★☆☆LEC法科大学院入試対策講座 第一期★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポッター
 情報交換しませんか?
2氏名黙秘:02/12/03 01:11 ID:???
BINGO!! ワタクシ ぺリーが 2get デース!
      _,,-―- 、__              >>3 ねえ・・・
    _,,/;;;;;;ヾヾ 、,;;;;;;;;''ヽ_              >>4 開国してください
   ノ;_;,-―--''''゙゙ ̄ フ::::;;:'-、          >>5 開国してくださいよー
  //          l、::::::: l、          >>6 このチョンマゲ!!
 (ヾ:::l            |::::::、::、::::.ヽ,        >>7 いーじゃない開国。
、ノ:::::.| _,,、   ,、、__  |:::::::::::ゝ::::::>         >>8 あなた尊皇派?攘夷派?
ゝ:::::::|''=・-`l ト'=・=ー` ヽ:::::::::::ゞ:::ゝ       >>9 シカトですか?
  ヽ.| `     ー   ,ヽ::,-;:::;;::/        >>10 そんなに黄色くないのネ日本人て
   |    、_,、,`       l/6l::::ノ           >>11 ペリーね、この間孫が生まれたの。
   |     !      , , l_ ノ:/           >>12 「R」と「L」の発音の区別もできないくせに!
   __|   -'ー-ヽ   / /`)              >>13 お茶もださないの?
  ヽ  | ,  ̄    __l_/,,-'=i______  >>14 寝ましょか?ここで?
__,,\`、_ ー-―' _//='''_-;;;;;;(( oo((    )) >>15 風呂桶がぬるぬるする〜
;;;;;;;;;;○>\ ̄ ̄//○'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l |l |l |l |l || >>16 外人ナメると後がコワイヨ〜?
3氏名黙秘:02/12/03 01:17 ID:wt20Tmdt
関連スレ

法科大学院 【統一適性試験模試】スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1022974760
法科大学院って狙い目ですか?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1038231785
【東京第二弁護士会全面協力】 大宮法科大学院大学
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1038292965
◆◆◆始まってますよ法科大学院の推薦入試◆◆◆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/103494100
4氏名黙秘:02/12/03 11:11 ID:???
語れや
5氏名黙秘:02/12/03 16:15 ID:???
法科大学院って、入学試験では適性試験を課すのは知られてるけど、
そのほかに各大学で独自の試験も課されるんだよね。
例えば、どんなのがあるの?実際の(公表されている)例を知ってる
人いたら教えて。
6_:02/12/03 16:18 ID:kegOwwI7







        http://patch.gaiax.com/home/nakatai







7氏名黙秘:02/12/03 16:31 ID:???
微妙に糞スレ?
8氏名黙秘:02/12/03 19:19 ID:624TJZfv
2004年にロースクールはできるのか?(Ver.11)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1037537656/l50
9氏名黙秘:02/12/03 19:26 ID:???
>>7
ここはベテが多いから。
10氏名黙秘:02/12/03 19:26 ID:???
今、LEC京都駅前で対策講座の論理把握基礎編受けてる。

何気に昨年受講した国Tの講座内容とほとんど同じ気が
する・・・激しく鬱
11氏名黙秘:02/12/04 12:27 ID:2TrPdFrZ
LECの適正試験対策って、今年のと来年のでは講師が違いますよね?
しもむら?と大友でしたっけ。前者は国1を、後者は司法試験をやっていたようです
が、どちらがいいのでしょうか?今受けている感想や、当時の体験をお願いします。
後、適正試験対策は42回と多めですが、自習に該当する勉強量は多めですか?
当方、入門講座を受講中なので平行して出来るかが気になります。
12氏名黙秘:02/12/04 13:55 ID:???
知能テストに対策もクソもねーだろ
こんなの受講してる奴は白痴決定
13氏名黙秘:02/12/04 20:58 ID:???
結構テクニックが必要だよ
14氏名黙秘:02/12/04 21:36 ID:???
第一回目の無料講座受けてきたけどマジここまで
LSAT系の問題難しいとは思わなかった。しかも論理把握とかのテクニックなどは
霜村教え方上手いな。少々感動した。
ただ、金がない。でも受講したい。どうするかだ・・・
15氏名黙秘:02/12/05 03:15 ID:???
最近書籍が豊富だから予備校の必要ないと思うようになってきた。
司法試験にせよ何にせよ。
模試くらいは必要かな。
16氏名黙秘:02/12/05 06:40 ID:???
Wの判断推理口座誰か行かない?
17氏名黙秘:02/12/05 16:59 ID:6IbTfZ+Q
いいから黙って語れやヴァカども
18氏名黙秘:02/12/06 02:14 ID:MVkIefcf
>>14
今日霜村お勧めのLSATの本買ったけど、むずいね。
判断推理とかはどーでもいいけど、やはり論理問題になるとテクニックは必要かな?
あと、ド・モルガンの法則も一応奥深くやっておいた方がいいらしい。
19氏名黙秘:02/12/08 01:13 ID:eG43fk1U
いいから黙って語れやヴァカども
20氏名黙秘:02/12/08 04:27 ID:???
>>18
>今日霜村お勧めのLSATの本買ったけど、むずいね。

何という本ですか?
21氏名黙秘:02/12/08 10:15 ID:yUHEfXkY
法科大学院 【統一適性試験模試】スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1022974760/l50
22氏名黙秘
>>20
鈴木先生の「必勝テクニック〜なんとか」じゃないの?