2004年にロースクール開校(Ver.23)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
法科大学院認可申請締切目前!! 国公立20+私立50計74校も出来るのか?
司法試験板でもっとも歴史のあるロースレその23
日弁連適性試験出願受付中!! 大学入試センター申込書受付中!!

前スレ(Ver.22)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1053768375/

過去ログは>>2-10くらいで補完お願い。
2氏名黙秘:03/06/06 22:49 ID:???
2ゲットしますたイエーイ
3高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/06/06 23:05 ID:???
マトリックスの実況はこっちで

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054848886/l50

クソスレが実況スレになる瞬間

んがんぐ
4氏名黙秘:03/06/06 23:11 ID:???
5氏名黙秘:03/06/06 23:12 ID:???
**LSAT願書は忘れずに**

日弁連法務研究財団
http://www.jlf.or.jp/
大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/houka/houka_guide01.html
6氏名黙秘:03/06/06 23:15 ID:???
**LSAT(適性試験)関係**

法科大学院 適正試験の勉強方法
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043416129/
【適性】日弁連8/3・センター8/31に決定【試験】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1048512856/
【目指せ】適性の目標点数を晒すスレ【満点】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054820505/
【本格化!】適性試験対策どの予備校でする?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052644422/

==ログ==

大学入試センター実施の適性試験模試の難問例
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042422992/
法科大学院 【統一適性試験模試】スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1022974760/
★☆☆LEC法科大学院入試対策講座 第一期★☆★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1038845454/
LSAT対策本はこれだ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1053394633/

7氏名黙秘:03/06/06 23:17 ID:???
**TOEIC,TOEFL**

■法科大学院TOEIC何点以上取ればいいの?■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051347877/
8氏名黙秘:03/06/06 23:19 ID:???
**個別ロースクール**

慶應ローについて語ろうぜ!・第三者評価書2通
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049168787/
早稲田ロースクールについて語ろう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043662580/
大宮フロンティアロースクール目指すヤシ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042286678/
獨協大学にロースクールできるよ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1027073763/
【川端】明治大学ロースクール【伊藤進】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049975822/

==ログ==
◆■厚み イン 中台ロースクール◆◆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1008220376/
民族派、国士舘大学、國學院大學ロースクール
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1053082761/
9氏名黙秘:03/06/06 23:20 ID:???
**境遇別**

会社に通いながらローに行くリーマン
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049637491/
俺はヴェテだがローをめざすぞ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052737919/
悲惨な経歴でもロースクール受ける人のスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051026436/
【就職か?】どっちに行く?【ロースクールか?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049902131/
10氏名黙秘:03/06/06 23:21 ID:???
**その他雑談など**

ロー経由だと1000万円かかるぞ!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1053788754/
■■■藤井浩司の名古屋ロースクール物語■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052889589/
【ヴァカ手?ロー?】??? 【ヴェテ?現行試験?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054574261/
★ロースクールを作った香具師は人間の屑!!★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1047750652/
現行でいくのと、ロー新試験でいくのは
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052744385/
11氏名黙秘:03/06/06 23:21 ID:CqH8jljc
関連スレこんなもんでいいかい?(o^ー')b
12氏名黙秘:03/06/07 04:08 ID:j+dl9hQQ
今重要なことに気づいた。
これの試験代金いくらなんだろう
各大学ごと
また大学受験のときのように35000もとられるのであろうか!!
13氏名黙秘:03/06/07 04:11 ID:???
相場は三万円。
14氏名黙秘:03/06/07 04:17 ID:j+dl9hQQ
>13
国立も科??
高すぎだ!!
15氏名黙秘:03/06/07 04:21 ID:Tn1cTgRy
2つの団体が適性試験やるのか。無駄に金がかかる。うぜえ。
16氏名黙秘:03/06/07 04:23 ID:j+dl9hQQ
>15
いやそれより少し前の書き込み炉あふぉ
各大学ごとに3万って!!ヽ(`Д´)ノ
17氏名黙秘:03/06/07 05:00 ID:XjgpRIsv
受験料100万円にしろ。貧乏人は死ね。
18おはよー!:03/06/07 05:17 ID:???
おはよー!
19氏名黙秘:03/06/07 05:26 ID:???
みなさんに質問。

漏れはいま不動産鑑定士の試験勉強してるんだけど、
鑑定士の試験日が日弁連の適正試験の日にちとかぶってる。
鑑定士のほうは全国模試でそこそこ点数が取れていて
本試験で普通に書けたら受かりそう。
親が鑑定士で嫌々勉強始めたんだが、気持ち的には弁護士になりたい。
なお択一合格経験あり。現在ロー設置予定の大学の院生。

はじめ鑑定士の試験後1ヶ月勉強して
大学入試センターの適正受ければ何とかなると思ったが、
予備校の無料模試とか受けてみて
適正試験なめたら足元すくわれるとわかった。

鑑定士捨てていまから適正の勉強やるべき?
なんかいいアドバイスください。スマソ。
20氏名黙秘:03/06/07 05:35 ID:???
ローの運用実績が無い現在、時代の犠牲者になるリスクを
考えれば鑑定士の勉強一本にすればいいと思う。

鑑定士になれば親の地盤引き継げる訳だし、あらゆるリスクを
背負ってでも弁護士になりたい気でなければロー一本にすれば
いいでしょう。
個人的には悩む程度なら鑑定士の試験に集中するほうが
いいとおもう。
21氏名黙秘:03/06/07 07:01 ID:???
日大ローは・・・・??
22氏名黙秘:03/06/07 07:33 ID:XjgpRIsv
ていうか鑑定士の地盤をわざわざ捨てて弁護士になるなんて世間知らずもいいとこ
だな。地盤のないパンピーが鑑定士取っても今の経済情勢ではほとんどどうしようもないが。
23氏名黙秘:03/06/07 07:56 ID:???
鑑定士受かってから、それを武器にLSが最強
24氏名黙秘:03/06/07 08:38 ID:???
スレタイが戻ったね。やっぱりこっちのがしっくりくるわ。
微妙に違う部分もあるけれど。
25氏名黙秘:03/06/07 10:05 ID:???
>>1-11
otu-
26氏名黙秘:03/06/07 13:19 ID:???
ロー
27氏名黙秘:03/06/07 17:15 ID:???
>>19
>日弁連の適正試験
これって採用してる大学少ないんでしょ? だったら鑑定士優先だと思うけどね。

>なお択一合格経験あり。現在ロー設置予定の大学の院生。
だったらロー合格はラクにイケルと思うが。

鑑定士とローのダブル狙いで何が悪いのか解りません。
適性試験は足切りに使うだけで、適性試験が満点ならロー合格というわけではない。
院在籍(第三者評価書がもらえる)+鑑定士合格なら余裕でロー通過だと思うけどね。
28氏名黙秘:03/06/07 17:23 ID:???
択一落ちたのでロースクールに乗り換える香具師の数→
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054719229 (87,898 bytes)


29氏名黙秘:03/06/07 17:47 ID:UnWKzFHO
>>27
法科大学院協議会準備会だかでは、入試センターのを推薦するとしたが、
アンケートによれば、数十校がJLFの「も」対象にすると表明。
大学入試センターを推薦して、JLF推薦派の委員の首を切ったが、意外な結果に驚いた井上マサヒト・磯村保であった(笑)。
30氏名黙秘:03/06/07 19:00 ID:???
適性試験は足切りだけじゃないじゃん。
配点は意外とでかい。
31氏名黙秘:03/06/07 23:57 ID:BvgKF4f3
でも上位ローだと脚きりのラインはたかそうだから、
結局差はそんなつかないんじゃないかな?
32驚天動地!:03/06/08 03:01 ID:???

「センター適性試験は大学4年生のみしか受けられない」
という、昨日のまことの話は本当なのか?
昨日のまことの2004年対策のオープンスクールを聞いてびっくりした
16日に試験要項が発表されるが、もし本当なら驚天動地だ
殆どの国立と私立が「センター必須」と発表している
私大で「どちらでも可」と発表しているのは中央大ぐらいしかない
卒業生で社会人でない者は、行く大学院が殆どないではないか
どうしたらいいのか?
33氏名黙秘:03/06/08 03:05 ID:???
意味不明
34氏名黙秘:03/06/08 03:08 ID:???
>>32

「2004年対策のオープンスクール」を聞け
マジで腰を抜かした
大学4年生限定試験なんてそんなアホな、と思った
35氏名黙秘:03/06/08 03:09 ID:???
>>34
病院逝け
36氏名黙秘:03/06/08 03:11 ID:???
>>34
そりゃそうじゃないの。
大学卒業後に入学するんだから。
37氏名黙秘:03/06/08 03:12 ID:???
>>32
>「センター適性試験は大学4年生のみしか受けられない」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! って感じだね。w

でも、ローの目的の1つが司法ベテ排除だから、しょうがないと思う。
本当はロー設置する大学側が年齢制限等をすべきだが、バカ高い学費が顰蹙買ってるのに、その上年齢制限までやったらテロ必至。
で、大学入試センターが泥を被ることになったんだろうな。

帝京ローあたりなら日弁連でもいいという事になると思うから、帝京ローにしたら?(但し、学費1千万超か?w)
38氏名黙秘:03/06/08 03:12 ID:???
>>35

病院いくまえに、まことに聞いてみれ
びでお講座があるから聞け
開いた口がふさがらなかった
まあ、16日には明らかになるがな
そんときに卒倒して病院にいくなよ
39氏名黙秘:03/06/08 03:13 ID:???
>>38
今のうちに精神科に逝け。
40氏名黙秘:03/06/08 03:14 ID:???
大学生は4年生のみってことじゃないの?
41氏名黙秘:03/06/08 03:16 ID:???
>>40
4年生以上ということ。
要項読めばわかる。
大学に3年以上在学したものでなければならない。
>>32はどうしようもないアホ。
42氏名黙秘:03/06/08 03:17 ID:???
ttp://www.dnc.ac.jp/houka/15/guide02.html
ここの出願資格を見れば分かるだろ
43氏名黙秘:03/06/08 03:17 ID:???
大学1回、2回、3回生は受けれません。大学生は4年生のみが受けれますという意味ではないの?
もし大学生4年生しか受けられなかったら、社会人枠って何?
44氏名黙秘:03/06/08 03:18 ID:???
>>40

それならば、有り難いと思う

社会人は当然センター受けるからな

しかし、社会人経験がない卒業生は不可という意味だったら真っ青だ
45氏名黙秘:03/06/08 03:18 ID:???
基地害>>32の相手はしちゃだめ!
46氏名黙秘:03/06/08 03:18 ID:???
>>32
とんでもない誤解だな。
大丈夫か?
47氏名黙秘:03/06/08 03:20 ID:???
>>44
だから統一試験でどうやって職歴審査なんかするんだよ。
48氏名黙秘:03/06/08 03:21 ID:???
基地害>>32の相手はしちゃだめ!  
49氏名黙秘:03/06/08 03:24 ID:???
「大学卒業した者」も入っている
大学1、2年生が不可という意味だな
50氏名黙秘:03/06/08 03:25 ID:???
>>48

あー、びっくりした
51驚天動地!:03/06/08 03:28 ID:???
=32
みな、すまなかった、個人的な誤解だったようだ
心から謝る、許してくれ。
悪気はなかったが、マジでびっくりしてしまった
でも、みなの指摘で安心した
騒がすつもりはなかったので、許して頂戴!
52氏名黙秘:03/06/08 03:29 ID:???
>>51
もっと注意して文章は読まないと択一に落ちちゃうよ。
注意注意!
53氏名黙秘:03/06/08 03:30 ID:???

8月3日と31日は両方受けるべきか?

「センター必須」が多い今、3日は模擬試験となりつつあるが?
54氏名黙秘:03/06/08 03:32 ID:???
しかし3日の試験は参考にするところも多い。
55驚天動地!:03/06/08 03:32 ID:???
>>52

ごめん、すまない、お騒がせしてしまった
まことのせいにするつもりはないが、
「大学4年生のみ」と言われて顔面蒼白、真っ青になって、
どうしよう、どうしようと、頭が真っ白になってしまった
許して頂戴!
56氏名黙秘:03/06/08 03:36 ID:???
皆、日弁連の試験も受けるの?
57驚天動地!:03/06/08 03:38 ID:???

受験料はもったいないけど、両方の成績で評価してくれる大学もあるみたいだから
でも、足切りに使われるなら、悪い成績の時は提出しないな
58氏名黙秘:03/06/08 03:40 ID:???
一応、出願して成績を見て判断しようかなと
59氏名黙秘:03/06/08 03:42 ID:???
阪大・神戸で足きりされないためにはどれくらい必要なんだろう?
60氏名黙秘:03/06/08 03:44 ID:???
まだ、わからないよね。
大学センター試験みたいに、まだ情報がないから、予備校も判断できないよね
9割とれば、どこでもOKと思うけどね
61氏名黙秘:03/06/08 03:46 ID:???
何割が最低ラインなんでしょうかね?
62氏名黙秘:03/06/08 03:48 ID:???
3日の結果がでれば最低ラインはだいたい計算できそうだね。
63氏名黙秘:03/06/08 03:49 ID:???
内容にもよるよね
たぶん、択一受験者は読解力や論利力慣れているから高得点取るかも
でも、長文の内容が難しかったり、並べ替えが難しいと下がるよね
蓋を開けなければ分からないのが真実だろうね
きっと予備校が、出口調査をやるだろうな
64氏名黙秘:03/06/08 03:54 ID:???
>きっと予備校が、出口調査をやるだろうな

LECがまたもや失態を晒すという罠。
65氏名黙秘:03/06/08 03:56 ID:???
>>64

もし、出口調査をやるとしたら提出する?
私的には31日が終わるまでは、集中したいけれど。
66氏名黙秘:03/06/08 03:59 ID:???
両親に択一落ちを今日告白した。
辛かった。
67氏名黙秘:03/06/08 04:02 ID:???
>>66

そうか。
そりゃ辛いわな。
でも、司法試験は要するに受かってなんぼの試験だから、
現行試験だけでなく、選択肢があることも説明しれ。
ご両親も安心するぞな、もし。
68氏名黙秘:03/06/08 04:04 ID:???
>>66
ありがとうございます。
夜中の2chにもこんな心優しい人が・・・
69氏名黙秘:03/06/08 04:07 ID:???
だって、一緒にがんばっているんだよ、僕らは。
世間は冷たくても、僕らだけは仲間さ。
だって、同じ2ちゃんねらーだよね。
7064:03/06/08 04:13 ID:???
>>65
>もし、出口調査をやるとしたら提出する?
何か貰えるはずだから、提出するよ。
LECの○×講座割引券とかなら辞退するが。w

>私的には31日が終わるまでは、集中したいけれど。
適性は択一ほどのプレッシャーはないだろ。
暇つぶしにはなると思われ。
71氏名黙秘:03/06/08 04:17 ID:???
>LECの○×講座割引券とかなら辞退するが。w

ワロタ!

>適性は択一ほどのプレッシャーはないだろ。
暇つぶしにはなると思われ。

余裕だな?
72氏名黙秘:03/06/08 04:35 ID:???
模擬試験は受けるかな?
73氏名黙秘:03/06/08 08:10 ID:Vg+3Bhxd
日弁連の適正試験は絶対に受けなくてはいけないの?
それを参考にしている大学院を教えてください。
74氏名黙秘:03/06/08 08:12 ID:???
>>73
鏡台は日弁連しか駄目です。
75a:03/06/08 09:00 ID:Eh4beOrF
a
76氏名黙秘:03/06/08 09:13 ID:???
LECの第6回の模試を受けた人います?
77氏名黙秘:03/06/08 10:35 ID:???
東大の説明会。
認可申請後だから具体的な話が聞けるかな。
http://www.j.u-tokyo.ac.jp/lpnewsletter/news-022.htm
78氏名黙秘:03/06/08 12:53 ID:???

真っ当な意見と見せかけつつ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
79氏名黙秘:03/06/08 13:13 ID:???
>>78
尻尾が2本あったって哺乳類かどうかなんて関係ないんじゃ?
80氏名黙秘:03/06/08 14:53 ID:???
みんな、予備校の適性対策講座は受けるの?
そろそろ始まるわけだが。
81氏名黙秘:03/06/08 15:13 ID:???
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kojihas/reform/02753

1999年10月、大学審議会がロースクール構想を提案した直後の教授会で、
岡山大学法学部長だった石島弘教授は20年前に自ら学んだハーバード・ロース
クールの教材を配り、力説した。
 「中国・四国地方にも地域に根ざしたロースクールが必要だ。幅広い教養を持
った学生を法曹に送り出そう」
 昨年7月には、新たに専任職員を採用し、学部内にロースクール設置準備室を
発足させるまでに至った。
 岡山大学法学部は、中国・四国地方で唯一の法文学部法学科として1949年
に開設された。約170人が所属している岡山弁護士会の三分の一強を出身者が
占め、200人前後の卒業生のうち毎年50人近くが官公庁に就職する。元検事
総長の吉永祐介氏も、OBの一人だ。
82氏名黙秘:03/06/08 15:33 ID:???
>>81
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
83氏名黙秘:03/06/09 01:26 ID:vTjg5QZh
age
84氏名黙秘:03/06/09 11:47 ID:???
DNCの適性試験は大学4年生以上じゃないと受けられないということは、
一橋大の学部3年次からの飛び入学というのは実質的に不可能ですよね?
あれって中止になったんですか??
85氏名黙秘:03/06/09 14:32 ID:???
>>84

ttp://www.dnc.ac.jp/houka/15/guide02.html

よく読め。
「次のいずれかに……平成16年3月31日までに該当見込みの者」
「(8)大学に3年以上在学した者」

当然現3回生も受験可能。
86氏名黙秘:03/06/09 15:30 ID:???
卒業証明書って、センター申し込む時に必要かな?
それだったら遠方なので今から手続きしなければだが。
87氏名黙秘:03/06/09 15:46 ID:???
593 :収入関連の諸スレ :03/06/01 16:50 ID:???
弁護士って儲からないよ
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1004/10049/1004974272.html
ショック!弁護士って儲からない!
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/997/997643373.html
せっかく受かっても、弁護士の初任給って・・・
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1002/10029/1002906640.html
弁護士一年目の年収の相場
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1005/10056/1005660240.html
弁護士として食えなくなったらどうするの?
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/991/991399013.html
弁護士の収入について
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/964/964606996.html
弁護士の収入について ver.2
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/991/991934748.html
弁護士の年収について
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/980/980815317.html
試験受かったら食えるんですか?
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/984/984018583.html
元ベテが弁護士として活躍している話
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/997/997146455.html
弁護士の年収!!!!!!!!!!!!!
http://school.2ch.net/shihou/kako/1013/10137/1013768652.html


88氏名黙秘:03/06/09 16:49 ID:???
各予備校の適性の対策講座の宣伝が姦しいが。
おまいら、どっかいく?
89氏名黙秘:03/06/09 17:06 ID:???
イラクで復興ボランティアでもしにいこうかと思ってる。
90氏名黙秘:03/06/09 17:39 ID:???
>>88
レックレックッレック!!
背皆はたかい
91氏名黙秘:03/06/09 18:19 ID:???
日弁連の論理把握問題に一番近い問題が出てる
模試ってどこの予備校ですか?
レックはちょっと違う気がしなくもないが・・・。
92氏名黙秘:03/06/09 18:45 ID:???
卒業証明書はいるよ
93氏名黙秘:03/06/09 20:38 ID:???
大学入試センターの出願資格8号は「大学に3年以上在学した者(…)であって、当該大学院
を置く大学の定める単位を優秀な成績で修得したと認める者」となっているが、
出願時には法科大学院は存在しないのに、「当該大学院」とはどこの大学院を指すのか?
「優秀な成績で修得したと認める者」とあるが、誰が認めるのか?「当該大学院」か、それとも
大学入試センターなのか?
募集要項を見れば分かるのかな?
94氏名黙秘:03/06/09 21:20 ID:xHAYPVnp
>>93
法学徒らしい重箱の隅だな。
95氏名黙秘:03/06/09 23:59 ID:???
日本大学は100名でお茶の水に新キャンパスだと。
しかしHPには何も載ってない。。。
しかし、明治が200で日本が100で来年はお茶の水駅前は300人のロー生が闊歩するわけか・・・
96氏名黙秘:03/06/10 00:04 ID:???
どうせどっちも構想だけだよ。
97氏名黙秘:03/06/10 00:07 ID:???
確かに。定員だいぶ減るかもね。
98氏名黙秘:03/06/10 00:12 ID:???
ほぼ構想通りになるらしいけど・・・
99氏名黙秘:03/06/10 00:23 ID:???
ホント、ローどうなるんだろうね?
結局認可下りるまで誰にもわからないんだろうけど。
100氏名黙秘:03/06/10 00:25 ID:ddeSjzL3
ロー逝ったからといって2年で現行と同レベルまで行くわけがない。

ロースクール入学

教授は抽象的講義しかできない→試験対策は個別→予備校

ロースクール卒業

卒業後5年以内3回しか受験できない

卒業後1年〜2年は予備校で受験対策

結局、ロー2年(3年)+受験対策期間1〜2年+受験期間Max3年

というパターンが定着するんだろうな。。。
受験期間も合格者平均年齢も現行と変わらず、コストばかり増える。

「新司法試験実施、しかし受験生受け控え」という新聞記事見出しが目に浮かぶ。
101氏名黙秘:03/06/10 00:33 ID:???
受け控えって流行るかな・・・?
102氏名黙秘:03/06/10 00:37 ID:???
予備校に丸投げして欲しい。
耄碌教授にやる金はない。
103氏名黙秘:03/06/10 00:39 ID:+A2jMR8A
適正対策レックの方がセミナーよりたかいよ
104氏名黙秘:03/06/10 00:44 ID:???
適性試験の解説サイトおしえてくれ。
模試と同じく公務員試験の文章読解と資料解釈でいいんだね?
105氏名黙秘:03/06/10 01:02 ID:???
適性試験対策に必要もしくは有効な本があったら教えてください。
やっぱり予備校に行かないと対応できない?
106氏名黙秘:03/06/10 01:09 ID:BUzeKrN1
情報が少ないな。
適性は判断推理と論理を重点的にやるというのはあちこちで聞く。
107氏名黙秘:03/06/10 01:12 ID:???
適性試験は何歳ぐらいまで対応できますか?
やっぱり若い人のほうが有利なのかな?
予備校の講座とかを受講している人の年齢っていくつぐらいが多い?
108氏名黙秘:03/06/10 01:12 ID:???
新試験に択一があることが激しく疑問。
109氏名黙秘:03/06/10 01:13 ID:???
18歳
110氏名黙秘:03/06/10 01:43 ID:???
>>107
年齢よりも国語と数学が得意かの方が重要
111氏名黙秘:03/06/10 01:54 ID:???
>>110
数学か・・・。
私立文系なんだよな・・・
公務員試験の数的推理みたいのがでるの?
判断推理の図形みたいのは?
112氏名黙秘:03/06/10 02:09 ID:???
>>111
数的までは出ないかもしれないが判断推理のようなものは出る。
113氏名黙秘:03/06/10 02:16 ID:???
>>112
なるほど
すると対策は公務員試験の問題をやるといえことなのでしょうか?
ところで適性試験は入試センタ−のだけ受ける人はいないのかな?
やっぱり日弁連の方も受けるのかなみんな?
114氏名黙秘:03/06/10 02:23 ID:???
>>113
「やるといえ」→「やるという」スマソ
115氏名黙秘:03/06/10 03:01 ID:8YHRXOf7
日大も控え目だなぁ
116氏名黙秘:03/06/10 03:19 ID:???
素直にできませんと言えばいいのにね。
本当に控えめだね。
117氏名黙秘:03/06/10 03:37 ID:tvNORZWe
>>115,116
118氏名黙秘:03/06/10 03:38 ID:???
>>115,116
どういう意味?
文脈が見えないんだが
119氏名黙秘:03/06/10 08:02 ID:???
>>100

新司法試験の合格者の質が現行試験と同じになるかどうか
そこが問題だと思う。
120氏名黙秘:03/06/10 13:44 ID:???
新司法試験の合格率の方が問題 どれくらいになるんだろ?
ローは行ったけど、資格なしって奴の方が多くなるのかな?
121氏名黙秘:03/06/10 15:24 ID:neo1q66s
昨日の日経の夕刊の1面に、日大の法科大学院の募集宣伝がデカデカと載ってた。
日大の法科に行きたいな。首都圏の、特に御茶ノ水の周辺の法科に行けた人は、
ひとまずは成功と言えると思うのだが。
122氏名黙秘:03/06/10 16:18 ID:VQToV5pk
俺は環境重視だな
123氏名黙秘:03/06/10 16:22 ID:???
>>119
合格者の「質」ってのも一概に何を基準にするか曖昧だが、
同レベルの試験内容という意味なら2年じゃぁ当然無理だわな。
それ以外の方法で同レベルの質を揃えるなんて方法をローが準備しているとはとても思えない。
やはり、100の言うフローで定着する感じはするなぁ。
特に情報のない新試験の初回は敬遠して対策練るほうが堅い。
対策が固まればロー行きながら予備校で対策が取れるから敬遠する必要はないかもしれないが。。。
結局、予備校併用は避けられないと考えておいた方が現実的だ。
124氏名黙秘:03/06/10 17:01 ID:???
予想一般的ルート

19歳:学部1年 サークルでコンパ行脚
20歳:学部2年 バイトで貯めた金で旅行
21歳:学部3年 ロー対策予備校入学
22歳:学部4年 志望ロー受験失敗→自主留年
23歳:学部5年 志望ロー合格
24歳:ロー1年 合コン行脚
25歳:ロー2年 新司法試験模試でE判定→自主留年
26歳:ロー3年 新司法試験模試でE判定→とりあえず卒業
27歳:浪人1年 新司法試験模試でD判定→受け控え
28歳:浪人2年 新司法試験模試でC判定→受験→不合格
29歳:浪人3年 新司法試験受験→合格
30歳:研修所入所
31歳:法曹資格取得
125氏名黙秘:03/06/10 17:54 ID:???
新司法試験って3回までじゃ?
126氏名黙秘:03/06/10 17:59 ID:???
>>124
そんな感じだろうな。
公認会計士試験改正に比べて改悪以外のなにものでもないって感じ。

>>125
模試って書いてあるだろ。
127氏名黙秘:03/06/10 18:00 ID:???
まこつ塾と龍谷大学の提携ってどうなん?

東京校はまこつ塾出身のみになったりして
128氏名黙秘:03/06/10 18:15 ID:???
>>107
俺のクラスは地方なので、そもそも人数がそれほどいないが、
学部の3.4年生から20代半ば位と思われる人が多いな。
一人、背広姿の人もいた。
試行試験を受けた時の感触だと、入試で培った技術が使える部分も
かなりありそうだから、そういう点では若い人有利かな。
まあ、択一やその他の資格試験の勉強なんかでも同様に応用が
ききそうではあるけど。
前にもどっかで書いたが、
俺の場合、中学受験をする子の家庭教師をやったときの経験が、
結構役に立った気がする。
129氏名黙秘:03/06/10 18:24 ID:???
ロー行って合格できないのが一番悲惨だね。
考えただけでも恐ろしいよ
130氏名黙秘:03/06/10 19:21 ID:???
>>130

ただ、厳密にシミュレートはできないけど、常識的に考えて、3回受けてもうからない
というような香具師はロー生全体の5%もいないんだろうという気がする。
131氏名黙秘:03/06/10 19:27 ID:???
>>130
そうか?定員が5000人で合格者数が当面2000前後、最終的に3000じゃぁ、
単純に考えてかなりの積み残しが出そうなんだが。常識って、何?
132氏名黙秘:03/06/10 19:58 ID:???
累積10年でロー修了5万人、合格者2万5千くらい。
したがって、半分は三振アウト。
133氏名黙秘:03/06/10 20:07 ID:???
まあ、既修で上位ローに入る香具師は問題ないだろうけどね。
134氏名黙秘:03/06/10 20:08 ID:???
東京大,早稲田大,慶應義塾大,京都大,中央大,一橋大,大阪大,上智大,
明治大,同志社大,北海道大, 神戸大,関西大,立命館大,東北大,九州大,
名古屋大,日本大

司法試験合格者数15名以上の上記有力18校のロー定員は総計2840人。
新司法試験合格者数を2000人とすると、他のローからも合格者が出ることから、
どんなに少なく見積もっても上記のロー修了者の3割は三振アウト。
135氏名黙秘:03/06/10 20:09 ID:???
10年後ぐらいに修習を廃止するという話は
全く出てないの?
アメリカの真似するならそうすればいいのに
大金積んでロー出て半分三振アウトじゃ大問題
になると思うが
136氏名黙秘:03/06/10 20:31 ID:EdghfM/t
>>134
そこの18校の3割より、その他のLSの?割の方が重大な問題だと思うが・・・
137第43軍団長 ◆oZHT/QpVvc :03/06/10 20:38 ID:???
正直、下位ローの多くは定員割れに追い込まれると思う。

@もし定員どおりなら
この場合全体の競争率が上がり、下位ローからの合格率は1-2割になり、
そもそも高額のお金を出しても、受験のインセンティブが湧かない。
従って、早晩下位ローに人が集まらなくなる。

A定員割れ(ないし、幾つかの学校が廃校)の場合
この場合、全体の合格率が少しは上がる。
下位ローでも、合格率30%とかに出来れば、入学して人生逆転に賭ける人も
出てくる。従って、この形態で下位ローは存続するはず。

要は、定員6000人(これもどうせ減るだろうが)といっても、
ロー自体に自由競争が働き、定員も適正な数に収斂していくだろう、ということだ。
138氏名黙秘:03/06/10 20:41 ID:???
新司法合格率予想

上位国立既修>上位私大既修≒上位国立未修>>>上位私立未修>>>>下位既修>>下位未修
139氏名黙秘:03/06/10 20:52 ID:OUmZhXWc
質問があります。

ロースクールで 二部や通信学部とかできないでしょうか?
調べたら一部ばかりで 働きながら通えそうにありません

もし、知っている人がいたら教えてください( 教えて君ですまそ
140氏名黙秘:03/06/10 21:01 ID:???
ローのカリキュラムは3年(2年)すきまなく勉強してようやくクリアできることが前提。
昼働いて夜勉強・・・ということは考えていない。

厳密には、発表当初に「夜間」をぶちあげる所はいくつかあるが、その後まったく進歩しなくなる。
141139:03/06/10 21:11 ID:OUmZhXWc
>>140さん

そうですか、やっぱり 夜学や通信は しばらく開校しそうにもないですか
長い目で様子みてみますね。やっぱり働きながらは無理があるかぁ・・・
142氏名黙秘:03/06/10 21:21 ID:???
北海道、東北、東京、東京都立、一橋、横国、千葉、信州、新潟、静岡、
名古屋、金沢、大阪、大阪市立、京都、神戸、岡山、広島、島根、香川、
九州、熊本、鹿児島、琉球 以上24国公立大。

が設置申請したというニュースが共同通信によって発表されたが
この中には本当は今年度の申請を断念した大学が混じっている。。。
143氏名黙秘:03/06/10 21:21 ID:???
日大HPにロースクールが記載されました!!
http://www.nihon-u.ac.jp/lowschool/index.html

144第43軍団長 ◆oZHT/QpVvc :03/06/10 21:25 ID:???
>>143
今拝読した。
思い切った科目展開、奨学金や寮制度など、非常に至れり尽せりだ。
これはかなりいい線いくかもしれない。
145氏名黙秘:03/06/10 22:04 ID:???
静大はロー申請断念したはずだよね
146氏名黙秘:03/06/10 22:06 ID:???
"low" schoolってのは、なんかのネタか?>日大
147氏名黙秘:03/06/10 22:11 ID:???
>>145
静大の教授には私立出身が多いからね
148氏名黙秘:03/06/10 22:14 ID:???
>>146
ワラタ。
ちょっと気の毒だからだれか教えてやれよ…
149氏名黙秘:03/06/10 22:14 ID:???
>>146
絶句。
150氏名黙秘:03/06/10 22:15 ID:???
これは「英語力は必要ではありません」という事を暗示してるのか?
>>146
151氏名黙秘:03/06/10 22:17 ID:???
>>146
( ゚,_・・゚)ブブブッ
152氏名黙秘:03/06/10 22:18 ID:???
しかしひどいな…。
153氏名黙秘:03/06/10 22:18 ID:???
質を保つには入口または出口のいずれかで
絞りをかけなければならない。
入口はひらいている。
よって、出口が絞られる。

ってことでオッケー?
154第43軍団長 ◆oZHT/QpVvc :03/06/10 22:18 ID:???
あえて見逃していたのに、みんな気づくとは・・・
155氏名黙秘:03/06/10 22:26 ID:EVYvwhF2
破産法勉強するには、どこのローが良いですか?
156氏名黙秘:03/06/10 22:29 ID:???
ロー申請した私大の一覧はないの?
157氏名黙秘:03/06/10 22:36 ID:???
上で日大を馬鹿にしてる連中はこのレベルのローには入れない。悲しいね。
せいぜい青学・立教・学習院あたりに行ってください。
しかし第三志望は迷うな。立地も考えると、明治・日大・法政あたりが有力だけど
どうしよう。過去の実績まで含めると、明治>日大>法政なのかな?
何にしろ、このレベルには入りたいな。無理かな。
158氏名黙秘:03/06/10 22:37 ID:???
日大ローのHP見た。開校予定のあの建物、
明大リバティータワーの真向かいにあるビルだね。

明大ローはリバティータワーの並びに建設するから、
地理的には明大ローvs日大ローの熱い戦いになりそうだ。
159氏名黙秘:03/06/10 22:41 ID:neo1q66s
私立は、早稲田>慶応>中央>明治>日大>法政>>>>>>・・・・・みたいな
事をうちの委員の先生が言ってた。上記の大学以外はまともなのは作れないってさ。
上智はどうなんだろう。忘れたのかな。
160氏名黙秘:03/06/10 22:46 ID:???
なんだかんだ言っても明治にはそれなりのローができそうだね。
161氏名黙秘:03/06/10 22:47 ID:???
上智立教はまともだろ。私立と言うより東大の分校だが
162氏名黙秘:03/06/10 22:50 ID:???
俺地底人、教授に下のようなこといわれた。

予定最終合格者に比べてロー設置校が過剰供給状態なのでロー選びには
現在の大学の知名度や実績がどうしても注目されがちだが、
たとえ地底でも首都圏と比べるとどうしても実務家教員の数・質が…なので
最上位国公立(東・京・一・阪・神くらい?)と首都圏私大にガバガバもっていかれその他のところは…。
なことになるらしい。
やはり地方では事件も法曹も質・量あらゆる面において…らしくて。

しかも現状からいうと、地底は周囲には国立私立あわせてもまともな大学がない(せいぜい隣県の液便大学)ため、
学生間の情報のやり取りも閉鎖的だし、その地方では天才集団的扱いを受け、就職も大手を独占的にゲットするなどしていて
学生のインセンティブもメチャクチャ低い(ローに来るくらいだからないわけではないが首都圏との差は歴然だろうとのこと)
最終合格率は東大8、9割で上以外の地底は2割とかって予想すらされているんだって。(私大はよく分からないけど)


じゃ、逝ってきます。
163氏名黙秘:03/06/10 22:53 ID:???
>>162
大学名晒せや。
164氏名黙秘:03/06/10 22:56 ID:???
>>162
地底は医学部以外は首都圏の進学校出身の学生が少ないって聞くけど本当?
漏れ、駅弁国立だけど、周りをみると地方公立高校出身が異様に多いので
勉強への意欲が少ないのかなぁ。
165氏名黙秘:03/06/10 23:08 ID:???
首都圏の進学校なんてしょせんローカルなもんだろ。
166162:03/06/10 23:12 ID:???
>>163
私大と違って人も多くないし一緒にいた友人に特定されるので勘弁。
地方中枢都市と言われているとこ。
関東関西首都圏(>>162に名前あるところ)ではないよ。

>>164
正確に言うと地方では頂点に立ってしまうから。
しかも近くに優秀な私大も国立もなく、あらゆる面において神格化されるの。
地方公立高校出身が異様に多いのでとかいうのはよくわかんないけど。
例えば法学部だと地銀就職枠5人なら4人は既に地底確定、1人は名目的に別な大学から。
首都圏の大手就職にしてもその地方の大学から○人とはなっているが、実際は大学入試の
指定校推薦のように地底独占。

公務員はそういう大学で選ぶもんではなく試験あるけど、
その地方の他大学に地底と戦える学力はないので地方上級はやはり完全に支配。

こういうのが伝統としてあって、それに甘んじるからどうしても井の中の蛙になるんだってさ。
東大京大出の先生に言わせると。
167氏名黙秘:03/06/10 23:13 ID:???
>>164
地方は公立高校のほうが概してレベル高いんですよ
168氏名黙秘:03/06/10 23:28 ID:ieLIKgVI
地方で私立高校は落ちこぼれの代名詞
169氏名黙秘:03/06/11 00:23 ID:???
横国も断念したという噂を耳にしたんだけど
ガセネタ?!
170氏名黙秘:03/06/11 00:36 ID:???
>>131
常識とは希望的観測と直感の婚外子である。
171氏名黙秘:03/06/11 00:37 ID:???
>>137
わしもそーおもう
172146:03/06/11 00:39 ID:???
>>157
ごめん、もっと上のクラスの法科大学院教員なんだ、わし。
日大から声がかかったけど、断ったよ。
173氏名黙秘:03/06/11 00:40 ID:???
>>166
九大からご苦労様です。
174氏名黙秘:03/06/11 00:49 ID:???
>>173
なんで九大?
175氏名黙秘:03/06/11 01:03 ID:???
今年択一落ちでローを考えてます。
ところで、現行の人数は来年1500人ってことしか決まってないんでしょうか?
新司法試験の合格率はどのくらいになるんでしょうか?
情報が錯綜しててどれがほんとなのか・・・
ソースは忘れましたが、さ来年現行1500ってのは決まっていて
新司法試験の合格率は第1回目が5割程度だと思ってたんですが・・・
176氏名黙秘:03/06/11 01:11 ID:16j4+Qq/
>146
自虐ねただろ?
もっともそんな低レベルのところ入った後で保証はないが。
177氏名黙秘:03/06/11 01:17 ID:BgCi7+gO
上智は中央と明治の間くらいじゃないか?
178氏名黙秘:03/06/11 01:18 ID:???
日本大学の法科大学院は、総合大学として全学のバックアップ体制の下に、独立研究科の形をとります。正式の名称は「日本大学大学院法務研究科法務専攻」。入学定員は100名を予定しています。
 教育面では、法律基本科目は15〜20名単位で開講するなど、小人数できめ細かな指導を特色としています。
179氏名黙秘:03/06/11 01:19 ID:???
それにしても・・・日大・・・
英語とは無縁なんだね。。。。
180氏名黙秘:03/06/11 01:20 ID:???
もしかしたら、日大lowには小沢一郎が出願するかもね。
181氏名黙秘:03/06/11 01:21 ID:???
>>179
オマエニチダイネタになると出てくるナW
182氏名黙秘:03/06/11 01:23 ID:???
日本大学って良いイメージもってる奴が多いと思われるがみんなどうよ?
183氏名黙秘:03/06/11 01:24 ID:???
ビルの大学としかイメージないね。
184氏名黙秘:03/06/11 01:26 ID:???
水道橋で呑んだときに、といーれを利用したな。
夜間が授業やってるから使いやすかった。
185氏名黙秘:03/06/11 01:26 ID:???
中央、日大、明治・・・古い大学が復活してきてるね。。
186氏名黙秘:03/06/11 01:29 ID:???
俺は慶応だが、

医療と法を学べそうなニチダイに非常に興味ある。
しかも御茶ノ水だろ・・・・・・立地は最強だな。
187氏名黙秘:03/06/11 01:31 ID:???
そのうち、日大稚内法科大学院とかできそうな悪寒。
188氏名黙秘:03/06/11 01:32 ID:???
法学部のの単独行動破壊したのは評価できそう。
189氏名黙秘:03/06/11 01:42 ID:BgCi7+gO
日大は何とかできそうやね。よかったよかった。
日大レベルには何とかいきたいな〜
法政と日大だったら悩むな。まあどっちも受かるのむずそうだけど・・
190氏名黙秘:03/06/11 01:44 ID:???
俺のオヤジがコネがあって、有名私大の他学部出で、法学系の院まで出てるが入れますか?
191氏名黙秘:03/06/11 01:46 ID:???
意味不明
192名大関係者:03/06/11 02:49 ID:???
>>162
うちの大学にも当てはまらないことはないとも思うが、
別に神格化されとらんし、ローの定員は絞り込んでるようだし、
それなりに実務法曹も揃っているようだし、
極端過ぎるような気もするなあ。
閉鎖的な部分とか、地元志向の強さとかは強く感じるが。
まあでも、ロー設立へ向けての取り組みの性急さから考えると、
1,2年目あたりの教育は、結構大変そうだから、
流動的な部分が大きくなりそうだとは思う。

>>164
元々地元志向が強い連中が集まってるから、
それぞれの地方の進学校出身者が多いよ。
うちなら、旭丘・岡崎・滝・東海とか。
まあ、だいたい地元でそれなりに財政的基盤を
持った家の連中が多くなるから、上昇志向より
安定志向が強く出てるね。
そして、普通の公立高校出身者もそれなりに多い。
これは入試の傾向と、物価の影響によるものだと思う。

193静岡大学:03/06/11 03:36 ID:???
ロー断念で、地元静岡ではカンカン怒りまくっている
ロー設立に奔走した教員、関東関西の有力大に
引き抜かれちまったとか・・・
恐るべし人材引き抜き合戦・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルガタ


194氏名黙秘:03/06/11 04:42 ID:???
回数制限によって、マーチ日東駒船レベルは合格者ゼロ時代が間違いなく来るな。
総計も合格率なら北大以下になるんじゃないの。
195氏名黙秘:03/06/11 05:33 ID:???
>>193
その教員は、田舎静岡から脱出するために、ここぞとばかりに
ロー立ち上げに奔走したことを他大にアピールしたのだと思われ。
196_:03/06/11 05:37 ID:???
197氏名黙秘:03/06/11 10:14 ID:???
>>192

もしかしてあなたは藤井浩司さんですか?
198氏名黙秘:03/06/11 10:16 ID:???
広島大学LSの説明会は今日なのだが、同地域のライバル(?)となる広島修道大学LSのHPが公開されていた。
注目されるのは、学費を公開しているところ。「在学料」という名称が気になるが、145万円は私学としては安い。

定員50名、基本3年制
非法学部・社会人を選抜するA方式 15名/法学部卒業者を選抜するB方式 35名 
とあらかじめ分かれており、その上で、A・Bどちらの方式で選抜されても、2年コース希望者には法律既習者試験を課す

入学金 280,000円/在学料 1,450,000円/施設設備資金 52,000円/入学検定料 20,000円

教授陣も公開している。

【実務家教員】7名
高升 五十雄 教授 元広島高等裁判所判事、本学法学部教授 「民事訴訟実務の基礎」等担当
渡邉 直行 教授 弁護士(広島弁護士会)・2004年4月就任 「刑事訴訟法」等担当
土井 純雄 教授 現多国籍製薬会社常勤監査役・2004年4月就任 「企業法務演習」等担当
中尾 正士 教授 弁護士(広島弁護士会)・弁理士・2004年4月就任 「知的財産法」等担当
舩木 孝和 教授 弁護士(広島弁護士会)・2004年4月就任 「民事訴訟実務の基礎」等担当
戸田 慶吾 助教授 弁護士(広島弁護士会)・2004年4月就任 「法文書作成」等担当
岩西 廣典 助教授 弁護士(広島弁護士会)・2004年4月就任 「法文書作成」等担当
【研究者教員】8名
植田 博 教授 本学法学部教授・研究科長予定者 「刑法」等担当
大賀 祥充 教授 本学法学部教授・弁護士 「商法」等担当
大久保 憲章 教授 現熊本大学教授・2004年4月就任 「民法」等担当
上谷 均 教授 本学法学部教授 「民法」等担当
竹内 俊子 教授 本学法学部教授 「公法」等担当
豊田 博昭 教授 本学法学部教授 「民事法総合演習」等担当
松尾 卓憲 教授 本学法学部教授 「民事訴訟法」等担当
現他大学教授・2004年4月就任 「公法」等担当

http://www.shudo-u.ac.jp/kikaku/main/lawschool/index.htm
199氏名黙秘:03/06/11 13:12 ID:???
法文書作成とか実践的なのも教えてくれるんだな
200氏名黙秘:03/06/11 13:36 ID:8+ALsBxk
広大の実務家も教えて頂戴。
201氏名黙秘:03/06/11 13:39 ID:???
どうせどちらもできないでしょう。
202氏名黙秘:03/06/11 14:30 ID:???
ところで修道とかのC(D?)ランク大は内部優遇をやるんだろうか。
なんか>>198とか見ると自校の法学部から取りたいって言う意欲を感じるんだけどさ。
203氏名黙秘:03/06/11 14:45 ID:???
どんなアホ大学でもトップ5人くらいは出来るんじゃないの?
204氏名黙秘:03/06/11 15:41 ID:???
194 :氏名黙秘 :03/06/11 04:42 ID:???
回数制限によって、マーチ日東駒船レベルは合格者ゼロ時代が間違いなく来るな。
総計も合格率なら北大以下になるんじゃないの。



完全に意味不明なんだが・・・。
205氏名黙秘:03/06/11 15:52 ID:CgYkQR0b
300とか取るとこはどうやって選別すんだろ?
枠を沢山つくって選別するのかな?
新司法合格しそう枠、帰国枠とか
206氏名黙秘:03/06/11 15:54 ID:???
そりゃ内部からの進学者を増やすのさ。
207氏名黙秘:03/06/11 17:30 ID:???
>>204
俺は何となくわかったが。

たぶん法律の実力が合否に影響しにくいローは
新司法試験でかなり低い合格率になるということが言いたいのでは?
208207:03/06/11 17:36 ID:???
それか内部推薦者をたくさん取るという意味かも
209氏名黙秘:03/06/11 17:51 ID:FdyxAR1K
そこそこいい私立(マーチ関関同立以上)は内部生が多いかもしれん。

210氏名黙秘:03/06/11 17:51 ID:???
・基本的には自校法学部生を想定。
・他大学の優秀な人と他学部の優秀な人で迷う。
・司法浪人は来年再来年で頑張ってください。

という感じでしたが。ウチの先生。
211氏名黙秘:03/06/11 17:57 ID:???
まじかよ・・・ひでぇなおい。
ていうか、マーチ関関同立の方ですか?
212氏名黙秘:03/06/11 17:59 ID:???
>・司法浪人は来年再来年で頑張ってください。

これは、現行の試験で頑張ってください、という意味?
213氏名黙秘:03/06/11 18:00 ID:???
>>211
自校法学部生を信用できるであろうレベルの国立です。

>>212
ということです。
214氏名黙秘:03/06/11 18:00 ID:???
T大卒でマーチローに入れてくれますか?
215氏名黙秘:03/06/11 18:02 ID:???
無理です
216氏名黙秘:03/06/11 18:04 ID:???
T=帝京?
217氏名黙秘:03/06/11 18:07 ID:???
そうか。
低レベルローを維持していく方針なんだね
218氏名黙秘:03/06/11 18:08 ID:???
219氏名黙秘:03/06/11 18:10 ID:???
マーチローにはマーチ+マーチ以下の人が入れます。
220氏名黙秘:03/06/11 18:13 ID:???
阪大は受験資格を内部生だけにしてくれないかな
221氏名黙秘:03/06/11 18:13 ID:???
新潟大学のロー狙ってる人いますか?
情報希望
222氏名黙秘:03/06/11 18:16 ID:???
下記のように、法科大学院に関する第5回説明会を開きます。
入学者選抜やカリキュラムの概要その他について、現在の検討状況を踏まえて説明します。

日時: 2003年7月10日(木)午後3時15分〜5時00分
場所: 東京大学法学部31番教室(法文2号館内)


予備校工作員がたくさん(w
223氏名黙秘:03/06/11 18:17 ID:???
つか、結構すんなりは入れそうな気もしないではない
ただ、3振ノックアウトで樹海逝きが増えるだけで。
3振ノックアウトなんかになっちまったら、まじで死ぬよ。
立ち直れなさそう
224氏名黙秘:03/06/11 18:17 ID:K6YPxGYg
東海地方の情報希望。
有名大学がほとんどないので。
唯一まともな名古屋大は僻地だし。
225_:03/06/11 18:18 ID:???
226氏名黙秘:03/06/11 18:18 ID:???
明治は、司法浪人生は社会人の枠になるってさ。
227氏名黙秘:03/06/11 18:18 ID:???
>>219
マーチ以下が入るのはかなり厳しいだろ。
ベテもな。
228氏名黙秘:03/06/11 18:19 ID:???
>>224
ロー要員で引っ張られた南山の先生を二名ほど知っているが,
どちらも良い先生ですよ。スタッフ悪くないんじゃないでしょうか。
229氏名黙秘:03/06/11 18:20 ID:???
べテは明治には入れないねー。
230氏名黙秘:03/06/11 18:22 ID:???
>>226
氏ね
231氏名黙秘:03/06/11 18:22 ID:???
>>230
ホントだよ。まじだよ。
232氏名黙秘:03/06/11 18:24 ID:???
ほんとにほんとにマジですか?
233氏名黙秘:03/06/11 18:25 ID:???

そういう方向だってさ!
234氏名黙秘:03/06/11 18:26 ID:???
明治は立地がいいから殿様商売出来るね。
235氏名黙秘:03/06/11 18:27 ID:???
適正試験は何人くらい受験するのだろうか?
236氏名黙秘:03/06/11 18:28 ID:???
うわああぁぁあぁん、明治の馬鹿野郎ーーーー
237氏名黙秘:03/06/11 18:30 ID:???
>>236
でも、卒2・3年くらいまではみんな平等とも言ってたよ。
238氏名黙秘:03/06/11 19:48 ID:???
駿河台大学
DNC,日弁連どちらでも可
論文+面接
http://www.surugadai.ac.jp/houka/index.html
239氏名黙秘:03/06/11 19:52 ID:???

適正試験「どちらか」ってことはどちらかいい方を出せばいいってことだよね?
240氏名黙秘:03/06/11 19:54 ID:???
ということでしょう。っつーか駿台予備校のそばに作るのな。
明治(リバティ)や日大のすぐ近所じゃん
241氏名黙秘:03/06/11 20:58 ID:???
財政基盤の危うい大学のローへ行って,
在学中にその大学が倒産したら嫌だよな。
そういう場合,在学生はどうなるんだろう?
242氏名黙秘:03/06/11 21:28 ID:???
経営基盤が変わるだけで大丈夫じゃないの?
243教授:03/06/11 23:14 ID:???
推薦状を書いて欲しいと? そうか、うーむ、そうだな、ま、
私も今忙しいから、うむ、少し時間かかるかも知れないが、うむ、
急ぐか? うーむ、ゴホンッ、
244明大生:03/06/11 23:22 ID:???
>>226
何を根拠に言ってるの?ソースは何?
次の明治の説明会は今月21日なんだけど。
ちなみに今までにそんな事聞いたこと無いんだが。

各大学が社会人枠というものを設けてるけど
それは文部科学省が「他学部、社会人3割以上をいれろ」と言ってるからだよ。

そこで言ってる社会人とは有職者の事なんだけど。
この基準を満たすのに役立たない人を社会人枠にするわけ無いんだが。
226はかなりウソ臭いんだけど。
245氏名黙秘:03/06/11 23:29 ID:???
一番簡単なローはどこか教えてプリーズ
246氏名黙秘:03/06/11 23:29 ID:???
>>244
マジレスでベテの夢を壊すな
247教授:03/06/11 23:31 ID:???
推薦状を書いて欲しいと? そうか、うーむ、そうだな、ま、
私も今忙しいから、うむ、少し時間かかるかも知れないが、うむ、
でも、何をどう推薦しろと言うんだ? うーむ、ゴホンッ、
248教授:03/06/11 23:36 ID:???
推薦状を書いて欲しいと? そうか、君は私のゼミ生だったのか、そうか、
すまんがまったく記憶にないんだよ、うむ、誰か他の人に頼んでくれんか、
うーむ、ゴホンッ、
249氏名黙秘:03/06/12 00:12 ID:???
コネって重要な実力証明方法だよね。試験成績なんて、その人物のごく限られた一面しか見えないんだかから。
250氏名黙秘:03/06/12 00:21 ID:???
何通推薦書出してもいいなら学会の先生に一杯書いてもらえるんだが(w
251氏名黙秘:03/06/12 00:24 ID:KrsgRPkE
わかってないな、推薦状の本当の意味を。
252氏名黙秘:03/06/12 00:43 ID:???
つまり?
253192:03/06/12 00:49 ID:???
>>197
誰のことかと思って検索してみたんだが、
どうもこの板の有名人のようだね。
私はそんな名前ではないよ。
この板の藤井浩司さんの経歴が本当なら(って言っても実際の課程と
名称が異なったり存在しなかったりするのだが)、学内で
すれ違った事ぐらいはあるだろうね。
しかし、なんで地味で通ってるうちの大学にしたのだろう…。
もっとカッコ良さげな大学はいくらでもあるだろうに…。
254氏名黙秘:03/06/12 01:02 ID:???
マジレすされるとスー−−−と引いちゃいますね・・
255氏名黙秘:03/06/12 01:15 ID:???
推薦状って、書いた人に照会したりするのかな?
俺の教授、引退しちゃったから他人に書いてもらうんだよね
256氏名黙秘:03/06/12 01:19 ID:???
引退しちゃってても別に推薦人として不足はないと思うが
257氏名黙秘:03/06/12 01:33 ID:NRFjojY/
>244
俺は上智の学生だが教授が大卒は他学部社会人枠に分類されるって言ってたぞ
どこもそれは同じだと思うよ。要するに、現役法学部とその他に分類されるってこと
だから大卒の人は現役より不利なんだよな
258氏名黙秘:03/06/12 01:35 ID:KrsgRPkE
>>252
後は自分で考えろ。
259氏名黙秘:03/06/12 01:38 ID:???
>>257
もし本当なら、司法浪人3割入れて「はい他学部社会人3割入れました」
てことになるのか?ちと奇妙だぞ。
260氏名黙秘:03/06/12 01:42 ID:???
>>259
禿同
法律やってない多様な人材を確保するための3割基準なのに、それはおかしいと思われ。
261氏名黙秘:03/06/12 01:48 ID:???
いいんだよ。気にするな。細かいことだ。

262氏名黙秘:03/06/12 02:10 ID:???
3割って多いのかな?少ない?

300定員なら90人だろ・・・。

社会人はあんまり入ってこないだろうし、
他学部受験生は結構多いと思うけど。やっぱ激戦かな。
263氏名黙秘:03/06/12 02:30 ID:NRFjojY/
>259
ただそうすると第三者評価などで後から文句言われそうだから
実際はならないだろうな。あと3割以上だからたとえたまたま5割になったとしても
いいわけだ。そのうち法学部既卒が2割とかもありうる。
心配なら自分の大学に聞いてみるといいよ。おそらく既卒は法学部でも社会人他学部あつかいだから
264氏名黙秘:03/06/12 02:32 ID:???
>>263
第三者評価をどのくらい重視しなければ行けないかは論点だな。

第三者「ちゃんと社会人や他学部もいれろゴルァ」
大学「ごめんよう、がんばるよう」
第三者「ガンガレ」

で終わりじゃねえの?
265氏名黙秘:03/06/12 04:07 ID:SL4j8ETr
ローって院でてると有利なの?
友達がいってたんだけど
266氏名黙秘:03/06/12 05:02 ID:???
>257,259

 社会人の定義が立教大学や都立大学のHPに出てるね。共通するのは職歴
5年以上。多分、他大学も同じ。
267氏名黙秘:03/06/12 06:16 ID:???
>>266
ビジネススクールの場合結構違うよ。3年が多い。
268氏名黙秘:03/06/12 06:45 ID:???
頭のHP

Q.I-c6 いわゆる「専業主婦」は社会人に該当するのでしょうか。
やはり、何らかの形で就職の経験があった方がよいのでしょうか。 A.I-c6 他学部卒業者・社会人枠を判定する際の「社会人」であるか
どうかの基準は、「大学の学部を最初に卒業した後、大学における
主として昼間に授業が行なわれる教育課程で学んだ期間を除き、
入学時において満3年以上を経ている者」です。したがって、いわゆる
「専業主婦」であっても、この基準を満たせば「社会人」としての資格
はあります。
 ただし、これは社会人枠の対象となるかどうかという形式的な基準で
あり、その中での合否判定にあたっては、社会人としてどのような経験
をしたかという内容が実質的に評価の対象となります。
 そのような「経験」は、有職者としての経験に限られません。たとえ
ば、いわゆる「専業主婦」として得たどのような経験を生かしてどのよ
うな職業法曹になりたいか、ということが志望理由書に説得的に示され
ていれば、積極的な考慮要素とされ得ます。
269氏名黙秘:03/06/12 08:12 ID:zXTkZIGc
わーいわーい俺も「専業主夫」で受けられる!!
270氏名黙秘:03/06/12 08:36 ID:???
えっ?俺も社会人にあたるの?
271氏名黙秘:03/06/12 08:59 ID:???
>>268
ちょっといじってみた。

Q.I-c6 いわゆる「ヴェテ」は社会人に該当するのでしょうか。
やはり、何らかの形で就職の経験があった方がよいのでしょうか。
A.I-c6 他学部卒業者・社会人枠を判定する際の「社会人」であるか
どうかの基準は、「大学の学部を最初に卒業した後、大学における
主として昼間に授業が行なわれる教育課程で学んだ期間を除き、
入学時において満3年以上を経ている者」です。したがって、いわゆる
「ヴェテ」であっても、この基準を満たせば「社会人」としての資格
はあります。
 ただし、これは社会人枠の対象となるかどうかという形式的な基準で
あり、その中での合否判定にあたっては、社会人としてどのような経験
をしたかという内容が実質的に評価の対象となります。
 そのような「経験」は、有職者としての経験に限られません。たとえ
ば、いわゆる「ヴェテ」として得たどのような経験を生かしてどのよ
うな職業法曹になりたいか、ということが志望理由書に説得的に示され
ていれば、積極的な考慮要素とされ得ます。


「ヴェテ」としての経験を生かした志望理由・・・
272氏名黙秘:03/06/12 09:04 ID:???
・・・弁護士になって司法制度改革を推進した連中を訴えますとか
受験生を騙し続ける予備校を訴えますとか・・・?
273氏名黙秘:03/06/12 10:12 ID:???
自分は他学部(現役)なんですけど、やっぱり激戦なんですかね。

なんか、社会人と他学部って、ひとくくりにされているから、実際、
ロー入試終わってみたら、「ヴェテさんと有能社会人さんで
ほとんど3割枠埋まりました」なんてことになりそうな予感。
274氏名黙秘:03/06/12 10:20 ID:???
他学部B4なんて実績あるほうが珍しいんだから,「とにかく適性試験で点数とってね」という感じだよ。
275氏名黙秘:03/06/12 10:24 ID:???
他学部から在学中でわざわざ受けに来るくらいだから、と、
かえって注目されるかもしれない。
276氏名黙秘:03/06/12 11:34 ID:sOU3S1Ne
たがく部で法学修士、行政書士が最強。
277氏名黙秘:03/06/12 13:19 ID:???
行政書士=あほですと自白してるようなもの
278氏名黙秘:03/06/12 14:30 ID:???
w大学他学部ですがローのできそうな地元駅弁の法学部に編入したほうが良いですかね。
279273:03/06/12 14:34 ID:???
現役B4またはM2でロー目指している人って、
みなさんの周りにいますか?

とりあえず、僕のまわりにはそんな人いません。
っていうか「ロー」なんて他学部学生には選択肢外の様です。

そんなにたくさん受けるのかな?と疑問に思ってしまいます。
280氏名黙秘:03/06/12 14:51 ID:???
法学部で在学中に択一受からず、モラトリアム型修士の人はみんなローといってますね。
あたりまえか。
281氏名黙秘:03/06/12 15:46 ID:???
>>279
他学部の司法試験受験生が結構いますよ。
東工大も上位にランクインしてるように。

そういう俺も心理関係の学科の司法試験受験生です。
282氏名黙秘:03/06/12 15:55 ID:???
ロースクールって学問の自由違反じゃないの?
283氏名黙秘:03/06/12 16:00 ID:???
ハァ?
284氏名黙秘:03/06/12 16:00 ID:???
憲法訴訟でも起こせばぁ?
一般的利益じゃ訴えられないけどね
285c:03/06/12 16:01 ID:VW87wtgO
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
☆サンプルをご覧下さい☆
286氏名黙秘:03/06/12 16:38 ID:od4IM5Ae
287氏名黙秘:03/06/12 16:52 ID:???
校数では6割以上にあたる46校が首都圏と近畿圏に集中。
総入学定員は約5900人だが7割以上は両都市圏で占める。
法科大学院のない“空白県”は23県に上る。



ふーむ総定員は5900人か・・
288氏名黙秘:03/06/12 16:58 ID:???
どう考えても半分も認可されないでしょう。
289氏名黙秘:03/06/12 17:02 ID:???
初年度5校かもね
290氏名黙秘:03/06/12 17:03 ID:GmCzd7TR
291氏名黙秘:03/06/12 17:04 ID:???
>289
あんたもシツコイね。
292氏名黙秘:03/06/12 17:30 ID:???
>>290
よく読んで見ろ。
これは作るぞ!ととりあえず言ってみてる大学の数だ。
これを文科省が審査して判断するんだよ。
293氏名黙秘:03/06/12 17:34 ID:???
つーか私立の場合ほとんどフリーパスで
許認可を出す方針らしいぜ。
294氏名黙秘:03/06/12 17:34 ID:???
んなわけねーだろw
295氏名黙秘:03/06/12 17:35 ID:???
5900人。
3000人体制になるにしても50%
現行も多少入るから20〜30%って感じか。
きついね。
296氏名黙秘:03/06/12 17:37 ID:???
>294
いやそうらしいよ。とりあえず認めるらしい。
国立は税金を投入するから厳格に審査するらしい
けどさ。これは日経にも書いてたよ。
297氏名黙秘:03/06/12 17:39 ID:???
>>296
私立も補助金があるんだよ。
ふつうに考えても、学部一つを増設するのにどれだけ審査が必要か。
何年も根回しして、やっと認可されるかどうかという土俵に上れる。
帝京が医学部作るのに、どれだけたいへんだったか。
298氏名黙秘:03/06/12 17:42 ID:???
>>296
しかし無責任な話だな。
ローで人数を絞らないとあとで大問題になるのは
目に見えているのに。
299氏名黙秘:03/06/12 17:44 ID:???
だからさ競争させて事後的に淘汰させる
方針なんだよ。
それからさ補助金といっても医学部に比べたら
LSにかかる費用なんてたかが知れてるよ。
300氏名黙秘:03/06/12 17:44 ID:???
厳しい審査を通ったのにもかかわらず
日本の大学の研究教育水準がお粗末なのは何故か。
301氏名黙秘:03/06/12 17:51 ID:???
>295 初年度は、既習の卒業生だけで新司法試験だから、5割くらい
合格するのでは?
302氏名黙秘:03/06/12 17:51 ID:???
冷静に考えて、10校もできないだろう。
303氏名黙秘:03/06/12 17:55 ID:???
放置でよろしく。
304氏名黙秘:03/06/12 17:56 ID:???
10校1,500人といったとこ
305氏名黙秘:03/06/12 17:59 ID:???
t大工学研究科D1、
tで日大ρなんていってる奴、うぜー
俺は東大ρ〜マーチクラスまでしか受けないね。
306氏名黙秘:03/06/12 18:01 ID:???
307氏名黙秘:03/06/12 18:55 ID:???
ゼロワンに近い地域は条件つきで認めるらしいよ。
落ちるのは申請するなと言われてんのに申請した2、3校だって。
308氏名黙秘:03/06/12 18:56 ID:???
ゼロワンに近い地域はダメダメでも条件つきで認めるらしいよ。
ってことね。
309氏名黙秘:03/06/12 19:31 ID:???
ローの定員は6000人よりももっと増えると思う。
あんまり入り口を絞ると問題だろうし。
どんなに下位のローでも修了すれば受験資格を得られるので、
定員割れという事態はないと思うよ。

そもそもロー設立の目的は司法試験受験のためだけではない、
ことになってるらしいしね。
法曹になれなかった人は他分野で頑張って下さいってことだね。

310氏名黙秘:03/06/12 19:41 ID:???
>>309
 他分野=プー  しか考えられないが。
311氏名黙秘:03/06/12 19:47 ID:???
ロースクールは一応ビジネススクール類似だから、
MBAみたいなのを貰えるんだよね。
特典として、司法試験受験資格も与えられますよ、という感じだと思う。
もちろん学生の立場からすれば、そっちが目的なんだけど。

312氏名黙秘:03/06/12 19:58 ID:???
定員が6000人で合格率が5割と言う日経の記事はインチキ。
不合格者がその後2年は受験でき、予備試験合格者もLS定員の
2〜5割と言われてる。
さらに、3000人合格は2010年以降の話だから、当面の合格率は
10%くらいだろ。
誰か計算して。
313氏名黙秘:03/06/12 20:03 ID:???
2年コース初年度が1500人として,2年コース卒業者が約5割だから,
初年度は50%。
次の年度が2000人としても,落ちた奴+3年コース卒業生(4500人)+次の年度
の2年コース卒業生(3000人)で二年目は30%弱。

初年度2年コースだけがお得。
314氏名黙秘:03/06/12 20:05 ID:???
これより先はもう計算するのも恐ろしい。
まあ初年度に受からない限りうまみは全くなし。
315氏名黙秘:03/06/12 20:14 ID:???
択一落ちがロー逝っても三振アウトになるだけ
316氏名黙秘:03/06/12 20:15 ID:???
絶望的な展開になってきたな。
317氏名黙秘:03/06/12 20:15 ID:???
大金はたいてLSにいっても新司法試験に落ちた場合
大学は責任もって就職先を斡旋してくれるんだろうな。
そうじゃなかったら金返せって訴えるぞ!
318氏名黙秘:03/06/12 20:18 ID:???
ほんと、LS出た後どうなるんだろう。

 LSは出たけれど… なんてシャレになんねえぞ。
319氏名黙秘:03/06/12 20:19 ID:???
三振アウトがあるんでベテラン受験生が今ほどは多くはならないけど、
ロー入試浪人、新司法試験浪人、予備試験浪人と浪人は結構な数になりそう。
320氏名黙秘:03/06/12 20:23 ID:???
まあ、結局、今と大して変わらんということか・・・
321氏名黙秘:03/06/12 20:23 ID:???
結局予備校が儲かるだけかよ。
LS自体は赤字になりそうだしな。
322氏名黙秘:03/06/12 20:23 ID:???
企業側には,新司法試験も通らなかったLS卒業生を採用する
メリットがあるのか?法務部に配属するなら,学部新卒の奴を
採って,ちょっと教育する方がコスト・パフォーマンスが高いだろ。
3振したら,ホープレスなホームレスしか道は残ってないんじゃないか
と思はれ。
323氏名黙秘:03/06/12 20:23 ID:???
マコツの高笑いが聞こえてきそうだ。
324氏名黙秘:03/06/12 20:24 ID:???
そして街は司法経由のプーであふれる。
325氏名黙秘:03/06/12 20:24 ID:???
かわいそうだよな。大学、ロー、司法試験と18から20代終わりまで
ずっと受験勉強。しかも、そのあげくにプーになる奴が8割!
326氏名黙秘:03/06/12 20:25 ID:???
今エクセルで計算してるからちょっと待て
327氏名黙秘:03/06/12 20:27 ID:???
弁護士の数自体が増えるから、あえて新司法落ちを採用する
企業なんてないだろうね。弁護士を安く使いたいっていうの
が司法改革に対する経済界のスタンスだしね。
328氏名黙秘:03/06/12 20:28 ID:???
ロースクールはあくまで高度専門的職業人養成するとこなんで、
別に司法試験合格の責任があるわけない。

まぁ私立は補習とか早朝特訓とかやるだろうけどね。
下位ローでもある程度は合格者でると思われる。
逆に上位ローでも放任だと、どうなるかはわからない。
329氏名黙秘:03/06/12 20:30 ID:???
だんだん現実が近づいてきて
夢がなくなってきたなあ。
330氏名黙秘:03/06/12 20:30 ID:zXTkZIGc
ぶっちゃけ東大京大でないなら、下手にカッコつけて放任よりは特訓してくれる
ドキュソローの方がいい。
331氏名黙秘:03/06/12 20:31 ID:???
おいおい、ローに未来は無いのかよ。
332氏名黙秘:03/06/12 20:32 ID:zXTkZIGc
>>324
ヤクザ関係とかで結構雇用はあるよ。いくら司法三振アウトでもそこらの
学部卒とは比べものにならないし、かつての同級生に法曹になった奴が
多数居るわけだから。
333氏名黙秘:03/06/12 20:33 ID:???
なんかマコツ責任編集のロースクール一覧の冊子が発売されてたけど
あれみんな買う?
334氏名黙秘:03/06/12 20:35 ID:zXTkZIGc
>>333
中央経済社のやつか? 別にマコツが責任編集というわけでなく、永井、浦部などとの
対談が載ってるだけだが。情報自体はぜんぜん使えないね。「未定」ばっか。
335氏名黙秘:03/06/12 20:39 ID:???
2004200520062007200820092010201120122013201420152016201720182019
入学者6000600060006000600060006000600060006000600060006000600060006000
既習卒業者30003000300030003000300030003000300030003000300030003000
未習卒業者3000300030003000300030003000300030003000300030003000
合格者15001900230027003000300030003000300030003000300030003000
不合格者1500560093001260014100130001230013500176002130023100220002130022500
滞留者150056009300111001000093001050014600183002010019000183001950023600
合格率5025.3333333319.8275862117.6470588217.5438596518.7519.6078431418.1818181814.563106812.3456790111.494252871212.3456790111.76470588
336氏名黙秘:03/06/12 20:40 ID:???
ぁぁぁゴメン 上手く貼れてないね
337氏名黙秘:03/06/12 20:43 ID:???
結果だけ書くと

合格率
2006年50
2007年25.33333333
2008年19.82758621
2009年17.64705882
2010年17.54385965
2011年18.75
2012年19.60784314
2013年18.18181818
2014年14.5631068
2015年12.34567901
2016年11.49425287
2017年12
2018年12.34567901
2019年11.76470588
338氏名黙秘:03/06/12 20:55 ID:???
φ( ̄0 ̄*)ホーホーナルホド
現行の3%よりは遥かにマシだが・・・
半数は三振アウトというのが現実だな。
339氏名黙秘:03/06/12 20:55 ID:???
8割合格はどうなった?
340氏名黙秘:03/06/12 20:57 ID:???
最初の方がおいしいという事は分かった。
341計算した人:03/06/12 20:57 ID:???
まあ20%くらいなら今の択一くらいだろ。妥当じゃないの。
342氏名黙秘:03/06/12 21:00 ID:???
今の択一は記念受験組みも大勢いるが
ガチで20%はちょっと大変じゃない?
343計算した人:03/06/12 21:02 ID:???
あー,かもしらん。どうなることやら。
大体どんな試験かも良く分からんしな。
344氏名黙秘:03/06/12 21:02 ID:zXTkZIGc
だいたい12パーセントに収束か。回数制限のない現行の方がおいしいかも知れないな。
345計算した人:03/06/12 21:05 ID:???
ちなみに合格者数は2006年が1500,2010年を3000として,
間は300ずつ増やしてある。2006年の合格者数によっては
初年度の合格率はあっさり変わる。

また,
・全員が卒業と同時に受け始め,三振アウトまで受けること
・ロースクール定員は6000で,未習・既習は5割ずつ
を仮定している。
346計算した人:03/06/12 21:08 ID:???
ローの受験者が6万人だとすると最終的に合格率は1.2%(!)
に収束する。どっかで手を入れないと,滅茶苦茶だな。
ロー浪人,ロー留年,新司法浪人と,どんどん法曹が年寄り
になっちまうぞ。
347氏名黙秘:03/06/12 21:10 ID:???
結局、魔骨の一人勝ちかよ・・・
348計算した人:03/06/12 21:12 ID:???
結局修習所で数量規制してるからいかんのだろ。
弁護士は各弁護士会で研修させれば良い。
349氏名黙秘:03/06/12 21:12 ID:???
>>346
その代わり予備校は大儲けなわけだが
350計算した人:03/06/12 21:13 ID:???
>>349
な。アホみたい。
351氏名黙秘:03/06/12 21:16 ID:???
2006年の新司法試験の合格者数が1500人って言う保障は今のところ
ないですよね?
聞いた話では、2006年は、新司法試験1000人、現行1000人という噂も・・・
そうなると、第1回目でも、合格率は33%ですね。
352氏名黙秘:03/06/12 21:20 ID:???
修習があろうがなかろうが、司法試験自体がなくなることはありえない。
353氏名黙秘:03/06/12 21:21 ID:???
文部科学省も考えているんだろうと信じたいが…
354氏名黙秘:03/06/12 21:25 ID:???
>>352
資格試験と選抜試験の差は大きいわな。
355氏名黙秘:03/06/12 21:27 ID:???
ローが出来れば、現行の合格者数は確実に急激に減少する。年間合格者3000人も
2010年を待たずに達成される。
なぜなら、合格者増に利害関係を持つ日弁連、法科大学院協議会、文科省等が強力に
プッシュするからだ。
356氏名黙秘:03/06/12 21:30 ID:???
文部科学省なんて、適性試験を大学入試センターにやらせることしか考えてないって。
よくまあ、いろいろと無責任なこと言ってくれるわ。
算数の教科書の円周率を3にしちゃうのもひどいが、ローはもっとひどくない?
357氏名黙秘:03/06/12 21:34 ID:???
>355
そうとも限らないのでは・・。司法試験はあくまで法務省の管轄。
法務省はロースクールの養成力に懐疑的だし。
レベル下げたくないし。
とりあえず、ロー出身者の実力を見て定員を決めるみたいですよ。
358氏名黙秘:03/06/12 21:35 ID:???
実務科目やるんなら研修所廃止しろっつーの!
ローの3年だけで詰め込むと言うなら法学部廃止しろっつーの!!

何なんだよ!!(怒
359氏名黙秘:03/06/12 21:39 ID:???
司法試験を純粋な資格試験にしろなんていう意見があるが、
そうなると合格者は減ると思うよ。
一定のレベル以上でないと合格させないんだから、
合格者の数は少なくてもいいことになる。
360氏名黙秘:03/06/12 21:46 ID:???
ローの構想当初は、ローを設立する大学を限定し、ロー学生は全国で
3000人程度、そして新司法試験の合格者も同程度にしてローでは
試験勉強から解き放たれた実践的な法律実務教育をする予定だった。

しかし、ローを設立できないと以後学生を集められないとの危機感から
法学部を持つあらゆる大学がロー設立へ走るようになる。
文科省はこれを統制することができず全て認可の方針へ変更する。

こうしてロー修了者が多くなることで、結局新司法試験が現行司法試験と同様に
何年も受け続ける者が多数滞留することになるので、ロー終了後5年以内に
3回の受験回数制限をすることになった。 
361氏名黙秘:03/06/12 21:47 ID:???
新司法試験実施に係る研究調査会名簿
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/tyosakai02-06.html
これを見ると、大学教員が半分くらいいるな。つまり、ロー関係者が多いと言うことで、
合格者数を増やすことに利害を有していると考えられる。
362氏名黙秘:03/06/12 21:51 ID:???
>>360

それはちょっと違う。
三振アウトはロー卒の合格率が7、8割だからこその条件だったはず。
363氏名黙秘:03/06/12 21:51 ID:???
>>361
除斥・忌避の制度ないのかよなあ。
364氏名黙秘:03/06/12 21:52 ID:???
そもそもローの定員が少なすぎると、事実上ロー入試=司法試験
ということになるからね。
それはあまりにも恣意的で不公平になるから、
ローの定員を増やしたり、予備試験やったりするんだろう。
365氏名黙秘:03/06/12 21:54 ID:???
大昔は旧帝大法学部出たら弁護士資格もらえたんだよ。
それでいいじゃん。
366氏名黙秘:03/06/12 21:55 ID:???
何がどういいの?馬鹿?
367氏名黙秘:03/06/12 21:57 ID:???
まともなロースクール出たら弁護士にしちゃえって事・・・
検事と判事だけ修習すれば良い

どうせ法曹一元なんてまともに機能してないんだし。
368氏名黙秘:03/06/12 21:57 ID:???
LSって修士論文書かなきゃならんの?
そう考えれば入試に英語力を要求する理由も少しわかるが。
369氏名黙秘:03/06/12 21:59 ID:???
馬鹿?独仏語が重要かと。
370氏名黙秘:03/06/12 22:01 ID:???
活字の独仏なんて読めても無駄だよ。
マイクロフィルムの速記独仏が読めないと。
371氏名黙秘:03/06/12 22:01 ID:???
司法修習なんて、法務省と最高裁が青田刈りするためにあるようなもんだろ。
俺は任官できそうもないし、収集なんて無駄なんだが。
372氏名黙秘:03/06/12 22:06 ID:???
修論執筆と司法試験の試験勉強を同時進行させるって
か〜なりキツくないか?
373氏名黙秘:03/06/12 22:07 ID:lM0PFV4j
なあ。今日の新聞記事で放火大学院が定員いっぱいとってそれがみんな新司法試験受けたら合格率50%だってよ
3000人の有資格者だれが採用すんだ?
374氏名黙秘:03/06/12 22:07 ID:???
現行の司法試験でも合格しただけでは、そんなにたいしたレベルではない。
特に文章力。
ローで2年や3年勉強しても似たようなもの。
だから修習で徹底的に鍛えあげる必要性があるわけ。


375氏名黙秘:03/06/12 22:10 ID:zXTkZIGc
本来、スクーリング重視というならばロー卒はほぼ全員が法曹になれるのが
スジというものだろう。毎年、法曹枠の倍のロー卒を吐き出すなんて
ことをすればスクーリング重視など実現できるはずがない。合格率9割以上
の医師国試でさえ、私立は必死で国試対策授業をしてるのだから。
376氏名黙秘:03/06/12 22:14 ID:???
>>373
>>337に試算。
377氏名黙秘:03/06/12 22:16 ID:zXTkZIGc
>>373
当然、渉外弁護士や一流事務所を夢見てる人間はほとんど失望する結果に終わる
だろうね。東大京大ローだけで500人いるんだから他のローなんて論外でしょ。
俺は国選でも死刑囚の弁護でも債権回収でもなんでもやる覚悟があるけどね。
378氏名黙秘:03/06/12 22:18 ID:???
択一が終わって転向組も来ているせいか
一昔前の若手VSヴェテ一辺倒のやりとり(ヴェテ死亡!みたいなの)
に比べると、ずいぶんまともなカキコが増えたね。
ただ、当初言われていたLS入学≒法曹資格というのは
崩れつつある(というかすでに崩れた?)ということでいいのかな?
379氏名黙秘:03/06/12 22:19 ID:???
>>377
公的弁護が整備されたら、
刑事弁護も案外夢のある進路になって、競争率が上がるかも。
まぁ、これは立法がどうなるかにかかってるので何とも言えんけど。
380氏名黙秘:03/06/12 22:20 ID:???
ヴェテ昇天!
381氏名黙秘:03/06/12 22:21 ID:???
ガチで合格率20%かぁ。
どっかの国なら暴動がおきそうだな
382氏名黙秘:03/06/12 22:22 ID:???
LS修了後,法学研究科博士課程に入って
学者の道を進むことは可能?
383氏名黙秘:03/06/12 22:23 ID:???
俺、ゼロ湾地区に行くから弁護士にならせて
384氏名黙秘:03/06/12 22:24 ID:???
自治法科大学院なんて・・・できるわけないよなぁ。
385氏名黙秘:03/06/12 22:28 ID:???
>>382
東大京大はそれを想定してるので,普通の修士を殆ど無くしちゃった。
386氏名黙秘:03/06/12 22:35 ID:???
もうダメポ
387氏名黙秘:03/06/12 22:35 ID:???
結局のところ法曹志望の人間が数多い以上、
どこかで段階的に選抜していかなければならない。
ローの入学者を3000人台にすれば司法試験は甘くなるが、
ロー間での競争原理が働かなくなる。
ローに金だけ積めば、弁護士になれることにもなるし。
だからロー入試と司法試験で厳しく2段階に選抜することになる。
388氏名黙秘:03/06/12 22:38 ID:zXTkZIGc
ゼロワン地区の弁護士で数年金稼いだら今度はその地方の医大に入って医師免許
取得。医師と弁護士を兼業して村人から守り神と崇められたい。
389氏名黙秘:03/06/12 22:39 ID:???
つまり、ロー制度は罠だったわけか
390氏名黙秘:03/06/12 22:40 ID:zXTkZIGc
>>387
結局ロー入試だけの選別だと情実が働きまくりでドロドロの世界になるのが
確実だから、そこに歯止めを掛けるためには司法試験での競争を課さざるを
得ない。
391氏名黙秘:03/06/12 22:40 ID:???
やっぱ、合格率50%っていうのはおかしいよ。
上の方にローは高度職業人の養成が目的であって放送養成のためではない、なんて言ってたやつがいた
が、全然違う。ローは放送養成のための大学です。それ以外の何者でもない。
医大や看護学校は合格率8割9割なのに、ローの合格率が5割じゃ条理に反する。
多くの人に金と人生を破滅させていいわけがない。
いったい文部、法務は何を考えているのか。ちゃんと両大臣はすりあわせを行ったのか。
首相は問題解決のためリーダーシップを取ったのか。
日本の指導者層はつくづくバカとしかいいようがない。
392氏名黙秘:03/06/12 22:40 ID:???
では合格者を大幅に増やすとどうなるかというと、
任官任検は東大京大LSのみ、早計でなんとか
中小弁護士事務所に就職、その他は就職先なしだろう。
393氏名黙秘:03/06/12 22:42 ID:???
だから、文科省が認可するのは2000人分ぐらいだよ。
394氏名黙秘:03/06/12 22:43 ID:???
>>337の仮算データはおそろしいですね。
しかも、このデータって予備試験組を含まないデータだから、実際の合格率は
もっと下がることになりそう。
でもまあ、現行の2.5%なんてのに比べたらぬるま湯もいいところですが。

>>346
>ロー浪人,ロー留年,新司法浪人と,どんどん法曹が年寄り
>になっちまうぞ。
はげど。
こういうことって砂糖工事とか厨房不公平とかお役人様とかは考え付かなかったのかな。
試験に落ちるやつなんかどうでもいいやとでも思ってたのかもしれないけどね。
395氏名黙秘:03/06/12 22:43 ID:???
申請して認可されなかったら、面子丸つぶれじゃない
396氏名黙秘:03/06/12 22:44 ID:???
以上より
ロースクール1回生は回避することが妥当である。
397氏名黙秘:03/06/12 22:46 ID:zXTkZIGc
私立大学の裏口入学というのは叩かれてはいるけど100パーセント合法なんだよ。
私立ロー入学=法曹への切符、ということにすれば、金で買う奴はいくらでも出てくる。
だから、ロー入試だけでの選抜というのは、ローをすべて国立にするか、あるいは
逆に開き直って法曹の数は無制限、なりたい奴はならせる、ということにしないと、
原理的に無理なんだよ。
398氏名黙秘:03/06/12 22:47 ID:???
現行でそれなりに合格者を出してない大学が認可されるわけないでしょ。
アホ私大は夢見すぎ。
399氏名黙秘:03/06/12 22:48 ID:???
これは明らかな失政である
400氏名黙秘:03/06/12 22:56 ID:???
悶仮称は,ここ数年,ノーベル賞が出ているのを大学院重点化政策に
無理矢理結びつけて,大学院の定員を増加させることに積極的だ。
この傾向はLSにも当て嵌まり,新設DQS大だろうが何だろうが,設置が
認可されると考えられなくもない。
401氏名黙秘:03/06/12 22:58 ID:???
日経新聞なんかの記事読んでも、
ローは法曹養成のためだけに設立するなんてことはどこにも書かれていない。
ビジネススクールで経営学を学ぶように、
ロースクールで法学を学ぶようなものようなものでしょ。
法曹にならない(というか、なれない)卒業生を社会がどう迎えるか
課題だ、みたいな記事があったけど。
402氏名黙秘:03/06/12 22:58 ID:???
ドキュソLSなんて定員割れしそう
403氏名黙秘:03/06/12 23:00 ID:???
アメリカにはABAapprovedという制度と言うかお墨付きがあって,
それが通ってないロースクールは出てもJ.D.はもらえるが司法試験が
受けられない。日本も真似すりゃいいんだろ。下位ロー卒は日弁連
が弾く。ABAじゃなくてもCBA(カルフォルニア)とか,地方で許可
してる大学院があって,こういうところはカルフォルニアの司法試験しか
受けられない。これを真似して,地方の弁護士会にしか登録できない
ことにすればバッチリだ。他の県には逃げられない。地域格差解消になるじゃん。

って適当なことを言ってみる
404氏名黙秘:03/06/12 23:02 ID:???
>>401
>法曹にならない(というか、なれない)卒業生を社会がどう迎えるか
>課題だ、みたいな記事があったけど。

結論:どうにも迎えられない
405氏名黙秘:03/06/12 23:03 ID:zXTkZIGc
ローの特徴である「実務教育」なんて法曹にならなかったら何の役に立つと言うんだ。
冗談はやめてくれって感じだな。私は現行1500ロー1500の併存方式がベストだと
思う。それでローの定員は最大でも2000人にして、プーになるのは最大でも
500程度に抑えるべき。
406氏名黙秘:03/06/12 23:05 ID:zXTkZIGc
>>403
日本じゃドキュソローは都会の私大が作るんだから地域限定は無意味でしょ。
田舎のローは国立だからそんなにドキュソにはならないよ。
407氏名黙秘:03/06/12 23:06 ID:???
理系博士出て喜んでローに迎えたら三振アウトなんて,ローのほうも
学生も洒落にならんわな。35くらいで法務博士+博士(工学)の無職だぞ。
408氏名黙秘:03/06/12 23:07 ID:???
>>406
いやいや,例えばね,日弁連のお墨付きがもらえないDQNローは
地方の弁護士会と個別折衝するわけだよ。で,例えば大東文化大
ローは秋田弁護士会としか折り合いがつかなかったら大東文化大
ロー卒の奴は秋田に飛ばすわけだよ。
409氏名黙秘:03/06/12 23:08 ID:???
LSを卒業してホームレスになった香具師に対する
福祉政策はもう準備してあるのか?
410氏名黙秘:03/06/12 23:08 ID:???
滅茶苦茶ですな
411氏名黙秘:03/06/12 23:12 ID:???
文系の大学院いって修士や博士とっても、アカポスにつけるのはわずか。
そのことを考えるとローは全然まし。
きちんと勉強さえすれば半分近くは法曹になれるんだから。
412氏名黙秘:03/06/12 23:13 ID:???
ドキュソLSは論外として、国立LS入ったら
7,8割包装になれるようにしてほしい。
413氏名黙秘:03/06/12 23:13 ID:???
>>409
無試験で公務員にしてやるんじゃないの?
流石に今の地方公務員よりはロー卒のほうが法律出来るだろ。

つーかローまで出て地方公務員じゃ意味ねー・・・

官庁は入省した後新司法試験は受けていいよという体制らしいけどね。
414氏名黙秘:03/06/12 23:14 ID:???
>>411
半分近くというその前提はすでに覆されてますが?
その前提を維持するには、ローの定員をかなり減らす必要がありますよ。
415氏名黙秘:03/06/12 23:16 ID:???
試算は>>337
ちなみに宮廷経済学研究科のアカポスゲット率が25%くらい

アカポス以下かよ
416氏名黙秘:03/06/12 23:17 ID:???
>>385
っていうか東大京大は学士助手ならぬロー卒助手が研究者になるんだろ。
417氏名黙秘:03/06/12 23:18 ID:???
下位ローでも既修コースならある程度の合格率になると思うよ。
418氏名黙秘:03/06/12 23:19 ID:???
>>417
上位も何も全部あわせて>>337だぞ。5割も受かるローは上等だよ。
下位ローなんて5%切るよ。
419氏名黙秘:03/06/12 23:22 ID:???
3回までの受験を含めると、半分は法曹になれるのでは?
まぁ個人的に重要なのは2006年度であって、
その後はどうでもいいのが本音。
420氏名黙秘:03/06/12 23:24 ID:???
まあざっと見積もって合格率2割なら3回受けて
1-(0.8)^3だから5割くらいだな。
421氏名黙秘:03/06/12 23:25 ID:???
>>337の試算の確率で全ての人が3回連続で受験すると仮定すると
(この仮定が既に無理なんだろうが、まぁそれは気にしない方向で)、
1期生既習組に関しては3年連続で落ちる確率は3割。
余事象で7割受かるということに計算上はなる。
もっとも、既習組で1回目落ちると2回目以降の合格期待は低いだろうけど。
422氏名黙秘:03/06/12 23:26 ID:???
ドキュソローで受かる奴なんかいるのか?
423氏名黙秘:03/06/12 23:26 ID:???
予想三振アウト率

        既習      未習
東大京大   5〜10%  15〜25%
地帝旧商  10〜20%  20〜30%
早慶上智  15〜25%  30〜40%
MARCH 25〜40%  40〜60%
日東駒専  40〜60%  60〜80%
Fランク  60〜80%  80〜95%
424氏名黙秘:03/06/12 23:27 ID:???
>>421
米ローでも一回目の人の合格率のほうがリピーターより高いしね。
多分落ちる奴は落ち続けて三振アウト,受かる奴は一発合格,
ということになるんだろう。日米でそんなに差が出るとは思えん。
425氏名黙秘:03/06/12 23:27 ID:???
2007年度の未習者の合格率が楽しみだな。
既習者に比べて異常に低かったらローの存在意義がはやくも問われることになる。
426氏名黙秘:03/06/12 23:28 ID:???
三振アウトって酷い制度だよな。
ドキュソローの奴は高い金払って入学した意味ゼロじゃん。
しかもドキュソとはいえ二回試験を突破してるわけだから
それほどのドキュソではないだろうし。
427氏名黙秘:03/06/12 23:28 ID:???
「Fランクの内部優遇の未習」なんて,最初から死にに行くようなもんだな。
428氏名黙秘:03/06/12 23:29 ID:???
>>401
日経新聞にロースクールの定義を求めるのですか。
あんたは適性で落ちるよ。
ロースクールはその範としたアメリカのロースクールを見ても、
医学部の法曹版であり法曹養成のための学校です。
あんたはマジ適性でロースクールはねられると見た。
429氏名黙秘:03/06/12 23:29 ID:???
でも申請した大学には原則として認可する方針だって新聞に出てたよ
国公立24、私立が50申請したらしいね
430氏名黙秘:03/06/12 23:31 ID:???
>>424
そうなるとドキュソローの合格率は限りなくゼロに近いってことになるな。
ドキュソローで一発合格できる奴がいるとは思えん。
431氏名黙秘:03/06/12 23:31 ID:???
なにゆえに日経新聞の今日の記事にロースクールの定義がかならず書いてあると考えることができるのか、
その辺からして論理的におかしい。
432氏名黙秘:03/06/12 23:31 ID:???
>>428
いや,まあ,アメリカでも司法試験受けられないロースクールは存在
するよ。銃乱射がおきたテキサスの山の中のどうしようもないローとか
あったじゃん。あそことかそうだよ。一応J.D.は貰える。どういう仕事が
あるのかは知らんけど。

まあ問題になる前に国が公務員として請け負うんだろうと俺は踏んでる。
433氏名黙秘:03/06/12 23:33 ID:???
たとえドキュソローでも既習なら、法律だけはやたらにできる奴とかいると思われる。
他に問題があって上位のローには入れてもらえない。
そういう連中は案外侮れないかも。

434氏名黙秘:03/06/12 23:33 ID:???
ロースクールは、お上のお墨付きの司法受験予備校となりましたとさ。

                      めでたしめでたし
435氏名黙秘:03/06/12 23:33 ID:JYDJYmqj
今日の日経新聞夕刊見る!!
436氏名黙秘:03/06/12 23:34 ID:???
何もそこまでアメリカの真似をしなくてもよかったと思う。
向こうは法曹人口桁違いなんだし、ドキュソローも必要だろうが
日本はそこまで法曹人口増やす必要もないし。
437氏名黙秘:03/06/12 23:36 ID:???
DQN大の法学部に大御所が天下ってるのが問題なんだよ。
北川善太郎@名城大とかさあ,佐藤浩治@近畿大とかさあ。
身の程を知ってくれよ。「昔の名前で出ています」じゃねえんだぞ。
438氏名黙秘:03/06/12 23:40 ID:???
しっかし天下り先の学生のできってよくないんだろうね。
どうやって成績付けてるんだろう、と時々思う。
まさか「民法の教え方」方式の厳格な点数割なんてできないだろうし。

ローとは全く関係ない話なのでsage。
439氏名黙秘:03/06/12 23:42 ID:???
>>437
奥田昌道@同志社
龍田節@同志社
鈴木茂嗣@近畿大
440氏名黙秘:03/06/12 23:43 ID:???
民訴の上田先生は全くやる気が無くプレップ民訴で教えているそうだよ
441氏名黙秘:03/06/12 23:43 ID:NRFjojY/
>302
また文部省やろうか?
とりあえず行政法を勉強しろ
認可と許可じゃ大違いだぞ
442氏名黙秘:03/06/12 23:45 ID:???
だからさ、あくまで建前上はローは法曹養成のためだけにあるわけじゃないんだって。
第三者評価は合格率以外に主眼をおいていきたい、みたいな記事があったんだけど。
法曹も含めた様々な分野に人材を送りだそうということ。
ただロー修了というのが企業とかでどういう扱いを受けるかは、
全くわかりませんというだけ。
443氏名黙秘:03/06/12 23:45 ID:???
余生くらい静かに送らせてやれ
444氏名黙秘:03/06/12 23:48 ID:???
まあ、たとえ5000人合格でも主要国でもっとも率の低いフランスと同じくらいだから、
必ずしも不可能とは思わないけどね。
しかし、こうなると司法書士や行政書士は不要であり、現存の人をのぞいて廃止すべきだと思う。
食えない弁護士は行政書士の仕事をやるようにすればよい。
445氏名黙秘:03/06/12 23:48 ID:???
ロー学生時代が人生の華になる
446氏名黙秘:03/06/12 23:49 ID:???
ロー修了司法試験不合格ってのはMBA行って来たがCPAは受けなかったよ
というのと(アカウンティング専攻の人はついでにCPAも採ったりする)わけが
違うからなあ。下位層であることを自己証明しちゃってるんだぞ。
447氏名黙秘:03/06/12 23:55 ID:???
司法崩れは会計崩れと違って、殆ど使い道がない。
良くて塾講師、たいていはタクの運ちゃん、へたすりゃキャバレの店員くらいがせきのやま。
こんな無責任な行政でいいのかねえ。
448氏名黙秘:03/06/13 00:10 ID:???
アメリカのローでは年3回LSATがあって
志願者のほぼ全員がローに行ける、但し名門校は超難関。
最終合格率は90%程度で修習制度はない。

アメリカ真似んならここまで真似てくれ。
449氏名黙秘:03/06/13 00:12 ID:???
二回LSATあるけどね。利権争いで。
・・・死んでくれマジで
450氏名黙秘:03/06/13 00:20 ID:???
お前らいくつ?
俺、今年28。
迷うよ。
三振したら34。
教えるのは嫌いじゃないから、公民の塾講師でもなるかな。

日本って安全とか豊かとか言われてるけど、見えない犠牲者がいっぱいいそう。
451氏名黙秘:03/06/13 00:20 ID:???
ところで,灯台・兄弟レベルのローにしても,教育機関としての
能力があるのかねぇ?
幼稚園から今まで,学校の外に出たこともなく,ひたすら論文執筆と
学内政治に励んでいた研究者教員と教育歴のない実務家教員の集まりだろ。

現在,両校の国Tや司法試験の合格率の高さは,学生が自主的に課外活動
として予備校に通っているからだろ。ローが設立された後も,ローの学生を
対象とした司法試験対策予備校がはびこりそうな気がするがな。
452氏名黙秘:03/06/13 00:24 ID:???
志望者全員がローに行けるとしたら、おそらく定員数万人になる。
そして全員が弁護士になれるのなら、宅建並の資格になる。
そしてとんでもない訴訟社会に。
かなり不毛だよ。

453氏名黙秘:03/06/13 00:24 ID:???
ドリル的,試験対策的な勉強はさせないだろ。

・・・「リーガルマインド」を養成するんだよ・・・
454氏名黙秘:03/06/13 00:24 ID:PZeF0/y5
ドキュンローは合格率上げるのに必死だろうから、
択一合格経験者は授業料免除だな。
もちろん授業は伊藤塾の講義ビデオ。
455氏名黙秘:03/06/13 00:27 ID:???
大学教授自体、ローを面倒がってる人は多いとのこと。
本音はゆったり研究でもしたいはず。
砂糖工事は学者に恨まれてるかも。
456氏名黙秘:03/06/13 00:35 ID:???
三振アウトも考えようによってはいい制度だよ。
能力はないけど夢だけみてる奴を強制退場させて社会復帰させられるからな。
もっとも本当に社会復帰できるかは知らんが。
457氏名黙秘:03/06/13 00:37 ID:???
就職してから受けることになるから社会復帰不能にはならんだろう。
針の筵だろうけどね。
458氏名黙秘:03/06/13 00:38 ID:???
まあそりゃ、これだけ急げば嫌にもなるさ。
教授陣も大変だね。
459氏名黙秘:03/06/13 00:43 ID:???
アカデミック出身の教員と実務家教員との間ですさまじい火花が
飛びそうだな。
LSと法学研究科の争いもありそうだが。
丁度,現在の商学研究科とBSが犬猿の仲であるようにね。
460氏名黙秘:03/06/13 00:43 ID:???
認可されるのはちょっとだけだと思うよ。
461氏名黙秘:03/06/13 00:44 ID:???
弁護士事務所に勤務決まってても、
不合格なら内定取り消しになるのでは?
というか修習の間に就職活動するんじゃないの。
462氏名黙秘:03/06/13 00:45 ID:XbvWnEoh
>>450
俺も28歳。
ガタガタ言わず必ず受かろうな。
本試験でだぞ。入試じゃねえぞ。
463氏名黙秘:03/06/13 00:45 ID:???
>>456
現行で回数制限したら効果覿面だろうに・・・
464氏名黙秘:03/06/13 00:48 ID:???
弁護士資格与えてから競争させるってのが筋だよ、やっぱ。
弁護過誤があればそれこそ訴えられれば良いわけだし。
職業選択の自由の制限も最小限にすべきだよ。
て訳で、合格率90%しろ!
命扱う医者より難しいってどういうことだ!
この国じゃ命より金の方がより重要ってことなのか?
465氏名黙秘:03/06/13 00:51 ID:???
3アウトで居なくなる人の数の推移はどうやって計算するの?
466氏名黙秘:03/06/13 00:57 ID:???
以上で、ローについての問題点は出尽くしましたか?
467氏名黙秘:03/06/13 01:01 ID:???
ドキュソローは合格率上げるのに躍起になるんだろうな。
468氏名黙秘:03/06/13 01:02 ID:???
>>461
自信がなかったら弁護士事務所以外に就職しておくべきなんだろうな。

>>465
エクセル計算したのは俺だが,単純に3年前の新規受験者の数だけ
滞留者を減らして試算してる。
469氏名黙秘:03/06/13 01:03 ID:???
職業選択の自由のことを言うなら、
原則的にローを出ないと司法試験受験できない方が問題になるよ。
元検事の佐藤道夫議員がそんなこと言ってたような。

自民党の考えでも弁護士資格を与える前段階で競争が必要とのこと。
それで予備試験合格者もロー修了と同等の扱いになり、
ローの定員も増えていくことに。
470氏名黙秘:03/06/13 01:08 ID:???
>>468
なるほど。
471氏名黙秘:03/06/13 01:10 ID:???
アメリカではローの学生が予備校に通うのは常識
ロー制度で予備校はますます繁栄するでしょう。
472氏名黙秘:03/06/13 01:14 ID:???
>>471
Bar Examの直前だけだけどね。
473氏名黙秘:03/06/13 01:14 ID:???
>>468
合格率が動くし、合格枠も動くから、そういう計算じゃダメなんじゃない?>3アウトさよなら者
474氏名黙秘:03/06/13 01:15 ID:???
自民党がロー単線を嫌うのって、やっぱ予備校関係者が陳情に行ってるのか?
475氏名黙秘:03/06/13 01:37 ID:???
>>474
少なくとも一般国民のためじゃないだろうな。
476氏名黙秘:03/06/13 01:39 ID:5GNVdFFe
>474
本当か?一番喜びそうな党なのに。
477氏名黙秘:03/06/13 01:41 ID:???
高校ん時の同級生で東大工学部院修了後、司法のため慶応の医学部へいったのがいたな。
今年も択一ダメだったらしね。
まぁ、俺も久しぶりに落ちたわけだが、やっぱどこかに寄生してたほうが精神的にラクだね。
どこでもいいからρ入れろ。
478氏名黙秘:03/06/13 01:46 ID:5GNVdFFe
>477
司法のために医学部行く奴はみたことがないが、
本当だとしたら君の友達はずいぶんかわっている
ねえ。
479氏名黙秘:03/06/13 01:51 ID:???
いや、結構妥当な選択じゃないかな。
4年間は暇なわけだし、受からなくても慶応医卒の医者にはなれるわけだからさ、
精神的に健全だし。
まぁ、w法卒の俺よりずっとまし・・・・・・・・・
480氏名黙秘:03/06/13 02:22 ID:???
ロースクールっていろんなスレでいろんな情報(デマ?)が飛び交っているが
新司法試験も含めて結局フタを開けてみなければなにもわからない状況で何万人
もの人間が一喜一憂してるのって滑稽さを通り越して空恐ろしい感じもするな。
(大体、まだどれくらいのLSができて、定員が何人になるかも決まってないんだぜ)

481氏名黙秘:03/06/13 02:25 ID:???
結局,LS経由と現行試験を受け続けるのでは,どちらの方が得策である
見込みが高いのだろうか?
482氏名黙秘:03/06/13 02:30 ID:???
どちらも・・・
辞めるが勝ち
483氏名黙秘:03/06/13 02:30 ID:???
>>481
それすら今の段階では客観的に判断しにくい
それゆえ、希望的観測、煽りが横行するんだろうね
484氏名黙秘:03/06/13 03:17 ID:???
0.36
0.21
0.16
0.16
0.20
0.29
0.50
0.50
0.42
0.32
0.27
0.25
0.26
0.30
0.36
0.40
0.39
0.34
0.30
0.28
0.28
0.30
0.33
0.36
0.36
0.34
485氏名黙秘:03/06/13 04:07 ID:???
国立
北海道 100
東北  100
千葉  60
東京  300
一橋  100
横浜  50
新潟  80
信州  50
名古屋 80
京都  200
大阪  100
神戸  100
島根  30
岡山  60
広島  60
香川・愛媛 30
九州  100
熊本  30
鹿児島 30
琉球  30
公立
東京都立 65
大阪市立 75

定員合計 1830
486氏名黙秘:03/06/13 04:07 ID:???
私立
東北学院 50
白鴎   30
駿河台  60
獨協   50
青山学院 60
学習院  65
慶應   260
國學院  50
駒澤   50
上智   100
成蹊   50
専修   75
創価   50
大東文化 50
中央   300
東海   50
東洋   50
日本   100
法政   100
明治   200
明治学院 80
立教   70
早稲田  300
神奈川  50
関東学院 60
桐蔭横浜 70
山梨学院 40
487氏名黙秘:03/06/13 04:08 ID:???
私立(つづき)
北陸   60
愛知   40
愛知学院 35
中京   30
南山   50
名城   50
京都産業 60
同志社  150
立命館  150
龍谷   100
大阪学院 50
関西   130
近畿   60
関西学院 125
甲南   60
神戸学院 60
姫路獨協 40
広島修道 50
久留米  40
西南学院 50
福岡   50

定員合計 3910
488氏名黙秘:03/06/13 04:08 ID:???
系列大学とは別名称で新設する私立大学
東京法科大学院 120
大宮法科大学院 100

合計 220

国公立・私立の定員の合計:1830+3910+220=5960
489氏名黙秘:03/06/13 05:28 ID:1ds/eACw
あっ、いたたたた。
漏れは、ヴェテだけど、ローを考えていました。
でも、この制度では、少なくとも弁護士は、
粗製濫造になって、以前の魅力はなくなりますね。
490氏名黙秘:03/06/13 06:06 ID:???
>>488
ソースきぼんぬ
491氏名黙秘:03/06/13 06:21 ID:???
国公立大ローは殆どが存続していくだろうが
下位私大ローは早晩姿を消すだろう。
492氏名黙秘:03/06/13 07:36 ID:???
あれ?慶応って260だったっけ?
493氏名黙秘:03/06/13 08:06 ID:???
合格率を再計算してみた。
仮定は
・2006年の合格者は1500人,2010年までは400人ずつ増える。
・再受験者と新規受験者の合格率は同じ(合格者数を比例分配している)。
・全員が卒業と同時に受け始め,三振アウトまで受験する。
・予備試験参入者を300人とする。
494氏名黙秘:03/06/13 08:08 ID:???
結果。

合格率試算Ver.2.0
2006年0.5
2007年0.253333333
2008年0.198275862
2009年0.176470588
2010年0.165193441
2011年0.160078382
2012年0.157801907
2013年0.156734689
2014年0.156251412
2015年0.156031568
2016年0.15593071
2017年0.155884816
2018年0.155863877
2019年0.155854314
495493:03/06/13 08:15 ID:???
あ,4回受けられるとしてしまった(;´д`)
再々計算してきます
496493:03/06/13 08:26 ID:???
合格率試算Ver.2.1

2006年0.5
2007年0.253333333
2008年0.198275862
2009年0.187473064
2010年0.198890241
2011年0.196688667
2012年0.194613528
2013年0.194176214
2014年0.193981564
2015年0.193925958
2016年0.193905638
2017年0.193899201
2018年0.19389699
2019年0.193896265

三振アウトの人数も同じ仮定に基づいて出してみたんだが,初年度
既習コースの奴でも900人(!)は三振アウトになる。
497493:03/06/13 08:47 ID:???
ずっとこの制度でいくとすると,合格率は0.1939に収束する
(1-(1-x)^3=3000/6300,についてxを解けばいい)。
当然ながら毎年3300人は三振アウトになっていく。
498氏名黙秘:03/06/13 09:37 ID:xV4Fd2Ek
三振アウト後の冷却期間はたかが2年だろ。そんなもん予備試験か再度ロー入学
経由の再チャレンジ組がいくらでも出るだろうな。結局、当然3回以内に受かる
秀才以外は資金力の勝負。
499氏名黙秘:03/06/13 09:40 ID:???
ということは2006年が一番狙い目ってこと?
500493:03/06/13 09:40 ID:???
>>498
全くの未習者が二打席目でギリギリ合格するとすると,

ロー3年+新司法3年+冷却2年+ロー(流石に今度は既習コース)2年
+新司法3年で,合計13年(!!)。

もうね,アホかと(ry
501493:03/06/13 09:41 ID:???
>>499
2006年の新司法枠を仮に1500人としてるので,最初は高く出てる。
1000人なら33%。
502氏名黙秘:03/06/13 09:46 ID:xV4Fd2Ek
>>499
初年度は得だろうね。第一回の公認会計士試験なんて、今ではそこらの
大学の期末試験のレベルだよ。
503氏名黙秘:03/06/13 09:48 ID:???
司法試験初年度もなー。
504氏名黙秘:03/06/13 10:14 ID:???
このスレ、まともになってきたね。
ローマンセの連中が消えたせいかな。
505氏名黙秘:03/06/13 10:15 ID:xV4Fd2Ek
そらだんだんと実態が明らかになってきたから。
506氏名黙秘:03/06/13 10:16 ID:???
はげしくガイシュツだろうが、新聞で見たけど、
開設予定のところってホントいろいろあるなー。
北陸大、白鴎大、中京大、姫路獨協大・・・
面白すぎ。
507493:03/06/13 10:20 ID:???
>>504
俺はどちらかと言うとローマンセーと言うか,お得だと思ってるよ。
但し今年合格する人だけだな。今年の未習者は本当の未習者を
一杯取っちゃうだろうし,彼ら相手なら新司法で負けることは流石
にない。 問題は何年か後に噴出する。
508氏名黙秘:03/06/13 10:29 ID:???
ローの合格者枠が決まらないと、なんともいえないな。
今この板に来ている人は予備試験は意識する必要ない
と思うので、現行とローの合格者数の配分が非常に問題
となる。予備試験ができるとおそらくガックンと独学枠
は減るんだろうけど、それまではどんな按配なんだろうか。
509493:03/06/13 10:35 ID:???
何とも言えんね。3:1くらいを仮定してモデルは組んだけど,両方の答案
見てから決めたいところなんだろうね。
510氏名黙秘:03/06/13 10:37 ID:gb1qjQ1O
>>457
そもそもLS卒業後社会に出れるんだろうか?

そりゃ法務博士(仮称)とかBS化するとか何とか言われてるけど
就職ってのは企業が採用しなきゃダメなわけで、現在就職活動において
司法試験受験予定と一言言ってしまうと現役のリクルート組でも
「どうせ内定出でても断るんでしょ」
「択一落ちてもウチ来ないで来年の勉強するんでしょ」
「どうせ就職しても金貯めたら勉強のためにやめちゃうんでしょ」
ってような言われておしまい。
たとえ「記念受験です」って言おうが。

それなのに履歴に「LSです」なんてあろうもんなら、たとえ
「司法試験出願してません」
なんて言おうが面接官は容赦なく落とすんじゃないのかな。
企業から言えばそれこそLSから就職なんて
「最初稼いだら試験のためにすぐやめていく組」
なんて感じだと思うけど。
博士号だろうが新卒リクルートだろうが。

まして既卒者は圧倒的に就職に不利という不動の慣行の中、
LS卒業後の三振アウト者なんて…年齢も逝ってるし。


もちろん制度云々ではなく企業の採用上の慣行だから
LS情報みたいなソースはないよ。(企業のコネもないし)
あくまで個人的見解なんで、アホかと思った方はスルーで。
511510:03/06/13 10:40 ID:???
割り込み&sageミスすまそ。芯でくる。
512氏名黙秘:03/06/13 10:40 ID:???
>>510
役所は新司法受けていいと言ってるんだとさ。
だから皆公務員試験と併願になるんじゃないかね。
513氏名黙秘:03/06/13 10:49 ID:???
予備校行くのが独学?
  予備校行くのが独学?



ふかわを貼りたいところだな。
514氏名黙秘:03/06/13 10:56 ID:???
予備校に行くかはその人次第。
独学でも受験できる現行と院を出ないと受けれない
新司法試験を対比して考えよ。
515氏名黙秘:03/06/13 11:53 ID:???
でも君は予備校行かなきゃダメでしょ?
  でも君は予備校行かなきゃダメでしょ?
516氏名黙秘:03/06/13 12:37 ID:???
513=515 君はもうこのすれにこないで下さい。
517氏名黙秘:03/06/13 12:57 ID:???
金沢大法科大学院、来年度開設の断念も 林学長、17日に最終判断

来春の法科大学院(ロースクール)開設を目指す金沢大の林勇二郎学長は十二日、
今月締め切りの設置申請について「決断をどちらにするか検討している」と述べ、
来年度開設の断念も含めて学内調整していることを明らかにした。
十七日の法学部臨時教授会で意見を集約した後、林学長が判断を下す。

林学長は同大学院の設置について「きちっとやるのが社会的な責務。
来年度設置ということで(準備したい)」と話し、大学としては申請の方向にあるとした。
その一方、いまだに設置申請の結論が出せない理由として、
林学長は「(新司法試験が始まる)三年後というのはシビアだ」と述べ、
法科大学院の合格率向上に対して不安感をのぞかせた。

現在の金沢大法学部の司法試験合格者は年に数人程度。
定員六十人のうち四十人以上の合格を目指す法科大学院の指導力を向上するため、
林学長は法学部教官に対して「合格率アップに首をかける覚悟」(同大職員)を迫っているという。

法科大学院の設置をめぐっては、新潟大がすでに「文科省のステップはクリアした」とするなど、
約二十の国立大で来春の設置に向けて着々と準備を進めている。


>林学長は法学部教官に対して「合格率アップに首をかける覚悟」(同大職員)を迫っているという。

法学部教官もいい迷惑だよな。
それにしても合格者を出したこともない下位ローは、たいした教員もいなさそうだし
入学者の努力次第ということか?
518氏名黙秘:03/06/13 13:12 ID:???
>>516
君こそ来なくていいよ。
 君こそ来なくていいよ。
519氏名黙秘:03/06/13 13:21 ID:???
518はうましかでした。
520氏名黙秘:03/06/13 13:28 ID:???
>>517
良い教員がいるローでも入学者の努力次第なのは変わらんと思うが。
北大 100  東北大 100  千葉大 60  東大 300
一橋 100  横国  50  新潟  60  信州 50
名大 80  京大  200   阪大 100  神戸 100
島根 30   岡山 60   広島 60   九大 100
熊本 30   鹿大 30   琉球 30   東京都立 65
大阪市立 75 香川・愛媛共同 30

東北学院 50 白鴎 30 駿河台 60 独協 50 青山学院 60
学習院  65 慶応義塾 260 国学院 50 駒澤 50
上智 100 成蹊 50 専修 75 大東文化 50 中央 300
東海 50 東洋 50 日本 100 明治 200 明治学院 80
立教 70 早稲田 300 神奈川 50 関東学院 60 桐蔭横浜 70
北陸 60 山梨学院 40 愛知 40 愛知学院 35 中京 30
南山 50 名城 50 京都産業 60 同志社 150 立命館 150
龍谷 100 大阪学院 50 関大 130 近大 60 関学 125
甲南 60 神戸学院 60 姫路独協 40 広島修道 50 久留米 40
西南学院 50 福大 50

ソース http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1055416807/
522氏名黙秘:03/06/13 13:57 ID:???
ローにいっただけで慎司法試験に合格できるとか思ってるやつは合格できない。

なぜなら、上位ローで十分な教育を受けてさらに予備校に行って猛勉強する
やつだけで、新司法試験の定員に達するからだ。
523氏名黙秘:03/06/13 13:57 ID:???
新潟、横国、信州、島根、鹿児島あたり

毎年、0〜2名程度の合格者だろ?
大丈夫か??
524氏名黙秘:03/06/13 14:01 ID:???
>>521でいったとした場合
近代60って工事のおかげ?
525氏名黙秘:03/06/13 14:02 ID:???
きっと、10年間合格者が出なくて、廃止するなんてロースクールも
でるんだろうな。
526氏名黙秘:03/06/13 14:06 ID:???
当たり前ですが、この数字はネタですよ。
来春は上位数校と旧帝大にしかできません。
もう決定です。
翌年ははかなり増えそうです。
527氏名黙秘:03/06/13 14:21 ID:???
まだいるのか文部省君
528氏名黙秘:03/06/13 14:44 ID:???
>>523
心配すんな。
別にそこの大学の学生がローに入学するわけじゃないから
529氏名黙秘:03/06/13 14:47 ID:???
上位ローならともかく下位ローが内部優遇やったら即死だな。
やっても主席だけとかにしないと。
530氏名黙秘:03/06/13 16:19 ID:???
>>521
新潟大は80だよ(HPより)
531氏名黙秘:03/06/13 16:24 ID:???
532氏名黙秘:03/06/13 16:25 ID:L53DfkpW
っていうか、現行試験の枠が減ってくってホントかしら・・。
鬱。
533氏名黙秘:03/06/13 16:30 ID:???
灯台,兄弟,早計あたり,定員多すぎだよ。
1学年200人以上の修士に対して,どうやってちゃんとした
「大学院教育」をするんだよ。
大学院教育の特質は,個別指導にあるだろ。
534氏名黙秘:03/06/13 16:36 ID:???
なんだかんだいっても、三回の試験でロー修了者の
70%は新司法試験に合格するだろう
合格率が2,3割で定着すれば、1000万払ってまで
ローに行くやつなんて司法浪人だけになってしまう。

535氏名黙秘:03/06/13 16:39 ID:BIhP68Cq
でも、合格率70%にしょうと思ったら現実的には、もっと学校の数絞らんと無理でしょ・・。
536氏名黙秘:03/06/13 16:47 ID:???
結局,紋蚊省と法務省との間でうまく折衝が出来ないんだろうな。
法務省側は定員を絞りたい一方で,大学院重点化政策を推進している
紋蚊省は,定員を増大させたい。
537氏名黙秘:03/06/13 16:48 ID:???
だから認可の段階で泡沫校は全部切られるんだよ。
538氏名黙秘:03/06/13 16:58 ID:???
>>537
認可の段階で切るって言っても
教員と校舎があれば認可するしかないでしょ。
泡沫校で予想される教員不足は実務家教員とかいって弁護士集めりゃなんとかなる。
形式的要件さえ満たしていれば認可の段階で切られることはないだろ。
泡沫校が恐れるべきは低合格率による認可取り消しだな。
539氏名黙秘:03/06/13 16:58 ID:BIhP68Cq
結局は私大は早計上智中央同志社立命館あたり、国立は旧帝一橋神戸くらいかな・・。
初期段階で認可されるのは・・。
540氏名黙秘:03/06/13 17:00 ID:???
そんなの切られないって。
大体大学が政治家動かしたら御殿女中の
門下なんて黙っちまうぜ。もっともこれは私立の
話であって地方国立はマジで切られるかもな。
541氏名黙秘:03/06/13 17:02 ID:BIhP68Cq
なんかローって何年か経ったら、非常に不純物・問題点が噴出しそう・・。
542氏名黙秘:03/06/13 17:18 ID:???
で,三振アウトになったホープレスなホームレスに対する福祉政策は,
厚労省に押し付けると。
543氏名黙秘:03/06/13 17:20 ID:???
ロースクールって最高!
544氏名黙秘:03/06/13 17:43 ID:???
>>542
違うな。三振アウトは全部公務員に押し込むよ。ケツを拭かされるのは
自治省だ。郵政外務(郵便配達),内務(郵便局のお姉ちゃんIが下位
ロースクール卒の末路だよ。
545氏名黙秘:03/06/13 17:45 ID:???
訂正。旧自治省,だな。現総務省。
546氏名黙秘:03/06/13 17:48 ID:???
建前上の理念である、「地方に根付いた法曹の育成」という看板を下ろせない
以上は、地方の駅弁大学や泡沫私大のローに対しても認可をせざるをえないでしょう。
かといって、そうすると現行司法試験である程度の実績(上記地方大学以上)
を残している東京・阪神圏の私大を認可しないわけにもいかなくなりそうです。

ロー出の新司法試験合格率70%ってのは画餅に帰しそうですね。
まったく、始まる前から破綻するのが分りきってるのに誰にも止められないんだから
始末に終えないです。
利権や面子がかかってると大変ですね。
割を食うのは結局当事者たるぼくらってことで。
547氏名黙秘:03/06/13 17:48 ID:???
>>544
郵政公社は民営化されたのにか?!
それから挙げ足をとるようだが、「自治省→総務省」だろ?
548氏名黙秘:03/06/13 17:48 ID:???
地方国立大より日大のほうが政治力持っている。
549氏名黙秘:03/06/13 17:49 ID:???
>>547
択一落ち粘着君ウザイヨ
550氏名黙秘:03/06/13 17:50 ID:???
>>547
民営じゃないぞ!あくまで公社だ!!
と総務省の友人が苦笑いしながら言ってたよ(笑
551544:03/06/13 17:50 ID:???
>>549は俺じゃないよ 汗
552氏名黙秘:03/06/13 17:51 ID:???
あほか。ロースクールで勉強しても合格できない馬鹿な奴の
面倒をなんで国が見なければならないんだ。自業自得だろう。
甘えるのもいい加減にしろ。
553氏名黙秘:03/06/13 17:52 ID:???
一番の戦犯は、結局の所修習生教育のための予算をとれない法務省の
役人だったりして。
最初っから、研修所で2年間3000人を教育できるだけの予算を取れていれば
ロー構想もへったくれもなかったんじゃないの?
554氏名黙秘:03/06/13 17:53 ID:BIhP68Cq
まあ、でも上位ローは今以上に入るのは難しくなるかもな・・。
東大とか・・。
555氏名黙秘:03/06/13 17:54 ID:BIhP68Cq
少なくても平均的頭の良さは
東大ロー>現行試験だな・・。
556氏名黙秘:03/06/13 17:56 ID:???
日本郵政公社をバカにしているアホどもめ。
↓を見ろ。郵政公社は今後4年間で「4兆円」の利益を生み出す見込みだ。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/236033
郵政公社は日本、いや世界有数の超巨大企業だ。
557氏名黙秘:03/06/13 17:59 ID:???
諸悪の根源は合格者のMAXを
最初から3000人と決めていることだ
この枠がある限り新司法試験合格率は低く抑えられる
ローができたら修習所なんかいらんだろ
任官希望者だけがいけばいい
558氏名黙秘:03/06/13 18:02 ID:???
新司法合格者が0から5人ぐらいと予想される、入学したら危ないローはどこかな?
559氏名黙秘:03/06/13 18:09 ID:???
>>558
おまいの逝くであろうローがそれだ。いや、そこさえも入れないに500ペリカ。
560氏名黙秘:03/06/13 18:11 ID:???
ローが70校も出来たら、一番びびるのは財務省だろうな。司法試験で合格者を絞ればいい化から、
法務省的には母数が増えた方が受験競争が厳しくなってかえって良いだろうな。

国立は言うに及ばず私立がこんなに出来たら補助金増額しなけりゃいかんし、司法改革で安上がりの
国が出来ると思ったら、かえって財政負担が増してしまいそう。
561氏名黙秘:03/06/13 18:14 ID:???
三振アウトが何千人も出て来て、焦げ付くのが分かっているのに奨学金は増額してやらなきゃいかんしね。
562氏名黙秘:03/06/13 18:18 ID:???
姫路独協 北陸 広島修道
563氏名黙秘:03/06/13 18:35 ID:???
仮に修習なくしても、司法試験はなくならない。
なくすとロー入学=法曹になってしまう。
ロー入試を国家試験にして、ローを法務省直営にしないとできない。
564氏名黙秘:03/06/13 18:38 ID:???
>>563
卒業試験を法務省管轄にして,選抜試験じゃなくて資格試験にすればよい。
565氏名黙秘:03/06/13 18:46 ID:TsvJZY9F
東京に23校もできるなんて馬鹿げている。
どこが司法過疎改善なんだよ。



と今さら言ってみる。
566氏名黙秘:03/06/13 18:48 ID:???
>>564
それだと、三審アウトと同じことができそうな気がするが。
入学者に対する卒業者の比率が3割とかいう形でね。
それだと、学位も取れずに退学扱いで社会に放り出され、
現状案以上に悲惨な予感。まぁ、あんまりかわらんかもしれんけど。
567氏名黙秘:03/06/13 18:49 ID:???
純粋な資格試験だと、要求されるレベルに達してないと落とされる。
ということは合格者が増えるどころか減る可能性もあるわけ。

568氏名黙秘:03/06/13 18:49 ID:???
三審アウトワラタ

誤変換なんだろうけど,これから司法板ではこれ採用しよか 笑
569氏名黙秘:03/06/13 19:05 ID:8fx0IX6v
>498
aho?
再度ロー入学できるわけないじゃん

>556
あぁ ここにもあほが
君は方よりも経済を学びなおしたまえ
570氏名黙秘:03/06/13 19:08 ID:???
>569

>498
aho?
再度ロー入学できるわけないじゃん


その論拠は何なの?
571氏名黙秘:03/06/13 19:09 ID:???
>>569
君がアホです。二回目の受験資格を得るには二回目のローに入るか
予備試験に受かるかどちらか。
572氏名黙秘:03/06/13 19:12 ID:???
三振アウトになった人が予備試験に合格するのは無理だと思う。
また入学させてくれるローもない。
573氏名黙秘:03/06/13 19:15 ID:???
元のローが再入学割引で入れてくれるんじゃないの。
まるっきり予備校だな。(w
574氏名黙秘:03/06/13 19:27 ID:nNAu3uE6
東大ロースクールってどうすれば合格できるの?
何かいまいちわからないんだけど。
詳しい人教えてください。
575氏名黙秘:03/06/13 19:37 ID:???
データがないのにそういうことが誰か分かると思い込むような
論理性のない人は無理。
576氏名黙秘:03/06/13 19:39 ID:???
東大ローは実務家養成と研究者養成とを同じ機関でやろうと
考えているの?だったら愚策だよ!!
577氏名黙秘:03/06/13 19:42 ID:???
東大ローは学部の授業の延長だと思われる。
578氏名黙秘:03/06/13 19:49 ID:???
研究者養成するのに弁護士資格持っててくれれば崩れた後の
心配しなくていいってことだろう。ローマ法崩れの弁護士や西洋法制史
崩れの弁護士がどれほど収益を上げられるかは・・・知らんが 笑
579氏名黙秘:03/06/13 20:08 ID:???
ローマ法や西洋法制史の研究をしながら司法試験の勉強を
並行してやるってことか。
どっちつかずになって、おしまいという気がしないでもないが。
歴史系って一本の論文書くのに必要な文献レビューの量がハンパ
ないだろ。
580氏名黙秘:03/06/13 20:11 ID:???
東大ローに入るには、平野龍一、新堂幸司、塩野宏といった爺さんの推薦状を集めればよい。
581氏名黙秘:03/06/13 20:16 ID:???
>>579
ローの間は六法だけ(中心)で,とてつもなく優秀なのはロー卒助手,
他はロー→博士で,研究者養成でしょう。
582氏名黙秘:03/06/13 20:17 ID:???
>>580
新堂明子先生の推薦状が欲しいのですが学校にいらっしゃいません
583氏名黙秘:03/06/13 20:52 ID:???
法学研究科の修士は政治学だけになるのか。
584氏名黙秘:03/06/13 20:54 ID:???
政治学は公共政策大学院がメインになる。
585氏名黙秘:03/06/13 21:11 ID:???
法哲学とか政治思想とかはどうなるの?
佐々木みたいにプラトンやりたいやりたい人もいるだろうし。

まぁ学術研究は駒場の方がいいかもね。
586氏名黙秘:03/06/13 21:27 ID:???
法哲学をやるのにも六法の理解が,政治思想をやるのにも
数理科学,政策科学的なツールの理解が必要だということ
でしょう。正しいと思うよ。基礎法の底上げになるよ。
587LS大賛成:03/06/13 22:40 ID:RXoNNb6Z
 それにしても、3流大学がロースクールを作っても定員割れすると思うのは、私
だけですか?
 なんだか税金の無駄遣いだと思うが、財務省が容認するのだろうか・・・・
 それとも創価大のように政治力でなんとかするのだろうか・・・

588氏名黙秘:03/06/13 22:41 ID:xvWAZHd7
Kyoto Shimbun 2003.06.01 News
 法科大学院、74校申請へ
 近畿、首都圏で定員の7割
 司法制度改革の目玉の一つで、裁判官、検察官、弁護士の法曹3者の中核的養成機関となる「法科大学院(ロースクール)」について、国公立大24校、私立大50校の計74校が設置を申請することが1日、共同通信の全国調査と関係者取材で分かった。
 法科大学院は来年4月に開設され、申請受付は今月13日から始まる。文部科学省は申請があれば原則として認可する方針で、来春にはほぼ全校で新たな法曹教育がスタートする。
 また「高額すぎる」との批判がある学費は私立大の多くが年額150万−200万円で検討していることも判明した。
 「地域に根ざした法律家の養成」も開設目的になっているが、首都圏と近畿で全体の6割に当たる46校が開設される。定員総数では7割以上が集中し、弁護士の都市部偏在を解消する道のりは遠そうだ。

589氏名黙秘:03/06/13 23:11 ID:???
どのローでようが受験資格を取得できるんで、定員割れはない。
むしろ穴場として、人気でるかもしれない。
既習コースがあるんで、合格セロとかにはならないと思われる。
590氏名黙秘:03/06/13 23:22 ID:xV4Fd2Ek
>>586
そういう傾向はすべての学問分野に広げるべきだな。
今、共通基礎を全分野の研究者が身に付けてるのは医学部しかない。
それでも理系は教養の自然科学・数学で一定の基盤があるが、文系はどうしようもない。
591氏名黙秘:03/06/13 23:27 ID:???
親父もとうとう死んじまったし、どこか田舎の鄙びたロースクールでのんびりと周りを気にせず勉強したいな・・・
592氏名黙秘:03/06/13 23:29 ID:???
ローの問題点の1つに三振ノックアウト制がある。
これでは、仕事をしながらの受験生やアルバイト、主婦などの
多様な人材を法曹に登用できない。
それから、ローの卒業要件を厳しくすれば三振制は必要性は無い
といえる。
593氏名黙秘:03/06/13 23:33 ID:???
>三振ノックアウト制

確かにKOなのかもしれない
594氏名黙秘:03/06/13 23:41 ID:???
卒業を厳しくなんて、足並みを揃えるのは無理。
研修所の2回試験落ちる人は増えるだろうけど。
595氏名黙秘:03/06/13 23:44 ID:0OquT7iO
伊藤誠が龍谷大学で教えるって本当ですか?

それって本末転倒なんじゃないの?
596氏名黙秘:03/06/13 23:46 ID:???
538: 名前:研究する何某投稿日:2003/06/13(金) 23:38
>買い手市場の選び放題ですよ。百万石の学部生残れるでしょうか・・・?
そんな心配は杞憂かと。
灯台の法学部定員400人(削減後)、ロー予定定員300人、
兄弟の法学部定員350人(現在)、ロー予定定員200人です。
学部卒で就職する人の方が多いでしょうから、かなりの外部受験生を
受け入れることになるでしょうね。

研究者って馬鹿なんでしょうか
597氏名黙秘:03/06/14 00:07 ID:???
しかし、法曹養成学校で5割が法曹になれないのはやはりもんだいだ。
いっそ法務博士もってるやつは司法書士・行政書士10年の実務経験で弁護士になれることにしたらどうか?
アメリカのロイヤーのかなり多くは日本で言う行政書士だし。
地域間格差もなくなるだろう。
598氏名黙秘:03/06/14 00:15 ID:???
これはやばいよロースクール
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4867/index.html
599氏名黙秘:03/06/14 00:16 ID:???
5割って十分すぎると思うんだけど。
それぐらい合格できないかもなんて悩んでるようじゃあどうしようもない。

600氏名黙秘:03/06/14 00:18 ID:???
おいおい3回で五割だぞ?
601氏名黙秘:03/06/14 00:21 ID:???
3回受けてやっと5割程度が受かる試験ですから、毎回の試験の合格率は2、3割でしょう。
医師国家試験に比べ異常に低いと言うべきです。
これでは社会問題になる。
602氏名黙秘:03/06/14 00:22 ID:???
合格率試算は>>496
603氏名黙秘:03/06/14 00:23 ID:???
たぶん東大ろーでも1回で受かる人は半数くらい、
下位ローでは合格者は出ない予感。
604氏名黙秘:03/06/14 00:23 ID:???
>>601
>医師国家試験と比べ
医師国家試験だけが特殊なわけだが
605氏名黙秘:03/06/14 00:25 ID:???
>>599

だったら、現行司法試験は無限に受けられるならば、100%になっちゃうぞ!法学徒よその程度の詭弁に騙されるな。
606氏名黙秘:03/06/14 00:27 ID:???
>>605
>>599の考え方を貫いたとしても、
現行試験の合格率は決して100%になることはないと思うが…。
607氏名黙秘:03/06/14 00:28 ID:???
>>604
全然違う。
特定の職業を養成する学校の卒業のを条件とする国家試験はいずれも合格率は非常に高い。
医師しかり看護婦しかり、薬剤師しかり。
608氏名黙秘:03/06/14 00:31 ID:???
>>606
>>599が「最終的に5割なら十分」と主張するなら,現行司法試験の
合格率は最終的には 1-(1-0.03)^x,x→∞ だから100%だろう。
609氏名黙秘:03/06/14 00:45 ID:6PNOSay0
ロースクールができると司法修習なんていらんだろう。
金と時間の無駄。
誰が残そうとしているんだ?
610氏名黙秘:03/06/14 00:54 ID:???
ローで実務教育なんてできるわけないだろ。
修習は必要。
むしろローは不要。
611氏名黙秘:03/06/14 00:57 ID:???
研修所を弁護士会の協力の下に各地方一つずつ作って,それぞれの
定員を1000人,合計6000人にでもすれば済むのにな。んで,研修所
で学位を出す。

何 で ロ ー だ よ ?
612氏名黙秘:03/06/14 00:57 ID:???
ローを出て修習なしだと、ローで選択した科目によっては、
執行異議をだしたものの執行停止を忘れてそのまま終了…
なんて笑えない話が続出しそうだな。他の分野でも然り。
613氏名黙秘:03/06/14 01:15 ID:???
去年の記事法務関係議員は旧通産省出身者を中心に、規制緩和論者が多かった。「受験
資格を何らかの形で制限することは、法曹の量確保にマイナスになる」という
考えから、大学院に対する第三者機関の評価いかんで受験資格を得られるかが
決まるという当初構想を認めなかった。予備試験ルートを重視したのも、「質
の悪い法科大学院は、市場原理に任せ、受験予備校と競わせることで淘汰(と
うた)すればいい」という考えが根底にあった。

新司法試験が激化するのは自民党のせい。
予備校から献金でも受けてるの?
614氏名黙秘:03/06/14 02:52 ID:???
しかし、明治と日大は道路たった一本挟んでローが林立するんだなW
615氏名黙秘:03/06/14 02:53 ID:???
どっちもできないだろ。
616氏名黙秘:03/06/14 02:54 ID:???
文部省君は早く寝なさい
617氏名黙秘:03/06/14 07:20 ID:???
>>615
報道によると、門下賞は申請があった大学には認可する方針だそうだ。
618氏名黙秘:03/06/14 07:47 ID:6PNOSay0
私立は制限なしに受理して、国公立は相当事前に絞られたそうだね。
国公立は多額の税金が投入されるとかで。
619氏名黙秘:03/06/14 08:07 ID:???
申請直前に苦虫を噛み潰したような敗北宣言がいくつかの大学から
出てましたな,国立。しかしどこでも何でも作りたがるのはなんなん
でしょうね。
620氏名黙秘:03/06/14 08:10 ID:VoCzCK2o
しかし、法学部のある大学しか認めないという姿勢はどうかな。
横浜国大とか山口大はアウトで。既存の法学部なんて無能の集まりで
社会的に無意味だからローを作らねばならなかったという経緯だろ、
そもそも。
621氏名黙秘:03/06/14 08:40 ID:???
横国セーフでしょ?信州大も法学部ないけどリストにはあるよ。
622氏名黙秘:03/06/14 10:36 ID:t+g7pdiN
最悪の場合ローで1000万くらい払って三年間勉強しても
落ちて落ちて落ちて
三振アウトでもうどうにもならないということが起こりうる

なかなか苦しいですね

623氏名黙秘:03/06/14 10:52 ID:???
自民党の考えでは予備試験合格者はロー修了者と同程度の数。
そうなると新司法試験はかなりの激戦に。
ローの旨味があるのは、現行との平行期間だけ。
624氏名黙秘:03/06/14 10:59 ID:???
現行でいいじゃんってね。
625氏名黙秘:03/06/14 12:34 ID:???
大学附属法律事務所ってできるかな・
626氏名黙秘:03/06/14 13:33 ID:???
大幅に少なくなりそうだね
627氏名黙秘:03/06/14 14:22 ID:???
結局、申請直前にほとんど見送りになるんでは?
628氏名黙秘:03/06/14 14:30 ID:???
俺今年受かる予定なんだけど、ロースクールって司法試験より
難しいんでないの?
629氏名黙秘:03/06/14 14:30 ID:???
予定は未定
630氏名黙秘:03/06/14 14:35 ID:6PNOSay0
>628
司法試験は誰でも受験できるけど、ロースクールは書類審査ではねられる。
適性試験の内容からいえば公務員受験生に有利だと思うね。
631氏名黙秘:03/06/14 15:05 ID:TrL9Ufb5
今日の読売「司法が変わる」に書いてあったけど、
申請はしたけど、何やっていいのやらさっぱりわ
からない学校多いんだって。

まともな教育を期待できるのは20校以下。
竜谷大とか青森山田大は、それぞれ伊藤塾・たつみ
と業務提携して教材の開発に努めるとのこと。

少し笑った。
632氏名黙秘:03/06/14 15:28 ID:???
申請まだでは?
633ベテ:03/06/14 15:34 ID:???
ロースクール新設の申請受け付け始まる
http://www.asahi.com/national/update/0614/020.html

さて、俺も申請するか。
ベテ公法科大学院。
634氏名黙秘:03/06/14 15:38 ID:???
じゃ、漏れは教授でもやるか。
635氏名黙秘:03/06/14 16:03 ID:???
>>633
論文不合格歴3回以上の方のみ入学させてくれ
636氏名黙秘:03/06/14 16:14 ID:VoCzCK2o
部手法科大学院大学

募集人員1000名。
既習者コースのみ。(社会人・他学部3割? 糞食らえ)
統一適性試験(財団、センターどちらでも可)はアバウトに評価。適性試験の
成績による事前選抜(足きり)はしません。

本学は法曹になりたいという情熱を第一に評価します。高年齢にもかかわらず
いまだ法曹になるための努力を続けていること、司法試験の受験歴が
10年以上に及ぶことなどは、積極的な評価対象となります。とくに司法試験短答式
に複数回合格している方は望ましい人材といえますが、短答式の合格経験が
ない方でも人一倍の長い受験歴と情熱をアピールしていただければ必ずしも
不利にはなりません。実定法以外の学問、外国語、あるいは他の専門資格や
職歴を持つ人は、法曹への情熱の足りない人物、あるいはにわかに法科大学院に
飛びつく不埒者として、本学では排除する方針です。
637氏名黙秘:03/06/14 16:18 ID:???
泣けてきた・・・・
638氏名黙秘:03/06/14 16:21 ID:???
わはは ワラタよ
639氏名黙秘:03/06/14 16:53 ID:???
>>636
1学年1000名のロースクール作るためにどれだけたくさんの教員が必要か知ってるか?
640氏名黙秘:03/06/14 17:03 ID:???
>>639
ベテラン受験生が担当するから。
641名無し@氏名黙秘:03/06/14 17:17 ID:uKSoPm9o
ローに入りたいんですが、受験資格と試験内容について教えてください
642氏名黙秘:03/06/14 17:20 ID:???
ベテに教員資格あるんですか?
643氏名黙秘:03/06/14 17:21 ID:???
新司法試験の合格率だけを考えれば、有望なローだなw
644氏名黙秘:03/06/14 17:21 ID:???
>>641
1受験資格 大学によって違う。
2.試験内容 大学によって違う。

以上。
645氏名黙秘:03/06/14 17:26 ID:VoCzCK2o
>>639
各年度の入試で残念ながら不合格となった方の中から200名を専任の研究者教員として
採用する予定です。研究者教員に給料はありませんが、これらの方は1年間の教員としての
勤務の後、本学に優先的に入学を許可されます。また、実務家教員については、最初の
3年間のみ、在学生および研究者教員によるアルバイトで資金をまかなって、10年以上の
刻苦を経て法曹になられた先生方を中心に40名をお招きし、3年目以降は本学を経て
法曹となった方に協力を義務づける方向で検討しております。
646氏名黙秘:03/06/14 17:26 ID:???
>631
その記事を読んだけど、来年から始まる制度とは思えなかった
647氏名黙秘:03/06/14 17:30 ID:iX5V4WVh
学校によって、受験資格がちがうってことは高卒でもいいってことですか?
648氏名黙秘:03/06/14 17:36 ID:???
>645
研究者教員の資格要件は?
そういう義務付けの法的問題点は?

>647
大学院だから高卒は原則不可。
例外は各大学によって違う。
649氏名黙秘:03/06/14 17:52 ID:???
大学院の教育をするんだから,マル合教員じゃないとまずいだろ。
650氏名黙秘:03/06/14 17:55 ID:???
2006年度は何人合格するんだろ?
1000人ぐらいかな。
651氏名黙秘:03/06/14 18:00 ID:bGOlj6Nj
高卒ですが大丈夫ですか?ロー?
652氏名黙秘:03/06/14 18:01 ID:???
イオンド大学行って学士号買って来い
653氏名黙秘:03/06/14 18:02 ID:???
ビジネス雑誌なんかが「ロースクールでキャリアアップ」なんて煽ってるからなぁ。
社会人も大量に受けてきそう。
654氏名黙秘:03/06/14 18:04 ID:???
>>653
罪だよなあ。煽りでもなんでもなくて現行並の博打なのにな。
655氏名黙秘:03/06/14 18:10 ID:nVYkkbNB
質問!
法科大学院と大学院法学研究科修士課程って別物だから同一大学に併存するの?
法曹、研究者養成と目的が違うから併存するのだろうけど後者に魅力は感じないなあ。
本気で博士後期までいくつもりならLSからじゃ難しいだろうけど・・・
656氏名黙秘:03/06/14 18:12 ID:???
>>655
学校による。東大京大は原則としてLS出ろという姿勢。
657氏名黙秘:03/06/14 18:15 ID:???
実務家養成とかいいながら、矛盾してる。
そもそもローの教員の半分は実務家にすべきだろ。
658氏名黙秘:03/06/14 18:17 ID:o0+bhpWc
>>653
日経新聞が特にその種の「下心」が見え見えなんだよね。
記者どもが「あわよくば自分も・・」なんて考えてるのは日経のみ。
それでべテになる苦しみとか、制度的不合理の個人や社会に与える
影響なんてのにはまるで関心がない。もともと勝ち組の連中だから・・
659氏名黙秘:03/06/14 18:19 ID:???
>>658
負 け 組 必 死 だ な  。
660氏名黙秘:03/06/14 18:21 ID:???
まあ、司法試験崩れの新聞記者は多いからな。
661氏名黙秘:03/06/14 18:24 ID:???
そもそもロー設立の趣旨を考えると多様な人材を法曹に
登用しようとするものであって、それが反映されずに
ローを作るとすればそれは学部の上に院を乗せただけの
文部科学省の教養講座になってしまうのである。
662氏名黙秘:03/06/14 18:42 ID:???
設立の趣旨は建て前にすぎない。
結局は大学の金儲け&生き残り作戦。
予備校にも、ロー入試や新司法試験や予備試験などアメが与えられる。
663氏名黙秘:03/06/14 18:57 ID:???
予備校が儲かるのは間違いないよな。
ロー入試に新司法試験対策なわけだから。
ただ、ロー入試については河合塾とか大学受験予備校が参入してくるから。
664氏名黙秘:03/06/14 19:49 ID:???
来年の春既習者コースに入学した場合、来年の現行試験は受けられますか?
受けられるとして、受験回数に含まれたりするんでしょうか。
そこらへんについて解説してあるサイトとかありますでしょうか。
665氏名黙秘:03/06/14 19:56 ID:???
現在の受講者数が何人いるか知らないが、新司法受験者は最大でも6,000人×3=18,000人程度だろ。
年5万人も受験者がいる現行と比べれば市場規模の縮小は明らか。ロー対策といっても、インプット
部分はほとんどないし、独学で十分対策が取れるので、大して金にならない。

予備試験が始まるまでは予備校にとってかなり厳しい状態になることは明らか。
666氏名黙秘:03/06/14 19:59 ID:???
しかし、その18000人は本気の18000人だからな。
現行で言えば、総択全択両方を受け、
直前答練も2つ以上掛け持ちする人と同じぐらいのモチベーションがあるはず。

だったら、烏合の衆50000人とそんなに変わらんと思うよ。
もちろん、箸にも棒にもかからんのを基礎講座に引っ張り込んで
…ってのはできなくなるだろうけど。
667氏名黙秘:03/06/14 20:01 ID:???
>>664
受けられる。含まれる。法務省に解説がある。見てこい。

>>665
だから司法書士を煽るんだろうな。大学受験予備校と司法予備校の
合併が始まるかも知れんな。そうすると司法予備校は学校法人になる。
専門学校の認可が下りれば専門士(法学)が出せるという皮肉。
一体それとローの出す法務博士(専門職)と何が違うのか,というと
オーソリティだけだったりする(w
668氏名黙秘:03/06/14 20:06 ID:???
>>665
君は過去のレスを読んでないの???
669氏名黙秘:03/06/14 20:14 ID:uewKOGoM
↓は択T合格率だが、ロー進学率と相関性あると思う。
東大生なら4人に1人。早慶なら5人に1人くらいかな。

東京大28.62%
京都大27.98%
一橋大25.40%
大阪大23.34%
上智大21.56%
東北大19.45%
慶応大19.35%
東工大19.23%
神戸大18.93%
国基大18.18%
早稲大18.07%
名古大17.49%
北海大16.89%
九州大15.40%
都立大15.21%
大市大14.86%
広島大14.12%
横国大14.06%
670氏名黙秘:03/06/14 20:23 ID:???
>>665
それは、LS設置初年度の話だろ。

その後は、次々に新司法試験なりLS入試に落ちた奴が溜まってくるんだから、
大変な話になるよ 
671氏名黙秘:03/06/14 20:26 ID:???
現行残り2回+新司法試験1回で三振アウトか・・・
これはこれでかなり厳しいものがあるな。
672氏名黙秘:03/06/14 20:29 ID:???
何十年でも受けられる現行と違って、新司法は3回しか受けられないからな。
673氏名黙秘:03/06/14 20:29 ID:???
法曹になれなくても、LSでてるだけで、
官僚にはなれるんじゃない?甘すぎか。
674氏名黙秘:03/06/14 20:32 ID:???
三振アウト。。。。。

受け控え現象とか起こりそう。。。。
675氏名黙秘:03/06/14 20:34 ID:???
>>674 受け控えても5年以内というもう一つの壁がある。
676氏名黙秘:03/06/14 20:35 ID:???
>>673
年齢制限でアウト。
677氏名黙秘:03/06/14 20:39 ID:???
三振アウトした25を雇ってくれる民間なんてあるのか?
結局、公務員なら、現行と一緒じゃないか
それなら、現行でカトシンと心中します
678氏名黙秘:03/06/14 20:42 ID:???
三振アウトの場合、一番若くて27歳でしょ?
公務員にもなれないよ。
679氏名黙秘:03/06/14 20:48 ID:???
まあ、仮に三振アウトが無かったとしても3回目でダメだったやつが4回目で受かる可能性なんてほとんど無いし
それなりに合理的な制度ではある。
20代ならまだ人生挽回できるし。
ローに多額の金を使った挙げ句、現行のように人生棒に振る奴が大量にでるよりはいい。
文科省の温情だな。
680氏名黙秘:03/06/14 20:51 ID:f1Ro9MRc
>679
米国などと違ってほとんど大企業には入れないがそれでも温情なのだろうか?
681氏名黙秘:03/06/14 20:58 ID:???
すいません、知人が司法試験を目指すと言い出したので
少し情報が欲しいのですが、ロースクールを卒業すれば全員
法曹の資格が貰えるということで合ってるでしょうか。

暫くの間は従来の司法試験とロースクールを両方設置しておくときいたのですが、
司法試験が存在するのは何年までか教えて頂けるとありがたいです。
682氏名黙秘:03/06/14 20:59 ID:???
30代40代の司法浪人よりマシだとおもうが。
夢は見れんがね。早く現実世界に戻ったほうがいいとおもふ。
683氏名黙秘:03/06/14 21:02 ID:???
現行制度がどれくらい続くんだろう?
あと、10年くらい続くのなら、喜んで司法浪人になる。
でも、法曹になるためのルートがLSに収斂するのなら、
普通に就活するなり公務員になって、長期的な戦略を立てないと。
684あたしはあきらめます。:03/06/14 21:02 ID:???
裁判官が自分でロースクールがだめだとのたまっておる。
6月2日の記事↓
http://okaguchi.tripod.co.jp/top.htm
685氏名黙秘:03/06/14 21:02 ID:???
>>677
ロー在学中は受けられないんじゃなかった?
大卒→22
ロー卒→24
三振アウト→27
27歳以上だよ。
686氏名黙秘:03/06/14 21:06 ID:???
>>681
>ロースクールを卒業すれば全員
>法曹の資格が貰えるということで合ってるでしょうか。
あってません。新司法試験を受験する資格が貰えるだけです。

>司法試験が存在するのは何年までか教えて頂けるとありがたいです。
2010年頃までだっけ?はっきり覚えないけど。
代わりに予備試験(経済的にLSに進学するのが困難な人のため)ができて、
それをクリアすれば新司法試験受験の資格が得られる。

687 :03/06/14 21:11 ID:2YXy3deu
今現在27歳だと、未習コースいったとして、3年+新制度受験2回として
5年、司法修習もあわせて7年くらいか。やっぱすごい賭けだよね。今の
会社辞めてまで選ぶ道じゃないかなぁ。
688681:03/06/14 21:12 ID:???
>>686
ありがとうございます。助かりました。
ロースクールに入っていなくても予備試験を受ければ、
ロースクールの卒業生と同じで新司法試験というものを受けられるということですね。
ロースクールは年間何百万と掛かるとかで、知人がお金が続くか分からないと悩んでいたので、
予備試験があるからロースクールに入らなくても大丈夫だと伝えてみようと思います。
(知人はもう知ってるかもしれませんが…)ありがとうございました。
689氏名黙秘:03/06/14 21:16 ID:???
690681:03/06/14 21:19 ID:???
>>689
ありがとうございます。よく読んでみます。
691氏名黙秘:03/06/14 21:33 ID:f1Ro9MRc
これを読むとずっと5年間に三回を繰り返して受ける人がでるような
気がする。

Q  「5年間に3回」の制限を超えた場合には,受験は認められない
のですか?


A  「5年で3回」の受験制限の基礎となった当初の受験資格に基づく
受験は認められません(新法第4条第1項)。
 ただし,当初の受験資格に基づく5年の受験期間を経過し,かつ,最後
に新司法試験を受けた日後の最初の4月1日から2年を経過した場合には,
当初の受験資格とは別の受験資格(法科大学院課程修了あるいは予備試験合格)
に基づいて,新たに新司法試験を受験することができます(同条第2項)。
この場合も,新たな受験資格について,5年で3回という制限の範囲内である
ことが必要です(同条第1項)。


692氏名黙秘:03/06/14 21:33 ID:/kqgW528
693氏名黙秘:03/06/14 21:35 ID:???
炉自体にも問題があるが、やはり新司法試験の三振アウトが一番ネックだな。
694氏名黙秘:03/06/14 21:40 ID:???
やっぱ、社会人は5年も司法試験に費やす時間はないでしょ。
普通に働いた方が良い
695氏名黙秘:03/06/14 21:42 ID:???
○政府参考人(山崎潮君) 長期受験をするということの弊害、いろいろ言われております。
 まず、試験に受かることだけが人生の目的になるわけでございますので、どうしても受験技術優先
に勉強するということで、人間の幅がなくなるということでございます。こういう状態を招致してい
いのかという点が一つございます。それと、やはりあたら人材が司法試験浪人として人生、将来の人
生をそこで失うこともあるわけでございます。そういう問題の弊害があるというふうに指摘がされて
いるわけでございます。
 今回、新しい法曹養成制度を構築いたしまして、それも今のままでということになれば、せっかく
ロースクールを修了いたしまして試験を受けようといったときにも、やはり大量の受験生が滞留する
ということになります。そうなりますと、またそこから受験予備校に行くなんというような弊害が出
てくるわけでございます。こういうことはやはり避けなければならないというのが今回、受験制限を
設けた理由でございます。
 五年のうちに三回ということでございます。これは、少なくとも三回ということが、これは意見書
、改革審の意見書でも書かれておりますし、合理的な回数かなと思いますが、毎年毎年受けるという
事情、これは人によって変わるわけでございますので、五年という幅を持ちながらその中で三回の受
験をしていただくと。そこで、いったんは人生の、自分の人生をどうするか、そこで選択をしていた
だきたいということで、もう一度チャンスを与えるという意味にもなると思います。
 ただ、これは、じゃ一切、未来永劫受けられないかということではございません。その後、新たに
受験資格を得る、新しいロースクールに行って卒業をする、あるいは予備試験に合格をするというこ
とになれば、そこからまた五年間の間に三回と、これ一生繰り返すことも当然できるわけでございま
すけれども、それぞれ一つずつ期間を区切って、自分の人生を見直すという機会にもなるということ
でございます。
696氏名黙秘:03/06/14 21:42 ID:???
難しくなりすぎた現行をリセットするためにも
ローは必要かなって思っている。
697氏名黙秘:03/06/14 21:44 ID:???
塾講師をチョーク芸人と揶揄していたセンセ。

あのセンセもLSでは、チョーク芸人になるんだなぁ

 
698氏名黙秘:03/06/14 21:58 ID:???
>>695
何これ?こんなに人を馬鹿にした話ってないよね!
699氏名黙秘:03/06/14 22:03 ID:f1Ro9MRc
>698
これでますます予備校が栄え、ロースクールが栄え、
あきらめきれない新司法試験受験者は年を取っていく。
700氏名黙秘:03/06/14 22:08 ID:aSMAoEWE
こんな露骨なべテ排除発言は初めて聞いたよ・・
701氏名黙秘:03/06/14 22:13 ID:???
ベテ=人間の幅の無い人
702氏名黙秘:03/06/14 22:14 ID:???
>>700
「5年で3回」という制度設計の段階で、このはなしは何度もでているわけだが。
703氏名黙秘:03/06/14 22:15 ID:???
>>684
つうかこのサイト初めて見たけど司法試験の勉強になるじゃん。
判例の簡単な解説もあって。
704氏名黙秘:03/06/14 22:15 ID:X4Y0tcPt
1000円くれるって。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
705氏名黙秘:03/06/14 22:25 ID:???
三振アウトになったやつが受験資格を得るため
再びローにかよい、そして再び三振するという
神業を成し遂げた第1号は
歴史に名を残す伝説的存在となるだろう。

706氏名黙秘:03/06/14 22:48 ID:aSMAoEWE
二打席三振、そんなのいくらでも出てきそうだが。
707氏名黙秘:03/06/14 22:50 ID:???
2打席目のローに入るのは相当大変というかほぼ無理な気が。

それはともかくとして、
22歳→ロー最短2年→24歳→受け控えして5年→29歳→最短2年→31歳→…
なんかすごいことになりそうね。
708氏名黙秘:03/06/14 22:54 ID:???
>>707
3年次修了で入学できるLSもあるから最若年の場合もう1年若くなると思われ。
709氏名黙秘:03/06/14 22:59 ID:f1Ro9MRc
>707
予備試験がある。
710氏名黙秘:03/06/14 23:09 ID:???
まあ金持ちの道楽としては悪くないと思われ
711氏名黙秘:03/06/14 23:13 ID:f1Ro9MRc
今まで毎年受けていたのがこれからは5年に3回になるだけのこと。
712おいらにとっていい方向?:03/06/14 23:14 ID:???
>>684
この裁判官自身はもう人ごとって感じのコメントだよね。
優秀な連中を行政庁にみんなとられていいざまって感じ。
つうことは優秀じゃないおいらが裁判官になれるってことか?
713氏名黙秘:03/06/14 23:14 ID:???
ベテ公法科大学院大学

募集人員1000名。
既習者コースのみ。(若年者入学不可)
統一適性試験は受験しなくてもかまいません。
適性試験の成績は全く評価しません。

本学はベテラン受験生であるを第一に評価します。高年齢にもかかわらず
いまだ法曹になるための努力を続けていること、平成5年の司法試験を
受験していること(丙案の恩恵を受けたことが無いこと)などは、積極的な
評価対象となります。とくに司法試験論文式に毎年不合格している方は
望ましい人材といえますが、短答式の合格経験がない方は努力が足りないもの
として不利に扱われます。実定法以外の学問、外国語、あるいは他の専門資格や
職歴を持つ人は、法曹への情熱の足りない人物、あるいはにわかに法科大学院に
飛びつく不埒者として、本学では排除する方針です。特に、フジテレビ
アナウンサーや関西系お笑い芸人の娘、プロレスをやっている女優の元夫などは
書類審査で排除する方針です。
714氏名黙秘:03/06/14 23:17 ID:???
2006年度って、4000人ぐらい受験するの?
2000人も合格者出ると思えないんだけど。
715氏名黙秘:03/06/14 23:18 ID:???
だから認可されるのが少しだけなんだよ。
716氏名黙秘:03/06/15 00:19 ID:???
文部省君の意見はもうはずれたね。
717氏名黙秘:03/06/15 00:32 ID:???
ロースクールはこうなる

●カリキュラム
  1年次に基本科目、2年3年次に応用科目・演習
  既習コースは2年次からスタート
   →基本科目は1年しか教えない(既習者には全く教えない)
   →弁護士として使い物にならない

●新司法試験
  今のまま行くと合格率は20%前後になりそう
  三振アウト制度あり  
   →この合格率では司法試験対策は不可欠
   →絶対に落ちたくないので、学生は3年間ダブルスクールする

  出題科目は、基本科目+法律選択
   →ローでは全く教えないか1年間教えるだけの科目
   →予備校で対策するしかない

●結論:使い物にならない弁護士大量排出+予備校ウマー
718氏名黙秘:03/06/15 00:43 ID:a1j9/BOl
ローが理由で法学部の序列は激しく変わるだろうな。
私大で考えると、
Aクラス→早稲田>慶応>中央
Bクラス→明治>上智>日大>法政
Cクラス→立教>青山>学習院>・・・・
中央・明治・日大・法政などの古豪が躍進する感じだね。
719氏名黙秘:03/06/15 00:47 ID:???
いろんな意味で基本六法を重視してもらいたいね。
どこもビジネス法重視なんていってるけどさ。
720氏名黙秘:03/06/15 01:08 ID:???
ビジネス法って破産法も含まれますか?
721氏名黙秘:03/06/15 01:13 ID:???
合格率がここまで低いと、下位ローにとっては死活問題だろう。
ベェテや東大現役を傭兵として迎え入れる下位ローが続出する予感。
722氏名黙秘:03/06/15 01:17 ID:???
マーチなんかは教授自体が東大から下っ来てるから、
東大生は結構入るだろ。
723氏名黙秘:03/06/15 01:22 ID:???
認可じたいされないから大丈夫だよ。
総定員をしぼりこめばローの理念はいかされるわけだし。
724氏名黙秘:03/06/15 01:25 ID:???
門下が却下したくても、自民党が許さない。
司法試験で競争させたいみたいだから。
725氏名黙秘:03/06/15 01:27 ID:???
自民党の部会は弁護士ばっかりだからね。
さすがにわけわからん大学の認可は認めないよ。
726氏名黙秘:03/06/15 01:27 ID:???
合格率試算Ver.2.1

2006年0.5
2007年0.253333333
2008年0.198275862
2009年0.187473064
2010年0.198890241
2011年0.196688667
2012年0.194613528
2013年0.194176214
2014年0.193981564
2015年0.193925958
2016年0.193905638
2017年0.193899201
2018年0.19389699
2019年0.193896265
727氏名黙秘:03/06/15 01:32 ID:???
自民党法務族はローなんて全然信用してないから、
ローの定員増やしまくって、予備試験ルートありで、
司法試験の段階で激しい競争にさせたい。

彼等の主張通り、予備試験の合格者をロー卒と同じ人数にしたら、
受験数は2万人越えてしまうよ。
728氏名黙秘:03/06/15 01:35 ID:???
>>726
2006年ではまだ旧司法試験枠が大きくて
新司法試験枠は500人程度ではなかろうか?
2007年で未習者が加わるから1500人。
以下年間100人ずつ増えていく。
729氏名黙秘:03/06/15 01:48 ID:???
>>728
既習って3分の2くらいでしょ。およそ4000人か。
新司法試験初年度の合格率10%切るの?
730氏名黙秘:03/06/15 01:48 ID:???
スマソ。計算ミス。10%は超えるな。
731氏名黙秘:03/06/15 01:49 ID:???
優秀な人はみんな行政庁に行っちゃうの?
732氏名黙秘:03/06/15 02:06 ID:???
ろに行くと民間には就職しにくいでしょ。官僚になるには学部で十分
だし、そうなると炉は行かない方がいいんじゃない。
733氏名黙秘:03/06/15 02:12 ID:???
じゃあ天才のボクは財務省に行くよ。
裁判なんて頭要らなそうだもんね。ボクの出番じゃないって。
734氏名黙秘:03/06/15 02:28 ID:IdV8b4GW
>>731
東大の公共政策の院の出身者がどういう扱いになるのかによるのではないかな?
関係者の御意見きぼん。
735氏名黙秘:03/06/15 02:33 ID:???
4年で予備試験合格→卒業してすぐに新司法試験合格。
これが手っ取り早い。
736氏名黙秘:03/06/15 02:44 ID:???
>>735
勘違いしている人が多いようだが、予備試験が始まるのは平成23年から。
それまでは、現行司法試験と新司法試験が並立する。
だから自信のある人は現行司法試験に在学中に合格すればOK。
(ちなみに、在学中に受けた現行司法試験は受験回数にカウントされない。)
今後しばらくは在学中現行司法試験合格者がエリートコースとなるだろう。
737氏名黙秘:03/06/15 02:50 ID:???
みんなヴェテになっていくんだよ。
738氏名黙秘:03/06/15 03:14 ID:???
ローができるなんて嫌な時代に生まれたものだなと思っていたけど、
ローまっただ中に学部4年じゃなくて良かった。
まさにモルモットだな。
739_:03/06/15 03:15 ID:liRsVowK
全く初心者の質問なんですが、
やっぱり英語試験(TOEIC、TOEFL)を受けないとダメなのかな・・・
語学能力不問のロースクールって無いの?
740氏名黙秘:03/06/15 03:24 ID:???
新司法試験の合格率が10%強ならローに司法浪人以外誰もいかねーよ
1000万は払わせてそんな合格率だったらまじで暴動が起きる
つうことで合格率40〜50%で落ち着くでしょう。
3回のチャンスで最終的には70%は受かる。


741氏名黙秘:03/06/15 03:31 ID:???
>>740
何か根拠はあるのか?
合格率20%程度という予測には一応の根拠がある。
742age:03/06/15 03:34 ID:+Zd6hU3T
>>739
英語試験ある方が少ないんじゃないのか?
743氏名黙秘:03/06/15 03:36 ID:XUz6VdFT
暴動起こせる国ならもうとっくに起きてるよ。
744氏名黙秘:03/06/15 03:37 ID:???
合格者増やすんじゃねーの。何が何でも。
修習所にプレハブ建てるとか、修習期間半年にするとかで。w
745氏名黙秘:03/06/15 04:03 ID:???
一昔前、司法試験合格者数は500〜700人で
もう修習所は限界とされていた
それが今や3000人合格させるってんだから
お上のやることなんていい加減なもんだよ。
国が本気になれば4,5千人修習させることぐらいどってことない。
746氏名黙秘:03/06/15 04:05 ID:???
>>743に同意。
 日本国民はおとなしすぎるよ。っーか我慢しすぎ。
 今日だって老人が三人も自殺。今年に入って練炭自殺多発。
 でもみんな無言か、謝って死んでいってる。
 こういうのはさ国家権力を行使する奴らの怠惰による殺人
 だよ。ローだってひどいもんじゃねーか。みんな死ぬ気で
 勉強してんだ、追い詰めるとこわーいぜ!
747氏名黙秘:03/06/15 04:13 ID:???
私見、イスラム原理主義者等による一連のテロはイスラム対イスラエル
   、米英の宗教上の対立に本質があるのではない。
   若年層の失業者を多数かかえるイスラム諸国の貧者と富める国
   とのもてるものともたざるものとの戦いなのだ。
   共産主義という対立イデオロギーをたおした資本主義は再び暴走
   を開始している。これに絶望を感じた人々がおこすのがテロなの
   だ。テロを根絶するには結果のある程度の平等がひつようである
748氏名黙秘:03/06/15 04:14 ID:???

死ぬ気で勉強して合格しないなら
能力・適性に欠けているということだ

そんなみなさんが弁護士になっても
クライアントに迷惑をかけるだけだから
早くあきらめてください

早くあきらめれば新しい人生も拓けるというもの
そのきっかけを与えてくれた
国家権力様に感謝してください ありがとう

749氏名黙秘:03/06/15 04:17 ID:???
>>748
  君。法曹の適正ないよ。能力以前に人格の劣悪さを恥じるべき
  だよ。情けない奴だな。
  
750氏名黙秘:03/06/15 04:50 ID:???
適正じゃなくて適性だ
日本語能力からやりなおしてください
そして早く更生してください がんばって
751氏名黙秘:03/06/15 04:51 ID:ZrQon4Cl
>>749
なんで?
ほんとうのことじゃないの?
752氏名黙秘:03/06/15 05:06 ID:???
22 :氏名黙秘 :03/06/15 01:17 ID:???
マーチなんかは教授自体が東大から下っ来てるから、
東大生は結構入るだろ。

アホ丸出し
人間としての品性を疑うよ
753氏名黙秘:03/06/15 05:38 ID:???
>>752
植民地での東大教員の、東大に対する信仰はすごいぞ。
754氏名黙秘:03/06/15 06:19 ID:???
東大生のプライドが許す下限は総計まで、
例えローといえども明治や法政なんかに普通は行かない。
755氏名黙秘:03/06/15 07:19 ID:???
2006年は50%ってほんと?
2006年のロー経由の新司法試験合格者数って何人でしたっけ。
2000人でしたっけ?
そうすると、ロー7000人中4000人くらいが既習枠ってことか。
756氏名黙秘:03/06/15 08:20 ID:???
明日から大学入試センター適性の願書配布開始だな
757氏名黙秘:03/06/15 10:43 ID:???
三振アウト→ローでの学習の成果を生かし、自らの破産申立書を書く。
758氏名黙秘:03/06/15 11:02 ID:???
>>757
んで、下位ローの出身者が多いため能力不足で免責とれず。
自らの低能を嘆きつつ返済のため闇金に手をだす。
自殺 or 合格したが食えない弁護士に泣きつく ってとこか。
759氏名黙秘:03/06/15 11:10 ID:???
合格者を3000人より多くすることはあり得ないね。
3000人ですら業界の大反対でやっとこの数字にしたのに。
またロースクールの認可もすべての申請について認めることも間違いない,
結局業界及び大学の妥協の産物でものすごい最悪の制度が生まれるってことだ。
760氏名黙秘:03/06/15 11:30 ID:???
>Q  今後,合格者数はどうなりますか?

>平成16年に1,500人程度に増加させ,さらに法科大学院を含む
>新たな法曹養成制度の整備の状況等を見定めながら,平成22年ころ
>には3,000人程度とすることを目指すとされています。

既習枠が卒業する18年ではまだ3000人じゃないってことですよね。
未習枠が卒業する19年でも3000人じゃない、と。
もしかして、現行とかわらない程度の合格率になるんじゃない?
高くてせいぜい10%、ひくけりゃ5%くらいとか。
761氏名黙秘:03/06/15 11:34 ID:???
>>759
そーかな。ここまできたら3000人が5000人でも
たいして違わないと思うけど。
762氏名黙秘:03/06/15 11:50 ID:???
>>759>>760
禿同。
3000人になるのは平成22年頃(つまり現行司法試験が終わった年)。
それまでは3000人以下の合格者を現行と新司法試験に振り分ける。
となると、最初のころは新司法試験の合格者は1500人程度なのでは?
結構悲惨なことになりそう。
763749:03/06/15 12:02 ID:???
>>750.751へ
  あのな、細かい字ミスったくらいでうだうだ言ってんじゃねーの。
  あとな、べテとあえて自称するが、べテでもいろいろだっつーの。
  俺は水商売やりながら二回目で択一通ったぜ。
  おまえらな、頭かてーんだよ。今はお水とかの派遣事務所もやってんの。
  でも仕事はなれたときは死ぬ気でやってるっつーこと。
  あと、しょぼい顔のおまえらに相談なんだけどさ、新型のSLと911どっち
  がいいかな?昔993乗ってたときは、タイミングベルト壊れたり、オイル
  漏れしたりかったりーんだよね。でも形はいいんだよね。でさ今のSL替えたいんだけど
  やっぱ、SL壊れなくて快適なんだよね。どっちがいいかな?
764749:03/06/15 12:08 ID:???
>>750へ
  おまえらさ、予備校の自習室で俺とあったら絶対おどおどするたいぷ 
  だよな。
  あってみないか?一度。俺の目の前でいってみろよ。
  どうせ髪型でごまかしてる顔立ちのしょぼい奴なんだろおまえ?
  あ、もしかしてゲーハー?
765氏名黙秘:03/06/15 12:08 ID:???
○森山国務大臣 司法試験の合否の判定というのは、各年度におきます司法試験委員会の合議によって行われるものでございますが、
新司法試験と現行司法試験のそれぞれの受験者の数というのが全く今のところはわからないわけでございますし、また新司法試験を
受けるべき法科大学院の卒業生も何人になるのかもわかりません。法科大学院そのものもまだ設立されていないわけですから、学校
が幾つできて、そこから卒業生が何人出て、そして受験する人が何人ぐらいあるということが全く今のところはわかりませんので、
あらかじめ今の段階で両試験の合格者の内訳とか割合を決めておくということは不可能でございます
766氏名黙秘:03/06/15 12:16 ID:???
LS設置初年度は、確かに狙い目だと思う。
法曹資格を得ることが目的なら。
でも、それ以降は、LS浪人・新司法試験浪人が増え、
あまり魅力はなくなるな。

そして、現行制度に魅力を感じる受験生が、今以上に増えるのでは。
767氏名黙秘:03/06/15 12:16 ID:???
ビュコック「要するに、いきあたりばったりということだな。」

フォーク 「・・・・・ほかに何か?」
768氏名黙秘:03/06/15 12:19 ID:???
だれがどう見てもうまく行かない制度が強行されてしまう。
日本の病理を象徴しているね。
769氏名黙秘:03/06/15 12:38 ID:???
今まで司法関係は、政治家なり官僚なりからは、
放置プレイ状態だったんだよね。
国民の金・土地・建物・DQN犯罪者を主に扱い、
国に楯突かない司法なんてどうでもいいよって。

それゆえに、それなりにフリーハンドに動くことが
出来て、それなりのサービスが提供できたし、時には「政治的」に
振舞うことが出来た。

それなのに、イロイロな人間を司法関係にいっちょ噛みさせてしまった。

今でも、工事は、法の支配の貫徹なんてことを真面目に考えているのかな。
770氏名黙秘:03/06/15 13:16 ID:???
749って面白い奴だな プ
771氏名黙秘:03/06/15 13:31 ID:???
>>770

ただのドキュソだろ。
ほっとこうぜ。
772氏名黙秘:03/06/15 13:43 ID:???
やはりローの定員は3000人ぐらいがよい。
ただこれだけだとロー入学できるかだけで決まってしまうので、
予備試験組が1000人。
毎年合わせて新規に司法試験受験者が4000人ぐらい。
三振アウトもあるんで、そんなに合格率は低くならないと思うけど。
773氏名黙秘:03/06/15 13:46 ID:???
>>772
一行目の仮定の時点で破綻している
774氏名黙秘:03/06/15 13:49 ID:???
たぶん初年度のローは1,500人ぐらいだろ。
775氏名黙秘:03/06/15 13:54 ID:???
dv
776氏名黙秘:03/06/15 13:55 ID:???
おりゃ
777氏名黙秘:03/06/15 13:55 ID:???
777ゲトーー!
778氏名黙秘:03/06/15 14:09 ID:???
下記参照。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/yousei/dai4/4gaiyou.html
予備試験経由に振り分けられる合格者数なんてほんのわずかと思われ。


(法務省司法法制課長)予備的な試験について、補足的に説明したい。法務省としては、
法科大学院を中核とする新たな法曹養成制度を整備するという司法制度改革審議会意見の
趣旨を損なうような制度設計とすることはまったく考えていない。新司法試験は、受験
技術優先の勉強では対応できず、法科大学院で思考力を身につけた者でなければ合格が
難しい試験となると思われ、その合格者は、自ずと法科大学院修了者が中心となると
思われる。経済的事情等を理由に予備試験の受験資格を制限しようとしても、規定の
仕方や実際の認定が極めて困難となる。受験資格の制限という方法によらなくても、
審議会意見の趣旨を実現する方法が考えられるのではないか。

○ 予備試験は、法科大学院のプロセスを経由することを要求することが社会的に
相当でないと認められるような者のために設けられることになったという原点を
忘れるべきではない。それ以外の者は当然法科大学院に進む制度とし、法科大学院
を経由しないことが社会的に相当であるかを審査する仕組みを設けるべきである。

779氏名黙秘:03/06/15 14:17 ID:???
↓も気になる発言。ソースは778と同じ。

○ 法科大学院修了者の7〜8割が新司法試験に合格することを
保証しているわけではない。

○ 法科大学院の設置状況や受験者の滞留によって、実際の司法
試験の合格率が全体として7〜8割とならないことも考えられる
780氏名黙秘:03/06/15 14:20 ID:???
にしても、合格率1〜2割じゃあまりにも当初の予定からかけ離れているような・・・
781氏名黙秘:03/06/15 14:21 ID:???
>>778
>社会的に相当でないと認められるような
>社会的に相当であるかを
論証パターンみたいで頭悪そう(鬱
782氏名黙秘:03/06/15 14:23 ID:???
予備試験合格者は多数出しても、新司法試験で不合格になるだろう
というという考えだろうね。
予備試験ルートさえあれば、不平等だという批判は受けないし。

ただし新司法試験もペーパーテストである以上、
結局予備校で対策可能だとと思われる。
783氏名黙秘:03/06/15 14:27 ID:???
>>782

>ペーパーテストである以上、結局予備校で対策可能

それ自体はそのとおりなんだが、例えば、予備試験を狙う人間が
仮に1万人しかいないとかの場合で、試験科目が10科目とか
あったりすると、予備校として、各科目のテキストを作り、講師
を雇い、授業内容を検討し・・・ってやって、ペイするのかと
いう問題があると思われ。テキスト代とか授業料とかものすごく
設定しないとならないことになるかもしれん。
予備校の授業料が年間200万円とか言われても誰も行かないだ
ろうし。
784氏名黙秘:03/06/15 14:28 ID:???
ロースクール入試で、法学の試験があるとこってありますか?合格後のコース振り分け
じゃなく、入試の一部として。
785氏名黙秘:03/06/15 14:28 ID:???
>778
つーかさこれは経済的要因によりLSに進学することが
困難であるような人間つまり「法科大学院のプロセス
を経由することを要求することが社会的に相当でないと
認められるような者」がどれだけいるかによって決まってくる
んじゃねえの?奨学金制度も完備せずLSの学費以外にかなり
の金をつぎ込んで予備校を利用しなければ
到底合格はおぼつかないという状況じゃ予備試験の枠は結構
大きくなりそうだけどねえ。ところで(法務省司法法制課長)
って何なの?捏造かね。
786778:03/06/15 14:30 ID:???
>>785

捏造とは無礼な!(ちと怒)
ソースまで貼ってやってんだから、それを見れ!!
787氏名黙秘:03/06/15 14:31 ID:???
788氏名黙秘:03/06/15 14:33 ID:???
>>783

要は、マーケットとして小さすぎるということだな。
それは確かにそうかもしれん。
今の司法試験は受験者5万人、勉強中の大学1〜3年生や隠れ受験準備
中社会人なども含めると、「目指している人間」は15万人くらいは
いるかもしれず。あるいはもっといるか。
789氏名黙秘:03/06/15 14:34 ID:???
>783
1万人とする仮定がちょっと極端に思われるの
だけどね。それから弁理士の受験生というのは
7000人ぐらいだけどwセミナーの弁理士の講座の費用
というのはせいぜい数十万程度だよ。
790氏名黙秘:03/06/15 14:36 ID:???
高額学費、予備校費、修習自己負担になったらその費用、しかもこれから法曹人口
急増して、収入は減少。奨学金を完備すればいいという問題ではない。
791氏名黙秘:03/06/15 14:36 ID:???
>>789

弁理士試験と四方の予備試験では、受験科目数からして格段に差ができそうだぞ。
792氏名黙秘:03/06/15 14:37 ID:???
法科大学院 を経由しないことが社会的に相当である者
=法科大学院の入試に落ちた者、行く気がしない者、経済的に行けない者
ということになるんだろ。

もともと予備試験は単なる例外扱いになる予定だったはずなんだが、
自民党サイドが司法試験で自由競争させろとか言い出し、
平行扱いになってしまった。
793氏名黙秘:03/06/15 14:39 ID:???
>786
リンクを見たんだけどさ
法務省司法法制課長という言葉はどこら辺に
書いてるの?まあ言葉が過ぎたことは確かだから
謝るけどさ。
794氏名黙秘:03/06/15 14:40 ID:???
>>793

6.(2)にあるよ。
795氏名黙秘:03/06/15 14:44 ID:???


749=763=785

796弁理士試験1:03/06/15 14:45 ID:???
試験形式
マークシート(五枝択一)

試験範囲
@特許法・実用新案法、A意匠法、B商標法、
C工業所有権に関する条約、D著作権法・不競法

問題数
計60問(上記それぞれの範囲について、概ね2:1:1:1:1)

試験時間
3.5時間
797氏名黙秘:03/06/15 14:45 ID:???

749=763=785=793
798弁理士試験2:03/06/15 14:45 ID:???
(2) 論文式試験

 工業所有権に関する法令についての知識を問う必須科目と、専門的な知識を問う選択科目により構成されます。必須科目及び選択科目を2日間かけて行います。


試験形式
論文

試験範囲
〔必須科目〕
@特許法・実用新案法、A意匠法、B商標法

〔選択科目〕
@地球工学、A機械工学、B物理工学、C情報通信工学、D応用化学、Eバイオテクノロジー、F弁理士の業務に関する法律

(いずれか1科目を願書提出時に選択し、選択科目に設定された共通問題と、その選択科目に属する選択問題を1つ試験当日に選択して解答する。)
799氏名黙秘:03/06/15 14:47 ID:???
でさ、Wセミナーの弁理士試験の講座いくとさ、バイオテクノロジーや物理工学の
授業とかもあるわけ?
800氏名黙秘:03/06/15 14:47 ID:???
800ゲト
801氏名黙秘:03/06/15 14:48 ID:???
>797

なんでわかりやがった?!
802氏名黙秘:03/06/15 14:49 ID:???
749=763=785=793=ちょっと不良っぽい言葉でいばってみたかった禿げたヴェテ
803弁理士試験2:03/06/15 14:51 ID:???
法律関連の科目のみだね。ところで話は変わるけど
新制度の司法試験の予備試験の予備校の費用というのは
主要六法行政法に関しては新制度の司法試験の択一試験や
論文試験用の教材を転用すればよいのだからそんなに
コストはかからないと思うのだけどさ。
804氏名黙秘:03/06/15 14:52 ID:???
>802
さっきから必死になってるけど何かあったのかい?
805氏名黙秘:03/06/15 14:53 ID:???
>802
ま、面白いから良いんじゃないの?
806氏名黙秘:03/06/15 14:55 ID:???
>802
ひょっとして君って「禿げたヴェテ 」なの?
807氏名黙秘:03/06/15 14:57 ID:???
現行は難しく、ばくちみたいなものというのはみんな知ってるので、
おいそれとは目指さない。
最近は違うのかもしれないけど。

しかし制度改革でなんだか簡単に法曹になれるようなイメージがあるので、ロー入試や予備試験は受験者が殺到する恐れがある。
808氏名黙秘:03/06/15 14:59 ID:???
>>807
そんなこと誰でもわかってるだろ
809氏名黙秘:03/06/15 15:01 ID:???
一時期院生有利とかデンパを飛ばしてた
基地外院生がいたけどどこいっちゃったのかな。
精神病院かな。
810氏名黙秘:03/06/15 15:40 ID:/uYxGfa3
不利でもないだろ
811氏名黙秘:03/06/15 15:44 ID:???
不利だろ
812氏名黙秘:03/06/15 15:48 ID:???
大学入試センター受験者募集要領 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://www.dnc.ac.jp/houka/15/appli_guide01.html

成績カードの発行枚数に制限は無いみたい。
813氏名黙秘:03/06/15 15:52 ID:ZDDIXjyW
なんのとりえもない学部生がいちばん不利だな
814氏名黙秘:03/06/15 15:56 ID:???
なんのとりえもない社会人は?
815氏名黙秘:03/06/15 16:36 ID:???
もっと不利。
816氏名黙秘:03/06/15 17:25 ID:???
>>799
代々木塾はある。セミナーも一部理系は用意してたはず。
学院長の十八番が商品学(!)。しかし商品学はもう選択科目
にない。嫌がらせかも。笑
817氏名黙秘:03/06/15 17:49 ID:???
修習、自己負担になったら訴える。
健康で文化的な生活ができないと。
判例100選にも載るぜ
818氏名黙秘:03/06/15 18:43 ID:???
漏れものった。新司法受かったら修習費債務不存在確認訴訟起こそうぜ。
819氏名黙秘:03/06/15 19:14 ID:???
大学入試センター適性、金沢、静岡、松本、松江なんかに会場があるのがワラタ
820氏名黙秘:03/06/15 20:24 ID:???
しかし法曹になれなかったJDには、まじで救済処置がないとローは巨大な人材廃墟工場になってしまうぞ。
JDは行政書士10年、弁理士5年の実務経験で法曹になれることにしたらどうよ?
多様な人材が弁護士になれるぞ。
821氏名黙秘:03/06/15 20:25 ID:Db0Q/xB6
あgw
822氏名黙秘:03/06/15 20:41 ID:???
JDてなんだよ
823氏名黙秘:03/06/15 20:49 ID:???
Juris Doctor(法務博士)
824氏名黙秘:03/06/15 20:50 ID:???
J.D.=Juris Doctor。法務博士(専門職)のこと。
825氏名黙秘:03/06/15 20:51 ID:RRDAbLLa
7/X 10時医大単位取消違憲訴訟口頭弁論 実質的な差し戻し
単位取消しは手続面でも内容面でも重大明白な瑕疵を帯有する
大学設置基準32条単位制条項に違反する 
法的根拠なしと教務から教示された
学習権保障が信託された
担当教授科目独立単位認定権の学長による侵害,権限のゆえつ濫用?
学年制は成功すればレベルアップするが,失敗した
M医大が日本一最低レベルに脱落した原因は落第型学年制?
学則にも不利益処分たる単位取り消しの明文規定ない
前回は和解にもちこむも被告が拒否し再審理要望した 
因みに高校の学年制でも一度取得した単位は有効である
,と本屋で立ち読みした新書本教育法規キーワードに明記されていた
宮崎地裁にて飛躍上告請願中
826氏名黙秘:03/06/15 23:03 ID:???
漏れ東北地方に住んでるんだけど、適性試験
仙台でしか受験出来ないのって酷くない?
なあ、DNCさんよ!(怒
827氏名黙秘:03/06/15 23:03 ID:???

828氏名黙秘:03/06/15 23:34 ID:m55lKA/O
小倉優子たんと藤本美貴たんのコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
829氏名黙秘:03/06/16 02:25 ID:???
あの、初心者丸出しの質問なんですが、新司法試験を受験するのは、
ロースクール2年生のときなんですか?
それとも、2年間ローで勉強して、3年目に受験するんでしょうか?
830氏名黙秘:03/06/16 02:33 ID:fcYmFUpJ
3年目の9月じゃなかったけ?
831氏名黙秘:03/06/16 02:36 ID:???
>>830
ありがとうございます。じゃあロー卒業してから余裕があるんですね
832氏名黙秘:03/06/16 03:15 ID:???
早稲田に行きたい早稲田に行きたい
早稲田に行きたい早稲田に行きたい
早稲田に行きたい早稲田に行きたい

慶應なんか行きたくない

東大は行けない

関西人嫌いだから京大はいやだ
833氏名黙秘:03/06/16 03:32 ID:???
新司法受験資格は、法科大学院修了者か予備試験合格者。実施時期は毎年5月の予定。
在学中は受けられない。法科大学院は既習者は2年、未修者は3年で修了となる。
法務省のFAQ参照。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-03.html
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-06.html
834氏名黙秘:03/06/16 03:42 ID:???
法曹資格取得まで最短でも、ロー2年+受験期間1年+修習1年の4年かかるのか。
新司法試験を5月にやるなら、8月までに合格発表、9月修習開始に汁。
835日大LSは:03/06/16 06:49 ID:???
法学修了者(法学部卒)2年コ−スが30人
未修了者(他学部卒)3年コ−スが70人くらいの募集定員比率となりそうです。
日大の場合は医歯薬理工と学部が多いので3年コ−スの定員が多くなりそうです。
あと、学費については入学金が100万、年間授業料が200万くらいの予定らしいです。
ちなみに、学費以外を決める期限は6月末だが、
学費決めの期限は8月末に延びたみたいです。(今日の読売朝刊に掲載)



836氏名黙秘:03/06/16 08:17 ID:???
>>932
贅沢すぎじゃ、ボケ。
837氏名黙秘:03/06/16 09:42 ID:???
>>832
早稲田は東大と日程を被せる事を示唆している。
京大は東大と被せるだろう。A日程B日程で1年だけ併願できた年,
大量に文一に蹴られた悪夢は再現しまい。

3校の卒業生が,2(3)年後合間見えることになる。

未習者を中心に広く秀才を集めようとする早稲田,
英語必須にしてハードルを高くする東大,
内部法学部生の純潔を未だ守ろうとする京大,

勝つのはどこだ?
838氏名黙秘:03/06/16 09:52 ID:???
ローの試験問題は現行とは違ったものになる。
そこで、一年目の問題は易化する公算が大きい。
それなら、今年ローを受験しようかとおもった
のであるが、やはり最初は授業そのものが試し運転
的になるであろうから、結局様子見する次第である。
また、二年目以降に開校を予定している学校もある
のであるから、一年目の入学は入学に値するかよく
考えることだ。
839氏名黙秘:03/06/16 10:46 ID:???
本当に現行と変わるのか?
口述が刑事系民事系と統一されて変わったか?

公法系第一問が憲法,第二問が行政法
民事系第一問が民法・商法 第二問が民訴
刑事系第一問が刑法 第二問が刑訴

この程度じゃないの?
840氏名黙秘:03/06/16 11:22 ID:???
すみません。入試センターの願書申し込み期間っていつまででしょうか?
出先なんで、調べられないんです。お願いします。
841氏名黙秘:03/06/16 11:23 ID:???
願書受付期間ではなく、願書送付申し込み期間のことです。
度々すみません。
842氏名黙秘:03/06/16 11:34 ID:???
ロー卒業してから修習に行くまでで最短1年?
その間に餓死する人が出てくるんじゃないの?
ロー卒業したらすぐにでも奨学金を返済しないといけないだろうし、
当然卒業したら奨学金なんてもらえないだろうし。
843氏名黙秘:03/06/16 12:08 ID:CzyFGy0M
だから貧乏人は諦めて
844氏名黙秘:03/06/16 12:18 ID:???
>>842
体空くんだから何らかの労働をすればいいだろう。
それよりは、ローでて1年目で一発合格できるかどうかを心配した方がいい。
合格できないと、試験は受けねばならん(=満足に仕事できない)上に、
生活費がかかることになるから二重苦。

修習も給費がなくなるという話だし、お金は嵩む一方でつ。
845氏名黙秘:03/06/16 12:33 ID:???
つーか、みんなローだけでなく、予備校にもいって必死に勉強するだろ
うから、バイトとかに時間をとられる奴はかなり不利。
846氏名黙秘:03/06/16 12:40 ID:GRyOEsMT
LS構想つくったヤツは誰だ?
847氏名黙秘:03/06/16 12:42 ID:???
二部や通信制のLSも作ることになっていたはずだが、
だましたのか?
848氏名黙秘:03/06/16 12:43 ID:???
佐藤幸治、中坊公平、井上正仁、田中成明
849氏名黙秘:03/06/16 12:49 ID:???
今日の日経朝刊。連載のところに読者の声。
一般的な賛成・反対の意見が載せられていたけど、
合格率に対する疑問の声はなし。
一番関心が高いはずなのに日経はフォローしないのか?
それなりの情報は持っているんだから試算してほしい。
850氏名黙秘:03/06/16 13:01 ID:???
>>496に試算
851氏名黙秘:03/06/16 13:19 ID:???
>>837

>未習者を中心に広く秀才を集めようとする早稲田,
>英語必須にしてハードルを高くする東大,
>内部法学部生の純潔を未だ守ろうとする京大,
>勝つのはどこだ?

でもさあ、既習者の比率の多いところが司法試験の合格率も当然
高くなるんじゃなかろうか。
とすると、早稲田が東大や京大の司法試験合格率にけっこう迫る
可能性はあっても、それらを抜く可能性なんてゼロなんじゃなか
ろうか。
早稲田は何をどうしたいんだ??
852氏名黙秘:03/06/16 13:21 ID:???
>>850
正確な情報に基づく試算なの?
そうであればメディアが数字を出さないのも納得かな・・・。
平均値だから上位ローは妥当な数字に落ち着く?
853氏名黙秘:03/06/16 13:23 ID:???
試験日程ぶつけられると矢田な。  
854氏名黙秘:03/06/16 13:26 ID:???
早稲田が未修者多くとると
合格率では
下位私大ロー>早稲田ロー
てな事態にもなりかねんよな。
855氏名黙秘:03/06/16 13:28 ID:???
そうそう。
下位って言っても、入唐駒船とかにだったらさすがに地頭の差で勝てると思うんだが、
マーチクラスと比較するともしかしてもしかするかもしれないよ。
856氏名黙秘:03/06/16 13:29 ID:???
結局何がどう変わっても、漏れらが生きてる時代くらいは、一般人にとって弁護士は高嶺の花、超エリート


になるのかな?
857氏名黙秘:03/06/16 13:29 ID:???
医者もそんなかんじだもんな
858氏名黙秘:03/06/16 13:30 ID:???
人物重視してる所って、合格率低そうだな
859氏名黙秘:03/06/16 13:30 ID:???
まあ、早稲田だってずっとあの方式でいくって決めたわけじゃないし
数が出せなくなってやばそうなら、変更いつでもできるしな。
860氏名黙秘:03/06/16 13:32 ID:???
あと出身大学によって差別化されてくると思う
弁護士の仕事自体分業化されていくと思う
判事や検事はそうでもないかもしれないけど
861氏名黙秘:03/06/16 13:42 ID:???
>>835
合計300万か…今まで聞いた中じゃ1番高いな。

862氏名黙秘:03/06/16 13:44 ID:???
>>860
出身大学って学部?それともロー?
863氏名黙秘:03/06/16 13:49 ID:???
>>852
それでも、高い所で40〜50%が関の山だと思う。

5万人がロー受けて、そのうちの10%、5千人がロー入学。
そのうちの30%、1500人が司法試験合格。
現行との並行時は司法試験合格者数は1000人くらい?だとすると20%か。

難易度的には現行と全くかわりありませんね、結局の所。
回数制限がつけられ、おまけに150万からの授業料がかかるローのほうが
ずっと負担が大きいと思われ。
864J ◆IGEMrmvKLI :03/06/16 13:50 ID:???
五万人も受けるわけが無い。
865氏名黙秘:03/06/16 13:52 ID:???
砂糖工事は今何を思う。
866氏名黙秘:03/06/16 13:53 ID:???
70〜80%目標とか言っててなんでこうなるんでしょうか
そんなことも企画倒れでおまいらアフォかと言いたい

>>862 出身のローのつもりで書きました
 アメーリカがそうみたいなので
867氏名黙秘:03/06/16 13:53 ID:???
文火傷が監督官庁じゃろくなもんじゃないよ。
868氏名黙秘:03/06/16 13:55 ID:???
適性試験は何人ぐらい受けるもんかな。
現行受けてる人のほとんどは受けるのかな。
だとすると5万人もありうるよね。
869氏名黙秘:03/06/16 14:00 ID:???
あと大学が生き残りかけて必死になってるから…
大学も営利出さないといけないから仕方ないかもしれないけど、
法学部もないのに便乗して、みたいなのも本当に改革の趣旨に沿うのでしょうか
870氏名黙秘:03/06/16 14:00 ID:???
うちの教授が院生はどんどん受け入れるといってた。
やっぱ院卒は評価の対象になるからだって。
871氏名黙秘:03/06/16 14:00 ID:???
今まで全く法曹に興味なかった他学部のヤシも
もしかしたら俺も弁護士なれんのか!?
とかいって大挙しておしかけてきたりして。
872氏名黙秘:03/06/16 14:01 ID:???
週刊朝日になんか載ってるらしいぞ
873氏名黙秘:03/06/16 14:01 ID:???
>>871
そういうやつかなり多いよ
多様な人材という意味ではいいのかもしれないけど。
国民も結構アフォなのかな
874氏名黙秘:03/06/16 14:02 ID:???
>>871
現行でも法学部出はアドバンテージじゃないし。
875氏名黙秘:03/06/16 14:04 ID:???
まあ、一期生は楽して合格できるよ。ただ、授業は
試行錯誤になるであろう。
876氏名黙秘:03/06/16 14:05 ID:???
俺の友達にもいるよ。
「弁護士」の響きと、さらなるモラトリアムが欲しい他学部生が
「俺ローでも言って弁護士にでもなろうかな〜。まだ就職したくないし〜」
とか言ってて本気で腹が立つ。
877氏名黙秘:03/06/16 14:06 ID:???
よし、みんなでロー作ろうじゃないか。
2ch炉大学院。授業は掲示板でチャット。
878氏名黙秘:03/06/16 14:11 ID:???
>>876
金持ちな他学部生ならローで遊びまくって女に持てて、
その後例え民間に就職しても法曹の友人もでき、
世渡り上手でおいしいといったとこであろう。
879氏名黙秘:03/06/16 14:13 ID:???
地獄への扉へようこそ
880氏名黙秘:03/06/16 14:14 ID:???
>870
それどこ?
881870:03/06/16 14:20 ID:???
ごめそ。
脳内ロースクール。
882氏名黙秘:03/06/16 14:25 ID:???
京大のロー説明会に参加しましたが
ベテランはとりたくないという感じを強く受けました
883氏名黙秘:03/06/16 14:38 ID:???
実際、京大の在学生がどう考えるかだね。
現行で2年以内に受かるのならローなんか逝く必要ない。
無駄なことをせずに現行司法試験だけやってればいい。
現行で受かる自信がない若手なんか、ろくな香具師じゃない。
昔で言う択一受け控え野郎みたいなもんだ。レベルはしれてる。
結局、既習者枠は現行試験受験生の既卒者ばかりになる悪寒。
884氏名黙秘:03/06/16 14:40 ID:???
>>882
ベテランを数多く輩出してきた学校なのにな

佐藤責任取れ、貴様の本のせいで、ベテがどれだけ生まれたか
885氏名黙秘:03/06/16 14:44 ID:???
隣の建物が弁護士事務所なんだけど、その人の奥さん曰く
ローなんか言ってもどうせ大学と一緒で役に立たないよ
と言っていた。
886氏名黙秘:03/06/16 14:45 ID:???
現在、その奥さんは適性対策に必死ですが。
887氏名黙秘:03/06/16 14:47 ID:???
違う、そいつの息子が某ゲームソフト会社を辞めて
実家に戻ってきてさ、勉強再開したって。現行か
ローかは知らない。
888氏名黙秘:03/06/16 14:49 ID:???
やっぱ息子をローに行かせるつもりなんでは。
889氏名黙秘:03/06/16 14:51 ID:???
やれやれいろんな処で
騒動が起きてるようですね。
890氏名黙秘:03/06/16 14:55 ID:???
ホント、評判悪いな。ローって
評価してる奴いんの?
891氏名黙秘:03/06/16 15:08 ID:???
法科大学院て修士てことになるんだべか?
892氏名黙秘:03/06/16 16:10 ID:lytQwodA
>>872
いつのやつ?
893氏名黙秘:03/06/16 16:32 ID:???
>>891
 いまさら...。

>>892
今日発売の号に出てますよ。
設置認可申請予定校へのアンケートが中心ですから、さほど新鮮みはないかも。
ここの方がインサイダー情報やらネタやら入り交じって、ずっと刺激的です(笑)。
894氏名黙秘:03/06/16 17:10 ID:???
結局よ、ローの定員が少なければ良いわけだ。
全部で3000人くらいに絞れば、合格率を7,8割にできる。
認定を厳しくしろ。
895氏名黙秘:03/06/16 17:12 ID:???
初年度1,500人ぐらいになりそう。
896氏名黙秘:03/06/16 17:16 ID:3NBPFqef
縁故入学とかあるのかな?
897氏名黙秘:03/06/16 17:19 ID:???
>>896
ないわけないじゃん。
そのためのローだしょ?
898氏名黙秘:03/06/16 17:22 ID:???
結局ローは何校できるんだよ!
ローの定員合計は何人なんだよ!
適性試験は何点取ればいいんだよ!
ロー入試科目や評価判定はどうなってるんだよ!
新司法試験の合格者数は何人になるんだよ!
合格率はどれくらいになるんだよ!

なんでこれほどまでに何もかもが決まってないんだ?
早く決めろやゴルァ!
899氏名黙秘:03/06/16 17:55 ID:???
>>894
認定は厳しくしない。
5年後の第3者評価がハードルになる。
900氏名黙秘:03/06/16 18:01 ID:???
初年度の開校は少しだけ。
様子を見て次年度に追加認可。
901エクセル計算した人:03/06/16 18:51 ID:???
>>852
現在発表されている情報から可能な限り正確に試算した。
完全に破綻している。

>>851
早稲田は10年後を見込んでるのかもしれん。
どっちにしろ一期生は実験台ですな。
902氏名黙秘:03/06/16 20:22 ID:???
報道によると国立も授業料100万になるのか?
903氏名黙秘:03/06/16 20:23 ID:???
                               
     ●                                   ●
    ●                                      ●           
   ●                                        ●  
  ●                                         ●       
  ●    ●●●●●●               ●●●●●●      ●      
 ●                                           ●      
 ●                                            ● 
 ●                   ●●●                     ●
 ●                 ●     ●                    ●   
 ●                 ●●●●●●                   ●   
 ●                 ●     ●                   ●  
  ●                   ●●                     ●  
  ●                                ●        ●  
   ●                                       ●           
    ●                                    ●             
     ●                                  ●              
                                          

904氏名黙秘:03/06/16 21:25 ID:???
おそらく100万はいくよ
普通の文系大学院の倍だね
905氏名黙秘:03/06/16 21:25 ID:???
いわゆるFランク大も設置認可されちゃうの?
桐蔭横浜大って何?
906氏名黙秘:03/06/16 21:27 ID:???
偏差値が低いから認可が認められないって事は無いでしょう
907氏名黙秘:03/06/16 21:33 ID:???
俺の友達はローがきらい。べテも若手もローがきらい。
改革を行ってるようにみせるための司法制度改悪。
俺はビンラディンにこうふくする
908氏名黙秘:03/06/16 21:36 ID:???
桐蔭横浜がロー設置認可されたら偏差値は

桐蔭横浜>>>ICU、成城etc?
909氏名黙秘:03/06/16 21:37 ID:???
桐蔭横浜大は裁判官の天下りが一杯いるよ。
公取の審判長も。スタッフ悪くないよ。学部はパーだけど。
910氏名黙秘:03/06/16 22:14 ID:???
正直言って俺の周りの法曹関係者は、
裁判官・検察官・弁護士を問わず、
誰一人として(今の形態の)ローを支持していない。
できてしまったから仕方なく協力するしかない、というのが実情。
それにしても、>>898に書いてあるようなことは早く公開しないとね。
内容も運営も杜撰です。
911氏名黙秘:03/06/16 22:15 ID:???
逆に言うと、ロー初期の卒業生の皆さんは
同業者の色んな偏見に晒されることになると思いますので、
それに負けずに頑張ってもらいたいと思います。
912氏名黙秘:03/06/16 22:20 ID:???
国立100万だったらマジ止めようかな
913氏名黙秘:03/06/16 22:21 ID:???
結局誰が得するの、この制度?
914氏名黙秘:03/06/16 22:21 ID:cOD/hvz/
ちょいとそこの殿方様!ここ覗いていって〜〜ん。
いいこと、いいもの、儲け話とかいっぱいあるわよ〜!
貴方も貴女もここにきてスッキリしましょうyo!
http://www.anzen-chitai.ne.nu
よろしくお願いしま〜す。
                   副店長 片岡佳子
915氏名黙秘:03/06/16 22:24 ID:???
>>913
箱物を作る土建屋・上位私大ロー・砂糖工事の勲章への布石
916氏名黙秘:03/06/16 22:29 ID:???
少子化で近い将来定員割れが確実視されているFランクDQS私大にも
ローを作ることによって倒産せずに済むという恩恵があるかもしれない。
917氏名黙秘:03/06/16 22:33 ID:???
>>916
それも数年の話。藁にもすがりたい(漏れもだが)受験生がFランク
私大に押し寄せ、数年は収益もあるだろうが、新司法試験の実績が
積みあがってくると、自然と淘汰されるだろう。Fランク私大はどこまで
いってもFランク。学部が駄目なら・ローも駄目だろうよ。大体
数が多すぎだからな。
918氏名黙秘:03/06/16 22:55 ID:???
桐蔭横浜大なんて、すっごい知名度低いから、ロー設立の為に作ったんだぁと思われて、Fランクに見えないかもよ。
知らない人多いでしょ。
919氏名黙秘:03/06/16 22:58 ID:???
>>918
ひでえこというなあ(笑
920氏名黙秘:03/06/16 23:20 ID:Tpmj15dU
質問なんですが、成績は不可も見るんでしょうか?
それとも中途半端に可をとるくらいなら不可のほうがましなんでしょうか?
921氏名黙秘:03/06/16 23:25 ID:???
まじれすしたいが、やめとく。
922氏名黙秘:03/06/16 23:32 ID:Tpmj15dU
マジレスお願いします。切実な問題なんです。
923氏名黙秘:03/06/16 23:34 ID:???
見るといっているところもあるが不可が成績表に載らないところも多い。
後で不可が成績表に乗るようになる可能性を考えたら取らない方が安全。

こたえてやる俺って偉いな。
924氏名黙秘:03/06/16 23:46 ID:Tpmj15dU
923さんありがとうございます

今とってる授業を切るかどうか迷う。頑張っても可がやっと。
いまのところ成績表に不可は表示されていないだが...
925氏名黙秘:03/06/16 23:46 ID:???
学部の成績と法曹としての適正との間には、相関関係が
あるのだろうか?
926氏名黙秘:03/06/16 23:53 ID:???
>>924
俺学部と修士で200単位くらいあるんだが,可って二つだけだよ?
不可の心配したり,可(C)が大量にあるようではまともなローは
難しいのでは。
927氏名黙秘:03/06/16 23:59 ID:Tpmj15dU
>>926
可は今のところ1つです。ただ優と良がちょうど半々ぐらいで微妙なところです
少しでも優の割合を高めたいので、もし不可をみないのなら可をとるより不可の方が
ましかなと思い、いま迷っているのです。
928氏名黙秘:03/06/17 00:03 ID:???
まあ,可を取っちゃいそうなら増加単位(大学によっては自由単位か)
を山ほど取ってでも優は量産しておいた方がいいと思う。大学の単位
は幾つとっても授業料変わらんのだし,少ないよりは多い方が良いだろう。
929氏名黙秘:03/06/17 05:09 ID:???
どうも私大連中が、国立大学の学費を上げさせるように圧力をかけているような
感じがするな。高学費の原因は、私大教員の極端な高給与にあるのにな。
930氏名黙秘:03/06/17 09:12 ID:???
成績よりも現役学生かどうかが重要だろな。
931氏名黙秘:03/06/17 09:17 ID:???
932氏名黙秘:03/06/17 11:13 ID:xTzStXZQ
どうせ底辺ローは合格率公表しないんだろうな
合格率は公表を義務付けるべき
933氏名黙秘:03/06/17 11:28 ID:ieAY9UJ1
大学設置基準で規定された単位制大学は無学年であり,
卒業時以外には法正義的には留年はない.
途中留年処分は違法であり.過去に留年処分受けた経験者
は1回1年につき100万円の損害賠償請求権を有する.
大学権力者の奴隷になって泣き寝入りしてはならない.
大学学生運動闘争革命連合会
934氏名黙秘:03/06/17 11:56 ID:???
935氏名黙秘:03/06/17 12:04 ID:???
あの北陸大学だけになるのか?
936氏名黙秘:03/06/17 12:12 ID:???
>>934
>金大法科大学院、見送りへ 来春設置の準備整わず
>金大での来年四月の法科大学院(ロースクール)設置が見送られる公算となった。

おいおい、帝京とかバカ私大でも設置できるのに、金沢大学が設置不能ってのは酷いな。
一応北陸地区ではNo.1の大学だろ。スタッフ集めきれないというのは信じられん。
この分じゃ来年もダメそうだな。
937氏名黙秘:03/06/17 12:15 ID:???
第一回の新司法試験合格者3000人は決定事項?
上のソースはそれを前提に記事が書かれてるんだけど。
938氏名黙秘:03/06/17 12:17 ID:Lqj/SaNO
つーか金沢なんて帝京と大差ないじゃん
939氏名黙秘:03/06/17 12:17 ID:???
下位は下位なりに金に糸目をつけずに教員を集めるからな。
金沢あたりの中途半端な国立は難しいんだろうね。
940氏名黙秘:03/06/17 12:21 ID:???
金沢大学って、日大以下でしょ。
できるわけない。
941氏名黙秘:03/06/17 12:25 ID:???
>>937
法務省ホムペを読め。
平成22年度か23年度までに合格者を3000人程度まで増員する計画。

新司法試験とと現行試験が平成22年までは併存することを考えると
当初の新司法試験の合格者は1000人程度(現行試験も1000人程度?)
なんじゃないの?
もっとも、これをやると社会的批判が高まりそうだから、
なし崩し的に合格者が増えるかも知れないが。
942氏名黙秘:03/06/17 12:27 ID:???
>>941
サンクス。勉強不足でした。
943氏名黙秘:03/06/17 12:31 ID:WzT3st2S
A+ A B Cのところはどうすんだろう
944氏名黙秘:03/06/17 12:33 ID:???
>現在の金大法学部の司法試験合格者は年に数人程度で、定員六十人のうち四十
>人以上の合格を目指す同大の法科大学院について「現状のカリキュラムのまま
>では合格率を急にアップさせるのは厳しい」(同関係者)との見方が多い。

>さらに大学側は設置認可の厳しい見通しを示し「申請して認可されなかった
>場合、取り返しのつかない傷を負うことになる」


結局、現行試験である程度合格者が出てるところしか認可されないみたいだね。
初年度10校ぐらいというのも考えられるね。

945氏名黙秘:03/06/17 12:35 ID:???
帝京ロー作らないのか?
信じられん
946氏名黙秘:03/06/17 12:36 ID:???
>>942
いえいえ。
ちなみに法務省のQ&Aはかなり詳しいので、
是非一読しておくことをお勧めします。

例えば、法科大学院の卒業2年以上前に受けた試験は受験回数に
カウントされないから、大学生が在学中に現行司法試験を受けるのは
カウントに入らない。
こういうことが分かってば、法学部生は基本的には授業にマジメに
出席してGPAを上げつつ、司法試験現役合格を目指すのが吉。
ロー浪人(なんて出るのか?)も司法試験と掛け持ちするのが合理的。
947 :03/06/17 13:29 ID:cmBDplcX
質問ですが、ロー出れば8割が受かるというけれど
当初の新司法試験の合格者は1000人程度(現行試験も1000人程度?)
とどこかに記述がありました。
ローができれば、50000人は受験しますよね。
そのうち1000人だと合格率が10%も満たないと思いますが、なぜ8割なのですか?
948氏名黙秘:03/06/17 13:31 ID:???
初年度のローの定員が1250人なのです。
949氏名黙秘:03/06/17 13:33 ID:???
50000人も受験しないんじゃないの
950 :03/06/17 13:33 ID:cmBDplcX
つまりロースクール経由の受験者の合格枠が1000人で
ロースクールに入れるのが1250人なのかな?

ってことは初年度にはいるやつ有利ってこと?
951氏名黙秘:03/06/17 13:35 ID:???
初年度に入ることが困難なわけで。
952氏名黙秘:03/06/17 13:40 ID:???
>>947
そもそも8割合格などというのが幻想。
現実は5〜2割といったところ。
953 :03/06/17 13:40 ID:cmBDplcX
初年度に受験する人そんなに多いのですね。
ただ、3しんアウトって怖いね
954 :03/06/17 13:41 ID:cmBDplcX
ロースクールに行かない人とロースクール逝った人との試験って同一なの?
合格者も別枠で出すのですか?

ロースクールは何が有利かわからないです…すんません
955氏名黙秘:03/06/17 13:45 ID:???
>>954
とにかくお前は何も知らなさすぎ。
>>1-10あたりのリンク辿って少しは調べてから来い。
956氏名黙秘:03/06/17 13:47 ID:???
>>>954
法務省のHP逝け
957氏名黙秘:03/06/17 13:47 ID:???
つうか合格率が8割とかだからこそ三審アウトってならわかるけど、2,3割で三審アウトなんて、
外国でもそんなとこないんじゃないの??
958氏名黙秘:03/06/17 13:48 ID:???
>>954
予備校のホームページとか見てます?
最近は沢山本も出てますけど。
あとここでも1〜23までスレッドが蓄積されてるわけで。
ひととおり見てみるといいですよ。
あなたもいちいち訊きたいこと書くの大変でしょう?
959氏名黙秘:03/06/17 13:51 ID:???
新司法試験の合格率や3振アウト制を正当化するためには、ロー認可を厳格に
するしかないんだよね。
金沢もそれを見越して断念だし。
結局、現行試験で合格者をたくさんだしてるところにしかできないみたいだよ。
960氏名黙秘:03/06/17 13:51 ID:???
>>957
その通りだよ。
それについてはさんざんガイシュツで我ら受験生は訴えておるのだが
一向にお上にはとどかんのだよ。
おまいがお上に直訴してきてくれ。
961氏名黙秘:03/06/17 13:52 ID:???
そもそも8割受かるなんてのは幻想というのが定説。
ロー受験者が5万人として、そのうち最終的に新司法試験に合格するのが
まあ多くて2000人程度(現行廃止後は3000人)。来年、再来年の現行が1500人
合格で更にロー設立により受験者が減ることが予想されるので結局のところ
大して変わらないよ。
個人的に2007年の新司法試験は未習コース卒業者も参戦するため、前年(2006)
より大幅に合格者が増えるが、未習者が一年程度で既習コース卒者に追いつく
のは厳しく、既習卒者かなりチャンス!と思っているのだが、どうだろう?
962氏名黙秘:03/06/17 13:53 ID:???
だったら、三審アウトも無くせよ。コルクバット使うぞゴルァ
963氏名黙秘:03/06/17 13:55 ID:???
だいたい、法学ってやればやるほど理解が深まるのに、受験を繰り返すとダメってのは原理的にもおかしいと思う。
964氏名黙秘:03/06/17 14:52 ID:???
3回もやって落ちるやつは法律やめた方がいいっしょ。
もうその時点で才能がないってことだろ?
現行を受け続けてるやつも同じ。
社会的にマイナスな香具師ども。
965氏名黙秘:03/06/17 14:56 ID:???
そう簡単にいえるかな?
今活躍してる法曹だって三回以上受けてる奴が殆どでしょ?
966氏名黙秘:03/06/17 14:59 ID:???
>>964
君も3回落ちたからって、諦められんだろ
967氏名黙秘:03/06/17 15:00 ID:???
496 名前:493 投稿日:03/06/13 08:26 ID:???
合格率試算Ver.2.1

2006年0.5
2007年0.253333333
2008年0.198275862
2009年0.187473064
2010年0.198890241
2011年0.196688667
2012年0.194613528
2013年0.194176214
2014年0.193981564
2015年0.193925958
2016年0.193905638
2017年0.193899201
2018年0.19389699
2019年0.193896265

三振アウトの人数も同じ仮定に基づいて出してみたんだが,初年度
既習コースの奴でも900人(!)は三振アウトになる。
968氏名黙秘:03/06/17 15:04 ID:???
まあ、自分の信じた道を諦めたくない、
という気持ちもわからなくないが、
司法浪人して無職で日本の失業率上げて
日本の経済足引っ張ってるやつは、
やはり社会的にマイナスな存在だ。
969氏名黙秘:03/06/17 15:07 ID:???
DNC志願表来たよ。金入れてくる。

ちなみに失業率はハローワークに来た人間で計算してるから,
司法無職は統計上は無職になっていない。フリーターと同じ。
970氏名黙秘:03/06/17 15:10 ID:???
>>968
おまえ、発想が幼稚だな。
971氏名黙秘:03/06/17 15:22 ID:???
>969
は?日本の失業率は毎月の世帯調査を元に計算されている。
ハローワークで計算してたのはひと昔前の話。


972氏名黙秘:03/06/17 15:25 ID:???
完全失業率 総務省が実施している労働力調査で算出する失業者率のこと。完全失業者数を労働力人口(十五歳以上の人口のうち就業者と完全失業者を合わせたも
の)で割った百分率。「完全」とは、調査期間(各月末の一週間)に(1)少しも仕事をせず、(2)その週に仕事を探し、(3)仕事があればすぐ就ける人をさします。このた
め、その週に一時間以上アルバイトをした人や家業を手伝った人、その週は職探しをしなかった人、就職したいが家族の介護などですぐには就けそうにない人などは、失
業状態にあっても「完全失業者」とはみなされません。
973氏名黙秘:03/06/17 15:33 ID:???
誰か次スレお願いっ
974aaa:03/06/17 15:35 ID:NtZOyVPi
975氏名黙秘:03/06/17 15:43 ID:???
********学生は注目・マジレス**********

まともな大学の学生は生保に就職するのはやめなさい。
なんの見返りも張り合いもありません。

確かに今までは給料はよかったがこれからは下がる一方。
今まで良かったのも企業活動のレベルが高かったというわけでは決してなく
規制産業ゆえの超過利潤をむさぼっていただけ。

なにより、給料云々以上に仕事のレベルがあまりにも低すぎる。
少なくとも早慶以上の学生に相応しい仕事は希少だし、クズのような仕事を
させるのは社会全体にとっても大きなロスとなります。

学生には分からないのかもしれないが(だからこそこうして一文の得にもならない
のにマジレスしてる)本当に、本当にレベルの低い業界です。

将来のあるまともな学生はくるな!
私がリクルーターをやることになったらまともな学生はあえて落とします。
976氏名黙秘:03/06/17 15:43 ID:???
(1)少しも仕事をせず…少しも仕事をせずオナニーばかりしている。
(2)その週に仕事を探し…探してはいるのだが弁護士資格がないので、なかなか法曹の仕事が見つからない。
(3)仕事があればすぐ就ける人…もし万が一司法受かったら仕事を始めるでしょう

よって、司法浪人は立派な完全失業者。
977氏名黙秘:03/06/17 15:47 ID:???
つうか、社会に迷惑だろうが何であろうが、別にいいじゃん。
本人が貧乏しながらでも受験したいって言うのをなんで国が妨げるのか、
さっぱりわからん。
それでもベテたちを無理やり社会の役に立てたいのなら、受験料を劇的に
高くして、その分を社会保障拡充に使えばよい。
978氏名黙秘:03/06/17 15:49 ID:???
>>976

だから、自ら完全失業者の道を選びたいっていうベテがそうすることを
なんで国が禁止するのさ。(三振アウトの件)
979氏名黙秘:03/06/17 15:51 ID:???
問題なのは
調査やデータ収集もしないで勝手に、政策的ルールを持ち込むことではないだろうか?
違憲にもならんし事後判断もないのも問題だし。
980氏名黙秘:03/06/17 15:51 ID:???
学生は国の資源である。資源の最適配分を考えるのが国是。
981氏名黙秘:03/06/17 15:54 ID:???
問題漏洩するんでない
歯医者みたいにさ
982氏名黙秘:03/06/17 15:56 ID:???
国的には、君たちに受かりもしない司法なんか早く諦めてもらって
ちゃんと仕事してもらって、きっちり税金を払ってもらいたいのよ。
983氏名黙秘:03/06/17 16:21 ID:???
しかしべテが社会の邪魔者というのであれば
役に立たない団塊世代の糞公務員とか
非常に高額の公的資金を受けながら高給を取っている
銀行員の方がはるかに社会に迷惑を掛けているんじゃ
ないのか。
984氏名黙秘:03/06/17 16:26 ID:???
彼らは強者。
ベテは弱者。
985氏名黙秘:03/06/17 16:28 ID:???
すると失業率を下げるという観点から見て
三振アウトは肯定できるという論理はどうなるのかな。
986氏名黙秘:03/06/17 16:33 ID:???
論理的に正しい
987氏名黙秘:03/06/17 16:36 ID:???
卒業者は全員資格をあたえるべきだろ
理念から逝っても
三振アウトしたやつんも人生はどうなる?
988氏名黙秘:03/06/17 16:40 ID:???
>985
雇用機会を提供しなきゃ意味ないんじゃないの。
989氏名黙秘:03/06/17 16:45 ID:???
そのみっともないプライドを捨てれば
どこにでも就職できるさ。
若手で農家志望が少ないらしいから、田んぼでも耕したら?
ベテでも農家では若手…
990氏名黙秘:03/06/17 16:48 ID:???
しかしこれって職業選択の自由の侵害じゃねえのか。
ドイツとかでも回数制限はあるけど彼の国の司法試験の場合
原則として合格する試験だからな。
991氏名黙秘:03/06/17 16:53 ID:???
笠原 個人的な経験を一般化することの危険性については十分承知しているつもりですが、
ドイツの口述試験に陪席した経験から話しましょう。
 ドイツでもアメリカ同様、法学部出身者は原則法曹になる資格試験が行われるのですが、
私が傍聴した試験では、5人の受験生が5人の試験官と対峙して座り、
それぞれ専門の大学の教員が質問をしていました。驚いたのは、5人の内4人まで中間判決と一部判決の区別ができていない。
万引きをした女性を脅して店主が不当な金銭賠償を求めたという刑法の事例で、
5人の内4人までが実行の着手の時期の問題にしか気が付かないというレベルでした。
翌日、森でたまたまその試験官の教員の一人に会い、この試験の話になったのですが、
「合格者は一人だけでしょう。」と聞いた私に、「いや。5人の内4人合格した。昨日はまだ良いほうで、
一昨日はひどかった。」との答え。日本のレベルからみれば信じられないものでした。
ドイツの普通の学生と話をしても、雄弁ですがレベルが高いと感じたことはほとんどありません。
http://www.ilc.gr.jp/journal/010226/
992氏名黙秘:03/06/17 16:53 ID:Qbx8x3P1
http://japan.pinkserver.com/mini9579/index2.html
無修正画像の寄せ集めドゾー。
寄せ集めだから変な接続とかもないぞ
おい、お前。業者といっしょにするな
993氏名黙秘:03/06/17 17:14 ID:???
日本の歪んだ教育を作り出したのは、文部科学省である。
これが、教育と言うものを知識を詰め込むものとして
長年指導してきたのであるが、諸外国のそれと比べても
暗記や反射的に答えをだす傾向が非常に強く、考え納得
し、時には一般的でない解釈を表現、発表したりする自由
を奪い取ってしまっているのである。
結果として、形にはまった思考と行動しかとれなく、対人と
議論のうえ結論をだすことが非常に困難となってしまうのだ。
このしたことが、今の役人や司法、医師といった本来優秀で
なければならない人達に問題が多く生じている原因の1つである。
994氏名黙秘:03/06/17 17:19 ID:???
>994
どうせコピペだろうけど一体何を論拠に
そう断言してるんだろうね。
995氏名黙秘:03/06/17 17:22 ID:???
しかし実際,ロイヤーを組織してWTOで交渉したりすると,弁論術
にたけた(陪審制の影響も多々あるだろうが)アメリカンロイヤーに
ボコボコにされてろくでもない協定結んできちゃうんだから,ちゃんと
ディベート教育しないと駄目なんだろうな。ローってんじゃなくて,もう,
小学校の頃から。
996氏名黙秘:03/06/17 17:35 ID:???
つーかさ向こうは母語の英語使ってるのだから
有利なのは当たり前じゃないの?
997氏名黙秘:03/06/17 19:14 ID:???
新スレは?
998氏名黙秘:03/06/17 19:14 ID:???
もうこのスレも終わりか。相変わらず速いね。
999氏名黙秘:03/06/17 19:14 ID:???
998
1000氏名黙秘:03/06/17 19:15 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。