1 :
愛蔵版名無しさん:
2 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 14:02 ID:d8YiExrs
3 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 14:03 ID:d8YiExrs
4 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 14:04 ID:d8YiExrs
5 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 14:05 ID:d8YiExrs
6 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 14:06 ID:d8YiExrs
7 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 14:07 ID:d8YiExrs
8 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 14:08 ID:d8YiExrs
9 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 14:08 ID:d8YiExrs
10 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 14:09 ID:d8YiExrs
11 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 14:09 ID:d8YiExrs
こ、ここまで全部リファレンスかよ…
すげぇな…
乙カレ。
14 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 22:36 ID:/rNDCYSc
おおう……1さん乙カレー……
16 :
1:02/06/04 13:39 ID:???
1さん乙&さんくす。
>>14は何度読んでもムカっとする。教育のなっとらんガキだ。
18 :
愛蔵版名無しさん:02/06/05 01:35 ID:4kjiqZjg
前スレより下がってるので一回age
19 :
愛蔵版名無しさん:02/06/05 03:12 ID:MfU6q.JA
この前古本屋で『鳥人大全』なる本を見かけたのですが、
webで調べてもぜんぜん出てきません。
どういう本か知ってる方がおられましたら教えて下さい。
お願いします。
20 :
愛蔵版名無しさん:02/06/05 03:26 ID:M2tBIqIo
鳥人大系じゃない?
21 :
:02/06/05 04:26 ID:XkkzQBQE
手塚治虫が登場してきた時期にそれまでの漫画家は
多くはその時代の変化に追従しきれず、次第に姿を
消していった。この時期は手塚が他者を追い払う時期
だった。そうして漫画の王様と呼ばれていた。
しかし次第に読者やファンのなかから漫画家になるもの
が続出し、あるいみ事実上の標準となった手塚方式の
漫画を相当に模倣しだし競争が激化した。週刊化も始まった。
今度は現れてくる新人やライバルに自分が滅ぼされるのでは
ないかと危惧する守りの時期に入った。たとえば劇画の台頭が
その例である。
実力で他人をおしのけて頂点に立ったものは、今度はいつ自分が
追い払われる番になるかもしれないと当然思うだろう。
漫画はプロ野球のチーム内でのポジションを巡っての水面下の
戦い以上にシビアな競争で、毎日、毎週が戦場だから、実力が
あると思われる新人や同業者は油断するといつでも自分を葬り
さるかもしれない。口には出さないが不安がある。
22 :
愛蔵版名無しさん:02/06/05 04:30 ID:/BL4WsfE
申し訳ありませんでした。
ゲームの話をしよう!そうしよう!
とりあえずアトムは発売ケテーイっしょ
内容に関わらず買っちゃうよ!
他にもいろいろ出るのかな?
segaがんがれ!
24 :
愛蔵版名無しさん:02/06/06 03:31 ID:XkkzQBQE
手塚治虫全集の漫画の台詞なんだけど、
最初に出たときの第一刷りと
それ以後の版ではどこかの台詞が書き
換えられていたりするのかな?
それとも、まったく変わっていない?
25 :
愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:58 ID:j9xuU7x2
手塚全集DVDは大変いいのだが、ペンの線の流れを読み取ろうとするのには、
まだ解像度が足らない。拡大すると、ギジギジがでる。容量の制約があるから
無制限というわけにはいかないのはわかるのだが。
26 :
愛蔵版名無しさん:02/06/06 19:45 ID:my8GN6l.
1ページの解像度タテヨコいくつなの?
27 :
愛蔵版名無しさん:02/06/06 22:03 ID:9vqPXV9A
>>2-11 過去ログにこんなにあったのか。
手塚スレがあまり目につかないのが不思議だったけど、
こんなにきちんとリンクを貼ってくれてるのを見たことなかったし
そういうボランティアが少なかっただけなのか。
まだ読んでないけど、
レス数が少ないのは言わずもがなさびれてしまい、
盛りあがったのは荒れまくったんだろうね。
結局、読む価値あるのはどれなんだろう。
信者がいるのはわかるけど、安置もまた多しということで
良くも悪くも過去の人になってないということか。
>>21 さっそくの長文だけど相手にされてない。
煽り方の修行が足りないようね(w
28 :
愛蔵版名無しさん:02/06/07 00:11 ID:7ym07W4k
29 :
愛蔵版名無しさん:02/06/07 21:32 ID:pz73IEWs
30 :
愛蔵版名無しさん:02/06/07 21:50 ID:pz73IEWs
33 :
31:02/06/07 23:33 ID:???
>>32 オレのは「懐かしアニメ板」に限定しての発言。
マジで「懐かしドラマ板」に関しては知らなかったので、ゴメソ。
34 :
愛蔵版名無しさん:02/06/07 23:49 ID:QtUBTdwg
手塚の黒人差別は有名だよ。欧米人に対する同化願望とか、理由は色々考えられるが、
手塚の身体的特徴の一つである、黒人のような自分の鼻への劣等感の裏返しでもあると
俺はにらんでいる。
35 :
0マン:02/06/08 00:02 ID:???
キチガイが忍び込んだ!そいつだ
キチガイ病院へ入れとけ
何をしゃべっても気にするな
もしもしっダイヤル110番
キチガイ病院から患者が逃げてきました
いま ここにおる
37 :
BJ:02/06/08 00:13 ID:???
するとやつらは
億万長者のキチガイかな?
キチガイだとすっと
ウカツに断ると何するかわからんな・・・
何をするんだっ
死ぬのです
キチガイめーっ
うわあ・・・
木が動き出した
キチガイだっ
吉貝八当流の
免許皆伝だ
40 :
愛蔵版名無しさん:02/06/08 14:42 ID:d2iVAflI
キチガイばっかりじゃねぇか
41 :
愛蔵版名無しさん:02/06/08 22:02 ID:JlVZHJPU
これだけのキチガイネタをよく集めたな(感心)。
文庫版で修正されてたところをコレクションしていたのだろうか。
手塚マニアの底力恐るべし。
次はオシ・つんぼ・カタワシリーズでどうぞ。
待てよ?
「宇宙の寄生虫」というのは手塚じゃないよな?
>「宇宙の寄生虫」というのは手塚じゃないよな?
アトムの一話!
43 :
:02/06/09 04:07 ID:6oHEjlSo
昔のラジオドラマ版のリボンの騎士(アニメなんかよりもずっと前)
とかそういった時代の放送の原盤は残っていないのかなあ。
あれは実況ではなく録音の放送だったそうだから。。。。
CDに入れて売ってくれないものだろうか? 毎回15分で100話以上
続いたのだから、CDではつらいかな。圧縮してCDかDVDに入れれば
可能だと思うけど。(多分放送局にも残っていないんだろうな。
テープだったとしても、初期の酢酸セルローステープは朽ちてしまい
やすいし)
ちょっとスレちがいかもsage
昨日インディーズなんだけど「押尾コータロー」という人の
アルバムを買った。中に「リボンの騎士」が入っているんだけど
とにかく上手い! テーマソングの最初の部分から効果音まで
ギター一本で表現している(ミキシングでごまかしてるのではない)
聴いていたら、アニメ見たくなったよ〜
45 :
:02/06/10 00:53 ID:PMvuZ52A
手塚治虫が、例えば小説家とか脚本家、劇作家、アニメーターにならずに、
漫画家になってくれて本当に良かったと思う。
46 :
愛蔵版名無しさん:02/06/10 01:23 ID:irezvnLA
うむ、実際アニメに力を入れていた
昭和30年代後半、昭和54〜55年頃の漫画作品は、ちと精彩を欠くと思う
47 :
:02/06/10 03:43 ID:myRdc3.o
>>44
ぜひともそのCDの購入用データーを求む。
冨田勲がそういうのに許可出したのかな???
48 :
愛蔵版名無しさん:02/06/10 05:35 ID:U96iJ/V6
49 :
44:02/06/10 17:41 ID:???
>>48さん、リンクありがとう、まさにそれです!
ちなみに私はジャスコのCD売り場で注文しました。
あそこは普通インディーズとか入らないんだけど、珍しく
入荷したところをみると案外他でも入手しやすいのかもしれません。
1stもすごかったですよ、この7月にメジャデビューする人です。
ライブに行くと「ウルトラQ〜ウルトラマン〜ウルトラセブン」なんていう
すごいのも聴けたりします(友人が「再放送〜っ、ビデオ〜っ」と叫んだ)
あぁ、アニメ見たい……
陽だまりの木が好きだった
後、空気の底も好きだな
>>50 陽だまりはアニメ化の際の設定切り過ぎがホントに泣けた。
切ってもやむなしと思えるエピソード・人物も多少はあるだろうけど
あれ、あの人は出ないの?っていうのが多かった。
52 :
愛蔵版名無しさん:02/06/11 20:32 ID:jTDdLWUM
前スレで話題が挙がっていた「一番病」をやっと見つけて読んだ。
あそこで紹介していた以上のものではなかった。
もっと痛烈な内容かと思っていたが。
手塚さんを指しているのがわからなかったらおもしろさが半減だと思う。
勝ち組全体を揶揄しているとも読めるけど、
「棺おけごときを芸術と言い張る」ということからすると、
やはり手塚さんを指していると読むのが正解なんだろう。
本のタイトルは「妖怪パラダイス」。
53 :
愛蔵版名無しさん:02/06/11 20:36 ID:SFg0TPkY
水木しげるって手塚治虫は仲があまりよくないのか?
手塚の息子の作った映画にもでてたのに・・
54 :
53:02/06/11 20:42 ID:SFg0TPkY
水木しげると手塚治虫はの間違いだ・・
失礼。
55 :
愛蔵版名無しさん:02/06/12 02:32 ID:r4Ch7nCU
海外での手塚ってどうなのかね?
キューブリックがアトムファンってのは有名だが(火の鳥とか読んでたのかなあアイツ)
AKIRA好きの映画監督は多いが、手塚好きって聞いた事無いし。
>>55 ロシアのアニメ作家ユーリ・ノルシュティンはファンつーより親友だった。
「アドルフに告ぐ」でカウフマンに殺されるバイオリニストとして登場してる。
95年来日したノルシュティンは宝塚の記念館を訪れ、記念館用に制作された
アニメを見て「手塚治虫の心が入ってない」と怒ったらすぃ
57 :
XHH:02/06/12 09:56 ID:7sA5W.yw
mazaボウのアレではっとする手品師がよくやるミスで。
A-鳥で絵付けして。銀座穴掘っても医師イス追いていく。
58 :
愛蔵版名無しさん:02/06/12 19:43 ID:q7kxVu4.
ラルフ・バクシがアストロ・ボーイのファンだという記述をどこかの本で
見かけたことがあるな。
59 :
愛蔵版名無しさん:02/06/12 21:57 ID:KPkUy8Co
子供の頃、少年サンデーだかに載った「偉大なるゼオ」を読んで
大泣きした。もう一度読んでみたいけど思い出が壊れるのが怖いんで
読めないです。
60 :
愛蔵版名無しさん:02/06/12 23:36 ID:64YC8.nI
>>55 「木を植えた男」のフレデリック・バックは、自宅の裏に山を持っていて、植林もやっている。
木には世界中の著名なアニメ作家、漫画家、映画人の名前を付けてて、「手塚」の名を冠した木もあるそうだ。
(本人談)
61 :
:02/06/15 01:11 ID:hdnwRxMI
偉大なるゼオでは村上少年というのが出てきたな。
最近併録されている単行本を読んで40の男なのに泣けた。
虫プロ鉄腕アトムのシリーズでも、偉大なるゼオはアトムを
主人公に置き換えて翻案されて一本作られているのだ。
尾瀬ヶ沼が電力開発のダム建設で、水底に沈む計画があったが、
各方面からの反対運動で計画が中止になったといういきさつが
あったが、きっとその頃の作品なのではないだろうか?
ゼオー>尾瀬、果たしてこの推理は正しいか?
テレビ番組で、
日本人が顔に墨を塗り、
「土人だ」と言ってた。
キチガイ、メクラ、イザリといった言葉が
普通に使われていた。
それが差別だという意識もなかった。
そういう時代もあった。
つい30年ほど前のことだ。
>>55 手塚アニメを評価する米国人は少ないと思う。
多くの米国人にてとって、評価の対象となるのは
ストーリー云々よりも技術だと思う。
手塚やガンダム(1作目)が駄目で
AKIRAやパトレーバーが評価されるのは、
このためではないかしらん。
64 :
愛蔵版名無しさん:02/06/16 14:19 ID:FPIh4oUg
新スレッドおめでとー。
さすがに【神】がなくなっておるなぁ。
65 :
:02/06/16 20:50 ID:yjTYbLSY
アメさんは、ディズニーに毒されていて、ディズニーみたいなものがアニメ
だと思っている。しかも子供が見るものだということに社会的な合意が
できている。AKIRAとかその手を絶賛するのは、あくまでも一部のマニア
でしかないので、そういう声だけを聞いて、社会全体に認知されたと
思うと大間違い。
手塚アニメはリミテッド・アニメばっかだから評価低いだろうね。
手間と金をかけて作ったフル・アニメにはかなわんよ。
日本国内でだって、本当に手塚を好きな人はアニメよりマンガでしょ。
67 :
愛蔵版名無しさん:02/06/17 22:42 ID:ZorfAryA
68 :
:02/06/18 17:51 ID:D/dxqg5E
>>67 わらった。
なんだか膨らませるところを膨らませるばかりで、顔みんなおんなじ
傾向じゃん。
アラーの使者って、再放送不可能なんだろうな?
あげゆ
71 :
愛蔵版名無しさん:02/06/22 08:56 ID:uXH4wQZY
リボンの騎士読み始めますた。
ムカーシアニメで見たのと印象が違います。
サファイアって普通の女の子なのね。
72 :
愛蔵版名無しさん:02/06/22 14:25 ID:4t4b8Vso
手塚版『どてらい男』『はだしのゲン』こと『どついたれ』は、何で連載途中で打ち切られたのだ?
まあ、本編を読むと理由はなんとなくわかるのだが・・。
「リボンの騎士」はビデオを買ってみたなぁ。フランツが馬の上からサファイヤに
花を投げてキザな台詞を言ったのに、ドキドキした。
勇ましかったサファイヤが頬を赤らめたのが、印象的だった。そのビデオは
「リボンの騎士」ファンのお姉さんにあげちゃって、今はもうないけど。
それから、ずっと経って単行本を買ったら、フランツの顔が違うんでびっくりした。
アニメだとロックがフランツ役をやってたから。
>ムカーシアニメで見たのと印象が違います
漫画は少女クラブ版となかよし版と少女クラブの続編・改題「双子の騎士」と
虫プロ作画のフレンド版の四種類あって、アニメはなかよし版を元にしたオリジナル要素の
強いお話だったからだと思います。なかよし版の方がすこし勇ましさがあるように思います。
「アポロの歌」って結構好きなんですけど、どーでしょうか。
自分の中で「手塚作品」=性教育のイメージ強いんですよ。
「ふしぎなメルモ」もアニメは性教育的な内容だったような・・・
メルモは記憶怪しいけど、自分がたまたまみたのがそうだったのかな?
「赤ちゃんができる方法」みたいなやつだったんだが(w
>>72 凄い場面で終わったよね。あのヤクザの親分がドスで切りかかった場面で終了。
で、
>>72の見解はどんなん?
>>74 ごめんなさい。アポロの歌をオカズにしてたのは漏れです。
77 :
愛蔵版名無しさん:02/06/23 04:03 ID:RTeACowY
>「ふしぎなメルモ」もアニメは性教育的な内容だったような・・・
漫画の書評とかでそう書かれてあったよ。
自分はそう思わずに読んでたからびっくりしたけど。
>「赤ちゃんができる方法」みたいなやつだったんだが(w
それだからか! その回を読んでないから意味不明だった。
>アポロの歌をオカズにしてたのは漏れです。
メルモがそれに適してたような・・。
大人の体になった時にスカートが短くなって
パンチラだったのが見てて恥ずかしかった。
あれでオタク人口増加に寄与しますた。
78 :
:02/06/23 07:55 ID:8Hm3LMf6
>「リボンの騎士」はビデオを買ってみたなぁ。フランツが馬の上からサファイヤに
> 花を投げてキザな台詞を言ったのに、ドキドキした。
> 勇ましかったサファイヤが頬を赤らめたのが、印象的だった。
あれは、わざとやっています。
フランツ役をロックにしたのは失敗だったかも、
と治虫っちんが言ってたような…
>フランツ役をロックにしたのは失敗だったかも、
よく失敗の原因にされてるな。ロックって。(「アラバスター」に、ある意味「サボテン君」もそうか?)
81 :
:02/06/25 01:13 ID:F9Z3an6U
ええと、原作バンパイヤで、間久部六郎ことロックが、初めての悪役として
すばらしい役を演じる作品が出たのと、時間的な関係は正確にはどうなって
るんだろうかな。手塚の言によれば、始めてロックが世間で強くうけたのが
バンパイヤだったということになっているが。TV版リボンの騎士は手塚が
当初は自ら指揮して設定や制作の監督をしていたから、ながらく敷島
ケンイチと同様に忘れられた存在であったロックがバンパイヤで久しぶり
に復活し、後に火の鳥未来編などでもニヒルなワルとしてでてくるなど
重要な役を得るようになった経緯が面白いのではないかと。
バンパイヤのロックには女性ファンが多かったはず。
#いまの人にはぴんとこないだろうけど、漫画バンパイヤのなかで、
ロックがミュージカルも同然に、僕は悪魔の申し子だいといって
のりまくって踊っているシーンは、実に斬新で新鮮、強烈な印象
を残して記憶されたね。
際の経緯
82 :
愛蔵版名無しさん:02/06/25 07:31 ID:PxzHyV0Q
ロックは「ブッキラによろしく!」が一番好きだったりして…。
洋画でゆうと「モーリス」の頃のヒュー・グラントは嫌いだが
「恋するための3つのルール」のヒュー・グラントは( ・∀・)イイ!と思う
気持ちに似ている。美形過ぎるやつはアフォ役のほうが輝くというのが私の持論。
>>81 漫画「バンパイヤ」が週刊少年サンデー昭和41年6月12日号から連載開始。
アニメ「リボンの騎士」が昭和42年4月2日放送開始だから、「バンパイヤ」の方が一年ほど早いかな。
「火の鳥」(未来編)が昭和42年COM12月号から。
「バンパイヤ」の連載当時、女性ファンから「まるで、アラン・ドロンみたいだ」と
熱烈なファンレターが山のように届いた。
自分も「バンパイヤ」で悪役ロックに魅せられたが、他の作品のロックを知っていくうちに
比較的普通のロックが好きだと分かった。特別な能力(頭が良い、地位がある)がなくても
出来る限り精一杯やる。かっこ悪いが笑われても負けん気の強さで、へこたれない。
知的でスマートなロックのイメージからは外れるが、このロックが一番好きだ。
(例を挙げると昭和60年「ブッキラ」の緑郎役、昭和35年「キャプテンKen」のマモル役など)
昭和26年「サボテン君」でコメディ三枚目の主役を連載第一回であっさり降ろされたそうだが
後年、そのロックの三枚目を見られるというのは、スターシステムの面白さだと思う。
>アラン・ドロン
手塚氏は嫌いだってなんかで読んだ気がする。
「手塚治虫大全」か何かだったかな?
85 :
愛蔵版名無しさん:02/06/26 23:59 ID:B.fOuJY6
伝マガ今月はどろろ復刻だとかいって
現行のものの再録じゃん
詐欺だよ詐欺
前みたいに単行本未収録載せろよ
86 :
:02/06/27 00:00 ID:0roTEbyc
>>84
アラバスターで、美形でナルシストのロックがズタボロにされるシーンで、
手塚氏の怨念が晴らされているような気がする。
#手塚は自己の容貌にコンプレックスがあった。
87 :
愛蔵版名無しさん:02/06/27 04:55 ID:LyAxe2Nw
久ぶりにBJを読んだんだけど、昔チャンピオンで読んだのと
違ってるセリフを一つ発見。
父ちゃんの後妻の手術をする話で、後妻の顔を見た瞬間
「ハンセン氏病だ!」と叫ぶが、あれは昔は「癩病だ!」で、
癩病の上にレプラとルビが振ってあったんだ。
「癩病」は聞いたことがあったけど、「レプラ」は初耳だった
から、印象に残ってる。
「レプラ」や「癩病」は、今はイケナイ言葉なのかしら?
>>86 そういや、ロックは初登場シーンで「大きい鼻」を思い切りけなしてた。
自分の好きなロックはBJの「指」や火の鳥未来編の、
「ニヒルな悪役なんだけど最後に少しだけ人間らしさを見せる」ってキャラかな。
「指」では、BJ爆殺を指示したのは彼ではなかったと思ってます。
>>87 「レプラ」とか「らい病」がイケナイ言葉だとは思えないが…
ただ単に「ハンセン氏病」の方が通りやすいから改めたのでは?
(この手の話題はBJスレでやった方が情報を得られると思う)
>>86 「アラバスター」に限らずロックの顔は、よくズタボロにされているね。
「BJ」の第1話でいきなり、ぐちゃぐちゃ。同じく「BJ」の「地下水道」では
鼠に顔中かじられて見るも無惨にされてるし。「大暴走」じゃ顔どころか、全身ズタズタ。
一時はロックが嫌いなのかと、悲しくなったよ。でも、るみ子さんが
「ロックは手塚の憧れ」だと言ってたと、過去スレに書いてあったのを見て
ほっとしたんだけど、本当に憧れだったのかな。
手塚氏が容貌にコンプレックスを持っていたというのは、猿田を思い出させる。
>「指」では、BJ爆殺を指示したのは彼ではなかったと思ってます。
「刻印」の方はそう思うけど「指」はどうかな。(確実に指示を出していたし)
91 :
87:02/06/27 22:49 ID:gtOe/oMs
>>89 昔は「癩病」と呼ぶのが当たり前だったのに、ハンセン病患者の
復権がどうたらと言われ始めたここ数年で、メディアから「癩病」
という表記がすっかり消えたような気がします。
憶測ですが、「癩病」という呼び方には差別に彩られた暗いイメ
ージがつきまとうので「ハンセン病」に置き換えましょうという風
潮がもしかしたらあるのではないでしょうか。
もちろん手塚さんに差別の意志など無かったと思いますが、
及び腰の出版社が自主的に差し替えたのではないかと邪推し
ています。
アトムって青騎士に惨殺されるの?
93 :
愛蔵版名無しさん:02/06/27 22:54 ID:c24THstU
悪役ロックのモデルって、「天国と地獄」の山崎努じゃなかろーか。
闇の中で、山崎のサングラスの反射だけが目みたいに光るシーンがあるんだけど、雰囲気ロックにそっくりなんだよね。
94 :
愛蔵版名無しさん:02/06/27 23:26 ID:gtOe/oMs
何年か前にCATVの深夜のポルノ映画枠で「プッシー・トーク」という
映画を観た。ある日突然若妻の性器がしゃべり出すというもので、
その性器が意地が悪くてひどく口汚い。セクースの時に旦那に向か
って「お前の粗末な××××なんかどーたらこーたら」と罵りまくるわ、
若妻の過去の性体験をぶちまけまくるわ・・・。
この意地の悪さといい、口の汚さといい、アイツに似てませんか!?
ほら、BJに出てきた人面瘡!!
調べてみましたら、かなりのカルトヒット作品でフランスポルノの
金字塔らしいです。
1975年の作品だっちゅうんだけど、BJとどっちが先なんでしょう?
手塚さんが「プッシー・トーク」にインスパイアされて「人面瘡」を
作ったのだとしたら、なんか笑っちゃいます。
95 :
愛蔵版名無しさん:02/06/27 23:27 ID:gtOe/oMs
>94 ショートアラベスクの「声」ですな!
97 :
:02/06/28 05:26 ID:4SPksWy6
人面瘡の出てくる漫画は、BJの原型とでもいうべき「どろろ」にも
出ているし、ザクレーターにもあったと思う。手塚がカマイタチ
などと同様によく持ち出す話の種の道具です。時代的には、むしろ
口汚くののしるのは、映画エクソシストの影響かと。
98 :
愛蔵版名無しさん:02/06/28 14:02 ID:6CU/4hX2
戦前の恐怖小説からのアイデアじゃないの?
無生物や体の一部が意志を持つというアイデアは古くからあると思うけど。
>>98 それもあるねー。で、それを踏まえた設定で、
>>97を加味したと見る。
現役読者としては97の匂いがいかにも時代を感じさせてくれて手塚らしい、
と思う。
100 :
愛蔵版名無しさん:02/06/28 21:19 ID:vo3mXuCQ
人面瘡は、少女漫画の恐怖もので名作がある(古賀新二)し、
池上遼一も描いてたよね?(蝶に刺されたところがそうなる)
どちらも75年より前のはず。
題材としては珍しくないと思う。
そういや畸形嚢腫は、恐怖新聞にもあるな!
102 :
愛蔵版名無しさん:02/06/28 22:43 ID:0eQav7/k
>>94 「セクソダス」って中篇がなかったっけ。
性器がしゃべるやつ。
ちょっと前のグルメ・ド・オサムシの塩大福食った
(゚Д゚)ウマー
104 :
:02/06/29 01:00 ID:.dq1uo/A
畸形嚢腫(ピノコの登場)の話がBJに出てきたのと、
同じチャンピオン誌上の恐怖新聞にも出ていたのは、
時期がまったく同じ、一週違い程度ではなかったか。
当時の雑誌のバックナンバーを見ることができれば
チェックしてみて欲しい。確か恐怖新聞の翌週が
ピノコの登場だったはずだ。当時、いったいこれは
どうしたことだろうと怪しんだことがある。
ちなみに、畸形嚢腫をテーマにした漫画は手塚が
それよりずっといぜんに描いているというが、
その作品を読んだことはないのが残念。
106 :
愛蔵版名無しさん:02/06/29 03:21 ID:PRs.5Ox2
>>105 「空気の底」自体は違う話だよね?突発核戦争後、人工保育器の中で
2人だけ生き残った赤ちゃん、という話。
主人公が活発な女性に恋をするが、実際に女性を訪ねて行ってみると
顔形は同じだが性格の全く違う女性で主人公の記憶もなく・・・
実は恋をしたのは女性のもう一つの人格(畸形嚢腫)で、手術後は
その人格は消えてしまった、という「人面瘡」に似た話を読んだ記憶があります。
これって手塚のだったでしょうか?それとも他の人の漫画?
107 :
愛蔵版名無しさん:02/06/29 05:14 ID:5XzZEbXg
「嚢(ふくろ)」という話で「空気の底」の単行本に収録されてます。
>>105が「空気の底」といってるのはそういう意味だと思われ。
ストーリーは
>>106ので合ってるよ。
108 :
愛蔵版名無しさん:02/06/29 12:12 ID:WTK2jXi2
ワンダー3面白かった
>>104 S43年作『嚢(ふくろ)』ではなかろうか。あらすじは、以下の通り。
ある男がリカという女性に会い、恋に落ちる。
男はリカとの結婚の許可をもらう為に、彼女の家を訪ねるが
リカという娘はいない。そこには彼女とそっくりな、しかし
性格が正反対のマリという娘がいた。マリは20日後に手術があるという
手術する病院で男はマリの病名を聞く。マリの病名は「嚢腫」。
男の恋人は畸形嚢腫のリカがマリの体(人格)を乗っ取った姿だった。
これは、サンミリオンコミックス「空気の底」(上)に収録されていたが
「空気の底」シリーズでは、なかったと思う。「嚢」は「空気の底」1作目より前の作品で
掲載誌も違う。「嚢」は漫画少年サンデー増刊号: 1968年5月10日号。
「空気の底」シリーズはプレイコミック1968年9月25日号から1作目が始まっている。
講談社漫画全集と文庫版の「空気の底」には、「嚢」は収録されていない。
現在、手に入りやすいもので収録されているのでは、秋田文庫「手塚治虫短編集2」がある。
110 :
105:02/06/29 14:54 ID:???
>>107 おっしゃる通り、その意味で書いたつもりでした
フォローありがとう
>>106 わかりにくい書き方してゴメソ
111 :
事件事件!:02/06/29 23:42 ID:mO/cWrRQ
田中圭一が、シリアスに、「グリンゴ2002」を執筆・発表したぞ!
(新創刊の漫画雑誌「トラマガ」にて)
112 :
愛蔵版名無しさん:02/06/30 00:53 ID:xa212Czw
田中圭一ってある時期から手塚治虫そっくりの絵になっちゃったらしいが
「ドクター秩父山」の人だよねぇ…。
113 :
事件事件!:02/06/30 01:46 ID:0kWXsp0.
「トラマガ」HP
www.eichi.co.jp/toramaga/
大不評だった手塚プロ版「鉄腕アトム」(「コミック伝説マガジン」に掲載)
より格段に上手い!
114 :
:02/06/30 12:58 ID:hVnqdz1M
寺沢の「コブラ」の連載で、ある回がまるまる田中圭一の代筆だとわかる
ものがあったよね。(どこにもかかれてはいないが、絵をみれば一目瞭然)
115 :
愛蔵版名無しさん:02/06/30 13:20 ID:uqxPU9Rw
シュマリどうよ?
>>115 「シュマリ」ねえ・・。どうにもこうにもシュマリと妙の感情が理解できない。
まず、妙。大月が好きで駆け落ちしたというより、シュマリが自分の理想からずれたから
逃げたかった。で、丁度自分に惚れてる男がいたから、駆け落ちしました。って感じがしてさ。
大月と開拓した土地を守ったり、華本の洋風生活に馴染もうとしたのは
健気におもうよ。でも、弥七と寝たのは北海道を離れたくないからの行動に見えるし。
んじゃ、大月に惚れてたのか?と思えば結局シュマリ・・なんだよね。なんだかな〜。
(大月と華本はなんだったんだろう?妙にとって)
シュマリも峯の思いやりをポン・ションに言われるまで気づかない。峯が可哀想だった。
でも、妙に惚れてる事を承知の上で、シュマリの全てを受けた止めた峯は凄いよ。
あそこまで、懐が広い女は強い。なんだかんだ言ったって、シュマリの帰るところは
峯のところなんだってラストを読んで安心した。脇役(峯、弥七、ポン・ション、華本)には
魅力を感じたが、主役の二人にはいまいち感情移入できなかった作品。
117 :
愛蔵版名無しさん:02/07/01 00:12 ID:/D.vTWqc
妙って主役かなぁ・・・・
主人公ははシュマリ。
副主人公が弥七と峯だと思ってるんだけど。
118 :
愛蔵版名無しさん:02/07/01 00:51 ID:/D.vTWqc
「本間血腫」って、結局どういうことだったんですか?
過去の症例20例程で、人工心臓も20個ってことは、
本間血腫の見つかった人は、過去になんかの人体
実験で人工心臓手術をくっつけられた20人ってこと?
でも血腫発見第一号の手術のときに人工心臓が
見つかってそうなもんですが・・・。
119 :
愛蔵版名無しさん:02/07/01 14:06 ID:D8mdYPlo
↑あなたの仰る通り、あれは相当無理がある話で、本間血種を謎とした話を書いた後から懸命に考えたのだろうなと思います。
アイデア自体は流石に手塚治虫以外は到底思いつかないだろうという、インパクトの有るものですが(独立した別の話のネタでも通用したと思う位)………。
この事は、あまり深く考えずに最初読んだときのインパクトだけを思い出として取っておいて、後は勘弁してあげて(笑)。
>>117 妙がシュマリから、逃げたところから始まって
この二人を中心に周りが振り回されているのように見えたから
妙も主役として受け取りました。確かに、主役にするには妙の心理描写や登場は
峯や弥七より少ないし、主役扱いするのは行き過ぎかもしれない。
あくまで、読みで見て個人的に主役だと受け取っただけです。
>「本間血腫」って、結局どういうことだったんですか?
あの話を読む限り、本間先生がその病気の発見者。本間は
問題のある心臓ごと人工心臓に取り替えるのを唯一の治療法だと考え
第一号の人工心臓をつけた。だが、治ったように見えても人工心臓にしても
病気は再発する。そのつど、人工心臓を改良していき手術をしたが
それが、生体実験だと世間から非難を浴びて引退を余儀なくされた。
本間は引退後も個人的にこの病気に取り組み、人工心臓の改良を
続けていたのではないでしょうか。山上が手術を受けたのはかなり前ですし
それは、本間が引退した後にした手術ではないか?
だからこそ、人工心臓に「極秘」とあったのでは?同じ治療法を考えたBJもまた敗北する。
それを先に身をもって知った本間の最後の言葉が、BJの脳裏に蘇った。
そこで、BJが医学の限界と医師の驕りを思い知らされ、初めて本間の最後の言葉の意味に
気づいた話。と、このように自分は受け取っていました。
本間血種、話はシリアスでも、ガキデカ顔の山上選手(=この話のクランケ)
の顔を思い出すと笑ってしまう…。
123 :
愛蔵版名無しさん:02/07/02 01:24 ID:YeHbJcjM
手塚治虫名作集2巻読んだけど、切なくなりますた…
>2-6までのスレいくつか見てみたけど、
奇子って好かれてるんだね、意外だったYO!
漏れ的にはあんなダークなストーリー勘弁って感じだったけど。
125 :
愛蔵版名無しさん:02/07/02 09:21 ID:XphkszZU
「七色いんこ」の文庫版を購入しようと思ってますが、コミックスの
ものと収録順や作品数など違いますか?誰か教えてください。
「BLACK JACK」だと秋田文庫は収録順がハチャメチャなので…。
教えて君スマソ。
127 :
愛蔵版名無しさん:02/07/02 14:07 ID:XphkszZU
>>126 情報サンクス。「七色〜」って完結したno!?
128 :
72:02/07/03 00:12 ID:bzikpUlY
>>75 やはり連載途中でいろいろな所から横槍が入ったと思われ。
この連載の後、終戦前後を舞台にした短編を何本か製作することでこの作品のカタをつけたのでは?
それにしても、バラバラに進行していた群像劇が1つにまとまってクライマックスを迎える手前での打ち切りなので、残念なことこの上ない。
129 :
:02/07/03 00:39 ID:JljklM3w
残念だが、日本軍の話や大陸での日本の戦争を描くことは、
ついに出来なかったようだ。だからいつも本土にいて市民が
やられたという側面ばかりが描かれることになる。
手塚もハリウッド映画に洗脳されていて、所詮はユダヤが
正義でナチスが絶対悪だという観念にはまっており晩年に
アドルフで多少乖離をみせるかとおもわれたが、結局無難
な線にとどめてしまっている。出版界にはユダヤに対する
自粛が相当にあるものとおもわれ。
>129
>ユダヤが正義でナチスが絶対悪
何の罪も無い一般市民が強制収容所に入れられたんだから、その通りじゃないの?
>>130 ボクはなん年生なのかな?いい子でお勉強するんだよ。
132 :
愛蔵版名無しさん:02/07/03 13:10 ID:UIh1u8J.
↑君もおかしな本ばかり読んでないで、早く社会に復帰するようにね。
わろた。
>>129 そりゃまぁ、侵略者の紋章がダビデの星に見えるって理由でハーロックの新作
アニメが封印されかけたくらいだから…。
それはそうと「ナンバー7」では「苦難の果てにイスラエルを建国したユダヤ
人」を賛辞してるね(同時期のほかの漫画でも似たような賛辞があった気がす
る)。それが晩年の「アドルフに告ぐ」でパレスチナに対する政策を「ナチス
以上の残虐行為」といった形で表現しているのは興味深い。
135 :
愛蔵版名無しさん:02/07/04 09:58 ID:WbLsXxfI
手塚さんは、何物にも属さない姿勢を貫こうとしたというか・・・、
「火の鳥・太陽編」で、仏教を政治と結びついた侵略者の側に描いたと思えば、
「ブッダ」を描いてみたり。
必ずどちらか一方に偏らないように、いろいろ気を使ってるののかなー、
と思ったことがある。
136 :
104:02/07/05 10:23 ID:Uy9M8eG.
先日ブクオフで「ミッドナイト」の最終回見た。BJ出てるってもんで。
「冷酷な判断」するときのBJの顔コワー。やっぱりありゃ延命措置にしか見えんね。
137 :
愛蔵版名無しさん:02/07/05 22:17 ID:rfpueuAo
グリンゴ2002を読んだ。
……こういうことすんなよなー(涙
138 :
愛蔵版名無しさん:02/07/06 08:35 ID:PHbifK3g
ところでピノコの姉さんてどんな身分の人なのかなぁ。
あるやんごとなき人って。
初めて読んだ時は皇室?とか思ったんだけど。
>>138 多分、皇族をイメージして描いてると思う…。
ただ、ピノコのお姉さんが記憶喪失かなんかになってピノコと交友
する単行本未収録エピソードがあるらしい(単行本未収録作品を集
めた本に収録されたそうだけど)。どういう顔なんだろね?まさか
おかめの顔とか…。
>139 ああもう一度読みたい。
どのスレだったか忘れたが(多分、手塚スレ)ピノコのお姉さんの顔は、
メルモちゃん成人バージョンだったと、実際に読んだ人がレス付けてたよ。
>>141 ってことは、双子であるピノコは本来メルモちゃんなのか!?
そうと判ればピノコの造形を作り直せよブラックジャック!
そういえば「ピノコミステリー」でピノコの素材になった少女(実は
どんでん返しがあるけど)のキャラがメルモちゃんだったような…。
手塚スレは3作品ごとくらいに分割スレ!
ピノコの姉ちゃん、メルモちゃんには似てないと思うが…
身分は皇族ではなく、とある高貴な門跡の令嬢という設定。
(門跡っていうのは宗派を伝承する寺院の事)
ネタが宗教絡みで未収録となったか、ただ単に
原稿に使いまわしが多くて手塚先生が気に入らなかったか…
まあ、ピノコの姉ちゃんが可愛いので一見の価値はアリ。
つうかBJネタはBJスレでやらない?折角専用スレがあるんだからさぁ。
145 :
愛蔵版名無しさん:02/07/07 10:31 ID:1/7UcWiY
人間ども集まれ
結構すきなんだが
やっぱり ばるぼら が最高
147 :
愛蔵版名無しさん:02/07/08 01:40 ID:Tuopf0UM
初めて読んだときから15年ほど経っているけど、全集の『SFファンシーフリー』に入ってる「シャミー1000」が一番好き。
148 :
愛蔵版名無しさん:02/07/08 03:44 ID:PLbLFuw6
149 :
愛蔵版名無しさん:02/07/08 04:56 ID:q19fv3UI
150 :
愛蔵版名無しさん:02/07/08 05:09 ID:8pX7pq9c
>>149 欲しい。
でも近所にローソン無いんだよなぁ。
153 :
:02/07/09 01:26 ID:hLiywCMs
>>134
アトム、青騎士の巻きでは、ユダヤ人が長い苦しみの末にユダヤの国を
建国したことが美談として語られ、それに習ってロボットの国
ロボタニアをつくろうと青騎士に語らせている。これを描いていた
時の作者は明らかにハリウッド映画式のユダヤ再建の美談の洗脳による
布教者でしかなかった。ちなみに、ロボットと結婚する
片メガネの貴族のブルグ伯爵の容貌は、昭和時代最も有名な人にそっくり。
ロボットと人間の結婚という話は、平民と皇族の結婚として話題を呼んだ
社会現象に似ているし、お城のなかで嫁いできたマリアをかくれて虐待
しているというところに至っては、これ以上はかけません。
154 :
愛蔵版名無しさん:02/07/09 11:21 ID:QJJ/9bzI
単に時事ネタをマンガのアイデアの中に取り入れたってコト以上のものじゃないような気がするが。
殺人的なスケジュールの中では新聞雑誌等のニュースはネタの仕入れとして良く使われていたのだろうとは容易に想像できる。
だから、結果として手塚治虫が作品中に醸し出す人間観や世相感自体は、その振幅も含めて当時の日本人の常識的な水準なのだろうと思う。
長編マンガの一大テーマというのなら分かりもしますが、一話読みきりのエピソードに若干使っただけで「布教者」なんて、ちょっと大ゲサなんじゃないですか。
イスラエル建国自体は1948年で、青騎士連載時の1965年の段階では
時事ネタとはいえないんでは?
手塚氏はユダヤ人が多く住んでいた神戸付近に育ったこともあり、ユ
ダヤ人の建国に素朴なシンパシーを感じてたんだろうと思う。
そういえば青騎士って、ヨハネ黙示録の「蒼ざめた馬に乗った騎士」と
繋がりがあるのかね?いや、ユダヤ繋がりで。
>154
>だから、結果として手塚治虫が作品中に醸し出す人間観や
>世相感自体は、その振幅も含めて
>当時の日本人の常識的な水準なのだろうと思う。
激しく同意する。
>>129への反論にもなると思うが。
左から見れば右寄りに見え、
右から見れば左寄りに見える。
それが手塚作品にもあてはまるだけ。
>>149 外からはどのキャラかわからないんだね・・・
さっそく3本買ったんだけど、早くもダブっちゃった
(´・ω・`)ショボーン
>157
袋モミモミ汁!なんのキャラか探るのだ!
でも、自分は恥ずかしくてできませんでした・・・
159 :
愛蔵版名無しさん:02/07/11 01:01 ID:49M0JJ8c
アドルフに告ぐ
グリンゴ
きりひと賛歌
どろろ
が好きだな
>>158 恥ずかしいとか言ってる場合では、ナイ!
でも感触だけで当てたらスゴイ。
>>158>>160 今日モミモミしてきたボーン
同封されてるハガキが邪魔で、想像以上に難易度高かったボーン
1つ目、丸っこい耳があるようなので、子供レオかライヤ、ユニコと予想
子供レオならトリプルところだったけど、意を決して購入、結果はライヤだったボーン
2つ目、なんか細長い感じだったのでアトムと予想
結果は全然違う、全く細長くない大人レオだったボーン
149さんのヤフオク画像は消えちゃったけど、公式にうpされてたボーン
NEWS→新製品で見られるボーン
これを参考にコンプ目指すボーン
3つ買って早くもライヤ二つショボーン
163 :
:02/07/12 03:21 ID:/m8Wvt7Y
袋に入れずに、明示的に売ったらどうしていけないのだろうか?
特定のキャラものばかりが売れてなくなるのか?
164 :
愛蔵版名無しさん:02/07/12 10:03 ID:SiVPfv2U
『七色いんこ』の終盤に「日本の国土ッ!」という台詞が二回
(いんこといんこの父親)ストーリーと関係なく出てくるんですが、
これって何か意味があるんでしょうか?それとも当時の流行語?
どなたかご存知でしたら教えてください。
>>163 コンプリートするまで何本でも買わせようという陰謀でせう。
ボトルキャップピノコきまちた!
167 :
:02/07/13 02:24 ID:bqH/SEs6
>>165 それだったら、手塚キャラオールキャストにすれば、1000本ぐらい
買っても、ダブったりして全部をそろえることが出来ないだろうな。
140×15=2100
う〜んオークションの方がいいかも・・・
ボトルキャップに手塚全キャラ(立体化可能の範囲)が採用されたとして、
これがきたら(・∀・)イイ!これだけは(´Д`)イヤ!っていうのは何?
自分は…
(・∀・)イイ!…ペックス(雄雌どちらも)
(´Д`)イヤ!…「お常」の笑顔
手塚漫画のキャラで一番カッコ(・∀・)イイ!!のは誰だ?!
172 :
愛蔵版名無しさん :02/07/13 21:54 ID:n.D9AUBE
この手塚フィギアの専用スレはないのか?
173 :
愛蔵版名無しさん:02/07/13 22:50 ID:R/eRloKY
『どろろ』 の題名はなんで「どろろ」なの?
主人公は確か、百鬼丸だったと思ったけど。
>>173 サンデーコミックスのカバー(か、全集後書き)で、手塚氏自身
「何故、百鬼丸というタイトルにしなかったのか?」という質問
をよく受ける、と書いてた。手塚氏としては、戦国時代を明るく
たくましく生き抜く少年(つーか少女)どろろにスポットをあて
たかった、というようなことをのたまっていたと思う。
ちなみにアニメ版は途中から「どろろと百鬼丸」に改題された。
今日ローソンにたまたまチケットを買いに逝ってDAKARAのボトルキャップを
初めて知った。
とりあえず一個買ったらウランが出た。
微妙。
>>171 ブラックジャック
とか言ってみるテスト
177 :
愛蔵版名無しさん:02/07/14 00:13 ID:uOqEsrZI
ブラックジャック
火の鳥
七色いんこ
ミッドナイト
とか好き
ブッダはあんまり好きじゃない。
178 :
愛蔵版名無しさん:02/07/14 00:22 ID:RWyLYhLk
個人的には百鬼丸が好きだ。
あと恵先生。
179 :
:02/07/14 06:48 ID:faGQjPvU
ひゅー、どろろ、というのが歌舞伎やお芝居での妖怪もので妖怪が登場
するときの音響効果の相場です。(ちなみに世界的にみても日本の演劇
や芝居の音響効果の技術水準はヨーロッパに比べても上でした。)
どろろ、というタイトルは、なんだかお化けが出てきそうだし、
小学校の低学年にも読めますが、百鬼丸だと読めないでしょう。
そういったことも配慮したのではないでしょうか?
息子が泥棒をドロロといったうんぬんは、後で説明する際のこじつけ
だと思います。
一応主人公を読者対象が小学生であることを考えて青年の百鬼丸では
なくてどろろにして話を進めていくつもりだったのでしょうが、
どうしても百鬼丸が印象的ですし活躍は彼を中心として主人公として
(登場する際も百鬼丸が最初ですしね)描かれますので、回りも
みんな不思議がったのですが、手塚先生の少年漫画を描く際の常套手段
として少年(実際には少女?)キャラをタイトルにもってきたのでしょう。
連載当初はすごい人気を博したのですが、なぜか途中から急激に人気が
落ちてしまい、尻すぼみとなったようです。理由を誰かわかりませんか?
180 :
:02/07/14 07:20 ID:WwqO/mP6
>>179 どろろが女の子だった事がわかってから。
…と言ってみるテスト
181 :
愛蔵版名無しさん:02/07/15 00:16 ID:2VHygE.I
ピッパラの木の下で悟っても、さっぱり不安や迷いから解放されないブッダ。
マーラに不安を呼び起こされ、洞窟に一人篭るブッダ。
教えを説いても無駄だったのかとタッタの死に泣くブッダ。
サーリプッタとモッガラ−ナの死に動揺し、教団の未来に不安を抱くブッダ。
年を食うごとに不安や迷いの表情が深刻になってくブッダ。
悟っていたのはむしろアッサジなんじゃないか作品『ブッダ』。
実際お釈迦様がどうだったのかは知らない。
けれど、手塚先生の書くブッダは、なんともいえず人間的だ。
183 :
:02/07/15 04:18 ID:cyhy4LU2
ローソンのサントリーキャンペーンのボトルキャップマスコットキャラ。
デザインが下手でいろ塗りが雑、造形が粗い。
Made In China だからダメだとはいえないものの、
海洋堂だったかの精密フィギュアとは比較にならない雑さ。
がっかりだ。手塚プロは、恥ずかしくないのかね。
184 :
愛蔵版名無しさん:02/07/15 05:34 ID:wkUmGztc
>>176 一位でもおかしくないわな。
あと、火の鳥の牧村もルックス的にはカッコイイ。
185 :
愛蔵版名無しさん:02/07/15 11:10 ID:MQQDsSlA
「ブッダ」
後半はブッダ自身のキャラに魅力が感じられない。
話も散らばりすぎ。
186 :
愛蔵版名無しさん:02/07/15 13:01 ID:B15Tsur2
ボトルキャップ、大人レオとピノコきたー!
ピノコのほう、キャップからぽろっと落ちそ‥
187 :
愛蔵版名無しさん:02/07/15 14:41 ID:xx86brU2
昨日から近所のローソンにボトルキャップない・・・
>キャンペーン期間内でもグッズが無くなり次第終了なので、お早めにどうぞ!!
ってことなのか?
まだ6種類しかないのに・・・(´・ω・`)ショボーン
>>183 確かに、雑なものもあるけれど(サファイヤ、ユニコなど)
子供レオは他に比べても、遜色ない出来に思えたよ。
でも、大人レオには塗り残しがあった。やっぱり、そういうのは残念だよね。
確かに造型はちょっとイマイチだね。ライヤとか酷かった。
ヒョウタンツギ出るまでは頑張ろうかな
>>189 息子がいきなりヒョウタンツギ当てた(w
ヒョタンツギ出まくり。
火の鳥も幻でもなんでもねぇくらい出る。
192 :
愛蔵版名無しさん:02/07/15 23:15 ID:WOJCkrO.
>>116 「シュマリ」読んだ。あんたの意見に禿同。
キャラの魅力でいえば、峯>弥七>ポン・ション>十兵衛>華本で
肝心のシュマリと妙はそのずっと下かも。この二人行動が支離滅裂で、
感情移入できない。
あとこの作品、ネタかぶりが気になる。イナゴの大群・鼠の大群、
狼に食われる女、やらせなかったから殺される女などのエピソードが
間を空かずに繰り返されてちと萎える。
195 :
愛蔵版名無しさん:02/07/16 21:38 ID:x59lwtEs
ボトルキャップ、ユニコだった
ユニコってなんて作品にでてくるのですか?
>>195 俺のはブラックジャックでした。
ブラックジャックってなんて作品にでてくるのですか?
あーのーねーーーーーっ!
ブラックジャックとユニコとサファイヤだけ出てこないの!
>>195さんと
>>196さんがうらやましぃぞぉぉぉ
後は全部3〜5個ずつ持ってるよぉ(泣)
>>197さん
私も同じです(w
ボトルキャップ、もしかしてシャッフルしてなかったのかな?
前、同じ店でウーロン茶4個買ったら全部ライアだったし(泣
>>171の問いにロックの名が出てこないね。
といいつつブラック・ジャックに一票。
200 :
164:02/07/17 09:34 ID:u6b9/XW2
スマソ。もう一度だけ聞かせてください。
「七色いんこ」の『日本の国土ッ!』つう台詞がどうしても
気になるんです。どなたかその元ネタをご存知ないでしょうか?
ボトルキャップの話で盛り上がってるところ恐縮ですた。ちなみに
>>171にはいんことロック(・∀・)イイ!
>>200 2ちゃん、公式、ファンサイトといろんなところで同じ質問みたことあるけど
完璧な答えは見たことないなぁ
北方領土問題絡みじゃないか?って意見聞いたことあるけど、真偽はわからない
「日本の国土」「しーゆーのあらまんちゅ」「あっちょんぶりけ」
3大謎の手塚用語ってことで(w
202 :
愛蔵版名無しさん:02/07/17 20:50 ID:JkF7Yfj2
かつての月刊雑誌「少年」の巻頭は常に鉄人で
アトムは2番手だったのが納得できなかった人はいませんか。
手塚でスペクタクルな演出が一番楽しめるのってどの作品ですか?
俺が読んだ中ではどろろあたりかなあと思うんだけど。
ブラックジャック以降は演出にそれほど凝らなくなったように
見受けられるが。
@BJ
AW3
B火の鳥(除く望郷編・太陽編)
C奇子
D来るべき世界
E七色いんこ
と、以上の順で読んできたのですが、次に読むものとして
オススメの漫画ってありますか?
グランドール 色々な意味で・・・
206 :
愛蔵版名無しさん:02/07/18 02:16 ID:w7RSRzQ2
三つ目がとおるを読め。
207 :
:02/07/18 03:18 ID:vscgjKtA
原稿が期日に間に合わない、あるいは遅れがちの人に、色刷り巻頭は
困難だったのではないか?
208 :
愛蔵版名無しさん:02/07/18 03:29 ID:1NQR6nlc
>>202 実は小難しいテーマ内包で根が暗い原作アトムより、
単純明快な鉄人のほうが当時のガキ受けは良かったらしいって
夏目房之助の本かなんかで読んだ。
もちろん
>>207のいってる理由もあるんだろうけど。
>>204 「ザ・クレーター」か「紙の砦」あたりを読んでほしい。
>>204 「罪と罰」をお薦めしたい。
絵が綺麗だし、二階と一階の同時進行コマや水滴が出来始め
それにソーニャの顔が映って形を変えて、下に落ちて消える表現とかが
素直に「すごいなぁ〜」と感動できるから。
210 :
愛蔵版名無しさん:02/07/18 07:48 ID:A.f4accs
望郷編と太陽編をよめばいいとおもうけど・・
手塚さんがビッグコミックなどにかいた大人向けのが
いいのでは、奇子もよんでるみたいだし
「アドルフに告ぐ」はどうでしょうか
あと「ブッダ」
211 :
200:02/07/18 09:45 ID:PeK9NmGM
>>201さん ありがd!
公式サイトでも未解決なら、それはそれとして
味わうしかないってことですね。
>>204さん 「次に」ってほどでもないですが、
『陽だまりの樹』もぜひ読んでみてください。
また友人は『ノーマン』を薦めてますたyo!
>196
どんな作品も何もアンタ。それを知らない奴が、一体何故こんな所に入り込んだのかと
小一時間(略)
いいネタですな。
213 :
愛蔵版名無しさん:02/07/18 13:25 ID:A.f4accs
>>208 でも、実は鉄人、複雑なテーマを元に描いたんだと「少年」の
復刻本で作者が述懐していたよ。
横山光輝の漫画は、そのずば抜けた天才的な構成力で、軽く
読めるけど、内面に隠されているものがちゃんとある。
夏目はダメだね。あちこち首を突っ込んでかき回しているだけ。
本人の描く漫画も、小説をパクっただけだし。実際、何の貢献も
していない。人のふんどしで相撲取ってるだけ。祖父の七光りで
業界にいるだけで、むしろ迷惑。おまけに節操がないというか
・・・2chで晒されたことすら、中日新聞で自慢した人間だからなぁ。
漫画業界の腐ったリンゴの一つだな。
つい、熱くなってスマソ。
215 :
___:02/07/18 19:46 ID:???
>>214 横山がテーマを考えてたとしても、
それが当時の読者に伝わってたように思えんが・・
216 :
202:02/07/18 20:43 ID:okvhHuac
鉄人は戦争用に開発されたが、28号が完成したときには
戦争は終わっていた.リモコン次第て゜敵にも味方にも
なるという道具の正しい使い方を示唆していた、と当時はわからなかったが。
つまりある意味では現実的な話。一方アトムは21世紀にはこんなロボットが
出てくるという期待を抱かせたファンタジー物語.同じロボットものでも
だいぶちがうと当時もなんとなく感じていたが。でも私はアトムの方が好き。
巻頭でないのが不思議だった。
217 :
208:02/07/19 05:19 ID:???
>>214 まあ私の記憶が曖昧で夏目と決まったわけでもないんで…。
でもBSマンガ夜話のBJのやつとか見て「なんか違う」とは自分も思う。
鉄人は実のところはどうだったんだろう。
自分は読んでないのでわからないです。
>>216のおっしゃるように「道具(兵器)としてのロボット」って面では
マジンガーやガンダム系の開祖なんだと思うけど。
アトムは、正義のヒーローでありながら自分の二面性やアイデンティティ、
差別に悩むヒーローって感じで、系譜的にはロボットものより
むしろ仮面ライダーやデビルマンのほうなんだろうか?
袋破ってご自由にお取り下さい状態のローソンに逝ったけど…
火の鳥、『ギリシャ・ローマ編?』
第2弾がもしあるとしたら、アセチレン・ランプ、ハム・エッグ、ナイロン卿、
へック・ベン、メイスンを入れてください、おながいします>需要が見込めません
219 :
愛蔵版名無しさん:02/07/19 21:47 ID:gCjvxgEY
息子の友達を使って(w 足りないボトルキャップを探してもらったら
あぁらら、灯台もと暗し 近所のコンビニに まだ沢山あることが分かりました
とりあえずユニコをゲット、あと2つだ!
明日、もう一度見に行ってコンプリートを目指す
ブラックジャック、サファイアやぁい……
>>203 晩年の「ルードウィヒ・B」は、コマや演出の工夫がされていると思います。
例えば、作品の冒頭の方でフランツの父親が馬で屋敷に駆けつけるシーン。
段々と顔がアップになり目がクローズアップされていく。その同じコマに馬の脚が重なる。
クローズアップされていく目に見ている景色が映り、双眼鏡で除いた感じになる。
その間も、重なった馬の脚は大きくなっていく。やがて、それが広がり普通のコマになり
大きくなった馬の脚と重なって屋敷に駆けつけたシーンになる。
他にもコマの枠線を額縁にして肖像画のようにしたり、音を絵にする表現も凝っています。
どうにも上手く説明できず恥ずかしいのですが、上に挙げた以外にも表現や演出
コマの工夫など多くされています。残念ながら最後は代筆となり
手塚氏の死を以って未完になりましたが、演出やコマ割り、表現には死ぬまで
こだわり凝っていたように、この作品一つみても私は思うのですが。
スペクタクルな演出が一番楽しめる>私が読んだ中では、「アポロの歌」です。
222 :
203:02/07/20 13:07 ID:???
>>221 教えていただきありがとうございます。
ルードウィヒ・B、アポロの歌共に読んでませんでした。
探してきたいと思います。
223 :
:02/07/21 10:23 ID:6VQQSg/c
鉄人とかは、当時の原稿がないのだろうか、読者プレゼントで配って
しまったのだろうか、とにかく作品の保存状況が良くない。
サンデーコミックス(大判の雑誌サイズのではなくて)のものは
あらすじが雑誌掲載時のものとはぜんぜん違っている。
また、カラーだった部分はカラーで復刻して欲しいとも思う。
>>171じゃないけど、皆に聞きたい。
手塚作品のキャラで最も愛くるしい(萌えではない!)のは誰?
とりあえず、ピノコと雨ふり小僧を挙げてみる。
産まれたばかりのレオ。
海に飛び込むところとかカワ(・∀・)イイ!
227 :
愛蔵版名無しさん:02/07/24 10:38 ID:in1C7syQ
>>225 「七色いんこ」の玉サブローかな。
流し目がカワ(・∀・)イイ!
228 :
tarx:02/07/24 11:36 ID:8E/3Al9c
『タイガーランド』のノラクロと、『ドン・ドラキュラ』のチョコラかな。『ブラックジャック』でピノコと共演してる回は最高だったなあ。
229 :
:02/07/24 15:45 ID:.OYxtDpU
0マンのリッキーに一票。
あとW3のボッコ。
230 :
愛蔵版名無しさん:02/07/24 15:58 ID:XpMetpYk
手塚治は天才だ
漫画家として様々な事に挑戦して
アニメーションでは土台を作ってくれて有難う。
>>225 皆が可愛い子供キャラを挙げている中で、恐縮なんだけど・・。ノタアリンと花丸先生の二人。
ノタアリンは短気で怒りっぽくて間抜けだけど、一生懸命で愛嬌があって憎めないキャラ。
「キャプテンKEN」の保安官役とか「ふしぎな少年」のサブタンの父親役とか
「漫画大学」のナンデモカンデモ博士役とか。みんな、愛くるしく思えた。
「ジャングル大帝」や「来るべき世界」でのレッド公との掛け合いはよかった。
花丸先生は、あのモコモコお髭と見るからに穏やかそうな雰囲気が好き。
「来るべき世界」で必死に語ってた姿が良かったな。後、「B.J」の山田野先生役。
それから、「どろろ」のどろろ。
>225
『どろろ』の赤ん坊百鬼丸。
不気味は不気味だけど、守ってやらなければ!という
母性本能を刺激される。
234 :
愛蔵版名無しさん:02/07/25 00:53 ID:TN0QTdVs
ノタアリンって、そういうキャラだったっけ・・・・。
私もリッキーに一票。ピノコと雨降り小僧もいいねぇ。
「荒野の7人」のクマ(「食べる?」ってヤツ)も可愛かった。
>>232 花丸博士は自分も好きでモコモコ髭が可愛いとは思うけど
「愛くるしい」というにはちょっとなぁ。
やっぱ幼少キャラとか動物キャラに弱いかな。
リッキー、ボッコ、チッペイとか。
ピノコにチョコラ…うーん、一番を決めるのは難しいね。
>>234 「荒野の7ひき」でしょ?確かにあれはかわいい。
「いないいないばあ」の座敷わらしがカワ(・∀・)イイ!
人間テアッタケエナ
>ノタアリンって、そういうキャラだったっけ・・・・。
えっ?違う?仕事に一生懸命で癇癪持ちでわがままでむきになって
口論しちゃうところが可愛いと思ったんだけど。で、勝手な人物に見えて
ココアやプラスやサブタンの事を心底大事にしているとこがあって憎めないんだ。
あの「藁灰」って口癖も可愛いし。萌えではないキャラで、行動とか正確とか
可愛くて可愛くて仕方がなくて、愛くるしいキャラに挙げたんだけど。
花丸先生共々、「愛くるしい」という意味を取り違えてた模様。。。逝ってくる。
あっ。でも、どろろの一票は入れといて。
誤り)萌えではないキャラで、行動とか正確とか
↓
訂正)萌えではないキャラで行動とか性格とか。
間違えました。訂正します。
激しくスレ違い
ムーピーのタマミちゃんは
も、萌え〜!!だよね。
スレの流れのカワ(・∀・)イイ!とは違うんだよね
スマソ。逝ってくる…
241 :
愛蔵版名無しさん:02/07/25 23:58 ID:l.hBhlU.
あがってない・・
玉サブローはいいね。動物がうまいね手塚さんは
242 :
愛蔵版名無しさん:02/07/26 03:06 ID:lNveGKnA
ピノコほど愛くるしいキャラクターを見たことがないです!
>>237 こいつの言ってる事はともかく(っていうか、読む気にならん)、
書き込みの口調(文体)がキモい。
絶対にメールのやりとりしたくないタイプだね。(苦笑)
244 :
愛蔵版名無しさん:02/07/26 09:15 ID:ai.AduSk
245 :
234:02/07/26 11:15 ID:NAajL1mg
>>237 スマソ、ターリンと勘違いしてた。
ノタアリンは確かに可愛いおっさん。でも愛くるしくは・・・
246 :
愛蔵版名無しさん:02/07/26 11:15 ID:PGPi7smY
「モモーン山の嵐」がもし見つかったら
どんだけの値段がつくのか想像もつかんなぁ。
最も「手塚の生涯かけてのドッキリ」説が有力なんだろうが。
>>246 モモーン山の嵐、七年ほど前に埼玉の葵書店と言うところで売られていましたよ。
当時まんだらけでは「もし発見されたら最低500万円くらいはするだろう」と言っていましたが
そこでは270万円で販売されていましたよ。で、購入前に一応真贋を確かめる意味で
まんだらけの古川氏に連絡。本物だったら購入しようとしたら古川氏が300万円で購入されました(泣
たしか今でもまんだらけの中野本店に在ると思いますが。
248 :
:02/07/27 09:07 ID:/qsHo//6
>>243 こいつの言ってる事はともかく(っていうか、読む気にならん)、
書き込みの口調(文体)がキモい。 「(笑)」なんて使ってんの(笑)
絶対にメールのやりとりしたくないタイプだね。(苦笑)
249 :
愛蔵版名無しさん:02/07/27 13:40 ID:ajq0GoQQ
↑オウムの口真似かよ。
手塚治虫幻の怪奇漫画「骨」って、結局実在は確認されたの?
251 :
愛蔵版名無しさん:02/07/27 17:23 ID:7.7S8Z7M
ブラックジャック先生が
すりかえて 手術をされました
ご無事ですよ
で手術された女の子。車に轢かれる直前の顔はかなりかわいい。
>>251 タイトル忘れたけど、効率第一の病院の院長をBJが諭す話だよね。
あんなに尊敬されてるわりには駄作ばかり、というかほとんど駄作だよねえ。
やっぱ、アニメ政策の資金稼ぎに濫作したからさ。
254 :
愛蔵版名無しさん:02/07/27 21:25 ID:8t7mErKc
8月10日に発売される「手塚治虫の奇妙な資料」(実業之日本社/1700円)ってどんな内容なの?
なんか宣伝の葉書が来たんだけど。
凄げえー、やりゃやがった(立川談志)
手塚大宇宙の深淵を覗く物凄い大資料!!(松本零士)
究極の研究書!野口文雄の執念の成果!!(石上三登志)
255 :
:02/07/27 22:28 ID:XIPlOgX2
モモ―ン山の嵐って、何年の作品で、それは単行本なんですか?
うーん、まだ未発見、現存が確認されない作品ってどんなのがあるの?
>>255 だから「骨」って言ってるジャン。小学館のコロタン文庫の『手塚治虫大百科』
に現物未確認の幻の作品として紹介されてた。女が真っ青な顔で震えてて、その
前にはバラバラになった傘の骨が…というプロローグで、ホラーかサスペンスら
しい。
>>255 有文堂という出版社からから1947年7月15日に発行されています。
単行本ですよ。今の普通の単行本より若干大きめのサイズです。
と言うか正確にはわかりませんがもしかしたら絵本だったかもしれません。
さらにスマソ。
公式サイトに情報が載っていました。
やはり絵本のようです。
初台の手塚治虫ワールドエンターテイメントスクエアってどう?
行く価値あります?
>>260 初台店は手塚キャラのグッズを扱ってるだけなので
行く価値があるか?と聞かれても何と答えたら良いのやら…
キャラクター商品が欲しい人は行く価値あると思うけど。
まあ、色々あるので眺めてるだけでも結構楽しいです。
262 :
愛蔵版名無しさん:02/07/30 09:36 ID:IiZRoE86
今日の午前1時頃マンガ夜話の再放送をしてましたよ
「鳥人体系」か「W3」にあったような丸い塔の壁に議員がいて
真ん中に喋ってる人がいるるような議会がスターウォーズでエピ2ででて来た。
ああいう未来の議会は誰かが考えてあの形が基本になったのかな
それとも手塚とルーカスが同じ考えだったてこと?
264 :
愛蔵版名無しさん:02/07/31 04:23 ID:WP8zNGzk
マンガ夜話で「W3」の回、再放送してたんですが、
漫画とアニメで内容や結末が違うみたいなので、おしえてください。
265 :
愛蔵版名無しさん:02/07/31 10:36 ID:dss0uxm.
アトム、来年にアニメになるそうだね。予想通りだったが・・・
今の子供にアトムは受けるのかなあ
>>266 過去スレのどっかで
「キャラクターは受けてもストーリーは無理だろう」
ってな感じの意見があった
その通りだと思った
朝日新聞一面に出てた新作アトム、微妙に顔が違うような…
>>267 案外、硬質な髪の毛の裸の少年が足からのジェット噴射で飛ぶ、
というアトムのキャラがネックかも。
今、あの手の少年キャラ自体ウケが良くない気がするし(美青
年か美少女ならともかく)。
話に関しては、多少ビジュアルを今風にすれば、そんなに古く
ないと思う。ただ、テーマ性に固執して原作のエキセントリッ
クな部分(ロボット差別とか)ばかり強調すると、80年版みた
いなカタルシスに乏しくなりそう。科学の限界とか、未来が決
して明るくないと言うのはもう皆わかってるので、逆に脳天気
な未来像を描いてみるのも手かもしれない。
269 :
愛蔵版名無しさん:02/07/31 14:57 ID:/Q6pv2xI
鉄腕アトムのデザインって
当時のプロレス(力道山など)ブームの影響?
京都の駅前にあるアトムの等身大(?)人形見た時は
鼻血吹きそうになったよ。ケツがエロいんだよ〜。
もう、たまらん。
271 :
愛蔵版名無しさん:02/07/31 23:39 ID:Bp7se8AU
新アトム…………………どうしょうもなく最低最悪な胸糞悪いものになるだろうな。
273 :
質問です:02/08/01 20:26 ID:i.9lhp2c
はじめまして。まだブラック・ジャックを全部読んだだけの夏厨です。
ちょっと質問なんですが、「ドン・ドラキュラ」「ミッドナイト」の2作は、どれで読むのが一番良いのでしょうか?
チャンピオンコミックス、全集、文庫の内でです。
特に「ミッドナイト」は『ACT〜』と言うサブタイトルになってるのでわからなくて・・。
ちなみに自分は「ドン・〜」は1巻、「ミッドナイト」は4巻(共に全集)の2冊しか持っていません。
その辺もご考慮いただければと思います。
それでは、どうか宜しくお願いします。長文とageっちゃってすみませんでした。
>>273 文庫のミッドナイト4巻には、全集とチャンピオンコミックスには
未収録の、最終エピソードが収録されています。
275 :
273:02/08/02 00:14 ID:???
>>274 ありがとうございました。ミッドナイトは文庫を買います。ドン・ドラキュラは全集で逝きます。
またまた質問で申し訳ないのですが、「少年チャンピオン」って秋田書店て言う出版社ですよね?
276 :
愛蔵版名無しさん:02/08/02 01:31 ID:87wGORzY
7月31日のNHKマンガ夜話W3の回で、夏目氏(だと思う)が「劇画がはじめて風景
としての風景を描いた。劇画以前、手塚の書く風景は風景としての風景ではなく、
すべて意味だった」と柄谷行人みたいなことを語っていましたが、どういう文脈で
出てきた話でしたっけ?それから夏目氏は、「手塚マンガが量産体勢に入って、背
景などはアシスタントに任せるようになり、背景が記号化してきた」と言いながら、
同時に「劇画の影響を受けて背景に線を細かく入れるようになった」と述べていま
したが、この二つのことはどういう関係にあるんでしょうか。どうも「記号化して
きた」ということがどういうことなのかよくわからないのですが。
マンガでよく使われる「記号的表現」って何か解らないってこと?
>>276 >「劇画がはじめて風景としての風景を描いた。
>劇画以前、手塚の書く風景は風景としての風景ではなく、すべて意味だった」
と、
>「劇画の影響を受けて背景に線を細かく入れるようになった」
前者は「風景」の果たす役割についてであり、
後者は単に作画技術上の話のように思えますが・・・。
というかマンガ夜話見てないので的外れだったらスマソ。
279 :
愛蔵版名無しさん:02/08/02 16:23 ID:T24YImfs
ちょっと教えてほしいんだけど。
手塚治虫の漫画の登場人物に「未来」って名前のやついる?
俺の姉貴の名前は手塚治虫の漫画からつけたんだって親が言ってるんだけど
そんな名前のやついたかなと思って。
280 :
:02/08/02 17:38 ID:???
>>279 いる。って言うか公式サイトのキャラクタ辞典見れば載ってるよ。。。
未来(みき)
281 :
:02/08/02 17:47 ID:???
>>279 ちなみに未来って言うのは「人間ども集まれ!!」に出てくる無性人間。
男でもあり女でもある。男ではないが女でもない。そういうキャラだよ。
>>276 夏目って、己の漫画の才能に自信がないのか、すぐに文学的
方法論で漫画を評価し、そこに閉じこめようとする。
耳に聞いたり一読する限りでは、なんか難しいことを言って
いるようなので、それっぽく聞こえるけどね。
漫画の世界に一番近いようでいて、実はもっとも遠いところにいる
人だから。あまり真剣に夏目の発言にはお悩みにならない方が。
もし機会がありましたら、漫画太郎と言う方の漫画に対する評論を
読んでみて下さい。まだ漫画太郎氏の方が方法論的には徹底して
いると思います。
無性人間の名前を自分の娘につける親、いいな(ワラ
てっきり未来人カオスからとったのかとオモタ〜よ。
『アラバスター』『MW』共に暗い話で登場人物の殆どが悪人だと思うのだが
何故、手塚先生は『MW』の登場人物には、悪人だけど愛着を持ち
心の弱さに愛嬌を感じ、『アラバスター』の登場人物はことごとく嫌い
特にロックやゲンに関しては、苦手で描きたくない人物とまで嫌ったのだろう。
夏目氏は、『アラバスター』はグロテスクなだけで救いのない話。というが
ゲンの心は最終的には亜美に通じたのだし、悪に染まった亜美も
宝石のような綺麗な目をした綺麗な亜美に戻れたのだから
結果的に悲劇になったにせよ、全く救いのない話だったとは思えない。
アラバスターやロックの考える美より、最後の亜美の美しさが心に残る。
『MW』の方が、個人的には救いのない話で釈然としないものを感じたので
手塚先生の『アラバスター』と『MW』についての話はショックだった。
>>286 それぞれの作品を創作したときの手塚氏の境遇の違い。
「アラバスター」の方が、手塚先生の「素」の味が出ていて好き。
ロックに犯されちゃうのね>亜美ちゃん。
でも、透明人間をどうやって・・・「ほーらほーら、僕の熱いドロドロした
リキッドがお前の子宮に入っていくよ、・・・ウフフ」
以下略。
MW好きだなあ〜。
自分の才能をフルに利用して目標を達成する結城がカコ(・∀・)イイ!
289 :
愛蔵版名無しさん:02/08/04 08:45 ID:AQIHKlkY
>>276 >>284 漏れも同じ事オモタ(w
数ある手塚作品の中から、未来を選ぶ、
>>276の親萌え。
でも「メルモ」や「ウラン」・・・等じゃなくてヨカタかもね。
「人間ども集まれ!」はかなり好きな作品っす。
最近「時計仕掛けのりんご」(秋田文庫)読んだけど、面白かった。
時計・・・も(・∀・)イイ!けど、「カノン」が好きだ。
憧れの美人教師があんな無残な姿で殺されるあたり、手塚っぽいとオモタ。
290 :
愛蔵版名無しさん:02/08/04 21:42 ID:WxkQJsu.
今日の読売新聞に桂歌丸さんが人生の書にジャングル大帝をあげてますね。
インタビューを呼んでちょと涙ぐんだよ。
「時計仕掛けのりんご」は、日本人の伝統的な主食である米の危機感を煽り、
欧米風のパン食を奨励する、拝欧米主義者の手塚らしい漫画だね。
「アラバスター」は素の部分も出てるけど、脚色部分も多いと思うぞ。
293 :
愛蔵版名無しさん:02/08/05 10:41 ID:7tzvMAU6
手塚が学生時代に描いた「ロスト・ワールド」の草稿が残ってるけど、
恐竜の血みどろの殺し合いが延々描いてあったりで、かなりエグイ。
この漫画自体、もてない博士が植物から生体ダッチワイフ作るわ、そ
れをランプが食うわ、最後は漫画界初と言われるヌードだわ、で色々
と型破りだけど。
そう考えると、「アラバスタ」はかなり地金が出た作品には違いない。
294 :
愛蔵版名無しさん:02/08/05 12:03 ID:EOXo37uc
シュマリ読みました。
感想は既出とほぼ一緒。
お峯さんいいなー。
あそこまでやっちゃってるから、最終的にシュマリのことを許せるという。
シュマリを見つけ出して、「所帯道具を持ってこようかね。」とか、
ニコニコしてしまいます。
ポン・ションに対する一人称がいきなりとうちゃんになっちゃってる
シュマリも好きです。
……妙さんにはハァ?の嵐だけど。
妙さんの死を絶対シュマリには知らせてはいけない!と、こっちまではらはら
してしまいました。
ポン・ションが頼もしい青年に成長しているのが嬉しい。
まあツッコミどころは満載なんだけれども、そばにはいない妙さんを想う
シュマリの、少女のようなリリカルな描写がほほえましかったりするし。
全集版のあとがきにちょっと萎え。
手塚先生がああいう物言いをするひとだとはわかってるんだけど。
>>293 ケン一が脱いだら意外とイイ体つきしてたのでたまげた。
あんな顔してマッチョ気味。
296 :
234:02/08/05 12:32 ID:ZCBbkoQw
ああ、全集って手塚先生の後書きが付いているのがいいなぁ。
私が持っているのは文庫なので、後書きが読めないんです。
良かったら、どんなことが書かれているのか教えていただけ
ませんか?
あ。クッキーの食べ残し、失礼。
298 :
シュマリあとがき要約:02/08/05 13:15 ID:nIl6A3as
はじめはシュマリをアイヌと内地人の混血に設定していたけれど、
アイヌ問題がかるがるしく取り扱えない、複雑で重大なものであること、
内容にはきわめて注意をするようにとの忠告もあって(たぶんこっちが主?)、
タイトルだけを残してすべて白紙に戻し、新たに構想を立てなおした。
(自分がイメージしていたのは、たぶん手塚先生が初めに立てていらしたと思われる
構想に近い作品だったので、本編読んでびっくり仰天!)
連載中にも何度も編集部でセリフの変更をされた。
で、結局完成した作品がこれです。シュマリはたいへんあいまいな性格の、
ぼく自身乗らないヒーローになりました。
(原文ママです。ここんとこが悲しくて。ストーリーは?な点があるものの、
キャラクターにはすごく愛着持っちゃってるんで、作者にこう言われちゃうとな…)
シュマリがお峯やポン・ションに再会したかどうかは、ぼくにもわかりません。
だそうですが、自分的には再び逢えたと信じていたいです。
押しかけて行って、さっさと何事も無かったようにシュマリの身の回りの世話を
焼きはじめるお峯さん…
家族が市立図書館で借りてきて、今手元にあるものを読みましたので、
最寄りの図書館に行かれたら、全集が置いてあるかもしれませんよ。
299 :
コギャルとHな出会い:02/08/05 13:18 ID:7nWcfZEI
300 :
愛蔵版名無しさん:02/08/06 00:34 ID:Ij5lNwvE
はじめて読んだ手塚作品は、いとこの持ってた「虹のプレリュード」だった。ヨーゼフ萌えでピアノにあこがれて習い始めたんだったっけ・・
301 :
愛蔵版名無しさん:02/08/06 18:33 ID:Xhl1a8io
>>298 有り難うございました。
ふーむ。制約が多くてやりたいことをやれなかったんですね。
本当はどんなお話にしたかったのでしょう。そちらの方が気が
かりです。
先生に嫌われたヒーロー=シュマリ、ゲン(アラバスター)に
共通点ってあるかしら。
七色いんこ5巻を読んだー。
やっぱすごいよ手塚先生!面白いー!
終わりはどちらの可能性も考えられる終わりかただね。
玉サブローがノンケ(笑)になっちゃったのは残念だけど…なんてね。
いやーしかし面白かった!
> 本当はどんなお話にしたかったのでしょう。そちらの方が気が かりです。
「北海道開拓誌」を読み、侵略者内地人の一方的な視点からでなく
被害者アイヌ人の視点から話を書けば違ったものになるだろうと
内地人と対決した架空のアイヌのヒーローシュマリの話を考えたそうです。
しかし、内地人である自分がが被害者であるアイヌの心情など
わかるはずがないと悟り、298さんも書いてあるようにアイヌの複雑な問題もあって
構想を練り直したということです。
304 :
愛蔵版名無しさん:02/08/07 09:41 ID:0nZcWd2U
>>302 でも外伝(?)の『玉サブローの冒険』(だっけ!?)を読むと、
いんこは…って悲しい想像してしまう。
そういえば千里刑事と玉サブローはからみなかったよなって
納得してしまったり。
305 :
愛蔵版名無しさん:02/08/07 21:30 ID:AcSp7x9s
ひだまりの樹
(・∀・)イイ!
自分の中で名作です。
アニメも(・∀・)イイ!
306 :
愛蔵版名無しさん:02/08/07 21:30 ID:pcxNYYgU
ひだまりの樹
(・∀・)イイ!
自分の中で名作です。
アニメも(・∀・)イイ!
307 :
愛蔵版名無しさん:02/08/08 02:55 ID:bnQ8VzTY
人間ども集まれ!
無性人間、番号で呼ばれてましたね。
悪に転化した大伴黒主のアイデア
だったのでしょうか?
308 :
愛蔵版名無しさん:02/08/08 05:06 ID:n/gubn7s
漫画大学
最高!凄すぎる!
実業之日本社から出た『手塚治虫の奇妙な資料』という本がイイです。
色んな作品の単行本に収録される前の雑誌掲載バージョンと単行本バージョン
の比較をやってます。買いです!1700円。
BS2の番組良かったね。
ヘタに変な評論家のコメントを入れず、当事者の語りと
ドキュメントだけで構成されていたから、見応えがあった。
手塚治虫くらいの大作家になると、みんなそれぞれに頭の中にイメージを
もって、それなりに整理を付けているもんだから、ワケ知った風の
評論家が余計なことをくっちゃべると耳障りなだけ。
練馬完徹所の話は迫真的でやはり、と認識を新たにした。
あれだけムチャしてたら、そりゃ60代までしかもたないわな・・・。
とオモタよ。
今日本屋さんに行ったら、田中圭一という人の漫画の単行本が出ていた。
この人は手塚治虫ソックリの絵を描く人で(昔は全然別の絵だった)、コミックCUEの
手塚治虫特集号にも執筆していた。つい最近ではトラウママンガマガジンとかいう
雑誌に『グリンゴ2002』という作品を執筆していた(ファンは読まない方がいいと思う)。
で、今回出た単行本の表紙なんだが、手塚キャラそっくりな女性が
「お願いします、訴えないで下さい」(書き文字も手塚そっくり)と哀願している絵になっている。
それだけなら「くだらねえなぁ」で終わりなのだが、本に付いている帯に
「訴えます by手塚るみ子(怒」と書いてあってちょっと笑った。
更に帯の裏側を見ると
「ライオンキングは許せても田中圭一は許せません!」と書いてあった。
本屋さんの中で声を出して笑ってしまった。
本自体は買いませんでした。
角川文庫版「火の鳥」はページが削られたりしてよくないそうだけど
「奇子」なんかも講談社の漫画全集の方がいいですか?
中身に問題がないなら文庫で買いたい。
>311
それで商売になるんだから、やっぱり手塚御大なんだなぁ。
314 :
愛蔵版名無しさん:02/08/11 20:29 ID:HpPsle1Q
>>311 田中圭一は確信犯だろうからねえ。
自分は彼の手塚パロディには愛を感じるから好きだけど、読む人によっては怒りそうな気もする。
その帯の文句はシャレなのかしらん。
「訴えます」はシャレだとは思うけど、「許せません」は本音の可能性が否定しきれなくて、不安。
315 :
愛蔵版名無しさん:02/08/12 03:14 ID:JMAA9kTp
あの〜、オフィシャルサイトのパスポートはいくつためればいいんでしょうか?
たまるといいことあるんでしょうか?
公式HPのキャラクターワールドで、『スリル博士』のケン太をクリックすると
ケン一の紹介に飛ぶのだが、ケン太はケン一が演じた役なのか。
そうなると講談社漫画全集『ケン1探偵長』のあとがきにある
この作品を描いた動機がおかしくなるのだが。
奇子の文庫版買った人いませんか?
漫画全集とどっちを買おうか迷ってるんですが…
ホモの話の作品名を教えてください。
319 :
:02/08/13 01:54 ID:???
>319
さんくす!上の方にキモチワルイってあったからてっきりホモ話かとオモタ。
>>221でアポロの歌を薦められたので、漫画全集の1,2巻を読んでみたけど、
あまり大したことないのではないか?
話作りが全体的にチープなのも影響してるのかもしれないが。
昭吾とナオミが夕陽を眺めるシーンあたりがクライマックスのようだけど
なんかいまいち。
>>315 スタンプいっぱい集めると、種がどんどん成長して花が咲いたり
実がなったり…と。あれはユニコの種が成長する様子を楽しむものじゃないの?
他にどんないいことがあるかはワカラン。
>>321 薦めた方としては申し訳ないです。いろんな世界が錯綜して
どの世界が本当なのか段々分からなくなるほど
入り混じり最終的に昭吾が愛について自分なりの答えを
見つけ出すところが凄いと思い薦めたのですが。
『アポロの歌』は全3巻ですので、2巻のナオミと昭吾の夕日のラストは
その世界の昭吾のクライマックスにはなりますが
作品全体のクライマックスには当たらないと思います。
様々な世界を経験して、元の世界にもどってきた昭吾が
ひろみと一緒になれたかという瞬間にその世界さえも
昭吾が体験した一つの世界にすぎないというラストは衝撃的でした。
個人、個人感想は違うものなので、仕方がないですね。
> 『アポロの歌』は全3巻ですので、2巻のナオミと昭吾の夕日のラストは
2巻ではなく1巻の間違いでした。すません。
325 :
ほげたらぴー:02/08/13 18:31 ID:+SDxTimQ
>>309 読みますた。あの著者の妙な文体。
復刻版の解説でなれてる自分も
「何だこりゃ読みにくいな」と思いながら
たどってゆくうち「バンパイア」論でツボ!!
「ふしぎ旅行記」論ではまりました。
あと単行本化されるときのボツネタ。
実にくっだらねーギャグを調子にのって
くりだす手塚先生に堪能。
巻末、手塚先生が著者の首しめてる
イラストがラブリイ。
326 :
愛蔵版名無しさん:02/08/13 19:21 ID:cAGCDAHR
お絵描きチャットで猫人間の絵かいてたら、「手塚治虫のやつ?」
とか聞かれたんですけど、なんていう題名の漫画でしょうか、、教えてくりくりん
>>326 猫人間と言われても、326の描いた絵がどんなのだか
分からないのではっきり断定できないけれど
手塚キャラで猫人間みたいなキャラだと思い当たるのは
「ブッキラによろしく!」のブッキラかな。
あれは、猫人間ではなくてグレムリンを元に
手塚氏が創作したキャラだけど。違ってたら、スマソ。
>>326 アニメ「大自然の魔獣バギ」か「シャミー1000」
だと思います。
どちらも好きな作品です。
329 :
326:02/08/14 01:01 ID:JD7HVS4c
調べてみたけどたぶん違うー
女みたいので結構シリアスキャラっぽい感じなんですけど、、
>>326 「未来人カオス」のリガ星人かも。
猫耳包帯美少女です。
作品数が多くて何から手をだしたらいいのか・・
「火の鳥」「ブラックジャック」以外に評価が高いor人気がある
「これは押えておけ!!」的作品はありますか?
332 :
愛蔵版名無しさん:02/08/14 03:21 ID:8qBvbgoY
>>331 ジャングル大帝
三つ目がとおる
ブッダ
文庫より全集をお勧めします
手塚氏が望んだ判型だし
> 女みたいので結構シリアスキャラっぽい感じなんですけど、、
それなら、「バンパイヤ」(2部)の千恵に化けたウェコかな。
少し変身を解いているときの人間とウェコの中間の姿が
猫人間ぽい感じがする。
講談社漫画文庫って作者の後書き入ってますか?
335 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 13:58 ID:Ta77ygEF
>>305 陽だまりの樹、原作はもちろんだけど、アニメの出来は素晴らしいと思う。
ここまで元のイメージを損なわない手塚原作アニメは他にないんじゃないか?
女性キャラの顔が原作と違うけど、この場合は原作よりもしっくりすると思ったし、
本当に素晴らしい出来だと思ったよ。
337 :
愛蔵版名無しさん:02/08/14 16:03 ID:PrEIc36l
338 :
愛蔵版名無しさん:02/08/14 17:19 ID:jXUfGJ85
339 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 17:26 ID:Ta77ygEF
>>96 禿同。94の文を読み進めて、「声」のことを言ってるのかと思っていた。
「声」を呼んだことのある人なら「人面瘡」よりまずこちらが浮かぶだろう。
BJの「人面瘡」より面白いと私は思うけど。
341 :
愛蔵版名無しさん:02/08/14 21:26 ID:yo4WsqG/
342 :
愛蔵版名無しさん:02/08/14 21:54 ID:xvyy4MBN
>>336
同意
漫画の素晴らしさを確認できるよ『アドルフに告ぐ』は、絶対
最後らへんのいままで虐待されつずけたユダヤ人が逆に虐待するがわになるのは
いろいろ考えられさせられるね
一つの紙からいろんな人達が運命が変わってくまるで映画のようだよ
あと峠がなぜかモテるのもおもしろいね
343 :
愛蔵版名無しさん:02/08/14 22:02 ID:5enbDJvb
>>323 「アポロの歌」を読んで感じたのは、
手塚はドラマ作りについてはいろいろ考えたのだろうけど、
恋愛そのものについては真剣に考えたようには見受けられないこと。
既存の文献なりを適宜参考にストーリーを組み上げただけでしょう。
恋愛は誰にとっても切実な問題で、何らかを語って読者の心に
食い込もうとするならば、誠実さが必要とされるでしょう。
しかし、この作品から手塚自身の恋愛哲学というか誠意らしきものを
垣間見ることはできない。
作者にとって「どうでもいいこと」についてエンターテイメント
を作り上げたに過ぎない。
手塚自身が作品内で女性に全く向き合っていない、と言ってもいい。
このような姿勢であっては読者を感動させることは難しいでしょう。
そもそもラブロマンス自体を嫌悪してたんでしょうかねえ?なんとなくそんな気もする。
>>331です。
ジャングル大帝、三つ目がとおる、ブッダ、アドルフに告ぐ、鳥人体系、 がお勧めみたいですね。
ほんとは文庫が好きなんだけど、手塚治虫の意思をくんで全集版で探すとします。
まずはよく話題に出るアドルフとブッダからいってみようかな。
>332 >336 >337 >342レス参考になりました。どうもありがとう。
>>343 エリゼとナオミの話については確かに既存な感じを受け
昭吾の愛についての考えも一般論に過ぎない気がする。
エリゼに言った「きみがすきだから」の台詞はちょっと違うが。
だが、この時は昭吾が愛を理解してなくて、榎医師に聞かされた世界を
経験してるだけに過ぎない。だから、世間一般的な恋愛しかないのだと思う。
それが、ひろみと出会い三つ目の世界でシグマを鏡にみながら
恋愛を考え、現実世界で一度はひろみから逃げるものの
最後には向き合った昭吾が、最後に榎医師に昭吾なりの
愛についての考えを語るくだりは感動した。
それは、それまでのおざなりな愛についての見解ではないものだったから。
私はここまで読んで初めてこの作品が良かったと感じた。
これは悪までも個人的な感想にすぎません。前にも書いたように
感想はそれぞれですし、違うのも仕方がないと思います。
ただ、この作品を読んで感動した人間もいるのです。
おまえら 鳥人「体」系 ではなくて 鳥人「大」系 ですよ
「鳥人体系」って何か笑える。
348 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 09:11 ID:QMfhgjsQ
鳥人体型:脚だけ痩せてる人。
349 :
愛蔵版名無しさん:02/08/15 10:14 ID:YqJFqH1g
手塚治虫と水木しげるの関係が気になるこの頃。
350 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 11:14 ID:QMfhgjsQ
348続き
鳥人体型
例:「海のトリトン」のターリン
351 :
愛蔵版名無しさん:02/08/15 11:32 ID:9wI1YGnI
>>345 私も「アポロの歌」好きです。
あなたみたいにうまく言葉にまとめられないけれど・・・。
鳥人体型、つか、まんま鳥じゃん!なのが
BJのイカル。
人間+羽根、エスカレートして鳥人間に!
「鳥人体型」
イカルはいいけど、ターリンにはなりたくない。
354 :
愛蔵版名無しさん:02/08/17 00:49 ID:K26ipRYY
「落盤」はラスト台詞なしの方が圧倒的にいいと思う。
全集のほうもそっちを収録すれば、良かったのに。
「ガラスの脳」はいいよ。
355 :
愛蔵版名無しさん:02/08/17 04:13 ID:keRbjCwT
落盤は全集の他に何に収録されているの?
357 :
愛蔵版名無しさん:02/08/17 12:28 ID:J9GCHR/F
ミッドナイト読んでんだけど、あんまりおもしろくないね、これ。
358 :
愛蔵版名無しさん:02/08/17 12:35 ID:rWTCq7Is
>>326 「大自然の魔獣バギ」だと思うんですが。
公式サイトのANIMEのコーナーで、
確認されてはいかがでしょうか。
>>355 ラスト台詞なし
小学館サンデーコミックス版『W3』第2巻。
ゴールデンコミックス『鉄腕アトム』第3巻。
ラスト台詞有り
ちくま文庫『二階堂黎人が選ぶ!手塚治虫ミステリー傑作集』
360 :
愛蔵版名無しさん:02/08/17 15:22 ID:pnKlHG22
ブラックジャックの単行本全25巻がまとめて購入できる通販サイトありませんか?
>>311 知り合いが貸してくれたので読んだが、『神罰』っていうその本。
ちんぽとまんことおっぱいとセックスだらけの下品な下ネタ本だった。
笑えたけど、それ以上でもそれ以下でもない。
362 :
愛蔵版名無しさん:02/08/18 15:54 ID:U7d0rf3V
古本屋で「やけっぱちマリア」を見つけて以来
手塚作品を読み直しているのですが、こういう作品が
入った文庫のタイトルを忘れたので教えてください。
ベトナム帰りのテロリストが立てこもった山小屋に
美人の先生に引率された生徒達が人質として取られている。
テロリストたちは先生が要求を飲めば生徒を一人づつ開放すると
言っているが・・・・
>>362 「イエローダスト」ですね。秋田漫画文庫『鉄の旋律』に併録
されてたかと思います。
364 :
362:02/08/18 18:30 ID:U7d0rf3V
>>363 ありがとうございます。
早速本屋回りをしてきます。
365 :
愛蔵版名無しさん:02/08/18 21:49 ID:w80wsehc
366 :
愛蔵版名無しさん:02/08/22 11:31 ID:giMaYGYs
>>366 欲しいかも…
しかし、これ眺めながらニヤニヤしてる自分を想像すると怖いな。
>>366 手塚絵満載で5800円なら買い、かな…。
三つ目がとおる、七色いんこ、リボンの騎士
この三つならどれが好き?
370 :
愛蔵版名無しさん:02/08/22 20:23 ID:fy1qByM/
ルードヴィヒの残り読みたい。他に絶筆になったんの、あった?
371 :
愛蔵版名無しさん:02/08/22 20:49 ID:TqUvieGI
グリンゴ
ネオ・ファウスト。ちょっとルードヴィヒとの共通性を感じる。
373 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 04:23 ID:JnIfG2a6
ネオ・ファウスト、最後まで見たかったなあ。
完結して欲しかった、と言えばバンパイヤ
>>369 七色うんこだったらいやだな、というのはさておき。
三つ目がとおるが好きだな。友達の家で夢中になって読んだ記憶がある。
三つ目がとおるを買うかアドルフに告ぐを買うか迷っています。
どうしよう・・・
377 :
愛蔵版名無しさん:02/08/23 22:09 ID:I/nOj1gk
>>376 そういう時は軽い気持ちでアラバスターかMWを買いなされ。
378 :
愛蔵版名無しさん:02/08/23 22:46 ID:gnRF/o3H
>376
そらまた極端な選択肢でんな。
後者の方が無難だと思うけど、オパイ好きなら前者か。
両方止めて、きりひと賛歌を買え。
226 : :02/08/14 01:23 ID:gUt46XGy
長女である「るみ子」に、引出しの中から見つけ出した痔の座薬を、
コミックキューで写真入りで掲載されて、それをファンサービスとして
プレゼントすることなどゆるさなかったであろう。
227 :マロン名無しさん :02/08/15 03:17 ID:9eugTCXa
>226
うあ、マジですか?
どーもこの人、単なるDQNなのに勘違いしててやなんだよ<るみ子
380 :
愛蔵版名無しさん:02/08/23 23:34 ID:tYBDE8Kt
381 :
愛蔵版名無しさん:02/08/24 03:34 ID:exTppktG
>>376 ここは太っ腹に、「きりひと讃歌」、「奇子」、「バンパイヤ」の
3点買いでおながいします。
統一感の無いセレクトですが、マイベストです。
382 :
376:02/08/24 19:41 ID:qQcyO/k+
>>377 きりひと讃歌を買って来ました。
三つ目がとおるが本屋にあったからペラペラ読んで見ると
面白そうで・・・
アドルフに告ぐはかなり評判いいじゃないですか。
近くの本屋には
「七色いんこ」「バンパイヤ」「三つ目がとおる」「アトゥム」
「リボンの騎士」・・・もっとあったけど忘れました。
新しく出ているアトゥムを2冊買ったんですけど・・・
俺には合いませんでした。面白いですか?アトゥム。
文がまとまっていなくてスマソ
>382 俺は強烈な手塚ファンだったが、そのときでもアトムはあまり好きじゃなかった。
384 :
愛蔵版名無しさん:02/08/24 21:43 ID:THP7DOPf
自分もBSのアトム特集に刺激されて、
1冊だけ持ってるアトムを読み返してみたけど、
数10ページで挫折。電光人間が載ってる巻ね。
手塚作品は好きなの多いけどアトムは人に薦めない。
385 :
愛蔵版名無しさん:02/08/24 21:44 ID:THP7DOPf
>381
Good choiceだと思います。
バンパイヤは少年向きに描かれたけど大人が読んでもOK。
読む順は「奇子」が最後がいいかな。
手塚イメージがある程度固まった後に読んだ方が衝撃が大きいので。
「陽だまりの樹」も大好きだけど、
時代物が好きでないと入りにくいかな。
読み始めると2巻くらいから止まらなくなります。
アドルフも止まらなくなるけど結末が納得いかなくて
自分的には「陽だまり」の方が好き。
386 :
愛蔵版名無しさん:02/08/24 22:29 ID:+DkZSbUl
漏れだけだと思ってたら、けっこういるんだねアトム嫌いなヤシ。
ほとんどの手塚作品好きだけど、アトムを面白いと思った事はあまりない。
387 :
愛蔵版名無しさん:02/08/24 22:45 ID:KalstDt6
アトムはストーリーよりキャラクターでうけたって気もする
そーゆー俺はアトムから入った手塚ヲタで、ストーリーもキャラクターも大好きだけど(w
奇子って雑誌連載時はハッピーエンドだったってきいたのですが
本当でしょうか?
雑誌連載時はどんな終わり方だったのかわかるかたいますか?
関係ないけど
ダスト8って雑誌連載時は夢オチじゃなかったんだ・・
>>388 全集版では落盤で生き埋めになった天外家の人間や下駄警部の息子は
全員死んで奇子だけが生き残るけど、初出では殆どが生き残る。
390 :
384:02/08/24 23:43 ID:1rwImSnH
>386
>漏れだけだと思ってたら、けっこういるんだねアトム嫌いなヤシ。
面白くないとは思ったけど「嫌い」なんて言ってないぞ。
キャラとしては好きだよ。悩める良い子なとこが。
ただ、アトム特集を見て、相当好意的な気持ちで入ったのに
読みきれなかったのは事実。
391=388です。失礼
393 :
376:02/08/25 01:07 ID:RdciEoHc
アトムを面白くないと思った人は他にもいたんだね。
俺思い切り叩かれるかと思った・・・。
>>385 バンパイヤ今度見てきますよ。
手塚作品の初心者だから名作にしか手を出していません・・
BJとどろろは読みました。今は友達からブッタを借りて読んでいますけど
やっぱ面白いですねー
394 :
愛蔵版名無しさん:02/08/25 15:49 ID:R+cXj/ea
あなたがもし、いわゆる「黒手塚」作品しか受けつけないという嗜好の人ではなかったら、鉄腕アトムについては「アトム今昔物語」という作品だけでも(騙されたと思って)いずれかの機会に是非読んで欲しい。
395 :
どしろうと:02/08/25 16:22 ID:nEdXu7Bh
手塚治虫初心者な私にとりあえずこれから読んどけ!みたいな漫画教えてください。
間違いなくブラックジャック
397 :
愛蔵版名無しさん:02/08/25 17:43 ID:Ft+SSbyC
W3のタイムパラドックス落ちが最高に良かった。
娯楽マンガとしては傑作だと思う。
399 :
愛蔵版名無しさん:02/08/25 20:48 ID:cEoUJ+8X
僕は東京オリンピックの年の生まれなんだけど、
自分の意思で選択してマンガを買える年齢になった頃には、
もうすでにあまりにもビッグネームになっていたので、
なんか今さら興味を持つのもなあ…なんて感じで、
だからチャンスは何度かあったのに、作品をリアルタイムで読むこともなく、
今に至るもちょっと距離を置いてます。
兄貴が買ってたのが「ジャンプ」だった、というのも理由の一つかな。
代表的な連載って、「ジャンプ」にはなかったもんね。
400 :
384:02/08/25 21:14 ID:pLSAP8E4
>394
確かに「今昔」の方は自分も好き。
でも人に薦める手塚作品の上位には来ない。
他の名作を読んだ後でもいいと思う。
ゴミ屋の子供が大きくなってからの話がいい。
うん、たしかに今昔はけっこうおもしろかった。
長いけど飽きずに読めたし。
>>399 オムニバスだけど、「ライオンブックス」があったぞ。
佳作、名作の珠玉短編揃いだ。
鉄腕アトムも短編が掲載されたことがある。
月刊だったか、週刊の方だったか忘れたが。
手塚作品と思って読んでいなかったが、とても気に入った作品が
あって、それは実は手塚治虫の作品だったという罠もあり。
たしかに御大は時々ジャンプに描いてるけど、399氏の「代表的な連載はない」
といえば、そう言えるかも。実際、手塚氏が「僕とジャンプの関係は妙なもの
で、創刊号に描いてる(たしか「おけさとひょうろく」)のにあまり御縁がな
かった」というようなことを、どこかで書いてたと思う。
でも、今のジャンプにストーリー漫画を掲載してる漫画家の多くが手塚漫画賞
受賞歴があることを考えると、ジャンプ漫画って手塚の子供達(手塚氏没後の
受賞者も含めて)なんだよね…。勿論、手塚氏は日本漫画界の父でもあるけど。
>>388 個人的に「ダスト8」は夢オチだとは思わず別世界の話に移行したと思ってた。
パラレルワールードを考えて、飛行機事故が起きた世界は現実に存在し
それとは別に事故がない世界も現実にある。ボスは世界が分離する前まで
時間を戻し事故のない世界を選び、事故が起きた世界を消去した、と。
読んでる方としては、それまで事故があった世界の話を読んでいたのに
ラストで事故がなかった世界の話に切り替えられたと感じた。
>>403 >「おけさとひょうろく」
これが載ったのはマガジン。
講談社との復縁のきっかけとなった作品ですな。
406 :
381:02/08/26 11:23 ID:w7CSuk4W
>>385 認めてくれてありがとね。
つくづく「バンパイヤ」の未完が惜しまれます。
「アドルフに告ぐ」はさすが神ならではの構成力でグイグイ
読ませますが、ヤクザの親分が身を投げ打って助けてくれる
あたりのご都合主義が鼻について、一挙にシラケました。
晩年の作品は安直に人情で解決してしまう話が多過ぎて、
私は一旦手塚離れを起しました。
名作の誉れ高き「ブラック・ジャック」も、感動できるのは
15巻ぐらいまでかな。「ミッドナイト」「七色いんこ」など論外。
そういえば私も「アトム」は割とどうでもいい方だな。
光文社カッパブックスを全部持ってたのに、売ってしまったし。
>>394 手塚作品を白と黒に分けるとしたら、白手塚作品のマイベストは
「W3」「キャプテンケン」「0マン」です。
407 :
愛蔵版名無しさん:02/08/26 11:29 ID:w7CSuk4W
>>395 その人その人の性格によって合う作品が全く違う(それだけ
ジャンルが多岐に渡っているということですが)ので、おいそれと
「これだけ」とは言えないのだけれど、万人受けするのは間違いなく
「ブラック・ジャック」でしょう。その中のどの話が好きかによって、
次にお薦めする作品の方向性が決まるかも・・・。
手塚漫画って、夏目房之介さんや石上三登志さん等は世代的な思い入れか
初期の作品の評価が高くて、劇画を取り入れた中期以降の評価はそれほど
高くないですね。自分は「どろろ」「ノーマン」「バンパイア」「火の鳥」
の鳳凰編・復活編あたりが好きなので、ここらへんに思い入れのある方が
お書きになった手塚論が読みたいのですが…そういうのありますか?
409 :
愛蔵版名無しさん:02/08/26 16:40 ID:CEEtPa+X
>>406 >「ブラック・ジャック」も、感動できるのは15巻ぐらいまでかな。
…って雑誌連載時とコミックス収録時って順番メチャメチャなんだけど。
途中で飽きたって事なのかな?
410 :
399:02/08/26 19:18 ID:XLB2EjPO
>>402 >>403 ありがとうございます。
ジャンプと手塚氏、について一番印象的なのは、
自伝的短編「ゴッドファーザーの息子」を
「別冊少年ジャンプ」(当時は「月刊」ではなく「別冊」といった)
掲載時に読めたことです。
確か当時(20年以上前)の「別冊ジャンプ」は、漫画家の自伝的短編が
次々に掲載されてました。
「屋根裏の絵本かき」(ちばてつや)
「がんばらなくっちゃ」(ちばあきお)
「ド根性やすみ」(吉沢やすみ)
など。
>>410 劇中に出てきた漫画の神様はどこへ行ってしまったのだろうか。
「未完」が本当に「完」になっちゃった。悲しいね。
>「がんばらなくっちゃ」(ちばあきお)
合掌。
412 :
愛蔵版名無しさん:02/08/26 20:59 ID:xzqEf0Uj
「てんてけマーチ」もジャンプだったと思うが・・・。
413 :
愛蔵版名無しさん:02/08/26 21:00 ID:w7CSuk4W
>>409 順番メチャクチャっていっても、連載中にどんどん刊行されてたん
だから、前の方の巻に後期の作品が載るわけはなく、ある程度の
色分けはできるでしょうが。
もちろん後ろの方の巻に初期の作品が載ることはあったけど、
割合としては少ないんだし、薄味感は否めない。
(当然、チャンピオンコミックス限定の話です)
俺はブッダがおもしろいと思えないんですが、皆さんはどうなんですか?
>414 俺も後半は好かん
悟りを開いちゃったらつまんなくなったね
>>414 はげどー。
前半は面白かったんだけどね。
>>417 人間、悟ってしまったら所詮そんなもん。
光魚マゴスとか火の鳥大地編とかシノプシスだけ
残ってるのもあるしそういうのをみると
漫画で書いて欲しかったなと思ってしまう…
手塚作品には未完が多いのも寂しいな。
ガラスの城の記録やどついたれってのも未完だっけ・・
アトムはアニメ界にはすごい革命だったとは
思うが個人的には皆さんが言う様にそこまで薦めない。
嫌いじゃないけど。
どうでもいいがチャンピオンREDは単行本未収録
BJ作品で(しかも袋閉じ)発行部数延ばしてるに3ルピー。
…既出でしょう。携帯なもんで。確認不可能
スマソ。
422 :
愛蔵版名無しさん:02/08/27 02:37 ID:LQBT2bLp
「漫画は文化だ」って良いですねー。漫画だって映画や文学と同じくらい
価値があるのに軽く見られがちだから、こういう日ができるのはとても良い!
でも最近の漫画で文化と呼べるほど上等なものは多くないかな。
は〜、悲しい…!
423 :
愛蔵版名無しさん:02/08/27 02:40 ID:LQBT2bLp
↑すいません。418さんのを見てのです。
424 :
愛蔵版名無しさん:02/08/27 02:41 ID:wYhm9XeP
いや、手塚治虫の誕生日
426 :
愛蔵版名無しさん:02/08/27 11:07 ID:c14laSu0
・・・・・・・・
でも418のリンク先の記事だと「手塚治虫氏の誕生日に因んで」といった
ことは書いてないね?
アトムアニメ、本気でやめてほしい。
グダグダになりそうなヨカーン。
今の子供にもウケると思えないし…
来年はアトムの誕生日、それでいいじゃなけか。
手塚治虫に植え付けられたトラウマってなんですか?
結構あるんじゃないでしょうか。
ちなみにわたしは人間昆虫記です。
アトムのイメージしかなかったときに手にとったのですが、
エロチックな描写、手段を選ばない強欲な人間たち、あまりの虚しさが
異様に恐ろしく思えて、それ以来手塚治虫を封印してしまった根性なしで見る目のなかったリア厨時代。
今では、こういった作品の方が好きです。
431 :
愛蔵版名無しさん:02/08/28 13:31 ID:jX451qqG
>>430さん
禿同。
奇子とか人間昆虫記とか消防の頃
読んで
"難しいこと分からないけどなんだか
ヤヴァイ"(430さんと同じ理由かと)と感じていました。
しかし人間ども集まれ!とかも
リア消時代読んでいた漏れって・・・・。
汚れ?
リロードしたらageちまった。
スミマセン・・・逝って来ます。
>>431 (・∀・)イイ!
人間ども集まれ!好きだなぁ。
完全版欲しいけど、分厚すぎるな。
アトムテレビ新作
そんな事よりユニコテレビ新作やらんかゴルァ!!!
435 :
愛蔵版名無しさん:02/08/29 11:49 ID:2f30prUp
アトムで質問したいんだけど、昔、図書館で読んだのが
「アトムが過去にタイムスリップして朽果てる」というストーリーなんだけど、
これって何?
普通のアトムとは違うよね?
436 :
ていうか:02/08/29 12:41 ID:S8bYv0jL
あんま、流れと関係ないんだけど
「日溜りの樹」
って、ノンフィクションなの?
それっぽい感じはあるし、後書きもそうなってたんだけど
437 :
愛蔵版名無しさん:02/08/29 14:15 ID:V5ngMAn8
>>409 亀レスだが、
>…って雑誌連載時とコミックス収録時って順番メチャメチャなんだけど。
文庫のこと言ってんのかな?
新書版の収録順は「メチャメチャ」ってほどでもないyo!
>>435 白黒のTVシリーズの後に、その最終回から始まる連載をサンケイ新聞で始めたもの。
宇宙人に助けられたアトムは地球に戻ってくるが、そこは過去の地球という話。
現在は「アトム古今物語」というタイトルで単行本されて売られている。
この話、結末が2つ存在する。1つは単行本に収録されているもの。
もう1つは→tp://www.asahi-net.or.jp/~hi5k-stu/tezuka/atomkonjaku.htm
439 :
愛蔵版名無しさん:02/08/29 22:04 ID:MTw+5Iuo
>382
きりひと賛歌、どうでした?
>>439 火の鳥スレにも登場した?
「讃」歌だよ。
441 :
愛蔵版名無しさん:02/08/30 01:23 ID:tjum4Uzq
幼馴染の男の子と女の子がいて、子供の頃、首吊り遊びで女の子が死んだと思ったら生きていて、
大人になって他の人間が皆ロボットとわかり、博物館に展示されていたアトムを起こして二人で逃げるけど、
実は女の子も首吊り遊びの時に死んでてロボットと入れ替わっていた…って話、あったよね?
>>441 マガジンの別冊に載った救いようの無く暗い漫画だね。
全集のアトム別巻に載ってる。
あれは劇画オバQ並に鬱になるよな
>>441 手塚漫画って、「盗まれた街」みたいに人間とそれ以外との入れ替りネタが
多いけど、どれも鬱。グランドール、マグマ大使、アトムの最期、すべて偽
りの家ete…それと、人間の人生は実は芝居で、主役以外は全部演技者だ…
って話なんだっけ。あれも欝だった。ブラックジャックのエピソードで病気
の少年が周囲の人間はみんな宇宙人だという妄想を育てる話があったけど、
あんな気分をほんの少しだけど味わった。
>>441 >人間の人生は実は芝居で、主役以外は全部演技者だ…
「赤の他人」だと思うのだけど自分はこの話は明るい話だと受け取っていた。
当たり前のような同じような日常で、何も疑問もなく親や周りの人達が
作ってくれた道を歩んできた主人公が、自分の意志で操り人形ではなく
生きてやろうという意気込みと、ラストで端役に回されても
「僕はやるぞ」と自分で決めた行動をみて、決められた道ではなく
自分の道を見つけ自分の意志で行動した自立の話に思えたから。
手塚漫画は、漫画なんだと時々気づかせてくれるから安心して楽しめる。
そうでない作品もあるが、他の手塚漫画を知ってるとその安心感がある。
同じ題材だと藤子F不二雄の「どことなくなんとなく」の方が残酷で怖い。
446 :
愛蔵版名無しさん:02/08/30 22:43 ID:At1p0Vit
奇子エロい
火の鳥が好き
447 :
愛蔵版名無しさん:02/08/31 01:09 ID:w/buMklP
>>445 >「赤の他人」だと思うのだけど自分はこの話は明るい話だと受け取っていた。
そ、そうかな〜??
あれって、平凡な毎日を送っていた少年がある日、自分以外のすべての人が人間じゃなく、自分は記録映画のために宇宙人に飼われていると気づき、
抵抗しようとするけど敵うはずもなく動物にされてしまい、新しく自分の代わりに連れてこられた何も知らない別の少年の傍で、動物として無為に生きていく…という
とてつもなく暗い話じゃなかった?
私は子供の頃に読んで、怖くてしばらく寝れなかったよ。
「どことなくなんとなく」ってどんな話だっけ?
448 :
愛蔵版名無しさん:02/08/31 01:17 ID:w/buMklP
女子アナ(たしか)と、小学生とサラリーマンが、謎の呼び出しを受けて裏山に行くと、
UFOに乗せられて、実は自分の住んでた町は宇宙人が作ったものだと知らされて、地球に帰してもらう…って話はなんだっけ?
>>445 >手塚漫画は、漫画なんだと時々気づかせてくれるから安心して楽しめる。
「赤の他人」は、心理学の教本にも出てくる手塚先生の実体験です(もちろん最後のオチは別)
>>451 世にも奇妙な物語は手塚原作の作品をやった事があるから
スタッフの中に手塚マニアがいるのかもね。そのときはちゃんと
エンドロールで手塚治虫の名前がクレジットされてたけど。
>>447 > 記録映画のために宇宙人に飼われていると気づき、
自分は宇宙人でなく神が人間の一生を劇のように筋書きで決めつけてると受け取っていた。
>動物として無為に生きていく…という
主人公が最後に蝶にされるが自分に真実を教えてくれた猫のようにラストで
新しい主人公に真実を伝えようとしてる。本人の意思で自分の運命の道を選んでいる。
だから無為に生きていくとは感じずに頼もしさを感じた。
読み返すうちにそんな読み方もあるな。と感じ明るい話だと思うようになったのだが
本当は449さんのレスで自分の感想は見当違いだと分かりました。
> 「どことなくなんとなく」ってどんな話だっけ?
サラリーマンが世界が作り物ではないかと不安と疑問を抱く。
自分以外の人間は全て偽りで自分は独りぼっちじゃないかと。
実は核爆弾で地球が消滅し、その軌道に残った脳みそのかけらが彼だった。
宇宙人はその脳から彼を複製し、彼の記憶から彼のいた世界を再現していた。
しかし、疑り深い彼に宇宙人達は愛想をつかし真相をバラして宇宙に放りだす 話です。
>>449 >手塚漫画は、漫画なんだと時々気づかせてくれるから安心して楽しめる。
そう思うのは漫画の中でキャラクターがギャラの事や
出番の少なさ役柄などに文句をつける場面があるからです。
「赤の他人」が実体験ということは知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。
455 :
愛蔵版名無しさん:02/09/02 12:27 ID:sk0EeEDl
インターネットで全集まとめて買える所ないでしょうか?
デジタルじゃない、普通の本のほうです。
ばら売りはあるんですけど・・・
456 :
愛蔵版名無しさん:02/09/02 12:30 ID:ajRK4vv5
458 :
376:02/09/02 17:47 ID:NffyChl5
>>439 桐人の女になった人はことごとく死んでいきましたよね・・
ブラックジャックとかどろろとかの手塚治虫とまた違う感じで
よかったです!!
レス遅くなってすみませんw
万二郎に惚れた女も次から次へとレイープされたね。
しかも処女で
>>452 「バイパスの夜」だろ
小田切成明、(助監督・宇田川尚良)、浦 久美 友澤 晃(友沢 晃)
寺田 農、阿藤 海、(ストーリーテラー・タモリ) 「世にも奇妙な物語」第2シリーズ(1991/01/10〜12/19)の中の1作品。
>>458 たづはイイ女だったなぁ…ご馳走に差し出される娘ってのがたまらん。
丈の短い着物がまたイイ!
あと、麗花が瀕死の赤ん坊助ける場面は泣けた。麗花はなんか不憫だったな。
あんな死に方だし。
>>462 いい感じだね
レオとライヤ、並べて飾りたい
>>462 BJ様のフェイスクッションに尻を乗せる事など恐れ多くてできないが、
ヒョウタンツギクッションなら躊躇せず踏める。買い。
465 :
愛蔵版名無しさん:02/09/03 12:00 ID:o3iuUJ/Z
>>458 ことごとくって言っても、二人だけだよね。
婚約者は最後まで元気だったもん。
>>455 私は講談社のショッピングサイトで1巻ずつクリックしていって
全巻購入しました。
滅茶苦茶時間がかかりました。
468 :
愛蔵版名無しさん:02/09/03 20:55 ID:VeUeVDaG
>455
ここか、別の手塚スレで
「講談社に電話して全巻の在庫あるのを確認してから
全部送ってもらった」という人がいたはず。
これから買うなら営業部とかに問い合わせてみたら?
それと「送られてきた時の場所の確保が大変」とか書いてあった。
ダンボール数箱だって。
その人は専用本棚を買って備えたらしいけど。
470 :
愛蔵版名無しさん:02/09/03 21:13 ID:ptdavPY2
>469
それを描写しない品の良さ。
471 :
愛蔵版名無しさん:02/09/03 21:40 ID:ptdavPY2
>>440 登場してないよ。
変換候補からテキトーに選んでるもんで。
>458
感想ありがとね。催促してごめんにょ。
自分の場合、「医学界ものか・・。
"白い巨塔"みたいな告発もの?」くらいのつもりで
読み始めたら、華僑の裏社会やら中東に舞台が飛ぶので驚いた。
人間天ぷらだの小人マニアだの、猟奇的な色彩が濃いし。
読み終わって、医者という職業をうらやましく思った。
どこの世界でも必要とされるもんな。
一番心に残ってるせりふは、華僑の大人(ターレン)の
「あなたはミミズを食べたことがおありかな?」
そうなる背景まで描かれてあると、
ただの変態エロジジイで終わらない不思議。
472 :
愛蔵版名無しさん:02/09/03 21:40 ID:ptdavPY2
↑は439でした。
473 :
:02/09/03 22:02 ID:ZA84grdY
全部かったらダンボール箱5箱で来た。ちなみに5冊ほどは、今すぐ
ないので後で送りますといわれて、遅れて来た。
人気作品以外は、もうめったに重版していないのじゃなかろうか?
474 :
:02/09/03 22:04 ID:ZA84grdY
買ったらとたんに、DVD版の企画が起こり、お誘いの封筒が来て
それを買ってしまった。。。紙の場合の半値だった。。。。
紙のバージョンの印刷用の写真製版用フィルムをスキャナで
スキャンしてPDF化されたファイルがDVD8枚に分けて入っている。
著者が生きていたら、なんというかな。
>>474 画質と読み勝ってはどうなの?
紙にくらべてとっても悪そう。
476 :
455:02/09/03 22:49 ID:???
アドバイスありがとうございます。
置く場所は切実に問題かもしれません(汗
古い人間だから、マンガをモニター上で読む気がしない。
>>476 私の場合、手塚全集だけで新調した本棚がいっぱいになってしまって
毎月届くFFAランドを置く場所が無いです。
今どうしたものか悩み中。
手塚全集と復刻とはいえFFランドが並ぶ本棚は絶景だろうな
>>469 拷問まではされてないのでは?
第一、死んでないし。
481 :
愛蔵版名無しさん:02/09/04 15:03 ID:SlWeMaEZ
日本の国土っ
日本における中国人の犯罪が後を絶ちませんが、
私が問題にしたいのは、日本国籍に帰化した中国人についてです。
日本国籍を取得する際に、反日的な傾向がないかを調査するのだそうですが、
彼らは、まんまとそれを隠し通しています。
そしてひそかに彼らの子孫、2世3世へと反日教育を徹底していると思います。
(日本人に対する残虐非道ぶりに罪悪感が感じられないところからその憎悪が窺えます)
一見普通に市民生活を送っている日本人ですが、
彼らは日本人に対して国益に反する様々な工作をやっています。
数百万人規模のネットワークを駆使して、老若男女が総動員で事にあたっています。
(監視、情報収集、意識操作、いじめ、誹謗中傷、迷惑行為、尾行、挙句は集団ストーカー)
皆さんも例外なく、小学生頃から学友らに工作を受けていることは断定できます。
たとえば、真面目な日本人には不真面目になるように誘導します。
要するに、彼らの中の選り抜きにエリートコースを行かせて要職に就かせる狙いでしょう。
そうです、日本の役所、自衛隊や警察、教師、マスコミに反日の人間がうようよいます。
困ったことに、彼らは見た目も名前も日本人のために普通の日本人と見分けがつきません。
皆さんも特定できれば、「えっ、あいつが?」となります。
それをいいことに、彼らのやりたい放題という現状です。
いわば、日本人になりすました連中から一方的に侵略されている格好なのですが、
こういう事情を知ってか知らずか有事法制に反対する社民共産は売国奴である、
とは相応の判断と言えましょう。
最後に言っておきます。
彼らは三文芝居の名手であり、
日本人は戦後から永らくの間、一杯食わされつづけているのです。
PS、創価学会に多数紛れ込んでます。
483 :
愛蔵版名無しさん:02/09/05 21:17 ID:PlYIDJQ3
こんな長文貼っても誰も読まねーよ。
ごくろーなこった!
>>481 それ漫画によく出てきますが意味が分からないんですが・・・。
意味ナシですか?
486 :
愛蔵版名無しさん:02/09/06 01:03 ID:3vsMqiZF
池原しげと(ボンボンとかでロックマンとかの漫画描いてた人)って
不思議なメルモを代筆してたらしいのだけど、具体的にはどの話を代筆してたの?
もしかして手元にある手塚全集の不思議なメルモの中身全部代筆?
>>486 池原しげと本人に聞けば?まだ生きてるんだから。
ルードウィヒBなんか、当時、池原しげとっぽいと感じたな〜。
489 :
愛蔵版名無しさん:02/09/06 19:47 ID:nk3QPJcw
ちょっと隣町に行って来たので
アドルフに告ぐを買ってきますた。
ちょっと読んだけど面白いです。
しかし俺は手塚治虫のギャグ漫画とか明るい漫画読んでないな・・
>>んじゃドンドラキュラ読んでみ
491 :
愛蔵版名無しさん:02/09/07 01:40 ID:uBZ54G5u
ドンドラキュラはチョコラの母親の話が怖かった
492 :
:02/09/08 15:21 ID:F0LvC7tH
池原しげとをあげたら、リミットちゃんとか魔女ッ子メグを代表作品として
あげなければ、だめよん。
>>492 つーか、バラタックだろう。一応「原作」に名を連ねてるんだから。
余談だけど昔は小山ゆうの絵も池原しげとっぽいと感じてた。
がんばれ元気と、バラタックのユージあたりが似てる気がしたから。
494 :
誰も指摘していないが:02/09/08 15:38 ID:F0LvC7tH
「MW」は
少年漫画「バンパイヤ」(第一部)をお話の構造をそっくりそのままにして
大人向きの漫画としてリメークしてみましたといってもよいぐらいの
筋書きとしてはそっくりな作品であります。対比させて列挙してみれば
わかります。
>>494 指摘は過去にあったと思うけど、確かにまんまだね。結城の顔が狼に
なるイメージカットは…元ネタバンパイアへのオマージュなのか?
496 :
愛蔵版名無しさん:02/09/08 22:50 ID:oukOO/ND
>494
まんまだとは思えないな。
世界征服をたくらむ主人公とか、
神父と九州男の役割がかぶってるというのだろうか。
共通点を探そうと思えばできると思うが、
まるで別物という印象が強い。
バンパイヤ(1部)の閉じ方はみごとで爽快感すらあったけど、
MWはあっけなく終わっちゃった感じで失敗作な感もある。
もっとスケールの大きい話かと思ったのに。
かなりガッカリな作品だった。
>>496 話と言うか、結城とロックが似てるってことだと思う。
変装(特に女装)が得意な美形のシリアル・キラーで、有力者の愛娘を誘拐、
その女性に変装(目的はMWとバンパイアでは異なるが)、最終的にその女性
だけでなくその親を殺害する…という展開とか。
指摘の、ちょっと体育会系入った特定の男にだけは心を許す(結城の場合は
手玉に取ってる感が強いが)というのも共通か。
とりあえず自分に指摘できるのはこの程度なんだけど、倫理を蹂躙し世界を
も滅ぼそうとする美青年というコンセプトだけでも、かなり印象はかぶる…
個人的には。
498 :
496:02/09/09 01:05 ID:IZfeV/KK
説明をThanx.
悪役が主人公だと、
目的のためには連続殺人や営利目的の誘拐をするのは
自然な展開だと思うし、
主人公との対比で善良な友人をもってくるのも珍しくないので
こういう話の常套的な設定だと思っていた。
この2作品の共通というだけでなく。
言われてみればMWの主役は美青年という設定だった。
自分には全然そう見えなかったけど
(ルパン三世に見えてしょうがない)
私は「オマージュ」とは全く思えない。
美形の男性がどうたらと、表層的なところに共通点はある
かもしれないが、「バンパイア」の主幹となる「メタモルフォ
ーゼ」、「異形の者への差別」、「虐げられて屈折した者た
ちの目覚め」といった概念がが丸っきり抜けている以上、
「MW」は似ても似つかぬものと映る。
なんていうか、殺人の方法や変装などといったストーリー
にメリハリをつけるためにくっつけられた、いわばお飾りの
部分が似ていたとしても、作品の本質とはなんら関係しな
いと思うのだ。
あの漫画は「変なものいやよ」のシーンしか覚えてないな。
三つ目を読んでると本当の性格が分かるような気がする
「バンパイア」に関しては、手塚氏もロックを描きすぎたって思ったらしい。
人間と動物の間にいる主人公を通して人間のモラルを考えているうちに、人間
でありながらモラルのない人間=ロックの存在が大きくなってしまったと…。
全然関係ないけど、「きりひと賛歌」で因習に満ちた村や、異形化してしま
った主人公の苦悩といったバンパイア的要素を青年漫画に移し変えることに
成功した手塚氏が、同じ掲載誌で、今度はロックが担っていた社会悪(?)
を全面展開させたのが「MW」ではないかと思ってみたり。
まぁ「MW」に関しては、「悪い奴ほどよく眠る」「銭ゲバ」「野獣死すべ
し」とか(適当に並べてます)60-70年代的なピカレスクロマンとの関わり
も考える必要がありそう。
503 :
愛蔵版名無しさん:02/09/09 20:34 ID:92UwPXbI
主人公はトッペイだったはずなのに、いつのまにか
ロックが中心の話になってしまった・・とか言ってたかも。
それだからこそ魅力的な話になったと思うけどね。
みんな、手塚治虫氏の美女画集「ロマネスク」は予約した?
ダスト8のキキモラの女の子萌え!
キキモラって本来はロシア版座敷童子みたいな妖精らしいね。
ダスト8って全集版はかなり加筆修正されてるんでしょ。
画家のエピソードなんか他のと絵が違うから描き下しだろうし。
そのエネルギーを他の作品に回せなかったんだろうか…
全集用に描き下ろす予定もあったというバンパイア完結編とか、
マグマ大使の一つ目巨人編(代作部分が多いんで全集未収録)
とか…。
509 :
愛蔵版名無しさん:02/09/10 02:17 ID:zxwZpf/E
こじき姫ルンペネラ、だっけ?ハゲしく読みたい!
あれって全集とか文庫になってます?
510 :
愛蔵版名無しさん:02/09/10 02:35 ID:/NGL72b+
全集のタイガーブックス8巻にある
「怪人コロンコ博士」って全集に収録されてたっけ?
最近出た文庫に「幻の『怪人コロンコ博士』収録!」って書いてあったんだけど
確か全集の第四期に収録されてたような気がするんだが……。
512 :
愛蔵版名無しさん:02/09/10 02:44 ID:/NGL72b+
ロマネスク、限定5000部って
需要に対して多い?少ない?
514 :
511:02/09/10 03:39 ID:???
>>512 お答えありがd。
今日さそーく買ってくるYO!
「こじき姫ルンペネラ」単行本の方しか知らなかったから
「手塚治虫の奇妙な資料」で雑誌掲載の時のを見て驚いた。
ランプの精が全然違う。なんで、書き直したんだろ?
アドルフアニメ化ボキンニュ
もちろんAT-Xで4クール
>515
ロリのほうがうけるから
518 :
愛蔵版名無しさん:02/09/10 20:39 ID:Eny7xPYu
>>510 ありがとう。「手塚治虫の奇妙な資料」をちらっと立ち読みしてたら
やたらとそそられたので。題名からして全然期待してなかったんだが
絵を見て萌えた。さっそく買ってきます。
519 :
511:02/09/10 22:14 ID:???
コロンコ博士カテキター!
太平洋Xポイントって初出時は結末違ったんだね。
でも全集版の方が味わいがあって好きかな。
520 :
愛蔵版名無しさん:02/09/10 23:22 ID:goCG58Er
BJにブッダのダイバダッタでてるってほんとう?
>>520 BJスレにも同じ書き込みしてなかったか?
レスついてんだろ。ちゃんと読めよ。
522 :
愛蔵版名無しさん:02/09/10 23:59 ID:qlsNVut1
ロマネスク予約した。早く届かないかなぁ。
523 :
愛蔵版名無しさん:02/09/11 00:56 ID:H6vfYcJv
手塚作品で漫画全集に収録されてない作品ってどれくらいあるの?
第5期刊行出来るぐらいはあるの?
>>522 それよりボクが主演の映画「ピカレスク」を見てくれよ。
526 :
519:02/09/11 20:32 ID:???
527 :
愛蔵版名無しさん:02/09/11 22:08 ID:QDG99cs2
オイオイオイオイオイ何なんだよ「ヒゲオヤジの冒険」
しかし最近ワケのわからん○○選集やら○○傑作集が多過ぎる
なんでオマエが選ぶんYO!このオナニー野郎!
よーし!こうなったらオレも選んでやる!
「丸首アニイの暴威」
・花とあらくれ
・風穴
・ガラスの脳
ルンペネラには厨房時代たいへん世話んなった。
>>528 俺がルンペネラに世話になったのは消防時代だなあ
今日、本屋で秋田書店サンデーコミックスの鉄腕アトムというのを
初めて見ました。ビニールが掛かっていて中身は見られません
でしたが、表紙の絵が大変古臭い(というより、別人の代書に見え
る)ので驚いてしまいました。
今まで光文社カッパブックスのB5サイズの版と朝日ソノラマ版
しか見たことなかったもので。
このサンデーコミックス版のはいったいなんですか?
内容がカッパブックス版のものよりも昔に発表されたものなの
ですか?
531 :
愛蔵版名無しさん:02/09/12 02:05 ID:snkKYiwr
>>530 サンコミ(朝日ソノラマ)の復刻版
表紙の絵は知らないけど
>しかし最近ワケのわからん○○選集やら○○傑作集が多過ぎる
剥げ同
でもあれだけ出るってことは手塚ブランドで買う固定ファンが結構いるってことだろうな
>>532 たまに単行本未収録の作品が収録されていたりするので買ってしまう。
ここ最近で全集未収録作品が収録された出版物
ちくま文庫
『二階堂黎人が選ぶ!手塚治虫SF傑作集異星人篇』
「ワン公月へ行く」「宇宙サーカスがやってきた」
コミック伝説マガジン
第2号「落盤」(全集とはバージョン違い)
第3号「午後一時の怪談」「宇宙から男が…」
第4号「タダノブ」
チャンピオンRED
「ブラックジャック 金!金!金!」
希望コミックスカジュアル
ブッダvol.5「ブッダ外伝 ルンチャイと野ブタの物語」
ブッダvol.7「ブッダ外伝 タカとシビ王のはなし」「ブッダ外伝 寒苦鳥のはなし」
SFJapan vol.3
「火の鳥 COM版望郷編」
ほかにもあるかな?
535 :
534:02/09/13 21:36 ID:???
536 :
愛蔵版名無しさん:02/09/14 07:48 ID:sEMJVUCk
(前半スレ違いになりますがご容赦下さい)
昨夜、「サイボーグ009・バトルアライブ1」をレンタルして観ていた時、
007がギルモア博士に銃を突きつけて「そのドデカい鼻に風穴が開くぜ」とかなんとか
いう台詞を聞いて、
「『MW』の力有武さんはまさにドデカい鼻に風穴開けられて死んだよな」と思い出してしまった。
力さんが好きな自分は、この作品はつらくて前半しか読めない・・・力作だと思うのに。
>>534 「落盤」のバージョン違いって、どんなものなんでしょう。
ちくま文庫の短編集に収録されたものしか読んでないのですが、
まさか、ラストが違うとか、大幅な修正があるとか(あるいはその逆)
ああ、気になる。
>>536 「落盤」について。話の本筋は同じです。
違うのは石井が前橋を助けにいくまでの間が少し長めで
迷いを感じるところと、ラストのコマに「前橋さん!!」の台詞がないことです。
また、コマが1ページ3段構成ではなく4段構成になっています。
ただし最後の1ページは2段で、ラストのコマを大きくとっています。
個人的に全集版より余韻を感じるこちらのバージョンの方が好きです。
538 :
536:02/09/14 13:16 ID:/FPj3MWw
>>537 ありがとうございます、詳しく教えてくださって。
力有武ファンの自分は、リアルタッチで描かれている(「手塚治虫キャラクター図鑑・2」の紹介で知った)力さん目当てでちくま文庫を買い、読んだのですが、
ラスト近くの大村(石井は力さんの役名ですよね。って石井でも正解なわけですが)の表情に、なぜか惹かれるものを感じました。
果たして、彼は前橋を許したのか、それとも、前橋と同じ卑怯者になるのを潔く思わなかったのか・・・
もしパックナンバーがあるとしたら、「コミック伝説マガジン」、読んでみたいです。
無かったら、やっぱり国会図書館かな?
MWとか奇子とか、単独スレ建ち過ぎじゃないかな
スレ建てる前に、こっちで話振ってほすぃ
540 :
愛蔵版名無しさん:02/09/15 06:45 ID:uET6DGfG
アトムアニメ始まったら叩かれるだろうな・・・
どうせ金儲けの為でしかないし・・・
ちゃんとした手塚選集も出せないくらいだしな
Aランドみたいのでいいから選集出せよ、皆買いやすいだろうに
モウニホンダメポ
541 :
愛蔵版名無しさん:02/09/15 20:51 ID:2aOeWuE5
時間旅行編の「宇宙からのSOS」どこが全集版と違ったの?
543 :
愛蔵版名無しさん:02/09/15 21:34 ID:sR4afixo
今の「魔人ガロン」として売られている単行本は、雑誌掲載時とは
あまりにも違いが(割愛されてしまった話)が多すぎると思います。
もしかすると代筆部分の原稿を削ってしまったのかもしれないけど、
完全復刻できないものでしょうかね?
544 :
愛蔵版名無しさん:02/09/16 19:56 ID:vq3yk09g
ネオ・ファウストは構想はあったらしく、「ガラスの地球を救え」っていう本に
「石巻のクローンが地球をぐちゃぐちゃにする」って書いてあった。
↑
これについて詳しく知ってる方いませんか?
547 :
犬夜叉:02/09/17 12:20 ID:GopFdmNB
アトムの誕生日は月曜日な訳だが・・・
日テレ?
>>546 それは続きの構想のことだよね?
漏れも激しく気になる
カプセルの中に収まっていた絶世の美女がいただろ。
あれは実は地球そのものだったらしい。
たぶん、その地球をナニしてしまって、それで地球が
ぐちゃぐちゃになるとか、そういう展開だったかもね。
http://www.vote.co.jp/vote/29583565/index.phtml?cat=16417177 投票願います!!
YES
金正日総書記は拉致問題を謝罪し、二度と再発しないと約束しました。今までの北朝鮮とは違います。リ・ウネが不明ではなく死亡としたのは大韓航空記事件を認めたことになります。北朝鮮のやる気を受け止め国交回復の道を歩まざるを得ません。
NO
4人の生存はありましたが、横田めぐみちゃん有本さんを含む6人の死亡確定は許せるものではありません。北朝鮮にとっては日本との国交回復は経済回復できる唯一の道です。ならず者国家に利用されるわけには行きません。国交は必要なし!
すみません、お願いします、極東板の皆さん!!!!
同じ日本人の無念を、無念を晴らすためにも清き一票を!!!!
551 :
愛蔵版名無しさん:02/09/17 22:33 ID:+Jm5Drw8
>>538 力さん「新選組」で一人二役なんですよね。
チョット混乱しちゃった(藁
552 :
愛蔵版名無しさん:02/09/17 22:39 ID:0NybiH9+
大下英治の本にはなんで葛西健蔵の名前がないんですか 現在も役員ですよね
553 :
愛蔵版名無しさん:02/09/17 22:47 ID:+Jm5Drw8
「どついたれ」の葛城健二でちゅね。
哲を救出に行くとこチョットかこいい!
554 :
愛蔵版名無しさん:02/09/17 23:06 ID:0OycRR2N
ヤンジャン掲載でしたね 最近まで 経済新聞とか雑誌で手塚の恩人で売ってましたよ 商売ではヒドイことやってるって噂
555 :
愛蔵版名無しさん:02/09/17 23:21 ID:+Jm5Drw8
奥田版物語では財津一郎が演じていました。
ヒドイことやてる事実はないようですね。
556 :
愛蔵版名無しさん:02/09/17 23:58 ID:UpMHS3YN
>>555 サン トピずれですけど嘘つきと思われたく無いので 興味があればチャイルドシートについて調べて下さい
557 :
愛蔵版名無しさん:02/09/19 19:37 ID:8s+hw5TS
今月発売中の女性漫画雑誌に連載中の藤木稟のSF小説で、手塚先生の『火の鳥 復活編』のエピソード
がまんま盗作されてます。
女性誌(恋愛漫画主体)読者には分からないだろうと踏んで使われたのかもしれないけど、すげえ
ムカつく〜!!手塚プロ訴えてくれ〜!!
↓以下、小説のエピソード
・主人公は大事故に逢い、並みの手術では生存不能な状態に陥る。
・最新の技術の実験台?にされ、体の一部と脳の大部分を機械化される。
・その副作用で、主人公の目には有機物(生物)が無機物(ゴミやガラクタ)に、無機物は有機物として
認識される。目覚めた時周囲にいる医師を化け物と思ってパニックを起こす
・手術を何度か繰り返しても、ますますひどくなる。
・作り物の花が綺麗な花に見えて、本物の花がゴミに見えることから本人もそれをハッキリと自覚する。
・スクリーンに映ったものは無機物に転写されている為にそのままの形に見える
・周囲の人間全て化け物に見える中で、唯一ロボットを目にして「あそこに人間が!」と叫ぶ
・面会に来た家族も同僚もガラクタの化け物にしか見えず、遠ざける
・最後は機械の中で恋人と一体化
558 :
盗作関連スレ:02/09/19 19:47 ID:XvEeZZQe
560 :
559:02/09/19 19:51 ID:???
あーん(;´Д`)トンダスレヨゴシダヨ
558さんスミマセン。
まんまやな。
少しは加工するとかいじるとか、それすらしなかったのか。
確かに、手塚作品は(パクリ屋の)ネタの宝庫といわれてるけどね。
562 :
557:02/09/19 21:23 ID:???
一体化する恋人がロボットじゃなくて、事故に遭う前からお互い好きだったけど言い出せ
なかった相手なところだけいじってあるといえばいじってある。
まあ、その恋人は結局彼の為に脳みそを宇宙船の中の機械に移植してもらって、その船
の中でコールドスリープする彼と一体化するからいじってあるようなないような
ゴニョゴニョ…って感じなんだけど。
プロローグ(事故に遭う経緯)とエピローグ(恋人と一体化)だけ適当にひねり出して
火の鳥の下手糞な端折ったあらすじ説明みたいな上で書いたエピソードを間に挟んだら
藤木稟の作品に、て感じで理解しておくんなせえ。
『ばるぼら』読んだー。
意外と私これ好きかも。なんとなく。
過去スレかなんかで、つまらないみたいな評価を見たことがあるんだけど
やっぱり感じ方は皆違うんだと思ったよ。
564 :
愛蔵版名無しさん:02/09/19 23:48 ID:X7EnDoW6
age
565 :
愛蔵版名無しさん:02/09/20 00:01 ID:FOjhEYGN
今晩25:30から時代劇専門chでどろろあるよ。
毎週楽しみにしてる。
オリジナル放送だし。
566 :
愛蔵版名無しさん:02/09/20 17:58 ID:0EpSmAao
ばるぼら、私にはわからなかった。
でも、文庫化されてるし、どこかで、漫画家が好きな漫画のひとつに挙げてたりして
評価はいいんだろうな〜と。
対アンチ意見で「嫌いなら(理解できなきゃ)読むな」的なことを言われるけど
好きな漫画化の作品なので、理解したい。解説してくれるサイトとかないのかなぁ?
探してきます。
ばるぼら?わいはドルメン、いうんや!
>>563 私も好きです。『ばるぼら』
バルボラが魅力的(意外にしっかり者だし)
あの独特な世界が好きです。
人生の充実した後の空しさを感じますが
それを含めて好きな作品です。
特に、美倉の学生時代の恋の話が特に気に入ってます。
筒井康隆氏も出てくるしぃー。
570 :
563:02/09/20 20:24 ID:???
同意してくれる人がいて嬉しい〜。
あのなんだかまったりとした情感がたまらないんだよなー。
ばるぼらの奔放な魅力とか、しっとりとした雰囲気とか。
曖昧な言葉でしか飾れないけどすごく好き。
571 :
愛蔵版名無しさん:02/09/21 05:54 ID:qFGTX8HL
俺もばるぼらは個人的手塚漫画ランクで最高級に属する。
あの漫画のおもしろさを表現する言葉は知らないけど。
「ばるぼら」っていうバンドもいるみたいだけど、関係あるのかな
ばるぼらは手塚にありがちな大風呂敷広げすぎてないところがいい。
閉じた箱庭的な世界観だよね。
最初と最後がつながってる?ようなところが更にこの世界観を完結させている。
ばるぼらは前半の方が好き。後半、ばるぼらは魔女だって話になった
らかえって彼女の神秘性が矮小化されたような気がした。
>>571 バンド名は手塚の「ばるぼら」からです。
575 :
愛蔵版名無しさん:02/09/21 14:11 ID:TIpNI9Z/
>>573 それはある。
火の鳥みたいにわけんわかんない存在にしといたほうが良かったかも
でも、ばるぼらの正体がはっきりしないとあのラストに
結びつきにくかっただろうと思う。
今回の盗作騒ぎについて、疑惑の渦中の作者と、
それを援護している連中は、ばるぼらでおっかさんが
酒を飲みながらこぼした愚痴や、ぱるぼらが見捨てた
連中の物語を良く読んでほしいと思うな。
あと、『ドオベルマン』も。
あんまり代表作として語られていない作品で、手塚さんは
よく真理を説いたり、社会に対して鋭い突っ込みを入れて
たりするので大好きだ。
578 :
愛蔵版名無しさん:02/09/21 20:45 ID:1z83nCkD
きりひと賛歌読みますた。
イイハナシだったけど、エロかった。
きりひと讃歌はBJより好きだな
580 :
BJ:02/09/22 10:25 ID:???
モンモウ病は私になら治せる。ただし私の手術代は高いですぜ。
裏に医師会のボス争い&隠蔽体質が潜んでるので、
結局ムキになってタダで手術するに10000ヘレン
>>579 微弱同意。
BJは作品数が多い分、中にはどうしても「はぁ?」な
ストーリーもあって平均値を下げられてしまうからね。
きりひとのような大河作品は読み終わった時の充実
感がでかいし。
ああ、でも、そんな比較どうでもいい。
BJもあるきりひともある。手塚最高ーーー!!!
583 :
愛蔵版名無しさん:02/09/23 08:56 ID:r3SZ0WGF
そろそろ死んで時間もたったし、女性誌なら、あまり知っている
人もないだろうから、それに、そのままの文章を引き写した
のじゃなくて、あくまでも翻案だし、アイディア自体は
著作権の保護対象ではないから、何が問題なんだ?
ウォルトディズニーならよくて、これはダメな理由があろうか?
584 :
:02/09/23 10:36 ID:???
>>579 きりひと好きなんだけど、なんか露骨に「若者→正義」「年配の権力者→悪」
って感じなのがどうも・・・。まあ、手塚先生はかなり日本医師会とか嫌って
たみたいだからしょうがないけど。
きりひと賛歌の占部最高!大ゴマでよくわかんないこと(大丈夫、私は大丈夫、
とかいうの)をブツブツいう場面は痺れる!!もし実写化されたら故・岸田森
氏に演じてほしかった。
占 部 ラ ヴ ! ! !
>586
あっ、私以外にも占部ファンがっ!
以前関連スレのどれかで書いたが、今の役者で占部を演じさせるなら
佐野史郎か段田安則きぼんぬ。
『料理する女』でやっぱりゴカーン(未遂)やらかすけど、それでも好きだ…
きりひと賛歌、ラジオドラマで聞いたことある。
それはそうと、あの漫画を読んだ自分はミネラルウォーターは
飲まないことにしている。
ん?そういえば明日は『ロマネスク』の刊行(発送開始)予定日じゃないか?
590 :
愛蔵版名無しさん:02/09/23 20:36 ID:r3SZ0WGF
「料理する女」を長編テレビアニメにして、敬老の日に放映するのが夢だ。
>>590 (゜Д゜;)マ…マジデスカ!!!
ところで「まちん」は馬銭って書くらしい。
>>590 あれってシリーズ化するつもりもあったみたいだけど、
頓挫したってやつだね。
あの独特な雰囲気はアニメでは出ないだろうなー。
593 :
534:02/09/23 22:40 ID:???
>>583 >そのままの文章を引き写したのじゃなくて、あくまでも翻案だし、
ならいいだろうけど、これは
「翻案にすらなってなくて、そのまま雑に文章に引き写しただけ」
だから問題になってるんだと思うが…。
595 :
愛蔵版名無しさん:02/09/25 17:30 ID:KHiHsn2R
日ごろより、弊誌ご愛読ありがとうございます。
藤木稟氏小説に対するご指摘ですが、編集部としましては、貴殿が期待される回答を
申し上げにくく、この点について率直にお詫びしなくてはなりません。
まず類似と盗用の見極めは大変難しいことです。さらに直接的な盗用と何らかの意図
を持った表現を第3者が決定することは不可能に近く思われます。編集部では、作品
の内容をふくむ表現一切を作者の意図と受けとめ、掲載しております。前提として、
たとえ類似の認められる作品であっても、それだけの理由で排除するようなことはあ
りません。
たとえば神話や古典の翻案であれば、万人が許容するところですし、比較的近作の類
似に問題性があるということでしたら、これはあくまでも当事者間(この場合…手塚
氏の著作を管理されている方と藤木氏です)によってのみ議論されるべきと考えま
す。
結果として、掲載誌編集部の見識を疑う…というお考えになりましたら、残念ながら
そのご批判を甘んじてお受けいたします。貴殿に不愉快な思いをさせて心苦しく感じ
ておりますが、私たちの立場でこれ以上の言及はできません。ファンの方々の複雑な
ご心情をお察しするとき、このような指摘をいただけたことに、ひたすら感謝の意を
申し上げます。
フィ-ルヤング編集部
596 :
愛蔵版名無しさん:02/09/25 18:54 ID:KHiHsn2R
まー盗作自体は許せんけど
久々に復活編が話題になってよかった。
宮崎も「チヒロ」をパクってるぞ!w
今さら手塚漫画を盗作されても騒ぐ気にならんなー
599 :
愛蔵版名無しさん:02/09/25 20:40 ID:W0RGoKbh
映画版メトロポリスは元ネタ小説からパクリ過ぎ!
600 :
愛蔵版名無しさん:02/09/25 20:46 ID:OPQzh848
何でチューリップのCD、手塚先生のイラスト使わなかったのかね?
601 :
愛蔵版名無しさん:02/09/25 23:58 ID:btLTJQ1z
>586
占部役に岸田森というのはいい点ついてる!
メガネかけたら、そのまんま。
佐野史郎はなんか違うんだよな。
エリートつうより最近はお間抜けな感じが強いからか?
占部は好きだな〜。
徹底した悪役でなく罪悪感で潰れてしまうとこが。
ただの悪役ならよくある話ぽくて
つまらなかったかも。
602 :
愛蔵版名無しさん:02/09/26 00:27 ID:DGzgwpFm
NHKの「その時時代が動いた」のヒットラーの最期を見たよ。
「アドルフ」で描かれたのとは違ってたけど、
漫画の方のも大胆で好き。
それとも描いた頃の有力な仮説だったのだろうか。
『ロマネスク』が届いた人っている?
604 :
愛蔵版名無しさん:02/09/26 00:57 ID:R2bKgqXG
マンガのはあきらかに、漫画的な脚色。
大体ランプは史実とは関係ないよ。
アドルフは、どちらかというと、
北北西に進路をとれのようなアルフレッドヒッチコック風の
スリルとサスペンスものと、フォーサイス風の政治陰謀ものの
ミックスだから。。。
まだでごんす
ロマネスク、10月初旬の発送になった模様。
どこかのスレで見た。
今日じゃないの?
パイオニアには27日発送予定って書いてある。
BJスレより
266 名前:こんなメールが 投稿日:02/09/26 21:54 ID:???
復刊ドットコムを運営しております、
ブッキングです。
手塚治虫美女画集「ロマネスク」 についてご連絡いたします。
このたびはご購入していただきありがとうございます。
メーカーから連絡があり、
商品の製作が遅れて、9月中の発送ができない状況になりました。
お客様には大変申し訳ありません。
予定では、10月2日にブッキングより出荷できる予定です。
もうしばらくお待ちください。
609 :
重大な疑問:02/09/27 11:12 ID:XMOZJ7/o
小澤さとるの「黄色い零戦」というコミック単行本、
世界文化社ISBN4-418-98515-8で定価900円1998年8月を
みてびっくりした。
絵の線の書き方、キャラや背景の模様(草の書き方など)のパターン、
すくリントーンのつかいかた、風物の書き方、などどれを見ても、手塚の
「アドルフに告ぐ」とまるっきりおんなじ絵柄でありペンタッチなのだ。
もしもてづかではないとすれば、それは伴俊作というようなペンネームで
手塚治虫物語を書いていた元手塚のアシスタントだろうか。
とにかく、絵があまりにもアドルフに似すぎている。これは一体どうしたこと
か?彼はひょっとしたらアドルフに告ぐの時のアシスタントであったのでは
ないか?あるいはゴーストペインターだったのではないかという疑惑が生じる。
もしも、手に入るか、立ち読みできるなら、ぜひぜひぜひぜひ、一度ごらんに
なって見て欲しい。長年の手塚ファンであれば、むむむ??と思うことは
間違いない。 単に似せて書いてみましたというだけでは、あれほどまでに
いろいろなシステムが同じになるとは思えない。
ロマネスクキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!!!
ハァハァ
やった!!!!!!
今キタ----
・・思ったよりちいさいねえ。
え、もう来たの?
はっ早く見たいよ!
613 :
愛蔵版名無しさん:02/09/27 20:43 ID:cnUsiXL/
ロマネスク来たよ!
ハァハァハァハァ…
可愛い!エロい!タマランっ
やっぱ買って良かったー。
ロマネスク来ない・・・
俺だけ?
月曜に来なかったら問い合わせてみよう
615 :
愛蔵版名無しさん:02/09/28 01:54 ID:kPzbw2Lb
27日の昼には本屋に入っていた。ロマネスク。
616 :
愛蔵版名無しさん:02/09/28 02:11 ID:uoL6sfQw
>>615 本屋の方が先かよ!
まあいいや、送料タダだったし。
617 :
愛蔵版名無しさん:02/09/28 02:12 ID:lTNerLCX
火の鳥〜復活編〜 朝日ソノラマ 313ページ
昭和53年8月15日初版発行
が、消費税込みで 50円で売っていた。
買ってしまった・・・。
>>617 え?たったの50円?それはうらやましいっすねー。
火の鳥スレより。
>670 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/09/28 01:08 ID:L82milVv
> 火の鳥〜復活編〜 朝日ソノラマ 313ページ
> 昭和53年8月15日初版発行
>
> が、消費税込みで 50円で売っていた。
>
> 買ってしまった・・・。内容は、うーん喜べない・・。
つまんないコピペをする意味を教えれ。
620 :
愛蔵版名無しさん:02/09/28 07:39 ID:S883UsZ2
リメイクアトムにはヒトーリンとか光教団を準レギュラーで出してほしいなぁ
621 :
愛蔵版名無しさん:02/09/28 21:36 ID:3umdglJC
BJ,7色、きりひとを読みマスタ。
次は何を読むべきですか?
おせえてください。
623 :
愛蔵版名無しさん:02/09/28 22:02 ID:AUaF3ySO
やっぱり田中圭一の「神罰」(イーストプレス)でしょう。
手塚ファンは怒るか笑うか力が抜けるか。
想像してください。岩谷テンホーワールドを
手塚絵でされた日にはもう。
特に49ページの脱力感は、もう……
>>609 そりは発刊当時読んだけど
確かに線とかタッチは似てると思ったけど
ほぼ同世代の漫画家だし、そのころの空気みたいなモノかなあ
と思った。
もしかして同じ足すたんとつこたのかも知れへんし、
へんしうぶがそんなタッチを要求したのかも。
どっちにしろタッチは似てるなあと思ったけど
同じ世代の香りのようなものだと思ってた。
オフ板で不思議なオフがしんこうちう・・
626 :
621:02/09/28 23:46 ID:Ro9YcPKa
>>622,625
どっちのがいいんですか?
空想路線より、現実路線系の内容のがいいかな。
俺は人間どものほうが読みやすかった。
下品になっちゃうけど人間ども集まれ!の頃はオーラルセックスの概念がまだないんだよね
今の時代なら無性人間達フェラとか強要されそう
>>621 陽だまりの樹。
私はアドルフよりもこっちのほうを私はオススメしたいです。
>621
現実路線が好きなら、
陽だまりの樹、アドルフに告ぐ がお勧めです。
おなじ系統のグリンゴ、ネオファウスト、フリードリヒ.Bは未完だから
あまりお勧めできない。
空想ものなら
三つ目が通る がお勧め。
人間どもあつまれはシュールで面白いけれども、
テーマはずばり生殖に関するもんだし、絵柄がぜんぜん違うんですよね。
テーマとあの絵に抵抗がある人はいるかも。
いま、久しぶりに短編集『ザ・クレーター』読んでるが
やはり面白いなあ
「溶けた男」なんて、強く印象に残る作品だな
632 :
愛蔵版名無しさん:02/09/29 02:40 ID:RQ63HhOL
>>631 宇宙人に手塚治虫が脳を吸い取られる話もかなりワラタ。
合言葉は…
「シメキリ!!」
634 :
621:02/09/29 09:27 ID:N8d4ZRf6
みなさんありがとうございます。
陽だまりの樹を探して読んでみることにします。
それより美川憲一著「おだまりの樹」読め。
636 :
:02/09/29 10:52 ID:???
アポロの歌
637 :
:02/09/29 11:02 ID:???
>>609 ええと、根本的に、小澤さとるの名前で検索して見るとかはしました?
50年近いキャリアを持つベテラン漫画化ですが。。。
もちろん手塚治虫には及ぶべくもありませんが氏もかなり有名な漫画家ですよ。
>>624さんも仰っていますが。
638 :
:02/09/29 11:51 ID:ktqFF6CL
小澤は横山のアシだった頃から知っている。だが何かあって決別したらしい。
昔の絵柄はまったく横山の鉄人28号調だった。黄色いゼロ戦は、もしも
手元に本をお持ちなら、アドルフへ告ぐと見比べて見て欲しい。まるで
アドルフの時代にアシしていたのではないかと思われるほど画風が似すぎ。
長期の経歴を持つベテランであればこそ、小澤氏が手塚の本を模写したりして
アドルフの絵柄や背景の書き方を真似しなければならない理由はまったく
ないからだ。デビュー時の新人と違って。あそこまで似ているのは単なる偶然
や、一度読んだら影響されて、程度ではありえない。
639 :
:02/09/29 12:09 ID:ktqFF6CL
>>628 江戸時代から(あるいはそれ以前から?)尺八という技法がしられている。
但し、ようするに表現として規制していただけだろう。
テレビでも11PMの時代には、テレビでベッドで男女が重なり合うのは
アリでも、前後運動は描いてはならないとなっていた。もちろんオールヌードは
前を隠しても、NG.
で、次は「陽だまりの樹の次は何を読めばいいですか?」って
書くわけ?全部読むまで人に聞き続けるのか?
いつまで人に頼るつもりなんだか。
数作読んで手塚が気に入ったんなら、目についた物を手当たり
次第に読んでみりゃいいじゃないか。
何がいいかなんて個人の好みの問題なんだし、当たりもはず
れも読まなきゃわからんだろ。
甘ったれんなよ。
ママにオムツを替えて貰ってる内は2ちゃんに来るな。
>>640 まあまあ、表現は穏やかに。
教えてクンに腹を立てるのもわかるけどね。
手塚治の漫画の文庫版なら、公立図書館を探せばあるとおもうので、
聞く前に自分で探すのもカナーリ面白いですよ。
図書館の蔵書は手塚治虫で検索を頼めば、教えてもらえます。
手塚治虫はありとあらゆるジャンルを書いているんですよね。
>>641 >手塚治虫はありとあらゆるジャンルを書いているんですよね
スポーツ物以外な。
「タイガー博士の珍旅行」とか「バックネットの青い影」「四谷快談」とか
に野球の場面がすこーしあるけどな…スポーツ漫画とはいえんが。
640に同意。
私もとりあえず図書館で検索して目に付いたものを片っ端から借りて読んでる。
何の先入観も無く読めるからこうしたほうがいいかも。
ロマネスクキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!!!
でも梱包の箱でかすぎて、本自体も結構大きいのに取り出すと寂しく思える。
646 :
愛蔵版名無しさん:02/09/29 20:58 ID:yrGwBLpR
連載途中で終わってしまった物で、人間を冷凍保存(?)するのって何でしたっけ?
そしてそれを長い間と人間の良心が欠け、主人公が犯罪者になる…という漫画。
休日ナントカって刑事がいた気がする。
648 :
621:02/09/29 21:37 ID:e0AjUzso
>>640 >で、次は「陽だまりの樹の次は何を読めばいいですか?」って
>書くわけ?全部読むまで人に聞き続けるのか?
こんな発言、私しましたっけ?
気に入らないなら放置しておけばいいのでは?
何をもって教えて君とされているのか分かりませんが、
あれだけ膨大な作品があるなかで、数ページ読んだだけで作品の良し悪しは
僕には分かりません。
だから、いろいろ読んでる方に感想をおたずねした次第です。
今後そういう質問は一切ここではご法度ということでいいんですね?
申し訳ありませんでした。
あなたも批判するぐらいなら、「全部読むまで人に聞き続けるのか?」なんて
無責任な発言については、責任もって謝ってほしいものですね。
テレパシーですか? だとしたらはずれてますよ。
>>641 理由を事細かに書かずに質問すると、教えて君なんですかね?
図書館は近くにないです。田舎ですから。
なんとか探してみます。ありがとう。
>>648 640はどこからどう見ても単なる煽り。
広い心でスルーしましょう。
色々教えてくれた人もいっぱいいたでしょ?
そういう人達がいて、煽るのが好きな人もいるのが2ちゃん。
マターリいこうや。煽りは脳内あぼーんする方向で。
651 :
641:02/09/29 21:55 ID:???
>>648 まあ、まあ、あなたも落ち着いてください。。
2ちゃんねるで質問したい場合は、理由はできるだけ書いたほうがいいです。
自分でも検索したり、できることは全部試したのですが、、、なども文頭に
つけると好印象です。
過去ログも読まずに質問するひとがけっこういるので、
640さんは過剰反応したのでしょう。掲示板は文字だけのやり取りだから、
表現に気をつけないとすぐ喧嘩が起こりやすいです。
とくに2ちゃんねるは誰が誰だかとリップをつけないとわからないですから、
なおさら喧嘩が起こりやすい。
ぼくは自分に答えられることなら、なんでもお教えしますので、
これからも聞きたいことがあったら、書き込んでくださいな。
>>648 たまたま
>>640は虫の居所が悪かったんだろ。
まぁ、気にするな。
どんな××がいいんですか、というのはスレが煮詰まったときに
いい気分転換になったりするから、あながち悪い質問じゃないよ。
何と何を読みました。次は何読めばいいですか?とかいう質問は
このスレにも前に何度かあったから、640はそれが嫌だったんだろ。
でも640の書き方はよくないな。
公式サイトにもあらすじとか結構くわしくのってるし、
それで興味をもったのをよめばいいのではないかな。
あとGoogleで「好きな手塚作品」とかひいたら
結構でてくると思うよ。BJとか火の鳥をあげる人が多いけどね。
個人的にはBJが好きなら「どろろ」とかがいいと思うけどな。
手塚作品のヒロインてピノコもメルモも和登さんもショートカットだな。
髪の短いヒロインが多いね。
あ、もう他の人が同じようなこと書いてるか…
スマソ
654は653です。
重ね重ねスマソ。
しょたこんは何も言わずにユニコ読め
ペドなロリもなー
ロマネスク。
見たことがある絵でもあのサイズになると迫力が違うね。
奇子にゾクッときたよ・・・。←この感覚はショックだった。
658 :
愛蔵版名無しさん:02/09/30 12:08 ID:NEhNA/BN
ところでセガは手塚ゲー出さねーのかよ!
アトムアニメ化の前に、なんか1つくらい出して欲しい
659 :
愛蔵版名無しさん:02/09/30 21:15 ID:dUKSpo84
ステレオタイプの糞アトムアニメだけは見たくないです
でもまあ無理だろうな、金儲けの為のアニメだし
新アトム
絶対つまんねえよな
悔しかったら
バローとかチルチルとかベイリーがバラバラにされて
ラム博士の母親(黒人)が白人に殴り殺されて
青騎士がアトムの首を吹き飛ばし
最終回は丈夫にジュリーを射殺させろよな
HONDA に ATOM って言う機体を作ってもらえば?
アトムのデザインでさ
100万馬力でなくても、3馬力(2.48KW)くらいだけどさ
662 :
愛蔵版名無しさん:02/09/30 23:25 ID:deJsMnDD
>660
アトムの公式最終回ってやっぱりあれなの?さ、寂しい・・・
ロマネスクの次は
手塚治虫獣姦画集キボンヌ
>ロマネスクの奇子
血の繋がりがありながら奇子を犯す伺郎の気持ちを思ってしまった。
665 :
愛蔵版名無しさん:02/09/30 23:56 ID:llrHlKT/
「鉄の旋律」の中の「悪魔の開幕」と「イエローダスト」が好き。
特に悪魔の開幕は普通に鳥肌が立った
みんなはロマネスク発売はどこで知ったの?
ネットをやっていない・ファンクラブにも入っていない、って人は
ロマネスクが発売されたこと自体知らない可能性もあるような気がする。
667 :
愛蔵版名無しさん:02/10/01 01:23 ID:BXEvLdPo
>>666 俺は公式サイトで知ったけど、その後になんかの雑誌広告も見たよ
ま、宣伝に力入れてなかったのは確かなので、発売に気付いてない人は多いと思うけど
>>667 まあ5000冊だから確かに宣伝に力入れる必要はないよね。
あんな高価なもの買う人ならマニアだからだまってても
購買側から情報に寄ってくるだろうし。
そもそも表紙がアポロの歌!
しかし鮮明だったなぁ・・・。
まだ届いてねんだけど
670 :
愛蔵版名無しさん:02/10/02 00:11 ID:YSlKtmYC
手塚治虫の2003年のカレンダー、通販で買えるサイト教えて。
最近手塚関連のスレ、こんなの多いな〜
>>670 自分で探せ
検索したら1発で見つかったぞ
672 :
愛蔵版名無しさん:02/10/02 01:38 ID:YSlKtmYC
ところで、手塚治虫漫画全集をこれから集めたいんだけど
新品で揃えても構わない?それとも古本?
だとえばセリフがめちゃくちゃ変更されてる漫画があるとか。
>>671 なるほどわかった。
>>672 『雑巾と宝石』っていう本は初版本と最近のを比べると
初版本の方が収録されてる話が一話多い。
短編が一つ丸々削られてる。
674 :
愛蔵版名無しさん:02/10/02 18:46 ID:py4lT+FW
今出てるアトムの文庫、昔のより字がはっきりしてる気がするけど
技術の進歩かね
>>672 つーか、全集はなあ・・。BJとかミッドナイトとか、収録されてない話もあるし。
676 :
愛蔵版名無しさん:02/10/03 01:15 ID:WBuLQ+hZ
消防の頃ブラックジャック、火の鳥、三つ目がとおるなど読んでますた。
最近、奇子とMWを読んで衝撃。
MWは澄子が結城に惚れるのがよく分からん。澄子の心境の変化もあれだけじゃ納得できん。
679 :
:02/10/04 21:31 ID:DiHBTibv
> ところで、手塚治虫漫画全集をこれから集めたいんだけど
置き場所に困るし、紙の変色進行が激しいから、いまなら安くてお得な
DVD版をかってみたらどうだろうか。但し、10年後のPCでもDVDを再生
読み出ししてアクロバットの画像ファイルが表示できるものなのか
どうかは、不明だ。画面は、1280x1024以上の解像度を持つ
できれば17インチ以上の、液晶がお勧めだ。
但し、紙の本の方が読みやすいのは否定できない。まだまだ無意識に
ページをめくるほどの感じではないから。(PCゲームでキーの操作が
無意識にできるような人なら、それほど違和感ないかもしれない。)
680 :
愛蔵版名無しさん:02/10/04 21:32 ID:Lbqxa2ku
アストロ映画だけじゃなく新作TVアニメもアメ公がらみかよ
まさに寄生虫だなアメ公(w
他の名作もやばいんじゃないの?
馬勧告がマジンガーZに目を付けてるみたいだが(w
馬勧告はテコンVで充分だよな(藁
682 :
672:02/10/04 23:19 ID:Y6bx3t3/
少なくとも『雑巾と宝石』は神保町で初版探した方がいいって事かな?
まあ初期の「罪と罰」なんかも「キチガイ」削除されまくりだから
(「なんだ土をなめてらぁ。キチガイだな」とかね。)
初版の全集を買ってきたんだけど。
他の全集は、神保町で無かったら新品で買う。
ブラックジャックに関してはチャンピオンコミックスで初版で最近集めてる。
だから全集で買うのはホントに最後のコンプのためになりそうだ。
DVDは、自分の持ってるパソコンじゃ見れないしディスクに傷がついたり割れたりしようものなら大変だし
やはり紙の「本」の存在感、充実感というのは変えられないよ。
というか、DVDは完売したはず‥。ん、長い?
>>682 雑巾と宝石の初版本、中野のまんだらけで200円くらいで買ったよ。つい最近。
どろろのアニメ観たー。
やっぱ大好きだよこの作品ー。
アニメも白黒だけど悪くなかった。声も合ってたし。
なにより主題歌『どろろの唄』が最高だっての。ホゲタラボーン!
どろろの動きがなんかマンガからそのまま抜け出たって感じで、凄い『らしく』て可愛かった!
この間出たヒゲオヤジ本と同じシリーズでロック本が出たんだけど
「ロック冒険記」の全集とは別バージョンのラストとか入ってます。
686 :
愛蔵版名無しさん:02/10/05 22:59 ID:jREj5cNL
ちなみにキャラ別文庫第三弾はアセチレン・ランプだと。
どうせまた未収録作品が収録されるんだろうが
小出しにするのやめて( ゚д゚)ホスィ… 。
>>685 そのラストってもしかして、雑誌連載時のラストですか。
雑誌掲載のラストはロックが死んでないらしいのですが。
>>687 激しく同意!
689 :
685:02/10/06 16:07 ID:???
>>688 そうですロック死なないバージョンです。つまらんラストですけど。
あとサボテン君の第一回目の掲載(なぜかサボテン君の顔がロック)も載ってる。
ヒゲオヤジ本読み直してて思ったが「伴俊作まかり通る」をなぜ載せない!?
690 :
688:02/10/06 17:23 ID:???
>>689 レスありがとうです。うわぁ、読みたい。
早速、本屋に行ってみましたが見当たりませんでした。注文しないとダメかな。
「サボテン君」はロック・ホームからサボテンに主役が交代した。
という話を聞いた事があります。
(この作品でロックが演じたサボテンの役名が、代役として演じた
サボテンのレギュラー名になったらしいのですが)
691 :
愛蔵版名無しさん:02/10/06 17:57 ID:JMaefBJ5
BJの未収録集とか出たらいいんだけどな
692 :
愛蔵版名無しさん:02/10/06 20:22 ID:FW8tFNxU
そのロックの本ってどこに売ってる?
通販で買えるか?
>>692 「手塚治虫漫画劇場 華麗なるロック・ホーム
河出書房新社 河出文庫」
本屋で買えます。
694 :
愛蔵版名無しさん:02/10/06 23:00 ID:6TKrywj6
「ばるぼら」の文庫は完全収録ですかい?
695 :
愛蔵版名無しさん:02/10/06 23:01 ID:6TKrywj6
後、「マリンエクスプレス」アニメ版はどんな話?
697 :
愛蔵版名無しさん:02/10/07 17:14 ID:db3jvon6
698 :
愛蔵版名無しさん:02/10/07 17:25 ID:sNKjO4XN
別に萎えない
新規
699 :
愛蔵版名無しさん:02/10/07 17:25 ID:sNKjO4XN
別に萎えない
新規ファン歓迎
>>696 釣られちゃいかんよ。
質問の内容見てれば本当に質問しているのか煽りなのかわかるでしょ。
話変わるけど。
陽だまりの樹でラストに手塚が良仙の子孫だみたいなこと言うじゃんか。
あれって信じちゃっていいのかな。
702 :
695:02/10/07 20:28 ID:ItBQfbSP
>>696 ひゃー、すいません。検索かけたら瞬殺で見つかりました。
しかもオフィシャルサイト。一生の不覚・・。
この前も質問厨の方が怒られてたばっかだったのに、不注意でした〜。
704 :
701:02/10/07 21:28 ID:???
≫703
ごめん自分無知だった…。
調べてみたらすぐに分かったよ。史実だったのな。
705 :
愛蔵版名無しさん:02/10/07 21:32 ID:JPiLIvd5
手塚治虫漫画劇場 ヒゲオヤジ第二段!
「ヒゲオヤジまかり通る」
「伴俊作まかり通る」を完全収録! だったりしてね(w
ナラダッタに旅に行かせときながら、自分はちゃんとシッダルタに会うために
カピラヴァストゥに着てるアシタ聖者って・・・。
レザリアムのサイン会のとき、確か鳳凰編持ってた人に、「これここで買ったものじゃないね!」っていってたの覚えてる。せこい人だと思った。
>>707 他の人達がルール守ってる中でルール違反してる人がいたら普通注意するのでは?
>>707 つっかその場所とか時期とかわかるの俺だけかも・・・w
華麗なるロック・ホーム を今日買って
はじめてこのスレ来てみたんですが 黒手塚なんて言い方が
有るんですね 私も黒手塚系ばかり好きなのかも!
幼い頃は素直にジャングル大帝好きでしたが
アトムはあんまりでした ウランがまっぷたつに割れて
2人になってプロレスみたいな戦いする回は妙に心に残ったんですが
今発行されてるものには載っていませんよね?
復刊ドットコムを運営しております、
ブッキングです。
手塚治虫美女画集「ロマネスク」 についてご連絡いたします。
先日、商品の発送が遅れるというご連絡を差し上げましたが、
ブッキングからの発送が遅れており、明日(8日)には
出荷できることになりました。
重ね重ね、お客様にはご迷惑をお掛けしましたことを
お詫び申し上げます。
ご連絡も遅れてしまったことも、お詫び申し上げます。
そういえば、昨日紀ノ国屋にロマネスク、20冊ぐらいあったな・・・( ̄□ ̄;)
>711さん
ありがとうございます710です
文庫のアトムにはあったんですね 手塚治虫全集にないので
もう発行されてないと思ってましたすみません
715 :
愛蔵版名無しさん:02/10/09 01:58 ID:cXWIEr9J
全集の第五期発刊活動を強く希望する。まだ、20%ぐらいの全集
未刊の作品があるのではないか?
>>715 ある時期以降はアシがついたとは言え、およそ一人の人間の所業とは思えん膨大な作品群ですな。
全てが傑作なわけではないとしても。
本塁打王 手塚治虫(あたりはずれがあるが大きいのを飛ばす)
首位打者 藤子不二雄(コツコツと良作を積み重ねる)
打点王 石森章太郎(よく知らんけど漫画の王様らしいから)
俺の中ではこんな認識
手塚漫画って最低ラインであっても、それなりの質は保ってる(一応は商品
になってる)と思う。石森氏にせよ、永井氏にせよ、大友氏にもせよ、しょ
ーもないのは本当にしょーもないよ、特に短編とか。藤子F氏の短編は確か
に粒が揃ってる印象受けるけど。
手塚だってしょーもないものは本当にしょーもないと思うが。
そこがまた好きなんだけど。
三田ーマスクとか
ミッドナイトとかな
ミッドナイトは大昔に買ったのを読み返したら、
途中で読むのを挫折してたのが判明。
ありゃ、つまらなすぎ。
おかげで、その後の七色いんこも
しょうもないような気がして読んでないよ。
青いブリンク、しょーもなー
小学一年生版ユニコ、しょーもなー
でも好きだけど
723 :
愛蔵版名無しさん:02/10/09 22:39 ID:yaDy7bPW
>>721 おい!七色いんこはミッドナイトの2000倍面白いです!
俺は惨ダーマスクは何気に好きだ。いや、しょーもないのは確かなんだけど。
でも青いブリンクは心底つまらんと思う…つーか、手塚氏が関わったアニメ
は…どーもなー…。
その理屈でいくと、火の鳥はミッドナイトの500万倍ぐらい面白い。
私の中では「七色いんこ」はクソ。途中で挫折しました。
726 :
愛蔵版名無しさん:02/10/10 20:42 ID:lKm22/2a
私はブッダがすきです
ほとんどすきなんだけど、MW、奇子、アドルフ、人間昆虫記なども好きです
レオとかは知ってるけど、マンガとしてかったことはないです
人間昆虫記なんて素晴らしい
私が生まれる何十年も前の作品っておもうと
すごい不思議です
>本塁打王 手塚治虫(あたりはずれがあるが大きいのを飛ばす)
>首位打者 藤子不二雄(コツコツと良作を積み重ねる)
>打点王 石森章太郎(よく知らんけど漫画の王様らしいから)
よく知らんやつが語るな、水木しげるだって十分凄い
730 :
愛蔵版名無しさん:02/10/11 17:49 ID:PQl94qjt
本屋になかったので注文した『華麗なるロック・ホーム』が今日、届いた。
ああ、どうせなら、『刻印』じゃなくて『指』の方を収録して欲しかったなぁ。
731 :
愛蔵版名無しさん:02/10/11 23:02 ID:dr6lAG87
陽だまりの樹のアニメ観た奴に聞きたい。
これから観ようと思うのだが、どうだったよ?
我が子の その子の 更にその子に続く遠き血を分けた子らよ
いつの日か汝らが我が眠れる地に来たり我が墓にまみえる時の
来たらんことを願いこの書を残すもの也
我が気高く優れたる民族は数千年にわたりて富み栄えたり
我が文明は果てし無く進み拡がり 諸人の望みは殆ど叶わぬ事無きに至れり
されど諸人の欲は更に増え 限り無く我が文明は歪み
互いに騙し 憎み合いて 大いなる戦ごとを繰り返しぬ
更に生き物を打ち殺し 山や川や海を汚す事甚だし
此処に於いて預言者云いけるは 我が民族の衰えは避け難し
即ち自らの文明に毒されて 全ての人滅び去らん
我が子の その子の 更にその子に続く遠き血を分けた子らよ
我が告げたる言葉を読み そしてその様に行え
邪悪なる文明を敵と成し 全て打ち砕くべし 焼き払うべし
邪悪なる人を殺し去るべし
>>732って三つ目本編のどっかに出てたの?
忘れた
>>731 平助の登場が無くなって残念でした。一番好きな脇役なのに。
絵柄と音楽は好きです。
>>734 「三つ目の謎編」(天人鳥とかゴブリン男爵が出てくる話)で、湖の地下遺跡
に収められたプレートに刻まれてた言葉だと思う。
737 :
愛蔵版名無しさん:02/10/12 02:17 ID:NQiyhdhL
「奇子」読んだ
ちょっとアブないけどオモシロッカタ
738 :
愛蔵版名無しさん:02/10/12 02:29 ID:y/kZJ4uY
陽だまりのDVD、店屋にあるけど、高いよーーー。ちょっと手が出ない。
陽だまりの樹アニメは平助意外は内容的には変更とかないのか?
どろんこ先生っていうのを今日読んだけど、おもろかった。
バカな話の中に考えさせられるものが含まれてる。
741 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 23:29 ID:VRyGKiRe
陽だまりの樹、素晴らしい出来だと思ったよ。
平助は残念だが、忠実にやってるなぁと感心した。
見て損はないよ。
麗花姐さんが好きだった。あの最期にはマジ泣きでした。
手塚氏生きてたら、TVが「アポロ月面着陸は嘘だった?」の話で騒ぐ前に既に
漫画にしてそうだな。米露冷戦とか絡めて。
あの人のアンテナの感度は群を抜いてたもんな。
>>743 ところでそのネタ、マジで信じてる人が多くて困っちゃいます。
>>743 「赤の他人」で既にしている。(『赤の他人』・初出:昭和45年2月号「デラックス少年サンデー」)
ところで、「赤の他人」の主人公と「暗い窓の女」の外山と「7日の恐怖」の三郎と
「BJ」の「二人の修二」の修二は、同一のキャラが別々の役を演じたと考えていいの。
このキャラのレギュラー名は何だろう。
746 :
745:02/10/14 01:11 ID:???
つけたし。743さんへ。米露は絡めてない。>「赤の他人」
全集では『SFファンシーフリー』に入っています。<赤の他人
好きな作品。
748 :
愛蔵版名無しさん:02/10/14 13:18 ID:/y9n8k5L
「ダスト8」読んだよ。面白いと思うけれど、連載当時は打ち切りだったそうな。
改変前も読みてぇーーーーーーーーっ。
かわいらしいスポーツ少女と言う感じの子が、熱心に
「奇子」に読みふけっている姿に、萌えてしまった。
そんな休日のI区の図書館。
「赤の他人」は、手塚先生本人の体験なのか、人づてに聞いたことを漫画化したのか、どっちだろう?
>>750 このスレの449さんのレスを読んで欲しい。
>>749 うぅ・・・うらやましいシチュエーションだ。
観察したい。どういう顔して読むんだろう(ニヤリ
「罪と罰」読んだ。
今読んでも面白いな
ラストが好き。
754 :
749:02/10/15 21:04 ID:???
>>752 さすがに正面からは確認できませんでしたが、真面目な顔だった様に思えます。
同じ棚の目的物(文春文庫ビジュアル版)を探しながらも、ついつい後ろから見て(見えて)しまったのですが、
ちょうど、奇子タンが初めての を迎えてしまったところだったり(ツクリっぽいけどマジ)
気持ち悪い、怖い、でも読んじゃうって感じなんでしょうか。
そこにはやはり何らかの共感があるのでしょうか?
755 :
愛蔵版名無しさん:02/10/15 21:10 ID:zMwsHh3K
手塚って、一時だけ離れる時期ってないか?
自分の場合、小学校高学年〜中学がそれで、
チャンピオンに連載されてたのは普通よりちょっと上かちょっと下ぐらいのレベル、ギャグが寒く感じた。
火の鳥やアドルフ読んでもなんか陰陰滅滅としてる(当時の自分の精神成熟度の事もあるし、たまたま読んだ回がそう言うのだったこともある)。
アニメはその魅力を半分以上伝えていない。
だもんで、
「昔は面白かったのに、どうしちゃったのかなあ」
「所詮は昔の人で、面白いと思ってた奴も今見るとつまらないんかなあ」
と思ってたん だ け ど、
図書館で未読の手塚本を読んでハマったよ。
昔の作品は展開が躍動的で面白いし、後期に入っての劇画も通して読むと味わい深い。
それからは探しまくった。
当時は文庫化とかされてなくて、あちこち探し回るのが楽しかったな。
それから間もなくだった、先生の訃報を聞いたのは。
残念。でもありがとうございました。生まれ変わってまた面白いマンガを描いて下さい。
>755 生まれ変わってまた面白いマンガを描いて下さい。
松本0時の夢枕に立った手塚先生が、石ノ森先生と一緒になって
「あっち」でSF雑誌を創刊する企画を立ててたらしい。
(松本氏は誘われたのだが、「まだこっちでやりたいから」と断った)
いつか漏れらが「あっち」へ逝ったとき、もしかしたら手塚先生の
新作や、未完作品のラストが読める刻が来るかもしれない。
無理
>>754 いけないページのときに、気持ち周りの目を確認する感じとかだと萌える。
そりゃ可愛い女の子だって奇子くらい読むよ
俺の姉は小学校のときに人間昆虫記読んで、おもしろいつってたよ
760 :
愛蔵版名無しさん:02/10/16 08:15 ID:Av2ivYZy
人間昆虫記、まるで、ひところ流行った、「新しい感覚」と称する
日本映画(低予算)の青春モノみたいで、嫌だった。軽薄な若者が
中心主人公としてあるていどは肯定的にかかれて、最後に突き放した
ような唐突な終わりかたするというのも似てる。ニューシネマとでも
いうのかな。 手塚はわざと成年向きに半ばパロディ的にあるいは皮肉を
込めて、青年たちおまえらの(あるいは批評家が)もてはやす(底の浅い)
映画のまねものぐらいは、漫画でもかけるぞ、どうだこの程度で、と
いった主張が隠されているような気がしてならない。
>>760 「ニュー・シネマを、理解しようと努力はしたんですが・・・」
と対談で話してました。
たまに出てくるローマ字がオモロイ。
ツボにはまると腹抱えて笑ってしまう。
そもそも「こんなことにコマさいてる・・・」ってのがおかしかったり。
自分が一番楽しかったんだろうなぁ。
764 :
愛蔵版名無しさん:02/10/18 17:56 ID:WQOynTje
>自分が一番楽しかったんだろうなぁ。
漫画描いてる時が一番楽しそうだった。
使命感や義務感ではあんなに描けません。
仕事が生き甲斐であり息抜きでもあった希有な人です。
>762
やっぱり並の人間じゃないよ。
感動した。
766 :
愛蔵版名無しさん:02/10/19 09:57 ID:KGXgqqXW
ストレス発散法として、周りの人間にどなっては当り散らすという健康法を
実践していたらしい。だから外面はとてもよかったが、内部の関係者は
機嫌を悪くしてはと、常にびくびくしていたらしい。
767 :
764:02/10/19 11:37 ID:tfLPfHXJ
>>766 それはまったく誤解です。
2年ほど側で仕えたが、そんなピリピリビクビクしてる雰囲気はまったくなかった。
穏やかで明るい、自信に溢れた人柄ですから、仕事がスムーズに進むよう、どちら
かというと、先生のほうがアシスタントに気を使ってたくらいです。
会社経営の問題で役員と長電話の挙句、イライラして時に爆発することもあったが、
年に一回ぐらいの特異な出来事でした。(ちなみに昭和40年前後の状況)
まさか誰も手塚治虫の人柄まで、神様仏様のようだと
思ってはいないだろう。
たとえ766が真実だったとしても、かまわないなあ。
769 :
愛蔵版名無しさん:02/10/19 14:22 ID:EQoBmJXU
きりひとさんかの、人間てんぷら。あれすごい。
なんか、手塚さんのマンガって、紙なのに、映像になって頭に入ってくる。
>>769 わかるわかる。
読み終わったあと、『漫画なんだ』っておもってビックリする。
なんだか自然なんだよな、動きが。
>>766-768 俺が最近ラジオで聞いた話では766のような感じだったと言ってたよ。
プロダクションで働いた人のインタビュー。
「外面は良かったけど内では怖かった」ってその人は言ってた。
まあ766のときもあり767のときもあったんでしょう。
>>768 >まさか誰も手塚治虫の人柄まで、神様仏様のようだと(略
そういえば思い出したけど、正直俺は手塚治虫が死ぬなんて
ありえないと思ってたよ。そんなわけないのにね。
来たるべき世界とかの初期抱作品って面白い?
今迄後期作品しか読んだ事無いのでちょっと取っ付きにくい…
>>772 面白い。
私も、後期の作品から(「火の鳥」「バンパイヤ」「BJ」)初期の作品を読んだ方だけど面白かった。
ただ、そう思い始めたのは最近。始めは、読むのに抵抗があった。
最初に読んだ時は、ゴチャゴチャして見えて、コマの流れとかも単純に見えたので
「初期SF3部作はすごい」とか、藤子先生達が『新宝島』に感動した話を聞いていた分
「どこがすごいんだろう?どこが、新しいマンガなんだろう?」と不思議に感じていた。
だから、もしかしたら、772さんも同じ疑問を持つかもしれない。
(私みたいな馬鹿と一緒にして、ごめんなさい)
でも、初期の作品も面白いのがあるので、一度、苦手意識をなくして読んで欲しいと思う。
774 :
愛蔵版名無しさん:02/10/20 18:41 ID:eAmeaqWd
手塚作品に興味ある方々にお願いがあります。
「どろろ」は、テレビアニメ化された1969年に、
辻真先の文章・北野英明のイラストで、小説化され、朝日ソノラマより出版されました。
でも残念ながら、今は絶版です。
そこでみなさまに、お願いです。
『小説・どろろ』辻真先・文 北野英明・絵の復刻本に協力していただけませんか?
あの辻真先の文章・北野英明のイラストの『小説 どろろ』を埋もれされておくのはもったいない・・・
「復刊ドットコム」というサイトにて、復刊の賛同票の一票をお願いできませんか?
『どろろ・小説版 手塚治虫・原作 辻真先・文 北野英明・絵』
アドレスはこちらです。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9644 賛同者の投票は、現在29票。復刊交渉開始の100票まで、あと71票です。
みなさま、どうかご協力の賛同の1票をお願いします。
「復刊ドットコム」は、登録に入会金・会費等は不要です。
ご協力お願いします。
手塚さんって
大手の漫画参入が遅かったせいか
小学館、講談社、集英社などでかいてたときは
代表作をかいてないね。
鉄腕アトムとか。
手塚さんの漫画はなにをかいてもヒットするけど、
代表作は鉄腕アトムでいい?
あまり手塚さんに詳しくないものですいません。
手塚が書いてない小説なんかに興味無い。
777 :
愛蔵版名無しさん:02/10/20 22:15 ID:/dbSk/AQ
今更ながら、「メトロポリス」(映画のほうね)
みますた。
……・゚・(ノД`)・゚・
なにアレ!?
778 :
愛蔵版名無しさん:02/10/20 23:19 ID:89yV+dD4
メトロポリス、かりたけど時間がなくてみなかったんだけどつまらないってことですか?また借りてみようと思ってるんだけど。でも実際手塚さんは関わってないからなんか、抵抗というかあまり期待はしていないんだけど。
779 :
愛蔵版名無しさん:02/10/21 00:24 ID:KzgBo07D
「火の鳥」の、ロビタが集団で溶鉱炉に身を投げるシーンが
今でも心に焼き付いてます。
>>775 詳しくないなら知ったかぶりはやめるこった
781 :
愛蔵版名無しさん:02/10/21 18:36 ID:psbet1Ao
>779
ロビタ。わかる!!
クレーターの、宇宙に一人とりのこされた人の話も面白かった。
どの作品をみても、自分の生まれる前にかかれたものだったりして
なんかそれがすごいなあとおもう。今見ても感動するし、新しいっていう気がするから。
他の誰にもこのような発想はできないなという話ばっかりだし。面白い。読んでいてすごくひきこまれる。
782 :
愛蔵版名無しさん:02/10/22 17:52 ID:gFFWZUwV
今日、「罪と罰」の全集初版を250円で買った。
全集の初版は結構良く転がってるよな。
784 :
愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:07 ID:t9UVcHGv
なんか今読売テレビに手塚の分業システムのことがほんの少し
ちらっとでてたよ…
なんかすごい番組だな…
もう手塚のことにはふれないだろうけど
手塚氏って他の人が入っちゃけない仕事部屋があったじゃん?
その部屋って「ドラゴンボール」に出てきた「精神と時の部屋」だったらしい。
そうじゃなきゃあんな膨大な仕事量はありえん。
・・・とか考えちゃうよね。
786 :
愛蔵版名無しさん:02/10/23 06:15 ID:27I0thSf
>>783 罪と罰いいよね。
ラスコルニコフがなんかかわいい
「奇妙な資料」読んだ。熱意は認めるけど…
構成がごちゃごちゃしすぎ。なんか空回りして読みづらい。
文章も正直下手。もっと効率的な本づくりしてほしい
789 :
◆58/LanZZ0A :02/10/23 11:44 ID:bKApe6Yn
「手塚治虫の奇妙な資料」漏れは面白かったが、この面白さがわかるのは、
最初の雑誌連載を読んでいた者に限られるかも知れない。
初出での印象と、単行本や全集の印象がまるで違う理由がよくわかった。
文章はあくまで付け足しで、図版に語らせる内容だから、これでいいと思う。
巻末近くの「火の鳥」の削除された頁の再録は圧巻。手塚治虫の思索の流れ
がよくわかり、これだけでもこの本を手に入れる価値はあると思う。
790 :
愛蔵版名無しさん:02/10/23 14:06 ID:27I0thSf
火の鳥太陽編の、カットされた部分が物語を根幹から揺るがすような
部分だったので、俺も買ってよかったと思う。
なにしろ野生時代なんて神保町で探してもなかなかないからね。
価格がネックだ
792 :
783:02/10/23 19:14 ID:33SeAGwX
>>786 そうそう、(その手塚作品もそうですが)キャラに魅力があるんですよね。
だから大幅すぎる程筋がダイジェストされてても、許せます。
「三つ目がとおる」の写楽と和登さんがホームズネタなのはわかるけど、
写楽の養父の「犬持」ってネーミングもホームズネタなの?
スブタも?
>>789 いやいやそういうことじゃなくてー
例えば絵A参照、絵B参照っていう「読ませ方」という点で読みづらい、
っていうこと。正直、これが映像的なやり方だとわかりやすいのかな、
という気がするのよ。本だと視線の基準をどこにおいていいのか
非常に迷う。例えば「T参照」で文を先に読むのか、Tの構図を
先に理解して読むべきか、非常に迷うわけ。
その点が構成として不親切じゃないのって言ってる。
796 :
789 ◆58/LanZZ0A :02/10/23 23:54 ID:bKApe6Yn
>例えば「T参照」で文を先に読むのか、Tの構図を先に理解して読むべきか、非常に迷うわけ。
なるほど(w 初出は○にABCで、描き変えは○に123と、よく考えていると思ったが、確かに文から
「この文に相当するのはどの図版だ」って探そうとすると、同じような絵ばかりだから探しずらい。
逆に、図をまず見て、「あ、これこれ。このままだったら良かったのに、なんでこっちに変わっちゃ
ったのかなー?」と思って文章読むと、「なるほど」ってなるわけなんだけどね。
>その点が構成として不親切じゃないのって言ってる。
やっぱり企画の原点が「なんでこんなに描き変えるんだ」って思ってる手塚フリーク対象なんでしょう。
797 :
愛蔵版名無しさん:02/10/24 01:26 ID:bRO+a1uX
全集400巻をちゃんと全部読んだ人が、
はたして日本にどれほどいるか?
千人いるかな、あやしいな。
799 :
愛蔵版名無しさん:02/10/24 04:02 ID:FeYGLHoO
799 治
800 :
愛蔵版名無しさん:02/10/24 04:02 ID:FeYGLHoO
800 蟲
>>797 とりあえず漏れは読んだ。けど、第二期刊行記念の特製ブックカバーを
貰い損ねて鬱(気付いたら〆切られてた)。四期まで行ったんだから、
それなりに購買層はいたんだろう。買った人が全巻ちゃんと読んだかど
うかまでは知らないけど。
>>796 >原点が「なんでこんなに描き変えるんだ」って思ってる手塚フリーク対象なんでしょう。
んー、どうかなあ?マニア相手だからわかりづらい構成にしてもいい、
ってことでもないと思うし。
漏れは手塚の本読んでる方だと思うけど、それでもあの本は読みづらかった。
単に「これとこれとが違います」ってとこを重視した作りならまた別の構成があって
よかったと思うんだよ。(作品ごとにしない、テンプレを作るなどなど)
漏れは「奇妙な世界」(作者違うが)をリアルで読んだ世代だけど、
なんかあの本を意識しすぎというか、そういう空回りを感じたので。
ただ物凄い労力が必要だったと思うので、そういう意味での敬意は表するけどね。
(⌒`,-―、, ―-、⌒)
(_/:::::::::::::::::::::::::\_)
/:::::::,''、、 ∧,,_;;;:::::`,
|::::(`(, ol lo )' )::::::| アッチョンブリケ
(ヽ:::::,っヽ 0 r c、:::/ )
,-゙-―` )| H | ( '-―'- 、
`ー,-―' ノ. U ヽ `―-,―'
\||ー' ー `ー'||/
805 :
愛蔵版名無しさん:02/10/26 23:03 ID:fxQsuYEM
念願の手塚記念館に行った。
入館料500円は高いか安いかよくわからん。
これで手塚漫画が何時間でも読み放題と思えば安い気もするが。
ここで読んだもの。
「敷金ナシ!」
「アトムニ世」
「トリトン」の最期を全集版で。
「アラバスター」をパラ読み。
人に薦めるなら、ここよりも宝塚温泉だな(w
806 :
愛蔵版名無しさん:02/10/27 21:15 ID:CMRUiSIg
/|
/ヘへ ヽ
(´∀` 6>
( 口 )
|| |
(_ (_ _)
807 :
愛蔵版名無しさん:02/10/28 18:35 ID:FsNHNn3P
宝塚の記念館は財政状況が悪い同市の経営的なお荷物になってしまっているらしい。
あそこに雇われている人たちも市の職員だから、そのうちに切り捨てられて
民営になる可能性がある。でもそうなったら、おそらくやっていけない。
不況でもあるし、交通の便はそれほどよくない。宝塚の劇場のそばにある
という点は利点のように思えるかもしれないが、あんがいよくなかった。
808 :
愛蔵版名無しさん:02/10/28 22:07 ID:HJnB8wu2
>>807 東京にあれば行くのになあ。
虫プロ跡地に作れ。
809 :
805:02/10/28 22:30 ID:SDI+55Qj
>手塚記念館
人気がないのは知ってた。
来年のアトムの誕生日に閉館になるんじゃないかといううわさを聞いて
あわてて行きたくなったのだった。
HPで地図を見て、駅から徒歩で行ける距離を確認。
後は、現地で駅前の地図を見て行けばいいや・・と思ったら、
駅の地図に記載されてなくてあせった(充分その範囲にある場所なのに)。
駅員に教えてもらったけどわかりにくいし。
近くのコンビニで地図を確認して、ことなきをえたが、
広報活動がオソマツすぎる。
駅に行けば「手塚記念館はこちら」の看板くらい出てると思ったのに。
あれじゃあ、地元の人も知らない感じ。
810 :
愛蔵版名無しさん:02/10/29 01:28 ID:1wNPYM1B
虫プロ跡地って? まだ新生虫プロダクションは残っていると思うよ。
もともとの建物の位置に。 あれかな? 地価の高い練馬区の場所を売却して、
どこか奥多摩にでも引っ越すというのか? 撮影用のカメラ4台も
廃棄してしまったようだし。。。確かに築40年以上のバラック小屋は
もう本来の耐用年数を越えたように思える。
聖地がまたひとつ失われるのか。。。
811 :
愛蔵版名無しさん:02/10/29 01:31 ID:qaXRckgi
a
813 :
愛蔵版名無しさん:02/10/29 22:36 ID:DYxmlwlo
手塚治虫ミニヴィネットアンソロジーのW3のフィギュア、ノッコとブッコとボッコが
太く短いロケットのようなミサイルのようなものに乗っています。
私はサンデーコミックスのみの経験ですが、これ、いまいち記憶にありません。
アニメ版で出てきた乗り物でしょうか。
地球破壊爆弾はまん丸だったはずですし(っていうか、そんなものの上でポーズとるな)。
W3といえばタイヤの乗り物を思い浮かべます。
単行本のカバー中閉じに「時速何キロで走る」とかいろいろ設定が書いてあったなあ。
814 :
愛蔵版名無しさん:02/10/29 22:36 ID:T1GS0Yd0
アラバスターおもしろかったなー
古本屋にうっちゃったかも
今ブッダを読み返してるところです
鹿野苑です
ブッダはチャプラ編しか読んでないので、漏れにとっては誰がなんと
いってもこの漫画の主人公はチャプラですってば!
>>815 そこまでしか読んでなきゃそうだわな。
最初のところで、風に吹かれたアシタ聖者の懐から
ダンゴとかタバコとかが飛んでるの見て笑ったよ。
それを焦りながらしまってるのも面白かった。
今「陽だまりの樹」を読んでるんですがイイ!!
学校で習った聞き覚えのある名前がちらちら出てきて楽しい。
幕末当時のことを書いた本が読みたくなってきてしまった。
前に深夜に放送していたアニメを見ておけばよかったなあ。
818 :
愛蔵版名無しさん:02/10/30 01:04 ID:BxEG3FyJ
あんまり人気ないみたいなんだけど「ばるぼら」が好き。
2巻で黒魔術とか出てきちゃってちょっと萎えだけど
ばるぼらみたいなキャラは好きだな。駄目作家が振りまわされる
のもいい!
あとは「あやこ」「人間昆虫記」も好き。
819 :
愛蔵版名無しさん:02/10/30 02:18 ID:+Tht7TEj
>宝塚市の手塚治虫記念館
隣接する遊園地・宝塚ファミリーランドが、来年4月・アトムの誕生日に閉園するらしい。
その後、どうなるかが心配。
手塚治虫記念館、専用駐車場がない。
今までは隣接している「宝塚ファミリーランド・駐車場」を利用すればよかったけれど。
駐車場対策、きちんと考えているのか???
ばるぼらはマニア人気がある
821 :
愛蔵版名無しさん:02/10/30 22:19 ID:Q0eM30Yo
ファウスト3部作ではどれが好きですか?
漏れは「百物語」。
ファウスト3部作って、最後のひとつがわからん。どの作品?
>>822 ネオ・ファウストだと思う。
ファウスト3部作
ファウスト
百物語
ネオ・ファウスト
おれは恐怖3部作が何かわからん
百物語に一票。
なんせラスト幸せだし。スダマかわいいし。
826 :
愛蔵版名無しさん:02/10/31 17:30 ID:3iEH8J2x
初期ファウストいいヨ
プライム・ロ−ズ好きなんだけど。
ピラ−ルすごくかっこよかったと思うんだけど。ガイもかっこいいけど。
アニメもおもしろかったし ソレナリニ。
アニメのピラ−ルがスキンヘッドなのは製作に余裕がなかったらか(つまり手抜きだったからか)
いいけど、おもしろかったから
でもラストがアニメの駄目だった カモ
827 :
愛蔵版名無しさん:02/10/31 21:07 ID:q7ovb2F5
>>324 恐怖3部作というが、2作しか描かれなかったようだ。
1作は「バンパイヤ」でもう1作が「どろろ」。
「バンパイヤ」が恐怖3部作の1作ということは知ってたが、「どろろ」もそうだ
と知ったのは、伝説のマガジンの二階堂さんのコラムを読んでから。
このコラムによると、手塚治虫は、現代もの、時代もの、未来ものの
恐怖3部作を描き、自作の新しい分野を切り開くことを宣言。
現代ものは「バンパイヤ」時代ものは「どろろ」。では、未来ものだが
2作と同時期に連載された「ノーマン」かと思われたが手塚プロの森資料室長が
手塚本人に確認したところ、「ノーマン」は違うとの答え。結局のところ
未来を舞台にした恐怖作は描かれず、未来ものはないというのが正解。とのことだ。
>827 小室孝太郎の「ワースト」に解説を書いてたが、もしかしたらあんな感じのを描きたかったのでは?
ガイとブンレツは
百鬼丸とどろろの焼き直し
あやこってエロシーンでてきますか?
わしエロシーン好きじゃないよのぉ。
友達にすすめれん。
陽だまりとかよー
>>830 友達にすすめれんってアンタ
自分が読んでない作品を他人にすすめるなよ
いやいや、読んだあとよ、もちろん
>>830 近親相姦満載です、マジで。
凄く歪んだ物語。おもろいよ。
834 :
827:02/11/01 02:15 ID:???
827のレスは324ではなく、
>>824へのレスです。すみません。
835 :
愛蔵版名無しさん:02/11/01 13:41 ID:disXqYGl
「陽だまりの樹」や「奇子」は元々大人向けの漫画誌に連載された作品だから、濡れ場が出てくるのはある程度しかたない。
でも、最近の青年物ほど扇情的なものでもないと思うけれど。
「奇子」は戦後の裏面史的な事情が結構出てくるから、「エロシーンが恥ずかしい」と感じているような年代だと内容はちょっと分かりにくいかもね。
そもそもエロシーンとかいう言い方が気に入らない。
別にエロ目的で描かれたものではないのだ。作品の一部なんだから。
濡れ場、という美しい日本語があるのだからそれ使えよ。
838 :
愛蔵版名無しさん:02/11/01 23:19 ID:VKQtW2gQ
奇子に描かれているのは、
エロとかヌレバってほどでもないと思うな。
確かに近親相姦を扱っているから
「ヤバげ」とか「きわどい」感じはするけど。
835さんも言ってるとおり扇情を目的とはしてないよ。
(中にはあれを読んでヨダレたらす変態もいるだろうけどさ)
手塚作品で最も文学的な香りのする作品だと思っている。
ご本人も「カラマゾフの兄弟のような
様々な人間関係を戦後史の中で描きたかった」と言ってるし。
「手塚ってアトム描いた人でしょ?」という人にこそ一番読んでほしい。
そういう自分は
「手塚ってBJやバンパイヤ描いてた人でしょ?」という程度の
認識だったのが、これと「ばるぼら」を読んでぶったまげました。
奇子凄い話でしたなー。
でも、なんか松本清張とか江戸川乱歩とか思い出してしまった。
どちらが先とかそういのは気にしないけど、
オリジナリティーという側面から見ると、あまりいい点をつけられない。
ただ、「こういうジャンルもここまで描き込めるのか!」と驚かされ、
純粋に漫画として読んでも、凄い!!って感じだったが。
衝撃だったのはMWです。
手塚のテーマパークみたいな所に行ったことがあり(幼い頃なので
場所は不明)、そこのログハウスみたいな所に手塚の漫画が
沢山集められた本棚が壁一面に…!!
読み放題ってやつです。 他のお客(子供も大人も)読みふけっていましたが
ここは天国か?と思いました。 あれは本当にどこだったんだろう…。
手塚といえば、『アトム』『ジャングル大帝』くらいの認識しかなかった
押さなかった私は『MW』を読み愕然。 しかし読みふけった…。
「読んではいけない漫画」だという気がしたが、
道徳的漫画家ではないことを知り、手塚の見方が変わりました。
なんちゅーか、とにかくビックリした。
駄文すまそです。
○幼かった
×押さなかった
手塚作品って本当の終わりまで書かない作品が結構あるよね。
どろろ、奇子その他もろもろ。
↑気になるわ。
842 :
838:02/11/02 00:05 ID:xGQB4Ilo
こんなに早くマジレスが返ってきてうれすい。
>でも、なんか松本清張とか江戸川乱歩とか思い出してしまった。
>ただ、「こういうジャンルもここまで描き込めるのか!」と驚かされ、
激しく同意です。
この内容のものを漫画というジャンルで読んだから驚嘆した面はある。
そうは言っても、視覚に直接訴えるマンガだからこそ
衝撃が大きかったという面もあるが。
絵として見ても文学的(って変な表現か)というか
重厚な絵柄で、自分の知ってる少年向けの手塚の絵柄とは
全然違っていたので驚いたのだった。
BJに飽きてきた自分にこれを貸してくれた友に感謝!
843 :
愛蔵版名無しさん:02/11/02 00:14 ID:4tBJ4ebV
839さんは「奇子」の前に「MW」を読んだようですね。
私が「MW」を読んだ時は「奇子」とか「バンパイヤ」の予備知識で
こういうのも描く人と知ってたから驚きは少なかったようです。
おもしろく読めたけど結末が少しものたりない印象でした。
手塚に偏見を持ってる人を転向させるには、
「MW」と「奇子」のどちらも適材だと思いますが。
あと「アラバスター」もオススメ。
845 :
愛蔵版名無しさん:02/11/02 01:21 ID:FChCmzF9
>>844 手塚先生は「アラバスター嫌い!」っておっしゃってましたが。
846 :
:02/11/02 01:32 ID:???
>>845 なんかその話って有名だけど誤解されてる面が有るみたいだね。
実際には「作品が嫌い」なんじゃなくて「作品を見ていると描いていた当時の事を思い出すから嫌」
なんだよ。で、作品自体は好き。が正解ね。
漫画の解説書とか手塚の解説書でも間違ってることが有るけどね。
847 :
元大都社 ◆58/LanZZ0A :02/11/02 03:05 ID:ahMoFge0
「奇子」は、それまでの手塚作品とは趣向が違って、現実的で重いけど、
それだけにターニングポイントともなるべき、貴重な作品でした。
ところが、ビッグの連載が終っても、小学館で単行本を出す気配が無い。
「小学館がやらないんでしたら、うちで出させてもらえませんか?」
って電話したら、
「出していただけるんですかっ」って、手塚先生の喜びの声。
こうして「奇子」は、ビッグ連載終了後、やっと陽の目を見たのです。
当時小学館は、何にびびっていたんでしょうね?
848 :
愛蔵版名無しさん:02/11/02 04:27 ID:kWQpqy0b
>>847 ところで、奇子って単行本と雑誌とで結末が違うそうだけど
雑誌のラストってどんなのだったか教えていただけませんか?
849 :
愛蔵版名無しさん:02/11/02 05:29 ID:vVjMZJu8
あの「洞窟」内の人々は衰弱しているものの、氏んじゃいない。
その面子と共に山道をぞろぞろ歩く奇子。「この家も終わりね」とぼやく尚子(勘当された人:名前ウロ覚え)
あの始終オドオドしてたお婆さんがしゃっきりと「この家は自分の目の黒いうちは
存続させる」(大意)と、その道中に言う。
「それに奇子もおるでの」。隣で微笑む奇子。
あの旧家で一番立場の弱かったように見えた2人が、力強く生きて牽引してゆく・・
といった締め括りだったと思う。
手塚没後の、美術館での手塚展の分厚い目録に出てました。
仕舞い込んじゃって出てこないので記憶で書いてます。フォローキボンヌ。
850 :
愛蔵版名無しさん:02/11/02 12:30 ID:V7tbPoFD
手塚先生の青年誌ものは、確かに文学そこのけの内容ですごいのだけれど、絵がどうも
つらい。手塚先生のスピード感がなくなっていて。三つの未刊の作品のうち、ルードヴィヒ・Bが一番好きです。
絵が動いているから。アトムは手塚先生が否定してしまっていて、評価されづらいけれど、
読んでみるともったいないほどのネタを使っていると思う。絵がイラスト的なきれいさを持っているし。
個人的には「地球最後の日」が面白かった。ただ、アトムに感情移入することは難しい展開。
こんなふうにキャラよりストーリー重視のマンガで人気がだせたことを不思議に思う。
志子「市郎にいさんは気がふれ、仁郎にいさんは逮捕され、
伺郎ちゃんは死に・・・ これですっかりおしまいね。」
ゐば「なぬぬかす・・・志子。まだおめがいる。それに奇子もおる!
わだすだとてまだ元気じゃ。天外の家はつぶれぬだ・・・!」
852 :
愛蔵版名無しさん:02/11/02 13:27 ID:fNbjdoBj
>>850 ルードウィヒ・Bはいいよね。
晩年の作品ではあまり見ない雰囲気が絵にある。
突然だが、手塚総合スレが懐漫板にあるのは間違っている!!
手塚漫画は作者死すとも現役だっっ!!!
…などとゴネてみるテスト。
854 :
839:02/11/02 15:10 ID:???
>843
その通りです。
「奇子」を読んだ時、「MW」と同じ系譜にあると感じました。
どちらの作品が良い悪いと優劣つけたわけではなく、初めに
手塚の新たな一面に気づかされた、最初に出会った作品が「MW」
だっただけです。
つい感情が先ばかり分かりにくいレスになっていたのに(w、
解読し、且つフォローしてくださった方有難うございます。
>847 :元大都社 ◆58/LanZZ0A
神格化されすぎな漫画スレでお目にかかりましたが、
なんと手塚さんとそんな経緯のあった方とは…!
すごい羨ましいですが、貴方の信者告白は、
手塚漫画を知らない人にもかなり訴えかけるものがあった気がします。
後でROMったのですが、元々好きだった私も、
改めてもう一度作品を読み直したい気持になりました。
>奇子」を読んだ時、「MW」と同じ系譜
ああ、また間違い…。
「正義」とか「道徳」という所に縛られないという意味において同じ、
の間違いです。
「MW」と「奇子」は、もっと別々に語られてよい作品ですな。。
>>853 藤子不二雄スレはFAともに漫画板やね
どっちでもいいけど
857 :
847 ◆58/LanZZ0A :02/11/02 19:46 ID:ahMoFge0
>>848 >雑誌のラストってどんなのだったか
すっかり忘れてしまいました。/(**;)
上巻だけ担当して辞めてしまい、手持ちのビッグも、会社に置いて
きてしまったので。
後で本を見て「ソツなくまとめたなー」と思った記憶があるくらい。
>>850 >青年誌ものは(中略)手塚先生のスピード感がなくなっていて。
題材と読者層の違いから、コマの流れをまったく変えてますね。
確かに密度が増してるんだけど、飛躍や余白を読む楽しさには欠ける。
漫画集団の影響を受けた初期の大人漫画から、劇画様式を取り入れた
手塚式青年漫画を完成させたと言っていいと思います。
少年誌と青年誌の中間が「地球を呑む」や「火の鳥」になるのかな?
>>854 >貴方の信者告白は、
ウ。初老男が子供相手に本気になって…。お恥ずかしい。(汗
あんなステレオタイプなレスしか返って来ないところと知っていたら、
書かなかったのに、と思ってました。(w
>改めてもう一度作品を読み直したい気持になりました。
そう言っていただくと書いた甲斐があります。ありがとう。
858 :
愛蔵版名無しさん:02/11/02 23:17 ID:Shz6CTzP
>>858すげー
ローソクくわえたカラスの絵がマッチくわえた鳥の写真のコマにそっくりじゃん
パイロマニアック・クロウ
861 :
849:02/11/03 02:12 ID:ImEfzTHc
>>847さん
かのスレ、現在読めなくてチョト残念。ここでの貴重なお話が嬉しかったです。
奇子、はMW・人間昆虫記・アドルフに告ぐ等と並んで大好きな作品です。
セリフは
>>851さんが書いて下さった通り。ゐばさんの締め括りのセリフ&見開き
ページは変更無しだったと思います。
862 :
◆58/LanZZ0A :02/11/03 02:18 ID:+peNPcPb
863 :
愛蔵版名無しさん:02/11/03 03:13 ID:8UQz/oRM
今日、11月3日は、手塚治虫の誕生日だ!!
何かイベントないの??テレビ等・・・
864 :
愛蔵版名無しさん:02/11/03 09:51 ID:mWam1tZQ
865 :
:02/11/03 11:15 ID:???
866 :
◆58/LanZZ0A :02/11/03 12:27 ID:+peNPcPb
>>863 生きてらしたら74才の誕生日ですか。
癌に冒されなかったら、元気に描き続けていらっしゃったでしょうね。
ところで今日から11月3日が「まんがの日」となったわけですが、誰かこの
制定のいきさつをご存じの方いらっしゃいませんか?
記者発表時も、昨日の夕刊の告知広告でも、手塚治虫・手塚プロの「て」の
字ひとつ無いのが不自然で、非常に気になってます。
日本漫画家協会と手塚プロとの間に、何か確執があったとしか考えられない
のだが、何があったんだろう?時が解決してくれるといいが。
>>866 このスレの
>>418のリンクされたところにのってたけど
(いまはもうみれないけど)
手塚の誕生日だから11月3日をまんがの日にしたのではなくて
11月3日が「文化の日」だから
マンガも大事な日本の文化だということでまんがの日としたらしい。
少し前の読売新聞でやなせたかしがまんがの日について語っていたけど
手塚のことには触れてなかったと思う。
つうか御大は文化の日に生まれとるんだな。
ただただ非凡だよね、なんか。
グロテスクへの招待、好きなんだけど
俺が主人公だったら取り込まれてやるけどな
871 :
愛蔵版名無しさん:02/11/04 14:43 ID:JkH6E/Ab
あああああ
872 :
愛蔵版名無しさん:02/11/04 17:50 ID:pfReUR8s
治という名前は明治大帝の生誕の日に生まれたからである。
873 :
◆58/LanZZ0A :02/11/04 19:29 ID:ieebnc0C
>>870 写真のURLサンクス。
手塚プロも協力してるんだ。良かった。
着ぐるみに比べてアイボの可愛いこと。
>>868,872
そう。昔の明治節=現代の文化の日。
874 :
:02/11/05 00:44 ID:???
>>870 やなせタソがどんどん野坂昭如と化している気がしますた。。。
ケン一、ハム・エッグ待ち
>>875 例の文庫の話?
今回のランプ編、次の予定が書いてなかったなぁ。出るのか?
ちなみに今回は「ベニスの商人」の初出バージョン掲載。
877 :
愛蔵版名無しさん:02/11/05 12:44 ID:dCJkylPh
878 :
愛蔵版名無しさん:02/11/05 20:54 ID:1BpUH8Io
手塚ワールドが計画断念だって。
ガックリ
879 :
愛蔵版名無しさん:02/11/05 21:35 ID:TCqAOa01
手塚治虫記念館に行きたいんですよ。
でも、場所が宝塚だから遠くて、行きそびれてしまってる。
川崎ならまあまあ、近隣だから行けたと思うんだけど。
残念だね。
初台のショップには行ったよ〜。
880 :
愛蔵版名無しさん:02/11/05 21:42 ID:VkJAqmc8
>>878 どこか別の会社に権利を譲渡して再建したりして。
ディズニーだったら飼い殺しだな。絶対やめれ。
というか別にテーマパークなんていらないと思うよ。僕はね。
サンリオピューロランドくらいの規模で良いと思うんだが、
作ってくれんか?手塚ワールドに浸れる世界を。
北野高校の近くにでもつくれや!
トキワ荘ランド作れや
お、おさむし!ハァハァ
>>846 「アラバスター」は、なにより、物語の暗さがいやなのです。(中略)
ここに登場する人物はことごとくきらいです。
ことに、ロックやゲンは、およそぼくがいちばんにがてで
かきたくない人物です。
このあとがきを読んでからずっと作品自体が嫌いだと思ってました。
そうではなかったのですね。
「アラバスター」という作品が好きな身として嬉しい真相です。
886 :
愛蔵版名無しさん:02/11/06 02:09 ID:EhsPwqJc
インターネット上に、仮想遊園地を作ればよかろう。藤原氏が紫式部に
つくらせた源氏物語などと同じで、現実の世界では成就しなかったが、
インターネットの仮想空間の世界では手塚ランドはちゃんと存在おり、
大成功しているという形にすることで霊を慰めるという(怨霊慰撫の物語の形式)
のあれば、それほど巨費もいらないだろう。なんといっても、世界中から
おとづれて観るのに便利だし、場所もとらずに省資源だ。
#
あれだけ原作やらアイディアを保有していながら、それほど映画作品化も
なにもせずに朽ち果てさせている、あるいは外国の映画会社にぱくられ
ぬきとられているのを指をくわえてみているだけなのは、じつに歯がゆい
思いがするなり。
>886
手塚の作品をこれから世に出そうとする動きはあるのだろうか。日本において。
888 :
愛蔵版名無しさん:02/11/07 00:47 ID:RtGWJZ0C
鉄腕アトムがあるけど
ダメダメ気分がするなり〜
889 :
愛蔵版名無しさん:02/11/07 01:31 ID:/EOnRGdR
「どろろ」
DVDが発売になるようですが・・・
890 :
愛蔵版名無しさん:02/11/07 10:43 ID:/1bA42Mi
アトムの最後、っていう名作の短編SF作品を、
24時間TV的な感じのTVドラマにするか、
劇場作品として作って欲しいな。ああいったSF短編こそが、
手塚治虫のストリーテラーとしての真髄の顕(あらわ)れだから。
でも、あの原作漫画の絵はなんだか、山上たつひこが50%、
小室孝太郎が20%程度ペンタッチとして、まざっているような気が強くする、
1970ヤシは逝ってよし
安達ヶ原読みたいんだけど、今でも売ってる?
>>892 「手塚治虫マンガ演劇館 ちくま文庫」
全集の「ライオンブックス1」に収録されています。
894 :
892:02/11/08 00:17 ID:???
不二書房の昭和23年初版の
ロストワールドっていくらぐらい
しますか?
896 :
愛蔵版名無しさん:02/11/09 04:33 ID:508NfTrx
>>895 手塚関連本の値段。
売ろうとする価格は安い。
買う価格は、べらぼうに高い。
某マニア向けショップは、つり上げるだけつり上げていますから。
それから『直筆原画・直筆サイン』は用心したほうが。
マニア向けの店で、「偽物」が「直筆」として、堂々と販売されていますから・・・
897 :
:02/11/09 05:56 ID:???
>>895 マジレス。
前後編セットで70万円以内だったら即買え。
23年発行の前編は40万円以内だったら即買いすべし。
昔俺が購入したときは前後編(両方とも美本)あわせて40万で買えた。今は倍以上するみたいだよ。
898 :
愛蔵版名無しさん:02/11/09 11:44 ID:5LhSjV4Y
手塚治虫全集のジャングルタロ初版、手塚先生直筆のレオのイラスト付きサイン
が中表紙に付いたのって、売ると幾ら位するんですかね?
昔父親が出版関係のパーティで先生とご一緒した時直接ご本人から貰ってきて、
売る気は特に無いんですけど参考までに。
>>898 あ、全然価値ないです。古本屋へ持っていっても引き取ってくれない程
です。私に預けていただければ特別に処分致しますので、送料そちら持
ちで当方に送ってください。急を要します。
900 :
愛蔵版名無しさん:02/11/09 13:17 ID:InBpYEl5
・・・(;´Д`)・・・
902 :
:02/11/09 18:30 ID:???
>>898 レオってマジック描き?
簡単な画柄?
細かく描いてあれば簡単に10マソ超えるよ。
903 :
898:02/11/09 18:42 ID:5LhSjV4Y
>902
ん〜、サインペンでサインの横にささっと子レオの顔と体とシッポが描いてある
位です。売るのも失礼なんですけど、今実家の本棚に埃かぶってる状態なので、
それもまた失礼かも(汗
904 :
愛蔵版名無しさん:02/11/09 21:20 ID:InBpYEl5
905 :
898:02/11/09 22:07 ID:OwOzWWbR
>904
実家にあるので、お正月に帰ったときでもよければ。
手塚氏って結構サイン会やってたイメージが俺にはあって、
んでそうなると数もたくさんあるはずなのに値段上がるよね、本当に。
907 :
愛蔵版名無しさん:02/11/10 01:30 ID:v45WrGJ/
898さん。
サインの絵、みたいです。よろしくお願いします。
バブルの頃『将来絶対値上がりする、投資に最適』といわれたモノ
土地、ゴルフ場会員権、絵画、株、マンション等々
ほとんどが値崩れしている。
だから『値上がりが期待される資産』として
「手塚治虫のサイン・原画」を、考えてようとしているのでは??
その『バブル』を維持するために、無理矢理つり上げているような気が・・・
困った一部の古本屋が・・・
ロストワールドの悪人3人組の名前
漏れが昔読んだ桃源社版ではアヒル、セムシ、カタメだったけど
不二書房版でもこの名前なの?
現在の文庫版&全集版では、
アフィル、カオー・セッケン、グラターンになってるけど。
909 :
:02/11/10 06:32 ID:???
>>907 ある程度著名な漫画家の場合、亡くなると古書相場が倍程度にはなるんですよ。普通は。
でも、手塚の場合知名度、元々の価値が別格だった上に亡くなったのが89年と言う事で
亡くなる前後で相場が5倍から10倍上がってます(w
新寶島なんて生前は20万位だったし、しつこいほど「幻の」って言われ続けた怪人コロンコ博士も
生前に埼玉の某古書店で50万で売ってました。それが亡くなった直後に行方不明。
最近発見されたと思えばなんと値段が1400万円ですよ。
逝って良し、としか言えないんですが。。。
910 :
愛蔵版名無しさん:02/11/10 10:16 ID:YzyJbDJK
手塚治虫が生きていた頃の記憶を持っているファンが多いうちはいいが、
そのうちにだんだんとそういう体験を持ったファンが減少すると、
極限定的な価値のあるブツを除いて、値崩れすることは確実だ。
手塚モノが比較的高く、これまで価格や人気を保てていたのは、彼が
稀有な長期プロ活動を一定の水準を保って維持できたということが大きい。
一時的であれば手塚よりも人気のあった漫画家は何人でもいたが、
たいていの場合人気をいつまでも維持できず、直ぐに飽きられてしまい、
ファンの総数もあまりいない。今日その単行本も出ないし、過去ですら
全集も出てなかったりするのが普通。
手塚モノのサインや原画と称するものの中には、アシスタント相当や
虫プロ側近アニメーターが代筆したものや、マニアの完全な贋作があり、
程度もなかなか見分けにくいものがあって、困難を極める。この前出た
美女画集ですら、僕の目には、どうみても真筆ではないものが混ざっている。
また、手塚本人ですら、過去と同じ絵はかけなくなっていたりするので、
なおさらです。骨董としてみた場合に、その入手の経緯がはっきり証明
でき複数の証人がいたりしないかぎり、絶対の真筆の判断は難しいのでは。
手塚の指紋でも付着しているということがあれば、信憑性は高まるだろうけど。
911 :
:02/11/10 16:15 ID:???
>>910 ・手塚物に価値が有るのは「骨董品」としての意味も大きいと思う。
即ち「有名で尚且つ古い作品が有る」から。
・手塚作品の真贋は見る人が見ればすぐにわかる。
代筆は永久に代筆でしかない。
・美女画集の件は出版社側は当然(代筆も含まれていると)認知した上で出版しているので問題は無い。
912 :
愛蔵版名無しさん:02/11/11 00:05 ID://HtCsjP
自分はとりあえず読めればいいので、昔の初版本とかに
沢山お金をかけるきにはなれない。(そりゃ欲しいけど)
でも新宝島に関しては、昔の版じゃないと読めないからなあ。
昔のを当時の姿でどんどん復刻してほしいもんだ。
913 :
愛蔵版名無しさん:02/11/11 00:29 ID:8lJIKHnX
「手塚治虫の奇妙な資料」(野口文雄:実業之日本社)なんて見ると
当時の姿で、カラーページ再現・扉絵付きでの完全復刻ぐらいやれよ、と思う。
(扉絵そのものも良いし、扉絵から話が始まってるのもあるから)
ビッグネームの手塚からなら手を付け易く、商売としてもウマーだろう。
「奇妙な資料」の、面白がらせよう文体はウザイ&本として読みづらいが、
連載時〜単行本収録時の描き換え・削除例(つまりは図版)が豊富で一読の価値あり。
914 :
愛蔵版名無しさん:02/11/11 01:16 ID:Bfw8bKhB
実業之日本社からでている
「人間ども集まれ」完全版に付録?ぽく{奇妙な資料}を載せてある。
これには「アラバスター」のカットされたロックのものすごく笑える
自惚れシーンが載っていてこれだけでもお買い得。
「僕は天使の生まれ変わりかもしれない」とか、全裸で柔軟体操して「こうしないと僕は安心して寝られないんだ〜」とか、このページのセリフ読んだだけでもわらえるのに絵と併せて読むとまた格別おもろい。
ここまで、やっててくれたロックにメチャクチャ惚れたね。
本編の「人間ども〜」の作品自体もとっても良かった。
915 :
愛蔵版名無しさん:02/11/11 02:13 ID:2DK1F9/s
奇子のラストの二種類も、やはり両方併録してくれよなぁといいたいな。
自動ポルノ砲に引っかかりそうな作品ってどれだと思う?
917 :
愛蔵版名無しさん:02/11/11 02:52 ID:Bfw8bKhB
三つ目がとおるの和登さん
っていうカキコをよんだことあるよ
918 :
愛蔵版名無しさん:02/11/11 03:52 ID://HtCsjP
919 :
愛蔵版名無しさん:02/11/12 02:11 ID:aXvf9LV1
>>916 >自動ポルノ砲に引っかかりそうな作品
「火の鳥」でも危ないと伝え聞いたことがある。
特に「火の鳥・鳳凰編」
登場するヒロインが二人とも『衣類を着ていない場面(変な表現?)』があるから。
仏像のモデルになるために、服を脱いで・・・
の場面でも、自動ポルノ砲には、引っかかってしまうらしい(藁)
920 :
914:02/11/12 03:16 ID:fZIrQbDQ
918さんへ
そうそう。その本こと。
人それぞれ感想は違うだろうけど・・、自分は「人間ども〜」読んでなかったから、買い易かったんだよね。
どうせなら完全版の方読みたいじゃない。
買った動機に{奇妙な資料}の事もあったけど。「人間ども〜」も面白かったな。
でも、ロックのあのシーンは必見の価値アリだとおもう。
ただ、買ってまでって言うと・・高いからね。
1ページを縮小して載せてあるから、マッチ箱サイズ。
そこが不満だった。あと他にBJとか、ブッタとか色々載せてあってこっちの{奇妙〜}の方が面白かったりした。(笑)
実業之〜のは、文集文庫版を底本にしてあるそうで、全集版と、文春版だけでもふきだしとかが微妙に違っているそうですよ。底本版と雑誌連載版では、読後感が微妙に違ってしまうので
その違いを味わってみるのも、楽しくない?
長文でごめん。すごく宣伝しちゃてるな〜。
921 :
愛蔵版名無しさん:02/11/12 06:18 ID:2fupyNPg
>>920 ちなみにそのロックの場面って、週刊少年チャンピオンの
何年の何月何日号掲載のものだか分かるかな?
チャンピオンの古本を探したり国会図書館に行くという手段が…。
すでに900を超えているんだけど、早めに新スレの準備を
しておいた方がよくないかな?
特に2-15(くらい? もっといるかな?)に貼るべき関連スレ、
追加がけっこうありそう。
MWとか奇子とか、このスレで話題出せば充分だと思うが・・・
>>921 私は「人間ども〜」完全版を、町立図書館で読みました。
近隣の図書館を探せば、置いてある場所は結構あるんじゃないでしょうか?
(それとも、我が町が素敵すぎるのでしょうか?)
>>922 どこまで関連スレを加えるか悩む。
アニメ板、懐かしアニメ板、SF板、漫画アニメサロン板などにも
手塚関連スレッドがあるから。
925 :
愛蔵版名無しさん:02/11/12 13:03 ID:fZIrQbDQ
はっきりとは分かんない。
けど、「アラバスター」@の文庫版にどこからどこまで収録したかが載ってあるから、そこから推測すると1971年3月22日号あたりじゃないかなとおもう。
この号の前後を頼んだら見たい所にぶつかるはず。
でも、近隣の図書館に「人間ども〜完全版」が置いてあるといいね。
926 :
愛蔵版名無しさん:02/11/12 13:41 ID:7QdQDAXM
>923
「素敵な町」、ではなく「素敵な司書さんがいる町」に住んでらっしゃると思います(^^)。
927 :
愛蔵版名無しさん:02/11/12 20:24 ID:uOzJzxl+
手塚作品、手塚治虫が話題のスレを探してみたら20個近くありました。
(この板に貼られてない新しいスレです)
一応、すぐ貼れるように用意はしてありますが、これらを次スレに貼りますか。
ナメクジ人類みたくスグに消えるスレも含めれば数限りない(藁
次スレの用意、関連スレの話が出たから一生懸命探したのに藁われてしまった。。。
あまりにも多いので、どうしますかと提案してみただけなのに。
931 :
愛蔵版名無しさん:02/11/13 01:37 ID:Y7WwMNr0
まだ売られていて書店に置いてあるような本を、図書館で読まないで欲しい。
また、読みたい本を図書館にリクエストして回し読みしないで欲しい。
そんなことしていると長期的にはこの業界は不況業種になってしまって、
だんだんと衰退してしまう。漫画描いたり漫画を出版しても儲からないと
なれば、だれもそれをやらなくなってしまう。
>>932 べつにアフォじゃないと思うが。
それで食ってる人間には切実な問題だろうからな。
自分の懐には一銭もはいってこないんだから・・・
>>930気にすんなよ。いちおう全部貼っといたら?
936 :
愛蔵版名無しさん:02/11/13 13:56 ID:hER8d20b
>931
公共の物にまでケチ付けないで、それよりもあんたの生活水準をバブル時からのそれから落としたらどうなんだ?。
第一図書館の買い上げなんて今に始まったことじゃないだろ。昔から図書館で始めて作品に触れる子供も少なくないんだぜ。
「売れなければもっと良い作品を書くことに必死になって専念することです。」貸し本屋時代から生き残ってきた手塚治虫が生きていたら、きっとこう言ったと思うな。
良い作品を描く自信がなくて、漫画が儲からないことを愚痴っている暇があるんならとっとと転職すれば良い。
このスレで議論することではない
そういえば「手塚治虫の邪悪な父親」というスレが昔あったが、あれは
なんだったのでせうね?
940 :
933:02/11/13 19:02 ID:???
>>935 残念別人だよ。
>>936 手塚本人はそう言うかもしれないが、業界全体としてみれば
印税が入ってこなければおまんまの食い上げになってしまうのは事実。
だからブックオフとか古本業も問題になってるし。
手塚は日本のアニメーターを低賃金に追い込んだ前科があるからな・・・
クリエイターとしては凄いけど、業界の発展に貢献したかというと
(アニメは特に)疑問が残る。
あとに続く人間のことを考えていたとは到底考えられない。
よくも悪くも自分本位だったというか。
劣悪な環境のおかげでアニメなんて優秀な人材はほかの業界に流れてしまっているよ。
残ってるのはオタク系ばかりだし。
直接関係ないからsage。
946 :
愛蔵版名無しさん:02/11/13 21:50 ID:V1/HZQx9
↑
相変わらず、すごい数!ごくろうさまです。
947 :
愛蔵版名無しさん:02/11/13 22:14 ID:ZZQFxMrC
ネオ・ファウストの続きが読みたいー
949 :
愛蔵版名無しさん:02/11/14 17:46 ID:Qr1qIImI
943で一部28で概出のスレを貼り,申し訳ありませんでした。
とりあえず、このスレの2-11、16、28-31939、941-945、948にあるスレと
新たに探し出したスレを加え、html化されたものhtml化待ちのものを過去スレとして
それ以外を関連スレとして分けて、テンプレを作りました。
それで、次スレのタイトル名は何にしますか。
1つの案として、「手塚治虫総合 3」を提案します。
>939 乙かれ〜。
タイトルは・・・だれかいいのあります?
次スレは漫画板で立てない?
藤子FもAも漫画板だしさ。
ここは人が少なすぎ。
952 :
愛蔵版名無しさん:02/11/15 11:08 ID:Dl3wduhI
タイトルあいでぃあ 提案そのに
【残念無念】手塚治虫総合スレッド3【手塚ワールド】
漏れも漫画板の方がいいと思う。
最初は「懐漫板に帰れ」といわれるかもしれないが、堪え凌げ。
タイトルは「手塚治虫総合スレッド」で仕切り直し。
954 :
愛蔵版名無しさん:02/11/15 16:53 ID:akeL8QD1
上記と話題ずれするが
古本屋で手塚さんの漫画を買おうとしたら、・・高いね(笑
っていうか、他の漫画は半値で売ってるのに手塚さんのは
原価と同じかそれ以上だったり、とにかく安く売らないのね。
ファンとしては、誇らしかったり、うれしかったりするけど、少〜し複雑。
私は、頑張って少しずつ新書で、揃えていこうとしているからいいけどさ。
あの、ブクオフですら、100円棚に手塚漫画は置いていないものね。文庫ですらも。ここの所だけは関心してる。
これから先のことはわからんけれど。
みんなの、所はどんな感じなのかな?
955 :
愛蔵版名無しさん:02/11/15 19:44 ID:CAbjsDtp
スレッドを探してみて思ったことだが、漫画板では寿命が短すぎるのが多いということ。
懐かし漫画に来て、前スレ、今スレを含めちゃんと続いてきたことを考慮すると
ここで立てたほうがいいんじゃないかと、個人的には思う。(人が多ければ荒らしも来る)
これは1つの意見なので皆が漫画板がいいといいうなら、それに従う。
956 :
愛蔵版名無しさん:02/11/15 19:49 ID:9EJo9GXW
確かに漫画板に立てたら厨も集まってくるだろうけど、
個人的にはやはり手塚治虫の総合スレとしてある程度の賑わいは必要なのではと思う
じゃあ、間を取って漫画サロン板に立てませう。
サロンは別の手塚スレが立ってるしなあ
しかし手塚スレ多いな
959 :
愛蔵版名無しさん:02/11/15 20:08 ID:CAbjsDtp
>957
サロンでは板違いになってしまうだろうから、漫画板の意見が多いので
そこに、立ててみます。ここでなら、952さんのタイトル案を使おうと思いましたが
仕切りなおしということで、953さんのタイトル案を使いたいんですが
他の意見はありますか。
【ロリコン・異類婚】手塚治虫の奇妙な世界【性倒錯・エログロ】
961 :
愛蔵版名無しさん:02/11/15 20:21 ID:CAbjsDtp
それでは、それで立ててきます。
他に意見はないようなので、異論はないということで。
962 :
愛蔵版名無しさん:02/11/15 20:32 ID:CAbjsDtp
サブジェクトが長すぎます。と出てしまいました。
手塚治虫の奇妙な世界と短くしてもいいですか。
おい、もう少しみんなの意見を聞いたらどうだ!?
964 :
愛蔵版名無しさん:02/11/15 20:53 ID:CAbjsDtp
いきなり怒らても。じゃあ、もう少し待ってみます。
今で出る中でいいと思うのや、別案があったら教えてください。
懐漫板が落ち着いていて良いと思うんですが、
漫画板に立てることに反対はしません。
タイトルは
>>962がいいです。
>>864 960=963だが、怒ったんじゃなくて焦ってしまったのさ。
ネタだったのに本当に立てちゃいそうだったから。ドキドキ。
ああ、うん、「手塚治虫の奇妙な世界」はここでならいいけど、やは
り「総合」という感じを出さないと「黒手塚専用スレ」と思われて、
結果的に手塚スレの乱立を招きそうな気がする。
「奇妙な世界」は石上さんの専売にして、ここは
「【嘘か】手塚治虫伝説【誠か】」ぐらいにしませんか?
って、もう遅いか。
968 :
愛蔵版名無しさん:02/11/15 23:08 ID:CAbjsDtp
>>966 ほっとしました。「!?」で怒鳴られてると感じたので、つい。
こちらこそ失礼しました。
吾八 ◆58/LanZZ0A さんまだ立ててないので
遅くないです。昨日からタイトル案には提案を求めてるんですが
あんまり出ませんね。私がスレ立てする時も、それでいいとか
他のがあるとかって意見もなかったし。意見が出揃うまで
待たないせっかちな私が悪いのか。スマソ。
969 :
吾八 ◆58/LanZZ0A :02/11/15 23:54 ID:fkjNl+Ss
>>968 さっき初めて「漫画板」行ってみたけど、鴨が葱しょってくような。(w
ここでマターリしてたほうがいいような気がしますた。
タイトル変えなくてもいいし、変えてもいいし。ここでいいんじゃない?
ここならどんなタイトルでも通じるけど、あっちはそうもいかないような。
手塚治虫の無限の世界
【11月3日は】手塚治虫総合スレッド【手塚の日】
972 :
968:02/11/16 00:15 ID:???
>>969 確かに。個人的な意見は955に書いた通りですが
漫画板へ立てる意見やそれに対しての反対意見もなかったし
955で皆の意見に従うと書き込んだので、漫画板へ立てようとしたのです。
【息子】最低の漫画家手塚治【きもい】 ←があるとこに行くのは不安です。
973 :
963:02/11/16 00:39 ID:???
確かに、懐漫板でもいいかもね。そろそろ、
【残念無念】手塚治虫総合スレッド3【手塚ワールド】
【11月3日は】手塚治虫総合スレッド3【手塚の日】
どちらか選ぶ?下のはスレッド「3」と11月「3」日がかかってて良いかも…
と今思って見たり。
974 :
PURE-GOLD:02/11/16 00:39 ID:XkA4UB5o
2ちゃんねるに初めて入った時、「漫画板」や「漫画サロン板」「少年漫画板」
探して、いい手塚スレッドないのにガッカリして、漫画関連から足遠のいたのは
確かなんで、「漫画板」でちゃんと話ができればそれが一番いいと思いますが。
>【息子】最低の漫画家手塚治【きもい】 ←があるとこに行くのは不安です。
ですよね。↑にはウンザリしますた。こんな連中には会いたくないです。
ここの「あのマンガ何だった」スレなんか見ていると、ここに集まっている漫画
読みの懐の広さ深さに感動さえ覚えます。ここでいいんじゃないのかなぁ。
ま、移っても時々参加したいと思ってますし、今の読者にも手塚先生を知って
欲しいと思ってますが、問答無用連中にのさばられると、正直足を向ける気にも
ならなくなりますしね。どうなるのかなあ?
976 :
968:02/11/16 01:32 ID:???
懐かし漫画へ立てる意見が占めてきたけど
漫画板への意見を出してくれた951さんや954さん
956さんの意見も知りたい。スレタイはあんまり長いと
サブジェクトが長すぎます。と出て駄目なんです。
【11月3日は】手塚治虫総合スレッド3【手塚の日】 は
3がかかってていいと思うけど、漫画の日を手塚の日とするのは
なんか傲慢な気がして。手塚先生の誕生日なのは知ってるんですが。
手塚漫画は好きだけど、手塚漫画だけ特別視している大人達には
反感を感じてきた生意気なガキだったもので。
せっかく案を出してくれたのにすみません。
977 :
愛蔵版名無しさん:02/11/16 03:00 ID:rzmvir2p
で、結局何処に立てるんだ?
978 :
968:02/11/16 03:14 ID:???
出来ればここに立てたいんです。スレタイは
【残念無念】手塚治虫総合スレッド3【手塚ワールド】
にしようかと思うんですが、いいですか。
なんか漫画板で厨と戦うのも面白そうな気がしてきたw
いつもマターリってのも飽きてきたし
出張版ってことで次スレだけ漫画板、でそこ消費したらまた懐慢に戻ってくるのはどう?
980 :
:02/11/16 06:49 ID:???
>>978 ええと、一言言わせてもらうけど貴方にスレ立ての義務が有るわけではないし
逆に権利が有るわけでもないんだから貴方個人の意見は余り出さないでくれ。
特に976ね。謝っているけど何だかな、って言う感じ。
漫画の日を手塚の日にするのが傲慢って?
漫画の日とは関係なく生誕の日だから、で良いジャン別に。
981 :
:02/11/16 06:51 ID:???
補足。
【残念無念】手塚治虫総合スレッド3【手塚ワールド】
は一時的な話題を付けているに過ぎないだろ?
これは総合スレとしてはどうかと思う。消費するのに時間もかかるだろうし。
,,,人_,,,人人_人人_,,人人
< >
< 今だぁ!1000ゲットーーー!!>
∠ > ____/_//_/
 ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y''' /____ / ___________________ _ _ _
∨ _____/ / /___________________/ /_//_// /
゚ /______/ /_/
゚ ゚ 。
/゙////_.. 〃 ゚
く ∧∧ ) ゙゙゙\,,_______ _,, _ ...,,
ゝ⊂(Д゚ 〇 _`つ ......... ............................. .............. ・…∵...・・ ・
く ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
゚ \,|'\゙∨  ゙̄ ~ ゚
ノーマルに
手塚治虫総合スレッド3
で問題なし。
984 :
968:02/11/16 12:01 ID:???
>980
タイトル案を尋ねといて、嫌だなという意見を出したのは悪かったと思う。
仕切り過ぎて急がせ過ぎたのも悪かった。確かにスレ立ての義務はないし
権利もない。意見を出し、意見を尋ねた。が、それが上手く出来ず
嫌な思いをさせ本当に悪かった。
,,,人_,,,人人_人人_,,人人
< >
< 今だぁ!1000ゲットーーー!!>
∠ > ____/_//_/
 ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y''' /____ / ___________________ _ _ _
∨ _____/ / /___________________/ /_//_// /
゚ /______/ /_/
゚ ゚ 。
/゙////_.. 〃 ゚
く ▲▲ ) ゙゙゙\,,_______ _,, _ ...,,
ゝ⊂(Д゚ 〇 _`つ ......... ............................. .............. ・…∵...・・ ・
く ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
゚ \,|'\゙∨  ゙̄ ~ ゚
991 :
愛蔵版名無しさん:02/11/16 17:03 ID:yhQpqoHN
まだ次のスレ立ててないよね?
間に合うなら意見を言いたい。
ここの懐かし板に立ててほしい。
既出意見だが、オコチャマが来て荒れるのは避けたいから漫画板はうれしくない。
賑わなくていいから今までどおりマッタリ語りたいよ。
厨と議論がしたい人はそういうスレに行けばいいだけでは?
個人的には議論はもういいや・・って感じ。
別のスレでやりつくされたと思ってるし。
スレタイは
>【残念無念】手塚治虫総合スレッド3【手塚ワールド】
の方がまだいいかな。もうひとつの方だと、
>漫画の日を手塚の日にするのが傲慢
と感じる人に荒らされるのがイヤだから。
前も【神】と入っているのが理由でアラシにきた人いるし。
そういう意味では今と同じく【】は使わずに、
「総合スレッド3」だけがシンプルでいいと思う。
キティを刺激するようなタイトルを避けたいだけ。
今のままでうまく行ってる・・と感じる自分には、
敢えて変更する必要はないと思うけどな。
992 :
愛蔵版名無しさん:02/11/16 17:57 ID:3YXQ4Yvb
【破壊と再生】手塚治虫総合スレッドMT3【膨張と収縮】
概出のスレを貼るのは嫌味か!悪かったな!
誰かがスレ立てしなきゃと思ってが、余計なことだったな!
もう、いいよ。勝手にしな。逆ギレかみっともないと思うなら勝手に思え!
てめえに頼んでないよってことなら、望み通り消えてやる
995 :
愛蔵版名無しさん:02/11/16 18:11 ID:fHfMMJBb
タイトルは
手塚治虫 総合スレッド3でいいのでは?
私はシンプルなスレたいが、気に入ってたよ。
3と、手塚治虫の名前が入っていればOK!
またーり語り合うのも秋田
ここは2chなんだしもっと刺激を!
それに曲がりなりにも漫画の神と呼ばれている人物の総合スレが、
こんな所でひっそりとしてるのもあれではないか?
というわけで俺は漫画板キボン
今のところ漫画板派と懐漫板派の数はほぼ同じだね。
だったらスレ立て人に任せるよ。
好きにしてくんしゃい。
998 :
愛蔵版名無しさん:02/11/16 18:15 ID:zoV5e0VZ
> それに曲がりなりにも漫画の神と呼ばれている人物の総合スレが、
> こんな所でひっそりとしてるのもあれではないか?
同意
なつまん板希望です・・・・
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、
>>994死ね!
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i
>>994死ね!
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。