就活質問総合スレ Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
就活質問総合スレ Part33
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1145021113/l50
◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(ttp://www.2ch.net/info.html
 大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(ttp://www.2ch.net/faq.html

◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(ttp://school4.2ch.net/qa/
・2ちゃんねる用語なら2典Plusで(ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(ttp://www.google.co.jp/

◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(ttp://money4.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします

◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。

◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
ttp://2ken.net/
2就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:08:13
★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
  地帝=地方にある旧帝国大学の総称。

Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH

Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称

Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分

Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
  使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も

Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業のこと
  ブラックランキング等のスレを参照のこと


3就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:08:24
★就活初期編★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない。
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事。
  友達などに自分について聞いてみるのもよい 。

Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事。
  プレ面接とも言える。 これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要。

Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される。
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく 。

Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。

Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。

Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。

Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.可能な限り常に何かしら質問できる位の姿勢でいろ。就活を成功させるには
  それ位の勢いが必要。但し本当に質問したい事が無ければ当然しなくてもいい。
  また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても可。
4就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:09:52
★就活真っ盛り編1★
Q.面接の日などに直接書類を渡すときは、直接生で渡すの?
  それとも封筒に入れて渡すの?
A.その場で集める場合は封筒は使わない可能性が非常に高い。でも、むき出しにしとくとグチャグチャになったりする。
  だから書類を封筒に入れて持っていって、 回収するときに封筒から出して渡すスタイルが一番無難。

Q. 封筒の宛名で、御中と様の使い分けを教えてください。
A. 履歴書の宛先が、「○○課・△△係」といったような「部署・係名」の場合は
「御中」とします。一方、個人や「○○課△△担当」といった
「個人や担当が特定」される場合は「様」とします。
  ttp://www.zenkyukyo.or.jp/qa/01/01-02-05.html

Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で 済ますことが出来そうであればその方が良い。 ケースバイケースで。

Q.リク面ってなんですか?
A.リクルーター面接のこと

Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
  但し、遅延その他理由でメールが届かなかった などと言っても後の祭り。
  出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用 しましょう。

Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ言われるかもしれませんが、
  あくまで個人での就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて おいた方が良いでしょう。
5就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:10:16
★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり。
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる。
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か。

Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。 妙な噂もあるが気にせず辞退せよ。

Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます。
  時間が掛かって本当に内定したのか不安という場合でも待ちましょう。

Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です。

Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
  その間あなたは卒業を確実にするべく単位の管理や卒論に勤しみましょう。
  それと未来の同期に負けぬよう、それぞれの職種に合った勉強をするのもいいでしょう。
6就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:10:35
★就活真っ盛り編2★
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
  特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので 殆ど評価に影響は無いでしょう。
  又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、 スケジュール管理はきっちりとしましょう。

Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
  稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。

Q.面接で現在の就活状況を聞かれた場合、内定もらってること言ってもいいの?
A.はい。「他社から内定貰ってるってことは優秀な人材なんだな。
  それならウチも欲しいな。」という印象を植え付けることができます。
  そして「あくまでも御社が第一志望です。御社から内定を頂けた場合、
  あちらの内定は辞退するつもりです」と言いましょう。

Q.面接で「自己紹介してください」って言われたらESで書いてあるような
  「私の強みは〜です。こういったエピソードがあり〜」みたいに言うの?
A.いいえ。基本は「○○大学の○○です。よろしくお願いします」だけで良いです。
  たまに「あれ?アピールはそれだけでいいの?」と言われることがありますが、
  それは自己PRと自己紹介の違いを理解していないDQN面接官か、 圧迫面接の場合です。
7就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:11:04
★その他★
Q.エントリーシートとエントリーの違いって何ですか?
A.エントリーシート…履歴書をその会社仕様にしたもの。
 エントリー…企業に興味が有りますよと登録する事。

Q.リクナビからのエントリーってなんなんですか?
A.書類請求くらいの意味合いしかもたないものもあればそのまま、
 本エントリーのものもある。 本エントリーは弊社HPにてっていう案内がきたりもする。
 だから興味ある企業はひたすらエントリーしとけ。 実際に受ける受けないはおいておいて。

Q.一括エントリーってどういうこと?
A.業種別等で絞って一括エントリーできる機能の事。やると大して興味ない企業からもメールが来る様になるのであまりオススメできない。
 一括エントリーしても後で、個別エントリーをして下さいとのメールが送られてくる場合がある。

Q.プレエントリーで「大学生活でがんばったことをかきなさい」ってあるけど何書けばいい?
A.捏造しなさい。皆してることだ。プレエントリーは本エントリーと思ってもいいくらい重要。
 面接のときに突っ込まれても平気なくらい脳内で事実化してることならば、
 捏造してもばれないから捏造汁!但し全く何も無い所から具体化した話を作るのは極めて難しい

Q.エントリーシート提出
A.企業から会社の資料と一緒に送られてきたり、web上で入力したり、フォーマットを印刷して提出したりさまざまです。
 そのときに期限などは説明される。わりと余裕もって期限定められているが
 実際忙しくてギリギリになる。 まだESを選考に取り入れてない企業も結構ある。
 また、説明会や面接の時に出すときもある。その前段階で、エントリーシートだけで選考する事もある。企業によりけり。

Q.SPIは全部埋めた方がいいの?
A.誤謬率を見ているSPI-RとSPI-Nは分かるところだけ埋める。
 後は全部埋める。
8就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:12:25
メールテンプレ

件名:面接日程変更のお願い

2ちゃんねる株式会社
人事部・ひろゆき様

私は○○大学◇学科□学部 ギコです。
先日、御社の面接を何月何日に受けるようご連絡がありましたが、
一身上の都合により、その日には伺えなくなりました。
申し訳ありませんが、面接の日程を後日にしては頂けませんでしょうか。
(希望の日程があるなら書く)
大変身勝手な申し出ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
[NL*2]
****
署名
****

これを参考にして適当に応用汁!
9就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:12:39
添え状テンプレ
[NL*2]
                                 平成18年3月○日
○○株式会社
 採用担当者 ○○様
                                 学校名
                                   学科
                                 おまいの名前

                書類送付のご案内

拝啓 早春の候 貴社ますますご盛隆のこととお慶び申し上げます。
 私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
 このたび、学校にて貴社の求人票を拝見させて頂きました。採用試験が受験できますことを
嬉しく感じております。よろしくお願いします。
 下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い申し上げます。
                                                   敬具

                       記

        1、履歴書・・・・1通
        2、成績証明書・・・1通
              (省略)
        5、エントリーシート・・・・1通     以上
10就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:13:21
過去スレ
【3年M1】就活質問総合スレ【無い内定】
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1128/11285/1128551154.html
就活質問総合スレ Part2
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1130/11306/1130688428.html
【誰か】就活質問総合スレ Part3【助けて!】
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1132/11322/1132241532.html
就活質問総合スレ Part4
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1133/11339/1133937038.html
就活質問総合スレ Part5
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1135/11357/1135759238.html
就活質問総合スレ Part6
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1136/11368/1136819166.html
就活質問総合スレ Part7
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1137/11375/1137521973.html
☆☆☆☆☆就活質問総合スレ Part8☆☆☆☆☆
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1138/11380/1138051134.html
就活質問総合スレ Part9
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1138/11386/1138632912.html
★★★就活質問総合スレ Part10★★★
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11390/1139035514.html
就活質問総合スレ Part11
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11393/1139312761.html
就活質問総合スレ Part12
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11395/1139510640.html
就活質問総合スレ Part13
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11397/1139768042.html
就活質問総合スレ Part14
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1140/11400/1140026831.html
就活質問総合スレ Part15
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1140/11402/1140293160.html
11就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:14:48
12就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:15:39
13就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:16:17
「〜した方がいいですかね?」とか、「〜しても大丈夫?」っていう質問はほとんどがよく考えれば分かる質問。
嬉々としてアドバイスしたがる奴もいるが、質問者のためにもならない。
社会人に求められるスキルの基本的な部分ってそういうところでしょ?自分で考えないでどうするの?
4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。
人事に問い合わせればわかることは聞くな。
質問してる奴すべてに当てはまるんだが、自分で考えた上での意見を提示してから質問した方がいいと思うんだけどな。

馬鹿な質問、くだらない相談はスルーor適当に煽っておきましょう

このスレの質問者(=マトモな社会人としてやっていける奴)に求められること

・一般常識で判断する
・ググるなど自分で一応調べてみる
・過去レス、過去ログを見る
・言葉遣い

とにかく就活するのは自分。
出来る限りの行動等を済ませてここにくること!!

------------------------------------------テンプレ終了--------------------------------------------------
14就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:16:19
「〜した方がいいですかね?」とか、「〜しても大丈夫?」っていう質問はほとんどがよく考えれば分かる質問。
嬉々としてアドバイスしたがる奴もいるが、質問者のためにもならない。
社会人に求められるスキルの基本的な部分ってそういうところでしょ?自分で考えないでどうするの?
4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。
人事に問い合わせればわかることは聞くな。
質問してる奴すべてに当てはまるんだが、自分で考えた上での意見を提示してから質問した方がいいと思うんだけどな。

馬鹿な質問、くだらない相談はスルーor適当に煽っておきましょう

このスレの質問者(=マトモな社会人としてやっていける奴)に求められること

・一般常識で判断する
・ググるなど自分で一応調べてみる
・過去レス、過去ログを見る
・言葉遣い

とにかく就活するのは自分。
出来る限りの行動等を済ませてここにくること!!

------------------------------------------テンプレ終了--------------------------------------------------
15就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:16:58
創価学会への対処法

就活中にバッタリでくわすのはよくあるから不安になるのも無理も無いが
創価大の学生と集団面接やGWとかで一緒になったら
ある程度の距離さえ置いておけばまあ大丈夫
もし勧誘されたら共産党信者なんでとでも答えて断固断れ
公明党に入れては入れたといっておけばいい
神棚仏壇の類はキリスト教だからないとごまかせ


創価学会とは?
http://www.geocities.jp/soukanohonsitu/toha.html
オウムより恐ろしい¢n価学会の実態
http://www.myokan-ko.net/menu/sum/gcrime.htm
池田大作の素顔
http://sanity1.at.infoseek.co.jp/vsub54.html
創価学会――21世紀のカルト
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/Video.htm
盗聴集団創価学会
http://www.toride.org/tap/tap12.htm
「カルト宗教」創価学会批判
http://www.toride.org/asami/cult.htm
創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会がフランスでカルト認定されたのは核技術泥棒
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/275.html
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
16就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:21:09
1000 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/04/17(月) 04:19:44
1000ならガチで隕石落ちて人類滅亡

俺の最初で最後の仕事だ・・・やりきったぜ
17就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:21:16
999 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/04/17(月) 04:19:29
999取ったら創価学会滅亡

1000 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/04/17(月) 04:19:44
1000ならガチで隕石落ちて人類滅亡


お前らwwwwwwwwwww
18就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:23:30
>>1-14
19就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:23:33
>>9
いい加減間違いは直そうや・・・
20就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:38:27
いまさらながら、ESは次数制限いっぱいまで粘って書いたほうがいいのだろうか?
俺は7、8割ぐらいしか埋めてないんだけど・・・。
一つの質問で1000字って・・・平凡な学生生活でそこまでネタないよ!!
みなさんはどうですか?
21就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:39:08
>>20
95%以上埋めて勝負が基本
22就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:40:16
>>20
頑張るしかない・・・・それが就活ですお休みなさい
23就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:51:57
>>20
本当に伝えたい内容が書けているなら、字数自体で合否は決まらんよ。
ただ、普通はあれもこれもアピールしたいわけで、
1000字くらいは書けるもんだが。
24就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 06:56:53
就職部や大学の就活セミナーが頼りないしあてにならないと嘆いてる方、ジョブカフェとヤングジョブスポットに行くといいですよ。
厚生労働省や経済産業省が若年者向けに作った就業施設です。

学生でも利用出来るし、たくさん就活生の方来てますよ。
無料で利用出来るので、使わないと損です。

カウンセリング・セミナー・パソコン・ネット・プリンター・情報誌
全て揃ってるし、無料で利用出来ます。

関東在住者はとりあえず下記スレまで。

関東のジョブカフェ・ヤンジョブ・ヤンハロ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1138200414/
25就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 07:20:03
面接時間が他の方よりも短かったのですけれども、これって評価低いのでしょうか??
26就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 08:09:17
>>25
可能性は高い。
でも他の人より長くても、他の人と同じ長さでも落ちることはある。
27就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 09:28:39
>>25
滅茶苦茶低いね
使えない馬鹿乙ww
28就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 09:31:31
送るときって00会社人事部採用担当様って宛先で良い?

面接日程のご連絡有難うございます。
00日の00時を希望します。

----------------------------------
署名


こんな感じで良い?
29就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 09:32:44
志村けんでございます
30就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 09:35:06
後、様はつけるよね?
31就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 09:43:28
>>28
テンプレも読めない馬鹿は師ねよ
ゴミクズ
32就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 09:47:50
[NL*2] 
の意味がわからん
33就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 09:48:26
>>28みたいな質問者を見るたびに日本の将来が不安になるな。
個kに来る質問者の殆どが標準より遥かに下の知能しか持ってないように思える
34就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 09:52:57
まあ普通の人なら質問に来ないでしょ
早く教えてよ
35就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 09:56:38
だからテンプレ読めよ役立たずのF欄がww
36就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:00:07
テンプレすら読めない低知能質問者がいると聞いてVIPから飛んできました。
37就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:04:33
冷たいスレだ
38就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:05:33
どこの質問スレでもテンプレ読まない奴に対する反応はこんなものだろw
39就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:11:54
反応してくれただけでもありがたいですってか
40就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:24:54
一分間の自己アピールって何文字くらいが目安ですか?
今日、面接の対策を今しているので教えてください。
無謀とかいうなよ、こっちはほんとに一生懸命なんだからな。
41就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:27:51
>>33
おい!こらぁ!標準より遥かに下の知能しか持ってないから質問にきてるんだよ。
その熱意を評価できねえ?レベルの低いやつらは質問さえできないの。
そうした今の世の中の現状のなかでは、質問して正答を得ようとする姿勢は熱意といえるよ
はやく40に答えてくれよ、最近就活始めたばかりで勝手がわかんね。
ここはそういう迷える羊を救いあう場じゃねえの?人をけなす場じゃねえだろ。
42就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:31:05
>迷える羊を救いあう場じゃねえの?
その通りです。
ただし救うのは「自分でやれることは全部やった上でそれでも困ってる子羊」だけですけどね。
「自分では何もせずに質問丸投げして他人が答えてくれるのを待ってるだけの豚」には何も与えませんよ。
43就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:31:58
>>40
本当に一生懸命なら事前に準備してる。
よってお前は一生懸命ではない。

はい>>40解決。
44就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:32:06
うわw
偉そう
45就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:32:43
>>40
無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀
豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎
無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀
豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎
無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀無謀
豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎豚野郎
46就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:33:43
ここまでの質問は全て解決しました。
次の質問どうぞ?
47就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:35:06
大学時代にどんな科目を履修していたかまで細かく見られるのでしょうか?
48就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:35:55
お尻のしわの数まで調べられるよ
49就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:37:23
>>47
専門性重視でしかも少数精鋭の採用してる会社ならそういうことをするかもしれない。
50就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:38:11
>>47
普通はしないですね。
するとしたら少数採用の会社だけでしょう。
51就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:41:46
>>40との待遇の違いにワロタwwww
52就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:45:29
いや別に笑えないけど
53就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:49:39
すんません、質問です。
第2志望の企業と第1志望の企業の内定時期に1ヶ月以上間空くんですけど、
第2の内定キープしたままでもいいんですかね?
54就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:50:05
>>52
wwwww
55就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:50:31
>>54
56就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:50:47
>>53
いいかどうかは企業に聞けよ
いつまでその企業が待ってくれるかなんて俺らが知ってるわけ無いだろ
57就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:51:55
>>55
m9(^Д^)プギャー!!
58就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:54:58
>>57
(/ω\)
59就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:57:19
ほんっとに馬鹿な質問者ばかりなんだから
60就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:57:47
俺の、俺の、俺の話を聞け〜
61就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 10:58:57
別にあんたのために応えてあげてるわけじゃないからね
62就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:02:34
こ、応えてあげてるわけじゃないんだからっ!
63就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:04:56
人事ってツンデレですか?
64就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:07:17
むしろドSです
65就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:07:26
おい、内定もらった奴はまだ内定もらってない奴の話を聞いてやれ!
おまいらも就活始めた頃は質問しまくってただろうが。自分が内定も
らったからって荒らすのはヤメレ!
66就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:08:59
>>65
テンプレと>>42をよく読んで出直して来い。
何でもかんでも無条件に答えてもらえると思うな。
67就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:09:38
おい、内定もらった奴は俺の話を聞いてやれ!
おまいらも就活始めた頃は質問しまくってただろうが。自分が内定も
らったからって荒らすのはヤメレ!
68就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:10:42
むしろテンプレ読まずにクソ質問を繰り返す>>65みたいな奴こそがこのスレを荒らす原因になってると思うんですが。
69就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:10:59
ちんちんがかゆいんですけどどうすればいいですか?
70就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:11:49
キンカン
71就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:13:29
ひりひりするお
72就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:14:37
>>69
その質問もがいしゅつだなw
73就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:17:02
糞の役にもたたねースレだな
74就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:19:55
ごめんなさい
本当はこんなこと言うつもりじゃなかったの
でもみんなに頑張ってもらおうと思って・・
本当にごめんなさい
75就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:50:04
適性検査って落ちる香具師いるのか?
76就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:53:24
ノシ
77就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:57:44
>>49
>>50
レスありがとうございます。
それではあまり気にしなくても良いのですね。
78就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:09:20
お聞きしたいのですが、資格の証明書って
必ず提出を求められるものなんでしょうか?
例えば私は英検を書いたんですが、内定を貰った
企業は英語は何の関係もないところです
79就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:10:04
>>78
資格詐称は内定取り消しです。残念でした。
80就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:14:18
俺の友達は英検って書いたけど、証明書を
求められなかったんじゃないかなぁ?
っていうか、証明書求めるとこなんて少ないと思うよ
8178:2006/04/17(月) 12:16:40
ですよね・・・!
英語を使う職場ならともかく、そうじゃないなら
英検なんか関係ないですもんね。
荒らしの>>79にドキっとしましたが、安心しました
82就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:17:34
なんで荒らしになってるんだ。実際そうなることだってあるぞ。
83就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:18:06
78=79
84就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:19:48
ちんちんをボリボリ掻いて汁が滲んだ部分に
熱めのシャワーを掛けると死ぬほど気持ちいいです。
病気でしょうか???
85就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:21:48
俺の友達がちんちんをボリボリ掻いて汁が滲んだ部分に
熱めのシャワーを掛けると死ぬほど気持ちいいらしいです。
病気でしょうか???
俺の友達が不安がっているので、アドバイス頂けると嬉しいです
86就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:26:25
かゆ・・・・
87就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:27:32
うま・・・
88就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:29:58
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May 21, 1998
昨日PSPをもらってからすっかり体調も良くなった。
さらに職場で気になっていたあの娘から今晩デートに誘われた。
昇進も決まったし、今最高の気分です。
もってって良かったPSP
89就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:48:31
留年確定して2007年9月に卒業予定ですが、現在就職活動してます。
他にそんな人間いるのでしょうか?
経験積むために活動してますが、やはり今秋まで待つべきですか?
90就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 13:07:58
>>89
逆境にも負けず前を向いて動ける点をうらやましく思う。
今負けずに頑張ったという経験が今後の自信につながるんじゃないかな?


わざわざ掲示板で相談なんかしなくてすむ程度の自信には。
91就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 13:51:13
絶対に第一志望って言わないといけないんでしょうか?
他に受けている同じ業界の企業を聞かれた時に、その企業よりも
良い会社ばかりで、「じゃあ何でA社に行かないの?うちと比べて
大手なA社の方がイイよね?」と突っ込まれてしまいます。
「なので御社は第二志望です」といつも返しているのですが、
嘘を吐いて「いえ、御社だけです」なんて嘘ってバレバレなような・・・
92就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 13:55:21
規模が小さいほうが責任のある仕事を
はやくからやらせていただけるのではないかと思いまして

とかなんとかいっときゃいいに
93就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 14:30:48
彼女がすごいすけべマ○コなんですが・・・
94就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 14:31:51
すけべマルコ
95就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 14:32:32
>>91
「業界首位を追い抜くために会社一丸となって頑張る→自分も努力が出来る」ってのもあるな
96就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 14:38:11
EDINET見ようと思ってるんだけど
サーバー接続エラーで閲覧できない
どうして?

ttps://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm
ここ
97就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 15:15:58
推薦で入って途中でやめるってダメだよね?メンヘラなんで途中やめそうな気がするから
推薦取らないほうがいいかな?
98就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 15:40:54
>>97
やめたら大学に顔出せなくなるよ。
推薦取ったら辞め難いどころか、辞めてはいけない。と思うべし。
99就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 16:22:51
>>96
閲覧は旧帝以上でないとおこなえませんよ。
低学歴が有価証券報告書なんぞを読んで企業研究をしようなんて浅はかな考えをするなよ
100就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 16:29:34
>>98
さんくす。寿退社もダメ?
101就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 16:39:40
>>100
精神障害者が結婚できるとでも?
102就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 16:44:32
>>101
うん。一応…今結婚しようかっていってるんだけど
やっぱり一度は社会に出たいと思って。
103就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 16:50:27
リクナビのブクマが2〜3千のところって実際に選考を受けるのは何人くらい?
104就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 16:53:11
>>103
リクナビにメールして聞いてみれば?企業によって違うとは言われるだろうケド
105就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 16:53:14
>>102
同じ女として言わせてもらうけど
そういう腰掛け気分で就職されると迷惑
貴重な採用枠だから他のずっと頑張って働く人に譲ってください
あなたみたいな人のおかげで「だから女は…」と見られる
106就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 16:54:14
>>103
ブクマしても選考にすら行かない奴も多いから参考にならないよ
俺はモンテもトラコスもNOVAもブクマしてるしw
107就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 16:55:37
>>105
いやな思いさせてしまってすみません。
自分はできれば育児休暇とかとってずっと働きたいと思ってるんですが
病気が悪化してきて心配で…自信がなくなってきてて…
108就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 16:56:20
(´;ω;`)ごめんなさい…
109就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 16:58:49
>>107
・育児休暇なんて簡単にとれるわけない
・病気の人はほしくない
110就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:00:03
>>107
叩かれるとすぐカワイソスな嘘つくのイクナイ
111就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:00:19
内定とった段階で自分はどこ勤務になりそうか?って聞くのは失礼ですか?
大体でも良いから知っておきたいのですが。
112就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:02:39
健康診断書を提出する場合
みんなその都度発行してもらってる?
コピーならあるんだが…間に合わない旨を書いて、後で提出したほうがいいのかな?
113就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:03:38
ここでは嘘はついてないですが企業には健康状態心身ともに良好って
嘘をついています。レス下さった方ありがとうございます。
もういちど考え直してみます。スレ汚しすみませんでした。
114就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:05:53
根が優しいので叩くに叩けないから困る
俺なら嘘付いてまで内定欲しいとは思わんよ。迷惑かけたくないし。
過去の病歴は全部申告してる
115就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:06:44
>>112
まだ出てないって言えばいい
116就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:08:19
>>114
メンヘルもですか?
117就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:09:08
病気なのに良好って嘘つくのって詐称じゃないの?
メンヘルって体の病気の人よりやっかいだと思うんだけど
118就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:11:06
2chやったら余計ひどくなると思うんだけど
嘘じゃないんならこんなとこでごちゃごちゃ言うより医者に相談してこい
119就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:13:44
>>116
俺メンヘルじゃねぇし
直してから就職しろよ。お前の病状は知らんが会社入ってまともの働けるのか?
120就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:15:41
はい、次の質問まだぁ〜?
121就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:16:55
メンヘルは周りの人も巻き込むからなあ…
発作出て会社休みますなんて最高に迷惑だし。
122就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:16:57
>>117-119
詐称だとおもいます。四ヶ月就活やってきたけど
医師にはやめろって言われてます。
でもM2だからシュウリュウできないし
一年かけたら治るんじゃないかって思ってて…
それにやっぱり社会に出て頑張りたいんです。

ホントに落ちます。迷惑かけてごめんなさい。
123就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:21:17
FF12のライセンスの取り方で迷ってます。
おすすめを教えてください
124就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:22:40
>>115
サンクス
そのコピーですら、数ヶ月前のだから、新しいもののほうがいいよなw
125就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:22:50
>>122
じゃあ頑張ればいいじゃん
意味わからん。何が言いたいのか
育児休暇をメンヘル休暇に使おうとするな・・・
謙虚なフリしてあーいやこーいうって香具師はプンプンだお!
126就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:22:58
>>123
HP+100とかのオプション?系は最初のほうで一気にとったほうがいい。
攻撃力増とか、HP+500とか、めっちゃおいしい。
127就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:23:25
>>123
コンプリートできるので適当で大丈夫ですよ^^
128就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:24:29
>>126
そんなのあるんですか!次コマで見えたことないな
オプション系目指してとって見ます。ありがとう
129就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:47:05
GIB制度って何ですか?
130就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:48:55
>>128
右上の大陸?のほうの左下付近にあるよ。
ガンスロットUPあたりほじってくと出る。
131就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:48:56
G=グレイト
I=インターナショナル
B=馬鹿
132就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:52:59
面接時のマナーで聞きたいんですが、入室した後
1.イスの横に進み、「○○と申します。よろしくお願いします」と自分から名乗り、一礼する。
2.イスの横に進み、面接官に「名前と学部をどうぞ」と言われてから
「○○と申します。よろしくお願いします」と答えるのではどちらが正しいんですか?

今日、学校の面接の練習で1をやったら、聞かれる前に自分から答えるのは失礼と怒られたのですが
教えてください。
133就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:54:05
雰囲気でいけ
どっちでもいい
134就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:55:13
失礼ってそいつ・・・
135就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 18:01:22
>>132
親切な会社は採用担当の人が入る前にアドバイスしてくれるけどな
136就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 18:02:34
なんだよ
137就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 18:02:35
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ 森永マリービスケット・
138就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 18:07:21
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ 森永マリービスケット・ <`∀´>
139132:2006/04/17(月) 19:00:12
今まで1のやり方で、面接を受けていたので
怒られた時マジ凹みしましたがどちらでもいいみたいですね。
アドバイスありがとうございました。
140就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 19:53:45
どうすれば人事のおねえちゃんとエッチできますか?
141就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 19:57:36
とりあえず内定とらないことには始まらない
142就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:01:08
「A会社がB会社の発行済株式の??%を取得し、資本参入しました」
↑これってB会社にとっては好ましくない状況なの?
経済わからんわ
143就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:01:34
>>142
何でお前がそんなにアホなのかが分からない
144就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:02:57
>>143
文学部なんだよ
一般常識でも教えてくれ
145就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:02:59
>>142
「A会社はこれからB会社の経営に口出し出来ますよ」ってこと。
146就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:03:34
>>145
ありがとう
ポリエモン騒動思い出した
147就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:04:06
>>144
文学部を言い分けにすんなよ。文学部全員が経済オンチなわけじゃない。
148就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:05:15
145の優しさが際立った
149就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:25:58
メールで都合により筆記の時間帯を午後9時半に変更して欲しいってあったんだけど、
何されるわけ… (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
150就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:29:07
>>149
尻穴にワセリンを塗っていけば何も怖いことは無いよ
151就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:33:50
僕男の子だよ
152就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:42:15
就職板で見たような気がするんだけど、業界研究はココでしろってテンプレに
書いてあったと思うんだが、どの板だっけ?分かる人お願いします。。
153就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:42:54
訂正;「どのスレ」ですた
154就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:44:46
>>152
どこを研究しようと思ってるのか書けよ
このスレの住人がボロクソにけなしてやるから。
155就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:46:36
なんでそんなに嫌な性格なの?
156就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:47:34
女みてえな事を言う奴だな
157就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:50:10
>>154
お前は他の奴が叩きだしてからじゃないと
叩けなそうだな、それか脊髄反射で煽りレスして
他の人が叩かなければひっそり消えるタイプきもっ
158就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:52:11
余計な他己分析はどうでもいいんで回答をどうぞ
159就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:53:05
ごめん>>157は自分の事なんだ、まともな回答は
知らないからできないんだ、ごめんね
160就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:54:12
精神が崩壊してる香具師が多いな
161就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:54:19
回答をどうぞ
162就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:56:03
回回回回回回回回回回回回回回回回回回
回答を 回答を 回答を 回答を 回答を回
回答を 回答を 回答を 回答を 回答を回
回答を 回答を 回答を 回答を 回答を回 
回回回回回回回回回回回回回回回回回回
163就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 20:57:57
はいはい発狂しないよ
164就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:09:17
>162
プギャー
165就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:09:25
検討中または不合格通知のメールに返信って普通するもの?ですかね?
166就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:11:15
>>165
不合格通知には普通しないかな
167就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:11:29
質問スレで釣りして楽しいのか
なかなか釣れない魚を一本釣りするのが醍醐味だろう
釣堀で鯉釣っても面白くないだろ
168就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:15:49
質問だけど学校行ってる奴いる?
俺は恥ずかしくて行けない
169就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:16:34
オレは欝でいけない
170就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:18:28
最終学歴は大学でいいの?
171就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:20:33
>>168
恥ずかしいし、友達一人もいないけど
我慢して行ってる
172就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:23:55
>>113
嘘ついて入社したバスの運転手さんはタイホされてたぞ。
173就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:50:15
すまん、初歩的なメールマナーで悪いんだが・・・
企業に質問し、その答えをいただいたんでお礼をしたいんだが、件名はどうすれないい?
【re:re:前回の件名】がいいのか、それとも【〜のお礼】がよいのか。
どっちなんでしょう?
174就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:51:49
お礼って何か変じゃない?
175就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:52:41
>>173
どっちでもいいが件名に括弧書きでお前の学校名と名前を付けるのが親切かもな
176就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:55:52
>>174-175
なるほど、参考になりました。即レスどうもっす!
177就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:59:29
説明会など、「受付は、開始時間の20分前からで、それ以前の来場はご遠慮下さい」
みたいな感じが多いけれど、
向こうに40分ぐらい前にはついて、開始時間の20分前になるまで、
適当に時間をつぶして、20分前になったと同時に会場に入ったのですが、
その時点でもう沢山の人が席に座っていました。

並んでいた様子もないし、
受付時間とか気にしないで、向こうについたら入っていってしまって
良いのでしょうか?
時間を守ってた人が損してましたし。
178就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:01:43
日記帳と間違えた>>177であった
179就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:05:14
大体の企業って推薦枠のほうが圧倒的に多い?
どのくらいの割合が一般的だろうか
180就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:08:55
>>179
推薦枠ってのがどのことを差しているのかいまいちはっきりせんが、
会社による。でもどこの企業も基本的に少ないと思うぞ
181就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:14:21
今更かもしれないけど。

リクナビに載る会社は、他の就職支援サイトにしか載っていない会社よりは
多少信頼度があると思っていいかな?
いいなと思う会社の良くない噂を2で見る度、不安になってしまう自分は
情報に踊らされすぎなのだろうかorz
182就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:18:13
>>181
思っていいよSFCGなんておすすめかな
183就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:18:16
>>181
信頼度?そんなものは無い。
184就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:26:38
>>181
アホバカマヌケww
185就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:26:38
>>181
金の積み具合だけ。
186就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:34:20
181の人気に嫉妬
187就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:52:06
僕はとある趣味のジャンルの間では、かなり有名な
変態的サイトの管理人です。
ちょっとした情報を自己PRで使ったら、面接官が
その趣味に詳しい人のようで僕が変態的サイトの管理人だとバレました。
微妙に話に輪が咲いたりもしたんですが、あれ以来音沙汰ありません。
これは切られたと考えるべきでしょうか・・・
188就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:56:39
>>187
とりあえずジャンルをちゃんと聞かない事には答えようが無いんだが・・・
ジャンルによっても面接官の対応変わってくると思うし。
189就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:58:05
言わなきゃ駄目ですか??
恥ずかしいです
190就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:02:45
>>189
回答がいらないんなら言わなくてもいいけどな。
答えて欲しいなら書いてくれないとこっちはどうしようもない。
191就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:03:35
今から就活始めます。間に合いますか?三流大学です↓
192就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:04:05
↑間に合いません。
193就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:05:36
>>191
SFCGがオススメだよ☆
194就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:07:22
>>190
とりあえず、囲碁とか釣りとか健全なジャンルです・・・
俺の変態サイトはそのジャンルやっててネットやってたら
ほとんどの人が知ってるって感じです。
195就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:08:00
どぉすればいいですか?
196就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:09:23
僕の友達はとある趣味のジャンルの間では、かなり有名な
変態的サイトの管理人です。
ちょっとした情報を自己PRで使ったら、面接官が
その趣味に詳しい人のようで僕が変態的サイトの管理人だとバレましたようです。
微妙に話に輪が咲いたりもしたんですが、あれ以来音沙汰ありませんらしいです。
これは切られたと考えるべきでしょうか・・・
僕の友達が不安がっているので、アドバイスお願いします
197就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:10:35
>>194
君、>>188ちゃんと読んでる?
具体的なジャンルが分からないと答えられないって言ってるのに「囲碁とか釣りとか」みたいな適当な事言われても困るんだが・・・
回答いらないって解釈していい?
198就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:10:59
>>194
囲碁とか釣りとかのサイトならそれだけが理由で落とされることはまずないだろう
でも、例えば囲碁の話で盛り上がったってことは
キミ自身には興味がないってことだろうし切られたと考えるべきだろ
199就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:13:45
囲碁や釣りの変態サイトって何だよ。嘘質問乙www
200就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:16:01
ちょっと説明難しいですが、例えば囲碁だったら
碁石を何個アナルの中へ入れられるかという実験を
映像つきで乗せていたり、釣りだったら自分のちんぽに
糸をぶら下げて、先端に餌を付け、ザリガニ掬いをしたり
変態的活動をしているということです
201就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:16:32
193
SFGCってどんな会社ですか?
202就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:16:54
urlキボン
203就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:17:10
S それ
F ふぁんてエロ
G ゲ
C っちゅ?
204就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:17:34
隠れ優良スレから来たのか?
205就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:19:00
だめだ、>>200は小学生並みの読解力も無いらしい。
その例にあげてるような「囲碁」や「釣り」みたいな具体的なジャンル名が出ないと面接官がどう判断したかをアドバイスできないってさっきから言ってるのに。
206就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:19:44
>>205
大して回答欲しくもないんだろ、こいつは無視で。
207就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:20:16
自治厨ウザス
208就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:23:36
必要な情報も出さずに回答だけ貰おうとしてる馬鹿質問者の方が数十倍ウザいけどなww
209就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:25:00
URLきぼんぬ!!!!!!!!
210就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:25:35
何業界受けたの?AV?
211就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:26:04
ゲイの変態プレイか!?
うん、きもい!
212就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:26:58
勝ち負けスレでときどき出てくる稠密って何?
213就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:29:43
>>209
SFCGで検索すればでてくるよ〜^^
がんばってねー^^
214就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:30:19
>>212
チュウミツ?糖蜜ではなくて?
215就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:32:07
このスレ、回答する香具師がろくな答えださないから質問せんとこ
216就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:32:45
>>215
いつも知ってる人が張り付いてるわけじゃないから。
217就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:33:49
>>213
中小企業向け(商工)ローン大手じゃまいか!
218就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:33:51
質問しずらい空気作るのやめてもらえません?
219就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:34:35
指示待ち世代なのは認めるが良い回答がもらえるのが
当たり前だと思っているのはどうもいかんね
220就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:34:37
どこの企業もリクナビのブックマーク人数で考えると何割ぐらいが選考受けてるもんかね?
総合的に
221就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:34:47
>>214
最近ちょくちょく出てくるんですよ。。
222就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:35:14
精神病院逝けーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
223就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:35:34
>>217
社長の自伝漫画読んでね〜^^
224就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:35:37
>>220
殆どエントリーしてアンケート出したりはしてるんじゃないの?
俺は殆ど面接ブッチしたけどw
225就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:35:43
カスみたいな質問にはカスみたいな答えしか返ってこないということを質問者は自覚するように
226就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:39:33
>>221
数学用語みたいだね。
密集しているさま・ぎっしり詰まっているということをあらわしている。らしいが、
どこの会社を表す隠語なんでしょう。
だれかフォロー回答キボン

>>223
何それww見てくる。
227就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:39:37
交通費くれる時って断ってもいいものなんですかね。
良心の呵責というか申し訳ない気持ちになってしまうのですが。
228就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:39:56
俺の通っている大学では「ゼミ」という呼称が用いられていないので
「ゼミ」ってのが何なのか具体的にイメージできないんだけど、
「〜演習」ってのがゼミだと思えばいいの?
229就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:42:03
>>227
ありがたく頂戴するのが良心。
>>228
週一で教授を囲む学問的な会合をやってれば呼び名はどうあれゼミ。
230就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:42:04
>>228
Fランクwwwwww
231就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:42:19
>>227
自宅の場所を偽っているのなら断っておけ
そうでないならもらっておけ、気にすることはない。

>>228
マジレスな話、就職課に聞け。
232就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:42:56
回答する香具師が最悪だから質問せんとく
233就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:43:32
>>232
独り言は日記に書け
234就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:43:41
>>232
プックスクス
235就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:43:57
回答する香具師が〜
最悪だから〜
質問せ〜へんで〜
困るやろ〜
236就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:47:06
資格を詐称すると内定が取り消しになる可能性がある
らしいですが、訴えられたり逮捕されたりすることもあるですか?
237就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:47:12
それめっちゃ困るわ〜
238就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:47:16
どこの企業に行っても選考に残ってる女の子が不細工なんです
受付のねーちゃんは奇麗なのに人事は女の子のどこを見ているんでしょうか?
239就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:48:05
どこの企業に行っても選考に残ってる男の子が不細工なんです
受付のにーちゃんはイケメンなのに人事は男の子のどこを見ているんでしょうか?
240就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:48:54
ちんこ
241就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:49:35
>>236憲法がからんでくるから逮捕はない。
242就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:49:56
>>238
不細工を残さないと受付のねーちゃんが目立たないだろうが
243就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:49:57
そりゃ顔がいいからって普通の仕事させるわけにはいかんだろ
受付は顔になるのが仕事だからな
244就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:49:57
>>236
訴訟沙汰はさすがに聞かないがな
245就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:51:50
>>238
東京証券取引所の大発会で、着物を着ている綺麗な女性社員的なものの内、
8割近くがその日しかいないという事実だけは知っとけ。
246就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:53:38
>>236
それは無いだろ、内定取り消しは普通にありえるけどな
247228:2006/04/17(月) 23:53:39
>>229
ありがと。納得いった。

>>230
一応Fではないんだけど、大学が少人数制な上のんびりしているので、
どうしても何か世間ずれするんだよね……。
演習と書いてあるものをわざわざゼミなんて言う人が一人もいない。
248就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:54:08
自己PRをA4の紙に書いて提出なのですが
レポート用紙じゃまずいですか?
249就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:55:07
>>248
白紙が原則
レポート用紙だとガキっぽく見える
250就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:55:23
>>247
マーチ以下はCだろうがDだろうがFランクなんだよ
「一応Fではない」なんてクソくだらないゴタクを抜かすなよクズが
251就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:55:31
>>247
お前と同じ大学な気がする。
京都にある大学だろ
252就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:56:08
>>229
>>231
やっぱ貰うのが良心ですか。
ものすごい小心な性格なだけで自宅の場所は偽ってないです。
ありがとうございます。
253就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:56:22
>>248
神社池
254就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:56:32
嘘ついて交通費高く貰うのって駄目なんすか?
255228:2006/04/17(月) 23:57:18
>>250
多分世間的にはマーチ以上の扱いだと思う。

>>251
どの大学だか凄く良く解るけど、あいにく俺は東京。
256就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:58:08
>>254
あとでバレたら内定取り消しもありうる
さすがに裁判沙汰はないだろうけど
257就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:58:18
>>254
バレたらどうしようと思うくらいならやめとけ
まずバレないがそんなことでその会社とさようならになっても虚しいだけだろ
258就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:58:42
チン毛ってなんで東野の髪みたいなん?
259就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:59:04
住所書いてある履歴書提出しておいて嘘つく度胸があるならどうぞ
260就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:59:20
「チン毛」って表記を見ていると、「毛」もカタカナに見えてくる。
261就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:03:28
3段腹でスーツはけなかった です
特に背中がむれちまって妙にかゆい。
だから ダイエッ

がんばて たいじゅう へらす
やと はら ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
262就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:04:40
>>261
昨日PSPをもらってからすっかり体調も良くなった。
さらに職場で気になっていたあの娘から今晩デートに誘われた。
昇進も決まったし、今最高の気分です。
もってって良かったPSP
263就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:06:15
東野の髪ってなんでチン毛みたいなん?
264就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:06:18
ちょwwwwwwwwwww
265就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:16:30
三月で決めるなんて大風呂敷広げて東京に入り浸り
東京で選考進めるも結局決まらず
学校が始まったので仕方なく出戻ったものの
地元でまったく選考を進めていなかったためお手上げ状態の地方学生です。

どうしたらいいでしょうか。
266就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:17:27
>>265
残り単位数にもよるが学校はしばらく休んで就活に専念すれば?
267就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:22:21
>>265
明日、就職課に必ず池。
相談した上でアドバイス貰って、企業を紹介してもらえ。
授業もあるんだ、これが一番効率的だ。
268就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:24:21
266だが267に同意する、頼れるもんに頼っとけ
269就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:25:26
就職課の前にこのスレに相談する人間
270就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:25:54
受けた企業に落とされ、へこんで引きこもりになった僕を家に出る
方法を教えてケロリンパ
271就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:26:42
企業に登録した携帯の設定がPCメール受け付けない設定になってるのに
最近気づいた人いる?
272就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:29:54
>>270
恋をしる。
他の企業に恋をしる。会いたくなるおー
273就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:30:45
>>271
どこどこのドメインについては受け付けるように設定してくださいって書いてあるだろ
274就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:31:05
>>271
去年そうでした。
もう思い出したくないw
275就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:31:17
今学部なんですが 今落ちたトコて院生になったときに受けても受かります??
276就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:31:58
>>275
使えるか分からん人間を企業が何年も待つか考えれば分かる
277就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:32:08
恋のダウンロードしる。
278就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:33:30
>>275
レベルうp次第。景気次第。

ある企業の中の人が去年言ってたが、
「うちで面接で落ちた子は来年受けても絶対受からない」って言ってた。
ブラックリストに載ってるんだろうかw
279就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:36:25
>>273
そんなん自分の携帯には関係ないとおもっとった。
友達に話したら携帯を登録すること自体あふぉだと諭された・・・
280就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:40:40
>>279
そりゃそうだ
パソコン向けに送られたメールは携帯じゃ字数オーバーすることもあるしな

てか、PCメールで登録はしたんだろ?
281就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:42:49
>>276,278
そうですか 面接受けずにエントリーだけしてるとこは影響ないと考えていいですよね?
でも個人情報はもろ残ってそうだ;;

学部でいろいろ受けるんじゃなかった。。
282就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:47:50
求人募集していない会社に興味を持ったのですが、
選考してもらえないかの
問い合わせメールはどのように
書いたらいいのでしょうか?
283就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:49:15
べっ、別にアンタの会社に興味持ったんじゃないんだからねっ!
↓次頼む
284就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:49:48
>>282
メールより電話かもな
285就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:02:19
>>280
したさ。急に企業からメールが来るようになりだしたさ。
286就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:03:35
>>285
あー言いたいこと解った
お前さんはPCメールアドレスを入れるべきところに携帯のアドレスを入れてたのか
それはちょっとな…
287就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:09:24
ひよこの選別士にはどうすればなれるのでしょうか?
288就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:11:44
>>287
初生ひな鑑別師の資格を取得しましょう。
注意 受験資格:満25歳以下
ttp://www.keikotomanabu.net/shikaku/s/c10-015_10272000.html
289就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:11:57
緊張すると独り言をいってしまう人、いませんか?
ちなみに俺は面接を待っている時に俺だけだったんで
「ちんぽこぽこぽこ ちんぽっこー」
ボソボソ歌っていたら、待合室の扉が開いていて
受付のお姉ちゃんに丸聞こえで大ハジかきました・・・
同じ癖がある人、対処法教えてプリーズ
290就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:13:24
ちんぽこぽこぽこ ちんぽっこーだけでは女性差別にあたると思います
291282:2006/04/18(火) 01:26:45
レスありがとうございます。
いきなり電話で大丈夫でしょうか?
手紙+履歴書でもダメですか?
あと、こっちからお願いしたら、
もし会社に行っていまいちの所でも断れないですよね?
292就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:30:58
>>291
何となく手間を考えると電話の方がいいと思ってな
293就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:38:01
>>288
手遅れでした。来月25歳です。
294就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:40:34
>>293
>現在、国内での仕事はない
って、取っても微妙だお
295就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:07:24
アホな質問です。資本金5億は中堅というべき?中小というべき?ちなみにプラント業界です。
296就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:15:05
>>295
1.中小企業者の定義
業種:従業員規模・資本金規模
製造業・その他の業種:300人以下又は3億円以下
卸売業:100人以下又は1億円以下
小売業:50人以下又は5,000万円以下
サービス業:100人以下又は5,000万円以下
297就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:21:59
ありがと、中途半端だったもんで。
298就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:24:27
会社選びは資本金と売上金と経常利益のどれを参考にしますか?
299就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:25:38
ねーちゃんのかわいさ
300就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:27:35
>>298
Fランク大らしい発想だな
301就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:27:39
雰囲気のヌルさ。
302就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:36:48
やっぱ解答者がカスだったか
303就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:38:22
マジでその3つのどれも見てない。
304就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:39:06
なにで決めるん?
305就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:40:33
離職率、給与、勤務年数
306就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:40:39
内定って出ると、すぐその場(最終面接中や控え室)で教えてくれるの?
それとも、その日の夜とか次の日に電話とかで?
307就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:42:19
>>304
家からの距離(大学が遠くて苦労したので。)
福利厚生(残業代出るかとか、社会保険入ってるかとか、休日だな。)
他のスレで見かけてから、労働組合があるかどうかも見てる。
あとは社風だね、マターリがいい。マターリだと離職率は低い事が多い気がする。
308就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:43:06
>>306
会社によるよ。
その場で言う時もあるし、電話が来てワショイ!する時もある。
309就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:54:22
じゃあ小さい会社でもいいの?とさーんしたら給料よくても0円だし、福利厚生
なんていってられなくなるよ。マターリしたい人は家でマターリしなよ。
310就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:54:28
>>308
了解、サンクス。
311就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:57:08
>>309
どうしてそう極端な発想しかできないのか
312就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:57:25
>>309
何で受ける前から諦めてるんだおお???
俺はちゃんと、>>307の条件でげtしたよ。ガンガレ!
313就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:03:51
小さい会社はへんてこな外資系企業に買収されて、結局、福利厚生も
悪くなるし、マターリマンはリストラされる。つまり、アリンコ人生は
先行き不安だといいたい。
314就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:04:31
じゃ、次の質問行こうか
315就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:04:40
キリギリスニート推奨ですかw
316就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:10:33
いつまでも壁に当たると逃げてればいいよ
317就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:17:12
別に君の私見と俺の私見で争ってもいいけど、そんなスレじゃねえんだよ、ここは。
どっちが正しかろうがどうでもいい。
次の質問行こうか。
318就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:21:55
内内定ってどんな状況をいうの?
319就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:25:45
説明会参加したいと言う→前々日の今日、人事から最終確認の電話来たがでられず
→後で電話し直したが通話中で繋がらず→今に至る

って感じなんだが、メールで返信してもいいのかな?ちなみにキャンセルしたいんだが。。
320就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:26:30
>>318
内って名字の奴が内定もらうこと
321就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:28:28
>>319
ブッチよりイイ!
322就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:29:14
>>319
リクルーターとかじゃなきゃブッチしてもいい
323就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:30:16
今月の29からゴールデンウイークだが、基本的にこの週は選考あるのだろうか?
無ければ息抜きしたい
324就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:30:21
>>318
→最終面接→内々定→10月→内定→入社式→社員 ラスィ
325就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:30:49
>>318
例えていうと、
君が好きな子が君に惚れてるという話を関係筋から聞いた状態
後は告白するだけ
326就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:32:52
>>323
会社が休みになると無いんだけど、熱血な会社はやる罠。
327就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:34:32
>>320のレスは見ないでくれ。
後悔してる
328就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:35:37
つーか29日からGWとか今始めて知った…
大体GW明けから内定が大量に出始めるんだよね?
329就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:36:12
>>318
本決まりじゃないけど、ほぼ決まりって感じ。
内定式の時に内々定から内定になるよ。
330就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:36:50
>>328
そうそう、第二の内々定発行ピークです。
331319:2006/04/18(火) 03:38:52
ブッチしたいんだが、電話携帯じゃなくて実家にかかってきたんだよね・・・
つか、リクナビ登録のときに実家番号登録したのって相当やばかった?
332就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:41:45
てことは今内定出てる奴はいないのね
333就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:42:24
>>331
仮に嘘の実家の電話番号を書いて、連絡がつかないってなった時の方が問題があると思うんだけど
334就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:42:38
>>332
そうです。内々定が出るのです。
335就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:44:22
内々定は複数から貰える、内定は一社からしか貰えない
でおk?
336就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:44:38
>>335
おk!
337就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:46:58
>>336
thx
あなた優しいね。良い夢見ろよ☆w
338319:2006/04/18(火) 03:48:33
>>333
友達は実家番号は登録しなかったって言ってた。
今からでも登録内容変更で実家番号だけ空欄にできるっけ?
339就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 03:51:42
>>338
俺は携帯に掛かると授業中出てない、移動中出れないから家電にしてるよ。
まぁ、どこ受けたか親にバレルけどwwww
340就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 04:03:34
湯灌って今から伸びる業種なの?
341就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 04:06:56
>>340
伸びると思う。
342就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 05:50:31
面接で遅刻したんだけど不採用かな?
343就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 05:54:17
どこかで読んだ気がするが、
>>342
間違いなく印象悪いね。
344就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 06:04:50
だけど面接官何もいってこなかったから大丈夫かと思ったがやっぱだめか
死にたい
345就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 06:53:59
それで採用されたら、そこはブラック企業だな
346就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 08:14:38
そもそも>>342みたいなことを聞く時点でクズ
ブラック企業ならぬブラック学生だな

死ね
347就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 08:53:28
ブラック企業ならぬブラック学生だな 
ブラック企業ならぬブラック学生だな 
ブラック企業ならぬブラック学生だな 
ブラック企業ならぬブラック学生だな 
ブラック企業ならぬブラック学生だな 
ブラック企業ならぬブラック学生だな 
ブラック企業ならぬブラック学生だな 
ブラック企業ならぬブラック学生だな 
ブラック企業ならぬブラック学生だな 
ブラック企業ならぬブラック学生だな 
ブラック企業ならぬブラック学生だな 
ブラック企業ならぬブラック学生だな 
348就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 08:57:32
ブラック学生ってちょっとかっこいいな
349就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 09:07:37
面接のとき
「失礼します!」って言ったら
「失礼すんなら(・∀・)カエレ!!」って言われたときはどう対処すればいいのですか?
350就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 09:15:01
失礼ついでに面接受けて帰ります!
って言ってやれば
351就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 09:15:41
>>349
つまんねーんだよカス
氏ね
352就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 09:19:11
面接官を笑わせる事はプラスになるの?マイナスになるの?
353就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 09:21:12
失笑でなければプラスではないかと
354就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 09:26:02
笑ってても心の中じゃ何考えてるかわからないよ
355就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 09:55:20
学校推薦とってる場合、
他の企業の面接で「活動状況教えて」って言われたら正直に学校推薦取ってるって言ってる?
356就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 10:04:03
>>355
言うわけねーじゃん、アホかお前wwww
357就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 10:11:44
いや、言うでしょ・・・
358就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 10:20:31
ここは高学歴質問スレになりました。

宮廷総計一工(除北大)以外の大学の人は質問しないように。
359就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 10:22:32
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした 
なぜだろう?
360就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 10:23:49
イクシオンだから
361就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 10:29:29
>>9
>拝啓 早春の候 貴社ますますご盛隆のこととお慶び申し上げます。
ってあるけど、「貴社ますます」では無く「貴社におかれましては」
の方が日本語として正しいのではないのでしょうか?
でもward先生でも「貴社ますます」が正しいと出たんだよなぁ…。

誰かFラン理系の俺に回答∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
362就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 10:42:14
>>361
帰れ社会のゴミ
363就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 10:45:59
>>361
失せろ
364就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 10:48:09
>>362
>>363
ちょwwwヒドスwww
真面目に悩んでいるから
答えてくれたって良いじゃん。
365就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 10:50:37
高学歴がFランになりすまして自演・煽り合いの繰り返し。なんだこの糞スレ
366就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 11:36:07
自分が質問したときしか見るもんじゃないんだから
糞スレでもよくね?
367就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 11:36:26
夜行バス乗って移動する時どこで化粧してる?

368就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 12:09:22
会社全体ではなくて採用部門が主催の内定者懇談会(飲み会?)があるようなのだが、スーツでいくべき?
369就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 12:22:45
page.106『殺意』かなりの簡易

(略)
ニア「誰の目も声も届かない場所で死ぬまで閉じ込めます」
(略)
月(ニアを殺せば相沢のノートが偽物であるかもしれない話から
  口車に乗せて・・・ニアの名前だけなら・・・
  2秒・・・1秒で書いてやる)
(略)
カチカチカチカチ
ニア !
レスター「仕込んだノートだ」
ドン!
桃太が発砲。月の右手に発砲命中。ペンが吹き飛ぶ
親父の事の話(略)
血で書こうとする月 Nate R〆
桃太「うわあああ」
ドン!ドン!
桃太が発砲。月の左脇と右肩に命中
370就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 12:23:29
桃太「殺す・・・こいつは殺さなきゃ駄目だ」
(略)
月「魅上 何してる 助けろ 書け 殺せ」
魅上「書けるか・・・こんな状態で・・・ノートも偽物・・・
   あんたなんか神じゃない 何打この様は
   なぜ私をこんな目に遭わせる あんたは神じゃない クズだ」
月「貴様」
(略)
月「ミサ 殺せ こいつ等を殺せ」
ニア「帝東ホテルです」
月「高田はどうした 殺せ 書け」
ニア「死にました」
(略)
レスター「ニア 終わりましたね」
ニア「はい」
月「誰か・・・こいつ等を殺せ・・・」

煽り文 『無様、月!!』
371就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 12:25:56
はいはいガセネタわろすわろす
372就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 12:36:35
桃太「殺す・・・こいつは殺さなきゃ駄目だ」 
(略) 
俺「人事 何してる 助けろ 書け 内定出せ」 
人事「書けるか・・・こんな状態で・・・サークルも偽物・・・ 
   あんたなんか新卒じゃない 何打この様は 
   なぜ私をこんな目に遭わせる あんたは大卒じゃない クズだ」 
俺「貴様」 
(略) 
俺「学歴 殺せ こいつ等を殺せ」 
人事「駅弁です」 
俺「バイト経験はどうした 出せ 内定出せ」 
人事「見破りました」 
(略) 
人事「部長 終わりましたね」 
部長「はい」 
俺「誰か・・・俺を殺せ・・・」 

煽り文 『無様、俺!!』 
373就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 12:37:04
全俺が泣いた
374就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 12:45:50
ちょwwww
375就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 13:17:17
主要260社ってどこのことですか?
ぐぐっても出てこん…。
376就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 13:32:13
>>368
懇談会なら私服でも可。
ただ、あまりラフすぎるのはNG

>>375
質問の意味が分からん
377375:2006/04/18(火) 13:46:06
いや、よく「主要260社」のなんたらとか出てくるじゃないですか。
そのこと。
378就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 14:12:07
高卒18歳

経歴
・運動部卒
・美術系学科卒

資格
・全商英検4級
・レタリング検定3級
今の時期、高卒の就職は難しいですかね?
379就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 14:17:02
>>378
美術系学科卒で高卒って、どういうこと?
380就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 14:18:55
>>379
高校の美術系学科でしょ
美術系学科があるかは分からんが高校だからって普通科ばかりではない。
381就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 14:19:50
>>380
商業高校に美術系学科ってあるの?
382就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 14:24:57
>>377
ある業界を代表するような企業のこと。
大手が多いが、具体的な社名は通常伏せられる

>>378
ここで聞く暇があったら動け!
高卒だとあまりいい就職は無いが、行けないわけじゃない。
383就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 14:24:59
商業高校では無いのですが、なぜか全商の英検4級が必修でした。私立高校ですがランクは下の方です。
384就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 14:55:05
スペック
29歳 男 ピザ

・単位制高校普通科卒業
・英検4級のみ資格あり(車の免許は無い)
・職歴 無し(バイトは半年だけ)

この経歴で今から動いても間に合いますか??
385就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:01:00
>>384
市ぬ前までには間に合うんじゃない?
386就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:02:46
>>384
理想的なクズだなこれ。かえって凄いわ。
387就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:04:24
でも2chに一日中張り付いて、エロゲ三昧の
日々を送っているニートはこんな感じのやつ多そうだな
388就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:11:28
リクナビから説明会兼一次試験+GWの予約しました。当日トンズラしてしまったのですが、どうすればよいでしょうかorz
389就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:12:57
>>384
つまんないネタだな
390就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:19:48
>>382
動くというのは職安に行けということでしょうか?
やっぱそれしか方法無いですかね?
391384:2006/04/18(火) 15:29:17
マジなんですが・・・
希望としては月給25万以上で、事務職希望です。
可能でしょうか?最近家で肩身狭いんで、職見つけないとヤバイんですよね・・・
392就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:30:03
ESに勉強頑張ったって書いてんだけど
面接ではバイトって言ってもイイですか?
そのほーが受けがイイというか話が広がるんだけど
393就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:32:30
>>391
だからつまんないから。
ネタにつきあうほど温厚な奴はこのスレにはいねーよ
394384:2006/04/18(火) 15:33:45
俺の質問はネタにしか見えない程ヤバイってことですか?
2chでは俺みたいなやつ多いんでは?
395就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:34:32
>>392
勉強も頑張りましたが、バイトも〜って言えばおk
396就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:39:47
まともな質問どうぞ
397就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:40:02
>>395
d
今度からそうしてみる
勉強で苦労したこととか言いにくいけどバイトなら言いやすいんだよね
わざわざアピールしにくいこと話す必要もないし
ありがとう
398就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:45:13
面接の後、最寄り駅で知らないおじさんに声を掛けられ、
途中の駅までずっと近くにいました。
あの人は誰なんでしょうか?
399就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:49:09
説明会の申し込み欄で、この会社をどこでしりましたか?という質問にOB・OBの紹介という回答項目があります。
そこに紹介者の名前を記入する場所がありますが、名前の後に敬称(さんとか)は必要でしょうか?
400就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:52:12
>>391
月給20万以下で残業代なし。毎日終電でいいなら
…それでも無理だなwww
401就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:00:47
>>399
明らかに必要
402384:2006/04/18(火) 16:09:57
>>400
それって労働基準法違反では?
403就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:14:27
29で働いたことのない奴に「労基法違反ですね?」
とか言われてまで雇う気はしねえな
404就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:15:15
多分自分の市場価値を全く分かってないんだろ
405就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:18:44
>>402
おまえさんの状況だと、そういうとこしか残ってないよ。
むしろ、そこですら必要としてないよ。

唯一希望があるとすれば
飲食・小売店でバイト→真面目に頑張って正社員
だな。もちろん地獄コースだが…

そろそろ釣り宣言してくれ
406就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:18:47
>>403
同意&ワロスww
407384:2006/04/18(火) 16:24:47
そこまで職無いんですか?
よくパソコン使える人募集とかありますけど・・・。
というか俺以外にもニートって一杯いると思うんですけど、
皆どうしてるんですか?皆が皆、>>405みたいな道なんですか?
408就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:26:54
29でやる気も大して無く経験に乏しく就職の知識もない人間と、
20代前半で若くやる気もあって可能性を秘めた就職の知識のある人間と比べて、
企業がどっちを雇うか考えてみれば?
マゾなら前者を雇うかもな
409就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:39:20
>>407
暇だし少し付き合ってやるか
職(正社員)は選べない、ということは確かだ
新卒の大学生でさえ苦労するのに、甘えた事言ってるんじゃないよ
残された道は、難関資格を取得することだな
あとは面接時に「人生を休んでいたんじゃありません」見たいな感じで言っとけば
410就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:50:23
俺も結果待ちで暇…ってかドキドキで死にそう orz

>>407
>2chでは俺みたいなやつ多いんでは?
>俺以外にもニートって一杯いると思うんですけど、

ニートの何倍、何十倍もいる新卒と比べて、
企業が欲しがるのはどっちだと思う?
将来性のある新卒と比べて、「ここなら勝てる!」
って自信もって言える事はある?
その将来性溢れる新卒でさえ、ザクザク落とされてるんだぞ?
逃げたい気持ちは分かるけど、現実を見ろ。
411就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:54:53
「ニート問題は何とかしないといけない。
でもウチは余裕無いからどっか他の会社に任せる」
ってのが企業の基本的なスタンス
412384:2006/04/18(火) 17:02:24
自信ですか・・・
まぁ新卒よりは年上なんで、人生経験と思慮深さと
あとはパソコン(主にネット)の知識はあります。
自分で初期化したりも出来ますし、エクセルやワードも
参考書見れば普通に使えます
413就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:08:47
>>412
Javaとかのプログラミングが出来るレベルかとばかり思ってた
エクセルやワードて…。そんなん誰でもできるだろ
あと、人生経験や思慮深さにおいてもキミに勝る学生は五万といるぞ
414就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:13:48
関西3空港の是非について教えてください
415就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:16:24
>>414
多すぎて無駄な金もかかるしイラネ

便利だし要るだろ

ニュースサイトでググれば分かる
416就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:18:17
>>412
年上だったら年下より人生経験と思慮深さがあるのか…
卒業してから、どのような経験を積みました?
10年ブラブラと無駄に過ごしてきたようにしか見えないんですが。

>あとはパソコン(主にネット)の知識はあります。
>自分で初期化したりも出来ますし、エクセルやワードも
>参考書見れば普通に使えます
あの…ネットの知識って具体的に何?
毎日ネットしたり2ちゃん見てても知識は付かないよ。
エクセルやワードは中高生でも使えるぞ。
「普通免許持ってるから、F1レーサーになろうと思います」
ってレベルですよ。
417就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:19:30
まあここ見てる奴のネットの知識は似たり寄ったりじゃないかなあと思う
418就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:33:19
人生経験も思慮深さもあの書き込みからは到底うかがえないな。
結論:死ね
419就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:35:39
まあ、社会人になろうって人間が「死ね」を乱発するのはいい加減やめた方がいいと思うけどな
就活していて、普段書き込みしている言葉遣いが移る瞬間があって焦った事がある
420就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:42:54
ガキンチョはほっとけ
421就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:44:11
次の質問お待ちしています
422就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:47:28
職安って基本的にどんなシステム?
423384:2006/04/18(火) 17:47:44
もうバイトをやるしかないんでしょうか?
正社員になりたいんですが無理ですかね・・・?
出来ればフリーターにはなりたくないので、アドバイスお願いします
424就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:50:16
あまり同期と仲良くしたりメンバーで飲みに行くのが好きでないんですけど、
その場合は外資系がなら少ないですか?
内定もらった後、懇談会や内定式があるのですが仮病を使って休んでもいいですか?
425就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:55:18
>>424
その程度の事も自分で判断できないお前は社会人の適性ゼロだな
アホの国へ帰れww
426就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:57:13
>>422
働きたい人と採りたい会社の仲介
>>424
会社や部署によってあまりにも違う。OB訪問でもして聞けばいい
外資系も普通にパーティという名の飲み会やってるぞ
427就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:58:10
>>424
外資系は、皆と爽やかにホームパーティー毎週開くだろ。
428384:2006/04/18(火) 18:12:18
>>424
外資系に決まった人ですか?
外資系は募集はどんな感じです?
新卒だけではなく、既卒で入ってくる人もいますか?
429就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:16:42
>>428
キモッww
430就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:17:13
>>424
説明会では若干名いるのかと。転職者も少なくないみたい。ちなみに生保。

内定もらった後、懇談会や内定式があるのですが仮病を使って休んでもいいですか?
あまり同期と仲良くしたりするの好きでないです
431就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:18:47
424に対して430と言う返しはよく分からんな
432就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:21:31
>>430
懇談会は必修科目だと思った方が良いよ
433384:2006/04/18(火) 18:35:34
>>430
俺へのレスですよね?

答えてくれて有難うございます。
俺はコンビニとかはどうも合わないので、出来れば
デスクワーク希望なので、外資系とか興味あるんです。
若干とはいえいるらしいとのことで、希望が湧いてきました
434就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:36:22
>>430
もしかしてアヒル?
ここも懇談会あるんだけど、仲良くしたくも無ければ全然志望しても
いないのにここ以外内定出てなくてここに逝かされそうで欝。
435就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:39:39
一応内定を貰ったことはいいんですけど。
誓約書を書かされて、採用内定後は正当な理由なく入社を拒否することはありえませんって
書かれているのですが、
これって他の会社が内定取れた時でも拒否することはできないのでしょうか。
436就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:40:27
>>435
残念だったね。
437就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:40:27
>>435
【内定もらって】内定辞退スレ20社目【後で蹴れ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1145351658/
ここのFAQ読め
438就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:40:55
>>434ちがうよ
>>433まっ外資は人物重視だし、既卒でも熱意が届けばおk。ただ英語ができなければ
昇進がきついと聞いた。頑張れ

質問者なのに解答者になったww
439就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:50:39
学校推薦と教授推薦ってどう違うんでしょうか?

学校推薦=就職課で申請して発行
教授推薦=教授に頼んで書いてもらう
でしょうか?

企業の提出書類に(推薦書)とあった場合、学校と教授どちらのことを指すのでしょうか?
440就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:52:16
>>435
正当な理由って例えばなんだろうね
441384:2006/04/18(火) 18:52:52
>>438
英語はどれくらいのスキルがいりますか?
今は英検3級くらいの知識があるんですが2級は取ったほうがいいですかね
442就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:56:50
>>440
気持ち(価値観)が変わった
443就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:58:38
>>439
学校推薦でも良いけど、
研究内容と仕事内容が近ければ教授の名前出せばそれだけで通る場合もある。
教授が有名だったらの場合ね。
駄目教授(駄目研究室として)で有名だと逆効果じゃないかと思うww

ただ、推薦使って合格すると蹴れないから俺はイヤポ。
教授に受かってから毎年お礼に行くのもマンドイ(´д`; ガンガレ。
444就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 18:59:24
>>441
英検でいうと準1級はいるかと。でも語学力がなくても採用にはえいきょうしないって。
入ってから苦労するんだって
445就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:02:34
>>442
それならその承諾書何の意味もないな
承諾書書いてから辞退した香具師のエピソードが知りたい
コーヒーカレーなら我慢するが出るとこ出られたりするのかな・・・
446就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:06:27
>>445
企業も自主退職という形でやめさせる場合
「一身上の都合」って言葉使うでしょ?
一身上の都合ってなんだよって話と同じ。
447就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:07:14
>>443
なるほど。提出する分に関しては学校でも教授でもかまわないわけですね。
うちの教授は簡単に書いてくれるけどダメ教授だからなぁ・・・考えてみます。
448就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:09:03
自己紹介してくださいって=自己PRしてください なのかな?
一番最初、いすに座ってもいない名乗ってもいない段階で「自己紹介をどうぞ」
って言われたから「○○です。本日はどうぞよろしくお願いいたします」
で終わらせてしまった。でもその後志望動機とか自己PR聞かれ
なかった@三次面接
449就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:09:08
>>441は東大法でGSに既に
内定のある最強の釣り士
450384:2006/04/18(火) 19:09:26
準一級ってどれくらいの難易度ですか?
3級並のスキルから、どれくらい平均して勉強すればいいのですか?
451就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:10:01
こりゃさすがに釣りだわな
もうレスが臭いだしてきた
452384:2006/04/18(火) 19:11:06
釣りではないんですが・・・
でもそういう反応がくるってことは、準一級はかな〜り
難しいと考えたほうがいいみたいですね。
今年で30になるので焦ってます・・・
453就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:11:55
>>448
自己紹介と自己PRは別物です。
454就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:12:57
>>446
じゃあ承諾書はただの紙切れってことでおk?
455就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:13:13
>>448
三次くらいになると通り一遍の自己PRなんかよりも、向こうがもっと突っ込んだ質問してくるはずだが
「ESによると○○だそうですが、何故ですか?」とかさ
456就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:20:05
>>454
はぁ?
何でそうなるんだww
457就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:20:53
>>452
人付き合いのない月給25万以上の事務職希望でしょ。
その値段は未経験だとないと思う。最初は安いよ。

男なら人事や総務、経理だと思うけど、女ならプラス営業事務とか一般事務の可能性もあるな。
ノミニケーションがあるかどうかは社風だから、外資とか国産かは絞らなくても良いと思う。
俺、個人的に外資は出来ないとすぐ切るから怖いイメージがあるよ。
飲む奴は金はたまらん。お茶を飲め。

英語より、簿記とかワード・エクセルの資格の方が良いのでは?マクロ関数使える?
ただし、経験>資格なので、経験がないと採ってくれるかは微妙。

転職板に男が事務を目指すスレがあるから、男性なら参考にしる。
458就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:30:34
>>455
うーん、ESより総合職をどう思うか(専門職との違い)とかパンとどう
うまくやっていくかとかが多かったな。
連絡・・・こないけど・・・
459就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:31:34
>>456
正当な理由=価値観の違いに気付いた=一身上の都合
これで通るなら紙切れ同然ってことで
何か違う意味で言ってた?
ごめんお 俺理解力ないお
460就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:33:20
>>458
何それ、総合職とパン食とが戦争でもやってるのかその会社。
普通にしてたらええじゃんな。
461就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:42:20
>>460
んー というか、鉄道会社だから現業の人たち。 ぼかして
書いたつもりだったんだけどわかりにくかったごめん・・・
462就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:42:41
>>458
女は聞かれるよね
覚悟があるかどうか聞いてるだけ
そもそも女だから覚悟がないと思われるのは失礼な話ではあるが
463就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:54:42
どうしても推薦を蹴りたい場合、卒論が駄目で留年したってことに出来ればおk?
464384:2006/04/18(火) 19:57:17
>>457
レス有難う!参考になりました!
本当に不安で不安で仕方無かったけど
気持ちが軽くなりました
そっちも見てきます!
465就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:58:40
22歳の男です
本気で質問です
人生の分かれ道に立ってます

キャディって言う仕事はどんな感じですか?
キツイ仕事ですか?

マジレスお願いします
466就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:58:58
>>463
教授推薦だと教授の所に、学校推薦だと就職課に苦情が行きます。
蹴ることは卒業後大学に遊びに顔を出せなくなる事を意味します。
467就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:00:13
>>465
ゴルフの三井住友ビザカード!って叫ぶやつ?
468就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:03:19
今日内定が出ました
卒業見込やら書類一式と共にゼミか研究室の教授の推薦状を提出するように、
と言われましたがこんな感じで

1年基礎演習:A教授
2年基礎演習2:B教授
3年演習:A教授
4年卒論演習:C教授

卒論演習のC先生は最近着任されたばかりで今年が初顔合せ
一体誰に頼むのが普通?
469465@携帯:2006/04/18(火) 20:03:55
いえ、キャディです
470就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:07:05
>>468
自分のゼミ・研究室の教授だよ
471就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:08:15
役員面接通過して、次に面談があるんだけど、フリートークみたいなカタチでやるとのことなんですが、それで落ちる事あるのかなぁ?
ラフな格好できてくれていいとの事ですが、スーツでいくつもりです。
472就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:10:44
>>471
そんなのぽまい次第だろ
473就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:15:33
富士電機に落ちました。
慰めてくだちい。。
474就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:16:06
>>473
ニートおめ!!!!
475就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:23:09
>>471
そりゃ俺次第だけど、今まで通りやっても落ちるのかと思いまして…
476就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:29:00
ミスった…自分にアンカーつけた…
>>472
477就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:30:49
>>465
先日、某社の選考で「キャディのバイトしてるんだね」って言われてた人?

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1821904
携帯だっけか?
478就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:36:07
荷物もちじゃなくて、アドバイスが出来ないといけないから、
相当、レベル高くないとキャディって出来ないのでは?
479就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:47:14
明日の説明会申し込もうと思ったら受付終了してるんだけど
勝手に行っても大丈夫ですか?
480就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:48:03
481就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:48:05
>>479
悔いを残すくらいならいった方がマシだな
まあ断られても知らんが
482就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:50:09
>>479
予約してないレストランにはは入れませんよ
483就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:51:29
>>479
熱意の見せ方次第で奇跡もありうるらしいが
484就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:54:10
はいはいじゃあ行きませんよ
485就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:54:50
   , ‐'´ _                         _`‐、
 ∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
    , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||  束の間見えた
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |  説明会は受付締め切られ
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |   天に昇った……
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !
486就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:55:18
まあ確実に言えるのは行かなきゃ100%ダメって事だわな
487就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:55:27
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\    479
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト 無法の
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|  アポ無し単騎……!
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|
.     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
    |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:'::::::       |           |
.    |            |::::::::::::::::::::::::::          |            !
    |            |:::::::::::::             |         |
.   |      _,.. -‐' ヽ               | `` ‐- 、.     |
488就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:58:00
じゃあ行くわ
489就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 20:59:51
バーカバーカ
490就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:01:10
>>489
お前は>>485=>>487か?w
491就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:03:40
ワロタ
492就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:04:19
>>479
俺の先輩いわく、来ても大概ブッチするやつがいるから入れるらしいよ。
会社側としてもせっかくきてくれたのに帰すわけにもいかん!って言ってた。真偽は自分で確かめるべし!
493就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:05:33
>>492
てめーいい奴だな
ありがとう行ってみるよ
494就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:06:00
フジテレビの押しかければ良かったな。
495就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:06:14
商社に入ったんですけど着ていくYシャツってどういうものにすればいいですか
496就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:06:59
>>495
はじめは普通のしろ。
デザインスーツで行ったら人事に目付けられるぞ。
497就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:12:19
>470
d、というか当然そうだよな・・・
とりあえず頼んでくる
498就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:15:28
凄い馬鹿な質問します
面接でパニくってしまい、今一番進んでいる選考と企業名を聞かれ、
落ちた企業なのに、内定貰って蹴ったとかふじこった事を言ってしまった。
本当ただパニくって嘘がするっと出ちゃった。しかも意味わからんしorz
確実に落ちたと思ってたのに今日通過メールが来たんだが、
同じ業界だし、ばれる事ある?個人情報保護法があるし大丈夫?
本当に俺馬鹿だ……;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
499就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:15:33
説明会の持ち物で「履歴書」
とある場合って志望動機とか全部埋めていいんだよね?
どうもその後の選考過程でESがあるみたいなんだけど

いままでESだけですんでたからわからない・・
誰か教えてください・・・
500就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:17:14
>>498
俺なら次の面接で「全快お話しした企業は辞退しました」って言うけどな
>>499
当然全部埋める
もちろん大学の履歴書使ってるよな
501就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:17:59
>>498
個人情報保護法を勉強しなおせ。
502就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:18:41
>>500
即レスありがとう
>もちろん大学の履歴書使ってるよな
もちろん
503就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:19:08
リクとかからの電話がふつうの携帯からだったりすることはある?
504就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:20:41
>>503
ある。
505就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:23:03
503です
番号つき携帯からの着信がやたらと・・
今まで三回来て番号は違う。
506就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:23:39
もう就職で何度落とされたことか・・・

いったい自分を必要としてくれている会社はあるのだろうか・・・

自分の適職ってなんなんだろうか・・・・

PCをつかってお客の望むシステムを形にしたい=SE
という概念で就活を行ってきたが、最近、不採用の文字を見るたびSEに向いていないと思えてきた。

あ〜・・・誰か;−;
507就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:25:37
>>505
とりあえずこの時期の電話は全部出ろ。
508就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:27:25
大学の履歴書を使うのと使わないのとではだいぶ違うもんなの?
509就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:28:14
>>508
内容が違うお
510就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:31:38
面接で熱意を伝えて、自分的にはまずまずなのですけど、

最後にこの業界ではお客さまにわかりやすく話を伝えられることが大切だみたいなことを人事の方にいわれたの。  確かに私の答え方は一部わかりづらいところがあって今ガクブルです。やはりやばいですかね?
511就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:32:37
>>510
何となく人事の気持ちは分かる
512就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:33:51
>>511詳しく教えてください。
513就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:36:01
>>512
人事の気持ちになればわかるよ
514就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:36:36
可能性ないってこと??
515就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:37:05
>>512
お前さんのレスを見ていると、何となく面接での言葉遣いや話し方が透けて見えてくる。
その辺が、向こうからすると納得のいかないレベルだったんだろう。
だから人事は、一社会人として、「もうちょっときちんとした話し方をしないと。情熱だけじゃダメだよ」
とアドバイスしたんだろう。就職課に行って面接の練習をしてみればどうか。
516就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:37:33
>>514
510のレス読むだけでもすごくわかりにくいよ
517就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:41:44
ESと履歴書で同じ項目は全く同じ内容でOKですか?
少し変化をつけないといけないのでしょうかね。
あまり変化させても、どっちが言いたいのかわからなくなりそうだし。
518就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:49:18
確かに分かりづらかったですね。すいませんでした。もうおわったことだし、本命なので良い結果を祈っています。人事の方が私の熱意と可能性をみてくださっていたらうれしいです。
519就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:49:35
スカイマークの飛行機って予約しないと乗れないの?
520就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:50:00
>>510
馬鹿なんじゃねーの、無能、愚劣、惰弱三拍子そろった役立たず乙ww
521就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:50:28
>>519
空席次第
九電でも受けに行くのか?
522就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:51:59
ぶっちゃけ
熱意=志望順位
可能性=学歴
だから
523就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:54:11
>>518
分かりづらいというか、何をしたいのか謎だわな。
「自分の話は分かりづらいか?」という質問なら、
書いてる文章から分かりづらさが見えてくるが、
「分かりづらいって言われたけど、この会社に受かりますか?」なら、
知らんとしか答えようがない。
最後の「人事の方が〜」なんて、なんでここでアピールするのか分からんし。
524就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:56:45
>>523
確かに質問スレで「やばいですかね?」って聞かれてもねw
525就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:58:28
510の言語能力はヤバイ
と答えておこう
526就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:59:05
次の質問行こうか
527就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:59:22
>>521
空席次第か、サンクス。
九電じゃないよ、他の企業
528就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:02:07
非九州人が就活にスカイマーク使う時点で負け組みだな
529495:2006/04/18(火) 22:02:20
>>496
やっぱそうですよね
いとこが入社初日でガラのYシャツ買わされたので不安になって。。トンです
530就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:04:02
内定辞退のため、承諾書とかを企業に返送するんだが、
添え状に>>9のような「下記書類〜」って書いた方がいい?
531就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:05:13
>>530
うん
532510:2006/04/18(火) 22:07:05
みなさん、親切にありがとうございました☆彡
533就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:07:54
添え状テンプレ
[NL*2]
                                 平成18年3月○日
○○株式会社
 採用担当者 ○○様
                                 学校名
                                   学科
                                 おまいの名前

                書類送付のご案内

拝啓 早春の候 貴社ますますご盛隆のこととお慶び申し上げます。
 私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
 このたび、電話にて貴社の内定を頂戴させて頂きましたことを
嬉しく感じております。よろしくお願いします。
 下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますよう
お願い申し上げます。
                                                   敬具

                       記

        1、内定辞退書・・・・1通
                        以上
534就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:08:43
>>531
サンクス。内定承諾の添え状も書かなきゃならないが、慣れない手紙は難しいね。
535就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:10:04
>>533
内定ありがとう→下記の書類送るね→辞退書 の無情さがいいなコレw
536就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:12:20
>>517です。
ギリギリで書いている自分が悪いですけど
お答えいただけたら嬉しいです。
537就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:14:02
>>536
履歴書では簡潔に、ESでは文章で。でいいんじゃないの
少しくらいは変化付けたらどうだろうか
538就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:14:58
>>536
マジレスすると、散々がいしゅつ
539dsffdfsdf:2006/04/18(火) 22:16:58
dsfsdfsefewrscsdfesfdedesdasedqe
540就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:17:32
辞退する時って、内定承諾書(無記入)は返送するけど、
「採用通知書(あなたを採用しますって書いてあるやつ)」も返送すべき?
541就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:19:09
説明会の予約状況が満席になってる状態で、
それでも参加したい場合、就活本とかには当日予約なくても
たまに中に入れさせてくれる場合があるって
書いてあったりするんだけど、実際どうなんでしょう??
次の説明会の6月まで待ちたくないよ・・・
542就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:19:20
>>539
怖い
543就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:19:24
>>538
すみませんでした。
>>537
それでも答えてくださってありがとうございした。
544就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:20:04
>>541
次があるなら次に池よ。
545就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:20:43
>>541
我侭は落ちますお
546就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:23:08
>>541
皆がその調子で自分勝手な行動したらどういう結果になるか分かるよね?
もしかして「自分だけならいい」とでも思ってるのかな?
547就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:24:13
準備出来てるなら早い方がいいでしょ。

>>541
前日夜辺りから当日朝にネット張り付いてれば、キャンセルする人けっこういるから空きが出て
ギリギリ予約できたりするよ。

それでも予約出来なかったらダメもとで乗り込め。断られたら諦めよう。
企業次第だが、実際入れてくれるとこは少ないよたぶん
548就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:25:37
みなさん、こんばんわ。 面接ではどんな時でも自己紹介を自分からするのが礼儀ですかね?
それとも、面接官から指示された場合に自己紹介するほうがいいですか?
549541:2006/04/18(火) 22:25:42
そーですよね。。
考え方甘かったです。
550就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:27:02
>>548
民衆へどうぞ
551就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:27:11
>>548
ドア開けて一礼。自己紹介開始だ。
552就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:29:50
>>547
そうですね
パソコンの前に張り付いてキャンセル待ちを狙う事にします。

予約開始の日にちょっと目はなした
隙にもう満席になってたもんで、
悲しくなってつい我侭な事言ってしまいました。
気をつけます。
553就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:35:25
本命で他社の選考状況聞かれた後、適当に(実はもう落とされた)
同業他社言って、それについての質問に2〜3答えて後
「それでも御社が第一志望です」って言い忘れた・・・。これって
心証悪い・・・?
554就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:36:11
べつに第一志望じゃなくても受かる奴は受かる
555就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:36:14
>>553
普通。それを筋立てて説明できたかどうかに尽きる。
556就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:36:21
>>553
よくないね
557就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:36:49
新庄引退か・・・
558就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:37:43
第一志望か聞かれてはぐらかしても最終残れるもんな
559就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:38:40
>553
よくないと思うよ。
560就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:40:45
企業から間違いメールがきました。
教えてあげるべき?

というのも、その企業に最終面接のお礼のメールを出したんだが、
それの返信が来たんです。内容的には「四月から一緒に頑張ろうね」的な感じ。
それはいいんですが、どうやら人材コンサル系会社に採用を委託しているのか、
そのコンサル会社へ、その返信の転送をしようとして、あて先間違いで自分のとこにきたみたい。
まだ内定承諾の返事はしてないんですが、入社を前提と考えた場合、
教えてあげた方がいいですよね?
あと採用を外部に委託するのは聞いてましたが、大丈夫かな、この会社……。
561就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:42:38
俺なら辞退する
562就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:43:18
>>560
ためしに、「○○さんから一緒に頑張ろうといっていただくことが出来、大変嬉しく思っております。」
「来年の四月から一緒に働けるのを楽しみにしております」って送ってみろ。
なしくずし的にそこの社員になれるかもよw
563就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:44:53
採用を委託してる会社まであるのか。こえーなー
564560:2006/04/18(火) 22:47:34
あ、済みません。言葉が足りなかった。
四月から頑張ろうという返信は私にきたものなんです。
その返信内容を「こういう内容の返信を(私に)しましたよー」という
報告メールをコンサル会社に送ろうとしていたみたいなんです。

自分が世間知らずだったのかもしれないんですが、
メールの返信内容や最終面接・内定の可否にまで
コンサル会社の指導のもと行われるんですね。
……これって普通ですよね?ね?
565就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:48:39
うん普通普通
気にするな
見なかったことにしろ
566就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:49:38
会社の人事だけじゃわからんから、さあポートしてらってるんでそ。
そういう就職支援の会社多いよ。
567就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:50:23
>>564
お前が聞きたいのは「そんな人事のしょぼい会社って大丈夫か?」って事だろ
コンサルが絡んでくるのは普通。就活におけるヒューマンエラーも日常茶飯事だ、気にすんな
568553:2006/04/18(火) 22:50:45
レスありがとん。あんまり良くないよね・・・これの後なんとなく雰囲気
変わったように感じたし・・・。でも、そこ本命だから企画書出したり
OB訪問の話したりはしたからそのへんから熱意を感じ取って
もらえることを祈ります。
569就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:53:41
>企画書出したり
禿ワロスww
いまどきこんな事してる人っているのかwww
570就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:54:52
出版でそういうのあるとかないとか聞くけどな
571560:2006/04/18(火) 22:56:46
みなさんレス有難う。とくに>566-567、安心しました。
採用委託(ていうかコンサルティングを頼む)の話を知ってはいたけど、
いざこんな状況をw目の当たりにすると戸惑ってしまって。
確かに大きなところじゃないから、そういう支援を受けてるのはまあ納得いくかな。
とりあえず企業には教えてあげることにします。
572就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:58:00
ひどい・・
573就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:58:03
当方三年ですが今から就活は早いでしょうか?また三年の今頃から内定なんてもらえるのでしょうか?おねがいします
574就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:58:49
>>573
お前キチ○イだろwwww
575就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:59:10
>>573
まだやってません。
リクナビ2008が開いたらおいで。
576就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:59:42
>>573
単位とっとけ
577就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:59:54
>>573
むしろ遅い、今すぐ始めろ。
578就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 23:00:23
>>573
早い方かもな。当然内定なんかくれるとこはまずない
インターン先でも考えとくことを進める
あと企業のパンフを読む時間に充てるも良し
579就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 23:00:26
>>573
早いけど遅くはない。情報収集は早く始める程よい。
今のうちから資料とか調べとけ。どうせひまだろ
ただ内定はでるわきゃないけどその熱意には尊敬する
580就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 23:47:04
会社説明会 〜 一次面接(グループ) 〜 内定連絡(リクナビへ)

面接1発で内定って、連絡ミスの可能性高いですよね?
企業に確認したいのですが、失礼になりませんかね?
メールでもいいのか?やはり、電話連絡が当たり前か・・・
581就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 23:48:51
>>580
面接が1回2回は逆に危ない企業じゃないか??
582580:2006/04/18(火) 23:53:27
ソフトウェア業界で、会社的には小さいので何とも・・・
自分も、たいした大学行ってないので、企業の事言えませんが

後日、懇親会の連絡を・・・と書いてあったので、
その連絡まで待ってみるってのでもいいんでしょうかね?
583就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 23:53:40
>>580
次回の面接とかの話は聞いてないの?
584580:2006/04/18(火) 23:58:15
リクナビには、2次の役員面接があるように書いてあった。
面接が終った後、結果は後日連絡って言われただけで・・・
585就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 23:59:23
今度、人事部経由で、会社の人と食事に行くことになりました。食事代はむこ
う持ちですか?あと、おごってもらった際にどういう振舞い方がベターでしょ
うか?
586就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:00:24
>>585
泥酔して素の自分をさらけ出さなければおk
587就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:01:03
>>585
向こう持ちってか会社持ちだから心配するな
「ごちそうさまでした」ときちんと挨拶できればいい
588就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:01:40
>>585
上司より高いものを頼み頼りにしていることをアピール
今度は寿司を食わせてくれと頼み親密になりたいことを匂わす
2次会はおもいっきりハメを外して素の自分を理解してもらう
589就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:04:03
>>588
ありがとうございます
それでいってみます
590就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:04:47
他社の選考状況を聞かれた時に、嘘ついて
「○○社の第二次面接を控えております」
「△△社の最終面接を控えております」とか
言うと、後々バレるもん?
実は本命の会社があるんだけど、その会社以外には
その業界の会社を一つも選考を進められてないから、
もし現在の就活の詳細を聞かれたら、
「こいつ業界がばらばらだな。第一志望じゃないんじゃない?」
と思われそうで・・・。
591就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:18:31
>>590
人事は他の人からも話を聞いてるんだから、
あまり他人とずれたことを言ってるとホラがばれる可能性はある
592就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:19:42
社長って言うのは敬称だから、社長さんて言うのはNGであってる?
593就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:20:03
>>590ではないが「他の人」って誰?
その嘘で出した会社を受けてる人って事?

もしその点をキッチリした調べするなら民就辺りがいいな
594就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:27:49
民就で下調べしてまで嘘をつくくらいなら、
もっと本命であることをアピールできるよう努力した方がいいと思う
595就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:30:20
DVDドライブが勝手に開閉するんだけど
どうすればいい?
596就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:31:16
>>595
パソコン切って寝ろ
597就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:34:17
>>595
ウイルスだな
(人がいないことをよく確認してから)窓から投げ捨てろ
598就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:35:44
>>596-597
わかった試してみるわ、サンクス!
599就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:39:35
面接中に女社長の熟れた肉体を見ているとおっきしちゃったんですが
この面接は落ちたと考えたほうがいいですか?
600就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:41:07
>>599
きっと、処理役として雇ってくれる。おまいの顔とあそこのスペックしだいだ
601就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:47:19
顔はデスノのL似で、体型はアンガールズみたいな感じです。
いけますかね
602就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:48:20
モテるでしょ
603就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:00:53
Lってイケメンなのか?w
604就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:07:11
Lはイケメン
あんなボロイ格好でキモイポーズで大学にいても
女の子に惚れられるわ野性的だと言われるわ
もしキモメンなら「きめぇwwwww」と笑いの対象だよ
605就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:13:31
三年生って何月くらいから就活始めるのですか?また内定って4年にならないともらえないのでしょうか?仮内定みたいなのはないのでしょうか?
606就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:15:59
4年から始めるといいよ
3年のうちは気にせず目一杯遊びまくるんだ
607就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:16:11
>>605
今四年がもらっているのが、君が言う仮内定みたいなのだ。内内定とよんでいるがね。
「内定」は四年または修士二年の10月1日からしか出せないのだよ。

就活は今から情報収集だけでもしとけ
本格的に始めるのは12月くらいからでいいから
608就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:17:27
>>605
インターンくらいだけしとけばいいんじゃないの
609就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:17:49
>>607-608
余計なこと教えるんじゃねーよ糞が
610就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:19:09
やる気があるならこんなとこで質問する前に自分で調べるもんな
611就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:20:00
>>610
いやーまだこの時期は意欲だけが空回りする時期だよ
612607:2006/04/19(水) 01:21:40
>>609
ごめん・・・(´・ω・`)

>>605
というわけで、嘘でした。前言撤回する
613就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:22:09
こんなところ見ないで、単位とっいた方が良いよ。
614就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:22:32
>>613
言い得てるなw
615609:2006/04/19(水) 01:27:24
>>612
ちょwwww
「うるせぇよ就活に失敗したFランは黙ってろw」
というレスを期待してたのに謝れると困るがな
616就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:28:55
卒業見込み証明書って無くても選考を進めることはできますか?
617就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:30:21
卒業できそうにない学生をほしいと思う企業ならできるかもね
618就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:30:25
>>616
ない、の意味が分からんが、今年卒業見込みが出ないって事?
それとも事務上の手続が遅れてるのか?
まあどっちにしろ「書類はあとで持ってきます」で何とかなる多し
619就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:30:35
>>616
選考の途中で提出する会社がほとんど
620就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:30:40
>>616
お前は卒業できませんってこった。
あきらめなハゲ
621就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:31:53
>>616
まだこの時期出してない大学もあるから心配いらねーですよ
その旨をきちんと伝えればおk
単位が足りなくて卒業の見込みがないならむりぽ
622就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:31:54
>>618
成績不良で・・秋には出ると思うんです
後で持ってきますでなんとかします!サンクスコ
623就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:32:40
>>619
そうか?
内々定後提出もザラだが
624就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:32:41
質問です
内定出ている会社に20日までに返事くださいって
言われているのですが、
第一志望の会社の結果が25日までかかりそうです
こういった場合は、一応承諾しといて
第一志望の結果を待つということはできるのでしょうか?

よろしくお願いします
625就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:33:36
>>623
マジレスすんなよ
626就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:34:21
このスレはマジレス禁止になりますた
627就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:34:47
禁止解除
628就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:35:04
>>624
内定辞退スレ行け
629就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:35:32
小売業のニトリ受けた人いますか?もしくはもう内定もらった人
630就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:36:20
>>629
またお前か
631就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:37:00
>>629
2スレ前の600番台であったな
久しぶり
632就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:37:14
次の面接を受けて下さいって案内がリクナビに来てて、
日時も載ってたんだけど、どう考えてもスケジュールの都合が合わなくて(他社の試験が入ってる)、
日程調整をお願いしたんだけど、やっぱこれって志望度が低いと思われるだけでしょうか?
633就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:37:57
>>628
いってみます
ありがとうございます
634就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:38:43
>>630
>>631
覚えててくれたのか!
635就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:39:26
>>632
約束を大事にする性格だと強調すべし
636就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:41:28
外資(金融)って秋採用ありますか?新卒
HP見たけどまだ載ってない
637就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:42:20
ニトリ?何の会社だ?
638就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:42:47
>>637
お値段以上、ニトリ
とか言うCMの会社じゃなかったっけ
639就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:43:12
シーツとか売ってるんだよね
640就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:44:08
ニトリって自動車の免許必須なんだよな
ブラックっぽいから受けなかったわ
641就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:45:02
にとり
にとり
にとり

・・・人の顔に見えてきた
にとり
にとり
にしこり
にしこり
にとり
642就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:45:34
>>640
日経の優良企業ランキングで見たような…
643就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:45:41
 質問があります。
面接の最後に『何か質問ありますか?』
というのはマイナス要因、もしくはボーダー上の確率が高いと
聞きますが、最終でも二次でももし聞かれたら上の二つのことと思ってよろしいのでしょうか?
644就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:46:28
>マイナス要因、もしくはボーダー上
これって全員そうなんじゃないのか?
645就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:47:16
>>643
逆に質問を聞かれない事を「自分に興味がないんだ…」と思い悩む奴もいる
質問の有無は大して関係ないってのが実感
646就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:48:20
単に時間が余っただけの場合もある
647就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:50:59
質問です。
社員との面談でまぁ仕事がどういうもんかの説明らしいんだけど、
社員の方もノーネクタイとかラフな格好なのでラフな格好で来てくださいと言われた。
正直スーツで行くべき?それともラフな格好でいくべきですか?
ちなみに役員面接後の最終選考です。もっと言うとおれは>>471です。
気になって気になってorzラフな格好ならジャケットとかにしたほうがいいんですか?
648就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:52:52
海パンで行け
649就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:53:37
>>643
聞いたからってお前のすべきことが変わるのか?
寧ろ無駄に悩んだりするだけじゃないのか
650就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:55:01
>>647
ホントならその社員に聞くべきだろうがな…
連絡手段ないの?
俺なら、休日ならちょっとキチッとした普段着で
平日なら「就活をしていた」つってスーツで行くかも
わざわざそのために着替えるの面倒だし
651就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:58:10
636がスルーなのは
皆さん知らないってことでFA?
652就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:58:56
>>651
企業によって、年によってとしか言いようがないしな
653就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:59:08
>>650
行われるのは土曜日です。だから社員もラフな格好で出勤しているといっていました。
連絡手段はかかってきた番号に連絡するしかないかと…
普段ジャケット着ないから買わなきゃorz
最後の最後で最大の難関にぶちあたりました…
654就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:00:11
>>653
土曜だったら選考あったって言っても平気な気がする
655就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:00:51
>>652
そか
サンクス
じゃあ全滅が決定したから吊ってきますねノシ
656就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:00:59
>>653
ならシャツにチノパンでいいかもな
別に服のセンスなんて見ないって
657就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:07:42
>>654
それも考えたんですが、朝の10時からなんですよorz
でも家に帰るまでが遠足と言うように、内定もらうまでが選考であるとも思ってしまい…
>>656
ありがとうございます。じゃあスーツじゃなくていいですかね^^
知り合いの人が、ノーネクタイのジャケットか、それがないならスーツやな。と言っていたので
もう迷って迷って;;;本命だから慎重になりすぎてしまって考えすぎてしまいます

もう自分じゃ全然ワカラナイ…
658就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:20:39
質問です。
テストセンターいくときって私服でいいですか??
659就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:20:55
おkです
660就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:23:18
>>658
平日なら8割がたスーツ。
まぁ私服でもおk。
661就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:25:03
面接って言葉と面談って言葉を使い分けてきたんだけど意味わかりますか?
662就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:26:40
ありがとうございました。はじめてなんで緊張しますががんばってきます。
663就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:28:31
テストセンターいくときってパジャマでいいですか??
664就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:30:01
ブリーフ一枚でok
665就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:38:01
落ちた企業に再チャレンジは可能ですか?
666就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:38:51

来年の受験です
667就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:42:12
ソニーは異なる部署でなら可能
668就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 03:36:43
就活サイトに登録するときは、
・現在の志望業種
・希望勤務地
・得意なこと、好きなこと
の欄は全部チェックつけたほうがいいんですかね?
669就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 03:39:57
(´・ω・`)それくらい好きにしなよ。
670就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 03:49:08
>>642
日経の優良企業ランキングは
「投資先として」優良な企業だからな
優良企業の必要条件であって十分条件じゃない
671就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 09:05:59
いきなり明日の朝一で面接に来いと言われた
県外の人間なのに

これって来たくなければ来なくていいよ的な感じの
どうでもいいやつを呼ぶ方法ですかね?
672就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 09:29:09
資料請求のメールを送ったら、
「問合せありがとうございます。資料をお送りする前にお聞きしたいのですが、
来年卒業予定ということでしたでしょうか?それとも、再来年でしょうか?
もし来年卒業ということでしたら
下記サイトからエントリーの上、説明会に参加をお願いしたく思います。」
と返ってきました。来年卒業予定なんですが、
どう返したらいいですか?きちんとした文章の書き方がわからんとです・・・
673就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 09:40:40
会社→御社だけど
銀行は貴行(きこう)って言うのかな?
674就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 09:41:12
御行でおk
675就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 09:46:18
>>674
おんこうって読むんだよね
ありがとう
676就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 11:14:04
面接の時質問は?って言われたらどぉしたらいい?
677就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 11:15:27
どぉもしなくてぃぃょ
678就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 11:33:05
てめーらまじめにこたえろ
何様のつもりだ
679就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 11:35:31
うるせーな学級会議でも開いてろ
680就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 11:48:49
今、某社の最終面接の結果待ちなんだが…。
電話出られなかったら内定に響くとかってあるのかな?

最終面接の日の夜に、非通知入ってて出られなかったんだけど…。
もしかけてきた可能性あるなら、こっちからかけ直した方がいい?
681就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 12:07:53
面接で落選した会社にお礼の手紙を送りたいのですが、
支社で面接を受けた場合、
本社と支社のどちらあてで送ればいいのでしょうか?
682就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 12:46:54
本店の味
683就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 12:47:26
市町村合併で中学校の名前が変わってしまったんですが
履歴書に書くのは、卒業時の中学校名ですか?それとも新しい中学校名ですか?
684就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 12:50:51
正直今受けてる中での企業でどこでもいいのですが
常に御社が第一って行っておけばいい?
685就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 12:54:11
うん、いいよ
内定辞退するときは第一志望が変わったって言えばおk
686就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 12:58:55
>>685
ありがとう
杞憂にならないようにがんばる
687就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 13:07:38
就職がダメな場合、
@就職浪人する
A専門学校に行く
B公務員や司法試験に向け勉強
C院に行く
以外に何かありますか?
688就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 13:15:14
一度落ちた企業にリベンジてできますかね?
一応二次(最終前)まで行ったとこなんだけど。。
内定はもう全部出てるみたいです。
辞退者の枠狙いとかでなんとか行きたい・・
689就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 13:15:18
人生を辞めるぞー
690就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 13:16:19
>>688
無理。
691就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 13:59:32
内定と内々定はどう違うんですか
692就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 14:14:30
おなじおなじおなじおなじおなじ
693就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 14:58:14
無い内定と内々定はどう違うんですか
694就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 15:04:12
懇親会はスーツでいくべきなの?
695就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 15:37:50
初面接なんだけど、リュックで行ったからマイナスとかないよね?
遠征なもんで、いろいろ荷物多くて。
マイナスになるような理由はないと思うんだけど…。
696就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 15:47:44
>>695
うちの先輩が昔リュックで行ってたが…合否はわかんねw
いいんじゃない?別に。それか別にカバン用意して、残りの荷物はコインロッカーか
どこかに預けとくかすればいいんでは?
697就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 15:48:23
マイナスはないけどそんなことをいちいち聞く時点で終わってるなお前
698就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 15:53:14
ありがとう。
>>697
初だからドキドキしてるんだよ。許してちょうだい。
699就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 15:54:32
懇親会はHGの衣装でいくべきなの?
700就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 16:40:45
面接終わって家帰ったら御礼の手紙って出した方がいいですかね?
701就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 16:57:34
>>699
もちろん
間違ってもスーツとか着てくなよ
この間スーツで行ったら浮きまくリング
702就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 16:59:47
>>695
もしリュックで行って落とされたら
そんな細かいことを気にするような会社は
お前には合わなかったってことだ
就職は一生もんだからな、自分に合った会社を見つけろよ
703就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:29:37
>>695
それだけで落とすことはないけど、
第一印象は悪いと思うぞ
コインロッカーくらいケチらず使え
704就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:34:38
リュックとかどこのヲタだよって感じだなw
705就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:35:27
内定取り消しの日記

4月10日10時27分 ぷぷさん

英語が全く関係ない業界ですが...
先輩は、資格証明書ださんでよかったっていってたんで
なんとかなるんかな〜!
でも違う先輩は研修の時出したっていってたし!!
あちゃ〜!!

内定取り消しの日記

4月13日0時38分 ぷぷさん

こうなれば今から英検2級の勉強を必死にやって絶対取得してみせる!!
706就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:36:13
内定取り消しの日記

4月9日20時0分 ぷぷさん

ぎゃ〜!!!!!!
内定もらったけど履歴書に嘘かいちゃってるよ〜!!
英検準2級は二次で落ちてるんだけど取得って書いてしまった(+〜+)内定取り消し!?誰か教えて〜!!!

ぷぷさんに返信 - この書き込みを評価しよう ( 感謝 反対 )
707就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:38:13
賞与6月 12月 5.5ヶ月分ってどういう意味?
ボーナス?
708就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:40:43
>>707
6月と12月の2回
5.5か月分のボーナスが出るねん。
709就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:42:41
入社した年の夏のボーナスは普通もらえないのでしょうか?
710就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:44:44
英検2級は高校生レベルだから問題集1冊でいけるお〜
高校の授業覚えてるだろ?
711就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:47:11
てか実際入社した後英語使う機会がある企業って
どんだけあるのよ、俺の受けた中では英語
使えなきゃいけないところなんて一つも無いんだけど
712就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:47:58
>>711
社内公用語が英語なんていくらでもあるぞ。
メールが英語、会議が英語、出張もあるだろうし。
713就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:51:15
海外に支社いくつもあるし英語は使うよ
まじ焦ってる(>_<。)
商社じゃないよ
714就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:52:54
>>711 俺はおまいみたいに視野狭い人間になりたくないから外資に逝く
715就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:59:52
>>711
研究所だけど普通に使うぞ。
参考文献だって英語ばっかりだし、論文も英語で書くことがある。
716711:2006/04/19(水) 18:00:35
地元のメーカーしか受けてないんです><
717就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:07:48
SEですが営業に同行し海外も行きます
718就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:08:21
SE様再降臨ですか?
719就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:11:35
違います
720就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:13:54
720ならおまいら全員内定取り消し&無い内定→一生ニート
721就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:20:53
最終面接(1対1)で人事ばっか喋っててほとんど質問されませんでした。
これはどう解釈すればいいんでしょう??
722就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:21:44
お前の口が臭いからしゃべって欲しくなかったんだよ
723就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:21:58
ここで得られた答えを本当に信じるのか?
大学の就職課に明日きけばいいんじゃねえのか?
724就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:23:11
良くは無いだろうな
ってかなんで最終で人事ばかり喋るんだ、役員はいなかったのか?
725就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:25:02
最終は普通役員だよね
726就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:29:12
ボランティアを半年ほどやっていたんですが、
さすがに半年じゃヤバイよな…と思い、2年と誇張して自己PRにしています。
これって後々、ボランティア先の施設に聞き込みされたり調査されたりしますか?
727就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:30:27
そもそもボランティアの経験なんぞ糞にもならん

by 人事の親父
728就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:32:10
まあ公開オナニーでしかないからな。
慈善団体にでも就職しろって感じだよ
729就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:34:10
>>726
それじゃうちの会社でも2年ほどボランティアで働いてくださいね!!!
730就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:40:36
1次通ったんですけど、資格の名前を履歴書に書き間違えてました。そぉゆう時は2次の面接で訂正すべきですか?
731就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:42:06
>>730
履歴詐称で不採用だな
場合によっては訴えられる
732就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:43:03
>>730
詐欺罪詐欺罪
733就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:43:53
英検3級なんですけど、間違って準1級と書いたんですが・・・
734就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:44:32
英検大人気だなwww
735就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:45:55
二次面接で訂正するんじゃなくて、今のうちに人事担当者に間違えたと申告し、相談すべきでわ
736就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:47:09
俺の友達が英検3級しかもってないのに
間違えて2級と書いて履歴書出して内定貰いました。
その会社は英語関係ないんですけど、
バレて内定取り消しってあるんですか?
友達が不安がっているので教えてもらえると嬉しいです
737就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:48:07
>>730
今すぐメールか電話して事情を説明しろ
もし隠して内定してもバレればすぐ内定取り消しだ
働き始めてててもクビにされる
738就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:48:21
英検ごときの証明書ださせる企業なんてねえよ
739就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:48:51
俺が英検3級しかもってないのに
間違えて2級と書いて履歴書出して内定貰いました。
その会社は英語関係ないんですけど、
バレて内定取り消しってあるんですか?
俺が不安がっているので教えてもらえると嬉しいです
740就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:48:58
人事の方に相談してみます。ありがとぉございます。がんばります↓
741就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:49:14
間違えるとかないから
わざとだから
嘘つきだ
誰もそう取ります
742就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:49:26
本人乙
743就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:49:42
TOTO関連の板ってどこれすか?
744就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:49:59
>>743
板は無い
745就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:50:15
国連英検すすめるよ!
746就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:51:53
>>733
それで内定もらった後ばれたら、出世はできないよ。最悪、首。
リストラの時に何を元にするかって、普段の行い&履歴書等の嘘を突き出して切られる。
747就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:53:49
とイック800くらい後でとっときゃもうまんたい
748就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:54:28
あががががが
749就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:54:54
>>748
沖縄の人?
750就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 19:01:28
三年生って何月頃から就活はじめるのでしょうか?
751就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 19:05:15
>>750
来年の4月で上等
752就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 19:05:25
>>750
リクナビ2008がオープンする頃。
大学で、リクナビにエントリーしましょうってセミナーがあると思うよ。
753就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 19:07:14
>>750
夏休み明けくらいからかな。
それまではゼミとか学生らしいことを目一杯やっとくと後で助かる。

質問。
健康診断語後に内内定らしいんだけど
健康診断で落ちる場合ってどのような場合でしょうか?
754就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 19:08:19
>>753
デブ
ガリ
755就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 19:21:33
心電図・・・心臓、不整脈、運動不足、ぐ〜たら。
レントゲン・・・肺炎、癌、骨折。
血液検査・・・白血病、各種アレルギー、コレステロール値。
尿検査・・・腎機能障害、オナヌー常習犯。
血圧・・・高血圧、デブ、くも膜下、生活習慣病。
座高・・・短足。

( ´ω`)こんな感じかな?
756就職戦線異状名無しさん
>>753
健康じゃないとき。