PCエンジン対メガドライブ85回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1消費が早いよ編
【本スレの格言】
こんな くだらない糞スレを 85回も立てて 喜んでる馬鹿は 逝ってヨシ!!

=現在生き残っている武将達=
●メガドライブ派コテハン
メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A (毛)
メガドラえもん ◆nYBNP2EilA(故)
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
メカ沢厨 ◆JEhW0nJ.FE
●PCエンジン派コテハン
コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM
煽り豚 ◆MxDqFWfVJA
戦乱の歴史は>>2-25
2重い〜:04/12/04 16:42:34 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
3重い〜:04/12/04 16:43:00 ID:???
29回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079620004/
30回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080057402/
31回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080146392/
32回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080293045/
33回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383301/
33回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383235/
34回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080603301/
35回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
36回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081284003/
36回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
37回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081865171/
38回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082218850/
38回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082219125/
39回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083767555/
40回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083948182/
40回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083977329/
41回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084054616/
42回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084634193/
43回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084784258/
44回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085070299/
45回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085142405/
46回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085234430/
47回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085317420/
48回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085491286/
49回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085587695/
50回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085683802/
51回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085819028/
52回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085903953/
53回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086006717/
53回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086010232/
4重い〜:04/12/04 16:43:16 ID:???
54回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086342000/
55回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086440869/
56回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086596317/
57回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086973825/
58回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087137245/
59回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087836303/
60回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088242929/
61回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088314099/
62回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088640022/
63回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088926547/
64回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089116277/
65回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089224790/
66回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089385399/
67回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
68回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
69回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090577705/
70回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090771639/
71回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091181923/
72回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091329606/
73回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091715631/
74回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091948272/
75回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092043188/
76回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092472594/
77回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092888620/
78回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093353338/
79回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095257967/
80回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096546474/
81回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098108104/
82回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099841108/
83回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1101190481/
5重い〜:04/12/04 16:43:37 ID:???
6重い〜:04/12/04 16:43:58 ID:???
【関連リンク】
VSスレ認定国歌 http://www.h6.dion.ne.jp/~mukabell/flash/popso/main.swf
皆でお絵かきじゃないチャットしましょう〜 http://www13.plala.or.jp/bargiko/
PCエンジンVSメガドライブ専用UP板 http://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi?mode=thr&no=20

【初めてこのスレを見る方へ】
●ここは隔離スレです。ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
  まともな議論や批評は行われてはおらず日々、キチガイ共による煽り合い、
  たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
  こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないのでとっとと引き返してください。
  しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
  お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。
●頭のおかしな人とは「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
  他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
  自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
●荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
  特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
●ネタ(釣り)をネタ(釣り)と見抜けない人は(掲示板を利用するのは)難しい
●出されたご飯(ネタ)は残さず食べろ
●情け無用

【VSスレの頼もしい名無し達】
◆猿人・・・・PCエンジン信者。この板で暴れまくるカス。
◆ゴキブリ・・・・メガドライブ信者。低レベルな争いを永遠続ける馬鹿。
◆age馬鹿・・・・かつて「先生」と呼ばれていた男のなれの果て。

【スレ使用顔文字等】
(≧ω≦)ぷっ! ( ^,_J^) (^u^)プ (´・ω・`) _| ̄|○ ガッカリ ( ´_J`)あっそ
7重い〜:04/12/04 16:44:14 ID:???
【名作代表】             【佳作代表】
 SFC F-ZERO          . SFC ナツメ物
 PCE ドラキュラX         PCE ナムコ物
 MD  該当作品見当たらず    MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト

                      【同タイトル対決暫定】
                       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
8重い〜:04/12/04 16:44:42 ID:???
                   【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD

                   【年代別代表作対決】
 87年 PCE カトちゃんケンちゃん             MD 無し
 88年 PCE R−TYPE                  MD おそ松くん はちゃめちゃ劇場
 89年 PCE イースΙ・U                  MD カース
 90年 PCE 最後の忍道                 MD マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
 91年 PCE マジカルチェイス                  MD 将棋の星
 92年 PCE 天外魔境U 卍MARU          MD バトルマニア
 93年 PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻      MD オーサム ポッサム
 94年 PCE 風の伝説ザナドゥ              MD モンスターワールドIV
 95年 PCE リンダキューブ                 MD ぺぺんがPENGO
 96年 PCE 魔導物語T                 MD シャドウラン
 97年 PCE はたらく☆少女 てきぱきワーキンラブ MD 無し
 99年 PCE デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2     MD 無し
9重い〜:04/12/04 16:44:57 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
1位 プレイステーション2           1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン           2位 ゲームボーイアドバンス
3位 ゲームボーイ(含カラー)        3位 プレイステーション
4位 プレイステーション           4位 ゲームキューブ
5位 ゲームボーイアドバンス          5位 スーパーファミコン
6位 ファミコン                  6位 ニンテンドウ64
7位 ニンテンドウ64                7位 ゲームボーイ(含カラー)
8位 ゲームキューブ              8位 ファミコン
9位 サターン                  9位 ドリームキャスト
10位 ドリームキャスト              10位 サターン
11位 ポケットステーション           11位 ワンダースワン(含カラー) Xbox
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン               13位 ポケットステーション
14位 ビジュアルメモリ            14位 PCエンジン ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ               16位 メガドライブ

  【歴代ハード出荷台数】
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン       6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis       3.074万台
ゲームギア      1,043万台
―――《越えられない壁》―――
PCエンジン      584万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
サターン        560万台
メガドライブ      358万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
ドリームキャスト    280万台
PC‐FX          40万台
メガCD          40万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
10重い〜:04/12/04 16:45:13 ID:???
【本当の出荷台数】 ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)    . ┃ 国内出荷 ┃海外出荷  ┃出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  4┃スーパーファミコン/スーパーNES..┃    1,715┃.    3,187┃       4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  6┃メガドライブ/ジェネシス       ┃     358┃.    3,074┃        3,432┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  15┃PCエンジン             .┃     392┃    . ---┃        392┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛

【メディアへの露出度】
____PCエンジン__________メガドライブ____
|TV                     | TV                |
| 大竹まことのただいまPCランド    | 森口博子のメガキッズTV  |
| 聖PCハイスクール           |                      |
| そのまんま東のバーチャル情報局 |                  |
| そのまんま東のバーチャルZ     |                      |
|雑誌                    |雑誌               |
| 月刊PCエンジン            | メガドライブFAN          |
| PCエンジンFAN            | Beepメガドライブ       |
| マルカツPCエンジン          |                     |
| 電撃PCエンジン              |                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【同タイトル比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/pcemd.txt
【三機種比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/mps.txt
11重い〜:04/12/04 16:45:27 ID:???
                   【ハード出荷台数】
PCエンジン                |メガドライブ
750万台(カード+CD)          .| 398万台 (カートリッジ+CD)
                   【ソフト売り上げ】  
ストII’ 70万本              |50万本以上無し
天外II 50万本              |
R−TYPEI 50万本            |
                    【総ソフト本数】
700本以上(内20本がギャルゲー)   | 552本(内300本が洋ゲー)
                    【ハード寿命】
HUカード 1987.10〜1994.12 7年2ヶ月 |メガドライブ 1988.10〜1996.3 7年5ヶ月
販売台数 550万             |販売台数 300万台
CDROM2 1988.12〜1999.6 10年6ヶ月|メガCD 1991.12〜1996.2 4年2ヶ月
販売台数 200万台            .|販売台数 40万台
                【全世界ハード出荷台数】
885万台(カード+CD)           |4,869万台 (カートリッジ+CD)
             【ゲーム機の全世界家庭内保有率】
38位                     |2位

【メガドライブ悲惨・・・】          .|【ショボエンジン悲惨・・・】
PCE:CPU8bit               |PCE:CPU8bit
HuC6280 (6502カスタム) 21.47727MHz |HuC6280 (6502カスタム) 1.2MHz
MD:メインCPU16bit MC68000 8Mhz |MD:メインCPU16bit MC68000 48.7658524Mhz
サウンドCPU 8bit Z80A 4Mhz    |サウンドCPU 8bit Z80A 7.16Mhz
8bitのPCEより遅い16bitのMD      |16bitのMDより全然遅い8bitのショボエンジン
12重い〜:04/12/04 16:45:43 ID:???
【セガ8ビット機の歴史】ゲーム史から"消えかけた"幻のマシン
ttp://www.microgroup.co.jp/ktc/sample/samp_ug10_02.htm

【こんなセンスな国の奴らに好まれるMD】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
海外ボンバーマン ttp://www4.famille.ne.jp/~pcengine/list-soft/tg16/top.jpg
海外ロックマン ttp://www.tomheroes.com/images/megaman.JPG
これがMD版ぷよぷよ? ttp://screenmania.retrogames.com/genesis/01/genesis_0003_029.png
ウィンズオブサンダー ttp://www.segacd.org/segabase/CD-LordsOfThunder(U)_box.jpg

【こんなアニオタ・エロゲオタに好まれるPCE】本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
PCエンジンギャルズポスター ttp://asoyuko.at.infoseek.co.jp/poster.html
ドラキュラX ttp://members.jcom.home.ne.jp/maria13/dxstory07a.html
ユナ ttp://www.zero-city.com/pce/panhu18.html
どんなゲーム?こんなゲーム? ttp://www.zero-city.com/pce/panhu32.html

【スィーガ】
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5769/linguax.html
イタリア語でセガと言ったら「マスターベーションしろ!/マスターベーション」
という意味になってしまいます。電器店の前で「おっ、セガ!」と叫ぶのは控えた方が
よろしいかと思われます。イタリア人は、苦し紛れに英語風に「スィーガ」と呼んでいます。
口に出すのも恥ずかしい「セガ」。僕たちも「スィーガ」と呼ぶことにしませんか?

【象形文字】MD → |\|D → _| ̄|○ ガッカリ
13重い〜:04/12/04 16:46:59 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【メガCD40万台の現実】
PCエンジンはメガドライブより遙かに売れ
PCエンジンにも負けそうだったセガは打開策としてCDROMROMをパクリ、メガCDを発売、
しかし予想を遥かに下回る悲惨な売り上げで延命もできず、 MD市場は衰退の一途をたどる。
セガサターン発売後にはMDにはソフトが全く発売されなくなり、セガもMDから撤退。
結局、PCエンジンに完全に敗北する結果となったメガドライブ。
さらに、その後PSに見事に沈没され
ドリキャスは発売直後にギャルゲマシンに成り下がり、ハード業界から撤退。
その後、冴えないサードパーティに成り下がってしまう無様なセガであった…
14重い〜:04/12/04 16:46:01 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【メガCD40万台の現実】
PCエンジンはメガドライブより遙かに売れ
PCエンジンにも負けそうだったセガは打開策としてCDROMROMをパクリ、メガCDを発売、
しかし予想を遥かに下回る悲惨な売り上げで延命もできず、 MD市場は衰退の一途をたどる。
セガサターン発売後にはMDにはソフトが全く発売されなくなり、セガもMDから撤退。
結局、PCエンジンに完全に敗北する結果となったメガドライブ。
さらに、その後PSに見事に沈没され
ドリキャスは発売直後にギャルゲマシンに成り下がり、ハード業界から撤退。
その後、冴えないサードパーティに成り下がってしまう無様なセガであった…
15重い〜:04/12/04 16:48:10 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数

【 事 実 】
ゲームギアはPCエンジンGTより遙かに売れ
メガドライブに負けそうだったコアグラは打開策としてCDROMを発売、
ギャルゲーが予想以上に受けてなんとか寿命を延ばすが売り上げは微々たるもの、
次の一手でセガはサターンを発売、負けずにとPCーFXを発売するも結果はあのザマ、
見事に沈没、ドリキャス発売時には冴えないサードパーティに成り下がった
無様なNE○とハ○ソンであった

【PCエンジンユーザーのここに注意】
・ファイナルファイト、Sスト2等、存在しないゲームの話になると完成度にケチをつけ始めます。
・洋ゲーの話や海外での売り上げの話になると
「それはもういい」だの「SNK格闘ゲームの話しようぜ」だの、必死で話題を変えようとします。
・一つのジャンルに一つづつしかおもしろいゲームが無いのか、
ひたすら一つのゲームについての話をし始めます。例(ドラキュラX、飢狼伝説SP、ネクタリス等)
もしかしたら、PCEのゲームすら(ギャルゲーを除いて)あまり持っていないのかもしれません。
・基本的にかわいそうな人たちなので生温い目で見守ってあげて下さい。
16重い〜:04/12/04 16:49:33 ID:???
【レゲ板住人の総意】
ID出る出ないに関わらず荒らされるゴキドラ本スレ。
 これは、誰にでも嫌われているという証拠。
 これが、PCエンジンとゴキドライブの違い。
ゴキドラスレがゲハ板に立った途端にゲハ板のエンジンスレから荒らしが消えた。
 これは、ゴキドラ信者が荒らしていたという証拠。
 これが、高貴なエンジンユーザーと野蛮で常識知らずなゴキドラ信者の違い。
メガドラ信者をここでからかってると他のスレが荒れてないや
やっぱりレゲ板荒らしの犯人はメガドラ信者だったんだな

【SEGAって一体…】
ゲームギアのCMではゲームボーイを馬鹿にしつつ惨敗
メガドライブのCMでは16ビットを得意気にしていたのに8ビットのPCエンジンに惨敗
サターンのCMでは64ビット級と詐欺まがい宣伝をしてもプレイステーションに惨敗
ドリキャスは128ビットのギャルゲマシン、もちろんPS2に惨敗
(売上では雲泥の差があったが)ライバルと言われていた任天堂には
一度も勝つことなく、ハード作りから撤退
SEGAって一体…

【漢のハードの名作群】
魔法の少女シルキーリップ、ゆみみみっくす、バトルマニア大吟醸、
フェリオス、港のトレイジア、魔物ハンター洋子、夢幻戦士ヴァリス、
SD ヴァリス、エルヴィエント、アネット再び、不思議の海のナディア、
グレイランサー、ツインクルテール、パノラマコットン

【フィクション】
※このスレッドはフィクションです。
  実在の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
  ただし、メガドライブがショボイのは事実です。
17重い〜:04/12/04 16:50:55 ID:???
【MDがPCEに負けていた】
いくらMDユーザーがPCEを貶しても
MDがPCEに負けていたという事実は変わらないんだよ。
だって、PCEのほうが、販売台数が200万台多い。
ソフトの本数も多い。
ソフトの質も高い。
ソフトの売り上げ本数も多い。
サードパーティの数も多い。
いくらMD派がスレを荒そうがわめこうが、負け犬の遠吠えなんだよ。
好きなだけPCEを貶してもいい、荒らしてもいい、
スペック自慢でもポリゴン自慢でもしていいよ。
でも、MDはPCEに負けたという事実は変わらないからね。
残念だね、悔しいよね。
でも、MDはPCEに負けたんだ。負けたんだよ。

【セル】
PCエンジン、メガドラどっちがセルアニメーションっぽく見えるか
PCエンジンは明らかにセルアニメっぽく見えませんよん
ときメモ
その1 ドライヤーシーンで髪動いてない、ドライヤーの動きが不自然にカクカクしている
その2 動きの無い背景 オブジェクトの少ない背景
その3 ジャンプしてるのにピタリとも動かない服 
その4 サクラがなびいているのに髪も服もなびかない
その5 めたるーゆーきとか言う痛い名前のクレジットが出る。 モッサリしている
ゆみみ
その1 ゆみみの冒頭の手を上げるシーンで目パチ口パクした上で肩まで動いてます。
その2 松崎がゆみみの手を取るシーン 自然なアニメ
その3 動きの多い背景 キャラと見事な連動している背景 モッサリしていない
その4 最後のシーン 町がスクロールしつつ キャラの服の動きまで細かく再現。
18重い〜:04/12/04 16:52:48 ID:???
【メガドラユーザー】
まあ、メガドライバーはMDのゲームは全て面白いと思い込んでいるような人種だからな。
逆にPCEは憎くて憎くて仕方ないのか、やたらと難癖つけて貶す。
例え10の長所があっても褒めることをせず、1つの欠点を見つけては貶す。
とくかく重箱の隅を突っついてくるようなそんな奴ら。
相手にしない方が吉。

【当時のアケ好き=PCエンジン】
第1回ゲーメスト大賞       第2回ゲーメスト大賞    第3回ゲーメスト大賞
1 ダライアス            1 グラディウス II       1 テトリス
2 アフターバーナー        2 ロストワールド       2 ワルキューレの伝説
3 R-TYPE              3 超絶倫人ベラボーマン  3 ダライアス II
4 アウトラン             4 忍者ウォーリアーズ    4 ストライダー飛竜
5 ドラゴンスピリット        5 パワードリフト       5 ゲイングランド
6 源平討魔伝           6 オーダイン         6 天地を喰らう
7 ストリートファイター       7 A-JAX           7 エリア88
8 妖怪道中記           8 サイバリオン        8 ナイトストライカー
9 1943              9 ギャラクシーフォース   9 イメージファイト
10 忍者くん 阿修羅の章    10 最後の忍道       10 大魔界村
                     ファイナルラップ
19重い〜:04/12/04 16:54:13 ID:???
        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
20重い〜:04/12/04 16:55:23 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
21重い〜:04/12/04 16:56:33 ID:???
:::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  猿   じ  君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 人   つ   はノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ   に    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i     ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐16‐、ヽ. )ノ        ,.r'' ゛~~` ''ッ,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 
/. ` ' ● ' ニ 、       ミ   ミ゛,,-‐‐ ‐‐-、 i.   
ニ __l___ノ      ミ    ミ,、(o )_,: (o )_, 〉ミ.  
/ ̄ _  | i      ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ 
|( ̄`'  )/ / ,..      i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ
`ー---―' / '(__ ) //     ミ`    l.l ヽ"
====( i)==::::/            彡 /( [三] )ヽ{ ミ,, 
:/     ヽ:::i           ' ! w、`~^' vwv '、   ミ  
22重い〜:04/12/04 16:57:36 ID:???
              ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,             上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
            、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ             `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
             ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i              iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
           ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ              iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ              !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
     、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     vs      /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
    シ  //      ミ`    l.l ヽ"、           i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_   |
   ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,           |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ          |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
  .ミ /     i:  /      `^^     \ ."         |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
23重い〜:04/12/04 16:58:34 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ   森雪 乱馬  二頭身フレイ 原人 N E C┃
┃       あかね シャンプー             .┃
┃  フローラ  優子             ジェミー  .┃
┃               アティマ  ユナ        ┃
┃リリア    妖子                     ..┃
┃                       ディードリット .┃
┃   エレナ               綱手       ┃
┃ クリンゴン        ソフィア      リリアン   .┃
┃オーロラ5人娘 ナディア      猪熊柔     カツミ┃
┃キャピ子                      メルヴィ┃
┃     マイ   夜叉姫  タカヤノリコ  絹     .┃
┃                  カイ ちちビンタリカ  .┃
┃    ライア      ディーナ              ┃
┃             筒子 萬純 SFZの店員  .イオ┃
┃日和子  コミリア    索紀              .┃
┃好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。 ┃
┃                                ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
24|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/04 17:00:21 ID:???
スレたて乙です。

次回はドリキャスVSプレステ2でお願いします(lol
25NAME OVER:04/12/04 17:01:45 ID:???
このメガドラが最初から負けてるように猿人が作った糞テンプレを
早く改正しろ!!
26重い〜:04/12/04 17:01:46 ID:???
1ヶ月かけて1スレ消費出来ない過疎と
昨日の夜まで500代だったのに今日見たら1000超えてる繁栄
小豆相場みたいなスレだ。
27NAME OVER:04/12/04 17:03:57 ID:???
>>25
m9(^Д^)プギャー
28重い〜:04/12/04 17:06:29 ID:???
>>25
マジレスするけど
メガドラ不利なテンプレが多いのは
メガドラ不利なレスの方がテンプレになり易い要素が多いからだと思う。

テンプレになり易い要素
1、面白い・センスがある
2、【】を使って検索し易くしてる
3、具体的な数字や証明用のリンクを貼ってアピールする
4、しつこく何度も貼って洗脳する
29NAME OVER:04/12/04 17:10:45 ID:???
なるほど、PCEはそれだけ個性のないハードだったのか...
30NAME OVER:04/12/04 17:12:05 ID:???
猿人の洗脳工作に踊らされるようじゃメガドライブに限らす
どんなゲームも冷静に評価できんなww
メガドラ煽りする奴はは洗脳工作にかかった凡人ww
31NAME OVER:04/12/04 17:15:18 ID:???
今日もみなで
メガドライブの完全勝利を目指してがんばりましょう
32NAME OVER:04/12/04 17:17:27 ID:???
皆さんはスプライトはPCエンジンが勝っていると思われてる方が多いのではないでしょうか
その根拠はスーパーダライアスのボス、アールタイプの巨大戦艦、グラディウス、源平等で」巨大スプライトを惜しみなく使っているからです。
メガドラでは巨大スプライトを使った作品は思いつきません。
ですが実はメガドラの方がかなり素晴らしいのです。
他にも巨大スプライトを扱わなければいけない作品にCDROMアニメーションがあります。
これらはムービーでない為にスプライトで表現しなければいけません。
残念ながらPCエンジンは巨大なスプライトが扱えるのですが簡単にチラツイてしまう為に(表示数)殆どBG面にキャラを書き、口や目、手などをスプライトで表現しています。
BGは上下左右スクロールの動きしか対応出来ないためにアニメはスプライトの動きで表現する事となり一部分しか動かず不自然な感じになります。
メガドラはスプライトが簡単にチラツカない為にほぼ巨大スプライトでキャラを表現しています。
なのでPCエンジンとは違いアニメはキャラの全体を使って動かせるためBGも2面ある事も手伝って本物のアニメと見間違う程のアニメを展開しています。
33NAME OVER:04/12/04 17:21:15 ID:???
おまいら・・・いいように>>1に扇動されてバトルしてるようだなw
そろそろ目を覚ませよ
PCエンジンヲタとMDヲタはそれぞれの巣にもどれ

はずかしいと思わないのか?>>1のような馬鹿に踊らされて
ここに書き込めば、馬鹿な1の思う壺

>>1は実はSFCオタだったりしてなw PCE,MDどっちもどうでもいいと思っている馬鹿であることは
間違いないな
34NAME OVER:04/12/04 17:30:39 ID:???
ネタをネタと(ry
35NAME OVER:04/12/04 17:32:25 ID:???
まぁ、うすうすわかっていても悪口言われるとカッとなって相手を貶してしまうんだろうけどなw
それが愚かな人間というものだ・・・・自制心を持つことだな
36NAME OVER:04/12/04 17:38:19 ID:???
あかん・・・やっぱメガドライブのゲームのが面白いわ・・・・
37NAME OVER:04/12/04 17:43:49 ID:???
きょうはPCE叩きか
同じ煽り遊びにしてももうすこし工夫できないものか

>>33
釣られてやろう
オマエモナー
38NAME OVER:04/12/04 17:46:21 ID:CeFbkLOT
最終対決結果

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD

移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
39NAME OVER:04/12/04 18:02:31 ID:???
>>33
お前面白くないよ
age先生見習え
40NAME OVER:04/12/04 18:04:33 ID:???
>>28
煽り豚の馬鹿発言晒しじゃないのかテンプレって。
PCE派が発言したわけじゃないが。
とばっちり喰らった両方のファンは心底不幸だ。
41NAME OVER:04/12/04 18:07:59 ID:???
>>26
昨日は昔の住人がなぜか集まった気配がある
人がいれば煽り豚は誰も見て無いのに踊りだすからな
滑稽な奴だ
42NAME OVER:04/12/04 18:45:37 ID:???
PCEにはベアナックル2以上の
FF系ゲームないよね
43NAME OVER:04/12/04 18:46:17 ID:???
【メガドライブの圧勝】
銃社会アメリカで売れまくったメガドライブ
町中で人を殺しまくるGTAが大ヒットするアメリカで売れまくったメガドライブ
悪役にしか見えないスパイダーマン、デアデビル、バットマンが人気のあるアメリカで売れまくったメガドライブ
日本のアニメやゲームを実写化してことごとく糞化させたアメリカで売れまくったメガドライブ

PCエンジンに勝ち目はないよ。
日本人のセンスは終わってるよね。
44NAME OVER:04/12/04 18:51:26 ID:???
>>42
天地を
やっぱやめた
45NAME OVER:04/12/04 18:56:55 ID:???
>>43
みんな賢い奴は分かっていると思うけど、>>43のような馬鹿をまともに相手しちゃダメだよ
PCEオタを装っているだけだからな
46NAME OVER:04/12/04 19:06:42 ID:???
スレ自体スルー出来ない時点で負け犬だがな
しょせんはにちゃんねら
同じ負け犬なら煽らにゃ損
47NAME OVER:04/12/04 19:09:17 ID:???
>>33
新テンプレ乙
48NAME OVER:04/12/04 19:10:26 ID:???
●出されたご飯(ネタ)は残さず食べろ
49NAME OVER:04/12/04 19:15:13 ID:???
チンケなハードのアラをエサに必死にかまってもらいたい孤独なキチガイが
85回も立てたという救いようのない糞スレはこちらですか?
50NAME OVER:04/12/04 19:15:43 ID:???
>>1-1000
言葉の意味はよく分からんが、とにかく凄い自信だ
51NAME OVER:04/12/04 19:18:36 ID:???
    ___
   /     \     __________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < ケツに火がついて氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \___________
 \     ー   ノ   
   \____/
52NAME OVER:04/12/04 19:19:34 ID:???

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのさ。めでたしめでたし
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
53NAME OVER:04/12/04 19:21:07 ID:???
     __......,,,,......._
   /         ヽ       \从人从人从人从人从人从//
.  /             \.    ≫                 ≪
. /                !    ≫                 ≪
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )   ≫    FUCK YOU !!!   ≪
|     |./  -‐   '''ー | /    ≫                 ≪
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _  ≫                 ≪
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\ 
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|   愛子さまがこのスレに御興味を持たれた御様子です
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\
    /    /    \i/   |
    |   /|      | /⌒)
    \__|   彡 (_/

54NAME OVER:04/12/04 19:56:18 ID:???
DUO−Rのデザインがかっこ良すぎる。
NECセンス良すぎ
55NAME OVER:04/12/04 20:05:47 ID:???
PCEはベルトフロア系が弱い、これは間違いない。
SHT,ACT,RPG,SLG,ADVは勝利しているだけに悔やまれる点だな。
56NAME OVER:04/12/04 20:12:29 ID:???
ベルトフロア系はSFCが何故か充実してるな。
57NAME OVER:04/12/04 20:12:34 ID:???
ベルトフロア好きは頭が悪いらしい
58あったあった:04/12/04 20:16:21 ID:???
魂斗羅系やベルトスクロール好きはリアルでボコられていた奴ばかり。
59NAME OVER:04/12/04 20:18:54 ID:???
現段階で仮説なので参考程度にしてほしいのだが、

ベルトフロア系のアクションゲームを長時間してると頭が悪くなるかもしれない

先週、毎日2〜4時間ずつ某ベルトフロア系のアクションゲーム(MD)をやってたんだが、今日ネットのIQテストをやったらポイントが普段よりもかなり落ちていた
(普段がいくつかは極秘だw)

以前、同じようなプレイスタイルで、某有名横スクロールアクションゲーム(SFC)をやった後のテストではそれほどポイントが落ちず、「ゲームで頭悪くなるって嘘じゃん!」と思ったのだが、今回の結果はショックだった

もちろん個人差や各ゲームのシステムによる違い、ゲーム以外の要因もあって断言はできないのだが、ベルトフロア系のアクションゲームを長時間するのは、他のメーカーのアクションゲームをするよりも脳に良くない可能性がある、とはいえる
60NAME OVER:04/12/04 20:21:10 ID:???
ジムパワーやれよ
61NAME OVER:04/12/04 20:22:40 ID:???
メガドラはパズルくらいしかまともな移植がないからな
62NAME OVER:04/12/04 20:32:10 ID:???
>>55
SLGはスーパー大戦略、アドバンスド大戦略、バハムート戦記のあるMDの圧勝だろ!
63NAME OVER:04/12/04 20:33:10 ID:???
何だまた
PCエンジンスーパーCD-ROM用ソフト悪魔城ドラキュラX〜血の輪廻〜
の話題になっているのか
まあビデオゲーム史に残る不朽の名作だから仕方ないな
64NAME OVER:04/12/04 20:33:57 ID:???
シャイニングフォースがあるので
65NAME OVER:04/12/04 20:34:12 ID:???
>>63
誘導乙!
66NAME OVER:04/12/04 20:34:43 ID:???
天下布武だけで
67NAME OVER:04/12/04 20:36:56 ID:???
いや俺バンパイアキラーも名作だと思う




ドラキュラXの曲のことだが
MD版は糞
68NAME OVER:04/12/04 20:37:29 ID:???
メガドラのSLGなんぞ
ときメモだけで全て撃破
69NAME OVER:04/12/04 20:37:58 ID:???
シミュレーションはMDの完敗だお
70NAME OVER:04/12/04 20:38:49 ID:???
A列車IIIが遊べないハードに価値無し
71NAME OVER:04/12/04 20:38:54 ID:???
>>62
そんなチンケなタイトルしか出ないのかよ。
アドバンスド大戦略は惜しい。速度が遅すぎてゲームになっていない。
エンジンには、ネクタリスやときメモ、工画堂・アートディンク軍団が揃ってますよ。
72NAME OVER:04/12/04 20:40:33 ID:???
>スーパー大戦略
>シャイニングフォース
>バンパイアキラー

メガドラは、こんなタイトルを祭り上げなきゃならんのか。
SFCやPCEでは佳作程度のデキだぞい。
73NAME OVER:04/12/04 20:41:03 ID:???
プリメ2も名作だな
74NAME OVER:04/12/04 20:43:30 ID:???
>>70
AIVなら文句なしなんだがな、AIIIは所詮鉄ヲタすら喜ばないマンションころがしゲーム
PCE版の場合、単体ではゲームにならないのも痛い
75NAME OVER:04/12/04 20:44:12 ID:???
>>70
AIII遊びたければPCの方が良い。
大戦略はPCよりMDの方が良い。
つまりそう言う事だ。
76NAME OVER:04/12/04 20:44:51 ID:???
PCエンジンには歴史モノや将棋、高画堂やギャル育成、F1チーム経営、高校野球育成など
豊富に取り揃えております
77NAME OVER:04/12/04 20:45:11 ID:???
馬鹿ムート戦記
アドバンSLOW大戦略
忍者お笑い伝説^^

スペースハリアー痛
スーパー悲惨だ〜ブレード
重病記^^

78NAME OVER:04/12/04 20:45:13 ID:???
>>71
大戦略IIIぐらい遅けりゃまだわからないでも無いが
79NAME OVER:04/12/04 20:45:43 ID:???
大戦略はMDよりPCE版
80NAME OVER:04/12/04 20:46:03 ID:???
>>74
アートディンク褒めるならアトラスだせと
81NAME OVER:04/12/04 20:46:49 ID:???
シミュレーションもMDの惨敗か
82NAME OVER:04/12/04 20:47:14 ID:???
>>67
バンパイアキラーはドラキュラXで初登場の曲では無いだろうに。
しかも名作って・・・何言ってるんだ?
83NAME OVER:04/12/04 20:47:39 ID:???
>>79
だな。
84NAME OVER:04/12/04 20:47:41 ID:???
アドバンスド大戦略をプレイしながら
ソファーに座り、両足を上げて、適度に勃起した息子さんを操縦桿に見立てて、
発砲する場面に合わせて、親指で先っちょをスイッチオンしたりして、
まるで自分が戦車を操縦しているような気分を味わっていたのだが、

向かいのマンションの住人に一部始終を見られていた。
85NAME OVER:04/12/04 20:48:56 ID:???
PCEの輪廻っていかにもキモヲタ猿人が好みそうな
サブタイトルがステージごとについてるよなww
あれって悪魔城シリーズの雰囲気ぶち壊しなんだけどww
86NAME OVER:04/12/04 20:49:00 ID:???
>>79
マイクロキャビンに期待するなよ
MSXでの愚行を繰り返しやがって
お前らは一生ADV作ってりゃよかったんだ
PCEにはネクタリスがあるからいいじゃないか
87NAME OVER:04/12/04 20:49:04 ID:???
>>79
メモリが圧倒的に貧弱なPCEはネクタリスが精一杯だろうに、
MDに適うわけないよ。
88NAME OVER:04/12/04 20:50:13 ID:???
またメガドライブの負けか・・・
89NAME OVER:04/12/04 20:51:27 ID:???
>>86
せめてシステムソフト本体が作ってれば・・・
ああ、大戦略III・・・
90NAME OVER:04/12/04 20:51:38 ID:???
大戦略はPCE版の方が遊べるな。
シナリオも豊富にある
91NAME OVER:04/12/04 20:52:07 ID:???
>>90
よく聞くんだ。 
まずは「面白い」とは何か考えてみよう。 
それは人それぞれ違うということに気づいたかな? 
そうするとどうだろう、君の疑問は本当に馬鹿馬鹿しく思えてくるはずだ。 
ある人にとっては面白いゲームかもしれない。 
またある人にとっては君と同じように面白くないゲームだった。 
ただそれだけのことなんだ。 
ここまで理解できたのならもう答えは見つかったよな? 
 今 す ぐ 消 え ろ 
92NAME OVER:04/12/04 20:52:55 ID:???
>>79は良いとも悪いとも言っていないわけだが

>>73
うむ。
スーパーシュバルツIIはやっていないが、どのようなデキだったのだろうか
93NAME OVER:04/12/04 20:53:00 ID:???
>>90
同意。PCエンジン版は名作。
94NAME OVER:04/12/04 20:53:55 ID:???
>>90
元祖大戦略IIを馬鹿にするな若造
95NAME OVER:04/12/04 20:54:31 ID:???
こんばんわ
今日もメガドライブが負けているようですね。
96NAME OVER:04/12/04 20:54:36 ID:???
>>84
ワロタw
97NAME OVER:04/12/04 20:54:49 ID:???
>>90
どっちの大戦略を指していっているんだ?
両方ともといったら煽り決定なんだが
98NAME OVER:04/12/04 20:54:59 ID:???
>>93
自演乙
>>90とホストが一緒ですよwwww
99NAME OVER:04/12/04 20:55:09 ID:???
MDのシミュレーションはクソだろ
100NAME OVER:04/12/04 20:55:23 ID:???
大戦略をエンジンに移植するならユニットをギャルにすればよかったのに。
ステージクリアごとにご褒美画像が拝めるとか。
101NAME OVER:04/12/04 20:56:01 ID:???
スーパー大戦略もメガドラの負けか
102NAME OVER:04/12/04 20:56:15 ID:???
エンジンの大戦略、キャンペーン版のほうはいいな。
MDみたいにクソ遅くないし。
103NAME OVER:04/12/04 20:57:54 ID:???
猿人の自演が寒すぎてメガドライバーがあきれ返っているようだな
104NAME OVER:04/12/04 20:58:54 ID:???
メガドラのメインCPUはZ80
サウンドに68
スピードなんて諦めろ
105軍ヲタ:04/12/04 20:59:26 ID:???
アドバンスド大戦略なんてマニュアルしか価値無いよ。
CPU思考中にコンビニ行ってトイレ借りて、エロ本立ち読みしてポテトチップとコーラ買って帰って、ゆみみの同人誌で一発抜いてもまだCPUのターンだったし。
糞すぎ…
106NAME OVER:04/12/04 21:00:12 ID:???
>>76
みんなPCでやった方が良い、それ。
そのあたりがMDとの決定的な差ってやつだな。
107NAME OVER:04/12/04 21:00:33 ID:???
>>80
初代アトラスI、IIは傑作だったが・・・
当時のアートディンクは純粋にシステムだけでゲーム作ってたからな。
勢いただのパズルゲームになってしまったものも少なくない。
それがいいんだが。

PS期以降はスタッフに恵まれてないのか没落したな。
一時期下手に売れたのが失敗の元か。
作りこめないのなら最初から出すなよと(ry
108NAME OVER:04/12/04 21:00:49 ID:???
猿人が持ち上げるゲームはどれもショボすぎて泣けるww
109NAME OVER:04/12/04 21:00:49 ID:???
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  メガドライブは「16BIT」だから速い。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
110NAME OVER:04/12/04 21:01:26 ID:???
>>105
反論できん
111NAME OVER:04/12/04 21:02:30 ID:???
>>106
分かってないな、お前。
112NAME OVER:04/12/04 21:03:14 ID:???
PC>PCE>>>>>MD
113NAME OVER:04/12/04 21:03:34 ID:???
>>106
パソコン含めても、
ネクタリス
卒業
プリンセスメーカー
ときメモ

工画堂もの
はエンジン版が今でも一番いいデキだろうよ。
114NAME OVER:04/12/04 21:03:40 ID:???
PCエンジンは当時売れに売れたよな。
115NAME OVER:04/12/04 21:03:49 ID:???
猿人って煽られるとくやしいけど語彙力皆無の低学歴だから
反撃できなくて>>110>>111
みたいに短文でしか煽れなくなるよなww
116NAME OVER:04/12/04 21:04:00 ID:???
えちょっとマジ話
メガドラのポピュラスは一番遅い
117NAME OVER:04/12/04 21:05:18 ID:???
>>115
オマエモナ
118NAME OVER:04/12/04 21:05:21 ID:???
>>115
そうだな、悔しいよな。
119NAME OVER:04/12/04 21:06:25 ID:???
PCエンジンが肥溜めに捨ててあったw
120NAME OVER:04/12/04 21:07:08 ID:???
>>113
斬は最初から最後まで微妙。Dならともかく。
KGDは最終的に移植ですらなくなったからなんともいえない。
それ以外はプレイしてる範囲内では同意。
121NAME OVER:04/12/04 21:07:23 ID:???
メガドラが溝に捨てられていました(実話)
122NAME OVER:04/12/04 21:07:37 ID:???
またメガドライバーが釣られて
カッ火かっ火してるのか
またこの展開かよ
123NAME OVER:04/12/04 21:08:13 ID:???
PCエンジンってやたら壊れやすいよな
124NAME OVER:04/12/04 21:08:35 ID:???
メガドラの壊れやすさにはマイッタ
125NAME OVER:04/12/04 21:08:52 ID:???
メガドライブが180円で売られていました(実話)
126NAME OVER:04/12/04 21:09:02 ID:???
メガドライバーは単細胞だからな
127NAME OVER:04/12/04 21:09:28 ID:???
PCエンジンなんてプレイTV以下
128NAME OVER:04/12/04 21:09:45 ID:???
幼女誘拐犯人の部屋にPCエンジンが置いてありました(実話)
129NAME OVER:04/12/04 21:09:58 ID:???
実際、PCエンジンは当時かなり売れていたな。
130NAME OVER:04/12/04 21:11:03 ID:???
中古で買ったメガドラパッドにチンカスがこびり付いていた(実話)
131NAME OVER:04/12/04 21:11:11 ID:???
>>122
ジサクジエンに何必死になってるんだ
ああ、コレもジサクジエンの一部か
132NAME OVER:04/12/04 21:11:21 ID:???
実際、メガドライブは当時ぜんぜん売れてなかったな。
133NAME OVER:04/12/04 21:11:28 ID:???
>>113
んなアホな。
グラディウスIIはPCエンジン版が業務用より上って主張するタイプの人ですか?あなた。
134NAME OVER:04/12/04 21:11:31 ID:???
メガドライブのゲームは最後までやろうって気にさせるものが多いよな。
PCEはプレイ初日で飽きる
135NAME OVER:04/12/04 21:11:33 ID:???
競馬SLGのないエンジンはオレには
SLG機としては用なしなんだよなあ
136NAME OVER:04/12/04 21:11:58 ID:???
うちの猫がメガタワーにオシッコかけました(実話)
137NAME OVER:04/12/04 21:12:49 ID:???
競馬SLGが好きなやつは頭が悪いらしい
138NAME OVER:04/12/04 21:13:19 ID:???
ギャンブルゲーをゲーム機でやる奴ほど馬鹿は居ない
139NAME OVER:04/12/04 21:13:46 ID:???
メガドライバーは、メガドライブしか知らないから
他のゲーム機を踏まえた主張ができない。

それだから負け続ける。
140NAME OVER:04/12/04 21:14:12 ID:???
>>136
これは本当に実話っぽいけどw
141NAME OVER:04/12/04 21:14:19 ID:???
>>138
リアルでパチンコとか競馬するよりマシじゃないか?
私は興味無いけど。
142NAME OVER:04/12/04 21:14:33 ID:???
PCEのゴールデンアックスなんて
カクカクしてて、ゲームになってない訳だが
143NAME OVER:04/12/04 21:14:39 ID:???
>>133
たとえばどれがパソコン版のほうが上?
144NAME OVER:04/12/04 21:15:13 ID:???
>>119
今時肥溜めってどんないなかに住んでんだよwww
145NAME OVER:04/12/04 21:15:18 ID:???
>>136
俺パソコンにかけられたよ…
こびりついて跡が取れないし
146NAME OVER:04/12/04 21:15:22 ID:???
ああでも「ギャル育成物」と「恋愛シミュレーション」がないMDは
エンジンユーザーには用なしか・・・
147NAME OVER:04/12/04 21:15:23 ID:???
この中に女っているの?
148NAME OVER:04/12/04 21:15:26 ID:???
>>133
卒業とプリメは声優追加が大きい。
次世代機版に比べると技術的に円熟してる頃の移植ためか
速度も僅かに速く、サクサクプレイすることができる。アニメデモも必要ないゲームだし。
ときメモとネクタリスは・・・あれだ、色々と察してやれ。

KGDはサイキックウォーが最高傑作なので何もいわねー。
149NAME OVER:04/12/04 21:15:34 ID:???
SLGまでも遅いってじゃあMDのmc68kは
何で威力を発揮するの?
150NAME OVER:04/12/04 21:15:52 ID:???
>>143
ネクタリスとときメモ以外
151NAME OVER:04/12/04 21:16:14 ID:???
>>139
それは、逆にPCエンジンは単体では物足りなさすぎると言うことですか....。
152NAME OVER:04/12/04 21:16:34 ID:???
>>143
全部
153NAME OVER:04/12/04 21:16:47 ID:???
なんか真性が混じってるな
ツマンネーから消えて欲しい
空気読め馬鹿
154NAME OVER:04/12/04 21:17:42 ID:???
エンジンユーザーはいまのエロゲアニヲタでもあるから
そうとうタチが悪いなww
155NAME OVER:04/12/04 21:17:56 ID:???
メガドライブの16ビットメッキがはがれてなんとも情けない姿に
156NAME OVER:04/12/04 21:18:00 ID:???
また真正(メガドライバー)か
157NAME OVER:04/12/04 21:18:30 ID:???
>>149
マジレスすると円運動だけ。
関節の動きね。PCエンジンより速いのはそれぐらい。
あとショボいポリゴンもあるか(笑)
158NAME OVER:04/12/04 21:19:32 ID:???
つーかPCEのCD−ROM買ってた奴なんてクラスにほとんど居なかったぞ
159NAME OVER:04/12/04 21:19:34 ID:???
PCEをやらずに批判してる奴が多い気がする
俺はMDを隅から隅まで調査プレイして
PCE圧勝を結論づけている
160NAME OVER:04/12/04 21:19:47 ID:???
短文しか書き込まず
ネタ元にもできないのは始末に終えないな
尻馬にのってばかりでは年寄りのレゲー板住人らしくないぞ
161NAME OVER:04/12/04 21:19:56 ID:???
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ポリゴンゲームは全て面白い。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
162NAME OVER:04/12/04 21:20:59 ID:???
ゴジラゲームがないMDの負けだろ
163NAME OVER:04/12/04 21:21:35 ID:???
エンジンユーザーって結構多いんだね。
ここに来て始めて知ったよ。
確かにあの頃人前で名乗りづらかったのはわかる。
164NAME OVER:04/12/04 21:21:38 ID:???
メガドライブにはシリフィードがあるから
シューティングでは他機種を寄せ付けないな
165NAME OVER:04/12/04 21:21:52 ID:???
>>158
天外のためだけに買った奴は結構多い。
そのままSFCに帰還してほとんど帰ってこなかったけど。あとはヘビーゲーマーばかりか。
MDもぷよぷよで似たような現象はあったな。
166NAME OVER:04/12/04 21:23:23 ID:???
>>157
実際そんなの使うソフトほんの一握りだろうから
設計ミスに近いな
別の所に金掛けろと
167NAME OVER:04/12/04 21:23:24 ID:???
>>161
貴様はJELDA世代を舐めたッ!

しかしここで煽り豚が暴れてると他のスレが平和でいいな
168NAME OVER:04/12/04 21:23:36 ID:???
ポリゴン好きだったメガドライバーのおいらは
いまではイリュージョンやTEATIMEのゲームが大好きです。
169NAME OVER:04/12/04 21:23:54 ID:???
>>149
32ビットレジスタ16本装備、
16Mバイトのメモリ空間にリニアにアクセス可、セグメントとかメモリマッパーとか不要。
直交性に優れた命令セットと豊富なアドレッシングモードを装備、アセンブラが扱いやすい。
動作モードをユーザーズモードとスーパーバイザモードの二つを実装し、
強力なメモリ保護機能を実現するため、他CPUに比べて暴走しずらい。
170NAME OVER:04/12/04 21:23:55 ID:???
スターモビール一本で全メガドラゲーム撃沈できるw
171NAME OVER:04/12/04 21:24:34 ID:???
正直天外の絵柄が受けたのは小学生以下だろ
172NAME OVER:04/12/04 21:24:53 ID:???
天下のトレジャーが参入してるMDに負ける要素ないだろw
猿人はしつこいな
173NAME OVER:04/12/04 21:25:16 ID:???
ヴァーチャレーシングのように単体でポリゴンゲームが遊べるMDの圧勝
174NAME OVER:04/12/04 21:25:31 ID:???
正直PCエンジンのキラーソフトはカトケンだろ。
メインターゲットが小学生だからな。
175NAME OVER:04/12/04 21:26:07 ID:???
クラスで誰も持っていなかったとか、売り上げで負けてたメガドラ派が言ってもねぇ
はっきり言って説得無し
自分に友達が居なかっただけじゃないのかwww
176NAME OVER:04/12/04 21:27:09 ID:???
>>171
小中学生ぐらいしか余分なゲーム買わなかったからな。
高校にもなれば格ゲーOnly、となれば勢いNEOGEO買っちまうし。
177NAME OVER:04/12/04 21:27:12 ID:???
俺メガドライバーだけどXBOXは嫌いだね
やっぱりカクカクしょぼしょぼスカスカポリゴンじゃないと
178NAME OVER:04/12/04 21:27:20 ID:???
どうしていつもメガドライブが劣勢なんでしょうか?
179NAME OVER:04/12/04 21:27:43 ID:???
オレはMDを買った時点で
友達とソフト貸し借りとか諦めてたしな
180NAME OVER:04/12/04 21:27:49 ID:???
>>178
バカかおめーはww
181NAME OVER:04/12/04 21:28:09 ID:???
>>178
事実だしねぇ
182NAME OVER:04/12/04 21:29:33 ID:???
>>178
必死さの違い
183NAME OVER:04/12/04 21:29:56 ID:???
このスレにはヒキコモリの猿人しかいないんじゃな・・・
184NAME OVER:04/12/04 21:30:30 ID:???
>>178
ここはPCEダシにしてMD叩いて遊ぶスレだから
素人はすっこんでろ
空気読め馬鹿
185NAME OVER:04/12/04 21:31:05 ID:???
平日の昼間にも、はりついてるのはメガドライバー
186NAME OVER:04/12/04 21:32:18 ID:???
>>169
そんなのなんの役にも立たないんだよ(笑)
第一PCEもSFCも暴走なんてしないし。
動作速度と、開発ツールの使いやすさが一番大事。

68000は速度が遅く、セガの開発ツールやドライバも糞まみれ。
VDPやサウンドCPUとのやり取りも遅く、さらにモッサリMD。
そんなのでいいゲームが生まれるわけがない。
187メガドライバー:04/12/04 21:32:19 ID:???
>>178
悔しいけども、反論できる要素が何もなくてね
188NAME OVER:04/12/04 21:32:38 ID:???
MDのPCMは実用レベルでは使えないような代物だったな。
サンプリング使うとFMがひとつ減るわ、減らさないようにすると音が全部止まるわ、
ロングトーンで鳴らすとガビガビになるわ、ガビガビ防止すると処理全部止まるわ、
ADPCMじゃないからメモリは食うわ、とにかく弱点ばかりのサンプリングだった。
189NAME OVER:04/12/04 21:33:36 ID:???
ほんと、メガドラはクソハードだよ。
190NAME OVER:04/12/04 21:33:41 ID:???
メガドラのミッキーマウスをやっていたら暴走した
191NAME OVER:04/12/04 21:33:51 ID:???
メガドラが叩かれないとこのスレは伸びない
192NAME OVER:04/12/04 21:34:30 ID:???
初期型メガドラがよく暴走する
193NAME OVER:04/12/04 21:35:04 ID:???
>>186
もっと論理的に反論してみ。
194NAME OVER:04/12/04 21:35:38 ID:???
         人
        (__)
       (__)
       ( ・∀・ ) 仲良くしようぜ
      /    \    
   _  | | 16BIT | |_∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
195NAME OVER:04/12/04 21:35:45 ID:???
要するに、メガドラはクソハードだなってことだ。
196NAME OVER:04/12/04 21:36:31 ID:???
猿人の自爆・誤爆が多すぎてキモい。
197NAME OVER:04/12/04 21:36:51 ID:???
今でも釣れる信者はメガドライバーくらいだからな
198コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/04 21:37:31 ID:???
>>193
186じゃないけどそれならメガドラの詳しいスペック教えて
199NAME OVER:04/12/04 21:37:46 ID:???
>>193
スペックが高機能でも速度が遅くてバランスが悪ければダメ。(例.ショボドライブ)
ゲームをやるほうにとっては、「ゲームの速度」が大事。
200NAME OVER:04/12/04 21:38:33 ID:???
>>196
ねらって行なう誤爆は誤爆とは言わないぞ
後やってるのは猿人でもゴキブリでもなく煽り豚だ。
201NAME OVER:04/12/04 21:38:36 ID:???
飼っているつもりが飼われていたという衝撃の真実。
猿人にはそれとなく伝えるつもりです。
202NAME OVER:04/12/04 21:38:43 ID:???
>>198
自分で調べろ。
無知は黙れ。
203NAME OVER:04/12/04 21:39:22 ID:???
204NAME OVER:04/12/04 21:39:36 ID:???
>>202
>>199に理論的に反論してみれ
205コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/04 21:39:37 ID:???
>>202
調べたけどわかんなかったよ・・
206NAME OVER:04/12/04 21:39:56 ID:???
>>199
おまえはスタークラフトの移植を舐めたッ
でもイイゲームだから文句言わなかったんだよーッ!
207NAME OVER:04/12/04 21:40:27 ID:???
話せば話すほど、メガドライブが惨めになっていきますね。
毎回のことですけどw
208NAME OVER:04/12/04 21:40:56 ID:???
>>206
M&Mのことか
スレ違いだぞ
209NAME OVER:04/12/04 21:41:53 ID:???
性能自慢だけならXBOXでも買ってろよwww
210NAME OVER:04/12/04 21:41:54 ID:???
>>207
話すというか、ただの独り言だけどな
どっちの信者であろうと外から見ればキモ過ぎ
真っ当なファンはいい迷惑だ
211NAME OVER:04/12/04 21:42:49 ID:???
そして、今日もメガドラの負けが確定するのであった・・・
212NAME OVER:04/12/04 21:43:26 ID:???
昨日みたいにマトモなネタで遊べる奴はなかなか出てきそうに無いな
せっかくネタ振りしてるのに若造相手では引っかかりすらしやしない
213NAME OVER:04/12/04 21:44:07 ID:???
ここの哀れなゴキドライバー見て思い出したんだけど、この間生きたゴキブリを食べる女の動画見たんだよね〜
いや〜キモかったよ、あれは
214NAME OVER:04/12/04 21:44:10 ID:???
>>211
そしてボクは落ち着きをとりもどすのであった・・・。

えらい。今日もよく頑張った。
215NAME OVER:04/12/04 21:45:20 ID:???
他のスレに出張してくるなよ
ここで遊んでやってる分には出てこないから煽り豚がごく小数であることはわかるが
216NAME OVER:04/12/04 21:45:31 ID:???
今日も○○の勝ちとか
いつきても(実際はヒキニートだからいつもいるけどみたいだが)
○○の劣勢とか書き込んでる奴消えろや
ぜんぜん面白くないから
217NAME OVER:04/12/04 21:45:50 ID:???
>>213
そんなもん見てるオメーのほうがキモイよ
218NAME OVER:04/12/04 21:46:13 ID:???
>>216
それやり始めたの俺
面白くなかった?アッソ
219NAME OVER:04/12/04 21:46:43 ID:???
>>215
俺がここでメガドラ信者を弄っている間は平和なんだけどねぇ
ニートのメガドラ信者は平日の昼間にも暴れやがるからな〜
220NAME OVER:04/12/04 21:47:10 ID:???
今日もメガドライブの負けか・・・
221NAME OVER:04/12/04 21:47:28 ID:???
>>216
じゃあ出てけばwww
222NAME OVER:04/12/04 21:48:18 ID:???
ん?やっぱ今日も真正いるか?
何しにここ来てるんだろうなw
223NAME OVER:04/12/04 21:50:38 ID:???
メガドライブがPCエンジンに負けているというのは揺るぎない事実だから仕方のないことだけど、ここはここで楽しまなきゃね
224NAME OVER:04/12/04 21:51:01 ID:???
今日もメガドラの敗色濃厚か
225NAME OVER:04/12/04 21:52:30 ID:???
K-1観ようぜ
226NAME OVER:04/12/04 21:52:46 ID:???
「遅い」
 ↑
メガドライバーが大好物な釣り餌
227NAME OVER:04/12/04 21:53:17 ID:???
メガドライバーは脳まで筋肉w
228NAME OVER:04/12/04 21:53:37 ID:???
一人だけぶっちぎりのトップギアに行っちゃった奴がいるな。
229NAME OVER:04/12/04 21:55:06 ID:???
メガドラ信者は処理落ちとかに過剰反応するね
230NAME OVER:04/12/04 21:56:09 ID:???
もっさりドライブ
231NAME OVER:04/12/04 21:56:18 ID:???
今日も古参ねらー気取りのエミュ厨が紛れ込んでるようですね。
10代は帰れよ、煽りがおもしろくないから
232NAME OVER:04/12/04 21:56:24 ID:???
スレの進行が遅くなったな。
またメガドラ信者が処理落ち起こしてるのか。
233NAME OVER:04/12/04 21:57:20 ID:???
突然ですが
トランス好きはバカ
234NAME OVER:04/12/04 21:57:28 ID:Dx/pJ5/l
PCEヲタが必死すぎてワロタw
235NAME OVER:04/12/04 21:58:35 ID:???
あさりよしとおの「宇宙家族カールビンソン」で
SFCがPCEやMDに「そーいうお前が一番遅い!」と突っ込まれている図があったな
所詮ゲームのよしあしは性能ですらなく
DQとFFと週刊誌を囲い込んだ方の勝ちってのは、今の据置機市場を見れば明らかだな
DQというかエニックスはパソコン時代以来絶対に勝ち馬にしか乗らないし。
236NAME OVER:04/12/04 21:59:54 ID:???
エニックスといえばウィングマン
237NAME OVER:04/12/04 22:00:06 ID:???
文末にw付ける奴の必電波っぷりがオモロイ
しかも掘り下げ議論や当時ネタになると食いついてこないし。

昨日もいたよな?
238NAME OVER:04/12/04 22:01:44 ID:Dx/pJ5/l
>>237
俺のことか?このスレ来たの初めてだよw
ということは、君はPCEヲタですか。なるほどw
239NAME OVER:04/12/04 22:01:53 ID:???
いつ来てもメガドラが負けてる
240NAME OVER:04/12/04 22:02:12 ID:???
スレの進行が遅くなったな。
またメガドラ信者が処理落ち起こしてるのか。
241NAME OVER:04/12/04 22:02:38 ID:???
>>231
止めといた方がいいよ。
ガキがムキになっても周りが不愉快なだけだっつーの(By見城)。

カスタムロボは元に戻した方がいいよ見城さん
242NAME OVER:04/12/04 22:02:54 ID:???
ああ俺が電波だわ
なんだよ必電波って



ゲーム機は任天堂が最強!!
まあそれがわからんゴミクズハード狂は
つまらんネタループさせてネチネチと揉めてろや
243NAME OVER:04/12/04 22:03:09 ID:Dx/pJ5/l
>>239
一人で必死ですねw
244NAME OVER:04/12/04 22:03:53 ID:???
>>236
北斗の拳だろー
バットをパシらせまくるあたりはエニックスだな
245NAME OVER:04/12/04 22:05:20 ID:???
俺メガドライバーだけどセガサターンは嫌い
やっぱチラチラキャラ欠けモッサリモサモサ処理落ちSHTじゃないと
246NAME OVER:04/12/04 22:05:30 ID:???
>>242
ハード狂なら本スレに押し込めておけばイイが
別に単一の思想に狂ってるわけでは無いから始末に終えない
247NAME OVER:04/12/04 22:06:44 ID:???
結局メガドラ信者が負けを認めずにそこら中で暴れまくるからみんなが迷惑しているんだよ
248NAME OVER:04/12/04 22:07:24 ID:???
>>247
するってーとお前がメガドラ信者か
249NAME OVER:04/12/04 22:07:37 ID:???
ときメモがある時点でPCE勝利
250NAME OVER:04/12/04 22:08:30 ID:???
251NAME OVER:04/12/04 22:09:42 ID:???
252NAME OVER:04/12/04 22:09:49 ID:???
ときメモはパンツ一枚さえ見せてくれないからダメダメ
253NAME OVER:04/12/04 22:10:27 ID:???
PCEが出てなかったら、お前らの大好きなギャルゲーは
ここまで進歩しなかっただろうよ。
PCE最強
254煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :04/12/04 22:11:03 ID:???
>>246
狂ってることには変わりないのね。
判っていても狂人の真似すればそれは狂人そのもの、って奴な。
ダークジェダイに堕ちたウリック・ケル=ドローマを髣髴とさせるな。
自戒しなければならない。
255NAME OVER:04/12/04 22:12:03 ID:???
ギャルゲがなかったらサクラ大戦も無くて、今ごろセガは倒産していた。
PCエンジンには感謝している。
256NAME OVER:04/12/04 22:13:12 ID:???
257NAME OVER:04/12/04 22:13:36 ID:???
PCEがなかったらサターン出てなかったかもな。
PCEは素晴らしいよほんと
258NAME OVER:04/12/04 22:14:13 ID:???
>>253
マジレスすると、PCEのギャルゲはほとんどが
PCエロゲの劣化移植だし
259NAME OVER:04/12/04 22:14:17 ID:???

何だまた
PCエンジンスーパーCD-ROM用ソフト悪魔城ドラキュラX〜血の輪廻〜
の話題になっているのか
まあビデオゲーム史に残る不朽の名作だから仕方ないな

260NAME OVER:04/12/04 22:14:33 ID:???
>>236
オカス ミク
261NAME OVER:04/12/04 22:14:54 ID:???
メガドラ時代に溜まりに溜まっていたものをサターンで爆発させたメガドライバー( ^ω^)キモ
262NAME OVER:04/12/04 22:16:42 ID:???
>>54
NeXTCUBEやオールドマックに比べたらクソ
263NAME OVER:04/12/04 22:17:07 ID:???
実際輪廻なんて音楽以外はスーファミ版以下だよな
アイテムクラッシュないし
264NAME OVER:04/12/04 22:17:24 ID:???
ここ見てるとセガハードは叩かれるために存在していたのかと思えてくる(笑)
265NAME OVER:04/12/04 22:18:00 ID:???
>>262
所詮は国産家電屋ですから無理を言ってはいけない
富士通よりはマシ
266アオイ:04/12/04 22:18:14 ID:???
>>260
ケンボウ、イマガチャンスヨ!
267NAME OVER:04/12/04 22:18:48 ID:???
セガハードのデザインはどれもこれも糞ばかりでしたねw
268NAME OVER:04/12/04 22:20:48 ID:???
>>265
昔のPC板にでも逝ってこい
空気も読めないジジイはいらない
269NAME OVER:04/12/04 22:21:27 ID:???
DUORXのデザインは本当にイイ
外見だけだとサターンやプレステより高性能なマシンに見える
270NAME OVER:04/12/04 22:22:23 ID:???
>>269
メガタワーの方が高性能に見えます。
はいメガドラの勝ち〜
271NAME OVER:04/12/04 22:23:02 ID:???
MPU:[email protected][email protected]
    68000はシグネティクスのセカンドソース品、Z80Aはザイログの純正品(初期ロット時)
VDP:セガカスタムVDP、MARKIII互換モードあり、PSG内蔵。
メモリ:64KB(68000)、8KB(Z80A)、64KB(VDP)、VRAMはデュアルポート仕様品。
音源:FM音源6ch(あるいは5ch+PCM1ch)
    PSG3ch(矩形波)+ノイズ1ch
    基本的にOPN系のFM音源チップであり、PSGは削除されいる(別チップで実装)が、ステレオ化されてLFOも実装されている。
    PCMはFM音源チップ内蔵のDACを流用するスタイルで量子化8ビット、サンプリングレート無制限、ステレオで出力可能(1chだが)。
    PSGはモノラルでSG-1000時代からハード的に互換性がある歴史のある仕様(SN76489AN)
スプライト:ラインバッファ方式、サイズ8×8〜32×32@8ドット単位、表示数80枚(MARKIII互換モード時64枚)、横ライン制限20枚、
       ただし、横方向は総ドット320分までという制限もあり。
       シャドウハイライトモードあり。
BG:2枚表示可、最大4画面分描画可能で縦4枚or横4枚or縦横2枚づつ自由に設定可能、球面スクロール可能、巨大戦艦も楽チン♪
    ウィンドウ機能あり(正直あんまり使えん)、強力なプライオリティ機能あり(かなり使える)
    スムーズスクロール機能あり、横ラスター単位、縦16ドット単位でスクロールで速度を可変可能。
    ラスター割り込み不要でラインスクロール可能。
パレット:512色中16色を4枚、スプライト&BGで共有。
解像度:320×224を基本とし、MARKIII互換モードとして256×192もあり、インターレース高解像度として320×448もある。
272NAME OVER:04/12/04 22:23:33 ID:???
すべてにおいてMDの勝利
273NAME OVER:04/12/04 22:24:41 ID:???
>>270
馬鹿に見える
274NAME OVER:04/12/04 22:24:47 ID:???
よくわからんけどメガドラがショボイことはわかる
275NAME OVER:04/12/04 22:24:51 ID:???
30m離れてメガタワーを見ると馬糞に見える件について
276NAME OVER:04/12/04 22:26:54 ID:???
>>269
恋は盲目だな。言わんとしていることはわかるが。
みためで高性能そうなマシンってどんなだよ、と。
277NAME OVER:04/12/04 22:27:12 ID:???
ドラキュラシリーズ最高傑作の輪廻と
シリーズ一番の凡作VKだからな
メガドライバーが熱くなるのは無理もない
278NAME OVER:04/12/04 22:27:12 ID:???
メガドラって流行ってたっけ?w
ガキ向けゲームは嫌いって奴、つまりヲタの中のヲタが買ってたぐらいだろ。
どちらかっていうとウケが良かったのはPCE、あの頃のNEC/ハドソンは強かった。
ライトゲーマーの興味惹くタイトル多かったし。

さっきからときメモどうこう言ってるギャルゲヲタがいるけど、
いい加減にしろ、どうせメガドラ厨の自演だろ。あれは発売当時は流行ってなかったぞ。
キレイな画面に、他ハードとは一味違う造り込み。
よくファミコン通信読んでた人なら判ると思うけど、PCEはほんっっっと質が高い。
うざったいCM流しまくって必死にメガドラアピールしてたセガと、あまり宣伝せずに売上げ伸ばしたPCE・・・

ダメなハードはどっちよ、おいwwwww
279NAME OVER:04/12/04 22:28:16 ID:???
ここはやはりCDXでウッボー
280NAME OVER:04/12/04 22:29:28 ID:???
>>278
お前メガドライバーだろ
281NAME OVER:04/12/04 22:30:47 ID:???
こんなクソスレでマジになるのはメガドライバーだけ
282NAME OVER:04/12/04 22:31:13 ID:???
>>278
SFCが盛り上がってからはボンバーマンぐらいしかウリはなかったぞ
本当に当時のユーザーか?
あの任天堂の圧政下を生き延びてきた人間の言葉か?
283NAME OVER:04/12/04 22:34:31 ID:???
PCE専門誌はMD専門誌とは別の意味でキモクなるしな
いまのファミ通XBOXよりはマシ程度か
284NAME OVER:04/12/04 22:35:24 ID:???
>>282
キモイ
必死だな
285NAME OVER:04/12/04 22:35:26 ID:???
↑PCE専門誌なんて読んだことも無いくせに・・・
286NAME OVER:04/12/04 22:35:32 ID:???
・・・誰だ、釣りを楽しめない人間どうこう偉そうに言ってた馬鹿は。
全然機能してないじゃねえかハゲ!!

まあ、双方本スレまで荒らすのはやめようぜ
287NAME OVER:04/12/04 22:39:53 ID:???
>>286
空気読め
2chで正論ぶっていきがるなよ負け犬が
288NAME OVER:04/12/04 22:42:56 ID:???
>>286
そう思うんならここで屑どもの相手をしてるんだな。
屑どもは自分のオナニー見せる相手がいなくなると、すぐオリから出て暴れだすが
ヒモつけて監視できない以上多少の犠牲はしょうがないぞ。
どちらにせよ板全体としてはたいした問題では無いけどな。
289NAME OVER:04/12/04 22:44:06 ID:???
俺がここでメガドラ信者を弄っている間は平和なんだけどねぇ
ニートのメガドラ信者は平日の昼間にも暴れやがるからな〜
290NAME OVER:04/12/04 22:44:49 ID:???
おいおい自治厨まで荒しかよ、相当痛いな。





工房だらけの悪寒
291NAME OVER:04/12/04 22:46:36 ID:???
小難しい文体の奴ほど低学歴・もしくは低年齢の法則
292NAME OVER:04/12/04 22:48:15 ID:???
互いにお互いのことを「飼ってやっている」と思っている関係か。
犬も種類によっては絶対に服従しない(しかし信頼はする)種があるから
仕付けをする際は気をつけなければならないぞ。
293NAME OVER:04/12/04 22:49:02 ID:???
真正降臨中w
294NAME OVER:04/12/04 22:49:26 ID:???
>>290
イイトシこいてゲームの話やってる奴が偉そうな口をたたくな
295NAME OVER:04/12/04 22:50:11 ID:???
「板の雰囲気が〜」「空気嫁」「判ってないな」「初心者が」
を連発して己を高い位置に置きたがる奴は






工房
296NAME OVER:04/12/04 22:52:00 ID:???
>>295
まぁまぁ
コレもメガドラがふがいないせいだ


こう言っておけばいいんだろ?
297NAME OVER:04/12/04 22:53:29 ID:2/6hUTzs
工房だらけの板で何を今更
俺工房ですがなにか
298NAME OVER:04/12/04 22:53:29 ID:???
>>296
ツマンナイ
299NAME OVER:04/12/04 22:53:49 ID:???
ヴァーミリオンでわかりあえる
300NAME OVER:04/12/04 22:54:54 ID:???
>>286
見てのとおり、無理ですから
不幸な話ですが諦めてください
301NAME OVER:04/12/04 22:54:56 ID:???
そろそろMCD2 ◆SeuDkyAjTQ大先生あたりに自治厨を蹴散らしてもらいたいところだ
302NAME OVER:04/12/04 22:55:27 ID:???
俺も工房。ちゃんとDUO-R持ってるぞ。
そのへんがメガドライボ野郎とは違うところだ
303NAME OVER:04/12/04 22:57:22 ID:???
俺はオッサンだけどPCEもMDも持っている。
その上でPCEの圧勝を結論付けている。
そのへんがメガドライボ野郎とは違うところだ
304NAME OVER:04/12/04 22:58:21 ID:???
工房とかウソばっかいいやがってwww
305NAME OVER:04/12/04 22:59:00 ID:???
当時から両方持っててなおかつ両方現役のユーザーが一番不幸だな
306NAME OVER:04/12/04 22:59:48 ID:???
>>304
2chで負け惜しみかよ
みじめ過ぎるからやめとけ
307NAME OVER:04/12/04 22:59:56 ID:???
今のゲームがおもしろくないから
通販でDUO-R買ったわけですが何か?
ってかこことゲハ板って工房の板みたいなもんだろ
308NAME OVER:04/12/04 23:01:28 ID:???
つまんねぇ展開
止めろ止めろ
309NAME OVER:04/12/04 23:01:33 ID:???
>>306
( ・_ゝ・)
310NAME OVER:04/12/04 23:02:09 ID:???
オサーン必死wwwww
まあどうせメガドラ信者だろうけど
311NAME OVER:04/12/04 23:02:45 ID:???
工房が実機ででPCEやらMDやるはずが無いじゃないかww
エミュ厨死ね
312NAME OVER:04/12/04 23:03:22 ID:???
信者が工房を騙っても嘘くさくてしょうがないな
当時から消防並みの知能しかない奴に何言っても無駄か
313NAME OVER:04/12/04 23:03:39 ID:???
メガドライバーはオサーンばかり(プ
314NAME OVER:04/12/04 23:05:57 ID:???
PCエンジンは若いやつにやらせても喜ぶ。
メガドライブは若いやつにやらせても何故か喜ばない。

これって勝敗決定?
315NAME OVER:04/12/04 23:06:18 ID:???
どうりでJELDAネタも通じないわけだ。
若いのはいいがちゃんと知識を蓄えておかないとコピペ煽りに終始することになるぞ
それではこのスレは面白くないからな
316NAME OVER:04/12/04 23:06:35 ID:???
エミュってめんどくさそうだしマシンパワー足りてないとまともに動かんらしいから
俺は通販でソフト集めたりしてるよ。あとリサイクルショップとか。

エミュでやってるのはオサーンのほうじゃねえの?ププ
317NAME OVER:04/12/04 23:07:07 ID:???
>>316
( ・_ゝ・)
318NAME OVER:04/12/04 23:07:41 ID:???
>>316
実機とソフトのうpよろしく
319NAME OVER:04/12/04 23:08:47 ID:???
メガドライバーって性能にこだわってるのが多いから
さぞかしいいパソコン持ってんだろうなー
320NAME OVER:04/12/04 23:13:04 ID:???
まあコピペとWはスルーってことで
面白いソフトが全然ないなどの完全否定もスルーした方がいいね

ここはハードの性能やソフトの質の細かいところを仲良く
語り合うレゲー板の最優良スレだから
俺はエンジンのグラIIはガチだと思うよ

321NAME OVER:04/12/04 23:14:33 ID:???
>>320
メガドラ信者はそんなことでは撲滅できないぞ
空気嫁
322NAME OVER:04/12/04 23:16:36 ID:???
>>320
だったらもっと具体的に語れよぉ
PCEグラIIは名移植というのはさんざん語られていたが
柱のステージとやらはMSXグラ2の柱ステージとどっちが面白い?
323NAME OVER:04/12/04 23:17:46 ID:???
>>322
こういう風に実際やってもいない奴が口出すから
タチわりーなw
324NAME OVER:04/12/04 23:18:40 ID:???
どうせ工房の振りしてるのも
勝てなかった腹いせにメガドラ信者が騙ってるに違いない
それが証拠にメガドラ信者がいなくなった
325NAME OVER:04/12/04 23:20:38 ID:???
案の定エンジンスレが荒れだしたな。
メガドラ信者は本当に死んでくれ。
326NAME OVER:04/12/04 23:24:24 ID:???
今の高校生くらいの世代だと画面に64色程度のMDは辛すぎるだろう。
色数だけとかよく言うけど、やっぱし色は重要だよ…
327NAME OVER:04/12/04 23:26:44 ID:???
>>325
自分で荒らしておいてよく言うよ・・・
煽り豚は狂信者以下だな

>>323
いや、俺、PCE版持ってないんで
どれほど面白いのか聞いただけなんだけど。MSX版はやってるし。
何か問題でもあった?
328NAME OVER:04/12/04 23:27:03 ID:???
>>327
やってから言え
329NAME OVER:04/12/04 23:30:01 ID:???
>>328
金があったら考えてみるよ。
age先生の言葉は信用ならないが、SS移植版以上とあればやる必要はありそうだ。
問題はどこに売ってるか、だけどな。

しかし部外者が疑問持つことも許されないのか。
恐ろしい馴れ合いぶりだな。
330NAME OVER:04/12/04 23:30:56 ID:???
知識の無いものは淘汰されるのがこのスレの鉄則ですから
やってもいない奴にあーだこーだ説明するのは不毛
331NAME OVER:04/12/04 23:35:42 ID:???
今、たまたまPS版スナッチャーをやってるんだが、まあこれが糞移植ってのは
皆が認める所だけど、評判のいいPCE版、セガCD版、これってどっちが出来いいの?
332NAME OVER:04/12/04 23:35:42 ID:???
>>329
いくらなんでもサターン版以上ってことはさすがにない
あまり期待すんな。あくまであの当時では凄かっただけ
333NAME OVER:04/12/04 23:36:40 ID:???
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。

ここのテンプレ貼りは無能だな
334NAME OVER:04/12/04 23:40:27 ID:???
げ、俺が風呂入っている間にまたメガドラがいじめられてたのか
ちくしょう
335NAME OVER:04/12/04 23:45:11 ID:???
>>331
言うまでもなくPCE版。
あの手のADVなんて画面の綺麗さがキモ。



メガCD版はやったことないけど。
336NAME OVER:04/12/04 23:49:19 ID:???
SEGACD版うぃンズオブサンダーは凄まじい劣化移植だったけど、ADVのスナッチャーくらいは大丈夫だろ
337NAME OVER:04/12/04 23:52:54 ID:???
>>329
オリジナルステージと、独自の難易度調整で
サターンと違った良さがある。曲の音質もPCE版が上。
それ以外はサターン版のほうがアーケードに近いかな。
338NAME OVER:04/12/04 23:53:50 ID:???
>>336
SEGACD版は色数が少なすぎる。
まさに不得意分野。
素直にPCE版がいい。
339NAME OVER:04/12/04 23:54:39 ID:???
>>335
元がパソコンだしなあ
340NAME OVER:04/12/04 23:58:50 ID:???
内蔵音源なところだと萎えるPCE版
341NAME OVER:04/12/04 23:59:28 ID:???
>>331
PS版はどこが劣化移植なんだっけ
342NAME OVER:04/12/04 23:59:42 ID:???
SEGACD版ウィンズオブサンダーなんてどれほどのひと
がプレイしているのかね
現実的に考えても相当セガのハードが好きな奴以外
はあり得ないよな
343NAME OVER:04/12/05 00:01:35 ID:???
>>337
あんなリップルレーザー出すだけでチラつくグラディウスは
ゴミ以下!
344NAME OVER:04/12/05 00:01:51 ID:???
グラディススIIのオリジナルの業務用は320*224、
PCエンジン版も当然320*224だと思ったが、
BG1枚しか無いため無いためパワーアップゲージをスプライトで描画しているらしい。
PCエンジンのスプライトは横8枚しか並ばないため、32*8=256で、
横320ドットモードを使用するとパワーアップゲージが常時ちらついてしまう。
そのため解像度も256ドットモードを使用しているようだ。

X68k版も同様に水平同期周波数15KHz時、横320ドットモードが存在しないため、
横256ドットモードを使用しているのだが、
このためドット絵を調整したり安全地帯を調整したり大変だったようだ。

SS/PSなら、素直に横320ドットモードが存在するので、
グラフィックの再現や安全地帯の再現も問題なさそうだが。
345NAME OVER:04/12/05 00:02:06 ID:???
セガCDのスペックを持ってしても満足な移植は無理だったな。
海外のスクリーンショット見たけど多関節のドラゴンがショボショボになってて萎えた。
346NAME OVER:04/12/05 00:02:06 ID:???
メガCDでさえメガドラ持ってる奴の5人にひとりくらい
しか持っていないのに
347NAME OVER:04/12/05 00:04:04 ID:???
>>344
馬鹿か。PCE版はx68版の移植だから解像度が低いんだよ。
無知は黙ってろガキ
348NAME OVER:04/12/05 00:05:11 ID:???
>>344
まずスプライトが横8枚しか出せないというソースを出してくれ。
話はそれからだ。
349NAME OVER:04/12/05 00:05:34 ID:???
エンジン版のグラIIは曲がステージ間でループしないように
とか裏技でオリジナルステージ抜きのモードがあるとか
細かいことに配慮して丁寧に移植されているのが好印象

あと背景の二重スクロール
350NAME OVER:04/12/05 00:05:43 ID:???
ここが、大盛況だと総合スレは、寂れるが神聖キチガイ以外はいなくなるから
これはこれで、良しかもな。

>>346
何のために企画したのかが理解できないハード
メガCD/32Xに共通する疑問ですな。
351NAME OVER:04/12/05 00:06:19 ID:???
ウィンズオブサンダーは誰かがずっと前に比較動画上げてたね。
確かにSEGA-CD版はショボかった。
352NAME OVER:04/12/05 00:08:08 ID:???
>>347
x68k版やってから言おうね
353NAME OVER:04/12/05 00:09:20 ID:???
>>352
開発者が68版の移植だと言っていたのだが。
そんなことも知らないの?無知だね。
354NAME OVER:04/12/05 00:10:53 ID:???
メガドラの最高峰なゲームでエンジンに移植されたソフトって
ないよな
スペック的に無理だったんだろうけど
355NAME OVER:04/12/05 00:11:23 ID:???
>>353
解像度って意味わかってるか?
356NAME OVER:04/12/05 00:12:37 ID:???
>>354

そんなのスペック表みれば分かることだろクズ。

それより問題なのは、

何故メガCDの性能を持ってしてもPCEのゲームもろくに移植できないのか

ということだ。
357NAME OVER:04/12/05 00:13:24 ID:???
>>355
無知は黙ってろ。
358NAME OVER:04/12/05 00:13:35 ID:???
>>354
存在していないもので勝利宣言されてもねぇ
ウィンズオブサンダーの出来からしてPCE>>>MCDなのは紛れもない事実
359NAME OVER:04/12/05 00:13:37 ID:???
>>356
PCEのゲームだから適当に作ったんじゃないの(^Д^)
360NAME OVER:04/12/05 00:14:39 ID:???
自分が間違えてるのに>>344が必死すぎる
実は真正君じゃないのか?
361NAME OVER:04/12/05 00:15:02 ID:???
誰も買わないような作品の移植に無駄な労力は割けなかった
んと違うか
あの時期は歴史的な名機SSの開発とかで忙しかっただろうし
32X関係もあったし
362NAME OVER:04/12/05 00:15:28 ID:???
サンダーフォース>>>>>>>>>>>>>>>場外馬券売り場サンダー
363NAME OVER:04/12/05 00:16:34 ID:???
メガCDまじショボイな性能もPCE以下だよ
364NAME OVER:04/12/05 00:16:55 ID:???
MDはアーケードの移植こそ適当だろ
365NAME OVER:04/12/05 00:17:17 ID:???
PCEの名作ウィンズオブサンダーも糞移植
アケの名作餓狼スペシャルも糞移植

メガドライバーはメーカーにも見捨てられていた
366NAME OVER:04/12/05 00:17:41 ID:???
具体的な話で突っ込まれると根拠のないショボイなとかクソとかしか
言えなくなる猿人無様(;´д⊂
367NAME OVER:04/12/05 00:17:52 ID:???
確かにMDの凄いゲームは移植されてないな
MDはACの劣化移植ハードにおさまるほど器が小さくはなかった
368NAME OVER:04/12/05 00:18:07 ID:???
MDに参入したメーカーは手抜きばかりだな
まあMDで出しても売れないし採算合わないから仕方ないか。
369NAME OVER:04/12/05 00:18:38 ID:???
PCEの名作ウィンズオブサンダーと思っているのは猿人だけ(^Д^)
370NAME OVER:04/12/05 00:19:23 ID:???
MDにソフト供給するのは今のXBOXでソフト開発するくらい自爆行為。
371NAME OVER:04/12/05 00:19:46 ID:???
食いつき悪いから切り替えたか
372NAME OVER:04/12/05 00:20:16 ID:???
PCエンジンが昭和天皇崩御以降息切れしてしまったのも頷ける
373NAME OVER:04/12/05 00:21:01 ID:???
メガドラのソフトなんて移植する気にもならないだろw
374NAME OVER:04/12/05 00:21:17 ID:???
メガドラが発売されたせいで昭和天皇がほーぎょした。
375NAME OVER:04/12/05 00:22:22 ID:???
メガドラってホントネタ豊富だなw
376NAME OVER:04/12/05 00:22:24 ID:???
猿比率が多いのかそれとも自演なのか
377NAME OVER:04/12/05 00:23:00 ID:???
ゴキブリ大発生中だな。バルサン買ってくる。
378NAME OVER:04/12/05 00:23:20 ID:???
今日もメガドラの負けなのか?
379NAME OVER:04/12/05 00:23:46 ID:???
            ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
380NAME OVER:04/12/05 00:23:57 ID:???
今日もメガドラの負けだな。
381NAME OVER:04/12/05 00:26:03 ID:???
しかし文化遺産の観点から価値を考えると

スーパー32X>アーケードカード
ファイテングパッド6B>アベニューパッド6
382NAME OVER:04/12/05 00:26:08 ID:???
猿人ってデブが多そう
383NAME OVER:04/12/05 00:28:08 ID:???
PCEはこれからも世界初CDROM搭載マシンとして語り継がれていくだろう。
384NAME OVER:04/12/05 00:28:12 ID:???
>>379
これあれだろ
ドラキュラXのマリア12才
385NAME OVER:04/12/05 00:29:08 ID:???
PCEとの性能差を見せつけられたロードオブサンダーという糞ゲーがSEGACDに存在するのは現実だからね。
メガドライバーが必死になるのも分かるけども。
PCEにMDからの移植物が存在していない=移植できなかった、と勝手に脳内変換してオナニーしていればいいよ。
386NAME OVER:04/12/05 00:30:00 ID:???
>>383
そんな事言ってると

ランダムアクセスできないとか、ちょっと違うよね、と。
そんなわけでメガCDをやろうと思ったわけです。

とか言われちゃうぞ。
387NAME OVER:04/12/05 00:30:20 ID:???
こりゃ切り札の32Xを出すしかないな
388NAME OVER:04/12/05 00:30:26 ID:???
>>384
PS版のな。
389NAME OVER:04/12/05 00:30:56 ID:???
SFCのゲームは数本移植されているし、
まあメガドラのゲームは移植する価値も無かったってことだろ。
390NAME OVER:04/12/05 00:31:17 ID:???
PCEの戦斧は酷い
PCEのファンタジーゾーンなんだありゃ
391NAME OVER:04/12/05 00:31:21 ID:???
SEGACDを普通に語るなんてセガマニア以外にちょっと考えられない
そうでなければ必死に検索してネタを探してきているか

どっちなんだろうね
392NAME OVER:04/12/05 00:32:11 ID:???
>>390
やったこともないくせに
393NAME OVER:04/12/05 00:32:35 ID:???
>>387
焼け石に水
394NAME OVER:04/12/05 00:33:01 ID:???
今日もMDの勝ちだな
395NAME OVER:04/12/05 00:33:17 ID:???
どうして必死な奴は必死振りを隠そうともしないんだろう
スレを廃れさせると苦労するのは自分なのに
396NAME OVER:04/12/05 00:33:22 ID:???
ジェネシスを通り越してSEGACDを懸命に語るエンジンファンって一休…
397NAME OVER:04/12/05 00:33:34 ID:???
コンセント2つ以上使うものは別ハードだな。
398NAME OVER:04/12/05 00:34:21 ID:???
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:ヽ;::::::\:ヽ;\
  ./:::::::;'::::::;:::::::::::'、::::::::::::::::ヾ:\:::::::'、::ヽ;\
  ,!::::::;':::::::;:::::::::;:;:::\:::::::::::::iヽ:::ヽ';:::i::::::';::::ヽ          正直、PCエンジンなんて
 .|::::::;':::::::::i::::::::iヽ\:ヽ::::::::/ >‐''''ハ/::::;:::',`ヾ、
 .i:::::::!::::::::::V|:::! -‐''''‐ヽ/ _,,-‐-|:::::;':::::i      !`'、          どうでもいい ♪
 ,':::::::';:::::::::::::',ハ _,,.-‐-       i:::/::::::;'         ! ',
./:;:::::::::';:i:::::::::::'、"      '    ,レ':|:::::/、      |  !'"`!-、
レ' |::::::::::ヽ\::::::\    r‐''7   /::|'i::/ー-`、 r─-、, i .',' ,' .ト、
  i:::::/|::::`'':\|iヽ、,,   ヽ_;' ,/;ハ;' レ'    `''‐、 `  '、,ノ / i
  レ'  |/、:::/|::::;i`ヽ、`'ー-''"-、/,,_r─-,.      ヽ、   .',`"'、ィ
      V ,i,.ノ`ー、,,,_,r'"レ''ヽ\> ';:::::::::',`ヽ、.    ヽ、   ./
    ,.-:'゙`i"      \/!:|  ';::',_,, ';:::::::::',;;;;;;',     i    i
  .,r;`;:::::::::', 、,, __    ,!:i ,.-'i;;l  .i:::::::::i;;;;;;;;',    ,'    .!
  i;;;;;;;!::::::::::!    ```' i;;|       !::::::::i;;;;;;;;;;'、  .,'    .!
  !;;;;;;;i:::::::::::i         _,,,,,..-!::::::::i;;;;;;;;;;;;;',. /     i
399NAME OVER:04/12/05 00:34:23 ID:???

今日も俺はDCでメガドラ叩きを書き込んでいる
400NAME OVER:04/12/05 00:35:06 ID:???
>>390
テレネット様がかかわっている戦斧は出してやるな
テレネット軍団は当時のゲーマー共通の敵だ
ウルフチームはよく確変起こしていたが、長続きしないしな
401NAME OVER:04/12/05 00:35:44 ID:???
>>399
さっさとドリカスのエロゲーでオナニーして寝ろよ。
402NAME OVER:04/12/05 00:35:58 ID:???
コンセントの穴を3ヵ所占領するハードは専門家に言わせると
迷惑らしい
403NAME OVER:04/12/05 00:37:50 ID:???
コンセント2つ以上使うものは別ハード。よって32Xはえぬじー。
404NAME OVER:04/12/05 00:38:51 ID:???
ドリキャスでレトロハードエミュ大体存在するよな
PSも動いちゃうし最強だな
405NAME OVER:04/12/05 00:39:35 ID:???
コンセントの占有量叩き開始=事実上の敗北宣言
406NAME OVER:04/12/05 00:39:47 ID:???
>>396
メガドラ叩くためにエンジンダシに使ってるだけだから
細かいことにはこだわるな
407NAME OVER:04/12/05 00:39:50 ID:???
>>403
要するに32Xは凄いと言ってるんだな
408NAME OVER:04/12/05 00:39:58 ID:???
僕はやはりマニュアルの穴はラストの魔導物語まで貫いて欲しかったと思います
409NAME OVER:04/12/05 00:40:58 ID:???
32Xなんてマジでどうでもいいのだがw
410NAME OVER:04/12/05 00:41:18 ID:???
32XはDC以上の火力だしな
411NAME OVER:04/12/05 00:42:24 ID:???
>>409
スパグラなみにどうでもいいな
アーケードカード並みかもしれないが
412NAME OVER:04/12/05 00:42:34 ID:???
>>409
スパグラほどじゃないっスよぉ〜
413NAME OVER:04/12/05 00:43:34 ID:???
32xってスパグラより売れてないアレか。
414NAME OVER:04/12/05 00:43:59 ID:???
( ^,_J^)
415NAME OVER:04/12/05 00:45:38 ID:???
>>413
それは無い。
416NAME OVER:04/12/05 00:46:06 ID:???
32XのDOOMやった事ないなんてかわいそうだな
417NAME OVER:04/12/05 00:46:21 ID:???
一般ゲーマーがPS買った日に、メガドライバーは32Xと蛸足タップ買ったわけだ(笑)
418NAME OVER:04/12/05 00:47:12 ID:???
>>417
普通に両方買ったけどな。
419NAME OVER:04/12/05 00:47:38 ID:???
コンセント2つも占有するなら
ふつーにプレステやサターンで遊んだ方が良い。32Xはクソハード。
420NAME OVER:04/12/05 00:50:39 ID:???
メガドラ関係のACアダプターは重量感があって素晴らしい
美しいラウンドフォルムにも様式美を感じる
コードの長さも武器として使用することを考慮してある
素晴らしい
421NAME OVER:04/12/05 00:54:28 ID:???
 RーTYPEは、名作グラディウスの影響を受けながらもそれを超える斬新な工夫を加えた希有な作品である。
開発者はグラディウスの熱烈なファンで、当時すでに名作の誉れ高かったグラディウスをいかに超えるかに工夫を凝らしていった。
その結果、稀に見る傑作が生み出されることになったのである。
 
●ゲーム性の根本、“フォース”のゲーム性の高さ
 まずゲーム性の基本である操作系では、オプションを超えるシステムとして前後に着脱可能で遠隔操作もできるフォースを採用した。
グラディウスのオプションは、自機の動きに対応して絶妙にフォーメーションが可能なものだったが、フォースはその独立性をさらに高め、独立した生物として設定。
操作は複雑になったものの、より個性的なものとした。
さらにバリアとしての機能を同時に持たせたことがゲーム性をより深くした。ひとつのものにふたつの機能を持たせるのはゲーム性を高めるひとつのポイントである。
 結果的に、フォースは攻撃方向の選択、バリア位置の選択、発射して画面上の特定の場所への集中攻撃といろいろな要素が可能になった。
リアルタイムなゲームの極致であるシューティングでは、同時に複雑な操作をいくつも行うことが難しい。
そこで、複数の機能を統合することが、ゲーム性の高さと奥の深さを生み出すことになるのである。
 さて、そのフォースは開発者の意図では、もっと進化した形のものを考えていたようだ。開発段階では、フォースの着脱箇所が4カ所、最終形に進化すると触手がついて相手を捕捉して攻撃という形も考えていたらしい
。いろいろな理由でシンプルにしてこのような姿になったが、触手という概念は以降の作品、『Xーマルチプライ』に反映されている
422NAME OVER:04/12/05 00:55:29 ID:???
MCD ブラックホールアサルト( ^,_J^)
32X サイバーブロール( ^,_J^)
423NAME OVER:04/12/05 00:57:45 ID:???
MD FATMAN( ^,_J^)
424NAME OVER:04/12/05 01:03:05 ID:???
俺はもう寝るからメガドラ信者が他スレで暴れ出すかもしれない
425NAME OVER:04/12/05 01:05:46 ID:???
PCE トイレキッズm(__)m 
426NAME OVER:04/12/05 01:13:46 ID:???
>>424
そうか、これから荒らしはじめるのか
毎日毎日良く飽きないな
427NAME OVER:04/12/05 01:15:08 ID:???
揚げ足取りがアツいスレですね
428NAME OVER:04/12/05 01:15:30 ID:???
>>424
>>426
眠るともう一人の人格が目を覚ますのかもしれん。
もう何でもアリだな、こりゃ。
429NAME OVER:04/12/05 01:16:47 ID:???
今日もメガドラの負けか
430NAME OVER:04/12/05 01:17:03 ID:???
ドラキュラX
ときメモ
究極タイガー

これを超えるソフトがメガドラにあるのかとアヒャヒャヒャヒャヒャハyハヤヒャハアアッヤハヤアhッヤヌルポ
431NAME OVER:04/12/05 01:18:31 ID:???
ときめものオマケゲームだけで全メガドラソフトに勝てる。
432NAME OVER:04/12/05 01:18:55 ID:???
オープニングだけでも充分勝てる
433NAME OVER:04/12/05 01:20:58 ID:???
よし、いつものようにPCエンジン大勝利

返す言葉も出てこないメガドライ豚哀れ哀れ超哀れ
434NAME OVER:04/12/05 01:22:47 ID:???
ttp://www.vgmuseum.com/images/segacd/01/2.html
この画面を見ると案外がんばってる感じ

だけどエンジン版はこんなにギトギトしてない記憶がある
435NAME OVER:04/12/05 01:36:45 ID:???
SEGACDなんか誰がやるのさ
436NAME OVER:04/12/05 01:38:10 ID:???
やはり伝説のM&Mレベルじゃないと
437NAME OVER:04/12/05 01:39:29 ID:???
>>435
北米の人と、1部の濃い日本人&その他の国の人。
438NAME OVER:04/12/05 01:42:14 ID:???
メガドライブなんか誰がやるのさ
439NAME OVER:04/12/05 01:42:46 ID:???
コンセント1つで正々堂々勝負しようや
440NAME OVER:04/12/05 01:43:16 ID:???
>>438
日本国民の7割
441NAME OVER:04/12/05 01:44:52 ID:???
エイリアンソルジャー一つでPCEの全てのアクションゲームに圧勝できるな
442NAME OVER:04/12/05 01:47:18 ID:???
国産ゲームで正々堂々勝負しようや
443NAME OVER:04/12/05 02:01:04 ID:???
またエイリアンクソルジャーか
444NAME OVER:04/12/05 02:04:11 ID:???
つい最近までエイリアンソルジャーとエイリアンストームをごっちゃにしてたよ。
445NAME OVER:04/12/05 02:20:08 ID:???
いつになったらエンジンが勝てるのか・・・・
446NAME OVER:04/12/05 02:25:07 ID:???
猿にエリソルはもったいないよ
サトエリで充分
447NAME OVER:04/12/05 03:09:14 ID:???
猿が去った途端書き込みが無くなる
やっぱ自演か(^Д^)
448NAME OVER:04/12/05 03:15:28 ID:???
今フジテレビで懐かしいのやってるぞ!!!
449NAME OVER:04/12/05 03:34:37 ID:???
チンケなハードのアラをエサに必死にかまってもらいたい孤独なキチガイが
85回も立てたという救いようのない糞スレはこちらですか?
450NAME OVER:04/12/05 04:02:00 ID:???
エリソルは至高のゲーム
451NAME OVER:04/12/05 04:12:49 ID:???
>>441
>>450
万人受けするゲームではないが、
ツボにハマッた人にはそう感じるらしいな。
私は持ってないし、遊んだ事もないがね。
452NAME OVER:04/12/05 05:05:30 ID:???
>>451
関節がグリグリ動く敵が珍しかっただけ。
過去にも散々話し合われていたが、ゲーム内容は3流と言われている。
ありがたがっているのは、メガドライブしかやっていなかった人間だけのようだぞ。
453NAME OVER:04/12/05 05:24:58 ID:???
クリアできない猿人がひがんでるだけ
454NAME OVER:04/12/05 05:35:53 ID:???
このスレでメル欄にageと入れる奴は知能指数0の馬鹿と認定されている
455NAME OVER:04/12/05 05:44:04 ID:???
>>452
典型的な猿のカキコだな
456NAME OVER:04/12/05 05:49:52 ID:???
>>452
エイリアンソルジャーが3流だったら
PCエンジンのアクションゲームってチンカス以下じゃんwww
457NAME OVER:04/12/05 05:53:16 ID:???
ベラボーマンのほうが100倍面白いと思うのは
おれだけじゃないはずだ・・・。
458NAME OVER:04/12/05 05:54:45 ID:???
エリソルなんて、ボス以外意味なしの敵、
理不尽な操作性の悪さ(武器選択とか)
全然良質なアクションゲームじゃないよね。
459NAME OVER:04/12/05 06:10:13 ID:???
雑魚は回復のため意味無しじゃあないし
自分のスキルのなさを棚に上げて操作性が悪いとか
言ってるバカはチンカス以下www
460NAME OVER:04/12/05 06:12:35 ID:???
両方やったおれが言う
正直エリソルよりもベラボーマンのほうが面白い
461:04/12/05 06:15:10 ID:???
エミュ厨(^Д^)
462NAME OVER:04/12/05 06:16:46 ID:???
しかし、メガドライブを実機でやるとひでーな。
画面滲みすぎだし音も割れて悲惨。
こりゃ負けるわけだわ。
463NAME OVER:04/12/05 06:20:21 ID:???
チラツキエンジン搭載(^Д^)
PCエンジンの音源はノイズ以下(^Д^)
ギャルゲーのみ充実(^Д^)
464NAME OVER:04/12/05 06:23:41 ID:???
今日も惨敗PCエンジン
465NAME OVER:04/12/05 07:04:38 ID:???
チンケなハードのアラをエサに必死にかまってもらいたい孤独なキチガイが
85回も立てたという救いようのない糞スレはこちらですか?
466NAME OVER:04/12/05 07:22:11 ID:???
>【本スレの格言】
>こんな くだらない糞スレを XX回も立てて 喜んでる馬鹿は 逝ってヨシ!!

漏れが以前書きこんだレスがテンプレのトップを飾っとる ○.....TL
467NAME OVER:04/12/05 09:01:22 ID:???
よかったじゃんw
俺のカキコもコピペされて一人歩きしてる事あるなー
468NAME OVER:04/12/05 10:42:47 ID:???
テンプレ化を狙うスレじゃないのか?
469NAME OVER:04/12/05 11:01:08 ID:???
チンケなハードのアラをエサに必死にかまってもらいたい孤独なキチガイが
8.5回も立てたという救いようのない糞スレはこちらですか?
470NAME OVER:04/12/05 11:47:05 ID:???
>>464
反論できん
471NAME OVER:04/12/05 11:48:38 ID:???
>>469
オナニースレですが何か
472NAME OVER:04/12/05 12:12:42 ID:???
>>341
劣化というか、糞アレンジですね
残酷描写で、血が消されていたり、モザイクかかってたり、
スナッチャーの場合、テキストなしのボイスでの台詞がほとんどなんだけど、
BGMがでか過ぎるせいで、台詞が聞き取り難い。

http://www.vgmuseum.com/images/segacd/01/2.html
ここ見た限りだと、PCE、セガCDの出来がよく、サターン、PSが手抜きに見えた
473NAME OVER:04/12/05 12:20:50 ID:???
474NAME OVER:04/12/05 12:25:51 ID:???
セガCD版の方が雰囲気いいですね
475NAME OVER:04/12/05 12:50:16 ID:???
じゃあ頑張ってsegaCD版を翻訳しながらプレイしてください。
476NAME OVER:04/12/05 13:03:45 ID:???
メガCDで出なかったことが悔やまれる
477NAME OVER:04/12/05 13:06:03 ID:???
メガドラの負けだな。
478NAME OVER:04/12/05 13:12:02 ID:???
>>475
あの程度の英語普通に読み取れる&聞き取れるでしょ?
479NAME OVER:04/12/05 13:26:46 ID:???
それならお前は海外版やってればいい。俺はPCエンジン版だけで満足。
480NAME OVER:04/12/05 13:27:40 ID:???
メガドラに勝ち目なしか
481NAME OVER:04/12/05 13:29:59 ID:???
俺はPCエンジン版だけではもったいないから両方遊ぶ。
482NAME OVER:04/12/05 13:31:52 ID:???
483NAME OVER:04/12/05 13:36:47 ID:???
マーク3スレで釣り糸たれてもだれも引っかかりませんよキチガイくん(
484NAME OVER:04/12/05 13:39:28 ID:???
俺SEGA CD版持ってるけどな
SEGA CD版のゲームは20本ほど持ってる
eBayでPAYPAL払い、便利で良いよ

>>473
改めて見比べるとSEGA CD版の色使いって良いな
485NAME OVER:04/12/05 13:41:29 ID:???
セガ本舗でエイリアンソルジャー試しにやってみたけど、おもしれ〜
こりゃPCEじゃ無理だわ・・・・
百聞は一見にしかずってまさにこのことだな
MDのゲームやったことないのに貶して悪かったな
486NAME OVER:04/12/05 13:43:26 ID:???
煽り豚が逆上してスレ違いな場所で必死になってるよ
487NAME OVER:04/12/05 13:43:41 ID:???
まぁ面白かったのは良かったけど
エミュなのは明白
488NAME OVER:04/12/05 13:44:45 ID:???
>>478
Ultimaみたいに古語英語の嵐というわけでも無いだろうしな
まして一度ならずプレイして筋は覚えている人がほとんどだろうし
489NAME OVER:04/12/05 13:45:48 ID:???
>>452
関節がグリグリ動くゲームなんて、
エイリアンソルジャー以前にもいくらでもあったろ。
どうせならもっとバレにくい嘘をつくんだな。
490NAME OVER:04/12/05 13:46:00 ID:???
>>486
あれじゃ相手に罪を擦り付けることもできないな
無知ってのは怖いね
491NAME OVER:04/12/05 13:47:18 ID:???
正午から意味なしコピペ粘着かよ
終わってるな煽り豚
492NAME OVER:04/12/05 13:49:52 ID:???
ライズオブザドラコン>>>スナッチャー
493NAME OVER:04/12/05 13:51:37 ID:???
惑星ウッドストック>>>>>>スナッチャー
494NAME OVER:04/12/05 13:51:50 ID:???
>>478
英語版だと屋良有作ボイスとか塩沢兼人ボイスが堪能できないからな。
メモリに余裕さえあればメガCDの方がより高音質のPCMで堪能できたのに。
つくづくメガCD版が投入されなかったのが残念だ。
495NAME OVER:04/12/05 13:58:00 ID:???
>>494
ランダムの塩沢ボイスはいまだに慣れない。芸達者だから萎えはしなかったけど。
いいかげんミーハー過ぎるぞ小島監督。
それが持ち味だけどな。
496NAME OVER:04/12/05 13:58:10 ID:???
NEC、任天堂が「特に他ハードは意識しない」と大人な発言をしていたのに対し、
セガはことあるごとにNEC、任天堂に敵意むき出し、貶める発言をする。

いわゆる「便所の落書き」と同じ、足を引っ張ってるだけ。
相手をの株を落として自社の株を上げるやり方はフェアではない。

497NAME OVER:04/12/05 13:59:48 ID:???
>>486
詳しく
498NAME OVER:04/12/05 14:03:58 ID:???
>>496
任天堂様はそんなことせずに
「ぶぶ漬け食べていきなはれ」って言えばそれで勝ちだったからな
独裁者の圧倒的な強みってやつか
詐欺企業セガを擁護する気にはまったくならんが
499NAME OVER:04/12/05 14:04:47 ID:???
>>473
SEGA-CD版は色が暗い・・・
PCE版買ってよかったわ。
500NAME OVER:04/12/05 14:07:56 ID:???
>>492
反論できん
501NAME OVER:04/12/05 14:08:06 ID:???
>>496
少なくとも経営陣とか開発陣とかはそんな事ないぞ。
なにかと勘違いしてないか?

むしろ任天堂の社長の方が他ハードは意識しないと断言してるのに、
露骨に意識したハード展開してたな→SFC用CDROMアダプタ。
他社のCDROMマシンはCDROMの利点を生かしてない。
だから売れてない、だからライバル視する必要すらない。
任天堂がCDROMらしいゲームを提供してみせる。
・・っとか。

NECだったかハドソンだったか、あるいはそれ以外だったか、もっと変な事言ってた。
従来のマスクROMではRPGでエンディングを2〜3個しか作れない。
CDROMなら大容量なのでエンディングを数百も作る事が可能なのです。
例えば大魔王を倒さないで町の1住民としてエンディングを迎える事も可能なのです。
・・・なんて言ってたぞ。
502NAME OVER:04/12/05 14:09:21 ID:???
100回戦までにメガドラ初勝利はあるのか
無理か…
503NAME OVER:04/12/05 14:09:52 ID:???
CMで大衆に向かって、
「白黒じゃつまらない」とか「最近ゲームがつまらない、ハードに限界があったから」
とかいうメーカーよりマシ。
504NAME OVER:04/12/05 14:11:32 ID:???
カラーでもつまらなかったゲームギア(^∀^)
505NAME OVER:04/12/05 14:12:09 ID:???
506NAME OVER:04/12/05 14:12:18 ID:???
カタログスペックでは最強のセガハード( ^ω^)
507NAME OVER:04/12/05 14:13:01 ID:???
>>493
反論できん
508NAME OVER:04/12/05 14:13:37 ID:???
>>504
存在すら忘れ去られているPCエンジンGTよりはマシですけどね(^u^)
509NAME OVER:04/12/05 14:15:04 ID:???
>>504
実はゲームギアって結構良いソフト揃ってるよ。
ナムコやハドソンも、わりとマトモなラインナップを投入してる。
電池の持ちと液晶のにじみはいかんともしがたいが。
1000万台も市場を形成したハードだしな。
ゲームボーイと比べて失敗と言われたら、どんなハードも失敗扱いだって。
510NAME OVER:04/12/05 14:16:45 ID:???
ゲームギア持ってる人なんか1人も見たこと無いよ。
511NAME OVER:04/12/05 14:17:00 ID:???
GBAのデザインはゲームギアのパクリ!!!
512NAME OVER:04/12/05 14:17:29 ID:???
GTって全くうれなかったよんwwwwwwwwwwwwwww
513NAME OVER:04/12/05 14:17:57 ID:???
貧乏人にはGTはつらかったな
514NAME OVER:04/12/05 14:18:20 ID:???
モンキーアイランド>>>スナッチャー
515NAME OVER:04/12/05 14:20:17 ID:???
このスレがモンキーアイランド( ^,_J^)
516NAME OVER:04/12/05 14:21:17 ID:???
PCEのグラU持ち上げてるバカは死ねよ
とんだ劣化移植だった俺を騙しやがって
一番ガマンならんのはチラツキと
ショボショボ効果音(しかもやたらうるさい)

これなら正直ファミコン版のが面白いわ
517NAME OVER:04/12/05 14:21:24 ID:???
>>503
自分の発言にちゃんと責任を持つか、
ほっといて知らんぷりするかの違いがあるな。
518NAME OVER:04/12/05 14:22:06 ID:???
>>509
大半は海外の携帯MkIIIとしての需要じゃないか?
いずれにせよゲームボーイ様には遥かに及ばないが
519NAME OVER:04/12/05 14:23:19 ID:???
>>516
ハイハイw
520NAME OVER:04/12/05 14:23:37 ID:???
ゲームボーイも初期以降はポケモンの登場までずっと低空飛行だった
521NAME OVER:04/12/05 14:24:39 ID:???
>>516
俺はメガドライバーだけど、エンジン版グラIIは良い移植だと思うよ。
多重スクロールするしな。
でもアレ1本だけでMDに完全勝利したと勘違いしてるヤツはウザイ。
522NAME OVER:04/12/05 14:25:25 ID:???
クソドライブにグラII以上の神移植がないのは事実
523NAME OVER:04/12/05 14:25:46 ID:???
>>522
ほらきた。
524NAME OVER:04/12/05 14:25:48 ID:???
>>501
任天堂様は言うだけいって実行せず、
競合ハードや業者の出鼻をくじくのは大昔からの伝統だから。
公的な発言では無いのでさして問題視されなかったけど
社長交代以降はうまく統制できてないので不用意な発言も残ってしまってるな。
525NAME OVER:04/12/05 14:25:54 ID:???
>アレ1本だけでMDに完全勝利したと勘違いしてるヤツ

それメガドライバーのジサクジエン
526NAME OVER:04/12/05 14:26:11 ID:???
>>522
ファイナルファイト
527NAME OVER:04/12/05 14:26:52 ID:???
SS版やPSのデラパ以上の出来とかアホな事
言いやがるからな猿人は
こいつらとはまともに会話できない 猿だけに
528NAME OVER:04/12/05 14:27:00 ID:???
>>520
テトリスを忘れるな
たしかにパズル以外は売れても微妙なのが多かったけどな
529NAME OVER:04/12/05 14:27:06 ID:???
>>522
反論できん
530NAME OVER:04/12/05 14:28:01 ID:???
>>527
そんなこと言っていたのは騙りのメガドラ信者だけ
531NAME OVER:04/12/05 14:28:14 ID:???
532NAME OVER:04/12/05 14:28:25 ID:???
俺は別にどっち派でも無いがPCEのグラUを神移植とかいってる
奴はバカじゃねーのとは思う。
533NAME OVER:04/12/05 14:28:42 ID:???
>>520
いやいや、ポケモンが出る以前も大ヒットしてたよ>ゲームボーイ。
ポケモンがでなければ、そのまま旧型ゲーム機として
フェードアウトしていく所だったけど、
ポケモンのヒットでさらにもう一回、大ブレイクしたんだよ。
534NAME OVER:04/12/05 14:28:56 ID:???
>>527
先生の煽りを真に受けるなよ。
天然か?
535NAME OVER:04/12/05 14:29:57 ID:???
>>534
だからまともに相手できんって言ってるだろ?
池沼ですか?
536NAME OVER:04/12/05 14:30:23 ID:???
>>531
もうちょっとマシな場面出せw
537NAME OVER:04/12/05 14:30:24 ID:???
さすがに恥を覚えたのかスレ違いのコピペ荒らしはやめたようだな
しかしそれをやった時点で
煽り豚は無知の無差別テロ荒らしだって証拠は残ってしまったわけだ
つまらない奴
他の煽って遊ぶ役にも迷惑だから止めて欲しいな
538NAME OVER:04/12/05 14:31:20 ID:???
PCエンジン関連スレが大荒れだね。

【人間性】
PCエンジンユーザー>>>メガドライバー
539NAME OVER:04/12/05 14:32:06 ID:???
>>527
>>535
池沼はお前だよw
540NAME OVER:04/12/05 14:32:27 ID:???
>>531
なるほど、敵が一人も出てこないのか
クレストオブウルフ同時16人には遥かに及ばないクソゲーだな

【メガドライブ驚愕の事実】
メガドライブ版グラディウスは、処理落ちが醜すぎて開発中止。
PCエンジン版が出てる建前、ファミコンみたいにデフォルメするわけにも
いかなかった。

       同時表示敵数
 FF24人  クレスト16人  ベアII8人
541NAME OVER:04/12/05 14:32:53 ID:???
>>538
反論できん
542NAME OVER:04/12/05 14:33:35 ID:???
>>537
最後の1文はなんだ??
543NAME OVER:04/12/05 14:34:05 ID:???

ttp://gazo.3ch.jp/game/img/49.png
これはマークIII版ファイナルファイトですか?
詳細希望。
544NAME OVER:04/12/05 14:35:16 ID:???
ファイナルファイトなら
移植度
X68>MCD>>>>>>SFCだろ
545NAME OVER:04/12/05 14:36:12 ID:???
>>544
時期的にメガCD版が一番存在価値なし
546NAME OVER:04/12/05 14:36:18 ID:???
>>542
このスレだけで遊んでる人も同じレッテルが貼られてしまうんだよ
別に2chだから実害は無いけど、気持ちが悪い
547NAME OVER:04/12/05 14:36:47 ID:???
>>544
移植度というか、業務用の再現率ならそんな感じになるな。
548NAME OVER:04/12/05 14:36:51 ID:???
ファイナルファイトCDはスーファミ以下
容量任せにキャラとステージ増やしただけ
プレイ感覚最低
549NAME OVER:04/12/05 14:37:52 ID:???
メガCDのファイナルファイトCDには笑った。
どれだけボタンを連打してもパンチが
ボ、、、ボ、、、ボ だもんな。
爽快感どころかストレス溜まったw
実際の画面よりパッケージ裏の画面写真がやたらと綺麗だったし。
まぁそれは全メガドラソフトに言えることだが。
買った日に説明書にコーヒーこぼしたけど悲しくもなかったよ(笑)
気合いを入れた糞移植って感じだったな。
550NAME OVER:04/12/05 14:37:56 ID:???
メガCDのファイナルファイトCDには笑った。
どれだけボタンを連打してもパンチが
ボ、、、ボ、、、ボ だもんな。
爽快感どころかストレス溜まったw
実際の画面よりパッケージ裏の画面写真がやたらと綺麗だったし。
まぁそれは全メガドラソフトに言えることだが。
買った日に説明書にコーヒーこぼしたけど悲しくもなかったよ(笑)
気合いを入れた糞移植って感じだったな。
551NAME OVER:04/12/05 14:38:47 ID:???
PCE版グラディウスUはファミコン以下 
容量任せにステージ増やしただけ 
プレイ感覚最低 
552NAME OVER:04/12/05 14:38:54 ID:???
>>527,532
お前らのような低脳じゃ本質は永遠に理解できない。

低レートのサンプリング、下の砲台が撃たない。
サウンドテストすらない。
簡単に出来たはずの事がなされていない情けなさ。

まあ子供には分からない事もあるだろう。
ここで好きなだけ吼えていいから、他のスレに迷惑だけはかけるな。
553NAME OVER:04/12/05 14:39:00 ID:???
>気合いを入れた糞移植
反論できん

コピペしすぎw
554NAME OVER:04/12/05 14:39:22 ID:???
>>547
戻りキャンセルが無いだけで別のゲームだけどな
おかげでガイの立場は皆無
さいしょの「じぇしかぁ?」も含めて
555NAME OVER:04/12/05 14:39:44 ID:???
ガンスターヒーローズを初めてプレイしてみたのだがこれは凄い
ありとあらゆるエンジンの名作アクションゲームを
プレイしてきたが別次元の感動がそこにあった
アクションの最高傑作だと信じていた血の輪廻が霞んで見えた
井の中の蛙とは正にこのことだったのか…
556NAME OVER:04/12/05 14:40:14 ID:???
>>552
まだこんなバカが居たのかww
557NAME OVER:04/12/05 14:40:38 ID:???
>>548
反論できん

>>551
お前はメガドライバーの恥
558NAME OVER:04/12/05 14:40:45 ID:???
休日にこんなスレで遊んでる貴様らすべて負け犬
559NAME OVER:04/12/05 14:41:51 ID:???
PCエンジン関連スレが大荒れだね。

【人間性】
PCエンジンユーザー>>>メガドライバー
560NAME OVER:04/12/05 14:42:00 ID:???
>>552
コレが例の煽り豚か
561NAME OVER:04/12/05 14:42:08 ID:???
難易度を変更すると敵の攻撃まで変わるアクション
ガンスターヒーローズ

素晴らしい
562NAME OVER:04/12/05 14:42:20 ID:???
>>545
それを言ったらPCEもMDも価値なし移植ばかりになってしまいますが
563NAME OVER:04/12/05 14:43:23 ID:???
>>559
大戦略スレとかはひどいものですが
自分で荒らしておいてなにをいってるんだか・・・
マトモなここの住人にも迷惑だから止めてくれ、頼む
564NAME OVER:04/12/05 14:43:33 ID:???
ガンスターヘーローズは駄作。ステージ数少なすぎるし
サイコロ面ではわざとプレイ時間稼いでるとしか思えない。面白くない
最後のシューティング面で別ゲームになって興ざめした
565NAME OVER:04/12/05 14:44:19 ID:???
>>563
アレの正体は煽り豚=メガドラ信者だしねぇ
566NAME OVER:04/12/05 14:44:31 ID:???
猿人は捏造しか能がないようだな
567NAME OVER:04/12/05 14:44:57 ID:???
ガンスターヒーローズを否定する奴が
好きなアクションゲームを知りたい
568NAME OVER:04/12/05 14:45:16 ID:???
PCEで一番面白いアクションがカトケンじゃ
MDには太刀打ちできないでしょ
569NAME OVER:04/12/05 14:45:33 ID:???
>>564
シューティング面が最後じゃないけどな。
最終ステージは敵が大画面モニターで自分達をながめる中を戦うんだ。
570NAME OVER:04/12/05 14:45:38 ID:???
ガンスターは名作だよ。
一部長ったらしい面もあるけど名作には違いない。
だからといって総合でPCエンジンにメガドラが勝つことはないけど。
571NAME OVER:04/12/05 14:45:54 ID:???
カトケンw
572NAME OVER:04/12/05 14:45:55 ID:???
>>563
大戦略スレ荒らしてるのはメガドライバーだろ。
自分で荒らしておいて何言ってるんだか。
573NAME OVER:04/12/05 14:46:10 ID:???
>>564
最後?

>>565
マジに止めとけ
ここは自治率が低いからレス削除やアク禁されることは無いだろうが
他の奴まで迷惑かけるような行為は止めておけ
574NAME OVER:04/12/05 14:47:15 ID:???
ぶっちゃえけメタルスラッグよりガンスターヒーローズのが面白いよな
575NAME OVER:04/12/05 14:47:20 ID:???
何で俺が大戦略スレの荒らしにされてるんだよ(笑)
576NAME OVER:04/12/05 14:48:07 ID:???
アクションゲームは僅差でメガドラの勝利って結論出てたじゃん。
他でPCエンジンが圧勝してますけど。
577NAME OVER:04/12/05 14:48:20 ID:???
>>572
詐欺企業セガとその糞信者を叩いて殲滅させることは非常によろしい
しかしそのたたき台にPCEとかを使うな馬鹿
578NAME OVER:04/12/05 14:48:43 ID:???
べラボーマンって難易度のバランス全然駄目だよな
面が多いだけではっきりいってつまらない
579NAME OVER:04/12/05 14:48:49 ID:???
ファンタシースターIIを初めてプレイしてみたのだがこれは凄い
ありとあらゆるエンジンの名作ロールプレイングゲームを
プレイしてきたが別次元の感動がそこにあった
ロールプレイングの最高傑作だと信じていた天外魔境IIが霞んで見えた
井の中の蛙とは正にこのことだったのか…
580NAME OVER:04/12/05 14:49:10 ID:???
>>575
似たようなものだろ
気にするな
ネタをネタと(ry
581NAME OVER:04/12/05 14:49:39 ID:???
天外魔境IIを初めてプレイしてみたのだがこれは凄い
ありとあらゆるメガドラのの名作ロールプレイングゲームを
プレイしてきたが別次元の感動がそこにあった
ロールプレイングの最高傑作だと信じていたファンタシースターIIが霞んで見えた
井の中の蛙とは正にこのことだったのか…
582NAME OVER:04/12/05 14:50:19 ID:???
>>579
おまえみたいなコピペしか能がない猿が
一番つまらない

マジレスすると
583NAME OVER:04/12/05 14:50:23 ID:???
>>578
ゲーセン版よりは多少はマシ
・・・後半のダブルボスは陰険を通り越してハメて勝て!だったからな・・・
それはそれでゲーセンらしくて好きだけど
584NAME OVER:04/12/05 14:51:03 ID:???
魔笛伝説アストラリウス一本だけで全メガドラRPG撃沈できる。
585NAME OVER:04/12/05 14:51:53 ID:???
>>578
あれは昭和時代中期の世界感を楽しむものだ。
それにベラボースイッチが無いとな、やはり。
登場キャラの内部解説とか読むと面白いぞ、コテコテで。
586NAME OVER:04/12/05 14:52:22 ID:???
コピペしてるのはすべてメガドラ信者=煽り豚

荒らしているのはすべてメガドラ信者=煽り豚

今ここにいるのはすべてメガドラ信者=煽り豚

他のスレを荒らしているのはすべてメガドラ信者=煽り豚


と言ってみただけ。
真実は確かめようが無い。
587NAME OVER:04/12/05 14:52:58 ID:???

同時期にベラボーマンより面白いアクションがメガドラに無いのは事実
588NAME OVER:04/12/05 14:53:01 ID:???
昼間っからメガドラが負けてるとはどういうこと?
589NAME OVER:04/12/05 14:53:05 ID:???
ファミコンのFFIIIより面白いRPGがエンジンにはなかった
590NAME OVER:04/12/05 14:53:09 ID:???
>>585
ベーマガでの連載見てたぞ
わや姫・・・orz
591NAME OVER:04/12/05 14:53:57 ID:???
>>582
スレ違いだろ
マトモな会話がしたいなら2chから出て行けってのは自治スレでも確認されているぞ
592NAME OVER:04/12/05 14:54:47 ID:???
>>587
ムーンウォーカーの方が笑えるよ
593NAME OVER:04/12/05 14:55:12 ID:???
>>591
自分にコピペ以外に能がないからって・・・・・
594NAME OVER:04/12/05 14:55:29 ID:???
>>592
最初だけ
595NAME OVER:04/12/05 14:55:53 ID:???
>>591
コピペは止めてくれ
596NAME OVER:04/12/05 14:56:09 ID:???
ベラボーマンなんて
3種類くらいのステージが交互に続くばっかりで
飽きる
597NAME OVER:04/12/05 14:56:31 ID:???
>>590
ブラックベラボーマンってスペックだけは本家より圧倒的に上なんだがな〜。
598NAME OVER:04/12/05 14:56:40 ID:???
ネタがつまらない猿人無様(^Д^)
599NAME OVER:04/12/05 14:57:00 ID:???
>>591
他スレ荒らすなメガドラ信者
600NAME OVER:04/12/05 14:57:12 ID:???
ムーンウォーカーのダンスは凄かった
ロボマイケルなんて悶絶ものだった
601NAME OVER:04/12/05 14:57:40 ID:???
ベアナックルを初めてプレイしてみたのだがこれは凄い
ありとあらゆるエンジンの名作ベルトアクションゲームを
プレイしてきたが別次元の感動がそこにあった
ベルトアクションの最高傑作だと信じていたファイナルファイトが霞んで見えた
井の中の蛙とは正にこのことだったのか…

602NAME OVER:04/12/05 14:57:46 ID:???
メガドライバーがマークIIIスレを荒らすのはどういうわけか。
勘弁して欲しいんだが。

俺はマークIIIからMDには行かなかった。
BeepもマークIII世代とメガドラ世代で断絶がある。
メガドライバーに荒らされる要因があるとすれば…
マークIIIユーザーが概ねMDにあまり興味がないという点だろうか。
603NAME OVER:04/12/05 14:58:19 ID:???
>>597
パターンしか動けないのが敗因だなw
ま、確かに力押しが利かないから、初心者にとっての最初の壁ではある>Bベラボー
604NAME OVER:04/12/05 14:58:27 ID:???
メガドラ信者はどこでも嫌われてんだなw
605NAME OVER:04/12/05 14:59:40 ID:???
>>604
反論できん
606NAME OVER:04/12/05 14:59:45 ID:???
正直ベラボーマンはアクションゲームとしては中の下って感じ
エンジン以外に移植されてないからマンセーされているだけ
爽快感も乏しい
607NAME OVER:04/12/05 15:00:11 ID:???
最近MAMEでブラボーマンがプレイできるようになっとぞ
まともに
608NAME OVER:04/12/05 15:01:29 ID:???
第1回ゲーメスト大賞       第2回ゲーメスト大賞    第3回ゲーメスト大賞
1 ダライアス            1 グラディウス II       1 テトリス
2 アフターバーナー        2 ロストワールド       2 ワルキューレの伝説
3 R-TYPE              3 超絶倫人ベラボーマン  3 ダライアス II
4 アウトラン             4 忍者ウォーリアーズ    4 ストライダー飛竜
5 ドラゴンスピリット        5 パワードリフト       5 ゲイングランド
6 源平討魔伝           6 オーダイン         6 天地を喰らう
7 ストリートファイター       7 A-JAX           7 エリア88
8 妖怪道中記           8 サイバリオン        8 ナイトストライカー
9 1943              9 ギャラクシーフォース   9 イメージファイト
10 忍者くん 阿修羅の章    10 最後の忍道       10 大魔界村
                     ファイナルラップ

これで誰がメガドラなんて買うんだよ(笑)
当時のアケ好き=PCエンジン
これが常識なんだよバーカ
メガドラ信者哀れ
609NAME OVER:04/12/05 15:01:49 ID:???
ゼブラーマンって全然流行らなかったね
610NAME OVER:04/12/05 15:02:32 ID:???
>>602
荒らしてるのは煽り豚。

どちらの派閥にも属さず、ただ煽り荒らすことのみに喜びを見出す最低の輩。
スレ違いも関係なく、ただ人が混乱するのを見て喜んでいるだけ。
過去にはほとんど無関係のWizスレも襲撃された。
飛び火した場合、ほっておけばそのうち気が他に移るので問題ない。
611NAME OVER:04/12/05 15:02:47 ID:???
>>606
上でベラボーマンの対抗馬にムーンウォーカーがあげられてるのを見ればわかるが、
お馬鹿なノリを楽しむゲームだからな、アクションゲームとしての完成度では、
評価しても意味はあるまい。
612NAME OVER:04/12/05 15:03:20 ID:???
613NAME OVER:04/12/05 15:03:35 ID:???
>>608
メガドライブ悲惨
614NAME OVER:04/12/05 15:03:50 ID:???
クソゲばっかだな(^Д^)
615NAME OVER:04/12/05 15:04:20 ID:???
>>612
メガドライバー悲惨
616NAME OVER:04/12/05 15:05:07 ID:???
>>608
ナムコの没落が見て取れるな
知名度は非常に高いからアンケートなどでは有利だけど、
ワルキューレだってソコまでの名作でも無いしなあ・・・俺は好きだが。
617NAME OVER:04/12/05 15:05:19 ID:???
猿人は言葉に詰まると
短文でしか煽れなくなるな
○○悲惨とか常にあおり続けてないとアイデンティティが保てないと見える
618NAME OVER:04/12/05 15:05:38 ID:???
>>608
これが貼られるとメガドラ信者がおとなしくなる法則
619NAME OVER:04/12/05 15:05:54 ID:???
R-TYPE、源平討魔伝、妖怪道中記、グラディウスII 
最後の忍道、イメージファイト、大魔界村 

俺がエンジン版で認めるのはこれくらいか
対応ハードの関係で大魔界村は除外したいのだが   
620NAME OVER:04/12/05 15:06:07 ID:???
今日もメガドライブの負けか
621NAME OVER:04/12/05 15:06:45 ID:???
おまいら・・・いいように>>1に扇動されてバトルしてるようだなw
そろそろ目を覚ませよ
PCエンジンヲタとMDヲタはそれぞれの巣にもどれ

はずかしいと思わないのか?>>1のような馬鹿に踊らされて
ここに書き込めば、馬鹿な1の思う壺

>>1は実はSFCオタだったりしてなw PCE,MDどっちもどうでもいいと思っている馬鹿であることは
間違いないな
622NAME OVER:04/12/05 15:06:49 ID:???
>>611
その意味ではベラボースイッチは欠かせないものだったんだよな
家庭で冷静にプレイしてもちょっと違和感がある
これはベラボーマンに限ったことではないけど
623NAME OVER:04/12/05 15:08:12 ID:???
>>622
違和感あるのはエミュでプレイしてるからだろw
624NAME OVER:04/12/05 15:08:25 ID:???
>>621
おなじアホなら踊らにゃソンソン
しかし本気にしてる真性、いや真正もいるから始末に終えない
625NAME OVER:04/12/05 15:08:35 ID:???
>>608
アーケード好きはメガドラを買った(笑)
626NAME OVER:04/12/05 15:08:43 ID:???
つーかエンジン版ブラボーマンってクリアできんの?
627NAME OVER:04/12/05 15:10:30 ID:???
>>622
後半はベラボースイッチがないのも出回ったのだが。
ベラボースイッチは壊れやすく、ゲーセンの機転で4ボタン化されたのだよ。

ムーンウォーカーみたいなゲーム未満の作品と一緒にするかね、しかし。
ベラボーはじっくり遊べるゲーム。
628NAME OVER:04/12/05 15:10:47 ID:???
>>618
見飽きたから。
629NAME OVER:04/12/05 15:11:19 ID:???
>>618
反論できん
630NAME OVER:04/12/05 15:12:43 ID:???
一日中メガドラが負けてるってどういうこと?
631NAME OVER:04/12/05 15:14:34 ID:???
どうしてナムコに逃げられたの?
スプラッターハウスの続編とか
スターブレードを出してもらえばよかったのに

源平巻の二もあんなに面白いんだから
632NAME OVER:04/12/05 15:14:49 ID:???
>>627
4ボタン化されたら、すでにベラボーマンと呼べん気がするが、
初代ストリートファイターとかも、そういうのあったっけ?
とりあえず、MD版ムーンウォーカーは気にいらんのか?
633NAME OVER:04/12/05 15:16:13 ID:???
そのベラボースイッチとかいうの見たことないぞ
634NAME OVER:04/12/05 15:16:22 ID:???
>>631
スプラッターの続編は海外製。
スターブレードは他社開発
635NAME OVER:04/12/05 15:16:51 ID:???
>>623
流れからしてPCEのことを指していると分からないのか?
ロストワールド、怒、コンパネごと移植せにゃな。

>>627
ストIもそうだけど、操作形が変わると
ノリで楽しむものから綿密に楽しむものにどうしても変質してしまうし。

ムーンウォーカーと比較してる奴の真意は知らんが、ベラボーは俺も好きだ。
だが当時のナムコらしくアラも多いゲームなので、じっくり遊べるかって言うと・・・
ハイスコア争いうに参加できなかった俺の言う台詞じゃないな、失礼。
636NAME OVER:04/12/05 15:16:54 ID:???
>>631
当時のナムコは、なぜかファミコンのディスクシステムとか、
PCエンジンのCDROM^2とかには興味無かったから。
スプラッターはともかくスターブレードは無理でしょ、エンジンじゃ。
637NAME OVER:04/12/05 15:18:11 ID:???
おっさんはさすがにくわしいな
ベラボースイッチとか言われてもなんの事かわからぬ
638NAME OVER:04/12/05 15:19:16 ID:???
業務用やったことないのにPCE版にべラボースイッチが無いと難癖つけてる馬鹿は死ね
639NAME OVER:04/12/05 15:19:28 ID:???
スプラッターハウスの続編が出ないのも
すべてはMD版が糞なせい
640NAME OVER:04/12/05 15:19:33 ID:???
スターブレードは無理ですかあー
641NAME OVER:04/12/05 15:19:51 ID:???
スターブレードなんて移植されて喜ぶ奴居ないよw
642NAME OVER:04/12/05 15:20:35 ID:???
スターブレードは3DO版に限りますなやっぱ。
643NAME OVER:04/12/05 15:21:21 ID:???
なぜかベルトスクロールになったスプラッター3
メガドラ信者はベルトスクロール好きの馬鹿ばっか(^Д^)
644NAME OVER:04/12/05 15:21:39 ID:???
>>639
は?論理破綻してるぞ。
MDででてるのはスプラッターハウスの続編なのだが。
MDでは初代は出てない。
645NAME OVER:04/12/05 15:22:20 ID:???
>>644
馬鹿ハッケン(^Д^)
646NAME OVER:04/12/05 15:22:42 ID:???
まあコンパネなんか除外しても
ロストワールドなんかPCE版とMD版では雲泥の差があるよな
647NAME OVER:04/12/05 15:22:55 ID:???
スターブレードも移植できないハードなの?
648NAME OVER:04/12/05 15:23:58 ID:???
うん
649NAME OVER:04/12/05 15:23:59 ID:???
また、移植されていない=移植できないの脳内変換ですか。
650NAME OVER:04/12/05 15:24:03 ID:???
>>646
なにせ、MD版はフォゴットンワールズで、
PCE版はフォゴットンワールドだからな。
ズとドの違いは大きい。
651NAME OVER:04/12/05 15:24:44 ID:???
PCEとの性能差を見せつけられたロードオブサンダーという糞ゲーがSEGACDに存在するのは現実だからね。
メガドライバーが必死になるのも分かるけども。
PCEにMDからの移植物が存在していない=移植できなかった、と勝手に脳内変換してオナニーしていればいいよ。
652NAME OVER:04/12/05 15:26:02 ID:???
>>385
これはテンプレ入りかもわからんね
653NAME OVER:04/12/05 15:26:09 ID:???
>>647
>>649
PCエンジンじゃ背景動画を流しながらゲームを動かすタイトルは、
1本も無いからな。
このスタイルはメガCDの十八番なわけだし。
654NAME OVER:04/12/05 15:27:07 ID:???
俺もpart4待ってるんだけどな
2.3で忘れ去られたブランドになったな
655NAME OVER:04/12/05 15:28:38 ID:???
SEGACDの話なんて誰もしとらんよ
むしろSEGACDの話題を出してきている時点で
エンジンの事実上の敗北宣言
656NAME OVER:04/12/05 15:29:17 ID:???
スプラッタ2は許せん。
あの操作感の軽さは何だ。
ワナとしか思えない小ジャンプ(スライディングできない)の存在も意味不明。

3は論外。
657NAME OVER:04/12/05 15:29:29 ID:???
>>655
散々セガCD版スナッチャーの出来が良いと言っておいてそれか。
658NAME OVER:04/12/05 15:29:59 ID:???
>>649
【メガドライブ驚愕の事実】
メガドライブ版グラディウスは、処理落ちが醜すぎて開発中止。
PCエンジン版が出てる建前、ファミコンみたいにデフォルメするわけにも
いかなかった。

事実って書いてあるんだから事実なんだよ
いい加減認めろ
659NAME OVER:04/12/05 15:30:08 ID:???
>>655
存在もしていないもので勝利宣言するよりマシ
660NAME OVER:04/12/05 15:30:22 ID:???
スプラッターなんて所詮一発ネタの単発ゲーだろ
661NAME OVER:04/12/05 15:30:31 ID:???
>>658
メガドライバー工作活動乙
662NAME OVER:04/12/05 15:30:33 ID:???
>>657
あれは兄者のいったことだから
663NAME OVER:04/12/05 15:30:49 ID:???
今日は猿が沸いてるの(^Д^)プギャー
664NAME OVER:04/12/05 15:31:00 ID:???
>>658
君は詐欺にあいやすそうだな。
気をつけたほうが良いぞ。
665NAME OVER:04/12/05 15:31:00 ID:???
>>657
別に一人で自作自演してるわけじゃなし
・・・・そうか、自分がやってるからそー思うのも仕方ないのか
666NAME OVER:04/12/05 15:31:05 ID:???
たまにはメガドラにも勝たせてくれよぅ
667NAME OVER:04/12/05 15:32:15 ID:???
PCエンジン版グラIは駄移植じゃん
668NAME OVER:04/12/05 15:32:18 ID:???
>>664
事実は事実なんだろ
詐欺会社セガとは違って他のユーザーは誠実だし
669NAME OVER:04/12/05 15:33:59 ID:???
MD
後にゴキブリの名を冠するダサいデサイン
3ボタンなのに異様にデカイパッド
MD2
若干小型になるもやっぱりゴキブリ
サウンド出力が貧弱な初代よりもさらに貧弱に
メガCD
・MD本体と接続して電源入れてパッドから操作しないとCDトレイの開閉できず
(本体のみではCDの取り出しが出来ない)
・ACアダプタが2つ必要
メガCD2
・初代があまにもバカデカイので初代rom2タイプのデザインで(それでもデカイが)
 初代MDとの接続も可能だが横幅がエラいことに
・やっぱりACアダプタは2個必要

Rom2
初代はロムロム本体のみでCDプレイヤーとしての使用が可能

MDの設計は お か し い で す ね
670NAME OVER:04/12/05 15:34:03 ID:???
SEGACDまで持ち出すと、
メガCD?50万台?プっ・・・とかって笑ってられなくなるからな。
台数だけなら互角に持ってけるし。
だいたい海外の話を持ち出すのは連中にとって自爆以外のなにものではない。
671NAME OVER:04/12/05 15:34:21 ID:???
え?なになに、ちょっとまとめると

メガドラはグラディウスも作れないショボイハードで、メガCD=SEGACDはPCエンジンのゲームをまともに移植できなかったウンコハードって事?
672NAME OVER:04/12/05 15:34:27 ID:???
まあメガドラにはコナミ程度のサードパーティーは
ゴロゴロ転がってたしな

673NAME OVER:04/12/05 15:35:11 ID:E8AU6kXa
というかメガCDは不要だった。
メガドライブ1本に絞ったほうが陣営の活性化につながるのは間違いなかったのに一部のマニア層を満足させるためだけに投入し案の定失敗だった。
セガは確かに他社への対抗意識が強い。多機種にあって自分にないものを後から付け加えたがる傾向を持っているんだが、メガCDはそれをよく示していた。
674NAME OVER:04/12/05 15:36:16 ID:???
>>671
うん
675NAME OVER:04/12/05 15:36:24 ID:???
>>668
あ〜もしかして手遅れか?
ご愁傷様です。
676NAME OVER:04/12/05 15:37:24 ID:???
言っとくけどMCDのスナッチャーは背景結構細かい所省略されてるよ
677NAME OVER:04/12/05 15:37:53 ID:???
>>669
ROM2は家電での売り込みをも想定してたからな

>>673
当時は任天堂様ですらCD-ROM導入しようとしてたからな
今から見るとアホだったとは言え、流れ的には仕方の無いことだろう
678NAME OVER:04/12/05 15:37:59 ID:???
【メガドライブ驚愕の事実】なんてのはあきらかにネタだろw
しかし>>651は事実
679|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/05 15:38:03 ID:???
PCエンジン版グラUって、死んで最弱になっても
弾が多い(難易度変化しない)気がしたのですが
ウチのDUO−Rは電源がイカレてしまったので確認できません。
680NAME OVER:04/12/05 15:38:44 ID:???
>>676
詳しく
681NAME OVER:04/12/05 15:39:51 ID:???
>>679
そんなことより
あのショボイ効果音とチラツキはなんとかなりませんか?
682NAME OVER:04/12/05 15:40:24 ID:???
>>677
あれはPC-8801MC用のCDROMドライブになるしな。
例え失敗してもツブシが効くようになっているとは素晴らしい!
683NAME OVER:04/12/05 15:40:47 ID:???
>>681
エミュ厨が文句言うな
684NAME OVER:04/12/05 15:41:30 ID:???
>>663
反論できん
685NAME OVER:04/12/05 15:41:49 ID:???
FXなんてPC98の外付けドライブになるしな
686NAME OVER:04/12/05 15:41:58 ID:???
【煽り豚(=age馬鹿)語録】<推奨NGword>
負け、メガドライバー、マガ、圧勝、ゴキブリ、age先生、今日も、蛙、反論でき、
勝利、陰部、ww、ゴキドラ、インブ、ニート、捨て

とりあえずコンナモンか、随時追加検討。
687NAME OVER:04/12/05 15:42:55 ID:???
>>685
素晴らしいですね!
他社ではこういうのはありえん。
688NAME OVER:04/12/05 15:43:13 ID:???
>>686
一人でやってろw
689NAME OVER:04/12/05 15:43:52 ID:???
>>680
研究所内部
モスクワのチャーチ
アルタミラなど
勿論電話はあそこには繋がらない
690NAME OVER:04/12/05 15:44:24 ID:???
>>686
俺は何度もスレ立てているけど、そんなものはテンプレに入れませんのでw
あんた何しに来てるの?
691NAME OVER:04/12/05 15:44:48 ID:???
スナッチャーって麻薬と宇宙の話だっけ?
692NAME OVER:04/12/05 15:44:51 ID:???
セガCD版は声ガラガラだからダメだ。
英語だからなおさら聞き取り困難
693NAME OVER:04/12/05 15:45:01 ID:???
>>679
よくもまあそんな出鱈目を吐けるもんだよ。
メガドライバーはやりたい放題だね。

頼むから他のスレを荒らすんじゃねえよ。
694NAME OVER:04/12/05 15:45:10 ID:???
ウィンズオブサンダーに続きスナッチャーも劣化移植か?
695NAME OVER:04/12/05 15:45:56 ID:???
メガCD持っていないメガドラ信者もメガCD叩きしてそう
696NAME OVER:04/12/05 15:46:13 ID:???
>>681
効果音は単体では悪くないのだが、
CD-DAとのギャップが問題だと思われ。
チラツキはまあ、あきらめろ。
MDなんてチラツかずにバッサリ消えるからな。
697NAME OVER:04/12/05 15:46:47 ID:???
メガCDにはスイッチがあるしな。
これだけで全部のPCEのゲームを吹き飛ばせる
698NAME OVER:04/12/05 15:46:57 ID:???
なんなの目がCDって
699NAME OVER:04/12/05 15:47:18 ID:???
>>691
ポリスノーツとゴッチャになってないか?
700NAME OVER:04/12/05 15:47:55 ID:???
MDスナッチャーは明らかに劣化しているが、そんなの一々指摘するのもアホらしい。
彼らの目にはにじみ放題、1画面64色が丁度いいんだろう。

にじむ=ディテールの簡略化を余儀なくされる。
こういう理屈は彼らは理解出来ない。
701NAME OVER:04/12/05 15:48:08 ID:???
まあ、メガドラはあきらめろ
702NAME OVER:04/12/05 15:48:24 ID:???
>>697
っていうか、アレは地球上のすべてを吹き飛ばしてますが?
703NAME OVER:04/12/05 15:49:07 ID:???
>>697
学会員が企画したゲームなんてイラネ
704|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/05 15:51:00 ID:???
>>693
アーケードに比べて明らかに弾が多い気がしたんですよ
気のせいだったら正直スマンカッタですけど
復活が厳しかったですぜ
705NAME OVER:04/12/05 15:52:51 ID:???
>>704
あんたほどの熟練アーケードゲーマーが
>>693のような低俗な煽りに反応してはイケナイ
706NAME OVER:04/12/05 15:54:45 ID:E8AU6kXa
というかメガCDのスプライトに対する拡大・縮小・2軸回転機能を生かしたゲームってある?
PCM8音源もメガCD側の68000(12.5MHz)も宝の持ち腐れのよう。
707NAME OVER:04/12/05 15:55:21 ID:???
猿人とか根暗すぎ
708NAME OVER:04/12/05 15:55:43 ID:???
>>690
本人じゃないなら反応しなけりゃいいのだが。もしかして図星だった?
709NAME OVER:04/12/05 15:56:05 ID:???
>>706
あるよ
710NAME OVER:04/12/05 15:56:33 ID:???
>>706
仕方がないだろ
セガ自身そうそうに見捨てたハードなんだから
711NAME OVER:04/12/05 15:57:02 ID:???
またMCDの劣化移植が明らかになってしまったのか
712NAME OVER:04/12/05 15:57:28 ID:???
>>708
お前誰にも相手にされていないよ
図星って何が?w
713|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/05 15:57:49 ID:???
>>705
煽りだったんすか
どうも弾幕に突っ込んで行く体質なものでw
714NAME OVER:04/12/05 15:58:40 ID:???
グラディウスIIは万人が認める最高のシューティングゲーム
715NAME OVER:04/12/05 15:59:10 ID:???
サンダーフォース vs グラディウス
716NAME OVER:04/12/05 15:59:56 ID:???
>>705
あの方はそんな高名なゲーマー様でしたか。
これは、すいませんでした。
東亜系が嫌いなヘタレゲーマーの私ごときが大それた発言をしてしまいましたよ。

当方は難度調整がないグラディウスというのは初代は勿論、
FC時代から現在まで(PC88版なども含め)見た事がないので。
失礼いたしました。
717NAME OVER:04/12/05 16:00:02 ID:???
>>715
ウインズオブサンダーの勝利
718NAME OVER:04/12/05 16:00:06 ID:???
>>714
アケ版はなPCEのはただの劣化ゴミ移植
719NAME OVER:04/12/05 16:00:07 ID:???
>>706
電忍アレスタとか、ソルフィースとか。
スプライトパターン切り替えで表現した可能性もあるけどね。
アーネストエバンスもか・・・
720NAME OVER:04/12/05 16:00:33 ID:???
猿人とか休日なのに何もやる事ないのか?
メガドライバーなんて誰一人休日にカキコしていないではないか
721NAME OVER:04/12/05 16:01:06 ID:???
>>704
エンジン版は画面解像度が低いからその分窮屈になっている
722NAME OVER:04/12/05 16:01:14 ID:???
SUPER CD-ROMの3倍のワークRAMを積んでいながらも同タイトルで劣るゲームが出るなんて一体…。
723NAME OVER:04/12/05 16:01:58 ID:???

グラディウスIIは神ゲーでPCE版は神移植。

これで文句あるやつはセガ信者
724NAME OVER:04/12/05 16:02:21 ID:???
>>717
T301「ありえない、何かの間違ry、」
725NAME OVER:04/12/05 16:02:40 ID:???
やはりメガドライバーはアニメ自慢をするしかないか
726NAME OVER:04/12/05 16:02:50 ID:???
お豆でいつでも完璧グラUできっから
PCE版なんてゴミ以下ですが
727NAME OVER:04/12/05 16:03:51 ID:???
>>707>>720
反論できん
728NAME OVER:04/12/05 16:04:16 ID:???
>>718
>>726
今のところこいつが一番つまらんね
PCEどころかMDも持っていない感じ
729NAME OVER:04/12/05 16:05:10 ID:???
>>706
PCM8音はソニックCDの過去面で、
32KHz再生は夢見館とかエターナルブルーで真価を発揮。
68000はそもそも動いてないと話にならん、程度の問題だ。
動画再生&並列でゲームってタイトルなら有効に活用してるだろう。
拡大縮小回転機能は本体へのDMACとしての機能も持っている。
730NAME OVER:04/12/05 16:05:19 ID:???
>>726
ここはもともとそういう奴が大半占めてますよ
空気嫁
731NAME OVER:04/12/05 16:05:44 ID:???
>>728
MDは持ってる
PCEなんぞはエミュで充分
732NAME OVER:04/12/05 16:08:09 ID:???
このスレ的には当時両方やってないと話にならないのでは。
733NAME OVER:04/12/05 16:08:11 ID:???
ttp://www.fileup.org/file/fup2914.mp3
( ´._ゝ`)プッ
734NAME OVER:04/12/05 16:08:33 ID:???
>>724
グラディススV、そろそろ欲しいな、安くならないかな。
735NAME OVER:04/12/05 16:08:48 ID:???
今家にはPS2しかない
他は全部エミュ
736NAME OVER:04/12/05 16:09:04 ID:???
当の煽り豚氏は、現在仮想敵を勝てるかどうか判らないメガドラ信者ではなく、
確実に勝てそうなMark III信者へと切り替えた「弱いものイジメ作戦」へ切り替えたようです。
737NAME OVER:04/12/05 16:09:10 ID:???
メガドラ信者はエミュ厨ばっかだな
738|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/05 16:09:28 ID:???
>>716
いや自分もヘタレシューターなんで、
あやまらないでください。
ちょっとPCエンジン電源なおらんと、
確認もでけへんがな状態でこちらこそすんません。
FC版の2面の曲が好き。
739NAME OVER:04/12/05 16:10:27 ID:???
>>733
( ^ω^)
740NAME OVER:04/12/05 16:10:32 ID:???
つーかレトロ板の住人は10割エミュ厨なわけだが
〜信者とか無関係に
741NAME OVER:04/12/05 16:11:28 ID:???
>>740
俺はやってないぞ。
やりたいけど、低スキルなんでできない。
742NAME OVER:04/12/05 16:12:37 ID:???
>>741
でもエミュレーターとはどういうものかは分かってるわけだろ。
なら十分エミュ厨 
743NAME OVER:04/12/05 16:12:46 ID:???
>>734
グラディススX(^Д^)
744NAME OVER:04/12/05 16:13:02 ID:???
MCDはぎゃん自己も遅いよね
いやSSのは速いよ
そのSSのと同程度なのがPCEのやつ

思考がどここうケチ付けても駄目だね
立証なんて不可能だからな

PCEのぎゃん自己は速い
これは紛れのない真実
745NAME OVER:04/12/05 16:13:07 ID:???
>>736
まぁ持ちつけ。
どのみち相手にされてないっぽいから諦めてこっち帰ってくるだろうよ。
っていうか帰ってくるなクズ野郎と声を大にして言いたい罠。
746NAME OVER:04/12/05 16:13:12 ID:???
>>742
???
理解できない。
747NAME OVER:04/12/05 16:13:14 ID:???
>>742
すげー理屈だな
748NAME OVER:04/12/05 16:13:33 ID:???
ttp://up.satoweb.net/img10/2713.zip
クレスト
ttp://up.satoweb.net/img10/2809.zip
ウインズ

これがPCエンジンの8ビットパワーですよ
749NAME OVER:04/12/05 16:13:57 ID:???
>>734
流通本数がそんなに多くないからあまり値段は期待せん方がいいかもね。
つーかアンタのその誤字を見るともうすでに持、、ビーコン安定しねーよ。
750NAME OVER:04/12/05 16:14:02 ID:???
>>746
エミュがどんなものか分かっててゲーム好きなら
必ず手を染めるから
751NAME OVER:04/12/05 16:16:01 ID:???
>>738
グラディウスはファミコン版のIIが随一の出来ですね。
特に新規の曲の2面以降が最高ののりでした。
752NAME OVER:04/12/05 16:16:05 ID:???
エミュやるのにスキル云々関係ないべや
753NAME OVER:04/12/05 16:16:14 ID:???
つーかグラディウスV難し杉。ノーコンクリアなんて到底無理
PCEのグラIIでもらるか
754|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/05 16:16:28 ID:???
>>734
コナミなんでベストに期待してもいいかも。
内容はトレジャーバリバリですけど。
755NAME OVER:04/12/05 16:16:59 ID:???
ファミコン以下の移植しかできないPCEのグラU
見た目だけはそりゃPCEがアーケードに近いが
中身がスカスカw
756NAME OVER:04/12/05 16:18:03 ID:???
>>749
すまん、素で間違った。
グラディウスVはトレジャー製らしいので、
確保したいんだけど、そうか流通本数少ないのか。
どうやらFC版初代で懲りたようだな。
757NAME OVER:04/12/05 16:18:16 ID:???
グラXはラスボスがなめすぎ
2面くらいででてくるくせに
最後にでるのもやっぱ何にも攻撃してこないただの脳みそ
758NAME OVER:04/12/05 16:18:28 ID:???
無理矢理PCE版グラIIをクソ移植にさせようとしている奴がいるが、

無謀だな。
759NAME OVER:04/12/05 16:18:40 ID:???
>>751
自分はFCグラIIならオリジナル最終面曲が最高かな。
SFC版オリジナル曲も聴いとき!イイヨ!!
760NAME OVER:04/12/05 16:20:11 ID:???
MCDは劣化移植に遅いと来りゃどうにもならんな
キモアニメ自慢するしかないか
761NAME OVER:04/12/05 16:20:12 ID:???
>>750
以前MAMEインストールしてみたんだけど、
うまく動かないんだよね。
そもそもどこからROMイメージ手に入れるのだかさっぱり。
762NAME OVER:04/12/05 16:20:23 ID:???
>>755
俺も先にサターン版やったから
2面でのチラツキで一気にやる気なくした
そりゃ当時はよかったんだろうよ
763NAME OVER:04/12/05 16:21:25 ID:???
>>761
なんだもう足を踏み入れていたのか
やっぱりな まぁ最初はみんなそんなもんよ
数ヶ月後には立派なエミュ厨
764NAME OVER:04/12/05 16:22:28 ID:???
>>861
PCEやMDの劣化移植じゃなく
紛れも泣く本物のアーケードゲームが遊べるんだぞ!!
そんなことであきらめていいのか!?
765NAME OVER:04/12/05 16:22:59 ID:???
>>761
MAMEをインストールって・・・・
根本的に間違ってる気が。
766NAME OVER:04/12/05 16:23:14 ID:???
>>861>>761へのレスな
767NAME OVER:04/12/05 16:24:03 ID:???
>>765
あ?インストールするタイプの豆もあんだろうが
死ねよしったかバカ
768NAME OVER:04/12/05 16:24:18 ID:???
>>763
だから、そこで放置なんですってば。
769NAME OVER:04/12/05 16:24:29 ID:???
そもそもPCEグラUを糞移植だって言ってる香具師は
MDでPCEレベル以上ののグラディウウUの移植が可能だとおもってるんですか?

770NAME OVER:04/12/05 16:24:30 ID:???
メガドライバーが仲間割れしてるな
771NAME OVER:04/12/05 16:24:41 ID:???
えみゅちゅうってほんとうにあたまわるそう
772NAME OVER:04/12/05 16:25:04 ID:???
>>753
確かにムズイんだが、繰り返しプレイするとだんだんウマくなってる
実感がしっかり味わえる良作。ノーコンは俺も出来てない、、、
773NAME OVER:04/12/05 16:25:28 ID:???
>>767
すぐに切れるあたり厨房。
774NAME OVER:04/12/05 16:25:32 ID:???
さりげなくメガドラが負けてますね
775NAME OVER:04/12/05 16:25:45 ID:???
>>768
そのうちROMの入手方法も自然に分かってくる
776NAME OVER:04/12/05 16:27:19 ID:???
グラティスXを何度も挑戦するほどマゾじゃない
どうやっても緑のガス地帯が抜けれないから
クリア動画だけ落としてED見た気になって
売った
777NAME OVER:04/12/05 16:27:47 ID:???
>>769
勿論
778NAME OVER:04/12/05 16:28:28 ID:???
>>769
BG2枚あるし、色柄もカラフルではないので64色で問題なさそうだし。
FM音源あるし、横解像度320も問題なく使用できるだろうし、(逆に横256だと性能落ちる)
相性良さそうだけどな、まあ何を言っても今更意味は無いが。
779NAME OVER:04/12/05 16:28:29 ID:???
>>769
グラディウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカwwwwwwwwwwww
780NAME OVER:04/12/05 16:29:01 ID:???
グラVとグラ4だったらグラ4を推す。
Vはアドリブでバリバリ突き抜ける爽快な部分がない。
トレジャーゲー共通の難点。
781NAME OVER:04/12/05 16:29:28 ID:???
トレジャーは糞ゲーばっかだな
782NAME OVER:04/12/05 16:29:53 ID:???
CD−ROMまで使って
あの糞移植じゃなぁ・・・・
あれならよっぽどパロディウスノができが良かった。
コナミやる気なかったんじゃないの?
783NAME OVER:04/12/05 16:30:14 ID:???
【もしもメガドライブにグラディウスIIが移植されていたら】
1面:うわ〜究極タイガーの戦車ばりに太陽とドラゴンが黄色いよ!(>_<)
2面:うわ〜背景と敵弾の区別が付かないよ!(>_<)
3面:うわ〜結晶ラッシュ処理落ちしまくり!クリスタルコアも美しくないし!(>_<)
4面:うわ〜火山も黄色いよ!(>_<)
5面:うわ〜イオンリング吐かれるとやっぱり処理落ちしまくり!(>_<)
6面:うわ〜これまた処理落ちしまくり!高速面台無し!(>_<)
7面:うわ〜ボスラッシュも常時処理落ち!緊張感無し!(>_<)
8面:うわ〜予想通り常時処理落ち!(>_<)

メガドライブは(>_<)
784NAME OVER:04/12/05 16:30:48 ID:???
メガドラ 68000 7Mhz

グラディウスII 68000 10MHz×2

どう考えてもメガドラに移植不可能。残念でした〜
785NAME OVER:04/12/05 16:30:59 ID:???
>>780
4なんてシリーズ1の駄作だろ!
何を言ってる。
786NAME OVER:04/12/05 16:31:05 ID:???
>>779
ちぇ、誤字合戦を楽しんでたのに。
787NAME OVER:04/12/05 16:31:44 ID:???
>>786
いや、真正釣ったあんたの勝ちだよw
788NAME OVER:04/12/05 16:32:14 ID:???
無理矢理PCE版グラIIをクソ移植にさせようとしている奴がいるが、

無謀だな。

ファイナルファイトCDでもやっとけ。
789NAME OVER:04/12/05 16:32:29 ID:???
メガドラの初勝利が近づいてきたか?
790NAME OVER:04/12/05 16:32:40 ID:E8AU6kXa
>>778
レーザーがちらつかないか心配。
791NAME OVER:04/12/05 16:32:53 ID:???
>>780
言ってることは解らなくないんだが
俺には4はVより確実にムズすぎるよ。アレこそクリア出来ない。
792|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/05 16:32:55 ID:???
>>776
緑のガスって当たり判定が解かりにくいっすよねぇ。
さらに自分のレーザーで見にくいし。上から雪崩れてくるし。
あの面で自分は脳内麻薬でまくりでしたがマゾなのかも。
793NAME OVER:04/12/05 16:33:17 ID:???
別にMDにグラUが移植できようができまいが
そんなの俺にはカンケーないわけよ。信者じゃねーし
ただニュートラルの視点に立ってみてもPCEのグラUはどこも褒める点が見つからないだけ
794NAME OVER:04/12/05 16:33:35 ID:???
>>784
その理屈ならエンジンはもっと立場悪い。
795NAME OVER:04/12/05 16:34:06 ID:???
>>785
それは見解の相違だな。
俺はサウンド以外はグラIIIより好きなくらい。

サウンドは
II>曼蛇>I>V>曼蛇II>III>4
…って、関係ないかw
796NAME OVER:04/12/05 16:34:12 ID:???
>>793
エミュ厨がニュートラルとか言うなクズ
797NAME OVER:04/12/05 16:34:25 ID:???
>>793
ハード性能の割にはがんばっている
798NAME OVER:04/12/05 16:34:46 ID:???
残念だけどトレジャーの傑作は64のゆけトラだけだからな
メガドライバーには唯一の心の拠り所で申し訳ないが
799NAME OVER:04/12/05 16:35:31 ID:???
>>797
結局それしかないわけだろw
今となってはどうもな・・・
800NAME OVER:04/12/05 16:35:36 ID:???
PCE版グラディウスIIは神移植。
801NAME OVER:04/12/05 16:35:44 ID:???
グラII、当時はアレが神に思えたもんだよ。
802NAME OVER:04/12/05 16:36:30 ID:???
要するに昔の思い出が美化されてるだけ
猿人は過去ばっかり振り返るからな
803NAME OVER:04/12/05 16:36:31 ID:???
>>799
そうだな。ソニックもソニックコレクションで全部遊べるからな。
メアドラなんていらんよな。
804NAME OVER:04/12/05 16:37:14 ID:???
エミュ厨は馬鹿だから仕方がない
805NAME OVER:04/12/05 16:37:28 ID:???
>>803
メアドラwwwwwwwwwwwwwwww

バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806NAME OVER:04/12/05 16:38:00 ID:???
エミュ厨にも相手にされないメガドライボ
807NAME OVER:04/12/05 16:38:01 ID:???
ぷよぷよ通もSFC版のリミックスで遊んだ方が良いよな。
808NAME OVER:04/12/05 16:38:17 ID:???
>>804
自分がエミュ厨だと自己申告してるw
809NAME OVER:04/12/05 16:38:25 ID:???
当時は神だけど今やると結構違うとこたくさんあるんだな。
でも今見ても好移植だと思うぞ。ちゃんと仕事してるよ。
810NAME OVER:04/12/05 16:38:45 ID:???
>>803
全部は遊べない。
ソニックCDとかカオティクスとか・・
811NAME OVER:04/12/05 16:39:06 ID:???
メガドラって今やる価値ねーなほんと。
812NAME OVER:04/12/05 16:39:47 ID:???
>>809
せめて効果音だけでもアーケードに近づけろ
あんだあのショボショボ音は
813NAME OVER:04/12/05 16:39:51 ID:???
コミックスゾーンも移植されたからメガドラなんかいらねーよな。
814NAME OVER:04/12/05 16:40:44 ID:???
PCEの最後の砦天外UもPS2で良リメイクされてるから
PCEにはもう価値ないな
815NAME OVER:04/12/05 16:41:04 ID:???
ソニックCDもウインドウズ版あるからいらないよね。
816NAME OVER:04/12/05 16:41:28 ID:???
>>794
ところがそれをやってのけた
しかも8BITCPU1つで!
817NAME OVER:04/12/05 16:41:35 ID:???
プレイTV買ったからメガドラ捨てた
818NAME OVER:04/12/05 16:42:06 ID:???
メガドラってPCEより1年も後に出てるんだから性能が上なのは当然だけど
同作品移植でメガドラが圧倒的優位に立てないって時点でおかしい
むしろPCEの方が上ってものざらだし
819NAME OVER:04/12/05 16:42:22 ID:???
ファンタシースターもサターンで遊べるし
サンダーフォースもゴールドパックで遊べば良いし。
画面もクリアだからメガドラなんていらんよな。
820NAME OVER:04/12/05 16:42:22 ID:???
821NAME OVER:04/12/05 16:42:27 ID:???
メガドアはソニッウだけで十分
822NAME OVER:04/12/05 16:42:49 ID:???
>>798
ゆけトラは見たこと無いし、遊んだ事も無いのだが、
某所で入手したSC-88用のMIDIデータでテーマ曲だけ聴いた事あるんだけど、
良い曲でしたね♪nintendo64だと、どんな感じになるんだろ・・・
823NAME OVER:04/12/05 16:43:04 ID:???
>>812
SEはもうちょっとなんとかして欲しかった。
MSXグラの人が担当だったらもう少し良くなっただろうか、、
824NAME OVER:04/12/05 16:44:05 ID:???
メガドラの
ファンタシースターシリーズも
サンダーフォースシリーズも
ソニックシリーズも
全て上位機種でクリアな画面で遊べるからな。
メガドライブは糞。
825NAME OVER:04/12/05 16:45:22 ID:???
エイリアンソルジャーもセガ糞ゲー本舗で遊べるからメガドラ版は価値無し
826NAME OVER:04/12/05 16:45:53 ID:???
>>819
サターンは横256ドットモードが無いので、
マークIII版のPS初代はワク付きになっちゃうんだよね。
サンダーフォースゴールドパック1は曲がループする時、
止まるのが問題だ、話にならん。
ゴールドパック2は改善されてたかな?
827NAME OVER:04/12/05 16:46:09 ID:???
頼みの綱の洋ゲーもアミーガやIBM-PCで遊んだ方がよっぽどいいな。
828NAME OVER:04/12/05 16:46:24 ID:???
猿人の自演はドコまで続くのか
まじめに語ってる奴が不憫だ
829NAME OVER:04/12/05 16:47:31 ID:???
自演してるのはメガドラ信者=エミュ厨
830NAME OVER:04/12/05 16:47:37 ID:???
宇宙戦艦ゴモラが遊べるのはMDだけ
ダーウィンが遊べるのもMDだけ
831NAME OVER:04/12/05 16:47:45 ID:???
>>827
それはその通りだが、
話の本質では無い。
832NAME OVER:04/12/05 16:48:04 ID:???
本舗の再現度って実際どうなの?特に音関係。
DCでもセガ公式MDエミュ見たいのあったじゃん、
ドリームライブラリってのが。あれ音が全然違ったし。
833NAME OVER:04/12/05 16:48:28 ID:???
マークIIIのR-TYPEなんて存在価値ゼロだよな。
超神移植のPCE版があるからよぅ
834NAME OVER:04/12/05 16:48:31 ID:???
結局メガドラの負けか
835NAME OVER:04/12/05 16:49:30 ID:???
PCEのグラUを糞と言うこの
俺もR−TYPEの移植度は認める
836NAME OVER:04/12/05 16:49:54 ID:???
>>831
本当に単純な劣化移植が山のようにあるが。
アドベンチャー系、アクション系、シューティングなど様々。
ソダンさえ移植だ。
837NAME OVER:04/12/05 16:50:10 ID:???
メガドラが叩かれなきゃこのスレは盛り上がらん
838NAME OVER:04/12/05 16:50:15 ID:???
>>835
糞はお前だから
もう飽きた
839|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/05 16:51:25 ID:???
DESTROY THEM ALL!!!
テンツテーンテケテケテーン♪
キュンキュンキュンキュンキュン SPEED UP!
840NAME OVER:04/12/05 16:51:28 ID:???
メガドラの
ファンタシースターシリーズも
サンダーフォースシリーズも
ソニックシリーズも
全て上位機種でクリアな画面で遊べるからな。
メガドライブは糞。

841NAME OVER:04/12/05 16:51:58 ID:???
>>835
逆だろ?
R-TYPEは多重スクロールカットされたが、
グラディウスIIはちょっと変だったけど、がんばって再現してるし。
音楽はCD-DAだし、途中でHuカードを交換する必要も無い。
842NAME OVER:04/12/05 16:52:12 ID:???
>>833
2枚に分かれてる時点で存在価値ゼロ
843NAME OVER:04/12/05 16:53:12 ID:???
>>841
別に
俺前半しかやらんもん。多重スクロールなんかゲームの面白さには直結しない
844NAME OVER:04/12/05 16:54:17 ID:???
>>839
グラ系はデストロイゼモー!ってちゃんと聞こえるが
沙羅1はディスモーチャーポー!って聞こえるんだよな。
845NAME OVER:04/12/05 16:54:28 ID:???
>>842
2枚に分かれてるファミコン探偵倶楽部も存在価値ゼロだな。
846NAME OVER:04/12/05 16:55:04 ID:???
R-TYPEの1はクリア出来るから好き
グラUはクリア出来ないから嫌い
847NAME OVER:04/12/05 16:55:23 ID:???
>>833
カートリッジを途中で交換する必要無いし。
曲もMSの方が良いぞ。
まあ、移植度という観点ならボロ負けだがな。
848NAME OVER:04/12/05 16:55:27 ID:???
SEのショボさと重度のチラツキと処理オチ
これだけ劣悪なのにどこ褒める要素あるんだか
849|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/05 16:55:37 ID:???
>>842
コンプリートっていうのがCD-ROM2で出てたけど、
音楽がアレンジでションボリ。
サントラにもなりゃしな(ry
850NAME OVER:04/12/05 16:56:08 ID:???
>>814
マジレスすると天外2のリメイク版は糞移植で叩き売られている・・・
PCE版やるべし。
851NAME OVER:04/12/05 16:56:24 ID:???
HuカードのR−TYPEは下手すりゃ
アーケードより音がいい
852NAME OVER:04/12/05 16:57:09 ID:???
>>850
結局お前のようは豚しか釣れなかったか
853NAME OVER:04/12/05 16:57:10 ID:???
>>833
mkIII版R-TYPEは一本に全ステージ入ってるので
一々カードを交換せずともよい。
オリジナルステージの追加。
万人向けの難易度などPCE版よりはるかに出来がよい。
PCE版なんてMSX版以下
854NAME OVER:04/12/05 16:57:34 ID:???
>曲もMSの方が良い
釣りもほどほどにしとけよ
855NAME OVER:04/12/05 16:57:45 ID:???
>>851
またその論調か。
856|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/05 16:58:31 ID:???
>>844
サラマンダはなんか言ってる事違うんすかねぇ。
オプションはオブザポーって。
857NAME OVER:04/12/05 16:58:49 ID:???
>>853
マークIIIのなんかR-TYPEじゃねーし。
エンジン版とは比べ物にならん
858NAME OVER:04/12/05 16:58:57 ID:???
>>848
SEがショボいと言われればそりゃそうだけど、独特の味はある。
チラツキと処理落ちは多くないよ。X68k(10MHz)版より速い。
AC版も処理落ちしていたぐらいのゲームだし。

難易度選択できて遊びやすいのと、綺麗なオリジナルステージが
PCE版の魅力かな。
859NAME OVER:04/12/05 16:59:36 ID:???
>>853
最後の1文はちょっと・・・
それ以外は同意。
まあ、シューティング下手の私には丁度良い。
2週目は勘弁だが。
860NAME OVER:04/12/05 17:00:22 ID:???
>>852
HPの表示が無くなってバランスが悪くなったのと
ディスクアクセスや操作がもっさりで駄目。
天外2はPCE版。詳しくは天外スレで。
861NAME OVER:04/12/05 17:00:56 ID:???
>>853
3機種版とも持ってるが、、おまいMSX版のヤバさを知らないだろ!
MK3もいいゴリ押し移植だが、PCE版の出来も当時は神だった。2枚、、、orz
862NAME OVER:04/12/05 17:00:58 ID:???
マジレスすると、スレ伸びるの速すぎ
863NAME OVER:04/12/05 17:01:01 ID:???
>>845
アレは雑誌連載みたいなものだからOK
PCE版R-TYPEにけちつけるわけじゃないが、分ける理由が容量以外に無いしな
リメイクしたらいらんモンまで付いてきたし・・・
MS版は知らんのでどうでもいい
864NAME OVER:04/12/05 17:01:25 ID:???
まあ、>>853はネタだから
865NAME OVER:04/12/05 17:01:26 ID:???
>>858
二面の触手がいっぱい出るとおで
オプション4つくらい着けてリップル撃ったら
常時ちらつきっぱなしwwwwwwwwwww
おめーどんな目してんだよ
866NAME OVER:04/12/05 17:01:41 ID:???
>>849
Rタイプ時代は面白いシューティングだが、PCEじゃ無理があったな
ありゃダメだな
867NAME OVER:04/12/05 17:02:06 ID:???
>>854
MSのFM音源は厚みが無いのが欠点だが、
高音の伸びはMDのより優秀。
R-TYPEでは、良い面が出た。
868NAME OVER:04/12/05 17:02:23 ID:???
>>865
信者の目だろ
そういうものが無いと楽しめるものがないと楽しめないぞ
869NAME OVER:04/12/05 17:02:24 ID:???
>>862
無駄な1行レスが多いからな。
もちついて話せばもっと濃い話ができるのに。
(メガドラの敗戦がより目立ってしまうことになるが)
870NAME OVER:04/12/05 17:02:28 ID:???
>>863
スーパーCD版やれ。
ビジュアルはとばせ。曲は好みの問題。
871NAME OVER:04/12/05 17:03:18 ID:???
>>870
だからいらんモンまでって言ってるやん
872866:04/12/05 17:03:29 ID:???
Rタイプ時代じゃなくて自体 かまわん笑ってくれ・・・・・
873NAME OVER:04/12/05 17:03:41 ID:???
何だまた
PCエンジンスーパーCD-ROM用ソフト悪魔城ドラキュラX〜血の輪廻〜(KOMAMI)
の話題になっているのか。
場を盛り上げるゲームにマッチした素晴らしい演出。
ゲーム性を高める極限に練り込まれたマップと華麗なアクション。
まあビデオゲーム史に残る不朽の名作だから仕方ないな。
874NAME OVER:04/12/05 17:03:46 ID:???
PCEのR−TYPEはさすがに神移植だな。
グラUはダメだ
875NAME OVER:04/12/05 17:04:00 ID:???
>>871
いらんなら飛ばせと言ってるだろう。
876NAME OVER:04/12/05 17:04:14 ID:???
>>872
m9(^Д^)プギャー
877NAME OVER:04/12/05 17:04:26 ID:???
>>873
荒らしたいだけのメガドラ信者は帰れ
878NAME OVER:04/12/05 17:04:44 ID:???
>>871
海外版でカードの1と2を足したのが出てるよ。
入手は困難だけど。
879NAME OVER:04/12/05 17:05:02 ID:???
本家が移植したのにちらつき倍増のCD版R-TYPEは本当に価値無し
小学生レベルのビジュアルシーンもやばい
880NAME OVER:04/12/05 17:05:49 ID:???
>>879
常時チラツキのマークソIII版よりマシ
881NAME OVER:04/12/05 17:06:06 ID:???
おまえらなR-TYPE前編が終わったときに
基地に帰還するデモの素晴らしさを知らんのか?
882NAME OVER:04/12/05 17:06:54 ID:???
>>861
MSX1は、
BGスクロールが8ドット単位。
色が横8ドットに2色まで。
スプライトは単色、横4枚まで。
だからな。
これでR-TYPEを移植しようなんてスゲエ話だ。
ファンタジーゾーンもあったよな?たしか。
883|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/05 17:07:12 ID:???
なんかシューティングが無性にやりたくなったので、
こっそりサターンを起動しに逝きます(ぇ
You need some practice.
884NAME OVER:04/12/05 17:07:31 ID:???
>>881
あれはよいな。
いつでも5面から始められるというのも意外な怪我の功名だ。
885NAME OVER:04/12/05 17:07:34 ID:???
>>880
そんなの当たり前だ馬鹿
886NAME OVER:04/12/05 17:07:41 ID:???
>>883
シルバーガンでもやるんか?
887NAME OVER:04/12/05 17:08:00 ID:???
グラII

PCE>PS>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サターン

R-TYPE

PCE>SCD>>>>>>>>>∞>>>>>>MSX>マークソIII
888NAME OVER:04/12/05 17:08:48 ID:???
ファンタジーゾーンMSXはもっとヤバい。もうゲームになっていないぞ。
興味あったら愚愚ってみ。笑う分には楽しいよ。買ったら死ねる!
889NAME OVER:04/12/05 17:09:48 ID:???
グラII

PCE>PS>>X68>FC>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サターン

R-TYPE

PCE>SCD>>>>>>>>>∞>>>>>>MSX>マークソIII
890NAME OVER:04/12/05 17:10:16 ID:???
グラII

PCE>PS>>X68>FC>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サターン

R-TYPE

PCE>SCD>>>>>>>>>∞>>>>>>MSX>マークソIII
891NAME OVER:04/12/05 17:10:43 ID:???
メガドラ信者がコピペ荒らし始めたよ
892NAME OVER:04/12/05 17:11:04 ID:???
グラII

PCE>PS>>X68>FC>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サターン

R-TYPE

PCE>SCD>>>>>>>>>∞>>>>>>MSX>マークソIII
893NAME OVER:04/12/05 17:11:13 ID:???
頭悪そう〜〜。
894NAME OVER:04/12/05 17:11:36 ID:???
メガドラ信者頭悪すぎだな。
895NAME OVER:04/12/05 17:11:51 ID:???
グラII

PCE>PS>>X68>FC>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サターン

R-TYPE

PCE>SCD>>>>>>>>>∞>>>>>>MSX>マークソIII
896NAME OVER:04/12/05 17:12:13 ID:???
PCEを一番に持ってきてるあたり
荒らしてるのは紛れも無く猿人じゃねーか
897NAME OVER:04/12/05 17:12:23 ID:???
>>891
>>894
猿人だろ?
なんでセガ系を不当に後ろにもってくる?
898NAME OVER:04/12/05 17:12:37 ID:???
ゴキブリ暴走
899NAME OVER:04/12/05 17:13:26 ID:???
>>896
>>897
PCEユーザーの書き込みだと思わせるためだろ。
900NAME OVER:04/12/05 17:13:34 ID:???
        \\     呼んだ?     //
      +   \\             // +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
901NAME OVER:04/12/05 17:13:55 ID:???
正直コピペ自演よりドラクエやってた方が楽しいと思うよ。
7と違って8は楽しい。そんなに難しくないし。
902NAME OVER:04/12/05 17:13:56 ID:???
グラII

PCE>PS>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サターン

R-TYPE

PCE>SCD>>>>>>>>>∞>>>>>>MSX>マークソIII
903NAME OVER:04/12/05 17:14:07 ID:???
>>893
深読みし過ぎじゃバカ
904NAME OVER:04/12/05 17:15:01 ID:???
またゴキドライバーが暴れてるのか・・・
905NAME OVER:04/12/05 17:15:28 ID:???
メガドラの85連敗か
906NAME OVER:04/12/05 17:15:47 ID:???
猿人のキピペ嵐さえなくなれば
このスレも価値が出てくるのだが
907NAME OVER:04/12/05 17:15:49 ID:???
        \\     呼んだ?     //
      +   \\             // +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

908NAME OVER:04/12/05 17:16:50 ID:???
あんまり荒らすとメガドラカートリッジ叩き割るぞ
909NAME OVER:04/12/05 17:16:53 ID:???
基地外エンジンユーザーを装ってスレ荒らしをするメガドライバー哀れ
910NAME OVER:04/12/05 17:17:54 ID:???
        \\     呼んだ?     //
      +   \\             // +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
911NAME OVER:04/12/05 17:18:03 ID:???
>>899
証拠が無い以上言ったモンがちだね!
おめでとう!
912NAME OVER:04/12/05 17:18:34 ID:???
>>899
>>909
こら、根拠の無い非難と中傷はやめてもらおうか。
メガドライバーとして大変迷惑してるんだぞ。
913NAME OVER:04/12/05 17:18:52 ID:???
グラII

PCE>PS>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サターン

R-TYPE

PCE>SCD>>>>>>>>>∞>>>>>>MSX>マークソIII
914NAME OVER:04/12/05 17:19:02 ID:???
ホストが見れるスキルもってる俺からすると
このスレの自演は凄いww
バカ丸出し
915NAME OVER:04/12/05 17:19:20 ID:???
メガ奴隷部よいとこなし
916NAME OVER:04/12/05 17:19:46 ID:???
グラII

PCE>PS>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サターン

R-TYPE

PCE>SCD>>>>>>>>>∞>>>>>>MSX>マークソIII
917NAME OVER:04/12/05 17:19:54 ID:???
>>914
晒せ!
918NAME OVER:04/12/05 17:20:35 ID:???
>>917
違法なんでそれはできない
そんなことも分からないの?
919NAME OVER:04/12/05 17:21:18 ID:???
メガドライバー発狂
920NAME OVER:04/12/05 17:21:21 ID:???
メガドライバーは馬鹿ですから。
921NAME OVER:04/12/05 17:21:42 ID:???
>>918
そうなのか、スマン。
922NAME OVER:04/12/05 17:22:16 ID:???
        \\     呼んだ?     //
      +   \\             // +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

923NAME OVER:04/12/05 17:22:38 ID:???
次スレまだ?(・∀・)
924NAME OVER:04/12/05 17:25:09 ID:???
【自演煽り豚(=age馬鹿)語録】 <推奨NGword>
負け、メガドライバー、マガ、圧勝、ゴキ、age先生、今日も、蛙、反論でき、
勝利、陰部、ww、インブ、ニート、捨て、暴れている、連敗 、奴隷、爪、

NGワード登録すると少し快適になるかも。
925NAME OVER:04/12/05 17:25:15 ID:???




メガドライバー発狂wwwwwwwwwwwwwwww








926NAME OVER:04/12/05 17:25:28 ID:???
一人で500くらいから100くらいカキコしてるバカがいるぞwww
なんだこいつww
927NAME OVER:04/12/05 17:26:09 ID:???
        \\     呼んだ?     //
      +   \\             // +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ


928NAME OVER:04/12/05 17:27:12 ID:???
つまんねえオチ
コレだから糞ガキは・・・
929NAME OVER:04/12/05 17:28:33 ID:???
>>918
違法というよりは・・・ま、いいか
公表できない以上やったモン勝ちだよ
930NAME OVER:04/12/05 17:30:34 ID:???
実際はこのスレ潰したいだけの自治厨がコピペしてるだけだけどな
931NAME OVER:04/12/05 17:30:36 ID:???
PCE、MDと関係あるスレはもう半年前からこうなのだ。
932NAME OVER:04/12/05 17:32:04 ID:???
削除以来出して即却下された哀れな自治厨が大暴れ(^Д^)
933NAME OVER:04/12/05 17:32:07 ID:???



メガドラ陰部wwwwwwwww




934NAME OVER:04/12/05 17:32:52 ID:???
メガドライバーが面白いゲームを挙げないから荒れるんだ
935NAME OVER:04/12/05 17:33:04 ID:???
>>930
潰しても住人をどうにかしない限り延々暴れ続けるだけなのにネ
ざまあみろ
936NAME OVER:04/12/05 17:34:04 ID:???
自治厨=メガドラ信者との新情報が!
937NAME OVER:04/12/05 17:35:00 ID:???
>>686が必死になってるだけだよ
938NAME OVER:04/12/05 17:35:37 ID:???



メガドライボwwwww




939NAME OVER:04/12/05 17:36:36 ID:???
一日でこれか。
飛ばしすぎだおまえら。
940NAME OVER:04/12/05 17:37:17 ID:???
突然ですが
トランス好きはバカ
941NAME OVER:04/12/05 17:39:38 ID:LWNvwKgR



メガドライ(≧ω≦)ぷっ! wwwwwwwwwwwwwww





942NAME OVER:04/12/05 17:40:23 ID:???
>>939
おかげで他のスレが荒れなくてすんでるんだぜ
感謝こそすれ恨まれる覚えは無いな
943NAME OVER:04/12/05 17:40:44 ID:???
このスレの本質を理解していない場違いな>>686が都合良くなるようなコピペで荒らしてるって事?
944NAME OVER:04/12/05 17:41:03 ID:???





メガ奴隷部wwwwwwwwwww









945NAME OVER:04/12/05 17:41:52 ID:???
いつも真正はメガドラ信者だよな
946NAME OVER:04/12/05 17:42:43 ID:???

神 PCエン神
│ スーパーファミコン
│ セガサターン
│ ニンテンドー64
│ プレイステーション
糞 メガ奴隷部
947NAME OVER:04/12/05 17:42:53 ID:???




飽きたから帰るね






948NAME OVER:04/12/05 17:44:34 ID:???
しかし実のないスレだな
949NAME OVER:04/12/05 17:45:23 ID:???
どう考えても自治厨ってのはありえないよ。
こいつはレゲ版各地で同じことやってるから。
950NAME OVER:04/12/05 17:47:02 ID:???
そいや〜前に削除以来通らなくて逆ギレして暴れていた奴いたな〜
951NAME OVER:04/12/05 17:52:07 ID:???
一人居なくなっただけであっという間に沈静化するなw
952NAME OVER:04/12/05 17:52:51 ID:???
今はエンジンスレ荒らしてるからね
953NAME OVER:04/12/05 17:54:56 ID:???
>>929
結局、ホストがなんたら言ってるやつは
荒らしに負けてるということか
ここはVSスレだからな
954NAME OVER:04/12/05 17:56:37 ID:???
エンジンスレ荒らし始めたな。
955NAME OVER:04/12/05 17:56:51 ID:???
ネタにマジレスするのもアレだが

コピペ荒らしのホスト晒したって違法でも何でも無いがな
956NAME OVER:04/12/05 17:59:51 ID:???
さて
MDのショボゲームの話題に戻りたいんだが
957NAME OVER:04/12/05 18:00:32 ID:???
>955
ホストの意味も分かってない自作自演者が居るな 
 

ホスト先って、例えば YahooBB219210164154.bbtec.net こーゆーのだから 
キミは YahooBB この部分がホストだと思ってるんだねwww 
見事に自滅乙♪ 
958NAME OVER:04/12/05 18:02:57 ID:???
とりあえず>>957は馬鹿だなw
959NAME OVER:04/12/05 18:11:56 ID:???
>>955
違法ではないが2chでは晒し行為があぼーん対象になる
それを混同している人がいるんだな
960NAME OVER:04/12/05 18:21:46 ID:???
PCEのR-TYPEは上下にスクロールするからクソ
ラスのミックンが避けにく過ぎ!
961NAME OVER:04/12/05 18:27:49 ID:???
お前等が相手にしてやらないから基地外がエンジンスレで大暴れしてるよ
962NAME OVER:04/12/05 18:30:13 ID:???
>>961
退避した本スレが荒らされて無いから無問題
MkIIIスレとかも満遍なく荒らされているほうが問題
963NAME OVER:04/12/05 18:31:34 ID:???
メガドラスレが荒らされないのはなぜ???
やっぱり犯人はメガd(ry
964NAME OVER:04/12/05 18:32:26 ID:???
>>962
エンジン関連スレほとんど荒らされてますが
965NAME OVER:04/12/05 18:36:28 ID:???
一時期はメガドラスレもエンジンスレも荒らされていたけどな。
まぁ最後まで基地外が残ってしまった我がメガドラ派の完全敗北だな。
966NAME OVER:04/12/05 18:36:31 ID:zVi9hXp4
この85回戦ではPCエンジンがR−TYPEとグラIIだけのゲーム機だと
いうことはよくわかった
実際他のはへぼ移植ばっかりだもんな
967NAME OVER:04/12/05 18:39:27 ID:zVi9hXp4
アーケードの真似をしたけどへぼい移植ばかりのPCエンジンと
アーケード以上のオリジナルゲームが楽しめるメガドライブって
結論で丸く治まる感じかな
968NAME OVER:04/12/05 18:40:14 ID:???
さて
そろそろMDの劣化移植ゲーの
言い訳が聞きたいんですが
969NAME OVER:04/12/05 18:41:24 ID:???
>>966
>>967
そんなつまらない書き込みをしている暇があったらエンジンスレでも荒らしてこい
970NAME OVER:04/12/05 18:41:46 ID:???
>>964
だから満遍なく荒らされているのが問題だと・・・
見境が無いからな構ってクンの煽り豚は
971NAME OVER:04/12/05 18:41:58 ID:zVi9hXp4
マーブルマッドネスの話をしよう
972NAME OVER:04/12/05 18:44:40 ID:zVi9hXp4
ワードナの森の話をしよう
973NAME OVER:04/12/05 18:45:46 ID:???
>>965
平日の朝4時に自分でエンジンスレ立てて荒らしてるくらいだしな
まさに真正
974NAME OVER:04/12/05 18:46:50 ID:???
どちらにも属していないって想定は無視かよ
975NAME OVER:04/12/05 18:48:09 ID:???
エンジンスレの荒らされ方を見るとそうは思えないね
976NAME OVER:04/12/05 18:48:17 ID:zVi9hXp4
エンジン版ロックマンはMDと違ってサクサクなの?
977NAME OVER:04/12/05 18:50:04 ID:???
荒らしなんてどっち側の信者にもいる
両方同時に荒らしてる豚もいる
つまり素直にゲームのクォリティーで勝負すると
PCエンジンの圧勝ということだ
978NAME OVER:04/12/05 18:50:30 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQが必死なんだが
979NAME OVER:04/12/05 18:51:38 ID:???
さっきまでここでコピペしていたエンジン狂信者のフリした馬鹿が移動しただけだろ
980NAME OVER:04/12/05 18:52:04 ID:???
>>977
先生!2行目と3行目のつながりがわかりません!
結論だけは本当ですが!
981NAME OVER:04/12/05 18:52:17 ID:zVi9hXp4
エンジン版スーパーストIIもサクサク?
982NAME OVER:04/12/05 18:53:21 ID:zVi9hXp4
エンジンのおすすめFPSを教えて下さい
983NAME OVER:04/12/05 18:53:42 ID:???
>>975
そりゃま、一人じゃ一度に一つのスレしか荒らせないからな
荒れているスレのレス時間を見ると、どう見ても一人、
もしくはごく少数で荒らしてるとしか思えないし
984NAME OVER:04/12/05 18:53:45 ID:???
>>970
要は漏れ等に近親憎悪を抱いてるんだろうなぁ。
どんなゲームの話題にせよ、こっちが勝手に盛り上がるのが気に入らなくて
場を荒らすことしかできないと誰かが指摘してた。
985NAME OVER:04/12/05 18:55:35 ID:???
現役X68kユーザーの俺からすればどっちもクソだ。
986NAME OVER:04/12/05 18:55:47 ID:???
アフターバーナーもできないマイナー16BIT機はひっこんでろ
987NAME OVER:04/12/05 18:56:50 ID:???
メガドライブの85連敗ですね
988NAME OVER:04/12/05 18:56:53 ID:zVi9hXp4
(;´σ`*)
989NAME OVER:04/12/05 18:57:51 ID:???
BG一枚とロードの遅いCD-ROMで何が出来る?ん?
990NAME OVER:04/12/05 18:57:55 ID:zVi9hXp4
荒いポリゴンって良いよね
991NAME OVER:04/12/05 18:58:06 ID:???
最終対決結果

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD

移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
992コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :04/12/05 18:59:05 ID:???
ID:zVi9hXp4さんはとりあえず>>14見たほうがいいよ
993NAME OVER:04/12/05 18:59:27 ID:???
>>989
グラディウスII
994NAME OVER:04/12/05 18:59:52 ID:???
>>982
マジレスするとサイレントデバッガーズ
サウンドの恐怖。
995NAME OVER:04/12/05 18:59:55 ID:zVi9hXp4
>>992
R-TYPEは難しいよね
996NAME OVER:04/12/05 19:00:26 ID:???
>>982
フェイスボール。4人対戦も可
997NAME OVER:04/12/05 19:00:55 ID:zVi9hXp4
>>994
エネミーゼロ20万円限定BOXのパクリじゃん
998NAME OVER:04/12/05 19:01:04 ID:???
X68kユーザーから見ればPCEのグラIIなんてクソ以下のおもちゃ
999NAME OVER:04/12/05 19:01:25 ID:???
メガドライブはおもちゃ以下
1000NAME OVER:04/12/05 19:01:27 ID:???
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ  次は負けないぞ、PCエンジンめ
     \\ \    \  /∴∵ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。