PCエンジンvsメガドライブ 82回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098108104/
2NAME OVER:04/11/08 00:26:18 ID:???
最終対決結果

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD

移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
3NAME OVER:04/11/08 00:27:23 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
4NAME OVER:04/11/08 00:28:20 ID:???
29回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079620004/
30回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080057402/
31回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080146392/
32回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080293045/
33回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383301/
33回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383235/
34回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080603301/
35回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
36回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081284003/
36回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
37回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081865171/
38回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082218850/
38回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082219125/
39回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083767555/
40回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083948182/
40回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083977329/
41回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084054616/
42回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084634193/
43回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084784258/
44回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085070299/
45回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085142405/
46回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085234430/
47回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085317420/
48回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085491286/
49回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085587695/
50回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085683802/
51回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085819028/
52回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085903953/
53回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086006717/
53回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086010232/
5NAME OVER:04/11/08 00:29:42 ID:???
54回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086342000/
55回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086440869/
56回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086596317/
57回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086973825/
58回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087137245/
59回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087836303/
60回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088242929/
61回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088314099/
62回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088640022/
63回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088926547/
64回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089116277/
65回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089224790/
66回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089385399/
67回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
68回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
69回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090577705/
70回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090771639/
71回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091181923/
72回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091329606/
73回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091715631/
74回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091948272/
75回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092043188/
76回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092472594/
77回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092888620/
78回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093353338/
79回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095257967/
80回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096546474/
81回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098108104/
6NAME OVER:04/11/08 00:30:57 ID:???
【名作代表】             【佳作代表】
 SFC F-ZERO          . SFC ナツメ物
 PCE ドラキュラX         PCE ナムコ物
 MD  該当作品見当たらず    MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト

                      【同タイトル対決暫定】
                       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
7NAME OVER:04/11/08 00:31:16 ID:???
   ○    ● < 次スレ立てるなよ!絶対に立てるなよ!!
    |こ  / |
    >ヽ |⌒ |____|

今度からテンプレにこれも入れとけ
8NAME OVER:04/11/08 00:33:15 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
1位 プレイステーション2           1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン           2位 ゲームボーイアドバンス
3位 ゲームボーイ(含カラー)        3位 プレイステーション
4位 プレイステーション           4位 ゲームキューブ
5位 ゲームボーイアドバンス          5位 スーパーファミコン
6位 ファミコン                  6位 ニンテンドウ64
7位 ニンテンドウ64                7位 ゲームボーイ(含カラー)
8位 ゲームキューブ              8位 ファミコン
9位 サターン                  9位 ドリームキャスト
10位 ドリームキャスト              10位 サターン
11位 ポケットステーション           11位 ワンダースワン(含カラー) Xbox
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン               13位 ポケットステーション
14位 ビジュアルメモリ            14位 PCエンジン ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ               16位 メガドライブ

  【歴代ハード出荷台数】
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン       6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis       3.074万台
ゲームギア      1,043万台
―――《越えられない壁》―――
PCエンジン      584万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
サターン        560万台
メガドライブ      358万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
ドリームキャスト    280万台
PC‐FX          40万台
メガCD          40万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
9NAME OVER:04/11/08 00:34:31 ID:???
【SEGAって一体…】
ゲームギアのCMではゲームボーイを馬鹿にしつつ惨敗
メガドライブのCMでは16ビットを得意気にしていたのに8ビットのPCエンジンに惨敗
サターンのCMでは64ビット級と詐欺まがい宣伝をしてもプレイステーションに惨敗
ドリキャスは128ビットのギャルゲマシン、もちろんPS2に惨敗
(売上では雲泥の差があったが)ライバルと言われていた任天堂には一度も勝つことなく、ハード作りから撤退
SEGAって一体…

【メガドライブ信者】
自分が楽しいというだけなのに「これは最高のゲームである」と盲信、
他人にまでその考えを押し付けたりする。
さらに症状が進行すると「(ゲームタイトル)勢にあらずはゲーマーにあらず」といった思想にまで飛躍。
とにかくほかのゲームを貶したがる傾向が強く、
何が何でも(ゲームタイトル)=(ジャンル)の最高峰と位置づけたがり、
少しでも賛同しない向きを見せると人格攻撃すらじさないといった構え。
基本的にカリカリしている。
10NAME OVER:04/11/08 00:35:45 ID:???
【セガの歴史は卑下と詐欺の歴史-真のクズ会社-】
自社のハードを売るためなら他者のハードも平気で貶す。
ゲームギアのCMでゲームボーイを貶し、ジェネシスのCMでSNESを貶す。
            それがSEGA。
セガの言うことはすべてウソ セガのやることはすべて詐欺
でも信者は馬鹿だからついていく 結局火の車になって死亡
             それがセガ
           馬 鹿 丸 出 し

【メガドライブ驚愕の事実】
メガドライブ版グラディウスは、処理落ちが醜すぎて開発中止。
PCエンジン版が出てる建前、ファミコンみたいにデフォルメするわけにも
いかなかった。
       同時表示敵数
 FF24人  クレスト16人  ベアII8人
11NAME OVER:04/11/08 00:37:44 ID:???
>1
乙!
12NAME OVER:04/11/08 03:11:47 ID:???
テンプレちゃんとコピペしろや
13NAME OVER:04/11/08 03:41:09 ID:???
久しぶりにに偏ったテンプレだな。
14NAME OVER:04/11/08 04:01:23 ID:???
【関連リンク】
VSスレ認定国歌 http://www.h6.dion.ne.jp/~mukabell/flash/popso/main.swf
皆でお絵かきじゃないチャットしましょう〜 http://www13.plala.or.jp/bargiko/

【初めてこのスレを見る方へ】
ここは隔離スレです。 ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
まともな議論や批評は行われてはおらず日々、キチガイ共による煽り合い、
たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないのでとっとと引き返してください。
しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。

【ハード板のガイドライン】
荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。

【頭のおかしな人の判定基準】
「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

【VSスレの頼もしい名無し達】
◆猿人・・・・PCエンジン信者。
◆ゴキブリ・・・・メガドライブ信者。低レベルな争いを永遠続ける馬鹿。この板で暴れまくるカス。
◆age馬鹿・・・・かつて「先生」と呼ばれていた男のなれの果て。
◆筋肉先生・・・・・・・とにかくOFF会を行おうとするが毎回妄想で終わる。
◆トランス先生・・・・誰も求めてない音楽を押し付けてくる。トランス以外認めない。
◆777先生・・・・「馬鹿は放置されるとAA等を貼って荒らす」の名言を残して永眠。

【スレ使用顔文字等】
(≧ω≦)ぷっ! ( ^,_J^) (^u^)プ (´・ω・`) _| ̄|○ ガッカリ ( ´_J`)あっそ
15NAME OVER:04/11/08 04:02:28 ID:???
                   【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD

                   【年代別代表作対決】
 87年 PCE カトちゃんケンちゃん             MD 無し
 88年 PCE R−TYPE                  MD おそ松くん はちゃめちゃ劇場
 89年 PCE イースΙ・U                  MD カース
 90年 PCE 最後の忍道                 MD マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
 91年 PCE マジカルチェイス                  MD 将棋の星
 92年 PCE 天外魔境U 卍MARU          MD バトルマニア
 93年 PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻      MD オーサム ポッサム
 94年 PCE 風の伝説ザナドゥ              MD モンスターワールドIV
 95年 PCE リンダキューブ                 MD ぺぺんがPENGO
 96年 PCE 魔導物語T                 MD シャドウラン
 97年 PCE はたらく☆少女 てきぱきワーキンラブ MD 無し
 99年 PCE デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2     MD 無し
16NAME OVER:04/11/08 04:04:07 ID:???
【本当の出荷台数】 ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)    . ┃ 国内出荷 ┃海外出荷  ┃出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  4┃スーパーファミコン/スーパーNES..┃    1,715┃.    3,187┃       4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  15┃PCエンジン             .┃     392┃    . ---┃        392┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  6┃メガドライブ/ジェネシス       ┃     358┃.    3,074┃        3,432┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛

【メディアへの露出度】
____PCエンジン__________メガドライブ____
|TV                     | TV                |
| 大竹まことのただいまPCランド    | 森口博子のメガキッズTV  |
| 聖PCハイスクール           |                      |
| そのまんま東のバーチャル情報局 |                  |
| そのまんま東のバーチャルZ     |                      |
|雑誌                    |雑誌               |
| 月刊PCエンジン            | メガドライブFAN          |
| PCエンジンFAN            | Beepメガドライブ       |
| マルカツPCエンジン          |                     |
| 電撃PCエンジン              |                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【同タイトル比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/pcemd.txt
【三機種比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/mps.txt
17NAME OVER:04/11/08 04:04:55 ID:???
                          【CPU対決】
●PCエンジン                          ●メガドライブ
『HuC6280(6502ベース8bitカスタムCPU) 』        『68000(16bit)、Z-80A(8bit)』 
・モノリシックCMOS8ビット並列処理マイクロプロセッサ
・動作周波数・・・3.58MHz〜21.48MHz(実使用時)
・最小インストラクション実行時間・・・276nsec
・インストラクションセット・・・89種234命令
・アドレス空間・・・8つのマッピングレジスタにより
          物理アドレス2Mバイト
          論理アドレス64Kバイトの構成

【セガ8ビット機の歴史】ゲーム史から"消えかけた"幻のマシン
ttp://www.microgroup.co.jp/ktc/sample/samp_ug10_02.htm

【こんなセンスな国の奴らに好まれるMD】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
海外ボンバーマン ttp://www4.famille.ne.jp/~pcengine/list-soft/tg16/top.jpg
海外ロックマン ttp://www.tomheroes.com/images/megaman.JPG
これがMD版ぷよぷよ? ttp://screenmania.retrogames.com/genesis/01/genesis_0003_029.png
ウィンズオブサンダー ttp://www.segacd.org/segabase/CD-LordsOfThunder(U)_box.jpg

【こんなアニオタ・エロゲオタに好まれるPCE】本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
PCエンジンギャルズポスター ttp://asoyuko.at.infoseek.co.jp/poster.html
ドラキュラX ttp://members.jcom.home.ne.jp/maria13/dxstory07a.html
ユナ ttp://www.zero-city.com/pce/panhu18.html
どんなゲーム?こんなゲーム? ttp://www.zero-city.com/pce/panhu32.htm
18NAME OVER:04/11/08 04:06:04 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【メガCD40万台の現実】
PCエンジンはメガドライブより遙かに売れ
PCエンジンにも負けそうだったセガは打開策としてCDROMROMをパクリ、メガCDを発売、
しかし予想を遥かに下回る悲惨な売り上げで延命もできず、 MD市場は衰退の一途をたどる。
セガサターン発売後にはMDにはソフトが全く発売されなくなり、セガもMDから撤退。
結局、PCエンジンに完全に敗北する結果となったメガドライブ。
さらに、その後PSに見事に沈没され
ドリキャスは発売直後にギャルゲマシンに成り下がり、ハード業界から撤退。
その後、冴えないサードパーティに成り下がってしまう無様なセガであった…

【象形文字】MD → |\|D → _| ̄|○ ガッカリ
19NAME OVER:04/11/08 04:07:23 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数

【猿人は出荷台数まで捏造していた!】
× PCエンジン      584万台

○ PCエンジン 392万台(≧ω≦)ぷっ! 

【PCエンジンユーザーのここに注意】
・ファイナルファイト、Sスト2等、存在しないゲームの話になると完成度にケチをつけ始めます。
・洋ゲーの話や海外での売り上げの話になると
「それはもういい」だの「SNK格闘ゲームの話しようぜ」だの、必死で話題を変えようとします。
・一つのジャンルに一つづつしかおもしろいゲームが無いのか、
ひたすら一つのゲームについての話をし始めます。例(ドラキュラX、飢狼伝説SP、ネクタリス等)
もしかしたら、PCEのゲームすら(ギャルゲーを除いて)あまり持っていないのかもしれません。
・基本的にかわいそうな人たちなので生温い目で見守ってあげて下さい。
20NAME OVER:04/11/08 04:11:54 ID:???
【PCエンジン公式テーマソング】※およ猫ぶーにゃんED
ギャルゲ買おう ボッキした オナニーするなら アレがいい
キショイと言われても オナる事だけ天才じゃい
ほとんどブタ でもヒト ほとんどダメ でもヒト
生きていかなきゃならないの?

顔マズイ 品が無い じっくり鏡を見られない
踏まれても 蹴られても どうせ俺って キモヲタじゃい
ほとんどブタ でもヒト ほとんどゴミ でもヒト
今日も2chを荒らします

【いいものを知っているPCエンジン派】
PCエンジン好きな人は、けっこういるよ。
なぜか痛い信者みたいな人はいない。
本当にいいものを知っている余裕があるんだろう。

【猿人の歌】※鉄人28号OP
昼のスレでギャオー 夜のスレでもギャオー
 ダダダダーンとコピペ貼る!! ババババーンと自滅する!!
 ビューンとageてく猿人〜 早く死ねよ〜
ある時は別スレ荒し ある時はこのスレageる
 過疎も栄えも先生次第!! 猿人!猿人!どこか逝け!!
 ビューンとageてく猿人〜 早く死ねよ〜
手を握れレゲーの住人! 叩き潰せ悪魔の猿人!
 猿に渡すな大事なスレを!! 猿人!猿人!早く逝け!!
 ビューンとageてく猿人〜 早く死ねよ〜
21NAME OVER:04/11/08 04:12:50 ID:???
              ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,             上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
            、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ             `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
             ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i              iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
           ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ              iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ              !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
     、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     vs      /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
    シ  //      ミ`    l.l ヽ"、           i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_   |
   ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,           |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ          |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
  .ミ /     i:  /      `^^     \ ."         |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
22NAME OVER:04/11/08 04:14:57 ID:???
【えっとマジな話】
当時からメガドライブには変なファンがちょっぴりついていました(かなりかも)
多間接キャラに妄想一杯の気持ち悪い手紙とか届いたり
(今までで最高のゲームだ!メガドラに不可能はない!
とかかなりイっちゃってる状態…あんたが作ったわけじゃないでしょ…)
いま異常なほど熱心に擁護してるのもそんな方なのかな?と思うとちょっと怖いです
開発の皆はそんな手紙見てゲラゲラ馬鹿にして笑ってたけど
私は怖くてもうゲームには絶対本名出せないよね、って
同期が浮かべた苦笑いを忘れることができません、はい

【目を覚ませ】
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

【SFC>PCE>MD】
エンジンよりメガドラの方が好きだと思うのは勝手だが、
当時エンジンの方がメガドラより普及していたという事実まで否定するのが痛々しいな。
MDより販売台数多いエンジンとスーファミ
MDよりソフトの質、量多いエンジンとスーファミ
MDより寿命長いエンジンとスーファミ
総合的に見て SFC>PCE>MD
当時メガドラがエンジンに勝ってた要素って何だろう。
えんじんよりBG1枚多いぜとかそんなもんくらいか。
メガドラでギャルゲーが出来なかったのを今さらPCエンジンに八つ当たりされてもなぁ
そして次世代機でギャルゲにどっぷりハマったメガドラ信者…
まあこれは紛れも無い事実だからな。
妄想でしか当時を語れないメガドライ豚とは違う。
23NAME OVER:04/11/08 04:17:35 ID:???
【メガドライバーはここまで痛い存在】
メガドライブなら性能でもプレステ2に対抗できそうだね。
16bitの中でもMC68000は超高速な部類に入るし
メガドラはソフトウェアで拡大縮小や回転をこなしていた。
PCM音源も装備されCPUの処理で何音でも合成可能だし
プレステ2の性能に一番近いレトロ機はメガドライブだろう。
ちなみにメガドライブはプレステよりも高解像度だし処理速度もそんなに違わないよ。
メガドライブはあの時代に生まれた奇跡のハード。
それに嫉妬するアンチが例の対決スレが大暴れしている。
確かに生まれたソフトは糞が多かったが、それは開発者が
メガドライブの高性能を使いこなせなかっただけ。
メガドライブはCPUの処理速度を生かしてポリゴン処理すらもビシバシやってこなした。
プレステ2なんか専用チップが無いと何も出来ないクズなのにね。

【35歳 主婦】
初めてメガドライブをやったとき、うちのテレビのブラウン管とスピーカーが壊れたかと思いました。
画面は滲んじゃってるし、音や声がガラガラしていたので…
こういうものだったんですね。
それ以来、セガ製品は一度も買っていません。

【フィクション】
※このスレッドはフィクションです。
  実在の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
  ただし、メガドライブがショボイのは事実です。
24NAME OVER:04/11/08 04:21:23 ID:???
後は任せたぞ、家来共
25NAME OVER:04/11/08 04:27:20 ID:???
相変わらず、どんな時間帯でも猿人は必死だな。
捏造コピペ・テンプレを貼れば貼るほど余計に、
マトモなPCエンジニアが同類視されるという事まで、
知恵が回らないんだからな。
26NAME OVER:04/11/08 05:09:57 ID:???
ここまでがテンプレです。
27NAME OVER:04/11/08 15:31:14 ID:???
「2作目を作成する予定でしたが」でぐぐれ
28NAME OVER:04/11/08 19:39:12 ID:???
29NAME OVER:04/11/08 20:50:22 ID:???
   /:::::::::::::::/::::/:/::::/:::::/:::/::::`ー-'^ー、ヽ: : : : : /
 /:::/::::/::::i::::/:/:::::__/_:,イ::|:::::::::l:::::::::r' ヽ: :/
:'::::/:::::::/:; -l::::`ーァ- 、_/::/`!ヽ::::::::l:::::::::`ー、 ∨
//:/::::/:/´ l:::::l:::リ 、 、 `  l:::!::::::/:::::::/:::;;:::) ト、
∠:/__:/:::{ r l:::::l:::iヽz==ヽ  \::::::::::/:::〃:}  、冫
    `ヽヽ!:::::|:::l     |!   丶:/::X/::/`r〜'
      \:: l |            _ ヽ'/:/::::リ‐- 、
        ヽ! | '⌒ヘ     '´}},. ヘ/::::/___,.、 }、
         ヽ | {   \ ′ // ヽ/ __,ノ / ノ、   うにゃにゃ?
          }:| `ー-‐'´  ,イ:::/    7ーt_-'/ ノ
           .!:ト,-‐‐― --'- ⊥.  _ノ  /ヽこフ
        . . :ハ/          \   〈
30NAME OVER:04/11/08 21:16:29 ID:???
31NAME OVER:04/11/08 21:19:20 ID:???
↑香田画像
32NAME OVER:04/11/08 21:29:17 ID:???
33NAME OVER:04/11/08 21:33:53 ID:???
↑香田画像
34コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/11/08 21:39:40 ID:???
>>31 >>33
違うじゃーん

>>30 >>32
メガドラって、グラデにタイルパターン使うしかないから相かわらず辛いよな
なんかこう言うの見ると、本当にわざと滲ませているのかと思ってしまう・・
35NAME OVER:04/11/08 21:47:39 ID:???
ジサクジエン
36NAME OVER:04/11/08 22:35:37 ID:???
>>8

あの〜・・・




      3  D  O  は  ・  ・  ・  



37NAME OVER:04/11/08 23:01:29 ID:???
>>36
メガCDよりマシ
38NAME OVER:04/11/09 00:12:06 ID:???
>>37
否定できん
39NAME OVER:04/11/09 00:18:18 ID:???
>>37
32Xよりマシ
40コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/11/09 00:30:46 ID:???
>>39
スーパーカセットビジョンよりマシ 




テンキーの意味がいまだにカケワカラン
41NAME OVER:04/11/09 01:04:09 ID:???

プレイディアよりまし
42NAME OVER:04/11/09 01:17:33 ID:???
カシオルーピーよりマシ
43NAME OVER:04/11/09 04:38:15 ID:???
PCエンジンよりマシ
44NAME OVER:04/11/09 04:53:23 ID:???
アルカディアよりマシ
45NAME OVER:04/11/09 05:23:01 ID:???
XBOXよりマシ
46|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/11/09 07:50:31 ID:???
メガドラ最高
47NAME OVER:04/11/09 11:10:11 ID:???
    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < このクソスレはよく頑張った。感動した! 終了!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
48NAME OVER:04/11/09 21:15:34 ID:???
PCEは93年末から94年初頭に良作RPGがたくさん発売されてるね。

イースIV Dawn of Ys
ソル・モナージュ
エメラルドドラゴン
風の伝説ザナドゥ

超名作ぞろいだ(^^)
49NAME OVER:04/11/09 21:16:40 ID:???
糞ゲーばっ(ry
50NAME OVER:04/11/09 21:39:46 ID:???
PCエンジンはアク強すぎ
51NAME OVER:04/11/09 21:42:14 ID:???
アク強いのはメガドライボだろ
52NAME OVER:04/11/09 21:45:56 ID:???

 メガドライボのゲームってろくなものが無いね
53煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/11/09 21:57:06 ID:???
>>48
エメドラは結局88版が至高だったのかなぁ
J.D.加藤氏は今頃どこで何をなさっているのだろう・・・
54NAME OVER:04/11/09 22:00:11 ID:???
メガッガリドライブ
55NAME OVER:04/11/09 22:30:12 ID:???
一般的にはメガドラは「成功」なんだよ。しかも「大」が付くほどのな。
まあPC糞エンジン信者にはわからないだろうが。クソゲーしかやったことないだろうしw
56NAME OVER:04/11/09 22:47:32 ID:???
PCEのブルーフォレスト物語に期待してたのに発売中止になっちゃった。
57NAME OVER:04/11/09 23:42:17 ID:???
またメガドライバーか

またメガドライバーカ

またメガドライ馬ー鹿
58NAME OVER:04/11/10 01:26:59 ID:???
_ト ̄猿 ̄|○
59おれはでかいよ:04/11/10 02:00:14 ID:???
 ..__
_トつ |○
60NAME OVER:04/11/10 03:44:32 ID:???

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  メガドライブしかやったことないの?
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
61NAME OVER:04/11/10 15:19:58 ID:???
ゲームコレクターなので全機種全ソフト制覇してますが何か?
62NAME OVER:04/11/10 15:34:15 ID:???
キモ
63NAME OVER:04/11/10 15:40:46 ID:???
    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < このクソスレはよく頑張った。感動した! 終了!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
64NAME OVER:04/11/11 00:33:42 ID:???
65NAME OVER:04/11/11 00:42:43 ID:???
メガドライバーは本当に見境無く荒らすなぁ
66NAME OVER:04/11/11 00:47:39 ID:???
東亜ってのはメガドライバーの心の拠り所だからね
シューティングで猿人に圧勝とのたまう為に古くから持ち上げてる
67NAME OVER:04/11/11 00:52:29 ID:???
相変わらずヘタレACゲーマーや猿人共がつまらない能書き垂れてるんだね。
MD版さえあれば他はいらないのにね
ACより完成度高いし。
原理主義の妄想に執りつかれてんの?
違いの解るゲーマーこそMD版を選ぶしね
マニアのための洗練されたハードそれがMD。
それが解らないのはヘタレだから。
そもそも東亜はメガドライバーが評価したからメジャーになったんだし。
これも全く否定の余地は無いね。
68NAME OVER:04/11/11 01:06:57 ID:???
潰れたけどな。
メガドライバーが評価したメーカーはことごとく駄目になっていってる。
テクノソフト、デコ、ウルフチーム、東亜プラン、テンゲン、ゲームアーツ、メサイア。
唯一、まともに残ってるのはトレジャーくらいか。
69NAME OVER:04/11/11 01:24:18 ID:???
>唯一、まともに残ってるのはトレジャーくらいか。
70NAME OVER:04/11/11 01:41:54 ID:???
ルナのゲームテックとかあるじゃん
71NAME OVER:04/11/11 02:48:31 ID:???
豚とゴキブリがオナニーするスッドレはこちらですか?
72|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/11/11 07:57:49 ID:???
 
やらーれちゃったーくやしいなー

こんーどこーそー勝ちましょうー

さーよおーなーらー というか行ってきます
73NAME OVER:04/11/11 13:00:31 ID:???
   .〃´ \ 、  〃   il
   .li    ヽV/-‐--|| 、
   .!|  ,. '  `.´   !l   ` 、
   |.| ' , ' ,       ||  、` 、 \
  ./!|/ ./ / i ヽ|!\ \ \ ヽ
 /./ / / ./ .l. {  { ヽ }ヽヽ\ \ ヽ ヽ
 ! i .i | { .|、-ヽ ヽ―ト}、\ヽ. }_ | l
 lハ | | l'´.l _Lヽ!\ヽ,,⊥._ヽ} }/77| |
 ! !l. ! lヽイfハ    ` |.f;;cl” |/〃 ! | |
   `ヽlヽ ゝ. !tj|    !.t''ノ .ノイ} .|. | !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ! !  ̄ `_    ̄` ノン | l |i. | < それでも、この場所が好きでいられますか
          |丶、     ,.イ´ .l | l ||. !   \___________
        ヽ| |. ー__' ´-‐'i  | | l l.l |l
         ヽN/´ _ /`ヽ、|. l. /レ !
        /| ` ̄ /     \レ’

74NAME OVER:04/11/11 19:12:16 ID:???
>>67
最近の煽り豚は凝ってるなあ。
「キチガイのMD派」を装うことまで憶えたのか。
75NAME OVER:04/11/11 22:11:54 ID:???
それでも誰が書いてるのかが速攻でわかっちゃうんだよな。
76NAME OVER:04/11/12 11:48:30 ID:???





      で、エロ猿人はヴァリスコンプリート買ったのかなぁ( ^,_J^)
77NAME OVER:04/11/12 18:30:56 ID:???
今日も一人で自演しているのか?
いい加減職安いけよ社会のゴミ
78NAME OVER:04/11/12 20:19:39 ID:???
買ったのかなぁ( ^,_J^)
79コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/11/12 22:43:54 ID:???
>>76
うは、そんなの発売してたんだ・・
ちょっと欲しいけど、やっぱTV画面で遊ばないと、
なーんか味気ない感じがするんだよねぇ
俺だけか・・?
80NAME OVER:04/11/13 07:24:22 ID:???
厨房はよくそういう感想のたまうね
81NAME OVER:04/11/13 23:14:27 ID:???
メガストア厨
82NAME OVER:04/11/13 23:31:31 ID:???
ttp://www.uploda.org/file/uporg16932.png

今日のオカズドゾー
83NAME OVER:04/11/14 00:18:36 ID:???
>>82
僕は生粋のメガドライバーですがPCエンジンも
悪くないと思いました。
84NAME OVER:04/11/14 00:35:51 ID:???
バカジャネーノ
85NAME OVER:04/11/14 00:55:40 ID:???
>>82
綺麗!!
86NAME OVER:04/11/14 01:19:46 ID:???
>>83
この画面だけでPCエンジンのゲームだってわかるのが凄いですね。
87NAME OVER:04/11/14 01:23:19 ID:???
>>86
ショボドライブじゃあの色合いは出せないからな。
88煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/11/14 01:25:36 ID:???
>>76
なんでパソコン版で出さなかったんだろうと思うことしきり。
技術面(スクロール)とエロ以外に語るべき点なんて無いだろうに。
アニメデモもX68000版で出せば・・・



おなじウルフならウルフ謹製SLG詰め合わせとか欲しいところ。
89NAME OVER:04/11/14 01:29:52 ID:???
おまえコアグラ厨だろ
90NAME OVER:04/11/14 01:32:16 ID:???
http://www.soft-city.com/egg/catalog/list.cgi?mode=list&maker=telenet
PC版はEGGで遊べるしな。
X68版は無いが…。
パッケージ版は欲しい所だね。
91NAME OVER:04/11/14 01:35:20 ID:???
うわ 糞ゲーしかない
92NAME OVER:04/11/14 01:41:45 ID:???
>>86
生粋のメガドライバーの自分にとっては
色合い、ドット具合、そして内容から
予測するのは簡単です!!

そしてもう眠いのでお休みなさい。
93NAME OVER:04/11/14 01:55:12 ID:???
>>82
34色
94NAME OVER:04/11/14 02:32:14 ID:???
>>82
おお、これはアイレム謹製の画像ではないですか。
95NAME OVER:04/11/14 04:04:38 ID:???
>>92はメガフロート厨
96NAME OVER:04/11/14 04:11:35 ID:???
メガフロントローディング厨とメガトップローディング厨
97NAME OVER:04/11/14 04:43:46 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 猿人のハイハットまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
98NAME OVER:04/11/14 11:27:17 ID:???
>>82
さっすがエロゲー専用マシン肌の色の出方も違うな。
99NAME OVER:04/11/14 11:33:10 ID:???
僕は生粋のメガドライバーですが>>82で抜きました。
100NAME OVER:04/11/14 13:28:36 ID:???
          /ミヽ    /ミヽ ミミミ /川川川\ミミミ
          |||@ノハヽヽ@||| ミミ〇川||/ ヽ|||||〇ミミ
          ミ/川  \l||||彡   |川/  ヽ卅川
          |||||/   ヽ卅|||    (|| ・ , ・ ||)
        |⌒|(|| ‘  , ‘ l|)   |⌒|ヽ"▽ "ノ(⌒ヽ
        ヽ ⊃ゝ" ▽"ノ|    ヽ ⊃入ノ| ⌒ ⊂ 丿
,      /_/入ノヽ ( ノ    / / ★ ( ヽ─゛
     /● ● ●丿/=/     ヽ゛ヽ★ ★\|
     |● ● 入ノ ヽノ        , _)★ ★ ヽ
     ヽ__ヽ/ ̄ ̄ヽ       / ̄| __ヽ/___|
      \  ヽ─  /       ,\ /   /
        ヽ  )/ ̄/          (__(  ヽ゛
       /─-/‖ ̄ヾ).         \─ヽ
      《ヽ=ヾ  ̄ ̄            =ミ 》
       \___)              (___/

              メガCD厨姉妹
101NAME OVER:04/11/14 14:01:03 ID:???
>>82
この画面だけ見てこれのジャンルがRPGだと思うやつは多分誰も居ないな。
102NAME OVER:04/11/14 14:11:17 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   フロントローディングのほうが高性能……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
103NAME OVER:04/11/14 19:31:08 ID:???
エロDVD厨
104NAME OVER:04/11/15 01:22:42 ID:???
メガドラの1から2持ってる奴はそんなのゴミだから捨てろ
音は曇ってるしノイジーで最悪だ。
MD最高機種はGENESISI CD-X マルチメガ で間違いない
音は晴れやかでノイジーでもない
間違ってもワンダーメガには手をだすな 危ないぞ

GENESISI CD-Xは海外ゲームしか出来ないしマルチめが は入手困難とか思ってるヤシ
心配御無用だ
GENESISI CD-Xを改造するのだ
決して難しくなく簡単だ。
中を明けてJP1とJP2を探しJP1が繋がってなければハンダでブリッジしてJP2が繋がっていればをカットさせるとメガドライブとしての改造は終わりだ。どーだ凄いだろw


105NAME OVER:04/11/15 01:26:20 ID:???
デジタル出力改造も出来ないやつが何言ってるの( ^,_J^)
106NAME OVER:04/11/15 03:44:29 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ  ←m9(^Д^)プギャーーーッ
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm


【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
16位 メガドライブ  ←m9(^Д^)プギャーーーッ
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm
107NAME OVER:04/11/15 03:57:29 ID:???

やっぱり俺がこのスレでメガドラ信者に構ってやらないと他のスレが大荒れだな。
108NAME OVER:04/11/15 04:57:43 ID:???
やっぱり俺がこのスレでチンカスエンジンに構ってやらないと他のスレが大荒れだな。
109NAME OVER:04/11/15 05:02:23 ID:???
   ∧ ∧
   ( ^Д^) 猿人無様プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/
110NAME OVER:04/11/15 05:06:16 ID:???
ゴキブリ起床w
111NAME OVER:04/11/15 16:30:28 ID:ta8pXmn/
>>68
ついでにモトローラのMPUを使用したメーカーも駄目になりましたね。
セガ、アタリジャガー、NEOGIOのSNK、マッキントッシュ。
112NAME OVER:04/11/15 20:44:16 ID:???
   ∧ ∧
   ( ^Д^) 猿人無様プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/
113NAME OVER:04/11/15 21:32:49 ID:LNohl7mA
無様な猿人共を晒し上げるサイトを作ってみた
http://ang.hxhx.jp/contents/top.php?sine_sine_PC-Engine&saiaku_hard
114NAME OVER:04/11/15 22:06:46 ID:???
ワンクリ詐欺許すまじ
115NAME OVER:04/11/15 22:11:20 ID:/rCGkYOR
>>113
通報しときました。
116NAME OVER:04/11/16 02:26:29 ID:???
ついにこのスレから逮捕者が出るのか?
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm
117NAME OVER:04/11/16 03:37:55 ID:???
sine_sine_PC-Engine&saiaku_hardでなくてもどんなクエリー文字列でも関係無いんだね
ていうか削ってみても同じ画面
118NAME OVER:04/11/16 03:45:30 ID:???
sine_sine_PC-Engine&saiaku_hardではなく何でもOK
引っ掛けて遊ぶのに使えるよ

このスレのURLでも良いし
俺が作ったんじゃねーからな
俺は最初に踏んだ後にクエリー文字列を色々と変えてみて遊んだんだが
何でもOKだった
119NAME OVER:04/11/16 04:02:42 ID:???
あっそ
言い逃れに必死だな
もう遅いがな
120NAME OVER:04/11/16 07:12:13 ID:???
通報しました。マジで。
121NAME OVER:04/11/16 11:50:11 ID:???
マジで俺じゃねーから勝手に通報しろよ
その前に既に通報されてるだろ
散々2chでも晒されてるんだし
防犯板を見て来い
122118=121:04/11/16 12:24:52 ID:???
Domain Information: [ドメイン情報]

[登録者名] 金城 咲枝
[Registrant] Sae Kinjo

[登録年月日] 2004/07/26
[有効期限] 2005/07/31
[状態] Active
[最終更新] 2004/08/02 11:26:51 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 龍野 賢二
[Name] TATSUNO KENJI
[郵便番号] 150-0002
[住所] 東京都渋谷区渋谷
3-2-4
[Postal Address] 3-2-4 Shibuya
Shibuyaku
Tokyo 150-0002,Japan
東京-3498-2644

思い込みが激しいステレオタイプばかりだな
いい加減嫌気がさしたわ
どこが言い逃れなんだよ。分けワカンネーよ
お前らクエリー文字列が何を指すのかググって今すぐ勉強して来い

こんな思い込みの激しい馬鹿ばかりだから人も減るんだよ
上のはhxhxのドメイン情報だ。嘘だと思うんなら防犯板を然るべきスレを見て来い

金城咲枝でググってみろ馬鹿な猿人共を引っ掛けて遊ぶのに好都合なワンクリ詐欺サイトがわんさか出てくる
だから遊ぶネタには困らない
だから潰れてドメイン所有者&サイト管理者が逮捕されてサイトが閉鎖になろうが知った事ではないんだよ。遊べる詐欺サイトはまだまだあるんでね
123118=121=122:04/11/16 12:27:17 ID:???
ほらよ
このスレを見て来い

悪質ワンクリ業者を晒すスレin防犯・詐欺対策板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1098573550/

悪質ワンクリ業者を晒すスレin防犯・詐欺対策板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1098573550/?http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099841108/ ←こいつがクエリー文字列だ
124NAME OVER:04/11/16 12:30:39 ID:???
お前筋肉先生=トランス先生だろ
頭の悪さがそっくり
マジになってるしw
125NAME OVER:04/11/16 12:32:11 ID:???
クエリー文字列がどうこうなんて話は誰もしてねぇよw
まぁ必死に言い訳しとけや。
126118=121=122=123:04/11/16 12:33:31 ID:???
ワリーナ
スレURL間違えたわ

自動会員入会登録のアホ詐欺サイト情報 その四
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1098519451/169

2chはスレURLの後ろにどんなクエリー文字列をくっつけてもしっかりリダイレクトされる
127118=121=122=123:04/11/16 12:35:41 ID:???
124 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/11/16(火) 12:30:39 ID:???
お前筋肉先生=トランス先生だろ
頭の悪さがそっくり
マジになってるしw

125 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/11/16(火) 12:32:11 ID:???
クエリー文字列がどうこうなんて話は誰もしてねぇよw
まぁ必死に言い訳しとけや。


特に124は究極的なステレオタイプ
2chでも馬鹿として認定済みのタイプ
128NAME OVER:04/11/16 12:36:48 ID:???
晒しあげときましょうか
129NAME OVER:04/11/16 12:39:58 ID:???
こりゃトランス馬鹿確定だなw
言ってることがまるで進歩無し
130NAME OVER:04/11/16 12:43:22 ID:???
>>129
うわっ究極的な思い込み
馬鹿丸出し痛過ぎる
131NAME OVER:04/11/16 12:44:29 ID:???

>>113が必死すぎ
132NAME OVER:04/11/16 12:51:48 ID:???
113 名前:NAME OVER 投稿日:04/11/15 21:32:49 ID:LNohl7mA
> 無様な猿人共を晒し上げるサイトを作ってみた
http://ang.hxhx.jp/contents/top.php?sine_sine_PC-Engine&saiaku_hard

ワンクリ登録画面に誘導ってだけでも立派な犯罪ほう助ですね。
自分で作ったサイトであろうがなかろうが。ついにage馬鹿タイーホですか。
133NAME OVER:04/11/16 12:54:32 ID:???
>>132
はいはい
そうだと思うのなら今すぐに通報しろよ

>>116のリンクを踏めよ
通報フォームがあるわ
134NAME OVER:04/11/16 12:58:51 ID:???
こいつ前に同じようなアドレスにしてブラクラも貼っていたな。
書き込み時の文もそっくりだし、別人とは思えないな。
113は知らねぇがブラクラのリンク貼るのは完全に犯罪だし。
ネタもないし、時間かけて祭るか?w
135NAME OVER:04/11/16 12:59:37 ID:???
あとはまかせたぞ
136NAME OVER:04/11/16 12:59:53 ID:???
>>132
通報したらスクリーンショットを取ってうpしろよ
名前とかの個人情報は消しても良いが
137NAME OVER:04/11/16 13:01:15 ID:???
>>134
お前激しくツマンネー
今すぐに通報してよ
頼むから今すぐに通報してよ
138NAME OVER:04/11/16 13:03:00 ID:???
よるになればひとふえるかな〜
139NAME OVER:04/11/16 13:14:03 ID:???
トランス先生は本当に馬鹿だなあw
140NAME OVER:04/11/16 13:20:03 ID:???
過去ログみれねぇしー
トランス先生ってなんだよー
141NAME OVER:04/11/16 13:42:14 ID:???
このスレでは有名なきちがいの事さ。
142NAME OVER:04/11/16 13:54:27 ID:???
筋肉んとかトランスって半年以上にいたキチガイというよりかタダの莫迦。過去の話。
どう考えても>>113とは別人だと思うが。
143NAME OVER:04/11/16 14:31:35 ID:???
誰か詳しくー
144NAME OVER:04/11/16 14:37:00 ID:???
142=本物のトランス先生=筋肉先生=オフ会先生
145NAME OVER:04/11/16 14:40:18 ID:???
猿人=テレ東
メガドライブ=BBC
146NAME OVER:04/11/16 14:56:53 ID:???
>>142

「半年以上にいた」

これは、どういうことですか?
タダの莫迦はひょっとしたらあなた自身なのではないでしょうか?
147NAME OVER:04/11/16 15:16:06 ID:???
キチガイなコテハンはみんなメガドライブ側だな(笑)
148NAME OVER:04/11/16 15:44:09 ID:???
お前ら平日の昼間から暇そうだな
149NAME OVER:04/11/16 15:46:28 ID:???
オマエモナー
150NAME OVER:04/11/16 16:08:56 ID:???
基地外はみんなメガドラ派(^ω^)
151NAME OVER:04/11/16 17:03:53 ID:???
>>146
「半年以上前にいた」の間違い。ちなみにオレじゃない。頭悪いのはは否定しないが。

>>143 両方もメガドラ派の人でした。最近来てるのかは不明。
トランス君はトランスミュージックをバカにされたらぶち切れちゃった人。
それでもトランスサイコーな発言続けたからその場は一瞬楽しい祭り風景だった。

筋肉んはage馬鹿(当時先生と呼ばれていた)に対して完全にぶち切れちゃった人で
「リアルで会おうぜ」と繰り返して脳みそが筋肉→筋肉というネーミング。だったっけ?

両方とも数日しないうちに落ち着いた。ちなみに後ろに「先生」をつけて呼ぶのは
当時叩かれてた先生(age馬鹿)だけで、先生というネーミングを他人に擦り付けて
非難を分散させようとしたのでありました。
152NAME OVER:04/11/16 18:00:51 ID:???
とりあえずログ保存、と。
153NAME OVER:04/11/16 19:10:59 ID:???
    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <  ブラクラ踏んじゃった・・・・・・。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
154NAME OVER:04/11/16 19:20:17 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ  ←m9(^Д^)プギャーーーッ
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm


【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
16位 メガドライブ  ←m9(^Д^)プギャーーーッ
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm
155NAME OVER:04/11/16 19:23:18 ID:???
リアルでお話しようぜ!
156NAME OVER:04/11/16 19:30:48 ID:???
157NAME OVER:04/11/16 19:35:21 ID:???
(^^) 指折るよ〜
158NAME OVER:04/11/16 19:36:11 ID:???
(^^)Myカード折るよ〜
159MCDII ◆SeuDkyAjTQ :04/11/16 19:39:14 ID:???
   彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <  「だいせきはん」で待ってるぜ!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
160 :04/11/16 19:40:57 ID:???
ttp://www.uploda.org/file/uporg17359.png

元にもどったビーストたん
161NAME OVER:04/11/16 19:51:40 ID:???
113 名前:NAME OVER 投稿日:04/11/15 21:32:49 ID:LNohl7mA
無様な猿人共を晒し上げるサイトを作ってみた
http://ang.hxhx.jp/contents/top.php?sine_sine_PC-Engine&saiaku_hard

ワンクリック詐欺の協力者タイーホ祭りマダー??
162NAME OVER:04/11/16 20:05:46 ID:???
sageる必要なし
163NAME OVER:04/11/16 21:02:50 ID:???
>>113
不覚にも踏んでしまった。
普段だったら「あっそう」で流して終わりなところだ。
しかし俺は今投資中の株式評価損50万を抱えて機嫌が悪い。
とりあえずりそな銀行市ヶ谷支店には該当口座の問い合わせを行う。
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターにも通報を行う。
(詐欺業者対策のサイトで業者名が登録されているから既に手は打たれているかもしれないが)

どちらにも身内がいるのが恥ずかしいところだが、そこをあえて決行する。
164NAME OVER:04/11/16 21:29:32 ID:???
猿人はほんと陰険だな
165NAME OVER:04/11/16 23:46:30 ID:???
166NAME OVER:04/11/17 00:04:27 ID:???
またブラジャークラッシャーかよ!
167 :04/11/17 00:55:12 ID:???
うpろだ使ってみたよ〜(^^)

PCE
ttp://gazo.3ch.jp/game/img/21.png
MD
ttp://gazo.3ch.jp/game/img/22.png
168NAME OVER:04/11/17 01:17:44 ID:???
>>167
PCE版はギトギトとしてて雰囲気ぶち壊し
169 :04/11/17 01:37:51 ID:???
170NAME OVER:04/11/17 01:38:18 ID:???
MD悲惨だな(笑)
171NAME OVER:04/11/17 01:58:06 ID:???
何かPCEのゲームって色彩感覚が変なゲームが多いな
無理やり輝度の高い色を使えばいいと勘違いしてる
しかもそれを正しいと思い込む人も多い
172NAME OVER:04/11/17 03:35:14 ID:???
ipアドレスを取られたくらいでどーやって個人特定して
銀行から金下ろすの?

無理でしょ?
173NAME OVER:04/11/17 03:56:42 ID:???
MDの、国内ではだめだけど、世界で・・・って下りはVodafoneに似ている
174NAME OVER:04/11/17 05:47:24 ID:???
PCEって一枚絵で構成されるギャルゲーグラフィックは綺麗っては感じたけど
普通のゲームが特にメガドラより綺麗とは思わない。
175NAME OVER:04/11/17 06:00:10 ID:???
まあな、普通のゲームは細かく容量配分を考えなければいけないために色も制限を受けてしまう。
唯でさえ容量の少ないPCEだ厳しいのだろう 現にSFCのFFも5まではMDより綺麗とは思わないじゃろう。


176NAME OVER:04/11/17 06:02:08 ID:???
メガドライバーが暴れだした
177NAME OVER:04/11/17 06:30:29 ID:???
無知はだまってろメガドラより綺麗な作品は一杯あるぞエメドラ、イース4、コズミック
178NAME OVER:04/11/17 06:35:05 ID:???
ああ擬似RPGかw
179NAME OVER:04/11/17 06:44:12 ID:???
PCEの色数性能をフルに発揮しようとした結果擬似RPGに成り下がってしまった作品な
ちなみにパソゲーRPGも擬似
180NAME OVER:04/11/17 06:45:09 ID:???
擬似の意味がわからない。
181NAME OVER:04/11/17 06:47:20 ID:???
画面切り替えが多くて世界覧が把握できない作品って意味
182NAME OVER:04/11/17 07:03:04 ID:???
パソゲーRPGてスクロール機能がないためにちょくちょく画面切り替えるじゃん・
PCEのそれらは色数生かそうと思って読み込み又はフィールド自動生成の為画面切り替えを細かくやる。
よって全体の世界覧を把握しにくい
183NAME OVER:04/11/17 07:04:43 ID:???
PCEって良いとこ無しだね(≧ω≦)ぷっ!
184NAME OVER:04/11/17 07:09:45 ID:???
PCEはフィールド自動生成が主だろうなザナドゥ2とかイース4もそうだろな
それで色数容量確保だもんな泣ける、その代償が世界覧ぶち壊し(≧ω≦)ぷっ!
185NAME OVER:04/11/17 07:11:59 ID:???
色数はPCEに取っちゃあ宝の持ち腐れでしかなかったわけか
186NAME OVER:04/11/17 07:14:25 ID:???
ギャルゲーが自慢のチンカスエンジン(笑)
187NAME OVER:04/11/17 07:15:05 ID:???
世界覧?
188NAME OVER:04/11/17 07:19:55 ID:???
ワンクリック詐欺サイトに誘導した>>113
話題をそらそうとして必死です。しかもさんざん既出ネタ。
189NAME OVER:04/11/17 07:20:52 ID:???
てかPCEに世界覧把握できるRPGってあったか?
天外Uとか何処も同じオブジェクトのフィールドでだだっ広いだけだし。
もともとPCEにはそんな作品ないですよ
190NAME OVER:04/11/17 07:27:36 ID:???
PCEはフィールド自動生成←m9(^Д^)プギャーーーッ
191NAME OVER:04/11/17 07:28:33 ID:???
アホ
192NAME OVER:04/11/17 07:30:04 ID:???
世界覧だって(≧ω≦)ぷっ!
世界観じゃないの?
193NAME OVER:04/11/17 07:32:49 ID:???
>>189
"世界覧" の検索結果 約 55 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%22%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%A6%A7%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

55人もお友達がいたよw
194NAME OVER:04/11/17 07:35:17 ID:???
猿人が暴れだした
195NAME OVER:04/11/17 07:51:27 ID:???
なんで急に沸いてくるんだお猿さん(^Д^)
196NAME OVER:04/11/17 07:57:36 ID:???
自動生成とはプレイする度にフィールドが違う意味なのだが
197NAME OVER:04/11/17 07:59:09 ID:???
自動生成とはプレイする度にフィールドが違う意味なのだが←m9(^Д^)プギャーーーッ
198NAME OVER:04/11/17 08:00:46 ID:???
無知な猿人が暴れだした
199NAME OVER:04/11/17 08:06:33 ID:???
HEカード時代マンセー!!

(^Д^)プギャー
200NAME OVER:04/11/17 08:22:55 ID:???
メガドライブRPGなんて同じ色ばっか使ってて、世界観なんて微塵も感じられないんだけど
201NAME OVER:04/11/17 08:26:52 ID:???
メガドライブなんて知りません!!
202NAME OVER:04/11/17 09:03:37 ID:???
>>199
猿人は変人だからな
203NAME OVER:04/11/17 09:04:47 ID:???
このスレは
〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
204NAME OVER:04/11/17 09:08:12 ID:???
>>200
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
205NAME OVER:04/11/17 09:33:49 ID:???
PCエンジンはショボイし
存在価値もない
206NAME OVER:04/11/17 10:27:42 ID:???
PCエンジンとMSXってどっちが高性能?
MSXってFM音源あるよね。
207NAME OVER:04/11/17 12:03:37 ID:???
どっちもメガドラよりマシ
208NAME OVER:04/11/17 12:30:32 ID:???
209NAME OVER:04/11/17 13:52:33 ID:???
>>184
全然ちがいます。
ARPGの仕様です。
ただオブジェを極力少なくしかつ使いまわし等で容量を捻出しているのですよ。
210NAME OVER:04/11/17 15:40:39 ID:ZLnwYTox
メガドラとスーファミを同列に考えるのはどうよ?
発売時期に相当差が無いか?
PCエンジンとメガドライブの比較しか意味が無いだろ(ビット数とか関係なく)
211NAME OVER:04/11/17 15:53:12 ID:???
馬鹿降臨
212NAME OVER:04/11/17 16:37:47 ID:???













ハードの為に必死こいてる(プ
213NAME OVER:04/11/17 17:21:03 ID:???
PCエンジンはショボイし
存在価値もない
214NAME OVER:04/11/17 17:47:23 ID:???
PCエンジンはクソ      
                         人
                        (__)
                       (___)
                      (___)
                     (_____)
                    (______)
                   (______)   糞(@wプ
                  (_______)
        //  ,  ,,,PC,,,_   '''''=-,,,
       //  〈  Engene `,     //
      //ミ  /、`     /  ,-、//
     //ミ  /  '''''-,,,,_ 、,  /  //
    〈-,,_  /       /  /、 //
    |、,,,,''-〈、 /' ̄''、  /     //
     '''-,,,_ v    i /  ミミミ//
        '''''-,,,_  /_/、  ミミ//
           '''-,,,_`'''--,,,_ //
              '''-;;;;_ `Y
                 ''''-'
215NAME OVER:04/11/17 18:34:30 ID:???
今でもメガドラユーザーだったことは誇り。
エンジンユーザーは今はみんな名前を変えてひっそり暮らしてるんだろ?
216 :04/11/17 18:35:29 ID:???
ボナンザブラザーズ


PCエンジン版
ttp://gazo.3ch.jp/game/img/27.png
メガドライブ版
ttp://gazo.3ch.jp/game/img/28.png
217NAME OVER:04/11/17 18:51:48 ID:???
テンプレを眺めていただけでおもしろかった。

MDでいえば
「鮫!鮫!鮫!」と「VX」。とコントラハードコア、夢見館。
ステラアサルト、一応ソニック確保で。
あとのは、どうでもいい。燃えればいい。
PCEは、アイレムぐらいしか眼中になかったけど、PSにほとんど逝っちゃっているので
「イメージファイトU」だけ確保し、あとは、ゴミに出して

平たくいえば、SFCが、最高だ。
218NAME OVER:04/11/17 19:35:45 ID:???
エンジンのアイレム作品でPS版が被るのはRとイメファイくらいなもんだが。
巧みに猿人たたき、お疲れ様ですなあ。
219NAME OVER:04/11/17 20:28:15 ID:???
正直PCエンジンなんてどうでもいい
220217:04/11/17 20:33:39 ID:???
あと、ブライな。
というか、別に猿人たたき。では、なく
ただたんに天然。
あまりにRPG,RPGなもんだから、なんぼのもんじゃい!って感じで。
あなた、自意識過剰というか、毒されてますよ。へへへ
221NAME OVER:04/11/17 20:33:54 ID:???
>>219
ならこのスレ来るなよw
222217:04/11/17 20:39:03 ID:???
ぐわわわあ、「ブライ」無し!あははははは。訂正!、はははははは
223NAME OVER:04/11/17 20:40:27 ID:???
基地外はいつもメガドラ信者だな
224NAME OVER:04/11/17 20:41:29 ID:???
ゲームギアはPCエンジンGTより遙かに売れ
メガドライブに負けそうだったコアグラは打開策としてCDROMを発売、
ギャルゲーが予想以上に受けてなんとか寿命を延ばすが売り上げは微々たるもの、
次の一手でセガはサターンを発売、負けずにとPCーFXを発売するも結果はあのザマ、
見事に沈没、ドリキャス発売時には冴えないサードパーティに成り下がった
無様なNE○とハ○ソンであった

225NAME OVER:04/11/17 20:44:19 ID:???
>>221

お前は日本語習いなおせ
226217 ◆8YCn9t0dsQ :04/11/17 20:48:52 ID:???
そういや、移植されたのPSだけだった。なんてぇ気がついて
大して知ってないのバレバレで、失態を犯してしまったので
責任を持ってこのスレに粘着しますね。
SFCが一番だって言う立場で。コントラもスピリッツのほうが好きだな僕は。
227NAME OVER:04/11/17 20:55:10 ID:???
わざわざトリップ付けてまでネタフリしなくていいよ
228|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/11/17 20:57:08 ID:???
スーファミはSTGがイマイチなのが多くて残念
R−TYPEVは良かったですね個人的に
229217 ◆8YCn9t0dsQ :04/11/17 21:01:13 ID:???
そいやゲームギア、PCE GT(持ってないけど)
出ても出なくてもどうでもいいよなハードで。
カラーになったのはいいけど、携帯ってよべるんだろうか、テレビっていう、
ゲームボーイの方向性を確実にするどうでもいい正銘には、なったよね。

>>224
そういうコピペ返しって、考えるの楽しそうだね。
230NAME OVER:04/11/17 21:01:43 ID:???
>>229
>>224がオリジナルだよ。
231217 ◆8YCn9t0dsQ :04/11/17 21:03:32 ID:???
>>228
同意。Rでは、なかったね。演出いいよね。
232NAME OVER:04/11/17 21:03:35 ID:???
>>229

ちょっと文章が意味不明なんだけど・・・・
233煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/11/17 21:04:41 ID:???
>>222
ブライはアリだろう
発想だけは悪魔級に素晴らしいぞ
発想だけは
234217 ◆8YCn9t0dsQ :04/11/17 21:05:07 ID:???
【メガCD40万台の現実】
PCエンジンはメガドライブより遙かに売れ
PCエンジンにも負けそうだったセガは打開策としてCDROMROMをパクリ、メガCDを発売、
しかし予想を遥かに下回る悲惨な売り上げで延命もできず、 MD市場は衰退の一途をたどる。
セガサターン発売後にはMDにはソフトが全く発売されなくなり、セガもMDから撤退。
結局、PCエンジンに完全に敗北する結果となったメガドライブ。
さらに、その後PSに見事に沈没され
ドリキャスは発売直後にギャルゲマシンに成り下がり、ハード業界から撤退。
その後、冴えないサードパーティに成り下がってしまう無様なセガであった…

>これが元じゃないの?
235NAME OVER:04/11/17 21:05:56 ID:???
236NAME OVER:04/11/17 21:07:36 ID:???
>>234
いいや。224がオリジナルで、君の書き込んだ方が事実を暴露されて憤慨した猿人が作ったコピペ。
237NAME OVER:04/11/17 21:10:04 ID:???
238NAME OVER:04/11/17 21:11:22 ID:???
239NAME OVER:04/11/17 21:13:19 ID:???
>>237
メガドライバーキモ!!!
240NAME OVER:04/11/17 21:15:02 ID:???
せ゛〜゛が゛〜゛〜゛〜゛
241NAME OVER:04/11/17 21:17:33 ID:???
>>171辺りから凄い論理を振りかざしてる人達がいるけど、これがメガドラ信者なの?
あと世界覧って言葉の意味が分からないんだけど…
擬似RPG?
242NAME OVER:04/11/17 21:19:31 ID:???
>>113が話題逸らしに必死
243NAME OVER:04/11/17 21:20:10 ID:???
世界覧っていままでせかいらんって認識してないと
ありえない変換ミスだよなw
猿人っぽいね
244煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/11/17 21:26:54 ID:???
このようなスレに真実がうずもれているはずが無い

ただし、飯島健男だけはガチ
245NAME OVER:04/11/17 21:28:17 ID:???
>>243
よく嫁。「世界覧」「世界覧」言ってる香具師は メ ガ ド ラ イ バ − だぞw
246NAME OVER:04/11/17 21:28:27 ID:???
相変わらず煽り豚は退屈な奴だ
247 :04/11/17 21:28:57 ID:???
メガドライバーって頭悪いんだな
248NAME OVER:04/11/17 21:29:22 ID:???
なにをいまさら
249NAME OVER:04/11/17 21:30:30 ID:???
>>245
いや、こんなアホな間違いするのは猿人しかいない。
よってメガドライバーを装った猿人ということだ わかったかい?チンカスくん。
250NAME OVER:04/11/17 21:31:26 ID:???
なんかやけに猿が沸いてるなwwwwwwwwwww
251NAME OVER:04/11/17 21:31:33 ID:???
新着多いから何事かと思ったが、無意味なやり取りで
_| ̄|○
252 :04/11/17 21:33:04 ID:???
>>249

お前みたいな口臭の酷いキモオタがいるからメガドライバー死ねって言われちゃうんだよ。
253NAME OVER:04/11/17 21:33:40 ID:???
ゴキブリ大発生中
254NAME OVER:04/11/17 21:35:42 ID:???
MEGE奴隷ブ
255NAME OVER:04/11/17 21:37:46 ID:???
>>249
自分のミスを押しつけるのはみっともないぞゴキブリ君
256NAME OVER:04/11/17 21:39:33 ID:???
擬似RPGって何の事だか分からんし、画面切り替えが入るからRPGじゃないというのも意味不明だし…
自動生成がどうだってとこも、何が言いたいのかさっぱり…

日本人ではない感じさえ漂う猿人たたき集団…こわい…
257NAME OVER:04/11/17 21:41:08 ID:???
ゴキブリなんてそんなもん
258NAME OVER:04/11/17 21:49:01 ID:???
猿が無限増殖中(^Д^)
259NAME OVER:04/11/17 21:50:41 ID:???
実際一日中張り付いてるのは猿人だよなw
260NAME OVER:04/11/17 21:51:36 ID:???
>>259
お前だけ
261NAME OVER:04/11/17 22:27:10 ID:???
\_メガドライブこそ最強のマシン!!___/
           V
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人__16_)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
262コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/11/17 22:42:45 ID:???
まさにコア構想
http://nfg.2y.net/games/pce_protos/
263NAME OVER:04/11/17 23:07:44 ID:???
このハードは何だ?PCEをパソコン化するユニットかな。
何かNECのハードというよりX1やFM77系を連想させる形に見えるよ。
264NAME OVER:04/11/17 23:08:13 ID:???
http://nfg.2y.net/games/vistar/
韓国のPCエンジン
カコイイ!
265NAME OVER:04/11/17 23:13:31 ID:???
ハードの形は楽しいんだけど、このワタルのパッケージはあんまりだなぁ。
266NAME OVER:04/11/17 23:16:01 ID:???
ほんとガイジンはせんすねーなー
日本人に生まれて良かったよ(^^)
267NAME OVER:04/11/17 23:48:32 ID:???
スレが勢いよく流れても113がMD派を装って
ワンクリ詐欺サイト登録完了画面直リンを貼っ付けた事実は変わらない。
>>112-134あたりを参照。113のリンクはクリックしない様にな。
268NAME OVER:04/11/17 23:55:14 ID:???
冗談では済まされない事をしちゃうのがメガドライバーか…
269NAME OVER:04/11/18 01:15:27 ID:???
常識ないからなメガドライブ信者って
270NAME OVER:04/11/18 01:20:44 ID:???
AGEてまで何をしているのかと思えば・・・
271NAME OVER:04/11/18 02:38:00 ID:???
>>269
反論できん
272NAME OVER:04/11/18 03:08:37 ID:???













ハードの為に必死こいてる(プ
273217 ◆8YCn9t0dsQ :04/11/18 04:32:43 ID:???
>>236
そうか、なんだかごめん。
-
粘着ってたいへんだ。
ここで粘着するぐれえならゲームするとか、、、なんかもっとこう有意義なことがあるだろう
なんて思っちゃうんだもんね。
MDもPCEも良作、佳作は、それなりにプレイした。
うんで結論から言うとさ、

スーファミが一番だよ。笑顔で答えるね。僕は。
全ジャンルを網羅して最高だよ。ってね。濃いのもあり、
何百万本って馬鹿みたいな売り上げの確かな大作ありで、
一時代の国産ソフト技術、ココに集約。ははは。で異議なんてできないでしょ。
274NAME OVER:04/11/18 04:50:08 ID:???
20スレ目くらいにいたらみんな少しはノッてくれたんだろうけどね。
275NAME OVER:04/11/18 07:35:15 ID:???
実際一日中張り付いてるのは猿人だよなw
276NAME OVER:04/11/18 09:24:47 ID:???
2
7
3










ハードの為に必死こいてる(プ
277NAME OVER:04/11/18 10:08:24 ID:???
>>273
メガドライブvsスーファミスレでお願いします
278暴れ猿:04/11/18 17:46:12 ID:???
糞ドライブの魔天の創滅っつーRPGがめっちゃショボかった記憶があるw
グラフィックからシステムから全てがファミコンレベル以下。
同時期にPCEでイース4、ソルモナ、風ザナ、エメドラ等の大作RPGが出てただけに
余計にしょぼく感じる。

279NAME OVER:04/11/18 18:00:21 ID:???
イース4、ソルモナ、風ザナ、エメドラ
これが大作RPGねぇ( ´,_ゝ`)
280暴れ猿:04/11/18 18:03:42 ID:???
超がつくほどの名作だよ。
281NAME OVER:04/11/18 18:12:24 ID:???
ジサクジエン乙
282NAME OVER:04/11/18 18:34:25 ID:???
清川さんが好き
283NAME OVER:04/11/18 18:42:51 ID:???
清田くんが好き
284NAME OVER:04/11/18 18:47:53 ID:???
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「ギャルゲーやっちゃ駄目って言ったでしょ」
.  | |  三   | 三 /     )───|   
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
285NAME OVER:04/11/18 20:34:23 ID:???

PCエンジン関連スレたてすぎ
少しは考えろ
286NAME OVER:04/11/18 20:37:23 ID:???
>>285
ろくなゲームがない機種(メ・・・以下略)はスレ立ちませんもんね。
287NAME OVER:04/11/18 20:38:36 ID:???
少しは考えろ
288NAME OVER:04/11/18 20:40:53 ID:???
>>285
荒らし回るのが大変ですもんね
289NAME OVER:04/11/18 20:45:01 ID:???
少しは考えろ
290NAME OVER:04/11/18 20:52:34 ID:???
少しも考えない
291NAME OVER:04/11/18 21:17:29 ID:???
立てるのはいいが維持できないのは困りものだな
292NAME OVER:04/11/18 21:27:00 ID:???
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |三  /    \ |
    |三  |∈≡≡∋)| |
    |    \ | 16 | / |
    | || ≡    ̄ ̄   |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
293NAME OVER:04/11/18 21:32:03 ID:???
本来隔離所のここより本スレのほうで暴れて
今じゃここが廃れつつあるというのは無残だな
最初期に危惧されていたとおりの展開か・・・
294NAME OVER:04/11/18 21:36:56 ID:???
昔はここで中身のある話でも盛り上がってたからな。
今じゃ楽しいやつらはみんな去って、メガCD厨と荒らしだけが生き残った・・・
295コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/11/18 21:54:52 ID:???
296NAME OVER:04/11/18 21:59:29 ID:???
おもしろいおもしろい
297NAME OVER:04/11/18 22:01:50 ID:???
メガドラよりマシ
298NAME OVER:04/11/18 22:26:15 ID:???
スペースファンタジーゾーンまだー?
299NAME OVER:04/11/18 22:30:28 ID:???
パノラマコットンで我慢なさい
300コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/11/18 22:31:20 ID:???
>>296
遊びたい

まあ、そんなことよりメガドライバーのOFF会を見つけてしまった・・
ttp://www.system-k.com/GAME/kikaku/m5kobeoff.html
301NAME OVER:04/11/18 22:38:05 ID:???
302NAME OVER:04/11/18 22:41:32 ID:???
>>301
>>113はワンクリック詐欺のサイトなのでクリックしないように。
>>301も同罪になるぞ。
303NAME OVER:04/11/18 22:42:38 ID:???
>>300
キモいOFF会ワラタ
自虐的な人の集まりって感じですね
304NAME OVER:04/11/18 22:53:45 ID:???
シェンムーオンラインて中国だけかい・・・
100万人規模のゲームに出来るのに
305NAME OVER:04/11/18 23:01:19 ID:???
>>302
貼るなら>>267だな。
言い逃れと話題そらしに必死すぎるage馬鹿のレス群が
笑いすぎ涙を誘います。
306NAME OVER:04/11/18 23:06:03 ID:???
PCエンジン本スレが凄い有様だ。
メガドライブって人体に悪影響を及ぼす電波でも発してたんだろうか…
307NAME OVER:04/11/18 23:06:30 ID:???
【レゲ板住人の総意】
ID出る出ないに関わらず荒らされるゴキドラ本スレ。
これは、誰にでも嫌われているという証拠。
これが、PCエンジンとゴキドライブの違い。

ゴキドラスレがゲハ板に立った途端にゲハ板のエンジンスレから荒らしが消えた。
これは、ゴキドラ信者が荒らしていたという証拠。
これが、高貴なエンジンユーザーと野蛮で常識知らずなゴキドラ信者の違い。
308NAME OVER:04/11/18 23:06:38 ID:???
>>305
お前さんの日本語よくわからん
age馬鹿とか煽り豚とか一人でわめいてるの全部お前さんかい?
そいつが一番キモいことだけは、MD派もPCE派も意見が一致してるから
気をつけて。

309NAME OVER:04/11/18 23:48:44 ID:???
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/

┌──────────────┐
│MEGADRIVE             │ ____
│shit                    │|日→英|
│                      │  ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘
     └──原文──┘
310NAME OVER:04/11/18 23:53:24 ID:???
>>309
クソワロタ
311NAME OVER:04/11/18 23:56:40 ID:???
もう1パターン。かなりおすすめ
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/

┌──────────────┐
│MEGADRIVE User         │ ____
│shit                    │|日→英|
│                      │  ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘
     └──原文──┘

※上の翻訳で「shit」の右に「!」を1つずつ付け足して5回翻訳してみよう!
5回目(shit!!!!!)にはビックリ(納得)する結果が(笑)
312NAME OVER:04/11/18 23:57:02 ID:???
また巨大駆動糞信者が荒らしているのかw
313NAME OVER:04/11/18 23:58:17 ID:???
>>310
ばーか
shitとか入れればみんな同じような結果だろうが
糞はお前だ、さっさと氏ね
314NAME OVER:04/11/18 23:59:48 ID:???
マジ切れしてる(^∀^)ゲラゲラ
315NAME OVER:04/11/19 00:00:33 ID:???
メガドライバー顔真っ赤w
316NAME OVER:04/11/19 00:03:35 ID:???
ここでのネタにマジギレしてるメガドライバーが他スレに迷惑かけてるんだよな(^∀^)ゲラゲラ
317NAME OVER:04/11/19 00:11:33 ID:???
メガドラ信者ってカワイソウ
318NAME OVER:04/11/19 00:14:46 ID:???
脱糞ユーザーw
319NAME OVER:04/11/19 00:56:52 ID:???
もう終わりか
320NAME OVER:04/11/19 07:21:08 ID:???
     / ̄\           / ̄\
     (    )           (    )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < Ahhhhhhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉
321NAME OVER:04/11/19 12:18:52 ID:???
連投がアツイインターネッツですね
322NAME OVER:04/11/19 17:45:42 ID:Q6TLzrAl
またメガドライブ散々な負けっぷりだね(≧ω≦)ぷっ!
323NAME OVER:04/11/19 17:48:34 ID:???

http://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi
PCエンジンvsメガドライブ画像板
324NAME OVER:04/11/19 18:01:12 ID:???
ウィルス
325NAME OVER:04/11/19 18:03:29 ID:???
>>323
メガドラ版ストIIへぼ過ぎ・・○| ̄|_
326NAME OVER:04/11/19 22:10:00 ID:???
ageとくよ
327NAME OVER:04/11/19 23:06:12 ID:???
PCエンジンは画面の枠の外にテキストを置くのがアレですな。
ボナンザ以外は大差無いじゃん。
ストIIの画面の場合、グラデーションのかかり具合はどっちもほとんど同じ。
結局、どっちも1パレット16色って制限で色を塗るのはいっしょだしね。
328NAME OVER:04/11/19 23:19:11 ID:???
メガドラのストIIは背景はもとよりキャラの立体感もねぇ。
リュウの腕なんか見ると一目瞭然。
329NAME OVER:04/11/19 23:19:45 ID:???
視点はそこじゃない
ストUダッシュは
MDー32色xPCー80色
グラデーションだけならファミコンでも出来る
330NAME OVER:04/11/19 23:20:46 ID:???
動きやサウンドなんかはメガドラの方が遙かに上だけどね
331NAME OVER:04/11/19 23:32:40 ID:???
                        |
                        |  
      ∩___∩              |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
332コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/11/19 23:47:01 ID:???
>>323
メガドラ版ストIIってその画面の地面の石はないの?
333NAME OVER:04/11/20 00:04:35 ID:???
>>332
メガドライボ版は手抜きだから地面のウンコは再現されていない。
334NAME OVER:04/11/20 00:05:25 ID:???
>>330
BGMはメガドラの方が上

アケ版のBGMと比較してみれば分かる事だがな
335NAME OVER:04/11/20 00:10:30 ID:???
アケ版のBGMなんかほとんど聞こえなかったしどうでもいい
336NAME OVER:04/11/20 00:14:15 ID:???
それがどうでも良くないんだけどな
337NAME OVER:04/11/20 00:15:49 ID:???
>>334
MD版のBGMも上とは言い切れないがなぁ。
軽いサウンドのPCE版よりはアーケードに似てるけど
良さではどっちもどっち。

声質と動きは断然PCE版が上だね。
338NAME OVER:04/11/20 00:18:02 ID:???
メガドラ版は発売時期からして無価値。
339NAME OVER:04/11/20 00:18:14 ID:???
>>332
ある
340NAME OVER:04/11/20 00:25:30 ID:???
>>337
軽いというかなんと言うか・・・
PCEのBGMならばコモドール64でも作れるんだけど

>声質と動きは断然PCE版が上だね
それは認めるわ


それはさておき動画に対して当たり判定を付ける事が出来ないハードは欲しいという気にならなかった
341NAME OVER:04/11/20 00:29:09 ID:???
>>337
音声も動きも残念ながらメガドラ版の方が上だよ。
アニメパターンもメガドラが上。
音声もエンジンは同時に2声でないのに対してメガドラは2音重ね合わせしてる。
342NAME OVER:04/11/20 00:32:14 ID:???
またメガドラ信者の妄想が始まった・・・

あのしゃがれた音声で上って。。。
343NAME OVER:04/11/20 00:33:51 ID:???
ばかだな
PCEのHuカードは穴あけてキーホルダーに出来るけど
MDのロムカセットはぶら下げているだけで恥ずかしい
344NAME OVER:04/11/20 00:33:52 ID:???
スト2
メガドラ版…1/30秒間に1回コマンド受付&画面書き換え
PCエンジン版・アーケード版…1/60秒間に1回コマンド受付&画面書き換え
345NAME OVER:04/11/20 00:33:54 ID:dEF2r4F7
セーガー
346NAME OVER:04/11/20 00:34:36 ID:???
メガドラの声はきちんと「しょーりゅーけんっ!!」と聞こえるのに
Pcエンジンの声は「ぽーぷーぺん。」とショボイ音源丸出しの声とは似てもにつかないノイズ。
347NAME OVER:04/11/20 00:35:07 ID:???
>>343
どっちも死ぬほど恥ずかしい
348NAME OVER:04/11/20 00:36:13 ID:???
>>346
ぽーぷーぺんワロタ
確かにそんな感じの声だったなエンジン版は。
349NAME OVER:04/11/20 00:36:36 ID:???
>>346
それ逆だよw
PCE版の音はハッキリクッキリ。
当時は、すげー感動したもんだ。
350NAME OVER:04/11/20 00:36:37 ID:???
>>340
それって実は、コモドール64を誉めてるんじゃないか?
国産マシンだと価格的&発売時期的にPC6001mkIIクラスだと思うけど、
さすがは、後にAMIGAを開発したメーカーである事だけはあるようだな。

>>341
アニメパターンはダッシュターボの移植にして、より大容量のROMを搭載してるMD版が、
無条件で有利だろうに。
351NAME OVER:04/11/20 00:37:03 ID:???
メガドラの「雑音」が2つ重なってもねぇ( ´,_ゝ`)
352NAME OVER:04/11/20 00:37:20 ID:???
>>344
どっちも60フレームで処理してるよ。
353NAME OVER:04/11/20 00:37:57 ID:???
メガドラのストIIは30fpsで糞
354NAME OVER:04/11/20 00:38:25 ID:dEF2r4F7
セーガー・・・・

ずんずんちゃっちゃらずんずんちゃっちゃらry
たらりらたらりら〜っちゃっちゃったった    ぶ〜ん ぶん
たらりらたらりら〜っちゃっちゃったった    ぶ〜ん ぶん
たらりらたらりら〜っちゃっちゃったった    ぶ〜ん ぶん
たらりらたらりら〜っちゃっちゃったった    ぶ〜ん ぶん
たらりらたらりら〜っちゃっちゃったった    ぶ〜ん ぶん
たらりらたらりら〜っちゃっちゃったった    ぶ〜ん ぶん

たったっららたらりらたらんたん!
355NAME OVER:04/11/20 00:38:25 ID:???
>>350
>アニメパターンはダッシュターボの移植にして、より大容量のROMを搭載してるMD版が、

アニメパターンの数は同じ。
逆に、画面書き換え頻度がPCEのほうが多いから滑らか。
MDのほうがアニメパターンが少ないように感じるほど。
356NAME OVER:04/11/20 00:38:28 ID:???
>>344
メガドラ版、それって別ゲーなんじゃ・・・
357NAME OVER:04/11/20 00:38:42 ID:???
>>340
メガドラ買う時に内部構造を知ってる(=開発か?)ほどの年齢なのかよw
お見それしました
358NAME OVER:04/11/20 00:39:12 ID:???
>>350
付け加えるるんならコナミのSC音源でも作れるレベル
元の音源はFM音源+PCMだよ
359NAME OVER:04/11/20 00:39:27 ID:???
>>344
>>352
どっちがほんとなんだ?ソース出せや。
エミュで動かしたらPCエンジン版のほうが動きが良かったが。
360NAME OVER:04/11/20 00:39:29 ID:???
PCE版の4ヶ月遅れ、SFC版の2ヶ月遅れのメガドラ版は価値ないよ。
売り上げも評価も一番低かった。
361NAME OVER:04/11/20 00:40:46 ID:???
>>356
30fpsでもゲームになるよ。
PCE版を30fpsにするとメガドラ並の動きになる。
362NAME OVER:04/11/20 00:41:18 ID:???
>>360
売り上げはエンジン版よりは上だったし評価は一番良かった。
>>359
お前のPCがショボイんだろw
363NAME OVER:04/11/20 00:41:39 ID:???
>>357
動画に当たり判定はソフトウェア的に実現させたんだが

サンダーストームやMADDOGでは動画に弾を撃ってる
364NAME OVER:04/11/20 00:42:14 ID:???
そういえば以前、
サンダーフォースIIIも30フレームって言ってたヤツいたけど、
事実なのか?捏造なのか?
エクスランザーが30フレームって言われても納得できるが、
ストII'+とTFIIIはとてもそうは思えないんだが・・・
365NAME OVER:04/11/20 00:42:30 ID:???
カースは15fps
366NAME OVER:04/11/20 00:42:50 ID:???
俺PCエンジンの声は「こーつーけん」に聞こえたよ
367NAME OVER:04/11/20 00:43:25 ID:???
>>363
動画ゲーは面白くないよ
368NAME OVER:04/11/20 00:44:03 ID:???
>>367
価値観の相違
369NAME OVER:04/11/20 00:44:45 ID:???
俺メガドライブの声はノイズかと思ってびっくらこいた
370NAME OVER:04/11/20 00:44:51 ID:???
当時PCエンジンGTとダッシュを学校に持っていったが
だれも近寄ってはくれなかった・・・・
371NAME OVER:04/11/20 00:45:09 ID:???
>>364
60だよ
全て猿人の捏造
372NAME OVER:04/11/20 00:46:34 ID:???
当時の雑誌を見れば分かるけど
いちはやく発売されたPCE版は70万本売れた。
4ヶ月遅れのメガドラストIIは3000本しか売れてなかった。
373NAME OVER:04/11/20 00:46:45 ID:???
>>362
>売り上げはエンジン版よりは上だったし評価は一番良かった。

それ世界だろ。
日本じゃ全然だったな。PCE版は売れ残りもあったが50万本いってた。
ま、売り上げなんてどうでもいいけど。
374NAME OVER:04/11/20 00:47:17 ID:???
>>370
GTでTVを見ると視力低下に拍車をかけるくらい応答速度が遅かった
375NAME OVER:04/11/20 00:48:50 ID:???
>>372
また捏造かよ。
エンジン版は17万本
メガドラ版は42万本だヴォケ。
376NAME OVER:04/11/20 00:50:50 ID:???
ていうかエンジン版もメガドラ版もイラネ
377NAME OVER:04/11/20 00:51:03 ID:???
DUOでHuカードも遊べるからHuカード機ユーザーと合わせてかなり売れてたね。
378NAME OVER:04/11/20 00:53:16 ID:???
>>375
それは絶対にない。
PCE版は初期出荷で50万以上出荷されたのを覚えてる。
評価も、動きがよくて画面の比率がアーケードに似ている
PCE版が3機種で一番高かった。
379NAME OVER:04/11/20 00:54:20 ID:???
ダッシュしかないから論外って言い出すよ
380NAME OVER:04/11/20 00:55:09 ID:???
ダッシュなんぞイラネ
381NAME OVER:04/11/20 00:56:12 ID:???
メガドラ版スト2が出た頃にはスト2なんてすでに誰もやってなかったよ。
はしゃいでいたのはメガドラ信者だけ。
382NAME OVER:04/11/20 00:56:22 ID:???
メガドラ版は30fpsかわからんけど
波動拳打ち合ってるだけで少し処理落ちするよ
383NAME OVER:04/11/20 00:56:27 ID:???
オリジナルの業務用の場合、
ダッシュよりダッシュターボの方がゲームスピードが格段に上がってたんだけど、
実質的にダッシュターボの移植であるダッシュプラスが、
ダッシュの移植であるPCエンジンより動きが悪いってありえるのか?
384NAME OVER:04/11/20 00:57:06 ID:???
>>381
正論。
しかも後だしのくせにデキが悪かったしw
385NAME OVER:04/11/20 00:57:48 ID:???
大体、メガドライブはPエンジンの半分程度しか普及してないし、しかも既にPCE版とSFC版が発売済み。

普通に考えてPCE版の70万本より売れてるわけないよね。

386NAME OVER:04/11/20 00:58:18 ID:???
>>378
お前数えたのかよ?
数えてもいないのに偉そうに断言すんなやパゲ
387NAME OVER:04/11/20 00:58:24 ID:???
メガドラ信者をここでからかってると他のスレが荒れてないや
やっぱりレゲ板荒らしの犯人はメガドラ信者だったんだな
388NAME OVER:04/11/20 00:59:09 ID:???
>>383
30fpsに落とせば2倍の処理ができる。滑らかさはなくなるけど。
それがメガドラ版。
389NAME OVER:04/11/20 00:59:14 ID:???
ふぁみ通のレビューでPCE版は34点だったけどMD版は28点だった。
390NAME OVER:04/11/20 00:59:16 ID:???
デスブリンガーはメガドラ版を最初に遊んだが、戦闘シーンが2次元フィールドからコマンド選択式になってたのが萎えた
更に一部の音声がカットされてた
アニメーションを追加したから良しとしようとかいうテレネットの思惑なんだろうな
PCE版は数年前に遊んだが、凄いかったるいゲームになってた
どちらも解いたが・・・
391NAME OVER:04/11/20 00:59:43 ID:???
クソ猿人のせいで胸くそ悪い
うぜえよ消えろクソ猿人
392NAME OVER:04/11/20 01:00:26 ID:???
は゛゛ど゛゛ー゛゛け゛゛ん゛゛

_| ̄|○ ガッカリ
393NAME OVER:04/11/20 01:00:30 ID:???
>>388
だkら60だっての
氏ねよクソ
394NAME OVER:04/11/20 01:01:21 ID:???
だkら
だkら
だkら
395NAME OVER:04/11/20 01:01:22 ID:???
>>392
パポーペンのエンジンよりマシ
396NAME OVER:04/11/20 01:01:42 ID:???
最初に出たPCE版が70万本、
1ヵ月後に出たSFC版が210万本、
最後発のMD版は2,3万本程度だった。


397NAME OVER:04/11/20 01:02:51 ID:???
>>396
MD版は120万本行ってたよ
398NAME OVER:04/11/20 01:03:21 ID:???
>>395
あんさん聞いたことないのかもしれないけど
PCE版の音声はマジいいよ。
スーファミ版みたいに篭ってないし、メガドラ版みたいにノイジーでもない。
それは、やってる人ならみんな知ってることだから、
パポーペンなんて言ってると恥ずかしいよ。
399NAME OVER:04/11/20 01:03:29 ID:0jLw0wNi
MD版ってたいして売れてもないくせに
値崩れだけは激しかったよなww
発売直後に新品980円で売ってるのを見たときは笑ったよwww

400NAME OVER:04/11/20 01:03:42 ID:???
デスブリンガーはメガドラ版の方がまだマシっていう事で
401NAME OVER:04/11/20 01:04:27 ID:???
>>399
叩き売りはエンジン版もなー
402NAME OVER:04/11/20 01:04:33 ID:???
>>388
ゲームスピードは速くなっているけど、
半分の30フレームで動かしていて、
アニメパターンは同じ数を使用しているけど、
動きが滑らかじゃ無くなってるって、

なんかメチャクチャに聞こえるな・・・
矛盾しているような、そうでもないような、頭こんがらがってきた。
403NAME OVER:04/11/20 01:04:38 ID:???
>>398
>>395はどうせしょぼいPCでマジックエンジン使ってんだろ
ほっておけ
404NAME OVER:04/11/20 01:05:29 ID:???
ハイハットシンバルが鳴らないPCE版スト2のBGMはダメダメ
405NAME OVER:04/11/20 01:05:42 ID:???
マジックエンジンの新バージョンがあと2時間でリリースされるわけだが
406NAME OVER:04/11/20 01:07:01 ID:???
パポーペンw
パポーペンw
パポーペンw
パポーペンw
パポーペンw
パポーペンw
パポーペンw
パポーペンw
パポーペンw
パポーペンw
パポーペンw

エンジン版はクソだねwww
407NAME OVER:04/11/20 01:08:08 ID:???
またゴキドライバーの捏造癖が始まったよ
408NAME OVER:04/11/20 01:08:49 ID:???
>>402
アニメパターンが同じでも、そのままの状態で上下左右動くっしょ。
そのときに60fpsのほうが滑らかに移動する。
あとはボタン押してからアニメーションが開始されるまでの時間が
60fpsのほうが短い。

無頓着の人は30fpsでも60fpsでも体感差感じない人もいる。
409NAME OVER:04/11/20 01:09:15 ID:???
>>404
ハイハットシンバルが入ってないのはコンシュマーではPCEだけ
他の機種は全て音が入ってる
410NAME OVER:04/11/20 01:10:05 ID:???
メガドラ版は声が入るとリズム音が消える
411NAME OVER:04/11/20 01:10:16 ID:???
>>405
マジでつか。
クラックバージョンはそれよりもあとでつか?
412NAME OVER:04/11/20 01:11:55 ID:???
>>363
おいおい
て事はエンジンでは出来ないという根拠が何もねぇじゃねぇかw
つまり欲しいゲームが出ないから必要ないって論理だろ?
まともな議論が出来ないお子様かよ…
413NAME OVER:04/11/20 01:12:02 ID:???
>>410
メガドラ版はPCM重ね合わせを実現しているから
エンジン版みたいに重ね合わせて消える音など無い。
414NAME OVER:04/11/20 01:12:46 ID:???
>>411
海外のフォーラムにパスが書かれてるのに・・・
415NAME OVER:04/11/20 01:13:43 ID:???
>>414
詳しく
416NAME OVER:04/11/20 01:14:18 ID:???
ゴキドライバーはエミュ厨ばっか
417NAME OVER:04/11/20 01:14:39 ID:???
>>412
アミューズメントショーでPCエンジンへの移植を熱望する人からの質問で無理と答えてたけどな
当時の話だが
418NAME OVER:04/11/20 01:14:41 ID:???
インドのステージで
PCE版は必殺技の声が入っても象の鳴き声は消えないけど
メガドラ版は必殺技を出すと象の鳴き声がかき消される
419NAME OVER:04/11/20 01:15:35 ID:???
>>415
magic engine pass これでググれば普通に出てくるよ
420NAME OVER:04/11/20 01:17:18 ID:???
マジックエンジン1.0になると、音声もだいぶ実機に近づくらしいよ。
メガドラ信者たちも、少しは妄想評価から脱皮できそうでよかったね
421NAME OVER:04/11/20 01:17:20 ID:???
PCE版はPSGで音声を出してるからやろうと思えば6chすべてPCMにできる。
実際TG16のソフトでBGMが全てサンプリングのソフトがあるし。
422NAME OVER:04/11/20 01:17:44 ID:???
>>412
エンジンでは動画再生に精一杯で、当たり判定までは無理。
実際にそれを実装したソフトは皆無。
423NAME OVER:04/11/20 01:18:13 ID:???
>>418
逆だよ
ちなみにエンジン版の象の鳴き声は「パポーン」と聞こえる。
424NAME OVER:04/11/20 01:19:11 ID:???
>>422
そもそもそんな糞ゲー需要無いからな
425NAME OVER:04/11/20 01:19:17 ID:???
>>421
無知は喋らない方が良いですよ。
まずCPUが追いつきません。
426NAME OVER:04/11/20 01:21:37 ID:???
動画のゲームやるなら画面の綺麗な3DOがいいよ。
ナイトトラップドラゴンズレア等が某糞ハードと違って超高画質で遊べる。
427NAME OVER:04/11/20 01:21:57 ID:???
>>421
MDでもアフターバーナーIIとかアウトランナーズとか、
そして上記のストII2作品で、PSGによる3ch同時発音PCMってやってるけどな。
もちろんプラスしてFM6chも使える。
428NAME OVER:04/11/20 01:22:06 ID:???
>>422
まあ実際問題そうだろうとは思うけど、証明する手段もねぇからよ。
俺にとってはどうでもいい分野だしな。
429NAME OVER:04/11/20 01:22:45 ID:???
>>427
無知は喋らない方が良いですよん。
まずCPUが追いつきません。
430NAME OVER:04/11/20 01:22:46 ID:???
エンジンはハードがショボイから制限が厳しいんだな
431NAME OVER:04/11/20 01:25:56 ID:???
>>427
>そして上記のストII2作品で、PSGによる3ch同時発音PCMってやってるけどな。

MDはCPUに直線的な速さがないから音質悪し。
PCEのCPUは直線的な処理は馬鹿っ速いから、あれだけの
高音質でPCMが鳴らせるのよ。
432NAME OVER:04/11/20 01:26:34 ID:???
>>426
ナイトトラップは、
メニュー画面呼び出すと時間が止まるメガCD版の方が、遊びやすい。
っていうか3DO版は異常に遊びにくい。
ゲームオーバー時にジェネシスパッドを引き千切るシーンも、
メガCD版の方が良い。
433NAME OVER:04/11/20 01:27:37 ID:???
>>428
RoadBlasterはSEGA CD版のRoadAvengerも併せて180万本リリースしたんだけどな
434NAME OVER:04/11/20 01:28:55 ID:???
>>432
NightTrapの32x版が海外だけっていうのが惜しいよ・・・
435NAME OVER:04/11/20 01:29:44 ID:???
ナイトトラップはトラップ仕掛けるのが忙しすぎて
まったりマーチン家の様子を見る暇もねぇ
動画ゲーは最初のインパクトだけで中身糞
436NAME OVER:04/11/20 01:31:01 ID:???
動画メインのソフトならメガCDや3DOよりも、
CD-IFMVの方が評価高いね。
437NAME OVER:04/11/20 01:31:09 ID:???
ナイトトラップなんてMacでやれよクズ共
438NAME OVER:04/11/20 01:31:36 ID:???
>>426
ドラゴンズレアやスペースエースは流石に3DO版には敵わない
CD-Iの方がもう少し良いけどな

CD-Iのゼルダは感激した
439NAME OVER:04/11/20 01:31:37 ID:???
自慢のタイムギャルもPS版とSS版に完敗
440NAME OVER:04/11/20 01:32:43 ID:???
>>435
そもそもトラップを仕掛けて引っ掛けさせるのがメインなんだから
441NAME OVER:04/11/20 01:33:12 ID:???
>>439
メガLD版・・・・なんでも無い。
442NAME OVER:04/11/20 01:33:23 ID:???
スターブレードも3DOに完敗
443NAME OVER:04/11/20 01:33:48 ID:???
>>441
持ってるよ
444NAME OVER:04/11/20 01:35:18 ID:???
考えてみるとメガドラはろくに自慢できるソフトがないな・・・
445NAME OVER:04/11/20 01:35:38 ID:???
>>440
そのために絶え間なく部屋を見回り続けないといけないなんてあんまりだ。
コードもコロコロ変わりやがるし
446NAME OVER:04/11/20 01:36:31 ID:???
AX101はギャラクシアン3の超劣化版
447NAME OVER:04/11/20 01:36:55 ID:???
Hucardのポピュラスは使ってるch全て波形メモリサンプリングじゃなかった?
TG16にもそういうのあるのか....?
448NAME OVER:04/11/20 01:37:13 ID:???
>>436
そりゃ動画再生を主眼としたハードなんだし
MPEGをハードウェアデコードしてるし
449NAME OVER:04/11/20 01:38:24 ID:???
>>445
でも、相対的な評価は高いけどな
450NAME OVER:04/11/20 01:40:21 ID:???
>>445
何度もゲームオーバーになって、
すべての時間と場所をメモしとけ、
メモを見ながらプレイすれば、最後まで楽勝でプレイできる。
メモを見るときメニュー画面にしておく訳だが、
それがメニュー画面にしても時間の止まらない3DO版は厳しいと言われる所以だ。
コード変換は作業プレイにさせないためにアクセントにすぎない。
451NAME OVER:04/11/20 01:40:30 ID:???
メガCDのナイトトラップって部屋を切り替える間のロード時間もゲーム内の時間が進んでるよね・・・
あれのせいでどれだけ敵を取り逃したことか・・・
452NAME OVER:04/11/20 01:41:37 ID:???
メガCD糞だ
453NAME OVER:04/11/20 01:42:18 ID:???
>>451
32X版は中途半端に時間が止まる
454NAME OVER:04/11/20 01:49:11 ID:???
さてROで金儲け金儲け
リアルマネーを稼ぐには絶好のゲームだな
455NAME OVER:04/11/20 01:53:35 ID:???
エンジン版のストIIはパッドのボタンが少なすぎてゲーム
にならなかった
二人プレイも前の日からマルチタッペを準備しないと
出来ないのも痛い
ビルの下の白人と黒人のけんかがバッサリカットされて
いたのが一番酷かった
456NAME OVER:04/11/20 01:54:42 ID:???
                        |
                        |  
      ∩___∩              |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
457NAME OVER:04/11/20 01:55:52 ID:???
>>455
あんた思いっきり煽られるぞ

特にこの辺り「マルチタッペ」

つうか意図的な釣りだと思うが
458NAME OVER:04/11/20 01:56:52 ID:???
ナイトトラップって声優がかなり豪華だった気がする。
井上喜久子や大塚明夫いなかったか?
ってか、ナイトトラップ以外も当時のセガ製メガCDソフトは、かなり豪華。

夢見館の物語だと、こおろぎさとみや折笠愛。

トムキャットアレイでは、家弓家正や磯部勉がいたような気が。
これってほとんどエアウルフだよ、狙ってやってるのかな。
459NAME OVER:04/11/20 01:58:01 ID:???
MCD版ナイトトラッペは糞
460NAME OVER:04/11/20 01:58:14 ID:???
声優でPCEに敵うわけないだろ
461NAME OVER:04/11/20 02:00:05 ID:???
>>460
残念ながらCDROM^2のADPCMで、
「こおろぎさとみ」と「かないみか」を聞き分ける自信はないな。
無念だ。
462NAME OVER:04/11/20 02:00:10 ID:???
エンジンの動画系はしょぼいのばっかりだった
MCDのうる星やつら並のソフトは一本も無いんじゃないか?
463NAME OVER:04/11/20 02:00:47 ID:0jLw0wNi
MCD版ナイトトラッペは糞
ロード中に殺されてあぼーん
コントローラーブチッ 終了〜

低スペックマシンで動画ゲーをやることほど恐ろしいことはない
ロードエラー起こしたら何もかもオシマイ
464NAME OVER:04/11/20 02:01:17 ID:???
>>458
最初は雰囲気を重視する為に字幕にする予定だったらしいが
解像度の関係上、声優を使う事になったそうだ
NightTrapの話
昔の雑誌でそういう記事を見た事がある
465NAME OVER:04/11/20 02:02:20 ID:???
FM音源が搭載されてないから泣かず飛ばずだった
466NAME OVER:04/11/20 02:02:53 ID:???
数ヶ月ぶりに来てみたら、、
相変わらずジサクジエン馬鹿猿必死杉、、、
467NAME OVER:04/11/20 02:04:44 ID:???
>>462
らんまの音声はPCEの方が良かった
100歩譲ってもMD版は褒められない
しかし動画はMDに軍配が上がる
468NAME OVER:04/11/20 02:05:42 ID:???
アネット再びのオープニングソングを聴いてメガCDが壊れたのかと本気で思った。
469NAME OVER:04/11/20 02:06:16 ID:???
動画やポリゴンはPCエンジンには荷が重過ぎる
パンチラ紙芝居あたりが妥当
470NAME OVER:04/11/20 02:07:18 ID:???
ADPCMを積んだのは正しい選択だったな
メガドラらんまのようなハズレを引くこともないし。
471NAME OVER:04/11/20 02:07:37 ID:???
>>467
メガCD版のらんまは音声だけじゃなくて、全体的にイマイチ。
でもオマケでテレホンカードが入っているので、500円以上の価値はあるな。
472NAME OVER:04/11/20 02:08:04 ID:???
>>468
アネット再びに触れている時点で相当コアなメガドラユーザー
だと断言するね俺は
473NAME OVER:04/11/20 02:09:42 ID:???

>>472
メガドラユーザーと違って他機種のゲームもちゃんとプレイして批判してるからね(^^)
474NAME OVER:04/11/20 02:09:49 ID:???













ハードの為に必死こいてる(プ
475NAME OVER:04/11/20 02:10:37 ID:???
>>469
紙芝居でも「ゆみみみっくす」に匹敵するソフトは見当らないけどな、PCエンジン。
あの系譜のソフトはもう出さないんだろうかゲームアーツ、好きだったんだが。
476NAME OVER:04/11/20 02:10:39 ID:???
メガCDらんまは600円くらいで買ったけど特に
後悔はしていない

エンジン版の乳首が見れるやつは300円くらいで
買ったけど乳首以外に見るものがなかった
477NAME OVER:04/11/20 02:11:19 ID:???
>>472
お前と一緒にするな
478NAME OVER:04/11/20 02:11:22 ID:???
メガCDランマのいいところは話のラスト近くのピアノイントロで始まるBGMが
とても印象深かったこと。ゲームとしては「アニメゲーとして可不可なし」って感じで
特徴がないし短い。原作好きじゃないと、、音声はそんなに酷いって印象はないけどな。
479NAME OVER:04/11/20 02:13:14 ID:???
漢のメガドライバーがアニメ自慢始めましたよ(笑)
480NAME OVER:04/11/20 02:13:17 ID:???
らんまのアドベンチャーならPCE版が面白いよ。完成度も高い。
481NAME OVER:04/11/20 02:13:55 ID:???
エンジンのアニメでよかったのはハートオブストーン
くらい
天外IIでもルナEBには敵わない
482NAME OVER:04/11/20 02:14:08 ID:???
>>471
白蘭愛歌,で最初に右京に倒されまくった人がかなりいたみい
483NAME OVER:04/11/20 02:15:10 ID:???
>>480
同じメーカーから発売されてたとは思えない部分があるよ
484NAME OVER:04/11/20 02:15:17 ID:???
>>473
そうなんだよ。そこが両者の違いなんだよな。
妄想だけで語っているメガドラ信者と違って
PCエンジン派は自信あるコメントを自分の言葉で言える。

メガドラ信者も殻に閉じこまってないで
PCエンジンもやってみればいいのに。
485NAME OVER:04/11/20 02:15:22 ID:???
そういえば「アネット再び」も声優豪華だったよな。
皆口裕子とか八尾一樹とか。
486NAME OVER:04/11/20 02:15:27 ID:???
エンジンのアニメは手抜きなのかスペック不足なのか
知らんが背景単色でガクガクなのばっかり
487NAME OVER:04/11/20 02:15:31 ID:???
ルナEBのビジュアルシーンは汚いし動かない。
紙芝居にすらなってない。
488NAME OVER:04/11/20 02:16:49 ID:???
メガCDの自慢はアニメだけ
アニヲタハード
489NAME OVER:04/11/20 02:16:50 ID:???
>>486
ガリバーとかユナとか見た?
メガドラ動画なんて相手にしないほど綺麗だよ
490NAME OVER:04/11/20 02:17:03 ID:???
そもそもTHE功夫から動きがガクガクだった
491NAME OVER:04/11/20 02:17:45 ID:???
シャーロックホームズのセガCD版やったけどエンジン版より解像度低いし
画面汚いし音もガラガラで最悪の出来だった。
492NAME OVER:04/11/20 02:18:40 ID:???
そもそもスペハリIIから動きがガクガクだった
493NAME OVER:04/11/20 02:18:44 ID:???
ユナのやつはきれいな分画面サイズ小さくなかったけ?
494NAME OVER:04/11/20 02:18:47 ID:???
>>487
サターンのよりはだいぶマシ。
もうちょっと解像度高かったら、もっと見栄え良かったんだけどね。
495NAME OVER:04/11/20 02:18:51 ID:???
>>491
エンジンのシャーロックは横512ドットモード使ってるからな。
ありゃ驚いた。
表示領域は狭いが緻密だった。
496NAME OVER:04/11/20 02:19:31 ID:???
>>489
ゴメン、ゲーム自体がしょぼくて
最後まで見なかった

HuVideo凄いよね
FX以上だよ
497NAME OVER:04/11/20 02:20:19 ID:???
動画の綺麗さではメガCDはPCEの足元にも及ばんね。
498NAME OVER:04/11/20 02:20:50 ID:???
>>496
FXをバカにする気か!
動画しか取り柄ないのに。
499NAME OVER:04/11/20 02:21:09 ID:???
僕は自他共に認める根っからのアニメヲタクだけど、メガCDの方が楽しめるソフトが多かったと思います。
500NAME OVER:04/11/20 02:21:14 ID:???
一番素晴らしいのはエアロブラスターズのビジュアルシーンだ
馬鹿共が
501NAME OVER:04/11/20 02:21:59 ID:???
まじっくえんじん1.0でHuVIDEOが正常に再生されるようになってる事を祈りつつage
502NAME OVER:04/11/20 02:22:40 ID:???
ヘルファイヤーSの裸で寝てるねーちゃんとか
良いよなPCエンジン
503NAME OVER:04/11/20 02:22:56 ID:???
真怨霊戦記のアニメーションはなかなかいいよ。
504NAME OVER:04/11/20 02:24:23 ID:???
ロードブラスターは少しざらざらしてるけど画面サイズでかかったし
音声ステレオだったし、動画再生中に操作判定やってたりして当時はすげーって思った。
505NAME OVER:04/11/20 02:24:34 ID:???
>>498
PC-FXGAだとポリゴンが使える
506NAME OVER:04/11/20 02:24:53 ID:???
サンダーホークのオープニング終盤のさ、
3台のトラックってさ、ムービーなのかリアルタイムポリゴンなのか判別できないっス。
どっちなんでしょ?
507NAME OVER:04/11/20 02:25:24 ID:???
>>504
オープニング曲はわりと評判高かった
508NAME OVER:04/11/20 02:25:32 ID:???
サファイアのアニメーションに敵うソフトはメガCDには無い
ポリゴンモデル全てがアニメーションで処理されてるからな
さすがアーケードカード
509NAME OVER:04/11/20 02:30:08 ID:???
でもなんかガクガクしてるよな
510NAME OVER:04/11/20 02:31:38 ID:???
ようは、あれだろ?
SFCのドンキーコングみたいなの。
プレレンダってやつか?
511NAME OVER:04/11/20 02:31:45 ID:???
>>509
PC ENGINEだもん
512NAME OVER:04/11/20 02:33:58 ID:???
>>504
少しじゃない。「か・な・り」ざらざらしていましたよ。
513NAME OVER:04/11/20 02:35:10 ID:???
>>510
プレだとしてもドンキーコングの比じゃなく
綺麗なのがグリグリ動く。メガドラじゃ到底無理。
514NAME OVER:04/11/20 02:38:55 ID:???
RoadBlasterのJ-WALKの曲良かったけどな
海外版も良かった
515NAME OVER:04/11/20 02:39:13 ID:???
フラッシュバックはSFCとMDでしか出来ない
MDの方が高速
516NAME OVER:04/11/20 02:42:53 ID:???
PC版の方が高速
517NAME OVER:04/11/20 02:43:07 ID:???
誰も喜ばないゲーム自慢ばっかw
518NAME OVER:04/11/20 02:43:46 ID:???
メガドライブっていったい・・・
519NAME OVER:04/11/20 02:44:28 ID:???
マイナーゲー、糞ゲーの自慢をさせたらメガドラ信者にかなう奴は間違いなく居ないな。
520NAME OVER:04/11/20 02:45:44 ID:???
レースドライビンはSNES版の方が高速
GEN版もっさり
521NAME OVER:04/11/20 02:48:04 ID:???
牧場物語やって寝ますね。
522NAME OVER:04/11/20 02:49:09 ID:???
PCEソフト「原由子の眠れぬ夜の小さなお話」がオススメ
523NAME OVER:04/11/20 02:51:16 ID:???
ロックンロールレーシングのGYMファイルを聴いたらあまりにチープで悲しくなった
524NAME OVER:04/11/20 02:56:54 ID:???
MDはせっかくのFM音源も動作の遅さで全然生かせなかったんだよな
PCEのhesと、MDのgym聞き比べるとよーくわかるよ・・・
525NAME OVER:04/11/20 03:00:26 ID:???
>>521
えっと、大地君クライシス信者?
526NAME OVER:04/11/20 03:00:45 ID:???
>>524
性懲りも無く、MDのFM音源よりもPCEのPSGの方が味があると、主張する気ですか。
そんな趣味の人はかなり少数派ですよ。
527NAME OVER:04/11/20 03:09:58 ID:???
ハイハイ
528NAME OVER:04/11/20 03:11:29 ID:???
>>526
もう寝れ
529NAME OVER:04/11/20 03:14:56 ID:???
ストリートレーサーのgymは結構いけたが
SFC版を聴いたら霞むんだろうなあ
530NAME OVER:04/11/20 03:15:22 ID:???
薄々感じてはいたけどやっぱMDの方がスゲエや
531NAME OVER:04/11/20 03:17:01 ID:???
MDの82連敗か・・・
532NAME OVER:04/11/20 03:17:17 ID:???
つーかMDがSFCより上なのは前提条件だろ?
533NAME OVER:04/11/20 03:18:00 ID:???
そんなアホな
534NAME OVER:04/11/20 03:18:52 ID:???
MDの82連勝の間違いだろ
535NAME OVER:04/11/20 03:19:29 ID:???
メガドラ信者はなんの勝負してるんだろう( ´ー`)
536NAME OVER:04/11/20 03:20:24 ID:???
>>535
ごちゃごちゃうるせーな
外野は黙ってろ
537NAME OVER:04/11/20 03:22:20 ID:???
シューティングはMDが最強
アクションもMDが最強
RPGもMDが最強
パズルもMDが最強
スポーツもMDが最強

キチガイは寝ろ
538NAME OVER:04/11/20 03:24:40 ID:???
>>526
>>530
>>532
>>534
>>537
せめて半角覚えろ。。。
もしかしてメガドラ派おまえ一人か?
539NAME OVER:04/11/20 03:25:51 ID:???
>>538
たぶん>>536も=>>537だろう
540NAME OVER:04/11/20 03:29:17 ID:???
基地外はいつもメガドラ派ばかり
541NAME OVER:04/11/20 03:29:21 ID:???
>>538
全角こそが正義
2ちゃん以外で半角禁止と書かれた事あるぞ
542NAME OVER:04/11/20 03:31:01 ID:???
真性キターーーーーーーーーーーーーーーー!!
543NAME OVER:04/11/20 03:47:11 ID:???
CDROMROMはCD-Iより後発に癖に
イエローブックに準拠していないエラー訂正機能が貧弱な糞ハード
544NAME OVER:04/11/20 04:02:15 ID:???
半角って何
MEGADRA最高
545NAME OVER:04/11/20 04:05:02 ID:???
本当の機知GAYになりたきゃMDにはまるしかない
546NAME OVER:04/11/20 04:09:23 ID:???
>>543
え〜マジですか?
CDROM^2が登場したのは、CDROM規格が固まる前だったと思ってたけど、逆だった?

とりあえず、メガCDならそのままパソコンでディレクトリ読めるのでファイル単位でランダムアクセスできる。
CDROM^2でも、専用ツールを使えばパソコンでも巨大なバイナリファイル1個として読み込めるらしい。
547NAME OVER:04/11/20 04:16:52 ID:???
>>543
CDROMROMって突発的にロードが激長になる場合があるよな。
真っ黒画面で1〜2分ギコギコ鳴りっぱなしで放置って事が(汗);
そこから復帰できる訳だから、ある意味たいしたものだ。
548NAME OVER:04/11/20 04:16:55 ID:???
マジックエンジン1.0完成版は1〜2週間延期だとさ。
プレビュー版出たけどどうよ?
キー持ってる人で起動してみた人いる?
549NAME OVER:04/11/20 04:25:09 ID:???
550NAME OVER:04/11/20 04:32:12 ID:???
>>547
ランダムアクセス出来ないので、わざわざ頭に戻って最初から読み直すから
時間がかかっているだけでROMROMにとっては普通の動作
551546:04/11/20 04:33:19 ID:???
>>549
うは、マジだ。
NEC-HEは自ら進んでイバラの道を進んだ訳だ。
よほど、独自の技術に自信があったのか、ロイヤリティ払うのがイヤだったのか・・・
552NAME OVER:04/11/20 04:39:47 ID:???
>>550
ファミコンのクイックディスクじゃあるまいし、
ランダムアクセスは可能じゃないか?
等速のドライブで640MBのディスクに、いつでも頭からアクセスって非現実的すぎるよ。
553NAME OVER:04/11/20 04:54:55 ID:???
CDが取り出せなくなるメガCDよりマシ
554NAME OVER:04/11/20 05:00:19 ID:???
エンジンフォーマットは、容量が少ないから糞。
555NAME OVER:04/11/20 10:00:52 ID:???
メガCD厨とボイン
556コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/11/20 11:24:59 ID:???
PC Engine CD-ROM ROMは540MB
557NAME OVER:04/11/20 11:29:06 ID:???
540メガボイン
558NAME OVER:04/11/20 12:11:40 ID:???
メガCD最大容量は2メガビッツ
559NAME OVER:04/11/20 13:07:20 ID:???
データ訂正がへぼい猿人フォーマット
560NAME OVER:04/11/20 15:10:44 ID:???
>>551
コンシューマゲームマシンで独自仕様にするのは当たり前
また普通の音楽CDプレーヤーで誤って再生される危険に配慮する必要もあった

どっかのバカ会社の開発がランダムアクセスがどうこう難癖付けてたらしいけど
最初に切り開いたものに向かって古臭いとか不備があるとか叫ぶ愚かしさ
そういうのを公で語って宣伝活動してる最低な奴等だね
561NAME OVER:04/11/20 16:52:52 ID:???
>>560
コンシューマゲームマシンで独自仕様は当たり前ってエンジンだけじゃん。
メガCDもSSもPSも普通にパソコンでディレクトリが読めて、ファイル単位でデータを抜ける。
音楽CDプレーヤーで爆音だすのはエンジンだけで、
他の機種はデータトラック再生しても無音状態になるだけ。

ランダムアクセスについては、あくまでパソコンから見た話で、
ゲーム機上からは可能だと思うんだけどな。
562NAME OVER:04/11/20 17:01:54 ID:???
野とも山とも付かないCD-ROM導入を前提にマシン設計出来たのはNECだったから。
その挑戦によって、半導体媒体からの脱却、低コストで大容量化という結果がもたらされた。

メガCDなどは只の後追い、業界にもたらした価値などまるでない。
MD発表時、FDなどモックアップまで用意していたのにCDドライブはコンセプトイラストさえなし。
(実はコア構想を真似た下らん周辺機器を発表をしていた)
ただの「猿」真似で出したはいいが、まったくの無価値。
563NAME OVER:04/11/20 17:12:24 ID:???
>>561
各種コネクタ
ファミコンディスクシステム
GDドライブ
あと音楽CDプレイヤーでデータディスク再生は危険だけど、まさか普通にやっちゃってるわけ?

後から作ったものはいくらでもより良いものに出来るに決まってる
後出ししといて前のものをボロクソに言う神経がおかしいという事
自分達のものが素晴らしい、という論法なら品位がある
564NAME OVER:04/11/20 17:16:13 ID:???
>>562
先駆者は称えられるべきだが、
結局、CDROM^2もメガCDもニッチの市場にしか構築できず、
マスクROM中心の業界に与えたインパクトはたかがしれている。
上で述べられたCDROMの持つ数々の潜在能力を引き出したのはSCEであって、
NEC-HEは結局何もわかってなかった。

セ ガ は こ の 際 ど う で も 良 い。
565NAME OVER:04/11/20 17:18:36 ID:???
天外魔境II 50万本
566NAME OVER:04/11/20 17:23:48 ID:???
>>563
それらは、ちゃんと意味があって独自仕様にしている。
CDROMフォーマットは独自にする必要性があるとは思えないけどな。
現実的に何かメリットあったのかい?
567NAME OVER:04/11/20 17:59:37 ID:???













ハードの為に必死こいてる(プ
568NAME OVER:04/11/20 18:01:27 ID:???
>>566
他の場合と同様に開発環境や機材をコントロールできるからだ。

逆に何でCD-ROM2の独自仕様「だけ」意味がないと言えるのか?
それはお前の猿人たたきの心理が、そこに強く働いているからに過ぎない。
569NAME OVER:04/11/20 18:14:07 ID:???
>>568
っで、それで良い事あったの?
570NAME OVER:04/11/20 18:31:17 ID:???
別に困ることもない
571NAME OVER:04/11/20 18:36:00 ID:???
Windows上でも読み込みできるしね。
572NAME OVER:04/11/20 18:37:43 ID:???
メガCDにろくなソフトがないことの方がよっぽど問題だよ。
573NAME OVER:04/11/20 18:45:01 ID:???
CDが取り出せなくなるメガCDよりマシ
574NAME OVER:04/11/20 18:47:41 ID:???
メガCDでソフトを開発しても売れないから元が取れない
575NAME OVER:04/11/20 18:54:55 ID:???
論理的に反論できなくなると、
根拠の無い非難と中傷か。
576NAME OVER:04/11/20 18:58:08 ID:???
ゲームキューブ、XBOXも独自仕様だな。
577NAME OVER:04/11/20 19:24:29 ID:???
ディスクシステムのディスクも独自仕様。

なんでPCEだけ叩かれてるんだろう。
578NAME OVER:04/11/20 19:31:40 ID:???
ゲーOOーツ猛信者の仕業か
579NAME OVER:04/11/20 19:32:26 ID:???
ついに猿人しかいなくなったか
580NAME OVER:04/11/20 19:33:11 ID:???
ところでファイナルロリータの復刻版なんだが
裏技のやり方とか、CGを全部見る方法を教えろや。
581NAME OVER:04/11/20 19:51:37 ID:Bs6kYz5H
でもCD-ROMを媒体にしたゲームってあまり面白くないような気がする。ROMROMもMCDもタウンズも失敗し、その後の32bitの家庭用ゲーム機も旧世代ほど盛り上がっていない。
完全移植であっても、どこか欠いている気がする。やっぱりカートリッジでないければ駄目なんだよ。
582NAME OVER:04/11/20 19:53:49 ID:???
媒体のせいじゃなくゲームだろ
583NAME OVER:04/11/20 19:56:18 ID:???
>>581
メガCDが大コケしたからってPCEまで巻き添えにするなよ
584NAME OVER:04/11/20 19:57:36 ID:???
PCエンジンはギャルゲーがバカ売れ(^Д^)
585NAME OVER:04/11/20 19:58:10 ID:???
天外II 50万本

メガCD 20万台
586NAME OVER:04/11/20 19:59:06 ID:???
>>581
ニンテンドウ64はイマイチだったがな。
587NAME OVER:04/11/20 19:59:34 ID:???
PCエンジンはギャルゲーがバカ売れ(^Д^)
588NAME OVER:04/11/20 20:00:24 ID:???
天外II 50万本

メガCD 20万台 (^Д^)
589NAME OVER:04/11/20 20:02:23 ID:???
('A`)もうなんかこういう展開も飽きたというか疲れたわ
590NAME OVER:04/11/20 20:07:02 ID:???
>>578
○ームアー○の誰かがエンジンのCD-ROM2をコキおろしたんでしょ?
ちがうよね、とかちょー嫌味な物言いで。
出典を知りたいなあ。
591NAME OVER:04/11/20 20:09:14 ID:???
アドバンスド大戦略をプレイしながら
ソファーに座り、両足を上げて、適度に勃起した息子さんを操縦桿に見立てて、
発砲する場面に合わせて、親指で先っちょをスイッチオンしたりして、
まるで自分が戦車を操縦しているような気分を味わっていたのだが、

向かいのマンションの住人に一部始終を見られていた。
592NAME OVER:04/11/20 20:10:54 ID:???
つまらん
593NAME OVER:04/11/20 20:14:58 ID:???
>>591
ワロタ
594NAME OVER:04/11/20 20:15:49 ID:???
メガドライバーキモ杉w
595NAME OVER:04/11/20 21:21:25 ID:???
また猿人がマスターベーションしているのか
596NAME OVER:04/11/20 22:01:28 ID:???
結局荒らしているのは双方の対立を煽りたいだけの煽り厨な訳だが。

誰か纏めて規制議論板に持っていってくれないかなぁ……
597NAME OVER:04/11/20 22:06:06 ID:???
MD本スレはここ以上の隔離スレになってしまったな
598NAME OVER:04/11/21 00:09:02 ID:???
つまらないというか、つらいよね
599NAME OVER:04/11/21 00:15:30 ID:???
自演バカ一人死ねば万事オッケーなんだろうがなぁ。
600NAME OVER:04/11/21 00:32:35 ID:???
VSスレで論破されたメガドライバーがPCEスレにAAを連投しだしてから
本スレが荒れだしたんだよねぇ・・・
601NAME OVER:04/11/21 00:38:57 ID:???
【レゲ板住人の総意】
ID出る出ないに関わらず荒らされるゴキドラ本スレ。
これは、誰にでも嫌われているという証拠。
これが、PCエンジンとゴキドライブの違い。

ゴキドラスレがゲハ板に立った途端にゲハ板のエンジンスレから荒らしが消えた。
これは、ゴキドラ信者が荒らしていたという証拠。
これが、高貴なエンジンユーザーと野蛮で常識知らずなゴキドラ信者の違い。
602:04/11/21 00:39:12 ID:???
こういうのも飽きたね
603NAME OVER:04/11/21 00:44:44 ID:???
>>577
ディスクシステムのは、一応独自じゃないんだけど…。

>>586
N64は良かったよ。やっぱROM機最高と思った。
ゲームの本数が少ないのが難点だけど。

MCDはそれなりに高機能だったけど、
やっぱソフトが寂しかったね。

ROMROMはHuカードのゲームとうまく切り替わったけど。
604NAME OVER:04/11/21 00:45:56 ID:???
PCエンジンは糞
605NAME OVER:04/11/21 01:11:30 ID:???
N64は素直にCDROMで出せばかなり売れたと思う。
今さら遅いが。
NDSも光メディアで出すべきだったな。
606NAME OVER:04/11/21 01:34:51 ID:???
アホか
607NAME OVER:04/11/21 01:42:56 ID:???
>>605
板違いだしスレ違いだし
仮にそうでも大して変わらないし。
608NAME OVER:04/11/21 01:51:03 ID:???
任天堂はソニー裏切って良かったよ実際
609NAME OVER:04/11/21 02:03:42 ID:???
そのおかげでPSに酷い目に遭ったわけだが・・
610NAME OVER:04/11/21 02:06:02 ID:???
>>608
業界にとっては良かっただろうな
あのまま一党独裁は最悪のシナリオだったからな
ナムコが本気で加わったのが大きかった

セガも頑張ったが任天堂を打ち負かすだけの戦略が無かった
NEC-HEはサイドビジネス的だったから、まあそこそこ
611NAME OVER:04/11/21 02:07:31 ID:???
しかしソニーは一発で当てたのに
パナソニックは何やってんだか・・
612NAME OVER:04/11/21 02:29:43 ID:???
3DO
M2(家庭用は発売中止)

613NAME OVER:04/11/21 04:48:24 ID:???
>>611
松下幸之助会社は二股かける事に関してだけは優秀。ソレ以外は又ノレ木゚
614NAME OVER:04/11/21 17:46:20 ID:???
松下は本業で調子いいようだが。
ソニーは・・・。

ブルーレイでは共同戦線。
615NAME OVER:04/11/21 18:07:22 ID:???
DVD-RAMvsDVD+RWあたりの話を聞くと、
ソニーの存在は業界のガンとすら思えるがね。
まあ、勝てば官軍か。

ところでMMCDやSACDってGD-ROMとはまったく関係ないのかな?
616|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/11/21 19:37:09 ID:???
ハイハイ ザナックXザナックのサントラ聴いてマシタ
激しく良いです ゲームが売ってません
617NAME OVER:04/11/21 19:39:27 ID:???
>>615
RAM猿はどこに行っても禿下擁護に必死だな(w
618NAME OVER:04/11/21 19:43:32 ID:???
メガドラインポ(笑)
619NAME OVER:04/11/21 19:47:50 ID:???
スレを全て読み返してみるとメガドライブの圧勝ということなんですね。
なんだか猿人がヒステリックに反論してるけどメガドライブが圧倒的に
面白かったということでこのスレはFAですね。
620NAME OVER:04/11/21 19:48:57 ID:???
何を今更
621NAME OVER:04/11/21 19:49:12 ID:???
魔境伝説w
ワタルw
シュビビンマンw

PCエンジンてクソゲしか無いの?
622NAME OVER:04/11/21 19:54:01 ID:???
ワタルはクソゲと言われても仕方の無い出来だ。
いや本当に。
メガ何とかの信者と違って悪いものは悪いと素直に認めますよ。
623NAME OVER:04/11/21 19:57:52 ID:???
メガドラ信者はソダンすら遊べるとか言うからねぇ
624NAME OVER:04/11/21 19:58:43 ID:???
ソダン>>>ワタル
なわけだがw
625NAME OVER:04/11/21 20:01:46 ID:???
エンジンソフトって全部糞じゃん(^Д^)
626NAME OVER:04/11/21 20:02:13 ID:???
つうかソダンはメガドラの最下層なわけだが
PCエンジンの場合、更にその下に多くのクソゲーがある
627NAME OVER:04/11/21 20:03:24 ID:???
だいたいPC原人とソダンが同じくらいのレベル。
628NAME OVER:04/11/21 20:04:29 ID:???
そうかも知らんねぇ。
しかし幅が広いという事は悪くもないと思うよ、うん。
629NAME OVER:04/11/21 20:10:42 ID:???
      メガドラゲー   エンジンゲー

超面白い    ┳ 
          ┃
面白い      ┃
          ┃
普通       ┃        ┳
          ┃        ┃
つまらない   ┻        ┃
                   ┃
超つまらない           ┃
                   ┃
最悪                ┻
630NAME OVER:04/11/21 20:14:51 ID:???
DVD-RAM最高。使い勝手と、書き換え可能回数が全然違う。

まあ自分が糞だと思っても、他の人には面白いものもたくさんあると思うよ。
糞糞言われてたスペランカーとかバンゲリングベイも、今は人気あるし。
ソダン好きもにたもんかと。いかにも外国ゲーっぽい、大味なゲームでしたね。
631NAME OVER:04/11/21 20:22:30 ID:???
      エンジンゲー   メガボラゲー

超面白い    ┳ 
          ┃
面白い      ┻
          
普通              
                  
つまらない           
                   
超つまらない           
                   
うんこ                ┳

632NAME OVER:04/11/21 20:28:09 ID:???
AD大戦略スレを荒らすも、相手にすらされない猿人。
633NAME OVER:04/11/21 20:35:41 ID:???
へーアドバンスドのスレも荒らされてるのか〜
俺も行こうっと
634NAME OVER:04/11/21 20:58:54 ID:???
さっそくメガドラ信者がコピペ荒らし始めてた。
635NAME OVER:04/11/21 20:59:14 ID:???
PCエンジンのワタルは海外でも人気があって、
たしか本体同梱ソフトだった気がするけど。
そもそもオリジナルのアニメが放送されていたかどうかは知らんけどね。
636NAME OVER:04/11/21 21:12:32 ID:???
637NAME OVER:04/11/21 21:24:47 ID:???
>>635
素材としては悪くなかったんだろうけど、操作性がどうも…
気になって買ってみたものの後悔した数少ないソフトだよ。

原作ものなら青いブリンクの方が端正なグラフィックが魅力的だった。
ちょっとカプコンのウィローテイスト入ってる。
638NAME OVER:04/11/21 21:30:11 ID:???
ワタル発売当時まだショボドライブは存在すらしていなかったんだよな(^Д^)
639NAME OVER:04/11/21 21:34:24 ID:???
>>638
SG−1000&SC−3000発売時には、
PCエンジンは影も形も無かったがな。
640NAME OVER:04/11/21 21:49:08 ID:???
724 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/10/02 23:55:51 ID:gzJP55yA
>>723
経験
自分使用のメディア150枚以上
友人併せて1300枚ぐらい (国産1割 残りはエンボリ、SW のオプト)
記録エラー、読みこみ不能は、一切聞いていない
物理的破損汚染をのぞく(踏んで割れた、チョコレートで汚れてた等の事故はある)
RAMの話
R焼き 40枚中5枚エラー(内訳プリンコ 30枚中4枚 マクセル 10枚中1枚)



725 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:04/10/03 00:03:32 ID:nbgohD2c
>>724
やはり、RAM機のR焼き性能ってよほど悪いのが証明されたな
641NAME OVER:04/11/21 22:06:05 ID:???
                             _____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
           /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
           | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
           |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
           |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
           ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
声変わるんだって  ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / ふーん
             / |/\/ l ^ヽ    \           / /
             | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
642NAME OVER:04/11/21 22:07:07 ID:???
 ::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;      
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  
::::::: |.    i'"   ";        
::::::: |;    `-、.,;''"    
::::::::  i;     `'-----j     
::::::::::: .i;       ,;-'"
643NAME OVER:04/11/21 22:10:01 ID:???
家のメルコのRAM機(LG)では-R焼き今まで一枚しか失敗ないぞ。
100枚以上焼いてるけど。
プリウンコなんか使いまくってるヤツの言うことを真に受けるんじゃねぇ。
幕と誘電使って失敗多発とかだと返品もの。
644NAME OVER:04/11/21 22:57:44 ID:???
         __ 
        /:::::\
      /:::::::::\
      /:::(・):::(・):|
      |::::/ ○\: |  
      |:: /三 | 三|:|    
      |:: | ト‐=‐ァ' |:|  メガドライブって本当によいとこなしですね
     /:: | ` `二´' |:\ 
     |三  /    \ |
     |三  |∈≡≡∋)| |
     |    \ | 16 | / |
     | || ≡    ̄ ̄   |
    /::::|____/:::\
    /::: /     \:::::\
   /::/        \:::::|
   |::|           \:::|
   |::|                |:::|
   |::|                |:::|
   |::|                |:::|
   |::|                |:::|
 __/  )           (  \__
 ‐ー'`‐'             ゙-'`ー-'
645NAME OVER:04/11/21 23:09:13 ID:???
>>611
パナソニックは堅実に稼いだ金を騙しとられてナンボです
MSXでお世話になった俺としては文句の言いようもありません

>>590
社長か弟か・・・メガCDがゲームアーツの肝いりだったからな
CD-ROM2もNECらしい適当な仕様だったのは確かだけど、
当時の背景考えりゃむしろ当然だったんだけどね・・・ああ、NECが輝いていた懐かしき時代よ
646NAME OVER:04/11/21 23:20:51 ID:???
あのさ・・どう考えても
国内じゃPCEの勝ちですが
いつまでバカな事やってんです?
647NAME OVER:04/11/21 23:28:59 ID:???
空気嫁馬鹿
648NAME OVER:04/11/21 23:38:55 ID:???
>>646
互いにそういう認識だから、
いまだに決着がついてないのさ。
649NAME OVER:04/11/22 00:25:17 ID:G2HyJRKC
じゃあそろそろ最終対決結果カキコしときますね

【ハード出荷台数】
PCエンジン   750万台(カード+CD)
メガドラ     398万台 (カートリッジ+CD)

【ゲーム機の家庭内保有率】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm


【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
16位 メガドライブ  
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm
650NAME OVER:04/11/22 00:25:46 ID:/VEVExgz
【ソフト売り上げ】
PCE          
ストII’ 70万本    
天外II 50万本
R−TYPEI 50万本

MD
50万本以上無し

【総ソフト本数】
PCE 700本以上(内20本がギャルゲー)
MD 552本(内300本が洋ゲー)

【ハード寿命】
HUカード
1987.10〜1994.12 7年2ヶ月
販売台数 550万
CDROM2
1988.12〜1999.6 10年6ヶ月
販売台数 200万台

メガドライブ
1988.10〜1996.3 7年5ヶ月
販売台数 300万台
メガCD
1991.12〜1996.2 4年2ヶ月
販売台数 40万台

【同タイトル比較】
http://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi
651NAME OVER:04/11/22 00:33:22 ID:???
PCEってそんなに売れてたのか、凄いな。
でもレトロ機ではSFCとMDとネオ塩しかもってないや。

652NAME OVER:04/11/22 00:35:54 ID:???
じゃあそろそろ最終対決結果カキコしときますね

【ハード出荷台数】 全世界
PCエンジン   885万台(カード+CD)
メガドラ    4,869万台 (カートリッジ+CD)

【ゲーム機の家庭内保有率】 全世界
2位 メガドライブ 
16位 Xbox  ←現役ハード
38位 PCエンジン


【稼働率ランキング】 全世界
2位 メガドライブ  
12位 Xbox
56位 PCエンジン
653NAME OVER:04/11/22 00:37:56 ID:???
NEOGEOユーザーは最後の勝利者
654NAME OVER:04/11/22 00:39:14 ID:???
>>652
世界に目を向けるとメガドラの偉大さが際立つなぁ。
655NAME OVER:04/11/22 00:41:19 ID:???
>>649-650
>>652
>>654
自演乙
>>652についてはソースも欲しかったな
656NAME OVER:04/11/22 00:41:55 ID:???
ゴキブリが捏造しまくり
657NAME OVER:04/11/22 00:45:29 ID:???
2位って
658NAME OVER:04/11/22 00:46:34 ID:???
>>652
いやあメガドラブやるなあ
メガドライブは日本の誇りだな
それに比べてエンジンの不甲斐なさと来たら・・
659NAME OVER:04/11/22 00:47:24 ID:???
>>656
禿同。
猿の捏造を許すな。
660NAME OVER:04/11/22 00:53:41 ID:???
>>652
一位は兵隊さんも持ち歩いてるゲームボーイですね。
でもさすがメガドラ、二位は凄い!
661NAME OVER:04/11/22 00:56:09 ID:???
あのさ・・どう考えても
国内じゃPCEの勝ちですが
いつまでバカな事やってんです?
662NAME OVER:04/11/22 00:57:00 ID:???
まあ少なくともゲームキューブなんかよりはメガドラの方が稼働率高いだろうな。
663NAME OVER:04/11/22 00:58:20 ID:???
>>661
海外の話してるんだよ、空気読めない奴はうぜえから消えろ!!
664NAME OVER:04/11/22 01:00:35 ID:???
日本発の物が日本で負けている時点で総合的にも負けといえる
665NAME OVER:04/11/22 01:01:59 ID:???
基地外には人気のあったメガドライブ( ^ω^)
666NAME OVER:04/11/22 01:03:17 ID:???
エンジンは誰にも相手にされなかったけどな
667NAME OVER:04/11/22 01:03:27 ID:???
16ビットのスピードで666げっと
668NAME OVER:04/11/22 01:03:54 ID:???
>>667
処理落ちですか?
669NAME OVER:04/11/22 01:04:36 ID:???
>>667
お前まだ居たのかw
670NAME OVER:04/11/22 01:08:18 ID:???
エンジンのスピードで2ゲット
671NAME OVER:04/11/22 01:09:20 ID:???
メガドラの負けで終了のようですね
672NAME OVER:04/11/22 01:09:42 ID:???
メガドラ信者はなにやらしてもセンスねぇなぁw
673NAME OVER:04/11/22 01:11:01 ID:???
メガドラ信者の得意技はパクリと捏造と荒らし
674NAME OVER:04/11/22 01:13:39 ID:???
長かったvsスレもPCEの勝利でようやく終焉を迎えるのか・・・
メガドラもエンジンには及ばなかったけど良く健闘してたと思うよ。モツカレ
675NAME OVER:04/11/22 01:20:37 ID:???
このスレは2chが無くなっても続くYO
676NAME OVER:04/11/22 01:26:36 ID:???
素直に負けを認める潔さをもとうよ
メガドラ信者諸君は
そっからまた始めればいいじゃないか
677NAME OVER:04/11/22 01:27:35 ID:???
PCエンジンってハードの種類が多すぎていまいち分かりづらいんだけど
どのハード買えばHUカードとCDロムのゲーム楽しめるわけ?
HUカードは普通のPCエンジンを買えばいいとわかるんだが
CDROM2とすーぱーCDROMとFXの違いがわからないんだが

CDROMのゲームやるにはどれ買えばいい?
メガドライブだとカートリッジのソフトはMD本体、メガCDのゲームだとメガCD本体でいいわけだが

678NAME OVER:04/11/22 01:28:00 ID:???
プレイTV・・・(´,_ゝ`)
679NAME OVER:04/11/22 01:28:47 ID:???
>>677
コピペ乙!
680NAME OVER:04/11/22 01:31:58 ID:???
>>679
コピペじゃなくてマジな話。中古で面白そうなタイトルのゲームを見かけたんでね。
PS2かったらPS1のソフトもプレイできるでしょ
CDロムメディアのゲームやるにはどれを買えばいいのよ。FXが最終?
681NAME OVER:04/11/22 01:33:56 ID:???
>>677
シャトルかっとけ
682NAME OVER:04/11/22 01:34:40 ID:???
ソフトごとにCDROM2とかスーパーCDROMとか別れてるからさ
もしかして、それぞれハードかわなきゃダメってこと?
CDROM2とスーパーCDROMのソフトと互換のあるPCEのハードって何?
683NAME OVER:04/11/22 01:40:08 ID:???
>>682
「PCエンジンスーパーグラフィックス」ってのをかうと良いよ。
見た目はちょっと変わってるけどHuカードからCD、FXソフトまで全部プレイできる。
高くても1万円以下で売ってるからオススメ。
684NAME OVER:04/11/22 01:42:20 ID:???
ググルベし!
685NAME OVER:04/11/22 01:47:14 ID:???
>>683
PCエンジンスーパーグラフィックスってのが最終形?
CD-ROM2とスーパーCDROMってスーパーCDROMの方が後から発売されたようだけど
これでCD-ROM2のゲームも出きるの?


686NAME OVER:04/11/22 01:54:04 ID:???
ヘボイ釣りだな。
687677:04/11/22 01:59:09 ID:???
大漁大漁♪
688NAME OVER:04/11/22 02:00:48 ID:???
>>686
いやマジな話。でもこう言う流れのスレに書き込んでも煽りとかに間違われてもしかたないか・・・
とりあえず、PCエンジンの種類が詳しく書かれているサイトとか知ってたら教えて
検索してみたけどわからん
>>687
は知らん
689NAME OVER:04/11/22 02:02:52 ID:???
       /     ヽ⌒     \  /           `゙'ヽ、
      /    /          \'           、     ヽ
     /     ,.イ /   i       ヽ        /ハヽ、    丶
     l/ /  / ! イ   ハ   l     ヽ     / /  ヽ \   `、
    / /  /___,,,l/ !  i l  l i   l     l /  / / ,.- ニ==、ヽ. i
   / / / /´ ̄`ト、lヽ ハl  l lヽ  l      l-、/_,.-、   レ´ _,,,,_  | !
   l/l /,イ _、ニニ,,.!  ヽ l-=l/ニト、/   /  l |/-‐‐'"´    〃⌒ヾz レ'
   l,イ,ハ l ´/l_ハヾ  ヽ!   l/l/ト、l /   //  _;z==     ' !-' ヽ  !、
    ハ  }  l。oシ      ァ=,=z、_l/ /   ハ  / /_パ     ヾ。oノ ハ !
    l/ハi' ^ー-´     ,' ‐ハ ヾl / i l  ムヽ〈! `、。o}     、 ` ̄´ } !
     !ハ     '    ヾニ '´ ノイニl/ /l⌒(ヽ   ,.ニン     '    /| l
     ! ヽ    r 、    ` ̄`  ノj / /ハ ヽヽ          fヽ   , '‐! l  メガドラ信者ってキショイ♪
   /`フーへ   し'     ,. `ー-‐/イ  `ー-‐ヽ、     丶' /   l ト 、
  / /  /   >、_____,.   'lハ\,イハ,ノ    l ヽ//ヽ` ‐---r‐ く  ヽ | | i
 i l  /___ / i'ヽ    / /  l、     ヽ ヽ! \   l   \__ \! !
 ! l/ l ヽ-‐、l   _/ /   l ヽ、   /iヽ ヽ  \ 丿____/ l   l l
/l lヽ /   ヽ_{ __「ヽ、 /    /  \ /  l  ヽ ヽ _____/-rく   l /l l
ヽ l/ l  ーr'  >‐‐‐‐‐/    /     \  l   ヽi'    ヽ ヽ-‐ ヽヽ! ハ
 ! |   >‐-┴、ハ    l    /    /  l l    ヽ   ノーrく‐‐‐へ l  l
 l l   \  / lヽ   /   /    /   l l     ヽ_/  l ヽ  /l  l
 l l    ヽ' l ヽ___/   /    /    l l      ヽ   l /ヽ_/ l   !
690NAME OVER:04/11/22 02:09:06 ID:???
ゴキドラ信者VS猿の軍団 対抗 オ・ナン24時間耐久レース会場はコチーラですか?
691NAME OVER:04/11/22 02:14:06 ID:???
ゴキドラ信者に偽装した1人の狂猿人VS猿軍団に偽装した1人の狂猿人の
24時間耐久一人オナニーレース会場はコチーラです
692NAME OVER:04/11/22 07:26:32 ID:???
アー キョウコソ イキノネヲ トメテヤルセ゛
693NAME OVER
じゃPCエンジン終了と言う事で