手塚治虫は日本最大のSF作家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うらんちゃん 
手塚治虫は日本最大のSF作家であることを信じて
このスレを作ってみました。皆で祈りましょう。
惜しい。小松や鏡の方がデカイ。
3楽園の能天気:01/08/26 16:25
手塚治虫は世界一のマンガ家。ウオルト・ディズニーはとっくに超えている。
それなのに、日本一のマンガ家の長谷川町子が死んだら国民栄誉賞で、
世界一の手塚治虫がどうして国民栄誉賞もらえないんだ。
今からでも遅くないから、手塚先生の墓前に国民栄誉賞送ってくれ、小泉さん。
4名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/26 16:36
推理・サスペンス=大人の娯楽
SF=子供ぽい
これが日本の一般観念だもんね。

いつか大原まり子さんのエッセイに、クリーニング屋さんだったかで
「作家なんですって、どんなのをお書きに?」
「SFです」
でお店の人は急に、聞いてはいけない事をきいてしまったかのように
話題を変えた・・・・。
というようなのがあった。そうなんだよね一般の人認識はね。
5名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/26 16:39
今はなきAsahiJournalの追悼臨時増刊号は高く売れるでしょうか?
6名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/26 18:05
>>4
SMと間違えたんじゃね-の?
>>3
ディズニーはまんが家じゃねーべ
横山光輝に勝てなかった漫画家
8名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/26 19:20 ID:NJnwNuSc
偉大な先駆者ではあったけど、最大か、というとそうでも無いと思うな。
ピラミッドが最高の建築物か?というとそうでもないように。
9名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/26 20:47 ID:nHS8AkoY
>>8

なかなか巧いたとえだな。ではあなたの最大とは何か?多種多様な作品を創作した手塚治虫は、トータル
バランスで考えると、やはり最大だとは思うが。
10名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/27 00:13 ID:dVpQNXic
最近「マグマ大使」を読んでみたが、善神、悪神のさらに上に宇宙の支配者を置き、そいつを「カオス」と名付ける見識は、やはりただ者ではないと再認識した。
11名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/27 00:38 ID:0a8fXU7k
>>9
「作家のトータルバランス」って意味あるのかなぁ。
後世になるにしたがって漫画家人口も増えれば、
得意ジャンルに特化していくのは当然だろうし。
野球漫画なら水島伸司の方が、
釣り漫画なら矢口高雄の方が、
SF漫画なら藤子不二夫の方が上では。
他ジャンルもまたしかり。

で、とりあえず、計量的に計れるので秋元治を推しとく > 最大
12名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/27 00:38 ID:M4BZuMpU
火の鳥は矢っ張り凄い。世界でも有数のSF大河ドラマだと思う。

そういえば、柴野拓美も、「小松さんよりも手塚さんの方が矢っ張りSFだ」みたいな事言ってたな。
13       :01/08/28 19:56 ID:fsfGQiXo
> SF漫画なら藤子不二夫の方が上では。

藤子Fが生きていたら、飛び上がるだろうな。
14名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/28 20:18 ID:yWnS2Cmg
才能もあったけど、時代の歯車としてもピッタシカンカンにかちあったからね。
漫画界ではもう永遠に現れないだろうな手塚のような漫画家。
15無名草子さん:01/08/28 20:31 ID:KNjE8y6M
というより、今は才能のある若手を発掘できないんだろう。
ベテランの書き手が多くて、なかなかその隙間をねらえないとか。
16名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/28 20:43 ID:wCQgI0PY
いや、細分化が進んでるだけだと思うな。
”漫画を描くのが上手い”と言うより、
漫画で”何を”描くのが上手いかって言う。
17名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/29 00:28 ID:hAFFyoyw
>>13
だろうね(藁
手塚治虫の重厚な長編主義があるからこそ、藤子さんのピリッとした短編が効いてくるわけで。
18         :01/08/29 16:05 ID:entPXZNs
AにFの代理としてたずねて見るのも面白いが、手塚は彼らにとっての
精神的君主、天皇だったから、「おそれおおい」ということであろう。
19名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/29 17:24 ID:enGbwSEU
まあとにかく今の漫画界は手塚の敷いたレールの上で運行されているわけで
SF界で言えばガーンズバックとキャンベルを合わせたようなものだな
20楽園の能天気:01/08/30 12:21 ID:qFrr8CEY
>>19
それに、ベルヌとウエルズもだと思う・・・
21            :01/08/30 16:34 ID:Vw5xwxrY
藤子の長編SFには、何があるだろうかな。おばQ(これはSFではない)
以後の作品で長編と思われるものを挙げてみてほしい。
22名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/30 20:31 ID:OyiLKpJ2
手塚さん、たいして思想的な納得もなくて、
マンガで雰囲気的反米反自民やったでしょ。
それがネックみたい。
「資本論」多分読んでない。いわゆる前衛ブリッコしちゃったなあ。
あれは余計だったと思う。
23名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/30 23:34 ID:x4Rvthfc
>>21
「モジャ公」は、長編スペースオペラの傑作マンガだと思うのだが。
24名無しは無慈悲な夜の女王:01/08/30 23:52 ID:X1RFL1Ag
>>手塚さん、たいして思想的な納得もなくて

うーん。それはどうかなぁ。
反米反自民っていうより、基本思想はアナーキズムなんよ。
だから反権力、反権威、反体制的。
それをヒューマニズムと勘違いしてる評論家のなんと多いことよ。
(いや、ある意味そうではあるが)
特に初期作品にはそれが色濃く出ていると思ふ。
25 :01/08/31 10:50 ID:byJ4i/xE
ニヒリズム。 ついでにいうと、自分自身も攻撃対象にする。
自分の往年の名作や人気作も、後で
「ぶっ壊す」内容のエピソードを書いたりするなども
しばしばやっている。 常に過去の自分をある意味で
破壊しつづけられたからこそ40年間走りつづけることが
できたともいえる。
26みなさんさようなら:01/08/31 17:02 ID:/Qz3Gifc
いよいよここも終わりのようですね。

手塚さんの思い出。古いほうの「広島お好み村」で友人と食べてたら、
突然手塚さんに声かけられて驚いた。みれば、「24時間テレビ」のティーシャツ着て、スタッフと夜食の最中。
きさくな方でした。我々は「ヒロコン」に参加していたのです。
27>23:01/08/31 19:19 ID:sDeEVkl6
どういどういどうい!
28ベラボー:01/08/31 19:26 ID:Hi/BN9Qk
俺もモジャ公あげ。
21エモンもいいけど。
29               :01/09/01 22:07 ID:xkn5vCgw
おおい、だれかぁ、まだ生きているぞぉ。
30名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/01 22:41 ID:dWpHwnLI
モジャ公はいいよね。ところで21エモンとどっちが先に書かれたの?
31名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/03 17:42 ID:PuyYDYMM
>>11
 遅レス、スマソ。
手塚に野球や釣り漫画なんてあったっけ?

ただ
>>SF漫画なら藤子不二夫の方が上では。

には激しく疑問。
マチスンやハインラインにそっくりの作品が多いよ。
32名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/05 01:48 ID:mqdKRx1Y
手塚さんは、
マンガという表現形式を作り、育て、爛熟させた実作者だから、
物の見方 程度の範疇にくくりこむのには無理があるなあ。
歴史に残っている人で、比較に耐えうる人を思いつかん。
33名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/05 02:34 ID:OsDt.TWQ
わかったわかった。
手塚治虫マンセー!手塚治虫こそ人類至上最高の人物だ!
…に異論はないから、↓漫画板で存分に語ってくれ。
http://salad.2ch.net/comic/
34名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/06 08:49 ID:T4Xw8mlU
>>31
野球が出てくる漫画はあるが、野球自身を
話の中心に据えているわけではない。
35 :01/09/19 13:43
手塚がいなければ、日本においてこれほどまでにSFが普及しなかった
と思っているのだけれども、もしも彼がいなくても、誰か別人が
同様に普及させただろうと信じるに足る理由があるだろうか?
36無名草子さん:01/09/19 18:48
手塚がいなければ、あの作品は手塚治虫が最初に書いていると悪口を言われずに済み、
日本は平和になったでしょう。
もし手塚がいなかったら、他の作家がそれなりに作品を書いていたでしょう。
37  :01/10/05 12:09
手塚先生に手でもいいから触れたかったなぁ。
一言でもいいから会話がしてみたかったなぁ。
38名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/05 12:45
話したことはあるが、握手は出来なかった。
39名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/05 15:36
昔、大阪のホテルで飲んだなあ。
なんか息子さんのこと心配してた。

でも「アドルフに告ぐ」「陽だまりの樹」みたいなシリアスものでも
ここぞと言うところにギャグいれちゃうの、やっぱ大阪人だなあ。
アトムの「ミドロヶ沼」だったか、トカゲ人間が半陽子波、アンチプロトレイを
武器にする巨大ロボットを出していた。それを読んだ7年後、反物質の
存在を知った。
「地球の悪魔」ではガンマー線放射器が出ていた。その十数年後にレーガン
大統領が推進したSDIでガンマー線を使ったレーザー兵器、グレーザーが
開発課題に上ったと知った。
他にも数多い。これだけ高度な知識をさりげなく作品に生かせる作家は
世界広しといえども、そうはいないと思う。
×半陽子波 → 〇反陽子波 スマソ
42名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/08 17:50
器用貧乏的な部分もあるなあ。

ブラックジャックは良質のショートショートを読んでるような感じで好き。
43名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/08 20:04
リアルタイムに読んでた世代じゃないんだけど、小松左京には
そうとうのめり込んだ。けど、手塚治虫にはのめり込めなかった。
学校の図書室で例外的においてある漫画みたいな位置づけが
気にくわないのかもしれない。
44名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/08 21:08
>>43
ホントは図書室に置けないような作品もかなり多いんだけどね。
45名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/08 21:15
マイナーだけど『MW』が好きだった。
46  :01/10/09 00:20
図書室にでも、英語で書かれたわいせつ本だと
さりげなく平気で入っていたりするんだよ。
ロリータとかD.H.ロレンス物とか…
47名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/09 20:39
ライオンブックスの短編シリーズはSFとして屈指の傑作揃いだよ!
「白骨船長」「複眼魔人」etc,etc。
中でも「黒い宇宙線」は映画、小説、TV等メディアを問わず、SFホラーの
最高傑作だ!!
48名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/11 12:59
ちょっと軽めで、でもすごくワクワクさせてくれた作品として
「ノーマン」を挙げておきます。知名度低そうだけど…。
49 :01/10/11 16:50
ノーマン、TVアニメ化計画はあったのに、既に
SFものの人気が下がっていた時代に相当した
為か、スポンサーがつかなかったのですね、多分。
50名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/11 21:07
「ハトよ天まで」もSFで良いよね?
佐々木大二郎がイイ味出してたなあ。
51名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/11 22:03
やっぱり「ナンバー7」。
核戦争で放射能汚染され、住民がスペースコロニーに移り住んだ未来の地球。
主のいない土地を掠め取ろうと侵入する宇宙人を、放射線耐性を持つ戦闘員からなる組織
「地球防衛隊」が迎撃する。
まさにスペオペの極み。登場する宇宙人がどれも個性的でぞくぞくする。
52名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/11 22:09
ライオンブックスと言うとジャンプに載ってたやつを思い出す。
特に「安達が原」と「百物語」に萌えた。
ちなみに「百物語」の主人公不破臼人がファウストのもじりだと言うことに後で気付いた。
53名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/14 07:54
そんなに大きな人ではなかった。あの世代としては平均的な大きさです。
日本最大はやっぱ鏡明SCDでしょう。多分190センチはある。
イラスト系ですと米田さんも同じ程度。
重量では、一時大元帥が「三桁」になったそうですので、その時が最大だったと
思います。
某国営放送によると、カーティス・ニュートンは
太陽系最大の科学者とか。ゆうに五メートルはあるのでしょうなぁ。

逆に「日本最小のSF作家」と言えば………。
54名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/14 09:07
手塚マンガは奥が深いです。
あそこまで数多く、多彩なストーリーを生み出した方は
私は他に知りません。
教育的な固いイメージがあるけど、かなり「大人」な
マンガもありますよぉ。

アトムは正義の味方を描いたものではない
と生前おっしゃっていたのが印象的です。
あの作品をきちんと読むと
すごく深いメッセージがあるのを感じます。
個人的には「バンパイヤ」がお勧め。
アニメと実写合成の作品があるよん。
55名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/14 09:39
「緑の果て」(?)、誰かがリメイクしても良いんじゃない?
56  :01/10/30 00:47
奥が深い、
本腰を入れる、
男が立たぬ、
抜き差しならぬ、、、、、

すべてもともとセクハラ
57名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/30 09:08
割れ鍋に閉じ蓋

い、いやらしい。

女「ねうあなた、今何考えてる?」
男「キミとおんなじこじことだよ」
女「まぁ、いやらしいっ!」
58かい:01/10/31 20:05
日本一の金の亡者マンガ家。
>>58
ほんまもんのアホかい? それともタダの煽り? 無知?
手塚がキャリアと人気の割に漫画の原稿料がちば、水島らに
比較してバカ安だったのは周知の事実。
本人は原稿料の値上げに伴い、発表の場が狭められることを
何より恐れた。
商売人より作家性を優先した何よりの表れ。
あまりに馬鹿馬鹿しいのでsage。
60名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/01 22:41
現在高校2年の息子が小学5年の時、キャプテンKenを読ませた。
ハマってしまったらしく、今でも友達に「あれは良かった!」とすすめている。
母としては「ほほう、今時の子供にも認めてもらえるのか」と感心した
ただ、虫プロ版なので息子の友達が コワがって「貸してくれ」とは言えないらしい(笑
今度ウチで読みあさる予定になっています。
ブラックジャックも初版本だったので「読みたかったけど借りれない」と嘆いていたなぁ
別にいいのに〜 読みたければ貸してあげるのに〜と言うと「おそれ多い」ですと。
遠慮深い高校生だ

まぁ40代の手塚ファンはリアルタイムで読んでいるので思い入れが強いと思いますよ
当時の男の子が目を輝かせて読んでいた「空想科学もの」のジャンルですし。
たぶんここのスレって平均年齢高いですよね
61名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/02 08:09
土地勘があるんで「アドルフに告ぐ」えがった。
なんかロンメルに思い入れあるなあ、手塚センセ。
この人を誉めないと厨房扱いされるよね。
63名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/02 10:36
>30
確か編集者から新作描いてくれって依頼があって、
21エモンを十分に描き切れなかったと感じてたF氏が
「21エモンの二番煎じだけど、いい?」ってリターンマッチで始めたのが
「モジャ公」だったと思われ。

もの凄い亀レスで申し訳ない。
64名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/02 20:12
>>61
ロンメルって出てきた? ゾルゲかな
6561:01/11/02 20:17
うん。ラストの方。暗殺計画で。
アドルフにちくり電話されて、逃亡拒否。
事実は家族の命とひきかえにしぶしぶ服毒。
その死に顔は「途方もない侮蔑」に満ちていた。
66>62:01/11/03 13:40
手塚さんは「お話を作るのが上手なおじさん」だったと思う。
どんなジャンルにも挑戦しようとして、苦手なジャンルもあったけど
一応形に出来た人でしょう。その時代の対象年齢層に「お、なんか面白いぞ」と
思わせる作品を描けたのは「お話を作るのが上手」だったから。
今の時代の子供達にあの時代の作品を読ませて同じ反応が無くても
時代もテンポもセンスも流行も替わっているから仕方ないでしょうし
自分たちと評価が違うからって腹を立てる必要はないでしょう。

もちろん自分が好きな人をボロクソに言われたらカチンとくるけど
そんな人にはせめて名作と言われている手塚作品ぐらいは読んでもらいたい。
その作品が描かれた時代に、その人が好きだというマンガ家が どんな作品を
描いていたか、他にどんな作品があったかなども知ってからボロクソに言ってほしい。
例えばリボンの騎士連載当時の少女マンガ雑誌に、どんな作品が載っていたかを調べたら
感心しますよ、マジで。あ、絵柄だけではないですよ
....すみませんね〜 私その時代の少女なんです(笑)当時子供心に「すごいな〜」と。

もちろん白黒テレビ世代なので「アトム」もリアルタイム、同級生には「少年」の愛読者多数。
でも全員が手塚ファンではなかったし、今でも「誰々の○○という作品の方が好きだった」と
言われるけど、その人達はみんなオトナですから手塚さんを褒めなくてもけなさないよ。

要するに褒めなくてもいいけど、けなすならそれなりに手塚作品を読んでいただきたい。
それをしないのが 厨房かな。
67名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/03 15:03
「ふしぎな少年」は、名作だが問題あると思う。
68 :01/11/03 21:00
不思議な少年は、NHKのテレビ番組と漫画の連載の
相互の関係はどうなっているのだろう?
テレビの企画が先にありきだったのか、それとも
辻が漫画をみてテレビ番組化したのか、それとも
???
1度神格化されると永久に過大評価され続ける例。
70名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/03 22:38
それなりに読んでる人は「手塚にだって駄作はある」ってちゃんと
知ってるから、悪口に対して過剰反応することはないと思う。
71名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/04 18:38
実際、真性消防/厨房の頃はどの作品も
説教臭さが鼻についた時期があったなー。
しかーし、時間を置いてみると。
これが本当の傑作群だと思ふ。
あぁ、DVD全集が欲しい……
72名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/05 11:41
宮崎ハヤオが「大家の道楽」って書いてたけど、
確かにアニメに手をださないほうがよかったかもな。
国産初のテレビ作品はともかくとして、24時間テレビでやってたスペシャルとか
悲しかったなあ。
漫画家は「原作」だけにとどめておくべきかも。
73名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/05 16:39
>72
宮崎ファンは多いと思うけど、手塚サンが無くなったときにあちこちに出た
追悼インタビューで、手塚さんのアニメや作品の事をけなしていたのを読んで
「なんで死んだ人の追悼記事に こんな事書くかなぁ」と少し嫌いになった。
生きている間にご本人同士で議論を戦わしたりしたのかな? 反論も出来なくなった
人に対する文章じゃあなかったと思った。
もしかして>72さんの言ってるのも、その記事ですか?
7472:01/11/05 17:32
うん。宮崎の言うのももっともだけど、追悼で言うこっちゃない。
相当恨みがあるのかなって思った。

どっちも心情的左翼インテリでSF好き。
近親憎悪みたいなもんかな。

ただ、手塚さん、アニメにかかわって虫プロのっとられたり、
かなりの目にはあったな。
TVでなかなかのもあったけど、「火の鳥2050」だったっけ
あれ見て「ありゃりゃ」と思った。
確か国連まで逝って上映したはずだ。

マンガはシリアスもギャグもおもろい。
誰もが認めるアニメの巨匠、宮崎ハヤオですら、手塚を貶すとこの通りだ(藁。
76名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/05 20:15
>75
その記事読んだら、たぶん「へぇ、この人こんな事こんな時に言うのか」と
感心すると思うよ
読めるようなら探して読んでみてよ けなすのも時と場合によるって事だ
77 :01/11/05 20:34
まぁ神様の仏様を貶すのは日本教の教義に反しますからね。
78名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/05 20:43
>77
みょ〜にナットクしてしまった(笑
79名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/05 21:19
その宮崎だって、ヘタクソ俳優を起用したり、
自己バクリ無理矢理ハッピーエンドやったりしてる。
まあ完璧な作家なんていないけどね。
手塚をあれだけけなす権利、あんのかねえ。

やっぱアニメの最高峰は「ガンドレス」でしょ。
(興奮する人がいるといけないのであえて言っておきます。ネタです)
80名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/06 00:41
手塚のアニメはひどい!

宮崎の漫画はもっとひどい!!
81名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/06 19:13
>80
虫プロのパイロットフィルムって見たことありますか?
根性込めているせいか、とても良い出来のがありました。
個人的には「青いトリトン」のピピにうっとりした

「海のトリトン」みたいなクソ生意気なガキじゃなくて
髪の長いコだったよ。なんか、2パターンあったみたいだけど
あのレベルで毎週やる.......絶対ムリだ(笑
8280:01/11/06 20:46
「虫プロの『パイロットフィルム』」とは?
本来の意味はオンエアに先立って、放送局やスポンサー、広告代理店等の
関係者に見せて理解を得る物なので、それは見たことがありません。
まあ、初回放送分となる例がほとんどですが。
言われる意味が商業放送(上映)を目的としない自主作品、という意味なら
いくつかあります。
学生時代に16ミリ映写機の免許を取得して各国大使館や公共機関からアニメを
含む無料フィルムを借りて自主上映会を開いたり、アルバイトでアニメプロ
にも出入りしていましたから。
今でも手塚(自主)アニメはパイオニアのLD”アニメーション・アニメー
ション・シリーズ”を時々引っぱり出して楽しんでいます。「ジャンピング」
「おんぼろフィルム」「ある街角の物語」等が収録されている2枚組のやつです。
それなりに面白いんですが、でも、同じシリーズのユーリー・ノルシュテインや
「木を植えた男」、はたまた「イエローサブマリン」なんかと比べてしまうと……

……なんか板違いのかほり。
83うろ覚え:01/11/07 00:30
>82
「おんぼろフィルム」は確か国際的なアニメーションのコンテストか何かで
グランプリを獲得していませんでしたか?
 違ってたらすんません。
84結論:01/11/07 00:49
かみかくし >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> おんぼろ
8581:01/11/07 01:11
>80=82
20年以上前には、よくパイロットフィルムの上映会をやっていたんです。
82さんの言うと〜りのシロモノだと、その時に教わりました。
たぶん大きいファンクラブとかの主催で、虫プロから直接借り出したのかな?
行くたびに違う作品を見られました。

私は大阪なのですが、味を占めて京都や神戸まででも出かけて行きました。
私が見たものの大半はボツになったものばかり、要するに番組にはならなかったけど
30分番組の長さで第1回のお話ってヤツです。
スポンサーに見せるために気合いを入れていたのも分かりますけど、良くできてましたよ。
見に行って「どうしてボツになったのかなぁ?」と友達と残念がったもんです。

もうそういうイベントはないんですか? また見たいんだけどなぁ
82さん、私もLD持ってます、っていうかそれを見たいためにLDプレーヤー買った(笑
86名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/07 17:38
レザリアムで、見ときゃよかった。
おわび

秋田書店発行の週刊少年チャンピオン(一月一日号)に掲載された、
手塚治虫作『ブラック・ジャック』第一五三話「ある監督の記録」で
描かれたロボトミー手術は、人格を破壊する危険な手術であり、
日本精神神経学会で禁止された手術です。このような脳性マヒ者、
精神障害者に有害、かつ無益な同手術を肯定したこと。
いわば人体実験として行われてきたロボトミー手術を美化し、
脳性マヒ者等障害者(精神障害者、身体障害者)を健全者に同化すべきもの
として描き、障害者差別を助長したこと。ひいては保安処分を導入する
刑法改正を肯定したこと。

右内容により、脳性マヒ者を含む障害者の方々、及び、ご抗議を受けた
「青い芝の会」等関係団体各位に、ご迷惑をおかけしたことを深く反省し、
おわび申しあげます。尚今後、障害者差別をなくしていく立場で
行動していく所存でございます。

     一九七七年二月一〇日
                         株式会社 秋田書店

                         手塚プロ 手塚治虫
http://www.kyoto-su.ac.jp/~nadamoto/work/199301B.htm
88  :01/11/08 18:25
なんせ、ロボトミー手術はたしか創始者が
ノーベル医学賞を貰ったという点ではその
発明(?)当時はすばらしいとされて報道されるに
十分さをもっていた。たとえ狂ったご都合主義の
医学というよりは人体実験でしかなかったにせよ。
  創始者は、後に患者に恨まれて殺害されている
というおまけがつくのだ。
89名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/09 00:59
>>83
おっしゃる通り、1985年の広島映画祭アニメ部門でグランプリを得ています。
その前年には第六回ザグレブ映画祭で「ジャンピング」がグランプリを受賞
しています。
まあ、広島は手塚に賞を与えるためにアニメ部門を創設したというのは、
知っていても知らぬ振りをして拍手を送る、というのが大人の態度というべき
ものでしょう。
第一、それを言い出したら、黒澤明や北野たけしだって……
90名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/09 01:21
そう言われてみてパイロットフィルム見たことがあることに気が
付きました。
たしかライオンブックスからのアニメ化で「緑の猫」「雨ふり小僧」
だったか。「山太郎かえる」も自主作品だったはず。

それにしても24hTVの「海底特急マリンエクスプレス」はひどかった!
よく、あのままオンエアしたものだと、今でも思う。
さすがに半年後に「水曜ロードショー」だったかで、完全版が放送
されたが。
多くのパイロットフィルムの存在は、逆にあの一件の影響がいかに
大きいかを物語っているのではないでしょうか。
91うろ覚え:01/11/09 01:34
「ジャングル大帝」も銀獅子賞(?)というのを受賞していたような。
オープニングでレオが走る場面→脚のアップ の映像は今でも覚えています。
>>91
ベニス映画祭でしたかね。
最初のフルカラーTVアニメ。スポンサーは三洋電機でした!
音楽は富田勲!!
それでも視聴率10%前後!!!
同時期の「オバケのQ太郎」に完全に喰われました。
93名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/10 08:19
銀獅子賞は、新ジャングル大帝の第1話相当の
フィルムに対して与えられたと記憶するが。
新生虫プロを見学した際にそのパネルをみたと思う。

(虫プロ版)ジャングル大帝は、放映当時にカラー受信機
を持っていた人は、微々たるもの(どれだけあったかな)
であって、後の再放送時あるいはカラー受信機を買って
その後にでくわした再放送を観て、その(制作時代が
ずれているにもかかわらず)カラーの絵の斬新さ
すばらしさに驚いたという人は結構いる。
私も本放送は白黒でみたのだが、カラーのテレビで
再度観たときには、ああこういうものだったのかと
改めて感激した。
あのカラーのレベルは、おそらく昭和の40年代末期
虫プロがXXするぐらいまでの時代では、競争価値が
十分にあったと思う。

日本の本放送時、アメリカ輸出した時には向こうでは
既にカラーテレビが相当普及していたのだった。
まだまだ日本は貧乏国であった。
手塚治虫が、手塚治虫のデビュー時代にビッグになれた
理由の一つは、あの当時のマンガは資料なんか見ないで
も、それらしく描きさえすれば通用するのが漫画であった
からだ。
ある時期から実写の映画的でシリアスな内容を
描くために勃興した劇画手法が、非常に持て囃される
ようになって、みんな写実方向に走った為に、
量産性は損なわれ、ストーリーの実験ができなくなり、
荒唐無稽な内容の夢のあるファンタジーが作りにくくなり、
週刊連載では完全な個人作家では無理となってしまって
没個性化が進んだ。昔は弟子と目される人でなければ
各漫画家の絵の個性はきつく違っていたと思う。
人数が少なかったせいもある。
95名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/10 11:19
なんか中途半端な意見だなあ。
最初に「実写の映画的でシリアスな内容」を漫画に持ち込んだのは
他でもない手塚治虫本人だよ。
>>95
絵の話でわ。
97名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/11 02:32
ロボトミーの一件なんざ「火の鳥/ヤマト編」の騒動に比べりゃ
全然、大したこと無し。
「黎明編」で騎馬民族説をもとに大和朝廷を描き、三島由紀夫に
絶賛されたが、前述の作品は天皇をギャグ・パロディ化して
描いたため「不敬罪にあたる。即刻、連載を中止せよ!」との
右翼からの抗議、脅迫があった。
だが、手塚は日本武尊は、どの資料でも伝説上の人物であり、
皇室と関連づけるのは無意味だと、敢然とはねつけた。
編集者共々、あっぱれな対応と言うべきであろう。
現在は、とてもそんな対応のできる漫画家、編集者はいまい。
うむ。それで思い出した。
有田だったかな? 手塚の漫画は偏見に満ちていて、黒人の人種差別を助長するとか
難癖つけて旧作の廃刊を主張したヴァカ親子は。
わざわざ米国の組織にまでご注進に及ぶアホらしさ。
父親が大阪の公務員だと聞いた日には、もと府民として怒りを通り越して情けなく
なってくる。
他にやることないのか!?
今、なにしてんだ。黒人の世話焼くヒマがあるなら、アフガンでも行けよ。ったく!
99名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/12 20:04
>98
ジャングル大帝の事でしょ?堺在住の親子だったね。
大阪府民としてすげ〜イヤだった。

「ちびくろサンボ」を読んだ、当時小学生だったその子供が
「これって差別じゃないの?」とか言い出したのがきっかけだったはず。
それで運動を始めてニュースでとりあげられて「ちびくろサンボ」を廃刊に追いやった。
それで調子に乗ったのか「あれも差別これも差別」と のさばり放題。
ほめられたとかで調子に乗ったんでしょ、そのガキ。
それに反論できる勇気のある人がいなかったもんだから、ほとんど魔女裁判だったと思う。
タカラのダッコちゃんとかも、あれでこの世から消え去った(最近デザインを変えて復活してたね)
カルピスのパッケージデザインもじゃなかった?

たぶんジャングル大帝も「あ、ここにも黒人が載っている、差別だ」という軽いノリで
告発してみたら.....多くのファンから「おいおい、それはちがうやろ?」と大反論が
たぶん初めて帰ってきた。
どんなことを主張したかはっきり覚えてないけど、「黒人の絵が出ていた」程度であったような。
明らかに中を読まずに深く考えずに告発しちゃった、みたいな。
結局ジャングル大帝は廃刊にならなかった。きっといやがらせとか議論ふっかけられただろうな〜
まさかマンガであそこまで反響があるとは思ってなかったに違いない。
そこでマスコミにも登場しなくなったと記憶してます。

私としてはそこで静かになってくれてテレビにも登場しなくなって、せいせいした。
でもあの後から出た手塚作品の復刊本には最初に必ず「差別について」の一文が
載せられるようになった。
それを見る度にあのアホ親子を思い出す。うざ!

でもあの当時小学生だったガキ、もういい年だよね。どんな大人になったのかな?
100百鬼丸:01/11/14 09:01
わーい100だ。
101名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/19 01:21
>100
百鬼丸で思い出した。
DAICON3の打ち上げの時、長いサインの列で百鬼丸の絵をリクエストして手塚さんに
ヤな顔されたスタッフがいた。ごめん、たぶんその原因は前の方にいた私たちです。
「エンゼルの丘」のルーナ姫をリクエストした私、その前でキャプテンKenをリクエストした人
てへへ、結局描いてもらったんだけど(手塚センセイ、ごめんなさいっ)今も私の宝物です
でもセンセイにしたら「もっと新しいキャラ言ってくれよ〜」だったんだろうなぁ

そう、SF大会には手塚ファンでもキャリアが長いのが た〜くさんいたのよ〜
102名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/19 05:28
複数の証言にある
「フルカラー、サファイアの春画」ってどうなったの?
103名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/24 01:09
「展覧会の絵」ってありましたよね?
ムソルグスキーの名曲にあわせたアニメーション。
ビデオか何か出ていたら教えて下さい。
104名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/24 05:45
「展覧会の絵」みました。ああ言うのは結構スコ゜かった。
手塚先生担当の分「座禅組んでるような奴」は間に合わなくて、
セルを「アトム」から流用した、と、当の手塚先生がおっしゃってた。
しかし近所のビデオ屋、手塚ものが見事にないなあ。
105名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/24 08:15
>103
パイオニアレーザーディスク、PILA-1057 がLDの番号、税抜き \3500 です。
私も注文をかけて長い時間捜してもらってやっとゲットしたから
もしかしたらもうないかもしれないけど、一度注文をかけてみたら?
プレーヤーがない人も誰かにビデオに落としてもらうとかして見るつもりで
(ホントはだめなんだろうけど)ゲットできたら見られるよ。

DVDになるかどうか分からないシロモノだしね、オークションとか捜す前に
どっかで注文をかけてみてね。絶版でもチェーン店とか取次店に在庫があれば
回してくれると店の人が言っていました。
あと、>103 さんが大阪の人であれば時々阪急三番街で中古LDバーゲンを
やっているので見に行けばいいかも(今やってるよ)
106103:01/11/24 11:21
>>105
御親切に有り難うございます。
ウ〜〜私は埼玉の人なので....
それにLDとは!
教えて頂いたようにいろいろ試してみます。
107105:01/11/24 21:55
>103
追記。このごろLDの中古を売るお店もあるんですね〜、知らなかった(笑)
今日 日本橋に行って来たら何件かありました。>103さんは埼玉の方だということなので
そ〜いうのも お近くで捜されてはいかがですか?
他にも手塚作品で「ジャンピング」「ある街角の〜」なども同じシリーズで出てますよ。
108名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/20 08:02
本日より手塚治虫の漫画がネット配信!
ttp://book.tezuka.jp/
109 :01/12/20 13:47
DVDはたぶん、思ったほどは売れずに在庫があまっていると観た。
待てば、値引き販売もあるかもしれない。
それにしてもネット配信の場合400冊分ではなくて382冊分
DOUSHITE?
110 :01/12/23 03:42
「展覧会の絵」はVHSテープで出ている。
  ttp://ja-f.tezuka.co.jp/anime/soft/soft02.html
音楽ムソルグスキー作曲、冨田勲編曲
111  :01/12/23 03:44
そうだ、いいわすれたが、今流布している展覧会の絵は
最初に公開されたときのものとは違う。エピソードが
一つ削られているのだ。最初のバージョンには、
宗教家同士の喧嘩乱闘を描いたエピソードがあったのが
なくなっている。海外の上映会にだしたりする都合で
削ったのだろう。
112103:01/12/24 00:28
情報ありがとうございます。
自分でも調べてみたのですが、VHSでタイトルが「展覧会の絵」と
「ジャンピング」の2種類あるみたいなのですが、どちらも同じな
のでしょうか?
>>111 で言われている最初のバージョンは入手可能でしょうか。
113名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/24 03:37
やはりダメもとで注文、気長に待つ....ですよ、きっと。
114 あぼーん :01/12/28 22:11
あぼーん
115名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/28 23:28
↑何が書いてあったんだろう? わくわく。 (w
本物のあぼーんは投稿日付欄もあぼーん
117名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/30 20:28
手塚さんぐらいの多方面大物がSF界にいれば
もっとファンは元気だろうて。
いでよ、第二の手塚!!!!
って無理だよなあ。
小松左京がいるだろう。
手塚だって、言われてるほど漫画界で活躍したわけじゃない。
後輩に負けて半分隠居に追いこまれたような人だろう。
乱作しすぎだ。
もう少し腰落ち着けてほしかった。
>>118
おいおい、モノ知らないにもほどがあるぞ。
>>118
もっと勉強しる
122 :02/01/12 02:15
科学知識があればSFがかけるというものではないが、
晩年(虫プロを辞めた頃以降の)手塚さんに対して、
私はもっとサイエンスを勉強してもっと面白いSFを
書いて欲しいと常々感じていた。
日経サイエンスとか程度でもよいから。そうすれば
もっともっといろいろな深いSFが可能だったかもしれない。
>>122
SFにサイエンスなんて関係ないって(苦笑
手塚さんほど大御所になって、プロダクションとかアシをかかえると、企業と
同じになっちゃうんですよ。ともかく日々の現金がいめから、なんでも仕事受けないと
いけない。ここらは宮崎さんもいっしょね。宮崎やめたらジブリがつぶれ、
ジブリ潰れれば徳間も同じ。死ぬまで働き続けないといけない。
手塚さんのつらさの一部は、養わないといけない人が多すぎたこと。
好きなモンだけ描いてる同人作家の正反対にいらしたな。
「作家」だって、ありゃビジネス。総ての創作活動はビジネスとして成立するか
そうでないかで、プロとアマが別れると思うぞ。
やりたいことやって、ビジネスとしても成立してる作家なんて、まあ十人も
いないっしょ。
125       :02/02/17 20:20
小松左京は、さようならジュピター(も含めて)以降がまるで
何も無いに等しくないかい? 日本沈没とかで、金がうなるほど
入ってしまって、もはや、どうでもよくなったのと違うの?
手塚のように一度破産すれば、よい作品をもっと生み出せたのでは
ないかと思うと、残念である。
126        :02/02/24 03:13
小学校の包丁男との関係は噂されているが本当なのか?
127名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/27 09:44
age
128名無しの司:02/02/27 20:01
アントニオ猪木もアリ戦の借金返すために
がむしゃらになってリングにあがったのでした
129名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/24 00:10
SF作家としては藤子Fのほうが上と思う。
130名無しは無慈悲な夜の女王:02/05/07 03:27
藤子のSFはもっぱらショートショート風の短編が多いでしょ。
本当の長編といえるのは、本当に初期のものぐらい。
131  :02/05/09 07:39
SF小説として手塚はどんなの描いているの?漫画じゃなくて。
132名無しは無慈悲な夜の女王:02/05/14 01:50
黒人問題糾弾のゆすぶりにより、手塚治虫漫画全集は一時
発行が完全に停滞して、続刊が危ぶまれて長い間足踏み状態
となっていました。その影響は決して少なくなかった。
仮にこの停滞がなければもっと普及し大勢の人に感動を
影響を与えたであろうが、それがさえぎられたのだった。
133名無しは無慈悲な夜の女王:02/05/26 02:26
手塚のSFの最高傑作は何だろうか、
 ライオンズブックスか
 火の鳥か
 SF三部作か
 鉄腕アトムか
 ノーマンか
 。。。。
134名無しは無慈悲な夜の女王:02/05/26 03:16
ストレートに火の鳥でいいんでない。
135名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/07 21:39
136名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/10 01:33
>>134
同意だね。メタモルフォーゼとかもいいけど
137名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/10 18:43
自分はSF三部作が一番好き。
手塚治虫の最大の功績は作品でなく、マンガというジャンルををアートへと
持っていった事にあるのではないか。
まあ戦後マンガの完成車であり最高権威だったけど、
アニメに手を出したのがマズかった。
宮崎ですら、アニメ製作前後はナウシカ長く休載していたぞ。
人間的には宮崎のむほうが低い(デューンやサイレントラニングを露骨にパクっておいて、若者のパクり非難する等)
だけど、職人としては上。
手塚に限らず、なにか一分野で権威になると、無関係のジャンルでも同様に
最高だと過信しちゃうこと。周囲に茶坊主、おベッカ使いが集まってもてはやす。
「先生はむ最高、なんでもできます」
おだてあげられてその気になっちまうのが凡人。
139名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/18 23:24
アシモフの「ミクロの決死圏」は映画の小説化だが、この映画の元ネタ
は実は「鉄椀アトム」の一エピソードらしい。そしてこれは手塚治虫が
実に1948年に描いた「吸血魔團」に由来する。間接的とは言え、アシモフ
の小説にアイデアを提供した日本人作家は手塚治虫だけではなかろうか?

ttp://ja.tezuka.co.jp/manga/sakuhin/m005/m005_01.html

140名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/19 16:23
>>139
小松左京の「復活の日」とマイケルクライトンの「アンドロメダ病原体」ってのもあるけどね。
(ハリウッドに「復活の日」持ち込んで断られて、その直後に「アンドロメダ」発表)
141名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/20 15:06
AIはまんまアニメアトムの第一話だったが、あれもやっぱり…。
142139:02/06/20 15:37
>>140
モリ・ミノルも関西の漫画家だよね。どうもこの二人はなにかと
因縁がある。そう言えば、筒井康隆も関西出身で幾つか漫画を
描いている。
(139の「椀」はもちろん「腕」の間違い。)
良スレにつき age
144名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/28 23:56
果てしなき流れの果てにと火の鳥、
SFファンのあいだじゃどっちが評価高い?
145  :02/08/04 07:19
アシモフの「バイセンチネルマン」も、テレビでアトムを観て影響
されたのではあるまいかとも思える。
>>144
『火の鳥』に決まっている。

私も SF ファンだが、日本の SF 小説では「光瀬龍」が最高だと思う。
小松作品は駄作も多い。
147名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/10 01:59
……最大。
身長体重そして体積。
う〜む。
やっぱ手塚先生より小松先生かしらん。
148名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/10 02:18
太陽の塔とどちらが大きいのでしょう。
149名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/10 02:47
>>148
たぶん小松先生ではないかと……
あ、むこうから野田元帥がっ!!!
150名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/11 18:12
宮崎の想像力はすごいと思うけどもののけ〜からもうダメだなって思った。手塚プロダクションみたいにつぶれていくのかやっぱり。
151名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/11 18:19
>146
光瀬龍氏は人気があるが、どうしてかSF界では陰が薄いようです。
光瀬氏が既に亡くなってるのを知らない人もいるようで。
152名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/11 19:49
お前はもう、死んでいる。
153名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/11 23:26
西日本最大のSF作家は誰だ?
と書くと荒れるか
W3好きだったな〜。
すごくかわいい話です。
>>154
そうそう、可愛かったな〜。
私も大好きでした。
156154:02/08/14 02:48
>155
わーい。うれすい。
あのオチには胸が暖まりましたよね……。

ちなみに、主人公の名前は
なぜか「星 新一」じゃなかったでしたっけ。
保全あげ。
158名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/30 23:11
>156
手塚治虫が星新一に使わせてくれと頼んだらしい
しかし「手塚治虫のマンガの主人公と同じ名前の作家がいるので読んで
みました」みたいなファンレターが星に届いたとか(w
159名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/20 20:31
今月発売中の女性漫画雑誌に連載中の藤木稟のSF小説で、手塚先生の『火の鳥 復活編』のエピソード
がまんま盗作されてます。
 女性誌(恋愛漫画主体)読者には分からないだろうと踏んで使われたのかもしれないけど、すげえ
ムカつく〜!!手塚プロ訴えてくれ〜!!
↓以下、小説のエピソード
・主人公は大事故に逢い、並みの手術では生存不能な状態に陥る。
・最新の技術の実験台?にされ、体の一部と脳の大部分を機械化される。
・その副作用で、主人公の目には有機物(生物)が無機物(ゴミやガラクタ)に、無機物は有機物として
 認識される。目覚めた時周囲にいる医師を化け物と思ってパニックを起こす
・手術を何度か繰り返しても、ますますひどくなる。
・作り物の花が綺麗な花に見えて、本物の花がゴミに見えることから本人もそれをハッキリと自覚する。
・スクリーンに映ったものは無機物に転写されている為にそのままの形に見える
・周囲の人間全て化け物に見える中で、唯一ロボットを目にして「あそこに人間が!」と叫ぶ
・面会に来た家族も同僚もガラクタの化け物にしか見えず、遠ざける
・最後は機械の中で恋人と一体化

今!フィールヤング系作家を語る女達!!のスレ 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1029323327/
フィールヤング編集部に問い合わせた方の返信メール
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1029323327/383
藤木稟サイト掲示板の書き込みより抜粋
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1029323327/400
フィールヤング今月号
http://www.shu-cream.com/feel.html

祭り会場↓
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032445056/l50
160名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/25 15:50
age
こいつも厚顔無恥極まりないパクリ王だしなぁ。
「ロストワールド」に「メトロポリス」。
プロットどころかタイトルまでそのまんまとは、どういう神経してるんだか。
そこまでやる豪傑は中々いねーぞ。
しかも両方とも見た事も読んだ事も無い、タイトルすら知らなかった、なんて単行本の
あとがきで痛い言い訳してるし。LOSTじゃなくてROSTってそれ、墓穴(藁。
お前、幼少の頃から独仏映画観まくったんじゃないのかよ。
ラングの傑作映画だけ見てない、タイトルも聞いてないというのはちょっと無理がねぇか(藁?
163名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 13:05
>161
「ロストワールド」と「メトロポリス」は映画のタイトルから取られているようだが、漫画のプロットは映画のそれとほとんど別物だろ。
あんた読んだことあるのか。

あんたの言う「パクリ王」の作品を更に大勢の作家がパクッて漫画は発展したんだぜ。

164タモリ:02/10/29 17:16
>>161
日本の女性に相手にされないのでフィリピンパブの常連
>>163
手塚のことではないのでは。
166名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 02:17
星氏は手塚氏の葬儀の場で泣いていたといいますな。
虫プロにも出入りしていたんでしょ、星氏は。
167名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 17:41
筒井康隆は醜態を晒しそうだから葬儀には出なかった、と書いていたっけ。
168 :02/10/31 17:41
169名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 06:15
ぼかぁ「安達が原」が好きだなぁ。
170名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 15:44
>>169
自分も。
老婆になったアンニー黒塚を天本英世で実写化してくれ
171名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 16:00
ちくまからでてる小説は正直・・・
やはり画があってこその手塚治虫を実感
172YAHOOO:02/11/01 16:01
知りもしないクセに「革新的発言」しなけりゃ、文化勲章だったのに。
この人絶対「資本論」読んでない。
あの理論はからは「オタク文化」絶対理解できないもん。
正直、勲章なんか貰ってない方が
かっこいいし。
「革新的発言」ってどんなんだろう。
友人の共産党議員の応援したり、産経新聞の仕事をやったり、創価学会系で漫画連載したり、
イタリアからの依頼で聖書のアニメ作ったり、赤旗日曜版にも漫画描いたり、無節操つうか、
サービス精神旺盛だから、時流にホイホイと乗っちゃう人でしょう。ロリコンブームにも対抗
しちゃう人だよ。
やっぱ「火の鳥」ヤマト編がまずかったのではないかと重割
177名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/04 18:15
亡くなってから政府は勲三等を授与したようだ。
死んだ後貰ってもしょうがない気もするが。
178名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/04 18:49
やっぱり「国民栄誉賞」ではないのでつね
179名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/05 14:16
国民栄誉賞は何度も候補に挙げられながら自民党のウルトラ保守派が猛反対して流れたとのもっともらしい噂もあるが真偽のほどはわからない。
田川水泡や長谷川町子の受賞は手塚治虫の代わりとの観測もあるが。
180:02/11/05 16:58
上記、本当と重割
181名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/05 21:18
本当の話です。
182名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 02:17
手塚悦子の描いた本には、手塚が生きていた最後のころ、政府がくれるという
勲章を辞退するために役所にでかけていたという記述があるんだよ。
そのほか、「ボクは漫画家」という昔の本を読んだりしてみても、文筆家や
画家漫画家などが、政治に利用されるお先棒担ぎになることを警戒する意味の
文章もあるし、国会議員選挙に某漫画家が出馬しようかとおもうと雑誌に
書いていたのに猛反対を唱えたりもしていたことを考えると、本人が死んだ
あと遺族が勲章をXXXXXに受諾してしまったと考えるのが真相ではないか?
183名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 02:37
       〃───、
      / _____)
      / /´ (_  _)ヽ
     ||-○-○-|
     |(6   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ   θ ノ<  手塚治虫はサヨク!
      ヽ|\_/   \____________
   ______.ノ    (⌒) ヴィシッ!!            
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
↑本当にいいそうだから頭がいてえが、SFとは何の関係もない。うれしい。
185名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 08:25
不況で手塚ワールドの事業断念だってさ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/theme_parks/
186名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 10:05
手塚と言えば「2001年宇宙の旅」の美術監督への招聘を断ったという有名なエピソードがあるよね。
手塚の才能も凄いが、極東の島国の一漫画家を起用しようとした映画人キューブリックも別の意味で凄い。
187名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 10:27
手塚と政治といえば、核がらみで(半ば面白半分に)手塚をたたきまくったCOMICBOXの罪は重い。
188名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 14:46
>>187
詳細キボン
189名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 15:46
>>187
あれは面白半分じゃなく、相当マジ。
つか、こと反核に関しては、才谷遼は完璧なヒステリー。
>>186
確かに手塚治虫は、極東の島国の一漫画家ですけど、「アストロボーイ」は
全米に放映されていてアニメーション制作者では世界的な存在でもあります。
ですから、それで目をつけても驚くほどのことではないと思います。

>>187
芦田豊雄にも先輩に対して非礼ではないかと手塚治虫追悼号で批判されてましたね。
191名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 18:02
手塚は日本最大のエセヒューマニストだ。みんな騙されただろう。
192名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 18:15
「黒手塚」って言葉知ってるか?
「サブカルの元祖」って評価知っているか?
批判したいのならせめてきちんと読んでからにしてくれ。
193名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 18:19
>>192
あなたは人の批判を基準にしているのですか。
自分はどこへいったのですか。
新たな情報に影響を受けるたびに変節していく方の
ようですね。
あなたには批判能力が欠落しています。
194名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 00:55
面白ければ、何でも描きたかった手塚。唯一の障害は、編集者の意向と人気とPTA。
たまにはSF板らしい話題をと考えてネタを振るけど
W3のラストとかメール欄の短編とかにある超光速で移動すると
過去に行くってのはSF考証としてはどうかね?
196こまどり:02/11/08 19:11
手塚プロダクション公認 特製ブラジャー
http://www.triumphjapan.com/triumph/release/021106_main.html
197名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 17:02
一時期、光速を越えて走るタキオンという粒子を仮定して、やると、
その粒子は未来から過去へ情報を伝えるというような物理学の理論
の話があったと思う。
198名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/10 05:21
「未来人カオス」の主舞台となる星バカラ・サテライト
これって、全周50kmほどなのに重力は0.8Gもある。
イリジウムなどの重金属が豊富と言うことだけど・・・。
縮退物質ででも出来てるんだろうか?(これはこれで無理がありそうだが)
199名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/15 00:21
>>194
禿同
しかしこの方とIさんは死後親族が
(以下自主規制)
201名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/17 22:14
手塚プロも手塚るみ子もそんなおかしいと思わんが。
どっちかつうと、親族、プロダクションが死後にうるさくなったのは
石ノ森と藤子Fじゃないの?
202名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 22:06
Iさんって、石川さんのことか?
>>202
芯でないだろ(w
石森だよ。
204名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/24 00:54
2001年宇宙の旅に、打ちのめされ、惑星ソラリスに感激し、、、、
スターウォーズを娯楽と割り切ってパクリ、、、、、
 手塚治虫の作品集は映画のパクリの宝庫であり集大成でもある。
205名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/27 19:12
ンなこといったら、漫画なんて全て(以下略)
206名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/27 20:24
>>204
出た! 「○○は○○のパクリ!」厨!

是非「ワンダービートSはミクロの決死圏をパクり、、、」と
得意げに語っていただきたい。
手塚さんに限らず、昭和三十年代のマンガはパクリだらけ。
今は逆に世界が日本漫画パクってる。
別にいいじゃん。模倣が文化の基本。
パクっても元より面白ければオリジナルと言ってしまいましょ。

>>206
ミクロの決死圏は吸血魔団をパクリ、と(w
>>206
って言うか204は手塚ファンだと思うんだがどうか?
204って褒め言葉のような。。。
210名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/04 20:57
某有名大家の少女漫画家は、デビューしていた昭和30年代から40年代初頭
にかけて、翻案ものというか、公開された映画のストーリーをまんま、漫画
として雑誌に読みきりとして描いていたりしたので、初期作品は再発行とか
復刻できないという。だが、その人が特別なのではなくて、よくあったこと
だという。
メッセージ性の強い題材を扱っていながらメッセージを込めてない気がする。
メッセージを込めたふりをしてるだけというか。
「べき」的な発想は全く持ってない人じゃないかな。
そういう抜いたテンションがすごく好き(狙ってやってるわけでは無いんだろうが)。

子供の頃は 善は必ず救われる 的な感覚を持っていたので、
あの不条理さに納得いかなかったのを思い出す。

俺にとっては細かなアラ探しをしようと思わない唯一の漫画家。
まぁ要するにべた褒めだ。
212名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/05 21:10
手塚さんは、良い映画をみると、
 ああ、ええなあ、ぼくもこんなすごいええ映画をつくりたいんや、
 よっしゃ、漫画でなら、紙とペンで後は頭のアイディアで勝負だ。負けへんで、
 沢山の人に受けるという点からは映画やアニメには及ばないんやけど、
 僕にはがんばって描けば読みきりだったら載せてくれそうな漫画雑誌が
 ないわけじゃない、だから。。。。。と渋谷から帰りの電車の中で、
 ベレー帽をポケットに丸めて変装した先生は、さっそく次回のSF読み
 切りを構想初めて夢想と瞑想に浸るのでした。
213名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/06 00:07
「ライオンキングは許せても田中圭一は許せません」

あの本、カバー裏が最高なんだよな。
214名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/14 01:04
最近の改変アニメ「メトロポリス」は、すごいバッドエンドでトラウマ映画
だから、アメリカ受けはおろか、ヨーロッパでも、やはりダメだったようだね。
もちろん日本でも、商売として、興行として、ダメダメだった。だからといって
砂糖菓子のような、歯が浮くような、ハッピーエンドとかばかりじゃ、
人生はつまらなすぎる。アニメには、不満が大いにあるが、バッドエンドを
描くという精神を守ったところには、祝福せずにはいられない。宮崎の
手にかかっていれば、ラストはきっと出鱈目なハッピーエンドで誤魔化して
いたことだろう。宮崎というのはそういう商売人だからだ。
215名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/07 20:05
★★★★★ NHKにリクエストしよう! ★★★★★

現在NHKでは開局50周年を記念して、「もう一度見たいあの番組」と題し
視聴者からのリクエストを受け付けておりますです。
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/

この「もう一度見たいあの番組」データベースに、
『NHK特集 わが青春のトキワ荘 現代マンガ家立志伝』があります。
これは1981年に放送された番組で、このチャンスを逃すと、もう見る機会は無いかもしれませぬ。
そこで!皆様のお力をお借りしたい!!!
方法は簡単、NHKのHPへ行きこの番組をリクエストするだけ!
どうぞよろしくお願いします。

★今すぐリクエスト★
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/1981/1040983001n.html#
↑このページへ行くと、『NHK特集 わが青春のトキワ荘 現代マンガ家立志伝』
がありますので、”この番組をリクエスト”をクリック。
リクエストフォームが表示されたら必要事項を入力し、”確認”ボタンを押します。
入力内容の確認画面が出ますので、問題がなければそのまま”送信”ボタンを押して下さい。
以上でリクエスト完了です。

コピペ推奨です。
216山崎渉:03/01/12 04:00
(^^)
217山崎渉:03/01/23 03:46
(^^)
218名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/24 14:52
手塚が自分の文章で書いていた、東映動画とのアニメでのかかわりで、
西遊記はまだしも、シンドバットの冒険とワンワン忠臣蔵は、手塚の
原案あるいは脚本から相当に変更がなされてしまったので、失望した
というような記述があった。

*西遊記の500枚の絵コンテと手塚のオリジナル脚本
*シンドバットの冒険の手塚のオリジナル脚本(ストーリー)
*ワンワン忠臣蔵の手塚のオリジナル脚本(ストーリー)

を書籍の形で出してもらえないものかのう。このあたりの変更
が具体的にどうであったのかなどを検証するほか、資料としても
なかなか貴重ではないかと思うのだが。
また大阪か……
たまにははしゅ
221名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/05 23:57
本好きちゃんねるにもどうぞ

http://jbbs.shitaraba.com/movie/1973/
222名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/06 00:50
アタイこそが 222げとー
>>220
播種かよ!!
224名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/08 17:51
手塚が出現しなければ、小松左京も出なかったかもしれず、他にも多くのSF
作家はプロにはなれなかったあるいはそもそもプロを目指さなかった可能性が
多々ある。彼が出なければ、5年もしくは10年程度日本のSF界は進展が
遅れていたのではないだろうか。それとも手塚がおらずとも、
手塚に代わりうる別の才能あるいは集団が登場して、手塚に置き替わって
いただろうか?
ま、ヘーゲル的にいえば、手塚の穴をうめる存在は出たかもしれないが、
SFマンガというジャンルはなかったと思う。
226名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/08 18:01
オイこそが 226げとー
227山崎渉:03/03/13 16:04
(^^)
228名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/16 20:02

 ( オムカエデゴンス )
   ̄ ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄
   でつノ
  (   )
  ゚ ̄ ゚̄
22928:03/03/16 23:35
 ( オムカエデゴンス )
   ̄ ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄
   でつ ,
  (   )
  ゚ ̄ ゚̄

やっぱこうだな。
230名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/07 18:44
アトム誕生日age。

アトムの構造や実現性を討論してみやがりませんか?
231名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/12 19:16
10万馬力をあの小さいボディーに詰めることは、まず無理だと思う。
熱でたちまちメルトダウンするはず。
また、漫画の中で出てくるような巨大な岩石を砕いたり、厚い鉄の壁を
ぶち破ってということも無理。アトムの物質としての強度的に無理、
そもそも目方が足らない。
232山崎渉:03/04/17 11:34
(^^)
233山崎渉:03/04/20 06:09
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
手塚先生とは数度、お酒をごいっしょしたことあります。
イイ方でしたよ。
惜しむべきは、時代の風潮に流されてしまったこと。
司馬さんほどひょうひょうとしてらしたら、文化勲章と国民栄誉賞だっのに。
その死後、名声を悪用しようとする連中がウザいです。
235名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/03 22:21
>>234
偉人である事にかわりはないと思われ。
236名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/05 16:22
>>235
禿道
237名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/05 16:31
かなり前に2001年宇宙の旅をパクったとあったけど
その作品のデザインをキューブリック本人から依頼されていたって
なんかで読んだ記憶がある、実現してたら面白かっただろうな
238ももえ:03/05/05 17:02
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
239山崎渉:03/05/22 01:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
240名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/22 01:57
手塚治虫って医者の試験、1発で受かったのかな?
売れっ子漫画家やりながらだよね。
あと医学博士持ってたけどこれも漫画描きながら
論文書いたのかな?
すごいよね。
241名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/22 06:12
手塚は凄い
242名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/22 10:11
>>237
デザインの依頼は時計仕掛けのオレンジだよ。
で 2001年宇宙の旅はキューブリック本人から製作に参加してくれと打診されたが
手塚本人のスケジュールとアシさん達の関係上泣く泣く断念したそうだ、
その後 完成した映画をみた手塚治虫は参加しなかった事を激しく後悔した模様。
243山崎渉:03/05/28 16:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
244名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 15:19
>240
妹さんの話によれば、国家試験の前日の夜中までマンガを描き上げた後の深夜の数時間の勉強で、見事合格したそうな。
245名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 13:26
手塚って年齢とか学歴を詐称してたらしい。
そんなカビの生えたようなネタを蒸し返されても、今更マジレスする気にもならんわ。
手塚って子供の頃いじめられたとか言ってるけど、これは虚言くさい。
なぜなら同級生達は皆、一様に否定してるからだ。
248名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 16:41
>244
天才中の天才だね
もっとも仮に事実だとしても、天下の手塚治虫を子供の頃によくイジメていました、なんてことなかなか認めにくいと思うが(笑)。
はぁ?
クラス全員でいじめてた訳でもあるまいし、もしあったなら
いじめに加わってない奴が「あった」と言うだろ?
一般的にいってクラス全員から一時的に苛められている子供の存在は珍しくない。
それに小学生時代までのイジメの加害者って、本人は被害者とは「遊んでいる」つもりで自分は全く加害者意識をもっていなかったり、大きくなってからはすっかり忘れてしまうことも少なくないよ。
被害者の方は一生忘れないらしいけどな。

ま、手塚治虫は基本的にエンターティナーだから、描いているうちに作品の方向が真実よりも読者の興味を引く方へ横滑りしていってもおかしくないけどさ。
手塚が、クラス全員から一時的に苛められた、なんて言ってない以上、
なんの根拠もない前提に基づく議論だなそりゃ。

反論になってないよ、全然。
>手塚って子供の頃いじめられたとか言ってるけど、これは虚言くさい。
>なぜなら同級生達は皆、一様に否定してるからだ。

フィクション中心の作家が作中で描いたことを指して
「虚言くさい」つーのは猛烈に頭の悪いものを感じるのだが。
254>>253:03/06/02 17:00
作中も糞も、手塚はエッセイや対談、インタビュー等あちこちで
子供の頃いじめられたと述べている。
ファンなら誰でも知ってる有名な話だろ。

猛 烈 に 頭 が 悪 い の は お 前 。

(激藁
いじめといっても昔と今じゃ質が違う。
 手塚が言っているのはガキ大将やその
子分達にいじめられた(昔の)どこにでも
あった話。といってみるテスト
それを裏付ける目撃証言はない。
よって却下。
>(激藁

必死の煽り返しに相応しい猛烈に頭の悪そうな文字列だよな
必死なのは254に反論出来ないお前。

ゲラゲラ
259名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 15:25
個人としての人格がガタガタな創作者なんて古今東西佃煮にするほどいるので
手塚が虚言癖もってようとブリーフ1枚で出刃包丁振り回して走り回ってようと
とりたてて珍しい話とも思えないのだが。
むしろタレントが不特定多数に見聞させる話を
100%真実でなきゃいかんと思うようでは、そいつの人生、先行き危ない。




ところで、手塚記念館の入り口の床。あの手塚の自画像キャラの
モザイクやめてくれないもんだろうか。踏み絵みたいでイヤだ。
手塚の遺体をアクリル詰めにして埋めてあっても気にもせず踏んで歩けるが、
ガキの頃見慣れたマンガのキャラを踏んで歩くのはどうにも耐えられん。
260直リン:03/06/03 15:25
261名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 15:32
★クリックで救える○○○○があるらしい??★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
>手塚の遺体をアクリル詰めにして埋めてあっても気にもせず踏んで歩けるが、

人生、先行き危ないのはお前。
ちょっと、極端な表現だけど。
単なる例えでしょ。
字面通りや聞いた通りでしか判断しない奴がSFを話題にしてるのかと思うと
相当におっかないものがあるな。
持ち出す例が悪すぎると思うが。どう考えても。

そういう悪趣味な例をサラリと出せる神経を持ってる事を考えれば、先行き危ないと思えるくらいは当然かと。

262じゃないからね、俺は。
>>264
相当におっかないのはお前の方w
267名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 22:53
やっぱあれか?手塚叩きに必死になってるのは
火の鳥丸パクリがばれたあの人か?
268亀レス:03/06/05 14:18
>>21
ドラえもん

反論はあるだろうけどアトムを超えてると思う
269名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/05 18:36
>>267
妄想だけは凄いね!w
>>268
今までに見てきた中での最長亀。

>>267
マンガ板とかでよく見かける
未発表の自作をパクられたと称するワナビーとかじゃないか?
271名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/06 15:44
>>268
「子供漫画」というジャンルだけに限定すればそういう見方もありうるだろう。
手塚はレイシスト
273山崎 渉:03/07/15 11:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
275名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/18 20:21
手塚はキリスト。トキワ荘の面々は十二使徒。
漫画文化というカトリック教会を作ったパウロに当たるのが石森章太郎。
劇画はプロテスタントかな。
276名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/19 04:23
>>13
> > SF漫画なら藤子不二夫の方が上では。
> 藤子Fが生きていたら、飛び上がるだろうな。
怖ろしく恐縮するだろ
惜しいのは
マスコミ出スギ。目立ちたがりなこと。
未来人カオスは名作です。名作っていったら名作です。『2772』は永遠の名作です。
279名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/26 22:34
宮崎駿にこっ酷く批判された手塚は死ねや
280名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 01:01
なぜ宮崎ごときに酷評されたからといって死なねばならんのだ?
281名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 01:14
つうか、もう死んでるっつうの・・・
281では、答えになっとりませんぞ!
283名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 01:29

 そ の と お り ! 

 手 塚 は も う い っ ぺ ん 死 ね や ! ! 
 
そ れ は ち と 難 し い ぞ !

フ レ ド リ ッ ク ・ ブ ラ ウ ン じ ゃ な い ん だ か ら ! !

 ブ ラ ウ ン は 二 度 死 ん だ ん か い ! ? 

 二 度 死 の う が 三 度 死 の う が 

 わ し の 勝 手 や ろ ! ! 

     B Y ブ ラ ウ ン 
 
こ の 小 僧 め が !

フ レ ド リ ッ ク ・ ブ ラ ウ ン は 二 度 死 ぬ

で 検 索 し て み や が れ ! ! !
288名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 01:45

 お か し い な あ ・ ・ ・ 

 今 朝 剃 っ て き た は ず な の に ・ ・ ・ 

 b y ブ ラ ウ ン 

 
289名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 02:02

「 ま 、 今 年 は あ れ だ と 思 う ね 。
 フ レ デ リ ッ ク ・ブ ラ ウ ン 」

「 お お ! 」

「 死 ん だ ! 死 ん だ ! 」

「 生 き 返 る と 思 う ね 」

「 お お お 前 責 任 持 て よ ! 」

 b y 吾 妻 ひ で お
290名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 02:29

「 お れ は フ レ ド リ ッ ク ブ ラ ウ ン で S F に 犯 さ れ た ! 」

  つ ー ス レ 立 て た 奴 !

  そ こ は「 冒 す 」 と 書 く と こ ろ じ ゃ ね ー の か !

  変 な 想 像 さ せ ん な !

>宮崎駿にこっ酷く批判された手塚は死ねや

どんな酷評だったのですか?


またここでも、おなじみのネタが繰り返されようとしておるわ。ムハハハハ。
293名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/28 00:16
巨匠と呼ばれるほどの人物が、後の世代から
批判を受けるのはむしろ当然でしょうが・・・
294アニメ界では:03/09/17 17:42
宮崎=モーツァルト
手塚=サリエリ

ということだな。

社会的な地位では手塚が上だったが、才能は宮崎が遥かに凌いでいた。
手塚治虫>>>>>>宮崎駿
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1062027864/194
今年最終回を迎えるはずだった火の鳥が読みたかったあ〜!!!!!
あの世でちゃんと書いてるんだろうな、先生。
いつか読みにいくからね!
遠慮せずに今すぐ逝け。
>>297
プッ (AA略
299名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/23 02:38
>>296は電波・お花畑板へお帰り。
300名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/23 02:53
アタイこそが 300げとー
301名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/23 10:44
「火の鳥・未来篇」はやはり日本SFの大傑作だと思う。あと「緑の猫」も好き
こういう頭の悪い連中は、いったいなにが楽しくて、こういうとこに
きてるんだろうな。可哀相で、笑うに笑えない。
 馬鹿はためらわず削除。
>>302
2ちゃん(ry
304名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/01 15:49
「ドオベルマン」が好き。
305名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 01:48
しつもん
手塚治虫と宮沢賢治はどちらが強いのですか?
おさむはどうして治虫なのですか? 虫???
306名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 02:16
虫だよ、ぼうや。
農業経験者のパワー、筋力は洒落にならんので宮澤有利
308名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 11:28
大して百姓仕事してないだろ、宮沢。
「下ノ畑ニ居リマス 賢治」との立て札を立てておいて、
上半身裸で草むらに寝転び、風が体の上を通り過ぎるのを楽しんでおりました。
>>305
虫が大好きで本名の治に虫つけたらしい。
昆虫の着彩画、小学校の頃書いてたのみたことあるけど
激ウマだった。
おさむと入力するとちゃんと出るIME偉い。
311名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 23:51
>>310
ATOKだって負けていないぞ! (w
312名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/11 17:15
遅レスだが、誰も否定しないから。

>242
「時計仕掛けのオレンジ」と手塚は全く無関係。
おそらく手塚の「時計仕掛けのリンゴ」と混同している。

「2001年」のデザインに関して、キューブリックから来た書簡というのは
手塚本人以外見ていない。
313名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/11 22:01
>>312
手塚の伝記漫画でエアメールを見たけど?
あれはなんだったんだw
手塚のSF?漫画でリアルタイムで一番好きだったのは「魔人ガロン」
アトムより好きだった。

あと手塚の漫画でアセチレンランプ?にヒゲオヤジが「泥を吐け」と脅かされて
ほんとの泥を吐いたので、人間て泥を吐くんだと信じこんだよ。(罪作りな人だ)
手塚って子供相手でも真剣な人だったと今更ながら思う。
315314:03/10/12 20:44
魔神ガロンだった。
316名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/14 00:43
>>315
似たようなものです。
>>312
キューブリック直々の「2001年〜」の美術デザイン依頼の話は、証拠となるエアメールが見当たらず、長い間手塚治虫の記憶の中だけの話に過ぎませんでした。
しかしキューブリックは、彼が「アイズ・ワイズ・シャット」の宣伝のために行ったキネマ旬報誌へのインタビューでこの件についてはっきりと認めています。
エアメールは手塚死後しばらくして見つかり、今は宝塚の手塚記念館に展示されているそうです。
318名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/14 16:00
ただの脳内現象じゃなかったのか・・・
319気付き@幸せ掴む:03/10/14 19:32
自分の人格を高めて「徳」を積まないで、富である金品のみを積もうなどと考えてはなりません。
肝心な徳を失っていては砂上の楼閣となった現象の富は、私たちの生活に豊かさと安心と幸福を
保証するように見えながら、実は様々な心労をもたらすものです。例えば、それは権力を保証する
ように見えながら何時しか嫉妬や羨望と勢力争いとを生じることになります。それは幸福を保証
するように見えながら不幸を招来し、永遠を約束しながら僅かな間にして消え去るのであります。
人格や品性が低く大きな器を得るだけの相応な「徳」の乏しい者が必要以上な「富」を獲得すると
き、富は彼を富ましめるよりも彼を破壊する方向に働くことになるものです。
人として人格の品性を高め徳を積まないと、様々な危機や災いから逃れ幸せを掴む事は無理だろう。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
>>310
なんの。キャノワードは「まえだあきら」を一発で
「前田日明」と変換するぞ(w





開発者の頭カチ割って中見てやりてぇ。
宮崎は手塚の影響を脱しようと頑張り続けたらしいから、
批判的発言が色々と出て来るんでしょう。
ひねくれた宮崎からすればそれが逆に手塚が彼の中で大きな位置を
占めている証拠でもあるかと。
「指輪物語」についても人種差別的な部分に言及しながら
実は大ファンだったという話があったと思う。
2人共人格はどうか知らないけど、近現代の日本の文化的巨人に数えられる人だわね。
手塚さんは絵柄が今からするとどうしても古く見えるのが残念。
気持ちはわかるけどさ、人の悪口を言って自分を高みに押し上げよう
というのは、はたから見てると「大人じゃない」な。
宮崎駿は「大人じゃない」というより「偏屈オヤジ」って感じ(w
毎年ナメクジで悩まされている俺は、ある日「火の鳥未来編」を読んだ。
「きっと手塚治虫もナメクジに悩まされていたに違いない」
と思った。

>>310
宮崎駿だって出るぞ!
326名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/05 01:41
火の鳥・未来編は藤子か赤塚(忘れた)が絶賛してたっけな。
確か。
押井守が「押井」すら出ないのですが……
未来編はいいよ。
リア小でもあの構想の凄さは分かる。

なんとなくだけど、
戦争を経験した世代にしか、ほんもののSFは書けないのでは、と思わせるほど。
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫「きりひと讃歌」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063477471/l50
三つ目がとおる「アブドルダムラル・・」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011613839/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
【BLACK JACK】ブラック・ジャック6【手塚治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067305728/l50
【手塚治虫】「ノーマン」は最高のSF漫画http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1064302904/l50
◆ 火の鳥 〜未来編〜 ◆http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1044169597/l50
鉄腕アトムhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
【手塚】プライムローズ【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060623610/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
ブラック・ジャックの名セリフについて語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066752339/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
330名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/11 12:00
Yahoo!オークション - (n‘∀‘)η 手塚治虫漫画全集 全400巻 全巻初版・帯付有
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40387822
331名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/13 15:00
結局24万1千円で終了か
一冊あたり6百円強となるな
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫「きりひと讃歌」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063477471/l50
三つ目がとおる「アブドルダムラル・・」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011613839/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
【BLACK JACK】ブラック・ジャック6【手塚治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067305728/l50
◆ 火の鳥総合スレ 〜ヤマト編〜 ◆http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068516832/l50
鉄腕アトムhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
【手塚】プライムローズ【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060623610/l50
ブラック・ジャックの名セリフについて語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066752339/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫「きりひと讃歌」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063477471/l50
三つ目がとおる「アブドルダムラル・・」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011613839/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
【BLACK JACK】ブラック・ジャック6【手塚治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067305728/l50
◆ 火の鳥総合スレ 〜ヤマト編〜 ◆http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068516832/l50
鉄腕アトムhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
【手塚】プライムローズ【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060623610/l50
「火の鳥」太陽編を語るスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1070396421/l50
ブラック・ジャックの名セリフについて語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066752339/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
ここはもう↑みたいな荒らししか来ないのかね。
335名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/22 13:01

今夜の実況は こちらで

聖夜の贈り物 ブラックジャック SP
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1072063741/
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫「きりひと讃歌」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063477471/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
【BLACK JACK】ブラック・ジャック7【手塚治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072449360/l50
■■奇子(あやこ)■■手塚治虫■■http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072673375/l50
◆ 火の鳥総合スレ 〜ヤマト編〜 ◆http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068516832/l50
鉄腕アトムhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
【手塚】プライムローズ【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060623610/l50
ブラック・ジャックの名セリフについて語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066752339/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫「きりひと讃歌」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063477471/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
【BLACK JACK】ブラック・ジャック7【手塚治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072449360/l50
■■奇子(あやこ)■■手塚治虫■■http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072673375/l50
◆ 火の鳥総合スレ 〜ヤマト編〜 ◆http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068516832/l50
鉄腕アトムhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
【手塚】プライムローズ【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060623610/l50
ブラック・ジャックの名セリフについて語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066752339/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
★火の鳥未来編★僕のレビューを評価して下さい http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073194889/l50
338(σ・3・)〜♪:04/01/15 10:45
SF漫画だけなら星野之宣がNO1
339名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/25 22:59
映像的にはパヤオの勝ち
荷宮和子による手塚治虫の名誉女性認定

 1.暴力を生理的に(論理的に、ではない)嫌悪している
 2.武器フェティスト的な面が(男性クリエイターにしては)少ない
 3.家族の絆の描写にあまり関心がない(ゆえに、家父長制志向も薄い)
 4.女性キャラクターを「尊厳を持った人間」として描いている

 手塚は上記のような特徴を持った、およそ日本で生まれ育った男性作家とは思えない、稀有な
 メンタリティの持ち主で、マイノリティと称して差し支えない、男性離れしたタイプの作家。
 「漫画やアニメの作り手」=「戦争を体験した結果、素朴な反戦思想を抱くにいたった世代」
 =「日本人の男の中ではただ一瞬現れた徒花、鬼子」
今日読んだSF・FT・HRの感想:2冊目
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1055757509/
↑のスレに書いたのをコピペ。

手塚治虫「鉄腕アトム ロボット宇宙艇の巻」講談社漫画文庫

ロボット宇宙艇とは、
デカい宇宙船は宇宙まで打ち上げられない→衛星軌道上で造る必要がある→軌道上での
作業は難しい→じゃあパーツごとに自律性持たせて自動的に組み上がるようにしよう
というモノなんだが、こいつが格好いい!
敵の突進を瞬時にパーツに分かれることによって回避し、背後を取ったところで再び結合!
とか、こんな今でいうナノマシンみたいな戦闘をこの時代に描けた人が手塚治虫の他に居た
んだろうか?
敵もいいキャラしてる。
亡くした夫の意志を継ぎ部下の前では気丈に振る舞うけど、自室に籠もると死んだ自分の息
子に似せたロボット(実はさらってきた宇宙艇のコントロール部分)を溺愛する、ちょっと壊れ
た女将校とか最高。

手塚先生すみません、今までアトム嘗めてました。

8点。

世代間宇宙船を日本で初めて(というか、多分世界でも二番目か三番目くらい)に作品に取り
入れたのも手塚治虫だし、彼のSF漫画の先進性は目を見張るモノがあると思う。
今のSF漫画って、基本的にガジェットは小説で使い古されたモノの再利用が多いと思うから。
342名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/28 00:47
>>439
映像ならパヤオや喜八郎どころか押井にも負けてる。
下手すりゃ久里洋二にも負ける。
ブラックジャックが医学漫画扱いされるのに納得がいかん
344名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/29 21:43
アトムキャットかわいい!
345名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/05 21:25
メトロポリスが満州からの帰還民で溢れ帰っていた時代に描かれていた、という事実に驚愕。
ありえねえ。
そういえば監督だった息子さんどうなったの?
むかし自らスタイリストとかヴィジュアル・コーディネーターたら
言い出してなかったっけ。
ファッション界に転じたのかな。
手塚真か?
ビジュアリストじゃないか?日本語で言えば映像作家くらいのことでは?
っても去年のアトム誕生関連以来見てないからなぁ…
348名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/07 08:04
>>342
 うん、映像作家としては、手塚先生は成功してないな。
TVアニメの1本のTVからの下請け料金の問題も、宮崎監督の追悼文での指摘のとおり。
また、映画監督としても「火の鳥2772」の完成度では、宮崎/押井に勝てないでしょう。
でも、虫プロの鉄腕アトムがなければ、日本のTVアニメ文化を基盤とした
日本のアニメ文化はここまで世界最高水準にならなかったでしょう。

手塚先生が、優れた漫画家で、その中にSFマインドが溢れていて、それを目指して
優秀なクリエーターが漫画家になった。

やっぱり、偉大だよ。残した影響力(良くも悪くも)とそのスケールが違う。
349名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/07 13:29
どうぞ。おいでませ
http://www.h6.dion.ne.jp/~hanoy.s/index.html
350名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/08 03:44
手塚アニメ=サリエリ
宮崎アニメ=モーツァルト

くらい違う。
351名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/08 04:36
手塚マンガ=ピカソ(質、量ともに桁違いに圧倒的)
宮崎マンガ=コクトー(量や技術は低いがセンスはさすが)

ってとこかな
宮崎がコクトーっぽいとは露ほども思わないが
戦後マンガを独力で完成させたところはアインシュタイン。
新しいムーブメントについていけなかったとこも似てる。

劇画パイオニアたちはさしずめボーア一派か。

でも正直言って、アニメ作家としてはなあ。
宮崎罵倒を全面的に受け入れるつもりないけど、
昔の「24時間テレビ」のアニメ見てて、げんなりしたのを覚えてる。
吉田秋生と手塚治虫が喫茶店で
「どっちがじょうずに009を描けるか」ってのを
やってたのを見たひとがいる。

「アキラ」に関して手塚氏が
「次の作品が問題になるでしょう」とコメントし
実際、その言葉が重過ぎたのか、はっきりした新作が出来てない大友克洋。

そんな話など、思い出した。
作品が厖大なので火の鳥とか代表的なものしか読んでいないが、
絵柄に比べストーリーがペシミスティックなのに驚く。
たとえていえば、もしこの人の作品をハリウッドで映画化するとしても、
スピルバーグではとても無理。最近のリドリースコットでも無理(ブレードランナー
撮ったころならいざしらず)、ジェームスキャメロンでもうーんどうかな。
ポールバーホーベンが頑張ればなんとか原作の持ち味がでるかもしれない。ってくらい
の印象をもったのだが、みなさんはどうですか?
355名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/18 15:39
手塚作品はすべてにおいてもう古いよ。
もはや完全に過去の歴史文献。
大友や鳥山がブレイクした80年代にはすでに加齢臭を放っていた。
ブラックジャックが最後の輝きだった。
>>354
乱暴なくくり方だが、どちらも戦災に巻き込まれ
極限状態を味わった人だからね。

手塚作品は初期の頃から「悲劇を書きたかった」という衝動に貫かれている。
人間のダークな面を描いていきたい、ということだろうね。

ほのぼのした主人公がうっかりした失敗をして
「馬鹿だなあ」と読者を微笑ませる作品がほとんどだった時期に
シリアスなストーリー、芝居、演出を持ち込んだことは
評価してもし過ぎることはないと思う。

ただ、力みすぎて照れくさいのか
シリアスな場面でひょうたんツギが「スカーッ」って
やるような場面が多くて脱力するよ。

バーホーベンでいうとこれはさしずめ「変なCM」だな。
357名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/04 00:03
晩年は売れなくったが原稿料を落とせなかった(神様だから)ので編集から煙たがられた
売れなくなったので忌み嫌っていた劇画の手法を取り入れ、ディープなファンから見放される(必死すぎwww)
最晩年には「ブラックジャック」「アドルフに告ぐ」「ブッダ」など駄作を連発し、ファンを失望させる
チビデブハゲで虚栄心の塊のウンコ漫画家。今なら同人レベル
358名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/04 00:10
>>340
ある意味手塚ほどマッチョな漫画家もいないと思うが
女性観も結構保守的だし
すぐこういうのを持ち出す人ってなんだかなぁ…
359358:04/03/04 00:15
でも敢えていうなら、3はどうかと思うが4は良く解る。
ベルセルクのキャスカとか見てると苛々してくる。
360358:04/03/04 00:19
>>351
良くも悪くも多産だよね。
ピカソも手塚も頑健な体質だったから無茶が出来たんだろうなぁ。
>360
手塚は子供時代から虚弱だったって聞いたけど?
大人になってからは体格もガッチリしてたし凄い健啖家でもあったらしい。
>>360
虚弱だけど、栄養は取れてたみたいだから
押井信者うざい
あんなの日本のアニメ業界の風上にもおけん屑だろ
宮崎と並べるのには無理がある
押井信者され
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫■■きりひと讃歌〜Eulogy to KIRIHITO〜 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078079386/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
【BLACK JACK】ブラック・ジャック10【手塚治虫】 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078099546/l50
■■奇子(あやこ)■■手塚治虫■■http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072673375/l50
◆ 火の鳥総合スレ 〜ヤマト編〜 ◆http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068516832/l50
鉄腕アトムhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
ブラック・ジャックの名セリフについて語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066752339/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫■■きりひと讃歌〜Eulogy to KIRIHITO〜 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078079386/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
【BLACK JACK】ブラック・ジャック10【手塚治虫】 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078099546/l50
■■奇子(あやこ)■■手塚治虫■■http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072673375/l50
◆ 火の鳥総合スレ 〜ヤマト編〜 ◆http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068516832/l50
鉄腕アトムhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ドン・ドラキュラ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079764724/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
ブラック・ジャックの名セリフについて語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066752339/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫■■きりひと讃歌〜Eulogy to KIRIHITO〜 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078079386/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
【BLACK JACK】ブラック・ジャック10【手塚治虫】 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078099546/l50
■■奇子(あやこ)■■手塚治虫■■http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072673375/l50
◆ 火の鳥総合スレ 〜ヤマト編〜 ◆http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068516832/l50
鉄腕アトムhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ドン・ドラキュラ http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079764724/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
ブラック・ジャックの名セリフについて語るスレhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066752339/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
368名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/04 17:41
369   :04/04/04 18:32
創作は盗作から始まる、悪癖なり
偉大なマンガ家とは思うが、最高のマンガ家とは言えない。
SF作家とは思うが、科学がわかっていない。
アニメ作家としては、ミヤザキ御大に同意する。
偉人、才人だけど、神ではない。
こんなとこか。
371名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/06 14:13
手塚先生は偉大
彼に勝る漫画家はいないと思う
372名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/07 11:38
>>357

 ブッダはわかるが、ブラックジャックは駄作か・・?
373名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/07 15:19
何でもいいがさよならジュピターを庇ったのは許せない。
手塚さんって、そんなにいいかな
手元にあるのを読み返してみたんだけど、意外に駄作が多いように思う
良い作品でも、時代的な限界を感じるな
質的には、圧倒的とは到底思えない
この人なくして、日本の漫画は語れないってのは、たしかなんだが
 ブラック・ジャックを読んで泣けてしまう俺は、感覚が古いですか?

けど、あれだけの量を出して、全てが良作だったら、本当に神様だよ。
鉄腕アトム
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029851624/l50
【鋼鉄の身体】 ビ ッ グ X 【20倍の大きさ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1055478320/l50
☆ W3 〔ワンダースリー〕 ☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053290817/l50
◆「リボンの騎士」 ボクは女の子じゃないぞ! ◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1025010113/l50
【カーッとなったら】悟空の大冒険【カッカッカ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1070643013/l50
海のトリトン
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068981110/l50
24時間テレビ 愛は地球を救うアニメ☆4周目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047691508/l50
▲▲▲ジェッターマルスって▲▲▲~Part5~
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057065166/l50
☆☆☆ ユ ニ コ ☆☆☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1022122264/l50
 ワンダービートS 
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1074691043/l50
手塚治虫の実験アニメについて語ろう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1019459312/l50
青いブリンク 〜カケルくん!!〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1023587666/l50
ブラックジャック
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061629549/l50
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫■■きりひと讃歌〜Eulogy to KIRIHITO〜 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078079386/l50
【手塚】来るべき世界【治虫】 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081436089/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
【BLACK JACK】ブラック・ジャック10【手塚治虫】 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078099546/l50
■■奇子(あやこ)■■手塚治虫■■http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072673375/l50
◆ 火の鳥総合スレ 〜ヤマト編〜 ◆http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068516832/l50
鉄腕アトムhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ドン・ドラキュラ http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079764724/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
ブラック・ジャックの名セリフについて語るスレhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066752339/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
■アニメ
火の鳥 その2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081087367/l50
火の鳥で好きな作品 ヒロイン
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081840078/l50
【ふんチラ】火の鳥のナギきゅんハァハァ【フェラ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081779896/l50
アストロボーイ・鉄腕アトム 16体め
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080452465/l50
【手塚治虫】ぼくの孫悟空【劇場新作】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057925596/l50
手塚・大友・りんたろう「メトロポリス」6
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075023092/l50
■漫画
浦沢直樹【PLUTO】03 ピアノの時間...
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076086461/l50
■懐かしドラマ
☆彡 加山雄三のブラックジャック ☆彡
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078902272/l50
■時代劇
【どろろ】お前らみんなほげたらだ!【どろろ】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028824780/l50
■美術鑑賞
今から手塚治虫記念館に行きます
■おもちゃ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1049163467/l50
★海洋堂・K&M・KTミニヴィネット総合12★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079878863/l50
明治製菓【ブリキの鉄腕アトム】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049000939/l50
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫■■きりひと讃歌〜Eulogy to KIRIHITO〜 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078079386/l50
【手塚】来るべき世界【治虫】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081436089/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
【BLACK JACK】ブラック・ジャック10【手塚治虫】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078099546/l50
■■奇子(あやこ)■■手塚治虫■■http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072673375/l50
◆ 火の鳥総合スレ 〜ヤマト編〜 ◆http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068516832/l50
鉄腕アトムhttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ドン・ドラキュラ http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079764724/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
■懐かしアニメ
鉄腕アトム
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029851624/l50
【鋼鉄の身体】 ビ ッ グ X 【20倍の大きさ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1055478320/l50
☆ W3 〔ワンダースリー〕 ☆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053290817/l50
◆「リボンの騎士」 ボクは女の子じゃないぞ! ◆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1025010113/l50
【カーッとなったら】悟空の大冒険【カッカッカ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1070643013/l50
海のトリトン
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068981110/l50
24時間テレビ 愛は地球を救うアニメ☆4周目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047691508/l50
▲▲▲ジェッターマルスって▲▲▲~Part5~
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057065166/l50
☆☆☆ ユ ニ コ ☆☆☆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1022122264/l50
 ワンダービートS 
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1074691043/l50
手塚治虫の実験アニメについて語ろう
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1019459312/l50
青いブリンク 〜カケルくん!!〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1023587666/l50
ブラックジャック
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061629549/l50
■アニメ
火の鳥 その2http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081087367/l50
【ふんチラ】火の鳥のナギきゅんハァハァ【フェラ】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081779896/l50
アストロボーイ・鉄腕アトム 16体めhttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080452465/l50
【手塚治虫】ぼくの孫悟空【劇場新作】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057925596/l50
手塚・大友・りんたろう「メトロポリス」6http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075023092/l50
■漫画
浦沢直樹【PLUTO】04 君が…アトム君だね?http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083163584/l50
鬼と悪魔と永井豪 『デビルマン』研究スレPart3http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081685862/l50
■懐かしドラマ
☆彡 加山雄三のブラックジャック ☆彡http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078902272/l50
銀河テレビ小説 まんが道http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026552265/l50
■時代劇
【どろろ】お前らみんなほげたらだ!【どろろ】http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028824780/l50
■美術鑑賞
今から手塚治虫記念館に行きますhttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1049163467/l50
■おもちゃ
★海洋堂・K&M・KTミニヴィネット総合12★http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079878863/l50
明治製菓【ブリキの鉄腕アトム】http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049000939/l50
■アニメ
火の鳥 その3 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083343132/l50
【ふんチラ】火の鳥のナギきゅんハァハァ【フェラ】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081779896/l50
アストロボーイ・鉄腕アトム 16体めhttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080452465/l50
【手塚治虫】ぼくの孫悟空【劇場新作】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057925596/l50
手塚・大友・りんたろう「メトロポリス」6http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075023092/l50
■漫画
浦沢直樹【PLUTO】04 君が…アトム君だね?http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083163584/l50
鬼と悪魔と永井豪 『デビルマン』研究スレPart3http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081685862/l50
■懐かしドラマ
☆彡 加山雄三のブラックジャック ☆彡http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078902272/l50
銀河テレビ小説 まんが道http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026552265/l50
■時代劇
【どろろ】お前らみんなほげたらだ!【どろろ】http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028824780/l50
■美術鑑賞
今から手塚治虫記念館に行きますhttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1049163467/l50
■おもちゃ
★海洋堂・K&M・KTミニヴィネット総合12★http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079878863/l50
明治製菓【ブリキの鉄腕アトム】http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049000939/l50
■アニメ
火の鳥 その2http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081087367/l50
【ふんチラ】火の鳥のナギきゅんハァハァ【フェラ】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081779896/l50
アストロボーイ・鉄腕アトム 16体めhttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080452465/l50
【手塚治虫】ぼくの孫悟空【劇場新作】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057925596/l50
手塚・大友・りんたろう「メトロポリス」6http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075023092/l50
■漫画
浦沢直樹【PLUTO】04 君が…アトム君だね?http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083163584/l50
鬼と悪魔と永井豪 『デビルマン』研究スレPart3http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081685862/l50
■懐かしドラマ
☆彡 加山雄三のブラックジャック ☆彡http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078902272/l50
銀河テレビ小説 まんが道http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026552265/l50
■時代劇
【ぼ く の】新 選 組【手塚治虫】http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1083564251/l50
【どろろ】お前らみんなほげたらだ!【どろろ】http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028824780/l50
■美術鑑賞
今から手塚治虫記念館に行きますhttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1049163467/l50
■おもちゃ
★海洋堂・K&M・KTミニヴィネット総合12★http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079878863/l50
明治製菓【ブリキの鉄腕アトム】http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049000939/l50
■携帯ゲーム
ASTRO BOY 鉄腕アトム -アトムハートの秘密- 第03話http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1073557793/
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫■■きりひと讃歌〜Eulogy to KIRIHITO〜 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078079386/l50
【手塚】来るべき世界【治虫】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081436089/l50
三つ目がとおる 2 【手塚治虫】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1083989495/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
【BLACK JACK】ブラック・ジャック10【手塚治虫】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078099546/l50
■■奇子(あやこ)■■手塚治虫■■http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072673375/l50
◆ 火の鳥総合スレ 〜ヤマト編〜 ◆http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068516832/l50
鉄腕アトムhttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ドン・ドラキュラ http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079764724/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
■アニメ
火の鳥 その3 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083343132/l50
【ふんチラ】火の鳥のナギきゅんハァハァ【フェラ】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081779896/l50
アストロボーイ・鉄腕アトム 16体めhttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080452465/l50
【手塚治虫】ぼくの孫悟空【劇場新作】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057925596/l50
手塚・大友・りんたろう「メトロポリス」6http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075023092/l50
■漫画
浦沢直樹【PLUTO】04 君が…アトム君だね?http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083163584/l50
■少年漫画
【手塚】魔神王ガロン【永井】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084105755/l50
■懐かしドラマ
☆彡 加山雄三のブラックジャック ☆彡http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078902272/l50
銀河テレビ小説 まんが道http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026552265/l50
■時代劇
【ぼ く の】新 選 組【手塚治虫】http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1083564251/l50
【どろろ】お前らみんなほげたらだ!【どろろ】http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028824780/l50
■美術鑑賞
今から手塚治虫記念館に行きますhttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1049163467/l50
■おもちゃ
★海洋堂・K&M・KTミニヴィネット総合12★http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079878863/l50
明治製菓【ブリキの鉄腕アトム】http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049000939/l50
■携帯ゲーム
ASTRO BOY 鉄腕アトム -アトムハートの秘密- 第03話http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1073557793/l50
386名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/13 23:13
手塚治虫 総合BBS
http://jbbs.shitaraba.com/comic/1304/
387名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/13 23:46
俺医者だけど、いやな患者に当たったりしてくじけそうになったとき
ブラックジャックを読み返したりするよ。
エキノコックスとか医学的に間違った内容もあるけど、医学生や医者にとっての
バイブルだと思うよ。
人間を好きでいるために、絶対必要な本だと思う。
■アニメ
火の鳥 その4 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084709027/l50
【ふんチラ】火の鳥のナギきゅんハァハァ【フェラ】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081779896/l50
アストロボーイ・鉄腕アトム 16体めhttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080452465/l50
【手塚治虫】ぼくの孫悟空【劇場新作】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057925596/l50
手塚・大友・りんたろう「メトロポリス」6http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075023092/l50
■漫画
浦沢直樹【PLUTO】04 君が…アトム君だね?http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083163584/l50
■少年漫画
【手塚】魔神王ガロン【永井】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084105755/l50
■懐かしドラマ
☆彡 加山雄三のブラックジャック ☆彡http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078902272/l50
銀河テレビ小説 まんが道http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026552265/l50
■時代劇
【ぼ く の】新 選 組【手塚治虫】http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1083564251/l50
【どろろ】お前らみんなほげたらだ!【どろろ】http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028824780/l50
■美術鑑賞
今から手塚治虫記念館に行きますhttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1049163467/l50
■おもちゃ
★海洋堂・K&M・KTミニヴィネット総合12★http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079878863/l50
明治製菓【ブリキの鉄腕アトム】http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049000939/l50
■携帯ゲーム
ASTRO BOY 鉄腕アトム -アトムハートの秘密- 第03話http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1073557793/l50
鉄腕アトム「ミドロガ沼」で反物質(反陽子)の存在を知り、「黒い宇宙線」で
放射能(高速中性子)はガラスを黒化させると当時、小学生だった小生に教えた
手塚治虫のどこが科学的でないのだらうか。
鹿の胸部に脳を移植する辺りとか
うん。ありゃ良い話だ。あの種のとんでもなさこそがマンガ。
BJは妙に解剖学上の描写が細かいだけに自然に騙されてしまう。
手塚本人もそうだったが、アトムは嫌いだな。
同時期は鉄人28号ファンだった。
■アニメ
火の鳥 その4 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084709027/l50
【ふんチラ】火の鳥のナギきゅんハァハァ【フェラ】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081779896/l50
アストロボーイ・鉄腕アトム 16体めhttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080452465/l50
【手塚治虫】ぼくの孫悟空【劇場新作】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057925596/l50
手塚・大友・りんたろう「メトロポリス」6http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075023092/l50
■漫画
浦沢直樹【PLUTO】04 君が…アトム君だね?http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083163584/l50
■少年漫画
【手塚】魔神王ガロン【永井】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084105755/l50
■懐かしドラマ
バンパイヤ http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1085621242/l50
☆彡 加山雄三のブラックジャック ☆彡http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078902272/l50
銀河テレビ小説 まんが道http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026552265/l50
■時代劇
【ぼ く の】新 選 組【手塚治虫】http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1083564251/l50
【どろろ】お前らみんなほげたらだ!【どろろ】http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028824780/l50
■美術鑑賞
今から手塚治虫記念館に行きますhttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1049163467/l50
■おもちゃ
★海洋堂・K&M・KTミニヴィネット総合12★http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079878863/l50
明治製菓【ブリキの鉄腕アトム】http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049000939/l50
■携帯ゲーム
ASTRO BOY 鉄腕アトム -アトムハートの秘密- 第03話http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1073557793/l50
■懐かしドラマ
バンパイヤ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1085621242/l50
☆彡 加山雄三のブラックジャック ☆彡
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078902272/l50
銀河テレビ小説 まんが道
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026552265/l50
■テレビドラマ
愛と青春の宝塚 再放送!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1027586446/l50
■特撮
サンダーマスクについて語ろう
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1085410728/l50
■SF
りんたろうのメトロポリスってどうよ?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/995387408/l50
■時代劇
【ぼ く の】新 選 組【手塚治虫】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1083564251/l50
【どろろ】お前らみんなほげたらだ!【どろろ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028824780/l50
■美術鑑賞
今から手塚治虫記念館に行きます
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1049163467/l50
■おもちゃ
★海洋堂・K&M・KTミニヴィネット総合12★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079878863/l50
明治製菓【ブリキの鉄腕アトム】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049000939/l50
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫■■きりひと讃歌〜Eulogy to KIRIHITO〜 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078079386/l50
【手塚】来るべき世界【治虫】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081436089/l50
三つ目がとおる 2 【手塚治虫】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1083989495/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
【BLACK JACK】ブラック・ジャック10【手塚治虫】 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078099546/l50
■■奇子(あやこ)■■手塚治虫■■http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072673375/l50
◆◆ 火の鳥総合スレ 〜宇宙編〜 ◇◆ http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085052524/l50
鉄腕アトムhttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ドン・ドラキュラ http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079764724/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪手塚治虫スレッド全集≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
手塚治虫■■きりひと讃歌〜Eulogy to KIRIHITO〜 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078079386/l50
【手塚】来るべき世界【治虫】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081436089/l50
三つ目がとおる 2 【手塚治虫】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1083989495/l50
【手塚治虫】『未来人カオス』http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065721486/l50
【手塚】バンパイヤ【治虫】http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058672862/l50
【手塚】ど ろ ろ 其之弐【治虫】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067816165/l50
■■奇子(あやこ)■■手塚治虫■■http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072673375/l50
◆◆ 火の鳥総合スレ 〜宇宙編〜 ◇◆ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085052524/l50
鉄腕アトムhttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063178294/l50
ドン・ドラキュラ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079764724/l50
ブッダについて語るぞ!http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038591586/l50
手塚治虫「MW」http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031299212/l50
手塚治虫のブッキラによろしくについて・・http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063607012/l50
【手塚治虫】陽だまりの樹http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066304138/l50
ブラックジャック26巻について語るスレhttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/l50
『アドルフに告ぐ』って…http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058528199/l50
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056144937/l50
397名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/16 19:35:49
手塚を叩くやつ=餓鬼
最大の作家って何?
399名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/17 03:46:02
今のアニメ文化も、マンガ文化も手塚治虫がいなかったら違うものになっていたと思うよ。
彼は100年後も歴史の教科書に載るくらいの人物だと思うよ。
SFだけでは収まらず、いろんな意味で影響が強すぎる。
批判する人は、近い時代に生きたからその偉大さをあまり感じていないんじゃないかな?
400名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/17 04:47:23
アタイこそけが 400げとー
リアル消防の頃は、主人公や主要キャラが次々と死んでいくので
感情移入するとヤバいと悟り、イヤだった(藁

長じて大会の合宿だったかで逢った時にそのことを言うと「世界全部は滅びていないょ」と言われた。
その時にヨコにいた香具師が一言「あれ?ナメクジは・・・」(周り爆笑
402名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/15 01:02:23
すみません、
ttp://ranobe.com/up2/updata/up12607.zip
このファイルの前半に出てくる金髪の女の子の名前と出演作品をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。
あと、これに出てくる数々の作品の名前も教えていただけると幸いです。最近手塚作品のファンになったもので・・・
passはtaneです。
一番すきなのは「来るべき世界」
あまりのドラマの濃さに驚いた。
藤子の「まんが道」で、
あれは本来は1000ページぐらいなのを300ページにしたと聞いて納得。
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::
旧虫プロ社長の現在
http://www2s.biglobe.ne.jp/~youta/profile.htm
名 前  川畑栄一
性 別  ♂
生年月日  昭和10年2月14日生
年 齢  66歳
血液型  AB型
生育地  尼崎市
現住所  東京都練馬区
家 族  独身 (一人暮らし)
仕 事  ボランティア活動
趣 味  絵画 パソコン etc
Eメール [email protected]
 関学中退後上京、劇団の演出部に所属しアルバイトでNHKの「チロリン村」の
美術や裏方等の仕事をしていた頃は、東京へ出張したとき2〜3度会ったことは
ありましたが、そのご音信不通、消息不明でこの10数年、同窓会の話が出る
たびに探し回っていました。
 このたびは、ひょんなきっかけで本人と連絡がとれて再会、一夜語り明かしました。
 虫プロの社長をしていた38歳の頃、3億余の負債をかかえて倒産、個人保証
をしていたため自宅を失い、それがもとで離婚、家庭崩壊、借金返済に追われて
肉体労働を20年余、からだを壊していまは東京の練馬で6畳一間のひとりぐらし、
最近HPを開いて身障者仲間と交流―本人曰く、その90%は18から80歳の女性
とか―、前向きにがんばっています。
406名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/06 18:12:45
誰か、ブラックジャックのOVAに出てくるDr.キリコの画像ウpしてください。
私、キリコの大ファンなのですが動くキリコ(アニメ)を見たことが無いのです…。
学生なのでBOXが高過ぎて買えないもので…。
せめて静止画でいいのでカラーのキリコを見てみたいのです。
お願いしますm(_ _;)m
>>406
これドゾー(・∀・)つttp://ja.tezuka.co.jp/anime/sakuhin/oa/oa013.html
>>407
ありがとうございます、ありがとうございます!!
優しい人に感謝です…(涙)
OVAを持っている方、キリコはカッコイイのでしょうか…?
色がわかったので(青コートなのですね)顔を拝見したいです…。
出来るだけ大きいもので、もしありましたら引き続きウpお願いします。
我侭ばかり言ってすいません。
>>408
いや、自分も評判しか聞いたことがないのですが・・・
なんか、今度のキリコは、バイクに乗っててやたら、ワイルドらしいです…
(なんせ、演出が『明日のジョー』『スペースコブラ』の出崎統さんだから・・・_| ̄|○ )
410名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/06 23:07:46
バイクに乗ってるってゆうのは聞きました!
あとなんか、下睫がどうとかって…。
下睫バチコーン☆なキリコなんて想像できませんよ〜;
見たいなぁ…ワイルドなキリコ…。
OVA版キリコ

カッコいいよ。
原作とはちがってブラックジャックの患者を殺そうとはしないけどね。
412名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/07 19:41:30
そうなんですか?
っつーか
「いつもより深い眠りを…」とか言うらしいですね?
聞きたい!!

413名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/07 20:23:16
スマソ、プラックジャックの出身校ってどこ?
意見がわかれて。
ポンコツ大? 三流大? 箕面医科大?
414名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/07 22:29:49
バカ田大学
415名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/07 22:32:59
ブラックジャックな〜のだ。学生時代はスーパーフリーでお医者さんごっこやってたのだ!
416名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/07 23:10:18
国立広島大医学部だったような
417名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/12(火) 03:09:36
えらくしただな
418名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/13(水) 01:52:14
ひょんな事から自主映画を良く見る機会を持ってるんだけど
どうしてコイツラ、ここまでセンスが無いのか、と思うのが多い。
勿論、中にはそこそこ良く出来てるのも有るんだけど
そういうのはなんか小さく纏まっちゃってるんだよね。
で、これはなぜかと考えると恐らくは優秀な人材が
マンガ界に取られてるんじゃないか、と。
もし手塚が実写映画の分野で活躍していたら映画界が活性化して
もっと優秀な人材が流れこんでいたのかなぁ、などと妄想する今日この頃。
419名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/11(水) 20:01:09
実は「テヅカ」ではなく「テツカ」だと言う説が。

ホテルプラザのビスタラウンジでごいっしょしたなあ……
(遠い目)
確か矢野徹さんもいっしょだった。
嗚呼、昭和は遠くなりにけり。
420名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/29(日) 23:54:24
生前の手塚を一番非難した某マスコミが、
手塚を利用してるのは許せんなあ。
それを許可しちゃう人たちも、ちょっと考えて欲しい。


421名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 19:29:08
>>403
俺も。
その出版されなかったエピソードには、どんなものがあったのか知りたい
422名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 11:02:22
>>417
ヲイヲイ
国立広島大学の前身の広島高師は、
戦前では高師としては、東京高師に次ぐ高等師範、
西日本では帝大に次ぐ高等教育機関だったんだぞ

おそらく、手塚は自分の学生時代の発想でBJを広島大卒にしたのでは?
423名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 21:22:22
ご子息は……
424名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 22:22:00

          .:  へヘ.:O☆o。:
        。 ◇/〃⌒⌒ヽοo. ゜
       。:゜ ◎〈〈 ノノノハ)))☆∂:o゜      
       /。○。|ヽ|| ´∀`|| O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
425名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/04(金) 04:34:10
やっぱ「三流=ポンコツ大」出身だそうだ。
箕面医大は恩師のいる大学らしい。
モデルは万博公園の「白い巨塔」でしょうね。
426名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 20:17:17
この人がSF大好き人間だったので、
いまワシラは市民権得とる。

「ともかくSF嫌い」だったら、
今頃我々は、闇にひそんでいたろうて。


427名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 05:53:29
たしかにいろいろといわれても、
手塚氏がいなければ日本のコンテンツ文化はどうなっていたか。

日本の四輪自動車産業→14兆円
日本のコンテンツ関連産業→13兆円
オレの健康診断→12指腸炎
428名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 08:57:07
>1 そうか、手塚治虫は身長が5?Eぐらいあったのか
429名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/16(水) 22:08:55
鏡明が最大
430名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/22(木) 03:18:02
『どろろ』実写化記念age
431名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/22(木) 09:19:06
『どろろ』の音楽担当は誰なんだろう??
イコール冨田勲ってイメージなんだけど・・・古(^^ゞ
432名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/22(木) 09:55:05
川井憲次あたりが適任か
433名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/01(日) 16:06:33
80年代?、アドルフが売れてた頃
インタビューで最大のライバルは?と聞かれ
鳥山明と答えていた。
大御所をライバルに上げないところがカッコよかった。
434名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/24(火) 21:13:37
>>427
いまさらだが、
>オレの健康診断→12指腸炎

・・・が、どうSFなのかと小一時間
435名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/25(水) 00:50:58
でも、どろろがシブサキってのがなぁ
あの、本当は女でしたっていう萌えがないよ
それとも、映画化されるのは原作のラストで
2人がわかれてから十年後ぐらいの話をオリジナル
ストーリーで作るんだろうか?
436名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/01(水) 13:05:40
手塚治虫先生は医師免許も持ってたし、おまけに医学博士でした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E6%B2%BB%E8%99%AB

子供時代からエリートコースを歩み、代々が医者の家系の名家中の名家の家柄ですね。


437名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/04(土) 05:54:14
宮崎さんと言い手塚さんと言い、息子さんは記念館の館長なのね。
438名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/32(土) 22:45:33

100年に一回の、3月32日には、手塚治虫先生のご冥福を
お祈りします。
ナム〜(〜´Д`)〜
439名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/12(水) 07:37:14
どろろ実写

大丈夫か?
48の障害を持つ剣士が、四十八手を尽くして闘うんだろ?
440名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/12(水) 19:33:15
>>9
はぁ?
楳図かずおの足元にも及ばないだろ
441名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/12(水) 19:34:47
>>36
戦前のマンガの大半が焼かれてしまったあとに出てきた手塚は、
そういう意味で本当にトクしたねぇぇぇ
442名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/12(水) 19:39:29
>>372
くっだらん結末も多い
やたらゲストが話の最期であっけなく死んで意外性を出そうとするパターン出てくるのにはには笑わせてもらった
443名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/13(木) 06:17:32
完璧な作家なんていないでしょう。
しかしやっぱ日本マンガの神様。
この人がいなければ、オタ文化は生まれなかった。
つか、日本のソフトコンテンツ産業なんて、なかったろう。

編集者には評判悪かったらしいけど(シメキリ守らないので)
飲んだりすると気さくで無欲な方でした。
444名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/13(木) 08:51:36
作者の死後、あれだけ愛されているキャラクターたちも珍しい。
やっぱ別格だよ。
445名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/14(金) 07:32:55
宮崎○郎に触発されて、また誰かさんが妙なもの作らないことを祈る。
これ以上、手塚先生の名誉を。
446名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/14(金) 16:32:11
浦沢直樹のプルートウってどうなの、俺は手塚版読んだ事ないけど楽しんで読んでるが。
原作知ってる人たちでも楽しめる出来?
447名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/15(土) 06:05:59
うん。プルートウおすすめ。

どうせリメイクすらなら、あそこまでやるべし。
ラスト判ってても楽しみ。あのまま長編アニメとかにしてもいい。

アトム出てきたときはブったまげた。
448名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/15(土) 08:44:24
浦沢のプルートゥは読者が手塚原作を読んでいることを前提で
深読みやミスリードをさせるような作りになってるね。
原作読んでなくても楽しめるけど。
449名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/16(日) 18:04:24
なるほどー
手塚版もなんとか入手して読んでみようかな。
浦沢版の単行本最終巻でてからだけど。
450名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/19(水) 06:44:56
原作と似たようなラストになるのかな?

あのアトムが闘うのは、ちょっと。
451名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/19(水) 09:31:06
単純にいえば、

プルートウおもしれー
452名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/23(日) 17:23:36
>   投稿者:   投稿日:2006/04/23(日)17時20分53秒  ■  ◆  木
> ブラックジャックで一儲けたくらむ秋田書店とそれに乗じる漫画家がブラックジャックの本質を物語っているよ
> (´ー`)あれはやっぱりつまらない作品だったんだと

そういう事言ってるとなむるが怒るよ

参考:2006/04/23(日)17時20分05秒

--------------------------------------------------------------------------------

>   投稿者:   投稿日:2006/04/23(日)17時20分55秒  ■  ◆  木
> 手塚治虫のブラックジャックとかを今改めて読んでも面白い!とは思えんね(´ー`)
> 技術手法を構築したことと面白さは別問題(´ー`)その点で手塚は藤子Fにはかなわない。
> これはさいとうたかをの受け売りだけど

俺は藤子より手塚の方が面白いと思うけどねえ
両方駄作も多いが

参考:2006/04/23(日)17時18分38秒

453名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/14(日) 21:08:27

「人の為」と書いて「偽り」と読むのは なぜかしら?
「人の夢」と書いて「儚い」と読むのは なぜかしら?
「愛」という字には「心がちゃんと真ん中」に あるというのに
「恋」という字には「心が下」にあるのは 下心のせい? 
「女が喜ぶ」と書いて「嬉しい」と読むのは なぜ?
「忙しい」という字は「心が亡びる」ことなのね
「心がイキイキ」すると書いて「性」と読むのは なぜ?
「心が非力」なことを「悲しい」と いうのね

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a037850
以上のサイトで、無料で「漢字のうた・人の為と人の夢」がきけます
きくには「リアルプレイヤー」が必要で、それも無料でダウンロードできます
「REAL」ボタンをクリックしていただければ、きくことができます
「MP3」ボタンをクリックしていただければ、無料でダウンロードもできます
皆さまの、ご意見、ご感想など、おきかせくだいませ
http://www.muzie.co.jp/qa.html
曲のききかた、無料ダウンロードのしかたは、以上のサイトにくわしく記されてます
漢字のうた、どうでしょうか?
http://japan.real.com/player/?lang=jp&loc=jp&src=ext
上のサイトで「リアルプレイヤー」が無料ダウンロードできます
その時だけファイアウォールをはずしていただければ、スムーズにできます
454名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/05(月) 21:31:02
手塚治虫先生は医師免許も持ってたし、おまけに医学博士でした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E6%B2%BB%E8%99%AB

子供時代からエリートコースを歩み、代々が医者の家系の名家中の名家の家柄ですね。

手塚治虫先生は1961年にタニシの精子の模造図等を仕事の合間に描き、
「異型精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究」で
奈良医大から医学博士の学位を授与されている。
宝塚市の手塚治虫記念館に行けば学位記を見ることができる。
   
  異型精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究
    奈良県立医科大学解剖学教室電子顕微鏡研究室(主任、安澄教授)
    【ELECTRON MICROSCOPE STUDY ON MEMBRANE STRUCTURE OF ATYPICAL SPERMATIDS】
    奈良医学雑誌1960、10月 VOL.11No.5掲載

455名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/17(月) 18:47:45
>>411
OVA版のあのキリコの声はかっこいいよな。あれの声優ハマってると思う。
ところで、
アニメの「プライム・ローズ」、「フウムーン」をレンタルDVDで観た。
両方とも涙が出てしまった。
「プライム・ローズ」では
超能力を有するコンピュータ、最終兵器シグマ77とプライムローズとの戦い。
「フウムーン」では
ロココの涙から始まる奇跡とその後のロココのセリフと行動。

あと、「火の鳥2772」の後半のスペースシャークと火の鳥のラストバトルは
実に盛り上がる。 最後はオルガが火の鳥にやられてしまい、ゴドーがそれを
治そうとすると、火の鳥は手出しが出来なくなり負けてしまう。
そのへんも涙が出ちゃいますよ。 
456名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/17(月) 19:35:23
手塚治虫に「国民栄誉賞」が授与されなかったことについて・・・

手塚がなくなったとき、同時期に美空ひばり、石原裕次郎は国民栄誉賞もらった。
政治家・議員どもとおいらたちの生活体験、意識の乖離があきらかだよな。
457げじひと:2006/07/17(月) 19:36:45
プルートウはいいぞう
458名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/18(火) 07:20:42
>>456
麻生太郎は手塚を推したが中曽根あたりが断ったらしいね。
459名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/18(火) 18:33:08
中曽根とかはクズ。何考えてるんだか。美空ひばりに国民栄誉賞?あほか。
あんなゲス女、なんぼのもんじゃい!
460名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/16(水) 13:57:01
>>1いやこの分野に限っては藤子Fに譲るだろ
461名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/31(木) 05:51:13
宮崎さんと言い手塚さんと言い、息子さんは



失敗作
462名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/14(木) 03:30:53
>>456
学歴詐称が問題になったらしいよ
463名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/14(木) 03:32:38
誰でも入れる軍医養成の為の医専のくせに阪大医学部を詐称
それに合わせて年齢も誤魔化していた
464名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/14(木) 21:57:06
スレタイに偽りあり
465名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 06:00:35
SFでは手塚より藤子Fが上と昔は思ってたけど
手塚はSFを自分のフィールドに引っ張って料理した感じ、
藤子Fは生真面目にSFしちゃった感じって違いなのかと思うようになった。
だから藤子Fの方が純粋なSFの薫りはするけど、
どっちが上かと言われると微妙なんじゃないかと。
466名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/02(月) 04:17:38
藤子がどうかは知らんが、手塚の漫画は糞つまらん
467名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/02(月) 20:28:55
手塚の漫画は好きだが手塚は過大評価されすぎ。
ストーリーを漫画に入れただけやん。
468名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/06(金) 17:58:13
さきがけというかパイオニアだとか思えばいいんじゃない?

泣かせるSFアニメ作らせたら天才だよやっぱり。
漫画家としても絵が上手い。 昔の漫画家はみんなマネした。
469名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/07(土) 06:49:40
そう?

やっぱアニメやんないほうがよかったかも。
特に24時間テレビ。
470名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/07(土) 12:18:10
火の鳥2772.

ありゃないよな。
471名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/26(木) 14:06:26
ありでしょ
女アンドロイドがイイ!
472名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/06(月) 02:24:47
あげ
473名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/06(月) 02:36:05
子どもへのメッセージ見たよ。
今で言うと地球市民反戦左翼みたいな考えだけど、あの時代には貴重なメッセージだったんだろうな。
474名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/28(水) 03:13:13
SFって、宇宙と機械関連をいれないとそう呼ばないんだとずっと勘違いしていました。
475名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/15(日) 10:29:26
>>468 自分もそう思ってたけど逆に考えた方がつじつまが合うみたい。
手塚以前の漫画家は本格的に絵を学んだ人達だった、絵の基本は微妙でも
新鮮な(当時としては)感覚で描かれた漫画に触れて「こんな物を
自分でも描いてみたい」「もしかしたら自分でもできるんじゃないだろうか?」
って思わせたのが多くのフォロアーを持つ理由というんだけど、
そうすると現代に続く同人誌文化の種を撒いたのは手塚という事になる。
476名無しは無慈悲な夜の女王
アイザックアシモフのネタはアトムにも散見するし、
海野十三とか江戸川乱歩作品もパクっている。
他にも有名な日本映画からも頂いてしまっていたりするし、
もちろん戦前戦後の海外の主だった映画はネタの元になっている。
今の時代に本屋やテレビや漫画で見ることができない、手塚が
生まれ育ちプロとして生活していた時代の、他の分野の文芸作品
を追って行けば、いろいろ頂いちゃっていることが分かるはず。



手塚の漫画は海外のSF小説のパ○リ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170936099/l100