PCエンジン対メガドライブ103回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
【本スレの格言】
こんな くだらない糞スレを 103回も立てて 喜んでる馬鹿は 逝ってヨシ!!

=現在生き残っている武将達=
●メガドライブ派コテハン
メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A (行方不明)
メガドラえもん ◆nYBNP2EilA(復活)
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
メカ沢厨 ◆JEhW0nJ.FE
●PCエンジン派コテハン
コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM
煽り豚 ◆MxDqFWfVJA

【テンプレのテンプレ】
ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/test/PCE_vs_MD.htm
戦乱の歴史は>>2-25
2NAME OVER:2005/03/30(水) 23:08:27 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
3NAME OVER:2005/03/30(水) 23:08:38 ID:???
29回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079620004/
30回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080057402/
31回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080146392/
32回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080293045/
33回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383301/
33回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383235/
34回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080603301/
35回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
36回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081284003/
36回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
37回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081865171/
38回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082218850/
38回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082219125/
39回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083767555/
40回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083948182/
40回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083977329/
41回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084054616/
42回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084634193/
43回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084784258/
44回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085070299/
45回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085142405/
46回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085234430/
47回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085317420/
48回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085491286/
49回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085587695/
50回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085683802/
51回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085819028/
52回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085903953/
53回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086006717/
53回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086010232/
4NAME OVER:2005/03/30(水) 23:08:49 ID:???
54回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086342000/
55回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086440869/
56回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086596317/
57回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086973825/
58回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087137245/
59回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087836303/
60回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088242929/
61回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088314099/
62回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088640022/
63回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088926547/
64回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089116277/
65回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089224790/
66回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089385399/
67回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
68回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089495637/
69回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090577705/
70回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090771639/
71回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091181923/
72回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091329606/
73回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091715631/
74回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091948272/
75回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092043188/
76回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092472594/
77回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092888620/
78回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093353338/
79回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095257967/
80回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096546474/
81回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098108104/
82回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099841108/
82回戦(重複) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099781392/
5NAME OVER:2005/03/30(水) 23:09:01 ID:???
6NAME OVER:2005/03/30(水) 23:09:14 ID:???
【関連リンク】
VSスレ認定国歌 http://www.h6.dion.ne.jp/~mukabell/flash/popso/main.swf
皆でお絵かきじゃないチャットしましょう〜 http://www13.plala.or.jp/bargiko/
PCエンジンVSメガドライブ専用UP板 http://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi?mode=thr&no=20

【初めてこのスレを見る方へ】
●ここは隔離スレです。ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
  まともな議論や批評は行われてはおらず日々、キチガイ共による煽り合い、
  たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
  こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないのでとっとと引き返してください。
  しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
  お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。
●頭のおかしな人とは「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
  他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
  自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
●荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
  特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
●ネタ(釣り)をネタ(釣り)と見抜けない人は(掲示板を利用するのは)難しい
●出されたご飯(ネタ)は残さず食べろ
●情け無用・最後まで立っていた者が勝ちだ・アツクテシヌゼェー!

【VSスレの頼もしい名無し達】
◆猿人・・・・PCエンジン信者。この板で暴れまくるカス。
◆ゴキブリ・・・・メガドライブ信者。低レベルな争いを永遠続ける馬鹿。
◆age馬鹿・・・・偉大なる英雄。彼の話題なくして、このスレは伸びない。

【スレ使用顔文字等】
(≧ω≦)ぷっ! ( ^,_J^) (^u^)プ (´・ω・`) _| ̄|○ ガッカリ ( ´_J`)あっそ
7NAME OVER:2005/03/30(水) 23:09:27 ID:???
【名作代表】             【佳作代表】
 SFC F-ZERO          . SFC ナツメ物
 PCE ドラキュラX         PCE ナムコ物
 MD  該当作品見当たらず    MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト

【同タイトル対決暫定】       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ ヴァリスII(CD) vs SDヴァリス(MD) ×    ○ ヴァリスIII(CD) vs 同(MD) ×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
8NAME OVER:2005/03/30(水) 23:09:43 ID:???
                   【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD

                   【年代別代表作対決】
 87年 PCE カトちゃんケンちゃん             MD 無し
 88年 PCE R−TYPE                  MD おそ松くん はちゃめちゃ劇場
 89年 PCE イースΙ・U                  MD カース
 90年 PCE 最後の忍道                 MD マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
 91年 PCE マジカルチェイス                  MD 将棋の星
 92年 PCE 天外魔境U 卍MARU          MD バトルマニア
 93年 PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻      MD オーサム ポッサム
 94年 PCE 風の伝説ザナドゥ              MD モンスターワールドIV
 95年 PCE リンダキューブ                 MD ぺぺんがPENGO
 96年 PCE 魔導物語T                 MD シャドウラン
 97年 PCE はたらく☆少女 てきぱきワーキンラブ MD 無し
 99年 PCE デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2     MD 無し
9NAME OVER:2005/03/30(水) 23:09:53 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率ランキング】   【稼働率ランキング】
1位 プレイステーション2           1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン           2位 ゲームボーイアドバンス
3位 ゲームボーイ(含カラー)        3位 プレイステーション
4位 プレイステーション           4位 ゲームキューブ
5位 ゲームボーイアドバンス          5位 スーパーファミコン
6位 ファミコン                  6位 ニンテンドウ64
7位 ニンテンドウ64                7位 ゲームボーイ(含カラー)
8位 ゲームキューブ              8位 ファミコン
9位 サターン                  9位 ドリームキャスト
10位 ドリームキャスト              10位 サターン
11位 ポケットステーション           11位 ワンダースワン(含カラー) Xbox
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン               13位 ポケットステーション
14位 ビジュアルメモリ            14位 PCエンジン ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ               16位 メガドライブ

  【歴代ハード出荷台数】
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン       6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis       3.074万台
ゲームギア      1,043万台
―――《越えられない壁》―――
PCエンジン      584万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
サターン        560万台
メガドライブ      358万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
ドリームキャスト    280万台
PC‐FX          40万台
メガCD          40万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!
10NAME OVER:2005/03/30(水) 23:10:21 ID:???
【本当の出荷台数】 ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)    . ┃ 国内出荷 ┃海外出荷  ┃出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  4┃スーパーファミコン/スーパーNES..┃    1,715┃.    3,187┃       4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  6┃メガドライブ/ジェネシス       ┃     358┃.    3,074┃        3,432┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  15┃PCエンジン             .┃     392┃    . ---┃        392┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛

【メディアへの露出度】
____PCエンジン__________メガドライブ____
|TV                     | TV                |
| 大竹まことのただいまPCランド    | 森口博子のメガキッズTV  |
| 聖PCハイスクール           |                      |
| そのまんま東のバーチャル情報局 |                  |
| そのまんま東のバーチャルZ     |                      |
|雑誌                    |雑誌               |
| 月刊PCエンジン            | メガドライブFAN          |
| PCエンジンFAN            | Beepメガドライブ       |
| マルカツPCエンジン          |                     |
| 電撃PCエンジン              |                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11NAME OVER:2005/03/30(水) 23:10:34 ID:???
                   【ハード出荷台数】
PCエンジン                |メガドライブ
750万台(カード+CD)          .| 398万台 (カートリッジ+CD)
                   【ソフト売り上げ】  
ストII’ 70万本              |50万本以上無し
天外II 50万本              |
R−TYPEI 50万本            |
                    【総ソフト本数】
700本以上(内20本がギャルゲー)   | 552本(内300本が洋ゲー)
                    【ハード寿命】
HUカード 1987.10〜1994.12 7年2ヶ月 |メガドライブ 1988.10〜1996.3 7年5ヶ月
販売台数 550万             |販売台数 300万台
CDROM2 1988.12〜1999.6 10年6ヶ月|メガCD 1991.12〜1996.2 4年2ヶ月
販売台数 200万台            .|販売台数 40万台
                【全世界ハード出荷台数】
885万台(カード+CD)           |4,869万台 (カートリッジ+CD)
             【ゲーム機の全世界家庭内保有率】
38位                     |2位

【こんなセンスな国の奴らに好まれるMD】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
海外ボンバーマン ttp://www4.famille.ne.jp/~pcengine/list-soft/tg16/top.jpg
海外ロックマン ttp://www.tomheroes.com/images/megaman.JPG
これがMD版ぷよぷよ? ttp://screenmania.retrogames.com/genesis/01/genesis_0003_029.png
ウィンズオブサンダー ttp://www.segacd.org/segabase/CD-LordsOfThunder(U)_box.jpg

【こんなアニオタ・エロゲオタに好まれるPCE】本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
PCエンジンギャルズポスター ttp://asoyuko.at.infoseek.co.jp/poster.html
ドラキュラX ttp://members.jcom.home.ne.jp/maria13/dxstory07a.html
ユナ ttp://www.zero-city.com/pce/panhu18.html
どんなゲーム?こんなゲーム? ttp://www.zero-city.com/pce/panhu32.html
12NAME OVER:2005/03/30(水) 23:10:46 ID:???
【セガ8ビット機の歴史】ゲーム史から"消えかけた"幻のマシン
ttp://www.microgroup.co.jp/ktc/sample/samp_ug10_02.htm

【スィーガ】
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5769/linguax.html
イタリア語でセガと言ったら「マスターベーションしろ!/マスターベーション」
という意味になってしまいます。電器店の前で「おっ、セガ!」と叫ぶのは控えた方が
よろしいかと思われます。イタリア人は、苦し紛れに英語風に「スィーガ」と呼んでいます。
口に出すのも恥ずかしい「セガ」。僕たちも「スィーガ」と呼ぶことにしませんか?

【象形文字】MD → |\|D → _| ̄|○ ガッカリ

【当時のアケ好き=PCエンジン】
第1回ゲーメスト大賞       第2回ゲーメスト大賞    第3回ゲーメスト大賞
1 ダライアス            1 グラディウス II       1 テトリス
2 アフターバーナー        2 ロストワールド       2 ワルキューレの伝説
3 R-TYPE              3 超絶倫人ベラボーマン  3 ダライアス II
4 アウトラン             4 忍者ウォーリアーズ    4 ストライダー飛竜
5 ドラゴンスピリット        5 パワードリフト       5 ゲイングランド
6 源平討魔伝           6 オーダイン         6 天地を喰らう
7 ストリートファイター       7 A-JAX           7 エリア88
8 妖怪道中記           8 サイバリオン        8 ナイトストライカー
9 1943              9 ギャラクシーフォース   9 イメージファイト
10 忍者くん 阿修羅の章    10 最後の忍道       10 大魔界村

                 【2004年3月期 単独決算】
      NEC       .│      ソニー      │      セガ
売上高 2,509,114百万円│売上高 2,814,577百万円│売上高   97,268百万円

【同タイトル比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/pcemd.txt
【三機種比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/mps.txt
13NAME OVER:2005/03/30(水) 23:10:56 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

  【セレクトボタンがないハードは売れない法則!】
    (セレクトある)           (セレクトない)
プレステ     2000万台     サターン     560万台
ファミコン     1900万台     メガドラ      358万台
プレステ2    1700万台     ドリカス      280万台
スーファミ    1600万台     メガCD       40万台
PCエンジン    750万台     SG1000      15万台
14NAME OVER:2005/03/30(水) 23:11:07 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数

【違いのわかるゲーマー】
HEカード時代は一般人も多かった
しかし彼らにとってROM^2もさして求心力はなく、
多くはSFC発売と同時にそちらに流れた
違いのわかるゲーマーは自然とメガドライブに行き着き、
そしてキモヲタ猿人だけが残ったのだ

【PCエンジンユーザーのここに注意】
・ファイナルファイト、Sスト2等、存在しないゲームの話になると完成度にケチをつけ始めます。
・洋ゲーの話や海外での売り上げの話になると
「それはもういい」だの「SNK格闘ゲームの話しようぜ」だの、必死で話題を変えようとします。
・一つのジャンルに一つづつしかおもしろいゲームが無いのか、
ひたすら一つのゲームについての話をし始めます。例(ドラキュラX、飢狼伝説SP、ネクタリス等)
もしかしたら、PCEのゲームすら(ギャルゲーを除いて)あまり持っていないのかもしれません。
・基本的にかわいそうな人たちなので生温い目で見守ってあげて下さい。
15NAME OVER:2005/03/30(水) 23:11:23 ID:???
【PCエンジンCM】
エキサイティングホビーマシン PCエンジン NECから発進!
10月30日新発売! 本体標準価格 24,800円
HI-TECH FOR HI-TOUCH いま、NECがおもしろい。

【メガドライブCM】
最近ゲームがつまらない、はまらない、そんな噂が飛びかってるけど
それはソフトのせいじゃないハードに限界があったからだ!
セガ メガドライブ 16bitCPU搭載
限界のバリアをぶち破って 見せる! 迫る! 唸る!
VISUAL SHOCK! SPEED SHOCK! SOUND SHOCK!
時代が求めた16bit セガ メガドライブ せ〜が〜

【フィクション】
※このスレッドはフィクションです。
  実在の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
  ただし、メガドライブがショボイのは事実です。

【もともとCDをやりたかったと】
宮路 で、90年ぐらいかな。PCエンジンのCD-ROM2が出てきたけど、
    あれってランダムアクセスができないんですよ。「これ、カセット(テープ)じゃん」って。
――頭から読んでいくしかなかったんですか(笑)。
宮路 それで読み込みの失敗に備えて、同じデータを
    3回書き込んでるんですよ。「それは、ちょっと違うよね」って感じで。
    そうしたら、セガが16ビットで本来のCD規格に沿ったものを出すということで、
    メガCDをやろうと思ったんです。
(大田出版 メガドライブ大全 宮路洋一インタビュー)
16NAME OVER:2005/03/30(水) 23:11:31 ID:???
【メガドラ信者の特徴】
◆他人の意見を意識して、気にしすぎるために行動できない
◆駆け引きはできないが、風が吹けば桶屋が儲かるようなレベルで他人を操ろうとする
◆他人が自分をどれだけ受け入れているのか常にチェックしている
◆他人から受け入れられていることがはっきりしていても、わざわざそれを打ち消す理由を探す
◆人間関係では後悔しまくっている
◆低学歴な田舎者である
◆自意識が強すぎで人を受け入れるのに時間がかかる
◆はっきりした理由がなければ思い切った行動をとらない
◆自尊心が低くて、ネガティブシンキングが得意
◆他人と付き合うのは苦痛であると思っていることが多い
◆友人や恋人になれたかもしれない人を遠ざけることもある
◆頭の中でこれから起こりそうなことを嫌というほどシミュレートする癖がある
◆自分のことをさらけ出すと、相手に嫌われるかもしれないという恐怖心がある
◆自分を受け入れてくれる人を求める気持ちも強いが、それを拒否される恐怖もまた人一倍強い
◆空想癖があり、たまに一人で笑っていることがある

【NECはPCエンジン時代から培った美少女ゲームのノウハウがある】
同氏はまた、「BIGLOBEとしては、(美少女ゲームの開発・配信は)
それほど例がないかもしれないが、NECとして見れば、PCエンジン時代からのノウハウがある」と説明する。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/03/news031_2.html
17NAME OVER:2005/03/30(水) 23:11:42 ID:???
【性能】
PCエンジン                     メガドライブ
HuC6280(6502ベース8bit
カスタムCPU+マッピングレジスタ)  <  68000(16bit)、Z-80A(8bit)
メイン:8KB(SRAM)           <  メイン:64KB(68000)
512色中512色               >  512色中64色
スプライト:1画面中64個         <  スプライン:1画面中80個
スクロール面数:1面            <  スクロール面数:2面

【色数】
同時発色数(PCエンジン512色中512色、メガドライブ512色中64色)
参考画像:http://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi?mode=thr&no=20
[番号] [内容]『色数』
24 PCエンジン版 ダブルドラゴン2『82色』
25 メガドライブ版 ダブルドラゴン2『32色』
27 PCエンジン版 ボナンザブラザーズ『57色』
28 メガドライブ版 ボナンザブラザーズ『35色』
32 PCエンジン版 ストII’『80色』
33 メガドライブ版 ストII’『43色』
34 PCエンジン版 アウトラン『76色』
35 メガドライブ版 アウトラン『48色』
45 PCエンジン版 大魔界村『56色』
46 メガドライブ版 大魔界村『27色』
47 PCEの黒歴史『21色』
52 PCE 熱血高校ドッジボール部 サッカー篇『23色』
53 MD 熱血高校ドッジボール部 サッカー篇『24色』
54 PCE 雷電『52色』
55 MD 雷電伝説『37色』
512色同時発色できてもほとんどのゲームで100色以下しか使われない無駄性能
それがPCエンジン
18NAME OVER:2005/03/30(水) 23:11:59 ID:???
        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
19NAME OVER:2005/03/30(水) 23:12:08 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
20NAME OVER:2005/03/30(水) 23:12:22 ID:???

              ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,             上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
            、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ             `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
             ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i              iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
           ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ              iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ              !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
     、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     vs      /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
    シ  //      ミ`    l.l ヽ"、           i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_   |
   ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,           |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ          |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
  .ミ /     i:  /      `^^     \ ."         |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
21NAME OVER:2005/03/30(水) 23:12:33 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ   森雪 乱馬  二頭身フレイ 原人 N E C┃
┃       あかね シャンプー             .┃
┃  フローラ  優子             ジェミー  .┃
┃               アティマ  ユナ        ┃
┃リリア    妖子                     ..┃
┃                       ディードリット .┃
┃   エレナ               綱手       ┃
┃ クリンゴン        ソフィア      リリアン   .┃
┃オーロラ5人娘 ナディア      猪熊柔     カツミ┃
┃キャピ子                      メルヴィ┃
┃     マイ   夜叉姫  タカヤノリコ  絹     .┃
┃                  カイ ちちビンタリカ  .┃
┃    ライア      ディーナ              ┃
┃             筒子 萬純 SFZの店員  .イオ┃
┃日和子  コミリア    索紀              .┃
┃好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。 ┃
┃                                ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
22NAME OVER:2005/03/30(水) 23:15:26 ID:???
ttp://www.famicom-plaza.com/news/news.html

>テレビに接続するだけでメガドライブのゲームが楽しめるという「メガドライブプレイTV」ですが、第2弾と第3弾の発売が決定致しました。

>ちなみにこの第1弾となる「メガドライブプレイTV」ですが・・・。
>悲しいほど売れませんでした。
>正直、第2弾、第3弾が出るとは驚きですー
> 内蔵ソフトのラインナップとしては・・・
>第2弾が「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」、「エコー・ザ・ドルフィン」、「ゲイングランド」、「ジ・ウーズ」、「コラムス」、「アレックスキッド 天空魔城」。
>第3弾が「ストリートファイター2ダッシュプラス」、「大魔界村」となっています。

> 第2弾は6タイトル収録で、それなりなラインナップなのですが・・・。
>第3弾は2本だけですよ!
>しかもクソ難しい「大魔界村」と、リュウもケンも春麗もみーんな風邪ひいたかのような声しか出ない「ストリートファイター2ダッシュプラス」ですよ!(汗)
>「大魔界村」がどうしても遊びたいという方は納得かもしれませんが、「ストリートファイター2ダッシュプラス」は・・・。
>おとなしく■ ハイパーストリートファイター2 ■あたりを遊んでみた方が良いかもしれません(笑)

>「メガドライブプレイTV」の第2弾、第3弾ですが、当店は入荷予定がありませんのでご了承下さい。
>欲しい方はお近くのゲームショップなどの取扱店でご予約してみてはいかがでしょうか。
23NAME OVER:2005/03/30(水) 23:17:30 ID:???













   メ ガ ド ラ イ ブ 1 0 2 連 敗 オ メ 















24NAME OVER:2005/03/30(水) 23:17:30 ID:???
>1乙
25NAME OVER:2005/03/30(水) 23:18:13 ID:???
       ∧_∧ .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( # ゚Д ゚)  <   てぃ!
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ \______
  /´  、   Y   /  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||   |  ガッ !  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' ←メガドライブ


26NAME OVER:2005/03/30(水) 23:20:01 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ   森雪 乱馬  二頭身フレイ 原人 N E C┃
┃       あかね シャンプー             .┃
┃  フローラ  優子             ジェミー  .┃
┃               アティマ  ユナ        ┃
┃リリア    妖子                     ..┃
┃                       ディードリット .┃
┃   エレナ               綱手       ┃
┃ クリンゴン        ソフィア      リリアン   .┃
┃オーロラ5人娘 ナディア      猪熊柔     カツミ┃
┃キャピ子                      メルヴィ┃
┃     マイ   夜叉姫  タカヤノリコ  絹     .┃
┃                  カイ ちちビンタリカ  .┃
┃    ライア      ディーナ              ┃
┃             筒子 萬純 SFZの店員  .イオ┃
┃日和子  コミリア    索紀              .┃
┃好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。 ┃
┃                                ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これスゲーな。
誰書いたんだろ・・?
27NAME OVER:2005/03/30(水) 23:21:03 ID:???
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゛'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、             、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```16-BIT'''"`゛^`     : ..、丶  .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

28NAME OVER:2005/03/30(水) 23:29:04 ID:???
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
   /三`l::::::::::::::::::/;::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::::::::::::ヽ     メ ガ タ ワ ー
   .|::l 三 |:::::::::::::://,┬────┬、`、:::::::::l::|
   |:::|:三 |::::::::::::i::l::`──────':::::i:::i::::::::|::|
  .|:::|:三 |:::::::::::l:::l:::::::::::____:::::::::l::|:::::::::::::|::|
  |:::|::三 |::::::::::::i:::l:::::::::|16-BIT |::::::::i::i:::::::::::::|::|
  |::L_____ヾ::::::::|::::::::::::::. : |:::::::/::/_:::_|::|
  |┐i--i =ェ=::|::::ヾ、;|─.____─|;;;::::,ノ :─ |::|
  |::| |□|:::::::::::::|::::::::::::-|_____|,,-''::::::   |::|
  |::|::l_l:[=]:::|:::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::...|::|
  `ー──────────────'ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29NAME OVER:2005/03/30(水) 23:30:33 ID:???
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゛'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、             、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```16-BIT'''"`゛^`     : ..、丶  .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

30NAME OVER:2005/03/30(水) 23:53:18 ID:???
メガドライバーは押し付けがましい人ばっかり。
考え方や意見の違う人は徹底的に叩く。
叩きや荒らしを「布教」と言う。

まじで死んで欲しい。
31NAME OVER:2005/03/30(水) 23:54:05 ID:???
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
32NAME OVER:2005/03/30(水) 23:56:12 ID:???
PCE関連スレに無差別コピペか
早くアク禁になんねーかな
33NAME OVER:2005/03/31(木) 01:29:33 ID:???
弟のチンカスうめぇwwwwwwwwwwwwwww
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112190669/
34NAME OVER:2005/03/31(木) 13:27:16 ID:IwvCx5ri
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
35NAME OVER:2005/03/31(木) 19:11:36 ID:???
電波移植は糞
36NAME OVER:2005/03/31(木) 21:43:48 ID:???
毎度テンプレ貼っているやつは同じやつか
37NAME OVER:2005/03/31(木) 21:57:36 ID:???
そう、毎回メガドラ信者がスレ立てしてる。
38NAME OVER:2005/03/31(木) 22:01:00 ID:???
ttp://gazo.3ch.jp/game/img/169.png
見た目は悪いが結構遊べる
アケ版は見た目はいいが遊べない
39NAME OVER:2005/03/31(木) 22:10:08 ID:???
いい加減エミュ厨は死ね
40NAME OVER:2005/03/31(木) 22:44:16 ID:i4XaN2sR
天地を喰らう
姐さん
ダウンタウン熱血

ベルトスクロールもpceの勝ちだな
41NAME OVER:2005/03/31(木) 22:51:31 ID:???
>>40
クレストオブウルフを入れないお前が可愛くて仕方がない。
なんて思いやりのある子だ、あれを出したらメガドラなど焦土と化してしまう
42NAME OVER:2005/03/31(木) 22:57:04 ID:???
ベアナックルを知らんとは、かわいそうなヤツだな・・
いや訂正、ちっともかわいそうじゃない。
43NAME OVER:2005/03/31(木) 23:01:57 ID:???
>>40-42
自作自演乙
44NAME OVER:2005/03/31(木) 23:06:00 ID:???
姐さん>ファイナルファイトCD>ベア2>ベア3>ベア1

ベアはソニックブラストマン1と同レベル
45NAME OVER:2005/03/31(木) 23:08:41 ID:???
ベアなんかFFの劣化パクリじゃねーかwwwwwwwww
そんなもん自慢してどーすんだよ
ベルトアクションもPCEの圧勝
46NAME OVER:2005/03/31(木) 23:11:05 ID:???
ほんとうだ!すぐに真性が釣れる!
こんなんで103も続いたのスゲー
47NAME OVER:2005/03/31(木) 23:18:19 ID:???
>>46
ド素人が・・・巣に帰れ
48NAME OVER:2005/03/31(木) 23:35:23 ID:???
またメガドラが負けてるのか
49NAME OVER:2005/03/31(木) 23:56:16 ID:???
メガドラはACTが苦手だからしょうがない

先生のお言葉
50NAME OVER:2005/03/31(木) 23:59:43 ID:???
実際そうだけど、、、そんなに辛いの?
51NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:09:04 ID:???
>>45
内容はゴールデンアックス系だ。
劣化パクリ物すら存在しなかったPCエンジンがどうして圧勝なんだ?論理的じゃないぞ。
52NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:13:30 ID:???
PCエンジンのアクションゲームはおもしろいものばかり。
今日は4月1日です。
53NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:16:40 ID:???
>>51
MDはFFの劣化パクリものしかねーじゃん
PCEは他に面白いのがいっぱいある
54NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:19:58 ID:???
PCエンジンは硬派なゲーム機。
今日は4月1日です。
アクションも骨太な良いゲーム揃い。
今日は4月1日です。
55NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:20:33 ID:???
>>53
具体的に。

姐さんとかクレストなんて言うなよ。
上記タイトルは当時からネタ扱いされてて、
雑誌の移植希望ランキングにファイナルファイトが常連だったくせに。
56NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:21:21 ID:???
エンジンユーザーはイケメンばかり。
頭脳明晰ばかり。
今日は4月1日です。
57NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:23:32 ID:???
マジレスするとPCエンジンのベルトフロアってショボいのばかりなんだが・・・
天地を喰らうってショボ移植だし・・・
熱血物語ってもともとFCだしなぁ・・・
そんなものしかないPCエンジンって・・・・
58NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:24:33 ID:???
今日だけメガドラが勝ってる!!!
59NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:25:51 ID:???
猿人はやっぱ賢いよね(笑)
60NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:26:11 ID:???
おお、懐かし板、昭和になっとるわw
61NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:28:15 ID:???
PCEの発売日は2月30日
62NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:28:45 ID:???
>雑誌の移植希望ランキングにファイナルファイトが常連だったくせに。

そっか今日は4月1日か
63NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:33:01 ID:???
ライブドアのトップページがハッキングされてるよ
64NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:33:42 ID:???
またPCエンジンが勝っているのか4月1日
65NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:34:36 ID:???
またメガドライブが負けているのか
66NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:36:16 ID:???
ゴキブリがはしゃいでら
67NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:41:37 ID:???
猿人は何故平日深夜に活動しているのか?
68NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 04:50:58 ID:???
昭和でええやん
ちょくちょく変えんなや
だいたいたかが1日限定のネタにここまでこだわんなや
これやから2ch好かん
これに変わるサイト出てきたら即移るで
69NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 05:37:24 ID:???
PCEで投げ巻き込みなんて夢のまた夢。
70!baka:ファミコン暦22/04/01(金) 08:05:21 ID:???
てす
71NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 12:27:57 ID:???
↑バカ
72NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 12:36:19 ID:???
↑四月
73NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 13:58:49 ID:???
PCE暦16
74NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 17:46:07 ID:???
なぜセガ信者は働かないで昼から書き込みするのか?
75NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 18:30:00 ID:???
76NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 18:40:51 ID:???
77NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 18:51:42 ID:???
アイレムとネタが被ってる上に
アイレムのがはるかに面白い
セガセンスなさすぎwwwwwwwwwww
78NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 19:13:25 ID:???
>>77
ホント、手抜きだね
79NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 19:14:04 ID:???
セガは何をやってもダメ
80NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 19:29:29 ID:???
>解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD

オイオイ。メガドラは320*224 QVGAクオリティですよ。
他のハードは256*224ですからメガドラ以下ですw
81NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 20:04:06 ID:???
オマエは他ハードのことを何も知らない
典型的なメガドライブ信者だな
82NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 20:06:24 ID:???
アクション&シューティングで一番メジャーに使われる解像度だから
83NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 20:20:10 ID:???
巨人の抑えいきなり炎上w
84|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :ファミコン暦22/04/01(金) 21:13:34 ID:???
50画面」じゃたりねーなー。
85NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 21:18:16 ID:???
>>80
ただの煽りたいだけのクズだから相手にすんな。
具体的な話ができないのが証拠。
86NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 22:25:46 ID:???
age
87NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 22:31:06 ID:KqxMlSVl
ぴーしー園児無様…つД`) 
88NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 22:36:04 ID:???
セガはエイプリルフールネタすら相手にされてないな
しかもアイレムとネタ被ってるし
なんかかわいそうに思えてきた
89NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 22:42:47 ID:???
>>16
やべー。超あたってる。
90NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 22:48:26 ID:???
>>89
自分を責めて自殺すんなよ 
91NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 22:53:13 ID:???
メガドライバーならやりかねんな
92NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 22:57:10 ID:???
>>80
猿人のアイレムやカプコンの移植ゲームを見ましょう
93NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:03:13 ID:???
ゴキブリはカタログスペックでしか語れないアホばっか
94NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:13:07 ID:???
シャイニングフォー スネオっておもしれーの?
95NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:28:55 ID:???
猿人フォゴットンやトンマは352*224だな
96NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:36:56 ID:???
シャーロックホームズ 512*224
シャドーオブザビースト 640*224
97NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:41:25 ID:???
お前らなんでそんなこと知ってるんだよ。
98NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:47:15 ID:???
そういやSFCってその辺どうなんだ
解像度いろいろ選べるんだっけ?


MDはカスとして置いておいて
99NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:51:48 ID:???
メガドラは320*224しかないんじゃねえの。
まぁ、でも256*224ばっかのスーファミやらPCゴミより平均して多いからいいよね。
大体さー、クソゲーで解像度高くされてもねえw
100NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:52:48 ID:???
PCエンジン(笑)
101NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:20:50 ID:???
メガドラをプレイすると飼ったばかりの子犬が牙をむいて飛びかかってくる
102NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:23:31 ID:???
>>101
シャドーダンサーのやりすぎ
103NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:37:26 ID:???
PCエンジンをプレイすると親が泣き崩れる
104NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:44:32 ID:???
画面の美しさに感動して
105NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:48:12 ID:???
Mrヘリの2周目むずかしいわ
血ヘド吐きそうだ
本当に微妙なレバー操作と判断力が要求される
106NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:12:13 ID:???
メガドラのダブドラ2は爽快感ありすぎ
107NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:15:11 ID:???
メガドラのニュージーランドストーリーは音楽凄すぎ
FM音源ハラシシシシシシヨー
108NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:15:54 ID:???
対象年齢違いすぎ
中房vs高房ぐらいか。
雑誌ランキングでも
メガドラでアドバンスド大戦略が一位の頃、PCEは冒険少年バンだったか。
109NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 02:09:51 ID:???
インターレースによる高解像度
SS&PS&3DO&MD&SFC(可能)>>(越えられない壁)>>MarkIII&FC&PCE&PCFX(不可能)

87年のエンジンはともかく94年のFXが不可能っていったい・・・
110NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 02:12:36 ID:???
ゴキブリのの妄想大爆発
111NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 02:15:18 ID:???
のの(笑)
112110:ファミコン暦22/04/02(土) 03:05:28 ID:???
やった釣れてるw
雑魚だけどw
113NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 03:10:54 ID:???
予告4/3の歴はメガドラ歴になる
だがPCエンジン歴は来ない。
114NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 03:24:00 ID:???
またメガドラ負けけているのか
115NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 03:34:32 ID:???
こうして見ると4月1日だからといって猿人はいつもと変わらんかったな。
猿人にとって1年365日がエイプリルフールみたいなもんだからな。
116NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 03:38:04 ID:???
メガドラは365日負け続けているな(笑)
117NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 03:39:08 ID:???
マジな話メガドラが勝てる要素が1つもない
118NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 03:49:54 ID:???

今でも世界最高のテニス・ゲームであって、もしかして世界最高のスポーツ・ゲームである91年PCエンジンの
『ファイナル・マッチ・テニス』の天才クリエター天野さんが、
なんとファイナル・マッチ・テニス2の製作中らしい.!!
残りは営業ですが、このゲームの続編の実現が私のゲーマの人生の夢なので、思いっきり応援します!!!
119NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 03:56:30 ID:???
1年のうち366日負けるメガドラ
120NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 04:10:57 ID:???
           .,__    ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ, 
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ またメガドラの負けかwwwwwwwww
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
121NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 04:14:36 ID:???
必死な猿人を見ると、メガドライバー優勢を肌で感じるな。
外見を取り繕ったところで、内面から醸し出される余裕には勝てんよ。
122NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 04:18:20 ID:???
メガドラ派には余裕というものが感じられない
どんなネタにも必死になってマジレスする
123NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 06:29:56 ID:???
さっさと前スレ埋めろ
屑共が
124NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 06:32:08 ID:???
ネタだけになってる猿人
実に虚しいね
125NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 06:53:01 ID:???
メガドライバー必死w
126NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 07:05:00 ID:???
110 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:ファミコン暦22/04/02(土) 02:12:36 ID:???
ゴキブリのの妄想大爆発


111 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:ファミコン暦22/04/02(土) 02:15:18 ID:???
のの(笑)


112 名前:110[sage] 投稿日:ファミコン暦22/04/02(土) 03:05:28 ID:???
やった釣れてるw
雑魚だけどw

釣りって頭悪いのを隠すのに便利な言葉だね
127NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 09:22:50 ID:???
そうムキになるなよ、8ビット信者w
128NAME OVER:2005/04/02(土) 17:25:44 ID:???
16ビットと呼ばれる幻想に惹かれメガドラを崇める信者達。
だが実際には8ビットマシン以下のソフトしか提供されてなかったメガドライボ。
129NAME OVER:2005/04/02(土) 17:27:49 ID:???
ハードの性能が8bit機以下のメガドライブについて
130NAME OVER:2005/04/02(土) 17:32:38 ID:???
16bitコンプレックスって大変なんだな
131NAME OVER:2005/04/02(土) 17:44:35 ID:???
そういえばメガドライブなんてゲーム機もあったな・・・
132NAME OVER:2005/04/02(土) 17:50:36 ID:???
8ビット級の16ビットマシン
133NAME OVER:2005/04/02(土) 18:02:24 ID:???
構って君しかいないのかよ
134NAME OVER:2005/04/02(土) 18:07:59 ID:???
メガドライブはもっさり
135NAME OVER:2005/04/02(土) 18:26:01 ID:???
8bit(笑)
136NAME OVER:2005/04/02(土) 18:41:42 ID:???
単体と一部のソフトのみで勝負させられてるメガドライブ。
CD-ROMが無いと発色以外でいろいろ不都合なPC Engine。
メガドラ眼中にないといいつつ構ってもらう為にセガ系スッドレで必死こいてるおしゃれ計画
もはやどうでもイイ存在の煽り豚

このスレはそんなキャストでお送りしてめでたく103回目を迎える事ができました。
137NAME OVER:2005/04/02(土) 18:44:42 ID:???
本体のビット数=ゲームの面白さだと
CMまで作って垂れ流した会社の信者が集まるスレは
ここですか?
138NAME OVER:2005/04/02(土) 18:45:50 ID:???
http://www.manics.co.uk/04/img/gallery/lifeblood/07.jpg
右側のオッサン
来日した際、新幹線での移動中ずっとゲームギアで遊んでいた
来日前「俺たちはセガメガドライブのためなら人でも殺す」と発言
139NAME OVER:2005/04/02(土) 18:49:37 ID:???
ゲームでここまで出来るのか!?と驚愕した俺的ゲーム
PCE
イース1・2 スナッチャー 天外魔境2
MD
ダクネス
140NAME OVER:2005/04/02(土) 18:53:21 ID:???
>>137
既に死亡めされゾンビ化した猿に粘着されるのを楽しむスレですが何か?
141NAME OVER:2005/04/02(土) 18:57:41 ID:???





PC Engine の復活&再販まだー?(某読み)
142NAME OVER:2005/04/02(土) 18:57:51 ID:???
age
143NAME OVER:2005/04/02(土) 19:01:06 ID:???
ゴキブリはずいぶん、おつむが弱いようだな!
144ゴキブリ:2005/04/02(土) 19:16:00 ID:???
>>143
アリガトウ。最高の誉め言葉だ
145NAME OVER:2005/04/02(土) 19:30:30 ID:???
俺だけメガドライバー
お前らはゴキブリ
146NAME OVER:2005/04/02(土) 19:32:40 ID:???
自社ゲームタイトルの移植がメガドライブより他機種版のデキが上について
147NAME OVER:2005/04/02(土) 20:00:35 ID:???
ゴキブリはずいぶん、おつむが弱いようだな!
148NAME OVER:2005/04/02(土) 20:03:46 ID:???
あげ
149NAME OVER:2005/04/02(土) 20:03:45 ID:???
!を半角で書くほどバカじゃないよ。
150NAME OVER:2005/04/02(土) 20:08:31 ID:???
あげげ
151NAME OVER:2005/04/02(土) 20:16:18 ID:???
ベルトスクロール対決は負けたメガドライバーに話を逸らされたな
152NAME OVER:2005/04/02(土) 20:20:43 ID:???
103回戦もやってきていまだにメガドラの良ゲーが一本もあがっていない件について。
153NAME OVER:2005/04/02(土) 20:36:17 ID:???
8ビット〜8ビット〜♪
映画8ビットはつらいよ
154NAME OVER:2005/04/02(土) 20:45:22 ID:???
8ビット〜8ビット〜♪
脳内で16ビット〜♪
155NAME OVER:2005/04/02(土) 20:53:13 ID:???
>>152
MW4は横アクション史上最高傑作
156NAME OVER:2005/04/02(土) 20:56:36 ID:???
ギャルオタキモー
157NAME OVER:2005/04/02(土) 20:57:04 ID:???
158NAME OVER:2005/04/02(土) 20:58:02 ID:???
太閤立志伝でおなかいっぱい
159NAME OVER:2005/04/02(土) 21:00:31 ID:???
相変わらずメガドラが負けているんですね(≧m≦)ぷっ!
160NAME OVER:2005/04/02(土) 21:01:40 ID:???
ベルトスクロールなんて武田信玄でじゅうぶんwww
161NAME OVER:2005/04/02(土) 21:05:59 ID:???
またACT対決で負けたメガドライバーがギャルゲで逃げたか
162NAME OVER:2005/04/02(土) 21:06:19 ID:???
魂斗羅系やベルトスクロール好きはリアルでボコられていた奴ばかり。
163NAME OVER:2005/04/02(土) 21:06:56 ID:???
ageてかけ
164NAME OVER:2005/04/02(土) 21:11:07 ID:???
コントラ系って、要するに撃ちながらズリズリ移動できるゲームってだけだろ?
ループレバーとか使えないもんだから全然気持ちよくない
165NAME OVER:2005/04/02(土) 21:13:37 ID:???
ガンスターズヒーローは名作!!!!!
166NAME OVER:2005/04/02(土) 21:14:31 ID:???
asso
167NAME OVER:2005/04/02(土) 21:18:49 ID:???
そういえばPC猿人(8ビットプ)ってトレジャーに完全無視されてたよね。

新しいハードに対して常に積極的なトレジャーに相手にされないなんて…
よっぽど駄目ハードだったんだね。かわいそー。
168NAME OVER:2005/04/02(土) 21:22:45 ID:???
猿人にはMW4はもったいない。
ヴァリスでもやってなさい。
169NAME OVER:2005/04/02(土) 21:23:55 ID:???
あげ
170NAME OVER:2005/04/02(土) 21:51:16 ID:???
もうやめてやってよ。弱いものイジメを見てるみたいで可哀想だよ
171NAME OVER:2005/04/02(土) 21:52:47 ID:???
目糞鼻糞
172NAME OVER:2005/04/02(土) 22:15:34 ID:???
信者がすべて目覚めるまで苛め抜き晒し者にしてやる
173NAME OVER:2005/04/02(土) 22:46:34 ID:???
ときメモ好きはリアルで告られていた奴ばかり。
174NAME OVER:2005/04/02(土) 22:49:32 ID:???
ゆーか!!、ゆーかちゃん!!。のガイドライン part3
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1100098738/
最強のときメモ好き男について考えるスレです
175NAME OVER:2005/04/02(土) 22:50:36 ID:???
ACT MD>SFC≧PCE SML SFC>MD>PCE
STG PCE>>MD>SFC SPORTS SFC>>MD=PCE
ADV SFC>PCE>MD PZL SFC>MD=PCE
RPG SFC>>>>PCE>>MD ギャルゲ PCE>>>>

176|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/02(土) 22:56:00 ID:???
SEGA>>>>>>>>>>>>>>>その他
177NAME OVER:2005/04/02(土) 23:16:55 ID:???
猿人て頭悪いよね
おしゃれ計画だしw
178NAME OVER:2005/04/02(土) 23:46:48 ID:???
不毛なスレだな。

関係ないが、小さい頃、山崎豊子の「不毛地帯」という小説のタイトルを見て、毛のない地帯ってなんだろなと
思っていた私は、ある日、たまたま居合わせたオヤジの来客のハゲ頭を指さして
「お父ちゃん、これが不毛地帯っていうの?」と大きな声で言った。オヤジと客がギョッとするなか、
母が吹き出して、笑いが止まらなくなり、なぜか、皆がそれに吊られてハゲの客も含めて5分ぐらい涙を流して笑っていた。

俺一人だけ、馬鹿にされたような気がして、「何がおかしいの?不毛地帯と違うの?」とふくれっ面だった。

客が帰りぎわに、人を指さしてはいけないよ、と優しく諭してくれたが、あとで母はオヤジにこっぴどく叱られていた。
それ以来しばらくオヤジが嫌いになったな。

スレ汚しスマソ。
179NAME OVER:2005/04/03(日) 00:37:15 ID:???
PC猿人わたまんねーし
180NAME OVER:2005/04/03(日) 00:46:58 ID:???
PCEの勝ちで良いから、MD関係スレ荒らさないでください。
181NAME OVER:2005/04/03(日) 01:05:46 ID:???
________帝國崩壊__________
1999年 3月期決算で特別損失330億円を計上し、連結最終損益が約450億円の赤字になると発表。
   リストラ発表、従業員1000人削減101店閉鎖
   中山隼雄副会長退陣
2000年 3月期決算で当期損失が109億円から353億円へ、経常損失が102億円から343億円に赤字幅が拡大すると発表
    セガの買収報道が流れる
    セガとマイクロソフト、X-BOXの共同開発に関する交渉が決裂
  12/7 悠久幻想曲 Perpetual collection−サターン最後のソフト
2001年 ドリームキャスト生産終了 家庭用ゲーム機撤退
    大川会長他界。 
    他プラットフォームへソフト供給。←無条件降伏
2003年 サミー、ナムコ合併交渉発表するも、両社とも白紙に。
    ソフトウェア開発子会社10社を組み合わせて6社にする。
    筆頭株主がCSKからサミーへ異動。
2004年 ソフトウェア開発子会社をセガに再統合。
    セガサミーホールディングス設立。←セガ滅亡
182NAME OVER:2005/04/03(日) 02:46:38 ID:???
元々PCEの勝ちだし、荒らされているのもPCEのスレだ
183NAME OVER:2005/04/03(日) 03:16:16 ID:???
もともとPCE本スレにギャルAAとか張りまくってまともに機能させなくしたのがメガドライバー
それから両者のスレにコピペや荒らしが書き込むようになった
メガドライバーはいっぺんしんだほうがいいんじゃね
184NAME OVER:2005/04/03(日) 03:25:00 ID:???
どっちにも好きなゲームがあった。
ゲームサイトをひっそりとやってた時、気に入らないからと言って
所謂「火病」ったことは書きたくなかったし、なんとか建設的な意見を書いた(つもり)。
どちらのユーザーも、私の書いたことに対して脊椎反射的な意見を
掲示板に書かれる方がいたけど、PCEのゲームに関しては
話せばわかる的な方が多かった。
メガドライブに限らず、セガハード主流で発売されたソフトに関しては
PCEとは逆に、「俺の意見と違うオマエはキチガイ」みたいなことを言われた。
そして荒らされて、俺はサイトを閉じた。
185NAME OVER:2005/04/03(日) 03:48:10 ID:???
また猿人が荒らしているのか
186NAME OVER:2005/04/03(日) 06:32:27 ID:???
クレストオブウルフって、なんで敵が3体しかでてこないの?
187NAME OVER:2005/04/03(日) 06:57:46 ID:???
メガドラの限界
188NAME OVER:2005/04/03(日) 09:16:46 ID:???
8bit級(以下)の16bitマシン
189Sony信者:2005/04/03(日) 09:35:25 ID:???
っていうか前スレとっとと埋めてからバトルしろやクズ共!!
190NAME OVER:2005/04/03(日) 10:01:08 ID:???
匿名掲示板なのに書き込み主がどちらの派閥かわかる心眼の持ち主ばかりだな
191NAME OVER:2005/04/03(日) 10:47:05 ID:???
ナムコはCD-ROMROMより、メガCDを選びました。
192NAME OVER:2005/04/03(日) 11:28:34 ID:???
メガドライバーだけど、ナムコには何も期待してなかったな
193NAME OVER:2005/04/03(日) 11:49:30 ID:???
だれかぼくをかまって
194NAME OVER:2005/04/03(日) 14:19:59 ID:???
メガドライバー無惨
195NAME OVER:2005/04/03(日) 14:33:28 ID:???
メガドラ信者しかいないね
196NAME OVER:2005/04/03(日) 16:34:08 ID:???
a
197NAME OVER:2005/04/03(日) 18:08:16 ID:???
メガドラ信者が全て悪い
198NAME OVER:2005/04/03(日) 18:17:54 ID:???
セガはバカを育成した責任を果たせ
199NAME OVER:2005/04/03(日) 18:56:14 ID:???
NECアベニューはキモヲタを生産した罪を償え
200NAME OVER:2005/04/03(日) 18:59:40 ID:???
構って君が必死に自演してるスレはここですか?
201NAME OVER:2005/04/03(日) 19:04:30 ID:???
メガドラは高級感があっていいよな(・∀・)
202NAME OVER:2005/04/03(日) 19:35:53 ID:???
メガドラ信者しかいない
203NAME OVER:2005/04/03(日) 20:50:35 ID:???
【GAME】「なつゲー感謝祭」に高橋名人 登場、当時の裏話を披露
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112474655/
204NAME OVER:2005/04/03(日) 21:45:40 ID:???
荒らすなよメガドラ信者
205NAME OVER:2005/04/03(日) 21:50:57 ID:???
MD最強伝説は自分の記憶の1ページに死ぬまで残る
206NAME OVER:2005/04/03(日) 22:12:02 ID:???
セガって任天堂のライバルなの?
任天堂はそう思ってたの?
207NAME OVER:2005/04/03(日) 22:20:30 ID:8ELpnNPV
昔のセガのCMを見てて思ったんだけど
根本的に他社を貶めれば自社の売上げがあがると思ってる所からして間違ってる
「人の足を引っ張るのではなく自分が努力して高みに上がりなさい」
なんて中学生にするような説教が必要という時点で企業として終わってる
208NAME OVER:2005/04/03(日) 22:27:53 ID:???
またメガドラ信者が荒らしている
209NAME OVER:2005/04/03(日) 22:29:57 ID:???
>>207
そりゃメガドラのユーザーに受けるからだよ
ここでメガドライバーの攻撃性を見てればわかるじゃん
210NAME OVER:2005/04/03(日) 22:33:18 ID:???
またメガドラ信者が荒らしている
211NAME OVER:2005/04/03(日) 22:33:54 ID:???
自分らの書き込みはどうなんだろう?

ああ、こいつらもメガドラ信者か
212NAME OVER:2005/04/03(日) 22:38:16 ID:???
荒らすなよメガドラ信者
213NAME OVER:2005/04/03(日) 22:38:54 ID:???
氏ねメガドラ信者
214NAME OVER:2005/04/03(日) 22:39:40 ID:???
全てメガドラ信者が悪い
215NAME OVER:2005/04/03(日) 22:46:55 ID:???
【初めてこのスレを見る方へ】
●ここは隔離スレです。ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
  まともな議論や批評は行われてはおらず日々、キチガイ共による煽り合い、
  たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
  こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないのでとっとと引き返してください。
  しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
  お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。
●頭のおかしな人とは「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
  他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
  自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
●荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
  特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
●ネタ(釣り)をネタ(釣り)と見抜けない人は(掲示板を利用するのは)難しい
●出されたご飯(ネタ)は残さず食べろ
●情け無用・最後まで立っていた者が勝ちだ・アツクテシヌゼェー!

●メガドラ信者は今すぐ氏ね
216NAME OVER:2005/04/03(日) 22:47:40 ID:???
メガドラ信者を裁いてこの板に平穏を取り戻そう
217NAME OVER:2005/04/03(日) 22:47:51 ID:???
以上株式会社セガの提供でお送りしました
218NAME OVER:2005/04/03(日) 22:48:13 ID:???
またメガドラ信者が荒らしているのか
219NAME OVER:2005/04/03(日) 22:48:43 ID:???
メガドラ信者は存在してはいけない
220NAME OVER:2005/04/03(日) 22:49:19 ID:???
メガドラ信者乙
221NAME OVER:2005/04/03(日) 22:57:14 ID:???
またメガドラ信者が荒らしている
222NAME OVER:2005/04/03(日) 22:58:24 ID:???
それにしても、PC猿人はボったくっていたよなあ。
一番低スペックのくせにあの価格は許せないね。
特にスーパーグラフィックス(プ だっけ・・・?
4万ぐらいしてたよな、確か。もうここまでくると犯罪だよね。
まぁ、それいっちゃ98の頃も凄かったけど、これは板違いになるので挙げないでおくか。
猿人ヲタが可哀想だしw
223NAME OVER:2005/04/03(日) 23:00:35 ID:???
貧乏人がまた荒らしてる
224NAME OVER:2005/04/03(日) 23:00:36 ID:???
またメガドラ信者か
メガドラ信者しか書き込まない
225NAME OVER:2005/04/03(日) 23:01:12 ID:???
メガドラ信者必死
226NAME OVER:2005/04/03(日) 23:02:02 ID:???
SGやFXを発売するメーカーのセンスに乾杯
227NAME OVER:2005/04/03(日) 23:03:22 ID:???
荒らすなよセガ信者
228NAME OVER:2005/04/03(日) 23:04:26 ID:???
またメガドラ信者が荒らしているのか
229NAME OVER:2005/04/03(日) 23:05:31 ID:???
他人を貶めないと生きていけないメガドラ信者
230NAME OVER:2005/04/03(日) 23:06:25 ID:???
メガドラ信者は犯罪者なので全員追放
231NAME OVER:2005/04/03(日) 23:07:10 ID:???
飽きた
232NAME OVER:2005/04/03(日) 23:08:21 ID:???
またメガドラ信者が荒らしているのか
233NAME OVER:2005/04/03(日) 23:11:36 ID:???
メガドラ信者しかいないね
234NAME OVER:2005/04/03(日) 23:12:05 ID:???
メガドラ信者以外はひとりもいないスレだな
235NAME OVER:2005/04/03(日) 23:13:00 ID:???
メガドラ信者が荒らす
メガドラ信者が荒らす
メガドラ信者が荒らす
236NAME OVER:2005/04/03(日) 23:18:38 ID:???
今日もメガドラが負ける
正義は常に勝つのだ
237NAME OVER:2005/04/03(日) 23:31:09 ID:???
嫉妬がむごいな
238NAME OVER:2005/04/03(日) 23:46:27 ID:???
ミソドライブ
239NAME OVER:2005/04/03(日) 23:46:32 ID:???
またメガドラ信者が荒らしているのか
240NAME OVER:2005/04/04(月) 00:05:08 ID:ACefFYYS

http://gazo.3ch.jp/game/img/170.png
PCE シャーロックホームズ
家庭用ゲームで初めて秒間10コマの動画再生を実現したソフトです
解像度が異様に高いですね(^^)

http://gazo.3ch.jp/game/img/171.png
MD ナイトトラップ
いつもディスク2の後半あたりでゲームオーバーになります(^^;)
241NAME OVER:2005/04/04(月) 00:14:34 ID:???
>>240
捏造すんなよ
猿人にこんな高解像度な画面出せるわけないだろ
242NAME OVER:2005/04/04(月) 00:26:59 ID:???
解像度が高い分、動画の部分がちっこくなってる気が。。。
243NAME OVER:2005/04/04(月) 01:03:53 ID:???
>>242
プレステなんて、ムービーでわざと横256ドットモード使ってるくらいだからな。
244NAME OVER:2005/04/04(月) 01:12:07 ID:???
ムービーの解像度ではPSはPCEに負けているのか
245NAME OVER:2005/04/04(月) 02:17:55 ID:???
海外ではシャーロックホームズが出る前に30/secを実現させてたけどね
ATARIとPhilipsが
246NAME OVER:2005/04/04(月) 03:06:12 ID:???
え、PC Engineでナイトトラップ?
んなもんメガCD以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がメガCDより優れたPC Engineだぜ!
んなクソゲー事言われなくったって100%再現可能だし初代システムカードでも
ハードウェアムービー再生機能並のフレームレートで高解像度512色フルカラーデジタルムービーだって再生できるんだぜ!
ゲーム性だってウンコメガCDみたいにただ一本道の垂れ流しムービじゃなく展開によって先がどんどん変化してくシステムもPC Engineなら実現した。
シークスピードもメガCDなんて初代システムカード以下。いつまでも待たされたり読みこみ失敗してそのままフリーズしたりもしない。
クオリティーが断然違いすぎて全く勝負になんなかっただろうな実現してたら。
くやしさと嫉妬でトチ狂った挙句に性犯罪や殺人に走っていくキモいセガ信者の無惨な姿が目に浮かんでくるぜ!
それこそメガドラ陣営には勝ち目すら無かったはずだ。どうだマイッタかセガ信者のバーカ!!
247NAME OVER:2005/04/04(月) 03:39:58 ID:???
>ちなみにこの第1弾となる「メガドライブプレイTV」ですが・・・。
>悲しいほど売れませんでした。
248NAME OVER:2005/04/04(月) 03:53:29 ID:???
PCエンジンプレイTVが出ない以上、
メガドライブプレイTVの話題にふれるたびに「猿人悲惨」っと心に響くんだよな。
249NAME OVER:2005/04/04(月) 05:19:53 ID:???
>悲しいほど売れませんでした。
250|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/04(月) 07:15:34 ID:???
最近ゲームがつまらない、はまらない。
そんな噂が飛び交ってるけど、それはソフトのせいじゃない。
ハードに限界があったからだ。
セガ・メガドライブ・16BitCPU搭載 ←ここラップ調
限界のバリアをぶち破って魅せる迫る唸る。
VISUALSHOCK SPEEDSHOCK SOUNDSHOCK
時代が求めた16Bit セガ メガドライブ セーガー
251NAME OVER:2005/04/04(月) 15:54:51 ID:???
携帯板のPSPとDSの争いのような無駄スレ乱立しないだけおまえらは大人だと思った。
252NAME OVER:2005/04/04(月) 16:38:10 ID:???
>>251
だって終わったハードにゲートキーパーなんか居ないし
253NAME OVER:2005/04/04(月) 17:49:53 ID:???
メガドラ信者の工作活動はGK以上だよ
254NAME OVER:2005/04/04(月) 18:37:33 ID:???
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?
255NAME OVER:2005/04/04(月) 19:27:23 ID:k8FLgXPG
テラドライブ(笑)
256NAME OVER:2005/04/04(月) 19:40:55 ID:???
また猿人完全敗北なのか
257NAME OVER:2005/04/04(月) 19:41:33 ID:???
>>>253-254
負け惜しみにしか聞こえないから不思議だw
258せーがー:2005/04/04(月) 19:50:57 ID:???
SEGA命-
259NAME OVER:2005/04/04(月) 20:03:34 ID:???
チンパンジー>>>>>>>>>>猿人>猿
260NAME OVER:2005/04/04(月) 20:05:55 ID:???
猿人て蛆みたいに湧いてくるなあ
さっさと始末するべきだったな
261NAME OVER:2005/04/04(月) 20:12:12 ID:TNrCLdkt
テスラドライブ
262NAME OVER:2005/04/04(月) 21:52:59 ID:???
次からはスーパーファミコンvsPCエンジンでいいじゃん
メガドラなんて敵じゃないんだから
263NAME OVER:2005/04/04(月) 22:03:30 ID:???
できるならやってみろw
264NAME OVER:2005/04/04(月) 22:12:25 ID:???
PCEの方がSFCよりソフトの数はすくないが名作は多かった
265NAME OVER:2005/04/04(月) 22:31:16 ID:???
そりゃ、PCEはROMROMでギャルゲーが出たからだな。
猿人の嗜好が現れてるね。
SFCは容量が足りん。
266NAME OVER:2005/04/04(月) 22:50:23 ID:???
ゴキブリがついに負けを認めたか
267NAME OVER:2005/04/04(月) 22:54:06 ID:???
スーファミも、ときめきメモリアルがあるじゃん
瞳シリーズとか
268NAME OVER:2005/04/04(月) 22:54:37 ID:???
ツインビーの出てないハードは糞
269NAME OVER:2005/04/04(月) 22:56:38 ID:???
グラディウスの出てないハードは超糞
270NAME OVER:2005/04/04(月) 23:01:22 ID:???
グラが無いハードに存在価値なし
271NAME OVER:2005/04/04(月) 23:06:30 ID:???
構って君しかいないのか
272NAME OVER:2005/04/04(月) 23:26:07 ID:???
メガドラっていったい
273NAME OVER:2005/04/04(月) 23:28:10 ID:???
(^Д^)ギャハ! >>1-272 みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんて気持ち悪いんでしょうね♪
誰もが皆、脳内スルーしたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、愚鈍な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを好み、こういう
レスを増殖させます♪
まさに、この人は典型的なキチガイです♪
「誰もが忌み嫌うような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとって2chとはなんなのでしょうか♪
ひきこもっているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人の存在は「生ゴミ」「キモオタ」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
このレスにも馬鹿の一つ覚えのコピペで返される事でしょうm9(^Д^)プギャ----ッ!!!!
274NAME OVER:2005/04/04(月) 23:31:28 ID:???
グランディアが無いハードに存在価値なし
275NAME OVER:2005/04/04(月) 23:32:33 ID:???
グランディアに存在価値を見出そうとするメガドライバー悲惨
276NAME OVER:2005/04/04(月) 23:50:17 ID:???
ゲームアーツはシルフィード88で全て終わった
277せーがー:2005/04/04(月) 23:50:48 ID:???
グランディアはDC版の2だけはガチ!
1は3Dに酔った。
278NAME OVER:2005/04/04(月) 23:52:55 ID:???
負けは認めないし関連スレは荒らしまくるわで本当にめがどら信者って糞だよな
279せーがー:2005/04/04(月) 23:54:24 ID:???
俺SEGA命だけど明らかに猿人
280NAME OVER:2005/04/04(月) 23:56:24 ID:???
ここはなんだか怖いスレですね
281NAME OVER:2005/04/05(火) 01:18:44 ID:yf79aSvF
【YK-2】 古代祐三さん、潟Gインシャントの取締役に就任 【イース】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112631443/
282NAME OVER:2005/04/05(火) 01:24:07 ID:???
>>276
ぎゃんぶらー自己中心派を省くな
283NAME OVER:2005/04/05(火) 01:35:50 ID:Pu6I1qQw
サターン<<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<<PCE<<<<<<<<MD

ってかメガドライブなんてぜんぜん知られてなかったじゃない
284NAME OVER:2005/04/05(火) 01:37:02 ID:???
>>283
釣り乙
285NAME OVER:2005/04/05(火) 02:55:55 ID:???
286|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/05(火) 07:10:53 ID:???
セガヽ(´ー`)ノ>>>>>>>>>>>>>>>>その他
287NAME OVER:2005/04/05(火) 11:27:17 ID:???
なぜセガ信者は働かないで昼から書き込みするのか?
288NAME OVER:2005/04/05(火) 11:37:03 ID:???
ニートー人間たち、
289NAME OVER:2005/04/05(火) 15:54:55 ID:97PEOgWx
>287
おまいの書き込みはどうなのよ?
290NAME OVER:2005/04/05(火) 17:35:40 ID:???
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?
291NAME OVER:2005/04/05(火) 17:49:12 ID:???
※猿に餌をあたえないでください
292NAME OVER:2005/04/05(火) 18:08:26 ID:???
お久しぶりです
相変わらずメガドラが負け続けているようですね
293NAME OVER:2005/04/05(火) 18:28:56 ID:???
294NAME OVER:2005/04/05(火) 18:45:48 ID:???
俺はメガドライブしか知らない
295NAME OVER:2005/04/05(火) 18:54:14 ID:???
>>292
お久しぶりとか言うやつは絶対毎日ここに来てるw
296NAME OVER:2005/04/05(火) 19:06:48 ID:???
初めまして
今日もメガドラが負けているようですね
297NAME OVER:2005/04/05(火) 19:07:34 ID:???
ざっと過去スレから見てきたけれど、どのスレも相変わらずPC Engineが押され気味ですね。
マジな話ボクはPC Engineを一押ししてるので、なんとかメガドラを越えて勝利者になって欲しいんですよね。
アホのセガ信者にコケにされて黙っていて、ソレでいいんですか猿人のみなさん!
見てるだけでイライラしてきますよ。今のPC Engine信者のふがいなさ、馬鹿さ加減...同じ猿人とはとても思えないですね。
ロクでもないセガ信者とメガドラにコレ以上負けを期さない為にも猿人のみなさんガンバッテください。そしてセガ信者のバーカ!!
298NAME OVER:2005/04/05(火) 19:34:52 ID:???
さびれたな
299NAME OVER:2005/04/05(火) 19:58:23 ID:???
寂れればいいじゃん
こんな糞スレ
300NAME OVER:2005/04/05(火) 20:10:00 ID:???
糞と言いつつスレ伸ばし乙w
301|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/05(火) 20:50:40 ID:???
ヽ(´ー`)ノセガヽ(´ー`)ノ>>>>>>>>>>>>>>>>その他
302NAME OVER:2005/04/05(火) 20:54:15 ID:???
メガドラ以前のセガには惚れていたが
メガドラ発売以降はまったく興味も思い入れも失った
303NAME OVER:2005/04/05(火) 20:55:43 ID:A+sfvyQc
>>302
そんなオマエに興味がない
304NAME OVER:2005/04/05(火) 20:59:14 ID:???
猿人が押されているね(いつもだけどw)
よし、ここはひとつメガドラ信者を敗走させるために
必殺アーケードカードを持ち出すんだw
305|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/05(火) 20:59:33 ID:???
今でもセガが好き。
306NAME OVER:2005/04/05(火) 21:01:25 ID:???
SS以降のセガには失望した。
307NAME OVER:2005/04/05(火) 21:01:40 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::     :::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::        ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::: またメガドラの :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::  負け、、、か ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::   _| ̄|○   ::::::::::::::::::::::::::
308|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/05(火) 21:02:34 ID:???
ゲーセンに行こうヽ(´ー`)ノ
309NAME OVER:2005/04/05(火) 21:08:41 ID:???
アーケードもギャラクシーフォース以降、沈没
バーチャレーシングでようやく浮上し始めたかに見えたが、よく考えりゃウイニングランのパクリ
再浮上したと言えたのはバーチャファイターか
310NAME OVER:2005/04/05(火) 21:15:21 ID:???
PCEって世界的に有名なソフト一本もないな
311|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/05(火) 21:30:18 ID:???
なぜウイニングランのパクリなのか
先に出ただけなのになんでやねんと小16時間
まぁ別にいいけどねヽ(´ー`)ノ
312|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/05(火) 21:32:34 ID:???
ではバーチャはストUのパクリ、ストUはイーアルカンフーのパクリなのだろうか。
まぁ別にいいけどねヽ(´ー`)ノ
313NAME OVER:2005/04/05(火) 21:48:24 ID:???
>>311
おまえはウイニングランにかかった数々の労力をまったく分かってない
しかも出たのが随分後だ

バーチャレーシングは視点切り替えの一点のみが売り
通信筐体はファイナルラップから持ってきてる
314|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/05(火) 21:55:50 ID:???
後だっけ、正直スマンカッタ。
それだとウイニングランがパクリじゃないのんかと小8時間。
でまぁ眠いので寝ます。また遊んでください。
315NAME OVER:2005/04/05(火) 22:14:11 ID:???
パクリはゲームの進歩に欠かせないから批判にならんと思うが
劣化コピーは論外だけどな
316NAME OVER:2005/04/05(火) 22:27:11 ID:???
メガドラお得意の劣化移植は?
317NAME OVER:2005/04/05(火) 22:28:03 ID:???
劣化画質なのは認めてやる
318NAME OVER:2005/04/05(火) 22:58:52 ID:???
PCEの劣化移植はほんと酷かったからなw
319せーがー:2005/04/05(火) 23:19:49 ID:???
スナッチャーは本元より出来良かったぞ
320NAME OVER:2005/04/05(火) 23:23:22 ID:???
スナッチャーの3章は蛇足
321NAME OVER:2005/04/05(火) 23:26:24 ID:???
PCE版を移植したSEGA-CDのスナッチャーは劣化してたな
ウィンズオブサンダーも劣化してたな
やはり性能差か
322NAME OVER:2005/04/05(火) 23:28:33 ID:???
ちなみにgenesisのカダッシュは4人いたはずのプレイヤーキャラが、「2人」
323NAME OVER:2005/04/05(火) 23:44:35 ID:???
朝鮮人と中国人ってほんとウザイな
この点はMD,PCE信者も納得だろ
324NAME OVER:2005/04/05(火) 23:53:02 ID:???
ウイニングランやハードドライビンがマニア受けしていた時期、
セガが投入したのは非ポリゴンのスーパーモナコGP。
でも3つの中で1番ウケが良かったのはスーパーモナコGP。

バーチャレーシングはこの3つより随分後発だったけど、
ポリゴンの車モノとしては一般に初めて認知されたのはバーチャレーシングが最初。
おかげでポリゴンの車モノの元祖をバーチャレーシングと勘違いする人もかなり多い。

とりあえず、ナムコやアタリには出来なくてセガには出来た事は何だったのか、
よく考える意味はあるかもな。
325NAME OVER:2005/04/05(火) 23:58:53 ID:???
じゃあ、お兄さんと一緒に考えてみようか
326NAME OVER:2005/04/06(水) 00:22:34 ID:???
>>324
高い技術力でクソゲー連発するところ
327NAME OVER:2005/04/06(水) 01:01:45 ID:???
>>324
またメガドライバーが捏造か
ウイニングランとハードドライビンを一緒にするあたりが何とも
ウイニングランはマニア受けでもなんでもなく、普通に大ヒット作
ハードドライビンは出回りも少ないマニア受けどころじゃない代物(出来はともかく)

ちなみに出た年のインカムも人気も、ウイニングランの方がSPモナコより上
SPモナコはセガの支配力が強いゲーセンで長く置かれていたのでロングランヒットした

更に言えば、ウイニングランは88年、バーチャレーシングは93年ころ
328NAME OVER:2005/04/06(水) 01:04:13 ID:???
失礼、バーチャ〜は92年だった
329NAME OVER:2005/04/06(水) 01:10:24 ID:???
確かにスーパーモナコがウイニングより上ってのは捏造だな
捏造ドライバー乙
330NAME OVER:2005/04/06(水) 01:12:47 ID:???
ほほぅ、ウイニングランは大ヒットしたけど、
セガ製じゃなかったので、早々に撤去されたって言いたい訳か?
苦しいなぁ。
331NAME OVER:2005/04/06(水) 02:08:56 ID:???
332NAME OVER:2005/04/06(水) 02:11:37 ID:???
参考にベストゲーム2によると

第3回ゲーメスト大賞(89年度)
ベストインカム
1位テトリス
2位ウイニングラン(年間ヒットゲーム4位)
3位スーパーモナコGP(年間ヒットゲーム6位)
4位パワードリフト
5位イメージファイト

第4回ゲーメスト大賞(90年度)
ベストインカム
1位ファイナルファイト
2位テトリス
3位スーパーモナコGP(年間ヒットゲーム4位)
4位コラムス
5位パロディウスだ!
ウイニングランはベスト10圏外、バージョンUP版のウイニングラン鈴鹿GPが年間ヒットゲーム16位

第5回ゲーメスト大賞(91年度)
ベストインカム
1位ストリートファイター2
2位ファイナルファイト
3位ファイナルラップ2
4位クイズ殿様の野望
5位雷電
スーパーモナコGPはベストインカム6位、年間ヒットゲーム10位

スーパーモナコGPは長期間ロケに貢献したがウイニングランは比較的早く飽きられた。
ナムコものはウイニングランよりもファイナルラップの方がプレイヤーが多かった。
333NAME OVER:2005/04/06(水) 02:14:40 ID:???
セガ完敗
334NAME OVER:2005/04/06(水) 02:46:09 ID:???
>>332
またゲーメストかよw
335NAME OVER:2005/04/06(水) 03:05:58 ID:???
え、PC Engineでソニック?
んなもんメガドラ以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がメガドラより優れたPC Engineだぜ!
んなクソゲー言われなくったって100%再現可能だしソフトウェア処理でも
ハードウェア回転機能並のスムーズさでボーナス面だって再現できるんだぜ!
クオリティーが断然違いすぎて勝負になんなかっただろうな実現してたら。
それこそメガドラ陣営には勝ち目すら無かったはずだ。どうだマイッタかセガ信者のバーカ!!
ざっと過去スレから見てきたけれど、どのスレも相変わらずPC Engineが押され気味ですね。
マジな話ボクはPC Engineを一押ししてるので、なんとかメガドラを越えて勝利者になって欲しいんですよね。
アホのセガ信者にコケにされて黙っていて、ソレでいいんですか猿人のみなさん!
見てるだけでイライラしてきますよ。今のPC Engine信者のふがいなさ、馬鹿さ加減...同じ猿人とはとても思えないですね。
ロクでもないセガ信者とメガドラにコレ以上負けを期さない為にも猿人のみなさんガンバッテください。そしてセガ信者のバーカ!!


336NAME OVER:2005/04/06(水) 03:14:27 ID:???
メガドライバーはコピペ荒らししかできないの?
337NAME OVER:2005/04/06(水) 03:54:25 ID:???
だから対象年齢層の違いだって。
あの当時の年齢で評価が変わるってば。
メガドラでトップクラスの評価を受けたアドバンスド大戦略を
PCEで出してたらおそらく受け入れられんわ。
338NAME OVER:2005/04/06(水) 04:36:54 ID:???
メガドラは幼児向け
339NAME OVER:2005/04/06(水) 07:18:16 ID:???
ウイニングランは壁ターンが発見されてから、
硬派なタイムアタッカーから見放されたんだよな。
340|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/06(水) 07:45:24 ID:???
やはりウイニングランが先に発表されてたで合ってましたね。
先に出ただけなのになんでやねんと小16時間。
もうええわヽ(´ー`)ノ
SEGA AGESのモナコGPは結構評判良いようです。
341NAME OVER:2005/04/06(水) 09:12:41 ID:???
>>335
>>336
こういう露骨なジサクジエンを見ると萎える
無党派の煽り者ももっと知恵出さないと自分自身が飽きる原因となるぞ
342NAME OVER:2005/04/06(水) 09:18:46 ID:???
>>337
クソゲーだろ
洗脳からさめなければ氏んだ方がいいぞ
343NAME OVER:2005/04/06(水) 09:25:44 ID:???
>>341
ジサクジエン乙メガドラ信者
344Sony信者:2005/04/06(水) 09:28:41 ID:G2/vHBPv
平日の昼間っから何やってんのクズ共?
さっさと前スレ埋めてからバトルしろや一生負け組のゴミ虫共!!(トップゲラ
345NAME OVER:2005/04/06(水) 09:47:21 ID:cfBBDM9J
いとうせいこうage
346NAME OVER:2005/04/06(水) 10:14:39 ID:???
メガドラ弱いな
347NAME OVER:2005/04/06(水) 11:05:11 ID:???
またメガドラ信者が荒らしている
348NAME OVER:2005/04/06(水) 13:53:57 ID:???
またメガドラ信者が荒らしているのか
349NAME OVER:2005/04/06(水) 14:33:40 ID:???
MDのスーパーモナコGPの背景がやけにすっきりしててモナコの市街を走ってる感じがしないのは
どうしてですか?
350NAME OVER:2005/04/06(水) 14:33:49 ID:???
またメガドラ信者が荒らしているのかも
351NAME OVER:2005/04/06(水) 14:54:47 ID:???
>>349
F1パイロット並みの糞だからです
だから今すぐ捨ててしまえゴキ信者
352NAME OVER:2005/04/06(水) 15:43:59 ID:???
メガドラ信者マジ頭わるいな
353NAME OVER:2005/04/06(水) 15:57:08 ID:???
昼間に書き込んでるのはメガドラ信者しかいないね
354NAME OVER:2005/04/06(水) 16:05:49 ID:???
>>353
おめぇ、だれだ?
355NAME OVER:2005/04/06(水) 17:42:50 ID:???
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?
356メガドライブ信者:2005/04/06(水) 18:00:38 ID:???
夜も外に出ませんが?
357NAME OVER:2005/04/06(水) 18:31:52 ID:???
>>339
バカを言え 壁ターンは前提 19秒台出してからぬかせ
358NAME OVER:2005/04/06(水) 20:13:38 ID:???
PCエンジンの話題がでないんですが・・・
359\__________/:2005/04/06(水) 20:16:43 ID:???
           V
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人__16_)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
360NAME OVER:2005/04/06(水) 20:19:31 ID:???
PCエンジンの話題がでないんですが・・・
361NAME OVER:2005/04/06(水) 20:23:44 ID:???
PCエンジンの話題が全くでないんですが・・・
362NAME OVER:2005/04/06(水) 20:31:09 ID:???
メガドラはポリゴンゲームが結構あるよね。
PC猿人は…いや、やめとこうw
363NAME OVER:2005/04/06(水) 20:33:38 ID:???
>ちなみにこの第1弾となる「メガドライブプレイTV」ですが・・・。
>悲しいほど売れませんでした。
364NAME OVER:2005/04/06(水) 20:37:39 ID:???
PCエンジンの話題が全くでないんですが・・・
365NAME OVER:2005/04/06(水) 20:39:59 ID:???
>PCエンジンの話題が全くでないんですが・・・
昔からなんもなかっただろ
366NAME OVER:2005/04/06(水) 20:41:00 ID:???
_| ̄|○ PCエンジン ガッカリ
367NAME OVER:2005/04/06(水) 21:38:50 ID:???
_| ̄|○ メガドライブ バッカリ
368NAME OVER:2005/04/06(水) 21:44:19 ID:???
PCエンジンの話題が全くでないんですが・・・
369NAME OVER:2005/04/06(水) 22:24:00 ID:???
おれPCエンジンが好きだけど
この前、最強の8bitマシン買っちゃったよ
370NAME OVER:2005/04/06(水) 22:34:02 ID:???
X1Turbotwinか?
371NAME OVER:2005/04/06(水) 22:44:30 ID:???
ハードドライビンがマイナーだと?
S.T.U.Nランナーより知名度はあると思うけど。
ガントレット、ピットファイター、マーブルマッドネスよりは下だろうけど。

ウィニングランはポリゴン(新しい物)好きな人にしか受けなかった。
場所取るからあまり置いてないし。
372NAME OVER:2005/04/06(水) 22:47:41 ID:???
>>370
X1twinのX1部がTurboなら良かったのになぁ。
・・・っと当時から言われてました。
373NAME OVER:2005/04/06(水) 22:51:41 ID:???
>>372
あ、アレってターボなしだっけ? 指摘サンクス
374NAME OVER:2005/04/06(水) 23:11:16 ID:???
つまりそんなショボイ8bit機じゃねーってこった
最強の8bitマスィンはプレイディア これ最強
375NAME OVER:2005/04/06(水) 23:17:24 ID:???
あれ8Bitだっけ?
376NAME OVER:2005/04/06(水) 23:23:32 ID:???
また、PCエンジン部にCDROMつなげないのはちょっとなぁ
・・・っとも言われてました。
ようはX1部もPCエンジン部も両方イマイチって評価。>X1twin。
377NAME OVER:2005/04/06(水) 23:33:32 ID:???
あの時代、値段抑えて高機能って絶対やらないもんな
あんだけ高いのに低機能でお茶濁し
378NAME OVER:2005/04/06(水) 23:54:56 ID:???
バーチャレーシング最強
379NAME OVER:2005/04/07(木) 01:38:28 ID:???

セガのポリゴンレースゲームといえば、「Virtua Racing」です。
さすがに、メガドラの能力だけでは足りないためDSPまで搭載して移植されました。
それでもアーケードが秒間18万ポリゴン(当時は、すごかったんですよ。これでも。)、
メガドラ+DSPで7500ポリゴンだったので、アーケードの迫力をそのままとまではいかなかったようです。

ポリゴンの実現に力が入りすぎたのか、「Virtua Racing」のコーナーを攻める楽しさという部分がオザナリになっていたのが本当に残念に思います。
結局、セガの技術力を見せるための作品に終わってしまったようです。
380NAME OVER:2005/04/07(木) 02:58:04 ID:???
MDは上の方で話題になったウイニングランこそ遊べないが、
ハードドライビン、スーパーモナコGP、バーチャレーシングは遊べるからな。
PCエンジンには、これに比類する車モノは発売されてないな。
381NAME OVER:2005/04/07(木) 03:07:50 ID:???
>ハードドライビン、スーパーモナコGP、バーチャレーシング

クソゲーだらけだな
MD版ハードドライビンは動きカクカクでまともに遊べません
一周したら飽きる AC版は名作
スーパーモナコGPはF1トリプルバトル以下
バーチャレーシングについては>>379参照
382NAME OVER:2005/04/07(木) 03:12:26 ID:???
車ゲーでもメガドラ負けてるなww
383NAME OVER:2005/04/07(木) 03:17:17 ID:???
PCエンジン派にとってはクソゲーに見えるのか。
取れないブドウは酸っぱいってやつか?
384NAME OVER:2005/04/07(木) 03:18:38 ID:???
お子様には興味ないジャンルだからなレースゲーって
385NAME OVER:2005/04/07(木) 03:21:48 ID:???
メガドラ弱いな
386NAME OVER:2005/04/07(木) 03:36:31 ID:???
天外魔境III NAMIDA vs シャイニングフォース・ネオ
387NAME OVER:2005/04/07(木) 03:45:05 ID:???
天外をシャイニン糞ごときと同列に扱わないでくれ。
格が違いすぎる。
388NAME OVER:2005/04/07(木) 03:46:45 ID:???
学生の頃にラリーをやってたから
セガラリーは良くやったなあ
アンダーステアの車を腕で曲げるのが醍醐味
389NAME OVER:2005/04/07(木) 03:48:37 ID:???
ラリーゲーがあるPCEの勝利か
390|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/07(木) 07:14:50 ID:???
ヽ(´ー`)ノ カーマゲドン!!!!!!!!
391NAME OVER:2005/04/07(木) 07:22:48 ID:???
カーマゲドン懐かしいなw
シャイニングフォース・ネオは画面がスゲ−よ
392NAME OVER:2005/04/07(木) 07:26:07 ID:???
YAWARA2のアクションゲームの方はミニゲームとしてはわりとまともな作り
1の方は完全なデジタルコミック
レンタル屋でDVDを借りてきて見た方が良いと思う
393|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/07(木) 07:43:13 ID:???
>>391
カーマゲドンを知ってるとは流石だゼ!!!轢きまくりだゼ!!!
ネオはドリキャスのロードス島戦記制作会社らしいすっね。
画面がスゲーすか!!!Diablo風なのか!!!
394NAME OVER:2005/04/07(木) 13:11:13 ID:???
>>387
天外って中古でもう1000円くらいだぞ
人気ないだろw
猿人が買ってやれよ
395NAME OVER:2005/04/07(木) 13:19:50 ID:???
シャイニングフォース・ネオ、通称スネオは、家ゲーRPG板でかなり話題みたい
396NAME OVER:2005/04/07(木) 13:47:44 ID:???
全然売れてないね
397NAME OVER:2005/04/07(木) 17:08:23 ID:???
>>395
サントラも買ったよ
限定1000らしいから
398NAME OVER:2005/04/07(木) 17:40:23 ID:???
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?
399NAME OVER:2005/04/07(木) 21:05:31 ID:???
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/06(水) 17:42:50
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/07(木) 17:40:23
400NAME OVER:2005/04/07(木) 21:16:42 ID:???
>>398
ゲーム作ってるから今忙しいんだよ
昼間どころか夜も外に出られんよ
401NAME OVER:2005/04/07(木) 21:30:16 ID:???
ベアナックルが面白いって聞いたんでやってみたけどクソつまらないんです
402NAME OVER:2005/04/07(木) 21:38:36 ID:???
わざわざ相手してあげるなんて>>400は優しいねぇ
403せーがー:2005/04/07(木) 23:31:02 ID:???
SEGA信者はギャルゲー好き
404NAME OVER:2005/04/07(木) 23:39:16 ID:???
SEGA信者は、サターン行こうPCエンジンから流入してきた人がおおいから、ギャルゲー好きだよね
405NAME OVER:2005/04/07(木) 23:51:41 ID:???
さーて、エロゲーをちょこっとやって寝るかな。
俺?俺はPC猿人信者だよ。今後ともよろしく。
406NAME OVER:2005/04/08(金) 00:00:20 ID:???
さーて、エロゲーを徹夜でやるかな。
俺?俺は無職のメガドラ信者だよ。今後ともよろしく。
407NAME OVER:2005/04/08(金) 00:25:41 ID:???
メガドライバーだけどサクラ大戦3ホスィ…
408せーがー:2005/04/08(金) 00:38:48 ID:???
サクラ大戦3だけはガチ
ギャル要素を除いても良く出来てる
これは譲れない。
4は怒糞。
409|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/08(金) 07:16:45 ID:???
サンダーフォースXはサターン版ヽ(´ー`)ノ神!!!!
410NAME OVER:2005/04/08(金) 13:08:57 ID:???
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?
411NAME OVER:2005/04/08(金) 17:39:51 ID:???
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?
412NAME OVER:2005/04/08(金) 18:03:55 ID:???
え、携帯電話でPC Engine?
んなもんPC Engine以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がPC Engineよりも断然優れた携帯電話だぜ!
んなクソマシン言われなくったって100%再現可能だしソフトウェア処理でも
ハードウェアが実機より優秀だから実機以上のスムーズさで512色グラフィックだって表現されちゃってるぜ!
クオリティーが断然違いすぎてぜーんぜん勝負になんないよな現実として(禿藁
それこそ猿人さま大往生ってーわけだな。あーっひゃひゃひゃひゃひゃ
413NAME OVER:2005/04/08(金) 18:35:55 ID:???
メガドライバーがコピペしても盛り上がんないよ
414NAME OVER:2005/04/08(金) 20:27:08 ID:???
ロケットナイトアドベンチャー1は持ってるんだが2を誰か知らないか?
415NAME OVER:2005/04/08(金) 20:29:39 ID:???
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/06(水) 17:42:50
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/07(木) 17:40:23
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/08(金) 17:39:51
416NAME OVER:2005/04/08(金) 23:42:58 ID:???
みんなのアイドルワンダードッグ
417NAME OVER:2005/04/09(土) 00:42:10 ID:???
>ちなみにこの第1弾となる「メガドライブプレイTV」ですが・・・。
>悲しいほど売れませんでした。
418NAME OVER:2005/04/09(土) 01:00:03 ID:???
俺のXBOXがエミュマシンと化してきた
419NAME OVER:2005/04/09(土) 03:02:34 ID:???
>>414
前作スタッフがコントラ制作に流れたせいで
出涸らし同然の悲しいゲーム
420NAME OVER:2005/04/09(土) 03:28:41 ID:???
ざまーみろボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 07:38:36 ID:???
     ゝ- ,,,,,,_        ミ : : : :-- 、ミミー----‐彡 ,--: : : : ゞ     ,,,;:: ", ;'"  ノ
      ゞ;;ー         f : : : : : : : : : :` ; : : :; ´ : : : : : : : : :i       '  ...:r'"
      ` 、:.     ......,,,,, i : :ー: ;、,_    イ  ト  _,,; -:'ー : : :i' ~ ;   ,,,,,,;'........::ノ::〉
        ` ー 、;;: : : i:',:!! i: : . . rーf;;;トミ、〈   〉,;r''f;::;}`>:ヘ: :i!: : :i : : : : : : : : : :ノ
            !: : : { : : ! !: 彡: ` --‐" ,: : : : i : . `ー‐". : ミ: i! : : i : : : : : : : ; r '
            ゝ: : i : {:i!:        ; : : :i:.       .:i:,;'/ : : : : : : , '
            r ' : : :ヽ ヽ      ,...: : : : :; :..      ,' i`゙ : : ヽ'"´
            ! : : : : : {、_,、     ,.:'〈 ,.、   ,,_ 〉、    ;!r-' : : :, '
             ` ー -; ::!i   ,.::' : : : : :` ´ : : : : ヽ  ,':i : rー"
                 ヽ;:!i:、  ', : : : : : :   : : : : : : } : : i´、      SEGA linkか
                   i! : : : :_ '''''ー―-―''''''' : :ノ : :/!::::::ヽ__
               ,; '" ~i!、Y"`゙ヽ、.:r: : : : : :ャ_ ;,: :ェr ー‐ 、:::::}:.:i:.:`:.ヽ、
             , ,.;::;':.:.:.:.:.:.i. :.ヽ,': : :ノ : : : :,.;.''"   、..    i:::i. : .i.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、
         , r ''"´.:.:.,'.:.:.:.:.:.:.:i. : .f : : : :ヽ, ;r'". : :    ゙' ":、::i::i. : . :i. : . : .:.:.:.:.:.:.`.:.:、
      , r '". : . : . :.:.:.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:i. : i: : : :'"´: . : :    . . . 、  `゙ ;. : . : i. : . : . : . : . : . :.:.:`:.:.、
422NAME OVER:2005/04/09(土) 07:49:20 ID:???
>>393
おお、あの皆殺しロードスか
423NAME OVER:2005/04/09(土) 08:10:20 ID:???
ハードを代表するキャラゲーのミニゲームに野球拳
しかも野球拳なのに女キャラがいないって時点でメガドラ駄目すぎ
http://orz.2chan.net/15/src/1112939001663.png
424|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 08:20:02 ID:???
駄目と言いつつ、遊んでる貴方はメガドライバーですね!!!!!
425NAME OVER:2005/04/09(土) 09:02:14 ID:???
>>423
しかもモロ出しか・・・orz
426NAME OVER:2005/04/09(土) 09:21:33 ID:???
猿人だしなw
427NAME OVER:2005/04/09(土) 11:01:35 ID:???
またメガドラ信者しか書き込んでいない件について
428NAME OVER:2005/04/09(土) 11:11:55 ID:???
>>423
ウホッ!
429NAME OVER:2005/04/09(土) 11:29:41 ID:???
昼間にはメガドラ信者しか書き込まない件について
430|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 11:36:39 ID:???
よーし、お姉さん沢山書き込んじゃうぞ。
431NAME OVER:2005/04/09(土) 12:07:14 ID:fbP2unSI
改心の一撃



MDに、グラディウス出てないだろ。
432NAME OVER:2005/04/09(土) 12:10:10 ID:???
433NAME OVER:2005/04/09(土) 12:29:03 ID:???
昼間にはメガドラ信者しか書き込んでいない件について
434|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 14:27:02 ID:???
正直、俺と貴様と後、数名しか書き込んでない件について。今更語ってもねぇlol
435|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 14:32:11 ID:???
>>431
サンダーフォースでひらりとかわした。


やっぱスピード調節は常時できないとね。
436NAME OVER:2005/04/09(土) 15:25:06 ID:???
サンダーフォースはクソゲーだろーが
てゆーかメガドラ信者はサンダーフォースとかガンスタとか
マイナーゲー持ち上げ杉、実際やったことある奴何人いるんだか・・・
437NAME OVER:2005/04/09(土) 15:32:51 ID:???
MDには悲惨駄ーフォースしかないから必死で持ち上げようとしてる信者
かわいそうな人たち
438NAME OVER:2005/04/09(土) 15:38:48 ID:???
サンダーフォース(PC)、サンダーフォースII(X68)は名作
MD版? あれはサンダーフォースじゃないよ
439NAME OVER:2005/04/09(土) 15:42:24 ID:???
>>438
時代の流れについて行けなかったのね。
440NAME OVER:2005/04/09(土) 15:52:29 ID:???
サンダーフォースの知名度<イメージファイトの知名度
サンダーフォースの知名度<大江戸ファイトの知名度
441NAME OVER:2005/04/09(土) 15:53:34 ID:???
メガドラ悲惨wwwwwwwww
442NAME OVER:2005/04/09(土) 15:54:18 ID:zbUtC53G
ラグナセンティやってみほ
443NAME OVER:2005/04/09(土) 16:00:15 ID:TghGD48F
>>442
それ持ってるけど全然面白くないよ
マップが異様に広くて移動たるいし
バランスも滅茶苦茶
画面が凝ってるだけで中身スッカラカンなゲーム
画面写真に騙されて買って激しく後悔
ゼルダを意識して作ってみたけど所詮セガはセガということを思い知らされた
同じタイプにゲームなら
5年前にPCEで出たニュートピアの方が圧倒的に面白い
444NAME OVER:2005/04/09(土) 16:01:28 ID:TghGD48F
5年前ってのはラグナセンティの5年前に出たってことね
445|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 16:40:35 ID:???
サンダーフォースってマイナーゲー?んーそうすかねぇ。
多くのハードに移植やオリジナルでもでてるんでマイナーは言いすぎだと、
正直思うぞコノヤロウ!!!!スーファミのスピリッツも忘れんなYO!!!
446|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 16:44:24 ID:???
ヽ(´ー`)ノスーパーファンタジーゾーンは素晴らしいと何度でも言ってやるゼ!!!
447|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 16:48:32 ID:???
前作の神的バランスを崩さない程度のアレンジ具合
ボスキャラ
メガドラじゃねーとだせない音色
音楽
バランス
ヽ(´ー`)ノ 素晴らしい!!!

>>436
具体的に言ってくれYO!!!
448NAME OVER:2005/04/09(土) 16:51:01 ID:???

http://web.archive.org/web/20021003192121/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3833/ss-tf1.html

>メガドライブのこと、殆ど知りません。

>まぁね、それでもPCエンジンには踊らされた苦い思い出がありますが。
>魅力的だったなぁコア構想。

>とりあえずまとめておきますが、もしこの当時に金丸がこの『TF3』と出会って
>いたら、おそらくPCエンジンを捨ててメガドライバーになっていたのでしょう。
449|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 16:53:48 ID:???
ヽ(´ー`)ノいや他人の感想じゃなくてさ
      貴様がどうクソだと思ったかが聞きたいんだYO!!!
450NAME OVER:2005/04/09(土) 16:59:26 ID:???
褒め殺しにしてやる!
451NAME OVER:2005/04/09(土) 17:02:15 ID:???
MDのサンダーフォースはクソ
452NAME OVER:2005/04/09(土) 17:08:08 ID:???
またメガドラが負けてるのか
453|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 17:12:08 ID:???
え?やっぱPCエンジンのゲームの話出さないとループですか。
何がいいんでしょうか。天外魔境はやってねーです。
454NAME OVER:2005/04/09(土) 17:14:49 ID:???
MDのサンダーフォースはクソで満場一致
455|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 17:15:43 ID:???
俺が居るので満場一致じゃないんですねこれが申し訳ない。
456NAME OVER:2005/04/09(土) 17:16:35 ID:???
あ、いたの。
気が付かなかった。
457|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 17:18:08 ID:???
おおっと、今気が付いてくれてほっとしたゼ!!!
458|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 17:20:22 ID:???
正直コテハンuzeeeeeeeeな
459NAME OVER:2005/04/09(土) 17:28:40 ID:???
めがどら信者ってキチガイしかいないのね
460|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 17:30:36 ID:???
ヽ(´ー`)ノ 機知GUYは素晴らしい!!!!! さて飯にするか!!!!
461NAME OVER:2005/04/09(土) 17:34:36 ID:???
>>454 聞き捨てならんな
462NAME OVER:2005/04/09(土) 17:35:09 ID:???
メガドラ捨てた
463NAME OVER:2005/04/09(土) 17:38:23 ID:???
464NAME OVER:2005/04/09(土) 17:40:49 ID:???
>>463
何このトイレキッズ
465NAME OVER:2005/04/09(土) 17:44:26 ID:???
>>463
メガドライブなつかしー
当時はこんなものが21,000円もしたんだな・・・
466NAME OVER:2005/04/09(土) 17:46:34 ID:???
>>464
ウンコ吹いたww
467NAME OVER:2005/04/09(土) 17:50:43 ID:???
トイレキッズといい猿人はほんとにウンコが大好きなんだな。
これからはスカトロ猿人って呼ぶよ。
468NAME OVER:2005/04/09(土) 17:56:55 ID:???
また自作自演か、メガドラ信者
469NAME OVER:2005/04/09(土) 17:58:13 ID:zbUtC53G
XDRやってみほw
470NAME OVER:2005/04/09(土) 17:58:42 ID:???
トイレキッズ>サンダーフォース
471NAME OVER:2005/04/09(土) 18:07:07 ID:???
ていうか、どっからスカトロ猿人はウンコ持ってきたの?
もしかして自分のウンコ?それをわざわざ写真撮って貼ったの?
変態じゃね?
472NAME OVER:2005/04/09(土) 19:43:48 ID:???
正直、トイレキッズはゲーム史に名を残すソフトだろう
うんこにちんこにサンポール
ラスボスの王は巻きグソの王冠かぶってるんだぜ
こんな下品なソフトは今、また今後の倫理でも発売出来ないな
473NAME OVER:2005/04/09(土) 19:56:00 ID:???
結局メガドラの負けかよ。
474NAME OVER:2005/04/09(土) 20:47:42 ID:???
ゲートオブサンダーフォース
ウインズオブサンダーフォース
近代横シューの祖はサンダーフォースII
475NAME OVER:2005/04/09(土) 21:23:13 ID:???
>>472
トイレキッズを舐めるなよ
未だこれを超える熱いシューティングは出てない
一見園児向けだがコアシューターでもクリアは至難の業
476NAME OVER:2005/04/09(土) 21:25:25 ID:???
トイレキッズで煽ってる奴面白くないよ
477NAME OVER:2005/04/09(土) 21:36:31 ID:???
なぜ埴輪がマイキャラになっちゃうんですか?
478NAME OVER:2005/04/09(土) 21:38:48 ID:???
バトルマニアはギャルゲーと言うことで良いですか?
479NAME OVER:2005/04/09(土) 21:39:29 ID:???
>>474
サンダーフォースIIは純粋な横スクロールという訳でも無いような。
480NAME OVER:2005/04/09(土) 21:50:04 ID:???
>>478
マイキャラだけじゃなくて
止め絵があったりするからギャルゲでOK
481NAME OVER:2005/04/09(土) 21:53:29 ID:???
サンダーフォースはテクノ節がバリバリで音楽を聴くだけでも価値がある
Wは特に素晴らしいぞ、FM音源フェチにはたまらん
482NAME OVER:2005/04/09(土) 22:24:00 ID:???
テクノサウンドと古城サウンドをやたらと持ち上げるのはメガドラ信者の特徴
483NAME OVER:2005/04/09(土) 22:26:26 ID:???
>>476
トイレキッズは面白いだろ?
さてはやったことないな
484NAME OVER:2005/04/09(土) 22:27:21 ID:???
亀忍者の音は絶対にエンジンでは出せない
485NAME OVER:2005/04/09(土) 22:28:42 ID:???
RAVE系好き
486NAME OVER:2005/04/09(土) 22:33:48 ID:???
>>482
両方ともPCエンジンには無い要素だからな。
487NAME OVER:2005/04/09(土) 22:38:14 ID:???
初めてこのスレ見たが、8の【年代別代表作対決】の
カースや将棋の☆とかありえんだろ?
488NAME OVER:2005/04/09(土) 22:40:38 ID:???
>>487
メガドラ信者氏ね
489NAME OVER:2005/04/09(土) 22:43:28 ID:???
>>487
PCエンジン派にしてアンチMD派のどす黒い思念が籠もってるからな。
490NAME OVER:2005/04/09(土) 22:49:09 ID:???
猿人はFM音源がうらやましくてしょうがない
491NAME OVER:2005/04/09(土) 22:52:35 ID:???
気のせいかもしれないがメガドラは音声がしょぼかった
492NAME OVER:2005/04/09(土) 22:56:03 ID:???
メガドラは音声"も"しょぼかったよ
493NAME OVER:2005/04/09(土) 22:56:30 ID:???
ぷよぷよ2比較はあっても1の比較がなかったり、努力が伺えるね
494NAME OVER:2005/04/09(土) 23:09:00 ID:???
音源はスーファミ>メガドラ>ファミコン>PCエンジンだからなあ。
この差は埋めようがないよね。どうするの?w
495NAME OVER:2005/04/09(土) 23:10:36 ID:???
>>494
いくらなんでもFC以下ってことはあるまい。>PCエンジン
496NAME OVER:2005/04/09(土) 23:11:21 ID:???
サンダーフォースWをやったら、マジで弾が見にくいな。
ゲーム内容じゃなくて、ハードの性能で理不尽なやられ方する。
いくらなんでもコリャヒドイな、マジでメガドラ以外の機種で出すべきだっただろう。
ゲームは良くできているのに、まさにハードでクソゲー行き、もったいなすぎ。
497|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 23:15:19 ID:???
Wの弾はメインは光ってる丸球だから見易いはずですが。
チラツキや処理落ちだけでなくゲーム部分の批評もたまにはしてくれ。
498NAME OVER:2005/04/09(土) 23:15:53 ID:???
>>496
下手なだけだろw
499NAME OVER:2005/04/09(土) 23:18:37 ID:???
猿人ってあれだけ名作シューティングが移植されてるのに
ゲームの腕はさっぱりなんだね
500NAME OVER:2005/04/09(土) 23:18:48 ID:???
>>496
IVはMD専用なので、当時の他のハードいったらあのクオリティでは表現できません。
他ハードなら、もっと違った方向に特化するしかないでしょうね。
もしPCエンジンならどういう方向性で?っと論じたら彼らが激怒しそうなので、あえて触れませんが。
501NAME OVER:2005/04/09(土) 23:19:37 ID:???
なんかゴキブリが元気だな
502NAME OVER:2005/04/09(土) 23:21:37 ID:???
あたたかくなってきたからな
503NAME OVER:2005/04/09(土) 23:22:51 ID:???
本物のゴキブリって冬眠するの?
504NAME OVER:2005/04/09(土) 23:24:36 ID:???
日本猿は厳寒の地でもたき火で暖をとる知恵をもっている
505NAME OVER:2005/04/09(土) 23:26:08 ID:???
猿も花粉症で大変みたいだな
506|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 23:26:58 ID:???
個人的に好きなライザンバーU4面ですが、
地形の狭さ&敵の速さ&最狂の処理落ちの3ヒットコンボなんですが、
クソゲー認定はしねぇーというお話だ。
そして今日は土曜日。
507NAME OVER:2005/04/09(土) 23:27:36 ID:???
サンダーフォースVはアーケードのダライアスUが出る前にラスタースクロールをやっていた偉大なゲーム
508NAME OVER:2005/04/09(土) 23:31:23 ID:???
ダラUのラスタはバグで面白かったから
そのまま使ったらしいよ
509NAME OVER:2005/04/09(土) 23:34:14 ID:???
シューティングにおいて「見えない見にくい」は最大の理不尽であり致命的
メガドラはシューティングには向かないゲーム機
510NAME OVER:2005/04/09(土) 23:35:01 ID:???
>>507
そのあたりがセガと任天堂の違いだな。
任天堂はSFCがでた時、拡大縮小回転はこういう使い方も出来るとF-ZEROを出した。
セガはせっかく強力なスクロール機能を持つハードを出しながら、(横ドット単位&縦16ドット単位で任意)
その有効な活用法をセガ以外の会社から出されてびっくりしていたようだ。
TFIIMDが出た時、「へぇ、MDってこんな事も出来るんだ」っと素で驚いてる連中だもんな。
511|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 23:40:46 ID:???
見えない見にくいはゲームの面白さとはまた別。
エンジン版R-TYPE戦艦ステージで弾が見えない消える。
シューティングには向いていないハードなのか。
だからつまらないのかと言われればそれはノーだ。
512|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/09(土) 23:49:33 ID:???
      ゝ- ,,,,,,_        ミ : : : :-- 、ミミー----‐彡 ,--: : : : ゞ     ,,,;:: ", ;'"  ノ
      ゞ;;ー         f : : : : : : : : : :` ; : : :; ´ : : : : : : : : :i       '  ...:r'"
      ` 、:.     ......,,,,, i : :ー: ;、,_    イ  ト  _,,; -:'ー : : :i' ~ ;   ,,,,,,;'........::ノ::〉
        ` ー 、;;: : : i:',:!! i: : . . rーf;;;トミ、〈   〉,;r''f;::;}`>:ヘ: :i!: : :i : : : : : : : : : :ノ
            !: : : { : : ! !: 彡: ` --‐" ,: : : : i : . `ー‐". : ミ: i! : : i : : : : : : : ; r '
            ゝ: : i : {:i!:        ; : : :i:.       .:i:,;'/ : : : : : : , '
            r ' : : :ヽ ヽ      ,...: : : : :; :..      ,' i`゙ : : ヽ'"´
            ! : : : : : {、_,、     ,.:'〈 ,.、   ,,_ 〉、    ;!r-' : : :, '
             ` ー -; ::!i   ,.::' : : : : :` ´ : : : : ヽ  ,':i : rー"
                 ヽ;:!i:、  ', : : : : : :   : : : : : : } : : i´、      さて、寝るか。
                   i! : : : :_ '''''ー―-―''''''' : :ノ : :/!::::::ヽ__
               ,; '" ~i!、Y"`゙ヽ、.:r: : : : : :ャ_ ;,: :ェr ー‐ 、:::::}:.:i:.:`:.ヽ、
             , ,.;::;':.:.:.:.:.:.i. :.ヽ,': : :ノ : : : :,.;.''"   、..    i:::i. : .i.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、
         , r ''"´.:.:.,'.:.:.:.:.:.:.:i. : .f : : : :ヽ, ;r'". : :    ゙' ":、::i::i. : . :i. : . : .:.:.:.:.:.:.`.:.:、
      , r '". : . : . :.:.:.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:i. : i: : : :'"´: . : :    . . . 、  `゙ ;. : . : i. : . : . : . : . : . :.:.:`:.:.、
513NAME OVER:2005/04/09(土) 23:57:57 ID:???
>>511
弾が消える?
そんな記憶ないんだが
またぞろメガドライヴァーの捏造か

TFや東亜のサウンドがいいとか言う人は十中八九、まともな音楽経験がない
514NAME OVER:2005/04/10(日) 00:04:34 ID:???
>>513
CD版のことか、それともチラツキのこと言ってんじゃねーの?
ま、TF4の見えんぞゴルァ状態とR・TYPEを一緒にする時点で
メガドラ脳全快状態みたいだがな
515NAME OVER:2005/04/10(日) 00:06:41 ID:???
少なくともライザンバーIIでは弾が消えるな
516NAME OVER:2005/04/10(日) 00:07:33 ID:???
dd
517NAME OVER:2005/04/10(日) 00:11:05 ID:???
源平も背景をスプライトで重ねて多重スクロールさせてるから凄まじいチラツキ
518NAME OVER:2005/04/10(日) 00:11:28 ID:???
そろそろメガドラにも勝たせてください
519NAME OVER:2005/04/10(日) 00:11:41 ID:???
       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
        cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

ミ:::;! ‐- 、 u        ヾ彡/WレrヘヾN` rゞ-'/ノ/|小ヽヽ|=ヾ
ミ::/  J  `ヽ、 " .:::::. ;;  uヾ|  ,/ 、ゞヾ, |`ー-ヾ !l l |Nト! i    |  i  ヽ ,'
ミ/ j   ,  '´ ̄`ヾ :: :: ,. イ⌒!フ_く/=j| i! !Lヽ|ヽ_゚_`Tiィr。ラハ┴   トy }    V
'        ( ・)  ¨≠ィ'r。,ヽ/r' r。`'ーメ,r ‐、 i  __u _ヾーィ/ィ=ゝ、 ノ__,メ  ノ j/
  u  `ー─=彡  ヽ--ミ::| `─ ' u {、l゚ルイノ /、 `ヽノ uji、ヒリ! `´ fカヾ/ノノ
            u      ヽ "| , -- 、_ ノ u | /__` ー‐/ u /-‐‐'  丶 ヒタ 〃´ 、
 u  u  / ̄``ヽuイ /u j ├‐、__ケ  ノ ト、__`ヾ/ ,. く .:::::: / ̄| .::: /|  } }
      /--/⌒ヽ `7   ∧ |´ '゙ ∨,. '´\ー一, イ____\   {_,'   厶、__ノノ_ノi
     /へ/ ´_ゝ`)/   /  ヾ二二r'´ ``ヽ `丁//  / ハ`丶--r'"´ i┐、  ノ.
520NAME OVER:2005/04/10(日) 00:14:50 ID:???
チラツキ対決

エンジン◎ MD× 

521NAME OVER:2005/04/10(日) 00:17:30 ID:???
>>520
いや、それは意味不明。
522NAME OVER:2005/04/10(日) 00:21:06 ID:???
おっとそれはMk3のR-TYPEだった!
523NAME OVER:2005/04/10(日) 00:23:37 ID:???
チラツキすらメガドライブは勝てないのか
524NAME OVER:2005/04/10(日) 00:23:42 ID:???
メガドラなんて処理落ちしまくりじゃねーか。
当時からMDってもっさりドライブの略だっけ?とか言われていたし。
525NAME OVER:2005/04/10(日) 00:25:04 ID:???
チラツキなんてFCのゲームに慣れてればどうってことない
526NAME OVER:2005/04/10(日) 00:33:01 ID:???
こんな事かかれちゃってるよ、歴史の歪曲はよくない

http://gamerseden.kir.jp/gm_sikumi/gmsikumi.html

一方、本格的に家庭用ゲーム音楽に変化が訪れるのは、セガの「メガドライブ」からであろう。
これはYAMAHAのシンセサイザー、DX-7に代表される「FM音源」という方式を採用している。
正弦波を複数の発振機で変調させて音色を作り出すこの方式の採用で、家庭用ゲームは
「ピコピコ音楽」から一歩抜け出すこととなった。
527NAME OVER:2005/04/10(日) 00:33:59 ID:???
チラツキはPCEもMDも似たり寄ったりだぼー
MDは基本的に見難いゲームばっかでどーしようもない
528NAME OVER:2005/04/10(日) 00:37:51 ID:???
>>527
いや大半のMDソフトではスプライトオーバーすると、チラつかずにそのまま消える。
もっとも、めったにスプライトオーバー起こさないけどな。
529NAME OVER:2005/04/10(日) 00:39:05 ID:???
ライザンバーIIやグラIIの処理落ちは許せるが、グラIIIのそれは許せない
530NAME OVER:2005/04/10(日) 00:39:16 ID:???
531NAME OVER:2005/04/10(日) 00:39:35 ID:???
そんなにチラツキが気になるならSGがあるよ
532NAME OVER:2005/04/10(日) 00:41:07 ID:???
ロクに対応ソフトがないけどなw
533NAME OVER:2005/04/10(日) 00:41:50 ID:???
>>529
理屈はわからんが、なぜか同意できる。
不思議だ。
534NAME OVER:2005/04/10(日) 00:43:09 ID:???
サンダーフォースIVの処理落ちにはかなわない
535NAME OVER:2005/04/10(日) 01:30:53 ID:???
ちらつくのはパンツだけでいい
536NAME OVER:2005/04/10(日) 01:48:11 ID:???
サンダーフォースIVよりライザンバーIIの処理落ちの方が凄い
537NAME OVER:2005/04/10(日) 03:17:03 ID:???
もっさりエンジン
538NAME OVER:2005/04/10(日) 05:55:43 ID:???
ポピュラスの移植のデキはメガドラが一番だったけどな。
あとラングリッサー2ができたのメガドラだけ。
SLG専用機にしたけどな。
539NAME OVER:2005/04/10(日) 06:21:17 ID:???
パワーモンガーの移植は・・・
AMIGA版をやり尽くしたよ
パソ通で対戦もやった
540NAME OVER:2005/04/10(日) 06:36:42 ID:???
【メガCD版の特徴】
・ステージの途中でBGMが途切れるメガCD版は論外
・貧弱スペックのせいで1人プレイでもスプライト欠けしまくりのメガCD版は論外
・GBAですら6体出せるのにショボドライブの限界で
 敵が最大4体しか出ないメガCD版は論外
・ハガーでバックドロップでバグることがあるメガCD版は論外
どれだけボタンを連打してもパンチがボ、、、ボ、、、ボ と遅く連打不可能で
 爽快感どころかストレスのたまる仕様のメガCD版はクソ移植
・BGMがクソアレンジされているメガCD版は論外
・殴ってる最中に必殺技が出ない手抜き移植のメガCD版は論外
・容量任せにステージ数再現しただけでプレイ感覚は最悪なメガCD版は論外
・腕をもどすグラフィックがキャンセルされずパンチのスピードが遅いメガCD版は論外
・グラフィックがファミコン並にショボく雰囲気台無しなメガCD版は論外
 http://gazo.3ch.jp/game/img/49.png
・実際の画面よりパッケージ裏の画面写真がやたらと綺麗なメガCD版は論外
・AC版の4年遅れの移植くせにSFC版より完成度の低いメガCD版は論外

【ファイナルファイトスレ荒らしのメガドラ信者の特徴】
・根拠もなしにメガCD版最高と言う
・ファイナルファイト未経験者にクソ移植のメガCD版を勧める
・敵が4体しか出ないのに「AC準拠」だと言い張る
・たいしてファイナルファイトをやってもいないのに、全機種に詳しいフリをする
・なぜかPCエンジンの話題を振ってくる
・突っ込んだ質問をされると即逃走
・人格攻撃、コピペが得意
・どこ行っても嫌われ者
・MCD版は○○だからダメと言われる→そんなことは無い、とただ単に全否定するだけ
・一度書き込み出すと連続で書き込む(でも時間は絶対に被らない)
541NAME OVER:2005/04/10(日) 06:44:17 ID:???
PCEの名作「ぱにっくボンバー」がPSPで登場!

http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/557634/605046/
542NAME OVER:2005/04/10(日) 06:50:10 ID:???
ファイナルファイトの移植物をやりたければX68Kでやれよ
一番まともな移植だ
543NAME OVER:2005/04/10(日) 09:08:54 ID:???
MC68000=処理落ち
544NAME OVER:2005/04/10(日) 09:43:42 ID:???
GBAのほうが表示面では勝ってるんだからしょうがないじゃん
545NAME OVER:2005/04/10(日) 09:44:47 ID:???
処理落ちドライブ(笑)
546NAME OVER:2005/04/10(日) 10:23:51 ID:???
GBAは解像度が低すぎ
547NAME OVER:2005/04/10(日) 10:23:56 ID:???
全然面白くない。なにが(笑)だ。この野郎。
548NAME OVER:2005/04/10(日) 10:55:15 ID:???
面白いだろ
549NAME OVER:2005/04/10(日) 10:56:29 ID:???
メガドラのゲームよりは面白い
550NAME OVER:2005/04/10(日) 11:16:01 ID:???
ベアナックル2があればファイナルファイトなんていらないよ
551NAME OVER:2005/04/10(日) 11:17:44 ID:???
クソゲー
552NAME OVER:2005/04/10(日) 12:45:57 ID:???
>>540
猿人のお前がメガドライバーのふりして荒らしてんだろw
MDCD>>>>> PCE全シリーズ
これが世間の常識
553NAME OVER:2005/04/10(日) 12:48:23 ID:???
また、メガドライバーがアホなこと言ってるりょ
554NAME OVER:2005/04/10(日) 12:55:25 ID:???
ソルフィースの多関節凄いMCD最強


















アレでも海外ではカートリッジで発売されて(ry
555NAME OVER:2005/04/10(日) 12:55:51 ID:???
メガドラなんか無くてもSFCとPCEがあれば満足だったな
売り上げがそれを証明している。
556NAME OVER:2005/04/10(日) 12:58:34 ID:???
>>555
猿人ってのはほんとSFCと並べたがるよな〜
SFC信者としては迷惑千万
MDは意識した事あるがエンジンはないw
ラインナップからして幼稚で興味わかんかった
557NAME OVER:2005/04/10(日) 13:00:17 ID:???
メガドライバーの自演ツマンネ
558NAME OVER:2005/04/10(日) 13:00:54 ID:???
メガCDならアサルトも移植可能ですか?
559NAME OVER:2005/04/10(日) 13:01:54 ID:???
>>558
無理です
処理が追いつきません
560NAME OVER:2005/04/10(日) 13:19:53 ID:???
なんとかなりそうな気もするが。
フェリオスもSystem 2だし。
561NAME OVER:2005/04/10(日) 13:21:31 ID:???
天外魔境III NAMIDA買おうぜ
562NAME OVER:2005/04/10(日) 13:22:48 ID:???
買う
563NAME OVER:2005/04/10(日) 13:26:45 ID:???
プレイTV涙 買おうぜ
564NAME OVER:2005/04/10(日) 13:45:08 ID:???
563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 00:41:26 ID:9hyavK+X
一つ!レビューが8776の落第!
一つ!人に話しかけるだけや小さい家に入るだけで読み込むクソ長ロード!
一つ!吐き気を催すキモイキャラのポリゴンモデル造形!
一つ!センスの無いフィールドデザインに街のカクカクポリゴン!
一つ!広井王子の時代錯誤な変態ラブロマンス!
一つ!朝鮮人の血を引く民族が住む土地九州が舞台!
一つ!年老いた声優!
一つ!どう考えても和風のイメージに合わない主題歌!
一つ!手垢が付いたサブイベント集合ミッション!
一つ!他のゲームのパクリで塗り固められた技システム!
一つ!異様にもっさりした戦闘!
一つ!小学2年生にもわかりやすいダサイ術の名前!
一つ!傾いた会社を救う為のボッタクリ価格7,800円也!
一つ!限定版は会社の倉庫に眠っていたガラクタつけて14,800円也!
一つ!信者が末期癌患者並の悲惨なオッサン!

_| ̄|○ どう言うことよ
565NAME OVER:2005/04/10(日) 13:46:25 ID:???
今週猿人は、天外買って完全死亡するわけですが…
566NAME OVER:2005/04/10(日) 13:48:32 ID:???
セガに天外より売れるゲーム無いね
567NAME OVER:2005/04/10(日) 13:54:20 ID:???
ワイルドアームズ4(天使の詩)、天外3とPCエンジンに所縁のあるRPGが糞認定されてますね。
逆に、シャイニングフォースの新作は大好評なようで、なによりです。
568NAME OVER:2005/04/10(日) 14:34:40 ID:???
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          l        l
         .||         ||
         i| |      | |
         |]~|       l、,l           l
         | /,,、    |[] |         ||
         ~\,,\   |[] |        | |i
           <\ \ ..|[] |  _____|~[|
            \>、)γ''-''ヽ(____(ヽ_| グラII最高〜
         ┌─┐  lニ○ニl └─┘   
        |ヽ、 ̄ ̄ ̄)ゝ, 、ノ(~\へ
        |]_| ̄ ̄ ̄ //./   \ \>
        i| |     //./      \,,\
        .||      |ヽ、        /~|
         l.      |]_|~        |. [|
              i| |          | |i
               ||          ||
               l          l
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
569NAME OVER:2005/04/10(日) 14:41:38 ID:???
グラディウスが嫌いなゲーマーなんていない!!
570NAME OVER:2005/04/10(日) 14:44:08 ID:???
グラディウス好きに悪い人はいないのだ
571NAME OVER:2005/04/10(日) 14:47:08 ID:???
サンダーフォースVで十分、名より実を取る
572NAME OVER:2005/04/10(日) 14:50:37 ID:???
ファミコンのグラディウスしかやったことないよ
573NAME OVER:2005/04/10(日) 14:56:22 ID:???
TFIVの海中面は背景も敵も弾も爆風も全部同じ青色 いくらなんでも悲惨
574NAME OVER:2005/04/10(日) 14:58:36 ID:???
TFIVはブレード2段階時でオプション装備だと撃ってるだけで処理落ち状態 いくらなんでも悲惨
575NAME OVER:2005/04/10(日) 15:01:01 ID:???
横シューの最高傑作は鋼鉄帝国
グラディウスなんていらないよ〜♪
576NAME OVER:2005/04/10(日) 15:02:49 ID:???
茶色一色モッサリ鋼鉄帝国 マジクソです
577NAME OVER:2005/04/10(日) 15:04:13 ID:???
もっさり帝国(笑)
578NAME OVER:2005/04/10(日) 15:11:02 ID:???
鋼鉄帝国 from HOT・B
579NAME OVER:2005/04/10(日) 15:17:50 ID:???
ゲームとしてこれっぽっちも面白くない鋼鉄なんとかを持ち出されてもねえ
中華大戦の方がアケ出身だけにぜんぜん出来がいいし、、、
580NAME OVER:2005/04/10(日) 15:21:51 ID:???
シナチク大戦イラネ
581NAME OVER:2005/04/10(日) 16:37:04 ID:???
PCEってあんなにアーケード良作が多かったのに
メガドラよりちょっと多くしか売れなかったんだろう・・・マジで

宣伝不足? やっぱりギャルゲーが印象悪かった?
582NAME OVER:2005/04/10(日) 16:46:25 ID:???
バトルマニアがあるじゃない
583NAME OVER:2005/04/10(日) 16:47:19 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm
584NAME OVER:2005/04/10(日) 16:50:44 ID:???
PCEってあんなにアーケード移植が多かったのに、ユーザーの需要はギャルゲだった
585NAME OVER:2005/04/10(日) 16:54:31 ID:???
>>581
NECが儲けが出るような価格設定にしたから。
家電屋の発想でハード売って利益が出ないのはおかしいと考えたんだね。
ハドソンはPCEを19,800円で売るつもりだったらしい。
586NAME OVER:2005/04/10(日) 16:57:28 ID:???
>>581
宣伝はそれなりにしてたと思うよ。
ギャルゲーはハード末期にしか出てないから関係ない。
587NAME OVER:2005/04/10(日) 17:03:26 ID:???
>>585
そうだったね
本体がどれも高かったねぇ

初期CD-ROM揃えてたのって金持ちの子供だったような気がする
一式8万オーバーだもんな
588NAME OVER:2005/04/10(日) 17:07:04 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 

>PCエンジンは、かつてそこそこ普及したゲーム機なので、今も持っている人が多い。
>そのため保有率では、Xboxより上だったと考えられる。
>だからXbox陣営も、保有率でPCエンジンに負けたからといって、さほど気に病むことはない。

ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm
589NAME OVER:2005/04/10(日) 17:12:33 ID:???
貧乏だった俺は叩き売りされているメガドラで我慢した。
590|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/10(日) 17:14:36 ID:???
>>568
おお、チチビンタリカの中の人!!!!
591NAME OVER:2005/04/10(日) 17:22:10 ID:???
523 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/03/28(月) 21:29:33 ID:P6Bhy0Ce
あと、レトロ板に出回ってるPCEの出荷台数は捏造だから騙されるなよ
592NAME OVER:2005/04/10(日) 17:25:13 ID:???
>>589
本体に金かけたって、できるゲームがアレだからねぇw
593NAME OVER:2005/04/10(日) 17:29:41 ID:???
Huカード 550万
CDROM 200万

計750万台で捏造じゃないよ
594NAME OVER:2005/04/10(日) 17:31:40 ID:???
>>593
8bit+16bit+16bit+32bitマジックと同じ理論だぜ!
595NAME OVER:2005/04/10(日) 17:56:31 ID:???
>>593
Huカード 400万弱
CDROM系 50万?
DUO系  150万? 

計って全部足しちゃ駄目だろ。
596NAME OVER:2005/04/10(日) 18:03:34 ID:???
>>593
TurboGraphics16も加えてみな
597NAME OVER:2005/04/10(日) 18:06:27 ID:???

メガドラ+メガCDでもHuカード専用機より売れてないんだよなww(400万以下ww)

598NAME OVER:2005/04/10(日) 18:08:11 ID:???
悔しかったらワンダーメガ150万台売ってみろwwwwwwwwwwwwww
599NAME OVER:2005/04/10(日) 18:22:18 ID:???
いまのギャルゲー人口考えると納得のいく数字だな
600NAME OVER:2005/04/10(日) 18:25:16 ID:???
モンスタワールド4は酷いギャルゲーでした
601せーがー:2005/04/10(日) 18:34:43 ID:???
メガCDの価値=ルナの価値
602NAME OVER:2005/04/10(日) 18:50:28 ID:???
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
      _(,,)  MD敗北 (,,)
      / |          |\
603NAME OVER:2005/04/10(日) 18:58:51 ID:???
Genesisが売れたんだ
だからマーケティング的には成功している

モニターと一緒にデモ機を貸し出すのはあれはセガが最初にやった事
今では当たり前の様になってるけどな
604NAME OVER:2005/04/10(日) 19:00:16 ID:???
PCEは全てで敷居が高かった
605NAME OVER:2005/04/10(日) 19:01:00 ID:???
また海外か
606NAME OVER:2005/04/10(日) 19:03:22 ID:???
全体を通してのマーケティングがどうであったかが重要だろう
Victorへのライセンス供与も利益になってたし
607NAME OVER:2005/04/10(日) 19:09:35 ID:???
また海外か
608NAME OVER:2005/04/10(日) 19:15:19 ID:???
>>606
それが分からないから猿人は極度に頭が悪い
609NAME OVER:2005/04/10(日) 19:15:55 ID:???
極度に頭が悪いから分からないと解釈する方が正しいな
610NAME OVER:2005/04/10(日) 19:16:56 ID:???
>>585
その割りには、大手家電店には大型家電製品のオマケとして
PCE本体を二束三文でつけてたらしいな。
それが理由でゲームショップから総スカンをくって衰退の一因になったそうな。
611NAME OVER:2005/04/10(日) 19:18:53 ID:???
>>603
うちの近所のゲーム屋では、
MD用の展示機の中に白エンジン+CDROM2+スーパーシステムカードで
「卒業」をデモってたよ。(怒)
612NAME OVER:2005/04/10(日) 19:20:43 ID:???
日本国内のみ独占状態だったPC-98は、WINが発売されて窮地にたたされましたとさ
613NAME OVER:2005/04/10(日) 19:24:13 ID:???
NECはゲームハードはいまいちだったがPCはデザインも機能も一番おススメ
サポートもいいし
614NAME OVER:2005/04/10(日) 19:24:32 ID:???
>>612
初期のWINはPC-98やTOWNS用も出てたよ。
98が劣勢になったのは、もうちょっと後。
615NAME OVER:2005/04/10(日) 19:24:37 ID:???
安くて売れないメガドラって面白いですね
616NAME OVER:2005/04/10(日) 19:30:44 ID:???
>>611
PCEで卒業が発売されていた時期はもうメガドラのサードは総撤退して
ゲーム屋からもメーカーからも見捨てられていたからなあ。
仕方ないよ。
617NAME OVER:2005/04/10(日) 19:31:57 ID:???
>>614
NECが素直にPCIを採用しなかったのが原因だろう
9821で動かないアプリがあったし

それはそうとPC-KD863Gは見向きもされなかったな
618NAME OVER:2005/04/10(日) 19:33:22 ID:???
テラドライブがゴミ捨て場に捨てられていた
619NAME OVER:2005/04/10(日) 19:38:04 ID:???
PC-FXも見向きもされなかったな
620NAME OVER:2005/04/10(日) 19:39:18 ID:???
メガCDも見向きされなかったな
621NAME OVER:2005/04/10(日) 19:41:05 ID:???
>>616
サターンがあるのに態々メガドラで出す必要性があるのかと

ソニーがPSを発表した時、食い付いた企業が多かった
コードネーム「PSX」
622NAME OVER:2005/04/10(日) 19:43:34 ID:???
>>621
サターンは94年末発売で卒業が発売された時期とはかなり違うが。
623NAME OVER:2005/04/10(日) 19:44:55 ID:???
メガドラは所詮サターンまでのつなぎだったってことだね。
他のハードのように次世代機発売後もソフトが出続けることも無く。
624NAME OVER:2005/04/10(日) 19:46:05 ID:???
メーカーもメガドラじゃ商売にならないと分かっていたからな
ソフトの少なさも異常
625NAME OVER:2005/04/10(日) 19:46:52 ID:???
メガドラに関わったメーカーは皆、今は見る影も無く・・・
626NAME OVER:2005/04/10(日) 19:48:45 ID:???
HEは消えたみたいだしな
627NAME OVER:2005/04/10(日) 19:51:41 ID:???
>>623
FXのウリの動画再生がアレだもん
それにPCEだと過去の開発資産があるから開発コストも削れたしね
628NAME OVER:2005/04/10(日) 19:52:13 ID:???
HEは消えても他のメーカーからいまだにPCEソフトのリメイクや続編が出続けてるんだよな〜

一方のメガドラ発祥のゲームの続編はセガしか出していない現実
629NAME OVER:2005/04/10(日) 19:52:42 ID:???
>>625
CAPCOM
630NAME OVER:2005/04/10(日) 19:54:35 ID:???
>>628
ファンタシースター
631NAME OVER:2005/04/10(日) 19:54:36 ID:eZqQnFP3
カプコン潰れそうだね
632NAME OVER:2005/04/10(日) 19:55:17 ID:???
>>628
会社が存続してなきゃ何も意味がない。フェアリーダストと一緒だね。
さすがエロゲークオリティーの猿人、末路までエロ会社と一緒だ(プゲラオプス
633NAME OVER:2005/04/10(日) 19:56:09 ID:???
>>631
ハイハイ・・・
634NAME OVER:2005/04/10(日) 19:56:44 ID:???
>>632
朝鮮系パチンコ企業の子会社信者乙!
635NAME OVER:2005/04/10(日) 19:58:22 ID:???
セガもカプコンもパチ屋に食わせてもらうしか、ないんや
636NAME OVER:2005/04/10(日) 20:01:39 ID:???
>>628
あんな天外IIIに何か期待してるのか?
釣りか?
(スレ見れば旧来のファンがどういう反応してるのかが判る)
637NAME OVER:2005/04/10(日) 20:02:33 ID:???
セガにはアーケードがある

だが所詮ゲーム業界は斜陽産業だ
638NAME OVER:2005/04/10(日) 20:03:12 ID:???
>>636
天外やったこともない奴が口出しするなや
ルナでもやって抜いてろ
639NAME OVER:2005/04/10(日) 20:05:02 ID:???
朝鮮系パチンコ企業にも見向きもされなかったNEC HE大往生
640NAME OVER:2005/04/10(日) 20:05:56 ID:???
ルナのほうがいいよこれは名作
641NAME OVER:2005/04/10(日) 20:06:40 ID:???
ルナは駄作
642NAME OVER:2005/04/10(日) 20:07:48 ID:???
ルナはPCEのゲームで言うと
スタートリングオデッセイ並のクオリティだな。
643NAME OVER:2005/04/10(日) 20:10:16 ID:???
はじめまして。エロゲー大好きPC Engine大好きなキモオタニート成年です。
ここはPC engine VSスレのはずなのにPC Engineの話題が一つもないですね。やっぱりPC Engineは負け組みハードなんですね。
でもカワイイ女の子がいっぱい出てくるギャルゲーエロゲーの宝庫なので今もズリネタとして活用してます。
PC Engineの103連敗まであと半スレですが、エロゲー信者のみなさんまったりシコシコヒューズあぼーんな精神を
貫いて頑張ってください(_ _)
644NAME OVER:2005/04/10(日) 20:10:24 ID:???
スパグラ見た時萎えた
645NAME OVER:2005/04/10(日) 20:11:13 ID:???
メガドラよりスパグラのデザインの方がカッコイイ
646NAME OVER:2005/04/10(日) 20:12:38 ID:???
>>645
同意
MDの16ビット文字はダサすぎ
恥ずかしくて人に見せられなかった
647NAME OVER:2005/04/10(日) 20:13:27 ID:???
Mark-IIIが一番カッコイイにきまってる
648NAME OVER:2005/04/10(日) 20:14:22 ID:???
スパグラはデザインそのものも猛烈に叩かれてた
649NAME OVER:2005/04/10(日) 20:14:44 ID:???
>>646
おまえの包茎チンコ見せられる方のがよっぽど苦痛
650NAME OVER:2005/04/10(日) 20:16:03 ID:???
当時まともなデザインだったのはJaguarだけ
意外にデカイけど置き場所に困るほどじゃない
651NAME OVER:2005/04/10(日) 20:17:44 ID:???
       ∧_∧ .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( # ´ー`)  <   エクセレント!!!!
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ \______
  /´  、   Y   /  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||   |  ガッ !  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' ←メガドライブ
652NAME OVER:2005/04/10(日) 20:18:43 ID:???
       ∧_∧ .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( # ´ー`)  <   エクセレント!!!!
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ \______
  /´  、   Y   /  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||   |  ガッ !  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' ←PC Engine LT
653NAME OVER:2005/04/10(日) 20:20:06 ID:???
うちの死んだじーちゃんですらメガドラのデザインは
ダサいと嘆いていた。
そんなじーちゃんのお気に入りはコアグラII。
654NAME OVER:2005/04/10(日) 20:20:39 ID:???
       ∧_∧ .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( # ´ー`)  <   エクセレント!!!!
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ \______
  /´  、   Y   /  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||   |  ガッ !  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' ←パワーコンソール
655NAME OVER:2005/04/10(日) 20:22:44 ID:???
>>653
だから長生きできなかったんだね。
因みに俺の彼女は学園のアイドルとまで言われてたけれどお気に入りはアイワのメガCDラジカセ
656NAME OVER:2005/04/10(日) 20:24:28 ID:???
え、PC Engineでバーチャレーシング?
んなもんメガドラ以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がメガドラより優れたPC Engineだぜ!
んなクソゲー言われなくったって100%再現可能だしソフトウェア処理でも
ハードウェア3Dアクセラレーター並のスムーズさで緻密な3Dグラフィックだって表現できるんだぜ!
クオリティーが断然違いすぎて勝負になんなかっただろうな実現してたら。
それこそメガドラ陣営には勝ち目すら無かったはずだ。どうだマイッタかセガ信者のバーカ!!
ざっと過去スレから見てきたけれど、どのスレも相変わらずPC Engineが押され気味ですね。
マジな話ボクはPC Engineを一押ししてるので、なんとかメガドラを越えて勝利者になって欲しいんですよね。
アホのセガ信者にコケにされて黙っていて、ソレでいいんですか猿人のみなさん!
見てるだけでイライラしてきますよ。今のPC Engine信者のふがいなさ、馬鹿さ加減...同じ猿人とはとても思えないですね。
ロクでもないセガ信者とメガドラにコレ以上負けを期さない為にも猿人のみなさんガンバッテください。そしてセガ信者のバーカ!!

657NAME OVER:2005/04/10(日) 20:25:42 ID:???
リアルタイムシミュレーションの最高傑作
1552が遊べるPCEの勝利。
658NAME OVER:2005/04/10(日) 20:29:28 ID:???
甥っ子にPCエンジンとメガドラ両方やらせてみたんだけど、PCエンジンの方が面白いって言ってたよ
659NAME OVER:2005/04/10(日) 20:31:03 ID:???
ヘブンリーシンフォニーのグラフィックはエンジンには出来ないかもしれない
660NAME OVER:2005/04/10(日) 20:32:24 ID:???
>>659
15fpsのガタガタスクロールでまともに遊べるもんじゃないよそれww
屁んぶりーは糞
661NAME OVER:2005/04/10(日) 20:34:46 ID:???
>>655
ラジカセの部分が糞過ぎ
オペアンプが糞過ぎたのが1つの原因
662NAME OVER:2005/04/10(日) 20:35:45 ID:???
メガドラ信者がクソゲーを堂々と自慢してくるのが笑える
663NAME OVER:2005/04/10(日) 20:36:28 ID:???
32xがあるし
664NAME OVER:2005/04/10(日) 20:37:19 ID:???
頼みの綱32x
性能だけが頼り
665NAME OVER:2005/04/10(日) 20:40:49 ID:???
この流れだとMD103連敗は確実だな
666NAME OVER:2005/04/10(日) 20:41:50 ID:???
開発ツールもメガドラ(ジェネシス)関係は充実してる
ネット上に資料が沢山ある
32x関連もあるから自作できる
序にサターンもな
667NAME OVER:2005/04/10(日) 20:42:58 ID:???
メガドラにでべろのような開発ツールあんの?
668NAME OVER:2005/04/10(日) 20:43:40 ID:???
アートアライブ
669NAME OVER:2005/04/10(日) 20:49:09 ID:???
32Xの話題が出ると猿人のテンション下がるね
670NAME OVER:2005/04/10(日) 20:51:39 ID:???
メガドラにでべろのような開発ツールあんの?
671NAME OVER:2005/04/10(日) 20:53:21 ID:???
672NAME OVER:2005/04/10(日) 20:56:26 ID:???
デベロッパーキットって大抵のゲーム機はネットにあるじゃん
673NAME OVER:2005/04/10(日) 21:08:06 ID:???
メガドラって市販の開発ツールが無いんだwwww
需要が無かったんだな
674NAME OVER:2005/04/10(日) 21:16:45 ID:???
猿人ってほんと中国人並みにうざいねw
675NAME OVER:2005/04/10(日) 21:32:23 ID:???
MW4がひどいって、どういうセンスしてるんだ。
猿人にはギャルゲーに見えるらしいが、
アクションゲームとしても良い出来だぞ。
676NAME OVER:2005/04/10(日) 21:34:34 ID:???
モンスターレアのほうが好き
677NAME OVER:2005/04/10(日) 21:35:03 ID:???

いやMW4はギャルゲーだろ
678NAME OVER:2005/04/10(日) 21:37:06 ID:???
猿人が抜けるのはギャルゲー認定ですから
679NAME OVER:2005/04/10(日) 21:39:04 ID:???
>>600は、ギャルゲーとしてひどいと言ってるんだろ。
680NAME OVER:2005/04/10(日) 21:44:57 ID:???
サンダーストームなど猿人には真似できないゲームがたくさんあるのがMCDの特徴
681NAME OVER:2005/04/10(日) 21:48:57 ID:???
MW4は酷いギャルゲー
682NAME OVER:2005/04/10(日) 21:52:48 ID:???
サンダーストームは酷いギャルゲー
683NAME OVER:2005/04/10(日) 21:55:05 ID:???
猿人はギャルゲーの話になると、うるさいからな。
684NAME OVER:2005/04/10(日) 21:55:12 ID:???
ゆみみっくすはMD最強のゲーム、エンジンでは出来ない芸当だろう
685NAME OVER:2005/04/10(日) 21:55:55 ID:???
>メガドラって市販の開発ツールが無いんだwwww
メガデモの多さで比べてくれ。結果は一目瞭然だが.....
686NAME OVER:2005/04/10(日) 21:57:13 ID:???
ギャルゲー勝負でもメガドラの103連敗
687NAME OVER:2005/04/10(日) 21:57:27 ID:???
ここは酷いインターネット
688NAME OVER:2005/04/10(日) 21:58:45 ID:???
メガドラには駄作のギャルゲーしか存在してないね
689NAME OVER:2005/04/10(日) 21:59:12 ID:???
MW4は酷いギャルゲー
690NAME OVER:2005/04/10(日) 22:01:59 ID:???
>>685
メガデモってAMIGAとかMSXとかにあるやつで、
ゲームではなくて、ただ見るだけのビジュアルデモだよね?
MDでもあるの?
691NAME OVER:2005/04/10(日) 22:02:08 ID:???
ギャルゲーしか取柄のない猿人必死杉。マジキモス(プ
692NAME OVER:2005/04/10(日) 22:03:36 ID:???
ギャルドライブ
693NAME OVER:2005/04/10(日) 22:05:45 ID:???
>>690
マジコン全盛期の頃にわんさか出現しとったな。まぁ殆ど外人発だが....
テラドラ店頭展示で動いてたセガ純正の拡大縮小回転デモがすごく欲しい今日この頃
694NAME OVER:2005/04/10(日) 22:07:48 ID:???
え、携帯電話でPC Engine?
んなもんPC Engine以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がPC Engineよりも断然優れた携帯電話だぜ!
んなクソマシン言われなくったって100%再現可能だしソフトウェア処理でも
ハードウェアが実機より優秀だから実機以上のスムーズさで512色グラフィックだって表現されちゃってるぜ!
クオリティーが断然違いすぎてぜーんぜん勝負になんないよな現実として(禿藁
それこそ猿人さま大往生ってーわけだな。あーっひゃひゃひゃひゃひゃ
695NAME OVER:2005/04/10(日) 22:08:13 ID:???
ギャルドライブ
略してギャルドラ(笑)
696NAME OVER:2005/04/10(日) 22:10:32 ID:???
開発ツールは市販モノが発売されているPCEの勝利ということで異論は無いですね。

開発ツール: ◎PCE ×MD
697NAME OVER:2005/04/10(日) 22:14:44 ID:???
今日もメガドラがコテンパンにされてるじゃないか
698NAME OVER:2005/04/10(日) 22:21:40 ID:???
本体の中身の密集度対決

PCE◎  MD×

MDは振るとカラカラいって中身が詰まってなくて外側だけ無意味にデカイ
結論MDはピーマン
699NAME OVER:2005/04/10(日) 22:22:05 ID:???
別に市販されてなくっても構わない
それにデベロって大した事ない
エディタは糞だし
コンパイラーも糞だし
700NAME OVER:2005/04/10(日) 22:22:27 ID:???
市販品じゃないと何もできないギャルゲーオンリーの猿人不様

開発ツール: ◎MD XPCE

ギャルゲー濃度: ◎PCE ×MD
701NAME OVER:2005/04/10(日) 22:23:02 ID:???
続・初恋物語は名作だったな
アニメフリークもよかったFX版の
アニオタの俺にはMDは用なし
702NAME OVER:2005/04/10(日) 22:23:49 ID:???
ピーマンも残さず食べなさい!
703NAME OVER:2005/04/10(日) 22:24:01 ID:???
開発する人達の好感度: ◎MD ×PCE
704NAME OVER:2005/04/10(日) 22:25:21 ID:???
メガドラはサードが少なすぎ
プログラマーはPCエンジンを選んだ

◎PCE ×MD
705NAME OVER:2005/04/10(日) 22:25:29 ID:???
キモオタの好感度: ◎PCE ×MD
706NAME OVER:2005/04/10(日) 22:25:35 ID:???
MDのコントローラーの操作性の悪さはセガクオリティ
707NAME OVER:2005/04/10(日) 22:26:48 ID:???
デブオタの好感度
◎MD ×PCE
708NAME OVER:2005/04/10(日) 22:27:08 ID:???
PC Engineは将来性が少なすぎ
プログラマーは断然メガドラを選んでいた事実

◎MD ×PCE
709NAME OVER:2005/04/10(日) 22:27:32 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm


ゲーム機の家庭内保有率
◎PCE ○XBOX ×MD
710NAME OVER:2005/04/10(日) 22:28:05 ID:???
タシーロ砲で覗いてみたら猿人って一人で必死こいてるのね(プ
711NAME OVER:2005/04/10(日) 22:28:49 ID:???
>>709
PCEは押入れに6台壊れたのがありますがw
それもカウントされてるんですかぁ?
712NAME OVER:2005/04/10(日) 22:28:56 ID:???
モンスターワールド4は酷いギャルゲー

713NAME OVER:2005/04/10(日) 22:29:06 ID:???
ゲーム機の家庭内保有率
 ○XBOX △MD ×PCE
714NAME OVER:2005/04/10(日) 22:30:25 ID:???
>>710
既におしゃれ計画しかいないからな今時猿人マンセーなんかしてる奴
715NAME OVER:2005/04/10(日) 22:33:47 ID:???
デブオタならまだ婦女子ウケするけれど
キモオタはキモイから誰にも相手にされない。
だから今日もPC Engineでギャルゲー三昧な猿人哀れ杉
716NAME OVER:2005/04/10(日) 22:34:49 ID:???
と言いつつドリカスでエロゲー三昧なゴキブリ
717NAME OVER:2005/04/10(日) 22:35:50 ID:???
ドリカス購入層は元猿人ニアが殆どらしいよ。
718NAME OVER:2005/04/10(日) 22:36:47 ID:???
猿 人 っ て エ ロ け れ ば ク ソ ゲ ー で も 何 で も い い ん だ ろ ?
719NAME OVER:2005/04/10(日) 22:38:04 ID:???
デスブリンガー

PCE版
登場人物が増えてる
戦闘シーンがオリジナルと同様の2Dフィールド
スキルの取得出来る場所がオリジナルとは違うから戸惑うかもしれない(初っ端のソロンの村も含めて
若干マップの変更があった
グラフィックは糞(X68000と比較して
描画は速い
イベントが一部削られてる

MD版
登場人物は変わらない
戦闘シーンがコマンド選択式(一見FF風と感じるかもしれない
スキルの取得はオリジナルと同等
自動マッピングが出来る
マップはオリジナルと同じ
グラフィックはX68000より落ちるがPCEよりはマシ
イベントの追加とアニメーションの追加が行われてる

音声に関しては両機種ともCD
720NAME OVER:2005/04/10(日) 22:38:51 ID:???
ドリカスでエロゲーでもやってろよゴキブリ
721NAME OVER:2005/04/10(日) 22:40:17 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm


ゲーム機の家庭内保有率
◎PCE ○XBOX ×MD
722NAME OVER:2005/04/10(日) 22:40:23 ID:???
デスブリンガー

PCE版
登場人物が増えてる
(しかも殆どが乳首丸だしの女性キャラ)
戦闘シーンがオリジナルと同様の2Dフィールド
スキルの取得出来る場所がオリジナルとは違うから戸惑うかもしれない(初っ端のソロンの村も含めて
若干マップの変更があった
グラフィックは糞(X68000と比較して
描画は速い
イベントが一部削られてる

MD版
登場人物は変わらない
戦闘シーンがコマンド選択式(一見FF風と感じるかもしれない
スキルの取得はオリジナルと同等
自動マッピングが出来る
マップはオリジナルと同じ
グラフィックはX68000より落ちるがPCEよりはマシ
イベントの追加とアニメーションの追加が行われてる

音声に関しては両機種ともCD
723NAME OVER:2005/04/10(日) 22:41:15 ID:???
マジエでエロゲーでもやってろよ猿
724NAME OVER:2005/04/10(日) 22:43:28 ID:???
リップで抜いてろゴキ
725NAME OVER:2005/04/10(日) 22:44:42 ID:???
実機が無いのよお猿はッハッハー♪
マジエなだけならいいけどーちょっとクラック版なのおサルはホホホォー♪
726NAME OVER:2005/04/10(日) 22:45:54 ID:???
スゲー猿人エロゲーの宝庫。
727NAME OVER:2005/04/10(日) 22:46:09 ID:???
飾りじゃないのよ16-BITは
728NAME OVER:2005/04/10(日) 22:46:52 ID:???
またギャルドラが暴れているのか
729NAME OVER:2005/04/10(日) 22:47:32 ID:???
ズリネタ活用度
◎PCE ×MD

中古で購入してイカ臭かった確率

◎PCE ×MD
730NAME OVER:2005/04/10(日) 22:48:27 ID:???
また在日猿人がファビョっているのか
731NAME OVER:2005/04/10(日) 22:48:35 ID:???
ズリネタ活用度
◎MD ×PCE

中古で購入してイカ臭かった確率

◎MD ×PCE

732NAME OVER:2005/04/10(日) 22:49:21 ID:???
>>730
朝鮮系パチンコ企業の子会社信者乙!
733NAME OVER:2005/04/10(日) 22:50:45 ID:???
また朝鮮系パチンコ企業の子会社信者がファビョっているのか
734NAME OVER:2005/04/10(日) 22:51:08 ID:???
また在日猿人がファビョっているのか
735NAME OVER:2005/04/10(日) 22:52:07 ID:???
キモオタ度

◎PCE ×MD

婦女子からも嫌われてる度

◎PCE ×MD
736NAME OVER:2005/04/10(日) 22:52:11 ID:???
PCE◎ SFC◎ MD×
737NAME OVER:2005/04/10(日) 22:53:06 ID:???
SFC=MD>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>犬のうんこ>>>>PC Engine
738NAME OVER:2005/04/10(日) 22:53:08 ID:???
在日
◎MD ×PCE

ゴキブリ
◎MD ×PCE

エロゲー
◎MD ×PCE
739NAME OVER:2005/04/10(日) 22:54:19 ID:???
チンカス
◎MD ×PCE

初期型動作不良
◎MD ×PCE

スカスカ
◎MD ×PCE
740NAME OVER:2005/04/10(日) 22:54:47 ID:???
知的傷害度

◎PCE ×MD

環境汚染度

◎PCE ×MD

性犯罪者所有率

◎PCE ×MD
741NAME OVER:2005/04/10(日) 22:56:16 ID:???
処理落ち
◎MD ×PCE

中古買取不可
◎MD ×PCE

ラベルのはがれ
◎MD ×PCE
742NAME OVER:2005/04/10(日) 22:56:44 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112540640/l50
保護者の方、こいつを引き取りに来て下さい。
743NAME OVER:2005/04/10(日) 22:57:18 ID:???
処理落ち無し
◎MD ×PCE

中古買取可
◎MD ×PCE

ラベルの豪華さ
◎MD ×PCE


744NAME OVER:2005/04/10(日) 22:58:24 ID:???
>>742
そういうバカは元猿人な奴だからおしゃれ計画に言ってくれ
745NAME OVER:2005/04/10(日) 22:59:35 ID:???
PCエンジンのネジは普通のドライバーで回せないのでクソ確定。
746NAME OVER:2005/04/10(日) 23:00:04 ID:???
猿人はメガドライバーのストーカーですねw 必死さを見ると・・・
747NAME OVER:2005/04/10(日) 23:00:27 ID:???
メガドライバーは頭のネジが外れているのでクソ確定。
748NAME OVER:2005/04/10(日) 23:01:17 ID:???
>>745
そのクセしてちょっとした事でヒューズが飛んで起動不能に陥るんでやっぱクソ確定。
749NAME OVER:2005/04/10(日) 23:02:30 ID:???
>>748
捏造乙
750NAME OVER:2005/04/10(日) 23:03:06 ID:???
何が何でも構って欲しいおサルさん。体質的にはチュンチョンカンに酷似だマジキモス
751NAME OVER:2005/04/10(日) 23:03:47 ID:???
なんかメガドライブユーザー凄い必死ですね
PCE派は落ち着いているのにメガドライブユーザーは大人気ないですね
752NAME OVER:2005/04/10(日) 23:03:57 ID:???




            *捏造は猿人の登録商標です*









753NAME OVER:2005/04/10(日) 23:04:32 ID:???
       ∧_∧ .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( # ´ー`)  <   エクセレント!!!!
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ \______
  /´  、   Y   /  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||   |  ガッ !  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' ←メガドライブ
754NAME OVER:2005/04/10(日) 23:05:39 ID:???
メガドライブ木っ端微塵(笑)
755NAME OVER:2005/04/10(日) 23:05:50 ID:???
       ∧_∧ .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( # ´ー`)  <   エクセレント!!!!
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ \______
  /´  、   Y   /  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||   |  ガッ !  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' ←シャトル
756NAME OVER:2005/04/10(日) 23:06:27 ID:???




            *捏造とギャルゲーは猿人の登録商標です*









757NAME OVER:2005/04/10(日) 23:06:31 ID:???
なんかメガドライブユーザー凄い必死ですね
PCE派は落ち着いているのにメガドライブユーザーは大人気ないですね

758NAME OVER:2005/04/10(日) 23:09:54 ID:???
│ チンカスドライブイラネ
 \_____ __________ 
          ∨         _ _     .'  , . ________
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '      |三  /    \ |
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ .  ∴  |三  |∈≡≡∋)| |
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ ,.    ∴゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙∵゙゙.゙゙゙.゙゙゙゙. . ∴..,,
       /   ノ                   ≪丿〆ゞ,,,,,,,,,,,. ,″∴・
      /  , イ )                    |    \ | 16 | / |
      /   _, \                   | || ≡    ̄ ̄   |
      |  / \  `、                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      j  /  ヽ  |               
    / ノ   {  |                
   / /     | (_              
  `、_〉      ー‐‐`             
759NAME OVER:2005/04/10(日) 23:11:13 ID:???
何が何でも構って欲しいおサルさん。体質的にはチュンチョンカンに酷似だマジキモス
760NAME OVER:2005/04/10(日) 23:11:43 ID:???
                            ________
                            |三  /    \ |
                            |三  |∈≡≡∋)| |
                            |    \ | 16 | / |
                            | || ≡    ̄ ̄   |
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


│ チンカスドライブイラネ
 \_____ __________ 
          ∨         _ _     .'  , . ________
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '      |三  /    \ |
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ .  ∴  |三  |∈≡≡∋)| |
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ ,.    ∴゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙∵゙゙.゙゙゙.゙゙゙゙. . ∴..,,
       /   ノ                   ≪丿〆ゞ,,,,,,,,,,,. ,″∴・
      /  , イ )                    |    \ | 16 | / |
      /   _, \                   | || ≡    ̄ ̄   |
      |  / \  `、                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      j  /  ヽ  |               
    / ノ   {  |                
   / /     | (_              
  `、_〉      ー‐‐`   
761NAME OVER:2005/04/10(日) 23:11:44 ID:???
>>757
お前が必死でワロタ
762NAME OVER:2005/04/10(日) 23:12:24 ID:???
>>757
どこが落ち着いてんだよw
763NAME OVER:2005/04/10(日) 23:12:54 ID:???
中古屋でPCEのソフトを買い取ってくれる所って少ないんだよな
MDは結構ある
764NAME OVER:2005/04/10(日) 23:13:59 ID:???
メガドラってプレミアソフト多いよね〜
765NAME OVER:2005/04/10(日) 23:14:07 ID:???
メガCD厨っていつからいないの?
766NAME OVER:2005/04/10(日) 23:16:50 ID:???
>>765
メガドラが完全敗北してから。
767せーがー:2005/04/10(日) 23:22:32 ID:???
プレミアゲームは基本的に
発売当時全く売れてなかったゲーム
768NAME OVER:2005/04/10(日) 23:26:55 ID:???
>>765
猿人があまりにも馬鹿過ぎて去っていった
769NAME OVER:2005/04/10(日) 23:30:21 ID:???
銀河婦警サファイアに2万出すならその金でパワーストライク2買ったほうがマシ
770NAME OVER:2005/04/10(日) 23:37:07 ID:???
32X=Gディフェンサー
771NAME OVER:2005/04/10(日) 23:52:34 ID:???
メガCD=メガライダー
772NAME OVER:2005/04/11(月) 00:10:02 ID:???
SFCの戦闘力を100万だとするとPCEとメガドラはどのくらい?
773NAME OVER:2005/04/11(月) 00:22:43 ID:???
PCエンジンは100
メガドラは0
774NAME OVER:2005/04/11(月) 00:32:58 ID:???
>>772
SFCはソフトの数だけだろ
PCE150万
SFC100万
MD100円
775NAME OVER:2005/04/11(月) 00:35:42 ID:???
PCエンジン アルト
メガドライブ アストンマーチンDB9
776NAME OVER:2005/04/11(月) 00:36:52 ID:???
その書き込みでどの信者かわかる
777NAME OVER:2005/04/11(月) 00:40:47 ID:???
メガドライブはビルゲイツ
PCエンジンは>>1
778NAME OVER:2005/04/11(月) 00:41:36 ID:???
メガドライブって合体ロボみたいでかっこいい
779NAME OVER:2005/04/11(月) 00:49:43 ID:???
780NAME OVER:2005/04/11(月) 00:59:44 ID:???
メガドライブはかっこわるい
PCエンジンは萌える
781NAME OVER:2005/04/11(月) 01:00:42 ID:???
>>779
なかなかカッコイイ曲だ
で、なんてゲームの曲?
782NAME OVER:2005/04/11(月) 01:03:01 ID:???
イースIV
783NAME OVER:2005/04/11(月) 01:04:13 ID:???
>>781
PSYCHIC DETECTIVE SERIES vol.4 -Orgel- for FM-TOWNS - RAYXANBER 91's Super Special Re-Arranged Version

詳しくは知らないけど
オマケ曲なの?
784NAME OVER:2005/04/11(月) 01:04:39 ID:???
>>779
ライザンバー2だな。
785|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/11(月) 01:05:28 ID:???
>>779
おお、ライザンバーUやないか!!!
786|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/11(月) 01:15:30 ID:???
さて、サンダーフォースVでもやるか。
787せーがー:2005/04/11(月) 01:18:28 ID:???
PCエンジン=SEED
メガドライブ=バルディオス
788NAME OVER:2005/04/11(月) 01:35:06 ID:EdSDMgoT
ネクロマンサー>タクティクスオウガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バーミリオン
789NAME OVER:2005/04/11(月) 01:37:42 ID:???
ヴァーミリオン
790NAME OVER:2005/04/11(月) 01:46:52 ID:???
>>788
バッテリーバックアップ搭載してないネクロマンサーは論外だろ。
パスワードに色違いで同じ文字を使いやがってメモ取りにくいのなんのって。
はやてのマイストがお気に入り・・・ってそれ以外は記憶に無いや、もう。
791NAME OVER:2005/04/11(月) 01:54:48 ID:???
猿人ってアホやろ
792NAME OVER:2005/04/11(月) 02:01:25 ID:???
>>790
エミュなので問題ない
793NAME OVER:2005/04/11(月) 02:08:08 ID:???
良いアレンジの一例
http://frontriver.xrea.jp/mp3/gfdefmkw.mp3
794NAME OVER:2005/04/11(月) 10:36:02 ID:???
│ チンカスドライブイラネ
 \_____ __________ 
          ∨         _ _     .'  , . ________
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '      |三  /    \ |
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ .  ∴  |三  |∈≡≡∋)| |
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ ,.    ∴゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙∵゙゙.゙゙゙.゙゙゙゙. . ∴..,,
       /   ノ                   ≪丿〆ゞ,,,,,,,,,,,. ,″∴・
      /  , イ )                    |    \ | 16 | / |
      /   _, \                   | || ≡    ̄ ̄   |
      |  / \  `、                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      j  /  ヽ  |               
    / ノ   {  |                
   / /     | (_              
  `、_〉      ー‐‐`   
795NAME OVER:2005/04/11(月) 12:57:16 ID:ZsnfrTsq
ルナとファンタあるからMDでいいや
796NAME OVER:2005/04/11(月) 13:22:03 ID:???
リアルでコアグラ貰ったが
こんなゴミ要らないのでヤフオクに流そうかな.....
797NAME OVER:2005/04/11(月) 13:25:40 ID:???
10年前にメガドラ売りに行ったら買取500円だったよ。orz
798NAME OVER:2005/04/11(月) 15:52:53 ID:???
ライザンバーIIは3、4ステージのBGMが俺的にガチ
799NAME OVER:2005/04/11(月) 17:17:40 ID:???
MD=日本
PCE=中国
みたいなスレですねw
800NAME OVER:2005/04/11(月) 17:26:22 ID:???
800ならメガドラ負け
801NAME OVER:2005/04/11(月) 17:27:41 ID:???
SFC=アメリカ
PCE=日本
MD=韓国
802NAME OVER:2005/04/11(月) 17:28:38 ID:???
なぜセガ信者は昼間はPCの前から離れないのか?
803NAME OVER:2005/04/11(月) 17:33:38 ID:???
>>802
お前が引き篭もりだからって皆がそうだと思うなよクズ、働け
804NAME OVER:2005/04/11(月) 17:53:50 ID:???
805せーがー:2005/04/11(月) 19:37:09 ID:???
>>797
それは10年前だからだろ。
新品同然の箱付きを今売るなら、もうちょっと行く筈。
806NAME OVER:2005/04/11(月) 20:08:45 ID:???
両方のハードもってるけど、ソフトの出来のよさや安定性は断然メガドラだな。
PCEは機種拡張とかそういうことばかりお盛んで、
ゲームで良作といえるのは数えるほどしかなかったような。シュビビンマン、ファイプロ、ゲートボール・・。
807NAME OVER:2005/04/11(月) 20:26:19 ID:???
なんだ、またメガドラが負けてるのか。
808NAME OVER:2005/04/11(月) 20:32:33 ID:???
猿人にはPCEで十分
画面と音さえでればウキャキャと喜ぶ
ゲーム性は二の次
809NAME OVER:2005/04/11(月) 20:55:00 ID:???
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/06(水) 17:42:50
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/07(木) 17:40:23
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/08(金) 17:39:51
なぜセガ信者は昼間はPCの前から離れないのか? 04/11(月) 17:28:38
810NAME OVER:2005/04/11(月) 21:27:44 ID:???
猿人はギャルゲーしか評価しないからなぁ。
そりゃメガドライブが負ける罠。
811NAME OVER:2005/04/11(月) 21:46:50 ID:???
メガドライブの最高傑作はシルキーリップだからな
一般人には近寄ることも出来ないハード
812NAME OVER:2005/04/11(月) 21:56:11 ID:???
なぜ猿人はギャルゲーしかしないのか?
813NAME OVER:2005/04/11(月) 21:56:48 ID:???
シコシコエンジン
814NAME OVER:2005/04/11(月) 21:58:25 ID:???
どちら派でもないが、
OUTRUN MD >PCE
AFTERBURNER2 PCE>MD
SPACEHARRIOR PCE>MD
815NAME OVER:2005/04/11(月) 21:59:21 ID:???
>>806みたいな書き込みって良くも悪くもPCEのゲーム名はでるのに
MDのゲーム名ってでないよね、でたとしてもシルキーリップだし
816NAME OVER:2005/04/11(月) 22:09:23 ID:???
具体的なタイトルだしてもすぐに糞ゲー認定するから猿人とは話にならんよ
シルキーリップで抜きたそうだしな
817NAME OVER:2005/04/11(月) 22:22:30 ID:???
>>816
正直、シルキーリップとかはプレイしたい
でも難しいゲームは猿人だから俺には無理
818NAME OVER:2005/04/11(月) 22:24:00 ID:???
あれは俺がまだ高校の頃だった。
PCEも飽きたので、MD買ってきたんだ。
最初にスト2を遊んだ。MDのスペック考えると、きっと凄いだろうとね
でも愕然としたよ。音も発色もPCE版に負けてるんだから。
紛れもなくセガ人なんだけど、これは事実。
819NAME OVER:2005/04/11(月) 22:26:40 ID:???
>>818
耳と目がわるいんだろ、おまえ
820NAME OVER:2005/04/11(月) 22:33:01 ID:???
諦めきれずに、スーパーファンタジーゾーンを買ってきたんだ。
何故ならPCE版は糞移植だったから。
これには正直感動したもんだ。
PCM音源は圧縮率で随分変わる物だと思った。
821NAME OVER:2005/04/11(月) 22:49:18 ID:???
メガドラにはクソゲーしかない
822NAME OVER:2005/04/11(月) 22:55:51 ID:???
これを書いてる俺はどちらも大好きなのだが、
 PCEはおもしろいゲームが多いのだが、PCEのギャルげー路線は体に合わなかったし、MDはゲームによって落差がありすぎで、マニアックだと感じた。
823NAME OVER:2005/04/11(月) 22:59:35 ID:1AwiqvzM
【ゲーム機の家庭内保有率】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
16位 メガドライブ  
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm

保有率や稼働率がPCEの方が高い時点でMD派の言うことは全く説得力がないんだよな。
当時普及していて稼動していたのはPCEの方が上なのは事実。
MD派も反論したいならソース出せ。
824NAME OVER:2005/04/11(月) 23:03:18 ID:???
>>822
そんなありきたりなコメントは面白くないから
825NAME OVER:2005/04/11(月) 23:06:03 ID:???
>>823
何についての説得力なのかが疑問だ
826NAME OVER:2005/04/11(月) 23:14:58 ID:???
突然ですが
漢のゲームと言えばジムパワー
827NAME OVER:2005/04/11(月) 23:20:25 ID:o1whc8Fx
闇市でPCEコアグラを1000円で買ったんだが映らん・・・
ACアダプタだけ無かったんで
合いそうなヤツをあさって来たんだが・・・

NECもサイト消えてるし、
アダプタのスペックってどうなのよ?
教えてエロい人!
828NAME OVER:2005/04/11(月) 23:28:16 ID:???
スペースハリアー 32X>PCE>MD {2}
大魔界村     SG>MD
アフターバーナー2 32X>PCE>MD
829NAME OVER:2005/04/11(月) 23:28:29 ID:???
PCEに飽きてMD買ったのに、PCE版をやってるにも関わらずMDで最初にスト2を遊ぶ池沼
830NAME OVER:2005/04/11(月) 23:28:36 ID:???
831NAME OVER:2005/04/11(月) 23:36:09 ID:???
>>830
いいねぇ、メガドラのもつくって!
ケナシ・ホメどっちでもいいですから
832NAME OVER:2005/04/11(月) 23:36:50 ID:???
>>827
ファミコンので動く
極性が違うのつなぐとあぼーん
833NAME OVER:2005/04/11(月) 23:50:33 ID:???
PC猿人が勝っているのはギャルゲーだけだろ。m9(^∀^)
たまには現実を見ようよ、ね。
834せーがー:2005/04/12(火) 00:10:28 ID:???
>>827
ファミコンに使えるアダプターならそのままコアグラにも使える。
835NAME OVER:2005/04/12(火) 00:23:51 ID:???
1000円は高いなハードオフに転がってる古い携帯電話用のアダプターを350円ぐらいで買えば
V数が近かいなら問題なし
836NAME OVER:2005/04/12(火) 00:26:03 ID:???
1000円は本体か
837NAME OVER:2005/04/12(火) 00:36:49 ID:???
またメガドラが負けているのか
838NAME OVER:2005/04/12(火) 00:55:48 ID:???
全人類のうち10億人はSEGAを選択した
839NAME OVER:2005/04/12(火) 00:57:07 ID:???
全国のニートに選ばれたメガドライブ
840NAME OVER:2005/04/12(火) 02:08:15 ID:???
メガドラ勝ち過ぎ
841NAME OVER:2005/04/12(火) 02:29:43 ID:???
流石無敵のメガドライブですね
842NAME OVER:2005/04/12(火) 05:13:08 ID:FSZYUQ1+
住人はここからでないでね。
843|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/04/12(火) 07:11:15 ID:???
>>820
ヽ(´ー`)ノ すばらしいィィィィ!!!!
844NAME OVER:2005/04/12(火) 14:38:14 ID:0Z283EpP
MDの時代にニートって言葉は聞いたことないぞ。
845NAME OVER:2005/04/12(火) 14:39:31 ID:???
その時代は「ゴキツブシ」
846NAME OVER:2005/04/12(火) 17:19:19 ID:???
PCEは一時期脚光を浴びたのは確かだが
ゲーム業界を引っ張ってきたのは任天堂とセガだ
しかし、セガも消え
老舗の任天堂もソニーに押され・・・
やはり天下はソニーのままなのか・・・
ここでNECが再度ゲーム業界に殴りこみvsソニーですよ
847NAME OVER:2005/04/12(火) 17:22:36 ID:???
NECvsSONYか
見てみたいな
848NAME OVER:2005/04/12(火) 17:37:10 ID:???
NECはレボの開発協力してるみたいだね

PCE→PCFX→DC→GC→レボ
849NAME OVER:2005/04/12(火) 17:47:09 ID:???
なぜセガ信者は昼間はPCの前から離れないのか?
850NAME OVER:2005/04/12(火) 18:09:47 ID:???
セガはアーケードがあるんだし
851NAME OVER:2005/04/12(火) 18:14:43 ID:???
>>849
今、ハウスオブザデッドみたいな格好です
852NAME OVER:2005/04/12(火) 18:15:50 ID:???
間違ったw
タイピングオブザデートみたいな格好です
853NAME OVER:2005/04/12(火) 18:18:14 ID:???
円陣を組めば士気が上がっていい感じだな…。

854NAME OVER:2005/04/12(火) 18:49:13 ID:???
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   いら〜ね!いら〜ね!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    メガドラいら〜ね!!捨てるぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
855NAME OVER:2005/04/12(火) 18:59:29 ID:???
PCエンジンに肩入れした人は総じて普通以下の生活しか出来てない現実

嗚呼合掌・・・
856NAME OVER:2005/04/12(火) 19:07:03 ID:???
スーファミ:普通
PCエンジン:高価

メガドラ:シラネ
857NAME OVER:2005/04/12(火) 19:08:14 ID:???
貧乏ドライブ
858NAME OVER:2005/04/12(火) 19:11:16 ID:???
てか6万円以上するCDROMが200万台売れたって凄い
昔食べたが誇らしげに語っていました
859NAME OVER:2005/04/12(火) 19:19:31 ID:???
ワンダーメガ

SEGA版、VICTOR版両方買いました
DAコンバータと添付ソフトが違うからね
860NAME OVER:2005/04/12(火) 19:51:49 ID:???
>>854
あのおばさんPCEのゲームばかりやりすぎのかな?必死だったけどw
861NAME OVER:2005/04/12(火) 19:54:07 ID:???
また「た」がぬけてたか・・・これで2度目だ・・・
俺が悪いんじゃないよ このキーボードが悪い・・・
862NAME OVER:2005/04/12(火) 20:04:07 ID:???
悪いのは頭だろ
863NAME OVER:2005/04/12(火) 20:40:40 ID:???
メガドライボ
http://gazo.3ch.jp/game/img/173.gif
864NAME OVER:2005/04/12(火) 21:01:03 ID:???
>>862
そうか、頭か・・・なるほど道理で回転悪いと思ったよ
865NAME OVER:2005/04/12(火) 21:11:37 ID:???
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/06(水) 17:42:50
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/07(木) 17:40:23
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/08(金) 17:39:51
なぜセガ信者は昼間はPCの前から離れないのか? 04/11(月) 17:28:38
なぜセガ信者は昼間はPCの前から離れないのか? 04/12(火) 17:47:09
866NAME OVER:2005/04/12(火) 21:35:14 ID:???
メガドラは神!

え?PCえんじんですかあ?そうですねー。
なんともうしましょうかあー。
867NAME OVER:2005/04/12(火) 21:46:06 ID:???
>>865
そいつセガ信者なんだろ
もうどうでもいいよ
868NAME OVER:2005/04/12(火) 22:32:02 ID:???
>>863
グロ
869NAME OVER:2005/04/12(火) 23:13:51 ID:???
>>863
下手糞
870NAME OVER:2005/04/12(火) 23:29:34 ID:???
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |
.   ヽ  __''_,     ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
871NAME OVER:2005/04/13(水) 12:56:16 ID:???
ロード時間
町からフィールド、フィールドから町・・・7〜10秒
町から家、家から町・・・6〜8秒
フィールドから戦闘・・・5〜7秒
戦闘終了からフィールド・・・5〜8秒
ムービー(イベントシーン)へ移行・・・7〜10秒
872NAME OVER:2005/04/13(水) 15:02:13 ID:???
さっきDUOとメガCD2買ってきたけどDUOでピーコCDが動かない
正規のディスクは読めるのに何故
873NAME OVER:2005/04/13(水) 15:10:35 ID:???
実機でピーコCD動かす方法教えろよオオオオオオオオ
CDなんてそのうち壊れちまうんだからヨオオオオ
874NAME OVER:2005/04/13(水) 15:27:59 ID:???
ハードの方が先に壊れるから安心しろ
875NAME OVER:2005/04/13(水) 15:37:17 ID:???
昼間に書き込んでるの猿人ばっかだな
876NAME OVER:2005/04/13(水) 16:00:59 ID:???
>>863
ナイス!
もっと楽しませてね〜
877NAME OVER:2005/04/13(水) 17:43:43 ID:???
なぜセガ信者は昼間はPCの前から離れないのか?
878NAME OVER:2005/04/13(水) 17:51:22 ID:???
定時書込乙
879NAME OVER:2005/04/13(水) 18:29:51 ID:???
同じことしかしないのは猿人だからか・・・
880NAME OVER:2005/04/13(水) 18:51:45 ID:???
働く気のないめがどら信者
881NAME OVER:2005/04/13(水) 20:56:01 ID:???
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/06(水) 17:42:50
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/07(木) 17:40:23
セガ信者は何故昼間は外に出ないのか?04/08(金) 17:39:51
なぜセガ信者は昼間はPCの前から離れないのか? 04/11(月) 17:28:38
なぜセガ信者は昼間はPCの前から離れないのか? 04/12(火) 17:47:09
なぜセガ信者は昼間はPCの前から離れないのか? 04/13(水) 17:43:43
882NAME OVER:2005/04/13(水) 20:59:02 ID:???
どっちもどっちだな
883NAME OVER:2005/04/13(水) 21:44:26 ID:???
>>873
きっちりプリギャップを合わせてコピーしないとダメだれうhっふぃh
エミュで起動できて、実機ではダメだったらまずコピーミスだかじゃふぃjfjkdfぐ
884NAME OVER:2005/04/14(木) 00:11:41 ID:???
ラスタン比較

グラフィック        PCE>>MD
サウンド          MD>>PCE
背景のバリエーション  PCE>>MD
敵のバリエーション   MD>PCE
2重スクロール     ○MD ×PCE
エンディング        MD>PCE

いい勝負ですな
885NAME OVER:2005/04/14(木) 00:22:20 ID:???
MDの代表的RPGシャイニングフォースと
PCEの代表的RPG天外魔境の
最新作同士の対決は
どうやらシャイニングフォースの勝ちのようだ
猿人の心の支えがまた一つ失われたwww
886NAME OVER:2005/04/14(木) 00:28:32 ID:???
シャイニング全然売れて無いじゃん
887NAME OVER:2005/04/14(木) 00:29:25 ID:???
天外が売れると思ってるのか(笑)
888NAME OVER:2005/04/14(木) 00:44:05 ID:???
ちなみにMD版ラスタンはラスボス戦がいつもと同じ背景なので萎える
889NAME OVER:2005/04/14(木) 00:56:35 ID:???
PSU対ときメモOnlineだと、
どっちが勝つと思う?
890NAME OVER:2005/04/14(木) 00:58:42 ID:???
メガドラが負ける
891NAME OVER:2005/04/14(木) 01:05:31 ID:???
892NAME OVER:2005/04/14(木) 01:10:36 ID:???
>>891
すげぇ!
893NAME OVER
>>891
XBOXが見あたらないようだがどこ隠した?