メガドライブ対PCエンジン50回戦〜還らざる時の終わりに〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
メガドライブを先にもってきてみました♪
2NAME OVER:04/05/28 03:52 ID:???
2
3NAME OVER:04/05/28 03:52 ID:???
【最終対決結果】(暫定)

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD

移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
4NAME OVER:04/05/28 03:52 ID:???
初2ゲットだとおもったのに  _/\   
                      ̄○ ガクーリ
5NAME OVER:04/05/28 03:56 ID:???
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

各ゲーム機の家庭内保有率ランキングは、以下のとおりになっている。
ここに名前のないゲーム機は、「その他」の項目に含まれているものと思われる。
具体的な数値は、『2004CESA一般生活者調査報告書』をご覧いただきたい。

1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン
3位 ゲームボーイ(含カラー)
4位 プレイステーション
5位 ゲームボーイアドバンス
6位 ファミコン
7位 ニンテンドウ64
8位 ゲームキューブ
9位 サターン
10位 ドリームキャスト
11位 ポケットステーション
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ(≧ω≦)ぷっ!
17位 ゲームギア
18位 ネオジオポケット(含カラー)

もちろん、これはあくまで「保有率」であり、たとえ押し入れの隅に転がっていても数のうちに含まれる。
『2004CESA一般生活者調査報告書』ではもうひとつ、各ハードの「当人稼働率」というデータがとられている。
これは、調査票に記入した本人が、6ヶ月以内に動作させたことがあるゲーム機を挙げてもらうものだ。
さすがにこちらの数値では、XboxはPCエンジンを大きく引き離している。
PCエンジンは、かつてそこそこ普及したゲーム機なので、今も持っている人が多い。そのため保有率では、Xboxより上だったと考えられる。
だからXbox陣営も、保有率でPCエンジンに負けたからといって、さほど気に病むことはない。
6NAME OVER:04/05/28 03:57 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
7NAME OVER:04/05/28 03:57 ID:???
29回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079620004/
30回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080057402/
31回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080146392/
32回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080293045/
33回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383301/
33回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383235/
34回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080603301/
35回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
36回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081284003/
36回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
37回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081865171/
38回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082218850/
38回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082219125/
39回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083767555/
40回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083948182/
40回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083977329/
41回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084054616/
42回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084634193/
43回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084784258/
44回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085070299/
45回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085142405/
46回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085234430/
47回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085317420/
48回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085491286/
49回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085587695/
8NAME OVER:04/05/28 03:58 ID:???
9NAME OVER:04/05/28 03:58 ID:???
【名作代表】
 SFC F-ZERO
 PCE ドラキュラX
 MD  該当作品見当たらず
【佳作代表】
 SFC ナツメ物
 PCE ナムコ物
 MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト
10NAME OVER:04/05/28 03:59 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
1位 プレイステーション2           1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン           2位 ゲームボーイアドバンス
3位 ゲームボーイ(含カラー)        3位 プレイステーション
4位 プレイステーション           4位 ゲームキューブ
5位 ゲームボーイアドバンス          5位 スーパーファミコン
6位 ファミコン                  6位 ニンテンドウ64
7位 ニンテンドウ64                7位 ゲームボーイ(含カラー)
8位 ゲームキューブ              8位 ファミコン
9位 サターン                  9位 ドリームキャスト
10位 ドリームキャスト              10位 サターン
11位 ポケットステーション           11位 ワンダースワン(含カラー) Xbox
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン               13位 ポケットステーション
14位 ビジュアルメモリ            14位 PCエンジン ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ               16位 メガドライブ

  【歴代ハード出荷台数】
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン       6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis       3.074万台
ゲームギア      1,043万台
―――《越えられない壁》―――
PCエンジン      584万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
サターン        560万台
メガドライブ      358万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
ドリームキャスト    280万台
PC‐FX          40万台
メガCD          40万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
11NAME OVER:04/05/28 04:04 ID:???
セガにはセガコンとセガロックがある。
猿人にはイカすCDまるでなし! だっせー(≧ω≦)ぷっ!
http://www.wavemaster-label.com/
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/segacon/vol1.html
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101008-01301&K=sega+rock&O=S&A=N
12NAME OVER:04/05/28 04:05 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【ゴキドライブの代表作はパクリばかり】(≧ω≦)ぷっ!
ベアナックルはファイナルファイトのパクリ
ガンスターヒーローズは魂斗羅のパクリ
ソニックはスーパーマリオのパクリ
ゴールデンアックスはダブルドラゴンのパクリ

【MDは馬鹿っぽい】
16-BIT部分がゴールデンなのが馬鹿っぽい
ひっぱったら取れちゃうボリュームが馬鹿っぽい
ふったらカラカラ音がするのが馬鹿っぽい
MSXのジョイスティックもささっちゃうのが馬鹿っぽい
いとうせいこうが馬鹿っぽい
13NAME OVER:04/05/28 04:06 ID:???
【メガCDは駄目ハード】
メガCDは、はっきり言って駄目ハードです。
当時、メガドライブに求められていたのは
「画面を綺麗にする(同時発色数を増やす)」ということでした。
何しろ先に発売されたPCエンジンにすら劣っていたのですから。
そんな状況の中で発売された新ハード、期待するなというほうが無理でしょう。
ところが、色数の増加はまったくなし。我々の落胆はどれほどのものだったでしょう。
セガという会社は、つまるところ技術者の独りよがり集団で、
ニーズを汲み取るだとかCS(顧客満足)とかまったく考えていません。
当然メガCDは鳴かず飛ばずだったし、32Xはまるで相手にされないし、
サターンでは借金を作るし、ドリームキャストは早々に生産中止だし・・・。
ま、当然の成り行きでしょう。

【その精神性が、貧しくて、悲しい】
メガドライバーだが、あえて今メガドライブについて意固地になって
他機種との優劣を語ろうとはまったく思わない。
メガドライブは過去のマシンだし、ゲーム史上で独自の役割を果たし、
形を変えてその思想と影響は受け継がれていると思うから。
なぜ今エンジンはここまで意固地に優劣の評価で語るのか?
その精神性が、貧しくて、悲しい。

【MD・・・腐る】
MDノイズ酷すぎ・・・耳が腐る
MD画面汚すぎ・・・目が腐る
MDクソゲー大杉・・・頭が腐る

【ウンコ塗装】
メガドライブの本体とカートリッジはウンコで着色しているという噂。
14NAME OVER:04/05/28 04:07 ID:???
                __ 
               / 32X\
             /:::::::::\
             /:::(・):::(・):|
             |::::/ ○\: |
             |:: /三 | 三|:| 
             |:: | ト‐=‐ァ' |:| 
            /:: | ` `二´' |:\ 
           /::::|___/:::\
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵16BIT∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
15NAME OVER:04/05/28 04:28 ID:???
負けは確定してるのにメガドライバーが意固地になる理由はなんなんだ?
16BITマーク付いてたから、当時から性能でもPCEに勝っていると
思い込んでいたのかな?
16NAME OVER:04/05/28 04:29 ID:???
>>15
PCEが性能で勝っていると思い込んでいるのはオマエだけw
エンジンが勝っていたのは国内での本体の売上と同時発色数のみ。
ソフトの良し悪しは勝手に判断してくれ。
17NAME OVER:04/05/28 04:34 ID:???
>>16
性能にも色々あるが処理速度は確実にPCEが上。
鈴木みそ氏の書いたソースもあったし。
ここでも同タイトルソフトの比較で明らかになっている。

実際に使われている解像度もPCEが上だし>>3で異論はないと思うが。
つまり3機種の中でMDが一番低性能。
18NAME OVER:04/05/28 04:37 ID:???
鈴木みそがいうことは絶対なのですw
19NAME OVER:04/05/28 04:41 ID:???
↑お前よりはマシだな
20NAME OVER:04/05/28 04:43 ID:???
↑オマエはマゾだなw
21NAME OVER:04/05/28 04:44 ID:???
↑残念、俺がマゾでした
22NAME OVER:04/05/28 04:48 ID:???
鈴木みそはメガアダプタにマーク3が入ってるとウソついた人ですよ?
23NAME OVER:04/05/28 04:50 ID:???
だから?
24NAME OVER:04/05/28 04:58 ID:???
みそ氏だって間違うこともあるだろ。
それに突っ込むなんてバカか?
25NAME OVER:04/05/28 05:00 ID:???
確かにPCEが早いってソースは間違いだよね
26NAME OVER:04/05/28 05:02 ID:???
みその「PCEが一番速い」ソースは、実際に3機種で開発してる人たちから
直聴きしたものだから間違いようがない。
27NAME OVER:04/05/28 05:03 ID:???
>>22
>>25
おまえ見苦しいぞw
そんなにPCEに負けている事実が怖いのか?
28NAME OVER:04/05/28 05:04 ID:???
それ本当に処理速度の話だった?
ゲーム業界から撤退するしないの話じゃなくて?
29NAME OVER:04/05/28 05:08 ID:???
猿人にとってみそは神。
30NAME OVER:04/05/28 05:10 ID:???
>>28
Yes。処理速度。

おれ持ってるけど、「PCエンジンの進化の歴史」って題名で
「スーパーファミコンやメガドライブが16ビットなのに比べ、ファミコンと同じ8ビット
のハードなのだが、知り合いのプログラマーの話では、『最も処理速度が速く』
開発のしやすいハードだということだ。」

だそうな。PCE速い!!
31NAME OVER:04/05/28 05:12 ID:???
の巻
32NAME OVER:04/05/28 05:13 ID:???
>知り合いのプログラマーの話では、『最も処理速度が速く』 開発のしやすいハードだということだ。
↑これをみた瞬間勝ち誇ってしまえる根拠がある意味スゴイ。
33NAME OVER:04/05/28 05:15 ID:???
カタログスペックならMDの勝利といえる。
34NAME OVER:04/05/28 05:20 ID:???
カタログスペックに乗っていないほどのスペックでもMDの勝利と言える。
35NAME OVER:04/05/28 05:22 ID:???
カタログスペックで一見勝ってるように思わせておいて
実は惨敗。笑えるなwメガドライブw
36NAME OVER:04/05/28 05:22 ID:???
結局MDダメじゃん。
37NAME OVER:04/05/28 06:19 ID:???
ここまで続いたのもすべてはメガドラが不甲斐ないおかげ



38NAME OVER:04/05/28 06:27 ID:???
それでは、不甲斐ない先生の今晩2度目のちらつき妄想具合。

「スプライト機能は枚数よりも大きさが大事。」
 そもそも大きさはPCEの32*64が最大で、MDは32*32。

「PCEは、MDの倍の大きさを1枚として扱える。」
 倍は横だけです。横長スプライトでは何もできません。

「MDの場合レジスタとのやり取りが8bit単位だから」
 レジスタとのやり取りの8bitはPCEです。メガドラは16bitと32bit。

「横方向でのちらつきは、若干MDのほうがちらつかない。(PCE16枚。MD20枚)
それは認めるけど、スプライトの大きさが倍違うのはそんな時限の差ではない。 」
  PCEでは32*32だと横には8枚が最大です。MDは制限なしに20枚。
39NAME OVER:04/05/28 06:41 ID:???
>>38
>PCEでは32*32だと横には8枚が最大です。MDは制限なしに20枚。

MD制限なしなわけないだろうに…
メガドライバーの知識ってこんななのか?
40NAME OVER:04/05/28 06:58 ID:???
先生よりはマシだろ
41NAME OVER:04/05/28 07:01 ID:???
>>38
>倍は横だけです。横長スプライトでは何もできません。
こっちも間違いは正しておかねば。
○PCE32x64で縦が2倍。源平や餓狼SPなどで大活躍。

>レジスタとのやり取りの8bitはPCEです。メガドラは16bitと32bit。
論外。レジスタに書き込むときの動作がMDはマスターシステム譲りの8BIT。過去スレ見て。

>PCEでは32*32だと横には8枚が最大です。MDは制限なしに20枚。
PCEは横16で16枚。横32だと8枚。混在できる。
MDは横320ドットまで(横16で20枚)OK。あとは消える。
42NAME OVER:04/05/28 07:05 ID:???
MDは負け犬のくせにアメリカでの成功をいいことにSFCをライバル視していた。
PCEは負け犬のクセにMDをライバル視していた。

結局ひ弱ハードSFCの力勝ち。
43NAME OVER:04/05/28 07:08 ID:???
>MDはFM6音+矩形派3音+ノイズ1音 or FM5音+矩形派3音+ノイズ1音+PCM1音
>です。最大10音。もっと勉強しましょう。
フルに使ってるゲームあるの?
44NAME OVER:04/05/28 07:10 ID:???
>>43
とりあえずTF4かな
45NAME OVER:04/05/28 07:10 ID:???
エンジンのスペックでは、ゴールデンアックスでさえ、あんなキャラになってしまう。
ベアナックル2みたいなのは、到底無理なんだろな。
46NAME OVER:04/05/28 07:10 ID:???
あげ
47NAME OVER:04/05/28 07:11 ID:???
>>41
VDPメモリへのアドレス書き込みは16bitか32bitなのがMDのはずだが…。
48NAME OVER:04/05/28 07:11 ID:???
>>45
ベアナックル2キャラ小さすぎ。
PCEのガロスペのキャラは大きいよ。
49NAME OVER:04/05/28 07:13 ID:???
>「PCEは、MDの倍の大きさを1枚として扱える。」
>倍は横だけです。横長スプライトでは何もできません。
とりあえずここだけは素直に直しとけ
もし直さずにコピペしつづけた場合
猿人の自演とみなす
50NAME OVER:04/05/28 07:13 ID:???
>ベアナックル2キャラ小さすぎ。
>PCEのガロスペのキャラは大きいよ。
そりゃ二人しか表示しない格ゲーと何体も表示するベルトスクロールを一緒にするなよ。
51NAME OVER:04/05/28 07:14 ID:???
>>41
せっかくの修正も先生を追い込むことにつながっているのが猿人の悲しいさがだな。
52NAME OVER:04/05/28 07:15 ID:???
>>47
メガドラのVDPについて
http://vsync.org/md/md031.html
>VDPは23個の8bitレジスタを持っており、$C00004に書きこむことでレジスタをセットできます。

メガドラは、レジスタが8bit(内部構造)なんだよね。
PCエンジンの場合、これが16bit。この辺も速度差に影響してるのではないかと。
53NAME OVER:04/05/28 07:16 ID:???
>>48
投げで大量の敵を巻き込んだりってゲーム性は2P格闘には無いよ。
54NAME OVER:04/05/28 07:17 ID:???
>>51
おまい、さっきからそれで参加してんのかよ。
誰にも相手にされてないぜ。もっと具体的なことを話せよ。
赤ん坊じゃあるまいし。
55NAME OVER:04/05/28 07:19 ID:???
>>42
SFCは最初からグローバル戦略が根底にあったし

FXが無いよ
http://www2.inforyoma.or.jp/~b4ryu/_html/spec_h.html
56NAME OVER:04/05/28 07:19 ID:???
MEGA CDはADPCM8音・・・
57NAME OVER:04/05/28 07:24 ID:???
>>56
ハードの力がものの見事に売上に反映できなかった。典型。
PCESGばり。
58NAME OVER:04/05/28 07:37 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
59NAME OVER:04/05/28 07:40 ID:???
まあ、ベアナックル2をPCエンジンでやろうとおもったら、厳しいものがあるだろう。
逆にPCエンジンのゲームをメガドライブでやるには厳しいものもあるわけで。
60NAME OVER:04/05/28 07:54 ID:???
PCエンジンはNECアベニューが移植がんがってたなぁ
61NAME OVER:04/05/28 09:08 ID:???
このスレは、良スレだな〜ナイスな人が昔懐かしいゲームの音を沢山くれるし
いい音くれる皆さんいつもご苦労サンです
62NAME OVER:04/05/28 09:37 ID:JqnnGwwf
なんでこの位語ってくれる方がゲーハー板にはいないんだろう。あいつらの知識の無さは本当に泣けてきますよ。妊娠とか出川とか。情けなくて。まともな情報もレスしないくせに。
63NAME OVER:04/05/28 10:04 ID:???
目糞鼻糞
64NAME OVER:04/05/28 11:06 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数

【PCEの存在っていったい】
コンティニューではメガドラ大全はあるがPCE大全は・・・・・・・ない
PCEの存在って一体・・・

【PCエンジンユーザーのここに注意】
・ファイナルファイト、Sスト2等、存在しないゲームの話になると完成度にケチをつけ始めます。
・洋ゲーの話や海外での売り上げの話になると
「それはもういい」だの「SNK格闘ゲームの話しようぜ」だの、必死で話題を変えようとします。
・一つのジャンルに一つづつしかおもしろいゲームが無いのか、
ひたすら一つのゲームについての話をし始めます。例(ドラキュラX、飢狼伝説SP、ネクタリス等)
もしかしたら、PCEのゲームすら(ギャルゲーを除いて)あまり持っていないのかもしれません。
・基本的にかわいそうな人たちなので生温い目で見守ってあげて下さい。
65NAME OVER:04/05/28 11:09 ID:???
話の流れは完全無視で突然勝利宣言猿人必死杉
66NAME OVER:04/05/28 11:51 ID:???
>>54
などと言いつつ相手にしてるおちゃめさん
67NAME OVER:04/05/28 12:27 ID:???
メガドラ派の言い分
 知名度は低かったけど面白いゲームはたくさんあるんだ!

エンジン派の言い分
 ギャルゲーハードの原点って言われてるけどそれだけじゃないんだ!

スーファミ派の言い分
 鼻糞ほじっててもユーザーは増えるぐらいじゃなきゃ国民機とはいえんな!
68NAME OVER:04/05/28 13:12 ID:???
>>56
ADはつかん。
普通のPCMだ。
あえて言うならリニアPCMかな?
69NAME OVER:04/05/28 13:15 ID:???
>>52
しつこいな、
接続バスは16ビットだ。
1アクセスで16ビット分の転送が可能だ。
70NAME OVER:04/05/28 13:24 ID:???
このスレゲーハーの妊娠vs出川より全然面白いな
単なる罵倒じゃなくてかなり深く知ってる香具師らばっか
71NAME OVER:04/05/28 13:31 ID:???
無知の馬鹿もたくさんいますよ〜俺とか
72NAME OVER:04/05/28 13:38 ID:???
ハッタリ野郎も多数いるので発見したら、即叩いてやるのも醍醐味。
73NAME OVER:04/05/28 13:54 ID:???
目的が人格攻撃ではないからな
あくまでハード批評が主体

それでも書き込み者の人格はチラチラと出てしまうから面白くなる
74NAME OVER:04/05/28 13:54 ID:???
煽りの中にいい話
VSスレ
75NAME OVER:04/05/28 13:55 ID:???
>>72
スピードショック! サウンドショック! ビジュアルショック! のことかー!!
76NAME OVER:04/05/28 14:19 ID:???
勝てないメガドライバーは人格攻撃ばかり。
77NAME OVER:04/05/28 14:29 ID:6OjsFZ2N
どうあがいてもメガドライブにPCエンジンは勝てないよ
戦車に竹槍で突撃するようなマネはもうよせ
78NAME OVER:04/05/28 14:37 ID:???
戦車にギャルゲーポスター貼ってる猿人に言われたくないがな
79NAME OVER:04/05/28 14:41 ID:???
あれって撃墜マークのかわりなんだろ? 

「詩織を倒した!」ってね プ
80NAME OVER:04/05/28 14:43 ID:???
>>78
激しく同意
81NAME OVER:04/05/28 14:54 ID:???
なぜ板が重くなるのか・・・

そりゃエンジンが慣れないポリゴンを表示しようとしてるからだ
82NAME OVER:04/05/28 14:56 ID:???
いきなり人格攻撃っつーのも・・・
どうせならゲームとして悪くないギャルゲ対決とか。
83NAME OVER:04/05/28 14:59 ID:???
猿がタンクでやってきた!
84NAME OVER:04/05/28 15:05 ID:???
>>76
「メガドラ派が人格攻撃した〜ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァン」
のイチャモン野郎ですか?
85NAME OVER:04/05/28 15:06 ID:???
>>82
エンジンの圧勝でいいです        □
ハイハイ 簡単に白旗振っちゃいますよ〜 ノシ◇
86NAME OVER:04/05/28 15:11 ID:???

いたちごっこならぬ、猿回しごっこの展開
87NAME OVER:04/05/28 15:13 ID:6OjsFZ2N
おまえらの大好きなネクタリスに例えると
メガドラがモンスターで
エンジンがムンクス
88NAME OVER:04/05/28 15:14 ID:???
おまえらの大好きなネクタリスに例えると
メガドラがモンスターなら
エンジンはムンクス
89NAME OVER:04/05/28 15:17 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
90NAME OVER:04/05/28 15:18 ID:???
前スレから馬鹿は連投する傾向があるね
91NAME OVER:04/05/28 15:23 ID:fTI+SOx1
スーファミはギガント
92NAME OVER:04/05/28 15:25 ID:???
3連投した先生は一体…( ´Д⊂
93NAME OVER:04/05/28 15:31 ID:???
>>90
処理落ちにうるさい、気の短い猿人だからだろ?
94NAME OVER:04/05/28 15:36 ID:???
手元で即リセットできるから猿人はこらえ性がなくなったのか?
95NAME OVER:04/05/28 16:12 ID:???
>>69
たしかに、転送自体はまともな16BITだよ。
その「転送しなさい」っていう命令を送るのに、このマスターシステム譲りの
「8BIT」レジスタにアクセスしなきゃならない。
だから、何回もスプライトの座標描き変えたりする処理は
PCエンジンの16BIT-VDPに比べると劇遅になってしまう。

MDが唯一速いのは大量のデータを一度に転送する場合だけ。
その場合はこの遅い8BITレジスタへのアクセスは1度で済むので
本来の16BITの速度が出る。キャラのアニメパターン書き換えぐらいだね。

PCエンジンは、このレジスタもMDと違って16BITで高速。
シューティングなどでキャラがたくさん出ても、座標書き換えでもたつくこともない。
96NAME OVER:04/05/28 16:15 ID:???
どこを横読みすればいいの
97NAME OVER:04/05/28 16:16 ID:???
四次元読み
98NAME OVER:04/05/28 16:47 ID:???
メガドライブ悲惨(≧ω≦)
99NAME OVER:04/05/28 17:08 ID:???
最近ゲームがつまらない ハマらない そんな噂が飛び交ってるけど
それはソフトのせいじゃない ハードに限界があったからだ

SEGA MEGADRIVE 16BIT-CPU搭載!
限界のバリヤをぶち破って 見せる 迫る 唸る
ビジュアルSHOCK!スピードSHOCK!サウンドSHOCK!

時代が求めた16bit SEGA MEGADRIVE セーガー♪
100NAME OVER:04/05/28 17:09 ID:???
群がるゴキドライバーを蹴散らす先生の雄姿

http://www.geocities.jp/kinenman2525/up2/14137.jpg
101NAME OVER:04/05/28 17:24 ID:EPuVPwD2
>>100
オタクキモイ
102NAME OVER:04/05/28 17:26 ID:???
>>101に言われてるぞメガドライバー
103NAME OVER:04/05/28 17:26 ID:???
       ________
       |三  /    \ |
       |三  |∈≡≡∋)| |
       |    \ | 16 | / |
       | || ≡    ̄ ̄   |
       |_|_ノ  \,, ,,/ ヽ   
    .   |::( 6  ー─◎─◎ )    
.        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  ブヒー!!
       |   <  ∵   3 ∵>
      /\ └    ___ ノ
        .\\U   ___ノ
          \\____) 
104NAME OVER:04/05/28 17:27 ID:???
     ________
     |三  / (・)(・)\ |
     |三  |∈≡≡∋)| |  
     |    \ | 16 | / |
     | || ≡    ̄ ̄   |
    /::::|____/:::\
    /::: /     \:::::\
   /::/        \:::::|
   |::|           \:::|
   |::|                |:::|
   |::|                |:::|
   |::|                |:::|
   |::|                |:::|
 __/  )           (  \__
 ‐ー'`‐'             ゙-'`ー-'
105NAME OVER:04/05/28 17:27 ID:???
         __ 
        /:::::\
      /:::::::::\
      /:::(・):::(・):|
      |::::/ ○\: |  
      |:: /三 | 三|:| 
      |:: | ト‐=‐ァ' |:| 
     /:: | ` `二´' |:\ 
     |三  /    \ |
     |三  |∈≡≡∋)| |
     |    \ | 16 | / |
     | || ≡    ̄ ̄   |
    /::::|____/:::\
    /::: /     \:::::\
   /::/        \:::::|
   |::|           \:::|
   |::|                |:::|
   |::|                |:::|
   |::|                |:::|
   |::|                |:::|
 __/  )           (  \__
 ‐ー'`‐'             ゙-'`ー-'
106NAME OVER:04/05/28 17:31 ID:???
       ________
       |三  /    \ |
       |三  |∈≡≡∋)| |
       |    \ | 16 | / |
       | || ≡    ̄ ̄   |
       |__ノ  \,, ,,/ ヽ   
    .   |::( 6  ー─◎─◎)    
.        |ノ (∵∴∪( o o)∴)  
       |  <  ∵   3 ∵>     メガドライbooooooooooo!
      /\ └   ___ ノ
        .\\U  ___ノ
          \\___) 
107NAME OVER:04/05/28 17:37 ID:???
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <負けそうになるといつもコピペだね
.  ノ/  / >   <負けそうになるといつもコピペだね
  ノ ̄ゝ
108NAME OVER:04/05/28 17:39 ID:???
またメガドライバーがコピペしてるww
109NAME OVER:04/05/28 17:45 ID:???
>>95
わかりやすい説明ありがとう。
メガドライブは、マスターシステムのVDPを引きずっていたから遅いんですね。
さすがスペックだけのセガだ…
110NAME OVER:04/05/28 17:58 ID:???
>>108
本気か?
111NAME OVER:04/05/28 18:08 ID:???
わかりやすい自演ありがとう。
112NAME OVER:04/05/28 18:12 ID:???
   一般PCエンジンユーザー
         ↓
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スイマセン、お騒がせしました
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  || ( ´・ω・`) ← 先生
  / /    > ) ||   || ( つ旦O 
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
113NAME OVER:04/05/28 18:33 ID:???
>>100
双葉ちゃんねるはここじゃないよ
114NAME OVER:04/05/28 19:00 ID:???
団地妻の誘惑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21263047
115NAME OVER:04/05/28 19:04 ID:???
今日もMDは、ずたぼろだね
116NAME OVER:04/05/28 19:07 ID:???
脳内実況、乙
117NAME OVER:04/05/28 19:23 ID:???
Turbo Graphics16て何が16なんだろう
思いっきり詐欺だよな
しかも、全然Turboじゃないし
118NAME OVER:04/05/28 19:28 ID:???
 ハ ( l         ',____,、    (:::} l l l ,}    /      \
 ハ ( .',         ト───‐'    l::l ̄ ̄l   l        │
 ハ (  .',   >>117    |          . l::|二二l   |  ア  こ  |
   ( /ィ         h      , '”'´ ̄ ̄ ̄`ヽ |  | や │
⌒⌒ /  ',         l.l      ,'   r──―‐‐tl|  ハ つ │
    ̄   ',       fllJ..     |  / -━  ━..||  ハ め │
        ヾ     ル'ノ |ll..    |  |.  “” l “ .|.l.  !    |
         〉vw'レハノ   l.lll    (ヽ |    r ・・i.  | ヽ ___/
         l_,,, =====、_ !'lll    りリリ.  /=三t. .| )ノ
      _,,ノ※※※※※`ー,,,    |リノ.      |
   -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ーへ|   、  ー- " ノ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     `''ー-、  ”ー-- " ト、へ
119NAME OVER:04/05/28 19:44 ID:???
名前 『コアグラU』本名知りません
歴史
PC原人やビックリマンやカトちゃんケンちゃんなどのソフトが遊べました。
この本体は70%引きかなんかで買いました(^^;)多分ソフトの発売なんか
とっくに中止されてたんじゃないかな。これもなんとなく買ったゲーム機です。
一番驚いた事・・・ソフトがカードなんです。ゲームボーイのソフトより薄い!
フロッピーの半分くらいの大きさ。どのソフトも本体も定価では売られてなか
ったです、買った頃には。だれか持ってないかなぁ・・・。

今だから思う事
なんとなくで買った割には、ソフトが安いんでなかなかいいと思う。けど、画像
も音もファミコンと似たり寄ったり。そしてあまり心惹かれるものもないんで、
ソフトもほんのわずかしか持ってません。・・・なんでもってるんだろうなぁ・
120NAME OVER:04/05/28 19:57 ID:???
ネタ不足でHPコピペに走ったか・・・うむ、良いぞ。
121NAME OVER:04/05/28 19:59 ID:???
うむ、こころゆくまでやるが良い。
喝! だから「ココロン逝くまでプレイ」ではないわ! まあよい。
122NAME OVER:04/05/28 20:02 ID:???
オヤジサクジエン乙
123NAME OVER:04/05/28 20:06 ID:???
       ________
       |三  /    \ |
       |三  |∈≡≡∋)| |
       |    \ | 16 | / |
       | || ≡    ̄ ̄   |
       |__ノ  \,, ,,/ ヽ   
    .   |::( 6  ー─◎─◎)    
.        |ノ (∵∴∪( o o)∴)  
       |  <  ∵   3 ∵>     メガドライブハ オトコノハード!!
      /\ └   ___ ノ
        .\\U  ___ノ
          \\___) 
124NAME OVER:04/05/28 20:16 ID:???
実際メガドライバーにデブヲタって少なそうだよなと半マジレス
125NAME OVER:04/05/28 20:17 ID:???
>スプライト機能は枚数よりも大きさが大事。
大事な場合もあるだろうけど、現実問題として2P不可にされた移植ゲームがあるよね。
126NAME OVER:04/05/28 20:19 ID:???
当方ガリヲタです・・・だからこのAAに親近感ナシです
127NAME OVER:04/05/28 20:21 ID:???
>>125
メガドラに多いな。
128NAME OVER:04/05/28 20:23 ID:???

メガドライバーの素顔


ttp://www.asahi-net.or.jp/~fa2k-smz/megaz06.htm

129NAME OVER:04/05/28 20:29 ID:???
ああ、フォゴットンか
130NAME OVER:04/05/28 20:33 ID:???
メガドライバーって街中でいきなり「まんこー!」とか叫ぶ部類の奴だろ?
131NAME OVER:04/05/28 20:33 ID:???
エンジンCD-ROMのゲームって、PCで読めないのか。
ダライアスの音楽でも聴こうと思ったのに。
132NAME OVER:04/05/28 20:33 ID:???
メガドライバーは友達いないから二人同時プレイは無意味です。
133NAME OVER:04/05/28 20:36 ID:???
>>131
釣りですか? 他のプレイヤーならできますよw
134NAME OVER:04/05/28 20:38 ID:???
>>132
ギャハハ オマエなんか穴1つじゃないかw
135NAME OVER:04/05/28 20:43 ID:???
瀬川必死w
136NAME OVER:04/05/28 20:43 ID:???
天地を喰らうも、1Pになってなかったっけ
137131:04/05/28 20:49 ID:???
>>133
あー、ドリームキャストでなら再生できたよ。
PCだとエクスプローラーで認識もされん。
データ領域とかに互換性がないからかね?
138NAME OVER:04/05/28 20:49 ID:???
MDに天地を喰らう移植されてたっけ?
139NAME OVER:04/05/28 20:53 ID:???
>>137
cdexとかのソフトで普通に再生できるけど?どしたの???
140NAME OVER:04/05/28 20:57 ID:???
CDROM2のゲームも読み込めないポンコツPCはさっさと叩き壊せよ(藁


141NAME OVER:04/05/28 20:58 ID:???
>>137
MP3エンコーダものなら、プレイヤーがわりになりますよ。変換もできますし
142NAME OVER:04/05/28 21:00 ID:???
PCエンジンのフォゴットンと天地を喰らうは二人同時プレイカットされてたんだっけ?
まあ、出来のいい移植だったと思うけど。
143NAME OVER:04/05/28 21:05 ID:???
二人同時プレイする人ってそんなに多いの?
同時プレイしないならエンジン版フォゴットンの方が再現度高くていいよ。
144NAME OVER:04/05/28 21:07 ID:???
何でロストワールドじゃなくて、フォゴットンワールドなの?
なんかまずいことでもあった?
145NAME OVER:04/05/28 21:09 ID:???
あの手のアクションゲームは一人でやってると腐って逝きそうw
146NAME OVER:04/05/28 21:11 ID:???
レイフォースがレイヤーセクションになっちまったのと同じ様な理由なんだろうな,きっと
147NAME OVER:04/05/28 21:12 ID:???
エイリアンソルジャーは二人同時プレイできないからクソゲーだと思う。
148131:04/05/28 21:18 ID:???
オレの環境のせいか・・・_| ̄|○

>>141
確かにBs’Recorderからなら認識できたよ。アリガト
MP3にでも変換しとくか・・・。
149NAME OVER:04/05/28 21:25 ID:???
     //        _,.、-─''''''''''''''''''''''ー-、_   \
    //     _,..、-''"  _,,.-─       ~"''-、 ヽ
   / /     /    ,.r'"        i  ヽ  ヽ ',
.  / /    /     /      /   il ヾ  ヽ  \
  l:::/   ../    /    //  /  /|  iヾ  ヽ ヽヽ
.  |:::l  ....::/ /    /    // ///  / |  | ヾ   ヽ ', ヽ
  |:::!::::::::::::/ l   _,、r'フ彡フ~フ// /  / -|─|-i、 }  |  | !
  |::|::::::::::::! |   /l|" // / ///   リ リ  |i |、 |  | |
.  | !:::::::::::| |   l !,.-''ニニ-、 // ノ   ,ニニ=、リ l  |  | |
  ll:::::::::::::|/ |   | / /,.(⌒)、ヽ"~      /(⌒) `l |  j| | /
   ';:::::::::::|  ',  |   l ! `"| |        l i`ーイ|  | /|| ル
.   ';:::::::|r-i |!  |   l ○__ノノ        { ○;ノ.!  / / |i|    
.    ヽ、|{ (| |ヽ ヽ 、`ー-"         ヽ--´ / /| / ||
.     | ヽ、| | |ヽ\  ̄"~       '   ~ ̄"彡イ l{ ||
     |  i | | ト,\\ iii    、___    iii ノ|  |', リ
.     |  l | | i li、 ゙ヽ、,,            ,.r' | |  |i ゞ
.     | | i | l li  l, ヾ>''- ,, _     _ - ''  /| | i | l
.     | | l | | l, li/ ヘ|    '' ─ r< ノ /.l | | ! l
     リi  | | | li l,ヽ  \     l) ヽ/ /| | l ! |i ゞ
    ノ |i /ヽ"l l、 li、   ゙ヽ、_ 人   |lヽ/ ノ/ 川 |レ
.     |l iハ  \ヽ、  l  //16,\ \ノ| ヽ/ ハル| |
150NAME OVER:04/05/28 21:26 ID:???
極めた者同士の同時プレイはすごいぞー
でもネットのスーパープレイ動画にはなかなかないね、ほとんど一人プレイ
151NAME OVER:04/05/28 21:29 ID:???
二人同時に練習できる機会ってのは少ないからなあ。
一人で2P同時操作とかはゲーセンでも見るけど。
152NAME OVER:04/05/28 21:38 ID:???
//        _,.、-─''''''''''''''''''''''ー-、_   \
    //     _,..、-''"  _,,.-─       ~"''-、 ヽ
   / /     /    ,.r'"        i  ヽ  ヽ ',
.  / /    /     /      /   il ヾ  ヽ  \
  l:::/   ../    /    //  /  /|  iヾ  ヽ ヽヽ
.  |:::l  ....::/ /    /    // ///  / |  | ヾ   ヽ ', ヽ
  |:::!::::::::::::/ l   _,、r'フ彡フ~フ// /  / -|─|-i、 }  |  | !
  |::|::::::::::::! |   /l|" // / ///   リ リ  |i |、 |  | |
.  | !:::::::::::| |   l !,.-''ニニ-、 // ノ   ,ニニ=、リ l  |  | |
  ll:::::::::::::|/ |   | / /,.(⌒)、ヽ"~      /(⌒) `l |  j| | /
   ';:::::::::::|  ',  |   l ! `"| |        l i`ーイ|  | /|| ル
.   ';:::::::|r-i |!  |   l ○__ノノ        { ○;ノ.!  / / |i|    
.    ヽ、|{ (| |ヽ ヽ 、`ー-"         ヽ--´ / /| / || 猿
.     | ヽ、| | |ヽ\  ̄"~       '   ~ ̄"彡イ l{ ||
     |  i | | ト,\\ iii    、___    iii ノ|  |', リ
.     |  l | | i li、 ゙ヽ、,,            ,.r' | |  |i ゞ
.     | | i | l li  l, ヾ>''- ,, _     _ - ''  /| | i | l
.     | | l | | l, li/ ヘ|    '' ─ r< ノ /.l | | ! l
     リi  | | | li l,ヽ  \     l) ヽ/ /| | l ! |i ゞ
    ノ |i /ヽ"l l、 li、   ゙ヽ、_ 人   |lヽ/ ノ/ 川 |レ
.     |l iハ  \ヽ、  l  //16,\ \ノ| ヽ/ ハル| |
153NAME OVER:04/05/28 21:39 ID:???
       ________
       |三  /    \ |
       |三  |∈≡≡∋)| |
       |    \ | 16 | / |
       | || ≡    ̄ ̄   |
       |__ノ  \,, ,,/ ヽ   
    .   |::( 6  ー─◎─◎)    
.        |ノ (∵∴∪( o o)∴)  
       |  <  ∵   3 ∵>     
      /\ └   ___ ノ
        .\\U  ___ノ
          \\___) 
154NAME OVER:04/05/28 21:56 ID:???
 1990/12/20 バスティール
ttp://up.nm78.com/data/up018360.png
 1994/07/08 バスティール2
ttp://up.nm78.com/data/up018361.png
 1992/07/24 ぽっぷ’nまじっく
ttp://up.nm78.com/data/up018359.png


155NAME OVER:04/05/28 22:13 ID:???
X-BAND対戦も真っ青なレスポンス
156NAME OVER:04/05/28 22:24 ID:???
この究極うんこレスポンス、、、
ゲーム系サーバーだけでは無いようだ。もう数週間?続いてる人大杉といい
一体2ちゃんってどうなってるんだ、どっかの企業か何かから攻撃でも食らってたり?
157NAME OVER:04/05/28 22:27 ID:???
軽くなった?
158メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/28 22:28 ID:???
SF板が壊滅的状況でー。
しくしく。
ケララのしわざかッ!?
159NAME OVER:04/05/28 22:28 ID:???
おお! もとに戻った〜♪ みんなよっといで。
160NAME OVER:04/05/28 22:30 ID:???
猿人はキモ過ぎて嫌われています
リアル童貞なんだろうな

PCEのゲームなんかやるより女の子と遊んでセクースでもしてた方が楽しい
161NAME OVER:04/05/28 22:33 ID:???
てst
162NAME OVER:04/05/28 22:36 ID:???
WHAT's ケララ?
163NAME OVER:04/05/28 22:38 ID:???
さて今日も猿を調教しようかな
164NAME OVER:04/05/28 22:39 ID:???
調教大学、調教特許許可局、調教バナナ。
165NAME OVER:04/05/28 22:44 ID:???
過疎ですな〜
166NAME OVER:04/05/28 22:48 ID:???
このマターリムードならいける?
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up39429.lzh
セガの家庭用ゲーム史上最高傑作

のサウンド
今でも遊べるちょー名作よ
167NAME OVER:04/05/28 22:51 ID:???
>>166
いつもありがとうです! いいね〜MkV伝説ですね
168NAME OVER:04/05/28 22:56 ID:???
猿人無様(;´д⊂)
169NAME OVER:04/05/28 22:57 ID:???
>>167
このゲームは本当に良く出来てますよね。
プレイ時間は適度な長さで今でも遊べるし、
うまくやればタル気味な道中をカット出来る、にくい配慮まで。
ソニック先生、流石です。
170NAME OVER:04/05/28 22:58 ID:???
ぶっちゃけソニックっておもしろくないよな
171メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/28 23:00 ID:???
>>162
筒井康隆「ワースト・コンタクト(最悪の接触)」に出てくる宇宙人ですー。
ブラウン「火星人ゴーホーム」の火星人よりエゲツナイいたずらものの宇宙人。

>>166
プレステ2で復活しましたねー。
この曲は、たしかファンキーKH氏でしたっけ。
172NAME OVER:04/05/28 23:00 ID:???
>>95
そもそも、VDPが8bitレジスタのMDより16bitレジスタのPCEの方が速いという理由は?
8bitで間に合ってるなら16bit化しても意味は無い。
CPUと違って演算するわけでもなく、
ただ単にVDPのステイタスボードとコマンド&データを受け渡すポートなんだし。
論理的には8bitレジスタ32本は16bitレジスタ16本と等価じゃないの?
むしろ、外部のバス幅&動作クロックの方が重要でしょ。
173NAME OVER:04/05/28 23:02 ID:???
>>171
みかんで真っ黄っき! ファンキーK.Hだよ〜
174NAME OVER:04/05/28 23:03 ID:???
七瀬シリーズしか読んでねぇようんこ
175NAME OVER:04/05/28 23:03 ID:???
PCエンジンうんこ色
176NAME OVER:04/05/28 23:12 ID:???
うえーん、筒井って「ちょっと斜に構えてる風気取りの読み物」って印象で
あんまり読んでないんじゃよー
177NAME OVER:04/05/28 23:15 ID:???
てっきり2ちゃん荒らしてる犯人か何かかと思ってしまったよ>ケララ。
早く直らんかな。
178NAME OVER:04/05/28 23:18 ID:???
おお,ケンシロウ懐かしいな!
MK3好きならこれもどうかな。ホントちょっとだけ試聴出来る。
http://www.wave-master.com/segarock/
179NAME OVER:04/05/28 23:20 ID:???
虐めるお猿がいないとつまんないわぁ( ´ー`)y−〜
180NAME OVER:04/05/28 23:26 ID:???
>>178
良い塩梅ですね〜 
でもこんなギターアレンジばっかりだとアルバムとしては飽きますね、2枚同時だし

他の曲が担当者の個性がでてればいいのですが
181NAME OVER:04/05/28 23:33 ID:???
       ________
       |三  /    \ |
       |三  |∈≡≡∋)| |
       |    \ | 16 | / |
       | || ≡    ̄ ̄   |
       |__ノ  \,, ,,/ ヽ   
    .   |::( 6  ー─◎─◎)    
.        |ノ (∵∴∪( o o)∴)  
       |  <  ∵   3 ∵>     
      /\ └   ___ ノ
        .\\U  ___ノ
          \\___) 
182メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/28 23:33 ID:???
>>174
そりゃあそれだけで上等ですよ最高級有機質肥料さん。

>>176
ヒネくれてんのは読者だけです。わたしとかな。

別板で面白いスレを発見したので今日は逃げます〜
183NAME OVER:04/05/28 23:38 ID:???
メンバー面々からしてアルバムとして飽きない様には作ってあることを期待してるけど,
試聴曲もっと多い方がいいな。こういうアレンジの方向性ならドラム,ベース,ギターそれぞれの
かっこいい超速ソロとかが間奏に入ってるんだろうかと妄想してみる。
個性か、、播磨体操はどうなってるんだろ、、、
184NAME OVER:04/05/28 23:43 ID:???
>>183
担当者は曲を選べたのか?w 
播磨はアタリ? ハズレ?
185NAME OVER:04/05/28 23:44 ID:???
猿人来ないと寂しいもんだね
186NAME OVER:04/05/28 23:48 ID:???
どっかのサイトにメンバー自ら選曲って書いてあった様な気がするよ。
やっぱボ、ボボボボぼけぇ〜!と叫ぶのか?
187NAME OVER:04/05/28 23:48 ID:???
( ´_ゝ`)y−〜
188NAME OVER:04/05/28 23:51 ID:???
>>186
みんなセガマニアなのか? それともある程度の選択肢があったのかも・・・

サンプリングには期待したいね
189NAME OVER:04/05/28 23:52 ID:???
( ´_ゝ`)y-、
190NAME OVER:04/05/28 23:53 ID:???
ムキーーーーーッ! 猿が足りない〜!
191NAME OVER:04/05/28 23:57 ID:???
来たら北でまた荒れるのもなんだからマターリタイムかな。
カースでもするかな。
192NAME OVER:04/05/28 23:59 ID:???
TVを見ながら何気に2chなわけだが
193NAME OVER:04/05/29 00:02 ID:???
FF−X2でもやろう(≧ω≦)ぷっ!
194NAME OVER:04/05/29 00:04 ID:???
>>172
お前しつこいよ。そんなのもわかんないのかよ。
195NAME OVER:04/05/29 00:07 ID:???
>>194
イイヨイイヨー
196NAME OVER:04/05/29 00:09 ID:???
今日はなんてぬるぽだったんだろう、おやすみ
197NAME OVER:04/05/29 00:24 ID:???
前スレから読んできてようやく追いついた
今日面白過ぎる
198メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 00:29 ID:???
>>196
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/8004.jpg
めんどくさいから、数字は初出時のままです。すみません。
199NAME OVER:04/05/29 00:36 ID:???
このスレ平日のほうが人多いんだよな。
休日の特に日中は閑散としてる。
200NAME OVER:04/05/29 00:37 ID:???
>>172
しつこい質問乙(笑)

>そもそも、VDPが8bitレジスタのMDより16bitレジスタのPCEの方が速いという理由は?
>8bitで間に合ってるなら16bit化しても意味は無い。

VDPレジスタは、8BITじゃ間に合ってないから遅いわけで。

説明すると、速度上げるために必要な「DMA転送」をするときに、メガドラだと
16BITのアドレスが8BITで区切られてしまっているために速度ダウンする。
PCエンジンなら「DMA転送」使うときも16BIT単位で
無駄なくアドレスが指定できる。理論的にはMDの8BITより2倍速くDMA転送アドレスを
指定できるわけさ。だからPCエンジンは速い。(もちろん動作クロックも関わってくるが)

↓MDのVDPレジスタは、DMA転送時に使うアドレスが
   8BIT単位に区切られてしまっている(マスターシステムと同じ?)
http://vsync.org/md/md031.html

↓PCエンジンのVDP(分けるとVDCとも呼ぶ)レジスタは16BIT。全く無駄がない。
http://vsync.org/pe/pe032.html
201NAME OVER:04/05/29 00:41 ID:???
還らざる時の終わりに猿人たちはなにを見るのだろうか・・・
202NAME OVER:04/05/29 00:41 ID:???
>>198
メガ覚めたじゃんか! 乙〜♪
203NAME OVER:04/05/29 00:42 ID:???
>>201
ここは地球だったのかーー!
204NAME OVER:04/05/29 00:43 ID:???
メガドライブまたまた惨敗(≧ω≦)
205NAME OVER:04/05/29 00:44 ID:???
脳内実況乙
206NAME OVER:04/05/29 01:00 ID:???
MDっていいとこ無しだね
207NAME OVER:04/05/29 01:02 ID:???
猿人無様(;´д⊂)
208メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 01:05 ID:???
むしろアドレス指定が32bit(もしくは16bit*2)なためにデータ量がふくらみ、
「小さいデータも大きなコンテナで運ぶ」ことになって遅くなってるんじゃないかな。
わたしはプログラムはカラッキシなので自信はありませんが・・・。
8bitもあればレジスタへの情報はずいぶん送信できると思います。

とはいえ、大量のスプライトを移動させるのはPCエンジンの方が得意だということは
感覚的には理解しているつもりです。
しかしアニメーションに関してはメガドラの方が強いのでは、と、これも感覚的に理解しています。
シューティングとアクションに得意分野がわかれていますもんね。

あと、前の方のレス、「ジノーグは大量だが、遅くせざるをえなかった」は「偽」です。
1面後半の「伸び上がりさん」の弾と、2面後半の泡はかなりの量だし、速度も上等です。
さっきたしかめましたがw 処理落ちはありませんでした。
1面中ボスも「絶対に当らない」斜め上へのショットは早く、正面は遅い弾でした。
これは純粋にゲームバランスを考慮してのことであると判断して間違いないと思います。
209NAME OVER:04/05/29 01:05 ID:???
>>198
何この同人以下の絵(≧ω≦)ぷっ!
210NAME OVER:04/05/29 01:09 ID:???
バカドライバーの相手で先生も大変だな
211NAME OVER:04/05/29 01:09 ID:???
       ________
       |三  /    \ |
       |三  |∈≡≡∋)| |
       |    \ | 16 | / |
       | || ≡    ̄ ̄   |
       |__ノ  \,, ,,/ ヽ   
    .   |::( 6  ー─◎─◎)    
.        |ノ (∵∴∪( o o)∴)  
       |  <  ∵   3 ∵>      メガドライブは高性能なんだブピ
      /\ └   ___ ノ
        .\\U  ___ノ
          \\___) 

212NAME OVER:04/05/29 01:10 ID:???
     __ パーンチ!  _________
    /   ⌒ヽ  /
   '  ノノ)ノレノノ< お前が描いてみろや!!
   イ イ |  | .|'  \____
   'ヘレゝ l7/  バキ!!     グア!!
    /\V>二《○   .'  , .. ∧_∧
    L_《○      .∴ '     (    )
    //_|_|.>     ・,‘ r⌒>  _/ /
   /フ二イ |       ’ | y'⌒    ⌒i
   じ'   |-|  .       |  /  ノ   |
       L__~)       , ー'  / ´ヾ_ノ   
              / ,  ノ  ←>>209
213メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 01:10 ID:???
>>202
楽しかったスレは、たんなるクイズかと思っていたらゲーデルさんが登場したので、
シッポを巻いて逃げてきました(過去レスをROMってただけですけど)
だって参考サイトに英語のところがジャンジャン出てくるんですもん。ついてけないですよ。

ゲーデルさんの提唱した「不完全性定理」はこーいうものだそうです。ワケワカラン(AA略)
ttp://www.rinku.zaq.ne.jp/suda/incomplete/chap01.html

で、何がいいたいかっつーと、このへん見てたら眠くなるかもってことです。
わたし、眠くなってきましたもんw
ゴーゴー睡眠♪
214メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 01:12 ID:???
>>209
ごめん・・・もっと練習します。

>>212
ありがと、でも彼は間違ってないから。
215MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/29 01:12 ID:???
だんだん目が覚めてきた
216NAME OVER:04/05/29 01:13 ID:???
     ________
     |三  / (・)(・)\ |
     |三  |∈≡≡∋)| |   <さあ消灯の時間だ。
     |    \ | 16 | / |
     | || ≡    ̄ ̄   |
    /::::|____/:::\
    /::: /     \:::::\
   /::/        \:::::|
   |::|           \:::|
   |::|                |:::|
   |::|                |:::|
   |::|                |:::|
   |::|                |:::|
 __/  )           (  \__
 ‐ー'`‐'             ゙-'`ー-'
217NAME OVER:04/05/29 01:14 ID:???
>>212
カワイイ(;´Д`)=3
218NAME OVER:04/05/29 01:17 ID:???
>>215
君はズレている
219NAME OVER:04/05/29 01:18 ID:e7aVxO8w
エンジンオタはエンジンオタだから絵の質に拘る、って奴だよ。
だから今ヴァリスの絵とかユナの絵とか描いて喜んでるんだって。
220NAME OVER:04/05/29 01:18 ID:???
>>218
人じゃないからね
221NAME OVER:04/05/29 01:23 ID:???
>>219
あの頃の絵描きは同人絵から抜けきれてない

デッサン無視ばっかりだもん
222NAME OVER:04/05/29 01:30 ID:???
女性を可愛くなく描けるCD厨は女性を良く見ているとみた。(褒め言葉)
223NAME OVER:04/05/29 01:33 ID:???
>>200
そろそろコテハンにしようよw

で、大威張りで張ってるのが"すずめ”で、なおも直リンなのも大迷惑な話だが、
レジスタとポートバスの出力を理解して語ってる?w

大きなトラックで小さなダンボールをギッシリ積んで運ぶのと、
小さなトラックにデカイダンボールをギッシリ積んで運ぶ差を理解してる?w
224NAME OVER:04/05/29 01:39 ID:???
勘と思いつきといい加減な伝聞だけで書き込んでんだから理解してるわけねーじゃん。
225NAME OVER:04/05/29 01:39 ID:???
>>198
あぁ、これ自作絵ですか。え、良いじゃないですか?
手をもう少し大きく描くともっと良いかもしれない。

>>219
すみません。生粋のメガドライバーですがユナは好きです。
あ、でもまにやんはもっと好きですけどね。
226NAME OVER:04/05/29 01:43 ID:???
先生のこの手の説明は「〜だから遅い!」の根拠が弱くてイマイチわかり辛いな
両ハードでのレジスタ操作の違いとかで
具体例挙げて説明してくれれば1回で済むのに。
227メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 01:53 ID:???
>>222
そりゃもう毎日お風呂上りに全身鏡で・・・はい、ウソですね。
ほんとウソばっかりですよねメガCD厨って。

>>225
あっりがとさんでーす。
しかしユナとはおぬしも悪よのう。いや悪じゃないか。
でもなんかスペシャルですよ、メガドライバーとしては。うん。
228NAME OVER:04/05/29 01:53 ID:???
さては同日発売だったユナとスナッチャーを一緒に買ったユナッチャーかっ!!
229NAME OVER:04/05/29 01:56 ID:???
あきたかみかはめかをかくべきだきゃらをかいてはいかん
230メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 02:01 ID:???
それもまた乱暴なおはなしで。
ユナの好きな人を悲しみの淵にいざなうことになりはしまいか。

わたしはユナの絵は好みじゃないけど、それとこれとは話が別。
提供者が楽しんでて、享受者も楽しんでて、それでいいじゃない。
ハッピーじゃない。
231NAME OVER:04/05/29 02:07 ID:???
>>208
>「小さいデータも大きなコンテナで運ぶ」ことになって遅くなってるんじゃないかな。
>>223
>大きなトラックで小さなダンボールをギッシリ積んで運ぶのと、
>小さなトラックにデカイダンボールをギッシリ積んで運ぶ差を理解してる?w

たのむから、上辺の知識だけで書かずに内容を理解してから
質問やら反論をしてくれよ。メガドラが負けるのが悔しいのはわかるが逆効果だぞ。

解説すると、>>200の場合(DMA転送)だと、転送開始アドレスを指定するときに
「必ず16BITの箱が必要」になる。メガドラVDPみたいな8BITの箱だと手間がかかるわけよ。


それからジノーグの、1面後半のチンポみたいな敵も、中ボスも全然弾の量少ないじゃん。
それはここで話題にするもんじゃないだろうに。
ポーズして数数えてみ。グラディウス1の火山よりも全然しょぼいじゃん。

2面後半の泡は、たしかにメガドライブにしてはなかなか。
でも敵も少ないし、気になる程度じゃないが稀にコマ落ちする。
あの辺がメガドラの限界か。

「ジノーグは大量だが、遅くせざるをえなかった」というのは、遅くせざる終えなかったって
言ったか? 速くはできなかったろうということが言いたかった。
ゲームバランスのためにわざとそうしたのもたしかに考えられる。
232NAME OVER:04/05/29 02:11 ID:???
>>226
この手の速度議論は、理屈だけこねても、100%は納得できるという回答は作れない。
理屈的には、DMA転送するときに「16BITのアドレス指定が必要」だから、
「16BITの箱(レジスタ)」があったほうが一度にすばやく処理できるっていうのは
わかってもらえると思う。

あとは、実際のソフトでこれらの理屈が当てはまってるかを実際にプレイして
感じ取ってもらうしかない。
同タイトルソフトとか、同系統のソフトとかでね。
233NAME OVER:04/05/29 02:16 ID:???
「MDショボイ」に半分も費やして
肝心要の解説はたったの2行ですか
234NAME OVER:04/05/29 02:19 ID:???
メガドライブまたしても惨敗(≧ω≦)
235NAME OVER:04/05/29 02:19 ID:???
>あとは、実際のソフトでこれらの理屈が当てはまってるかを実際にプレイして
>感じ取ってもらうしかない。
>同タイトルソフトとか、同系統のソフトとかでね。

これですね! これが先生理論ですね!!
236NAME OVER:04/05/29 02:22 ID:???
MDは1アクセスで2〜4のレジスタを更新できる。
237メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 02:24 ID:???
>>231
>>「ジノーグは大量だが、遅くせざるをえなかった」というのは、遅くせざる終えなかったって
>>言ったか? 速くはできなかったろうということが言いたかった。

速くできなきゃ遅くなります。観測者がいるかぎりはね。
シュレディンガーのようにハコヅメにすれば両者は成り立ちますが。

メガドラがスプライトの移動に関してPCエンジンより遅い理由が
DMA転送を上位下位のビットにわけているのが全てであるのだとしたら、
それでいいです。そうしましょ。異論はありませんよ。

グラ1はただでさえ処理落ちしてるからここでは不問にします。

あと、PCエンジンが速いということを認めているところを故意に脱落させ、
あくまでわたしがメガドラ絶対主義であるという捏造を画策してることもわかりました。
もういいです先生。あなたとは会話したくありません。
あまりに姑息で、あまりにいやしく、攻撃的なので、さすがに疲れました。
さようなら。もうレスしませんから。
238236:04/05/29 02:25 ID:???
PCEは1アクセスで1つのレジスタしか更新できない。
239219:04/05/29 02:25 ID:e7aVxO8w
かく言う漏れもユナ好きでした(サターンでユナ出るって話で本体購入したようなものだし)、
・・・が、明貴とそれの取り巻きが無茶苦茶でそれが頭に来て以降大嫌いになってる。
HPで絵を公開しようとすると許可申請しろとか、イラスト以外のうpは絶対禁止とか、
呆れるのはトレカ。当時2種でて1弾は1パック500円。当時高い高い言われてたToHeartの
それと同じ。ノーマルカードにも別バージョンがあって思いっきり水増し。トランプカードやらの
既出絵も、カットとか言うより端っこに描かれた落書きレベルの絵を持ってきたりしてた。
当りカードもひどい。特に箱買いしたらそれのおまけとして付いてくるカード、更にそれは何種類かあり、
開けない限り何が当たるか判らない。そして極めつけは応募券を集めて貰えるSPカード。
3ポイントでの抽選コースもあるが、必ず貰えるコースではその数150ポイントまとめて送れ、なんて。

トレーディングフィギュアとかもあったけど、造形はまあまあ。でもその値段(一つ750円?)考えると
エッジはダルいし塗装もイマイチ。クリアの確立は2分の1。シクレも当然あって、制服ユナ。
当選確率72分の1をメーカー自ら宣言してた。1BOXじゃなく1カートン買えってか?馬鹿にしすぎ。
そう言えばもう無くなったそのファンクラブで、明貴本人と話す機会があって、その値段設定どうよとか
聞いたことがある。クオリティ維持云々とかでのらりくらりと交わされた。
そう言えばそのクリア、透明の上からクリアピンク吹いた、とか言ってたな。そんな無駄な手間
かける訳無いだろ、

そんなこんなで、少なくとも現在ユナ関連は大嫌いです。
240NAME OVER:04/05/29 02:26 ID:???
メガCD厨またしても惨敗(≧ω≦)
241NAME OVER:04/05/29 02:27 ID:???
先生はメガCD厨にも嫌われた。
242NAME OVER:04/05/29 02:27 ID:???
>>236
その突っ込み実は待ってたのよ(笑)

っていうか4つじゃなくて2つまでだろ。VDPレジスタは。
命令的にはその指定ができるけど、どうやっても作り自体が
マスターシステムと同じ「8BITレジスタ」なわけよ。速度の低下は免れない。
243NAME OVER:04/05/29 02:27 ID:???
つま〜んな〜い!!
244NAME OVER:04/05/29 02:28 ID:???
>>237
いやおれも相手にしたくないのよ。
無視すんのも可哀そうだからね。
245NAME OVER:04/05/29 02:28 ID:???
レジスタとバスの区別がつかなくて先生しっちゃかめっちゃか。
246NAME OVER:04/05/29 02:30 ID:???
メガCD厨まけるな! ユナが待ってるぞ
247NAME OVER:04/05/29 02:33 ID:???
>>245
ワロタ
248NAME OVER:04/05/29 02:33 ID:???
>>237
最後に一つ忠告しとくわ。
ドラキュラXの件で嘘をついてまでメガドライブを擁護しようとしていたおまいに、
姑息とかいやらしくなどと言われる筋合いは全くない。じゃあな(^^)
249NAME OVER:04/05/29 02:34 ID:???
>>235
先生はあれだ、
「PCEの波形メモリはプログラマの腕がいいから音がよい」
「MDのFM音源は音源はいいのにプログラマの腕がないから音が悪い」
「だからMDの音はクソ」
って言っちゃう人だぞ。仕方がないw
250NAME OVER:04/05/29 02:35 ID:???
さぁ、先生の最後の忠告だ。
2度はないぞ! 心して聞け!!
251NAME OVER:04/05/29 02:35 ID:???
>>245
いやMDのバスは速いよ。
レジスタとのやり取りが遅いってこと。
252NAME OVER:04/05/29 02:36 ID:???
先生はドラキュラXが大好きなんですね(≧ω≦)
253NAME OVER:04/05/29 02:36 ID:???
>>251
とことん、しっちゃかめっちゃかw
254NAME OVER:04/05/29 02:36 ID:???
>>239
ギャルゲ関連ってなにやらドロドロしてたのね。
オレはよく知らんけどコナミもときメモで牙を剥いたらしいし。
255メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 02:37 ID:???
>>246
レッスルボールのコンパニオンちゃんが待ってるなら、がぜんがんばっちゃうんだけどなw
256NAME OVER:04/05/29 02:38 ID:???
嘘つきは泥棒の始まり
メガCD厨は泥棒の始まり?
257NAME OVER:04/05/29 02:39 ID:???
>>255
オープニングの婆さんならいつでも
258NAME OVER:04/05/29 02:39 ID:???
先生負けるな! マリアが待ってるぞ
259メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 02:39 ID:???
>>256
わたしはトンでもないものを盗んでしまいました。

・・・あなたのココロです。
260メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 02:40 ID:???
>>257
うひょー! ハッスルー! しませんw
っていうか、よくおばあちゃんなんて思い出しましたねw
261NAME OVER:04/05/29 02:41 ID:???
>>248
そんなのスレを盛り上げるためにきまってんだろw
262NAME OVER:04/05/29 02:43 ID:???
>>249
プログラマの腕で音は大きく変わりますよ。
263NAME OVER:04/05/29 02:44 ID:???
メガドライブ派ってまともに話できるやついないのか?
こんなの相手に先生もよくやるよ…
264NAME OVER:04/05/29 02:45 ID:???
>>262
当然じゃボケ! 
「プログラマの腕で音が変わる」=「MDのFM音源はクソ」になってるところがイカレとんのじゃ!!

ってことでしょw
265NAME OVER:04/05/29 02:46 ID:???
先生って多分国語の成績悪かったんだろうな。
266NAME OVER:04/05/29 02:47 ID:???
先生はプログラマの腕で遅いPCEも早くできるってことをいいたいのかな…。
267NAME OVER:04/05/29 02:47 ID:???
>>260
エコーザドルフィン(海外版)のパッケのイルカならどうですか。
268NAME OVER:04/05/29 02:48 ID:???
先生なのに国語の成績が悪いわけない!!
269172:04/05/29 02:49 ID:???
>>200
すずめの所、読むのに時間かかったよ、、、
ところで、上の発言で8bitレジスタ32本と書いてるが、23本に訂正だ。

MDが16bitのアドレス指定するのに、8bitアドレス2本に書き込む必要があるのと、
PCEが16bitレジスタ1本に書き込む必要があるのは、理解した。

で、具体的にMDは1回の16bitアクセスで指定のレジスタの内容(8bit)を書き込める。
1回のアクセスには書き込みたいレジスタの指定情報も含まれる。
16bit(8bit*2)の書き込みに2ステップ必要だ。

PCEは、書き込むレジスタを指定するのに1回、
指定したレジスタにデータを書き込む(16bit)のに1回と、
やはり16bitの書き込みに、2ステップ必要だ。

両方とも16bitの書き込みに2ステップ必要な訳で、
P C E と M D と 結 局 同 じ よ う に 思 え ま す 。
270NAME OVER:04/05/29 02:49 ID:???
どうでもいいことなんだけど何がきっかけで先生と呼ばれるようになったんだっけ?
271NAME OVER:04/05/29 02:50 ID:???
>>266
PCEが速いのは間違いないと思うよ。鈴木みそのソースだけど…
272NAME OVER:04/05/29 02:53 ID:???
まぁドラキュラXは糞だけどな
273メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 02:53 ID:???
>>262
それ以上に作曲・編曲能力で大きく左右しますよ。
ドラクエ2の宿屋のジングルは、街の曲をドミナントで割って
どこで途切れてジングルに変わっても自然に聞こえるように作曲した、
と、すぎやまこういちさんが言ってました。
言葉の意味はわかりませんが(ドミナントって5度の音でしたっけ)、
たしかに違和感が無いんですよね。
ドラクエ2は音源テクニックに特筆すべきところはありませんが、
多くのプレイヤーが自然に感じるという、BGMの根源部分を
かなりの部分で満足させていたんだなあ、と思います。

崎元氏が優れているのは、作曲能力に加えて音源テクが上等だったからだと思います。
曲そのものが不全では、いくら音源を立派に使いこなしてもハンパなものになります。
メガドラ派ならバッドオーメンを、エンジン派ならマジカルチェイスを聞いてください。
意外でありながらしっくりくる音程が、意外なほど立派な音で奏でられてますもん。

絵も一緒かなあ、と思っています。
塗りが立派でも、そもそもの造作が崩れていたら、魅力はゴッソリ抜け落ちます。
274NAME OVER:04/05/29 02:55 ID:???
深夜に長文読みたくないなぁ
275NAME OVER:04/05/29 02:55 ID:???
>>270
ああ、原因の一端は俺。
ちょうどグランセイザーやってたんで伝通院先生ネタかぶせたら
その後なんか先生が定着して。
276NAME OVER:04/05/29 02:56 ID:???
>>271

>>30
>おれ持ってるけど、「PCエンジンの進化の歴史」って題名で
>「スーパーファミコンやメガドライブが16ビットなのに比べ、ファミコンと同じ8ビット
>のハードなのだが、知り合いのプログラマーの話では、『最も処理速度が速く』
>開発のしやすいハードだということだ。」

『知り合いのプログラマーの話では』、これがソース?
277NAME OVER:04/05/29 02:56 ID:???
>>274
むしろ、深夜にこそ長文かな、私は。
まあ、人それぞれか。
278NAME OVER:04/05/29 03:00 ID:???
>>269
ダメだって解説しちゃw
「プログラムに疎いメガCD厨」と「プログラムバッチリ気取りの先生」とのバトルだよw
隔離スレなんだから、また〜り。
279NAME OVER:04/05/29 03:00 ID:???
>>269
そう、たしかにMDも命令的には2ステップで書き込める。
でも、VDPレジスタ自体が「8BIT」であることには変わりなく
結局「内部では8BITを2回書き込む」処理がされる。

「8BITを2回書き込む」内部処理(メガドライブ)
「16BITを1回で書き込む」内部処理(PCエンジン)
では、後者が速い。実際どのぐらいの差があるかとか提示できないけど、
理屈としては、多数のスプライトを動かす処理とかは、
PCエンジンのほうに分があるのは間違いないと思うよ。
280NAME OVER:04/05/29 03:01 ID:???
>>276
必本でも確か処理速度ならエンジンの方が速い、という話があったような希ガス
281NAME OVER:04/05/29 03:01 ID:???
celeronとpen3はどっちが早いですか?
282NAME OVER:04/05/29 03:01 ID:???
>>278
おまいが一番わかってないんだから黙っとれ(笑)
283NAME OVER:04/05/29 03:02 ID:???
スレの流れがどうでもいい感じなのでユナ続き。
サターン版発売に先駆けてファンクラブが設立されてたと思う。
それに入会した。値段はそれなり。そしたら会報が届く。モノクロ4p。
要するにペラ紙を折って冊子っぽい感じにしました、って所。
記事はあまり覚えちゃいないが、ファンとの触れ合いとかではなく、
製作者サイド(声優とか含めて)での馴れ合いだったと思う。
プレゼントに弁当の包み紙の裏に書いた落書き、とか、本気で
命狙ってくださいって言ってませんか?と当時思った。

トレカ第2段について。前回もToHeart並のビッグタイトルとか
自惚れてませんか?って所を更に上回る1パック700円、しかも
その中にカード3枚しか入ってません。全部当たり扱いにしたらしいけど、
集めるのが基本のトレカに集めにくいその値段設定どうよ?と。

あぁ?ゲーム?エンジン版はその後の悪事みたいなの知らなかったので
割と普通に。絵は1の方が良かったと思うけど、フルボイスじゃないから
声が出るところが目立って鬱陶しかった(メッセージ飛ばせないから)。
サターン版はどう言う訳か戦闘をムービーで。エンジン版で良かったところ、
サターンなら普通に出来ることを何故かしない。って言うかムービー使用で
ライセンス払って無駄銭使うとは何事?
3はもう嫌いになったからやってない。FX版はやってないけど、
FX節全開でユーザーからもクソクソ言われてたから多分そうだろう。

時期が悪かったらブチ壊してたタイトルだと思うんだけど、買ってない分以外は
どれも家に未だにあるんだな。エンジン版の店頭デモまであるな・・・。
284NAME OVER:04/05/29 03:02 ID:???
Duronマンセー
285NAME OVER:04/05/29 03:02 ID:???
崎元氏が担当したSFC版旧約女神転生とPCエンジン版真女神転生は最悪だった。
286NAME OVER:04/05/29 03:02 ID:???
先生ちょっと理解が足りません。
287メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:03 ID:???
>>267
ハッスルしたー!! エコー君ならドット絵でも120%ハッスルです!!
いや、あの魅惑的なドットこそがエコー君のタマシイですよ。
セガはあまり好きじゃないと過去に言いましたが、一時期のセガのドットは神業を思わせるクオリティでした。
岩を岩として描く、苔むした岩を苔むした岩として描く。
そういう、地味でありながら地盤をガッチリかためる絵の描ける猛者がいたなあ、と。

昔のSPECによると、シャドーダンサーの自由の女神を描いたのは、
セガ・ジョイジョイテレホンの「ちょう子おねえさん」だったのだとか(10年前の記憶なのでそのよしw)。
「正面向きの資料がないよー」って泣きながら、巨大な女神のデッサンを床いっぱいに広げていたそうで。
いやはや、超人です。そいつを含めたあのゲームを4Mビットに収めたプログラマーも超人です。

>>278
ほんとうとくてw お恥しいw
288NAME OVER:04/05/29 03:03 ID:???
>>283
読むのしんどいほんと目ショボショボ
289NAME OVER:04/05/29 03:04 ID:???
スレの流れがどうでもいいのではなくて、スレの流れなんか無視なんだろw
290NAME OVER:04/05/29 03:04 ID:???
>>286
わからないところがあったら遠慮なく聞きなさい
291283:04/05/29 03:04 ID:???
笑)ごめんよ。ちなみに現在一番判ってないのが漏れだと思う。
292NAME OVER:04/05/29 03:04 ID:???
>>285
ほー!そうなんか初めて知った!
増子司マンセー先生の壁は厚かったのですね。
293NAME OVER:04/05/29 03:05 ID:???
男ならSPEC!
そして妖精王の帰還!!
294NAME OVER:04/05/29 03:05 ID:???
   一般PCエンジンユーザー
         ↓
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スイマセン、お騒がせしました
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  || ( ´・ω・`) ←先生
  / /    > ) ||   || ( つ旦O 
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
295NAME OVER:04/05/29 03:06 ID:???
>>290
あなたの国語力が理解できません。教えてください。
296NAME OVER:04/05/29 03:07 ID:???
山岸涼子の妖精王が好きでした。プック……
297NAME OVER:04/05/29 03:08 ID:???
>>295
国語力は理解するもんじゃないだろ(笑)
感じるもんだ。
298NAME OVER:04/05/29 03:08 ID:???
>>279
ですから、PCEの場合16bitを1回で書き込む前に、
書き込むレジスタを指定する作業が発生するのでは?
MDの場合は書き込み処理の中に、指定レジスタの情報が入ってる。

結局、両方ともバスが16bitですし。
299NAME OVER:04/05/29 03:09 ID:???
先生のお言葉。
「国語力は感じろ!」
300NAME OVER:04/05/29 03:09 ID:???
>>290

   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |  先生ってやー、メガドライブのゲームで
 | | ヮ.ノ |  おもしろいとおもったのはないのん?
  W   W  
301メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:10 ID:???
>>285
それ、作曲は崎元氏じゃありません。氏の所属する会社のサイトで確認できます。
効果音と音源ドライバー、あと、不明ですがマニピュレイションのみだそうです。
作曲はオリジナルのヒトではないかなと思います。デコの例からの類推ですけどね。

>>296
わポたポしポもポでポすw
302NAME OVER:04/05/29 03:10 ID:???
先生に『理解』を求めても無駄ですよ。
全てはプログラマの腕。MDのプログラマはクソ。これで終了。
303NAME OVER:04/05/29 03:11 ID:???
先生:『オレを感じろ!!』
304NAME OVER:04/05/29 03:11 ID:???
>>292
ttp://www.basiscape.com/sakimoto.html
PCエンジン版真女神転生はこのリストに載ってるけどSFC版旧約女神転生は
黒歴史にしたのかこのリストに載ってません。w
305NAME OVER:04/05/29 03:11 ID:???
先生はいまいち説得力に欠けるときがあるけど、MDが糞だというのは心底同意。
306メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:12 ID:???
>>304
1,2ともに載ってますよ?
307NAME OVER:04/05/29 03:13 ID:???
>>305
>先生はいまいち説得力に欠ける
↑これは猿人の総意ととってよろしいか。
308NAME OVER:04/05/29 03:13 ID:???
さぁ、そろそろメガCD厨もウズウズしてまいりました!!
309NAME OVER:04/05/29 03:13 ID:???
>>300
普通に面白いのはけっこうあるぞ。AD大戦略とかわりと好きだったし。
それ以上にPCエンジンやスーファミの名作たちのほうが断然面白いのが多い。
MDでやったので人に勧めたいと思うぐらい名作というものは正直見当たらない。
310NAME OVER:04/05/29 03:14 ID:???
>>301
作曲は増子氏なのは分かってるよ。
音源ドライバーとアレンジが糞と言ってるんだが。
311メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:15 ID:???
>>308
よーし!
えっちな絵を描いちゃうぞー!!


・・・改めて言うまでもないですけどうそです。
312NAME OVER:04/05/29 03:15 ID:???
メガストア厨に変更汁!
313NAME OVER:04/05/29 03:15 ID:???
>>307
それ自演だろ

説得力に欠ける「ときがある」んじゃなくて
決定的に欠けてるし
314NAME OVER:04/05/29 03:15 ID:???
先生はいま、すずめを熟読中です。しばらくお待ちください。
!NOW LOADING!
315NAME OVER:04/05/29 03:15 ID:???
>>306
いま見たら載ってたはすまん。
316NAME OVER:04/05/29 03:16 ID:???
>>311
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |
 | | ヮ.ノ |  そろそろえっちい絵描きからエロい絵描きに脱皮する時機やとおもう。
  W   W  
317メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:17 ID:???
なんか先生くさいヒトへの返事はよしにしておいて。

>>312
そりゃエッチゲーの雑誌じゃないですかー!!
ちょっと読んだことあるけど・・・正直はずかしいです、あーいうのは。
318NAME OVER:04/05/29 03:17 ID:???
>>298
MDの場合、バスが16bitでも、レジスタが8bitじゃあ、2回に分けて書き込む処理になる。
DMA転送が開始されてからは、もちろんMDも16bitバスをフルに生かして速い。
DMA転送を開始するまでに、2つの「8bitの箱(レジスタ)」に
アドレスを詰めなきゃいけないところが、速度ダウンの原因だろう。
319NAME OVER:04/05/29 03:19 ID:???
ここで、メガCD厨は「29歳独身女性」だと仮定してこれまでを妄想してみる…
320NAME OVER:04/05/29 03:20 ID:???
>>318
先生が戻ってまいりました。
反論するかと思いきや、これまでと同じ、苦し紛れの「だろう」妄想攻撃です。
321メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:20 ID:???
大阪さんの発言は、なんかしょっちゅうドキっとさせられるんですが・・・。
なんというか「そ、そうかな、そろそろかな?」と思ってしまう不思議な説得力が・・・。
322NAME OVER:04/05/29 03:20 ID:???
      //        _,.、-─''''''''''''''''''''''ー-、_   \
    //     _,..、-''"  _,,.-─       ~"''-、 ヽ
   / /     /    ,.r'"        i  ヽ  ヽ ',
.  / /    /     /      /   il ヾ  ヽ  \
  l:::/   ../    /    //  /  /|  iヾ  ヽ ヽヽ
.  |:::l  ....::/ /    /    // ///  / |  | ヾ   ヽ ', ヽ
  |:::!::::::::::::/ l   _,、r'フ彡フ~フ// /  / -|─|-i、 }  |  | !
  |::|::::::::::::! |   /l|" // / ///   リ リ  |i |、 |  | |
.  | !:::::::::::| |   l !,.-''ニニ-、 // ノ   ,ニニ=、リ l  |  | |
  ll:::::::::::::|/ |   | / /,.(⌒)、ヽ"~      /(⌒) `l |  j| | /
   ';:::::::::::|  ',  |   l ! `"| |        l i`ーイ|  | /|| ル
.   ';:::::::|r-i |!  |   l ○__ノノ        { ○;ノ.!  / / |i|     えへへ♪
.    ヽ、|{ (| |ヽ ヽ 、`ー-"         ヽ--´ / /| / ||
.     | ヽ、| | |ヽ\  ̄"~       '   ~ ̄"彡イ l{ ||
     |  i | | ト,\\ iii    、___    iii ノ|  |', リ
.     |  l | | i li、 ゙ヽ、,,            ,.r' | |  |i ゞ
.     | | i | l li  l, ヾ>''- ,, _     _ - ''  /| | i | l
.     | | l | | l, li/ ヘ|    '' ─ r< ノ /.l | | ! l
     リi  | | | li l,ヽ  \     l) ヽ/ /| | l ! |i ゞ
    ノ |i /ヽ"l l、 li、   ゙ヽ、_ 人   |lヽ/ ノ/ 川 |レ
.     |l iハ  \ヽ、  l  //16,\ \ノ| ヽ/ ハル| |
323NAME OVER:04/05/29 03:20 ID:???
FC版女神転生1.2
ttp://www.zophar.net/nsf/megaten1.zip
ttp://www.zophar.net/nsf/megaten2.zip
SFC版旧約女神転生
ttp://www.alpha-ii.com/snesmusic/spcsets/kmt.rsn
KBメディアプレーヤーで聴くときは拡張子をrsnからrarに変えてね。
324NAME OVER:04/05/29 03:21 ID:???
先生、メガCD厨が無視しやすいようにコテにしてあげてください。
325NAME OVER:04/05/29 03:23 ID:???
>>323
キター!といいつつ増子信者なおいらはサントラ持ってたりするが
SFC版旧約は出てないので聞いてみるかね( ´ー`)y−〜
326NAME OVER:04/05/29 03:23 ID:???
先生は「レジスタを指定する作業」の文字は目に入りません。
327NAME OVER:04/05/29 03:24 ID:???
先生はようやくsageを覚えたんだぞ!
コテなんかできるか!!
328NAME OVER:04/05/29 03:24 ID:???
>>318
だから16bitの書き込み(MDでは8bit*2)の場合、
PCEもMDも両方とも、2回の書き込み処理が必要では?
っと言っているのです。
329NAME OVER:04/05/29 03:24 ID:???
>>324
コテなんかにしたら自演する時
メ欄と名前両方変えないといけないから面倒だろ
ちったぁ先生の苦労も考えろ
330メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:24 ID:???
>>319
フラワーアレンジメントの教室で同年齢の独身女性を発見して、
おそるおそる話し掛けてみたり。

ゼロ移動爆装しながら、来週のバーゲンに思いを馳せたり・・・。

ヘンな29歳ができあがりました! どうしましょうコレ!
331NAME OVER:04/05/29 03:25 ID:???
先生はいま、すずめを熟読中です。しばらくお待ちください。
 !NOW LOADING!

↑PCEはこの時頼みのCD-DAも使えないw
332NAME OVER:04/05/29 03:26 ID:???
>>330
RUN+SELECT
333NAME OVER:04/05/29 03:26 ID:???
>>320
さすがに断定まではできないよ。

ただこれまでのソフト比較(アレスタvsスプリガン,F1サーカス,デビルクラッシュ,TATSUJIN
その他シューティングものなど)からして、PCEのほうがキャラを動かすのが速いのは明白。
それのどこに理由があるのかを探求してたら、VDPレジスタのbit数の違いが思い当たったから。
334NAME OVER:04/05/29 03:27 ID:???
先生は「レジスタを指定する作業」の文字は完全スルーです。
335NAME OVER:04/05/29 03:28 ID:???
やはり国語力か…感じるだけじゃダメなのを解らせるにはどうすれば…。
336NAME OVER:04/05/29 03:28 ID:???
>>320
結局スペックデータから憶測、ってパターンのみしか
もの語れないのは先生も同じなのよな
メガCD厨もうぜぇことこの上ないが
こいつらがこの世代のヲタの典型例かと思うと反吐が出る。
・・・俺も似たようなもんだし orz

しかしログ呼んでたが、先生も毎晩こまめに顔見せるね。
しかも昼間(夕方)から。 暇なのか?
337メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:28 ID:???
>>332
パッドリセットって新鮮でしたね。
幾度も暴発の憂き目にあいましたが・・・。
338NAME OVER:04/05/29 03:29 ID:???
>>336
メガCD厨は「プログラムには疎い」と言っているので問題ありません。
339NAME OVER:04/05/29 03:30 ID:???
>>338
疎いなりに解説してくれていたのがメガCD厨だぞ!
340NAME OVER:04/05/29 03:31 ID:???
>たのむから、上辺の知識だけで書かずに内容を理解してから
>質問やら反論をしてくれよ。メガドラが負けるのが悔しいのはわかるが逆効果だぞ。

ってさっき言ってなかったっけ
341NAME OVER:04/05/29 03:32 ID:???
エンジンのどこがはやいんだよ
ソニックよりはやいアクションとかあんのかバカ
342NAME OVER:04/05/29 03:32 ID:???
みなスルーしているが、
>>330 もつっこみどころ満載だぞw
343NAME OVER:04/05/29 03:32 ID:???
>>291
トレカやトレフィグ、ゲームは会社がやるものなので、作家個人は
あまり関係無いと思いますよ。あくまで「絵を作る人」ですし。
んん、でも貴方の文を読むとやはり良い印象はありませんね。
難しい所です。

>>304
> 旧約 女神転生1・2 ATLUS SFC
では?
344NAME OVER:04/05/29 03:32 ID:???
>>338
知ったかして自爆するあたりは同じだ。
いい年したおっさんが何やってるんだか知らんが、
傍観者以外はどっちらけるのではた迷惑なことこの上ない。
345NAME OVER:04/05/29 03:33 ID:???
>それのどこに理由があるのかを探求してたら、VDPレジスタのbit数の違いが思い当たったから。

この一文が素晴らしい。
「MDはプログラマの技術がないから音がクソ」に続く名文句になり得る。
346NAME OVER:04/05/29 03:33 ID:???
>>323
旧約ションボリ
FC版のほうがええわ
このショボイ音源ではロックな魂(謎)がつたわってこないんじゃよ
真女神はえがったがのう
347NAME OVER:04/05/29 03:34 ID:???
にこにこぷんとかすげーもっさりだった
348NAME OVER:04/05/29 03:34 ID:???
>>326
>>328
すまん、そこ説明忘れてた。
PCEの場合「レジスタ」じゃなくて「アドレス」への書き込みでしょ。
それはメモリへの書き込みだから速度かからないよ。だから考えなくていい。
時間が掛かるのは「レジスタ」への書き込みね。
349NAME OVER:04/05/29 03:34 ID:???
メガCD厨のエロい絵が好きです
                          以上
350NAME OVER:04/05/29 03:35 ID:???
>>344
「PCEはスゴイ、MDはクソ。その理由は…」
が前提で知ったかかまして突っ込まれてるのは先生の方ですがw
351NAME OVER:04/05/29 03:35 ID:???
>>342
リセット済なので問題はありません
でも念のため天の声の中もチェックしておきましょう
352NAME OVER:04/05/29 03:35 ID:???
>>330
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 | 
 | | ヮ.ノ |  な、なんでやねん
  W   W  
353NAME OVER:04/05/29 03:36 ID:???
エンジンはストIIももっさりだったな
354NAME OVER:04/05/29 03:36 ID:???
このページについて

PCエンジンのプログラム開発のページです。
個人的にはあまり思い入れのないハードですが、興味深いハードではあります。
PCエンジンに関しては資料があまり見つからず、
詳細不明の部分が多々ありますがわかる範囲だけでも書いておきます。
また自分で調べたものもありますが、確認はエミュレータでしか行ってないので
間違ってるものもあるかと思います。
355NAME OVER:04/05/29 03:37 ID:???
>>283
ま、なんにせよ好きなゲームがある人間は勝ち組さ
2ちゃんで煽りやって夜過ごす輩に比べりゃなー。
・・・・M&M3にもどろ。
356NAME OVER:04/05/29 03:37 ID:???
>>341
私は生粋のメガドライバーですが、PCEのスペースハリアーは素晴らしい
と思いました。あとスペースハリアーUはとても残念だと思いました。
357メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:37 ID:???
>>344
女子高生でーす。

っつーと>>342がスキップしそうですか。
358NAME OVER:04/05/29 03:37 ID:???
嗚呼FM音源サイコーマンセーハラショーヽ(`Д´)ノ
359NAME OVER:04/05/29 03:38 ID:???
エンジンの音色はハリもツヤもない
360NAME OVER:04/05/29 03:39 ID:???
>>353
(声のぞく)SEが異様にへちょいのがなんとも。
しょうがないけどな。
361メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:39 ID:???
>>356
やすいんだから32X買いなはれw
362NAME OVER:04/05/29 03:39 ID:???
メガドラは安いがMCD・32Xは高いよ
363NAME OVER:04/05/29 03:39 ID:???
32X今いくらくらい?
364NAME OVER:04/05/29 03:40 ID:???
32xのスペハリやったら正に本物だった
365NAME OVER:04/05/29 03:40 ID:???
>>360
SEはよかった。ペコペコした音でSE駄目なのはスーファミ版。
エンジン版はBGMがいまいちなだけ。
366NAME OVER:04/05/29 03:41 ID:???
エンジンの音色が悪いとは言わないが、
『PCEファンタジーゾーンの方がMDスーパーファンタジーゾーンより音がいい』
とほざいた先生にはトコトンむかついた。
367NAME OVER:04/05/29 03:43 ID:???
メガドライバーだが、正直32Xを今から買うのはマニア過ぎて怖い。
368NAME OVER:04/05/29 03:43 ID:???
耳がおかしいんじゃねーのか
はやく眼科へいけと言いたい
369NAME OVER:04/05/29 03:43 ID:???
>>366
ええええそんなチーム機知GUYがおられるとは・・・
370NAME OVER:04/05/29 03:43 ID:???
先生ではないがエンジンのファンジージーンの方がいいだろ
371NAME OVER:04/05/29 03:43 ID:???
>>366
おれが先生か知らないけど、そんなこと一言も言ってないぞ。
嘘も休み休み言え。
372NAME OVER:04/05/29 03:44 ID:???
たぶんコンセント足りない
373メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:44 ID:???
>>369
ものの勢いだろうと思いますが、害虫と神を並列に並べてはなりませぬ。
374NAME OVER:04/05/29 03:44 ID:???
またメガドライバーの嘘かよ。
嘘つきばっかりなのか?
375NAME OVER:04/05/29 03:44 ID:???
>>370
やったことあるの?聴いたことあるの?ほんとに勘弁してください。
376NAME OVER:04/05/29 03:44 ID:???
「おれが先生かは知らないけど」w
377NAME OVER:04/05/29 03:45 ID:???
間違われるのがいやならコテハンにすればいいのに
378NAME OVER:04/05/29 03:45 ID:???
>>371 の文章を見ると、やはり先生はバカなのかと思ってしまう…。
379NAME OVER:04/05/29 03:46 ID:???
エンジンはパッドもペコペコしてて使いづらい
380NAME OVER:04/05/29 03:46 ID:???
>>378
ワラタ
381NAME OVER:04/05/29 03:46 ID:???
>>361
セガ・サターン版のスペハリを手に入れた今、これ以上を求めるなら
筐体しかないので32Xは辞退させて頂きます。

>>364
それでもサターン版には敵いませぬ。
その差はソニックとテイルスくらい。
382NAME OVER:04/05/29 03:46 ID:???
>>378
技術解説はわりとまとも。
メガドライバーのほうがおかしい。
383NAME OVER:04/05/29 03:46 ID:???
MDがなぜか、あんまり速く感じない理由、、、
それはVDP内部のレジスタ長ではなく、
VDPの動作クロックに起因するのでは?っと推測。
VDPの動作クロックが3.58MHz(PCEの半分、MarkIIIと同じ)であれば、
案外、納得できる性能だと思います。

MDのVDPってMarkIII互換モードもあるし、
PSG回路も入ってるので、クロックがMarkIIIと、
いっしょじゃないと具合が悪いと思う。

ネイティブモードとMarkIII互換モードでクロックが変化する可能性もあるけど。
誰かMDのVDPの動作クロックについてわかる人います?
384NAME OVER:04/05/29 03:47 ID:???
先生の中の人が今しゃべってる気がする
385NAME OVER:04/05/29 03:48 ID:???
ほーら 先生ですよー エンジンですよー

ウインズですよー  マリアですよー
386NAME OVER:04/05/29 03:48 ID:???
>>375
>>370はたぶん騙りだよ。
PCEファンタジーゾーンの音はいまいち。
ゲーム自体はスーパーより面白いと思うよ。
387NAME OVER:04/05/29 03:48 ID:???
>>382
先生、いいですよ。自分で擁護しなくてw
388NAME OVER:04/05/29 03:49 ID:???
MDははやいよ
389NAME OVER:04/05/29 03:49 ID:???
>>381
(ピクリ) どっちがテイルスかね。
390NAME OVER:04/05/29 03:49 ID:???
先生の妄想モードが他の猿人にまで蔓延してしまうのは悲しいです。
391NAME OVER:04/05/29 03:50 ID:???
>ゲーム自体はスーパーより面白いと思うよ。
先生は話題をそらすのに必死ですw
392NAME OVER:04/05/29 03:51 ID:???
>>383
MDやPCEのクロックアップやった事例見ても、
そこらへん抑えた例はまれか。
改造厨や開発経験者はいないものかね。
393NAME OVER:04/05/29 03:51 ID:???
>>383
なるほど。マークIIIとVDPクロックも同じだったら、
たしかにメガドラが遅い理由の筆頭になるよなぁ。

その辺資料あったら、探しておきます。
394メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:52 ID:???
>>389
もちろんサターン版がテイルス君ですとも!!
つーかソニック2では速度が一緒だったよーな気がするるん。
395NAME OVER:04/05/29 03:52 ID:???
エンジンが開発しやすいとか言ってる奴って
別にたいしたゲームもつくってないんじゃねーか

マーブルマッドネスも発売中止になったくせに
396NAME OVER:04/05/29 03:52 ID:???
本物のスペハリはSS版ほど高速ではないぞぉ
スプライトも欠けるしねぇ
397NAME OVER:04/05/29 03:52 ID:???
結局スペック表あさってるだけか
ツマンネ
398NAME OVER:04/05/29 03:52 ID:???
>>386
おまい知識も無いのに騙ろうとするなよ(笑)
音楽も断然PCEファンタジーゾーンのほうが上。
実機でやったことある?
399NAME OVER:04/05/29 03:53 ID:???
>>395
PCEマーブルマッドネスは完成してた。
発売が中止になっただけ
400NAME OVER:04/05/29 03:54 ID:???
32X版ハリアーはゲームショーで見たとき、うわ、本物だ!とか思ったさ。
その後発売日に買って十分遊んだ。ウイウイジャンボが変な事以外
完璧だと思ってたんだけど、実はフレーム数60分の1じゃなかった。
部屋が狭くなったのでサターンとかPSのジョイスティック捨てたけど、
ミッションスティックだけは残した。あれさえあればほぼアーケード版。
つかジョイスティックはやかましいから大人になったら要らんよな。
401メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:54 ID:???
>>399
あっ、それ、ソース用意してから言ってます?
用意してたら問題ないですー。
402NAME OVER:04/05/29 03:54 ID:???
>>398
唖然!?
驚愕?!
自爆??
403NAME OVER:04/05/29 03:55 ID:???
>ゲーム自体はスーパーより面白いと思うよ。
ゲームもスーパーの方が初代のイメージを壊さない神的な出来ディスヨ。
移植ではなく新作なんですよ。
404NAME OVER:04/05/29 03:55 ID:???
テクノソフトとかとレジャーみたいに
一機種に全力を注いでたとこの方が
技術的に凄いのが多いと思う
405NAME OVER:04/05/29 03:56 ID:???
>>403
メガドライバーにとってはあれが神的な出来なのかw
406NAME OVER:04/05/29 03:56 ID:???
先生えらい強気なところもあったが
VDPだとかを理解した上で語ってた訳じゃないんだ・・・
407NAME OVER:04/05/29 03:57 ID:???
>>398
空気嫁ってやつですね。
せっかく本音で喋ってるのにほんとにお猿さんには _| ̄|○ ガッカリ
408NAME OVER:04/05/29 03:57 ID:???
>>399
そういうのを世間一般では負け惜しみって
いうんだよ
409NAME OVER:04/05/29 03:57 ID:???
>>389
そりゃエッグマンがSEGA☆SATURN版に決まってますよ。
なんていうのかな、32X版は尻尾がフサフサ、って感じ。
あとフレームレートが足りない。愛は足りていますが。

>>395
そうそう、「あぁ女神様」も販売中止になりましたしね!
やっぱりィィセガ様のぉぉハードはぁぁ世界一ぃぃ!!
…でもスペースハリアーUは残念でしたが。
410NAME OVER:04/05/29 03:57 ID:???
全てのゲームは奇跡の産物なのです。
411NAME OVER:04/05/29 03:57 ID:???
先生、(笑)を使うのはあなただけなので気をつけてください。
412NAME OVER:04/05/29 03:58 ID:???
>>401
399じゃないがゲームショーかなんかでちゃんとプレイできるものが出てたとは聞く
413NAME OVER:04/05/29 03:58 ID:???
>>405
そう思いますが何か?
414メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 03:59 ID:???
>>404
「人」という単位で考えると、トレジャーの化け物であらせられるところのスガナミ氏は、
スーパーファミコンの魂斗羅も手がけてらっしゃいますので、厳密には「真」ではないと思います。
でも、トレジャーとして分離し、メガドラをターゲットとして全力投球するぞ、という決意。
それが名作に繋がったのかもなーと思うと、がぜん「真」の方にかたむいてきますー。

基本的には賛成ですー。
415NAME OVER:04/05/29 03:59 ID:???
いきなり空気が冷めたな…。
416NAME OVER:04/05/29 03:59 ID:???
>>398は実機のスーパーファンタジーゾーンをやったことが無いらしい。
面白さは人それぞれだが、ファンタジーゾーンの音楽は両方持ってる俺としては
断然PCEのほうがいいってのはあり得ない。
417NAME OVER:04/05/29 04:00 ID:???
SFZは間違いなく神の出来だよ
オリジナルをリスペクトしつつあの完成度

エンジンは劣化移植のしょぼげーばっかだったけど
418NAME OVER:04/05/29 04:00 ID:???
テレネットもエンジンに全てを傾けてくれてればなあ。
419NAME OVER:04/05/29 04:00 ID:???
ファンタジーゾーンとかマーブルマッドネスとか、ほんとロクなゲームなかったんだね…
買わなくて良かった。
420NAME OVER:04/05/29 04:00 ID:???
398がヘタに先生騙るからだ。
メガドライバーは空気も読めんのか…
つまらん。
421メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 04:01 ID:???
>>418
グラナダがある以上、ウルフチームは除外してほしいところです。
422NAME OVER:04/05/29 04:01 ID:???
マーブルマッドネスなぁ・・・MD版でエンジン版発売中のいきさつを暴露してるんだよな。
423NAME OVER:04/05/29 04:02 ID:???
じゃあこういう悲劇が二度と起こらないように先生にはコテになってもらおう。
424NAME OVER:04/05/29 04:02 ID:???
>>420
おいおいお猿さんの悪さをメガドライバーのせいにしないで下さいよ。
425NAME OVER:04/05/29 04:02 ID:???
>>395、398
MD版マーブルの説明書に記載されてた内容によると
(ちょっと本物が見当たらないので記憶ですが)

PCEがFM音源つんでない。
 ↓
必死こいてFM音源ぽいの創れた!スゴーイ!
 ↓
ゲー!Huカードに収められねー!CDもたけー!
 ↓
あぼーん

まあ、基盤むき出しでは稼動するところまで出来てたそうだし
事実とは異なるとしても、どーせ資金繰り絡みだろうなあ
426NAME OVER:04/05/29 04:03 ID:???
>>421
港のトレイジアもこっちに残しといて下さい
427NAME OVER:04/05/29 04:03 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

代表的作品
おそ松くん

イメージキャラクター
いとうせいこう



http://ja.wikipedia.org/wiki/PC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

各種ソフトを遊ぶために必要な環境
(ry
428NAME OVER:04/05/29 04:03 ID:???
テンゲンの説明書はそれはそれは毎度物議をかもし出しました。
429NAME OVER:04/05/29 04:04 ID:???
おれはコテにはせんよ。嘘のない内容で勝負。
コテの雑談所じゃつまんないっしょ。
430NAME OVER:04/05/29 04:04 ID:???
>>416
当時の自虐的メガドライバーの間では、
さすがサン電子♪、セガに作らせるよりも出来が良い♪
って言われてたからな〜スーパーファンタジーゾーン。
431NAME OVER:04/05/29 04:04 ID:???
ユーザー層を考えると
マーブルみたいな玉転がすゲームは猿にぴったり
だとは思うんだけどね
いかんせんハードがしょぼくて魅力的なFM音源を再現
できないんじゃね
432NAME OVER:04/05/29 04:05 ID:???
>>429
でも事実上コテみたいなもんじゃあ…
433NAME OVER:04/05/29 04:05 ID:???
>>429を見て先生はやっぱり本気で頭が弱いのだなと思った。
434NAME OVER:04/05/29 04:06 ID:???
>>429
進行に支障をきたすんだよ
435NAME OVER:04/05/29 04:06 ID:???
ウルフか、、、、
グラナダ>地味ではあるがすげー良かった。
エルヴィエント>なかなかすごかった。
ソルフィース>4面曲の一番美味しいところのDAトラックに効果音かぶせないでー
アーネストエバンス>変に面白い。アネットの顔が劣化開始。
アネット再び>アネットに非ず。ゾネット
436NAME OVER:04/05/29 04:07 ID:???
おそ松くんでいつも煽ってる奴は
間違いなく遊んでないね

うわべだけの知識で話題にもっとも上りやすいのが
それだから
437メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 04:07 ID:???
>>426
「言いたいことは山ほどあるが、わしはおぬしを好いちょうぞ」
という批評(感想?)はよく目にしました。巷のトレイジア。

愛されてるゲームだな、と思います。
438NAME OVER:04/05/29 04:07 ID:???
>>434
だがそれでないと盛り上がらん

遠回りにはなるがな
439NAME OVER:04/05/29 04:08 ID:???
巻のトレイジアもどっか他のメーカーがだしてればな
440NAME OVER:04/05/29 04:09 ID:???
>>429
翻訳
コテハンにして嘘ついてんのがばれたら逃げ道が無くなる。
なのでコテハンにはしません。冗談じゃ有りません。
441NAME OVER:04/05/29 04:09 ID:???
なぜ2ちゃんだとメガドライバーの方が多いのか?
442NAME OVER:04/05/29 04:09 ID:???
FZ戦記アクシスは?アークスオデッセイは?フェイエリアもそうだっけ?
443MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/29 04:10 ID:???
グラナダがピークだったな
444NAME OVER:04/05/29 04:11 ID:???
>>441
このスレ以外だとエンジンユーザーのほうが多い気が。
各ゲームスレもエンジンユーザーが多いし。
445NAME OVER:04/05/29 04:11 ID:???
>>435
ウルフはPC一作目の負債が大きかったからなぁ
テレネット系列名物「むりやり納期合わせ」の
犠牲になったのもすくなくなかったような気がするな。
446NAME OVER:04/05/29 04:11 ID:???
空牙とys3移植したのも日テレですな。
447NAME OVER:04/05/29 04:12 ID:???
>>442
全部ウルフです。でもやってなかったんだよ。デコやタイトーのLDゲームの移植もウルフだったな。
448NAME OVER:04/05/29 04:12 ID:???
どっちもマイナーだろ
マイノリティが集まるとさも多いように見えるのかもしれんが
449NAME OVER:04/05/29 04:12 ID:???
冷めたな。トコトン。
450MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/29 04:13 ID:???
ユーザーの多い少ないなんかを気にしてる時点で
負けてる
451メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 04:14 ID:???
>>441
みんな先生に愛想つかせてるんじゃないですか?

>>446
空牙は、販売だけだというような話を聞いたことがあります。
ソースがないので、よわよわしーく言いますがw

>>447
あの動画ドライバの開発はすばらしいですよね。びびりました。
452NAME OVER:04/05/29 04:14 ID:???
白けてきました
453NAME OVER:04/05/29 04:14 ID:???
Ys3は知らないが,空牙はデコ開発テレネット発売って聞いた事がある様な,,
454NAME OVER:04/05/29 04:14 ID:???
>>439
他のところなら企画時点で落ちてそうな気もする。
良くも悪くもなんでもありなのがテレネット。
455NAME OVER:04/05/29 04:15 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQが来ると逃げ出すメガドライバー
456メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 04:15 ID:???
>>439
巻いてるぞ、トレイジアがw
まーわたしも恣意的に「チマタ」にしてますけど。
457NAME OVER:04/05/29 04:16 ID:???
>>451
おまえより先生のほうが面白い
458NAME OVER:04/05/29 04:16 ID:e7aVxO8w
>>447
そうか、漏れもそのタイトルはやってない(先に挙げたのは全部やってましたけど)。
ところで、エンジンのヴェイグスって面白い?煽りとかそんなのではなく普通に知りたい。
以前ゆめりあスレで勧められた。でも知った所で探すの大変だろうなぁ・・・。
459NAME OVER:04/05/29 04:16 ID:???
>>451
サンダーストーム、ロードブラスター、タイムギャル、
移植するたびに色再現も動きも良くなってったやね。
460NAME OVER:04/05/29 04:16 ID:???
>>455
だって臭いんだもん♪
461NAME OVER:04/05/29 04:16 ID:???
ウルフの動画エンジンは優秀だった
サンダーストームであれだけ苦しかったのが、ロードブラスターでは一気に解消してたし
462NAME OVER:04/05/29 04:18 ID:???
どうせ白けたレス連発してるのも先生だろ?
463NAME OVER:04/05/29 04:18 ID:???
>>409
>「あぁ女神様」も販売中止になりましたしね

PC-FXに魔界転生してたんじゃなかったっけか?
当時、これだけのためにPCEやPC-FX買ってる知り合いがいたな
世も末だと思ったものだ
464メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 04:19 ID:???
どこぞの自画自賛はスルーしておいて、とw

>>459
やっぱ、タイムギャルが強くスタッフを突き動かしたんでしょーねー。
個人的にはロードブラスターがいちばん好きですが。
465MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/29 04:20 ID:???
エンジンのヴェイグスは何度もクリアしたが
方向転換ですり抜けをやってればクリアできる
適当なゲームだった
レイノスの方が256倍は面白い
466NAME OVER:04/05/29 04:20 ID:???
>>458
ヴェイグスは重厚感はいいんだけどゲームバランスかなり悪いって知り合いが言ってた記憶がある。
が,実際やっていないのでよくわかんないや。すまそ
467NAME OVER:04/05/29 04:21 ID:???
ヴェイグスってでっかいロボットがぎこちなく動くやつだっけ
468MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/29 04:23 ID:???
首とか腕ももげる
469NAME OVER:04/05/29 04:23 ID:???
今日は3大馬鹿が来てるのか
470NAME OVER:04/05/29 04:23 ID:???
>>458
パソコンからの移植だしなあ。
正直、まっとうなSTG(ACT?)としてみると微妙。
俺は好きだが、お勧めは出来ない。
471NAME OVER:04/05/29 04:23 ID:???
さて寝よ
472NAME OVER:04/05/29 04:23 ID:???
>>431
なんか人がでっかい玉転がしていくゲームあったろ
473MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/29 04:23 ID:???
どこ
474NAME OVER:04/05/29 04:23 ID:???
>>469
ここにこの時間帯いるやつはみんな馬鹿。
475NAME OVER:04/05/29 04:24 ID:e7aVxO8w
BeBallの事かー!!!
476NAME OVER:04/05/29 04:24 ID:???
先生は自分に嫌なことがあるとスレの空気を盛り下げてから去っていく。
477NAME OVER:04/05/29 04:25 ID:???
最悪だな
478NAME OVER:04/05/29 04:25 ID:???
メガCD厨が先生を嫌ってるのは
俺には近親憎悪に見えてしょうがない。
知ったか一番決定戦でもやっとれ。
479NAME OVER:04/05/29 04:27 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQだけは嫌われているうえに相手にすらされないw
480NAME OVER:04/05/29 04:27 ID:???
LD移植3つの中だと俺もロードブラスターが一番だなぁ。車に乗ったまま
ホテルの螺旋階段をドアや窓をぶち破ってビーチに着地、人々逃げ回る。
どんなときでも車はノンストップ!デコのいい超バカっぷりが炸裂してて楽しかった。
481MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/29 04:27 ID:???
大竹リップたんのエロ画像まだですか
482メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 04:28 ID:???
>>465
リーダーをしてらっしゃった方が最近コクハクしてましたが、
ヴェイグスはパクリをさけるためにああいう形になったのだそうです。
何のパクリか、というと、それは「獣神ローガス」です。
タクティカルな要素を企画していた最中にローガスが出たため、
急速に路線を変更、アクションのみにしたのだそうです。

そういう意味では不運な作品だったな、と。

エンジン版はノータッチらしいのでどうでもいいですけど。
483NAME OVER:04/05/29 04:28 ID:???
PCエンジンのファンタジーゾーンは色おかしくないか?
スーパーファンタジーゾーンの方が珍しく鮮やか

ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/morymory/fantasyzone/index.html
484NAME OVER:04/05/29 04:30 ID:???
442の挙げた中で、
ちっとはやりがいのあるのはアークスオデッセイぐらいか
LDゲーは良い移植だったけど購買層は限られるのは明白だったし
当時はよく食っていけるものだと子供心に不思議だったもんだ
485NAME OVER:04/05/29 04:30 ID:???
サウンドがかなりチープです(≧ω≦)ぷっ!
486MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/29 04:30 ID:???
ほぅ
487メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 04:30 ID:???
>>483
MZ−700版に瞠目してしまいましたw
なんかスッゲーっすよこれ。スッゲー!
488NAME OVER:04/05/29 04:31 ID:???
>>482
当時も山下章のコラムでのインタビューだかで言及してたよ>獣神ローガス
489NAME OVER:04/05/29 04:31 ID:???
あーくしゅをアレンジかませつつ出してくれたら靴を舐めてもよかったのに。
490NAME OVER:04/05/29 04:32 ID:???
ぴくと「ジェダ〜」
じぇだ「ほぅ」
491メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 04:33 ID:???
>>488
そうだったんですかー。
いやしかし、たしかに「これだ!」っていうのを封印されたら、
そりゃ残念だったろうなと思います。
タクティカルにマップを塗りつぶすヴェイグスを見たかったな。
492NAME OVER:04/05/29 04:35 ID:???
>>489
コンシューマでやっても誰もついていけないと思いますが。
493メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 04:37 ID:???
たしか、ヴェイグスのリーダーは(PC88)シルフィードの
OPやボスの作曲をしてらっしゃたはずです。
PC−6001の3Dダンジョンゲーム「クエスト」のプログラムとか。

多彩な人です。とってもステキ。
494NAME OVER:04/05/29 04:37 ID:???
先生が寝静まったら急にふいんきが良くなってきたな
495NAME OVER:04/05/29 04:37 ID:???
普通のアークスをコンシューマーで出してればな。エンジンで出てたりはしてないんか?
あってもおかしくなさそうなんだが,
496NAME OVER:04/05/29 04:38 ID:???
>>494
正直つまらん
497NAME OVER:04/05/29 04:39 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQのせいで人が減っただけ
498NAME OVER:04/05/29 04:39 ID:???
>>496
もういいから先生
499NAME OVER:04/05/29 04:39 ID:???
>>487
確かに神だな・・・
タイニーゼビウスやN-TYPEもそうだけど、
天才の考えてることはすごすぎて良くわからん。
500NAME OVER:04/05/29 04:39 ID:???
>>497
ただ単に時間帯だろう。
501NAME OVER:04/05/29 04:40 ID:???
>>498
もっと熱くなるようなネタはないものか?
502NAME OVER:04/05/29 04:41 ID:???
>>495
アークス1・2・3がMCDで出てたはず。
FZもぜんぜん別物だが出ているのか・・・
503NAME OVER:04/05/29 04:42 ID:???
音がいいエンジン版ファンタジーゾーンについて
504NAME OVER:04/05/29 04:43 ID:???
>>502
MCDでウルフのRPGっていうと、
フェイエリアとかアイルロードとかあったな。
505NAME OVER:04/05/29 04:44 ID:???
なんかクソゲーばっかだね
506NAME OVER:04/05/29 04:45 ID:???
ハ ン ド ル 
  ↓
/、 ン ド ノ、
  ↓
イ ン ド 人
507NAME OVER:04/05/29 04:45 ID:???
Σ(゚Д゚;)
508NAME OVER:04/05/29 04:46 ID:???
クソゲー王国メガドライブ
509NAME OVER:04/05/29 04:46 ID:???
発想は時代先取り
本編は時代錯誤

これがテレネットの血族よ!
510NAME OVER:04/05/29 04:48 ID:???
ああ、レギオンは凄いゲームだったよ。
511NAME OVER:04/05/29 04:48 ID:???
クソゲー帝国の方がカッコいいと思う
エンジンはクソゲー民主主義人民共和国
512NAME OVER:04/05/29 04:48 ID:???
マーブルマッドネスはゲーセンで遊んだ
トラックボールをコロコロ
結構奥の深いゲーム
タイムアタックが熱いゲーム
513495=447:04/05/29 04:49 ID:???
アークスMCDだったのか。ウルフ結構好きでmsxで1と2やってて
なのに知らなかった、、、orz
514NAME OVER:04/05/29 04:49 ID:???
トラックボールに指の肉が挟まって大出血 良い思いでです・・・
515NAME OVER:04/05/29 04:51 ID:???
ウルフのMCDでのRPG作品群が、
とても出来が良いとは言えないけどね。
そこをネタとして愉しむ余裕が欲しいね。

516NAME OVER:04/05/29 04:52 ID:???
チャックに皮が
517NAME OVER:04/05/29 04:52 ID:???
マーブルマッドネスは危険と隣り合わせのゲームだったんだな。
518NAME OVER:04/05/29 04:52 ID:???
>>480
そのシーンはステージ2だね

当時は東映アニメーションが一手に引き受けてアニメ部分を製作してたんだけど
クオリティの高さがウケてたんだよ
519NAME OVER:04/05/29 04:53 ID:???
日テレのPCEでのRPG作品群が、
とても出来が良いとは言えないけどね。
そこをネタとして愉しむ余裕が欲しいね。
520NAME OVER:04/05/29 04:54 ID:???
>>516
経験あるだけに分かるw
521NAME OVER:04/05/29 04:55 ID:???
日本テレネットは、
ブランド名(子会社名?)がたくさんあるのが、すごいと思う。
522NAME OVER:04/05/29 04:56 ID:???
テレネットといえばRENO・・・
523NAME OVER:04/05/29 04:57 ID:???
RENO=RIOT
レーザーソフト(だったっけ?)
ウルフ
他にも何かあったりする?
524NAME OVER:04/05/29 04:57 ID:???
チャックに皮を挟んだ時の痛みは男しか味わえない痛み
525NAME OVER:04/05/29 04:58 ID:???
ジャイアンツとか球団ももってるし
526NAME OVER:04/05/29 04:58 ID:???
>>543
RENO=レノメンションゲーム
527NAME OVER:04/05/29 04:58 ID:???
>>525
ロッテジャイアンツ・・・
528NAME OVER:04/05/29 04:59 ID:???
>>523
株式会社日本レーザーソフト
529NAME OVER:04/05/29 04:59 ID:???
子会社一杯ある様に見せてるのは税金対策って聞いた気が。
530NAME OVER:04/05/29 04:59 ID:???
>>527
マジ?
531NAME OVER:04/05/29 04:59 ID:???
>>524
((( ;゚Д゚))) その話はやめれ
532NAME OVER:04/05/29 04:59 ID:???
チャック下げても上げても皮がひっぱられる
533NAME OVER:04/05/29 05:00 ID:???
読売新聞とかも日テレ
534NAME OVER:04/05/29 05:02 ID:???
>>530
ロッテが韓国に持ってる球団なんだが
これがオフィシャル(ハングル読めん
http://www.giantsclub.com/
535NAME OVER:04/05/29 05:02 ID:???
>>531
裏筋が・・・
536NAME OVER:04/05/29 05:03 ID:???
女性も豆を挟むことが稀にあるそうな。
537NAME OVER:04/05/29 05:03 ID:???
>>425
自己レス
MDマーブルのマニュアル発掘できたので
PCE版マーブルの顛末についてフォローしときます。


・PCEは8Bitなんで玉の軌道計算用プログラムがむやみに大きくなった。
 速度自体はCPUが死ぬほど速いので問題ないが。
・SEとかの効果音はすべてサンプリングするしかなかった。
    ↓
・4MのHuカードに収めるのは困難
 かといって大容量HuカードやCD-ROMは採算あわない
    ↓
・なんとかしたいがどうにもならない。


個人的にはゲーセンで出来なかった、
ピーターパックラットをプレイしてみたかったな。
当時からして、到底移植希望多かったとは言いがたいけど。
538NAME OVER:04/05/29 05:06 ID:???
>>534
サンクス

あの国と、かかわりあいになると、ロクな事がないって聞くけどな〜
大丈夫か?日本テレネット、、、、駄目なのか?やっぱり。
539NAME OVER:04/05/29 05:06 ID:???
>>536
通常考えられないが
540NAME OVER:04/05/29 05:08 ID:???
チャックに豆挟んで悶絶してる女子はぁはぁ。
541NAME OVER:04/05/29 05:08 ID:???
ジャイアンツというとサンフランシスコジャイアンツと答える捻くれ者の俺
542NAME OVER:04/05/29 05:08 ID:???
やっぱジャージが最高
ペロンって上から出せるし
543NAME OVER:04/05/29 05:09 ID:???
>>537
おお、PCE死ぬほど速いのか。
やってみたかなー
544NAME OVER:04/05/29 05:09 ID:???
>>536
着衣セクースのあととかディスカね
んなあほな
545NAME OVER:04/05/29 05:10 ID:???
玉転がしゲーなんていらない
546NAME OVER:04/05/29 05:11 ID:???
モンキーボールのことかー
547NAME OVER:04/05/29 05:15 ID:???
>>543
無駄に速いマーブルマッドネスなぞ俺はいやだが。
文脈からして、単にかさんだプログラム処理しても
大丈夫なぐらいにPCEは速かったってだけだし。
548NAME OVER:04/05/29 05:17 ID:???
それでもMDにはかなわない
549NAME OVER:04/05/29 05:17 ID:???
>>547
なるほどね。
550NAME OVER:04/05/29 05:19 ID:???
このスレでまだメガドライブがPCエンジンよりも
性能高いと思っている香具師いるのか?
551NAME OVER:04/05/29 05:19 ID:???
>>547
本来、PCEのCPUは少メモリで済むはずなんだがな。
(アフターバーナーIIを同じ容量で再現したMD版とPCE版を参照)
玉の軌道計算用プログラムが8bitだとつらいのか、なるほどねぇ。
552NAME OVER:04/05/29 05:19 ID:???
最終面の消える床とかブレーキのかかる床とか
タイムアタックで一番熱い面

最初見た時「えっ?どうやってクリヤーするんだよ」て思ったよ
553NAME OVER:04/05/29 05:20 ID:???
>>550
は〜い。
554NAME OVER:04/05/29 05:20 ID:???
>>553
氏んでよし
555NAME OVER:04/05/29 05:22 ID:???
8ビット機にマーブルは荷が重すぎた
といいかけたところでnes版を思い出した

エンジンってファミコンより…
556NAME OVER:04/05/29 05:22 ID:???
シネパックで圧縮した動画の再生はPCEでは不可能に近いけどね
557NAME OVER:04/05/29 05:24 ID:???
>>555
フェンスに当たった時のビーンていう音はPCEの内臓音源では出せない
558NAME OVER:04/05/29 05:24 ID:???
>>556
たしかにやってるソフトは無いけど、
物理的に無理なのか?やればできそうな気もする。
まあ、MCDみたいにムービー流しながらゲームは無理でしょうけど。
559NAME OVER:04/05/29 05:25 ID:???
FCとPCエンジンではどっちが性能良いんだ
560NAME OVER:04/05/29 05:25 ID:???
>>557
サンプリングで出せる
561NAME OVER:04/05/29 05:26 ID:???
>>559
マジレスすると、PCエンジンがちょっと上。
562NAME OVER:04/05/29 05:27 ID:???
FCは拡張チップ積めばなんぼでも無茶出来るからなあ。
563NAME OVER:04/05/29 05:29 ID:???
きびきび度勝負

PCエンジン>>スーパーファミコン+後期の拡張チップ>>>>>>>>>メガドライブ
きびきび                                           もっさり
564NAME OVER:04/05/29 05:30 ID:???
>>563
メガドライブとペンティアム4ではどっちがもっさり?
565NAME OVER:04/05/29 05:31 ID:???
FCは普通に2Pで遊べるし
ソフト単体でセーブできるし
リセットボタンもマイクもあるし
566NAME OVER:04/05/29 05:32 ID:???
>>564
メガドライブのもっさり度はぴゅう太クラス
567NAME OVER:04/05/29 05:32 ID:???
>>564
P4の方がややもっさり度が高いんじゃないか
568NAME OVER:04/05/29 05:33 ID:???
>>558
160*80くらいの解像度ならやれそうな気がする
569NAME OVER:04/05/29 05:33 ID:???
>>566
ではPCエンジンとAthlon64ではどっちがきびきび?
570NAME OVER:04/05/29 05:34 ID:???
マジレスするとスーパーファミはかなりもっさり
じゃないか
場面が切り替わるときとか
571NAME OVER:04/05/29 05:39 ID:???
>>567
さすがP4ですね♪
ってかクロックだと桁が3つも違うんだよな、すごいよナ。
572NAME OVER:04/05/29 05:41 ID:???
スクロールさせるだけでも結構プログラマの腕が必要だったとか・・・(当時のファミ通より)
573NAME OVER:04/05/29 05:41 ID:???
メガドライブのジノーグは30fps
処理落ち以前の問題だ。動きがカクカク。
574NAME OVER:04/05/29 05:42 ID:???
>>572
それはPC-8801mkIISRレベルの話に聞こえてくる。
まさか、、、、SFCの事じゃないよね?
575NAME OVER:04/05/29 05:43 ID:???
SFC版Indiana JonesはDolby Surroundのクレジットが目を惹く
PCEではKONAMIがRSSを採用してたがスピーカーを5つ使用したDolby Surroundには勝てないと
576NAME OVER:04/05/29 05:44 ID:???
>>571
MIPSで語れよ
577NAME OVER:04/05/29 05:46 ID:???
>>576
MIPS値だと、クロック以上にすさまじい差がでると思うな〜。
桁4か5つくらい差がつきそうだ。
578NAME OVER:04/05/29 05:49 ID:???
そういえば昔、PCEFANかなにかのインタビューで食べた氏がワードナの森開発状況を
プログラマに聞いたら「上下にスクロール出来ません」って言われて切れたらしいな。
579NAME OVER:04/05/29 05:52 ID:???
>>577
そもそもどうでも良い事なんだが

PCEでもMDでもDivXの再生は出来ないし
580NAME OVER:04/05/29 05:53 ID:???
>>579
うん、どうでもいいんだけどね。
581NAME OVER:04/05/29 06:01 ID:???
MDが遅いことだけは間違いない
582NAME OVER:04/05/29 06:09 ID:???
の巻
583NAME OVER:04/05/29 06:16 ID:???
>>574
んにゃSFCの事です。なんでもスクロール以外の事でも色々と癖があるらしくてそれが初期のソフトの発売を遅らせた原因だったとか あ、あんまりっこまないでね。この手にそんなに詳しくないから。ただファミ通の記事に載ってたのを思い出しただけだから。
584NAME OVER:04/05/29 06:22 ID:???
スーファミでインディジョーンズをやってる奴はインディを80人に増やしてからにしろよ
585NAME OVER:04/05/29 06:25 ID:???
の巻
586NAME OVER:04/05/29 07:31 ID:???
【最終対決結果】(確定)

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD

移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
587NAME OVER:04/05/29 08:20 ID:???
ttp://sega-gamehompo.jp/
メガCD厨はこのベータテストに参加するように。
588NAME OVER:04/05/29 09:56 ID:???
早朝まですごい熱かったんだなぁ〜
まとめると、ユナはヤバかったと・・・
589NAME OVER:04/05/29 10:46 ID:???
ユナの話?まだやろうと思えば出来るよ?まあ今から1時間ほど出かけますが。
恨み節だから長文になったけどまだまだ語り尽くせない。
エンジンで出たとかMDで出てないとかそんなんじゃなく原作者とその取り巻きのせいで・・・。
590NAME OVER:04/05/29 11:26 ID:???
今日もMDはいいとこないね
591メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 11:29 ID:???
カートリッジから音源や割り込みを増設できるのは、
めちゃくちゃカッコイイ仕様ですよね、ファミコンって。
スーファミにもFXチップって形で受け継がれたし。
任天堂はえらいなあ。

そういう増設、メガドラでは不可能、と、いう話もあったような。
(実際はスーパースト2とバーチャレーシングで搭載されたけど)
おそらく、音源に関しては、とかいうような理由だったんでしょうね。

いろいろググってたら、ファミコン音源のバンパイアキラー1面を発見。
予想どおり、なーんの違和感もない演奏ぶりでワロタ
592NAME OVER:04/05/29 12:57 ID:???
またおまえか
593NAME OVER:04/05/29 13:08 ID:???
ざっと読んだけどメガドライブって悲惨だったんだな…
俺スーファミでよかった。
594NAME OVER:04/05/29 13:11 ID:???
>>593
猿人乙
595NAME OVER:04/05/29 13:16 ID:???
ざっと読んだけどメガドライブって悲惨だったんだな…
俺PCエンジンでよかった。
596NAME OVER:04/05/29 13:18 ID:???
597NAME OVER:04/05/29 13:47 ID:???
//        _,.、-─''''''''''''''''''''''ー-、_   \
    //     _,..、-''"  _,,.-─       ~"''-、 ヽ
   / /     /    ,.r'"        i  ヽ  ヽ ',
.  / /    /     /      /   il ヾ  ヽ  \
  l:::/   ../    /    //  /  /|  iヾ  ヽ ヽヽ
.  |:::l  ....::/ /    /    // ///  / |  | ヾ   ヽ ', ヽ
  |:::!::::::::::::/ l   _,、r'フ彡フ~フ// /  / -|─|-i、 }  |  | !
  |::|::::::::::::! |   /l|" // / ///   リ リ  |i |、 |  | |
.  | !:::::::::::| |   l !,.-''ニニ-、 // ノ   ,ニニ=、リ l  |  | |
  ll:::::::::::::|/ |   | / /,.(⌒)、ヽ"~      /(⌒) `l |  j| | /
   ';:::::::::::|  ',  |   l ! `"| |        l i`ーイ|  | /|| ル
.   ';:::::::|r-i |!  |   l ○__ノノ        { ○;ノ.!  / / |i|    
.    ヽ、|{ (| |ヽ ヽ 、`ー-"         ヽ--´ / /| / ||
.     | ヽ、| | |ヽ\  ̄"~       '   ~ ̄"彡イ l{ ||
     |  i | | ト,\\ iii    、___    iii ノ|  |', リ
.     |  l | | i li、 ゙ヽ、,,            ,.r' | |  |i ゞ
.     | | i | l li  l, ヾ>''- ,, _     _ - ''  /| | i | l
.     | | l | | l, li/ ヘ|    '' ─ r< ノ /.l | | ! l
     リi  | | | li l,ヽ  \     l) ヽ/ /| | l ! |i ゞ
    ノ |i /ヽ"l l、 li、   ゙ヽ、_ 人   |lヽ/ ノ/ 川 |レ
.     |l iハ  \ヽ、  l  //16,\ \ノ| ヽ/ ハル| |
598NAME OVER:04/05/29 13:48 ID:???
              _ _ _
        /  ̄  ̄       ̄ ヽ
      /_ _          _  \
    _ |" ===ー___−==== | _
   /ー|      ====       |ーヽ
  ||  |    ;           ;    |  ‖
   \ヽ ""                "", ノ_/ メ ガ ド ラ イ ブ
      |      (_ _/\_ _)      | 買 っ て れ ば
      ヽ      \_ _/       ナ 良 か っ た …
       "−_ _       __.  /    |
         / ー フ猿ヽ  ̄  \     /
         (_ . _/    \ _ ._ノ  ○/
          |          |__/
           レー――――-\|
599NAME OVER:04/05/29 13:53 ID:???
また深夜〜早朝に盛り上がってた訳だが
みんなそれ程若くないはずなのに元気だなw
600NAME OVER:04/05/29 13:57 ID:???
オサーンに心配されちゃった(≧ω≦)ぷっ!
601NAME OVER:04/05/29 14:03 ID:???
(≧ω≦)ぷっ!
なんて使ってるオサーンの方が面白いですよ
602NAME OVER:04/05/29 14:04 ID:???
(≧ω≦)ぷっ!
603メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 14:13 ID:???
どうせやるなら
ガツンと派手にいきましょ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ    _____
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ   |____  \□ □
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i.         / /
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ.        / /
      |         |               ヽ  |.       / /
      /        ;/                ヽ ヽ       / /
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |        ̄
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ      ___
     |          |  "   __ ::::  '"'-'-' |  |     | |
     |          |.    - '"-'-'-' ::::::..      |. |     | |
     |         ;:|           :::::::       | :|     | |
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、 )  | |     | |
      |       /ヾ..          \\\\  | |    | |
      |          |        ヽ.__,-'ニ\\\\| |    | |
..       |        `、ヽ        ヾニ二\\\\|     ̄             
        |         ヽ\            \\\\
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|\\\\                
        ヽ.        :人      `ー――'''''  /  \\\\
 
604NAME OVER:04/05/29 14:16 ID:???
( ´_ゝ`)オバサーン
605NAME OVER:04/05/29 14:24 ID:???
メガCD厨、ひょっとしてホントに頭きてる?
それともスレの雰囲気を悪くしたかと気にしてる?

みんなそれほど気にしてないだろ、先生の融通の利かなさは先刻承知だし。
606NAME OVER:04/05/29 14:28 ID:???
メガドライバー顔が真っ赤w
607NAME OVER:04/05/29 14:28 ID:???
( ´_ゝ`)オバサーン
608メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 14:28 ID:???
>>605
いえ、あの、面白いかと思ってやったんですが・・・。
はずしたみたいですねw
609NAME OVER:04/05/29 14:29 ID:???
先生ごときに惨敗するメガドライバー哀れだ…
610NAME OVER:04/05/29 14:30 ID:???
( ´_ゝ`)オバサーン
611NAME OVER:04/05/29 14:32 ID:???
>>608
あの…どこが面白いのか解説を…w
612NAME OVER:04/05/29 14:34 ID:???
わからん
メガCD厨のセンスはわからん
613NAME OVER:04/05/29 14:35 ID:???
( ´_ゝ`)オバサーンだからね
614メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 14:36 ID:???
いつも同じ「ぶっ」だと飽きるじゃないですか。
615NAME OVER:04/05/29 14:38 ID:???
(≧ω≦)ぷっ!  

ぶ じゃなくて ぷ な
616メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 14:40 ID:???
なぬー。
ずーっと「ぶ」だと思ってたw
617NAME OVER:04/05/29 14:43 ID:???
寒い…
618NAME OVER:04/05/29 14:43 ID:???
メガCD厨は天然ドジっ娘。
619NAME OVER:04/05/29 14:44 ID:???
( ´_ゝ`)y−〜
620NAME OVER:04/05/29 14:46 ID:???
話がずれてるから、話を戻そう、ガロスペの話でもする?
621NAME OVER:04/05/29 14:48 ID:???
ガロスペなんかやらねぇよ
クソ猿人が!( ゚Д゚)ペッ、
622NAME OVER:04/05/29 14:50 ID:???
グラUでもいいよ
623MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/05/29 14:51 ID:???
グラナダに続編なんかあったか
624NAME OVER:04/05/29 14:56 ID:???
このスレ現在のBGMドゾー

http://49uper.com:8082/img/2877.rar
625NAME OVER:04/05/29 14:58 ID:???
PCエンジン、ちょっと客観的にみる。

コンティニューで、「ファミコン大全」「スーファミ大全」「メガドライブ大全」はあるのに、
「PCエンジン大全」だけない。

通商産業省の家庭用ゲーム産業経済分析レポートでは分析対象から外されている。

世界市場では詐称してまで勝負したのにお話にならない。
(あのうるさいアメリカで訴えられることがなかったのは、認識すらされなかったのか)
626NAME OVER:04/05/29 15:01 ID:???
ナムコやコナミが人気タイトルをPCEに投入、MD向けのタイトルは・・・・・・・・・・・
627NAME OVER:04/05/29 15:01 ID:???
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

各ゲーム機の家庭内保有率ランキングは、以下のとおりになっている。
ここに名前のないゲーム機は、「その他」の項目に含まれているものと思われる。
具体的な数値は、『2004CESA一般生活者調査報告書』をご覧いただきたい。

1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン
3位 ゲームボーイ(含カラー)
4位 プレイステーション
5位 ゲームボーイアドバンス
6位 ファミコン
7位 ニンテンドウ64
8位 ゲームキューブ
9位 サターン
10位 ドリームキャスト
11位 ポケットステーション
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ(≧ω≦)ぷっ!
17位 ゲームギア
18位 ネオジオポケット(含カラー)
628NAME OVER:04/05/29 15:02 ID:???
>>626
今見返してみるとMDはしょぼいのばっかりだったなw
629NAME OVER:04/05/29 15:02 ID:???
どうせまたCDと本体ダブルカウントなんじゃねーの
630NAME OVER:04/05/29 15:03 ID:???
>>628
そうそう、コントラも出ないクソハードもあったよね♪
631NAME OVER:04/05/29 15:04 ID:???
ギャルゲーはよう売れるね
632NAME OVER:04/05/29 15:06 ID:???
PCエンジンって、いつ頃から市場への影響力が無くなったんだろ。

Rタイプのころは随分もてはやされてたと思うけど、
いつの間にやらギャルゲー専用機として専門誌以外じゃ見ることもなくなったよな。
イースの頃がラストインパクト?
633NAME OVER:04/05/29 15:07 ID:???
イースもギャルゲーだと思うよ
634NAME OVER:04/05/29 15:07 ID:???
最後期に販売数が伸びまくった悪寒…<PCE
635NAME OVER:04/05/29 15:08 ID:???
天外IIですこし持ち直し以降急速に下降線
636NAME OVER:04/05/29 15:08 ID:???
源平やワルキューレ、グラディウスシリーズ、ツインビー当時の看板タイトルはみんなPCE
637NAME OVER:04/05/29 15:09 ID:???
>>634
レアになりそうなギャルを買い占めてたんだと思うよ
638NAME OVER:04/05/29 15:11 ID:???
猿人無様だと思うよ(;´д⊂)
639NAME OVER:04/05/29 15:21 ID:???
XDR,マンセー
640NAME OVER:04/05/29 15:23 ID:???
>>624
パスかかってる。
おまけにrarじゃなくてzip・・・
641NAME OVER:04/05/29 15:24 ID:???
性能でも負けて
ソフトでも負けて
メガドライブっていいとこあるの?
642NAME OVER:04/05/29 15:26 ID:???
セガ様に合法的に御布施出来る
643NAME OVER:04/05/29 15:26 ID:???
>>641

少なくともユーザー層はまともだね。
PCエンジンファンとMDファンを読めばわかると覆うが。
644NAME OVER:04/05/29 15:27 ID:???
>>641
強力なクソゲーがたくさんある、ドラクソス、ソダン、カース、XDR
645NAME OVER:04/05/29 15:28 ID:???
>>643
まともの意味がわからないー
少なくともこのスレではメガドライバー痛すぎる(≧ω≦)
646NAME OVER:04/05/29 15:31 ID:???
>>645
毎度の事ながら自分を見つめ直してから言ってみてください
647NAME OVER:04/05/29 15:31 ID:???
>>645
世間を、世界を知らない君たちの目にはそう映ってるかもしれない。
それでも、生きていればいいことあるかもしれない。
がんばってください。
648NAME OVER:04/05/29 15:32 ID:???
メガドライバーの痛いところは、すーぐ人間の方に矛先を向けるからなんだよ。
機械やゲームを槍玉にあげて遊んでればいいのに。
いつまでたっても自覚しないのが何とも…

と、ここで指摘しちゃうと同類になっちゃうから止め止め。
649NAME OVER:04/05/29 15:34 ID:???
>>648
あなた日本語読めますか?
先に人格攻撃したのはそちら側ですよ
650NAME OVER:04/05/29 15:35 ID:???
ギャルゲオタという指摘がそんなに君たちを傷つけていたなんて……
651NAME OVER:04/05/29 15:39 ID:???
つーか、単なる便乗煽りも混ざってるんだから。
652NAME OVER:04/05/29 15:42 ID:???
正直PCエンジンなんてどーでもいい
653NAME OVER:04/05/29 15:44 ID:???
どう考えてもエンジンは自らアニメに擦り寄っていった

で、声優どもに搾取されまくった・・・もっとゲームを大事にしていけばよかったのさ!
654NAME OVER:04/05/29 15:55 ID:???
( ´3`)
655NAME OVER:04/05/29 16:04 ID:???
>>650
でも、心置きなくギャルゲを堪能したエンジン派よりも、
MD派のほうがギャルゲにコンプレックスを持ってる気がする。
656NAME OVER:04/05/29 16:09 ID:???
このスレ現在のBGMドゾー

http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up1537.zip
657NAME OVER:04/05/29 16:10 ID:???
F1サーカスはPCE版が最高
658メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 16:13 ID:???
次の日キター!
659NAME OVER:04/05/29 16:15 ID:???
>>657
佐藤琢磨の活躍に刺激されて俺も最近よくやってるw
スピード感最高
660NAME OVER:04/05/29 16:18 ID:???
>>658
今朝はエキサイトしてたねぇ〜
661NAME OVER:04/05/29 16:19 ID:???
>>656
GJ! 妄想(回想)シーンのBGMってありますか? このスレにぴったりだと・・・
662NAME OVER:04/05/29 16:25 ID:???
>>661
回想シーン持ってないのです。自分も欲しいくらいでしてw 

663NAME OVER:04/05/29 16:28 ID:???
>>662
無念〜 めずらしい物をthx!
664メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 16:38 ID:???
回想シーンって、あの
モケケ・・・テテテテテ・・・・トトトトト・・・ってういシュールなやつですか?
665NAME OVER:04/05/29 16:43 ID:???
>>661
メガドライブの低性能を妄想にしたい信者笑えるw
666NAME OVER:04/05/29 16:45 ID:???
>>665
笑いごとじゃないって。心配してやれよ…
667NAME OVER:04/05/29 16:49 ID:???
妄想開始時の吹き出しが出るSEや
場面展開のSEも良い
668NAME OVER:04/05/29 16:58 ID:???
俺は戸を開けるときのガララララッってSEが秀逸だと思う
669NAME OVER:04/05/29 16:59 ID:???
タラちゃんの足音
670NAME OVER:04/05/29 17:08 ID:???
エンディングの曲
671メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 17:09 ID:???
なみへいがカツオのあたまを殴ったときの
ポカリッ!
って音が、ほんとーにポカリッとしてて大好き。
軽くてサワヤカで青空のよう。
672NAME OVER:04/05/29 17:09 ID:???
花沢さんのなにが不満だというのだカツオ。
673メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/29 17:11 ID:???
一時期花沢さんの父親の声がアナゴさんと一緒だったからビビってんじゃないですかね。
674NAME OVER:04/05/29 17:14 ID:???
アナゴさんはメカ沢
675NAME OVER:04/05/29 17:15 ID:???
アナゴさんは村雨兄
676NAME OVER:04/05/29 17:29 ID:???
CV若本
677NAME OVER:04/05/29 17:31 ID:???
PCエンジン対メガドライブ51回戦
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085819028/
678NAME OVER:04/05/29 17:41 ID:???
ブッにしてもプッにしても屁かウンチですね。やはりエンジンオタは…
679NAME OVER:04/05/29 17:50 ID:???
ウンチはモリッ!だぞ
680NAME OVER
の巻