【火の鳥】SF作家になりたーい!藤木稟【盗作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
フィールヤング10月号に掲載された藤木稟「旅立ちの時」は、あの手塚治虫「火の鳥 復活編」の盗作か!?
京極、島田と数々のミステリー作家をパクってきた彼女が遂にSF界にも進出!!

藤木のコメント
「未来小説(SF小説)において、機械と人間の融合というテーマは普遍的なものだと理解しています。
そのテーマを私なりの解釈であらたに書いたものです。
手塚作品は私も好きです。

・作り物の花が綺麗な花に見えて、本物の花がゴミに見えることから本人もそれをハッキリと自覚する。スクリーンに映ったものは無機物に転写されている為にそのままの形に見える

このような表現はなかったと記憶していますが。
いきなり盗作と呼ばれることは、心外です。」

検証サイト
藤木稟先生、手塚治虫先生 両作品を並べてみるサイト
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/6521/index.html

関連スレ
【パクリ】手塚治虫「火の鳥」を堂々と盗作!3【トウサク】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033199146/
【パクリ】存在自体がミステリー藤木稟【上等】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1033306345/

過去ログ
「藤木稟」(98)
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/965/965849429.html
「藤木稟って」(6)
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1011/10110/1011077661.html
「藤木稟」(4)
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1011/10114/1011429383.html
藤木 稟先生
京極ブームの最中、デビューした「新本格作家」。その後 陰陽師ブームにあやかる。
今年1月発売の徳間書店刊「手塚治虫スペシャル」で「火の鳥」についてのエッセイを寄稿
その半年後 同作品を盗作。「盗作は心外」とコメントを残した後シカトを決め込む。
近く文庫版「火の鳥」発売元の角川書店刊「月間ASUKA」にてコミック+小説企画連載開始予定。

藤生ライカ氏
藤木稟先生の事務所の社長兼オフィシャルサイト管理人。疑惑を追及する声に

>似ている・似ていないという話は堂々巡りになるかと思います。
(藤木先生のデビュー時にも、怒涛のようにさまざまなご指摘を頂いたものです)
かさんがそのようにお感じになったということは分かりました。
それは、個人の受け取り方かと思います。

こちらの掲示板では、これ以上の論争はご遠慮ください。
と発言。後に
「喧嘩の続きがしたかったら管理人にメールしろ」と逆ギレ。
つか手塚の「メトロポリス」や「ロストワールド」も相当なシロモノだがな(藁
プロットどころかタイトルまでそのまんまとは、どういう神経してるんだ。
しかも両方とも見た事も読んだ事も無い、タイトルすら知らなかった、
なんて、単行本のあとがきで痛い言い訳してるし。
お前、幼少の頃から独仏映画観まくったんじゃないのかよ。
ラングの傑作映画だけ見てない、タイトルも聞いてないというのはちょっと無理がねぇか(藁?
手塚治虫スペシャル要約

小学校の時、母からクリスマスプレゼントとして「火の鳥ヤマト編」をもらった。
あまりにも夢中になって毎日読んでいたので、
親が「あんたが学校行っている間に捨てた」と言った。
ショックで鳴きながら抗議した。
その火から頭の中に『火の鳥』が住みつき、現物がない分、空想の中で何度も
ストーリーを反復し、そのうちに空想力が忘れている個所を補い、物語はますます私の中で輝かしく素晴らしいものになっていった。
中学生の頃、納屋から『火の鳥』が見つかった。
母親は捨てたのではなく、夢中になっていた私を懲らしめるために隠していただけだったらしい。
手塚先生の偉大さは深遠な哲学を大人向けの漫画でも子供を感動させるし、子供向けの漫画でも大人を感動させてしまう。
そしてそのストーリーは心にすみつき、決して簡単に消えることは無い。
私が小説家になったのも『火の鳥』との出会いがあったからかもしれない。
小説家になった私は考えざるを得ない。
私にもそんな物語をかける火が来るのだろう、と……。

            藤木稟
9月18日

>○○様
>日ごろより、弊誌ご愛読ありがとうございます。
>藤木稟氏小説に対するご指摘ですが、編集部としましては、すっきりとした回答を申
>し上げにくく、この点について率直にお詫び申し上げなくてはなりません。
>たとえば事前に編集部がプロットの類似に気づいた場合でも、作家じしんが改めなけ
>れば、変更することはできません。私たちにできますのは、掲載を見送るかどうかの
>判断だけです。類似と盗用の見分けを第3の個人が見極めることは難しいですし、真
>実は当人のみが知るものです。最終的には司法に問うべき問題となります。そこで
>「盗作まがい」を堂々と掲載する雑誌の見識を疑う…ということになりましたら、残
>念ながらその批判を甘んじてお受けするしかありません。貴殿に不愉快な思いをさせ
>てしまい心苦しく感じておりますが、私の立場ではこれ以上の言及できません。ただ
>複雑なご心境にありながら、このような指摘をいただけたことに感謝申し上げます。

>藤木氏本人が私設のページを持っておりますので、そちらのほうに書き込んでみられ
>てはいかがでしょう。


>フィルヤング編集部 ○○

そこには藤木本人のオフィシャルサイトではなく
何故か藤木ファンが管理する私設サイトのURLが・・・。
9月25日

>日ごろより、弊誌ご愛読ありがとうございます。

>藤木稟氏小説に対するご指摘ですが、編集部としましては、貴殿が期待される回答を
>申し上げにくく、この点について率直にお詫びしなくてはなりません。
>
>まず類似と盗用の見極めは大変難しいことです。さらに直接的な盗用と何らかの意図
>を持った表現を第3者が決定することは不可能に近く思われます。編集部では、作品
>の内容をふくむ表現一切を作者の意図と受けとめ、掲載しております。前提として、
>たとえ類似の認められる作品であっても、それだけの理由で排除するようなことはあ
>りません。
>たとえば神話や古典の翻案であれば、万人が許容するところですし、比較的近作の類
>似に問題性があるということでしたら、これはあくまでも当事者間(この場合…手塚
>氏の著作を管理されている方と藤木氏です)によってのみ議論されるべきと考えま
>す。

>結果として、掲載誌編集部の見識を疑う…というお考えになりましたら、残念ながら
>そのご批判を甘んじてお受けいたします。貴殿に不愉快な思いをさせて心苦しく感じ
>ておりますが、私たちの立場でこれ以上の言及はできません。ファンの方々の複雑な
>ご心情をお察しするとき、このような指摘をいただけたことに、ひたすら感謝の意を
>申し上げます。

>フィ-ルヤング編集部 
>>1 会社で孤独感を感じてはいませんか?
よい医者にかかられることを心よりお願いいたします。
8名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/13 17:18
>>1
お前、天王寺?
ここは、ロボットの名前しりとりのスレになりました。
ロイ・バッティの「イ」から。
イエロージャガーの「が」。
ガンキャノンの「ん」。

終了。
            ___           実  強  ふ  き  >>1
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
ファンか本人か知らんが必死だな
>>11
ガンキャノンはロボットではなくモビルスーツなので、続行。
ガンツ先生。
「イ」から。
真面目に取り上げないのはSF板住人だけだな(w
なんつーかどうでもいい作家だもん(w
16に激しく禿同。
18名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/16 21:46
藤木先生×牧野先生
リアルタイムチャット対談☆

日時*11月21日午後10時半〜
場所*ここ(http://www.fujikirin.net/event.htm
対談テーマ*作家の健康管理について
>>14
それじゃ、イデオン。

終了。
>>18
それではここでは「作家のパクリについて」をテーマに語りましょう。

とりあえず、パクる際の諸注意から。

第1回 パクリ厳禁の作者(作品)

SF、ファンタジー系作家は以下の作者および作品からパクるのは避けましょう。
確実に発覚し、叩かれます。

星新一、山田風太郎、レイ・ブラッドベリ

小説家ではこの三人がトップクラスです。絶対にばれます。止めましょう。
また、夢枕獏や菊池秀行なども避けたほうが賢明かと思われます。
なお、星新一に関して補足ですが、ショートショート誌からパクるのも厳禁です。
かつてそれをゲームメーカー「リーフ」の「深・・・(以下略)

手塚治虫、石森章太郎、横山光輝、萩尾望都

マンガ家では上記ベテラン勢が要注意です。
手塚作品をパクるのはあなたがディズニー並の資本と影響力を持ってからにしましょう。
まあ、それが可能かどうかは別の問題ですが・・・。
「石森章太郎はブラッドベリの・・・(以下略)」
「横山光輝の忍者ものって要するに風太郎忍法帖の・・・(以下略)」
等の疑問に関してですが、「小説→漫画」と「漫画→小説」では
またいろいろと違いがあります。
漫画からのパクリは、特にライトノベル作家(及びその志望者)にとっては厳禁です。
読者はあなたが好きな漫画のファンでもあり(=同じ穴のムジナ)、
なおかつ粘着質は他ジャンルの数倍(=厨房)であることをお忘れなく。
21↑↑↑:02/10/17 08:53
続き。

ジブリ作品、ガンダム、エヴァ

アニメですが・・・上の作品群は止めましょう。
特に後2者に関してはパクリがばれた上に、
「けっ、ガンオタかよ」とか「今さらエヴァかよ」などと、
鼻で笑われる可能性も極大です。
また、前述した理由からライトノベル作家は漫画同様アニメにも注意してください。

映画、ゲームなどに関してもいろいろとあるのですが、
長くなってきたので今回は割愛させていただきます。

なお次回の予定は
「オマージュ? パスティーシュ? リスペクト?」
と題しましてパクリがバレた際の逃げ方について語る予定です。

当方では皆様のご意見、ご感想、批判、煽り、叩き、AA、モナー等歓迎しております。
ただ「イデオンは伝説キョジソだから・・・」という反論のみ不可とさせていただきます。
それではまた次回・・・。

#長くなりすぎ。スマソ・・・
723 :番組の途中ですが名無しです :02/10/17 07:41 ID:QOWtJjAn
読者といえば、コケた一作だけで離れるのは男性読者だけと思われる。
だが女性読者はそうではなく、一度ファンになれば最後まで付き合うものらしい。ひまわりを見ればよく分かる。
それに2ちゃねるの殆どが男性だ。
ところが、藤木ファンの9割近くは女性読者(過去のサイン会のあらましで分かる)。
だから藤木作品のファンは女性が殆ど。だからフィーヤンに掲載されるのだろう。
だから今回の問題では殆ど藤木には影響が無い。
実際、何かで読んだデータでは、今の男性の殆どは小説を読まず、小説界を支えているのは女性たちとハッキリ書かれていた。
こういう実際の現実的データがある為、出版社側は藤木問題では動じないと思われる。
おそらくこれからも各出版社では藤木作品を次々と掲載(連載)していくはずだ。女性読者だけを相手にしていればいいからだ。
こういう現実があって今の現状を見ると、フィーヤンの対応等がよく見えてくる。
おそらく各出版社の小説部門は、殆ど小説を買わない2ちゃんねるが何を言おうと、女性層がターゲットなので痛くも痒くも無いと思われる。
痛々しいぐらい必死だな
>>22
コピペかよ・・・まあ別にいいけどな。
要は売れればいいって理屈だろ?
それは買う連中がバカなだけ。
パクリ云々は別としても凡作ばっかだしな>稟
男性読者はサイン会とかあまり行かないし、切るときは女性のほうがスパッと切るぜ。
まあ、版元は売れれば増刷するけどな。

>実際、何かで読んだデータでは、今の男性の殆どは小説を読まず、
>小説界を支えているのは女性たちとハッキリ書かれていた

「何か」で「ハッキリ」って矛盾してるしな。
出典元を明らかにしろっての。

>おそらく各出版社の小説部門は、殆ど小説を買わない2ちゃんねるが何を言おうと、
>女性層がターゲットなので痛くも痒くも無いと思われる。

「2ちゃんねる」は小説買わないよ。
「2ちゃんねらー」は知らないけど。
「痛くも痒くも無い」のは藤木稟が小物だからだろ?
誰も気にしてないだけ・・・(w
>>24
素晴らしい
26名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 20:20
ちょっと藤木問題から離れてたらニュース議論の藤木板が落ちてしまって……
もう風化してしまったのか?
27名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 21:28
藤木はもういいよ。
そんなことより誰か漏れをSF作家にさせてくれっつーの。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
28刻苦:02/10/24 21:50
藤木って誰?
29名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 23:10
>>27
藤木の弟子にでもなれ
募集してるぞ
ttp://www.fujikirin.net/
?
31名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 23:18
どうやら本当に本人or痛い信者が紛れ込んでるようだな
32名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 23:18
33名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/26 11:48
SF板はアニヲタばかり
いや、特撮オタもちゃんと居るぞ!!

モゲラマンセー!
ビートルズオタも居るぞ!!

ジョンマンセー!
36待った名無しさん :02/10/26 19:27
相撲オタも居るぞ!!

ドスコイ!
37名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/26 21:44
パクリが騒がれるほど売れている作家なんですか?。
この作家名を初めて聞いたもんで....。
>>37
このスレ見て判断してください(w
39名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/26 23:52
ntkgsm006238.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ネタが共有財産になってると追及されないんだろうけどな
エヴァンゲリオンとブラッドミュージックの話とかあったが
>>3
>つか手塚の「メトロポリス」や「ロストワールド」も相当なシロモノだがな(藁
>プロットどころかタイトルまでそのまんまとは、どういう神経してるんだ。

プロットどころかって……手塚の漫画と映画のプロットはまったく別物だけど。
手塚版バンビとか指摘するならまだしも。
42藤木盗作スレ@ミス板から転載:02/10/27 16:40
86 :名無しのオプ :02/10/19 16:21
ニュー速板新スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1034982040/

>>26
>もう風化してしまったのか?

そうでもない。
43名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/28 02:08
大丈夫だ。毎回続けて盗作していればいいのだ。嘘も百編繰り返せば真実に
なるというし、盗作も繰り返していればオマージュとかパロディになる。
大事なことは他の人がなんといおうが続けることだ。継続は力なりというだろ。
ずーっと続けていればそのうちに、人の噂も75日とかいうし、あれは
オーマージュだったんだと思われて盗作だとは誰も言わなくなるよ。
オマージュも盗作と繰り返して言いつづければ(略
>>43必死だな。
オマージュとかパロディーってのは本来元ネタを
その作者なりに解釈し、自分だけの物語を生みだすもの。
まんまなのはパクリ。

もしオマージュとかパロディーのつもりなら問題が提起された時に
作者が明言すべき。
まあ、あまりにも安易なものはそれでも程度が低い作品
と見られるだけかと。
46名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/28 09:30
世間の注目を集める為に、わざと盗作騒ぎを起こしたのでは?。
三流誌に三流作家が三流作品を載せても誰も注目しないだろうから。
ただ、ここまで叩かれるとは予想してなかった....。
47名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/28 10:00
オマージュと言い張って「まんま」なデキで馬鹿にされるより、
盗作と言い切った方がまだマシではないのだろうか?
48名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/28 16:00
>>47
>盗作と言い切った方がまだマシではないのだろうか?
確かに。
しかしその盗作家が今、SFを書く必然性に疑問が一杯。
49名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/30 22:21
著者近影を見たが、あまりいい女じゃないな。
まあ盗作騒ぎを起こすような作家だから卑しさが顔に出るんだろう。
50名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 00:23
女にも見えない・・・
http://www.fujikirin.net/profile/Sippitu.jpg
52名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 23:39
写真、、、、
大原まり子のむかしの写真は萌えーなんだが
(スレ違いなのでsage)
54名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 22:14
>>54
ワロタのでage
55名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/04 09:58
保全age
>>55
必死だな(藁
57名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 23:28
>>56
藤木もな(藁
it4.ctktv.ne.jp
59パックマン:02/11/07 18:07
パクリ。おおいに結構じゃあないですか。世の中すべてパクリによって
発展してきたのです。特にSF作品にはパクリは必須です。
60名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 13:13
>>59
オリジナルよりも出来がよければ賞賛もされるだろうが。
>>59
あまりにもストーリーがそのまんまの上、劣化コピーというのが致命的。
62名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 20:58
>>59
ならばSF板はパクリ板って事か。おい。
63名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 17:03
女は男をぱくり
64名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 18:36
>>62
SF板は知らないけど、SFはその通りだが。
タイムマシンに宇宙人、平行世界に超能力…。
65刻苦:02/11/09 18:57
ねえ、こんな聞いた事も無い無名人がどうなろうと知った事
じゃないんですが。
66名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 22:30
>>65
激しくハゲドウ
67名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/11 22:18
ここにも「天王寺ひまわり」がいるのか
68名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/14 23:46
藤木信者は香ばしいヤシばかり
bg5irfTuqAは何処に居る?
70名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 21:12
71名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/21 15:52
藤木先生×牧野先生
リアルタイムチャット対談☆

日時*11月21日午後10時半〜
場所*ここ(http://www.fujikirin.net/event.htm
対談テーマ*作家の健康管理について


72名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/21 17:28
作家の著作権管理についてがテーマならいいのに
アイツ自称鬱だからな
73名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/21 22:33
おっと、盗作作家の藤木先生と牧野タンの無難な会話が始まってるな^^

藤木先生×牧野先生
リアルタイムチャット対談☆

日時*11月21日午後10時半〜
場所*ここ(http://www.fujikirin.net/event.htm
対談テーマ*作家の健康管理について

74名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/22 16:12
あのチャットは精神的(以下略
75名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/23 16:54
次に藤木の鬱自慢を聞かされるのは田中哲弥先生
76名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/24 00:55
まあまあ、手塚治虫の漫画にも、惑星ソラリスをぱくったまんまの作品が
あるから、誰でも死ねば仏様になるのが日本さ。
文庫のあとがきで『「ロストワールド」も「メトロポリス」も見たこと無い』と言い張ったのは痛々しかった>紙さま
78名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/25 15:51
ニュー速スレ移転しますた
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1037696174/
>>53
>大原まり子のむかしの写真

 ノーベル賞騒ぎで株価上昇中の島津製作所の CM に出ていたなぁ。
 独身の頃だな。
80名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/26 15:18
速板新スレ
【パクリ】手塚治虫「火の鳥」を藤木稟が盗作6【盗作】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038278431/
81名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/27 17:26
>>77
そーいや
藤木は「火の鳥」の大ファンで何時かあのような小説を書いてみたいと
エッセイで語ってた。

だからってまんま書いてもなぁ・・・。

藤木も氏んで仏様になるべきか(w。
83名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/28 21:52
手塚治虫の漫画で、惑星ソラリスをぱくったまんまの作品て、何?

84名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/01 15:18
>>83
藤木スレの特徴だよ。
「手塚もパクてんじゃん!!」君は。
ま、>>82でも見たのだろう。とくに>77は。
85名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 19:40
>>76
で、>>83の答えは?
86名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/07 17:55
>>85
76は単なる知ったかぶり厨だ
相手にするな
87名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/09 04:57
手塚ファンを自認して、火の鳥大好きと「手塚スペシャル」に1文を載せておきながら、盗作だけは認めない、藤木というヤツは診でよし。
88名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/14 19:12
夜中に、電話がかかってきて、聞き覚えのある声で、
「藤木さん、あなたのあの作品はなんなんですか?
まるで僕の火の鳥のそっくりぱくりじゃないですか?
あなたはそんないいかげんな仕事をする人なんですか?
プロなら恥をしりなさい。」と諭されてしまう。
89名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/20 16:08
あのバアさん恥知らずだから
90名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/21 16:36
91名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/06 17:58
今年も盗作ですね
92山崎渉:03/01/12 04:01
(^^)
93名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/19 23:04
病院の待合室で読んだ女性週刊誌に、鬱病だったという記事が載っていた。
盗作はそのせいか?。
94名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 06:44
そうかがっかい?
95山崎渉:03/01/23 03:37
(^^)
96山崎渉:03/03/13 17:11
(^^)
97名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/04 08:17
こんなカスの作家が盗作していようが、手塚先生は今では全然気にもとめに
なられませんよ。もうそういった俗事を超越しておいでです。既に全作品も
古典となっております。
98山崎渉:03/04/17 11:49
(^^)
99山崎渉:03/04/20 06:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
100アヒャヒャヒャヒャヒャ:03/05/20 20:36
ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッァ

ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
101山崎渉:03/05/22 01:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
102山崎渉:03/05/28 17:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
103山崎 渉:03/07/15 11:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
105名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/04 13:11
火の鳥でいっちばんおもしろいのはどぉれ?
107山崎 渉:03/08/15 22:17
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
108山崎 渉:03/08/15 22:34
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
109名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/13 20:23
「山崎 渉」と「ぼるじょあ」だけか......。
このスレも終わりだな.......。
110名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/06 01:53
モノカキの世界で、十数年をすごしてきた専業です。
藤木さんの作品は読んだことがないので、彼女については何も言えません。

ただ……。少しだけ、一般論を言わせてください。
小さなパイのなかで、生き残っていくためには、何か、独特の匂い、視点、色
のようなものが必要だと思います。
ちょっとした文才やEQ、あつかましさ、運の良さ、外交的性格、模倣の巧みさだけでは、
とうてい長続きできない業界です。
一昔前は、そういう感じの人達が、かなりいましたが、今は殆ど淘汰されてしまいました。
努力は当たり前、持って生まれた資質の有無が、持続できるか否かを決定するではないでしょうか。
私自身、今、苦しんでいます。
苦しみを乗り越える力も、また、資質だと思っています。
111110 校正:04/03/06 02:02
持続できるか否かを決定するではないでしょうか。
→持続できるか否かを決定するのではないでしょうか。
112名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/06 05:23
PMK渋谷店の塩沢麻衣さん、かわいい。
113名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/04 17:37
114書き捨て:04/04/05 00:36
劣化コピーは、劣化コピー。
オリジナルは越えられません。
115名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/11 18:02

実況スレ

火の鳥 ◆ 第2話
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1081672963/
116名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 17:16

実況スレ

火の鳥 ◆ 第4話
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1082878918/
117名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/02 17:10

実況スレ

火の鳥 ◆ 第5話
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1083479309/
>>112
松たか子と内山理名を足して割ったような顔だな。
119名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/09 16:55

実況スレ

火の鳥 ◆ 第6話
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1084088924/
120名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/23 16:37

実況スレ

火の鳥 ◆ 第8話
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1085293004/
121名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/30 16:21

実況スレ

火の鳥 太陽編 その二 ◆ 第九話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1085898038/
122名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/06 17:02

実況スレ

火の鳥 太陽編 その三 ◆ 第十話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1086506397/
123名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/07 12:14
ここはいつから「火の鳥」の実況スレになったの?
124名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 17:35

実況スレ

火の鳥 太陽編 その四 ◆ 第十一話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1087100320/
125名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/20 16:54

実況スレ

火の鳥 未来編 その一 ◆ 第十二話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1087705765/
126名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 14:19

実況スレ

火の鳥 未来編 その二 ◆ 第十三話 最終回
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1088313060/
127名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 14:20

実況スレ

火の鳥 未来編 その二 ◆ 第十三話 最終回
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1088313060/
128名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 00:45:56
キングのスタンドのぱくりと言われまくってる
マキャモンのスワンソングはどうよ?漏れ的には断然スワンソングの面白いと
思うのだが・・・てかマキャモンパクリスぎ
出来がよければ誰も文句はないんじゃないの?
130名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/13(月) 01:52:16
沙耶の唄、キモイな
131名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/24(金) 00:08:06
別名義の裏神業モノも、なんかおかしい。
132名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 16:12:13
信者及び手塚が嫌いな奴以外には、パクリにしかみえんな。
133名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 21:42:52

このヒューマノイド・ロボットをベースにして、チヒロを製造してくれ!!

【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/08/nsm/



134名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/31(金) 17:23:24
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
135名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/15(土) 13:06:11
009の第1話でウェストサイドストーリーを
そのまま使ってるの見てこっちまで
恥ずかしくなったっけw
136名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 20:52:21
「イツロベ」薦められて読んだけど、イマイチだった。

まず、一番最初のところで、ずっこけました。
子供が書置きもなく、いなくなったのに親が事件に巻き込まれて「死んだ」もしくは「監禁されている」と思わず、
不良化し失踪したと思うなんてあるんでしょうか?


とにかくセリフがダメ。
1999年とはいえ女子高生が「花金――」とか言ってるし、その登場人物が言っているとは思えないようなしゃべりかた。
説明的口調の連続には、思わず引いてしまいます。

全体の構成もつながらずイビツだし、穴だらけ。
正直言ってがっかりしました。

二流臭漂う作家さんですね。
137名無しは無慈悲な夜の女王
非の鳥