会社に通いながらローに行くリーマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
タイトルのような連中をローリーマンとしましょう。
実際、ロ−リーマンできる学校は大宮法科大学院と
2007年の開校予定している筑波大学くらいしかなかろう。
大宮は授業料高そうなのと都心部からちと遠いので△。
筑波は文京区にできるらしいから狙いたいんだけどあと何年も
待たねばならん。都立大学はMBAコース夜間で作ったけど
晴海地区で予定しているローは夜間あるのかな?
あるんだったら狙いたいところ。
2氏名黙秘:03/04/06 23:01 ID:???

んが
3氏名黙秘:03/04/06 23:01 ID:???

んぐ
4氏名黙秘:03/04/06 23:03 ID:???
   
ぅ〜
5氏名黙秘:03/04/06 23:04 ID:???
  THE END
6氏名黙秘:03/04/06 23:13 ID:???
ローリーマンです。あのローリーじゃありません。
私はローリーウーマンですが、いいでしょうか。
ローリーマンより少ないと思う。ローリーウーマンって。
7氏名黙秘:03/04/06 23:14 ID:???
ローマンでいいと思う
8氏名黙秘:03/04/06 23:15 ID:???
たぶん司法試験板においてのローリーマンはタブーなのではないかと。
というのは一応給料もらっていて、しかも3年後の合格の確率が高いと
なると現役貧乏浪人からすればとんでもない状況なわけで・・・・。
9氏名黙秘:03/04/06 23:17 ID:???
じゃあローマンでいいんだけど、ロマンってのはどう?(浪漫)
マロンにしようとか言わないでね。
10氏名黙秘:03/04/06 23:17 ID:???
>3年後の合格の確率が高い

???
11氏名黙秘:03/04/06 23:17 ID:???
たぶんローリーに落ち着くとおもう
12氏名黙秘:03/04/06 23:18 ID:???
女性に関してはローウーマンではなく
ローマン● でいかがでしょう。
13氏名黙秘:03/04/06 23:21 ID:???
男性→ローマン、もしくはローリー
女性→ウマン、もしくはロエル(ローOLの略)
14氏名黙秘:03/04/06 23:22 ID:???
女性はローエルでいいんじゃない?
15氏名黙秘:03/04/06 23:23 ID:???
ローマンとローエルならリーマンとオーエルから作られた感じがして
はまってるな。
ローマンとローエルの狙うローはどこだろう・・・・。
16氏名黙秘:03/04/06 23:26 ID:???
この板、やっぱローマンとローエルは来ないほうがいい雰囲気でない?
しかも現在一流企業に勤めているローマン、ローエルはヤバイよ。
空気が違うもん・・・タラー・・・・
17氏名黙秘:03/04/06 23:27 ID:???
>ローマンとローエル

political correctness の見地から妥当ではありません。
18氏名黙秘:03/04/06 23:27 ID:???
じゃあ板としてどこがいいと思う?
19氏名黙秘:03/04/06 23:27 ID:???
>17 はぅあ?
20氏名黙秘:03/04/06 23:28 ID:???
嵐が来るかもな・・・
2117:03/04/06 23:30 ID:???
ローパーソンと表現すべきです。
22氏名黙秘:03/04/06 23:31 ID:???
>>16
同じ受験生なんだから大丈夫でしょ。
ところで大宮は授業料が結構な値段になるの?
弁護士会が主催だから安そうなものだけど…。
23氏名黙秘:03/04/06 23:31 ID:???
ローリーマンとローエルが現役司法受験生と違うと思われる点は
英語が出来る連中が多くいそうであること。TOEIC,TOEFLの
点数が高いのでローに入る前にさらに高得点を目論んでいる。
現役受験生と大きく差別化される連中である。
24氏名黙秘:03/04/06 23:32 ID:???
>22 250万くらいを考えているらしいです。
25氏名黙秘:03/04/06 23:32 ID:???
現在、最終合格者1200人。
ローができてからは3000人。
2倍ちょっと倍率がらくになるだけ。
なんで、会社に通いながらうかると思えるのだ。
ちょっとおめでたすぎるぞ。
まさか合格者が倍になるから、勉強時間半分ですむとかそんな計算じゃなかろうな。
運がわるかったせいでおちちゃう人の人数がへるだけで、
勉強の絶対量が足りん人には永久に順番はまわってこんよ。
26氏名黙秘:03/04/06 23:33 ID:???
ローリー達をたくさん出しそうな大学は
上智、ICU、一橋、東大なんかではないか。
27高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/06 23:34 ID:???
>>1

【名前】
【性別】
【年齢】
【身分】
【生息地】
【趣味】
【他によく逝く板】
【アドレス】
【生息時間】
【一言・自己アピール】
28氏名黙秘:03/04/06 23:34 ID:???
>25 新制度わかってないようだね。
29氏名黙秘:03/04/06 23:35 ID:???
おおっ
高句麗出現!!
30百済ない:03/04/06 23:36 ID:???
わかってない人が乱入されています!!
おそらくわかりたくない現役司法浪人でしょう。
31氏名黙秘:03/04/06 23:38 ID:???
ローから受かる人は間違いなく沢山出ると思うが
会社勤めと平行して受かるのは簡単じゃないよなー。
32氏名黙秘:03/04/06 23:40 ID:???
大宮は4年制パートタイムも検討中って書いてあったぞ。
会社員が3年では難しいということじゃないか。
いまのところ、そこら辺を検討しているローは少ないよね。
社会人を入れるとは言ってるが、社会人の定義はされていない。
33氏名黙秘:03/04/06 23:41 ID:???
主婦はどうでしょうか?
ローを狙っている方、いらっしゃいますか?
34氏名黙秘:03/04/06 23:42 ID:???
LSからの合格者はせいぜい500人。
35氏名黙秘:03/04/06 23:42 ID:???
ローに入った主婦を法婦としよう。
36氏名黙秘:03/04/06 23:43 ID:???
>34 はうはう?はうぅあ? どーゆー計算してんの?
37氏名黙秘:03/04/06 23:43 ID:???
だから34は現役多浪受験生だっつうの。
38氏名黙秘:03/04/06 23:44 ID:???
ローができたら簡単に法曹になれると夢見る人たちのあつまるすれはここでしか?
39氏名黙秘:03/04/06 23:45 ID:???
新司法試験の合格者の大半は予備試験経由になるだろう。
自民党の方針だから。
40氏名黙秘:03/04/06 23:46 ID:???
39よ、説明しなさい。自民党の方針とはなんぞや。
41氏名黙秘:03/04/06 23:47 ID:???
私の抱負は「法婦」です。なんちって
42氏名黙秘:03/04/06 23:49 ID:???
ひとつだけいえることは、2010までつづいている現行試験を
もうあきらめてるような香具師は法曹にゃなれんってことだ。
43氏名黙秘:03/04/06 23:49 ID:???
ノリがいいですねえ、奥さん。
44氏名黙秘:03/04/06 23:51 ID:???
>42 何言ってんの、この人・・・。根性論か・・・。星飛馬か。
45氏名黙秘:03/04/06 23:52 ID:???
なんでこのスレこんなに盛り上がってんの?
46氏名黙秘:03/04/06 23:52 ID:???
ロー狙っている人は現行試験に興味は無いよ。
47氏名黙秘:03/04/06 23:53 ID:???
エッチだからじゃない。
モッコリしてるのは。
48氏名黙秘:03/04/06 23:53 ID:???
で、結局また、2006年度の現行試験合格枠は何人か、という疑問に逢着するわけだ。
4922:03/04/06 23:53 ID:???
>>24
250万円とは高いですね。
私立大学はだいたい200万を予定してるらしいですが…。
しかし、ローに行くために貯金しようと思ったが、
がんばって現行で合格したほうがお金かからないですみそうですね。
50氏名黙秘:03/04/06 23:55 ID:???
弁護士になったらガッツリ回収できるんだから
セコイこというのやめなしゃい!
51氏名黙秘:03/04/06 23:55 ID:???
このまま行ったら朝までに900スレ超えるな・・。
ローリー狙う奴を増やすことになっちまわないか、そしたら。
52氏名黙秘:03/04/06 23:56 ID:???
私には小泉首相は、金持っている人が法曹になれって言っている
ような気がします。違うのだろうか。
53氏名黙秘:03/04/06 23:57 ID:???
>>48
んなもん、その時の、現行試験組との実力差しだいできめんじゃないの?
修習で「ロー組はおちこぼれ」てなことになったらまずいじゃん。
54氏名黙秘:03/04/06 23:58 ID:???
>>48
んなもん、その時の、現行試験組との実力差しだいできめんじゃないの?
修習で「ロー組はおちこぼれ」てなことになったらまずいじゃん
55氏名黙秘:03/04/06 23:58 ID:84aWnjKs
てかローに受かったら会社やめればいいのでは?
56氏名黙秘:03/04/06 23:59 ID:???
>52 ある意味で、そのとおりだと思います。
ゆとりある暮らしをしてきた者がローに入ることは望ましいことです。
もちろん色々な人がいていいのですが、苦節何年という人ばかりが
法曹ではいけないのです。選択肢が増えることはいいことですね。
  
57氏名黙秘:03/04/07 00:00 ID:???
大宮のローは、ガンガン入れて、ついてけないのはガンガン落第させるようにしたいらしいよ。
58氏名黙秘:03/04/07 00:01 ID:???
ローに受かったら会社を起業すると言っていた人もいたな。
ほんと、いろんなの出てくるんだろうな。
パイロットがロー入ってグッドラック!みたいな。
59氏名黙秘:03/04/07 00:02 ID:???
57さん、どこ情報かね。
60氏名黙秘:03/04/07 00:03 ID:E3mGioLd
ローリーマンだったら挫折してもサラリーマンに戻れるから気軽に落第させそうだな。
61氏名黙秘:03/04/07 00:03 ID:???
それはいいんだけど、ローも結局その後の修習残るんでしょ?
さすがにリーマンしながら修習は無理だとおもうがなー。
6257:03/04/07 00:03 ID:???
なんじゃそりゃ。
「ソースは?」とでもいいたいのかね。勉強不足くん。
63氏名黙秘:03/04/07 00:04 ID:???
現役受験生で大宮狙いはすくないだろう。全員3年間学ぶ仕組みだから。
64あぼーん:03/04/07 00:04 ID:???
65あぼーん:03/04/07 00:05 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/sinagawa/
66氏名黙秘:03/04/07 00:05 ID:???
いやローリーマンかどうかはローは把握できないぜ。
主夫かもしんないし。
成績よければいいんじゃないの。
67氏名黙秘:03/04/07 00:06 ID:ktEioaST
ローリーマンの必要性が疑問。会社辞めると3年間暮らしていけない貧乏リーマン用?
68氏名黙秘:03/04/07 00:07 ID:???
嵐きたじゃーん!!
ちなみに会社に確認したらロー行くのは勝手だけど受かった後の
研修は休職してね、だって。クビにはしないみたい。さすがに
弁護士になるわけだから。
69氏名黙秘:03/04/07 00:09 ID:???
ローリーマンにもバリエーションありそうじゃん。
貧乏ではないのにリーマンしなければいけない人多いと思うよ。
たとえば司法受験生にはわからんだろうが仕事が出来る人は
会社が金出して通わせる場合もあるしね。
70氏名黙秘:03/04/07 00:11 ID:???
俺の会社の人材開発で国内ロー留学?制度の検討を始めている。
社内でどうやって選抜するのかわからんが、受かった奴の中から
会社が選抜するのが妥当だと思うし、そうでなかったら社内で選ばれても
落ちたらオシマイだ。
71氏名黙秘:03/04/07 00:12 ID:???
このままだと、900行っちまう!
早く止めてくれ!
ローの競争率上がっちまう!
72氏名黙秘:03/04/07 00:16 ID:???
大宮ではLECに通う連中とローに通う連中が出くわすことに
なりそう。両者の心中やいかに!?
73氏名黙秘:03/04/10 22:56 ID:???
今日会社の法務室に勤める同期と話をしたら、そいつもロー狙っていた。
最近ロー狙いが多く、競争が激しくなる気がして不安。
一方で現行試験組からロー狙いの話はあまり聞かない・・・。
74氏名黙秘:03/04/11 12:36 ID:dSuTAaka
>>73
マジ?俺も実は今TOEICのスコア高めるの夢中なんだ。とりあえずビジ法1級、TOEIC
800OVERにしてから進路考えるよ。ちなみに法務の実務はベテのレベル。
7574:03/04/11 12:51 ID:dSuTAaka
他でスレが立ってるように、弁理士って選択もあるよなあ。ビジ法1級受かれば
弁理士も受かるだろうと思う。いずれにせよ、企業法務で行くつもりなので、
TOEICハイスコアは絶対必要。3000人法曹輩出で環境が激変しそうな予感。
若い弁護士増えるよなあ。俺もがんばろう。
76氏名黙秘:03/04/11 22:29 ID:???
俺、TOEIC900越、仕事での実績多し(国際的なコンペでの受賞多数)
東大大学院卒でもって法学部ではなく文学部卒。
会社ではそこそこ上手くいってるので辞めずに通えるロー狙い。
大宮フロンティアくらいしか通えるところがないので、それがちと厳しい。
他の方、プロフィールどうぞ。
77氏名黙秘:03/04/11 22:36 ID:???
でもさ、会社の金でローに行って、三回以内に新司法試験に
合格しなかったら、その後メチャ会社にいるの辛くなりそう
な気がしない?
78氏名黙秘:03/04/11 22:37 ID:???
>75 企業法務で行くんなら2007年開校予定の筑波のローが一番
いいんじゃないのか?
79氏名黙秘:03/04/11 22:39 ID:???
>77 そんなこと心配するような時代でないの、既に。
ロー行けるうちにロー行っとけっつうの。会社なんかいつ潰れるか
わからんのだから。
80氏名黙秘:03/04/11 22:42 ID:???
>76
「900越」→「900超」だろバーカ
81氏名黙秘:03/04/11 22:51 ID:???
法律事務所立てこもり事件で、弁護士ら「嫌がらせ日常茶飯事」 /新潟

 訴訟や事件にからみ弁護士を襲うという卑劣な事件が7日、新潟市の平哲也法律事務所で
起きた。逮捕監禁などの疑いで逮捕された渡辺常人容疑者(48)は、妻(32)の代理人
・平哲也弁護士(35)の事務所に立てこもった。離婚訴訟の準備をしているさなかに起き
た事件。平弁護士は「信じられない」と繰り返した。しかし、「脅迫まがいの電話や嫌がら
せは日常茶飯事」と多くの弁護士が口をそろえる。弁護士業務に伴う危険や安全対策の重要
性が改めて浮き彫りになった。【作田総輝】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030410-00000001-mai-l15
82氏名黙秘:03/04/11 23:03 ID:AAv55TNl
どうして立派な実績を残し
会社で活躍しながら
ローに行きたがるのかわからん
83氏名黙秘:03/04/11 23:07 ID:dSuTAaka
>>82
アメリカ型の企業社会が到来する前兆ですよ。みんなスキルアップ目指して、
大学院に通う。ビジネスエリートを夢見てと言うことでしょう。
84氏名黙秘:03/04/11 23:45 ID:cxlWynQE
>>82
破滅願望?
85氏名黙秘:03/04/11 23:50 ID:???
>>84
MBA感覚なんじゃねーの?
86氏名黙秘:03/04/11 23:54 ID:???
>>82
ただ飯食らいの司法浪人には理解できまい。
87氏名黙秘:03/04/14 00:09 ID:???
MBA感覚が、MBAだとそろそろ珍しくもないので弁護士という
とても強烈な資格までがMBA感覚になってきたのだろう。
キャリアアップの行き着く先がローなのだ。
ロー出て弁護士だったら会社潰れても生きてはいける。
この現象によって幸か不幸かローに入るためにはTOEICなどの高得点が
一般化するであろう。数年後にローに入るには少なくても900以上
取ることが必要。
88氏名黙秘:03/04/14 00:14 ID:???
可哀想なのは一発逆転の目すらなくなったヴェテラン(w
89氏名黙秘:03/04/14 22:48 ID:???
そうだよなー。
ベェテでロー行くような方は逆転じゃなくてローに入らないといかん。
でもロー入ったほうが結局早い合格につながると思うのであった。
90氏名黙秘:03/04/14 23:34 ID:YlvAr1YF
しかしこれだけ金はらって時間さいて弁護士になって
上でも言ってるけど回収できるんだろうか
不安になってきた
91氏名黙秘:03/04/15 06:13 ID:TGIQSHWn
その前に新司法試験の合格率が30%しかない。
92氏名黙秘:03/04/15 23:14 ID:???
ローに受かればやめればいいじゃん。
働きながらだと新司法も厳しいとは思うよ。
93氏名黙秘:03/04/16 00:39 ID:???
働きながらといっても、フレックスで時間は自由になるし
趣味が勉強だから、ゴルフもしなけりゃ酒も飲まない俺って十分合格可能。
仕事持っているから合格が難しいって言う人は勉強したこと無い人だと思う。
仕事が出来る人間は時間はいくらでも作れるよ。まあ職種にもよるとは思うが。
94氏名黙秘:03/04/16 00:41 ID:???
確かに会社勤めてても勉強する奴は猛烈にしてるもんな。司法試験だけじゃ
なくても。ローでなくても一発試験の司法試験も会社勤めして取る人も
いるんだし。
95j:03/04/16 10:47 ID:???
俺は仕事中勉強している。だから、ロー行くために
仕事やめるのは少しだけ、惜しい。
96氏名黙秘:03/04/16 22:20 ID:CywhD087
誰か80に突っ込みましょう。
97氏名黙秘:03/04/17 00:11 ID:???
俺も仕事しながら弁護士になって会社の法務に移動するつもり。
98 :03/04/17 01:09 ID:A0WHso4c
なつかしいな。
そういえば俺も働いてたっけ・・・
99氏名黙秘:03/04/17 05:47 ID:V30ohtll
大宮を狙っています

ていうかマーチレベル程度ってマジっすか?ありえない
漏れ宮廷現役・・・あんまり偉そうなこと言えませんが
100山崎渉:03/04/17 09:25 ID:???
(^^)
101氏名黙秘:03/04/17 10:16 ID:7FEAso+b
保守
102氏名黙秘:03/04/19 18:52 ID:???
最近盛り上がってきたね、このスレ!!
103氏名黙秘:03/04/19 19:47 ID:oeW7j4/j
法学検定試験・法科大学院統一適性試験の平成15年受験情報を掲載致しました。
(2003年4月18日)
104氏名黙秘:03/04/19 20:38 ID:???
大宮フロンティアの情報が出次第参加します、、、
それまでは、、、zzz、、、
105氏名黙秘:03/04/19 23:10 ID:???
>>96
いや、生きる上で、>>80のような勢いは大事だ。
ただ越えるだけではだめだ。もっとでっかくなれ!>>96
超だよ!超!
106氏名黙秘:03/04/20 02:15 ID:???
はい、こんばんわ。
私、ローリー(志願者)で〜す。
今までの貯金をローに注ぎ込みつつ、会社にも行ってナスボーももらうという
やり方は、結構勉強にも良い精神状態をキープできると考えています。
問題はご指摘のあるようにローリー対応のロー(ローリーロー)の開設いかんに
かかっていることです。
やっぱ大宮かな・・・。金かかり過ぎっつうの、しかし。
107氏名黙秘:03/04/20 03:00 ID:nllU/UBk
結局、ここの授業料はいくらになるの
250万?
108山崎渉:03/04/20 04:34 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
109氏名黙秘:03/04/20 19:44 ID:???
完全夜間で通えて年額250万だったら通いたい。
3年で750万、もろもろで1000万
このくらい一流企業勤務30代ローリーなら出せるだろ
110氏名黙秘:03/04/21 11:17 ID:???
>>109
30代独身ローリーと言え。

30代既婚ローリー(予)
111氏名黙秘:03/04/22 12:01 ID:uA9Ybmcy
本当に働きながらローはいけるのか?
112氏名黙秘:03/04/22 12:10 ID:???
>>110
給料から年250万はもちろん出せないよ。
今までの貯金さ。30代一流企業ならこのくらい貯まってるはず。
113111:03/04/22 15:52 ID:???
>112
実は貯金で家を買ってしまいますた。。。
114氏名黙秘:03/04/23 22:50 ID:aLbDkKQB
皆さんおっしゃるとおり、一応貯金からロー代出す予定の一流企業リーマン
(既婚)です。なんといっても妻からの突き上げが一番きついです。
今後の勉強も簡単とは思っていませんが、最大の難関は妻、でしょう。ハイ。
115氏名黙秘:03/04/23 22:58 ID:???
都立は石原マンセーローです。
116氏名黙秘:03/04/26 11:30 ID:P9DQtZST
大宮ロー、700万だね。
http://www.sjc.ac.jp/OmiyaLawSchool/index.html

行く?俺は受けるけど。
117氏名黙秘:03/04/26 11:33 ID:???
2003年2月25日現在
----------初 年 度 2年度及び3年度
入 学 金 200,000 − 
授 業 料 2,000,000 2,000,000
施設設備費 200,000 200,000
情報通信費 50,000 50,000
計 2,450,000 2,250,000

※ 入学検定料 30,000 円

--------------------------------------------------------------------------------
118氏名黙秘:03/04/27 12:03 ID:???
ありがとうよ、117。
それにしてもリーマンの授業プランに関しては記述が無かったな・・。
それと授業料は安くない。高い。
まずは適正試験の準備を軽く始めるかな・・・。
ちなみに適正試験の有効期間ってあるのかな?
119氏名黙秘:03/04/27 12:07 ID:???
2弁はゼニゲバなのか?
たけえよ。
120氏名黙秘:03/04/27 12:55 ID:???
情報通信費って何なんだろう。専用通信回線をひくとかなら、
それは設備設置費だろうから、LEXとかソフトウェアな部分なのかな。
でも、それってあえて別枠で計上するようなもんなのか???
121氏名黙秘:03/04/27 13:00 ID:???
ちょっとバブリ気味な感じのするフロンティアではあるな・・。
しかし俺らローリーとしては大宮のみが今のところ一番の頼みの綱で
あるからして、がむばって貯めた金を投資すっか。
年間の授業料が120万から150万だったらもう少し気軽なんだけどな。
122氏名黙秘:03/04/27 13:01 ID:???
>>121
会社は辞めずにロー通うの?
123氏名黙秘:03/04/27 13:01 ID:???
LEXって1人から5万もトルほどたけえのか?
授業料を安くみせるための別立てか?
124氏名黙秘:03/04/27 13:20 ID:???
→122 会社は辞めません。というか小生会社に通いながら文型修士
を取得した経緯もあり、時間の使い方には自信があります。
たしかに司法試験は難関でしょうが、忙しければ忙しいほどに脳の
回転はアップしていくものだと経験しています。
むしろ仕事があったほうが精神的にも楽。物理的な厳しさは訓練に
よって克服しやすいと思います。
125氏名黙秘:03/04/27 13:22 ID:???
>>124
カコイイ!

が、どうなることやら
126氏名黙秘:03/04/27 13:27 ID:???
>>124
MBAすか。凄いなあ。
127氏名黙秘:03/04/27 13:28 ID:???
>>124
BSよりはるかにたいへんだぞ。
128 :03/04/27 13:28 ID:???
夜間って何年で卒業できるの?
129氏名黙秘:03/04/27 13:39 ID:???
現在、消費者行動を調査するマーケティングリサーチ会社に勤務する
者ですが私も会社に勤務しながら博士課程を終えることができました。
遅ればせながら法律を学ぶためローを考えるこの頃です。
130氏名黙秘:03/04/27 13:40 ID:???
>>124 >>129
こういう方たちが理想的な社会人受験生なんだろうなあ。
131::03/04/27 16:03 ID:rNLNRDx1

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

132氏名黙秘:03/04/27 22:27 ID:???
これから会社の実績も挙げてローに準備します!
133氏名黙秘:03/04/27 23:25 ID:I5qH7d7j
30になる者です。ko法で在学中勉強はwセミナー等でしてたのですが
普通に就職。この不況なんやで転職。
現在塾講師で一日五時間の勤務でルーティン化しててラクになってます

これ以上がんばっても給料はもう上がらないとのことで、独立塾経営者か
司法試験また、と考えてますがやっぱもう年齢的にきっついんだろな、
と鬱入ってます。

今時間があるんだけど何をがんばったらいいんだろ。情けなくうっとうしくて本当すみません。
134氏名黙秘:03/04/27 23:30 ID:???
情報を集めてみる、LSAT対策をしてみる、英語をやってみる
金策を練る
こんな感じかな
135氏名黙秘:03/04/27 23:42 ID:tO+K0M06
とりあえず金貯めろ!
136氏名黙秘:03/04/28 00:22 ID:XoPToM+m
金いくら位かかる?
137氏名黙秘:03/04/28 00:26 ID:???
レスありがとうございます。

マジで嬉しかったです。色々調べてみます、
情報源として予備校は多少昔より冷静に
みようと自戒してますので

また他にも意見聞きたいです。


138氏名黙秘:03/04/28 03:23 ID:???
私も来る早期退職制度の後の自分自身の道を求めて
敢えて試練の道(ローリー道)を歩むつもりです。
早期退職後は弁護士として立てるよう、勉強するのみです。
頭脳はまだまだ冴えていくようです。
139氏名黙秘:03/04/28 06:38 ID:TElgeTvA
早期退職制度って何歳から?
うちの会社40歳からだから、それまで待てない。
140氏名黙秘:03/04/29 00:53 ID:???
なんだかんだ言って、俺もローの準備はじめてるよ。適正試験もすぐだしな。
でもってお金と時間もそれなりに取られるよな。
しかし弁護士だよな。いくらサラリーマンで部長以上になっても40歳以降は
枯れていくことを考えると、弁護士はいい。
141氏名黙秘:03/04/29 00:54 ID:???
2メートル 先の席まで 20年
142氏名黙秘:03/04/29 09:54 ID:???
アメリカ人ですが、日本の会社で働きながらロー狙っています(日本の)。
143氏名黙秘:03/04/29 11:53 ID:???
ホントですか
144氏名黙秘:03/04/29 11:56 ID:???
アメリカ人が日本法の弁護士資格を採る意義ってなんだろう
公務員にはなれないし
145氏名黙秘:03/04/29 12:10 ID:Tdl+rUrB
在日の弁護士って多いよ。
146氏名黙秘:03/04/29 12:55 ID:???
「人権」活動に勤しむ人たちはどうでもいい
147氏名黙秘:03/04/29 16:55 ID:???
どなどな
148貞友:03/04/29 17:00 ID:???
法律家になるためには最低でも毎日8時間以上の勉強は必要。
会社に勤めながらロースクールは、絶対に、無理。
どう考えても、無理。
そんなに甘くは、ない。
149氏名黙秘:03/04/29 17:00 ID:2nTprYzA

インテリジェンス・ブルーワーカーです
高専と専門学校出ますた
普通自動車一種免許
工事担任者アナログ2種
危険物乙種1〜6類
電験3種
電気工事士
情報処理二種
ドットコムマスター
もってるので,周りから博士って言われてます
ネクタイ族の連中は,東大入試とか司法試験とか簡単なのばっかりじゃなくて
技術国家試験,免許ものを勉強してごらん
わからないことがあったら,僕が教えてあげるからね
150氏名黙秘:03/04/29 17:02 ID:???
>>142
日本語うまいですね。
151氏名黙秘:03/04/29 17:03 ID:???
あめりかじんが日本語書いてはいけませんか
152氏名黙秘:03/04/29 17:06 ID:???
全然問題ないです。日本語うまいのはうらやましい。
153氏名黙秘:03/04/29 17:06 ID:???
>>151
全然問題ないです。日本語うまいのはうらやましい。
漏れは英語へたくそ
154氏名黙秘:03/04/29 17:07 ID:???
>>151
アメリカの公用語に日本語も加えてください。
155氏名黙秘:03/04/29 17:07 ID:???
ちゃんとメール欄にもageといれられますよ
156氏名黙秘:03/04/29 17:09 ID:???
英語で書いてもいいですよ。
ここの人たちは英語の試験も受けないといけないですから。
157氏名黙秘:03/04/29 17:12 ID:???
>>156
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン。それを言うなよ。鬱になる。
158氏名黙秘:03/04/29 17:17 ID:???
>>157
弱気になるなー!!こっちは日本語で受け答えすればいいことさ。読む練習だけしよ。
159氏名黙秘:03/04/29 17:17 ID:z4R1aIIf
英語で書いてよ。
160氏名黙秘:03/04/29 17:19 ID:???
みなさん英語で書きましょう
161氏名黙秘:03/04/29 17:19 ID:???
Make it in English please.
162氏名黙秘:03/04/29 17:21 ID:???
hello hello fackin' Jap
163氏名黙秘:03/04/29 17:21 ID:???
Remember Pearl Harbor.
164氏名黙秘:03/04/29 17:21 ID:2nTprYzA

インテリジェンス・ブルーワーカーです
高専と専門学校出ますた
普通自動車一種免許
工事担任者アナログ2種
危険物乙種1〜6類
電験3種
電気工事士
情報処理二種
ドットコムマスター
もってるので,周りから博士って言われてます
ネクタイ族の連中は,東大入試とか司法試験とか簡単なのばっかりじゃなくて
技術国家試験,免許ものを勉強してごらん
わからないことがあったら,僕が教えてあげるからね
165氏名黙秘:03/04/29 17:22 ID:???
I can't speak English hehehehehe
166氏名黙秘:03/04/29 17:22 ID:???
I am called Inteligent Bullworker.
167氏名黙秘:03/04/29 17:25 ID:???
>>162
>>166
つづり違ってるけど、わざとだよね、もちろん
168氏名黙秘:03/04/29 17:26 ID:???
当たり前田ニダ
169氏名黙秘:03/04/29 17:26 ID:???
それも英語でおねがいします
170氏名黙秘:03/04/29 17:29 ID:???
It is an intelligence blue worker.
A technical college and vocational school 出ますた
It is usually automobile kind license.
Two sorts of construction charge person analogs
One to dangerous object second category 6
kind Three sorts of 電験 Electric 工事士
Two sorts of information processing .COM master
Since it has From the surroundings to doctor って言 crack てます
Necktie fellows' party is neither the University of Tokyo
entrance examination nor a bar examination nor an easy thing
ばっ loan. He studies a technical state examination and
a license thing. If it may not understand, since I will teach
171氏名黙秘:03/04/29 17:30 ID:rWtBqm/H
From now on, you can write messages only in English on this thread.
172氏名黙秘:03/04/29 17:30 ID:???
それは翻訳サイトせいですね
173氏名黙秘:03/04/29 17:30 ID:2nTprYzA





    司法ヴェテの末路
 社労士にうかって講師(実務できず)
 行政書士にうかって取立屋
 地方公務員年齢ギリギリで合格
 一生スクールでバイト
 当たり屋
 宅建の法令,行政書士の教養でひっかかりダブル不合格で自殺
 ホームレス
174氏名黙秘:03/04/29 18:13 ID:???
Take it easy!!
175氏名黙秘:03/04/29 19:13 ID:???
Bull Shit.
176氏名黙秘:03/04/29 23:24 ID:???
アメリカ人でJロー狙いの者ですが、会社で働きながらロー行って合格する
つもりです。先日TOEICを受けたら985点でした。
どこかでミスしてしまったようです。
仕事がどんなに忙しくても、受かる人は受かる、と思います。
それが「能力」の違いではないでしょうか。僕は日本人よりも日本語の
漢字知っていることが多いですし、努力することは慣れています。
会社員のみなさん、頑張ロー(ロースクールとかけてる)。
177氏名黙秘:03/04/29 23:29 ID:???
妙なキャラだなあ。
178氏名黙秘:03/04/30 00:34 ID:???
勤めながら通える大学院はいまんところ二つなのかな。

でも「推薦状二通」はロースクールのどこにでも必要なんでつよね?

誰にかいてもらうのか、上司なんてとんでもない…

英語とLSATが殆どならがんばりようもあるけど、はるか昔の不真面目学部時代の
成績まで持ち出されたり、推薦状とか、こりゃ社会人は暗黙に「オカドチガイ」という
メッセージなのかな。

それこそログにもあったように会社の法務とかのMBAじゃないけど
そういう限定という意味かな。

まじですこし時間が出てきたので

普通の択一論文来年再来年の勉強をすべきか
とりあえずTOEIC,LSATがんばっておくか

もうすこし資料集めしてみます
179氏名黙秘:03/04/30 03:04 ID:???
>>176
ネィティブスピーカーにまでTOEIC受けさせる日本のローはアフォでつね。
180氏名黙秘:03/04/30 03:05 ID:???
>>176
英語の勉強がしたいので、貴方は英語で書き込んでください。
私達は日本語でレスするか、分からないときは無視しますw
181氏名黙秘:03/04/30 06:34 ID:???
>>180
ワラタ
182(有)アイコス:03/04/30 15:02 ID:???
俺31歳で、自分で零細会社やってるんだけど、今後のキャリアのため
だめもとでロー受験の予定。志望動機はいろいろ書けるとは思うが、
推薦状って本当にいるの?会社の上司っていないんだけど。。。。
昔のゼミの先生も俺のことなんて覚えてるはずねーだろうし。うーん。
183氏名黙秘:03/04/30 23:40 ID:???
私は音大でソプラノを勉強していましたが留学先のイタリアである事件に
巻き込まれて以来、法律を勉強しなくては、と思っていました。
音楽という芸術と、法律は一見縁が無さそうですが、運命とは不思議なもの
です。その時にお世話になったイタリア(人)の国際弁護士と日本の弁護士
さんの働きを見て、アートの世界にも法律から支えておられる方々がいる
ことを実感し、感銘いたしました。受かるかどうかはともかくローを
受けます。
184氏名黙秘:03/04/30 23:49 ID:???
僕、逆にネイティブでTOEIC985点はヤバイと自分で思います。
最低でも990点、最高でも990点でないと。銀メダルの田村亮子
がローに入れるかっつうの!
でも日本語検定1級ですし、漢字検定準1級。これは問題ないかな。
あと独検3級ってのも加えられる。
185氏名黙秘:03/05/01 00:01 ID:???
去年、国立音大出で受かった人いましたが、芸術肌の人って右脳の使い方が上手らしいので、ロ−に行かず現行の試験で挑戦してみるのも手だとおもいますが..
186氏名黙秘:03/05/01 00:04 ID:???
art lawの分野はNYUが強いんだっけ?
日本じゃ数えるほどもいないと思いますが。
187氏名黙秘:03/05/01 00:17 ID:???
アートビジネス上の詐欺事件に巻き込まれたので、特にart lawを学ぶという
わけではないのですが・・・。アートもビジネスの上に成り立っている場合が
多いので商法や国際私法に関心があります。
188氏名黙秘:03/05/01 00:18 ID:???
ソプラノを追究したほうが身のためではないかと。
189氏名黙秘:03/05/01 00:23 ID:???
ソプラノ後は某航空会社でキャビンアテンダントをしております。
190氏名黙秘:03/05/01 00:25 ID:???
虻蜂取らず
191氏名黙秘:03/05/01 00:43 ID:???
美声美人スチュワーデス弁護士さんハァハァ(;´Д`)
192氏名黙秘:03/05/01 00:47 ID:???
やめたまえっ!
君っ!
193氏名黙秘:03/05/01 08:33 ID:???
努めながら通える2校って、大宮と龍谷?
194(有)アイコス:03/05/01 13:35 ID:???
女にはかなわんと今思った。。。。。
ちなみに俺はしがないシステム屋。
そういえば最近は飛行機に乗るような仕事まわってこないな。
まあどうでもいいや。請求書つくろっと。
みんなどんな仕事してんだろね。そういや。
195氏名黙秘:03/05/01 20:21 ID:???
でもなぁ・・・上位ロー行かないとこの先厳しいだろ。
法曹もこれから学歴社会になっていくわけだし・・・・

でも上位ロー行くには会社辞めないと行けないんだろうけど、それはそれで
また冒険だよなァ。あぁぁぁぁぁぁ・・・どうしよう!

現行に突っ込むか・・・
覚悟決めて上位ローに飛び込むか・・・
制度が安定していて、今自分の仕事に直結している(今は総務屋)社労士を目指すか・・・・

みんなだったらどーする??
196 :03/05/01 21:26 ID:H9VBn66T
元々すぐに独立したいから、下位ローでも良いのだけど、やはり2,3年はどっかで修行積みたい。
就職もコネがあればね、回廊でも良いんだけど。
197氏名黙秘:03/05/01 21:31 ID:???
>>195
 オレも、そこが痛い。正直言って、今のクソ仕事はやめたい。
でも、収入があるし・・。やめないで通えるところないかなあ。

 一応、2005年入学を目指して、細々と勉強はしてるけど。
正直言って身が入らない。オレも、わからないよ。といいつつ、
年をとっていく・・。
198195:03/05/01 21:39 ID:???
>>197
なぁそうだよなぁ・・・俺もそろそろ27だしロー卒業しても
30過ぎるんだよなぁ・・・今の所今年の社労士何とか取って
ローは来年以降に本格的に受けようと思う。
もちろん8月の適正は受けるけどね。雰囲気をつかむ感じで。
199氏名黙秘:03/05/01 22:56 ID:???
私だって苦労して就職した先を辞めたくはないです。が、
辞めてロー学生で収入無しは考えられません。
やはり現役社会人ローウーマン目指します。
女性に優しいローってどこかなー。
200氏名黙秘:03/05/01 23:00 ID:???
俺も2005年入学狙ってる。
適正試験の有効期限は1年だけですか?
201なんだかカワイイ↓:03/05/01 23:01 ID:1wkzt1NP
ヘッドライン
<JR貨物>運行中におにぎりパクリ 運転士を乗務から外す
 JR貨物岡山機関区の運転士(55)が、広島県福山市の山陽線で、おにぎりを食べながら貨物列車を運転していたことが1日、分かった。
 同社によると、運転士は4月23日午前9時40分ごろ、福岡貨物ターミナル発札幌貨物ターミナル行きの貨物列車(20両編成)を運転中、弁当箱から取り出したおにぎり1個を食べた。並行する国道2号を走っていたドライバーが目撃したという。
[記事全文]
202氏名黙秘:03/05/01 23:03 ID:???
 おにぎり食って運転するの悪いの?
203氏名黙秘:03/05/01 23:16 ID:???
                            +
.   +   /■\   /■\   /■\  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
204教授C:03/05/01 23:18 ID:???
法律家になるためには最低でも毎日8時間以上の勉強は必要。
会社に勤めながらロースクールは、絶対に、無理。
どう考えても、無理。
そんなに甘くは、ない。

205氏名黙秘:03/05/01 23:21 ID:9xczPxHG
206氏名黙秘:03/05/01 23:22 ID:1wkzt1NP
オレ(甲)はよくコンビニオニギリぱく付きながら並びに缶コーヒー飲んで、
又はタバコ吹かして車運転するが、
特許法39条1項との関連と違法性阻却事由について論ぜよ
207氏名黙秘:03/05/01 23:26 ID:ws+ZegiI
女性弁護士で元準ミス日本かなんかの人って誰?
208氏名黙秘:03/05/01 23:29 ID:???
大阪のおばちゃん
209氏名黙秘:03/05/01 23:39 ID:1wkzt1NP
コンビニおにぎりとは言っても、ローソンとセブンでは味に違いがある。
特に缶コーヒーとの相性が良いか否かについて問題となる。

この点、特許法39条1項は最先願のものに後願排除効を認める規定であるが、
おにぎりと缶コーヒーのどちらを先に口に入れたかにより、先後願を決定すべきである。

そもそも39条1項の趣旨は、先発明主義ではなく先願主義を取ることにより
技術の公開を目的とするものである。
思うに本件はローソンセブンどちらであってもおにぎりを先に喰ったものと見做し
違法性は阻却すべきである。
210氏名黙秘:03/05/02 00:02 ID:8quZpiNv
俺、某一流電気メーカー法務部(総計法卒)
にいましたが、2004年ロー入学めざし
会社辞めました。

択一合格経験あり29歳ですが
失業保険もらいつつがんばります。
自己都合なんで3ヶ月しかでないんだよね
211氏名黙秘:03/05/02 00:11 ID:???
>>210
マルチは逝ってよし。
212総合電機社員:03/05/02 00:34 ID:???
>>210
うちらの業界の人間は必ず「電機メーカー」と書くぞ。
胡散臭いな・・・お前・・

と釣られてみた。
213氏名黙秘:03/05/02 08:06 ID:???
俺、今会社出勤前にカキコしてます。会社に通いながらロー行くため
8月の適正は受けるつもりです。
会社では暇をみて法律関係の簡単な書物を読み、ロー入学後へ向けて
軽いウォーミングアップをしています。これが仕事のストレス発散にはいい。
214地方帝大理系出で東京在住:03/05/02 18:16 ID:8nzYMXhc
学費といっても年に200万ぐらいだろ
全く問題なし!
(今仮に蓄えが無くても国の教育ローンだってあるんだから大丈夫ですよ)
むしろ、夜間や通信制のロースクールがどれだけ設置されるかという方が不安だ
二流クラスの私大が合格率UPを狙って社会人を取り込めば俺みたいなのが入るぜ
215氏名黙秘 :03/05/02 22:09 ID:???
>>214
ロースクールの学費以外にも、新司法試験対策の為の受験予備校代が
かかるると思う悪寒。初期の香具師は人柱だよ・・・・。ここでの問題点を改善して
今後の学校運営に活かす悪寒。どうせ未修了といっても最初から丁寧に教えて
くれる訳ではない・・・。貴殿も自然科学系出身なら、言っていることがわかるでしょう?
卒論の際に厳しい洗礼と同じ・・・。
丁寧になんか教えてくれない。自分で這い上がってこい!!が蔓延する悪寒。
結局、補習講座と新司法試験対策で予備校が必要とされる悪寒。
法曹界・予備校業界・大学の三者が納得できる落とし所がこれなんだろね。
216氏名黙秘:03/05/02 23:56 ID:???
そこまで悲観的になるかね。
ローはキチンと勉強して新司法試験受ければ受かるだろう。
人柱といっても最初のほうが楽かもしれんよ。
現行試験狙いの赤貧ヴェテなんかは悲観論を煽るだろうが、そこそこ貯金のある
社会人が会社を辞めないでまじめにやれば受かるだろう。
それで受からないような試験だったら今までと変わらない連中が弁護士になるわけ
だからな。
217氏名黙秘:03/05/03 00:08 ID:???
ってか、コレから法曹目指すならローより

ゲ ン コ ウ の 方 が 有 利 な ん だ ろ?
218氏名黙秘:03/05/03 00:10 ID:???
>>214
冗談抜きで
>二流クラスの私大
だと、学費は
>年に200万ぐらい
ではすまんと思うのです。
あと、国の教育ローンと言ったって
果たしてどれほど当てになるのかわからん。 全額は絶対無理だと思う。

というか、地底理系で就職してるなら2000万位(簡単でしょ)
溜めてから受ければ余裕をもてるんじゃない?
219氏名黙秘:03/05/03 00:12 ID:???
>>217


   人 に よ る だ ろ
220氏名黙秘:03/05/03 00:14 ID:???
まだ8割合格を信じてる人がいるとは。
会社辞めないほうがよかったのに。
221氏名黙秘:03/05/03 00:15 ID:???
ってゆうか会社でも有望視されているので、辞めません。
両立できます。受験していれば良いという考えは社会人には通用しません。
社会で通用しない人にならないために、仕事もして合格する。
これがあるべき姿です。
222氏名黙秘:03/05/03 00:16 ID:???
現行組の悲観論

ロー狙い組の楽観論
がカキコ見ててわかりやすすぎて笑える。
223氏名黙秘:03/05/03 00:17 ID:???
>>221
残業とか家族との団欒とかは、あんましかんがえない?
224氏名黙秘:03/05/03 00:18 ID:???
私は今、会社の人事と交渉して法務に異動し、自分で学費を払う
ことを条件に個人的にフレックス勤務にしてもらおうとしているとこです。
上手くいけば会社がいくらか援助してくれるかもしれない。
225氏名黙秘:03/05/03 00:19 ID:???
俺もそうしようか・・・な
226氏名黙秘:03/05/03 00:21 ID:???
わたくしの家族は親戚が学費を貸してくれ、会社は会社で受験を認めてくれている。
これも勤務成績がよく最年少部長という実績があったから。
弁護士になったらヒューマン路線でいきます。
227氏名黙秘:03/05/03 00:21 ID:???
>>224
ロー出て司法合格したあとはどうするん?
会社にいるつもりなのかい?
228氏名黙秘:03/05/03 00:22 ID:???
現行_現行
( ・∀・)<択一の勉強中だから、静かにしてネ!
229氏名黙秘:03/05/03 00:23 ID:???
>>227
あとは野となれ山となれでは寂しすぎる。
230氏名黙秘:03/05/03 00:24 ID:???
ヒューマンなおっさんが言うように、これから弁護士になろうとする連中が
相変わらず、ただ勉強しかしない連中だとしたらダメダメでしょ。
社会とのかかわりをもっていたり、持ったままでチャレンジする人の方が
相応しい職業だと思うのが自然だと思うけど・・・。
231氏名黙秘:03/05/03 00:26 ID:???
LSの定員は1万人、司法試験の合格者は500人。
さて、LS出て司法試験に受からない人はどうするのでしょうね。
232氏名黙秘:03/05/03 00:26 ID:???
>社会とのかかわりをもっていたり、持ったままでチャレンジする人の方が
>相応しい職業だと思うのが自然だと思うけど・・・。

つづき

現実は違う。夜間だって数少ないし、働きながらでは凡人では不可能。
233氏名黙秘:03/05/03 00:28 ID:???
現行路線の人たちってゆとりないね・・・。
色々な意味で豊かな生活を送った人が弁護士であって欲しい。
司法試験にしか賭けてない人生って・・・。
お金なんかかかってもいいじゃないか。会社を辞めなくても
いいじゃないか。会社辞めてもいいけど。
234氏名黙秘:03/05/03 00:28 ID:???
>>231
さて、LS出て司法試験に受からない人はどうするのでしょうね。

働きながらならそのまま職場復帰。
これぞ、真のセーフティ・ネット。・・・でもその程度で
誰もが受かるなら、優秀な人間は法曹になろうとは思わないでしょうね。
235氏名黙秘:03/05/03 00:30 ID:???
職場の先輩、毎日残業しながら現行試験で合格してましたよ。
ローができたら、ばんばん受かる人出そう。
仕事が出来る人は要領もいいし、地頭もいい。
236氏名黙秘:03/05/03 00:30 ID:???
>233
この時期にあんまりベ●ラ●を刺激するなやw
237氏名黙秘:03/05/03 00:31 ID:???
>仕事が出来る人は要領もいいし、地頭もいい。

そういう人なら受かってもいいよね。
受かって欲しくないのは仕事さぼりまくるような人。
238氏名黙秘:03/05/03 00:32 ID:???
うちの職場では窓際のオジサンが受かっていた。
誰も見向きもしなかったオジサンが脚光を浴びていた。
そのオジサンはなんと、会社の起こした外資ベンチャーに出向し、
なんと社長になっています。
239来年新卒:03/05/03 00:36 ID:???
そろそろ話しを戻すとして
みなさん、1日何時間位まとまった勉強時間を取っていますか?
または、取るつもりですか?
やっぱり夜間や通信でも平日4〜5時間位は取れるようにしておかないと
さすがに難しいと思うのですが。どうでしょうか?
240氏名黙秘:03/05/03 00:44 ID:???
ちなみに働きながら通えるローはどこの大学にあるんですか?
東大早計は無理っぽいけど。
241氏名黙秘:03/05/03 00:46 ID:???
授業に加えて
1日に2−3時間は通勤、帰宅、深夜、早朝などで確実に確保できるでしょう。
酒を飲んだりゴルフに行くなどしなければ十分に取れる時間です。
休日は4−5時間集中。(土曜は授業があるかも)。
考えれば勉強時間は取れるものです。
242氏名黙秘 :03/05/03 04:13 ID:xJ+xnK5j
>>216
>そこまで悲観的になるかね。

おいらは、司法試験受験者ではないよ・・。と言っても証明はできないが・・・。
おいらが、悲観的になる理由は、
・予備試験を廃止できなかったこと
・法科大学院の認可について、きびしい審査による認可から、市場原理を利用した
 選別へとシフトしているのかと感じること
の二点です。

予備試験によるルートが確保された事は、自民党法務族・規制緩和推進者の
勝利であり、従来の一発試験が無意味でないとの主張がある程度は認められた
と思う。つまり、ロー修了者と従来の受験者が混合する新司法試験の初期では、
ロースクール修了者は必ずしも有利ではないとも考えられる・・・・。

国による法科大学院の認可校の数から政府の方針が今後わかると思う。
法科大学院の認可数が少数ならば、ロー修了者の合格率は当てにできるが、
数多くの認可がされると、新司法試験の大学別の合格率による選別が行われる
と推測できます。つまり、ロー修了者でも法曹にはなれない可能性も十分に
考えられます。だから、人柱という言葉を使いました。
現に法務省も、ロースクールの質はわからないから、司法試験による選別は
必要との意見が大半を占めているようです。ソースはありませんが・・・・。

先の見えない現状では、楽観論も可能ですが、悲観論も十分に説得力があります。
243氏名黙秘:03/05/03 07:44 ID:???
>>242
予備試験ルートがスタートするのは、現行廃止後。
従って、ロー初期には予備試験は関係ない。

ただ、初期の合格者数はまだまだ不明な点が多いので、
本当に第一期が得をするのか、それとも試金石として思わぬイバラの道になるのか、
それは分からないけれど。市場原理も悪く考えれば確かにキリがないが、
そこは受験者個人個人の資質と力量で…としか言えないだろうね。
社会人受験をするからには、新卒よりはその辺の力やインセンティブは上でないと。
244氏名黙秘:03/05/03 10:10 ID:???
ふむふむ、まじめなレスがついて来ましたな。
確かに242,243の方々の言う点は最もでしょう。
これからのローリーマンが全て楽観的に合格までいけるというのはないでしょう。
でも現行では受からなかったが(受けるチャンスもなかったが)ローの出現で
弁護士になるリーマンが増えることはありそうだね。
245動画直リン:03/05/03 10:18 ID:MhUMQXe7
246氏名黙秘:03/05/03 10:23 ID:yuFvGPTx
私はロースクールに入るために会社を辞める気は全くありません。
会社に在籍したまま通って、そのまま社内弁護士になるつもりです。
(司法研修所に行っている間は大減収ですが)
社会人として企業内や業界内で、まあまあそれなりのポジションにいる方なら
おわかりでしょうが、今までの実績をチャラにして、弁護士として一からキャリアを
積上げる気はありません。
今の時代、複数のスキルを持っていると仕事の幅がずっと広がります。
私が目指しているのは「法律の分かる技術者」であって「技術の分かる弁護士」では
ありません。
247氏名黙秘:03/05/03 10:28 ID:???
皆さんの考え、とても面白いね
がんばってください
俺もがんばります
248氏名黙秘:03/05/03 10:46 ID:???
246よ、いいこと言ったね。
社内弁護士にならないで独立しても、今までの仕事の周辺で弁護士ビジネスが
成り立つことがあるよね。むしろノウハウがあるからできる弁護士活動ができるかも。
新しい弁護士像も見えてくる。
249氏名黙秘:03/05/03 11:18 ID:???
自分に自信がないから会社にしがみつき、
仕事に自信がないから資格にしがみつきたいのか。
250氏名黙秘:03/05/03 11:21 ID:???
>>246
>私が目指しているのは「法律の分かる技術者」であって「技術の分かる弁護士」では
>ありません。

ビジ検・簿記1級(又はCPA)を目指したほうがはるかにコストパフォーマンスが
あると思いますが・・・。あるいは、弁理士ね。
251氏名黙秘 :03/05/03 11:39 ID:DlpHfwwO
>>243
>予備試験ルートがスタートするのは、現行廃止後。
>従って、ロー初期には予備試験は関係ない。

↑これはおっしゃるとおりです。上手く表現できないんだけど、
新司法試験の初年度は、ロー修了者と現行組の合格者の割合は
司法試験管理委員会に一任されるようです。つまり、純粋に点数で決めるのか、
丙案のような特別枠にするかは流動的です。
文部科学省の法科大学院認可基準と法務省の司法試験管理委員会が決める
新司法試験選抜方法が連携していない問題点を指摘する人がいないので、
あえて書きました。
つまり、ロースクールでの授業を真面目に受ければ、新司法試験に合格できると
いう幻想は大変に危険だと思います。ロースクールの講師も講義内容が
司法試験とリンクしているかは、やってみないとわからないのですから・・・・。
もっと言えば、ロー修了者が新司法試験で多数落ちれば、文部科学省の認可基準
の不備が表面化するので、司法試験管理委員会などの法務省指導の元で、
無能な大学教官の排除・法曹三者指導によるロースクールという、法曹三者の
理想とするロースクール改善が行えるという権益拡大も可能です。
元々は、大学での法学部教育への不信、若い裁判官・検事の安定供給の問題
が根底にあるので、現在のロースクールがその問題点を解決していると思えません。
このように初期の人柱によって、ロースクール改革が行われて、夜間が増える
事を期待しています。

駄文で、かなり憶測が入っていますが、私はこう思っています。


252氏名黙秘:03/05/03 12:13 ID:???
>元々は、大学での法学部教育への不信、若い裁判官・検事の安定供給の問題
>が根底にあるの
この点については、誰もが納得する理由であるのに、どうして、この点を
全面に押し出さないんだろう。
誰も、異論を挟まないだろうに。
253氏名黙秘:03/05/03 13:56 ID:m9ShJFPl
>>250
>ビジ検・簿記1級(又はCPA)を目指したほうがはるかにコスト
>パフォーマンスがあると思いますが・・・。あるいは、弁理士ね。

どれもビジネス現場では役に立たないね。就職に有利にはたらくけど。
俺の今いる会社にはMBAやCPAや博士号持ちはごろごろいるが、
役に立っているのは資格ではなく、資格取得の上で勉強した知識の方(当たり前だな)。
中途半端な資格なら時間の無駄。
254氏名黙秘:03/05/03 13:56 ID:???
漏れも会社に残りながら弁護士目指すつもり。

法学部卒だし学生時代はそれなりに司法の勉強してたんだけど
家が貧乏だから金が続かず、一人っ子って事もあって早く親を安心させたくて
奇跡的に貰った大企業の内定に誘惑されてしまった。

でも入社(3年前)以来、司法への夢は諦めてない。今は人事総務関係と言った管理部門の仕事についているから
社労士目指しているけど。なんとか今年か来年社労士取ってその後本格的にロー
目指そうと思う。数年経てば夜間のコースとか出来るだろうし。
社内に残れば給料は貰えるし身分は保証されてるから親にも心配掛けなくて済むしね。

でも大企業だから他にもたくさんの優秀な人がロー目指してるんだよね。
その人たちに負けない為にも、また会社を説得する為にもそれなりに
名の知れた上位ローに入らなければならないだろうな・・・
うちはがっちんがっちんの学歴万歳企業だし・・・法曹まで学歴社会に
なってしまうのは悲しいけど・・でもそれが流れならその流れに乗るしかない・・

会社に残りながら目指す人、共に頑張ろう。
255旧制高校:03/05/03 13:58 ID:37HloscV
対応表 旧制 所在地 新制
弘前高等学校 弘前 弘前大学
第二高等学校 仙台 東北大学
山形高等学校 山形 山形大学
水戸高等学校 水戸 茨城大学
浦和高等学校 浦和 埼玉大学
第一高等学校 東京 東京大学
東京高等学校
東京府立高等学校 東京 東京都立大学
学習院高等科 東京 学習院大学
成城高等学校 東京 成城大学
成蹊高等学校 東京 成蹊大学
武蔵高等学校 東京 武蔵大学
新潟高等学校 新潟 新潟大学
富山高等学校 富山 富山大学
第四高等学校 金沢 金沢大学
松本高等学校 松本 信州大学
静岡高等学校 静岡 静岡大学
第八高等学校 名古屋 名古屋大学
256旧制高校:03/05/03 13:58 ID:37HloscV
第三高等学校 京都 京都大学
大阪高等学校 大阪 大阪大学
浪速高等学校
姫路高等学校 姫路 神戸大学
甲南高等学校 神戸 甲南大学
松江高等学校 松江 島根大学
第六高等学校 岡山 岡山大学
広島高等学校 広島 広島大学
山口高等学校 山口 山口大学
松山高等学校 松山 愛媛大学
高知高等学校 高知 高知大学
福岡高等学校 福岡 九州大学
佐賀高等学校 佐賀 佐賀大学
第五高等学校 熊本 熊本大学
第七高等学校造士館 鹿児島 鹿児島大学

257氏名黙秘:03/05/03 14:05 ID:???
>>253
インハウスの弁護士も、苦労の割にはあまり意味ないようにも思えますが。

>役に立っているのは資格ではなく、資格取得の上で勉強した知識の方(当たり前だな)。

それは法律の資格(究極には司法試験)にもいえませんかね?技術者で知財を
極めたいというなら分かりますが、出世したいなら、計数感覚を磨いたほうが
絶対有利だと思うんですけど。まあ人それぞれですから。

258氏名黙秘:03/05/03 14:07 ID:???
MBA・CPA・博士と違うのは独占業務だってことだな。
259氏名黙秘:03/05/03 14:57 ID:???
うむ、大企業でもそうでなくてもローを目指す連中は確実にいて
その人たちは辞めてロー行くのもいれば辞めないのも多そうだ。
これは一流企業ほど多いような気がする。
実際に実績も評価されてロー入学するローリーマンであれば辞めるこたあ
ない。それだけの人物であれば大変でも新司法試験は突破するよ。
260氏名黙秘:03/05/03 15:14 ID:???
楽観論が多いな。
261氏名黙秘:03/05/03 15:19 ID:???
しかし何故社会で揉まれて入る筈の人々が
大学の宣伝を簡単にかつマジで信じたりす
るのだろうか。
262氏名黙秘:03/05/03 15:22 ID:???
予備校の宣伝を簡単にかつマジで信じる司法浪人がいうなと
263氏名黙秘:03/05/03 15:22 ID:???
>>261
>大学の宣伝を簡単にかつマジで信じたりす
>るのだろうか。

だから、法曹を目指すんだよ。
つまり騙されるだけの適正が有る。
264氏名黙秘:03/05/03 15:23 ID:???
予備校の宣伝なんか信じてるヤシ
なんているのかよ。想像だけだね君。
265氏名黙秘:03/05/03 15:24 ID:???
>>262

どっちもどっちだな。こりゃ。
足の引っ張り合い。
266氏名黙秘:03/05/03 15:24 ID:???
1000時間で弁護士になれると思っていましたが、何か?
267氏名黙秘:03/05/03 15:25 ID:???
俺も福田のように楽に合格できると思ってる
奴なんているのか。
268氏名黙秘:03/05/03 15:26 ID:???
極論すれば、国家から与えられる法曹というステータス(?)に我々は
だまされているとも言える。どっちもどっち。
269氏名黙秘:03/05/03 15:28 ID:???
1000時間で受かるはずないよな。騙される奴はどうかしている。
一日3時間の勉強を2年間続ければ合格って塾長がいっているのに、1000時間で受かるはずがない。
270氏名黙秘:03/05/03 15:29 ID:???
多かれ少なかれみんな不安なのさ。
こうなってほしいという願望をカキコすることで
自分を安心させている。
271氏名黙秘:03/05/03 15:39 ID:???
でもまぁ俺らリーマンは働いてるから専業の方に比べて不安は少ないけどね。
専業の方はその分時間があるだろ。

どっちもどっちやな。
272氏名黙秘:03/05/03 16:49 ID:???
会社にロー合格勉強サークルを結成しました。
各人辞めないで合格を目指します。皆仕事での専門分野も実績も違うのですが
優秀な人材ばかりです。MBAホルダーやPhD保持者も入っています。
ロー合格してからも司法試験勉強会を結成して頑張るつもりです。
273氏名黙秘:03/05/03 16:51 ID:???
あ、因みに8人いるんですが全員TOEIC800以上取っています。
4人は900点を超えております。
274氏名黙秘:03/05/03 16:53 ID:???
>>272
ネタ???
275氏名黙秘:03/05/03 16:55 ID:???
TOEIC900でも択一落ち(プ
276氏名黙秘:03/05/03 16:57 ID:???
>>272
もう、ここまでくると資格ヲタだな〜。MBAやPhD持ってるなら、他に
もっとやることあるだろうに。そんなに暇なのか?
277氏名黙秘:03/05/03 16:59 ID:???
>>276
と 何も無い司法浪人が僻んでおります。
278氏名黙秘:03/05/03 17:18 ID:???
しかし実際せっかくMBAを取ってもそれを
十分にい活かせてないからLSに行くんだろ?
279氏名黙秘:03/05/03 17:20 ID:???
採ってから言え。(w
280氏名黙秘:03/05/03 17:21 ID:???
MBAもっててもただの営業員
281氏名黙秘:03/05/03 17:21 ID:???
と ただの無職がいっております
282氏名黙秘:03/05/03 17:22 ID:???
じゃあ取っても意味なかったんじゃないの?
283氏名黙秘:03/05/03 17:28 ID:???
司法・会計(独占業務)>>>>>>>MBA・PhD(ただの学歴)
284氏名黙秘:03/05/03 17:30 ID:???
・・・というか合わせ技の面白さかな
それ一本で食ってくのもいいが
幅を広げることで別物になるし

繋がりが皆無というわけじゃないしね
285氏名黙秘:03/05/03 17:35 ID:???
いきなり司法狙うのは度胸ありすぎだな。
あわせ技なら普通、比較的取り易い科目からとるんでない?
286氏名黙秘:03/05/03 17:40 ID:???
さあ、どうなんだろうね
どうせいつか取ろうと思うなら、早いほうがいい
その辺は人によるかな
287氏名黙秘:03/05/03 17:44 ID:boZ/WlWp
大企業なら入社後にMBAやアメリカのロースクールに留学させる会社は珍しくない
来年はわからないが、様子を見て法務の若手を国内留学させる会社はでてくるだろうな
288氏名黙秘:03/05/03 17:47 ID:???
アメリカのMBAはともかくこれから大量の法曹が輩出される
というのにわざわざ金をかけて社員をLSに国内留学させるほど
余裕のある企業ってあるのだろうか。
289氏名黙秘:03/05/03 17:51 ID:???
あるんじゃないかなぁ
わりと一部の教育投資には金惜しまないよ会社も
大量に、とはいかないがちらほら出すのもありかな
290氏名黙秘:03/05/03 18:00 ID:???
海外大学院留学制度メリット

企業:将来の海外大企業幹部との人脈形成、人材集め・目標設定のエサ

海外大学院:日本大企業の幹部候補の受入れ、寄付金集め
291氏名黙秘:03/05/03 18:02 ID:???
国内向け融資を主力とする銀行なら圧倒的にMBAよりロー→弁護士に
投資する方がメリットがあると思ふわ。
292氏名黙秘:03/05/03 18:03 ID:???
現実には何かよほどの売りがないと入れない罠。
293氏名黙秘:03/05/03 18:18 ID:???
まぁ「よほどの売り」が何になるかは開けてみないと分からんが
それなりのことをやってきた奴はある程度の会社になると
ゴロゴロいるわけで
その辺は危機感あるかな、学生としては
294氏名黙秘:03/05/03 18:23 ID:???
まあ企業のつわものの方たちが新制度の司法試験の
合格率が高いかといえば必ずしもそうとも言えないんじゃ
ないんですかね。
295氏名黙秘:03/05/03 18:31 ID:???
まぁそんなことを話しても不毛な感は否めいないけどね
まずは、入らないと土俵にも立てないのだから
296氏名黙秘:03/05/03 18:36 ID:???
とはいえ全くの未習者を大学がどれほど
選ぶか言えばな。
297氏名黙秘:03/05/03 18:41 ID:???
企業で5〜10年の実務経験を積んだとしても
筆記試験では現役学生や司法浪人の方が強いだろう。
大学に「社会人入試」が昔から存在しているのがその証左。
298氏名黙秘:03/05/03 18:46 ID:???
例えば、法務部にいるような人間であれば
まったくの未習ともいえないかな
まぁ多少の偏りはあるだろうが

そうでなくとも、金融あたりの頭で前線張ってるような香具師は
強いだろうね
そのへんは現実を見ないと
299氏名黙秘:03/05/03 18:49 ID:???
面接(人物試験)は強いだろうね。
300氏名黙秘:03/05/03 18:50 ID:???
そりゃ司法浪人は社会人としての最低の責任も果たしてないモラトリアム集団なわけで
301氏名黙秘:03/05/03 19:02 ID:???
司法浪人は社会人ではありません(藁
302氏名黙秘:03/05/03 19:30 ID:???
ここにいる人はなんかもう自分は簡単にローに
入れるものとして話をすすめてますね。
303氏名黙秘:03/05/03 19:49 ID:???
ま、2ちゃんねるですから(w
304氏名黙秘:03/05/03 19:53 ID:LEURvbBU
LSATやTOEICなら社会人の方が強いんじゃないの?

305氏名黙秘:03/05/03 20:27 ID:sPhwrzOo
LSATは、共通一次の点と相関しそうな気がする。
特に国語と、ちょっと落ちて数学。
306氏名黙秘:03/05/03 20:36 ID:???
ローなんてコネで司法にいけるようにするためだけの金稼ぎ施設行くなよ
307氏名黙秘:03/05/03 20:40 ID:???
いけりゃいいじゃん 何でも。
免許が無きゃ運転も出来んよ
308氏名黙秘 :03/05/04 00:28 ID:SHPd74JP
>>307
確かに・・・・。だから、法務省が司法試験の難易度について、お茶を濁しているんだよな・・。

@ロー修了者のレベルに新司法試験が合わせる。
A新司法試験でも現在の司法試験のレベルは維持し、ロースクールが努力して受講者の底上げを行い
 8割が合格するようなシステムを構築する。

現実にはAだろうな・・・・。

309氏名黙秘:03/05/04 00:30 ID:???
レベルどうやって計るさ?

問題形式も違うのに。
310氏名黙秘:03/05/04 00:31 ID:???
@だと法曹の質が下がる。
Aは大学の授業を見てりゃ分かると思うが、あの教授連中に受講者のレベルを
現在の司法試験合格者のレベルにまで底上げするのは不可能。

現実的には@以外ありえない。 合掌。
311氏名黙秘:03/05/04 00:33 ID:???
じゃあ310は龍谷ローですばらしい講義を聴いてくれ(w
312氏名黙秘 :03/05/04 00:35 ID:???
>>310
それだと、特別枠でも作らないとベテが圧勝してしまう悪寒・・・・。
密かに、ベテ救済計画になるのか? 新司法試験は・・・・。

313氏名黙秘:03/05/04 00:36 ID:???
予備試験はどうでつか?
現行の勉強続けながら、新司法試験の様子見て
予備試験に切り替えるっていうのは?
314氏名黙秘:03/05/04 00:37 ID:???
>>311
龍谷ローが認可されなかったらマコツはどうなるんだろう?
315氏名黙秘:03/05/04 00:43 ID:???
>>312
下位校が合格実績を狙ってベテ集めをするかもしれない。
下位校のほうが東大・京大のローよりもはるかに合格率が高い事態が起きたら
かなーり笑える。
316氏名黙秘 :03/05/04 00:44 ID:???
>>313
ローリーマンなら可能な選択のひとつだよな・・・・。
現行司法試験の定員は司法研修所の定員問題が根底にあるから、
資格試験の正確から、選抜試験へと変化してしまったけど、
予備試験が純粋な受験資格試験に徹するなら、定員制限はないはず・・・。
しかし、ベテと社会人が混合する予備試験だと無理かな・・・・。
法曹三者の思惑としては、多様な人材を入れたがっているのだが・・・。
所詮は絵に描いた餅か?
317氏名黙秘 :03/05/04 00:47 ID:SHPd74JP
>>315
問題は学費だよな・・・・・。これが改善されるとありえるかも・・・。
層化にでも入信するか? 学費が・・・・以下自粛。
318氏名黙秘:03/05/04 00:55 ID:???
下位のほうが合格率が高かろうが別に権威は落ちない。
薬剤師国家試験の合格率のビリは京大でブービーは東大だ。(w
319氏名黙秘:03/05/04 01:06 ID:???
ここにいるみんな、低学歴でしょ。
カキコ見れば分かるよ。
あんまり高望みはしないほうがいいよ。
世の中、不公平なんだから。
320氏名黙秘:03/05/04 01:13 ID:???
>>318
研究者志望も行く学部と一緒に出来ないよ。
法科大学院は実務家養成機関なんだから。
学者目指すヤシは既存の院へいくでしょ。
321旧制第三高校:03/05/04 01:14 ID:53zKFw1V
  MARCH(明治青学立教中央法政),駅弁国立,カレッジ(学芸,教育)はカス
早慶だって旧制じゃねえんだよな ばか
お坊ちゃま4大学(学習院成城成蹊武蔵)より下とはな,ぷぷぷ
322氏名黙秘:03/05/04 01:15 ID:???
>>321
後輩はけーん
323氏名黙秘 :03/05/04 01:18 ID:???
>>319
おっしゃるとおりです。2ch的には低学歴になる・・・・。
というより、国によってて学歴の意義が違うし・・・。
同僚の北京工科大学・イリノイ大学など知らん大学ばかりだし・・・・。
よって学歴の上下は昔ほど意味無し・・・。と負け惜しみを言ってみるテスト。藁
でも、なんとか食べていけるから別にいいです。
324氏名黙秘:03/05/04 01:19 ID:???
>>320
今後は研究者の給源もロースクールになるんじゃないか?
325氏名黙秘:03/05/04 01:21 ID:???
東大出てもベテになったらおまんま食べれない。
もはや人に誇れるものは東大の卒業証書のみ。


だ か ら 学 歴 マ ン セ ー


326氏名黙秘:03/05/04 01:22 ID:???
>>324
じゃあ、既存の法学部の院は廃止の方向で。
327氏名黙秘:03/05/04 01:34 ID:???
>>324
法学研究者の需要はさほど多くないから、東大京大の医学部・薬学部の国家試験
合格率のようなことが法科大学院に起きたらかなり問題でしょ。
328氏名黙秘:03/05/04 01:36 ID:???
>>326
将来的にはその可能性が高い。
329氏名黙秘:03/05/04 01:39 ID:???
↑根拠は?
330氏名黙秘:03/05/04 01:40 ID:???
>>329
ないよ。
331氏名黙秘:03/05/04 01:41 ID:???
さすが2ch。
332氏名黙秘:03/05/04 01:48 ID:???
あのう、MBA持っている人が弁護士になるというのはローのあるアメリカでは
当たり前のことです。弁護士だけでいいという人だけではないのです。
もちろん理系で博士を取ってから弁護士になる人や、医者もいます。
だから弁護士になることに必死なことは、レベルが低すぎると思うのですが・・・
能力のある人は、日本にもいる筈です。特に一流企業にはいると思います。
333氏名黙秘:03/05/04 01:49 ID:???
ないけど3回しか受けれないで3回落ちる人間でてくるわけじゃん
しかも結構な数が予想できるわけね
年間300万かけてn2年ないし3年かけたのに無駄になるわけよ
そしたら、問題になるわけでその解消に
334氏名黙秘:03/05/04 01:53 ID:???
下位校が受験予備校の力を借りてたくさん現役合格者を出す一方、東大・京大・
早稲田・慶応の法科大学院が大量の司法浪人を出したらみっともないわな。
でもありえそうなお話。
335氏名黙秘:03/05/04 01:55 ID:???
前出のアメリカ人でロー狙いの者です。
確かにアメリカでは弁護士だけでなくMBAと一緒に取るコースがあって
JD/MBAコース(4年間)がありますよ。
ボクの知り合いは日本の弁護士も取った上でNYのコロンビアのロー出て
NY弁護士にもなっています。でも彼に話を聞くと、彼以上に頭が良かったり
芸術家もローに来ていて、とてつもなく能力や才能に溢れた世界だと
言っていた。もちろんその人たちは、そんなことは鼻にかけず黙々と猛勉
していたとのこと。ローのある世界の上を見ればそれくらいすごい。
336氏名黙秘:03/05/04 01:59 ID:???
はいはい。アメリカは凄くて、日本は全然だめです。
とてもかないません。
だから日本には関わらないで、アメリカで勝手にやってください。
337氏名黙秘:03/05/04 01:59 ID:???
その人、今NY州の弁しているの?>>335
それから英語で書き込んでね。日本語で答えるから
338氏名黙秘:03/05/04 02:00 ID:???
日本での弁護士資格はありませんが、私もNY弁護士資格を持っており
NYで仕事をしています。日本にもローが出来ると聞いて、逆に日本に
戻ってロー入りし、日本での弁護士資格も取ろうと考えています。
でも昔受けたトフルは有効期限切れなので久しぶりに受けるつもりです。
人生って不思議なものですよね。
339氏名黙秘:03/05/04 02:02 ID:???
>337 ええ。NYで大便してます。
340氏名黙秘:03/05/04 02:05 ID:???
アメリカ人は日本のローになんか来ないで
中東でイスラム教徒の抹殺に勤しんでください。
341氏名黙秘:03/05/04 02:06 ID:???
>336 だからさー、アメリカで勝手にやって欲しいというのは
通用しなくなってるんだよ。338みたいな人も逆流してくるわけだし
日本のローも少なからずアメリカのローに近づくんじゃないか。
試験だけに必死で、結果2%しか受からないような時代よりはいいと思うよ。
そーゆー世界と対等にやっていける人間や社会でないといけないね。
日本も日本人も。これからは。
342氏名黙秘:03/05/04 02:08 ID:???
アメリカ万歳の売国奴は市ね。
343氏名黙秘:03/05/04 02:08 ID:???
ここもかなり面白くなってきたね。でもいろんな人がロー目指してる様子
が見れるけど、だとするとロー入試は激戦っぽいね。
現行ベテが駆逐されていく勢いがあるかも・・・
344氏名黙秘:03/05/04 02:12 ID:???
こういうローの話をするだけでアメリカ礼賛者と思うのも短絡的だよ。
実際、ローに関してはアメリカが進んでいるんだから。
逆に現行ベテは日本の現行試験と依然厳しさが似ている韓国の弁護士試験を
受けたらいかがか。当然韓国語をかなり勉強した後でのことだが。
345氏名黙秘:03/05/04 02:41 ID:???
ローの入試で落ちたら、納得いかない人が多いだろうね。
明確な基準はないわけだし。
346氏名黙秘 :03/05/04 02:47 ID:???
でもさ・・。ベテってここでは軽く見られているみたいだけど、
駆逐されるほど、馬鹿ではないんでしょう?よく知らんけど・・・。
おいらみたいに、自然科学系の香具師なんかは、LECの基本書レベルから
始めようと考えている香具師が多いと思うから・・・・・。
あと、諦めていた司法ベテの復活や、司法書士・行政書士・官僚なんかの
香具師も参加するだろうし・・・・・。駆逐されるのはこっちかもと不安です・・。
まあ、地道にやっていきますよ・・・・。エリートさん達は頑張ってくらはい・・・。

あと、言われそうだから予防線を張るけど、おいらはベテでは無いよ。受験生でも無い罠。
347氏名黙秘:03/05/04 02:53 ID:???
基本的には学生の方が圧倒的に有利だからね。
社会人の方だとかなりの実績や適性試験の成績が必要。
うちの教授の話。
348氏名黙秘:03/05/04 10:01 ID:???
どっちみちロー入学者も激戦で絞られるだろうから社会人の志望者も当然
仕事も出来て実績のあるツワモノが勝ち残るだろう。
もちろん社会人の意味はリーマンだけでなく、シーマン(士マン)もいるわけだ。
学生や、司法浪人はその連中で埋められた残りの枠を互いに取り合うことになる。
つまり実力がある(かどうかはともかく)と言っているもの同士で激しい戦い
になるのだ。
349氏名黙秘:03/05/04 11:39 ID:???
競争大いに結構。優秀なものが生き残ればよい。
350氏名黙秘:03/05/04 16:03 ID:???
当初よりローの数は大幅に増えたからね。
良し悪しだよ。
ローに入学できても、新司法が厳しくなってくる。
351氏名黙秘:03/05/04 17:18 ID:???
しかしまあLSの入試というのはどこでも
よければ結構簡単に入れるんじゃないの?
もっともその反面新制度の司法試験はかなりの
激戦になりそうに思われるけどね。
352氏名黙秘:03/05/04 17:21 ID:???
現行制度のもと、
箸にも棒にもかからないチキンハートな
失楽園リーマンが集うスレはここですか?
353氏名黙秘:03/05/04 17:33 ID:???
いえいえ、有望な現役リーマンを羨ましがる現役司法浪人が気になるのか
試験勉強をさぼってカキコしにくるサイトです。
354氏名黙秘:03/05/04 17:37 ID:???
まあそもそも有望な社会人ならLSなんざにゃ
行かんのじゃないかね。
355氏名黙秘:03/05/04 17:40 ID:2FH0ZDdk
そうでもないよ。
管理職にアキアキして、実務に燃えたいヤシも多い。
356氏名黙秘:03/05/04 17:49 ID:???
革靴を杯に、宴会を仕切る、
宴会隊長リーマンが集うスレはここですか?
357氏名黙秘:03/05/04 18:18 ID:???
いえいえ、どんなにあがいても絶対受かるわけの無い現役四方ローニンが
冷やかしによく来ている場所です。
358氏名黙秘:03/05/04 18:26 ID:???
というか、ぶっちゃけ
今までのような万年リーマンが通用しなくなりそう
というか、自分の地頭と経歴が輝いてるうちに
次へのステップを切り開きたい、それだけじゃないの
当然のこととも考えられる

今までのような生き方が不健全だっただけで
(というと大げさだが)
不況が長引いたおかげで、キャリアに対する考え方そのものが
変わりつつある、のかモナー
359氏名黙秘:03/05/04 18:30 ID:2FH0ZDdk
ええ歳して2CH見てる俺も俺だけど、管理職ってつまらんよ。
バカな部下どもの査定に、くだらん面接・・・
そんなことをするために社会人になったんじゃないって
いつも不満かんじてたけど、
ローの存在は光って見えるね。
一部上場メーカー勤務の主幹研究員です。
360氏名黙秘:03/05/04 18:34 ID:???
357 名前:氏名黙秘 :03/05/04 18:18 ID:???
いえいえ、どんなにあがいても絶対受かるわけの無い現役四方ローニンが
冷やかしによく来ている場所です。


まあ新しい制度だったらそういうヤシでも合格できる
可能性が結構出てきたんじゃないの?なんせ競争相手が
脱サラの人とか食えない司法書士なんだからさ。
361氏名黙秘:03/05/04 18:42 ID:???
それは、どうかとも思う
362氏名黙秘:03/05/04 18:51 ID:???
>>359
田中耕一氏が管理職になるのを嫌がってた気持ちも分かりますか?
363359:03/05/04 18:59 ID:2FH0ZDdk
会社の研究員だったらみんなそうじゃないの?
自分の開発したものを多くの人が使っているのを見ると嬉しいよ。
でも日本の会社制度では35過ぎれば管理職にさせられちゃうんだから。
そんなもんより、一転いつまでも現役にいられる法曹は興味あるよ。
現行司法試験も良いけれど、もともと理系だからローに目が行くよね。
364氏名黙秘:03/05/04 19:05 ID:???
いい感じですね。優秀なリーマンのロー志望者が多くいるということ
ですなー。
365氏名黙秘:03/05/04 19:10 ID:5XUC3+eb
LSが開校して、新司法試験が実施されるまでの、2004年、2005年の
現行て狙い目でしょ。
TOEICやって、適性試験対策やって、高い金払わなくても
LS組より先に、法曹デビューできるし。
366ももえ:03/05/04 19:12 ID:NX51sddE
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
367氏名黙秘:03/05/04 21:12 ID:wbGyvCd9
35才、医師です。LS狙いって無謀ですか?
368氏名黙秘 :03/05/04 21:34 ID:???
>>367
法曹三者が来て欲しい人材の分野だから、入学確定なんじゃないの?
金にはならんと思うけど・・・・。同業者とは戦う気なの?
戦ったら医師会から追放確定だろ?
369氏名黙秘:03/05/04 21:35 ID:???
法医学や医事法は東大でもスタッフが十分にいないほどなので,
M.D./J.D.が増えると学問も発展するかと思いますよ。
法歯学とか法中毒学も同様ですね・・・
370氏名黙秘:03/05/04 21:55 ID:???
法肛門学はどうでうsか?
371氏名黙秘:03/05/05 08:02 ID:???
ロー確定【東大京大阪名東北】ロー確定
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1035023991/l50
法科大学院 適正試験の勉強方法
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043416129/l50
早稲田ロースクールについて語ろう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043662580/l50
■法科大学院TOEIC何点以上取ればいいの?■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051347877/l50
372氏名黙秘:03/05/05 16:07 ID:???
私、東大大学院在学中であり、同時に社会人もしております。
英語はTOEIC900以上、仕事の実績も多々あります。
子供が小学生に上がる直前なのですが、お受験などはせず、
自分がローのお受験をすることに決定しました。決まりきった人生でいいと
いうほど普通ではいられなく、ローに通う程度の冒険はします。
373氏名黙秘:03/05/05 16:08 ID:???
Q.I-h8 日弁連法務研究財団と商事法務研究会が主催している「法学検定」
の試験結果は、法科大学院の入試において有利に考慮される要素になります
か。また、「法学既修者認定試験」のようなものが行なわれると聞いていま
すが、この試験結果はどうでしょうか。
A.I-h8 法学既修者の法律学に関する知識と能力は、神戸大学の法科大学院に
おいて実施する「法律科目」の試験結果によって判定しますので、質問にあ
るような実定法に関する外部の試験結果は、入学者選考の過程において、特
に有利考慮されることはありません。
 ただし、大学の学部における専門科目の成績が優秀であること(例、専門
科目単位数の2分の1または3分の2以上が「優」)は、選考の過程で有利
な要素の一つとなりうるものであり、この中には、実定法の科目も含まれま
す。
374氏名黙秘:03/05/05 16:14 ID:???
>実定法に関する外部の試験結果は、入学者選考の過程において、特
>に有利考慮されることはありません。

択一合格も考慮されないのかな?     
375氏名黙秘:03/05/06 07:02 ID:???
択一合格=論文不合格だから、意味無し。
376氏名黙秘:03/05/06 07:36 ID:???
仕事逝ってくる
377氏名黙秘:03/05/06 08:50 ID:???
皆様、おはようございます。
ただいまから早朝出勤し、会社でお勉強します。

いってきまーす。
378氏名黙秘:03/05/06 23:45 ID:???
ただいま帰宅いたしました。
会社でもアマゾンから適正試験本などを取り寄せている後輩を発見。
自宅で見つからないように準備しているのでしょう。
会社でもカバーを掛けて読んでいるようです。
私も同じようなことをし始めている今日この頃。
379氏名黙秘:03/05/07 19:49 ID:???
能力的には
一隆起行リーマン>現役宮廷早計>ヴェて だけど
時間が足らん。
380氏名黙秘:03/05/08 00:03 ID:???
択一合格なんて実務では何の足しにもならん
381 :03/05/08 00:21 ID:3KK1LHZM
>>380
分かったから、がんばって択一には受かれよ
382氏名黙秘:03/05/08 07:47 ID:???
おはようございます!
一流企業リーマンです!
今からお得意に直行します!
1滴マース!
もう適正の勉強始めてます!
383氏名黙秘:03/05/08 14:06 ID:bhObrLGX
資格取得奨励給付金みたいなのでるんかな?
384氏名黙秘:03/05/08 14:08 ID:???
        _,......,,,_
      ,、:'":::::::::::::::::``:...、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';   < なんかもう必死ですわぁ
   |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!    \__________
   r''ヾ'::::::::::/  ::          |
   l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
   ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/, /⌒⌒γ⌒ 、
   !:!_,、    :: ` ー  /      γ   ヽ
   ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :l       γ    ヽ
    ヽ;_  i | '"、_:::__`.l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      \  ! `::` ̄'' |   |         | |
    /⌒\:、_ :: ` ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  / /|  。  '7‐。-'゛!、/   一   一 V
  \ \|    亠   |6|      |     .|
    \⊇  /干\| ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      |   |   ヽ ヽ二フ ) /   < 時すでに遅しやん
     ( /⌒v⌒    丶        .ノ       \_______
  パンパン|     丶/⌒ \ ヽ、_,ノ
      / \    |  |     / |       ハァハァ
      /  ノ\__|  |__三_ノ|  | ハァハァ
     /  /パンパン|  |      |  |
    /__/     |  |      |  |
            ⊆ |     | ⊇
385氏名黙秘:03/05/08 14:19 ID:???
379 名前:氏名黙秘 :03/05/07 19:49 ID:???
能力的には
一隆起行リーマン>現役宮廷早計>ヴェて だけど
時間が足らん。


しかしLSに行くようなリーマンというのは
おおかたバブル期に大量採用されたような
人材不良債権なんじゃねえのか。まあなんか
根拠もなく自信と自負心はありそうだけど
これってベテと同じなんだよね。
386氏名黙秘:03/05/09 00:12 ID:???
いや、そんなこたぁない。
一流企業のリーマンから法曹に入るであろう人間は多くいるよ。
むしろ単なるベテとの差がハッキリとでる局面を迎えるであろう。
つまり今後のローには、今までで言うところの早期合格するような
若くて優秀な人間と、一流企業でも実績のあるエリートリーマンに占められる
であろう。そういうバランスで法曹の人間を養成するのが健全だから。
387氏名黙秘:03/05/09 12:59 ID:???
>>386
俺もそう思う
388氏名黙秘:03/05/09 19:18 ID:???
しかし実績がなく昇進が危うくなったからこそ
LSに行くんじゃないの?
389氏名黙秘:03/05/09 19:33 ID:???
はっきり言って、現在の専業ヴェテが出ている大学で新卒なら問題なく
一流企業に入れる。
しかし、入った後はそれぞれの能力にかかってくる。
そんなこと、大学の教授はよ〜くわかってる。
出世競争に敗れた窓際社員では評価されませんよ。
390氏名黙秘:03/05/09 19:53 ID:???
>>389
一隆起行の定義を甘くしすぎ。
俺の回り、宮廷総計しかいない。
MARCH如きが司法受けるのが理解できない。
391氏名黙秘:03/05/09 19:54 ID:???
ちなみに同期でも第一選抜に入ってるし、
会社やめても、会社や業界関係の企業法務狙ってる。
392氏名黙秘:03/05/09 20:05 ID:???
東大でも、慶応でもどこでもそうだが、今の法学部では
優秀な順に上から、司法試験→国家T種→国家U種、地方上級→民間(一流企業)
となる。
大学の教授はみんな知ってるよ。
393氏名黙秘:03/05/09 20:09 ID:jCKBloDn
司法試験→国家T種→民間(一流企業)→国家U種
→地方上級ではないか。
394氏名黙秘:03/05/09 20:11 ID:???
東大ではそうだね。
でも、慶応、早稲田では国家U種のほうが上だと思う。
395氏名黙秘:03/05/09 21:26 ID:???
あのう、392の方、100歩譲って今までの法学部がたとえそうだとしても
これからの法学部、いやローは違うからね。勘違いしないでね。
優秀の基準がもっと広くなっているんだからね。
そーゆーことわかってないと君のような発言しちゃうわけよ。
396氏名黙秘:03/05/09 21:28 ID:???
出世競争に敗れたリーマンがローに来るわけありません。
優秀なリーマンでローにいける奴は沢山います。
ベテは会社の窓際族にロー狙って欲しいんだろうが、優秀な奴ばっかりが
受けるから覚悟したほうがいい。ベテは。
397氏名黙秘:03/05/09 21:31 ID:???
うちの会社でもローの準備始めた連中って、みんな幹部候補だぜ。
連中、ロー入学勉強会も開いてる。会社から期待もされているが
だからといって会社にしがみつくような連中ではない。
さすがだと思う。しかもベテなんかは眼中になく、仕事の実績もさらに
伸ばしている。
398氏名黙秘:03/05/09 21:33 ID:???
ローは一流企業戦士と一流若者学生に独占されるだろーな。
ローはベテ潰しの戦略だから。
399氏名黙秘:03/05/09 21:37 ID:???
ある会社の人事に勤務する者です。最近ローの事を聞いてくる社員が
多くなっています。会社は援助してくれるか、とか休職は2年認められるか
とか、合格後の研修中は休職できるか、など気が早いものもありました。
みなさん能力の高い人で、ヤル気があるようです。
ただ会社としてはノーコメントなんですよね、まだ。
400氏名黙秘:03/05/09 21:38 ID:???
400ゲットオ
ワシは都立大晴海ロー狙いです。
近くに住んでいるから。引っ越そうと思ったんだがローのために
やめた。
401氏名黙秘:03/05/09 22:20 ID:???
結局、今の立場で行き詰まってる人間がローを受験するわけね。
402氏名黙秘:03/05/09 22:41 ID:???
2ちゃんねるに書き込んでいる野史は受験資格を剥奪します。
403氏名黙秘:03/05/09 23:08 ID:???
青森の学校法人、都内で初の夜間法科大学院開設へ

青森大学などを運営する学校法人「青森山田学園」は9日、夜間専門の法科大学院を東京都内に設立する方針を明らかにした。来年4月の開校を目指す。夜間専門の設立方針が示されたのは初めて。

 設計画では定員は1学年120人で、昼間に働いている社会人の入学を想定し、土日にも授業を行うとしている。授業料は年間120万円を予定。

[ 05月09日 21時34分 ]

404氏名黙秘:03/05/09 23:11 ID:???
こんだけ猫も杓子も作ると言い出して、認可されるのは5校だけw
405氏名黙秘:03/05/09 23:38 ID:???
いくら優秀なリーマンだからといって、新司法試験に受かる
保証なんてどこにも無い。それを、ローに行こうとしている
人たちはわかっているのだろうか?
現行の司法浪人の中にだって、普通に企業に就職していれば
優秀な社員になっていたであろう人たちは沢山いるからね。
企業>ローというコースを狙ってる人はそこらへんを冷静に
考えた方がいいと思う。
406氏名黙秘:03/05/10 00:03 ID:???
>>405
確実に現行試験より合格者は増える。受験生は間違いなくらくになる。
合格率3%なんて基地外じみた数字ではなくなる。要は一定の質をたもって
いさえすればいい、あとは競争原理ということだから、普通に勉強してれば
合格するようなシステムになる。
うらやましいよな、ローいける可能性ある香具師は。金もキャリアも時間も
ない漏れは現行にしがみつくしかない。時代を呪うよ。
407氏名黙秘:03/05/10 00:10 ID:???
>合格率3%なんて基地外じみた数字ではなくなる。要は一定の質をたもって
>いさえすればいい、あとは競争原理ということだから、普通に勉強してれば
>合格するようなシステムになる。

現行試験だって、まともに勝負してるのは一万人いるかいないか。
そういう意味では、ローになったところで難易度はそんなに変わらない
と思うよ。ハナから勝負にならない下の何万人かがいなくなるだけだから。
おまけに新司法試験には三振アウトもある。
ロー=法曹になりやすくなる、という考えは危険だと思う。
408氏名黙秘:03/05/10 00:14 ID:???
試験形式はどうなるんだっけ。択一なくなるんだよな確か。
それだけでもローに魅力。
409氏名黙秘:03/05/10 00:17 ID:???
>>408
あるよ。ぼけ。
410氏名黙秘:03/05/10 00:54 ID:???
何でベテはロースレどこにでも噛み付くんだ?
関係ないんだからハローワーク通いながら肢別やってろよ
411氏名黙秘:03/05/10 01:04 ID:???
俺今日から、ローの勉強することにした。
青森の情報くれた人ほんと、有難う。そして、おやすみ。
412氏名黙秘:03/05/10 01:12 ID:???
>>410

ローに幻想持ってるのは低学歴だけ。
有能な人材にとっては現行試験のほうが早く法曹になれてよい。
413氏名黙秘:03/05/10 01:17 ID:???
>>412
だから大好きな現行の勉強してろって(w
ロースレに来るなよ。
414氏名黙秘:03/05/10 01:19 ID:???
まぁ現行は今年来年合わせても3000人も合格しないわけで

その後は大幅削減されるわけで
415氏名黙秘:03/05/10 01:27 ID:???
LS制度って、大学=>LS=>新試験=>研修所=>法曹なんだよね?
現行に比べて優秀な人が実務に出るまで時間かかりすぎなんじゃない?
弁が高齢化する
416氏名黙秘:03/05/10 01:30 ID:???
そのうち殆ど新卒になるからいいんだよ
米ローもそうだし。MBAと違う。
417氏名黙秘:03/05/10 01:42 ID:???
つまりうだつの上がらない安月給の3流企業サラリーマンが夢をいだいてるわけよね。
脱サラして行政書士になる感覚で弁護士になれると夢見てるわけよ。
べつに夢見るのはかまわないじゃん。
418氏名黙秘:03/05/10 01:46 ID:???
なんか、若いだけが取り柄の馬鹿が混じってるな。
ここはリーマンスレなんだから、学生はどっかいってね。
419氏名黙秘:03/05/10 01:57 ID:???
>>410
>>413
>>417

やれやれ、社会も知らず、司法試験の本当の恐ろしさも知らず、
ローが出来れば自分は法曹になったも同然と思い込んでいる馬鹿学生…。
せいぜい三振アウトして、7年後くらいに散々馬鹿にしてきたベテと
同じ運命を辿ってくださいな。
420氏名黙秘:03/05/10 02:18 ID:???
>>415
>弁が高齢化する

学部の卒業が22か23、ローの修了が24か25、二年間受け控えて新司法試験初受験が
26か27、2回目で受かったとして修習所入所が28か29、一年の修習を経て弁になる
のが29か30。結構すんなり行ってこの年齢。未修者コースならさらに1年プラス。
現行よりも実務につく年齢は高くなるでしょうね(w
421氏名黙秘:03/05/10 02:41 ID:???
>>416
>>415で言いたかったのは、現行では24歳で弁がいる(制度上はもっと低年齢も可。)なのに、
新制度では25歳が最年少になってしまうのでしょ?
422氏名黙秘:03/05/10 05:29 ID:pngwztZ0
>>403
青森の山田学園かYO
甲子園の準常連だってことくらいしか知らんが

けっこうやるなぁ
423氏名黙秘:03/05/10 06:12 ID:???
このすれの参加資格
有職者(塾講師、アルバイトは不可)かつロー狙い(現行狙いは駄目)
424氏名黙秘:03/05/10 12:09 ID:???
青森、やってくれるじゃねぇか・・・。
俺も俄然気合が入ってきたぜ。青森はリーマンの根性を買ってくれる
いいローだな。値段も安いし。土日も開校か。土日もガンガン勉強するぜ。
なあ、リーマン連中よ!
425氏名黙秘:03/05/10 12:14 ID:???
>>423
なんで塾講師はダメなんだyo!
塾講師でも社員でやってる奴だっているんだyo!
職業差別するんじゃね〜yo!
426氏名黙秘:03/05/10 13:07 ID:???
ローに入れるのは、
@ロー設置大学の現役大学生
A国家T種の官僚
B大手都市銀行などの中で特殊な職務経歴を有するもの
C医師、特に優れた経歴を有する公認会計士、外国弁護士など
427氏名黙秘:03/05/10 13:12 ID:???
>>426
じゃあ、世の中のサラリーマンの99.999%はダメじゃん(w
428氏名黙秘:03/05/10 13:25 ID:???
いや、大企業からアメリカのローに留学歴がある香具師は多いだろ。
そんな人は日本の資格もとろうと考えるだろうから。
429氏名黙秘:03/05/10 13:25 ID:???
>>426

は、低学歴の学生です。
430氏名黙秘:03/05/10 14:04 ID:???
このスレ見てると、お上のすることは理不尽だなとつくづく思うな。
431氏名黙秘:03/05/10 14:28 ID:???
そうか?夜間の医学部や獣医学部だって無かろうて。

件の青森大は大学に法学部も無く法学の教員も数名しかいないが
スタッフ集まってるんだろうか。
432氏名黙秘:03/05/10 17:11 ID:???
いままで公表されているローの定員は、14年度合格者を5名以上出している27大学(下記参照)の合計で
3315名(日大のみ不明)になっている。内訳は、既修1497,未修973,合格後振り分けや未定845。
これ以下の大学が頑張ってローを作っても合格率はそれほど高くはなるまい。
そうすると、ローの卒業生の70%が合格と言うのは数字の上で現実的と思われる。

ちなみに、下記の27大学で合格者の94%を占める。

参考:合格者を5名以上出している大学
東京大,早稲田大,慶應義塾大,京都大,中央大,一橋大,大阪大,上智大,明治大,同志社大,
北海道大,神戸大,関西大,立命館大,東北大,九州大,名古屋大,日本大,関西学院大,立教大,
法政大,東京都立大,青山学院大,学習院大,広島大,熊本大
433氏名黙秘:03/05/10 19:57 ID:TDwFk9Pr
日付:2003/05/10

都内で夜間専門の法科大学院、来春開校目指す

 青森大などを運営する学校法人の青森山田学園(青森市)は9日、東京都内で夜間専門の法科大学院を設立する構想を固めたと発表した。
教材開発などで、司法試験の大手予備校の辰巳法律研究所の支援を受けるという。
6月末に文部科学省に申請し来年4月の開校を目指す。
同校設立準備室は「サラリーマンなどが働きながら通い、
企業法務に強い弁護士などを育てる学校にしたい」と話している。
 同校設立準備室によると、昼夜開校を目指す法科大学院構想は他に数校あるが、授業を夜間だけに絞る例は全国初。「東京法科大学院」の名称で授業時間を午後6時―午後10時に集中させる計画。

http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003051001286
434氏名黙秘:03/05/10 21:47 ID:???
青森大学は本当なのか?
だとすると私も狙っていく。
435氏名黙秘:03/05/10 21:54 ID:???
青森大って青森山田がやってるのか。知らなかった。
ああいうFランク以下の大学は、そういうの設置するのやめとけって感じ。

だけど夜間っていうのは人気が出そうだな。
青森山田なら誰でも入学させそうだ(プ
436氏名黙秘:03/05/10 22:00 ID:???
多摩大とか産能とか,学部はクソでもBSだけいいところはあるから,
LSでそういうところが出てもおかしくはないのだ。
437氏名黙秘:03/05/10 22:09 ID:pngwztZ0
商売上手なんだろな
その辺、ほかの私大が手を出さないのが愚かしいほどだ
夜間ローが珍しいだけでドル箱だろうに
438氏名黙秘:03/05/10 22:11 ID:n2yEbtKy
青森大ってプロボクシングの畑中が通ってたところだろ。
ロースクールも医科大、歯科大化するのもやむをえないか。
439438:03/05/10 22:13 ID:n2yEbtKy
訂正
畑中→畑山
440j ◆3vvI.YsCT2 :03/05/11 10:14 ID:H3fSHWxk
入学を一年遅らして、既修コースに進むのがいいか、学費も高く
また講義の内容も明らかではないことから問題となる。
思うに、既修者クラスはある一定の法律知識を持っている人が
入学するためクラス全体の受験意識は高くなると考える。
これに対し未修者クラスは入門講座終了レベルから、177条の第三者も
知らない人まで多岐に渡ると考える。
この点、幅広い人材の集まる未修者クラスの方が、刺激があって収穫
も多いとも言える。
以上を勘案して判断するに、会社に通いながらローに行くとするならば
ともすると夜間になってしまい、未修者クラスでは四年間通う事にもなり
かねない。これでは、通うだけでも大変な労力である。よって、近場
のローに通うのでなければ既習者のコースを選び通学回数を減じる方針を
とるべきである。
                            以上
441氏名黙秘:03/05/11 10:34 ID:???
>>440
未修者クラスの「刺激」をもう少しきちんと論じた方がいいと思います。
電波な刺激かもしれません。
442440:03/05/11 10:55 ID:H3fSHWxk
入学を一年遅らして、既修コースに進むのがいいか、学費も高く
また講義の内容も明らかではないことから問題となる。
思うに、既修者クラスはある一定の法律知識を持っている人が
入学するためクラス全体の受験意識は高くなると考える。
これに対し未修者クラスは入門講座終了レベルから、177条の第三者も
知らない人まで多岐に渡ると考える。
この点、幅広い人材の集まる未修者クラスの方が、法律以外の分野に
詳しい人たちが様々な角度から議論できるため収穫 も多いとも言える。
社会人にとっていち早く合格することは肝要であり、一方でローを通じて
幅広い知識と経験を積むこともまたかんようである。
したがって、どちらにメリットがあるかは個別具体的に判断すべきである。
以上を勘案して判断するに、会社に通いながらローに行くとするならば
ともすると夜間になってしまい、未修者クラスでは四年間通う事にもなり
かねない。これでは、通うだけでも大変な労力である。よって、近場
のローに通うのでなければ既習者のコースを選び通学回数を減じる方針を
とるべきである。
                             以上
443氏名黙秘:03/05/11 12:11 ID:???
>>442
「この点〜かんようである」までの論旨が分かりにくいですね。
未修者コースのメリットデメリットを明確に区別して書きましょう。
444氏名黙秘:03/05/11 13:38 ID:???
そもそも全くの未習者が3年間で新司法受かるかどうか、
かなり疑問だと思う。
特に夜間なんかだと5年ぐらいかかりそう。
新司法の倍率自体は高くなくても、
周りのレベルが高いと倍率は無意味。

445氏名黙秘:03/05/11 17:19 ID:???
>>>444
時間かけても受からんヴェテさんですか?
446氏名黙秘:03/05/11 18:56 ID:???
早稲田ロースクールについて語ろう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043662580/l50
■法科大学院TOEIC何点以上取ればいいの?■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051347877/l50
2004年にロースクール開校(Ver.19)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051439743/l50
【就職か?】どっちに行く?【ロースクールか?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049902131/l50
ロースクール入学難易度ランキング
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1023657817/l50
ロー確定【東大京大阪名東北】ロー確定
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1035023991/l50
447氏名黙秘:03/05/11 22:10 ID:???
>>444
新司法試験の出題レベルや合格点の水準がわからない以上、無意味な議論だね
448氏名黙秘:03/05/11 23:59 ID:???
東京法科大学院は本当に、そのような構想があるのか?
ソースキボンヌ。
449氏名黙秘:03/05/12 00:56 ID:???
青森山田、本当にヤル気だね。
これは一緒にヤル気になるぞ。
まあ、結果は2007年の新司法試験(3年制)で出るわな。
まずはロー入学を心がけんと。
450氏名黙秘:03/05/12 13:44 ID:6/kPfFA/
青森山田に問い合わせをした。
なんと担当者は理事長とのこと・・・気さくに話をしてくれたが・・・
何も分かっていない・・・適正試験について聞くと・・・
大学入試センター試験は1月だからそれまでには詳細は決めるつもり。。。
1月って大学入試用で法科大学院用は8月31日だというと・・・そー^なんですか?

たぶん全て辰巳の言うなりのようだ・・・・これは逆に良いかもしれない・・・
大宮法科のように変に弁護士会などに力を入れられると新司法試験対策っていうよりも
弁護士としてはこのくらいのことは知らねば・・・というようにやらされそう。
でも、辰巳主導なら・・・・試験対策をいっぱいやってくれそう・・・
451氏名黙秘:03/05/12 16:25 ID:/uSjoZ95
http://www.tokyo-lawschool.jp/
東京法科大学院 (青森山田)
452氏名黙秘:03/05/12 16:31 ID:???
漏れは現行しか興味がない!!

と断言していましましたが、LS設置は本決まりなんですよね。

マジで、中国語の勉強でも始めようかな
453氏名黙秘:03/05/12 16:31 ID:???
444 名前:氏名黙秘 :03/05/11 13:38 ID:???
そもそも全くの未習者が3年間で新司法受かるかどうか、
かなり疑問だと思う。
特に夜間なんかだと5年ぐらいかかりそう。
新司法の倍率自体は高くなくても、
周りのレベルが高いと倍率は無意味。

445 名前:氏名黙秘 :03/05/11 17:19 ID:???
>>>444
時間かけても受からんヴェテさんですか?

447 名前:氏名黙秘 :03/05/11 22:10 ID:???
>>444
新司法試験の出題レベルや合格点の水準がわからない以上、
無意味な議論だね



まあ会社から逃げ出したい気持ちはわかるんだけど
もうちょっと冷静になった方がいいんじゃないの。
454引用:03/05/12 16:36 ID:???
現在、設立を予定している国立大学及び私立大学の法科
大学院には夜間専門のものはなく、経済的事情から昼間
働かなければならない者には事実上、法曹になる道が閉
ざされてしまうという難点がある。そこで学校法人青森
山田学園は、東京の都心に昼間働いていても夜間は法科
大学院で勉強し、法曹資格を得ることができる夜間専門
の法科大学院を設立することは十分に意義のあることと
考えて、大学には法学部を持たないがしかし法学部を卒

業し、働きながら将来法曹を目指そうとする意欲ある者
に出身大学、出身学部を問わない、いわば開かれた法科
大学院を設置することを決意した。

なかなかいいこと言っているよ。
455引用:03/05/12 16:40 ID:???
法学部を卒業し、働きながら将来法曹を目指
そうとする意欲ある者に出身大学、出身学部
を問わない、いわば開かれた法科大学院

まって、すこし文章がへんじゃないか?
法学部を卒業し、で学部を問わないだと?ふーん
456氏名黙秘:03/05/12 16:43 ID:9QE4/lx3
まぁ細かいことはいいじゃないか
HPがしょぼいのも目をつぶってやるさ
457氏名黙秘:03/05/12 16:54 ID:6/kPfFA/
東京法科大学院は
夜間及び土日開講って情報があるが、本当に日曜日も授業をやるかなー
日曜日にも講義をやってくれれば以外に早く卒業できるかも・・・・
龍谷は、京都のMBAコースは土日開講なのにローは京都・東京ともに土曜日のみで、日曜は休みだ・・・

458氏名黙秘:03/05/12 16:56 ID:???
それよりね、120万円てのがいいね。これならさ、社会人なら
貯金下ろして行けちゃうね。三年で360万でしょ。
459氏名黙秘:03/05/12 17:01 ID:???
大学院には夜間専門のものはなく、経済的事情から昼間
働かなければならない者には事実上、法曹になる道が閉
ざされてしまうという難点がある

いいね。いいこと言ってる。だけど、いずれでもっと増える
んじゃないかな。明治とか中央とかさ。
460氏名黙秘:03/05/12 17:02 ID:HS9Q6mHE
砂糖コウジ先生が「ロースクールは本当にできるのか?」って言ってるって聞いたけど、
なんかの間違いでつか?
461氏名黙秘:03/05/12 17:03 ID:???
うちの会社は人事がロー通学中は休職扱いを認めることになった。
ただし、その場合には給料が減るし、実社会から長期間離れているリスクは冒したくないから、やっぱり夜間に行きたいな。
大企業にいれば大半が在籍したままローに通うことになる。
たかが弁護士の資格とるために今のポジション捨てるのは恵まれない会社にいる奴だけだ。
462氏名黙秘:03/05/12 17:05 ID:???
まあたかが弁護士といってもあんたにゃ無理だよ。
463氏名黙秘:03/05/12 17:08 ID:eabl/zhf
>>461
たかがリーマンが!!!!!!!!
464氏名黙秘:03/05/12 17:10 ID:???
461みたいな痛い奴を排除するために、新司法試験
があるんだろうな。
465氏名黙秘:03/05/12 17:29 ID:6/kPfFA/
>>461
大企業にいても実力がないから現在のポジションにこだわるのでは?
大企業でも実力がある場合(他社から現在の会社以上の評価をもらえる場合)
は、現在のポジションに関係なく辞められるよ!
まして、弁護士の資格がつけば大企業にいる場合よりは生涯賃金で数倍になるし、
弁護士になってパートナーになれれば仕事の大きさの大企業のトップ並になるしね!
結局、実力がないから現在のポジションに捕まりたいだけでしょ!!
466氏名黙秘:03/05/12 17:33 ID:???
大企業ってどんなとこ言うのか知らないが、俺は某大手重電メーカーの
リーマンだった親父見て弁護士なろうと思った。
467氏名黙秘:03/05/12 17:38 ID:???
おいおい煽りに引っ掛かるなよ。
まあ確かにリストラの不安がない限りLSなんぞ
には行かんだろ。だいたいLSに行くこと自体
人事評価の面から見ればあまり肯定的には
捉えられないしな。
468氏名黙秘:03/05/12 18:55 ID:???
30代前半で、年収が大台に乗るところをいうんじゃない。
469氏名黙秘:03/05/12 19:18 ID:UolFzd5c
サラリーマン諸氏へ

サラリーマンの挑発にベテラン受験生が反論するという構図は結構笑えます
あまり世間知らずをからかうのは感心しませんが

ちなみに私は人事の課長ですが、人事というのは各社で全然制度が違うので現時点では対応は各社バラバラです
会社側の援助についていろいろ言っているのは半分以上嘘だと思っています
実際に人事同士の交流会に行くと、正直言って人事担当は皆情報が乏しく制度がはっきりしないので困惑しています
ほとんどの会社はどう扱ったらいいか決めかねています

私のところはその中では比較的はっきりしている部類です
先月、東大や早稲田の法学部を出た法務の若手に法科大学院受験の指示が出ました
ちなみに合格したら学費会社持ちで生活費支給です
ただし、拘束力はありませんが、弁護士登録後5年間は働くという誓約書を書かせます
弁護士法の改正で企業内弁護士が届け出制になるのを見越して企業内弁護士として囲い込むのが目的です
最近コンプライアンスについてうるさくなってきているので企業イメージ向上もあります
30代ぐらいだと、人事に問合せが結構きますが、受験しようというのは第一線の出世頭クラスが多いです
推薦書を要求する大学院が多いようなので人事には一言入れておくという人が多いです
ベテラン組はそう思いたくないようですが、おそらくどこの会社でもそうでしょう
リストラの名簿に挙げられているような人たちにはそんな余裕はありません
それから会社に許可を得て合格した場合には人事考課は当然プラスです(笑)
仮に黙って受験しても、少なくとも合格してマイナスになることはありえませんよ

受験希望のサラリーマンの方は早い時期に人事に問い合わせておいた方が賢明です
矛盾した話ですが、ここに書かれていることを鵜呑みにされない方がいいです
各社ごとに対応は違いますので

帰る前についつい長々書いてしまいました
すみません
470氏名黙秘:03/05/12 21:19 ID:???
夜間LSをもっと増やせ!
471氏名黙秘:03/05/12 21:32 ID:???
既習コースだと2006年卒業、春に新司法受験、秋に司法修習。
弁護士になれるのは2007年秋。
結構長いね。

俺はロー合格したら会社辞めるよ。



472氏名黙秘:03/05/12 23:11 ID:9QE4/lx3
>>469
だよね
473氏名黙秘:03/05/12 23:34 ID:???
>>469さん。ありがとう、大変参考になりました。
474氏名黙秘:03/05/12 23:55 ID:14vFEaJP
漏れは、2005年のロー既習者合格を目指して
LECで勉強してますが、合格したら絶対会社を辞めます。
常識的に見て、働きながらローに通って、
2年程度で受かる試験では無いと思います。

ローに入って1日8時間位勉強して、
且つ並行して週に何回か答練とかを受けてやっと合格する
試験だと思います。

だから、今は退職に備えて猛烈に貯金してます!
やっと1000万貯まりましたが。
475氏名黙秘:03/05/12 23:58 ID:???
それなら、現行でもいいんじゃないか?
476氏名黙秘:03/05/13 00:46 ID:???
>先月、東大や早稲田の法学部を出た法務の若手に法科大学院受験の指示が出ました
>ちなみに合格したら学費会社持ちで生活費支給です

まじ?新司法試験に受かるかもわからんのに、随分と太っ腹だな。

477氏名黙秘:03/05/13 01:05 ID:???
ええとお、現行試験と会社員生活の2重生活を送っている後輩が
ものすごい高得点(49点)で択一を突破したもよう。
彼はローではなく現行を仕事しながら合格へ向かっている。
これから論文どうなるかわからんが、俺はローで会社と両立できると思う。
能力とヤル気があればOK.待ってろ、東京法科よ。
478氏名黙秘:03/05/13 01:12 ID:???
>>477
今年の問題で49って、ものすごい高得点ってほどでもないだろw
実際、リーマン受験生でも択一までは受かる人結構いるよ。
ところが、論文になると受かったという話を滅多に聞かない。
やはり、直前の詰め込み&答案書きまくりが時間の都合上出来ないと
いうのは大きいのかもしれない。
479氏名黙秘:03/05/13 01:44 ID:???
でもベテで択一落ちってどーゆーことなのかな・・・。
択一落ちても、論文は受かるとか言うのかな・・。
だから、いちいちローリーに言いがかりつけるような四方受験生は
排除して欲しいわけよ、ローや新司法試験で。
480氏名黙秘:03/05/13 01:49 ID:???
うちの会社では現在、人材育成部でロー合格するであろう人の人数を
見積もり(夜間に行く人前提)、その連中が新司法試験に受かった場合の
後の研修時に1年間給与支給する予定を立てています。
ローに入ってから新司法受かるまでは個人でやってね、でも
受かった後の研修は、条件によっては(会社で弁護士として活躍)面倒
見るよというものです。ハイ。
481氏名黙秘:03/05/13 01:51 ID:???
>>479
君も排除される側になりそうだね(w
482氏名黙秘:03/05/13 01:53 ID:???
>479ですが現在司法研修生です。受験からは排除されてますので
 結構です。(w
483氏名黙秘:03/05/13 01:57 ID:???
>>482
研修所でベテ合格者に苛められているの?
そりゃ、排除してほしいと思うのも無理ないか(w
484氏名黙秘:03/05/13 02:41 ID:ZjDcG5iw
皆さん、TOEICは何点ですか?
485氏名黙秘:03/05/13 06:40 ID:???
駐在員やってたので920
486氏名黙秘:03/05/13 11:12 ID:???
警備員やってたので945
487氏名黙秘:03/05/13 13:01 ID:???
>>477
49でもの凄い高得点ってあーた。
488氏名黙秘:03/05/13 13:02 ID:???
>>483
実際にベテに苛められてる若手いるよね。
嫉妬は怖い。
489氏名黙秘:03/05/13 13:06 ID:???
私長い間アメリカにすんでいました。
ですから、TOEICは大丈夫だけど
日本語が心配でした
490氏名黙秘:03/05/13 13:21 ID:???
日本語がやばいのもまずいな。
TOEICはネイティブでも変な点を取るヤシがいるらしいから油断はしない方がいいらしい。
実践的な英語力を試す試験じゃないからね。
491氏名黙秘:03/05/13 13:35 ID:???
>>488
確かにいる。
研修所で「勘違いヴァカ手」の烙印押されると怖いぞ(w
本当に賢い若手はベテとも上手くやっていくものだ。
492氏名黙秘:03/05/13 13:37 ID:???
>>491
本当に賢いと言うのが、世渡りのうまさだとすればそうだな。
493氏名黙秘:03/05/13 13:41 ID:???
勘違いとかいうけどさ、同じことやって人より数年以上も遅れて
へーちゃらな顔してる方が勘違いって言うんだよ、普通はね。
494氏名黙秘:03/05/13 13:49 ID:???
>>493
分かってないねぇ。
正論がいつも正しいとは限らんのだよ。
495氏名黙秘:03/05/13 13:50 ID:???
その高齢合格者のみなさんは、勘違いヴァカ手は、何をどう勘違いしていると言うのだろうか?
496氏名黙秘:03/05/13 14:06 ID:???
>>494
そういう考え方を勘違いというw
497無責任な名無しさん:03/05/13 14:24 ID:Y4Ss+ThZ
それにしてもローの適性試験の内容はナンダロな。
あれじゃ名門幼稚園の入試じゃねーか。
多種多様な人材なんて言っておきながら
結局求めるのはパズルの天才。
パズルと暗記に特化されたを重視し過ぎることが社会的に
問題になってゆとり教育なんて概念が出てきた
というのに何を考えてんだろ?
法務省は。
498氏名黙秘:03/05/13 14:29 ID:???
パズルの得意なのを欲しいのだが、天才である必要はないよ。
499氏名黙秘:03/05/13 14:31 ID:???
よく分かんないけど、他人への軽蔑があからさまに出るようでは
社会人としては駄目でしょう。
若手、高齢どちらにしてもね。
俺は和光の近くに住んでいるけど、必ずしも修習生たちの評判は
よくない。
研修所近くのクリーニング屋さんを怒鳴りつけた修習生が
いるって話も聞くし。
500氏名黙秘:03/05/13 14:42 ID:???
クリーニング屋に怒鳴りつけられる理由があったのなら、問題なし。
501氏名黙秘:03/05/13 14:43 ID:???
寮の中にクリーニング屋あったはずだが、どうして研修所の外のクリーニング屋と揉めたんだ?
502氏名黙秘:03/05/13 14:48 ID:???
子供じゃあるまいし、怒鳴りつけるか普通?
503氏名黙秘:03/05/13 14:53 ID:???
寧ろ子供よりオヤジの方が怒鳴りつけることが多いが。

ところで、なんで外部のクリーニング屋ともめたんだ?
504氏名黙秘:03/05/13 14:55 ID:???
クレーム処理の仕事してると、ずっと怒鳴られけなされ・・・
世の中基地外ばかりだと悟る。
505氏名黙秘:03/05/13 15:03 ID:???
>>502
子供じゃないんだから、自分が正しいと思ったら主張を貫くんだよ。修習生さまはね。
506氏名黙秘:03/05/13 15:05 ID:???
>>505
皮肉なのか本当に持ち上げているのか判断に迷うカキコだな。
507氏名黙秘:03/05/13 15:07 ID:???
迷ったときは、4.
508氏名黙秘:03/05/13 15:07 ID:???
>>497
暗記だけの努力バカが社会の中枢を担ってきたことによる欠点を是正するというのは
正しいと思うがな。適性試験じたいは地頭の指標として大いに疑問符がつく(勉強すれば
それなりに点は伸びるから)が、地頭重視というのは間違った方向性ではないよ。
509氏名黙秘:03/05/13 15:10 ID:???
>>498
現行試験の受験生をみてもワカル通り
法律家になろうなんて思う人は概して勉強が得意な人間だろ?
無論多くは有名大学の出身者。
そのなかで上位数%に入るほどパズルが得意なんだぞ。
天才型であることは間違いないと思うんだが?
510氏名黙秘:03/05/13 15:11 ID:???
しかし、実社会で成功するのは淡々と努力できるタイプだと言うのも
よく聞くんだけど。
プロとしてお金が取れるのは、膨大な経験や知識の積み上げをした
人間だっていうし。
英語が受験時代に全国トップクラスでも、大学に入って勉強しなかったら
通訳とかにぜんぜん適わないでしょ。
511氏名黙秘:03/05/13 15:16 ID:???
>>509
こっち側にくれば分かると思うが、天才なんて会ったことない。
合格までにみんなものすごく努力している。
512氏名黙秘:03/05/13 15:30 ID:???
少なくとも大学に入った時点では全然勉強せずには入れたやつは結構いたが
そういった天才は司法でもそれなりの努力で合格していくんでねーの?
513氏名黙秘:03/05/13 15:39 ID:???
そもそもパズルと優れた法曹って何か関係あるのか?
514氏名黙秘:03/05/13 15:40 ID:???
さぁ?
515氏名黙秘:03/05/13 15:45 ID:???
>>509
パズルなんてパターンを覚えてしまえば、あとはそれの使いまわしで
ほとんど対応できるらしい。パズルで有名な多胡輝教授もそう言ってた。
天才などという言葉とは無縁のモノだよ。もちろん、全く新しいパズル
を開拓するような人や、第二次大戦中に暗号解読に従事していたような
学者のレベルになると、天賦の才がモノを言うんだろうけど。
516氏名黙秘:03/05/13 15:48 ID:???
>>511
その人の努力を否定してはいない。
言いたいのはどうしてパズルが得意でないとならないのかってこと。
多種多様な人材が最も必要とされる法曹に公務員試験で求めるような
事務処理能力の資質を重視してIQテストみたいな試験に拘るのって
おかしくないか?ってことを言いたいんです。
517氏名黙秘:03/05/13 15:59 ID:???
試験なんてもともとおかしなもんです。大学入試にせよ、国家資格試験にせよ。
どんな人が優秀な法曹になるか分からないから、とりあえずパズルの出来る人を
法曹にしておこうという政策。
518氏名黙秘:03/05/13 16:01 ID:???
適性試験の問題やってて、中学受験してた頃のことをフト思い出したよ。
なんで、この年になってこんな問題やってるのかなと思うと悲しくなった。
ABCのうち、誰がウソをついているか?なんてどうでもいいじゃねえか。
こちとら、彼女のウソすら見破れないというのに…。
519氏名黙秘:03/05/13 16:09 ID:???
>>518
彼女は君の嘘を簡単に見破るのにね。
520氏名黙秘:03/05/13 16:11 ID:???
>>515
予備校の方法論を忌避して思い立ったロー制度のはずなんだがな。
どこかの予備校講師が言う通り
漏れは現行試験ですら事務処理能力を重視し過ぎだと思う。
じっくり事案を検討して考え抜いてくれる法曹こそが必要だろうに。
疑問に拘泥することなく割り切って事案処理のスピードばかり
を考えるのでは国民のためのとは言えないよ。
自分が当事者になったときに効率良く処理されるのを
想像すると居た堪れないよ。
521518:03/05/13 16:12 ID:???
>>519

漏れは彼女にウソなんてついたこと無いよ。

と、三秒でバレるウソをいってみる。
522氏名黙秘:03/05/13 16:14 ID:???
>>520
効率よく処理しないと芯じゃいます。
523氏名黙秘:03/05/13 16:15 ID:???
>>521
彼女に騙されたのか?
524氏名黙秘:03/05/13 16:17 ID:???
>>522
漏れに何かあったときに
アンタが漏れの代理人じゃないことを祈るよ。
でもアンタなら自分や自分の家族が効率良く処理されてもそれで
満足なんだろうな。
525氏名黙秘:03/05/13 16:21 ID:???
>>524
いい質問だ。
そういえば平気だな。漏れの家族は他の弁に頼んでて(漏れの紹介なんだが)、よく不満を漏れに言うけど、漏れは
その弁の状況がよく分かるから、つい諭してしまう。
526氏名黙秘:03/05/13 16:21 ID:???
>>524
ていうか、自分になんかあったら自分でなんとかしれ。
仮にも法曹を目指してるんだろ?
527氏名黙秘:03/05/13 16:25 ID:???
>>525
事情にもよるだろうが択一試験よろしくワカンナイから
とりあえずこの肢にしとけ的なのは勘弁してほしい。
人生かかってるようなことを判断する場が裁判なんだから。
528518:03/05/13 16:26 ID:???
>>523
うん。それも一度や二度じゃない。アハハハ〜。
529氏名黙秘:03/05/13 16:27 ID:???
>>527
さすがにそれはないよ。
わかんなかったら徹底的に調べる。効率的っていうのは調べ方や考え方を効率化するということ。
ただ、怖いのは、その過程で見落としが出ても気づかないかもしれないということ。
でも効率化しないとしんじゃう。
530氏名黙秘:03/05/13 16:34 ID:???
効率化って言うと聞こえは良いけど
無駄だと感じたことを省くってことじゃん。

それを徹底的にと言って良いのかな?
あなたの言ってることを全く否定はしないけど
司法試験からして事務処理的過ぎてると思うんだけどな。
531氏名黙秘:03/05/13 16:37 ID:???
>>528
何て騙されたの?
(禿しくすれ違いスマソ。)
532氏名黙秘:03/05/13 16:44 ID:???
>>530
無駄だと感じたことを省く?
ちょっと違うけどなぁ。
それはそれとして。

司法試験が事務処理能力を問う試験であることは当然だと思うけど。
最低限の事務処理能力と、知識を要求するのは資格試験として当然でしょ。
逆に言えば、国家が法曹に対して事務処理能力を最低限の能力として
求めているということ。
533氏名黙秘:03/05/13 16:46 ID:???
>>530
そういえば、漏れの知ってる弁で、「そんなの全然重要じゃないよ」というのが口癖のヤシがいた。
だいたい、ソイツは自分が分からないことを突っ込まれるとそう言う。

ちなみにこれは効率化ではないw
534氏名黙秘:03/05/13 16:53 ID:???
スレ趣旨からズレてきてますね。
この辺で修正しましょう。
535氏名黙秘:03/05/13 17:02 ID:???
>>531>>528に対する解答聞いてからじゃだめ? >>軌道修正
536氏名黙秘:03/05/13 17:03 ID:???
>>528>>531に対する解答聞いてからじゃだめ? >>軌道修正

でした。スマソ
537氏名黙秘:03/05/13 23:26 ID:???
まあ、とにかくですね、ここはローリーマンの集うところですから
会社に通いながらいけるロー話でもしましょうや。
横浜桐蔭、大宮フロン、東京法科大学院くらいか・・・。
他には?
538氏名黙秘:03/05/13 23:31 ID:???
新司法試験が簡単になれば、東大等の有名大LSを出ないと就職は
困難でしょう。
世の中そんなに甘くないですよ。
役所や大企業が無名大学出身者を雇いますか?
539氏名黙秘:03/05/13 23:47 ID:???
だからローリーマンだから所属している会社にいることも出来るし
その関連業務も独立して出来る場合もある。選択肢はひろがるからOKよ。
世の中甘いかどうかはどーでもいいの。
世の中弁護士か、そーでない人しかいないんだから。就職先とかショボイ
こと気にするわけないでしょ。
540氏名黙秘:03/05/14 00:30 ID:???
まあ、今までみたいに弁護士であることだけでも価値があるならいいが
これから弁護士が増えれば、弁護士資格があることなんて
行政書士や宅建くらいの価値しかなくなるぞ。
大体、企業で法務をやるなら、弁護士資格なんていらないだろ。
541 :03/05/14 00:49 ID:/SqKYdtw
弁護士っていきなり開業ってのは甘いだろうか?
俺はロースクールで、いろんなコネを作っていきなり開業しようかと思う。
今までは弁護士が相談する所は限られて訳だけど、ローになれば、友人や教授や講師とのコネが出来て、
自分が、困難にぶつかったときは相談しながら、営業を続けて行ければと思うのだが。
542氏名黙秘:03/05/14 00:56 ID:s8t6WIK4
>541
ロースクールじゃあ弁護士、裁判官、検事のコネは出来ても
商売になるコネはできんと思うが、どうだろうか?
543氏名黙秘:03/05/14 01:42 ID:uXEPOwCs
最近猫も杓子もローを志望してるみたいだけど、

法律試験も課されてる事をわかっているのだろうか。

未習者コース狙う人もいるが、君が志望するなら
東大京大生も志望することをわかっているのだろうか

未習者コースに入学しても3年後には既習者と同じ土俵で
戦う事になるのをわかっているのだろうか。

544氏名黙秘:03/05/14 03:44 ID:???
素朴な疑問なんだがローに通いながら会社勤めなんかできるのかな?
そもそもアメリカのローは働きながら学校に通えるという土壌があって
はじめて多種多様な人材を集めることができているんだと思う。
そこへきて残業やらなきゃどうしようもない日本で
アメリカの制度が上手く機能するのだろうか?
それに多種多様な人材を集めるなら
入学は比較的容易でも卒業は難しいというアメリカ式の制度の方が理想的
というか妥当すると思うんだがナゼに
入学段階で志望者を振るい落とす必要があるのだろう?
どうせ真似るならとことん真似りゃ良いのに。
545氏名黙秘:03/05/14 07:36 ID:???
龍谷大も東京で夜間やるかも
http://www.kals-net.jp/hotnews/index_12.html
546氏名黙秘:03/05/14 07:50 ID:???
>>544
>入学は比較的容易でも卒業は難しいというアメリカ式の制度の方が理想的

アメリカでもロースクールは昔はそうだったらしい。
ところがあまりに脱落者が多いのでLSATを行なうようになり、法律教育を
うけるにあたっての適性のない人間は事前に排除するようになった。
米国LSATの成績というのはロースクール一年次の成績とは高い相関関係に
あるらしい。つまりLSATができない人は法律教育に向かないから他の道を
選びなさいとゆうことだ。
アメリカでもロースクールの場合には途中で脱落しそうな人間は入り口で
振るい落としている。

ただ、日本はロースクールの総定員数が少なすぎるので、適性試験といいつつ
競争試験の性格を帯びてしまいそうで問題がある。
547氏名黙秘:03/05/14 10:10 ID:???
ローの問題点の1つに適正試験のあり方がある。
法学部のないアメリカから持ってきた選抜方法を
さらに、問題を面倒にして受験生に課そうと
するものである。高校を卒業し、大学も卒業
した人間にさらにこのような試験を課す必要
があるのか。受験生に余計な負担をかけている
だけに思えるので問題となる。
548547:03/05/14 10:19 ID:???
この点事務処理能力を測るために必要な試験である、と指摘
する人も多い。確かに、一定の事務処理能力が無ければ法曹
には向かないであろう。しかし、この試験を受ける人たちは
おそらくは一般人よりは高い事務処理能力を持ち、その中で
競争しなければならない。この段階で、多様な人材・経験を
持つ人間が自己を表現することはできない。また、昨今のIT
革命に伴って事務処理能力は必ずしも筆記だけで測られるもの
でもなくなってきている。
549547:03/05/14 10:25 ID:???
このような実態に配慮せず、一律にセンター試験を課すのはある意味
で、国民の職業選択の自由、学問の自由を不当に制約するものとして
受け入れるべきでない。したがって、現行でいち早く合格して、憲法
訴訟を起こし、ロー入試を廃止させるべきである。
                             以上
550氏名黙秘:03/05/14 11:03 ID:vAbsTS9/
ヴェテ必死プ
551氏名黙秘:03/05/14 14:25 ID:???
>現行でいち早く合格して、憲法訴訟を起こし、
>ロー入試を廃止させるべきである。

試験に疑問を持ってはいるが合格してから憲法訴訟を起こしたいとまでは
思わないなあ。

552氏名黙秘:03/05/14 14:31 ID:???
>>551
満員電車と同じ。外から入ろうとするときは中から押し出すベクトルに
むかつき,舌打ちこそするが,中に入ったら入ろうとする人を押し出す
ベクトルの一部を担う。
553氏名黙秘:03/05/14 14:45 ID:???
>>547
適性試験の目的は、法律の勉強に向いていないにも関わらず、何年も意味の
ない勉強をして、社会のお荷物としての負け犬人生を送るようなことが
ないように、「君には法律を勉強する適性に欠けるから別の仕事をしなさい」
という偉大なる首領様の有難い思し召しだ。逆らってはいけない。

それにしても542の文章全然論旨が通っていない
法曹の適性ないね
554氏名黙秘:03/05/14 16:06 ID:???
夜間既習者LSの可能性があるのは、
東京法科、龍谷、明治楽員、学習院、生計といったところか?
555氏名黙秘:03/05/14 16:07 ID:???
555(σ・∀・)σゲッツ!
556氏名黙秘:03/05/14 18:06 ID:???
どりあえず、会社通いながら、夜間LS行って
きつそうだと、休職or退職っていうのも良いかも。
557氏名黙秘:03/05/14 18:08 ID:???
現段階ではいたし方が無いかもしれないけどほとんどの人
がローの講義内容に関して興味を示しているわけでなく、選抜
試験に関心がいっているのがね、なんか変だなって思うのね。

558547:03/05/14 18:12 ID:???
しかし、なんですぐ人をべテとかいって馬鹿にしたがるかね。
この程度の人権意識じゃ法律家にはなれても、これからは必要
とされないだろうね。
559氏名黙秘:03/05/14 18:15 ID:???
ベテランは同じことを何倍掛けても出来ないんだから明らかに劣っているだろう?
それを劣っていると認めたくないなら社会主義国家でも作ればいい。
560氏名黙秘:03/05/14 18:18 ID:???
また、こういう馬鹿がいるよ。
561氏名黙秘:03/05/14 18:20 ID:???
まあ新制度でも確率論的に大枚を注ぎ込んで
3回落ちて受験資格を喪失する者が5割以上でる
んだがな。
562547:03/05/14 18:31 ID:???
真に科学的であるためには、理屈として説明できるから
それが絶対的に真実であると考えることでなく、そこに
反証されうる曖昧さが残っていることを認める姿勢を持つ
ことが必要であります。したがって、「適正」試験なる
ものを絶対的なものと見て、信じて疑わないその姿勢そ
のものに関して私はある意味で危惧するのです。
563氏名黙秘:03/05/14 18:33 ID:???
まあしかしそのうち入学時点でどれだけ
法解釈学の知識を持っているかということを
重視するようになるかも知れんねえ。
大学の先生というのは実は教育をかなり
うざがってるしね。
564氏名黙秘:03/05/14 18:35 ID:???
>大学の先生というのは実は教育をかなりうざがってるしね。

馬鹿に対する教育をしたくないだけで,学生との討論で得られる
発想は少なくないよ。現状の研究者コース程度の人間しか面倒は
見たくないだろうが。
565氏名黙秘:03/05/14 18:48 ID:???
>564
つまりかなり法解釈学の知識を持っている者ぐらいしか
相手にしたくないってことだよね。それだったら研究に向ける
時間とエネルギーとを相当割いて定義要件効果
のイロハから教えていくというのは教官にとってはかなりの
苦痛なんじゃないの?
566氏名黙秘:03/05/14 18:49 ID:???
>>562
米国のLSATの関係者自身もLSATが洗練され過ぎ信頼性が高まったことを危惧しているようです。
彼らの言葉を借りれば「LSATはネガティヴ・フィルターであり、それ以上のものではない」と
いうことになります。
つまり、法律の勉強への適性を持たない人間を排除できるだけであって、LSATで高得点を取ったから
といって優れた法律関係の実務者になれるわけではない、と明言しています。
長い間の統計的検証で不適格者排除には自信を持っています。
日本ではロースクールと司法試験の合格者数増やさない限り日本版LSATが競争試験的に扱われる危険性は
ついて回るでしょうね。
567氏名黙秘:03/05/14 18:51 ID:???
>>565
未習者の補習をどうするのかという問題は教授からも良く聞く。
多分学部の講義に放り込んで終わるんだろう。(笑)

それでも1・2年で研究者コースレベルに行けそうな人を選抜するんだろうけど。

まー研究者に比べれば人生(赤ポス)の心配はしなくていいぶんだけ
気は楽なんじゃないの。専修コースくらいの院生だといろんなバックグラウンドを
もって来てくれるのも(少なくとも知ってる教授は)Welcomeという姿勢だし。
568氏名黙秘:03/05/14 19:02 ID:???
>567
つーかそれマジなの?大金をつぎこんで
三回落ちて受験資格を喪失したらかなり
人生に影響を与えるよホントに。まあ大学の研究者から
見たら優先すべきことは一に研究二に研究三四がなくて五に研究
だろうし、未習者がどうなろうと未習者多学部出身者を3割にしろ
という門下の指導に従っただけだと開き直れるだろうしね。
569氏名黙秘:03/05/14 19:04 ID:???
あごめん二行目の「未習者多学部出身者」を
「社会人多学部出身者に訂正する。
570氏名黙秘:03/05/14 19:05 ID:???
>>568
三振アウト対策は(特に下位ローの)教員は考えてる。

法廷通訳のコースを設けたり,パラリーガルのスキルを身につけさせる
コースを考えたり。法廷通訳は明らかに足りないので,需要はあるだろうな。
パラリーガルはどうなんだか良く分からんが。

まぁ東大や京大の教員は変わらんだろう。
勉強は勝手にしてくれと言う感じでないの。
571コヴァ:03/05/14 21:30 ID:HQapqtbu
しかし、実際に社会人で働きながらロースクールなんて、どえらい負担だと思う。
地獄だな。
572まだ学生:03/05/14 21:35 ID:???
>>571
そうかなぁ
5時には仕事を終わって通うだけだろ
そんなに負担になると思えないけど
573氏名黙秘:03/05/14 21:36 ID:???
5時に平和に帰れる会社などない。
574コヴァ:03/05/14 21:37 ID:HQapqtbu
>>572
年中残業0で、仲間付き合いもなく、突然の呼び出しもないという、恐ろしく恵まれた職場だったらね……
575氏名黙秘:03/05/14 21:38 ID:???
>>572
高校の放課後の部活が大学の講義だったら死ぬだろ。
それ以上だぞ。部活の後大学行くくらいの負担だ。
576氏名黙秘:03/05/14 21:39 ID:???
現行のが楽かななんて、思う時あるよ。
現行なら、インプットすればいいだけ。ローは
授業受けた上で、試験勉強さ。
577氏名黙秘:03/05/14 21:40 ID:IjvvSD3A
>574
公務員や教員なら可能かもしれない。
578コヴァ:03/05/14 21:40 ID:HQapqtbu
それでも、もし社会人を受け入れてくれるローがあるなら、203に突撃する覚悟で挑戦したいね。
579氏名黙秘:03/05/14 21:42 ID:???
>>577
うちの彼女地方公務員で,大体5時には終わるがそれでも二週に一回
くらいは6時だし,研修もあったりするし,飲み会もある。教員なんて,
部活でも受け持たせられたら・・・

>>578
現状で,夜間をやるといってるのが大宮と青森山田。
社会人用に5年コースを作るといっているのが横浜桐蔭。
580氏名黙秘:03/05/14 21:49 ID:???
どっちが近道かよく考えなければならない。現行かローか。
581氏名黙秘:03/05/14 21:50 ID:IjvvSD3A
>579
教員で毎日5時に帰宅を実現させている知り合いがいる。
582コヴァ:03/05/14 21:50 ID:HQapqtbu
ローに行っても、その後資格を取れるだけの実力を涵養してくれないようなところなら、意味ないし。
583氏名黙秘:03/05/14 21:51 ID:???
ロー行くリーマン
ローリーマン
584氏名黙秘:03/05/14 21:52 ID:???
現段階で資格を取れるだけの実力を涵養してくれるかどうかは
全く判断できない。やっぱり現行があるうちはそれでいいのか。
585氏名黙秘:03/05/14 21:54 ID:???
2010年までの合格者数が明らかでないことから、問題となる。
586氏名黙秘:03/05/14 21:56 ID:???
>>578
 青森山田にロースクールってスゲ−話だな。
オレ、八戸に住んでるけど、信じられないよ。

 まさに何でもありだな。
587氏名黙秘:03/05/14 21:56 ID:???
>>584
> 現段階で資格を取れるだけの実力を涵養してくれるかどうかは全く判断できない。

よくワカランのだが、ロースクールに行けば70%は新司法試験とかいうのに受かるんじゃないの?
ロースクールについてはシロウトでスマン
588氏名黙秘:03/05/14 21:58 ID:???
>>586
青森山田は東京に作るんですよ。バックは辰巳です。
589氏名黙秘:03/05/14 22:00 ID:???
辰巳ってのが売りだろうな。じゃなきゃ。。。
590氏名黙秘:03/05/14 22:00 ID:???
>>588
 青森山田の「学校法人」が必要なわけだ。

 昔、コンビ二会社が酒屋をフランチャイズにして、酒を
おいたのと同じ感覚だ。

 青森山田=酒屋 とほほ。
591氏名黙秘:03/05/14 22:01 ID:???
ここでも特殊法人改革の必要性が感じられます。
592氏名黙秘:03/05/14 22:03 ID:???
龍谷もバックは伊藤塾だし。

こっちは一応法学部(どころか法学研究科・・・博士課程まで)あるのに
なりふり構わない情けなさ。(w
593氏名黙秘:03/05/14 22:07 ID:???
 大宮ローも同じだね。埼玉栄学園。なんでもありか?

 明治維新の岩国具視レベルだ。公家なら何でもいいってか。
594氏名黙秘:03/05/14 22:09 ID:???
会社勤務してない人に、会社の説明しておくね。
会社といってもいろいろあって、仕事しながら他の勉強が十分出来る部署も
あるんですよ。もちろん営業職でお得意と常につながっていないとダメポな
職場は厳しいけど。だから総務とか、企画の部署などで要領のいい人は
ローに通って新司法試験も受かる人は出てくるだろう。
その人たちは、両立するという格別な達成感を得られると思う。
595氏名黙秘:03/05/14 22:19 ID:???
通信ローはできないの?誰か知らないかしら。
596氏名黙秘:03/05/14 22:21 ID:???
放送大学でもやればいいのに、やればドル箱だよ。
597氏名黙秘:03/05/14 22:23 ID:???
アメリカでも通信は特殊な扱い。4年掛かる。一部の州でしか認可
されていない。1年終了時に中間試験がある。
598氏名黙秘:03/05/14 22:23 ID:???
 アメリカのローが、日本校だしたらオレ行くぞ。
ちゃんと見とめられたところ。
599氏名黙秘:03/05/14 22:24 ID:???
>>598
テンプル大学が日本でLL.M.やってるよ。
それに通信制なら日本からでも入れる。
600氏名黙秘:03/05/14 22:48 ID:???
>>599
 おー。憧れのLLM。弁護士なったら行こうかなぁぁ。。
601氏名黙秘:03/05/14 23:04 ID:???
逝ってもただの自己満
602氏名黙秘:03/05/15 02:35 ID:???
神戸大学は合格率100%と言い切っているね。大丈夫かい。

http://www.kals-net.jp/hotnews/index_16.html

神戸大学の法科大学院トータルの特色としては、「基本法を深く学ぶ」「企業金融
法・租税法などビジネスローに強くなる」そして「知的財産法の専門家になる」の
3つを挙げていました。参加者からは、「このような特徴を設定しながら、新司法
試験に合格することは難しいのではないか?」との質問がありましたが、「この
法科大学院での要件をキチンと満たして修了すれば、合格率は100%です」と力強い
言葉も発せられました。
603氏名黙秘:03/05/15 12:52 ID:???
やっぱり、一年待った方がいいな。もちろん、その間
現行の勉強を進めておいて。一年待っても既習枠で行けば
いいし、二年目に始まる学校もあるだろうしね。夜間とか
通信とか。学校も商品である以上初期不良は当然あるだろうし。
604氏名黙秘:03/05/15 13:38 ID:???
>>603
倍率を減らす涙ぐましい努力ですか?
605氏名黙秘:03/05/15 14:29 ID:???
>>547
>>法学部のないアメリカ
へー。いつ廃止されたの?
606氏名黙秘:03/05/15 15:10 ID:???
アメリカにははじめから法学部はない。
607氏名黙秘:03/05/15 15:33 ID:???
アメリカでは法学部も医学部もないんだっけ

正確には、他学部を卒業した後に
数年間、ロースクールやメディカルスクールに行く

そんな感じ
608氏名黙秘:03/05/15 16:04 ID:???
>>606

まったく何も知らないのね。
あるよ。
609氏名黙秘:03/05/15 16:33 ID:???
釣りだろうか
610氏名黙秘:03/05/15 17:29 ID:???
情報の整理をしとこう
今現在夜間やりそうなところは、こんなものかな
・大宮法科大学院大学 100名(バックはニ弁)
・青森山田学園夜間専門法科大学院 120名(バックは辰巳)
・龍谷大学 50名(バックは伊藤塾)
・桐蔭横浜大学 70名(バックは桐蔭学園←そのまま)
結構狭き門だ。ある意味難易度高そう。
611氏名黙秘:03/05/15 17:32 ID:???
つーか、出身ロースクールによる序列化時代になろうとしている
のに、どこのローでているんですかって聞かれても到底口に出せ
ないところばっかだな。
ちなみに、ロースクール出た後の司法試験での競争に打ち勝つ
勉強はいつやるの?昼間のロースクール言っている奴は夜勉強
するんだろうけどね・・。
612氏名黙秘:03/05/15 17:32 ID:???
>>608
?
613氏名黙秘:03/05/15 17:54 ID:ADY0ubtB
>>611
ロースクールの序列化にしてもローリーマンは関係ないよ!
昼間部は何処のローかによるけど、夜間行くやつはローを終えて新司法試験に通れば
後は社会人としての実績と経験が問われるだけでしょ。
二弁は気合が入っているようなので判らないが、後は実際は司法試験予備校ですよ!
新司法試験受験資格を与えてくれる予備校!
6法+行政法の受験対策は厳しくするが、後の単位はやさしくして(ただし、自分の専門分野を持ちなさいぐらいはやるかもしれないけど)
新司法試験の合格率を上げるだけ!
だって、予備校の冠のついたロースクールの新司法試験合格率が悪かったら
予備校の信用がた落ちですから、他の勉強を削っても試験対策はやるでしょう!
いや、やってくれるでしょう! お願いしますよ伊藤さん、後藤さん!



614氏名黙秘:03/05/15 17:58 ID:???
毎年の合格者を1万人くらいにしないと
80%の合格率は無理だな。
しかし、1万人も就職OR開業できるとは
到底思えない。
615氏名黙秘:03/05/15 18:01 ID:???
>>611
> 出身ロースクールによる序列化時代になろうとしている

街弁や企業内弁護士になる気なら全然関係ないよ
俺一度もクライアントから「先生、どこの大学出たんですか」なんて聞かれたことはないもん
大体、医者にだって出身大学聞いたこと無いだろ
大宮なんかニ弁が肩入れしているから講師に気に入られれば就職にも困らないだろうな
ただし大手に行った奴らは学閥と期は絶対的らしいからそういう方面はきついのは確か

それから俺も法務部で仕事しながら受かったから言うけどさ、法務や総務みたいなところなら
その気になれば大抵定時に帰れるし、極端な話怒られない程度の量の仕事をきっちりやれば、
ネット見ててもばれないし、勉強しようと思えばできるよ
まあ全ては席の配置次第だけどな
サラリーマンならその辺よくわかるだろう
まぁ頑張ってくれよ
616氏名黙秘:03/05/15 18:11 ID:???
>>614

> 毎年の合格者を1万人くらいにしないと80%の合格率は無理だな。

一体どういう計算しているんだ?
10000÷0.8=12500
12500人もローにはいないぜ
ローの定員は各大学が発表したのをそのまま合計しても5000人弱
全部認可されるわけないからせいぜい3000〜4000人でスタートだ
7割は合格させないと年3000人供給が達成できなくなる
617氏名黙秘:03/05/15 18:22 ID:ADY0ubtB
>>616
計算がちょっと違うよ!
初年度は確かにそうだが、2年目から再受験組みが加わるから、
3回まで受験するとして、一回の受験の合格率を80%とすると
3回全てに落ちる確率は(1−0.8)の3乗で0.8%、つまりロー卒業生の
99.2%が司法試験に受かることになる。
合格率を70%としても(1−0.7)の3乗で2.7%が3回の司法試験に全て落ち、
97.3%の人が受かることになるよ・・・・確率では・・・



618氏名黙秘:03/05/15 19:03 ID:???
>>617
その計算もちょっと違うよ!!
1回目の受験で落ちた受験生が2回目に受験した時の合格率は下がるはずだ。
つまり1回目が70%としても2回目はそれ以下の合格率50%とかになるはず。
619氏名黙秘:03/05/15 19:28 ID:???
>ローの定員は各大学が発表したのをそのまま合計しても5000人弱

ここがそもそも間違ってるだろ。
620氏名黙秘:03/05/15 19:57 ID:???
とりあえず、ローがたくさんできるのなんか5年後とかだよね。
初年度は5校のみだし、次の年もせいぜい10校ぐらいでしょ。
前提がずいぶんおかしいと思うよ。
621氏名黙秘:03/05/15 20:26 ID:???
ちょっとでも法律やったことあるのか?
そんなリーマンやりながらできるほど甘くはないよ。
622氏名黙秘:03/05/15 21:03 ID:6kRm2+oO
みなさんLSATの模試は受けました?
日弁連11月、点数34/48 順位 534/3562
大学入試センター 67/100 1300/3700
ともに一夜漬けの勉強のみ。
大学卒1年
見込みあります?(ないっつわれて、どうこうじゃないが)
どうせなら、数年かかっても東京早慶阪にいきたいでつ
623氏名黙秘:03/05/15 21:23 ID:6kRm2+oO
>みんなそんなの一日も勉強してないよ。
>俺もセンターのほう何もやらずに90点だったし。

これが普通なんすかねー。
みんな模試を受けてないだけなのか。
この板の住人が優秀なのか・・・。
624氏名黙秘:03/05/15 21:31 ID:6kRm2+oO
上に引用させていただいたかたはどうも、
上位33人の一人のようです.(w

本物の方なら流石ですね。

お騒がせいたしました。
625氏名黙秘:03/05/15 21:46 ID:???
だいたいのローで新校舎が2005年に出来るらしいので1年待ってみて
新しい校舎で勉強できる来年ロー受験します。
こういう考えは社会人的だと我ながら思うのですが、いかがでしょうか。
626氏名黙秘:03/05/15 21:47 ID:???
幼稚園児の発想ですね
627氏名黙秘:03/05/16 00:00 ID:kdnzLnwD
大学は文学部卒で全く司法試験がどういう試験(試験の内容)かも全く分ってない
リーマンですがロースクールを考えています。こんな俺でも受かりますか?(ロー
スクール入学後) もしくは同じ様な考えの人とかいますか?
ちなみに学歴は地方公立大卒で3年分の学費を払うだけの預金はあります。
628氏名黙秘:03/05/16 01:11 ID:???
受かる可能性はありますよ。ただね、法律が楽しいと
思えるか、馬鹿馬鹿しく感じる可能性もあるからね。
それから、新司法試験があるから、三振しないようにね。
629氏名黙秘:03/05/16 05:03 ID:???
3年間の学費だけじゃなく、司法修習も含めた5年間の生活費も必要。
630氏名黙秘:03/05/16 08:10 ID:???
>>629
ここのスレは「会社に通いながらローに行くリーマン」だよ
その程度の金全然心配なし
631氏名黙秘:03/05/16 08:17 ID:???
>>624
嘘はついてないぞ。確か28位ぐらいじゃなかったっけ。
まあ半年前のことなので記憶は薄いが。
632氏名黙秘 :03/05/16 09:55 ID:???
なんか、ここ文系の香具師ばかりな悪寒。文系の人って楽観論者が多いのかね・・・。
633氏名黙秘:03/05/17 10:07 ID:???
>>632
ってゆーか、会社に通いながらローに行こうとしているんだぜ
別に落ちても今まで通りだろ
どういうわけか夜間のローは推薦書とるところも少ないから恥をかくこともない
適性ぐらいじゃ勉強の必要もないし気楽なものさ
634J ◆IGEMrmvKLI :03/05/17 10:48 ID:???
ストリーミングの授業を検討しているローがあると聞いたんですが
どなたか知ってらっしゃる方教えてくださいますか?
635氏名黙秘:03/05/17 13:11 ID:???
>>613
>後は社会人としての実績と経験が問われるだけでしょ。

ロースクールの序列化という考え方からすれば、夜間を出た人はその時点で
就職からはアシキリの恐れがある。社会人としての実績を全く評価してもらえない危険
636氏名黙秘:03/05/17 13:20 ID:???
>>635
BSの序列は学部の序列と全く異なる。LS然り。
そりゃ東大京大には勝てないかもしれないが,卒業生次第。
637氏名黙秘:03/05/17 13:42 ID:???
>>636
BSとLSでは出て行った先の社会が異なる。
現況を見れば、卒業生次第ですらない。
638氏名黙秘:03/05/17 13:43 ID:???
>>637
そんなことないでしょ。今更検事判事になりたいわけじゃないでしょ?
639氏名黙秘:03/05/17 13:46 ID:???
結局、「会社に通いながら」行けるローって、大宮と青森の他にあるの?
640氏名黙秘:03/05/17 13:47 ID:???
龍谷と横浜桐蔭が予定
641氏名黙秘:03/05/17 13:52 ID:???
九州とかのリーマンはどうすりゃいいんだ?
642氏名黙秘:03/05/17 13:54 ID:???
無い・・・大阪すらない

643氏名黙秘:03/05/17 14:09 ID:???
任官任検渉外大手企業法務は若手希望だから、経験があることはあまり評価されないだろう。
町弁なら学歴は関係ないだろうな。経歴も評価されないだろうが。
人生の再起をかけてロースクールへ、というBS卒・医師その他の職歴を持った挫折組が就職
で有利になることがあるとは思えない。今ですら東大若手は売り手市場だが、それ以外の修習生
は就職大変なのに。
644氏名黙秘:03/05/17 14:34 ID:???
私の場合、学部、修士を取ったのが東大であり、ローはどこでもいいです。
ローリーマン目指してます。
脳が活性化してきているので夜間ローでも受かる自信はあります。
645氏名黙秘:03/05/17 14:35 ID:???
もう脳細胞は氏んでるよ。
646氏名黙秘:03/05/17 14:42 ID:???
>>643
俺は会社の指示での受験組だ。
学生時代にぎりぎりで択一は受かったが論文で惨敗した。
家の事情で経済的にそれ以上は無理だったので新卒で就職した。また試験をうけることになるとは思っていなかった。
ローに合格すれば会社に通いながらローに行ってそのまま企業内弁護士になるので就職事情がどうであろうと関係ない。
うちもそうだが大手は自社の社員を受けさせるみたいだから企業法務の採用は少なくなるかも。
人生の再起をかけるという奴より俺みたいな会社からの派遣に近い方が多いんじゃないかな。
特に夜間に来る連中は何年もビジネスの現場から離れたくないという気持ちも強いだろう。
まあどっちにしても、ローに落ちても資格が取れなくても給料が下がるわけじゃないから気楽にやるよ。
647J ◆IGEMrmvKLI :03/05/17 16:02 ID:???
会社指示の人は伏字でいいから社名を教えてください。
648氏名黙秘:03/05/17 16:04 ID:???
>>647
伏字の意味ないじゃん(w
649氏名黙秘:03/05/17 16:07 ID:???
648の意味がわからん
650氏名黙秘:03/05/17 16:09 ID:???
>>649
会社名がわかってしまう程度の伏字なら伏字にする意味がないし、
会社名が全くわからない程度の伏字なら、そもそも書き込む意味が
ない。よって、どちらにしろ伏字での書きこみは無意味である、
ということ。
651氏名黙秘:03/05/17 16:11 ID:???
650は馬鹿ですか。分る人には分る程度というのがあります。
イニシャルとかね。
652646:03/05/17 16:16 ID:???
>>647
さすがにそれはやばいよ。
業務上の命令が漏れたとなると犯人探しが始まるから。
ちなみに俺たちはモルモットみたいなものだ。
今でも海外ローには毎年数人留学させているが、あまり役に立たないので国内のローを
中心でいくかどうかの検討をしているようだ。
653氏名黙秘:03/05/17 16:17 ID:???
>分る人には分る程度というのがあります

言うは易し、行うは難し。
654氏名黙秘:03/05/17 16:22 ID:???
分った。本社がどこか教えてください。例えば新橋周辺とかね。
655氏名黙秘:03/05/17 16:24 ID:???
そっちのほうがやばくないか? >>654
656氏名黙秘:03/05/17 16:25 ID:???
>>654
それよりも、業種とか聞いたほうが参考になるんじゃないか?
657氏名黙秘:03/05/17 16:25 ID:???
やばいかね。守秘義務にもならんでしょ。いずれ、リークするんじゃない。
658氏名黙秘:03/05/17 16:26 ID:???
信販会社じゃねーの?
659氏名黙秘:03/05/17 16:27 ID:???
信販会社っていまやばくない?株もさがってるし。
660氏名黙秘:03/05/17 19:02 ID:???
大手町
661氏名黙秘:03/05/17 21:55 ID:???
ローに受かったら会社やめようかなとも思ってたんだけどリスク高そうだね。
まだ20代だから何とかなるかなとは思ってるんだけど。
夜間ローって少ないね。今大阪に住んでるので選択肢は龍谷しかないんだが。
でもロー通い始めて2年目で転勤になったら目もあてられないよ。
まあ、その時は転勤拒否。ダメなら辞めるしかないんだが。
662氏名黙秘:03/05/17 22:06 ID:???
いくぜロー
663氏名黙秘:03/05/17 22:39 ID:WjNWH4xs
まじめな話、今回の司法改革でロースクールが作られることになったけど
司法浪人生をロースクールは受け入れるのだろうか?
一般的な社会経験がある人はみんな考えることだと思うんだけれども、
オレはロースクールが受け入れる生徒は以下の3つのパターン
1.大学の新卒者(3年終了の飛び級を含む)
2.大学卒後、司法浪人2年以下の人
3.職業人(定職についていてロー入学のため退職するもの及び定職を持ちつつ夜間に通うもの)
司法浪人を2年超している人の入学はむずかしいと思うが、たぶん一般社会ではこうなると思うが
司法の世界は違うのかなー、みなさんの意見を請う。



664氏名黙秘:03/05/17 22:44 ID:???
司法浪人は5年以下にしてもいいんじゃないの?
おれは3でローに入る予定だけど。ローリーマンの選択肢は少ないんだよ。
もっと夜間を作ってほしい。
665氏名黙秘:03/05/17 23:32 ID:???
夜間のロー出て新司法試験に通るのがどれだけいるんかね
666氏名黙秘:03/05/17 23:42 ID:???
択一合格くらいまで行ってる仮面司法受験リーマンなら余裕だろ
667 :03/05/18 00:39 ID:GVEML4Lh
会社を辞めない人の理由ってなに?

家族を養わなければならない
そのまま企業内弁護士になりたい
貧乏生活をしたくない

ぐらい?
668氏名黙秘:03/05/18 00:42 ID:0/9a4y6k
>>658
学費高いしなあ......。
669氏名黙秘:03/05/18 00:46 ID:???
>>667
リスクヘッジ
670氏名黙秘:03/05/18 00:51 ID:???
>>666
ならべつにロー逝かなくても現行で受かればいいんちゃうか?
671氏名黙秘:03/05/18 01:01 ID:???
>>670
辛辣だなw
672氏名黙秘:03/05/18 01:01 ID:???
2004年春にローに入ると2006年春に卒業。
その後に新司法試験ですか?
すると、2007年春から修習ですか?
673氏名黙秘:03/05/18 01:02 ID:???
>>672
一発で新試験に受かればね。
674氏名黙秘:03/05/18 01:04 ID:???
なんだ。
2005年度中に新司法試験で2006年春から修習かと思ってた。
これだと、現行でいくほうがいいかも。
悩むな。
675氏名黙秘:03/05/18 01:15 ID:???
>>667
少なくとも技術系なら現場から3年も4年も離れていたら
つかいものにならなくなる
本や論文を読むぐらいで維持するのは難しい
676氏名黙秘:03/05/18 01:57 ID:???
>>675
1年もあれば取り戻せるだろ。

しかしエンジニアが弁護士になってどうするんだろうか・・・・・
両立は無理、無理でなくても二股は損だと思うが。
677 :03/05/18 02:06 ID:9SGDplwW
正直、エンジニアのほうがカッコ良くないか?弁護士より
高校生のとき理系に行っとけばと思うよ
678氏名黙秘:03/05/18 02:11 ID:???
エンジニアって田中さんみたいな作業服のオタクだろ。
ノーベル賞くれてもなりたくねー
679氏名黙秘:03/05/18 02:12 ID:???
俺もバイトでエンジニアやってるなw
680氏名黙秘:03/05/18 02:14 ID:???
>>679
エンジニアって、エンジンの組み立てをする人のことじゃないぞ。
681氏名黙秘:03/05/18 02:19 ID:???
いや、対外的(客向け)には「技術者」となってるw
682氏名黙秘:03/05/18 02:19 ID:MbJlcT21
技術者は給料安過ぎ
>>676
1年じゃ無理だな
最悪追いつけなくなる

今は知的財産権がらみで技術屋にも最低限度の知識は要求されている
コンピュータ屋だと個人情報、セキュリティがらみのところで法律と技術の
両面がわかる人間がいないから大変らしい
狭い世界ではあるが、非常に需要はある

余談だが特許制度の不備もあり弁理士は文字通り便利屋扱いで重視されていない
(クソみたいな防衛出願多いから手間ばかりかかる)
683氏名黙秘:03/05/18 02:20 ID:???
だいたいモノなんかしこしこ作ってるのは原始人じゃん。
紙切れと口先で大金を掠め取る、符合やデータの操作だけで莫大な利益を得る、
単なる空気の振動や色素の配列を売って生きる、それでこそ文明人。
684氏名黙秘:03/05/18 02:23 ID:???
>>683
こういう考えのが増えてるから日本がダメになる。
日本を支えてるのは理系。これは間違いない。
文系の漏れでもそう思う。
685 :03/05/18 02:26 ID:9SGDplwW
>>683
とりあえず死んでくれ
686氏名黙秘:03/05/18 02:27 ID:???
>>684
そんな東京オリンピックの頃みたいな頭のままだから、世界の金融センターを東京に
作るなんて言ってもポシャるんだよ。日本人は無口な職人好きの愚鈍庶民ばかりで
辟易するなあ。
687氏名黙秘:03/05/18 02:28 ID:6QiF1e8h
そもそも死法を目指すやつは理数系が全くダメで仕方なく文系にきたけど
歪んだ上昇志向やお門違いのエリート意識や身の程知らずの自己愛が捨てられず
最近有名になった「スタディルンペン」になっているダメダメムショクホームレス乞食なわけだ
>>687
ここまでにでてきた煽りを総括してみたのですね。
689氏名黙秘:03/05/18 02:34 ID:???
>>687
コピペの受け売りする香具師って、コピペを張る香具師以下だね。
690氏名黙秘:03/05/18 03:37 ID:???
>>686
というお前は受かるメド立たず(w
691氏名黙秘:03/05/18 03:57 ID:???
>>686
日本の経済力は製造業による。
品質のいい製品を作って売らなければ
原油、石炭、ガス、木材等が買えずに生活できなくなる。
果ては外国から食料が買えずに飢え死にする。
692氏名黙秘:03/05/18 04:13 ID:z7yfuikp
ローリーマンよりサラローマンのがよくね?
693氏名黙秘:03/05/18 04:18 ID:???
オグリローマンに一票
694氏名黙秘:03/05/18 04:19 ID:???
して、実態はロウリーマン。もしくは廃リーマン。
695氏名黙秘:03/05/18 07:29 ID:???
炉理リーマン
696氏名黙秘:03/05/18 08:33 ID:nUZtkC/2
誰かがいつか書くと思っていた
697氏名黙秘:03/05/18 10:21 ID:???
早稲田ロースクールについて語ろう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043662580/l50
慶應ローについて語ろうぜ!・第三者評価書2通
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049168787/
大宮フロンティアロースクール目指すヤシ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042286678/
法学検定試験2級ってどうよ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1050011562/l50
獨協大学にロースクールできるよ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1027073763/
698氏名黙秘:03/05/18 14:00 ID:???
どっちにしても現行試験は受けません。現行のほうがいいとか言う人
いるけど受からんでしょ。
合格率3%みたいな試験はリーマンには関係ない。
難しけりゃいいわけではないから新司法試験なわけで。
今までの理屈で受ける人は現行で行けばいいし、ここはあくまでローリー
の館です。
699氏名黙秘:03/05/18 14:01 ID:???
このスレ、育ってきてるねー。
700氏名黙秘:03/05/18 14:01 ID:???
800ゲトォ
701氏名黙秘:03/05/18 14:09 ID:???
韓国系合格者の圧力で司法修習の国籍要件が
外されたんだから、こんども韓国系受験生に
ロー廃止に活躍してもらわないと
702氏名黙秘:03/05/18 14:13 ID:???
そろそろ話題変えようぜ。
サメについて語り合わない?
703氏名黙秘:03/05/18 14:16 ID:???
ローリーチャップリーン♪
704氏名黙秘:03/05/20 00:01 ID:???
このスレも激しくなってきたな。特に深夜に帰宅してカキコするローリー
予備軍が多いようだ。
TOEICやTOEFLの申し込みも増えているそうだね、最近。
会社のTOEICのIPテストもなぜか受験者が増えている。
ロー入学を狙うヤシの前哨戦のようだ。
705氏名黙秘:03/05/20 00:07 ID:???
考えてみると「会社に通いながらローに行くリーマン」というのは一番気楽な
受験生かも知れないな
706氏名黙秘:03/05/20 08:19 ID:???
保険があるという面では気楽だけど
勉強時間という面では、ハードすぎる。
707sage:03/05/20 08:29 ID:???
Tのメールなどで調べたのですが
夜間のローは来年開港するところはないとのことでしたが

それに合格するには、学習する時間が足りなさすぎなのではないかと思います
現行でなく、ローにいくと選択が適切だとしても、やっぱり現実として働きながら競争に残るほど甘いとは
思えないのですが 3振アウト制度がありますし
どうでしょうか
708氏名黙秘:03/05/20 08:41 ID:???
>>707
デマ流すのはやめようね

610 :氏名黙秘 :03/05/15 17:29 ID:???
情報の整理をしとこう
今現在夜間やりそうなところは、こんなものかな
・大宮法科大学院大学 100名(バックはニ弁)
・青森山田学園夜間専門法科大学院 120名(バックは辰巳)
・龍谷大学 50名(バックは伊藤塾)
・桐蔭横浜大学 70名(バックは桐蔭学園←そのまま)
結構狭き門だ。ある意味難易度高そう。
709氏名黙秘:03/05/20 09:20 ID:???
生計、明治楽員、学習院なんかも、早朝、夜間、土日を検討中。
710氏名黙秘:03/05/20 10:01 ID:???
初年度は仕方ないよ。昼間の方をまず先に立ち上げる
のは至極妥当なことだよ。ネットで授業を受けるEラーニング
がいずれ出てくるんじゃないかな。
711氏名黙秘:03/05/20 10:11 ID:???
>>710
何か誤解しているようだが、認可は設立要件を満たしていたら国は認めなければならないんだよ
今各大学で問題になっているのは教員、特に5年以上の実務を経験している実務家教員の確保だ。
桐蔭は知らんが、後は教員確保の問題は全く無い
したがって初年度から設立されるのは間違いない
むしろ旧帝大以外の地方国大は地元弁護士会から人を供給してもらえず厳しい模様だ
712氏名黙秘:03/05/20 10:15 ID:???
711こそ誤解しているよ。私がいいたいのは、学校の事務等
の問題として、まずは昼間でひと段落してから夜間に乗り出す
とするのは仕方ないということ。
713711:03/05/20 10:20 ID:???
>>712
スマン
714氏名黙秘:03/05/20 11:07 ID:???
横浜桐蔭は裁判官・官僚の天下り先だよ。経済法教えてるのは
公取の審判長だし,試験委員(二人か三人居たと思う)は全部
裁判官天下り。実務家要件は余裕だろう。
715氏名黙秘:03/05/20 18:00 ID:???
実務家教員のしての弁護士なら、夜間や土日の方が開講しやすいんじゃないの。
予備校みたいに。
716氏名黙秘:03/05/20 20:31 ID:+mw3x11b
夜間やる所って、夜間+土日って感じなの?
それとも夜間のみでカリキュラムこなしていくの?
717氏名黙秘:03/05/20 20:40 ID:???
ローの卒業単位は90単位なので,年間30単位,7〜8コマ。
夜間といっても6時からの講義(6限)は間に合わないだろうから,
7時半(45分)からの講義が現実的。そうすると土日も入れないと
単位的に間に合わない。
718716:03/05/20 20:58 ID:+mw3x11b
>>717
thanks!!
719氏名黙秘:03/05/20 22:32 ID:???
国公立で夜間ロー開講するところあるのかな。
私立だと単純に金かかるしなー。この時期だからよくわかんないんだろうけど、
できれば地方にも夜間ローできてほしい。
東京だと通えねえよ。
720氏名黙秘:03/05/21 00:40 ID:???
東京法科大学院、万歳!!
721氏名黙秘:03/05/21 13:01 ID:???
>>719
今のところ無し
2006年に筑波が夜間開講の噂有り
722氏名黙秘:03/05/21 18:13 ID:???
俺は、東京も大宮も一時間以内に通える所だけど
ローマンセーの人が意外に多いのはなんだか不思議だ。
法律の勉強をしたいのか、楽を期待しているのか
この板を見ていると後者の人の書き込みが多いで
すね。やはり、授業の中身が分らない以上私は
現段階ではローは見送ります。もちろん、来年
は受験するかもしれません。
723氏名黙秘:03/05/21 19:29 ID:???
>>722
現在のビジネス環境を考えると、一つの技能だけではなかなか通用しにくい。
○○+法律といった形で2つ目3つ目の専門領域として考えている人が多いと思うよ。
現実的な話、企業でそれなりの位置にいる人がわざわざ零細法律事務所の丁稚に
なろうと思うかい。
あくまで「法律もわかる○○」を目指しているんだと思う。
例えば法律がわかる医者というのは医療訴訟で戦々恐々としている医者仲間からは
欲しがられている人材だし。
724氏名黙秘:03/05/21 19:30 ID:???
法の力を手に入れた医者が
仲間を守ろうとするか、それとも食おうとするのか
そこは見ものだな
725氏名黙秘:03/05/21 19:48 ID:sXgD/9O3
食うことはとてもじゃないが出来ないと思われる。
726氏名黙秘:03/05/21 19:51 ID:???
>>724
守っているフリをしながら食うのが一番おいしいと見た
727氏名黙秘:03/05/21 20:14 ID:9D6eijww
司法をはじめとして資格試験のいちばん嫌なところはALL OR NOTHINGってところ。
合格点が70点だとすると69点でも不合格は不合格。0点といっしょ。
めちゃくちゃ勉強して69点の奴とな〜んも勉強せんで0点の奴と同じグループ。
(あたかも東大と拓大が同じ”大卒”っていっしょにされるのといっしょ)
これが大学受験だと東大から拓大までその間にびっしりいろんな大学があるので
自分の実力をより詳細にわかってもらえる。でも資格試験は落ちたらただの人。
厳しいね。
728氏名黙秘:03/05/21 20:24 ID:NT3+m8jD
なにをいまさら
729氏名黙秘:03/05/21 20:29 ID:???
>>727
東大卒と拓大卒は同じ”大卒”でしょ
問題ないじゃん
730氏名黙秘:03/05/21 21:14 ID:???
早稲田ロースクールについて語ろう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043662580/l50
慶應ローについて語ろうぜ!・第三者評価書2通
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049168787/
大宮フロンティアロースクール目指すヤシ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042286678/
法学検定試験2級ってどうよ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1050011562/l50
731氏名黙秘:03/05/21 21:40 ID:???
看護婦に准看護婦があるように択一合格者を准法曹にしたらいいだろう。
司法試験合格者を3000人に増やすよりは1000人と6000人で二段階にした方がいい。
732氏名黙秘:03/05/21 21:48 ID:???
>>723
禿げ同!
漏れはIT業界だけど、この業界の人間で未だに「技術者=専門職」
だなんていう考えを持っている人がいるとしたら、まさに時代錯誤
としか言いようがない。
コンサルタントやプロジェクトマネージャをやってみれば直ぐに
わかる。
経営、法律、会計、語学、全てのスキルがバランス良く揃わない
と今後は通用しないだろう。(もちろん技術力が高い事は大前提)
733氏名黙秘:03/05/21 21:53 ID:???
IT業界でも、あれもこれも設計するSEもどきはいくらでもいるが、Perlなら
まかせとけとかC++は組めるとかDBのチューニングは完璧という人間は
いくら募集しても集まらないんだがな。
734氏名黙秘:03/05/21 21:55 ID:???
>>733
そういう仕事はインドのソフトハウスに外注してます
735山崎渉:03/05/22 00:03 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
736氏名黙秘:03/05/22 00:05 ID:???
働きながら勉強指定
737氏名黙秘:03/05/22 01:05 ID:???
桐蔭横浜は働きながらのローリーに対して5年間の延長在学を認める考え
との事だが、1年で220万くらいの授業料として1100万くらいになるってか。
気合はあるのだが金が・・・・。
やはりローリーであっても短期集中の3年で行くべし!
皆の集、わかってるな!
738氏名黙秘:03/05/22 02:29 ID:???
二年じゃない。コスト考えると。
739氏名黙秘:03/05/22 02:48 ID:???
ロリ
740氏名黙秘:03/05/23 01:05 ID:???
このスレ、夜になると盛り上がってくるね。
最近はウチの会社もロー狙いらしき人物が出始めてるよ。
741氏名黙秘:03/05/23 22:22 ID:???
河合塾の大学院サイトからのコピペ
結局は大宮だけか・・・


青森山田学園の構想は、非常に画期的なことと言えます。
ただ、この教材開発などで司法試験予備校である「辰巳法律研究所」の支援を受けるようです。

先にHOT NEWSで紹介した龍谷大学と法学館の例も含め、その程度にもよりますが予備校が法科大学院のカリキュラムに加担することに、文部科学省サイドも、かなり"渋い顔"をしていると聞きます。
したがって、今から認可申請となりますが、実際に「認可」される年末あたりまで、この夜間専門の法科大学院が本当に誕生するかどうかは、流動的かもしれません。

http://www.kals-net.jp/hotnews/index_20.html
742J ◆IGEMrmvKLI :03/05/23 23:28 ID:???
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1048677453/l50
ここを読んで、俺も頑張ろうとオモタよ。
743氏名黙秘:03/05/24 11:56 ID:???
最近は専業主婦である妻もローを狙い始めた。
妻もライバルである。
744氏名黙秘:03/05/24 12:00 ID:???
ろーができれば、毎年1万人くらいの人が弁護士になれそうですね。
745氏名黙秘:03/05/24 12:37 ID:???
>>744
5万人くらいじゃない?
今の司法試験受験生と同じ数だけ毎年弁護士になれる。
普通のサラリーマンが暇つぶしにロー通うようになる。
高齢者や主婦の間でもロー入学が大ブームになる。
「一億総弁護士」が流行語大賞に選ばれる。
746氏名黙秘:03/05/24 12:41 ID:???
ネタにしても皮肉にしても
あんまり面白くない
747氏名黙秘:03/05/24 13:31 ID:???
現行司法試験も、ヒッキーの暇つぶしになってる。
748氏名黙秘:03/05/24 13:35 ID:???
みんな、ローでは地獄のような勉強が待っていることに気づいているのだろ
うか。まったくの法律素人に3年間で法律をたたきこむことになるのだから
相当な覚悟が必要だと思うが。
749氏名黙秘:03/05/24 13:39 ID:???
>>748
効率の悪いヴェテの勉強5年より、地頭のいいロー生の勉強2年の方が成果上がるさ。
750氏名黙秘:03/05/24 13:48 ID:???
>>748
そりゃ、ロー生全部の地頭よければね。ローでは法哲学等の基礎法学から
知的財産等六法以外もやるんでしょ。しかも大学の教授たちが教える。そ
ういうアカデミックな勉強方法で法律を身につけることが大変なのは、大
学の授業出て基本書読んで苦労した一年生の頃を思い出せば、容易に想像
つくと思うけど。
751氏名黙秘:03/05/24 16:39 ID:???
>>748
3年もあれば十分だろ。
現行試験だって3年あれば受かるし。
752氏名黙秘:03/05/24 18:17 ID:???
しかし根拠もなく自信だけはあるんだねえ。
753氏名黙秘:03/05/24 18:21 ID:???
競争率は軽く十倍を越えそうだから、そこそこ地頭いい奴が集まるのでは?
取らぬ狸の・・・であぶれる志望者がたくさん出てきそうだが。
754氏名黙秘:03/05/24 18:37 ID:???
>>751
そりゃ一発合格レベルだろ。受験開始3年以内なら分からんでもないが、
普通初受験まで2年くらい勉強するだろ。
755氏名黙秘:03/05/24 19:17 ID:???
サラリーマンなら誰でも弁護士になれるロースクール制度。
いい時代になりましたね。
756氏名黙秘:03/05/24 19:18 ID:???
しかし「誰でも」とはいかんだろう。
757氏名黙秘:03/05/24 19:32 ID:???
ゼロから3年で受かるという事は大学1年から勉強していた奴が
4年次の司法試験に受かってしまうというのと同じことなんだよな。
俺の大学時代にもそんな奴はいたが、そんな奴は超のつく秀才だけだったな。
そうかんがえると、ロー入学者のほとんどがゼロから3年で司法試験に受かる制度って
本当に大丈夫なんかな。
758氏名黙秘:03/05/24 19:59 ID:???
現行試験の場合は法解釈の能力が試されているが
実務上はせいぜい判例の結論を覚えている、ないしは
調べられれば十分。
実務的にはLSでも問題ないでしょう。
ただ、裁判官になるには東大卒OR東大LS卒が条件
になるでしょう。国Tと同様新司法試験合格は
頭のよさの証明になりませんから。
759氏名黙秘:03/05/24 20:02 ID:???
実務上はせいぜい判例の結論を覚えている、ないしは
調べられれば十分。


法務部リーマンの業務と法曹の業務とを
同じ程度に考えているところが笑えるね。
760氏名黙秘:03/05/24 20:38 ID:???
>法曹の業務

顧問先獲得のための営業に熱心な弁護士はたくさんいますが
法解釈を争って新判例を勝ち取った弁護士など世の中には
ほとんどいませんよ。
761氏名黙秘:03/05/24 20:49 ID:???
759みたいなのが準備書面でリーガルマインド会社法を引用して呆れられます
762氏名黙秘:03/05/24 23:46 ID:???
とにかく地頭のいいロー生が多く合格するであろう新司法試験である。
明日はTOEICだ。一つ一つ成績を残してロー入試に備えているよ。
もちろん仕事の実績もね。仕事は机上の試験勉強よりも過酷な場合が多い。
仕事のできる本当の意味で頭もいいヤツはローにも入れるだろうし、
新司法試験も突破するはず。俺自身それを証明するつもりだ。
763氏名黙秘:03/05/25 00:42 ID:???
よほど金があって時間に余裕があるのかな
764氏名黙秘:03/05/25 00:48 ID:???
762さんに質問なんですけど、
ロー入試であなたが売りにする
仕事の実績とはたとえばどんなことですか?
765氏名黙秘:03/05/25 01:32 ID:???
・バランス感覚があります
・課長ができます
・根回し気配りが得意です
・接待や営業が得意です
766氏名黙秘:03/05/25 18:23 ID:???
・海外駐在経験
・法務部在職
・TOEIC910
767氏名黙秘:03/05/25 18:57 ID:???
>>766
出願は既習者コースですか?
768氏名黙秘:03/05/25 19:02 ID:???
766です。
宮廷法卒。大手金融勤務。
当然機種者
769767:03/05/25 19:09 ID:???
>>768
うらやますい。
おいくつですか。私は28歳ですが。学歴ほぼ同じ。(業種は某製造業)
金融だと、収入高いぶん行くのに勇気いりますね。
当方
・国際法務(4年目)
・TOEIC850弱
・海外駐在経験なし
・択一合格経験複数回あり
770氏名黙秘:03/05/25 19:13 ID:???
社会人志望者ってどの点が評価されるの?
俺は社会人なんだが、社会人というだけで評価されるの?
まさかそれはないよね。俺としてはそうだったら嬉しいけど。
もしそうでないなら何がプラス評価されるの?
20代で会社のために何らかの功績を残すのは難しいんだけど。アピールするだけの実績を20代で残せる人なんているの?もしそうなら企業家しかないよね。組織の中にいる人は分かると思うけど20代じゃ1人で何にもできないんだけど。
それとも就職先によってその評価が変わるの?でもそうなると就職先差別だとかになりそうなんだけど。
誰か詳しい方お教えください。
771氏名黙秘:03/05/25 19:15 ID:???
本社の戦略部門
772氏名黙秘:03/05/25 19:16 ID:???
マルチポストやめれ
773氏名黙秘:03/05/25 20:00 ID:???
>>770
差別ではなく区別
774氏名黙秘:03/05/25 20:17 ID:???
私が思うにローが社会人に求めている人物像は
1、会計系の有資格者(公認会計士、税理士等)
2、医学系の有資格者(医師、薬剤師等)
3、法律系の有資格者(司法書士等)
4、官庁系のキャリア
5、財閥系金融機関の幹部候補
6、国際的に活躍できる人=語学のできる人

20代のサラリーマンで実績といえるほどの大きな仕事を成し遂げている人はほとんどいません、
結局、たいていのロースクールでは肩書きがものを言うことになるのではないでしょうか。
私の想像ではこんな感じですが皆さんはどう思いますか?
775氏名黙秘:03/05/25 20:21 ID:???
1、3、6は価値無し
776氏名黙秘:03/05/25 20:27 ID:???
ヴェテよりはあり
777氏名黙秘:03/05/25 20:27 ID:???
>>774
あとはローが30代以上の実績を積んだリーマンをどう評価するかだな
778氏名黙秘:03/05/25 20:29 ID:???
医師、理工系卒弁理士、米MBA、公認会計士、キャリア官僚、

↑歓迎されるのはこのあたり。あとはどうでもいい
779氏名黙秘:03/05/25 20:29 ID:???
ローを出れば80%は弁護士になれるという話だったのに
なぜ新司法試験には択一試験があるのでしょうか。
780氏名黙秘:03/05/25 20:29 ID:???
価値ゼロのヴェテと比較してもナアー
781氏名黙秘:03/05/25 20:29 ID:???
価値ゼロワラタ
782氏名黙秘:03/05/25 20:32 ID:???
>>779
おまいを落とすため
783氏名黙秘:03/05/25 21:06 ID:???
えー、当方、本日TOEIC受けてまいりました。
試験直前にマロ茶を飲んだせいで終了近くでオシッコに行きたくなり
集中力と読解力が鈍り、5問解けませんでした。今までになかった失敗です。
反省・・・。
784氏名黙秘:03/05/25 21:16 ID:???
TOEICかあ。みんなエンジンかけ始めてるんだね。
俺もTOEFLの方を申し込もうと思ってる。
頑張るぜ!
785氏名黙秘:03/05/25 21:21 ID:???
toeicなんて勉強しなくても700くらいはとれるだろ。
勉強すれば900くらいは楽勝だな。
特にヒアリングなんて、内容はあまりにも幼稚だ。
786氏名黙秘:03/05/25 21:30 ID:???
まぁ受けてみれ。
787氏名黙秘:03/05/26 01:47 ID:???
TOEICのワナは有効期限が2年ということ。
ロー受験のときに有効で高得点でなければならない。
いくら実力があっても受けてなければ差別化できないのだ。
788氏名黙秘:03/05/26 08:31 ID:???
今日も頑張って会社行ってきまーーす!!
タッタカタタター・・・。
789氏名黙秘:03/05/27 00:07 ID:???
法科大学院を京都と東京に 龍谷大 塾と提携し試験指導にも力

 龍谷大(京都市伏見区)は26日、2004年度開設予定の法科大学院(ロー
スクール)を京都と東京の2カ所に設置する、と発表した。
京都では法学部出身の学生を、東京では他学部出身者や社会人、女性を主な対象と
して法律家の養成を目指す。司法試験予備校の伊藤塾(本部・東京都)と提携し、
補習や試験指導にも力を入れる。
 首都圏以外の大学が東京に法科大学院を設ける方針を打ち出したのは初めて。
入学定員は各50人で、深草キャンパスと東京都渋谷区道玄坂のビル内に開設する。
他学部出身者・社会人の割合は、京都では定員の3割、東京では7割程度を
見込んでいるという。授業料は年間150万円を予定している。
 教育方針としては、京都では刑事弁護や企業法務、市民の権利擁護などに
重点を置き、弁護士の少ない地域での活動を希望する人を積極的に育成する。
一方、東京では首都圏のニーズに合わせて、国際人権やジェンダー、子どもの
人権問題などに明るい法律家を養成することを目指す。
 また、全国で唯一、法律事務所での実習を必修科目にする予定。
講義は専任教員38人が担当する。伊藤塾は、他学部出身者のための導入教育を
受け持つほか、補習や司法試験の受験指導、教材開発などを行うという。
(京都新聞)
[5月26日22時56分更新]
790氏名黙秘:03/05/27 00:10 ID:???
トーイック、参考書買ってきて1ヶ月くらい勉強したら800いくかな?
791氏名黙秘:03/05/27 00:14 ID:???
950はいくよ
792氏名黙秘:03/05/27 01:32 ID:???
あ〜
同じリーマン(ウーマン)でもえらい違いですね。
当方TOEIC受けたこともありません(恥)
これからやって何点まで行くかな・・・

まあ私みたいなちょっとアタマの悪いのも
法曹にいるといいのではないかと思って
今年ローにチャレンジしてみます。
793氏名黙秘:03/05/27 07:43 ID:???
龍谷って授業料安い方だね。でも法律事務所での実習って会社に勤務している
ローリーマンはどう対処するのかな?
794氏名黙秘:03/05/27 08:06 ID:MLKW8vIf
会社行きながら、くらぶう〜まんでバイトしています。
795氏名黙秘:03/05/27 08:26 ID:???
会社に勤務しながら医学部に通える制度が無いように
法科大学院制度も働く一般のサラリーマンに優しく作られる事は無いでしょう。
もっとも、官庁や金融機関から選抜された人は学費、生活費共に会社持ちで
2,3年休職扱いでローに通うことになるんだろうな、何ともうらやましいことだ。
796氏名黙秘:03/05/27 08:57 ID:???
企業派遣のロー学生って、そんなにできるのかなー。
MBAを取りに留学させたって帰国後に転職してしまうのが問題視されているのに。
ローに派遣して弁護士の資格を取った場合にどのように処遇していいのか大企業は
悩むと思う。弁護士になっても以前と処遇が変わらなければ辞めていくし(当然、企業内の
エリートを送るので彼らは弁護士を取れば仕事はいくらでもある)、他の社員と大きな差をつければ
企業が生活費から学費まで全部持ったのにと、他の社員の妬みの種になる。
よって、企業は自社で派遣するよりも。弁護士を取った人を別待遇で採用する方選ぶと思うが・・・
797氏名黙秘:03/05/27 10:37 ID:???
>>796
一般に問題が報道される頃には対策はとられているものだ
会社側も馬鹿じゃないから帰国後(あるいは卒業後)何年間は転職しないという
念書を入学前に書かせる
転職するときには前の会社に照会がかけられるのが通例なので、転職しようと
しても念書を入れたことがバレバレになる
そうすると日本企業の場合、そういう奴を入れると差し障りが出るので、話が
つぶれる
人事部同士お互いの面子を保つためだ
だから、念書には法的な拘束力は無いが、実質的に日本の一流企業への転職には
障害がつきまとう
念書を無視して転職する奴は大抵外資企業に行っている、というか行かざるを
えなくなる
結局以前と違い不況もあって利口な奴は留学から帰ってきてもそのまま会社に
居続けている

なお待遇面では給与体系は変わらないが、昇進のスピードは速くなる
それによって報いるわけだ
もちろん実力や実績が伴わなければ昇進はしない
そういう資格だけの人間はいるだけ邪魔だから企業側にとっても辞めてもらう方が
いい
798氏名黙秘:03/05/27 11:29 ID:???
>念書には法的な拘束力は無いが

判例知らないのか?
バカが。
799氏名黙秘:03/05/27 11:30 ID:???
>>798
この場合はないだろ
800氏名黙秘:03/05/27 11:33 ID:???
まあまあ>>797は人事だろ、たぶん
素人さんのいうことに目くじら立てるなよ、大人気ない
801氏名黙秘:03/05/27 13:59 ID:???
>>798
おまえは労働法ぜんぜんしらんのか。
802氏名黙秘:03/05/27 14:04 ID:???
司法受験生は、まるで誘蛾灯に群がる蛾のようだ。
光を求めて飛んできて、そして次々と落ちて死んでいく。
生き残るものは唯一光を求めなかったもののみ。
803氏名黙秘:03/05/27 16:12 ID:???
>>802 どっかのコピペだろうが、光るものを求めるとえてしてそういうことになる。
804氏名黙秘:03/05/27 21:45 ID:???
まあまあ、皆さんローに合格してからがまた問題です。
合格するまで、まずはにぎやかにやりましょうよ。
これから適正試験や、ロー入試験本番まで、情報交換がエキサイティングですよ。
805氏名黙秘:03/05/27 23:54 ID:???
適性試験の勉強はかなり楽しいね。いい息抜き。
806氏名黙秘:03/05/28 00:29 ID:nsy06tjp
会社行きながら、ローって受かるもんだろうか?2年コースだったら、法律の勉強もしなくちゃならないのに。
807氏名黙秘:03/05/28 00:38 ID:???
東大出身でもない限り
ローを出ても新司法試験の択一で足切りされるのが
おちでしょう。
808age:03/05/28 00:39 ID:???
ukaruwake

nai

0.000000001%
809氏名黙秘:03/05/28 01:03 ID:???
新司法試験の択一で現在の択一試験と同レベルの試験を課して
時間だけは腐るほど持っている法律馬鹿の司法浪人達に勝てる
法律知識ゼロのサラリーマンなんてほとんど居ないだろう。
3年間のすべてを勉強に費やせるというのであれば別だが。
よって社会人ローに法律知識ゼロのサラリーマンはお呼びでないことになり、
ローの社会人枠は実質法律既習者といえる会計士や弁理士が占めるであろう。


810氏名黙秘:03/05/28 03:03 ID:???
>>809
今回の司法制度改革の意味しているところをご理解していないようです。
貴方の言うとおりならば、何もロースクールを作る必要はないのです。
ただ、司法試験の合格人数を増やせば良いのです。
今回の司法制度改革は、法律以外の知識や経験を持った人に多く司法試験に
合格してほしいということです。つまり多少法律の知識が少なくても他の経験
、知識を持った人に司法試験に合格してもらうためには一発の司法試験では無理なので
ロースクール制度を導入し、ロースクール入学時に多才な人々を集め、法律の教育をし
ロースクールの勉強をきちんとすれば受かる新司法試験を行うという2段階選抜を行おう
ということです。もちろん、これは理想論かもしれませんが809氏の議論は全く的はずれ
であるといえるでしょう。
811氏名黙秘:03/05/28 03:35 ID:xzAjL4ty
>>810の意見は正論なのだろうが、いかんせん文章が官僚の
答弁みたいな印象が。
春の交通安全運動を文字通り交通安全強化と捉えるのが810,
反則金徴収して税収不足を補うための取り締まり強化と
捉えるのが809、といったところか。
812氏名黙秘:03/05/28 03:37 ID:???
あまりに穿るとよく見定められないよ
やはり正論もほどほど、ひねりもほどほどで
813氏名黙秘:03/05/28 04:17 ID:???
>>810
私もあなたが言われるような司法制度改革の趣旨は十分理解しております。
しかし、私にはその耳障りのよい建前を鵜呑みにする気にはなれません。
その最大の理由は新司法試験が医師国家試験と違い落とす試験だからです。
新司法試験では合格者の定員が司法修習所の収容力との関係であらかじめ決まっています、
そのためローの修了者に対しても足切りのための択一試験を課すのです。
日本が手本としているアメリカの法科大学院制度で司法試験の合格者定員が
あらかじめ決まっているなどといった馬鹿な話はありえません。
ですから、司法修習所がある限り新司法試験は医師国家試験と異なり、
厳しい競争試験とならざるを得ません。
従って、法律知識ゼロの社会人はローに入れても相当厳しい立場におかれると考えられるのです。
司法修習制度が廃止され、新司法試験で何点以上の者は人数を問わず全員合格するといった
思い切った改革がなされない限り、残念ながら私の述べたような結果になるでしょう。




814氏名黙秘:03/05/28 04:19 ID:???
事実の問題として、これだけ会社の規模を問わずに
労働環境の劣悪が社会問題化している昨今、ローに通う
学費を捻出できてかつ残業から逃れて通学時間を確保できる
人間は相当限定される。
とすれば「司法制度改革は、法律以外の知識や経験を持った人に
多く司法試験に合格してほしい」意図は根本的に達成するのが現実
として困難なはずだ。
寧ろローの存在は従来無職のレッテルを貼られ社会的に抹殺されていた
司法浪人に社会的属性を与えるにすぎず、ただでさえ社会経験不足に
よる世間知らずと批判される法曹の短所を一層助長する
恐れだってある。
815似非ゆき:03/05/28 14:28 ID:bs1Ea3fh
通信のローを認めたり、すれば解決できる。
816氏名黙秘:03/05/28 14:35 ID:???
米の通信ローは出鱈目に合格率悪いけどね。そもそも卒業まで
たどり着く人がかなり少ないし。例外はOak bridge。あそこは5割
程度を確保してる。最初スクーリングがあるけど。
817氏名黙秘:03/05/28 14:38 ID:bs1Ea3fh
これだけ、ネットが普及していれば自宅で双方向の
授業をすることは可能だ。一律に通信を認めないのは
過度に広範すぎる規制として違憲である。
818氏名黙秘:03/05/28 14:40 ID:???
まだまだ双方向リアルタイム通信を家庭において複数人で行う
環境には無いよ。ストリーミング配信でも厳しいんだから。
819氏名黙秘:03/05/28 14:43 ID:???
通信ローが認可されればじっしつ現行とかわらなくなる罠。
820氏名黙秘:03/05/28 14:47 ID:???
>>819
んなこたぁない。放送大学の臨床心理プログラム(臨床心理士二種
指定大学院)の初年度は40倍だった。
821氏名黙秘:03/05/28 14:47 ID:???
通信ローを立ち上げるヤシは、ロースクール構想を鼻で笑ってんだろうな。
822氏名黙秘:03/05/28 14:55 ID:???
>>820
また妙なことを知ってるな。
どうして臨床心理士好きなヤシがあっちこっちの板にいるんだろう。
823氏名黙秘:03/05/28 21:02 ID:???
ー確定【東大京大阪名東北】ロー確定
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1035023991/l50
早稲田ロースクールについて語ろう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043662580/l50
慶應ローについて語ろうぜ!・第三者評価書2通
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049168787/l50
会社に通いながらローに行くリーマン
早稲田ロースクールについて語ろう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043662580/l50
■法科大学院TOEIC何点以上取ればいいの?■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051347877/l50
2004年にロースクール開校(Ver.19)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051439743/l50
【就職か?】どっちに行く?【ロースクールか?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049902131/l50
早稲田ロースクールについて語ろう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043662580/l50
■法科大学院TOEIC何点以上取ればいいの?■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051347877/l50
2004年にロースクール開校(Ver.19)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051439743/l50
【就職か?】どっちに行く?【ロースクールか?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049902131/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049637491/l50
【川端】明治大学ロースクール【伊藤進】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049975822/l50
【就職か?】どっちに行く?【ロースクールか?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049902131/l50
824氏名黙秘:03/05/28 21:05 ID:???
全国でロースクールがたけのこのように開講されていったら
法曹界全体のレベルが下がって、司法が腐敗するって心配は杞憂ですか?
825氏名黙秘:03/05/28 21:22 ID:???
杞憂です。どうせ纏めたら4%しか受からない。
826氏名黙秘:03/05/31 08:50 ID:VC/0uMkO
age
827氏名黙秘:03/05/31 08:51 ID:???
【川端】明治大学ロースクール【伊藤進】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049975822/l50
【就職か?】どっちに行く?【ロースクールか?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049902131/l50
2004年法科大学院開校(ver.22)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1053768375/l50
828東京法科大学印:03/05/31 12:15 ID:???
昨日、東京法科の説明を聴きに行ってきました。
まあ、しっかりと設立準備を始めているようではあった。
ライバルは大宮フロンティアと言っていた。そりゃそうだろうな、という感じ。
でも都立大学は夜間の授業もやるらしいが、会社からの承諾書の提出を
求めるんだって?意味ないじゃん。そんなの簡単に許す会社ないんだから。
こうなったら東京法科しかないな・・授業料的にも。
829氏名黙秘:03/05/31 12:18 ID:???
私もそう思いました。大宮は授業料が高いのと、土曜開講はしても
東京法科のように日曜日までは授業をしないから平日の負担が大きい。
東京法科の倍率けっこう高くなるね。
場所も渋谷を予定しているらしく、通いやすいだろう。
830氏名黙秘:03/05/31 12:42 ID:???
東京法科と大宮の授業料はどれくらい違うのですか?
831氏名黙秘:03/05/31 13:52 ID:???
東京法科が年間120万円を予定。大宮フロンは200万円らしい。
80万円の差は大きいぞ。3年コースだと240万の差が出る。
でかいね。
832氏名黙秘:03/05/31 16:29 ID:???
都立大の会社からの承諾書を撤廃してもらうよう
苦情メール送ろうぜ。
833氏名黙秘:03/05/31 17:20 ID:???
大宮は225満ちゃうか
834氏名黙秘:03/05/31 17:32 ID:c5tBhoAP
>832
現役学生なので、社会人排除は大歓迎です。
835氏名黙秘:03/05/31 18:35 ID:ClpW0Qqr
>>835
現役リーマンなので、学生排除は大歓迎です。
836氏名黙秘:03/05/31 18:35 ID:???
多様な人材を受け入れたいとか言ってるけど、
実際は地頭のいい若手の合格者を多数だしたいのが本音。

ローの定員自体は数年後には7000人ぐらいにはなると思われる。
早くローに行った方がいいよ。


837氏名黙秘:03/05/31 21:28 ID:???
>>835
事故レスしてどうする。
838氏名黙秘:03/06/01 02:46 ID:???
http://www.seiko-lab.com/whats/topics/topics10.html

ここに載ってるローの入学定員の合計だけで6000人近い
新司法試験の合格者数って3000人程度なんでしょ
ってことは新司法試験の合格率は50%以下、
つまりロー入学者の半分近くは1000万近い大金をどぶに捨てることになる。 
これからは司法試験残酷物語がロースクール残酷物語に変わるんだね。
839氏名黙秘:03/06/01 04:28 ID:+Q34Y0Vk
そりゃあ、頭の良い方がいいし、若い方がいいに決まってる。

ただし、年を取っていてもそのギャップを乗り越えられるだけの
何かがあればオッケーちゅうわけじゃないの?
つまり年を取っていても、司法狙いの学生程度の学歴を持っている事は前提だと思われ。
プラス同程度の学歴同士での実社会においての争い
に打ち勝ってきた者が入学を許されるんでないかい?

司法試験でも同学歴の中のトップ層が受かるわけだから当たり前な話。
まとめると、いい大学出ててもその中でもずば抜けて仕事や技能が出来んと入学させてもらえないんでないの?
840 :03/06/01 15:27 ID:NgrXniWk
学歴関係あるのかなぁ?
841氏名黙秘:03/06/01 15:32 ID:???
適性試験は高得点が必要だと思うよ。
特に未修コースは。
社会人でいきなり既習コース受ける人はあまりいないかな?
842氏名黙秘:03/06/01 16:32 ID:???
東京法科いいねー。私も受けまーす。
でもやっぱりビジネス系で、企業内ロイヤー養成系?
経済的事情のためだけに夜間に通いたい私にはちょっときついなー。
843氏名黙秘:03/06/01 17:23 ID:???
しかしまあ未習者、多学部卒、社会人で歓迎される人と言えば
理系の人だろうなあ。未習者の文系のリーマンなんか採ったって
仕方ないしさ
844氏名黙秘:03/06/01 18:17 ID:???
>>843
ヴェテは妄想たくましい
845氏名黙秘:03/06/01 18:31 ID:???
しかしなんでベテと決め付けるの?
実際大学の教官の先生方は未習者の社会人を避けたい
みたいだよ。理系の場合知財重視の国策に沿うように
門下から指導があるみたいだけどさ。
846氏名黙秘:03/06/01 18:40 ID:???
まあ、いくら三振アウツが何割か出るつったって、それは既習者も未習者もあわせてだべ?
漏れみたいに法学部出身で法律の下地があって現行対策(受かる気はしねーが)までしてる香具師が
ローでさぼらずにやれば、いくら優秀だろうが未習者の香具師らにはそうそう抜かれないよな?
法律の勉強はセンスももちろん必要だが、絶対的な勉強時間もやっぱり必要だからな。
と自分を励ますテスト
847氏名黙秘:03/06/01 18:47 ID:???
>>843
ただし、現行のベテを受け入れるローがそんなに有るかは疑問
ローに入ることが出来なければ未習者と競うことすら出来ない。
848氏名黙秘:03/06/01 18:51 ID:???
間違い
×843→○846
849氏名黙秘:03/06/01 18:54 ID:???
パチスロ台は1日に1台平均約2万円を回収している。
つまり、月給60万円の社員を雇ってるのと同じ。
つまり、パチスロ1台は年収720万円の社員ってわけだ。
そこらへんの会社員より、よっぽど良い働きをする。
お前達はパチスロ1台以下の存在ということだ。
850氏名黙秘:03/06/01 18:55 ID:???
>847
結構出てくるんじゃないの?下位私大のLSとかは。
第三者評価機関は合格率をかなり重視しそうだしねえ。
入試で法律学試験を重視して基礎学力が付いている
ベテ集めて予備校と提携というのが一番簡単な合格率アップの
方法じゃねえのかな。
851846:03/06/01 18:56 ID:???
>>847-848
漏れは大学生だから無問題さ。
まあ、そもそも自分がローに入れるか疑問だがね・・
852氏名黙秘:03/06/01 18:57 ID:???
>>846
自分の後輩に、先を越されているのを、直視できない
ヴェテは死んで下さい
853氏名黙秘:03/06/01 18:59 ID:???
しかしなんでもかんでも人をベテにしてしまわないと
気が済まない厨房がいるね。
854846:03/06/01 19:00 ID:???
漏れのレスからヴェテって判断するくらいだからな。
まあ、どっちともとれる書き方だけどもw
855氏名黙秘:03/06/01 23:20 ID:???
ロー乱立の悪寒...
856氏名黙秘:03/06/02 00:27 ID:???
北海道 北大
東北   東北
北陸   ?
関東   東京,一橋,都立
中部   名古屋
関西   京都,大阪,神戸,大阪市立
中国   岡山,広島
四国   ?
九州   九大鹿児島連合
沖縄   琉球
857氏名黙秘:03/06/02 21:21 ID:???
乱立しようが、夜間行けるのが東京と大阪だけならおれはあきらめるしかない。
会社辞めて昼間のロー行くしかなくなるよ。
九州でローの夜間て無理かな。
858氏名黙秘:03/06/02 23:04 ID:???
夜間戦線は東京法科が先頭を行っている。都立は夜間は今のところない
と発表している。
うーむ、筑波の夜間ローできるまで待つか・・・。
859氏名黙秘:03/06/03 23:02 ID:iu7D5e8Q
age
860氏名黙秘:03/06/03 23:07 ID:???
 74校が申請し,1学年の定員総数は約6100人だそうです。ロースクールからの合格組は
年間2000人強と予想されますから,仮に,合格者のうち現役生の占める割合が半分だと
しても(実際には浪人生が多くを占めると思われます),単純計算でも約6分の1しか最終
合格できないことになります。しかも,東大,早稲田などが大量合格してしまうと,下位校は,
高い授業料(年間200万円近く)を払ってロースクールに行っても,合格が難しい状況になり,
結局,6分の5以上の方々は,さんざん批判されている司法試験予備校に何年も通うことに
なりそうです(ロースクールに入るときにも予備校に通いますからダブルで通うことになります)
しかも,。そのうえ,受験回数制限があるのですから,大学4年を卒業した後,ここまでリスクが
ある進路(しかも,現在ですら,東京の若手の弁護士は仕事にあぶれつつあるのに,今後,
合格者が倍増する上,司法書士や弁理士も訴訟代理権を得る)に,優秀な大学生が進んで
くれるのかとても心配です。大学卒業でそのまま就職できる行政庁に,優秀な連中をごっそり
もっていかれそうな気がしてなりません。また,首都圏と近畿で全体の6割を占めることになり,
地域格差の問題も結局解消できませんでした。かえってお金のある家の子しか入れないという
経済格差という新たな格差を生んだだけでした。さらに,ロースクールの講師は,結局裁判官や
検察官のOBの方々のようです。OBの方々は,今東京地裁の知財部でやっているような裁判
迅速化のための大胆な試みなどは全く経験しておらず,むしろ,今批判されている,従来の訴訟
のやりかたをずっとやってきた方々です。

http://okaguchi.tripod.co.jp/top.htm
861氏名黙秘:03/06/03 23:18 ID:???
司法試験というのは学生のためだけのイベントです
リーマソは入って来ないで下さい
よろしくお願いします

                       各者一同
862氏名黙秘:03/06/04 01:19 ID:???
リーマソですが、ガンガンにロー入学を狙っていきます!!
皆さん、覚悟しておいてください。
863氏名黙秘:03/06/04 01:34 ID:???
クラス飲み終わった後とかに何気に陰口叩かれる覚悟はしておいてください。
864氏名黙秘:03/06/04 01:46 ID:3w3X1FB8
夜間ローは何十倍もの難関になりそうな予感w
865氏名黙秘:03/06/04 07:22 ID:???
>863
えー。仲良くやろうよぉー
866氏名黙秘:03/06/04 09:31 ID:???
呑み会なんかやってる暇ないよ。
867氏名黙秘:03/06/04 17:50 ID:???
リーマソは絶対に気まずいYO!
868氏名黙秘:03/06/04 21:54 ID:???
リーマンに文句言える学生なんていないよ。学生は別に何とも思ってない。
快く思ってないのはヴェテと呼ばれている連中。
おれはヴェテの意味さえわからないリーマンだけど、ローに行くからよろしくね。
869氏名黙秘:03/06/05 00:08 ID:okLvsxYj
age
870東大法:03/06/05 00:29 ID:???
>>868
そんなことない
学生はリーマソになったヤシが
法曹へ流れてくるのを
快く思わない
871氏名黙秘:03/06/05 00:31 ID:???
知っている裁判官、経済まったくわからないと言いながら
民事の判決やってる・・・
おそろしい やっぱり学生から直に法曹は世の中疎くなるからな
872氏名黙秘:03/06/05 00:33 ID:???
 大丈夫。その裁判官、中谷巌の「入門マクロ経済学」読んでるから。
理論はバッチリ。
873東大法:03/06/05 00:35 ID:???
リーマソは来ないでよっ
ほんとにおねがい!!!
874氏名黙秘:03/06/05 01:03 ID:???
たしかに。
学生時代は大して勉強もしないで就職したリーマンが、
ぼくらに無い職歴を武器に凱旋してきたらたまらない。
875氏名黙秘:03/06/05 01:04 ID:???
ローにリーマソがいたら絶対にry
876氏名黙秘:03/06/05 23:09 ID:???
リーマンが社会を知ってるとは思えないが。
877氏名黙秘:03/06/05 23:43 ID:???
>>876
社会出たことないだろW
878氏名黙秘:03/06/05 23:51 ID:???
リーマンやりながら紳士法試験にうかるとは思えない。。。だって
択一合格者の半分だよ。。。鮮魚鵜受験生相手に・・・。
その辺のことマジで受ける人の意見求む。
879氏名黙秘:03/06/05 23:55 ID:???
リーマンの知ってる社会なんてしょせん狭いよ。
880氏名黙秘:03/06/06 00:08 ID:???
>>877は同じ課にもの凄く苦手な人間がいてそいつとの対人関係で苦しんでるだろ
881氏名黙秘:03/06/06 00:16 ID:???
やっぱ天敵同士でつね・・・。
ローでは表面的には仲良くするんだろうが。
882氏名黙秘:03/06/06 00:20 ID:???
天敵かあ、それは大変苦しいだろうなあ
その天敵もローに逝くのか!?法務部かなんかなのか?
普通ありえないよなそういうのって
そりゃあまたずいぶんと腹黒い関係が進行するだろうなw
883氏名黙秘:03/06/06 01:24 ID:???
まあリーマン同士仲良くやるから学生は心配しなくていいよ!
873は略すなよ。東海大あたりだとリーマンがきたら困るんだろうけど。
基本的にこのスレに関係ない学生かそのふりをしているヴェテと呼ばれる人が
書き込みしてんの見ると、かなり脅威みたいだね!
法学部出身じゃないリーマンでも法曹に行く時代になるよ。
所詮要領のいい奴が勝つ。今まで司法試験落ち続けてた人には申し訳ないけど、
ローに行って合格させて頂きまーす。そういう現実見て社会勉強してください。
現行試験10年間落ち続ける人もいれば、ローに行ってあっさり合格する人も
いるってことだよ。それも人生! 理不尽なのも人生! 楽しくやろうや。
884氏名黙秘:03/06/06 10:04 ID:???
リーマンが来たら、ふんぞり返ってたら世間知らずの大学教員どもは困るだろうな。
楽しみだ。
885 :03/06/06 11:50 ID:MwmcaKBZ
世間知らず大学教員って、具体的に何知らないの?
886氏名黙秘:03/06/06 11:55 ID:???
885は典型的な低脳。
よって無理。
887氏名黙秘:03/06/06 12:04 ID:???
>>885
そのような質問自体が世間知らず
888氏名黙秘:03/06/06 12:07 ID:???
ほんとおまえ無理だよ
だってさ〜 ぷぷう
889氏名黙秘:03/06/06 12:09 ID:???
大学の教授を世間知らずだとかいろいろ言ってる人がいますが、けっしてそんなことは
ありません。もちろん、中にはいますが。
大学の教授になるのは、大学の出世競争で勝ち抜いた人なわけです。
法学部で修士→博士課程と進むというのは、ある種の賭けです。
オーバードクターというのは、司法ベテと同じように存在します。
将来の見えない中でひたすら闘い続けて勝ち残って、はじめて助手・講師になり、
教授になるのです。
はっきり言って、普通のサラリーマンには考えられないような経験をしています。
サラリーマンの出世競争などは所詮身分の安定した中でのものですから。
890氏名黙秘:03/06/06 12:35 ID:???
>>889
その通りだね。確かに「企業社会」は知らないだろうけど、教授かプーかという究極の
賭けに勝ってきた人間にはそれなりのものはあるよ。
891氏名黙秘:03/06/06 12:46 ID:???
リーマソはなにやってもダメ
892氏名黙秘:03/06/06 13:08 ID:???
>889
出世競争にはじかれても就職でkるだろう。推薦とかで。
それくらいの互助組織ではあるだろう。
893氏名黙秘:03/06/06 13:24 ID:???
>>889、890
甘いなあW
894氏名黙秘:03/06/06 13:31 ID:???
サラリーマンは気楽な家業ときたもんだ。
895氏名黙秘:03/06/06 14:22 ID:???
昼間働いて、夜間ローへ通って、予習復習して…
いつ寝るの?
896氏名黙秘:03/06/06 16:29 ID:???
寝る暇ありません。
もしくは暇な会社かだな。
897 :03/06/06 16:38 ID:2iMx3lrp
>>886
世間知らずの大学教員って、具体的に何知らないの?

898氏名黙秘:03/06/06 16:39 ID:???
約束忘れる、時間守らない、礼儀しらない、言葉遣いしらない、
人間関係の構築の仕方しらない。以上。
899氏名黙秘:03/06/06 16:43 ID:???
高校でたての若造にいきなり法哲学を語り出す。あほか。
900 :03/06/06 16:46 ID:2iMx3lrp
>>898
んなもん、大学教授に限ったものじゃないだろ
901氏名黙秘:03/06/06 16:47 ID:???
>>897
世間という漢字
902氏名黙秘:03/06/06 16:48 ID:???
学会こそ人間関係命の社交場ですけど。時間はまあ多少ルーズかも
しれませんが礼儀や言葉遣いはちゃんとしてますよ。
903 :03/06/06 16:48 ID:2iMx3lrp
>>901
お前の話はつまらん
904氏名黙秘:03/06/06 16:49 ID:???
それにまともな大学の専任講師以上だと何やかんやと役所だ社外監査役
だと回ってきて,普通に就職するよりよっぽど政府や経営のこと見えてる
と思いますが。よく知らない世界を思い込みで馬鹿にするのが司法板の
全体的傾向では有りますが,みっともないですよ。
905氏名黙秘:03/06/06 16:49 ID:???
伝聞だが、若手はかばん持ちとかあるらしいしね。
906氏名黙秘:03/06/06 16:54 ID:???
>>905
工学系ではそんなことないですよ。刑法学会や医学系の学会だと
師匠以下弟子孫弟子が順にずらーっと並んでたりしてそれは爽快
ですが。
907氏名黙秘:03/06/06 16:58 ID:???
>>903
正直スマンカッタ
908氏名黙秘:03/06/06 23:46 ID:???
全●空に勤めながら司法試験に受かった人の体験記を読んだけど
励みになったなあ。
仕事ガッツリやって、余暇も楽しみつつ受かる。これぞ理想型。

「留年したり大学院に籍をおきながら、あるいは学校を出ても
定職につくことさえなく、持てる時間と資力の大半を
司法試験という名のゲームに投入できる限られた若者たち。
現在の司法試験は、そういう恵まれた環境にある少数派の
ためだけの試験にすぎないのではあるまいか」

名言じゃない?
909氏名黙秘:03/06/07 00:23 ID:dNvklv6O
ttp://www.lec-jp.com/shihou/houka/understandh/system/testh/schedule/schedule_l03.shtml
日弁連法務研究財団主催の適性試験
ていつ行うんでしょうか?
噂では大学入試センター主催の適正試験と2つ受けておいた方がいいって
どこかにかいてありましたけど・・・
910氏名黙秘:03/06/07 00:29 ID:???
LECのページは検索できても日弁連は出来ないのかよ
しょうがない奴だなあ

2004年にロースクール開校(Ver.23)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054907336/
911氏名黙秘:03/06/07 10:55 ID:???
ここも適正試験を前にして
もの凄い盛り上がり方をしているな。
やはり大量のリーマン受験生が流れ込んでくるだろう。
気を引き締めてかからないと・・・。
912氏名黙秘:03/06/07 11:02 ID:???
>>908
その手の合格体験記って罪深い。
この世界には有名な合格体験記がいくつかあるけどそのうちの1つ。
913氏名黙秘:03/06/07 11:39 ID:???
885だが、ミンカのすさまじさをしらない学生が偉そうなこと言ってるな。
914氏名黙秘:03/06/07 18:13 ID:???
学会、研究以外のことにルーズなんだよ。ゼミに関しても。あとPCもろくに使えない。
有難うがいえない。民間企業じゃ即クビみたいなこと平気でやっている。
学問的に評価されればいいんであって、研究者の人もあんまムキになんなくていいよ。
マイケルジャクソンが歌ダンス以外社会性ないのと同じだと思ってるから。
915氏名黙秘:03/06/07 18:15 ID:???
まあそんな研究オタクどもが実務家を養成シル!!などと叫んでいるのが
荒唐無稽なわけだが。国会でも学者にローの講義はさせるなとか意見でてた。
916氏名黙秘:03/06/07 18:17 ID:???
>あとPCもろくに使えない。

助手がメールを口述している先生いるね。

>>915
それはいえる。っていうか少人数相手に丁寧に普通の講義やれば
いいと思う(予習を前提に質問を受けながら)。それ以上工夫しなくて
いいと思う。
917氏名黙秘:03/06/07 20:07 ID:???
大学の教員に予備校の人気講師のような講義を求めるなんて土台無理な話。
918氏名黙秘:03/06/08 15:14 ID:K9tyeEI2
夜間ロー狙ってる人って、やっぱり法務が多いのかなあ?
現在、業務系ERP開発をやっているシステムコンサルタントです。出身は社会学。
ただし、MS系の技術しかありません、SQL2000は使えますがOracle知りません。
そんな、文系出身大量粗製濫造されたSEのうちの一人。業務的に、労務人事系の
システムを多数担当したので、その途上、社労士取りました。だから、このまま
システム屋をやるよりは、システムに詳しい弁護士として社内一発逆転的キャリ
アアップを妄想中。ただし、会社としてお金が出るのは「U-CANの通信教育」程度
の会社なので、あくまで自腹。会社に秘密が前提。そういうことで、東京法科、
かなり気になってます。大学生時代に予備校講師のバイトをしていたので
予備校の方が授業の質は絶対いいと思うし、社労士程度の法知識で既習者狙いって
いうのも無茶だし、ちゃんと勉強したいってのもあるし。
未修者で東京法科を狙うとすると、センター一発勝負と考えていいのかなあ?
非法律系職種についていて、会社に秘密ロー志望リーマンってどのくらいいるのか
なあ、ってちょっと気になったもので。自分みたいなのは少数派かなあ、ぃやっぱし。
落ちたら日常が続くだけだから、まあ、司法試験浪人的な切迫感は何も無くて申し
訳ないですが。
919氏名黙秘:03/06/08 15:18 ID:???
マジレスすると、東京法科の実現可能性が低いんじゃないか。
920氏名黙秘:03/06/08 19:04 ID:QycAmeOQ
自分もSEですけど、ローは様子を見てます。選考基準とか、入ってからの
勉強量とか新司法試験の合格率などなど。
東京法科は当然興味あるんですけど、夜間でやっていけるのかなぁと疑問視
してます。いまのところは。自分の周りにはローの話をしてるSEはいませんね。
東京法科がそれなりの合格率で合格者を輩出できるようなら楽しくなりますよね。
921氏名黙秘:03/06/08 19:22 ID:???
相当の法律の基礎がある人を除いては、専業学生でなければ
まず無理でしょ。授業が夜間なら何とかなるという問題ではない。
922氏名黙秘:03/06/08 19:31 ID:???
ローで3年勉強し、
2年、受け控えしながら勉強し、
あとの3年、3回にかける。
8年計画で、受かれば、めでたし・・・
いや、そのあとは予備試験がある。
ローに行ってもやっぱ、10年計画だな。今と同じだ。
923氏名黙秘:03/06/08 19:47 ID:???
新司法試験なんて択一だけでいいじゃん
医師国家試験だって択一だけだ
論文作成能力はローの単位取得で担保できるはずだ

ロー志望のリーマンのぼやきでした。
924氏名黙秘:03/06/08 19:49 ID:???
結局、既習・社会人枠は昔受験してて今仮面してる奴の天下だよ。
925氏名黙秘:03/06/08 19:55 ID:QycAmeOQ
社会人なら未習を狙う人のほうが多い気がするけど。仮面してる人の
天下ってのもいまいち同意できないなぁ。
むしろ一流大卒→一流企業でばりばりの実績がある人の天下だと思ってる
んだけど・・・
926924:03/06/08 19:56 ID:???
俺は法務の実務経験がある人を想定してた。
927氏名黙秘:03/06/08 19:59 ID:???
既習者はやっぱ現役学生とか司法浪人なのかな?
たいがいのとこは未習者・社会人の3割規制は3年コースで
全部満たそうとしてるみたいだし。
合格後振り分けのとこ除いては。
928ロー志望のリーマン:03/06/08 20:01 ID:???
俺もがんばるぞー。
929918:03/06/08 20:04 ID:K9tyeEI2
>>919
そうなんですか?うーん、そうすると横浜桐蔭かなあ。
幅広い層、ということであれば寧ろ昼夜開講方式とか授業のフレキシビリティー
の高い方式で開講して欲しいと思うのですが。ビデオ授業の併用とか。

>>920
やはり夜間だけでは厳しいですかねえ。
まあ、ローなんて単語すら知らないSEの方が多いのかも。そうじゃなくても
MS系だと.Netだとかでやる事満載ですからねえ。PMとかも。まあ、.Netと司法試験
を一緒くたに考えちゃやっぱまずいしなあ。
とりあえず来春からはちょっと楽になりそうだし、2Ch見てると夜間ローは殺到
しそうな、でも学校歴的には「へぼ医大扱い的」な扱いで、あまり来なさそうな
微妙な空気だから、合格したら行くだけ行ってみよぉ!と思ってます。
辰巳の教材なら面白そうだなあとBBIのパンフを見てちょっと期待。
センター対策と小論だけなら、まあ何とかなりそうだし。(予備校バイト時代は
小論と政治経済の講師ですた(藁
930氏名黙秘:03/06/08 20:10 ID:???
一流大卒→一流企業でばりばりの実績がある人は時間がない、
しかも、そういう人はすでに出世コースに乗っている。
そんなやつらが低合格率が予想される新司法試験にチャレンジする
リスクをとるとは思えない。
MBAと違って院に入ったからといって安心できないのがネックだな。  


931920:03/06/08 20:20 ID:QycAmeOQ
>>918
自分の場合、学生に戻ってがっちり勉強する環境(時間)が欲しいっていう希望も
あるんですよね。でも金銭面とかなんかを総合すると夜間で可能性があるなら、
時間的に厳しくてもいいからやってみたいですよね。
けど、やっぱり専業でないと厳しそうじゃないですか?学歴的にはへぼ医大扱いでも
かまわないんですけどね。
932920:03/06/08 20:27 ID:QycAmeOQ
>>930
自分もそう思ってたんですが、知合いが読んだ雑誌に東大法卒の人など
のインタビューが載っていて、なんだが司法試験に未練があるっていう
人が多かったらしいんですよね。そうなるとかなり厳しいなぁって。
希望的観測としてはそういう人にはリスク回避してもらいたいですね〜
933氏名黙秘:03/06/08 21:12 ID:???
まあこのすれの意義は新試験の結果待ちだな。
ローにも入れるかどうかより新司法試験受かるかどうかですよ。
まずは現行試験で択一受かるレベルないとね。
ロー学歴は既卒大学が一定のレベルであれば別にどこでも良いような気もするけど。
だって新司法試験があるんだから一定の能力担保にはなるでしょう。。。
あとへぼ医学部馬鹿にしてるけど東大卒の医者が優れているわけではないよ。臨床医はね。
学者研究医なら東大マンせーなわけですが。
934920:03/06/08 21:29 ID:QycAmeOQ
>>933
いまいちよくわかんないなぁ
言ってることが
935918:03/06/08 21:34 ID:K9tyeEI2
>>931
あぁ、それは有りますねえ。勉強する環境が欲しいっていうのは。
何事も全部「ながら」進行しちゃいますからねえ、特にこの仕事。
まあ後は、相次ぐデスマーチで鍛えた精神力で夜間を頑張るしかないのかなあ。
社会人(特にSE系)のメリットと言えば先ずは精神力。
それから後は、構造的に物事を把握する能力(モデリング力)に関して他の職種より
はたぶん鍛えられる機会が多い分磨かれている。つうかSEの出来不出来ってモデリン
グ力じゃないですか、正味な話。・・・そんなところかなあ。
936918:03/06/08 21:40 ID:K9tyeEI2
>>933
司法板を見てると、マーチがどうのとか学歴いろいろあるじゃないですか。
ただIT系業種にどっぷり漬かっていますと、元々学校歴ってあんまり関係
無い業種だから、全然ぴんと来ないんですよ。ITコンサルって言っても、
本当に沢山有りますし、何たってMSKK阿多社長だって司法板では駅弁扱い
ですからねぇ。だから、学校歴なんてどーでもいいやって感覚ですよ。
なりさえすれば後は一緒。だったら一番合理的に成れるのはどこでしょうー
という感じで考えてます。
937氏名黙秘:03/06/08 22:07 ID:???
おれは筑波が再来年に開校して夜間授業もやってくれるようだったら
本気出して狙うよ。きっと文京区の校舎を使用するから。
今年の1発目はリスキーだなー。
東京法科も頑張って授業料を限界まで下げていて評価はできるが、
決して安くはない。
おれは来年以降に狙うよ。
938氏名黙秘:03/06/08 22:19 ID:PW/Xsu0H
ローの狙いの一つは社会人・他学部卒業者にあるといってるけど、
実際、そんなにたくさん受けるとは思えん。
定員の3割、埋まるのか?
939氏名黙秘:03/06/08 22:21 ID:???
俺は司法仮面浪人・法務部なので既習者で受けるよ。
別に法学部卒を未習者に振り分ければいいだけの話では。
940氏名黙秘:03/06/08 22:42 ID:???
>>938
理工系の学生が大量に受けるようだよ。
予備校の調査によると全体の2割程度が理工系だって。
しかも東大、早計を中心としているからかなりハードな戦いになるだろうだって。
学生相手だからって油断したら負けるよ。
941氏名黙秘:03/06/08 23:08 ID:dd/M/9lW
社会人、他学部出身者のロー希望っていっぱいいるから心配なし。
まあ、大学によって人気が偏ると思うけど。
942氏名黙秘:03/06/08 23:12 ID:???
 オレは、今日の朝日新聞のロー広告の内容を見て、
中央のローに行くことを決めた。
943938:03/06/08 23:19 ID:PW/Xsu0H
>>940
2割も、 ですか。その、東大、早慶の理工系っていうのは
今4年の人達(現役)と既卒(現社会人)合わせてなの?まさか
現役だけでは…。



944氏名黙秘:03/06/08 23:26 ID:???
>>942
中央のどこが気に入ったの?
945氏名黙秘:03/06/08 23:27 ID:???
最終学年はB4とM2とD3といますからねえ。
Dなんて辞めて受けるのも多いでしょうし。
946氏名黙秘:03/06/08 23:59 ID:???
M2やDが多いでしょうね。
内定貰っていながら、東大や早計上智辺りのρだったらOKみたい。
とにかく未習者コースは法律科目が全くないのでとにかく受けようってのが多すぎ。
947氏名黙秘:03/06/09 00:02 ID:???
>>946
その人たちをほとんど入れてあげれば、新司法の実質倍率が下がりウマー
948氏名黙秘:03/06/09 00:03 ID:???
>>944
 @慶応のように、ビジネスローヤー育成とうたっていない点。
 A早稲田のように「何でも屋のデパート」と抽象的なことを言わない点。
 B育成する「弁護士」のビジョンが明確な点(詳細は今日の朝日を見てね)。

 ※ 開設準備室の担当者の文章がうまいだけなのかもしれないけど、
   ビジョンが明確できにいったよ。リーガルクリニックの名称なんかも
   決まってたし(確か、駿河台法律事務所だったかなあ。)
949氏名黙秘:03/06/09 23:08 ID:w4DUlq35
既出かもしれませんが質問です。
社会人としての勤務活動実績証明書って、決まった書式とかあるのでしょうか。
これって会社の上司に書いてもらわないといけないんでしょうかね。
会社にはばれずに受験したいんだけど。。。

950氏名黙秘:03/06/09 23:26 ID:???
気にする必要なし。仲のいい先輩に書いてもらえばよろしい。
そこから戦略的にやるべきだよ。弁護士目指すんだから。
951氏名黙秘:03/06/10 08:47 ID:???
今日も元気に一行ってきまーーーす!
952氏名黙秘:03/06/10 17:46 ID:ARttULh3
社会人が昼間に働きながら法科大学院の教育をうけるというのは、カリキュラムの面から基本的に
不可能なのでしょうか。

Q.II-6 神戸大学における法科大学院で、社会人が昼間の勤務を続けながら教育課程を修了することは、
二つの点で非常に難しいと考えられます。
第一に、神戸大学の法科大学院のカリキュラムでは原則として昼間に授業が行われることが予定されて
おり、その中には単位の修得が修了要件となる必修科目も多数含まれています。
しかも、2年前期まではほとんど毎日、必修科目の授業がありますので、必要に応じて休暇を取得すると
いうような方法では対応が難しいと思われます(この点については、このHPに公開している「時間割の
イメージ」を参照して下さい)。
 
第二に、神戸大学の法科大学院のカリキュラムでは週1回の授業につき3〜4時間の予習・復習が必要とされています。
このため、標準的と考えられる2年ないし3年で修了するのに必要なだけの科目を履修し、単位を修得するためには、
いわゆるフルタイムの学生として勉強することが必要だと考えられます。
 以上のような理由で、社会人が昼間の勤務を続けながら神戸大学の大学院で学ぶことは非常に難しいと考えられますが、
他方で、そのように法科大学院で学ぶために現在の勤務を休職ないし退職しなければならない社会人なども対象に含めた
奨学金等の制度について検討が進められているところです。また、全国に多様な法科大学院が設置される見通しですので、
現在のところ神戸大学の法科大学院では予定していませんが、主として夜間に授業を開講する法科大学院も設置される可能性があります。
今後、これらの情報にも注意されるとよいと思われます。
953氏名黙秘:03/06/10 17:47 ID:ARttULh3
「神戸大学の法科大学院では、授業時間外の学習を非常に重視した教育プログラムを用意することを計画しています」
(A.II-1)とはどういう意味でしょうか。
授業時間外での教育プログラムということは、有職者でも受講可能であるという意味でしょうか。

A.II-8 この回答は、「受講者が十分に予習や復習をしてくることを前提とした教育プログラムを用意する」という意味です。
すなわち、神戸大学の法科大学院においては、法科大学院における教育の理念に忠実に、それぞれの授業につき、標準的には
授業時間の2倍の教室外学習(自習)が必要であるような教育内容が提供される予定です。
具体的には、次回の授業までに読んで予習すべき文献等が指示されたり、授業内容の復習などに関する「課題」(宿題)が出され、
これに対応したレポートの作成と提出が求められたりすることになります。
したがって、学期中は、昼間の授業を平均的に1日2コマ(100分×2)受講し、さらに毎日最低5時間程度は自習することが学生に
求められるということです。
結論として、有職者が仕事をそのまま続けながら神戸大学法科大学院に入学し、その課程を修了することはきわめて困難であると思われます。
954氏名黙秘:03/06/10 18:31 ID:???
予習すべき文献って・・・・・・ 
955氏名黙秘:03/06/11 22:50 ID:lbz9wX4A
age
956氏名黙秘:03/06/12 20:39 ID:???
働きながらロー通って受かるような人は専業でやれば現行でうかると思うんだけど・・・。
957氏名黙秘:03/06/12 23:05 ID:fizJ9NhM
age
958氏名黙秘:03/06/13 00:34 ID:FiMqW5nP
ぶっちゃけ、働きながらっていうのは夜間以外無理っぽいな。
959氏名黙秘:03/06/13 10:20 ID:???
昼間仕事、夜は講義で、予習復習はいつやるの??
960氏名黙秘:03/06/13 14:21 ID:???
深夜から早朝にかけて
961氏名黙秘:03/06/14 17:28 ID:JT5tzEWV
age
962氏名黙秘:03/06/14 17:29 ID:???
つまり、寝ないと。
963氏名黙秘:03/06/14 18:19 ID:???
仕事しながらローと仕事しながら現行どっちが楽かな。ん〜
964氏名黙秘:03/06/14 18:34 ID:???
1000!!
965氏名黙秘:03/06/14 20:12 ID:5vTl8RV3
>>963
記憶力に自信あれば現行。
数理的な概念が得意なら(かつ授業料が払えれば)ローリー。

反論求む。
966氏名黙秘:03/06/14 20:14 ID:???
ロリ?
967氏名黙秘:03/06/14 20:17 ID:???
授業料はいくらみるべき?
貯金ねーよなー
968氏名黙秘:03/06/14 20:35 ID:???
星野1000一
969氏名黙秘:03/06/14 20:50 ID:???
結局福岡は九大だけかよ(国公立)。どこもだらしねえな。
970氏名黙秘:03/06/14 21:34 ID:/kqgW528
みなさんLSATについてどう思います。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1055591906/
971氏名黙秘:03/06/16 23:36 ID:mBR5Ba9L
次スレ キボンヌ
972氏名黙秘:03/06/17 19:30 ID:???
まあローはこれから逃げないから仕事で出世しないことが確定してからでも
おそくはないよ。
973氏名黙秘:03/06/17 19:44 ID:???
>>969
福岡の九大以外の国公立ってどこかあったっけ?
福教大とか北九大とか?
974氏名黙秘:03/06/17 20:56 ID:???
福岡県立大学
975氏名黙秘
>>973
九州大学以外は
九州工業大学、北九州市立大学、福岡県立大学、福岡女子大学、九州芸術工科大学、
福岡教育大学、九州歯科大学かな。この中でローの可能性といったら北九しかないね。
よって福岡は九大以外はできないと思われる。