PCエンジン対メガドライブ88回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
【本スレの格言】
こんな くだらない糞スレを 88回も立てて 喜んでる馬鹿は 逝ってヨシ!!

=現在生き残っている武将達=
●メガドライブ派コテハン
メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A (www)
メガドラえもん ◆nYBNP2EilA(復活)
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
メカ沢厨 ◆JEhW0nJ.FE
●PCエンジン派コテハン
コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM
煽り豚 ◆MxDqFWfVJA
戦乱の歴史は>>2-25
2NAME OVER:04/12/21 23:37:39 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
3NAME OVER:04/12/21 23:37:51 ID:???
29回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079620004/
30回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080057402/
31回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080146392/
32回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080293045/
33回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383301/
33回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383235/
34回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080603301/
35回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
36回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081284003/
36回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
37回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081865171/
38回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082218850/
38回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082219125/
39回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083767555/
40回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083948182/
40回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083977329/
41回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084054616/
42回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084634193/
43回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084784258/
44回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085070299/
45回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085142405/
46回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085234430/
47回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085317420/
48回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085491286/
49回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085587695/
50回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085683802/
51回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085819028/
52回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085903953/
53回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086006717/
53回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086010232/
4NAME OVER:04/12/21 23:38:03 ID:???
54回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086342000/
55回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086440869/
56回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086596317/
57回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086973825/
58回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087137245/
59回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087836303/
60回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088242929/
61回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088314099/
62回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088640022/
63回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088926547/
64回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089116277/
65回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089224790/
66回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089385399/
67回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
68回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
69回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090577705/
70回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090771639/
71回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091181923/
72回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091329606/
73回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091715631/
74回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091948272/
75回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092043188/
76回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092472594/
77回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092888620/
78回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093353338/
79回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095257967/
80回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096546474/
81回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098108104/
82回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099841108/
82回戦(重複) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099781392/
5NAME OVER:04/12/21 23:38:13 ID:???
6NAME OVER:04/12/21 23:38:27 ID:???
【関連リンク】
VSスレ認定国歌 http://www.h6.dion.ne.jp/~mukabell/flash/popso/main.swf
皆でお絵かきじゃないチャットしましょう〜 http://www13.plala.or.jp/bargiko/
PCエンジンVSメガドライブ専用UP板 http://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi?mode=thr&no=20

【初めてこのスレを見る方へ】
●ここは隔離スレです。ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
  まともな議論や批評は行われてはおらず日々、キチガイ共による煽り合い、
  たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
  こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないのでとっとと引き返してください。
  しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
  お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。
●頭のおかしな人とは「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
  他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
  自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
●荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
  特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
●ネタ(釣り)をネタ(釣り)と見抜けない人は(掲示板を利用するのは)難しい
●出されたご飯(ネタ)は残さず食べろ
●情け無用

【VSスレの頼もしい名無し達】
◆猿人・・・・PCエンジン信者。この板で暴れまくるカス。
◆ゴキブリ・・・・メガドライブ信者。低レベルな争いを永遠続ける馬鹿。
◆age馬鹿・・・・かつて「先生」と呼ばれていた男のなれの果て。

【スレ使用顔文字等】
(≧ω≦)ぷっ! ( ^,_J^) (^u^)プ (´・ω・`) _| ̄|○ ガッカリ ( ´_J`)あっそ
7NAME OVER:04/12/21 23:38:38 ID:???
【名作代表】             【佳作代表】
 SFC F-ZERO          . SFC ナツメ物
 PCE ドラキュラX         PCE ナムコ物
 MD  該当作品見当たらず    MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト

                      【同タイトル対決暫定】
                       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
8NAME OVER:04/12/21 23:38:50 ID:???
                   【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD

                   【年代別代表作対決】
 87年 PCE カトちゃんケンちゃん             MD 無し
 88年 PCE R−TYPE                  MD おそ松くん はちゃめちゃ劇場
 89年 PCE イースΙ・U                  MD カース
 90年 PCE 最後の忍道                 MD マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
 91年 PCE マジカルチェイス                  MD 将棋の星
 92年 PCE 天外魔境U 卍MARU          MD バトルマニア
 93年 PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻      MD オーサム ポッサム
 94年 PCE 風の伝説ザナドゥ              MD モンスターワールドIV
 95年 PCE リンダキューブ                 MD ぺぺんがPENGO
 96年 PCE 魔導物語T                 MD シャドウラン
 97年 PCE はたらく☆少女 てきぱきワーキンラブ MD 無し
 99年 PCE デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2     MD 無し
9NAME OVER:04/12/21 23:39:02 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
1位 プレイステーション2           1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン           2位 ゲームボーイアドバンス
3位 ゲームボーイ(含カラー)        3位 プレイステーション
4位 プレイステーション           4位 ゲームキューブ
5位 ゲームボーイアドバンス          5位 スーパーファミコン
6位 ファミコン                  6位 ニンテンドウ64
7位 ニンテンドウ64                7位 ゲームボーイ(含カラー)
8位 ゲームキューブ              8位 ファミコン
9位 サターン                  9位 ドリームキャスト
10位 ドリームキャスト              10位 サターン
11位 ポケットステーション           11位 ワンダースワン(含カラー) Xbox
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン               13位 ポケットステーション
14位 ビジュアルメモリ            14位 PCエンジン ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ               16位 メガドライブ

  【歴代ハード出荷台数】
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン       6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis       3.074万台
ゲームギア      1,043万台
―――《越えられない壁》―――
PCエンジン      584万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
サターン        560万台
メガドライブ      358万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
ドリームキャスト    280万台
PC‐FX          40万台
メガCD          40万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
10NAME OVER:04/12/21 23:39:20 ID:???

最終対決結果

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD

移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
11NAME OVER:04/12/21 23:39:30 ID:???
【本当の出荷台数】 ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)    . ┃ 国内出荷 ┃海外出荷  ┃出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  4┃スーパーファミコン/スーパーNES..┃    1,715┃.    3,187┃       4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  6┃メガドライブ/ジェネシス       ┃     358┃.    3,074┃        3,432┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  15┃PCエンジン             .┃     392┃    . ---┃        392┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛

【メディアへの露出度】
____PCエンジン__________メガドライブ____
|TV                     | TV                |
| 大竹まことのただいまPCランド    | 森口博子のメガキッズTV  |
| 聖PCハイスクール           |                      |
| そのまんま東のバーチャル情報局 |                  |
| そのまんま東のバーチャルZ     |                      |
|雑誌                    |雑誌               |
| 月刊PCエンジン            | メガドライブFAN          |
| PCエンジンFAN            | Beepメガドライブ       |
| マルカツPCエンジン          |                     |
| 電撃PCエンジン              |                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【同タイトル比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/pcemd.txt
【三機種比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/mps.txt
12NAME OVER:04/12/21 23:39:43 ID:???
                   【ハード出荷台数】
PCエンジン                |メガドライブ
750万台(カード+CD)          .| 398万台 (カートリッジ+CD)
                   【ソフト売り上げ】  
ストII’ 70万本              |50万本以上無し
天外II 50万本              |
R−TYPEI 50万本            |
                    【総ソフト本数】
700本以上(内20本がギャルゲー)   | 552本(内300本が洋ゲー)
                    【ハード寿命】
HUカード 1987.10〜1994.12 7年2ヶ月 |メガドライブ 1988.10〜1996.3 7年5ヶ月
販売台数 550万             |販売台数 300万台
CDROM2 1988.12〜1999.6 10年6ヶ月|メガCD 1991.12〜1996.2 4年2ヶ月
販売台数 200万台            .|販売台数 40万台
                【全世界ハード出荷台数】
885万台(カード+CD)           |4,869万台 (カートリッジ+CD)
             【ゲーム機の全世界家庭内保有率】
38位                     |2位

【メガドライブ悲惨・・・】          .|【ショボエンジン悲惨・・・】
PCE:CPU8bit               |PCE:CPU8bit
HuC6280 (6502カスタム) 21.47727MHz |HuC6280 (6502カスタム) 1.2MHz
MD:メインCPU16bit MC68000 8Mhz |MD:メインCPU16bit MC68000 48.7658524Mhz
サウンドCPU 8bit Z80A 4Mhz    |サウンドCPU 8bit Z80A 7.16Mhz
8bitのPCEより遅い16bitのMD      |16bitのMDより全然遅い8bitのショボエンジン
13NAME OVER:04/12/21 23:39:56 ID:???
【セガ8ビット機の歴史】ゲーム史から"消えかけた"幻のマシン
ttp://www.microgroup.co.jp/ktc/sample/samp_ug10_02.htm

【こんなセンスな国の奴らに好まれるMD】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
海外ボンバーマン ttp://www4.famille.ne.jp/~pcengine/list-soft/tg16/top.jpg
海外ロックマン ttp://www.tomheroes.com/images/megaman.JPG
これがMD版ぷよぷよ? ttp://screenmania.retrogames.com/genesis/01/genesis_0003_029.png
ウィンズオブサンダー ttp://www.segacd.org/segabase/CD-LordsOfThunder(U)_box.jpg

【こんなアニオタ・エロゲオタに好まれるPCE】本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
PCエンジンギャルズポスター ttp://asoyuko.at.infoseek.co.jp/poster.html
ドラキュラX ttp://members.jcom.home.ne.jp/maria13/dxstory07a.html
ユナ ttp://www.zero-city.com/pce/panhu18.html
どんなゲーム?こんなゲーム? ttp://www.zero-city.com/pce/panhu32.html

【スィーガ】
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5769/linguax.html
イタリア語でセガと言ったら「マスターベーションしろ!/マスターベーション」
という意味になってしまいます。電器店の前で「おっ、セガ!」と叫ぶのは控えた方が
よろしいかと思われます。イタリア人は、苦し紛れに英語風に「スィーガ」と呼んでいます。
口に出すのも恥ずかしい「セガ」。僕たちも「スィーガ」と呼ぶことにしませんか?

【象形文字】MD → |\|D → _| ̄|○ ガッカリ
14NAME OVER:04/12/21 23:40:10 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【メガCD40万台の現実】
PCエンジンはメガドライブより遙かに売れ
PCエンジンにも負けそうだったセガは打開策としてCDROMROMをパクリ、メガCDを発売、
しかし予想を遥かに下回る悲惨な売り上げで延命もできず、 MD市場は衰退の一途をたどる。
セガサターン発売後にはMDにはソフトが全く発売されなくなり、セガもMDから撤退。
結局、PCエンジンに完全に敗北する結果となったメガドライブ。
さらに、その後PSに見事に沈没され
ドリキャスは発売直後にギャルゲマシンに成り下がり、ハード業界から撤退。
その後、冴えないサードパーティに成り下がってしまう無様なセガであった…
15NAME OVER:04/12/21 23:40:25 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数

【 事 実 】
ゲームギアはPCエンジンGTより遙かに売れ
メガドライブに負けそうだったコアグラは打開策としてCDROMを発売、
ギャルゲーが予想以上に受けてなんとか寿命を延ばすが売り上げは微々たるもの、
次の一手でセガはサターンを発売、負けずにとPCーFXを発売するも結果はあのザマ、
見事に沈没、ドリキャス発売時には冴えないサードパーティに成り下がった
無様なNE○とハ○ソンであった

【PCエンジンユーザーのここに注意】
・ファイナルファイト、Sスト2等、存在しないゲームの話になると完成度にケチをつけ始めます。
・洋ゲーの話や海外での売り上げの話になると
「それはもういい」だの「SNK格闘ゲームの話しようぜ」だの、必死で話題を変えようとします。
・一つのジャンルに一つづつしかおもしろいゲームが無いのか、
ひたすら一つのゲームについての話をし始めます。例(ドラキュラX、飢狼伝説SP、ネクタリス等)
もしかしたら、PCEのゲームすら(ギャルゲーを除いて)あまり持っていないのかもしれません。
・基本的にかわいそうな人たちなので生温い目で見守ってあげて下さい。
16NAME OVER:04/12/21 23:40:35 ID:???
【レゲ板住人の総意】
ID出る出ないに関わらず荒らされるゴキドラ本スレ。
 これは、誰にでも嫌われているという証拠。
 これが、PCエンジンとゴキドライブの違い。
ゴキドラスレがゲハ板に立った途端にゲハ板のエンジンスレから荒らしが消えた。
 これは、ゴキドラ信者が荒らしていたという証拠。
 これが、高貴なエンジンユーザーと野蛮で常識知らずなゴキドラ信者の違い。
メガドラ信者をここでからかってると他のスレが荒れてないや
やっぱりレゲ板荒らしの犯人はメガドラ信者だったんだな

【SEGAって一体…】
ゲームギアのCMではゲームボーイを馬鹿にしつつ惨敗
メガドライブのCMでは16ビットを得意気にしていたのに8ビットのPCエンジンに惨敗
サターンのCMでは64ビット級と詐欺まがい宣伝をしてもプレイステーションに惨敗
ドリキャスは128ビットのギャルゲマシン、もちろんPS2に惨敗
(売上では雲泥の差があったが)ライバルと言われていた任天堂には
一度も勝つことなく、ハード作りから撤退
SEGAって一体…

【漢のハードの名作群】
魔法の少女シルキーリップ、ゆみみみっくす、バトルマニア大吟醸、
フェリオス、港のトレイジア、魔物ハンター洋子、夢幻戦士ヴァリス、
SD ヴァリス、エルヴィエント、アネット再び、不思議の海のナディア、
グレイランサー、ツインクルテール、パノラマコットン

【フィクション】
※このスレッドはフィクションです。
  実在の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
  ただし、メガドライブがショボイのは事実です。
17NAME OVER:04/12/21 23:41:01 ID:???
【自演煽り豚(=age馬鹿)語録】 <推奨NGword>
負け、メガドライバー、マガ、圧勝、ゴキ、age先生、今日も、蛙、反論でき、
勝利、陰部、ww、インブ、ニート、捨て、暴れている、連敗 、奴隷、爪、
NGワード登録すると少し快適になるかも。

【当時のアケ好き=PCエンジン】
第1回ゲーメスト大賞       第2回ゲーメスト大賞    第3回ゲーメスト大賞
1 ダライアス            1 グラディウス II       1 テトリス
2 アフターバーナー        2 ロストワールド       2 ワルキューレの伝説
3 R-TYPE              3 超絶倫人ベラボーマン  3 ダライアス II
4 アウトラン             4 忍者ウォーリアーズ    4 ストライダー飛竜
5 ドラゴンスピリット        5 パワードリフト       5 ゲイングランド
6 源平討魔伝           6 オーダイン         6 天地を喰らう
7 ストリートファイター       7 A-JAX           7 エリア88
8 妖怪道中記           8 サイバリオン        8 ナイトストライカー
9 1943              9 ギャラクシーフォース   9 イメージファイト
10 忍者くん 阿修羅の章    10 最後の忍道       10 大魔界村
                     ファイナルラップ

【真正君のためのNGワード講座】
先生、圧勝、負け、メガドライバー、クソドラ、マガドラ、ゴキドラ、今日も、反論できん、
勝利、惨敗、完敗、連敗、陰部、インブ、w、ニート、捨て、暴れている 、奴隷、爪、糞、◆
ドラキュラX、(笑)、漢、エン神、PCE、8BIT、16BIT、信者、ショボ、もっさり、滲、真正
おすすめ掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Hobbies___Crafts/Games/Video_Games/index.html
18NAME OVER:04/12/21 23:41:15 ID:???
        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
19NAME OVER:04/12/21 23:41:31 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
20NAME OVER:04/12/21 23:41:49 ID:???
:::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  猿   じ  君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 人   つ   はノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ   に    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i     ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐16‐、ヽ. )ノ        ,.r'' ゛~~` ''ッ,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 
/. ` ' ● ' ニ 、       ミ   ミ゛,,-‐‐ ‐‐-、 i.   
ニ __l___ノ      ミ    ミ,、(o )_,: (o )_, 〉ミ.  
/ ̄ _  | i      ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ 
|( ̄`'  )/ / ,..      i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ
`ー---―' / '(__ ) //     ミ`    l.l ヽ"
====( i)==::::/            彡 /( [三] )ヽ{ ミ,, 
:/     ヽ:::i           ' ! w、`~^' vwv '、   ミ
21NAME OVER:04/12/21 23:41:59 ID:???
              ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,             上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
            、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ             `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
             ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i              iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
           ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ              iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ              !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
     、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     vs      /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
    シ  //      ミ`    l.l ヽ"、           i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_   |
   ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,           |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ          |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
  .ミ /     i:  /      `^^     \ ."         |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
22NAME OVER:04/12/21 23:42:12 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ   森雪 乱馬  二頭身フレイ 原人 N E C┃
┃       あかね シャンプー             .┃
┃  フローラ  優子             ジェミー  .┃
┃               アティマ  ユナ        ┃
┃リリア    妖子                     ..┃
┃                       ディードリット .┃
┃   エレナ               綱手       ┃
┃ クリンゴン        ソフィア      リリアン   .┃
┃オーロラ5人娘 ナディア      猪熊柔     カツミ┃
┃キャピ子                      メルヴィ┃
┃     マイ   夜叉姫  タカヤノリコ  絹     .┃
┃                  カイ ちちビンタリカ  .┃
┃    ライア      ディーナ              ┃
┃             筒子 萬純 SFZの店員  .イオ┃
┃日和子  コミリア    索紀              .┃
┃好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。 ┃
┃                                ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
23NAME OVER:04/12/22 00:00:12 ID:???
いい加減クリンゴンははずしとけ
24NAME OVER:04/12/22 00:01:07 ID:???
【えっとマジな話】
当時からメガドライブには変なファンがちょっぴりついていました(かなりかも)
多間接キャラに妄想一杯の気持ち悪い手紙とか届いたり
(今までで最高のゲームだ!メガドラに不可能はない!
とかかなりイっちゃってる状態…あんたが作ったわけじゃないでしょ…)
いま異常なほど熱心に擁護してるのもそんな方なのかな?と思うとちょっと怖いです
開発の皆はそんな手紙見てゲラゲラ馬鹿にして笑ってたけど
私は怖くてもうゲームには絶対本名出せないよね、って
同期が浮かべた苦笑いを忘れることができません、はい

【目を覚ませ】
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

【SFC>PCE>MD】
エンジンよりメガドラの方が好きだと思うのは勝手だが、
当時エンジンの方がメガドラより普及していたという事実まで否定するのが痛々しいな。
MDより販売台数多いエンジンとスーファミ
MDよりソフトの質、量多いエンジンとスーファミ
MDより寿命長いエンジンとスーファミ
総合的に見て SFC>PCE>MD
当時メガドラがエンジンに勝ってた要素って何だろう。
えんじんよりBG1枚多いぜとかそんなもんくらいか。
メガドラでギャルゲーが出来なかったのを今さらPCエンジンに八つ当たりされてもなぁ
そして次世代機でギャルゲにどっぷりハマったメガドラ信者…
まあこれは紛れも無い事実だからな。
妄想でしか当時を語れないメガドライ豚とは違う。
25NAME OVER:04/12/22 00:08:50 ID:???
PCEヲタってMDと比べたがるけど憧れでもあんのか?w
26NAME OVER:04/12/22 00:11:15 ID:???
ジサクジエンか信者が過剰反応してるだけ
PCE派はもうとっくにだれもいないよ
27NAME OVER:04/12/22 00:12:32 ID:???
伝説の>>10の結果は残ったがな。
しかしMDってほんとうに良いとこなしだな…。
28NAME OVER:04/12/22 00:15:44 ID:???
>>27
ほらセガ信者か煽り豚が湧いてきた
29NAME OVER:04/12/22 01:22:05 ID:???
>>14
SFCのグラディウスシリーズとPCEのグラディウスシリーズを一緒にすんなよw
全然出来が違うよ
SFC信者に失礼だ
30NAME OVER:04/12/22 01:57:09 ID:???
そんなに気にするなって
31NAME OVER:04/12/22 18:45:31 ID:???
        /ミ
        /ミ
       /ミ
     /ミ
    /ミ
  /ミ
/ミ
      ヽヽ○だあああああああああああ!!!
        \
        <\ _| ̄|○

32NAME OVER:04/12/22 18:46:20 ID:???

|
|
|      |||||
|   _________
|
|
|
|
|
|
         ○ さあ、もうだいじょうぶだ
         ノ|)
    _| ̄|○ <し
33NAME OVER:04/12/22 18:47:22 ID:???
_________
    <○√
      ‖
      くく
ヤバイ!このスレは崩れる!


_________
    <○√ <○√
      ‖ ‖
      くく くく 俺も手伝うぜ!!
             
     


Σ=_________=3 グチャァ
34NAME OVER:04/12/23 00:05:23 ID:???
PCエンジン派=イマイさん(常に冷静沈着、嘘暴言は吐かない、理論に基づいた発言。)

メガドライブ派=悪徳業者(理論的に反論できないと訳の分からないことを言い出す、度々PCエンジン派を騙り一般人を騙す、要は馬鹿。)
35NAME OVER:04/12/23 00:13:36 ID:???
>>34
とうことはPCEマニアの方ですねw
36NAME OVER:04/12/23 00:14:38 ID:???
>>34
ワラタ
37NAME OVER:04/12/23 00:19:06 ID:???
>>34
イラクに行ってた今井のことか?
38NAME OVER:04/12/23 00:39:04 ID:???
>>34
今までのスレの流れ見るとそんな感じだなw
39NAME OVER:04/12/23 01:44:19 ID:???
【IT】スパコンSX-7で世界最高速を達成【NEC】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1103733494/

NEC:
スパコンSX-7で世界最高速を達成 東北大に納入

 NECは21日、東北大学情報シナジーセンター(根元義章センター長)に
納入したスーパーコンピューター「SX-7」が、HPC(高性能計算)分野の
性能テスト「HPCチャレンジベンチマーク」で、28項目中16項目で
世界最高速を達成したと発表した。


※元記事:http://www.mainichi-msn.co.jp/it/computing/news/20041222org00m300105000c.html
毎日新聞 平成16年12月22日

40NAME OVER:04/12/23 02:15:19 ID:???
PCは凄いけどゲーム機はショボかったよな
41NAME OVER:04/12/23 02:22:06 ID:???
テラドライブか
42NAME OVER:04/12/23 02:26:05 ID:???
X1Twinの立場が無いな
43NAME OVER:04/12/23 02:46:05 ID:???
テラドライブは意外とあなどれんマシンだ。
画像や音声の品質は良好らしいし。(ステレオの左右が逆って話もあるが)
カートリッジソフトのバックアップSRAMデータの吸出し&書き戻しソフトもあるらしいし。
隠し機能としての68000@10MHzモードもある。(定格は7.67MHz)
PC側はDOSマシンとして使うならそこそこツブしが効く。(限界はあるが)

X1twinは・・・せめてベースがX1turboだったらな。
44NAME OVER:04/12/23 16:49:05 ID:???
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ネタが無い!
オレが止めているうちにネタを考えるんだ!
早く!早く!オレに構わずネタを考えるんだ!








i
|  i!   | 保守      l|   グシャ
l_l|i|_li|___l!__liil__
45NAME OVER:04/12/23 18:58:21 ID:???
猿人は今東亜スレにご執心だからねえ

東亜前スレの「PCエンジン版究極タイガーが住人的にはクソ移植」ってのが納得行かなかったそうだ
まあ、8方向しか弾を吐かないから切り返しがつまらない、ではシューターは納得しないよな
スラップファイトには処理落ちが有るって嘘をつこうとしてバレてるし・・・・・・南無
46NAME OVER:04/12/23 19:01:22 ID:???
つーか、堂々とエミュで検証してるのが凄いよな>猿人
KegaFusionで飛び落ち…って報告するか?フツー
47NAME OVER:04/12/23 19:02:28 ID:???
PCエンジンスレでは エ ミ ュ 公 認 ですが何か?
48NAME OVER:04/12/23 20:03:59 ID:???
MDはV・Vもスラップも雷電伝説も処理落ち無しだしな
49NAME OVER:04/12/23 20:24:50 ID:???
>48
V・Xはボスの爆風発生時に処理落ちするよ
グラインドストーマーも遊べる良い移植なんだけど、仕方ないね

雷電伝説は持ってないなぁ
タウンズ版(と後のプレステ版)以外全ての移植でバルカンがちゃんと出なかったのは
草の根BBSで盛んに話題になったから覚えてるんだけど
50NAME OVER:04/12/23 20:31:29 ID:W7oxeqMh
>>45
>住人的にはクソ移植

住人って「……」君=>>46=>>49ひとりだけ。
他の住人はPCE版の究タイも、当時感動してやりまくってます。
51NAME OVER:04/12/23 20:34:32 ID:???
>>48
>>49
処理落ちの意味わかってる?
鈍感な人は少しのスローには気がつかない。
V・Vなんて爆風どころじゃなく、ボスの弾幕でスローが掛かる。

スラップファイトは、まだそれが少ないけど、
それでもアーケードやPCエンジンのシューティングと比べると醜い。
MDシューティングは、一定のテンポで楽しめないんだよね。
52NAME OVER:04/12/23 20:37:06 ID:???
お前、もう猿人とすら呼ばれてないのな……

ピピル人w
53NAME OVER:04/12/23 20:39:06 ID:???
……くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(大笑)
54NAME OVER:04/12/23 20:40:40 ID:???
>>52=「……」くんにどうしても聞きたい質問がひとつある。
メガドライブ以外のゲームもやったことがありますか?
55NAME OVER:04/12/23 20:50:28 ID:???
>>53-54
ピピル人w
56NAME OVER:04/12/23 21:02:47 ID:???
……さて、俺も「……」君になるか……そんな偽りでWebを疾走する、俺達のAlias……
くだらねぇ……ラグーンはもう、遠い伝説の日々に溶けたIllusionだぜ……
……そうさ、俺達のBattleHistoryは……StartLineを切ったばかりさ……たった今、な……

>53-54
ピピル人
57NAME OVER:04/12/23 21:16:14 ID:???
……何故かは解らない……誰にも、測ることなど出来はしない……
……ピピル人の胸の、冥い炎……そいつが、何故ここまで絶える事無くBlazingしてきたのか……
究極、Tiger……その思い出にNegativeを突きつけられた時、奴は、そう……一匹のピピルになった……
……肌色Machineと嘲笑され……Shootingも有るぜ、とその度にResistする……
その支えは……究極、Tiger……だった……そう言うべきか……
……クソ移植……八方向……奴には、耐えられぬ責めだった……Prideは、Tigerと共に有ったのだから……






俺も立派な「……」に、見えたかい?……なあ、ピピル……
……レーシングラグーン、結構楽しいぜ……
58NAME OVER:04/12/23 21:24:42 ID:???
まずいぜ……俺も、ラグーン語が……ぶり返して……HAMAを疾るのさ……
59NAME OVER:04/12/23 21:24:44 ID:???
あれも凄かったなぁ。ある意味ソダン級だよな、レーシングラグーン
60NAME OVER:04/12/23 21:27:36 ID:???
またメガドラ信者から基地外発生かよ
なんとかしてくれ
61NAME OVER:04/12/23 21:34:15 ID:???
メガドライブにGeForce2MXが搭載されていたら
きっと一斉を風靡したと思うんだよね。

そういう思いきりが当時のSEGAには足りなかった。
だからPC-ENGINEに負けちゃうんだよ…NEC強いなぁ。
62NAME OVER:04/12/23 21:34:47 ID:???
>60
ピピル人……本当は、ピピル星人じゃなかったんだな……してやられたぜ、俺も……

>59
……むやみに攻略したくなる、クソゲー……そうさ、荒々しい出来映えはソダン級と言って良い……
63NAME OVER:04/12/23 21:36:56 ID:???
>61
ピピル……何故俺を「……」君と呼んでくれない?……俺は……ギャルゲーっぽくて……
楽しみに、してるんだぜ……
64NAME OVER:04/12/23 21:37:48 ID:???
>61
……俺もだぜ、なあ……ピピル人よぅ……
65NAME OVER:04/12/23 21:49:20 ID:???
>>54
PCE以外のハードは全てもってるよ

66NAME OVER:04/12/23 22:29:03 ID:???
>>61
SG-1000で、当時としてはもっともポピュラーな、
テキサスインスツルメンツのTMS9918A採用してるよ〜ん。
ヤマハのOEMらしいが。
67NAME OVER:04/12/23 23:00:34 ID:???
>>65
そうかッ!(くわっ)
・ ・
きみもジャガー様の信徒だったのかーッ!
68NAME OVER:04/12/23 23:46:30 ID:???
   (´・ω・)   なんだと
   (ヽ ヽ
 ε⌒》 ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J
69NAME OVER:04/12/23 23:59:24 ID:???
>住人的にはクソ移植
>当時感動してやりまくってます

お前らどっちもお似合いのアホでんな
70NAME OVER:04/12/24 00:14:06 ID:???
エンジンの究極タイガーはいい移植だったけどな。
クソ移植とか言ってるやつは当時を知らないのかな。

エンディングもあるし、難易度バランスがACより意地悪でもないし
エンジン版ならではの長所もある。
貶してるやつは、もっと方のチから抜いてゲームを楽しもうや。
71NAME OVER:04/12/24 00:29:02 ID:???
移植度でいうとPCエンジンも微妙
簡単になってて遊びやすいだけだし
72NAME OVER:04/12/24 00:33:55 ID:???
>>71
あれ簡単か?
最終面のボスかなりつらいーよ。
コンティニューの回数も少ないし、あれぐらいでちょうど良いんじゃない?
73NAME OVER:04/12/24 00:34:45 ID:???
本物は伊達じゃない
74メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/24 00:38:17 ID:???
カイジのスレに迷い込んだ気分
75NAME OVER:04/12/24 00:41:38 ID:???
そしてメガドラえもん登場↓(^Д^)
76NAME OVER:04/12/24 00:50:42 ID:???
ドラえもんの名を汚す阿呆は消えろ
77NAME OVER:04/12/24 01:10:39 ID:???
>>76
禿げ同
あと糞スレたてんな
78NAME OVER:04/12/24 01:22:24 ID:???
>>70
PCEしか持ってない奴はそう思ってるんだろうな(´・ω・)
79NAME OVER:04/12/24 01:25:20 ID:???
>>70
当時を知っているかどうかは問題ではない

PCEを(もしくはMDを)貶せるかどうかだ
君はスレ違いなのでマトモなスレにカエレ
80NAME OVER:04/12/24 01:28:48 ID:???
あんまりソワソワしないでぇ

ttp://www.interq.or.jp/dragon/teitoku/tft010527/010527-06b.JPG
81NAME OVER:04/12/24 01:31:07 ID:???
>>78
当時からアーケード版もやってたし、今は基盤も持ってるが何か?
そんなおれでも、メガドラ版はクソと思ったがな(笑)
82NAME OVER:04/12/24 01:33:07 ID:???
>>81
先生ご無事でしたか(^Д^)
83NAME OVER:04/12/24 01:39:40 ID:???
誰も褒めてもいないものを必死に貶して悦に入る馬鹿
84NAME OVER:04/12/24 01:39:53 ID:???
ぷよぷよ通はメガドラの方が良かったなぁ。
85NAME OVER:04/12/24 01:41:45 ID:???
パックランドうらが難しすぎる
絶対クリアできた人いないよアレ。
86NAME OVER:04/12/24 01:41:58 ID:???
age先生ッ 復活ッ!
87NAME OVER:04/12/24 01:42:09 ID:???
>>84
×ぷよぷよ通はメガドラの方が良かったなぁ。
○ぷよぷよはメガドラの方が良かったなぁ。
○ぷよぷよ通はPCエンジンの方が良かったなぁ。
88NAME OVER:04/12/24 01:43:05 ID:???
また自演坊か
89NAME OVER:04/12/24 01:43:33 ID:???
>>82
>>86
もう歳だからめったに来ないよ。
おやすみんみんぜみ。
90NAME OVER:04/12/24 01:48:21 ID:???
>>87
音楽を聴けよ。
91NAME OVER:04/12/24 02:00:29 ID:???
>>85
超絶高速移動するモンスターの嵐、初めて見た時は目が点だったよ
だが敵に乗って瞬間クリア可能だったりして奥が深いぞ
92NAME OVER:04/12/24 02:09:52 ID:???
自慢のぷよぷよ通までエンジンに負けてしまうメガドラ哀れ・・・
93NAME OVER:04/12/24 02:25:50 ID:???
ゲームの出来も売上も比較にならんほどメガドラの方が上だったが、声優の人数で負けた・・・orz
さすがはアニメ業界の小遣い稼ぎハードPCエンジン
94NAME OVER:04/12/24 02:28:10 ID:???
ゲームの出来も売上も比較にならんほどPCエンジンの方が上だったが、クソゲーの数で負けた・・・orz
さすがはクソゲーメーカーの小遣い稼ぎハードメガドライブ
95NAME OVER:04/12/24 02:29:00 ID:???
>>93
ゲームの出来も通はPCエンジンよく出来ていたみたいだが?
96NAME OVER:04/12/24 02:30:30 ID:???
メガドライブは面白いゲームが無かったな
97NAME OVER:04/12/24 02:31:06 ID:???
>>136
ワロタ
98NAME OVER:04/12/24 02:47:09 ID:???
>>94
無能が改変コピペをすると、元文章の「理屈」が消え去るからつまらん。
うまくやれば、もう少し面白いものにはなるだろうが、猿塵にゃ無理だろうな。

>>95
出来のいいメガドラ版に、PCエンジンが追いつこうと努力したというレベルの出来の良さだな。
99NAME OVER:04/12/24 03:08:03 ID:???
ゲームの出来も売上も比較にならんほどPCエンジンの方が上だったが、クソゲーの数で負けた・・・orz
さすがはクソゲーメーカーの小遣い稼ぎハードメガドライブ

100NAME OVER:04/12/24 03:08:51 ID:???
>>99
反論できん
101NAME OVER:04/12/24 03:19:52 ID:???
反論できんは全部自演だな
102NAME OVER:04/12/24 03:24:31 ID:???
>>101
反論できん
103NAME OVER:04/12/24 10:06:04 ID:???
>>102
反論できん
104NAME OVER:04/12/24 10:42:33 ID:???
お、雷電の話が出てるな……どっちもクソだよ。
つーか、PCEのバルカンは最初から切り替え表示。MDは4連5発から切り替え表示。
バルカンに関して言えばPCEの方がクソ。赤ショット2段階目で斜めにぶれ表示とか。レーザーちらつきとか。
MDだと2段階目はちゃんとツイン。PCEの方が妙に赤ショット弱いんだよなぁ……黄ミサイル変なワインダーかかるし。
PCEミサイルの着弾パターンオミットはバランス的にも止めてほしかった。
MDは戦車・ヘリ・戦闘機が16方向に向くけど、エンジンは8方向。4面砲塔等一部のみ16。攻撃も当然影響される。
この辺はPCEの方がかなり酷くて、例えば1面ボスの砲塔はオミットされ謎の八面体に。特攻系ザコもナニ。
ステージ構成もPCEは厳しい。1ボスの片割れはあっという間に画面上方向に逃げるから重なれないし、
2ボスは崩れた高速道路エリアを抜けると「同時」に現れる。まだやろ、お前。
3ボス以降も攻撃パネルパターン等がでたらめだったり、厳しい評価になる。
MDはこの辺PCEほどグダグダではない。しかし、雑魚ヘリの減速処理とか微妙に変。
グラフィックはMDは爆発パターンとボムが酷い。地キャラ空キャラ共通でヘボ。海岸線等地形アニメの省略も激しい。
色数も切ないし、自機が 変 形 し な い ってどうよ。
エンジンは敵パターンが少ないし、ちらつきも酷いな。ボスの爆発はMDに比べても質素。残骸が飛ばない。
音はMDは効果音(特にバルカンとボス爆発)がクソ、曲はマシ。PCEは2面以降の曲とかネタとしか思えない。
コレは一度聞く価値有り。
ちょっとPCEに厳しくなったけど、MDもステージ終わるとブラックアウトとか、キャラアニメ省略等問題多数。
プレイフィーリングなら辛うじてMD。でも今なら基板かPS、百歩譲ってTOWNS版でないと満足できないと思うよ。
そうそう、処理落ちはどっちもどっちだ。PCEも4面以降話になりません。スゲエちらつくし。

……こんな感じさ……なあ、ピピル人……俺も「……」の称号に近付けたか?……そう、風に問い掛けるのさ……
105NAME OVER:04/12/24 12:24:26 ID:???
お、……がまともな事言ってる!
106NAME OVER:04/12/24 13:04:30 ID:???
>>104
ACのゲームを完璧に一昔前のゲーム機で再現できるわけないじゃん
今のハードで完璧移植してくれた方がマニアはうれしい
107NAME OVER:04/12/24 13:59:25 ID:???
アニメ屋の小遣い稼ぎっつーのが余程こたえたみたいだなw
コピペまでダメダメ劣化の哀れなPC猿チョンw
108NAME OVER:04/12/24 14:01:03 ID:???
>>107
アイゴー!反論できんニダ
109NAME OVER:04/12/24 14:42:28 ID:???
>>104
めちゃくちゃだな。
PCEスーパー雷電は、雷電ファン必携の出来。
BGM・効果音・オリジナルステージ・グラフィックの書き込み。
アーケードやったやつでも納得だ。
110NAME OVER:04/12/24 14:50:10 ID:???
>>104=「……」くん
>そうそう、処理落ちはどっちもどっちだ。

東亜スレで負けたからってこっちで憂さ晴らしかよ。
明らかに序盤からMD版の処理落ちが目立つだろうに・・・

PCEはCD-ROM版のスーパー雷電が本流。
名作AC版の雰囲気を残しつつ、AC並の良質シューティングに仕上がっている。
ボンバー撃つときの効果音は必聴じゃ。
111NAME OVER:04/12/24 15:47:54 ID:???
>>109
ワロタ
112NAME OVER:04/12/24 15:56:35 ID:???
>>111
笑うところじゃねーぞ。
カード版は音が寂しくて高評価できないけど
スーパーCD版は、アーケード雷電のアップバージョン版と言えるぐらいデキがいい。
アーケードやった人でも楽しめるよな。特に音はアーケード越えてるし。
113NAME OVER:04/12/24 17:05:31 ID:???
>>112
ハゲワロタ お前いいなw
114NAME OVER:04/12/24 17:23:39 ID:???
>112
……お前……Best Jokeだぜ……今だけを疾走するEngineer……奴はその逝き様を、ここに示したのさ……
……突っ込みなんて……野暮はしねえよ……好きなだけ、突っ走ってくれ……
115NAME OVER:04/12/24 17:27:41 ID:???
>110
流石に寒すぎるぞ
116NAME OVER:04/12/24 17:31:24 ID:???
エンジン版雷電、レーザーまでチラチラ切り替えでワロタ
メガドラはちゃんと飛んでいくんだな
117NAME OVER:04/12/24 17:47:54 ID:???
雷電はPCエンジン版しかやったことがなかったのでずっと
しょぼくてつまらない縦シューだと思ってた



118NAME OVER:04/12/24 19:21:36 ID:???
画面が暗転するメガドラ版は糞以下の出来だな。
AC版やPCE版のようにステージがつながってる感じがしない
119NAME OVER:04/12/24 20:39:47 ID:???
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃
       ( ゚∀゚) <メリークリトリス
120NAME OVER:04/12/24 20:48:42 ID:???
雷電はもともとクソゲー
121NAME OVER:04/12/24 21:05:49 ID:???
>>120
おまえが糞なだけ
122NAME OVER:04/12/24 21:23:21 ID:???
>>116
>メガドラはちゃんと飛んでいくんだな

もっさりと数少なくなw
123NAME OVER:04/12/24 23:05:28 ID:???
実機動画うpしてー
124NAME OVER:04/12/24 23:47:53 ID:???
PCE版はお子様向けにACやMDより難易度落としてあるんだよな
125NAME OVER:04/12/24 23:49:53 ID:???
メガCDの、ダークウィザード
なんで、こんなゲームに、期待してたんだろう…
恐ろしい程の、読み込みの長さ。
凶悪だった。
ちなみに、一回戦闘しただけで、
二度とやんなかった。
126NAME OVER:04/12/24 23:56:30 ID:???
SFC、PCE 一般人向けの難易度
AC インカム目当ての難易度
MD カスゲーを強制的に長く遊ばせる拷問に近い難易度、しかも面白くない
127NAME OVER:04/12/25 00:24:29 ID:???
メガドラ版で雷電は伝説になった
128NAME OVER:04/12/25 00:51:24 ID:???
>>126
それはいえてる。
遊んでいて楽しい・気持ちいいと思わせるソフトが少ないよな<メガドラ
129MD2 ◆SeuDkyAjTQ :04/12/25 00:52:41 ID:a0CjsT0p
おまえが下手なだけ
130NAME OVER:04/12/25 01:17:56 ID:???
PCE雷電、確かに楽しくプレイできるんだが、
プレイ感覚はアケ版と結構別モンの様に思ったぞ。
そう、アフターバーナーもそんな感じかな。
131NAME OVER:04/12/25 01:36:39 ID:???
>128
それはエンジンのような……
功夫とかワタルとかネクロマンサーとか、寒いのばっかだったと記憶してる。
シューティングもやたら誉めるから試しに買ったけど、キャラバン系は冗長で話にならなかった。
ソルジャーブレイドの曲くらいか。価値があるのって。
132NAME OVER:04/12/25 01:40:25 ID:???
簡単でサクサク進められるのが気持ちいい人もいれば、
難しいのをクリアすることが気持ちいい人もいるさ。
133NAME OVER:04/12/25 02:05:30 ID:???
キモイとか何だとか言う前に 
この世界には自分とは違う意見を持つ人間がいることをそろそろ認識しような。
こんなスレ90近くも回転さえてどうするの?
134NAME OVER:04/12/25 02:08:04 ID:???
キモイとか何だとか言う前に  
この世界には自分とは違う意見を持つ人間がいることをそろそろ認識しような。 
こんなスレ90近くも回転させてどうするの? 
135NAME OVER:04/12/25 03:03:00 ID:???
>>131
「……」くんおはようw

>>132
同意。
136NAME OVER:04/12/25 03:07:57 ID:???
>>133
そんなことはどうでもいい
そんなことも判らない、空気読め無い餓鬼こそ去るべき
137NAME OVER:04/12/25 03:15:31 ID:???
>>131
>功夫とかワタルとかネクロマンサーとか、寒いのばっかだったと記憶してる。

それ全然エンジンの代表作じゃないんだけど・・・
PCエンジンのこと知らんならこのスレのお呼びでないよ。
もっと勉強しないとね。

あんなに面白いソルブレやガンヘッドが冗長と感じる人なら、
精霊戦士スプリガン、ゲートオブサンダー、ウィンズオブサンダー、スーパー雷電
ライザンバー2、マジカルチェイス(むずかしモード推奨)、ギャラガ88
スーパーダライアス、バルンバ
とかは展開速くていいんじゃね?
きっと、なぜPCEシューティングが誉められているかがわかるだよ。
138NAME OVER:04/12/25 03:55:18 ID:???
>>137
功夫皇帝をないがしろにする時点で無理が見えますよage先生
PCE派の怒りを買う自爆煽り術もお客がいないと惨めですなぁ
139NAME OVER:04/12/25 03:56:07 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>137
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
140NAME OVER:04/12/25 03:56:16 ID:???
それよりなぜアイレムが出てこないのか
141NAME OVER:04/12/25 03:58:53 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
142NAME OVER:04/12/25 04:03:22 ID:???
>>138-139
雑魚どもはおととい来やがれ!!

>>140
なるべくPCEオリジナル要素が強いものを並べてみた。
移植もの入れると、当然R-TYPEとイメージファイト1・2もあるがな。

ほかにもグラディウスII、究極タイガー、パロディウス、サラマンダ
ツインビー(二人プレイ推奨)、1943改、1941(SG)
あたりは美味しいぞ。
143NAME OVER:04/12/25 04:05:00 ID:???
>>137
功夫はロンチタイトル。
ワタルはターボグラフィックス16ではキラータイトルだったらしい。
ネクロマンサーはPCエンジン初期のオリジナルRPG代表作。

どれもPCエンジン初期の代表作品とみなして恥ずかしくない作品群なんだがな。
144NAME OVER:04/12/25 04:13:57 ID:???
ことあるごとに獣王記が馬鹿にされるようなもんだな
そう考えてみると初期タイトルが最強ともいえたSFCは恐ろしいな
こんなの相手にしたPCEもMDも身の程知らずというか何というか
145NAME OVER:04/12/25 04:16:03 ID:???
>>142
偽者は去れ
今までのスレ内容の繰り返し以下じゃないか
もっと突飛も無い煽りをかませないようじゃここに書き込む意味は無いぞ
146NAME OVER:04/12/25 04:18:00 ID:???
>>142
最初に雷電出しといてなにいってんだか。
下手な釣りは止めろセガ信者。
147NAME OVER:04/12/25 04:22:05 ID:???
ジエンくせぇ
コレだから信者は
148NAME OVER:04/12/25 04:23:06 ID:???
>>142
列挙はするもクリアはしてないageザコハケーン!!!
149NAME OVER:04/12/25 04:23:32 ID:???
ニセモノか
150NAME OVER:04/12/25 04:24:49 ID:???
>>146
スーパー雷電は、オリジナルステージ2面ある。
BGMも別物のように綺麗。
ボムの音最高。
151NAME OVER:04/12/25 04:25:44 ID:???
>>148
おそらくはプレイもしてないセガ信者の工作員だよ。
この低脳ぶり、煽りのセンスのなさは異様だ。
本物のage糞は列挙すらせずに熱意が暴走してたからな。
152137:04/12/25 04:27:23 ID:???
>>143
>どれもPCエンジン初期の代表作品とみなして恥ずかしくない作品群なんだがな。

そうだな。それは言えてる。
功夫のキャラのでかさ、ネクロマンサーの綺麗なホラーグラフィック。
当時のインパクトは凄かった。
153NAME OVER:04/12/25 04:27:38 ID:???
イメファイ2はPCEオリジナルなのに・・・
所詮エミュ厨か
154NAME OVER:04/12/25 04:28:24 ID:???
さすが久しぶりに盛り上がったな。
こんな時間なのに。
155NAME OVER:04/12/25 04:28:32 ID:???
ジエンくせぇぇぇぇ
156NAME OVER:04/12/25 04:29:37 ID:???
>>154
セガ信者のジサクジエンだから
157NAME OVER:04/12/25 04:32:54 ID:???
お前ら何やってんだ・・・
158NAME OVER:04/12/25 07:15:34 ID:???
禿同

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。
かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変な事言い出してスマソ・・・
GBAと比較してみてどうですかね?(シェアのことは抜きで)


159NAME OVER:04/12/25 07:29:22 ID:???
メガドラの雷電やってみた。
超もっさりで悲惨・・・
FCよりしょぼい画面だし、少し敵が多くなるだけで処理落ち。

エンジンの良作雷電と比べると、性能の差がよくわかる。
160NAME OVER:04/12/25 07:34:07 ID:???
雷電はMD版で伝説になった
161NAME OVER:04/12/25 07:39:02 ID:???
クリスマスに書き込んでたのメガドラ信者ばっかだな
162|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/25 07:42:51 ID:???
  ∧_∧
 (  ・ω・) ∫   任天堂DSでサイヴァリオン
 //\ ̄ ̄旦\   だしてくれたら買う。タッチペンで操作。えじゃないか。
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
163NAME OVER:04/12/25 08:24:54 ID:???
猿人雷電も雷電の名前付けなきゃ評価出来るのにネ
164NAME OVER:04/12/25 08:41:17 ID:???
>>162
ばかも〜ん!トラックボールじゃなきゃ
炎のコマが出来んじゃないか!
165|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/25 09:27:16 ID:???

           ∩ ノ
  ズギャァ   /   つ
         /   /   
       ∧ ∧ /     炎のコマの原理はCPUの演算処理能力
     ⊂(・ω・ ) 彡      を上回る操作ですか。んなアホなw
        ⊂彡          
   ____●●●___
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
166NAME OVER:04/12/25 10:07:10 ID:???
お前ら全員負け組だな
167NAME OVER:04/12/25 11:16:31 ID:???
>>166
もっと面白いカキコしろカス
168NAME OVER:04/12/25 11:18:31 ID:???
>>167
もっと面白いカキコしろ屑
169NAME OVER:04/12/25 11:25:30 ID:???
年内にメガドラの初勝利は無理ですか…?
170NAME OVER:04/12/25 11:35:01 ID:???
>>168
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
氏んでほしーです!つーか、氏ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
氏ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
氏んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて氏ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!
171NAME OVER:04/12/25 12:15:17 ID:vIQmeGmD
PCエンチン大全マダー? 
172NAME OVER:04/12/25 12:26:13 ID:???
あそこの編集者総入れ換えでもなきゃムリクサ…
173NAME OVER:04/12/25 12:36:22 ID:???
メガドラ大全もひどいデキだった
期待してはいけない
174NAME OVER:04/12/25 12:43:13 ID:???
メガドラ大全のインタビューの話の噛み合わなさにozr
175NAME OVER:04/12/25 13:07:53 ID:???
>>170
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
氏んでほしーです!つーか、氏ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
氏ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
氏んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて氏ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!

あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
氏んでほしーです!つーか、氏ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
氏ねよです!!!
176NAME OVER:04/12/25 13:10:08 ID:???
煽り豚も盛り上げようと必死だな
177NAME OVER:04/12/25 13:10:40 ID:???
>>144
獣王記はMD初期の代表作の一つだな。
評価も高く、最近リメイクされた作品でもある。
馬鹿にされてるのはFC版とエンジン版だけだろう。
178NAME OVER:04/12/25 13:13:43 ID:???
>>165
初期は技の動作原理がしっかり説明されていたからまだマシ。
後半の技は見た目が派手なだけだったからな。
179NAME OVER:04/12/25 13:48:00 ID:???
相変わらずメガドラゲームの話題が出ないな。
当時売れてなかったから仕方ないのかもしれんが。
180NAME OVER:04/12/25 14:07:25 ID:???
もっと頭使えアホ
181NAME OVER:04/12/25 14:18:35 ID:???
>>178
真空タイフーン撃ちの辺りから無意味度数が上がっていったな
ドクロ大帝戦が一番の盛り上がりどころだが、完全にインフレに陥った転換点でもある
182NAME OVER:04/12/25 14:26:31 ID:???
>>180
煽り豚はスクリプト並みの煽り技術しか持って無いから仕方ない
あきらめろ
183NAME OVER:04/12/25 14:54:43 ID:???
相変わらずメガドラゲームの話題が出ないな。
当時売れてなかったから仕方ないのかもしれんが。
184NAME OVER:04/12/25 15:03:01 ID:???
雷電はMD版で伝説になった
185NAME OVER:04/12/25 15:21:09 ID:???
NECのCDROM機開発は後の世に大きな影響を与えた
186NAME OVER:04/12/25 15:25:25 ID:???
>>183-184
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!!
187NAME OVER:04/12/25 15:35:08 ID:???
やっぱ猿は学習能力ないのな
やっとコピペ覚えたばかり
188NAME OVER:04/12/25 16:16:52 ID:???
ここってジエンスレだろ?

>>181
スーパーノヴァの時点でもうどうでもいい。
189NAME OVER:04/12/25 16:26:55 ID:???
意味はなかろうが、レインボーバズーカとかカッコイイと思ったぜ
190NAME OVER:04/12/25 16:28:37 ID:???
てst
191NAME OVER:04/12/25 17:30:53 ID:???
それにしてもメガドラゲームの話題が出ないな。
当時売れてなかったから仕方ないのかもしれんが。
192NAME OVER:04/12/25 17:40:46 ID:???
  /\___/ヽ
   / ノ'' ll ''ヽ   \
  . | (●),(●)、   .:| 誰もいない。皆どこ行っちゃったんだろう。
  |  ノ(、_, )ヽ、,,  .::::| 
.   |  `-=ニ=- '  .:::::::|
   \ `ニニ´   .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
193NAME OVER:04/12/25 17:50:03 ID:???
>>192
今日ぐらい外で遊べやオッサン
194NAME OVER:04/12/25 17:54:21 ID:???
一応クリスマスだからイヤなツッコミを避けたいのよ
195NAME OVER:04/12/25 18:33:31 ID:???
世の中には暮れに忙しい人も大勢いるというのに。
196NAME OVER:04/12/25 18:58:37 ID:???
雷電はMD版が伝説になった
197NAME OVER:04/12/25 18:59:40 ID:???
>>181
真空ハリケーン撃ちとグレートタイフーンがごっちゃになってるな。
決めセリフは「天・地・人」と「風よ・雲よ・雷よ」・・・・だったよな、たしか。

198NAME OVER:04/12/25 19:59:15 ID:???
>>192-193
流れにワロタ
199コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/25 20:18:32 ID:???
雷電対決もMDが負けたんですか、そうですか・・
MDにはPCEに対抗できそうなSTGはアレスタシリーズぐらいですか?
もう少し安くて面白いのないのだろうか・・
200NAME OVER:04/12/25 20:22:18 ID:???
>>199
わざとらしくてワロタ
201NAME OVER:04/12/25 20:23:45 ID:???
>>200
コアグラ厨はわりと中立だよ
202NAME OVER:04/12/25 20:25:00 ID:???
>>201
ただし無知
203NAME OVER:04/12/25 20:31:18 ID:???
しかもエミュ厨
204NAME OVER:04/12/25 20:55:39 ID:???
>199
今日も電波ゆんゆんだな
205NAME OVER:04/12/25 21:26:24 ID:???
エンジン版雷電はSEがあまりにもしょぼすぎる
206NAME OVER:04/12/25 21:26:33 ID:???
コアグラ厨してはかなりダレスだな。ageザコと言ってることが被ってるってのはどうも、、
207NAME OVER:04/12/25 21:35:46 ID:???
>>205
エミュってないで、スーパー雷電のほうをやれ。
208NAME OVER:04/12/25 21:38:01 ID:???
>>199
MDのアレスタシリーズも糞。
アレスタシリーズ特有のスピード感がまるでない。
面も同じような背景と敵が長く続きすぎて全然作りこまれていない。
209NAME OVER:04/12/25 21:49:33 ID:???
>208
お前、アレスタやった事無いだろ
シリーズ特有のスピード感?
例えば他機種版のどんなシーン?
210NAME OVER:04/12/25 21:50:52 ID:???
>>208
猿人の嫉妬だ
せめて哀れんでやれ
211NAME OVER:04/12/25 21:55:01 ID:q1HbECiJ
>>143
m9(^Д^)プギャーーーッ
212NAME OVER:04/12/25 21:56:08 ID:???
スプリガンやガンヘッドよりはダレないよ
武者は
213NAME OVER:04/12/25 22:01:22 ID:???
>212
ファイナルソルジャーの糞っぷりに比べたら神ゲーですよ?>スプリガンやガンヘッド
俺、生まれて初めて寝落ちしたゲームがファイナルソルジャーなんだよ。
それ位ヒマなゲーム。グラフィックデザイン香ばしいし。

でも、なんでキャラバンゲーはあんなにダラダラ長くて敵がポツポツ適当にしか出てこないんだろ。
214NAME OVER:04/12/25 22:01:26 ID:???
務所アレスタは1ステージ目からダレる。
215NAME OVER:04/12/25 22:02:32 ID:???
>214
そりゃ、お前の脳内ゲームじゃダレるのも仕方ない
216NAME OVER:04/12/25 22:03:39 ID:???
>>214
ついに脳内タイトルで貶し始めたか
どんなゲームよ、務所アレスタって
217NAME OVER:04/12/25 22:05:56 ID:???
>>209
ザナック、元祖アレスタ1・2以外はグダグダ
それを憂いているMSX派であろう
気持ちはわかる
218NAME OVER:04/12/25 22:06:10 ID:???
>>213
ちらつき防止じゃないかな。
219NAME OVER:04/12/25 22:07:35 ID:???
>>213
ファイナルはなぁ・・・
キャラバンの悪いところの集大成みたいなゲームだからな
220NAME OVER:04/12/25 22:12:25 ID:???
>>217
ザナックも間延び気味じゃないか?
221NAME OVER:04/12/25 22:13:32 ID:???
>>213
パターン覚えてハイスコア狙えって類のゲームだから。
良くも悪くも古臭い。
222NAME OVER:04/12/25 22:14:06 ID:???
>217
ダウト

敵の配置は4ステまでかなり繰り返しの激しいまったりめです
それでもメリハリをキチンとつけてるから凄いんだけど
スピード感=スクロールスピードなら更に嘘
一度1・2やってみろ
例えば2の高速エリアは3ステ空母通過や4ステの一部、その他各ステージ開始時くらいだ
223NAME OVER:04/12/25 22:14:23 ID:???
アレスタみたいな死なないゲームに価値なし(除く2)
224NAME OVER:04/12/25 22:15:27 ID:???
>>222
そんなに必死になられてもなぁ
225NAME OVER:04/12/25 22:16:23 ID:???
>>222
煽りにマジレスみっともねー
226NAME OVER:04/12/25 22:16:59 ID:???
>>217
スプリガン1はええぞ。だらけず進んでいける。
ボスの声優のヘタっぷりさえ我慢すりゃ、超名作だ。
227NAME OVER:04/12/25 22:19:13 ID:???
>>226
お前はアレスタを語るに値しない
ヘタレ声優なくして何がコンパイルか
228NAME OVER:04/12/25 22:20:40 ID:???
エリノア・ワイゼン発進しまーす

スプリガンも眠いよ
229NAME OVER:04/12/25 22:20:46 ID:???
>>222
パワーUPアイテムががばら撒かれて、次から次へ速い敵が出てくるのがアレスタシリーズ。
メガドラのは遅い。遅すぎる。十万石饅頭。
230NAME OVER:04/12/25 22:21:30 ID:???
エリェニョアアージェー、アッシンシバス
231NAME OVER:04/12/25 22:24:17 ID:???
>>226
>>227
主役の二人がドラゴンボールの「ベジータ&ブルマ」コンビだから
余計に浮いとるんだよな・・・

シューターには、デモシーンカットモードもあるし、
激ムズモードで楽しめるから無問題なんだが。
232NAME OVER:04/12/25 22:24:31 ID:???
ボスのパイプ腕が笑いを取りに来てるMk2に比べりゃ神ゲーだ
あっちはだらだらグレネード当てる以外やる事無えんだぞ
贅沢言わずにやれ
PCEでまともなシューティングが出来るんだ
文句言うな
233NAME OVER:04/12/25 22:25:05 ID:???
>>228
PCE以降のコンパイルシューティングは
何か手抜きというか、手心加えられてる気がしてならん。
234NAME OVER:04/12/25 22:25:29 ID:???
>>229
まさに刑務所に入っているかのような遅さ。
235NAME OVER:04/12/25 22:25:55 ID:???
>>229
嘘ばかりだな。
ツマンネ。
236NAME OVER:04/12/25 22:27:57 ID:???
>>232
Mk2は酷い
単なるガノタのオナニー
237NAME OVER:04/12/25 22:29:27 ID:???
>>236
だがそれがいい
SHT版ドラグナーというか



ゲームとしては凡だけど
238NAME OVER:04/12/25 22:39:07 ID:???
>>236
マークIIはアレスタシリーズではない。
シューティングとしてはあと一歩足りないが、雰囲気は好きだ。
239NAME OVER:04/12/25 22:41:43 ID:???
スプリガンマーク2はZガンダム+逆襲のシャア割る2

つまり富野ガンダムの良いとこ取り
主役はZZのくそガキ

240NAME OVER:04/12/25 22:45:03 ID:???
なにやら空気嫁無い馬鹿がいるな
なんでスレの流れに逆らおうとするんだろう
信者必死とはこのことか
241NAME OVER:04/12/25 22:45:56 ID:???
スプリガンマーク2のパイプロボがエンジンの多間接の限界
242NAME OVER:04/12/25 22:47:43 ID:???
大型アームドアーマーのウィーン、ウィーンってSEが
ぬるぽ、ガッガッのあの機械にピッタリ
243NAME OVER:04/12/25 22:49:36 ID:???
244NAME OVER:04/12/25 22:57:05 ID:???
よくわからないが、またメガドラの負けってことだ


これやっておかないとスレが次に進まない
雑談好きの屑ジジイだらけだから始末に終えない
さっさとネタ出せ糞信者ども
245NAME OVER:04/12/25 23:00:39 ID:???
PCEのゲームの動画UPしてくれ、おススメでいいから。
ウィンズオブサンダーはもうみたから、ドラキュラとか他のおもしろそうなやつでいいよ
246NAME OVER:04/12/25 23:03:22 ID:???
動画なんか見ないで金払ってプレイしろ
247NAME OVER:04/12/25 23:05:41 ID:???
コアグラ厨さん出番ですよ。
248NAME OVER:04/12/25 23:07:47 ID:???
>>246
動いている映像見ないと中古どれが面白そうなのかわからない・・・
249NAME OVER:04/12/25 23:12:40 ID:???
マリアが亀とか鳩とかと一緒に悪魔城から脱出するシーンが
いいな
250NAME OVER:04/12/25 23:18:07 ID:???
ロードランナーが遊べないハードはクソ
251NAME OVER:04/12/25 23:26:17 ID:???
>>250
ハドソンのロードランナーはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、スクロールによるゲーム性崩壊の現実と、多機種からの移植とも知らずに、
狂言を吐いているハドソン信者があまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
252NAME OVER:04/12/25 23:44:29 ID:???
とりあえずメガドラが苛められて伸びるスレだからな
253NAME OVER:04/12/25 23:46:34 ID:???
ゲーハー板でPSPがゴキブリと呼ばれとるぞ
254NAME OVER:04/12/26 00:00:31 ID:???
名作ドラキュラXの話出したら
また完全敗北メガドラ信者が他スレ荒らし始めちゃうよ
255NAME OVER:04/12/26 00:03:00 ID:???
>>250
SG-1000用ロードランナーはデキが微妙なんだよ。
やはりパソコン版が一番。
あとはニセモノ。いらね。
256NAME OVER:04/12/26 00:05:38 ID:???
>>248
どれも全部買え。
どうせ年を経れば陳列するだけで満足する日がやってくる。

   コレクターニダケハナリタクナカッタノニ…orz
257NAME OVER:04/12/26 00:09:46 ID:???
>>247
そういや最近は動画うpないな
258NAME OVER:04/12/26 00:10:01 ID:???
あれだけ名作と騒がれたドラキュラXを買わないのですか
259NAME OVER:04/12/26 00:11:19 ID:???
ファミコンミニで劣化ドラキュラやれば普通満足するし
260NAME OVER:04/12/26 00:12:56 ID:???
>>251
>>255
ここはいつの間にロードランナースレになったんだ?
とりあえずスレ違い勘違い気違いの信者は去れ。
261NAME OVER:04/12/26 00:27:41 ID:???
>>255は信者でもないただの低脳だろ
パソコン版ロードランナーと一口に言ってるのが馬鹿まる出し
どれだけ沢山の機種出ていたのかも知らんのか?
まさか全て同じ出来だとでも思ってるのか?
262NAME OVER:04/12/26 00:29:38 ID:???
>>252-254
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!!
>>258,260
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!!
263NAME OVER:04/12/26 00:32:05 ID:???
>>261
自演煽りにマジレスしてるあなたも自演豚?
264NAME OVER:04/12/26 00:36:15 ID:???
出されたネタはちゃんと食べるのが私の主義です
265NAME OVER:04/12/26 00:37:25 ID:???
ざんねん!食あたりに気をつけろ
266NAME OVER:04/12/26 00:48:06 ID:???
ここのネタを好んで食うとは
スラムのドブ川に漂う生ゴミを好んで喰らうようなものだぞ
悪いことは言わん止めておけ
267NAME OVER:04/12/26 00:57:42 ID:???
  

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  と__)__) 旦
268NAME OVER:04/12/26 01:01:47 ID:???
雷電はMD版で伝説になった
269NAME OVER:04/12/26 01:03:14 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)      何この展開
  |    /       PCEのゲーム並にツマンネ
  と__)__) 旦
270NAME OVER:04/12/26 01:06:46 ID:???
だったら何かネタ出せ煽り豚
271NAME OVER:04/12/26 01:14:23 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)      コミケマダー?
  |    /
  と__)__) 旦
272NAME OVER:04/12/26 01:33:05 ID:???
>>264
ヽ( ・∀・)ノ ウンコハ食ウナー!!!
273NAME OVER:04/12/26 01:46:29 ID:???
MDの横シュー全部やったけどPCEのコットンより面白いのが一本も無かった。
TFシリーズも期待はずれでガッカリした。
274NAME OVER:04/12/26 02:04:28 ID:???
>>273のおもしろいの定義=萌え

そらないわmuahaahahahaha!

275NAME OVER:04/12/26 02:07:21 ID:???
よりによってコットンかよ
276NAME OVER:04/12/26 02:10:28 ID:???
>>273はメガドラ派の工作員
277NAME OVER:04/12/26 02:17:09 ID:???
また信者のジサクジエンか
278NAME OVER:04/12/26 02:20:40 ID:???
>>258
ワロタ
279NAME OVER:04/12/26 02:25:42 ID:???
コットンは爽快感が無い。
280NAME OVER:04/12/26 02:35:25 ID:???
セガにかかわったゲームがまともな訳がない
281NAME OVER:04/12/26 02:42:40 ID:???
age先生を待ちながら
282NAME OVER:04/12/26 03:26:40 ID:???
>>280
それは誉めてるのか?
283NAME OVER:04/12/26 03:33:29 ID:???
age
284NAME OVER:04/12/26 05:09:48 ID:???
>>276-278
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!!
>>279-281,283
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!!
285NAME OVER:04/12/26 08:20:48 ID:???
SCDを保有していながらSCDタイトルを声高に罵る232萌え
213といい、実はPCEってシューティング不毛の地なんだな
PCE信者には名作でもPCEユーザーには凡ゲーという図式か
286NAME OVER:04/12/26 08:26:41 ID:???
それでも全部クソゲのMDに比べりゃあ
クリアできねえから今でも悔しくてレイノスやってんだよ
十年やっても解けねえなんてクソ過ぎるぞこの難易度
287NAME OVER:04/12/26 08:28:44 ID:???
>>286
m9(^Д^)プギャーーーッ
288NAME OVER:04/12/26 09:44:41 ID:???
凡ゲーと糞ゲーだと糞ゲーのほうがよっぽど心に残る法則。
俺ガンヘッドの敵キャラ全然思い出せないよ。
289NAME OVER:04/12/26 09:48:39 ID:???
昨日と一昨日といい
お前らってマジで屑だな
ていうか屑以下
態々こんな糞スレで恥晒ししてるんだから
290:04/12/26 09:52:21 ID:???
291NAME OVER:04/12/26 09:53:47 ID:???
>>290は屑以下
292:04/12/26 09:57:11 ID:???
自己紹介が始まった
293NAME OVER:04/12/26 10:00:59 ID:???
>>292
悔し紛れの煽り乙
ここ笑う所だよね
294NAME OVER:04/12/26 10:05:32 ID:???
それしか言えないの
295NAME OVER:04/12/26 10:06:53 ID:???
>>289
じゃあなんでわざわざ来るんだろう。
296NAME OVER:04/12/26 10:34:35 ID:???
    /\___/ヽ 
   / ノ'' ll ''ヽ   \ 
  . | (●),(●)、   .:| 誰もいない。皆どこ行っちゃったんだろう。 
  |  ノ(、_, )ヽ、,,  .::::|  
.   |  `-=ニ=- '  .:::::::| 
   \ `ニニ´   .:::::/ 
   /`ー‐--‐‐―´\ 
297NAME OVER:04/12/26 11:56:35 ID:???
>>286
レイノスは一部の武装が便利だから楽なほうだろ
おまえそれでもあの時代を超えてきた猛者か
298NAME OVER:04/12/26 12:23:41 ID:???
煽り豚だから無理
299NAME OVER:04/12/26 12:36:13 ID:???
>297
発電機とバリア艦がキツいんだよぉ!

ショットガン使うようになって雑魚ラッシュに悩むことは無くなったが、それでも安定しねえ
そのまま5年経った。プレイ時間が足りん!引き篭もって1日2時間使いてえよ
メガドラゲーのバランス、本当クソ臭えよ・・・
300NAME OVER:04/12/26 12:37:22 ID:???
それはお前がヘタレなだけ
301NAME OVER:04/12/26 12:42:44 ID:???
>>286
小学生程度のゲームの腕前ならPCEのアクションゲームをおススメします
302NAME OVER:04/12/26 12:46:40 ID:???
PCEは売っちまった
MDはムカつくがPCEには何の感想も沸かね
303NAME OVER:04/12/26 12:53:49 ID:???
レイノス細かく覚えてないけど、ガケの上から敵がどんどん出てくる所で
銃を斜め上に固定してボタンも固定して一時間くらいほっといたら
点がいっぱい溜まって次の面からフル装備になったな。
304NAME OVER:04/12/26 13:32:45 ID:???
>>299
レイノスは当時からメガドラの中でも異質なシロモノだったが
糞なら負けを認めて投げ捨ててしまえばいいのに
305NAME OVER:04/12/26 13:34:56 ID:???
レイノスではガトリングと最低限の追加装甲が必須なだけ
シールド、強ミサイル、バズーカはあると便利
DD、バーニアは場所によっては有効
強グレネードは4面ボスに有効
レーザー系、弱グレネード、ショットガン系、弱ミサイルはいらない
バーストアタッカーは普通のプレイではまず手に入らないし使えない
306NAME OVER:04/12/26 13:41:51 ID:???
強ミサイル(ランスの搭乗する機体を安全に撃破)
DD(1面ボスを早期に撃沈、3面の大気圏すれすれでばら撒く)
バーニア(重力下特に4面前線基地、6面要塞)

307NAME OVER:04/12/26 13:44:34 ID:???
何も考えずに突っ込むと爆風で死ねるのがレイノス
死んだ瞬間にゲームオーバーのBGMが流れるのがレイノス
308NAME OVER:04/12/26 14:13:09 ID:???
無意味にゲームオーバーのBGMが長いレイノス。だがそれがいい
309NAME OVER:04/12/26 14:16:25 ID:???
ヤバイ。MDにパックランドより面白いアクションがない。超ヤバイ
310NAME OVER:04/12/26 14:24:06 ID:???
パックランドなら良し。
書き込みに知性が感じられないのはスクリプトだから仕方が無い。
311NAME OVER:04/12/26 14:30:52 ID:???
またメガドラが負けてる・・・
312NAME OVER:04/12/26 14:38:14 ID:???
パックランド、スーマリが出た後でよくアレを出す気になれたな。
楽しむべきポイントはクセの強い操作をこなすところと隠しフューチャーくらいか。
313NAME OVER:04/12/26 14:40:53 ID:???
懐古ファンには良いものだったのだよ
モモやワルキューレを無理して出すよりは
こちらに走ってもらいたかったが
314NAME OVER:04/12/26 14:43:41 ID:???
話芸:EMMY>>>>>>>>煽り豚
315NAME OVER:04/12/26 14:44:17 ID:???
PCEモモはビジュアルシーンが追加されたので名作になった
316NAME OVER:04/12/26 14:52:15 ID:???
もともとモモはかなり凡作。でも購買層を的確に狙ったPCE版は
欲しい人にとってはなかなかナイスな味付けでいい仕事してるな。
317メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/26 14:59:07 ID:???
>>314
長嶋のことかーーーーーーーーーーー!!!!
318メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/26 15:02:23 ID:???
>>314
絶叫したら落ち着いたwwwwwwww
アミーガで発売されてた「ラクター」っていう人工頭脳は、古今の慣用句やコトワザまで
インプットされていて、ひとつ間違うと説教されたりするらしい!
ま、そもそもイングリッシュがバリバリなポインツでミーよりクレバーだけどwwwwww
319NAME OVER:04/12/26 15:28:43 ID:???
ウフフッ、ワタシガ アノ ウワサノ エミー ヨ、マイッタカー
320メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/26 15:30:16 ID:???
ワシハ ウチュウノテイオウ ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
321NAME OVER:04/12/26 15:50:13 ID:???
休日の昼間でも何もすること無しですね。
322NAME OVER:04/12/26 15:51:57 ID:???
ああ
323メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/26 16:01:11 ID:???
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
324NAME OVER:04/12/26 16:10:52 ID:???
休日の夕方でも何もすること無しですね。
325NAME OVER:04/12/26 17:04:08 ID:???
ついに雷電IIIが発表されたが今回もMD版が一番の完成度だろう
326NAME OVER:04/12/26 17:24:13 ID:???
萌えドライブ版か
327NAME OVER:04/12/26 17:31:54 ID:???
IVはないと思われるからやるしかないな
328NAME OVER:04/12/26 17:35:07 ID:???
IVが出る頃はさすがにメガドラソフトも発売されなくなって
いるだろう
329NAME OVER:04/12/26 20:43:11 ID:???
MCDのニンジャウォリアーズはACやPCEと比べてニンジャの動きが悪い
しかもデブサイク
330NAME OVER:04/12/26 20:44:50 ID:???
メガドラはライオンが踏んでも壊れない強固なボディ
331|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/26 20:47:01 ID:???

M-1グランプリが仕組まれてる感がある件について
332NAME OVER:04/12/26 21:18:47 ID:???
MCDのニンウォリしょーがねえからサントラにしようと思っても
1面のダディマルク途中でブチッてでかいノイズ入ってやがる
仕様かね
333NAME OVER:04/12/26 21:36:44 ID:???
>>332
あ〜、私のも入るノイズ。
334NAME OVER:04/12/26 22:21:49 ID:???
MDってソフトはさすがにもうでないけど、
いまだにハードはボチボチ発売されてるな。
335NAME OVER:04/12/26 22:25:41 ID:???
MDは海外仕様の見かけるけどPCEもある?
336|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/26 22:28:04 ID:???

 やっぱりセガールは強いな
337NAME OVER:04/12/26 23:03:14 ID:???
338|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/26 23:06:54 ID:???
                 ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
              /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
              l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
              }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
          、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
          /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i  それがお前のベストか?
           ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'         
         ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/               
         i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i' 
339NAME OVER:04/12/27 11:32:24 ID:???
google検索できないの俺だけ?昨日からつながらないんだけど・・・・
340NAME OVER:04/12/27 12:16:44 ID:???
>>339
おまいだけ
今検索できる
allthewebで検索しろ
341NAME OVER:04/12/27 15:46:29 ID:???
まじでグーぐる、検索できんぞ
もしかして潰れたのか?
342NAME OVER:04/12/27 16:20:50 ID:???
普通にできる
343NAME OVER:04/12/27 16:22:12 ID:???
ホントだ、でもさっきまではつながらなかったんだよ真面な話
344コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/27 22:27:17 ID:???
正直な話雷電はACでよく遊んでたので、PCE版もMD版どっちもクソでした
それよりデンジャラスシードの2重スクロールがガクガクしまくりなのが気になります
345NAME OVER:04/12/27 22:30:46 ID:???
915 名前:NAME OVER 本日のレス 投稿日:04/12/27 22:16:41 ???
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~tamago/mega/megaS.htm#siruf

このステージだけやたら背景がガクガク動きますが、そんなの関係ありません! メガドライブの無言の悲鳴に涙が止まりません。 藁
346コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/27 22:33:53 ID:???
>>345
そのステージってフラクタルで演算してあるんだよね
それ知ってないとそう思うよね、仕方が無いことだ・・
347NAME OVER:04/12/27 22:37:26 ID:???
またコアグラ厨が荒らしているのか
348コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/27 22:45:05 ID:???
>>345のHPにも書いてあるように魅せるシューティングっていいよね
弾幕シューティングも敵弾誘導して避けるパターンより
やっぱり弾の隙間をかいくぐるアドリブで飛ぶ攻略がいいんだおねー
349NAME OVER:04/12/27 22:45:20 ID:???
みんな荒らしだなw
350NAME OVER:04/12/27 22:56:49 ID:???
>>344
PCEは「スーパー雷電」のほうをやると印象が変わるかも。それぐらいい出来。
ACの完全移植を求める人には向かないけど。
351NAME OVER:04/12/27 22:58:06 ID:???
またコアグラ厨が荒らしているのか
352コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/27 23:03:40 ID:???
>>350
あの当時は完全移植かそれに近いものもとめてたからね
PCエンジン版は全体的に軽い感じと
なんとなくフレームがとんでる感じ(気のせいだろうけど)
とか、やっぱりAC版見なれてたからグラフィックがね・・
後期のハドソンならもっと良い移植できたと思うけどね、PCエンジンの性能なら
353NAME OVER:04/12/27 23:07:37 ID:???
またコアグラ厨がジエンしているのか
354NAME OVER:04/12/27 23:12:36 ID:???
雷電ネタは最近したばかりでゲップが… ウェップ!
ところで天下布武が\180ですた 買い?
355NAME OVER:04/12/27 23:16:43 ID:???
kusoge−
356NAME OVER:04/12/27 23:19:26 ID:???
買っておいていいと思う。
家庭用機初のムービーが当時は衝撃的だった。
SLGとしてはめっちゃ硬派な出来で弱小武将を選ぶと地獄絵図。
357NAME OVER:04/12/27 23:21:09 ID:???
>>352
>なんとなくフレームがとんでる感じ(気のせいだろうけど)

気のせいでなく、エンジンにしては珍しくフレーム落ちする場面が
目立つ。(メガドラのシューティングほど頻繁ではないが)
その辺が惜しいかな。<PCE雷電
358NAME OVER:04/12/27 23:21:29 ID:???
>家庭用機初のムービー

 また歴史捏造か
359NAME OVER:04/12/27 23:24:34 ID:???
あれ以前に何があった?
360NAME OVER:04/12/27 23:27:17 ID:???
PCエンジン
361NAME OVER:04/12/27 23:30:33 ID:???
MSX+VHDプレーヤーとか?
エンジンのはメガCDより後だったよな。
362NAME OVER:04/12/27 23:32:14 ID:???
メガCD初期の頃にエンジンであったっけ?動画ムービー。
363NAME OVER:04/12/27 23:32:31 ID:???
>>361
ただ煽りたいだけのバカだから相手にすんな。
364NAME OVER:04/12/27 23:32:48 ID:???
無知ばっか
365NAME OVER:04/12/27 23:34:19 ID:???
VHDは反則だよなぁ。
MSX側でやってるのは時間軸にそった入力判定とか標準の座標判定だけだもんなぁ。
でも当時憧れた
366NAME OVER:04/12/27 23:35:23 ID:???
家庭用機で初めてムービー流したのはPCエンジン。
メガCDはPCエンジンより後
367NAME OVER:04/12/27 23:35:47 ID:???
我ながら標準だって、、ダサっ
368NAME OVER:04/12/27 23:36:13 ID:???
またメガCDの負けか
369コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/27 23:36:36 ID:???
>>357
あ、そうだったんですか・・
他のPCエンジンSTGと違った違和感はそれかな
370NAME OVER:04/12/27 23:38:07 ID:???
家庭用機で初めてムービー流したのはPCエンジン。
メガCDはPCエンジンより後m9(^Д^)プギャー
371NAME OVER:04/12/27 23:39:10 ID:???
エンジン初のムービーってどのゲーム?
372NAME OVER:04/12/27 23:40:56 ID:???
【メガドライバー捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・メガCDは家庭用機で初めてムービーを流した←PCエンジンのほうが先
373NAME OVER:04/12/27 23:46:36 ID:???
最早、無知で低レベルな連中しか残ってないのか…
374NAME OVER:04/12/27 23:53:03 ID:???
>>370は通常のビジュアルシーンとムービーを勘違いしてる可能性がある
などとクマー!!!
375NAME OVER:04/12/27 23:53:29 ID:???
>>371
おそらく、ユナとかガリバーボーイとかだと思われ。
いわゆるHuVIDEO。
376NAME OVER:04/12/27 23:55:29 ID:???
ここにいるのはメガドライバーではなくゴキオタという生物です。
どうか御了承下さい。
377NAME OVER:04/12/27 23:58:07 ID:???
HuVIDEOって天下布武よりはだいぶ後だったような気が、、、
378コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/27 23:59:01 ID:???
これぞPCエンジンのアニメーション性能のすごさ!
http://www.h5.dion.ne.jp/~rx-178/TEST4.avi
379NAME OVER:04/12/28 00:05:19 ID:???
ショボ!!!!!!!!!
380コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/28 00:09:05 ID:???
PCエンジンのムービー採用はシャーロクホームズの探偵講座が最初だったような
それ以前って何かあったけ?
381メガドライビャー:04/12/28 00:09:13 ID:???
MCDよりPCEのシャーロックホームズの探偵講座の方が発売が先だ・・・
382NAME OVER:04/12/28 00:12:59 ID:???
捏造だの何だの騒ぎ出してリストまで作るメガドライバー諸君だが
己の様々な無責任発言は何事も無かったかのように流すのが「常」

性格(と言うか人間性)が現れてるね…
383NAME OVER:04/12/28 00:14:43 ID:???
>>374
>>375
無知を晒しだして恥ずかしい奴だな。
384NAME OVER:04/12/28 00:15:19 ID:???
結局エロゲかよw
385NAME OVER:04/12/28 00:17:38 ID:???
ジサクジエン
386NAME OVER:04/12/28 00:17:48 ID:???
シャーロック・ホームズの探偵講座 '91.07.26
シャーロック・ホームズの探偵講座II '93.05.28
天下布武〜英雄たちの咆哮〜 '91.12.28

らしい。
387NAME OVER:04/12/28 00:19:29 ID:???
>>378
ムービーじゃないけどなかなかいいんでないの?
当時アーケードのアニメーションの動きもこんな感じだったし

で、
シャーロックホームズの探偵講座   91/ 7/26 7200 CD-ROM2
天下布武 英雄たちの咆哮      91/12/28 7800 MEGA CD
空想科学世界ガリバーボーイ     95/ 5/26 7800 SUPER CD-ROM2(AC対応)
銀河お嬢様伝説ユナ2        95/ 6/30 7800 SUPER CD-ROM2

あらら、俺間違えちゃったのね。
でもこれだけは言える!捏造ではない、勘違い。
388NAME OVER:04/12/28 00:19:42 ID:???
PCエンジンユーザーが動画ゲームで遊んでた頃
まだメガCDは存在すらしていなかったww
389NAME OVER:04/12/28 00:20:31 ID:???
買ったのはエロゲだからもっと後だろwwwwwwwww
390NAME OVER:04/12/28 00:20:48 ID:???
アホらしくてリストなんか作ってないけど、
ハードの売り上げか何かで盛大な捏造と誹謗中傷を繰り広げてたなあ
かっこよくてあたまのいいメガドライヴァー諸氏…
391NAME OVER:04/12/28 00:21:06 ID:???
>>387
勘違いって・・・ホームズの存在を知らなかったくせにw
392NAME OVER:04/12/28 00:21:46 ID:???
>>356は切腹だな
介錯してやろうか?
393NAME OVER:04/12/28 00:22:19 ID:???
>>356
最後の行だけかいとけばいいのに・・・。

ゲームシステムも覇王伝&天下統一のパクリだが、
もともとボードゲームおなじみのシステムともいえるのでパクリ論争は無意味だな。
よりによってハードな部分だけ抽出してるのでかなり味わい深い。
SLG初心者にはまず不向きだが。
394NAME OVER:04/12/28 00:22:25 ID:???
知らなかったから勘違いしたわけ。
395猿人:04/12/28 00:22:44 ID:???
介錯ってエロマンガ家ですか?
396NAME OVER:04/12/28 00:23:10 ID:???
漢なら素直に己の誤りを認めろやメガドライバー
397NAME OVER:04/12/28 00:23:14 ID:???
>>390
そんな昔から粘着してるの?
398NAME OVER:04/12/28 00:23:47 ID:???
きゅいーん!!ってやつですか?
399NAME OVER:04/12/28 00:24:21 ID:???
今年もメガドライブの敗色濃厚か・・・
400NAME OVER:04/12/28 00:24:32 ID:???
>>396
メガドラ信者は死んだほうがいいな
401NAME OVER:04/12/28 00:25:40 ID:???
猿人口が多いなwwww
402NAME OVER:04/12/28 00:25:42 ID:???
>>397
いや前スレくらいだけどねえ…

まあ初期からよく覗いてるがね
メガドライヴァー君
403NAME OVER:04/12/28 00:25:51 ID:???
>>393
パクリっていうか、デザイナーが同じ人なんじゃないの?たしか。
404NAME OVER:04/12/28 00:26:55 ID:???
>>386
ホームズの方が2年くらい早かったように思ったが、意外と接近してるな。
にしても、ホームズはよくやってるよ。えらいもんだ。バッファ512Kの頃だろあれ?
405NAME OVER:04/12/28 00:26:57 ID:???
>>387は誤り認めて訂正してるじゃん。粘着だなぁ。
406NAME OVER:04/12/28 00:27:06 ID:???
結局猿人はエロゲしかやってないわけだが
407メガドライバー:04/12/28 00:27:18 ID:???
そろそろセガ本社の方向にお祈りして寝ます。
明日こそPCエンジンに勝てますように・・・
408NAME OVER:04/12/28 00:28:11 ID:???

  
            
        ∬    ∬    ∬
        。。 ・・∧_∧ ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (・∀・ )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
409NAME OVER:04/12/28 00:29:30 ID:???
>>403
黒ちゃんは天下布武には関係して無いはずだが
410NAME OVER:04/12/28 00:30:27 ID:???
なんだこのあからさまなジサクジエンは

>>405
死ね粘着糞ゴキブリ
411NAME OVER:04/12/28 00:31:12 ID:???
>>402
粘着乙メガドラ信者
412NAME OVER:04/12/28 00:31:36 ID:???
シャーロックホームズは512×224の高解像度モードを使用しています。
動画がとても細かく綺麗です。
413NAME OVER:04/12/28 00:32:04 ID:???
>>404
>ホームズの方が2年くらい早かったように思った

セガ派だけど、オレもそんくらいかと思ってた。
正直メガCDは、でた当初のゲームに興味が湧かなかったよw
414NAME OVER:04/12/28 00:33:39 ID:???
>>378
これってデジカムかなんかで撮ったのかw
んでDivXでエンコまでしたのかwww
415NAME OVER:04/12/28 00:34:08 ID:???
>>404
シーンぶつ切りの短いムービー中心だけど、
待ち時間の関係からか後のブルーシカゴブルースよりサクサク進めた気がする。
よく覚えて無いけどね。
当時はCD-ROMハードでは良くあった手法とはいえ、
あの時期にPCEに投入した心意気だけは褒めてあげたい。
評価する人は少なかったのか、安価に流れてるのはしょうがないか・・・
416NAME OVER:04/12/28 00:34:09 ID:???
>>412
その解像度いっぱいに描画してるなら、すごいんだけどね。
PSとかだと、わざど低解像度使ったりしてるような。
417NAME OVER:04/12/28 00:34:44 ID:???
結局ファンキーホラーバンドの勝利か
418NAME OVER:04/12/28 00:34:50 ID:???
>>412
メガCDよりは綺麗だが、とても細かく綺麗とまではいえんぞ
419NAME OVER:04/12/28 00:35:40 ID:???
>>417
声優で勝ってるとかか?
420NAME OVER:04/12/28 00:35:44 ID:???
>>413
>>415
氏ねセガ信者
421NAME OVER:04/12/28 00:36:34 ID:???
>>418
氏ねセガ信者
せめて負けを認めて寝てしまえ
お前なんて生きてる価値も無い糞ゴキブリのクセにしゃしゃり出てくるなよ
422NAME OVER:04/12/28 00:37:30 ID:???
MCDの動画はS端子で観るとマジ汚い
423NAME OVER:04/12/28 00:37:33 ID:???
>>421
メガドライバー自虐乙
424NAME OVER:04/12/28 00:37:52 ID:???
>>378
せめて美少女中心派を出せと。
425NAME OVER:04/12/28 00:38:06 ID:???
>>413
俺もメガドラ派だよw あー、ID出なかったっけ。俺404な。
天下布武は、OPのムービーがクソ長いから感心したが、「だから何?」とも思った。
戦略SLGとしてレベルが高いところは文句のつけようが無いが。
426コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/28 00:38:31 ID:???
>>416
ゲーム画面はそうだけど、ムービーは今じゃとても見れるようなものじゃないよ
30フレームをはるかにきってるし(たしか15〜20フレぐらいだったはず)
そのうえムービーそのものの解像度はかなり低い
まあ、それでも当時にしてはすごかったんだけどね・・
427NAME OVER:04/12/28 00:39:22 ID:???
>>423
ファビョッたキチガイに目を合わせちゃいけません
428NAME OVER:04/12/28 00:40:38 ID:???
真性キチガイ復活か?
それともゴキが暴れて誤魔化しているのか?
429NAME OVER:04/12/28 00:40:41 ID:???
>>425
クソゲーしかやったこと無いくせによく言うよ
もっといろんなゲームやった方がいいぞ

>>426
お前は煽ってばかりいるな
能無しのメガドラ信者か?
430NAME OVER:04/12/28 00:40:44 ID:???
このスレに初めて来ましたが、エンジン派のほうがキチガイが多いですね。
431NAME OVER:04/12/28 00:41:25 ID:???
>>415
このスレがまだ10や20の頃に話題になってね、そのとき買ったよ。
ヤフオクで買ったDUOがどーもおむずがりで、なかなか起動しないけどねw
シンプルでストイックな推理モノだと踏んでいるので、プレイ前から評価してる。
だから、今の具合悪いDUOは諦めて、別のを買おうとは思ってる。
432NAME OVER:04/12/28 00:41:35 ID:???
>>430
メガドラ信者の偽装ですから。
騙されちゃいけません。
433NAME OVER:04/12/28 00:42:03 ID:???
>>429
名無しでも煽ってばっかのコアグラ厨
434NAME OVER:04/12/28 00:42:04 ID:???
>>430
俺は初めのスレからずっといるけど、俺含めてメガドラ派の方がキチガイ揃いだよ。
435NAME OVER:04/12/28 00:43:11 ID:???
MCDで俺がもってるやつは皆恐ろしく低解像度だが
436NAME OVER:04/12/28 00:43:50 ID:???
いまだにレゲーやってる奴は確かにキチガイ。
それもまたよし。
仲良く喧嘩しな。

っていうスレだったはずなんだがなぁ。
何でこうなっちまったのか。
本来かち合う要素なんて皆無なハード同士だし。
437NAME OVER:04/12/28 00:43:57 ID:???
「ふはは! 見ろ、豚がゴミのようだ!」
438NAME OVER:04/12/28 00:44:46 ID:???
>>435
ナイストか?ナイトストライカーだなっ!(四谷氏風)
439NAME OVER:04/12/28 00:44:53 ID:???
メガCD厨=コアグラ厨
440NAME OVER:04/12/28 00:45:08 ID:???
なんだ、またゴキドライバーが無知を晒して暴れてるのか(プ
441NAME OVER:04/12/28 00:45:30 ID:???
おいおい、PCEと比べられたからってムキになるなよ

442NAME OVER:04/12/28 00:46:01 ID:???
>>428
真性キチガイが出てくると、
どっちの支持派もドッチラケなんだよなあ・・・。
443NAME OVER:04/12/28 00:46:42 ID:???
>>441
すまんPCエンジン だ け には馬鹿にされたくないww
444NAME OVER:04/12/28 00:47:54 ID:???
>>436
だからここまで長引いたんじゃないスかね?
手術台の上で、ミシンとコウモリ傘が出会ってしまったスレなのかな、と。
なあ、アンドレ(ジャイアントじゃない方)
445コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/28 00:48:01 ID:???
>>424

>>387のようにアーケード版をやればわかるよ
これはけっこうナイスな移植度
エアコンが壊れたとかふざけた理由で脱がなければの話だが・・
446NAME OVER:04/12/28 00:48:15 ID:???
>>439-441
こういうただ煽りたいだけの屑が
せっかく寄せ餌、釣り餌まで食いついてくるせいで
なーんの面白みも無い

ゲハの敗残兵が流れてきてるのか、あまりに程度が低いな
当時を知ってる奴は皆イイトシだから本気で食いついてくるとも思えんが
447NAME OVER:04/12/28 00:50:01 ID:???
>>444
最初期のスレはそれですんでたんだが
ワザワザごっちゃにして鍋で煮込もうとするボンクラがいるんだよな。
まったく困ったもんだぜスティーヴ?
448NAME OVER:04/12/28 00:50:07 ID:???
>>438
ナイストのアレは大英断だろうに。
PC6001版スペースハリアーという偉大な先駆者もいるし。
449NAME OVER:04/12/28 00:50:13 ID:???
エンジンシューは敵の攻撃が8方向限定ばかりでクソだからイラネ
ちらつき対策で淡白なのばっかだし
450NAME OVER:04/12/28 00:50:22 ID:???
雑談モードが持続しなくなった件について
451NAME OVER:04/12/28 00:51:07 ID:???
エンジンシューは簡単すぎてツマンネ
452NAME OVER:04/12/28 00:51:50 ID:???
>>445
4はよくできてたが、5がな・・・
所詮ハードより作り手しだいでどうとでもなるってことだ
453NAME OVER:04/12/28 00:52:52 ID:???
>>450
単に人口が減った
ならば粘着&新入厨房の占める割合も多くなろう
454NAME OVER:04/12/28 00:52:59 ID:???
>>438
まじれすするとMCDの動画のことだよ>低解像度
ナイストはあれはあれでしょうがないと思ってる
455NAME OVER:04/12/28 00:53:08 ID:???
エロゲの話はよそでやれ
456NAME OVER:04/12/28 00:53:42 ID:???
>>450
キチガイが荒らしまくっていたから寂れたんだろ(本人は煽っていたつもりかもしれんが…)
457NAME OVER:04/12/28 00:53:53 ID:???
>>448
どっちももっさりの糞だろ
ジジイは美化しすぎ
当時から目が腐ってんじゃないのか?
信者ってのはコレだから困る
458NAME OVER:04/12/28 00:54:45 ID:???
>448
俺もPS版から出戻ったよ。それくらい良かった。
アレはビングではなくタイトーが悪いんだけどな。
攻略ビデオしかソースが無かったって、どうよ。
459NAME OVER:04/12/28 00:55:04 ID:???
>>452
サターン版Vの様に強引にムービーにしてしまうってのもちょっと違うよな。
あれはあれでハァハァだったりもするんだが、、エアコン壊れたりしないし
460NAME OVER:04/12/28 00:55:48 ID:???
メガドラ信者の一人の真正君が他スレで大暴れした頃から白けた
461NAME OVER:04/12/28 00:56:27 ID:???
今時「もっさり」じゃ釣れないと思われ

「エンジンもかなりもっさり」だと雷電の時みたいに入れ食いだけどネ
462NAME OVER:04/12/28 00:56:53 ID:???
>>454
具体例を。

実際のところ圧縮ムービーはどちらでも主流とはならなかったけどね。
HuVIDEOも去り行く時代への仇花というか
アニヲタ迎合を示す従属の証みたいなものだし、
あんまり好ましくはなかったが・・・背に腹は代えられないって感じはあったな。
463NAME OVER:04/12/28 00:57:03 ID:???
>>460
そのワンパターンメガドライバーにすり替え煽りで白けたのを気付け
464NAME OVER:04/12/28 00:57:41 ID:???
>>454
メガCDの動画は当時の水準としては、
別に低解像度というほどでも無い。
サターン初期のやつより描画範囲広いし。
465NAME OVER:04/12/28 00:59:55 ID:???
俺のようなキモヲタメガドライバーはな、
現実じゃいやおう無しに迫害されてるから、
その鬱憤をネットで晴らしているんだ!
今度は俺が、他人を叩く番なんだ!
466NAME OVER:04/12/28 00:59:56 ID:???
スナッチャーの劣化移植判明でキモアニメだけが心の拠り所だったMCDも
ショボ動画で完全に取り柄が無くなってしまったな


467NAME OVER:04/12/28 01:00:01 ID:???
>>461
煽り豚はスクリプトなので気にしてはいけない。

このスレに書くときはググって、広技苑(他類似本)見て、可能ならプレイしなおして
それから書くぐらいの覚悟が必要というもの。
そうでないと揚げ足を取るだけが楽しみの煽り豚を喜ばすだけだ。
元来語るべき内容は10スレ以前で既に出尽くしているんだからな。
468NAME OVER:04/12/28 01:00:22 ID:???
>>462
メガCDでは、ほぼ標準だったかと>圧縮ムービー
真面目にドット打って疑似アニメ表現するよりお手軽だった模様。
469NAME OVER:04/12/28 01:02:49 ID:???
>>457
こいつなんか、なんの知識もないのに適当なこと言って
攻撃してる気になってる典型だもんなあ。

言ってることが空虚すぎて誰の怒りも買わない。
470NAME OVER:04/12/28 01:03:14 ID:???
>>457
もっさりさせないために、
あんな感じになったんだけどな。
そのおかげでフレームレートは高いぞ。
471NAME OVER:04/12/28 01:03:59 ID:???
>>454
あれは、解像度が低いんじゃなくて、少ない色数でJPGみたいな劣化をさせてるんだろうと思う。
映像のノイズが一定してなくて、ヂラヂラしてるっしょ。320x224からは逸脱してないはずよ。
472NAME OVER:04/12/28 01:07:11 ID:???
>>468
そうか?
多用してたのってセガや海外組除けばウルフ様ぐらいしか思いつかないぞ。
作り手的にも本格的アニメができるほどの金も人材も無いし、
ウルフだって大抵は出来合いの動画取り込みだものな。

ウルフはパソコン時代から出来合いのエンジンプログラム使いまわして
小金を稼ぐ術に長けていたなあ。
プログラムのデキはいいが、ゲームのデキはというと・・・。
473NAME OVER:04/12/28 01:07:12 ID:???
ま、当時を知ってればP6スペハリのあのただの四角い敵も
人面石とかキノコに見てくるから不思議なもんだ。
474NAME OVER:04/12/28 01:07:46 ID:???
>>471
せっかくだし、横256モード使ってるんじゃないかな?
少ない描画面積で見かけ上、広く見えるから。
無駄に解像度上げると墓穴を掘るだけです。
475NAME OVER:04/12/28 01:08:11 ID:???
>>457
じゃあPC8801のスペハリやってろ。アーケードの5倍くらい速くできるぞw
この、速く「できる」ってところがポイントだ。Vsync見てねえからw
476NAME OVER:04/12/28 01:08:20 ID:???
>>473
信者哀れ
そんなんだからゴキブリに身を堕とすんだよ
477NAME OVER:04/12/28 01:09:18 ID:???
なんだこのキモイ流れ
ゴキブリがゾロゾロ湧いて出てきたぞ
478NAME OVER:04/12/28 01:10:44 ID:???
>>469
煽りを相対化して場を白けさせる手法だな
つまり457はメガドラ信者の自演
479NAME OVER:04/12/28 01:11:03 ID:???
ここに6001信者なんているのか?
480NAME OVER:04/12/28 01:11:52 ID:???
自慢のゆみみみっくすも「原由子の眠れぬ夜の小さなお話」より動いてない
481NAME OVER:04/12/28 01:12:27 ID:???
そんなゲームしらねぇよw
482NAME OVER:04/12/28 01:12:31 ID:???
>>474
あー、その程度ならわっかんないな。検証のしようもないし。
イメージグーグルで検索かけたが、なんかパチスロで同名のやつがあるらしい。
そいつばっかりひっかかるから面倒になったw 256かもしれんな。
483NAME OVER:04/12/28 01:13:23 ID:???
>>472
そのセガ、海外組、ウルフを除いてメガCDに何が残るというんだい?
当時メガCDびいきだったゲームアーツやビクターも普通にムービー多用してる。
484NAME OVER:04/12/28 01:13:39 ID:???
>>480
MCDでは、実は笑ゥせぇるすまんの方がよく動いてる。ゆみみより華は無いが。
485NAME OVER:04/12/28 01:14:04 ID:???
このスレで煽り豚の戯言を適当に聞き流してやると他のスレが荒れないな。
煽り豚は歳の瀬にもかかわらず孤独に粘着しつつけてご苦労なこった。
486NAME OVER:04/12/28 01:17:00 ID:???
ゆみみみっくすも後半は良く動くよ〜ん。
487NAME OVER:04/12/28 01:17:55 ID:???
>>462
>>464
前にスレで書いた時のロードスのOPENINGとか仮面ライダーだね
明らかに解像度下げてる
動画に限っては。
他にもソフト沢山あるから今度やってみるが
488NAME OVER:04/12/28 01:19:26 ID:???
煽り豚=コアグラ厨
489NAME OVER:04/12/28 01:20:23 ID:???
ゴキドライブも解像度を変えられるの?
490NAME OVER:04/12/28 01:21:07 ID:???
>>483
アーツはルナ以降は真っ当な圧縮ムービーは使ってないような。
今から考えると無駄に無駄重ねたような気がするが。

海外についてはメガCDに限らずしょうがない。
天下無双のシグノシス様なんかは芸風からして
CGモデル再現できないアニメは無意味だもんな。
シグノシス様はそれ以前の海外系コンピュータ記事でブイブイ言わせてたので
とてつもなく憧れを持っていたものだ。
491NAME OVER:04/12/28 01:22:13 ID:???
>>484
嗚呼・・・コンパイル【追悼】
492NAME OVER:04/12/28 01:23:29 ID:???
>>487はダウソ厨だな
493NAME OVER:04/12/28 01:24:51 ID:???
>>487はコアグラ厨
494NAME OVER:04/12/28 01:25:10 ID:???
マッタク無縁ともいっていいスレまで荒らす煽り豚の精神構造を知りたい。
昼間には来ても深夜丑三つ時に来ない辺りは明らかにガキっぽいが。
495NAME OVER:04/12/28 01:28:08 ID:???
●ここは隔離スレです。ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
  まともな議論や批評は行われてはおらず日々、キチガイ共による煽り合い、
  たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
  こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないのでとっとと引き返してください。
  しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
  お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。
●頭のおかしな人とは「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
  他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
  自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
●荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
  特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
●ネタ(釣り)をネタ(釣り)と見抜けない人は(掲示板を利用するのは)難しい
●出されたご飯(ネタ)は残さず食べろ
●情け無用
496NAME OVER:04/12/28 01:28:27 ID:???
>>492
当時は俺だってMCDには期待してかなり入れ込んでたんだよ
結果として駄目ハード判定は押すがな
497NAME OVER:04/12/28 01:28:42 ID:???
 ラスター処理を行うことによってBGが1面しかないPCエンジンでも多重スクロールが可能で、
可能性も大きく飛躍している事は多くのソフトが立証しています。
ただ、PCエンジンのゲームソフトの中にはこのラスター処理だけでは説明がつかない
多重スクロールを行っているゲームが多数存在しています。
BGが2面以上ないと不可能だろうと思われそうな処理を行っているゲームもたくさん存在していますし、
今回例に挙げた4本のソフトも、ラスター処理だけでは説明がつきにくいシーンがいくつか存在しています。
スプライトを駆使したのか、BGに直接描画したのか、はたまた・・・・。
 メーカーやプログラマーの技術力がモロにソフトに表れるPCエンジン。
自分のお気に入りのゲームソフトをプログラム的に見てみるとまた新たな発見があるかもしれません。
498NAME OVER:04/12/28 01:28:57 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
499NAME OVER:04/12/28 01:29:33 ID:???
PCエンジンはショボイ
500NAME OVER:04/12/28 01:30:10 ID:???
>>487
ロードスのムービーは解像度が低いんじゃなくて、元がアニメだからノイズがめだってるだけ。
それよりこれ、ゲーム中がひでえよ。おそらく小さいドット絵を拡大して表示してる。文字まで変だ(日本語の)。
おまけに256ドットモードだな。ATARIフォントが横にでけえw
オリジナルのアニメが好きな人を冒涜してる・・・って、なんか、アナゴさんの声でオカッパの男が出てきたw
なんじゃこいつwなんでオカッパなんだwこいつだけ最高w
501NAME OVER:04/12/28 01:31:38 ID:???
>>498
それは言えてるかもな。
502NAME OVER:04/12/28 01:32:29 ID:???
ロードス島のムービーは悲惨
色数が少なすぎてワケワカラン
503NAME OVER:04/12/28 01:33:26 ID:???
>>494
ゲハでなにかと話題の「ゲートキーパー」の扇動を長期間真に受けて、
他メーカーに病的に敵対心を抱くようになったPSファンの真性キチガイと見た。
GK祭りの影響でゲハに居辛くなって、
こっちにウサ晴らしに来たんじゃなかろうか。

そうだとしたら、SONYの洗脳にまんまと引っかかった
可哀想なヤツと思えなくも・・・やっぱり無いな。
504NAME OVER:04/12/28 01:33:51 ID:???
MCDのムービーは悲惨
色数が少なすぎてワケワカラン
505NAME OVER:04/12/28 01:34:00 ID:???
誰も興味なくしてた頃のロードス引き合いに出されてもなぁ
あれも商売が読めないセガらしいというか。
角川と付き合い始めた頃だから義理チョコみたいなものというべきか。

ロードスは1,2ともにパソコン版も異常なまでの時間がかかったりと(ゲーム自体もバランス悪)
大規模メディアミックスが行なわれた割にいい印象が無いな。
PCE版2はやったことないが、どんな出来だったんだろうか。
あれも末期の発売のせいか、すぐさま暴落して裸ROMだけはゲットしたが…紛失。
506NAME OVER:04/12/28 01:36:19 ID:???
>>503
vicviperT301「ありえない、何かの間違ry
507NAME OVER:04/12/28 01:38:16 ID:???
ジエン厨がいなくなると一度にスレの雰囲気が変わるな
508NAME OVER:04/12/28 01:41:19 ID:???
>>498
>>501
いまさら楽しいと思っているのなら病院いったほうがいいぞ
509NAME OVER:04/12/28 01:45:17 ID:???
長文書いているのがメガドラ信者か
キモイな
510NAME OVER:04/12/28 01:45:40 ID:???
MCDのロードスは2色の胡麻撒き散らしたような動画だからな
511NAME OVER:04/12/28 01:47:42 ID:???
MD究タイは超熱いぜ
猿人版よりよっぽどおもしれーよ
512NAME OVER:04/12/28 01:48:21 ID:???
MCDがHuVIDEOに勝てる訳がない
513NAME OVER:04/12/28 01:48:26 ID:???
低脳ばっかりになったか。俺は離脱しよう。じゃあなクソども。
514NAME OVER:04/12/28 01:48:31 ID:???
そのネタ飽きた
515NAME OVER:04/12/28 01:49:46 ID:???
ちょっと寄せ餌を撒くとすぐ湧いてくる。
コレは釣ったというべきか、釣られたというべきか。
すくなくとも無駄に時間と2ちゃんのリソース消費したのは確かだな。
516NAME OVER:04/12/28 01:52:19 ID:???
今日のMVPは>>356だな
517NAME OVER:04/12/28 01:53:11 ID:???
>>513
バルス!!
518NAME OVER:04/12/28 01:53:44 ID:???
>>511
禿同
519NAME OVER:04/12/28 01:57:00 ID:???
スナッチャーの劣化移植判明でキモアニメだけが
心の拠り所だったMCDも
ショボ動画で完全に取り柄が無くなってしまったな

520NAME OVER:04/12/28 01:57:03 ID:???
父さんの言ったとうりだ
PCエンジンは糞だったんだ
521NAME OVER:04/12/28 01:58:29 ID:???
「豚がぁ−!豚がぁ−−ぁぁぁぁぁぁぁ−−」
522NAME OVER:04/12/28 01:59:36 ID:???
>>513
こういっても涙目でしつこく粘着
やはりセガ信者はキモイな
真の屑だ
氏ね
523NAME OVER:04/12/28 01:59:55 ID:???
猿人がゴミのようだ
524NAME OVER:04/12/28 02:00:28 ID:???
ぎゃん自己も
MCDは8bitのPCEより遅いしな
525NAME OVER:04/12/28 02:01:01 ID:???
セガ信者の糞振りを晒すためにage
526NAME OVER:04/12/28 02:02:10 ID:???
ttp://gazo.3ch.jp/game/img/61.gif

でけーーーーーー
527NAME OVER:04/12/28 02:03:35 ID:???
>>526
セガ信者はいまさらそんなので驚いているのか?
もっといろんなゲームやれって言ってるだろう。
528NAME OVER:04/12/28 02:05:08 ID:???
「ふはは! 見ろ、豚がゴミのようだ!」
529NAME OVER:04/12/28 02:06:33 ID:???
ムービーを出すだけで力尽きたエンジンと違って、
メガCDは、それをどう活かすか工夫したソフトが色々あったからな。
勝負にならんだろ。
530NAME OVER:04/12/28 02:07:54 ID:???
ネルンジャナカッタンディスカー!
531NAME OVER:04/12/28 02:09:00 ID:???
>>512
ホームズが元祖だとすると、
HuVIDEOって何がウリだったんだ?
センセーショナルに発表されたわりに2番煎じだったのか?
532NAME OVER:04/12/28 02:09:32 ID:???
HuVIDEOは死ねパックより綺麗だね
533NAME OVER:04/12/28 02:10:02 ID:???
人がいなくなってからもずーとここを荒らしていたんだね
534NAME OVER:04/12/28 02:13:53 ID:???
ヘブンリーシンフォニーやトムキャットアレイのような、
シネパックによる実写&画面の大きさ&なめらかな動き&長時間再生は、
HuVIDEOじゃきつかろう。
535NAME OVER:04/12/28 02:15:52 ID:???
8ビット機相手に何ムキになってんの
536NAME OVER:04/12/28 02:20:03 ID:???
>>531
より美しく、より大きな画面で、より長時間の動画を楽しむ。

ゲームとは縁の薄い技術だな。
ある意味□よりタチが悪い。
537NAME OVER:04/12/28 02:20:59 ID:rvTQNh+9
メガCDはどう活かすかを考える前に
産まれた数日後には壊死してた感じだな。
538NAME OVER:04/12/28 02:22:42 ID:???
PCE版インベーダーの半透明処理はどうやってるんだろう。
539NAME OVER:04/12/28 02:23:08 ID:???
ゴキドラ自体死産みたいなもんだ
あまり叩くとまたキチガイゴキブリが暴れだすから止めとけ
540NAME OVER:04/12/28 02:24:41 ID:???
>>535
自分の信じていた「16BIT」機が、8BIT機より性能が悪いなんて
当時のメガドライバーは露ほども思わなかったのだろう・・・。

その反動が今、メガドライバーの自分を正当化するための異様な発言を
生み出している。
これを改心させるには、実際にメガドライブ以外のゲームもやって
現実を見つめてもらうほかはないだろう。

このスレはその役をになっている。
541NAME OVER:04/12/28 02:26:08 ID:???
>>536
ナイトトラップみたいなゲームをFXで出すつもりだったのかね
542NAME OVER:04/12/28 02:26:38 ID:???
また猿人がオナニーしてる
543NAME OVER:04/12/28 02:29:01 ID:???
ムービーなんぞよりエンジンのタイトルはプレイ感覚が悪いのが多くて困る
特に移植モノ、フォゴットンは酷かった 見た目だけで肝心の旋回がクソ
そういやオリジナルタイトルもクソばっか
コズミックファンタジーみたいなクソゲーが有力シリーズになるほど不毛地帯だったな、エンジンって
544NAME OVER:04/12/28 02:29:46 ID:???
>>540
偽age先生乙
メガドラ信者があからさまな煽りやってもすぐばれるぞ
同じネタを繰り返す辺りは無能キチガイ振りをあらわにしてていっそ哀れだ
545NAME OVER:04/12/28 02:30:48 ID:???
>>540
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
546NAME OVER:04/12/28 02:33:03 ID:???
>>540
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
547NAME OVER:04/12/28 02:34:32 ID:???
>>542
いい加減スクリプトを人間(生物)扱いするのは止めようよ。
知性のあるものとは思えない。
こんな存在と一緒にしてはPCEユーザーは愚かレゲー全体が穢れる。
548NAME OVER:04/12/28 02:39:02 ID:???
またメガドラの負けか
549NAME OVER:04/12/28 02:40:16 ID:???
>>547
そうだなキチガイに何言っても無駄か
550NAME OVER:04/12/28 02:44:38 ID:???
>>549
キチガイとはメガドライバーのことだな
工作員の扇動に惑わされるな
ここの流れを見たらメガドライバーしかいないのがわかるだろう?
それとも信者のジサクジエンか?
551NAME OVER:04/12/28 02:50:16 ID:???
>>550
お前がセガ信者だろ!

と言わせたいのだろうか?
552NAME OVER:04/12/28 02:51:42 ID:???
天下のゲームフリークがPCEで出したゲームが
バザールでござーるwwwwwwwwwwww

MDは名作 パルスマン
553NAME OVER:04/12/28 02:53:10 ID:???
ゲームフリークは同人誌以外価値無し
ポケモンだってなぁ・・・
554NAME OVER:04/12/28 02:54:37 ID:???
大ヒットしたポケモンも認めない池沼は氏ね
555NAME OVER:04/12/28 02:55:03 ID:???
PCE版インベーダーの半透明処理はどうやってるのか教えてください。
自機やインベーダーの後ろの背景が透けて見えるんです。
どういう処理してるのか気になって眠れません。
556NAME OVER:04/12/28 02:56:28 ID:???
やっぱりMDのほうがゲームとして純粋に楽しめるよ。
PCEはアーケードの劣化移植となんかアニメヲタゲーしかないしね。
557NAME OVER:04/12/28 02:57:02 ID:???
えーっと、最後の忍道\1980は買い?
558NAME OVER:04/12/28 02:57:39 ID:???
>>554
セガ信者の狂言に付き合うな
お前こそ池沼だ
559NAME OVER:04/12/28 02:58:25 ID:???
>>557
買いだが、価格だけ見ればもっと下もあるかもしれない
低下はそんなもんだが・・・
560NAME OVER:04/12/28 02:59:26 ID:???
>>557
ケースと取説つきなら買い
561NAME OVER:04/12/28 03:00:09 ID:???
劣化移植で満足するなら
562NAME OVER:04/12/28 03:02:52 ID:???
×低下
○定価

スマソ


>>556他たくさん
釣り乙煽り豚
一人で大変だね
563557:04/12/28 03:04:21 ID:???
転売するまでは安くないか↓
保護しとくかなぁ
564NAME OVER:04/12/28 03:07:30 ID:???
転売狙いなら足が出るぞ
アイレムとはいえ初期だし、そこそこ枚数はけてるとみるべき
565NAME OVER:04/12/28 03:31:27 ID:???
エミュでタダでできるもん買うなんてバカだね。
566NAME OVER:04/12/28 09:09:10 ID:???
>>565=メガドライヴァーカ
567NAME OVER:04/12/28 13:44:22 ID:???
エミュを公認してるのはエンジンスレなんだけどな。
マジックエンジンマンセーしてるし。
568NAME OVER:04/12/28 13:51:15 ID:???
メガドラ信者の自演だし
569NAME OVER:04/12/28 13:52:58 ID:???
んな訳ねー
コアグラ厨もエミュ厨だし
570NAME OVER:04/12/28 14:00:55 ID:???
コアグラ厨はメガドラ信者の騙りだし。
こいつが現れるとPCEスレが荒れる。
同時にエミュの話し&エミュ厨叩きも始まる。
このスレでの展開もほぼ一緒。
571NAME OVER:04/12/28 14:11:01 ID:???
>>570もメガドラ信者の自演
572NAME OVER:04/12/28 14:18:33 ID:???
メガドら信者ばっか
573NAME OVER:04/12/28 15:15:15 ID:???
自演ばっか
574NAME OVER:04/12/28 15:17:09 ID:???
オナニー猿ばっか
575NAME OVER:04/12/28 16:47:12 ID:???
オナニーに使えないハードなんか価値無い
よってメガドライボはクソ
576NAME OVER :04/12/28 18:38:52 ID:???
メガドラ版のデビルクラッシュは
エンジン版よりボーナスステージが
激しくパワーアップしてるんだけど
知ってた?
577NAME OVER:04/12/28 19:33:09 ID:???
オナニーするんならセックスしろよ
糞猿人ども
578NAME OVER:04/12/28 19:35:54 ID:???
>>576
知ってるけど、あんなに玉が遅いんじゃ
せっかくのデビルクラッシュワールドが丸つぶれ・・・
PCE版をやったことがない、MDユーザーには評判よかったみたいだが・・・
579NAME OVER:04/12/28 19:39:48 ID:???
またメガドラお得意の劣化移植なん?
580NAME OVER:04/12/28 19:43:53 ID:???
デビルクラッシュワールドってなんですかぁ?w
お前はデビルワールドでもやってろw
581NAME OVER:04/12/28 19:49:43 ID:???
>>579
Yes。(これ以上言うと荒れるため自粛)
582NAME OVER:04/12/28 19:56:51 ID:???
セガ本舗みたいにPCEのゲーム遊べる所ありませんか?
583NAME OVER:04/12/28 19:59:35 ID:???
ドリームキャストでやってたらしい
今もやってるかは知らん
584NAME OVER:04/12/28 20:19:42 ID:???
劣化移植は猿人のお家芸だろ
585NAME OVER :04/12/28 20:21:28 ID:???
>>584
あんまりそんな事いうなよ
ガキ相手にみっともないじゃん
586NAME OVER:04/12/28 20:24:48 ID:???
>>582
プロジェクトEGG
http://www.soft-city.com/egg/

まだモトローダーと超兄貴しかないみたいだが。
超兄貴未体験の人は1度はやるべし。
587NAME OVER :04/12/28 20:26:26 ID:???
久々に覗いたら猿人の発狂粘着度が
ますますパワーアップしててワラタ
588NAME OVER:04/12/28 20:27:10 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104208080/l100
このスレ荒らしてあげて下さい。
ウイルス貼りまくっていいですよ。
歓迎します。
589NAME OVER :04/12/28 20:28:32 ID:???
>>588
そんな事して何が楽しいの?
お前とちがって忙しいんだよこっちは
粘着カス
590NAME OVER:04/12/28 20:30:49 ID:???
>>579
ここが変だよメガドラのデビルクラッシュ

・玉が異様に遅い(ハード性能のため仕方なしか)
・画面が小さくなって迫力ダウン(ハード性能のため仕方なしか)
・音声がガラガラ声(ハード性能のため仕方なしか)
・色数が減り大幅劣化。真ん中のお姉ちゃんの怖さも激減(ハード性能のため仕方なしか)
591NAME OVER:04/12/28 20:34:25 ID:???
>>590
そうでもないよ
592NAME OVER:04/12/28 20:47:50 ID:???
PCEって大竹まことしかイメージないな
593NAME OVER:04/12/28 21:08:43 ID:???
メガドライブはイメージすらわいてこないな
594NAME OVER:04/12/28 21:14:24 ID:???
イメプレは猿人の得意分野だからな
595NAME OVER:04/12/28 21:29:28 ID:???
イメージプレイか・・・風俗だな
596NAME OVER:04/12/28 21:36:28 ID:???
イメージファイトなんか2まで出てるぜ!
597NAME OVER:04/12/28 22:29:22 ID:???
ttp://774.mydns.to:8001/upload/src/up0532.mpg

メガCDのムービー取りこんでみた。
以前はできなかったけど、HDD付きDVDレコーダー買ったので、できるようになった。
598コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/28 22:43:33 ID:???
>>597
みれないよ
599NAME OVER:04/12/28 22:53:14 ID:???
>>598
DVD-RWに焼いてPCに持ってきて、
ファイルをコピーして拡張子を.mpgに変更しただけなんだけど、ダメだった?
家のPCでは問題無く再生できたんだが。
600NAME OVER:04/12/28 22:57:56 ID:???
いとうせいこう
601コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/28 22:58:08 ID:???
>>599
このディレクトリを表示するアクセス許可がないか、
提供されたアカウント情報を使用してページを表示するアクセス許可がない可能性があります。

だ、そうです
DIONじゃみれないのかな・・残念
602NAME OVER:04/12/28 23:05:06 ID:???
俺んとこも同じ、エロー403がでる!
603NAME OVER:04/12/28 23:06:02 ID:???
16BIT
604NAME OVER:04/12/28 23:23:02 ID:???
5Mbyte以内なら和塩に垢取ってうpしてくれよ
605NAME OVER:04/12/28 23:27:22 ID:???
9Mほどあったりして。
混んでるのかもしれんな。
他にもいくつか取りこんだんだが40Mとかあるんだよなぁ。
最低レートで録画したのに。
606NAME OVER:04/12/28 23:27:25 ID:???
http://www.axfc.net/uploader/
アップローダー
607NAME OVER:04/12/28 23:31:55 ID:???
>>597
何のムービーよ?
608NAME OVER:04/12/28 23:33:52 ID:???
ドラゴンズレア
609NAME OVER:04/12/28 23:33:54 ID:???
>>607
黒木香
610NAME OVER:04/12/28 23:33:55 ID:???
コアグラ厨=メガCD厨=煽り豚はいつでも都合のいいときにあわられるな。
名無し自演で一日中潜んでいるのか、
それとも話題自体、このスレ自体自作自演で構成しているのか。
いずれにせよろくなモンじゃないな。
611NAME OVER:04/12/28 23:35:52 ID:???
>>610
病院逝け
612NAME OVER:04/12/28 23:36:50 ID:???
>>606
ありがと。

ttp://www9.axfc.net/uploader/1/so/No_0162.mpg.html

これでいいかな?
613NAME OVER:04/12/28 23:39:09 ID:???
>>611
キチガイメガドラ信者の妄想を真に受けるなよ
下らん
614NAME OVER:04/12/28 23:40:45 ID:???
エンコもロクに知らないリア消か、ロートルメガドラ信者だな。
程度が知れる。
屑め。
615NAME OVER:04/12/28 23:43:28 ID:???
犯罪予備軍=メガドラ信者晒しage
616コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/28 23:44:21 ID:???
コーデックが無いとか出てくる・・見れん
617NAME OVER:04/12/28 23:45:43 ID:???
ドラゴンズレア全然面白くないよ
618NAME OVER:04/12/28 23:55:08 ID:???
>>616
東亜スレ荒らすなクズ
619NAME OVER:04/12/29 00:11:23 ID:???
>>618
荒らしてるのはメガドラ信者
他の人間はまともだから荒らしたりはしない

コアグラ厨もPCEユーザーの風評を貶めようとするメガドラ信者の工作員だろう
ここまで低脳な人間がメガドラ信者の他にいるわけが無い
620NAME OVER:04/12/29 00:13:38 ID:???
面白くないよ。
621NAME OVER:04/12/29 00:14:39 ID:???
誰か新ネタ出してくれよ
622NAME OVER:04/12/29 00:15:21 ID:???
>>619
おまえほんとワンパターン杉
セックスもマンネリなんだろ
あ、童貞かキモ
623NAME OVER:04/12/29 00:15:26 ID:???
>>618
荒らしてるのはエンジン信者
他の人間はまともだから荒らしたりはしない

コアグラ厨はメガドラの風評を貶めようとするエンジン信者の工作員
ここまで低脳な人間がエンジン信者の他にいるわけが無い
624NAME OVER:04/12/29 00:17:12 ID:???
今おもえばPCエンジンはThe功夫がピークだった
625NAME OVER:04/12/29 00:17:40 ID:???
>>621
マトモなネタなんて1年前に使い果たしてるだろ
いまさらループ煽り以外に何の楽しみがあるっていうんだ?
狂信者観察も最近は養殖ばかりで死ぬほどツマラン
626NAME OVER:04/12/29 00:20:02 ID:???
今おもえばメガドラはピークがなかった・・・
627NAME OVER:04/12/29 00:21:22 ID:???
煽り豚はこの展開が面白いと思っているんだろうな。
いい趣味だな。
628NAME OVER:04/12/29 00:22:04 ID:???
常にトップシェアだったから仕方が無い
629NAME OVER:04/12/29 00:23:15 ID:???
自作自演で何百もレス重ねて楽しいの?
630NAME OVER:04/12/29 00:26:44 ID:???
631NAME OVER:04/12/29 00:29:01 ID:???
>>625
一年前から粘着してるのか
氏ねよ
632NAME OVER:04/12/29 00:29:40 ID:???
>>619
という奴が荒らしてるんだよなw
633NAME OVER:04/12/29 00:31:03 ID:???
>>630
乙姫かと思って期待しちまったじゃねーか
乙姫出せ、乙姫
634NAME OVER:04/12/29 00:42:46 ID:???
〜煽り豚自演劇場〜
「今日もメガドラ信者が荒らしているのか」
635NAME OVER:04/12/29 01:06:55 ID:???
>>612
SEGA版のナレーション初めて聞いたよ
SEGA CD版の英語のナレーションは耳に馴染んでいるから日本語だとどうも違和感がある
英語の方が良いね
636NAME OVER:04/12/29 01:09:51 ID:???
やっぱReadySoftの方が良いわ
637NAME OVER:04/12/29 01:18:13 ID:???
>>635
最初に国旗でてるでしょ?
あれでナレーション変わる。
638NAME OVER:04/12/29 01:20:18 ID:???
>>635
ドイツ語にすると、何か怒られてるような気分になるぞ。
639NAME OVER:04/12/29 01:31:28 ID:???

ttp://load.satoweb.net/img10/3648.zip
ひどいパックランド
640NAME OVER:04/12/29 01:49:02 ID:???
ttp://route2.axfc.net:8000/uploader/6/so/No_0047.mpg.html


ヘブンリーシンフォニー
サイズでかいですが。
641NAME OVER:04/12/29 01:56:02 ID:???
>>639
背景が変わったところでちょっと応援しちまったじゃねえかバカヤローw
ちょっといいなコレ。動きがぎごちないのはムービーだからか?
642NAME OVER:04/12/29 02:33:12 ID:???
>>639
この面は普通にやるとクリアは厳しい
が、実は最初にスーに乗ってから
バックアタックしてくるクライドに乗り移ると…

パックランドはサウンドもすごくいいんだよなあ
追加ビジュアルの新曲もイイ
643NAME OVER:04/12/29 02:46:57 ID:???
>>637
sega cd版出ないよ

>>638
mega cd版買うわ
聞いてみたい
644NAME OVER:04/12/29 02:47:22 ID:???
>>641
本物は動きもイイYO!!
645NAME OVER:04/12/29 06:02:09 ID:???
>>640
フジか。
F1が幸せな頃の残滓があるな。
プロレスもまだ凋落してなかったし、スポーツは花形産業だった。
アホなメディアがあっという間に消費しつくしてしまったが、
メディア活動なくして一般人が知り合うこともなかった。
皮肉な話だ。
646NAME OVER:04/12/29 07:46:21 ID:???
>>640
ザラザラガクガクm9(^Д^)プギャーーーッ
647NAME OVER:04/12/29 07:57:11 ID:???
ザラザラガクガクm9(^Д^)プギャーーーッ
648NAME OVER:04/12/29 07:58:33 ID:???
反論できん
649NAME OVER:04/12/29 08:29:47 ID:???
これ見よがしの自演の上ただ煽ればいいと思っている煽り豚哀れ
メガドラは糞だがお前はもっと糞だ
650NAME OVER:04/12/29 08:42:26 ID:???
バカソ
651NAME OVER:04/12/29 09:05:09 ID:???
うん!メガドラは糞だ。
652NAME OVER:04/12/29 09:27:51 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
653NAME OVER:04/12/29 10:17:53 ID:???
こんなクソネタスレで粋がって正論吐いている信者が一番馬鹿
654NAME OVER:04/12/29 15:41:52 ID:???
そんなに悔しがらんでも
655NAME OVER:04/12/29 17:29:23 ID:???
メガドライブにイースや天外魔境クラスのゲーム出たっけwwwwwwwwwwwww
656NAME OVER:04/12/29 17:47:40 ID:???
>>655
ファンタシースター・シリーズとかだな。
657NAME OVER:04/12/29 17:53:36 ID:???
>>656
それはPCエンジンの弁慶外伝レベルだな
658NAME OVER:04/12/29 18:01:04 ID:???
>>657
そんなゲームは知らんが、
エンジンにはイース、天外クラスでも知名度が低いのがあるのかな。
659NAME OVER:04/12/29 18:02:10 ID:???
スペースファンタジーゾーンまだー?
660NAME OVER:04/12/29 18:45:58 ID:???
>>655
ヴァーミリオンシリーズとか
661NAME OVER:04/12/29 18:53:16 ID:???
>>660
それはPCエンジンのにこにこぷんレベルだな
662NAME OVER:04/12/29 18:59:49 ID:???
>>655
スーパーハイドライドシリーズとか
663NAME OVER:04/12/29 19:00:33 ID:???
シュビビンマン>ソニックだからな
664NAME OVER:04/12/29 19:03:33 ID:???
>>663
ゲーム内容の面白さはたしかに。
シュビビンマン2はいいものだ。
665NAME OVER:04/12/29 19:06:02 ID:???
オナニーなら自スレでやれ猿wwwww
666NAME OVER:04/12/29 19:12:24 ID:???
>>655
港のトレイジアとか
667NAME OVER:04/12/29 19:19:57 ID:???
ダンジョンマスター2とかだな。
エンジンのパチもんとは訳が違う。
668NAME OVER:04/12/29 19:52:54 ID:???
>>667
あんなモッサリした駄目移植をありがたがんてんのかよ。
さすがメガドライブだな。
エンジン版のほうが遊べるぶんマシだ。
669NAME OVER:04/12/29 19:55:33 ID:???
>ありがたがんてん

ワケワカメ
670コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/29 20:07:57 ID:???
幻影都市ならイースクラスのゲームかと思えるし
移植度も良いとのうわさだが
いかせん本体が売れてないメガCDだからね
宝の持ち腐れって感じ・・もったいない・・
671NAME OVER:04/12/29 20:13:24 ID:???
イースはPC版が最強
他のハードのイースはクソ
672NAME OVER:04/12/29 20:15:15 ID:???
↑MSX版でもやってろデブ
673NAME OVER:04/12/29 20:39:09 ID:???
イースはコンシューマではマスターシステム版が一番かな
674NAME OVER:04/12/29 20:45:22 ID:???
>>673
オリジナルとは雰囲気が異なる曲もあるが、FM音源の曲は素晴らしい。
2がセガ系で無いのは残念だ。
675NAME OVER:04/12/29 20:46:07 ID:???
イースが代表作のエンジンってプ
676M2 ◆SeuDkyAjTQ :04/12/29 20:47:33 ID:???
ヴァーミリオン2はレンタヒーローとも呼ばれている
677NAME OVER:04/12/29 20:50:42 ID:???
>>668
セロンズクエストでもサクサクというわけでも無いし
ただの謎解き大会になってたのがな。
何でマトモなダンマス移植しなかったのかと。
俺はアレを有難がるつもりにはなれん。
スカルキープMCDも微妙すぎるが。

>>673
処理落ちというか、スクロールがスムーズじゃないのが厳しい。
2が無いのも痛い。

PS2版はどうなってるんだろう?
678NAME OVER:04/12/29 20:55:30 ID:???
レンタヒーローの音楽の為だけにファイティングバイパーズを
\30で買った俺は勝ち組 以外やバーナーやアウトランも入っていてラッキー
679NAME OVER:04/12/29 20:59:48 ID:???
メガドライバーって何でメガドライブ選んだん?
周りが皆PCエンジンやってるのに疎外感なかったか?
680NAME OVER:04/12/29 21:00:46 ID:???
>>670
せめてサークだろ
妄想だけで生きているコウモリは黙ってろよ
681NAME OVER:04/12/29 21:02:31 ID:???
>>679

>周りが皆PCエンジンやってるのに


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


釣りにしてもひどいな
お前信者でもファンでもユーザーでもなかっただろ
682NAME OVER:04/12/29 21:04:29 ID:???
お、偽装ゴキブリ信者同士の内ゲバか
こんな廃棄スレに書込みするのは俺みたいなキチガイか
それいじょうにキチガイなゴキブリ信者だけだからな
いいぞもっとやれクズども
683コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/29 21:28:00 ID:???
>>680
MSXやってたものにとっては、サークもイース並かそれ以上の作品だったんだよ
それで、それ以上の作品が幻影都市だったんだよ
最終てきにはサークIIIが移植されるのを期待されていたんだが・・
684NAME OVER:04/12/29 21:34:12 ID:???
メガドラのような糞ハードでも無理矢理にでも楽しめば、それでいいと思うんだよ。
685NAME OVER:04/12/29 21:37:39 ID:???
>>684
それについては同意だ。
だがな。よそ様に迷惑を掛けるのだけは見てられん。

糞つまらないゲームを「名作だからやってみろ」の一点張り。
そのくせ自分は視野が狭くろくなゲームをやったことがない。
それじゃあ余りにも可哀そうだろう。
686NAME OVER:04/12/29 21:38:34 ID:???
>>683
もっといろんなゲームやれよ。
幻影都市はホモ除けばただバランスの悪いゲームだろうに。
おまえPCEユーザーじゃないな?
687NAME OVER:04/12/29 21:39:50 ID:???
>>685
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。


age豚の真似はなかなか難しいな。
ニセモノはまだ常識に引きずられて切れ味が悪い。
688NAME OVER:04/12/29 21:41:01 ID:???
たしかにメガドライブのゲームを他人に勧めるのは失礼極まりない行為ですね。
689NAME OVER:04/12/29 21:42:44 ID:???
なにかと猿人は天外 天外だなwwwwwwww
690NAME OVER:04/12/29 21:43:13 ID:???
>>685
さすがはage先生
まるでご自身の本性をさらけ出すかのような鋭いプロファイリングですな!
691NAME OVER:04/12/29 21:43:57 ID:???
天外は論外
692NAME OVER:04/12/29 21:44:12 ID:???
つーか比較的初期のころの先生は、ガチでメガCD厨と
やりあったりとかなりの本気モードだったぞ。
安易に先生をやられても白けるだけだ。
693NAME OVER:04/12/29 21:44:53 ID:???
MDは質の高いアクションやシューティングを楽しむハードだ。
694NAME OVER:04/12/29 21:45:38 ID:???
>>692
そんな初期の頃から粘着してるなんてよっぽど
暇なんだね。無職はいいねw
695NAME OVER:04/12/29 21:46:11 ID:???
>>689
それ以外のゲームはエミュ厨は知らないし。

PCEのRPGもSFCとの区別化のせいか
特に後期はクセの強いのだらけなんだよな。
天使の詩もリンダキューブもいいゲームだが、
あそこまで支持集められるだけの器でもない。
マイナーなのを逆手に取った口コミ効果なんだろう。
696NAME OVER:04/12/29 21:47:24 ID:???
猿人=エミュ厨かよwwwwwwwwww
697コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/29 21:50:25 ID:???
>>686
もっといろんなゲームやりたので、おススメ紹介してください
できればPCEかMDかFCで安いのお願いしますMCDは無いのでだめです
698NAME OVER:04/12/29 21:51:36 ID:???
>>697
おまえはエミュ厨なんだからメガCDもエミュでやれよwwwwwwwwww
699NAME OVER:04/12/29 21:52:02 ID:???
>>696
PCEユーザーはともかく、ここでクダ巻いてる厨房は間違いなくエミュ厨だろ。
PCEもMDも知らないから、傷つこうが荒れようが気にしない、気にも留めない。
700NAME OVER:04/12/29 21:53:43 ID:???
>>699
それはお前もエミュ厨という事なんだな?
701NAME OVER:04/12/29 21:56:05 ID:???
>>700
レトロ板に一度でも来たらもうエミュ厨
702M2 ◆SeuDkyAjTQ :04/12/29 21:57:46 ID:???
もっといろんなケームやれよ
703NAME OVER:04/12/29 21:58:14 ID:???
いまどきレゲー板にいる連中はみんなエミュ厨か引きこもり
当時のユーザーはレゲーなんてやってるほど暇じゃない
704コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/29 21:59:42 ID:???
>>702
M2アクセラレータなのか!?ならばとべポリスターズをやればいいですか?
705NAME OVER:04/12/29 22:00:03 ID:???
当時を知ってるおっさんは今は会社でも重要な仕事
任されてる年だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなスレで猿人だのゴキブリだの言ってる奴は
100%ヒキコモリエミュ厨wwwwwwwwww
706NAME OVER:04/12/29 22:02:50 ID:???
>>703
せいぜいファミコンミニをコレクションして当時を懐かしむぐらいかね。
実際にプレイはしないか、しても数回。
707NAME OVER:04/12/29 22:03:02 ID:???
>>705
一緒にハロワに行こう
708NAME OVER:04/12/29 22:04:08 ID:???
>>707
残念ながら俺有職者ですww
一人で行きなさいww
709NAME OVER:04/12/29 22:06:22 ID:???
>>708
ハロワの帰りに精神科にも寄って行こう
710NAME OVER:04/12/29 22:07:30 ID:???
>>692
あれはPCE側のフリをした内部工作だろ。
ただ持ち上げるだけで突っ込み皆無なのは有り得ない。
メガCD厨を初めとする反論派が
あまりにも短気、単純、単細胞だからよい相手になったが。
711NAME OVER:04/12/29 22:08:10 ID:???
無職のおっさんどもの心のよりどころは
猿人の妄想上での勝利だけとは・・・・・・・空しいね
712NAME OVER:04/12/29 22:14:00 ID:???
でも今プレイしてみるとメガドラのゲームって
とんでもなく糞なのが多いよなw
当時は他を知らなかったからモッサリだなんて気がつかずにやってたし。
713コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/29 22:14:10 ID:???
94なんか出すよりガロスペのほうが良かっただろうに
714NAME OVER:04/12/29 22:14:49 ID:???
>>712
そりゃPCEも同じなんだがな
715NAME OVER:04/12/29 22:16:13 ID:???
無職のオッサンと能無しリア厨が自演しあうスレか
キモ過ぎ
716NAME OVER:04/12/29 22:16:44 ID:???
>>714
いや、PCエンジンのほうは画面も速さも
こんなに高性能だったのかと思い知らされたよ。
メガドラのソフトも一部はいいものがあったがレベルが違う。
717コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/29 22:16:46 ID:???
すいません誤爆です>713
718NAME OVER:04/12/29 22:16:55 ID:???
エミュ厨がマジウゼ
こいつらのせいでまともな議論ができねぇ
煽るしか能がないからな
>>712なんか典型的エミュ厨
719NAME OVER:04/12/29 22:21:59 ID:???
まともな議論
720NAME OVER:04/12/29 22:23:15 ID:???
>>718
メガドラしかやったことのない馬鹿より
はるかに有意義な話ができると思うが。
721NAME OVER:04/12/29 22:23:46 ID:???
「当時は他を知らなかったから」なんて台詞いまさら出すことからして
住人を追い出してスレの意義を亡き者にしようとしてるのかもしれない。
さもなくばただの白痴だな。
722NAME OVER:04/12/29 22:25:16 ID:???
>>718
マトモな議論は結論出ないままスレ一ケタ台で終わってますよ
あとはレゲーマー煽って遊ぶ馬鹿が乱入してきて
以来ずっとこの調子ですが
723NAME OVER:04/12/29 22:25:49 ID:???
エミュ厨がまともにクリアするゲームは過去実機でやったことのある
ゲームばっかりというデータが出てるからな。
724NAME OVER:04/12/29 22:26:02 ID:???
>>720
お前メガドラ信者だろ
ワンパターンすぎて詰まらん
725NAME OVER:04/12/29 22:28:04 ID:???
>>723
それで自分の知らないゲームが面白いよとか
スレで挙がっててエミュでやってみたエミュ厨が
たいして面白くねーじゃんと煽るわけだな。

エリソルやVKが叩かれるのはそのため
726NAME OVER:04/12/29 22:30:03 ID:???
>>720
age先生の真似はもういいよ
もっと狂気にも似た熱意が無いとあの人の真似は務まらん
727NAME OVER:04/12/29 22:30:23 ID:???
>>725
その2作たいして面白くないし・・・
728NAME OVER:04/12/29 22:31:06 ID:???
ただの過去スレのコピペだらけだしな
新しい煽り方の切り口を見せてくれたage先生は偉大だ
729NAME OVER:04/12/29 22:31:21 ID:???
>>727
エミュ厨乙
730NAME OVER:04/12/29 22:32:50 ID:???
>>727
面白いものを求めるならマリオブラザーズでもやっとけ。
しょせん時代のあだ花にも慣れなかった糞ハード同士にまともなゲームを求める方がスレ違い。
731NAME OVER:04/12/29 22:34:10 ID:???
メガドラ信者はどうして詭弁を重ねるだけで負けを認めようとしないのか。
せっかく啓蒙してやっているのに。
732NAME OVER:04/12/29 22:34:10 ID:???
エリソルが面白くないとかいったら
そりゃアクションゲームよいうジャンル自体の否定に他ならない
そんなヤツに煽られてもこちらは痛くもないね。
733NAME OVER:04/12/29 22:35:22 ID:???
エリソルが面白くないとかいったら 
そりゃアクションゲームというジャンル自体の否定に他ならない 
そんなヤツに煽られてもこちらは痛くもないね。 
734NAME OVER:04/12/29 22:35:53 ID:???
>>732
エリソルはあまりにソリッド過ぎるからそれは言いすぎだろ。
ピットフォール以来のギミックアクションの要素は無いしな。

煽り豚の煽り方が単調でツマランってのは同意だが。
735NAME OVER:04/12/29 22:35:54 ID:???
またエンジンが負けてるのか
736NAME OVER:04/12/29 22:37:00 ID:???
>>732
あんな雑に作られたゲームのどこが面白いんですか?
関節がグリグリ動けば面白いんですか?
737NAME OVER:04/12/29 22:37:16 ID:???
>>721
つまり712はメガドラ信者でFA?
738NAME OVER:04/12/29 22:37:46 ID:???
>>732-733
お顔が真っ赤っかですよw
739NAME OVER:04/12/29 22:37:57 ID:???
>>736
君みたいにゲーム知らない人が煽ってもこちらはまったく
問題ないんで。どうぞお好きに
740NAME OVER:04/12/29 22:39:02 ID:???
スーパーマリオが面白くにないって言ってるような
もんだもんな。エリソル叩きは・・・
これは相当恥ずかしい行為だと思うが
741NAME OVER:04/12/29 22:39:47 ID:???
スーパーマリオが面白くないって言ってるような 
もんだもんな。エリソル叩きは・・・ 
これは相当恥ずかしい行為だと思うが 
742NAME OVER:04/12/29 22:40:07 ID:???
スーパーマリオが面白くないって言ってるような
もんだもんな。エリソル叩きは・・・
これは相当恥ずかしい行為だと思うが
743NAME OVER:04/12/29 22:41:31 ID:???
エリソル叩きはアクションゲームというジャンル自体への冒涜
君はこのジャンルには向いていない。エロゲでもやってろww
744NAME OVER:04/12/29 22:42:31 ID:???
イージーでしかクリアして無いのに粋がって煽る奴が多いのも不幸だな。
最後の忍道をアケ版モードでクリアして無いのにどうのこうの難癖つけるようなものか。

ええ、俺もクリアできませんでしたけどね。
でも俺は最後の忍道も魔境伝説もダンジョンエクスプローラも
ガントレットもエリソルもみんな好きだった。
皆でわいわい楽しむことが出来た。
今の不遇に比べればなんと幸せな時代だったことか。
ネオコントラじゃ満足いかない身体になっちまった・・・。
745NAME OVER:04/12/29 22:44:25 ID:???
>>744
>ええ、俺もクリアできませんでしたけどね。

すっこんでろ!!
746NAME OVER:04/12/29 22:44:38 ID:???
コピペまでして・・・
煽りたいだけの無能無職は去れ。
信者がせっかく食いついてきたのに台無しだぞ
747NAME OVER:04/12/29 22:45:19 ID:???
忍道がクリアできるってそうとうの腕のアクションゲーマーだぞ。
なんか穴を落下する場所で俺は絶対死ぬ
748NAME OVER:04/12/29 22:46:26 ID:???
>>745
PCEモードは攻略したから許してくだくれぃ。
それで一応は満足だ・・・あくまで一応だけんども。
いつの日かリベンジを。
749NAME OVER:04/12/29 22:47:25 ID:???
>>747
あれはパターン覚えるしかない
攻略ページもあるみたいだからググって見たらどうか
750NAME OVER:04/12/29 22:47:47 ID:???
お前メガCD厨だろ
751NAME OVER:04/12/29 22:48:36 ID:???
エリソル叩きはこのスレで自分の立場を危うくするだけという
事が証明された88回戦ですな
752NAME OVER:04/12/29 22:50:11 ID:???
>>750
メガCD厨はドラキュラXごときに文句をつける小人だからそれは無い。
753NAME OVER:04/12/29 22:51:27 ID:???
>>751
いや、下手な煽り連発せずに信者が釣られるのを待ってくれということだ
やっと喰いかかったのに横から茶々入れてくるとは悪意があるとしか思えん
754NAME OVER:04/12/29 22:51:45 ID:???
エリソル叩きって9割エミュ厨だよな。
ほんと解りやすい
755NAME OVER:04/12/29 22:54:18 ID:???
結局今年はどっちが勝つの?
756NAME OVER:04/12/29 22:55:11 ID:???
ゲームのジャンル別で勝敗が分かれる。
俺の好きなジャンルではぜんぶMDが勝っている。
757NAME OVER:04/12/29 22:56:19 ID:???
エロゲー以外エンジンに勝ち目ねえじゃねえか!
だからゴキブリは不潔なんだよ!
758NAME OVER:04/12/29 22:56:31 ID:???
マジレスするとまだ1回もメガドラが勝ったのを見たことがない。
エリソルを名作扱いなんてゲーム好きには考えられん。
759NAME OVER:04/12/29 22:57:42 ID:???
エリソルがあるから
ACTのジャンルではPCEに圧勝できるようなもんなんだよな。
760NAME OVER:04/12/29 22:58:01 ID:???
結果はもう出ていますよ。あとは雑談だけです。

最終対決結果

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD

移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
761NAME OVER:04/12/29 22:59:36 ID:???
コントラの無いPCEがアクションで勝ってるってのはちょっと…
デコ系列もダメダメだったし…
762NAME OVER:04/12/29 22:59:39 ID:???
>>759
エリソルの具体的にどの辺が面白いのか。
どの辺が他と比べて優れているのかを教えて欲しい。

PCE側のドラキュラXの説明は、具体的に熱意と客観性が感じられた。
MD側も同様におれを納得させて欲しい。
763NAME OVER:04/12/29 23:00:28 ID:???
>760
猿人のコンプレックスの顕れだな
764NAME OVER:04/12/29 23:00:33 ID:???
スポーツでMD×とかありえねーし
そんなもんなんの権威もない。
765NAME OVER:04/12/29 23:01:07 ID:???
>>761
スーファミのコントラなら、負けを認められるんだが
MDの雑コントラじゃあねぇ・・・
PCEにはコナミ・ナムコ・アイレムものがあるから。
766NAME OVER:04/12/29 23:02:22 ID:???
>>764
MDにスポーツものってなんかあった?

球界道中記?
サンダープロレスリング列伝?
767NAME OVER:04/12/29 23:03:17 ID:???
>>762
作りは非常に丁寧で、手抜きの箇所は見あたらない。
ゲームの難易度以外は、とことん親切に設計されていて、操作に苛立ちを覚えることはない。 
グラフィックのクオリティは高いし、音楽や効果音も実にクリアで、雰囲気の良いものを作ってある。
プログラム的にも、多関節の画面からはみ出すようなキャラが動きまくるわ、
処理落ちはほとんどないわで、「コレ以上ない」でき。
ゲームバランスは「難しい」といっても非常によく練られているので、少しずつ攻略の糸口が掴めるようになっている。 
768NAME OVER:04/12/29 23:05:10 ID:???
SLGもエンジンぼろぼろじゃないか
ネクタリス以外に何かあるか?
ネクタリスも乱数関係は大目に見て、だぞ
769NAME OVER:04/12/29 23:05:13 ID:???
トレジャーの出すアクションゲームがハズレなはずないだろ。
その中でも名作と名高いエリソル叩くなんてどんなバカ者だ。
770NAME OVER:04/12/29 23:05:59 ID:???
>>766
レッスルボール
771NAME OVER:04/12/29 23:06:28 ID:???
エンジンまたボロ負けだな
772NAME OVER:04/12/29 23:07:58 ID:???
今なお続編がリリースされてるシャイニングフォースが
知名度や面白さと共にPCEの同ジャンルの追随を許さない。
773NAME OVER:04/12/29 23:08:05 ID:???
>>766
キューテー鈴木
774NAME OVER:04/12/29 23:08:39 ID:???
>>767
ダウト。

>作りは非常に丁寧で、手抜きの箇所は見あたらない。
ボス戦以外は、敵の配置や面構成などまったく適当に作られている。
ドラキュラXやスーパーマリオでは考えらないほど単調。

>ゲームの難易度以外は、とことん親切に設計されていて、操作に苛立ちを覚えることはない。 
あの武器選択操作で苛立ちを覚えないのは無神経すぎる。
アクションゲームなのにあんなやりにくい操作にしてしまい爽快感がなくなってしまっている。

>グラフィックのクオリティは高いし、音楽や効果音も実にクリアで、雰囲気の良いものを作ってある。
これは好みの問題だから否定はしないが、普通の人は好まない異様なアメコミキャラ。

>ゲームバランスは「難しい」といっても非常によく練られているので
他の名作に比べると、全然練られていない。ただ出来上がりを出しただけ。
775NAME OVER:04/12/29 23:08:43 ID:???
>>766
バトルゴルファー唯
776NAME OVER:04/12/29 23:09:26 ID:???
MD
F1サーカス もっさり劣化移植
デビルクラッシュ もっさり劣化移植
SEGACD
ウィンズオブサンダー もっさり劣化移植
スナッチャー 劣化移植

8ビットのPCエンジンのゲームすらまともに移植できない16ビットマシンて一体…
逆に、他機種に誇れる名作がないからメガドライブ→PCエンジンへの移植例はブラックホールアサルトという糞格闘のみ。
楽々完全移植はできたものの、メガドライブ発(しかもメガCD)のゲームが売れるはずもなく、メーカーもこれ一本で撤退(>_<)ギャフン!
777NAME OVER:04/12/29 23:09:34 ID:???
>>762
ボス攻略に特化しまくった構成。
パターンや力押しで無く創意工夫が必要な攻略性。

ドラキュラXとどっちが上とか語れるものではない。
まったく別のゲームだから。
別にこれに限らないけど、それを判って煽りあってるんじゃないの?

age先生のドラキュラX評は初代までも馬鹿にされたようで非常に不快だった。
書込みがどーのとか、ゲームの本質には余り縁無いだろうになぁ。


>>766
アメフトは豊富。
逆に言うとそれだけ。
778NAME OVER:04/12/29 23:09:50 ID:???
774必死だな
779NAME OVER:04/12/29 23:10:15 ID:???
>>768
アトラスやAIII、ネクタリス、ネオネクタリス、スーパーシュヴァルツシルト1・2
ときメモ、卒業、プリンセスメーカー1・2。
メガドライブよりシミュレーションも充実してると思うけどな。
780NAME OVER:04/12/29 23:10:16 ID:???
>>774
もっと客観視できねーのかよw
781NAME OVER:04/12/29 23:10:30 ID:???
>>766
プロストライカー・シリーズとか。
あとはアメフト系で良いのがあったような。
782NAME OVER:04/12/29 23:11:05 ID:???
>>776
BHAは移植じゃねーけどね
783NAME OVER:04/12/29 23:11:05 ID:???
>>769
お前だろ昔MD本スレで
MDユーザー=トレジャー信者とか言って叩かれてたやつ
好かないやつだっているんだよ
784NAME OVER:04/12/29 23:11:27 ID:???
野心的作品も、PCEは壊滅してたよーな
ひょっとしてはにいいんざすかいのことか
MDだとサブテラニアやストライクシリーズ、スターフライト、EAのMig29など
丁寧で独創的な作品が多かったが
785NAME OVER:04/12/29 23:11:30 ID:???
スポーツではPCEには圧勝だな
×とかつけたやつは池沼だね
786NAME OVER:04/12/29 23:11:59 ID:???
>>776
MD
ファステストワン F1トリプルバトルのもっさり劣化移植。しかも二人用に劣化。

も加えてくれ。
787NAME OVER:04/12/29 23:12:15 ID:???
>>779
スーパー&アドバンスド大戦略の敵で無いな。
個人的にはバハムート戦記をお勧めするが。
788NAME OVER:04/12/29 23:12:25 ID:???
>>766
TELTELスタジアム
789NAME OVER:04/12/29 23:12:28 ID:???
>>774
一番最後は事実だが・・・

しかし最初の文は釣りか?
Wizを褒めてUltimaを貶すようなもんだぞ?
790NAME OVER:04/12/29 23:13:19 ID:???
猿人の検証は感情的過ぎて役に立たねーなw
究極虎の8方向みたいな核心突いてみろよw
791NAME OVER:04/12/29 23:13:27 ID:???
手先の不器用な猿人や素人には
エリソルの武器チェンジを使いこなすこは難しい。
792NAME OVER:04/12/29 23:14:13 ID:???
手先の不器用な猿人や素人には 
エリソルの武器チェンジを使いこなす事は難しい。 
793NAME OVER:04/12/29 23:14:34 ID:???
今どきF1ゲームなんてやらねえよ
スーパーモナコは今でも通用するけどな
794NAME OVER:04/12/29 23:14:49 ID:???
ASは限られた奴には満足な分類だろ
まあ俺もactならエクスランザの方が断然好きだがな
795NAME OVER:04/12/29 23:14:57 ID:???
>>790
>究極虎の8方向

そんなの誰も気にしてねーよw
796NAME OVER:04/12/29 23:16:12 ID:???
エリソルは初対決のボスにこんなの勝てるかよwwwwwwwwwwwとか
思うんだがやってるうちに攻略の糸口が見つかって
なんとか勝てるように絶妙にバランスが取れてる。
トレジャーは神
797NAME OVER:04/12/29 23:16:19 ID:???
>>787
スーパーっておい・・・そんなの出すなよ。
PCEのキャンペーン版大戦略のほうが面白いやん・・・
いやPCEのシミュレーションの中では佳作だけどね。
798NAME OVER:04/12/29 23:16:21 ID:???
>>787
自演乙

ネクタリスは面白かったなあ。プリメもサクサクプレイできて好感触。
アトラスはいいできだが・・・バックアップの問題さえなければ。
まあ779はAIIIを褒めている時点でSLGファンとしてはにわかのクチだろうな。
MDはバハムートと太閤、大航海、AD大戦略でおなかいっぱい。

幸せな時代だった。
799NAME OVER:04/12/29 23:16:27 ID:???
>>779
そのどれもがハイブリッドフロントの半分の価値も無い
娘育てて勃起できなけりゃゲームじゃないってかw
800NAME OVER:04/12/29 23:17:11 ID:???
猿が自慢げに話してくるゲームってしょっぱいのばっかり
特にF1サーカスの信者度合いはトレジャー信者どころの話
じゃない
801NAME OVER:04/12/29 23:17:16 ID:???
SFC、PCE 一般人向けの難易度
AC インカム目当ての難易度
MD カスゲーを強制的に長く遊ばせる拷問に近い難易度、しかも面白くない(例:エイリアンソルジャー)
802NAME OVER:04/12/29 23:17:28 ID:???
>>797
マイクロキャビンに騙されてしまった口か
803NAME OVER:04/12/29 23:18:01 ID:???
>>799
おまえアトラスも知らないんだろw
804NAME OVER:04/12/29 23:18:37 ID:???
猿人死ね
805NAME OVER:04/12/29 23:18:55 ID:???
>>796
>思うんだがやってるうちに攻略の糸口が見つかって

ただ武器変えて試していくだけやん。
ショボ。
806NAME OVER:04/12/29 23:19:39 ID:???
エイリアンソルジャーがあるからいまだにメガドラを
捨てられない
807NAME OVER:04/12/29 23:19:47 ID:???
>>795
東亜スレではみんなMD版を選んだみたいだな
みかんって呼ばれて愛されてるぞ
808NAME OVER:04/12/29 23:20:04 ID:???
>>799
フロントミッションとハイブリッドフロントってなんか似てるよね。
エンジンとは関係無いけどさ。
809NAME OVER:04/12/29 23:20:10 ID:???
>>805
は?お前クリアしてないだろwwwwwwwww
810NAME OVER:04/12/29 23:20:39 ID:???
>>807
自演乙
お前だけw
811NAME OVER:04/12/29 23:21:11 ID:???
>>798
当時のAIIIはあれでも良かったぞ。
あれだけの箱庭ゲームがコンシューマ機で遊べたのは奇跡だった。
AIVとか出た今となっては価値がないのかもしれんが。
812NAME OVER:04/12/29 23:21:12 ID:???
アケ移植はどっちの機種もクソなんだから(今はMAMEあるし)
オリジナルゲーで勝負したら
若干MDの優勢勝ちって事だな
813メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/29 23:21:13 ID:???
バスターオンリーでクリアするまでオイラの昭和は終わりまへん。
814NAME OVER:04/12/29 23:22:31 ID:???
またエンジンが荒らしてるのか
815NAME OVER:04/12/29 23:23:03 ID:???
>>799
ハイブリッドフロントは大戦略システムがあまり相性よくなかったな
生産不可で戦力が限定されているのに、
リアルラックがユニット戦闘の成否に関係するから
下手に進攻できなくなるのでカタルシスに欠ける。

まあ名前有りキャラの修正はかなり大きいし
航空兵力や砲兵の威力も大きいことからして狙ってるところもあるんだろうが、
ゲームとしてはすんなり楽しめるシステムじゃなかったとは思う。
シナリオがニヤリとさせるデキなので多少は補えてるし、
ゲーム自体はAD大戦略ほども難しくも無くよく出来ている方だが。
816NAME OVER:04/12/29 23:23:44 ID:???
あんな超劣化移植のグラUをマンセーする
猿人だから俺には猿人の言葉は全て釣りに見える。
817NAME OVER:04/12/29 23:24:05 ID:???
>>812
ありえない。

マジレスするとPCEの移植ものは、MAMEやったあとでやっても楽しいよ。
ゲームバランスいいしね。
おれが波形音源好きだからというのもあるけど。
818NAME OVER:04/12/29 23:24:12 ID:???
>812
猿人に言わせるとACもクソでPCEで完成だってさ
東亜の前スレでそんなこと言って呆れられてた
819NAME OVER:04/12/29 23:24:20 ID:???
エリソルはね、自分のプレイに酔えるんよ。
つまんないパターンアクションと違って
その場で的確かつ適切な判断→操作が求められる。
カウンターフォース、0移動爆走、使い処を間違えると即ヤバい。
シビアなんだがそれが闘い。慣れて考えれば華麗に早く美しく勝てる。
スピード&ビジュアル&サウンドショックを具現化した、ユーザへの挑戦。
820NAME OVER:04/12/29 23:25:14 ID:???
>>817
う わ あ 寒 ぅ ッ
821NAME OVER:04/12/29 23:25:39 ID:???
>>819
ファイプロやってれ。
822NAME OVER:04/12/29 23:25:40 ID:???
>>818
AC以上と言っていたのはメガドラ版信者だろ。
823NAME OVER:04/12/29 23:26:10 ID:???
アケ版が最高なんだよ
どんな移植しようが
PCEやMDでは所詮ゴミの劣化移植
824NAME OVER:04/12/29 23:26:27 ID:???
またメガドラが負けてる…
825NAME OVER:04/12/29 23:26:33 ID:???
>>822
だな。あのMD究タイをAC以上に熱いとかなんとか逝っちゃってて。
826NAME OVER:04/12/29 23:26:36 ID:???
>>811
AIIIは鉄ちゃんや箱庭スキー以外には
不動産転がしゲームとして賛否両論だったんだけどね。
俺も否定派だった。大人気なかった今では反省している。

AIVはうまく改善してくれてよかったけどな。
827NAME OVER:04/12/29 23:26:39 ID:???
>822
現行スレだと猿人がそう言って自演してるな。
もうピピル人としか反応されてないが。
828NAME OVER:04/12/29 23:26:53 ID:???
>>784
結局洋ゲーに頼るしかないんだな。
国産メーカーで野心的作品は無いんだな。
829NAME OVER:04/12/29 23:28:14 ID:???
ここまで、普通にPCエンジンの旗色が悪いな・・・・・・
830NAME OVER:04/12/29 23:28:18 ID:???
>>818
それメガドラユーザーだろw
831メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/29 23:28:27 ID:???
>>821
あんなに「肩」を意識するゲームは金輪際うまれっこないでしょうな。
おなごのちちやオサーンのキンニクなんかじゃなく、肩。それの上下。シビアに。
832NAME OVER:04/12/29 23:28:30 ID:???
>>784
PCE野心的作品

みつばち学園
833NAME OVER:04/12/29 23:28:34 ID:???
MDのゲームはどれもこれも面白い
834NAME OVER:04/12/29 23:29:14 ID:???
MD→洋ゲー
の発想は素人だと思う

エンジン→ギャルゲー
は事実
835NAME OVER:04/12/29 23:29:19 ID:???
リンダキューブなんかかなり野心的ですが!
836NAME OVER:04/12/29 23:29:37 ID:???
>>832
ちょっと泣けてきた
837NAME OVER:04/12/29 23:30:11 ID:???
結局メガドラは洋ゲーに頼るしかないのか。
国産にはろくなゲームがない可哀そうなハードだったな。
838NAME OVER:04/12/29 23:30:17 ID:???
>>828
デコ・・・
しまった機種に関らず野心に満ち溢れている!
ACもPCEもMDもSFCも関係ない!だから潰れた!

惜しい人を亡くしたものだ
かけがえの無い存在ということは無くなってからはじめて判るのか
839NAME OVER:04/12/29 23:30:33 ID:???
どうして猿人はメインのギャルゲーをもっと
プッシュしないんですか?アーケードの移植とかそんなんばっかりに逃げやがって
猿人=キモヲタなんだからいまさら・・・・もっと開き直れよ
840NAME OVER:04/12/29 23:30:37 ID:???
>835
確かにレイプは野心的だな
841NAME OVER:04/12/29 23:31:09 ID:???
>>823
それはそれで極論だな。
移植した上に完成度が上がった作品も皆無では無い。
PCエンジン初期のナムコ&ハドソンものはオリジナルより完成度が上がってるものもある。
MDでも何かあるだろう。
842NAME OVER:04/12/29 23:31:26 ID:???
デコはメガドラに参入して経営が傾き潰れた。
メガドラ死ね
843NAME OVER:04/12/29 23:31:35 ID:???
>>839
その移植も8方向とか飛竜とかクソ遅い旋回のフォゴットンとか見た目だけでロクでもねえのにな
844NAME OVER:04/12/29 23:32:05 ID:???
>>841
具体例を挙げろよ猿人
ベラボーマンとかモモとかいったら殴るよ
845NAME OVER:04/12/29 23:32:08 ID:???
>>840
確かに若い二人きりでキャンプしてたからといって
いきなりやっちゃうてのも野心的ですな
846NAME OVER:04/12/29 23:32:25 ID:???
>>839
タイムギャルでもアピールしとけキモオタ
847NAME OVER:04/12/29 23:33:21 ID:???
結局メガドラの負けか
848メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/29 23:33:36 ID:???
>>841
横幅はともかくダライアスはいい仕事してましたな。
849NAME OVER:04/12/29 23:33:37 ID:???
>>842
あれは単純にアケが盛り上がらなかったから。
身上傾けるまでメガドラにもPCエンジンにも力入れてない。

最後までコンシューマに力入れなかった経営陣の選択ミス。
850NAME OVER:04/12/29 23:33:53 ID:???
猿人は言葉に詰まると
いっつも
メガドラの負けかとか言って逃げるな。
851NAME OVER:04/12/29 23:34:11 ID:???
自社のゲームもろくに移植できないメガドライボはクソ
852NAME OVER:04/12/29 23:34:22 ID:???
モンキーアイランド>>>LOOM
スイッチ>>>マンホール
853NAME OVER:04/12/29 23:34:35 ID:???
コナミはメガドラに参入してから糞化。
メガドラ死ね
854NAME OVER:04/12/29 23:34:38 ID:???
ダライアスは3画面だからこそ意味があるんだよ。
PCEのはダライアスじゃないのよ
855NAME OVER:04/12/29 23:35:05 ID:???
デコはメガドラに参入して経営が傾き潰れた。
メガドライブがデコを殺した。
メガドラは死ね
856NAME OVER:04/12/29 23:35:21 ID:???
>>848
サターン版を発売日に買った身として、ダライアス2のコンシューマ移植はメガドラが神。








                                      当時はボロクソだった訳だが。
857NAME OVER:04/12/29 23:36:20 ID:???
>>844
ギャラガ88
ワールドスタジアム
パックランド
ドルアーガの塔
最後の忍道(PCEモード)
究極タイガー(難易度バランス)
サイドアームSP
858NAME OVER:04/12/29 23:36:20 ID:???
ゲーセンでダライアスUの一面が始まると
どこからともなくヘンなオッサンがでてきて
踊るんですが・・・・・・・・・・
859NAME OVER:04/12/29 23:36:25 ID:???
>>856
ダライアス2は2画面だからこそ意味があるんだよ。
メガ奴隷部のはダライアスじゃないのよ
860NAME OVER:04/12/29 23:36:32 ID:???
猿人のギャルゲー自慢まだー?(AAry
861NAME OVER:04/12/29 23:36:37 ID:???
なんだ?
メガドラ信者がまた偽装して荒らし始めたか?
862NAME OVER:04/12/29 23:36:52 ID:???
>>844
ファイナルラップ・ツイン、対戦で遊ぶと面白いゾ。
あとRPGモードも面白い。
まあ、グラフィックはオリジナルに比べると劣化してるがな。
そういえばMD版スーパーハングオンのアレはこれのオマージュな気が。
863NAME OVER:04/12/29 23:37:35 ID:???
>究極タイガー(難易度バランス)
>サイドアームSP

 
(;゚д゚)ポカーン
864NAME OVER:04/12/29 23:37:36 ID:???
>>857
忍道以外はダメだねw
あとドルアーガは移植じゃねーからwwwwwwwwwwwww
865NAME OVER:04/12/29 23:37:55 ID:???
>>844
ワールドコートも
866NAME OVER:04/12/29 23:37:58 ID:???
不死身のはずのリックもMDで殺されたな
スプラッター新作でないしな
867NAME OVER:04/12/29 23:38:16 ID:???
>>864
具体的に
868NAME OVER:04/12/29 23:38:22 ID:???
相変わらずメガドラソフトの話が出てこないな
869NAME OVER:04/12/29 23:38:50 ID:???
結局忍道だけか・・・・・・・
かわいそうな猿人の移植物
870NAME OVER:04/12/29 23:38:53 ID:???
>>863
詳しく
871NAME OVER:04/12/29 23:38:53 ID:???
>862
メガドラスキーだがファイナルラップツインは支持する。
あとモトローダ。初代な。
872NAME OVER:04/12/29 23:39:08 ID:???
>>857
ドルアーガか。
遠藤たんの気持ちはわかるが
それでもAC版こそが好きだったのよぉーーーーーッ!
(ぶわッ)

ギャラガと忍道は非常によろしいな
873NAME OVER:04/12/29 23:39:14 ID:???
>>866
このご時世じゃ、新作は無理っぽいな。
たとえ人気があってもな。
874NAME OVER:04/12/29 23:39:22 ID:???
ゆめみやかたを買いました。
休みはこれでマタリたいと思います
875NAME OVER:04/12/29 23:39:26 ID:???
そろそろ次スレを
876NAME OVER:04/12/29 23:39:36 ID:???
メガドラはほんとクソ移植しかなかったな。
ソフト叩き割ったのはメガドラのフェリオスが最初で最後だよ
877NAME OVER:04/12/29 23:40:51 ID:???
ゴキドライバーにはタイニーなショボダライアスIIがお似合い
878NAME OVER:04/12/29 23:41:31 ID:???
MAMEがある今
どっちも劣化移植してる両機種についてあーだこーだいっても
滑稽なだけだなww

各機種のオリジナルのゲームで議論しろよ
879NAME OVER:04/12/29 23:41:41 ID:???
>>876
親のスネかじる世代だった人間がそのような行為を肯定してはいけない
親のスネで無かったとしたらなおさら問題だ

気持ちはわかるが
デモなんぞはおいといてもゲーム自体どうしょうも無い
880NAME OVER:04/12/29 23:41:49 ID:xDuqKiyk
急がないと12月30日になっちまう!!!
881NAME OVER:04/12/29 23:42:10 ID:???
>>874
1日あればクリアできそうな気が。
882メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/29 23:42:37 ID:???
>>862
音楽はもとセガのファンキーKHなので、無条件マンセー。
アトラクトの曲がブルージーでかっこいいっす。SDIをホーフツとします。
883NAME OVER:04/12/29 23:42:47 ID:???
エミュだのMAMEだの言ってる奴は誰にも相手にされていないことに気付いていないなw
884NAME OVER:04/12/29 23:43:00 ID:???
>>876
まぁ、猿人はアルテミスに期待し過ぎたからな
885NAME OVER:04/12/29 23:43:17 ID:???
フェリオスなんかアケ版だって
シューティングとしては2流のマイナーゲーだったし
デモしか話題にならなかった
886NAME OVER:04/12/29 23:43:24 ID:???
>>869
ギャラガもよいぞ
移植とはいいがたいが
887NAME OVER:04/12/29 23:43:29 ID:???
まあ、一般人にどちらが魅力的なハードだったのかは売り上げが証明してるからな。
888NAME OVER:04/12/29 23:43:37 ID:???
メガCD厨が自演しまくり
889NAME OVER:04/12/29 23:44:05 ID:???
>870
サイドアームSPは何つーか、違うゲームにされちゃってるよ。アイテム拾ったら即装換とか。
もっとも、ポーズ後にいちいち切りかえる旧エンジン版サイドアームズのテンポが悪い、という意見から変更らしい。
だったらセレクトボタンでいいやん、と思ったのも確か。

究極タイガーは敵パターンと攻撃が8方向のみ。だから切り返しもクソも無い。
MDはコレから更に劣化しているが、マゾシューター諸兄にはMD独自のヤケクソみたいな難易度が気持ちいいらしい。
890NAME OVER:04/12/29 23:44:14 ID:???
>>885
まーねー
当時のナムコは何やっても寒かったもんな
891NAME OVER:04/12/29 23:44:30 ID:???
>>868
ギャラガなんかゲーム自体が今つまんねーんだよ。
インベーダー今やってたのしーかよwwwwwwwww
892NAME OVER:04/12/29 23:44:42 ID:???
>>884
ちょっと待て!
期待してたのはメガドライバーじゃないか?
俺的にはフェリオスよりメタルホークを移植して欲しかった。(無理だって)
893NAME OVER:04/12/29 23:44:44 ID:???
>>878
オリジナルゲームでもメガドラ惨敗は変わらんと思うがな。
894NAME OVER:04/12/29 23:44:44 ID:???
シャイダクのバックアップ電池切れてるし…
メガドラの負けで良いと思う。
895NAME OVER:04/12/29 23:45:27 ID:???
まあ、当時どちらが魅力的なハードだったのかは売り上げが証明してるからな。

896NAME OVER:04/12/29 23:45:58 ID:???
ワースタってACじゃなくて実質FCからの移植じゃねーか。
グラフィックがキレイになった程度だろ。
でもエンジンの軽い音が妙にマッチしてて雰囲気は良かったな。
897NAME OVER:04/12/29 23:46:28 ID:???
売り上げの話するとTG16には圧勝とか言ってメガドラ信者が暴れ出すからやめとけ
898NAME OVER:04/12/29 23:46:33 ID:???
【セガはサードパーティーを殺す】
デコはメガドラに参入して経営が傾き潰れた。
メガドライブがデコを殺した。
メガドラは死ね

不死身のはずのリックもMDで殺されたな
スプラッター新作でないしな

メガドラはほんとクソ移植しかなかったな。
ソフト叩き割ったのはメガドラのフェリオスが最初で最後だよ
899NAME OVER:04/12/29 23:46:37 ID:???
ファンタシースターなんて最近オンライン版が出て初めて存在知ったよ。
900NAME OVER:04/12/29 23:47:09 ID:???
ごめん、MDアルテミスで抜いちった

ユナたんの顔飽きてたし
901NAME OVER:04/12/29 23:47:48 ID:???
>>892
正直意気消沈してたのが実情。評価も低い。
みんなフェリオスはスルーして次に期待してたのだが。
902メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/29 23:47:56 ID:???
>>888以外は全部俺。
903NAME OVER:04/12/29 23:48:26 ID:???
>>899
当時のSFC、PCEユーザーはほとんどメガドラなんか相手にしてなかったからな。
メガドラはやたらとSFCをライバル視していたがw
904NAME OVER:04/12/29 23:48:28 ID:???
>>889
サイドアームSPは佳作だがACよりいいんじゃね。
BGMも豪華でノリがいいし。
ACと比べての話だから。

究極タイガーの戦車・砲台が16方向のほうがリアルでいいけど、それだけで
差はつかんだろうに。
PCEあの容量で、その他の雰囲気は全て再現。エンディングもあり。
1週目はハードゲーマーでなくてもなんとか遊べる難易度。2週目以降はハード。
よくできてるよ。
905NAME OVER:04/12/29 23:48:45 ID:???
>902
ワロタ
906NAME OVER:04/12/29 23:48:53 ID:???
今思い出せばスーパーハングオンは
発売日に買ったメガドラに完全に諦めが付いたソフトだな
スペハリ2やスーパーサンダーブレードの頃はまだこの先に
期待していたが
907NAME OVER:04/12/29 23:48:57 ID:???
>>896
球質って隠し(?)パラメータがあるから、
ただグラフィックが綺麗になっただけでは無い。
戦術的な意味でのゲーム性が微妙に変化してる。
個人的には良い意味で各球団のバランスが取れてないFC版初代が1番好き。
908NAME OVER:04/12/29 23:49:21 ID:???
いつものスレ立てる人が居ない
909NAME OVER:04/12/29 23:49:25 ID:???
>>887
あんたは逸般人だろ?w
910NAME OVER:04/12/29 23:49:29 ID:???
>>903
それは言えてる。
MDには面白そうなのなかった。今やってみて改めて面白くないと思ったw
911メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/29 23:50:13 ID:???
ワースタにも「とかへん」っている?
好きなんだー。とかへん。あんないい名前は他にないぞー。
912NAME OVER:04/12/29 23:50:46 ID:???
>>910
なんでエミュ厨だってわざわざ告白すんだよ
913NAME OVER:04/12/29 23:51:03 ID:???
>>901
確かに移植希望にもまったく挙がってなかったしな。

PCEで出してるゲームの再移植をしなかったのは
当時としては当然の選択だが、PSナムコミュージアムまで納得行かなかったのも事実。
914NAME OVER:04/12/29 23:51:28 ID:???
>904
や、虎はリアル云々じゃなくって回避運動の楽しみが薄くなっちゃってるのがまずいんじゃないかな。
エンジン移植ってーとスプラッターハウスが斧オミット以外良く出来てたねェ。
MD続編も美味しく頂きますた。
915NAME OVER:04/12/29 23:51:34 ID:???
当時、SFCやPCEはMDを相手にしてなかったが
MDの専門誌等ではやたらとSFCがライバル扱いされていた。
その影響か、今でも当時MDとSFCが張り合っていたと勘違いしているMDユーザーが多い。
916NAME OVER:04/12/29 23:51:53 ID:???
>>910
>>912
なるほど、そういう事か!
917NAME OVER:04/12/29 23:54:14 ID:???
>>915
と、煽り豚は妄想しているんだな。
10倍の敵を相手に張り合ってたと本気で思ってる既知外など
とっくに絶滅しただろうに。
一人でセガ叩き頑張ってくれ。ここはそういうスレじゃないけどな。
918NAME OVER:04/12/29 23:54:22 ID:???
>>915
そりゃエンジンはMDともSFCとも競り合ってなかったろ・・・。
ギャルゲーに活路を見出して独自路線を走ってたしな。
919NAME OVER:04/12/29 23:55:18 ID:???
>918
ギャルゲー言うな
エロゲーだ
920NAME OVER:04/12/29 23:55:40 ID:???
>>909
その表記はAV方面(Hじゃ無い方)のか?
921NAME OVER:04/12/29 23:55:53 ID:???
さすがエロゲーマシンメガドライブ
922NAME OVER:04/12/29 23:56:09 ID:???
ギャルゲー叩き開始=事実上の敗北宣言
923NAME OVER:04/12/29 23:56:56 ID:???
>>914
スプラッタ2はそれこそ別物じゃねえか
あの操作感覚は酷いぜ
グラフィックには目をつぶるとしても、
ジャンプ挙動とスライディング発生条件の改変が痛すぎ
924NAME OVER:04/12/29 23:57:01 ID:???
>>919
エロゲーはPC98
ギャルゲーはPCエンジン

うはっ!どっちもNECかよ。
925メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/29 23:57:08 ID:???
>>921
ジノーグはエロいよ〜
926NAME OVER:04/12/29 23:57:12 ID:???
もう猿人バグってきたな
927NAME OVER:04/12/29 23:57:18 ID:???
自分の信じていた「16BIT」機が、8BIT機より性能が悪いなんて
当時のメガドライバーは露ほども思わなかったのだろう・・・。

その反動が今、メガドライバーの自分を正当化するための異様な発言を
生み出している。
これを改心させるには、実際にメガドライブ以外のゲームもやって
現実を見つめてもらうほかはないだろう。

このスレはその役をになっている。
928NAME OVER:04/12/29 23:57:22 ID:???
>>918
ナムコがいた頃はFC晩期、MD黎明混乱期と重なって
かなり優位だったんだけどね(ACT、SHTのみ)

SFcがみんな持っていっちまった
ハドソンまで持っていっちまった・・・・
929NAME OVER:04/12/29 23:57:23 ID:???
MDにはSFCと同タイトルもたくさんリリースされてるしね。
その頃はPCEもエロゲ路線にからFXにいたる消滅街道を走ってたからw
むしろPCEのライバルはファミコン
930NAME OVER:04/12/29 23:58:02 ID:???
>>915
ユーゲーのことか?
あれゴキブリがライターに居るだろ
記事でメガドライバーなんて名詞使っててキモイんだよ
931NAME OVER:04/12/29 23:58:21 ID:???
>>927
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
932NAME OVER:04/12/29 23:58:44 ID:???
>923
馴れちゃえばどってこと無いよ。
スプラッタの新作ってだけでも嬉しかったしさ。
933NAME OVER:04/12/29 23:58:52 ID:???
>>929
同タイトルってどんなのがあった?
洋ゲー以外で
934NAME OVER:04/12/29 23:59:24 ID:???
>>929
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・
935NAME OVER:04/12/29 23:59:50 ID:???
>>930

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ;゚д゚)


当時を知らないリア消か現実を隠したいメガドラ信者だな
936メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/29 23:59:51 ID:???
>>933
なんで海外ゲーを除外するの?
937NAME OVER:04/12/30 00:00:31 ID:???
>>927
すみません、面白いゲーム5本位羅列してください
PCE以外でお願いします
938NAME OVER:04/12/30 00:00:38 ID:???
94、95年あたりでもPCEとSFCの同タイトルゲーはいくつかあったが
MDには洋ゲー以外あったっけ?
939メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/30 00:01:13 ID:???
ありゃりゃ?急にコピペばかりになってきたけど、なんで?
940NAME OVER:04/12/30 00:01:26 ID:???
このスレで煽り豚の戯言を適当に聞き流してやると他のスレが荒れないな。
煽り豚は歳の瀬にもかかわらず孤独に粘着しつつけてご苦労なこった。
941NAME OVER:04/12/30 00:02:23 ID:???
ここが盛り上がってるとエンジンスレが荒らされなくて助かるな
もっと煽り合え豚ども
942NAME OVER:04/12/30 00:02:57 ID:???
SFCとMDではいまでもちょくちょく遊んでるけど・・・PCEは綺麗なまま押入れで眠ってるよ
動くかどうかわからんけど、FCは壊れてから遊んでない
FCって中古でも値段が高いから買ってない
つーか、目が肥えてるせいかFCのゲームではもう楽しめない
943メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/30 00:03:30 ID:???
ついでのようにここのコピペをメガドラスレにも貼るのはやめてほしいんですけどもw
944NAME OVER:04/12/30 00:03:41 ID:???
>>939
知識のないお子様だから
945NAME OVER:04/12/30 00:04:24 ID:???
>>942
>FCのゲームではもう楽しめない

それは言えるんだよな・・・当時あんなに面白かったスーパーマリオも
今やってみると退屈で退屈で・・・。
946NAME OVER:04/12/30 00:05:23 ID:???
メガドラ老衰期の93年あたりになると雑誌のソフト発売予定表がカタカナのタイトルだらけになってた。
こんなソフト誰が買うんだろうと思いながら見てたな。
947NAME OVER:04/12/30 00:05:30 ID:???
>>938
イースやドラスレ辺りのことか?
ありゃ事実上別物だぞ。

当時の国産マルチベンダー自体あまり無かったからな(カプコンと光栄ぐらいか)
ナグザット様はマルチベンダーというよりはただ販売役やってるだけだし。
ハドソンがいた分PCEのほうが優位とはいえ、数は出て無いんだよな・・・
948NAME OVER:04/12/30 00:05:47 ID:???
>>946
???よくわかりません???
949NAME OVER:04/12/30 00:05:47 ID:???
>>914
アーケード版のクリアしてもエンディング無しはヤバいだろ。<究極虎
いくら当時でも。自機の移動も遅めだし。
それでもPCE版と同じく面白いが。
950NAME OVER:04/12/30 00:07:45 ID:???
>>947
プロレスとかインベーダーとかあるじゃねーかよー
951NAME OVER:04/12/30 00:07:52 ID:???
>949
AC版貶すのはやめとけ
952メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/30 00:08:46 ID:???
げげー! ファミコンがダメって、あんたらゲートキーパーかっつーの!!
ギミック!もガンデックも、テトラスターの栗まんじゅうみたいな犬ロボのオメガも、
もうすっかりダメなのですか!?かなしーやーああああなあああーーー。
953NAME OVER:04/12/30 00:08:54 ID:???
PCエンジンvsメガドライブ 89回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104331907/
954NAME OVER:04/12/30 00:08:59 ID:???
東亜のシューターはエンディングなんて求めてたか・・・?
飛翔鮫やスラップファイトだってただループするだけだぞ。
955煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/30 00:09:13 ID:???
>>945
すまん、俺はAPPLEIIエ○ュもATARI VCSコンパチもよくやります。
ザナドゥ(XANACLONE、EGG含む)もグーニーズもドラえもん(ハドソン製)も
ギャラガ88も天下布武もいくらプレイしたかわかりません。
956NAME OVER:04/12/30 00:09:15 ID:???
海外だと表現がマイルドになったSNES版モータルコンバットより、
ジェネシス版モータルコンバットの評価が高くてバカ売れしたらしいが。
国内じゃモータルコンバットも神通力なかったもんな。
957NAME OVER:04/12/30 00:09:20 ID:???
ACゲーマーはED無くても構いませんが何か?
STGとして熱ければそれで。
958NAME OVER:04/12/30 00:09:40 ID:???
>>935
意味がわからん
959NAME OVER:04/12/30 00:09:43 ID:???
>>951
貶してはいない。欠点を言っただけ。
もちろんPCE版よりいい点も山ほどある。
960NAME OVER:04/12/30 00:10:32 ID:???
>>950
いや、後半(94,95年)てあったから。
Huカードが主流の頃はけっこう多かったね。
961NAME OVER:04/12/30 00:10:34 ID:???
ときメモもプリメも同級生もリアル麻雀も無いのはメガドラだけ。
PCEをギャルゲーマシン呼ばわりする前に、
そろそろMDだけが異端児ということに気づいたらどうなんだ。
962メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/30 00:11:13 ID:???
ミカンタイガーにもエンディングありますじょ。いりませんけど。
963NAME OVER:04/12/30 00:11:22 ID:???
>>954
>>957
せっかく1周したんだから、ブレークタイムとご褒美があったほうがいいだろう。
エンジン版究極タイガークリアしてそう思った。いや質素なエンディングだったが。
またそれが良い。
964NAME OVER:04/12/30 00:11:30 ID:???
>>961
貴様、メガドライバーの自作自演だな!
965NAME OVER:04/12/30 00:11:51 ID:???
>>956
結局洋ゲーに頼るしかないのか
メガドライブだけじゃ何も出来ないんだな
966NAME OVER:04/12/30 00:12:07 ID:???
>>961
SR麻雀の時点で釣りとわかった
967NAME OVER:04/12/30 00:12:23 ID:???
>>952
出してるゲームが厨くさくて最悪
ちょっと通なんだぜオレみたいな匂いがモータマラン

(ローマの休日レベルのちょーメジャー作の)イタリア映画の自慢でもしててください
968NAME OVER:04/12/30 00:12:24 ID:???
自機の動きが遅いてアホか・・・
あれでバランスをとってあるから楽しいんじゃねーか・・・
969NAME OVER:04/12/30 00:12:40 ID:???
>>963
正直、テンション下がるから無くていいです。
この辺、CSゲーマーとの差異なんだろうね。
970NAME OVER:04/12/30 00:12:45 ID:???
>>960
いや、94、95年のことを言ってるんだが
971NAME OVER:04/12/30 00:13:50 ID:???
PCEのアフターバーナー2やロードスピリッツのように
60fpsで動く議事3D物も
MDには皆無だからな
如何にMDがショボイかわかる
972NAME OVER:04/12/30 00:13:53 ID:???
>>970
94年末、95年だと、すでに32Xとサターンが出てるからなぁ。
973メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/30 00:14:03 ID:???
>>967
鉄道員の、ギターを弾きながら息をひきとるピエトロ・ジェルミがたまらないですな。
・・・満足していただけましたでしょうか?
974NAME OVER:04/12/30 00:15:25 ID:???
エンジンでフライトシムって出てたっけ?
975NAME OVER:04/12/30 00:15:27 ID:???
>>965
いや、ソフト挿さないと何も出来ないのは、みんないっしょかと。
976NAME OVER:04/12/30 00:16:42 ID:???
>>970
ん?

なるほど、SCDインベーダーは95年だったのか。
PCからの移植とかは頭から除外してたし、それら含めれば結構多いかも。
ごめんなさい。
977NAME OVER:04/12/30 00:17:01 ID:???
>>975
いや、CDROMはソフト挿さなくてもできるから、みんないっしょではないだろうと。
978NAME OVER:04/12/30 00:17:08 ID:???
>>974
当時、フライトシムやりたかったらPC買うべき。
979NAME OVER:04/12/30 00:17:52 ID:???
>>974
海外でファルコンってのが出てる。
980メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/30 00:17:54 ID:???
それはそれとして、>>967はどんなファミコンゲームが好きですか?
オイラは先にあげたもの以外だと、ドラゴンズ・レアとか、ガンナックとか、
2010ストリートファイターとか、まーアクションゲームが好きですけど。
でもね、テトラスターは、当時、一ヶ月かけてクリアしたので、やっぱり思い入れがあるんです。
981NAME OVER:04/12/30 00:18:17 ID:???
>>978
PC98とエロゲーを買えなかった猿人にあやまれ!
982NAME OVER:04/12/30 00:19:21 ID:???
>>981
「声付き」目当てのpc98ユーザーが買ったんだよヴォケ
983NAME OVER:04/12/30 00:19:26 ID:???
>>980
ドラキュラとゼルダ、どっちも初代が良いな。
ドラキュラは3作品目もなかなか良いが。
984メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/30 00:19:48 ID:???
たしかにスーファミとエンジンがイースをバカスカ移植してた時代に、
スタークルーザー移植してたハードなんだから、異端って言われても
しょーがないと思うんだよなー。
985NAME OVER:04/12/30 00:20:55 ID:???
FCのテトラスターも60fpsだったな
なのに30fpsだらけのMDと来たら...
986NAME OVER:04/12/30 00:21:21 ID:???
FCといえばグリーンベレー、赤い要塞
嗚呼、コナミは素晴らしい
987NAME OVER:04/12/30 00:21:52 ID:???
30fpsでカクカク&処理落ちでもっさりメガドライブ
988NAME OVER:04/12/30 00:22:39 ID:???
>>982
つまり、PCエンジン・ユーザーはPC98からの移行組が多いと?
だから猿人は当時の他のゲームフリークと比較すると独特のアクがあるのか・・・
989NAME OVER:04/12/30 00:23:02 ID:???
>>984
アルシスは異端かつ最先端であってこそアルシス。
リバイバー大変おいしゅうございました。
990NAME OVER:04/12/30 00:23:39 ID:???
メガCDのファイナルファイトCDには笑った。
どれだけボタンを連打してもパンチが
ボ、、、ボ、、、ボ だもんな。
爽快感どころかストレス溜まったw
実際の画面よりパッケージ裏の画面写真がやたらと綺麗だったし。
まぁそれは全メガドラソフトに言えることだが。
買った日に説明書にコーヒーこぼしたけど悲しくもなかったよ(笑)
気合いを入れた糞移植って感じだったな。
991NAME OVER:04/12/30 00:23:47 ID:???
次スレ立てたのメガドラ信者だろ
本気で粘着するなよ負け犬
992NAME OVER:04/12/30 00:24:27 ID:???
最終対決結果

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD

移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
993NAME OVER:04/12/30 00:24:52 ID:???
メガドライブはウンコ
994メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :04/12/30 00:25:07 ID:???
>>983
おお!どっちもいいですよねー。あたしはドラキュラの方がゴツくて好きだな。
悪魔城伝説はせむし男になってラルフを苦しめた場所をすいすい動くだけで「俺の勝ちだ!」
ってな気分になれるところが最高です。映像やサウンドが最高なのは言うまでもないです。
ゼルダは苦手なのでクリアに至りませんでしたが、でも、あの作品を否定するなんて、
しがないメガドライバーにできる道理がありません。体力マンタンにして、平原をブイブイ
言わせてるだけで最高に楽しいですよ、ほんと。「いかに楽しく(タイトに)操作させるか」
ってところを、みっちり考えて、みっちり作りこんで・・・そういう魅力があるように思います。

あとイタリア映画ではニュー・シネマ・パラダイスも好きです。
995NAME OVER:04/12/30 00:25:10 ID:???
SFC・・・中国
PCE・・・日本

MD・・・北朝鮮
996NAME OVER:04/12/30 00:25:14 ID:???
MDで60FPSでてないのってポリゴンものを除外すれば、極少数じゃないの?
ラインバッファ・マシンは60FPSでて、あたりまえだし。
997NAME OVER:04/12/30 00:25:48 ID:???
現段階で仮説なので参考程度にしてほしいのだが、

メガドライブのゲームを長時間してると頭が悪くなるかもしれない

先週、毎日2〜4時間ずつ某アクションADV(メガドライブ)をやってたんだが、今日ネットのIQテストをやったらポイントが普段よりもかなり落ちていた
(普段がいくつかは極秘だw)

以前、同じようなプレイスタイルで、某アクション(PCエンジン)をやった後のテストではそれほどポイントが落ちず、「ゲームで頭悪くなるって嘘じゃん!」と思ったのだが、今回の結果はショックだった

もちろん個人差やゲームのジャンルによる違い、ゲーム以外の要因もあって断言はできないのだが、メガドライブのゲームを長時間するのは、PCエンジンのゲームをするよりも脳に良くない可能性がある、とはいえる


998NAME OVER:04/12/30 00:26:02 ID:???

メガドライ(≧ω≦)ぷっ!
999NAME OVER:04/12/30 00:26:37 ID:???
糞スレで1000ゲト
1000NAME OVER:04/12/30 00:26:39 ID:???
年内勝利は無理ですか



∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|:::::::::         :::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|::::: ____    :::::::::::::::
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| /∵∴∵∴\  :::::::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴| /∵/∴∵\∵\
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|/∵ <O>∴∴.<O>|
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴||∵∵ / O\ ∵|
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵||∵∴/三 | 三|∵|
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴||∵;;|  _|_, |∵|
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|\__|   ===  |/
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴| /\._...▲..../\
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|∴ ====( i)== ∴;\
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|∴∴ /     ヽ∴∴|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。