HuC6280(6502ベース8bitカスタムCPU)
・モノリシックCMOS8ビット並列処理マイクロプロセッサ
・動作周波数・・・3.58MHz〜21.48MHz(実使用時)
・最小インストラクション実行時間・・・276nsec
・インストラクションセット・・・89種234命令
・アドレス空間・・・8つのマッピングレジスタにより
物理アドレス2Mバイト
論理アドレス64Kバイトの構成
HuC6280>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Z80
ゲーム用に特化されてますから
CPUは6502カスタムを使用し、強力なグラフィック、スプライト機能を持った「HuC62」チップセットを採用している。
HuC62の名前の由来はハドソン社長の趣味のSL。
CPUは8ビットだが、グラフィック周りなど一部の処理は16ビットである。
そのためか海外版は TurboGrafx 16という名前である(英語版記事)。
その高性能を活かしアーケードゲームの移植作が多数発売された。
また、当初はコア構想という独自の拡張思想を持ち、その名が表すようにPCのような役割を持たせようとしていた。
◎出来て当たり前のグラフィック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>×8bitでここまで出来るグラフィックぬるぽ
PCEは色々面白い試みも多かったな
CD-ROMをいち早く採用して普及に努めたし
アーケードカードなんても良く出したなって感じだった
(これはその後サターンでも同じようなものが出たけど)
逆にMSXもスロットを複数使っていろいろ出来たりと
このニ機種は面白かったってのはある
名前出すとまた荒れそうだけどMDもコンセントが大変なくらい
色々出しはしたが・・32Xなんて合体ロボかと思うくらいなものまで・・
グラ2の裏技のためにQバート買いました
メガドライブ悲惨(≧ω≦)ぷっ!
417 :
NAME OVER:04/10/15 09:39:22 ID:S22JWrEN
>416
そこでソニックですよ。
418 :
NAME OVER:04/10/15 09:53:00 ID:1KacjcxL
32Xを装備したMDは正にアーケードマシンそのももだった
32Xを装備してもキャラがカクカクでサウンドがショボショボなバーチャファイター(≧ω≦)ぷっ!
420 :
NAME OVER:04/10/15 10:44:21 ID:S22JWrEN
>419
そこでソニックですよ?
>32Xを装備したMDは正にアーケードマシンそのももだった
>アーケードマシンそのももだった
>そのももだった
>そのもも
桃!!!!!!!!!!!!!!!!
秘密の園桃
セガ信者そこらじゅうで荒らしまくりだな
板住人すべての敵だって言う自覚がないのか
そんな自覚があるなら恥ずかしさにセガを去るはずか
バカジャネーノ
また猿人が荒らしているのか
MSXはピンクソックスが羨ましかった記憶がある。
でもあれはFDだったからMSX2か。このスレの趣旨とは違いそうだな。
PCエンジンはクソ
人
(__)
(___)
(___)
(_____)
(______)
(______) 糞(@wプ
(_______)
// , ,,,PC,,,_ '''''=-,,,
// 〈 Engine `, //
//ミ /、` / ,-、//
//ミ / '''''-,,,,_ 、, / //
〈-,,_ / / /、 //
|、,,,,''-〈、 /' ̄''、 / //
'''-,,,_ v i / ミミミ//
'''''-,,,_ /_/、 ミミ//
'''-,,,_`'''--,,,_ //
'''-;;;;_ `Y
''''-'
431 :
NAME OVER:04/12/05 21:38:14 ID:GadHxcO+
PCエンジンの内蔵音源とMSXのSCC付きだと
どちらが表現力で上?
>>431 ノイジーなエンジンより、分解能の高いSCCの方が上。
モノラルだがな。
現物聴けば一目瞭然じゃん?
雰囲気が似てるんで細かい差が知りたいと思ったんです
たしかにエンジンはサンプリングがありますね
SCCは分解能が高いんだ、サンクス!
親切さんがいらっしゃるみたいなので
スミマセン質問です。
「新着」のうち、15コのレスがずっと取得できずにいるので、
レス番が正しくなく、いつも「引き算」や「足し算」をしながら見ています。
直せるのでしょうか?
二匹目のどじょうは狙っていません。
いや、正直なところ…
幼稚園児と試合してコールド勝ちしたところで楽しいか?
MSX1のゲームをやっていると敬虔な気持ちになります
メガドライブの完敗です orz
MSXにも惨敗の猿人
MSXとPCEの勝ち!!!
それよりも売れてないメガドラの負けorz
ここじゃメガドラに負けは無い
それでも負けてしまうのがメガドラクオリティ
ここで必死にメガドラ敗北宣言してる香具師が真の敗北者
8 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:05/02/12 13:42:36 ID:???
【チンカス信者の特徴】
PC猿人のテーマ2(ドラゴンボールZ「チャラヘッチャラ」替え歌)
酷い容姿の猿人 哀れ ◆他人の意見を意識して、気にしすぎるために行動できない
カラダ中に広がる悪臭 ◆駆け引きはできないが、風が吹けば桶屋が儲かるようなレベルで他人を操ろうとする
無職ヒッキー 趣味は オナニー ◆他人が自分をどれだけ受け入れているのか常にチェックしている
両親を号泣させる ◆他人から受け入れられていることがはっきりしていても、わざわざそれを打ち消す理由を探す
童貞で 友達いない ◆人間関係では後悔しまくっている
社会にも出れず 2chしか居場所がないね ◆低学歴な田舎者である、捏造しか能がない
タレ ヘタレ ◆自意識が強すぎで人を受け入れるのに時間がかかる
ネットで偉そうにしてても ガリデブヒッキー◆はっきりした理由がなければ思い切った行動をとらない
タレ ヘタレ ◆自尊心が低くて、ネガティブシンキングが得意
論破されると必ず荒らす 必死だな ◆他人と付き合うのは苦痛であると思っていることが多い
タレ ヘタレ ◆友人や恋人になれたかもしれない人を遠ざけることもある
あたまカラッポのくせに やたらと吠える ◆頭の中でこれから起こりそうなことを嫌というほどシミュレートする癖がある
タレ ヘタレ ◆自分のことをさらけ出すと、相手に嫌われるかもしれないという恐怖心がある
電波ウルトラZで 今日もアイタタタタタタタ〜 ◆自分を受け入れてくれる人を求める気持ちも強いが、それを拒否される恐怖もまた人一倍強い
stayindoors!!! ◆空想癖があり、たまに一人で笑っていることがある
455 :
NAME OVER:05/02/15 18:01:55 ID:58uNk7NP
age
456 :
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :05/02/28 01:18:24 ID:GX2wor2x
こんなスレあったのか
★☆★☆MSXマガジン永久保存版3発売まであと[06]日★☆★☆
グラディウス対決