PCエンジン対メガドライブ43回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
=現在生き残っている武将達=
●メガドライブ派コテハン
メガCD厨 ◆nHGWwRLJds
メガドラえもん ◆nYBNP2EilA
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ

戦乱の歴史は>>2-20
2NAME OVER:04/05/17 17:58 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
3NAME OVER:04/05/17 17:58 ID:???
4NAME OVER:04/05/17 17:58 ID:???
【初めてこのスレを見る方へ】
ここは隔離スレです。
ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
まともな議論や批評は行われてはおらず
日々、キチガイ共による煽り合い、たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないので
とっとと引き返してください。
しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。

【前スレまでの傾向】
・基本的に水掛け論。
・おかしい人が両陣営にいます。
・ガッカリくん、メェルくん、なんだとこのやろう等、新たなネタ師の参入?

【PC猿人、メガドライバーにリアルに遭遇したとき】
<メガドライバー>
 ・アンチメジャー志向
 ・見た目より内容重視
 ・時流に流されない信念を持つ硬派
 →奇特
 <PC猿人>
 ・中途半端なメジャー志向
 ・見た目と声優
 ・時流に関係なく信念を持たない軟派
 →異臭
5NAME OVER:04/05/17 17:58 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【ゴキドライブの代表作はパクリばかり】(≧ω≦)ぷっ!
ベアナックルはファイナルファイトのパクリ
ガンスターヒーローズは魂斗羅のパクリ
ソニックはスーパーマリオのパクリ
ゴールデンアックスはダブルドラゴンのパクリ

【ウンコ塗装】
メガドライブの本体とカートリッジはウンコで着色しているという噂。
6NAME OVER:04/05/17 17:59 ID:???
【MDは馬鹿っぽい】
16-BIT部分がゴールデンなのが馬鹿っぽい
ひっぱったら取れちゃうボリュームが馬鹿っぽい
ふったらカラカラ音がするのが馬鹿っぽい
MSXのジョイスティックもささっちゃうのが馬鹿っぽい
いとうせいこうが馬鹿っぽい

【メガCDは駄目ハード】
メガCDは、はっきり言って駄目ハードです。
当時、メガドライブに求められていたのは
「画面を綺麗にする(同時発色数を増やす)」ということでした。
何しろ先に発売されたPCエンジンにすら劣っていたのですから。
そんな状況の中で発売された新ハード、期待するなというほうが無理でしょう。
ところが、色数の増加はまったくなし。我々の落胆はどれほどのものだったでしょう。
セガという会社は、つまるところ技術者の独りよがり集団で、
ニーズを汲み取るだとかCS(顧客満足)とかまったく考えていません。
当然メガCDは鳴かず飛ばずだったし、32Xはまるで相手にされないし、
サターンでは借金を作るし、ドリームキャストは早々に生産中止だし・・・。
ま、当然の成り行きでしょう。

【君もニセメガドラえもんになろう!!】
君もあのメガドラえもんになれる!
方法は簡単!
名前欄に「メガドラえもん#dora」と入れるだけ!
あとは君の性癖を書きまくればOK!

【MD・・・腐る】
MDノイズ酷すぎ・・・耳が腐る
MD画面汚すぎ・・・目が腐る
MDクソゲー大杉・・・頭が腐る
7NAME OVER:04/05/17 17:59 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数

【PCエンジンユーザーのここに注意】
・ファイナルファイト、Sスト2等、存在しないゲームの話になると完成度にケチをつけ始めます。
・洋ゲーの話や海外での売り上げの話になると
「それはもういい」だの「SNK格闘ゲームの話しようぜ」だの、必死で話題を変えようとします。
・一つのジャンルに一つづつしかおもしろいゲームが無いのか、
ひたすら一つのゲームについての話をし始めます。例(ドラキュラX、飢狼伝説SP、ネクタリス等)
もしかしたら、PCEのゲームすら(ギャルゲーを除いて)あまり持っていないのかもしれません。
・基本的にかわいそうな人たちなので生温い目で見守ってあげて下さい。

【猿人は生き物として認められておりません】
法的には廃棄物という区分に分けられます
勝手に捨てたら罰せられますが、殺しても大丈夫です
警視庁 検察庁
8NAME OVER:04/05/17 17:59 ID:???
【名作代表】
 SFC F-ZERO
 PCE ドラキュラX
 MD  該当作品見当たらず
【佳作代表】
 SFC ナツメ物
 PCE ナムコ物
 MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト

【年代別代表作対決】
 87年  PCE カトちゃんケンちゃん     MD 無し
 88年  PCE R−TYPE     MD おそ松くん はちゃめちゃ劇場
 89年  PCE イースΙ・U     MD カース
 90年  PCE 最後の忍道     MD マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
 91年  PCE マジカルチェイス     MD 将棋の星
 92年  PCE 天外魔境U 卍MARU     MD バトルマニア
 93年  PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻     MD オーサム ポッサム
 94年  PCE 風の伝説ザナドゥ      MD モンスターワールドIV
 95年  PCE リンダキューブ     MD ぺぺんがPENGO
 96年  PCE 魔導物語T     MD シャドウラン
 97年  PCE はたらく☆少女 てきぱきワーキンラブ     MD 無し
 99年  PCE デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2     MD 無し
9NAME OVER:04/05/17 18:00 ID:???
【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
10NAME OVER:04/05/17 18:00 ID:???
【歴代ハード出荷台数】その1
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン      6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis      3.074万台
ゲームギア     1,043万台
-----《越えられない壁》-----
PCエンジン     392万台
メガドライブ     測定不能 (≧ω≦)ぷっ!

【歴代ハード出荷台数】その2
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン      6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis(メガドラ)3.074万台
ゲームギア     1,043万台
-----《越えられない壁》-----
PCエンジン     392万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!

【歴代ハード出荷台数】その3
PCエンジン    584万台
-----《越えられない壁》-----
サターン     560万台
ゴキブリ     358万台
ドリカス     280万台
PCFX  40万台
メガCD 40万台  ゴキドライブ悲惨(≧ω≦)ぷっ!
11NAME OVER:04/05/17 18:00 ID:???
【同タイトル比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/pcemd.txt
【三機種比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/mps.txt

【こんなセンスな国の奴らに好まれるMD】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
海外ボンバーマン ttp://www4.famille.ne.jp/~pcengine/list-soft/tg16/top.jpg
海外ロックマン ttp://www.tomheroes.com/images/megaman.JPG
これがMD版ぷよぷよ? ttp://screenmania.retrogames.com/genesis/01/genesis_0003_029.png
ウィンズオブサンダー ttp://www.segacd.org/segabase/CD-LordsOfThunder(U)_box.jpg

【こんなアニオタ・エロゲオタに好まれるPCE】本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
PCエンジンギャルズポスター ttp://asoyuko.at.infoseek.co.jp/poster.html
ドラキュラX ttp://members.jcom.home.ne.jp/maria13/dxstory07a.html
ユナ ttp://www.zero-city.com/pce/panhu18.html
どんなゲーム?こんなゲーム? ttp://www.zero-city.com/pce/panhu32.html

【南北戦争】
SFC=日本
メガドライブ=韓国
ひたすら後を追い続けてコテンパンだからセガ=韓国はピッタリ
相手にされていないのに勝手にライバル意識持ってるあたりもセガ=韓国はピッタリ
テトリス事件をいつまでも根に持っている辺りもセガ=韓国はピッタリ
代表作がパクリばかりなのもセガ=韓国はピッタリ
PCE=北朝鮮
ギャルゲーのみでユーザーが世界を知らない

【○○をやらずに】
○○をやらずに批判してる奴が多い気がする
俺は○○を隅から隅まで調査プレイして
○○圧勝を結論づけている
12NAME OVER:04/05/17 18:01 ID:???
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
          
 患者:メガドライバー  性別:男  年齢:26歳             
 身長:162センチ 体重:103キロ       
 職業:無職     趣味:ドリキャスのギャルゲー、洋ゲー
                                        
 当人はメガドライブに対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮   
 しやすい体質で、強烈なPCエンジンに対するルサンチマンと妬み嫉みや日頃の    
 うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動  
 により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。
 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。  
                                        
           2004年3月      2ch似非臨床心理士会
13NAME OVER:04/05/17 18:01 ID:???
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
          
 患者:猿人  性別:男  年齢:35歳             
 身長:162センチ 体重:103キロ       
 職業:無職     趣味:PCエンジンのギャルゲー、不当な捏造によるメガドラ叩き
                                        
 当人はPCエンジンに対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮   
 しやすい体質で、強烈なメガドライブに対するルサンチマンと妬み嫉みや日頃の    
 うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動  
 により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。
 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。  
                                        
           2004年3月      2ch似非臨床心理士会
14NAME OVER:04/05/17 18:01 ID:???
        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
15NAME OVER:04/05/17 18:01 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
16NAME OVER:04/05/17 18:02 ID:???
        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ.|  
バシャバシャ /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    | 〜
〜〜    |   ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  | 〜〜
〜〜〜〜〜〜if!〜|l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

           __           8ビット
          〈〈〈〈;;;;;ヽ          ↓         __
          〈⊃;;;;;;;;}       ∩___∩     / 〉〉〉〉
   ∩___∩  |;;;;;;;;;;|       | ノ--‐' `、_ヽ    {  ⊂〉
   |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ !;;;;;;;;;!  、   / ,_;:;:;ノ、 ヾ;:;:;,|    |   |  ∩___∩
  /;;;;;;;●;;;;;;;;;;;;●;;|;;;;;;;/  ,,・_  |    (_●_)  ミ    l   l /      ヽ |
  |;;;;;;;;;;;;;;(;;_●_);;;;;;ミ/, ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ _・,, ヽ  | ●   ●  ヽ
 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;;;;/ 、・∵ ’   /     ヽノ ̄ ヽ  .・,,; \彡 (_●_ )    |
/;;;;__;;;;;ヽノ;;;;;/        〈 //      /\ 〉  ∴ ;・  \  |∪|    ミ
(___);;;;;;;;;;;;/           /      /           ヽ. ヽノ___ ヽ
                                        ヽ (_____)

「16ビットぉーっ!」                              「16ビットぉーっ!」
17NAME OVER:04/05/17 18:02 ID:???
:::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  猿   じ  君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 人   つ   はノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ   に    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i     ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐16‐、ヽ. )ノ        ,.r'' ゛~~` ''ッ,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 
/. ` ' ● ' ニ 、       ミ   ミ゛,,-‐‐ ‐‐-、 i.   
ニ __l___ノ      ミ    ミ,、(o )_,: (o )_, 〉ミ.  
/ ̄ _  | i      ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ 
|( ̄`'  )/ / ,..      i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ
`ー---―' / '(__ ) //     ミ`    l.l ヽ"
====( i)==::::/            彡 /( [三] )ヽ{ ミ,, 
:/     ヽ:::i           ' ! w、`~^' vwv '、   ミ
18NAME OVER:04/05/17 18:02 ID:???
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵16BIT∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
19NAME OVER:04/05/17 18:02 ID:???
            ____
         |    | 
         | メ. |  
         | ガ |  
         |. ド .|
      ,,,.   | ラ. |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、             /二二ヽ
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙               |     |
     ‖  `i二二二!´ ‖               |  メ . |
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌                 |  ガ |
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|               |  C .|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|              |  D .|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|            __|    |__
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\        / └──┘ \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄16BIT ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ         ---、__
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄      ソ:::::::::16BIT::::::::ソソ        /´. 3 冫:ヽ
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |        / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \       |  2. ;:.:.:.l 
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |       .|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|        |:   X .:.:.:.:| 
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ     |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|         |     :.:.:.:.:.:l
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_     |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|     ...,!:、,32BIT:.::.:.l...... 
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l     . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄           `"゙~´
20NAME OVER:04/05/17 18:09 ID:???
PC変人→ ヽ( * 'p`)ノ 
       へノ   /  
PCエンチン→ω ノ
           >
21NAME OVER:04/05/17 18:25 ID:???
>>1様、乙でありまする!
22MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/17 19:13 ID:328UN6F+
ここは隔離スレだったのか
23NAME OVER:04/05/17 19:31 ID:???
隔離スレでも相手にされない奴



MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
24MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/17 19:40 ID:328UN6F+
へえ
25NAME OVER:04/05/17 20:59 ID:???
26NAME OVER:04/05/17 21:32 ID:???











             メガドライバーは国民年金未納










27NAME OVER:04/05/17 22:03 ID:???
猿人は所得低すぎて免除が通るからいいなあw
28NAME OVER:04/05/17 22:06 ID:???
>>27
低いどころか0なんじゃない?w
29NAME OVER:04/05/18 00:03 ID:???
ジサクジエン
30NAME OVER:04/05/18 00:14 ID:???
猿人無様…(´;ω;`)
31NAME OVER:04/05/19 23:08 ID:???
アゲとく
32NAME OVER:04/05/19 23:08 ID:???
       16 マケタカラッテ クヨクヨスルナヨ・・・
       ノ|)
  _| ̄|8 <し

        16ノ ギャルゲーデハ オマエガ イチバンサ!
     8 ノ|
  _| ̄|  <し

         Σ16
     8 ノ/ヽ
  _r ̄|   />

        ヽ8ノ   16」
          レ     「/
       />  />
33NAME OVER:04/05/19 23:10 ID:???
前スレもほとんどがエンジンのゲームの話題だったな。
34NAME OVER:04/05/19 23:10 ID:???
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |
 | | ヮ.ノ | メガCD厨ってやー 
  W   W  なんでメガCD厨やのにメガCDのソフトあんまりもってないのん?
35NAME OVER:04/05/19 23:11 ID:???
メガドレイパー大暴れ
36NAME OVER:04/05/19 23:13 ID:???
メガドライバー
すなわち凄いドライバーである
つまりシューマッハ並である
37NAME OVER:04/05/19 23:15 ID:???
>>36
テラドライバーは、毎回あっさりリタイアしてた右京タンですか?
38NAME OVER:04/05/19 23:15 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! >>36 自分、おもろい思て書きこんでるん?
39NAME OVER:04/05/19 23:23 ID:???
  __ 
        /:::::\
      /:::::::::\
      /:::(・):::(・):|
      |::::/ ○\: |
      |:: /三 | 三|:| PCエンジンGT!!
      |:: | ト‐=‐ァ' |:| 
     /:: | ` `二´' |:\ 
    /::::|___/:::\
    /::: /    \:::::\
   /::/       \:::::|
   |::|          \:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
 __/  )          (  \__
 ‐ー'`‐'            ゙-'`ー-'
40NAME OVER:04/05/19 23:24 ID:???
>>38
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |
 | | ヮ.ノ | おみゃーのせいでレス止まったぎゃもー!
  W   W  
41NAME OVER:04/05/19 23:27 ID:???
>>39
ヅラがズレてますよ
42NAME OVER:04/05/19 23:27 ID:???
:::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  猿   じ  君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 人   つ   はノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ   に    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i     ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐16‐、ヽ. )ノ        ,.r'' ゛~~` ''ッ,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 
/. ` ' ● ' ニ 、       ミ   ミ゛,,-‐‐ ‐‐-、 i.   
ニ __l___ノ      ミ    ミ,、(o )_,: (o )_, 〉ミ.  
/ ̄ _  | i      ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ 
|( ̄`'  )/ / ,..      i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ
`ー---―' / '(__ ) //     ミ`    l.l ヽ"
====( i)==::::/            彡 /( [三] )ヽ{ ミ,, 
:/     ヽ:::i           ' ! w、`~^' vwv '、   ミ
43NAME OVER:04/05/19 23:30 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! >>40 そんなん言い掛かりやわ〜…自分はおもろかったん?
44NAME OVER:04/05/19 23:33 ID:???
AA厨うぜー
どうせメガドライバーなんだろうな
45NAME OVER:04/05/19 23:36 ID:???
性懲りも無く、今度は88のOPNAサウンドをひとつ。
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38613.lzh

スレ違いですいません。
46NAME OVER:04/05/19 23:37 ID:???
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |
 | | ヮ.ノ |  PCエンジンってなんのエンジンなん?
  W   W  
47NAME OVER:04/05/19 23:39 ID:???
>>45
ワァー ってのが善い。 この時間帯ならどうぞいつでも♪
48NAME OVER:04/05/19 23:39 ID:???
>>46
マジレスするとPC-88VA用のOSですな。
49NAME OVER:04/05/19 23:40 ID:???
>>46
PC-88VAのエンジンって最初は思った。(ベーマガで)
5049:04/05/19 23:41 ID:???
>>48
気が合うな、御主とはw どうじゃ一杯?
51NAME OVER:04/05/19 23:41 ID:???
AA厨うぜー
どうせ猿人なんだろうな
5248:04/05/19 23:43 ID:???
>>50
いいですな。
53乙姫万歳:04/05/19 23:45 ID:???
宴会じゃ宴会! 妖怪道中記を持ってこい!
54NAME OVER:04/05/19 23:46 ID:???
>>47
88って基本的に性能はトホホだったんだけど、音環境だけは良かったんですよ。
特にサンプリングの使いやすさは68より上だった気がします。
MDにも似た石が載ってるわけですが、
メモリーの問題(?)で流石にここまで使うのは難しかったのかも。
55つる姫万歳:04/05/19 23:46 ID:???
ソニックがなければカトケンをやればいいのに。
56メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/19 23:51 ID:???
>>34
わたしもそれが不思議で。
57NAME OVER:04/05/19 23:53 ID:???
>>56
コテハンの由来とか聞いたら失礼かな?
58NAME OVER:04/05/19 23:54 ID:???
(゚Д゚)あーあ オッサン達が盛り上がってるよ
59メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/19 23:56 ID:???
>>45
わが神であらせられるところのアルシスサウンドではございませぬか。
店頭デモ版の1面BGMがいまだに忘れられません。
製品版では別曲になってたけど、どこかの面で収録されてたのかな、あの曲。
60メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/19 23:57 ID:???
>>57
メガCDのゲームをいっぱい持っていたからだと思います。
61NAME OVER:04/05/19 23:58 ID:???
メガCDって100本くらいしかソフト出てないよね
62NAME OVER:04/05/19 23:59 ID:???
>>54
古代祐三氏もPC-8801FE+サウンドボードIIで、
MDソフトの音楽を作ってたって話があったね。
63NAME OVER:04/05/19 23:59 ID:???
>>58
君もじきにこっちの仲間入りさ
64NAME OVER:04/05/20 00:00 ID:???
メガCDのリーサルエンフォーサーズしか持ってない
65NAME OVER:04/05/20 00:00 ID:???
66NAME OVER:04/05/20 00:02 ID:???
>>59
ワードラゴンのデモですか!流石に見たことないなぁ。
どんな曲かわかればアップ可能ですが…口頭説明は無理ですね流石にw
67NAME OVER:04/05/20 00:08 ID:???
>>62
崎元&岩田氏もドライバーは88(98?)で完成したっぽいですね。
元々FM-7だったのを、OPNAを使うために乗り換えたようです。
テルプシコラのサウンドも凄いですよ。
68メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/20 00:10 ID:???
>>66
タイトル曲のロングバージョンみたいな感じです。
イントロが同じで、あとの展開が違う、というもの。
・・・とはいえ、かなりの年月を経た記憶だから自信はあまりないですが・・・。

しかし、いい環境ですねえ。ワードラをいつも聞けるなんて。
アルシスはもうないけど、EGGで出してくれないかなあ。
69NAME OVER:04/05/20 00:14 ID:???
>>65
ライザンバーってどんな曲? いい曲?
70NAME OVER:04/05/20 00:19 ID:???
>>67
テルプシコラって
3CH効果音モードがど〜のこ〜のってやつですな。

ヴェリテックスで使ってるらしいが、私はこれ持ってないや。
ほかにどのソフトで使ってるのかな、、
71NAME OVER:04/05/20 00:34 ID:???
72NAME OVER:04/05/20 00:37 ID:???
>>70
これとか
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38629.zip
ガントレットには劣るけど好きー
73NAME OVER:04/05/20 00:41 ID:???
>>72
666キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74NAME OVER:04/05/20 00:42 ID:???
>>68
ちょっと無さそうですね…デモ版だけのサウンドかなぁ。
聴いてみたい。
75NAME OVER:04/05/20 00:49 ID:???
バッドオーメン1面。
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38631.zip

さっきのは2面
76NAME OVER:04/05/20 00:50 ID:???
ガントレットやミッドナイトレジスタンスもテルプシコラでないかな。
77NAME OVER:04/05/20 01:04 ID:???
78NAME OVER:04/05/20 01:14 ID:???
7970:04/05/20 01:15 ID:???
ガントレットもミッドナイトレジスタンスも持ってない・・・
こうなったら.MDXファイルで聴くか、再現率はわからないけど・・
80NAME OVER:04/05/20 01:19 ID:???
   ,.、‐'"´:/:::::ィ:::/ :/    ヽ   `ヽ、:::::::::\
  ,、' 7゛:::::::l:::::/ ::/  /   j |\ `     ヾ、::::::::::\
   /::::::::: l ::イ    l  / / !| _ヽ、 i、    ヽ::\_::ヽ
   /::::::::i: ', l    | ;l /_,、‐'゛_、.,,_ヽl \   ヽ::::::::::ヽ
  i::::::::::::i, ノ、ヽヽ   i ! |" ,'/!k;ヽ '゛ ` ノ\ `:、ヽi:::、::::ヽ
  /:::::/:: i、,| ヽ>、、 ! `   ‐`゛´  _,.;'ィ::::::;:〉、 i、 i::::ヽ::::l
 /イ::/i:: l、i`r'゛_>、-ヽヾ       '゛´/::/:/ ヽ!':, | ::::ヽ::l
 ゛ ! |l ';  !'、 ラ'lャr`< ‐       ,::゛ィ:::/ ゛    /! :::::`/
   ';!|!; '、`、'i `'゛   `      ´ /::/  / / i .:::::::l    
    ヽ!`;、ー`=-     ,:: ''"     /:/ ,.、''ッ‐',イ   l ::::::/
      li:::`ヾー          /‐'゛,、': '" / /ノ:::/:l/
      |l:::::::、`:.、_              / ィ´:::::/
      '、;::i:: `i‐-ミ=‐          /:'゛ |!'!:/´
        ',:|ヽ 、ヽ 、 \              ´ ヽ
        `:、\ヾ、ヽ、 `ー- 、..,,_         ヽ_  ,.、,_
           ` ヾ、\.、 i /'゛',      i   ,、 '"´   ̄``'' ー―ァ;;、、
                `` '゛   ヽ     ! ,、'゛          ,、:'´:::::::::::
                     ヽ     l/         ,.、::'゛:::::::::::::::::::
                     /`i  /      _,、 :‐ '"::::::::::::::::::::::::::::::
8170:04/05/20 01:23 ID:???
おっと
バットオーメンの曲さんきゅ〜
82NAME OVER:04/05/20 01:44 ID:???
     ∫      / ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄|  <  急に人居なくなって寂しいので寝る!!
|\⌒⌒⌒⌒⌒\ \
|  \        \  ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
83NAME OVER:04/05/20 01:51 ID:???
    ._
   []_]    
    ||. ∧_∧ 寝る前にWCには行っとけよ
    ( (;´Д`)
    ヽ( つと)    ゴロゴロ…
    || (ヽ ) ) ( ̄◎
      )し'し'  |~~~|
     ⊆=⊇   ̄゛
84NAME OVER:04/05/20 02:15 ID:???
85NAME OVER:04/05/20 02:25 ID:???
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < >>84 ねえ、新ネタまだ〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜♪
86NAME OVER:04/05/20 02:31 ID:???
>>84
比較するなら同じシーン並べろって。
その方がよりダメージを与えられるんだから。
87NAME OVER:04/05/20 02:44 ID:???
    ,.、‐'"´:/:::::ィ:::/ :/    ヽ   `ヽ、:::::::::\
  ,、' 7゛:::::::l:::::/ ::/  /   j |\ `     ヾ、::::::::::\
   /::::::::: l ::イ    l  / / !| _ヽ、 i、    ヽ::\_::ヽ
   /::::::::i: ', l    | ;l /_,、‐'゛_、.,,_ヽl \   ヽ::::::::::ヽ
  i::::::::::::i, ノ、ヽヽ   i ! |" ,'/!k;ヽ '゛ ` ノ\ `:、ヽi:::、::::ヽ
  /:::::/:: i、,| ヽ>、、 ! `   ‐`゛´  _,.;'ィ::::::;:〉、 i、 i::::ヽ::::l エンジンは用済み・・・
 /イ::/i:: l、i`r'゛_>、-ヽヾ       '゛´/::/:/ ヽ!':, | ::::ヽ::l
 ゛ ! |l ';  !'、 ラ'lャr`< ‐       ,::゛ィ:::/ ゛    /! :::::`/
   ';!|!; '、`、'i `'゛   `      ´ /::/  / / i .:::::::l    
    ヽ!`;、ー`=-     ,:: ''"     /:/ ,.、''ッ‐',イ   l ::::::/
      li:::`ヾー          /‐'゛,、': '" / /ノ:::/:l/
      |l:::::::、`:.、_              / ィ´:::::/
      '、;::i:: `i‐-ミ=‐          /:'゛ |!'!:/´
        ',:|ヽ 、ヽ 、 \              ´ ヽ
        `:、\ヾ、ヽ、 `ー- 、..,,_         ヽ_  ,.、,_
           ` ヾ、\.、 i /'゛',      i   ,、 '"´   ̄``'' ー―ァ;;、、
                `` '゛   ヽ     ! ,、'゛          ,、:'´:::::::::::
                     ヽ     l/         ,.、::'゛:::::::::::::::::::
                     /`i  /      _,、 :‐ '"::::::::::::::::::::::::::::::
88NAME OVER:04/05/20 02:50 ID:???
   ○>>猿人
   .∵  ● ノ  
   ':.  | ̄  
_| ̄|  / >  
89NAME OVER:04/05/20 03:02 ID:???
ダメージだって


( ´,_ゝ`)プッ
90NAME OVER:04/05/20 04:55 ID:???
PCエンジンの大半のSTGが高度なプログラミングされてるわけではない。
では何故ライザンバー2があれだけ処理落ちするのか。
キャラパターンや背景パターンの書き換えが苦、 うわっなにをすr
91NAME OVER:04/05/20 04:59 ID:???
猿人なんか相手にすんな馬鹿になるぞ
ただでさえ低学歴の無職で馬鹿馬鹿しい事しか書かない猿人だ
相手にするだけ無駄無駄
アホらしいぞ
92NAME OVER:04/05/20 05:20 ID:???
>>90
>キャラパターンや背景パターンの書き換えが苦、 うわっなにをすr

グラディウスII見れ。
93NAME OVER:04/05/20 05:28 ID:???
                ____
                 /∵∴∵∴\
               /∵∴∵∴∵∴\
              /∵∴//   \|
              |∵/   (・)   (・) |
              (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |    ___  |  < PCエンジンだ〜い好き
               \   \_/  /   \_________
                \_____/
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__|_  |_ \   .∩
        ‐=≡  / /  /◎-◎/\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
94NAME OVER:04/05/20 05:38 ID:???
ゴキブリは立場が悪くなると荒らしてログ流すから話にならんな。
95NAME OVER:04/05/20 05:40 ID:???
>>90
確認するから何処で処理落ちするのか教えろ。
96NAME OVER:04/05/20 05:45 ID:???
グラディウスIIも処理落ちしてんじゃん
97NAME OVER:04/05/20 05:45 ID:???
>>95
おまいんちのハードはデュオ?
98NAME OVER:04/05/20 05:51 ID:???
>>96
触手の出てくるシーンぐらいだな。
それ以外は、すげースムーズで、小便ちびるデキだぜ。
つか、たしかグラシリーズは、アーケード版も多少処理落ちしてるし。
99NAME OVER:04/05/20 05:52 ID:???
>>97
デュオとレーザーアクティブがあるが。
100NAME OVER:04/05/20 05:54 ID:???
この板に来たのは1ヶ月振りくらいだな
しかし、まぁだお前らこんな下らない事やってんのか・・・
毎度毎度話をループさせて面白いのか?
猿人は相変わらず針飛びしてるレコードみたいにループしてるだけ
俺は飽きたから来ないけど、その前に猿人みたいな厨の相手をするのが
死ぬほどつまんないだけ
101NAME OVER:04/05/20 05:55 ID:???
と負け犬が吼えております。
102NAME OVER:04/05/20 05:58 ID:???
>>100
16BITマークのメガドライブが
実はショボかったことを知れたので
私にとっては有益なスレでした。
103NAME OVER:04/05/20 06:00 ID:???
俺100じゃないけど普通の人なら飽きるわな
話題がコロコロ変わっていくと面白いが
延々同じ話に終始・・・
それじゃつまらんわな
女の子に毎度同じ話をしてたら100%嫌われるわ
104NAME OVER:04/05/20 06:01 ID:???
>俺100じゃないけど

(≧ω≦)ぷっ!
105NAME OVER:04/05/20 06:10 ID:???
今後>>100を擁護する書き込みは>>100の自演です。
それではお楽しみください。
106NAME OVER:04/05/20 06:13 ID:???
>俺100じゃないけど

(≧ω≦)ぷっ!


この様に取るに足らない煽りに終始だろ
普通の人はつまんなく感じるだろうな
俺も全然面白いとは思わない
107NAME OVER:04/05/20 06:23 ID:???
>>100
>>103-106
ワラタw
108NAME OVER:04/05/20 06:28 ID:???
む、メガCD厨いたのか

ようやっとシティーハンターやってみた。
・・・・これがPCE派にとってはエリソルと同系等のゲームなのか・・・・・
いや、人の好みについちゃ詮索しないが
どっちかってーと、そこそこ広いマップ中でフラグ立てに駆けずり回るあたり
ムーンウォーカーやドラキュラ月下に近いような。
BGMはそこそこノリがいいし、ポップな絵柄も昔懐かしいが
全体的な雰囲気がMSXのゲーム思い出してならない。

画面切り替え時に被ダメしやすいのは勘弁して欲しかったな。
サン電子にしては詰めが甘い。
109NAME OVER:04/05/20 06:31 ID:???
>>95
文字通りこのゲーム最大の壁である4面は、PCエンジンが処理落ちする面です。
大抵のシューティングゲームだと、処理落ちによって敵弾が遅くなったりなどの
メリットがあるのですが、このゲームの場合は違います。なんと、処理落ちすると
自機の弾が出なくなります。もっとも、ショットが出なくなったところで、元々貧弱な
武器のために、あまり辛くなったとは思いませんが。でも、先輩の家にあるライザ
ンバーIIをさせてもらったときは一応ショットが出てたので、うちの本体かソフトに何
らかの細工が施されてるようです。


ステージ4 地下粘膜空洞
通路の大部分が粘液に覆われたステージです。粘液といっても速度が遅くなるわけ
ではなく、攻撃が吸収されます。粘液は体当たりで消すことが出来ます。
実はこのステージ、このゲームで最も難しいステージです。登場する敵の種類は少ない
のですがそれぞれが硬くて素早く、ボスもかなりの強敵です。そしてなにより、ひどい
処理落ちに見舞われます。普通処理落ちはゲーム全体のスピードが低下するものですが、
このゲームは一味違います。ハードによっても若干異なりますが、スピードはそのままで
弾が撃てなくなったり、敵や自機の当り判定がなくなったりします。
110106:04/05/20 06:37 ID:???
俺のレスのどこが面白いのか説明してよ
俺には全く分からない

正直このスレの方が面白いわ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1084630756/
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1083170010/

同じ対決スレならこっちの方が遥かにレベルが高い
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1067605303/

それかオフ板で遊んでた方がマシだね
面白い奴もいるし
111NAME OVER:04/05/20 06:44 ID:???
そうだねバイバイ
112NAME OVER:04/05/20 06:45 ID:???
若いな
113NAME OVER:04/05/20 06:55 ID:???
>>108
>・・・・これがPCE派にとってはエリソルと同系等のゲームなのか・・・・・

たまたまエリソルより面白いって言ってたエンジン派?の人がひとりいただけで
その後他の人から、同系統じゃないってあれほど言ってたじゃん・・・。おれも言った覚えあるし・・・
原作ファンならそれなりに楽しめるゲームだけど、知らない人にとっては平凡なゲームだよ。
おれは冴羽好きだけど(笑)
114NAME OVER:04/05/20 07:02 ID:???
>>113
その一人の意見はその人にとっちゃ違え様のない真実だから、
未プレイのこちらとしてはなおさら、
何故そう思った人が居るのか検証したくもなるもの。

もちろん、あれがPCE派の総意とは思ってもなかったけどさ。
その意味じゃ108の書き方は誤ってるな、すまね。
115NAME OVER:04/05/20 07:26 ID:???
116NAME OVER:04/05/20 09:39 ID:???
メガドライブって本当に良いとこなしだね(≧▽≦)ブワハハハ!
117NAME OVER:04/05/20 10:38 ID:???
>39
32Xっぽい
118NAME OVER:04/05/20 10:40 ID:???
X68kみたいな玩具とMDを一緒にすんなよ
119NAME OVER:04/05/20 12:52 ID:???
   ,.、‐'"´:/:::::ィ:::/ :/    ヽ   `ヽ、:::::::::\
  ,、' 7゛:::::::l:::::/ ::/  /   j |\ `     ヾ、::::::::::\
   /::::::::: l ::イ    l  / / !| _ヽ、 i、    ヽ::\_::ヽ
   /::::::::i: ', l    | ;l /_,、‐'゛_、.,,_ヽl \   ヽ::::::::::ヽ
  i::::::::::::i, ノ、ヽヽ   i ! |" ,'/!k;ヽ '゛ ` ノ\ `:、ヽi:::、::::ヽ
  /:::::/:: i、,| ヽ>、、 ! `   ‐`゛´  _,.;'ィ::::::;:〉、 i、 i::::ヽ::::l エンジンは用済み・・・
 /イ::/i:: l、i`r'゛_>、-ヽヾ       '゛´/::/:/ ヽ!':, | ::::ヽ::l
 ゛ ! |l ';  !'、 ラ'lャr`< ‐       ,::゛ィ:::/ ゛    /! :::::`/
   ';!|!; '、`、'i `'゛   `      ´ /::/  / / i .:::::::l    
    ヽ!`;、ー`=-     ,:: ''"     /:/ ,.、''ッ‐',イ   l ::::::/
      li:::`ヾー          /‐'゛,、': '" / /ノ:::/:l/
      |l:::::::、`:.、_              / ィ´:::::/
      '、;::i:: `i‐-ミ=‐          /:'゛ |!'!:/´
        ',:|ヽ 、ヽ 、 \              ´ ヽ
        `:、\ヾ、ヽ、 `ー- 、..,,_         ヽ_  ,.、,_
           ` ヾ、\.、 i /'゛',      i   ,、 '"´   ̄``'' ー―ァ;;、、
                `` '゛   ヽ     ! ,、'゛          ,、:'´:::::::::::
                     ヽ     l/         ,.、::'゛:::::::::::::::::::
                     /`i  /      _,、 :‐ '"::::::::::::::::::::::::::::::
120NAME OVER:04/05/20 13:28 ID:???
エンジンってやっぱりアニメギャルが出ないゲームはさっぱりだね
121NAME OVER:04/05/20 13:45 ID:???
>>120
グラディウスII
スナッチャー
最後の忍道
スプラッターハウス
ソルジャーブレイド
ガンヘッド
精霊戦士スプリガン
ネクタリス
ファイナルマッチテニス

これらと渡り合える名作を上げてからいらっしゃい。
メガドライブにはあるのかな?
122NAME OVER:04/05/20 13:48 ID:???
>>121
よかったら売上本数教えて
123NAME OVER:04/05/20 13:57 ID:???
メガドライブに名作なんてねーよ
124NAME OVER:04/05/20 14:19 ID:???
ネクタリスが名作でいいんならバハムート戦記は超名作
125NAME OVER:04/05/20 14:20 ID:???
エンジンってやっぱりアニメギャルが出ないゲームはさっぱりだね
126NAME OVER:04/05/20 14:20 ID:???
猿人の尺度では測りきれん面白さがそこにはある
127NAME OVER:04/05/20 14:42 ID:???
>>121
名作あげてもおまえらやったこともないじゃん
128MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/20 14:42 ID:NRRTjhUm
俺はワールドコートの方が面白いと思う
129NAME OVER:04/05/20 14:42 ID:???
   ,.、‐'"´:/:::::ィ:::/ :/    ヽ   `ヽ、:::::::::\
  ,、' 7゛:::::::l:::::/ ::/  /   j |\ `     ヾ、::::::::::\
   /::::::::: l ::イ    l  / / !| _ヽ、 i、    ヽ::\_::ヽ
   /::::::::i: ', l    | ;l /_,、‐'゛_、.,,_ヽl \   ヽ::::::::::ヽ
  i::::::::::::i, ノ、ヽヽ   i ! |" ,'/!k;ヽ '゛ ` ノ\ `:、ヽi:::、::::ヽ
  /:::::/:: i、,| ヽ>、、 ! `   ‐`゛´  _,.;'ィ::::::;:〉、 i、 i::::ヽ::::l エンジンは用済み・・・
 /イ::/i:: l、i`r'゛_>、-ヽヾ       '゛´/::/:/ ヽ!':, | ::::ヽ::l
 ゛ ! |l ';  !'、 ラ'lャr`< ‐       ,::゛ィ:::/ ゛    /! :::::`/
   ';!|!; '、`、'i `'゛   `      ´ /::/  / / i .:::::::l    
    ヽ!`;、ー`=-     ,:: ''"     /:/ ,.、''ッ‐',イ   l ::::::/
      li:::`ヾー          /‐'゛,、': '" / /ノ:::/:l/
      |l:::::::、`:.、_              / ィ´:::::/
      '、;::i:: `i‐-ミ=‐          /:'゛ |!'!:/´
        ',:|ヽ 、ヽ 、 \              ´ ヽ
        `:、\ヾ、ヽ、 `ー- 、..,,_         ヽ_  ,.、,_
           ` ヾ、\.、 i /'゛',      i   ,、 '"´   ̄``'' ー―ァ;;、、
                `` '゛   ヽ     ! ,、'゛          ,、:'´:::::::::::
                     ヽ     l/         ,.、::'゛:::::::::::::::::::
                     /`i  /      _,、 :‐ '"::::::::::::::::::::::::::::::
130メガドラえもん ◆B/3uoJfB4Y :04/05/20 14:52 ID:???
スプラッターハウスはクリーチャー女という
そのスジにはたまらない萌えを含んだ名作ですよね! ハァハァ
131NAME OVER:04/05/20 14:53 ID:???

PC変人→ ヽ( * 'p`)ノ 
       へノ   /  
PCエンチン→ω ノ
           >
132NAME OVER:04/05/20 14:54 ID:???
×グラディウス?�vsエリミネートダウン○
○スナッチャーvsサイオブレード×
×最後の忍道vsザ・スーパー忍○
○スプラッターハウスvsゴーストバスターズ×
×ソルジャーブレイドvsヴェリテックス○
×ガンヘッドvs武者アレスタ○
×精霊戦士スプリガンvs電忍アレスタ○
×ネクタリスvsアドバンスド大戦略○
×ファイナルマッチテニスvsデビスカップ○

>>121ほとんどメガドラの勝ち〜(・∀・)
133NAME OVER:04/05/20 14:57 ID:???
!!警報!! 先生の必死レスが予想されます !!警報!! 
134NAME OVER:04/05/20 14:57 ID:???
エンジンスプラッターハウスってよく名作として出てくるけど、
クソと言われるMCDファイナルファイトより面白くないじゃん。
135どっちもイラネけど:04/05/20 14:58 ID:uzfB8Axw
アドバンスド大戦略の為だけにMDを擁護したい。
他?

エミュでもイラネ。

PCE?何でつかそ(ry

136NAME OVER:04/05/20 14:59 ID:???
最後の忍道は名前が終わってるしな
スーパー忍はなんたってスーパーだもんな
スーパー
137NAME OVER:04/05/20 15:00 ID:???
92年以降はエンジンに名作がないって言ってるみたい
138NAME OVER:04/05/20 15:05 ID:???
バハムート戦記と大航海時代があれば、ご飯何杯でもいけたな。
139NAME OVER:04/05/20 15:05 ID:???
>>132
エリミネート
ヴァリテックス
電忍アレスタ

これは賛同しかねるな・・・
140NAME OVER:04/05/20 15:13 ID:???
電忍アレスタは音楽で世界に入り込め!そして巨大ロボが動く様に「こ…これはすごい!」と驚愕するのだっ!
141NAME OVER:04/05/20 15:26 ID:???
でも間延びが多すぎますよ、隊長!
142NAME OVER:04/05/20 15:28 ID:???
そんなときは「くりごはんたべたいなあ」とか秋に想いを寄せるのだ二等兵!
143NAME OVER:04/05/20 15:29 ID:???
バトルゴルファー誰と比べたらスナッチャー
なんて屁みたいなもんですよ
144NAME OVER:04/05/20 15:29 ID:???
イエス、サーッ!
145NAME OVER:04/05/20 15:30 ID:???
電忍アレスタ程度を有り難がらなければならないなんて・・・
ゴキドライブの名作不足も極めつけですね(^^)
146NAME OVER:04/05/20 15:32 ID:???
>>143
マージャンCOP童も屁ですね
147NAME OVER:04/05/20 15:34 ID:???
電忍は西友がモロヲタ臭全快でワラタ
148NAME OVER:04/05/20 15:34 ID:???
PCエンジンからコンパイルをとったらPCの「ぴ」の字も残らないね
149NAME OVER:04/05/20 15:36 ID:???
    ,.、‐'"´:/:::::ィ:::/ :/    ヽ   `ヽ、:::::::::\
  ,、' 7゛:::::::l:::::/ ::/  /   j |\ `     ヾ、::::::::::\
   /::::::::: l ::イ    l  / / !| _ヽ、 i、    ヽ::\_::ヽ
   /::::::::i: ', l    | ;l /_,、‐'゛_、.,,_ヽl \   ヽ::::::::::ヽ
  i::::::::::::i, ノ、ヽヽ   i ! |" ,'/!k;ヽ '゛ ` ノ\ `:、ヽi:::、::::ヽ
  /:::::/:: i、,| ヽ>、、 ! `   ‐`゛´  _,.;'ィ::::::;:〉、 i、 i::::ヽ::::l エンジンは用済み・・・
 /イ::/i:: l、i`r'゛_>、-ヽヾ       '゛´/::/:/ ヽ!':, | ::::ヽ::l
 ゛ ! |l ';  !'、 ラ'lャr`< ‐       ,::゛ィ:::/ ゛    /! :::::`/
   ';!|!; '、`、'i `'゛   `      ´ /::/  / / i .:::::::l    
    ヽ!`;、ー`=-     ,:: ''"     /:/ ,.、''ッ‐',イ   l ::::::/
      li:::`ヾー          /‐'゛,、': '" / /ノ:::/:l/
      |l:::::::、`:.、_              / ィ´:::::/
      '、;::i:: `i‐-ミ=‐          /:'゛ |!'!:/´
        ',:|ヽ 、ヽ 、 \              ´ ヽ
        `:、\ヾ、ヽ、 `ー- 、..,,_         ヽ_  ,.、,_
           ` ヾ、\.、 i /'゛',      i   ,、 '"´   ̄``'' ー―ァ;;、、
                `` '゛   ヽ     ! ,、'゛          ,、:'´:::::::::::
                     ヽ     l/         ,.、::'゛:::::::::::::::::::
                     /`i  /      _,、 :‐ '"::::::::::::::::::::::::::::::
150NAME OVER:04/05/20 15:36 ID:???
よかった〜MDにコンパイル参入してなくて
151NAME OVER:04/05/20 15:38 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQがいるときは最底辺の書き込みばかり
152NAME OVER:04/05/20 15:39 ID:???
エンジンにはコナミもナムコもついてましたよ(^^)
弱小サードがハバをきかせたMDとは違います(^^)
153NAME OVER:04/05/20 15:44 ID:???
ナムコってCD-ROMで何か出してたっけ?
154NAME OVER:04/05/20 15:47 ID:???
すたーぶれーど
155NAME OVER:04/05/20 15:48 ID:???
メガドラにもロケットナイトアドベンチャーやスプラッターハウスpart2っていう良作があったんだからな、猿人だけだと思うなよ
156NAME OVER:04/05/20 15:50 ID:???
>>154
言葉足らずゴメン、PCEのCD−ROMで
157NAME OVER:04/05/20 15:55 ID:???
_____________________________________________________________________________________________
    |::::::::::|   ___,ノ 、___  ヽ:::::::::::|             
    |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::| 
    |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|       
     |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:|     
    .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii     うっせーよカス   
    iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;iii          
     iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii    
      ii!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii        ,..-''"´ ̄`ヽ
       ''''' ii|||||||||||||||||||||ii ''''''ヽ       _」  ,/´     ヽ
     __/\/ \_ll|||||ll_/  /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
_____________________________________________________________________________________________
158NAME OVER:04/05/20 16:07 ID:???
Huカードのゲームって画面写真を載せないで
ジャケット絵で騙してる奴が多すぎ
実際ぺらいのばっかだったし
159NAME OVER:04/05/20 16:08 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
160NAME OVER:04/05/20 16:10 ID:???
>>159
おまえみたいなのが最高にカスだね
161NAME OVER:04/05/20 16:15 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
162NAME OVER:04/05/20 16:17 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
163NAME OVER:04/05/20 16:27 ID:???
( ・ ω ・)メガドラサイコー
164NAME OVER:04/05/20 16:50 ID:???
ヽ(`Д´)ノPCEサイコー
165NAME OVER:04/05/20 17:07 ID:???

        ヽ( * 'p`)ノ < PCエンジンサイコー 
       へノ   /  
PCエンチン→ω ノ
           >
166NAME OVER:04/05/20 17:53 ID:LmQK++W3
どーでもいいけど電忍アレスタをクリアした方居ます?
俺の場合
どーしても最終面でリセットが・・・ 

これってレーザーで進むノが普通?
167NAME OVER:04/05/20 18:11 ID:???
メガドラえもん
168NAME OVER:04/05/20 18:50 ID:???
ナムコはPCEを早々と見限ったのは何故か・・・
169NAME OVER:04/05/20 19:16 ID:???
ナムコがへたれだったからさ
170NAME OVER:04/05/20 19:17 ID:???
なるほど! あまりにDUOの性能が高すぎたんですね
171NAME OVER:04/05/20 19:22 ID:???
ナムコはMDを早々と見限ったのは何故か・・・
172NAME OVER:04/05/20 19:24 ID:???
メガドライブじゃ商売にならなかったからさ
173NAME OVER:04/05/20 19:26 ID:???
>>132
マジレスするけど
エリミネートダウンでグラ2に勝てるかよ・・・せめてスムーズにキャラ動かしてくれ・・・
PCEシューティングやった人ならわかるだろうけど冗長アレスタも全然だめ・・・
デベソカップで・・・(以下同文)

アドバンスド大戦略だけはいいと思うけど、既出だけど思考が遅すぎる。
その完成度で今でも遊ばれているネクタリスには敵わない。
174NAME OVER:04/05/20 19:29 ID:???
>>168-169
単純に任天堂と仲良くなったからっしょ。
スーファミのソフト作り始めてからエンジンのは作らなくなった。
175NAME OVER:04/05/20 19:33 ID:???
>>173

アドバンスド大戦略はMD版に限る!その6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075018688/
176NAME OVER:04/05/20 19:37 ID:???
AD大戦略の最大の敵は泥土とイタ公。
177NAME OVER:04/05/20 19:37 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! ネクタリスって今でも遊ばれてんの〜?
178NAME OVER:04/05/20 19:37 ID:???
>>175
MDには他にロクなシミュレーションなかったからな
179NAME OVER:04/05/20 19:38 ID:???
>>177
Winでも出てるからな
それ言ったらSEGA大戦略も出てるんだけどさ
180NAME OVER:04/05/20 19:41 ID:???
さすがに今でも遊んでるというのは、よほど暇か金ないか…
181NAME OVER:04/05/20 19:42 ID:???
>>177
PCE版は今やっても、速度的にいらいらすることないぐらい速いし操作性も
よくて面白いよ。(プレステ版はもっさり)

余談だけどフリーのWindows版も出てるし、去年iアプリにも移植された。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/26/n_hud.html
182NAME OVER:04/05/20 19:43 ID:???
>>180
お前はそれでもレゲ板住人かっ!
それが一番面白いと思うからに決まっとろう!
183NAME OVER:04/05/20 19:45 ID:???
ネクタリス
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048819320/

今は皆オリジナルマップ作りに精を出してるようで。
184NAME OVER:04/05/20 19:45 ID:???
>>180
サクッとプレイできるからいいんでない?Win版ならなおさら。
下のスレじゃ改造マップとかで遊んでる。

ネクタリス
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048819320/
185NAME OVER:04/05/20 19:47 ID:???
グラIIは簡単すぎて張り合いがない
エリミネートダウンくらいハードな方がやりがいがある
ちょっとやそっとじゃあれはクリアできん
しかも最後まで演出に手抜き無し
なによりMDオリジナルだし
186NAME OVER:04/05/20 19:47 ID:???
>>182
えー?勝てるパターン知ってれば(全クリすれば)、
二度はやらないのでは…
対人対戦でもしてんの?
187NAME OVER:04/05/20 19:48 ID:???
AD大戦略もエミュとかでプレイすると、CPUの思考を速くしたりできるのか?
188NAME OVER:04/05/20 19:49 ID:???
>>185
猿人には難しくて張り合いあったんでしょう
189NAME OVER:04/05/20 19:51 ID:???
ネクタリス、たまーにハンターをファルコで掃討しようとしたら
返り討ちになる時が結構あったな〜。
190NAME OVER:04/05/20 19:52 ID:???
>>186
182ではないが、10年ぶりに引っ張り出してやってみると
これがまた面白いんだわ(笑)
当時も間置いて2,3回はクリアした気がする。
191NAME OVER:04/05/20 19:54 ID:???
>>185
そんなあなたにはPCEオルディネスが合いそう。
処理落ちシューティングと違ってまともに操作できるし。
192NAME OVER:04/05/20 19:55 ID:???
ネクタリスはバカな俺にもルールとか理解できたから
名作だ
193NAME OVER:04/05/20 19:56 ID:???
>>192
おまいがルールを理解できなかったゲームが知りたいw
194NAME OVER:04/05/20 19:57 ID:???
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 | ネクタリスは単純すぎてあかんとおもう。
 | | ヮ.ノ | どうやったら勝てるか最初にだいたいわかって、
  W   W  考えてもみいへんかった反撃とかうけへんし。
195NAME OVER:04/05/20 19:57 ID:???
>>186
ネクタリスは、完全なパターン(詰め将棋)ゲームじゃないよ。
そういうステージもあるにはあるけど
解放はいくつかあるし、ランダム要素もある。その辺を模索するのもまた楽しみ。
196NAME OVER:04/05/20 19:58 ID:???
まあ、設定ひとつ変えただけで
別物になるわけではないがな・・・・
197192:04/05/20 19:58 ID:???
OPにヒトラーの演説がある奴はさっぱり理解できんかった
説明書とか舐めた厚さだし
198NAME OVER:04/05/20 19:59 ID:???
>>195
いや、完全なパターンだったと思うよ
どっちの工場取るかの選択だって、どっちとっても勝てたし
ランダム要素はよくわからんが…>>189のようなこと?
199192:04/05/20 20:00 ID:???
気候とか意味不明だった
200NAME OVER:04/05/20 20:01 ID:???
>>194
あまり複雑なのもとめるのも無い袖は振れぬって奴だろ
201192:04/05/20 20:01 ID:???
ネクタリスはハンターをおびき寄せて囲んでぶちのめせば
それで良いようなゲームでわかりやすかった
202NAME OVER:04/05/20 20:01 ID:???
>>194
同意。最終面(表)も歩兵を北に山越えさせれば勝ちみたいなもんだった
203NAME OVER:04/05/20 20:03 ID:???
>>198
そう。意外と戦闘にランダム性がある。

>どっちの工場取るかの選択だって、どっちとっても勝てたし
だから、どっちの工場取るかプレイヤーが選べるでしょ。
1つの解法見つける完全パターンゲームとはまた違う。
204NAME OVER:04/05/20 20:06 ID:???
>>194
>>202
裏面とネオネクタリス推奨。
205NAME OVER:04/05/20 20:06 ID:3t7CUpOw
>だから、どっちの工場取るかプレイヤーが選べるでしょ。
>1つの解法見つける完全パターンゲームとはまた違う。

どっちも正解なのに解放もなにもないと思うんだが
206NAME OVER:04/05/20 20:07 ID:???
で、ネクタリスはなんのパクリなの?
207NAME OVER:04/05/20 20:08 ID:???
大戦略
208NAME OVER:04/05/20 20:08 ID:???
ファミコンウォーズ
209NAME OVER:04/05/20 20:10 ID:???
>>205
1つしか解法のないゲームだと、なんかやらされてるっていう感じも出ちゃうじゃん。
自分のやりかたで、楽しみながらクリアってものできますよってこと。
自陣で守りながら、消極的に勝つも良し。前線で突入してかっこよく決めるも良し。
すべてはプレイヤーしだい。
210NAME OVER:04/05/20 20:10 ID:???
アースライト
211NAME OVER:04/05/20 20:11 ID:???
>>210
ネタだろうけど
アースライトはネクタリスの続編的ゲームね
212NAME OVER:04/05/20 20:12 ID:???
アドボンスド大戦略なんてやっている奴は廃人だけだろ(プゲラ
213NAME OVER:04/05/20 20:12 ID:???
MD期のセガ大戦略は工業力の概念もまだ生きてたしなあ。
まっとうにプレイできるようになると、
SSのWA大戦略ぐらいじゃ食い足りなくなっちまうし。
214NAME OVER:04/05/20 20:13 ID:???
>>212
たしかに(笑)。序盤はいいんだけどな。
あんだけ長くなると普通やる気なくなるよあれは。
その点ではクソゲーって言っても良いかもしれない。
215NAME OVER:04/05/20 20:14 ID:???
AD大戦略は待ち時間が長すぎる
216NAME OVER:04/05/20 20:15 ID:???
んじゃスーパー大戦略でいいんじゃね?
217NAME OVER:04/05/20 20:15 ID:???
>>209
そんなのSLGじゃ常識じゃねーの?
パズルゲームじゃあるまいし
218NAME OVER:04/05/20 20:16 ID:???
なんか待ち時間のことしか触れないな
219NAME OVER:04/05/20 20:17 ID:???
>>217
もうほっといてやれよ
どっちの工場取るかくらいで解法とか言ってんだから
220NAME OVER:04/05/20 20:17 ID:???
>>217
そう。
ただ、このスレで、ネクタリスを詰め将棋とかパズルゲームだと思ってる人も
いたみたいだから。
221NAME OVER:04/05/20 20:18 ID:???
>>219
まともに話できないんなら黙っとれ。
222NAME OVER:04/05/20 20:19 ID:???
PCE至高のSLGは
「超時空要塞マクロス 永遠のラブソング 」
223NAME OVER:04/05/20 20:19 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! >>209 どっちとっても勝てたから、やらされてる感あったで〜
224NAME OVER:04/05/20 20:20 ID:???
ムンクス良いよな
225NAME OVER:04/05/20 20:20 ID:???
>>198
> いや、完全なパターンだったと思うよ
> どっちの工場取るかの選択だって、どっちとっても勝てたし

この発言が矛盾してんな。
226NAME OVER:04/05/20 20:21 ID:???
ネクタリスはアホな自分にもクリアできたので傑作
227NAME OVER:04/05/20 20:21 ID:???
>>221

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
228NAME OVER:04/05/20 20:22 ID:???
レイパーがバイク部隊だっけか
229NAME OVER:04/05/20 20:22 ID:???
>>225
どっちの工場取っても勝てるんだからパターンとは関係ないんじゃない?
230NAME OVER:04/05/20 20:23 ID:???
>>223
おいおい、ガチガチな難易度で固めて、どっちか取らないとクリアできないように
だめにしたほうがやらされてる感ないのかよ?(笑)
それこそパズルゲームになっちゃって、せせこましいゲームになっちゃうんじゃない。
大戦略も、どんなパターンでも勝てるようになってるから面白いわけで。
231NAME OVER:04/05/20 20:25 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! >>230 どっちか明らかに不利とかだったら良かったけどな〜          
232NAME OVER:04/05/20 20:25 ID:???
>>223
ガチガチすぎるよりも好きなほう選べるほうがいい
簡単すぎるのも良くないがネクタリスは良かった。
233NAME OVER:04/05/20 20:26 ID:???
バハムート戦記の続編を作らなかったセガ逝ってよし
234NAME OVER:04/05/20 20:27 ID:???
>>231
それだと、100人中100人が、不利じゃないほう選ぶだろう。
そういうのを、みんなが同じプレイに陥る、パターンゲームっつーんだべ。
235NAME OVER:04/05/20 20:28 ID:???
>>220
マップやユニット配置の妙、上手さをさして
パズル的とか、詰め将棋的とか称してるんだろ?
その意味で何か問題でもあるのか?
(マップにもよるが)大戦略みたいに
変数(乱数)が大きく絡んでくるわけでもないし
それを恥じる必要あるのか?
236NAME OVER:04/05/20 20:29 ID:???
>>233
あのエンディングで2はつくりにくいだろう・・・
確かに続編はメチャ欲しかったが。
ルール設定で戦力が大きく変わりかねないのは楽しいものだ。
237NAME OVER:04/05/20 20:31 ID:???
>>235
いや、恥じる必要は無い。
完全な詰め将棋だと思っちゃってる発言が目に付いたから、
ついつい熱くなってしまった・・・
たしかに詰め将棋「的」な良い部分は、ネクタリスの良さだよな。
238NAME OVER:04/05/20 20:31 ID:???
>>230
>大戦略も、どんなパターンでも勝てるようになってるから面白いわけで。
んなこたーない
239NAME OVER:04/05/20 20:32 ID:???
>>234
だから残りの敵ユニットとかで、どっち取るかとか考えないといけないとか、
そーゆーのが欲しかったって言ってんのよ
何も考えないでどっち取っても勝てたってのが簡単すぎてダメと思ってんよ
240NAME OVER:04/05/20 20:32 ID:???
>>237
視野狭窄か?
241NAME OVER:04/05/20 20:32 ID:???
>>237
結局パターンゲーってことか。
242NAME OVER:04/05/20 20:33 ID:???
>>237
アンタが熱くなってのはしょっちゅうだろう
243NAME OVER:04/05/20 20:34 ID:???
>>239
裏面とネオネクタリスでも簡単すぎか?
244NAME OVER:04/05/20 20:34 ID:???
>>230
お前、大戦略プレイしてねーだろ
245NAME OVER:04/05/20 20:34 ID:???
ほんとにネクタリスや大戦略やってるのかも
あやしくなってきたな・・・
246NAME OVER:04/05/20 20:35 ID:???
>>243
どっちの工場取るかの話から変わってないか?
247NAME OVER:04/05/20 20:36 ID:???
AD大戦略はシビアだけど、スーパーは割とユルくてお気楽なところがよかったよ。
248NAME OVER:04/05/20 20:37 ID:???
>>247
同意、思考速度も速かったし
249NAME OVER:04/05/20 20:38 ID:???
レディファントムとネクタリスがあれば
それでいい
250NAME OVER:04/05/20 20:38 ID:???
>>246
いや、裏面とネオネクタリスは、前半より戦略がシビアだよ。
選ぶ工場も重要。
251NAME OVER:04/05/20 20:39 ID:???
>>247
マップもなかなかバラエティに富んでたしね。
エディット機能がなかったからとはいえ、
本家大戦略IIやSP大戦略がマップ不足ぎみだっただけに
ガキの時分は嬉しかった。
252NAME OVER:04/05/20 20:39 ID:???
レディファントムはクソゲー
253NAME OVER:04/05/20 20:40 ID:???
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 | ふつうのひとは、じっちゅーはっくノーマルモードからやるんやし、
 | | ヮ.ノ | ノーマルでおもしろなかったら裏面でもハードでもやってへんのちゃうかなあ。
  W   W
254NAME OVER:04/05/20 20:40 ID:???
ネクタリスの裏面は敵の初期ユニットと配置がキツくなってるだけで、
結局はどっちの工場選んでも変わらなかったと思うが
俺の運が良かっただけか?
255NAME OVER:04/05/20 20:41 ID:???
>>222
ラングリッサー2の相手にならん
256NAME OVER:04/05/20 20:42 ID:???
>>254
ステージによって違うからなんとも言えんな・・・。
257NAME OVER:04/05/20 20:42 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! >>253 一理あるかもやで〜
258NAME OVER:04/05/20 20:43 ID:???
忍者武雷伝説はどうですか?
259NAME OVER:04/05/20 20:44 ID:???
>>248
その分バカだったけどな・・・
260NAME OVER:04/05/20 20:49 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! 先生の相手は疲れるわ〜。もう二度とふっかけへんわw
261NAME OVER:04/05/20 20:49 ID:???
>>253
ネクタリス前半はヌルいからな。
ヌルくても、ユニットの個性とか、わりと自由に戦略できる部分に
楽しさを感じられる人にとっては、すごく面白いゲームだろう。
そこに楽しさを見出せないなら、その人には合わなかったってことだ。
262NAME OVER:04/05/20 20:50 ID:???
>>260
あんた完全に負けてたよw
263NAME OVER:04/05/20 20:51 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! >>262 勝敗なんてどうでもええけど、何が負けやのん?
264NAME OVER:04/05/20 20:51 ID:???
バハムートは各国の特色が全然違ってて驚いたなあ。
対戦できるシミュレーションってだいたいどのプレイヤーも
似通った条件で始まるのが多かったのに。
265NAME OVER:04/05/20 20:51 ID:???
つーか

  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! 

↑これは次のテンプレに入れるのか?
266NAME OVER:04/05/20 20:52 ID:???
>>258
念仏ネタは前回使ったので

防具はあえて後回し。最初に殴った方の勝ちにすればよし。
道場は一人二人が限度。まずイラネ
槍兵を大事に大事に育てる。鉄砲も育てるとかなりラク。
忍者は終盤強すぎになるので
そこまでもたせりゃあとはナントカなるかと。

ぶっちゃけ全10面は少なすぎ。
難易度も並みだし、BGMモードが全てのゲームかと。
もっとシナリオがはじけてればな・・・
267NAME OVER:04/05/20 20:53 ID:???
なんつーか、SLG共通の特徴とうとうと述べられてもな・・・
268NAME OVER:04/05/20 20:55 ID:???
>>264
イベントのツモが激しくパワーバランス崩すのも面白かった
269NAME OVER:04/05/20 20:58 ID:???
>>265
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! 長文では素になってまうから使わへんで〜
270NAME OVER:04/05/20 21:00 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l● ●i::i 黒目のほうが似てるとおもう。
 l::ト、.ヮ,.ノ::! 
271NAME OVER:04/05/20 21:01 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'@ @i::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! これでどや
272NAME OVER:04/05/20 21:02 ID:???
>>270









                          怖い










273NAME OVER:04/05/20 21:03 ID:???
>>262
過去に先生に
『楽しさを見出せないなら、その人には合わなかったってことだ。』
って言わせた奴いるか?w
274NAME OVER:04/05/20 21:03 ID:???
>>260
暖簾に腕押しって奴か
275NAME OVER:04/05/20 21:06 ID:???
>>273
合わなかったというより
どうせ>>263はネクタリスろくにプレイしてないんでしょ…
工場がどうのとか的外れすぎだし
276NAME OVER:04/05/20 21:08 ID:???
所詮SDガンダムのパクリが本格派シミュレーションに勝てるわけがないだろ
277NAME OVER:04/05/20 21:08 ID:???
>>275
どっち取っても勝てたというのは間違ってないでしょう?
278NAME OVER:04/05/20 21:09 ID:???
>>277
マップによりけり。
プレイしてないなら引っ込んでたほうが…
279NAME OVER:04/05/20 21:10 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i  >>275 リアルでプレイしてたっちゅーねん
 l::ト、.ヮ,.ノ::!      自分と意見違うだけで適当こくな
280NAME OVER:04/05/20 21:12 ID:???
>>278
どのMAPで取ったら負ける工場あった?
281NAME OVER:04/05/20 21:12 ID:???
どっちも曖昧なことしかいってないな
282NAME OVER:04/05/20 21:13 ID:???
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 | 正面顔の大阪は、ときどき大阪さん弁やなくて
 | | ヮ.ノ | ふつうの関西弁になっとる。
  W   W
283NAME OVER:04/05/20 21:14 ID:???
>>276
SDガンダムをバカにするなっ
284NAME OVER:04/05/20 21:16 ID:???
ネクタリスのオリジナリティとしては、支援効果と包囲効果が肝だよな。
弱いユニットでも、包囲効果使って強いやつをぶちのめしたときの爽快感が
気持ちいい。
285NAME OVER:04/05/20 21:16 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i  
 l::ト、.ヮ,.ノ::! >>282 そうなんか〜…1度しか通して漫画読んでへんから…
286NAME OVER:04/05/20 21:16 ID:???
>>283
そう言う時は「SDガンダムをメガドラにするなっ 」と言おう。
意味は同じだから。
287NAME OVER:04/05/20 21:17 ID:???
  -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |  ファイヤーエムブレムのほうがおもろいわぁ
 | | ヮ.ノ | 
  W   W
288NAME OVER:04/05/20 21:18 ID:???
>>286
意味不明
何だお前?
289NAME OVER:04/05/20 21:19 ID:???
>>287
ファイアーエムブレムとネクタリスはおもしろい。
MDには…      ない。
290NAME OVER:04/05/20 21:19 ID:???
エンジンオリジナルのSLGって、ネクタリスしかまともなのないのか?
291NAME OVER:04/05/20 21:20 ID:???
メガドラえもん大暴れ
292NAME OVER:04/05/20 21:20 ID:???
>>289
視野狭い奴は引っ込んでたほうが…
293NAME OVER:04/05/20 21:21 ID:???
>>290
機装ルーガ(工画堂)
294NAME OVER:04/05/20 21:22 ID:???
>>290
KGDが一応。
295NAME OVER:04/05/20 21:22 ID:???
>>292
じゃあMDには、なにがあるの?
296NAME OVER:04/05/20 21:23 ID:???
カイザードは楽しかったな。
ゲーム性とかは抜きにして。
297NAME OVER:04/05/20 21:25 ID:???
恋愛シミュレーションのときメモが最強です。
298NAME OVER:04/05/20 21:25 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i  
 l::ト、.ヮ,.ノ::! MDならヘルツォークツヴァイはどうなんやろ〜?
299NAME OVER:04/05/20 21:27 ID:???
ファイアーエムブレムの対抗馬としてはシャイニングフォースかね。
シミュちゅうよりはRPGだが。
300290:04/05/20 21:27 ID:???
>>293
>>294
ぐぐってみたけど、あんまり引っかからないね・・・人気なかった?
でも機装ルーガのほうはバカみたいな値段ついてたこともあったのね、キャラ人気?
301NAME OVER:04/05/20 21:28 ID:???
>>298
一人プレイだと、どうしても上手くなるにつれむなしくなる。
対戦プレイは画面見づらいのがなんだが、
えらい燃える。
302NAME OVER:04/05/20 21:28 ID:???
ラングリッサーのオリジナルはSFCだろ
303NAME OVER:04/05/20 21:28 ID:???
>>298-299
本当にそれでファイアーエムブレムとネクタリスに
対抗できると思ってるの(≧ω≦)ぷっ!
304NAME OVER:04/05/20 21:29 ID:???
ネクタリスなんかアウトオブ眼中でしゅよ。
305NAME OVER:04/05/20 21:30 ID:???
>>299
ファイアーエムブレムに対してシャインニングフォースはやめてくれ
306NAME OVER:04/05/20 21:30 ID:???
>>303
むしろネクタリスが誰も知らない・・・
307NAME OVER:04/05/20 21:30 ID:???
あたかも、エムブレムとネクタリスが同格に錯覚してしまうなw
308NAME OVER:04/05/20 21:30 ID:???
>>304
いつも視野が狭いですもんね(笑)
309NAME OVER:04/05/20 21:31 ID:???
ハイブリットフロントを忘れないでー
310NAME OVER:04/05/20 21:32 ID:???
311NAME OVER:04/05/20 21:33 ID:???
>>300
294だけど、KGDって光画堂の意味だから293と同じ意見ね。
あのころのKGDは、シュヴァルツシルトの流れでキャラ主張型SLG創ってたからなぁ。
機装ルーガは比較的後期に出たし
未だに生き残ってるシュヴァルツシルトに比べ賛否ある方だと思う。
俺自身はよく知らない(所有もしてない)んで断定はせんけど。
312NAME OVER:04/05/20 21:33 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i  
 l::ト、.ヮ,.ノ::! >>301 同士やで〜、リアルタイムは目新しかったねんな〜
313NAME OVER:04/05/20 21:34 ID:???
>>305
むしろ比べられるのはNCSモノだろうな。
シャイフォは全然SLGじゃないし、それが長所短所なのだから
314NAME OVER:04/05/20 21:36 ID:???
>>303
ヘルツォーグツヴァイは結構有名だぞ。
RTSのご先祖様としてだけど。
315290:04/05/20 21:37 ID:???
>>311
そっか。
光画堂のSLGはシュバルツシルトをPCとMCDでやったけど、
いまいちツメが甘い感じだったなあ。
316NAME OVER:04/05/20 21:38 ID:???
>>314
海外ではスマッシュヒットだったらしいよ(メガドラ大全によると)
317NAME OVER:04/05/20 21:39 ID:???
>>309
モノケロスvsモノポール砲決戦
318NAME OVER:04/05/20 21:39 ID:???
ネクタリスもPCエンジンの中では面白いが、これらには負けるな。
対抗できるのは、アトラス位だろう。

バハムート戦記
ヘルツォークツヴァイ
ハイブリットフロント
アドバンスド大戦略
ロードモナーク(オリジナルのストーリーモード)
ラングリッサー2
ダイナブラザーズ2
大航海時代2
三国志3
天下布武
319NAME OVER:04/05/20 21:40 ID:???
>>316
海外は2プレイで遊ぶ事が多いからね。スポーツゲーム然り。
320NAME OVER:04/05/20 21:41 ID:???
      ,、   i':^: .、
.     i: :`: : 、.i':: : : :`: 、 __       ,..-.:::::::::::::::ー...     ___
      !、 : : : : !: : : :  `:\:`゛ー.-..、,/::::::::∧::::A::::::::::::Y:'::´:::::::::::::フ
      !、: : .: .: : : : ..: : : ((,>、':´_:::/;::/レ_レ_  V __V'!;:::::::、;':_´:,<´)))
       '●>:< ● >:: . .∠´:、_'.;._:_レ'_l "⌒`  ´⌒゛ Vr‐、ー:、::;;;::::\
      /!、: :、,、__; : . .:  . .: i: : i: : : ,!  ┌─┐   、6ノ    ̄
     /::/'\::`ー' . .: : . .: : : |::.:.| : : \  !,_/   /
    /: : /   \: . : :  . .: : : : |:::::|: : : : : :`コー;-;‐t';´\
    `ー"     \: . : : : :: : :!、;;,!: : : : : :/!;;;`ー'-´;;;;;〈: \
             \: : : : : : : : . :_:_: : :/: : l;;;;;;;;;;;;;;'!;;;;;;i、: : \
              `:ー:'-:、; : : \`:/: :_/ !;;;;;;;;;;;○!;;;;;;;\:_:_\
                   `ー:-´(\/  !;;;;;;;;;;;;○!;;;;;;;;;!\_/`i
                       `´   !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;i、 `´
                            !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;''
                             '':,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l''' \
                               \__,\ \__,,\
                                   \;;;;;;\\;;;;;;\
                                 ゛!.,;;;;' ゛!.,;;;;'
                                  `'"   `'"

321NAME OVER:04/05/20 21:42 ID:???
ハイブリッドフロントってどうなの?
322NAME OVER:04/05/20 21:42 ID:???
>>318
しょぼいのばかりだな。
それに三国志は3より2だろうに。
323MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/20 21:42 ID:???
ザ・サードワールド・ウォーがあればそれでいい
324NAME OVER:04/05/20 21:43 ID:???
>>318
ロドモナMDのキャンペーンモードは
いい感じに大味になっていてよかった。
ギミックも面白かったし(一部で力押し強いるのはシステムの限界か)
原作みたいにマウス必須のプレイ要求されてたら
どうなることかと・・・
325NAME OVER:04/05/20 21:44 ID:???
そーいや>>9のテンプレ、SLG勝負が

○PCEvs○SFCvs△MD

になってるな。
間に受けやしないけど、エンジンのナニをそこまで評価したんだ?
326NAME OVER:04/05/20 21:44 ID:???
>>324
大味すぎてここで語れるレベルのゲームではない
327NAME OVER:04/05/20 21:45 ID:???
>>321
アドバンスド大戦略の長短一体でもある、規模と時間をコンパクトにして、フロントミッションの世界観にした感じ。
ていうか、フロントミッションがぱくったんだけど。
http://yokohama.cool.ne.jp/leimon/hf/HFW.HTM

328NAME OVER:04/05/20 21:45 ID:???
メガドレイパーって勘違いしまくり
329NAME OVER:04/05/20 21:45 ID:???
>>326
どこがどう大味なのか語ってみて
330NAME OVER:04/05/20 21:45 ID:???
ダイナ2むちゃくちゃはまったなー
当時PCE派の友人が遊びに来たときにやらせたらそのまま数時間プレイし続けて
なかなか帰ってくれなくて困った。
331NAME OVER:04/05/20 21:46 ID:???
>>321
オマケの設定資料が萌え。
332NAME OVER:04/05/20 21:47 ID:???
>>325
ときめきメモリアル
AIII
栄冠は君に
アトラス
ネクタリス
プリンセスメーカー
卒業

あたりかな?
ポピュラスの移植度・速度も一番高かったし。
333NAME OVER:04/05/20 21:47 ID:???
ハイブロッドフロントって、MDにしては綺麗だな。
334NAME OVER:04/05/20 21:47 ID:???
↑ばか
335NAME OVER:04/05/20 21:47 ID:???
>>328
お前ツマンネー
336NAME OVER:04/05/20 21:47 ID:???




337NAME OVER:04/05/20 21:48 ID:???
>>325
さぁ?
>322みたくショボイと一蹴できるんだから
じつは大地君クライシスとかが異常な完成度誇ってたんじゃね?
338NAME OVER:04/05/20 21:48 ID:???
>>329
一部力押しを強いる
339NAME OVER:04/05/20 21:48 ID:???
>>334
お前は乱視で色盲だ
340NAME OVER:04/05/20 21:48 ID:???
ときメモと卒業だけで、ゴキドライブなんてコテンパン(≧ω≦)ぷっ!
341NAME OVER:04/05/20 21:49 ID:???
>>328
ネクタリスファンとして、ちょっとワラタ。
342337:04/05/20 21:49 ID:???
あ、移植モノがあったか・・・
アートディンクのはメモリの関係でプレイしずらいし
素で記憶から抜けてたわ、ハズカシ
343NAME OVER:04/05/20 21:52 ID:???
>>338
……冗談だよな?
344NAME OVER:04/05/20 21:56 ID:???
>>327
個人的には、
野田元帥のセンスとメカデザのセンスが微妙にあわなかったのが残念
もっと冗談みたいなメカ軍でもよかったよーな。
345NAME OVER:04/05/20 21:57 ID:???
いい感じに大味といってる>>324の説明ををまるまる借りて、それを根拠に
大味すぎると主張する >>326 >>338
まあ、冗談としか思えんわなw
346NAME OVER:04/05/20 21:58 ID:???
主力シミュレーションゲーにギャルゲーが挙がるっつーのもエンジンらしいなあ
347NAME OVER:04/05/20 21:58 ID:???
>>345
つかロードモナークで威張るほうがおかしい。
MDの中では面白いのかもしれんが。
348NAME OVER:04/05/20 22:00 ID:???
>>347
ネクタリスで威張り続けるのもどうかと・・・
349NAME OVER:04/05/20 22:00 ID:???
>>346
プリンセスメーカーと卒業は、ギャルゲーって感じじゃないよ。
真面目な親父と先生って感じだから。
350NAME OVER:04/05/20 22:01 ID:???
>>347
お得意論点すりかえキターー
力押しを強いる所ってどこだよw
351NAME OVER:04/05/20 22:01 ID:???

プリンセスメーカーと卒業は、ギャルゲーって感じじゃないよ。
真面目な親父と先生って感じだから。
352NAME OVER:04/05/20 22:03 ID:???
>>348
ネクタリスは間違いなく面白い
ロードモナークは・・・(以下略)
353NAME OVER:04/05/20 22:03 ID:???
プリメはまだしも卒業はギャルゲーだよ。
キャラが男だったらやりたくねーもん。
つーか男版も出てたっけ・・・。
354NAME OVER:04/05/20 22:04 ID:???
>>349
ギャル主体の一枚絵や、
プリメ2のお尋ね者敗北イベントとか見るに
下心無いとは言い難いかと。
プリメに関しちゃ歴史に残るゲームとも思ってるがね。
355NAME OVER:04/05/20 22:04 ID:???
プリンセスメーカーと卒業は、ギャルゲーって感じじゃないよ。
真面目な親父と先生って感じだから。
356NAME OVER:04/05/20 22:05 ID:???
>>349
プリンセスメーカーはまだわかる、しかし卒業がギャルゲーじゃないってのは、無理あり過ぎないか。

http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0405/11/news03.html
http://www.geocities.jp/kissatokimeki/ga_sotsugyo.html
357NAME OVER:04/05/20 22:05 ID:???
>>351
>>355
コピペうざいよ
358NAME OVER:04/05/20 22:05 ID:???
ロードモナークは間違いなく面白い
ネクタリスは・・・(以下略)
359NAME OVER:04/05/20 22:08 ID:???
>>349
「プリンセスメーカーと卒業は、ギャルゲーって感じじゃないよ。
真面目な親父と先生って感じだから。」


>私の好みは…まぁアレなんですけど(爆)、やっぱり中本静ちゃんですねぇ。う〜ん、眼鏡っ娘萌え萌え(自爆)
>ま、どの娘もいいんですわぁ。だって皆カワイイ教え子ですもん(笑)

>このゲームってやや難易度の高いエンディングがあって、5人全員を一流大学入学の進路をとらせたり、または
>先生と5重婚という鬼畜なコースを取ればごほうびグラフィックが出るようになってます。この仕様はPCエンジン
>版かFMタウンズ版以降のみなのかも知れませんけど(^^;)

>後発の「誕生〜debut〜」や「卒業II〜Neo Generetion〜」も遊ばせてもらいましたが、どれもファーストゲームで
>3重婚、5重婚とすっかりキモを押さえてしまったようで、その後はどうもやる気が失せちゃいましたが(苦笑)
360NAME OVER:04/05/20 22:08 ID:???
つくづく具体例が出ないな。
361NAME OVER:04/05/20 22:09 ID:5Jkv/FMM
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1084824781/
【ウホッ!】平井堅がFM生放送中、勢い余って「僕の彼は・・・」と発言【カミングアウト】

362NAME OVER:04/05/20 22:09 ID:???
>>356
卒業は、重婚エンドなんて狙わずに
生徒一人一人をハッピーなエンドに向かえるプレイをすべし。
プレイヤーによってはギャルゲーにもなり得るけどな。
363NAME OVER:04/05/20 22:10 ID:???
1952天下大乱は面白いよ
364NAME OVER:04/05/20 22:10 ID:???
ギャルゲー=糞の法則は
メガドラ=馬鹿に等しい
365NAME OVER:04/05/20 22:10 ID:???
>>363
昭和に大乱が起きたのかよ
366NAME OVER:04/05/20 22:11 ID:???
>>362
なんだそりゃ
一人一人ハッピーって、進学エンドのことか?
このての育成ゲームもやったこと無いんじゃないのか?
367NAME OVER:04/05/20 22:12 ID:???
ギャルゲーを持ち出さなくてはいられないMD派の意味がわからない。
普通にいいゲームとか,けっこうあると思うけど・・・
368NAME OVER:04/05/20 22:12 ID:???
お前らアホだろ? PCエンジンユーザーにとって、卒業程度じゃギャルゲーの内にはいらねーんだよ。
http://graduation.jp/
369NAME OVER:04/05/20 22:12 ID:???
プリンセスメーカーと卒業は、ギャルゲーって感じじゃないよ。
真面目な親父と先生って感じだから。
370NAME OVER:04/05/20 22:12 ID:???
('A`)ギャルゲーとか言ってんじゃねえよ
371NAME OVER:04/05/20 22:13 ID:???
>>362
恋愛ゲームとギャルゲーを勘違いしてないか?
ギャルゲー=美少女ゲーム
372NAME OVER:04/05/20 22:13 ID:???
('A`) ギャルゲーはもういいよ
373NAME OVER:04/05/20 22:14 ID:???
まあ、超時空要塞マクロスより面白いシミュレーションがMDには無いワケだが。



374NAME OVER:04/05/20 22:14 ID:???
>>367
いや、他の奴は知らんが
俺故人は、べつにギャルゲだからって貶めるもんじゃないとは思ってる。
変に気を使ってるのはPCE派の方。
言い訳せずともいいものはいい。
375NAME OVER:04/05/20 22:15 ID:???
まあなPCEはギャルゲーばっかだからなw
376NAME OVER:04/05/20 22:15 ID:???
>>352
以下略の中身が知りたいな
377NAME OVER:04/05/20 22:15 ID:???
>>373
ラングリッサー2
378NAME OVER:04/05/20 22:16 ID:???
('A`)ギャルゲーとなると目の輝きが違う猿人哀れ
379NAME OVER:04/05/20 22:16 ID:???
>>366
進学だけがハッピーじゃない。就職でもよし。
全員一流大学にしてクリアすればいいとかそういうもんじゃないっしょ。SLGって。
ゲームの楽しみ方ってクリア以外にも色々あるのよ。
380NAME OVER:04/05/20 22:16 ID:???
ギャルゲー=恥の法則は
メガドライバー=基地外に等しい
381NAME OVER:04/05/20 22:17 ID:???
プリンセスメーカーと卒業は、ギャルゲーって感じじゃないよ。
真面目な親父と先生って感じだから。
382NAME OVER:04/05/20 22:17 ID:???
激しく同意
383367:04/05/20 22:17 ID:???
>>374
いや,>>375みたいなのばっかだと思うけど?
384NAME OVER:04/05/20 22:17 ID:???
ときメモが名作なのは間違いないし、糞ゲーとも貶めたりもしてない。
しかし、メーカーが恋愛シミュレーションと謳ってるんだが、なぜかPCエンジン派は、これは育成シミュレーションだと
変に弁解しだす。
別に恋愛シミュレーションだろうが育成シミュレーションだろうが、名作は名作だし、良いものは良い。
385NAME OVER:04/05/20 22:18 ID:???
('A`)ハイハイソウダネ
386NAME OVER:04/05/20 22:18 ID:???
マイト&マジックIIIの比較画像を見れば、どちらが優れた機種であるかが一目で分かる。
387NAME OVER:04/05/20 22:18 ID:???
>>379
んなこといったらわざわざハッピーなエンドって区切る意味無いだろ
(極端な話、落第エンドも技いるしな)
なんでも肯定するのは対話するのに疲れるから止めてくれんか。
388NAME OVER:04/05/20 22:19 ID:???
ギャルゲー=エロの法則は
メガドライバー=童貞に等しい
389NAME OVER:04/05/20 22:19 ID:???
age先生っていつも人の話ちゃんと聞いてねぇよな
390NAME OVER:04/05/20 22:20 ID:???
ゆみみみっくすはロリゲー
391NAME OVER:04/05/20 22:20 ID:???
>>383
だから知らんて。
変に気を使うから煽りたくもなるんだろ。
何か気にしすぎなんじゃないか?
392NAME OVER:04/05/20 22:21 ID:???
('A`)y−〜
393NAME OVER:04/05/20 22:21 ID:???
>>387
そっちには何が言いたいのか主張が全くないから、こっちが疲れるわい。
>>366で何が主張したかったの?意味わかんねーよ(笑)
394NAME OVER:04/05/20 22:22 ID:???
ギャルゲー=Xの法則は
メガドライバー=Xに等しい


つまりこの法則のXを求める公式は
ギャルゲー=メガドライバーに等しい
になる。

395NAME OVER:04/05/20 22:22 ID:???
 ('A`)
/(ヘ ω )ヘ
396NAME OVER:04/05/20 22:23 ID:???
当時天外2とか桃伝2がやりたくてしょうがなかったな。
結局はPCE買えなかったけどさ。

PCEにもそれなりに魅力的なタイトルはあったと思うんです。
397NAME OVER:04/05/20 22:24 ID:???
たしかに366は意味わからない
398NAME OVER:04/05/20 22:25 ID:???
>>391
そっか。
ギャルゲーハードっていう話に持ち込むヤツは無視しとけって話ですね。
了解。
399NAME OVER:04/05/20 22:25 ID:???
 ('A`)y−〜
/(ヘ ω )ヘ
400NAME OVER:04/05/20 22:25 ID:???
プリンセスメーカーと卒業は、ギャルゲーって感じじゃないよ。
真面目な親父と先生って感じだから。
401NAME OVER:04/05/20 22:25 ID:???
了解じゃねえよ!
実際ギャルゲーばっかだっただろ。
現実見ろよ。
402NAME OVER:04/05/20 22:25 ID:???
>>393
>卒業は、重婚エンドなんて狙わずに
>生徒一人一人をハッピーなエンドに向かえるプレイをすべし。

上記のようなことを強いられる覚えは無いってこった。
先生だけに啓蒙したくもなる気持ちはわかるが、
育てゲーに「〜すべし」なんて楽しみ方があってたまるか。
403NAME OVER:04/05/20 22:26 ID:???
http://www.aikis.or.jp/~moe/girl/jiten.htm
ギャルゲー用語辞典

先生(せんせい)大海さん
学園物アドベンチャーゲームには付き物。女性の場合美人の割合が非常に高い。
育成ゲームの元祖が『プリンセスメーカー』なら、勢いづけたのが『卒業』。
いまだに、『先生』と呼ばれると反応する人が多数存在する。
しかし『マネージャー』と呼ばれて萌える人は余り見かけない。
404NAME OVER:04/05/20 22:27 ID:???
  -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 | 
 | | ヮ.ノ | 先生はギャルゲーは好きやないのん?
  W   W
405メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/20 22:27 ID:???
古代ギリシア版「卒業」というのはどうだろう。

「アルキメデスが家出をしました」

なぜか数学のパラメーターがギュギュギューとあがる。
406NAME OVER:04/05/20 22:29 ID:???
PCEに限らず、先行きがやばくなった末期のハードは
どんどんギャルゲーが出るんですよ。
仕方ないんですよ。
407NAME OVER:04/05/20 22:29 ID:???
>>405
エウレカ〜!
408NAME OVER:04/05/20 22:29 ID:???
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ksks/sotugyo1.htm

その頃はまだ「ギャルゲー」というジャンルそのものが未成熟でした。
 そう、後に(イヤになるほど)量産される「複数人数育成型ギャルゲー」というジャンルは、
この『卒業』によって確立されたのです。いわばこの作品は、「卒業タイプのギャルゲー」
という新たなジャンルを生み出してしまったのだといえるでしょう。

かくいう私も友人から借りたPC−Engineと『卒業』をきっかけに、やがてPSのギャルゲー
→サターンのギャルゲー→PCのエロゲーと続く冥府魔道を歩んで行くことになったのでした(爆)。
いわば私にとってのターニングポイント、オデッサの戦いだったというわけですね……勝ったか負けたかはともかく。
409NAME OVER:04/05/20 22:29 ID:???
ギャルゲーをやらないで批評している奴が多い気がする
俺はギャルゲーを隅々まd
410NAME OVER:04/05/20 22:30 ID:???
>>402
突っかかるのは結構だが、反対意見があるなら、
おまい自身がどういう楽しみ方をするのかを、主張していけばいいんじゃないか?
ただ突っかかるだけじゃ何の話にもならないぞ。
>>393は、あくまでおれの考え。
411NAME OVER:04/05/20 22:30 ID:???
>>408
PCエンジンの勝ちでいいよw オデッサの戦いの勝利者w
412NAME OVER:04/05/20 22:30 ID:???
魅力的なソフトの多いハードが売れるのは当然。
伊藤性交はハードに限界があるからゲームがつまらn
とか言っていた。たしかにMDは高性能だったけど肝心のソフトが糞ばかりで
結局PCEにも勝てずじまいだった
413メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/20 22:31 ID:???
「ピタゴラスがピタゴラスの定理を発見しました」
やっぱり数学のパラメーターがぎゅぎゅぎゅー。

しかし自分で書いてて言うのもなんだけどパラドックスを感じさせるスクリプトね。
414410:04/05/20 22:31 ID:???
訂正。>>393じゃなくて>>363だ。
415NAME OVER:04/05/20 22:33 ID:???
エンジンのゲームがサクサクとかいってるけど
処理が重くなるほどの物凄いゲームがそもそも無い
416NAME OVER:04/05/20 22:33 ID:???
↑ばか
417NAME OVER:04/05/20 22:34 ID:???
>>404
ギャルだけのは、やらんよ。
卒業・プリメあたりは面白い。
418NAME OVER:04/05/20 22:35 ID:???
  -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |  
 | | ヮ.ノ | プラトンをそだてるとソクラテスと仲わるくなるからむずかしい。
  W   W
419NAME OVER:04/05/20 22:36 ID:???
エックソボックソ とPCEには同じ臭いがします。
420NAME OVER:04/05/20 22:36 ID:???
卒業は多彩さを楽しむほどエンディング多くないぞ。
だから重婚なり進学なり全員のラストを統一する遊び方が望ましい。
そのための複数人数制でもあるわけだしな。
俺みたいに全員AV女優にして喜んだりな。
421NAME OVER:04/05/20 22:37 ID:???
FCに毛が生えた程度のゲームがサクサク動かない
方がおかしい
422NAME OVER:04/05/20 22:37 ID:???
なんか実写版の「卒業」って無かった?
あれはPSだっけ。
423NAME OVER:04/05/20 22:37 ID:???
>>414
あんたは番号指定せずともわかるからいいよ
どっちにせよズレまくりだし。

育成ゲームにセオリーなどいらね。
やりたいようにやればいい。
だからこそ攻略などと言う下らん枠取っ払えたんじゃねーか
・・・なんか釣られてる気がするなあ。
424NAME OVER:04/05/20 22:37 ID:???
>>415
ウィンズオブサンダー
マジカルチェイス
悪魔城ドラキュラX
精霊戦士スプリガン
グラディウスII

あたりを見よ。多重スクロール・敵キャラ・弾の数・背景の動き。素晴らしい。
あと、ウィンズオブサンダーのHARDモードを必見だよ。トラップとか新しくなってて
敵も多くてさらに興奮度アップ。かなり難しくなるけど。
425NAME OVER:04/05/20 22:37 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
426NAME OVER:04/05/20 22:38 ID:???
>>421
PCEのバッファって0.5メガだったよな・・・・

要するにファミコン初期ぐらいで無いと一気に読み込めない?
いや、0.5メガ〔バイト〕だっけ?
427NAME OVER:04/05/20 22:38 ID:???
なぜメガドライボは処理落ちしまくるのか
428NAME OVER:04/05/20 22:38 ID:???
>>420
まあね。
だからこそ完璧教師や人間失格なんて評価もあったわけだし。
429NAME OVER:04/05/20 22:39 ID:???
>>424
毎回同じタイトルばっかじゃん
他にねえのか
430NAME OVER:04/05/20 22:39 ID:???
MDに源平とかパロディウスが出てたら処理落ちしまくりでゲームにならなかった





























431NAME OVER:04/05/20 22:40 ID:???
ゴジラ至上主義のオレとしては
MDなんて語る価値しらない訳だが
432NAME OVER:04/05/20 22:41 ID:???
>>431
スーパー忍とか
背びれがないけど
433NAME OVER:04/05/20 22:42 ID:???
>>431
マスターオブモンスターズとか
偽者だけど
434NAME OVER:04/05/20 22:42 ID:???
正直エンジンの源平はなんか違うと感じた
動きとかちゃかちゃかしてるし
デカキャラが欠けるとことか
435NAME OVER:04/05/20 22:43 ID:???
無駄にヌルいし
436NAME OVER:04/05/20 22:43 ID:???
>>434
エミュでやってるから
437NAME OVER:04/05/20 22:44 ID:???
>>433
自己レス
キングオブザモンスターズだ…
召喚術師になってどうする
438NAME OVER:04/05/20 22:44 ID:???
>>420
やり込むには、そういう遊び方も楽しいよな。
おれの場合、初回や2回目ぐらいは、プレイ自体が楽しかったから、
エンディングのこと考えずに生徒に接して楽しめたよ。
439NAME OVER:04/05/20 22:44 ID:???
猿どもは劣化移植がそんなに好きなのか
440NAME OVER:04/05/20 22:44 ID:???
>>434
重厚さが無くチャカチャカした動きはエンジンゲー全般の特徴だからな
441NAME OVER:04/05/20 22:45 ID:???
>>432
ゴジラ出てるの?
興味あるな

>>433
偽者も好きだったりするが…
442NAME OVER:04/05/20 22:45 ID:???
巻ノ弐はガチ!!
443NAME OVER:04/05/20 22:46 ID:???
GOTやスパダラ出さないのは趣味なのかな
444NAME OVER:04/05/20 22:46 ID:???
>>437
ゲーセンでやった記憶がある
445NAME OVER:04/05/20 22:46 ID:???
ゴジラみたいなのとガチで勝負できるのは
スーパー忍だけ
446NAME OVER:04/05/20 22:46 ID:???
>>426
スーパーCDロムは、2Mビット(0.25Mバイト)だよ。
ファミコンぐらいのソフトは一気読みで全然OK。
447NAME OVER:04/05/20 22:46 ID:???
スーパー忍のゴジラは初回生産版だけじゃなかったっけ?
448NAME OVER:04/05/20 22:47 ID:???
↓MDはもっさりした動きメガドライボ全般の特徴だからな
449NAME OVER:04/05/20 22:47 ID:???
初回生産版がほとんどだから
修正版の方がよほど珍
450NAME OVER:04/05/20 22:48 ID:???
>>441
MDの辞書には「もどき」「パクリ」「みたいな」しかありません。
451NAME OVER:04/05/20 22:48 ID:???
>>449
それは知らなかったサンクス
452NAME OVER:04/05/20 22:49 ID:???
>>443
ゲートオブサンダーは見た目はそれほどでもないっしょ。
スパダラのボス戦も凄いけど、>>424のソフトたちのほうが凄い処理してる。
453NAME OVER:04/05/20 22:50 ID:???
初回版と怒られました修正版は外からじゃ区別できないんだっけ?
電源入れれば版権表示されるけど。
454NAME OVER:04/05/20 22:52 ID:???
スターパロジャーぐらい出してやれ
455NAME OVER:04/05/20 22:52 ID:???
PCE版雷電は2面道中の道路がなくなってて萎え
やろうとおもえば多重できんだから頑張れよ
456NAME OVER:04/05/20 22:53 ID:???
コズミックファンタ自慰ってエロくて良いよね
4の前編の触手プレイが興奮した
457NAME OVER:04/05/20 22:55 ID:???
雷雷電説の方が良いよ
458NAME OVER:04/05/20 22:55 ID:???
>>456
コズミックFは絵柄が受けつけなかった・・・
459NAME OVER:04/05/20 22:56 ID:???
460NAME OVER:04/05/20 22:56 ID:???
MCDのコズミック(ry
461NAME OVER:04/05/20 22:56 ID:???
シコシコしなかった?
462NAME OVER:04/05/20 22:56 ID:???
>>457
そんな雨の多いタイトルのゲームなんてありません
463NAME OVER:04/05/20 22:57 ID:???
>>459
あくまでジェネシス版にこだわるのなw
464NAME OVER:04/05/20 22:58 ID:???
>>459
も う 言 い 逃 れ で き な い
465メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/20 22:58 ID:???
できのいいメンマみたいですね。
466NAME OVER:04/05/20 22:58 ID:???
459ってドラゴンナイトか何か?
467NAME OVER:04/05/20 22:58 ID:???
考えすぎっつーか>>401みたいなの多いし。
468NAME OVER:04/05/20 22:58 ID:???
>>456
ユウたんに(;´Д`)ハァハァした
あんな帽子被って…漏れを誘惑…するなんて!
あれで半ズボンだったらドッキリ満点だったのににゃ〜(*´д`*)
469NAME OVER:04/05/20 22:59 ID:???
>>459
ワラタ
MDしょぼすぎ!
470NAME OVER:04/05/20 22:59 ID:???
ディープダンジョン
471NAME OVER:04/05/20 22:59 ID:???
>>455
無理だよ
472NAME OVER:04/05/20 23:00 ID:???
エンジンは勃起したゲームが多かった気がする
473NAME OVER:04/05/20 23:00 ID:???
>>471
できるよ
474NAME OVER:04/05/20 23:00 ID:???
>>459
め、メガドラ負けてるやん。
どうした16ビット・・・・
475NAME OVER:04/05/20 23:01 ID:???
>>473
できるならやれよ
476NAME OVER:04/05/20 23:02 ID:???
>>474
だいたいの同タイトルゲームはあんな感じだよ。
PCE・MD両方並べるとMDがショボ〜く見える。
477NAME OVER:04/05/20 23:02 ID:???
>>475
できるのにできてないから萎えてんだよ
478NAME OVER:04/05/20 23:02 ID:???
伊頭性交が宣伝してたんだから間違いないんだよ
479NAME OVER:04/05/20 23:02 ID:???
ビジュアルショック死
スピードショック死
サウンドショック死
480NAME OVER:04/05/20 23:03 ID:???
スプリガンとかツインビー,ソルジャーブレイドなんかは
縦スクロールでも2重スクロールしてたところあったな。
481NAME OVER:04/05/20 23:04 ID:???
イヤホンジャックもねえくせにちょーしにのってんじゃねえぞ
482NAME OVER:04/05/20 23:04 ID:???
>>475
そんな手間かけても売れない。
しかも開発人が馬鹿だから無理。
483NAME OVER:04/05/20 23:04 ID:???
>>459
MD負けてる_| ̄|○
484NAME OVER:04/05/20 23:05 ID:???
なんでそうなるの?
メガドラのほうがビット数も使用できる色数も多いはずなのに。
プログラムが厄介とか?
485NAME OVER:04/05/20 23:05 ID:???
>>481
DUOにはついてるぞ
486NAME OVER:04/05/20 23:05 ID:???
MDのゲームは普通に二重スクロールしてるけど
487NAME OVER:04/05/20 23:05 ID:???
スターパロじゃの縦多重スクロールはMDでは味わえない感動
488NAME OVER:04/05/20 23:05 ID:???
>>459
PCE側が横太りなのはエ○ュのせいか?
489NAME OVER:04/05/20 23:05 ID:???
>>486
そりゃBG2枚あるからな
490NAME OVER:04/05/20 23:06 ID:???
DUO高すぎなんだよ。当時全然手が出なかったぞ。

と思ったが実はワンダーメガのほうが遥かに高かった罠。
491NAME OVER:04/05/20 23:06 ID:???
背景とかマジどうでもいいんですけど
492NAME OVER:04/05/20 23:06 ID:???
GBASPはPCエンジンLTのパクリ
493NAME OVER:04/05/20 23:07 ID:???
パロジャーは安っぽい。
パロディウスと比較しても格段に安っぽい。センスが無い。
494NAME OVER:04/05/20 23:07 ID:???
GENESIS画面出して自演レス貼りまくっても、なんか逆効果。 他に貶すところないみたいじゃんw
495NAME OVER:04/05/20 23:07 ID:???
DIOのACアダプターの線は細すぎて全然ダメだった
496NAME OVER:04/05/20 23:07 ID:???
>>492
ファミコンミニじゃなくてそのまま使えればよかった。

と思ったが で か 過 ぎ ですな。
497NAME OVER:04/05/20 23:08 ID:???
>>494
ま、MCD版だってPCE凌いでるとは言い難いけどな
ジェネシスよりははるかにマシとはいえ。
498NAME OVER:04/05/20 23:08 ID:???
>>495
DIOって電気で動いてたのか
499NAME OVER:04/05/20 23:09 ID:???
>>484
メガドラ512色中最大64色(透明除くと61色)。
PCエンジン512色中最大512色(透明除くと482色)。

メガドラは64色しか使えないから、どうしても画面が暗めでショボくなるだよ。
CPUのBIT数だけでは、性能はわからない。ぴゅー太も16bitだし、Nintendo64も64bitだし。
500NAME OVER:04/05/20 23:09 ID:???
初代の黒DIOのことをいってるんだバカ
501NAME OVER:04/05/20 23:10 ID:???
当時はPCEってアニメと声が使えるだけで
「おお!」って感じだったよな。
今では当たり前になったが、
もうあの時ほどのインパクトはこの先無いかもな〜。
502NAME OVER:04/05/20 23:10 ID:???
GTでどこでもPCEの名作がとか言ってる人をネットでよく見かけますが、

実際は恥ずかしくて外じゃあ使えません。(携帯TV代わりに使うならまだしも)
503NAME OVER:04/05/20 23:10 ID:???
色数とか背景とか
どうでもいい
504NAME OVER:04/05/20 23:11 ID:???
>>499
メガドラってそれだけしか使えないのか。
SFCは32000色だったよな。
同じ16ビット機なのに・・・・
505NAME OVER:04/05/20 23:11 ID:???
つーかGTじゃ文字がまともに読めない
欠陥ハードもいいとこ
506NAME OVER:04/05/20 23:11 ID:???
>>499
  -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 | ソニックとかあかるいし 
 | | ヮ.ノ | 「どうしても」やないんとちゃうのん?
  W   W
507NAME OVER:04/05/20 23:12 ID:???
MDじゃ画面が滲んで文字がまともに読めない
欠陥ハードもいいとこ
508NAME OVER:04/05/20 23:13 ID:???
PCエンジンって16色までしか使えねーんじゃねーの?
509NAME OVER:04/05/20 23:13 ID:???
ファミコンは全52色だっけ?
そんな性能でよく頑張ってたよな。
後期になると結構絵が綺麗だったし。
510NAME OVER:04/05/20 23:13 ID:???
>>502
重い
見えない
電池食う

ちっと無理があるかも。
511NAME OVER:04/05/20 23:13 ID:???
シミュレーションゲームの話で分が悪くなってしまったから、一生懸命ハードのジサクジエン質問に話題を切り替えてる
先生の活躍タイム。
512NAME OVER:04/05/20 23:13 ID:???
初代?
ああ、第一部の時のか。でも時代的に電気はおかしいぞ
513NAME OVER:04/05/20 23:14 ID:???
>>507
おまえんちのテレビジョンが壊れてるだけ
514NAME OVER:04/05/20 23:14 ID:???
>>506
ソニックは頑張って明るい色出してるよね。
でも、PCEの綺麗な色と比べちゃうとね・・・。
515NAME OVER:04/05/20 23:14 ID:???
>>510
そもそも値段がヤバイ。
携帯ゲーム機に45000円も出せん・・・・
516NAME OVER:04/05/20 23:14 ID:???
>>477
同じ2重スクロールでもできるものとできないものがある
雷電はわりとできない部類
517NAME OVER:04/05/20 23:15 ID:???
だから黒いDIOって言ってるだろアホか
518NAME OVER:04/05/20 23:15 ID:???
なんかセガの出したカラーの携帯ゲーム機なかったっけ?
519NAME OVER:04/05/20 23:15 ID:???
>>511
シミュレーションゲームも名作のないMDの分が悪かったようだがw
520NAME OVER:04/05/20 23:15 ID:???
>>459
で、MCD版はマダですか?
デジカメじゃどうしても走査線が出ちまう。
521NAME OVER:04/05/20 23:15 ID:???
>>515
今なら8000円前後・・・それでも高いな

ゲームギアはまだ幾分安かったんだよな
522NAME OVER:04/05/20 23:15 ID:???
リンクスのことか
523NAME OVER:04/05/20 23:16 ID:???
>>511
今の先生中の人は素人だから。
524NAME OVER:04/05/20 23:16 ID:???
>>509
実際、色数って
そんなに問題じゃないような気もするよな
PC-9801なんて、16色でも
十分、キレイだったしな
解像度が高いのもあるけど
525NAME OVER:04/05/20 23:17 ID:???
黒いDIO?レクエイムのことじゃあないよな?あれはDIOじゃないからなぁ
526NAME OVER:04/05/20 23:17 ID:???
PCEがファミコンに毛が生えた程度なら



MDはぴゅう太に毛が生えた程度の性能
527NAME OVER:04/05/20 23:18 ID:???
エンジンのゲームで色数を活かしてるゲームもそんなにないしな。
528NAME OVER:04/05/20 23:18 ID:???
トレジャー系の動きは逆立ちしたってエンジンには無理だな
529NAME OVER:04/05/20 23:18 ID:???
>>527
口から出まかせ
530NAME OVER:04/05/20 23:19 ID:???
色数で糞さを誤魔化しているゲームならいっぱい
531NAME OVER:04/05/20 23:19 ID:???
スーパー桃鉄2とか観ると「これがホントにファミコンと同じ8ビット機かよ!」
って感じですな。
532NAME OVER:04/05/20 23:19 ID:???
8ビットマシン相手に必死だなw
533NAME OVER:04/05/20 23:19 ID:???
>>526
ワラタ

MDはぴゅう太にちん毛が生えた程度の性能w
534NAME OVER:04/05/20 23:19 ID:???
>>524
解像度高かったらそれだけ粗も目立つけどな
1回スタープラチナの絵を見てみたいな
535NAME OVER:04/05/20 23:19 ID:???
昔の先生は、MD派が悔しくなって、やっきになって反論するような煽りをしてくれたんだが、
GENESIS版の画像張ったり、だれも話題に乗ってこない自演質問したりじゃ、
燃料投下にならないんだよねぇ。。
そもそも、この板に、GENESIS版のM&M3やった奴がひとりでもいるのだろうか。
536NAME OVER:04/05/20 23:20 ID:???
ぴゅう太の凄い所はあれで59800円もすることだ。
度胸あるよね。
537NAME OVER:04/05/20 23:21 ID:???
結局みんなエンジンのことはしょぼいと思ってるんじゃん
538NAME OVER:04/05/20 23:21 ID:???
PCEの前期〜中期にかけてはハドソンがほぼ引っ張った
と言っても間違いないよね。
あの頃のハドソンは凄かったと思う。
539NAME OVER:04/05/20 23:21 ID:???
>>535
つか、何でGENESIS版なんだ?
別にメガドラ貶めたいならMCD版でも良かろうに。
差は縮まるとはいえ、結果は歴然だろ
540NAME OVER:04/05/20 23:22 ID:???
>>535
初代の先生とは違う人なんじゃない?w
541NAME OVER:04/05/20 23:22 ID:???
ハドソンって何?
542NAME OVER:04/05/20 23:22 ID:???
ぴゅう太にちん毛が生えたらエラいことになるぞ
543NAME OVER:04/05/20 23:22 ID:???
画面がpcEよりショボイことを認めないメガドライバーが愉快♪
544NAME OVER:04/05/20 23:22 ID:???
16ビットに騙された奴がいっぱい居る
545NAME OVER:04/05/20 23:23 ID:???
>>541
パクリメーカー
546NAME OVER:04/05/20 23:23 ID:???
サミーに吸収されたセガ
547NAME OVER:04/05/20 23:23 ID:???
>>538
同意、最後の名作はクレストオブウルフだな
548NAME OVER:04/05/20 23:23 ID:???
エンジンのゲームは総じて軽い
悪い意味で
549NAME OVER:04/05/20 23:23 ID:???
>>541
3Dの勉強を怠った老舗メーカー
550NAME OVER:04/05/20 23:23 ID:???
>>541
やらなきゃハドソン!
551NAME OVER:04/05/20 23:24 ID:???
>>541
シャープユーザーにとっての神
552NAME OVER:04/05/20 23:24 ID:???
コナミに吸収されたハドソン
553NAME OVER:04/05/20 23:25 ID:???
ファミコン初期もハドソンの役割は大きかったと言えよう。
プーヤン、スターソルジャー、冒険島、桃伝 よかったねえ。
554NAME OVER:04/05/20 23:25 ID:???
ハドソンのスーパーマリオってどんなデキでしたか?
555NAME OVER:04/05/20 23:25 ID:???
FXもとても32ビット機とは思えないつくりだったしな
556NAME OVER:04/05/20 23:25 ID:???
>>539
その辺が謎なんだよね、MEGACD版アップした人が数スレ前にいたけど、エンジン版の方が綺麗だった。
その比較を定期貼りすりゃ、MD派が反応する確率も上がると思うんだけど、
だれも知らないPC版のベタ移植のGENESIS版を貼ったところで、苦し紛れに見えるというか、エンジン派にとって
マイナスになってしまう。
557NAME OVER:04/05/20 23:25 ID:???
PCE持ってたらPSはいらないね
グラ・パロ・ダラ・R-TYPE何でも揃ってるZE!

MD?あー・・・、とりあえず鮫鮫鮫でも
558NAME OVER:04/05/20 23:26 ID:???
ハドソン…クソゲーメーカー
559NAME OVER:04/05/20 23:26 ID:???
何代目かの先生はスト2ダッシュのキャラパターンの話題で自滅。
いったい先生何人いるんだー誰でも先生に見える年頃ー
560NAME OVER:04/05/20 23:27 ID:???
>>554
スーマリスペシャルか・・・・忘れよう。
561NAME OVER:04/05/20 23:27 ID:???
>>558
今となってはな。いや、今は会社の存在自体・・・・
562NAME OVER:04/05/20 23:27 ID:???
この時代も見た目でしか価値を語れないヤツばっかりだったんだな・・・

今のDQNPSユーザーと一緒ですな
563NAME OVER:04/05/20 23:27 ID:???
>>553
ほとんどが余所から持ってきたものかパクリ
564NAME OVER:04/05/20 23:27 ID:???
565NAME OVER:04/05/20 23:28 ID:???
566NAME OVER:04/05/20 23:28 ID:???
>>562
アホゥ
昔はその見た目にこそ未来を感じていたんだ
今はそのへんの進化については食毒気味です
567NAME OVER:04/05/20 23:28 ID:???
エンジンのガロウ2…つまらん
MDのガロウ2…激しくワロタ
568NAME OVER:04/05/20 23:28 ID:???
>>553
ハットリ君とドラえもんがあるでしょうッ
569NAME OVER:04/05/20 23:28 ID:???
>>560
あのころは88でニンテンド物ができることにワクワクしてたんだが・・・買わなくて正解だったの?
570NAME OVER:04/05/20 23:30 ID:???
>>568
その二つ、あの当時のキャラゲーにしては
かなり良い出来だったとおもう。当時にしてはね。
571NAME OVER:04/05/20 23:30 ID:???
流れに無関係ですいませんが…
昨日の続きでテルプシコラ使用作品をひとつ。
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38705.lzh
バッドオーメンあたりに近い…かな。
572NAME OVER:04/05/20 23:30 ID:???
>>565
色数的な見映えさは流石にPCEの方が上だな
573NAME OVER:04/05/20 23:31 ID:???
関係ないけどPCEでギャラガ88って出てたよな。

なんでギャプラスを出さなかったのか?
574NAME OVER:04/05/20 23:31 ID:???
>>568
ファザナドゥも入れれ
575NAME OVER:04/05/20 23:31 ID:???
>>570
特にドラえもん
576NAME OVER:04/05/20 23:32 ID:???
バッドオーメンにつまんねえクセに音楽
だけ気合が入ってるゲームがエンジンにあるか
577NAME OVER:04/05/20 23:33 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
578NAME OVER:04/05/20 23:33 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
579NAME OVER:04/05/20 23:33 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
580NAME OVER:04/05/20 23:33 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
581NAME OVER:04/05/20 23:34 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ大暴れ
582NAME OVER:04/05/20 23:34 ID:???
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵16BIT∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
583NAME OVER:04/05/20 23:34 ID:???
>>573
98の呪い
584NAME OVER:04/05/20 23:35 ID:???
何故急に荒れる?
585NAME OVER:04/05/20 23:35 ID:???
>>575
ドラえもんはこまい技術が詰っていて今やってもなかなか感心する。
単純に面白いし。
AVファミコンでやるとジャイアンの歌再現するのに一苦労なのが難だ。
586NAME OVER:04/05/20 23:35 ID:???
エンジン無様
587NAME OVER:04/05/20 23:35 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
588NAME OVER:04/05/20 23:36 ID:???
アウトラン海辺のシーン

メガドラ版
http://absym.hp.infoseek.co.jp/outrunmd3.jpg

エンジン版
http://absym.hp.infoseek.co.jp/outrunpc2.jpg
589NAME OVER:04/05/20 23:36 ID:???
瀬川必死w
590NAME OVER:04/05/20 23:36 ID:???
>>566
同じ事を当時思ってた人らも居たものだよ。
591NAME OVER:04/05/20 23:36 ID:???
>>585
(当時の作品群のなかでは)原作のイメージ壊してなかった(ほうだ)しな。
592NAME OVER:04/05/20 23:37 ID:???
MDのドラ衣紋は最悪だったね
593NAME OVER:04/05/20 23:37 ID:???
>>588
何が言いたいの?
メガドライブの方が性能高いしエンジン版より出来が良くて当然じゃん♪

594NAME OVER:04/05/20 23:38 ID:???
>>576
超あn(ゴスゥッッ
595NAME OVER:04/05/20 23:38 ID:???
>>588
PCEショボいな
てかよく考えれば海外MSのアウトラン3Dでも海岸線再現できてたんだよな。

何 故 出 来 な い P C E

やっぱ開発期間か
596NAME OVER:04/05/20 23:38 ID:???
64のドラえもんなんてスネオが「はっ!」とかカッコつけながらジャンプするんだぞ。
笑えてしょうがない。
597NAME OVER:04/05/20 23:39 ID:???
まぁなんだ、スレの人が>>588に言いたい事は
















マジカルサウンドシャワーうpしてくれって言う事だ
598NAME OVER:04/05/20 23:39 ID:???
>>591
ギラーミンとか出すあたり、むしろ好感が持てる
実質ザコだけどな orz
599NAME OVER:04/05/20 23:39 ID:???
セガゲー移植なんか手抜きで十分
600NAME OVER:04/05/20 23:40 ID:???
>>593
え?PCエンジンってメガドライブより値段高いのに性能低かったの?
601NAME OVER:04/05/20 23:40 ID:???
メガドラはカラフルなところが良いよな
602NAME OVER:04/05/20 23:41 ID:???
>>600
発売日を考えろ低脳
603NAME OVER:04/05/20 23:41 ID:???
>>601
コラムスのことですか?
604NAME OVER:04/05/20 23:41 ID:???
メガドライブが勝てる要素はない
605NAME OVER:04/05/20 23:41 ID:???
つーかなんでエンジン版セピア調なん?
606NAME OVER:04/05/20 23:42 ID:???
16ビットだって(爆)
607NAME OVER:04/05/20 23:42 ID:???
エンジンが高いのは値段だけなんだよな
608NAME OVER:04/05/20 23:42 ID:???
>>600
PCエンジンはコアグラフィックスとかいって
後に廉価版が出たけどメガドラはSFCが出るころになっても
20000円越えだっただろ。
609NAME OVER:04/05/20 23:42 ID:???
>>602
コアグラとかのことだベ?
610NAME OVER:04/05/20 23:42 ID:???
後発のクセに生意気なんだよクソメガドライボが。
611NAME OVER:04/05/20 23:43 ID:???
スーファミのせいでPCエンジンにすら売り上げで負けたメガドライブ。
612NAME OVER:04/05/20 23:43 ID:???
セガはサターンの時にも「64ビット級」などとのたまい
割と自分の所のハードを必要以上に大きく見せようとする
傾向あるよね。いつも・・・・
613NAME OVER:04/05/20 23:43 ID:???
NECにぼったくられたことに十数年経っても気が付かない
奴って幸せだよな
614NAME OVER:04/05/20 23:43 ID:???
桃鉄とボンバーマンしかないメーカーなんて
615NAME OVER:04/05/20 23:43 ID:???
>>611
スーファミのせいにすんなよ。
本当にいいもの出せてたらスーファミにも勝ってたはずだろ。
616NAME OVER:04/05/20 23:44 ID:???
>(内部処理32ビット)




ワロタ
617NAME OVER:04/05/20 23:44 ID:???
セガのゲーセンタイトル移植ハードにしては
メガドラはちと性能不足であった。

後にスーパー32Xなんて苦しいの出すけどさ・・・・
618NAME OVER:04/05/20 23:44 ID:???
でかい口たたいても
所詮8ビット機なんだよな
619NAME OVER:04/05/20 23:45 ID:???
瀬川必死w
620NAME OVER:04/05/20 23:45 ID:???
>>612
2D表現じゃあ64ビット級だったかもしれないが当時(今でも)主流の3Dでは・・・
「SSなのに」「SSにしては」見たいな評価が大半だったよな・・・
621NAME OVER:04/05/20 23:45 ID:???
>>614
ボンバーマンのマリオカートを恥ずかしいと思わないバドはもうだめぽ
622NAME OVER:04/05/20 23:45 ID:???
後発のクセに生意気なんだよこのクソメガドライボ

623NAME OVER:04/05/20 23:46 ID:???
16ビット
32X
64ビット級

数字だけで馬鹿から巻き上げた続けたセガは天才かも♪
624NAME OVER:04/05/20 23:46 ID:???
>>611
それって裏を返せばスーファミなかったらメガドラ天下ってことじゃん
625NAME OVER:04/05/20 23:46 ID:???
ここでエンジン支持してる奴って全員ネタだろ
626NAME OVER:04/05/20 23:46 ID:???
>>620
ソフトでポリゴン動かしていたからしょうがないわな・・・
627NAME OVER:04/05/20 23:47 ID:???
メガドライブは8ビット級
628NAME OVER:04/05/20 23:47 ID:???
>>620
実は音楽もかなり良かったサターン。

ま、ゲーム性には全然関係ないんだけどね・・・・音楽って・・・・
629NAME OVER:04/05/20 23:47 ID:???
Z80のせい
630NAME OVER:04/05/20 23:47 ID:???
>>595
発売時期が違う。MD版アウトランは1年ぐらい後発。
PCE版は、あの容量でアウトランは無理しすぎ。
631NAME OVER:04/05/20 23:47 ID:???
>>608
参考までに。

PCエンジン(87/10/30):\24,800
コアグラ1(89/12/8):\24,800
コアグラ2(91/6/21):\19,800

メガドラ1(88/10/29):\21,000
メガドラ2(93/4/23):¥12,800

ま、実売は両者とも2、3割引は常識ぐらいだったか。
PCE側はDUO投入後、投売りになったところもあったみたいだし。
632NAME OVER:04/05/20 23:48 ID:???
コア構想とか出来もしねえことを大々的に
宣伝するのがスゲエよな
633NAME OVER:04/05/20 23:48 ID:???
テトリスがMDで発売されてたらエンジンと互角に本体売り上げが競えたかもしれないねwwwwwwwwwwwwwwwwww
634NAME OVER:04/05/20 23:48 ID:???
>>625
単なる低脳児
635NAME OVER:04/05/20 23:49 ID:???
>>633
妄想乙←言い飽きた
636NAME OVER:04/05/20 23:49 ID:???
>>631
メガドラの方が安いし高性能なのに何でエンジンより売れなかったの?
637NAME OVER:04/05/20 23:49 ID:???
MD版
ttp://www.zophar.net/gym/OutRunMD.rar
PCE版
ttp://www.zophar.net/hes/outrun.zip

KBメディアプレーヤーあたりで聴いてくれ。
PCE版も味があって好きだがMD版にはさすがに負ける。
638NAME OVER:04/05/20 23:49 ID:???
出来の悪いエンジン版ぷよぷよ
639NAME OVER:04/05/20 23:49 ID:???
>>614
桃伝を忘れてはいけない。
新桃伝は本気でストーリーが良く出来ていた。
640NAME OVER:04/05/20 23:49 ID:???
>>632
コア構想て中途半端なまま終わったな
641NAME OVER:04/05/20 23:49 ID:???
メガドレイパーは16ビットに騙された貧乏人ばかり
642NAME OVER:04/05/20 23:50 ID:???
>>608
捏造しないように、コアグラは値段据え置き、値段下がったのは91年のコアグラ2

初代エンジン 24,800  1987年
初代メガドラ  21,000  1988年
エンジンCD  57,300  1988年
コアグラ    24,800  1989年
コアグラ2   19,800  1991年
DUO       59,800  1991年
メガドラ2    12,800  1993年
643NAME OVER:04/05/20 23:50 ID:???
MCDが出た当時の、食べたとセガ(ゲームアーツも)の対談は笑えたなぁ・・・

このスレみたいな自己弁護しまくりの対談だったよ
644NAME OVER:04/05/20 23:50 ID:???
>>620
セガは読みが甘かった。
まさかこんなに早くポリゴン全盛の時代が来るとは考えてなったらしい。
それを先に読んだSCEの読み勝ちかあ・・・・
645NAME OVER:04/05/20 23:50 ID:???
桃太郎シリーズってすぐうんこ出すよな
646NAME OVER:04/05/20 23:51 ID:???
>>636
からから音がするのを怪しんで、みんな避けていったんだよ
647NAME OVER:04/05/20 23:51 ID:???
>>640
とりあえずCDーROMROMだけは成功だと思う。
648NAME OVER:04/05/20 23:51 ID:???
>>630
PCE:90/12/21
MD:91/8/9

PCEのほうが先発なんだし、発売時期っつーよりは
やはり容量限界が原因だろう。
PCE版も良く頑張ってはいるし。
649NAME OVER:04/05/20 23:52 ID:???
セガの社員の竹崎さんだっけ?
メガドラタイトル全部持ってるんだよな。
650NAME OVER:04/05/20 23:52 ID:???
>>636
エンジンのほうが高いけど8bitだから許される、というダブルスタンダードを発言してるのは猿人のみ。
651NAME OVER:04/05/20 23:52 ID:???
アフターバーナーIIはエンジン版の方が出来がいいね。
652NAME OVER:04/05/20 23:53 ID:???
あんな低性能機に五万も六万もつぎ込む奴って
ただのアホなんじゃないのか
653NAME OVER:04/05/20 23:53 ID:???
>>642
よく見ろ値段一緒だ。
654NAME OVER:04/05/20 23:53 ID:???
>>649
うわ〜ん! 馬鹿にしてるんだ、きっと〜〜ww
655NAME OVER:04/05/20 23:53 ID:???
>>644
いつもそんなんばっかだな、SEGAって。
DCでもネット通信機能パッとしなかったし(これは今でもユーザーがいるし
PSOも結構流行ったから成功したほうなんだろうけど)
656NAME OVER:04/05/20 23:54 ID:???
>>651
PCE版は夜のシーンも綺麗だし、
発進時と補給時の拡大縮小もがんばってたよね。<アフターバーナーII
657NAME OVER:04/05/20 23:54 ID:???
>>637
ほんとにあげてくれるとは
サンクス
658NAME OVER:04/05/20 23:54 ID:???
エンジン版アウトランは詐欺に近いな
659NAME OVER:04/05/20 23:54 ID:???
>>652
ちょっとずつUPグレード作戦はNECらしいよなw
660NAME OVER:04/05/20 23:55 ID:???
エンジン版アフターバーナーII の3Dルームってメガドライブの性能じゃできなかったんだよな
661NAME OVER:04/05/20 23:55 ID:???
PS2とDCを比べてPS2の方が性能がイイ!とか言ってるようなもんだな。
それでも先出のPCEに負けるMDって一体・・・
662NAME OVER:04/05/20 23:55 ID:???
メガドライブの存在自体詐欺
663NAME OVER:04/05/20 23:55 ID:???
MD派だけどPCE LT持ってるよ
左下隅が微妙にドット欠けっぽい感じだけど
664NAME OVER:04/05/20 23:55 ID:???
アフターバーナーってゲーセンでは筐体が動くんだよな。
体感ゲーの元祖?
665NAME OVER:04/05/20 23:56 ID:???
>>655
セガが時流を読めないのは、
大元締めが金持ちジジイで
ただの道楽でしかなかったからだろう。
それでも入交つれて来るまでは
スチャラカで面白い会社ではあったんだけど
妙に欲をかきはじめてからはな・・・
666NAME OVER:04/05/20 23:56 ID:???
エンジンのアウトランって容量の問題なのか?
http://absym.hp.infoseek.co.jp/outrunpc.html

>ステージの終わりの分岐点ではマークIII版同様道が点滅しながら分かれていきます。
>つまり高速で左右への2つのカーブを交互に表示して、道が分かれているように見せ
>かけているのです。うーん、写真に撮れないのが悔しい。
667NAME OVER:04/05/20 23:56 ID:???
セガのゲームをスケールダウンさせて移植するのが
エンジンの十八番
668NAME OVER:04/05/20 23:57 ID:???
>>663
LTって液晶の映りいいんだよな
669NAME OVER:04/05/20 23:57 ID:???
セガゲー移植なんて手抜きで十分
670NAME OVER:04/05/20 23:57 ID:???
>>664
おおう・・・・セガ体感シリーズも知らぬとは
これも時代の流れか
671NAME OVER:04/05/20 23:58 ID:???
メガドラ版テトリスが出せなかったのって結構勿体無くねえ?

ゲーセン版のセガテトリス、スピードの上がり方が
メチャクチャいい感じなんだけど。音楽とか。
672NAME OVER:04/05/20 23:58 ID:???
>>666
スペハリやアフターバーナーのデキ見ると
容量さえもっとあれば、MD以上のデキにはなってたはず。
つか、アウトランはハンドル操作だからこそのゲームと思うけど・・・。
673NAME OVER:04/05/20 23:58 ID:???
>>666
容量とBGが1枚しかないのが問題
674NAME OVER:04/05/20 23:59 ID:???
>>651
PCE版はMD版で省略されたデモが再現されてるだけでゲーム本編はMD版のほうが上
675NAME OVER:04/05/21 00:00 ID:???
>>674
本編もエンジンのほうが上
676NAME OVER:04/05/21 00:00 ID:???
ファンタジーゾーン…音しょぼ
スペースハリアー…ごみ
ゴールデンアックス…ちんカス
アウトラン…詐欺
アフターバーナー…偽もの
パワードリフト…完全に別ゲー

NECの嫌がらせとしか思えない
677NAME OVER:04/05/21 00:00 ID:???
>>668
静止画だとね
動きの早いゲームだと液晶パネルの応答速度が付いていかないから、見えなくなる
678NAME OVER:04/05/21 00:00 ID:???
>>656
BGMだけはなんとかならんかったのか?
好みの問題なのかもしれないけど
679NAME OVER:04/05/21 00:00 ID:???
アフターバーナーとかアウトランとかスペハリなんて、家でやってもただのクソゲーだからどうでもいい
680NAME OVER:04/05/21 00:00 ID:???
>>666
ワロタ、分岐で点滅するって、ファミコンのハイウェイスター思い出すなぁ、懐かしい。
エンジンってやっぱファミコンに毛が生えた程度なのなwww
681NAME OVER:04/05/21 00:00 ID:???
>>672
それを言い始めたら特殊筐体物は全滅
682NAME OVER:04/05/21 00:01 ID:???
>PCEのSEGA移植
ファンタジーゾーンも、もっと出来そうだったよな
グラフィックとか
音とか
2重スクロールとか
音とか
音とか
音とか

これも初期ソフトの悲劇か・・・

・・・いや、R-TYPEんまんかよく出来(ry
683NAME OVER:04/05/21 00:01 ID:???
>>664
新人さんいらっしゃ〜い!
おじいちゃん先生のことは気にせず、書き込んでね♪
684NAME OVER:04/05/21 00:01 ID:???
エンジンのスペハリはそんなに悪くないんだけど
若者には分かってもらえないかなあ…
685NAME OVER:04/05/21 00:01 ID:???
メガドラえもん
686NAME OVER:04/05/21 00:01 ID:???
>>675-674
スピード感ならPCEのほうが上
射的感覚ならMDのほうが上
687NAME OVER:04/05/21 00:02 ID:???
>>684
当たり判定変じゃね?
688NAME OVER:04/05/21 00:02 ID:???
PCE版ボナンザブラザーズは何故か完璧な移植
689NAME OVER:04/05/21 00:02 ID:???
>>686
>射的感覚ならMDのほうが上

射的感覚って、単にもっさりしてるだけやん。
690NAME OVER:04/05/21 00:03 ID:???
セガのゲームはこんなにつまらないんだということを
すり込むためにNECが満を辞して発売したハード

それがPCエンジン
691NAME OVER:04/05/21 00:03 ID:???
PCEモンスターワールドシリーズも、ほぼ完璧な移植だったな。
692NAME OVER:04/05/21 00:03 ID:???
>>687
例の空中転びかw
693NAME OVER:04/05/21 00:04 ID:???
もうねエンジンの内蔵音源 糞
694NAME OVER:04/05/21 00:04 ID:???
PCエンジンが出る前からセガ=つまらないは一般常識でした。
695NAME OVER:04/05/21 00:04 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
696NAME OVER:04/05/21 00:05 ID:???
というかNEC自体は大したソフトなんも出してないよな。
ハドソンに頼りっきりって感じ。

まあその点ナムコに頼り切ってた初期のPSに似てなくもない。
697NAME OVER:04/05/21 00:05 ID:???
エンジンのセガゲーがつまらないのでMDを買いに行きました
その後どっぷり
698NAME OVER:04/05/21 00:05 ID:???
>>684
サターン版に比べると糞だけどな
699NAME OVER:04/05/21 00:05 ID:???
はぁ…結局MDの負けか
700NAME OVER:04/05/21 00:05 ID:???
ゲイングランドはガチだろ
固定画面マンセー
701NAME OVER:04/05/21 00:06 ID:???
>>689
敵が遠くの時点で視認でき、落とせる。
つか、PCE版が
敵影が出てきてからアプローチしてくるのが
ゲーセン他と比べてなお妙に速い。

操作が変ならカブトガニ使うべし。
702NAME OVER:04/05/21 00:06 ID:???
猿人無様…(´;ω;`)
703NAME OVER:04/05/21 00:06 ID:???
ダンジョンエクスプローラーVSガントレット
704NAME OVER:04/05/21 00:06 ID:???
VF4はカードを50枚くらい買ったような気がする
対戦記録が残るしさ
705NAME OVER:04/05/21 00:07 ID:???
FM音源にかなうわけがない
706NAME OVER:04/05/21 00:07 ID:???
猿人無様(T T)
707NAME OVER:04/05/21 00:07 ID:???
ファミコン全盛期にエンジンであれだけのものが遊べれば十分だろ。
ファンタジーゾーンとかスペハリとか時期を考えれば十分すぎるデキ。
文句あるなら基盤買えよwwwwwwwww
708NAME OVER:04/05/21 00:08 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
709NAME OVER:04/05/21 00:08 ID:???
猿無様(T T)
710NAME OVER:04/05/21 00:08 ID:???
>>697
CD-ROM2版モンスターレアーはガチ

.....だれもついてきてくれない orz
711NAME OVER:04/05/21 00:08 ID:???
>>707
それにたいして、MDは何あれ?
スペースハリアー2?(笑)
712NAME OVER:04/05/21 00:08 ID:???
CD音源マンセー
713NAME OVER:04/05/21 00:08 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ ←いつも思うがなんか言えw
714NAME OVER:04/05/21 00:09 ID:???
セガのダイナミックなゲームを移植するには
あまりにも器が小さ過ぎた

エンジンは
715NAME OVER:04/05/21 00:09 ID:???
>>707
ファンタジーゾーンはX68K版が完璧な移植
スペハリはSS版持ってるしな

>ファミコン全盛期にエンジンであれだけのものが遊べれば十分だろ。
妥協の産物だろ
716NAME OVER:04/05/21 00:09 ID:???
>>705
メガドラの劣化FM音源は嫌。
エンジンの波形音源のほうが心地良い。
717NAME OVER:04/05/21 00:09 ID:???
メガCDはSFCのように回転拡大縮小ができてしまう
高性能マシンだぞ。

まあ碌なゲームが出てないわけだが・・・・
718NAME OVER:04/05/21 00:09 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
719NAME OVER:04/05/21 00:10 ID:???
スペースハリアー2ほど迫力があるゲームが
エンジンにあるか
720NAME OVER:04/05/21 00:10 ID:???
721NAME OVER:04/05/21 00:10 ID:???
>>707
R-TYPEは妥協する間もないほどのよい出来でしたが
722NAME OVER:04/05/21 00:10 ID:???
何故あれを出さない。メガドラには大迫力のゲームがあるではないか。

そう、大魔界村。
723NAME OVER:04/05/21 00:11 ID:???
>>717
サンダーホークとか面白そうだが
724NAME OVER:04/05/21 00:11 ID:???
>>716
君はDACて何の事か分かるかい?
その前にFM音源チップそのものはYAMAHA製だしな
FM音源の特許はYAMAHAが持ってて他社が製造出来ない
725NAME OVER:04/05/21 00:12 ID:???
>>714
MDもだろ。
726NAME OVER:04/05/21 00:12 ID:???
>>716
・・・・・音源マニア召喚するような台詞はよせ。
727NAME OVER:04/05/21 00:12 ID:???
>>715
X68K版のスペハリステージ入れてくれれば
SS版ファンタジーゾーン完璧だったのに残念
728NAME OVER:04/05/21 00:12 ID:???
心に響き渡る迫力のFMサウンド

チープで耳障りなPSG
729NAME OVER:04/05/21 00:13 ID:???
クンフー以上に大迫力で大きいスプライトが出るゲームがメガドライボにあるのか。
730NAME OVER:04/05/21 00:13 ID:???
>>727
そんなのがあったんだ・・・BOSSはどんなヤツ?
731NAME OVER:04/05/21 00:13 ID:???
>>728
MDにもPSG載ってるが。
732NAME OVER:04/05/21 00:13 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
733NAME OVER:04/05/21 00:13 ID:???
>>728
ファミコンの音源を貶すなよ糞瀬川
734NAME OVER:04/05/21 00:14 ID:???
スプライト云々言う前に功夫か糞すぎて泣ける
735NAME OVER:04/05/21 00:14 ID:???
功夫って動きがすげーぎこちない
ガクガクしてる
736NAME OVER:04/05/21 00:14 ID:???
>>729
アルヨ
737NAME OVER:04/05/21 00:14 ID:???
>>727
あれはX68K版オリジナルステージだから
電波がX68Kに力を入れてたのは知ってるでしょ
738NAME OVER:04/05/21 00:14 ID:???
>>722
それを出したら、SG持ってなかったくせに、SGのほうがとか
言い出す人が現れます。そもそもSG持ってたら持ってたで、
十分痛いのが理解出来ていないようです。
739NAME OVER:04/05/21 00:14 ID:???
メガドラ陰部
740NAME OVER:04/05/21 00:14 ID:???
>>729
あれでパターンがなめらかだったらな・・・
741NAME OVER:04/05/21 00:14 ID:???
>>728
音楽は頑張ってたのあったけど、効果音はイマイチだった
742NAME OVER:04/05/21 00:14 ID:???
>>717
メガCDの回転拡大縮小は、お得意のハッタリ機能なんだよ(笑)
16bitマークよろしくでかく宣伝しておきながら
実態は、1秒間に7コマ程度しか回転拡大縮小できないという悲惨なもの。

メガドライバーはそれでもSEGAを信じていたらしいが、真実を知って
目を覚ましたほうがいい。
743NAME OVER:04/05/21 00:15 ID:???
>>716
アーケードの移植以外ならそれもアリだろう。しかし音源としてはどうしても差がありすぎる。
特にベースラインあたりの音色が、、、、
おねだりですまんが誰かMDのミッドナイトレジスタンスの曲うpキボン。
744NAME OVER:04/05/21 00:15 ID:???
X68K版ファンタジーゾーンでのスペハリステージは一定の手順を踏まないとダメなんだが
745NAME OVER:04/05/21 00:15 ID:???
それを出したら、32X持ってなかったくせに、32Xのほうがとか
言い出す人が現れます。そもそも32X持ってたら持ってたで、
十分痛いのが理解出来ていないようです。

それを出したら、X68K持ってなかったくせに、X68Kのほうがとか
言い出す人が現れます。そもそもX68K持ってたら持ってたで、
十分痛いのが理解出来ていないようです。
746NAME OVER:04/05/21 00:15 ID:???
その点PCエンジンは8bitとはいえど、21.5MHzだ。
747NAME OVER:04/05/21 00:15 ID:???
>>729
ある程度おおきけりゃBG使っちゃうしな
748NAME OVER:04/05/21 00:16 ID:ZTMdpS0r
>>684
胴衣。
MDスペハリ2は動きが重過ぎて爽快感がない。
デンパ新聞社GJ!
749MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/21 00:16 ID:l7r+cLj0
今日は見どころのある発言が多いな
750NAME OVER:04/05/21 00:16 ID:???
>>740
あの大きさで、PC原人3や餓狼SPは滑らか。
デカスプライト使わせりゃエンジンの圧勝だった。
751NAME OVER:04/05/21 00:16 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
752NAME OVER:04/05/21 00:16 ID:???
>>746
またそのネタか・・・・・
753NAME OVER:04/05/21 00:16 ID:???
ときメモと卒業だけで、ゴキドライブなんてコテンパン(≧ω≦)ぷっ!
754NAME OVER:04/05/21 00:17 ID:???
>>509
FC・・・・・・・・・52色中 13色
SFC・・・・・32768色中256色
SG-1000・・・・・・・・・・・16色
MARKIII・・・・・64色中 16色
MD・・・・・・・・512色中 64色
GG・・・・・・・4096色中 32色
PCE・・・・・・・512色中512色

猿人はPCEが1番、同時発色数多いと威張ってますが、
常識的に考えてSFCが1番綺麗ですね。
まあMDよりは綺麗というのは同意。
755NAME OVER:04/05/21 00:17 ID:???
さて明日も早いから寝るか。
無職率の高いメガドライバーが深夜に勝利宣言するんだろうね。
756NAME OVER:04/05/21 00:18 ID:???










757NAME OVER:04/05/21 00:18 ID:???
ギャルゲーハードの悪あがきもたいがいにしとけや
758NAME OVER:04/05/21 00:19 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
759NAME OVER:04/05/21 00:19 ID:???
MDほど完成度の高いハードはもう出ないだろうな
760NAME OVER:04/05/21 00:19 ID:???
>>742
ハッタリだろうと使えることに越したことは無い
サンダーホークみたいなムチャも
2軸回転あってのことだし
デストローイ
761NAME OVER:04/05/21 00:20 ID:???
ときメモと卒業だけで、PCエンジン完全勝利
762NAME OVER:04/05/21 00:20 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
763NAME OVER:04/05/21 00:20 ID:???
>>754
SFCは発色がボケ気味なのがな・・・
それはそれで味なんだけど。
764NAME OVER:04/05/21 00:20 ID:???
MDほど画面の滲むハードはもう出ないだろうな
765NAME OVER:04/05/21 00:20 ID:???
>>637があげてくれたの聴いてるんだが、PCE版の方が音よくないか?
MD版のほうがひとつひとつの音自体は響いていいんだが・・・
766NAME OVER:04/05/21 00:20 ID:???
SEGA CD版ロードアベンジャー(ロードブラスターの海外版)のオープニング曲
これADPCMで鳴らしてたんだが、こんな感じだ
本体→PCへ録音した奴
以前も貼ったが今回再うp
http://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/src/up5380.mp3.html
767NAME OVER:04/05/21 00:20 ID:???
中本とえっちしたい
768NAME OVER:04/05/21 00:20 ID:???
>>754
MARKIIIもスプライトとBGで各16色合計32色同時に使えた希ガス
769NAME OVER:04/05/21 00:22 ID:???
>>745
シャープ派の最後の牙城を否定してやるなよ
770NAME OVER:04/05/21 00:22 ID:???
じゃあ俺はアネット再びのオープニングテーマをうpする。
771NAME OVER:04/05/21 00:22 ID:???
MARKIIIはセガオンリー体制が悲劇だった…
後期のやっつけゲームが凄かった。
でも名作も結構ある。
772NAME OVER:04/05/21 00:24 ID:???
>>763
なんかふわふわした雰囲気なんだよな、SFCの画面って。
綿毛が生えてる感じ
773NAME OVER:04/05/21 00:24 ID:???
>>765
同意。PCエンジン版のほうが音いいね。
774NAME OVER:04/05/21 00:24 ID:???
じゃあ俺はシルキーリップの(略
775NAME OVER:04/05/21 00:24 ID:???
R-TYPEでもやろうかね
776NAME OVER:04/05/21 00:24 ID:???
セガってメガドライブが発売されるまで他社から全く相手にされてなかったよねw
サードパーティゼロwwwwww
777NAME OVER:04/05/21 00:25 ID:???
>>776
いや、あった
778NAME OVER:04/05/21 00:25 ID:???
セガ好きに友達が居ないのと一緒
779NAME OVER:04/05/21 00:25 ID:???
いまは消滅したNECホームエレ
780NAME OVER:04/05/21 00:25 ID:???
>>775
もちろんMkVのだろうな?
781NAME OVER:04/05/21 00:26 ID:???
>>745
それを出したら、PCE持ってなかったくせに、PCEのほうがとか
言い出す人が現れます。そもそもPCE持ってたら持ってたで、
十分痛いのが理解出来ていないようです。
782NAME OVER:04/05/21 00:26 ID:???
>>777
サリオとテクモってどんな関係?
783NAME OVER:04/05/21 00:26 ID:???
>>780
当然、自機ちっこいけどな
784NAME OVER:04/05/21 00:27 ID:???
エンジンは二人同時プレイもできない欠陥ハード
785NAME OVER:04/05/21 00:27 ID:???
>>772
なんつーか
色数多!・・・い?
って最後の最後に何か引っ掛かる感じだよな
786NAME OVER:04/05/21 00:27 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
787NAME OVER:04/05/21 00:27 ID:???
サリオ=テクモ
みたいだよ。
任○堂のアコギな圧力でやむなく別会社のように…
788NAME OVER:04/05/21 00:27 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
789NAME OVER:04/05/21 00:28 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
790NAME OVER:04/05/21 00:28 ID:???
メガドライボは付属のケーブルでは画面が滲んでゲームがまともに遊べない欠陥ハード

791NAME OVER:04/05/21 00:28 ID:???
>>785
やたらグラデ処理されてるんだよな

余ってるから使おうやって感じなのかな?
792NAME OVER:04/05/21 00:28 ID:???
MDは二人同時プレイをすると処理落ちするハード
793NAME OVER:04/05/21 00:29 ID:???
>>787
そうなのか・・・MkV用のブランドだったんだ
794NAME OVER:04/05/21 00:29 ID:???
>>765
>>773
MD版の方が業務用に近いけどね。
PCEも、あれはあれで味があるか。

個人的に無理をせずに余裕のある感じの、
MDオリジナル[STEP ON BEET]がおすすめ。
イントロはすごくチープだけど。
795NAME OVER:04/05/21 00:29 ID:???
>>785
そんな感じ
アンチエイリアスが中途半端なのかな?
かけなければ色数が余るし、かけたらかけたで色数足りなくて
今ほど細かく出来ないし。
796NAME OVER:04/05/21 00:30 ID:???
偽物ばっかりなんだよな
エンジンは
797NAME OVER:04/05/21 00:30 ID:???
>>794
あれ、曲ループが短い・・・
798NAME OVER:04/05/21 00:31 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
799NAME OVER:04/05/21 00:31 ID:???
>>795
たまに高解像度使ってるのがあってビビる
800NAME OVER:04/05/21 00:31 ID:???
>>765
つーかプレイヤーの問題
801NAME OVER:04/05/21 00:32 ID:???
小波のロゴが出てチャラらららあーンと音がするところにそれぞれの機種の特徴が出てる
802NAME OVER:04/05/21 00:32 ID:???
> 1 :NAME OVER :04/03/16 08:50 ID:BbnezsE4
> アフターバーナーもできないマイナー16BIT機はいらない
> 6 :NAME OVER :04/03/16 09:04 ID:BbnezsE4
> 1スレ目の1だ
> 最強はMDなんだし
> もう糞スレたてんなよ
> 8 :NAME OVER :04/03/16 09:09 ID:BbnezsE4
> 疲れた
> からもう寝る
> スプリガンマークIIは重装機兵レイノスのパクリ
> 11 :NAME OVER :04/03/16 09:14 ID:BbnezsE4
> 今回の1は見所があるな
> 素晴らしい俺も1を見習いたい
> 22 :NAME OVER :04/03/16 09:21 ID:BbnezsE4
> メガドラが天下をとらないと世の中が
> おかしな方向へいってしまう
> 27 :NAME OVER :04/03/16 09:24 ID:BbnezsE4
> 人々はMDによってより良き方向へと導かれなければ
> ならない
> 30 :NAME OVER :04/03/16 09:25 ID:BbnezsE4
> ちらつかせるのはぱんt
> 33 :MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/03/16 09:27 ID:BbnezsE4
> もう疲れたからね
> る
> 34 :NAME OVER :04/03/16 09:29 ID:BbnezsE4
> ヴァーミリオンをやればわかる
803NAME OVER:04/05/21 00:32 ID:???
高いのは値段だけ
804NAME OVER:04/05/21 00:32 ID:???
PCEの達人はボムの音が無いそうだが
誤魔化しばっかだよPCEは
結局ぼやいているだけで
MDの芸術的なFMサウンド
に対抗できるものを
なにひとつ挙げられない
負け犬どもはさっさと寝ろ
しかもエンジンのゲームはちらつきまくりで最悪
CDロムロムなんかも
くそなげー読み込みでちょーつまんねえソフトだらけ
リードエラーも日常茶飯事のカスハードだな
しかしなんでエンジンの音はあんなに貧弱で
迫力がないんだ
出荷した本体全部が不良品かなんか
なんじゃないのか
ゲームの面白さで既にmdに負けてるのに
貧弱な音で受けを狙ってどーすんのよ
初代白猿人はRF出力
ビデオ出力も無かったのだ
エンジンにデカイキャラが出てくるゲーム
なんてあったか?
功夫くらいじゃないのか
しかも動きとかヘボいし
色数を自マンゲに語ってるようじゃ
たかが知れとる
805NAME OVER:04/05/21 00:32 ID:???
>>782信憑性のない噂レベルのものでよければ、、ホントかどうかは知らん。
FCに参入しているテクモとしては任天の手前、テクモとしておおっぴらに
MK3に参入出来ないから他機種にソフトを供給するために隠れ子会社的にサリオを設立、
アルゴスの十字剣(FCと違いアーケードアルゴスの忠実系移植)、ソロモンの鍵を発売、、
って昔ネットで見た覚えがある。
806NAME OVER:04/05/21 00:33 ID:???
CボードのDACは良いDACを使用してる・・・
RGB出力の映像も綺麗だしな
コンシュマーに金使わないのはセガの特徴でもある
807NAME OVER:04/05/21 00:33 ID:???
>>796
>>803
コテにしろよカス
808NAME OVER:04/05/21 00:33 ID:???
8ビットの仕事量なんて知れてるだろう
色数や解像度でゲームの面白さが決まるか
おまえらはだから幼稚なんだよ
便乗じゃねーよ
真実に目覚めた若人たちが
いま立ち上がってる最中なんだよ
一日も早くエンジンのダメさ加減に気がついて欲しい
ガロウはネオジオで遊んでた方が良い
エンジンのパッドは糞すぎて格ゲーに向かないし
エンジンに移殖された格ゲーはどれもオリジナルより迫力
がなくなっていた
恐らく貧弱な内蔵音源のせいだと思う
アーケードカードに払った金で新品ネオジオが買えたこと
にはがっかりしました
エンジンのがろう2があっという間に100円になった
のにもがっかりしました
ストIIは500円
エンジンのつらい延命治療は現在の少子高齢化とも
関係があると思う
反論できないとキチガイ扱いするのはどう考えてもおかしいぜ
日テレみたいなクソゲーファクトリーにはかなり愛されてたPCエンジン
なんでSTGの破壊音がカサカサってするかなーって思う
PCエンジンはとてつもないゴキブリハードだな
809NAME OVER:04/05/21 00:34 ID:???
>>776
コンパイルなんかは隠れて
最初期(SG-1000)から下請けしてたりするけどな
今は下請けゲーム屋も大変みたいだねぇ
810NAME OVER:04/05/21 00:34 ID:???

エ ン ジ ン よ り  売 れ て な い く せ  に。 雑 魚 が。  
811NAME OVER:04/05/21 00:34 ID:???
802=804

猿人の自演て分かり易いな
812NAME OVER:04/05/21 00:35 ID:???
音が悪いのはCD音源で誤魔化しようがあるけど
ちょっとでかいキャラが出るとすぐちらつくのは如何なものか
あげくの果てにカトケンをいつのまにか名作扱い
ちらつかせるのはパンツだけにしておけよ
スーダラのちらつきはもはや詐欺
性能で勝てないことを自認していたからこそ
後期は紙芝居ゲームに逃げた
ときどき198みたいな真性キチガイが出没するから
このスレは止められない
むしろ本気になってるのは心に余裕のない198だけ
隔離スレで顔真っ赤にして怒ってんじゃねーよ
まあな
いぶし銀だな
応援ありがとう
これからも期待してね
年中無給の無職じゃないから
それは無理
メガドラ派は基本的に大人だからさ
お子様もPCEユーザーの相手をしてやっているんだよ
いうなればPCEユーザーへのボランティアだ
素晴らしいねMDユーザーは
実に素晴らしいと思う
介護福祉系だな
なんというかエンジン側は基本的に
ハンドルに遊びがない
813NAME OVER:04/05/21 00:35 ID:???
>>768
まじ?
GAME GEAEでパレットが増えて、
32色だせるようになったって話だったけど。
MARKIIIでもだせたのかな?
案外高性能ですな、MARKIII。

スプライト反転ができないとか、
BGが表示エリアぎりぎり分しかなくて、
裏画面のBGエリアが無いとかいろいろあったようだけど。
814NAME OVER:04/05/21 00:35 ID:???
>>811
コテにしろよカス
815NAME OVER:04/05/21 00:35 ID:???
コピペイラネ
816NAME OVER:04/05/21 00:35 ID:???
> 1 :NAME OVER :04/03/16 08:50 ID:BbnezsE4
> アフターバーナーもできないマイナー16BIT機はいらない
> 6 :NAME OVER :04/03/16 09:04 ID:BbnezsE4
> 1スレ目の1だ
> 最強はMDなんだし
> もう糞スレたてんなよ
> 8 :NAME OVER :04/03/16 09:09 ID:BbnezsE4
> 疲れた
> からもう寝る
> スプリガンマークIIは重装機兵レイノスのパクリ
> 11 :NAME OVER :04/03/16 09:14 ID:BbnezsE4
> 今回の1は見所があるな
> 素晴らしい俺も1を見習いたい
> 22 :NAME OVER :04/03/16 09:21 ID:BbnezsE4
> メガドラが天下をとらないと世の中が
> おかしな方向へいってしまう
> 27 :NAME OVER :04/03/16 09:24 ID:BbnezsE4
> 人々はMDによってより良き方向へと導かれなければ
> ならない
> 30 :NAME OVER :04/03/16 09:25 ID:BbnezsE4
> ちらつかせるのはぱんt
> 33 :MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/03/16 09:27 ID:BbnezsE4
> もう疲れたからね
> る
> 34 :NAME OVER :04/03/16 09:29 ID:BbnezsE4
> ヴァーミリオンをやればわかる
817NAME OVER:04/05/21 00:36 ID:???
実に的を得ているコピペだな
無駄がない
818NAME OVER:04/05/21 00:36 ID:???
道楽なんだしたかが2、3万で文句垂れるな
スロット打ちに行ってみろ
2、3万負ける事もあるんだ
勿論それ以上もな
819NAME OVER:04/05/21 00:36 ID:???
この画像を見ればどちらが優れたハードであるか一目瞭然。


エンジン版
ttp://up.nm78.com/data/up014386.png




メガドラ版
ttp://up.nm78.com/data/up014385.png

820NAME OVER:04/05/21 00:37 ID:???
>>812
あー真実述べちゃってるよ
821NAME OVER:04/05/21 00:37 ID:???
スロットは馬鹿の遊び
822NAME OVER:04/05/21 00:37 ID:???
>>805
噂でも情報乙! しかしテクモはセガに何か恩義があったのかな・・・ニンテン敵にまわす覚悟で、立派だよ。
823NAME OVER:04/05/21 00:37 ID:???
415 :MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/04/09 01:19 ID:V8XqyBrK
X68kみたいな玩具とMDを一緒にすんなよ
824NAME OVER:04/05/21 00:37 ID:???
猿人は人がいる時に相手にされないとコピペで荒らします
825NAME OVER:04/05/21 00:37 ID:???
>>819
とことんジェネシス版にこだわるね
826NAME OVER:04/05/21 00:37 ID:???
>>817
コテにしろよカス
827NAME OVER:04/05/21 00:38 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
828NAME OVER:04/05/21 00:38 ID:???
>ときどき198みたいな真性キチガイが出没するから
この198って先生のこと?
829NAME OVER:04/05/21 00:39 ID:???
>>821
スロでも勝つ時は一日で40万以上勝てるけどな
競馬の勝ちには敵わないが
830NAME OVER:04/05/21 00:39 ID:???
今日はハイペースだな
831NAME OVER:04/05/21 00:39 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
832NAME OVER:04/05/21 00:40 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ ←
833NAME OVER:04/05/21 00:40 ID:???
x68000は玩具扱いされると怒るクセに
玩具の争いに参加したがる
834NAME OVER:04/05/21 00:40 ID:???
>>785
>>791
>>795
グラデに使う色が薄いからかな?
パンチが足りない感じではあったな>SFC

もちろん当時の家庭用ではダントツだったけど。
835NAME OVER:04/05/21 00:40 ID:???
>>822
MarkIII(MS)は海外で結構売れてたからね
アルゴスの戦士もソロモンの鍵も海外での受けは異常に良かったそうだし
その絡みで売り出したのではないかと。
なんせLYNX版まであるものな、アルゴス。
836NAME OVER:04/05/21 00:40 ID:???
アウトランはMARKIII版のOPLL仕様も良かったなあ。
初めて聴いたとき、FM音源の澄んだ響きに感動。


最近いろんなところでボロクソに言われてるのを見て、ショックを受けた。
アケ版と比べたりするのは野暮だと思うんだがなあ…。
837NAME OVER:04/05/21 00:40 ID:???
猿人はGENESISが大好きらしい。やっぱ売れてるハードは魅力あるよね。
838NAME OVER:04/05/21 00:41 ID:???
>>806
YM2413、YM2612、YM3438とかはDAC内蔵ですが、
初期のYM2203、YM2151とかは外付けDACいるけどね。
Cボードが良いのはDACではなくアンプですね。

>>コンシュマーに金使わないのはセガの特徴でもある

同意(泣)。

839NAME OVER:04/05/21 00:41 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
840NAME OVER:04/05/21 00:41 ID:???
やっぱメガドラはすげーな
841NAME OVER:04/05/21 00:41 ID:???
いいかげん子供じゃないんだから
MD派は素直に負けを認めちゃえばいいのに。
話し合われた結果>>9見ても明らかなんだから。
842NAME OVER:04/05/21 00:42 ID:???
>>837
セガールのことかー!
843NAME OVER:04/05/21 00:42 ID:???
>>837
転載してるだけ
同じ画像がネット上にある
844NAME OVER:04/05/21 00:42 ID:???
>>837
ATARIのことかー!!
845NAME OVER:04/05/21 00:42 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
846NAME OVER:04/05/21 00:43 ID:???
猿同士の話し合いなんて何の意味も成さない
847NAME OVER:04/05/21 00:43 ID:???
         __ 
        /:::::\
      /:::::::::\
      /:::(・):::(・):|
      |::::/ ○\: |
      |:: /三 | 三|:| MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
      |:: | ト‐=‐ァ' |:| 
     /:: | ` `二´' |:\ 
    /::::|___/:::\
    /::: /    \:::::\
   /::/       \:::::|
   |::|          \:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
 __/  )          (  \__
 ‐ー'`‐'            ゙-'`ー-'
848NAME OVER:04/05/21 00:43 ID:???
>>841
じゃいちいち粘着してくるなよ
849NAME OVER:04/05/21 00:43 ID:???
>>843
コピー大好きだもんな、猿人
850NAME OVER:04/05/21 00:43 ID:???
PCEで一番売れた売れた、CDROMは白ROM
PCE本体と白ROMで販売台数では2台と計算ます
851NAME OVER:04/05/21 00:43 ID:???
X68kみたいな玩具とMDを一緒にすんなよ
852NAME OVER:04/05/21 00:43 ID:???
>>843
なんだツマラン。
情報感謝
853NAME OVER:04/05/21 00:43 ID:???
いいかげん子供じゃないんだから
恋愛シミュレーションやれよ、大人なら。
ときメモと卒業やれば、MDなんて駄目ゲーム機だってことがわかる。
854NAME OVER:04/05/21 00:44 ID:???
>>841
捏造紹介乙。
855NAME OVER:04/05/21 00:44 ID:???
>>853
キモイ
リアルの女と遊べよ
856NAME OVER:04/05/21 00:45 ID:???
>>843 はアップローダを知らないのかw?
857NAME OVER:04/05/21 00:45 ID:???
>>571
ありがとうーいただきました。これは名前しか知らなかったです。

ではこちらはKingつながり?で
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38709.zip
858メガドラ派:04/05/21 00:45 ID:???
>>9に文句大ありなんだけど、肝心の反論できるネタがないんだよねぇ



_| ̄|○ ガッカリ
859NAME OVER:04/05/21 00:45 ID:???
ゴキは都合が悪くなるとコピペでログ流すなよ。
860NAME OVER:04/05/21 00:45 ID:???
                 ____
                 /∵∴∵∴\
               /∵∴∵∴∵∴\
              /∵∴//   \|
              |∵/   (・)   (・) |
              (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |    ___  |  < PCエンジンだ〜い好き
               \   \_/  /   \_________
                \_____/
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__|_  |_ \   .∩
        ‐=≡  / /  /◎-◎/\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
861NAME OVER:04/05/21 00:45 ID:???
>>853
ワラタ 
ウホッ!いい皮肉・・・
862NAME OVER:04/05/21 00:45 ID:???
貴様らにそんな玩具は必要ない!
863NAME OVER:04/05/21 00:46 ID:???
>>836
PSG版よりは随分マシとはいえ、何分、使い慣れていない様で、
後続のFM音源対応ソフトと比べると、かなりヘボかったからかな。

SDIのゲームオーバーの曲は、業務用(OPM)よりMS版(OPLL)の方が、
出来が言いと思います。
864NAME OVER:04/05/21 00:46 ID:???
>>862
飛竜はだめだってw
865NAME OVER:04/05/21 00:46 ID:???
>>858
頭おかしいんだから引っ込んでたほうが…
866NAME OVER:04/05/21 00:47 ID:???
>>856
お前らが載せた画像は全て個人サイトにあるだろ
それをアプロダにうpしてるだけだろ

転載て言葉も知らないとはバカそのものだな
867NAME OVER:04/05/21 00:47 ID:???
飛竜が玩具を「がんぐ」と言ってたのに萎えたのは俺だけですか、そうですか。
868MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/21 00:47 ID:l7r+cLj0
         __ 
        /:::::\
      /:::::::::\
      /:::(・):::(・):|
      |::::/ ○\: |
      |:: /三 | 三|:| ヴァーミリオンやったか
      |:: | ト‐=‐ァ' |:| 
     /:: | ` `二´' |:\ 
    /::::|___/:::\
    /::: /    \:::::\
   /::/       \:::::|
   |::|          \:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
 __/  )          (  \__
 ‐ー'`‐'            ゙-'`ー-'
869NAME OVER:04/05/21 00:47 ID:???
  ○
 く|)へ
  〉  
 ̄ ̄7     ヽO < ガッカリ
  /    _ノ ヽ  
  |       〉
 /
870NAME OVER:04/05/21 00:48 ID:???
>>866
だって、馬鹿ですものw
871NAME OVER:04/05/21 00:48 ID:???
という謎のメッセージを残しMCD2 ◆SeuDkyAjTQは息絶えたのであった
872NAME OVER:04/05/21 00:48 ID:???
843 名前:NAME OVER 投稿日:2004/05/21(金) 00:42 ID:???
>>837
転載してるだけ
同じ画像がネット上にある


http://up.nm78.com/nm3.html
D [up014386.png] iii 21 2004年05/20(木)22:55
D [up014385.png] uuu 25 2004年05/20(木)22:54
873NAME OVER:04/05/21 00:49 ID:???
>>853
大人なら雀皇登龍門やって
今は亡き安藤“亜空間でポン”満の姿に泣け。
874NAME OVER:04/05/21 00:50 ID:???
PCEをカローラだとしたら
MDはポルシェ ボクスターだな

格が違うという事か
875NAME OVER:04/05/21 00:50 ID:???
>>866
GENESIS版のM&M3画像って、どこの個人サイトにあるんだ?
876NAME OVER:04/05/21 00:50 ID:???
>>873
亜空間殺法ってテキトーってことだろ? あのデブ
877NAME OVER:04/05/21 00:50 ID:???
           ゙ミ;;;;;,_
            ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
            i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
            ゙ゞy、、;:..、)  }
             .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
           /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
          ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
          ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
         /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
        ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
        ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /:::::::::: ,,,,;;:::::::::::::::             ヽ
      /:::::::::  "__  ::::    ,,::::::::::::,,,,  |  はぁ・・・・・・。
     /:::::::::  - '"-ゞ,●> :::::.      __ ''  |  ほんとメガドライブってダメだね・・・・・。
    /::::::::           ::::::    <'●,  |
    |::::::           ( ○ ,:○)       |
    |:::::::                           |
    |::::::         __,-'ニニニヽ       |
     \::::::         ヾニ二ン"       ,/
      \:::::                   /ヽ ミ 3
       \                  /(  |
       /:::::::                l    ヽ
       /;:::::::                 \   \
      /::::::   ,,_/\                |
      |:::::::  ~      |          ゝ___ノ
      ヽ、____ノヽ'
878NAME OVER:04/05/21 00:51 ID:???
今874が良いこといった
879NAME OVER:04/05/21 00:51 ID:???
>>873
安藤って氏んだの?
小島とかは生きてる?
880NAME OVER:04/05/21 00:51 ID:???
PCEは軽トラ
MDは耕運機
881NAME OVER:04/05/21 00:51 ID:???
>>877
お、トイレキッズじゃないか!
882NAME OVER:04/05/21 00:51 ID:???
> 275 :NAME OVER sage:04/03/27 22:19 ID:???
> >>272
> 倉庫番ワールドの250面の解法を数式で表せ

> 589 :NAME OVER sage:04/03/27 00:30 ID:???
> >>572
> 難面と言えば250面
>
> 568が解法を数式で表現する事が出来れば頭良いと認めようか
883NAME OVER:04/05/21 00:52 ID:???
>>874
PCEなんて金食い虫と周辺機器必須のハードなんて、コストパフォーマンスの名車カローラに失礼過ぎる。
884NAME OVER:04/05/21 00:52 ID:???
>>879
11PMがなつかしい世代か?
885NAME OVER:04/05/21 00:52 ID:???
         __ 
        /:::::\
      /:::::::::\
      /:::(・):::(・):|
      |::::/ ○\: |  買わなきゃハドソン!
      |:: /三 | 三|:| 
      |:: | ト‐=‐ァ' |:| 
     /:: | ` `二´' |:\ 
    /::::|___/:::\
    /::: /    \:::::\
   /::/       \:::::|
   |::|          \:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
 __/  )          (  \__
 ‐ー'`‐'            ゙-'`ー-'
886NAME OVER:04/05/21 00:53 ID:???

PC変人→ ヽ( * 'p`)ノ 
       へノ   /  
PCエンチン→ω ノ
           >
887NAME OVER:04/05/21 00:54 ID:???
プリンセスメーカーと卒業は、ギャルゲーって感じじゃないよ。
真面目な親父と先生って感じだから。
888NAME OVER:04/05/21 00:54 ID:siHX9lHg
MDはフルカラーだぜ
889NAME OVER:04/05/21 00:54 ID:???
                __ 
               / 32X\
             /:::::::::\
             /:::(・):::(・):|
             |::::/ ○\: |
             |:: /三 | 三|:| 
             |:: | ト‐=‐ァ' |:| 
            /:: | ` `二´' |:\ 
           /::::|___/:::\
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵16BIT∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
890NAME OVER:04/05/21 00:55 ID:???
猿人無様(^Д^)
891NAME OVER:04/05/21 00:56 ID:???
なんなんだこの展開は
892NAME OVER:04/05/21 00:56 ID:???
そろそろコピペ荒らしの通報をしてくるか。
どうせ同一人物だろ。
893NAME OVER:04/05/21 00:56 ID:???
フル■
カラカラ音■■■。
894NAME OVER:04/05/21 00:56 ID:???
>>884
11PMに出てたの?小島プロ。
知ったのは西原理恵子の漫画でだけどね。
895NAME OVER:04/05/21 00:56 ID:???
(^Д^)PC猿人
896NAME OVER:04/05/21 00:58 ID:???
深夜はマッタリモードだったのに今日はヘンなノリだな
897NAME OVER:04/05/21 00:58 ID:???
>>891
猿人が迷惑かけまくってすいませんね〜
898NAME OVER:04/05/21 00:58 ID:???
>889
キモ!
899NAME OVER:04/05/21 00:58 ID:???
ギャゲー好きってキモイのが相場
ゴキブリ以下だな
900NAME OVER:04/05/21 00:59 ID:???
>>894
大橋巨泉の時代だな

ま、ここの住人なら近マ読者なのは当然か・・・
901NAME OVER:04/05/21 00:59 ID:???
おいちゃんメガドライブのいいところがさっぱり見えてこない。
みんなセガっていうところに騙されていたの?
902NAME OVER:04/05/21 00:59 ID:???
>>879
近麻に訃報載ってた筈だよ
903NAME OVER:04/05/21 01:00 ID:???
おいちゃんPCエンジンのいいところがさっぱり見えてこない。
みんなコア構想っていうところに騙されていたの?
904NAME OVER:04/05/21 01:01 ID:???
>>901
そうだよ〜とってもユメごこちだったのさぁ
でもエンジンだってかなーりボられてるんだよー
905NAME OVER:04/05/21 01:01 ID:???
>>901
君は騙されずにTOWNSでもやってな
906NAME OVER:04/05/21 01:01 ID:???
卒業はまじめな先生だから、ギャルゲーじゃ無いよヽ(´ヮ`)丿

>私の好みは…まぁアレなんですけど(爆)、やっぱり中本静ちゃんですねぇ。う〜ん、眼鏡っ娘萌え萌え(自爆)
>ま、どの娘もいいんですわぁ。だって皆カワイイ教え子ですもん(笑)

>このゲームってやや難易度の高いエンディングがあって、5人全員を一流大学入学の進路をとらせたり、または
>先生と5重婚という鬼畜なコースを取ればごほうびグラフィックが出るようになってます。この仕様はPCエンジン
>版かFMタウンズ版以降のみなのかも知れませんけど(^^;)

>後発の「誕生〜debut〜」や「卒業II〜Neo Generetion〜」も遊ばせてもらいましたが、どれもファーストゲームで
> 3重婚、5重婚とすっかりキモを押さえてしまったようで、その後はどうもやる気が失せちゃいましたが(苦笑)
907NAME OVER:04/05/21 01:01 ID:???
PCEなんてどうでもいいわ
雨がウゼーよ
明日休みだからまだいいが
遊びに行けないのは猿人のせいだな
908NAME OVER:04/05/21 01:02 ID:???
>>905
それは・・・無理!
909NAME OVER:04/05/21 01:03 ID:???
なせ卒業Rを支持してやらんのだ!
910NAME OVER:04/05/21 01:03 ID:???
そーか、安藤ってそんな年でもないと思ってたけど・・・
最近マージャンやってないなあ・・・
911NAME OVER:04/05/21 01:03 ID:???
>>909
キモイ
912NAME OVER:04/05/21 01:04 ID:???
  -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |  
 | | ヮ.ノ |  あたしはギャルゲーもおもしろいとおもう。
  W   W
913NAME OVER:04/05/21 01:05 ID:???
機種問わずギャルゲーは糞
914NAME OVER:04/05/21 01:05 ID:???
卒業のごほうびグラってエロいの?
915NAME OVER:04/05/21 01:06 ID:???
シルキーリップみたいな哲学的な作品はPCエンジンには
出せないんだよ
916NAME OVER:04/05/21 01:07 ID:???
>>755
悔しくて寝られないようだね。
917NAME OVER:04/05/21 01:07 ID:???
>>915
いやに俗な哲学だな
オサーン最高が真理なのか?
918NAME OVER:04/05/21 01:07 ID:???
>>914
そりゃシュビビンマン並みにwww
919NAME OVER:04/05/21 01:08 ID:???
920NAME OVER:04/05/21 01:09 ID:???
>>915
あれでギャルゲーに目覚めたメガドライバーがいるのだろうか・・・甚だ疑問だ
921NAME OVER:04/05/21 01:10 ID:???
次スレは?
922NAME OVER:04/05/21 01:10 ID:???
-─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |  
 | | ヮ.ノ |  どんじゃら王高いわぁ
  W   W
923NAME OVER:04/05/21 01:10 ID:???
>>922
脳みそわりと少ないんだね
924NAME OVER:04/05/21 01:10 ID:???
なんでこんなに回転がはやいんだ
925NAME OVER:04/05/21 01:11 ID:???
926NAME OVER:04/05/21 01:11 ID:???
>>924
猿人の自作自演多発してっから
927NAME OVER:04/05/21 01:11 ID:???
猿人が夜更かしすると必ずオネショするぞ!
928NAME OVER:04/05/21 01:11 ID:???
みんな必死だったから
929NAME OVER:04/05/21 01:12 ID:???
メガドレイパー大暴れ
930NAME OVER:04/05/21 01:12 ID:???
猿人はどうしようもない屑と言うのは
秋山仁の数学ミステリーを挙げない辺りに集約される
931NAME OVER:04/05/21 01:12 ID:???
>>922
  -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |  
 | | ヮ.ノ |  アホ毛はかえれ。
  W   W
932NAME OVER:04/05/21 01:12 ID:???
     Λ
    ρ肉ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(  ゚Д゚) ̄|  <  寝る!!
|\⌒⌒⌒⌒⌒\ \
|  \        \  ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
933NAME OVER:04/05/21 01:13 ID:???
>>930
未だ見たことないんだよなぁ・・・
934NAME OVER:04/05/21 01:13 ID:???
>>925
笑わせたいのか?
935NAME OVER:04/05/21 01:13 ID:???
>>921
最近はえらく早めに次スレ立ってたけど、以前はスレが終わってもほったらかしで
一日二日くらいたって誰かがいつのまにか立てるって展開だったんだよなあ。
936NAME OVER:04/05/21 01:13 ID:???
メガ奴隷部
937NAME OVER:04/05/21 01:13 ID:???
-─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |  
 | | ヮ.ノ |  ずれとるなぁ
  W   W
938NAME OVER:04/05/21 01:13 ID:???
>>930
やったことあるの?
939NAME OVER:04/05/21 01:13 ID:???
>>932
グルマンくん! まだ早いって!
940NAME OVER:04/05/21 01:14 ID:???
というかイニに30万も払いたくないよ。
941NAME OVER:04/05/21 01:15 ID:9+YVJD8M
942NAME OVER:04/05/21 01:15 ID:???
-─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |  
 | | ヮ.ノ |  しんどいから このままでええわぁ
  W   W
943NAME OVER:04/05/21 01:15 ID:???
>>933
ムック付きのなかなか気合の入ったソフトなんだが
コンシュマー機用に発売された教育用ソフトとしてはレベルが高い
944NAME OVER:04/05/21 01:15 ID:???
メガ奴隷部
945NAME OVER:04/05/21 01:16 ID:???
>>943
定価ぐらいの価値?
946NAME OVER:04/05/21 01:16 ID:???
         __ 
        /:::::\
      /:::::::::\
      /:::(・):::(・):|
      |::::/ ○\: |  メガドライボ(笑)
      |:: /三 | 三|:| 
      |:: | ト‐=‐ァ' |:| 
     /:: | ` `二´' |:\ 
    /::::|___/:::\
    /::: /    \:::::\
   /::/       \:::::|
   |::|          \:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
 __/  )          (  \__
 ‐ー'`‐'            ゙-'`ー-'
947NAME OVER:04/05/21 01:17 ID:???
今日もメガドライブ惨敗。
ネクタリスおもしれ〜
948NAME OVER:04/05/21 01:17 ID:???
>>945
開成レベルの問題が出てくる
949NAME OVER:04/05/21 01:17 ID:???
キモイからこのコピペはもう禁止ね!!!
                __ 
               / 32X\
             /:::::::::\
             /:::(・):::(・):|
             |::::/ ○\: |
             |:: /三 | 三|:| 
             |:: | ト‐=‐ァ' |:| 
            /:: | ` `二´' |:\ 
           /::::|___/:::\
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵16BIT∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
950NAME OVER:04/05/21 01:18 ID:???
メガ奴隷部
951NAME OVER:04/05/21 01:18 ID:???
16ビットのスピードで950げっと〜
952NAME OVER:04/05/21 01:19 ID:???
>>949     __ 
        /:::::\
      /:::::::::\
      /:::(・):::(・):|
      |::::/ ○\: |  了解(笑)
      |:: /三 | 三|:| 
      |:: | ト‐=‐ァ' |:| 
     /:: | ` `二´' |:\ 
    /::::|___/:::\
    /::: /    \:::::\
   /::/       \:::::|
   |::|          \:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
 __/  )          (  \__
 ‐ー'`‐'            ゙-'`ー-'
953NAME OVER:04/05/21 01:20 ID:???
954NAME OVER:04/05/21 01:21 ID:???
>>951
処理オチ
955NAME OVER:04/05/21 01:21 ID:???
>>949
よく表現されてて好きなんだが。
956NAME OVER:04/05/21 01:22 ID:???
メガ奴隷部
957NAME OVER:04/05/21 01:22 ID:???
>>948
さすが数学パズル
958NAME OVER:04/05/21 01:23 ID:???
>>947=>>192=バカ
959NAME OVER:04/05/21 01:24 ID:???
PC変人→ ヽ( * 'p`)ノ 
       へノ   /  
PCエンチン→ω ノ
     ∬     >
    ●● ←コア構想
960NAME OVER:04/05/21 01:24 ID:???
メガ奴隷バーは低学歴
961NAME OVER:04/05/21 01:24 ID:???
スレが進むごとに猿人の捏造が暴かれていくね。
962NAME OVER:04/05/21 01:24 ID:???
猿人無様(^Д^)
963NAME OVER:04/05/21 01:25 ID:???
スロット勝負師ってはっきり言って糞以下
SFCの実戦パチスロ必勝法の足元にも及ばない
実機のシュミレーションこそが全ての世界であんな糞ゲーはハンマーで叩き潰すだけだな
964NAME OVER:04/05/21 01:25 ID:???
シュミレーションだって(^u^)プ
965NAME OVER:04/05/21 01:26 ID:???
ドアアホの次はシュミレーションか
966NAME OVER:04/05/21 01:26 ID:???
>>963=シュミレーション=低学歴=メガ奴隷バー

967NAME OVER:04/05/21 01:26 ID:???
>>961
猿人が如何に頭が悪いかという事もな
968NAME OVER:04/05/21 01:26 ID:???
>>963
○シミュレーション
×シュミレーション
969NAME OVER:04/05/21 01:26 ID:???
次ヌレ 立てた 好きなコピペ貼ってね

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085070299/
970NAME OVER:04/05/21 01:26 ID:???
>>961
おまい目見開いてちゃんと真実を見つめれ。
目を背けたって、MDがショボかった現実は何ひとつ変わらんぞい。
971NAME OVER:04/05/21 01:27 ID:???
シミュレーションだ
972NAME OVER:04/05/21 01:27 ID:???
倉庫番ワールドの250面の解法を数式で表せ
973NAME OVER:04/05/21 01:28 ID:???
>>970
実際問題ゲーム機の勝ち負けなんてどうでも良い
猿人にはリアルで勝ってるからな
974NAME OVER:04/05/21 01:30 ID:???
今さ俺のいつもいる板にメガドライブだろってスレが立って大笑いした
まさか音楽関係の板に立つとは・・・
975NAME OVER:04/05/21 01:31 ID:???
>>973
今、マニアとヲタクはどちらも生き辛いからな・・・
976NAME OVER:04/05/21 01:32 ID:???
>>974
晒してよ、見にいくからw
977NAME OVER:04/05/21 01:32 ID:???
>>755
先生…( ´Д⊂
978NAME OVER:04/05/21 01:32 ID:???
近頃、だいぶメガドラのショボさが浸透してきたように感じる・・・
979NAME OVER:04/05/21 01:33 ID:???
>>970
おまいとか言うなキショイんじゃカス
980NAME OVER:04/05/21 01:33 ID:???
 (__` ── ´__)
   |`(゚) (゚)´|
  〈,  oo  〉  pcえんぎnってなに?
    \_Д_ノ
981NAME OVER:04/05/21 01:33 ID:???
>>976
単なるゲーオタが来る様な板でないから晒さない
見たいなら探せよ
はっきり言って板の雰囲気を壊されると迷惑だしな
982NAME OVER:04/05/21 01:34 ID:???
そんな大層なもんかよ
983NAME OVER:04/05/21 01:35 ID:???
>>977
ワロタw
984NAME OVER:04/05/21 01:35 ID:???
怒首領蜂がMDで出てればのー
わしのような90のジジイでも遊べるくらい
激しく処理落ちしてくてくれたろうに
985NAME OVER:04/05/21 01:35 ID:???
>>984
ヴイファイブで我慢しなさい
986NAME OVER:04/05/21 01:36 ID:???
もっさりMDヴイファイヴ
987NAME OVER:04/05/21 01:36 ID:???
>>984
エンジンで出てたらチラツキで弾見えませんが
988NAME OVER:04/05/21 01:36 ID:???
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |
 | | ヮ.ノ | V6ってVVの続編?
  W   W  
989NAME OVER:04/05/21 01:37 ID:???
ゾイド板荒らしといてよく言うよ。
990NAME OVER:04/05/21 01:37 ID:???
活気を与えたといってもらいたい
991NAME OVER:04/05/21 01:38 ID:???
【最終対決結果】(暫定)

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
992NAME OVER:04/05/21 01:39 ID:???
移植勝負:〇PCEvs△SFCvs△MD
STG勝負:〇PCEvs△SFCvs△MD
ACT勝負:◎SFCvs◎MDvs△PCE
対戦格闘:△PCEvs△SFCvs△MD
PARTY勝負:〇PCEvs○SFCvs△MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs〇MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ARPG勝負:◎SFCvs〇MDvs△PCE
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
レース:◎SFCvs◎MDvs〇PCE
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
洋ゲー:◎SFCvs○MDvs×PCE
993NAME OVER:04/05/21 01:39 ID:???
>>991
もう暫定じゃなくて確定でいいんちゃう。
これ以上MDのソフトの話題は盛り上がらんみたいだし。
994NAME OVER:04/05/21 01:39 ID:???
馬鹿の一つ憶え乙。
995NAME OVER:04/05/21 01:41 ID:???
猿人の正体は井原
996NAME OVER:04/05/21 01:41 ID:???
PC変人!
997NAME OVER:04/05/21 01:42 ID:???
おおおおおおおおおおおおおおおおお
998NAME OVER:04/05/21 01:42 ID:???
このスレに竹崎さん居そうで怖いよ。
999NAME OVER:04/05/21 01:42 ID:???
PCウンチン
1000NAME OVER:04/05/21 01:42 ID:???
MD悲惨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。