2004年にロースクール開校(Ver.15)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:03/03/14 09:57 ID:???
>>951
その方が利口だな。現行で身を崩すことは無い。
953氏名黙秘:03/03/14 11:02 ID:???
>>950
東大以外ならそんなに難しくないんじゃないかと思う。
少なくとも漏れの大学はユルユル。それでも留年率3割といわれているが、
それは勉強してないor真面目に試験対策してない香具師が多いだけ(w。

ちなみに漏れも、今計算したら3.95だった。
954氏名黙秘:03/03/14 11:15 ID:???
GPAが高くても現行の択一に受かってないとだめらしい。
955氏名黙秘:03/03/14 12:02 ID:???
択一なんて合格証明書発行してくれないだろ。
無駄。
956氏名黙秘:03/03/14 13:16 ID:uVH6ILHj
ロースクールなんて、いまの中学3年生が、考慮すればいい。
いまは、全員現行を受ければいい。
(成川学院長1月)
957氏名黙秘:03/03/14 13:54 ID:???
だから、
LSAT ∩ GPA ∩ その他
なんだから、どれかだけ飛び出しても。

958氏名黙秘:03/03/14 14:12 ID:???
ロー出来たらロー板と現行分けてもらおうよ
959氏名黙秘:03/03/14 16:35 ID:???
択一合格は最低条件で必要条件じゃない。
960100:03/03/14 16:54 ID:2JIyMcZl
100get
961氏名黙秘:03/03/14 16:59 ID:???
スゲーな、まともなロー情報ほぼゼロで960まで来てる。

次スレではもっとマシなレスが増えますように。
962氏名黙秘:03/03/14 17:01 ID:???
>>959
普通は「最低条件」と言えば必要条件と同義だけどね。
どちらかは「十分条件」の間違いじゃない?
それか非常に特殊なニュアンスを込めて言ってるの?
963氏名黙秘:03/03/14 17:06 ID:???
>>959 それって、結局択一合格が必要条件だって言ってるようなもんじゃないの?
964963:03/03/14 17:07 ID:???
うわ、被った。しかも>>962の方が具体的で適切だ。改選期って(以下略
965氏名黙秘:03/03/14 21:04 ID:???
GPA 3 
ぐらいなんですが、東北、千葉、横浜、都立、あたり行きたいです。
無理ですか??
966氏名黙秘:03/03/14 21:47 ID:fU5bJ7lm
無理かどうかなんて誰もわからん
967受験番号774:03/03/14 22:17 ID:ty9SaF8m
学校法人 佐藤栄学園 独立スレッド
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1047482356/

漏れ大宮法科大学院大学逝きたかったけど…
学費高すぎるYO
968氏名黙秘:03/03/14 23:10 ID:U75ToBye
最も権威のあるスレどころか、
虚偽自慢、希望的観測のどちらかに満ちたスレ。
969氏名黙秘:03/03/14 23:19 ID:E6R9BXWN
どこでもいいから受かりたいよ
970氏名黙秘:03/03/14 23:22 ID:???
東大法学部3年なんだけど
成績悪いから東大ローは多分無理そう
一橋か早計にいきたい
971氏名黙秘:03/03/15 00:30 ID:???
2004年にロースクール開校(Ver.16)
立ててください。
972sage:03/03/15 07:17 ID:p3wAtvyx
2004年にロースクール開校(Ver.15)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1045118227/l50
法科大学院 【統一適性試験模試】スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1022974760/l50
ロースクール入学難易度ランキング
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1023657817/l50
ロー確定【東大京大阪名東北】ロー確定
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1035023991/l50
法科大学院 適正試験の勉強方法
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043416129/l50
早稲田ロースクールについて語ろう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043662580/l50
973氏名黙秘:03/03/15 07:18 ID:vlWOfeSH
>>953
俺上智だがめちゃ厳しいんだけど・・・
ABCDFの五段階評価でA=2%とかだし・・・
3、5以上なんてそういない。
974氏名黙秘:03/03/15 07:52 ID:???
択一合格は公的に証明する手段が無い。
書証として見た場合,択一合格証書を発行する,とか言い出さない限り,
意味無し。価値0。宅建の方がマシ。
975氏名黙秘:03/03/15 12:13 ID:z/QItbrX
慶應で法学部ではなく、しかも成績が最悪・・・
Aが1つもないんだよね・・・
いま会計士だけど法律勉強したいからLSいきたいんだけど厳しいか・・・
できれば東早慶一あたりに・・・
976氏名黙秘:03/03/15 13:45 ID:???
>>975
会計士ならそれでいいじゃん
977氏名黙秘:03/03/15 14:44 ID:???
某上場企業法務部。
毎年司法崩れの択一合格者どかどかくるけど、正直使えない。
俺もその口だが、商法・破産法(昔の選択ね)得意だから、なんとかなってるけど。
憲法と刑法は、企業じゃまず使わない。
商法・破産法・労働法・各種経済法(不正競争防止法あたり)を教えてくれ。
採用したのを一から教えるの骨が折れるんで。
頼む、日本企業にはもう体力がないねん。
978氏名黙秘:03/03/15 16:44 ID:k+x/eUta
974に同意。
というより関係者複数がそういっている。
いまだに新制度を目指そうとしている人間(ロー受験者)が、
旧制度の手柄(択一合格歴)を評価してもらえると思っている。
あほだなー。
979氏名黙秘:03/03/15 17:05 ID:???
806のサイトにアクセス。アングロ
サクソンアメリカ、イギリスに勝てない
のね。何故なら、自国保有の暴力装置
がないから。憲法でね。
980977:03/03/15 17:51 ID:???
会社では、択一合格なんて全然評価されてません。
過去問やら問題集やら毎日朝晩やってれば、誰だって得意になってくでしょ。
たかだか3法だし、実務に関係ない知識や、パズル組み合わせばっか。
得意なのは、逆に人格的に?なのが多い。

981氏名黙秘:03/03/15 18:33 ID:???
宅建とっとけ。
982氏名黙秘:03/03/15 18:36 ID:1yxn4VnN
>>974
官報に名前が載るよ!
983氏名黙秘:03/03/15 19:10 ID:p3wAtvyx
択一合格=論文落ち
984氏名黙秘:03/03/15 19:13 ID:???
>>974

官報と論文の受験票で一応証明はされそうだがな。
985氏名黙秘:03/03/15 19:14 ID:???
2003年度卒業のはずが幸か不幸か留年してしまった・・・
LS入試の様子見できるから留年してよかった・・・のか?
986氏名黙秘:03/03/15 19:24 ID:g2z6Da3W
情けねーな択一落ちが!
987氏名黙秘:03/03/15 19:29 ID:amU+TUIY
ぷは、
官報を複写することについて、在籍をしらべましょう!!
法律勉強してるんでしょ。・
988氏名黙秘:03/03/15 19:29 ID:amU+TUIY
しまった
×在籍→○罪責
989氏名黙秘:03/03/15 19:46 ID:???
>987

 罪責ねぇ。直接買えばいいんじゃないの?
 まぁ、そこまでする必要あるのかしらないけどさ。

 「官報の入手方法」
 http://www.kcn.ne.jp/~kensaku/siho-shosi/kanpo.htm
990氏名黙秘:03/03/15 23:08 ID:???
>>987
偽造でもしない限り罪にはならんだろう。
少なくとも司法試験でお世話になる法律には引っかからない。

合格者名のなど事実の伝達にすぎないから、著作権の問題もないと思われ。
991sage:03/03/16 02:36 ID:TLbnVS01
991
992氏名黙秘:03/03/16 03:22 ID:1ETmsV/z
いまの候補してるにほとんど認可でる可能性ってあるのかな?
993合掌:03/03/16 04:32 ID:O3FzwPlz
1000げt
994合格祈願!:03/03/16 04:32 ID:O3FzwPlz
1000
995合格祈願!:03/03/16 04:34 ID:4LuW2Nnn
995
996合格祈願!:03/03/16 04:35 ID:fBVtKRoO
996
997合格祈願!:03/03/16 04:37 ID:1iAwWQjg
998
998合格祈願!:03/03/16 04:37 ID:1iAwWQjg
あいーん
999氏名黙秘:03/03/16 04:37 ID:???
997
1000合格祈願!:03/03/16 04:37 ID:1iAwWQjg
わたすの名はメーテル!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。