PCエンジン対メガドライブ106回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
【本スレの格言】
こんな くだらない糞スレを 106回も立てて 喜んでる馬鹿は 逝ってヨシ!!

=現在生き残っている武将達=
●メガドライブ派コテハン
メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A (行方不明)
メガドラえもん ◆nYBNP2EilA(復活)
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
メカ沢厨 ◆JEhW0nJ.FE (ガンバレ!)
●PCエンジン派コテハン
コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM
煽り豚 ◆MxDqFWfVJA(行方不明)

【テンプレのテンプレ】
ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/test/PCE_vs_MD.htm
戦乱の歴史は>>2-25
2NAME OVER:2005/05/03(火) 22:51:51 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
3NAME OVER:2005/05/03(火) 22:52:06 ID:???
29回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079620004/
30回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080057402/
31回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080146392/
32回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080293045/
33回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383301/
33回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383235/
34回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080603301/
35回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
36回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081284003/
36回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
37回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081865171/
38回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082218850/
38回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082219125/
39回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083767555/
40回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083948182/
40回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083977329/
41回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084054616/
42回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084634193/
43回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084784258/
44回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085070299/
45回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085142405/
46回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085234430/
47回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085317420/
48回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085491286/
49回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085587695/
50回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085683802/
51回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085819028/
52回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085903953/
53回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086006717/
53回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086010232/
4NAME OVER:2005/05/03(火) 22:52:20 ID:???
54回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086342000/
55回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086440869/
56回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086596317/
57回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086973825/
58回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087137245/
59回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087836303/
60回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088242929/
61回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088314099/
62回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088640022/
63回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088926547/
64回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089116277/
65回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089224790/
66回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089385399/
67回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
68回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
69回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090577705/
70回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090771639/
71回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091181923/
72回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091329606/
73回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091715631/
74回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091948272/
75回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092043188/
76回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092472594/
77回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092888620/
78回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093353338/
79回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095257967/
80回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096546474/
81回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098108104/
82回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099841108/
82回戦(重複) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099781392/
5NAME OVER:2005/05/03(火) 22:52:33 ID:???
6NAME OVER:2005/05/03(火) 22:52:47 ID:???
【関連リンク】
VSスレ認定国歌 http://www.h6.dion.ne.jp/~mukabell/flash/popso/main.swf
皆でお絵かきじゃないチャットしましょう〜 http://www13.plala.or.jp/bargiko/
PCエンジンVSメガドライブ専用UP板 http://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi?mode=thr&no=20

【初めてこのスレを見る方へ】
●ここは隔離スレです。ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
  まともな議論や批評は行われてはおらず日々、キチガイ共による煽り合い、
  たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
  こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないのでとっとと引き返してください。
  しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
  お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。
●頭のおかしな人とは「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
  他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
  自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
●荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
  特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
●ネタ(釣り)をネタ(釣り)と見抜けない人は(掲示板を利用するのは)難しい
●出されたご飯(ネタ)は残さず食べろ
●情け無用・最後まで立っていた者が勝ちだ・アツクテシヌゼェー!
7NAME OVER:2005/05/03(火) 22:53:00 ID:???
【名作代表】             【佳作代表】
 SFC F-ZERO          . SFC ナツメ物
 PCE ドラキュラX         PCE ナムコ物
 MD  該当作品見当たらず    MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト

【同タイトル対決暫定】       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ ヴァリスII(CD) vs SDヴァリス(MD) ×    ○ ヴァリスIII(CD) vs 同(MD) ×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
8NAME OVER:2005/05/03(火) 22:53:19 ID:???
                   【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD

                   【年代別代表作対決】
 87年 PCE カトちゃんケンちゃん             MD 無し
 88年 PCE R−TYPE                  MD おそ松くん はちゃめちゃ劇場
 89年 PCE イースΙ・U                  MD カース
 90年 PCE 最後の忍道                 MD マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
 91年 PCE マジカルチェイス                  MD 将棋の星
 92年 PCE 天外魔境U 卍MARU          MD バトルマニア
 93年 PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻      MD オーサム ポッサム
 94年 PCE 風の伝説ザナドゥ              MD モンスターワールドIV
 95年 PCE リンダキューブ                 MD ぺぺんがPENGO
 96年 PCE 魔導物語T                 MD シャドウラン
 97年 PCE はたらく☆少女 てきぱきワーキンラブ MD 無し
 99年 PCE デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2     MD 無し
9NAME OVER:2005/05/03(火) 22:53:36 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
1位 プレイステーション2           1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン           2位 ゲームボーイアドバンス
3位 ゲームボーイ(含カラー)        3位 プレイステーション
4位 プレイステーション           4位 ゲームキューブ
5位 ゲームボーイアドバンス          5位 スーパーファミコン
6位 ファミコン                  6位 ニンテンドウ64
7位 ニンテンドウ64                7位 ゲームボーイ(含カラー)
8位 ゲームキューブ              8位 ファミコン
9位 サターン                  9位 ドリームキャスト
10位 ドリームキャスト              10位 サターン
11位 ポケットステーション           11位 ワンダースワン(含カラー) Xbox
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン               13位 ポケットステーション
14位 ビジュアルメモリ            14位 PCエンジン ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ               16位 メガドライブ

  【歴代ハード出荷台数】
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン       6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis       3.074万台
ゲームギア      1,043万台
―――《越えられない壁》―――
PCエンジン      584万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
サターン        560万台
メガドライブ      358万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
ドリームキャスト    280万台
PC‐FX          40万台
メガCD          40万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
10NAME OVER:2005/05/03(火) 22:53:49 ID:???
【本当の出荷台数】 ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)    . ┃ 国内出荷 ┃海外出荷  ┃出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  4┃スーパーファミコン/スーパーNES..┃    1,715┃.    3,187┃       4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  6┃メガドライブ/ジェネシス       ┃     358┃.    3,074┃        3,432┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  15┃PCエンジン             .┃     392┃    . ---┃        392┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛

【メディアへの露出度】
____PCエンジン__________メガドライブ____
|TV                     | TV                |
| 大竹まことのただいまPCランド    | 森口博子のメガキッズTV  |
| 聖PCハイスクール           |                      |
| そのまんま東のバーチャル情報局 |                  |
| そのまんま東のバーチャルZ     |                      |
|雑誌                    |雑誌               |
| 月刊PCエンジン            | メガドライブFAN          |
| PCエンジンFAN            | Beepメガドライブ       |
| マルカツPCエンジン          |                     |
| 電撃PCエンジン              |                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【セガ8ビット機の歴史】ゲーム史から"消えかけた"幻のマシン
ttp://www.microgroup.co.jp/ktc/sample/samp_ug10_02.htm
【象形文字】MD → |\|D → _| ̄|○ ガッカリ
11NAME OVER:2005/05/03(火) 22:54:05 ID:???
                   【ハード出荷台数】
PCエンジン                |メガドライブ
750万台(カード+CD)          .| 398万台 (カートリッジ+CD)
                   【ソフト売り上げ】  
ストII’ 70万本              |50万本以上無し
天外II 50万本              |
R−TYPEI 50万本            |
                    【総ソフト本数】
700本以上(内20本がギャルゲー)   | 552本(内300本が洋ゲー)
                    【ハード寿命】
HUカード 1987.10〜1994.12 7年2ヶ月 |メガドライブ 1988.10〜1996.3 7年5ヶ月
販売台数 550万             |販売台数 300万台
CDROM2 1988.12〜1999.6 10年6ヶ月|メガCD 1991.12〜1996.2 4年2ヶ月
販売台数 200万台            .|販売台数 40万台
                【全世界ハード出荷台数】
885万台(カード+CD)           |4,869万台 (カートリッジ+CD)
             【ゲーム機の全世界家庭内保有率】
38位                     |2位

【こんなセンスな国の奴らに好まれるMD】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
海外ボンバーマン ttp://www4.famille.ne.jp/~pcengine/list-soft/tg16/top.jpg
海外ロックマン ttp://www.tomheroes.com/images/megaman.JPG
これがMD版ぷよぷよ? ttp://screenmania.retrogames.com/genesis/01/genesis_0003_029.png
ウィンズオブサンダー ttp://www.segacd.org/segabase/CD-LordsOfThunder(U)_box.jpg

【こんなアニオタ・エロゲオタに好まれるPCE】本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
PCエンジンギャルズポスター ttp://asoyuko.at.infoseek.co.jp/poster.html
ドラキュラX ttp://members.jcom.home.ne.jp/maria13/dxstory07a.html
ユナ ttp://www.zero-city.com/pce/panhu18.html
どんなゲーム?こんなゲーム? ttp://www.zero-city.com/pce/panhu32.html
12NAME OVER:2005/05/03(火) 22:54:26 ID:???
                    【性能】
       PCエンジン                 メガドライブ
HuC6280(6502ベース8bit
カスタムCPU+マッピングレジスタ)  <  68000(16bit)、Z-80A(8bit)
メイン:8KB(SRAM)           <  メイン:64KB(68000)
512色中512色               >  512色中64色
スプライト:1画面中64個         <  スプライン:1画面中80個
スクロール面数:1面            <  スクロール面数:2面
                   【ソフト比較】
       PCエンジン                 メガドライブ
http://gazo.3ch.jp/game/img/21.png  http://gazo.3ch.jp/game/img/22.png
http://gazo.3ch.jp/game/img/24.png  http://gazo.3ch.jp/game/img/25.png
http://gazo.3ch.jp/game/img/27.png  http://gazo.3ch.jp/game/img/28.png
http://gazo.3ch.jp/game/img/32.png  http://gazo.3ch.jp/game/img/33.png
                 【2004年3月期 単独決算】
      NEC       .│      ソニー      │      セガ
売上高 2,509,114百万円│売上高 2,814,577百万円│売上高   97,268百万円

【PCエンジンCM】
エキサイティングホビーマシン PCエンジン NECから発進!
10月30日新発売! 本体標準価格 24,800円
HI-TECH FOR HI-TOUCH いま、NECがおもしろい。
【メガドライブCM】
最近ゲームがつまらない、はまらない、そんな噂が飛びかってるけど
それはソフトのせいじゃないハードに限界があったからだ!
セガ メガドライブ 16bitCPU搭載
限界のバリアをぶち破って 見せる! 迫る! 唸る!
VISUAL SHOCK! SPEED SHOCK! SOUND SHOCK!
時代が求めた16bit セガ メガドライブ せ〜が〜

【同タイトル比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/pcemd.txt
【三機種比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/mps.txt
13NAME OVER:2005/05/03(火) 22:54:51 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【フィクション】
※このスレッドはフィクションです。
  実在の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
  ただし、メガドライブがショボイのは事実です。

【スィーガ】
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5769/linguax.html
イタリア語でセガと言ったら「マスターベーションしろ!/マスターベーション」
という意味になってしまいます。電器店の前で「おっ、セガ!」と叫ぶのは控えた方が
よろしいかと思われます。イタリア人は、苦し紛れに英語風に「スィーガ」と呼んでいます。
口に出すのも恥ずかしい「セガ」。僕たちも「スィーガ」と呼ぶことにしませんか?
14NAME OVER:2005/05/03(火) 22:55:04 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数

【もともとCDをやりたかったと】
宮路 で、90年ぐらいかな。PCエンジンのCD-ROM2が出てきたけど、
    あれってランダムアクセスができないんですよ。「これ、カセット(テープ)じゃん」って。
――頭から読んでいくしかなかったんですか(笑)。
宮路 それで読み込みの失敗に備えて、同じデータを
    3回書き込んでるんですよ。「それは、ちょっと違うよね」って感じで。
    そうしたら、セガが16ビットで本来のCD規格に沿ったものを出すということで、
    メガCDをやろうと思ったんです。
(大田出版 メガドライブ大全 宮路洋一インタビュー)

【NECはPCエンジン時代から培った美少女ゲームのノウハウがある】
同氏はまた、「BIGLOBEとしては、(美少女ゲームの開発・配信は)
それほど例がないかもしれないが、NECとして見れば、PCエンジン時代からのノウハウがある」と説明する。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/03/news031_2.html
15NAME OVER:2005/05/03(火) 22:55:22 ID:???
【当時のアケ好き=PCエンジン】
第1回ゲーメスト大賞       第2回ゲーメスト大賞    第3回ゲーメスト大賞
1 ダライアス            1 グラディウス II       1 テトリス
2 アフターバーナー        2 ロストワールド       2 ワルキューレの伝説
3 R-TYPE              3 超絶倫人ベラボーマン  3 ダライアス II
4 アウトラン             4 忍者ウォーリアーズ    4 ストライダー飛竜
5 ドラゴンスピリット        5 パワードリフト       5 ゲイングランド
6 源平討魔伝           6 オーダイン         6 天地を喰らう
7 ストリートファイター       7 A-JAX           7 エリア88
8 妖怪道中記           8 サイバリオン        8 ナイトストライカー
9 1943              9 ギャラクシーフォース   9 イメージファイト
10 忍者くん 阿修羅の章    10 最後の忍道       10 大魔界村
16NAME OVER:2005/05/03(火) 22:55:24 ID:AKaV59Hr












        メガドライブ105連敗中








17NAME OVER:2005/05/03(火) 22:55:34 ID:???
【メガドライブプレイTV】
テレビに接続するだけでメガドライブのゲームが楽しめるという「メガドライブプレイTV」ですが、
第2弾と第3弾の発売が決定致しました。
ちなみにこの第1弾となる「メガドライブプレイTV」ですが・・・悲しいほど売れませんでした。
正直、第2弾、第3弾が出るとは驚きですー
内蔵ソフトのラインナップとしては・・・第2弾が「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」、「エコー・ザ・ドルフィン」、
「ゲイングランド」、「ジ・ウーズ」、「コラムス」、「アレックスキッド 天空魔城」。
第3弾が「ストリートファイター2ダッシュプラス」、「大魔界村」となっています。
第2弾は6タイトル収録で、それなりなラインナップなのですが・・・。 第3弾は2本だけですよ!
しかもクソ難しい「大魔界村」と、リュウもケンも春麗もみーんな風邪ひいたかのような声しか出ない
「ストリートファイター2ダッシュプラス」ですよ!(汗)
「大魔界村」がどうしても遊びたいという方は納得かもしれませんが、
「ストリートファイター2ダッシュプラス」は・・・。おとなしくハイパーストリートファイター2あたりを
遊んでみた方が良いかもしれません(笑)
「メガドライブプレイTV」の第2弾、第3弾ですが、当店は入荷予定がありませんのでご了承下さい。
欲しい方はお近くのゲームショップなどの取扱店でご予約してみてはいかがでしょうか。
http://www.famicom-plaza.com/news/news.html
18NAME OVER:2005/05/03(火) 22:55:54 ID:???
【色数】
同時発色数(PCエンジン512色中512色、メガドライブ512色中64色)
参考画像:http://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi?mode=thr&no=20
[番号] [内容]『色数』
24 PCエンジン版 ダブルドラゴン2『82色』
25 メガドライブ版 ダブルドラゴン2『32色』
27 PCエンジン版 ボナンザブラザーズ『57色』
28 メガドライブ版 ボナンザブラザーズ『35色』
32 PCエンジン版 ストII’『80色』
33 メガドライブ版 ストII’『43色』
34 PCエンジン版 アウトラン『76色』
35 メガドライブ版 アウトラン『48色』
45 PCエンジン版 大魔界村『56色』
46 メガドライブ版 大魔界村『27色』
47 PCEの黒歴史『21色』
52 PCE 熱血高校ドッジボール部 サッカー篇『23色』
53 MD 熱血高校ドッジボール部 サッカー篇『24色』
54 PCE 雷電『52色』
55 MD 雷電伝説『37色』
512色同時発色できてもほとんどのゲームで100色以下しか使われない無駄性能
それがPCエンジン

【「天外3」の初週売り上げ、移植版「2」を下回る】
「天外魔境3」の初週売り上げは予想を超える初動型だったようで週末を挟んでも数字は伸びず、
週間で7.8万本(限定版込)と、リメイク移植の「2」の初週8.9万本にすら
届かない低調な結果に終わった。(「2」の移植はPS2とGCの合計ではあるが)
完全新作が旧作の移植を下回るというのは、シリーズとしてはクビを宣告されたようなものだろう。
ユーザーを振り回した狼商法、GC版の発売中止、不調の原因はいくつか考えられるが、
やはり決定打になったのは、移植版「2」の出来の悪さだったのではないか。
あのスタッフで「3」を作るのかと誰もが不安になったに違いない。
19NAME OVER:2005/05/03(火) 22:56:10 ID:???
        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
20NAME OVER:2005/05/03(火) 22:56:30 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
21NAME OVER:2005/05/03(火) 22:56:48 ID:???

              ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,             上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
            、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ             `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
             ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i              iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
           ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ              iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ              !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
     、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     vs      /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
    シ  //      ミ`    l.l ヽ"、           i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_   |
   ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,           |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ          |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
  .ミ /     i:  /      `^^     \ ."         |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
22NAME OVER:2005/05/03(火) 22:57:01 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ   森雪 乱馬  二頭身フレイ 原人 N E C┃
┃       あかね シャンプー             .┃
┃  フローラ  優子             ジェミー  .┃
┃               アティマ  ユナ        ┃
┃リリア    妖子                     ..┃
┃                       ディードリット .┃
┃   エレナ               綱手       ┃
┃ クリンゴン        ソフィア      リリアン   .┃
┃オーロラ5人娘 ナディア      猪熊柔     カツミ┃
┃キャピ子                      メルヴィ┃
┃     マイ   夜叉姫  タカヤノリコ  絹     .┃
┃                  カイ ちちビンタリカ  .┃
┃    ライア      ディーナ              ┃
┃             筒子 萬純 SFZの店員  .イオ┃
┃日和子  コミリア    索紀              .┃
┃好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。 ┃
┃                                ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
23NAME OVER:2005/05/03(火) 22:57:50 ID:???
【ハード出荷台数】
PCエンジン   750万台(カード+CD)
メガドラ     398万台 (カートリッジ+CD)

【ゲーム機の家庭内保有率】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
16位 メガドライブ  
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm

【ソフト比較】
PCエンジン
http://gazo.3ch.jp/game/img/21.png
http://gazo.3ch.jp/game/img/24.png
http://gazo.3ch.jp/game/img/27.png
http://gazo.3ch.jp/game/img/32.png
メガドライブ
http://gazo.3ch.jp/game/img/22.png
http://gazo.3ch.jp/game/img/25.png
http://gazo.3ch.jp/game/img/28.png
http://gazo.3ch.jp/game/img/33.png

24NAME OVER:2005/05/03(火) 22:58:34 ID:???
【セガ不祥事50件も隠蔽】

台場・娯楽施設 事故50件余

東京・台場の娯楽施設で、アトラクションから男性が転落して死亡した事故で、
ほかのアトラクションでも客が器具に手や足を挟まれてけがをするといった事故
がこれまでに50件余り相次いでいたことがわかりました。警視庁は会社の
安全管理態勢について詳しく調べています。
http://www.nhk.or.jp/knews/news/2005/04/22/t20050422000021.html





過去にも「ベルトなし搭乗」=セガ社長、ミス認める−転落死事故で会見

 室内型娯楽施設「東京ジョイポリス」の転落死事故で、同施設を運営するセガの小口久雄社長は18日、
東京都大田区の本社内で会見。これまでにも死亡した男性と同様、シートベルトを着けずに、
利用客を遊具に乗せていたケースがあったことを明らかにした。
 また「安全バーだけでは腹部付近で緩む可能性があり、私どものミスだった」と述べた。 
(時事通信) - 4月18日23時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050418-00000830-jij-soci

25NAME OVER:2005/05/03(火) 23:04:31 ID:???
NAME OVER:2005/04/27(水) 19:22:18 ID:???
思えばオウムの地下鉄サリン事件は、捜査攪乱が目的のものだった。
このタイミングでこの尼崎の大惨事。 考えすぎだとは思うが、
これでジョイポリスの事件が目立たなくなるとすると...
ほとんどオウムと同様な信者集団ということも考えると、
もしかして...と思う。 恐ろしいね。
26NAME OVER:2005/05/03(火) 23:09:50 ID:EhqM4wdG
猿人GTが電池6本なのは、理解できるが、
何で、ゲームギアも電池6本必要なんだ?
教えてくれ。
27NAME OVER:2005/05/03(火) 23:10:42 ID:???
セガには技術が無かった・・・
28せーがー:2005/05/03(火) 23:25:25 ID:???
>>260
ゲームギアの素晴らしい所は、電池6本必要の部分じゃない。
電池6本で2時間程度しか保てない所だ。
29せーがー:2005/05/03(火) 23:26:14 ID:???
>>260
後はまかせたうぇっwwうえぇwwwwww
30NAME OVER:2005/05/03(火) 23:32:11 ID:???
二度も気付かないとは・・・バッテリー切れでも起こしてるのか?
31NAME OVER:2005/05/03(火) 23:50:39 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
32NAME OVER:2005/05/04(水) 00:28:00 ID:???
スーファミにはソフトの豊富さで負けているのはわかるが、
PCエンジンはマジ糞だったからなぁ。
こんなものを美化してる奴にどうのこうのいわれるのはシャクだなぁ。
33NAME OVER:2005/05/04(水) 00:31:07 ID:???
GTもギアももってる立場からいわせてもらうと、
GTはものすごいゲームがやりづらかった。
画面が小さすぎて、RPGやシミュレーションゲームで文字がよめないのはもちろん
アクションゲームでもキャラが小さすぎて楽しめない。
ギアはギア専用としてソフトがつくられているので、遊び甲斐があった。
ソフトもナムコ、コナミ、セガと多様なメーカーが渾身の力作を投入していて、
ゲームボーイ以上に粒ぞろいだったとおもう。
電池消耗については最低だったが、ファミコンと同じアダプタがつかえたので遊ぶぶんには問題なかった。
34NAME OVER:2005/05/04(水) 00:33:21 ID:???
>>33
同感。ギアvsGTじゃ勝負にならない。
GTもってるひとならわかるだろうけど、
かなり適当なつくりのハードで実用的じゃない。

とりあえず
ギアvsGT ギア圧勝
セガサターンvsFX サターン圧勝
は異論がないとおもう。
35NAME OVER:2005/05/04(水) 00:35:20 ID:???
俺はしがない任天堂ヲタだけど、

PCエンジン=ファミコンの二番煎じ
メガドライブ=ゲームの新機軸

というイメージがあった。
36NAME OVER:2005/05/04(水) 00:36:20 ID:???
プヨプヨみたいな爆発的求心力をもつソフトがPCEにはない。
ゲートボールゲームとか、やけくそとしか思えない。
37NAME OVER:2005/05/04(水) 00:38:19 ID:???
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ  16-bit _    ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     <メガドライブは漢のマシン
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=      
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!       
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fa2k-smz/off620_4.JPG
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fa2k-smz/off620_2.JPG
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fa2k-smz/off620_5.JPG
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fa2k-smz/off620_6.JPG
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fa2k-smz/mse14.GIF
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fa2k-smz/mse12.GIF
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fa2k-smz/mse11.GIF
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fa2k-smz/bounen03.gif
38NAME OVER:2005/05/04(水) 00:38:30 ID:???
>>35
確かにッ!!

時期的にいってもファミコンの後追い。

機能面ではNECがむやみやたらに高性能をつめこんだみたいだけど、
肝心のゲームでまったくいかされてないし。
39NAME OVER:2005/05/04(水) 00:39:27 ID:???
まあ企画・開発があのパクリハドソンだからな
40NAME OVER:2005/05/04(水) 00:40:48 ID:???
詳しくしらないけどコナミやナムコは、セガ系ハードにはソフト供給していたけど
PCエンジン系は見向きもしてない感じだね。
41NAME OVER:2005/05/04(水) 00:41:54 ID:???
>>40
メガドラのコナミやナムコのゲームって
海外向けソフトしかないじゃんww
42NAME OVER:2005/05/04(水) 00:43:23 ID:???
詳しくしらないけど
セガはPCEの後追いしてゲーム業界に参入したのはいいけど
毎年赤字でサミーに吸収合併されたんだよな
43NAME OVER:2005/05/04(水) 00:44:13 ID:???
詳しくしらないけど、
セガのゲームはほとんどNECのゲームのパクリだと聞いたことがある
44NAME OVER:2005/05/04(水) 00:45:19 ID:???
前スレはめでたくメガドライブが勝利したようだ。
これで105連勝。
45NAME OVER:2005/05/04(水) 00:45:28 ID:???
昔のことは良く知らないけど
メガドラの販売不振でセガ倒産したんだよね?
46NAME OVER:2005/05/04(水) 00:46:53 ID:???
>>44
まだや!まだ結果でてへんやん!
47NAME OVER:2005/05/04(水) 00:47:35 ID:???
「セーガー♪」のキャッチコピーは誰でもしってるはず
48NAME OVER:2005/05/04(水) 00:48:07 ID:???


1000 名前:NAME OVER 投稿日:2005/05/04(水) 05:46:11 ID:???
PCエンジンの勝利



めでたくPCエンジン105連勝!!
49NAME OVER:2005/05/04(水) 00:49:46 ID:???
セガ=オタクだった。
これはほんとに。
SFC=みんな持ってる
PCE=高級志向、大人な感じ
MD=オタク

50NAME OVER:2005/05/04(水) 00:51:25 ID:???
しかし実際誰もがPCEの勝利だと認識しているんだよな。
一部の信者を除いて。
51NAME OVER:2005/05/04(水) 00:52:32 ID:???
確かにメガドラは負けたが良いゲームはあった
PCエンジンには遠く及ばないが
52NAME OVER:2005/05/04(水) 00:56:45 ID:???

1000 名前:NAME OVER 投稿日:2005/05/04(水) 05:46:11 ID:???
PCエンジンの勝利



PCエンジン105連勝オメ!!

53NAME OVER:2005/05/04(水) 00:56:59 ID:???
54NAME OVER:2005/05/04(水) 00:57:40 ID:???
メガドライブが105連勝をきめた!!

1000 NAME OVER 2005/05/04(水) 00:56:14 ID:???
メガドライブ勝利!!!!
55NAME OVER:2005/05/04(水) 00:59:00 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
16位 メガドライブ  
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm
56NAME OVER:2005/05/04(水) 01:00:03 ID:???
ありえない、何かの間違いではないのか?
57NAME OVER:2005/05/04(水) 01:01:26 ID:???
前スレがメガドラの勝利に終わったのは事実
58NAME OVER:2005/05/04(水) 01:03:20 ID:???
必死さでは圧勝だな。
ゲームはPCEの圧勝だったが。
59NAME OVER:2005/05/04(水) 01:06:32 ID:???
60NAME OVER:2005/05/04(水) 01:15:08 ID:9fxUi3fv
NECは、日本電気だから。
じゃあ、セガは、どこから出てきたんだ?
メガドラ派、答えてみんしゃい。
61NAME OVER:2005/05/04(水) 01:18:00 ID:???
俺はしがない任天堂ヲタだけど、

PCエンジン=ゲームの新機軸
メガドライブ=ファミコンの二番煎じ

PCEは世界初のCDROMゲーム機、5人同時プレイ等の新しい遊びを生み出した。
今のゲーム機にもその技術は受け継がれている。
一方のセガはなにも新しいことやってない。メガドラは歴史的に何の価値も無いハード。
62NAME OVER:2005/05/04(水) 01:22:45 ID:???
>>61
確かにッ!!

時期的にいってもPCエンジンの後追い。

機能面ではセガがむやみやたらに高性能をつめこんだみたいだけど、
肝心のゲームでまったくいかされてないし。 処理落ちだらけ(笑)


63NAME OVER:2005/05/04(水) 01:23:57 ID:???
前スレ>>799
POPCOMに見えた
あの雑誌好きだったのになぁ・・

>>60
サービスゲ・・
ってメガドラ派じゃないや
64NAME OVER:2005/05/04(水) 01:27:03 ID:???
>>60
サービス&ゲームでセガ
ソフト&ハードでソード、いや全然関係無いけど。
65NAME OVER:2005/05/04(水) 01:27:31 ID:???
でもソニックのような象徴的キャラいないエンジン終ってると思うんだけど?
66NAME OVER:2005/05/04(水) 01:29:50 ID:???
おそ松くんでカトケンに勝とうとする、その浅はかさがセガの魅力
67NAME OVER:2005/05/04(水) 01:30:33 ID:???
カトケンがミリオン売れるようなハードに言われたくない
68NAME OVER:2005/05/04(水) 01:30:53 ID:???
ソニックを見るたびにジョイポリスの殺人事件を思い出す
69NAME OVER:2005/05/04(水) 01:31:39 ID:???
ソニック2より出来が良いゲームってあるのかな?
エンジンで。
70NAME OVER:2005/05/04(水) 01:32:28 ID:???
>>69
あっぱれゲートボールの圧勝
71NAME OVER:2005/05/04(水) 01:33:31 ID:???
エンジンの代表作をあげよ。
皆知ってるやつね。ある?
72NAME OVER:2005/05/04(水) 01:34:06 ID:???
73NAME OVER:2005/05/04(水) 01:34:09 ID:???
メガドラの代表作をあげて
74NAME OVER:2005/05/04(水) 01:34:18 ID:???
キラーソフト不在のまま沈没したメガドライブ
75NAME OVER:2005/05/04(水) 01:35:51 ID:???
セガの看板キャラクターは10円ガムのパクリか
76NAME OVER:2005/05/04(水) 01:36:22 ID:???
>>65
なにをいうか!
おぼっちゃまくんをお忘れではないですか?
77NAME OVER:2005/05/04(水) 01:37:52 ID:???
まだソニックよりアレクのほうが好きな漏れ・・・。
78NAME OVER:2005/05/04(水) 01:38:11 ID:???
メガドラ=セガの名作たち
エンジン=ハドソンの迷作たち
79NAME OVER:2005/05/04(水) 01:38:36 ID:???
セガの負けは認める
80NAME OVER:2005/05/04(水) 01:39:33 ID:???
はあ?ふざけんな
81NAME OVER:2005/05/04(水) 01:39:43 ID:???
ハドソンの迷作>>>セガの名作
82NAME OVER:2005/05/04(水) 01:40:43 ID:???
どーせハドソンもうすぐ無くなっちゃうだろうけどね〜。
83NAME OVER:2005/05/04(水) 01:41:43 ID:???
セガっていてもいなくても一緒だな
84NAME OVER:2005/05/04(水) 01:42:02 ID:???
ハドソンに支えられてて嬉しいのかね…猿人は。
あのハドソンに。
85NAME OVER:2005/05/04(水) 01:43:23 ID:???
殺人企業には負けないさ
86NAME OVER:2005/05/04(水) 01:44:41 ID:???
SEGAってアーケードはソフト、ハード共に評価されるものを出すけど・・
家庭用になるとソフト、ハード共に突然駄目になるのな
87NAME OVER:2005/05/04(水) 01:44:45 ID:???
>>83
んなわけあるかい
セガのゲーム目当てで色んな機種そろえてんだから
88NAME OVER:2005/05/04(水) 01:45:08 ID:???
人殺しは社名にもあるサービスの一環としてやっています。
89NAME OVER:2005/05/04(水) 01:45:28 ID:???
セガの代表作っつってペンゴが出てきたときには、どうしようかと思った
90NAME OVER:2005/05/04(水) 01:45:44 ID:???
>>86
そうでもないよ
91NAME OVER:2005/05/04(水) 01:46:53 ID:???
セガって潰れたかと思ってた
まだ業界にいたんだ
92NAME OVER:2005/05/04(水) 01:48:27 ID:???
MDのソニック・ファンタシースターってこの機種でしか遊べなかったけど、
PCEのPC原人とか桃伝とかSFCに行っちゃったりしてたよねぇ。
何の価値もなかったPCE。
93NAME OVER:2005/05/04(水) 01:50:11 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
94NAME OVER:2005/05/04(水) 01:50:51 ID:???

てかソニックとかファンタシースター自体価値が無いし(爆)
95NAME OVER:2005/05/04(水) 01:51:37 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
96NAME OVER:2005/05/04(水) 01:52:38 ID:???
メガドライブのタルるーとくんは面白いのだ!
97NAME OVER:2005/05/04(水) 01:53:04 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

目を覚ませ!
98NAME OVER:2005/05/04(水) 01:53:16 ID:???
子供時代MD選ぶ餓鬼ってよっぽどのひねくれモンだな
99NAME OVER:2005/05/04(水) 01:53:38 ID:???
アイラブ・ミッキーやドナルドがないエンジンは糞過ぎて
お話にならない。
100NAME OVER:2005/05/04(水) 01:54:03 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

目を覚ませ!
101NAME OVER:2005/05/04(水) 01:54:45 ID:???
メガドラはショボイし存在価値も無いぞ!
102NAME OVER:2005/05/04(水) 01:54:46 ID:???
コピペ荒らしが来たからそろそろ寝よーっと。
103NAME OVER:2005/05/04(水) 01:54:54 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

目を覚ませ!
104NAME OVER:2005/05/04(水) 01:55:23 ID:???
>>103
メガドラはショボイし存在価値も無いぞ!

目を覚ませ!!
105NAME OVER:2005/05/04(水) 01:55:54 ID:???
>>102
現実を啓蒙したら寝るのか。
現実逃避しては成長しないぞ中年ゴキブリ。
早く目を覚ませ!
106NAME OVER:2005/05/04(水) 01:57:27 ID:???
このスレでPCエンジンに勝てた暁にはパソナルームから出してあげよう
107NAME OVER:2005/05/04(水) 01:58:43 ID:???
>>92
めがどらげーなんて需要ねぇよ
108NAME OVER:2005/05/04(水) 01:58:55 ID:???
>>106
荒らすなセガ信者!
早く目を覚ませ!
109NAME OVER:2005/05/04(水) 01:59:37 ID:???
なにが目を覚ませだ
お前はさっさと寝ろ
110NAME OVER:2005/05/04(水) 01:59:39 ID:???
先生が発狂しだしたな
111NAME OVER:2005/05/04(水) 02:00:03 ID:???
>>107
そんな誰でも知っているようなことで貴重なスレを潰すな!
メガドラ信者は工作活動せずには役目を覚ませ!
112NAME OVER:2005/05/04(水) 02:01:25 ID:???
メガドライブ106連敗の危機
113NAME OVER:2005/05/04(水) 02:01:26 ID:???
>>109
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

正しいことをするのが何が悪いというのか!
目を覚ませ!
114NAME OVER:2005/05/04(水) 02:04:14 ID:???
猿人は頭ごなしに否定することしか知らない。
115NAME OVER:2005/05/04(水) 02:05:55 ID:???
ツマンネ
どうせ>>114の自演だろ
116NAME OVER:2005/05/04(水) 02:06:27 ID:???
ゴキブリ現実逃避しすぎ
117NAME OVER:2005/05/04(水) 02:07:15 ID:???
>>115
違うよ。レベルの低い猿人と一緒にされたくないね。
118NAME OVER:2005/05/04(水) 02:07:32 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

目を覚ませ!!
119NAME OVER:2005/05/04(水) 02:08:51 ID:???
>>117
捏造はゴキブリの得意技だからな
お前ら屑が何言っても無駄だよ
氏んでわびろ
120NAME OVER:2005/05/04(水) 02:10:11 ID:???
ゴキブリは負けという事実を受け入れられずに
捏造ばかりしている
121NAME OVER:2005/05/04(水) 02:10:11 ID:???
コア構想に付き合って大金はたいた奴はただの馬鹿としか言いようがないな。
122NAME OVER:2005/05/04(水) 02:11:23 ID:???
PCエンジンは世界で全然受け入れられてない。解る?
123NAME OVER:2005/05/04(水) 02:11:56 ID:???
>>121
メガタワーのことかー!
124NAME OVER:2005/05/04(水) 02:13:37 ID:???
どうあがこうがわめこうがメガドラの負けという事実は変わらないのだよ
125NAME OVER:2005/05/04(水) 02:13:56 ID:???
サターンの代わりにメガCD3を出して、
DCの代わりにメガDVDを出していたら、
ものすごい脅威になっていたであろう。
126NAME OVER:2005/05/04(水) 02:15:46 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

目を覚ませ!!
127NAME OVER:2005/05/04(水) 02:17:58 ID:???
エンジンの存在価値は な い !
128NAME OVER:2005/05/04(水) 02:18:27 ID:???
どうでもいい
ただセガは許さない
129NAME OVER:2005/05/04(水) 02:19:07 ID:???
NECはFXで氏んだ
130NAME OVER:2005/05/04(水) 02:20:50 ID:???
メガドライブの負けは認めるよ
131NAME OVER:2005/05/04(水) 02:22:22 ID:???
ここは猿人達の怨念がうずまいてる
132NAME OVER:2005/05/04(水) 02:22:32 ID:???
>>130
嘘をつくな
133NAME OVER:2005/05/04(水) 02:25:13 ID:???
134NAME OVER:2005/05/04(水) 02:32:30 ID:???
また真正が暴れてるなw
135NAME OVER:2005/05/04(水) 02:36:20 ID:???
おまいら何試合続けるつもりだ?

もう106回戦じゃねえかヨ
136NAME OVER:2005/05/04(水) 02:36:27 ID:???
このスレを潰さないとぽっくんの大事なレゲ板が
うえ〜んw
137NAME OVER:2005/05/04(水) 02:45:06 ID:???
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ぼくの大事なメガドラを貶すなんて許せない!!
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:::::::::ヽ
138NAME OVER:2005/05/04(水) 02:47:06 ID:???
アイラブ・ミッキーやドナルドがないエンジンは糞過ぎて
お話にならない。
139NAME OVER:2005/05/04(水) 02:49:30 ID:???
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ぼくの大好きなゲームはアイラブ・ミッキー
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:::::::::ヽ

140NAME OVER:2005/05/04(水) 02:50:06 ID:???
メガドライバーキモすぎwwwwwwwwww
141NAME OVER:2005/05/04(水) 02:50:49 ID:???
>>139
可愛い
142NAME OVER:2005/05/04(水) 02:58:40 ID:???
何かのあり得ない間違いでセガハードなんて買っちまったが故に
みんなに嫌われ負け続けの人生を送るなんて・・・
これはとってもとっても悲しい事故だよ
143NAME OVER:2005/05/04(水) 03:05:10 ID:???
昨日、ニノミヤって言う大手家電店の完全閉店セールに立ちあったんです。
一番の目玉は一円祭りならぬ、10円祭りでゲームDVDCD等は大概
10円(現行機種はさずがに対象外)でした。
偶然3時から始まったそのセールに立ち会いました。
50人ぐらい並んでいて20人ほど入場を許可されて
30以上残りの人は待たされましたから、いい物は全て
20人ほどにかっさらわれてしまったのが、しんどかったです。
時間制限もないから残りの人の入場後も、カゴをいくつも抱えた人々が
見せびらかすように徘徊していましたよ・・・・
並んでいる時、
PC−FXを「勝訴」の幕みたいに抱えて嬉しそうに帰ってくる人をみました。
「どうか末永く、使ってね」と思いながら去っていく人を見送りました。
ほとんどいい物がなかったのでキャンセル品やお蔵入りが出されるかと思い、
最後まで粘っているとCD−BOXとかモーニング娘新品CDぐらいしか
出てこなかったです。レジ奥に鎮座している。現行機種やゲームの登場は
ついにありませんでした。予約とりおきの品も取りに来ていないので
並ぶかと思いましたが並びはしませんでした。
最後PCEnzineがしょぼんとファミコン裸ソフトの上に内捨てられていたのが
哀れで「次の店で誰かいい人に買われるといいね」と思わず写真をとりました。http://ranobe.com/up/updata/up35864.jpg

あとで別件で違う店にいくとそれがレジ下に置かれていました。
つまり転売されたってことで・・・・
144NAME OVER:2005/05/04(水) 03:06:56 ID:???
>メガドライブはクソ

ここまで読んだ
145NAME OVER:2005/05/04(水) 03:06:59 ID:???
>>143
糞だから売れなくても仕方ないね。
146NAME OVER:2005/05/04(水) 03:16:58 ID:???
>>142
親にファミコンを買ってきてくるように頼んだら、
SG-1000IIを買ってきたって話はたまに聞くな。
147NAME OVER:2005/05/04(水) 03:46:42 ID:???
前スレ終盤でのメガドライブ陣営の巻き返しはすごかった
148NAME OVER:2005/05/04(水) 04:00:40 ID:???
MDをRGBで繋ぐのは愚か者。滲まないMDなんて。
149NAME OVER:2005/05/04(水) 04:00:50 ID:???
伝説として永く語られる事になるだろうね。
150NAME OVER:2005/05/04(水) 04:13:53 ID:???
>>148
ワロタ
151NAME OVER:2005/05/04(水) 04:21:36 ID:???
>>146
黒いDUOを買って欲しかったのにワンダーメガなんて買ってこられた日にゃあ・・
152NAME OVER:2005/05/04(水) 04:31:35 ID:???
>>151
そのパターンは初耳だな。
でも、それはそれでOKかも。

153NAME OVER:2005/05/04(水) 04:33:54 ID:???
>>152
まぁありえんだろうけどね
しかしおk・・なのか?うーん、ネタとしてはおkか
154NAME OVER:2005/05/04(水) 04:38:38 ID:???
>>153
一時期、ファミコンブームの時はFC本体も品薄になった時があるのよ。
親がお店に行っても売り切れで、店員に何か代わりはないですか?って聞くと、
代わりにSG-1000IIがあてがわれる事がよくあったという話。
ネタじゃないのよ。
155NAME OVER:2005/05/04(水) 04:43:35 ID:???
>>154
いや、DUOの予定が勘違いでワンダーメガ買ってくるってのがありえないでしょー、って言いたかったのよ
紛らわしくてスマソ

NINTENDOじゃなくてSEGAを買ってこられてしまわれた方にはご冥福を祈っております(-人-)
156NAME OVER:2005/05/04(水) 04:47:22 ID:???
>>155
大丈夫ですよ、きっと彼らは立派なセガマニアに成長してるに違いありません。
長い年月を経た今では両親に感謝してる・・・ハズ。
いやぁ人生って何が転機になるか、わからんものですね。(ヲィ)
157NAME OVER:2005/05/04(水) 05:10:43 ID:???
OUTRUN2さっさと移植してくんないかな
158NAME OVER:2005/05/04(水) 05:14:02 ID:???
>>157
つ[X]
159NAME OVER:2005/05/04(水) 06:13:54 ID:???
>>156
まぁ、ぶっちゃけ両親はなんで探し回ってでも
FCにしなかったんだろうって後悔してるだろう
自分の息子がセガ信者って・・・
160|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/04(水) 10:29:22 ID:???
ロックマンメガワールドは楽しいなぁ
161NAME OVER:2005/05/04(水) 10:43:25 ID:???
>>159
丼原よりマシ
162NAME OVER:2005/05/04(水) 12:49:34 ID:???
>>160
あれってオリジナル要素はあるんか?
163NAME OVER:2005/05/04(水) 13:11:25 ID:???
今スレでもぴーしー園児が泣き喚いてんのか…
恥晒しにも程があるな 

164NAME OVER:2005/05/04(水) 13:18:27 ID:???
MD最後のソフトはぺぺんがペンゴ
見事名作で締めくくりましたね
猿人とちがってw
165NAME OVER:2005/05/04(水) 13:20:11 ID:???
何でメガドラは負けたの?
166NAME OVER:2005/05/04(水) 13:20:48 ID:???
またメガ奴隷バーが恥をさらしているのか
167NAME OVER:2005/05/04(水) 13:37:51 ID:???
またメガドライバか
168NAME OVER:2005/05/04(水) 14:06:10 ID:???
次世代機戦争に参加できなかった猿人達の怨念がここには渦巻いている!
169NAME OVER:2005/05/04(水) 14:14:35 ID:???
メガドライブ負けちゃったねぇ
170NAME OVER:2005/05/04(水) 14:44:33 ID:???
ぴーしー園児無様すぎ…・゚・(ノД`)・゚・ 
171NAME OVER:2005/05/04(水) 14:49:00 ID:???
今日も猿人とメガドライバーの勢力の
均衡を崩さないように必死にレスを返してますね。
172NAME OVER:2005/05/04(水) 14:55:04 ID:???
ほっとくと自然にメガドライバーが優勢になって
猿人の居場所がなくなるからな。
自演でもしてなんとかスレの流れを猿人有利に作り変えようとしている
173NAME OVER:2005/05/04(水) 15:08:41 ID:???
せめてこのスレ位メガドライブに勝って欲しいけど
現実って酷だね・・・
174 :2005/05/04(水) 15:50:29 ID:???
また、ぴーしー園児が泣き喚いてんのか…
恥晒しにも程があるな 
いつまでも妄想に浸ってないで現実をみろよ? 
175NAME OVER:2005/05/04(水) 15:56:51 ID:???
現実

13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
16位 メガドライブ  
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm
176NAME OVER:2005/05/04(水) 16:01:22 ID:???
だれかビジュアルメモリとPCエンジンの稼働率が同じなのに突っ込んであげて〜
177|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/04(水) 16:29:18 ID:???
>>162
三作クリアするとオリジナルステージがでるらしいです。
まだ2しかクリアしてません。なんか敵のパターンとか微妙に違うような。
最初のメタルマンで死ぬなんてな!!!!

>>176
ピーーーーーーーーーーーーーー
178NAME OVER:2005/05/04(水) 16:43:17 ID:???
猿人は本当に馬鹿だなぁ… 
179NAME OVER:2005/05/04(水) 17:05:12 ID:???
せめてこのスレ位メガドライブに勝って欲しいけど
現実って酷だね・・・
ゴキブリ無様
180NAME OVER:2005/05/04(水) 17:26:31 ID:???
また、ぴーしー園児が泣き喚いてんのか…
恥晒しにも程があるな 
いつまでも妄想に浸ってないで現実をみろよ? 
181NAME OVER:2005/05/04(水) 17:36:01 ID:???
現実

13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
16位 メガドライブ  
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm
182NAME OVER:2005/05/04(水) 17:36:12 ID:???
MD(大学生)vsPCE(幼稚園児)ってなスレだな
しかし猿人ごときにメガドライバーもムキになるとは・・・容赦ないなw
183NAME OVER:2005/05/04(水) 17:37:29 ID:???
俺は無職のメガドライバー
184NAME OVER:2005/05/04(水) 18:18:02 ID:???
PCエンジンが勝ったというより
メガドライブが勝手に負けた
185NAME OVER:2005/05/04(水) 18:20:26 ID:???
メガドライブのゲームは面白いものばかり
186NAME OVER:2005/05/04(水) 18:21:44 ID:???
現実

【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ

ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm
187NAME OVER:2005/05/04(水) 18:23:15 ID:???
なんどそのコピペ貼れば気が済むんだ
猿は
188NAME OVER:2005/05/04(水) 18:26:13 ID:???
コピペ馬鹿の執着は病気
189NAME OVER:2005/05/04(水) 19:03:36 ID:???
つーか、猿人にまともなヤシなんていないw 

190NAME OVER:2005/05/04(水) 19:06:45 ID:???
そろそろスレの均衡のために
猿人がメガドラを貶す発言をする頃だな
191NAME OVER:2005/05/04(水) 19:08:09 ID:???
メガドライバーキモすぎwwwwwwwwww
192\__ __________/:2005/05/04(水) 19:12:37 ID:???
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜       
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
193NAME OVER:2005/05/04(水) 19:47:30 ID:???
PCエンジンが勝ったというより
メガドライブが勝手に負けた
194NAME OVER:2005/05/04(水) 19:54:42 ID:???
猿人はMDにだけは負けたくないようだな。
195NAME OVER:2005/05/04(水) 20:04:42 ID:???
メガドライブはなぜ負けたの?
196NAME OVER:2005/05/04(水) 20:07:20 ID:???
GWていうのに2ちゃんに張り付くしかやる事が無いなんて
猿人て死んだ方が良いね
丁度良い反面教師だな
197 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/05/04(水) 20:08:17 ID:???
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ ・・・・
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
198197:2005/05/04(水) 20:09:09 ID:???
>>196
間に入ってくるからorz
199NAME OVER:2005/05/04(水) 20:16:07 ID:???
「2ちゃん」と表記する奴は低脳が多い
200NAME OVER:2005/05/04(水) 20:17:11 ID:???
ゴキブリは連休中も粘着しているのか
201NAME OVER:2005/05/04(水) 20:18:11 ID:???
低脳の中の低脳の猿人よりは遥かにマシだが 
202 :2005/05/04(水) 20:21:53 ID:???
GWていうのに2ちゃんに張り付くしかやる事が無いなんて
猿人て死んだ方が良いね
丁度良い反面教師だな
203NAME OVER:2005/05/04(水) 20:21:56 ID:???
(*^_^*)
204NAME OVER:2005/05/04(水) 20:22:43 ID:???
まあいくらゴキブリが泣き喚こうが
メガドラが負けたという事実は変わらないんだけどな
205NAME OVER:2005/05/04(水) 20:25:27 ID:???
GWていうのに2ちゃんに張り付くしかやる事が無いなんて
ゴキブリて死んだ方が良いね
丁度良い反面教師だな
206NAME OVER:2005/05/04(水) 20:27:05 ID:???
ほっとくと自然にメガドライバーが優勢になって
猿人の居場所がなくなるからな。
自演でもしてなんとかスレの流れを猿人有利に作り変えようとしている
207NAME OVER:2005/05/04(水) 20:28:01 ID:???
ほっとくと自然にPCエンジンが優勢になって
ゴキブリの居場所がなくなるからな。
自演でもしてなんとかスレの流れをゴキブリ有利に作り変えようとしている
208NAME OVER:2005/05/04(水) 20:29:58 ID:???
まあいくらゴキブリが泣き喚こうが
メガドラが負けたという事実は変わらないんだけどな
209NAME OVER:2005/05/04(水) 20:49:25 ID:???
伸びすぎ
210|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/04(水) 21:01:15 ID:???
なんだこのスレ、スタンド攻撃でも受けているのか!?
時間がループしている感覚だッ!!!!
211NAME OVER:2005/05/04(水) 21:09:41 ID:???
GWていうのに2ちゃんに張り付くしかやる事が無いなんて
ゴキブリて死んだ方が良いね
丁度良い反面教師だな
212|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/04(水) 21:11:45 ID:???
持続力 超スゴイ
213NAME OVER:2005/05/04(水) 21:35:39 ID:???
結局メガドラの代表作って何?
214NAME OVER:2005/05/04(水) 21:42:50 ID:???
ぺぺんがペンゴ
215NAME OVER:2005/05/04(水) 21:49:29 ID:???
>>214
ペンゴふぁんから言わせて貰うとMD版はゴミ
BGMがうんこになって存在価値無し
ペンゴはAC版以外認めない
216NAME OVER:2005/05/04(水) 21:52:07 ID:???
メガドラ最後のソフトを捕まえてゴミとはなんだ
mameでもやってろ間抜け野郎
それにMDAC版はあくまでオマケ
本編が激面白い
217NAME OVER:2005/05/04(水) 21:55:28 ID:???
MD最後のソフトがペンギンとはww
こいつはまたおもいきり笑わしてくれるじゃねーかwwwww
218NAME OVER:2005/05/04(水) 21:58:15 ID:???
ああ播磨灘
219NAME OVER:2005/05/04(水) 22:06:55 ID:???
セガマジで凄いよスペースハリアーをAC版を始めてみたときの衝撃は今も忘れない
スムーズに動く出デカキャラ、PCMのドラム音すべてが異次元の体験だった
そのセガ様が作ったMDも最高だ
220NAME OVER:2005/05/04(水) 22:12:02 ID:???
セガは家庭用業界では3流だよ
221|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/04(水) 22:22:21 ID:???
セガハードはメガドライブで完成した。
222NAME OVER:2005/05/04(水) 22:22:55 ID:???
アーケードでは一流っと
223NAME OVER:2005/05/04(水) 22:23:17 ID:???
GWていうのに2ちゃんに張り付くしかやる事が無いなんて
ゴキブリて死んだ方が良いね
丁度良い反面教師だな
224NAME OVER:2005/05/04(水) 22:25:30 ID:???
サターンがモデル2を完全移植できるスペックを持ってたらなぁ
225NAME OVER:2005/05/04(水) 22:26:48 ID:???

メガドライバーのみんな!!
今こそ一致団結し、負け組み人生から脱出しようよ
226NAME OVER:2005/05/04(水) 22:28:05 ID:???
ほっとくと自然にPCエンジンが優勢になって
ゴキブリの居場所がなくなるからな。
自演でもしてなんとかスレの流れをゴキブリ有利に作り変えようとしている
227NAME OVER:2005/05/04(水) 22:36:24 ID:???
PCエンジンで評価出来るのはライザンバーIIだけだな
228NAME OVER:2005/05/04(水) 22:37:58 ID:???
メガドライブで評価できるのはカースくらいしかないな。


229|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/04(水) 22:41:03 ID:???
>>228
おたく、渋いネェ。
230NAME OVER:2005/05/04(水) 22:42:25 ID:???
カースで思い出したけどメガドラのゲームはカクカクスクロールのゲームが多いね
処理速度が足りなかったんだろう
231NAME OVER:2005/05/04(水) 22:42:41 ID:???
あ〜あ惨めな猿人達
だから隔離されてるんだね
232NAME OVER:2005/05/04(水) 22:44:59 ID:???
ほっとくと自然にPCエンジンが優勢になって
ゴキブリの居場所がなくなるからな。
自演でもしてなんとかスレの流れをゴキブリ有利に作り変えようとしている
233NAME OVER:2005/05/04(水) 22:46:24 ID:???
ベースボーラーに勝るRPGがメガドラに無いんだけど
234|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/04(水) 22:46:42 ID:???
>>224
ベタ移植のデイトナがやってみたいですなぁ。
235NAME OVER:2005/05/04(水) 22:50:06 ID:???
http://202.239.72.116/8/src/1115206335945.gif

メガドラのゲームキャプしました
236NAME OVER:2005/05/04(水) 22:50:53 ID:???
        ::::::::::::::::∧口∧   そうやってなんでも
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      セガのせいにしてりゃいいさ…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"        
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,  
237NAME OVER:2005/05/04(水) 22:51:28 ID:???
>>235
これは名作だ
238NAME OVER:2005/05/04(水) 22:51:47 ID:???
>>236
m9(^Д^) プププププププギャー
239NAME OVER:2005/05/04(水) 22:52:04 ID:???
>>230
作ったメーカーに文句いえよw
240NAME OVER:2005/05/04(水) 22:53:26 ID:???
カクカクドライブ(笑)
241|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/04(水) 22:56:27 ID:???
>>235
すげーグラフィックチップだな、おい!!!!
格が違うな。
242NAME OVER:2005/05/04(水) 22:58:23 ID:???
暖かくなるとゴキブリの活動が活発になります。
不快なゴキブリを駆除しましょう。
243NAME OVER:2005/05/04(水) 23:00:39 ID:???
でもよ、ゴキブリって太古の昔から生き残ってきた生命力のつよい生き物だぜw
244NAME OVER:2005/05/04(水) 23:00:49 ID:???
猿人のレインボーアイランドはビッツラボラトリ製かあ
出来が良いのも納得
245NAME OVER:2005/05/04(水) 23:02:21 ID:???
このスレもメガドラの負けのようだね
246|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/04(水) 23:04:34 ID:???
現在二人か。
247 :2005/05/04(水) 23:05:06 ID:???
MD(大学生)vsPCE(幼稚園児)ってなスレだな
しかし猿人ごときにメガドライバーもムキになるとは・・・容赦ないなw
248NAME OVER:2005/05/04(水) 23:09:11 ID:???
MDでこれだけはやっておけっていうソフトは何?
249NAME OVER:2005/05/04(水) 23:11:33 ID:???
カクカクで目に悪いからやらないほうが無難
250NAME OVER:2005/05/04(水) 23:17:44 ID:???
>>248
TEL・TELスタジアム
251NAME OVER:2005/05/04(水) 23:21:25 ID:???
では、PCEでこれだけはやっておけっていうソフトは何?
252NAME OVER:2005/05/04(水) 23:22:56 ID:???
>>251
ベースボーラー
253NAME OVER:2005/05/04(水) 23:27:10 ID:9SdgQLjf
>>248
重装機兵レイノス
ジノーグ
ヴぁーみりうおん
254|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/04(水) 23:30:44 ID:???
            __/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
255mcd2 ◆SeuDkyAjTQ :2005/05/04(水) 23:31:55 ID:???
mega man
256NAME OVER:2005/05/04(水) 23:32:02 ID:gMoGYR/y
>このスレもメガドラの負けのようだね

どのスレでメガドラ負けてるの?まけっぷりをみてみたいので
教えて?

>>251
他機種に行った裏切りメーカーの見限りソフト以外全て
墓穴に入るまでに全部。
257NAME OVER:2005/05/04(水) 23:36:25 ID:???
258NAME OVER:2005/05/04(水) 23:40:58 ID:XPsJW9Wg
>>251
にこにこぷん
ユーザーの年齢層ド真ん中だしな 
259NAME OVER:2005/05/04(水) 23:43:37 ID:???
ウルトラマン面白いぞ早く見るんだ終わっちまうぞ
260NAME OVER:2005/05/04(水) 23:44:40 ID:???
ガタガタドライブ
261NAME OVER:2005/05/05(木) 03:24:29 ID:???
>>162
なるほど
3作分入ってるのか

>>176
ピーーッ
262NAME OVER:2005/05/05(木) 03:26:39 ID:???
(;゚д゚)ァ.... 162やなくて>>177やった
263NAME OVER:2005/05/05(木) 03:29:54 ID:???
メガワールドは煽りぬきに糞だろ。ファミコン版やってなけりゃ遊べると思うが
264NAME OVER:2005/05/05(木) 03:31:26 ID:???
FC版より処理落ちするんだけど(笑)
265NAME OVER:2005/05/05(木) 03:43:44 ID:???
なんでPCE版メルヘンメイズはトップビューなの?
266NAME OVER:2005/05/05(木) 03:56:19 ID:???
なんでMD版マイコーはサイドビューなの?
267NAME OVER:2005/05/05(木) 07:49:31 ID:???
移植できないスペックじゃないと思うんだが・・・
最初から別ゲームとして開発されてた説
268|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 08:33:15 ID:???
メガワールドはねぇ、あんだけグラフィック描き込んでると、重くなるでしょうなぁ。
バブルマン面のラスタースクロールはかっけーですよ。
あと曲が豪華ですなぁ。自分もファミコン版先にやってますんで、
ファミコン版のほうが総合的には良いですけどねぇ。当たり判定が違ったり、
敵が永久に湧くとこで湧かなかったりメガワールドは簡単な印象なんですよねぇ。
いずれにせよ、ロックマンはおもろいですなぁ。
269NAME OVER:2005/05/05(木) 08:42:50 ID:???
ロックマンのBGMはファミコン音源じゃないと駄目っす
270NAME OVER:2005/05/05(木) 08:50:31 ID:???
SCCならよかったかも
271NAME OVER:2005/05/05(木) 08:59:16 ID:Q2h+ydOb
湯川専務は、何処に、
セガユーザーが、必死に探しているぞ。
272NAME OVER:2005/05/05(木) 09:15:16 ID:???
ロックマソが遊べないハードはクソという結論でおk?
273NAME OVER:2005/05/05(木) 09:23:41 ID:???
ぴーしー園児にはロックマソは難しすぎるだろw
そこで、にこにこぷんなのですよ! 
274NAME OVER:2005/05/05(木) 09:28:43 ID:???
駆除しても駆除してもゴキブリが湧いてくるな
こんないっぱいどこに潜んでるんだ?
275NAME OVER:2005/05/05(木) 09:49:59 ID:???
MD(大学生)vsPCE(幼稚園児)ってなスレだな
しかし猿人ごときにメガドライバーもムキになるとは・・・容赦ないなw
276NAME OVER:2005/05/05(木) 09:59:30 ID:???
コピペばかりだな
277|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 11:27:37 ID:???
>>428
俺もそう思う。こればっかりは。
278|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 11:28:44 ID:???
>>269だったわ。
279NAME OVER:2005/05/05(木) 11:29:10 ID:???
>>277
おいおい酒呑み過ぎ
280|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 11:33:30 ID:???
            __/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
281NAME OVER:2005/05/05(木) 11:34:57 ID:???
メカ沢ロックマンにハマッてるのかね
282|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 11:38:19 ID:???
ええ、ハマってますなぁ。
丁寧に作ってあるなぁと感じれるます。
計算されたバランスが絶妙でして。特に2は完成度高い。
283NAME OVER:2005/05/05(木) 11:40:47 ID:???
>>282
だまれピコピコくんに殺されてろ
284|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 11:42:14 ID:???
enemy incoming !
285NAME OVER:2005/05/05(木) 13:12:09 ID:???
>>280
自画像うまいな
286NAME OVER:2005/05/05(木) 13:18:59 ID:???
リアルタイムはSFCしか遊んでないが2年位前にDUOとMD2買ってあそんでいるが
個人的にはPCE>MDだな。
PCEはスナッチャー一本で評価上昇。
でもMDもランドストーカー、ガンスターとか面白れー。ランストは64のゼルダ
よりもすべての面で面白い。
287NAME OVER:2005/05/05(木) 14:05:24 ID:???
ほっとくと自然にPCエンジンが優勢になって
ゴキブリの居場所がなくなるからな。
自演でもしてなんとかスレの流れをゴキブリ有利に作り変えようとしている
288NAME OVER:2005/05/05(木) 14:16:26 ID:???
このスレも猿人の大敗ペースか
289NAME OVER:2005/05/05(木) 14:19:37 ID:???
コピペ改変をコピペしてまで必死なことだな
290NAME OVER:2005/05/05(木) 14:21:39 ID:???

  モ  リ  ッ  シ  ー

291NAME OVER:2005/05/05(木) 14:22:31 ID:???
まあいくらゴキブリが泣き喚こうが
メガドラが負けたという事実は変わらないんだけどな
292NAME OVER:2005/05/05(木) 14:25:16 ID:???
猿人は駆除対象
293NAME OVER:2005/05/05(木) 14:30:56 ID:???
>猿人

とっとと全面降伏しろ
いくら猿人とはいえここまで惨めに負け続ければ精神衛生上よくないだろ
294NAME OVER:2005/05/05(木) 14:35:07 ID:???
最近暖かくなったからゴキブリが活発になってきたのかなぁ?
295NAME OVER:2005/05/05(木) 14:37:04 ID:???
暖かくなるとゴキブリの活動が活発になります。
不快なゴキブリを駆除しましょう。
296 :2005/05/05(木) 14:37:48 ID:???
>>293
園児は泣き喚いて本領発揮ですよw 
297NAME OVER:2005/05/05(木) 14:44:13 ID:???
298NAME OVER:2005/05/05(木) 14:51:23 ID:???
どちらかというとそれ猿じゃん
つまり猿人w
299NAME OVER:2005/05/05(木) 14:56:58 ID:???
猿人は本当に馬鹿だなぁw 
300NAME OVER:2005/05/05(木) 15:29:37 ID:???
ほっとくと自然にPCエンジンが優勢になって
ゴキブリの居場所がなくなるからな。
自演でもしてなんとかスレの流れをゴキブリ有利に作り変えようとしている
301NAME OVER:2005/05/05(木) 15:30:44 ID:???
ゴキブリ無様(^Д^)
302NAME OVER:2005/05/05(木) 15:44:40 ID:???
746 名前:NAME OVER[] 投稿日:2005/05/04(水) 22:29:23 ID:VsT0JyOm
エンジン雑誌で、ソフトやメーカーの批判記事(読者コーナーだけど)を
堂々と載せてたのって、FANだけじゃない?
俺は、そのあたりの本音の部分が好きで、毎月買ってたなあ。

749 名前:NAME OVER[] 投稿日:2005/05/05(木) 08:37:30 ID:1hx6wwTw
読者の視点から見たソフトレビューはけっこう役に立った
俺はその頃から中古ソフトばっかり買ってたなあ・・・

751 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 09:53:33 ID:???
一番、印象深いのはウィザードリィをストーリーもビジュアルシーンもないから
クソゲーだと言ってのけた意見だな。


これが猿人層の実態だ!
303NAME OVER:2005/05/05(木) 15:54:25 ID:???
まともじゃないか
304NAME OVER:2005/05/05(木) 15:55:00 ID:???
「評価されてるけど、実は糞なゲーム」というスレで「PCEには評価されてるゲーム自体ない」といわれて反論できなかった猿人
305NAME OVER:2005/05/05(木) 16:09:23 ID:???
>>304
お前、無視されていることに気づけよ(笑)
306NAME OVER:2005/05/05(木) 16:36:28 ID:???
ウィザードリィにストーリーもビジュアルシーンいらないけどなあ
不必要だね
ブラックオニキスにストーリーもビジュアルシーンもいらないのと同じで
307NAME OVER:2005/05/05(木) 16:39:21 ID:???
この板にきてはじめてPCエンジンなんかに愛着をもつ人間がいることをしった。
俺のPCエンジンに対するイメージはこうだ。

PC原人、シュビビンマン、カトケンなど小学生低学年が喜びそうな軟弱なアクションゲーの宝庫。
四大マガジン誌に例えるとチャンピオン的存在(常にフォロワー)。
ソフト自体に目玉がないためハード拡張によって注目をひこうとする。

きもい友達がもっていたので何度か遊んだことがあるが、
コントローラーがとにかく使いにくかったことをおぼえている。
308NAME OVER:2005/05/05(木) 16:43:50 ID:???
ファミコンはジャンプ、メガドライブはマガジン、PCエンジンはチャンピオン
309NAME OVER:2005/05/05(木) 16:44:16 ID:???
第1回ゲーメスト大賞       第2回ゲーメスト大賞    第3回ゲーメスト大賞
1 ダライアス            1 グラディウス II       1 テトリス
2 アフターバーナー        2 ロストワールド       2 ワルキューレの伝説
3 R-TYPE              3 超絶倫人ベラボーマン  3 ダライアス II
4 アウトラン             4 忍者ウォーリアーズ    4 ストライダー飛竜
5 ドラゴンスピリット        5 パワードリフト       5 ゲイングランド
6 源平討魔伝           6 オーダイン         6 天地を喰らう
7 ストリートファイター       7 A-JAX           7 エリア88
8 妖怪道中記           8 サイバリオン        8 ナイトストライカー
9 1943              9 ギャラクシーフォース   9 イメージファイト
10 忍者くん 阿修羅の章    10 最後の忍道       10 大魔界村
                     ファイナルラップ

忍者くん、A-JAX、サイバリオン、ギャラクシーフォース、テトリス、エリア88 、ナイスト以外

              P C エ ン ジ ン で 全 部 遊 べ る。

これで誰がメガドラなんて買うんだよ(笑)
当時のアケ好き=PCエンジン
これが常識なんだよバーカ
メガ奴隷部悲惨www
310NAME OVER:2005/05/05(木) 16:46:25 ID:???
ゲーメストww

あんな糞雑誌を参考にしてるとはさすが猿人www
311NAME OVER:2005/05/05(木) 16:47:08 ID:???
目玉ソフト不足に喘いでいたのはメガドライブの方では
312NAME OVER:2005/05/05(木) 16:47:51 ID:???
メガドラって一体なんだったの
313NAME OVER:2005/05/05(木) 16:48:31 ID:???
他にアーケードゲームの専門誌って無いしな。
314NAME OVER:2005/05/05(木) 16:49:11 ID:???
>>310
さすがゴキブリww

自分の都合に悪いものはすべて糞認定wwww
315NAME OVER:2005/05/05(木) 16:50:08 ID:???
ゲーメストのどこが糞なんだとつっこまれて
反論できなくなったメガドライバー
316NAME OVER:2005/05/05(木) 16:50:44 ID:???
PCエンジンがそこまで優れたハードなら、
なぜ94年にはじまる次世代機競争で後継機であるFXがいちはやく脱落したんだ?
セガのほうがハードづくりが巧いというのは時代が証明しているだろ。
317NAME OVER:2005/05/05(木) 16:51:10 ID:???
今日もメガドライブが負けてるね。
何年負け続ければ気が済むんだゴキブリは。
318NAME OVER:2005/05/05(木) 16:52:16 ID:???
PCエンジンもってたけどこれといったソフトは結局最後まででなかったよ
319NAME OVER:2005/05/05(木) 16:53:05 ID:???
メガドライブほどかって後悔したハードは無いな
最後までろくなソフトが出なかったし
320NAME OVER:2005/05/05(木) 16:53:14 ID:???
>>309
糞移植じゃなぁ
321NAME OVER:2005/05/05(木) 16:53:24 ID:???
誤植の多さとか、
どう考えても不自然なランキングとか、

そもそもライターの質が問題だった模様。
でも他に代わりになる雑誌ないんだよなぁ。
322NAME OVER:2005/05/05(木) 16:54:22 ID:???
メガドライブにはこれといったソフトが無い。
323NAME OVER:2005/05/05(木) 16:55:24 ID:???
メガドラってあってもなくても一緒だったよな
324NAME OVER:2005/05/05(木) 16:55:29 ID:???
>当時のアケ好き=PCエンジン
>これが常識なんだよバーカ

友達にアーケードキチガイがいたけど、基盤で遊んでたよ
PCエンジンの移植はひどすぎたから
325NAME OVER:2005/05/05(木) 16:55:47 ID:???
メストのランキングがおかしいって、そんなの末期だけだよ
>>309は至極妥当なランクだが、当時を知らないと分からないか・・・
326NAME OVER:2005/05/05(木) 16:56:56 ID:???
アーケードヲタがPCエンジンの糞移植を糞コントローラーでピコピコやるわけないだろw
327NAME OVER:2005/05/05(木) 16:57:50 ID:???
「忍者くん 阿修羅の章」が遊べるファミコンが最強になってしまう
328NAME OVER:2005/05/05(木) 16:59:08 ID:???
結局最低なのはメガドラだけかよ
329NAME OVER:2005/05/05(木) 17:07:30 ID:???
猿人はさっさと謝れよ
330NAME OVER:2005/05/05(木) 17:09:19 ID:???

       【ゴキブリホイホイ】

331NAME OVER:2005/05/05(木) 17:09:38 ID:???
当スレのマスコットキャラクター「猿人」

http://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/oogao/img/02.jpg
332NAME OVER:2005/05/05(木) 17:12:28 ID:???
           : 、、:            
             .,/``''',!i、、        
          ./,,,i,,,,y,_;;゙,l%         
          、::’,_,i’`::;ll「         
          ヽ=ёi、;::;;,く,:         
         .,r‐リ,,,,,,,,,,r″;;;:゙:'i、      猿人イメージ像
        .l゙::_:::;;``;;;::::::::;;;;:::::〉      
        │;;l、::::;,:::::: :.ll;;;;;;;;゙l      
        .|;;::;l.、::::;[;;:::::、`ll、::::;,!     
        l゜::;|ケ`;;;;″;:´::;;气;;;::;、     
       ト;:::;リ;;;::;:::::::::::::;;;| ";;::;゙l     
       ゙l;;:: ||;;;;;.:::::::::;;;;;゙l/;::::;,l゙     
   : .:    .ト;..,!li,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;、゜::;.,┘     
 : : : : :`--、,,,,k,'|}|l!lllll,,,i,,,lテ'`;.,‐`      
          ゚ー|,レ与,,,,,,,,,,と;、,": : : : :     
         |゚;;;`;;;;,llll「゙゙サlせ`'`;:.ri、、   
         |;;;:::::;;.ナ'l;;;;;::::;;〕        
           l;;;;;;;;;,,i´ ル;:::;,,′       
           'L;;;;;;゙i、 ゙lト;::;;゙l        
            ″:::;;ト  .l;;;;;:::ゝ        
         'i、;:;;;]  .ヽ;;;::;|        
            ,〉;;:;〔   .゙l;;;:;ヽ       
      _,,.: :``:;;:::,′  ,";;;;;;‐       
      'くム-‐''""`  .l、ハ∠‐     
333NAME OVER:2005/05/05(木) 17:14:05 ID:???
           : 、、:            
             .,16-BIT!i、、        
          ./,,,i,,,,y,_;;゙,l%         
          、::’,_,i’`::;ll「         
          ヽ=ёi、;::;;,く,:          <メガドラ最高
         .,r‐リ,,,,,,,,,,r″;;;:゙:'i、      
        .l゙::_:::;;``;;;::::::::;;;;:::::〉      
        │;;l、::::;,:::::: :.ll;;;;;;;;゙l      
        .|;;::;l.、::::;[;;:::::、`ll、::::;,!     
        l゜::;|ケ`;;;;″;:´::;;气;;;::;、     
       ト;:::;リ;;;::;:::::::::::::;;;| ";;::;゙l     
       ゙l;;:: ||;;;;;.:::::::::;;;;;゙l/;::::;,l゙     
   : .:    .ト;..,!li,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;、゜::;.,┘     
 : : : : :`--、,,,,k,'|}|l!lllll,,,i,,,lテ'`;.,‐`      
          ゚ー|,レ与,,,,,,,,,,と;、,": : : : :     
         |゚;;;`;;;;,llll「゙゙サlせ`'`;:.ri、、   
         |;;;:::::;;.ナ'l;;;;;::::;;〕        
           l;;;;;;;;;,,i´ ル;:::;,,′       
           'L;;;;;;゙i、 ゙lト;::;;゙l        
            ″:::;;ト  .l;;;;;:::ゝ        
         'i、;:;;;]  .ヽ;;;::;|        
            ,〉;;:;〔   .゙l;;;:;ヽ       
      _,,.: :``:;;:::,′  ,";;;;;;‐       
      'くム-‐''""`  .l、ハ∠‐     
334NAME OVER:2005/05/05(木) 17:14:26 ID:???
>>332
335NAME OVER:2005/05/05(木) 17:15:01 ID:???
>>326
ピコピコやりますよ

ナムコの基板は滅茶苦茶高かったので、買って遊ぶなど軽々しく言えない
モモやワルキューレは10万付近で安定
源平、スプラッタ、ドラスピ、セイバー、メルヘンメイズでも5、6万(記憶あいまい)
パックランドやドルアーガも相当高かった
基板やる人間でもナムコものをガンガン買うなんてのは考えられない
そりゃデンジャラスシードや球界道中記は二束三文だったけども

移植度云々を超えた魅力があったんだよね、ナムコというブランドには・・・
336NAME OVER:2005/05/05(木) 17:31:10 ID:???
>>315
ゲーム、ゲーマー、ゲーメスト?w

でゲーメストって何?
337NAME OVER:2005/05/05(木) 17:31:57 ID:???
>>331
よし、採用
338NAME OVER:2005/05/05(木) 17:40:18 ID:???
猿人猿人言ってるけどゴキブリよりマシだなw
339NAME OVER:2005/05/05(木) 17:42:37 ID:???
結局MDはアーケーダーに見向きもされなかったというワケか
340NAME OVER:2005/05/05(木) 17:44:49 ID:???
スプラッターハウスは2以降が蛇足。あの終わり方でいいのに
341NAME OVER:2005/05/05(木) 17:58:05 ID:???
>>339
特に欲しいものが出なかったからね
大魔界村がやっと出たのはMD発売から1年後くらいだし

そのころにはMrヘリとかサイドアームとか通好みの作品もあった
オーダイン、パックランド、モモ、ドラスピ、妖怪、究虎、ギャラ8、ニンジャウォーリアーズ、
ビックリマンもドラえもんも通好みのアケ移植
342NAME OVER:2005/05/05(木) 17:59:19 ID:???
>>309
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) クククク…
343NAME OVER:2005/05/05(木) 18:02:43 ID:???
           : 、、:            
             .,/``''',!i、、        
          ./,,,i,,,,y,_;;゙,l%         
          、::’,_,i’`::;ll「         
          ヽ=ёi、;::;;,く,:         
         .,r‐リ,,,,,,,,,,r″;;;:゙:'i、    <結局MDはアーケーダーに見向きもされなかったというワケか
        .l゙::_:::;;``;;;::::::::;;;;:::::〉      
        │;;l、::::;,:::::: :.ll;;;;;;;;゙l      
        .|;;::;l.、::::;[;;:::::、`ll、::::;,!     
        l゜::;|ケ`;;;;″;:´::;;气;;;::;、     
       ト;:::;リ;;;::;:::::::::::::;;;| ";;::;゙l     
       ゙l;;:: ||;;;;;.:::::::::;;;;;゙l/;::::;,l゙     
   : .:    .ト;..,!li,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;、゜::;.,┘     
 : : : : :`--、,,,,k,'|}|l!lllll,,,i,,,lテ'`;.,‐`      
          ゚ー|,レ与,,,,,,,,,,と;、,": : : : :     
         |゚;;;`;;;;,llll「゙゙サlせ`'`;:.ri、、   
         |;;;:::::;;.ナ'l;;;;;::::;;〕        
           l;;;;;;;;;,,i´ ル;:::;,,′       
           'L;;;;;;゙i、 ゙lト;::;;゙l        
            ″:::;;ト  .l;;;;;:::ゝ        
         'i、;:;;;]  .ヽ;;;::;|        
            ,〉;;:;〔   .゙l;;;:;ヽ       
      _,,.: :``:;;:::,′  ,";;;;;;‐       
      'くム-‐''""`  .l、ハ∠‐     
344NAME OVER:2005/05/05(木) 18:05:52 ID:???
いまはmameがあるから誰もPCEのアーケード劣化移植ゲーなんてやらないけどな。
345NAME OVER:2005/05/05(木) 18:06:45 ID:???
           : 、、:            
             .,/``''',!i、、        
          ./,,,i,,,,y,_;;゙,l%         
          、::’,_,i’`::;ll「         
          ヽ=ёi、;::;;,ノ,:         
          ヾリ,,,,,,,,,r″
346NAME OVER:2005/05/05(木) 18:10:35 ID:???
いまはgensがあるから誰もMD実機の汚い画面でゲームなんてやらないけどな。

347NAME OVER:2005/05/05(木) 18:17:10 ID:???
またメガドライバーが敗退か・・
348NAME OVER:2005/05/05(木) 18:17:32 ID:???
いまはYAMEがあるから誰もPCE実機でゲームなんてやらないけどな。 
349NAME OVER:2005/05/05(木) 18:35:12 ID:???
メガドラ信者はエミュ厨ばっか
350NAME OVER:2005/05/05(木) 18:37:22 ID:???
レトロ板の住人の9割はエミュ厨だと言われている
エミュを否定する猿人はまさに異端な存在
351NAME OVER:2005/05/05(木) 18:45:43 ID:???
>>344
今は、ね
まぁ別物としてプレイするのはアリかも
352NAME OVER:2005/05/05(木) 18:53:01 ID:???
R−TYPEに救われた猿人
353NAME OVER:2005/05/05(木) 19:02:53 ID:???
メルヘンメイズネタがあったが、トップビューになった事より、
あの音のひどさの方が問題。
354NAME OVER:2005/05/05(木) 19:11:59 ID:???
アングルの変更と言えばMarkIIIのエンデューロレーサーとかは出来どうなんだ?
355NAME OVER:2005/05/05(木) 19:39:04 ID:???
メルヘンメイズの魅力の9割はクオータービューによるものです
356NAME OVER:2005/05/05(木) 19:44:20 ID:???
キャラ萌えとかは?
357NAME OVER:2005/05/05(木) 20:45:52 ID:???
流し読みしてみたがここはセガアンチのストレス解消スレなんだな。
ほんとうはPCエンジンもどうでもいいんだろう・・・。
358NAME OVER:2005/05/05(木) 20:48:34 ID:???
僕はじっくり読んでみましたがメガドライブが負けてますね。
359|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:01:03 ID:???
R-TYPEはMDで出すべきだったな。
360NAME OVER:2005/05/05(木) 21:02:31 ID:???
誰が見てもメガドラの負けだな
361|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:04:29 ID:???
Mark3版の出来が良かった。
362|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:05:19 ID:???
MDの音源で完成していただろう。
363|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:06:29 ID:???
ゲーセンでやりこんでりゃなおさら音の違いに気が付くはず。
364|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:08:13 ID:???
大魔界村の鎧の外れる音。
ありゃMDじゃなきゃ無理。
365NAME OVER:2005/05/05(木) 21:12:25 ID:???
MD版は大まがい村
366|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:13:41 ID:???
スーパーファンタジーゾーンの完成度を見りゃ、
自ずと勝敗は見えてくるわけだが。
世間はわかってねぇな。
367NAME OVER:2005/05/05(木) 21:18:08 ID:???
アイレムの曲は素のFM音源バリバリで脳髄に響いてイヤだ
368NAME OVER:2005/05/05(木) 21:18:58 ID:???
スーパーファンタ自慰ゾーンなんてメガドラ信者しか評価してない佳作以下のゲームだよ。
369|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:22:42 ID:???
当時のアケ好きがPCエンジンで遊んでたんじゃねーのか。
その発言は信じられんな。
370|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:24:34 ID:???
まぁスーパーファンタジーゾーンはMDでしか遊べねーから。
371|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:26:20 ID:???
PCエンジンのナムコ作品はCDで出すべきだった。
372せーがー:2005/05/05(木) 21:30:05 ID:???
メガドライブには萌え分が足りない
373|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:31:09 ID:???
燃え以外いらん。
374せーがー:2005/05/05(木) 21:32:28 ID:???
>>373
SEGA自身がサターンで証明している。
375NAME OVER:2005/05/05(木) 21:32:30 ID:???
スーパーファンタジーゾーンエミュでやったがつまらん
エンジンのファンタジーゾーンの方が100倍遊べる
376|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:35:00 ID:???
ネタだと思うが、エンジン版はファンタジーゾーンじゃねーよ。
377せーがー:2005/05/05(木) 21:35:32 ID:???
ファンタジーゾーンに
うるしばら絵は合わん。
378せーがー:2005/05/05(木) 21:36:02 ID:???
>>376
じゃあなんだよ?
379|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:38:05 ID:???
サターン版でいいからやってみなさい。
380せーがー:2005/05/05(木) 21:43:03 ID:???
>>379
ファンタジーゾーンはアケ版とMK3版とサン電子版でやる事に決めてる。
381|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 21:43:11 ID:???
            __/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\  さて、megamanでもやるか。
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
382NAME OVER:2005/05/05(木) 21:44:48 ID:???
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
383NAME OVER:2005/05/05(木) 21:47:57 ID:???
え、PC Engineでバーチャレーシング?
んなもんメガドラ以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がメガドラより優れたPC Engineだぜ!
んなクソゲー言われなくったって100%再現可能だしソフトウェア処理でも
ハードウェア3Dアクセラレーター並のスムーズさで緻密な3Dグラフィックだって表現できるんだぜ!
クオリティーが断然違いすぎて勝負になんなかっただろうな実現してたら。
それこそメガドラ陣営には勝ち目すら無かったはずだ。どうだマイッタかセガ信者のバーカ!!
384豚肉:2005/05/05(木) 22:04:00 ID:???
私は15歳の中学一年生です。
この年齢ですがレトロゲームが大好きです。

そこで皆さんに質問なのですが、
どうしてこのニ機種が対立しなければイケナイのでしょうか?

だって、AVケーブルが同じ企画じゃないですか。
これはもう仲間の証拠です。嘘ではないです。

ためしに、コアグラIIにメガドラのAVケーブルを差してごらんなさい。
コアグラはステレオ仕様なのでアレですが、映像と左音声は鳴るじゃないですか!

なのになぜ・・・。同じ星の同じ日本と言う、狭いところで生まれたゲーム機械なのに・・・。

僕の同じ年の彼女も、僕の意見に賛成してくれました。
どうか皆様、僕の言うことを聞いて、対立はよして下さい。
彼女もそう願っています。

385NAME OVER:2005/05/05(木) 22:12:01 ID:???
スーパーファンタジーゾーンエミュでやったがつまらん
エンジンのファンタジーゾーンの方が100倍遊べる
386NAME OVER:2005/05/05(木) 22:15:59 ID:???
>>385
俺らメガドライバーがゲームの正しい評価基軸を叩き込んであげるよ
387NAME OVER:2005/05/05(木) 22:19:15 ID:???
猿人はエミュ厨ばかりだな。
388NAME OVER:2005/05/05(木) 22:20:03 ID:???

>レトロ板の住人の9割はエミュ厨だと言われている
>エミュを否定する猿人はまさに異端な存在
389NAME OVER:2005/05/05(木) 22:21:14 ID:???
スーパーファンタジーゾーンエミュでやったがつまらん
エンジンのファンタジーゾーンの方が100倍遊べる

390NAME OVER:2005/05/05(木) 22:21:25 ID:???
猿人はさっきから言ってることが矛盾してるな。
最初からか。
391NAME OVER:2005/05/05(木) 22:22:45 ID:???
ゴキブリが自演しまくってるな
392NAME OVER:2005/05/05(木) 22:22:53 ID:???
(´ー`).。oO(またメガドライブが負けてる・・・)
393|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 22:24:32 ID:???
>>384
男には自分の世界がある
例えるなら空を駆ける
一筋の流れ星

394NAME OVER:2005/05/05(木) 22:40:04 ID:???
>>375
捏造は良くないな。
395NAME OVER:2005/05/05(木) 22:42:38 ID:???
>>393
ルパンザサ〜〜〜〜〜〜♪
396NAME OVER:2005/05/05(木) 22:45:42 ID:???
>>357
×ここはセガアンチのストレス解消スレなんだな。
〇両者を煽るしか能のない馬鹿の独り言が9割を占めるスレ
397NAME OVER:2005/05/05(木) 22:48:44 ID:???
スーパーファンタジーゾーンエミュでやったがつまらん
エンジンのファンタジーゾーンの方が100倍遊べる

398|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 22:49:44 ID:???
>>395
孤独な笑みを 夕陽にさらして
背中で泣いてる 男の美学
399NAME OVER:2005/05/05(木) 23:12:15 ID:???
>>397
は、反論できん・・・
400NAME OVER:2005/05/05(木) 23:12:46 ID:???
ジャジャガッ! ジャガ ジャガ
ジャッ ジャジャッ ジャッ!

緑ジャケットのがいい
401NAME OVER:2005/05/05(木) 23:18:57 ID:???
俺がぶちのめすまでもなくメガドラが負けてるようだな。
402NAME OVER:2005/05/05(木) 23:21:52 ID:???
周りに3人程基板FZユーザーがいたがSFZに関しては
皆「いいアレンジじゃん「おもしろいなぁ」」って感じで
特に不満はなかったんだが、、エミュ野郎は所詮そんなもんさ。
エンジンFZも遊んでないよな、絶対。
なーんて釣られてみる。
403NAME OVER:2005/05/05(木) 23:29:16 ID:???
ファンタジーゾーンか
マークIII版は当時としてはグラフィックの感じとか非常にいい
FC版は頑張りは認めるけどトロピカル感がなく、俺はだめ
PCE版はハード性能からして頑張り不足、罪深い出来

MD版?あんな下品なアレンジでは論外
一番のポイントである絵面、色使いのセンスがなってない
404|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/05(木) 23:43:26 ID:???
おまえは何を言っているんだ。
405NAME OVER:2005/05/05(木) 23:52:20 ID:???
スーパーファンタジーゾーンエミュでやったがつまらん
エンジンのファンタジーゾーンの方が100倍遊べる

 
406NAME OVER:2005/05/05(木) 23:56:25 ID:???
>>403
最後の2行だけ理解不能
407NAME OVER:2005/05/05(木) 23:56:46 ID:???
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ゝ;。←メガドライバー
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
408NAME OVER:2005/05/06(金) 00:02:33 ID:???
             .,/``''',!i、、        
          ./,,,i,,,,y,_;;゙,l%         
          、::’,_,i’`::;ll「  PCエンジン以上のハードは見つかんねっす
          ヽ=ёi、;::;;,く,:         
         .,r‐リ,,,,,,,,,,r″;;;:゙:'i、   
        .l゙::_:::;;``;;;::::::::;;;;:::::〉      
        │;;l、::::;,:::::: :.ll;;;;;;;;゙l      
        .|;;::;l.、::::;[;;:::::、`ll、::::;,!     
        l゜::;|ケ`;;;;″;:´::;;气;;;::;、     
       ト;:::;リ;;;::;:::::::::::::;;;| ";;::;゙l     
       ゙l;;:: ||;;;;;.:::::::::;;;;;゙l/;::::;,l゙     
         ト;..,!li,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;、゜::;.,┘     
        ,k,'|}|l!lllll,,,i,,,lテ'`;.,‐`      
           |,レ与,,,,,,,,,,と;、,"   
         |゚;;;`;;;;,llll「゙゙ソlソ`  
         |;;;:::::;;.ナ'l;;;;;::::;;〕        
           l;;;;;;;;;,,i´ ル;:::;,,′       
           'L;;;;;;゙i、 ゙lト;::;;゙l        
            ″:::;;ト  .l;;;;;:::ゝ        
         'i、;:;;;]  .ヽ;;;::;|        
            ,〉;;:;〔   .゙l;;;:;ヽ       
      _,,.: :``:;;:::,′  ,";;;;;;‐ 
409NAME OVER:2005/05/06(金) 00:07:13 ID:???
PCEオンリーのユーザーってあんまりいなかったな。
メガドライブ持ってる奴は、他のハードに対する敵意が凄まじかった。
410NAME OVER:2005/05/06(金) 00:11:55 ID:???
このスレでは逆のようだがね
411NAME OVER:2005/05/06(金) 00:13:47 ID:???
メガドラ派の書き込みの方が多いようだが
412NAME OVER:2005/05/06(金) 00:14:24 ID:???
猿人は強がりばっかりいってるが、
稼動してるハードはPS2やドリキャスなんだろうな
413NAME OVER:2005/05/06(金) 00:14:47 ID:???
他のハードに対する敵意が凄まじかった
これ猿人の事ね
414NAME OVER:2005/05/06(金) 00:16:16 ID:???
ドリキャスのようなエロゲー専用機誰もやらないよ
415NAME OVER:2005/05/06(金) 00:19:04 ID:???
自らギャルゲーしかやってないと言ってるようなもんだな。猿人くん。
416|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/06(金) 00:20:10 ID:???
なぜシューティングをやらない。
ビデオゲームの元祖だぞ。
417NAME OVER:2005/05/06(金) 00:22:38 ID:???
インベーダーのオリジナルバージョンが遊べないメガドラはクソだな
418|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/06(金) 00:25:08 ID:???
超兄貴のオリジナル、ジ・ノーグが遊べないPCエンジンは悲しいな。
419NAME OVER:2005/05/06(金) 00:26:22 ID:???
ラングリッサーの元祖、ガイアの紋章が遊べないメガドライブってゴミだね


420|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/06(金) 00:26:46 ID:???
サンダーフォースが無ければゲートオブサンダーも存在しなかったのか。
421NAME OVER:2005/05/06(金) 00:27:36 ID:???
>>417
反論できん・・・
422|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/06(金) 00:28:36 ID:???
ライザンバーはMD向きだな。
423NAME OVER:2005/05/06(金) 00:28:57 ID:???
メカ沢のトリップ教えろ
424NAME OVER:2005/05/06(金) 00:29:14 ID:???
メガドライブはシューティングゲーの元祖を遊ぶことすら出来ないのか
FC、PCE、SFC等様々な機種に移植されてるのに
メガドライブはシューティングマシンとして終わってるね
425|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/06(金) 00:30:57 ID:???
俺は一人だぜhehehe
426|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/06(金) 00:32:13 ID:???
バトルマニア最高。
427NAME OVER:2005/05/06(金) 00:33:09 ID:???
>>416
世界最初のゲームはスペースウォーではなく、テニスゲームだよ
ポンではなく、横から見た視点の球が放物線を描くモノ
428NAME OVER:2005/05/06(金) 00:33:56 ID:???
PCEには、にこにこぷんがあるからアクションマシンとしても最高だな 
429NAME OVER:2005/05/06(金) 00:36:47 ID:???
メガドラ勝ち目無さ杉
430|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/06(金) 00:41:27 ID:???
>>427
おおっと、NHKの電子立国ではそう言ってたんだけど、詳細が知りたいですなぁ。
431NAME OVER:2005/05/06(金) 00:47:00 ID:???
>>429
確かに。にこにこぷんを出されたら勝てんわw 
432NAME OVER:2005/05/06(金) 00:47:16 ID:???
>>430
ヒント:ウィリー・ヒギンボーサム
433NAME OVER:2005/05/06(金) 00:49:44 ID:???
20年ぐらい前のダウンタウンのゆーたもん勝ちという番組で
ダウンタウンが50型ぐらいの大画面でPCエンジンを遊んでいた
ビデオもってるがみるからに糞ゲーだ
434NAME OVER:2005/05/06(金) 00:50:46 ID:???
435|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/06(金) 01:10:10 ID:???
なるほど、公開年数が短かったこともあってか幻的存在なんですかねぇ。
久方ぶりにためになる情報どうもです!!!
436NAME OVER:2005/05/06(金) 02:05:34 ID:???
SFZが糞なら、セガ自身のFZ2はどうなるんだ。特にAC版。
437NAME OVER:2005/05/06(金) 02:55:06 ID:???
次スレはこっちらしいよ
http://game9.2ch.net/game90/ 90年代家庭用ゲーム
438NAME OVER:2005/05/06(金) 03:02:45 ID:???
>>437
そこはPSとか64とか
439NAME OVER:2005/05/06(金) 13:03:30 ID:???
すごいなここ
新スレ立ったかと思ったらもう430過ぎてるのかよ
440NAME OVER:2005/05/06(金) 13:34:22 ID:???
>>437
おいおい
立てるならこっちにしてください。

レトロ2:SFC/PCE/MD
ttp://game9.2ch.net/retro2/
441NAME OVER:2005/05/06(金) 13:38:48 ID:???
完全にスレの移転が済んで
2chトップにもリンクされたら移動でいい
442NAME OVER:2005/05/06(金) 13:45:31 ID:???
強制IDじゃないか
これでメガドラ信者も自作自演が出来ないな
443NAME OVER:2005/05/06(金) 14:30:27 ID:???
強制IDか良いじゃないか
444|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/06(金) 14:58:35 ID:???
            __/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\  じゃあ、とっとと移転しようぜぇ。
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
445NAME OVER:2005/05/06(金) 15:16:44 ID:???
>>441
リンクがされてないからブラウザ認識してくれないのか
446NAME OVER:2005/05/06(金) 16:41:34 ID:???
>>60
> 初めてのゲーム機としてスーファミを買いに行ったが売り切れで、ウロウロしていたところを店員に声をかけられ購入。
> が、今思い出しても腹が立つ!
> なにが、同じくらい面白いゲームで遊べますよ、だ。
> 新しいゲームが発表されても、クソゲクソゲーまたクソゲー
> 学校で話をしようにも誰も知らないし…セガだっけ?と半笑いで言われる程度。
> 本当に人生最悪の買い物だったよ。いまだにメガドライブ以上の糞な買い物はしていない。
> ボッタクリのイメージがあり、今のように中古屋も一般的じゃなかったから売ることもしなかったが、即売り払うべきだった。
> あの店員に今あったら自腹で全額返金させてやる!
> せめてファミコンを買うべきだった。
> 何年か後にアルバイト代でスーファミとPCエンジンの一体型のを買って楽しむまでは本当に辛い毎日だったよ。

マジで泣けるw
447NAME OVER:2005/05/06(金) 16:48:39 ID:???
>PCエンジンの一体型

LT?
448mcd2 ◆SeuDkyAjTQ :2005/05/06(金) 17:02:19 ID:???
>>322
セックスしまくって腹上死するゲーム
449NAME OVER:2005/05/06(金) 17:15:43 ID:???
エンジンのゲームはぬるすぎて面白くないよな
難しい方がゲームは面白いんだよ
ま、園児がターゲート層だから難易度落としてあるのは仕方ないけどな
450NAME OVER:2005/05/06(金) 17:36:22 ID:???
> セガだっけ?と半笑いで言われる程度。
451NAME OVER:2005/05/06(金) 17:49:30 ID:???
>>448
そんなのがPCEにはあるのか?すごいな
452440:2005/05/06(金) 18:54:00 ID:???
>>437>>440もまだ保留なので、しばらくはこの板で続けてください
変なこと行ってすまなかった
453NAME OVER:2005/05/06(金) 19:12:12 ID:???
PCE vs MD 板まだ?
454NAME OVER:2005/05/06(金) 20:03:10 ID:???
>>437
>>440
新規に立てないで移転の申請をしてくれ。
455NAME OVER:2005/05/06(金) 20:14:57 ID:???
456NAME OVER:2005/05/06(金) 20:28:25 ID:???
現行機ならまだしも、過去機なんだから自演出来なきゃ楽しくないなー
457NAME OVER:2005/05/06(金) 20:47:13 ID:???
ソニックザヘッジホッグとかいうクソゲーを起動したら
いきなり「ぜ〜が〜」とか言ってへんなおっさんが叫ぶんですが
あれは実際は何といってるのでしょうか?
458NAME OVER:2005/05/06(金) 21:21:54 ID:???
メガドライバーの自演だけで続いた、このスレも終わりですか。
459NAME OVER:2005/05/06(金) 21:31:58 ID:???
マジでGW中ずっとこのスレに張り付いてたヤシがいそう
460NAME OVER:2005/05/06(金) 21:53:35 ID:???
メカ沢のことかーーーーー
461NAME OVER:2005/05/06(金) 22:20:52 ID:???
これから猿人お得意のコピペが見れなくなるな。
まぁ猿だからID関係なくやりそうだがw
462NAME OVER:2005/05/06(金) 22:25:53 ID:???
ぴーしー園児じゃ仕方ないよ… 
463NAME OVER:2005/05/06(金) 22:33:22 ID:???
<<456

464NAME OVER:2005/05/06(金) 23:00:35 ID:???
超絶倫人ベラボーマンが面白すぎるからPCエンジンの勝ち。
465NAME OVER:2005/05/06(金) 23:01:18 ID:???
>>464
いかにも猿人的書き込みワロタ
466NAME OVER:2005/05/07(土) 01:10:02 ID:kBjIPcEo
レーザーアクティブが最強
よってパイオニアの勝ち
467NAME OVER:2005/05/07(土) 03:10:29 ID:???
>>448
そのスレもこのごたごたで落ちましたな。
468NAME OVER:2005/05/07(土) 03:11:35 ID:???
ナムコのPCE移植は良いものもあるんだけどね。
MDへ移植は目も当てられない。
469NAME OVER:2005/05/07(土) 03:36:34 ID:???
SEGAの家庭用は買わない方がいいね
470NAME OVER:2005/05/07(土) 03:57:47 ID:???
じゃあ業務用買ってろ
471NAME OVER:2005/05/07(土) 04:51:24 ID:???
>>466
猿人じゃ貧乏過ぎて買えないだろ
472NAME OVER:2005/05/07(土) 06:00:18 ID:???
このスレはこの板でいいだろう。
ただでさえ過疎ってるレゲー関係を
わざわざより一層過疎ってる新板へ移る必要はない。
473NAME OVER:2005/05/07(土) 06:05:51 ID:???
そんなこたーない。ありえない。
474NAME OVER:2005/05/07(土) 06:06:45 ID:???
新板の家庭用レトロゲーム(仮)@2ch掲示板に移る必要があるなら
このレゲー板の存在理由がない。
家庭用じゃないレゲーのスレがレゲー板にいくつある?
この板が家庭用レトロゲームの板だろ。
このレゲー板がサロン的扱いの板になるのであれば
このスレが板違いになる事はない。
だが逆に、レゲー板では、家庭用レトロゲームのスレは一切板違いだと言うのであれば
レゲー板自体が成り立たない。
475NAME OVER:2005/05/07(土) 06:22:49 ID:???
>>474で家庭用レゲー板に移る理由に乏しいのは論じたが
もう一方の候補地、90年代レゲー板は論外だ。
メガドライブもPCEも80年代に発売されたゲーム機。
90年以降に発売されたゲームを語れば板違いになるのであれば
やはりレゲー板にあるほぼ9割近くのスレは板違い扱いになる。

このレトロゲーム板を閉鎖して別の新板に振り分けない限り
板違いで縛っていたら、この板に立てられ存続出来るスレは無い。
そしてこのレトロゲーム板を閉鎖に賛成する奴が多いとは思えない。
閉鎖せずにこのレトロゲーム板を続けた場合
この板はネットサロン、ゲームサロンと同じ扱いの[何でもあり]的な板になる。
それならば板違いになる事はない。
476NAME OVER:2005/05/07(土) 06:24:22 ID:???
自作自演をやっていた池沼が残ればいいじゃない
ID丸見えだと負けますかw
477NAME OVER:2005/05/07(土) 06:27:03 ID:???
理想はレゲ版は細分化せず現状のままで強制ID化。
478NAME OVER:2005/05/07(土) 06:46:53 ID:???
>>476
移転や分割による一層の過疎化を懸念してるだけ。
それと自演や強制IDを繋げるお前の思考が理解出来ない。
強制IDが好きで自演が許せないなら、お前一人で新板に逝ってろ。
479NAME OVER:2005/05/07(土) 06:55:29 ID:???
80年代に発売されたソフトの事が全くと言って良いほど出てこないなあ
ひとまず80年代に拘るんなら80年代に発売されたハードとソフトだけにしろ
90年以降のハードとソフトを出すんなら板違いスレとして削除以来だな
480NAME OVER:2005/05/07(土) 06:59:28 ID:???
レゲー板で人の集まるスレは、こことロマサガスレくらいしかない。
だが家庭用レゲー板や90年代レゲー板があるから
板違いなので出ていけと言うのであれば、栄えてるスレは
一つとしてレゲー板に残せないだろ?

残せるのは自治スレ、レトロPC、レトロ業務用のスレだけか?
レトロPCだってゲームの話オンリーで機種の話は板違いだろ。
立てられるのは、カセットビジョンのような旧式ゲーム機のスレだけか?
そんな℃マイナーな内容で板が続けられるとは思えない。
例え続いたとしても、三日に十レスもつかないような、需要のない板になるだけだ。
今までだってN64やサターンやPSを板違いとして排除してきたのに
これ以上、板違いでレゲー板を縛るのであれば、続けられるスレは残っていない。
481NAME OVER:2005/05/07(土) 07:02:30 ID:???
自作自演荒しがうざいからしょうがない。
482NAME OVER:2005/05/07(土) 07:04:15 ID:???
>>478
自作自演で荒らす池沼一人でスレが潰れ過疎化している現状を見ろよ
483NAME OVER:2005/05/07(土) 07:07:15 ID:???
先生のせいだろ
484NAME OVER:2005/05/07(土) 07:16:31 ID:???
先生がとっとと病院かムショにでも収容されれば全てオッケーなんだけどな。
485NAME OVER:2005/05/07(土) 07:17:13 ID:???
>>479
90年度以降のゲームを語ったら板違いと言う論は
あいまいすぎて通らない。

タイトルや内容やネタで80年代か90年代を判別できるほど
レゲーに異常なまでに精通している削除人が存在するのか?
現状ですら、流れの削除人が数ヶ月に一回程度しかこないのに
1スレの内容を、そこまで吟味してから判断する筈も無い。
ならばドコで削除人は板違いを判断するのだ?

削除人は、削除ガイドラインを基礎に、
板のローカルルールを参照にして、削除の判断をする。
その場合、MDもPCEも80年代の機種として処理される。
内容もMDとPCEに関した話題が出ていれば、それ以上には関与しない。

このレトロゲーム板の存続を願いながら
スレの掃除気分で、板違い扱いとして
現存しているスレを追い出すのは自殺行為だ。

このレトロゲーム板を潰したい者ならば別だけどな。
486NAME OVER:2005/05/07(土) 07:23:32 ID:???
なんで業務用PCE互換基板出なかったんだろう?

あんな高性能なのに・・・
487NAME OVER:2005/05/07(土) 07:28:26 ID:???
>>481-482
自演荒らしがうざいなんて自分勝手な理由で移転を強要するのか?
それこそ荒らし行為だろ。

>>482
ならばその 自作自演で荒らす池沼一人のせいで潰れたスレ を
移転すれば良いだけなのでは?
荒らされたくらいで潰れたスレならば、お前が新板に立て直しても
誰も文句は言わないだろう。
そんなスレが本当にあるならばの話だけどね。

だが100回を越えてなお現存していて、数日で400以上まで伸びるスレを
 自作自演で荒らす池沼一人のせいで潰れたり過疎化したスレ を理由にして
移転を強要するのであれば、そんな理不尽で無茶苦茶な理由はない。

移転による過疎化を懸念して反対している者に
荒らしのせいで過疎化したから移転しろと言うのか?

488NAME OVER:2005/05/07(土) 07:39:48 ID:???
489NAME OVER:2005/05/07(土) 07:42:21 ID:???
レトロゲームと呼ばれる懐古指向の趣味を持つ者はそんなに多くはない。

単に一時レゲーで盛り上がりたいだけならば、こんな過疎板で続けるより
VIPに実況スレを立てた方が遥かに盛り上がる。
にも関わらず、過疎のせいで反応もロクにないレトロゲーム専用の板に
定期的に書き込みに来る変わり者が、そんなに多い訳ないだろ!

それをわざわざ、より一層の過疎板に導こうとしてる奴の気が知れない。
自分が書き込んでから、数ヶ月も反応が無いスレしか存在しない板を作って
なにが楽しいんだ?
490NAME OVER:2005/05/07(土) 07:47:28 ID:???
「いやなら2chから出ていけ。」
ID制にしろと自治スレで書いたらさんざん言われてきた言葉ねwウホッ
491NAME OVER:2005/05/07(土) 08:03:16 ID:???
>>490
先に立っているのはこのスレ。
板違い扱いに出来ないのは>>474-489で論じた。
「いやなら2chから出ていけ。」 で表すのであれば、それは
今あるスレを今の場所で続けようとしてる意見に対してではなく
今あるスレを うざいから なんて身勝手な理由で追い出そうとしてる者に
当てはまる言葉だ。

強制IDが大好きで、自作自演が嫌いで、荒らしがうざいくて許せないなら
現存しているスレを追い出すのではなく
そう思ってる者だけが「いやならレゲー板から出ていけ。」
492NAME OVER:2005/05/07(土) 08:17:22 ID:???
もはや何を言っても無駄だな
493NAME OVER:2005/05/07(土) 08:37:43 ID:???
これだけの人気スレが過疎化するわけ無いだろw
このスレさえ残ってりゃあとはどうなろうとどうでもいい
494NAME OVER:2005/05/07(土) 08:41:52 ID:???
>>485
決まった事に文句垂れるな
文句は運営側に言え
495NAME OVER:2005/05/07(土) 08:49:42 ID:???
>>494
自治厨乙
496NAME OVER:2005/05/07(土) 08:58:41 ID:???
>>494
新板が立っただけで、この板やこのスレの板違いの判定は
なにも決まってないのだが?
497NAME OVER:2005/05/07(土) 09:51:29 ID:???
このスレが向こうに行っても俺は何一つ困らない
498NAME OVER:2005/05/07(土) 10:08:40 ID:???
俺はこのスレがこのままこの板にあっても何一つ困らない
うざいと思わないし板違いだとも思わない。
499NAME OVER:2005/05/07(土) 10:17:59 ID:???
こんな糞スレ向こうに追い払っちまえ
500NAME OVER:2005/05/07(土) 10:46:20 ID:???
自演がばれて困るのは一人もいないだろ?
このスレがどこの板に移ろうと誰も困らん。
後は自治スレなりでわめいてくれ。
501NAME OVER:2005/05/07(土) 11:12:35 ID:???
一日で数百レスも進むスレが過疎?
冗談を言ってはいけない
こういう良スレこそ新板のけん引役になるべきではないのか
502NAME OVER:2005/05/07(土) 11:21:21 ID:???
スーファミスレも向こうに出来たし、新板の方が人を集め易いだろ
強制IDとかそんなもん関係ないだろ
この板にはある程度の人がいる
しかし90年台家ゲースレは人集め辛いと思うわ
このスレが向こうに行って騒いだら人集まるだろ
向こうに行ったらVIPに呼びかけてやろうか?
503502:2005/05/07(土) 11:22:27 ID:???
思いっきり支離滅裂な書き込みをしてみたわけだが
504NAME OVER:2005/05/07(土) 11:53:27 ID:???
ageとくね
505|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/07(土) 12:27:03 ID:???
おおっと、女神転生ばりに混沌としてますな。イイヨイイヨー。
このスレに属性があるならDark Chaos イイヨイイヨー。
コンゴトモヨロシク
506NAME OVER:2005/05/07(土) 12:41:15 ID:???
どこいってもメガドライバーはウザがられるから・・・
507|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/07(土) 12:42:47 ID:???
Dark Chaos は素晴らしいぃヽ(´ー`)ノ
508NAME OVER:2005/05/07(土) 15:50:49 ID:???
板分けすぎだろ。
適当なのが良かったのに。
509NAME OVER:2005/05/07(土) 18:27:04 ID:???
乙葉が結婚しちゃったのでPCEもう売ってメガドライバーの仲間に入れてもらいます・・・
510NAME OVER:2005/05/07(土) 18:35:21 ID:???
相手が藤井隆だもんな
511NAME OVER:2005/05/07(土) 18:39:34 ID:???
あの胸でパイズリやりまくりなんだろうな
512NAME OVER:2005/05/07(土) 20:01:54 ID:???
乙葉ってホモじゃなかったのか
513NAME OVER:2005/05/07(土) 22:12:00 ID:???
乙葉って女だぞ
514NAME OVER:2005/05/07(土) 22:13:17 ID:???
>>513
ま、まじか!?知らんかった・・・
515NAME OVER:2005/05/07(土) 22:37:57 ID:???
なんだこの会話?
516NAME OVER:2005/05/07(土) 22:45:24 ID:???
>>514
TV観ないのか・・・

ていうかVIPにコピペしたくなる
517|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 01:02:30 ID:???
ホットホットダンスage
518sage:2005/05/08(日) 01:59:58 ID:c8JOgfiy
PC猿人GTで、ネクロマンサーやってるんですが、
パスワードが読めません。
どうすればいいんですか?
519NAME OVER:2005/05/08(日) 02:14:17 ID:???
パスワード読むときにAVケーブル使ってテレビ出力すれば
520NAME OVER:2005/05/08(日) 02:17:08 ID:???
ファイナルブラスターやったんですよ。
あまりのちらつきにびっくりしました。

SSSとかはあんまりちらつかない印象があるんだけど。
521NAME OVER:2005/05/08(日) 02:21:16 ID:???
ゼビウスファードラウト伝説はゼビウスの最高傑作
522|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 02:24:32 ID:???
ゼビウスはゼビウスを超えられるわけが無い。
523NAME OVER:2005/05/08(日) 02:25:59 ID:???
>>521
異論無し!!
ファードラウト最強
524|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 02:27:25 ID:???
アレンジとしては良かった。さすがコンパイルコンパイルさすが。
525|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 02:28:34 ID:???
合間のビジュアルシーンはいらない。
526NAME OVER:2005/05/08(日) 02:48:37 ID:???
機体セレクトの曲がアツイゼアツイゼアツクテシヌゼ
どうせならゲーム中BGMもあのノリでいって欲しかった
なんて思ったりもするけどゼビウスだしまぁいっか
527NAME OVER:2005/05/08(日) 03:17:10 ID:???
ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up1497.jpg
カラーバーストの波形を調べてみたんだが、
PCエンジンの信号は、かなりきれいな方なんだな。

メガドライブ…orz
528NAME OVER:2005/05/08(日) 03:18:58 ID:???
>>527
さすがPCエンジン

メガドライボだめぽ
529|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 03:21:24 ID:???
機体セレクトなんてあったっけ?
530NAME OVER:2005/05/08(日) 03:23:11 ID:???
>>527
メガドラ酷すぎwwwwwwwwwwwww
531NAME OVER:2005/05/08(日) 03:25:12 ID:???
おっと、機体セレクトはMSX2版だった。こちらもコンパイルだぞ。
532|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 03:28:07 ID:???
おおっと、そいつはアツイゼ!!!
533NAME OVER:2005/05/08(日) 03:36:23 ID:???
>>527
MDで使ってるのは左下に波形がでてる、
CXA1145なんだがな。
こうも違うのはチップではなく、その周りのアナログ回路の問題だろうか?

当時はMDのコンポジットがむごい理由をCXA1145のせいにされていたが。
534NAME OVER:2005/05/08(日) 03:39:50 ID:???
ちゃーっちゃ ちゃちゃちゃちゃっちゃ ちゃっちゃちゃっちゃーちゃちゃっちゃ
ちゃーっちゃ ちゃちゃちゃちゃっちゃ ちゃっちゃちゃっちゃー

>>527
こーゆーのは面白いね
535NAME OVER:2005/05/08(日) 04:31:06 ID:???
ピースィーエンズィンサイキョォ!!
536NAME OVER:2005/05/08(日) 04:31:31 ID:???
>>533
C2ボードの画質はMDとは比較にならなかったわけで
アナログ周りじゃないかなあ

多少コストは掛かってもディスクリートで組むべき回路だったと思う
537NAME OVER:2005/05/08(日) 05:12:15 ID:???
何気に格ゲー板にいついちゃった
538|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 05:24:41 ID:???
メガドライブが素晴らしい件について脳内で反芻するように。以上。
539NAME OVER :2005/05/08(日) 06:28:51 ID:???
徳間書店のファンタシースターの世界 ファンタシスターを作った人たち
という本に書いてあったけど、メガドライブはZ80というマスターシステム
のCPUが内蔵されているため、メガアダプターを取りつけることで
マスターシステムのゲームを遊べるというマスターシステムと互換性
を持つハードだった。しかし、これは後にメガドライブの色数、パレット
使用の制限という大きなハンデになってしまう、それでサターンは
メガドラと互換性を取らなかった。もし、メガドラが互換性なしで出てたら
PCエンジンやスーファミと同等でいられたかもしれない。
540NAME OVER:2005/05/08(日) 06:43:08 ID:???
過去に自分が選択してきたことについて、「もし、こうしてたら」とか、
「あの時こうしてれば」とくよくよして後悔するのは意味がない。

今さら悔やんだところでどうにもならない。
541|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 06:44:42 ID:???
おまえは何を言っているんだ。
542|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 06:50:44 ID:???
ゲームは色数多けりゃおもしろいのか。
それはメガドラで証明されている訳だが。中身で勝負しなさい。
543NAME OVER:2005/05/08(日) 08:54:19 ID:???
肌色だけしか要らない機種もあったっけw
544NAME OVER:2005/05/08(日) 10:30:40 ID:???
>>539
スーファミとPCEを同列に語るなよw
545NAME OVER:2005/05/08(日) 11:37:03 ID:???
SFCもFCとの互換性を考慮していた可能性があるけどね。
最終的に互換性無しという形にはなったけど。
546NAME OVER:2005/05/08(日) 11:54:07 ID:???
>>536
C2ボードってコンポジットビデオ出力もあるの?
RGB出力前提ならMDでも、画像品質にとくに不満は無いけどな。

CXA1145といえばNEO-GEOもこいつだった気がするけど、
NEO-GEOのコンポジットビデオ出力って、どんな案配だったのかな。
547NAME OVER:2005/05/08(日) 11:54:08 ID:???
DVDプレーヤー一台あればいろんなDVDソフト見られるように
ゲームもそうならんもんかねぇ
規格統一してくれよDVDみたいに
ハードはデザインとか機能追加で各メーカーが勝負して、基本的にはどのメーカーのゲームも一台ゲーム機あると楽しめると・・・
548NAME OVER:2005/05/08(日) 12:11:03 ID:???
>>547
良いじゃん別に違う機種でも
コンシュマーゲーム機でハードウエアデザインを同じにしてしまうと機能追加されるのが難しい
PCみたいにPCI Expressでも付けるのかい?ゲーム機には不必要

大体ゲーム機の規格統一なんてどこの企業も賛同しない
提案しても相手にもされないだろう
549NAME OVER:2005/05/08(日) 12:11:19 ID:???
オープンアーキテクチャーは3DOが失敗済み
550NAME OVER:2005/05/08(日) 12:21:58 ID:???
MDではクオリティの高いデコゲーが遊べる
551NAME OVER:2005/05/08(日) 12:27:24 ID:???
ファミコンでもシャープは失敗してるし、懲りずにPCEでも失敗
サターンでもビクターと日立は苦い思いをしてるし

メーカーが好き勝手に機能追加をさせられる今のPCとはわけが違う
互換性さえ保てればどんなハードにでも出来るわけではないのがゲーム機の世界
552|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 12:47:47 ID:???
まぁ、万能を求めるとPCになってしまうわけで、
そのハードでしかできないゲームにこそ価値がある。
553NAME OVER:2005/05/08(日) 12:56:18 ID:???
ということはオリジナル良作が少ないPCEは論外という結論
554NAME OVER:2005/05/08(日) 13:09:04 ID:???
>>548 >>552
そういうこと。統一論は無意味。

まぁPS2はXBOXより高性能とかわけの分からないこと言って
勘違いしている輩も結構いるようだし、グラフィックを見ても性能
の違いが理解できないんだったら
スペックとかは、どうでもいいのかもしれんがな。
555NAME OVER:2005/05/08(日) 13:48:10 ID:???
あと1〜2世代後には、
マイクロソフト機がデファクトスタンダードになってて、
任天堂やSCEはハード屋から撤退してるかもしれん。
556NAME OVER:2005/05/08(日) 14:12:53 ID:???
                 /  r‐-、          \
                〃/  { _`y,=ミ _       \
                 ' / __∠-─-{{   ̄))-─- 、  ヽ
               , - '´       `` ≪ `ヽ  丿   }
             /               \   j   V
           , '  ,      _   _       `<     `、
             / /  ,  '´ /,  '´ /        ヽ \   l
          l 〃  /   / ´     { l!         l   !  ノ
             |/' //ニヽ    , ─、l ||       l ノ/
            l | /{ '´         ̄`ヾ、!l         { '´    >>334
             l' , }_、− 、           ヽ      `、    ありがとう!
               {^lY"゙゙`ヽ     _;;;;_‐ 、,   }        `、
             (^{    r      ``'<_ /ノ⌒ヽ     `、
              ソヽ、  、        ┌v'Y⌒ノ   `、   `、
            _/ _ノ \    ̄       人ノ-イ    ヽ   }
        ,  '´  _/  / / 丶、__ ,   ィ ´l  |  l      、ノ
     /  _/´ /  l l   |    {  、 ヽ ヽ、      \
    / _/    /-y'⌒>-‐ ′    ヽ   ヽ \_ ヽ、      ヽ
  , ' _/    /⌒` く ̄  `ヽ  , -─  >-ー\_ \_ ヽ、    `、
 { (      |     \   , -──<     ヽ\  `ヽ、ヽ     、
  ヽ 、     /   ⊂_/^ー<´      )     `、 ヽ  ヽ `、   }
    \、   {       /   /  ̄`    ノ ヽ      } )   ) 、   ノ
557NAME OVER:2005/05/08(日) 14:19:36 ID:???
なんだこの馴れ合い展開。
メガドラ信者がまた荒らしているのか。

メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

目を覚ませ!
558NAME OVER:2005/05/08(日) 14:21:20 ID:???
馬鹿は放置が一番
559NAME OVER:2005/05/08(日) 14:32:43 ID:???
次スレはレトロ2板だな
集客役になってもらおう
560NAME OVER:2005/05/08(日) 14:41:53 ID:???

            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐   ´.,ニ。=,  ,=。ニ、  / /! /
         `l,  <.|   ´ ̄´ノ i` ̄``  //  /     <メガドライブってつまらない
          `l、 ヽ| .   ´ /  }     ./ | /
           `l_|    ノ. ^,;^.ヽ   /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、   ,-三-、   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\ '  "" .-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
561NAME OVER:2005/05/08(日) 14:55:16 ID:???
思い出した!
アトミックロボキッドが好きだった
562|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 15:26:41 ID:???
他のゲームをやっているからこそ、セガのゲームの素晴らしさが際立つ。
そこのところを履き違えるな。セガのゲームは世界一ィィィィ!!!!!!
563NAME OVER:2005/05/08(日) 15:55:46 ID:???
セガの信者も世界一だな
クソさ加減では
564|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 16:07:33 ID:???
セガのカリスマ性ゆえ、叩かれる。これは必然。
まずは先入観を捨て、ゲームをやってみろ。話はそれからだ。
565NAME OVER:2005/05/08(日) 16:14:05 ID:???
はやくメカ沢の公開トリ晒せ
566NAME OVER:2005/05/08(日) 16:22:35 ID:???
            __/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\  なんか悪いことたくらんでるだろ
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
567NAME OVER:2005/05/08(日) 17:23:10 ID:???
>>564
そういや、ここ以外ではPCEの話題は出てこないな
568NAME OVER:2005/05/08(日) 17:32:57 ID:???
351 名前:NAME OVER 投稿日:05/03/06 01:13:18 ID:???
>>342
セガハードで遊べるゲームこそ最強と言う意見を他人に押し付ける人が多かったんじゃない?
こういう人は「俺はセガの布教に貢献してる」みたいに思ってたのかもしれない。
でも、傍から見たら「どうしてこんなに必死なんだろ?」って思うよね。
そこが気持ち悪がられたんだと思うよ。
セガ信者=キモイ

セガ=キモイ
こうなるよね。
セガにとっては、金にはなるけど迷惑って人たちだったんじゃないかな?


354 名前:NAME OVER 投稿日:05/03/06 01:29:54 ID:???
>>351
かなりポイントを捉えてると思う

更に付け加えるなら、
彼らは他ハードのゲームやユーザーを貶めて
メガドラとその周辺を支持する自己の優位性を誇示しようとする
569NAME OVER:2005/05/08(日) 17:37:16 ID:???
またコピペかい。
570NAME OVER:2005/05/08(日) 17:43:48 ID:???
>>568
>他ハードのゲームやユーザーを貶めてメガドラとその周辺を支持する自己の優位性を誇示しようとする

それはな、猿人がメガドライバーのふりしてるのさ
猿人ってほんと根性曲がってるよねぇ〜
571NAME OVER:2005/05/08(日) 17:44:03 ID:???
猿人は自分の言葉で語ると言う事を一切しないな・・・・
猿だからまだ言葉知らないのかな
572NAME OVER:2005/05/08(日) 17:52:38 ID:???
メガドライバーきしょいな
573NAME OVER:2005/05/08(日) 17:52:39 ID:???
>>568
反論できんな・・・
574NAME OVER:2005/05/08(日) 17:53:16 ID:???
自分で自作自演して書いたレスを誇らしげにコピペしてんだろ
575NAME OVER:2005/05/08(日) 17:56:35 ID:???
>>574
ばれたか・・・ちっ
576NAME OVER:2005/05/08(日) 17:59:19 ID:???
反論できないメガドライバーワロスwwwww
577NAME OVER:2005/05/08(日) 18:01:45 ID:???
さぶいさぶい
578NAME OVER:2005/05/08(日) 18:20:25 ID:???
>>568の351の方は俺がカキコしたやつだな…
レスした人がいたんだ。
>>354に更に追加するとバカなセガ信者のおかげで佐倉市の住民税が高いままだよ、と。
579|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 18:22:56 ID:???
正直めんどいんで強制IDにしねぇか。
580NAME OVER:2005/05/08(日) 18:40:33 ID:???
>>578
詳しく
また犯罪でも犯したのか
581|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 18:42:36 ID:???
光学迷彩着て遠距離狙撃して楽しいかね。
582NAME OVER:2005/05/08(日) 18:44:58 ID:???
ビキビキビッキーズ
583NAME OVER:2005/05/08(日) 18:48:57 ID:???
氏ねよセガ信者
お前らだけは許さない
584NAME OVER:2005/05/08(日) 18:50:14 ID:???
死んだのはデブの身障でした^^
585|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 19:19:21 ID:???
なんか二人くらしかいねぇな。
586|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/08(日) 19:29:51 ID:???
で、PCエンジン派の野郎どもは何処に行ったんだ。
とりあえず、次スレに期待する。
587NAME OVER:2005/05/08(日) 19:36:48 ID:???
味噌は何故臭いのか?
588NAME OVER:2005/05/08(日) 19:38:48 ID:???
メガドラの負けが確定してからすっかり寂れてしまったな
589NAME OVER:2005/05/08(日) 19:40:43 ID:???
メガドラは飽きられたのか
590NAME OVER:2005/05/08(日) 19:41:25 ID:???
PCエンジンでやりたいソフトが面白いくらいないんですけど、
どういうことでしょうか?
591NAME OVER:2005/05/08(日) 20:04:25 ID:???
レトロ2に移ったら、発言量が激減するんだろうな
592NAME OVER:2005/05/08(日) 20:04:46 ID:???
セガはMK3引きずりすぎ。
GGもMK3互換だし。
593NAME OVER:2005/05/08(日) 20:06:25 ID:???
Sony天下のままじゃ嫌だけど、MSが勝つとそれはそれで嫌だ。
かといって、任天堂が勝てるとも思えないし。
594NAME OVER:2005/05/08(日) 20:08:51 ID:???
>>592
機械的には継承してるかも知れないが
ゲーム開発における素性の良さはまるで継承されていない
ついでに雑誌もBeep→Beep!メガドライブで激しい劣化
595NAME OVER:2005/05/08(日) 20:21:56 ID:???
ついに猿人にも見捨てられちゃったの?
メガドライバーさん^^
596NAME OVER:2005/05/08(日) 20:24:09 ID:???
>>593
そこでSEGAとNECの復活ですよ。
でもXBOX360はNECの技術も使われてるんだったね…。
597NAME OVER:2005/05/08(日) 20:27:15 ID:???
レボもNEC♪
598NAME OVER:2005/05/08(日) 20:27:29 ID:???
>>596
XBOX360にNECの技術入ってるの?
レボリューションじゃなくて?
599NAME OVER:2005/05/08(日) 20:28:14 ID:???
時代に取り残されたSEGA(笑)
600NAME OVER:2005/05/08(日) 20:37:59 ID:???
SEGAはNokiaのN-Gateの開発に携わっています。売れませんでしたが。
601NAME OVER:2005/05/08(日) 20:38:09 ID:???
三国志大戦やクエストオブDは、いまだに満席。
ムシキングには父子がいっぱい集まってる。
順風万風じゃねーの?問題ある?
602NAME OVER:2005/05/08(日) 20:40:01 ID:???
>>601
アミューズメントはほんと強いと思ふ。
夜までにぎわってる。
603NAME OVER:2005/05/08(日) 20:40:36 ID:???
 



         殺人





604NAME OVER:2005/05/08(日) 20:44:12 ID:???
順風万風
605NAME OVER:2005/05/08(日) 20:47:08 ID:???
マスターシステムとゲームギアは合わせて2000万台は堅いな。
606NAME OVER:2005/05/08(日) 20:48:11 ID:???
2000万台廃棄処分か
607NAME OVER:2005/05/08(日) 20:51:46 ID:???
猿人はコピペしか出来ないから任天犬みたく躾してやるよ
608NAME OVER:2005/05/08(日) 21:42:32 ID:???

 順 風 万 風
609NAME OVER:2005/05/08(日) 22:04:49 ID:???
http://sinobi.ameblo.jp/day-20050508.html
「天外魔境3 宝箱」通常版の卸値をも下回る
テーマ:瓦版
定価7800円の通常版の卸値すら下回る
5000円台前半が出た。
場所を取るだけに早めに捌いてしまいたいところが多いのだろう。
REDお得意の豪華特典だが、
「火星物語」といい、「サクラ大戦オンライン」といい、
デカすぎてはダメなことにいい加減気付いてはどうか。

猿人の最後のよりどころが崩れていってますwwwwwwwwwwwwww
610NAME OVER:2005/05/08(日) 22:09:00 ID:???
あ、そうなんだ。猿人の青春が否定されたってカンジ?
611NAME OVER:2005/05/08(日) 22:10:07 ID:???
メガドラの負けが確定してからすっかり寂れてしまったな

612NAME OVER:2005/05/08(日) 22:21:17 ID:???
強制IDになれば今よりは楽しく賑やかなスレになると思うが。
613NAME OVER:2005/05/08(日) 22:32:04 ID:???
>>609
確かに限定版はサントラとか攻略本とかのセットならわかるが
Tシャツとかネックレスとか別にいらんよな
そんなゲームと関係ないのは別々に売れって
614NAME OVER:2005/05/08(日) 22:35:11 ID:???
>>612
猿人が嫌がってる
615NAME OVER:2005/05/08(日) 22:45:39 ID:???
このスレはゴキブリホイホイとしてきちんと機能しておりますな^^
616NAME OVER:2005/05/08(日) 22:46:11 ID:???
ああ、GWも終わりかあ……。
おっと、メガドライバーには関係ない話だったね、失礼。
617NAME OVER:2005/05/08(日) 22:52:53 ID:???
    ∧_∧
   ( ´∀`)  プシュー         カサカサー
   (     つ.占 ';';'       \ /
   | | |  凵     / ̄(;・Д・,)
   (__)_)      ~ ヽ ̄ヽ ヽ ヽ
618NAME OVER:2005/05/08(日) 22:57:24 ID:???
どうやら今日もメガドライバーの勝ちのようですな……。
たまにはわざと負けてやろうという思いやりはないのかね?
619NAME OVER:2005/05/08(日) 23:00:05 ID:???
>>598
NECのeDRAM使ってます。

Sonyも1T-SRAM使えるから、1T-SRAMにしたらおもしろいのに。
620NAME OVER:2005/05/08(日) 23:03:26 ID:N5eTAE6E
強制IDなんてしなくてもいいよ。
ただ、ID出すと必ずあがるのがいやだけど。
621NAME OVER:2005/05/08(日) 23:03:51 ID:???
またゴキブリの負けか
622NAME OVER:2005/05/08(日) 23:06:05 ID:???
ムシキングにゴキブリって出てくる?
623NAME OVER:2005/05/08(日) 23:06:06 ID:???
バンダイに見捨てられたセガ
624NAME OVER:2005/05/08(日) 23:09:33 ID:???
   ノノ彡ミミミミミリリ
  川彡彡シ''"´`´`゙ヽ    
 .リソノ:::::::   ⌒'  '⌒ヽ      
 i:::::::::    -=・-,  -=・-
 |:r-    ,、 ⌒ ) ・_・)' ^ヽ   ,、 
.〈 り   | ,| ┃トェェェェイ┃.l   |..|   メガドライブはクソ
 |ー'   ri i、、┃ヽニニソ┃l   -i...i,、
 .|   r ^.^ `> ━━┛ /  i,-'つ i`i
 人  .i    / __ ノ⌒ヽ<..ノ`'`''.'')
''´  `ヽヽ  、/     /   ソヽ.人.../
     i   /----一'   Y    /
625NAME OVER:2005/05/08(日) 23:20:14 ID:s6Qdbf3/
       こ ん な ス レ を 見 る こ と が あ な た の 楽 し み で す か ?
 


こ ん な 人 間 に す る た め に カ ー チ ャ ン は あ な た を 生 ん だ の で す か ?



    こ ん な あ な た を 見 た カ ー チ ャ ン は 何 て 言 う と 思 い ま す か ?


                  J( 'ー`)し
                   (  )\(∀` ).
                   │|  (_ _)ヾ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


5月8日は母の日です。今まで親孝行できなかった人も、ずっとしていた人も、母の日には親孝行しましょう。
           あなたの「ありがとう」の一言がカーチャンには一番の贈り物です。
626NAME OVER:2005/05/09(月) 00:19:05 ID:???
ID表示になって困るのは、コピペ煽り豚だけだから必死だろうな
627NAME OVER:2005/05/09(月) 00:27:38 ID:???
煽り豚は1年以上前からずっと必死杉なんだな。
1年分の必死がこのスレで嫌われる為だけに費やされるのは
非常に勿体ないな。
628NAME OVER:2005/05/09(月) 00:54:10 ID:???
PCエンジンを引っ張ってきたハドソンも天外3爆死でいよいよ終わりか…。
時代だな。
629NAME OVER:2005/05/09(月) 01:05:38 ID:???
>>628
コナミがバックアップしてくれるから大丈夫じゃないの?
630NAME OVER:2005/05/09(月) 01:14:34 ID:???

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050508-00000314-yom-soci

セガは7日、「セガレトロ・ポータブル」シリーズを7月よりニンテンドーDSで発売すると発表した。90年代に発売された携帯ゲーム機「ゲームギア」のソフトを移植するもの。
7月発売の第一弾ソフトは、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「ルナ-さんぽする学園-」「シャイニングフォース外伝」「シャダム・クルセイダー」
8月下旬発売予定の第二弾ソフトは、「シルヴァン・テイル」「モンスター・ワールド3」「魔導物語シリーズ」


631NAME OVER:2005/05/09(月) 01:29:37 ID:???
>ちなみにこの第1弾となる「メガドライブプレイTV」ですが・・・。
>悲しいほど売れませんでした。
632NAME OVER:2005/05/09(月) 02:34:29 ID:???
次スレは強制IDの方でやるんだってな。こりゃ楽しみだ
633NAME OVER:2005/05/09(月) 03:01:42 ID:???
>>630
ヤホーの記事の内容とちがうんですが・・・嘘か・・・
634NAME OVER:2005/05/09(月) 07:21:22 ID:???
メガドライブはウンコ

www.unsymmetry.org/up3d/files/1112701802518.jpg
635NAME OVER:2005/05/09(月) 10:34:33 ID:???
636NAME OVER:2005/05/09(月) 12:19:38 ID:???
ここでもまたPCエンジンが負けているのか
637NAME OVER:2005/05/09(月) 12:26:28 ID:???
猿人ってうんこマニアが多いって聞いたけど、本当だったんだな
トイレキッズのやりすぎで影響されちゃった奴多いんだろうな
638NAME OVER:2005/05/09(月) 12:41:00 ID:???
セガの他企業とのタイアップはトイレキッズのパクリ
639NAME OVER:2005/05/09(月) 17:35:14 ID:???
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                         )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   そういう認識ですか!!!!   ,.、   / /
                  ミ   ミ゛ ⌒、,ノi,ノ⌒:i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ,《;・,;》,)(《;・,;》ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´丿 ヽ. .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞノ(.( .))ヽミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`/::::::U::::\"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡ヽ-┬┬┬/ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、``.┴┴┴'、 ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^ii||||||||ii \ ."   〃  ミ
640NAME OVER:2005/05/09(月) 18:53:37 ID:???
読者が選ぶ歴代ゲームTOP99
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115614135/
641NAME OVER:2005/05/09(月) 19:28:42 ID:???
またメガドラ負けてる
642NAME OVER:2005/05/09(月) 20:18:12 ID:???
何か当時メガドラの性能は凄いみたいにやたら騒いでる感があった。
それで俺の中で何となくメガドラ=高性能みたいなイメージがあったが、
このスレのテンプレ見ると実際大した事ないんだな。
セガ信者って今も昔も本当にウザイね。
643NAME OVER:2005/05/09(月) 20:59:55 ID:???
メガドライブ安いしね
644NAME OVER:2005/05/09(月) 21:09:11 ID:???
>>642
惜しい
最後の一行が余計だった
645NAME OVER:2005/05/09(月) 21:14:28 ID:???
自民党の議員にそんな度胸があるもんかw
646NAME OVER:2005/05/09(月) 21:15:35 ID:???
悪い、テレ朝とまちがったw
647NAME OVER:2005/05/09(月) 22:08:50 ID:???
>>642
惜しい
最初の三行が余計だった
648mcd2 ◆SeuDkyAjTQ :2005/05/09(月) 22:17:17 ID:g1xpnmj4
MDは死なんよ
649NAME OVER:2005/05/09(月) 22:18:44 ID:g1xpnmj4
テクノソフトが生きている限り
650NAME OVER:2005/05/09(月) 22:24:47 ID:???
テクノソフトって今何やってんの?さっぱりゲーム出してないようだが
651NAME OVER:2005/05/09(月) 22:28:35 ID:???
652NAME OVER:2005/05/09(月) 22:34:48 ID:???
ゲーム全然作ってないようだな・・・
653NAME OVER:2005/05/09(月) 22:40:05 ID:???
メサイヤ
コンパイル
DECO
テンゲン
トレジャー

惜しい武将を亡くした

654NAME OVER:2005/05/09(月) 22:52:40 ID:???
>>652
自社ビルを建てた頃にゲーム開発業務からの撤退を表明をしたよ
655NAME OVER:2005/05/09(月) 23:05:20 ID:???
馴れ合うな馬鹿者
656NAME OVER:2005/05/09(月) 23:27:40 ID:???
いちいちケチ付けて来る奴って大抵脳がイッちゃってる奴
657NAME OVER:2005/05/10(火) 00:12:58 ID:???
ゴキブリ脳か
658|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/10(火) 07:15:25 ID:???
そういや最近Lost Technologyが出たので買った。
659NAME OVER:2005/05/10(火) 07:56:25 ID:HSp0Hi2j
虫に脳は無い罠。まあ656が言ってる事は間違ってない。
660NAME OVER:2005/05/10(火) 11:51:55 ID:???
態々絡んでくる猿がまともだとは思えない
661NAME OVER:2005/05/10(火) 12:30:28 ID:???
セガのゲームは世界一ぃぃぃぃぃぃぃ!!!!

ttp://www.vipper.org/vip7549.jpg
662NAME OVER:2005/05/10(火) 13:27:15 ID:bvPY/JoP
PCエンジンはストUダッシュがでた。
メガドライブはストUターボがでた。

画質 操作性 その他すべてダッシュの圧勝だった。
663NAME OVER:2005/05/10(火) 13:32:38 ID:???
ダッシュプラス
664NAME OVER:2005/05/10(火) 14:33:39 ID:???
PCE版ストIIダッシュ

発売後あっと言う間に価格は暴落
そしてストIIダッシュTurboやスーパーストIIは発売されなかった。
PCEの凋落ぶりを示す哀しいソフトである…
665NAME OVER:2005/05/10(火) 14:52:39 ID:???
>>662
操作性が?
666NAME OVER:2005/05/10(火) 17:09:47 ID:???
>>664
最後発でしかも出来の悪いMD版は存在価値ゼロだな
667NAME OVER:2005/05/10(火) 17:23:15 ID:???
猿人無様…つД`) 
668NAME OVER:2005/05/10(火) 17:38:06 ID:???
ハードがしょぼくてスパUは移植されなかったとさ。めでたしめでたし
669NAME OVER:2005/05/10(火) 17:44:24 ID:???
16色スパII(笑)
670NAME OVER:2005/05/10(火) 18:08:21 ID:???
601 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 20:38:09 ID:???
三国志大戦やクエストオブDは、いまだに満席。
ムシキングには父子がいっぱい集まってる。
順風万風じゃねーの?問題ある?
671NAME OVER:2005/05/10(火) 18:10:32 ID:???
順風万風な殺人企業か・・・
672NAME OVER:2005/05/10(火) 18:56:59 ID:???
天使の詩のBGMが神
673NAME OVER:2005/05/10(火) 20:48:15 ID:TD3cI7xD
結論:ダメなハードにはロックマンが無い
674NAME OVER:2005/05/10(火) 20:52:59 ID:???
>>669
言われてみれば確かに
MDスパ2の画像キボンヌ

>>669
そんで頭文字Dで厨房量産www
675|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/10(火) 20:56:39 ID:???
悪魔のZ age
676NAME OVER:2005/05/10(火) 22:14:13 ID:???
イニDが上手いから実車の運転も上手いのではないのかと
勘違いする厨がいたりするのが2ちゃんだったりする
677NAME OVER:2005/05/10(火) 23:40:45 ID:???
>>676
奴らは純粋に厨房なんだよ
ただの馬鹿ともいうけど
678NAME OVER:2005/05/10(火) 23:50:22 ID:y9kp/g0R
ピクノより、圧倒的にPICOが売れたという事実。
679NAME OVER:2005/05/11(水) 00:03:09 ID:???
>>675
アキオのテーマはいかにもゲームのボスって感じで勃ちますなぁ
680NAME OVER:2005/05/11(水) 00:17:29 ID:???
ピクノってなんだ?
コペラなら聞いたことあるけど。
681NAME OVER:2005/05/11(水) 00:21:55 ID:???
PCEに移植されるとなんで簡単にクリアできちゃうの?
682NAME OVER:2005/05/11(水) 00:21:58 ID:???
ブラウザはオペラ
683NAME OVER:2005/05/11(水) 00:23:57 ID:???
>>681
テメェー!そんなことはどーでもいいんだよ!
俺様がジョーダン書いてる間に、レスはさむんじゃねーよ!
ちきしょー、ピクノ、コペラときてオペラだぜwwwあひゃひゃひゃh−
684NAME OVER:2005/05/11(水) 00:26:57 ID:???
ブラウザはネスケだな。
メーラーはBecky。
OSはWin98SE。
ゲーム機はセガ製にかぎる。
685NAME OVER:2005/05/11(水) 00:28:05 ID:???
時代が10年位前で止まってるぞ(笑)
686NAME OVER:2005/05/11(水) 00:30:01 ID:???
ageるぞ
正義を示すために
687NAME OVER:2005/05/11(水) 00:30:36 ID:???
(笑)
688NAME OVER:2005/05/11(水) 00:32:34 ID:???
メーラーはでじこの小部屋だろ!
689NAME OVER:2005/05/11(水) 00:33:54 ID:???
カラフルハッピーマテリアルGO♪ ご〜
690NAME OVER:2005/05/11(水) 00:34:44 ID:???
SiS756のソケット939マザーが出たら次の自作機(Athlon64機)を、
組みたいと思ってるのだけど、かなか出ないんだもん、SiS。
VIAやnVIDIAのは避けたいんだよね。
無論、今度のOSはWinXPにしたいと思う。
ハード&ソフト両面でWin98はもはや時代遅れなのは痛感。
691NAME OVER:2005/05/11(水) 00:47:33 ID:???
SEGAMk-IIではファミコンに対抗しきれず、上位互換機であるSEGAMk-IIIを発売するも太刀打ちできず。
さらに上位互換機であるマスターシステムを発売するが、あえなく撃沈。
そんな最中に発売されたPCエンジン、セガはファミコン、PCエンジンに対抗すべくメガドライブを発売する。
熱心なファンに後押しされ、健闘するも、後発のスーパーファミコンの前になすすべも無く敗退。
そして次世代機ブームの到来、各メーカーから様々な機種が発売された。
そしてセガは今度こそとばかりにセガサターンを投入!しかし・・・
往年ライバルと思っていた任天堂とは良い勝負をするも、新顔であるソニー・プレイステーションに敗れる。
最終的に最後の力を振り絞り発売したドリームキャスト・・・その結果は無残なものだった・・・・・。

セガはプレイステーションが発売されたときにこう言っていた。
「ソニーはゲーム機を発売するべきじゃない」 と。
692NAME OVER:2005/05/11(水) 00:55:59 ID:???
なんでこんなに寂れてんの?
板増設の影響?
693NAME OVER:2005/05/11(水) 01:03:17 ID:???
SEGAは永遠の3番手こそ本望
694NAME OVER:2005/05/11(水) 02:24:10 ID:???
セガサターンでは二番手に一時期なったぞ
695NAME OVER:2005/05/11(水) 05:43:29 ID:???
ソニックはマリオに次ぐ2番手
696|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/11(水) 07:46:05 ID:???
>>679
いかにもなゲーム音楽からオーケストラ音楽まで、
古代氏の引き出しの多さに感動します。
Ancient age
697NAME OVER:2005/05/11(水) 08:09:11 ID:???
>>694
一瞬とはいえ1番にもなったね
698NAME OVER:2005/05/11(水) 13:57:53 ID:???
猿人は4番手が関の山だ
699NAME OVER:2005/05/11(水) 17:36:46 ID:???
>>692
メガドライバーの完全敗北が決定してしまった今、
見ての通りここにいるのは死に切れないゴキブリのみです。
700NAME OVER:2005/05/11(水) 17:43:58 ID:???
>>699
またまたご冗談をw
メガドライバーは存在しますが猿人はとうの昔に絶滅しましたよ
701NAME OVER:2005/05/11(水) 18:19:25 ID:???
つーかさ、ここにいるのって単なるセガ信者だよね
純粋なメガドライバーって殆ど居ないんじゃないの
702NAME OVER:2005/05/11(水) 19:12:32 ID:???
はいはい〜 ドリカス持ってないメガドライバーの俺様が来ましたよ
703NAME OVER:2005/05/11(水) 20:27:01 ID:???
>>692
セガ信者は死ね
704NAME OVER:2005/05/11(水) 20:46:54 ID:???
連休が終わってから昼間に書き込んでるのメガドラ信者ばっかだな
705NAME OVER:2005/05/11(水) 20:54:43 ID:???
自己紹介の好きな猿が
このスレを支えてます。
706NAME OVER:2005/05/11(水) 21:14:22 ID:???
この板の良心がこのような寂れようでいいのか
707NAME OVER:2005/05/11(水) 21:39:31 ID:???
セガ信者の過去の悪行の数々を白日の下にさらけだし
レゲー板から駆除するためのスレだからね
708NAME OVER:2005/05/11(水) 21:57:02 ID:???
で、>>692はセガ信者ですか。そうですか
709NAME OVER:2005/05/11(水) 22:43:21 ID:???
セガ信者って、PCエンジンユーザーに多いよ
710NAME OVER:2005/05/11(水) 23:11:39 ID:???
俺、エンジンユーザーだったけど、スナッチャー位までなんだよね。
エンジン後期はギャルゲーラッシュで悲惨だった事は知ってるんだけど、
メガドラはどんな感じだったん?
711NAME OVER:2005/05/11(水) 23:25:21 ID:???
我がメガドラは発売直後に死亡でした(;_;)
712NAME OVER:2005/05/11(水) 23:31:12 ID:???
>>710
メガドラ後期はようやく事態を認識した信者が大暴れし始めた時期…かな?
俺はスーファミとメガドラ2持ってたけど、所謂メガドライバーにはなれなかったね。
なる気もなかったけど。
「メガドラ2はメガドライブじゃない!」とか言ってる奴いたし。
713NAME OVER:2005/05/12(木) 00:00:01 ID:???
ドイツドイツドイツドイツ、ジャーマン!!!!!!!!
714NAME OVER:2005/05/12(木) 00:23:11 ID:???
>>712
メガドラ持っててSFCも持ってるっつーのは凄いね。
俺の周りだとメガドラしか認めないみたいな同盟組んでるようなのが多かった。
SFCとかエンジン買ったらあいつは裏切ったみたいな感じだったよ。
ある意味メガドライバーっていうのは硬派なんだろうな。
世間的には不器用なタイプって感じだが。

715NAME OVER:2005/05/12(木) 00:30:18 ID:???
硬派?
ゲームごときで何言ってんだよww
ただのキモオタじゃねーか
716NAME OVER:2005/05/12(木) 00:35:41 ID:???
私はMD2が羨ましかったな。
初代MD+初代MCD。
初代MCDはトレーあかなくなるし、CD再生時のインジケーター逆だし。

MDにSFC追加よりは、SFCにMD追加の方が多い気がするね。
何となく、マイノリティーである事に、価値を感じる人が多かったような気がする。
あとEAとかの洋ゲー好きとか。
717NAME OVER:2005/05/12(木) 00:38:30 ID:???

226 名前:NAME OVER 投稿日:04/09/23 20:32:39 ID:???
メガドライバーにとって"マイノリティ"という言葉は何かグッとくるものがあるらしい(好意的解釈をしている)。
私の知り合い(友人に非ず)のメガドライバーは、口癖のように「俺、少数派だからぁー」みたいなことを、よく言ってました。



718NAME OVER:2005/05/12(木) 00:59:43 ID:???
ROM2持ってたキモオタは更に少数だったな… 
719NAME OVER:2005/05/12(木) 01:09:40 ID:???
MD
PCE
SFC

この中で2つ買っていいって言われたらMD+SFCだな
でも1つしか買えないなら正直迷う。まぁSFCはいらないが。
720NAME OVER:2005/05/12(木) 01:25:52 ID:???
同じ予算だと、PCE一式>SFC+MD
721NAME OVER:2005/05/12(木) 04:36:27 ID:???
DUO選んで良いというのなら漏れはSFCとDUOを選ぶな
722NAME OVER:2005/05/12(木) 07:57:47 ID:???
漏れは今のPCを
723NAME OVER:2005/05/12(木) 10:18:13 ID:wdokARp4
メガドラじゃなきゃ嫌だ
724NAME OVER:2005/05/12(木) 16:16:07 ID:???
PS2とXBOXにする
725NAME OVER:2005/05/12(木) 17:55:16 ID:???
PCエンジン最近手にいれたけど、おまえらが言うほど性能低くはないな
FCよりもグラフィックいいじゃん
726NAME OVER:2005/05/12(木) 18:21:36 ID:???
グラフィックの綺麗さ
PCE>FC>MD
727NAME OVER:2005/05/12(木) 18:22:28 ID:???
まぁメガドラの滲みに比べればなんでもクッキリ見えるわな
728NAME OVER:2005/05/12(木) 18:52:03 ID:???
729NAME OVER:2005/05/12(木) 19:08:30 ID:???
>>717
単に友達がいないってことなんじゃないかな?
730NAME OVER:2005/05/12(木) 19:13:15 ID:???
在日メ・ガ・ド・ラ
731NAME OVER:2005/05/12(木) 19:46:00 ID:???
ところで、次スレはレトロ2に移動するの?
732NAME OVER:2005/05/12(木) 19:58:34 ID:???
他のスレもどうしようか相談中のところが多いし、ここも様子見でもう100スレくらいはここで良いと思う。
733NAME OVER:2005/05/12(木) 20:01:12 ID:???
ここはこのまま
734NAME OVER:2005/05/12(木) 20:06:08 ID:???
レトロ2ってどこ?
735NAME OVER:2005/05/12(木) 20:12:01 ID:???
レトロ2=家庭用レトロゲーム
736NAME OVER:2005/05/12(木) 20:13:01 ID:???
レトロ2に行くと、ID強制表示なので、自演者が頑なに拒否するだろうな
737NAME OVER:2005/05/12(木) 20:22:38 ID:???
ID表示になるとメガドラが負ける
738NAME OVER:2005/05/12(木) 20:24:32 ID:???
ID無関係にメガドラが負けてるよ
739|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/12(木) 20:37:26 ID:???
そうおもうなら強制IDでいいだろうに。
740NAME OVER:2005/05/12(木) 20:37:36 ID:???
>>728
猿人機嫌がいいなw
741NAME OVER:2005/05/12(木) 20:55:41 ID:???
よし、両方の板に立てて早く埋まった方を正当後継スレとしよう
742NAME OVER:2005/05/12(木) 21:00:29 ID:???
ID表示になるとメガドライバーしか居ないのがバレてしまう
743|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/12(木) 21:08:07 ID:???
そうおもうなら強制IDでいいだろうに。
744NAME OVER:2005/05/12(木) 21:19:09 ID:???
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                         )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   そうですか!!!!        ,.、   / /
                  ミ   ミ゛ ⌒、,ノi,ノ⌒:i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ,《;・,;》,)(《;・,;》ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´丿 ヽ. .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞノ(.( .))ヽミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`/::::::U::::\"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡ヽ-┬┬┬/ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、``.┴┴┴'、 ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^ii||||||||ii \ ."   〃  ミ
745|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/12(木) 21:22:27 ID:???
            __/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\  
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
746NAME OVER:2005/05/12(木) 21:30:19 ID:???
何が悲しくてDat落ちを懸念する必要もないスレが
わざわざ死に板に移る必要があるのさ?
747|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/12(木) 21:39:06 ID:???
スレ内容自体が死んでるも同然なのに、なにを躊躇うのか。
実験的に立ててみればいいだけのこと。
748|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/12(木) 21:51:02 ID:???
            __/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \  次スレに期待age
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\  
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
749NAME OVER:2005/05/12(木) 22:04:34 ID:???
メガドライブ死亡確認
750NAME OVER:2005/05/12(木) 22:23:37 ID:???

このスレはメガドライバー有志のみなさんのご協力の下お送りしております
この後もメガドライバー有志のみなさんの出し物が盛り沢山です。
どうぞお楽しみください。
751NAME OVER:2005/05/12(木) 22:26:44 ID:???
Dat落ちの懸念が無い理由は、自演コピペだからなぁ。。。
752NAME OVER:2005/05/12(木) 22:29:26 ID:???
パソコン出荷:
04年度 2年連続増、首位NEC ソニーはシェア低下

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050513k0000m020080000c.html
753NAME OVER:2005/05/12(木) 22:43:09 ID:???
>>752
PCはNECが一番いいな
ソニーはデザインだけ奇抜なだけ
でもブランド名で売れてるんだよな〜

754NAME OVER:2005/05/12(木) 22:49:17 ID:???
パソコン出荷台数、2年連続で増加…東芝がソニー抜く

 民間調査会社のMM総研が12日発表した2004年度の国内パソコン出荷台数は、前年度比4・0%増の1272万台となり、2年連続で増加した。

 企業が電子情報の漏洩を防ぐため、指紋による個人認証機能などを備えたパソコンを積極的に導入していることなどから、法人向けが大きく伸びた。ただ、昨夏のオリンピック開催に伴う薄型テレビブームなどに押され、個人向けは伸び悩んだ。

 メーカー別では、1位はNEC、2位は富士通、3位は米デルで、上位3社は前年度と同じ。ただ、高機能パソコンの投入で販売を伸ばした東芝(前年度5位)がソニーと入れ替わって4位にくい込み、ソニーは5位に転落した。

 テレビとパソコンを一体化したAVパソコンなどの人気が高まったことから、単価の下落には歯止めがかかり、出荷額は0・2%減の1兆7960億円と、わずかな下落にとどまった。
755NAME OVER:2005/05/12(木) 23:05:49 ID:???
セガのパソコン誰も持ってないよな
756NAME OVER:2005/05/12(木) 23:09:57 ID:???
メガドライバーなら寺ドライブは持ってるだろ当然
757NAME OVER:2005/05/12(木) 23:32:05 ID:???
>>754
なぜか知らんけどこの前PC買いにいったらソニー製をしつこく勧められたんだが・・・
758NAME OVER:2005/05/13(金) 00:48:24 ID:???
>>751
そんなことはない
759NAME OVER:2005/05/13(金) 02:41:10 ID:???
>>755
テラドライブwwww
テラワロスwwww
760|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/13(金) 07:14:23 ID:???
今時、メーカー製PCを買ってる奴などいるのか。
自作しろ。したほうが良い。断然良い。メガドライブも良い。
761NAME OVER:2005/05/13(金) 08:39:52 ID:???
岩隈氏ね
762NAME OVER:2005/05/13(金) 10:35:13 ID:JO3ZpYK3
PCはセガの奴が一番良いよな
ソニーのはブランドで売れただけ
763NAME OVER:2005/05/13(金) 12:38:45 ID:oZIGP+WA
NEC>>>>ソニーw
764NAME OVER:2005/05/13(金) 13:13:22 ID:???
ソニーハードには、何の思い入れもないな。
765NAME OVER:2005/05/13(金) 17:26:59 ID:???
NECはPC業界で常にトップ♪
766NAME OVER:2005/05/13(金) 18:07:29 ID:???
NECなんて既に死に体じゃねーか

自作機もあるが普段はノート
767NAME OVER:2005/05/13(金) 18:13:17 ID:???
XBOX360・・・なんかPS2の真似してるな
768NAME OVER:2005/05/13(金) 18:14:32 ID:???
テラドライブを持ち歩いてる俺だけが勝ち組。
769NAME OVER:2005/05/13(金) 18:22:49 ID:???
>>767
NBC GIGAで散々観たよ
770NAME OVER:2005/05/13(金) 19:22:17 ID:???
       _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ
       //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉   めがどらわは〜
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し
771NAME OVER:2005/05/13(金) 20:50:54 ID:???
NECはパンチラ業界で常にトップ♪
772NAME OVER:2005/05/13(金) 21:16:33 ID:???
今のセガってギャルゲー作ってるイメージしかないな
773NAME OVER:2005/05/13(金) 21:53:07 ID:???
パンチラエンジン
774NAME OVER:2005/05/13(金) 22:07:38 ID:???
小林容疑者もエンジン愛好家で、エロゲーばかりやってたらしいな
そりゃ影響受けるわ・・・
775NAME OVER:2005/05/13(金) 22:16:44 ID:???
ときメモキタ━━(゜∀゜)━━!!
776NAME OVER:2005/05/13(金) 22:56:27 ID:???
XBOX360はR360のパクリ
777NAME OVER:2005/05/13(金) 23:13:26 ID:???
ときメモ出してもらえなかったハードwww
778NAME OVER:2005/05/13(金) 23:50:23 ID:???
メガドラ信者しかいない
はやくIDあるスレで建設的にセガ信者を絶滅させようぜ
779NAME OVER:2005/05/14(土) 00:03:30 ID:???
ドーキードーキーさせるよードーキーンーちゃーんー
780NAME OVER:2005/05/14(土) 01:33:20 ID:???
>>774
PCエンジンにエロゲはないからそれはないな
MDでモータルコンバットでもやってたんだろうよ
781NAME OVER:2005/05/14(土) 01:34:49 ID:???
むしろスーファミを(rya
782NAME OVER:2005/05/14(土) 11:08:37 ID:???
え、PC Engineでシルフィード?
んなもんメガCD以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がメガCDよりも断然優れたPC Engineだぜ!
んなクソゲー言われなくったって100%再現可能だしソフトウェア処理でも
ハードウェア3Dアクセラレーター並のスムーズさで緻密な3Dグラフィックだって表現できるんだぜ!
ゲーム性だってあんな似非平面ゲーじゃなくレイストームに匹敵するくらいの高度差を利用したロックオン兵器だってPC Engineの性能なら実現した。
シークスピードもメガCDなんて初代システムカード以下。いつまでも待たされたり読みこみ失敗してそのままフリーズしたりもしない。
クオリティーが断然違いすぎて全然勝負になんなかっただろうな実現してたら。
くやしさと嫉妬でトチ狂った挙句に性犯罪や殺人に走っていくキモいセガ信者の無残な姿が目に浮かんでくるぜ!
それこそメガドラ陣営になんて勝ち目すら無かったはずだ。どうだマイッタかセガ信者のバーカ!!
783NAME OVER:2005/05/14(土) 12:06:42 ID:???
PCエンジンは持ってないから何も言えない。
メガドラには面白いゲームがあると思うが、これはいらねーなってゲームもたくさんあると思う。
どのハードでも共通なんだろうけどね。
784NAME OVER:2005/05/14(土) 13:54:55 ID:???
>>783
セガ信者氏ね
晒しage
785NAME OVER:2005/05/14(土) 14:58:37 ID:???
>>780
エンジンにエロゲあるよw
このスレで何度もSS晒されてるし。
786NAME OVER:2005/05/14(土) 15:08:31 ID:???
>>785
捏造すんなセガ信者
787NAME OVER:2005/05/14(土) 15:13:03 ID:???
どの口でエンジンにエロゲがないと言えるんだよ
788NAME OVER:2005/05/14(土) 15:40:00 ID:???
エロゲー天国メガドライブ
789NAME OVER:2005/05/14(土) 15:55:33 ID:???
>>785
18禁のエロゲーはサターンやドリキャスにしかないよ
非公認のエロゲーならエンジンにもメガドラにもあるけど
790NAME OVER:2005/05/14(土) 16:07:09 ID:???
乳首まではセーフ
791NAME OVER:2005/05/14(土) 16:23:08 ID:???
792NAME OVER:2005/05/14(土) 16:37:59 ID:???
クソクソしてね〜
793NAME OVER:2005/05/14(土) 16:40:51 ID:???
さすが猿顔嗅ぐや姫
794NAME OVER:2005/05/14(土) 18:55:56 ID:???
ジェネシスなら18禁あるんじゃないの?暴力系で
795NAME OVER:2005/05/14(土) 20:24:59 ID:???
そーいやエンジンのスーパーリアル麻雀のSS画面がここにうpられてて
乳首とか出てたけど、あれはどういう扱いだったんだ?
796NAME OVER:2005/05/14(土) 21:22:19 ID:???
・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
797NAME OVER:2005/05/14(土) 22:10:58 ID:???
>>789
PCEやMDのころは単に統一倫理規定で縛ってなかっただけだろ
そりゃ18禁て書いてなきゃ何してようと構わんわな

>>795
隠し画面だと思った
当時はソフト屋による自主管理しかなかったが、
「一応自粛して隠す」という方向だったはず
798NAME OVER:2005/05/14(土) 22:19:53 ID:???
良スレage
799NAME OVER:2005/05/14(土) 22:31:54 ID:???
800NAME OVER:2005/05/14(土) 22:38:10 ID:???
トイレにデュポン
801NAME OVER:2005/05/15(日) 00:59:34 ID:???
事実上最後のスレになりそうだな
802NAME OVER:2005/05/15(日) 01:31:54 ID:???
まだ序盤だよ。
803NAME OVER:2005/05/15(日) 06:40:02 ID:???
804NAME OVER:2005/05/15(日) 13:53:04 ID:???
ジサクジエン
805NAME OVER:2005/05/15(日) 16:04:38 ID:???
新板できて、強制IDのゆさぶりかけられてからの
このスレの伸びの悪さは一体何なのwwww
806NAME OVER:2005/05/15(日) 16:10:49 ID:???
一人で数百レスしてた時もあるからね
807NAME OVER:2005/05/15(日) 18:42:09 ID:???
>>474とか必死すぎでもう見てらんない
808NAME OVER:2005/05/15(日) 18:51:19 ID:???
ここはここでキチガイ隔離スレとして保存しておいて、新板の方でマトモな信者同士真っ当な論議するっていうのはどう?
809NAME OVER:2005/05/15(日) 18:59:57 ID:???
セガ信者はなぜセガBBSに篭ってくれないの?
810NAME OVER:2005/05/15(日) 19:02:54 ID:???
オレはメガドライブもエンジンも両方もってた。
今もエミュで二つとも楽しんでる。以上。
811NAME OVER:2005/05/15(日) 19:03:53 ID:???
>>808
別に保存する必要なんて無いだろ。
新板のほうの方に立てて荒れるようなら別だけど、それはまず無いだろうからw
812NAME OVER:2005/05/15(日) 19:32:41 ID:???
>>808
一年以上前にネタは尽きた
本スレすら過疎だったのにこれ以上ネタが続くとは思えない
813NAME OVER:2005/05/15(日) 19:54:50 ID:???
>>808
マトモな信者って・・・
814NAME OVER:2005/05/15(日) 23:01:36 ID:???
良スレ保守age
815NAME OVER:2005/05/15(日) 23:09:17 ID:???
メガドラの負け
816NAME OVER:2005/05/15(日) 23:44:49 ID:???
煽りもジサクジエンで続けないと無意味だぞ?
飽きたのか?煽り豚
817NAME OVER:2005/05/15(日) 23:53:04 ID:???
スト2の出来は完全にMDの負けだな
MDは動きがヘボイ
818NAME OVER:2005/05/16(月) 00:16:32 ID:???
819NAME OVER:2005/05/16(月) 00:18:15 ID:???
波形メモリ最高!!
820NAME OVER:2005/05/16(月) 01:25:07 ID:???
>>819
いかにも猿人的書き込みワロタ
821NAME OVER:2005/05/16(月) 01:29:31 ID:???
カサカサうるせーんだよゴキブリ
822NAME OVER:2005/05/16(月) 01:35:14 ID:???
天外魔境やらずしてロールプレイングゲームは語れず
823NAME OVER:2005/05/16(月) 01:42:33 ID:???
PCエンジン・・・プッ(笑)
824NAME OVER:2005/05/16(月) 01:44:31 ID:???
超兄貴キターーー
825NAME OVER:2005/05/16(月) 01:47:11 ID:???
煽り豚支援
826|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/16(月) 01:55:17 ID:???
            __/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\  
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩| ダンジョンマスターの曲はねぇのかよ
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
827NAME OVER:2005/05/16(月) 02:06:33 ID:???
百物語キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
828NAME OVER:2005/05/16(月) 02:12:31 ID:???
おちっこちびりそう・・・
829NAME OVER:2005/05/16(月) 03:27:45 ID:wPBtkN5V
PCエンジンに死角無し!
830NAME OVER:2005/05/16(月) 10:23:17 ID:???
ただでさえこんなに過疎ってるのにニトロに移動したらどうなるんだろう
831NAME OVER
自演煽りがいなくなりゃ、過疎も改善されるかもしれん