PCEvs光速船vsMD part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メガCD厨 ◆nHGWwRLJds
うえーん。
光速船で遊んでみたかったよー。
2NAME OVER:04/05/16 00:17 ID:???
(´,_ゝ`)
3NAME OVER:04/05/16 00:18 ID:???
>>1
やっぱり立てに行ったんだね
乙!
4NAME OVER:04/05/16 00:18 ID:???
MSX入れろとあれほど言ってたじゃないか!

・・・・・かなり前の話だけどさ
5NAME OVER:04/05/16 00:18 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【ゴキドライブの代表作はパクリばかり】(≧ω≦)ぷっ!
ベアナックルはファイナルファイトのパクリ
ガンスターヒーローズは魂斗羅のパクリ
ソニックはスーパーマリオのパクリ
ゴールデンアックスはダブルドラゴンのパクリ
6NAME OVER:04/05/16 00:19 ID:???
【MDは馬鹿っぽい】
16-BIT部分がゴールデンなのが馬鹿っぽい
ひっぱったら取れちゃうボリュームが馬鹿っぽい
ふったらカラカラ音がするのが馬鹿っぽい
MSXのジョイスティックもささっちゃうのが馬鹿っぽい
いとうせいこうが馬鹿っぽい

【メガCDは駄目ハード】
メガCDは、はっきり言って駄目ハードです。
当時、メガドライブに求められていたのは
「画面を綺麗にする(同時発色数を増やす)」ということでした。
何しろ先に発売されたPCエンジンにすら劣っていたのですから。
そんな状況の中で発売された新ハード、期待するなというほうが無理でしょう。
ところが、色数の増加はまったくなし。我々の落胆はどれほどのものだったでしょう。
セガという会社は、つまるところ技術者の独りよがり集団で、
ニーズを汲み取るだとかCS(顧客満足)とかまったく考えていません。
当然メガCDは鳴かず飛ばずだったし、32Xはまるで相手にされないし、
サターンでは借金を作るし、ドリームキャストは早々に生産中止だし・・・。
ま、当然の成り行きでしょう。

【君もニセメガドラえもんになろう!!】
君もあのメガドラえもんになれる!
方法は簡単!
名前欄に「メガドラえもん#dora」と入れるだけ!
あとは君の性癖を書きまくればOK!
7NAME OVER:04/05/16 00:20 ID:???
年代別代表作対決

 87年
PCE カトちゃんケンちゃん     MD 無し
 88年
PCE R−TYPE     MD おそ松くん はちゃめちゃ劇場
 89年
PCE イースΙ・U     MD カース
 90年
PCE 最後の忍道     MD マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
 91年
PCE マジカルチェイス     MD 将棋の星
 92年
PCE 天外魔境U 卍MARU     MD バトルマニア
 93年
PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻     MD オーサム ポッサム
 94年
PCE 風の伝説ザナドゥ      MD モンスターワールドIV
 95年
PCE リンダキューブ     MD ぺぺんがPENGO
 96年
PCE 魔導物語T     MD シャドウラン
 97年
PCE はたらく☆少女 てきぱきワーキンラブ     MD 無し
 99年
PCE デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2     MD 無し
8NAME OVER:04/05/16 00:20 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
9NAME OVER:04/05/16 00:20 ID:???
スレタイ猿の惑星にしたほうがいいでないの(≧ω≦)ぷっ!
10NAME OVER:04/05/16 00:21 ID:???
【最終対決結果】(暫定)

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
11NAME OVER:04/05/16 00:21 ID:???



      瀬川必死だなw




12NAME OVER:04/05/16 00:22 ID:???
13NAME OVER:04/05/16 00:22 ID:???
14NAME OVER:04/05/16 00:22 ID:???




MDノイズ酷すぎ・・・耳が腐る
MD画面汚すぎ・・・目が腐る
MDクソゲー大杉・・・頭が腐る






15NAME OVER:04/05/16 00:22 ID:???
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
          
 患者:メガドライバー  性別:男  年齢:26歳             
 身長:162センチ 体重:103キロ       
 職業:無職     趣味:ドリキャスのギャルゲー、洋ゲー
                                        
 当人はメガドライブに対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮   
 しやすい体質で、強烈なPCエンジンに対するルサンチマンと妬み嫉みや日頃の    
 うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動  
 により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。
 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。  
                                        
           2004年3月      2ch似非臨床心理士会

16NAME OVER:04/05/16 00:23 ID:???
【名作代表】
 SFC F-ZERO
 PCE ドラキュラX
 MD  該当作品見当たらず
【佳作代表】
 SFC ナツメ物
 PCE ナムコ物
 MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト
17NAME OVER:04/05/16 00:23 ID:???
世界最高のテニス・ゲーム!!
1991年PC ENGINEで発売された「ファイナル・マッチ・テニス」を超えるテニス・ゲームはいまだに現れていません。
最近のTOP SPINも、セガのパワー・スマッシュ2も、まだまだですね!

ファイナル・マッチのゲーム・プレー感覚、テニスっぽさ、忠実さ!
今でも12年連続、週一回やってます!昨日も友達と盛り上がったよ!

世界中に熱烈なファンを持っているこのゲーム...92年のレディーズ・バージョンもよければ、それ以来続編なし...
HUMANの方々がいったい、会社が倒産してからどこに行ったのだろう...
南米に亡命?

ttp://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/2004/02/post_10.html

18NAME OVER:04/05/16 00:24 ID:???

















                                   猿のオナニー部屋
19NAME OVER:04/05/16 00:24 ID:???
20NAME OVER:04/05/16 00:25 ID:ZiEepWAA












                     猿のオナニー部屋



                       
21NAME OVER:04/05/16 00:25 ID:???
ゴキドライブ悲惨(≧ω≦)ぷっ!

【歴代ハード出荷台数】

PCエンジン    584万台



-----《越えられない壁》-----




サターン     560万台

ゴキブリ     358万台

ドリカス     280万台


PCFX  40万台
メガCD 40万台


22NAME OVER:04/05/16 00:25 ID:???
【同タイトル比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/pcemd.txt

【こんなセンスな国の奴らに好まれるMD】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
海外ボンバーマン ttp://www4.famille.ne.jp/~pcengine/list-soft/tg16/top.jpg
海外ロックマン ttp://www.tomheroes.com/images/megaman.JPG
これがMD版ぷよぷよ? ttp://screenmania.retrogames.com/genesis/01/genesis_0003_029.png
ウィンズオブサンダー ttp://www.segacd.org/segabase/CD-LordsOfThunder(U)_box.jpg

【こんなアニオタ・エロゲオタに好まれるPCE】本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
PCエンジンギャルズポスター ttp://asoyuko.at.infoseek.co.jp/poster.html
ドラキュラX ttp://members.jcom.home.ne.jp/maria13/dxstory07a.html
ユナ ttp://www.zero-city.com/pce/panhu18.html
どんなゲーム?こんなゲーム? ttp://www.zero-city.com/pce/panhu32.html
23NAME OVER:04/05/16 00:26 ID:???
【ウンコ塗装】






メガドライブの本体とカートリッジはウンコで着色しているという噂。








24NAME OVER:04/05/16 00:26 ID:???








                    猿のオナニー部屋

25NAME OVER:04/05/16 00:26 ID:???
ゴキブリ弱すぎてつまんないや。

  8y一~~
 (|,へ
  」 16| ̄|_
26NAME OVER:04/05/16 00:27 ID:???
         ____
         |    .| 
         | セ .|     
         |  |  .|  
         | ガ .|
      ,,,.   |  |  .|  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |   .|  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
27NAME OVER:04/05/16 00:28 ID:???
          ゴキドライブ撃沈(≧ω≦)ぷっ!



        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ.|  
バシャバシャ /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    | 〜
〜〜    |   ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  | 〜〜
〜〜〜〜〜〜if!〜|l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
28NAME OVER:04/05/16 00:28 ID:???
 










                       死ぬまでやめない猿のオナニー部屋
29NAME OVER:04/05/16 00:28 ID:???
エ   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
リ   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
ソ   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
ル   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  / オレノハードモマケテハイナイゾ!
や   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 ) シッカリ メイサク デテルンダ 
ら   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i     マリアタン、ハァハァ・・・
ず   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
し   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
て   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u ハ ヽ
ア  /:::  漢ハード=メガドラマンセーつ U    ド  |
ク  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: ソ  |
シ  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: ン |
ョ  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: マ   |
ン /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  ン  ノ
語 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|:  セ ノヽ
れ .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
ず  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
    ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
     ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
30NAME OVER:04/05/16 00:29 ID:???
SFC=日本
メガドライブ=韓国


ひたすら後を追い続けてコテンパンだからセガ=韓国はピッタリ

相手にされていないのに勝手にライバル意識持ってるあたりもセガ=韓国はピッタリ

テトリス事件をいつまでも根に持っている辺りもセガ=韓国はピッタリ

代表作がパクリばかりなのもセガ=韓国はピッタリ

31NAME OVER:04/05/16 00:29 ID:???
 世界の絶滅動物シリーズ その4

 光速船

 世間がテクノポップに染まり、邪悪な中高生が8ビットCPUに欲情していた80年前半、
 突然に登場した黒くてでかい凄いヤツ。 数年前に婚約破棄で有名になったバンダイが、
 毛唐のメーカーにはしっかりダマされてライセンス契約、よせばいいのに堂々発売した、
 空前絶後「モニタ一体型の家庭用ゲームマシン」。

 その名は光速船。

 ベクタスキャンの9インチブラウン管を内蔵し、アナログスティックに4ボタンという、家庭用とも思えない狂ったスペックを誇るこのマシンは、
 当時の中高生の小遣いが月2000円だった頃に54800円という、同じくらい狂った価格で発売され、
 あまたの少年たちが唖然として見守る中、出た瞬間に消えることを運命づけられ、またその通りに消えていった。
 
 ttp://www.sara.to/sigure/trea/h20.html
 ttp://my.reset.jp/~toragiku/game_ma/vectrex.htm

32NAME OVER:04/05/16 00:30 ID:???
>>1
Atari 2600を加えないのは糞
33NAME OVER:04/05/16 00:30 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
34NAME OVER:04/05/16 00:31 ID:???
おい! スレ立ての邪魔すんなよ猿人!
35NAME OVER:04/05/16 00:33 ID:???
36NAME OVER:04/05/16 00:36 ID:???
メガドライブユーザーはリアルでは極普通の人
彼女がいる人も結婚してる人も当たり前の様にいる
普通に日常生活を送っているのがメガドライブユーザー

それとは相反するのが猿人
基本的にアニオタでヒキコモリの2次元オタである
普通の人であるメガドライブユーザーが、妬ましい為に煽り続けるのが特徴
37NAME OVER:04/05/16 00:38 ID:???
>>36
おまい、普通の人に憧れてんのかよ(笑)
小せぇなぁ。
38メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 00:38 ID:???
>>31
ありがとうございます・・・。
やっぱ、かっこいいですよね、このフォルム!
ジョイスティック標準装備、モニター標準装備。
バイト先のジャスコに置いてありました。閉店後にちょっとさわってみたり。
くにゃくにゃっとしたレバーの感触、電源を落としたあとの、灰色のブラウン管。
どうにも、「あこがれ」の感情がおしよせるマシンです。恋かしら。

本家Vectrexは、いまだにゲームを開発してる人もいるのだとか。
くぅー、かっこいい!

>>32
語れます? ぼくには無理だ。だって思い入れがないもの。
39NAME OVER:04/05/16 00:40 ID:???
TV-BOYならもってるがなぁ
40NAME OVER:04/05/16 00:40 ID:???
>>37
俺普通の人だけど
猿人みたいになったら人生破滅だ
何の為に大学出たのかワカンネーヨ

アニオタでヒキコモリの2次元オタて世間では生ゴミ以下の存在だぞ
41NAME OVER:04/05/16 00:41 ID:???
>>36
4号突撃砲やマーダー自走砲に欲情するのもメガドラ人というもの。
42NAME OVER:04/05/16 00:42 ID:???
>>40
残念。そのレス内容からして、あんた普通じゃないよ。
深夜の2chで人見下して生ゴミ以下っておい・・・
43NAME OVER:04/05/16 00:42 ID:???
メガCD厨の表現ってわざとらしいと思うのは俺だけか?
44NAME OVER:04/05/16 00:43 ID:???
>>40
仕事さえ人並みに出来て刑法破らなければ
どんな人間でも生存は許されるよ。
でもそうすると、ヒキコモリ要素を完遂できないか・・・
45NAME OVER:04/05/16 00:43 ID:???
このカブトガニって生きてますか?

ttp://www.tctv.ne.jp/members/asa_sg/tcg/image/tcgshutle.jpg
46NAME OVER:04/05/16 00:44 ID:???
>>43
オッサンが必死に若作りしてるんだ
苦労を察してやれ
47メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 00:44 ID:???
>>43
ちょっと怒ってるんですよ、これでも。
ひとを糞扱いしやがって、って。
48NAME OVER:04/05/16 00:46 ID:???
メガCD厨は低学歴
49メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 00:47 ID:???
>>46
ハワイ旅行に当選! っつーレベルのツッコミで。
ええ・・・。しくしく。
50NAME OVER:04/05/16 00:47 ID:???
もう猿人は寝るころですよ〜!
51NAME OVER:04/05/16 00:48 ID:???
負けるなメガCD厨。
ほら、近所のわんこをなでていいから。自己責任で。
52NAME OVER:04/05/16 00:50 ID:???
光速船発売当時にバイト可能な年代とすると・・・・
(ジャスコだから中古屋でもあるまい)

いやあれだな、自称女子高生などと言う
いたいけなちゅうね・・・ゲホゲホ、少女の過去は暴いてやるもんじゃあないな。
53NAME OVER:04/05/16 00:52 ID:???
>>52
俺は小学生の時、トリコにさせられた・・・線だけなのになんだかスゴイ!ってね
54NAME OVER:04/05/16 00:52 ID:???
>>42
これ2次元オタだが
これを見てマトモだと思うのか?
100歩譲ってみても異常だぞ
http://cloud.prohosting.com/tatsujin/pick_up/25.jpg

少しはリアルの女と遊べよ

>>44
リアルでコミュニケーション能力の無い奴は要らない
ヒキコモリの奴は総じてコミュニケーション能力が無い
55NAME OVER:04/05/16 00:53 ID:???
>>53はバーチャルボーイにも騙さ・・・魅せられてそうだ
56NAME OVER:04/05/16 00:53 ID:???
>>54が自分の部屋を公開てます。
57NAME OVER:04/05/16 00:54 ID:???
ベクタースキャンのスターウォーズの動画を見た事がある
何気にいいな
ワイヤーフレーム好き
58NAME OVER:04/05/16 00:55 ID:???
>>56
お前の部屋だよ
蕁麻疹が出そうな部屋だ
59メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 00:55 ID:???
>>51
近所の定食屋さんにいる柴犬さんがー!
めっちゃくちゃかわいくてー!!!

自己責任で、な、な、なでなでしてしまおうかしら。
60NAME OVER:04/05/16 00:57 ID:???
>>55
なんだってーーー!! あんたはスゴイ! 

2台持ってます・・・一つは5円で買ったよ
61NAME OVER:04/05/16 00:57 ID:???
>>59
俺の家の近所にある定食屋のトンカツ定食が美味い
1000円でトンカツがデカイ
1人暮らしだからたまに食いに行くんだ
62NAME OVER:04/05/16 00:58 ID:???
気持ちが悪い
63NAME OVER:04/05/16 00:59 ID:???
>>62
寝ろ
64NAME OVER:04/05/16 00:59 ID:???
罰としてメガCD厨は高速船厨と改名して孤軍奮闘すること。
65NAME OVER:04/05/16 01:00 ID:???
実は俺MDの カース って面白いと想うんですけど

横スクロールのザナックって感じだし

66NAME OVER:04/05/16 01:01 ID:???
>>64
おちゃめさん♪
67NAME OVER:04/05/16 01:02 ID:???
68NAME OVER:04/05/16 01:02 ID:???
>>54
古い絵だな。
しかし、もっと凄い奴は他のジャンルに多い。
古書ヲタや映画ヲタ、玩具ヲタはこの程度ではすまないぜ。
69NAME OVER:04/05/16 01:02 ID:???
メガドライボ(笑)
70NAME OVER:04/05/16 01:02 ID:???
>>67
一個くれ。
71赤セロハン青セロハン:04/05/16 01:03 ID:???
>>67
飛び出してる!!
72NAME OVER:04/05/16 01:03 ID:???
な ん で 
 このスレ名は MD対PCエンジン対SFC にしないの?
73メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:04 ID:???
>>67
へっへーん。持ってるよ。

アースワームジムとバットマン&ロビン専用、って感じになっちゃってるけどw
74NAME OVER:04/05/16 01:05 ID:???
>>72
順番はともかく、なんでだろうね?
前々スレぐらいには入ってたけど、
立てる人が躍起になってる人たちなのかなあ。
75NAME OVER:04/05/16 01:05 ID:???
>>72
おまいさんはSFC派なのかい? ガンガレよ
76NAME OVER:04/05/16 01:06 ID:???
>>68
古書、映画オタはまだ普通だろ
リアルの女に嫌われるような男だと最悪
ウンナンの内村は映画オタだが2次元オタとは違うだろ
77NAME OVER:04/05/16 01:06 ID:???
>>57
数年前の話だが渋谷のゲーセンにあったんだけどなスターウォーズ。
マジカコイイ
デイトナ1とかもあってよく遊んでたな
78NAME OVER:04/05/16 01:08 ID:???
>>76
神保町でもいってみれ
79NAME OVER:04/05/16 01:09 ID:???
>>73
アースワームジムは2が面白いよ。子犬運び面とか。
サターン版とかもあるけどなんかSNES版とかGENESIS版のほうが好き
80NAME OVER:04/05/16 01:09 ID:???
メガCD版のナイストは糞だ。
81NAME OVER:04/05/16 01:09 ID:???
深夜になって雑談モードに突入か
82NAME OVER:04/05/16 01:10 ID:???
さあ、子供は帰る時間だぞ〜
83NAME OVER:04/05/16 01:11 ID:???
>>60
今じゃなかなか見つからないんだよな>VB
結構な数出荷されたハズなんだが。
一個欲しいぞ。
84NAME OVER:04/05/16 01:11 ID:???
>>77
俺勤務先が池袋だから池袋で遊んでる事が多いなぁ・・・
渋谷会館は何度か行ったけど、渋谷に行く時は服買いに行くか酒飲みに行く時だけ
85NAME OVER:04/05/16 01:11 ID:???
っかナイストってゲーム機セットでの評価だろ?
300台しか売れなかったって当時それだけしか発注がこなかったってことだろ?
86NAME OVER:04/05/16 01:13 ID:???
>>78
神保町はあんまし行かないな
近所のブックオフは行くけどさ
CD安く買えるし
87メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:13 ID:???
>>79
クオータービュー・ステージの風船運びがイライラしつつも楽しくて。
全面とおして、その美しさに魅了され続けです。アースワームジム。
1も2も。
わんこステージ、家にちゃんとパースがついてるんですよね。
細かいですよねー。
88NAME OVER:04/05/16 01:14 ID:???
>>83
あれはオブジェとしても最高さ!

特化セールの時はすごかったぞ〜 
5円でも持って帰るのが嫌で、誰も買ってなかったんだからw
89NAME OVER:04/05/16 01:15 ID:???
>>80
その糞をとんでもなくおもしろいというメガCD厨萎え
90NAME OVER:04/05/16 01:15 ID:???
そういえばアースワームジムって海外ではいろんな機種(ゲームボーイとか
ゲームギアとかまで?)で出てるみたいだけどエンジン版は無いの?
91NAME OVER:04/05/16 01:16 ID:???
>>60
マジでかw
92NAME OVER:04/05/16 01:16 ID:???
P-6のスペハリをやっての批評だろうな?
93メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:17 ID:???
左右の視力が著しく違うので、バーチャルボーイは立体に見えなかったわたしです。
立体・・・立体で見えるなら買ったのに・・・立体!!
94NAME OVER:04/05/16 01:17 ID:???
ところでメガCD厨はナイストアーケード版はどれくらいやったのかな?
95NAME OVER:04/05/16 01:17 ID:???
>>67>>73
いいなー
持ち運びに便利そう。
(持ち運んでも外じゃ恥ずかしくて使えないが・・・。いや、ネットカフェで使(ry)
96NAME OVER:04/05/16 01:18 ID:???
ということは、眼鏡っ娘か・・・
97メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:19 ID:???
>>92
冷蔵庫!!
1面ボス、スケイラのBGMは、セガMK3版の
「ぽぺぺぽぺぺぽぺぺぽぺぺぽぺぽぺ」よりも、
P6版の「むーいむーいむーいむーいむーいー」の方が好き。
98NAME OVER:04/05/16 01:19 ID:???
否。片眼鏡っ娘なり。
99NAME OVER:04/05/16 01:20 ID:???
LYNX持ってるけど、動くかどうかは分からない
動かなかったら捨てる
動いたら誰かにあげる
カリフォルニアゲームとガントレットがあるよ
100メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:20 ID:???
>>94
うーんと、4コースクリアくらいしかしてないw
トワイライトミラージュはメガCDで初体験です。
101NAME OVER:04/05/16 01:20 ID:???
怪盗紳士っ娘ってとこだな
102メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:21 ID:???
>>98
わしゃ怪盗ルパンかw
103NAME OVER:04/05/16 01:21 ID:???
>>95
アダプタとかコントローラとかで結局それなりにかさばるんだけどね。
ポータブルCDプレイヤーとしてはでかくて重いし
104NAME OVER:04/05/16 01:22 ID:???
>>93
コンタクトとかしないのか?
とりあえずオブジェとしても使えるので買っとくのも手だぞ
105NAME OVER:04/05/16 01:22 ID:???
>>101
うわ〜!萌え・・・ポッ
106NAME OVER:04/05/16 01:22 ID:???
>>101
そう、やたらと少女にこだわる。
自分が老いてきたら若い男をみつくろってきてひっつける。
107NAME OVER:04/05/16 01:23 ID:???
>うーんと、4コースクリアくらいしかしてないw

俺の中の嘘つき警報が鳴っている・・・
本当にやっていればアーケード版の良さとか語れるはずなのに・・・
108NAME OVER:04/05/16 01:23 ID:???
>>99
LYNXだと、そろそろ大抵のハードで
液晶か蛍光管がいかれ始めてるみたいね。
GGも人のことは言えないけど。

ストック用買うかどうかなやむところ。
109NAME OVER:04/05/16 01:24 ID:???
>>107
あまり突っ込んでやるなw
メガドラ派としてもウザイことこの上ないが自称女子高生なんだから。
110メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:24 ID:???
>>104
乱視はコンタクトと相性が悪いそうなんです。
でも、今安いバーチャルボーイをめっけたら
「今度こそ大ジョブかも!」って買っちゃいそうなわたしです。
おそろしい。
111NAME OVER:04/05/16 01:25 ID:???
>>107
お前の記憶装置は完璧なのですね。
112NAME OVER:04/05/16 01:25 ID:???
>>107
ナイストを好きになった人すべてがパシフィスト狙ってるわけじゃないんじゃない?
ユーゲーで連載してた天辰氏も源平好きだそうだが最高到達面は地獄だそうだ
(極端すぎるのでネタ可能性も大だが)
113NAME OVER:04/05/16 01:26 ID:???
>>107
おいおい、炊き付けるなよ〜

オイラは新宿で普通のVS筐体に入ったナイストをみたことがあるぞ
アナログレバーが偉そうに突いてたw
114NAME OVER:04/05/16 01:26 ID:???
>>110
乱視の具合にもよるけどね。
軽度の乱視なら使い捨てコンタクトでも十分補えるけど
重度となるとあうレンズがあるか微妙になるらしい。
115NAME OVER:04/05/16 01:28 ID:???
そのあとスペハリでもパシフィスト狙いが流行したなw
116NAME OVER:04/05/16 01:28 ID:???
先生用にもう一度上げてみる
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38284.zip

先生がもう寝てたらメガCD厨にあげる
117NAME OVER:04/05/16 01:30 ID:???
>>115
へえ、スペハリはしらなんだ。
なんでもパシフィストは確かに流行ったけど。
118NAME OVER:04/05/16 01:30 ID:???
哀愁が漂ってる
http://image.lik-sang.com/content/vr32/full/IMAG0136.jpg

この光景恥ずかしいと思わないのかな?
119メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:31 ID:???
>>116
なんか、ギターがなってるからウインズオブサンダーかな?
120NAME OVER:04/05/16 01:31 ID:???
>>115
攻略ビデオ持ってるが、ありゃ当たってるようにしか見えん!
121NAME OVER:04/05/16 01:31 ID:???
>>108
明日電源入れてみるわ
ダメなら即捨てる
動けばオクで10円で売る
122NAME OVER:04/05/16 01:32 ID:???
…言われてみれば、パシフィスト狙いにはスペハリは相性がいいな。
何で思いつかなかったんだろう。
123NAME OVER:04/05/16 01:33 ID:???
>>118
んな所でVBやるなよ
124サービス&ゲームス:04/05/16 01:33 ID:???
>>122
セガのサービスが悪いからさ
125NAME OVER:04/05/16 01:34 ID:???
>>118
だから5円なのさw
126NAME OVER:04/05/16 01:34 ID:???
>>118
男の中の男の姿です。

男にはマヌケとわかっていても
やらねばならないゲームがある。
127NAME OVER:04/05/16 01:34 ID:???
>>119
とにかく嘘つく癖は直したほうがいいな。
どうせばれるんだから素直にいけ。
128NAME OVER:04/05/16 01:34 ID:???
>>119
そうです。
まあ性能には関係ないんだけど どっちが良い?
129メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:35 ID:???
>>127
だからー。どこがウソだって。
ほんと怒るよ、もう。
130NAME OVER:04/05/16 01:36 ID:???
>>116
セガ版はだいぶ違うんだね・・・他のも聞きたいな(クレクレ杉かな?)
131NAME OVER:04/05/16 01:38 ID:???
132メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:38 ID:???
>>128
どっちって、どれとどれ? このギターはカッコイイと思う。
自分はロック系統はあまり聞かないから感慨とかはないけど。
内蔵音源でギター風味の演奏をしてたら、すんごく好きになるかも。
( くそゲーっていわれてる"エナジー"だけど、
オープニングの曲はテナーサックスみたいな音ですんごく好きだったし )
133NAME OVER:04/05/16 01:38 ID:???
>>113
もう潰れたが蒲田のゲーセンには
サイバースレッド筐体の片方にアフターバーナーII、
もう片方にナイストっていう
それはもうとってもイカス筐体があった訳だが
134メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:39 ID:???
>>133
さすがバトルガレッガのふるさとw
135NAME OVER:04/05/16 01:41 ID:???
>>133
ウッハ〜 それはシュールだわ
店員はわざとだね
136NAME OVER:04/05/16 01:41 ID:???
>>125
恥ずかしいから5円なのかw

>>126
家でやれよ
137NAME OVER:04/05/16 01:41 ID:???
セガCD版は名前変わってたんだっけ。
前にカキコした人もいたが、かなり落ち着いたとゆーか。
138NAME OVER:04/05/16 01:44 ID:???
>>136
NDSの音声認識を外でやる勇者が生まれる時代・・・ハズカシー!
139NAME OVER:04/05/16 01:44 ID:???
>>133
素晴らしいな
アフターバーナーの筐体でメタルスラッグをやるくらい素敵
140メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:45 ID:???
>>139
バルカン=ショット
ミサイル=ジャンプ
センサー=ボムw
141NAME OVER:04/05/16 01:46 ID:???
>>138
格ゲーだったら恥ずかし過ぎる
技名とかいう事になるよな
でかい声で「昇竜拳〜」とか言うのかな?
142メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:48 ID:???
電車の中で「ハドソン! ハドソン!」って小声で絶叫したりしてw
143NAME OVER:04/05/16 01:49 ID:???
>>141
ギャルゲーにその機能が付いてたら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
144NAME OVER:04/05/16 01:50 ID:???
「 ド ラ ミ ち ゃ ー ん ! 」
145NAME OVER:04/05/16 01:51 ID:???
>>142
それはバンゲリングベイ・・・リメイク出来そうだな!
146NAME OVER:04/05/16 01:51 ID:???
>>138
NDSミニでたけしの挑戦状も出せるな
147NAME OVER:04/05/16 01:52 ID:???
>>143
エロゲだったら・・・いやあああああああ
148NAME OVER:04/05/16 01:52 ID:???
音声認識がMD時代にあれば・・・どんなアイデアがある?
149NAME OVER:04/05/16 01:53 ID:???
じぇしかぁ?
150NAME OVER:04/05/16 01:53 ID:???
>>148
マイケルに話し掛けられる
151NAME OVER:04/05/16 01:54 ID:???
>>149
ワラタ 
ガイ役はまかせたぞ!
152NAME OVER:04/05/16 01:55 ID:???
>>150
通じるのだろうか・・・ポーーーーーーーーーゥ!
153メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:56 ID:???
>>116
すみません、デスクトップで解凍したから、
ファイルをひとつ、見逃してました。
PCE版とSEGA-CD版、両方だったんですね。

SEGA-CD版はわたしも持ってるSC-88proの音と似てました。
打ち込みっぽいです。
PCE版はどうだろう。演奏しているふうですが、自信ないです。
154NAME OVER:04/05/16 01:58 ID:???
>>148
歌う
155メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 01:58 ID:???
>>148
とにかくハドソンハドソン言ってみる!
156NAME OVER:04/05/16 02:00 ID:???
>>154
あ、MDカラオケがあったね! すっかり忘れてますた

トージャムをやりたいね。 後、たいそうしようよもw
157NAME OVER:04/05/16 02:01 ID:???
>>148
NECNECと言うと爆発するようにする
158NAME OVER:04/05/16 02:01 ID:???
>>155
そこまで言ったら参入してくれるかもw 
159NAME OVER:04/05/16 02:02 ID:???
>>116
SEGA-CD版のほうがしょぼい気が。
なんでPCエンジン版のをそのまま使わなかったんだろう?
160NAME OVER:04/05/16 02:02 ID:???
>>157
それは困る〜 陰口も言いたいからね
161NAME OVER:04/05/16 02:03 ID:???
>>159
私はPCEを聞き込んでるんで、あれはあれで新鮮です〜
162NAME OVER:04/05/16 02:06 ID:???
メガドライブって本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
163NAME OVER:04/05/16 02:06 ID:???
SEGA-CD版は打ち込んでるね。
164NAME OVER:04/05/16 02:07 ID:???
>>160
ソニックソニックて言うと煽ってくる
165NAME OVER:04/05/16 02:08 ID:???
>>164
あなたが話しかけてる機体は白くないれすか?
166NAME OVER:04/05/16 02:10 ID:???
>>165
コブラコブラって言うとウッセー馬鹿て返される
167メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 02:12 ID:???
おれおれっていうとおばあちゃんがびっくりするので言ってはならぬ。
よいか。
絶対に禁ずる。
>>166
ドミニクゥーーーーーー!!
169NAME OVER:04/05/16 02:15 ID:???
>>167
漏れ漏れ〜読み込みしてくれなくなっちゃったよーー!
RX買うお金、頂戴♪
170NAME OVER:04/05/16 02:16 ID:???
↑知能障害






171NAME OVER:04/05/16 02:18 ID:???
>>170
こりゃーー! だれが狂鬼人間じゃ!
172NAME OVER:04/05/16 02:19 ID:???
>>169
RX8買う金クレ
173メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 02:20 ID:???
>>168
メトロイド・ゼロミッションのCMが凄いようですよ。
任天堂さんのサイト(メトロイド公式)で閲覧できます。
森下千里さん、セクシーすぎです。ほとんどえっちです。
いやその、お尻がね・・・お尻が。
174NAME OVER:04/05/16 02:21 ID:???
「64色」とつぶやくと「・・・そんなん言うてもしかたないやないですか」と愚痴りだす
175NAME OVER:04/05/16 02:22 ID:???
怪奇大作戦 第24話 狂鬼人間
176NAME OVER:04/05/16 02:23 ID:???
>>173
これはいい! ナマでみせれ!
ttp://siokara.dynup.net/sio001a/src/sa0769.gif
177NAME OVER:04/05/16 02:24 ID:???
>>175
唄っちゃうぞ〜
♪かーらーすぅ〜なぜ、なくのぅ〜
 からすはやーまぁーに〜
178NAME OVER:04/05/16 02:25 ID:???
90年前後のゲームでの色数云々ていうのはパソゲーでよく言われてた事だよ
特にX68Kユーザー
俺もX68Kユーザーの1人
179NAME OVER:04/05/16 02:26 ID:???
>>174
その時はエクスランザーをブッ差す
180NAME OVER:04/05/16 02:27 ID:???
たまにはネットテレビやろうかな
PV流す合間にゲームの動画でも流してさ
181NAME OVER:04/05/16 02:27 ID:???
>>178
4096色のFM77AVにあこがれたもんさ・・・
182NAME OVER:04/05/16 02:27 ID:SKmfUQmO
>>178
私もX68kユーザーだが、
意味がわからん、解説希望。
183NAME OVER:04/05/16 02:29 ID:???
(゚д゚)<igf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`
b`hba`_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin
_mjga`jlnigfedca`jigf`befknnkicc
nbmnn_kfb``n_b`hba`_kjgedcfhkl`c
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`
jlnigfedca``hba`_kjgedcfhkl`cgcd
jlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jif`b
184NAME OVER:04/05/16 02:29 ID:???
>>179
その状態で「まだよそん宅の半分以下」とつぶやくと勝手に電源が落ちる
185NAME OVER:04/05/16 02:30 ID:???
>>183
CLOAD?
186NAME OVER:04/05/16 02:30 ID:???
瀬川の妄想劇キショイ〜
187NAME OVER:04/05/16 02:31 ID:???
>>184
・・・・・・・・・・・・・・グスン
188NAME OVER:04/05/16 02:32 ID:???
あれ、猿人いたの? 発言しなきゃSGと同じだよ
189NAME OVER:04/05/16 02:33 ID:???
>>159
やっぱそうだよねぇ なんかギターがおとなしいというかしょぼいというか。
曲としてはまとまってる気はするんだけど。

>>130
もう1曲
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38295.zip
もう寝まーす
190NAME OVER:04/05/16 02:33 ID:???
瀬川とか言ってるから任天堂派じゃないか?
191NAME OVER:04/05/16 02:34 ID:???
>>181
直線補間が素晴らしい

>>182
16色だと、何故256色にしないのかとか言われてたし
98からのベタ移植だと特に・・・
192NAME OVER:04/05/16 02:35 ID:???
今ヘルシングは12話目
193NAME OVER:04/05/16 02:37 ID:???
>>190
そうか、俺達はゴキだったね
しかしSFC派がいるとは・・・
194NAME OVER:04/05/16 02:37 ID:???
タイトル画面の曲うpキボーン
195NAME OVER:04/05/16 02:38 ID:???
>>189
ありがとね〜♪
196NAME OVER:04/05/16 02:39 ID:???
GMとしてはSEGA-CD版のほうが好ましい
197NAME OVER:04/05/16 02:41 ID:???
SEGACD版はグラフィックと音楽が釣り合ってない。
曲だけ豪華で画面ショボショボ
198NAME OVER:04/05/16 02:42 ID:???
>>197
ウッドストックならバランスが取れているぞ
199182:04/05/16 02:43 ID:???
>>191
なるほど。
98からのベタ移植だと画面狭くなるのがいやだったな。
640*400→768*512だし。
256色モードは横512ドット以下限定という制限もあるしなぁ。
とりあえず、ベタ移植は論外として、グラフィック、テキスト、スプライト&BGを
フル動員したゲームでないと、許しません(ォ)って感じだったかな、私の場合。
200NAME OVER:04/05/16 02:43 ID:???
>>196
俺もそう思ってた
201NAME OVER:04/05/16 02:48 ID:???
自演乙
202NAME OVER:04/05/16 02:50 ID:???
>>196
>>200
この典型的レゲーマーどもが。
俺はPCE版のほうがぶっちゃけてて好きだが、その態度は好ましいぞ。
203NAME OVER:04/05/16 02:51 ID:???
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛  <寝るよ・・・オヤスミ
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
204NAME OVER:04/05/16 02:51 ID:???
>>198
声優はめちゃくちゃ豪華だぞ
205NAME OVER:04/05/16 02:52 ID:???
>>173
あんなのはメトロイドじゃねえ!
任天堂も堕ちたものだ
206NAME OVER:04/05/16 02:55 ID:???
>>199
MIDI対応でないゲームは認めないのが自分でした
207NAME OVER:04/05/16 02:56 ID:???
208NAME OVER:04/05/16 02:58 ID:???
>>207
お疲れさんです
良い曲があったらお願い
ボーカル付を
209 :04/05/16 03:03 ID:???
>>206
もともとSC-55mkIIは持っていたのですが、
数年前にオークションでCM-500を手に入れて、
さっそく古めのゲームを引っ張り出して、
「おお!これがLA音源か!!」っと悦に入ってました、私。
210NAME OVER:04/05/16 03:06 ID:???
>>209
SC-55mkIIは持ってますよ
ユーザー多いね
LA音源は友人宅で音を堪能してましたよ
211NAME OVER:04/05/16 03:10 ID:???
>>210
キャピタル落ちが無いので、旧GS音源用のデータが
正常に鳴らない事があるのが玉に傷→SC-55mkII
まあ、データが悪いのだが。


212NAME OVER:04/05/16 03:14 ID:???
>>211
MDXなら問題無いと
PCM8との連動が好ましい
REMIXして良く遊んだよ
213NAME OVER:04/05/16 03:30 ID:???
                        ∧二∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ┌┐ (´∀` ) < 糞スレ立てるな蛆虫 >>1
      _          ___」_|‐――┐ーーy \__________
     .〇) )))二二二二二))___) |    || |  |\
       ̄          / /▽二ニ|    | | .|   |  V
                / (__lニニニニニニニl_| | |   |  |
               //     /  /  ̄ /|   |≡|
           ___/◇       ̄    /Θ)__|_|
          ‐―∠――――――――‐/‐―‐> ^9 ̄()
          |――| 册册册册册册册 ||――‐|  /))/
           {===ll >―――――――|{==={) ())/
           λ===>/          λ===> /
214NAME OVER:04/05/16 03:34 ID:???
>>213
自走砲ハァハァ
215NAME OVER:04/05/16 03:47 ID:???
>>207
乙です。
PCEオープニングの「ギュィ〜〜ン」いいなぁ。
やっぱこの曲聴くと戦闘態勢入る(笑)
SEGA-CD版、せっかくの生ギターの魅力がなくなっちゃってるね・・・
もしかしたらPCE演奏者への契約の関係かな?打ち込みならギャラカットできるし(笑)
さて、ウィンズ1クリアしてからまた寝よ・・・
216NAME OVER:04/05/16 03:49 ID:???
>>215
オナニー乙。
217NAME OVER:04/05/16 03:52 ID:???
>>216
これからセックスですが何か?(笑)
218NAME OVER:04/05/16 03:55 ID:???
>>217
戦闘態勢入ってんのかよw
まぁ、脳内彼氏のやおい穴でも滅茶苦茶したれや
219NAME OVER:04/05/16 04:13 ID:???
age先生って・・・
220NAME OVER:04/05/16 04:16 ID:???
肉便器
221NAME OVER:04/05/16 04:19 ID:???
肉布団
222NAME OVER:04/05/16 04:37 ID:???
肉感的
223NAME OVER:04/05/16 04:40 ID:???
肉屏風
224NAME OVER:04/05/16 05:39 ID:???
肉猿人
225NAME OVER:04/05/16 07:21 ID:???
ウィンズ・オブ・サンダー
メガドライブの性能じゃ絵だけじゃなく音もダメ・・・
もうどうすればいいの!(≧ω≦)
226NAME OVER:04/05/16 07:57 ID:???
メガドライブって本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
227NAME OVER:04/05/16 08:03 ID:???
メガドライブ悲惨(≧▽≦)ブワハハハ!
228NAME OVER:04/05/16 08:25 ID:???
メガドライブって萌えるゲームないから悲惨だな(≧▽≦)ブワハハハ!
229NAME OVER:04/05/16 08:45 ID:???
ゆみみたん萌え萌え〜(≧▽≦)ブワハハハ!
230NAME OVER:04/05/16 09:37 ID:???
いつまでメガドライバーのオナニー続くの?
231NAME OVER:04/05/16 09:51 ID:???
オナーニはきもちいいよ(≧▽≦)ブワハハハ!
232MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/16 09:51 ID:HHD4750O
グラナダ以上に戦車なゲームはあり得ない
233NAME OVER:04/05/16 10:14 ID:???
232 :MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/16 09:51 ID:HHD4750O
グラナダ以上に戦車なゲームはあり得ない
234MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/16 10:15 ID:HHD4750O
ウルフチームにグラナダ以上は期待できない
235NAME OVER:04/05/16 10:27 ID:???
234 :MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/16 10:15 ID:HHD4750O
ウルフチームにグラナダ以上は期待できない
236MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/16 10:30 ID:HHD4750O
エル・ヴィエントは1面の戦車で全滅
237NAME OVER:04/05/16 10:32 ID:???
236 :MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/16 10:30 ID:HHD4750O
エル・ヴィエントは1面の戦車で全滅
238メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 10:34 ID:???
>>233
>>235
小学校の国語の授業みたいっすね。

グラナダ以上に戦車なゲームはアリアハン。
さんはい。
(一斉に)ぐーらーなーだーいーじょーおーにー。
239MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/16 10:40 ID:HHD4750O
戦車以上にグラナダなのは空牙だと思う
240NAME OVER:04/05/16 10:40 ID:???
Bug太郎は神。
241NAME OVER:04/05/16 10:53 ID:???
BugDrive
242NAME OVER:04/05/16 11:01 ID:???
239 :MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/16 10:40 ID:HHD4750O
戦車以上にグラナダなのは空牙だと思う
243NAME OVER:04/05/16 13:23 ID:???
前に戦車を倒すコツをつかんだのに、半年ぐらいやらなかったら忘れてた…鬱。
ところで光速船ってどんなゲーム出てたの?ロードファイターみたいの?
244NAME OVER:04/05/16 13:35 ID:???









                    猿のオナニー部屋
245NAME OVER:04/05/16 13:50 ID:???
―――――――――――――‐┬┘             
                        |           
       ____.____    |              
     |        | ∧_∧ |   |                     
     |        |. (#´Д`)|   |                  
     |        |⌒     て)  人          
     |        |(  ___三ワ <  >  ―― ―二 〔PCE〕 
     |        | )  )  |   ∨          
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     
246NAME OVER:04/05/16 14:16 ID:???
今エンジン必死になって持ち上げてる奴って
高い金払ってバカみたのを認めたくないだけでしょ?
247NAME OVER:04/05/16 14:23 ID:???
            ____
         |    | 
         | メ. |  
         | ガ |  
         |. ド .|
      ,,,.   | ラ. |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、             /二二ヽ
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙               |     |
     ‖  `i二二二!´ ‖               |  メ . |
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌                 |  ガ |
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|               |  C .|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|              |  D .|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|            __|    |__
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\        / └──┘ \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄16BIT ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ         ---、__
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄      ソ:::::::::16BIT::::::::ソソ        /´. 3 冫:ヽ
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |        / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \       |  2. ;:.:.:.l 
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |       .|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|        |:   X .:.:.:.:| 
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ     |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|         |     :.:.:.:.:.:l
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_     |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|     ...,!:、,32BIT:.::.:.l...... 
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l     . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄           `"゙~´
248NAME OVER:04/05/16 14:29 ID:???
>>246
メガドライバーは貧乏で安いメガドラしか買えなかったとか
言ってたから、一因はあるんでしょうね。
定価で3800円しか違わなかったんだけどw
249NAME OVER:04/05/16 14:31 ID:???
>>246
>>248
こういうやつらがいるからメガドライバー惨敗なんだろうな…
PCE・SFCはあんなに面白いソフト揃ってるのにその世界を知らないなんて…
250NAME OVER:04/05/16 14:35 ID:???
PCE-24800円
ROM2-57300円
スーパーシステムカード-9800円
アーケードカードPRO-17800円

…初期ユーザーは大変だったね。
全部定価で買ったって人は少ないだらうがw
251NAME OVER:04/05/16 14:36 ID:???
>>249
視野狭いね〜(w
252NAME OVER:04/05/16 14:44 ID:???
>>251
狂信者になれるのは幸せなことなんですよ…多分
253NAME OVER:04/05/16 14:48 ID:???
そういえばセガ信者と呼ばれていた人達ってここにいないのかな?
メガドラ側にも呆れるくらいの狂信者がいりゃ面白いんだけどw
254NAME OVER:04/05/16 14:49 ID:???
貧乏人のひがみか
255NAME OVER:04/05/16 14:54 ID:???
>>253
だから猿のオナニー部屋だって言ってるじゃないか
256NAME OVER:04/05/16 15:00 ID:???
>>255
そうなのか、面白くないな
257NAME OVER:04/05/16 15:22 ID:???
ジサクジエン
258NAME OVER:04/05/16 15:31 ID:???
このスレは自作自演ばかりになっちまうなw
実際数人しかいないのかもしれんガナー
259NAME OVER:04/05/16 15:43 ID:???
>>258
24時間で見て常連なのは20人もいるのかなぁ?
260NAME OVER:04/05/16 15:45 ID:???
正直言ってしまえば、ソフトラインナップ的に
16BIT最強はSFC、32BIT最強はプレイステーション、みんなそれを知りながら無駄な争いを楽しんでいるんだろう、そうなんだろう!?
261NAME OVER:04/05/16 15:45 ID:???
俺は毎日18時間は張り付いている
262NAME OVER:04/05/16 15:46 ID:???
ソフトが多けりゃいいってもんじゃない。
MDのように少なくて駄作揃いなのは論外だが。
263NAME OVER:04/05/16 15:47 ID:???
>>262  でもSFCはほぼすべてのジャンルに優秀なゲームがそろっているだろう。愛してるハードは?って聞かれればメガドラだけど。
264NAME OVER:04/05/16 15:53 ID:???
>>259
俺は5スレ前かな?そっから入ってたけど、
最盛期の罵りあいの時、両陣営10人ずつくらい?と思った

>>260
同意。
265NAME OVER:04/05/16 15:54 ID:???
今日天気が悪いのは猿人のせいだ
お陰で出掛ける気力が無くなった
266NAME OVER:04/05/16 15:54 ID:???
>>263
シューティングとアドベンチャーやるのにPCエンジンは欲しいな。
MDは要らないけど。
267NAME OVER:04/05/16 15:58 ID:???
魂斗羅とスト2やるのにスーファミは欲しいな。
MDは要らないけど。
268NAME OVER:04/05/16 15:59 ID:???
PCエンジンなんかイラネ
CD-Xがあれば事足りる
269NAME OVER:04/05/16 16:00 ID:???
>>259 漏れは24回戦目ぐらいからたまーに閲覧して自分のいけそうな話題だったらレスしますw

メガドラにもスナッチャー級のアドベンチャーがあればなぁ…
270NAME OVER:04/05/16 16:02 ID:???
>>267 魂斗羅ハードコアのがスピリッツよりおもしろいYO!
271NAME OVER:04/05/16 16:04 ID:???
>>269
スナッチャーあるだろ

PCエンジン版のJB.ハロルドシリーズは糞、マジで糞
98版の足元にも及ばない
272NAME OVER:04/05/16 16:04 ID:???
>>267 MDでもスト2できるYO!
273NAME OVER:04/05/16 16:07 ID:???
>>271
SEGA-CDだけなんて・・・KONNMAIの馬鹿ーー!
274NAME OVER:04/05/16 16:07 ID:???
>>246
まあ、当時ギャルゲーマシンとして一般ゲーマーから無視されていた
エンジンを今再評価するのもいいかもな。

このスレのおかげで以外にエンジンの能力が高いことも分かったよ。
当時は見下すどころか眼中になかったけどw
275NAME OVER:04/05/16 16:08 ID:???
メガドラのスナッチャー?って思ったがSEGA-CDのお話か。
日本でSEGACDがプレイできる環境を作るのって難しくない?すべて海外物でそろえなきゃあかんのやろ。
276NAME OVER:04/05/16 16:10 ID:???
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵16BIT∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
277NAME OVER:04/05/16 16:12 ID:???
そういやtanasinって元ネタなに?
278NAME OVER:04/05/16 16:18 ID:???
>>275
全然難しくない
通販で全て揃う
279NAME OVER:04/05/16 16:19 ID:???
>>278
そんな手間掛けてまでMDの劣化版やるやついるんか?
280NAME OVER:04/05/16 16:19 ID:???
>>278 どこの通販?何円ぐらい?
281NAME OVER:04/05/16 16:20 ID:???
>>247
所詮ギャルゲマシンはギャルゲマシン
それ以上は無い
282NAME OVER:04/05/16 16:21 ID:???








                    猿のオナニー惑星
283NAME OVER:04/05/16 16:22 ID:???
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵16BIT∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
284NAME OVER:04/05/16 16:23 ID:???
>>279
劣化かどうか自分でプレーしてから言え
たいした出費ではない

>>280
カードで買えよ
海外通販だ
285NAME OVER:04/05/16 16:23 ID:???
>>274
俺もMDのほうが処理落ちマシンだなんてこのスレ来るまで知らなかった。
MDは作りのバランスが悪かったのかな。
286NAME OVER:04/05/16 16:24 ID:???
>>284
海外の画面見たことあるけど、色数の劣化はいかんともしがたい。<MDスナッチャー
アドベンチャーなんだから特に。
287NAME OVER:04/05/16 16:25 ID:???
             -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵オナニー∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
288NAME OVER:04/05/16 16:28 ID:???
>>286
劣化でもなければデフォルメでもない
オリジナルはPC-88版だ
見てから言え
解像度の問題だけだ
PCEも同じだろ
289NAME OVER:04/05/16 16:30 ID:???
 ━┓“   ━┓“  ━┓“   ━┓“  ━┓“  ━┓“   ━┓“
  ━┛   ━┛   ━┛   ━┛   ━┛   ━┛   ━┛
                   、,ノl,、{ , _
 _    _          }Vノ;:;:;:;:;:`'´{,       _    _
」   ̄ ̄ └,        、{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:レ      」   ̄ ̄ └,
}  出 死  {       ミ,;:;:;:;:。...。:;:;:;ヒヾ      }  逃 み  {
}  る 人  {     )、-┌┐;:;:.゙,..,゙:;:;:nゝ  ,    }  げ ん  {
」  ぞ が  {   ノ、/;:;:;:;:l・ ,,l;:;:;:´;:;`:;:;l ̄l`';:'-ノ_,. 」  ろ な  {
}  ぉ     { }ヽソ;:;:;:;:;:;ノt-n';:;:;:;:;:;:;:;ノ,::,_l;:;:;:;:;:;;:;7 }_  ! !  `  {
}_  ! !    {/;:;:;:;;:;:,、;:;,:l LLLlヽ;、;:;:ノEEEl;:;:;:;:;:;:;:}_ /__   _「
/__   _「;:::: ;:;::::´、 `''-fココ ll::l;:;:ll .nnn l;:;:;:;;:;:;:;:;:{     ̄
     ̄` ヽ;:; : : ゙  `''''´ミ´r'ヽ;l;:;:ll ';';ニ' l,;:;:;:;:;:;:;:(
        ´`'''─-..._::::.:.:ヾヽ_ `ヽ'、l__l ll }:;:;:;:;:;:)
              `゙-'゙,-,_ツ、゙ヾf´ヽ,っll_{゙:;゙: ゙ソ
             ,、ノ'´;:;:;:;:;:;:;:`ヽl, ,、`ヾ\:ミ、゙
             };:;::;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'lmn_'ヾ\
          ノ!ノl´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;;`^!''´ヽ 'ヾ\
          f´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;ヽ、fヽ\
         、ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;--;;::;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;y ¨ヽヽ\、
        r';:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;-''´   ' ' '' `-、;:;:;:;:;:;::;:;;{  `´`'''´
290NAME OVER:04/05/16 16:31 ID:???
>>288
>>286をよく見ろ
>海外の画面見たことあるけど、

>>288は、PCエンジン版を見たことあるの?
291NAME OVER:04/05/16 16:31 ID:???
やたらと偉そうな奴が一人いる。
292NAME OVER:04/05/16 16:32 ID:???
これで>>288がPCエンジン版見てなかったらお笑い種だなw
まさに視野が狭いメガドライバー。
293NAME OVER:04/05/16 16:38 ID:???
これで>>292がSEGA-CD版見てなかったらお笑い種だなw
まさに視野が狭い猿人。
294NAME OVER:04/05/16 16:38 ID:???
SEGA-CD版やらずに劣化って言ってる時点で
猿人が視野狭いのは確定してるんだが
295NAME OVER:04/05/16 16:38 ID:???
>>290 >>292
PCエンジン版は友人にやらせてもらったが

とりあえずオリジナルと比較しろ
BGMもな
296NAME OVER:04/05/16 16:39 ID:???
>>292
SEGA CD版をプレーしてから言えよ
プレーしてないんなら黙ってろ
297NAME OVER:04/05/16 16:40 ID:???
               /    ,         \
              /     /      ,'   ヽ :ヽ
               ,'     /   ,イ /||     :i ::`、
             i     ,'  ,〃_〃 | ||   ::::| ::::l
             |     ! /_〃 `ゞ !:: ..::::ノ ::::::|
             |      {〈|{::::::}T    |i::::rく| ::j:::i|
             | ,':  `、`、゚ー'    ,ィ::ャ、jノ::::jj 
             レ ⌒ ヽ、ヽ       ゞノ シ::::::::::|  猿 人 無 様 ♪
           ,/      ヽ `、  rァ    /:::::::::::::l
          /         Vハ    , ィ〔∧ :::::::|
         /           />ァァT〔 ノjノ ヽ ∧!
        /        、<   \ |´       リ
.      /        , '´       ヽ}
   /      , イ           ト、
  /     , '´  !           j. `、
  !    イ´     l          /  !
.  l     !     |            j
   、    l     j            /
   `       l   / }              |
    `      !   / /              |
    `、    l  | /              |
     ヽ    l /             l
       `、   V             j
         、  `、            ,'
       〉、  ヽ     '     /
      /ノ    l    ,'      /
      ' {      {    {     八
     { ゝ   ,r-ソ-、_ `、   f |/7ヽ
     |/乙.ィノ` ‐- 、_ ̄`'-、ノ V/ }
     レ'´         `''ーヽ`ィハゝン
      i             `{  /|
298NAME OVER:04/05/16 16:41 ID:???
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイビー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  糞スレ立てる奴は 皆猿人だだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  糞レス書き込む奴は皆キチガイだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 2ちゃんねるは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
299NAME OVER:04/05/16 16:43 ID:???
>>295
>とりあえずオリジナルと比較しろ

SEGA-CD版もACT3が入ってるPCエンジン版の移植だよ。
PCエンジン版と比較すると都合の悪いことでもあるのかい?(笑)
300NAME OVER:04/05/16 16:44 ID:???
>>299
PCエンジン版BGMショボイけどな
301NAME OVER:04/05/16 16:46 ID:???
英語でスナッチャーやれってのが間違いだろ・・・
メタルギアの声とかどうなってるの?
声のハマり具合もPCEスナッチャーの良さなんだが。
302NAME OVER:04/05/16 16:47 ID:???
言ってもむだだって
どうせ猿人名乗ってるやつもエンジン版すらやってねーから
先生とかの言ったこと繰り返してるだけ
303NAME OVER:04/05/16 16:47 ID:???








                 猿のオナニーは止まらない
304NAME OVER:04/05/16 16:47 ID:???
SEAG CD版は全て英語の音声だ
いい感じだけどな
305NAME OVER:04/05/16 16:47 ID:???
両方ともやってないが
英語音声に日本語字幕が可能な方を応援する
306NAME OVER:04/05/16 16:48 ID:???
>>305
SEGA-CD版は字も英語オンリー
やってらんねー
307NAME OVER:04/05/16 16:48 ID:???
>>301
英語文盲なのを呪えよ
英語の方が雰囲気が出る
308NAME OVER:04/05/16 16:49 ID:???
>>301
声ハマってたかなぁ〜?
309NAME OVER:04/05/16 16:49 ID:???
え? 英語も読めない人なんていてるの?
310NAME OVER:04/05/16 16:50 ID:???
英語より画面の劣化がイヤ<SEGA CD
311NAME OVER:04/05/16 16:51 ID:???
>>308
適当に思いついたこと言ってるだけだから
突っ込んじゃダメ
312NAME OVER:04/05/16 16:54 ID:???
SEGACDのスナッチャーはガラガラ声
313NAME OVER:04/05/16 16:54 ID:???
>>308
あのアラレちゃんの声とか、ランダムバジルの人の声とか
良くなかったか?
メタルギア相棒って感じが凄く出てるし、ランダムは渋いし
おれはすげーいいと思うが。
314NAME OVER:04/05/16 16:55 ID:???
>>311
というよりエンジン版に実装されている要素が
何でも最高、と言う傾向はあるよな。
グラIIとか餓狼SPとか
315NAME OVER:04/05/16 16:55 ID:???
PCEはRSSを採用してたりというのもあるが
現状ならばAVアンプに繋げばいい
逆にRSSは2chで再生しなければ音像が膨らみ過ぎて変な音になる
316NAME OVER:04/05/16 16:56 ID:???
               /    ,         \
              /     /      ,'   ヽ :ヽ
               ,'     /   ,イ /||     :i ::`、
             i     ,'  ,〃_〃 | ||   ::::| ::::l
             |     ! /_〃 `ゞ !:: ..::::ノ ::::::|
             |      {〈|{::::::}T    |i::::rく| ::j:::i|
             | ,':  `、`、゚ー'    ,ィ::ャ、jノ::::jj 
             レ ⌒ ヽ、ヽ       ゞノ シ::::::::::|  塩沢兼人氏
           ,/      ヽ `、  rァ    /:::::::::::::l   ご冥福をお祈りします
          /         Vハ    , ィ〔∧ :::::::|
         /           />ァァT〔 ノjノ ヽ ∧!
        /        、<   \ |´       リ
.      /        , '´       ヽ}
   /      , イ           ト、
  /     , '´  !           j. `、
  !    イ´     l          /  !
.  l     !     |            j
   、    l     j            /
   `       l   / }              |
    `      !   / /              |
    `、    l  | /              |
     ヽ    l /             l
       `、   V             j
         、  `、            ,'
       〉、  ヽ     '     /
      /ノ    l    ,'      /
      ' {      {    {     八
     { ゝ   ,r-ソ-、_ `、   f |/7ヽ
     |/乙.ィノ` ‐- 、_ ̄`'-、ノ V/ }
     レ'´         `''ーヽ`ィハゝン
      i             `{  /|
317NAME OVER:04/05/16 16:56 ID:???
>>312
ハイハイ聴いてもいないのに良く言えるな
CD-Xで聴けよ
318NAME OVER:04/05/16 16:57 ID:???
>>313
俺エンジン版買ったがあの声がダメで途中で投げてる

実家に置きっぱなしだから今は出来ないけど
音声オフに出来たんだっけか?
オフに出来るならちょっと評価上がる
319NAME OVER:04/05/16 16:58 ID:???
CD-X信者大暴れ
320NAME OVER:04/05/16 16:58 ID:???
>>318
音声なかったら魅力半減どころか
PCEで出す意味がないじゃないか
そんなおいらはメガドライバー
321NAME OVER:04/05/16 16:59 ID:???
>>318
あの名作を途中で投げるぐらいなら、オフにしても無駄だろう。
322NAME OVER:04/05/16 17:00 ID:???
313はプレーした事が無い妄想馬鹿
323NAME OVER:04/05/16 17:00 ID:???
312の間違いだ
313すまん
324NAME OVER:04/05/16 17:00 ID:???
>>308
アラレちゃん言われてもわからんが、
俺は塩沢兼人が声あててたランダム・ハジルだけだなぁ。
一般的には評価良かったんかもしれんが。
325NAME OVER:04/05/16 17:00 ID:???
エンジンスナッチャーコテンパン
326NAME OVER:04/05/16 17:01 ID:???
SS版しかやったことがない俺から言わせればスナッチャーというゲーム自体が凡作
327NAME OVER:04/05/16 17:02 ID:???
313じゃないが
なんでプレーしてないと決めつけられるのかが謎
328324:04/05/16 17:02 ID:???
>>308じゃねーや、>>313
329NAME OVER:04/05/16 17:03 ID:???
>>313
バジルとか言っちゃってる時点でこいつプレイしてない
330NAME OVER:04/05/16 17:03 ID:???
Σ(゚Д゚;) もまいらもちつけ!!
331NAME OVER:04/05/16 17:03 ID:???
>>320
一言抜けてたな
無かったら「俺的」評価が上がるって言ってるんだよ

エンジンで出す意味がないとか関係無い
332NAME OVER:04/05/16 17:03 ID:???
俺はレイプしてない
333NAME OVER:04/05/16 17:04 ID:???
アドベンチャーでこれだけ盛り上がる?なんて良いねぇ
334NAME OVER:04/05/16 17:04 ID:???
>>314
やってもいないのに貶すメガドライバーとは違うのよ。
アーケードオリジナルだけにこだわってるのも視野が狭い。
家庭で楽しむゲームとして見た場合、グラIIの追加要素(難易度調整・コンティニューとか)
餓狼SPの難易度とかは、遊びやすい。それを誉めるのにどこが悪いんだ?
335NAME OVER:04/05/16 17:05 ID:???
>>329
くだらん揚げ足取るな。パジルね。パジル。
336NAME OVER:04/05/16 17:06 ID:???
>>331
俺的評価だって(≧ω≦)ぷっ!
337NAME OVER:04/05/16 17:07 ID:???
で、SEGA-CDのスナッチーなんて何人が持っているんだ?
338NAME OVER:04/05/16 17:07 ID:???
>くだらん揚げ足取るな。パジルね。パジル。
>くだらん揚げ足取るな。パジルね。パジル。
>くだらん揚げ足取るな。パジルね。パジル。

   |
   |                ウアーーーーーッハッハッハッハッ      
   |   アハハハハハハハハハハハハハ        ゲーラゲラゲラゲラ    ギャハハハハハハハハハハ
   |    ∧     ハラガーハラガー                 ムヒヒヒヒヒ     ゲラゲラ ウイッヒヒヒヒヒヒ  
   |   ノ∀ ヽソ>  モウカンベンシテ   プククククク    ッアーーーハハハ                 カカカカカカカ
   |(,,_|| :ロ ヽ))                     フハハハハハハ          アーモウダメダー
   |   ヽ (,_ノヽ)) グググ      <彡< )         ウホホホホホ   コンナニワラッタノハジメテッス!!!
   |   人,,,._,,...ゝ  プププ     (((;;;;||,,_);;;))) ヒッシスギダゾ         wmw    __
   |  .(,,_,,/(,,_/           (((::(:::::|,,._)))             (((,,,(^∀^(,,_, ""||;;;;;;;;;|,,_,,))) 
339324:04/05/16 17:08 ID:???
おろ?『ハジル』じゃなくて『パジル』だった?
340NAME OVER:04/05/16 17:08 ID:???
>>337
たぶん一人w
341NAME OVER:04/05/16 17:09 ID:???
>>327
音声を聞いた事が無いのが丸分かりなんでね
当時の雑誌で見たんだがSEGACD版だけ16Bit 44.1KhzのPCMを
ADPCMにソフトェア変換した音声を使ってて一線を画する
SEGA CDでも改造して光出力をつければ無問題だけどな
DACが糞なだけだからな
342NAME OVER:04/05/16 17:09 ID:???
>>339
すまん、ハジルだ・・・。逝って来る・・・
343NAME OVER:04/05/16 17:10 ID:???
               /    ,         \
              /     /      ,'   ヽ :ヽ
               ,'     /   ,イ /||     :i ::`、
             i     ,'  ,〃_〃 | ||   ::::| ::::l
             |     ! /_〃 `ゞ !:: ..::::ノ ::::::|
             |      {〈|{::::::}T    |i::::rく| ::j:::i|
             | ,':  `、`、゚ー'    ,ィ::ャ、jノ::::jj 
             レ ⌒ ヽ、ヽ       ゞノ シ::::::::::|  
           ,/      ヽ `、  rァ    /:::::::::::::l   
          /         Vハ    , ィ〔∧ :::::::|
         /           />ァァT〔 ノjノ ヽ ∧!
        /        、<   \ |´       リ
.      /        , '´       ヽ}
   /      , イ           ト、
  /     , '´  !           j. `、
  !    イ´     l          /  ! ←ネオコウベシティ
.  l     !     |            j
   、    l     j            /
   `       l   / }              |
    `      !   / /              |
    `、    l  | /              |
     ヽ    l /             l
       `、   V             j
         、  `、            ,'
       〉、  ヽ     '     /
      /ノ    l    ,'      /
      ' {      {    {     八
     { ゝ   ,r-ソ-、_ `、   f |/7ヽ
     |/乙.ィノ` ‐- 、_ ̄`'-、ノ V/ }  ←ジャンカー本部
     レ'´         `''ーヽ`ィハゝン
      i             `{  /|
344NAME OVER:04/05/16 17:10 ID:???
あーあ、重要な謎に思いっきり関わってるのに
一回でもプレイしてたらこんなとこ間違うなんてありえねえ。
345NAME OVER:04/05/16 17:10 ID:???
>>340
ハイハイ
346NAME OVER:04/05/16 17:11 ID:???
age先生今日も元気に墓穴掘ってるな
347NAME OVER:04/05/16 17:11 ID:???
SEGA-CD信者大暴れ
348NAME OVER:04/05/16 17:11 ID:???
先生候補は全員シッタカ
349NAME OVER:04/05/16 17:12 ID:???
>>344
プレイしたのはもう10年以上前だからな。
おれの中では通称ランダムだし(笑)
350NAME OVER:04/05/16 17:13 ID:???
>>334
難易度が低いと、特に格ゲーは数時間か精々1日で飽きる
351NAME OVER:04/05/16 17:13 ID:???
やっぱオサーンしかいないのか ヤレヤレ
352NAME OVER:04/05/16 17:14 ID:???
先生は、サンダーフォース好き言ってた奴等にも
「処理落ちゲーしかやってないから」って決めつけて文句言われた時も
揚げ足取るなって言ってたねぇ
アレとは別人なのか?
353NAME OVER:04/05/16 17:14 ID:???
だいたい格ゲーの一人プレイなんてどうでもいいだろ
354NAME OVER:04/05/16 17:15 ID:???
雨ウゼー
猿人のせいだ
車で轢き殺したくなるわ
355NAME OVER:04/05/16 17:15 ID:???
先生はメガCD厨より姑息なので実は全員同一人物の可能性あり
356NAME OVER:04/05/16 17:16 ID:???
先生氏んでください
357NAME OVER:04/05/16 17:16 ID:???
>>353
猿人先生は嫌われ者だから対戦相手がいないんだよ
分かってやれよ
358NAME OVER:04/05/16 17:16 ID:???
>>350
いやエンジン版餓狼SPも、難易度低くないんよ。
NEOGEO版が一番レベル下げても鬼のような反応だから、CPU戦はいまいち。
エンジン版のノーマルでもう20時間以上は攻略中だけど楽しいよ。
とりあえず対戦もヘタな人同士だと面白い。それ以上はおれの腕では語れんけど。
359NAME OVER:04/05/16 17:17 ID:???
音声はメガCDから出力すれば
音質 メガCD>ROM2
メガドラから出力すると
音質 ROM2<メガCD

メガCDの方がROM2より良いDAC使ってる。
同じ音楽CD聞けば解る。
360NAME OVER:04/05/16 17:17 ID:???
>>359

訂正
メガドラから出力すると
音質 ROM2>メガCD
361NAME OVER:04/05/16 17:18 ID:???
じゃあスナッチャー勝負はSEGA CDの勝ち
362NAME OVER:04/05/16 17:19 ID:???
>>353
一人プレイを名作としてお奨めはできないけど
NEOGEOの一人プレイがひどいって突込みがあったから
こういう話になったわけで・・・。でも面白いよ、餓狼SP。
363NAME OVER:04/05/16 17:20 ID:???
もういいよ画廊SPは
364NAME OVER:04/05/16 17:20 ID:???
>>362
カプコン系のCPU戦とどっちが良くできてる?
365NAME OVER:04/05/16 17:21 ID:???
いくらメガCDの画廊がひどいからってPCエンジンのまで糞扱いしなくてもいいのにね
366NAME OVER:04/05/16 17:21 ID:???
>>358
餓狼SPてヘタな奴と対戦すると待ちゲーになる
367NAME OVER:04/05/16 17:22 ID:???
>>361
×汚い色
×英語
×CD-Xじゃないと動かない

SEGA-CDスナッチャー悲惨だね(≧ω≦)
368NAME OVER:04/05/16 17:22 ID:???
ペシペシペシペシ…ピヨ

ペシペシペシペシ…
369NAME OVER:04/05/16 17:23 ID:???
>>366
逃げ回って勝負にならなかったりな
370NAME OVER:04/05/16 17:23 ID:???
>>367
映画で何が困るんだ?
教えてくれよ
CD-Xでなくても動くがCD-X自体日本で買っても12000円くらいで買えたりするけどな
買わない方が悪いのは至極当然
371NAME OVER:04/05/16 17:24 ID:???
映画じゃなくて英語
372NAME OVER:04/05/16 17:24 ID:???
やたらと偉そうな奴が一人居る。
373NAME OVER:04/05/16 17:24 ID:???
日本て何で英語文盲が多いんだ?
異常なほど多いだろ
海外ではありえない事だぞ
374NAME OVER:04/05/16 17:25 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
375NAME OVER:04/05/16 17:26 ID:???
アメリカて何で日本語文盲が多いんだ?
異常なほど多いだろ
日本ではありえない事だぞ
376NAME OVER:04/05/16 17:26 ID:???
SEGACD厨強引すぎ
377NAME OVER:04/05/16 17:26 ID:???
>>364
うーん・・・まだ途中だからなんとも言えないけど
昔やり込んだPCEスト2’のほうが、CPUの動きは人間臭さは少し高いかな。
ゲームとしての爽快感は、キャラのでかさと動きの良さで、やってて楽しいのは餓狼SPのほう。
378NAME OVER:04/05/16 17:27 ID:???
SEGACD厨

新たなコテハン誕生するか
379NAME OVER:04/05/16 17:28 ID:???
SEGA-CDのスナッチャーなんて他に誰も持っていないから仲間が居ませんねw
380NAME OVER:04/05/16 17:29 ID:???
英語で良いと思うけどな
world2chにスレ立ててやるよ
381NAME OVER:04/05/16 17:29 ID:???
>>379
海外に沢山いるだろ
382NAME OVER:04/05/16 17:31 ID:???
world2chが潰れた・・・
383NAME OVER:04/05/16 17:32 ID:???
384NAME OVER:04/05/16 17:32 ID:???
World2chにTG16 vs GENESIS スレを立てました。
385NAME OVER:04/05/16 17:33 ID:???
どっかSEGA-CD板のスクショ見れるとこない?
386NAME OVER:04/05/16 17:34 ID:???
いくらでもある
387NAME OVER:04/05/16 17:38 ID:???
あのスト2ダッシュの方が人間くさいっていうんだったら
どんな行動パターンなんだよエンジン餓狼SP
なんか嫌な予感するな・・・
388NAME OVER:04/05/16 17:38 ID:???
xreaにあったWorld2chて閉鎖になってるけど
389NAME OVER:04/05/16 17:40 ID:???
PCエンジンの餓狼SPのcぷの動きは基本的にNEOGEO版と同じだが?
390NAME OVER:04/05/16 17:41 ID:???
>>387
おれのやり込んだスト2ダッシュは、PCエンジン版のノーマルね。
たぶんアーケードより難易度低くて人間よりになってると思う。
391NAME OVER:04/05/16 17:42 ID:???
>>389
反応の速度が違う
392NAME OVER:04/05/16 17:43 ID:???
超反応してこない=人間くさい

になるんだw
393NAME OVER:04/05/16 17:46 ID:???
スレ立てたぞ
Monkey VS Mega Drive
http://my.2ch2.net/world/bginner/index2.html#1
394NAME OVER:04/05/16 17:46 ID:???
MCDの餓狼情報まだぁ?
395NAME OVER:04/05/16 17:47 ID:???
396エリア・マッドナー:04/05/16 17:47 ID:???
age先生はACT3を眠りながらPLAYしたんですね
397NAME OVER:04/05/16 17:50 ID:???
>>396
「ランダム バジル スナッチャー」ぐぐってみ。
先生と同じ間違いの人9件も出てくるから許したれ。
398NAME OVER:04/05/16 17:51 ID:???
>>396
10年前にプレイしたっきりだから許してやれ
399NAME OVER:04/05/16 17:51 ID:???
メタルギアに限らず、小島の声優の使い方は
いかにも厨臭くてこっちが恥ずかしくなるが・・・
嫌いになれないのは自分も似たようなもんだからかね。
400NAME OVER:04/05/16 17:55 ID:???
>>250
あと天の声やセーブ君、マルチパッドアダプタもだな。定価で買う奴はほとんどいないだろうけど。
Huカードだけであの時代をのりきった>>248 に頑張れといいたい。
401NAME OVER:04/05/16 17:57 ID:???
>>366
下手な人が言う下手とはそのレベルではない。
402NAME OVER:04/05/16 18:00 ID:???
>>362
ひどいというか、当時の常識みたいなもんだろ。
だいたいCOM戦やってる奴なんて
空き時間つぶしてるヘビープレイヤーぐらいのものだったし。
403NAME OVER:04/05/16 18:08 ID:???
>>401
削りゲー
404NAME OVER:04/05/16 18:08 ID:???
405NAME OVER:04/05/16 18:10 ID:???
光速船信者の降臨まだぁ?
406NAME OVER:04/05/16 18:17 ID:???
COM戦が楽しめるのはHACK物かパチ物くらいでしょ
オリジナルでCOM戦を楽しめるのは最初だけ
407NAME OVER:04/05/16 18:20 ID:???
>>405
このスレには所有者がいないのではないかなぁ・・・神降臨きぼん
408NAME OVER:04/05/16 18:23 ID:???
409NAME OVER:04/05/16 18:23 ID:???
光速船なんてこの板で初めて知った。
知ってる奴は相当なおっさんじゃないのか?
410NAME OVER:04/05/16 18:24 ID:???
>>408
お、起動してる画像はこのスレでは初だね、乙!
411NAME OVER:04/05/16 18:26 ID:???
>>409
う〜ん、25以上なのは確実かな・・・(店頭リアルタイムなら)
412NAME OVER:04/05/16 18:28 ID:???
>>409
海外のゲーム関連のサイトを見てたら目にする事あるぞ
Pongの実機画像もネットで初めて見たし
413NAME OVER:04/05/16 18:28 ID:???
>>409
レゲーが流行った時(2000年前後)に名前だけは売れたのかも。
名前も独特だし、ショップで一目見れば忘れようもないもの。
所有してる人間、まして完動状態のハードはごく限られるだろうけどなー。
414NAME OVER:04/05/16 18:33 ID:???
415NAME OVER:04/05/16 18:34 ID:???
>>413
実機で動いてる物は19年前に見たっきり・・・秋葉原とかではミイラだもん
416NAME OVER:04/05/16 18:42 ID:???
友達がいない香具師が集うスレ
417Winny理論:04/05/16 18:43 ID:???
>>416
君と僕は友達だよね!
418NAME OVER:04/05/16 18:47 ID:???
ここにいるのは無職の暇人だけ
419NAME OVER:04/05/16 18:52 ID:???
無職なのはメガドライバーだけ(≧ω≦)ぷっ!
420NAME OVER:04/05/16 18:53 ID:???
僕は猿人だけど無職です
421NAME OVER:04/05/16 18:55 ID:???
メガドラえもん
422NAME OVER:04/05/16 18:56 ID:???
このスレ俺以外馬鹿ばっかり
423NAME OVER:04/05/16 18:56 ID:???
なんだとこのやろう
424メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 18:59 ID:???
バジルつってるヤシは、その間違いを「恥じる」こと。
なんちゃって。えへへ。おもしろくないけどわらってわらって。
425NAME OVER:04/05/16 19:00 ID:???
>>424氏ね
426NAME OVER:04/05/16 19:00 ID:???
冷笑w
嘲笑w
427NAME OVER:04/05/16 19:01 ID:???
>>424
まだ居たの?
428NAME OVER:04/05/16 19:01 ID:???
>>424
今日は早いねw
age先生のカワイイ一面がまたポロリ
429NAME OVER:04/05/16 19:02 ID:???
猿人は無職で貧乏でキモオタというのはデフォルトですけど何か?
430NAME OVER:04/05/16 19:03 ID:???
今日も猿人の相手をしてやるか!
431NAME OVER:04/05/16 19:03 ID:???
                             
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       
.  ( ´∀`) < >>424.ハハハ(w    ∩_∩       
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),   
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿    
          タッテ ラレネーヨ
432NAME OVER:04/05/16 19:05 ID:???
メガCD厨は、まさゆきみたいだな
433メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 19:06 ID:???
>>431はいいひとだあ。
「やれやれ」なんてってAAをひっぱりだしてきて、
コピーしながら「参るんだよな、こーいう馬鹿なコテハンは」
とかひとりごちたりしてるんだろうけど、その痕跡を一切残さないさわやかなAA。
ありがとう。
434NAME OVER:04/05/16 19:07 ID:???
ジサクジエン
435NAME OVER:04/05/16 19:08 ID:???
ジエンは猿人の唯一の能力
436メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 19:10 ID:???
自演するくらいなら、ちゃんと「メガCD厨 ◆nHGWwRLJds」と
名前を表示して爆笑した方がわたしのキャラに合ってるんじゃないかなと思います。
437NAME OVER:04/05/16 19:11 ID:???
一理あるな
438NAME OVER:04/05/16 19:12 ID:???
猿人キモイよー
猿人臭いよー
439NAME OVER:04/05/16 19:13 ID:???
このスレはゴキブリの自作自演で出来ています
440NAME OVER:04/05/16 19:17 ID:???
SEGA-CD板スナッチャーのスクショ何点か見て回ったけどいい感じじゃないの
ギラギラして落ちつきのないエンジン板よりもいいよ
441メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 19:17 ID:???
>>439
「このスレの半分はゴキブリでできています」
の方が、なんか信憑性高くて面白いかも。
442NAME OVER:04/05/16 19:21 ID:???
猿人とは廃棄物の総称です
443NAME OVER:04/05/16 19:23 ID:???
>>433
別に悪意ないんだけどな〜
実際笑いはしなかったけどさw
444NAME OVER:04/05/16 19:24 ID:???
実際両者比率はどれくらいなんだこのスレ。
445NAME OVER:04/05/16 19:24 ID:???
WEBだけを見ててもメガドライブユーザーはまともなんだよな
PCエンジンだけ異様な感じがする
446NAME OVER:04/05/16 19:25 ID:5vJMpj91
じゃあ点呼。(ID出しているのだけ集計する)

俺はMD派

MD:1
PCE:0
447NAME OVER:04/05/16 19:26 ID:5HPXu5sc
はいよ
448NAME OVER:04/05/16 19:26 ID:5HPXu5sc
俺MDね
449NAME OVER:04/05/16 19:27 ID:5vJMpj91
うい。

MD:2
PCE:0
450NAME OVER:04/05/16 19:28 ID:rbeCHCFk
面白そうだからMD派にしとく〜
451NAME OVER:04/05/16 19:28 ID:5vJMpj91
じゃあ
MD:3
PCE:0

エンジン派ないかエンジン派ないか
452NAME OVER:04/05/16 19:30 ID:???
446 :NAME OVER :04/05/16 19:25 ID:5vJMpj91
じゃあ点呼。(ID出しているのだけ集計する)

俺はMD派

MD:1
PCE:0

451 :NAME OVER :04/05/16 19:28 ID:5vJMpj91
じゃあ
MD:3
PCE:0

エンジン派ないかエンジン派ないか
453NAME OVER:04/05/16 19:30 ID:???
いきなりゴキブリ必死
454NAME OVER:04/05/16 19:31 ID:???
僕もMD
455メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 19:31 ID:???
>>443
いえいえ。感謝してますってば。イヤミじゃないですよう。
だってつまんないシャレだもんw
わざわざAAまでみつくろってくれたので、うれしかったんです。


はい>>453エンジン派。
456NAME OVER:04/05/16 19:31 ID:bZck3x/7
メガドライ(≧ω≦)ぷっ!
457NAME OVER:04/05/16 19:32 ID:5vJMpj91
>>452
何か問題でも?
俺本人と
>>448>>450を足したら3ですよ?

馬鹿は足し算もできませんか?w
458NAME OVER:04/05/16 19:32 ID:gjpspYbC
こんなスレじゃあ人数が多いと恥になるな

俺、光速船派ね

持っていないけど
459NAME OVER:04/05/16 19:33 ID:5HPXu5sc
猿人を相手にする時は徹底的に見下してやりましょう
それが猿人の為です
460NAME OVER:04/05/16 19:33 ID:5vJMpj91
>>454
ID無しなので無効です

>>456
それはエンジン派って事?
461NAME OVER:04/05/16 19:33 ID:???
ID:5vJMpj91はメガドラえもん
462NAME OVER:04/05/16 19:34 ID:???
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵16BIT∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
463NAME OVER:04/05/16 19:35 ID:5HPXu5sc
光速船て売ってるのか?
ソフトは海外のショップで売ってたけど
本体売ってるの見た事無い
464NAME OVER:04/05/16 19:36 ID:???
もしかしてこのスレってメガドラ派の自演だけで続いてた?
465NAME OVER:04/05/16 19:37 ID:???
エンジンで50万本以上売れたソフトって何があるの?
単純に興味から。
466メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 19:37 ID:???
>>463
中野で発見。
よく覚えてないけど、俺は買えないナという価格。
467NAME OVER:04/05/16 19:41 ID:5HPXu5sc
出掛けるまでID出しておく

>>466
マジっすか?
1万くらいなら買ってもイイかなという気がする
それ以上なら勘弁
468NAME OVER:04/05/16 19:43 ID:???
>>467
10万前後すると思うんだけど・・・
469NAME OVER:04/05/16 19:43 ID:???
オレは両方持ってるな。
特にどっち派ということはなし
470NAME OVER:04/05/16 19:43 ID:???
ここも早く強制IDになりゃいいのにね〜
面白くなくなるかもしれないけど
471NAME OVER:04/05/16 19:44 ID:???
            



                   
                 

                   永遠に続くオナニー
472NAME OVER:04/05/16 19:45 ID:???
>>光速船
前見かけたときは10万ぐらい付いてたような
473NAME OVER:04/05/16 19:50 ID:???
>>470
そんなことしたら恥ずかしがり屋の先生が出てこなくなっちゃうYO!
474NAME OVER:04/05/16 19:55 ID:5HPXu5sc
>>468
それでは買えないよ
いくらなんでも旧世代のゲーム機に10万前後も出せない
エミュで入れてもソフトの吸出し方が分からないし別にイイや
475NAME OVER:04/05/16 20:03 ID:???
また新しい携帯ゲーム機がでるみたいだけど、
俺の心はイツまでもゲームギアさ。
476NAME OVER:04/05/16 20:03 ID:???
>>468
秋葉でも流動激しいからな
最近は高値で落ち着いたみたいだけど。
なつかしのZでは6、7万ぐらいだったけど、
今じゃ8万〜10万は覚悟しなきゃならんかもな
477NAME OVER:04/05/16 20:08 ID:???
色いっぱい、だからPCエンジンは面白い
478NAME OVER:04/05/16 20:09 ID:???
>>476
コアなゲーマーがコレクターズアイテムとして買うんだろ
479NAME OVER:04/05/16 20:11 ID:???
バーチャルボーイと光速船はオブジェとしてもおいしい……のか?
480NAME OVER:04/05/16 20:13 ID:???
ゴミになるだけ










MDのように
481NAME OVER:04/05/16 20:13 ID:???
高速船のブラウン管ってまだ生きてるのか?
482NAME OVER:04/05/16 20:15 ID:???
>>479
結局押入れの中に入れてしまうわ
多分な
483NAME OVER:04/05/16 20:18 ID:???
バーチャルボーイやリンクスや光速船やジャガーやメガドライブなんてコレクターが買っただけでしょ。
一般人は誰一人持っていないよ。
484NAME OVER:04/05/16 20:19 ID:???
PS2でLINUXを起動させて遊ぶ
これが一番いいのだ
485NAME OVER:04/05/16 20:20 ID:???
>>482
俺自身はMDやPCE(DUO)は現役組だけど
結局いつの日かそうなっちまうのだよな。
倉庫組だとPC-FXと3DOが激しく邪魔だ。
大きいだけで無く重いのがネック・・・
486NAME OVER:04/05/16 20:20 ID:???
LINX
487NAME OVER:04/05/16 20:23 ID:???
中古屋でもMDはソフトが結構あるけどPCEはそんなに無いんだよな
近所の中古屋はPCEのコーナーを無くして、XBOXのソフトを増やしたよ
488NAME OVER:04/05/16 20:25 ID:???
>>487
たしかに、そんな傾向あるよな。
でも今更MDソフトなんて誰が買ってるですかね?
レアなやつはとっくにマニアに買い占められてて、
めぼしいタイトルはもうなにも残ってないのに。
489NAME OVER:04/05/16 20:25 ID:???
MDの中古は捨て値でも誰も買っていかないからね
店も困ってるんだろうな
490NAME OVER:04/05/16 20:26 ID:???
>>485
SGは粗大ゴミの日に出したけどね
欲しい人がいなかったしさ
491NAME OVER:04/05/16 20:27 ID:???
MDの場合、中古屋にあっても
並んでるのが数だけ出た駄ゲームばかりだったりするのがな。
PCEもそうだが、すでに現役ユーザーもソフト買い漁り済みで
あえて新しいのを買おうとする人も少なくなってるだろうし。

しかし、PCE、MDあたりのソフトは値の感覚がよくわからん
天外IIなんて50万売れた上(出来はともかく)復刻まで出てるのに
かなり高値なんだよなあ
492NAME OVER:04/05/16 20:27 ID:???
メガドライブを川に放したら元気に泳いでいったよ
493NAME OVER:04/05/16 20:27 ID:???
>>488
レア物は絶対といっても良いくらい店頭では見かけないな
494NAME OVER:04/05/16 20:28 ID:???
495NAME OVER:04/05/16 20:29 ID:???
が他に流すんだろw
496NAME OVER:04/05/16 20:29 ID:???
猿人を動物園へ買い取って欲しいと持っていったけど
肉屋に売ってくれと言われた
497メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 20:30 ID:???
>>492
村上春樹の胃袋みたいですね。
498NAME OVER:04/05/16 20:30 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
499NAME OVER:04/05/16 20:31 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
500NAME OVER:04/05/16 20:31 ID:???
また馬鹿が犯罪予告かよ
勘弁しろよ
それもエヴァ板で・・・
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/eva/1046863143/
501NAME OVER:04/05/16 20:32 ID:???
0405162031(sun)
502NAME OVER:04/05/16 20:32 ID:???
うわ〜ショボショボ!きったね〜!
滲みがひで〜!
目が腐る〜!
503NAME OVER:04/05/16 20:33 ID:???
>>502
お前の目が腐ってるのは元々。
504NAME OVER:04/05/16 20:34 ID:???
猿人の顔が酷過ぎて吐き気がする
505NAME OVER:04/05/16 20:35 ID:???
メガドライブ悲惨(≧▽≦)ブワハハハ!
506NAME OVER:04/05/16 20:35 ID:???
>>502
お前は元から腐ってるから安心しろ
目だけでなく顔も脳も腐って悪臭を漂わせてる
507NAME OVER:04/05/16 20:39 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
508NAME OVER:04/05/16 20:40 ID:???
PCエンジンのグラフィックは超美麗♪

ttp://syobon.zive.net/upload/src/syobon0309.png
509NAME OVER:04/05/16 20:40 ID:???
猿人無様…( ´Д⊂
510NAME OVER:04/05/16 20:42 ID:???
>>508
見えないぞ・・・
511NAME OVER:04/05/16 20:45 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ ←なんでこれ出すの意味あんの?
                  うざいよ
512NAME OVER:04/05/16 20:45 ID:???
ポッチの位置が面白い
513NAME OVER:04/05/16 20:45 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
514NAME OVER:04/05/16 20:46 ID:???
515NAME OVER:04/05/16 20:50 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
516NAME OVER:04/05/16 20:51 ID:???
517NAME OVER:04/05/16 20:53 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQがコピペして自分で荒らしてるんだろ
518NAME OVER:04/05/16 20:55 ID:???
さみしい人だね
519NAME OVER:04/05/16 20:56 ID:???
猿人の目はときメモで腐ってしまったんだよね、あれのせいだよね。
520NAME OVER:04/05/16 20:57 ID:???
猿人は脳も腐ってるし
521NAME OVER:04/05/16 20:58 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
522NAME OVER:04/05/16 20:59 ID:???
猿人は顔まで腐ってるし
523NAME OVER:04/05/16 20:59 ID:???
猿人は耳も腐ってる
524メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 20:59 ID:???
>>508
下手ッピのわたしが言うと盛大にツッコマレそうですが・・・
人体デッサンが異様かな、と。内臓はどこに収納されてるんだろ。
525NAME OVER:04/05/16 21:00 ID:???
もう猿人ですらない
526NAME OVER:04/05/16 21:01 ID:???
メガCD厨の同人誌発売の話ってどうなった?
527NAME OVER:04/05/16 21:01 ID:???
>>524
綿が面白い
528NAME OVER:04/05/16 21:02 ID:???
>>524
内臓はないぞぅー!
なんちゃって。えへへ。おもしろくないけどわらってわらって。
529NAME OVER:04/05/16 21:03 ID:???
530NAME OVER:04/05/16 21:04 ID:???
>>508
2次元オタキモイ
531NAME OVER:04/05/16 21:05 ID:???
>>529
尻尾がウンコに見えるw
532NAME OVER:04/05/16 21:06 ID:???
>>530
コズミックなんてMCDにはいらなかった!
533メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 21:10 ID:???
>>526
実は別板で同人に参加しようやとかあったのですが、
ガクブルが来たので辞退しました。俺じゃだめだよ。

>>527
ワラタ パンヤとかねw

>>528
                             
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       
.  ( ´∀`) < >>528.ハハハ(w    ∩_∩       
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),   
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿    
          タッテ ラレネーヨ

>>529
あ、ゴーロンだ。
534NAME OVER:04/05/16 21:15 ID:???
パレットも使い方なんだよな
http://www.digital-palm.com/88lib/library/1991/GRAM01.gif
535NAME OVER:04/05/16 21:16 ID:???
>>534
MDは性能だけではなくソフト制作者のパレットの使い方も雑だった
MSXのほうがよっぽど綺麗な画面を出していたな…
536NAME OVER:04/05/16 21:17 ID:???
パレットと解像度
これが全てだ
http://www.digital-palm.com/88lib/library/1991/GRAM00.gif
537NAME OVER:04/05/16 21:18 ID:???
>>535
MSXの方が上手かったな
MSX1でもコナミは上手かった
538NAME OVER:04/05/16 21:23 ID:???
確かにエンジンゲーよりも良かったしな
539メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 21:26 ID:???
ttp://www.vgmuseum.com/images/segacd/01/6.htm

注意!
猿人は見てはいけません。目が腐ります。
540NAME OVER:04/05/16 21:29 ID:???
解像度も重要だなって思えるのはこれだな
http://nfg.2y.net/games/GnG/

この際、MDもPCEも省くけど、68版で使われてる色数は実はPCEの半分
だが最もオリジナルに近い
541NAME OVER:04/05/16 21:29 ID:???
>>538
MSXで横512使ってるやつで、エンジンよりいいなと思うのもあった。
512色使ってるエンジンのほうが綺麗なのもあった。
メガドラで綺麗なのは全くなかった。
542NAME OVER:04/05/16 21:30 ID:???
>>539
色の使い方がすげー上手い
543NAME OVER:04/05/16 21:32 ID:???
>>393,395
おいおい、猿人だったら
モンキーじゃなくてエイプだろ
544NAME OVER:04/05/16 21:33 ID:???
>>539
それがメガドラ最高峰?

(≧ω≦)ぷっ!
545NAME OVER:04/05/16 21:36 ID:???
>>539
海外はどんなものでも使いこなすのが上手いな
546NAME OVER:04/05/16 21:38 ID:???
>>536
ほほ梅麿だっけか?
ビッツーのグラフィックは独特の味があってよかったな
547NAME OVER:04/05/16 21:42 ID:???
>>540
SG版、意外とショボいな
場所によってはMD版のほうが見映えいいぞ
548NAME OVER:04/05/16 21:45 ID:???
>>541
逆に他のハードになれたところだと
MSXの扱いは結構難しかったようだ。
スクリーンモードにも拠るが、
単純に解像度が荒くなった気になっちまってるのも多数。

>>547
まあ、SG版はエフェクトも結構頑張ってるからな
549NAME OVER:04/05/16 21:49 ID:???
>>547
正直おれも思った
過去の思い出は美化されるなw
550NAME OVER:04/05/16 21:52 ID:???
>>534>>536
MSX2は512色中16色しか出せない訳だが、、、これは立派だな。
MDの場合はパレットのやりくりのうまいとこ下手なとこの差が激しかったな。

うまかったやつ テクノソフト系、ガンスタ、エリソル、ファンタシースター千年紀 他多数
ヘタ糞なやつ、ウルフチーム系(ゲームはイイの多いけど)、ウイップラッシュ、JUJU伝説他多数

PCEはパレット多かったからやりくり出来るとこも出来ないとこも愕然な差っていうのは
あまり無かった様な気がするな。
551NAME OVER:04/05/16 21:54 ID:???
>>540
>解像度も重要
横シューやサイドビューアクションなんかは
横解像度の違いがもろに影響するから横256じゃ狭いんだよね。
縦シューでPCE低解像度が気にならないというならまだ理解できるんだが。
パレット数やビデ端のにじみの違いに敏感なやつが
この狭さを許容できるわけないと思うんだがw
552メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 21:58 ID:???
>>551
SG版もメガドラ版と同じく横320ですよー。
553NAME OVER:04/05/16 21:59 ID:???
急に猿人が大人しくなったね
記憶より現実ってことだね
554NAME OVER:04/05/16 22:01 ID:???
>>552
いや大魔界村のことでなくて他のゲームの話
555NAME OVER:04/05/16 22:02 ID:???

メガドラ陰部(笑)
556NAME OVER:04/05/16 22:03 ID:???
>>539
金属の光沢 木片の質感 少ない色数でよく出せてるね!
パターンで描いてるとこなんてほとんどないや

でもなんだか難易度シビアそうな雰囲気
557NAME OVER:04/05/16 22:04 ID:???
静止画の話ならまだわかるが
解像度でゲームする訳じゃないしなぁ
低いならそれに合わせてゲーム作るだろ普通
558メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 22:04 ID:???
>>554
ああっ、なるほどそういうことでしたか。
勇み足失礼。
559NAME OVER:04/05/16 22:05 ID:???
>>550
パレットが少ないと、絵師の技量とセンスが全てになってくるからね。
スレ違いが続くが、MSX1でのコナミの仕事は神としかいいようが無い。
ここら辺は音源ネタと同じだなぁ。
560NAME OVER:04/05/16 22:12 ID:???
>>550

ぜんぜん関係ないけどウイップラッシュっていうゲームが海外XBOXで出てる

鎖で繋がれたキツネとウサギが主人公の3Dアクションで
鎖(とその先についたウサギ)をムチのように武器に使い
ヴァンパイアキラーよろしくターザンアクションにも使うハチャメチャなゲーム

ウサギを炎の中に突っ込んで一時的にフレイムウィップにしたり
ウサギを歯車の中に突っ込んで罠を解除したり
ウサギにヘリウム吸わせて気球にしたりと
ものすごい虐待っぷりが笑えるんだが
そのワリにストーリーは動物虐待団体への反抗だったりする
561メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 22:12 ID:???
>>556
ははは。買ってから数年たちますけど、まだクリアできてないですw
にしても綺麗です、この画面。ため息が出ます。恋しちゃいます。
結局は、ドッターやデザイナーのポテンシャルこそが命なんですねえ。

理屈で言えば、色数なんて4色あれば視認性の面で問題は出ないんです。
ttp://www.sci.ehime-u.ac.jp/kagaku/quiz/1/kaitou1.html

もちろん、ゲームですから、単純な平面塗分けとは違うところもありますけど。
(ぷよぷよは、五色以上ないとしんどいと思う)
562メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/16 22:14 ID:???
>>560
面白そう・・・
トムとジェリーのような、はちゃめちゃカートゥーンを連想しました。
563NAME OVER:04/05/16 22:15 ID:???
2DゲームならばNEOGEOの4096色もあれば十分だと信じてる
564NAME OVER:04/05/16 22:22 ID:???
>>561
何もわかってねぇな。
色数なんか関係ないとか頑張ってた奴は滅んでいったんだよ。
この業界に限らず、常に新しいもの高度なものに飛びついた人間の勝ち。
伝統芸能や古典文化事業やってるわけじゃない。
古い技術にしがみついたら、終わりなんだよ。
565NAME OVER:04/05/16 22:24 ID:???
2DゲームならばPC6001の赤青黄緑or白、シアン、マゼンタ、オレンジの4色もあれば十分だと信じてる
566NAME OVER:04/05/16 22:24 ID:???
>>562

見た目もそんな感じ
バックスバニーとか出てきても違和感のない世界

間を空けずに物を壊しつづけるとコンボになって
クレイジーとかマッドネスとかハボックとか表示されてまた爆笑

中学生程度の英語力があれば十分楽しめるので
ワールドコレクション(マニュアル日本語、ソフトは英語)で出ないかなと思ってる
567NAME OVER:04/05/16 22:26 ID:???
一番びびった16色はエロゲーの画像
スタープラチナとかいうゲーム
568NAME OVER:04/05/16 22:36 ID:???
>>565

  λ...  負けたぜ・・・
569NAME OVER:04/05/16 22:40 ID:???
>>565
黄金の墓とドリームランドのFD版は最高のデキ
オリオンなんかモノクロだぜ
でも面白いよな
570NAME OVER:04/05/16 22:42 ID:???
PC-66のオシャベリ機能って、No・Ri・Koレベル?
571NAME OVER:04/05/16 22:43 ID:???
TALK"F2 omaxko"
572NAME OVER:04/05/16 22:45 ID:???
>>571
おれ中坊の頃、近所のスーパーでそれやって逃げてたよ(笑)
573NAME OVER:04/05/16 22:47 ID:???
亀レス失礼
CD-X、おれは昔中古品を海外通販で送料込み12000円くらいで買ったけど、
今はもっと高いんじゃないの?

あとSEGA-CDのスナッチャーは最近はどうか知らんけどeBayとかで
1万円超えてた気が。
おれもSEGA-CD版も持ってるけど全然遊んでないな。英語読むのが
面倒っていうのもあるけどわざわざSEGA-CDで遊ぶ気にならない。
574NAME OVER:04/05/16 22:51 ID:???
金持ちだなあ
575NAME OVER:04/05/16 22:52 ID:???
サターン版があるしな。
576NAME OVER:04/05/16 22:52 ID:???
実写に関しては解像度と色数が問題となる
アニメ調の絵だとそれほど問題にならないが
577573:04/05/16 22:56 ID:???
>>574
あ、スナッチャー自分のは通販で3000円くらいだった。買ったのかなり前だけど
578NAME OVER:04/05/16 22:56 ID:???
メガCDの実写動画はメチャクチャ汚い
見ると目が腐ります
579NAME OVER:04/05/16 23:01 ID:???
>>578
お前は元から腐ってるから安心しろ
目だけでなく顔も脳も腐って悪臭を漂わせてる
580NAME OVER:04/05/16 23:01 ID:???
>>576
逆に言えば、実写もロクに無い時代だったしな。
仮にやったとて(MSXたぼRやFM77AV40とかで)
記憶媒体やメモリ容量不足で満足なものは得られなかったし。
タウンズの動画も今見るとかなりお粗末なものだ・・・
581NAME OVER:04/05/16 23:02 ID:???
SFCには敵わないい部分はあるが
http://www.vgmuseum.com/end/scd/a/ffcd.htm
582NAME OVER:04/05/16 23:04 ID:???
>>580
仕方が無いさ
今のPCと比較したら非力だし
でも、AMIGAではフルカラー動画があったけどね
勿論30/sec
583NAME OVER:04/05/16 23:06 ID:hesph28S
猿人サイコー
584NAME OVER:04/05/16 23:10 ID:???
585NAME OVER:04/05/16 23:10 ID:???
猿人ってキモイね
586NAME OVER:04/05/16 23:12 ID:???
プライズファイターみたく、ばっさりモノクロにしてしまうのもオツじゃないか?
587NAME OVER:04/05/16 23:12 ID:???
PC-6001は滲みが良い味を出してたんだが
AppleIIも同じく
588NAME OVER:04/05/16 23:13 ID:???
アースクエイク様がいない

_| ̄|○ ガッカリ
589NAME OVER:04/05/16 23:14 ID:???
>>584
1枚目の写真は大丈夫だけど、2枚目は悲惨だな。
肌の色といいバックのオレンジといい・・・
590NAME OVER:04/05/16 23:15 ID:???
滲みでモノクロを四色にする力技
P6マンセー!
591NAME OVER:04/05/16 23:17 ID:???
>>587
AppleIIは解像度の絡みもあって
ドットの潰れあいが実に微妙な色彩出してたな。
いまだにWizやUltimaとかをApple版のみしか認めてない人もいるが、
その一因にこれらの色彩を上げてる人もいたっけ。
592MSX:04/05/16 23:19 ID:???
色バケ なんて 気にしないわ〜♪
593NAME OVER:04/05/16 23:22 ID:???
>>516
バーズテイルはApple版しか認めない
Ultima6のモッキンボード2枚差のBGMは最高
594NAME OVER:04/05/16 23:23 ID:???
有名なアメリカンヒーローが次々に出てくるゲームなんだが
写した人のカメラの性能悪いな
http://www.greenarrowfansite.com/resource/collectibles/collectiblesart/SegaGA.jpg
595NAME OVER:04/05/16 23:26 ID:???
当時白人の色というのは総じて赤っぽい色だった
微妙な色だから出しにくかったんだが
http://www.planetnintendo.com/thewarpzone/tc/tcg1.jpg
596NAME OVER:04/05/16 23:26 ID:???
滲みは文化
597NAME OVER:04/05/16 23:27 ID:???
色の使い方としては悪くない部類
http://darkscarfy.tripod.com/aliensoldier/aliensoldier.shtml
598NAME OVER:04/05/16 23:29 ID:???
流石アメリカタボグラの名前が無い
http://www.ravenfiresrealm.com/GamersHaven.html
599NAME OVER:04/05/16 23:35 ID:???
>>598
コレコとインテレビジョンがあるw
AtariとNintendoの名がメリケンらしくて映えるなあ
600NAME OVER:04/05/16 23:38 ID:???
>>592
原色ベタ だってだってだって おきにいり♪
601NAME OVER:04/05/16 23:39 ID:???
音声ガサガサ だいす〜き〜♪
602NAME OVER:04/05/16 23:41 ID:???
>>601
ソニーのMSX2なんか買うからだ。
603NAME OVER:04/05/16 23:44 ID:???
>>540
>>この際、MDもPCEも省くけど、68版で使われてる色数は実はPCEの半分

X68Kは65536色中65536色、256色、16色と3モードあるけど、
まあ65536色中256色モード使ってるとしよう。
PCEの512色中512色はすべてのパレットに違う色を登録し、
かつすべてのパレットを使用した場合の理論値で、現実とは異なる。
あなたはSFCと比較しても32768色中256色より512色中512色の方が上だと思ってますか?

話は変わるけどX68kは15KHzモードで横320ドットは不可能なんだけど、
大魔界村はどうなってるのかな?このソフトは買ってないのでわからない、誰か教えて。
604NAME OVER:04/05/16 23:49 ID:???
>>602
ひっとびと〜な HitBit♪
605NAME OVER:04/05/16 23:53 ID:???
>>603
教えてくんウザいぞ
606NAME OVER:04/05/16 23:53 ID:???
>>600
替え歌に突っ込むのは野暮かもしれんが、
MSXやSG−1000、ぴゅう太、m5といったTMS09918Aは、
原色ベタというよりも、かなり色が薄く淡い、クセのある発色だ。
607NAME OVER:04/05/16 23:55 ID:???
ここ最近では稀なハードレスだね、勉強になるよ
608NAME OVER:04/05/16 23:56 ID:???
猿人は感覚でゲームを語る
609NAME OVER:04/05/17 00:02 ID:???
というより主観のみ
610NAME OVER:04/05/17 00:09 ID:???
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38426.zip
SEGA-CD版スパイダーマンのタイトル画面の曲
611NAME OVER:04/05/17 00:14 ID:???
>>610
イントロがGOTっぽいね
612NAME OVER:04/05/17 00:17 ID:???
ソニーのフロッピー内蔵型MSX、MSX2は音声出力があまりよろしくないと聞くが、
詳しい人詳細キボンヌ。MSXはFM音源内蔵型、外付けFMカートリッジ共に、
本体のメーカーや機種によってPSGとのミックスバランスが違って困るんだよな。
613NAME OVER:04/05/17 00:20 ID:???
CASIOのカマボコキーボードMSX持ってた人、いる? ノシ
614NAME OVER:04/05/17 00:23 ID:???
615NAME OVER:04/05/17 00:26 ID:???
>>613
黒い奴で拡張スロット足せばカセット3本刺し出来る奴?
それなら持ってた
616NAME OVER:04/05/17 00:26 ID:???
>>609
客観的に見てメガドライブに名作なし。
間違いない。
617NAME OVER:04/05/17 00:27 ID:???
>>614
岡田有希子泣けてきた・・・
618NAME OVER:04/05/17 00:28 ID:???
PCEをやらずに批判してる奴が多い気がする
俺はMDを隅から隅まで調査プレイして
PCEの圧勝を結論づけている
619NAME OVER:04/05/17 00:32 ID:???
>>606
いや、だからベタでもお気に入りなんだが・・・マジで。

>>612
ソニーのMSX2+で、コンデンサ割れ起こして
音割れや音量不足が発声するものがある。
コンデンサ付け替えれば直るが。
詳しくはMSXスレで。
620NAME OVER:04/05/17 00:34 ID:???
猿人臭い
621NAME OVER:04/05/17 00:36 ID:???
>>619
ソニーのやつだっけ。うちのF1-XDJもその症状でコンデンサ付け替えた覚えが。
622NAME OVER:04/05/17 00:37 ID:???
ってF1-XDJがまさにソニーのやつか。すまそ
623NAME OVER:04/05/17 00:37 ID:???
かまぼこキーボード、、
それはカシオMX−10かーーーーーー!
それともカシオPV−7かーーーーーーー!
どっちも拡張ドック発売してたな。
PV−7は悲惨な事にカートリッジピンの音源入力がないから
外付けFM音源や、コナミSCC音源搭載ゲームカートリッジ(グラ2、初代パロ)他の
音がでない。本体内蔵矩形波のSEとリズム、ベース音のみがでて来て激しく鬱った。
624NAME OVER:04/05/17 00:39 ID:???
っかpCエンジンって最高ビデオ端子の映像が最高画質?
 
EMUができる時代って良いね・・・遊ぶ時間と気力なんて無いけどw
625NAME OVER:04/05/17 00:41 ID:???
>>619ありがと。MSXスレ来た時ニャよろし!
626NAME OVER:04/05/17 00:41 ID:???
>>603
CRTCを弄ると横384ドットなんていう解像度も可能になる
627NAME OVER:04/05/17 00:42 ID:???
>>623
PV-7をなめんなよ
LaserDiscという武器があるんだ
全タイトル持ってるんだからな
628NAME OVER:04/05/17 00:45 ID:???
>>623
MX-101はワイヤレスで映像飛ばしてたよ(MkVのテレコンパックみたいに)
629NAME OVER:04/05/17 00:47 ID:???
>>624
エンジンのビデオ出力はかなり綺麗だったからよかった。
メガドラ並みに汚かったらやばかったが助かった…
630NAME OVER:04/05/17 00:47 ID:???
お前らスレ違い

…とか言いつつ今聴いてたMSX関係の曲(KSS落とし)をアプしてみたよw
何か分かったらエライ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1084722212.mp3
落とすのすげー大変かも試練が
631NAME OVER:04/05/17 00:48 ID:???
>>613
>>623
>>615だが持ってたのはMX−10だった
ttp://my.reset.jp/~toragiku/kopa3/mx10.htm

SCC音出る機種で良かったーーーーーーーーー
632NAME OVER:04/05/17 00:48 ID:???
>>627なんと!それはまた、、、
>>628
そうか、専用テレコンパック(?)があったのか、知らんかった、
10ではなくてMX−101だったか、記憶違いスマソ。
633NAME OVER:04/05/17 00:49 ID:???
と思ったら10もあったのね、、
634NAME OVER:04/05/17 00:50 ID:???
>>630
もっとマシなアプロダにしてよ

こっちに再うpきぼん
http://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/upup2.html
635NAME OVER:04/05/17 00:50 ID:???
MSXなんてオモチャパソコンじゃねーかw
だっせーw
636NAME OVER:04/05/17 00:51 ID:???
>>633
そうそう、後期Verです MX-101 (10との違いはほとんどなしだったような)
637632:04/05/17 00:51 ID:???
>>630
落とせなかったよ、、、orz
638NAME OVER:04/05/17 00:52 ID:???
なんで最近うpろだ繋がらないの?
639NAME OVER:04/05/17 00:53 ID:???
>>635
違います。
MSXは立派な家庭用ゲーム機です。
640NAME OVER:04/05/17 00:53 ID:???
>>635
そう、熱く楽しいおもちゃだった。楽しかったぞ。
641NAME OVER:04/05/17 00:54 ID:???
>>635
ケチ付けるんならVHDインターフェースとPV+LaserDiscを買ってからにしろ
LDゲーのメジャータイトルがかなりある
惑星メフィウスのVHDゲーは超レア
50万でも売れる
642NAME OVER:04/05/17 00:54 ID:???
エンジンはパッドが糞
音がもう少しマトモに出せナかったのか?
ドラスピみたいなアレンジはまだマシだったけど

ところでBEEPに載ってたけど
左利きの方の為にMDのパッドを逆さで遊べるとか書いた有ったような
誰か知ってる?
643NAME OVER:04/05/17 00:56 ID:???
MSXの良さ

気軽にプログラミングを楽しめた


これに尽きるだろう
644NAME OVER:04/05/17 00:56 ID:???
>>642
リバース機能ね、スペハリUってあったっけ?
645NAME OVER:04/05/17 00:56 ID:???


 641 名前:NAME OVER 投稿日:04/05/17 00:54 ID:???
 >>635
 ケチ付けるんならVHDインターフェースとPV+LaserDiscを買ってからにしろ
 LDゲーのメジャータイトルがかなりある
 惑星メフィウスのVHDゲーは超レア
>50万でも売れる



50万なんて誰が出すんだ?w
646NAME OVER:04/05/17 00:57 ID:???
>>641
おまえSEGACD厨だろ
647NAME OVER:04/05/17 00:57 ID:???
>>643
サターンベーシックって評判よかったのだろうか?
648NAME OVER:04/05/17 00:58 ID:???
>644
有るけど、左右が・・・w
649NAME OVER:04/05/17 00:58 ID:???
>>648
あれは操縦桿としてだったっけ? メンゴ
650NAME OVER:04/05/17 00:59 ID:???
>>642
MDパッドの逆転はVVが対応してたような
651NAME OVER:04/05/17 01:00 ID:???
MSXの良さ

カセットを差してすぐゲームが楽しめた


これに尽きるだろう
652NAME OVER:04/05/17 01:02 ID:???
>>645
過去にMSX版タイムギャルが42万で売れた
自演して値を吊り上げたけどな

>>646
あ〜?勝手に決め付けんな屑野朗が
653NAME OVER:04/05/17 01:02 ID:???
アタリ仕様のパッドで、十字とボタンが逆のがあった・・・たしかSONY製
654NAME OVER:04/05/17 01:02 ID:???
そういやデンゲンの・・・・グラインドストーマー
しかしよく覚えてるよな
655NAME OVER:04/05/17 01:03 ID:???
>>647
気軽にユーザー間で自作ソフトの交換ができなかったらイマイチだった
656NAME OVER:04/05/17 01:03 ID:???
>>652
どっちかっていうと、あなたが屑に見えます・・・自演自慢はしなくても良いのでは?
657NAME OVER:04/05/17 01:04 ID:???
>>655
そうか、例のFDDがいるもんね。 ユーザーがいないはずだw
658NAME OVER:04/05/17 01:05 ID:???
>>656
レア物を売る時はジリジリと値を吊り上げる事も重要だ
これも1つのビジネスだ
659NAME OVER:04/05/17 01:06 ID:???
>>626
それは知ってるけど、
320ドットが綺麗に横一杯に広がる訳じゃないし。
660NAME OVER:04/05/17 01:07 ID:???
>>657
仕方が無いさ
今だと同じ事がHSPでやれるし、別段困る事も無いでしょう
661NAME OVER:04/05/17 01:10 ID:???
>>654
実際対応してるソフトがほとんどなかったってことだよね。
対応ソフトを思い出すのがたいへんなくらい
662NAME OVER:04/05/17 01:13 ID:???
光速船のブラウン管っうのはまだ寿命大丈夫なのかね?
使用時間にも依存するだろうけど
さすがに20年ともなると
誰かブラウン管と寿命について詳しい人いる?

サターンベーシックは俺も気になるな
SSの音源使いたいんだがどれくらいしゃぶれるものなんだろう
サターンミュージックスクールやテクノモーターなどのシーケンスソフトと
あまり変わらないのであろうか?
663NAME OVER:04/05/17 01:15 ID:???
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38432.lzh
今度は大丈夫かなあ

さっきのはHDから消しちゃったんで別のにしたよ。
多分MSXでは究極に近い、いいー音を出してる逸品。
664NAME OVER:04/05/17 01:20 ID:???
>誰かブラウン管と寿命について詳しい人いる?

取り敢えず十年ぐらい前の三菱製のTVはコンデンサーの寿命で
垂直同期が合わなくなってくる。
 
あの頃はブラウン管が珍しい(貴重
だったけど今じゃ
 
でも高速船って線の絵だからモニターに負担とかあんまり
かけないのかな?
665NAME OVER:04/05/17 01:20 ID:???
>>663
聴けましたよ〜
きれいな音が出てますね・・・しかしこれからってとこで終わっちゃう、残念!
666NAME OVER:04/05/17 01:22 ID:???
ベクタスキャンも同じなの?
667NAME OVER:04/05/17 01:23 ID:???
>>664
焼きつきってないのかな? 強烈なビームが出てそうだから・・・
668NAME OVER:04/05/17 01:24 ID:???
あーしまった選曲まちがった…これだと真価がわからないかも…
しゃあない、いずれまた…

>>665
MSX版の幻影都市です
もっといい音出してる曲もあるので、機会があればぜひに
キャビンの一連のゲームは、98よりMSXがいい音出してますね
669NAME OVER:04/05/17 01:27 ID:???
>>668
RPGぽい感じはしました。 また今度おねがいしますね〜
670NAME OVER:04/05/17 01:27 ID:???
焼きつきって同じトコに動かず強い光を出してれば焼きつくだろ?
ゼ美ウスのように

中古モニター買う時はチェックを忘れずにw
671NAME OVER:04/05/17 01:31 ID:???
>>668
くっそー、幻影は出来なかったんだよ。だってMSXターボR専用、、、
でも聴いた瞬間キャビンものって解ったよ。マイクロキャビンだけFM音源+psgの使い方が
究極神だったからなぁ。サークのサウンドテストとか耳が痛くなる程聴き惚れてたよ、、
672NAME OVER:04/05/17 01:35 ID:???
だいたいブラウン管TVは10年寿命らしいが
673NAME OVER:04/05/17 01:36 ID:???
MSXにすら勝てないゴキブリ音源







プッ
674NAME OVER:04/05/17 01:37 ID:???
エンジンのはさらに悪いんだが。
675NAME OVER:04/05/17 01:38 ID:???
本当にキャビンのMSXサウンドは凄いね。
サークもとにかくかっこいい。
はずきに上げたのは、実はガゼルの塔だったり。
また次回。
676NAME OVER:04/05/17 01:41 ID:???
>>673
馬鹿はスルーしろ
相手にする必要は無い
677NAME OVER:04/05/17 01:41 ID:???
タワーオブキャビンやりたかったなあ。
678NAME OVER:04/05/17 01:47 ID:???
オイラはFMPACでいい曲にめぐりあったことがない・・・

誰か使いこなしてるの聴いたことある人いる?
679NAME OVER:04/05/17 02:01 ID:???
MSX-MUSICと同じFM音源を積んでるセガマスターシステムも、
なかなか良い音でますね。
680NAME OVER:04/05/17 02:04 ID:???
681NAME OVER:04/05/17 02:05 ID:???
>>678
コンパイル。・・・趣向にもよるが、まだまだ十分とも言えないか。
正直メジャーな石ではなかったみたいだしなあ。
独特の味はあって好きなんだけどな。
682NAME OVER:04/05/17 02:14 ID:???
>>675
キャビンはSSとかでもBGMだけは良かったよ。
683NAME OVER:04/05/17 02:25 ID:???
俺昨日、夜中にメガドライブ踏み潰しちゃったよ。
真っ暗闇の中コソコソ這いずり回るからブチッと・・・
きたねー
684NAME OVER:04/05/17 02:29 ID:???
猿人って
685NAME OVER:04/05/17 02:31 ID:???
SFC・・・フリーク
MD ・・・マニア
PCE・・・オタク
686NAME OVER:04/05/17 02:35 ID:???
>>663
魔天八部衆か
このゲームはMCD版のアレンジの方が好きだな
687NAME OVER:04/05/17 02:37 ID:???
>SFC・・・フリーク
フリークと言うよりただのファン
もしくはノーマル
688NAME OVER:04/05/17 02:37 ID:???
>>678
MSXのFM対応ソフトって曲においてPSGと同時使用しているソフトが少ないんだよな。
とりあえず既出のサーク(1がおすすめ)、フレイのマイクロキャビンものやってみて。
きっと今までいい曲にめぐりあったことがない分感動の嵐だと思うよ。
凄まじい曲共(イース系が好きなら)がFMパック離れした超絶音色で奏でられるよ。
ちなみにエミュだとFM音色がまるっきり違うの多いから注意ね!
コンパイルものもかなりいいけどキャビン系はホント別格!
689NAME OVER:04/05/17 02:56 ID:???
MSXのFM音源なら、ファイナルファンタジーも忘れちゃいかんぞー
スクロールガタガタでつらいけど音楽だけは最高潮。
これも開発マイクロキャビンだったりする・・・
実機がベストだけど壊れちゃった場合はNL-MSXあたりがいい音なるかな。
690NAME OVER:04/05/17 04:21 ID:???
MDのソフト誉めると反論くるけど。
MSXのソフト誉めてもスルーだな。
691NAME OVER:04/05/17 04:36 ID:???
だってメガドライブって本当に良いとこ無いんだもん(≧ω≦)ぷっ!
692NAME OVER:04/05/17 05:03 ID:???
猿人をぶん殴ったら醜い顔がどんどん醜くなっていった
693NAME OVER:04/05/17 05:04 ID:???
猿人は完全スルーしろ
694NAME OVER:04/05/17 05:42 ID:???
ジサクジエン
695NAME OVER:04/05/17 08:09 ID:???
だってメガドライブって萌えるゲーム無いんだもん(≧ω≦)ぷっ!
696NAME OVER:04/05/17 08:16 ID:???
バカジャネーノ
697NAME OVER:04/05/17 08:22 ID:???
リップたん萌え萌え〜(≧ω≦)ぷっ!
698NAME OVER:04/05/17 09:21 ID:???
699NAME OVER:04/05/17 11:17 ID:???
18未満お断り >>100がソープを奢るオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1068261063/
700NAME OVER:04/05/17 12:07 ID:???
236 :ネトゲ廃人@名無し :04/03/22 13:41 ID:Q/celoCc
ハドソンの社長と会長が在日なのはガイシュツ?
日本名が工藤なんとかだったと思う

237 :236 :04/03/22 15:13 ID:???
デタラメだと思われても癪だからソース
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030822AT2M2200M22082003.html
これには出てないけどアマチュア無線ショップ時代に分骨して墓は日本にあるらしいね。

238 :ネトゲ廃人@名無し :04/03/22 19:33 ID:???
>>236
既出。
墓のことは初耳だけど現社長の実兄でハドソン創設者の工藤裕司が
浅草好き、大のキムチ好きなのも有名な話。
ハドソン社章のハチ助も工藤裕司が描いたものです。
701NAME OVER:04/05/17 12:08 ID:???

239 :ネトゲ廃人@名無し :04/03/22 21:38 ID:???
てかソフトバンクがハド損の大株主ということからしてキムチ臭かった

240 :ネトゲ廃人@名無し :04/03/24 03:02 ID:???
ソフトバンクとハドソンの関係を知らない香具師のほうがおかしい。
http://66.102.7.104/search?q=cache:_o4EMt-tiMUJ:www.fuji.sakura.ne.jp/~etv/son/soncrisis.html++%22%E3%83%8F%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3%22+site:www.fuji.sakura.ne.jp&hl=ja&ie=UTF-8
702NAME OVER:04/05/17 13:49 ID:???
おまいら一生童貞だギャハ
703NAME OVER:04/05/17 14:02 ID:???
>>695 お…おまえはティリスたんの尻に萌えないと言うんだな?!
704NAME OVER:04/05/17 14:02 ID:???
テイルスくん激萌え。
705NAME OVER:04/05/17 14:06 ID:???
>>704 だよね!俺もテイルス君の裸とか想像してたら夜も眠れなかったよ!
706NAME OVER:04/05/17 14:10 ID:???
バカジャネーノ
707NAME OVER:04/05/17 14:11 ID:???
ほら、あれだ、その、ゼロウイングの、ヒポポ君じゃなくて、なんかよくわからんキャラクター萌え
708NAME OVER:04/05/17 14:23 ID:???
709NAME OVER:04/05/17 17:18 ID:???
                    i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-燃料カッテキタゾ
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////


710NAME OVER:04/05/17 18:05 ID:???
終わったら使ってくれ

PCエンジン対メガドライブ43回戦
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084784258/
711NAME OVER:04/05/17 19:04 ID:???
勝ち組み秋葉系
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html

ギャルゲーのような展開に笑いつつじっくり読んでくれ
712NAME OVER:04/05/17 20:09 ID:???
HERMESをハームスと読んでしまった
713NAME OVER:04/05/17 21:35 ID:???
>>712
ヘルメスだろ

トラキア起源の神でオリンポス十二神の一人
ゼウスと、アトラスの娘マイヤの子
ギリシャ神話に出てくる
714メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/17 21:38 ID:???
こんにちは。大脳ヘルペスです。
715NAME OVER:04/05/17 21:44 ID:???
ヘルメスといえばこうふk(ガッ
716NAME OVER:04/05/17 21:45 ID:???
                             
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       
.  ( ´∀`) < >>714ハハハ(w    ∩_∩       
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),   
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿    
          タッテ ラレネーヨ
717NAME OVER:04/05/17 21:50 ID:???
718メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/17 21:50 ID:???
無視も含めて色々レスを想定してたけど。
そう来るとは思わなかったw
719NAME OVER:04/05/17 21:56 ID:???
>>717
いい加減見飽きたわ
720NAME OVER:04/05/17 21:56 ID:???
一体いくつなんだこのオッサンは
721NAME OVER:04/05/17 22:07 ID:???
>>720
ゾイドスレに詳細があった。
今年42歳で、腹違いで16歳の妹が居るらしい。
722NAME OVER:04/05/17 22:09 ID:???
こうも雨が多いと洗車しようかしないべきか迷うわ
メガCD厨どうしたらいい?
723メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/17 22:12 ID:???
>>722
もう夜だからやめといた方がいいと思います。
724NAME OVER:04/05/17 22:16 ID:???
アルカリワックスで酸性雨のダメージを軽減するといいです。
725NAME OVER:04/05/17 22:17 ID:???
>>723
今すぐやるわけではないよ
726NAME OVER:04/05/17 22:20 ID:???
>>724
俺の車は色がブラックだから汚れが目立つんだよ
727NAME OVER:04/05/17 22:24 ID:???
俺のメガドライブも色がゴキブリなんで汚れが目立つんだよ
728NAME OVER:04/05/17 22:27 ID:???
>>727
お前よりは汚くないんじゃない?
729NAME OVER:04/05/17 22:29 ID:???
>>728
猿人は温泉には入るらしいけど体洗わないから臭うぜ!
730NAME OVER:04/05/17 22:39 ID:???
Duoの蓋開けた時のやる気の無さには失望した
731メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/17 22:41 ID:???
>>725
それを聞いて安心しました。
732NAME OVER:04/05/17 22:43 ID:???
>>730
あれ、たまに高速回転始めて怖いよな
733NAME OVER:04/05/17 22:53 ID:???
相変わらずメガドラの面白いソフトは上がって来ないな。。。
734NAME OVER:04/05/17 22:56 ID:???
>>733
お前挙げても買わないだろ。
735NAME OVER:04/05/17 22:59 ID:???
バハムート戦記の真エンディングをノーヒントで見つけたら神
736NAME OVER:04/05/17 23:00 ID:???
>>731
俺は1年ごとにパッドを洗っていた。

猿人のパッドは垢だらけなんだろうなぁ・・・
737NAME OVER:04/05/17 23:01 ID:???
>>735
あれは内部からのリークでしょうね
738NAME OVER:04/05/17 23:03 ID:???
PCEをやらずに批判してる奴が多い気がする
俺はMDを隅から隅まで調査プレイして
PCEの圧勝を結論づけている
739メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/17 23:06 ID:???
スターラスターもちゃんとしたエンディングを見るにはたいがいな難易度だと思いますが、
あのゲームには、なにかこう、「やったるで」的なパッションがプレイヤーたちにみちみちていたように思います。
そーいう、強く愛されたゲームというのは、なんかほのぼのといいものですね。

寝ます。なにか今日は疲れているようで。
740NAME OVER:04/05/17 23:06 ID:???
垢だらけかどうかはともかく、エンジンのパッドってホント使いづらいよな・・・。
741NAME OVER:04/05/17 23:12 ID:???
DUO-R、DUO-RXを持ってる奴はゴキブリ以下だ
742NAME OVER:04/05/17 23:13 ID:???
なんで?
743NAME OVER:04/05/17 23:17 ID:???
DUO-Rが発売された時は既にギャルゲ一色となりつつあった
だから所有者はゴキブリ以下なんだよ
744NAME OVER:04/05/17 23:18 ID:???
>>737
ふつう要素の一つが勝手に潰れちゃうものな
わざわざ守ってやらないと
745NAME OVER:04/05/17 23:22 ID:???
746NAME OVER:04/05/17 23:29 ID:???
747NAME OVER:04/05/17 23:31 ID:???
>>743
PCエンジン初期から出費してたヴァカの悔しさの叫びにしか聞こえないのは
俺だけですか(≧ω≦)ぷっ!
748NAME OVER:04/05/17 23:40 ID:???
>>747
DUOとスーパーグラフィックスしか持ってないが何か?
スパグラ用にROM2買ったけどな

とにかくなギャルゲやエロゲみたいな2次元キャラを全面に立てたゲームはゴキブリ以下だ
749NAME OVER:04/05/17 23:40 ID:???
>>745
いつもいつも感謝です! tr06ってことはダンジョン内?
750NAME OVER:04/05/17 23:42 ID:???
>>748
PCE派にも硬派と軟派がいるだろうが
はたしてどんな割合だろうか・・・2:8?
751NAME OVER:04/05/17 23:48 ID:???
最初期のスレにいたPC-FX殲滅主義者の人みたいだな
752NAME OVER:04/05/17 23:50 ID:???
>>746
MCD版のスターブレードってワイヤーフレームだと勝手に思ってたよ
753NAME OVER:04/05/17 23:53 ID:???
>>752
敵はワイヤーフレーム
754NAME OVER:04/05/17 23:54 ID:???
>>751
事実FXユーザーは見ていられなかったよ・・・あんな馬鹿高いアニメコンテンツなんてないよ
755NAME OVER:04/05/17 23:58 ID:???
756NAME OVER:04/05/17 23:59 ID:???
>>752
判定のある部分はワイヤーフレームだよ。
746のSS(下)でもちょっとだけ見えてるが、
破壊できるアステロイドは茶色いワイヤーフレーム。
757ときメモラー:04/05/18 00:08 ID:???
>>755
ああ、認めるさ・・・だから二度と貼らないでくれ
758NAME OVER:04/05/18 00:10 ID:???
>>755
認めてやるからゴキブリ画を貼るな
759NAME OVER:04/05/18 00:12 ID:???
>>749
すみません風呂入ってました。
最終ダンジョンの曲です。トラックの順序≠ダンジョンの順序なので
760NAME OVER:04/05/18 00:12 ID:???
>>743
随分前にも言ったが
DUORXはPCEの最終期に出された機種だから
CDROM機の特性上、壊れ易い初代機の代用として利用された。
初代機を修理に出すよりDUORXの新品を買った方が安いんだよ。
解ったか?
761NAME OVER:04/05/18 00:13 ID:???
メガドラで、ときメモ出てたら、ゴリラみたいな女ばっかりだったろうなw
762NAME OVER:04/05/18 00:14 ID:???
>>759
ほかにもあるの? PCE→SEGACDのゲームって
海外のは疎くって・・・
763NAME OVER:04/05/18 00:15 ID:???
>>760
いい商法ですねw
764ナディア大好き:04/05/18 00:15 ID:???
>>761
はだの色で差別するなぁーー!
765NAME OVER:04/05/18 00:16 ID:???
猿人無様…( ´Д⊂
766752:04/05/18 00:17 ID:???
あー、やっぱりワイヤーフレームだったのね。
でも雰囲気は十分出てそうだね。
767NAME OVER:04/05/18 00:18 ID:???
>>755
エンジンのこの手のゲームって、なんか色使いが毒毒しいな・・・
768NAME OVER:04/05/18 00:20 ID:???
>>760
LaserActive+LD-ROM2コントローラーパックでも構わない筈だ
映画を見ずにOVAばかり買ってた奴は屑だが
769NAME OVER:04/05/18 00:22 ID:???
>>767
コナミのグラフィッカーは、ある意味神だね
770NAME OVER:04/05/18 00:22 ID:???
>>767
猿人はこれくらいケバくしてやらないと
キャラを識別できないのです。頭弱いから
771NAME OVER:04/05/18 00:24 ID:???
>>755
よりによってOPで一番キツイ所の画像だな〜w
772NAME OVER:04/05/18 00:25 ID:???
>>766
ナレーションやSEとかも良く頑張ってる。
処理オチがごく一部で発生するのは残念だが愛嬌のうちか?
773NAME OVER:04/05/18 00:26 ID:???
ときメモのあの色使いやデザインは確信犯なのよ
あれでビビッとくる人もあったという訳なのさ
俺も変に小じゃれたセンスだったら手を出さなかったかも知れん
774NAME OVER:04/05/18 00:26 ID:???
>>768
高い&どこにも売ってないよ・・・
775NAME OVER:04/05/18 00:27 ID:???
776NAME OVER:04/05/18 00:29 ID:???
>>766
AC版一回しかやったこと無いから細かくは分析できないが、雰囲気の
再現は上々だと思う。

画面小さいけどな。
777NAME OVER:04/05/18 00:30 ID:???
>>775
猿人島かよw でも好き!
778NAME OVER:04/05/18 00:30 ID:???
>>762
既出のものくらいしか知らないです。スナッチャー、ウィンズ、
ダンジョンエクスプローラー、The Space Adventure(たぶんコブラIIの移植)
ただしダンジョンエクスプローラーはそのまま移植ではなくてWESTONE
開発のEPISODE #3。

もう寝まーす
779NAME OVER:04/05/18 00:30 ID:???
>>775
うほっ、猿だ!
780NAME OVER:04/05/18 00:31 ID:???
>>773
2も買ったの?
781NAME OVER:04/05/18 00:31 ID:???
>>778
おやすみ〜♪
782NAME OVER:04/05/18 00:33 ID:???
>>773
確信犯と言うか、偶然の要素も強いだろう
同スタッフの後継作がそれを物語ってる
783NAME OVER:04/05/18 00:39 ID:???
784NAME OVER:04/05/18 00:43 ID:???
>>775
>>783
IBM-PCの画像こんなとこに貼っても意味ないべ
汚くてもいいからメガドラのを貼ったれや
785NAME OVER:04/05/18 00:45 ID:???
>>783
手前に物をナメ入れしてるのって絵心わかってるよね
786NAME OVER:04/05/18 00:45 ID:???
>>783
うほほ、インディー!
俺自身はギャルゲ容認派だが
こーいうの見るとオラワクワクしてきたぞ!

そういや猿島はメガCDで2出なかったんだよなあ。
プレゼンツ(ノスタルジア1907続編)といい、
出てればカルト受けしてただろうに
787NAME OVER:04/05/18 00:48 ID:???
>>784
汚すぎて貼れません…
貼ったら惨敗(≧ω≦)ぷっ!
788NAME OVER:04/05/18 00:53 ID:???
メガドライブ悲惨(≧▽≦)ブワハハハ!
789NAME OVER:04/05/18 00:54 ID:???
790NAME OVER:04/05/18 00:57 ID:???
>>786
猿島はパソゲーでは100本超えたんだけどね・・・
791NAME OVER:04/05/18 00:57 ID:???
>>760
PCエンジン584万台売れててもユーザ数は300万人ぐらいってことか
792NAME OVER:04/05/18 00:59 ID:???
なんでロムロムと本体の数字を足すのんー?
793NAME OVER:04/05/18 01:01 ID:???
>>790
国内でさ。
向こうじゃメジャーなのは重々承知の上。
794NAME OVER:04/05/18 01:01 ID:???
>>792
ハード乱造してシェアを取ったと勘違いw
795789:04/05/18 01:06 ID:???
色使いのセンスは最上の部類に入るだろ
キモオタが喜びそうな色使いではないが
俺的には素晴らしいと思うわ
796NAME OVER:04/05/18 01:08 ID:???
>>793
Towns版をプレーした人の感想は総じて悪くないんだけど
797NAME OVER:04/05/18 01:09 ID:???
PCエンジン スーパーダライアス
http://regage.hp.infoseek.co.jp/pce/s_darius.html

今見てもセンスのあるキャラデザイン。
798NAME OVER:04/05/18 01:09 ID:???
>>795
しょぼ
799NAME OVER:04/05/18 01:11 ID:???
>>789
これはどう? いい画像見つからないけど
ttp://www.genesiscollective.com/ShowPage.php?GameLink=902
800NAME OVER:04/05/18 01:14 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! なんで先生はあげるのんー?
801NAME OVER:04/05/18 01:14 ID:???
>>796
ルーカスアーツ物が大抵良いものなのは知ってたけど
あの頃は海外ADV自体が縁遠かったしな。
スタークラフト様現役の頃の方がよほど身近だった。
これや音声付Ultima、ラスハゲの為に
タウンズ買えるほど金持ちでもなかったし・・・
802NAME OVER:04/05/18 01:15 ID:???
>>799
いいねえ
1ドットに拘るって感じがいい
803NAME OVER:04/05/18 01:17 ID:???
>>801
難易度は高いんだけど、演出が良いから難易度の高さを忘れられる
804NAME OVER:04/05/18 01:19 ID:???
>>797
しかしケバイ背景だよなぁ・・・
805NAME OVER:04/05/18 01:25 ID:???
>>797
色が・・・
縦横比が違うし
806NAME OVER:04/05/18 01:31 ID:???
>>797
海天狗かっちょいい!
807NAME OVER:04/05/18 01:39 ID:???
海外物って全体で見たときのバランスが良いよな
ディテールの割り切り方とか
808NAME OVER:04/05/18 01:42 ID:???
>>807
ディフォルメがうまいよ・・・日本では2頭身だけがデフォルメだもんな
809NAME OVER:04/05/18 01:42 ID:???
PCエンジンの迷作のひとつ
画面の書き込みはなかなかに素晴らしい。
http://www.retrogaming.it/pcengine/stripfighter2.htm
810NAME OVER:04/05/18 01:44 ID:???
これは汚点だけどな
http://www.vgmuseum.com/end/genesis/a/valis3.htm

日本のゲームデザイナーてこういう色使いが出来ないよな
http://www.vgmuseum.com/end/genesis/a/alisia.htm
http://www.vgmuseum.com/end/genesis/a/batmanreturns.htm
http://www.vgmuseum.com/end/genesis/a/czo.htm

自由の女神が素晴らしい
http://www.vgmuseum.com/end/genesis/a/ato.htm


どれもPCEのゲームの画にはない拘りがある
811NAME OVER:04/05/18 01:49 ID:???
>>810そのサイトすげーな。エンジンのもいっぱいある。
PCEドラキュラX
したから2段目の真ん中。書き込みすぎててやばいぐらい。
このグラデーションはメガドラじゃ絶対に無理。
http://www.vgmuseum.com/pics6/draculax.html
812NAME OVER:04/05/18 01:53 ID:???
>>810の3つめ
描き込み凄いのは分かるんだけど、暗いな。
エンジン版グラI並に
813NAME OVER:04/05/18 01:56 ID:???
>>810
アリシアドラグーンって海外グラフィッカーさんなの?
814NAME OVER:04/05/18 01:58 ID:???
>>811
拘るんなら線画にしないで立体感を出した画の方が評価が上がるんだけどな

>>812
雰囲気に合わせてあるという事で
815NAME OVER:04/05/18 02:00 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! なにがやばいのんー?
816NAME OVER:04/05/18 02:03 ID:???
この流れなら
俺個人的には一番最後の絵(クリア後?)を誉めるべきだと思うが
>>811
817NAME OVER:04/05/18 02:08 ID:???
>>815
おまいの口の形がやばい(笑)

古風ないいグラフィックならダンジョンエクスプローラ(PCE)もいい感じ。
http://www.vgmuseum.com/images/01/dungeon.html
818NAME OVER:04/05/18 02:14 ID:???
>>817
それも暗(略

これ今のネットゲーみたいなゲームだよな。1回誰か誘ってやってみたい。
819NAME OVER:04/05/18 02:17 ID:???
>>813
どうなんだろ

これデジタイズでなければ凄過ぎる
http://www.vgmuseum.com/end/genesis/a/jurlost.htm
820NAME OVER:04/05/18 02:18 ID:???
821NAME OVER:04/05/18 02:21 ID:???
822NAME OVER:04/05/18 02:27 ID:???
>>819
それ手書きだったら凄すぎるを超えてキモイぞw

海外物には詳しくないんで提示出来くてスマンが
この流れでもう一度>>539を再確認
823NAME OVER:04/05/18 02:33 ID:???
このバチモン会社・グラフィックは特に書き込み凄かった。
この立体感を見てくれ。
PCEレディーソード
http://www.vgmuseum.com/images/04/lady.html

>>818
そう、5人同時まで可能なARPG。昔大勢でやったけど
職業取りあいとか、かなり盛り上がるよ<ダンジョンエクスプローラ
824NAME OVER:04/05/18 02:34 ID:???
>>822
地面が直線で構成されてないのがポイント高いと思う
825NAME OVER:04/05/18 02:37 ID:???
エンジンのゲームは、はずれ無しに、どんなゲームでも綺麗だな
メガドライブは、はずれが多い
826NAME OVER:04/05/18 02:37 ID:???
>>825
今起きたの?
827NAME OVER:04/05/18 02:38 ID:???
>>822
凄い根気だよ
画にデザイナーの意地が見える

>>823
パチ物の画は大体気合が入ってるよ
828NAME OVER:04/05/18 02:39 ID:???
メガドライブって本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
829NAME OVER:04/05/18 02:45 ID:???
綺麗なのが良いんならさ
http://www.vgmuseum.com/images/ps2/4.html
830NAME OVER:04/05/18 02:47 ID:???
>>828
色盲かつ乱視なんだね
車の免許持ってないでしょ
831NAME OVER:04/05/18 02:51 ID:???
手当たり次第に探してみたらこんなのとか

家の屋根の感じとか好きだな
http://www.genesiscollective.com/ShowPage.php?GameLink=236
832NAME OVER:04/05/18 02:53 ID:???
>>830
文盲に何言っても無駄ですよ
833NAME OVER:04/05/18 03:04 ID:???
一番できのいいPCE英雄伝説
http://www.vgmuseum.com/images/02/dragonsl.html
834NAME OVER:04/05/18 03:05 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,  DEは狭い通路がおおいから
 i::l'O Oi::i 4人以上でやるといまいちやでー。
 l::ト、.ヮ,.ノ::! 攻撃魔法よりファイターの攻撃力二倍のほうが強いから、
        魔法系に黒ポーションまわしてもらえへんしー。
835NAME OVER:04/05/18 03:41 ID:???
>>833
こいつの横顔、頭部どうなってるんだw
836NAME OVER:04/05/18 03:56 ID:???
これ、アリ?

172 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/05/17(月) 23:07 ID:nzd5IM0m
メガドライブは色数が若干少ない点を除けば
X68000とほぼ同性能だったので、X68000欲しいけど
高くて買えない人がメガドライブに飛びついた。
知らない人もいるだろうから説明すると、X68000はCPUに
メガドライブと同じMC68000とFM/PCM音源を搭載したパソコンだ。
早い時期にセガのアフターバーナーが完全移植されたりするなど
アーケードゲームの移植には定評があった。
メガドライブはX68000の1/10の値段で発売されたのだから
これで売れないはずが無い。
やっぱりメガドライブは偉大だったのだなあと思うよ。


俺はメガドライバーだが、これはマズイと思った・・・
837NAME OVER:04/05/18 04:10 ID:???
>メガドライブは色数が若干少ない点を除けば
ワロタ。若干じゃねぇだろw
CPUは同じやつの劣化版だっけか
838NAME OVER:04/05/18 04:11 ID:???
ageてる時点でまともじゃないだろ
839NAME OVER:04/05/18 05:09 ID:???
あきらかにまずいけど、グラナダとかサンダーフォースとかスタークルーザーとか、いい感じの移植はあったな。
840NAME OVER:04/05/18 05:25 ID:???
841NAME OVER:04/05/18 05:35 ID:???
メガドライバー痛すぎ(≧ω≦)

アフターバーナーIIもエンジン版のほうがデキがいいのにね。
842NAME OVER:04/05/18 05:40 ID:???
猿人を相手にすんなよ
低脳DQN左翼みたいなものだ
843NAME OVER:04/05/18 05:41 ID:???
何書かれても猿人の低脳レスはスルーしろ
844NAME OVER:04/05/18 05:48 ID:???
メガドライバカーって本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
845NAME OVER:04/05/18 06:00 ID:???
目がドライバー(+∀+)
846NAME OVER:04/05/18 07:29 ID:9FZURKx9
何で高速船の話題が出ない?もっとだしてくれ俺の友達が昔持ってたんだよ、なんか戦車のゲームだった
気がするけど、当時は何じゃこれって感じだったけど今見るとイカス
847NAME OVER:04/05/18 07:51 ID:???
エミュは出てるけど
本体持ってないしソフトも無いし
848NAME OVER:04/05/18 08:10 ID:???
849NAME OVER:04/05/18 10:17 ID:???
ぶっちゃけ高速船なんて一人を除いて興味ないのが本音
850NAME OVER:04/05/18 11:25 ID:???
>>840
逆にしてくれよ、皮肉の方が笑えた・・・
851NAME OVER:04/05/18 11:55 ID:???
具具って身
852NAME OVER:04/05/18 12:33 ID:???
>>840
ベタだけどワロタw
853NAME OVER:04/05/18 14:21 ID:???
PC-98の電源が壊れちゃったよーーーヽ(`Д´)ノ
854NAME OVER:04/05/18 19:27 ID:???
>>853
ジャンクでも漁ればいくらでもあるだろ
855NAME OVER:04/05/18 22:29 ID:???
90式はブリキ缶だぜ
856NAME OVER:04/05/18 22:39 ID:???
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38550.lzh
某メジャーゲームのMSX版サウンド。
SFC版よりむしろいい音を出してる気がする。

この時間じゃ誰も喜ばないか…。
857NAME OVER:04/05/18 22:42 ID:???
>>856
後から聞かせてもらうよ
それともっと夜が更けてきてからの方が
858NAME OVER:04/05/18 22:46 ID:???
840見えない…
859NAME OVER:04/05/18 22:56 ID:???
860NAME OVER:04/05/18 23:12 ID:???
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵16BIT∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
861NAME OVER:04/05/18 23:16 ID:???
862NAME OVER:04/05/18 23:33 ID:???
>>856
素晴らしい。
やっぱりFM音源とPSGの音の重ね合わせ方が絶妙だな。
863NAME OVER:04/05/18 23:59 ID:???
FM+PSGという構成、しかも後発で上位チップを使っていながら
8bitパソコンに負けない素晴らしい羽音を奏でる某16BITマシンって一体











(≧ω≦)ぷっ!
864NAME OVER:04/05/19 00:02 ID:???
本当にキャビンだけ次元が違う響きなんだよね。
MSX界では神メーカーだった…。
865メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/19 00:03 ID:???
>>861
わたしが名無しなら
「エンジンのゲームより面白いな!」
とかなんとか野次ってたかもしれませんが、

それよりなにより。

うまれて初めてプレイした音ゲーがコレっていう事実が、
もう悲しくてせつなくて。
866NAME OVER:04/05/19 00:04 ID:???
アッソ オサーンは早く寝た方が良いよ 
余命わずかなんだから
867メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/19 00:05 ID:???
>>863
海外32Xの「コリブリ」っていうハチドリのゲームのはなしですか?
ヤケクソに画面は綺麗でしたが。面白かったのかな。鳥のアクションゲームなんて。
868メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/19 00:10 ID:???
>>856
もう消えてますー(つД`)
869NAME OVER:04/05/19 00:13 ID:???
870メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/19 00:18 ID:???
と思ったけど。今見るとちょっとイマイチかも。
パソコンメーカーが作ったX68000のゲームみたいですね。
グラデーションを多用しすぎているように思います。
メロンシャーベットの森。
ttp://www.vgmuseum.com/end/32x/a/kol.htm

40円切手をホーフツとするタイトル画面。さすがに綺麗です。ちょい和風かも。
ttp://www.mobygames.com/game/shots/p,21/gameId,7548/gameShotId,32436/
871NAME OVER:04/05/19 00:18 ID:???
あ、さっきのと違う曲になってしまってます。
はずきがもう少し落としやすければなぁ。
872メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/19 00:28 ID:???
>>869
ありがとうございます! わざわざ別のを再UPまでー。

FMPACの音源であるところのOPLLは、性質上、変調が弱いから、
ロングトーンよりスタッカートの効いた音の方が映えるんですよねー。
バッキングの、リバーブ付きのチェンバロが幻想的でかっこいいです。
メロディがあまりエンベロープを必要としない木管楽器の音なので、
これまたかなり綺麗ですー。うっとりです。
PSGの使い方もバッチリ! ノイズが銅鑼のようでかっこいいです!
音源を手足のように使う作曲者さんなんだろうなーと嬉しくなってしまいます。
873NAME OVER:04/05/19 00:34 ID:???
メガドライブの汚い音とは大違い。。。
874NAME OVER:04/05/19 00:35 ID:???
キャビンのスタッフはなかなか凄かったですよ。
88のOPNでもかなり凄い音鳴らしてましたね。
これが時代に勝てずMIDIに走りだすと、普通(平凡?)に…
875NAME OVER:04/05/19 00:43 ID:???
うわー汚ねぇ〜目が腐るぅ〜(棒読み)
ttp://up.nm78.com/data/up013431.png
ttp://up.nm78.com/data/up013432.png
ttp://up.nm78.com/data/up013433.png

内容はシリアスタッチのホームアローン?
876メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/19 00:57 ID:???
>>874
古代祐三氏がOPNのほとんど究極をイースで見せつけたあとに、
それを吟味して、さらに進化させた方々、というイメージがあります。
うまい。理論的だし、その理論を実践するに足る音楽能力があるのだと思います。
877メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/19 01:03 ID:???
>>875
動いてないと、ホンマニアカンヤッチャナーっていうゲームですよね。
隊長、顔色がピンクだし。
でも、これがプレイ中となると、とたんに印象がガラリと変わるんですよね。
別の意味で隊長の顔色を見なきゃならないようになっちゃうw
エキサイティングです。エキサイティングなゲーム。女優の胸も含めて。
878NAME OVER:04/05/19 01:09 ID:???
もうネタないのでたまにはメガドラの汚い音でも…
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38572.zip
>>831のWiz N Lizの曲。
このゲーム個人的に結構お気に入り。
879NAME OVER:04/05/19 01:14 ID:???
>>876
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
880NAME OVER:04/05/19 01:20 ID:???
古代と言えばスキームのBGMに集約される
881NAME OVER:04/05/19 01:24 ID:???
音色の美しさ・・・・・・・・・・MSX&MS>MD>PCE
音の鋭さ・・・・・・・・・・・・・MSX&MS>PCE>MD
音の厚み・・・・・・・・・・・・・MD>PCE>MSX&MS
音色のノイジーの少なさ・・MSX&MS>MD>PCE
アンプのノイジーの少なさ・・PCE>MSX&MS>MD&MSX(SONY)

・・・・かな?
882NAME OVER:04/05/19 01:31 ID:???
という謎のメッセージを残し>>881は息絶えたのであった
883メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/19 01:50 ID:???
ハチハチイチーーーーーーー!!!(涙をボーダと流しながら)




あー、寝ます。
884NAME OVER:04/05/19 02:25 ID:???
エッチなのはいけないと思います。
885NAME OVER:04/05/19 02:30 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,  
 i::l'O Oi::i 
 l::ト、.ヮ,.ノ::! なんでえっちやとあかんのんー?
886NAME OVER:04/05/19 02:41 ID:???
Σ(゚Д゚;) 今時大阪ですかw いやおれは最近はまったけどね。
       あずまんが・・・・榊さんが好きです・・・・・・
887NAME OVER:04/05/19 06:04 ID:???
( ・∀・)ニヤニヤ.( ・∀・)ニヤニヤ.( ・∀・)ニヤニヤ.( ・∀・)ニヤニヤ
888NAME OVER
PCE愛・超兄貴
http://www.fantasyanime.com/museum/aichoaniki.htm
http://www.fantasyanime.com/museum/aichoaniki_2.htm
ビューティフルすぎるグラフィック。
頭から花が咲いてもいいじゃないか(笑)