PCエンジン対メガドライブ77回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
=現在生き残っている武将達=
●メガドライブ派コテハン
メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A (毛)
メガドラえもん ◆nYBNP2EilA(故)
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
メカ沢厨 ◆JEhW0nJ.FE
戦乱の歴史は>>2-25
2NAME OVER:04/08/19 13:10 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
3NAME OVER:04/08/19 13:10 ID:???
29回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079620004/
30回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080057402/
31回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080146392/
32回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080293045/
33回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383301/
33回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383235/
34回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080603301/
35回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
36回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081284003/
36回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
37回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081865171/
38回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082218850/
38回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082219125/
39回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083767555/
40回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083948182/
40回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083977329/
41回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084054616/
42回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084634193/
43回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084784258/
44回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085070299/
45回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085142405/
46回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085234430/
47回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085317420/
48回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085491286/
49回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085587695/
50回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085683802/
51回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085819028/
52回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085903953/
53回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086006717/
53回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086010232/
4NAME OVER:04/08/19 13:11 ID:???
5NAME OVER:04/08/19 13:11 ID:???
【関連リンク】
ゾイド支部 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1082911652/
VSスレ認定国歌 http://www.h6.dion.ne.jp/~mukabell/flash/popso/main.swf

【初めてこのスレを見る方へ】
ここは隔離スレです。 ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
まともな議論や批評は行われてはおらず日々、キチガイ共による煽り合い、
たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないのでとっとと引き返してください。
しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。

【ハード板のガイドライン】
荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。

【頭のおかしな人の判定基準】
「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

【VSスレの頼もしい名無し達】
◆age馬鹿・・・・かつて「先生」と呼ばれていた男のなれの果て。
◆筋肉先生・・・・・・・とにかくOFF会を行おうとするが毎回妄想で終わる。
◆トランス先生・・・・誰も求めてない音楽を押し付けてくる。トランス以外認めない。
◆777先生・・・・「馬鹿は放置されるとAA等を貼って荒らす」の名言を残して永眠。

【スレ使用顔文字等】
(≧ω≦)ぷっ! ( ^,_J^) (^u^)プ (´・ω・`) _| ̄|○ ガッカリ ( ´_J`)あっそ
6NAME OVER:04/08/19 13:11 ID:???
【名作代表】
 SFC F-ZERO
 PCE ドラキュラX
 MD  該当作品見当たらず
【佳作代表】
 SFC ナツメ物
 PCE ナムコ物
 MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト

                   【年代別代表作対決】
 87年 PCE カトちゃんケンちゃん             MD 無し
 88年 PCE R−TYPE                  MD おそ松くん はちゃめちゃ劇場
 89年 PCE イースΙ・U                  MD カース
 90年 PCE 最後の忍道                 MD マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
 91年 PCE マジカルチェイス                  MD 将棋の星
 92年 PCE 天外魔境U 卍MARU          MD バトルマニア
 93年 PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻      MD オーサム ポッサム
 94年 PCE 風の伝説ザナドゥ              MD モンスターワールドIV
 95年 PCE リンダキューブ                 MD ぺぺんがPENGO
 96年 PCE 魔導物語T                 MD シャドウラン
 97年 PCE はたらく☆少女 てきぱきワーキンラブ MD 無し
 99年 PCE デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2     MD 無し
7NAME OVER:04/08/19 13:12 ID:???
                   【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD

           【ファミコンvsメガドライブ 同タイトル対決暫定】
       ≪FCの勝利≫                  ≪MDの勝利≫
ロックマン                           32X除くと今の所まだ無し
ダブルドラゴンII
バトルトード
ちびまるこちゃん(同わくわくショッピング)
T.M.N.T.
ハイドライド3(スーパーハイドライド)
               ここまでのまとめ。訂正、追加よろしく。

【将棋対決】
MD将棋の星vsPCE森田将棋
メガドラ勝ちました。エンジンは思考時間長いだけで弱かったです。
とりあえず中盤からエンジン側は歩が取れず、「歩のない将棋は負け将棋」を地でいく形になりました。
8NAME OVER:04/08/19 13:12 ID:???
                      【同タイトル対決暫定】
                       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×

           【ムーンウォーク対決】
       PCE                MD
ドルアーガの塔 ★★★★★  マイケルジャクソンズムーンウォーカー ★★
9NAME OVER:04/08/19 13:12 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
1位 プレイステーション2           1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン           2位 ゲームボーイアドバンス
3位 ゲームボーイ(含カラー)        3位 プレイステーション
4位 プレイステーション           4位 ゲームキューブ
5位 ゲームボーイアドバンス          5位 スーパーファミコン
6位 ファミコン                  6位 ニンテンドウ64
7位 ニンテンドウ64                7位 ゲームボーイ(含カラー)
8位 ゲームキューブ              8位 ファミコン
9位 サターン                  9位 ドリームキャスト
10位 ドリームキャスト              10位 サターン
11位 ポケットステーション           11位 ワンダースワン(含カラー) Xbox
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン               13位 ポケットステーション
14位 ビジュアルメモリ            14位 PCエンジン ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ               16位 メガドライブ

  【歴代ハード出荷台数】
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン       6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis       3.074万台
ゲームギア      1,043万台
―――《越えられない壁》―――
PCエンジン      584万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
サターン        560万台
メガドライブ      358万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
ドリームキャスト    280万台
PC‐FX          40万台
メガCD          40万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
10NAME OVER:04/08/19 13:12 ID:???
【メディアへの露出度】
____PCエンジン__________メガドライブ____
|TV                     | TV                |
| 大竹まことのただいまPCランド    | 森口博子のメガキッズTV  |
| 聖PCハイスクール           |                      |
| そのまんま東のバーチャル情報局 |                  |
| そのまんま東のバーチャルZ     |                      |
|雑誌                    |雑誌               |
| 月刊PCエンジン            | メガドライブFAN          |
| PCエンジンFAN            | Beepメガドライブ       |
| マルカツPCエンジン          |                     |
| 電撃PCエンジン              |                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【同タイトル比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/pcemd.txt
【三機種比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/mps.txt

【こんなセンスな国の奴らに好まれるMD】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
海外ボンバーマン ttp://www4.famille.ne.jp/~pcengine/list-soft/tg16/top.jpg
海外ロックマン ttp://www.tomheroes.com/images/megaman.JPG
これがMD版ぷよぷよ? ttp://screenmania.retrogames.com/genesis/01/genesis_0003_029.png
ウィンズオブサンダー ttp://www.segacd.org/segabase/CD-LordsOfThunder(U)_box.jpg

【こんなアニオタ・エロゲオタに好まれるPCE】本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
PCエンジンギャルズポスター ttp://asoyuko.at.infoseek.co.jp/poster.html
ドラキュラX ttp://members.jcom.home.ne.jp/maria13/dxstory07a.html
ユナ ttp://www.zero-city.com/pce/panhu18.html
どんなゲーム?こんなゲーム? ttp://www.zero-city.com/pce/panhu32.html
11NAME OVER:04/08/19 13:13 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【メガCD40万台の現実】
PCエンジンはメガドライブより遙かに売れ
PCエンジンにも負けそうだったセガは打開策としてCDROMROMをパクリ、メガCDを発売、
しかし予想を遥かに下回る悲惨な売り上げで延命もできず、 MD市場は衰退の一途をたどる。
セガサターン発売後にはMDにはソフトが全く発売されなくなり、セガもMDから撤退。
結局、PCエンジンに完全に敗北する結果となったメガドライブ。
さらに、その後PSに見事に沈没され
ドリキャスは発売直後にギャルゲマシンに成り下がり、ハード業界から撤退。
その後、冴えないサードパーティに成り下がってしまう無様なセガであった…

【象形文字】
MD → |\|D → _| ̄|○ ガッカリ
12NAME OVER:04/08/19 13:13 ID:???
【もしも、ファイナルファイトがPCエンジンに移植されていたら・・・】
・オープニングのジェシカは乳首丸出し
・PCエンジンお約束の二人同時プレイカット
・↑にも関わらず敵は二人同時が限界
・↑にも関わらずちらつきまくる
・もちろん背景ショボショボ
・これもお約束、体力ゲージのバックが黒い
・そしてなぜかエンディングで歌うジェシカ
・ステージクリア毎にヴィジュアルシーンが追加
・Tsミュージックによるシンセ丸出しな曲アレンジ
・雰囲気ぶち壊しなオリジナルステージ追加
・ジェシカのシャワーシーン追加
・やたらと強いオリジナル女性キャラ追加
_| ̄|○ ガッカリ

【SEGAって一体…】
ゲームギアのCMではゲームボーイを馬鹿にしつつ惨敗
メガドライブのCMでは16ビットを得意気にしていたのに8ビットのPCエンジンに惨敗
サターンのCMでは64ビット級と詐欺まがい宣伝をしてもプレイステーションに惨敗
ドリキャスは128ビットのギャルゲマシン、もちろんPS2に惨敗
(売上では雲泥の差があったが)ライバルと言われていた任天堂には一度も勝つことなく、ハード作りから撤退
SEGAって一体…

【150万台売った原動力】
かわいいあの娘。きれいなあの娘。そして頼りになるあの娘。
PC Engine Duoのソフトには、いま、新しいヒロインが次から次に登場中。
目移りして困る、という優柔不断な声が一部で囁かれるくらい、
魅力的な彼女でいっぱいのDUO。納得いくまで、迷って、選んで。
きっと、好みのあの娘に出会えるはずです。
(ここで紹介してる彼女たちには、表記してるソフトタイトルの中で出会えます)
NECホームエレクトロニクス
13NAME OVER:04/08/19 13:13 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数

【PCEの存在っていったい】
コンティニューではメガドラ大全はあるがPCE大全は・・・・・・・ない
PCEの存在って一体・・・

【PCエンジンユーザーのここに注意】
・ファイナルファイト、Sスト2等、存在しないゲームの話になると完成度にケチをつけ始めます。
・洋ゲーの話や海外での売り上げの話になると
「それはもういい」だの「SNK格闘ゲームの話しようぜ」だの、必死で話題を変えようとします。
・一つのジャンルに一つづつしかおもしろいゲームが無いのか、
ひたすら一つのゲームについての話をし始めます。例(ドラキュラX、飢狼伝説SP、ネクタリス等)
もしかしたら、PCEのゲームすら(ギャルゲーを除いて)あまり持っていないのかもしれません。
・基本的にかわいそうな人たちなので生温い目で見守ってあげて下さい。
14NAME OVER:04/08/19 13:14 ID:???
【中途半端な必死さだけが、ただ生々しく、重い】
精神は死んでいるのかもしれない。
過去を熱く語るのはいいが、意味の無い「勝ち負け」にとらわれすぎている。
彼らの現在の境遇が想像される。
「小学生のときがMAXだった」
将来をあきらめて唯一楽しかったPCエンジンの思い出を繰り返し脳内リピートして現実逃避。
リアル女性との接触を恐怖して2次元に逃げ、
現実社会との埋められない溝、その不安を2chにぶつける。
「今日もメガドラの負けか・・・・ 」
自分を慰めるようにつぶやく。
中途半端な必死さだけが、ただ生々しく、重い。

【いいものを知っているPCエンジン派】
PCエンジン好きな人は、けっこういるよ。
なぜか痛い信者みたいな人はいない。
本当にいいものを知っている余裕があるんだろう。

【猿人の歌】※鉄人28号OP
昼のスレでギャオー 夜のスレでもギャオー
 ダダダダーンとコピペ貼る!! ババババーンと自滅する!!
 ビューンとageてく猿人〜 早く死ねよ〜
ある時は別スレ荒し ある時はこのスレageる
 過疎も栄えも先生次第!! 猿人!猿人!どこか逝け!!
 ビューンとageてく猿人〜 早く死ねよ〜
手を握れレゲーの住人! 叩き潰せ悪魔の猿人!
 猿に渡すな大事なスレを!! 猿人!猿人!早く逝け!!
 ビューンとageてく猿人〜 早く死ねよ〜
15NAME OVER:04/08/19 13:14 ID:???
【メガドライブテーマソング】
ゲーム屋の隅っこに置かれた 売れないメガドラ見ていた
 人それぞれ好みはあるのに 誰も皆買わないね
メガドライブが1番だなんて 信者がブヒブヒ吠えてて
 ゴミ溜めの中顔真っ赤にして アンチメガドラに論破されてる
それなのにメガドライブは どうしてこうも売れなすぎる
 できることもないのに信者たち 1番にさせたがる
そうさ、メガドラは世界でもまれに見るクソハード ひとりひとりキモイ信者もいる
 メガドラのスレ立てコピペ貼りに一生必死になれば良い
面白いゲームとつまらないゲーム メガドラはもちろんつまらないゲームだけ
 ナンバー1になれるはずがない もともとぶっちぎりのワースト1

【メガドライブ驚愕の事実】
メガドライブ版グラディウスは、処理落ちが醜すぎて開発中止。
PCエンジン版が出てる建前、ファミコンみたいにデフォルメするわけにも
いかなかった。
       同時表示敵数
 FF24人  クレスト16人  ベアII8人

【当時の状況】
当時の状況をよく知ってるがメガドラなんて話題にも上らなかったが
スーファミとPCエンジンは多少なりとも上った。
PCエンジンはゲーセン好きによく知れ渡っていた。
スーファミは言うに及ばず。
メガドラは「そんなんあったねー」程度。

【フィクション】
※このスレッドはフィクションです。
  実在の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
  ただし、メガドライブがショボイのは事実です。
16NAME OVER:04/08/19 13:15 ID:???
        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
17NAME OVER:04/08/19 13:15 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
18NAME OVER:04/08/19 13:15 ID:???
:::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  猿   じ  君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 人   つ   はノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ   に    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i     ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐16‐、ヽ. )ノ        ,.r'' ゛~~` ''ッ,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 
/. ` ' ● ' ニ 、       ミ   ミ゛,,-‐‐ ‐‐-、 i.   
ニ __l___ノ      ミ    ミ,、(o )_,: (o )_, 〉ミ.  
/ ̄ _  | i      ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ 
|( ̄`'  )/ / ,..      i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ
`ー---―' / '(__ ) //     ミ`    l.l ヽ"
====( i)==::::/            彡 /( [三] )ヽ{ ミ,, 
:/     ヽ:::i           ' ! w、`~^' vwv '、   ミ
19NAME OVER:04/08/19 13:15 ID:???
              ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,             上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
            、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ             `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
             ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i              iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
           ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ              iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ              !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
     、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     vs      /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
    シ  //      ミ`    l.l ヽ"、           i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_   |
   ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,           |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ          |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
  .ミ /     i:  /      `^^     \ ."         |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
20NAME OVER:04/08/19 13:16 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ     森雪 乱馬    フレイ 原人       ┃
┃                                 ┃
┃リリア        優子                  ┃
┃         妖子                     ┃
┃     エレナ           ユナ          ┃
┃                         ディードリット┃
┃                  綱手            ┃
┃                       ビビアン     ┃
┃ クリンゴン        ソフィア 猪熊 柔          ┃
┃オーロラ5人娘 ナディア              カツミ  ┃
┃               タカヤノリコ ちちビンタリカ ┃
┃     マイ   夜叉姫           絹      ┃
┃キャピ子       ディーナ カイ            ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。
21NAME OVER:04/08/19 17:19 ID:???


        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
     |::( 6  ー─◎─◎ )
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   <  ∵ ___∵>   < すべてのゲームはPCEに集まる!
     \  ヽ   /__/ ノ     \__________
      \_____ノ
        /猿人\
       ⊂  )   ノ\つ
      /  | ̄ ̄ ̄ ̄|
   ∩_∩  ∩_∩  ∩_∩
  (    ) (     ) (     ) フーン
  ∩_∩ ) ∩_∩ ).∩_∩ )
 (    ) (     ) (     )
 (    ) (    ) (    )キモー



22NAME OVER:04/08/19 17:20 ID:???
            ,;:; ,;:`;
        >>猿人→ο ノ ウワァァーー!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ヽ--、;:,:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  ― - ::::::,;:::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: /       \ :::: ::::: ::::: :::::::::::::::: :::::: ::::: :::::: ::::::: ::::::::::
    /             :::::::::::::::::::: :::::: ::::::: ::::::::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::
    |            |  ::::::::::::::::: ::::: :::::: :::: ::::∧∧: ::::::::
......... |      :::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: :::: ::ノW:::::::: : (`  )
    ヽ          /::: ::: ::: :::::: ::: ::::\\:: ::/⌒  `ヾ:::: :::: :::: ::::: ::
.:: ::: ::::: \       / ::::::::::::::::::::::::::::::::  \ `ノ ノ   / ヽ===--''''""""" ̄
:::::::::: :::: :::::ー――:::: :::: :::::::::::_,,,,,,-''""     `/ /   /| |           ..
             _,,=-''"~        彡ンヽ_ノ/ /  ::::::;;;;;;,,,....
            | .〉 ::;;;;;,,,....        | |,ミン...;;;::::::::
            l|| |               |  |"""'''''::::,,,,
            | |\_      :::....,,,,    | |        """"
            〈 ノ |::::j\         彡ン  ゞ:::::::....
            ヽソ::::.〉 l .|""''--=_              ;;;:
             .| | ( ` .L:::: :::::| l ̄""'''==--...,,,=__   ''''"
             |:〉 |||  |ll:::|::: ::l  lll  〉::: ::::::ヽ | ``---==.
             〉::: :|||:::: l: ::::`i:::ヽl/:::: .〈 ::.:J  |::::l|| : | ::::





23NAME OVER:04/08/19 17:21 ID:???
【PCエンジンのここがすごい!】
一番値段が高いのに一番しょぼい


音楽ショボすぎなスペースハリアーとファンタジーゾーン


ファイナルファイトも移植出来ない




_| ̄|○ ガッカリ
24NAME OVER:04/08/19 17:22 ID:???
猿人のPLAYパターン。

@「PCエンジン VS メガドライブ」スレで妄想書込。
A例外なく撃沈
B例外なく傷つく
CDUO スイッチオン
D萌えーーーーーーーーーーー!!!
Eアパシー

25NAME OVER:04/08/19 17:25 ID:???
       , '":::::::::::ヽ
       i"::::/ヽ)`、)、)
      _,'-、/ '(6' (6'/ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,';;;ヽ_ 、    _゙ 丿 8-BIT人  ..)
     ''~   ,i-` ー- ' (-◎-◎一ヽミ|  ハァハァ
     ,i" )゙~゙ ーi、_ ( (_ _) U  9)
     / ./    c' ) ( ε   (∴  | <僕の家にはPCエンジンあるから
    ./ ./!    i \_ヽ_____/     ゲームができるよ
 、_/ ./ └―-- i ヽ_) レ`、ー-'">      近くだからおいでよ
 ∈ _,i /xxx\、x|_   `| NEC ノ___
   '~  "---― ⊂ ヽ__i__/_/ L._  /|
       `i、 ヽ `c____/,,-":::/ ̄ `ヽ
         i  | |__.|   i "~::::;,---、-┐ .|
         |-┤ | |   ` 、_(_  ヽ .|―|..._
        ,i   ー、(_つ   / \,"\┴':::ヽ
        `--ー"     /   / >-->、 ̄

26NAME OVER:04/08/19 17:51 ID:???
【本当の出荷台数】
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
27NAME OVER:04/08/19 19:13 ID:???
>>20
それより埋まってる表あったぞ
28NAME OVER:04/08/19 19:31 ID:???
猿人=PCエンジン信者
ゴキブリ=メガドラ信者

この板で暴れまくるカス共
適当に自作自演をし、「また○○が荒らしているのか」と進歩のない低レベルな争いを永遠続ける馬鹿
どっちも死ね
29NAME OVER:04/08/19 20:00 ID:???
>>28
自演乙。死ね
30NAME OVER:04/08/19 20:32 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ     森雪 乱馬    フレイ 原人      ..┃
┃         あかね シャンプー           .┃
┃  フローラ      優子        ジェミー   .┃
┃リリア             アティマ           .┃
┃     エレナ  妖子        ユナ        ┃
┃                        ディードリット.┃
┃                  綱手           ┃
┃                       リリアン    .┃
┃ クリンゴン        ソフィア 猪熊柔    カツミ   ┃
┃オーロラ5人娘 ナディア              メルヴィ┃
┃               タカヤノリコ ちちビンタリカ..┃
┃     マイ   夜叉姫           絹     .┃
┃キャピ子       ディーナ カイ            ┃
┃                                ┃
┃    ライア     筒子 萬純 SFZの店員     ┃
┃      コミリア    索紀            イオ┃
┃ 日和子                          ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。
31NAME OVER:04/08/19 22:39 ID:???
スレも始まったばかりだというのに、もうメガドライブが負けているのか。
32NAME OVER:04/08/19 23:02 ID:???
クレスト16人って元ネタはなに?
本当は3人だっけ?
どういう理屈で、でてきた数字?
33NAME OVER:04/08/19 23:55 ID:???
しょせん煽り豚の捏造だからなぁ。
34NAME OVER:04/08/20 00:05 ID:???
>>30
あと僅かですな
35NAME OVER:04/08/20 00:16 ID:???
>>30
こんなかで可愛いといえる女どんぐらいいる?
ほとんどいないよーな気もするが
36NAME OVER:04/08/20 01:11 ID:???
>>FF24人  クレスト16人  ベアII8人

実はファイナルファンタジー2が4人、
クレスト1が6人とか。
37NAME OVER:04/08/20 05:39 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ   森雪 乱馬  二頭身フレイ 原人 N E C┃
┃       あかね シャンプー             .┃
┃  フローラ  優子             ジェミー  .┃
┃               アティマ  ユナ        ┃
┃リリア    妖子                     ..┃
┃                       ディードリット .┃
┃   エレナ               綱手       ┃
┃ クリンゴン        ソフィア      リリアン   .┃
┃オーロラ5人娘 ナディア      猪熊柔     カツミ┃
┃キャピ子                      メルヴィ┃
┃     マイ   夜叉姫  タカヤノリコ  絹     .┃
┃                  カイ ちちビンタリカ  .┃
┃    ライア      ディーナ              ┃
┃             筒子 萬純 SFZの店員  .イオ┃
┃日和子  コミリア    索紀              .┃
┃好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。 ┃
┃                                ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
38NAME OVER:04/08/20 09:07 ID:???
39NAME OVER:04/08/20 20:44 ID:???

【えっとマジな話】
当時からメガドライブには変なファンがちょっぴりついていました(かなりかも)
多間接キャラに妄想一杯の気持ち悪い手紙とか届いたり
(今までで最高のゲームだ!メガドラに不可能はない!
とかかなりイっちゃってる状態…あんたが作ったわけじゃないでしょ…)
いま異常なほど熱心に擁護してるのもそんな方なのかな?と思うとちょっと怖いです
開発の皆はそんな手紙見てゲラゲラ馬鹿にして笑ってたけど
私は怖くてもうゲームには絶対本名出せないよね、って
同期が浮かべた苦笑いを忘れることができません、はい

【目を覚ませ】
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

【SFC>PCE>MD】
エンジンよりメガドラの方が好きだと思うのは勝手だが、
当時エンジンの方がメガドラより普及していたという事実まで否定するのが痛々しいな。
MDより販売台数多いエンジンとスーファミ
MDよりソフトの質、量多いエンジンとスーファミ
MDより寿命長いエンジンとスーファミ
総合的に見て SFC>PCE>MD
当時メガドラがエンジンに勝ってた要素って何だろう。
えんじんよりBG1枚多いぜとかそんなもんくらいか。
メガドラでギャルゲーが出来なかったのを今さらPCエンジンに八つ当たりされてもなぁ
そして次世代機でギャルゲにどっぷりハマったメガドラ信者…
まあこれは紛れも無い事実だからな。
妄想でしか当時を語れないメガドライ豚とは違う。
40NAME OVER:04/08/20 21:05 ID:???
975 名前:NAME OVER 投稿日:2004/08/20(金) 19:11 ID:???
SFC=谷亮子 名実共に天才
PCE=鈴木 しぶとく食らい付く巨漢
MD=井上 肩書きだけであっさり大敗


976 名前:NAME OVER 投稿日:2004/08/20(金) 19:29 ID:???
PCEは一体何にしぶとく喰らいついてたのだろう…
あの娘目的の萌えオタの財布か?

41NAME OVER:04/08/20 21:14 ID:???
【糞移植のアウトランMD】

>空などはゆっくり動いてダイナミックさを表現して欲しいところですが、なぜなんでしょう。
>しかもスムーズにスクロールしないため、すごく「変」です。一応手前の山などと分かれ
>て2重スクロールしていますが、さらに速くガタガタなので全くリアリティがないです。

>グラフィックはなかなか美しいものの、動きのガクガクさがかなりマイナスとなっています。
>前述の背景の必要以上のガクガクさも手伝って、全体的にカクカクした印象を受けます。

レースゲームとして一番大事な運転している疾走感が、PCE版に大きく劣る。
容量多くて後発だから他の細かい演出とかはMD版のほうが、ACに忠実なんだけど、
プレイするとPCE版のほうがプレイ感覚いい。
PCE版は容量の関係でいろいろはしょられてるから、引き分けという結果は納得できるが
ドライブゲームとしてPCE版のほうが楽しいのは間違いない。
42NAME OVER:04/08/20 21:26 ID:???
野球板に比べるとはるかに平穏だなぁ・・・
43NAME OVER:04/08/20 21:27 ID:???
989 名前:メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A 本日のレス 投稿日:04/08/20 21:01 ???
公園のベンチに腰掛けているツナギの男前がおもむろにロシアの楽器を演奏。

「 バ ラ ラ イ カ 」

ウホ


990 名前:NAME OVER 本日のレス 投稿日:04/08/20 21:16 ???


_| ̄|○ 


991 名前:NAME OVER 本日のレス 投稿日:04/08/20 21:17 ???
さて、ランペルールでもやるか・・・


992 名前:NAME OVER 本日のレス 投稿日:04/08/20 21:17 ???
TVでも観よ・・・・


993 名前:NAME OVER 本日のレス 投稿日:04/08/20 21:19 ???
・・・・


994 名前:NAME OVER 本日のレス 投稿日:04/08/20 21:19 ???
('A`
44NAME OVER:04/08/20 21:29 ID:???
>>43
自慢するなメガCD厨
45NAME OVER:04/08/20 21:46 ID:???
いいかげん、アウトランの出来について捏造するのやめない?
確認できる人が少ない状態で、それ言いつづけると、
信じちゃう人もでてきちゃうじゃん。
46NAME OVER:04/08/20 21:51 ID:???
アウトラン両方持ってるけど捏造を正すのもアホくさいからしていない
どっちも糞だし
47NAME OVER:04/08/20 21:58 ID:???


  何 を い ま さ ら 
48NAME OVER:04/08/20 21:58 ID:???
苦しくなると、共倒れを狙うか。
49NAME OVER:04/08/20 22:02 ID:???
998 名前:コアグラ厨 投稿日:04/08/20 22:00 ID:???
PCエンジンの勝利


999 名前:MCD2 ◆SeuDkyAjTQ 投稿日:04/08/20 22:00 ID:P2jnGKOu
93年末のアレを買い逃したのは痛かった



1000 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/20 22:01 ID:???
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l 16 |   _/∴∵∴ ノ
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ  次は負けないぞ、PCエンジンめ
     \\ \    \  /∴∵ノ


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
50NAME OVER:04/08/20 22:07 ID:???
>>45
現実を見ろよ糞ゴキブリ
51NAME OVER:04/08/20 22:14 ID:???
>>50
キミのオツムの中にしかないものは現実とはいいませんよw
52NAME OVER:04/08/20 22:38 ID:???
88 :NAME OVER :04/07/08 07:24 ID:???
PCEユーザーには物知らずの既知外が多い
初期のvsスレでイヤと言うほど思い知らされた
諫めようとしたらゴキオタ扱いされ集中砲火・・・


89 :NAME OVER :04/07/08 07:26 ID:???
なんか俺達猿人は大人ですみたいなカキコしてるけど
構ってくんは猿人なんだが・・・
隔離スレたててんのほぼ猿人だし
くだらねぇコピペやAA貼るのもいっつも猿人なんだが


90 :NAME OVER :04/07/08 08:41 ID:???
モンスターメーカー2そろそろ出して欲しいなぁ・・


91 :NAME OVER :04/07/08 09:08 ID:???
猿人は真実を認めない幼稚な奴ばっかだな・・・




53NAME OVER:04/08/20 22:40 ID:???
【当時の状況】
当時の状況をよく知ってるがPCエンジンなんて話題にも上らなかったが
スーファミとメガドラは多少なりとも上った。
メガドライブはゲーセン好きによく知れ渡っていた。
スーファミは言うに及ばず。
PCエンジンは「そんなんあったねー」程度。
54NAME OVER:04/08/20 22:41 ID:???
・ハードにかけた値段が馬鹿高い
・Hu-Card時代はまだしもCDROM時代は超マイナー
・次世代機のFXは転け実質PCE一代で終焉を迎える
55NAME OVER:04/08/20 22:43 ID:???
【エンジン=うんちの証明】

初期キラーソフト:カトちゃんケンちゃん(空からウンコが降ってくる、トイレに入る、
           ウンコを踏んで倒せる、加藤(志村)が草むらで野ぐそ、それを蹴ると
           お尻丸出しで痛がる、など)

サードパーティ :トイレキッズ(タイトルまんまの超シモネタシューティング。うんこちんちんの嵐。
           ちなみに最終ボスはウンコ頭に載せたウンピ大魔王)

中期ビッグタイトル:桃太郎シリーズ(はじまりの村から”僕はウンチだよ〜”とか言う初代、
            ほうひの術、その後にかえんの術を使うと屁が爆発して攻撃力が上がるなどの
            やはり下品攻撃。)
            電鉄シリーズ(やはり屁で対戦相手をどこかに飛ばしてしまうというカード、
            ウンチが道を塞ぎ相手が先に進めなくしてしまうカードなど。
            原人シリーズ(まず顔から下品、やはりウンコ、シューティングのだと、
            溜めでボム発生と言うウンコ気張りましたと言わんばかりの演出。
            OPテーマでウンチ絶叫。

後期ビッグタイトル:リンダキューブ(捕獲する動物のウンコからアイテムを拾ったりする。
            そもそも初期ロットはバグで先に進めなくなると言う強烈な仕様。

以上からエンジンオタは下ねた、特にウンコが好きと言う事が導き出される。
それ以前に、煽りネタが常にそっち寄りであった、と言う事実にも注目したいところ。

【技術屋魂】
平成になったころNECの人に「なんでソフトもろくにできないうちに
本体ばっかり作り直すんだ」と聞いたら「本気で商売になるとは思って
いませんから」という答えだった 技術屋は本体つくりだけが楽しいらしい
56NAME OVER:04/08/20 22:53 ID:???
  【猿人は出荷台数まで捏造していた!】
× PCエンジン      584万台

○ PCエンジン 392万台(≧ω≦)ぷっ! 
57NAME OVER:04/08/20 23:04 ID:???
>>56
392万台にはDUOは入っておらず、
これが150万台ほどでているようなので、
Huカードのゲームを遊べるハードは約550万台弱はあるようだ。
どのみちCD-ROM^2やSuperCD-ROM^2まで混ぜたのは、セコイがな。
58NAME OVER:04/08/20 23:36 ID:???
メガドライブは記録に残ってないだけで、カートリッジ+CDで国内一億台売れたんだよ
メガCDだけで一家に一台売れた。
59NAME OVER:04/08/20 23:41 ID:EvhUwhzz
MD=山

SFC=海

PCE=雪崩
60NAME OVER:04/08/21 00:02 ID:jtbOaaVQ
このスレは2ちゃんねる内で有数のテンプレが面白いスレだ
61NAME OVER:04/08/21 00:07 ID:???
MD=口と鼻

SFC=目と耳

PCE=足の親指に生えてる毛
62NAME OVER:04/08/21 00:15 ID:???
テンプレにあるファイナルファイトPCEはちょっとやってみたい。
63NAME OVER:04/08/21 00:18 ID:???
ファイナルファイトCDのようにパンチで処理落ちしてちゃあねぇ
64NAME OVER:04/08/21 01:07 ID:???
馬鹿出没
65NAME OVER:04/08/21 01:47 ID:???
MD=陸

PCE=海

SFC=空

煽り豚=肥溜め
66NAME OVER:04/08/21 01:52 ID:???
PCエンジンのハイハットまだー?チンチン
67NAME OVER:04/08/21 02:00 ID:???
今夜もメガCD厨は飛ばしてたなぁ
68NAME OVER:04/08/21 02:18 ID:???
陸海空ってのは結構的を得てるとような気がする。

MD=陸 =自分の陣地をしっかり固めそのポジションを不動に

PCE=海 =開発しやすさで開発陣を募り幅広いラインナップ(ギャルゲ期直前まで)

SFC=空 =空を制すもの戦を制す

狂猿煽り豚=語るまでもなし。
69NAME OVER:04/08/21 02:42 ID:???
普通PCエンジンよりオリンピックだよな
70NAME OVER:04/08/21 04:00 ID:???
オリンピックよりグラディウスUだよな
71NAME OVER:04/08/21 04:52 ID:???
1000兆歩譲ってオリンピック
72NAME OVER:04/08/21 04:55 ID:???
俺もオリンピックより源平討魔伝
73NAME OVER:04/08/21 05:06 ID:???
ここは世間から取り残されてる人達のスレなんですね
74NAME OVER:04/08/21 05:44 ID:???
オリンピックよりゲームがいいよ特にエンジンは最高だよMDもいいけどね
75NAME OVER:04/08/21 07:02 ID:???
ギャラ8が遊べるだけでも幸せだよ
76NAME OVER:04/08/21 07:11 ID:???
またメガドライブが負けているのか
77NAME OVER:04/08/21 07:13 ID:???
煽り豚=メガドライ豚
78NAME OVER:04/08/21 07:15 ID:???
オリンピックなんてやってたなんて知らなかったよ
79NAME OVER:04/08/21 07:28 ID:???
989 名前:メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A 投稿日:04/08/20 21:01 ???
公園のベンチに腰掛けているツナギの男前がおもむろにロシアの楽器を演奏。

「 バ ラ ラ イ カ 」

ウホ
80NAME OVER:04/08/21 08:18 ID:???
グェェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
81NAME OVER:04/08/21 08:39 ID:???
さてと今日はハードオフにでも行くか、なんかいい戦利品が見つかればいいけど
82NAME OVER:04/08/21 08:59 ID:???
ハードオフなんか行くなよデブオタ
83NAME OVER:04/08/21 09:29 ID:???
引き篭もってるのがお似合いだよデブヲタ
84NAME OVER:04/08/21 10:00 ID:???
またメガドライバーが負けた腹いせに荒らしてるな・・・
85:04/08/21 10:01 ID:???
デブヲタキモイ来るなよ
86 :04/08/21 11:28 ID:???
【中途半端な必死さだけが、ただ生々しく、重い】
精神は死んでいるのかもしれない。
過去を熱く語るのはいいが、意味の無い「勝ち負け」にとらわれすぎている。
彼らの現在の境遇が想像される。
「小学生のときがMAXだった」
将来をあきらめて唯一楽しかったPCエンジンの思い出を繰り返し脳内リピートして現実逃避。
リアル女性との接触を恐怖して2次元に逃げ、
現実社会との埋められない溝、その不安を2chにぶつける。
「今日もメガドラの負けか・・・・ 」
自分を慰めるようにつぶやく。
中途半端な必死さだけが、ただ生々しく、重い。
87NAME OVER:04/08/21 11:37 ID:???
『7 5 0 万 台 売 っ た 実 力』


【ハード出荷台数】
PCエンジン    750万台
メガドライブ    398万台


【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】
13位 PCエンジン
16位 メガドライブ
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm


【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
16位 メガドライブ
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm


出荷数でPCエンジンに負けるメガドライブ

保有率でPCエンジンに負けるメガドライブ

稼働率でPCエンジンに負けるメガドライブ


・・・完全にメガドラの負けだな
88:04/08/21 11:39 ID:???
デブヲタキモイ来るなよ
89NAME OVER:04/08/21 11:43 ID:???
90NAME OVER:04/08/21 11:46 ID:???
ダウンロードっておもろいの?
どうなんだよ猿
91|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/08/21 12:11 ID:2kpQX9gO
http://sega.jp/dc/rez/

ハイハイコンニチハ徹夜明けでやってました(・∀・)イイ!
まぁSTGじゃないですねこれは気持ちイイそれだけ。んじゃそゆことで。
92NAME OVER:04/08/21 14:34 ID:???
>>57
392万台にDUOは入ってるよ、DUO-R以降は入ってないのかもしれないが。
ギャルゲー時代の低価格化したDUO-RXはかなり売れて、それはカウントされてなさそう
なきもするが。

http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard.htm
CD-ROM2(Duo含む) --- 192
PCエンジン(関連ハード含む) --- 392 CD-ROM2、Duoは除く


93NAME OVER:04/08/21 14:35 ID:???
>>92
あ、584万台と勘違いしてた392万台か。
94NAME OVER:04/08/21 14:41 ID:???
入って無いじゃん
95NAME OVER:04/08/21 14:43 ID:???
DUO-RXってそんなに売れたんかなぁ…
94年の6月ったらもう次世代機の発売される半年前だったが
96NAME OVER:04/08/21 14:53 ID:???
PCエンジンの話題だとつまんねーなw
97NAME OVER:04/08/21 14:54 ID:???
>>92のデータは94年3月末までの台数だからDUO-RXは含まれてないよ。
DUO-RXは結構売れてるよ。ときめもがヒットしたりしたからね。
DUO-RXは98年まで製造されていたそうだよ。
DUO-RXだけでメガCDより出荷されてるかもね。
98NAME OVER:04/08/21 14:59 ID:???
ギャルゲーしかねぇしwww
99NAME OVER:04/08/21 15:06 ID:???
>>97
メガCDのデータも94年3月までだから、
それ以降も若干増えてるかもな。
エターナルブルーとかスターブレードとかあったし。
100NAME OVER:04/08/21 15:07 ID:???
自作自演で必死だしwwwwwwwww
101NAME OVER:04/08/21 15:15 ID:???
ヘブンリー シンフォニー
102NAME OVER:04/08/21 15:24 ID:???
屁ぶりっ シンフォニー
103NAME OVER:04/08/21 15:30 ID:???
ときメモってDUO-RXが売れる原動力になったのか?
割かし早くPSに移植されるって発表でたけどな。
104NAME OVER:04/08/21 15:31 ID:???
何回も再販されてたじゃん
105NAME OVER:04/08/21 15:34 ID:x5uUD5Rn
お前らマジで世間から隔離されてるんだな
106NAME OVER:04/08/21 15:36 ID:???
473 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/15 04:21 ID:Ud383CqZ
ほんとマジ辞めて欲しい。
pce関係無いスレにまで来てメガドラに対して罵倒レスがくるぞ!
価値観という物を考えろよ、他人に自分の価値観おしつけてそれ以外認めないのは良くないと思うよ。
俺はpce嫌いじゃないしメガドラ嫌いでもないけど見ていて不快、まじ迷惑。
pceユーザーってそういう奴ばっかなの?
もう少し良識ある人たちと思っていたのは俺の幻影だったのでしょうか?

476 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/15 06:13 ID:???
>>475
言いたいことがわからんのでもうちょっと詳細に頼む

メガドラの罵倒レスは>>473みたいな印象を与えるために
メガドライバーがみずから貼ってるんだよ

478 名前:473 投稿日:04/06/15 15:11 ID:???
すまん、ちょっと興奮しすぎた。
俺の方が逆に板を汚してしまったようです。

479 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/15 15:58 ID:???
いやべつに構わんよ。
とりあえずメガドラ叩きのコピペ貼ってるのがメガドラ側だとわかってくれればそれでいいのよ。
誰でも誤解しかねないし。むしろそれが奴らの目的なんだから。

480 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/16 00:13 ID:???
メガドラ叩きのコピペ貼ってるのがメガドラ側だという根拠は?
想像でモノを言うのはやめろ。
かえってPCE派の印象が悪くなる。それともそれが目的か?

なんにせよスレ違いがここまでということで
107NAME OVER:04/08/21 15:38 ID:???
フォーミュラワンワールドチャンピオンシップ1993ヘブンリーシンフォニーは、
94年4月だったな。
108NAME OVER:04/08/21 15:39 ID:???
>>106
荒らすな糞ゴキブリ
109NAME OVER:04/08/21 15:40 ID:???
>>104
口コミで広がってったゲームだから、
少量の再販繰り返してただけだろう
110NAME OVER:04/08/21 15:41 ID:???
また猿人が負けているのか
111NAME OVER:04/08/21 15:41 ID:???
スーパーモナコGPはよかったよ
112NAME OVER:04/08/21 15:41 ID:???
>>109
妄想で語るなクズ
113NAME OVER:04/08/21 15:41 ID:???
荒らしているのはすべてゴキブリの仕業
114NAME OVER:04/08/21 15:42 ID:???
>>108
この書き込みは一見、猿人に見えるが、
その実メガドライバーで、っと思わせといて、
実は猿人って、ってのは自作自演で、、、、
も〜わけわからんよ。
115NAME OVER:04/08/21 15:42 ID:???
>>111
チンカス以下
116NAME OVER:04/08/21 15:42 ID:???
また猿人が負けているのか
117NAME OVER:04/08/21 15:42 ID:???
メガドラ信者は即刻この板から出て行くべき。
118NAME OVER:04/08/21 15:43 ID:???
>>109
再販後は結構値も安定してたからそんなに少量でもないと思う
もっとも、それでRXが売れてたかというと疑問だが
旧機種の中古も結構出回ってたし
119NAME OVER:04/08/21 15:43 ID:???
普通はあの時期にDUO-RXは買わないだろうな
29800円だったけど、PSが39800円・SSが44800円と
値段も発表されてたため、割安感は無かった。
後々、初代ROMROM持ってた人等が予備機として買ってたのが多かったと思われ。

まぁ、ギャルゲーマーには次世代機なんて関係なかったのかも・・・
120NAME OVER:04/08/21 15:44 ID:???
たまには勝てよ猿人
121NAME OVER:04/08/21 15:45 ID:???
>>114
荒らしたり捏造するような人間の屑はメガドライ豚しかいないだろ
122NAME OVER:04/08/21 15:45 ID:???
>>118
いや、再販後もPS版発売されるまでは買取4000円とかドラX並だったよ
何度か売ろうか悩んだからなw
123NAME OVER:04/08/21 15:46 ID:???
age先生はゴキブリの手先
124NAME OVER:04/08/21 15:46 ID:???
また猿人の負けか
125NAME OVER:04/08/21 15:47 ID:???
126NAME OVER:04/08/21 15:48 ID:???
結局はMDのほうが高性能なわけ?
127NAME OVER:04/08/21 15:48 ID:???
猿人死ねよ
128NAME OVER:04/08/21 15:48 ID:???
>>122
それって初版のみじゃないか?
再販版とやらは普通にあったような気もしたが
地方によって違うのかもしれないけど。
129NAME OVER:04/08/21 15:49 ID:???
エンジンの半分しか売れてない時点でメガドラに勝ち目なし。









16ビット同士ぴゅう太とでも張り合ってなwwwwwwwwwww
130 :04/08/21 15:50 ID:???
また猿人の捏造か・・・
131NAME OVER:04/08/21 15:51 ID:???
猿人ってアレックスキッドのことか!!!!

132NAME OVER:04/08/21 15:53 ID:???
>>128
ファミ通とかに載ってた広告に書いてたし、
初版・再販の区別は無かったよ。
つか、再販版には再販版って書いてるのかな?
初版でも特典は無かったけど…
133NAME OVER:04/08/21 15:54 ID:???
マジレスすると
PCエンジンって心に残るゲーム機ではないよね
ようするに中途半端
ここにいる一部の猿が妄信してるだけで
134NAME OVER:04/08/21 15:54 ID:???
猿人はメガネが似合うだよ
135NAME OVER:04/08/21 15:55 ID:???
>>132
そうか・・・俺の記憶違いみたいだな
当時は遠巻きに見てただけだし
悪かった
136NAME OVER:04/08/21 15:55 ID:???
バーニングフォースはどうよ?
137NAME OVER:04/08/21 15:56 ID:???
HuカードとCDROM2の関係って、プレステ1と2みたいなもんだよな。
CDROM機でHuカード遊ぶ事は可能だけど、後半はHuカードゲームは出てないし。
138NAME OVER:04/08/21 15:57 ID:???
>>101
ヘブンリーはレースゲームとしてみると微妙すぎだが
当時のF1体験ツールとしてみるとなかなか良い
俺も年とったな
139NAME OVER:04/08/21 15:57 ID:???
>>137
いや、その例えはどうかと思うが、
ADPCMが1ch追加された以外は、
性能の強化がまるで無いし。
140NAME OVER:04/08/21 15:58 ID:???
>>137
ボンバーマンや桃鉄でお茶濁してたあたりも似てるかな
いや、悪いといってるわけじゃないが。
141NAME OVER:04/08/21 15:59 ID:???
>>133
他機種に移植されなかったギャルゲーにでてくるあの娘達は
今でもROM2やDUOでしか会えないんですよ。
142NAME OVER:04/08/21 15:59 ID:???
>>139
当時は容量の壁が最大の障害だったからな
PCEの場合、Huカードじゃ
バックアップもおぼつかないってのも結構大きかったし
143NAME OVER:04/08/21 16:00 ID:???
DUOは高すぎて買えないです、だからMD
144NAME OVER:04/08/21 16:00 ID:???
>>138
無駄に手順が、まどろっこしいんだよね。
でも、あのムービーとハイクオリティなサウンドでお腹いっぱい。
2枚でてるサウンドトラックも良い、関係ないか。
145NAME OVER:04/08/21 16:00 ID:???
>>139
いや、Huカード機とCDROMを合算してもあんまり意味は無いって事。
146NAME OVER:04/08/21 16:02 ID:???
結局ギャルしかないエンジン無様(;´д⊂
147NAME OVER:04/08/21 16:02 ID:???
なんだゴキブリの負け惜しみか
現実を見て氏ねよ糞が
148NAME OVER:04/08/21 16:02 ID:???
>>133
それはお前がメガドラしかやってなかったから。
149NAME OVER:04/08/21 16:03 ID:???
32xでいいよ
150NAME OVER:04/08/21 16:03 ID:???
結局セガって何だったの。
151NAME OVER:04/08/21 16:04 ID:???
>>147
お前のほうがよっぽど負け惜しみに聞こえるが
152NAME OVER:04/08/21 16:04 ID:???
>>151
147は煽り豚=メガドライ豚
153NAME OVER:04/08/21 16:06 ID:???
メガ奴隷部の分際で
154NAME OVER:04/08/21 16:06 ID:???
NECはセガの寄生虫
155NAME OVER:04/08/21 16:06 ID:???
>>142
容量増やしても、面白いゲームができる訳じゃないと、
証明してしまったからな>CD-ROM^2。

当時のゲーム会社の偉い人の、
「CD-ROMならこ〜な事もできる、あ〜んな事も可能」
ってインタビュー記事、今考えると笑える。
現場の人間にとっちゃイイ迷惑だったろうな。
156NAME OVER:04/08/21 16:06 ID:???
>>150
現在、ムシキングでウハウハな会社
157NAME OVER:04/08/21 16:06 ID:???
>>138
>>144
F1サーカスやってからものを言うんだな
モッサリクソゲーで満足するな馬鹿
158NAME OVER:04/08/21 16:08 ID:???
SEGACDのスナッチャーってなんか違うの?
知ってる奴いたらマジレスキボンヌ(≧ω≦)
159NAME OVER:04/08/21 16:08 ID:???
MCD版のF1サーカスもなかった?ロータスがたくさん使えるやつこれは神ゲー?
160NAME OVER:04/08/21 16:09 ID:???
8ビット機に負けたなんて認めたら
メガドライバーのプライドがずたずたにひきさかれてしまうもんな。







一生煽ってろよゴキブリwww
161NAME OVER:04/08/21 16:10 ID:???
>>158
16色
もっさり
処理落ち
音声ガラガラ
162NAME OVER:04/08/21 16:10 ID:???
煽ってるのは猿人だけだし
163NAME OVER:04/08/21 16:10 ID:???
>>161
持ってないけど、そりゃ嘘だろ。
164NAME OVER:04/08/21 16:11 ID:???
>>157
文章の主旨も読み取れない猿人無様…
165NAME OVER:04/08/21 16:11 ID:???
スナッチャーで処理落ちってどないやねんw
166NAME OVER:04/08/21 16:11 ID:???
ってかビット数にこだわってるのは猿人だよな。
よほど、コンプレックスになってるようだな。
167NAME OVER:04/08/21 16:11 ID:???
猿人は現実を見ろよ…
168NAME OVER:04/08/21 16:12 ID:???
ゴキブリは現実見なくていいから死ねよ
169NAME OVER:04/08/21 16:12 ID:???
MCDの方が傑作が多いと思ってもいいの?
170NAME OVER:04/08/21 16:13 ID:???
猿人の中で名作

しあわせうさぎ2
171NAME OVER:04/08/21 16:14 ID:???
>>169
セガ信者はそう思っておけばいいよ。
エンジン側が何言っても聞かないしね。
172NAME OVER:04/08/21 16:14 ID:???
でも、メガCDってスペックのわりに処理重いよな。
ルナ・エターナルブルーでは、
メニュー画面で、カーソル動かしただけで、
重いって感じた記憶が・・・
173NAME OVER:04/08/21 16:14 ID:???

買ってきたTF4を早速攻略開始
まず最初に困ったのが色数の少なさ
特に6面など背景か地形か見難い上に地形に重なってくる敵
さらにどの面でもだがブレード、敵弾、爆風が同じ色な事
そのうえブレード、クロー装備時はチラツキがしょっちゅう入る
覚えシューと聞いていたが、どうやらこの為ゆえの覚えシューのようだ
174NAME OVER:04/08/21 16:15 ID:???
>>169
ゴキブリに傑作などというものはありません
凡作も名作もありません


あるのはクソゲーだけ

あまりに重いこの現実
175NAME OVER:04/08/21 16:16 ID:???
>>171
お前ゴキブリだろ
荒らすな馬鹿
176 :04/08/21 16:16 ID:???
 
177NAME OVER:04/08/21 16:16 ID:???
自分の殻に閉じこもっているメガドライバー・・・
178NAME OVER:04/08/21 16:17 ID:???
たまにはコピペに頼らない猿人出現してもいいんじゃない
夏だし
179NAME OVER:04/08/21 16:17 ID:???
>>178
がんばれよ。
180NAME OVER:04/08/21 16:17 ID:???
>>163
>>165
PCE派は嘘を言いません
嘘を言うのはゴキブリ
荒らすのも煽るのもゴキブリ
PCE派のふりしたゴキブリ工作員も多数潜伏してるので騙されてはいけない
181NAME OVER:04/08/21 16:18 ID:???
大魔界村だけで飯が3杯食えた
182NAME OVER:04/08/21 16:18 ID:???
>>178
連中はオリジナルティが欠如してるからな。
それを望むのは酷かと。
183NAME OVER:04/08/21 16:19 ID:???
全てメガドライバーのせいにするのが猿人
184NAME OVER:04/08/21 16:19 ID:???
>>181
さすがスパグラ
185NAME OVER:04/08/21 16:19 ID:???
妄想ばっかりしてないで、たまには現実を見たらどうだ?




【ハード出荷台数】
PCエンジン    750万台
メガドライブ    398万台


【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】
13位 PCエンジン
16位 メガドライブ
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm


【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
16位 メガドライブ
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm


出荷数でPCエンジンに負けるメガドライブ

保有率でPCエンジンに負けるメガドライブ

稼働率でPCエンジンに負けるメガドライブ
186NAME OVER:04/08/21 16:20 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3833/ss-tf1.html

>メガドライブのこと、殆ど知りません。

>まぁね、それでもPCエンジンには踊らされた苦い思い出がありますが。
>魅力的だったなぁコア構想。

>とりあえずまとめておきますが、もしこの当時に金丸がこの『TF3』と出会って
>いたら、おそらくPCエンジンを捨ててメガドライバーになっていたのでしょう。
187NAME OVER:04/08/21 16:20 ID:???
お前等素直になれよ。
メガドライブは充分面白かっただろうに。
特にエイリアンソルジャーは当時のアクションゲームでは間違いなくダントツトップの完成度。
64版が出るまではマップ変えた程度で進歩しなかったマリオなんかじゃアクションというジャンルでメガドラに負けはあり得ない。
ていうか、ムービーだのなんだのメガドラでは実現不可能な(無駄な)ビジュアル面を除けば今どきのアクションゲームも全て撃沈させるほどの超名作。
エリソルを叩いている奴は実機でやっていないエミュ厨
188NAME OVER:04/08/21 16:20 ID:???
【えっとマジな話】
当時からメガドライブには変なファンがちょっぴりついていました(かなりかも)
多間接キャラに妄想一杯の気持ち悪い手紙とか届いたり
(今までで最高のゲームだ!メガドラに不可能はない!
とかかなりイっちゃってる状態…あんたが作ったわけじゃないでしょ…)
いま異常なほど熱心に擁護してるのもそんな方なのかな?と思うとちょっと怖いです
開発の皆はそんな手紙見てゲラゲラ馬鹿にして笑ってたけど
私は怖くてもうゲームには絶対本名出せないよね、って
同期が浮かべた苦笑いを忘れることができません、はい

【目を覚ませ】
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

【SFC>PCE>MD】
エンジンよりメガドラの方が好きだと思うのは勝手だが、
当時エンジンの方がメガドラより普及していたという事実まで否定するのが痛々しいな。
MDより販売台数多いエンジンとスーファミ
MDよりソフトの質、量多いエンジンとスーファミ
MDより寿命長いエンジンとスーファミ
総合的に見て SFC>PCE>MD
当時メガドラがエンジンに勝ってた要素って何だろう。
えんじんよりBG1枚多いぜとかそんなもんくらいか。
メガドラでギャルゲーが出来なかったのを今さらPCエンジンに八つ当たりされてもなぁ
そして次世代機でギャルゲにどっぷりハマったメガドラ信者…
まあこれは紛れも無い事実だからな。
妄想でしか当時を語れないメガドライ豚とは違う。
189NAME OVER:04/08/21 16:20 ID:???
また、捏造コピペか。
散々、論破されてもなお貼るか。
190NAME OVER:04/08/21 16:20 ID:???
【本当の出荷台数】
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
191NAME OVER:04/08/21 16:21 ID:???
megadrive in the shell
192NAME OVER:04/08/21 16:21 ID:???
どうしてセガオタってあんなにキモいんだろう?
だいたいセガはいつも中途半端なハードしか作らないから
主流ハードになれることがなかったし、
ハードだけじゃなくソフトもこれまたツマラないものしか作らないときたもんだ。
そりゃ潰れるよな。w
そんなセガを好むなんて、セガオタってのはある意味人格が破綻してるよな。ww
頭が悪いなんて言葉じゃ片付けられない。
キモ過ぎるから日本から出ていってほしいよな。
それに比べて任天堂のゲームは、どんな人がプレイしても最高に楽しめるものばかりだよね。
ハードに関しても最高だ。
設計が常にユーザーのことを考えられていて、とても扱い易い。
それでいて性能が高く、しかも頑丈でもある。
こんな素晴らしいものが廉価で買えるなんて、
日本に生まれて本当に幸せだ。
193NAME OVER:04/08/21 16:21 ID:???
>>187
エリソルは糞
現実に帰れ糞ゴキブリ
194NAME OVER:04/08/21 16:21 ID:???
猿人無様…( ´Д⊂
195NAME OVER:04/08/21 16:22 ID:???
>>191
なんか、かっこいいな、それ。
196NAME OVER:04/08/21 16:22 ID:???
糞が大好き猿人(^Д^)
197NAME OVER:04/08/21 16:22 ID:???
>>180はゴキブリ
198NAME OVER:04/08/21 16:23 ID:???
【本当の出荷台数】
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm

                     国内出荷(万台)
 メガドライブ 88/10/29 21,000円 358
 PCエンジン 87/10/30 24,800円 392

メガドラしょぼっ(≧ω≦)ぷっ!
199NAME OVER:04/08/21 16:23 ID:???

\_メガドライブこそ最強のマシン!!___/
           V
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人__16_)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
200NAME OVER:04/08/21 16:24 ID:???
>>196
子供ってうんちネタが大好きだからな。
大人が渋い顔すると、なおさら連発するのが性(サガ)。
201NAME OVER:04/08/21 16:24 ID:???
で、おまいら最近なにアニメ観てるんだよ、あぁン?
202NAME OVER:04/08/21 16:25 ID:???
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
1位 プレイステーション2           1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン           2位 ゲームボーイアドバンス
3位 ゲームボーイ(含カラー)        3位 プレイステーション
4位 プレイステーション           4位 ゲームキューブ
5位 ゲームボーイアドバンス          5位 スーパーファミコン
6位 ファミコン                  6位 ニンテンドウ64
7位 ニンテンドウ64                7位 ゲームボーイ(含カラー)
8位 ゲームキューブ              8位 ファミコン
9位 サターン                  9位 ドリームキャスト
10位 ドリームキャスト              10位 サターン
11位 ポケットステーション           11位 ワンダースワン(含カラー) Xbox
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン               13位 ポケットステーション
14位 ビジュアルメモリ            14位 PCエンジン ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ               16位 メガドライブ
203NAME OVER:04/08/21 16:25 ID:???
【糞移植のアウトランMD】

>空などはゆっくり動いてダイナミックさを表現して欲しいところですが、なぜなんでしょう。
>しかもスムーズにスクロールしないため、すごく「変」です。一応手前の山などと分かれ
>て2重スクロールしていますが、さらに速くガタガタなので全くリアリティがないです。

>グラフィックはなかなか美しいものの、動きのガクガクさがかなりマイナスとなっています。
>前述の背景の必要以上のガクガクさも手伝って、全体的にカクカクした印象を受けます。

レースゲームとして一番大事な運転している疾走感が、PCE版に大きく劣る。
容量多くて後発だから他の細かい演出とかはMD版のほうが、ACに忠実なんだけど、
プレイするとPCE版のほうがプレイ感覚いい。
PCE版は容量の関係でいろいろはしょられてるから、引き分けという結果は納得できるが
ドライブゲームとしてPCE版のほうが楽しいのは間違いない。

・PCE版は、路面の動きが滑らかで、それなりにスポーツカーで運転している
感覚がある。
・MD版は、路面を含めて全ての動きがPCE版よりもガタガタで、スーパー屋上の
100円の車を運転している感覚だ。

動きがガクガクで「変」になるなら、簡略化してまとめたほうがいい。

ここが一番ドライブゲームで大事な部分と思ったから。
今冷静に両方やり比べてみるとわかってもらえるはず。

いくら転倒時の演出が良くても、オブジェがでかくても、
走っているときがつまらなきゃ意味がないっしょ。
204NAME OVER:04/08/21 16:25 ID:???
シルフィードやサンダーホーク見てるとMCDのほうが凄いのが多いね
205NAME OVER:04/08/21 16:26 ID:???
>>204
鏡でも見てろデブ
206NAME OVER:04/08/21 16:26 ID:???
また猿人のコピペ連投か・・・
207NAME OVER:04/08/21 16:26 ID:???
>>204
つまらなくちゃどうしようもない(≧ω≦)ぷっ!
208NAME OVER:04/08/21 16:26 ID:???
>>204
シルフィードはゲーム性に疑問が残るが、
サンダーホークは文句のつけようがないからな。
209NAME OVER:04/08/21 16:27 ID:???
>>204
結局、演出が凄いってだけかwwwwwww


210NAME OVER:04/08/21 16:27 ID:???
どうでもいいが他のスレまで迷惑をかけるなよ
ネタじゃすまないぞ既に
211NAME OVER:04/08/21 16:27 ID:???
そうでもないよ
212NAME OVER:04/08/21 16:28 ID:???
>>209
一度、サンダーホークをやってみれ。
213NAME OVER:04/08/21 16:28 ID:???
オナニー飽きた


                     by猿人
214NAME OVER:04/08/21 16:29 ID:???
>>212
やったよ。
全然面白くなかった。
215NAME OVER:04/08/21 16:29 ID:???
サンダーホーク=ダブルタイフーン  ヌーーン!
216NAME OVER:04/08/21 16:29 ID:???
あの娘たちにも飽きた


                     by猿人
217NAME OVER:04/08/21 16:29 ID:???
>>204
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ



(≧ω≦)ぷっ!
218NAME OVER:04/08/21 16:30 ID:???
>>204
コアデザインには一生ついていこうと思ったな
アルシスとかもそう思わせてくれたが・・・
219NAME OVER:04/08/21 16:30 ID:???
メガドライブ捨てた


                     byレゲー板住人
220NAME OVER:04/08/21 16:30 ID:???
シルフィードやスターブレードには劣るが、
スターウォーズ・レベルアサルトもいい感じだ。
絵が汚いのと、操作がかなりおかしいのが難点だがな。
221NAME OVER:04/08/21 16:31 ID:???
>>216
ワロタw 
222NAME OVER:04/08/21 16:31 ID:???
>>212
アレについてこれる人間がそう多いとは思えん
とっつきが悪すぎる
223204:04/08/21 16:31 ID:???
ゴキが大漁だな♪
224NAME OVER:04/08/21 16:31 ID:???
>>214
下手?
225NAME OVER:04/08/21 16:32 ID:???
>>222
どっちにしろつまらないよ
しょせんクソゲー
226NAME OVER:04/08/21 16:33 ID:???
>>224
ゲームとして全然面白くない。

定価で買った人がかわいそう。
227NAME OVER:04/08/21 16:34 ID:???
ゴキブリはすべてクソゲーだろ
なにいまさらいってるの
氏ねよ糞ゴキブリ
228NAME OVER:04/08/21 16:34 ID:???
  ガチャ        
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ.|∵∴(・)∴∴.(・)∴|  |  .|
  |ヽ ノ |∵∵∵/ ○\∵|  |  .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       __________
       |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴|
       |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴|
       |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴|
       /∴∵∴ ̄ ̄ ̄ ̄∴∵∴/_____ _
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴/ ヽ__/∴/
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴ /∴∴/∴∴/
     /∴∵メガドラ最強.∵∴∵/∵∴/∴∵/
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴/∵∴/∴∵/
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴/∵ /∴∵/
 /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴/∵∵/∴∵/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/∴∵ /∵∴/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
229NAME OVER:04/08/21 16:35 ID:???
すこしは話を膨らませる余裕がほしいよお猿さん
230NAME OVER:04/08/21 16:35 ID:???
>>224
煽り豚の駄レスに比べれば釣れたゴキの数などかわいいものよ。
231NAME OVER:04/08/21 16:35 ID:???
クソゲーを崇めるのがゴキブリ
主食がクソだから仕方がない
だけどクソゲーを人間に勧めるな昆虫
232NAME OVER:04/08/21 16:36 ID:???
サンダーホークをやったにしては、具体的な内容について一切説明が無いなw
233NAME OVER:04/08/21 16:36 ID:???
>>223
宣言はやすぎ
234NAME OVER:04/08/21 16:37 ID:???
シルヒードもサンダーフォークも糞だろ
235NAME OVER:04/08/21 16:38 ID:???
猿人は股間膨らませすぎ(≧ω≦)ぷっ!
236NAME OVER:04/08/21 16:38 ID:???
サンダーホークを執拗に勧める理由も全くわからん。







地面が拡大縮小するのが凄いとかそんな程度かな
237NAME OVER:04/08/21 16:38 ID:???
>>232
クソゲーに語ることがあるか?いやない
ネタにしてもなんら楽しめない
心底すくいがたいクソ
馬鹿丸出しだなゴキブリ
238NAME OVER:04/08/21 16:39 ID:???
オープニングで3台のトラックを追っていくシーンがかっこいいな。
ゲーム画面は地面が回転拡大縮小で、
木々や敵は、あらかじめ用意したパターンで描画(T&Eのポリシスっぽい)
と思われる。
ゲームオーバーになると、自分が墓に埋葬されるシーンがこれまた痺れる。
239NAME OVER:04/08/21 16:39 ID:???





ネタとしても全然面白くないメガCD悲惨wwwwww






240NAME OVER:04/08/21 16:39 ID:???
まだ内容には触れてないなww
241NAME OVER:04/08/21 16:40 ID:???
>>238



>>236の言ってることそのままでワロタよww
242NAME OVER:04/08/21 16:40 ID:???
>>234.237
プレイしてどういう点について糞と感じたかをまず述べよ。
243NAME OVER:04/08/21 16:40 ID:???
>>238
たぶん拡縮ポリゴンだからポリシスともちょっと違うだろ
244NAME OVER:04/08/21 16:41 ID:???
氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ
氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ
氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ
氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ
氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ
氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ
氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ
氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ
氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ
氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ
氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ
氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ氏ね糞ゴキブリ
245NAME OVER:04/08/21 16:41 ID:???
で、サンダーホークってやつは何十万本売れたの?
246NAME OVER:04/08/21 16:43 ID:???
猿人無様祭り(≧ω≦)ぷっ!
247NAME OVER:04/08/21 16:43 ID:???
>>238
絵だけかよ
薄い奴・・・
248NAME OVER:04/08/21 16:43 ID:???
メガCD1だとフリーズすることがあるシルフィードwww
糞としか言いようがない
249NAME OVER:04/08/21 16:44 ID:???
デザートストライクよりも売れてないだろうな・・・
日本じゃそれでよい
250NAME OVER:04/08/21 16:44 ID:???
シルフィードって、メガCDでこんなことできますよ〜
凄いでしょ〜っていう デモソフト。



つまり、ただの製作者の オナニー  
ゲーム自体は全く面白くない。
製作者の自己満足。技術自慢。
定価で買う価値は全く無い。金を出すのも馬鹿らしい。
251NAME OVER:04/08/21 16:45 ID:???
>>250
それもようどっかで聞いた事ある解釈だな
252NAME OVER:04/08/21 16:45 ID:???
しょーもない豚レスしてるよりは
大したことないかもしれないサンダー北や汁フィードで遊んでた方が確実に楽しいぞ。
253NAME OVER:04/08/21 16:45 ID:???
>>243
MDにあれをリアルタイムで演算&描画できる能力があるとは思えないけど。
ポリシスとの違いは、大きさだけでなく向きも持ってるのかなっと思ったんだけど。
まあ、AMIGAをとことん使いこなす集団だからリアルタイムでもいけるのかな?
254NAME OVER:04/08/21 16:46 ID:???
>>252
ゴキブリ退治しないとこの板が腐るからな
255NAME OVER:04/08/21 16:48 ID:???
メガCDは、はっきり言って駄目ハードです。
当時、メガドライブに求められていたのは「画面を綺麗にする(同時発色数を増やす)」
ということでした。何しろ先に発売されたPCエンジンにすら劣っていたのですから。
そんな状況の中で発売された新ハード、期待するなというほうが無理でしょう。ところが、
色数の増加はまったくなし。我々の落胆はどれほどのものだったでしょう。セガという会社は、
つまるところ技術者の独りよがり集団で、ニーズを汲み取るだとかCS(顧客満足)とかまったく考えていません。
当然メガCDは鳴かず飛ばずだったし、32Xはまるで相手にされないし、サターンでは借金を作るし、
ドリームキャストは早々に生産中止だし・・・。ま、当然の成り行きでしょう。
256NAME OVER:04/08/21 16:51 ID:???
、、とゴキに豚エンブレムをなすりつけようと必死な煽り豚の提供でお送りしました。
257NAME OVER:04/08/21 16:51 ID:???
>>252
お前が一番しょうもない

>>253
だからどうした
ゴキ信者には教祖のクソも美味になるんだろうが
人間に録ってはただのクソなんだよ!
氏ね糞ゴキブリ
クソを撒き散らすな
258NAME OVER:04/08/21 16:52 ID:???
PCエンジンと比較すんのが間違いスーファミだろ普通
エンジンはアウトオブ眼中だってあれほど言ってんのに
粘着猿人死ね
259NAME OVER:04/08/21 16:52 ID:???
さて、DUOでグラディウスとサラマンダとグラIIとパロディウスを
一気にプレイするか
260NAME OVER:04/08/21 16:52 ID:???
>>257
そろそろやめとけ
ボロが出てるぞメガドライ豚
261NAME OVER:04/08/21 16:53 ID:???
>>259
劣化ばっか( ^,_J^)
262NAME OVER:04/08/21 16:54 ID:???
猿人の仲間争いみっともね( ^,_J^)
263NAME OVER:04/08/21 16:54 ID:???
そんな劣化も>>260の劣化具合に比べりゃかわいいもんだ。
264NAME OVER:04/08/21 16:55 ID:???
ちちびんたリカ可愛いよちちびんたリカ
265NAME OVER:04/08/21 16:56 ID:???
メガCD自慢なんて、バーチャルボーイのレッドアラートは内容も面白いし、技術的にも凄いんだぞ!っていうのと同じ。
一般人には、「で?」で終わり。
しかもメガCDなんてバーチャルボーイよりも売れてねぇしw
266NAME OVER:04/08/21 16:56 ID:???
ちちびんたリカ
ダ ブ ル で 狙 い 撃 ち
267NAME OVER:04/08/21 16:57 ID:???
まあなんだ
ゴキブリ氏ねよ
268NAME OVER:04/08/21 16:58 ID:???
ゴキブリに傑作などというものはありません
凡作も名作もありません


あるのはクソゲーだけ

あまりに重いこの現実

269NAME OVER:04/08/21 16:58 ID:???
猿人が死んだ方が良いよ
270NAME OVER:04/08/21 16:59 ID:???
【糞移植のアウトランMD】

>空などはゆっくり動いてダイナミックさを表現して欲しいところですが、なぜなんでしょう。
>しかもスムーズにスクロールしないため、すごく「変」です。一応手前の山などと分かれ
>て2重スクロールしていますが、さらに速くガタガタなので全くリアリティがないです。

>グラフィックはなかなか美しいものの、動きのガクガクさがかなりマイナスとなっています。
>前述の背景の必要以上のガクガクさも手伝って、全体的にカクカクした印象を受けます。

レースゲームとして一番大事な運転している疾走感が、PCE版に大きく劣る。
容量多くて後発だから他の細かい演出とかはMD版のほうが、ACに忠実なんだけど、
プレイするとPCE版のほうがプレイ感覚いい。
PCE版は容量の関係でいろいろはしょられてるから、引き分けという結果は納得できるが
ドライブゲームとしてPCE版のほうが楽しいのは間違いない。

・PCE版は、路面の動きが滑らかで、それなりにスポーツカーで運転している
感覚がある。
・MD版は、路面を含めて全ての動きがPCE版よりもガタガタで、スーパー屋上の
100円の車を運転している感覚だ。

動きがガクガクで「変」になるなら、簡略化してまとめたほうがいい。

ここが一番ドライブゲームで大事な部分と思ったから。
今冷静に両方やり比べてみるとわかってもらえるはず。

いくら転倒時の演出が良くても、オブジェがでかくても、
走っているときがつまらなきゃ意味がないっしょ。
271NAME OVER:04/08/21 16:59 ID:???
まあ、エンジンのCDROMが日本で成功しなかったら、
全世界規模でCDROMの普及が1年以上遅れていたと
食べた様がおっしゃていたからな。
PCエンジンが世界に与えた影響は大きい。












それに比べてメガドラは・・・
272NAME OVER:04/08/21 17:00 ID:???
現実に生きていない香具師に現実を語られてもねぇ、、、、
273NAME OVER:04/08/21 17:00 ID:???
>>271
お前ゴキブリだろw
食べたの言うこと信用するなよ馬鹿ww
あいつはゴキブリ以下だぞ
274NAME OVER:04/08/21 17:01 ID:???
>>271
世界に与えた影響なんて全然ないだろう。>CD-ROM^2。
まるで売れなかったんだからな。

それを誘導させる書き込みか?
275NAME OVER:04/08/21 17:02 ID:???
>>274
文盲か
276NAME OVER:04/08/21 17:03 ID:???
食べ田発言を信じる奴は昆虫以下のゾウリムシ
277NAME OVER:04/08/21 17:04 ID:???
>食べた様がおっしゃていたからな

ジガジサンかよダッセエ
278NAME OVER:04/08/21 17:04 ID:???
まあ少なくともメガCDが世界に与えた影響はゼロに等しい
279NAME OVER:04/08/21 17:05 ID:???
釣られまくりだな
さすがは食べた
280NAME OVER:04/08/21 17:06 ID:???
>>271
氏ね食べた
281NAME OVER:04/08/21 17:06 ID:???
太部汰を信じると切なさ爆発させられるハメに、、、
282NAME OVER:04/08/21 17:08 ID:???
>>279
自演だろ・・・
283NAME OVER:04/08/21 17:12 ID:???
オメガドライブは知ってるけど
メガドライブなんか知らない
284NAME OVER:04/08/21 17:15 ID:???
>>252
ゴキゲーやると脳が腐るからやらないほうがマシ
285NAME OVER:04/08/21 17:16 ID:???
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴○∴∴.○ |
   |∵∵∵/ O\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ |\_|_/| |
    \∵ | \__ノ .|/ またメガドラが負けてるじゃねぇか…
   / \|___/\
286NAME OVER:04/08/21 17:48 ID:???
休日にコピペ人生か
さすがショボくれてんな豚
287NAME OVER:04/08/21 17:54 ID:???
>>274
野とも山とも付かないCD-ROM導入を前提にマシン設計出来たのはNECだったから。
その挑戦によって、半導体媒体からの脱却、低コストで大容量化という結果がもたらされた。

メガCDなどは只の後追い、業界にもたらした価値などまるでない。
MD発表時、FDなどモックアップまで用意していたのにCDドライブはコンセプトイラストさえなし。
(実はコア構想を真似た下らん周辺機器を発表をしていた)
ただの「猿」真似で出したはいいが、まったくの無価値。
288NAME OVER:04/08/21 17:55 ID:???
>>271
        S E G A を な め ん な よ !!

メガドラのCDROMが日本で成功しなかったから
全系列規模で会社の寿命が10年以上縮んだぞ!!
289NAME OVER:04/08/21 17:57 ID:???
>>287
>野とも山とも付かないCD-ROM

んな馬鹿な・・・
290NAME OVER:04/08/21 17:57 ID:???
あほらし、猿人の馬鹿レスに付き合って何が面白いのか?
時間の無駄だろ
うわー雨振りそうだ
出かけるつもりなのに
291NAME OVER:04/08/21 17:57 ID:???
メガドラのFDDとかプリンターとかキーボードとかどうなったんだろうね。
結局エンジンのコア構想よりも実現できてないし
292NAME OVER:04/08/21 17:58 ID:???
>>287
さすがはNEC
世界一先見の明があるね!!!!!!!!!!!!
293NAME OVER:04/08/21 18:01 ID:???
何でセガは倒産したの?
294NAME OVER:04/08/21 18:02 ID:???
>>287
CD-ROMの利点は、SCEが見出したと思うが。
SEGAとNEC-HEはCD-ROMの利点をうまく引き出す事ができなかった。
結果がすべて。
295NAME OVER:04/08/21 18:07 ID:???
>>291
モデムが普及しなかったからな・・・
SSでのキーボードやFDDもモデムorBASIC開発環境前提だったのを考えると
MDでは必要ないと踏まれたのかもしれない
296NAME OVER:04/08/21 18:07 ID:???
メガCDなんかゲーム史から抹消しても誰も反論しないだろうな。
297NAME OVER:04/08/21 18:11 ID:???
馬鹿が湧いてきたな・・・。
ここは勝ち負けのスレッドではありませんよ。
メガドライバーの痛い発言を存分に楽しむスレッドですよw
298NAME OVER:04/08/21 18:16 ID:???
めがね猿がきたぞ〜。めがね猿がきたぞ〜。
299NAME OVER:04/08/21 18:16 ID:???
セガ君って自営業辞めてパチンコメーカーに再就職したんだっけ?
300NAME OVER:04/08/21 18:18 ID:bpiFw8td
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚/   /< age!
 _/ つ/ テ /  \______
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω
301NAME OVER:04/08/21 18:18 ID:???
>>299
自殺したよ
ザマアミロ
302NAME OVER:04/08/21 18:19 ID:x5uUD5Rn
猿人の頭の悪さ加減を笑為のスレです
しかも、猿人はヒキオタだから最悪を通り越しているのは言うまでもない
303NAME OVER:04/08/21 18:21 ID:???
>>297
頭の悪いヒキコモリ猿人て存在自体が痛いんだけど
発言も馬鹿丸出しだし
304NAME OVER:04/08/21 18:30 ID:???
>>294
はぁ?
メガCDと一緒くたにエンジンのCD-ROMを失敗呼ばわりですか。
業界の先鞭を付けてそこそこ売れてゲームも一杯出たわけだが。

PSより売れてないマシンは全部失敗、なるほどねぇ。
305NAME OVER:04/08/21 18:39 ID:???
セガ君って色黒なのを馬鹿にされて
灰色→白色とイメチェンしたけどより一層馬鹿にされたんだっけ?
306NAME OVER:04/08/21 18:41 ID:???
CD-ROM2は失敗とはいえない、成功というにも微妙だけど。
Huカードは大失敗。
307NAME OVER:04/08/21 18:42 ID:???
550万台のHuカードが大失敗なら
メガドライブは・・・
308NAME OVER:04/08/21 18:43 ID:???
>>307
ん? メガドライブもスーファミもHuカードだったら絶望的だ
309NAME OVER:04/08/21 18:43 ID:???
>>304
CD-ROMのマスクROMに対する利点は、
低コストとリピート生産の速さ、
CD-ROMの量産よりもマニュアルの印刷の方が遅いくらいらしい。

このあたりをうまくついたのがSCEで、
SEGAとNEC-HEはこの利点を、うまく活かせなかった。
310NAME OVER:04/08/21 18:44 ID:???
ヘボドライブってディスクシステムより売れてないのなww
しかもメガCD合わせてもエンジンのHuカード以下w
400万台の壁は厚いwww
311NAME OVER:04/08/21 18:44 ID:???
セガMyカードは・・・
Beeカードは・・・
312NAME OVER:04/08/21 18:46 ID:???
>>310
また半端な数だな
悔しかったら1000万台売ってみろ
猿もゴキも負け犬同士一生畜生のような喧嘩してな
313NAME OVER:04/08/21 18:46 ID:???
メガCDは失敗、カセットメディアがある時点で、CDは必要ない。
スーファミにCD-ROMがあればなんて思うやつは極少数だろうし<メモラー除く
ファミコンもディスクシステムは結果的に不要だったね、名作のおかげで
商品としては失敗ではなかったが。

Huカードはセーブできない、チップ載せられない、大容量は高くて出来ないと
メリットは小さい事意外皆無
314NAME OVER:04/08/21 18:46 ID:???
セガマイカード 1万台
Huカード  550万台


550倍ですぜ
315NAME OVER:04/08/21 18:48 ID:???
>>310
Huカードのゲームって後期はほぼ全滅だ、本体だけ持ってても容量ちっさい旧作しか遊べない。
後期のゲームやるにはCD-ROMが必要、そして300万も売れてない。
316NAME OVER:04/08/21 18:49 ID:???
>>313
HuカードでなければPCE版ピーターパックラットも出てたんだろうなあ。
それで喜ぶ奴がどれぐらいいるかはわからんが・・・惜しい。
317NAME OVER:04/08/21 18:49 ID:???
メガCDはグラフィック機能が強化されてればよかったのにね。
メガCD得意の動画もエンジンに負けるんだもんな・・・(泣)
318NAME OVER:04/08/21 18:49 ID:???
>>314
セガ8bit機も国内だけで100万台はでてるだろう。
海外も含めれば500〜1000万台程度はでてないか?
319NAME OVER:04/08/21 18:51 ID:???
>>318
そんなに出てねーよバーカ
セガ8ビット機は15万台。
ソースはセガコンシューマヒストリー
320NAME OVER:04/08/21 18:51 ID:???
>>317
動画ならMCDの方が汎用性が高い。
ようは、MCDの方がツブシが効くのよ。
321NAME OVER:04/08/21 18:51 ID:???
>>318

そういう信憑性の低い憶測を垂れ流しているから
ゲーム系の板全体でセガ信者が馬鹿扱いされてる事を
そろそろ知っておいてもいいんじゃないか?
322NAME OVER:04/08/21 18:52 ID:???
>>319
それは、SC-3000だけで、しかも単年度でのデータじゃないの?
323NAME OVER:04/08/21 18:53 ID:???
セガ8bit機が15万台、メガCDが40万台
つまりメガドライブユーザーの圧倒的大半はそれらを持ってなかったという事。
逆にそれらを叩いても、メガドライブユーザーを叩いてる事にはならない。
324NAME OVER:04/08/21 18:54 ID:???
>>319
そりゃSG-1000の初年度の台数じゃね?(p22)
325NAME OVER:04/08/21 18:54 ID:???
セガの8ビット機100万台なんてどこから出てきたんだろうw

326NAME OVER:04/08/21 18:55 ID:???
ソース出さなければばれるのも伸びただろうに・・・哀れ
327NAME OVER:04/08/21 18:56 ID:???
セガ8bit機を累計すりゃそれくらい行ってもおかしくないような。
328NAME OVER:04/08/21 18:56 ID:???
馬鹿が湧いてきたな・・・。
ここは勝ち負けのスレッドではありませんよ。
メガドライバーの痛い発言を存分に楽しむスレッドですよw

329NAME OVER:04/08/21 18:57 ID:???
そういう信憑性の低い憶測を垂れ流しているから
レトロ板全体で猿人が馬鹿扱いされてる事を
そろそろ知っておいてもいいんじゃないか?
330NAME OVER:04/08/21 18:57 ID:???
>>327
推測は何の意味もないよ
319と同じでただの煽りと同じこと
331NAME OVER:04/08/21 18:58 ID:???
>>328
そうだな、メガドライバーの痛い発言でも楽しむとしよう
メガドライブに勝負しても勝ち目ないし。
332NAME OVER:04/08/21 18:58 ID:???
脳内ソースってやつですね。
333NAME OVER:04/08/21 18:58 ID:???
北米でSMSはNESにボロ負けだったが200〜300万台はでてたろう。
欧州では逆にNINTENDOに勝ってたらしい。
16bit機ではSUPERNINTENDOに追い越されたがな。
南米のブラジルとかでもなぜかセガが人気でSMS3とか出てたみたいだしな。
500〜1000万台って実現不可能でもないぞ。
だいたい、ゲームギアが1000万台って時点で海外の市場は広いよな。
334NAME OVER:04/08/21 19:00 ID:???
また猿人の捏造が発覚していたのか・・・

335NAME OVER:04/08/21 19:00 ID:???
>>330
319は煽りじゃなくて、堂々と断定してみたら勘違いという、こっぱずかしい発言。
336NAME OVER:04/08/21 19:01 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
1位 プレイステーション2           1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン           2位 ゲームボーイアドバンス
3位 ゲームボーイ(含カラー)        3位 プレイステーション
4位 プレイステーション           4位 ゲームキューブ
5位 ゲームボーイアドバンス          5位 スーパーファミコン
6位 ファミコン                  6位 ニンテンドウ64
7位 ニンテンドウ64                7位 ゲームボーイ(含カラー)
8位 ゲームキューブ              8位 ファミコン
9位 サターン                  9位 ドリームキャスト
10位 ドリームキャスト              10位 サターン
11位 ポケットステーション           11位 ワンダースワン(含カラー) Xbox
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン               13位 ポケットステーション
14位 ビジュアルメモリ            14位 PCエンジン ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ               16位 メガドライブ


ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm
337NAME OVER:04/08/21 19:02 ID:???
319 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/21 18:51 ID:???
>>318
そんなに出てねーよバーカ
セガ8ビット機は15万台。
ソースはセガコンシューマヒストリー

322 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/21 18:52 ID:???
>>319
それは、SC-3000だけで、しかも単年度でのデータじゃないの?

324 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/21 18:54 ID:???
>>319
そりゃSG-1000の初年度の台数じゃね?(p22)


結局どれが正しいんだ?
またゴキブリの捏造か?
あそこは会社ぐるみでウソつくからな
338NAME OVER:04/08/21 19:03 ID:???
セガの8ビット機の出荷台数はせいぜいメガCDと同等かそれ以下
といったところだろう。
339NAME OVER:04/08/21 19:04 ID:???
>>319はゴキブリ
340NAME OVER:04/08/21 19:04 ID:???
SG初年度15万ってのも怪しいな
あのソフトラインナップで15万・・・
スペック捏造程度は平気でやる会社だからな。
341NAME OVER:04/08/21 19:05 ID:???
1983年より、
SG-1000、SG-1000II、SC-3000、SC-3000H、マークIII、マスターシステム、
っと6機種でてるからな〜
5年程度あれば100万台出荷してもおかしくないよな。
342NAME OVER:04/08/21 19:06 ID:???
自社のハードを売るためなら他者のハードも平気で貶す。
ゲームギアのCMでゲームボーイを貶し、
ジェネシスのCMでSNESを貶す。
それがSEGA。
343NAME OVER:04/08/21 19:07 ID:???
>>327
セガコンシューマヒストリーによれば、8bit機時代のシェアは全体の「10%を取れたかどうか」程度らしい
ま、セガの言うことだから当てにはならないが・・・
344NAME OVER:04/08/21 19:07 ID:???
>>341
おかしくないよなって、全然おかしいよ。
345NAME OVER:04/08/21 19:07 ID:???
>>309
うまく活かせなかったのはセガだけだっての。
エンジンは後半はすべてCD-ROM媒体になった。
低コスト大容量のメリットを存分に発揮、中小メーカーの駄作も大量に生産してくれた。

リピート性などは現状も変わらず、初期出荷が大きく物を言う状態だろ。
346NAME OVER:04/08/21 19:07 ID:???
>>340
当時、SC-3000は国内パソコンで3番目に売れ行きが良かったらしい。
単価が他より圧倒的に低いので、まるで儲からなかったらしいけどね。
347NAME OVER:04/08/21 19:07 ID:???
>>342
そこまでしても大敗だったけどなw
348NAME OVER:04/08/21 19:09 ID:???
セガの言うことはすべてウソ
セガのやることはすべて詐欺
でも信者は馬鹿だからついていく
結局火の車になって死亡

それがセガ

 馬 鹿 丸 出 し
349NAME OVER:04/08/21 19:10 ID:???
>>345
CD-ROMは当時はまだまだ初期導入が大変だから
テンゲンみたいな弱小企業は参入できなかったんだけど・・・
350NAME OVER:04/08/21 19:11 ID:???

ユーザーを騙し続けた結果が、ハード業界撤退・・・
351NAME OVER:04/08/21 19:13 ID:???
>>346
SC-3000は海外含めて数万台しか売れなかったとあるぞ
初期だけかもしれないが
352NAME OVER:04/08/21 19:13 ID:???
>>349
そりゃ設備投資は大変だったろうね。
それでもSFCよりは安くついたと聞いているぞ。
353NAME OVER:04/08/21 19:14 ID:???
当時のマイコンなら上出来かもな・・・
354NAME OVER:04/08/21 19:14 ID:???
FC>MSX>>>>>>>>>>>>>>>その他
355NAME OVER:04/08/21 19:18 ID:???
ゲームボーイ最強
356NAME OVER:04/08/21 19:18 ID:???
>>352
そりゃニンテンがボリ(ry
357NAME OVER:04/08/21 19:19 ID:???
忍転のマージンは定価の五割
358NAME OVER:04/08/21 19:19 ID:???
【無知なセガ人】

318 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/21 18:49 ID:???
>>314
セガ8bit機も国内だけで100万台はでてるだろう。
海外も含めれば500〜1000万台程度はでてないか?


319 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/21 18:51 ID:???
>>318
そんなに出てねーよバーカ
セガ8ビット機は15万台。
ソースはセガコンシューマヒストリー
359NAME OVER:04/08/21 19:21 ID:???
>>358
ウホッ!いいテンプレ・・・
360NAME OVER:04/08/21 19:22 ID:???
>>345
低コストって、PCE-CDソフトの値段は同時期のメガドライブソフトと変わらないよ。
サターンもMDカセットと大差ない値段で、ソニーがCDならではの価格破壊を起こした。
SFCはロイヤリティが高すぎ。
361NAME OVER:04/08/21 19:22 ID:???
【セガの歴史は卑下と詐欺の歴史-真のクズ会社-】

自社のハードを売るためなら他者のハードも平気で貶す。
ゲームギアのCMでゲームボーイを貶し、
ジェネシスのCMでSNESを貶す。
それがSEGA。


セガの言うことはすべてウソ
セガのやることはすべて詐欺
でも信者は馬鹿だからついていく
結局火の車になって死亡

それがセガ

 馬 鹿 丸 出 し
362NAME OVER:04/08/21 19:25 ID:???
まあ「SG-1000 16万台(初年度)」も、
「国内で」とは特にことわってないわけだが
363NAME OVER:04/08/21 19:25 ID:???
天外II発売前に体験版で遊べたとき、
CDROMってイイナって思ったよ。
364NAME OVER:04/08/21 19:26 ID:???
>>362
まさか・・・・・・!!!!
365NAME OVER:04/08/21 19:26 ID:???
いつも同じ手法だと、ひとりでコピペ作ってるのが
バレちゃうから工夫したほうがいいよ。

>>270
【糞移植のアウトランMD】
>>336
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
>>358
【無知なセガ人】
>>361
【セガの歴史は卑下と詐欺の歴史-真のクズ会社-】
366NAME OVER:04/08/21 19:29 ID:???
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)     ┃ 国内出荷 (万台) ┃  海外出荷(万台)┃ 出荷合計(万台) ┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━╋━━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃  4┃スーパーファミコン/スーパーNES┃         1,715┃         3,187┃         4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━╋━━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃  6┃メガドライブ/ジェネシス       ┃          358┃         3,074┃         3,432┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━╋━━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃  15┃PCエンジン              ┃          392┃          ---┃          392┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━┻━━━━━━━━┻━━━━━━━━┛
367NAME OVER:04/08/21 19:30 ID:???
>>365
真実はいつも一つだよ哀れでおろかなメガドライバー君
368NAME OVER:04/08/21 19:31 ID:???
>>365
だったら反証もってこいよ
あるわけないけどな
369NAME OVER:04/08/21 19:33 ID:???
猿人泣いてるな( ^,_J^)
370NAME OVER:04/08/21 19:34 ID:???
海外は出ているソフトも違うから海外売り上げなんて関係ないね。
371NAME OVER:04/08/21 19:35 ID:???
いやまて、>>358なんかは皮肉じゃないのか?
372NAME OVER:04/08/21 19:38 ID:???
>>371
全世界で15万台だもんな・・・
373NAME OVER:04/08/21 19:39 ID:???
日本産の物が日本で惨敗してる時点でメガドラなんて終わってる。
374NAME OVER:04/08/21 19:39 ID:???
どうやらこの世界にはセガ8bit機はSG-1000しかないらしい
375NAME OVER:04/08/21 19:40 ID:???
>>366
もちっと幅狭く作れない?
画面800x600で収まるくらいで
376NAME OVER:04/08/21 19:40 ID:???
>>374
他はあってないようなもんww
存在感ゼロ
377NAME OVER:04/08/21 19:41 ID:???
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)      ┃ 国内出荷 ┃海外出荷 ┃ 出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  4┃スーパーファミコン/スーパーNES┃     1,715┃    3,187┃        4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  6┃メガドライブ/ジェネシス       ┃     358┃     3,074┃       3,432┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  15┃PCエンジン              ┃     392┃      ---┃        392┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛
378NAME OVER:04/08/21 19:43 ID:???
MSはヨーロッパや南米でよく売れたらしい
国内ではどう贔屓目に見ても売れたうちに入らないが・・・
どうせ当時のセガだから営業報告もいい加減だろうし、資料もあまりないんだろうな
379NAME OVER:04/08/21 19:45 ID:???
もっと煽ろうぜ
380NAME OVER:04/08/21 19:46 ID:???
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)..    ┃ 国内出荷 ┃海外出荷. ┃出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  1┃スーパーファミコン/スーパーNES..┃..   1,715┃    3,187┃..      4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  2┃PCエンジン/TG16..         ┃     750┃.    3,000┃..      3,750┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  3┃メガドライブ/ジェネシス.      ┃     300┃.    3,000┃..      3,300┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛
381NAME OVER:04/08/21 19:47 ID:???
>>377
日本のメガドライバーがセガに見捨てられていたというソースにしかならないな。
382NAME OVER:04/08/21 19:50 ID:???
セガ・コンシューマー・ヒストリーによると、
SG-1000は5万台程度を予想してたら初年度で16万台(P22)
SG-1000は20万台以上、同IIは15万台以上(P42)

マークIIIとマスターシステムの数字が見当らないな。
383NAME OVER:04/08/21 19:51 ID:???
まだ他のスレ潰しかけてるのか
ネタはここにとどめておけって判らないのか
384NAME OVER:04/08/21 19:51 ID:???
>>382
セガの言うことを信用するとは・・・
食べた並みだろクズ会社
385NAME OVER:04/08/21 19:52 ID:???
>>382
100万台には遠く及ばず、か。
386NAME OVER:04/08/21 19:53 ID:???
まあいいじゃん、7機種目のメガドライブでやっと100万台突破できたんだし.。。。。ww
387NAME OVER:04/08/21 19:54 ID:???
>>382
ヒントらしきものはp23にある(>>343)が・・・まったく当てにならんな
388NAME OVER:04/08/21 19:56 ID:???
┏━━┳━━━━━━━━┳━━━━━┓
┃順位┃   ハード名    ┃ 国内出荷 ┃
┣━━╋━━━━━━━━╋━━━━━┫
┃  1┃スーパーファミコン ┃ 1,715万台┃
┣━━╋━━━━━━━━╋━━━━━┫
┃  2┃PCエンジン     ┃  392万台.┃
┣━━╋━━━━━━━━╋━━━━━┫
┃論外┃メガドライブ     ┃  358万台.┃
┗━━┻━━━━━━━━┻━━━━━┛
389NAME OVER:04/08/21 19:57 ID:???
このスレが平和になって良かった。
糞ゴキブリと煽り豚は二度とレゲー処理スレから出てくるなよ。
390NAME OVER:04/08/21 19:57 ID:???
319 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/21 18:51 ID:???
>>318
そんなに出てねーよバーカ
セガ8ビット機は15万台。
ソースはセガコンシューマヒストリー

382 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/21 19:50 ID:???
セガ・コンシューマー・ヒストリーによると、
SG-1000は5万台程度を予想してたら初年度で16万台(P22)
SG-1000は20万台以上、同IIは15万台以上(P42)

マークIIIとマスターシステムの数字が見当らないな。



多分後者がウソだな
391NAME OVER:04/08/21 19:57 ID:???
>>388
CDROM機を出すまでもないなw

392NAME OVER:04/08/21 19:58 ID:???
>>389
同一人物じゃねーかwwww
クソゴキ氏ね
393NAME OVER:04/08/21 19:58 ID:???
SG1000初年度15万台ってのは全世界でってことらしいよ。



394NAME OVER:04/08/21 19:58 ID:???
>>385
マークIIIとマスターシステムも8bit機ですよ。
これらが65万台弱売れれば100万台に手が届くじゃん。
395NAME OVER:04/08/21 19:59 ID:???
>>393
ソースは?
資料不足で判断しようがない
396NAME OVER:04/08/21 19:59 ID:???
>>393
SG-1000が世界展開してたとは初耳だな。
マスターシステム以降じゃないのか?
397NAME OVER:04/08/21 20:00 ID:???
>>394
そんなに売れてないってw
ぜってーゴキブリ300万もウソw
セガ=詐欺豚www
氏ねよ害悪会社員wwwww
398NAME OVER:04/08/21 20:01 ID:???
>>388
僅差で論外ワラタ
ホントメガドラ信者は馬鹿だな
399NAME OVER:04/08/21 20:02 ID:???
>>394
ソースは?
資料不足で判断しようがない
400NAME OVER:04/08/21 20:03 ID:???
>>396
SC-3000は海外にも出てたらしいが
SG-1000については何も書かれていないからな・・・
401NAME OVER:04/08/21 20:03 ID:???
>>397
SG-1000ユーザーに比べれば、
マークIIIユーザーの方が明らかに大多数だと思うけど。
FCと比べると少数民族状態だったけどな。
402NAME OVER:04/08/21 20:04 ID:???
>>399
瀬川の妄想脳だろw
403NAME OVER:04/08/21 20:04 ID:???
猿人はすぐムキになる。
404NAME OVER:04/08/21 20:05 ID:???
>>400
マジ?SC-3000が世界展開か〜、シビれるね。
405NAME OVER:04/08/21 20:05 ID:???

メガドライボ(笑)
406NAME OVER:04/08/21 20:05 ID:bpiFw8td
age
407NAME OVER:04/08/21 20:05 ID:???
>>401
だからさ、のべ100万人も詐欺にあったというのか?
いくらなんでも馬鹿にしすぎw
408NAME OVER:04/08/21 20:06 ID:???

メガ奴隷部(笑)

409NAME OVER:04/08/21 20:06 ID:???
ゲーム史から"消えかけた"幻のマシン
セガ8ビット機の歴史

ttp://www.microgroup.co.jp/ktc/sample/samp_ug10_02.htm
410NAME OVER:04/08/21 20:07 ID:???

メガドライ豚(笑)

411NAME OVER:04/08/21 20:09 ID:???
THE功夫 を始めて見たときは驚いたよね、あんなにでかいキャラが動くなんて
412NAME OVER:04/08/21 20:11 ID:???
今日もメガドライバーが負けて荒らしてるのか・・・
413NAME OVER:04/08/21 20:11 ID:???
あまりのチャチさに絶望した
414NAME OVER:04/08/21 20:12 ID:???
>>409
マジ泣けてくる…_| ̄|○ ガッカリ
415NAME OVER:04/08/21 20:12 ID:???
【無知なセガ人】

318 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/21 18:49 ID:???
>>314
セガ8bit機も国内だけで100万台はでてるだろう。
海外も含めれば500〜1000万台程度はでてないか?


319 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/21 18:51 ID:???
>>318
そんなに出てねーよバーカ
セガ8ビット機は15万台。
ソースはセガコンシューマヒストリー
416NAME OVER:04/08/21 20:13 ID:???
>>411
当時はMDやSFCがまだ無くて、
比較対象がFCとマークIIIだったからな、当然かと。
でなければPCEの存在価値は無い。
417NAME OVER:04/08/21 20:13 ID:???
セガの存在って、いったい・・・
418NAME OVER:04/08/21 20:13 ID:???
>>409
FM-7にくらべりゃはるかに恵まれてるな・・・・チクショウ、ロマンシアモデテネーヨ・・・
419NAME OVER:04/08/21 20:14 ID:???
猿人がまた捏造コピペをうれしそうに貼ってるな。
あいつらには論理的思考というのがないのか?
論破されたはらいせに、荒らしまくる気か?
420NAME OVER:04/08/21 20:14 ID:???
カトちゃんケンちゃんのグラフィックにも度肝を抜かれたね
421NAME OVER:04/08/21 20:15 ID:???
>>419
だったら反証見せてみろ
422NAME OVER:04/08/21 20:16 ID:???
319 名前:NAME OVER 投稿日:2004/08/21(土) 18:51 ID:???
>>318
そんなに出てねーよバーカ
セガ8ビット機は15万台。
ソースはセガコンシューマヒストリー


324 名前:NAME OVER 投稿日:2004/08/21(土) 18:54 ID:???
>>319
そりゃSG-1000の初年度の台数じゃね?(p22)
423NAME OVER:04/08/21 20:16 ID:???
あまりの幼稚さに絶望した
424NAME OVER:04/08/21 20:16 ID:???

【えっとマジな話】
当時からメガドライブには変なファンがちょっぴりついていました(かなりかも)
多間接キャラに妄想一杯の気持ち悪い手紙とか届いたり
(今までで最高のゲームだ!メガドラに不可能はない!
とかかなりイっちゃってる状態…あんたが作ったわけじゃないでしょ…)
いま異常なほど熱心に擁護してるのもそんな方なのかな?と思うとちょっと怖いです
開発の皆はそんな手紙見てゲラゲラ馬鹿にして笑ってたけど
私は怖くてもうゲームには絶対本名出せないよね、って
同期が浮かべた苦笑いを忘れることができません、はい

【目を覚ませ】
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

【SFC>PCE>MD】
エンジンよりメガドラの方が好きだと思うのは勝手だが、
当時エンジンの方がメガドラより普及していたという事実まで否定するのが痛々しいな。
MDより販売台数多いエンジンとスーファミ
MDよりソフトの質、量多いエンジンとスーファミ
MDより寿命長いエンジンとスーファミ
総合的に見て SFC>PCE>MD
当時メガドラがエンジンに勝ってた要素って何だろう。
えんじんよりBG1枚多いぜとかそんなもんくらいか。
メガドラでギャルゲーが出来なかったのを今さらPCエンジンに八つ当たりされてもなぁ
そして次世代機でギャルゲにどっぷりハマったメガドラ信者…
まあこれは紛れも無い事実だからな。
妄想でしか当時を語れないメガドライ豚とは違う。
425NAME OVER:04/08/21 20:16 ID:???
>>421
セガ8bit機がトータル15万台じゃないという話なら上にいくらでも。
426NAME OVER:04/08/21 20:17 ID:???
猿人が馬鹿で幼稚なのは周知の事実なので絶望しない
427NAME OVER:04/08/21 20:17 ID:???
たとえ画像うpしてもやめそうにないな・・・
428NAME OVER:04/08/21 20:18 ID:???
>>421
過去ログも読めねーのか阿呆
429NAME OVER:04/08/21 20:18 ID:???
>>421はゴキブリ
430NAME OVER:04/08/21 20:20 ID:???
>>422
禿藁www

猿人の馬鹿さ加減に _| ̄|○ ガッカリ


431NAME OVER:04/08/21 20:20 ID:???
はにい・いん・ざ・すかい みたいな思わぬ拾い物があるのがエンジンの特徴だね
432NAME OVER:04/08/21 20:21 ID:???
>>427
「人類は月に行っていない!」と信じている人のようだな
433NAME OVER:04/08/21 20:21 ID:???
低脳猿人の捏造は今にはじまった事じゃないし
434NAME OVER:04/08/21 20:23 ID:???
【中途半端な必死さだけが、ただ生々しく、重い】
精神は死んでいるのかもしれない。
過去を熱く語るのはいいが、意味の無い「勝ち負け」にとらわれすぎている。
彼らの現在の境遇が想像される。

「小学生のときがMAXだった」
将来をあきらめて唯一楽しかったPCエンジンの思い出を繰り返し脳内リピートして現実逃避。

リアル女性との接触を恐怖して2次元に逃げ、
現実社会との埋められない溝、その不安を2chにぶつける。

「今日もメガドラの負けか・・・・ 」
自分を慰めるようにつぶやく。

中途半端な必死さだけが、ただ生々しく、重い。

435NAME OVER:04/08/21 20:23 ID:???
もっと煽ろうぜ
436NAME OVER:04/08/21 20:24 ID:???
>>431
良作・名作と大プッシュしてたゲームが
時代遅れも甚だしいイースとか半端だったから
無名のゲームが光って見えたな。
437NAME OVER:04/08/21 20:24 ID:???
>>431
フェイスのゲームはPCEの中でもかなり難しめだから賛否あるね
438NAME OVER:04/08/21 20:29 ID:???
猿人のPLAYパターン。

@「PCエンジン VS メガドライブ」スレで妄想書込。
A例外なく撃沈
B例外なく傷つく
CDUO スイッチオン
D萌えーーーーーーーーーーー!!!
Eアパシー
439NAME OVER:04/08/21 20:30 ID:???
速度が落ちてきたな
おこちゃまは晩御飯の時間かな?
440NAME OVER:04/08/21 20:30 ID:???
>>438
それなら他人に迷惑かからなくて、よいのだがな。
441NAME OVER:04/08/21 20:31 ID:???
         / ̄`‐-、      ミミミ彡ミ巛彡
         〉@ニニニニ)      ミ彡ミ彡彡巛彡
ほら      `r―‐'  `i     | /  \ :::::::::|
 さっさと来い o'  ~ |  |.      | =・- =・-  :::::|  vsスレを盛り上げるためにやった
   猿人   `ー┬'.>‐<.     | ⌒・・ ⌒ ヽ9)  荒らすのはどのスレでも良かった
           「l.只7^>、    ヽ┃三┃   ノ   今は後悔している
          /.|〈V 〉| |     ┗━┛;;;;;;;;;;ヽ
          / .| `'´ | |    / ,|;;/ /;; 8BIT;|
         / /|===Eニ)    EE§/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ◎∠ニニ .∽∽∽∽∽ {_;-‐‐;;;;;;;;;/
           |   |       | /    /


442NAME OVER:04/08/21 20:32 ID:???
アーケードの移植はPCEのほうがいいのが多かった気がする、MDのタイトルはマイナーなのが多い
443NAME OVER:04/08/21 20:33 ID:???
>>442
・ナムコ、コナミ、タイトーが手抜き
・アイレムにいたっては参入せず
・テンゲンは頑張ったけど誰も知らない


そりゃ見劣りもするよな
444NAME OVER:04/08/21 20:34 ID:???
ラスたん2とかサンダーフォックスとかマスターオブウェポンとか出してくれても
ちっと嬉しくなかったよ。マイナー移植多すぎ
445NAME OVER:04/08/21 20:35 ID:???
>>443
・セガ自身が大手抜き

を忘れてるぞ
446NAME OVER:04/08/21 20:36 ID:???
  ガチャ        
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ.|∵∴(・)∴∴.(・)∴|  |  .|
  |ヽ ノ |∵∵∵/ ○\∵|  |  .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       __________
       |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴|
       |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴|
       |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴|
       /∴∵∴ ̄ ̄ ̄ ̄∴∵∴/_____ _
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴/ ヽ__/∴/
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴ /∴∴/∴∴/
     /∴∵エンジン最強.∵∴∵/∵∴/∴∵/
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴/∵∴/∴∵/
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴/∵ /∴∵/
 /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴/∵∵/∴∵/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/∴∵ /∵∴/
               
447NAME OVER:04/08/21 20:37 ID:???
>>445
まったくだ、アーケード移植モノでは、
セガ自身が1番アテにならんとはどういう事だ。

まあ、セガ自身は好きだけどな〜。
論理的では無いけど。
448NAME OVER:04/08/21 20:39 ID:???
自社の目玉アーケードタイトルに限ってバンバン外注に振っちゃうんだもんなぁ。
449NAME OVER:04/08/21 20:40 ID:???
ナムコのラインナップの差はいくらなんでも酷かったな

450NAME OVER:04/08/21 20:40 ID:???
>>445
ああ・・・忘れていたよ

・ナムコ、コナミ、タイトーが手抜き
・セガ自身は大手抜き
・アイレムにいたっては参入せず
・テンゲンは頑張ったけど誰も知らない
・デコは「変なゲームなら任せとけ!」



・・・・見劣るなあハハハハ  orz
451NAME OVER:04/08/21 20:40 ID:???
絶対スペハリII出すより、スペハリ移植していたほうが売れてたと思う・・・
馬鹿なのか?
452NAME OVER:04/08/21 20:40 ID:???
     /:::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::猿人::::::|         _______________
   (================     /  一つ、、、質問をしよう。
 〜  |ミ/  ー◎-◎-)〜    <この地球上で最も強力な毒ガスとは 
   (6      (_ _) ) 〜゚   \-----何かワカるかね?  
゚〜_| ∴ ノ  3 ノ 〜 プ〜ン .\______________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |    PCE ヽ
|[] |  |______) 〜
 \_(___)三三三[□]三)  〜
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |さくらや|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)



453NAME OVER:04/08/21 20:41 ID:???
402 :NAME OVER :04/07/21 21:39 ID:???
結局いらんゲームばかり猿人に集まったよね。


403 :NAME OVER :04/07/21 21:43 ID:???
この糞ハードのせいで・・・
俺の大切な青春時代を返せ!!!


404 :NAME OVER :04/07/21 21:50 ID:???
そのおかげでエロゲーに何の後ろめたさも感じない健全な精神が宿ったではないかw

454NAME OVER:04/08/21 20:41 ID:???
>>451
・MkIIIで既に出てるから適当にでっち上げ
・期日に間に合いそうもないので適当にでっち上げ
・技術力がないので適当にでっち上げ

のどれかだろうな
455NAME OVER:04/08/21 20:41 ID:???
スーパーサンダーブレード出すよりAM2内部移植のアウトラン出すべきだよな。
ハードのローンチとしては、、
456NAME OVER:04/08/21 20:42 ID:???
SFC>>MD>>>>>>>>越えられない壁>>>>>MSX1>>PCエンジン
457NAME OVER:04/08/21 20:42 ID:???
自社のハードを売るためなら他社のハードも平気で貶す。
ゲームギアのCMでゲームボーイを貶し、
ジェネシスのCMでSNESを貶す。
それがSEGA。



そんなに出てねーよバーカ
セガ8ビット機は15万台。
ソースはセガコンシューマヒストリー



メガCDはグラフィック機能が強化されてればよかったのにね。
メガCD得意の動画もエンジンに負けるんだもんな・・・(泣)

ヘボドライブってディスクシステムより売れてないのなww
しかもメガCD合わせてもエンジンのHuカード以下w
400万台の壁は厚いwww
458NAME OVER:04/08/21 20:44 ID:???
ゲームギアはPCエンジンGTより遙かに売れ
メガドライブに負けそうだったコアグラは打開策としてCDROMを発売、
ギャルゲーが予想以上に受けてなんとか寿命を延ばすが売り上げは微々たるもの、
次の一手でセガはサターンを発売、負けずにとPCーFXを発売するも結果はあのザマ、
見事に沈没、ドリキャス発売時には冴えないサードパーティに成り下がった
無様なNE○とハ○ソンであった
459NAME OVER:04/08/21 20:44 ID:???
、、と>>457-458がぶひぶひ吠えてます。
460NAME OVER:04/08/21 20:44 ID:???
>>445
むしろカプコン系の移植の方がまだしもましだったような。
ファイナルファイト以外。
461NAME OVER:04/08/21 20:45 ID:???
401 :NAME OVER :04/07/21 21:21 ID:???


        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
     |::( 6  ー─◎─◎ )
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   <  ∵ ___∵>   < すべてのゲームはPCEに集まる!
     \  ヽ   /__/ ノ     \__________
      \_____ノ
        /猿人\
       ⊂  )   ノ\つ
      /  | ̄ ̄ ̄ ̄|
   ∩_∩  ∩_∩  ∩_∩
  (    ) (     ) (     ) フーン
  ∩_∩ ) ∩_∩ ).∩_∩ )
 (    ) (     ) (     )
 (    ) (    ) (    )キモー





402 :NAME OVER :04/07/21 21:39 ID:???
結局いらんゲームばかり猿人に集まったよね。
462NAME OVER:04/08/21 20:45 ID:???

俺は超一流プログラマーだが
当時メガドライブの貧弱さに絶句した。
まさに見掛け倒しだと思う。
463NAME OVER:04/08/21 20:46 ID:???
>>455
当時は内部移植する風潮がなかったみたいじゃなかったか?
アーケード担当部署が手がけるって言って、
いざ出したのがヴァーミリオンだし・・・・ orz
464NAME OVER:04/08/21 20:47 ID:???
トイレキッズとか超兄貴とかクソゲー&既知害ゲーも多かった
まさにクソ溜め猿人
465NAME OVER:04/08/21 20:48 ID:???
343 :NAME OVER :04/07/17 21:11 ID:???
>>313>>318>>320
有り難うございました! PC版 買って正確みたいですね!



344 :NAME OVER :04/07/17 21:13 ID:se32vvaK
PC版 買って正確
PC版 買って正確
PC版 買って正確

猿人は日本語もちゃんと使えない(^Д^)
晒しage

466NAME OVER:04/08/21 20:50 ID:???
超一流のプログラマーなのにコミュニケーション能力ゼロ。かつ無職。
あり得ない、何かの間違いだ、、と釣られてみる。
467NAME OVER:04/08/21 20:51 ID:???
どうしてセガオタってあんなにキモいんだろう?
だいたいセガはいつも中途半端なハードしか作らないから
主流ハードになれることがなかったし、
ハードだけじゃなくソフトもこれまたツマラないものしか作らないときたもんだ。
そりゃ潰れるよな。w
そんなセガを好むなんて、セガオタってのはある意味人格が破綻してるよな。ww
頭が悪いなんて言葉じゃ片付けられない。
キモ過ぎるから日本から出ていってほしいよな。
それに比べてPCエンジンのゲームは、どんな人がプレイしても最高に楽しめるものばかりだよね。
ハードに関しても最高だ。
設計が常にユーザーのことを考えられていて、とても扱い易い。
それでいて性能が高く、しかも頑丈でもある。
こんな素晴らしいものが廉価で買えるなんて、
日本に生まれて本当に幸せだ。
468NAME OVER:04/08/21 20:51 ID:???
>>466
自称、超一流ってヤツはそもそも信頼できない。
469NAME OVER:04/08/21 20:51 ID:???
俺は三流プログラマーだが
当時メガドライブの仕事しか来なかった。
SFCやPCEでも開発したかった。
470NAME OVER:04/08/21 20:51 ID:???
メガドライブは取り敢えずSNK格闘の移植度が劣悪だった。
PCエンジンとは3タイトルが被るが、
両者を比較した場合、全3作品PCエンジン版の方が遥かに移植度が高い。
特にメガCD用の餓狼SPは背伸びしすぎ。
一括6メガしか使えなくて業務用に似せられる訳がないだろ、ヴォケが。
471NAME OVER:04/08/21 20:52 ID:???
>>467
元は任天堂じゃなかったか?
472NAME OVER:04/08/21 20:53 ID:???

買ってきたTF4を早速攻略開始
まず最初に困ったのが色数の少なさ
特に6面など背景か地形か見難い上に地形に重なってくる敵
さらにどの面でもだがブレード、敵弾、爆風が同じ色な事
そのうえブレード、クロー装備時はチラツキがしょっちゅう入る
覚えシューと聞いていたが、どうやらこの為ゆえの覚えシューのようだ
473NAME OVER:04/08/21 20:55 ID:???
>>463
結局MD時代は最後まで内部移植する風潮はほとんどなかったっぽいな、、、
シリーズを知らないアーケード組にPS3作らせてみたり、、orz
でもヴァーミリオンはサウンドだけは素晴らしかったな。
474NAME OVER:04/08/21 20:55 ID:???
ハドソンもエンジン作らないでMDのサードとして活躍したほうが幸せだったかも
475NAME OVER:04/08/21 20:56 ID:???
急にゴキブリが自虐的になったw
476NAME OVER:04/08/21 20:56 ID:???
MD原人
477NAME OVER:04/08/21 20:57 ID:???
セガもハード作らないで、
PCエンジンのサードとして活躍したほうが幸せだったかも
結局セガはPCエンジンの販売台数を最後まで抜けなかったからな・・・
478NAME OVER:04/08/21 20:58 ID:???
ソニック原人
479NAME OVER:04/08/21 20:58 ID:???
>>473
SSTバンドか・・・あの時代は良かった
ZUNTATAはプレイせずともサントラ指名買いしたよ
480NAME OVER:04/08/21 20:58 ID:???
ヘーカード前期から中期の頃のハドソンは幸せだったんじゃないかな。
出すソフトに「楽しんでもらおうとする姿勢」っぽいものが感じられたし。
481NAME OVER:04/08/21 20:59 ID:???
なんか猿臭いよ( ^,_J^)
482NAME OVER:04/08/21 21:00 ID:???
猿人のが必死

つか、PC猿人だって
馬鹿みたいな名前だよね
アフターバーナーとかマーク3以下の出来らしいしw
BGMとかどれを聞いてもファミコン以下
おまけに2重スクロールもできねえの?
なんか猿人が疑似2重スクロールで大喜びしてるし・・
ファミコンと似たようなCPU積んでるし
虚しいゲームマシンだよなあ・・
友達がPC猿人を分解して蜂のマークが付いたチップ見て腹が立って
ドライバーで破壊したそうな・・
483NAME OVER:04/08/21 21:01 ID:???
任天堂を裏切ってエンジンを開発した勇気は称えるべきだろうな、結果的に良かったのか悪かったのかは分からないが
484NAME OVER:04/08/21 21:01 ID:???
アフターバーナーはマークIII版の方が出来悪い。
485NAME OVER:04/08/21 21:02 ID:???
PCEユーザーには物知らずの既知外が多い
初期のvsスレでイヤと言うほど思い知らされた
諫めようとしたらゴキオタ扱いされ集中砲火・・・
486NAME OVER:04/08/21 21:03 ID:???
>>483
当の本人は不幸だったかもしれんが、
ゲーム業界全体にとっては良かったと思うよ。
487NAME OVER:04/08/21 21:04 ID:???
国内ユーザー見限って海外逃亡したセガは大成功しました(^^)
488NAME OVER:04/08/21 21:05 ID:???
メガドライブは黒歴史
セガはゲーム業界の癌
489NAME OVER:04/08/21 21:05 ID:???
そんなハドソンも初期とかはイイにしてもCD後期は
ギャル市場の軍門に下らざるをえなかったのは。何だかねぇ。
コナミがときメモに、セガがサクラに落ちていったときも感じたけど。
490NAME OVER:04/08/21 21:07 ID:???
>>489
ハドソン自身、ノリノリで先陣きってたような。
491NAME OVER:04/08/21 21:08 ID:???
>>488
さすがメガドライブ!セガサターンのお兄さん!!
492NAME OVER:04/08/21 21:08 ID:???
ノリノリだったのは赤い会社のひどい王子、、、、だった印象が強かったよ。
493NAME OVER:04/08/21 21:08 ID:???
>>489
ときメモは元はあからさまに場末の仕事なだけに、なおさら悲痛な感じだったな
当時のコナミはなりふり構ってなかったそうだが・・・
494NAME OVER:04/08/21 21:09 ID:???
昔はいい時代だったよロードランナーがあんなに売れるんだから
495NAME OVER:04/08/21 21:10 ID:???
>>490
ハドソンはエニックスと同じで「何でもやってやろう」の精神があったからな
ニンテンから離脱する前のナムコもそんな感じだったけど
案外袂を分かったのもここら辺が原因かも知れない。
今となっては想像もつかない話さ
496NAME OVER:04/08/21 21:11 ID:???
>>493
開発途中のときめもチームって社内でもひどい扱いうけてたんでしょ?
それがヒットしたとたん(以下略)
497NAME OVER:04/08/21 21:11 ID:???
ナムコもハード開発してたよな
498NAME OVER:04/08/21 21:11 ID:???
>>493
たまたまブレイクしてPSとかで大売れしちゃったからもう社長自ら
「ときめき魂」とか言っちゃったりしてブルマ作るはときめきハウスオープンするは、、
499NAME OVER:04/08/21 21:12 ID:???
>>493
うわーセガ信者ってマジでいい味出してるねぇ
ときメモよかセガの何とか大戦の方がマシかw
そりゃー良かった
500NAME OVER:04/08/21 21:13 ID:???
ゴキメモで喜ぶ猿人( ^,_J^)
501NAME OVER:04/08/21 21:13 ID:???
なんか俺達猿人は大人ですみたいなカキコしてるけど
構ってくんは猿人なんだが・・・
隔離スレたててんのほぼ猿人だし
くだらねぇコピペやAA貼るのもいっつも猿人なんだが
502NAME OVER:04/08/21 21:14 ID:???
>>497
任天堂との仲が悪くなった時、噂でてたね。
ナムコの家庭用ゲーム機、、うは!欲しい。
503NAME OVER:04/08/21 21:14 ID:???
>>499
ハドソンとの比較なんだが・・・
セガは二番煎じのクセに割り切り方も悪かったな
所詮ギャルゲーのクセに
そんなんだから馬鹿にされるんだよセガは・・・・
504NAME OVER:04/08/21 21:15 ID:???
>>499
すぐセガ信者呼ばわりか
野球板に似たような人種がいるな
505NAME OVER:04/08/21 21:16 ID:???
あーあーお猿はもともと顔が赤いけどさらにあかくしちゃってあーあーみっともね( ^,_J^)
506NAME OVER:04/08/21 21:16 ID:???
>>499=500
君の豚骨だしのプンプン臭ほどじゃないけどね。
507NAME OVER:04/08/21 21:17 ID:???
サクラ大戦3のオープニングはすさまじい出来だと思うが。
DC崩壊後、モチベーション完全に落ちてるがな。(涙)
508NAME OVER:04/08/21 21:17 ID:???
セガはまだアケという逃げ道があったからな
しょせんセガだけど
コナミもビーマニでうまく当てられたけど・・・
509NAME OVER:04/08/21 21:17 ID:???
俺アニオタじゃないんで・・・
510NAME OVER:04/08/21 21:17 ID:???
133 :NAME OVER :04/07/10 17:23 ID:???
【当時の状況】
当時の状況をよく知ってるがPCエンジンなんて話題にも上らなかったが
スーファミとメガドラは多少なりとも上った。
メガドライブはゲーセン好きによく知れ渡っていた。
スーファミは言うに及ばず。
PCエンジンは「そんなんあったねー」程度。


134 :NAME OVER :04/07/10 17:25 ID:???
・ハードにかけた値段が馬鹿高い
・Hu-Card時代はまだしもCDROM時代は超マイナー
・次世代機のFXは転け実質PCE一代で終焉を迎える
511NAME OVER:04/08/21 21:20 ID:???
なんか知らないがゴキブリが現実逃避してるな

                   【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD

           【ファミコンvsメガドライブ 同タイトル対決暫定】
       ≪FCの勝利≫                  ≪MDの勝利≫
ロックマン                           32X除くと今の所まだ無し
ダブルドラゴンII
バトルトード
ちびまるこちゃん(同わくわくショッピング)
T.M.N.T.
ハイドライド3(スーパーハイドライド)
512NAME OVER:04/08/21 21:20 ID:???
ドリームキャストはいいハードだったのに・・・・・・
513NAME OVER:04/08/21 21:20 ID:???
>>502
俺も出て欲しかった。
第1弾はやっぱアサルトかな?でもパッドじゃつらそうだから
オーダインかな?ギャプラス出ねぇかな、、とか妄想したよ。
514NAME OVER:04/08/21 21:21 ID:???
>>507
しょせんデモだよ
あの技術を、労力を、WWIIゲームに傾けていてくれれば・・・・
セガはつぶれてたな、ハハハ orz
515NAME OVER:04/08/21 21:21 ID:???
165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 06:51 ID:???
わざわざ性能の低いPCエンジン買うくらいならSFC買ってたし。
って時系列がややずれてるような・・

逆に俺の周りではエンジンが人気あった。うまいこと4〜5人常に集まれる
特殊な環境だったけど。

PC猿人ユーザーが4〜5人集まれるなんてよっぽど特殊な環境なんだろうね
NECアベニューの社内とかさ(笑)



516NAME OVER:04/08/21 21:23 ID:???
>>513
「ナムコシステム3」・・・システム2と同等かそれ以上の性能の家庭用機。
なんか額面通りならSFCを超えてる性能っぽいな。
517NAME OVER:04/08/21 21:23 ID:???
いやーまさかとは思ってたけど
さくら大戦は大人気なんだねぇ
そうそうギャルゲーじゃないもんねw
518NAME OVER:04/08/21 21:23 ID:???
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:    
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!   
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'    
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.    
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ   所詮猿人なんてそんなものか 
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!    
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|     
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、

519NAME OVER:04/08/21 21:25 ID:???
【視野狭きエンジニア】
売上で都合の悪い海外は視野に入れず、操作が少しでも難しかったり、
難易度が自分に合わないと投げ出して雑ゲー呼ばわり。
このスレにいるエンジンユーザーの多くは精神年齢小学生低学年並。
520NAME OVER:04/08/21 21:25 ID:???
>>517
浮いてるよ
それにスレ違いだし
ゴキブリ貶したいのにゴキブリネタ知らないのか?
521NAME OVER:04/08/21 21:25 ID:???
N 粘着
E エロ
C 恥部
522NAME OVER:04/08/21 21:26 ID:???
NC1ってソフト2本買えばハードをただで配るとかいう無茶な戦略を立ててたんだよね、発売したらナムコが消えてたかも
523NAME OVER:04/08/21 21:27 ID:???
ゴキブリにサクラ大戦が出ていたらしい
さすがゴキブリハード!!!!
シルキーリップやゆみみみっくすみたいなギャルゲーの本場だな!!!
524NAME OVER:04/08/21 21:27 ID:???
>>517-519
どっちにしてもかつてサファイヤを熱く語ってた時点で同じ
っていうかもっと楽しいナイスな煽りは出来んのか?
525NAME OVER:04/08/21 21:27 ID:???
231 :NAME OVER :04/07/12 18:51 ID:???
猿人の趣味は、妹のパンティを使ってオナニーすることです。
家族が寝静まった夜に、洗濯機の中から妹の使用済みパンティを持ってきて、
自室にこもってオナニーします。
パンティをチンポに巻き付けて、オナニーすると、近親相姦みたいで、最高に快感です。
まだ、妹にはばれていません。


232 :NAME OVER :04/07/12 21:35 ID:???
今ばれました
死のう

526NAME OVER:04/08/21 21:29 ID:???
PCエンジンはショボイから存在価値は全くないぞ。子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しないが。
ただ、NECのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、狂言を吐いているPCエンジニアがあまりにも多いからな。
かと言ってこのスレの存在価値は高いとは言えない。マターリしようが荒れようが先生が喜んでいるだけだからな。
527NAME OVER:04/08/21 21:29 ID:???
ゴキブリはギャルゲー大好き
ナディアもヴァリスも出てたし
シルキーリップはゴキブリの自慢
ルナはゴキブリ版が最高といまだにほえている(ときメモ信者と同じ)
声優にも御執心で特定の声優が特に使いまわされたとか(ゲームの缶詰とか)

どこが硬派なんだかwwwwwww
さすがサクラ大戦のセガ信者wwwwwwwww
528NAME OVER:04/08/21 21:30 ID:???
と、コレぐらいやってみせろよ
529NAME OVER:04/08/21 21:30 ID:???
289 :NAME OVER :04/07/15 20:25 ID:???
当時のことは良く覚えてる。
メガドラユーザーは親切で人当たりの良い人気者が多かった。
一方、エンジンユーザーは根暗でキレやすく、いつも独りだったな。



290 :NAME OVER :04/07/15 20:28 ID:???
PCエンジンユーザーがみんなを家に誘って桃鉄で一人勝ちしてたら
その後エンジンをみんなでメキョメキョに・・・
530NAME OVER:04/08/21 21:31 ID:???
>>499
文脈読めてないのか?
531NAME OVER:04/08/21 21:32 ID:???
他方でギャルゲ云々って散っ々にコキ降ろして
自前の各種下らないギャルゲは密かに擁護、これが高貴なメガドライバー
532NAME OVER:04/08/21 21:34 ID:???
>>517は煽り豚=メガドライ豚
533NAME OVER:04/08/21 21:35 ID:???
ナイトトラップはギャルゲーのうちに入るんだべか・・・・
534NAME OVER:04/08/21 21:35 ID:???
捻くれ者でアンチメジャー志向だったのを硬派って言われてもねえ。
535NAME OVER:04/08/21 21:36 ID:???
>>533
声優は豪華だぞ。
536NAME OVER:04/08/21 21:37 ID:???
バトルマニアは・・・
537NAME OVER:04/08/21 21:37 ID:???
ムシキングのサーチ方法教えてください
538NAME OVER:04/08/21 21:37 ID:???
またこの流れか
コナミの話し出さなければ良かった・・・
539NAME OVER:04/08/21 21:38 ID:???
MDユーザみんながギャルゲをこき下ろしている訳じゃないってことだな。
ゆみみやリップをマンセーしてるヤツはむしろギャルゲー勝負話してたような気がするし。
ルナはSSやPSは曲の劣化が激しいからMD版を推すヤツが多いんじゃね?
540NAME OVER:04/08/21 21:38 ID:???
声優で喜ぶゴキブリ(^u^)プ
541NAME OVER:04/08/21 21:38 ID:???
>>539
曲っつ〜か、ムービーなのがイヤかな。
542NAME OVER:04/08/21 21:39 ID:???
>>536
今の歳になるとマニやんは萌える
屋台でワリカンで飲りたい
543NAME OVER:04/08/21 21:39 ID:???
エロで喜ぶ猿人(^u^)プ

544NAME OVER:04/08/21 21:40 ID:???
コピペで喜ぶ煽り豚(^u^)プ
擦付けで喜ぶ煽り豚(^u^)プ
捏造で喜ぶ煽り豚(^u^)ブヒー
545コアグラ厨:04/08/21 21:40 ID:???
サンダーフォースIVの説明書より

Gal'sClub NEW FACE Atuko
’75年5月24日生まれ、17才。身長161cm、
O型。趣味は歌を歌うこと、というあ
つこちゃんはオリジナルCDでも歌っ
ています。今回の「サンダーフォース
IV」にもボイスとして登場しているけ
ど、君はもう全部聞いたかな?


TF4のオリジナルCDが2500円・・
メガドラユーザーっていったい・・・・・・
546NAME OVER:04/08/21 21:41 ID:???
【糞移植のアウトランMD】

>空などはゆっくり動いてダイナミックさを表現して欲しいところですが、なぜなんでしょう。
>しかもスムーズにスクロールしないため、すごく「変」です。一応手前の山などと分かれ
>て2重スクロールしていますが、さらに速くガタガタなので全くリアリティがないです。

>グラフィックはなかなか美しいものの、動きのガクガクさがかなりマイナスとなっています。
>前述の背景の必要以上のガクガクさも手伝って、全体的にカクカクした印象を受けます。

レースゲームとして一番大事な運転している疾走感が、PCE版に大きく劣る。
容量多くて後発だから他の細かい演出とかはMD版のほうが、ACに忠実なんだけど、
プレイするとPCE版のほうがプレイ感覚いい。
PCE版は容量の関係でいろいろはしょられてるから、引き分けという結果は納得できるが
ドライブゲームとしてPCE版のほうが楽しいのは間違いない。
547NAME OVER:04/08/21 21:42 ID:???
コピペで喜ぶ煽り猿(^u^)プ
擦付けで喜ぶ煽り猿(^u^)プ
捏造で喜ぶ煽り猿(^u^)ウキー

548NAME OVER:04/08/21 21:43 ID:???
マジな話、当時は俺の周りにPCE持ってる奴は居なかった。
MDも少数だったがそれでも持ってる奴は居た。
比率的にはこんな感じだったな。
PCE:MD:SFC
0:3:10

PCEは存在自体知らない奴も居た。
ゲーセン行ってる奴はMDの事はほとんど知っていた。
当時セガはNo1アーケードメーカーだったからね。
NECがコンシューマー出してるなんて知る事もないし誰も興味持たなかった。
PCEはSFCと被るゲームが多かったせいかSFC持ってる奴はPCEなんて
どうでもいい感じだったがMDには非常に興味を示していた。
SFCやPCEが大衆向けの定番ゲームが多いのに対してMDのゲームは
非常に挑戦的でクリエイティブな作品が多く、これらが定番ゲームに飽きた
SFCユーザーに興味を持たせた要因と言ってもいいだろう。
SFCユーザーはMDに買い換えることは少数だったがMDのゲームを見せると
ずっと画面に張り付いてたなぁ。
549NAME OVER:04/08/21 21:43 ID:???
メガドラがなかった業界の歴史を想像してみた
…速攻今の様な暗黒時代になっていただろうなあ
日本市場は特殊過ぎ
何かに右習えかと思ったらすぐ飽きられてポイッ
550NAME OVER:04/08/21 21:44 ID:???
>>545
痛ぇトコついてくるなぁ。しかしなぁ、あの写真見たとたんただ萎えるだけだった。
551NAME OVER:04/08/21 21:44 ID:???
>>545
サントラアルバムなら普通の値段じゃないか?
TF4にそれだけの価値があるかは別として
552NAME OVER:04/08/21 21:45 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数
553NAME OVER:04/08/21 21:46 ID:???
歌とかアレンジが余計な感じ前回のCDだったような。
554NAME OVER:04/08/21 21:47 ID:???
>>549
そうでもないだろ
結局ENIXと□おさえたところの勝ちなのはパソコン時代からの伝統だし
555NAME OVER:04/08/21 21:48 ID:???
>>553
マニュアルで確認した限りだと原曲+アレンジ曲て感じだが、それだとしたら痛いな
テクノソフトのBGMだと新九玉伝のサントラ逃したのは惜しかった
556NAME OVER:04/08/21 21:49 ID:???
>>554
パソコンはそうでもなかったぞ。エニックスは当時まだ大きくなかったし。
ファルコムの勢いだけがすごかったって印象だったよ。
あージーザスやりたくなってきた。
557NAME OVER:04/08/21 21:50 ID:???
GBA買ったばかりなのにもう次世代携帯ゲーム機が出るのか・・・
558コアグラ厨:04/08/21 21:50 ID:???
>>550
ならば、あなたはまだ正常かもしれない
しかし、あなたは右の子の名前も知っていそうな予感がする

>>551
それは何も問題ない、むしろ全曲+アレンジ曲が入っているので
好きな人にはいいかもしれない、問題は売りの部分だ
559NAME OVER:04/08/21 21:51 ID:???
MDが国内市場で何かに帰依したのか?
海外市場にしたところでNES時代があったから開拓した訳でもねーし

少なくともCD-ROMをテスト普及させたエンジンには価値があった
ついでにナムコのニンテン離反を後押しした功績もある
560NAME OVER:04/08/21 21:52 ID:???
>>558
ああ・・・アレの代価か・・・・



スマン許してくれ俺が悪かった俺らが止めていればこんなことには・・・・・
561NAME OVER:04/08/21 21:53 ID:???
>少なくともCD-ROMをテスト普及させたエンジンには価値があった
>ついでにナムコのニンテン離反を後押しした功績もある

両方とも時間の問題だったようなきもする
ゴキに価値無いのは同意だが、贔屓の引き倒しじゃないか
562NAME OVER:04/08/21 21:56 ID:???
ナムコも最近は任天堂と仲直りしてるね
563NAME OVER:04/08/21 21:56 ID:???
>>556
新九玉伝って単体でサントラあったっけ?
ちなみにTF2MDのマニュアルに載ってたCDはテクノソフトオムニバスなサントラでした。
初代ヘルツォークとかD’なんかの曲もあった。

>>558
すまんな。5人位いたことしか覚えていないよ。
っていうか正常でない人でもアレはちょっと、、
564NAME OVER:04/08/21 22:03 ID:???
落ちついた?
565NAME OVER:04/08/21 22:04 ID:???
シューティングにギャルゲ要素なんてよくあるパターン
カプコンもコナミもタイトーもナムコもそんなゲームを幾つも出してるし

ギャル絵があった瞬間に叩きまくるどっかの自称硬派MDマニアがいいね
東亜は違う!とか思っていそう
そもそもゲーマー自体がアニオタと変わらんという自覚がない、素晴らしい方々
566NAME OVER:04/08/21 22:04 ID:???
>>563
いや、多分何かとコンピになってた奴
MDゲームのBGMはまだROM生きてるから聞けるけど
パソコンのはFDだしハードもしまっちゃってるしな
年月とともに失われていくものはあまりに多い
567NAME OVER:04/08/21 22:04 ID:???
>>562
圧倒的シェアをいいことにめっちゃ強気だったからな、あの頃の任天
568NAME OVER:04/08/21 22:08 ID:???
>>566
>年月とともに失われていくものはあまりに多い
(;´д⊂
うちのMSXのノーブランドFDは結構死んでました。
3.5インチでもそんなんだから5インチフロッピーはかなり心配だな。
569NAME OVER:04/08/21 22:09 ID:???
つーか、ヤ○ザ系メーカ以外は手を組まなきゃ共倒れでしょ
570NAME OVER:04/08/21 22:09 ID:???
>>565
ゼビウス(ファードラウド伝説)やWill引っ張り出すまでもなく、
黎明期からゲームとアニメは不可分だからな
否定できるのはシンキングラビットぐらいのものだろ
571NAME OVER:04/08/21 22:11 ID:???
>>545
なんかさあ、ミス優子とかミスリリアとか
歴史ってのは繰り返すもんだねぇ
572NAME OVER:04/08/21 22:12 ID:???
ヤ○ザ系メーカのS○Kでさえも倒れちまったな。
社長がヤバいとこは倒れるって何だかマーフィーの法則っぽいかも。
573NAME OVER:04/08/21 22:12 ID:???
ミスサンダーフォース
574NAME OVER:04/08/21 22:12 ID:???
遠藤さまはイデオンからゼビウスの基本構想を得たらしい
Beepで色々とアニメ(サンライズばっかだったが)の好みを披瀝
その後、永野護や小林誠と対談の場を設けたり
575NAME OVER:04/08/21 22:16 ID:???
>>572
じゃあコナ(ry
576NAME OVER:04/08/21 22:16 ID:???
>>557
どうしてもやりたいソフトあった?
577NAME OVER:04/08/21 22:19 ID:???
>>574
あの頃は年長者向けアニメといえばサンライズだったからね
そこでJ9シリーズの国際映画社出したらそれはそれですごいが
578NAME OVER:04/08/21 22:24 ID:???
>>572
コン○イル>社長ホモ
S○K> ヤ○ザ系
データ○ースト>しいたけ

当時のセガ>バーコードのツヤがイイってだけで人としては普通の経営者。
>>575
○光教の社長しぶといよな。音ゲーブレイク直前はマジ死亡寸前だったらしい。
579NAME OVER:04/08/21 22:28 ID:???
日○レ>ピンチのテーマ
大魔王イイジマの会社>大魔王イイジマ

光栄はなかなか滅びそうにないな・・・
580NAME OVER:04/08/21 22:33 ID:???
光栄は真・三國無双シリーズを当てたからね、最近出しすぎで飽きられてきてるような気がするけど
581NAME OVER:04/08/21 22:36 ID:???
>>580
いままでもブーム食い捨てはやってきたことだし
社員が多い分、チャンスを見抜く際は長けてる
ただ本業?の信長&三国志がイマイチ続きなのはさびしい限りだ
582NAME OVER:04/08/21 22:39 ID:???
>>581
あそこは金になりそうなら何でもやってるだけだろ
伊達に団地妻あがりじゃない
583NAME OVER:04/08/21 22:41 ID:???
無双より決戦2の方が好きだった。
決戦シリーズは光栄としては相当なバカゲーだった。
アンジェ系も商売的には当たってるよなぁ。
584NAME OVER:04/08/21 22:42 ID:???
出川があふれ出した
585NAME OVER:04/08/21 23:01 ID:???
メガドライバーが他スレで暴れているとここが静かになるのは気のせいですか?
586NAME OVER:04/08/21 23:05 ID:???
>>585
猿人が暴れてるんでしょ
587NAME OVER:04/08/21 23:11 ID:???
サイコソルジャーが移植されればよかったのに
588NAME OVER:04/08/21 23:12 ID:???
メガドライブに
589NAME OVER:04/08/21 23:17 ID:???
大地くんクライシスもなかなかの良ゲーだったね
590NAME OVER:04/08/21 23:17 ID:???
よっとこのスレに平和が訪れたな
591NAME OVER:04/08/21 23:17 ID:???
サイコソルジャーは微妙だなあ・・・
歌ぐらいしか記憶にないや
592NAME OVER:04/08/21 23:18 ID:???
こうしてみると「盛り上げ」に熱心だったのは一人二人程度なのかな
593NAME OVER:04/08/21 23:25 ID:???
今、別のスレがグジャグジャに荒されとるわい。
何が平和だ。糞どもが。エンジン抱えてダムに沈めや。
594NAME OVER:04/08/21 23:31 ID:???
詳しく
俺も参加したい
595NAME OVER:04/08/21 23:33 ID:???
>>594
やたらと流れが速いスレ見れ
一箇所が荒れると他がぴたっと止まる・・・あまりといえばあまりにひどいが
しかしIDもない以上抑止しようがない・・・
596NAME OVER:04/08/21 23:35 ID:???
>>593
荒らすのはゴキブリだよ?
597NAME OVER:04/08/21 23:36 ID:???
戻ってきてやったどー
ズンチャン♪♪
598NAME OVER:04/08/21 23:37 ID:???
なんでもメガドライバーにしてる奴が荒らしてんだろ
599NAME OVER:04/08/21 23:48 ID:???
ノリカのオデコのテカリが気になるよ
600NAME OVER:04/08/21 23:48 ID:???
なんでも猿人のせいにしてる奴は荒らしじゃないそうだ
601NAME OVER:04/08/21 23:50 ID:???
ファンタシースターUが好き
602NAME OVER:04/08/21 23:51 ID:???
同一人物だろ
とっくに秋田
603NAME OVER:04/08/21 23:56 ID:???
今日もメガドラの負けか
604NAME OVER:04/08/22 00:00 ID:???
負け負け言ってる奴って本気で言ってんの?
605NAME OVER:04/08/22 00:02 ID:???
モチロンソウヨ
606NAME OVER:04/08/22 00:06 ID:???
>>604
本気かどうかなんて関係ないだろ。どうだっていいよ、ゴミクズの思惑なんか。


メガドラスレ、MCD&32Xスレをはじめ、まったくメガドラと関係の無いスレまで荒らされている。
ハードがどうこう関係なく、当時のゲームを面白く偲んで楽しもうっていうスレまでもが、
PCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジン
PCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジン
PCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジンPCエンジン
の、オン・パレード。

馬鹿はつないどけ。このスレ住民の責任だ。
607NAME OVER:04/08/22 00:06 ID:???
バカジャネーノ
608NAME OVER:04/08/22 00:08 ID:???
>>606
荒らすなよゴキブリ
609NAME OVER:04/08/22 00:22 ID:???
>>606
ジサクジエンお疲れ
610NAME OVER:04/08/22 00:27 ID:???
まさに>>28ですな
ゴキブリは本当にきたねぇ奴らだ
611NAME OVER:04/08/22 00:36 ID:???
いいからラウンジに帰れよ豚
612NAME OVER:04/08/22 00:39 ID:???
しばらくかえらねーことにきめたよw
613NAME OVER:04/08/22 01:00 ID:???
少し前にPCEのスペハリとMDのスペハリII
が比較されてたけどアレって変だな。

大魔界村の時はSG版とMD版の比較だったから
スペハリならPCE版と32X版の比較になるのが筋。

わざわざ初期の出来の悪いスペハリIIを相手に選ぶとは・・・
よほど姑息な連中なのかね、猿人は。
614NAME OVER:04/08/22 01:03 ID:???
【煽り豚(age馬鹿)】
かつてvsスレで「先生」と呼ばれていた男のなれの果て。必死杉である。
スレを荒らしてそれをMDユーザーの仕業に見せかけるのに全力を注いでいる。

ウインズオブサンダーとWIZ(PCE版)に対して狂信とも言える執着を持つ。
たまにYAMEやMagicEngineの使用を推奨したり、自分と違う意見を持ってる人に対して
『やってないで発言している』等と嘘つき呼ばわりする。スレを盛り上げるためらしい 。

また最近は自作自演の直後に擦り付けるのがマイブームの様で、
「またゴキブリ(猿人)が荒らしているのか、」「煽り豚=メガドライ豚」等の
面白味のかけらもない擦り付け定型文レスばかりで、ただ盛り下がるだけである。

叩くべきメガドライバーのモデルとしてのSEGA原理主義者を脳内で飼っていて、
猿人の中でも桁違いのアレだと思われていたが、両ハードの本スレ他での
ジサクジエン&コピペ荒らし、スレ潰し等で どちらのユーザーからも恨みを買っている。
他の猿人曰く「一緒にするな」らしい。

今やすべて自ら立てた各ハードvsスレや総合スレでの
PCEとMD両方に対する熱い多重腹話術を見てみると 実はセガも大好きかもしれぬ模様、
昼夜を問わず煽るその生活実態と精神構造は謎に包まれている。

彼の煽りとジサクジエンには独特のアルゴリズムがあるのでそれを理解するのもまた一興か。
また唐突な煽りはほぼ全て日ごとに歪みゆく彼なりの自己紹介だと思われる。

<自演レス中の役者たち>
煽り役(豚)、反応役、自分のレスに対する叩き役、擁護役、擦りつけ役他色々、、
615NAME OVER:04/08/22 01:53 ID:???
世界の果ては切り立った断崖絶壁で、その先は奈落の底だとでも思ってるのか猿人?
地球は円い。世界はその上にある。
猿人にはこの認識は難しいのか?
世界は広い。自分らの群れ(村)だけが全てではないということはわかるか?
難しいか?

さすが猿。
616NAME OVER:04/08/22 01:58 ID:???
猿人にとっては自分の部屋が世界であり宇宙です。
たまにエサを運んでくるママは地獄の使者
617MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/08/22 03:00 ID:Mi0dqsER
バトルゴルファー唯より面白い
バトルゴルフゲームを知らない
618NAME OVER:04/08/22 03:14 ID:???
>>617
バトルゴルフゲームというジャンルがそもそも・・・
619NAME OVER:04/08/22 03:24 ID:???
>>617
真性キター寝よ
620NAME OVER:04/08/22 03:27 ID:???
>>619
寝ていいよ、おやすみ〜。
621NAME OVER:04/08/22 03:35 ID:???
>>617
24時間TV見てる?
622NAME OVER:04/08/22 03:57 ID:???
相変わらず会話ができない野郎だな
623NAME OVER:04/08/22 04:45 ID:???
>>617
今度GBAでダンドーってゴルフアニメのヤツが出るけど
ジャンル的には正当なライバル(?)になりそうな感じかもな。
ひょっとすればの話だが
624NAME OVER:04/08/22 06:10 ID:???
【メガCD餓狼スペ悲惨すぎ】<72回戦〜75回戦スレ辺りから>
実は以前メガCD版餓狼SPを友人が持っていましたが、
前スレのムービー通りにキャラの動きがガクガクで悲惨でした。
でも汚点はそれだけじゃないんです。
第一に樽や箱などの破壊可能なオブジェが外されており、快感ゼロです。
背景は書き込みの簡略化が尋常ではなく、色使いに関してもGBC以下です。
なんとクラウザーステージは背景の95lが白黒の2色で構成されてます!
あと本来なら背景で大勢の人が動いている筈の一部のステージですが、
全員ピクリとも動きませんのですよ!思わず脈拍を測りたくなりますw。
ベアのステージに限っては背景に人が人っ子一人も見当たりません!
それにOPのテリー、アンディー、ジョー、ギースの書き込みが全然NG版と
違います!顔が全く似てません!!クラウザーだけは許せる範囲です。
キャラはNG版と同じ大きさかと思えばこれも違うんです!
これが中々バレないのは縦横両方向、サイズを均等に削っているからです。
これに対してエンジン版はどうでしょう(NCDとエンジン版は持ってます)
エンジン版キャラは縦にNG版と全く同サイズで、横にもNG版1:1に対し
エンジン版は1:096とほぼ遜色無し(解像度による微小な違いです)。
>>9が釣りとは言え、釣りネタに使えないほど両機種のガロスペの差異は
明らかなので止めた方がいいと思います。
萎えた移植スレで語るべき内容でしたね。
625NAME OVER:04/08/22 06:36 ID:???
月間PCエンジン、そしてPCエンジンファンの記事で
PCE版の餓狼シリーズはスプライトパターン全収録、と中本氏が発言した。
その発言の時には既にスプライトパターンのコンバートは無事完了していた。

一方、メガCD版開発スタッフはBEEP!メガドライブ誌で
「MCD版の餓狼SPはスプライトパターン全収録の予定です」と言った。
こちらは本当に「予定」だけで終わったw。
しかもクラウザーやベアが小さくなる可能性も、の部分は現実となったw

あとは>>624が全てを語る。
当時の2D対戦格闘中、最も容量を豪快に使った快作の移植対決でMD惨敗w
626NAME OVER:04/08/22 06:39 ID:???
餓狼2はどうだったの?
627NAME OVER:04/08/22 06:45 ID:???
>>626
2の時もSPの時も中本氏はスプライトパターン全収録と言ってた。
しかもコンバート作業がちゃんと完了してから。
628NAME OVER:04/08/22 06:47 ID:???
でもバーチャファイターはちょっと羨ましかったな。
「別ハード」32Xだけどwww
629NAME OVER:04/08/22 07:16 ID:???
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、  なんで300年で横綱が68人しかいないか教えてやるよ
        ! 〈  , ヘ   `    //       \
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
630NAME OVER:04/08/22 09:21 ID:???
アーケードカードなんて高すぎて誰も持ってないし
631NAME OVER:04/08/22 09:35 ID:???
ソースは脳内。
632NAME OVER:04/08/22 10:13 ID:???
>>627
アレはパターン云々の問題じゃないような
633NAME OVER:04/08/22 10:22 ID:???
MD版のパワードリフトの画面見たことある人はいるの?あれ画面が一度も雑誌に載ってないよね?
634NAME OVER:04/08/22 10:23 ID:???
またメガドラが負けているのか・・・・
635NAME OVER:04/08/22 10:26 ID:???
888 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/21 19:22 ID:???
【無知なセガ人】

318 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/21 18:49 ID:???
>>314
セガ8bit機も国内だけで100万台はでてるだろう。
海外も含めれば500〜1000万台程度はでてないか?


319 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/21 18:51 ID:???
>>318
そんなに出てねーよバーカ
セガ8ビット機は15万台。
ソースはセガコンシューマヒストリー
636NAME OVER:04/08/22 10:29 ID:???
家庭用の劣化移植された格ゲーで何ギャーギャー騒いでるんだか。

MCDのガロスペ?
いらねぇーよ。メガドライバーはアーケードゲーマーが多い。
格ゲーはゲーセンでやるのが基本。
MD版画廊2みたく設定を無茶苦茶にいじれるなら
わざわざやる価値もあるんだけどな。
637NAME OVER:04/08/22 10:31 ID:???
>>636
PCE+AC版はNEOGEO-CD版以上の出来
ゴキブリはオナニーでもしてな糞が
638NAME OVER:04/08/22 10:33 ID:???
ストライダー飛龍
639NAME OVER:04/08/22 10:35 ID:???
嘘も重ねれば真実になると思ってるんかね
640NAME OVER:04/08/22 10:38 ID:???
メガドライバーって病んでるね・・・
641NAME OVER:04/08/22 10:40 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
642NAME OVER:04/08/22 10:43 ID:???
637 名前:NAME OVER 本日のレス 投稿日:04/08/22 10:31 ???
>>636
PCE+AC版はNEOGEO-CD版以上の出来
ゴキブリはオナニーでもしてな糞が

637 名前:NAME OVER 本日のレス 投稿日:04/08/22 10:31 ???
>>636
PCE+AC版はNEOGEO-CD版以上の出来
ゴキブリはオナニーでもしてな糞が

637 名前:NAME OVER 本日のレス 投稿日:04/08/22 10:31 ???
>>636
PCE+AC版はNEOGEO-CD版以上の出来
ゴキブリはオナニーでもしてな糞が

キチガイエンジン搭載(^Д^)
643NAME OVER:04/08/22 10:44 ID:???
自社のハードを売るためなら他者のハードも平気で貶す。
ゲームギアのCMでゲームボーイを貶し、
ジェネシスのCMでSNESを貶す。
それがSEGA。


セガの言うことはすべてウソ
セガのやることはすべて詐欺
でも信者は馬鹿だからついていく
結局火の車になって死亡

それがセガ

 馬 鹿 丸 出 し
644NAME OVER:04/08/22 10:44 ID:???
メガドラの魅力はアーケードレベルのオリジナルゲームができることなんだよな。
ゲーマーから支持されるのもこうした理由から。
645NAME OVER:04/08/22 10:44 ID:???
P C E + A C 版 は N E O G E O - C D 版 以 上 の 出 来

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
646NAME OVER:04/08/22 10:45 ID:???
そんなセガのゲームをたくさん移植してたのは何のハードですか?
647NAME OVER:04/08/22 10:45 ID:???
>>644
下手な自演はよせ。
648NAME OVER:04/08/22 10:46 ID:???
>>644
                      【同タイトル対決暫定】
                       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
649NAME OVER:04/08/22 10:47 ID:???
>>637はゴキブリの工作員かage先生に便乗した愉快犯
650NAME OVER:04/08/22 10:47 ID:???
×大魔界村(SG) vs 同(MD)○
651NAME OVER:04/08/22 10:49 ID:???
荒らすのはみんなゴキブリ
捏造もすべてゴキブリ工作員の仕業
煽り豚は当然ゴキブリ
652NAME OVER:04/08/22 10:52 ID:???
あらすなよ糞ゴキブリ
653NAME OVER:04/08/22 10:55 ID:???
猿人っていつも人のせいにするよね(^Д^)
654NAME OVER:04/08/22 10:55 ID:???
煽り豚は今日も頑張ってるのか
655NAME OVER:04/08/22 10:55 ID:???
473 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/15 04:21 ID:Ud383CqZ
ほんとマジ辞めて欲しい。
pce関係無いスレにまで来てメガドラに対して罵倒レスがくるぞ!
価値観という物を考えろよ、他人に自分の価値観おしつけてそれ以外認めないのは良くないと思うよ。
俺はpce嫌いじゃないしメガドラ嫌いでもないけど見ていて不快、まじ迷惑。
pceユーザーってそういう奴ばっかなの?
もう少し良識ある人たちと思っていたのは俺の幻影だったのでしょうか?

476 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/15 06:13 ID:???
>>475
言いたいことがわからんのでもうちょっと詳細に頼む

メガドラの罵倒レスは>>473みたいな印象を与えるために
メガドライバーがみずから貼ってるんだよ

478 名前:473 投稿日:04/06/15 15:11 ID:???
すまん、ちょっと興奮しすぎた。
俺の方が逆に板を汚してしまったようです。

479 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/15 15:58 ID:???
いやべつに構わんよ。
とりあえずメガドラ叩きのコピペ貼ってるのがメガドラ側だとわかってくれればそれでいいのよ。
誰でも誤解しかねないし。むしろそれが奴らの目的なんだから。

480 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/16 00:13 ID:???
メガドラ叩きのコピペ貼ってるのがメガドラ側だという根拠は?
想像でモノを言うのはやめろ。
かえってPCE派の印象が悪くなる。それともそれが目的か?

なんにせよスレ違いがここまでということで
656NAME OVER:04/08/22 10:59 ID:???
>>654
煽り豚=メガドライ豚は引きこもりだから24時間いつでもいます
657NAME OVER:04/08/22 11:00 ID:???

荒らすのはみんなゴキブリ

捏造もすべてゴキブリ工作員の仕業

煽り豚は当然ゴキブリ
658NAME OVER:04/08/22 11:03 ID:???
【煽り豚(age馬鹿)】
かつてvsスレで「先生」と呼ばれていた男のなれの果て。必死杉である。
スレを荒らしてそれをMDユーザーの仕業に見せかけるのに全力を注いでいる。

ウインズオブサンダーとWIZ(PCE版)に対して狂信とも言える執着を持つ。
たまにYAMEやMagicEngineの使用を推奨したり、自分と違う意見を持ってる人に対して
『やってないで発言している』等と嘘つき呼ばわりする。スレを盛り上げるためらしい 。

また最近は自作自演の直後に擦り付けるのがマイブームの様で、
「またゴキブリ(猿人)が荒らしているのか、」「煽り豚=メガドライ豚」等の
面白味のかけらもない擦り付け定型文レスばかりで、ただ盛り下がるだけである。

叩くべきメガドライバーのモデルとしてのSEGA原理主義者を脳内で飼っていて、
猿人の中でも桁違いのアレだと思われていたが、両ハードの本スレ他での
ジサクジエン&コピペ荒らし、スレ潰し等で どちらのユーザーからも恨みを買っている。
他の猿人曰く「一緒にするな」らしい。

今やすべて自ら立てた各ハードvsスレや総合スレでの
PCEとMD両方に対する熱い多重腹話術を見てみると 実はセガも大好きかもしれぬ模様、
昼夜を問わず煽るその生活実態と精神構造は謎に包まれている。

彼の煽りとジサクジエンには独特のアルゴリズムがあるのでそれを理解するのもまた一興か。
また唐突な煽りはほぼ全て日ごとに歪みゆく彼なりの自己紹介だと思われる。

<自演レス中の役者たち>
煽り役(豚)、反応役、自分のレスに対する叩き役、擁護役、擦りつけ役他色々、、
659NAME OVER:04/08/22 11:03 ID:???
>>658
まったくゴキブリははた迷惑だな
660NAME OVER:04/08/22 11:06 ID:???
>>658
妄想乙
661NAME OVER:04/08/22 11:08 ID:???
自己紹介乙猿人死ね
662NAME OVER:04/08/22 11:10 ID:???
結局のところ煽り豚はどっちの味方でもないな
それだけにたちが悪い
663NAME OVER:04/08/22 11:11 ID:???
>>658
荒らすな煽り豚
664NAME OVER:04/08/22 11:14 ID:???
またメガドライバーが荒らしているのか
少しは外に出て発散してきたらどうなんだ
665NAME OVER:04/08/22 11:25 ID:???
>>659-664
事実を突かれてよっぽど悔しいからって泣きながら自演5連コンボ乙!
妄想捏造自演野郎に妄想乙とか言われてもねぇ、、
666NAME OVER:04/08/22 11:26 ID:???
猿人死ね
667NAME OVER:04/08/22 11:29 ID:???
冷静な批評ってここにはなさそうだな・・・
668NAME OVER:04/08/22 11:30 ID:???
ゲハ板から流れてきた嫌セガ厨なのかな・・・
669NAME OVER:04/08/22 11:30 ID:???
、、、と>>659-664=666が必死に自分に言い聞かせています。
670NAME OVER:04/08/22 11:31 ID:???
671NAME OVER:04/08/22 11:33 ID:???
セガがクズなのは事実なのに必死だな
672NAME OVER:04/08/22 11:33 ID:???
ゲハ板って久々に行ってみたけど随分と書き込み数減ってるよね。
673NAME OVER:04/08/22 11:37 ID:???
とりあえず「ゴキブリ」「猿人」言えば引っかかるからな・・・
674NAME OVER:04/08/22 11:43 ID:???
関係ない話して荒らすなよゴキブリ
675NAME OVER:04/08/22 11:49 ID:???
>>643
海外じゃ名指しの比較広告はフツーだろ?
猿人にも違いがわかる様にとの配慮だ
676NAME OVER:04/08/22 11:55 ID:???
あらあら、泣きながら自演と擦り付けに必死な煽り豚ごとき
>>659-664=666=668-668=670-675)に必死杉扱いされちゃった。。
とりあえずハローワーク行っとけ。ただ行くだけじゃダメ。
いつまでも親不孝者じゃダメ。
677NAME OVER:04/08/22 12:28 ID:???
>>676
指示おかしくねえか?
>>1-1000だろ
678NAME OVER:04/08/22 12:31 ID:???
>>676
煽り豚自己紹介乙
679NAME OVER:04/08/22 12:32 ID:???
孔雀王買ったよ
680NAME OVER:04/08/22 12:50 ID:???
朝シャン坊主か
681NAME OVER:04/08/22 12:52 ID:???
孔雀王って漫画エロいな
682NAME OVER:04/08/22 13:19 ID:???
煽り猿が寝ると静かだなプ
683NAME OVER:04/08/22 14:29 ID:???
いつ来ても猿人しか居ないな
684NAME OVER:04/08/22 14:41 ID:???
今日もメガドラの負けか
685NAME OVER:04/08/22 14:58 ID:???
今日も猿人は成長しないか
686NAME OVER:04/08/22 16:30 ID:???
          /、   SEGA   ヽ
          |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
         ノ_ ー  |     |  
          \. ̄`  |      /
          O===== |
    / / }      ;'ー---- 'i、   パンパン
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
687NAME OVER:04/08/22 16:31 ID:???
今日も猿人は成長しないか
688NAME OVER:04/08/22 16:34 ID:???
サルが成長したって高が知れてるじゃん。
689NAME OVER:04/08/22 16:38 ID:???
荒れるときは時間帯が固まってるね
690NAME OVER:04/08/22 16:48 ID:???
猿も寝るわな
(゜∀゜)ァハハ八
691NAME OVER:04/08/22 17:03 ID:???
寝ない猿もいる。
692NAME OVER:04/08/22 17:33 ID:???
セナのゲームが出たMDは凄くない?セナ設計のオリジナルコースもあったし
693NAME OVER:04/08/22 17:48 ID:???
あーすごいねよかったねー
ぱちぱちぱちぱち
694NAME OVER:04/08/22 17:52 ID:???
サルも拍手出来るのか!
695NAME OVER:04/08/22 17:55 ID:???
>>692
マイケルジャクソンのゲームもあった、これもMDの知名度のおかげかも海外で売れてたし
696NAME OVER:04/08/22 17:56 ID:???
>>694
手にシンバル持たせると良い
697NAME OVER:04/08/22 18:03 ID:???
猿の寝言

「今日もメガドラが負けているのか・・・」
698NAME OVER:04/08/22 18:20 ID:???
メガドライバー半泣き
699NAME OVER:04/08/22 18:41 ID:???
そうか、猿が壊れたテープレコーダーのようにコピペを張り続けるのは、
シンバルたたき続けるチンパンジー人形と同じ理屈か
700NAME OVER:04/08/22 18:41 ID:???
ようするにアフォ
701NAME OVER:04/08/22 18:45 ID:???
>>698
もう枯れたよ
702NAME OVER:04/08/22 19:06 ID:???
アドバンスド大戦略は素晴らしいよね、エンジンにはないタイプのゲームだね
703NAME OVER:04/08/22 19:14 ID:???
>>702
煽り乙。
704NAME OVER:04/08/22 20:08 ID:???
>>702
どうせ出すなら騎士伝説を・・・
705NAME OVER:04/08/22 20:11 ID:???
【糞移植のアウトランMD】

>空などはゆっくり動いてダイナミックさを表現して欲しいところですが、なぜなんでしょう。
>しかもスムーズにスクロールしないため、すごく「変」です。一応手前の山などと分かれ
>て2重スクロールしていますが、さらに速くガタガタなので全くリアリティがないです。

>グラフィックはなかなか美しいものの、動きのガクガクさがかなりマイナスとなっています。
>前述の背景の必要以上のガクガクさも手伝って、全体的にカクカクした印象を受けます。

レースゲームとして一番大事な運転している疾走感が、PCE版に大きく劣る。
容量多くて後発だから他の細かい演出とかはMD版のほうが、ACに忠実なんだけど、
プレイするとPCE版のほうがプレイ感覚いい。
PCE版は容量の関係でいろいろはしょられてるから、引き分けという結果は納得できるが
ドライブゲームとしてPCE版のほうが楽しいのは間違いない。

・PCE版は、路面の動きが滑らかで、それなりにスポーツカーで運転している
感覚がある。
・MD版は、路面を含めて全ての動きがPCE版よりもガタガタで、スーパー屋上の
100円の車を運転している感覚だ。

動きがガクガクで「変」になるなら、簡略化してまとめたほうがいい。

ここが一番ドライブゲームで大事な部分と思ったから。
今冷静に両方やり比べてみるとわかってもらえるはず。

いくら転倒時の演出が良くても、オブジェがでかくても、
走っているときがつまらなきゃ意味がないっしょ。
706NAME OVER:04/08/22 20:22 ID:???
メガドライブも以下の改良加えれば最強だったのに・・

1.映像、音声出力をクリアーにする
2.PCM音源をADPCMにしてクリアーにする
3.色数を同時発色256色に増やす

1で+1000円、2で+1000円、3で+2000円程度だから定価25000円になるわけか・・

ちなみにPCエンジンは以下の改良を加えればもっと良かった・・

1.BGを2面にする

1で+3000円だから定価は27800円になるわけか・・
707NAME OVER:04/08/22 20:27 ID:???
スーファミでいいよ
708NAME OVER:04/08/22 20:30 ID:???
>>706
ADPCM音源を追加しただけじゃ、たいして意味はないよ。
大容量のローカルメモリもしくは専用のDMACがないとね。
709NAME OVER:04/08/22 20:32 ID:???
>>706
メガドラの1はともかく、他のはなかなか難しいだろ
710NAME OVER:04/08/22 20:44 ID:???
>>708
DMAは当然必要だね。
それを見込んでも+1000円で上がるはず。
>>709
あのくらい値段上がるのを許せば実現出来たはずだよ・・
711NAME OVER:04/08/22 20:45 ID:???
>>706
32Xがもっと早くに出てれば天下を取れたってか?

スペック信者キモッ
712NAME OVER:04/08/22 20:46 ID:???
>>706
MDは色数とPCMを犠牲にしてBG2画面を取ったわけか・・
713NAME OVER:04/08/22 20:47 ID:???
>>707
スーファミは処理速度が遅い上に制限が色々と多い。
メガドラとPCEは比較的やれることは少ないが制限は少ない。
714NAME OVER:04/08/22 21:28 ID:???
>>706
1.BGを2面にする

これSGでしょ
715NAME OVER:04/08/22 21:36 ID:???
ソニックの電源入れたときにCMと同じセーガーには驚いたねMD最強
ゲームも楽しかったしね
716NAME OVER:04/08/22 21:40 ID:???
>>713
ものは言いようだな。
PCEは制限が少ないというよりも、機能が少ない。(シンプル)
717NAME OVER:04/08/22 22:58 ID:???
高性能のメガドラはあの時代のプログラマでは使いこなせなかった
718NAME OVER:04/08/22 23:18 ID:???
>>717
煽り乙。
719NAME OVER:04/08/22 23:21 ID:???
>>717
その技術的、具体的根拠は?
720NAME OVER:04/08/23 00:04 ID:???
またメガドライバーは恥さらしてたのか・・・・
721NAME OVER:04/08/23 00:19 ID:???
>>720
自演乙。
722NAME OVER:04/08/23 00:21 ID:???
もう負け様は見飽きた。
たまには勝てよメガドライバー
723NAME OVER:04/08/23 00:22 ID:???
>>722
妄想乙。
724NAME OVER:04/08/23 00:27 ID:???
>>717
一流のプログラマなんだろ?普通のプログラマじゃ
どう使いこなせなかったのか説明頼むよ。
725NAME OVER:04/08/23 00:28 ID:???
今日は盛り上がりに欠けるね
やっぱ歩兵だけじゃつまらんね
726NAME OVER:04/08/23 00:28 ID:???
【メガドライブ驚愕の事実】
メガドライブ版グラディウスは、処理落ちが醜すぎて開発中止。
PCエンジン版が出てる建前、ファミコンみたいにデフォルメするわけにも
いかなかった。
       同時表示敵数
 FF24人  クレスト16人  ベアII8人

【糞移植のアウトランMD】

>空などはゆっくり動いてダイナミックさを表現して欲しいところですが、なぜなんでしょう。
>しかもスムーズにスクロールしないため、すごく「変」です。一応手前の山などと分かれ
>て2重スクロールしていますが、さらに速くガタガタなので全くリアリティがないです。

>グラフィックはなかなか美しいものの、動きのガクガクさがかなりマイナスとなっています。
>前述の背景の必要以上のガクガクさも手伝って、全体的にカクカクした印象を受けます。

レースゲームとして一番大事な運転している疾走感が、PCE版に大きく劣る。
容量多くて後発だから他の細かい演出とかはMD版のほうが、ACに忠実なんだけど、
プレイするとPCE版のほうがプレイ感覚いい。
PCE版は容量の関係でいろいろはしょられてるから、引き分けという結果は納得できるが
ドライブゲームとしてPCE版のほうが楽しいのは間違いない。
727NAME OVER:04/08/23 00:30 ID:???
>>726
捏造乙。
728NAME OVER:04/08/23 00:32 ID:???
729NAME OVER:04/08/23 00:33 ID:???
>>728
乙一。
730NAME OVER:04/08/23 00:33 ID:???
>>728
説明マダー??(AAりゃk
731NAME OVER:04/08/23 00:38 ID:???
ファイナルファイトは知らんがクレストオブウルフは16人もでない。
3人って話だ、かつ二人同時プレイも不可らしい。
ベアナックルはキャラが小さいけど、人数はたくさんでる。

アウトランは普通にMDが良い出来。
背景のスクロールはたしかに、おかしいとも言えるが、
ゲーム性に直結しない本当に遠景の背景なので、上の文はおかしい。
  
732NAME OVER:04/08/23 02:38 ID:???
大旋風は地味すぎる
733NAME OVER:04/08/23 02:46 ID:4/bdS3JV
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   オイオイ またメガドラが負けてんのかよ ・・・
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
734NAME OVER:04/08/23 03:32 ID:???
コピペ乙。
735NAME OVER:04/08/23 03:54 ID:???
 猿人はウンコばっかだな
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
736NAME OVER:04/08/23 04:05 ID:???
コピペ乙。
737NAME OVER:04/08/23 06:57 ID:???
猿人しねよ
738NAME OVER:04/08/23 07:36 ID:???
ワードナの森が発売された分MDの勝ちかなMD版はやったことないけど
739NAME OVER:04/08/23 07:39 ID:???
自分もFM音源+PSG音源+PCM音源の組み合わせにしびれたね
740NAME OVER:04/08/23 07:44 ID:???
 猿人はウンコばっかだな
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
741NAME OVER:04/08/23 07:52 ID:???
ストライダー飛龍で遊びたいのでMDにしました
742NAME OVER:04/08/23 08:03 ID:???
>>741
PCエンジンにもあるよ(^^)
743NAME OVER:04/08/23 12:09 ID:???
本体+ロムロム+ACカード=とっても高価
744NAME OVER:04/08/23 12:40 ID:???
しかも超糞移植ときたら
745NAME OVER:04/08/23 13:07 ID:???
PS版よりひどいのか?
746NAME OVER:04/08/23 13:56 ID:???
またメガドライバーが荒らしているのか
747NAME OVER:04/08/23 14:44 ID:???
 。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <  ボクってひょっとして人気者?
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \良スレ男__    |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

           ◆PC猿人の正体◆
・ひきこもり歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というかまともに女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリータコンプレックス
・好きなゲーム:ときめも ラブひな 等々 数え切れない ・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50メートル走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2ちゃんねるオタク系板への書き込みをすること(漫画、アニメ、ギャルゲー、ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニメソング、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・スマップやジャニーズなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲーグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
 そして自分から出しても返事はこない、2,3回メールをやりとりしても次は女性から来なくなる
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
748NAME OVER:04/08/23 14:46 ID:???
,__
  iii■∧   /
━ (;゚ー゚) / ━━━━━ ∧∧━━   ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚д゚ )
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | このスレから猿の臭いが・・・・。 
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 猿人ってキモいですよ!
         \_______________
749NAME OVER:04/08/23 14:51 ID:???

        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
     |::( 6  ー─◎─◎ )
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   <  ∵ ___∵>   < すべてのゲームはPCEに集まる!
     \  ヽ   /__/ ノ     \__________
      \_____ノ
        /猿人\
       ⊂  )   ノ\つ
      /  | ̄ ̄ ̄ ̄|
   ∩_∩  ∩_∩  ∩_∩
  (    ) (     ) (     ) フーン
  ∩_∩ ) ∩_∩ ).∩_∩ )
 (    ) (     ) (     )
 (    ) (    ) (    )キモー

750NAME OVER:04/08/23 16:21 ID:???
『メガドライブ大全』
「コンティニュー」編集部 (編)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872338804/ref=mm_snpa_

家庭用ゲーム機として初めて16ビットCPUを搭載したメガドライブの、
全ソフト554本を詳細レビューとともに網羅した『メガドライ ブ大全』。
ソニックシリーズの中裕司をはじめとする関係者インタビュー、さらには
初回限定版「GENESIS」の フィギュアも付いて、かつて寝る間も惜しんで
やり込んだすべてのユーザーへ捧げる1冊。
751NAME OVER:04/08/23 17:09 ID:???
>>732
だがそれがいい。
752NAME OVER:04/08/23 18:07 ID:???
色んな機種のゲーム機を遊んだ、ゲーム雑誌ライターは、やはりスーファミ愛好家が圧倒的だね
メガドライブ好きのマニアックなライターもぼちぼち
めもらーのライターもぼちぼち
753NAME OVER:04/08/23 18:44 ID:???
そうなのか?
754NAME OVER:04/08/23 19:01 ID:???
755NAME OVER:04/08/23 20:04 ID:???
セガコンシューマーヒストリーブックオフで見つけたが950円と高かったため次の日まで買うかどうか
考えてたら次の日になくなってた・・・・・・_| ̄|○
756NAME OVER:04/08/23 20:43 ID:???
>>755
あんまり価値無いよ
全ソフトリストはメガドラ以降のなら大技林で代用できるし
757NAME OVER:04/08/23 20:43 ID:???
スペックをよくしてもサードパンティがなぁ…。
758NAME OVER:04/08/23 20:48 ID:???
パンティならエンジンの圧勝だね♪
759NAME OVER:04/08/23 20:50 ID:???
>>756
そうなのかでも今となっては買えばよかったと思った
760メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/08/23 20:55 ID:???
2週間の出張を終えて帰ってきてみたら
相変わらずの状況ですね。
761NAME OVER:04/08/23 21:00 ID:???
>>757
メインパンティ・あ・げ・る

メガドラえもんさんにも・あ・げ・る
762メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/08/23 21:04 ID:???
パンティなどいらぬ。
中身をください。

今〜たわしの〜剛毛〜が〜♪
763NAME OVER:04/08/23 21:23 ID:???
剃ら〜れーる〜なら〜♪
中〜身〜が〜見え〜る♪

764メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/08/23 21:29 ID:???
こ〜の〜大空に〜大股広げ〜♪
765NAME OVER:04/08/23 21:35 ID:???
生で〜イキた〜い〜よ〜♪
766NAME OVER:04/08/23 21:38 ID:???
ふんふんふ〜ん♪ふふん♪
767NAME OVER:04/08/23 21:47 ID:???
恥ず(かしい)シミの無い〜
パンツをはいて〜♪
768NAME OVER:04/08/23 21:59 ID:???
飛ばしてイキたーいーよー
769コアグラ厨:04/08/23 21:59 ID:???
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがPCEだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ        VDCでも
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      負けないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      16Bitアドレス演算回路に
   / .」   i   /./7r‐く  lー!     DMA転送を搭載だ
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
770NAME OVER:04/08/23 22:19 ID:???
ごっぐだけにごっぐんって・・・。
771NAME OVER:04/08/24 00:12 ID:???
   ー GOTSUGUN ー


     2004 toaplan

     CREDITS  0
772NAME OVER:04/08/24 00:52 ID:???
初代CDROMROMは要らない部品に金を掛け過ぎ。
CDの操作なんてTV画面から出来るんだから、外部からも出来る必要なし。
それにトラック番号を表示するディスプレイも要らない。
透明プラ部分からCDが覗ける必要もない。
ヘッドホン出力はTVにも一応は付いているから要らない。
インターフェイスユニットからCDROMを脱着式にして何の意味があるんだ?
どっちみち携帯用CDプレイヤーには成り得ないし無意味だろ。
CDROMとインターフェイスを最初からSCDROMROMみたいに一体型にしろよ。
あと、売れないプリンタやカラオケを取り付ける拡張バス要らな過ぎ。
それにシステムカード内蔵しちゃえよ。
これだけある無駄な設計を簡略化すれば
代わりにデフォから2メガビットのRAM、スプライト機能倍増、
複数のキャラにプログラムを組める特殊演算チップ等を内蔵出来た筈。
こうしてみると要らない要素に無駄金が注込まれ過ぎでしょ。
最初から無駄を徹底的に省けば色んな機種を出す費用も削れただろうし、
その分アーケードカードも16メガビットでは止まらなかったはず。
24メガビットまでに出来たかもしれない。
それにCDROMだけではなくHuカードにもビッグタイトルを出し続けていれば
スーパーシステムカードの時点で6メガビット持たせることが出来たはず。
MEGACDの方がまだ無駄が少ない。
773NAME OVER:04/08/24 01:00 ID:???
>>772で指摘した数々の無駄なパーツを省き2Mbit足したものが
SCDROMROMシステム\49800なわけだが、
ここにスプライト機能倍増と
複数のキャラに同時に指令を与える特殊演算チップを追加して
初代CDROMROMと同じ\59800に抑えられたか徹底議論プリーズ!
774NAME OVER:04/08/24 01:08 ID:???
>>773
69800\ならいけた
775NAME OVER:04/08/24 02:11 ID:???
出た当時は単体でCDプレーヤーになります、
という売り方は結構重要だったんだよ
何しろ、わざわざインターフェイスと別売になっていた位

数年でCDプレーヤーがどんどん身近になって意味が無くなったけどね
776NAME OVER:04/08/24 02:46 ID:???
>>775
PSXにROMROMのブルジョア思想が受け継がれてる気がする。
場所を取る点もマイナーチェンジを繰り返す点も含めて。
777NAME OVER:04/08/24 03:40 ID:???
猿人の主張の流れを客観的にまとめるとこんな感じか。
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040724044408.jpg
http://ninja.nejire.gozaru.jp/7-27-2.jpg
778NAME OVER:04/08/24 03:53 ID:???
自己紹介乙
779NAME OVER:04/08/24 04:04 ID:???
>>772
だらだらと長い
780NAME OVER:04/08/24 04:11 ID:???
つーか初代CDROMROMとMEGACDを同じ土俵で比べるなよ。
出た時期も違うし、チャレンジ精神も違う。
他社の機種の性能を調べ上げ、売れ行きや値段、売り方や購入層を確認してから出したのに
大コケしたMEGACDはSEGAの末路を暗示してたな。
781NAME OVER:04/08/24 04:23 ID:???
>>777
それあちこちで見かけるんだけど
782NAME OVER:04/08/24 04:39 ID:???
メガドライブ+PCエンジン=セガサターン
90式はブリキ缶だぜコンニチハ
サターンでいっちゃん好きなゲーム、ガングリフォン。
操作形体はあのままで良かったのになぁ・・・
784NAME OVER:04/08/24 08:13 ID:???
>>780
セガが売り方なんか想定するか
ゴキブリは去れ
785NAME OVER:04/08/24 12:33 ID:???
猿人はカスばっかだなwwwwwwwwwww
786NAME OVER:04/08/24 13:27 ID:???
【馬鹿の証】
wwwwwwwwwww
787NAME OVER:04/08/24 14:29 ID:???
>>775
あれは物品税対策。
消費税の無い時代だったからね。
全体に高額な税が掛かるのを回避するため、
インターフェースユニットを分離し、
CDROMドライブにのみ物品税が掛かるようにした。
(インターフェースユニットには税金が掛からない)
かなりセコイが消費者としてもありがたい。
788NAME OVER:04/08/24 15:28 ID:???
漏れは単体でCDプレーヤーとして使ってたよ
789NAME OVER:04/08/24 16:49 ID:???
ちなみにPC-8801MC用のCD-ROMドライブにもなるな。
790NAME OVER:04/08/24 17:08 ID:???
そこまで信者にゃなれんて
791NAME OVER:04/08/24 17:10 ID:???
>>787
一体成型より安くついたんだろうか?
むしろ余計なバスやらジョイントパーツでNECに旨味があっただけでは・・・
792NAME OVER:04/08/24 17:52 ID:???
CDプレーヤーという売り方に意味があったんだよ
ただのゲームマシン周辺機器に5万は高いという感覚があった
当時はCDが今のように普及しきってなかったし、
CDポータブル機にもなる、というのはちょっと魅力的だったんだね
793NAME OVER:04/08/24 18:08 ID:???
ポータブル機になったのか!
電源内蔵?
794NAME OVER:04/08/24 18:33 ID:???
ちょうど今のPS2とDVDの関係みたいなもんだな

>>793
内蔵じゃないがAC/DCアダプタで単体で動く
795NAME OVER:04/08/24 20:06 ID:???
猿人はカスばっかだなwwwwwwwwww
796NAME OVER:04/08/24 20:08 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4566/gameretuden/tournament/tournamenttop.html
なんとなく仲良く肩が並んでるPCEとMD
797NAME OVER:04/08/24 20:13 ID:???
クソサイト貼るな猿人死ね
798NAME OVER:04/08/24 20:59 ID:???
またゴキブリが荒らしているのか
799NAME OVER:04/08/24 20:59 ID:???
猿人死ね
800NAME OVER:04/08/24 21:00 ID:???
【age馬鹿の証】
「wwwwwwwwwww」
「ゴキブリ」
「猿人死ね」
801NAME OVER:04/08/24 21:01 ID:???
>>800

【】によるテンプレ乱造(捏造)
802NAME OVER:04/08/24 21:06 ID:???
>>786=800
だと思い込んでるらしいね、かわいいな。
803NAME OVER:04/08/24 21:11 ID:???
>>801
捏造ではなく事実だし
日本語意味不明だし
804NAME OVER:04/08/24 21:23 ID:???
>>803
脳内事実=妄想、捏造であって
客観的事実にはほど遠い。
805NAME OVER:04/08/24 21:30 ID:???
【糞移植のアウトランMD】

>空などはゆっくり動いてダイナミックさを表現して欲しいところですが、なぜなんでしょう。
>しかもスムーズにスクロールしないため、すごく「変」です。一応手前の山などと分かれ
>て2重スクロールしていますが、さらに速くガタガタなので全くリアリティがないです。

>グラフィックはなかなか美しいものの、動きのガクガクさがかなりマイナスとなっています。
>前述の背景の必要以上のガクガクさも手伝って、全体的にカクカクした印象を受けます。

レースゲームとして一番大事な運転している疾走感が、PCE版に大きく劣る。
容量多くて後発だから他の細かい演出とかはMD版のほうが、ACに忠実なんだけど、
プレイするとPCE版のほうがプレイ感覚いい。
PCE版は容量の関係でいろいろはしょられてるから、引き分けという結果は納得できるが
ドライブゲームとしてPCE版のほうが楽しいのは間違いない。

・PCE版は、路面の動きが滑らかで、それなりにスポーツカーで運転している
感覚がある。
・MD版は、路面を含めて全ての動きがPCE版よりもガタガタで、スーパー屋上の
100円の車を運転している感覚だ。

動きがガクガクで「変」になるなら、簡略化してまとめたほうがいい。

ここが一番ドライブゲームで大事な部分と思ったから。
今冷静に両方やり比べてみるとわかってもらえるはず。

いくら転倒時の演出が良くても、オブジェがでかくても、
走っているときがつまらなきゃ意味がないっしょ。
806NAME OVER:04/08/24 22:02 ID:???
>>805
ゲームのタウンページこと大技林でのアウトランの点数は

PCE:21.0
MD:21.4

メガドライバーは特に辛口だからこの0.4の差はかなり大きいな。
さぁ、この客観的事実に対して君の妄想はどう反論する気だ?
807NAME OVER:04/08/24 22:21 ID:???
PCエンジン対メガドライブ78回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093353338/
808NAME OVER:04/08/24 22:26 ID:???
>>806
あれだけの出来の差なのに、
随分と差がないんだな、この数字はアテにならないんじゃない?

この件とは関係無いけど、メガドライバーはえこひいきが極端なので、
期待の作品には点は甘くなるけどね。
809NAME OVER:04/08/24 22:28 ID:???
なんかソニーやNECのゲーム機造りの在り方がイヤだな。
ゲーム機に他の家電機器としての役割を兼ねさせようとするのはウンコ。
そういう抱き合わせ商法はいつも中途半端で終わるのに。
唯一の例外は時計付きラジカセ。
NECはDUOあたりでそれに気が付いた分まだマシだが、ソニーは最悪路線。
任天堂GCNextマンセー!セガも割りと純粋だったな。
810NAME OVER:04/08/24 22:33 ID:???
>>809
80年代(PCE設計時)にはそーいう夢物語が幅きかせたころがあったからなね
いまだ家電屋はその夢を捨てきれずにいるボケだらけだけど、
だからといってGCは好きになれん。別ベクトルで化石。
811NAME OVER:04/08/24 22:39 ID:???
>>806
つーか当時、ふぁみ通やマル勝の評価よりアテにならないファミマガの評価を元にして
偉そうに誇るなよw
812NAME OVER:04/08/24 22:46 ID:???
信者の投票が一番アテにならん。特にセガ系
813NAME OVER:04/08/24 22:47 ID:???
ファミマガがアテにならないのはウル技だけ
814NAME OVER:04/08/24 23:06 ID:???
>>806
Beメガ読者投票によると7.9685(オールソフトカタログの時点で)
スーパーモナコGP1以下だね
信者の贔屓票は考慮する必要あると思うけど、
すでに発売から2年経過してるから安定期とみなしてよいと思う

問題は対応するPCE側の資料がないことなんだが
815NAME OVER:04/08/24 23:09 ID:???
ゴキブリは信用ならん
まったく資料価値なし
816NAME OVER:04/08/24 23:20 ID:???
またメガドライバーの捏造工作が発覚したか・・・
817NAME OVER:04/08/24 23:32 ID:???
いつまでたっても人間的成長が見られないね。
818NAME OVER:04/08/24 23:38 ID:???
猿人捏造

メガドライバー反論

猿人が荒らす

ゴキブリ荒らすな!(なぜか)

また今日もゴキブリの負けか。(いつも通り)

ループ
819NAME OVER:04/08/24 23:49 ID:???
メガドライバーって辛口だったよなぁ

【BEEPメガドライブ 読者レース】
ゴールデンアックス
7.6603 7.6648 7.6597 7.6599 7.6567 7.6574 7.6557 7.6532
ストライダー飛竜
7.2937 7.2916 7.287 7.2894 7.2866 7.2859 7.2831 7.2787
大魔界村
7.6271 7.6314 7.6261 7.6266 7.6219 7.6214 7.625 7.6286
ぷよぷよ通
8.7893 8.627 8.5853
820NAME OVER:04/08/24 23:55 ID:???
>>819
そ、それはもちろん100点満点中だよな・・・・・
821NAME OVER:04/08/24 23:57 ID:???
全然関係無いが紋章機ってデカイんだね
822NAME OVER:04/08/24 23:59 ID:???
また今日もメガドラの負けか
823NAME OVER:04/08/25 00:33 ID:???
日本語できないからって毎日同じコピペすんなよ在日
824NAME OVER:04/08/25 00:36 ID:???
>>808
あれだけの差ぁ?てめぇの主観を押し付けてちゃ説得力ねぇな。

>メガドライバーはえこひいきが極端なので期待の作品には点は甘くなるけどね
全然わかってない。1から出直せ。
オリジナルに思い入れがあるゆえに内容が駄目だった場合、徹底的に叩かれるんだよ。
3D−AGESがあそこまで叩かれるのはなぜだと思う?

メガドライバーの点が甘くなるのはRPGだな。
良作のRPGに飢えていたから他のジャンルと比べると過大評価する傾向がある。
一応、ハード問わずRPGは点が甘くなる傾向がある事も付け加えておく。


>>811
なら、比較材料となる資料を出してみろ。
825NAME OVER:04/08/25 00:39 ID:???
つーか、>>806のデータって
ファミマガ系の雑誌の読者アンケートを集計したものだYO!
826NAME OVER:04/08/25 01:08 ID:???
>>824
わかってないのはオマエのほう
辛口になるのはSEGA以外のゲームに対して
それがセガマニア
3D−AGESが叩かれるのはすでにSEGAが見限られてしまったから
おまえは当時と今の状況がわかってない、いわゆる「知ったかバカ」
827NAME OVER:04/08/25 01:12 ID:???
ファミマガの通信簿ってイマイチ評価する点がズレてんのな

キャラクタ
音楽
買い得度
操作性
熱中度
オリジナリティ

原作モノ超有利
828NAME OVER:04/08/25 01:17 ID:???
その評価で0.4差で興奮する>>806っていったい
829NAME OVER:04/08/25 01:29 ID:???
メガドライバー
830NAME OVER:04/08/25 01:33 ID:???
悲惨だなメガドライバー
831NAME OVER:04/08/25 01:35 ID:???
>>806 >>824
( ´,_ゝ`) プッ
832NAME OVER:04/08/25 02:27 ID:???
日本語できないからって毎日同じコピペすんなよ在日
833NAME OVER:04/08/25 03:44 ID:???
>>826
SEGA以外のゲームに対して辛口ってのは、何が根拠なんだ?
評価比較なり、SEGA以外に対しての辛口評価ってのを出してくれ。


SEGAゲームで期待を裏切る続編には辛口って比較ならだせるが。

【BEEPメガドライブ 読者レース】
ゴールデンアックス
7.6597 7.6599 7.6567 7.6574 7.6557 7.6532
ゴールデンアックスII
7.2528 7.2479 7.2434 7.2272 7.2302 7.2315
ゴールデンアックスIII
6.1317 6.0629 6.0709 6.0969 6.0887 6.1387

ベア・ナックル 怒りの鉄拳
8.0165 8.008 7.9979 7.9912 7.9867 7.9842
ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
8.7693 8.7628 8.7548 8.7423 8.7239 8.7105
ベア・ナックルIII
8.2654 8.0119 7.9327 7.913 7.8688 7.8482
834NAME OVER:04/08/25 03:45 ID:???
ファンタシースターII
7.7606 7.7671 7.7721 7.7789 7.7862 7.7848
ファンタシースターIII
6.2318 6.2459 6.259 6.2712 6.2825 6.2967
ファンタシースターIV
9.1856 9.1413 9.0514 9.0271 9.0237 9.0338
835NAME OVER:04/08/25 04:01 ID:???
ゴキブリ必死(^Д^)
836NAME OVER:04/08/25 06:55 ID:???
>>833
煽られたんで大技林みながらそれを打ち込んでたんだろプ
必死すぎワロタまじバカ
837NAME OVER:04/08/25 07:28 ID:???
>>824
よく見てるな。たしかにRPGには極端に甘い傾向があったもんな。
俺はヘラクレスの栄光IIIや風来のシレンで普通に遊んでいたからメガドラRPGには興味が薄かったが、
それでもファンタシースターは全部クリアまでやっちゃったもんなー。IIIの妙ちきりんな敵が好きだ。
838NAME OVER:04/08/25 07:36 ID:???
また猿人が退化してるのか
839NAME OVER:04/08/25 08:07 ID:???
RPG系は甘かった気はするね、あとマニアックで買う前から人を選ぶようなタイトルの方が
高得点になりがちだった気もする、万人受けっぽいタイトルは賛否両論になりやすいんだろな。
840NAME OVER:04/08/25 13:59 ID:???
ウインズオ豚
841NAME OVER:04/08/25 14:09 ID:???
大技林の点数の元となったファミマガ集計には発売直後集計のゲーム通信簿と
年末集計のファミマガグランプリの二つがあった。
ゲームにもよるがグランプリの点数は発売から期間が経ってる基本的に通信簿より低い。

FC・GBでは90年11月以前のゲームにグランプリの点、90年12月以降は通信簿の点が
大技林に反映されている。この時期を境に点数が甘くなっているのはそのため。

MDの点数はよくわからんのだが、とある徳間の付録カタログでは大技林より高得点だった。
(TFUは24点台、XDRさえ18点台w)
大技林に採用された点数はメガドライブFANのファミマガグランプリにあたる奴かね?
842NAME OVER:04/08/25 14:09 ID:???
メガドライバーの捏造が発覚した為
今日も負け確定か
843841:04/08/25 14:14 ID:???
ちなみにそのカタログにはエンジンソフトも載っていたが
大技林と同じ点数だった。
844NAME OVER:04/08/25 17:15 ID:???
「おはよう!今日もメガドラの負けが確定だね!」
彼の一日はその一言から始まる。

あんたすぐ朝ごはん食べなさいよと言われても
「う〜んママ、2ちゃんねるチェックするから待ってて、今日もメガドラの負けが確定してるかどうか見ないと・・・」

今日は職安行かなくていいの?と言われても
「先週も行ったじゃんか、今日もメガドラの負けが確定してるのに行く必要なんてないよ」

あんたまたおこづかい欲しいの?変な女の子ゲームばかり買うくせに・・・と言われても
「うるさい!今日もメガドラの負けが確定してるんだ!とっとと金くれよ!」

部屋にこもってばかりいないで真面目にお父さんの話を聞いたらどうなの?と言われても
「今日もメガドラの負けが確定してるんだ・・・明日にしてよ・・・」


本当に負けているのはメガドラでもPCエンジンでもドリームキャストでもエポック社スーパーカセットビジョンでもなく、彼の人生なのである。
845824:04/08/25 18:53 ID:???
>>826
家庭用版にある3D-AGESスレを見てこい。
叩かれるのはすでにSEGAが見限られてしまったからかどうか。

>>827
で?
PCE版とMD版の比較に関しては同条件だが?

>>828
0.4差なのに
あれだけの出来の差と言い張る>>808
何度もコピペして大きく劣ると連呼する>>805
はどうなのよ?

>>841
俺はBEメガ派だったのでその辺の裏事情には疎い。詳しい香具師頼む。
ただなぁ・・・。
MDが附属カタログでは大技林より高得点、PCEは同じ点数って事は
大技林では
MDはファミマガグランプリにあたる奴でPCEはカタログのものをそのまま記載
と読み取れるのだが・・・。
846NAME OVER:04/08/25 19:40 ID:???
>>845
アツイあんたを応援するぜ
847NAME OVER:04/08/25 19:50 ID:???
実際今日もメガドラの負けが確定してしまった。
848NAME OVER:04/08/25 19:53 ID:???
また猿人が退化してるのか
849猿人:04/08/25 20:04 ID:???
PCエンジンの性能の高さを思い知れクソゴキブリ

ウインズオブサンダー
ttp://shiva.dip.jp/up2/box/up0121.mpg
ガリバーボーイ
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc/upload1871.avi
850NAME OVER:04/08/25 20:08 ID:???
退化してるのか
851NAME OVER:04/08/25 20:11 ID:???
>>844
ワロタw 
852NAME OVER:04/08/25 20:24 ID:???
自作自演
853NAME OVER:04/08/25 20:29 ID:???
自我自賛
854NAME OVER:04/08/25 20:32 ID:???
またPCエンジンが勝ってるのか
855NAME OVER:04/08/25 20:33 ID:???
PCエンジン負けっ放しだな
100連敗ぐらいしてそうだなPCエンジン
856NAME OVER:04/08/25 20:40 ID:???
今日もメガドラの負けが確定してしまった。
857NAME OVER:04/08/25 20:42 ID:???
   ∧∧
  (  ・ω・)    またメガドライブがいじめられてる!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ 夢、か…
/<_/____/
858NAME OVER:04/08/25 21:00 ID:???
またしてもPCエンジンが完敗してしまった
859NAME OVER:04/08/25 21:15 ID:???
またメガドライブの完敗か・・・
860NAME OVER:04/08/25 21:19 ID:???
更にPCエンジンが負けていますね
861NAME OVER:04/08/25 21:34 ID:???
お前等
http://cgi.2chan.net/y/src/1093256659066.jpg
これが発売されたらメガドラ使って
ネタを競おうぜ!
862NAME OVER:04/08/25 22:02 ID:???
ちくしょー!
何でメガドライバーに勝てないんだ…



_| ̄|○
863NAME OVER:04/08/25 22:20 ID:???
「おはよう!今日もメガドラの負けが確定だね!」
彼の一日はその一言から始まる。

あんたすぐ朝ごはん食べなさいよと言われても
「う〜んママ、2ちゃんねるチェックするから待ってて、今日もメガドラの負けが確定してるかどうか見ないと・・・」

今日は職安行かなくていいの?と言われても
「先週も行ったじゃんか、今日もメガドラの負けが確定してるのに行く必要なんてないよ」

あんたまたおこづかい欲しいの?変な女の子ゲームばかり買うくせに・・・と言われても
「うるさい!今日もメガドラの負けが確定してるんだ!とっとと金くれよ!」

部屋にこもってばかりいないで真面目にお父さんの話を聞いたらどうなの?と言われても
「今日もメガドラの負けが確定してるんだ・・・明日にしてよ・・・」


本当に負けているのはメガドラでもPCエンジンでもドリームキャストでもエポック社スーパーカセットビジョンでもなく、彼の人生なのである。
864NAME OVER:04/08/25 22:48 ID:???
>>849
さすが猿人だな!全然つながらねーよwww
865NAME OVER:04/08/25 22:51 ID:???
うんこちんこまんこメガドライブ
866NAME OVER:04/08/25 22:51 ID:???
テラドライブじゃつながらねぇだろwww
867NAME OVER:04/08/25 22:54 ID:???
猿ドライブ
868NAME OVER:04/08/25 22:55 ID:???
>>866
通信ブースターですが何か?www
869NAME OVER:04/08/25 22:56 ID:???
>>849
つーか、ショボ( ^,_J^)
870NAME OVER:04/08/25 23:29 ID:???
また煽り豚=メガドライ豚が偽装して荒らしているのか
飽きもせずよくやるものだ
871NAME OVER:04/08/25 23:35 ID:???
>>826
アウアーアーアー・・・
872NAME OVER:04/08/25 23:41 ID:???
>>844
朝のひと言が妙に爽やか風なのがウケル
873NAME OVER:04/08/25 23:42 ID:???
猿人終わってんな( ^,_J^)
http://www.ismylife.com/eros/src/1078247668177.jpg
874NAME OVER:04/08/25 23:50 ID:???
>>222
死ねよバカ
もう来るな
875NAME OVER:04/08/26 00:00 ID:???
昨日もメガドラの負けか
また今日もメガドラの負けなんだろうな
876NAME OVER:04/08/26 00:05 ID:???
    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。)) <  PCEってショボイよねw
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \__________
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゲプッ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)     ○メガドラ信者
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_).    ○36歳
  (___)ーニ三三ニ-)     ○レゲ板の荒らし(5年目に突入)       
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  ).     ○無職
   `l ・  . /メ /       ○中卒
    ヽ ∵  /~- /       ○童貞
    (__)))))_)))))     ○好きな字『漢』
877NAME OVER:04/08/26 00:07 ID:???
【糞移植のアウトランMD】

>空などはゆっくり動いてダイナミックさを表現して欲しいところですが、なぜなんでしょう。
>しかもスムーズにスクロールしないため、すごく「変」です。一応手前の山などと分かれ
>て2重スクロールしていますが、さらに速くガタガタなので全くリアリティがないです。

>グラフィックはなかなか美しいものの、動きのガクガクさがかなりマイナスとなっています。
>前述の背景の必要以上のガクガクさも手伝って、全体的にカクカクした印象を受けます。

レースゲームとして一番大事な運転している疾走感が、PCE版に大きく劣る。
容量多くて後発だから他の細かい演出とかはMD版のほうが、ACに忠実なんだけど、
プレイするとPCE版のほうがプレイ感覚いい。
PCE版は容量の関係でいろいろはしょられてるから、引き分けという結果は納得できるが
ドライブゲームとしてPCE版のほうが楽しいのは間違いない。

・PCE版は、路面の動きが滑らかで、それなりにスポーツカーで運転している
感覚がある。
・MD版は、路面を含めて全ての動きがPCE版よりもガタガタで、スーパー屋上の
100円の車を運転している感覚だ。

動きがガクガクで「変」になるなら、簡略化してまとめたほうがいい。

ここが一番ドライブゲームで大事な部分と思ったから。
今冷静に両方やり比べてみるとわかってもらえるはず。

いくら転倒時の演出が良くても、オブジェがでかくても、
走っているときがつまらなきゃ意味がないっしょ。
878NAME OVER:04/08/26 00:15 ID:???
>>849
こんなうんこアップローダ使ってるからさすが煽り豚
所詮豚の好みってだけでウインズなんて
お そ 松 ク ソ 以 下 決 定 !
879NAME OVER:04/08/26 00:16 ID:???
【糞移植のアウトランMDより厳しいPCエンジンアウトラン】
>空などはゆっくり動いてダイナミックさを表現して欲しいところですが、なぜなんでしょう。
>しかもスムーズにスクロールしないため、すごく「変」です。一応手前の山などと分かれ
>て2重スクロールしていますが、さらに速くガタガタなので全くリアリティがないです。

>グラフィックはなかなか美しいものの、動きのガクガクさがかなりマイナスとなっています。
>前述の背景の必要以上のガクガクさも手伝って、全体的にカクカクした印象を受けます。

とMDレビューされてるのと同じページのPCエンジン版評
http://absym.hp.infoseek.co.jp/outrunpc.html

>当時出たばかりの頃は間違いなく最高の出来だったんでしょうが、後に出た
>メガドライブ版に比べるとちょっと厳しいですね。

>また、地面を埋め尽くすタイプのもの(海や花畑、草原など)が再現されていないので、
>道路わきはちょっと寂しげです。アーケード版で、これはレースゲームとして画期的なス
>プライトの使い方であり効果も抜群だったため、スプライトを一つの売りにしていたPCエ
>ンジンでは根性で再現して欲しかったです。ちなみに後に発売されたメガドライブ版では
>きっちり再現されていました(もちろん完全とは言いがたいですが)。

>ステージの終わりの分岐点ではマークIII版同様道が点滅しながら分かれていきます。

>難易度はちょっと高めでしょうか。障害物が道路ギリギリに立っている(はみ出してる!)
>ので、ちょっと道路から出ちゃうとスカーーンとイってしまいます。圧迫感を感じ、道路が
>狭く思えます。


880NAME OVER:04/08/26 00:18 ID:???
>>879
直リンはやめとけ
881NAME OVER:04/08/26 00:19 ID:???
猿エンジン

たまにキーキーていう奇声を発しながら2ちゃんねるのゲーム関連板に書き込むっていう特徴を持っている
突然変異的な生き物、地球外生物ではないかという噂もチラホラ・・・
882NAME OVER:04/08/26 00:21 ID:???
> ○好きな字『漢』
883NAME OVER:04/08/26 00:24 ID:???
>>870
ホント、そうだよな。飽きもせずにさ。ウインズ好きの煽り豚。
WIZでボッコボコ
884NAME OVER:04/08/26 00:37 ID:???
メガドライ豚大暴れ
885NAME OVER:04/08/26 00:37 ID:???
スペックや広告だけ見るとメガドラの方が性能良さそうなのに
なんで実際のゲームになるとメガドラの方が
処理がトロくて画面汚くて音が悪いの?
886NAME OVER:04/08/26 00:37 ID:???
惨いな・・・
もう誰も寄り付かない
887NAME OVER:04/08/26 00:39 ID:???
メガドライプッ( ´,_ゝ`)
888NAME OVER:04/08/26 01:02 ID:???
>>884
俺のこと言ってる?
俺ウインズ大っ嫌いだから俺はココで言う煽り豚とは別人だよ。
889NAME OVER:04/08/26 01:09 ID:???
ジサクジエン乙
890888:04/08/26 01:24 ID:???
>>889
、、、と思ってるのは君だけだと思うが。
無様過ぎるぜ、、あぁ煽り豚
さて、今日は豚と遊ぶのもココまでにすっか。
今日も変わらぬ1日お疲れさん。
891NAME OVER:04/08/26 01:45 ID:???
>>885
それメガドラじゃなくてシャトルだよ!シャトル!
892NAME OVER:04/08/26 02:02 ID:???
>>873
久しぶりに蓮コラみたが当時ほどのインパクトはもう無いな。
893NAME OVER:04/08/26 02:25 ID:???
    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。)) <  PCEってショボイよねw
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \__________
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゲプッ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)     ○メガドラ信者
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_).    ○36歳
  (___)ーニ三三ニ-)     ○レゲ板の荒らし(5年目に突入)       
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  ).     ○無職
   `l ・  . /メ /       ○中卒
    ヽ ∵  /~- /       ○童貞
    (__)))))_)))))     ○好きな字『漢』
.                   ○嫌いな字『豚』
894NAME OVER:04/08/26 02:48 ID:???
>>849
さすがPCエンジンは凄いですね。
895NAME OVER:04/08/26 03:49 ID:???
ワーイ エム シ  エー
ヽ○/(○)(○ <○>
 | |  | ̄ |
 ハ ハ ハ  ハ
896NAME OVER:04/08/26 05:13 ID:???
PCエンジン負け過ぎ
もう惨めを超えてるなPCエンジン
897NAME OVER:04/08/26 06:44 ID:???
>>849
ウインズオブサンダーはCDで音鳴らしてるのはいいけど、相変わらずSEがしょぼい
898NAME OVER:04/08/26 07:31 ID:???
効果音が耳障りなクソシュー(^Д^)
899NAME OVER:04/08/26 08:52 ID:???
曲もかなり耳障り
900NAME OVER:04/08/26 13:31 ID:???
メガドラは本体とヲタが目障り
901NAME OVER:04/08/26 15:09 ID:???
902NAME OVER:04/08/26 17:19 ID:???
PCエンジンはユーザー自体が目障り
政府の意見
903NAME OVER:04/08/26 17:32 ID:???
このスレ猿臭い
グェェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃


904NAME OVER:04/08/26 17:33 ID:???
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
     |::( 6  ー─◎─◎ )
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   <  ∵ ___∵>   < すべてのゲームはPCEに集まる!
     \  ヽ   /__/ ノ     \__________
      \_____ノ
        /猿人\
       ⊂  )   ノ\つ
      /  | ̄ ̄ ̄ ̄|
   ∩_∩  ∩_∩  ∩_∩
  (    ) (     ) (     ) フーン
  ∩_∩ ) ∩_∩ ).∩_∩ )
 (    ) (     ) (     )
 (    ) (    ) (    )キモー




905NAME OVER:04/08/26 17:34 ID:???
       ┏━━━━━━━━┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ┃########┃[2ch] 虐待不滅!!  糞スレ撃滅  拷問体制拡充  自衛憲法制定   ,┃  
       ┃########┃________________________________┃ 
      /゚━━━━━━━━゚/γ━━┳┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┓  |
     ┃    ┃┗━┛    ┃┣━━┫┃#####┃#####┃####┃####┃####┃   | 
     ┃    ┃          ┃┣━━┫┃#####┃#####┃####┃####┃####┃  | 
    /i┃━━╋━━┓    ┃│ ̄ ̄|.| ┃#####┃#####┃####┃####┃####┃  | 
    l]┃ ∧_∧   ∧ ∧...[||]│    |.| ┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛  │
     ┃.(`∀´ )┐(゚Д゚,,) ..┃│    |.| [2ch] 天壤無窮の國體護持         全・猿人保粉砕!!     [|
     ┃⊆⊇⊂ )]と¶ [尊皇]┃..    | l |━━━━━━━━━━大弐番虐待協議会━━━━━━━━━━━┥
     ┣━━━━━━━━┫..|━━/ |                  大虐殺党                    │
      )_______ _.|  /... │  /     ..,/ ̄ ̄ヽ   ┌─┬┐               /. ̄ ヽ       ┌─┐ │
ウギャアアア・・・. []二ヽヽ [2ch]  . //二[ /|_/  │    |  ∴  |.  └─┴┘            .|  ∴ |     .├─┤ |
∧_∧ 〔━━〔 [と289]ロ〔━━〔━━  │   |  ∵  |__________〓_〓____=_.│  ∵ |     .└─┘ .|_〕=3
⊂(◎Д◎-) . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ↑猿人
906NAME OVER:04/08/26 17:36 ID:???
 _/⌒ヽ_ 
(__ ┃┃._)
 丶 ▽丿 <猿人、こんな糞スレたてて楽しいか?
  ● ̄●
 /||\
c\▽/っ <猿人逝ってよし
 ● ̄●

    ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐' <猿人、頭大丈夫か?
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'

907NAME OVER:04/08/26 19:41 ID:???
ウキー!キー!ムッキーッ!!
908NAME OVER:04/08/26 21:12 ID:???
またメガドライバーが荒らしてるよ
909NAME OVER:04/08/26 21:34 ID:???
イヤーハー、猿人にはかないませんよ
910NAME OVER:04/08/26 21:47 ID:???
>>907=908=909
自演乙。
911NAME OVER:04/08/26 22:12 ID:???
他が激しく荒らされてるときはこっちは見事に静かになるね
912NAME OVER:04/08/26 22:14 ID:???
該当スレにとってはいい迷惑だがな
913NAME OVER:04/08/26 22:22 ID:???
該当スレ住人が腹いせにコピペしに来てます
914NAME OVER:04/08/26 22:25 ID:???
該当スレ住人=メガドライバー=荒らし
915NAME OVER:04/08/26 23:04 ID:???
またテラドラ信者が荒らしてるのか
916NAME OVER:04/08/26 23:10 ID:???
新しいパターンだね♪猿人クン。
917NAME OVER:04/08/26 23:45 ID:???
>>914が言うには

該当スレ住人 が メガドライバー なので 荒らし た。

だそうです。なんだ、やはり動機は下らぬ私怨だったのか。
918NAME OVER:04/08/26 23:59 ID:???
なんだまた猿が荒らしているのか
だから毎度惨敗するんだよ
919NAME OVER:04/08/27 02:50 ID:???
なんかウインズオ豚臭いぞぉ〜、臭いからきょうはもう寝るけどこの後に
「今日もメガドラの負けか」などとダレスが入るんだろね。
920NAME OVER:04/08/27 04:11 ID:???
こちらのスレもよろしくおねがいします

メガドライブでインターレス画面のゲームおしえて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093499392/l50
921NAME OVER:04/08/27 10:38 ID:???
今日もメガドラの負けか
922NAME OVER:04/08/27 10:53 ID:???
起床したのか負け猿(^Д^)
923NAME OVER:04/08/27 12:06 ID:???
「言い続ければいつか本当になる」とか信じちゃってるんだろうねえ。
なに? 言霊信仰?w
924NAME OVER:04/08/27 16:31 ID:???
と猿人が申しております
925NAME OVER:04/08/27 18:00 ID:???
【歴代ハード出荷台数ランキングBEST5】
1位 プレステ    2000万台
2位 ファミコン    1900万台
3位 プレステ2    1600万台
4位 スーファミ    1700万台
5位 PCエンジン   750万台



-----《越えられない壁》-----




サターン     560万台
メガドラ     358万台
ドリカス     280万台
メガCD     40万台
SG1000     15万台
926NAME OVER:04/08/27 18:38 ID:???
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)      ┃ 国内出荷 ┃海外出荷 ┃ 出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  4┃スーパーファミコン/スーパーNES┃     1,715┃    3,187┃        4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  6┃メガドライブ/ジェネシス       ┃     358┃     3,074┃       3,432┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  15┃PCエンジン              ┃     392┃      ---┃        392┃←(≧ω≦)ぷっ!
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛
927NAME OVER:04/08/27 18:40 ID:???
ガタガタしてる
928NAME OVER:04/08/27 18:45 ID:???
>>926
猿人には自虐趣味もあったんだ?
しかも捏造してるし。
猿人は精神病院にも入れなくて大変だね。
929:04/08/27 19:01 ID:???
コピペ豚に釣られる豚がいる限り
終演は無い
930NAME OVER:04/08/27 19:05 ID:???
終演なんてあるのかよ
931NAME OVER:04/08/27 19:12 ID:???
猿人はひたすら引きこもって何やってんの?
932NAME OVER:04/08/27 19:32 ID:???
「おはよう!今日もメガドラの負けが確定だね!」
彼の一日はその一言から始まる。

あんたすぐ朝ごはん食べなさいよと言われても
「う〜んママ、2ちゃんねるチェックするから待ってて、今日もメガドラの負けが確定してるかどうか見ないと・・・」

今日は職安行かなくていいの?と言われても
「先週も行ったじゃんか、今日もメガドラの負けが確定してるのに行く必要なんてないよ」

あんたまたおこづかい欲しいの?変な女の子ゲームばかり買うくせに・・・と言われても
「うるさい!今日もメガドラの負けが確定してるんだ!とっとと金くれよ!」

部屋にこもってばかりいないで真面目にお父さんの話を聞いたらどうなの?と言われても
「今日もメガドラの負けが確定してるんだ・・・明日にしてよ・・・」


本当に負けているのはメガドラでもPCエンジンでもドリームキャストでもエポック社スーパーカセットビジョンでもなく、彼の人生なのである。
933NAME OVER:04/08/27 19:54 ID:???
今日もメガドラの負けが確定しているな・・・
934NAME OVER:04/08/27 20:04 ID:???
猿人いつになったら勝つの?
935NAME OVER:04/08/27 20:10 ID:???
今日もメガドラの負けが確定しているね・・・
936NAME OVER:04/08/27 20:12 ID:???
PCエンジンなどに勝ってなんになる?
937NAME OVER:04/08/27 20:15 ID:???
ひろゆき
938NAME OVER:04/08/27 20:18 ID:???
【PCエンジン公式テーマソング】
ギャルゲ買おう ボッキした
オナニーするならアレがいい
キショイと言われても オナる事だけ天才じゃい
ほとんどブタ でもヒト
ほとんどダメ でもヒト
生きていかなきゃならないの?

顔マズイ 品が無い
じっくり鏡を見られない
踏まれても蹴られても どうせ俺ってキモヲタじゃい
ほとんどブタ でもヒト
ほとんどゴミ でもヒト
今日も2chを荒らします



939NAME OVER:04/08/27 21:20 ID:???
メガドライブが負けてあげても、なかなか勝てないな、エンジン。
940NAME OVER:04/08/27 21:25 ID:???
平成たぬきぽんぽこは嫌いじゃないが、二度も見る気しないなあ。
941NAME OVER:04/08/27 22:01 ID:???
もお、MDの勝ちでいいよ・・

PCEがへボすぎる・・へボすぎるんだよぉ・・・・・ orz
942NAME OVER:04/08/27 22:02 ID:???


飽きた
後はお前ら勝手に頑張れ

943NAME OVER:04/08/27 22:05 ID:???
もお、どっちの勝ちでいいよ・・

>>941がへボすぎる・・へボすぎるんだよぉ・・・・・ orz
944NAME OVER:04/08/27 22:39 ID:???


メガドライブはへボすぎる・・へボすぎるんだよぉ・・・・・ orz
945NAME OVER:04/08/27 23:24 ID:???
本業で手を抜くとは荒らしの風上にも置けないな
946NAME OVER:04/08/27 23:33 ID:???
>>938
ぶーにゃんかい!
947NAME OVER:04/08/27 23:36 ID:???
ぐっすんオヨヨではあるまいナ
948NAME OVER:04/08/27 23:49 ID:???
これだけは言える。

エンジンでメガドラより充実してるジャンルはギャルゲーしか、ない!
949NAME OVER:04/08/27 23:50 ID:???
の巻
950NAME OVER:04/08/27 23:51 ID:???
数だけならSHTが多いな、PCE
951NAME OVER:04/08/27 23:56 ID:???
いい勝負対決?!
ディバインシーリング VS サイバーコア
トイレキッズ VS バトルスカードロン(海外ジェネ)
952NAME OVER:04/08/28 00:00 ID:???
>>942
ごめんなあ・・・最近相手してやれなくてごめんなあ・・・
見てることは見てたんだけど・・・
おれの方こそ先に飽きちゃってごめんなあ・・・
953NAME OVER:04/08/28 00:09 ID:???
セガが嫌いってだけならここの方がいいんじゃないか?

何でドリキャスってプレステ2より画面が良いの?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1092894822/
954NAME OVER:04/08/28 02:31 ID:???
メガドライブが嫌い。理由はゴキブリみたいだから。
ユーザーがデブオタばかりでキモイから。
955NAME OVER:04/08/28 02:45 ID:???
君自身のことだね
956NAME OVER:04/08/28 02:50 ID:???
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人__16_)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ <君自身のことだね
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
957NAME OVER:04/08/28 03:03 ID:???

   (⌒   / ̄ ̄\ /\ / ̄ ̄\ ̄ ̄ノ      ニヤニヤ
   ( ノ         /   \       ノ
  /        /   /        \ \
 /          /       ヽ___/      ヽ
 |         |      ● ヽ  / ●    |
 ヽ          ヽ         ヽ /       /
  \        \               /
    |         |              |
    |  /───  |  /───   |
    ゝノ´         ゝノ´      ヽノ

958NAME OVER:04/08/28 03:05 ID:???
俺もメガドライブが嫌い。
理由はユーザーがデブオタばかりでキモイから。
959NAME OVER:04/08/28 05:31 ID:???
ああ、同属嫌悪ってやつ?
960NAME OVER:04/08/28 06:32 ID:???
俺もPCエンジンが嫌い。
理由はユーザーが引きこもりのデブキモオタばかりでキモ過ぎるから。
961NAME OVER:04/08/28 07:27 ID:???
また猿人が半泣きか
962NAME OVER:04/08/28 08:30 ID:???

   (⌒   / ̄ ̄\ /\ / ̄ ̄\ ̄ ̄ノ      ニヤニヤ
   ( ノ         /   \       ノ
  /        /   /        \ \
 /          /       ヽ___/      ヽ
 |         |      ● ヽ  / ●    |
 ヽ          ヽ         ヽ /       /
  \        \               /
    |         |              |
    |  /───  |  /───   |
    ゝノ´         ゝノ´      ヽノ


963NAME OVER:04/08/28 10:11 ID:???
猿人よ、自覚しろ!
964NAME OVER:04/08/28 12:47 ID:???
それではスレが終わる

気付かないからいいのだ〜
965NAME OVER:04/08/28 13:21 ID:???
ぶっちゃけスレが終わって困るだけなのは一人だけのような希ガス
966NAME OVER:04/08/28 13:23 ID:???
アホ! このままでは板が終ってしまうわ!
967NAME OVER:04/08/28 14:28 ID:???
ヤバイ!今日もメガドラがピンチだ。
968NAME OVER:04/08/28 14:30 ID:???
つまんねえんだよ猿人
969NAME OVER:04/08/28 15:11 ID:???
猿人つまらん



メガドラよりは面白いけど( ^,_J^)
970NAME OVER:04/08/28 15:57 ID:???

   (⌒   / ̄ ̄\ /\ / ̄ ̄\ ̄ ̄ノ      ニヤニヤ
   ( ノ         /   \       ノ
  /        /   /        \ \
 /          /       ヽ___/      ヽ
 |         |      ● ヽ  / ●    |
 ヽ          ヽ         ヽ /       /
  \        \               /
    |         |              |
    |  /───  |  /───   |
    ゝノ´         ゝノ´      ヽノ
971猿人:04/08/28 16:15 ID:???
今日も職が見つからなかった・・・・・・・・・
972NAME OVER
キー!ムッキー!ウキー!