PCエンジン対メガドライブ92回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
【本スレの格言】
こんな くだらない糞スレを 92回も立てて 喜んでる馬鹿は 逝ってヨシ!!

=現在生き残っている武将達=
●メガドライブ派コテハン
メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A (www)
メガドラえもん ◆nYBNP2EilA(復活)
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
メカ沢厨 ◆JEhW0nJ.FE
●PCエンジン派コテハン
コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM
煽り豚 ◆MxDqFWfVJA

【テンプレのテンプレ】
ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/test/PCE_vs_MD.htm
戦乱の歴史は>>2-25
2NAME OVER:05/01/04 16:13:36 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
3NAME OVER:05/01/04 16:13:52 ID:???
29回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079620004/
30回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080057402/
31回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080146392/
32回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080293045/
33回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383301/
33回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383235/
34回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080603301/
35回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
36回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081284003/
36回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
37回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081865171/
38回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082218850/
38回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082219125/
39回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083767555/
40回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083948182/
40回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083977329/
41回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084054616/
42回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084634193/
43回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084784258/
44回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085070299/
45回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085142405/
46回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085234430/
47回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085317420/
48回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085491286/
49回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085587695/
50回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085683802/
51回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085819028/
52回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085903953/
53回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086006717/
53回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086010232/
4NAME OVER:05/01/04 16:14:06 ID:???
54回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086342000/
55回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086440869/
56回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086596317/
57回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086973825/
58回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087137245/
59回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087836303/
60回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088242929/
61回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088314099/
62回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088640022/
63回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088926547/
64回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089116277/
65回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089224790/
66回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089385399/
67回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
68回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
69回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090577705/
70回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090771639/
71回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091181923/
72回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091329606/
73回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091715631/
74回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091948272/
75回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092043188/
76回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092472594/
77回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092888620/
78回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093353338/
79回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095257967/
80回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096546474/
81回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098108104/
82回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099841108/
82回戦(重複) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099781392/
5NAME OVER:05/01/04 16:14:18 ID:???
6NAME OVER:05/01/04 16:14:31 ID:???
【関連リンク】
VSスレ認定国歌 http://www.h6.dion.ne.jp/~mukabell/flash/popso/main.swf
皆でお絵かきじゃないチャットしましょう〜 http://www13.plala.or.jp/bargiko/
PCエンジンVSメガドライブ専用UP板 http://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi?mode=thr&no=20

【初めてこのスレを見る方へ】
●ここは隔離スレです。ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
  まともな議論や批評は行われてはおらず日々、キチガイ共による煽り合い、
  たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
  こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないのでとっとと引き返してください。
  しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
  お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。
●頭のおかしな人とは「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
  他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
  自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
●荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
  特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
●ネタ(釣り)をネタ(釣り)と見抜けない人は(掲示板を利用するのは)難しい
●出されたご飯(ネタ)は残さず食べろ
●情け無用・最後まで立っていた者が勝ちだ・アツクテシヌゼェー!

【VSスレの頼もしい名無し達】
◆猿人・・・・PCエンジン信者。この板で暴れまくるカス。
◆ゴキブリ・・・・メガドライブ信者。低レベルな争いを永遠続ける馬鹿。
◆age馬鹿・・・・かつて「先生」と呼ばれていた男のなれの果て。

【スレ使用顔文字等】
(≧ω≦)ぷっ! ( ^,_J^) (^u^)プ (´・ω・`) _| ̄|○ ガッカリ ( ´_J`)あっそ
7NAME OVER:05/01/04 16:14:43 ID:???
【名作代表】             【佳作代表】
 SFC F-ZERO          . SFC ナツメ物
 PCE ドラキュラX         PCE ナムコ物
 MD  該当作品見当たらず    MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト

                      【同タイトル対決暫定】
                       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
8NAME OVER:05/01/04 16:14:57 ID:???
                   【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD

                   【年代別代表作対決】
 87年 PCE カトちゃんケンちゃん             MD 無し
 88年 PCE R−TYPE                  MD おそ松くん はちゃめちゃ劇場
 89年 PCE イースΙ・U                  MD カース
 90年 PCE 最後の忍道                 MD マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
 91年 PCE マジカルチェイス                  MD 将棋の星
 92年 PCE 天外魔境U 卍MARU          MD バトルマニア
 93年 PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻      MD オーサム ポッサム
 94年 PCE 風の伝説ザナドゥ              MD モンスターワールドIV
 95年 PCE リンダキューブ                 MD ぺぺんがPENGO
 96年 PCE 魔導物語T                 MD シャドウラン
 97年 PCE はたらく☆少女 てきぱきワーキンラブ MD 無し
 99年 PCE デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2     MD 無し
9NAME OVER:05/01/04 16:15:10 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
1位 プレイステーション2           1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン           2位 ゲームボーイアドバンス
3位 ゲームボーイ(含カラー)        3位 プレイステーション
4位 プレイステーション           4位 ゲームキューブ
5位 ゲームボーイアドバンス          5位 スーパーファミコン
6位 ファミコン                  6位 ニンテンドウ64
7位 ニンテンドウ64                7位 ゲームボーイ(含カラー)
8位 ゲームキューブ              8位 ファミコン
9位 サターン                  9位 ドリームキャスト
10位 ドリームキャスト              10位 サターン
11位 ポケットステーション           11位 ワンダースワン(含カラー) Xbox
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン               13位 ポケットステーション
14位 ビジュアルメモリ            14位 PCエンジン ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ               16位 メガドライブ

  【歴代ハード出荷台数】
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン       6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis       3.074万台
ゲームギア      1,043万台
―――《越えられない壁》―――
PCエンジン      584万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
サターン        560万台
メガドライブ      358万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
ドリームキャスト    280万台
PC‐FX          40万台
メガCD          40万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
10NAME OVER:05/01/04 16:15:28 ID:???
【本当の出荷台数】 ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)    . ┃ 国内出荷 ┃海外出荷  ┃出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  4┃スーパーファミコン/スーパーNES..┃    1,715┃.    3,187┃       4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  6┃メガドライブ/ジェネシス       ┃     358┃.    3,074┃        3,432┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  15┃PCエンジン             .┃     392┃    . ---┃        392┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛

【メディアへの露出度】
____PCエンジン__________メガドライブ____
|TV                     | TV                |
| 大竹まことのただいまPCランド    | 森口博子のメガキッズTV  |
| 聖PCハイスクール           |                      |
| そのまんま東のバーチャル情報局 |                  |
| そのまんま東のバーチャルZ     |                      |
|雑誌                    |雑誌               |
| 月刊PCエンジン            | メガドライブFAN          |
| PCエンジンFAN            | Beepメガドライブ       |
| マルカツPCエンジン          |                     |
| 電撃PCエンジン              |                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【同タイトル比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/pcemd.txt
【三機種比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/mps.txt
11NAME OVER:05/01/04 16:15:44 ID:???
                   【ハード出荷台数】
PCエンジン                |メガドライブ
750万台(カード+CD)          .| 398万台 (カートリッジ+CD)
                   【ソフト売り上げ】  
ストII’ 70万本              |50万本以上無し
天外II 50万本              |
R−TYPEI 50万本            |
                    【総ソフト本数】
700本以上(内20本がギャルゲー)   | 552本(内300本が洋ゲー)
                    【ハード寿命】
HUカード 1987.10〜1994.12 7年2ヶ月 |メガドライブ 1988.10〜1996.3 7年5ヶ月
販売台数 550万             |販売台数 300万台
CDROM2 1988.12〜1999.6 10年6ヶ月|メガCD 1991.12〜1996.2 4年2ヶ月
販売台数 200万台            .|販売台数 40万台
                【全世界ハード出荷台数】
885万台(カード+CD)           |4,869万台 (カートリッジ+CD)
             【ゲーム機の全世界家庭内保有率】
38位                     |2位
12NAME OVER:05/01/04 16:16:01 ID:???
【セガ8ビット機の歴史】ゲーム史から"消えかけた"幻のマシン
ttp://www.microgroup.co.jp/ktc/sample/samp_ug10_02.htm

【こんなセンスな国の奴らに好まれるMD】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
海外ボンバーマン ttp://www4.famille.ne.jp/~pcengine/list-soft/tg16/top.jpg
海外ロックマン ttp://www.tomheroes.com/images/megaman.JPG
これがMD版ぷよぷよ? ttp://screenmania.retrogames.com/genesis/01/genesis_0003_029.png
ウィンズオブサンダー ttp://www.segacd.org/segabase/CD-LordsOfThunder(U)_box.jpg

【こんなアニオタ・エロゲオタに好まれるPCE】本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
PCエンジンギャルズポスター ttp://asoyuko.at.infoseek.co.jp/poster.html
ドラキュラX ttp://members.jcom.home.ne.jp/maria13/dxstory07a.html
ユナ ttp://www.zero-city.com/pce/panhu18.html
どんなゲーム?こんなゲーム? ttp://www.zero-city.com/pce/panhu32.html

【スィーガ】
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5769/linguax.html
イタリア語でセガと言ったら「マスターベーションしろ!/マスターベーション」
という意味になってしまいます。電器店の前で「おっ、セガ!」と叫ぶのは控えた方が
よろしいかと思われます。イタリア人は、苦し紛れに英語風に「スィーガ」と呼んでいます。
口に出すのも恥ずかしい「セガ」。僕たちも「スィーガ」と呼ぶことにしませんか?

【象形文字】MD → |\|D → _| ̄|○ ガッカリ
13NAME OVER:05/01/04 16:16:39 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【メガCD40万台の現実】
PCエンジンはメガドライブより遙かに売れ
PCエンジンにも負けそうだったセガは打開策としてCDROMROMをパクリ、メガCDを発売、
しかし予想を遥かに下回る悲惨な売り上げで延命もできず、 MD市場は衰退の一途をたどる。
セガサターン発売後にはMDにはソフトが全く発売されなくなり、セガもMDから撤退。
結局、PCエンジンに完全に敗北する結果となったメガドライブ。
さらに、その後PSに見事に沈没され
ドリキャスは発売直後にギャルゲマシンに成り下がり、ハード業界から撤退。
その後、冴えないサードパーティに成り下がってしまう無様なセガであった…
14NAME OVER:05/01/04 16:16:51 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数

【 事 実 】
ゲームギアはPCエンジンGTより遙かに売れ
メガドライブに負けそうだったコアグラは打開策としてCDROMを発売、
ギャルゲーが予想以上に受けてなんとか寿命を延ばすが売り上げは微々たるもの、
次の一手でセガはサターンを発売、負けずにとPCーFXを発売するも結果はあのザマ、
見事に沈没、ドリキャス発売時には冴えないサードパーティに成り下がった
無様なNE○とハ○ソンであった

【PCエンジンユーザーのここに注意】
・ファイナルファイト、Sスト2等、存在しないゲームの話になると完成度にケチをつけ始めます。
・洋ゲーの話や海外での売り上げの話になると
「それはもういい」だの「SNK格闘ゲームの話しようぜ」だの、必死で話題を変えようとします。
・一つのジャンルに一つづつしかおもしろいゲームが無いのか、
ひたすら一つのゲームについての話をし始めます。例(ドラキュラX、飢狼伝説SP、ネクタリス等)
もしかしたら、PCEのゲームすら(ギャルゲーを除いて)あまり持っていないのかもしれません。
・基本的にかわいそうな人たちなので生温い目で見守ってあげて下さい。
15NAME OVER:05/01/04 16:17:05 ID:???
【SEGAって一体…】
ゲームギアのCMではゲームボーイを馬鹿にしつつ惨敗
メガドライブのCMでは16ビットを得意気にしていたのに8ビットのPCエンジンに惨敗
サターンのCMでは64ビット級と詐欺まがい宣伝をしてもプレイステーションに惨敗
ドリキャスは128ビットのギャルゲマシン、もちろんPS2に惨敗
(売上では雲泥の差があったが)ライバルと言われていた任天堂には
一度も勝つことなく、ハード作りから撤退
SEGAって一体…

【漢のハードの名作群】
魔法の少女シルキーリップ、ゆみみみっくす、バトルマニア大吟醸、
フェリオス、港のトレイジア、魔物ハンター洋子、夢幻戦士ヴァリス、
SD ヴァリス、エルヴィエント、アネット再び、不思議の海のナディア、
グレイランサー、ツインクルテール、パノラマコットン

【フィクション】
※このスレッドはフィクションです。
  実在の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
  ただし、メガドライブがショボイのは事実です。
16NAME OVER:05/01/04 16:17:16 ID:???
【当時のアケ好き=PCエンジン】
第1回ゲーメスト大賞       第2回ゲーメスト大賞    第3回ゲーメスト大賞
1 ダライアス            1 グラディウス II       1 テトリス
2 アフターバーナー        2 ロストワールド       2 ワルキューレの伝説
3 R-TYPE              3 超絶倫人ベラボーマン  3 ダライアス II
4 アウトラン             4 忍者ウォーリアーズ    4 ストライダー飛竜
5 ドラゴンスピリット        5 パワードリフト       5 ゲイングランド
6 源平討魔伝           6 オーダイン         6 天地を喰らう
7 ストリートファイター       7 A-JAX           7 エリア88
8 妖怪道中記           8 サイバリオン        8 ナイトストライカー
9 1943              9 ギャラクシーフォース   9 イメージファイト
10 忍者くん 阿修羅の章    10 最後の忍道       10 大魔界村

【MDアウトランは15fps】
それもあるが、それ以前の問題だろ・・・
背景1色で路面と同期してないようなガタガタの動き。
路面のパレット変換の遅さ。
酷いなメガドライブは。
路面のパレット変換の速度見てみ。
背景のスクロールのドット数。
オブジェの迫り方。
お前みたいなメガドラ信者でもコマ送りぐらいはできるだろw
つーかマジレスすると、オブジェの数が少ないからゲーセンより大きく劣る。
でも1/60秒ごとに路面の色の書き換えや背景のスクロール処理してるから
メガドラと違って非常に滑らか。
メガドラはあのガタガタぶりからして実質15fpsぐらいじゃないのか。
コマ送りするとわかりやすいなw
メガドラ版をコマ送りすると一気に「もわーっ」と迫ってくる(≧ω≦)ぷっ!
エンジン版はコマ送りしても滑らか。
17NAME OVER:05/01/04 16:17:28 ID:???
【新学説-メガドラは脳によくない-】
現段階で仮説なので参考程度にしてほしいのだが、
メガドライブのゲームを長時間してると頭が悪くなるかもしれない
先週、毎日2〜4時間ずつ某アクションADV(メガドライブ)をやってたんだが、
今日ネットのIQテストをやったらポイントが普段よりもかなり落ちていた
(普段がいくつかは極秘だw)
以前、同じようなプレイスタイルで、某アクション(PCエンジン)をやった後のテストでは
それほどポイントが落ちず、「ゲームで頭悪くなるって嘘じゃん!」と思ったのだが、
今回の結果はショックだった
もちろん個人差やゲームのジャンルによる違い、ゲーム以外の要因もあって断言はできないのだが、
メガドライブのゲームを長時間するのは、
PCエンジンのゲームをするよりも脳に良くない可能性がある、とはいえる

【メガドライブでときメモが出たら・・・】
・女の子の声がババア声
・女の子の肌がこの世には存在しない色合い
・もっさり
・メガドライバー大喜び
18NAME OVER:05/01/04 16:17:42 ID:???
        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
19NAME OVER:05/01/04 16:17:52 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
20NAME OVER:05/01/04 16:18:20 ID:???

              ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,             上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
            、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ             `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
             ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i              iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
           ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ              iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ              !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
     、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     vs      /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
    シ  //      ミ`    l.l ヽ"、           i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_   |
   ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,           |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ          |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
  .ミ /     i:  /      `^^     \ ."         |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
21NAME OVER:05/01/04 16:18:37 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ   森雪 乱馬  二頭身フレイ 原人 N E C┃
┃       あかね シャンプー             .┃
┃  フローラ  優子             ジェミー  .┃
┃               アティマ  ユナ        ┃
┃リリア    妖子                     ..┃
┃                       ディードリット .┃
┃   エレナ               綱手       ┃
┃ クリンゴン        ソフィア      リリアン   .┃
┃オーロラ5人娘 ナディア      猪熊柔     カツミ┃
┃キャピ子                      メルヴィ┃
┃     マイ   夜叉姫  タカヤノリコ  絹     .┃
┃                  カイ ちちビンタリカ  .┃
┃    ライア      ディーナ              ┃
┃             筒子 萬純 SFZの店員  .イオ┃
┃日和子  コミリア    索紀              .┃
┃好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。 ┃
┃                                ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
22NAME OVER:05/01/04 17:21:35 ID:???
>>19
これが異様にムカつく
つーかこれ洋ゲーの事だろ
スーファミでも多いし
23NAME OVER:05/01/04 17:35:51 ID:???
>>1
24NAME OVER:05/01/04 17:51:21 ID:???
>>19のAAはこのスレが発祥じゃないし。
SFCバージョンもあったな
25NAME OVER:05/01/04 17:55:07 ID:???
典型的なスーファミゲームのスタート画面

【移植作の場合 題名に「スーパー」が
↓           付くことが多い】   【キャラの色数がアップ
                       ↓ グラデーションも掛かって
〈 ̄>| | | || ̄ヽ| 二]| ̄ヽ   /\_/::、        より可愛らしく】
..\\.| U ||  ノ.| 二] |  ノ^i/     :::::ヽ. / i /^i  /^ヽ
<二_/\_ノ| |  |__二]| |\ .|i ,r= _______ =:、:i./   V l / ./| |
           / / | / | |.!   \/ ..::〃 /ヽ ,l ./ 二 |
         ∠../. ~ /___| ゝ、.__..:::;∠../ /___|∠./ /__|
 | ̄|  | ̄|  | ̄| /::::::::\ | ̄ ̄'''ー、 .|:::::|    ! ̄ ̄~ヽ
 |  |  |  |  |  |/.::::/\:::ヽ.|  |~''ヽ .i |:::::|   |  |~'ヽ. !
 |  |  |  |  |  ||::::::|   |:::::;l| .|  ノ ノ |:::::|    |  |   | |
 ヽ ヽ'  ヽ' /ヽ::::\/:::;/.|   ̄  < .|:::::|__ |  |__ノ .!
   \./\,/   \::;;;;::/ |___| ̄\__ヽ|;;;;;;;;;;;;;| |_______,.ノ
                           ↑【タイトルがカラフル
         PUSH START BUTTON   スーファミの能力を活かし
                              回転や拡縮しながら登場】
          > 1 PLAYER GAME
               2 PLAYERS GAME  【他ハードユーザーが羨む
             MATA=RI MODE   ← スーファミ版オリジナルモード】
              OPTION    ←【オプション画面の難易度設定は
                               easy < normal < hard 】

      (C) 2CH SOFT 1987 1989 1991

  <スタートボタンを押すと「オマエモナー♪」と
       可愛らしい合成音声が鳴ってゲームスタート>

26NAME OVER:05/01/04 18:14:02 ID:???
よーし、エンジン版を作るぞ
27NAME OVER:05/01/04 18:30:54 ID:???
難しくはなさそうだな

今日もやること無しだな
28NAME OVER:05/01/04 19:48:36 ID:???
ところで、・・・PCエンジンって何ですか?
29NAME OVER:05/01/04 19:57:43 ID:???
バカが好きそうなゲーム機
30NAME OVER:05/01/04 20:14:40 ID:???
MDの獣王記に感動した
31NAME OVER:05/01/04 20:22:54 ID:???
ところで、・・・メガドライブって何ですか?
32NAME OVER:05/01/04 20:23:57 ID:???
バカが好きなゲーム機
33NAME OVER:05/01/04 20:23:59 ID:???
アホが好きそうなゲーム機
34NAME OVER:05/01/04 20:34:08 ID:???
素晴らしいグラフィックと素晴らしいサウンドでゲームファンを熱狂させた
最強のゲーム機
35NAME OVER:05/01/04 20:34:29 ID:???
獣王記最新作がPS2で出ますね
36NAME OVER:05/01/04 20:38:36 ID:???
ワードナの森が発売されなかったゲーム機は糞
37NAME OVER:05/01/04 20:46:27 ID:???
ソックリマン>>>ワードナ
38NAME OVER:05/01/04 20:52:48 ID:???
ゴキブリの卵のうソックリ
39NAME OVER:05/01/04 20:57:22 ID:???
何でキチガイみたいにたたかなならんのかが分からん
40NAME OVER:05/01/04 21:03:39 ID:???
>>39
キチガイが粘着しているから
41NAME OVER:05/01/04 21:13:18 ID:???
>>40
おまえか!
42NAME OVER:05/01/04 21:46:00 ID:???
つまんねぇ馴れ合いだな
43NAME OVER:05/01/04 22:32:51 ID:???
NECアベニュー最強説
44NAME OVER:05/01/04 22:36:53 ID:???
なんで名作モンスターランドがビックリマンのキャラなんかで
よりにもよって猿人ででるのだ
MDでだせよ
45NAME OVER:05/01/04 22:39:26 ID:???
ソックリマンワールドは神移植
46NAME OVER:05/01/04 22:40:26 ID:???
マークIIIで出してるからええやん

あとビックリマンの出来が良過ぎて手のつけようが無かったのかも
アケ版(なんとSYSTEM16じゃない)より色使いが高級だったりするし
47NAME OVER:05/01/04 22:41:46 ID:???
でも欠点もあるビックリマンはなぜか音が割れてる
48NAME OVER:05/01/04 22:49:42 ID:???
ビックリマンワールド音量でかすぎw
49NAME OVER:05/01/04 22:50:51 ID:???
アーケードの練習にもなった素晴らしい移植
50NAME OVER:05/01/04 22:52:49 ID:???
ソックリマンには裏技も無い

たしかにMkIIIでの移植も劣悪・別物・懺悔しろって程でも無いから
時代遅れということもあって「コレで我慢しろ」ってことなのかね
51NAME OVER:05/01/04 22:53:48 ID:???
エンジンは凄いな
52NAME OVER:05/01/04 22:55:36 ID:???
人気アーケードゲームが遊べる夢のマシンそれがPCエンジン
53NAME OVER:05/01/04 22:56:20 ID:???
ビックリマンの大ボス
スーパーデビルがだだの雑魚ボスになってるあたり
作った奴はビックリマン知らないクズども
54NAME OVER:05/01/04 22:56:56 ID:???
>>52
ワロタ
55NAME OVER:05/01/04 23:01:23 ID:???
>>53
当時からブラックゼウスの方がいろいろハッタリ効いてたもん
しょーがねーべ
むしろネロの扱いのひどさの方が問題
56NAME OVER:05/01/04 23:02:46 ID:???
モンスターワールド3の主人公はヘラクライストになってたな
57NAME OVER:05/01/04 23:17:04 ID:???
ソックリマンはスコアないからクソ
58NAME OVER:05/01/04 23:20:10 ID:???
ゴキブリどもソックりマン言うな
59NAME OVER:05/01/04 23:21:41 ID:???
      _____________
      |                   |
      |                   |
      |     メガドラ圧勝      |
      |                   |
      |_____________ |
       ) .  vヽD \       丿 ソ
        ヽ   ノ___\ .   _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ O\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ /
60NAME OVER:05/01/04 23:22:41 ID:???
>>59
ハゲワラw
61NAME OVER:05/01/04 23:24:19 ID:???
またメガドラ衣紋か
62NAME OVER:05/01/04 23:26:47 ID:???
>>57
オレのところにあるビックリマンはスコア表示があるんだが…
63NAME OVER:05/01/04 23:54:21 ID:bVsShXo9
イメージファイトはおもしろいなぁファミコンの
64NAME OVER:05/01/05 00:15:33 ID:???
左様か
65NAME OVER:05/01/05 00:21:17 ID:???
スプラッターハウスは面白いなあ、ファミコン版は
66NAME OVER:05/01/05 00:36:14 ID:???
猿人が自演で時軍有利にスレを進めようとしても無駄
67NAME OVER:05/01/05 00:39:32 ID:???
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また自演や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
68NAME OVER:05/01/05 00:42:01 ID:???
メガドライブには有利になれるネタがないからな
69NAME OVER:05/01/05 01:16:35 ID:???
さすがの大阪さんも猿人の自演にあきれてるようだな
70NAME OVER:05/01/05 01:39:35 ID:???
猿人はMDのよさを知らないから猿から進化できないんだな
71NAME OVER:05/01/05 01:52:22 ID:???
PCEやSFCは普通に面白いと思うが、MDは面白くない。
72NAME OVER:05/01/05 01:59:23 ID:???
↑かわいそうに
73NAME OVER:05/01/05 04:31:19 ID:???
ほんとPCエンジンのゲームとユーザーはおもしろくないですね(^Д^)しねばいいのに
74NAME OVER:05/01/05 04:41:56 ID:???
>>71
反論できん
75NAME OVER:05/01/05 05:40:09 ID:???
ここまで独りで書いたよ
76コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :05/01/05 07:43:08 ID:???
大変よく出来ました
77NAME OVER:05/01/05 08:07:34 ID:???
またメガドライバーが自作自演で荒らしていたのか
78NAME OVER:05/01/05 08:33:27 ID:???
冬休みの宿題は終わったか?
79NAME OVER:05/01/05 08:56:49 ID:???
コアグラ坊大暴れ
80せーがー:05/01/05 12:18:52 ID:???
オマエラ
セガサターンしろ!
81せーがー:05/01/05 12:20:28 ID:???
ミャガドライヴァーにはギャル要素少なすぎ
だから売れない!
ギャル挿れろ!ギャル!
82NAME OVER:05/01/05 12:20:34 ID:???
セガーンスレにキチガイがいるぞ
何とかしてくれ
83せーがー:05/01/05 12:23:19 ID:???
もちろんオイラはマガドライバー!
セガ一筋30年
はやいよ(機種の交代)
うまいよ(多機種との比較CM)
やすいよー(ドリカス)
84せーがー:05/01/05 12:24:05 ID:???
>>82
うるせーーーーーバカ!!!!!!!!
しねしねしねしねしねぇぇぇー
85NAME OVER:05/01/05 12:37:26 ID:???
>>73
おもしろくなくたっていいじゃないか
     だって
      PCエンジンとそのユーザーなんだもの

                あいたた みつを
86NAME OVER:05/01/05 13:44:02 ID:q48RGuty
勃起
87NAME OVER:05/01/05 14:59:43 ID:???
メガドライブに抜けるゲームってあったっけwwwwwwwwwwwwwwww
88NAME OVER:05/01/05 16:04:37 ID:???
ラビオレプスが移植されたゲーム機は神
89NAME OVER:05/01/05 16:08:02 ID:???
テラクレスタは移植されないのかね?
90なにがわんだーももだ〜:05/01/05 17:57:31 ID:???
>>87
洋ゲーのきんぱつねーさんのどっと絵
二次元のロリ趣向ってあたまおかしいとおもう
91NAME OVER:05/01/05 17:58:48 ID:???
メガドライバーはキチガイだらけだな
92NAME OVER:05/01/05 18:54:20 ID:???
メガドライブにだって乳首の出るゲームはあるよ
シューティングであった
93NAME OVER:05/01/05 19:14:39 ID:???
中古のメガドラ本体買ってきたらパッドの裏に白のペンキで「漢」って書いてあった
94NAME OVER:05/01/05 19:23:14 ID:???
まあ、実際ユーザー同士顔合わすと
お互いのハードを謙遜しあうんだけどね
95NAME OVER:05/01/05 19:30:50 ID:???
なりふり構わないのは猿人だよな
猿だけに
96NAME OVER:05/01/05 19:45:28 ID:???
メガドラで評判のSTG、アローフラッシュをやってみた
やっぱりメガドラはショボイな
PCEに敵うわけがない
97NAME OVER:05/01/05 20:33:42 ID:???
>>96
即売りしてジノーグでも買ってきて
98NAME OVER:05/01/05 20:37:54 ID:???
エミュ厨だろ死ね
99NAME OVER:05/01/05 20:40:13 ID:???
PCエンジンやメガドライブを知らなくなるデッドエイジって何歳だろう?
100コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :05/01/05 20:46:44 ID:???
>>99
次世代機が発売された94年〜95年あたりがそれまでの機種との境として、
そのころ、ゲーム機が理解できる年齢が5歳か6歳?もっと上かな?
そう考えると現在高校生ぐらいがすでに当時を知らない世代かもしれない・・
101NAME OVER:05/01/05 20:47:49 ID:???
25歳以下は殆どエンジンやMDをリアルタイムでは知らないだろう
102NAME OVER:05/01/05 20:55:29 ID:???
おまいらは25前後のニートなんだな
こんなスレでくだらねー煽り合いしてるなんて・・・・
103NAME OVER:05/01/05 21:01:28 ID:???
MDやエンジンがもろにストライクゾーンなのは30前後と見る
104NAME OVER:05/01/05 21:04:29 ID:???
俺は35歳前後に一票 自己紹介だなこりゃw
テレビみたく1万人に聞くならエミュ厨いるし0%は有り得ないかな
105コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :05/01/05 21:16:33 ID:???
と、なれば、実際にわかる世代が25〜35歳ってとこか
106NAME OVER:05/01/05 21:58:38 ID:???
馴れ合うぐらいなら氏ね
107NAME OVER:05/01/05 22:00:28 ID:???
だったらネタ出せや
108NAME OVER:05/01/05 22:03:23 ID:???
煽り豚
109NAME OVER:05/01/05 22:08:30 ID:???
age
110NAME OVER:05/01/05 22:15:25 ID:???
オー!ナントスゴイジサクジエンノスレデスネ。
111NAME OVER:05/01/05 22:36:00 ID:???
袁教師のオッちゃんか?
テッポくれ
112NAME OVER:05/01/05 23:28:33 ID:???
と言うか
優良レゲー世代は30才〜40前半です。
113NAME OVER:05/01/05 23:29:55 ID:???
なにが優良か社会のゴミだろ
114NAME OVER:05/01/05 23:32:26 ID:???
オー!ジギャクテキナジコショウカイデスネ。
115NAME OVER:05/01/05 23:35:19 ID:???
何馴れ合ってんだ
屑は俺を楽しませるために踊れ
116NAME OVER:05/01/05 23:37:48 ID:???
屑に屑って言われちゃった(プゲラウヒョー
117NAME OVER:05/01/06 00:05:18 ID:???
MDはランドストーカーとアイラブミッキー、ドナルドとソニック1、2と
シャイニングフォースI、II、CDと武者アレスタとジノーグとスタークルーザーと
ガンスターヒーローズと、スーパー忍IIとベアナックルIIとVR以外クソ
118NAME OVER:05/01/06 00:21:22 ID:???
>>99
19だけど、MDはもってるよ
PCEは中古あまり売ってない
119NAME OVER:05/01/06 00:36:37 ID:???
>>117
他のゲーム機から見れば全部糞w
120NAME OVER:05/01/06 00:53:46 ID:???
MDは最高
121NAME OVER:05/01/06 01:25:49 ID:tKiIkSlH
17歳だけどレイノスとゴールデンアックスが好き
エンジンはたいしたゲームが無いので捨てた
122NAME OVER:05/01/06 01:30:22 ID:???
メガドライブは面白くないがユーザーも面白くないな↑
123NAME OVER:05/01/06 01:37:22 ID:???
下らない争いは止めてイリュの人工少女2やろうぜ
124NAME OVER:05/01/06 01:44:58 ID:???
PCE+アーケードカード>MCD>N64>DS、GBA>X68000>他のクズハード


PCエンジンこそ最強のハードなのだ。
125NAME OVER:05/01/06 01:47:23 ID:???
126NAME OVER:05/01/06 01:47:38 ID:???
メガドライバー工作乙
127NAME OVER:05/01/06 01:47:57 ID:???
PCE+アーケードカード>N64>DS、GBA>X68000>他のクズハード>>MCD
128NAME OVER:05/01/06 02:55:16 ID:???
17歳のくせに(どうせ年齢詐称かエミュだろうが)
ゴールデンアックスを知ってるという時点でムカつく
死ね
129NAME OVER:05/01/06 02:58:03 ID:???
>>15才だがエレベーターアクションが大好きです
130NAME OVER:05/01/06 03:43:42 ID:???
>>19
次スレでこのテンプレ貼ったら
このスレで背の高いもん順に蹴り飛ばすから覚悟しろ
MDに限った話じゃないだろ
131NAME OVER:05/01/06 03:51:57 ID:???
バカジャネーノ
132NAME OVER:05/01/06 03:59:26 ID:???
このスレよりも前からあるネタにマジ切れw
133NAME OVER:05/01/06 05:44:05 ID:???
僕も17歳だけど
昔のゲームはよくやるよ
去年MSXてなpcが自宅にあることがわかり ソフトも数本あって
幻想都市とレイドック2ってのをクリアした。

スレ違いになるので話題の中に入れそうなことを言うと
メガドラだったらクライングと鮫!鮫!鮫!
小学校3,4年の頃夏休み中何度もクリアして親しみが強く、一,二番に好き
エンジンは、そう、やったことがないから弱いんだけど
バイオレントソルジャー を同じく何度もクリアしたので一番好き
などといいながらSFCのマリオだとかドンキーだとかの方が心に残っているんだけどね
個人的な思いいればかりで話題もクソもないな

こう、ゲーム機で区切った意識ってのが全然わからない
今でも妊娠だのクソ箱だのとソレ専用ソフトのスレにまで時折出てくるのでそういう意識ってのは、根強いんだな。とは思うけど
2,3万の本体と5,600円のソフトでなにを怒っているのか
という考え方のせいなんだろか〜
現行機でも10年たてばこうなってしまうのかな、女の人が「RPGのイケる男キャラ」の話なんかしそう
そこで煽られてヒステリーになって滅茶苦茶な妄想をしてたり
今の「男だらけ」とはまた違った陰鬱なものになるだろうな〜
>>128さんがもっと怒るかと思って書いてるんだけど そろそろやめる

どちらの人達も果てるまでがんばってくださいそして果てたらお祈りでもしますよ 時々覗きますね 書き込みはしないけど はは
134NAME OVER:05/01/06 05:47:25 ID:???
な〜に大概のヤツは歳をとると若いモンが妬ましくなるんじゃよwwwww
135なにを訂正しているのか:05/01/06 05:49:59 ID:???
>2,3万の本体と5,600円のソフトでなにを怒っているのか
5,600円だったらワゴンセールだね。間違い
>2,3万の本体と6000円ぐらいのソフトでなにを怒っているのか
になおす
136NAME OVER:05/01/06 07:07:31 ID:???
>>130
MD以外で何があったっけ?
137NAME OVER:05/01/06 08:46:35 ID:???
>>136
最初にこのテンプレ貼られた時は爆笑ものだったのにな
狭い人間はいやだよなぁ〜
138NAME OVER:05/01/06 09:44:01 ID:???
>>137
むしろMD派が大喜びしてたんだがなw
139NAME OVER:05/01/06 10:25:09 ID:???
猿が朝からw
140NAME OVER:05/01/06 11:53:29 ID:???
ウィンズ・オブ・サンダー
           _, ._
         ( ゚ Д゚)
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
141NAME OVER:05/01/06 13:54:40 ID:???
>>133
死ねよボンクラ
142NAME OVER:05/01/06 13:58:43 ID:???
             ___
          _〃´     ̄`  <._
         , '´            、ヽ
          /              ヾ
        i l            ヽ 、  ヽ !
          rヘ   i  / ! ; |   l、 l, ! l リ
        i〉 \l  /メ、'/ リ  /レi´!リ/_
        / }.-‐、{ /'z==ヽ、l〃==l/く ヽ
       f'´ ̄`ヽ〉 ,r‐‐‐- ..__, ノ /   \      そんな話は聞きたくない!!!
      /     ',ヽ..___  _,. イ´l`'´     \
     /      /、  ヽ´「 /:.:! ,.`ヽ、        ヽ
    /     ∧_,.>‐r-t´ー、!、   ' ヽ       l
   /     /  l}:::::::::7!-l、:::::::{| `ーr'⌒\     !
    l       /r'´ !_::::ノ/ |::ヽrリ  l l   ` ̄` ´
   l    / l  /:.L:::/!  l;.、〉{   l l
   `ー¬´ ノ i:.:.:.:.:`/  /:.:.:.:〉   l l
       ヽ `ヽ. 〉:.:.:.:.:.〉  〉:._/      !|
143NAME OVER:05/01/06 16:06:18 ID:???
MDはアメリカ市場を制覇した経験もあるスーパーマシン
144NAME OVER:05/01/06 17:41:07 ID:???
8bitマスィーンは20世紀末に絶滅したな
145NAME OVER:05/01/06 18:08:18 ID:???
どっこい生きてるパソの中
146NAME OVER:05/01/06 18:55:16 ID:???
ドラキュラX
           _, ._
         ( ゚ Д゚)
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
147NAME OVER:05/01/06 20:26:23 ID:???
正月前後は書き込み活発だったのにな。
何だこの寂れっぷりは。


148NAME OVER:05/01/06 20:44:18 ID:???
age馬鹿が荒らしてるからさ
149NAME OVER:05/01/06 22:12:57 ID:???
既に三が日は終わったからな
お遊びの時間は終いさ
150せーがー:05/01/06 22:43:18 ID:???
サクラ大戦
           _, ._
         ( ´Д`)
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (n)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
151せーがー:05/01/06 22:44:36 ID:???
野々村病院
           _, ._
         ( ´Д`)
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (A)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
152NAME OVER:05/01/06 23:07:53 ID:???
>133
自腹切ってないからそう言えるのさ。
君の小遣い、いくらだ?
昔の高校生は5Kも貰えない奴が殆どで、バイト収入も低かったんだよ。
ゲーセン店員が760〜800なんてザラ。
だから、厳選した(つもり)のハードを貶されるのは、そのハードを選んだ自分を貶されるのに等しかったんだ。
インターネットが普及する前、NiftyやPC-Vanではゲーム機ユーザーの罵り合いが情報交換と並んで華だった。
このスレのノリで、言葉遣いが多少丁寧というのが普通だったんだよ。
俺はその雰囲気を楽しむためにこのスレに居る。

猿人の嘘はちょっと問題だと思うけどね。
まあ、レゲエ世代は2ch以外で調べるから構わないのかな。
153コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :05/01/06 23:27:51 ID:???
まあ、なんだ、コアグラフィックスの小さいボディに
手に持つとずしりとくる重みが、最高にたまらんのよね
バイトしまくって初めて自分で買ったハードの、アノ感覚は今でも忘れられんよ
中身がスカスカで見た目とは裏腹にカラカラ言うメガドライブでは味わえんよね
154NAME OVER:05/01/06 23:40:05 ID:???
>>152
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
155NAME OVER:05/01/06 23:43:35 ID:???
正月でガス抜きされてるからそんな煽りじゃムリだな。
156NAME OVER:05/01/06 23:50:41 ID:???
金持ちは置いといてバイト出来る工房や大学生の時にPCEやメガドラの
安くなったソフツを多く楽しめた俺は幸せ
157NAME OVER:05/01/06 23:52:06 ID:???
2ちゃんでよく傑作と言われてるスーパーマリオRPGをやってみたが、
あまりにトロくさくて開始10分ほどで飽きた。
バトルゴルファー唯なんてクソゲーですら今でも嬉々としてやれるのに・・・。
思い入れって大きいな、やっぱり。
158NAME OVER:05/01/06 23:55:27 ID:???
エミュ厨は一銭も払わずに
MDやPCEの名作に触れられるんだね
159NAME OVER:05/01/06 23:58:04 ID:???
>>157
SFCで評価に値するRPGはウルティマ6とロマサガ12
あと演出の良さでミスティックアーク(ゲーム自体は中の下だが)


いや、スーマリRPGやった事ないんだけどさ
あんな膨大な数が出てちゃ相対評価は不可能に近い
160NAME OVER:05/01/07 00:22:35 ID:???
SFCはまとまった時間が無いと辛い物が多いな。
全部が全部とは言わないけどな。という訳でコズモギャングまんせー
161NAME OVER:05/01/07 00:54:56 ID:???
セガって天下獲った事あったっけwwwwwwwwwwwwww
162コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :05/01/07 01:14:47 ID:???
>>161
セガのロボピッチャで天下とったよ

悲しいCMだったけどな・・
163NAME OVER:05/01/07 01:15:59 ID:???
>>161
あるぞ。
ドリカスで家庭用機ネットゲームの三日天下
164NAME OVER:05/01/07 01:16:45 ID:???
ムシキング山積み
165NAME OVER:05/01/07 01:20:20 ID:???
>>152
そうか?
皆でハード持ち寄ったり、時にはハードごと貸し合ったりして
ハードのしがらみ越えて楽しんでたのが大半じゃないのか?
PCEとMDじゃ、とくにマイナーハード同士で争う接点も無かった。
当時は中古ショップ花盛りで、とくにソフトなんかは定価はあってないようなモンだった。
逆に言うと、SFCソフトを定価なんぞで買えるかボケ!ということでもあるが。

煽りあいも判ってやって部分が強いし、
任天堂支配下時代はまだまだ牧歌的な雰囲気だったけどなー。
AC、FC時代からの生え抜きばかりである意味成熟してたからかな。
166NAME OVER:05/01/07 01:21:46 ID:???
ロボピッチャよりはジリオンだろ
167NAME OVER:05/01/07 01:29:38 ID:???
メガドラで大人気のACT、四天明王をやってみた
やっぱりメガドラはショボイな
PCEに敵うわけがない
168NAME OVER:05/01/07 01:31:13 ID:???
セガのCMをここ数年見てない
169NAME OVER:05/01/07 01:33:54 ID:???
いままでいろいろと煽りは入れてきたが
これだけはマジ


メガドラ・PCエンジン>>>>>>>>>>スーファミ
170NAME OVER:05/01/07 01:37:58 ID:???
>>169
おっさん・・・PCエンジンとスーファミの位置が入れ替わってますよ
171NAME OVER:05/01/07 01:40:15 ID:???
    -=  /⌒ヽ
  -=≡ /  ^Д^)プギャーーーッ
    -=( .m9┯m9
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))

スーファミ・PCエンジン>>>>>>>>>>メガドラ
172NAME OVER:05/01/07 01:43:19 ID:???
>>171
おっさん・・・PCエンジンとメガドラの位置が入れ替わってますよ
173NAME OVER:05/01/07 01:44:36 ID:???
メガドラはクソツマランドラゴンボールの格闘ゲームのためだけに買った記憶あるわ
すぐ本体ごと売り払った
DUOは未だに現役
174NAME OVER:05/01/07 01:46:59 ID:???
MDって面白いゲームがねーな
175NAME OVER:05/01/07 07:13:33 ID:???
猿のオナニー部屋w
176NAME OVER:05/01/07 08:46:44 ID:???
      ,,            ,.. -───--:、
      l゙,ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::丶  おはよう、うんこども
      `、`\      ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ
       \. \     ' i´|::;イ,:rj:、|:::/'rj'く:、!::::::::::i
          \ \     レ'/l.{:::ノ '゙ {:::::ノ i:;l:::_::::|
          \ `'-、_ i'  、__,__,    レ' il:::|
           \  | lト、ヽ,        ,...ノ:::l
               \:| ||、``lヽ、     /:::::::::::::'、
              iノ」,! ', ノ Li゙)_  iヽ;:::::::ヽ,'--'=‐'
                ヽl   il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_
                     /   ,)、ヾ,,' y'´,.-='、ー-‐"
                /    ||\ ``''‐'゙-<"ヽ,
                   i       |.| `''-、.,_     !
                l,..................l i_.  l. `''''''''"
               ヽ;7''i'''''i''''─--ニ; 、!
                / /  |  |  lヽ‐'
                 / /  |  |  ! \
177NAME OVER:05/01/07 10:21:56 ID:???
    -=  /⌒ヽ
  -=≡ /  ^Д^)プギャーーーッ
    -=( .m9┯m9
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))

スーファミ・PCエンジン>>>>>>>>>>メガドラ

178NAME OVER:05/01/07 11:29:20 ID:???
ジリオンと言えば30分後のパソコンサンデーもセットだな。
179NAME OVER:05/01/07 11:31:20 ID:???
>>173
DUO未だ健在かよ/  ^Д^)プギャーーーッ
マジワロタ
180NAME OVER:05/01/07 13:20:45 ID:???
PCEやSFCは今でも接待用として使えるからな。
どっかのゴミハードと違って
181NAME OVER:05/01/07 13:25:52 ID:???
>>180
SFCは今でも遊べるけどさすがにPCEは無理だろw
FCの改良版みたいなもんだからな
182NAME OVER:05/01/07 14:37:23 ID:???
キモい接待だな
183NAME OVER:05/01/07 15:43:33 ID:???
メガドライブに接待用のゲームあったか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184NAME OVER:05/01/07 17:34:53 ID:???
レッスルボール
185NAME OVER:05/01/07 17:37:35 ID:???
うひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186NAME OVER:05/01/07 17:42:09 ID:???
メガドラみたいなキモオタハードは1人プレイがお似合い
187NAME OVER:05/01/07 17:57:25 ID:???
>>186
穴が一個しかないのはどっちだっけ?
188NAME OVER:05/01/07 18:04:16 ID:???
多人数ゲームではDEがあるからPCEの圧勝だね
189NAME OVER:05/01/07 18:07:57 ID:???
>>182
ワラタw
たしかにな
190NAME OVER:05/01/07 18:12:03 ID:???
ロードランナーの5人対戦楽しいよ♪
191NAME OVER:05/01/07 18:16:17 ID:???
接待ゲーの代名詞の桃鉄が育ったのもPCEあってのこと 
192NAME OVER:05/01/07 18:22:32 ID:???
PCEが無ければボンバーマンや桃鉄はシリーズ化しなかったって
ハドソンも言ってたからね。
193NAME OVER:05/01/07 18:25:04 ID:???
つーかリアルタイムでプレイしてないと、桃鉄だろうとマリオカートだろうと
ファミスタだろうとやってられんだろ、今じゃショボくて。
ボンバーマンくらいか?当時をしらなくても盛り上がれそうなのは。
194NAME OVER:05/01/07 18:27:12 ID:???
>>192
目の肥えたメガドライバーからしたらクソゲーばっかだなw
195NAME OVER:05/01/07 18:29:37 ID:???
毎年発売される桃鉄は数十万本の大ヒット。天外IIリメイクも40万本。

今のセガで売れてるのはサクラ大戦だけ(´,_ゝ`)プッ
196193:05/01/07 18:31:11 ID:???
でもオレ当時からボンバーマンはイマイチつまらなかったんだよなあ、
鬱屈したゲームでスカッとしなかった。
MDの幽遊白書4人対戦のほうがよっぽど面白かったよ。
あとファミスタ、ワースタは面白かったな。
197NAME OVER:05/01/07 18:31:17 ID:???
>>194
セガ信者はサクラ大戦でもやってろハァハァしてろ(´,_ゝ`)プッ
198NAME OVER:05/01/07 18:34:05 ID:???
>>196
そりゃエミュで1人でやってもつまらないだろうな。
とりあえずお前は氏んどけ。
199NAME OVER:05/01/07 18:35:04 ID:???
>>197
むしろプレイヤーの実態は猿人が占めてるんだけどな
猿人はギャルが絡むととたんにプライドをなくす
200NAME OVER:05/01/07 18:37:21 ID:???
>>199
サクラ大戦2 50万本
セガサターンオリジナルで売り上げNO1ソフトだ。
おめでとう
201NAME OVER:05/01/07 18:38:42 ID:???
>>195
天外スレじゃリメイクの糞っぷりに悲鳴が上がってたようだがw

というか、当時からデモシーン以外になんのとりえも無いRPGだったから、
ビジュアル全盛になった今リメイクされて化けの皮が剥がれただけだが。
202NAME OVER:05/01/07 18:40:17 ID:???
ファンタシースターリメイクは低価格でもさっぱりだったな。
売り上げもゲーム内容も。
203NAME OVER:05/01/07 18:42:57 ID:???
ファンタシースターなんて当時からクソ扱いだっただろw
天外様と比べんなよww
204NAME OVER:05/01/07 18:45:17 ID:???
ボンバーマンや桃鉄の代わりなどいくらでもある
やり込みに耐えられないクソゲー
205NAME OVER:05/01/07 18:46:18 ID:???
今日は桃鉄一本でメガドライブが敗れたのか
206NAME OVER:05/01/07 18:52:29 ID:???
>>204
一人寂しくゲームのやり込みですかw
207NAME OVER:05/01/07 18:54:20 ID:???
接待ゲー(多人数プレイゲー)でMDが負けただけだ。
普通ゲーではMDの勝利
208NAME OVER:05/01/07 18:57:19 ID:???
桃鉄やボンバーマンみたいなお子様向けキャラ見てると
張り倒したくなる まあ猿人向きだね
209NAME OVER:05/01/07 18:58:43 ID:???

        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄

        F1サーカス     ∧__∧
   __l二l_   ↓        (;;;;;;;;;;;;) 
   〉 鬱 :》  □        /:::::::::二)
   { 袋 .{ } 囗困 ロ     l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
          ↑
        ドラゴンスピリット
210NAME OVER:05/01/07 19:46:49 ID:???
           / ヾ;.ヽ、    ,/'",.,_,. ヽ、
          r' ,..:- '''゙''゙;:;;i''::."´ .:``ヾ、'' ゙i!
          ,!:':::::::::..:.:::::::::'::::::::::.:.::::::::::::ヾ、l|
         ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ!
        ./::::::::::::::::::::::::..:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙、
       /:':::;::::::;':!'.:. .;':,!::l:::!.:.:.ト:::.:. :ヽ..:.: .:.::.゙iヽ、
       ,',':..;'.:..:::!:|!::::!:::;イ!::|l::l:::::::゙!、::::::::゙、::!::::::!:!`、ヽ、
     /!|!:::!::::::;':!l::l:::::::!|!|::l !i゙、:::::゙l゙、:::l::!:|::l:l!::::l|  ヽヽ、
    〈  l! !::l:::!::|::!L!;;::l!|_l ゙、! l! ゙、_;;:!-、;:;!:|::::!:::::;!.:..、 ,.->
     ヽ、:! ゙、!::!:゙!ヾ ,.-=、  ヾ   ,.-= 、 `'iソ::::/.:..:..V:.,/
       ゙ソ/ヾ:゙、. ' !'゙::!`     ´ i'゙:::!.`  !:l;、'..:.:.:;、:.i゙
       ヾ、 i゙|:::i、 ´ ̄          ̄`  ,'!:|ソ、.::/ ゙ヾ!
        V !:::|゙、      ,      / !::!:|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .|::::!'iヘ    ー -     /:::|!::!:l      < 私でいっぱい抜いて下さいね
         l:::::! !::::\   ´   ,.ィ'::::::i::::!::|!       \_________ 
         !::::| |::::::::,.i`::.、、_,,...::'".::|;::、:l!:::|::::|!
          !::::| !:::;.'゙i゙、  .:.::::::::::::;: '",./|!::::!:::::|!
         l|:::::!レ'.:.. ゙! ゙、  .::../ /::.:.|:::::ト、::::l!
        _,.!::::::!.::.. . ゙! ゙、.:/ ,/  .:.l::::::|:;.ヘ、|!
     ,.r'" l|::::::!:..   ! / ,/     .:.!::::::!   ゙ヽ、
    ,/    l:::::,!|.    ゙、,. '      ,:|:::::::! ,.'   `ヽ、
   ,.' ,; :l !:::;∧    /      ,.:' ゙!::::::|/  ,    ゙!
   ! .:l ::! ,'::/  ゙、   , '      , '/  .゙、:::l  ,./ ,   ゙!

211NAME OVER:05/01/07 20:28:20 ID:???
>>208
桃鉄なんて名前だけ聞いただけでやろうという興味すらわいてこんよw
双六と人生ゲームをミックスしたようなゲームだろ多分
212NAME OVER:05/01/07 20:40:01 ID:???
そんなゴミゲーやる気になりもしねー
>>211
多分かよ なんか気ぃ弱いよ
214NAME OVER:05/01/07 20:54:01 ID:???
            .,∧、                  .,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o            o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|           .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _           |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´         `     ‐、      , '´         `     ‐、
    / //     ‐ー  くー     ヽ    / //     ‐ー  くー     ヽ
    | ! !       ,r(、_>、      .|    | ! !       ,r(、_>、      .|
   .| ! j        ト‐=‐ァ'     .|   .| ! j        ト‐=‐ァ'     .|
    |         ` `二´'       |    |         ` `二´'       |
    'i                _ ノ'     'i                _ ノ'
     `''─ _      _ ─''´        `''─ _      _ ─''´

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 皇太子さまが 二匹あらわれた!                              ┃
┃                                                    ┃
┃                                                    ┃
┃                                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
215NAME OVER:05/01/07 21:04:32 ID:???
PCEってコントラ出てないよな〜ロックマンも〜あーメガワールド、ありゃ微妙だけどね〜コントラ出てないんだよな〜はは〜
216NAME OVER:05/01/07 21:27:50 ID:???

        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄

        PCエンジン(白)     ∧__∧
   __l二l_   ↓        (;;;;;;;;;;;;) 
   〉 鬱 :》  □        /:::::::::二)
   { 袋 .{ } 囗困 ロ     l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
          ↑
        大魔界村
217NAME OVER:05/01/07 21:30:20 ID:???
ズレてる
218NAME OVER:05/01/07 21:33:07 ID:???

        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄

        PCエンジン(白)  ∧__∧
   __l二l_   ↓        (;;;;;;;;;;;;) 
   〉 鬱 :》  □        /:::::::::二)
   { 袋 .{ } 囗困 ロ     l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
          ↑
        ガロスペ
219NAME OVER:05/01/07 21:39:18 ID:???
ズレてる
220NAME OVER:05/01/07 22:00:22 ID:???

        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄

        PCエンジン(白)   ∧__∧
   __l二l_   ↓        (;;;;;;;;;;;;) 
   〉 鬱 :》  □        /:::::::::二)
   { 袋 .{ } 囗困 ロ     l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
          ↑
        アーケードカード
221NAME OVER:05/01/07 22:05:24 ID:???
PCエンジンとメガドライブ。

「エンジン」と「ドライブ」

明らかに後発のドライブはエンジンを意識してつけた名前だよな。

そこを任天堂は

「スーパーファミコン」

一言で言えば、

「超ファミコン」

格好いいよ。独り我が道を行く感じ。
222NAME OVER:05/01/07 22:12:48 ID:???
>>221
いいところに気がついた。
メガドライブはパクりだけ。しかも劣化しまくり。
そんな精神だから糞ソフトを量産する結果となってしまったのだ。
223NAME OVER:05/01/07 22:17:38 ID:???
スーパー32X
スーファミのスーパーとDUO-RXのXをパクった
セガはパクリばかり
224NAME OVER:05/01/07 22:21:00 ID:???
PCEにはメガドライブのゲームをパクれる程の性能はなかったな…
225NAME OVER:05/01/07 22:27:09 ID:???
PCEのゲームって薄っぺらいカードだから
一日でクリアできるコストパフォーマンスの悪いゲームか
最初やたら難しくて全然進めないから叩き割るの2択だったよな
226NAME OVER:05/01/07 22:28:34 ID:???
>>225
セーブができんもんなwwww
227せーがー:05/01/07 22:30:03 ID:???
てめーら
セガサターンしろ!
228せーがー:05/01/07 22:30:36 ID:???
>>226
電池入ってるのあるじゃん
229NAME OVER:05/01/07 22:31:50 ID:???
>>224
性能が劣っていてもいいじゃないか
だって
PCエンジンなんだもの
            あいたた みつはる
230NAME OVER:05/01/07 22:31:56 ID:???
なんか見えないな上二つが
どうせアホが来たんだろうが
231せーがー:05/01/07 22:31:59 ID:???
セガターサンしろ!
セガターサンしろ!
セガターサンしろー!
232NAME OVER:05/01/07 22:32:04 ID:???
HuカードはセガMYカードのパクリ。
コア構想はセガがSG-1000でやろうとしてた事のパクリ。

NEC-HEにはSEGAの様な独創性が無いんだからしかたがない。
233せーがー:05/01/07 22:32:43 ID:???
>>230
うるせぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!1
インキン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
234NAME OVER:05/01/07 22:34:30 ID:???
いやー今日もMDが優勢ですね
235NAME OVER:05/01/07 22:34:35 ID:???
MYカードはハドソンの技術なのにw
236せーがー:05/01/07 22:40:14 ID:???
>セガがSG-1000でやろうとしてた事のパクリ
やろうとしてた事は論外なのねー
ライト兄弟が偉いのは
飛べる飛行機を設計した事じゃなくって
実際に飛んだ事なのねー
237せーがー:05/01/07 22:41:26 ID:???
セガターサンしろ!
セガターサンしろ!
セガターサンしろー!
238せーがー:05/01/07 22:41:30 ID:???
セガターサンしろ!
セガターサンしろ!
セガターサンしろー!
239せーがー:05/01/07 22:43:14 ID:???
セガターサンしろ!
セガターサンしろ!
セガターサンしろー!
240せーがー:05/01/07 22:44:26 ID:???
セガターサンしろ!
セガターサンしろ!
セガターサンしろー!
241せーがー:05/01/07 22:45:45 ID:???
ほんとは俺サターン持ってませんwwwwwwwwwwwww
242NAME OVER:05/01/07 22:49:40 ID:???
つーか、たんに周辺機器を出しまくることに
「コア構想」なんて御大層なネーミングをするところが滑稽だわな
243NAME OVER:05/01/07 23:05:49 ID:???
>>236
SG-1000ではキーボード、フロッピーディスクドライブ、ジョイスティック、タブレット、
BASIC、学習ソフト、etc.
出たけど、コア構想ってCDROMドライブ以外でまともに使い物になるの出ましたっけ???
244NAME OVER:05/01/07 23:10:32 ID:???
キチガイの巣窟でマジレスしても無駄、無駄、無駄ぁ〜wwwwwwwwwwwwwwww
245NAME OVER:05/01/07 23:15:52 ID:???
>>235
元々ハドソンの技術という訳でも無いみたいだよ。
結局、セガもハドソンも同じとこから買ったっぽい。
ハドソンはHuカードの前にMSX用のビーカードっての投入してる。
時期はセガマイカードと同時期。
246NAME OVER:05/01/07 23:19:24 ID:4Eu0V0ie
結局メガドラの負けかよ
247NAME OVER:05/01/07 23:25:27 ID:???
PCEは何でカードを選んだんだろう
素直にROMカートリッジ使えばよかったのに
おかげで容量が足りずR-TYPEがバラ売り・・・

248NAME OVER:05/01/07 23:30:40 ID:???
ショボショボ猿人には耐久性0のヘボカードがお似合い
249NAME OVER:05/01/07 23:36:05 ID:???
持ち運びが便利と未来的
250NAME OVER:05/01/07 23:37:26 ID:???
>>249
帰りに無くすwwwwwwwwwwww
251NAME OVER:05/01/07 23:42:05 ID:???
>>247
今になってしみじみ感じる。
PCEのソフトは場所をとらなくでいいぞー。部屋がすっきり。
ショボドライブは(以下略・・・)
スーファミはおもしろいソフトがあるからいいけどね。
252NAME OVER:05/01/07 23:44:18 ID:???
どんな話題でもメガドライブが負けてしまうのは気のせいでしょうか?
253NAME OVER:05/01/07 23:44:47 ID:???
実際コア構想のエンジンよりもMDのほうが周辺機器出してるんだよなあ。
モデムだのカラオケだのメガアダプタだの。
エンジンはCD以外はGTくらい?
254NAME OVER:05/01/07 23:45:38 ID:???
>>248
マイカードは接点の耐久性に問題をかかえてたと思うけど。
Huカードはわりとマトモだった気がするが?
伊達に二番煎じって訳じゃないですよ。
255NAME OVER:05/01/07 23:47:10 ID:???
ファイナルファイトタイプの面白いゲーム2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099068976/220

メガドラ信者はそこら中で暴れてるな
256NAME OVER:05/01/07 23:47:41 ID:???
>>253
PCエンジンGT?
あれは周辺機器ってもんじゃないだろ・・・
257NAME OVER:05/01/07 23:50:29 ID:???
常に新しいことに挑戦し、そして失敗し続けてきたセガ
惜しいメーカーを無くしてしまったものだ…
258NAME OVER:05/01/07 23:57:40 ID:???
>>254
ちょっと端子が汚れただけで
起動しなくなるクソなのに
なにいってんの?
259NAME OVER:05/01/07 23:58:27 ID:???
PCEスペハリで 世界初4Mカード!! なんて宣伝してたな。
今時4Mで何を自慢してるんだかって思ったよ。
260NAME OVER:05/01/08 00:02:01 ID:???
ということでエンジンが最強という結論が出ました
261NAME OVER:05/01/08 00:09:48 ID:???
>>259
カードでは世界初なんでしょ。
マイカードではメガロム実装できなかったし。
262NAME OVER:05/01/08 00:23:28 ID:???
>>260
天の声から啓示があった・・・PCEが最高のハードであると・・・
天の声のお告げだから絶対だ!
263NAME OVER:05/01/08 00:27:51 ID:???
ありゃりゃ、またメガドラが負けてる
264NAME OVER:05/01/08 00:28:14 ID:???
>>262
普通なら冗談だと断定するところだし、レスするのもなんだが。
このスレ的にはリアルかもしれないな。
あ〜もう、やばすぎ。

っと思ったら専用バックアップシステムの名前ネタか?
265コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :05/01/08 00:28:30 ID:???
Beeカードの立場は・・
266NAME OVER:05/01/08 00:29:18 ID:???
シューティングゲームを分割販売したり
2Pプレイがタップなしにできなかったり
コア妄想とかたいそうな夢を見てみたり
セガのアーケードゲームをタイトルだけ移植してみたり
スパグラとかいうバブリーなゴミを販売してみたり
シューティングの雑魚キャラみたいな廉価ハードを出したり
ワードナの森がいつまで経っても出なかったり
常にPCエンジンは革新的だった
267NAME OVER:05/01/08 00:38:15 ID:???
◎たいへんよくできました
268NAME OVER:05/01/08 01:21:08 ID:???
>>265
ねえよ
269NAME OVER:05/01/08 01:36:04 ID:???
負け組セガ信者は何故メガドライブを選択したのだろうか?
270NAME OVER:05/01/08 01:40:12 ID:???
ヒガミ根性丸出しの猿腎虚にはなりたくなかったからだろ
271NAME OVER:05/01/08 02:12:54 ID:???
>>266
272NAME OVER:05/01/08 02:54:12 ID:???
俺の役目は時と場合によって
猿人とゴキブリを使い分けて
スレをかき乱す事です。
273NAME OVER:05/01/08 03:01:49 ID:???
>>272
氏ね
274NAME OVER :05/01/08 03:04:14 ID:???
メガドラ信者だけどセガ信者ないよ
メガドラ以前はセガ信者だったかもしれんけど
275NAME OVER:05/01/08 03:04:27 ID:???
まあメガドライブがPCエンジンに負けたのは事実だからね。
販売数でもソフトでも。
276NAME OVER:05/01/08 03:16:07 ID:???
NGワード:海外市場
277NAME OVER:05/01/08 03:27:49 ID:???
メガドラ圧勝の海外市場を計算に入れなくても、
国内MD>>>国内スーパーCDROM2なのは動かぬ事実だ。
278NAME OVER:05/01/08 03:32:21 ID:???
Huカード機>>>メガドラ
CD-ROM2>>>メガCD
279NAME OVER:05/01/08 03:43:53 ID:???
カードに負けたメガドライブっていったい・・・

    -=  /⌒ヽ
  -=≡ /  ^Д^)プギャーーーッ
    -=( .m9┯m9
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
280NAME OVER:05/01/08 03:44:09 ID:???
メガCD?
初耳だなwwwwwwwwwwwwwww
そんなものあったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんなソフトが出たんだ?wwwwwwwwwwwwwwww
281NAME OVER:05/01/08 03:50:08 ID:???
どうにもネタ切れだな
ガキが必死になればなるほど廃れる
282NAME OVER:05/01/08 03:51:16 ID:???
>>280
ゆみみみっくそwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283NAME OVER:05/01/08 03:59:23 ID:???
先行したセガが見捨てたカードメディアを採用して、
バックアップメモリやカスタムチップの搭載に足かせを背負った、
家電屋のゲーム機があったよな、バカだよな。
284NAME OVER:05/01/08 04:00:44 ID:???
×セガが見捨てた
○セガが大コケした
285NAME OVER:05/01/08 04:04:56 ID:???
セガはメガドライブ出すまでサードが全く参入しなかったんだよな。
サードからも相手にされないセガっていったい・・・

    -=  /⌒ヽ
  -=≡ /  ^Д^)プギャーーーッ
    -=( .m9┯m9
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
286NAME OVER:05/01/08 04:08:08 ID:???
>>285
ダウト。
ツクダオリジナルのオセロマルチビジョン用に、セガ全機種対応ソフトが出てる。
MarkIII用にはサリオ(テクモ?)がソフトを出してる。
あと、発売元がセガで、開発元がそうじゃないヤツは結構存在する。
287NAME OVER:05/01/08 04:11:18 ID:???
参入して無いじゃん
288NAME OVER:05/01/08 04:12:58 ID:???
思えばセガはいつも孤独だった・・そしてユーザーも。
289NAME OVER:05/01/08 04:14:41 ID:???
サリオは参入じゃないのか

>>283
経緯は異なるとはいえ、Myカードも容量不足が敵だった
ハドソンはよほど御執心だったが、なにがあったのだろうか
290NAME OVER:05/01/08 04:15:31 ID:???
>>287
セガに無許可でソフトだせる訳ないじゃん。
参入してるでしょ。

当時、パソコンだと許可を得ずに出すのも当たり前だった気もするけど、ゲーム機じゃねぇ。
291NAME OVER:05/01/08 04:16:59 ID:???
普及台数十数万台程度のハードに参入するだけ無駄だからな。
ナムコも賢い選択をしたよ。
292NAME OVER:05/01/08 04:20:50 ID:???
>>291
数十万台どころか数万台も怪しい、ソード&タカラのm5に、
ソフト供給してるけどな>ナムコ。
しかも外注じゃなくて自社開発って話もあったような、ナムコ!本気だったのか!
293NAME OVER:05/01/08 04:21:59 ID:???
見捨てられていたのはセガだけだったのか。
294NAME OVER:05/01/08 04:26:32 ID:???
ナムコと言えば、任天堂ディスクシステムや、
PCエンジン・CDROM2には1本もソフト出してないけど、
メガCDでは出してたりする、謎。

晩年のエンジン市場は文字通りナムコから見捨てられてたようだな。
295NAME OVER:05/01/08 04:28:46 ID:???
>>294
ナムコ神とニンテン様はいちおう喧嘩してたとはいえ、
PCEはSFC降臨までのつなぎですから。
MDは海外での小遣い稼ぎでしかないし。
296NAME OVER:05/01/08 04:29:31 ID:???
スターブレードしか出してないだろ
バカジャネーノ
一本で撤退されたメガCDこそ見捨てられたと言うんだよ
297NAME OVER:05/01/08 04:29:43 ID:???
メガCDもゴミソフト一本だけ出して捨てられたけどな。

晩年に見捨てられていたのはエンジンもメガドラも同じ。
298NAME OVER:05/01/08 04:30:00 ID:???
MSX1ナムコもFC本格稼働までのつなぎ
299NAME OVER:05/01/08 04:31:31 ID:???
>>296
一本も出て無い場合は眼中にも無かったというべきだな
300NAME OVER:05/01/08 04:32:26 ID:???
セガ信者が沸いてきたので晒しage
301NAME OVER:05/01/08 04:32:27 ID:???
結局メガドラの負けか
302NAME OVER:05/01/08 04:32:36 ID:???
>>296
>>297
CDROM2では1本も出て無いけどな。
0と1の違いは大きい。

ってか何でメガCDで?ってのが疑問。
303NAME OVER:05/01/08 04:33:35 ID:???
一本で勝ち誇るメガドラ信者はいくらなんでも必死すぎだろw
304NAME OVER:05/01/08 04:33:59 ID:???
またクソゲー自慢か
305NAME OVER:05/01/08 04:34:15 ID:???
>>302
たしかに。
スタブレ自体移植されてうれしいというものでも無いし。
何か気の迷いでもあったのか。
306NAME OVER:05/01/08 04:34:43 ID:???
エンジンにはソフト20数本出してたな。
307NAME OVER:05/01/08 04:35:27 ID:???
ドラゴンセイバーも手切れ金としてはぞんざいなシロモノだった
フェリオスよりはましだが、どんぐりの背比べ
308NAME OVER:05/01/08 04:37:10 ID:???
最後のソフトはドルアーガの塔だ、ゴキブリ
309NAME OVER:05/01/08 04:37:18 ID:???
>>306
FC後期でたまってたストレスを解消するかのように
やたらめったらと出してたな、ナムコ。
ストレス解消しきったら元の連れ添いの元に帰ってったけど。
310NAME OVER:05/01/08 04:38:22 ID:???
>>308
持って無いから語れないんだよ
捏造するよりはましだろ

スマソ
311NAME OVER:05/01/08 04:39:00 ID:???
メガドラは海外向けのおこぼればっかりでガッカリだった。
312NAME OVER:05/01/08 04:39:20 ID:???
そういえばメガドラのナムコゲー1本も持ってないや
レッスルボールは借りパクされちまったし
313NAME OVER:05/01/08 04:39:56 ID:???
一説には、PSで本格始動する前に、
ナムコにとって初のCDROMタイトルを試しに創ってみたかったって説がある。
それなら出荷台数の多いスーパーCDROM2でいいじゃんって気もするんだけどね。
とりあえず出来は良いです、ウルフチーム製作らしいけど、、、って上の説と矛盾してるか・・・
314NAME OVER:05/01/08 04:40:05 ID:???
>>309
SFCにはあまりソフト供給してないが。
PCEからPSに移行したという感じ。
315NAME OVER:05/01/08 04:41:12 ID:???
スターブレードは発売はナムコだが開発は外注だったような覚えが・・
316NAME OVER:05/01/08 04:43:32 ID:???
メガCD版スタブレも発売一ヵ月後に神移植の3DO版が発売され
メガCD版の価値はゴミ以下にまで成り下がってしまったな。
哀れメガCD
317NAME OVER:05/01/08 04:45:09 ID:???
>>314
そうだよな、SFCタイトルはなんかイマイチだった。
でもPCEでがんばってた時期と、PSでスタートダッシュを決めた時期の間に、
妙な空白期間がある気がする。
318NAME OVER:05/01/08 04:47:23 ID:???
まあ、空白は充電期間ということで。
93年頃はリッジレーサーも出てたしAC事業は盛んだった。
319NAME OVER:05/01/08 04:48:05 ID:???
>>314
それはゲーセンナムコ自体が低調だったからじゃね?
一応テイルズやリブルラブル出してるし、SFC的にもまったくの無価値というわけで無い
320NAME OVER:05/01/08 04:48:31 ID:???
>>316
メガCD版はアナログジョイパッド使えるから無価値じゃないな。
ってか煽りが低レベルすぎる。
321NAME OVER:05/01/08 04:49:12 ID:???
ナムコ

★PCE良移植
スプラッターハウス
ベラボーマン
ギャラガ88
ドラゴンスピリット
源平討魔伝
ワルキューレの伝説
ワールドスタジアム
ワールドコート
ゼビウス
ファイナルラップツイン
パックランド
妖怪道中記
ワンダーモモ
オーダイン
メルヘンメイズ

★PCEそこそこな移植
ドラゴンセイバー
322NAME OVER:05/01/08 04:49:18 ID:???
MCDスタブレは連射が効かないのがな
PS版はこれ以下というのはよほどひどいのだろう
323NAME OVER:05/01/08 04:50:04 ID:???
★MDの糞移植
フェリオス
マーベルランド
デンジャラスシード
バーニングフォース
ローリングサンダー2
クラックス
スターブレード
324NAME OVER:05/01/08 04:50:18 ID:???
ワイヤーフレームで低解像度のクソ移植。
アナログ女医パッドが使えるなんて、利点にもならない。
325NAME OVER:05/01/08 04:51:01 ID:???
>>321
>>323
量も質もメガドライブ悲惨!(≧ω≦)
326NAME OVER:05/01/08 04:52:44 ID:???
>>324
入力デバイスがデジタルとアナログでは雲泥の差があるだろ!ボケ!!
327NAME OVER:05/01/08 04:53:59 ID:???
カクカクのもっさりじゃあアナログの気持ちよさも台無し
328NAME OVER:05/01/08 04:54:01 ID:???
>>321
メルヘンメイズはダメだろ、画面の向き変わってるから。
X68k版をお勧め。
329NAME OVER:05/01/08 04:54:03 ID:???
とりあえず3DO版をやってみろ。話はそれからだ。
330NAME OVER:05/01/08 04:54:05 ID:???
PS版と3DO版とじゃ3DO版の方が出来がいいわけ?
331NAME OVER:05/01/08 04:55:31 ID:???
>>328
むしろ遊びやすくなった好アレンジ移植。
多重スクロールしないのは残念だが。
332NAME OVER:05/01/08 04:56:11 ID:???
こうかな。メルヘンメイズもゲームとしては面白かったが。

★PCEそこそこな移植
ドラゴンセイバー
メルヘンメイズ
333NAME OVER:05/01/08 04:56:47 ID:???
メルヘンメイズは好アレンジとは言えんぞw
メガドラのゲームよりはマシだが
334NAME OVER:05/01/08 04:58:59 ID:???
メルヘンメイズをメガドラに移植したところで、
色が少なすぎて玉の質感すら再現できないからな。
335NAME OVER:05/01/08 04:59:06 ID:???
>メガドラのゲームよりはマシだが

激しく同意。
メガドラの移植ものってなんであんなにヘボい出来ばかりなんだろうか・・・
336NAME OVER:05/01/08 05:00:07 ID:???
>>335
それを知らずにありがたがっているのがメガドラ信者ですよ。
337NAME OVER:05/01/08 05:03:25 ID:???
>>334
まあ、そう思う。
おもちゃ箱をひっくり返したような状況だからな。
もっとも逆にスターブレードはエンジンじゃ物理的に移植不可能だろうけどな。
338NAME OVER:05/01/08 05:03:39 ID:???
海外ソフトのおこぼれをもらって喜んでるような連中だからな。
339NAME OVER:05/01/08 05:04:16 ID:???
この時間は自演アワーだったのか
340NAME OVER:05/01/08 05:04:51 ID:???
スプラッターハウス2
スプラッターハウス3
不思議の海のナディア
メガパネル
球界道中記
メガトラックス
ボールジャックス
ちびまる子ちゃん わくわくショッピング

(;^ω^)悲惨…
341NAME OVER:05/01/08 05:06:13 ID:???
>>340
悲惨ってほどでも無い。
ただ、タイトルの選択基準が謎ではあるがな。
342NAME OVER:05/01/08 05:07:57 ID:???
MDナムコ物はPCEよりもオリジナルタイトルが豊富じゃないか!





あ、実験台にされていたのか_| ̄|○ ガッカリ
343NAME OVER:05/01/08 05:08:02 ID:???
メガドラ市場は、海外ジェネシスのオマケ程度にしか見られてい無かったからな。
そこがPCエンジンとメガドライブの違い。
344NAME OVER:05/01/08 05:08:46 ID:???
だから球界道中記は普通に面白いってばさ
345NAME OVER:05/01/08 05:09:31 ID:???
>>344
ナムコだからね。
346NAME OVER:05/01/08 05:11:42 ID:???
>>340
ローリングサンダー2をわるれるな
347NAME OVER:05/01/08 05:11:49 ID:???
>>342
MDタイトルはわざとか?ってほど、ひねくれたラインナップだけど、
なぜかゲームギア向けには王道的ラインナップを投入するナムコ・・・
348NAME OVER:05/01/08 05:12:47 ID:???
日本市場だけで700本超のソフトがあるPCエンジン。
海外にジェネシスという巨大市場がありながらソフトは550本程度のメガドライブ。

さて、勝者はどちらかな♪

349NAME OVER:05/01/08 05:15:27 ID:???
>>348
海外市場も計算に入れて550本程度はありえないだろう。
国内だけで400本前後はでてるはずなのに。
350NAME OVER:05/01/08 05:17:03 ID:???
メガトラックスガクガク
351NAME OVER:05/01/08 05:20:06 ID:???
>>349
国内ソフトもジェネシスものだらけだけどな。
352NAME OVER:05/01/08 05:22:12 ID:???
>>351
欲しかったけど、国内で投入されてないジェネシスソフトもあるんだよな。
ってか、普通に日本未発売タイトルはごろごろしてる。
353NAME OVER:05/01/08 05:29:30 ID:???
>>346
メガドラ信者は無知か。ゲーセン逝け。>>323参照
354NAME OVER:05/01/08 05:43:29 ID:???
>352
 ア ー バ ン ス ト ラ イ ク の 事 か
355NAME OVER:05/01/08 05:44:44 ID:???
>352
D&Dのことかーっ
356NAME OVER:05/01/08 05:45:38 ID:???
>>352
マイトアンドマジック2か。
RPGが弱いって言われてるんだから、何故ローカライズしないのかね。
357NAME OVER:05/01/08 05:46:23 ID:???
ガーゴイルを忘れるな(血涙)
358NAME OVER:05/01/08 05:47:16 ID:???
>>352
ベクターマンって国内発売されてたっけ?
359NAME OVER:05/01/08 05:48:37 ID:???
>>1-358
ここまで俺一人の自演
誰か続き頼む
360|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :05/01/08 07:14:32 ID:???
リッジレーサ−ズがやりたいです。
361NAME OVER:05/01/08 07:19:40 ID:???
      .、゙゙"゙"ー-,、 ,,,―ーー''''―-、、  ._,-‐'"゙″.i、          
      │ ゙゙''-i、`"′: :: : : : :: : : : ‘''-'",/'"^  |           
       |  ._,ゃ′ : :: : : : : : : : : : : :    ,=@  |           
       !  "    : : : : : : : : : : : ::    ` ̄〜 l゙           
      ,r       : : : :: : ::  ::  :        'i、          
     丿 : : : :        : ::         : : : :   ゙,!         
     ./: :: : .: : : .¬''i、     /''"゙ヽ    : : : :   ′ またメガドライブが負けているようですね
,,,__   .,/  : : :   (,.::l:::,    : :::"::: l  : : : : : :   .''-i、       
   ゙̄''''―、,,,,_   `"'"  _,,,、  ¨'''‐''"         '',,,,,,,,,,____、  
―---wtl,!--,二ニ,!    i,、,.   .―ー¬''''''''''""゙゙゙'''゙‐'''"`      
     /’ _,,,,,,,.  、  ゙i、   、  ¬'''''''''''''''''''''''¬ー┬―--、,,,、 
 _,,,--ー''''',,匸     〜--‐゙_,,ノ   `゙"''―---,,,,,_. ゙゙̄゛     `` 
`゛       r,_      ゙'''‐             ,,l゙  `゙゙'''ー、、     
         `''''ー--.._、    ,.,,,-   ,-'"       `゙'-、   
                ‐''"illニ-ー ``                  
362NAME OVER:05/01/08 08:20:29 ID:???
PCEはタイトル数はメガドラより多いが
何故心にヒットするタイトルがこんなにも少ないのだろう?
363NAME OVER:05/01/08 08:41:45 ID:???
XDRがある限りエンジンに勝ち目はない
364NAME OVER:05/01/08 09:05:50 ID:???
>>362
良くも悪くもFCの後継者(RPG除く)だから。
アケ主義者にとっては幸せだった時期もあるんだが・・・
365NAME OVER:05/01/08 09:11:57 ID:???
>>347
SFCでもワルキューレ等売れ線を出さなかった辺り、当時のナムコは
コンシューマでは捻くれてたとしか思えないフシがある。
当時のシステムIIあたりのソフトだとろくなものが無い上、
他のハードで既に出てたという経緯もあるが。
366NAME OVER:05/01/08 09:12:46 ID:???
>>362
お前がメガドラ信者だからだ
367NAME OVER:05/01/08 09:14:57 ID:???
メガドラは負けたから勝ちとった。というところがある
368NAME OVER:05/01/08 09:15:01 ID:???
SFCじゃパックマンのオリジナル続編出してたりもしたな
駄作ではないのに黒歴史扱いだけど
369NAME OVER:05/01/08 09:16:00 ID:???
ゴキブリ信者晒し定期age
370NAME OVER:05/01/08 09:17:34 ID:???
>>366
天外とイースだけじゃん♪
371NAME OVER:05/01/08 09:19:35 ID:???
>>364
やはりHEカード時代マンセーだなぁ
372NAME OVER:05/01/08 09:20:42 ID:???
屁カード時代
373NAME OVER:05/01/08 09:22:11 ID:???
またメガ奴隷部が暴れているのか
374NAME OVER:05/01/08 09:23:36 ID:???
部活は奴隷やってました!”
375NAME OVER:05/01/08 09:24:02 ID:???
ナムコ

★PCE良移植
スプラッターハウス
ギャラガ88
ドラゴンスピリット
源平討魔伝
ワールドコート
ゼビウス

★PCEそこそこな移植
ドラゴンセイバー
メルヘンメイズ
オーダイン
ワンダーモモ
ファイナルラップツイン
パックランド
妖怪道中記
ワルキューレの伝説
ワールドスタジアム
ベラボーマン
376NAME OVER:05/01/08 09:25:15 ID:???
★MD糞移植
フェリオス
マーベルランド
デンジャラスシード
バーニングフォース
ローリングサンダー2
クラックス
スターブレード
377NAME OVER:05/01/08 09:25:54 ID:???
ROM^2初期まではよかったが、その後が尻すぼみ
逆にメガドラは尻上がり寿
378NAME OVER:05/01/08 09:26:01 ID:???
言うだけなら豚にも出来るな
379NAME OVER:05/01/08 09:26:46 ID:???
>>377
豚乙
380NAME OVER:05/01/08 09:27:04 ID:???
どっちも地味だなー
381NAME OVER:05/01/08 09:29:16 ID:6S8m3Gp1
ナムコにはMDの機能を使いこなせなかった
382NAME OVER:05/01/08 09:29:42 ID:???
チンカスドライブ
383NAME OVER:05/01/08 09:30:34 ID:???
今ならギャラガ88以外やら無いな
384NAME OVER:05/01/08 09:31:09 ID:6S8m3Gp1
スプラッターハウス2は敵が本気で殺しにくる
385NAME OVER:05/01/08 09:32:13 ID:???
白ペニスエンジン 黒マンコドライブ

どりゃ〜
386NAME OVER:05/01/08 09:32:32 ID:???
ゴミドライボ
387NAME OVER:05/01/08 09:32:36 ID:???
やはり猿人は劣勢だとスクリプト応返
388NAME OVER:05/01/08 09:34:33 ID:???
>>387
豚乙
389NAME OVER:05/01/08 09:35:13 ID:???
>>383
それが普通
それでOK
390NAME OVER:05/01/08 09:35:32 ID:???
>>1-388
ナムコのゲームよりメサイヤのゲーム方がよっぽど
面白かったよな
391NAME OVER:05/01/08 09:35:53 ID:???
>>387
やってないから具体的に誉められないし煽れないのさ
392NAME OVER:05/01/08 09:37:02 ID:???
ナムコ受けっていうんだろ?
393NAME OVER:05/01/08 09:37:15 ID:???
今どきメガドライブなんてやる根暗は頭おかしいんじゃネーノ。
今の流行はやっぱPCエンジンだね!
394NAME OVER:05/01/08 09:37:40 ID:???
>>390
メサイヤってなんとなく安っぽいかんじがするんだよね  ロゴが
395NAME OVER:05/01/08 09:37:57 ID:???
>>393
それが普通
それでOK
396NAME OVER:05/01/08 09:38:52 ID:???
メガドライビはソニックと一緒に買ったがつまらなすぎてすぐに売ったな。
397NAME OVER:05/01/08 09:38:59 ID:???
>>394
俺もレイノスが最高傑作だと思う
ジノーグも良い
398NAME OVER:05/01/08 09:39:51 ID:???
>>396
ソニックでメガドラ買う奴はバカが多い
399NAME OVER:05/01/08 09:40:22 ID:???
ぷよぷよで買った奴も
400NAME OVER:05/01/08 09:40:29 ID:???
メサイアの最高傑作シュビビンマン2が遊べるPCEの勝ちということですね。
401NAME OVER:05/01/08 09:41:05 ID:???
獣王記で買った奴も
402NAME OVER:05/01/08 09:41:29 ID:???

ソニックとメガドライボをセットで売るセガは大バカだなw
403NAME OVER:05/01/08 09:41:41 ID:???
>>394
日本コンピュータシステムならよろしいか?

ガイフレームはパソコンの頃から糞だったな
よくわからん会社だ
404NAME OVER:05/01/08 09:42:08 ID:???
>>400
だろ?
レイノス良いよな
405NAME OVER:05/01/08 09:42:19 ID:???
廃墟で必死な工作員がいるようですね
406NAME OVER:05/01/08 09:42:33 ID:???
当時のナムコは「ファミスタ作ってるところ」ぐらいの評価だろ、
SFCでは他にそれなりの物も出してたろうけど。
アケゲーマーにはスターブレードを出すまでは「終わり行くメーカー」だった。
407NAME OVER:05/01/08 09:42:40 ID:???
確かにソニックはつまらん。
408NAME OVER:05/01/08 09:43:33 ID:???
メサイヤ>ナムコ
は間違いない
409NAME OVER:05/01/08 09:44:27 ID:???
>>406
終わるとは言わないまでも、格ゲーの波に乗れなかったからね
その意味ではコナミの方が遥かに悲惨だったし
410NAME OVER:05/01/08 09:45:16 ID:???
メガドラ≒ソニック
みたいに考えてる奴は素人くさい
411NAME OVER:05/01/08 09:46:06 ID:???
メガドラ=ソニック
412NAME OVER:05/01/08 09:46:49 ID:???
メガドラはゴールデンアックスで買うのが普通
413NAME OVER:05/01/08 09:47:24 ID:???
メガドラ=ソニック
414NAME OVER:05/01/08 09:47:47 ID:???
ある意味
VIC東海>ナムコ
415NAME OVER:05/01/08 09:47:58 ID:???
レイノス、ジノーグ、スタクル、メサイヤってブランドだけで見ると
間違いなくメサイヤ>>>ナムコ
416NAME OVER:05/01/08 09:48:39 ID:???
メガドラはセガゲーム本舗で買うのが普通
417NAME OVER:05/01/08 09:49:23 ID:???
初期のナムコと後期のコナミとコンパイルものを
除くとエンジンには何も残らない
418NAME OVER:05/01/08 09:49:58 ID:???
メガドラにろくなソフトが無いからって
ナムコに当り散らすのはみっともないですよ。
419NAME OVER:05/01/08 09:50:16 ID:???
>>416
あり得ない
420NAME OVER:05/01/08 09:51:35 ID:???
>>418
レッスルヴォールとかパワーヴォールとか
いろいろある
421NAME OVER:05/01/08 09:52:20 ID:???
きちがいがいると急にレスが伸びるな
422NAME OVER:05/01/08 09:52:41 ID:???
>>420
ジェネシスソフトのおこぼれか。
423NAME OVER:05/01/08 09:52:58 ID:???
なんだこのキモイ馴れ合い
ゴキブリの自演か
424NAME OVER:05/01/08 09:54:23 ID:???
>>421
どーせ養殖モンだろ
すぐ飽きていなくなるからな
いまさらこんな客も少ないスレにに粘着するキチガイなんていないよ
425NAME OVER:05/01/08 09:54:59 ID:???
海外市場の性交話は嫌がる反面ウィンドウズオブザンバーとか
誰も知らんゲームの移植度を嬉々と語るエンジン
426NAME OVER:05/01/08 09:55:33 ID:???
メガドラソフトには魅力が無い。
オタクを引きつける力はあるのかもしれんが。
427NAME OVER:05/01/08 09:56:24 ID:???
>>424
勃発スレは俺が勃てた
428NAME OVER:05/01/08 09:57:06 ID:???
>>426
反論できん。
429NAME OVER:05/01/08 09:57:51 ID:???
メガドラの良さはバカには理解できないという言い伝え
が俺の村にも残っている
430NAME OVER:05/01/08 09:58:52 ID:???
>>426
自称一般人は自覚した方がいい
431NAME OVER:05/01/08 09:58:59 ID:???
SOSが何の略なのか知ってるか
432NAME OVER:05/01/08 09:59:10 ID:???
メガドラには万人受けするゲームが皆無だったな・・
433NAME OVER:05/01/08 10:00:34 ID:???
>>432
パドルゴルァー誰
434NAME OVER:05/01/08 10:00:57 ID:???
メガドライブが一般受けしないオタク専用機だったことは売り上げが証明している。
435NAME OVER:05/01/08 10:01:53 ID:???
メガドライブの良さは根暗にしか分からない
436NAME OVER:05/01/08 10:01:53 ID:???
>>434
アナリストかおまえは
437NAME OVER:05/01/08 10:02:58 ID:???
>>435
いいから黙ってXDRやってみろ
438NAME OVER:05/01/08 10:03:59 ID:???
SOSが何の略なのかわかるか豚供
439NAME OVER:05/01/08 10:04:10 ID:???
>>427
ほら養殖だ
ツマラン
実にツマラン
440NAME OVER:05/01/08 10:04:11 ID:???
PCEはお子ちゃま向け
441NAME OVER:05/01/08 10:05:04 ID:???
>>439
俺の名を言ってみろ
442NAME OVER:05/01/08 10:05:22 ID:???
>>438
ソダン&ゾウ^3
443NAME OVER:05/01/08 10:05:28 ID:cQzpwiR3
ここは汚らしい養豚場ですね。
444NAME OVER:05/01/08 10:05:58 ID:???
>>440
にこにこぷんの取説裏は塗り絵だ
445NAME OVER:05/01/08 10:07:11 ID:???
違う
スターオーシャンセカンド
ストーリーだ
446NAME OVER:05/01/08 10:07:40 ID:???
>>443
自分の糞を食らって生きながらえる煽り豚のスクツですがなにか?
誰もこんなの養ってなんかいません
失礼な
447NAME OVER:05/01/08 10:08:27 ID:???
煽り豚にマジレス=養豚
448NAME OVER:05/01/08 10:09:40 ID:???
豚でも養っているのなら胸を張っていい
449NAME OVER:05/01/08 10:10:44 ID:???
>>445
SOSSじゃないん?
450NAME OVER:05/01/08 10:11:51 ID:???
猿人にはソニックのスクロールスピードは速すぎる
451NAME OVER:05/01/08 10:12:21 ID:???
>>449
そんな細かいことを言ってると彼女に嫌われるゾ
452NAME OVER:05/01/08 10:12:47 ID:???

ゴキブリにF1サーカスのスクロールスピードは速すぎる



もっさりF1サーカスMD発売
453NAME OVER:05/01/08 10:13:31 ID:???
だから誰がF1パイロットなんて2005年にやるのか
と言っている
454NAME OVER:05/01/08 10:13:49 ID:???
MDのMはもっさりのM
455NAME OVER:05/01/08 10:14:11 ID:???
なにおいまさら
456NAME OVER:05/01/08 10:14:32 ID:???
>>452
(笑)
457NAME OVER:05/01/08 10:14:59 ID:6S8m3Gp1
おなにいまらさ
458NAME OVER:05/01/08 10:15:49 ID:???
トニックザホットドッグはクソゲー
459NAME OVER:05/01/08 10:21:10 ID:???
PC原人って何だよ
ウエストンに謝れ!
460NAME OVER:05/01/08 10:21:52 ID:???
おまえらが本当はメガドラを愛していることは俺にも
よくわかる
でもな、よくきけ
いつまでも意地を張っていても何も良いことはない
そろそろ告っちまえよ
今まで溜まっていたものをドロっと吐き出しな
461NAME OVER:05/01/08 10:22:59 ID:???
自分の信じていた「16BIT」機が、8BIT機より性能が悪いなんて
当時のメガドライバーは露ほども思わなかったのだろう・・・。

その反動が今、メガドライバーの自分を正当化するための異様な発言を
生み出している。
これを改心させるには、実際にメガドライブ以外のゲームもやって
現実を見つめてもらうほかはないだろう。

このスレはその役をになっている。
462NAME OVER:05/01/08 10:23:41 ID:???
F1サーカスなんてクソゲーどうでもいいよ
463NAME OVER:05/01/08 10:24:28 ID:???
>>461
もっと素直になれ
上の口ではそんなことを言っていても
下はこんなになってるじゃないか
464NAME OVER:05/01/08 10:24:58 ID:???
>>462
そう
それでいい
465NAME OVER:05/01/08 10:26:00 ID:???
猿人君も大概にしとかないと俺の殺人空手の餌食にしちゃうよ?
466NAME OVER:05/01/08 10:26:28 ID:???
ニチブツをばかにするな!
467NAME OVER:05/01/08 11:43:24 ID:???
養殖はイキが悪くていけない
すぐいなくなってしまう
468NAME OVER:05/01/08 12:56:09 ID:???
スレが伸びてるとおもってきてみれば
またナムコかよww
469NAME OVER:05/01/08 13:41:01 ID:???
>>461
PCEより劣っているハードはFCくらいしか思い浮かばんだろ
PCEも持ってたけど、ほとんどのソフト処分した
つまりその程度のハードだったということだな
コアゲーマーの俺が言うんだから間違いない
470NAME OVER:05/01/08 13:47:39 ID:???
コアゲーマーの>>469さんはギャルゲー以外は処分したそうです
471NAME OVER:05/01/08 13:48:07 ID:???
PCEのソフトは所有する喜びに欠ける
コレクターにも見放された
472NAME OVER:05/01/08 13:48:28 ID:???
>>469
ギャルオタしねよ
473NAME OVER:05/01/08 13:49:05 ID:???
MDのソフトは所有する喜びに欠ける
コレクターにも見放された
474NAME OVER:05/01/08 13:49:33 ID:???
PCEより劣っているハードはMDくらいしか思い浮かばんだろ
MDも持ってたけど、ほとんどのソフト処分した
つまりその程度のハードだったということだな
コアゲーマーの俺が言うんだから間違いない
475NAME OVER:05/01/08 13:52:56 ID:???
硬派と言ってるのはメガドラ信者だけ
漢と言っているのもメガドラ信者だけ
コアゲーマーと言っているのもメガドラ信者だけ

実際はサクラヲタのくせに(>_<)
476NAME OVER:05/01/08 13:58:07 ID:???
>>19
これだけは次スレに貼るなよ
気分悪いから
477NAME OVER:05/01/08 14:00:42 ID:???
>>474
下から2番目だからMDを叩くしかないのか…
478NAME OVER:05/01/08 14:02:48 ID:???
>>476
お前だけは次スレに来るなよ
気分悪いから
479NAME OVER:05/01/08 14:04:19 ID:???
またメガドライブが負けているのか

    -=  /⌒ヽ
  -=≡ /  ^Д^)プギャーーーッ
    -=( .m9┯m9
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
480NAME OVER:05/01/08 14:07:00 ID:???
>>476
こんなんスーファミの洋ゲーでもあるからな
モータルコンバットとか
481NAME OVER:05/01/08 14:13:04 ID:???
SFC( ´Д`)=○)`Д´(○=(゚Д゚ )PCE
          MD
482NAME OVER:05/01/08 14:14:46 ID:???
   /ハ
  ヘ⌒16フ
  (  ・ω・) ブヒッ
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ
483NAME OVER:05/01/08 14:15:38 ID:???
      ヘ16ヽフ´⌒ 、 
 ブキ? (ω・  )  6 )  ∬~ 
        し ─ しω J  ●
484NAME OVER:05/01/08 14:55:50 ID:???
なんでそんなに嫌うかねえ。
MD持ってたら「あるあるw」って面白がると思うし、
AA作った人のMDへの理解と熱意を感じるんだけど。
485NAME OVER:05/01/08 15:06:39 ID:???
F1サーカスは神ゲーだったとにかく速い速い
486NAME OVER:05/01/08 15:08:27 ID:???
GT4の370km/hがイイ
487NAME OVER:05/01/08 15:08:34 ID:???
>>484 
見せパンでもパンツには変りない 
つまりはそういう事だ
488NAME OVER:05/01/08 15:33:20 ID:???
自演かどうかわからんが圧倒的に猿人の数が多いな最近は
猿人はメガドライブを羨みすぎ
相手にされてないのに勝負に固執しすぎ
無様すぎ
489NAME OVER:05/01/08 16:01:55 ID:???
絶対数自体PCEユーザーのが多いんだがwwwwwwwwwwwwwww
490NAME OVER:05/01/08 16:06:13 ID:???
F1パイロットなんてどうでもいい
491NAME OVER:05/01/08 16:12:25 ID:???
サンダーフォースUMD最高
492NAME OVER:05/01/08 16:46:12 ID:???
>>489
メガドラ3600万台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493NAME OVER:05/01/08 17:10:41 ID:???
無様すぎ
494NAME OVER:05/01/08 17:11:54 ID:???
つまらん馴れ合いだな
死ぬ気になって煽りあってみろ
495NAME OVER:05/01/08 17:12:57 ID:???
>>494
人に言う前にお前がおもしろくしてみろよ
496NAME OVER:05/01/08 17:38:56 ID:???
マルチメガ欲しい・・
497NAME OVER:05/01/08 17:43:29 ID:???
>>495
狂人劇場に一般人が参加してどうする
お前らは俺を面白がらせるために一心不乱に踊っていればいいのだ
498NAME OVER:05/01/08 17:47:21 ID:???
>>497
おまえが一番つまらん
499NAME OVER:05/01/08 17:50:09 ID:???
まともに語ってるのは俺だけだな
500NAME OVER:05/01/08 17:52:50 ID:???
>>498
禿同
501NAME OVER:05/01/08 18:30:57 ID:???
だったら面白い流れにしてみろ
502せーがー:05/01/08 18:46:29 ID:???
とりあえずセガサターンしろ!
503せーがー:05/01/08 18:49:01 ID:???
サターン<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<(越えられぬ胸)<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<PCE<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<MD≦PS
504NAME OVER:05/01/08 19:01:39 ID:???
うはwwwwwwwwwwww射精wwwwwwwwwwww
飲精wwwwwにがいwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww
505NAME OVER:05/01/08 19:16:55 ID:???
養殖ツマンネ
506NAME OVER:05/01/08 19:18:24 ID:???
>>489
猿人≠PCEユーザーだからな
まともな人間はキチガイと同一視されたくなくてとっくに逃げたよ
507NAME OVER:05/01/08 19:24:45 ID:???
>>489
いやいや・・・PCEは壊れやすいから一人何台も持ってるんですよ
ちなみに僕は6台持ってます、うち一台は健在 ^Д^)
508NAME OVER:05/01/08 19:26:35 ID:???
エンジンユーザーはキチガイばかり
509NAME OVER:05/01/08 19:34:00 ID:???
突然ですが
中嶋悟のF1HEROがつまらないのは
監修がヨネスケなため

510NAME OVER:05/01/08 19:34:00 ID:???
      ▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███        ▓▓█
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███       ▓█ ▓█   ▓▓▓█
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███           ▓█
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
511NAME OVER:05/01/08 19:34:43 ID:???
突然ですが
中嶋悟のF1HEROがつまらないのは
監修がヨネスケなため

512NAME OVER:05/01/08 19:57:23 ID:???
煽り豚の必死振りが鼻についてきたな
誰にも相手にされないというのはつらいんだろうな
513NAME OVER:05/01/08 20:19:56 ID:???
もっと踊れよゴミども
俺をせいぜい楽しませろ
514NAME OVER:05/01/08 20:23:41 ID:???
>>513
何の衒いもなく俺の真似をするな
芸の無い奴が居座ると面白くないぞ
515NAME OVER:05/01/08 20:36:52 ID:???
先生がWizardryスレで暴走中
516NAME OVER:05/01/08 20:43:01 ID:???
先生はこの板の元凶だな
517NAME OVER:05/01/08 20:45:37 ID:???
先生は神w
518NAME OVER:05/01/08 20:58:53 ID:???
先生がんばってるなwwwww
519NAME OVER:05/01/08 21:04:35 ID:???
おいおい!おまえらちょっといい加減にいしろよ!
ここはPCエンジンの素晴らしさを再認識するスレなんだよ?わかるか?あ?
最近はメガドライブヲタがおとなしくしてメガドライブがPCエンジンにかなわないって
理解しつつあるのによー!な?わかるか?いやわかれよおまえらの少ない脳みそでよ!
言っとくけどこれは命令だからな!わかれよアホどもが!
そんなくだらない煽りばっかしてないで少しはPCエンジンの素晴らしさを理解しろ!
これは絶対だ!命令だかんな!ドアアホどもが!わかったらすこしはおとなしくするか
メガドライブでも叩いてろってんだクソどもが!
520NAME OVER:05/01/08 21:10:07 ID:???
>>519










わからん
最近の縦読みは複雑だな
521NAME OVER:05/01/08 21:11:23 ID:???
>>519
天然物には敵わんからヤメトケ
522NAME OVER:05/01/08 21:27:51 ID:???
X68KのサンダーフォースUとMD版はどっちがいいのよ?
523NAME OVER:05/01/08 21:30:24 ID:???
どっちもやったことないけどMDの負けでしょ
524NAME OVER:05/01/08 21:34:12 ID:???
先生はWizスレで何がしたいのだろうか?
525NAME OVER:05/01/08 21:35:32 ID:???
>>522
難易度はMD版のほうが大幅に低い、というよりX68K版が鬼過ぎ。
見栄えなどではX68K版のほうが格段に上。

一般的評価はX68K版のほうが良いようだ。
526NAME OVER:05/01/08 21:37:09 ID:???
>>524
ここにはお客が少なくなったから構ってもらいたいんだろう。
反論してる者も含め、互いに個人の趣向を強弁してるだけで
第三者から見れば面白くもなんとも無い。
527NAME OVER:05/01/08 21:38:26 ID:???
>>525
なるほどやはり本家の方がいいんだ
528NAME OVER:05/01/08 21:40:50 ID:???
なるほどやはりメガドラの負けなんだ
529NAME OVER:05/01/08 21:42:42 ID:???
だってモッサリだしぃ〜
絵はファミコン並みだしぃ〜
530NAME OVER:05/01/08 21:48:44 ID:???
>>527
むしろ当時としては
「所詮コンシューマなのに良く頑張ったものだ」という論調だった(後のグラナダも似た感じ)。
それだけX68Kが神ハード扱いされてたということでもある。
531NAME OVER:05/01/08 21:52:57 ID:???
お前らは俺を楽しませるためにその存在が許されてる事を自覚しろよ
532NAME OVER:05/01/08 21:53:48 ID:???
先生がウィザードリィスレで撃沈モード、、、またか
533NAME OVER:05/01/08 22:06:56 ID:???
先生ってこのスレでWizを初めてやった言ってたよな
いつの間に多機種のWizと比べられるまで詳しくなったんだ?
あれからずっと色々な機種でWizばかりやってたのかね
534NAME OVER:05/01/08 22:14:16 ID:???
>>533
どーせPCE版含めて耳学問だろ
あの時もFC版やパソコン版とも意味の無い比較してたし
535NAME OVER:05/01/08 22:25:52 ID:???
つーか誉めるだけで本スレが荒れるっていうのは、糞を超越して酔っ払いのゲロ並だなw
必死になって擁護してるうちにワケわからなくなってオリジナルまで攻撃しはじめてるな。
すさまじいまでの魯鈍ぶりを発揮していて、本スレの人には悪いが爆笑したよ、あのウスラ馬鹿。
536NAME OVER:05/01/08 22:29:13 ID:???
もう猿の年は終わったって言うのに先生は今年も元気ですな
537NAME OVER:05/01/08 22:33:37 ID:???
先生勝利っぽい
538NAME OVER:05/01/08 22:40:44 ID:???
住民の多くがイヤになっていなくなり、
ポツーンとひとり残ることを勝利と言うなら奴は全戦全勝。

地味に平和な長寿スレだったのになあ。
539NAME OVER:05/01/08 22:42:04 ID:???
先生は無敵
そしてメガドライブは92連敗濃厚
540NAME OVER:05/01/08 22:44:45 ID:???
狂人の論理で勝つのは当の本人であらせられるところの狂人だけだからなー。
541NAME OVER:05/01/08 22:48:32 ID:???
92連敗wwwwwwwwwwwwwwwww
うへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542NAME OVER:05/01/08 22:52:17 ID:???
WizスレのアンチPCEはメガドラ信者だった。
に1000カノッサ
543NAME OVER:05/01/08 22:53:46 ID:???
先生はそこら中で負けてるんだな
544NAME OVER:05/01/08 22:53:54 ID:???
メガドラ信者はこのスレの趣旨によれば他のハードは触れもしないから
あのような会話に参加することすらおぼつかないはずだが
545NAME OVER:05/01/08 22:56:11 ID:???
>>544
たしかにw
546NAME OVER:05/01/08 22:57:30 ID:???
俺はメガドラ信者だがシレンはクリアした。あれは最高だ。
ファイナルダンジョンの最深部でガクガクきたのもいい思い出だぜ。
547NAME OVER:05/01/08 22:58:05 ID:???
また先生が孤独な勝利をおさめたのか
548NAME OVER:05/01/08 22:59:06 ID:???
>>544
つまりどちらかが嘘ということだ。
両方とも嘘と言うこともありうる。
549NAME OVER:05/01/08 22:59:50 ID:???
age
550NAME OVER:05/01/08 23:00:19 ID:???
先生は間違えることはあっても嘘はつかない
551NAME OVER:05/01/08 23:03:52 ID:???
じゃあ先生は間違えが大杉だなw
552NAME OVER:05/01/08 23:04:57 ID:???
知らないことを知っているかのように語っているだけだからな
そうでなけりゃ先生はゲームしすぎ、真人間になれ
553NAME OVER:05/01/08 23:11:52 ID:???
先生ってだれ?
554NAME OVER:05/01/08 23:15:40 ID:???
おれのことか?
555NAME OVER:05/01/08 23:17:24 ID:???
    ↓先生
    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ (16BIT)ノ
    .(__)__)       //》||ヾミ\
556NAME OVER:05/01/08 23:18:29 ID:???
>>555
ターボR焼くぐらいなら俺にくれ
557NAME OVER:05/01/09 00:04:41 ID:???
558NAME OVER:05/01/09 02:18:47 ID:???
M5にナムコがって話が出てたけどなぁ。ギャラックス(ギャラガ)にゃ
ボーナスステージが無いんだぞ!スパカセにもナムコは何本か出してたんだぞ!
559NAME OVER:05/01/09 02:22:17 ID:???
駄目ガドライブ
560NAME OVER:05/01/09 02:24:41 ID:???
559はPC片チン
561NAME OVER:05/01/09 02:31:24 ID:???
パチスロメーカーなんかと合併するとろくな事ねーなー
ゲーマーにとったらメダルゲーみたいなアミューズメント機とか
興味ないし。
562NAME OVER:05/01/09 02:50:15 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∴.-=・=-  -=・=-|
  |∵∵/  | |  \ |
  |∵ /    (・・)   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ト‐=‐ァ'  | <メガドラ最高!(guhihi
  /`   ` `二´  ヽ  \_____ 
 /   /`ー――{ /
/  ノ       / /_
\  `ヽ      i___,,」
  \ \
   ノ  _>
   <.,,_/
563NAME OVER:05/01/09 03:29:11 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
564NAME OVER:05/01/09 04:02:24 ID:???
何も聞こえない 何も聞かせてくれない
僕の身体が昔より 大人になったからなのか
テレビに置いていた 初めて買った黒いDuo
いくつもの名作が いくつもの時代を作った
思春期に少年から 大人に変わる
道を探していた 汚れもないままに
飾られた行きばのない 押し寄せる次世代機に
本当の幸せ教えてよ 壊れかけのDuo

565NAME OVER:05/01/09 04:26:59 ID:???
キモイな
クズスレの癖に馴れ合おうとするなよ
566NAME OVER:05/01/09 09:07:31 ID:???
>>565
お前が一番つまらん
567http://e.pic.to/2wkr3:05/01/09 10:14:34 ID:???
568NAME OVER:05/01/09 10:31:08 ID:???
グラナダはいい
569NAME OVER:05/01/09 10:32:20 ID:???
しかしクソ
570 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:05/01/09 10:36:26 ID:???


         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
571NAME OVER:05/01/09 10:52:20 ID:???
メルヘンメイズがMDに移植されてれば高さを表現できたはず
572NAME OVER:05/01/09 11:49:28 ID:???
しかしファミコン以下の発色で台無し
573|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :05/01/09 12:05:29 ID:???
雷電Vが待ち遠しい。
574NAME OVER:05/01/09 12:45:39 ID:???
FM音源の虜になった
575NAME OVER:05/01/09 13:47:16 ID:???
ナムコファンは自然にPCエンジンを買った
需要と供給で移植のラインナップに天と地ほどの差が出るのも自明
移植の出来がどうこう言う以前の問題だし、出る事に重大な意味があった
576NAME OVER:05/01/09 13:50:16 ID:???
┗(^Д^)┛プギャー
577NAME OVER:05/01/09 13:52:39 ID:???
>>575
俺もナムコファンだけどSFCだろw
578NAME OVER:05/01/09 14:01:35 ID:???
ナムコってたいしたゲームもないのに何で神格化されてんの
579NAME OVER:05/01/09 14:01:42 ID:???
>>577
当時の情勢を知らない、調べようともしないお子様は黙っていた方がいい
まあこのスレで暴れていたまえ
580577:05/01/09 14:03:49 ID:???
すいません、ケムコと間違えていましたm(_ _)m
581NAME OVER:05/01/09 14:04:10 ID:???
m9(^Д^)┛プギャー
582NAME OVER:05/01/09 14:11:10 ID:???
>>579
必死すぎでワロタ
583NAME OVER:05/01/09 14:15:58 ID:???
>>575
古い時代のナムコの最後の輝きだからな
今から見てみると不満もあるが、当時は文句のつけようもなかった

SFC全盛期じゃアーケードでは見る影もなく(リッジレーサーで復権し始めてたけど、家庭用には関係なし)
家庭用でも迷走してしまってたからな(テイルズは外注だし)
アーケード業者は本業で輝いてこそ他の部分でも輝けるというものだ
584NAME OVER:05/01/09 14:19:23 ID:???
ナムコなんてどうでもいいよ
PSPのミュージアム何だありゃ?
585NAME OVER:05/01/09 14:21:56 ID:???
(◕∀◕)
586NAME OVER:05/01/09 14:22:39 ID:???
アケに関しちゃ拡大縮小に拘ってた頃のナムコは
ファンがいることが不思議なくらいのメーカーだったな。
587NAME OVER:05/01/09 14:25:39 ID:???
>>589
まだまだ80年代前半の幻影を刷り込んでいる信者多数いた
588NAME OVER:05/01/09 14:25:49 ID:???
メタルホークおもしろかったなぁ
いまどっかにないかね?
589NAME OVER:05/01/09 14:27:59 ID:???
UPLのゲームの方がナムコのより面白い
590NAME OVER:05/01/09 14:29:14 ID:???
どっちの機種も忍者君阿修羅の章がないから却下
591先生コテンパン…(つД`):05/01/09 14:38:40 ID:???
PCE版の特徴
・レベル1の素手メイジでも敵に攻撃がヒットしまくりのPCE版は論外
・レベルによるが、前衛職以外でも10回以上攻撃がヒットできちゃうPCE版は論外
・序盤からカティノ含め呪文が効きまくりで、序盤のシビアな戦闘が楽しめないPCE版は論外
・ようするに、所要時間が一番長い戦闘周りのルーチンが適当なPCE版は論外
・アイテムドロップのルーチンも適当なPCE版は論外
・Iのエレベーターで9階直行できず、Wizardryなのに自由度が下がっているPCE版は論外
・デフォルトでウィンドウアニメONでウザイPCE版は論外
・そのウザイウィンドウアニメを切ってもレスポンスが悪いPCE版は論外
・日英切り替えが無いのはともかく、中途半端な日本語化しかされていないPCE版は論外
・一本でバックアップメモリを目一杯使うPCE版は論外
・そのバックアップメモリ名もI・IIとIII・IVで違いがなく、管理しにくいPCE版は論外
・ダンジョン内でギターが鳴り響く、雰囲気ぶち壊しのPCE版は論外
・BGMやエフェクトを切ってもテンポの悪いPCE版は論外
・こっちにモガトが効いて即ロストしちゃうPCE版は論外
・その割には他の場面では滅多にロストしない、緊張感のないPCE版は論外
・モンスターデザインパクリ疑惑(限りなく黒に近い)があるPCE版は論外
・開発者インタビューで完璧な移植を目指すと書いてあったのに、FC版にすら劣っているPCE版は論外

PCE版キチガイの特徴
・PCE版を叩いているのは、FC版信者だけだと思いこんでいる
・やり込みもせず、PCE版が最強と言う
・突っ込んだ質問をされると即逃走
・人格攻撃、コピペが得意
・どこ行っても嫌われ者
・PCE版は○○だから糞と言われる→いや違う、とただ単に全否定するだけ
・一度書き込み出すと連続で書き込む(でも時間は絶対に被らない)
・PCE版はWizじゃないと言われると、apple信者を装いFC版もWizじゃないですよと言いだす
・Wizを始めたのがここ数ヶ月なのに、全機種に詳しいフリをする
・質問者に対して、PCE版の仕様で答える
・通称age先生
592NAME OVER:05/01/09 14:50:01 ID:???
Wizみたいなクソゲーになに熱くなってんの
593NAME OVER:05/01/09 14:50:34 ID:???
ずいぶん古いな。今風に訂正すると
×・通称age先生 (今時「先生」とつけて呼ぶのはage馬鹿本人のみ)
○・通称age馬鹿 =煽り豚
594NAME OVER:05/01/09 14:59:45 ID:???
>>591
すげぇw
595NAME OVER:05/01/09 15:27:08 ID:???
PCE版Wizは過激になってるところも多いが、普通にプレイするぶんには、まあ遊べる。
だからといって誉められるほどのデキでも無い。
平均的な移植。

おたがいにネタ不足で精神過敏になってるようだな。
ツマランやつらだ。
どうせ半分ぐらいは自演だろうしな。
596NAME OVER:05/01/09 15:29:16 ID:???
Wizスレのage先生凄いな。
以前このスレでWizは当時は嫌いで、最近エンジン版だけやって
「FC版よりいいデキ」なんていってたのに、
今じゃ「ケチ付けてるやつは本当にWizが好きなんか?」なんて言ってるよw
597NAME OVER:05/01/09 15:29:45 ID:???
>>593
俺は馬鹿にするためにわざと「先生」と持ち上げることもあるぞ
あんな馬鹿にレスする時点で俺も十分馬鹿なんだけどさ
598NAME OVER:05/01/09 15:31:19 ID:???
>>596
ちょっかいは出すなよ
ただでさえこのスレの評判は最低最悪だ
真性キチガイはヲチして楽しむしかない
599595:05/01/09 15:35:23 ID:???
あ、>>595はPCE版Wiz#12のことね。

#5は絵を多く盛り込んだりと意欲的だったが、
それ以外の部分がお話にならなかった。

#34はシラネ。というか見たことネ。
600NAME OVER:05/01/09 15:39:25 ID:???
>>595
PCE版も#1234は出来が良かったな。
(ベタ褒めする程じゃないが、リルサガと比べりゃ良いと言っていい)
601NAME OVER:05/01/09 15:40:31 ID:???
所詮俺たちメガドライバーなんて、小物犯罪者の集団なんだよな。
珍走と同じで群れているときだけ強がっている存在。
しかも、その強がりもネットの中だけ・・・ホントクズだよな。
602NAME OVER:05/01/09 15:42:04 ID:???
「出来がいい」のはおおむね事実だし否定はしないが(「最高傑作」とまで言って無いし)
「FC版なんてモッサリじゃねーかPCE版やれPCE版」というのはやりすぎ
意図がミエミエで反吐が出る
603NAME OVER:05/01/09 15:44:40 ID:???
なんか知らんがコピペはじめたな
まともな会派を続けようとしている住民の努力が間に挟まっていっそう哀れだ
604NAME OVER:05/01/09 15:45:44 ID:???
ほんとwizスレ荒らしているメガドラ信者は死んだ方が良いな
605NAME OVER:05/01/09 15:49:58 ID:???
>>604
age馬鹿乙
606NAME OVER:05/01/09 15:50:02 ID:???
>>603
正直ワラタ
あんなことやってりゃ便乗煽りが湧き出すぞ。
607NAME OVER:05/01/09 15:50:52 ID:???
>>606
既に湧いてる
田スレに迷惑かけちゃいけないと何度言われりゃ気がすむんだ煽り豚は
608NAME OVER:05/01/09 15:51:04 ID:???
>>602
>「FC版なんてモッサリじゃねーかPCE版やれPCE版」というのはやりすぎ

FCがモッサリなんて誰も言ってないだろ(笑)
ショボドライブじゃあるまいし。

モッサリじゃなくて特に#1は操作部分が古いから、戦闘・呪文・買い物とか
操作しづらい部分がある。
今から始める人間があれに耐えられるかどうか心配だから、
今からFC版をオススメする気にはならない。それでももちろん名作だが。
609NAME OVER:05/01/09 15:53:21 ID:???
PCE版もほとんどロード時間無いし操作性も良いしどちらかというとPCEの方がテンポいいな。
煽りじゃなく真面目な感想。
610NAME OVER:05/01/09 15:53:44 ID:???
wizならスーファミのVまで入ってる奴が一番名作だが・・
つーかwizシリーズは全部スーファミで事足りる
611NAME OVER:05/01/09 15:55:20 ID:???
>>608
なんだやっぱりお前か
お前は二度とあちらのスレに行くな
事実がどうであろうと角が立ちすぎ
612NAME OVER:05/01/09 15:55:23 ID:???
>>610
やってもいないくせに名作扱いするなよw
SFC版は今は入手困難。
613NAME OVER:05/01/09 15:56:00 ID:???
>>612
エミュがあるぞ煽り豚w
614NAME OVER:05/01/09 15:56:48 ID:???
元はと言えばPCE版を執拗に貶したメガドラユーザーのせい
615NAME OVER:05/01/09 15:57:24 ID:???
ウィザードリィでもPCEはスーファミに勝てないwwwwwwwwwwwwww
616NAME OVER:05/01/09 15:57:36 ID:???
MD信者は他スレでもかまわず荒らすからタチが悪いな。
617NAME OVER:05/01/09 15:58:23 ID:???
グラといいwizといいMDが除け者になる移植関連は問答無用で荒らす
さらにMDが優遇されてた東亜でもPCEネタが出たとたん、大暴れ
望みどおりPCE関連の話題は極めてしづらい状況が出来た

よかったねえ
618NAME OVER:05/01/09 15:59:30 ID:???
>>609
PCE版は操作性のおかげもあって

戦闘→宝箱開錠→探索→戦闘

のサイクルが速いよな。サクサクしすぎるぐらい。
そこが気持ちいい。
619NAME OVER:05/01/09 16:00:20 ID:???
>>609
というより、FC版の操作がさすがに古いだけだな。
ダンジョン入ってMAPORFIC欠けるところまで手が覚えてしまったような人間にとっちゃ
国産PC版(Wizコレ)がベストという人も少なく無いだろう。
俺のことだが。

>>610
如何せん、手に入らないのは痛い。
中古ショップでも値のばらつきが激しい。
620NAME OVER:05/01/09 16:02:06 ID:???
グラディウススレでPCエンジン叩き
ウィザードリィスレでPCエンジン叩き
東亜スレでPCエンジン叩き

他スレまで出張して荒らし放題のメガドライバー。
死ねよ。
621NAME OVER:05/01/09 16:02:13 ID:???
>>607
田スレまさしのプエリンセスがいっぱい
622NAME OVER:05/01/09 16:02:30 ID:???
>>614-618
何で時間がかぶってないんだろう・・・・・・・?
623NAME OVER:05/01/09 16:04:27 ID:???
>>619
3行目
×欠ける
○かける

MAPORFICは素で手が覚えてても変換違いまでは手が回らないな。
624NAME OVER:05/01/09 16:06:28 ID:???
>>620
煽り豚の自演じゃねーの
ちょうどいい具合に肯定派と否定派が両方とも降臨するなんて
このスレじゃあるまいし有り得んよ
625NAME OVER:05/01/09 16:11:58 ID:???
>>618
そういう無闇なベタ誉めが反感受けてるって事がわからんのかね
「だからどうした」としかいえない部分なのに
626NAME OVER:05/01/09 16:14:33 ID:???
>>625
自分のやったことがないものを誉められるとムズムズするんだろw
そういうやつのほうがうっとおしいわ。
627NAME OVER:05/01/09 16:16:36 ID:???
>>624
大半の住人は引いてるだけなのにな。
マイナーハードの話なんてこの場以外では( ´_ゝ`)フーンで済む話だよ
628NAME OVER:05/01/09 16:20:21 ID:???
>>625
反感受けてるのはwizスレ住人ではなくメガドラ信者。
心底PCエンジンが憎くてたまらないのか、
少しでもPCE版の良い点を挙げればすぐコピペ。
629NAME OVER:05/01/09 16:20:33 ID:???
>>627
ワンダースワン版の話題はまったりとしてたな。
age馬鹿は見当違いのところで声高に主張してるからウザいんじゃないの?

630NAME OVER:05/01/09 16:24:30 ID:???
>>629
age馬鹿も立派な「信者」だってこった
ここでメガドラ信者と死ぬまで煽りあってろ
631NAME OVER:05/01/09 16:30:06 ID:???
次スレに入って雰囲気を変えるいい機会なのに
わざわざソッコーでMDへの煽り文入れてるもんなあw
632NAME OVER:05/01/09 16:31:08 ID:???
メガドラ信者の自演だろw
わざとスレの雰囲気を壊すための策略
633NAME OVER:05/01/09 16:34:16 ID:???
>>632
すごいな
なんでも工作活動か
煽り豚も他スレでそこまで頑張れるようになれば
犯罪者の仲間入りも近いな
634NAME OVER:05/01/09 16:37:57 ID:???
豚の目的はPCEの印象を悪くさせることだからな。
目的のためなら他スレも平気で荒らす。
635NAME OVER:05/01/09 16:39:54 ID:???
あれだ
PCEもMDも何の思い入れも無いんだろうな
当時のファンであるオサーンが煽りを受けて右往左往してる様を見たいだけ
636NAME OVER:05/01/09 16:41:28 ID:???
>>635
そりゃ豚じゃなくても俺だってそうだよ。
おまいらが滑稽に踊る姿を見つつ酒を飲む
これが最高
637NAME OVER:05/01/09 16:42:19 ID:???
>>634
お前が頑張らなきゃ印象は悪くならないってw
2ちゃんじゃ荒らしに反応するやつは荒らし本人よりも
よっぽどスレを荒れさせるんだから。
638NAME OVER:05/01/09 16:43:17 ID:???
>>636
こんな廃墟にいないでゲハ板や業界板いったら?
639NAME OVER:05/01/09 16:45:05 ID:???
>>638
すでに100スレ近く回転してるこのスレが廃墟だなんてとんでもない
640NAME OVER:05/01/09 16:45:06 ID:???
だからジサクジエンで頑張るのか
煽り豚業も多重人格で大変だな
641NAME OVER:05/01/09 16:45:12 ID:???
>>635
age馬鹿だけは、心底PCエンジンをヨイショしてるけどな。
642NAME OVER:05/01/09 16:47:00 ID:???
>>639
ループしっぱなしじゃん
おなじメンツがジサクジエン込みで遊んでるか
おっさんの雑談が大半
板人口自体桁外れに違うし、釣り釣られや電波ヲチなら他の板のほうが良い
643NAME OVER:05/01/09 16:49:11 ID:???
荒らしに反応するやつは荒らし本人よりも 
よっぽどスレを荒れさせるんだから
ただ質問にだけ答えてくれればいい。
644NAME OVER:05/01/09 16:49:54 ID:???
>>641
ゲーム自体よりヨイショの方を楽しんでるとしか思えん
さもなけりゃイイトシしてゲームのしすぎ
645NAME OVER:05/01/09 16:51:52 ID:???
ゲハ板よりマシ
646NAME OVER:05/01/09 16:52:18 ID:???
>>644
数時間粘着してることもあるものな。
そんな暇があるならゲームやれよ。
647NAME OVER:05/01/09 16:53:04 ID:???
オマエモナー
648NAME OVER:05/01/09 16:55:15 ID:???
俺が言いたいのは>>19
メガドラいじめのタメにテンプラとして貼り付けるなと
ただそれだけだ。
649NAME OVER:05/01/09 16:57:35 ID:???
貼るよ(^^)
650NAME OVER:05/01/09 16:59:55 ID:???
> <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
>         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>

こういうの1本も見たことないが、あるならやってみたいから教えてくれ
651NAME OVER:05/01/09 17:00:21 ID:???
スゲーな、おい 自演の嵐だ
652NAME OVER:05/01/09 17:01:26 ID:???
>>650
スーファミのTMNTとかかな
653NAME OVER:05/01/09 17:05:12 ID:???
>>644
ゲームのしすぎでもいいんじゃねえの?それを否定するとこの板全部がアホみたいだぞ。
それよりなにより、PCエンジンは何者にも勝ると本気で信じてギャアギャア言ってるのが
問題なんだと思うよ。あいつに関しては。
たとえばさ。
「PCエンジン版なら俺にまかせとけ!」というようなキャラで出現して、いいところも悪いところも
面白おかしく語れるようなヤツだったとしたら、これはスレにとっていいキャラだろうと思う。
「なんだと、俺のビショップをけしかけるぞ。10回殴るぞこのやろう。痛くないけどナ!」とか
言うようなやつだったなら、あのスレもこんな惨状にはならなかっただろうと思うんだがなあ。
654NAME OVER:05/01/09 17:05:31 ID:???
>>652
メガ銅鑼で
655NAME OVER:05/01/09 17:09:04 ID:???
>>653
そういう奴が出るのもPCE版を不自然に叩く奴がいるから。
656NAME OVER:05/01/09 17:11:31 ID:???
>>626
ttp://flash-link.cjb.net/uploader/src/689.jpg

PCEのほうは#1クリア+αで止めちゃったけどね
657NAME OVER:05/01/09 17:12:32 ID:???
海外モノだとありそうだな。チャカンとか。知らんけど。
658NAME OVER:05/01/09 17:15:40 ID:???
>>655
ヤツの書き込みへの反応ならしゃーない。つまらん&偉そう&原作まで否定だからな。
そりゃ文句言う人も出るわ。当然のむくいだね。
まずはキャラ性能を変えないと、永遠にPCエンジンはウザい上にメガドラへの責任転嫁がレッテルづけされてしまうぞ。
659NAME OVER:05/01/09 17:16:00 ID:???
>>653
そこの区別がわからないのも、空気読めない信者(もしくはそのフリ)のつらさだね。
ただ、ホメ方もあまりにワンパターン過ぎて、
PCEも一緒に馬鹿にしてるのか、ただスレを煽る材料にしてるとしか思えない。
それだと、ここのスレ以外で頑張る意味もわからんけどね。
660NAME OVER:05/01/09 17:20:15 ID:???
>>659
熱弁をふれば、いまに皆がひれ伏すと考えているんじゃないかと思う。
いつも失敗して最後はコピペでグジャグジャにしちまうあたりは、もう、
精神を病んでいるとしか言いようがないけどな。
226事件の甘粕中尉がこんなタイプだったのかもしれん。
ネットだから刃傷沙汰にはなってないのが救いだが。
661NAME OVER:05/01/09 17:20:19 ID:???
先生がんばれ〜wwwwww

662NAME OVER:05/01/09 17:20:45 ID:???
アウトランを「原作70点」とした日にゃワラタ
誰もそんなこと聞いちゃいねー
663NAME OVER:05/01/09 17:21:08 ID:???
必死で鬼ノーダメージクリアを目指してる会社員がいてもいいじゃない!
664NAME OVER:05/01/09 17:22:14 ID:???

先生はたぶん、PCEが不当な貶され方をされてるのが嫌なんだよ。
好きなハードのゲームが理不尽な貶され方をされていたら誰だって反論したくなるだろう。
褒め方がちょっと行き過ぎている感じもするけど、決して原作を否定するつもりは無いんだろうし。
ただ不当な貶され方をしていることに対して反論しているだけ。
第一、荒れているスレにしか出てこないでしょ。
665NAME OVER:05/01/09 17:25:06 ID:???
荒らしに反応する時点で荒らしと同罪
666NAME OVER:05/01/09 17:26:31 ID:???
>>664
そのせいでPCEユーザーはいたい奴と見られるのは心外だな
いい歳した大人なら自重することも大事だぞ
667NAME OVER:05/01/09 17:26:51 ID:???
ウィズスレでもメガドライブ負けてるよ。
668NAME OVER:05/01/09 17:27:45 ID:???
メガドラでwiz出てるのか?
それすら知らん
669NAME OVER:05/01/09 17:27:56 ID:???
>>664
正当な批判でも噛み付いてきて最後はスレをぐじゃぐじゃにするのはだーれ?
670NAME OVER:05/01/09 17:28:51 ID:???
>>669
めがどらいばー!
671NAME OVER:05/01/09 17:30:46 ID:???
それがメガ奴隷部クオリティ
672煽り豚 ◆MxDqFWfVJA :05/01/09 17:41:14 ID:???
>>658
ツマラナイってのは煽り者として致命傷だな。
無駄に長文では読む気もおきないし。


オイラが言うなってか?
こりゃまた失礼。
673NAME OVER:05/01/09 17:45:11 ID:???
>>670
ヒトシ君全て没収。ザブトンも没収。ついでにPCエンジンも没収だ。
俺のDUOが最近ヘタってきたから。

まあ、いずれにせよ、age馬鹿はPCエンジン勢が魯鈍だということを証明する存在だから、
やつがアク禁にならない限りPCエンジン派は苦汁を飲みつづけることになるだろうな。
674NAME OVER:05/01/09 17:46:16 ID:???
メガドラ派が他スレで煽らなければそんな必要も無いんだけどな
675NAME OVER:05/01/09 17:46:28 ID:???
や、メガドライバーならジェネでD&DとMight&Magic、もしくはシャドウランだろ
ジェネ版2は過去存在するbook2の中で一番遊びやすいと思う
PC版はロードがキツくてネズミ退治にも苦労した
特にMSX版はちょっとした宗教的鍛錬にも使える(俺はメガドラゴンまで耐えたがな)
無理やりアニメキャラと言うことも無かったし
676NAME OVER:05/01/09 17:49:10 ID:???
>>674
メガドラ派がいなかったら自分で火をつけたりここに宣伝しに来るくせに
好きな相手と顔を合わせるとなぜか喧嘩になるマンガ中学生のようだ
恥ずかしがりやなんだねw
677NAME OVER:05/01/09 17:51:53 ID:???
アレックスキッドおもろい
678NAME OVER:05/01/09 17:52:29 ID:???
またメガドラ版最強説か
679NAME OVER:05/01/09 17:54:47 ID:???
>>676
なんだそれw
メガドラ派が暴れる前まではwizスレも東亜スレもグラスレも平和だった。
普通にPCEの話ができたんだよ。
680NAME OVER:05/01/09 17:56:57 ID:???
>>677
ボタンが逆なのがちょっと・・・
681NAME OVER:05/01/09 17:57:57 ID:???
>>679
暴れたのが真にメガドラ派だという確証は無いな
ジサクジエン乙といわれても否定も出来ん

人を呪わば穴二つ
お互い延々罵りあってるがいいさ
682NAME OVER:05/01/09 17:59:16 ID:???
平和っつーか、最初から話題にも上らなかっただけじゃないのか
両方ともマイナーハードだって言うことを忘れてるな
683NAME OVER:05/01/09 18:00:47 ID:???
煽り煽られて生きるのさ〜
684NAME OVER:05/01/09 18:00:58 ID:???
まあ暴れてるのはほとんどがこのスレに住む屑野郎だけどなwwwwwwwwww
685NAME OVER:05/01/09 18:01:05 ID:???
今の煽り豚諸君はよほどヒマと見えて
ちょっとでも火種がありそうなところには勇んで乱入するからな
だからといってMkIIIスレはやりすぎだ、まったく意図が読めん
686NAME OVER:05/01/09 18:02:06 ID:???
>>682
そりゃ時々話題になるくらいだったけどさ。
今の状況より全然マシだったよ。
687NAME OVER:05/01/09 18:04:34 ID:???
>>679がこの期に及んで「荒らしているのはメガドラ派」と断言できるのは
>>679自身が荒らしに関与しているためとしか思えない。
今更何言ってんだこの豚どもは。
688NAME OVER:05/01/09 18:06:00 ID:???
>>687
「猿人」なんて言葉使うのメガドラ派以外にいねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689NAME OVER:05/01/09 18:09:12 ID:???
>>688
このスレを見た後なら幼稚園児でも煽り文句だってわかるだろwwwwwwww
テキトーに貶し文句並べりゃそれで火はつくしwwwwwwwwwwwwwww
煽り豚乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690NAME OVER:05/01/09 18:10:09 ID:???
>>682
最初に話題に上がらない
それは永続するのが自然だとでも言うのだろうか
存在しないMD版ならともかく、世の中に出ている以上誰かが話題にしても何も不思議はない
PCエンジンのファンがWizスレに書き込んでも、何ら問題はないはずだが

それを快く思わない、判り易い人間が少なからず居るという事だろう
691NAME OVER:05/01/09 18:11:39 ID:???
>>690
2元論に落ち込んでるぞ
692NAME OVER:05/01/09 18:12:12 ID:???
昔は一応このスレ以外には出て行かないようにしてたみたいだけどさ
キチガイがアチコチ派手に暴れ回ったから麻痺しちゃったんじゃーねーのwwwwwwwwww
693NAME OVER:05/01/09 18:12:33 ID:???
ツマンネage
694NAME OVER:05/01/09 18:16:54 ID:???
・PCE信者
・PCEユーザー
・PCEユーザーで未所有者
・PCEユーザーでもそのPCEゲームが肌に合わない人間
・荒らすメガドラ信者
・荒らすメガドラ信者のフリをするジサクジエン
・荒らす純粋荒らし(便乗犯)

・どうでもいい大半の住人

2chで区別がつくのかね。
695NAME OVER:05/01/09 18:17:46 ID:???
重症奇形レイノス
696NAME OVER:05/01/09 18:18:28 ID:???
>>690
お前がループの根源か。
age馬鹿はage馬鹿のパーソナリティによってスレを駄目にした。
むしろ、PCエンジンは無関係だと言ってもいいくらいだ。
やつのやりくちなら、ワンダースワン版でもスレを荒れさせる。
697NAME OVER:05/01/09 18:19:23 ID:???
悪いのは全てメガドラ派








さて、私はどちらの派閥の人間でしょう?
698NAME OVER:05/01/09 18:21:59 ID:???
age馬鹿はPCEのゲームについて語ってる部分は
(かなり偏ってるとはいえ)事実も多く含まれてるんだよな。

そこで踏みとどまっていれば情報提供者として役に立つのだが。
699NAME OVER:05/01/09 18:23:13 ID:???
オレは先生がちょっと可哀想に思えてきた。
おそらく当時はエンジンについて一緒に語り合う相手が
居なかったであろうことが用意に想像できるし・・・。
700NAME OVER:05/01/09 18:26:38 ID:???
>>698
ミソクソ垂れ流して、選別は読む人がやってくれとはこれまた傲岸不遜。
あれだけ多量にミソクソを巻きちらせば、間違って本当の事が混じることもあるだろ、そりゃ。
701NAME OVER:05/01/09 18:27:40 ID:???
>>699
んなこたーない。
俺なんかはMSX2本体貸し出してまでゲーム語り合う戦友(とも)がいたものだ。
PCEなんて遥かに恵まれてるじゃないか。
age馬鹿がただ煽りで満足せず、
己の独善ぶりを晒して馬鹿にされてるのはひとえに本人の罪。

ホントのところ、age馬鹿もかなりの部分演技だと思うけどね。
702NAME OVER:05/01/09 18:29:06 ID:???
>>700
クソの部分は感想やら妄想だから。
表層的な部分だけはとりあえず事実に基づいてるよ。ゆえに本当に偏ってるけど。
703NAME OVER:05/01/09 18:30:36 ID:???
ネタスレなんだからマジになるなよ〜
ダラダラいこうぜ〜
704NAME OVER:05/01/09 18:31:22 ID:???
捏造が多いのはメガドラ派だがな。
705NAME OVER:05/01/09 18:33:09 ID:???
>>704はどちらの派閥でしょうか

・PCE派
・MD派の偽装
・煽り豚(どちらでもない)
・便乗犯
・とおりすがり
・age馬鹿大明神

お答えください。
706NAME OVER:05/01/09 18:35:41 ID:???
>>705
・SFC信者
・どーでもいい第三者
・ROM
・第三者のフリをした荒らし
・エ○ュ厨

を忘れてるぞ
707NAME OVER:05/01/09 18:37:35 ID:???
>>703
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
708NAME OVER:05/01/09 18:38:00 ID:???
ゴキドライバーが素直に負けを認めていればこの板も荒れずにすんだのに・・・
全てメガドライバカーが悪い
709NAME OVER:05/01/09 18:38:49 ID:???
>>708
反論できん
710NAME OVER:05/01/09 18:39:38 ID:???
重症奇形レイノスはクソゲーだった。
711NAME OVER:05/01/09 18:39:49 ID:???
先生は墓穴を掘った。
知られていなかった「エンジンwizでは転職アイテムが出ない」
という事実が明るみに出てしまった。

>507 名前:NAME OVER age 投稿日:05/01/04 01:50:46 ID:???
>>504
>なんかPCEに対して憎しみでもあるんか?
>すごい空気悪いぞ。

>PCE版はオリジナルのアイテムも結構あって楽しい。
>coin of powerってApple版にあったけ?それともアスキーオリジナルかな?

coin of power がアップル版からあるのは常識。↑のレスには呆れ返る。
712NAME OVER:05/01/09 18:42:21 ID:???
>>711
ソコの状況がよくわからんが、age馬鹿先生はPCE以外のWiz知らんもん
FCですらちょっとやった程度としか言って無いし
たぶんPCE版も#1以外ろくすっぽやって無いだろ
話題に出てこないもん
713NAME OVER:05/01/09 18:44:15 ID:???
メガドラ派はPCE版すらやってないけどな
714NAME OVER:05/01/09 18:44:38 ID:???
>>702
基本的にヤツの発言は全て感想と憶測。
それが「正しい」と思える部分があったのなら、感性においてヤツと共通する部分があったってことだ。
(そのこと自体は責めるべきことではない。完全に意見が合わないというのも変な話だから)
ヤツは「PCエンジン版は良い」というのを揺るぎの無いところとして話しはじめるから問題。
オリジナルのウィザードリィまでもが、やつの意見では「数多くある中の出来の悪い一作」に過ぎないから。
715NAME OVER:05/01/09 18:45:28 ID:???
リルサガよりマシ
716NAME OVER:05/01/09 18:45:46 ID:???
>>713
いや、まあ、ファミコン版やるし。
717NAME OVER:05/01/09 18:46:44 ID:???
ケータイ版はどうなんだろうか
718NAME OVER:05/01/09 18:47:07 ID:???
>>716
やらずに貶してるってことだよ。そのくらいわかれ。
719NAME OVER:05/01/09 18:47:47 ID:???
720NAME OVER:05/01/09 18:48:06 ID:???
やらずに貶めるのはPCE派の十八番
721NAME OVER:05/01/09 18:50:12 ID:???
wizは線画に限る
722NAME OVER:05/01/09 18:50:50 ID:???
>>718
それはわかってるよ。だからPCエンジン版のwizに文句つけてないじゃん。
文句言ってる人は、普通にファミコン版が好きな人だと思うよ。
ヤツはPCエンジンかわいさのあまり、ファミコン版やオリジナルまでもをけなしてるんだから。
723NAME OVER:05/01/09 18:52:11 ID:???
>>722
オリジナルを貶してるって?具体的に教えてちょ
724NAME OVER:05/01/09 18:57:00 ID:???
先生がメガドラ以外を貶しているの見たことないぞ
725NAME OVER:05/01/09 18:59:08 ID:???
そうそう。PCEが良いよって言ってるだけで多機種は貶してないよね。除くメガドライブ。
726NAME OVER:05/01/09 19:00:30 ID:???
何だ、結局先生にメガドラを貶されたのが悔しいんだ。
727NAME OVER:05/01/09 19:00:45 ID:???
これか?
>>608

まぁ贔屓の引き倒しってトコだな
いつものことだ
728NAME OVER:05/01/09 19:00:56 ID:???
そうそうPCEの方が素晴らしいと言ってるだけでオリジナルを貶めているわけじゃないぞ。
729NAME OVER:05/01/09 19:01:58 ID:???
>>719
俺はメガドラ派じゃないぞ
「どちらも好きだがMSXを忘れるな派」だ
730NAME OVER:05/01/09 19:03:46 ID:???
MDとちがって貶しちゃいないが、ただのかませ犬扱い
とってつけたようなフォローが痛々しい
731NAME OVER:05/01/09 19:05:01 ID:???
しかし貶しているわけではない。
732NAME OVER:05/01/09 19:06:06 ID:???
ホメ殺し慇懃無礼でPCE自体馬鹿にしてる人間に何を求めてるのやら
733NAME OVER:05/01/09 19:06:19 ID:???
>>608みたいに「名作だけどね」をつけていればどんなことを言ってもいいわけだw
734NAME OVER:05/01/09 19:08:45 ID:???
「今からFC版をオススメする気にはならない。それでももちろん名作だが」

(本音)
PCエンジンよりクソクソだが、世間が名作って言ってるから名作って言っといてやるよバーカ。
735NAME OVER:05/01/09 19:09:06 ID:???
>>733
お前はそれでいいよ。
736NAME OVER:05/01/09 19:09:13 ID:???
オリジナル貶してたのはどんな話だったっけ
アウトランの時は俺も見物したがw
737NAME OVER:05/01/09 19:10:29 ID:???
単純に口下手というか、口の利き方を知らないんだな
実社会では苦労してそうだ
738NAME OVER:05/01/09 19:12:10 ID:???
ああ、アウトランのオリジナル70点があったなw


>>735
いや、それをやtるのはお前とage馬鹿だけだから。同一人物ならお前ひとりだ。
739NAME OVER:05/01/09 19:13:21 ID:???
>>729
お前みたいなのが一番詰まらん。
740NAME OVER:05/01/09 19:15:23 ID:???
今頑張ってるメガドラ派もかなり過激派だな。
中庸にあって過剰なボケや思い入れゆえの暴走には
やんわりと突っ込みを入れるのがオトナの流儀といえよう。
741NAME OVER:05/01/09 19:16:38 ID:???
じっさいのところえんじんなんてどーでもいい
ごきぶりはおれのてのうえでおどってろよ
742NAME OVER:05/01/09 19:22:12 ID:???
またメガドラ信者がwizスレで暴れだした
743NAME OVER:05/01/09 19:23:18 ID:???
自分で荒らしておいてよくもまぁ・・・・
ものの見事に時間がかぶって無いね。
一人で頑張るのも疲れないかい?
744NAME OVER:05/01/09 19:23:27 ID:???
>>740
そうだそうだ。こんなところでいちいち指摘しても無意味だしな。
しかし、age馬鹿の捏造と思い違いと思い込みと精神錯乱は、マジでなんとかしないと。
レゲ板がPCエンジン狂信者と、それに対する不満と、便乗煽りだけになっちまう。
PCエンジンそのものは、任天堂が戦力外通知をし、セガがテキトーかましたアケ移植に、
ひとり懸命になってたハードだから、面白みはあるんだけどな。
このままではPCエンジンすらうかばれん。
745NAME OVER:05/01/09 19:23:31 ID:???
はっきり言って俺が煽ってるスレは全て盛り上がってるよ。
最近俺が東亜スレ行ってないから静かだろw
746NAME OVER:05/01/09 19:24:28 ID:???
>>742
自白乙♪
747NAME OVER:05/01/09 19:25:27 ID:???
>>744
煽りだけが生きがいで、自分で自分のひり出した煽りを喰って生きるような
派閥関係無しの煽り豚を相手にしては暖簾に腕押しというものだろうに。
748NAME OVER:05/01/09 19:25:58 ID:???
>>745
一人称がヒラガナの「おれ」なら信じてたかもなw
749NAME OVER:05/01/09 19:26:47 ID:???
>>744
PCEはファミコンとの共生を目指していてシェアを奪おうなんて考えは無かったはずだが。
戦力外通知されたのは任天にライバル意識剥き出しだったメガドライブの方。
750NAME OVER:05/01/09 19:27:46 ID:???
メガアフォライブが負けていることには変わりない
751NAME OVER:05/01/09 19:27:55 ID:???
>>749
アーケードの移植のことだろ?
752NAME OVER:05/01/09 19:29:19 ID:???
なんつーか、必死だと文脈も読めないんだな
744も相応の悪文だがw
753NAME OVER:05/01/09 19:30:37 ID:???
実際メガドラユーザーが狂言吐きまくってるんだよなw
754NAME OVER:05/01/09 19:30:43 ID:???
ナムコがMDに無理無理SYS2のしかも微妙な作品を移植したのは
セガの要請でもあったんだろうか
その後に球界道中記とかデンジャラスシードとか冗談かと思ったよ
ローリングサンダー2は海外向けだろうが、ACではナムコ凋落の象徴みたいな作品だし

パックランドなんかパレットそんなに使わないし、MDの方が完全な形で移植出来たろうにね…
755NAME OVER:05/01/09 19:31:04 ID:???
バッファローマンの手紙並みの意味不明文書だな
文の改行位置が絶妙に悪すぎ
756NAME OVER:05/01/09 19:32:46 ID:???
>>754
音源が違うから無理。
出してもMDでは売れないから無駄。
757NAME OVER:05/01/09 19:33:54 ID:???
ワンピースが出ていたPCEの勝ち
MDは出てないから負け
758NAME OVER:05/01/09 19:34:04 ID:???
>>754
>パックランドなんかパレットそんなに使わないし、MDの方が完全な形で移植出来たろうにね…

30FPSでモッサリのパックランドなんていやだね。
759NAME OVER:05/01/09 19:34:16 ID:???
>>754
そりゃ、システム2が当時の主要基盤だからなー。
エンジンでも無理した移植ばかりだったし。
かといってPCエンジンでFC時代に不満だった作品の移植は終わってたから
今更もう一度出しても売れそうに無いのは目に見えてたし。

SFCですら微妙なラインナップだったのはそうとしか思えない。
760NAME OVER:05/01/09 19:34:35 ID:???
>>749
お前、ほんとかわいそうなくらい文章読解力がないのなw
761NAME OVER:05/01/09 19:35:46 ID:???
>>755
ツノ折るなよ。もう一本が巨大化するから。
762NAME OVER:05/01/09 19:36:27 ID:???
PCEとかMDとかどうでもいい。

なぜトイポップを出さなかったのかと。
763NAME OVER:05/01/09 19:36:42 ID:???
先生の場合はあまりのエンジンに対する被害妄想の強さに
他人の文章を曲解してしまうのが原因だろう。
764NAME OVER:05/01/09 19:37:47 ID:???
過去を捏造しまくるメガドラ派よりマシ
765NAME OVER:05/01/09 19:38:18 ID:???
>>756
あー、あの程度の音なら出せるよ、4オペのFM音源は。実際にMDXで完璧なのがあるし。
パックマンだから海外が見込めるしな。PCエンジンにもってきたのは失敗だね。
766NAME OVER:05/01/09 19:39:24 ID:???
>>765
うーん。負け惜しみにしか見えないねw
767NAME OVER:05/01/09 19:41:40 ID:???
でもパックランドなんか出てもまず買わんよ、
エンジンでも売れてないんだろどーせ。
768NAME OVER:05/01/09 19:42:22 ID:???
>>762
トイポップとかメトロクロスとかはどうでもいい

フォゾンこそが神
だれもついていけなかった
769NAME OVER:05/01/09 19:42:36 ID:???
>>766
まあ、理屈で崩せない場合は、その逃げ方がいいだろうね。
実際にメガドラではパックアタックとパックインタイムしかなかったから。
どっちもアメリカだけだし。PCエンジンのパックランドと違って、すっげー売れたけどw
770NAME OVER:05/01/09 19:43:19 ID:???
>>767
だがメガドラのゲームより遊べる
771NAME OVER:05/01/09 19:43:29 ID:???
やはり日本のメガドライバーは見捨てられていたんだな
772NAME OVER:05/01/09 19:44:51 ID:???
PCEパックランドも出来いいんだが
FC版でたいていの人は満足しちゃったろうしな
仮にMDで出ても熱狂的なファンのいる米以外じゃどーしようも無いだろ

まあ、IFで語るほど間抜けなことは無いぞ、と
773NAME OVER:05/01/09 19:45:16 ID:???
>>769
メガドラにパックマンなんてあったっけ?
ジェネシス版なら知ってるがメガドラとは関係ないね。

774NAME OVER:05/01/09 19:45:41 ID:???
>>767
ナムコ信者が喜んで買う
海外だと売れるんだろうけどね
コズモギャングザパズルもパックマンのキャラに変わってたし
775NAME OVER:05/01/09 19:46:37 ID:???
パックランドはクソゲーだからな
もともと
776NAME OVER:05/01/09 19:47:14 ID:???
スーマリ以降ではどうしても浮いてしまうかな
777NAME OVER:05/01/09 19:47:30 ID:???
>>769
やっぱり負け惜しみにしか聞こえないな。
778NAME OVER:05/01/09 19:47:39 ID:???
ナムコゲームってゼビウスとパックマン以外全然有名じゃないような気がしてきた
ことごとくアーケードでヒットを飛ばしてきたセガと違って
779NAME OVER:05/01/09 19:48:29 ID:???
当時のナムコのゲーム移植しても色数の問題で偉くしょぼくなりそうだ
780NAME OVER:05/01/09 19:49:56 ID:???
メガトラックスガクガク
誰があんなもので満足したんだろうか。まあメガドラだからいいか。
781NAME OVER:05/01/09 19:49:57 ID:???
>>768
画面端に押し付けて、無駄パーツの取り外しを調節するテクをオールアバウトナムコで読んで、
かなーり悔しかった記憶があるわ。かなり好きだったからな、フォゾン。なにしろ音がいい。
あんな抽象的な世界をゲームにできたのは、あの時代だったからかもね。
マーク・フリントのブラウンズ・ランには憧れたものさ。いまだにプレイしたことないけどな。
高校でブラウン運動を習って、ますます興味が出てきたが、もうかなわぬ夢だろうなあ。
782NAME OVER:05/01/09 19:50:46 ID:???
>>768
ドルアーガの塔Theライドが神!
俺はそのためだけに花博いったんだぞ
783NAME OVER:05/01/09 19:51:16 ID:???
>>780
いやー、8パターンで拡大するPCエンジンのアフターバーナーほどじゃないっすよw
784NAME OVER:05/01/09 19:51:32 ID:???
ナムコゲームってよく考えたら
ぜんぜんブランドじゃないよな
785NAME OVER:05/01/09 19:51:52 ID:???
ワルキューレもMDなら
786NAME OVER:05/01/09 19:51:58 ID:???
>>783
4パターンのメガドラ版には負けるけどねw
787NAME OVER:05/01/09 19:52:49 ID:???
>>784
エンジンに移植されてたゲームが出てたころは凄いブランドだった
788NAME OVER:05/01/09 19:52:50 ID:???
必死に煽りあいから抜けようとしてるジジィどもが哀れ
早いところ引退してしまえばいいのに
789NAME OVER:05/01/09 19:54:16 ID:???
>>784
そんなこと言ってると
真性ナムコ信者兼PCE狂信者が出てくるぞ
790NAME OVER:05/01/09 19:54:18 ID:???
実は当時メガドラかって凄く後悔したんだよ。
正直PCEユーザーが羨ましかった。
791NAME OVER:05/01/09 19:55:01 ID:???
>>786
それは捏造w
メガドラはリアルタイムで拡大してたからパターン数が算えられない。
PCエンジンは上下左右だけなめらかで、拡大がガクガクだったから、
なんつーか飛行機版のオペレーションウルフだな。
792NAME OVER:05/01/09 19:55:22 ID:???
PCE版ドルアーガが無ければ
SFCブルクリで醜態晒すことも無かった

ま、遠藤タンについては時間の問題だがな
793NAME OVER:05/01/09 19:56:02 ID:???
ナムコの80年代中盤から後半は黄金時代といってもいい
それがPCEにことごとく移植されたのだ
794NAME OVER:05/01/09 19:56:38 ID:???
>メガドラはリアルタイムで拡大してたから
捏造乙w
メガドラバーナーはガクガク拡大w
エンジン版よりパターンが少なく、空が単色で奥行きも無い
795NAME OVER:05/01/09 19:56:52 ID:???
>>793
リブルラブルがねーからことごとくじゃないな
さらに言えば、PCEの頃は斜陽が始まった頃だろ
796NAME OVER:05/01/09 19:57:04 ID:???
>>793
釣りはいいよ
797NAME OVER:05/01/09 19:57:29 ID:???
ナムコ

★PCE良移植
スプラッターハウス
ベラボーマン
ギャラガ88
ドラゴンスピリット
源平討魔伝
ワルキューレの伝説
ワールドスタジアム
ワールドコート
ゼビウス
ファイナルラップツイン
パックランド
妖怪道中記
ワンダーモモ
オーダイン
メルヘンメイズ

★PCEそこそこな移植
ドラゴンセイバー

素晴らしい
798NAME OVER:05/01/09 19:57:38 ID:???
なるほど>>793
みたいなのが真性ナムコ信者兼PCE狂信者というわけか
怖いな
799NAME OVER:05/01/09 19:57:56 ID:???
>>794
完全ソフトウェア拡大は言いすぎだろうが
4パターンとは初耳だな
ゲームにならないぞ
800NAME OVER:05/01/09 19:58:00 ID:???
セガのゲームに魅力が無かったことはメガドライブの販売台数が証明している。



801NAME OVER:05/01/09 19:59:36 ID:???
>>799
4パターンでよく頑張ったが無謀だったなw
ガクガクガタガタ
802NAME OVER:05/01/09 19:59:41 ID:???
ドラスピなんかも良作ではあるけど、なんつーか地味だしな。
スト2が流行るまではセガが体感モノでブイブイ言わせてた時期だし。
803NAME OVER:05/01/09 19:59:53 ID:???
ナムコもアーケードでヒットと飛ばし続けるセガとちがって
鉄拳5とかコケまくってるからな。
いずれ撤退だな
804NAME OVER:05/01/09 20:00:29 ID:???
>>797
ドラバスがないな
ディグダグも無いぞ
パックマニアもマッピーもありゃしない
最も好きなバラで行く、いやバラデュークもない

あとモモはなかったことにしてくれ
805NAME OVER:05/01/09 20:00:48 ID:???
>>803
セガは既にパチスロメーカーの子会社に成り下がってますが。
806NAME OVER:05/01/09 20:01:08 ID:???
>>801
画像うp頼む
807NAME OVER:05/01/09 20:01:39 ID:???
>>794
捏造に必死すぎてageし忘れとるぞw
まあ、おまえがなんぼ必死になってもメガドラバーナーは3D、PCEバーナーは2Dっていう事実は揺がんけどなw
808NAME OVER:05/01/09 20:02:43 ID:???
>>800
3600万台w
809NAME OVER:05/01/09 20:02:53 ID:???
一般人はセガよりもナムコの方が好きだよ
昔も今も
810NAME OVER:05/01/09 20:02:57 ID:???
>>805
版権切り売り会社の手下よりはまし・・・



どっちもひどいもんだってーの

まあ、セガはゲーセンやトイの稼ぎを他で吐き出したからな・・・
ハドソンは本人に罪はあまり無い、最近は微妙なゲームばかりだが
811NAME OVER:05/01/09 20:03:28 ID:???
アイレムからスルーされたハードがあるというのは本当のことなのですか?
当時は人気メーカーだったのに
812NAME OVER:05/01/09 20:03:30 ID:???
>>804
メイズはええのんか〜?
813NAME OVER:05/01/09 20:03:50 ID:???
銃社会アメリカで売れまくったメガドライブ
町中で人を殺しまくるGTAが大ヒットするアメリカで売れまくったメガドライブ
悪役にしか見えないスパイダーマン、デアデビル、バットマン、タートルズが人気のあるアメリカで売れまくったメガドライブ
日本のアニメやゲームを実写化してことごとく糞化させたアメリカで売れまくったメガドライブ

PCエンジンに勝ち目はないよ。
日本人のセンスは終わってるよね。
814NAME OVER:05/01/09 20:04:41 ID:???
>>809
アーケードで空前の大ヒットを飛ばしたゲームは?
 はーい、テトリス(セガ)でーす!
全世界的にヒットを飛ばし、遺伝子や小惑星の名前にまでなったゲームキャラは?
 はーい、ソニックでーす!
815NAME OVER:05/01/09 20:06:15 ID:???
MDにはゲームアーツ、テクノソフトという強力コンビがいる
816NAME OVER:05/01/09 20:06:40 ID:???
>>814
ソニックなんざしらんよ
今じゃマリオですら微妙なもんだ

だが、
偉大なるパジちゃんを忘れた貴様は万死に値する
ハットリス3万本アタックで地獄に落ちろ
817NAME OVER:05/01/09 20:07:13 ID:???
あのな。
アーケードの惨状は、メーカー無関係だぞ。
倒産数知れず、撤退もあり、大型筐体限定もあり・・・。
玉石混交でいろんなテーブルゲームが出ていた時代がなつかしいよ。
818NAME OVER:05/01/09 20:07:19 ID:???
>>794
奥行きが感じられないのはエンジン版。
出現するのが目と鼻の先って感じ。

MD版は地平線のなめらかな動きが気持ち良いね。
アナログパッドないと、ニュートラルに戻らないのが変だけど。
819NAME OVER:05/01/09 20:07:47 ID:???
PCEのハットリスの発売元がテンゲン。謎。
820NAME OVER:05/01/09 20:08:08 ID:???
必死に煽りを止めようとしてる爺が哀れ

無駄無駄、ここを何のスレだと思ってるのやら

ここで暴れさせとけば他のスレには累が及ばないぞ
821NAME OVER:05/01/09 20:09:34 ID:???
>>818
そのぶんPCE版はアレンジ(じゃねーけど)BGMとあいまって
爽快感だけはあるな
ゲーセンの練習には両方あわせてやるのがよろしかろう
822NAME OVER :05/01/09 20:09:58 ID:6pHCucf5
球界道中記
メガパネル
レッスルボール
823NAME OVER:05/01/09 20:10:25 ID:???
美少女戦士セーラームーンコレクションのためにPCE買いました
824NAME OVER:05/01/09 20:10:37 ID:???
>>816
なぜか海外版のぷよぷよでパッケージに鎮座していたロシア人かw
しかし、テトリスを生み出したのは素晴らしいことだよ。えらい。
最終的にはセガのおかげでゲームとして完成されたんだよね、テトリスは。
任天堂もセガの操作系を踏襲したし(任天堂相手にパクったとは言いづらいw)
でもな。
ハットリスはクソだ。あんなゲーム作るヤツはアホだ。
825NAME OVER:05/01/09 20:11:08 ID:???
テトリスはGB版でいい
826NAME OVER:05/01/09 20:11:52 ID:???
>>825
いい年こいてGBかよw
827NAME OVER:05/01/09 20:11:54 ID:???
>>821
PCEでいくらうまくなってもゲーセンには反映せんよ。
爽快なのは当たり前。中身がオペレーションウルフだも。
828NAME OVER :05/01/09 20:12:09 ID:???
メガトラックスけなしてる奴いるけどさ
あれは普通に発売当時から糞扱いされてて
誰も満足してないから
829NAME OVER:05/01/09 20:12:20 ID:???
大ヒットしたのはGB版テトリスだけ。
ちなみにこれ一本だけでメガドラの出荷台数かるーく超えてますw
830NAME OVER:05/01/09 20:13:19 ID:???
>>829
お子様には大人気なんだな
831NAME OVER:05/01/09 20:13:21 ID:???
>>826
いや、825は正しい。
セガ版の操作性を遵守しながら対戦要素を盛り込んだ任天堂の勝利だ。
832NAME OVER :05/01/09 20:13:53 ID:???
FCテトリスも最初のはクソ
833NAME OVER:05/01/09 20:13:54 ID:???
>>829
今アーケードの話してんだろ
このチンカスめ
834NAME OVER:05/01/09 20:14:16 ID:???
藻が流れてくるMD版30fpsショボバーナーでも
好きな奴が一人いるのか
まあがんばれよ
835NAME OVER:05/01/09 20:14:35 ID:???
>>824
セガ版は接地しても、すぐに固定しないのがポイントだが、
まさかこれだけでゲーム性が大幅に洗練されるとは・・・
836NAME OVER:05/01/09 20:14:42 ID:???
パジノトフ君のゲームだと、FCディスクのナイトムーブが地味に面白い。
837NAME OVER:05/01/09 20:14:42 ID:???
>>824
BPS移植版(FC)はあまりにひどいシロモノだったからな・・・

うむ、ならばハットリスはやめて
ブロックアウト1万本で廃人化、で許してやることにするぞ!
パジちゃんは神でセガは名アシストに過ぎぬ!
サンキューパジちゃん!
838NAME OVER:05/01/09 20:14:49 ID:???
テトリスをMDで発売できなかったのを未だに根に持っているMDユーザー。
未練たらしいったらありゃしない
839NAME OVER :05/01/09 20:15:02 ID:???
>>831
テンゲン製NES版
840NAME OVER:05/01/09 20:15:12 ID:???
アーケードのテトリスの基板も、下手したらメガドラより売れてるw
あれは、法的な部分でしっかりしている任天堂の勝利だろうな。
841NAME OVER:05/01/09 20:15:38 ID:???
テトリスなんてキーチェーンゲームでいいよ
842NAME OVER:05/01/09 20:15:48 ID:???
>>834
PCE版だと敵機を狙い打てないからね
843NAME OVER:05/01/09 20:16:03 ID:???
BPSのテトリスを貶すやつは素人だな
844NAME OVER:05/01/09 20:16:35 ID:???
>>836
通称「桂馬」なw
あれは俺もけっこうイカス野郎だと思う。
845NAME OVER:05/01/09 20:16:35 ID:???
>>840

任天堂は尻馬に乗っかっただけだろ
846NAME OVER:05/01/09 20:16:38 ID:???
ゲーム性を改善しアケで大ヒットさせておきながら
自社ハードで発売できないセガって一体・・・・
847NAME OVER:05/01/09 20:16:40 ID:???
>>842
何だヘタレか
848NAME OVER:05/01/09 20:17:24 ID:???
テンゲンテトリス最強。
セガ版なんて糞以下ですよ。
849NAME OVER:05/01/09 20:17:47 ID:???
ボンブリスが
850NAME OVER:05/01/09 20:18:12 ID:???
そいいやテトリスのメインキャラって猿だったよな
猿人・・・・
851NAME OVER:05/01/09 20:18:18 ID:???
>>846
世の中にはバカな会社もあるもんだな(禿笑)
852NAME OVER:05/01/09 20:18:39 ID:???
>>837
ベーマガ信者は萩の月喰って寝なさい
853NAME OVER :05/01/09 20:18:41 ID:???
>>840
一番悪いのはアタリに版権売ったホラふき会社で
任天堂を別に悪く思ってないよ。
当方メガドラ派だが任天堂恨むやつはただの馬鹿
854NAME OVER:05/01/09 20:19:10 ID:???
>>837
君は圧倒的に正しい。
弱点を緩和して、操作性を向上して、というのは、
ちゃんとしたゲーム製作者なら当然の仕事なんだよね。
でも、いままでなかったゲームアイデアを生み出すのは、
天才というか、神というか、悪魔に魅入られたというか、
本当に不思議なデキゴトだから。

ブロックアウトはメガドラにもあるが、プレイは勘弁してくれえw
855NAME OVER:05/01/09 20:19:11 ID:???
>>838
パズルゲーなんてやらないよ
856NAME OVER:05/01/09 20:19:24 ID:???
しかも流失しちゃったし(流失させた?)
857NAME OVER:05/01/09 20:20:20 ID:???
>>839
セガアーケードより後だ。なにしろATARIはセガにちょっと遅れでアケのテトリスを出してたからな。
858NAME OVER :05/01/09 20:21:03 ID:???
流失したおかげでメガドラコンプ最後の壁になったな
859NAME OVER:05/01/09 20:21:11 ID:???
セガのテトリスはすぐ基板が壊れる欠陥商品
860NAME OVER:05/01/09 20:21:22 ID:???
>>845
ソビエトまで出張して全世界的なテトリスの版権を買ったこと。
861NAME OVER:05/01/09 20:22:26 ID:???
単にセガがアホだっただけだな。
862NAME OVER:05/01/09 20:22:30 ID:???
MD版は糞なんじゃないの?
863NAME OVER:05/01/09 20:22:49 ID:???
アーケードのテトリスなら
ジャレコのテトリスプラス2が
一番面白いわけだが
864NAME OVER:05/01/09 20:23:29 ID:???
パズルゲームはぷよぷよしかやった事がない・・・
あ、SS版のバクバクアニマルもやったか・・・
865NAME OVER:05/01/09 20:23:41 ID:???
セガは昔からバカwwwwwww
866NAME OVER :05/01/09 20:23:47 ID:???
任天堂が買ったのはコンシューマの版権
867NAME OVER:05/01/09 20:23:47 ID:???
>>853
だな。
任天堂はちゃんと手続きを踏んだというだけのこと。
もしかしたら、既存のルートに穴があることを見抜いたのかもしれないが、
そうだったとしても、いい仕事をしたと思うよ。
868NAME OVER:05/01/09 20:24:16 ID:???
PCEのパズルボーイより面白いアクションパズルが未だに見つからない。
869NAME OVER:05/01/09 20:24:55 ID:???
>>863
話がややこしくなるから、せめてグランドマスターと言えw
870NAME OVER :05/01/09 20:25:40 ID:???
セガが馬鹿な訳でもないよ
一番馬鹿なのはアタリ
セガはアタリからライセンス得てた被害者
871NAME OVER:05/01/09 20:25:55 ID:???
>>868
お前、もうゲームやめろ。
872NAME OVER:05/01/09 20:26:36 ID:???
メガドラのテトリスはエミュであるよ
873NAME OVER:05/01/09 20:26:42 ID:???
しかし、テトリスでググったら「テトリスは殺人教育ソフト」と出てきたのはワラタ
すげーな、このスレがチンケに見えてくる煽りぶりだぜ。
874NAME OVER :05/01/09 20:26:55 ID:???
パズルボーイは確かに面白いけどな
875NAME OVER:05/01/09 20:27:06 ID:???
つまらんと思っていたブロックアウトはMD版しかやったことがないが
あれはMD版が糞ということなのか??
876NAME OVER:05/01/09 20:27:22 ID:???
>>867
セガだって正式な手続きをへて、ミラー社から版権を買ったんだけどな。
任天堂もセコイが、その口車にのったパジトノフ氏もどうかと。
877NAME OVER:05/01/09 20:27:59 ID:???
メガドラ版テトリスはまだ出ないの?
878NAME OVER:05/01/09 20:28:02 ID:???
ぷよぷよで意図的に3連鎖以上作れない
頭の悪い低学歴ゲーマーのくせに
おまいらパズルゲームとか語ってるんじゃないよ
879NAME OVER:05/01/09 20:28:45 ID:???
>>877
10年前にハード死亡しているから無理でしょうとマジレス
880NAME OVER:05/01/09 20:28:47 ID:???
テトリスのライセンスについてはここら辺を参照すると良いかも

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9

さすがは任天堂ということか
881NAME OVER:05/01/09 20:28:58 ID:???
>>875
当然
処理落ちも凄まじいし
メガドラじゃあパズルゲームすらもっさり移植
882NAME OVER:05/01/09 20:29:10 ID:???
>>873
あはははははははははははは
それ、あれだろ、ゲーム脳のオッサンだろw
テレビ出演で小銭を稼ごうと馬鹿ばっかりやってるオヤジ。
age馬鹿+ゼニの亡者=ゲーム脳オヤジだよなw
883NAME OVER:05/01/09 20:29:26 ID:???
セガがマヌケなだけwww
884NAME OVER:05/01/09 20:29:40 ID:???
>>875
もとからあんなもんです
一発ネタを考えなしに実現すると後が悲惨という例
885NAME OVER:05/01/09 20:29:47 ID:???
メガドラにパズルゲーが少ないのは処理落ちのせい
886NAME OVER:05/01/09 20:30:01 ID:???
>>875
テクノスジャパン版が楽しめるなら、それは「平成ちょっとイイ話」だから、ぜひ楽しんでくれ。
887NAME OVER:05/01/09 20:30:50 ID:???
何の話題にしてもメガドライブが負けてしまうのは気のせいでしょうか?
888NAME OVER:05/01/09 20:31:24 ID:???
セガのハード撤退には笑った。
889NAME OVER:05/01/09 20:31:32 ID:???
>>887
とりあえずそういっておけば万事丸く収まるからね
890NAME OVER:05/01/09 20:31:36 ID:???
セガが版権を買ったのはミラーじゃなくてアタリか、
ややっこしいな、勘違いしてた。
891NAME OVER:05/01/09 20:31:41 ID:???
まずMDのテトリスをやってみてから
話をしろ。意外とよく出来てる
892NAME OVER:05/01/09 20:32:00 ID:???
ぷよぷよで処理落ちしてガクガクになるのは、全機種通してPCエンジンだけ。
893NAME OVER:05/01/09 20:32:30 ID:???
>>891
エミュでやるんならAC版の方がいいな。
MD版はただの劣化移植だしwwwww
894NAME OVER:05/01/09 20:32:32 ID:???
セガって本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
895NAME OVER:05/01/09 20:32:37 ID:???
当時深夜のテレビでMD版テトリスが香港で売ってるのを見てスゲーと思った
896NAME OVER:05/01/09 20:33:28 ID:???
>>878
よっ!久しぶり!4流の工学院
897NAME OVER:05/01/09 20:33:48 ID:???
>>891
当時から悪評ばかりでしたが何か
高いばかりでひどすぎ
898NAME OVER:05/01/09 20:33:47 ID:???
>>891
ほぼアーケードのままだよな
よく出来てる
899NAME OVER:05/01/09 20:34:07 ID:???
まさかこのスレにbananan居ないだろーな・・・
900NAME OVER:05/01/09 20:34:09 ID:???

メガドラの糞パッドでパズルゲームを遊ぶのは無謀


┃                  ┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃                  ┃         Λ_Λ . . . .: : :
┃      ┌┐┌┬┬┬┨        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
901NAME OVER:05/01/09 20:34:17 ID:???
メガドラ信者の捏造開始
902NAME OVER:05/01/09 20:34:33 ID:???
ここってなんかチャットみたいだなw
903NAME OVER:05/01/09 20:34:53 ID:???
アンドロメダっつー会社がパツヨロの総元締めだったかな。
なにしろ共産圏のゲームだから、各社遠慮して、細かく陣地を分けた版権を購入してたわけだ。
そんな折、任天堂はソビエトにおでかけして、全コンシューマーの版権を買ったと。
コロンブスの卵ってわけだ。
904NAME OVER:05/01/09 20:34:53 ID:???
>>897
実際にやったことないくせに
905NAME OVER:05/01/09 20:35:02 ID:???
流失したMDテトリスって完成品だったの?
だとしたらあまりにも・・・
906NAME OVER:05/01/09 20:35:07 ID:???
>>901
煽り豚の工作活動だろ
907NAME OVER:05/01/09 20:35:24 ID:???
背景の取り込み画像とかがしょぼそう
908NAME OVER:05/01/09 20:35:53 ID:???
>>899
おれもそれ思ったw
まーヤツはニセモノのフィーバーでブイブイ言わせてることだろよw
909NAME OVER:05/01/09 20:36:21 ID:???
信者含めたまともな住人がまだここにいると思っている煽り豚が哀れでならない
910NAME OVER:05/01/09 20:36:50 ID:???
メガドラにパズルゲームが少ないのはユーザーが馬鹿なせい
911NAME OVER:05/01/09 20:37:11 ID:???
なんかよくワカンナイけど、夢幻戦士ヴァリスについてはPCエンジン版のほーが勝ち。
912NAME OVER:05/01/09 20:37:37 ID:???
>>907
ほんとに見たこともないんだなw
綺麗だよ、背景。接地がアケよりちょっと早いが、age馬鹿風に言えば「緊張感の出る好アレンジ」だなw
913NAME OVER:05/01/09 20:37:48 ID:???
>>910
反論できん
914NAME OVER:05/01/09 20:38:15 ID:???
>>892
ワロタ
915NAME OVER:05/01/09 20:38:26 ID:???
>>912
メガドラのゲームではあの程度の画像を綺麗というのか
916NAME OVER:05/01/09 20:38:51 ID:???
>>911
パソコン版2のエロエロを知らぬのは侘しいものだ


後はどれも糞
917NAME OVER:05/01/09 20:39:12 ID:???
MDのテトリスをやった事があるなんて
みずからエミュ厨です犯罪者です逮捕してくださいって
言ってるようなもんだな望みどおりにしてやる。
918NAME OVER:05/01/09 20:39:24 ID:???
真の糞はSDヴァリス
919NAME OVER:05/01/09 20:39:38 ID:???
>>915
煽り豚の工作活動に乗っかってはいけない

>>912
画像うpヨロ
920NAME OVER:05/01/09 20:40:17 ID:???
>>917
がんがれ
10年前の密輸まではひっくくれないだろうしな
921NAME OVER:05/01/09 20:40:21 ID:???
メガドラ信者はエミュ厨ばっかだな
922NAME OVER:05/01/09 20:40:27 ID:???
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < メガドライブのテトリスは好アレンジ移植
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
923NAME OVER:05/01/09 20:40:41 ID:???
>>918
難しいからだろ?w
924NAME OVER:05/01/09 20:40:53 ID:???
>>916
パソコン版はムズかしすぎて、1も2もリアリティから出られませぬー。
925NAME OVER:05/01/09 20:41:39 ID:???
>>916
主人公の顔が柴田昌弘風だった。
だからどうだという話ではないが。似てたなと。
926NAME OVER:05/01/09 20:42:03 ID:???
>>917
ものっそ普通にアキバで売っとるよ
927NAME OVER:05/01/09 20:42:51 ID:???
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
928NAME OVER:05/01/09 20:43:20 ID:???
だって、メガドライブに移植された「ヴァリス3」とか、もとのPCエンジン版の半分以下しかないもん。
ステージ数もビジュアルシーンも。
929NAME OVER:05/01/09 20:44:12 ID:???
またヴァリスも30fpsかMDは
930NAME OVER:05/01/09 20:44:18 ID:???
>>926
今じゃ値段もこなれてきてるしな
それでも買うのはかなりの無駄だとおもうが

フン、こちとら瞳もしあわせうさぎも超えてきた人間だ
何のことやあらん
931NAME OVER:05/01/09 20:44:43 ID:???
PCエンジンからメガドライブに移植されたゲームがことごとく劣化しているのはハードの限界だから
932NAME OVER:05/01/09 20:45:28 ID:???
>>931
豪奢にすればいいというものでは無いぞゲイングランド
933NAME OVER:05/01/09 20:45:38 ID:???
>>931
仕方ないさ、メガドライブなんだもの
934NAME OVER:05/01/09 20:45:38 ID:???
ヴァリスもメガドラお約束の超劣化なの?
935NAME OVER:05/01/09 20:45:49 ID:???
スペハリUの素晴らしさに
936NAME OVER:05/01/09 20:46:08 ID:???
脱糞
937NAME OVER:05/01/09 20:47:04 ID:???
>>934
超劣化なんてもんじゃない。
超超劣化。
いつものことだけどorz
938NAME OVER:05/01/09 20:47:43 ID:???
スペハリUってMDのゲームの中では見た目はマシな方止まってればね
939NAME OVER:05/01/09 20:48:25 ID:???
もともと日テレ大魔王の誇るクソゲーを劣化云々言われても・・・

あ、ビジュアルシーンか
そりゃ劣化だ
940NAME OVER:05/01/09 20:48:56 ID:???
床は滑らかスクロール
しかしキャラはガクガク
941NAME OVER:05/01/09 20:49:18 ID:???
ヴァリスなんて糞ゲーはホントにどうでもいいわけだが
942NAME OVER:05/01/09 20:49:49 ID:???
>>939
>ステージ数半分
943NAME OVER:05/01/09 20:50:34 ID:???
>>937
君のようなひとがテレネットにお布施上納してたんだな
944NAME OVER:05/01/09 20:50:37 ID:???
>>941
それを言ったらクソゲーだらけのMDの価値が無くなってしまいます
945NAME OVER:05/01/09 20:51:28 ID:???
>>940
あれは本当にスプライト?
MK3みたいにBG?
946NAME OVER:05/01/09 20:51:43 ID:???
パックインビデオよりはマシだったよ日本テレネット
947NAME OVER:05/01/09 20:51:52 ID:???
>>942
もとよりクソゲーだからどーなろうとどうでもいい
誰もやって無いし
どうせ容量不足なんだろ?
948NAME OVER:05/01/09 20:52:36 ID:???
スーパーサンダーブレードは神






















クソゲーとしては
949NAME OVER:05/01/09 20:52:55 ID:???
>>947
色数不足
950NAME OVER:05/01/09 20:53:32 ID:???
>>942
ステージ数が元通りだからといって面白くなってるとは到底思えん

それが日本テレネットクオリティ
951NAME OVER:05/01/09 20:54:18 ID:???

バドー゙ゲン゙
ジョ゙ーリ゙ュ゙ーゲン゙
952NAME OVER:05/01/09 20:54:23 ID:???
>>948
お前の知る糞はまだまだ甘い

プレイディアをプレイして真の底辺を知れ
953NAME OVER:05/01/09 20:54:46 ID:???
いつになったらMD版パワードリフトで遊べんのよずっと待ってるんだよ
954NAME OVER:05/01/09 20:54:51 ID:???
>>951
PCEのSEは酷かったからな
955NAME OVER:05/01/09 20:55:45 ID:???
なんなんだよ!メガドライブってやつはよー!
8ビットのPCエンジンのゲームすら劣化移植しかできていなかったなんて!
俺はこんなしょぼくれハードに10数年騙され続けていたのかー!!!
956NAME OVER:05/01/09 20:56:02 ID:???

バドー゙ゲン゙
ジョ゙ーリ゙ュ゙ーゲン゙


さすがメガドラクオリティ
957NAME OVER:05/01/09 20:56:12 ID:???
>>919
キミのためにググってたら、いいサイトにつきあたった。
テレネットは泣けるメーカーだということがよくわかるサイトだった。
詳細は「ヴァリス」でググってみてくれ。10ページめくらいに出てくるぞ。
958NAME OVER:05/01/09 20:56:14 ID:???
そうそう、メガドライブのほうは、なんていうか、色がドギツイの。
原色まるだしみたいな。肌色とか変。
959NAME OVER:05/01/09 20:57:15 ID:???
PC原人とか
メインで売り出そうとしたキャラが
ことごとくコケテルよな。
セガ一応ソニックがヒットしたし
960NAME OVER:05/01/09 20:57:44 ID:???
>>948
天才プログラマーの中裕司が2ヶ月で作ったらしいぞ
961NAME OVER:05/01/09 20:57:50 ID:???
>>959
国内ではどっちもどっち
962NAME OVER:05/01/09 20:58:01 ID:???
>>955
エセセガ信者乙
963NAME OVER:05/01/09 20:58:24 ID:???
スペースハリアー痛
スーパー悲惨だ〜ブレード
重病記

^^ ^^ ^^

964NAME OVER:05/01/09 20:59:35 ID:???
馬鹿ムート戦記
アドバンSLOW大戦略
重症奇形レイノス
痔農具
965NAME OVER:05/01/09 20:59:35 ID:???
けっきょく
ウンチとか桃太郎だもんなww
966NAME OVER:05/01/09 21:00:19 ID:???
>>965
桃太郎をなめんなよ
PCEで一番面白いソフトなんだぞ!
967NAME OVER:05/01/09 21:00:24 ID:???
ハードのデザインでは、DUOがあるPCエンジンが圧倒的にカコいいのだー!
コントローラーはPCエンジンもメガドライブも、両方ダメっぽい。持ちにくい。
968NAME OVER:05/01/09 21:00:31 ID:???
>>965
うんちカード最強ですよ。
969NAME OVER:05/01/09 21:01:18 ID:???
>>967
エンジンシャトルのパッド最強。
970NAME OVER:05/01/09 21:01:21 ID:???
熱き漢のゲームw

ttp://www.uploda.org/file/uporg29301.png
971NAME OVER:05/01/09 21:02:23 ID:???
>>967
ワンダーメガのほうがかっこいい
972NAME OVER:05/01/09 21:02:37 ID:???
結局メガドライブの92連敗で終わりそうですな…
973NAME OVER:05/01/09 21:02:54 ID:???
>>966
素直にガキ向けハードって言えよw
974NAME OVER:05/01/09 21:03:04 ID:???
>>971
DUORXには敵わない
975NAME OVER:05/01/09 21:03:11 ID:???
>>963
ものの見事にハドソンの幼稚な小学生ノリだなw
あとはレイノスのガキパロが上の方にあったっけ?
よくもまあ恥かしげも無くw
976NAME OVER:05/01/09 21:03:16 ID:???
>>967
PCEの6Bパッドはもう少し何とかならなかったのか
977NAME OVER:05/01/09 21:03:24 ID:???
ワン駄目ガなんて糞デザインも良いとこ
978NAME OVER:05/01/09 21:03:48 ID:???
THE功夫のあのキャラのでかさはエンジンならでは
979NAME OVER:05/01/09 21:04:30 ID:???
>>976
アベニューパッド6はクソだがRXパッドは良いぞ。
980NAME OVER:05/01/09 21:05:11 ID:???
>>970
美しく、かつセクシーだ!
どこぞのヒデブ直前美少女と違って、プロの仕事だな、これは。
981NAME OVER:05/01/09 21:05:17 ID:???
>>979
ほう、それは知らなかった。すまない。

だがそのためだけにRX買うのもアレだな
982NAME OVER:05/01/09 21:05:21 ID:???
悲惨駄フォース4は究極のクソゲー
983NAME OVER:05/01/09 21:05:31 ID:???
そういやパノラマコットンも30fpsだったな
MDは
984NAME OVER:05/01/09 21:06:04 ID:???
>>978
全てが2パターンなのもPCエンジンならではw
985NAME OVER:05/01/09 21:06:14 ID:???
>>981
単体でも販売されてるよ(^^)
986NAME OVER:05/01/09 21:06:28 ID:???
ここで煽り豚からかってると他のスレに累が及ばないな
やはりお前ら主義主張も無い構ってクンなんだな
987NAME OVER:05/01/09 21:07:24 ID:???
>>983
いやあれは20fpsだ
988NAME OVER:05/01/09 21:07:44 ID:???
格闘といえば、こないだ「ファイティングストリート」見つけたです。
「ストII」はやったことあるけど、えー、なに、これー。1作目はこんなつまんなかったのかー!
989NAME OVER:05/01/09 21:07:57 ID:???
>>985
・・・・・そーみたいね
見たこと無いけど・・・・・

うちには6Bパッド2つに通常パッド2個、3Bにホリパッドまであるぞ
一番使えるのはホリパッドだな
990NAME OVER:05/01/09 21:07:59 ID:???
PCEのコットンも30fps
991NAME OVER:05/01/09 21:08:23 ID:???
結局マジカルチェイスが最強のゲームという結論が出る
あれはMDでは出せない
992NAME OVER:05/01/09 21:08:48 ID:???
最終対決結果

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD

移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
993NAME OVER:05/01/09 21:09:06 ID:???
>>990
捏造乙
994NAME OVER:05/01/09 21:09:07 ID:???
>>988
全体を見れずに60fpsにこだわったら、ああいう出来になるんだよ。
オリジナルのストリートファイターは素晴らしいのにな、PCエンジンのせいで台無しw
995NAME OVER:05/01/09 21:09:18 ID:???
>>991
PCEならあの上狙えるのも多いだろ
お前信者工作員だな
996NAME OVER:05/01/09 21:09:31 ID:???
またメガドライブの負けか・・・orz
997NAME OVER:05/01/09 21:09:59 ID:???
>>991
ヴェリテックスすら出せないハードが何か言ってるw
998NAME OVER:05/01/09 21:10:03 ID:???
>>990
60fpsだよ
999NAME OVER:05/01/09 21:10:22 ID:???
PCエンジンはクソ
1000NAME OVER:05/01/09 21:10:24 ID:???
         _._._._              __
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ O\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。