PCエンジン対メガドライブ87回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
【本スレの格言】
こんな くだらない糞スレを 87回も立てて 喜んでる馬鹿は 逝ってヨシ!!

=現在生き残っている武将達=
●メガドライブ派コテハン
メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A (www)
メガドラえもん ◆nYBNP2EilA(復活)
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
メカ沢厨 ◆JEhW0nJ.FE
●PCエンジン派コテハン
コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM
煽り豚 ◆MxDqFWfVJA
戦乱の歴史は>>2-25
2NAME OVER:04/12/13 01:22:40 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
3NAME OVER:04/12/13 01:22:53 ID:???
29回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079620004/
30回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080057402/
31回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080146392/
32回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080293045/
33回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383301/
33回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383235/
34回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080603301/
35回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
36回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081284003/
36回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
37回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081865171/
38回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082218850/
38回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082219125/
39回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083767555/
40回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083948182/
40回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083977329/
41回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084054616/
42回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084634193/
43回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084784258/
44回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085070299/
45回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085142405/
46回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085234430/
47回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085317420/
48回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085491286/
49回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085587695/
50回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085683802/
51回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085819028/
52回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085903953/
53回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086006717/
53回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086010232/
4NAME OVER:04/12/13 01:23:07 ID:???
54回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086342000/
55回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086440869/
56回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086596317/
57回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086973825/
58回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087137245/
59回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087836303/
60回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088242929/
61回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088314099/
62回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088640022/
63回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088926547/
64回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089116277/
65回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089224790/
66回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089385399/
67回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
68回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
69回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090577705/
70回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090771639/
71回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091181923/
72回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091329606/
73回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091715631/
74回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091948272/
75回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092043188/
76回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092472594/
77回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092888620/
78回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093353338/
79回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095257967/
80回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096546474/
81回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098108104/
82回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099841108/
82回戦(重複) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099781392/
5NAME OVER:04/12/13 01:23:21 ID:???
6NAME OVER:04/12/13 01:23:32 ID:???
【関連リンク】
VSスレ認定国歌 http://www.h6.dion.ne.jp/~mukabell/flash/popso/main.swf
皆でお絵かきじゃないチャットしましょう〜 http://www13.plala.or.jp/bargiko/
PCエンジンVSメガドライブ専用UP板 http://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi?mode=thr&no=20

【初めてこのスレを見る方へ】
●ここは隔離スレです。ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
  まともな議論や批評は行われてはおらず日々、キチガイ共による煽り合い、
  たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
  こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないのでとっとと引き返してください。
  しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
  お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。
●頭のおかしな人とは「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
  他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
  自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
●荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
  特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
●ネタ(釣り)をネタ(釣り)と見抜けない人は(掲示板を利用するのは)難しい
●出されたご飯(ネタ)は残さず食べろ
●情け無用

【VSスレの頼もしい名無し達】
◆猿人・・・・PCエンジン信者。この板で暴れまくるカス。
◆ゴキブリ・・・・メガドライブ信者。低レベルな争いを永遠続ける馬鹿。
◆age馬鹿・・・・かつて「先生」と呼ばれていた男のなれの果て。

【スレ使用顔文字等】
(≧ω≦)ぷっ! ( ^,_J^) (^u^)プ (´・ω・`) _| ̄|○ ガッカリ ( ´_J`)あっそ
7NAME OVER:04/12/13 01:23:48 ID:???
【名作代表】             【佳作代表】
 SFC F-ZERO          . SFC ナツメ物
 PCE ドラキュラX         PCE ナムコ物
 MD  該当作品見当たらず    MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト

                      【同タイトル対決暫定】
                       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
8NAME OVER:04/12/13 01:24:11 ID:???
                   【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD

                   【年代別代表作対決】
 87年 PCE カトちゃんケンちゃん             MD 無し
 88年 PCE R−TYPE                  MD おそ松くん はちゃめちゃ劇場
 89年 PCE イースΙ・U                  MD カース
 90年 PCE 最後の忍道                 MD マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
 91年 PCE マジカルチェイス                  MD 将棋の星
 92年 PCE 天外魔境U 卍MARU          MD バトルマニア
 93年 PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻      MD オーサム ポッサム
 94年 PCE 風の伝説ザナドゥ              MD モンスターワールドIV
 95年 PCE リンダキューブ                 MD ぺぺんがPENGO
 96年 PCE 魔導物語T                 MD シャドウラン
 97年 PCE はたらく☆少女 てきぱきワーキンラブ MD 無し
 99年 PCE デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2     MD 無し
9NAME OVER:04/12/13 01:24:27 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
1位 プレイステーション2           1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン           2位 ゲームボーイアドバンス
3位 ゲームボーイ(含カラー)        3位 プレイステーション
4位 プレイステーション           4位 ゲームキューブ
5位 ゲームボーイアドバンス          5位 スーパーファミコン
6位 ファミコン                  6位 ニンテンドウ64
7位 ニンテンドウ64                7位 ゲームボーイ(含カラー)
8位 ゲームキューブ              8位 ファミコン
9位 サターン                  9位 ドリームキャスト
10位 ドリームキャスト              10位 サターン
11位 ポケットステーション           11位 ワンダースワン(含カラー) Xbox
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン               13位 ポケットステーション
14位 ビジュアルメモリ            14位 PCエンジン ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ               16位 メガドライブ

  【歴代ハード出荷台数】
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン       6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis       3.074万台
ゲームギア      1,043万台
―――《越えられない壁》―――
PCエンジン      584万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
サターン        560万台
メガドライブ      358万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
ドリームキャスト    280万台
PC‐FX          40万台
メガCD          40万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
10NAME OVER:04/12/13 01:24:40 ID:???
【本当の出荷台数】 ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)    . ┃ 国内出荷 ┃海外出荷  ┃出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  4┃スーパーファミコン/スーパーNES..┃    1,715┃.    3,187┃       4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  6┃メガドライブ/ジェネシス       ┃     358┃.    3,074┃        3,432┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  15┃PCエンジン             .┃     392┃    . ---┃        392┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛

【メディアへの露出度】
____PCエンジン__________メガドライブ____
|TV                     | TV                |
| 大竹まことのただいまPCランド    | 森口博子のメガキッズTV  |
| 聖PCハイスクール           |                      |
| そのまんま東のバーチャル情報局 |                  |
| そのまんま東のバーチャルZ     |                      |
|雑誌                    |雑誌               |
| 月刊PCエンジン            | メガドライブFAN          |
| PCエンジンFAN            | Beepメガドライブ       |
| マルカツPCエンジン          |                     |
| 電撃PCエンジン              |                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【同タイトル比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/pcemd.txt
【三機種比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/mps.txt
11NAME OVER:04/12/13 01:24:53 ID:???
                   【ハード出荷台数】
PCエンジン                |メガドライブ
750万台(カード+CD)          .| 398万台 (カートリッジ+CD)
                   【ソフト売り上げ】  
ストII’ 70万本              |50万本以上無し
天外II 50万本              |
R−TYPEI 50万本            |
                    【総ソフト本数】
700本以上(内20本がギャルゲー)   | 552本(内300本が洋ゲー)
                    【ハード寿命】
HUカード 1987.10〜1994.12 7年2ヶ月 |メガドライブ 1988.10〜1996.3 7年5ヶ月
販売台数 550万             |販売台数 300万台
CDROM2 1988.12〜1999.6 10年6ヶ月|メガCD 1991.12〜1996.2 4年2ヶ月
販売台数 200万台            .|販売台数 40万台
                【全世界ハード出荷台数】
885万台(カード+CD)           |4,869万台 (カートリッジ+CD)
             【ゲーム機の全世界家庭内保有率】
38位                     |2位

【メガドライブ悲惨・・・】          .|【ショボエンジン悲惨・・・】
PCE:CPU8bit               |PCE:CPU8bit
HuC6280 (6502カスタム) 21.47727MHz |HuC6280 (6502カスタム) 1.2MHz
MD:メインCPU16bit MC68000 8Mhz |MD:メインCPU16bit MC68000 48.7658524Mhz
サウンドCPU 8bit Z80A 4Mhz    |サウンドCPU 8bit Z80A 7.16Mhz
8bitのPCEより遅い16bitのMD      |16bitのMDより全然遅い8bitのショボエンジン
12NAME OVER:04/12/13 01:25:06 ID:???
【セガ8ビット機の歴史】ゲーム史から"消えかけた"幻のマシン
ttp://www.microgroup.co.jp/ktc/sample/samp_ug10_02.htm

【こんなセンスな国の奴らに好まれるMD】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
海外ボンバーマン ttp://www4.famille.ne.jp/~pcengine/list-soft/tg16/top.jpg
海外ロックマン ttp://www.tomheroes.com/images/megaman.JPG
これがMD版ぷよぷよ? ttp://screenmania.retrogames.com/genesis/01/genesis_0003_029.png
ウィンズオブサンダー ttp://www.segacd.org/segabase/CD-LordsOfThunder(U)_box.jpg

【こんなアニオタ・エロゲオタに好まれるPCE】本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
PCエンジンギャルズポスター ttp://asoyuko.at.infoseek.co.jp/poster.html
ドラキュラX ttp://members.jcom.home.ne.jp/maria13/dxstory07a.html
ユナ ttp://www.zero-city.com/pce/panhu18.html
どんなゲーム?こんなゲーム? ttp://www.zero-city.com/pce/panhu32.html

【スィーガ】
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5769/linguax.html
イタリア語でセガと言ったら「マスターベーションしろ!/マスターベーション」
という意味になってしまいます。電器店の前で「おっ、セガ!」と叫ぶのは控えた方が
よろしいかと思われます。イタリア人は、苦し紛れに英語風に「スィーガ」と呼んでいます。
口に出すのも恥ずかしい「セガ」。僕たちも「スィーガ」と呼ぶことにしませんか?

【象形文字】MD → |\|D → _| ̄|○ ガッカリ
13NAME OVER:04/12/13 01:25:17 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【メガCD40万台の現実】
PCエンジンはメガドライブより遙かに売れ
PCエンジンにも負けそうだったセガは打開策としてCDROMROMをパクリ、メガCDを発売、
しかし予想を遥かに下回る悲惨な売り上げで延命もできず、 MD市場は衰退の一途をたどる。
セガサターン発売後にはMDにはソフトが全く発売されなくなり、セガもMDから撤退。
結局、PCエンジンに完全に敗北する結果となったメガドライブ。
さらに、その後PSに見事に沈没され
ドリキャスは発売直後にギャルゲマシンに成り下がり、ハード業界から撤退。
その後、冴えないサードパーティに成り下がってしまう無様なセガであった…
14NAME OVER:04/12/13 01:25:29 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数

【 事 実 】
ゲームギアはPCエンジンGTより遙かに売れ
メガドライブに負けそうだったコアグラは打開策としてCDROMを発売、
ギャルゲーが予想以上に受けてなんとか寿命を延ばすが売り上げは微々たるもの、
次の一手でセガはサターンを発売、負けずにとPCーFXを発売するも結果はあのザマ、
見事に沈没、ドリキャス発売時には冴えないサードパーティに成り下がった
無様なNE○とハ○ソンであった

【PCエンジンユーザーのここに注意】
・ファイナルファイト、Sスト2等、存在しないゲームの話になると完成度にケチをつけ始めます。
・洋ゲーの話や海外での売り上げの話になると
「それはもういい」だの「SNK格闘ゲームの話しようぜ」だの、必死で話題を変えようとします。
・一つのジャンルに一つづつしかおもしろいゲームが無いのか、
ひたすら一つのゲームについての話をし始めます。例(ドラキュラX、飢狼伝説SP、ネクタリス等)
もしかしたら、PCEのゲームすら(ギャルゲーを除いて)あまり持っていないのかもしれません。
・基本的にかわいそうな人たちなので生温い目で見守ってあげて下さい。
15NAME OVER:04/12/13 01:25:41 ID:???
【レゲ板住人の総意】
ID出る出ないに関わらず荒らされるゴキドラ本スレ。
 これは、誰にでも嫌われているという証拠。
 これが、PCエンジンとゴキドライブの違い。
ゴキドラスレがゲハ板に立った途端にゲハ板のエンジンスレから荒らしが消えた。
 これは、ゴキドラ信者が荒らしていたという証拠。
 これが、高貴なエンジンユーザーと野蛮で常識知らずなゴキドラ信者の違い。
メガドラ信者をここでからかってると他のスレが荒れてないや
やっぱりレゲ板荒らしの犯人はメガドラ信者だったんだな

【SEGAって一体…】
ゲームギアのCMではゲームボーイを馬鹿にしつつ惨敗
メガドライブのCMでは16ビットを得意気にしていたのに8ビットのPCエンジンに惨敗
サターンのCMでは64ビット級と詐欺まがい宣伝をしてもプレイステーションに惨敗
ドリキャスは128ビットのギャルゲマシン、もちろんPS2に惨敗
(売上では雲泥の差があったが)ライバルと言われていた任天堂には
一度も勝つことなく、ハード作りから撤退
SEGAって一体…

【漢のハードの名作群】
魔法の少女シルキーリップ、ゆみみみっくす、バトルマニア大吟醸、
フェリオス、港のトレイジア、魔物ハンター洋子、夢幻戦士ヴァリス、
SD ヴァリス、エルヴィエント、アネット再び、不思議の海のナディア、
グレイランサー、ツインクルテール、パノラマコットン

【フィクション】
※このスレッドはフィクションです。
  実在の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
  ただし、メガドライブがショボイのは事実です。
16NAME OVER:04/12/13 01:25:57 ID:???
【自演煽り豚(=age馬鹿)語録】 <推奨NGword>
負け、メガドライバー、マガ、圧勝、ゴキ、age先生、今日も、蛙、反論でき、
勝利、陰部、ww、インブ、ニート、捨て、暴れている、連敗 、奴隷、爪、
NGワード登録すると少し快適になるかも。

【当時のアケ好き=PCエンジン】
第1回ゲーメスト大賞       第2回ゲーメスト大賞    第3回ゲーメスト大賞
1 ダライアス            1 グラディウス II       1 テトリス
2 アフターバーナー        2 ロストワールド       2 ワルキューレの伝説
3 R-TYPE              3 超絶倫人ベラボーマン  3 ダライアス II
4 アウトラン             4 忍者ウォーリアーズ    4 ストライダー飛竜
5 ドラゴンスピリット        5 パワードリフト       5 ゲイングランド
6 源平討魔伝           6 オーダイン         6 天地を喰らう
7 ストリートファイター       7 A-JAX           7 エリア88
8 妖怪道中記           8 サイバリオン        8 ナイトストライカー
9 1943              9 ギャラクシーフォース   9 イメージファイト
10 忍者くん 阿修羅の章    10 最後の忍道       10 大魔界村
                     ファイナルラップ

【真正君のためのNGワード講座】
先生、圧勝、負け、メガドライバー、クソドラ、マガドラ、ゴキドラ、今日も、反論できん、
勝利、惨敗、完敗、連敗、陰部、インブ、w、ニート、捨て、暴れている 、奴隷、爪、糞、◆
ドラキュラX、(笑)、漢、エン神、PCE、8BIT、16BIT、信者、ショボ、もっさり、滲、真正

おすすめ掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Hobbies___Crafts/Games/Video_Games/index.html
17NAME OVER:04/12/13 01:26:29 ID:???
        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
18NAME OVER:04/12/13 01:26:44 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
19NAME OVER:04/12/13 01:26:56 ID:???
:::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  猿   じ  君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 人   つ   はノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ   に    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i     ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐16‐、ヽ. )ノ        ,.r'' ゛~~` ''ッ,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 
/. ` ' ● ' ニ 、       ミ   ミ゛,,-‐‐ ‐‐-、 i.   
ニ __l___ノ      ミ    ミ,、(o )_,: (o )_, 〉ミ.  
/ ̄ _  | i      ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ 
|( ̄`'  )/ / ,..      i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ
`ー---―' / '(__ ) //     ミ`    l.l ヽ"
====( i)==::::/            彡 /( [三] )ヽ{ ミ,, 
:/     ヽ:::i           ' ! w、`~^' vwv '、   ミ
20NAME OVER:04/12/13 01:27:09 ID:???
              ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,             上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
            、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ             `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
             ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i              iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
           ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ              iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ              !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
     、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     vs      /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
    シ  //      ミ`    l.l ヽ"、           i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_   |
   ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,           |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ          |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
  .ミ /     i:  /      `^^     \ ."         |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
21NAME OVER:04/12/13 01:27:21 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ   森雪 乱馬  二頭身フレイ 原人 N E C┃
┃       あかね シャンプー             .┃
┃  フローラ  優子             ジェミー  .┃
┃               アティマ  ユナ        ┃
┃リリア    妖子                     ..┃
┃                       ディードリット .┃
┃   エレナ               綱手       ┃
┃ クリンゴン        ソフィア      リリアン   .┃
┃オーロラ5人娘 ナディア      猪熊柔     カツミ┃
┃キャピ子                      メルヴィ┃
┃     マイ   夜叉姫  タカヤノリコ  絹     .┃
┃                  カイ ちちビンタリカ  .┃
┃    ライア      ディーナ              ┃
┃             筒子 萬純 SFZの店員  .イオ┃
┃日和子  コミリア    索紀              .┃
┃好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。 ┃
┃                                ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
22NAME OVER:04/12/13 01:30:20 ID:???
23NAME OVER:04/12/13 01:32:33 ID:???
【MDは腐る】
MDノイズ酷すぎ・・・耳が腐る

MD画面汚すぎ・・・目が腐る

MDクソゲー大杉・・・頭が腐る


【ゴキドライブの代表作はパクリばかり】
ベアナックルはファイナルファイトのパクリ
ガンスターヒーローズは魂斗羅のパクリ
ソニックはスーパーマリオのパクリ
ゴールデンアックスはダブルドラゴンのパクリ

ゴキドライブの代表作はパクリばかり(≧ω≦)ぷっ!


【メガドラは馬鹿っぽい】
16-BIT部分がゴールデンなのが馬鹿っぽい
ひっぱったら取れちゃうボリュームが馬鹿っぽい
ふったらカラカラ音がするのが馬鹿っぽい
MSXのジョイスティックもささっちゃうのが馬鹿っぽい
いとうせいこうが馬鹿っぽい
24NAME OVER:04/12/13 01:32:51 ID:???
【悲惨(笑)】
ファミコンユーザーがスーマリ3で遊びまくり
PCエンジンユーザーがCDROM2で感動していたときに
セガ信者はメガドラデビュー(笑)

スーファミユーザーがゼルダに燃え
PCエンジンユーザーが友達揃えて桃鉄で楽しく盛り上がっていたときに
メガドライバーはメガCD買ったわけだ(笑)

一般ゲーマーがPS買った日に、メガドライバーは32Xと蛸足タップ買ったわけだ(笑)
25NAME OVER:04/12/13 01:39:07 ID:???
アフターバーナーもできないマイナー16bit機はひっこんでろ



26NAME OVER:04/12/13 01:55:05 ID:???
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    メガドラに勝てる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんな風に考えてた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
       
27NAME OVER:04/12/13 02:08:16 ID:???
【メガドライブ驚愕の事実】
メガドライブ版グラディウスは、処理落ちが醜すぎて開発中止。
PCエンジン版が出てる建前、ファミコンみたいにデフォルメするわけにも
いかなかった。

【もしもメガドライブにグラディウスIIが移植されていたら】
1面:うわ〜究極タイガーの戦車ばりに太陽とドラゴンが黄色いよ!(>_<)
2面:うわ〜背景と敵弾の区別が付かないよ!(>_<)
3面:うわ〜結晶ラッシュ処理落ちしまくり!クリスタルコアも美しくないし!(>_<)
4面:うわ〜火山も黄色いよ!(>_<)
5面:うわ〜イオンリング吐かれるとやっぱり処理落ちしまくり!(>_<)
6面:うわ〜これまた処理落ちしまくり!高速面台無し!(>_<)
7面:うわ〜ボスラッシュも常時処理落ち!緊張感無し!(>_<)
8面:うわ〜予想通り常時処理落ち!(>_<)
メガドライブは(>_<)
28NAME OVER:04/12/13 02:15:19 ID:???
>>27
捏造するなメガドラ信者め

【メガドライブ驚愕の事実】
メガドライブ版グラディウスは、処理落ちが醜すぎて開発中止。
PCエンジン版が出てる建前、ファミコンみたいにデフォルメするわけにも
いかなかった。

       同時表示敵数
 FF24人  クレスト16人  ベアII8人
29NAME OVER:04/12/13 02:16:55 ID:???
【メガドライブ驚愕の事実】ってのはあからさますぎるネタだから削除って決まっただろ
いい加減にしろよメガドラ信者め
30NAME OVER:04/12/13 02:17:06 ID:???
【メガドライバーはここまで痛い存在】
メガドライブなら性能でもプレステ2に対抗できそうだね。
16bitの中でもMC68000は超高速な部類に入るし
メガドラはソフトウェアで拡大縮小や回転をこなしていた。
PCM音源も装備されCPUの処理で何音でも合成可能だし
プレステ2の性能に一番近いレトロ機はメガドライブだろう。
ちなみにメガドライブはプレステよりも高解像度だし処理速度もそんなに違わないよ。
メガドライブはあの時代に生まれた奇跡のハード。
それに嫉妬するアンチが例の対決スレが大暴れしている。
確かに生まれたソフトは糞が多かったが、それは開発者が
メガドライブの高性能を使いこなせなかっただけ。
メガドライブはCPUの処理速度を生かしてポリゴン処理すらもビシバシやってこなした。
プレステ2なんか専用チップが無いと何も出来ないクズなのにね。

【35歳 主婦】
初めてメガドライブをやったとき、うちのテレビのブラウン管とスピーカーが壊れたかと思いました。
画面は滲んじゃってるし、音や声がガラガラしていたので…
こういうものだったんですね。
それ以来、セガ製品は一度も買っていません。

【目を覚ませ】
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
31NAME OVER:04/12/13 02:18:47 ID:???
>>29
ネタをネタと(ry
ムキになるなよ儲さんw
32NAME OVER:04/12/13 02:20:14 ID:???
ネタだからじゃなくて、あまりにもつまらないからテンプレから消すことになったんでしょ?
33NAME OVER:04/12/13 02:21:02 ID:???
【えっとマジな話】
当時からメガドライブには変なファンがちょっぴりついていました(かなりかも)
多間接キャラに妄想一杯の気持ち悪い手紙とか届いたり
(今までで最高のゲームだ!メガドラに不可能はない!
とかかなりイっちゃってる状態…あんたが作ったわけじゃないでしょ…)
いま異常なほど熱心に擁護してるのもそんな方なのかな?と思うとちょっと怖いです
開発の皆はそんな手紙見てゲラゲラ馬鹿にして笑ってたけど
私は怖くてもうゲームには絶対本名出せないよね、って
同期が浮かべた苦笑いを忘れることができません、はい

【目を覚ませ】
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

【SFC>PCE>MD】
エンジンよりメガドラの方が好きだと思うのは勝手だが、
当時エンジンの方がメガドラより普及していたという事実まで否定するのが痛々しいな。
MDより販売台数多いエンジンとスーファミ
MDよりソフトの質、量多いエンジンとスーファミ
MDより寿命長いエンジンとスーファミ
総合的に見て SFC>PCE>MD
当時メガドラがエンジンに勝ってた要素って何だろう。
えんじんよりBG1枚多いぜとかそんなもんくらいか。
メガドラでギャルゲーが出来なかったのを今さらPCエンジンに八つ当たりされてもなぁ
そして次世代機でギャルゲにどっぷりハマったメガドラ信者…
まあこれは紛れも無い事実だからな。
妄想でしか当時を語れないメガドライ豚とは違う。
34NAME OVER:04/12/13 02:22:34 ID:???
【糞移植のアウトランMD】

>空などはゆっくり動いてダイナミックさを表現して欲しいところですが、なぜなんでしょう。
>しかもスムーズにスクロールしないため、すごく「変」です。一応手前の山などと分かれ
>て2重スクロールしていますが、さらに速くガタガタなので全くリアリティがないです。

>グラフィックはなかなか美しいものの、動きのガクガクさがかなりマイナスとなっています。
>前述の背景の必要以上のガクガクさも手伝って、全体的にカクカクした印象を受けます。

レースゲームとして一番大事な運転している疾走感が、PCE版に大きく劣る。
容量多くて後発だから他の細かい演出とかはMD版のほうが、ACに忠実なんだけど、
プレイするとPCE版のほうがプレイ感覚いい。
PCE版は容量の関係でいろいろはしょられてるから、引き分けという結果は納得できるが
ドライブゲームとしてPCE版のほうが楽しいのは間違いない。

・PCE版は、路面の動きが滑らかで、それなりにスポーツカーで運転している
感覚がある。
・MD版は、路面を含めて全ての動きがPCE版よりもガタガタで、スーパー屋上の
100円の車を運転している感覚だ。

動きがガクガクで「変」になるなら、簡略化してまとめたほうがいい。

ここが一番ドライブゲームで大事な部分と思ったから。
今冷静に両方やり比べてみるとわかってもらえるはず。

いくら転倒時の演出が良くても、オブジェがでかくても、
走っているときがつまらなきゃ意味がないっしょ。
35NAME OVER:04/12/13 02:24:02 ID:???
【糞移植のアウトランMDより厳しいPCエンジンアウトラン】
>空などはゆっくり動いてダイナミックさを表現して欲しいところですが、なぜなんでしょう。
>しかもスムーズにスクロールしないため、すごく「変」です。一応手前の山などと分かれ
>て2重スクロールしていますが、さらに速くガタガタなので全くリアリティがないです。

>グラフィックはなかなか美しいものの、動きのガクガクさがかなりマイナスとなっています。
>前述の背景の必要以上のガクガクさも手伝って、全体的にカクカクした印象を受けます。

とMDレビューされてるのと同じページのPCエンジン版評
ttp://absym.hp.infoseek.co.jp/outrunpc.html

>当時出たばかりの頃は間違いなく最高の出来だったんでしょうが、後に出た
>メガドライブ版に比べるとちょっと厳しいですね。

>また、地面を埋め尽くすタイプのもの(海や花畑、草原など)が再現されていないので、
>道路わきはちょっと寂しげです。アーケード版で、これはレースゲームとして画期的なス
>プライトの使い方であり効果も抜群だったため、スプライトを一つの売りにしていたPCエ
>ンジンでは根性で再現して欲しかったです。ちなみに後に発売されたメガドライブ版では
>きっちり再現されていました(もちろん完全とは言いがたいですが)。

>ステージの終わりの分岐点ではマークIII版同様道が点滅しながら分かれていきます。

>難易度はちょっと高めでしょうか。障害物が道路ギリギリに立っている(はみ出してる!)
>ので、ちょっと道路から出ちゃうとスカーーンとイってしまいます。圧迫感を感じ、道路が
>狭く思えます。
>神格的名作「アウトラン」の移植にファンは敏感です。果たしてこのPCエンジン版、
>当時のアーケーダー達にはどのように映ったのでしょうか。それにしても定価7200円は高っ!!
36NAME OVER:04/12/13 02:26:04 ID:???
>>28
>>34
お前本当に面白くないよ。
それで猿人騙ってるつもり?
3734-35:04/12/13 02:28:41 ID:???
>>36
いや、コピペしただけだけど。
内容なんていまさら見てる馬鹿も本気にしてる馬鹿もいないだろ?
38NAME OVER:04/12/13 02:30:11 ID:???
【縦読みのガイドライン】
キモイぞ!PCエンジン!!
■知識も無いのに 知ったかぶる 猿人編■
板の害にしかならない\先生・・・
Wizのゴミとも言える PCエンジン版を絶賛する\age厨・・・
コピペをきたならしく,貼り続ける\荒らし・・・
貼り周る,くどいコピペの内容は、頭のおかしな発言ばかり・・・
メガドラの 、ライバル気取りで,鳴き叫ぶが,所詮 低スペック機の遠吠え・・・
ショボい音源,汚い画像,足りない容量,遅いアクセス・・・・
知的に書いても,馬鹿が滲み出る\メガドライブ貶し・・・
見所が,エロしかない\ギャルゲーマシーン・・・
プレイ したことも,無いのに、多機種と比較したがる\知ったか厨房
二次元ギャル,信仰の\真性包茎の童貞
偉そうに 評価を語っても、実機で遊んだ例の無い\エミュー厨

メガドライバ―が猿人より優れている証明2
@我慢強い(猿人の稚拙な煽り程度では全く動じない)
A節度ある言動(猿人のような過激な挑発は行わない)
B卑猥裸婦画像のあるゲームは好まない(ギャルゲーなど言語道断)
Cキチガイがいない(意味不明な言動や行為を行わない)
D他機種を馬鹿にしない(常に相手を重んじる)
EPCエンジン\SFC\MD全てを実機で遊ぶ(猿人はエミュばかり)
F他人の姿や意思を攻撃しない(猿人は容姿\人格への攻撃ばかり)
G海外版MDのジェネシスを攻撃に使用しない(メガドライバーの思いやりと情けの証)

猿人の特徴
我慢出来ない(忍耐力0)
世間知らず(引き篭もり)
預金0(無職)
根暗(オタク)
思考不良(キチガイ)
39NAME OVER:04/12/13 02:30:44 ID:???
>>37
>>36がいるw
40NAME OVER:04/12/13 02:32:23 ID:???

473 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/15 04:21 ID:Ud383CqZ
ほんとマジ辞めて欲しい。
pce関係無いスレにまで来てメガドラに対して罵倒レスがくるぞ!
価値観という物を考えろよ、他人に自分の価値観おしつけてそれ以外認めないのは良くないと思うよ。
俺はpce嫌いじゃないしメガドラ嫌いでもないけど見ていて不快、まじ迷惑。
pceユーザーってそういう奴ばっかなの?
もう少し良識ある人たちと思っていたのは俺の幻影だったのでしょうか?


476 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/15 06:13 ID:???
>>475
言いたいことがわからんのでもうちょっと詳細に頼む

メガドラの罵倒レスは>>473みたいな印象を与えるために
メガドライバーがみずから貼ってるんだよ


479 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/15 15:58 ID:???
いやべつに構わんよ。
とりあえずメガドラ叩きのコピペ貼ってるのがメガドラ側だとわかってくれればそれでいいのよ。
誰でも誤解しかねないし。むしろそれが奴らの目的なんだから。


480 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/16 00:13 ID:???
メガドラ叩きのコピペ貼ってるのがメガドラ側だという根拠は?
想像でモノを言うのはやめろ。
かえってPCE派の印象が悪くなる。それともそれが目的か?

なんにせよスレ違いがここまでということで
41NAME OVER:04/12/13 02:33:30 ID:???
【ある猿人の一日】

「おはよう!今日もメガドラの負けが確定だね!」
彼の一日はその一言から始まる。

あんたすぐ朝ごはん食べなさいよと言われても
「う〜んママ、2ちゃんねるチェックするから待ってて、今日もメガドラの負けが確定してるかどうか見ないと・・・」

今日は職安行かなくていいの?と言われても
「先週も行ったじゃんか、今日もメガドラの負けが確定してるのに行く必要なんてないよ」

あんたまたおこづかい欲しいの?変な女の子ゲームばかり買うくせに・・・と言われても
「うるさい!今日もメガドラの負けが確定してるんだ!とっとと金くれよ!」

部屋にこもってばかりいないで真面目にお父さんの話を聞いたらどうなの?と言われても
「今日もメガドラの負けが確定してるんだ・・・明日にしてよ・・・」


本当に負けているのはメガドラでもPCエンジンでもドリームキャストでもエポック社スーパーカセットビジョンでもなく、彼の人生なのである。
42NAME OVER:04/12/13 02:35:03 ID:???
>>32
今のこのスレが面白いのか
そうとう病んでるな
43NAME OVER:04/12/13 02:37:26 ID:???
前スレになかったようなものをわざわざコピペしてるのか
必死だなぁ
44NAME OVER:04/12/13 02:38:51 ID:???
つまらないという結論が出てテンプレから削除されたのがよっぽど悔しかったんだなw
ここ自体つまらないと思うなら来るなよw
45NAME OVER:04/12/13 02:39:19 ID:???
せっかく前スレが良いふいんきなのに・・・
何かにつけて火種用意しときたいんだな
46NAME OVER:04/12/13 02:40:02 ID:???
またメガドラ信者の仲間割れか。
ほんとみっともねー
47NAME OVER:04/12/13 02:43:43 ID:???
どうせこんな屑スレに粘着してるのはゴキブリかエミュ厨ぐらい
工作活動やっても無駄
なにやっても負けは負け
48NAME OVER:04/12/13 02:46:26 ID:???
お前が一番ツマラン
49NAME OVER:04/12/13 02:51:01 ID:???
↓もう散々話し合って結果でとるやん。

最終対決結果

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD

移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
50NAME OVER:04/12/13 02:55:50 ID:???
>>49
もうスレ内容はそれと関係ないので・・・
51NAME OVER:04/12/13 03:00:12 ID:???
くだらない勝ち負けにこだわるのはよっぽど実生活が負け込んでるのかな。
52NAME OVER:04/12/13 03:03:08 ID:???
【中途半端な必死さだけが、ただ生々しく、重い】
精神は死んでいるのかもしれない。
過去を熱く語るのはいいが、意味の無い「勝ち負け」にとらわれすぎている。
彼らの現在の境遇が想像される。
「小学生のときがMAXだった」
将来をあきらめて唯一楽しかった時代の思い出を繰り返し脳内リピートして現実逃避。
リアル女性との接触を恐怖して2次元に逃げ、
現実社会との埋められない溝、その不安を2chにぶつける。
「今日も○○の負けか・・・・ 」
自分を慰めるようにつぶやく。
中途半端な必死さだけが、ただ生々しく、重い。
53NAME OVER:04/12/13 03:07:43 ID:???
テンプレは簡潔にまとめろよ
どうせ誰も見ないのに
54NAME OVER:04/12/13 03:07:54 ID:???
【メガドラ=韓国】
SFC=日本
メガドライブ=韓国
 

ひたすら後を追い続けてコテンパンだからセガ=韓国はピッタリ

相手にされていないのに勝手にライバル意識持ってるあたりもセガ=韓国はピッタリ

テトリス事件をいつまでも根に持っている辺りもセガ=韓国はピッタリ

代表作がパクリばかりなのもセガ=韓国はピッタリ
55NAME OVER:04/12/13 16:43:45 ID:Xh+O4frb
「PSPじゃない」 父親殴った息子を逮捕
http://www.f7.dion.ne.jp/%7Emoorend/news/2004121201.html
56NAME OVER:04/12/13 21:08:12 ID:???
釣られんなよ
57NAME OVER:04/12/13 22:31:26 ID:???
>>55
ワロテしまったw
58NAME OVER:04/12/14 00:21:53 ID:???
怒首領蜂がMDに移植されてればのう〜
スカスカチラチラ弾幕にもっさり処理落ちで
80ジジイのわしにも楽しめたじゃかろうに


59NAME OVER:04/12/14 00:38:06 ID:???
>>58
いえいえ、頭までモッサリしてしまいますよ!!
移植されなくて良かったですね(^^)
60NAME OVER:04/12/14 20:52:25 ID:YYPrfoyH
アゲとくか
61NAME OVER:04/12/14 20:57:20 ID:???
実はシルフ、スタブレ、ドラレア以外は目立ったタイトルがないことを
分かった上での釣りだったクマー
62|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/14 20:57:35 ID:???

電忍アレスタ orz
63NAME OVER:04/12/14 21:09:26 ID:???
モッサリはメガドラの代名詞みたいなもんだからな
64NAME OVER:04/12/14 21:12:22 ID:???
もっさりはスーハミだろ
65メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 21:17:45 ID:???
そしてもっこりがPCエンジン、っと。
66メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 21:21:55 ID:???
ところで、別のスレで伺ったんですが、荒しがアク禁になったって本当なの?
「じゃあ何で書き込んでんだよバカCD厨」とか言う切り返し無しでお願いします。
67NAME OVER:04/12/14 21:22:10 ID:???
最近のメガCD厨の芸風は
青年誌向けの作風をバッチリ開拓したつもりでバッチリ外してた手塚みたいで
見てて辛いです
68メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 21:23:19 ID:???
やけっぱちのマリアが限界ですか。
69NAME OVER:04/12/14 21:23:50 ID:???
荒らしがアク禁になったら猿人が消えると思うがwwwwwwwwwwwwwwwww
70NAME OVER:04/12/14 21:24:09 ID:???
>>64
パロディウス、スーパーアレスタetcやったことある?
もっさりが一番似合うのはメガドライブ
71NAME OVER:04/12/14 21:25:42 ID:???
じゃあ何で書き込んでんだよバカCD厨
72メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 21:26:10 ID:???
>>69
どちらの本スレも、ここ数日は、かつてのやさしい空気が戻ってきてるんですよう。
で、エンジンのスレでアク禁のことが書いてあって・・・そうなのか?と。
73NAME OVER:04/12/14 21:26:29 ID:???
>>70
チラツキモッサリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヌーパーファミコンwwwwwwwwww花札メーカーwwwwwwwwwwwww
74メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 21:27:06 ID:???
>>71
かなり期待してましたw
75NAME OVER:04/12/14 21:27:42 ID:???
他スレコピペ荒らしのクソドライバーが消えただけだな
76NAME OVER:04/12/14 21:29:01 ID:???
進化した猿たち
77NAME OVER:04/12/14 21:31:04 ID:???
まだ真正君は生きてるよ。
昼夜問わず、どこかでPCE叩きしてる。
PCE叩きしてるといってもMD好きな奴じゃないが。
78NAME OVER:04/12/14 21:32:54 ID:???
えんじんはあるよ ここにあるよ
79メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 21:36:37 ID:???
tanasinとメガドラを融合させたAAも、モッサリ、じゃなかったすっかり見なくなりました。

>>76
やい、いきなり思い出してしまったではないか。
80NAME OVER:04/12/14 21:37:39 ID:???
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|:::::::::         :::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|::::: ____    :::::::::::::::
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| /∵∴∵∴\  :::::::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴| /∵/∴∵\∵\
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|/∵ <O>∴∴.<O>|
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴||∵∵ / O\ ∵|
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵||∵∴/三 | 三|∵|
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴||∵;;|  _|_, |∵|
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|\__|   ===  |/ またメガドライブが負けてる…
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴| /\._...▲..../\
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|∴ ====( i)== ∴;\
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|∴∴ /     ヽ∴∴|
81メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 21:39:19 ID:???
>>80
これこれw あと、なんかガニマタのやつ。クライングのボスキャラみたいな。
82NAME OVER:04/12/14 21:39:55 ID:???
MDが叩かれてこそでこのスレは伸びるからな
83NAME OVER:04/12/14 21:41:08 ID:???
MDを叩いてなんかいないよ。
すべて事実なんだから。
84メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 21:41:09 ID:???
>>MDが叩かれてこそ でこ のスレは伸びるからな

データイーストのスレが!!!
85NAME OVER:04/12/14 21:41:18 ID:???
>>77
どっちの本スレも、あの大量のコピペは無くなったじゃん。
残ってるのは今までのノリを継続してる便乗愉快犯じゃないのかね。
86|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/14 21:44:36 ID:???
>>80        
          ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
           l ` 、 、   い.... ,' /
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
87NAME OVER:04/12/14 21:45:12 ID:???
>>77
メガドラ信者に決まってんだろw
88メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 21:45:59 ID:???
>>85
世の中に 何の楽しみ なかれども 他人の騒動 これが幸福
っつー川柳があったなー。
89NAME OVER:04/12/14 21:51:10 ID:???
>>87
さんざんクソスレ立てといて何を猿が言うのか!
90NAME OVER:04/12/14 21:51:48 ID:???
MD信者がマークIIIスレでまでPCE叩きで荒らしてるのにはさすがに驚いたな〜
煽り豚軍団の俺でも知らなかったぜw
91NAME OVER:04/12/14 21:55:56 ID:???
バカが好きそうなゲーム↓
92NAME OVER:04/12/14 21:56:26 ID:???
PSP
93NAME OVER:04/12/14 21:57:37 ID:???
MDvsSFCスレの456
94メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 21:57:59 ID:???
プリンセスクラウンが出るらしいじゃないですか。
95NAME OVER:04/12/14 21:58:03 ID:???
今MDのボナンザブラザーズやってたよ
仕事疲れの目と体には
鈍い反応のキャラとショボイ音楽が心地良い
96NAME OVER:04/12/14 22:02:19 ID:???
で、ボナンザってどういう意味?
97メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 22:03:53 ID:???
>>96
大ヒット
98NAME OVER:04/12/14 22:07:05 ID:???
あ、辞書にのってたわ
びっくり
99NAME OVER:04/12/14 22:08:26 ID:???
サボテンブラザーズ
100メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 22:11:59 ID:???
>>99
ピンボール好きいわく、けっこう面白かったらしい。
タイトーだったか、ミッドウェイだったか、ソレすら覚えてないけど。
101NAME OVER:04/12/14 22:13:33 ID:???
数ステージ、ボーナスステージカットの劣化移植ですぐ終わるから
忙しい(嘘)サラリーマンの俺にもやさしい
102前スレ981:04/12/14 22:15:01 ID:???
遅レススマソ
席外してたらスレが終わってますた・・・_| ̄|○

前スレのレスです。

>>983
ファイナルファイトはあんまり評判良く無さそうなので見送らせていただきます。

>>986
ゆみみっくすも良さそうですね。絵はあまり趣味ではありませんがゲームアーツなのでちょっと興味蟻

>>988
確かにドラゴンズレア難しいですね・・・。橋が越せない.orz
ロードブラスターと夢見館ですね。了解です。

>>996
ノスタルジアはx68k版でやったのですが、
安そうなので候補に入れてみます。他2点も。

皆さん、レス有難うございました。参考にさせていただきますm(_ _"m)ペコリリ
103NAME OVER:04/12/14 22:15:48 ID:???
↑( ^ω^)
104NAME OVER:04/12/14 22:16:37 ID:???
サボテンボンバーズ
105メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 22:30:31 ID:???
>>104
キュボーン!っていう爆発音がすげー好き。
106メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/14 22:32:44 ID:???
進化した猿たち最近読んでるよ。

猿人は進化できないままですが。
107メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 22:35:38 ID:???
>>106
「チャンピオン、たまりかねて相手に教えはじめました」
っていうヒトコマが好きです。なんかほのぼのしてて。
108NAME OVER:04/12/14 22:38:14 ID:???
猿人派のコテがいねーなwwwwwwwwww
109メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/14 22:39:20 ID:???
>>107
やっぱり星さんは偉大ですたい。
110NAME OVER:04/12/14 22:40:22 ID:???
コテなんて基地外しか付けないからなw
111NAME OVER:04/12/14 22:41:46 ID:???
ここは皆コテでいいのでは?
112NAME OVER:04/12/14 22:41:57 ID:???
16ビットのスピードで111げっと
113NAME OVER:04/12/14 22:42:22 ID:???
あと最近お気に入りのショボゲーはヴェリテックス
道中ボスまで全く無駄に長く意味が無いのが眠気を誘い出してくれる
スカスカショットが仕事で尖った神経を安らかにしてくれる
114NAME OVER:04/12/14 22:46:06 ID:???
>>113
あのゲームは正直BGMにしか魅力を感じないねw
サウンドテストあったっけか?
115NAME OVER:04/12/14 22:54:54 ID:???
>>114
ない
116NAME OVER:04/12/14 22:57:54 ID:???
>>114
多分無いね
ただ、ポーズすると永遠に流れ続ける
117NAME OVER:04/12/14 23:01:28 ID:???
やっぱり無いんだ。残念。昔はよくタレ流しで聴いてたよ。
しかし、あのゲームはプレイする旅にアンバランスな感じがするな。ゲームとBGMが。
118メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 23:04:35 ID:???
あの処理がわざとじゃなければ、プログラマーは三角関数を知らないと思います。
119NAME OVER:04/12/14 23:26:26 ID:???
120NAME OVER:04/12/14 23:27:57 ID:???
PCエンジンじゃ再現不可能だな
121NAME OVER:04/12/14 23:29:49 ID:???
>>119
d。foobarで聴けた。やっぱえぇ仕事しとるのぉ。
122NAME OVER:04/12/14 23:34:33 ID:???
ジサクジエン
123NAME OVER:04/12/14 23:35:07 ID:???
>>70
スパアレは武者以上に展開がモッサリ(ゲームはキビキビだけど)

アレスタ2こそがアレスタ。 後はニセモノ。
124NAME OVER:04/12/14 23:35:47 ID:???
本日の会場はメガドライボvsスーファミスレです。
メガドライブが"また"劣勢ですので助けてください!
125NAME OVER:04/12/14 23:36:48 ID:???
MSXが参戦して無いスレに価値は無いよ
126NAME OVER:04/12/14 23:39:02 ID:???
これプレイヤーのふぁいる
サンダーフォース4MD版
http://www18.tok2.com/home/kera/mdx/tf4.lzh
ソーサリアンMD版
http://www18.tok2.com/home/kera/mdx/sormd.lzh
ミッドナイト レジスタンスMD版
http://www.ipc-tokai.or.jp/~ytanaka/x680x0/midnr.lzh

127メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 23:41:16 ID:???
>>123
武者は広野&外山のコンビがコラボした唯一のタイトル。
ザコ戦と演出のバランスが一番いいんですよね。
それぞれ個人だと、スーアレのようにブロック繰り返しや、
スプリガンのようにメリハリの無い展開になるんだけど。
仲は悪かったみたいだけど、また一緒に仕事してほしいです。
でも、もう絶対にありえないだろうな。
128NAME OVER:04/12/14 23:42:33 ID:???
>>85
コピペ荒らしは、まさしく狂人でなければできない所業だからなあ。
なにせ、普通の人間ならすぐに飽きる。
よく頑張った方だよ。
129NAME OVER:04/12/14 23:44:51 ID:???
ヴェリテックスのサウンド担当した人って有名だよね?
130メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 23:44:53 ID:???
>>128
誉めるなっつーのw
またやりだしたらどうするんですかっつーのw
131NAME OVER:04/12/14 23:44:55 ID:???
>>126
イタダキマンモス
132煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/14 23:45:21 ID:???
>>127
武者は自機ギミックが面白くないのがいけない
バリアやボムLv2で安定過ぎだし
よく判らないウェポンがあってこそのアレスタというものだ!
133NAME OVER:04/12/14 23:46:21 ID:???
>>129
とりあえずこのスレで知らない人間はいないだろうなw
134NAME OVER:04/12/14 23:47:07 ID:???
>>127
>スプリガンのようにメリハリの無い展開になるんだけど。

メガCD厨ってスプリガンやったことないんじゃなかった?
135メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 23:48:11 ID:???
>>129
岩田・崎元、両氏とも有名だと思います。
特に崎元氏はドラクエ・FF両作品に関わっていらっしゃるほど。
(FFはタクティクスですけどね)
136NAME OVER:04/12/14 23:49:25 ID:???
>>134
メガCD翁はCD-ROM2をプレイしたことは多数あるそうだ
今の時点で所有はしてないそうだが

うそくせー
なーんか、うそくせー
137NAME OVER:04/12/14 23:49:28 ID:???
>>127
スプリガンの最終ボスの声優は、たしかにメリハリがないが
シューティングゲームとしては敵の個性や雰囲気にメリハリが付いていて
だらだらせずに楽しめる。
当時としては動きも凄かったしね。
138メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 23:49:36 ID:???
>>134
マークIIも含めてプレイしとります。記憶は薄いけどね。
ちなみに両方持ってないです。
139メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 23:50:23 ID:???
>>132
おお、それはその通りだと思います。
無駄な武器でブイブイ言わせる要素が無いのは武者の弱点ですね。
140NAME OVER:04/12/14 23:51:17 ID:???
>>138
> 記憶は薄いけどね。

じゃあ書くな禿げ。
武者アレスタのほうがだらだら長くてメリハリないっつーの。
先週やりくらべてみた俺が言うんだから間違いない。
それにしてもメガドライブは動きが遅いね〜。
141NAME OVER:04/12/14 23:52:50 ID:???
>>140
だからアレスタ2が最高だと(ry
142NAME OVER:04/12/14 23:54:42 ID:???
こんばんわ
またメガドライブが負け気味なんでしょうか?
143NAME OVER:04/12/14 23:55:28 ID:???
向こうのスレがツマラン収束したと思ったら今度はこちらか
くだらないな

>>141
ザナックが(ry
144メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/14 23:55:38 ID:???
>>136
そう?でもやったことありますよ。もちろんエミュじゃなしに。
CD-ROM2に限らず、メガドラのものでも。イモータルとかソダンとかサンダーフォースIIIとか。
いまだに持ってませんもん。
145煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/14 23:57:30 ID:???
>>143
ブラスターバーンが(ry

総集編出してから潰れてほしかったっつーの
146NAME OVER:04/12/14 23:59:37 ID:???
アレスタの名作たち

Aクラス
・精霊戦士スプリガン(PCE)
・アレスタ2(MSX2)
・ザナック(FC)

Bクラス
・スーパーアレスタ(SFC)

論外
・武者アレスタ(MD)
・電忍アレスタ(MD)
147煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/15 00:01:05 ID:???
>>146
初代アレスタと外伝はどうした?
148NAME OVER:04/12/15 00:01:21 ID:???
メガシーディーの幻影都市はBGMも最高だった
もとはPC版だったらしいが、サントラ、PC版しかなくてそれを買ったんだけど
メガシーディー版のBGMアレンジの方が断然いい
マイクロキャビン、リメイクしてくれ

149NAME OVER:04/12/15 00:02:16 ID:???
>>146
MDの方が出来はよかったよ
150NAME OVER:04/12/15 00:02:32 ID:???
務所アレスタはBクラスだろ。
むしろスーパーよりは確実に上。
151メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/15 00:04:14 ID:???
>>146
気持ちはわかったので、GGアレスタのIとIIにも居場所を与えてあげて。
152NAME OVER:04/12/15 00:05:45 ID:???
マークVにもアレスタ出てなかったか
153NAME OVER:04/12/15 00:05:58 ID:???
>>135
凄いねぇ、
メガドラメーカーに拾われなくてよかったよ。
拾われてたら岩垂氏のようにozr
154メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/15 00:10:56 ID:???
>>153
彼らは誰にも拾われずに生きてきた猛者ですよ。
崎元氏は少しスクウェアにいましたが。今はもう離れてます。
どこかの子飼いになるようなヤワなヤローじゃありません。

メガドラ系ではかなり仕事してますけどね。
もともとPC88出身だから、仕事しやすかっただろうと思う。
155煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/15 00:12:51 ID:???
今の古代でも俺は抜いてみせ
ごめんちょっと無理
156NAME OVER:04/12/15 00:13:43 ID:???
GGアレスタってどうなの?
GGってスペック的にはマークVの上位機種だよね。確か。
157NAME OVER:04/12/15 00:14:56 ID:???
>>148
マイクロキャビンはこの頃から良いコンポーザーそろえるようになったっけね
それ以前は絵も曲も散々な・・・あわわ、味のありすぎる感じだったが
158NAME OVER:04/12/15 00:15:43 ID:???
スーパーリーグの某氏とニュージーランドストーリーの某氏は神
159NAME OVER:04/12/15 00:16:05 ID:???
>>156
液晶が最大の敵ですがなにか。
160メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/15 00:16:25 ID:???
GGは、色数が多くてドット数が少ないマークIIIだと思ってくれれば。
アレスタは2作とも素晴らしい完成度。IIの方がケレン味は強いですけど。
マークIIIにも、海外のみのアレスタ"Power StrikeII"というのがあります。
これまたかなり凄いです。メガドラだったら処理落ちしそうなゲームw
161156:04/12/15 00:18:16 ID:???
スマソ。何か激しく勘違いしてた模様。
色数が多いだけか。そもそも液晶だしね。
162メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/15 00:20:36 ID:???
>>161
32/4096色でした。
163NAME OVER:04/12/15 00:20:48 ID:???
お前等ゲー麦アまで持ってるの?
基地外杉
164NAME OVER:04/12/15 00:22:00 ID:???
80年代後半のADV御三家といえば
マイクロキャビン、リバーヒル、シンキングラビット

今は昔の物語
165NAME OVER:04/12/15 00:22:57 ID:???
おら TVチューナーももってただぁ
166NAME OVER:04/12/15 00:23:19 ID:???
>>163
ゲームギア一応買ったけど、どうも携帯型ゲームって馴染めないので
姉ちゃんの息子にやった、ソフトとともに。
もちろんDSもPSPも買わんよ
167NAME OVER:04/12/15 00:24:44 ID:???
いい年してゲームボーイでWizardryでしてます…
168メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/15 00:25:08 ID:???
>>166
とても携帯できないリンクスなんてどうですか!!
すんません。合言葉みたいなもんなんです。

寝ます。
169煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/15 00:25:50 ID:???
>>165
オラは拡大窓ももっとるぞ。
いや、1年ほど前ジャンク屋で見つけて付けたんだけど。
そこにはリンクスもあったけど、
まさしくジャンク状態だったので買わなかった。
惜しいことをした。
170NAME OVER:04/12/15 00:28:28 ID:???
PSPに凄まじいまでに異常報告がされているが、、、
基板とガワのボタン位置がずれてるのはまずくねぇか?
コラか?
171メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/15 00:31:47 ID:???
リンクスが欲しいかも、とか思ってるんだけどソフト何ありましたっけ
172NAME OVER:04/12/15 00:31:52 ID:???
>>170
起動しないってのも多いらしいw
173煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/15 00:38:12 ID:???
F1-XDJ以来、ソニー製品は信用に足るものでは無いと思うべきだろう。
なに、2年も経てば直るだろうさ。

>>171
カリフォルニアゲームズ。
174NAME OVER:04/12/15 00:38:32 ID:???
スライムワールド
175NAME OVER:04/12/15 00:39:01 ID:???
なんかPSPのディスクが飛ぶとか言う話だが
プレイ中に回転中のディスクが飛ぶのか?
176NAME OVER:04/12/15 00:40:23 ID:???
ザナックは最初MSXで、
その後、FCディスクシステム版とMSX2版が出てたな。
MSX版だけ未プレイなのだが、出来が激しく気になる・・・
177NAME OVER:04/12/15 00:42:11 ID:???
>>167
ウィザードリィはいいけど、携帯型ゲームをやってる所を人に見られたくない
普通のテレビでは恥ずかしくないんだけどな
携帯型ゲームをしてるのを見て違和感ないのは小学生までだな
178NAME OVER:04/12/15 00:42:36 ID:???
>>175
本当なら笑えるなw
179NAME OVER:04/12/15 00:43:25 ID:???
>>171
>>173
ブルーライトニングとかも。
180NAME OVER:04/12/15 00:44:23 ID:???
>>175
初代タウンズよりスゲーな。
181メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/15 00:46:16 ID:???
>>173
ふむぅ。

>>175
詳しくはこの辺で。
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
182NAME OVER:04/12/15 00:48:18 ID:???
>>178
なんか笑い事じゃなくて本当らしいじゃん
183煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/15 00:49:36 ID:???
>>176
MSX版は所有せずに当時友人宅でのみやったが、
FC版の劣化移植という感じだったと記憶してる(一応ググって確認したが、ステージなども足りなくなっているようだ)
もっとも、ゲームシステム自体は劣化してなかったはずだけど、
なにせガキの時代の記憶だから不確か。申し訳ない。

MSX2版は逆にやって無いので興味はあるな。
184NAME OVER:04/12/15 00:51:53 ID:???
>>181
……すごいな。
185NAME OVER:04/12/15 00:54:11 ID:???
>>181
ワロタ
186メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/15 00:54:21 ID:???
>>184
とりあえず飛び出すのはまだネタになるんですが、
□ボタンの仕様が酷いことになっとります。
187煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/15 01:00:12 ID:???
>>181
直している人がいるのにはホビー魂を感じたぞ
そーいや、会社の某社PCも、ガシガシ使ってるとCDドライブが強制発射されるな・・・
188NAME OVER:04/12/15 01:13:25 ID:???
僕のファミコンコントローラーの四角ボタンも戻らないんですが、初期不良で交換して貰えるのでしょうか?
189NAME OVER:04/12/15 01:16:15 ID:???
任天堂に電話してゴム売ってくれるか聞いてみるべし
四角ボタンまだあるのかな?
190NAME OVER:04/12/15 02:15:11 ID:???
>>181
つーか、ゲーム機発売日に飛びつくやつの気がしれん
XBOXの時もそうだった
まずは他の奴に毒味させて安定してから買うのがベスト
191NAME OVER:04/12/15 02:18:51 ID:???
>>190
お前の考え方は矛盾している。
192メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/15 02:19:59 ID:???
>>190
ソニー以外のハードなら大体平気だよ。
XBOXを見る限りマイクロソフトも妖しいがw
193NAME OVER:04/12/15 07:27:52 ID:???
>>102
サンダーストームと、ダンマスやっとけ。
194NAME OVER:04/12/15 07:30:09 ID:???
>>135
FF12も
195NAME OVER:04/12/15 07:40:09 ID:???
>>135
ガントレットもマジカルチェイスも
196NAME OVER:04/12/15 12:12:38 ID:???
バッドオーメソ不人気だねえ(´・・`)
197NAME OVER:04/12/15 14:12:06 ID:???
PCEにエリソル以上に熱いアクションないでしょ
198NAME OVER:04/12/15 15:14:19 ID:???
俺メガドライバーだけどエリソル嫌い
だって主人公が格好良くないんだもんw
199NAME OVER:04/12/15 15:28:21 ID:???
エリソルよりロボコップvsターミネーターの方が面白い件について
200NAME OVER:04/12/15 17:07:38 ID:???
どうでもいいことだが映画の
エイリアンvsプレデターはたいして面白くなかった。
フレディvsジェイソンの方がマシだ。
201NAME OVER:04/12/15 17:53:40 ID:???
>>200
そんなもん見るぐらいなら、片腕カンフー対空とぶギロチンでも見ろ
202NAME OVER:04/12/15 18:59:03 ID:???
ああ、あれはマジで面白いな
203|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/15 19:40:06 ID:???

ttp://www.mach-movie.jp/

最近だとこれ最高。
実写でタイガージェノサイド。
204NAME OVER:04/12/15 20:06:49 ID:???
>>197
ベアナックルがある
205NAME OVER:04/12/15 20:34:46 ID:???
>>204
PCエンジンにベアナがあるのか?
206NAME OVER:04/12/15 20:37:19 ID:???
PCEは最後の忍道が熱い。
207NAME OVER:04/12/15 20:43:16 ID:???
昼間に書き込んでるのメガドラ信者ばっかだな
208NAME OVER:04/12/15 21:15:45 ID:???
>207
東亜スレでスルーされてるのがそんなに辛いのかい?
209NAME OVER:04/12/15 21:21:48 ID:???
ニートは頭も悪しらしいw
210NAME OVER:04/12/15 21:30:35 ID:???
>悪しらしいw

遂に言語障害か
君の両親も大変だな
211NAME OVER:04/12/15 21:38:17 ID:???
ゴキブリはホントに無職ばっかだな
212メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/15 21:59:09 ID:???
>>196
キングサーモンよりはまだ人気あると思う。

>>199
物凄い勢いでハシゴを上下する件について
213NAME OVER:04/12/15 22:05:08 ID:???
メガ厨仕事めっかった?
214メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/15 22:09:05 ID:???
うん。前の職場の3倍以上忙しくて泣きそう。
215NAME OVER:04/12/15 22:10:57 ID:???
>>205
友達の家でやったことある
どっちかわからないけど面白かったからPCEのソフトだろ
216メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/15 22:11:56 ID:???
>>215
そういう思考ってカッコイイなと思う。ソリッドで。
217NAME OVER:04/12/15 22:16:46 ID:???
ふぅ〜 ボナンザやヴェリテックスのような
ヌルくて癒されるゲーム教えてください
218NAME OVER:04/12/15 22:34:23 ID:???
スーパーシノブは何度も海に落っこちて頭きてコントローラーを床に投げつけた事ある
自分の腕がたいした事ないのをゲームのバランスのせいにしてたなぁw
219NAME OVER:04/12/15 22:40:00 ID:???
>>215
お前面白くないねw
220NAME OVER:04/12/15 23:56:10 ID:???
http://cgi.ebay.de/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=54964&item=5147636091&rd=1&ssPageName=WDVW
うおおおおおおおおおほしいいいいいいいいいいいいいいい
221NAME OVER:04/12/16 00:00:34 ID:???
それは ジェネシスCDX マルチメガ (PAL)
で日本のメガCDを動かすアダプターだったよな
めったにお目にかかれないもんじゃねえか
222NAME OVER:04/12/16 00:04:40 ID:???
ふむ たしかに レアだよ」
pro cdx にはバージョンがあり
セガCD 1、2 まで対応は多いが 
 ワンダーメガ CDXまで対応してるのはホントに出回ってない 。
223NAME OVER:04/12/16 00:06:47 ID:???
224NAME OVER:04/12/16 00:18:15 ID:???
それが、最初に発売された標準のPRO CDXで以後ずっとこの絵柄なのだがバージョンがあり 
ワンダーメガで動作するものもあるかも? し CDXで動作するのもあるかもしれない
バージョンがなにぶんPROCDX発売時期で決まるので 判断が見た目でできない。
上のはPROCDXの後期で初めて絵柄が変わった物であり 動く可能性大


225NAME OVER:04/12/16 00:20:21 ID:???
>>217
某ハードコアと某大吟醸が真っ先に思い浮かんだ。
安いのだとヴェリテックスと……ファイアームスタングかな。
226NAME OVER:04/12/16 00:21:37 ID:???
227NAME OVER:04/12/16 00:21:45 ID:???
これでキミも○○○に会える!
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo10097.jpg

キモ杉( ^ω^)
228NAME OVER:04/12/16 00:24:23 ID:???
psをエサにするならFM音源対応して欲しかったよなー。
229NAME OVER:04/12/16 00:26:41 ID:???
好 み の あ の 娘 に 、 メガアダプター な ら 出 会 え る 。
230NAME OVER:04/12/16 00:31:10 ID:???
これさえ手に入れば ウン十万もする日本版マルチメガ
サウンドがノイズまみれな日本版メガドラ 1,2
音声バランスがおかしい日本版ワンダーメガ 1,2
存在する大半が現在ドライブ寿命を迎えているぶっ壊れメガCD1.2
の呪縛から解きはなたれるわけですね。
231NAME OVER:04/12/16 00:31:58 ID:???
メガアダプタはMD1以上に中身すっからかんで笑ったな〜
232NAME OVER:04/12/16 00:36:21 ID:???
>>231
MD自体にMarkIII互換機能があるからな。
233NAME OVER:04/12/16 00:39:48 ID:???
>>232
そのおかげで画面処理がモッサリになっちまった・・・
234NAME OVER:04/12/16 00:43:04 ID:???
>>230

ノイズから逃れたいのであればw
わたしから言わせれば
存在する大半が現在ドライブ寿命を迎えているウン十万もする日本版マルチメガ
235NAME OVER:04/12/16 00:43:29 ID:???
メガドラ以上に汚いハードってあるの?
236NAME OVER:04/12/16 00:43:56 ID:???
新ハードが出る時下位互換うんぬん言うやつは、前のハード捨てちゃうの?
そこまで言うマニアなら捨てないだろ
237NAME OVER:04/12/16 00:44:28 ID:???
日本版マルチメガを買えなかったか僻みですかw
238NAME OVER:04/12/16 00:45:51 ID:???
>>230
全く反論できん…
239NAME OVER:04/12/16 00:46:51 ID:???
>>235
PC-FX
ハード開発者の考えが汚い
あんな高い動画再生機はない
240NAME OVER:04/12/16 00:48:24 ID:???
>>238
そうだな・・・完壁な正論だぜ
241NAME OVER:04/12/16 00:52:50 ID:???
携帯からこんにちはってやつですか?音声バランスってのは何かおかしいよ
242NAME OVER:04/12/16 00:54:42 ID:???
>>241
ワンダーメガ買っちゃった人ですか?w
PSGとFM音源の音量バランスが最悪で悲惨ですよw
243NAME OVER:04/12/16 00:56:15 ID:???
>>237
当時はなぁ インターネットもなかったんだぞ
買えたのはゲーム業界関係者位な物
普通のメガドライバーは存在すら,,,,,,,
244NAME OVER:04/12/16 00:59:29 ID:???
またメガドライバーが仲間割れしてる
みっともね
245NAME OVER:04/12/16 01:02:33 ID:???
音割れはしてるが仲間割れはしてないぞ
246NAME OVER:04/12/16 01:04:07 ID:???
>>243
アキバでたまたま発見す他その存在を知る術がなかったよな。
247NAME OVER:04/12/16 01:24:48 ID:???
>>246
もしくは同人というか、ゲーム系サークルだな
それでも知った頃には既に手遅れということも多かった
248NAME OVER:04/12/16 01:27:49 ID:???
>>235
あるよ たしかPCエンジンとかってハード
249煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/16 01:30:39 ID:???
>>225
大吟醸は癒し系だな…日本酒の薫りがするけど
対抗馬はカレーと福神漬けの魔導物語かな
250NAME OVER:04/12/16 01:35:21 ID:???
鮫!鮫!鮫!のパッケージのオヤジは癒し系
251NAME OVER:04/12/16 01:40:26 ID:???
サメ×3はエンディングがないって本当ですか?
ずっとループするらしいけど
252NAME OVER:04/12/16 01:53:24 ID:???
PCエンジンもメガドライブも持ってたよ!
ゲーム自体はメガドライブのほうが面白かったし、
絵も音もきれいだったけど、
なんといってもPCエンジンは、
エッチなゲームをドキドキしながらやるのが楽しかった!
当時は消防だったから、ちょっとパンツが見えるくらいでも大興奮!!

私にとってはどちらも思い出深いハードです。
253NAME OVER:04/12/16 01:56:23 ID:???
>>235
Apple2でヘタウマと滲みの美学を学んでくるが良し
254NAME OVER:04/12/16 01:57:25 ID:???
>>252
MDはシューティングとかアクションとか熱いゲームしかないからなw
その点PCエンジンはギャルゲーが豊富だからPCエンジンの勝ち
255NAME OVER:04/12/16 02:17:12 ID:???
自作自演ご苦労
256|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/16 07:21:48 ID:???
テキヨウサイ アウターヘブンニシンニュウ
サイシュウヘイキ メタルギアヲハカイセヨ
イッテクル オーバー
257NAME OVER:04/12/16 07:28:15 ID:???
>>253
エミュレーターでも滲みを再現してるのあるな
滲みが無ければApple2ではないと断言する人も国内外問わずわりといる
味があるんだよな。あの滲みは・・・
258NAME OVER:04/12/16 10:09:36 ID:???
当時はMDのゲームはランクNOMAL以上でやるのを義務のように感じていたが、
ヘタレになった今ではEASYとかでやるといい感じになるものもありそうだ
それでもTFIVやクライングは辛いが OTL
259NAME OVER:04/12/16 10:29:44 ID:???
TFIVやクライングも処理落ちだらけで
_| ̄|○ ガッカリ
260NAME OVER:04/12/16 10:31:31 ID:???
やっぱりシューティングはPCEだよな
261NAME OVER:04/12/16 10:54:03 ID:???
え? アーケードに決まってるでしょ?w
262NAME OVER:04/12/16 11:03:21 ID:???
PCのシューティングってキャラが少ないし退屈
263NAME OVER:04/12/16 11:14:18 ID:???
やっぱ超連射に限るな
でも慣れると10周は出来る・・・

MMOばかりやってるとスタンドアローンで遊ぶゲームをあまりやらなくなるな
264NAME OVER:04/12/16 11:29:10 ID:???
>>260
だよな。
いまだにメガドラはシューティングが強いなん信じ込んでる
困ったキ○ガイもいるが・・・
265NAME OVER:04/12/16 12:18:19 ID:???
オレ的にはX68kのボスコニアンが適度にヌルくていい感じ
音楽もよくてやって楽しかった〜って思える
266NAME OVER:04/12/16 12:29:47 ID:???
あの頃の古代は確実に抜けた!
個人的にはファルコム系より68kボスコニアンとかスキームが特に好きだな。
267NAME OVER:04/12/16 12:48:15 ID:???
ゲームはポップンロールに限る!
268NAME OVER:04/12/16 16:41:24 ID:???
エンジンのシューティングはクソばっかじゃないか
キャラバン系もファイナルブラスター等その他オリジナルも酷いものだった
キャラ少ないし単調だし無駄に長いしで全然盛り上がらないぞ
269NAME OVER:04/12/16 18:34:56 ID:???
メガドラのシューティングはクソばっかじゃないか
サンダーフォース系もウィップラッシュ等その他オリジナルも酷いものだった
キャラ少ないし単調だし無駄に長いしで全然盛り上がらないぞ
270NAME OVER:04/12/16 18:57:45 ID:???
メガドラのシューティングはクソばっかじゃないか
アローフラッシュもディバインシーリング等その他オリジナルも酷いものだった
キャラ少ないし単調だし無駄に長いしで全然盛り上がらないぞ
271NAME OVER:04/12/16 19:47:48 ID:???
>>266
スキームか、あれは曲を聴きたくてゲームを買った人が多かった
ゲーム自体は・・・
272NAME OVER:04/12/16 20:12:36 ID:???
昼間に書き込んでるのメガドラ信者ばっかだな
273NAME OVER:04/12/16 20:14:07 ID:???
>>272
お前だけじゃん
274NAME OVER:04/12/16 20:20:34 ID:???
スキームはゲーム画面を見たことがありません。
評判だったのでサントラだけ買ってウマー!
古代にはエンジンの音源も直にいじって欲しかったな。
275NAME OVER:04/12/16 20:25:20 ID:???
古代はFM至上主義ですから
276NAME OVER:04/12/16 20:28:32 ID:???
メガドラ最高
277NAME OVER:04/12/16 20:36:19 ID:???
>>275
SFCの音源ドライバーも作ってたよ。
それと音色の圧縮ツールも作ってた
278NAME OVER:04/12/16 20:40:45 ID:???
PCエンジンは糞
279NAME OVER:04/12/16 21:01:06 ID:???
また猿人がわめいてるのか
東亜の前スレでも嘘吐き呼ばわりされてたし
どうしようもねえな
280NAME OVER:04/12/16 21:13:16 ID:???
東亜スレ荒らしたのはメガドラ信者だろ。
281NAME OVER:04/12/16 21:14:24 ID:???
いや猿人
282NAME OVER:04/12/16 21:32:57 ID:???
>>277
アクトレイザーでSFCの貧弱PCMに懲りたんじゃないの?
283|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/16 21:47:13 ID:???
ナガレヲヨマズニ メタルギア3ヲニュウシュ
アイカワラズ カイワガナガイ 
ネムイ ネル オーバー
284NAME OVER:04/12/16 21:50:01 ID:???
>>282
いやアクトレイザーの音源ドライバーと音色のエンコーダー&デコーダーは古代の製作
古代本人が言ってた事だから間違いは無い

それ以外は知らないなあ
285NAME OVER:04/12/16 21:51:38 ID:???
NIJIMI
286NAME OVER:04/12/16 21:52:34 ID:???
スーパー忍とかやってない奴が偉そうに語るなよ禿げ!
287NAME OVER:04/12/16 22:02:31 ID:???
スーパー忍、当時は音楽に感銘を受けたな〜
今やってみるとやりすぎの感がある
288NAME OVER:04/12/16 22:11:39 ID:???
スーパー忍2はコシロじゃないようだけどアレも曲いい
シャドーダンサーも曲いい
289NAME OVER:04/12/16 22:22:07 ID:???
古代はドラスレ4でPSGを弄くり倒してるんだが
まあここに居るメガドライヴァーのクソ餓鬼連中じゃ知るわけもないか…
290NAME OVER:04/12/16 23:10:37 ID:???
ああ、エフェクトまみれのサントラしか知らねぇさ
291NAME OVER:04/12/16 23:27:58 ID:???
アクトレイザーをわざわざサウンドボード2で鳴らしてたのにはワラタ。
292NAME OVER:04/12/16 23:35:06 ID:???
88FE2だっけ?
293NAME OVER:04/12/16 23:39:45 ID:???
古代か。
スラップファイトMDもやってたな。
294NAME OVER:04/12/16 23:41:44 ID:???
>>291
ザ・スーパー忍のサウンドトラックに収録されてるのは、
MDでは無くサウンドボードIIで演奏しているんだっけ?
アクトレイザーは音源仕様が全然違うんだけど無理やりか?
295コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/17 00:28:35 ID:???
昔ゲーセンで上手く3機合体まで行けなくて悔しい思いをしたデンジャラスシード
ヤフオクでMD版が安かったので落札して、さっそくプレイしてみた
昔を思い出しながら、何か違う・・ってかなり違うと思いつつも遊んでたら
そのままクリアしてしまった・・MD版デンジャラスシードよ、もはやなんとも言えない出来・・
やっぱレゲーはこの殺伐感がいいよなと思いつつも、MDの地雷率の高さには閉口だ

ところで最後に出てくる「U・D・L・L・A・A・U・D」は何?
296NAME OVER:04/12/17 00:44:55 ID:???
>>289
ゴルゴム相手に戦ってた時代を知ってる奴もいるがな
懐かしき80年代、か
MSX版ハイドラ3で神の仕事をこなしたのもTOMMY氏なのかねぇ

>>294
ベアナックルもそう。
MDに関しては88環境で曲作ってたそうだが、
アクトはサントラ自体入手して無いからな・・・惜しいことをした
297NAME OVER:04/12/17 00:47:15 ID:???
>>295
メガCD厨ウザイ
298NAME OVER:04/12/17 00:53:58 ID:???
>>295
レバーとボタン操作だろ
U=UP
299NAME OVER:04/12/17 00:54:58 ID:???
>>296
68のボスコニアンはヤリスギな曲に思えたよ
300コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/17 00:57:17 ID:???
>>298
どこで入力するん?
301NAME OVER:04/12/17 00:57:53 ID:???
>>258
EASYじゃどちらも簡単すぎじゃないか?
302NAME OVER:04/12/17 00:59:02 ID:???
>>300
デモ画面でどうぞ
303コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/17 01:06:21 ID:???
>>302
な、なんか変わります・・?
304メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/17 01:09:51 ID:???
>>297
まてーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
305NAME OVER:04/12/17 01:14:45 ID:???
>>304
コアグラ厨ウザイ
306NAME OVER:04/12/17 03:21:04 ID:???
東亜スレ読んだ後だと、PCE派のレスは全部白々しく感じるな
「メガドラ最高、ACとPCEはクソ」とかさりげなく自演でACと同等化しようとしたり、寒すぎる
307NAME OVER:04/12/17 03:52:12 ID:???
>>306
いらん妄想すんな。
308NAME OVER:04/12/17 04:21:45 ID:loyvFGzZ
>>304
黙れMCD2
309NAME OVER:04/12/17 04:23:38 ID:loyvFGzZ
んん?
テスト
テスト

おい・・・この板?(鯖?)プロパ串が通るぞ?
310NAME OVER:04/12/17 05:06:32 ID:???
>>306
おまえ「……」野郎だろ。
311NAME OVER:04/12/17 05:25:02 ID:???
自分は任天SFCユーザーで満足してたけど、けっこうPCeもMDも
うらやましかったなあ

友達の家にあったPCeは、ナムコのゲームがかわいくて、
ソフトがカード式だったのもかっこよかった
(ただしCDロムはアニメギャルギャルしててうらやましくなかったw)

MDは日本のメーカーの機種とは思えないマニアな雰囲気がただよう、
洋ゲーというイメージがあった(今に直すとXbに似てる)
そんで、ソニックのプリントTシャツを買ったw
312NAME OVER:04/12/17 06:22:40 ID:???
   r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
313NAME OVER:04/12/17 06:29:49 ID:6wMoZs87
めがどらはセガ厨という要素
PCエンジンは高橋名人という要素
どっちが痛い?
314|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/17 07:18:01 ID:???
セガ厨ってイイネ
315NAME OVER:04/12/17 07:42:06 ID:???
ハドソン厨、ナムコ厨カコワルイ
316NAME OVER:04/12/17 08:57:50 ID:loyvFGzZ
ギャルゲーを当時「嫌ってた」と言う奴の9.5割は嘘である!
ギャルゲーやアニメ・漫画ヲタクが嫌悪されたり、恥・有害として認識するようになったのは
宮崎事件が発覚した後の風潮だ。
それ以前はギャルゲーなどと言う枠は無かったし、モザイクも外せたし
ヲタクと言う言葉も知られて無かった。
317NAME OVER:04/12/17 09:58:29 ID:???
アニメ、漫画オタクという言葉こそ無いもののそれ以前から
根暗、二次元コンプレックスなどと嫌悪されてましたが?
ギャルゲーは美少女ゲームと言われていたがPCの普及率が低かったため
世間に認知されていなかっただけ。

美少女ゲームを一般に開放したPCEは偉大だ。
318NAME OVER:04/12/17 10:13:33 ID:???
エンジンはネクタリスが結構面白いが乱数がアレなのがどうも。
ハイブリッドフロントの方が真っ当な難易度曲線っつーか。
まあ、漏れ的にはどっちもお気に入りなんだけどね。

>306
東亜スレ的には、現行スレではエンジン関係は無かったことになってるのが面白かった。十字軍てw
エンジン信者が無駄に貶めるから、誘爆気味に「どっちもクソ」で処理してるのな。
で、たまに見かねた住人がメガドラ版のヘルファイアなんかをフォローすると。
マゾ性が高いからエンジン版よりクソでもメガドラ版が止められないっつー前スレも凄いね。
やっぱシューターはどっか壊れてるわ。
319NAME OVER:04/12/17 10:59:15 ID:???
SFCはライトユーザー向けだと思われがちだが、隠れたマニア向け名作ゲームが、
沢山あって最高だね。メガドラの大味、激ショボゲーとは大違いだね。
3大横シューも全てそろっていて最高すぎ。(ダライアスは最高とまではいかないが)
特にSFCオリジナルのR−TYPEVが最高すぎるね。
実はSFCあの時期のゲーム機でネオジオの次にマニア向けといえるであろう。
MDはグラフィック汚い、遊べるソフト少ない、大味ゲーばっかりだし。
まさにSFCはライトユーザーからマニアまで満足できるハードだね。

320NAME OVER:04/12/17 11:01:12 ID:???
誤爆しないでね こっちじゃないよ
321NAME OVER:04/12/17 11:02:49 ID:???
SFC≧PCE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MD
322NAME OVER:04/12/17 11:03:48 ID:???
誤爆しないでね こっちじゃないよ
323NAME OVER:04/12/17 11:08:02 ID:???
      ▲■■■▼▼▼▼■■■▲
      ◆ ▼▼        ▼■■■
     /           ▲■■■■    
     | --- ,-- - 、  ◆,■■■l■
      |            ◆■■■■   猿人は低脳杉
     .{▲■|! |■■■▲  ■▼,へ,■
     }/_●l  i"´ ●ヽ-=   ■ |^i ■   
     〈  / ,:,:    ̄二    ■ |  ¶
      ▲___,,, )`ー--     ■ )iノ ¶    
      ▼■■■■■▲   ■■-'_▲
      ■、`ー----'_ノ■▲■■  ̄ ▼
      ▼■■■■■■■■■  /\
        ■■■■■■■■■ _/   \
       ▼■■■■■■▼ _ノ       _>、
         , -" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,. - '´  \
       /へ、     ,. --┬  ̄        \
324NAME OVER:04/12/17 11:10:47 ID:???
SFC≧PCE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MD
325NAME OVER:04/12/17 11:17:16 ID:???
誤爆しないでね こっちじゃないよ
326NAME OVER:04/12/17 11:20:05 ID:???
PCEはアングラ
327NAME OVER:04/12/17 16:10:43 ID:???
>>326
むしろ誉めてる、ソレ。
328NAME OVER:04/12/17 17:18:46 ID:???
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  MD買ってきたぞーい
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
  【PCE】/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
329NAME OVER:04/12/17 17:41:29 ID:???
>>328
父ちゃん、グッジョブ!!
クソゲーまみれにならずにすんだね(^^)
330NAME OVER:04/12/17 18:00:43 ID:???
一部のゲーオタならともかく
ぷよぷよ、ソニックなんかに釣られて買った子供が
その後グレなかったか心配だ・・・
331NAME OVER:04/12/17 18:09:18 ID:???
ガキがエロゲーやって猿人に成長
キチガイ誕生秘話
332NAME OVER:04/12/17 18:45:25 ID:???
>331
それは洒落にならないから止めろ
ゲーム屋でバイトした事がある奴なら禁句だ
333NAME OVER:04/12/17 18:45:57 ID:???
ジサクジエン
334NAME OVER:04/12/17 19:19:36 ID:???
伸びるスレはメガドラが苛められてるスレだな
何時も
335NAME OVER:04/12/17 19:33:07 ID:???
メガドライバーはマゾだからね。
336NAME OVER:04/12/17 20:14:16 ID:???
ここまで続いたのもすべてはメガドラが不甲斐ないおかげ

337NAME OVER:04/12/17 20:39:09 ID:???
SFC32bit
MD16bit
PCE4bit

明らかに差があって仕方ない
338NAME OVER:04/12/17 20:40:19 ID:???
ヌルゲーで自己満足に浸るオナニー大好きPCE派
超ハードなゲームで打ちのめされるのが大好きマゾヒズム全開MD派
339NAME OVER:04/12/17 20:42:40 ID:???
PCエンジンショボ(^Д^)
340NAME OVER:04/12/17 20:49:32 ID:???
つーかPCEなんか相手にならんのでは?
もともとSFCのシェアを競い合ってたのがMDだし。
341NAME OVER:04/12/17 20:50:40 ID:???
なのに妄想だけで猿人が言いがかりをつけて87回戦・・・・
342NAME OVER:04/12/17 20:54:12 ID:???
ゴキブリの小さい脳味噌では熱象毛奏も面白みがねえな
343NAME OVER:04/12/17 21:04:21 ID:???
>>340
あれだけ差をつけられていて競い合っていたと言えるかどうか・・・
PCEは独自路線に行っちゃったからSFC、MDと競合していたとは言い難いな
344NAME OVER:04/12/17 21:11:03 ID:???
ハードメーカー3社だけじゃつまらんね
外国も同じようなもんなのかね
よく知らんが・・・

345コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/17 21:29:31 ID:???
>>328
MDと言いつつPCEの箱に入ったセンシャか・・
346NAME OVER:04/12/17 21:34:12 ID:???
そういやage先生ってまだいるのか?
347NAME OVER:04/12/17 21:39:51 ID:???
トランス馬鹿はいるよ
348NAME OVER:04/12/17 22:07:56 ID:???
>>346
東亜スレでPCEマンセーしてたよ
349NAME OVER:04/12/17 22:15:01 ID:???
ここで東亜東亜言ってる奴は自分がPCE信者のフリして荒らしてる奴だろうな。
350NAME OVER:04/12/17 23:39:34 ID:???
PCEのゲームって面白いよねw
351NAME OVER:04/12/17 23:42:49 ID:???
そりゃ偶然
352NAME OVER:04/12/17 23:47:07 ID:???
メガドラのゲームってつまらないよねw
353NAME OVER:04/12/17 23:48:15 ID:???
反論できん
354NAME OVER:04/12/17 23:53:05 ID:???
今日は見えないレスが多い、、
355NAME OVER:04/12/17 23:55:25 ID:???
馬鹿には見えないからなw
356NAME OVER:04/12/18 00:04:44 ID:???
突然ですが
ディズニーは糞
357NAME OVER:04/12/18 00:08:17 ID:???
メガドラはACTが苦手なんだからしょうがない
358NAME OVER:04/12/18 00:12:50 ID:???
手が冷えて書き込めないからワシはもう寝るよ
359NAME OVER:04/12/18 00:21:12 ID:???
ディズニーキャラでも使ってパズルでも作ってりゃー良かったんだよ
メガドラは
360NAME OVER:04/12/18 00:21:42 ID:???
あまりに酷いな
何が楽しいんだろう
361NAME OVER:04/12/18 00:32:53 ID:6TCz4w6o
あ〜〜〜
ラストハルマゲドンの戦闘の音楽10年振りに聴いたけど
最高!!
どこかにmp3で、全部落とせる所知りません?
362NAME OVER:04/12/18 00:32:55 ID:???
>>359
それはそれで、志が低いな。
363NAME OVER:04/12/18 00:33:31 ID:???
メガドラ以外の生き甲斐がないんだろうね
364NAME OVER:04/12/18 00:34:54 ID:???
まあどっちにしてもズームみたいな糞ゲーだろうな
365NAME OVER:04/12/18 00:37:13 ID:???
ソニック使ったピンボールも酷いからな
366NAME OVER:04/12/18 00:44:33 ID:???
ソニックはMDで生まれMDで死んだ
367NAME OVER:04/12/18 00:48:53 ID:???
ディズニーvsソニックでも作ってればな
可能だろ
ソニック悪役にすれば
368NAME OVER:04/12/18 00:49:30 ID:???
>>366
1作目から糞だと思うけど
369NAME OVER:04/12/18 00:50:28 ID:???
突然ですが
ディズニーは糞で終了

370NAME OVER:04/12/18 00:51:28 ID:???
>>369
ディズニーが糞という事とPCエンジンが糞という事は無関係だからな!
371NAME OVER:04/12/18 00:53:14 ID:???
たった一人で見えない何かと戦っている
372NAME OVER:04/12/18 00:55:31 ID:???
ダメ、見ちゃいけません!
373NAME OVER:04/12/18 00:57:59 ID:???
>>367
ソニックはCOOLなんです。
正義とか悪とかは超越した存在なんです。
374NAME OVER:04/12/18 00:59:56 ID:???
テンゲンのマニュアル程度で笑う低レベルな連中
375NAME OVER:04/12/18 01:06:19 ID:???
目がCDのプリンスオブペルシャは剣とらないとクリアできないから糞糞糞
376NAME OVER:04/12/18 01:20:02 ID:???
>>375
それ以前の問題だろ・・・
377メガドラえもん ◆nYBNP2EilA :04/12/18 01:25:41 ID:???
剣取らないでも一面クリアできますよ?

次の面からはなぜか取ってないはずの剣を持ってますけど。
378NAME OVER:04/12/18 01:26:21 ID:???
それ以前の問題だろ・・・
379NAME OVER:04/12/18 01:29:20 ID:???
>>377
そんなクソまみれなのをやらずに、PCE版かパソコン版をやるべし。
380NAME OVER:04/12/18 01:32:48 ID:???
やったこともないのにクソまみれとか言うなよw
381NAME OVER:04/12/18 01:34:07 ID:???
メガドライブはくそまみれ
382NAME OVER:04/12/18 01:35:26 ID:FbZEmEWC
>>380
やったことありますよ。最悪のデモと操作性。
画面もメガドライブ特有の変な色。
MDで本当にマシな移植作って、ぷよぷよとコラムスだけしかないんですね。
383NAME OVER:04/12/18 01:37:01 ID:???
メガドラのペルシャはギャルゲー化してた
384NAME OVER:04/12/18 01:47:08 ID:???
ペルシャと言うと魔法の養成を思い出してしまう、、、
385NAME OVER:04/12/18 01:50:51 ID:???
そもそもPCエンジン版プリンスオブペルシャって誉められる出来なのか?
オリジナルのアップル][版や名移植と言われるPC-9801版との比較で解説頼む。
386NAME OVER:04/12/18 01:55:37 ID:???
>>385
PCエンジン版は、リプレイ機能が無いこと以外は好移植。
まったりした生音BGMが素晴らしいことと、操作性がいいのが強み。
387NAME OVER:04/12/18 01:59:33 ID:???
PCE版はPC98版のほぼ完全移植
388NAME OVER:04/12/18 02:05:29 ID:???
やったこともない奴が捏造してる
389NAME OVER:04/12/18 02:10:27 ID:???
またメガドライブの負けか・・・
390NAME OVER:04/12/18 02:11:47 ID:???
>>388
捏造捏造ってごまかすのもいいが、いいかげん現実を見つめろ。
プリンスオブペルシャMCD版はクソ。PCE版は名作。
嘘だと思うならやり比べて納得してくれ。
391メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/18 02:12:11 ID:???
プリンスオブペルシャはPCエンジンでクリアしたっけ。
超おもしろかった。今でも持ってます。クリア以来やってないけど。
392NAME OVER:04/12/18 02:13:35 ID:???
まあ、パソコン版の完全移植なんてバレバレなのはともかく、
元々はかなりクセの強い操作感覚なゲームなので、
操作性が良好ってのは、本当にPC版と比較してその結論なのは不自然。
やはり、キーボードじゃないと・・・って意見が出てこないのは不思議。
393NAME OVER:04/12/18 02:16:23 ID:???
たしかPCエンジン版は忍び足するのが、やりやすかった気が。
あと戦闘シーンがパソコン版より難易度低かったかな。
総じていい移植だった。
394NAME OVER:04/12/18 02:16:37 ID:???
PC版もパッドでやりましたが何か?
395NAME OVER:04/12/18 02:19:07 ID:???
>>394
FM音源ボード持ってるですね?
それとも最初から内蔵してるやつかな。
396NAME OVER:04/12/18 02:20:32 ID:???
PCゲーはキーボードが基本だったろ
当時パッドを使うなんぞ邪道だったろ
397NAME OVER:04/12/18 02:24:15 ID:???
メガドライブ悲惨・・・
398メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/18 02:25:44 ID:???
PC-8801のゼリアードはキーボードならではの操作がありましたヨ。
↑↓同時押しの攻撃で、脳天唐竹割りになるんです。これが強い。
パッドだと絶対にできません。FM-TOWNSのパッドならともかく。
399NAME OVER:04/12/18 02:25:44 ID:???
メガドラの存在が邪道。
400NAME OVER:04/12/18 02:26:50 ID:???
>>396
テグザーとかテンキーじゃないと都合が悪い。
あれは十字パッドじゃツライよな。
401NAME OVER:04/12/18 02:30:17 ID:???
メガドライバーはどうしてメガドラのゲームの話をしないの?
いつもアーケードやPCの話ばっかり・・・
402NAME OVER:04/12/18 02:30:29 ID:???
ぴーしーエンジン?


         /  /\   __   /\.  \
           |          |   |             |  __o   | ・・
     i⌒ヽ  |         |   |           |     | 二|二   _____
|⌒|⌒| ヽ_ノ|  |.         ノ__ヽ            |   ノ   .|  ヤ         ツ
|  |  | ヽ_ノ,  \       '      `         ./
403NAME OVER:04/12/18 02:30:45 ID:???
>>398
Towns版アフターバーナーIIは、
加減速中に、それぞれ上下、左右の操作が出来なくなるらしいな。
アリャ問題外な構造だと思う・・・TownsPAD。
404NAME OVER:04/12/18 02:33:56 ID:???
>>401
メガドラはショボいクソゲーしかないからだよ
だからACやPCを持ち出してPCEを叩くしかないのさ
405NAME OVER:04/12/18 02:34:25 ID:???
自演乙
406メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/18 02:35:53 ID:???
>>403
STARTボタンが↑↓同時押し、SELECTが←→同時押し、でした。
(↑↓と←→の機能は逆だったかもしれない)
一見、トンチの利いたやりくり上手に思えるんですが、十字キー個別の動作も封印するから、
実は酷く勝手の悪いシステムなんですよね。FMシリーズは移動で泣くのが伝統なのかしら。
407NAME OVER:04/12/18 02:36:37 ID:???
自演乙
408NAME OVER:04/12/18 02:40:26 ID:???
>>406
そういえば、FM-7もキー入力に問題かかえてたな。
ゼビウスの操作方法に独特のクセがあったような。
409NAME OVER:04/12/18 02:42:29 ID:???
FMは 5を押さなければ 止まれない
410NAME OVER:04/12/18 02:44:32 ID:???
>>403
ありゃパッドの問題じゃないと思うぞ(ただのATARIパッドだし)
移植した奴の問題
万死に値する

>>406
テヤンデーバーローチクショー
5キーも使いこなせない奴がゲームを語るんじゃねぇぇぇ
ロマンシアもソーサリアンもハイドライド3も出なかったのをひがんでるんじゃねーぞぉぉぉぉ
411NAME OVER:04/12/18 02:45:30 ID:???
FM-7はBREAKキーが全て
412NAME OVER:04/12/18 02:46:50 ID:???
>>401
話に加われないからって僻むな
413NAME OVER:04/12/18 02:46:58 ID:???
77AVで解消してるが…しかし対応ゲームが…
ま、スペハリがあるからいいのさ
414煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/18 02:50:57 ID:???
>>410
デスフォースで我慢しろ
415NAME OVER:04/12/18 02:53:36 ID:???
>>413
別にFM-77AVだけじゃない。
X1TurboZとかPC88VAとかMSXTurboRとか、
みんなかかえてる問題だ。

専 用 ソ フ ト が で ね ぇ 。
416NAME OVER:04/12/18 03:17:08 ID:Prc7K7y2
>>403
タウンズ版はMartyを使えば完璧!
MartyはPCとして売ったクセに、デフォでキーボードが付属されてない奇跡のパソコン
かわりにパッドがデフォで付属されてる。
しかもFC並に使いやすい。
417NAME OVER:04/12/18 03:27:21 ID:???
なんだオタの雑談所か
418NAME OVER:04/12/18 03:38:35 ID:???
>>416
いや、Martyどころか、
初代タウンズもキーボード別売りだった気がするが。
ノーマルタイプと親指シフトタイプが選べるんだっけ・・・
419NAME OVER:04/12/18 06:17:12 ID:???
キーボード、一万円ジャストだったな
420NAME OVER:04/12/18 06:36:01 ID:???
421NAME OVER:04/12/18 06:51:11 ID:???
Turbo Duo SUPER CD SYSTEM一体型 TurboGrafx 16
PC Engine Duoに相当 

SUPER CD SYSTEM
Loom SCD TGXCD1017
King of Monsters 2 SCD WTG990502 *
Macross 2036 SLG SCD TGXCD1049 *
Terraforming SCD TGXCD1040
Wizardry 1 & 2 SCD TGXCD1050 *
World Heroes SCD WTG990503 * プギャm9(^Д^) !!!!━━━━━━ !!!!

* -- 製品番号は割り当てられていますが、発売されていません。
** - ジャケットの製品番号が重複しています。


422NAME OVER:04/12/18 06:55:05 ID:???
へぇー海外のPCエンジンでワーヒー出る予定あったんだ
しかもSCDかよ
423NAME OVER:04/12/18 06:56:51 ID:???
発売中止になってます。
424NAME OVER:04/12/18 07:05:03 ID:???
2Mでどう移植するつもりだったんだろ
ライセンス料だけでもバカにならないのに
425NAME OVER:04/12/18 07:08:54 ID:???
コナミのマーシャルチャンピョンみたいなデフォルメじゃねえ
426NAME OVER:04/12/18 07:10:02 ID:???
MCDの餓狼並に糞になってたろうな
427NAME OVER:04/12/18 07:12:10 ID:???
PCエンジン昔ベーマガで海の向こうでワーヒーが発売されますって記事見た覚えはある。
428NAME OVER:04/12/18 07:16:37 ID:???
Turbo Duo SUPER CD SYSTEM一体型 TurboGrafx 16
PC Engine Duoに相当 

SUPER CD SYSTEM
Loom SCD TGXCD1017
King of Monsters 2 SCD WTG990502 *プギャm9(^Д^) !!!!━━━━━━ !!!!
Macross 2036 SLG SCD TGXCD1049 *
Terraforming SCD TGXCD1040
Wizardry 1 & 2 SCD TGXCD1050 *
World Heroes SCD WTG990503 * プギャm9(^Д^) !!!!━━━━━━ !!!!
429NAME OVER:04/12/18 07:20:01 ID:???
日本のPCエンジンにはそんな記事見たこと無いな
多分移植度悪いの目に見えてたから完全無視決め込んでたのか。
430NAME OVER:04/12/18 07:31:07 ID:???
MCDの餓狼は糞だけど6Mで移植のメドがたったのはすばらしい。
PCエンジンワーヒーは移植のメドも立たないまま消えた 無謀すぎ
431NAME OVER:04/12/18 07:33:21 ID:???
2Mじゃコラムスぐらいしか作れない。
432NAME OVER:04/12/18 07:34:47 ID:???
Wizardry 1 & 2  も消えたのか 無謀すぎ
433NAME OVER:04/12/18 07:35:38 ID:???
ぷよぷよありますが なにか?
434NAME OVER:04/12/18 07:35:49 ID:???
ワーヒー2はACカード対応で、なかなかのデキだったな。
もともとがそんなにいいゲームでもないけども。
435NAME OVER:04/12/18 07:36:25 ID:???
もっさりぷよイラネ
436NAME OVER:04/12/18 07:36:58 ID:???
>>432
釣られませんよ
437|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/18 07:49:48 ID:???
       /       / \
     /_   _       |    おまいら早起きだなぁおい
     \//\ \    ̄\    
     //  / ̄   /     |                  
    //  /    /    /   
    \\/    /    /      
  / __   /  |   / \.     
 |        |   __/     |    
  \____\/        |.    
     |   ̄ ̄           .| 
438NAME OVER:04/12/18 08:42:00 ID:???
24日の予定

猿人  彼女とお台場→赤坂プリンスでディナー(七面鳥の丸焼き)
     →彼女と(ry→最高の一夜→ぐっすり就寝
ドライバ ニュー速で削除人相手にスレスト1000本ノック→気が済んだら猿人煽り
     →とっておきのズリネタで2発抜く→ぐったりして就寝
439NAME OVER:04/12/18 08:58:39 ID:???
>>438
ワロタw
440NAME OVER:04/12/18 09:01:31 ID:???
>>438
猿人は何のギャルゲーをやってるんだ?
冬が舞台だから同級生2あたりかな
441NAME OVER:04/12/18 09:16:56 ID:???
このスレの連中は知らんが一般的な猿人は
茶髪ロン毛がサラサラで行動派
モテモテとは言わないが彼女はしっかりキープ
みたいな、そんなイメージが俺の中で定着しつつある
決める時はビシっと決めるナイスガイ
442NAME OVER:04/12/18 09:43:52 ID:???
書き込めば書き込むほど虚しいのがわからんのか猿は
443NAME OVER:04/12/18 10:21:06 ID:???
24日の予定

猿人  彼女とお台場→赤坂プリンスでディナー(七面鳥の丸焼き)
     →彼女と(ry→最高の一夜→ぐっすり就寝
ドライバ ニュー速で削除人相手にスレスト1000本ノック→気が済んだら猿人煽り
     →とっておきのズリネタで2発抜く→ぐったりして就寝
444NAME OVER:04/12/18 11:14:00 ID:???
とてつもなくステレオタイプで陳腐な想像力だな・・・

もしかして童貞?
445煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/18 11:31:12 ID:???
Xmas?
一番の稼ぎ時じゃないか…どっちも暇が持てる人が羨ましいぞ
446NAME OVER:04/12/18 11:39:07 ID:???
クリスマスに働いてるのも虚しいな
447NAME OVER:04/12/18 11:47:06 ID:???
遊んでいる人がいるということは
それだけ仕事してる人がいるということ
448NAME OVER:04/12/18 11:53:59 ID:9sJP2bil
DUO−Rを中古980円で買ったで
大もうけやがな
うっしっし
449NAME OVER:04/12/18 11:54:25 ID:???
赤坂プリンスで七面鳥
・・・ってチキンライスかよ
450NAME OVER:04/12/18 11:55:30 ID:???
遊ぶっつっても、一人むなしくPCエンジンやるぐらい
451|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/18 12:04:40 ID:???
>>448
ちょっと小一時間スーパーダライアスやらして
ピラニアリベンジ
452NAME OVER:04/12/18 12:25:01 ID:???
マガドライボ
453NAME OVER:04/12/18 12:53:07 ID:???
マラカスエンジン
454NAME OVER:04/12/18 13:11:11 ID:???
      /;;;;:;;;;;::::::::::::::::,,,| /;;::::::::::::::::::::::::::;丿;:::::;:::::::::||ヽ、  ~ヽi||i,::..     .         ヽ
     |ミ;;;;L;:;:;:;|;;;;;::::/~ヽミ;;::;/ノ_,,,ノ;ノ;/;/;;/:;;:;:::::l i;;;;;;i、  ';.\|li,:..     ;...
    ┌^i/;;;;;:;/ミ;;;;::::| /」 iノノ/-~^^~,_ ノ丿ノ/:::/::/,,,,,>:^ヽ;    ヽヽ;;;:..
    |;;;;,i|─;ノ\彡;;;;| i ヽ "    _,,`   /ノノ/ /:::::::;;:ヽ;.,    ヾ丶;;::..    \
   /^~/~;;;;/" 》;;:/^~ヽ        i゚/ /      l:::::i;:::::;i;::::\:.    \ >;::...    \
   |ミ;;;;,-;;;;)  >:/              |       ヽ:|:;;;:;:|::|;:::::ヽ:.、   `-" ヽ::...
  ┌V;;::::;/  (,;/     ヽ     _,--'        `ヽ;;;lヽ>=-,,ー-,-^--=, >-、
  |;;〆;:;;;i   ,,/,__   \   .ゝ  オッパイ     ` ヽ"~二ヽ  ~i;;::::::::;ヽ二"k,.,
  i;:;/::::ノ /~;^;;;:::::::~=--,, |-,~^-"~   見たかったん    | iヽ`    i;;i:;;::::/  ヽ,,.mn,,,,,/
  >;i~;;;)/;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ-,,_      でしょう?  ノ  `" ミ    ""`i しヽ |;;;;--,,,
 j;;;Y;/;;;;(二,,ヽ,,;;:::::::::::::::::::::::::::::\ー=フー,-.、        ヽ、             ,,,ノ:::::::::.ノ
 >;;;/::::::::::::::::::-,,,,=-n,;;;:::::::::::::::::::;::::\//./|;;;;;)-、       i、           `i;;::''''''''|
 (;;;;|彡;;;:::::::::::::::::~=-,,ヾ;:;:;:;:::::::::::::::;/ / ./ /'i=ーL、       `)       ,ii,,     /
 |  |彡;;;;;::::::::::::::::::::::::ヾ ;:;::::;:::::::::::/   " / i⊂,,, )        ~ヽ、 ,,,,-=~ ~^i--,,/
 | i|,jjj;;;:::::::::::::::::::::::::::::::| lk;;;::::::::::::|      /  /           `~~      >"    /
 /;;;;ヾ彡;;;;;::::::::::::::::::::::::::i |;ミ;:;:::::::::|i     .l::l /     
ノ;;;;;;;ゝ\ミ:;;::;::::::::::::::::::::::::ヽヾソ;::;::::::|    ,,|::i l
455NAME OVER:04/12/18 13:28:03 ID:???
セガ、恋愛RPGなど新作ゲームアプリ追加
456NAME OVER:04/12/18 13:31:23 ID:???
TOWNSのパッドはハードの仕様。
スタートとセレクトは独立したボタンとして存在するわけではなく、
2ボタン限定のATARI仕様のままで追加させるための方便。
苦肉の策ともいうべき仕様だが、それを知っていれば使いみちはある。

FM7のキーは、一旦入力するとキーを離しても入力が続く不思議仕様。
同時入力も受け付けない。ただしBERAKキーだけは独立していて、
他のキーの影響をうけず、押している間だけの受付だから、併用可能。
77AVは問題解決済。
457NAME OVER:04/12/18 14:35:58 ID:???
>>295
× A
○ R
な希ガス
あの滲み画面とフォントでは読み間違えるのも仕方あるまい
458NAME OVER:04/12/18 14:49:56 ID:???
天元のマニュアルって笑えるか?
愉快だけど。ゲーム自体もきっちり作ってあるし。天元は神。
459NAME OVER:04/12/18 15:07:55 ID:???
ブラックユーモアとして鼻で笑う感じ
フッ…
460NAME OVER:04/12/18 15:11:08 ID:???
過剰なサービス精神に感心すりゃそれで良い
461NAME OVER:04/12/18 17:53:53 ID:???
狙ってるってのもあるんだろうけどテンゲンのは
ゲーム作りのサービス精神がマニュアルにはみ出したって感じだな。
笑えるかどうかは別として、味気ないよりは全然いいね。
462NAME OVER:04/12/18 18:25:32 ID:???
>>375
目がCDのプリンスオブペルシャは当時は駄目だったけど
2が発売されてみたら明らかに目がCD版を元にしたと思えるほど動作モーション一緒で驚かされたozr
463NAME OVER:04/12/18 18:36:30 ID:???
当時三機種_(ROMジェネ版含む)の中で大幅なリメイクしてたの目がCD版だけだったんだよな
動きがオリジナルと違うとビーメガで叩かれてたっけな
464NAME OVER:04/12/18 18:38:49 ID:???
SFCも大幅リメイクしてた。
動きは知らんけど
465NAME OVER:04/12/18 18:42:17 ID:???
当時
PCE>>SFC>>>>>>>>>>>>>>>MCD
2が発売された今
MCD>>>>>SFC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PCE
でよろしいか?
466NAME OVER:04/12/18 18:42:26 ID:???
なんか本格的に廃れてきたな
467NAME OVER:04/12/18 18:43:12 ID:???
>>465
反論できん
468NAME OVER:04/12/18 18:43:40 ID:???
雑談やってる馬鹿は他の板行けばいいのに
469NAME OVER:04/12/18 18:46:23 ID:???
雑談も出来ない餓鬼は他の板に行けばいいのに
470NAME OVER:04/12/18 18:49:42 ID:???
SFC版もPCE版と同じく動き良いよ。
ただ、ステージがやけに長くなってアレンジされている。
471NAME OVER:04/12/18 18:53:07 ID:???
またMCDの劣化移植の話題か
472NAME OVER:04/12/18 19:06:03 ID:DDKFnAzg
アラジンの動きの方がよほど凄い
流石にウォルトデズニー自らが製作に関与しただけの
ことはある
それは正にワールドワイド
つまり世界規模
8ビット機が永遠に踏み込むことができない神の領域
473NAME OVER:04/12/18 19:08:29 ID:???
またMCDの劣化移植の話題か

474NAME OVER:04/12/18 19:08:46 ID:???
アラジンは糞!!
475NAME OVER:04/12/18 19:09:51 ID:???
ゲームとしては別の意味で達人の領域だがな
さすがヴァージンゲーム、容赦なし

だがそれがいい
476NAME OVER:04/12/18 19:11:12 ID:???
またメガドラの負けか
477NAME OVER:04/12/18 19:11:13 ID:DDKFnAzg
ヴァージンゲームって名前が最高
つまり新車
478NAME OVER:04/12/18 19:12:47 ID:???
アフターバーナーもできないマイナー16bit機はひっこんでろ



479NAME OVER:04/12/18 19:13:40 ID:???
>>461
当時は光栄(コーエーに非ず)のマニュアル、付属品も好きだったな
480NAME OVER:04/12/18 19:14:58 ID:???
>>478
またターボRを苛めるのか
481NAME OVER:04/12/18 19:17:21 ID:???
ぴゅう太を虐めないで下さい
482NAME OVER:04/12/18 19:27:26 ID:???
漢なら国産ゲームで正々堂々勝負しようや
483NAME OVER:04/12/18 19:30:25 ID:???
プレイやん買おうぜ!
484NAME OVER:04/12/18 19:40:28 ID:???
PSとメガドならさすがにPSの勝ちだろう
なんだこのスレ?
485NAME OVER:04/12/18 19:41:02 ID:???
「漢」なら国産ゲームで正々堂々勝負しようや
486NAME OVER:04/12/18 19:43:07 ID:???
あ、まちがえた
スレタイPSじゃなくてPCエンジンだったか・・・・
で、PCエンジンって何?メガドより凄いゲーム機なん?
487NAME OVER:04/12/18 19:45:45 ID:???
普通につまらん奴
488NAME OVER:04/12/18 19:50:03 ID:???
確かにメガドライブはつまらん
489NAME OVER:04/12/18 19:51:03 ID:???
>>488
反論できん
490NAME OVER:04/12/18 19:52:42 ID:???

往年のビデオゲームの名作(   )の続編、(   )IIが、
メガドラになって登場するっ。
はっきり言って移植力がスゴイからグラフィック、内容、
ともに超満足できちゃう。
スタイルは横スクロールのアクションゲーム。
君はどこまで進めるか!?

^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^

491NAME OVER:04/12/18 19:58:20 ID:???
ラスタンサーガだな
492NAME OVER:04/12/18 20:01:35 ID:???
とあるPCエンジンゲームのスレ覗いてみたんだが、
エンジンユーザーって意外に発想が信者的なんだな・・・
そのゲームを褒めるためにSFCの人気ゲームを貶したりとか。

逆にMDゲームのスレは、当時に鼻息が荒かったせいか、
SFCゲームへの対抗意識的なレスは見られない。
エンジンユーザーの方が鬱屈したものがまだあるのだろうか。
493NAME OVER:04/12/18 20:04:42 ID:???
>>492
そのとあるPCEゲームのスレとやらを教えてくだされ
494NAME OVER:04/12/18 20:05:29 ID:???
>>492
他機種を貶すのは昔も今もセガ信者ですから。
残念!
495NAME OVER:04/12/18 20:06:16 ID:???
×そのとあるPCEゲームのスレとやらを教えてくだされ
○荒らしに行くからさっさと教えろカス
496NAME OVER:04/12/18 20:07:03 ID:???
>>494
だな
497NAME OVER:04/12/18 20:09:46 ID:???
昔からセガ信者はこうだった。特にメガドラ信者は酷かった。

実際はメガドラの方が高性能なんだ
任天堂ハードなんてただ売れているだけ
ちきしょう、俺達のテトリスが…
セガのゲームは世界一ぃぃぃ!
498NAME OVER:04/12/18 20:14:32 ID:???
乞うご期待!!不朽の名作、(   )が、
さらにヴァージョン・アップして現れるぞ!!
ゲームといえば(   )、(   )といえば■■■■、
というくらい、このゲームは有名だっ!!
さらに今度はメガドラになってヴァージョン・アップ!!
これは16bitマシンならではのド迫力だ!!!

^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^
499NAME OVER:04/12/18 21:43:45 ID:???

         ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''"
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
500NAME OVER:04/12/18 21:53:48 ID:???
>>499
柴犬うまいな
501NAME OVER:04/12/18 22:19:09 ID:???
食べるなよチョン
502NAME OVER:04/12/18 22:23:40 ID:???
PCEの話が出ないな
age先生がどれほど見事な釣り師だということが良くわかる
503NAME OVER:04/12/18 22:35:10 ID:???
PCエンジンかー。殆どプレイしてないからマジで何も書けん。煽りもできん。
504NAME OVER:04/12/18 22:36:09 ID:???
あれは釣り師というか自爆師の領域では
505NAME OVER:04/12/18 22:36:50 ID:???
やる気にもならん。一生やらないだろう'`,、 ( ´∀`) '`,、
506NAME OVER:04/12/18 22:44:25 ID:???
うん まっとうな人生を送りたいなら賢明なハドソン
507NAME OVER:04/12/18 22:58:46 ID:???
メスドライブ
508NAME OVER:04/12/18 23:33:11 ID:???
中古ですが
メガジェットひとつで白エンジンが30個買えます
509NAME OVER:04/12/18 23:36:09 ID:???
メガジェットよりもゴキジェットの方が役に立つ
510NAME OVER:04/12/18 23:57:46 ID:???
>>508
ショボドライブなら150個以上買えるねw
この前1台180円で売ってたよw
511NAME OVER:04/12/19 00:08:04 ID:???
>>508
メガジェットってそんなに高いか?
確かに最近妙に値上がりしてるが…

あ、白エンジンか
さもありなん
512NAME OVER:04/12/19 00:12:40 ID:???
>>509
反論できん
513NAME OVER:04/12/19 00:15:34 ID:???
白PCEも見なくなったな。
DUOは消耗品とはいえ、いまさら予備まで買う気にならない。

答え
コアグラがあればそれで良い。
514NAME OVER:04/12/19 00:16:57 ID:???
何この猿軍団www
515NAME OVER:04/12/19 00:32:02 ID:???
DUORX最高v
516NAME OVER:04/12/19 00:32:37 ID:???
YAME最高
MagicEngine最高
517NAME OVER:04/12/19 00:43:15 ID:???
Gensショボショボ
518NAME OVER:04/12/19 00:50:29 ID:???
エミュ猿w
519NAME OVER:04/12/19 01:20:25 ID:???
メソポタミアやったことないんだけど気になる
520NAME OVER:04/12/19 01:29:57 ID:???
クソポタミア
521NAME OVER:04/12/19 01:30:46 ID:???
511 名前:NAME OVER 本日のレス 投稿日:04/12/19 01:23:45 ???
ところでPCエンジンで神業のようなプログラムを組んだ人たちの今はどうなのだろうか。
ドラキュラXとかウィンズオブサンダーとかスト2'とかイースとか・・・
522NAME OVER:04/12/19 03:28:54 ID:???
>>515
RXのようなコストダウンの進んだ機体はよくないだろ。
523NAME OVER:04/12/19 03:45:45 ID:???
RXの特長って何?
6Bパッドが付いてたっけ?
524NAME OVER:04/12/19 03:54:21 ID:???
RX-78でググれ!
525NAME OVER:04/12/19 04:04:31 ID:???
googleが死んでます!
526NAME OVER:04/12/19 05:56:26 ID:???
PCエンジンの一体型はみんなクソ
527NAME OVER:04/12/19 06:00:57 ID:???
まあな、ROM2からDUO、RXと特に代わり映えしないからな、、、、、
528NAME OVER:04/12/19 06:02:52 ID:???
クソドラよりはマシだろ
529NAME OVER:04/12/19 06:03:39 ID:???
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
   __   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
    \ \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ ヽ     \  /∴∵ノ
        \|        //
530NAME OVER:04/12/19 06:07:47 ID:???
めがどらの一体型は一味違ったもんな
別売りの目がCDのカラオケ機能を盛り込んでmideまでサポートしてた凄すぎ
531NAME OVER:04/12/19 06:08:36 ID:???
チンカスエンジよりマシwwwwwww
532NAME OVER:04/12/19 06:08:37 ID:???
別売り目がCDのカラオケ
533NAME OVER:04/12/19 06:10:16 ID:???
チンカスエンジよりマシwwwwwww
534NAME OVER:04/12/19 06:10:18 ID:???
別売り目がCDカラオケ
535NAME OVER:04/12/19 06:11:34 ID:???
猿が暴れだした。
536NAME OVER:04/12/19 06:16:58 ID:???
あの噂に聞く壊れたらトップローディングの癖してCD取り出せなくなるマシンですかw
537NAME OVER:04/12/19 06:18:57 ID:???
CD部も凄かった。相当音質こだわったみたいでエフェクトDSP掛けられたりで
538NAME OVER:04/12/19 06:21:20 ID:???
PCエンジンDUOはポータブルCD機みたいに再生するだけ
オーディオ機とはとても呼べない代物だったな
539NAME OVER:04/12/19 06:22:25 ID:???
ポータブルCD機でもエフェクト掛けられるw
540NAME OVER:04/12/19 06:25:03 ID:???
チンカスエンジンwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwww
541NAME OVER:04/12/19 06:26:51 ID:???
メガドラは今のソニーみたいな考え型いろいろ付加価値つけて
PCエンジンはゲーム機に徹する天堂的な考え方
542NAME OVER:04/12/19 06:30:26 ID:???
チップの集積率も初代から変わって無いんだろうなPCは
543NAME OVER:04/12/19 06:33:28 ID:???
メガドラは小さくなったよな
544NAME OVER:04/12/19 06:34:53 ID:???
お陰でガラガラ( ^,_J^)
545NAME OVER:04/12/19 06:36:12 ID:???
初代からスッカラカンなクソドラwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwww
546NAME OVER:04/12/19 06:37:46 ID:???
マルチメガはもはや芸術の域
547NAME OVER:04/12/19 06:40:57 ID:???
大した機能も積んでないのに馬鹿でかいPCエンジン
548NAME OVER:04/12/19 06:54:46 ID:???
>>546

世界でSFCと価格勝負して得た賜物がマルチメガ

549NAME OVER:04/12/19 06:55:44 ID:???
>>542
>>543
>>547
釣りだと思うが、本当にPCエンジンの本体も見たこと無いのに
このスレに来ているのか?
もっと視野広げていろんなゲーム機触ってみたらいいのに。
外の世界は面白いゲームいっぱいあるぞー。無理強いはしないけど。
550NAME OVER:04/12/19 06:56:20 ID:???
集積は日本でキモオタ相手に商売してたエンジンには必要すらなかった
551NAME OVER:04/12/19 06:57:35 ID:???
ROM2のゲームはあまり面白い物がない
552NAME OVER:04/12/19 07:02:15 ID:???
>>PCエンジンはゲーム機に徹する天堂的な考え方

ギャルゲー機と一緒にされる花札メーカーが悲惨
553NAME OVER:04/12/19 07:13:55 ID:???
>>542
>>543
>>547
お前らはエンジンの携帯GT本体見たことあるのかと
554NAME OVER:04/12/19 07:17:34 ID:???
糞デカイwwwwwwwwwwwwwwww
555NAME OVER:04/12/19 07:19:02 ID:???
>>553
携帯メガドラ NOMAD

付属のAVケーブル、ACアダプタを接続することにより、TV画面でもゲームがプレイできます。
コントローラーを用意すれば2P同時プレイが出来る。
556NAME OVER:04/12/19 07:20:00 ID:???
GTなんて見たことのある奴の方が希少だろw
GTは初代ゲームボーイよりでかくて厚くてズッシリくるぜ
557NAME OVER:04/12/19 07:20:54 ID:???
ないよ〜 メガジェットなら持ってル
558NAME OVER:04/12/19 07:27:17 ID:???
なんでこんなにゴキが沸いてるのm9(^Д^) !!!!
559NAME OVER:04/12/19 07:34:37 ID:VAdoWHbx
おい、あほども
PCエンジンはメガドラの100万倍ええんじゃ

560NAME OVER:04/12/19 07:36:20 ID:???
ああ、そうですか
561NAME OVER:04/12/19 07:40:18 ID:???
>>538
オーディオ機ではありませんw
562NAME OVER:04/12/19 07:42:17 ID:???
初代もコアグラも実際見ると、えらく小さいんだよな。
無駄にクソでかいメガドラ見慣れていたせいもあるんだが。
563NAME OVER:04/12/19 07:46:15 ID:???
メガドラは性能がショボイくせにデカくて場所をとって邪魔
564NAME OVER:04/12/19 07:48:51 ID:???
エンジンは無駄に小さいやな
コントローラーやら電源やら映像ケーブルやらつけると結局はゴテゴテして場所とるのにな
565NAME OVER:04/12/19 07:51:35 ID:???
SGはコア×2よりでかいのは何故だろう?
566NAME OVER:04/12/19 07:53:54 ID:???
無駄にでかいのSGやシャトルだろ
567NAME OVER:04/12/19 07:58:12 ID:???
シャトルの翼w
568NAME OVER:04/12/19 07:59:00 ID:VAdoWHbx
CDを最初に使ったPCエンジンは偉い
真似すんな糞ドラが
569NAME OVER:04/12/19 07:59:51 ID:???
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
   __   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
    \ \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ ヽ     \  /∴∵ノ
        \|        //
570NAME OVER:04/12/19 08:11:35 ID:???
SGはCPUも二つ積んで16bitを名乗ればよかったのにね
571NAME OVER:04/12/19 08:21:02 ID:???
海外版は16bitじゃなかったの〜?
572NAME OVER:04/12/19 08:28:10 ID:???
エンジン 無謀すぎ
573NAME OVER:04/12/19 08:30:57 ID:???
エンジンをモチーフにしたSGwww
574NAME OVER:04/12/19 08:31:24 ID:???
・スパグラ うらばなし
当初の予定ではCD-ROM2に搭載されているADPCM音源が実装されるはずだった。

 「高くなるから駄目」
あ、そう(汗)
結局 ただでさえコアグラとあまり変わらないのがさらに悪化。売れなくて当然。
専用コントローラ(ぱわこん)開発中止で駄目押し。
575NAME OVER:04/12/19 08:41:22 ID:???
PCエンジンのアダプタでかすぎ
576NAME OVER:04/12/19 11:52:25 ID:???
DUORのアダプタ小さすぎ
577NAME OVER:04/12/19 11:54:29 ID:???
メガタワーアダプタ大杉
578NAME OVER:04/12/19 11:55:48 ID:???
>>549
>>553
空気嫁無いというのは残酷だね
579NAME OVER:04/12/19 12:24:34 ID:???
猿人は流れを楽しむことも出来んのよ
580NAME OVER:04/12/19 12:27:50 ID:???
>>549
age先生?
581NAME OVER:04/12/19 14:57:51 ID:???
>>515"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
582NAME OVER:04/12/19 14:58:56 ID:???
  ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノバカジャネーノ"
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''"
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
583NAME OVER:04/12/19 15:01:16 ID:???
>>579
メガドライバーの自演だろ
エンジン派はみんな逃げ出して
こんな屑スレに執着してるのはキチガイのセガ信者だけ
584NAME OVER:04/12/19 15:02:32 ID:???
さて、メガソラでも漁ってくるかな
585NAME OVER:04/12/19 15:03:20 ID:???
と言えない現実、、、、、、
586NAME OVER:04/12/19 15:04:49 ID:???
>>530
mide?MIDIの事か?
みゅーじかる・いんすつるめんつ・でじたる・いんたーふぇーす・・だったかな?

>>537
音質にこだわる人はDSPなんて使いません、音を壊すだけですから。

私もM2改もってますし、良いマシンだとは思いますが・・・
587NAME OVER:04/12/19 15:04:53 ID:???
10年経って
588NAME OVER:04/12/19 15:07:21 ID:???
>>584
と言ってたあの頃
589NAME OVER:04/12/19 15:09:36 ID:???
は黒歴史
590NAME OVER:04/12/19 15:11:19 ID:???
なキモイ猿人
591NAME OVER:04/12/19 15:13:02 ID:???
さてギャルゲーでも漁ってくるかな
名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/12/19 15:07:21 ID:???
>>584
と言ってたあの頃

589 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/12/19 15:09:36 ID:???
は黒歴史

590 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/12/19 15:11:19 ID:???
なキモイ猿人
592NAME OVER:04/12/19 15:22:49 ID:???
>>586 メガドライバーの耳はどこまで腐っているのか!
593NAME OVER:04/12/19 15:24:41 ID:???
になってる現メガドライバー
594NAME OVER:04/12/19 15:26:00 ID:???
は広井信者
595NAME OVER:04/12/19 15:27:45 ID:???
の残党
596NAME OVER:04/12/19 15:29:09 ID:???
終了
597NAME OVER:04/12/19 15:40:40 ID:???
メガドライブ終了
598NAME OVER:04/12/19 15:43:41 ID:???
PCEの方が早く終了したな
599NAME OVER:04/12/19 15:51:39 ID:???
600NAME OVER:04/12/19 16:00:41 ID:???
メガドライブのイヤホン端子にノイズが入るんですが

601NAME OVER:04/12/19 16:02:31 ID:???
>>600
普通です。耳痛めないように注意。
602NAME OVER:04/12/19 16:04:57 ID:???
メガドライブの画面がムチャクチャ滲むんですが
603NAME OVER:04/12/19 16:10:15 ID:???
>>602
普通です。視力と脳みその低下に注意しましょう。
604NAME OVER:04/12/19 16:51:55 ID:???
PCエンジンの音が耳に突き刺さるのですが
605NAME OVER:04/12/19 16:53:14 ID:???
普通です。耳痛めないように注意。
606NAME OVER:04/12/19 16:56:37 ID:???
さて、メガソラでも漁ってくるかな
607NAME OVER:04/12/19 16:59:24 ID:???
ゴミ出し場荒らしちゃだめでしょ
608NAME OVER:04/12/19 17:00:08 ID:???
もはやホームレスだなめがどらいばーは
609NAME OVER:04/12/19 17:02:40 ID:???
猿に言われたかねーよw
610NAME OVER:04/12/19 17:05:27 ID:???
さて、園児ソラでも漁ってくるかな
611NAME OVER:04/12/19 17:09:17 ID:???
ゴミ集積場荒らし乙
612NAME OVER:04/12/19 17:13:05 ID:???
ただひたすら独り言を書き込んで
無駄にスレ伸ばすことにどれほどの価値があるというのか
狂人に何を言っても無駄か

目論見どおり子のスレは既に廃墟
もうそこまで粘着することも無いだろう煽り豚?
613NAME OVER:04/12/19 17:28:37 ID:???
分かったよ1
614NAME OVER:04/12/19 19:05:47 ID:???
メガドラ
アウトランスゲー
http://teko.sakura.ne.jp/replay/wmv/Outrun_bug2.wmv
615NAME OVER:04/12/19 19:06:42 ID:???
メガドラ
アウトランスゲー
http://teko.sakura.ne.jp/replay/wmv/Outrun_bug2.wmv
616NAME OVER:04/12/19 19:20:14 ID:???
サターンじゃないのか?
でもすごいな、これがギアガチャか。
617コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/19 19:55:31 ID:???
618NAME OVER:04/12/19 20:00:50 ID:???
これはネタだろ。
むしろネタとして取り上げられる程度の知名度はあるようだな。
619NAME OVER:04/12/19 20:01:14 ID:???
PCエンジンをこよなく愛する人はB型が多いというのは本当ですか?
620NAME OVER:04/12/19 20:04:01 ID:???
マイナー指向B型はメガドライバーに多い希ガス
621NAME OVER:04/12/19 20:05:09 ID:???
マイナー指向B型はメガドライバーに多い希ガス
622NAME OVER:04/12/19 20:16:45 ID:???
>>617
既出
パクルんじゃねぇ
623NAME OVER:04/12/19 20:21:41 ID:???
PCEのCDROM機はメガドラよりマイナーwwwwww
624NAME OVER:04/12/19 20:23:47 ID:???
でもMCDよりメジャーwwwwwww
625NAME OVER:04/12/19 20:30:06 ID:???
いやいや普通にMDよりメジャーだし
626NAME OVER:04/12/19 20:50:58 ID:???
627NAME OVER:04/12/19 20:51:10 ID:???
CDとHuカードで別ハード並の扱いだもんな。それぞれ一方だとMDに負けてる。
両方足して妄想を20%掛けたら、あら不思議、MDより台数が増えちゃった!
628NAME OVER:04/12/19 20:55:36 ID:???
>>617
PCEヲタって汚い事するんだなw
629NAME OVER:04/12/19 21:58:10 ID:???
猿人はなんでこうも一方的に押し付けてくるんだ?
630NAME OVER:04/12/19 22:17:10 ID:???
猿人のせいで海老沢が涙目だぞ 可哀想に
631NAME OVER:04/12/19 22:21:41 ID:???
・コアグラ2 うらばなし
ある日PCEngineに関わる各部門の担当が呼び出されて会議が開催された。
その会議とは


 「PCEngineは価格が高すぎる。 コストダウンを図って廉価版を出したい」
というもの。
(時期的には既にシャトルが出た後の話だが、シャトルはこの際無かった事にするのが重要)
あーでもないこーでもないと現行製品であったコアグラはいじり倒された。

拡張バスのフタをなくしたらどうかとか
特殊ネジを普通のにしたらどうかとか
いろいろ話は出たんだけれども、

出た結論

 「安くする所がないっス」
ちなみに 添付品を別売りに…って話は何故か即時却下されたらしい。
過去になんかそれで大変な事があったんだろう(ひとごと)(笑)

でもこのプロジェクトはそんな結論は無視して勝手に進み、気がついたら製品を作るのに必要な費用は変わらないまま値段を下げてコアグラ2が出てしまった。
コアグラ2の時代には既にPCEngineは人気下火で爆発的に売れるわけでもなく、出血大サービス状態だったのは間違いない。

言い出しっぺは誰だか判らないが

 「よく現状を判っていない 駄目駄ー目な偉い人」
と想像される。
印象的なのは コアグラ2の「製品基本仕様書」最初の1文


 「機能、性能はPCEngineCoreGrafxと 全く同様である」
だったら考えるだけ人件費が無駄だろう(汗)
632NAME OVER:04/12/19 22:39:55 ID:???
>>617
これでコアグラ厨が荒らしてるのが立証されたわけだが
633NAME OVER:04/12/19 22:48:01 ID:???
>>627
メガドラとメガCD足しても、Huカード機550万台より売れてないよw
634NAME OVER:04/12/19 22:51:56 ID:???
>>617
これでコアグラ厨が荒らしてるのが立証されたわけだが
635NAME OVER:04/12/19 23:01:20 ID:???
>>627
メガドラとメガCD足しても、Huカード機550万台より売れてないよw
636NAME OVER:04/12/19 23:01:47 ID:???
>>617
これでコアグラ厨が荒らしてるのが立証されたわけだが
637NAME OVER:04/12/19 23:08:53 ID:???
>>65
これでメガCD厨が荒らしてるのが立証されたわけだが
638NAME OVER:04/12/19 23:13:18 ID:???

もっこりは真実wwwwwwwwwwおkwwwwおkwwwwwwwwwww
639NAME OVER:04/12/19 23:27:25 ID:???
>>635
Huカード機(Duo除く)で400万弱じゃなかったか?
それでもメガドラ以上だけど
640NAME OVER:04/12/19 23:31:00 ID:???
>>617
これでコアグラ厨が荒らしてるのが立証されたわけだが
641NAME OVER:04/12/19 23:38:56 ID:???
>>635
売れりゃーいいってもんでもないだろw
ファミコンはさらにうれたんだから
XBOXみたいな高性能なゲーム機でも売れないんだからな

つまりライトなお子様にPCEはMDより人気があったってだけのこと
642NAME OVER:04/12/19 23:52:15 ID:???
また一般人に売れなかったメガドラの負けか。
643NAME OVER:04/12/19 23:55:31 ID:???
>>617
これでコアグラ厨が荒らしてるのが立証されたわけだが
644NAME OVER:04/12/20 00:13:05 ID:???
>>641
>>627の歴史捏造をちょろっと正しているレスに対して
「売れりゃーいいってもんでもないだろW」と子供のようなやり返し…。
ま、メガドライバーの捏造は今に始まった事じゃなし、どうでもいいか。
645NAME OVER:04/12/20 00:16:06 ID:???
このスレはすべてジサクジエンでできています
ムキになっているのが信者
哀れ
646NAME OVER:04/12/20 00:16:58 ID:???
age
647NAME OVER:04/12/20 00:29:06 ID:???
これでコアグラ厨が荒らしてるのが立証されたわけだが
648NAME OVER:04/12/20 00:37:17 ID:???
>>647
ひとり言ウルサいぞコアグラ厨=メガCD厨=煽り豚
649:04/12/20 00:38:25 ID:???
これでコアグラ厨が荒らしてるのが立証されたわけだが
650コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/20 00:59:24 ID:???
メガドライブのソフトは最近、
TF4・ソニック・G-LOC・デンジャラスシード・格斗王と買いました
そのなかでまともに楽しめたのがTF4だけです・・地雷踏みまくりです
メガドライブにはもうすこし安くて楽しめるゲームは他にありませんか?
魔物ハンター妖子が欲しいのですがどうなんでしょう?
651:04/12/20 01:00:38 ID:???
これでコアグラ厨が荒らしてるのが立証されたわけだが
652NAME OVER:04/12/20 01:00:40 ID:???
魔物ハンター妖子はお前にはまだはやい
653NAME OVER:04/12/20 01:01:45 ID:???
わざわざ地雷踏みに行く馬鹿か
654コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/20 01:03:18 ID:???
>>652-653
妖子ヤヴァイ?
655:04/12/20 01:04:21 ID:???
これでコアグラ厨が荒らしてるのが立証されたわけだが
656NAME OVER:04/12/20 01:06:00 ID:???
ていうかコアグラ厨はいくつなんだ?
あまりに言動が幼稚すぎる
メガCD厨みたいに、明らかにオッサンなのに厨房馬鹿というわけでもなさそうだし
657NAME OVER:04/12/20 01:06:59 ID:???
このスレはすべてジサクジエンでできています
ムキになっているのが信者
哀れ
658NAME OVER:04/12/20 01:07:53 ID:???
>>656
ゲハからきたエミュ厨じゃねーの
659NAME OVER:04/12/20 01:21:09 ID:???
うはwwwwコアグラ厨撃沈wwwwwwwwwww
他スレ荒らしもいなくなったしwwwwwwwwwwwwwwwwww
660コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/20 01:22:22 ID:???
まじっすか・・
661NAME OVER:04/12/20 01:23:06 ID:???
妖子ヤヴァイ
ラスボスだけ安定しない

基本は常にリングバリア
それを任意の方向に飛ばして突っ走る
662NAME OVER:04/12/20 01:24:46 ID:???
とりあえず他人のプレイを見ていると歯がゆくなるタイプのゲームだな
イザ自分がやってみると同じところでハマるんだが
663コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/20 01:26:31 ID:???
>>661-662
わかりました、妖子はとりあえずあきらめときめきます
664NAME OVER:04/12/20 01:30:23 ID:???
このスレはすべてコアグラ厨のジサクジエンでできています
665NAME OVER:04/12/20 01:42:17 ID:???
コアグラ厨ヤヴァイ
666メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/20 01:58:10 ID:???
>>637
シティーハンターが出ている唯一のハードですけん。
667MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/12/20 02:00:35 ID:???
エンジンはもっこり
668NAME OVER:04/12/20 02:01:19 ID:???
そういやシティハンターはあれだけ人気があった原作なのに
ゲーム化には恵まれないね
アドベンチャーとか面白いかもしれないのに
669NAME OVER:04/12/20 02:03:05 ID:???
メガドライブインパワーボウル
670NAME OVER:04/12/20 02:05:42 ID:???
セガドライブには名作がいっぱいある。
PCEにはせいぜい寡作しかない歴史には残らない
671NAME OVER:04/12/20 02:29:26 ID:???
セガ自体、ネタみたいな会社ですからね。歴史には残るね。
672NAME OVER:04/12/20 03:15:30 ID:???
どうでもいいがNECのボッタクリ商法をなんとか汁。
LTのバックライト切れただけで修理代5万円はないだろう....orz
673NAME OVER:04/12/20 03:26:27 ID:???
そのネタ飽きた
674|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/20 03:43:06 ID:???

♪貧しさの中で壊れて消える 愛の暮らしは嫌だと
 まるでショウウィンドウに 自分を並べるように
 着飾って誰かを待ってた
675NAME OVER:04/12/20 07:39:46 ID:???

  ∧_∧
 ( ´∀`)      PSP買ったよ! 
 /ヽ_ァ( PSP )   
 しー-J

       アッ!!  
  ∧_∧    ◎
 ( ´∀`) //
 /ヽ_ァ( PSP )   
 しー-J 
676NAME OVER:04/12/20 10:11:42 ID:???
妖子はマゾゲー
677NAME OVER:04/12/20 11:23:37 ID:???
コアグラ厨苛めるとメガドライブにウンコかけるぞ
678NAME OVER:04/12/20 18:55:24 ID:???
カートリッジのスーパーリーグと
ニュージーランドストーリーを聞いてみたまえ
これぞMDのパワー
FM音源炸裂だぜ
679NAME OVER:04/12/20 20:23:56 ID:???
またコアグラ厨が他スレ荒らしているのか
680NAME OVER:04/12/20 20:45:44 ID:???
ブラクラ貼ったアフォがいるな
681NAME OVER:04/12/20 22:19:36 ID:???
移植版ニュージーランドストーリーのBGMはNES版が最強だよ。
なんてったってTIMFOLLINが打ち込んでるから。
682NAME OVER:04/12/20 22:38:06 ID:???
メガドラ版のニュージーランドストーリーのサウンドっていいか?
ちょっとショボイ感じだが…
あと最初から面構成が違うような
エンジン版は面が削られてる(お約束の容量不足)が出来はいいぞ

あの作品はどういう訳かやたら色んな機種に移植されてんだよな
683NAME OVER:04/12/20 22:53:28 ID:???
ニュージーランドストーリってゲーム自体面白くないわけだが・・・('A`)
684NAME OVER:04/12/20 22:56:39 ID:???
つうか>>678はアカラ様に釣りだろよ。
685NAME OVER:04/12/20 23:02:19 ID:???
>>683
いや結構面白いって
あれだけ多機種に移植されたのはちょっと謎ではあるけど…
アケ版は至る所に仕込まれた隠しワープ探すのが楽しいぞ

FCをはじめPCE,MD,X68k,TOWNS,SMS版まであるね
686NAME OVER:04/12/20 23:18:29 ID:???
>>685
そうなのか・・・実はやったことない
名前からして面白くなさそうだったので
687NAME OVER:04/12/20 23:20:43 ID:???
メガドライブがまた負けてる・・・
688NAME OVER:04/12/20 23:36:43 ID:???
スーパー桃太郎電鉄3 ゲームギア 1995.12.15
ハドソンがついにセガの軍門に下った
1995年の事である。
689NAME OVER:04/12/20 23:43:05 ID:???
桃鉄ってPCエンジンには2迄しか出て無いんだよな。
690NAME OVER:04/12/20 23:44:33 ID:???
スゲー自社看板ソフトをゲームギアにしかもスーファミ版かよ
691NAME OVER:04/12/20 23:49:17 ID:???
自社看板を敵陣SEGAに出すと言うことは
PCエンジンの事実上の敗北宣言
692NAME OVER:04/12/20 23:50:44 ID:???
お外で最新作桃鉄が出来るという事はスーファミ以上!
693NAME OVER:04/12/20 23:51:32 ID:???
ついにPCエンジンの負けか!!!!!
694NAME OVER:04/12/20 23:52:24 ID:???
でもゲームギアはメガドライブじゃありませんからぁ
695NAME OVER:04/12/20 23:54:49 ID:???
セガなんて自社看板ソフトPCエンジンに出しまくりじゃん(^Д^)
696NAME OVER:04/12/21 00:00:46 ID:???
じゃあゲームギアにPCエンジンは負けたのかw
697NAME OVER:04/12/21 00:01:50 ID:???
8ビット同士仲良くな
698NAME OVER:04/12/21 00:04:08 ID:???
あれは、SEGAが移植した訳ではない
699NAME OVER:04/12/21 00:10:49 ID:???
セガの自社看板はソニックですw
700NAME OVER:04/12/21 00:17:30 ID:???
いつの間にやらソニックが看板か…

俺は今でもユウスズキ作品だったと思ってるんだが
あの人は偏向した思想とかもないし、しぇんむーも個人的に好きだし
701コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/21 00:21:13 ID:???
>>700
作品は好きだが、食べたと同じぐらい鈴木は嫌い
702NAME OVER:04/12/21 00:23:54 ID:???

あれは和解の印にとハドソンが最後に隠し玉にとって置いたんじゃろ
セガはソフト出さない所見ると和解する気はなかったみたいだけどな

703NAME OVER:04/12/21 00:25:27 ID:???
流石 悪役セガ
704NAME OVER:04/12/21 00:30:59 ID:???
だがそこがいい
705NAME OVER:04/12/21 00:39:03 ID:???
パワードリフトの移植はPCEだからできた。
MDにあの激しい画面書き換えは処理は無理。
706コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/21 00:43:18 ID:???
>>705
ダブルXを使ったときのスピード感は最高ですな
707NAME OVER:04/12/21 00:44:12 ID:???
結局メガドラの負けか_| ̄|○
708NAME OVER:04/12/21 01:21:03 ID:???
>>702
コアグラ厨君 言い訳がましいな
709NAME OVER:04/12/21 01:23:39 ID:???
じゃあゲームギアにPCエンジンは負けたのかw
710NAME OVER:04/12/21 01:26:48 ID:???
>>709
反論できん
711NAME OVER:04/12/21 01:28:14 ID:???
PCエンジンはファミコンにも負けてます
712NAME OVER:04/12/21 01:31:08 ID:???
じゃあそのPCエンジンに負けてるメガドラの立場ねぇなw
713NAME OVER:04/12/21 01:32:12 ID:???
>>712
反論できん
714NAME OVER:04/12/21 01:39:14 ID:???
反論してよ(´・ω・`)
715NAME OVER:04/12/21 01:46:21 ID:???
メガドラはアタリジャガーに勝ちました
716NAME OVER:04/12/21 02:07:31 ID:???
しかしぴゅう太に負けた
717NAME OVER:04/12/21 02:11:53 ID:???
メガドラはゲームハードの播磨灘だと思う
718メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/21 02:12:33 ID:???
>>681
ティムだとー!
ぴょろろろろロロロロロロロロロロロルルルルルルルルルるるるって言ってる?
言ってるんでしょうねー。うわー。言ってるんだろうなー。きゃー。ティムー。
719NAME OVER:04/12/21 03:44:42 ID:???
>>705
画面書き換え速度ならMDが上だろう。
巨大な多関節キャラがスムーズに動かせるくらいのパワーがあるからな。
720NAME OVER:04/12/21 04:02:56 ID:???
ロックマンメガワールドがところどころ処理落ちするのはどういうことか
敵出現パターン、大きさ、攻撃方法はファミコンと変わらないのに
721NAME OVER:04/12/21 04:45:55 ID:???
>>719
あれは書き換えが速いのではなく
座標の計算が速いだけ。書き換えは大してしていない。

PCEの餓狼伝説SPやスト2’やってみ。MDと比べ物にならないほどスムーズだぞ。
あとはサファイヤとかスターパロジャーとか必見。
722NAME OVER:04/12/21 04:48:09 ID:???
>>720
マスターシステム(FCより遅い)の遅さを引きずってるVDP(画面処理プロセッサ)だから
MDで多数のキャラ移動は糞遅い。もちろんファミコンより遅い。
MDシューティングゲームがいつもカクカクしているのも、そのせいだ。
723NAME OVER:04/12/21 06:07:33 ID:???
724NAME OVER:04/12/21 07:11:56 ID:???
>>718
妹うpマダー?
725NAME OVER:04/12/21 07:54:38 ID:???
      ,,            ,.. -───--:、
      l゙,ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::丶  おはよう、うんこども
      `、`\      ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ
       \. \     ' i´|::;イ,:rj:、|:::/'rj'く:、!::::::::::i
          \ \     レ'/l.{:::ノ '゙ {:::::ノ i:;l:::_::::|
          \ `'-、_ i'  、__,__,    レ' il:::|
           \  | lト、ヽ,        ,...ノ:::l
               \:| ||、``lヽ、     /:::::::::::::'、
              iノ」,! ', ノ Li゙)_  iヽ;:::::::ヽ,'--'=‐'
                ヽl   il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_
                     /   ,)、ヾ,,' y'´,.-='、ー-‐"
                /    ||\ ``''‐'゙-<"ヽ,
                   i       |.| `''-、.,_     !
                l,..................l i_.  l. `''''''''"
               ヽ;7''i'''''i''''─--ニ; 、!
                / /  |  |  lヽ‐'
                 / /  |  |  ! \
726NAME OVER:04/12/21 11:01:29 ID:???
黙れマガドライヴァ
727NAME OVER:04/12/21 11:27:52 ID:???
      ,,            ,.. -───--:、
      l゙,ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::丶  うんこだと自覚してる事だけは
      `、`\      ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ  評価するようんこ猿人
       \. \     ' i´|::;イ,:rj:、|:::/'rj'く:、!::::::::::i
          \ \     レ'/l.{:::ノ '゙ {:::::ノ i:;l:::_::::|
          \ `'-、_ i'  、__,__,    レ' il:::|
           \  | lト、ヽ,        ,...ノ:::l
               \:| ||、``lヽ、     /:::::::::::::'、
              iノ」,! ', ノ Li゙)_  iヽ;:::::::ヽ,'--'=‐'
                ヽl   il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_
                     /   ,)、ヾ,,' y'´,.-='、ー-‐"
                /    ||\ ``''‐'゙-<"ヽ,
                   i       |.| `''-、.,_     !
                l,..................l i_.  l. `''''''''"
               ヽ;7''i'''''i''''─--ニ; 、!
                / /  |  |  lヽ‐'
                 / /  |  |  ! \
728NAME OVER:04/12/21 12:13:24 ID:???
>>722
マスターシステム(MarkIII)に搭載されてVDPは描画はそれなりに速いよ。
スペースハリアーのBGじか書き換えとか、
ファンタシースターの3DダンジョンスクロールとかFCではつらい。
FCではもともとVRAMにパターンを収納できない構造だし。(後年、カートリッジにVRAMを拡張したりしてた)
FC版グラディウスIIが神移植って称えられたのも、そのあたりの限界を超越してたせいもある。
729NAME OVER:04/12/21 12:30:07 ID:???
そのあたりの限界を超越してたせいで
俺のファミコンでフリーズが起きるんだが・・・・
730NAME OVER:04/12/21 13:01:17 ID:???
つまりメガドラはmkIII以下って事か
731NAME OVER:04/12/21 13:14:01 ID:???
>>730
MDにはMkIII互換機能があるので、それは無い。
732NAME OVER:04/12/21 13:23:01 ID:???
互換ってメガアダプターつけないと駄目じゃん
メガアダプターの中にMKIIIが入ってるんでしょ
733NAME OVER:04/12/21 13:25:07 ID:???
グラフィックもメガドラよりmkIIIの方が綺麗だなw
734NAME OVER:04/12/21 14:32:08 ID:???
何もやる事ないからまた、PCEのゲームでもやろうかな
お金ないから他のハード買う金がない・・・(´・ω・`)
735NAME OVER:04/12/21 15:05:35 ID:???
まだまだやってない良作があるんじゃない?
736NAME OVER:04/12/21 15:06:29 ID:???
>>734
10年以上引き籠もって毎日メガドラばかりやってる俺のようなゴミ人間にはなるなよ
737NAME OVER:04/12/21 16:29:50 ID:???
焼き豚ってまだ活きてたの?
738NAME OVER:04/12/21 16:38:18 ID:???

ゲームギアに負けたエンジン
739NAME OVER:04/12/21 16:42:14 ID:???
ナムコもギアスタジアムを出してたしなあ

ゲームギア>>>>>>>>>>>>メガドラ
740NAME OVER:04/12/21 17:22:45 ID:???
>>735
PCEの中古ソフト買う金もない(´・ω・`)
R−タイプとドラキュラもうあきたよ・・・
毎日こればっかだもん・・・
741NAME OVER:04/12/21 17:36:30 ID:???
ファミコン→ファミリースタジアム
スーファミ→スーパーファミリースタジアム
アーケード、PCエンジン→ワールドスタジアム
ゲームギア→ギアスタジアム

メガドラ→球界道中記

_| ̄|○
742NAME OVER:04/12/21 17:37:40 ID:???
>>740
ゲームショップでは高いけど
ハードオフなら1本200円とかで良作も売ってるよ・・・
近くにあったら覗いてみて。
743NAME OVER:04/12/21 17:38:00 ID:???
>>740
名作はたかが1時間ぐらいで終わるゲームしかエンジンには無いからな。
メガドラには廃人になってしまうほどのめり込む天下布武、ハイブリットフロント、アドバンスト大戦等名作シュミがあるから飽きない

744NAME OVER:04/12/21 17:42:20 ID:???
なるほど
だからメガドライバーは廃人(キ○ガイ)ばかりなんですね
745NAME OVER:04/12/21 17:50:29 ID:???
>>743
それらって糞遅いメガドライブの思考時間待ちしてる部分のほうが長いんじゃ・・・
人生時間の無駄遣いしちゃいかんぜよ。
746NAME OVER:04/12/21 17:59:11 ID:???
もう俺達はSLGに大量の時間を費やせる程若くない
747NAME OVER:04/12/21 18:02:01 ID:???
マジレスもなんだが、エンジンにもマイトアンドマジック3とかの
やりこみできるRPGだってあるだろ。

天外とかとくらべて当時インパクトは無かったかも知れんが、
ゲームとしちゃM&M3のほうがよっぽど面白いぞ。
748NAME OVER:04/12/21 18:03:57 ID:???
749NAME OVER:04/12/21 18:05:07 ID:???
PCエンジンは
リンダキューブ、Wiz、メガテンなんかもやりこむと凄いハマるね。
ファイプロ3のエディットとかも。

うわ、メガドラと違って名作ばかりだな。
750NAME OVER:04/12/21 18:06:01 ID:???
>>748
キターーーーーーーーーーーーーー!!
751NAME OVER:04/12/21 18:08:19 ID:???
メガドライブってろくなRPGがないね(≧ω≦)ぷっ!
752NAME OVER:04/12/21 18:33:01 ID:???
>>720
あれはファミコン版をエミュってるんだよ
753NAME OVER:04/12/21 18:40:40 ID:???
豚が一人で今日も必死だね(≧ω≦)ぷっ!
754NAME OVER:04/12/21 18:55:51 ID:???
↑ここまでジエン
755NAME OVER:04/12/21 18:59:19 ID:???
>>747
>>747
苦痛を伴うやり込み系ですかw

756NAME OVER:04/12/21 19:01:40 ID:???
苦痛を伴うやり込み系じゃなく退屈な だろ
757NAME OVER:04/12/21 19:03:17 ID:???
PCエンジンには暇つぶしにもならない退屈なゲームがいっぱい
R−タイプとドラキュラ とかクソ退屈
758NAME OVER:04/12/21 19:04:22 ID:???
豚が一人で今日も必死だね(≧ω≦)ぷっ!
759NAME OVER:04/12/21 19:09:10 ID:???
ドラキュラの何処が退屈か
ただムチ振ってるだけで退屈
演出見ているだけで退屈
アニメツマンナ杉で退屈
760747:04/12/21 19:10:30 ID:???
ん? エンジン版M&M3って苦痛だったり退屈だったりするのか?
ロードが異様に長くて多いとか?

オレはMCD版でやったんだけど、ドラクエ4とか
ファイナルファンタジー4とかよりよっぽど面白かったぞ。
難易度が高めって意味じゃ苦痛かもしれんけど。
761NAME OVER:04/12/21 19:19:21 ID:???
中毒性がアクションやシューテングはシュミに比べれば少ないから退屈なのかもしれん。
エンジンは退屈なジャンルを充実させてしまったのがメガドラに負けた要因だろう

762NAME OVER:04/12/21 19:20:55 ID:???
またエンジンが負けているのか
763NAME OVER:04/12/21 19:21:03 ID:???
つーか本気でPCEがMDに勝ってるとでも思ってるのかよ
764NAME OVER:04/12/21 19:23:31 ID:???
そこら中で一日中エンジン叩きしてるバカはどうにかならんのか?
765NAME OVER:04/12/21 19:23:50 ID:???
>>763
野暮なことは聞くな・・・
766NAME OVER:04/12/21 19:24:21 ID:???
> 名作シュミ
767NAME OVER:04/12/21 19:28:09 ID:???
>>764
躍らせときゃいいよ。
みんな話の内容見てちゃんとわかってるから。
768NAME OVER:04/12/21 19:30:42 ID:???
無職引き籠もりのメガドライバー哀れ
つーかマジでやばいよ
769NAME OVER:04/12/21 19:38:02 ID:???
>>761
アトラスやAIII、ネクタリス、ネオネクタリス、スーパーシュヴァルツシルト1・2
ときメモ、卒業、プリンセスメーカー。
メガドライブより「シミュ」レーションも充実してると思うけどな。
770NAME OVER:04/12/21 19:41:48 ID:???
猿人叩きのコピペはしなくなったが書き込み回数は確実に増えてるな。
それくらいしか生き甲斐がないのだろう。粘着ぶりではかつての先生以上か。
パソコンは一日中つけっぱなし、寝たいときに寝、目覚めたらとりあえず2chでPCE叩きをしてるって感じだな。
もちろん無職。
てかあの基地外をメガドライバーと言うな。
彼は生きていて虚しくならないのだろうか。
771NAME OVER:04/12/21 19:43:32 ID:???
プリンセスメーカー2はマジでいいぞぉ
愛娘の為にどれだけの時間を費やしたことか…
772NAME OVER:04/12/21 19:49:34 ID:???
>>769
たったそんだけかw
773NAME OVER:04/12/21 19:51:12 ID:???
>>772
プリメ1と2で10本。
メガドライブは何本ですかw
774NAME OVER:04/12/21 19:53:39 ID:???
>>773
>>743に書いてあるだろ。ハイブリットフロントはPCEのゲームと比べるとショボいから
実質2本。
775NAME OVER:04/12/21 19:54:31 ID:???
>>763
だって、MDは16ビット、PCEは8ビッチだからどう見てもPCEの方がスペックは凄い
因みに知ってるとは思うけどビットよりビッチの方が上だから
g<kg みたいなもん
776NAME OVER:04/12/21 19:59:11 ID:???
>>775
あながち間違いでもないかも。
当時のゲームにはビット数よりも、クロック周波数と整数演算速度が大事。
その両方ともが、PCEはMDを大きく上回っていた。
777NAME OVER:04/12/21 20:00:21 ID:???
数もたいしたこと無い上に半分はギャル物。
エンジンのSLGって・・(≧ω≦)ぷっ!
778コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/21 20:00:44 ID:???
>>771
初プレイの時、途中で娘が死んだのでそれ以来やってない・・
779NAME OVER:04/12/21 20:00:53 ID:???
MDのゲームのほうが歯ごたえがあった。
ウィザードイモータルとか最高
780NAME OVER:04/12/21 20:03:37 ID:???
>>777
PCEのシミュ全部挙げれば71本ありますよ。(シミュRPG含めて)
メガドライブの面白いSLGはたったの2本ですか?
781NAME OVER:04/12/21 20:04:32 ID:???
そういや、エンジンの光栄モノってなにが出てた?
大航海時代とか太閤立志伝とか提督の決断とか出てた?
782NAME OVER:04/12/21 20:04:36 ID:???
>>778
鬼畜…
783NAME OVER:04/12/21 20:08:27 ID:???
>>781
その3作は出ていないが、出る価値があるかといえば・・・
信長と三国志は出てる。
784NAME OVER:04/12/21 20:10:47 ID:???
MDはアーケードゲームをさらに昇華したゲームがメイン
自ずとACT SHTのクオリティが高い。
785NAME OVER:04/12/21 20:11:23 ID:???
786NAME OVER:04/12/21 20:12:23 ID:???
太閤立志伝おもしろいぞぉ
自由度が高いのが好き
787MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/12/21 20:12:54 ID:yJHnyhf0
ザ・サードワール・ドウォーが遊べるだけでメガCDを買って良かった
788NAME OVER:04/12/21 20:12:59 ID:???
>>784
>自ずとACT SHTのクオリティが高い。

そう思っているのはメガドライブしか触ったことがない狂信者だけ。
PCEやSFCのシューティングもやってみようよ。MDのレベルの低さがまるわかりだよ。
789|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/21 20:14:05 ID:???
      ,,            ,.. -───--:、
      l゙,ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::丶   時代はサブテラニア
      `、`\      ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ  
       \. \     ' i´|::;イ,:rj:、|:::/'rj'く:、!::::::::::i
          \ \     レ'/l.{:::ノ '゙ {:::::ノ i:;l:::_::::|
          \ `'-、_ i'  、__,__,    レ' il:::|
           \  | lト、ヽ,        ,...ノ:::l
               \:| ||、``lヽ、     /:::::::::::::'、
              iノ」,! ', ノ Li゙)_  iヽ;:::::::ヽ,'--'=‐'
                ヽl   il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_
                     /   ,)、ヾ,,' y'´,.-='、ー-‐"
                /    ||\ ``''‐'゙-<"ヽ,
                   i       |.| `''-、.,_     !
                l,..................l i_.  l. `''''''''"
               ヽ;7''i'''''i''''─--ニ; 、!
                / /  |  |  lヽ‐'
                 / /  |  |  ! \
790NAME OVER:04/12/21 20:14:31 ID:???
はぁースーファミのシューティングってなんかあったけwwwwwwwwwwwwwwww
791NAME OVER:04/12/21 20:14:40 ID:???
SLGはPCでやるもんだろ
殆ど98からの移植だし98以外ではやる気なかったよ
792NAME OVER:04/12/21 20:16:21 ID:???
SHTといえばMDなのは当時のゲーマーの間では常識だったな。
おれらPCEユーザーは指を咥えて眺めてたもんだ・・・。
793NAME OVER:04/12/21 20:16:52 ID:???
PCEのへんなビジュアル垂れ流しの声優ヲタゲームが出たことが結局
いまのゲーム業界の腐敗を招いてるよな。
罪深いハードだね。
794NAME OVER:04/12/21 20:17:05 ID:???
>>790
R-TYPE3、パロディウスシリーズ、スーパーアレスタ
アクスレイ、グラディウスIII(MD並に処理落ちするけど内容は良い)
795NAME OVER:04/12/21 20:18:20 ID:???
>>794
ショボwwアーケードからの劣化移植ばっかww
796NAME OVER:04/12/21 20:20:24 ID:???
>>795
メガドライブのシューティングって何がある?
面白さのレベルを考えて発言してくれよ。
代表作がサンダーフォ(略)なんてのはやめてねw
797NAME OVER:04/12/21 20:21:21 ID:???
>>769
宇宙戦艦ゴモラ
798NAME OVER:04/12/21 20:21:54 ID:???
まずそのSFCショボシューティングどもが
面白さのレベルが全く考えれていないww
数少ないのをテケトーに羅列しただけ
799NAME OVER:04/12/21 20:22:17 ID:???
>>797
うひょーーーーーーーーーwwwwしょぼーーーーーーーーーーーーwwww
800NAME OVER:04/12/21 20:23:09 ID:???
>>796
XDR
801NAME OVER:04/12/21 20:24:11 ID:???
今日古本屋でセガの家庭洋ゲーム機32xまでのソフトの写真付きのカタログ本をゲットした
エミュ厨の俺にはありがたい本だ
802NAME OVER:04/12/21 20:24:20 ID:???
どのジャンルでもそうだけど、メガドラには光る1作っていうのがないんだよな。
頂点のレベルが凄く低い。
803NAME OVER:04/12/21 20:24:24 ID:???
>>799
わかってないなあ
宇宙戦艦の名前がゴモラだよ
このセンスだけでご飯3杯はいけるぞ
804NAME OVER:04/12/21 20:24:24 ID:???
>>732
メガアダプタにはMkIIIは入ってません。
>>776
クロック周波数は微妙にMDの方が高い。
805|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/21 20:24:49 ID:???
>>796
ですからサブテラニア
806NAME OVER:04/12/21 20:25:25 ID:???
>>796
フェリオス
807NAME OVER:04/12/21 20:25:37 ID:???
つか、SFCオリジナルSHTってものすごく少ない?
808NAME OVER:04/12/21 20:26:21 ID:???
スーファミは所詮ショボショボハード
809NAME OVER:04/12/21 20:28:09 ID:???
>>804
クロック周波数はCPUだけじゃないぞ。
PCEはVDPやメモリクロックがめちゃめちゃ速い。
28MHzという誇大表記もあったが、決してハッタリにはならなかった。
810NAME OVER:04/12/21 20:29:11 ID:???
俺はPCEもMDもエミュから入ったから
どっちかというとMDのは面白いゲームが多いな。
811NAME OVER:04/12/21 20:30:02 ID:???
>>807
ショボドライブも似たようなもんだろう。
SFCのR-TYPEやグラIIIは、移植というよりリメイクだしな。
812NAME OVER:04/12/21 20:30:15 ID:???
エミュ厨死ね
813NAME OVER:04/12/21 20:30:53 ID:???
>>810
変なゲームの間違いだろ
814|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/21 20:31:27 ID:???
>>811
R-TYPEVは続編だょ
815NAME OVER:04/12/21 20:31:35 ID:???
>>810
まじかよ、嘘こくな。
MDのゲームって変な色で動きもモッサリしてるし
PCEのほうが面白い。ナムコ最高!!
816NAME OVER:04/12/21 20:31:41 ID:???
エミュ厨に好まれるメガドラ( ^ω^)

バカ向けマシン
817NAME OVER:04/12/21 20:32:40 ID:???
>>815
だってそっち関係はMAMEがあるし
818NAME OVER:04/12/21 20:32:46 ID:???
>>814
そか。スーパーR-TYPEはオリジナルだったかな。
819NAME OVER:04/12/21 20:33:05 ID:???
真性ナムコ信者登場
820NAME OVER:04/12/21 20:34:15 ID:???
>>816
反論できん
821NAME OVER:04/12/21 20:34:35 ID:???
>>817
マジレスする必要もないだろうが
ベラボーマン、ドルアーガ、ゼビウス(コンパイル作)は、PCEならではだ。
822NAME OVER:04/12/21 20:34:58 ID:???
スーファミだってスクエニのRPGと各種任天堂ゲー以外は
クソゲーばっかりのような気がするぜ
しかしSFC時代の任天堂ソフトはスゲーなー
ほとんどハズレなし
823NAME OVER:04/12/21 20:37:23 ID:???
レッスルボールがあるMDにはやっぱ勝てないな
824NAME OVER:04/12/21 20:37:31 ID:???
メガドラ信者をここでからかってると他のスレが荒れてないや
やっぱりレゲ板荒らしの犯人はメガドラ信者だったんだな
825NAME OVER:04/12/21 20:37:45 ID:???
メガドラは極一部の佳作を除くとクソゲーばかり・・・
826NAME OVER:04/12/21 20:39:50 ID:???
>>824
それって猿人がメガドライバーにやられてると
猿人が出張できないってことだろ
827NAME OVER:04/12/21 20:42:10 ID:???
>>826が荒らしの張本人の基地害メガドライバー
828NAME OVER:04/12/21 20:43:02 ID:???
荒らしの罪をメガドライバーに押し付けてる奴こそ
荒らしの張本人
829NAME OVER:04/12/21 20:50:17 ID:???
830NAME OVER:04/12/21 20:53:52 ID:???
どっちもショボイw
831NAME OVER:04/12/21 20:56:26 ID:???
>>822
スクエニも十分糞出してると思うが

>>824
コピペ乙煽り豚
832822=824:04/12/21 20:57:56 ID:???
両方俺の書き込みなんですけどw
ご苦労さんw
833NAME OVER:04/12/21 20:58:01 ID:???
>>829
PCエンジン版ステータス部にキャラがはみ出してるよ!
ステータス部にキャラがはみ出してるよPCエンジン版!
834NAME OVER:04/12/21 21:16:36 ID:???
>>809
21MHzってインチキな数字はあったけど、
さらに数字が大きくなってるな。
来年には30MHz超えるか?その数字。
835NAME OVER:04/12/21 21:38:33 ID:???
>>829
そんなファミコンでも十分な作品比較されても
836NAME OVER:04/12/21 21:40:09 ID:???
なんかメガドラで魔女ッ子縦スクのシューティングっぽいのあったろ
あれは名作
837NAME OVER:04/12/21 21:46:09 ID:???
>>829
ミカン戦車キボンヌ
838NAME OVER:04/12/21 21:47:05 ID:???
ああ、あれか… ツインテール おさげだな
839NAME OVER:04/12/21 21:48:35 ID:???
>>834
ログなんて見てるわけ無いじゃん
言った者勝ち
840NAME OVER:04/12/21 21:53:08 ID:???
そういやマーベルランドがなぜかMDで出てたよな〜
841NAME OVER:04/12/21 22:01:40 ID:???
超劣化移植でな
842NAME OVER:04/12/21 22:04:25 ID:???
MDってMCDと合体すれば32ビットマシンになったんだろ?
8ビットのエンジンなんて勝てるわけないじゃん。
843NAME OVER:04/12/21 22:08:47 ID:???
MDには伝説的ゲームバトルゴルファー唯がある。
844NAME OVER:04/12/21 22:17:25 ID:???
>>842
何をいう、HUカードとCDロムを足せばPCEは64ビッチマシンになる
845NAME OVER:04/12/21 22:29:42 ID:???
846コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/21 22:42:30 ID:???
>>845
そうやって比べられているの見ると
MDって色数が少ないのは仕方ないとしても
もう少し色使いや描き込みを、何とかならんものだろうか?といつも思う
847NAME OVER:04/12/21 22:50:20 ID:???
やけにおとなしいと思ったら・・・
848NAME OVER:04/12/21 22:50:47 ID:???
映像調整してるだけやん

( ´._ゝ`)プッ
849NAME OVER:04/12/21 22:53:58 ID:???
>>845
それ、正直たいして差が無いように見える。
マイマイ3くらいのモッテコイヨ。
850NAME OVER:04/12/21 22:54:36 ID:???
はにい おんざ ろおど にははまった
851NAME OVER:04/12/21 23:01:17 ID:???
>>849
M&M3もそーだが、ROM容量が異なれば
容量が上の方が良くなって当然
比べること自体ナンセンスだな
852NAME OVER:04/12/21 23:03:36 ID:???
>>851
究極タイガーも雷電も、容量が多いメガドライブ版が
糞汚いのはなぜですか?
853NAME OVER:04/12/21 23:04:57 ID:???
あなたの心が汚れてるからです
854851:04/12/21 23:07:08 ID:???
>>852
さぁ?
わざわざ一般論述べたって事はどういうことか
良くかみ締めてから書き込んでくれよ
面白くない
855NAME OVER:04/12/21 23:11:39 ID:???
>>854
お顔が真っ赤っ赤ですよw
856NAME OVER:04/12/21 23:16:18 ID:???
必死と言い出す奴が一番必死。
釣って釣られて煽りあい。

肝心の獲物はもう逃げてるのにねぇ。
857NAME OVER:04/12/21 23:17:04 ID:???
>>855
ジエン豚には相応しかろう
858NAME OVER:04/12/21 23:18:44 ID:???
>>851
戦斧…
859NAME OVER:04/12/21 23:21:37 ID:???
>>858
それは移植したところが邪悪すぎ

って言ってしまうと元も子もないが。
860NAME OVER:04/12/21 23:22:35 ID:???
>>856
必死だな煽り豚
861コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/21 23:22:52 ID:???
>>852
俺もグラフィックに使える容量が多い方が
綺麗な絵が出しやすいと思ってたけど
PCEもいくらCDでも初期のメモリ容量が悲惨だったからね
今考えてみるとHu7の使い勝手がかなり良かったんじゃないのかと思ったりする
逆にセガは・・
862NAME OVER:04/12/21 23:23:34 ID:???
>>851
メガCDもメガドラも色数は一緒。
ROM容量が増えても見栄えが悪いのはどうしようもないよ。
それに、ハードの性能自体はMDの方が高いんでしょ?
SFCのM&M3もPCE版くらい出来がいいし、
ROM容量が違うからなんて言い訳はみっともないからやめようねw
863NAME OVER:04/12/21 23:25:10 ID:???
ここは釣るというより叩いて遊ぶ場なのか
864NAME OVER:04/12/21 23:27:07 ID:???
>>862
SFCにマイト&マジック3はないはずだが
865NAME OVER:04/12/21 23:28:12 ID:???
>>851
ふーん。それじゃ、ボナンザブラザーズも大容量なメガCDに移植されてれば
PCEよりグラフィックも綺麗で良い移植になってたの?

ttp://gazo.3ch.jp/game/img/27.png
ttp://gazo.3ch.jp/game/img/28.png
866NAME OVER:04/12/21 23:28:53 ID:???
>>864
海外のSFCにあるよ
867NAME OVER:04/12/21 23:29:30 ID:???
>>863
妄信的なメガドライバーを構成させるスレッドです。
おれも最近、他ゲーム機のやってみて改心することができました。
868NAME OVER:04/12/21 23:30:32 ID:???
>>861
VRAMに一度に落とし込めなくとも、
あらかじめキャラパターン数を用意しておけるというのは利点ではあるよ
PCEもMDもMbit単位でアクセスなんて
もとよりできっこないんだし
869NAME OVER:04/12/21 23:32:18 ID:???
>>865
「より」はないだろ、「より」は
870NAME OVER:04/12/21 23:32:46 ID:???
結局メガドライバーは、「ROM容量が異なるから」って言って逃げてるだけじゃん。
ハードの性能的にはMDの方が有利なのにね。
メガドラのM&M3は糞移植。
871NAME OVER:04/12/21 23:33:02 ID:???
>>867
またまたEmuでやったとはっきり言えよ
872851:04/12/21 23:35:33 ID:???
あー悪かった悪かった

>>862
>>852
俺が悪かった
メガドラは糞ハードだ
なんでもノイズまみれのモザイク間も根にしてしまう狂人のゴミクズだよ
詐欺会社の蛆虫糞ハードのことを一秒でも弁護した俺が悪かった
M&Mも病的ゴミクズ
雷電もキチガイ
死んでしまえセガ信者
873NAME OVER:04/12/21 23:37:28 ID:???
>>870
メガCD版でも絵は劣ってるからな
処理落ちしまくりだし
かなり糞

もっとも、PCE版はやったこと無いから
処理落ちしてるのかどうかはしらないけど
874NAME OVER:04/12/21 23:37:52 ID:???
>>872
おまえセガ信者だろ
875NAME OVER:04/12/21 23:39:17 ID:???
ただひたすら叩くと面白く無いぞw
調子づかせてからガツンとやるってのは・・・調子づくことなんてありはしないか
何をとっても良いところの無い屑ハードだからなw
876NAME OVER:04/12/21 23:41:04 ID:???
>>870
>ハードの性能的にはMDの方が有利なのにね。

さんざん否定されてますが?
何か含むものでもあるんですか?
それとも分盲?
877NAME OVER:04/12/21 23:42:34 ID:???
PCエンジン対メガドライブ88回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103639844/
878コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/21 23:42:51 ID:???
>>868
それを考えると、メモリの少ないPCエンジン初期CD-ROM作品のイースとか
よくあそこまでと関心するよ
879NAME OVER:04/12/21 23:42:54 ID:???
>>874
ここじゃ囮鮎漁すると横から食われるんだね
ネタ無いんだな
880NAME OVER:04/12/21 23:43:39 ID:???
RGBやS端子で接続すれば、ソニックやスーパーファンタジーゾーンは、
SFCと比較しても遜色ないほど綺麗だよな。
すべてのMDソフトがこのクオリティならよかったんだが。
881NAME OVER:04/12/21 23:46:01 ID:???
>>878
釣り?
8828:04/12/21 23:47:41 ID:???
>>880
クソゲーだな
デビルクラッシュ劣化移植した時点で勝負はついている
883NAME OVER:04/12/21 23:48:57 ID:???
>>871
エミュなんてするのは犯罪者のメガドラ信者だけだろ
884NAME OVER:04/12/21 23:49:48 ID:???
なんだこのあからさまな(ry
セガ信者がまたファビョったのか
またセガ信者の負けか
885煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/21 23:52:49 ID:???
>>873
過去のスレによるとCD-ROM2版もかなりモッサリらしいよ。
少なくとも不満が出るくらいには。
おれ自身はやったこと無いんで、M&Mスレででも当たってみてくれ
886NAME OVER:04/12/21 23:55:01 ID:???
一人で暴れて楽しいのか煽り豚
887コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/21 23:55:10 ID:???
誰かソニックやスーパーファンタジーゾーンのエミュ画像うぷして見せて下さい
http://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi?mode=thr&no=20
どのくらい綺麗なんでしか?
888NAME OVER:04/12/21 23:56:24 ID:???
>>882
貴様がいつもの捏造コピペをはってるのか。
必死だな。
889NAME OVER:04/12/21 23:57:37 ID:???
>>887
エミュ持って無いし
誰もがお前と同じと思うなよ糞ガキ

お前メガCD厨だろ
890NAME OVER:04/12/21 23:58:32 ID:???
891NAME OVER:04/12/22 00:04:06 ID:???
コレが現実

http://gazo.3ch.jp/game/img/21.png
http://gazo.3ch.jp/game/img/22.png

狂ってもしょうがないなメガドラ信者は
892NAME OVER:04/12/22 00:06:42 ID:???
レゲ板も厨房に占拠されて久しいね
893NAME OVER:04/12/22 00:10:03 ID:???
ジサクジエン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
894煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/22 00:14:35 ID:???
盛り上がらないねw
895NAME OVER:04/12/22 00:20:52 ID:???
ビジランテは本当に美しいなあ
アイレムは最初からいい仕事をしておるわ…
896NAME OVER:04/12/22 00:21:48 ID:???
絵が綺麗ってだけなら、
シャイニング・シリーズもかなりレベル高いし、
ユーザーインターフェースも良好なんだが、
ゲーム自体は凡庸だからな。
ヒネリが足らん。

ソニック・シリーズやSFZをクソゲー呼ばわりするヤツはプレイしてなさそうだな。
897NAME OVER:04/12/22 00:27:26 ID:???
SFZは初代の曲が聞けること以外価値無し。
FZの雰囲気ぶち壊しなクソゲーム。
898NAME OVER:04/12/22 00:30:08 ID:???
(´・∀・`)ヘー
899NAME OVER:04/12/22 00:31:17 ID:???
フラッシュバックが遊べないハードはクソ
900NAME OVER:04/12/22 00:32:04 ID:???
900エンジン
901NAME OVER:04/12/22 00:33:54 ID:???
901i(゜凵K)イラネ
902NAME OVER:04/12/22 00:39:15 ID:???
>>897
・ ・ ・ ・
そンなに後生大事にするほどの雰囲気なものかよッ!
903NAME OVER:04/12/22 00:45:11 ID:???
メガドライブ捨てた
904NAME OVER:04/12/22 00:49:36 ID:???
パステルカラーと統一された雑魚&ボスキャラデザイン、及びそれらのセンスは、
かなり良い線いってると思うが>SFZ。
セガ謹製のFZ2(MKIII、AC、MSX2、FC)よりも、
初代への畏敬の念を感じるのは気のせいか?

私はバランスのヌルいFZ2の方が好きだがね。
905NAME OVER:04/12/22 00:50:40 ID:???
オパオパはツインビーのパクリ
906NAME OVER:04/12/22 00:52:52 ID:???
>>896
橋では2重スクロールも再現してるし、
最終面でスパルタンXのアレンジサウンドが流れたり、最高ですわ。
アイレムはいいね…

そういえばアイレム系の作品がまったく無いのって、メガドラくらいだよね。
マークIIIもRがあるし、X68もTOWNSもMSXも何かしらある。
907NAME OVER:04/12/22 01:05:00 ID:???
>>904
単調になりがちなFZのシステムを補正しようとしてるのも好感触だったな>SFZ
一部の特殊武器がえらい強すぎになったのは気になるが、
まあ破綻するほどとは程遠い。
908NAME OVER:04/12/22 01:20:43 ID:???
ナンにも考えずに4WayBomb買って悶絶した人は、先生怒らないから手を上げなさい。




PS2のポリゴンオパオパ見た後だと感動するよ、愛の差に。
サン電子はTomakなんか相手にしてる場合じゃないってのに。
909煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/22 02:00:38 ID:???
FZ自体糞
いや、ファイナルゾーンのことですが。

ウルフチームも残党が色々とがんがってるな。
コンパイル残党ともども頑張って欲しいものだ。
そーいやBug太郎氏は今何やっておられるのだろうか。
910NAME OVER:04/12/22 02:15:28 ID:???
>>908
ノシ

>>909
Bug太郎氏は、某社の取締役になってます。えらいひとですよ、すっかり。
ファイナルゾーンは、雑誌初掲載時にはパワードスーツもあったんですよ。
サバンナ地帯に立ってました。青くてでかくて、それなりにかっこいいヤツでしたヨ。
でも製品版ではボツになってたんですよね。残念だったなあ。どうしていなくなっちゃったんだろ。

糞ってのには異論ないけど、なんか、よく遊んでしまったゲームです。好きです。
レッドアラートと同じ香りがするんですよね。こっちはずっとオレひとりがポイントマンですけど。
911NAME OVER:04/12/22 02:17:00 ID:???
>>910
おまえメガCD厨だろ
912NAME OVER:04/12/22 02:24:56 ID:???
そこらのスレでエンジンがあばれてて困る。
早く引き取ってくれ。
913メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/22 02:45:41 ID:???
あ、名前入ってなかった。きゃあ。寝よ。
914NAME OVER:04/12/22 05:34:45 ID:???
メガドライブで一番売れたソフトって何なの?
国外はソニックだろうけど国内は?
915NAME OVER:04/12/22 05:43:04 ID:???
エロゲーやギャルゲーじゃなかったのは確かだ
916NAME OVER:04/12/22 06:26:10 ID:???
何時もはMD1だからコンポジットだが
昨日はワンダーメガでS端子でやってみた
動画が汚くとても悲惨
ロードスのOPENINGとか仮面ライダー象とかやってみたがとんでもないな
コンポジだと判りにくかったが動画は解像度下げてるんだな
色少ないは当然のこと
滲んだ方がマシだな

917NAME OVER:04/12/22 06:37:54 ID:???
既出のガリバーボーイもこの前買ってみたんだが
クォリティーではHuVIDEOに全くかなわんな
まあこれ一本しか持ってないが

918|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/22 07:27:20 ID:???
小学生的表現で申し訳ないが、
スーパーファンタジーゾーンは超おもしれーです。
ゲームシステムは変わってねぇです。(それがいい)
ケースが小せえです。まず売ってねぇです。
曲がhiro師匠じゃねぇのに初代のイメージ損なってねぇです。
さすがサン電子だゼ!
919NAME OVER:04/12/22 08:21:46 ID:???
920NAME OVER:04/12/22 11:36:57 ID:???
  ∧∧
  ( ・ω・)        STGと言えば巨大戦艦
  _| ⊃/(___   
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
921NAME OVER:04/12/22 11:50:36 ID:???
皆さんはスプライトはメガドライブが勝っていると思われてる方が多いのではないでしょうか
その根拠はガンスタンヒーローのボス、サンダーフォースの巨大戦艦、何とかサーガ」、忍び等で」巨大スプライトを惜しみなく使っているからです。
ですが実はPCエンジンの方がかなり素晴らしいのです。
他にも巨大スプライトを扱わなければいけない作品にCDROMアニメーションがあります。
これらはムービーでない為にスプライトで表現しなければいけません。
残念ながらメガドライブは巨大なスプライトが扱えるのですが色数が少ない為に(表示数)肌の実感等セルアニメとは程遠く不自然なアニメになってしまいます
PCエンジンはスプライトに色数を多く使えCPUもメガドラより高速な為スーパーリアルマージャンP4Wカスタムでセルアニメと変わらないアニメを展開しています。
922NAME OVER:04/12/22 11:51:30 ID:???
ゲームギアに負けたエンジン
923NAME OVER:04/12/22 11:53:55 ID:???
捏造コピペもいい加減やめてもらいたいんだが メガドライバー君
924NAME OVER:04/12/22 11:55:20 ID:???
スーパーリアルマージャンP4Wカスタムって面長アニメ展開してる奴でしょ
925NAME OVER:04/12/22 11:57:31 ID:???
だがそれがいい
926NAME OVER:04/12/22 11:58:51 ID:???
面長アニメってなんだよクソドライバー
927NAME OVER:04/12/22 12:02:16 ID:???
あれってPCエンジンに移植するの前提に製作されてる
928NAME OVER:04/12/22 12:03:35 ID:???
また妄想展開する訳か、、、
929NAME OVER:04/12/22 12:13:17 ID:???
今確かめ為スーパーリアルマージャンP4Wカスタムを今起動してみた
うう、面長というよりなんと表現していいんだろう
スプライト小さっ画面余白ありまくり。てっ感じ

930NAME OVER:04/12/22 12:15:24 ID:???
だがそれがいい
931NAME OVER:04/12/22 12:16:33 ID:???
ファミコンでも表現できるよコレ
932NAME OVER:04/12/22 12:19:36 ID:???
元々ファミコンの互換機みたいな物だからな
933NAME OVER:04/12/22 12:26:53 ID:???
スーパーリアルマージャンP4W
フル画面な事には変わりないんだけど
ゆみみと違って縦にフル画面なんだよね
横はフルじゃなく余白あまってる・
ゆみみは両方フル画面
934NAME OVER:04/12/22 12:27:00 ID:???
音源は下位互換だよね
935NAME OVER:04/12/22 12:27:45 ID:???
やはり今日もエンジンの負けか
936NAME OVER:04/12/22 12:29:46 ID:???
( ´._ゝ`)プッ
937NAME OVER:04/12/22 12:34:31 ID:???
ちらちらエンジン搭載が不味かったみたい
入らぬ期待して買って損した、、、、、、、、、、
938NAME OVER:04/12/22 12:35:45 ID:???
>>930
反論できん
939NAME OVER:04/12/22 12:38:51 ID:???
横に大量にスプライト使うとチラツイてしてしまうからねエンジンは
940NAME OVER:04/12/22 12:42:53 ID:???
>>934
まあね毛がはえた程度しか変わらないけど
941NAME OVER:04/12/22 12:45:42 ID:???
>>937
元々エンジンに期待する方がバカ
殆どこのスレは猿人の捏造コピペで出来ている。
942NAME OVER:04/12/22 12:48:28 ID:???
滲みのないハードは糞
943NAME OVER:04/12/22 12:49:40 ID:???
>>927
よくも悪くも高移植が出来てハード出荷台数が多い
PCエンジンに移植できればセタにとってはうまい話この上ないから
944NAME OVER:04/12/22 12:52:23 ID:???
猿人のべた褒めを買うと金をドブに捨てるような物
945NAME OVER:04/12/22 12:53:19 ID:???
PC98の方が出荷台数多いのでは?
946NAME OVER:04/12/22 12:56:45 ID:???
98のゲーム市場は思ったほど旨みが無いのじゃよ
エンジンよりも
947NAME OVER:04/12/22 13:01:25 ID:???
98にも出たよねコレ
948NAME OVER:04/12/22 13:04:06 ID:???
メガドラを除けばね
949NAME OVER:04/12/22 13:04:16 ID:???
ゲームソフトって何であんなに高いんだろうな
3000円くらいで十分だろ
高いから定価で買うやつ少ないんじゃね?
薄利多売でやれよ
儲けばかり考えないで自分等のつくったゲーム遊んで欲しければ
安くしろ。
950NAME OVER:04/12/22 13:11:02 ID:???
>>942
滲みがあったから出来たソフトは多いよな
容量も押さえられたし
951NAME OVER:04/12/22 13:25:12 ID:???
>>949
うむ、3000円でゲームなぞ良いと俺も思う
MD,PCE時の技術を流用で製作すればほんと可能なのだけどな
952NAME OVER:04/12/22 13:27:32 ID:???
>>948
メガドライブユーザーはそんなキモイゲームやりませんからぁ
953NAME OVER:04/12/22 13:35:41 ID:???
熱い漢のゲームw

ttp://gazo.3ch.jp/game/img/58.png
954NAME OVER:04/12/22 13:38:18 ID:???
かっちゃった、かっちゃったあー    キモ
955NAME OVER:04/12/22 13:40:24 ID:???
>>953
メガドライバーはそんなゲームで遊んでいたんですね
キモッ
956NAME OVER:04/12/22 14:29:20 ID:???
>>919
ゲームギア版か?、よく出来てるな。
実機だとにじみと残像がきついが、これは良い感じ。
957NAME OVER:04/12/22 15:01:26 ID:???
>>953
MD版なのか?だとしたらかなり綺麗だな。
グラフィックに気合を入れないとヲタにそっぽ向かれるからだったんだろうけど、
結局グラフィッカーのセンスと気合の問題か。
958NAME OVER:04/12/22 17:19:45 ID:???
SFCじゃねーの?コレ。
959NAME OVER:04/12/22 17:36:08 ID:???
メガドラ版だよん
スーファミ版は当然もっと綺麗で拡縮エフェクトが使われていたりして豪華。
960NAME OVER:04/12/22 18:05:58 ID:???
961NAME OVER:04/12/22 18:26:29 ID:???
なるほど、SFCはもっと綺麗か。
962NAME OVER:04/12/22 18:30:26 ID:???
しかし低解像度
963NAME OVER:04/12/22 18:37:04 ID:???
エミュ厨死ね
964NAME OVER:04/12/22 18:58:02 ID:???
猿人=エミュ厨だな。本当に。
965NAME OVER:04/12/22 19:32:23 ID:???
昼間に書き込んでるのメガドラ信者ばっかだな
966NAME OVER:04/12/22 20:01:07 ID:???
一日中張り付いてるのは猿人だな
967NAME OVER:04/12/22 20:06:19 ID:???

一日中はりついてる無職のメガドライバー(引き籠もり歴5年)
968NAME OVER:04/12/22 20:31:53 ID:???
俺は携帯でここ見てるゾ 一日中www
969NAME OVER:04/12/22 20:56:43 ID:???
噂には聞いていたが猿人必死だな
970NAME OVER:04/12/22 21:01:05 ID:???
>>967
自己紹介乙
971NAME OVER:04/12/22 21:06:03 ID:???
>>967は無職の"メガドライバー"
972NAME OVER:04/12/22 21:09:54 ID:???
すべて猿人のジサクジエン
973NAME OVER:04/12/22 21:13:55 ID:???
>>971
悪い、コテコテのPCEマニアでつ
974NAME OVER:04/12/22 21:45:28 ID:???
キモッ
975NAME OVER:04/12/22 21:48:13 ID:???
>>973
余計ダメじゃん。
976NAME OVER:04/12/23 00:16:57 ID:???
PCエンジン派=イマイさん(常に冷静沈着、嘘暴言は吐かない、理論に基づいた発言。)

メガドライブ派=悪徳業者(理論的に反論できないと訳の分からないことを言い出す、度々PCエンジン派を騙り一般人を騙す、要は馬鹿。)
977NAME OVER:04/12/23 00:36:48 ID:???
>>976
どっちも後者に思えるけどな。
978NAME OVER:04/12/23 00:50:16 ID:???
PCE派=サイコっぽい
MD派=単細胞馬鹿
979NAME OVER:04/12/23 01:39:32 ID:???
>>976
イマイさんてなんですかぃ?
980NAME OVER:04/12/23 01:42:15 ID:???
【IT】スパコンSX-7で世界最高速を達成【NEC】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1103733494/

NEC:
スパコンSX-7で世界最高速を達成 東北大に納入

 NECは21日、東北大学情報シナジーセンター(根元義章センター長)に
納入したスーパーコンピューター「SX-7」が、HPC(高性能計算)分野の
性能テスト「HPCチャレンジベンチマーク」で、28項目中16項目で
世界最高速を達成したと発表した。


※元記事:http://www.mainichi-msn.co.jp/it/computing/news/20041222org00m300105000c.html
毎日新聞 平成16年12月22日
981NAME OVER:04/12/23 05:10:13 ID:???
976を読んで、エンジンユーザーみたいにゲームでオナニーなんかすると
本物の気違いになっちゃうんだなぁ、と思いました。
漏れはSFCとMDとMSXが有ればいいや。オナニー中毒にはなりたくない。
982|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/23 07:14:37 ID:???
       _ ,, -ー=- 、    ヽ STGと言えば極太レーザー!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
983NAME OVER:04/12/23 16:58:26 ID:???
奥様うっとりレーザーじゃなかったのか。
984コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/23 16:59:50 ID:???
極太レーザーと言えばスタパロ!
985NAME OVER:04/12/23 22:12:38 ID:???
PCエンジンの勝ちでいいよ
986NAME OVER
>>985
他スレ荒らすなよ