PCエンジン対メガドライブ86回戦 最速編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早過ぎる
【本スレの格言】
こんな くだらない糞スレを 86回も立てて 喜んでる馬鹿は 逝ってヨシ!!

=現在生き残っている武将達=
●メガドライブ派コテハン
メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A (毛)
メガドラえもん ◆nYBNP2EilA(故)
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
メカ沢厨 ◆JEhW0nJ.FE
●PCエンジン派コテハン
コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM
煽り豚 ◆MxDqFWfVJA
戦乱の歴史は>>2-25
2NAME OVER:04/12/06 01:45:35 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
3NAME OVER:04/12/06 01:45:49 ID:???
29回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079620004/
30回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080057402/
31回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080146392/
32回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080293045/
33回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383301/
33回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383235/
34回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080603301/
35回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
36回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081284003/
36回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
37回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081865171/
38回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082218850/
38回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082219125/
39回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083767555/
40回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083948182/
40回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083977329/
41回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084054616/
42回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084634193/
43回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084784258/
44回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085070299/
45回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085142405/
46回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085234430/
47回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085317420/
48回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085491286/
49回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085587695/
50回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085683802/
51回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085819028/
52回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085903953/
53回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086006717/
53回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086010232/
4NAME OVER:04/12/06 01:46:10 ID:???
54回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086342000/
55回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086440869/
56回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086596317/
57回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086973825/
58回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087137245/
59回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087836303/
60回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088242929/
61回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088314099/
62回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088640022/
63回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088926547/
64回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089116277/
65回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089224790/
66回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089385399/
67回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
68回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
69回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090577705/
70回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090771639/
71回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091181923/
72回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091329606/
73回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091715631/
74回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091948272/
75回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092043188/
76回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092472594/
77回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092888620/
78回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093353338/
79回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095257967/
80回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096546474/
81回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098108104/
82回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099841108/
83回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1101190481/
5NAME OVER:04/12/06 01:46:24 ID:???
6NAME OVER:04/12/06 01:46:36 ID:???
【関連リンク】
VSスレ認定国歌 http://www.h6.dion.ne.jp/~mukabell/flash/popso/main.swf
皆でお絵かきじゃないチャットしましょう〜 http://www13.plala.or.jp/bargiko/
PCエンジンVSメガドライブ専用UP板 http://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi?mode=thr&no=20

【初めてこのスレを見る方へ】
●ここは隔離スレです。ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
  まともな議論や批評は行われてはおらず日々、キチガイ共による煽り合い、
  たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
  こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないのでとっとと引き返してください。
  しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
  お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。
●頭のおかしな人とは「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
  他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
  自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
●荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
  特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
●ネタ(釣り)をネタ(釣り)と見抜けない人は(掲示板を利用するのは)難しい
●出されたご飯(ネタ)は残さず食べろ
●情け無用

【VSスレの頼もしい名無し達】
◆猿人・・・・PCエンジン信者。この板で暴れまくるカス。
◆ゴキブリ・・・・メガドライブ信者。低レベルな争いを永遠続ける馬鹿。
◆age馬鹿・・・・かつて「先生」と呼ばれていた男のなれの果て。

【スレ使用顔文字等】
(≧ω≦)ぷっ! ( ^,_J^) (^u^)プ (´・ω・`) _| ̄|○ ガッカリ ( ´_J`)あっそ
7NAME OVER:04/12/06 01:47:02 ID:???
【名作代表】             【佳作代表】
 SFC F-ZERO          . SFC ナツメ物
 PCE ドラキュラX         PCE ナムコ物
 MD  該当作品見当たらず    MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト

                      【同タイトル対決暫定】
                       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
8NAME OVER:04/12/06 01:47:22 ID:???
                   【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD

                   【年代別代表作対決】
 87年 PCE カトちゃんケンちゃん             MD 無し
 88年 PCE R−TYPE                  MD おそ松くん はちゃめちゃ劇場
 89年 PCE イースΙ・U                  MD カース
 90年 PCE 最後の忍道                 MD マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
 91年 PCE マジカルチェイス                  MD 将棋の星
 92年 PCE 天外魔境U 卍MARU          MD バトルマニア
 93年 PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻      MD オーサム ポッサム
 94年 PCE 風の伝説ザナドゥ              MD モンスターワールドIV
 95年 PCE リンダキューブ                 MD ぺぺんがPENGO
 96年 PCE 魔導物語T                 MD シャドウラン
 97年 PCE はたらく☆少女 てきぱきワーキンラブ MD 無し
 99年 PCE デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2     MD 無し
9NAME OVER:04/12/06 01:47:34 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
1位 プレイステーション2           1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン           2位 ゲームボーイアドバンス
3位 ゲームボーイ(含カラー)        3位 プレイステーション
4位 プレイステーション           4位 ゲームキューブ
5位 ゲームボーイアドバンス          5位 スーパーファミコン
6位 ファミコン                  6位 ニンテンドウ64
7位 ニンテンドウ64                7位 ゲームボーイ(含カラー)
8位 ゲームキューブ              8位 ファミコン
9位 サターン                  9位 ドリームキャスト
10位 ドリームキャスト              10位 サターン
11位 ポケットステーション           11位 ワンダースワン(含カラー) Xbox
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン               13位 ポケットステーション
14位 ビジュアルメモリ            14位 PCエンジン ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ               16位 メガドライブ

  【歴代ハード出荷台数】
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン       6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis       3.074万台
ゲームギア      1,043万台
―――《越えられない壁》―――
PCエンジン      584万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
サターン        560万台
メガドライブ      358万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
ドリームキャスト    280万台
PC‐FX          40万台
メガCD          40万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
10NAME OVER:04/12/06 01:47:57 ID:???
【本当の出荷台数】 ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)    . ┃ 国内出荷 ┃海外出荷  ┃出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  4┃スーパーファミコン/スーパーNES..┃    1,715┃.    3,187┃       4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  6┃メガドライブ/ジェネシス       ┃     358┃.    3,074┃        3,432┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  15┃PCエンジン             .┃     392┃    . ---┃        392┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛

【メディアへの露出度】
____PCエンジン__________メガドライブ____
|TV                     | TV                |
| 大竹まことのただいまPCランド    | 森口博子のメガキッズTV  |
| 聖PCハイスクール           |                      |
| そのまんま東のバーチャル情報局 |                  |
| そのまんま東のバーチャルZ     |                      |
|雑誌                    |雑誌               |
| 月刊PCエンジン            | メガドライブFAN          |
| PCエンジンFAN            | Beepメガドライブ       |
| マルカツPCエンジン          |                     |
| 電撃PCエンジン              |                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【同タイトル比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/pcemd.txt
【三機種比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/mps.txt
11NAME OVER:04/12/06 01:48:56 ID:???
                   【ハード出荷台数】
PCエンジン                |メガドライブ
750万台(カード+CD)          .| 398万台 (カートリッジ+CD)
                   【ソフト売り上げ】  
ストII’ 70万本              |50万本以上無し
天外II 50万本              |
R−TYPEI 50万本            |
                    【総ソフト本数】
700本以上(内20本がギャルゲー)   | 552本(内300本が洋ゲー)
                    【ハード寿命】
HUカード 1987.10〜1994.12 7年2ヶ月 |メガドライブ 1988.10〜1996.3 7年5ヶ月
販売台数 550万             |販売台数 300万台
CDROM2 1988.12〜1999.6 10年6ヶ月|メガCD 1991.12〜1996.2 4年2ヶ月
販売台数 200万台            .|販売台数 40万台
                【全世界ハード出荷台数】
885万台(カード+CD)           |4,869万台 (カートリッジ+CD)
             【ゲーム機の全世界家庭内保有率】
38位                     |2位

【メガドライブ悲惨・・・】          .|【ショボエンジン悲惨・・・】
PCE:CPU8bit               |PCE:CPU8bit
HuC6280 (6502カスタム) 21.47727MHz |HuC6280 (6502カスタム) 1.2MHz
MD:メインCPU16bit MC68000 8Mhz |MD:メインCPU16bit MC68000 48.7658524Mhz
サウンドCPU 8bit Z80A 4Mhz    |サウンドCPU 8bit Z80A 7.16Mhz
8bitのPCEより遅い16bitのMD      |16bitのMDより全然遅い8bitのショボエンジン
12NAME OVER:04/12/06 01:49:30 ID:???
【セガ8ビット機の歴史】ゲーム史から"消えかけた"幻のマシン
ttp://www.microgroup.co.jp/ktc/sample/samp_ug10_02.htm

【こんなセンスな国の奴らに好まれるMD】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
海外ボンバーマン ttp://www4.famille.ne.jp/~pcengine/list-soft/tg16/top.jpg
海外ロックマン ttp://www.tomheroes.com/images/megaman.JPG
これがMD版ぷよぷよ? ttp://screenmania.retrogames.com/genesis/01/genesis_0003_029.png
ウィンズオブサンダー ttp://www.segacd.org/segabase/CD-LordsOfThunder(U)_box.jpg

【こんなアニオタ・エロゲオタに好まれるPCE】本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
PCエンジンギャルズポスター ttp://asoyuko.at.infoseek.co.jp/poster.html
ドラキュラX ttp://members.jcom.home.ne.jp/maria13/dxstory07a.html
ユナ ttp://www.zero-city.com/pce/panhu18.html
どんなゲーム?こんなゲーム? ttp://www.zero-city.com/pce/panhu32.html

【スィーガ】
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5769/linguax.html
イタリア語でセガと言ったら「マスターベーションしろ!/マスターベーション」
という意味になってしまいます。電器店の前で「おっ、セガ!」と叫ぶのは控えた方が
よろしいかと思われます。イタリア人は、苦し紛れに英語風に「スィーガ」と呼んでいます。
口に出すのも恥ずかしい「セガ」。僕たちも「スィーガ」と呼ぶことにしませんか?

【象形文字】MD → |\|D → _| ̄|○ ガッカリ
13NAME OVER:04/12/06 01:49:42 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【メガCD40万台の現実】
PCエンジンはメガドライブより遙かに売れ
PCエンジンにも負けそうだったセガは打開策としてCDROMROMをパクリ、メガCDを発売、
しかし予想を遥かに下回る悲惨な売り上げで延命もできず、 MD市場は衰退の一途をたどる。
セガサターン発売後にはMDにはソフトが全く発売されなくなり、セガもMDから撤退。
結局、PCエンジンに完全に敗北する結果となったメガドライブ。
さらに、その後PSに見事に沈没され
ドリキャスは発売直後にギャルゲマシンに成り下がり、ハード業界から撤退。
その後、冴えないサードパーティに成り下がってしまう無様なセガであった…
14NAME OVER:04/12/06 01:50:42 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数

【 事 実 】
ゲームギアはPCエンジンGTより遙かに売れ
メガドライブに負けそうだったコアグラは打開策としてCDROMを発売、
ギャルゲーが予想以上に受けてなんとか寿命を延ばすが売り上げは微々たるもの、
次の一手でセガはサターンを発売、負けずにとPCーFXを発売するも結果はあのザマ、
見事に沈没、ドリキャス発売時には冴えないサードパーティに成り下がった
無様なNE○とハ○ソンであった

【PCエンジンユーザーのここに注意】
・ファイナルファイト、Sスト2等、存在しないゲームの話になると完成度にケチをつけ始めます。
・洋ゲーの話や海外での売り上げの話になると
「それはもういい」だの「SNK格闘ゲームの話しようぜ」だの、必死で話題を変えようとします。
・一つのジャンルに一つづつしかおもしろいゲームが無いのか、
ひたすら一つのゲームについての話をし始めます。例(ドラキュラX、飢狼伝説SP、ネクタリス等)
もしかしたら、PCEのゲームすら(ギャルゲーを除いて)あまり持っていないのかもしれません。
・基本的にかわいそうな人たちなので生温い目で見守ってあげて下さい。
15NAME OVER:04/12/06 01:50:55 ID:???
【レゲ板住人の総意】
ID出る出ないに関わらず荒らされるゴキドラ本スレ。
 これは、誰にでも嫌われているという証拠。
 これが、PCエンジンとゴキドライブの違い。
ゴキドラスレがゲハ板に立った途端にゲハ板のエンジンスレから荒らしが消えた。
 これは、ゴキドラ信者が荒らしていたという証拠。
 これが、高貴なエンジンユーザーと野蛮で常識知らずなゴキドラ信者の違い。
メガドラ信者をここでからかってると他のスレが荒れてないや
やっぱりレゲ板荒らしの犯人はメガドラ信者だったんだな

【SEGAって一体…】
ゲームギアのCMではゲームボーイを馬鹿にしつつ惨敗
メガドライブのCMでは16ビットを得意気にしていたのに8ビットのPCエンジンに惨敗
サターンのCMでは64ビット級と詐欺まがい宣伝をしてもプレイステーションに惨敗
ドリキャスは128ビットのギャルゲマシン、もちろんPS2に惨敗
(売上では雲泥の差があったが)ライバルと言われていた任天堂には
一度も勝つことなく、ハード作りから撤退
SEGAって一体…

【漢のハードの名作群】
魔法の少女シルキーリップ、ゆみみみっくす、バトルマニア大吟醸、
フェリオス、港のトレイジア、魔物ハンター洋子、夢幻戦士ヴァリス、
SD ヴァリス、エルヴィエント、アネット再び、不思議の海のナディア、
グレイランサー、ツインクルテール、パノラマコットン

【フィクション】
※このスレッドはフィクションです。
  実在の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
  ただし、メガドライブがショボイのは事実です。
16NAME OVER:04/12/06 01:51:09 ID:???
【MDがPCEに負けていた】
いくらMDユーザーがPCEを貶しても
MDがPCEに負けていたという事実は変わらないんだよ。
だって、PCEのほうが、販売台数が200万台多い。
ソフトの本数も多い。
ソフトの質も高い。
ソフトの売り上げ本数も多い。
サードパーティの数も多い。
いくらMD派がスレを荒そうがわめこうが、負け犬の遠吠えなんだよ。
好きなだけPCEを貶してもいい、荒らしてもいい、
スペック自慢でもポリゴン自慢でもしていいよ。
でも、MDはPCEに負けたという事実は変わらないからね。
残念だね、悔しいよね。
でも、MDはPCEに負けたんだ。負けたんだよ。

【セル】
PCエンジン、メガドラどっちがセルアニメーションっぽく見えるか
PCエンジンは明らかにセルアニメっぽく見えませんよん
ときメモ
その1 ドライヤーシーンで髪動いてない、ドライヤーの動きが不自然にカクカクしている
その2 動きの無い背景 オブジェクトの少ない背景
その3 ジャンプしてるのにピタリとも動かない服 
その4 サクラがなびいているのに髪も服もなびかない
その5 めたるーゆーきとか言う痛い名前のクレジットが出る。 モッサリしている
ゆみみ
その1 ゆみみの冒頭の手を上げるシーンで目パチ口パクした上で肩まで動いてます。
その2 松崎がゆみみの手を取るシーン 自然なアニメ
その3 動きの多い背景 キャラと見事な連動している背景 モッサリしていない
その4 最後のシーン 町がスクロールしつつ キャラの服の動きまで細かく再現。
17NAME OVER:04/12/06 01:51:35 ID:???
【メガドライブの圧勝】
銃社会アメリカで売れまくったメガドライブ
町中で人を殺しまくるGTAが大ヒットするアメリカで売れまくったメガドライブ
悪役にしか見えないスパイダーマン、デアデビル、バットマンが
人気のあるアメリカで売れまくったメガドライブ
日本のアニメやゲームを実写化してことごとく糞化させたアメリカで売れまくったメガドライブ
PCエンジンに勝ち目はないよ。日本人のセンスは終わってるよね。

【当時のアケ好き=PCエンジン】
第1回ゲーメスト大賞       第2回ゲーメスト大賞    第3回ゲーメスト大賞
1 ダライアス            1 グラディウス II       1 テトリス
2 アフターバーナー        2 ロストワールド       2 ワルキューレの伝説
3 R-TYPE              3 超絶倫人ベラボーマン  3 ダライアス II
4 アウトラン             4 忍者ウォーリアーズ    4 ストライダー飛竜
5 ドラゴンスピリット        5 パワードリフト       5 ゲイングランド
6 源平討魔伝           6 オーダイン         6 天地を喰らう
7 ストリートファイター       7 A-JAX           7 エリア88
8 妖怪道中記           8 サイバリオン        8 ナイトストライカー
9 1943              9 ギャラクシーフォース   9 イメージファイト
10 忍者くん 阿修羅の章    10 最後の忍道       10 大魔界村
                     ファイナルラップ
【1】
おまいら・・・いいように>>1に扇動されてバトルしてるようだなw
そろそろ目を覚ませよ
PCエンジンヲタとMDヲタはそれぞれの巣にもどれ
はずかしいと思わないのか?>>1のような馬鹿に踊らされて
ここに書き込めば、馬鹿な1の思う壺 >>1は実はSFCオタだったりしてなw
PCE,MDどっちもどうでもいいと思っている馬鹿であることは間違いないな
18NAME OVER:04/12/06 01:52:05 ID:???
【メガドライブ驚愕の事実】
メガドライブ版グラディウスは、処理落ちが醜すぎて開発中止。
PCエンジン版が出てる建前、ファミコンみたいにデフォルメするわけにも
いかなかった。
事実って書いてあるんだから事実なんだよ
いい加減認めろ

【自演煽り豚(=age馬鹿)語録】 <推奨NGword>
負け、メガドライバー、マガ、圧勝、ゴキ、age先生、今日も、蛙、反論でき、
勝利、陰部、ww、インブ、ニート、捨て、暴れている、連敗 、奴隷、爪、
NGワード登録すると少し快適になるかも。

【もしもメガドライブにグラディウスIIが移植されていたら】
1面:うわ〜究極タイガーの戦車ばりに太陽とドラゴンが黄色いよ!(>_<)
2面:うわ〜背景と敵弾の区別が付かないよ!(>_<)
3面:うわ〜結晶ラッシュ処理落ちしまくり!クリスタルコアも美しくないし!(>_<)
4面:うわ〜火山も黄色いよ!(>_<)
5面:うわ〜イオンリング吐かれるとやっぱり処理落ちしまくり!(>_<)
6面:うわ〜これまた処理落ちしまくり!高速面台無し!(>_<)
7面:うわ〜ボスラッシュも常時処理落ち!緊張感無し!(>_<)
8面:うわ〜予想通り常時処理落ち!(>_<)
メガドライブは(>_<)
19NAME OVER:04/12/06 01:52:47 ID:???
        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
20NAME OVER:04/12/06 01:52:58 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
21NAME OVER:04/12/06 01:53:10 ID:???
:::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  猿   じ  君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 人   つ   はノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ   に    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i     ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐16‐、ヽ. )ノ        ,.r'' ゛~~` ''ッ,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 
/. ` ' ● ' ニ 、       ミ   ミ゛,,-‐‐ ‐‐-、 i.   
ニ __l___ノ      ミ    ミ,、(o )_,: (o )_, 〉ミ.  
/ ̄ _  | i      ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ 
|( ̄`'  )/ / ,..      i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ
`ー---―' / '(__ ) //     ミ`    l.l ヽ"
====( i)==::::/            彡 /( [三] )ヽ{ ミ,, 
:/     ヽ:::i           ' ! w、`~^' vwv '、   ミ
22NAME OVER:04/12/06 01:53:32 ID:???
              ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,             上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
            、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ             `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
             ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i              iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
           ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ              iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ              !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
     、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     vs      /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
    シ  //      ミ`    l.l ヽ"、           i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_   |
   ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,           |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ          |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
  .ミ /     i:  /      `^^     \ ."         |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
23NAME OVER:04/12/06 01:53:44 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ   森雪 乱馬  二頭身フレイ 原人 N E C┃
┃       あかね シャンプー             .┃
┃  フローラ  優子             ジェミー  .┃
┃               アティマ  ユナ        ┃
┃リリア    妖子                     ..┃
┃                       ディードリット .┃
┃   エレナ               綱手       ┃
┃ クリンゴン        ソフィア      リリアン   .┃
┃オーロラ5人娘 ナディア      猪熊柔     カツミ┃
┃キャピ子                      メルヴィ┃
┃     マイ   夜叉姫  タカヤノリコ  絹     .┃
┃                  カイ ちちビンタリカ  .┃
┃    ライア      ディーナ              ┃
┃             筒子 萬純 SFZの店員  .イオ┃
┃日和子  コミリア    索紀              .┃
┃好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。 ┃
┃                                ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
24NAME OVER:04/12/06 01:54:06 ID:???
後はご自由にどうぞ。
25NAME OVER:04/12/06 01:55:48 ID:???
ちなみに

【自演煽り豚(=age馬鹿)語録】 <推奨NGword>
負け、メガドライバー、マガ、圧勝、ゴキ、age先生、今日も、蛙、反論でき、
勝利、陰部、ww、インブ、ニート、捨て、暴れている、連敗 、奴隷、爪、
NGワード登録すると少し快適になるかも。

これ全部NGワードにするくらいなら
このスレ自体NGワードにした方がいいかも(w
26NAME OVER:04/12/06 01:56:02 ID:???
はい
27NAME OVER:04/12/06 02:11:21 ID:???
>1
乙。
28NAME OVER:04/12/06 02:18:31 ID:???
【もしも、ファイナルファイトがPCエンジンに移植されていたら・・・】
・オープニングのジェシカは乳首丸出し
・PCエンジンお約束の二人同時プレイカット
・↑にも関わらず敵は二人同時が限界
・↑にも関わらずちらつきまくる
・もちろん背景ショボショボ
・これもお約束、体力ゲージのバックが黒い
・そしてなぜかエンディングで歌うジェシカ
・ステージクリア毎にヴィジュアルシーンが追加
・Tsミュージックによるシンセ丸出しな曲アレンジ
・雰囲気ぶち壊しなオリジナルステージ追加
・ジェシカのシャワーシーン追加
・やたらと強いオリジナル女性キャラ追加
29NAME OVER:04/12/06 02:21:32 ID:???
ここはどーすんだよ豚ども
メガドライブvsチンカス猿人 82
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099781392/l50
30NAME OVER:04/12/06 02:26:06 ID:???
>>29
そのスレの>>1
31NAME OVER:04/12/06 02:27:38 ID:???
>30
このスレの>>1
32NAME OVER:04/12/06 02:36:53 ID:???
ファミコンユーザーがスーマリ3で遊びまくり
PCエンジンユーザーがCDROM2で感動していたときに
セガ信者はメガドラデビュー(笑)

スーファミユーザーがゼルダに燃え
PCエンジンユーザーが友達揃えて桃鉄で楽しく盛り上がっていたときに
メガドライバーはメガCD買ったわけだ(笑)

一般ゲーマーがPS買った日に、メガドライバーは32Xと蛸足タップ買ったわけだ(笑)



悲惨(笑)
33NAME OVER:04/12/06 02:40:32 ID:???
>>23
暫く見ないうちに大分埋まったな。
34NAME OVER:04/12/06 02:49:37 ID:???
煽り豚の隔離スレとして機能してないVSスレなんて....
35NAME OVER:04/12/06 02:55:16 ID:???
隔離どころかここの内容にマジギレして他スレで大暴れだもんなぁ
マジ笑えるw
36NAME OVER:04/12/06 03:11:23 ID:???
それだけメガドライブがふがいないってことですかね
37NAME OVER:04/12/06 03:34:59 ID:???
笑ってる場合じゃねえ
ここで遊ぶのは勝手だが他スレに迷惑かけるな
38NAME OVER:04/12/06 03:46:33 ID:???
うるせーばか
39NAME OVER:04/12/06 15:32:27 ID:???
めがどらいぼ
40NAME OVER:04/12/06 18:13:03 ID:???
馬鹿ムート戦記
アドバンSLOW大戦略
忍者お笑い伝説
スペースハリアー痛
スーパー悲惨だ〜ブレード
重病記
^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^
41NAME OVER:04/12/06 18:14:02 ID:???
馬鹿ムート戦記
アドバンSLOW大戦略
忍者お笑い伝説
スペースハリアー痛
スーパー悲惨だ〜ブレード
重病記
^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^
42NAME OVER:04/12/06 18:17:17 ID:???
馬鹿ムート戦記
アドバンSLOW大戦略
忍者お笑い伝説
スペースハリアー痛
スーパー悲惨だ〜ブレード
重病記
^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^

43NAME OVER:04/12/06 18:29:03 ID:???
ヴァーミリアンっう馬がデビューしたが
あれは糞馬だな
ゴールデンアックスも駄馬
44NAME OVER:04/12/06 20:18:20 ID:???
結構知ってるね猿人(^^)
45NAME OVER:04/12/06 23:04:47 ID:???
セクシーアイドルまーじゃん・ファッション物語
おぼっちゃまくん
かとちゃんけんちゃん
ドラえもん のび太のドラビアンナイト
トップをねらえ!2
ファイプロ女子・憧夢超女大戦
みつばち学園
これら名作にかなりはまったよPCE
46NAME OVER:04/12/06 23:16:42 ID:???
漢のハードの名作群には勝てんよ
エンジンはクソゲばっか

魔法の少女シルキーリップ、ゆみみみっくす、バトルマニア大吟醸、
フェリオス、港のトレイジア、魔物ハンター洋子、夢幻戦士ヴァリス、
SD ヴァリス、エルヴィエント、アネット再び、不思議の海のナディア、
グレイランサー、ツインクルテール、パノラマコットン
47NAME OVER:04/12/06 23:19:09 ID:???
バトルマニアで抜ける奴はツワモノ
今の古代でも抜けるような勇者だ
48NAME OVER:04/12/06 23:19:32 ID:???
今日はいつもの荒らしクソドライバーがいないから
他スレも荒らされてないな
49NAME OVER:04/12/06 23:20:43 ID:???
また明日の朝には暴れ出すんじゃないのか?
50NAME OVER:04/12/06 23:27:20 ID:???
ゲームで勝負しないとな
MK3スレを荒らしちゃいかんよメガドラ儲クン
51NAME OVER:04/12/06 23:35:37 ID:???
キチガイドライバー一匹いないだけで他スレが本当に平和になるんだなw
52NAME OVER:04/12/06 23:46:11 ID:???
次のターゲットはどのスレか
53NAME OVER:04/12/07 00:05:26 ID:???
さて
そろそろMCDウインズとスナッチャーの言い訳を聞こうではないか
54NAME OVER:04/12/07 00:58:59 ID:???
segacdではでてるけどmegacdではでてませんよ。
55NAME OVER:04/12/07 01:02:19 ID:???
ジサクジエン
56NAME OVER:04/12/07 01:16:19 ID:???
>>53
言い訳できん
57NAME OVER:04/12/07 01:57:25 ID:???
確かセガはメガドライブの「大戦略」でMicrosoftに起訴されたでしょ?
一億以上支払ったとか?
58NAME OVER:04/12/07 02:23:04 ID:???
>>54
セガマニアではなくやはりゴキブリですか
ヨーロッパはPCE人気高いしね
ttp://community-2.webtv.net/LiquidSnake/ThePolicenauts/page7.html


PCEをやらずに批判してる奴が多い気がする
俺はMDを隅から隅まで調査プレイして
PCE圧勝を結論づけている

59NAME OVER:04/12/07 02:25:51 ID:???
えっと、イースシリーズが一番駄作の3しか発売されていない悲惨なハードがあると聞いたんですが、このスレと関係あるのでしょうか?
60NAME OVER:04/12/07 02:59:04 ID:???
(´・ω・`)
61NAME OVER:04/12/07 05:07:29 ID:???
違いがわかる人はPCエンジンを選んだ。
馬鹿なハッタリに騙された人はメガドライブを選んだ。

そして今歴史が動き出す・・・
62NAME OVER:04/12/07 05:20:02 ID:???
おはよう
今日もメガドライブが負けてたんだね。
63コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/07 05:59:48 ID:???
>>62
おはよう
俺はもう仕事いかなくちゃ
64NAME OVER:04/12/07 06:07:02 ID:???
無職のくせに見栄はるなよw
65コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/07 06:09:47 ID:???
>>64
ごめんね
マジでいってきます
また、夜に遊んでね
66NAME OVER:04/12/07 07:36:36 ID:???
ここは猿人隔離スレか。賢いメガドラ儲は糞スレに愛想尽かしたのね。
67NAME OVER:04/12/07 07:46:09 ID:???
最低のイースはノーマルイースVかX68K版だろ・・・存在自体無視されてるけどさ
煽りの質も下がりっぱなしだな
68NAME OVER:04/12/07 09:50:12 ID:???
>>67
X68k版は音楽とかキャラの動きは断然良かった。
ただ...ただ肝心のフィーナ様がアレだっただけだ!!
69NAME OVER:04/12/07 10:09:11 ID:???
68版こそ真のイース ヲタな2Dアニメ絵で喜んでるのが猿人
70NAME OVER:04/12/07 10:10:50 ID:???
>>69
おれもそう思う
タイトル画面の天野喜孝絵が素晴らしい
71NAME OVER:04/12/07 11:56:28 ID:???
普通に両方とも良いハードだ。
PCE-CDはちと高すぎだが。
まあ、ソルジャーブレイドとゼビウスとサイレントデバッガーズとネクタリスと定吉七番だけを遊ぶ分には問題無い。
MDは鋼鉄帝国やTF、エレメンタルマスターや宇宙戦艦ゴモラ、魂闘羅ハードコアやガーゴイルやベクターマン、
ヘルツォークやハイブリッドフロント、何より麗しのガントレット様が特権的に遊べたが、
発色が今一つなんだよな……あと発声時のノイズ。
72NAME OVER:04/12/07 12:46:15 ID:???
   ∧ ∧
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/



  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

73NAME OVER:04/12/07 14:32:50 ID:???
マガドリャイブってイイ所無しだよね
74NAME OVER:04/12/07 17:23:07 ID:???
PCEか、懐かしいな
あの頃はPCEでも満足できてたんだからいい時代だったな
押入れ掃除してたら、本体とソフトが色色でてきたが
まぁ、グラディウスとR−TYPEは今でもそこそこ遊べたけどな
やっぱ今のハードになれてるとしょぼしょぼ
75NAME OVER:04/12/07 18:03:47 ID:???
俺メガドライバーだけどセガサターンは嫌い
やっぱり、チラチラちらつきもっさりモサモサ処理落ちSHTじゃなきゃ
76NAME OVER:04/12/07 18:55:21 ID:QxMUMcI8
>>28
めちゃくちゃ笑った。飲んでるコーヒー噴出しそうになったぞ。
77NAME OVER:04/12/07 18:59:09 ID:???
メガドライブ愛好家はメガドライバー
SFC愛好家とPCE愛好家は何と呼べばいいの?
78NAME OVER:04/12/07 19:14:53 ID:???
メガドライバーっうのは激しくカッコ悪いんですけど
79NAME OVER:04/12/07 19:21:49 ID:???
比類なきメガドライバーに乾杯
80NAME OVER:04/12/07 19:31:59 ID:???
>>74
今じゃ、携帯で大魔界村が遊べますからね・・・
81NAME OVER:04/12/07 19:42:51 ID:???
昼間に書き込んでるのメガドラ信者ばっかだな
82NAME OVER:04/12/07 19:57:49 ID:???
猿人の自演てつまんないね
屑ばかり
83NAME OVER:04/12/07 19:59:55 ID:???
>>82
お顔が真っ赤っ赤ですよw
84NAME OVER:04/12/07 20:07:13 ID:???
今日はいつもの荒らしクソドライバーがいないから
他スレも荒らされてないな
85NAME OVER:04/12/07 20:08:04 ID:???
>>54
欧州のmegacdででていますよ。
86NAME OVER:04/12/07 20:34:41 ID:???
PCエンジンは引き篭もり・アニヲタ・ギャルゲヲタ専用ハード
そりゃ2ちゃんで支持されてもおかしくない罠
87NAME OVER:04/12/07 20:49:22 ID:???
売り上げではPCエンジンが勝っているのに、2chではメガドライバーの方が多いよなって前に結論出ていたんだがw
自滅しちゃった?
88NAME OVER:04/12/07 20:57:56 ID:???
ギャルゲーはようけ売れるねぇ
89NAME OVER:04/12/07 21:05:43 ID:???
何だまた
PCエンジンスーパーCD-ROM用ソフト悪魔城ドラキュラX〜血の輪廻〜(KONAMI)
の話題になっているのか。
場を盛り上げるゲームにマッチした素晴らしい演出。
ゲーム性を高める極限に練り込まれたマップと華麗なアクション。
まあビデオゲーム史に輝く不朽の名作だから仕方ないな。

90NAME OVER:04/12/07 21:12:53 ID:???
ドラキュラXは完成度が高すぎて
相手がMDじゃ役不足だからな
91NAME OVER:04/12/07 21:17:56 ID:???
煽りを見る限りでは圧倒的にPCエンジン派のほうが多い。




って、ここのはエミュ厨か。
92NAME OVER:04/12/07 21:19:01 ID:???
いや輪廻もMCDに移植されれば良かったんじゃないの?
お得意の劣化移植で
93NAME OVER:04/12/07 21:30:04 ID:???
メガドラはACTやSHTが苦手なハードだからな・・・
94NAME OVER:04/12/07 21:32:47 ID:???
PC猿人(アニメ・ギャルゲーヲタ)のドリーム・エネルギーこそが、
秋葉原「メイド喫茶」という革新的なドリームスペースの具現化を導いたのである。

キャバクラ的な料金システムであると一部で批判されているようであるが、

1.料金が安い。 (女の子指名 3分500円〜)
2.女の子が純真無垢で穢れていない。 (ヲタに対してキモぃなどと言わない)
3.夢をかなえるコスプレ (メイド、セーラー服、体操服等々・・・。)

これらの点で圧倒的に優れているのである。

一度行ってみれば、PCエンジンを源流とするエネルギーが社会に与える
インパクトの大きさに驚くことだろう。
95NAME OVER:04/12/07 21:33:32 ID:???
>>90
役ネタはもういいよ〜
96NAME OVER:04/12/07 21:34:21 ID:???
>>94
松上くん?
97NAME OVER:04/12/07 21:36:17 ID:???
ウインズもスナッチャーも劣化移植だと判明して
今メガドライバーはナーバスだからな
心の拠り所はキモアニメだけになってしまったな
98NAME OVER:04/12/07 21:38:17 ID:???
ゆみみたん?
99NAME OVER:04/12/07 21:43:26 ID:???
ドラキュラXでMDソフト全完封されると
メガドライバーがギャルゲ叩き始める展開も
恒例の行事だな
100NAME OVER:04/12/07 21:46:35 ID:???
イメファイIIが遊べるのはエンジンだけ。
R3が遊べるのはSFCだけ。


アイレムのシューティングが遊べないMDってかわいそう…
101NAME OVER:04/12/07 21:48:45 ID:???
ゲーム勝負で負けたんだからそれは仕方ないさ
他スレを荒らしてる負け犬よりはマシだよ
102NAME OVER:04/12/07 21:50:29 ID:???
ドラキュラXもギャルゲなわけだが
103NAME OVER:04/12/07 21:52:02 ID:???
メガドラには叩かれなきゃーならん理由がある
俺は歴代セガユーザーだからな
とにかくメガドラは駄目だ
104NAME OVER:04/12/07 21:52:53 ID:???
ドラキュラXもギャルゲなわけだが
105MCDII ◆SeuDkyAjTQ :04/12/07 21:54:51 ID:jSrYHOvd
ソフトビジョンのシューティングは面白いよな
106NAME OVER:04/12/07 21:55:12 ID:???
>>91
今日も必死ですねw
107NAME OVER:04/12/07 21:55:12 ID:???
猿人はコピペ煽りしかできんのか
108NAME OVER:04/12/07 21:55:35 ID:???
トラキュラXを出すとゴキブリは静まりかえるよな
109NAME OVER:04/12/07 21:56:23 ID:???
PCEのグラUはクソ移植
だがあくまであの当時ではという逃げ口上を追加すれば
神移植
110NAME OVER:04/12/07 21:57:50 ID:???
>>109
エミュ厨乙
111NAME OVER:04/12/07 21:58:04 ID:???
はっきり言うと
メガドラがマトモなのは6Bパッドだけ
112NAME OVER:04/12/07 21:58:47 ID:???
で、めがどらにグラディウスII以上の神移植ゲームがあるのかね?
113NAME OVER:04/12/07 21:59:00 ID:???
クソ移植でも駄目移植でも遊んでしまうゲーム。
とにかく楽しめてしまうゲーム。
それがグラディウス。

ああグラディウスがある幸せよ。
久しぶりに88版の金属サウンドを聴くかな…。
114NAME OVER:04/12/07 21:59:41 ID:???
移植じゃなくオリジナルゲームで勝負するのが
メガドライブとうぜんそこいらのアケゲーより出来がよい
115NAME OVER:04/12/07 22:00:37 ID:???
グラディウスは元々良いゲームじゃん
ただ、PCE版はハードがあれだからいまいちだったのは確かだな

116NAME OVER:04/12/07 22:00:48 ID:???
メガドライバーをグラディウスがないことで煽っても
ダメージ0痛くも痒くもない
117NAME OVER:04/12/07 22:01:43 ID:???
またメガドラが負けてしまうのか?
118NAME OVER:04/12/07 22:01:56 ID:???
>>116
お顔が真っ赤っ赤ですよ
119NAME OVER:04/12/07 22:02:09 ID:???
>>117
この手のカキコって全部同一人物だから恐れ入る
120NAME OVER:04/12/07 22:02:22 ID:???
いくらエロゲギャルゲ好きのメガドライバー諸君でも
ドラキュラXはやったほうが良いと思うよ
121NAME OVER:04/12/07 22:05:07 ID:???
>>116
MAMEあるしな
122NAME OVER:04/12/07 22:05:45 ID:???
>>120
トラキュラXって何?エロイおっさん教えて
123NAME OVER:04/12/07 22:06:32 ID:???
メガドラなんかエミュで十分だよな。

ゲーム本舗のことだよ。
124NAME OVER:04/12/07 22:06:42 ID:???
ぶっちゃけBGM以外はスーファミのXXのほうが
おもしれーしな
125NAME OVER:04/12/07 22:07:26 ID:???
メガドラはACTやSHTが苦手だからな
126NAME OVER:04/12/07 22:08:00 ID:???
メガドラ完全敗北だね
エミュを引き合いに出してPCE叩きですか( ^ω^)
127NAME OVER:04/12/07 22:08:36 ID:???
PCエンジンなんかエミュで十分だよな。 

マジックエンジンの事だよ
128NAME OVER:04/12/07 22:09:07 ID:???
メガドラの存在って一体
129NAME OVER:04/12/07 22:09:29 ID:???
PCEのCDROMゲーはエミュで簡単にできないからね。
カートリッジのメガドラはエミュで十分。
130NAME OVER:04/12/07 22:10:09 ID:???
>>126>>128
この手のカキコって全部同一人物だから恐れ入る 
131NAME OVER:04/12/07 22:10:16 ID:???
セガはソフト数日本一

出しすぎだよ・・・
132NAME OVER:04/12/07 22:10:55 ID:???
>>129
いとも簡単にできますがスキルないね。
133NAME OVER:04/12/07 22:11:41 ID:???
ドラキュラXはゲーム内容や演出では全く叩きようがないからな
あくまでもオマケのマリアでケチ付けるしかないからな
ゴキドライバー諸君は
134NAME OVER:04/12/07 22:12:32 ID:???
とりあえずMDのアドベンチャーゲーム全てやってみたが
どれもPCEのコブラ以下だった。
135NAME OVER:04/12/07 22:12:41 ID:???
バンパイアキラー(笑)
136NAME OVER:04/12/07 22:13:41 ID:???
>>112
だからぷよぷよ
137NAME OVER:04/12/07 22:13:59 ID:???
>>108
ドラキュラXごときで何を喜んでる?
MDにはソニック・シリーズがあるからな♪
何度論破されても懲りないヤツだな。
138NAME OVER:04/12/07 22:14:29 ID:???
今ホストしらべたら
>>78くらいからメガドラ叩いてる奴
ほとんど同一人物・・・・暇だね
139NAME OVER:04/12/07 22:14:38 ID:???
>>137
ソニックなんてPC原人よりツマランじゃん。
140NAME OVER:04/12/07 22:14:57 ID:???
よくわからんが、PCEとMDとSFCって発売された順はどうなの?
MD>SFC>PCの順?
141NAME OVER:04/12/07 22:15:28 ID:???
>>119
>>130
>>138
この手のカキコって全部同一人物だから恐れ入る
142NAME OVER:04/12/07 22:16:17 ID:???
>>138
一人なのはお前だけw
143NAME OVER:04/12/07 22:16:34 ID:???
>>138
マジかよww滑稽な
144NAME OVER:04/12/07 22:16:39 ID:???
>>139
また、それか。
自分でも信じてない事をよくもシレっと発言できるな。
君はアレか?嘘も百回言えば本当になると思ってる人種か?
145NAME OVER:04/12/07 22:17:24 ID:???
真正降臨中w
146NAME OVER:04/12/07 22:17:36 ID:???
>>142
図星突かれて顔真っ赤wwwww
147NAME OVER:04/12/07 22:18:09 ID:???
突然ですが
トランス好きはバカ
148NAME OVER:04/12/07 22:21:05 ID:???
結局メガドライブはよいとこなしってこと?
149NAME OVER:04/12/07 22:23:47 ID:???
>>148
6BPADだけは良い
それだけ
150NAME OVER:04/12/07 22:28:41 ID:???
猿人の自演はいつまで続くのだろう
151NAME OVER:04/12/07 22:32:01 ID:???
真正は言うこと違うねぇw
152NAME OVER:04/12/07 22:32:35 ID:???
>>150
連中が勝利したっと自己認識するまでですナ。
つまり、それは・・・
153NAME OVER:04/12/07 22:34:03 ID:???
ゴキブリはエンジンスレ荒らしすぎ僻みすぎ
154NAME OVER:04/12/07 22:38:52 ID:???
まあMDは不甲斐ないがアホっぽい所は好きだがな
155NAME OVER:04/12/07 22:40:49 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ
このスレの存在価値は高い
156NAME OVER:04/12/07 22:41:51 ID:???
果てしなく続く猿人の自演とコピペ荒らし
まさに猿だな
157NAME OVER:04/12/07 22:42:13 ID:???
メガドラはショボイが価値も無いぞ
158NAME OVER:04/12/07 22:42:15 ID:???
>>155
これってもうちょっと長くなかったっけ?
意味不明だぞw
159NAME OVER:04/12/07 22:47:50 ID:???
ショボドライブスレ
160NAME OVER:04/12/07 22:48:09 ID:???
ドラXみたいなモッサリスクロールゲーに未来はない
161NAME OVER:04/12/07 22:53:01 ID:???
ドラキュラXをアクションゲームとして評価している奴が多い気がする。
俺はロリ巨乳キャラのマリアを使い込んだ上でこのゲームを評価している。
そこら辺の誤解だけは注意していきたい。
162NAME OVER:04/12/07 22:55:57 ID:???
MDのAC移植物が散々だった理由の1つに、68000を搭載していたことが挙げられる。
当初、MDはACゲーに広く普及していた68000CPU搭載をウリとしていた。。
初期には大魔界村やストライダー飛竜など、多少劣化しながらもACからの移植を実現していた。
しかし、一向にメガドラにAC人気作が移植されない状態が続いていた。それどころか、人気ACゲームは次々とPCEに移植されていくのだ。
なぜだ?PCEは8ビットマシンではないのか?16ビットのメガドラになぜ移植されない?
メガドライバー達に疑問が生じ始める。
それは、メガドライブが68000CPUを搭載していたからである。確かに、当時最新のACゲーはほとんどが68000を使用していた。
しかし、その大抵はMDより性能の高い12MHzだったり、68000を2個搭載しているというゲームがほとんどだった。
これでは、7.67MHzのメガドラに移植するのはどうあがいても不可能だったのだ。現に、東亜シューのほとんどが処理落ちする劣化移植となっている。
その点、PCEは8ビットにもかかわらず処理速度がとてつもなく速く、プログラマーの技量次第でグラディウス2(68000 10MHz×2)等も移植できるマシンだったのだ。
しかし、68000 7.67MHzのメガドラに移植するのはプログラマーの技量だけではどうすることもできず、
結局メガドラは洋ゲー移植で細々と生き延びる結果になってしまったのだ。
ACと同じ68000搭載をウリとしていたメガドライブだが、かえってそれが自分の首を絞める結果になってしまったというなんとも皮肉なお話。
163NAME OVER:04/12/07 23:05:02 ID:???
ちょっと待って、冷静になってこのスレを読んでみるとPCエンジンの方が劣性じゃないのか?
164NAME OVER:04/12/07 23:08:41 ID:???
>>162
これってあながちネタでもない気がしてるんだけど。
165NAME OVER:04/12/07 23:12:04 ID:???
>>164
MDが業務用の移植にはパワー不足ってのはまあ現実だけど、
それはMPUだけの問題じゃ無いし。
6502改が業務用の移植に充分のパワーを持ってたってのは、
明らかな間違いだろ。
166NAME OVER:04/12/07 23:17:00 ID:???
エンジンのチップは単純処理が劇的に早いとか特徴はあるわけじゃん。
プログラマの技量で…という件に信憑性が。
167NAME OVER:04/12/07 23:21:26 ID:???
>>166
68000×2〜3+Z80Aor6809な業務用プログラムの、
移植に充分なパワーが確保できるのか?
単純処理に得意なだけでさ、単純じゃないとこはどうするんだよ。

SFCにせよMDにせよ、目に見えないとこで処理を端折る必要あるだろ。
メモリの絶対量の問題もあるし。
168NAME OVER:04/12/07 23:22:26 ID:???
>>167
うるせーバカ
169NAME OVER:04/12/07 23:23:26 ID:???
【漢】全国のメガドライバー集え【汗】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1068261063/
170NAME OVER:04/12/07 23:29:24 ID:???
やはりゲームで正々堂々と勝負しなきゃな
171NAME OVER:04/12/07 23:44:11 ID:???
そうなるとドラキュラXで完全勝利がついてしまうな
172NAME OVER:04/12/07 23:54:23 ID:???
スプラッターハウス対決も初代が圧勝か…
173NAME OVER:04/12/08 00:18:42 ID:???
>>171
ソニックの圧勝♪
もっとも、MPUじゃなくてVDPのおかげっぽいが。
174NAME OVER:04/12/08 00:20:14 ID:???
>>172
MD版2と3をやった事無いので、反論しようがないな。
175NAME OVER:04/12/08 00:31:07 ID:???
ドラキュラXを出してしまったらこのスレでは
もう話は終わりだな
アーケードの名作レベルしか相手にならないからな
176NAME OVER:04/12/08 00:31:28 ID:???
>>167
メモリも解像度も音源も何もかもが雲の上
それが当時のアーケード

CD-ROMでうまくごまかしてた例もあるけどね・・・
PCEに限らず、再現性の高いものはどうしても一昔以上前のものになってしまう
下手に知名度の高いコンシューマだけに、
MSX版グラディウスみたいに閉じた世界で別の道を模索するのも難しかったし
(SFCグラIIIがいまだに賛否両論なのが象徴的である)
177NAME OVER:04/12/08 00:31:38 ID:???
何だまた
PCエンジンスーパーCD-ROM用ソフト悪魔城ドラキュラX〜血の輪廻〜(KONAMI)
の話題になっているのか。
場を盛り上げるゲームにマッチした素晴らしい演出。
ゲーム性を高める極限に練り込まれたマップと華麗なアクション。
まあビデオゲーム史に輝く不朽の名作だから仕方ないな。
178NAME OVER:04/12/08 00:32:41 ID:???
ドラキュラXを出してしまったらこのスレでは
もう話は終わりだな
アーケードの名作レベルしか相手にならないからな
179NAME OVER:04/12/08 00:34:12 ID:???
ドラキュラXはゲーム内容や演出では全く叩きようがないからな
あくまでもオマケのマリアでケチ付けるしかないからな
ゴキドライバー諸君は
180NAME OVER:04/12/08 00:54:54 ID:???
コピペだらけなのに、
ちゃんと会話が流れてるように見えるな。
人工無能状態か。
181NAME OVER:04/12/08 01:02:36 ID:???
PCエンジンはかなり開発がしやすかったらしいね
だからプログラムの組み方によって多重スクロールさせたり
ハードに無い機能を強引に再現ができた。

182NAME OVER:04/12/08 01:14:53 ID:???
ドラキュラ、ドラキュラいっている奴は同じ奴だよなぁ
あの程度で喜んでいるなんて・・・恥ずかしいからやめてくれ
PCEにはもっと面白いソフトあっただろう
もしかして煽りか?
183NAME OVER:04/12/08 01:27:44 ID:???
ドラキュラXが名作であるのは
トルシエ前監督の通訳であり、モデルであり、タレントであり、
NEWSWEEK(N)誌に連載を持つコラムニストでもある
フローラン・ダバディ氏
ttp://www.geocities.jp/sattoken/frolan.html
も認めているらしいからね
184NAME OVER:04/12/08 01:31:50 ID:???
バベルがある以上メガドラはPCエンジンに勝てないわけだが
家には5枚もあるぞ
餓狼伝説2は10枚以上あるが…
185NAME OVER:04/12/08 01:35:12 ID:???
ttp://www11.ocn.ne.jp/~truth/dracula.htm
ttp://anurito.at.infoseek.co.jp/sirizu/akuma/dox.html
その他
ググってみると名作か最高傑作辺りがやはり多いな
186NAME OVER:04/12/08 01:40:55 ID:???
あくまでおまけだが
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~inugo10w/game/ranking.html
此処は一位だね
サイトにケチ付けちゃいかんよ
187NAME OVER:04/12/08 02:01:36 ID:???
NECの家庭用ハードってPCEシリーズだけだっけ?
今もハード作ってたら任天堂とかソニーとかといい勝負してたかもな
188NAME OVER:04/12/08 02:10:31 ID:???
  >>187  /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :  
〜(⌒)__)  /| ,, :   /⌒ヽ 釣れますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,    (=゚ω゚= )
        〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
189NAME OVER:04/12/08 02:23:09 ID:???
>>187
あのままやってたら、ソニーはともかく、
任天堂には勝ってたかもな、根拠ないけど。
190NAME OVER:04/12/08 02:46:32 ID:???
PC-FXにPowerVRが搭載されてたら状況は変わってたかもな。
191NAME OVER:04/12/08 02:52:21 ID:???
俺はエミュ厨だから良ハードにそれぞれいいkゲームがあるのを知ってるし
くだらん争いをする必要もないことも知っている
192NAME OVER:04/12/08 02:56:55 ID:???
>>190
それはそれでタイミングが合わないと思うが、
NECとしては、やる気はあったと思うけどね。
PC-FXの開発インタビューで、ポリゴンはどうしたの?って聞かれて、
当社の研究所で研究段階って言ってたもん。
他社さんのような中途半端なポリゴンマシン(PS&SS)は投入しないとも言ってたような・・・
193NAME OVER:04/12/08 04:15:21 ID:???
本体と同時発売がときメモFXだったらいい線いけたんじゃないかな
194NAME OVER:04/12/08 07:40:51 ID:???
┌────────────────────────────┐
|Norton Internet Security                         [X]  |
┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥
|  /\                               高危険度     |
|/ ! \    警告!                                │
| ̄ ̄ ̄ ̄                                    |
|Norton Internet Security が捏造猿人を検出して遮断しました。   |
|                                            |
|     rァ書き込みを許可しない(推奨)                      |
|        書き込みを許可する                       |
|            ____                        |
|             |OK(O)|                           |
|             ̄ ̄ ̄ ̄                        |
└────────────────────────────┘
195NAME OVER:04/12/08 08:33:44 ID:???
>112
遅レスだけど、ガントレットとV・Xは凄いよ。ゼロウイングと達人も完成度が高かった。
東亜系はACの攻略がそのまま使えるものが多いよ。達人あたりで試してごらん。
チェルノブとミッドナイトレジスタンス、宇宙戦艦ゴモラも良い感じだよ。
空牙やタクスフォース・ハリアーは頑張ってたけど神移植ではないなぁ。
あと、32XのスターウォーズACも良いぞ。







俺の一押しは

 ペ  ー  パ  ー  ボ  ー  イ  と  ラ  ン  パ  ー  ト

だけどな!墓まで持っていく。
196NAME OVER:04/12/08 08:43:00 ID:???
>>165
因みにHu6280は業務用基板でも使用されてる。Z-80Aと同じく音源周辺担当役で....
197NAME OVER:04/12/08 08:45:39 ID:???
>>182
漏れはドラキュラXよりもバスティールを選んじゃいますが何か?
198NAME OVER:04/12/08 08:51:23 ID:???
オリジナルで勝負なら、PC Engineは魔境伝説が面白い
199NAME OVER:04/12/08 09:29:02 ID:???
PCエンジンオリジナルならモトローダとサイレントデバッガーズだな。あとエイリアンクラッシュ。
ソルジャーブレイドとはにいいんざすかい、シュビビンマンもマンセーしておこう。
SLGにはネクタリスっつー神がおわしますけど、他はサッパリ。
ガイフレームとラングリッサーの差は何だったんだよぅ。
見下ろし型RPGはHuカードのネクロマンサーしかまともにやってない。読み込みがタルくて。
ヘルツォークツヴァイみたいなRTSに至ってはPCEには無かったしなぁ。
つーかCDROM2には余り良い印象がないな。初代天外魔境とかよぉ……

ジャンルのカオスッ振りと力押しの凄みはMDが上だな。フライトシムとか出てるし。しかも面白いし。
PCエンジンはROM2のADVかRPGにハマり損ねると稼働率がガタ落ちするのがなんとも。
逆に、MDはADV系や見下ろしRPG系のマッタリゲーが好きな人にはキツかったろうな。
ターンベースでもハイブリッドフロントもサードワールドウォーもマッタリとは言い難いし。
200NAME OVER:04/12/08 10:08:47 ID:???
それがドリカスな訳だが
201NAME OVER:04/12/08 10:11:37 ID:???
PCEのゲームって何か軽いね 薄っぺらいというか軽薄というか
202NAME OVER:04/12/08 10:12:56 ID:???
中途半端
203NAME OVER:04/12/08 13:55:49 ID:???
あんな薄っぺらいHEカードだからしゃーない
204NAME OVER:04/12/08 18:01:41 ID:???
PCエンジンのゲームって桃鉄とかボンバーマンみたいに
多人数でやらないと真価を発揮しないソフトが多い。
今エミュで遊んでるような奴にPCEの面白さは分からないだろうから
1人でメガドラでもやってればいいと思うよ。
205NAME OVER:04/12/08 18:20:15 ID:???
>>195
本当マイナーなのばっか(笑)
誰が喜ぶのよ(笑)
206NAME OVER:04/12/08 18:26:16 ID:???
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/

<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
   ∧ ∧
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/
207NAME OVER:04/12/08 18:27:15 ID:???
猿起床
208NAME OVER:04/12/08 18:42:01 ID:???
>>205
今時PCエンジンやメガドラがどうこう言ってる奴だったら基本じゃねえのか
209NAME OVER:04/12/08 19:19:33 ID:???
>>204
PCエンジンは小学生低学年ターゲットだったからな
そういうソフトが多いよな
オレもボンマーマン友達とよくやってたよ
210NAME OVER:04/12/08 19:41:39 ID:???
何だまた
PCエンジンスーパーCD-ROM用ソフト悪魔城ドラキュラX〜血の輪廻〜(KONAMI)
の話題になっているのか。
場を盛り上げるゲームにマッチした素晴らしい演出。
ゲーム性を高める極限に練り込まれたマップと華麗なアクション。
まあビデオゲーム史に輝く不朽の名作だから仕方ないな。

211NAME OVER:04/12/08 19:42:32 ID:???
ドラキュラXを出してしまったらこのスレでは
もう話は終わりだな
アーケードの名作レベルしか相手にならないからな
212NAME OVER:04/12/08 19:43:19 ID:???
ドラキュラXはゲーム内容や演出では全く叩きようがないからな
あくまでもオマケのマリアでケチ付けるしかないからな
ゴキドライバー諸君は
213NAME OVER:04/12/08 19:44:21 ID:???
ドラキュラXが名作であるのは
トルシエ前監督の通訳であり、モデルであり、タレントであり、
NEWSWEEK(N)誌に連載を持つコラムニストでもある
フローラン・ダバディ氏
ttp://www.geocities.jp/sattoken/frolan.html
も認めているらしいからね

214NAME OVER:04/12/08 19:45:37 ID:???
ttp://www11.ocn.ne.jp/~truth/dracula.htm
ttp://anurito.at.infoseek.co.jp/sirizu/akuma/dox.html
その他
ググってみると名作か最高傑作辺りがやはり多いな
215NAME OVER:04/12/08 19:47:19 ID:???
あくまでおまけだが
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~inugo10w/game/ranking.html
此処は一位だね
サイトにケチ付けちゃいかんよ
216NAME OVER:04/12/08 19:48:21 ID:???
真正活動開始
217NAME OVER:04/12/08 19:49:37 ID:???
ドラキュラはどのハードでも評判いいんだよ
それはコナミが凄いってことだ
FCのドラキュラも面白いよ
218NAME OVER:04/12/08 19:59:32 ID:???
1つだけ例外があるね
219MCDII ◆SeuDkyAjTQ :04/12/08 20:00:02 ID:YjeA50sh
ソフトビジョンのシューティングは面白いよな
220NAME OVER:04/12/08 20:25:59 ID:???
ヴァンパイアキラーこそシリーズ最高傑作叩く奴はただの未プレイ
221コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/08 21:35:44 ID:???
ドラキュラXは幽霊船ステージのボスが倒せないで詰まってます
222NAME OVER:04/12/08 21:37:53 ID:???
ならず者戦闘部隊分が不足しているな。

タマニハ ワダイニ ダセ!
ビシ! バシ!
パワフルシュリュウダンカ...
マッタク セワノヤケル ダイトウリョウダゼ
223NAME OVER:04/12/08 21:41:11 ID:???
深夜なのにレジスタンス分も不足しているようだ。

わしの研究のせいで・・・
がははは!来られるものなら来てみろ。殺してやる。
父よ!
なんてひどいことを!
224NAME OVER:04/12/08 21:41:47 ID:???
ドラキュラなんてマイナーではないけど基本的に信者しかやらないだろ。
そんなのがアクション代表作だなんて…
まぁMDのトレジャーアクションの方がマイナーで信者臭いけどな。
225|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/08 21:46:41 ID:???
>>221
クリアしたのが大分昔なんで、
かなり忘れてますが、幽霊船のBOSSって死神でしたっけ?
だとしたら、十字架か斧を持っていって、鎌が出現した直後に、
速攻破壊するようにすれば、なんとかなるもんです。(シリーズ伝統)
鎌を減らしたらBOSS攻撃、鎌出現したら鎌破壊で。
幽霊船の曲は似つかわしくないがとても好きデス。
226|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/08 21:51:18 ID:???
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲は認めんぜ。個人的に。
寝ます。
227コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/08 21:51:25 ID:???
>>225
あ、鎌は破壊するものなんですか・・
ありがとうございます、寝る前にでもとりあえずやってみます
曲はやっぱり初代からの伝統のあの曲が好き
228NAME OVER:04/12/08 21:52:23 ID:???
VKが傑作なんて嘘こいても盛り上がらんね

真実だけが石に刻まれるってことだなつまり
輪廻は名作
VKは駄作
これだけ
229NAME OVER:04/12/08 21:55:33 ID:???
ドラキュラもコントラもメガドラ版だけ別物www
チョンやシナのパチレベルwww
230NAME OVER:04/12/08 22:01:04 ID:???
VKもハードコアも海外向け。
メガドラユーザーっていったい・・・
231NAME OVER:04/12/08 22:08:14 ID:???
STAGE0 プロローグから始まるあの演出を観たか?
そのまま最後まで期待は裏切らない
極上の映画を楽しむような感覚が味わえる
232NAME OVER:04/12/08 22:11:10 ID:???
一所懸命煽ろうとしても真性の域には誰もたどり着いていないな
平和が何より
233NAME OVER:04/12/08 22:16:29 ID:???
VKは、多くのギミックがプレイに影響を及ぼしている辺りは実にまっとうな作りだとは思ったが、
いかんせんトータルの作りこみが甘かったな。FM音源の使い方や、個々の動きが雑だ。
その点、演出がほぼ「見るだけ」に終始しつつも、細部まで作りこんでいたドラXに評判が集まるのも、
わからない話じゃないな。丁寧な作りのゲームは、それだけで充分な満足を与えるものだから。

魂斗羅ハードコアは激しくタツノコプロだからなー。どっちかっつーと日本人向けだと思う。
タケッダーロボを見たら、おおむねのガイジンは首をひねるぞ、きっと。日本人は笑うけど。
しかし、VKの反省か、ガンスターへの対抗意識か、細部への愛が溢れてたのはいいことだ。
234NAME OVER:04/12/08 22:21:19 ID:???
>>224
その頃はオリジナルのアクション・シューティングの類が不遇だったからな(マリオとか超有名どころは除く)
有能な下請けから有能な人材がどんどん抜けていったのも痛い
SFCでもナツメが一人気を吐いて人知れずファンを狂喜させてたものだ
235NAME OVER:04/12/08 22:21:45 ID:???
がははっはははあははははっははっはあPCエンジンこそ神ハードウヒャラポプヒャー(^Д^)
236NAME OVER:04/12/08 22:23:40 ID:???
>>234
RPGこそがゲームでござい、なんていう風潮があったしな。まあ、しょうがないべさ。
PCエンジンもアクションは尻すぼみになり、スーファミはナツメのみ。
ひとり空気読んでないメガドラだけが良質アクションをガンガン出してたっけ。
237NAME OVER:04/12/08 22:23:48 ID:???
ドラキュラは結論が出てるからいいんだけど
モンスターワールドだな、問題は。
モンスターワールド4よりビックリマン(モンスターランド)の方がかなり面白い。
これ別にマークIII版でもいいけど、内容はビックリマンの方がいいかも知れない。
238NAME OVER:04/12/08 22:26:26 ID:???
ビックリマンは稼ぎ用フィーチャー削っちゃったからな
なくても通常のプレイにはなんら構わないけど
239NAME OVER:04/12/08 22:30:48 ID:???
PCEのドラキュラは他のハードよりレベル抑えて誰でも簡単にクリアできるから、爽快感あったよな
俺って、ゲームうまくね?みたいな気にさせてくれたからハマったな
やっぱ、ゲームは難しいのはやる気なくなるよな
240NAME OVER:04/12/08 22:31:27 ID:???
MDはACTが苦手ということを考慮してやらなきゃ
公平な決着は望めないからな
241NAME OVER:04/12/08 22:33:10 ID:???
>>239
ドラキュラ伝説1で鍛えなおして来るべし
242NAME OVER:04/12/08 22:35:59 ID:???
> ひとり空気読んでないメガドラだけが良質アクションをガンガン出してたっけ。
大して出てないよpw
243NAME OVER:04/12/08 22:36:31 ID:???
>>236
MDも終盤は次世代見据えて本数少なくなったし
それ以降は言わずもがな
冬の時代の到来だ・・・・3Dに宗旨変え出来た奴は幸せになれたが
244NAME OVER:04/12/08 22:41:03 ID:???
佳作といえばの
モンスターワールドIVの事だと思います
245NAME OVER:04/12/08 22:42:16 ID:???
モンスターワールドは1が最高だと思うけど、メガドラで出来ないので糞
しかもビックリマンて…
いや好きだったけどさ
246NAME OVER:04/12/08 22:45:34 ID:???
>>237
モンスターランドII(ビックリマンワールド)は、元々アーケードゲームだから、
クリアまでプレイしてもそんなに時間を食わない作りになってる。
その中でRPG的な要素をブチ込んでるから、エッセンスが特濃なわけだ。
大事なところだけをガチリガチリと抑えて作ってる。色気は少ないが、そこがソリッドな魅力を出してる。
操作もシンプルに抑えて、説明書なんていらないよ、という気風に溢れてる。

一方、モンスターワールドIVは、家庭用オリジナルだからじっくりプレイが推奨。
マニアが多いメガドライブとは思えないほど序盤のレクチャーが充実してる。
立て看板と、その直後の展開のリンクのうまさは、長い道中をストレスなく遊ばせるためのもの。
そして、ペペログゥの存在だな。コイツは、生育、物語、アクションの全面で活躍するアイテムだ。
しかしこいつを「自分の中で」育てきるには、かなり時間がいる。少し間違えると面倒な存在になるから。
だから、家庭用オンリーだからこそ、の存在になったわけだ。システムと物語で活躍させるために。

比較するべきじゃないよ、このふたつは。同じ血は流れているけど、成り立ちが違うから。
「どっちが好き?」と聞かれた場合でも、「どっちも好き!」と、堂々と答えていいんだ。
それほど違う。どちらかにミサオを立てて、どちらかを厭うなんて、あまりにもったいない話だよ。
247NAME OVER:04/12/08 22:46:33 ID:???
>>245
まあマークIIIでほぼ完全な形で出ちゃってるからね。
ただ細かい操作感がビックリマンに比べると悪い感じがした。
アケ版により近いのはソックリマンだと思う。
248NAME OVER:04/12/08 22:49:00 ID:???
ビックリマンの元の奴しかゲーセンで見たこと無い
その他も出てたの?
249NAME OVER:04/12/08 22:54:12 ID:???
     ______,-二二二-、___
   /三`l::::::::::::::::::/;::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::::::ヽ
   .|::l 三 |:::::::::::::://,┬────┬、`、:::::::l::|
   |:::|:三 |::::::::::::i::l::`──────':::::i:::i:::::::|::|
  .|:::|:三 |:::::::::::l:::l:::::::::::____::::::::::::l::|:::::::|::|
  |:::|::三 |::::::::::::i:::l:::::::::|16-BIT |::::::::::i:::i::::::::|::|
  |::L_____ヾ::::::::|::::::::::::.. : |::::::::/::/__|::|
  |┐i--i =ェ=::|::::ヾ、;|─-___-─|;;;:::,ノ ─::::|::|
  |::| |□|:::::::::::::|::::::::::::-|____|,,-'':::::   |::|
  |::|::l_l:[=]:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::SEGA:|::|
  `ー──────────────'ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
250NAME OVER:04/12/08 22:55:14 ID:???
>>248
前作はワンダーボーイ。単純な横スクロールアクションだよ。
続編はモンスターレア。初代ワンダーボーイに近いタイプのゲームだが、
シューティングシーンもあり、かなり派手になってる。
前者はセガ・マークIIIで、後者は、PCエンジンのCDROMROMで、
それぞれオリジナルかそれ以上のものが楽しめるよ。
RPGライクなのはモンスターランド(ビックリマンの元)だけだ。
251NAME OVER:04/12/08 22:58:08 ID:???
何だまた
PCエンジンスーパーCD-ROM用ソフト悪魔城ドラキュラX〜血の輪廻〜(KONAMI)
の話題になっているのか。
場を盛り上げるゲームにマッチした素晴らしい演出。
ゲーム性を高める極限に練り込まれたマップと華麗なアクション。
まあビデオゲーム史に輝く不朽の名作だから仕方ないな。
252NAME OVER:04/12/08 22:58:56 ID:???
ドラキュラXを出してしまったらこのスレでは
もう話は終わりだな
アーケードの名作レベルしか相手にならないからな
253NAME OVER:04/12/08 22:59:43 ID:???
ドラキュラXはゲーム内容や演出では全く叩きようがないからな
あくまでもオマケのマリアでケチ付けるしかないからな
ゴキドライバー諸君は

254NAME OVER:04/12/08 23:00:40 ID:???
VKが傑作なんて嘘こいても盛り上がらんね

真実だけが石に刻まれるってことだなつまり
輪廻は名作
VKは駄作
これだけ
255NAME OVER:04/12/08 23:01:01 ID:???
>>236
終盤になると、なんとも寂しくなるんだよな、どのハードも。
コロっと魔導物語が出たりすると、いよいよ終盤だなと(笑)
(DCがいまだに細々とやってるのは、実は魔導物語が出てないからかもしれん)
256NAME OVER:04/12/08 23:01:30 ID:???
ドラキュラもコントラもメガドラ版だけ別物www
チョンやシナのパチレベルwww
257NAME OVER:04/12/08 23:02:11 ID:???
>>251-254
1レスで収めてくれない?
258NAME OVER:04/12/08 23:03:00 ID:???
エンジン狂信者のフリしてコピペがマイブームらしいなw
259NAME OVER:04/12/08 23:04:16 ID:???
ワンダーボーイは高橋名人の冒険島としていくつもクローンが出来てるな。
移植としてはマークIII版のスーパーワンダーボーイが最高ではあるが、
高橋名人の新冒険島(古代サウンド付き)みたいな変種もあったな…。
260NAME OVER:04/12/08 23:04:47 ID:???
ドラキュラ、ドラキュラいっている奴は同じ奴だよなぁ
あの程度で喜んでいるなんて・・・恥ずかしいからやめてくれ
PCEにはもっと面白いソフトあっただろう
もしかして煽りか?
261NAME OVER:04/12/08 23:06:05 ID:???
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話だ
262NAME OVER:04/12/08 23:06:15 ID:???
いつものコピペ荒らしドライバーがアク菌解除されたのか?
今日は他でも荒らしが入ってるな
263NAME OVER:04/12/08 23:07:04 ID:???
ドラキュラXが名作であるのは
トルシエ前監督の通訳であり、モデルであり、タレントであり、
NEWSWEEK(N)誌に連載を持つコラムニストでもある
フローラン・ダバディ氏
ttp://www.geocities.jp/sattoken/frolan.html
も認めているらしいからね
264NAME OVER:04/12/08 23:08:41 ID:???
PCエンジン版モンスターワールドVってどうよ
なんでカブトムシなわけ?
265NAME OVER:04/12/08 23:08:47 ID:???
ゴキブリはエンジンスレ荒らしすぎ僻みすぎ
266NAME OVER:04/12/08 23:09:05 ID:???
>>255
SFCだとはなまる、98もARSでとどめを刺したのか
元祖こそMSXがもっとも熱い時期に地味ーに出てきたものだが・・・・
PSはぷよダンジョンだから滅亡を免れたんだな
267NAME OVER:04/12/08 23:11:49 ID:???
バンパイアキラー(笑)
268NAME OVER:04/12/08 23:11:50 ID:???
コピペでスレが潰せるとでも思ってるんだろ
馬鹿だから
269NAME OVER:04/12/08 23:12:36 ID:???
>>266
ARSはそこまで新しくないかな。全盛期に出てるよ、めずらしく。
むしろ魔導物語の法則はサターンで発揮された。
270NAME OVER:04/12/08 23:14:15 ID:???
>>267
名前は確かに笑だが、これがやって見ろ
面白いぞ
なんでそんな名前にしたのか知らんけど
俺のようなドラキュラマニアがいうんだからやってみろ
271NAME OVER:04/12/08 23:16:45 ID:???
>>264
モンスターワールドIIIってドラゴン何とかってタイトルだっけ。
エンジン版は変なアレンジ入ってるなあ。
だが海外では普通にワンダーボーイ状態でHuカードで出てるという噂。
272NAME OVER:04/12/08 23:17:04 ID:???
ドラキュラXが名作すぎるんだから
嵐が来るのも無理がないね
273NAME OVER:04/12/08 23:19:20 ID:???
まぁ1000までテンプレみたいなもんだしねぇ。
今更コピペで埋められても何とも思わん。
次スレが立つだけだw
頑張ってドラキュラX信者でも騙っていればいい。
274NAME OVER:04/12/08 23:21:16 ID:???
>>269
だよな・・・というより、98はエロ様のおかげで恐ろしいくらいに延命してたし
するってぇと大戦略かすごろくあたりか?
いずれにせよコンパイルはハードの死を見取るのは伝統みたいなもんだったのに
いまじゃ自分自身がいなくなってしまったからな・・・
残党は相変わらず元気だが
275NAME OVER:04/12/08 23:25:52 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
   /三`l::::::::::::::::::/;::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::::ヽ
   .|::l 三 |:::::::::::::://,┬────┬、`、:::::::::l::|
   |:::|:三 |::::::::::::i::l::`──────':::::i:::i::::::|::|
  .|:::|:三 |:::::::::::l:::l:::::::::::____:::::::::l::|::::::|::|
  |:::|::三 |::::::::::::i:::l:::::::::|16-BIT |::::::::i::i:::::::|::|
  |::L_____ヾ::::::::::::|::::::::::.. : |:::::::/::/__|::|
  |┐i--i =ェ=::|::::ヾ、::::;|─-.____─|;;;::::,ノ ─ |::|
  |::| |□|:::::::::::::|::::::::::::-|._____|,,-''::::   |::|
  |::|::l_l:[=]:::|:::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::...|::|
  `ー────────────────'ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
276NAME OVER:04/12/08 23:26:48 ID:???
>>271
こちらの冒頭で整理されている
こうしてみると何気によく移植されているな・・・

ワンダーボーイ&モンスターワールドを語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1034774124/
277NAME OVER:04/12/08 23:28:35 ID:???
さて
荒らしも去ったところで
そろそろあやむやになっているMCDのウインズとスナッチャーの言い訳を聞こうではないか
278NAME OVER:04/12/08 23:29:07 ID:???
279NAME OVER:04/12/08 23:30:58 ID:???
>>259
エンジンの新冒険島て古代だったのか。
ちとやってみようかな・・・
280NAME OVER:04/12/08 23:31:25 ID:???
>>275
お前メガドライバーだろ
281NAME OVER:04/12/08 23:32:16 ID:1ms+gKAd
おいコラ!!!アドバンスド大戦略スレ荒すなクズが!!!
あそこの住人の大半はサターン版やWindows版も持ってるんだよ!!!!!

今時15年前のハードで醜い争いをしてる時代遅れの知障引き篭もり固定ハード信者は、
隔離スレから出るんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!
282NAME OVER:04/12/08 23:32:33 ID:???
今のコシロで抜いて見ろと言われ
283NAME OVER:04/12/08 23:34:03 ID:???
抜いた
284NAME OVER:04/12/08 23:35:44 ID:???
>>281
そんなこというから真正が喜んで荒らしに行くんだよ
馬鹿でつね(^^)
285NAME OVER:04/12/08 23:36:06 ID:???
>>279
SFCの大冒険島も古代だね
この時期は兄妹していろんなところに顔を出してるなー
286NAME OVER:04/12/08 23:36:47 ID:???
今のコシロで抜いて見ろと言われ
287NAME OVER:04/12/08 23:37:09 ID:???
>>284
>>281が真正その人じゃけぇ
288NAME OVER:04/12/08 23:37:39 ID:???
ベアナックルのBGMはよかったよ
289NAME OVER:04/12/08 23:38:56 ID:1ms+gKAd
放置しようが注意しようが、どの道荒すだろうがてめえらは!!!!!!
ここで大人しく隔離されてろ!!!!!
外を出歩くな!!!!!
290NAME OVER:04/12/08 23:39:42 ID:???
>>274
だな。おかげでドリキャス以降のハードは妙にしぶとい。
はめきんのおかげでWin98はリリースされたのかもしれんな(笑)
291NAME OVER:04/12/08 23:42:10 ID:1ms+gKAd
ちなみにドラキュラは、ファミコンの悪魔城伝説が最高傑作だとオモフ。
と、ついついクソスレでレスしてしまう俺様。
292NAME OVER:04/12/08 23:43:06 ID:???
>>279
すまん、新冒険島は古代じゃないよ多分。
SFCの冒険島と間違っておった…。
293NAME OVER:04/12/08 23:44:22 ID:???
今のコシロで抜いて見ろと言われてもそれは
294NAME OVER:04/12/08 23:45:09 ID:???
アフターバーナーもできないマイナー16bit機はひっこんでろ
295NAME OVER:04/12/08 23:46:07 ID:1ms+gKAd
ドラキュラXは悪くはないが、別に傑作でもねーよ。
続編のPSの「ドラキュラX 月下の夜想曲」のがオモロイわ。
296NAME OVER:04/12/08 23:46:11 ID:???
モンスターワールド→ビックリマンワールド→新高橋名人の冒険島

_| ̄|○
297NAME OVER:04/12/08 23:47:16 ID:???
>>294
ターボRのことかぁぁぁぁーっ!
298NAME OVER:04/12/08 23:49:06 ID:1ms+gKAd
アフターバーナーやら冒険島やら古代サウンドか……懐かし過ぎるな。
俺にもそんな過去があったな……。
299NAME OVER:04/12/08 23:51:29 ID:???
なんだお前は真性の偽物か
300279:04/12/08 23:51:58 ID:???
>>285
>>292
では大冒険島をやってみるでおじゃる
301NAME OVER:04/12/08 23:53:27 ID:???
>>298
クソゲスレにカエレ!
302NAME OVER:04/12/08 23:56:28 ID:???
アドバンSLOW大戦略^^
303NAME OVER:04/12/08 23:57:50 ID:???
>>277
それより、海外での駄作を言うなら、メタファイトとダイナマイトバットマンのジェネシス版だ。
どっちもひでえぞー。はっきり言ってゴミだぞ。テストプログラムか?っていうようなダメっぷりだ。
SFCのサンダースピリッツや雷電伝説みたいなもんだよ。ハードシェアが高いと、雑な仕事人が増える。
アメリカではけっこう出来のいいマッスルボマーもリリースされているとか。
そういうのをリリースしなかったセガの怠慢を責めるなら加勢するぜ(笑)
304NAME OVER:04/12/08 23:58:47 ID:1ms+gKAd
MD版アドバンスド大戦略は、
セガゲーム本舗の有料プレイかエ○ュでやるのがデフォよ。
これなら最大の弱点のCOM思考時間も高速化できるのさ。
305NAME OVER:04/12/08 23:59:08 ID:???
SEGACDを持っている人は猿人にガツンと言ってやってください!
306NAME OVER:04/12/09 00:00:07 ID:???
アドバンスド大戦略信者=エミュ厨

お前の方がクズだったようだな
307NAME OVER:04/12/09 00:01:57 ID:???
>>305
別に、いいんじゃないかな。CDをちゃんと活用したのは、やっぱりPCエンジンだと思うぞ。
アースワームジム・スペシャルエディションは最高にクールだが、あくまでピンポイントだ。
308NAME OVER:04/12/09 00:02:58 ID:???
>>306
その決め付けって、ただのカミングアウトじゃないかと。
309NAME OVER:04/12/09 00:04:42 ID:???
> ID:1ms+gKAd
エミュ厨は消えろ
310NAME OVER:04/12/09 00:05:29 ID:???
さすがメガドライバーは大人だな
それに比べて猿人は、、、
311NAME OVER:04/12/09 00:07:01 ID:gkaHaX5e
ん?実ソフトを定価近くの値段で買ったけど?新品で買ったゲームをやる分にはいいだろ?
エミュも使えない低脳の集まりだったのか。(w

ちなみに、サターン版やWin版はエミュでは動かないのであしからず。
312NAME OVER:04/12/09 00:07:57 ID:???
エミュ厨が馬鹿理論展開中
313NAME OVER:04/12/09 00:08:26 ID:???
メガCDはソルフィースだかアーネストエバンスで
MCD本体の回転機能使用で他に真似は出来ないと
詐欺もあったからな
カートリッジのはやったことないが
314NAME OVER:04/12/09 00:08:44 ID:???
買ったものならエミュってもOKだったのかw
315NAME OVER:04/12/09 00:10:32 ID:???
セガゲーム本舗で購入していますが何か問題でも?
316NAME OVER:04/12/09 00:11:23 ID:???
>>291
俺もそう思うよ
317NAME OVER:04/12/09 00:12:01 ID:???
どうやら真性だったご様子w
318NAME OVER:04/12/09 00:13:44 ID:???
こんばんわ
またメガドライブが劣勢のようですね
319NAME OVER:04/12/09 00:15:34 ID:gkaHaX5e
うるせー糞が。Windows最強に決まってんだろ!
クソスレは速く終了しやがれ。
320NAME OVER:04/12/09 00:15:54 ID:???
童貞の夢

DUO
321NAME OVER:04/12/09 00:17:58 ID:???
> ID:1ms+gKAd
> ID:gkaHaX5e
ワラタ
322NAME OVER:04/12/09 00:18:31 ID:???
やはりメガドライブが苛められなきゃ全くスレが伸びないな
323NAME OVER:04/12/09 00:18:44 ID:???
ほんとメガドラ信者って馬鹿ばっかだなw
324NAME OVER:04/12/09 00:27:52 ID:gkaHaX5e
いや、今やってるのはロマサガ2だが。
AD大戦略は1年ぐらいやってねえし。wwwww
PC版も中断したまんまだし。wwwww

AD大戦略スレでは主にドイツネタ談義を交えているだけだ。

   だ か ら 荒 す な 糞 共 。
325NAME OVER:04/12/09 00:28:58 ID:???
クワタってアンチスクウェア時代の常連に対して相当コンプレックス持ってるみたいだな。
暇さえあれば自サイトの日記でネチネチ陰口叩いてるし。
けどいくら議論で負かされ、女を取られ、知能と人気の両方でボロクソに完敗して
悔しいからって見苦しく罵っていいってもんじゃないよな。
ましてやこの時期に「新潟人が憎い」なんて発言をするなんて不謹慎にも程がある。
(当時の中でも新潟のリモートホストの常連にクワタが特に粘着してるのは有名)
ああいう奴がいるからヲタって人種は常識ない厨が多いって言われるんだろうな。
まぁ、25にもなって童貞で同僚からも馬鹿にされ、週に一度のプリキュアだけを楽しみに
生きてるような惨めな人間だもんな。コンプレックスの固まりでむしろ当然か。
326NAME OVER:04/12/09 00:30:57 ID:???
ここは狂人の隔離所だが若造が遊んで良い場所でもないぞ
327NAME OVER:04/12/09 00:35:59 ID:???
>>324
エミュ厨乙
328NAME OVER:04/12/09 00:43:27 ID:gkaHaX5e
MD版AD大戦略は実機だと超遅いんだよ!
おめ、購入当時はCOM思考中にTV見たり本読んだり風呂に入ってたりしてたんだぞ!
忙しい今、そんな暇があるかヴォケ!!

んまあ、サターン版以降は超早くて快適だがな。
もはやPCエンジンもMDも過去の遺物でしかないわな。おわり。
329NAME OVER:04/12/09 00:47:23 ID:???
SS版は駄ゲーじゃないか
330NAME OVER:04/12/09 00:47:54 ID:???
>>328
PC-6001mkII版惑星メフィウスとかデゼニランドとかに比べれば100倍くらいマシだ。
贅沢言っちゃイカン。
331NAME OVER:04/12/09 00:51:53 ID:gkaHaX5e
サターン版は日本軍がいるだけで価値がある。
むっちゃヌルいけど、逆に言えば入門用には最適かと。

>>330
知らんがな。(w
332NAME OVER:04/12/09 00:53:15 ID:???
大戦略はIIIに限る
核兵器を使え!
333NAME OVER:04/12/09 00:56:15 ID:???
>>328
メガドラは過去の異物でショボいのは認めるが
エンジンは今でも通用する速度(ポリゴンとか3D除く)を持っておった。

ネクタリスや天外魔境2、Wizardry1・2、真・女神転生のPCエンジン版やってみ。
プレステやサターン版より快適にプレイできて楽しめるぞ。
334NAME OVER:04/12/09 00:59:50 ID:gkaHaX5e
ネクタリスは裏までクリアした。あれは確かに思考速かったな。
あ、もちろん実機だぞ。
335NAME OVER:04/12/09 01:01:32 ID:???
>>334
ウソを言うなエミュ厨!
336NAME OVER:04/12/09 01:03:58 ID:???
真メガテンならMCDの圧勝だろう
大きくリメイクされてるし新悪魔も追加されてるし
PCEのはSFCよりひどくなってる
337NAME OVER:04/12/09 01:06:38 ID:???
MCDのは超もっさりダンジョンだが
338NAME OVER:04/12/09 01:07:26 ID:gkaHaX5e
ん?ネクタリスはハドソン自らフリーで配布してるべ?
ベクターにあったぞ。ほら。
良作だから未経験者は遊べ。

http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se066796.html
339NAME OVER:04/12/09 01:08:02 ID:???
>>336
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/jack-pot/yuugi/dds_mcd.html

>さて、葛藤の末に購入したMEGA-CD版「真・女神転生」、
>気になる移植度の方はいかがなものだったのかと言いますと、
>これはやっぱりというか案の定というか、お世辞にも褒められた
>出来映えではなかったのであります。


PCエンジン版は、古いハードでディスクの読み込みエラーがたまに起こる
以外は絶品のデキ。SFC版と比べると、速いハードだなって思う。
340NAME OVER:04/12/09 01:08:48 ID:???
MDのゲームは必ずもっさりの話題になるな
341NAME OVER:04/12/09 01:09:20 ID:???
>>333
リードエラー頻発しまくりという評価もあったが>真メガテンPCE
Wiz#1はディスク読み込みあってこそ
342NAME OVER:04/12/09 01:09:36 ID:???
>>337
>>339
だな。メガCDのメガテンは悲惨だったよな。
でも、面白いRPGを体験したことの無かったメガドライバーからは絶賛。
いやゲームの内容はいいからだと思うんだけどね。
343NAME OVER:04/12/09 01:09:46 ID:???
MDのゲームは必ずモッサリの話題になるな
344NAME OVER:04/12/09 01:11:13 ID:???
>>343
実際モッサリしてるからなw
本人はメガドライブしかやってないから気がついてないんだろうけど。
345NAME OVER:04/12/09 01:18:37 ID:???
俺メガドライバーだけどSSは嫌いだね
やっぱ識別困難ガビガビ地形もっさりモサモサ思考シミュレーションじゃないと
346NAME OVER:04/12/09 01:27:49 ID:???
今日もメガドライブの負けか・・・
347NAME OVER:04/12/09 01:30:09 ID:???
またPCエンジンが負けなかったのか
348NAME OVER:04/12/09 02:12:50 ID:???
>>342
339でBeメガでの評価も悪いって書いてあるじゃん
どこのメガドラユーザーが絶賛していたの?
349NAME OVER:04/12/09 02:13:48 ID:???
魔法のスペルや罠解除にコマンド打ち込んでこそWizだろ
Wizをゲーム機でやる奴はバカ
350NAME OVER:04/12/09 02:15:25 ID:???
>>349
T一文字で済ます俺は邪道ですか
351NAME OVER:04/12/09 02:18:04 ID:???
>>348
空気嫁無いメガドラ信者は黙ってろ
顔真っ赤だぞ屑
352NAME OVER:04/12/09 02:21:20 ID:???
>>349
ディスクの読み込み音で敵やアイテムを判別してこそWiz。
353NAME OVER:04/12/09 02:30:17 ID:???
深夜になるとザコが煩いな
354NAME OVER:04/12/09 02:30:44 ID:???
Wizardryが移植されていない悲惨なハードがあると聞いたんですが、このスレと関係あるのでしょうか?
355NAME OVER:04/12/09 02:39:31 ID:???
>>354
WizVが世にもむごい移植されるよりはましだと胸をなでおろしてたりしてな
てーかWizのPCE移植で喜んでる奴ァWizオタク以外いなかっただろがよ!
俺は喜んだクチだけどな!
356NAME OVER:04/12/09 03:00:43 ID:???
>>336
廃墟シーンのBGMはメガCDオリジナルだよな
ストリングスが効いてていい感じ

357NAME OVER:04/12/09 03:21:01 ID:???
こうして見ると、PCエンジン信者のほうがキてるなぁ。
グラIIとドラキュラだけを拠り所に、何が何でも貶める姿勢にはついていけん。
東亜の名作群をマイナーって……
確かに、PCエンジンは東亜シュー真空地帯だったけどさ。
究極タイガーとヘルファイアはかなりナニだったし。特にヘルファイアはキツかった。
358NAME OVER:04/12/09 03:22:54 ID:???
つーかWizがPCEからFC・SFCへと俺を引き戻した。
カートリッジ様にゃ勝てねー。
359NAME OVER:04/12/09 03:36:22 ID:???
>>357
散々コピペしまくった締めですか?
360NAME OVER:04/12/09 03:40:53 ID:???
>>358
PCEのWiz#5は酷かったな。内容は悪くないがCDアクセスもっさりで。
Wiz#1,2,3はPCE版のほうが軽い。アクセスも階段だけ。
今やってみるとFC版の操作のしづらさはやばいよ。
361NAME OVER:04/12/09 04:50:46 ID:???
猿人の自演にはもう飽き飽き
362|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/09 07:33:08 ID:???
帰りにでも2台目DUO-Rでも探しに行きますかね。
ドラキュラ討伐したくなったのでした。イッテキマス。
363NAME OVER:04/12/09 07:40:18 ID:???
>>362
いってらっしゃい。
364NAME OVER:04/12/09 09:58:30 ID:???
F   X   最   強
365NAME OVER:04/12/09 10:12:08 ID:???
しかし何だ、ゲームの歴史からPCEゲーム群を抜いても現状は変わらないな
366NAME OVER:04/12/09 15:32:57 ID:???
マガドライヴァ
367NAME OVER:04/12/09 17:28:10 ID:???
PCエンジンってよく知らないんだけど、面白いソフト何かある?
368NAME OVER:04/12/09 17:31:03 ID:???
ここは平成生まれが来るところじゃないよ
369NAME OVER:04/12/09 17:37:11 ID:???
>>367
あっぱれ!ゲートボール
本気対戦したらリアルファイトになるほど熱いゲーム
370NAME OVER:04/12/09 18:13:10 ID:???
ゲーム機ってさ、DVDみたいに規格統一してもらえんかね?
基本的なゲーム機能は規格統一して、後はデザインとかで勝負してくれよ
そうすりゃ、色んなハード買わずにすむし、アホみたいな罵り合いもなくなるのにな
371NAME OVER:04/12/09 18:15:29 ID:???
果てしなく続く猿の自演
372NAME OVER:04/12/09 18:23:31 ID:???
>>370
却下。
それではハードの進化は鈍化するのが必定。
各ハードごとの文化を楽しむのも酔狂。
373NAME OVER:04/12/09 20:24:09 ID:???
>>360
内容も結構惨いと思うが>PCE版Wiz#V
ビジュアル分多目とか、表現の考え方は悪くないんだがな
他のをプレイしたあとだと、どうしてもバランスのズレが気になる
もともと良いバランスとも言いがたいけど>Wiz#V
374NAME OVER:04/12/09 20:41:14 ID:???
グラディウスシリーズってどのハードがいいの?
MDは出てないみたいだから、SFCとPCEじゃどっちが多い?
最新のハードでも出てる?PS2とかXBOXとかGCとか?
グラディウスシリーズやるに最適なハードを教えてください
375NAME OVER:04/12/09 20:43:44 ID:???
 >>374  /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :  
〜(⌒)__)  /| ,, :   /⌒ヽ 釣れますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,    (=゚ω゚= )
        〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
376NAME OVER:04/12/09 20:44:11 ID:???
>>374
PS2
377NAME OVER:04/12/09 20:47:24 ID:???
>>375
つりじゃないよ
グラディウスの評判がいいんで真面目に聞いてるんだよ
やっぱSFCがいいのかなぁ
378NAME OVER:04/12/09 20:49:17 ID:???
グラディウス5はPS2オンリー。
グラディウスシリーズが全て遊べるのはPS2のみ。
どう考えてもPS2。
379NAME OVER:04/12/09 20:50:04 ID:???
>>374
アーケード基板
380NAME OVER:04/12/09 20:51:17 ID:???
>>378
PSソフトでMSX版もできるしな
今となってはレアなうえ、多少劣化移植してるらしいけど
381NAME OVER:04/12/09 20:57:26 ID:???
まてまて。
PS2だと肝心のグラIIは遊べないぞ。
設計ガイドライン外の処理があるらしく、PS1でないとスロー再生。
ちなみにナムコミュージアムアンソロジーも駄目。
382NAME OVER:04/12/09 20:57:45 ID:???
>>378
PS2ですか。そろそろPS2買おうかな
グラディウスって名前しか知らないんですけどね
評判いいから
383NAME OVER:04/12/09 20:59:39 ID:???
グラディウスのスレで聞けよ
384NAME OVER:04/12/09 21:00:04 ID:???
PSの極上パロディウスも一度は遊ぶべき迷作
385NAME OVER:04/12/09 21:07:41 ID:???
パロディウスはGBもPCEもSFCもかなりの出来



メガドラは…見あたらなかったよ( ^ω^)
386NAME OVER:04/12/09 21:08:59 ID:???
メガドラにグラディウス移植は無謀
処理落ちしまくりで話にならん
387NAME OVER:04/12/09 21:09:09 ID:???
>>381
げ、そうなんだ
グラデラックスパックはSS版しか持って無いからしらなんだ
ナムコミュージアムも何とかして欲しいもんだがなんともならぬ
388NAME OVER:04/12/09 21:10:55 ID:???
単純煽りはageてやってくれ
除外するのが面倒だ
389NAME OVER:04/12/09 21:13:38 ID:???
たまにはメガドライブが勝つ展開にしてくれたって良いじゃないか
390NAME OVER:04/12/09 21:14:50 ID:???
それがどうやっても勝てないんだから仕方がないだろう
391NAME OVER:04/12/09 21:17:39 ID:???
ベアナックルが遊べるのはメガドラだけ(^Д^)
392NAME OVER:04/12/09 21:19:43 ID:???
ベアナックルはファイナルファイトのパクリ
393NAME OVER:04/12/09 21:20:28 ID:???
セガゲーム本舗でベアナックルシリーズを購入してみましたが
つまらなかたので即削除しました。
394NAME OVER:04/12/09 21:21:45 ID:???
>>391
ゲームギアとかも。

>>392
どっちかっというと、内容はゴールデンアックス系なんだがな。
395NAME OVER:04/12/09 21:29:35 ID:???
いいわけすんな
396NAME OVER:04/12/09 21:31:29 ID:???
>>395
どのみち、某8ビット機には関係無い話だったな。
397NAME OVER:04/12/09 21:32:02 ID:???
単純煽りはageてやってくれ
除外するのが面倒だ
398NAME OVER:04/12/09 21:32:07 ID:???
>>396
確かにマークIIIには無関係な話だな・・・
399NAME OVER:04/12/09 21:34:49 ID:???
クレスト何とかっての、かなり凄かったよ。
プレイムービーを見てベアナックルなど問題外だと分かった。
末期だから俺も買わなかったんだけど、あんな出来だったとは。
400NAME OVER:04/12/09 22:00:19 ID:???
>>399
私もやった事無いのだが、
PCEでは稀有なジャンルなのに当時、評価がイマイチ良くなかった。
今となってはどこが気に入られなかったのかさえ不明。
401NAME OVER:04/12/09 22:03:35 ID:???
クレストオブウルフはスーファミのファイナルファイト2くらいの微妙な糞具合
402NAME OVER:04/12/09 22:05:26 ID:???
クレストなんてクソはベアナックル2の足元にもおよばんだろ
403NAME OVER:04/12/09 22:07:32 ID:???
>>402
ベアナ3をもってこないところが、微妙な心理だよな。
404NAME OVER:04/12/09 22:09:07 ID:???
>>401
【メガドライブ驚愕の事実】
メガドライブ版グラディウスは、処理落ちが醜すぎて開発中止。
PCエンジン版が出てる建前、ファミコンみたいにデフォルメするわけにも
いかなかった。

       同時表示敵数
 FF24人  クレスト16人  ベアII8人
405NAME OVER:04/12/09 22:10:30 ID:???
>>401
>>402

やったこともないくせによく言うね





















そもそもクレストはセガのACゲー移植なんだがw
406NAME OVER:04/12/09 22:11:30 ID:???
>>402
自社のゲームをクソ扱いしてどうしたの?
407NAME OVER:04/12/09 22:11:47 ID:???
>>404
そっか!!!
FFが24人じゃなくて、
FF2が4人だったのか。


・・・ってか、この捏造コピペいいかげんやめない?
MD好きもPCE好きも、どっちも不愉快でしょ?
408NAME OVER:04/12/09 22:12:55 ID:???
>>407
面白く無い奴だなお前は
409NAME OVER:04/12/09 22:12:59 ID:???
>>405
開発元はセガじゃないけどな。
410NAME OVER:04/12/09 22:14:30 ID:???
空気読めないのは皆負けて涙目になってるゴキブリ
411NAME OVER:04/12/09 22:14:33 ID:???
MDが貶められていれば真実などどうでも良い
412NAME OVER:04/12/09 22:15:17 ID:???
>>407
どうでもいい
413NAME OVER:04/12/09 22:18:55 ID:???
白けた
寝る
414NAME OVER:04/12/09 22:21:14 ID:???
>        同時表示敵数
>  FF24人  クレスト16人  ベアII8人

これだけは本当につまらないな
センスの無さからしてメガドラ信者がテンプレにしたんだろうけども
415NAME OVER:04/12/09 22:24:46 ID:???
>>414
いやいや、テンプレの9割方は、なにかしらのベクトルがかかってる。
こいつが1番露骨だけどね。
416NAME OVER:04/12/09 22:25:28 ID:???
だな。
確実に嘘っぽいのは抜きにして話し合ったほうが面白い。

>【メガドライブ驚愕の事実】
>メガドライブ版グラディウスは、処理落ちが醜すぎて開発中止。
>PCエンジン版が出てる建前、ファミコンみたいにデフォルメするわけにも
>いかなかった。

これは性能的にも信憑性高いと思うんだが、どうなんだろう。
417メガドライバー:04/12/09 22:26:29 ID:???
> 【メガドライブ驚愕の事実】

これ以外は反論できんのも事実_| ̄|○
418NAME OVER:04/12/09 22:27:33 ID:???
姐さん は動画Pも多く滑らかで
敵を画面外に飛ばしたり爽快感のあるベルトスクロールだな
何と言ってもキャラが立ってるし通信販売などそれ系のネタも豊富だ
やらずには良さは解らない傑作の一本だな
レアで高いらしいがな
419NAME OVER:04/12/09 22:28:17 ID:???
メガドライブボ
420NAME OVER:04/12/09 22:29:34 ID:???
>>7の同タイトル対決とかはマジだな。
だいたいの両機種やったことあるけど、MD版が良かった試しがない。
ゴールデンアックスぐらいか。
421NAME OVER:04/12/09 22:30:30 ID:???
なんか妙な顔文字で煽るからムカつくんだよな
422NAME OVER:04/12/09 22:31:06 ID:???
>>418
そう3〜4千円するんだよな。<姐さん
2000円ぐらいになったら試してみたいんだが・・・
423NAME OVER:04/12/09 22:31:17 ID:???
>>416
開発現場サイドからの訴えで経営が動くとも思えないが。
そもそもグラディウスの移植に支障がでるほど性能が低いとも思えん。
424NAME OVER:04/12/09 22:31:57 ID:???

メガドライブってほんとーーーにいいとこなしですね(≧ω≦)ぷっ!
425NAME OVER:04/12/09 22:32:52 ID:???
【名作代表】             【佳作代表】
 SFC F-ZERO          . SFC ナツメ物
 PCE ドラキュラX         PCE ナムコ物
 MD  該当作品見当たらず
      ↑
これは泣けてくるな・・・・。
426NAME OVER:04/12/09 22:33:45 ID:???
コナミがMDに参入したのは海外市場が目当て
海外ではグラディウスはあまり人気がなかった。


海外市場のおこぼれで喜んでるメガドライバー哀れ・・・
427NAME OVER:04/12/09 22:35:46 ID:???
>>416
ソースが無い以上何を言っても憶測の域を出ないよ
ただの妄想
メガドラ信者さんですか?
428NAME OVER:04/12/09 22:38:32 ID:???
こんばんわ
今日はメガドライブの調子はどうでしょうか
もしかして、また…
429NAME OVER:04/12/09 22:38:51 ID:???
>>420
全然ダメだろ。
430NAME OVER:04/12/09 22:39:19 ID:???
俺は姐さんと
初代熱血硬派くにおは
勧めるよどっちも高いけど
431NAME OVER:04/12/09 22:39:33 ID:???
>>423
実際低かったから話にならない
信者はいい加減目を覚ませ
432NAME OVER:04/12/09 22:40:24 ID:???
養殖ツマンネ
先生復帰キボンヌ
433429:04/12/09 22:40:50 ID:???
あ、いや。
全然ダメなのは>>7ね。
434NAME OVER:04/12/09 22:41:19 ID:???
猿人は顔文字煽りと
キピペしかできんのか
435NAME OVER:04/12/09 22:43:57 ID:???
正しい事言って煽っても誰も釣られんだろ
誤字誤認などのツッコミ入れ易い部分を含めておいてレスを誘うんだ
436NAME OVER:04/12/09 22:46:45 ID:???
>>435
ツマラン
お前の煽りは一番ツマラン


満足した?
437429:04/12/09 22:48:36 ID:???
>>435
正しい事言ったら煽りにならんしな。
煽るつもりもないが。
438NAME OVER:04/12/09 22:49:10 ID:???
>>426
>海外ではグラディウスはあまり人気がなかった。

んなこたーない
439NAME OVER:04/12/09 22:53:54 ID:???
シューティング好きなんて日本人くらいだぞ
440NAME OVER:04/12/09 22:55:26 ID:???
というか2Dシューティングというジャンル自体海外には殆どない
441NAME OVER:04/12/09 22:56:36 ID:???
海外ではMSX版グラディウス2の移植がSC-3000に投入されているという話は聞いた事ある。
ってか、SC-3000って海外でも発売されてたのか、恐るべし。
442NAME OVER:04/12/09 22:56:45 ID:???
横スクシューティングは海外でも
スクランブルの時代から地味人気あったよ
443NAME OVER:04/12/09 22:57:12 ID:???
洋ゲーのシューティングと言えば、、え〜と、あれ?
なんもねーや
444NAME OVER:04/12/09 22:58:11 ID:???
よく分かりませんが、またメガドライブが劣勢なのかな?
445NAME OVER:04/12/09 22:59:08 ID:???
海外のゲーセンに行ったこともない奴が
流行ってるだのなんだの偉そうな口を叩くなって話
伝聞は死ね
446NAME OVER:04/12/09 23:00:26 ID:???
真正君お怒りモードw
447NAME OVER:04/12/09 23:04:53 ID:???
>>425
F-ZEROは名作だが、PCEのドラキュラは・・・w
448NAME OVER:04/12/09 23:04:55 ID:???
2Dシューティングは日本だけのお家芸です
精密なドット絵から計算しつくされた敵の配置
そして芸術的に美しい弾幕のパターンまで
外国のそれとは比べ物になりませぬ。
449NAME OVER:04/12/09 23:06:55 ID:???
>>441
SC-3000じゃなくて、セガ・マークIIIだな。そして海外は海外だが韓国だ。
おまけにノーライセンスだ。輸入販売もされていたようだが、えらい価格だからスルーが鉄板だ。
韓国や台湾はアーケードでけっこうシューティングを作ってるだろう。ドドンパチ2とかなー。

アメリカでもシンプルなシューティングは一応作られているぞ。
リンクスのザーラーマーシナリーとか、リンクスのゲートオブゼンドコンとか。
というのはジョークだが、あの美しいディフェンダーはアメリカ生まれだ。
全然シンプルじゃないけどな! ボタンがアホみたいに多いけどな!
450NAME OVER:04/12/09 23:07:40 ID:???
たまにはメガドライブが勝つ展開にしてくれよぅ
451NAME OVER:04/12/09 23:08:19 ID:???
>>450
トムとジェリーで、トムがジェリー食っちまうと困るだろ?
452NAME OVER:04/12/09 23:09:47 ID:???
>>450
PCエンジンのおもちゃしかやったことないのか?
453NAME OVER:04/12/09 23:09:56 ID:???
>>449
韓国・・・ノーライセンス・・・逆輸入・・・高価格・・・
あいかわらず傍若無人だな、アノ国は。
454NAME OVER:04/12/09 23:12:31 ID:???
姐さん とか問題にならんクソゲーじゃねーか
98円だったから別にいいけど
455NAME OVER:04/12/09 23:12:55 ID:???
>>449
コンシューマではないがアミガでも幾つか出てたような・・・。
思い出せるのはゼノン2だけだがw
456NAME OVER:04/12/09 23:14:01 ID:???
なんかコアなヲタおっさんにしかついていけない話題になってきたぞ
だれか流れ変えろバカども
457NAME OVER:04/12/09 23:14:54 ID:???
>>448
格ゲーが日本でしか作られて無いかのような表現だな
まあ実際はそんなようなもんだが
458NAME OVER:04/12/09 23:15:26 ID:???
>>457
だったら口を挟むなバカ
459NAME OVER:04/12/09 23:18:31 ID:???
つーか海外は一人称シューターへの移行が早かったからな。
MDっつーかジェネだとゼロ・トレランスというのが出ていて、これがかなり面白かった。
アダプタ買ってヨカッター!って思ったよ。
エンジンだと出なくて寂しかったな。
つーか海外ではT16はサラリとスルーされてしまったからな……
460NAME OVER:04/12/09 23:19:01 ID:???
洋格ゲーの代表

モータルコンバット

イラネーな
461NAME OVER:04/12/09 23:20:46 ID:???
ちきしょー。洋ゲーを馬鹿にしてそれをメガドラ叩きに繋げようとしていやがるな!!!
462NAME OVER:04/12/09 23:21:58 ID:???
荒らしがいくらドラXの評判を落とそうとしても
名作であるという事実は払拭出来ないからな
463NAME OVER:04/12/09 23:22:22 ID:???
>>454
エンジンの名作を馬鹿にするな
464NAME OVER:04/12/09 23:22:46 ID:???
メガドラの自慢は洋ゲーでしたっけ?( ^ω^)
465NAME OVER:04/12/09 23:24:44 ID:???
>>462
ドラキュラはエンジンマニアの中では姐さんと並ぶ名作だよな
エンジン持ってない奴はしらないんだぜ、きっと
466NAME OVER:04/12/09 23:25:51 ID:???
ドラキュラXをエミュでCDを買わずにできたら
中級エミュ厨の称号をやる
467NAME OVER:04/12/09 23:25:53 ID:???
超名作洋ゲー、ジムパワーがPCEで遊べるのに
洋ゲー専用機のMDで遊べないってwww
468NAME OVER:04/12/09 23:26:42 ID:???
>>466
はいすごいすごい
469NAME OVER:04/12/09 23:27:36 ID:???
メガドラは既にポピュラスでPCエンジンに負けてるからな
470NAME OVER:04/12/09 23:27:45 ID:???
MDはアニメや漫画が原作のゲームに強いだろ
普通この手のゲームはキャラ人気に頼ってゲーム自体はスカスカなのが多いが
471NAME OVER:04/12/09 23:28:17 ID:???
>>467
確かルーカスフィルム最高傑作のLOOMもない

あの頃の洋ゲーはRPGとADV以外は作りこみが浅いゲームばかり
472NAME OVER:04/12/09 23:28:34 ID:???
>>470
MDパトレイバー悲惨
473NAME OVER:04/12/09 23:29:09 ID:???
メガドラのナディア面白かった
474NAME OVER:04/12/09 23:29:44 ID:???
俺はナディアで抜いたよ
475NAME OVER:04/12/09 23:31:04 ID:???
>>474
ごめん、それはちょっと・・・。
476NAME OVER:04/12/09 23:32:38 ID:???
厨房時代だから別に良いだろ>>475
477NAME OVER:04/12/09 23:33:16 ID:???
メガドラのキャラゲーは出来がいいのが多いよ
478NAME OVER:04/12/09 23:34:13 ID:???
逆にPCEのキャラゲーは悲惨なのが多いよな
479NAME OVER:04/12/09 23:35:01 ID:???
>>476
お前もう禿げてるだろ
480NAME OVER:04/12/09 23:36:11 ID:???
海外STGといえば別名STG界のソダン・バトルスコードロンがあるではないか。
もの凄い金属音、難度設定=画面総弾数、意図的に消える敵、視界のほとんどを遮る背景等
日本産STGでは楽しめない要素がぎっしり詰まった魅力的な作品である。

もっと普通がいいならSFCワゴンに常備されてるSWIVでも買えば良い。
481NAME OVER:04/12/09 23:36:26 ID:???
>>479
少しだけな。
482NAME OVER:04/12/09 23:37:22 ID:???
ハゲは早々に死ね
483NAME OVER:04/12/09 23:38:12 ID:???
さぁMAMEでパロディウスでもやるかな
484NAME OVER:04/12/09 23:39:20 ID:???
洋ゲー
キャラゲー

メガドラもやれば出来る子じゃないか!
485NAME OVER:04/12/09 23:42:05 ID:???
ナディアは普通に考えてPCE>MDだが…
MD版はnamcoという表記が付く特典以外、何も価値は無い
486NAME OVER:04/12/09 23:43:09 ID:???
>>481
本人が少しは周りから見れば
かなりきてるということだからな
これ本当
487NAME OVER:04/12/09 23:43:11 ID:???
漢のキャラゲーハード
488NAME OVER:04/12/09 23:45:20 ID:???
他スレを荒す小僧は>>456だった模様。
489NAME OVER:04/12/09 23:48:57 ID:???
アレックスキッドのイメージを汚したのもメガドラ
490NAME OVER:04/12/09 23:51:14 ID:???
>>467
遊べる。かなり出来がいいのが。
491NAME OVER:04/12/09 23:51:27 ID:???
アレックソ
492NAME OVER:04/12/09 23:51:36 ID:???
MDの幽白面白かったなぁ
493茶羽:04/12/09 23:51:53 ID:???
ゴキブリのイメージを黒くしたのもメガドラ
494NAME OVER:04/12/09 23:53:17 ID:???
アレクはマークIII時代から扱いがぞんざいだったよ…
まあ天空の城で息の根を止められたが
495NAME OVER:04/12/09 23:53:28 ID:???
不愉快だ!
風呂入ってくる
496NAME OVER:04/12/09 23:54:07 ID:???
ディズニー系の名作アクションが豊富なのもMDならでは
PCEには一つもないんじゃないか?
497NAME OVER:04/12/09 23:57:43 ID:???
>>496
ディズニーで名作といえるものはMDにもないと思う
498NAME OVER:04/12/09 23:58:04 ID:???
ディズニー系の名作アクションって言うけど、
どれも同じゲームを使いまわしてるだけ。
もっと言えば、メガドラはかなりの率でコンパチゲームにぶち当たる。
499NAME OVER:04/12/09 23:59:49 ID:???
アラジンとドナルドが宝探すやつと
ミッキーの不思議の城は歴史にのこる名作
500NAME OVER:04/12/10 00:00:09 ID:???
アレックスキッドってゲームギアか何かで出てる?
これもMDが止めちゃった?
501NAME OVER:04/12/10 00:02:49 ID:???
ふしぎなマジックボックスは名作だな
502NAME OVER:04/12/10 00:03:56 ID:???
ダーナ女神誕生、地味だけど面白かったな
503NAME OVER:04/12/10 00:04:00 ID:???
MDのゲームには作り手の深い愛を感じる
504NAME OVER:04/12/10 00:06:10 ID:???
アフターバーナーもできないマイナー16bit機はひっこんでろ


505NAME OVER:04/12/10 00:08:18 ID:???
>>503
MDのほとんどが、発売日優先で作り込まずにクソのまま発売って感じじゃん。
それぞれのゲームの完成度が高いPCEのほうが愛情感じるよ。
506NAME OVER:04/12/10 00:11:57 ID:???
つーかPCEとMD両方もってたやつなんて居なかった
でもエミュがある今ならMDのが優れていたとはっきり分かる
507NAME OVER:04/12/10 00:13:21 ID:???
>>504
ターボRの(ry
508NAME OVER:04/12/10 00:13:43 ID:???
ディズニーとソニック辺り、タルルート君なんかはフツーに女の子に人気有ったね。
売り場に立ってるとムサいのがPCEとユナ、女の子がソニックの図式を飽きるほど見て、
Nifのイメージと真逆だなぁって笑いながら同僚と話してたのを覚えてる。





一番騒ぎになったのは10才ぐらいの女の子が平然とジャングルストライクを買っていった件と、
同年ランドセル装備の少年が文字通り勃起しながらCAL2を買っていった件だ。
「テント君」と呼ばれて「やっぱロムロムは教育に良くない」と語り草になったよ。
509NAME OVER:04/12/10 00:15:37 ID:???
>>506
>つーかPCEとMD両方もってたやつなんて居なかった

んなこたーない
御三家そろえるのは工房にもなれば容易(ソフトは除く・・・SFc高すぎ)
NEOGEOまで買ってしまうと友人の溜まり場状態になって
他のハードの可動がめっきり減るがな
510NAME OVER:04/12/10 00:20:39 ID:???
ディズニーゲーはゲーム性だけ見るとどれも佳作の域を出ない
511NAME OVER:04/12/10 00:20:47 ID:???
↓そんなだからショボいMDの世界にこもる羽目になったんだよ。

506 NAME OVER New! :04/12/10 00:11:57 ID:???
つーかPCEとMD両方もってたやつなんて居なかった
でもエミュがある今ならMDのが優れていたとはっきり分かる
512NAME OVER:04/12/10 00:21:35 ID:???
エミュ・・・
PCEのほうが面白い・・・ぼそっ
513NAME OVER:04/12/10 00:26:38 ID:???
言っとくけどアラジンは糞ゲーだよ
発売日にヨドバシで2割引で買った俺が言うんだから間違いない
514NAME OVER:04/12/10 00:32:43 ID:???
ディズニー
国産は凡作か良くて佳作。
アラジン他洋物は駄作。

>>471に同意
515NAME OVER:04/12/10 00:38:16 ID:???
MDのゲームのが純粋に面白い
PCEのアケ移植メインの方針では
MAMEがある今では全て色あせる
516NAME OVER:04/12/10 00:41:18 ID:???
エミュ厨頑張れ!
517NAME OVER:04/12/10 00:41:36 ID:???
PCEのHEカードってなかなか認識しねー
518NAME OVER:04/12/10 00:42:16 ID:???
>>515
メガドラのほうが先見の明があったということだな。
519NAME OVER:04/12/10 00:42:37 ID:???
ファミコンメインだったときに突如現れたPCEは
持ってるだけで友達が呼べた
520NAME OVER:04/12/10 00:46:36 ID:???
ものに頼らないと友達を呼べない猿人哀れ・・・
521NAME OVER:04/12/10 00:49:47 ID:???
メガドラ持ってるだけで友達が出来なかったあの頃
522NAME OVER:04/12/10 00:50:16 ID:???
お前らPCエンジンいくつ持ってる?
俺はコアグラIIとGTとDUOとDUO-R
523NAME OVER:04/12/10 00:51:43 ID:???
おやおや、ついにメガドラにも洋ゲー以外にキャラゲーという得意ジャンルが見つかったようですね。
524NAME OVER:04/12/10 00:52:41 ID:???
俺以外にGT持っているアフォが居るなんて
525コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/10 00:53:49 ID:???
>>522
コアグラ×2(未使用
コアグラII×1(未使用
SCDロムロム×1(ボロイ
CD-ロムロム×2(未使用
DUO-R×1(現行機
526522 ◆SeuDkyAjTQ :04/12/10 00:57:33 ID:???
それに比べるとさ
メガドラは2台しか持ってないのよ
あとメガCD2が1台

527NAME OVER:04/12/10 01:00:41 ID:???
おいおい、大先生がマジレスしてちゃあダメだろ
528コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/10 01:02:09 ID:???
俺はメガドラは初代が1台だけしかない
メガCDが欲しいのだがなぜか買う気になれない
529522 ◆SeuDkyAjTQ :04/12/10 01:03:08 ID:???
でDUO−Rが読み込み不良で半分死んでるから
実際稼働してるのが黒DUOだけ

530NAME OVER:04/12/10 01:05:36 ID:???
531522 ◆SeuDkyAjTQ :04/12/10 01:08:27 ID:???
>>530
スーパーハングオンか

あれも原曲の良さがメガドラでは全く出ていなかったな
532NAME OVER:04/12/10 01:12:32 ID:???
なんだお前ら実機でやってんのかよ
いまはパソコンで昔のゲームが出来るんだぜ。
エミュって言うんだけど、こいつを扱うのにはスキルが必要だからな
馬鹿なお前らには無理か(藁
533NAME OVER:04/12/10 01:16:01 ID:???
はいすごいすごい
534522 ◆SeuDkyAjTQ :04/12/10 01:26:51 ID:???
しかもハンドルが重い
535NAME OVER:04/12/10 01:33:14 ID:???
つーかトーシロのエミュ厨ではメガCDやPCEのCD−ROMのゲームプレイできないし
536NAME OVER:04/12/10 01:45:54 ID:???
そーいや、エンジン本スレはエミュ話有りなんだな。

なんつーか、エンジン信者がとても香ばしいのも道理。
537NAME OVER:04/12/10 02:22:02 ID:???
>>536
本スレはこちらですがなにか?

PCエンジン総合スレッド 17歳
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102244182/
538NAME OVER:04/12/10 02:30:05 ID:0Rw+CSZp
539NAME OVER:04/12/10 02:48:33 ID:???
だれもいないならメガドラの完全勝利宣言をしとこう
540NAME OVER:04/12/10 03:02:51 ID:???
>>530
PCEヲタにはこんな馬鹿ばかりだろうなw
必死すぎてワロタ

541NAME OVER:04/12/10 03:11:35 ID:???
バカかお前?誰がそんなモン認めるかよ
萌えも燃えもないマガドライボに価値なんかねーよw
ゴキブリが臭くてイヤだから銀嬢伝も女神天国も出なかったんだよ!
恋愛感情も抱けないクソハードにこだわって一生引きこもってなwww
542NAME OVER:04/12/10 03:14:52 ID:???
歴史的ゲームときメモも出なかったんだよねw
あ、男の代表超兄貴もゴキブリは嫌いだそうですからw
543NAME OVER:04/12/10 03:21:10 ID:???
メガパラのリリスに敵う萌えヒロインが64色で出せるかよ。
これ以上メガドラ追い詰めんな。
544NAME OVER:04/12/10 03:23:30 ID:???
俺、ネイはちょっと好き
545NAME OVER:04/12/10 03:28:56 ID:???
よくコミケで輪姦同人出てたな。
ゴキブリ信者は人間以外でも勃起するの?って思った。



キモッ
546NAME OVER:04/12/10 03:32:34 ID:???
>540
俺もワロタ
ウメハラガァ? チカヅイテェ?!










 何 て 言 っ て る ん だ
つーかメガドラと関係ないやん……
547NAME OVER:04/12/10 04:24:37 ID:???
最近メガCD厨が出てこん。
サボってるな
548NAME OVER:04/12/10 04:33:03 ID:???
コアグラ厨はつまんねーし
549NAME OVER:04/12/10 07:08:33 ID:???
>>547
名無しでいる予感…
550|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/10 07:38:56 ID:???
>>374
ぬうう、シューティング話に加わりたかったぜ。
やっぱ外伝もできるPS2ですかねぇ。
個人的にはコナミアンティークスでグラ2とか。
イッテキマス。
551NAME OVER:04/12/10 07:56:04 ID:???
PCエンジンユーザーはハードに恋愛感情抱くのか。
NECの中の人も大変だな。
552NAME OVER:04/12/10 10:05:28 ID:???
三擦り半で逝く(
壊れる)ハードだからな
553NAME OVER:04/12/10 10:41:42 ID:???
早漏の猿人とは似合いのカップルだね♪
554NAME OVER:04/12/10 11:22:35 ID:???
何こいつ
えらそーに。

氏ねば?
555NAME OVER:04/12/10 12:41:07 ID:???
             ∧∧
     ∧ ∧       (゚Д゚,,)  ん? また虐められたのか・・・
 。・゜゜・(*>o<)・゜゜・。 と  ⊃
      |つ⊂      |  |〜
 .:..:':,;〜O つ.:..:':,;.:;..:':,;. U U ;'; .';';;;';.;';.';,.'.;;,; .,;.;;;::: ;'; .';';;;';.;';.';,.'.;;,; .,;.;;;:::

            ∧ ∧ ∧ ∧
     ∧ ∧    (゚Д゚;)≡(;゚Д゚)
 。・゜゜・(*>o<)・゜゜・。 .と  ⊃
      |つ⊂       |  |〜
 .:..:':,;〜O つ.:..:':,;.:;.:':,;.: U U;;'; .';';;;';.;';.';,.'.;;,; .,;.;;;::: ;'; .';';;;';.;';.';,.'.;;,; .,;.;;;:::

ナデナデ
         ∧∧
     ∧ と(*゚Д゚)  ・・・・
     (*゚ O゚)..|  ⊃
      |つ⊂ |  |〜
 .:..:':,;〜O つ;:U U;;'; .';';;;';.;';.';,.'.;;,; .,;.;;;::: ;'; .';';;;';.;';.';,.'.;;,; .,;.;;;:::;;'; .';';;;';.;';.';,.

        ・・・           ∧∧
     ∧ ∧            (,,゚Д゚)  強く生きろよ・・・
     (*゚ -゚)            と  ⊃
      |つ⊂           .〜|  |
 .:..:':,;〜O つ;;'; .';';;;';.;';.';,; .,;.;;::(( . し"J.,;.;;;::: ;'; .';';;;';.;.,;.;;;::: ;'; .';';;;';.;.,;.;;;::: ;';

        ♪
     ∧ ∧
     (*^ー^)
      |つ⊂                                  (( 〜
 .:..:':,;〜O つ:: ;'; .';';;;';.;.,;.;;;::: ;'; .';';;;';.;.,;.;;;::: ;';:: ;'; .';';;;';.;.,;.;;;::: ;'; .';';;;';.;.,;.;;;::: ;
556NAME OVER:04/12/10 12:45:29 ID:???
>>551
ハードがショボかったのは認めよう だが、MDよりギャルゲーが多かったから
PCEの価値は高い
硬派なSHTやらACTには興味ない
557NAME OVER:04/12/10 13:01:22 ID:???
実際DUOユーザーにはそういう輩がいるからな・・・
558NAME OVER:04/12/10 13:07:08 ID:???
萌えないゲームに価値なんか無いしねw
あ、クソドラユーザーは濃いキャラじゃないと勃起しないんだっけ?残念!
ユナたんのお肌はこんなにスベスベなのにw
559NAME OVER:04/12/10 13:50:25 ID:???
別にゲームに萌えの類は求めていないから
MDのがいいね。ゲームそのものを楽しめるから
560NAME OVER:04/12/10 14:01:39 ID:???
負け犬宣言ですかぁ?
ブサイク女しかいないメガドラ信者でいるって、苦行なんですね
561NAME OVER:04/12/10 14:03:25 ID:???
フィーナのいないゲーム生活なんて考えられないよな
562NAME OVER:04/12/10 14:04:06 ID:???
荒行です
もちろんドMですからね
563NAME OVER:04/12/10 14:11:27 ID:???
>562
宗旨変えしちゃいなよ
辛い時、苦しい時にユナたんが慰めてくれるよ
564NAME OVER:04/12/10 14:17:25 ID:???
メガドライバーMが多いな
565NAME OVER:04/12/10 14:54:59 ID:???
エンジンは?
566NAME OVER:04/12/10 17:58:20 ID:???
DVおとこ
567NAME OVER:04/12/10 19:46:06 ID:???
昼間に書き込んでるのメガドラ信者ばっかだな
568NAME OVER:04/12/10 20:10:07 ID:???
>>567

     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
569NAME OVER:04/12/10 20:31:56 ID:???
あーここってネタスレだったのか
570NAME OVER:04/12/10 20:59:58 ID:???
マガドラボ
571NAME OVER:04/12/10 21:13:26 ID:???
PCエンジンのソーサリアンくりあした。
メガドライボのと違って面白かったw
572NAME OVER:04/12/10 22:12:16 ID:???
>>571
エンジン版はPC版と一部シナリオが同じだから
PC版やった後だとやるきがしない
573NAME OVER:04/12/10 22:36:44 ID:???
MMOをやってるとマジでPCエンジンもメガライブもどうでもよくなる
574NAME OVER:04/12/10 22:46:02 ID:???
PCEの千と千尋の神隠し面白かったよな
575NAME OVER:04/12/10 22:57:59 ID:???
ああ、青空が赤みがかっていたな
576NAME OVER:04/12/10 23:05:42 ID:???
徹夜で目が充血してたんだろ
577NAME OVER:04/12/10 23:06:29 ID:???
MD版は、赤くはなかった
578NAME OVER:04/12/10 23:11:54 ID:???
徹夜する程のソフトがないからな
579メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/10 23:35:56 ID:???
>>547
うはwwwwwおkwwwww書く事無いwwww
580NAME OVER:04/12/10 23:40:10 ID:???
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
581NAME OVER:04/12/10 23:41:07 ID:???
まあディズニー作品はMD頑張ってたけど
唯一宮崎駿作品がゲームになっていたよなPCE
未来少年コナン・・・・・・
582NAME OVER:04/12/10 23:49:41 ID:???
ディズニーは糞
紛れもなく糞
583NAME OVER:04/12/10 23:56:48 ID:???
ディズニーがクソじゃなくって
ディズニーゲーを全部同じにしてしまった海外のヤツらがクソ。
ただのコピーでも売れ続けるから、おいしいんだろう。
RPGやADVみたいに手間は掛からない。
584NAME OVER:04/12/10 23:57:16 ID:???
>>581
たしかそれはテレネットだっけ?
585メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 00:04:23 ID:???
>>579
新作情報をお願いしますw
586NAME OVER:04/12/11 00:05:33 ID:???
やっぱ名無しでクソコテどもが潜伏してたか
587メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 00:05:45 ID:???
ttp://www.tanteidan.cc/sonson/news/20040313.htm
うはwwwwwwwMSXwwwwwwwww
588NAME OVER:04/12/11 00:07:07 ID:???
さて
やはり大作映画を観た後は
メガドラのショボゲームやると落ち着くな
更に泣ける
589メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 00:08:12 ID:???
>>586
いや、今日久しぶりにみたら厨さんいたからw

>>587
なんかゲハ板のVSスレでもナウシカゲームが話題になってましたよw
590NAME OVER:04/12/11 00:12:58 ID:???
今MDのボナンザやってたんだが
仕事後で疲れきった体には鈍い動きとショボイ音楽
が心地よい
591メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 00:13:12 ID:???
ゲハ板のスレは全部vsに見える件。
592メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 00:14:25 ID:???
えーとね、NDS対PSP系の奴ですが、まあいいですw
593NAME OVER:04/12/11 00:15:33 ID:???
相変わらずかみ合ってねーな
594メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 00:16:16 ID:???
テレビか何かで宮崎アニメやってたんすか。
595NAME OVER:04/12/11 00:16:42 ID:???
この手のスレにコテはいらん事が痛感できるな。
はやく名無しに戻れ
596メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 00:17:23 ID:???
久々だからおkwwwwwwwwどうせすぐ飽きて消えるwwwwww
597NAME OVER:04/12/11 00:18:53 ID:???
>>595
そうだな
VSスレで雑談はいらねーよな
598メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 00:19:39 ID:???
じゃあそう言った訳で雑談でもいかが
599NAME OVER:04/12/11 00:23:21 ID:???
んなら
あやふやになっているMCDのウインズとスナッチャーの
言い訳でも聞こうではないか
600メガドラえもん ◆B/3uoJfB4Y :04/12/11 00:24:55 ID:???
そんなことよりハァハァしようぜ
601メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 00:27:27 ID:???
雑談のネタすらありまへん。

>>599
どっちも持ってねーです。
602メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 00:29:40 ID:???
>>601
最近なんかゲームしとる?
DS買った?
603メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 00:32:15 ID:???
ドラクエ8買ったwwwwwやる時間ないwwwwおkwwwwwww
正直、遊べそうにないので、誰か代りにプレイして、ダイジェストで内容を教えて下さいよ。
ヒババンゴがどのへんで出るか、とか。
604NAME OVER:04/12/11 00:33:01 ID:???
ところで源平ショボイよね
あんなので喜んでた猿人は可愛そう
605メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 00:33:36 ID:???
>>603
じゃあ下さいよw

値下がりするまで買う気がしませんよぅ
606NAME OVER:04/12/11 00:39:15 ID:???
ラスボスは暗黒神ラプソーン 

マスター・ライラス、サーベルト(ゼシカの兄)、オディロ院長、ベルガラックのオーナー、チェルス、メディ、法王、 
は暗黒神ラプソーンを神鳥の杖に封印した七賢者の末裔。 
彼らを全員殺さないと封印が解けないので杖に封じられているラプソーンはドルマゲスら杖を持った者を操って次々と殺していく。 

神鳥レティスは別の世界ではラーミアと呼ばれていた。 

通常エンディングはチャゴスとの結婚式から姫を連れ出して終わり。 

エンディングを見たセーブデータで再開して宿屋に泊まると夢を見るので、 
ベルガラックの東にあるその場所にいくと台座があり調べると竜神族の里に通じる隠しダンジョンがある 

竜神族の里から迷宮を通り竜神族を苦しめている竜神王を倒す 

主人公は20年前に姿を消したサザンビーク国のエルトリオ王子(クラビウス王の兄)と 
竜神族グルーノの娘ウィニアとの子であったと分かる。アルゴンリング入手。 

ネズミのトーポの正体は、主人公の祖父グルーノ 

竜神の里を追放された主人公は記憶封じの呪いを受けていたため他の呪いにかからない 

チャゴス王子とミーティア姫の結婚式でクラビウス王にアルゴンリングを見せると兄の子である主人公こそミーティア姫の夫としてふさわしい人物といわれ主人公とミーティアが結婚してハッピーエンド 

竜神王の試練を繰り返し倒すたびに褒美がもらえる。竜神王は再戦するたびに形態が変わる。最終的には8連戦して永遠の巨竜を倒す
607メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 00:39:57 ID:???
>>605
そーはいきまへんw
608メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 00:40:50 ID:???
>>607
ちいっw

まあ、値下がりしたら僕も買いますよ。

それまでDSやっときます。
609メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 00:43:58 ID:???
>>606
ゴバーク?
610NAME OVER:04/12/11 00:44:02 ID:???
夜中に新スレに行きそう?
立てとこうか?
611NAME OVER:04/12/11 00:46:35 ID:???
>>609
お前がダイジェストが知りたいっていうから
ネタバレしてやったんだろうが。時間ないんだろ?
612NAME OVER:04/12/11 00:49:54 ID:???
急にモンスターレアが遊びたくなり、PC版を買ってみたら、何だこりゃ?
てっきり、CDロムロムからの移植かと思ったら、ファミコン版?だった。
613メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 00:51:03 ID:???
>>611
詰まらねえ事すんな、カス。
お前の人生が詰まんねえからってな。
614NAME OVER:04/12/11 00:51:48 ID:???
>>612
あの絵と動きからするとファミコンが元になっていると思われ。
615NAME OVER:04/12/11 00:51:55 ID:???
メガCD厨、すっかりあそこのノリに染まってるな。
616メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 00:52:27 ID:???
>>604
アケでパターン作ってたからムカツク。動きちげーよ。やってらんねー。
大モードのパターンはしょってね?それとも、これがキビキビの本領発揮なのかー。
あと声はノイズのりまくり。あと1Mビットあればもっと綺麗になってただろうに。
でも
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040916/genpei.htm
動きでは完全にコイツに勝ってるだろうからキニシナイ(゚ 3 ゚)!!
617NAME OVER:04/12/11 00:54:19 ID:???
コテは消えろや
618メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 00:55:13 ID:???
>>616
そういやPS版も出てましたな。

>>617
そんな事を言うとずっといたくなってしまうじゃないか。
もう眠いんだから勘弁してよ。
619メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 00:59:50 ID:???
>>611
それはダイジェストじゃなくてエンディングの詳細。おかげで何の話か全然わかんなかったですよ。
最初っから最後までを短い文章で書くのがダイジェストです。けっこう難しいんですよ、ダイジェストって。
620NAME OVER:04/12/11 01:03:33 ID:???
621メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 01:06:14 ID:???
>>620
2P同時で、敵キャラが最大数表示されてるのが限界だと思います。

>>厨さん
限界なんで寝るですー。
またそのうちー。
622メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 01:07:17 ID:???
ほなまたー
623NAME OVER:04/12/11 01:07:26 ID:???
メガCDショボwwwwwwwwwwwwww
624NAME OVER:04/12/11 01:07:39 ID:???
うはっ!DS買って最初にきみ死ね挿したw
625メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 01:09:48 ID:???
ヌヌネネヌヌネノだけは聞いてみたいwwwwwwwうはwww
626NAME OVER:04/12/11 01:12:42 ID:???
うはっ!♪ヌヌネヌヌヌネヌもうクリアしたw ノーマルは簡単なのね
627メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 01:15:29 ID:???
速ッ!
628NAME OVER:04/12/11 01:19:54 ID:???
うは!買ったのは数日前だけどネ メガドライバーなら楽勝
猿人は彼女にタッチに夢中でクリア不可能www
629NAME OVER:04/12/11 01:25:23 ID:???
ニンテンハードではしゃぐメガドライバー( ^ω^)
630NAME OVER:04/12/11 01:26:47 ID:???
中が初めて任店の門くぐったとき興奮したってさ
631NAME OVER:04/12/11 01:45:34 ID:???
↓メガドライブ派の癌
メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A
632NAME OVER:04/12/11 01:48:05 ID:???
>>629
スーパーファミコンとMDは認めるがPCEは認めん( ^ω^)
633|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/11 07:26:39 ID:???
GBAで鋼鉄帝国やってたわ。
すまんね。
634NAME OVER:04/12/11 08:52:55 ID:???
GBAのは音が軽いね〜って言うじゃない? そこだけ残念!
635|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/11 09:59:19 ID:???
やっぱFM音源の厚くて熱い音じゃねーとなぁ 切腹!
636NAME OVER:04/12/11 10:50:47 ID:???
>>629
もうハード作ってないメーカー同士仲良くしよーぜ
637メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 11:17:33 ID:???
>>631
うはwwwwwおkwwwwおkwwwwwwww
638NAME OVER:04/12/11 11:29:55 ID:???
>>631
反論できん
639|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/11 11:44:17 ID:???
>>636
マルチプラットホーム=全部セガハード
640NAME OVER:04/12/11 11:53:19 ID:???
メガCD厨ってこんなにwwを多様する
頭あったかいやつだったかね
641NAME OVER:04/12/11 12:10:31 ID:???
他板の色に染まったラシーク
642NAME OVER:04/12/11 12:17:06 ID:???
>>637
うは ってどういう意味ですか?教えておっちゃん
643NAME OVER:04/12/11 12:34:01 ID:???
FF11がらみの板に行って、聞いてみるとよろし。
644メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 12:42:08 ID:???
う・は【右派】右翼の党派。また、政党などの内部における保守派。 ←→左派

広辞苑第四版wwwww新村出編wwwwwww
645NAME OVER:04/12/11 12:42:29 ID:???
>>641
ラシークは悪人じゃ無いズラ。
彼も被害者の1人ズラ。
646メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 12:44:06 ID:???
そしてハプスビーの頭は硬い。
647NAME OVER:04/12/11 12:49:33 ID:???
2のリメイクの絵柄、悲惨ですな。
旧作よりレトロっぽいってどういう事さ。
648メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 13:03:39 ID:???
http://sega.jp/ps2/ages17/home.html#top
あっしよりかはうまいんじゃないスか?
649NAME OVER:04/12/11 13:08:25 ID:???
おめーと比べるな禿げ
650NAME OVER:04/12/11 13:10:10 ID:???
>>646
ポリメテラールでも溶けないしナ。
651NAME OVER:04/12/11 13:24:51 ID:???
シリーズ最高傑作ねぇ
俺は
1>3>2>4
だが
652NAME OVER:04/12/11 13:31:25 ID:???
つーか
1と4だけやってればストーリーは繋がるし
653NAME OVER:04/12/11 13:40:39 ID:???
>>645
えっと、デゾリス星☆彡にお住まいダスか?
654メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 13:47:15 ID:???
>>649
うはwwwwwwwおkおkwwwwwww
655NAME OVER:04/12/11 14:18:19 ID:???
PSのストーリーはあって無きがごとしだな
PS3は単体で壮大なシナリオを見せてくれるので悪くない
656NAME OVER:04/12/11 14:21:51 ID:???
今日のメ厨はいやに浮かれてるな
657NAME OVER:04/12/11 14:23:51 ID:???
最近あやしい薬をやってるという噂だよ
658NAME OVER:04/12/11 14:33:10 ID:???
ソダンでどのように配合するのでしょう?
659NAME OVER:04/12/11 15:26:35 ID:???
>>652
それはどうかと。
2や4やってる人だとニヤっとするポイントもあるし。
660659:04/12/11 15:27:23 ID:???
2と3やってる人に訂正
661NAME OVER:04/12/11 16:00:37 ID:???
>>653
そういえば昔、
デゾリスネットってのあったな。
662NAME OVER:04/12/11 16:15:41 ID:???
やったー、PSP買ったぞ!!
画像うpします。
http://storage.kanshin.com/free/img_0/7901/1033215903.jpg
663NAME OVER:04/12/11 17:34:11 ID:???
>>661
住人だったよ…
664NAME OVER:04/12/11 18:25:08 ID:???
>>654
おまえ喧嘩売ってんのか
665メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 18:29:50 ID:???
>>662
さすがソニーだ!左利きでもなんともないぜ!
666NAME OVER:04/12/11 18:31:21 ID:???
>>665
おまえも喧嘩売ってんのか
667メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 18:47:38 ID:???
家事と喧嘩は穢土の花。

包丁片手にお洗濯、さ。
668NAME OVER:04/12/11 18:47:53 ID:???
N64の面白いソフトって何がある?
SFCは持ってるんだが、N64の中古品もらったんだけど
オウガバトル以外おススメある?
669NAME OVER:04/12/11 18:51:28 ID:???
>>667

うはwwwwwwwwwおkkkwwwwwwwwwwww
670メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 18:56:39 ID:???
>>668
マリオ64
いけいけ!トラブルメーカーズ
絶対無敵バンガイオー
罪と罰
辺りかな。

あとはペーパーボーイw
671NAME OVER:04/12/11 18:57:50 ID:???
>>668
時のオカリナやっときなさい今ならお値打ち中古980円!
672|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/11 18:59:08 ID:???
>>668

ガントレットレジェンド
DOOM64
大刀

673NAME OVER:04/12/11 19:05:22 ID:???
64はMDとは違い
トレジャーが良いゲーム出してますね
674NAME OVER:04/12/11 19:08:14 ID:???
そのPSPカリフォルニアゲームズが出来そうな感じでいいな。
675NAME OVER:04/12/11 19:30:36 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━糸冬━━━━━━━━━━━━━━━━━━
676メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 19:58:52 ID:???
うはwwwww終わったwwwwwww
うはーwwwww夢がひろがりんぐwwwwwww
677メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 19:59:58 ID:???
じゃあ終わったところで今後の展望でも語りましょうかw
678NAME OVER:04/12/11 20:00:20 ID:???
>>673
とレジャー作品って何がある64では?
679メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/11 20:01:40 ID:???
借りものの「あたしンち」を読みながら寝るwwwwww
明日は早起きするwwwww
680NAME OVER:04/12/11 20:05:46 ID:???
クイズ殿様の野望面白いな。PCEの。
681NAME OVER:04/12/11 20:06:18 ID:???
PCEのチェルノブ面白いよな
682NAME OVER:04/12/11 20:12:47 ID:???
>>680
クイズ物は色褪せないな。
PCEはカプコンやタイトー物がけっこう揃ってる。
683NAME OVER:04/12/11 20:30:59 ID:???
殿様の野望>>>信長の野望
684NAME OVER:04/12/11 20:40:38 ID:???
>>682
パーティークイズメガQも評価高いぞ。
685NAME OVER:04/12/11 20:45:11 ID:???
>>684
クイズの星にはかなわん
686NAME OVER:04/12/11 20:45:17 ID:???
MDには脅威のおもしろゲームクラックダウンがあるじゃないか。
687NAME OVER:04/12/11 20:46:27 ID:???
>>676
早起きでPSP買うんか?
俺は買おうか迷ってるけど明日早起きして決める。
ほなwwwww
688煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/11 21:53:15 ID:???
>>672
ダイカタナスキーか
あれは良いものだ
エキサイトバイク64とレアの暴力系アクション(ドンキー含む)も良いぞ
689メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 22:02:19 ID:???
DSさえあればこの世は天国ですよ。

あとgenesis nomad。
690|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/11 22:21:47 ID:???
>>688
レアイイヨナレア。ゲイツに持ってかれて更に脱走したみたいだが。

>>689
ドラゴンセイバーか。溜め撃ちイラネ。
691NAME OVER:04/12/11 22:30:54 ID:???
ドラコンスクロール
ダビスタ
ドラスピ
デンジャラスシード
後よろ
692メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 22:37:49 ID:???
>>690,691
本体だってのw

まあ、レゲー板だから仕方ないか。
693NAME OVER:04/12/11 22:44:17 ID:???
なんだディスクシステムのことか
694NAME OVER:04/12/11 22:44:40 ID:???
TFTなNOMAD、あったら欲しいですナ。
695NAME OVER:04/12/11 23:05:34 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━糸冬━━━━━━━━━━━━━━━━━━
696煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/11 23:06:34 ID:???
>>689
ドラスレシリーズか
あれは素晴らしい
木屋様のようなスタープログラマーを目指して
日々がんばらにゃあな
697メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/11 23:17:55 ID:???
うーむ、任天堂には苦渋を飲まされ続けたからアレなのか。

だけどきみ死ねとか結構面白かったから良いじゃないかよぅ。
698NAME OVER:04/12/11 23:18:42 ID:???
ディバインシーリング、、、orz

ってのは置いといて
手軽に携帯機でドラスレ1がやりたいな。
DSとかでもいいけどGBAあたりで十分か。
699NAME OVER:04/12/11 23:41:15 ID:???
>>698
白黒GBにあるが・・・
眠りの王冠は結構面白いが、事実上ドラスレじゃないし
700NAME OVER:04/12/12 00:08:00 ID:???
64でレアなら海外ソフトの うんコンカーバッドファーディをやって欲しい所だが
もうカオス館でも売ってないらしいし…エックスボックスのリメイク版待ちかの。
701NAME OVER:04/12/12 00:13:36 ID:???
何か人がいないが、プスプ徹夜組か
702メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/12 00:30:15 ID:???
>>700
任天堂マークをチェーンソーでぶった切る奴ね。
703|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/12 00:31:38 ID:???
>>700
あーそれ聞いたことあるなぁ。
しかし日本じゃ発売できない内容らしいっすねぇ。

>>701
やっぱリッジレーサーズすかねー。
そういえば64にもリッジがあったな。
704NAME OVER:04/12/12 00:52:49 ID:???
64のガントレットとペーパーボーイは結構好きだな。
両方ともオリジナルとはだいぶ変わっちまったが・・・
705コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/12 00:55:34 ID:???
ガンダムですよ!ガンダム!
ガンダムvsZガンダム最高だよ
レゲーなんてやってるばやいじゃないよ
まあ、慶応遊撃隊がやってみたいけどねメガCDないのよ
706NAME OVER:04/12/12 01:04:48 ID:???
慶応遊撃隊よりバリアームの方が好き
707|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/12 01:09:04 ID:???
        l|     ト、
         l |     ヽヽ.
        l |、 -‐lヽ-ヽヽ.
        ,イ 」_  | ヽ._ヽヽ
      / └-...二|  ヽ/.゙l
      l    ,. -ー\,,/. 、  l
     |   /____';_..ン、 |   
    /、./´<二> , 、<二ン ト!    直撃だな、いい腕だ。
  / /|  ,----─'  `ー--、.| \
 <-‐''" !/    ( _●_)  ミ   /
  `''‐ ._彡、     |∪|   、`\
     / __   ヽノ   /´>  )
    (___)      /  (_/
      |         /
      |        /
      |   /\  \
      | /    )   )
      ∪    (   \
            \__)
708NAME OVER:04/12/12 01:30:47 ID:???
>>705
慶応遊撃隊はコアグラ厨には物足りないであろう
バニー、菅野美穂好きなら止めない
ガンダムvsZはネット対戦出来るから底無しだなぁ
俺のQでは無理か… OTL
709NAME OVER:04/12/12 01:33:12 ID:???
>>708
俺もQだ。
710NAME OVER:04/12/12 01:49:34 ID:???
>>709
おう!Q友の会つくろーぜー Qは発色最高!音もイイ
ホリからスティック出たのはレゲーマーへのプレゼントさ
711NAME OVER:04/12/12 01:55:28 ID:???
>>710
GCだと音声デジタル出なくて、
DVDだと映像D端子で出ないので、
接続が面倒だけど、正面が鏡加工でオシャレ♪
最近RD-X5買ったのでDVDプレーヤーとしてはお役御免です。
712NAME OVER:04/12/12 02:46:09 ID:???
メガドラ信者は色数が少なく滲んだ画面を見続け目が腐り
ノイズ混じりのサウンドを聞き続けて耳が腐った、
哀れな連中だからな
713NAME OVER:04/12/12 02:55:15 ID:???
こんばんわ
昨日は全く来られませんでした。
ところで、またメガドライブが負けているようなんですが気のせいでしょうか。
714NAME OVER:04/12/12 02:57:29 ID:???
2Dアクション求めるとつまるところSFC、MD、SSだよな 
ギャルゲ主体のPCEだからこそ光って見えた佳作なんかは見劣りするかも… 
715NAME OVER:04/12/12 03:08:37 ID:???
メガドラはSHT.ACTが苦手だからな
得意なのはPZLくらいか...................................................
716NAME OVER:04/12/12 03:10:48 ID:???
メガドラが得意なのは洋ゲーとキャラゲーと結論出ていますよ。
717NAME OVER:04/12/12 03:38:58 ID:???
東亜スレだとPCエンジンユーザーが嘘をついている、で結論が出たみたいだな







・・・どっちもどっちだそうで。
718NAME OVER:04/12/12 05:44:43 ID:???
>>717
おまえメガドラ信者だろ
719NAME OVER:04/12/12 07:50:03 ID:???
>717
ワロタ。エンジンもドライボも門前払いなのな
確かに、東亜スレ住人からすりゃ「どれくらい東亜か」が全てだよな
720NAME OVER:04/12/12 08:45:39 ID:???
ある意味、メガドラ信者と東亜信者も似たり寄ったりなのかも知れん。
自分ら以外はすべて排除・否定する危険な集団。

エンジン派は、スーファミとも友好的だし、メガドラのこともただいじめて
遊んでいるだけで、実は友好的だ。
そこに質の高いゲームをやってきた余裕と誇りがあるんだよなあ。
721NAME OVER:04/12/12 09:06:51 ID:???
>>714
SSにめぼしい2Dアクションなんかあったっけ?そりゃ何個かあるだろうが
どっちかといえばPSの方が多くないか?
722NAME OVER:04/12/12 09:45:36 ID:???
>>720
エンジン派はメガドラみたいな雑魚のことなど、眼中に無いだろ。
723煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/12 10:57:37 ID:???
>>700
英語の素養が無いと何言ってるかわからんのがネックだな
真っ当な勉強だけじゃスラング理解できんし・・・
やはり丹波哲郎先生のごとく「ベッドの上の体当たり英会話教室」が一番なのか
724NAME OVER:04/12/12 10:58:46 ID:???
エンジン派は何故粘着なのか?
しつこいんだよ
俺はしつこい奴は嫌いだし目障りだからこの世から消えてくれ
725NAME OVER:04/12/12 11:23:47 ID:???
【メガドライバーに任天堂ハード・PCエンジン嫌いが多い理由】
メガドライバーには、低学歴や無職引き籠もり、ブサメンヲタ・貧乏人など
いわゆる社会的弱者(社会的負け組)が多い。
こうした社会の最下層に属する連中は、幼いころからいじめの対象とされ
、現在でも当然なかず飛ばずの悲惨な日々を送っている。
そうした差別や侮蔑から逃れたい。なんとか僕も社会に認められたい。。。
そのために、何らかのスケープゴートを生み出す必要があったのだ。

低学歴や無職引き籠もり、ブサメンヲタ・貧乏人であるがため、いつ自分に
向けられるかもしれない、差別や侮蔑。

彼らの口調は激しいが、現実の彼らは実に気が弱い連中なのだ。
コンビニで釣り銭が少ないのに気づいても、女子高生の店員に対して顔を真っ
赤にして「あうっ・あうっ」といった気持ち悪いうなり声しか上げられない
可愛そうな連中なのである。

もういじめられたくない、という切実な思いが今日も彼らを必死な書きこみに
向かわせるのである。
726NAME OVER:04/12/12 11:26:46 ID:???
マジレスすると
PSPをスルーしてDSをげとしたメガドライバーがここにいる現実
727NAME OVER:04/12/12 11:49:45 ID:???
>>725
根っからのセガ信者ですが、任天堂のハードは認めてるしSFCと64とGCも持ってますよ
ただ、PCエンジンはねぇ ははは・・ い、いや、失礼。
PCエンジンは売っぱらってしまったからお金と暇さえできればPCエンジンも買いなおして暇つぶしに
遊んでやってもいいですよ
728NAME OVER:04/12/12 11:55:12 ID:???
>>725
反論できん
729NAME OVER:04/12/12 12:09:09 ID:???
もうちょっと頑張れ
730NAME OVER:04/12/12 12:48:23 ID:???
>>725
メガドラ信者の工作活動乙
もう祭りは終わったんだよ・・・
731NAME OVER:04/12/12 12:51:00 ID:???
>>725
根っからの任天堂信者ですが、セガのハードは認めてるしMDとSSとDCも持ってますよ
ただ、PCエンジンはねぇ あはは・・ い、いや、失礼。
PCエンジンは買ったことないからよく知らないです。
732NAME OVER:04/12/12 13:02:55 ID:???
>>726
ソニー製品の初回ロットを買う人柱がそう多いとは思えぬ
アレさえなけりゃ買うのだが

ひ〜とびとぉのヒットビット
733コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/12 13:19:07 ID:???
>>708
それは難易度がやさしいってことなのかな?
簡単でも世界観や雰囲気がよければ好きなんだよね、スタパロとかパラノイア
そんなわけで慶応遊撃隊が気になるけど、
宇宙戦艦ゴモラがまたやりたいので欲しいけど微妙に高くて買う気になれない・・
734NAME OVER:04/12/12 15:39:05 ID:???
携帯型ゲームって小さい画面でやって面白いのか?
みんなテレビにつなげてやってんのかな
735NAME OVER:04/12/12 15:52:54 ID:???
>>733
易しくはないけど当たり判定が厳しいかなぁ
まあ普通に遊べるし、雰囲気はいいからやるのもまたよし

>>734
携帯機のチマチマした画面でやるのがロマン!
736NAME OVER:04/12/12 16:00:30 ID:???
>>734
ゲームによる
スーマリワールドなんかはタダでさえ劣化してるので
せめてGBPでないとやる気がおきない
737NAME OVER:04/12/12 16:41:21 ID:???
>>734
GGに始った真っ暗でも遊べる携帯機はかつて蛍光管ゲームを
親に隠れて布団の中でハマっていた漏れとしては
ちょっとしたロマンっていうかノスタルジィ何て言うか、、
738NAME OVER:04/12/12 16:55:12 ID:???
人いねぇなあ。
みんなPSPvsDSの対決に興じてる?
739NAME OVER:04/12/12 16:57:56 ID:???
>>738
両方とも興味無いし。
740NAME OVER:04/12/12 17:02:21 ID:???
俺はPSPはちょっと気になってる。
新しい物が出たという感じがある。
DSの方はどうでもいいかな。

でも世間的にはDSが売れそうだね…
741メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/12 17:41:15 ID:???
DSはいいぞう
742NAME OVER:04/12/12 17:50:35 ID:???
DSって店内のデモ機をタッチペン以外の物で押してる子供って・・・
それ見て思ったが、確実に一度はディスプレイを壊すだろうなって
743NAME OVER:04/12/12 17:51:33 ID:???
×DSって店内のデモ機をタッチペン以外の物で押してる子供って・・・
○店内のDSのデモ機をタッチペン以外の物で押してる子供って・・・
744メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/12 17:56:10 ID:???
タッチパネル結構頑丈だから大丈夫だよ。

タッチペン以外だと綿棒が推奨らしいけど。
745NAME OVER:04/12/12 18:02:28 ID:???
ちんちんで押すゲームは出ないのだろうか・・・
746コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/12 18:02:59 ID:???
いくらタッチペンでも画面がキズだらけになるよね
ちょっとした砂ぼこりとか付いてたらそのまま引っかくハメになるからね
画面のガワだけ取り替えれるの?
747メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/12 18:08:55 ID:???
>>745
普通のゲームでも押し付ければよい。
ヒゲのイタリア人に思う存分押し付けなさい。

>>746
結構頑丈だから平気だとは思うけど、
一応保護シート貼れば問題ない。
748NAME OVER:04/12/12 18:09:50 ID:???
DSは安いし思ったより良いんだけど、これから独自性が出せるかだね。
PSPは今のゲームの延長って感じだから、まだ様子見。

しかしゲームがこんなになるとは思わなかったな。
純粋なゲーセンなんて殆ど残ってないし。

当時はMDvsPCEでこんな対立してなかった気がするんだけどな。
749メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/12 18:13:23 ID:???
まあネットも無かったし、セガがサードになるなんて夢にも思わない時代だったからね。
750NAME OVER:04/12/12 18:49:17 ID:???
小さい画面でゲームやると目が疲れね?より目になっちゃう
751NAME OVER:04/12/12 18:52:08 ID:???
PSPはエンジンとメガドラが走るエミュ作ってくれる人がいたら、ここの住人に歓迎されるだろうね。全員犯罪者だから
752NAME OVER:04/12/12 18:59:27 ID:???
>>751
失敬な
自分と同じことを皆がやっていると思わないことだ
753NAME OVER:04/12/12 19:00:47 ID:???
>>748
実際はMDvsSFCだったからなー
PCEは一人我が道を行っていた
754NAME OVER:04/12/12 19:10:50 ID:???
MDvsSFCなんて雑誌なんかが煽っていただけだけどな。
MDなんて実際はPCE以下だったわけだし。
755NAME OVER:04/12/12 19:15:45 ID:???
しかし「セガ」って会社はよっぽどバカなんだろうなあ・・・。 
例えば1983年7月15日に任天堂と同じ8ビットマシンを発売したが、ファミコンに追いつくまでに「SG-1000」「SG-1000U」「SC-3000」の3機種の他に、「セガマークV」を市場に投入しなければ追いつく事は出来なかった。 
この時点で「セガ」にはハードでビジネスをするだけの実力もなければ、才能もセンスも何もない事くらいわかったと思うのだが・・・。 ライバルと目される任天堂も、僅か2年でのモデルチェンジはあり得ないからだ。
で、「セガマークV」を発売して「SG-1000」「SG-1000U」「SC-3000」ユーザーから大ブーイングを浴びせられ、更に「セガマスターシステム」を発売して「セガマークV」ユーザーからも非難される。 
だが「セガマスターシステム」と同じ時期に発売された「PCエンジン」とはまるで次元が違っていた。 
例えば「R−TYPE」だが、同じ8ビットマシン、同じ4MROM、にもかかわらず、なぜアレほどまでに「差」が出てしまうのだろう・・・。 
セガが「PCエンジン」のあまりの性能の良さにビビッて発売から1年もしないうちにまた早々とユーザーを切り捨てて「メガドライブ」を発売してしまった。 
だがここでもセガのバカさが炸裂してしまった。  
なんで1年以上も後発なのにもかかわらず、「PCエンジン」よりもグラフィックが悪いのだろうか? 
「PCエンジン」が512色中512色同時表示可能、「メガドライブ」が512色中64色同時表示可能。 
CPUのクロック周波数も「PCエンジン」が7.6MHzに対して「メガドライブ」は7.1MHzとセガのほうが性能が悪かった。 
サウンドはほとんど同じ。 
ただし「メガドライブ」ではステレオ出力は出来なかった。 まぁ一部のセガ信者は、ノイズの乗りまくる「ヘッドフォン端子」から無理やりステレオ出力させていたようだが・・・。 
そう言う意味では、サウンドもやはり「PCエンジン」の方が上だったのかもしれない。 
今思うと「メガドライブ」を発売せずに、素直に謙虚に「PCエンジン」に参入させてもらっていれば・・・。
756NAME OVER:04/12/12 19:22:33 ID:???
>>755
当時を行きてれば間違えようも無い点が多々あるな
ま、どうでもいいか
757NAME OVER:04/12/12 19:25:23 ID:???
>>755
アベニューのギャルゲーの合間にちょこちょことアクションを出す地味なメーカーになってただろう。
スーファミならともかく。
758NAME OVER:04/12/12 19:27:43 ID:???
素直に謙虚に生きるならゲーセン専業&追ってSFC参入が一番だな
759NAME OVER:04/12/12 19:29:16 ID:???
ナムコですらSFCに帰ってったし。
760NAME OVER:04/12/12 19:32:23 ID:???
>>755
バッカジャネーノw
761NAME OVER:04/12/12 19:35:38 ID:???
>>753
SFCが本格稼働し始めた頃には
PCEはCD-ROM2だけが命綱になりつつあったからな。
ハドソンゲーすらSFCで出るようになったし(デキはPCEのほうが上だったとしてもだ)
DQ、FFがすべてを決定するこの国では
天外IIとその残滓で対抗するしかなかった。
CD-ROM開発環境はまだ割高だったせいもあってか、
CD-ROM2にすんなり移行できたソフトハウスもかなり偏ってしまってたし・・・
762NAME OVER:04/12/12 19:40:32 ID:???
>>754
雑誌はいちおう三つ巴の闘いを演出してたよ
エンジンは第3のハード的な扱いが多かったけどなw
763NAME OVER:04/12/12 19:41:46 ID:???
ドリマガのギア男とメガドラ兄さんを思い出した
764NAME OVER:04/12/12 19:46:11 ID:???
>>762
PCEもMDも蚊帳の外だよ
今のGC(マリオ抜き)、XBOXなみ
765NAME OVER:04/12/12 19:49:06 ID:???
>>755
>>762
消えろ
糞メガドラ信者
766NAME OVER:04/12/12 19:54:44 ID:???
>>755
反論できん
767NAME OVER:04/12/12 19:55:27 ID:???
メガドラのショボゲームの話がしたいな
クラックダウンとか
ボナンザブラザーズとか
アローフラッシュとか
でもやはりギャラクシーフォース だな
768NAME OVER:04/12/12 19:57:03 ID:???
>>755
>>766
すっこんでろ
糞メガドラ信者
769NAME OVER:04/12/12 19:58:20 ID:???
セガがPCEに参入してたらギャルゲ化が早まってたろうな
770NAME OVER:04/12/12 19:59:15 ID:???
>>767
そんなのどうでもいい
771NAME OVER:04/12/12 20:02:20 ID:???
>>770
MDの良作を馬鹿にするな
772NAME OVER:04/12/12 20:03:24 ID:???
セガは1983年7月15日に「SG-1000」を15000円で発売したが、同じ日に任天堂から「ファミコン」が発売されてしまった。
当然まるっきり比較にならないほど任天堂の方が性能が優れていたので、結局任天堂の独り勝ちであった。
セガは1985年に「セガマークV」を、1987年10月に「セガマスターシステム」を発売したが、全然売れなかった。
特に1987年10月には、NEC−HEから「PCエンジン」が発売された月でもあり、モロに「マスターシステム」と競合してしまった。
当然同じ8ビットマシンながら、これまた全く比較にならないほどセガの方が遥かに劣っていた為、急遽「PCエンジン」対策を講じる事になり1988年11月22日に「メガドライブ」を発売した。
当時は多くのセガ信者がセガに「体感ゲーム」の移植を希望していたが、これもまた期待を裏切るようなガッカリしたデキだった。 
まあハードの性能が悪いので仕方がない と言えば仕方がないのだが・・・。 
で、そうこうしているうちに任天堂の「スーパーファミコン」が発売されてしまった。 
これで「セガ」の命運は決してしまった。 
任天堂が相手では、万に一つも勝ち目がない。 
「スーパーファミコン」は売れに売れた。 
国内出荷台数1700万台、一方の「メガドライブ」も予想外に健闘して350万台、「PCエンジン」が400万台と言う任天堂の一人勝ちであった。 
セガは8ビットマシン戦争だけでなく、16ビットマシン戦争でも敗れ去ってしまった。 
16ビットマシンの「メガドライブ」は8ビットマシンである「PCエンジン」に負けた。 
ここまでセガの6連敗。
773NAME OVER:04/12/12 20:04:40 ID:???
長文キモイ
どうせセガ信者の工作活動だな
774NAME OVER:04/12/12 20:05:49 ID:???
エンジンでもMDでもどっちでもいいけど
ここに当時からの現役ユーザーなんかいないんだろ
775NAME OVER:04/12/12 20:11:15 ID:???
またコピペクソドライバーか・・・
776NAME OVER:04/12/12 20:11:33 ID:???
>>772
こんな馬鹿ってキモイよね 死ねばいいのに
777NAME OVER:04/12/12 20:14:53 ID:???
>>774
いても糞みたいに煽ったりはしない
爺は老い先短いから暇が無いのだ
778NAME OVER:04/12/12 20:15:13 ID:???
本当セ皮は自慰ネタが好きだな
779NAME OVER:04/12/12 20:18:09 ID:???
age
780NAME OVER:04/12/12 21:07:39 ID:???
781NAME OVER:04/12/12 21:18:43 ID:???
>>780
MSXか
夢をこめられた最後のハードだな
782NAME OVER:04/12/12 21:30:51 ID:???
MSXレベルならば、今では個人でも作れるハード
似非MSXがそれを証明してる
783NAME OVER:04/12/12 21:39:50 ID:???
>>780
MSXでこれくらいできるのに本家セガは・・・って意味?
なら正解
784NAME OVER:04/12/12 21:44:26 ID:???
785NAME OVER:04/12/12 21:53:51 ID:???
まあな
本家が移植してこの出来なのだから
メガドラの究極タイガーも
達人もマーク3アールタイプも全部許せるってもんだな
786NAME OVER:04/12/12 22:06:14 ID:???
でもPCエンジン版ストライダー飛竜とズーパーダライアスIIは未だに誰も許してない臭い

俺はロストワールド移植も見た目以外はクソだったと思う
ローテートを早い設定にしても遅いし反応が硬いしで使い物にならんかった
787NAME OVER:04/12/12 22:13:55 ID:???
>>784
ザナドウMSX2版はソコまで文句言うほどのデキではなかったと思うけどな
たしかにMSX2の性能を無駄遣いしてるとはいえ・・・
788NAME OVER:04/12/12 22:26:08 ID:???
ハイドライド3の曲が懐かしい
789NAME OVER:04/12/12 22:37:27 ID:???
SG1000を買った奴はまだ幸せだ
アルカディア、アタリ2800、ぴゅう太JR、カセットビジョンJRなどを
買った奴に比べたら…
790NAME OVER:04/12/12 22:41:29 ID:???
ていうか、そんなにハードってあったのか?
MDとかPCEとかSFCくらいしかしらん
791NAME OVER:04/12/12 22:45:27 ID:???
>>790
若いな
792NAME OVER:04/12/12 22:47:37 ID:???
>>790
メガドライブの存在を知ってるだけでも希少
793NAME OVER:04/12/12 22:54:56 ID:???
>>789
アタリ2800にはポールポジションがあったから他よりマシ
ってかポールポジションの為だけに買った人が大半だろうが
794NAME OVER:04/12/12 23:06:07 ID:???
アタリ2800はオモチャ屋の試遊機でやったETのゲームしかシラネ
795NAME OVER:04/12/12 23:12:06 ID:???
すかさず>>792みたいな猿人がチャチャ入れてくるな
796NAME OVER:04/12/12 23:26:49 ID:???
>>792はごく一般人の意見だよ。
MDなんて普通は知らない。
それとも知名度があったのにPCEよりも売れなかったのかな?w
797NAME OVER:04/12/12 23:29:41 ID:???
いい加減煽りたいだけの奴は寝てくれないか?
798NAME OVER:04/12/12 23:31:53 ID:???
>>797
お前にはスレごとあぼーんしとけって言っただろ
さっさとキエロ
799NAME OVER:04/12/12 23:33:56 ID:???
早く寝ろよ
800NAME OVER:04/12/12 23:34:55 ID:???
テレネットは神
801NAME OVER:04/12/12 23:36:40 ID:???
>>796
あんたの言う一般人はこの板にはきません、残念!
802NAME OVER:04/12/12 23:37:27 ID:???
もしかして、また真正君来てる?
803NAME OVER:04/12/12 23:53:35 ID:???
メガドラの知名度が一般人に低かったのは事実。
一般人とレゲーの話をする場合、エンジンはかなりの高確率でカトケンの話で談笑することが可能。
対するメガドラに関しては、まあまず無理。UFOキャッチャーの音楽がソニックの音楽であることすら知らない。
804NAME OVER:04/12/12 23:56:21 ID:???
あっぱれゲートボール超つまんねー
家で戦斧やろうぜー

猿人仲間はずれ
805NAME OVER:04/12/13 00:06:15 ID:???
クラックダウンこそMDを象徴するショボゲーだな
806NAME OVER:04/12/13 00:08:30 ID:???
邪悪な黒いティッシュボックス
807NAME OVER:04/12/13 00:08:47 ID:???
>>805
アーケードに比べればな
808NAME OVER:04/12/13 00:08:59 ID:???
【真正君のためのNGワード講座】
先生、圧勝、負け、メガドライバー、クソドラ、マガドラ、ゴキドラ、今日も、反論できん、
勝利、惨敗、完敗、連敗、陰部、インブ、w、ニート、捨て、暴れている 、奴隷、爪、糞、◆
ドラキュラX、(笑)、漢、エン神、PCE、8BIT、16BIT、信者、ショボ、もっさり、滲、真正

おすすめ掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Hobbies___Crafts/Games/Video_Games/index.html
809NAME OVER:04/12/13 00:10:42 ID:???
獣王記超つまんねー
家で桃鉄やろうぜー

ゴキドライバー仲間はずれ
810NAME OVER:04/12/13 00:12:24 ID:???
>>808
ワラタ
811茶羽:04/12/13 00:12:59 ID:???
ゴキブリのイメージを黒くしたのもメガドラ
812NAME OVER:04/12/13 00:16:21 ID:???
>>803
よりによってカトケンかよ!そりゃ知名度はあるけどさあ
せめてボンバーマンにしとけ・・・当時を知らない奴に何言っても無駄か
813NAME OVER:04/12/13 00:17:11 ID:???
>>803
MD知ったのは友達に借りた雑誌の記事広告見てからだったな
ファンタシースター2とスーパー大戦略の記事見て欲しくなって親にねだって買ってもらったっけ・・・(遠くを見つめる
それからセガにどっぷりとハマっていったのさ

因みに周囲は任天堂の話ばかりでPCEの話は聞いたことなかったけどな
PCEってもっと後のハードなのか・・・
814NAME OVER:04/12/13 00:17:59 ID:???
>809
カトちゃんケンちゃん超クソゲー
獣王記やろうぜー

こっちならガチで聞いた事が有る
言った事も有る
815NAME OVER:04/12/13 00:18:39 ID:???
桃鉄とボンバーマンしかない( ´,_ゝ`)プ
816NAME OVER:04/12/13 00:19:06 ID:???
友達の家に必ずあったのがアトランチスの謎
817NAME OVER:04/12/13 00:21:56 ID:???
いい大人が桃太郎ってな
PCEのゲームは幼稚
818NAME OVER:04/12/13 00:22:07 ID:???
かとちゃんけんちゃんか・・・当時こいつら人気あったんだな
でなければゲームになっているはずがない
名前からしてクソゲーっぽいが
819NAME OVER:04/12/13 00:24:15 ID:???
【真正君のためのNGワード講座】
.........................................................................
.........................................................................
...................真正

^-^ ^-^ ^-^ ^-^ ^-^ ^-^ ^-^
820NAME OVER:04/12/13 00:25:08 ID:???
PCEなんて周りで誰も持っていなかっただの糞だのと、国内売り上げで負けていたメガドイバーが言っても説得力ゼロだよ。
自分には友達が少なかったと自爆してるだけ。
821NAME OVER:04/12/13 00:27:12 ID:???
>>817
うんちとかおならとかいかにもがきが喜びそうな
ネタ満載だもんな
822NAME OVER:04/12/13 00:27:21 ID:???
当時カトちゃんケンちゃんごきげんTVで人気があった
やつのゲーム化じゃないのかのう。
ゲームは キ ャ ラ が デ カ イ だ け のジャンプアクション。
823NAME OVER:04/12/13 00:28:11 ID:???
>>820
おまえは当時本当にやってたか?
任天堂以外はPCEもMDも同じ程度の知名度だったぞ
824NAME OVER:04/12/13 00:31:10 ID:???
メガドラはしょぼいというイメージは浸透してたな
825NAME OVER:04/12/13 00:31:49 ID:???
現実と戦わなくちゃ
826NAME OVER:04/12/13 00:32:08 ID:???
セガ=糞ゲーというのは有名だった。
827NAME OVER:04/12/13 00:33:52 ID:???
結局ゲームやってないから糞とかしょぼいとかしかいえないのな
猿人ショボ(^Д^)
828NAME OVER:04/12/13 00:35:21 ID:???
MDは置いとくとして、
NECではPCエンジンよりPC-9801シリーズの方がメジャーだった気がするがな。
出荷台数はこっちの方が多そうだし。
ゲームもたくさんでてたし、ゲームの内容的にFCやMDとの住み分けもできてたしな。
829NAME OVER:04/12/13 00:36:13 ID:???
エロゲーばっか(^Д^)
830NAME OVER:04/12/13 00:37:00 ID:???
831NAME OVER:04/12/13 00:37:41 ID:???
スプラッターハウスpart.4が出ないのもMD版がしょぼ〜いせい
832NAME OVER:04/12/13 00:38:37 ID:???
知名度は圧倒的にPCEが上だったろ
PCE発売後、高橋名人が全国を行脚して宣伝してたからな。
俺の地元(かなりの田舎町)にまで来てイベントやったのにはビックリだったよ。
コロコロコミックも特集組んでたし。
833NAME OVER:04/12/13 00:40:49 ID:???
アレックスキッドもMDに殺された
834NAME OVER:04/12/13 00:41:05 ID:???
キャラバンもFC時代に比べれば落ちるだろうが、PCエンジン人気を引っ張ってたな。
835NAME OVER:04/12/13 00:42:40 ID:???
>>832
ゲーム屋としての歴史と実績が任天堂やセガとは雲泥の差だから、
根回しとかは徹底的にやったという事だろう。
それが根づいたかどうかは、また別の話。
836NAME OVER:04/12/13 00:42:59 ID:???
高橋名人の冒険島はワンダーボーイのパクリ
837NAME OVER:04/12/13 00:45:23 ID:???
THE クンフーなんかは内容はともかく
買わせようというインパクトは凄かった そうとう売れたはずだぞアレ

MDは発売当初からのソフトがいきなりこけてた
末期に盛り返したとおもったら
サターン出したしな
838NAME OVER:04/12/13 00:46:04 ID:???
メガドラはACT.SHTが苦手だからな
839NAME OVER:04/12/13 00:48:11 ID:???
ビックリマンワールドとカトケンは当時の小学生に売れまくった。対するメガドライブは…
840NAME OVER:04/12/13 00:48:21 ID:???
>>838
豊作ですが、何か?
841NAME OVER:04/12/13 00:49:25 ID:???
>>839
サンダーフォース TATUJIN 戦斧
842NAME OVER:04/12/13 00:49:43 ID:???
藻が流れて来るアフターバーナーもショボかったな
843NAME OVER:04/12/13 00:50:13 ID:???
ビックリマンワールドとカトケンとTHE 功夫は
どの猿人の家にもあったんじゃないかな
844NAME OVER:04/12/13 00:50:56 ID:???
>>836
でも裁判でセガがハドソンに負けたらしいな、それ。
開発元が一緒らしい。

とりあえず、ゲーセンでワンダーボーイ見て、
高橋名人の冒険島のパクリよばわりする糞ガキには、
心底ムカツク。
845NAME OVER:04/12/13 00:51:57 ID:???
結局PCEは子供だましゲーしかでなかったな
846NAME OVER:04/12/13 00:54:35 ID:???
>>843
自分がそうだから、みんなもそうだと思わない方がよろしい。
あ、いや猿人はそうだったのかもな。
一般人だとワースタとかナムコ物がキラータイトルじゃねーの?
847NAME OVER:04/12/13 00:55:06 ID:???
もうゴキブリが何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
848NAME OVER:04/12/13 00:55:41 ID:???
>>847
猿人は最初から説得力皆無だったがな。
849NAME OVER:04/12/13 00:56:30 ID:???
>>846
必死のゴキブリって感じだな
850NAME OVER:04/12/13 00:57:14 ID:???
デンジャラスシードの劣化タイニーさには泣いた
851NAME OVER:04/12/13 00:57:59 ID:???
そろそろ次スレよろしく
852NAME OVER:04/12/13 00:58:01 ID:???
>>823
PCEはスタートダッシュが見事だったけどな
まだアーケードゲームであることに価値があった時代だ(実のところ糞ゲも多かったが)
最後の輝きのようなものか

SFCが出てからは・・・・
ハドソンとナムコの当時の影響力というものを思い知らされるな
今の没落振りもかなりのものだが(特にハドソン)
853NAME OVER:04/12/13 00:59:12 ID:???
>>844
最初からWESTONEの版権表示あるしな(ビックリマンワールドとかもそう)
裁判なんてやってたのか?
854NAME OVER:04/12/13 00:59:27 ID:???
ゲーセンでカツアゲされてた連中にはMDは魅力的なハードだったんだよ。
855NAME OVER:04/12/13 01:01:01 ID:???
MDフォゴットンのバウンズショットがスカスカなのは気にせずにはいられない
856NAME OVER:04/12/13 01:03:06 ID:???
R-TYPEは1だけ持ってる奴が多かったな。売り上げは結構違いそう
857NAME OVER:04/12/13 01:04:19 ID:???
>>852
>>17のメスト大賞のリスト見ても
露骨にナムコの価値が下がっているのがわかる。
我々が知っていたナムコは
このときには既に死んだのかもしれない。
オールアバウトナムコも続編でなかったし。
858NAME OVER:04/12/13 01:04:57 ID:???
俺メガドライバーだけどPCEは嫌い
やっぱもっさりモサモサガビガビGLAFのAC移植じゃないと
859NAME OVER:04/12/13 01:06:10 ID:???
>>853

ワンダーボーイ&モンスターワールドを語ろう
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1034774124/

ここの855を見てくれ、まあ裁判に弱いのはセガの伝統ですな。
860NAME OVER:04/12/13 01:07:36 ID:???
もういい加減PCエンジンのおもしろいゲームおしえてください。
あ、無いのか(^^)
861NAME OVER:04/12/13 01:08:19 ID:???
ネオジオもあまり売れなかったけどいいハードだったよな
862NAME OVER:04/12/13 01:10:07 ID:???
アーケード移植以外でたいしたゲームがないのが猿人ゲーだな。
しかも今はMAMEあるし。オリジナルゲーでは圧倒的にMDのがいいのある
863NAME OVER:04/12/13 01:10:49 ID:???
グラナダ
カース
ヘルファイアー
エクスランザ*
30fpsでSHTをやらせる酷なメガドラ
864NAME OVER:04/12/13 01:11:02 ID:???
アケそのものとはいえNeoGeoは高かったしな。
安くても売れなかったメガドラとはまるで違う。
865NAME OVER:04/12/13 01:13:31 ID:???
アケそのものだからNEOGEOはべつに
売れたとか売れなかったとかそんなおのは思慮に入れなくてもいい
今はエミュあるし
すばらしいハードだったよ。
866NAME OVER:04/12/13 01:14:35 ID:???
エミュに頼らなきゃ勝てないメガドラ派( ^ω^)
867NAME OVER:04/12/13 01:16:15 ID:???
>>865
ある意味奇跡のハードだな
初期のゲームは良作も混じってるとはいえかなり偏ってたし
格ゲーブームが来なければ潰れてた可能性も高い
868NAME OVER:04/12/13 01:17:50 ID:???
怒首領蜂がMDに移植されてればのう〜
スカスカチラチラ弾幕にもっさり処理落ちで
80ジジイのわしにも楽しめたじゃかろうに
869NAME OVER:04/12/13 01:18:20 ID:???
結局メガドラだけが負け、か。
870NAME OVER:04/12/13 01:19:48 ID:???
>>867
ゲーセン自体潰れてもおかしくなかったから・・・
コナミ・ナムコ・セガがイマイチ元気がなくなり、
我が道を行っていた東亜・アイレム・凸も迷走しつつあったところに
カプコン(とSNK)のCPシリーズが来なかったらどうなってたことやら。
871NAME OVER:04/12/13 01:21:33 ID:???
同僚に、お前昔のゲームで何が好き?と聞かれ、「バハムート」と答えたら
バハムートなんてクソゲーだろ。と、言われ、ムッとしたんだが、
どうやら向こうの言ってるバハムートはラグーンの方で、戦記の方は
一般には知られてないんだな思った。まあ、いつも事ですけど
872870:04/12/13 01:21:34 ID:???
>>870
4行目の(とSNK)は抜いてくれ
スマヌ
873NAME OVER:04/12/13 01:21:46 ID:???
ゲーセンを救ったのはセガのユーフォーキャッチャーなわけだが
874|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/13 01:23:32 ID:???

昔は良かったなー。
875NAME OVER:04/12/13 01:25:12 ID:???
セガはゲーセンでは常に最先端だもんな
SNKやカプコンがしのぎを削ってた格ゲーにしても
バーチャファイター一つで未だに人気を保ってる
876NAME OVER:04/12/13 01:25:46 ID:???
セガのACは良い
メガドラがショボイのが問題
877NAME OVER:04/12/13 01:27:03 ID:???
>>873
プリクラと共にゲーセンを女子供に開放した勇者だな
あとテトリスを始祖とする落ち物も忘れてはいけない

・・・結局後に続くものは来ないままだが
アヴァロンの鍵のような多人数対戦物ぐらいか?
アレもブームというには弱いけどな。
878NAME OVER:04/12/13 01:27:35 ID:???
PCエンジン対メガドライブ87回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102868540/
879NAME OVER:04/12/13 01:28:52 ID:???
いやーアヴァロンは十分
プリクラやUFOキャッチャー並の成功だと思う
880NAME OVER:04/12/13 01:28:58 ID:???
セガがACで最先端なんてセガ信者の妄想
881NAME OVER:04/12/13 01:30:16 ID:???
セガもゲーセンに関しちゃ今もムシキングやらサッカーのゲームやらでトップなんだろうから凄いよ。
でもメガドラが糞だっていうイメージはいつまでも付いてまわるんだろな
882NAME OVER:04/12/13 01:31:29 ID:???
>>880
お前ゲーセン行ったことないだろ
883NAME OVER:04/12/13 01:31:43 ID:???
>>879
いや、世間一般、TVまで巻き込めてるかっていうと疑問だったから。
UFOキャッチャーやプリクラはそれだけすごいシロモノだった。
テトリスはGBとの相乗効果もあったけど。

確かにアヴァロン等にも金はつぎ込んでるけどさ
884|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/13 01:32:14 ID:???

DERBY OWNERS CLUB も忘れずに。
885NAME OVER:04/12/13 01:32:28 ID:???
ムシキングってセガだったの?
雰囲気がタカラかトミーみたいなんだが
886NAME OVER:04/12/13 01:33:11 ID:???
今はセガ以外がゲーセンから撤退したようなもんだし
あのタイトーですら儲けにならんとケータイに移ったもんな・・・
887NAME OVER:04/12/13 01:33:33 ID:???
セガはACで最先端じゃなくて最北端
888NAME OVER:04/12/13 01:34:19 ID:???
セガ直営店のセガワールドにが出来たので
言ってみたら
ビデオゲームはVF4とヴァーチャストライカーだけで
あとは全部メダルゲームとムシキングだった・・・・
889NAME OVER:04/12/13 01:37:20 ID:???
セガのゲーセンはかなり最初からアミューズメント志向だからな
体感ゲームなんてものはその判りやすい例。
黎明期のショボハード(トランキライザーガンとか)の反動という説が
Beepだったかにあった気もするが・・・
890NAME OVER:04/12/13 01:40:49 ID:???
アヴァロンやVFの対戦カードも
コアユーザーを逃さないための囲い込みサービスなだけだし
ジリ貧なのは明白というもの
891NAME OVER:04/12/13 01:41:46 ID:???
SEGAの筐体ゲーは凄いけど、インカム自体は大したこと無かった罠w
892NAME OVER:04/12/13 01:42:50 ID:???
>>891
あれは一種の看板だからな
893NAME OVER:04/12/13 01:43:17 ID:???
結局バーチャファイターだもんな
セガはこいつのインカムは異常
894NAME OVER:04/12/13 01:43:36 ID:???
しかしまぁNEOGEOが16bitなのを考えると
メガドライブの16bitは詐欺なんてもんじゃないよな
895|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/13 01:44:48 ID:???
大型筐体モノは地味にでてるんだけどねぇ。
今の若者は音ゲーか格闘ゲーすか。
まー別にいいんですけど、バーチャコップ3やってる隣で
音ゲーが五月蝿いのはどうにかしていただきたい。
896NAME OVER:04/12/13 01:47:33 ID:???
アヴァロンの先頭何番だよとかヲタ臭い声がゲーセンに響いてるし
2d格ゲーンにしか興味ない俺にはうるさくてかなわん
897NAME OVER:04/12/13 01:51:52 ID:???
今のゲーセンなんてハイパースト2しかついていいけんよ
898NAME OVER:04/12/13 01:55:42 ID:???
既に現役引退してるから
プライズ系やプリクラ系しかやってないよ・・・
899NAME OVER:04/12/13 01:56:57 ID:???
>>895
メンテ費も馬鹿にならんからね
もうゲーセンは金かけられないのがミエミエだし
900NAME OVER:04/12/13 01:58:47 ID:???
>>883
そういや音ゲーを忘れてるぞ
もう常人にはいろんな意味でついていけなくなったものも多いが
901NAME OVER:04/12/13 01:59:22 ID:???
ゲーセンなんかもう数年行ってないよ
みんな若いなあ
902NAME OVER:04/12/13 02:00:00 ID:???
俺にとってのアーケードゲームはやっぱり
カプやSNKの格ゲーだ
これなら安定してクリアできるしな。
ワンプレイで時間も潰せる
903NAME OVER:04/12/13 02:08:03 ID:???
音ゲーはもう既に固定客商売になってるな。コ並みのは特に!
904NAME OVER:04/12/13 02:11:22 ID:???
>>903
格ゲーだってそうだよ
KOFなんて10年来やってたやつらばかりで新米のことを考えているとは思いがたい
905NAME OVER:04/12/13 02:13:16 ID:???
バーチャファイターもやってるのはオッサンばっか
906NAME OVER:04/12/13 02:22:10 ID:???
KOF'94が出た当時
バランス悪い、グラフィック汚い、バグ多発と酷評されたのに
何だかんだで'94ゲーメスト大賞になって現在まで続くシリーズだもんな
わからんもんだよ

907NAME OVER:04/12/13 02:22:52 ID:???
カプゲー オッサン
バーチャ オッサン
KOF   キモヲタ

近所ではこんな感じ
908NAME OVER:04/12/13 02:25:33 ID:???
ギルティは?
909NAME OVER:04/12/13 02:26:04 ID:???
>>906
ゲーメスト大賞は票田さえあればゲットできるからゲームのデキとは関係しないことも多いが
それでもシリーズが伸びたのは'95でかなりマトモになったおかげだろうな
アレでキモヲタ含め固定客ががっちりついた
910NAME OVER:04/12/13 02:27:54 ID:???
ギルティ キモヲタ+女子高生(固定3人)

近所ではこんな感じ

女子高生と友達になろうとギルティ始めたけど挫折しました
911コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/13 02:34:20 ID:???
昨日ゲーセンで虫姫さまとか言うのが新作らしかったのでやってみたら
4面ですでに虫の息ですよ、むずかしすぎ
912NAME OVER:04/12/13 02:44:51 ID:???
>>907
>>909
腐女子の存在はキモヲタに入るのか?
913NAME OVER:04/12/13 02:54:21 ID:???
>>912
お前自身はキモヲタ
914NAME OVER:04/12/13 03:06:47 ID:???
虫姫さまもいいが、DQ8やってる漏れは馬姫さま派だな。
915NAME OVER:04/12/13 03:08:12 ID:???
最近やったらシューティングの時期に萌えを盛り込んできやがるな
いらねーんだよそんなの
916NAME OVER:04/12/13 03:10:50 ID:???
自機
917NAME OVER:04/12/13 03:19:55 ID:???
>>915
タダでさえ小さくなったSHT市場の存亡をかけて
萌え系ユーザーにアピールするしかない現状が見えるよな、、
嘆かわしいことだな。
918NAME OVER:04/12/13 03:29:36 ID:???
最近ボスも主人公と同様にちっこい人間タイプが多いな。
919|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/13 04:28:06 ID:???
   ∧∧
  ( ・ω・)        STGと言えば巨大戦艦
  _| ⊃/(___   
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
920NAME OVER:04/12/13 07:56:04 ID:???
>>917
ツインビーという前例があるわけだが。
921NAME OVER:04/12/13 11:41:39 ID:???
ゲーセンでは麻雀格闘倶楽部3でよく遊んでる
それとGI1 TURFWILD2だな
最近はメダルで遊べるゲームばかりやってる
格ゲーは気分転換に遊ぶだけ
922メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/13 16:58:12 ID:???
>>920
しょしょしょ初代ツインビーはなッ!
透き通ったPSGサウンド、ノイジーだがメタリックなバブルシステムボイス、
ソリッドで、ファンタジックで、か、か、かっこよかったんだぞおおおお!!!
な、な、中の人なぞいない!!
923NAME OVER:04/12/13 17:16:11 ID:???
>>920
当時は珍しい存在、、と言うか「出たな!」は走りだったが、
今は各社あざといのが多く、、、orz
924NAME OVER:04/12/13 17:36:46 ID:???
シューティングって俺最初そんな上手くなかったんだけど
やってるうちに段々、目がなれて来て
弾幕の隙間とか瞬時に入りこむ事できるようになった
要はなんでも「慣れ」だな
925NAME OVER:04/12/13 19:35:48 ID:???
>>922
中の人は最初からいるぞ
萌えキャラじゃなかっただけだ

言わんとしてることは分かるが、ベルシステムは嫌い
初代ツインビー以外はどれも好きになれない・・・
926NAME OVER:04/12/13 19:57:37 ID:???
昼間に書き込んでるのメガCD厨ばっかだな
927NAME OVER:04/12/13 20:25:35 ID:???
最初はウインビーも男じゃなかったか
928NAME OVER:04/12/13 20:54:49 ID:???
ビィィィー!Bee!
929NAME OVER:04/12/13 21:27:10 ID:???
沙羅曼蛇のパイロットも萌えキャラだし
930コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/13 22:52:10 ID:???
ヘルファイヤーもPCエンジンで萌えパイロットになったな・・
931NAME OVER:04/12/13 22:54:28 ID:???
おいおい、猿人を煽ってどうする
932NAME OVER:04/12/13 22:57:36 ID:???
ツインビーはグラと違ってシリーズごとにプレイ感がころころ変わるのがねぇ
初代をベースにしたストイックな続編がやりて。GB版は初代に敬意を持った作りで好きだった
933NAME OVER:04/12/13 23:08:28 ID:???
こんばんわ
メガドライブの調子はどうでしょうか?
934メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/13 23:13:02 ID:???
もちろん絶好調ですよ
935NAME OVER:04/12/13 23:22:23 ID:???
32エックソが逝ったかもしれん
OTL
936NAME OVER:04/12/13 23:28:49 ID:???
出たツイは時間差打ち返しもあるし上級者向けだからねぇ。
サウンドは最高だしシリーズ中でも人気はあるが。
出たツイを素直に評価できない屈折した感じが可愛そう…
937NAME OVER:04/12/13 23:33:17 ID:???
そりゃときめいたもんさ
938NAME OVER:04/12/13 23:38:38 ID:???
ついんびはべるがうざすぎてむかつく
939NAME OVER:04/12/14 00:05:10 ID:???
合言葉は?
940NAME OVER:04/12/14 00:10:24 ID:???
やるっつぇブロッケン
941NAME OVER:04/12/14 00:38:57 ID:???
HONEST
942NAME OVER:04/12/14 00:44:35 ID:???
>>930
だが敵要塞に特攻かまして死亡。
943NAME OVER:04/12/14 00:51:06 ID:???
カワバンガ
944NAME OVER:04/12/14 02:36:41 ID:???
今日はおとなしいな
やはり一人のジサクジエンスレか
945NAME OVER:04/12/14 06:26:43 ID:???
皆さんはスプライトはPCエンジンが勝っていると思われてる方が多いのではないでしょうか
その根拠はスーパーダライアスのボス、アールタイプの巨大戦艦、グラディウス、源平等で」巨大スプライトを惜しみなく使っているからです。
メガドラでは巨大スプライトを使った作品は思いつきません。
ですが実はメガドラの方がかなり素晴らしいのです。
他にも巨大スプライトを扱わなければいけない作品にCDROMアニメーションがあります。
これらはムービーでない為にスプライトで表現しなければいけません。
残念ながらPCエンジンは巨大なスプライトが扱えるのですが簡単にチラツイてしまう為に(表示数)殆どBG面にキャラを書き、口や目、手などをスプライトで表現しています。
BGは上下左右スクロールの動きしか対応出来ないためにアニメはスプライトの動きで表現する事となり一部分しか動かず不自然な感じになります。
メガドラはスプライトが簡単にチラツカない為にほぼ巨大スプライトでキャラを表現しています。
なのでPCエンジンとは違いアニメはキャラの全体を使って動かせるためBGも2面ある事も手伝って本物のアニメと見間違う程のアニメを展開しています。
946NAME OVER:04/12/14 06:29:02 ID:???
まだ、そんなこと言ってるのかね
スーパーリアルマージャンPWカスタムをやってから書きなされ
947NAME OVER:04/12/14 06:31:27 ID:???
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!
948NAME OVER:04/12/14 06:44:44 ID:???
皆さんはスプライトはメガドライブが勝っていると思われてる方が多いのではないでしょうか
その根拠はガンスタンヒーローのボス、サンダーフォースの巨大戦艦、何とかサーガ」、忍び等で」巨大スプライトを惜しみなく使っているからです。
ですが実はPCエンジンの方がかなり素晴らしいのです。
他にも巨大スプライトを扱わなければいけない作品にCDROMアニメーションがあります。
これらはムービーでない為にスプライトで表現しなければいけません。
残念ながらメガドライブは巨大なスプライトが扱えるのですが色数が少ない為に(表示数)肌の実感等セルアニメとは程遠く不自然なアニメになってしまいます
PCエンジンはスプライトに色数を多く使えCPUもメガドラより高速な為スーパーリアルマージャンP4Wカスタムでセルアニメと変わらないアニメを展開しています。
949NAME OVER:04/12/14 06:46:18 ID:???
猿捏造乙
950NAME OVER:04/12/14 06:48:01 ID:???
エロゲーばっか(^Д^)
951NAME OVER:04/12/14 06:52:36 ID:???
エリミネートダウンとか、鋼鉄帝国とか、でかかったなぁ。
ゼロウィングのボスも縦に大きい奴とかいっぱい居たよね。
ファミコンでもRufWorldとか、実は背景処理操作でどうとでもなったり。
自慢するよーな機能でもないような。

つーかPCエンジンはエロマージャン義務ですか。大変ですね。
952NAME OVER:04/12/14 07:11:59 ID:???
やはり一人のジサクジエンスレか
953NAME OVER:04/12/14 07:19:55 ID:???
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/

<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
   ∧ ∧
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/
954NAME OVER:04/12/14 07:20:56 ID:???
メガドライバーが起床したよ
955NAME OVER:04/12/14 07:26:36 ID:???
>>951
うむ、そうかもしれない。
su-pa-riaruma-zilyanP4カスタムも背景処理操作だろう
956NAME OVER:04/12/14 07:34:32 ID:???
メガドライバーの言ってた事が正反対じゃねえかよ
957945:04/12/14 07:47:56 ID:???
スーパーリアルマージャンP4Wカスタム 確かに凄い
これは、PCエンジンアニメの最高潮間違いなし。
正直完敗です。
958NAME OVER:04/12/14 08:22:42 ID:???
つーか、PCEのガリバーとかユナなら、テレビアニメばりに
全画面書き換えてるじゃん。画面少し小さめだけど。
当時として、あの画質は素晴らしかったなぁ。
959NAME OVER:04/12/14 09:17:13 ID:???
当時って、もうとっくにPS、SS、FXが出てたじゃねーか
960NAME OVER:04/12/14 09:22:30 ID:???
あれムービーじゃなかったか?
961NAME OVER
>>958
なら全画面じゃないじゃ〜ん