火の鳥シリーズを語りつくせ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
火の鳥といえば未来編が最高…かな?
2pu-3:2001/01/10(水) 16:14
古代と未来世界が同時進行で進む話が好き。犬の皮かぶった男の子が
出るやつ。
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/10(水) 16:31
太陽編のことだな。
初期と太陽編の頃では手塚の主張が微妙に変化しているのが面白い。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 16:52
大地編、読みたかったな・・・
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 17:13
>>4
  大地編てなんですか?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 17:16
>>5
構想だけで終わったハナシ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 17:19
おれも太陽編が好きだな
恥ずかしながらこの話で手塚治虫のすごさを思い知った
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 17:25
>>4
 第二次世界大戦の頃の中国が舞台・・だったんだよ・・
ロックが出てくる予定だったらしいです。
その後の話の予定ではアトムやお茶の水博士も出てくる筈だった
とか・・・
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 17:25
>>5
舞台は21世紀の日本。
アトムが登場する予定だった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 17:26
ごめんなさい。>>8のレスは>>5へでした。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 17:27
>>8
それは舞台劇「火の鳥」のアレじゃない?>中国
日本の憲兵隊がズラリと並ぶ予定だったとか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 17:29
>>11
 8です。記憶があやふやプラス噂で聞いたのでごちゃごちゃに
なったのかな・・???
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 17:31
うおおおお!読みてェ!!大地編!!!アトム〜〜!!!!
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/10(水) 19:18
未完の火の鳥が3つあったと聞いたのだが
アトムが登場するオーラストの現代編(これは大地編のこと?)
とあと2つは何?
それともオレの記憶違いか…
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 19:21
初期黎明編とか少女クラブ?版とか
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 19:39
>>15
それはギリシャ・ローマ編のことでは
175:2001/01/10(水) 19:42
知りませんでした<大地編
教えてくださった方々、ありがとうございました。

私が好きなのは「望郷編」ですね。
ラストシーンは今読み返しても涙が出ます。
未来編の、最後の都市が消滅した後のクレーターを
見下ろしながら、笑い泣きするロックのシーンを
連載リアルタイムで読んでて、マンガの凄さを心に
深く深く刻み込んだ。
トシが分かるのでsage。
19 :2001/01/10(水) 19:55
大地編は中国を舞台にした日清戦争の話しじゃなかったっけ(昔のニュータイプの付録でプロットの冒頭が掲載されています)

アトムの出てくるのはたしか再生編

そのあとが現代編の予定だったと思ったが……?
20過去すれ:2001/01/10(水) 20:14
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 21:02
アトムの話は『大地編』ではなくその次の話
ミュージカルは手塚が出した企画では明治から日露戦争まで
だがミュージカルスタッフは未来の物語を希望し『2772』が上演される
『2772』も漫画化されるはずだった
『大地編』は昭和十三年、関東軍の間久部緑郎少佐が軍の密命を受け
中国奥地に火の鳥の棲むまぼろしの湖を探しに行く話。死後角川から出た
雑誌に脚本のほんのさわりだけ掲載されている
229、11:2001/01/10(水) 21:06
すまん。おれが勘違いしていたみたいね。ゴメン。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 23:32
火の鳥の続編を書くなら誰がいい?
以前なら石森といっていたところだが今はなぁ…
24にゃ。:2001/01/11(木) 00:35
続きは読みたいけど他の人は嫌だなぁ。

「火の鳥」で好きなのは天女の羽衣の話。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 00:45
続編を手塚真により映像化!はやだなぁ
26妄想:2001/01/11(木) 00:49
映像化するなら、キューブリック以外いないと思う。
まあ、死んでるけど。
27pu-3:2001/01/11(木) 00:58
火の鳥をはじめて読んだ友達との会話

友「(前略)でもさー、結局火の鳥ってなんなの?」
私「え・・・えーと、生命エネルギーなんじゃないの」
友「ああ、生命エネルギーかぁ」

いきなり納得しないでください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 01:15
8です。アトムの話は再生編だったんですか・・。
ロックの出てくる話とは別物とは知っていたんですよ。

ちなみに私が最初に読んだ話は復活編でした。市の図書館に愛蔵版(多分。
装丁が豪華だったから)がたまたま置いてあったので。
 その後読んだのが確か未来編だったかな???
マサトとタマミの純愛?が好きでした。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 01:23
いきなりだけどシュワちゃんの映画「シックス・デイ」を見ました。
…「生命編」に比べたら、クローン技術の怖さ全然伝わってきませんね。

「未来編」「生命編」「復活編」
この3つに超えるマンガにまだ出会った事無いです。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 08:22
age
31無名武将@お腹せっぷく:2001/01/20(土) 01:28
俺は鳳凰編が好きだな。
黒澤明に映画化してもらったら、どんなに面白い映画になることだろうかよ。
我王はもちろん三船敏郎きぼーん。
うーん、「火の鳥」とクロサワじゃあ若干時代がずれるな・・・。

32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 01:37
>>3
なんでも手塚先生はメッセージを伝えたいとかは全然無くて
ロマンを追求してたらしいですよ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 18:59
年末特番に出てきた火の鳥は痛かった
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 23:31
>初期と太陽編の頃では手塚の主張が微妙に変化しているのが面白い。

自分の死を意識し始めたためか最後の方に近付くにつれて
火の鳥を永遠の生命の象徴のようには描けなくなってくるのな

35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 02:00
本間博士が猿田の子孫で、間黒男を救ったことによってようやく罪が許される
というエピソードを盛り込む構想があったとかってどこかで読んだ憶えがある。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 11:07
アトムとかBJとか、あんまり他の作品と結びつけようとすると、例の松本零士
みたいにわやくちゃになりそうでイヤだなぁ。そうなる前に中断してかえって
よかったのかもしれない。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 13:48
>31さん
私も「鳳凰編」が一番好きです。
その設定には燃えっス!!!!凄すぎ。

「時の旅人」と同時上映だったアニメの中途半端さには泣きました。
リベンジして欲しい。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 13:55
>俺は鳳凰編が好きだな。
>黒澤明に映画化してもらったら、どんなに面白い映画になることだろうかよ。

う〜んちょっとわくわくする組み合わせだが、
黒澤は特撮を使うのが絶望的に下手だからなあ・・・
更に幻想的なシーンを撮らせてもロクなものがない。

我王の幻視とかを全部カットしてリアリズム体質でいけばイケルかも。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 14:04
太陽編が一番好きだね、工房だった俺の心に、「政教分離」って言葉を深く
刻んでくれた一品

永い時を掛けたラブロマンスもあって非常に良い作品だぁ

治虫氏(一発で出た、すげぇ!)の死後、全巻揃えたのだが
洪水で全てドロドロになり泣く泣く廃棄...
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 14:05
鬼瓦作るシーンとか、即身仏になろうと至るまでの心理とかにこだわって欲しい
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 15:48
猿田一族の罪ってなんだったけ。
宇宙編で不死の牧村を谷底に落した事か。
今の時代の幼児虐待を見るに未来永劫一族が呪われるほどの罪とは思えんな。
望郷編のねずみ商人に比べれば、とっても軽い罪ですよ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 15:51
猿田一族よりひでぇことしてる奴たくさんいるよな・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 16:01
消防の時、「黎明編」を読んで、あっさり死んでしまった主人公に衝撃を受けた。
そして、ウズメと「大量殺戮の王様」の最後の会話にも。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 16:22
「鳳凰編」
子供の頃、アニメで観てすごく感動した。
速魚の裸体シーンが子供心にドキドキした。
最近思い出してビデオであらためて観たが、原作に比べて
かなり荒削りなストーリーでガッカリでした。
まあ一時間でまとめたらああなるのもしょうがないけど。
渡辺典子?の歌が好きだったなあ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 16:33
火の鳥シリーズである是非はともかく乱世編が一番好き。
義経の描き方は秀逸だと思う。
46>45:2001/01/22(月) 16:46
義経が
弁太に頭つぶされるのと
敵に矢で貫かれるのと
どっちがいい?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 16:57
>44
そうそう!!映画の主題歌いまだに頭にこびりついて離れない。
渡辺典子のCDあるかな?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 20:39
「黎明編」「未来編」こそ二大傑作と信じて疑わない私。
黎明編が映画になったとき手塚治虫漫画全集で読んで以来、
火山について語る、黎明編の冒頭のナレーションが好きだったのに、
角川版では全部バッサリ削られてしまった。 なぜ!? 手塚先生・・・。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 21:05
小学校低学年の時に児童館に置いてあった「望郷編」読んでトラウマになりました。
5031:2001/01/22(月) 21:13
>>37
>>38

レスどうもです。
うん、黒澤にリアリズムに徹して作ってもらいたいなって思うですよ。
「鳳凰編」は変にSFXを使うよりも、リアリスティックに行った方が良いと思うんですよね。
ただやっぱり、我王−三船敏郎だけは譲れない(笑)
さしずめ良弁上人は志村喬。茜丸は仲代達也かなあ。

>>45
私は義経よりも、妙に人間くさい弱さを持っている清盛が好きでした。
逆に義経は私のイメージそのまんま。義経、嫌いなんですよね...。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 21:42
茜丸は中井貴一じゃ駄目ですか?イメージしてたのですが。
水島〜一緒に帰ろう!!のノリで。

仲代でも見てみたいです。その映画見るのにパワーいりそうですね!
52風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 23:54
>>49
どこでトラウマになりましたか?
自分の子供や孫とやって子孫を残すってスッゴク衝撃的!!
でも、「復活編」一度死んで手術で生き返って人間がオガクズに見えて
ロッボットが人間に見えて・・ロボットに恋をして終いにはロボットに
なってしまった・・
当時私は真性厨房でしたがメッチャショックをうけました
53風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 00:00
>52
復活編と未来編って完全につながってるね。
しかし、事故で助かっても溶鉱炉がお花畑に見えるようになるっていやん
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 00:12
>>50
>茜丸は仲代達也かなあ。

仲代だとちょっと怜悧すぎるかも・・・
木村功なんかどうだろう?ぼっちゃんぼっちゃんした純情そうな木村功が
後半病的になっていく様など観てみたい。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 00:54
>自分の子供や孫とやって子孫を残すってスッゴク衝撃的!!
黎明編でも似たような状況が穴の底で作られかけてたね。
20歳を超えた今でもたまに
「もし人類が男女一人づつだけになったら
それぐらいしてでも子孫を増やそうとせざるをえないのかな」
などと考えてしまう。それもこれも厨房の頃に火の鳥を読んだせいだ。
5645:2001/01/23(火) 21:12
>>46
どこがどうとは上手く言えないけど、角川版の方がまとまっていて
いいと思うんだが、私の知人はみんな全集のほうが自然だって言いますね。
57各無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 00:29
全編全集版と角川版は書き直しされてるのですか?
それとも乱世編だけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 00:35
>55
たしか望郷編ですよね
この巻は、いま考えるとすさまじい内容です
近親結婚はもちろん、人肉食(しかも親をだよ)まで
盛り込まれているんだから・・・
異種交配の結果生まれた子供もいたっけ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 01:24
>>57
たしか、「太陽編」は雑誌掲載時と描きなおし後で全く異なると
「手塚治虫物語」(朝日新聞社)に書いてあったと思う
しかし私の知る限り、雑誌掲載時バージョンを収録している巻は
ありません
誰か知らない?
60古 老:2001/01/24(水) 01:29
>>59
太陽編の下巻は、なんと最終回の載った雑誌と同じ日に刊行されたの
じゃよ。刊行が遅くなってたので、角川は早く単行本を出したかったの
じゃろう。手塚先生はその内容に不満だったので、単行本の2刷めで
色々と手直しをしたのじゃ。よって、雑誌掲載バージョンは、ハード
カバー単行本の「初版」でしか読めないのじゃ。たしか、な。
6159:2001/01/24(水) 01:30
>>57
それと「望郷編」も描き直しあり
私が読んだのは角川と朝日ソノラマだけど
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 06:19
>>60

え?わしのはどっちだ?今手許に無いので確認がとれないが、
最後クチイヌと狼の娘が一緒に昇天するところで終わりだが。
6359:2001/01/24(水) 07:14
>>61
うわー貴重な情報ありがとうございます。
手元の「手塚治虫全史」では、
角川四六版ハードカバーの下巻発売・・・87・12・25で、
掲載誌「野生時代」での最終話の掲載が88年2月号に
なってるので、確かに雑誌掲載号と下巻の発売は同時の
ようです。
とすると、手直し前の「太陽編」は角川ハードカバーの
初版にしか掲載されてないのでしょうか・・・・
>>62
私の知ってる結末もそれです。描きなおし後のほうでしょう。

64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 11:07
>>62
角川豪華版の太陽編下巻、初版(雑誌掲載バージョン)は、
ラストの台詞が「誰にも圧迫されない、ほんとに自由な世界へ」。
それ以外(書き直しバージョンは)「誰にも圧迫されない狐族の世界へ」。
その他、物語の流れが入れ替わっていたり、かなり変わっている(頁数がだいぶ違う)。
角川豪華版の初版は、古本屋とかでも1000円以下で手にはいるよ。
こないだブックオフでも見たし。
ちなみに角川文庫版は書き直しバージョン。

あと、全集版と角川版で、一番大きく変わっているのは望郷編かな。
まるで別物。
乱世編も結構変わっている。
他の編は、細かい手直しといったところでしょうか。
6564:2001/01/24(水) 11:08
↑狗族、でしたね、たしか
66 :2001/01/24(水) 11:09
 
6762:2001/01/24(水) 11:39
>角川豪華版の太陽編下巻、初版(雑誌掲載バージョン)は、
>ラストの台詞が「誰にも圧迫されない、ほんとに自由な世界へ」。

おお、わしのは初版のようじゃ!なんだかうれしいのう。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 13:51
乱世編の清盛と義経の転生シーンが角川で省かれていたのは納得が行かん。

あれが乱世編のメインシーンではないのか。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 14:22
>>68
激しく同意。あれがないから角川バージョン買わなかった私。
あのシーンがないせいで、シロとアカの殺しあいの話が
ただの説教臭い教訓話に成り下がってしまったじゃないか。
初めて読んだとき「あれ伏線だったのか!」と驚いたのに。

上の方での義経の死に様についての質問、丸太でミンチに一票。
7059:2001/01/24(水) 20:44
>>64
ありがとう! 明日から古本屋を探してみます。
でも、「火の鳥」に限ったことじゃないけど、手塚作品の
描きなおし・削除の多いこと・・・
「人間ども」みたいに完全版出してくれたらいいのに。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 21:36
仏教は全然わからんので質問したいんですけど、輪廻転生とは以前に生きた時間より
さかのぼって転生するという考え方はあるのでしょうか?
もしあるんだったら乱世編は全集版がいいと思うが
そういう考え方がないのなら角川版が自然であると考えられますがいかがでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 16:37
>69
私も激しく同意です。
シロとアカとの運命に慟哭した私の涙を返せ。
>71
霊の世界には時間の概念が無いという話を聞いた事があるので
アリではないでしょうか。

73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 19:38
 なんで三船なんだ、顔立ち、体型からいって、我王は勝新以外にありえないでしょう。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 04:10
>>68 >>69 >>71
わたしは反対。
清盛と義経は現世ではたいしてからんでないのに、
犬と猿に生まれ変わってライバル関係になるのがいまいち
よくわからない。
シロとアカの話をさわりにとどめる現行バージョンを支持。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 16:50
「乱世編」については皆さんいろいろ意見があるみたいですね。
僕は最初朝日ソノラマ版で読んだんですが、なんだか本編が終わった後エピロ
ーグを延々とやってるみたいで、構成的に間延びしてしまってるように感じま
した。
だから後に角川版を読んだら実に引き締まっていて、「我が意を得たり」とい
う感じでした。
ただ、あのシロとアカのエピソード自体は、隠し味としてストーリーに深みを
持たせるものであることは確かなんですよね。ひょっとしていきなり角川版を
読んでたら逆に物足りなさを感じたかもしれない。
本編は角川版で、シロアカのエピソードを外伝もしくは番外編の扱いで収録し
たら、一番いいのかもしれない、なんて考えてます。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 16:54
鳳凰編のラスト、何度読んでも泣ける。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 20:26
三船がいいか、勝新がいいか、黒澤ファンとしては迷うところだな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 23:42
ほんとは勝新がいいけど、あの人監督の言う事聞いてくれません(笑)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 00:00
>>49>>52
おいらもトラウマ(小学校の図書室においてあったのよ)。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 13:36
「望郷編」の描き直しって角川と朝日ソノラマではどう違うの?
私が持ってるのは朝日ソノラマなんだけど・・・

81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 21:23
>>80
角川版はノルヴァという雌雄同体の宇宙人の存在が消されてる。
それを除けば、ほぼストーリーの流れは同じ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 23:37
>>80
カインが子供のために犠牲となる食人エピソードもない。
30世紀フォックスの社員がロミに言い寄るシーンもない。
それから、ロミが「あんたたちも男だから信用できない」というような
ことを言って子供たちにムチを振り回すシーンもない。
あと、細かい削除をあげればきりがない。
ロミとジョージの思い出の回想も、朝日ソノラマでは物語中盤だが
角川では冒頭におかれている。
ぜひ両方を読み比べて見てください。

8380:2001/01/28(日) 16:32
>>81-82
教えていただきありがとです。
ふむ、なんだか角川版のがまったりとしてそうでね。
つーか、朝日に過激なシーンが多いのか。
目にしたらぜひとも読んでみることにします。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 16:46
ここらで火の鳥キャラコンでもやろうか・・・

私は天の弓彦がかなりお気に入り
永遠の命が目の前にあるのに使わなかったり
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 17:42
俺は茜丸。かわいそうだから。
最初の方を読み返すと、希望に燃えてはつらつとしてて泣ける。
我王の方がよっぽど悪いことしてるじゃんって思うんだよな。
茜丸も救ってやれよ!
俺は鳳凰編でそこだけが納得いかない。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 17:55
悪い人がちょっと良い事するようになると称賛されるけど
良い人がちょっと悪い事すると総スカンをくらうのさ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 18:10
茜丸は朝廷にいるうちに権力に染まっていったんだろう。
ブチが大仏を批判するシーンでなんとなくそれが顕れている。
反対に我王は全国を回るうちに民衆の苦しみを知った。
それが終盤の、甍のデザインコンペの結果につながった。

茜丸はコンペの結果をも買収(劇中で明らかに買収があったとは描かれていないが)
により手にし、さらに我王を告発したことでその権力汚染は決定的になった。

そういう物語のつながりを考えると、茜丸が我王と和解して終わるほうが
なんか安っぽくなってしまうと思う。
個人的に茜丸は嫌いじゃないけど、権力を前にした人間の弱さを表現している
キャラだけに、安直にハッピーエンドにはできなかったのだろう。

ただ、全編で鳳凰編が一番好きですね、私も。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 18:30
イノリが一番いいと思います
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 19:37
あたしもイノリ好きだよ。かわいいし。
「もう2、3発なぐってぇ〜」だって。
ヨドミより好き。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 19:40
ダイアむかつく
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 19:42
ロビタ・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 19:56
美しい・・・なんという美しさだ・・・・。
鳳凰編いいな・・・。
93風の谷の名無しさん:2001/01/28(日) 20:19
厨房の図書館は火の鳥とブッタだけいつも無かったな、たまにみれても
ボロボロになってたり・・今思うとそれだけファンが沢山いだんだね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 20:23
ロビタ萌え〜。
量産型ロボのイメージはザクより
こっちのほうがインパクトあった。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 20:25
ニニギがかっこいいので好き。
「永遠の命? そんなものがなんの役に立つ?」
ウズメに求婚し、逆にやり込められるところの人間臭さも良し。
96各無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 21:44
やっぱりロビタ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 21:52
ムーピーゲームで俺が死ぬまで。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 06:19
「世界だ!」
このシーンに泣きました。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 23:38


生きるのよ!
あなたは、死んじゃあだめ
どんなことがあっても生き続けるの!

ウロオボエ
100>99:2001/01/29(月) 23:47
生きるのよ!
あなたには生きる権利があるの!

じゃあなかったか?
10199:2001/01/29(月) 23:48
ウロオボエナノ
ゴメソ
102望郷編:2001/01/30(火) 00:12
「おときってなーに」
「えー」
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 02:34
クローン人間作るらしいから
生命編に注目せよ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 08:39
神よロビタを救いたまえ

この台詞と絵にぞくぞくした
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 15:45
ロビタ欲しい・・・誰か作って
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 16:00
好きなキャラin 火の鳥(今の気分で決めました)

 ムーピー(NOT タマミ)
 ロビタ
 ウズメ(黎明)
 ヒノエ(乱世)
 フォックスの兄貴+ガラガラ蛇のサリーさん(望郷)
 おじいちゃんになってからのマサト(未来)
 可平と左近介(異形)
 ジュネ(生命)
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 16:17
ぜんぜん話題に出ないけど
ヤマト編って人気ないの?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 16:21
>107
冒頭のギャグが不評なのか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 16:35
太陽編の十市媛、萌え〜
110109:2001/01/30(火) 16:37
>>88
イノリもいいね。
白痴系を描かせると手塚さんの右に出るものなし。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 17:39
弁太すき。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 17:56
昔の彼女に同じようなことをやられたのでおぶうは嫌い。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 18:36
私もおぶうはヤだなぁと思っていたのだけど、女ってそんなものかもしれない・・・

さらわれて清盛の女(?)になるが始めは
「弁太、あたし恐ろしいの。あんたに助けてほしい。会いたいわ・・」の台詞。
ここではまだ弁太が恋しい。逃げたい。

ヒョウタンカブリとの会話+弁太が助けに来る時の会話
「弁太はどうしてる?いまでもあたいのこと忘れないでいてくれてるの?ね!教えて!」
 なのに、
「だいいち、あんたスッぱだかじゃないの!みっともない!ここをどこだと思ってるの!!」
と助けに来た弁太を叱る。(ヒドイ!)もう彼女はすでに体裁を気にする女になってしまっている。
 ↓
すでに昔のおぶうではなくなっている。

んで一番気になったセリフ

孔雀を火事から救おうとして、自分も屋根から落ちて気を失い、ヒョウタンカブリに助けてもらう。
意識が戻ってすぐに
「鳥、鳥はどうしたの?」
と聞く。
自分の命が助かったのはどうでもいい言い方。この時点ですでに「おぶう」は死んでしまったのではないかな、と
少し思いました。

ぎゃ、支離滅裂でゴメン

114にゃお〜ん:2001/01/30(火) 19:25
朝日ソノラマ版の火の鳥を読んでた私にとって、角川版って最低な代物です。
少年ケニアの時もそう思いました(サンケイ版の方が読みやすかった)。

もっとも変更自体は手塚氏本人がされてたようですが....望郷編の変更(胴
体が2つある異星人が全面カット)などはガックリきました。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 23:04
>114
その朝日ソノラマ版って今読める?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 23:07
朝日ソノラマ版は、雑誌サイズの大判。
3年ぐらい前に「太陽編」なども加えた新装版が出た。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 23:09
>>115
講談社の全集に収録されてます
ついでに言うとマンガ少年での連載分と朝日ソノラマ版もかなり違う
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 23:46
このまえヤマト編のアニメ見たけど面白かった。
原作はどうなんでしょう?

アニメ見た限りでは、もののけ姫になんとなく似てたような・・・
もちろん火の鳥のほうが先ですけど。
119にゃお〜ん:2001/01/31(水) 00:04
>>117
>ついでに言うとマンガ少年での連載分と朝日ソノラマ版もかなり違う

らしいですね。今となっては読むこともままならないですが。何でか未来編は
朝日ソノラマ版も表紙が違うものがうちに2冊ありました。一つは家の母が、
一つは叔母さんが買ったものらしいですが。

>>118
>アニメ見た限りでは、もののけ姫になんとなく似てたような・・・
>もちろん火の鳥のほうが先ですけど。

もののけ姫って話が支離滅裂(何が言いたかったのかよくわからんかった)
なんで私はあまり感心しない作品です。ヤマト編は....う〜んこれも不思議な
雰囲気のある作品ですよね。王と長嶋のやりとりが角川版と朝日ソノラマ版と
少し異なってます。なんでも当時の長嶋のCMをパロッたため、角川版では
変な台詞に変えられてました。CMネタはこの手のマンガでやってはいけない
というのがわかる気がします(藁

個人的には朝日ソノラマ版には同時に収録されている宇宙編の方が好きです。
ところでこの牧村って望郷編の牧村と同一人物なんですかね? 両作品に
出てくる人格があまりに違う感じがするのですけど.....
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 01:18
ヤマト編はヤマトの王様が死ぬときの焦り様と
辞世の句(?)の「バカハシナナキャナオラナイ」ってのが
何か好きだな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 09:37
すいません、質問なんだけども、
「火の鳥」のインターミッションって今どこかで読めますか?
前に1回だけどっかで読んだ記憶があるんだけども、もう1回読みたい...。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 09:46
ヤマト編はアニメの方が面白かったと思う。
アニメの方が話が簡潔な分だけいい。
漫画は手塚のギャグがどうも物語りのテンポを崩してる感じがしてなぁ・・・。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 10:20
ヤマト編、確かに原作はあのおちゃらけが足を引っ張ってる所があるな。
ただ個人的には、アニメの方はあの火の鳥が聴き惚れた笛の音が、もろ
シンセサイザーなのが萎えた。
(息づかいが全く感じられない笛の音って不気味)
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 13:38
手塚の正統後継者は細野不二彦
最近のギャラリーフェイクの作りなど晩年の手塚作品の臭いを強く感じる
細野の手で大地編復活きぼーん!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 14:38
>>124
そおかぁ??
いろんな事を器用にこなす才人であることは認めるが、線が細すぎるよ。

ちなみに僕が一時期(死後間もなくのことだが)「手塚の後を継げる可能性が
ある唯一のマンガ家」だと思ってたのは萩尾望都。まあその考えは間もなく
放棄したけどね。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 16:00
>火の鳥が聴き惚れた笛の音が、もろ
>シンセサイザーなのが萎えた。

俺もあれで萎え萎えだったねえ。
シンセもそうだし、旋律が全然和楽じゃ無い!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 16:35
すみません、また質問なんですけど…
太陽編、確か雑誌掲載時にちらりと読んだときは、
火の鳥に猿田が目を焼かれるとか、彼はお茶の水博士の兄だったとかあったはずで、
角川版で読んでみたら、そういうシーンが全部カットされててショックだったのですが、
このバージョンが読める単行本は今ないですか?

記憶あいまいなので、上で書いたことも自信ないんですけど…
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 18:42
なんか全然違う話の様な・・・
それとも雑誌掲載時はそういうエピソードちゅうか、展開があったのか??
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 18:56
そういや時代的には同年代だな・・・
アトムと火の鳥太陽編
(2010前後)
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 23:14
あげ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 01:51
>>127
ちょっと前にもその話題あがりましたね。
「手塚治虫物語」によると、「太陽編」は雑誌掲載時と単行本とで
「全く構成を変えてしまったもの」らしいです。
それで、雑誌掲載時バージョンが収録されてるのは角川ハードカバー
の「初版」というのが一応の結論でした(>>60 >>64)。
ちなみにそれ以来「初版」を探しつづけて、未だに見つけられない私。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 02:52
>>131

いや、わし角川の初版持ってるけど>>127みたいな展開は無いぞ。
133131:2001/02/02(金) 03:10
>>132
そうなんですか?
それじゃあ127の話は雑誌掲載時のみということなのかな?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 15:24
映画の「黎明編」は、犬(狼?)がいきなりピンクレディーの「UFO」を
踊り出すのがひたすら寒かった。
アニメの合成シーンを除けば、それなりに見ごたえのある映画だったと思
うけどね。
アニメ「鳳凰編」はストーリーが思いっきりねじ曲げられていてガックリ
きた。忘れたい作品。「ヤマト編」も凡作。ただ「宇宙編」は原作の持ち味
をよく出した佳編だと思う。
「2772」は未見なんなんだけど、どんななんでしょう?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 16:01
>114
激しく同意です。

ところでイノリってだれだったけ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 19:34
>>121
全集の「手塚治虫エッセイ集」6巻に収録されています

>>太陽編
黎明編雑誌掲載分及びCOM別冊にも
猿田彦はお茶の水博士の先祖だという旨のナレーションがあったのですが
朝日ソノラマ版が出たときにカットされています
137初心者:2001/02/02(金) 21:48
火の鳥って
何編あるのですか?

鳳凰編、ヤマト編、宇宙編、太陽編、黎明編、未来編・・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 22:14
>>137
+生命編、復活編、望郷編、乱世編、羽衣編、異形編。
それとギリシャ・ローマ編(←これだけかなり毛色が違う)。
詳しくはお近くの大きな書店の角川の棚で。

>>135
スグルに言い寄ってたちょっとアタマ悪い?な彼女。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 23:57
ところで火の鳥をただしく(?)知るためにはどのような順番で読めばい胃のでしょうか?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 00:00
やはりCOM別冊の刊行順では?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 03:13
>>136
>黎明編雑誌掲載分及びCOM別冊にも
>猿田彦はお茶の水博士の先祖だという旨のナレーションがあったのですが
本当ですか?
そうすると、「現代編」(or「アトム編」)の構想は「COM」の連載当時
からあったということになりますね。
私は、アトムを出す構想は、かなり後になって考えたのだと勝手に思い込んでた。

142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 03:02
 猿田=お茶の水というのはスターシステムの考え方から、あまり深い考えなしに同系列のキャラとして言っただけだと思う。そもそも手塚漫画で、二つの作品が同じ世界軸に存在しているということはめったにないと思う。火の鳥で出すつもりだったアトムは、鉄腕アトムのアトムと同じなのだろうか? 同じだとすればお茶の水博士の設定をあまり自由にできなくなる気がする。

 ところで、「本当の」羽衣編を見る手段はありますか? というか見たことある人がいたら感想きかせてほしい。国会図書館で見つかるかな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 03:13
>>139
火の鳥を読む順番は適当だったからなー。
だが、作品によって内容がリンクしてるのもあるし。
個人的意見では 復活編→未来編 かなとか。
まあ、気にしないでもかまわんと思うよ。
それぞれの中で完結してる話ばかりだしね。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 03:44
>>139
1・プロトタイプ火の鳥(ナギがでてくる黎明編/未完)
2・少女漫画火の鳥(ギリシャ・ローマ編)
3・黎明編>未来編>大和編>復活編>以下略
 一番過去と一番未来が先に来て、だんだん振り子のように中心である現代に近付く仕掛けになっている。
 その順で見た方がいろいろな意味でよい思う。鳳凰編見た後に黎明編や未来編みたら萎えると思うし、いきなり太陽編みても火の鳥の初期のテーマとの違いがでてることの面白さがわからないからよろしくない。
 ヤマト編だけギャグ調なのは、はじめ御大は火の鳥という作品はいろいろなジャンルの漫画が出てくるものにしたかったからだと思う。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 03:54
>>129
「アトム編」が完結編なら完全に年代がかぶってしまいますね。
手塚治虫はどう収拾する気だったのでしょうか。
>>139
角川文庫版の順でいいと思ふ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 02:58
 アトムの亜流バージョンはけっこう作られていると聞く。
 すごく陰惨な雰囲気の未来(ロボットと人間との戦争の後の世界? ロボットが人間よりも立場が上になってる)に、「過去に人間に味方したロボット」の設定で登場したアトムの話を読んだことあるけど、あまりの後味の悪さに未だに頭にこびりついてる。すごい嫌な話。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 03:08
>146

あれを子供の頃読んだんで、両親が急に怖くなった。
デビルマンの子供が親に殺される話と同じくらい嫌な読後感…
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 03:16
>>146

あ〜「アトムの最期」ね〜。
「首吊りごっこ」が怖かったね〜・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 03:19
>>146

ガメラ3のラストはあれを意識していると聞いたことがある。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 03:46
「アトム編」のアトムも、ああいう業をせおった存在に
なる予定だったのかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 05:30
>>114のにゃおーんさん.
>望郷編の変更(胴体が2つある異星人が全面カット)

ああっ!それやっぱりカットされてますよね?
子供の頃に大判の単行本で読んだ時はそういうエピソードがあったのに、
大人になって愛蔵版読んだらバッサリ無くなってたから、
自分の記憶違いかと思ってました。
修正後のストーリーでも、流れとしては違和感が無いし。
長年の疑問が解けました。ありがとうございます。
新装版や全集では修正前バージョンが読めるんですね?
探しに行かなきゃ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 16:33
俺としては未来編が最高
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/05(月) 16:43
救いの無さでは、異形編と未来編で拮抗してるな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 16:47
角川版は最悪だっつうの・・・・・過去と未来がリンクして
現代に回帰してるのがこの壮大なストーリーのミソなんじゃん。
それを崩したら意味無い。
初期黎明編はマンガ少年に採録されたのをもってるけど、
未完でも単行本化すればいいのにね。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 16:47
望郷編の前半も悲しいくらい救いようがないな(限 朝日ソノラマ版)
だから、ラストのロミとジョージの会話がよりすばらしいのだ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 16:52
旧望郷編の「おときってなーに」のあとが読みたいのよ・・・
私は。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 17:01
つーかあの半鳥人間はなんだ!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 17:23
一番救いがないのは「宇宙編」だと思ってます。
あれだけで猿田を子々孫々、輪廻を越えてまで呪うのか火の鳥!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 17:29
>>158

なあ・・・もっと悪い奴いっぱいいるよなあ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 17:45
やっぱり一番好きで何度読み返したかわからないのは「鳳凰編」。
それに次いで「宇宙編」「復活編」「異形編」かなぁ。
「太陽編」は構成がなんだか図式的なのが白ける。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 18:27
>>142
| ところで、「本当の」羽衣編を見る手段はありますか? というか見たことある人がいたら感想きかせてほしい。国会図書館で見つかるかな。

東京早稲田の現代マンガ図書館でCOM掲載作品を読みました。
www.naiki-collection.com/

確かに現行のものより遥かによいです。
絵はまったく、現行そのままですが、セリフが全く違います(古文調で内容とストーリー/解釈全く別もの)。

ストーリーラインだけなら以下のURLの「COM版羽衣編」のところを参照。
www.net-working.co.jp/~takeboh/hinotori/

「COM版望郷編」も現行のものとは全く違います(続きが読みたかった…)
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 20:54
>161 あっおれその羽衣編もってる。でも解釈は同じでねーの。
ところでみんなは「火の鳥 インターミッション」をしってるかい。
163 :2001/02/05(月) 21:08
>>162
がいしゅつです
>>136参照
164162:2001/02/05(月) 21:40
>163 そんなに怒るなよ。 しかしオレ角川版の望郷編は
読んでないや。 さっそく買ってこよう。 ところで
死ぬ間際まで単行本の改定をおこなっていた手塚先生って・・・
凄すぎる。
165161:2001/02/05(月) 21:44
>>162
> あっおれその羽衣編もってる。でも解釈は同じでねーの。

全然違うでしょう。ええと子供を見せるか見せないか。子供がどうなのか。(180度違いますって)
おときがどこから来たのか。どうやって来たのか。どういう風に他のエピソードと繋がるのか。
ネタバレにならない程度に書いてみました。もう一度読み比べてみてはいかがでしょうか。
166162:2001/02/05(月) 22:26
>165 そりゃストーリーは違うだろうけど。テーマに変化は無いと感じるけどね。
まっ、それも取りかたの問題といえばそうだけど。実際、望郷編は2回しかかかれ
なかったんだし。
167162:2001/02/05(月) 22:43
角川版の発売はまだ手塚先生の生きているときだから、あのラインナップも
先生が選んだということなのか・・・。なんで・・・。意味なくなるじゃん。
過去と未来が交互に来てこそ火の鳥だろーが。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 22:59
>>162
角川版は別ヴァージョンを編纂してみたって感じでしょう
どの作品も全集を決定稿と見て欲しい
みたいなことをどっかで書いてました
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 00:07
火の鳥2772も劇場版とレーザーディスクと全然ちがうしね。
しかも劇場版もゼロ号試写の時とちがうしね。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 08:16
時空を超えてサルベージ!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 00:54
またまた最初から読みなおしてみたが、もう素晴らしすぎてぐうのねも出ない。
黎明編がすごい。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 02:30
そうそう、俺も黎明篇の衝撃が一番だった。
天孫ニニギのミコト
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 03:16
未来編だっけか?マサトとタマミのやつ。
あれのラストの、火の鳥の台詞が良いなぁ。

あとロビタのやつ。復活編かな。1ページ使った砂時計に圧倒。
漫画ならではの表現というか演出というか。

火の鳥ではないが、アドルフに告ぐを日独合作で
実写映画化してくれぇー。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 03:18
あれはドイツではやばすぎて無理なんでない?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 03:30
最近、『宇宙編』のアニメ観たけどなんかあれでしたよ。
オープニングは結構カッコよかったけど
やっぱりなんかあれでしたよ。ええ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 03:41
>>174
実はヒトラーがユダヤ人だった...ってユダヤ人の団体が抗議しそうだしな。
でも、ストーリーは良いし、反戦という意味では良いと思うんだけどなぁ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 03:48
だってああた、喩え研究目的でも「我が闘争」を読んだら犯罪って国よ。
反戦かどうか以前に触れちゃいけない部分になってるんよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 03:55
歴史研究家はわざわざ海外に行かねばならんのですか・・・
「ハイルヒットラー」って言っただけでも捕まるそうですね。
ネオナチが居てピリピリしてるんでしょうけど。

そういや、ドイツでは火の鳥(手塚漫画)って翻訳出版されてるんでしょうかね?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 04:01
「アドルフに告ぐ」英語版はでてるよねタイトルはずばり「アドルフ」。

ガンダムもZion(ナチがモデルで名前が露骨にユダヤ)が引っかかって、
UCものは放送できないらしい。イタリアではやってるのに。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 06:59
あ〜〜〜いした〜ら〜 ひ〜〜〜のとり〜〜〜
ときを〜〜〜〜〜こえて〜 めっぐっりあう〜〜〜

この歌知ってる?よね?
ファミコンの火の鳥のEDもこの曲だったのよね。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 12:53
望郷編:4バージョンあり
・COM版 未完
・月刊マンガ少年版
・朝日ソノラマ版(全集版)
・角川版

乱世編:読み比べてないので、よくわからん
・COM版 未完
・月刊マンガ少年版
・単行本版(ソノラマ版と角川版はちがうのか分からん)

生命編:読み比べてないので、よくわからんが・・・
・月刊マンガ少年版 ... 病院院長が屋上?から狙撃して青木クローンが死ぬところで終わり。本物の青木は別のところで眠っている。
・単行本版(ソノラマ版と角川版はちがうのか分からん)

異形編:読み比べてないので、よくわからんが・・・
・月刊マンガ少年版 ... 妖怪じゃなくて、宇宙人。ラストに八百比丘尼が切られるシーンなし
・単行本版(ソノラマ版と角川版はちがうのか分からん)

太陽編:3バージョンあり
・野生時代版 ... お茶の水博士登場(1シーンだけ)
・角川初版
・角川再版以降 ... 下巻にちょっと描き換えあり
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 01:12
>>180
手塚治虫の死の直後に「鳳凰編」の劇場版が再放映されたとき、
いい曲なんでずっと忘れられなかった(そんときおれリアル厨房)。
最近それのMIDIを見つけてすごくうれしかったよ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 01:35
180だけんど、MP3でもってんだけど欲しい?
ほしけりゃアップするけど。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 01:45
>>183
ありがとさん。
でもMIDIで十分満足してるので、気持ちだけ頂いときます。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 01:56
>>181
「生命編」と「異形編」の描きかえは初めて知った。
こんなに未収録あるなら、「人間ども」みたいに完全版
出してほしいよ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 02:11
結局、どこの出版社のを、どう言う順番で読むのが、一番効率いいのよー!!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 02:12
黎明→未来 以外はどんな順番でもいいよ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 07:30
このスレ読んで火の鳥を買ってみようと思ったんですが、
どの出版社のどの本を読むのが一番良いですか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 07:53
きちんと在庫揃ってる方が珍しいから、新刊点でも古書店でもブックオフでも
見つけたらどこのでもいいんじゃないの。最新が角川文庫版だっけ?
これですら出たのだいぶ前だし、COM版は当然、ソノラマ版も絶版じゃないか。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 09:07
本当はCOMのあのでっかくて紙質の悪い奴で読んで欲しい!
もちろん順番は刊行順だ!
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 09:25
190の気持ちはわかる。俺もCOM版で読んだから。
でも現実的にはCOM版は専門古書店で何万円もするので、これから読む人は
角川版を探すのが手っ取り早い。書き変えはあってもしかたない。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 10:05
COM版
マンガ少年版
ソノラマ版
全集版
角川文庫版

があるんですか?
193 :2001/02/08(木) 11:15
>>192
角川豪華版もあります。
まだいくつかあったような?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 11:38
>>192
あ、別に、それぞれ全部内容が違うって訳ではありません。念のため。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 12:06
ギリシャローマ編は米が異なるんだ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 12:08
>>192
火の鳥の既刊情報はこちら。
どうやら朝日ソノラマ版が最新のようだね。

買い易さ(書店での見つけ易さ)でいうと、角川文庫版かな。
漫画全集版は書店や講談社に注文すれば入手できると思う。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 12:09
こちら、といいつつ、URLを忘れてた;
http://ja.tezuka.co.jp/manga/backlist/hi07/index.html
198にゃお〜ん:2001/02/08(木) 12:49
>>151
> >>114のにゃおーんさん.
> >望郷編の変更(胴体が2つある異星人が全面カット)
>
>ああっ!それやっぱりカットされてますよね?
>修正後のストーリーでも、流れとしては違和感が無いし。

#あの胴体が2つある(小人)異星人は当時話題になった”シャム双生児”
#がモデルです。シャム双生児ってアメリカがベトナム戦争の際にゲリラを
#森林から駆逐するため枯葉剤(←中身はなんとダイオキシン!!!)を撒
#いた後遺症で出来た奇形の子供です。だから後に手塚はカットしたのかも
#しれませんが。

で、「違和感ない」とおっしゃいますけど、私にはありありなんです。

望郷編最後の方、あのネズミみたいな宇宙商人(←名前忘れた)がムーピー
たちがいる星の地震から宇宙船で逃れようとしますけど、宇宙船は無くなって
ましたよね? あれって修正後の版では何でそうなったのか説明なしですけど
実はその胴体二つの異星人が産んだ子供達が動かして旅立って行ってしまった
のが真相だったのです。出演を丸まるカットしたから、説明できなくなってし
まったのですよ。

>新装版や全集では修正前バージョンが読めるんですね?

朝日ソノラマ版は最近再販されていて、大きい書店なら手に入るような気が
します。
199名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/08(木) 15:15
やっぱり一番感動したのは黎明編のラストシーンか?
一番明るい終わり方だ。まぁ、やつがヤマト編(?)で大長老になってたのには驚いたが。
200>199:2001/02/08(木) 15:21
あれは感動するよね〜
201>199:2001/02/08(木) 15:22
世界だ!!
202名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/08(木) 15:46
たいがいの小中高校には、「火の鳥」と「あしたのゲン」の文庫が常備されてるのが大きい
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 02:13
>>202
うちの大学では、大学生協の書店の教官推薦のコーナーに
おいてあったこともある。
ふだん漫画を売ってないところだから、ちょっと驚いたよ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 04:59
未来編はタマミとマサトの究極のラブストーリーになってるな。
火の鳥の中で再会するシーンでふたたび・・・・涙。
205名無しんぼ@151:2001/02/09(金) 05:37
>>198のにゃお〜んさん
ああ、やっぱりシャム双生児だったんですかね。
私もそう言う理由でカットしたんかな〜とは思ってました。

う〜んと、違和感のある無しなんですが、いま手元に文庫版しかないんですけど、
それだと地震の場面でズダーバン(ネズミの商人)が宇宙船に乗って逃げようとしたが…
って部分もカットされてるんですよ。
だからズダ公はただ右往左往してるうちに割れ目に落ちて死んでしまうんです。
これだと、この時点で宇宙船がすでにこの星を離れているという描写がないために
「ズダ公は宇宙船があるところまでたどりつけないうちに死んだ」という風に読めるんですね。
だから私はこれはこれで違和感が無いな、と思うのですが。
もっとも、やっぱり修正前のストーリーの、
宇宙船の中に子供がたくさん(じゃありませんでしたっけ?)の画がないのはさみしいですね。
けっこう子供心に印象的だったので。

再販情報ありがとうございます。朝日ソノラマ版、さっそく探してみます。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 11:04
火の鳥もなぁ、地震止めるよりも
スダーバンのアシッド攻撃のほう止めろよな。
207にゃお〜ん:2001/02/09(金) 11:45
ちなみに実家に昔の朝日ソノラマ版火の鳥があったのはうちの母親が
ファンだからです。で、うちらの世代はブラックジャックとか三つ目
がとおるを読んでた世代です。手塚治虫のファン層って厚いですよね。


>>205
>だからズダ公はただ右往左往してるうちに割れ目に落ちて死んでしまうんです。
>これだと、この時点で宇宙船がすでにこの星を離れているという描写がないために
>「ズダ公は宇宙船があるところまでたどりつけないうちに死んだ」という風に読めるんですね。

あれれ、文庫本はそんな風になってましたか。失礼しました。

#たしか文庫本が出る前の豪華版(A5版?)の方は最後に宇宙船
#が出てた気がしたんですけど

ところで太陽編、連載も文庫本も読んでたのですが、どちらも内容は
イマイチな気がするのは私だけでしょうか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 12:14
ギリシャ・ローマ編は萎える
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 12:34
角川の豪華版ってまだ書店で手に入ります?
中途半端に持ってるので、全部そろえたいんですが・・・
ソノラマ版は近所の書店で全部そろって売ってました。
買おうかな?
210127:2001/02/09(金) 15:18
127です。
長年の疑問に決着をつけるため、太陽編の連載されてた野生時代を全部借りてきました。
(国会図書館じゃなきゃ駄目かなと思いましたが、県立図書館に所蔵されていました。
館内利用のみで貸出しはできませんでしたが)

…すごい、第1回から構成もセリフも全然違う!
見たこともないページも山のよう(単行本での書き下ろしもあることも分かった)
確かにお茶の水博士と猿田は兄弟になってました。
で、お茶の水博士の息子が大友。
スグルに化けてシャドー本部に潜入した火の鳥に、猿田が目を焼かれるシーンもありました。
その後のフォローは結局されないままでしたが…
光本部から生還したスグルをめぐり、ヨドミとイノリの修羅場シーンまであったとは。

ただ、連載版だと物語半ばを過ぎたあたりで光編の方が一応ケリがついちゃってるのに、
ラストは角川初版のままという、構成上矛盾が出てきてしまってるんですよね。
(ヨドミが打たれるシーンを意味なく2度繰り返している)
このあたりは単行本化において変更して正解だったかと。
でも、こうしてみると連載版、角川初版、現行版とも決定版にはなり得てないですかね。
最後のセリフは、「…本当に自由な世界へ!」の方が合ってる気がするし。
やはり全バージョンを収録した単行本を出してほしいものです。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 17:24
>210 おれも野生時代をリアルタイムで読んでいて結構矛盾点が
あったのだが、そうか。でもまあ手塚先生本人もそれを理解していて
改訂したんだろうけどね。アドルフも同じような理由でかなり違うぞ。
次は文春をすべて借りてきてやってみたらどうよ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 20:33
やはり「火の鳥」シリーズ最大の大罪人は猿田でも牧村でも
ましてや比丘尼でもない、ズダーバンだろってことでよろしいでしょうか。
(手を汚さずに文明一つ崩壊させてるんだから、牧村よりタチ悪いっしょ)
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 01:44
>>210
うらやましすぎます。
「野生時代」置いてる図書館なんて普通ないよ。
国会図書館からコピーを取り寄せる手もあるけど、さすがに連載版全部の
コピーはすごくお金がかかるだろうし・・・・。
やっぱり完全版を出してほしい。
214各無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 03:44
実際のところ完全版が出る可能性はあるのだろうか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 03:47
「人間ども集まれ!」の雑誌掲載版は2年ぐらい前に出たよね
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 06:26
太陽編のイノリは十市媛なんだろーね。役は。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 13:18
改心の見込みのある奴だけに罰を与えてどうしようもないズダーバンは魂も救われず消滅したに1票。
218名無しんです:2001/02/10(土) 17:49
昔読んだ火の鳥のどれかで、穴の底から登るラストのやつ。
(たしか黎明編だと思います)
その途中でそのキャラが火の鳥と会話するんですが、
昔読んだものでは、「そこのナメクジは昔文明を持っていた」
と語るシーンがあったのですが、
あとで読んだ版ではカットされてました。
おそらく、物語が無限ループに入ってしまうので修整したんだと
おもいますが、これ残してたらすげえ事になってたろうなあ。

219名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 18:59
物語が無限ループというか黎明編と未来編がつながってるのは確信犯でしょうね。
ナメクジの話はなくても話としてはつながってるからいいんのではないか。
でも、その版も読みてぇなぁ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 19:23
COMの未来編に卑弥呼誕生のシーンがあったよ
2ページだけだけど
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 23:30
実はサラッと流されてしまっているのですが、
僕は鳳凰編で我王が作る像は、火の鳥ではなく鬼瓦でなくてはならないと思ってるんです。
でも映画版でも、あのどうしようもない舞台版(あれはマキノが悪いのではないだろうけど)
でも、鬼瓦が鳳凰に変わってしまってるんですよね。
たしかにその方が話としてはまとまりがあるんでしょうが、なんかうすっぺらくなって
しまったような・・・・。
みなさんはどう思われますか?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 23:39
しかも、映画版で我王の作った火の鳥って、派手なだけでバランス悪いし(笑)
ありゃ酷いよ。
223>>221:2001/02/10(土) 23:57
>>222さん
そうそう、あそこで「きれいな」像を作っちゃいけないと思うんですよ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 23:59
鳳凰編、アニメしか見てないな…確かに、茜丸のほうがいいと思った、
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 00:03
のう?絶対茜丸の方がいいよな?

第一あの像は原作では茜丸快心の作だぞえ?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 01:34
>223他  アニメ版は手塚ノータッチだからしかたないんでないの。
でも原作の鬼瓦は二人とも作品がいいんだけど、我王のが迫力あるんだよね。
そのへんの微妙なさじ加減がうまいんだな。これか゛。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 01:58
>>226
おれが消防のとき読んだときは、
「何だよ、茜丸の瓦のほうがカッコイイじゃん」とか思ってしまった。
未熟。逝ってきます。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 02:31
このスレ今日初めて読んで、
自分の読んでた「火の鳥」(角川文庫版)と
最初に出てたバージョンが全然違うことを初めて知った・・・
角川版望郷編、100ページも短くなってたなんてめちゃくちゃショック。
単行本版探しに逝ってきます。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 02:45
>>181
>・月刊マンガ少年版 ... 病院院長が屋上?から狙撃して青木クローンが死ぬところで終わり。
>本物の青木は別のところで眠っている。
全然角川版と違うね。そっちも読みたいよ。
ほんと、完全版出してほしいな。無理だろうけど・・・
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 06:04
望郷編は最後のシーンでの女のセリフが良い
231181:2001/02/13(火) 12:35
>>229
生命編のラスト、正確には「本物の青木は別のところで眠っている」ということを
火の鳥顔の女がつぶやくところで終わり。

単行本では、青木はクローンか本物かはっきりしないけど、
初出では、本物は別のところにいる、と明かされる。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 12:41
>>213
太陽編掲載の「野生時代」全部を国会図書館でコピーしたら
15000円くらいかかったぞ...
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 12:44
あそこもボッてるからねえ・・・
今一枚いくら?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 12:50
生命編。マンハンティングのルール説明の時に小指のない青木が
欠陥クローン人間として処分されてたけど…あれが本物の青木じ
ゃないの?あの場面が凄くショックだったのだけど。
>>232
…偉大な人だ…。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 13:27
>>234
|マンハンティングのルール説明の時に小指のない青木が
|欠陥クローン人間として処分されてたけど…
|あれが本物の青木じゃないの?

私もそういう解釈していて、ショックを受けていましたが

>>229>>230
マンガ少年掲載時はそういう終わり方だったんだ…
単行本化するときに甘さと救いと断ち切ったんだな(藁
完成度は上がったと思います。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 16:16
>227 いや茜丸の鬼瓦もかなりカッコイイと思う。
だから、そのへんが手塚の巧さなんだなー。

これは買いかなー。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b4429728
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 04:19
>>232
やっぱりそれくらいかかりますよね。
ちょっとキツイ・・・  
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 05:20
火の鳥は最後は現代編で終わるとか
何とかって読んだ気がする。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 07:40
>>234 >>235
みてみたら、マンガ少年掲載時も、指の欠けたやつが殺されてた
ちなみに、掲載時は「青居宇栄」(あおいうえい)って名前だったんだよ
240 :2001/02/14(水) 11:24
>>236
2、3年前に再販されましたからねえ。でもその値段なら得、かなあ。

>>238
過去ログ参照
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 14:02
手塚関連板ではよく言われることだけど、手塚治虫全集も文学全集みたいに
異動(ヴァリアント)もフォローして欲しいですね。それと、扉絵をちゃん
と載せて欲しいな。…この板でする発言じゃないかも知れませんが…。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 16:30
>>241
全く同感だ。Fファンみたいに署名運動でもやるか?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 04:39
本当にそれやってほしい
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 12:29
角川版の収録順番、どう考えても各編のページ数の都合だよな。
火の鳥の世界、ぶち壊し。
245名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 06:06
ギリシャ・ローマと羽衣以外の火の鳥の発表順を誰か教えて
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 17:25
年末アニメSPは大失敗
池田昌子でない火の鳥など意味がない
247 :2001/02/17(土) 18:56
>>245
羽衣編も除かれているのがよく分かりませんが、
とりあえず
http://ja-f.tezuka.co.jp/manga/sakuhin/chronological/1945.html
このあたりを参照したらどうでしょうか
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 22:20
既出かもしれませんが…。
羽衣編の初出。冒頭が被爆者のシーンがまずかったのでカット
して、新たに書き起こしたと聞きましたが、元々はどんな話な
のですか?
現行の舞台劇みたいな話からは原水爆云々というシュチェーシ
ョンが想像できません。
初出を知ってらっしゃる方、御教授お願い致します。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 00:07
250248:2001/02/18(日) 00:14
>>249
ありがとうございました。全ての疑問が氷解しました。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 02:05
結局、雑誌掲載時の「太陽編」を見るには、国会図書館から
コピーを取り寄せるしかないのね・・・
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 23:35
>>216さま
>太陽編のイノリは十市媛なんだろーね。役は。

私の独断ですが,イノリの役はおばばだと思います。
おばばの「あと数十年も若ければ」みたいな願望がかなった姿じゃないかなあと。
十市媛はスグルの姉さんだと思っています。
どちらも主人公を助けたがゆえに夫に殺されてしまうから・・・。
253 :2001/02/20(火) 14:17
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 16:12
age
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 19:08
火の鳥っていったら大地編だぁ〜ね。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 18:27
手塚治虫が亡くなった頃「火の鳥」の映画版をテレビでやってたと思うんですが
当時リアル消防だったのでうろおぼえ…詳細きぼーん。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 19:23
大地編の次が現代編だったとすると
現代編と太陽編は10年弱しか時代が離れてないことになる
太陽編に直で繋がるようなストーリーになる予定だったのだろうか?
こういうこと考えても仕方ないですけどね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 19:37
>>256
鳳凰編の色っぽいシーンが、幼心に衝撃。
そして、宇宙編がトラウマ…
259 :2001/02/21(水) 20:39
>>257
がいしゅつですが、大地編の次はアトム編(再生編)です。
その次がたぶん現代編の予定だった。
太陽編あたりで、どうも全体の構成が変わったらしいです。
手塚治虫全史などをに少し書いてあるので、読んでみてはいかがでしょう。
高いけど、その分の価値はあると思います。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 23:06
「復活編」ってあまり人気がないのでしょうか?
シリーズ中、内容的にも手法的にも最も前衛的な作品の一つで、曰く
言いがたい奇妙なムードに、心引かれます。
レオナの目から見たいびつで異様な人や風景、彼がとうとうギャング
の女ボスに肉体を乗っ取られる(?)想像を絶する展開、そしてロビタ
の集団自殺(冒頭のシークスエンスの意味が最後に判るループ構造)…
どれもこれも凄いインパクト!ただならぬ雰囲気の傑作だと、個人的に
は思います。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 23:17
>>259
がいしゅつですが、北国編の次はトマム編(帰郷編)です。
その次がたぶん上京編の予定だった。
札幌編のあたりで、どうも全体の構成が変わったらしいです。
倉本聡全史などに少し書いてあるので、読んでみてはいかがでしょう。

ら〜ら〜ららららら〜♪
ふ〜ん〜んんんんん〜♪
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 23:48
>>261
全然知りませんでした、親切に教えて下さってありがとうございます
…って、ネタじゃん、これっ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 00:04
上の方に出た映画版主題歌のMIDI落として聴いてみたが…泣ける。
(完全版聴いた事あるけどMIDIはインストなので)歌詞アプきぼーん。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 01:22
>>256
それは「鳳凰編」だと思います。そんときわたしはリアル厨房。
つい最近ビデオで見たけど、たしか90分しかないんでストーリー
はしょりまくり。原作のほうが数倍良かった。
>>263
で、その「鳳凰編」の主題歌がそのMIDIでしょう。
わたしもMIDIで持ってます。
とかいってたら、前に親切な人がいて、CDRをUPしてくれる
とまで言ってもらった(>>182-184)。MIDIでもいいので断ったけどね。
265264:2001/02/22(木) 01:39
うろおぼえだけど、一応歌詞を再現してみます。
誰か修正してね。
(前奏)
You carria so far civerwin
Far reach so see univers
愛したら火の鳥 時を超えて巡りあう
(間)
そうよ 愛は永遠よ はるか未来へと
仮の姿は たとえ滅んでも
さあ抱きしめて また光らせて
この魂を ああ あなたへ
You carria so far civerwin
Far reach so see univers
(後略)
こんな感じだと思ったけど、辞書で調べたらこんな英語ないよ。
日本語もなんかおかしいし。はやく誰か直して(泣)
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 17:49
宇宙編の回想の牧村と、望郷編の牧村はどっちが先なのかな?
て言うか同一人物の保証もないと言えば、ないし。
267256:2001/02/22(木) 20:11
>>258 >>264
どうもありがとです。当時鳳凰編と宇宙編、あとヤマト編もやっていたような気が…(256の
付け足しですが宇宙編の牧村がラダを殺して食べるシーンは強烈に覚えてます)。

ちなみに4年位前に鳳凰編のビデオ偶然レンタルで見たんですがヒドイね…(藁
私は角川の文庫版しか持ってないのでこのスレで望郷編が本当は違う話&流れだったのを
知ってビックリです。
268風の谷の名無しさん:2001/02/22(木) 20:14
ワシは映画の主題歌のCDもってるで
269267:2001/02/22(木) 20:19
「偶然レンタルで見た」じゃなく「偶然レンタルで見つけて借りて見た」
です…鬱だ、逝ってくる。
270火の鳥:2001/02/22(木) 20:52
生きるのです
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 01:16
>>260
「復活編」は話が重すぎて、どうも・・・
ちなみに、私のbest3を挙げると、
@「未来編」  A「鳳凰編」  B「黎明編」
ですね。 普通すぎてスマソ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 23:50
俺も復活は、未来と双璧って思うくらい好き。溶鉱炉の妄想のトコとか
ゾクっときた。
逆につまんなかったのは、乱世、太陽。(ダントツにつまんないのは、ギリシア
ローマだけど)なんか、火の鳥っぽくない、っていうか。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 16:13
復活編はロビタが「自分は人間だ」ということを証明するために
殺人を犯すエピソードが子供心に印象深いっす。
ランプの殺され方も背筋が冷たくなるような描写だったから。
放射能農園にロビタを探しに行って、それが原因で死んでしまう
男の子とか、他の話より人間の尊厳や命に対して容赦が
ない内容ですな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 02:51
未収録読ませてよう
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 02:55
復活編はいいよねえ。
火の鳥のテーマにがっちり食い込むエピソード満載で。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 11:42
火の鳥の人間バージョンがトラウマなんです。何か怖い。
でも火の鳥はおもしろい。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 07:26
誰か生命編のファンはいないかーー?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 22:47
「望郷編」でロミが30世紀フォックスの社員に言い寄られる
シーンでちょっと萌えた、リアル厨房の頃の自分よ(藁
最近になって、やっとその会社名の元ネタに思い当たったです。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 23:59
>>265
You carry us so your silver wings
to the far reach so the univers

一行目もアヤシイですが二行目はさらにうろ覚えです、ごめんなさい(泣)
たしか大意は「あなたの銀の翼は私たちを宇宙へと運んでくれる…」
とか何かだったと・・・
日本語の部分は

〜 そうよ 愛は永遠よ
  生きて 死んで甦る
  仮の姿は たとえ滅んでも
  もう泣かないわ いえ笑えるわ
  また逢えるから Ahあなたと… 〜

…って、これは2番でしたっけ?(混乱)
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 23:12
古本屋で、朝日ソノラマ1巻〜5巻セット、500円で購入。
未来編はやっぱりすげぇなぁ・・。
281長くてごめん:2001/03/04(日) 06:26
うちにあるのは、読んだ順(=出版順)で
黎明編・未来編・ヤマト編・宇宙編・鳳凰編・復活編・望郷編・乱世編・
羽衣編>マンガ少年別冊 羽衣は第3稿。望郷は羽衣のからみで前半を改稿。
食人・雌雄同体有り。その他巨人ネタ等いろいろ改稿済み。
異形編・生命編>デュオ別冊 >>229のエピソードなし
太陽編>角川ハードカバー(初版じゃない)
ギリシャ・ローマ編>角川文庫(初版じゃない)
う〜ん、ましなほうのラインナップだとは思うが、太陽編初版以外は
どう補完すりゃえーんじゃ。

特に好きなのは復活編・望郷編・未来編かな。さ、このスレ読んだから
また読み返そう。って、ううっ、今久しぶりに手にとったら宇宙編と
未来編の表紙はずれたぁ〜。リアル消防の頃から愛読してたからなぁ。
282281:2001/03/04(日) 06:49
あ、望郷は全面改稿なのか。>>247さんのリンク見てショック。
COM版読みて〜。

ところで我王の役者って、毛唐ですがオリヴァー・リードは
どうかな。「グラディエーター」の興業主役の人。あ、でも
これが遺作だ。デカ鼻、がっちり型デブ、怖いほど野性的で
爛々とした目つきなど、イメージぴったりなんだけど。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 12:11
てづかあにめは漫画に比べてつまらない気がする
気のせいか?借りてきてもっかい検証してみよう
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 02:44
やっぱり未収録作品読みたい。
署名運動してほしいなー。

角川版は私も納得いかんです。特に望郷編、乱世編。
「太陽編」から大きく路線変更したみたいには聞いてたけど…
「大地編」の構想からもそれはうかがえます。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 12:39
黎明編  COM 1967.01〜1967.11
未来編  COM 1967.12〜1968.09
ヤマト編 COM 1968.09〜1969.02
宇宙編  COM 1969.03〜1969.07
鳳凰編  COM 1969.08〜1970.09
復活編  COM 1970.10〜1971.09
羽衣編  COM 1971.10
休憩   COM 1971.11
望郷編  COM 1971.12〜COMコミックス 1972.01 ←単行本未収録
乱世編  COM 1973.08             ←単行本未収録
望郷編  マンガ少年 1976.09〜1978.03
乱世編  マンガ少年 1978.04〜1980.07
生命編  マンガ少年 1980.08〜1980.12
異形編  マンガ少年 1981.01〜1981.04
太陽編  野生時代  1986.01〜1988.02
286にゃお〜ん:2001/03/05(月) 15:19
>>283
>てづかあにめは漫画に比べてつまらない気がする
>気のせいか?借りてきてもっかい検証してみよう

気のせいではなくて、事実つまらないです。手塚氏はディズニーのアニメ
や宝塚の影響を受けてるせいか、無駄に登場人物が踊ったりするシーンと
かが多いですよね。手塚氏が総監督をつとめるアニメは最初のTVアニメ
「鉄腕アトム」からあまり進歩しないまま、という印象が強いです。

#手塚氏が単なる原作の場合はこれと異なります。海のトリトンとかは
#この例外にあてはまります。

火の鳥2772とか正直な感想を言わせてもらうと『最低』だと思いました
ね。いやこれでも劇場へ見に行ったんですよ、小学校の頃、親に連れられて。
でも、ヤマトとかの方がまだはるかに上でしたね。最近、CATVで2772
を久しぶりに見たのですが....ダメなもんはダメですねぇ(笑)

また、一時期、角川が火の鳥をアニメ化したことがありますが、これもエ
ピソードをはしょったりしてイマイチでした。ただ、宇宙編は意外と出来が
よかったですけど、これは原作が短かったからだと思います。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 15:28
>>286
激しく同意。何から何まで全部。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 02:31
>>286-287
だいたいにおいて激しく同意だけど、24時間TV用の
「バンダーブック」「フウムーン」「マリンエクスプレス」だけは
大好きだった。DVD出てないかなぁ…。
火の鳥じゃないのでsage。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 04:23
手塚生存中にヤマト編のギャグをカットした新版を出して欲しかった
290にゃお〜ん:2001/03/08(木) 09:40
おぉ『マリンエクスプレス』! 懐かしい!! 確か日テレの24時間テレビ
の日曜の朝にやってたアニメですね。これは意外と面白かったですけど、未だ
に通しで見たことないんです。『マリンエクスプレス』はそういう手塚アニメ
の悪いとこ(ディズニーのように音楽にあわせて踊るとか)があまり無かった
と記憶してますが....あってますかね?

ただこのアニメ、かなり製作状況は悲惨だった(原因は例のごとく手塚氏本人
のこだわりによる遅延)らしく、後半にムー大陸(だったっけ?)の兵隊が
わらわらと歩いてくるシーンの後にヒゲオヤジがつぶやく「すごい作画」とか
いう台詞、実はその辺の事情を暗に言ったのでは? と思ったりしてます(笑)

ちなみにだいぶ前にCATVで「ブレーメン5」を放送してたのを見たの
ですが....相変わらず音楽に合わせて踊る、ということしていて、う〜ん
進歩ないなぁ、と思ったことがありました。

>手塚生存中にヤマト編のギャグをカットした新版を出して欲しかった

それって長島が「飲んでますか?」ってCMのパロディをしてたやつですか?
291>290:2001/03/08(木) 11:50
なんで音楽に合わせて踊ったらだめなのですかぁ;;
そりゃ、見る側がミュージカル苦手だからそう思うだけでしょ。
ミュージカル的演出は、すべて悪いような書き方はせんで下さい。

でも手塚アニメのそれにおける演出は、つまらないのは確かですが。
292にゃお〜ん:2001/03/08(木) 13:58
ミュージカル演出が”すべて”悪いとは書いてませんけど。ただ手塚アニメの
中のそういう演出は×だ、と言ってるだけです。いや、ジャングル大帝のオー
プニングならまだ許せる範囲内だと思うのですが、2772やブレーメン5と
かは、ちょっと....ねぇ

ところで火の鳥2772は御厨さとみのマンガの方がよかったと思うのですが、
それ知ってる人いますかぁ?
293名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 14:07
>>292
もってるもってる!御厨さとみの「火の鳥2772」!
最初アニメもこの絵でやるのかと思ったら違ったんだ。
リアルなヒゲ親父とかロックとかが出て来るんだよね。
でも猿田博士は特徴ありすぎて御厨タッチでもあまり
違和感なかったような。
294291:2001/03/09(金) 15:49
>292
確かに言ってない;;
「進歩が無い」ってのは手塚アニメにミュージカルがあっていない事にいつまでも気づかない事を言っているのですね;;
すみません、ミュージカル的なものが好きなので、つい過剰反応してました。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:10
age
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 16:33
保護あげ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 16:23
ギリシャ・ローマ編なんかミュージカルっぽいムードあったね
俺は嫌いだったけど
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 13:02
読むのに疲れた…。<ギリシャ・ローマ編
299連続テレビ小説@君の名は:2001/03/20(火) 14:38
質問:我王さんへ
あなたは狗族の血を引いているのではないですか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 14:55
大地編のシナリオの大まかな物ってないの?
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/20(火) 15:25
我王人間なのに長生きしすぎ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 21:07
>>301
猿田彦輪廻ファミリーで、一番立ってる役が我王。
未来編と黎明編は別として、他の作品ではほとんど良い役をもらって
いないのがつらいところ。
シリーズ中で輪廻転生を強く意識しだした頃から、猿田彦ファミリーの
受難の歴史が始まったのかも。

303名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 10:25
私も>>52のロボットの話でショックを受けました。
トラウマというよりロボット萌えの第一歩に。
304にゃお〜ん:2001/03/22(木) 11:37
2772裏話

御厨さとみが2772をマンガを描いてたのはちょっと前に書いたけど
2772の人物デザインについては「コブラ」の寺沢武一氏が結構担当し
てたらしいです。ほら、オルガとレディーのボディーライン似てるでしょ?

寺沢氏がそのころ手塚氏のアシスタントをしてたから、って理由らしいです
けど。まぁ宇宙戦艦ヤマトのデザインに新谷かおる氏が関わってるのと同じ
理由ですね。

もっとも出来た映画は典型的な駄作な手塚アニメになってしまいましたが.....
305そういえば:2001/03/22(木) 14:28
寺沢氏が手塚氏のアシをやってたのは「望郷編」の頃だって、本人
が言ってました。それはそうと御厨氏と寺沢氏ってタッチ似てるね。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 03:32
あげ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 05:30
ヤマト編はクソ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 09:57
 あげ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 09:36
 復活編の、アイソトープ中毒で死んだ男の子の両親は、
どうしてあんなに小さい子がわざわざロビタに会いに行こうとしたのか
真剣に考えもせずに他に責任を押しつけてばっかりで、初めて読んだ小学生の時も
腹が立ったけど、今読み返しても腹が立つ。
310にゃお〜ん:2001/03/30(金) 11:58
>どうしてあんなに小さい子がわざわざロビタに会いに行こうとしたのか
>真剣に考えもせずに他に責任を押しつけてばっかりで、

現実にそういうのって起こってるじゃないですか。
殺人が起こるとホラービデオとかのせいにしたり、ね。

ホラー物見て影響されるようなやつが育ったことを重視しないといけない
のに、そういうのには皆そっぽ向くじゃないですか。そういうのを皮肉って
るんだと思いますよ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 02:55
あーゆー両親だったからこそ、あの子はロビタが必要だったのにね…。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 13:36
>>309
あの夫婦って、すでに現代の一部の夫婦を予言してますよ。
で、ああいう夫婦が増えていくであろうその先に、未来編の人類滅亡がオーバーラップしている
んじゃないかと。
そのパートで、最後に関係するロビタ全員処刑という判決を出すコンピューター、あれのデザインが
やがて人類を絶滅に追いやるハレルヤになんとなくそっくりなのは、深読みしすぎでしょうか。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 18:29
あげ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 04:05
生命編最高あげ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 08:35
ロビタあげ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 10:16
鳥獣戯画あげ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 21:01
語りつくしたようだな・・・
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 09:16
マリンエクスプレスのビデオ見つけた。昔録ったやつ。
320各無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 20:46
dat行き防止age
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 21:11
語りつくしたようだな・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 21:25
太陽編のおばばがストーリーが進むに従って段々可愛くなっていったのが好きだった。
死にかけたクチイヌを泣きながら手当てする所とか、出世の道を捨てたクチイヌに
対して拗ねる所とか。
手塚氏は可愛い老人を描くのが上手いよなー。
323徳川家康@日光:2001/04/16(月) 13:07
>>2
俺もそのへ話し好きだな

最後が泣かせるね
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 17:13
乱世編って人気ないね、オレ好き
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 17:49
消防の頃はよくわかんなくてブラックジャックのほうが好きだったんだけど
高校の頃に読み返して背筋が寒くなった。神様とか言われるわけだわ...
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 01:56
俺も厨房の頃BJから手塚に触れた。
といっても、もう手塚は死んじゃってたけど。
そんで、中学の図書館で「火の鳥」、「アドルフに告ぐ」読んだ。
体が震えた。「漫画でここまで思想を表現できるのか」と。
それまでも漫画家めざしてたけど、カツ入れられた。
今でも俺には「火の鳥いいね」なんて軽軽しく言えないな。深すぎるよ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 14:39
今の時代で見てわかることもあるけれど、
>>285を見てもらえばわかるけれど黎明編の描き始めが1967年。
まだアポロが月に行く前で、大阪万博もなかった。
手塚氏は40そこそこの年令だよね?
その中でのアソコまでの文明批判と言うか、来るべき未来への絶望感‥‥‥。

「日本でなんでこんなにマンガが文化になったか? それは日本には手塚がいたから」
って誰かが言ってたけれど本当だよね?

川崎に手塚ワールドを作る構想があるけれど、
手塚治虫はディズニーと違ってキャラより先にストーリーがあってのものだし、
実のところ常に死や差別・偏見の問題がついて廻るかなり暗い世界だから、
実写版アトムみたいなもんで絶対失敗しそう。止めるべきだと思うな。
主要都市に手塚作品の改訂ごとのすべての版を揃えた「手塚作品図書館」を作る方が、
余程有意義じゃない?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 15:30
>>327
>>「日本でなんでこんなにマンガが文化になったか? それは日本には手塚がいたから」

これは、手塚治虫が没した翌日(1989年2月10日)に載った朝日新聞の社説です。
僕はこれを読んで、あの朝日ですらこのように手塚を認めてくれた!と大きな
驚きとともに喜びを感じました。
最大級の賛辞と受け取っていいでしょう。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 07:08
あげ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 07:28
宮崎は太陽編を読んで「もののけ」を作ったのだ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 07:47
そうなの?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 21:31
初めて読んだのは何編?よかったら教えてちょ。

ちなみに自分は昔から家にあった復活編から。
まだ字も読めないようなチビな頃からページをめくって絵だけ見てた。
ロビタの集団自殺の場面がすごく恐かったの覚えてる。
おかげでいまだに火の鳥といえば復活編が一番に浮かぶよ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 22:21
我が家にはのっけから『未来編』『ヤマト編』『宇宙編』『鳳凰編』
『復活編』がありました(父購入)まず5歳前後で目の当たりにした、
培養槽を出た途端に溶けて崩れるブラドベリィが怖かった。
もうちょっと大きくなると、死にたくても死ねず一人時の流れに
取り残されるマサト、欲望に捕りつかれたために己を見失って、
やっと求めたものを見つけたが2度と人間にはなれない茜丸、
永遠に罰を受けつづける牧村と猿田の宿命に慄然。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 07:00
大阪近辺で講談社の全集版火の鳥がおいてある書店、知ってる方教えてください。
335にゃお〜ん:2001/04/23(月) 11:38
うちには何時の間にか朝日ソノラマ大判の「黎明編」「未来編」「ヤマト編&宇宙編」
「鳳凰編」「復活編」「望郷編」があった。うちのか〜ちゃんがマンガファンなんだ
な。ちなみに「風と木の詩」もあったが、こっちは未だに馴染めない(笑)

個人的には「未来編」>「望郷編」>「宇宙編」≒「鳳凰編」≒「復活編」の順かな?
太陽編は連載から読んでるけど、あまり好きじゃないなぁ.....
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 01:50
定期age
>>328
先生にほめられるとうれしいタイプとお見受けしました。
漫画にすっげえ偏見持ってるでしょう。
世間が、ではなくてあなたが。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 02:12
太陽編をパクったのは、『僕の地球を守って』
作者も後ろめたくて単行本で火の鳥を絶賛してるけど、
太陽編についてだけはひとことも語らず。黙秘。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 16:32
>>337
「ぼく地球」が太陽編のパクリ?
言われてみれば前世の自分が夢の中で出てくる、という構想は似てるが、それ
以外は全然違う作品だと思うけどな。
ちなみに僕は、「火の鳥」は大好きだけども太陽編に限れば「ぼく地球」の方が
好きだ。
339328:2001/04/28(土) 16:59
>>336
ん?
前半は確かに「そうかもな」と思ったけども、後半は納得いかないな。
単なるいちマンガ好きを自認している者として、聞き捨てならない言葉だ。
自分が大好きなものが、世間一般、それも権威と呼ばれるものからも
認められたのが単純に嬉しかっただけどな。
おそらくあなた、新聞というものにすっげえ偏見持ってるでしょう。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 15:18
age
341名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/03(木) 15:45
おや?このスレ久しぶり!挨拶age.
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 22:27
ついに全シリーズ揃えたage
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 22:29
三日間ぶりのage
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 22:47
ジサクジエンage
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 22:48
アニメの主題歌なんて曲名だった?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 00:27
>345

ウ・ンコの宿命
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 23:42
角川の文庫しか読んだことがないんですけど、鳳凰編で、動物に囲まれている
我王が役人と対峙する場面でひとコマ変な模様が挿入されて飛んでいる(?)
ところがあるんですが、ほんとはなんか禁止用語でも入ってたんですかね?
知ってる人教えてください。
348名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/07(月) 23:49
まーいあがーれ 愛しさよ〜
きーらめきーも ときめーきも〜

燃えな〜がら 火の鳥のように〜♪
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 10:48
幼少のころのチロル萌え〜。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 14:30
「望郷編」のコムに萌え〜


あと、ナントカ編(超能力で戦うやつ?)のメルスも悲しいね。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 14:36
>>347
マンガ少年版では大仏の写真が入ってました。
なんで消されたんだろう?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 22:46
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 22:52
別スレから来ました。
なぞの言葉「オーヴァードくん」について
ご教授お願い致します。
354オーヴァードくん:2001/05/11(金) 23:09
www.net-working.co.jp/~takeboh/hinotori/comnostalgia.html
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 23:37
なんとなくわかりました。ありがと。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 00:08
羽衣編ってなんか、変わってる。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 00:36
復活あげ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 15:28
「鳳凰編」て評判いいのは知ってるんだけど、俺は好きじゃないなあ。
個人的に茜丸が好きなんで、ラストとか、可哀想に思えてしまう。
ワルだった我王が火の鳥のお説教で改心して聖人君子になってしまうって
くだりが、どうも手塚治虫にしてはヤスイ展開だとも思った。
俺には黎明編+未来編が「最高」だ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 18:35
手塚作品は結構コマとか書きなおされてるよね。
「火の鳥」も時代風俗に合わせてセリフが直されたりコマが書きかえられていたもんね。
昔の本を見ると違いにびっくり。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:34
俺は乱世編が好きだな。余裕ぶっこいてた明雲があっさり義仲に斬り殺されるところ
に衝撃をおぼえた。当時ジャンプばかり読んでて勧善懲悪のストーリーに慣れっこに
なってたので、誰に肩入れしていいかわからないような構成はすごく新鮮だった。火の鳥
も教えてくれないし。
そんななかで一番好きなのは平重盛だったが、戦死ではないせいか死に様が出てこない。
そこが唯一の不満だった。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:36
火の鳥煩悩編はいつ描かれるのでしょう
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 11:16
乱世編を子供時代に読んだ時、ラストの義経が弁太に殺されるシーン
(特に、壁に沿ってずり落ちて行く所)がすごく恐くてその夜眠れませんでした。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 01:49
age
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 19:35
おくればせながら、最近手持ちの手塚作品をもう一回読み返したので。

「火の鳥」、おいらが好きなのは
「黎明編」「鳳凰編」「乱世編」「太陽編」かな。
過去の話に偏るのは、未来の話はどうもセンスが古くさくて・・・。
みんなが着てる服とか、機械類とかが痛々しい感じ。
含まれているメッセージみたいなものは凄いと思う。


でもこれ↓は好きだ。ある意味斬新。

   __    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ∈∋) < シカシデスネ…漫画板ノミナサン…
  ∩ ̄ ̄|   \______________
 (∧)   |)
  |___|
  (_)_)
365農園主:2001/05/28(月) 19:53
またシカシか!!
それがおまえたちロビ太の悪いところだ!!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:20
火の鳥は、COM以前の最初のやつと少女もの、COM連載のものと、COM後のものは
まるで別物であることを理解しなければいけない。読者として想定されている
対象が違うし、商業本位であるかそうでないかも異なる。COM連載のものが
もっとも良いと言っても大体よいだろう。
火の鳥の載った雑誌は潰れるといわれてもいた。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:09
「ギリシャ編」「ローマ編」、評判悪いけど
まるで別物、と思って読んだらおもしろいかも。
火の鳥もこっちの方がかわいいし、絵も魅力あると思う。

確かに角川の出版の仕方は詐欺っぽいけど。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 00:15
>>356
文庫版のみ読んだのでは?真のの羽衣編は他の編と密接にかかわっていて、
別に浮いてないと思うけど。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 00:29
黎明編のウズメはブスのままのほうが魅力的と思う。
そもそも手塚治虫の美女は美女に見えない。
370ななし:2001/05/29(火) 00:35
タマミがかわいかった。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 22:38
きょう、COM1971年12月号が家に届いた。
オーヴァードに激萌え。この路線のほうがよかったのに。
372狗族:2001/05/29(火) 22:52
太陽編の最後がよかった。
373名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/29(火) 23:00
>>370
人工細胞で作ったタマミのデッドコピー、白痴っぷりに萌え?。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 23:00
最初によんだというのもあるんだけど、どうしても「鳳凰編」の
衝撃が忘れられない
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 23:54
太陽編の十市媛好き!
天上の虹という漫画でも十市は出てきますが、
手塚十市の方が断然素敵。
あほのフリして実は父や兄のために命をかけて
密書をしたためる・・・
大友にあっさり切られてしまったところが
手塚漫画だなぁ。
それにかわいいざんす。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 00:07
>>375
あの描写は「いたした」ってことでいいのか?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 03:21
COMって復刻出版されないの?
スキャンしてDVDに入れて売ってくれないかなぁ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 13:19
>>376
ももももちろん。
クチイヌの筆お○しねん。

十市媛はスグルの姉説賛成!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 22:03
>>372
いや、あれは良くない。散々引っ張ってきて最後があんなに青臭い展開じゃ萎える。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 11:22
>>260
亀レスだけど、復活編にディックっぽさを見出したのって俺だけかな。
自動車を直すのに半分以上電車の部品を使ったら、それはもう自動車と
いえるだろうか、とか、
レオナの記憶を移植したロビタ、
既に絶滅した象やライオンとか。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 18:23
私は「復活編」「宇宙編」が凄いと思う。物語の構成とか画面の見せ方とか斬新。
でも大泣きしたのは「乱世編」あれは「火の鳥」シリ−ズじゃなくて普通の歴史
漫画として良かった。
「火の鳥」で初めて読んだのは「太陽編」。上巻が素晴らしかっただけに下巻の
まとまりのなさ、安易なラストはいただけなかった。
絵柄的には「ギリシャ・ロ−マ編」が好き。あのころの絵は線も綺麗だし可愛い。

で、やっぱし「復活編」が1番です。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 11:41


   __    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ∈∋) < シカシデスネ…漫画板ノミナサン…
  ∩ ̄ ̄|   \______________
 (∧)   |)
  |___|
  (_)_)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 11:51
はなくそ
384名無しさん:2001/06/03(日) 23:29
「異形編」消防の頃読んですごく怖かった覚えがある。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 14:12
「火の鳥」を読んだ翌朝、世界の見え方が変わっていた。
それまで、単なるモノとしかみえなかった雑草や昆虫が、生命体として、自分と
対等の存在として見えるようになった。
人生を変えた書。
386名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/06(水) 21:40
火の鳥ってファミコンで発売されてたけど
みんなプレイしました?
変なゲームだった記憶が。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 21:45
火の鳥のゲームってMSX2でも出てたよな、確か。
今となってはコレクターズ・アイテムか?
388名無しさんのレスか読めるのは2chだけ!:2001/06/06(水) 21:50
単純に面白さだけでいえば「太陽編」が最高だと思うがね。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 21:51
>>387
そうそう、コナミが出してたんだよな。

ところで、「愛のコスモゾーン」は漫画になってますか?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 22:00
>>389
絵は別の人ですけど、一応漫画化されてます。
391389:2001/06/06(水) 22:09
そか、別の人ナノカー。
さんきゅ>390
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:00
ビデオであるのって、宇宙編と鳳凰編だけでしたっけ?
久々に見たくなったなー
速魚がやられちゃってるシーンが衝撃だった。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 09:13
>>391
御厨さと美じゃなかったっけ? 絵は。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:10
>>392
大和と2772を忘れるな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 10:36
2772って何?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:21
「火の鳥2772・愛のコスモゾーン」という映画。映画のみのオリジナルストーリー
だった。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 10:03
火の鳥を読むきっかけになったのは、「こち亀」で両さんが部長に漫画を読ませる話
で、読むべき漫画を挙げていくコマで「卒業は火の鳥。」という課題が出された。

「そ、卒業って・・・」と、思いつつ、手塚漫画を読まず嫌いだった私は、まるで自分が課題
を出されたかのように緊張しながら黎明編を・・・。

もちろん、ぶっ刺さりました。黎明&復活編が好きです。
398まだあったのか、このスレ:2001/06/14(木) 07:01
>>350
亀レスだけど、
>あと、ナントカ編(超能力で戦うやつ?)のメルスも悲しいね。
は「火の鳥」じゃなくて「ノーマン」かも。オムレツのような形の顔のやつ?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 10:23
乱世編の清盛って何となくミスター長嶋っぽい。
弁太はハウス加賀谷みたいだなぁって思ってました。
400269:2001/06/14(木) 11:05
あのさー、ローマ編だっけ?
あれだけ雰囲気少女まんがちっくだよね。
あとから「火の鳥」ってつけた感じ。
4019:2001/06/15(金) 14:41
3
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 20:00
>>400
あれは少女漫画で連載されたやつなんで勘弁して
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 02:36
ちくしょう、おれはひがむ
404ぱぱいや:2001/06/16(土) 03:03
テレビ版の巨人の星で、やたらと火の中からよみがえる不死鳥
火の鳥が出てくるようになったのも、また記憶に久しい。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 04:05
チロルちゃんは現火の鳥なのか。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 00:16
今度のスピルバーグの映画は復活編に似てる。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 02:17
復刊ドットコムに、手塚作品をリクエストしよう!

メインページ:http://www.fukkan.com/
手塚特集:http://www.fukkan.com/group/index.php3?no=208
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 02:25
>>396
太陽編の次がミュージカルとのタイアップで
2772のコミカライズ(って言い方も変だが)の予定だった。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 02:26
>>408
大地編じゃないの?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 03:12
全シリーズアニメ化きぼーん!
ここの板の住人で何かしら動こうよ!!

それにしても映画の「メトロポリス」良かったね。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 03:16
>>408-409
時代は昭和初期?
舞台は満州?
違ったか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 17:17
復活編のロビタの自殺シーンは手抜きだな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 02:32
消防の時に各編がリンクしている事に気がついてすげえ衝撃受けた
414>>407:2001/06/18(月) 03:19
復刊ドットコムの類似で、リクエストを集めて、連載当時の雑誌の
イメージをCD-Rに焼いて販売してくれる仲介・出版サービスが
あれば、うれしいのだがな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 14:01
>>414
何でもいいから、全集未収録作品は全て復刻してほしい。
ちなみに復刊ドットコムでは秋田版アトムが現在入手可。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 14:50
幻の望郷編が読みたい。
羽衣編とリンクしてるんだね。
417馬超孟起:2001/06/18(月) 17:43
最高傑作はやっぱり太陽編
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 03:28
ハルマゲドンをちゃんと描いた火の鳥をアニメーションで見たかった。
ロビタの出てくるやつも希望。
419ひろきちゃん:2001/06/24(日) 00:31
太陽編が一番好き。
乱世編も面白い。
人に貸すなら鳳凰編。わかりやすく面白い。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:49
話題の「A.I」はロボットが人間になりたい話だけど、それよりも人間がロボットになりたい、ト願う
話の方が凄い。映画化してほしいね、ロビタ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 01:22
このスレ読んで「火の鳥」読んだ。
面白かったけど、凄いってほどじゃなかった。
422七新保:2001/06/24(日) 01:30
話の壮大さがすごいと思う。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 01:53
確かに時代を考えると凄いけど
純粋に今読むとするとそれほど衝撃的じゃなかった。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 03:47
age
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 13:33
伝説マガジンでアトムの新作やるなら火の鳥をやってくれぃ
426名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/25(月) 16:03
今読んでも、とんでもなくすごいと思うぞ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 16:45
復刊ドットコムに、手塚作品をリクエストしよう!
メインページ:http://www.fukkan.com/
手塚特集:http://www.fukkan.com/group/index.php3?no=208

★「火の鳥 未単行本化作品」も投票対象になってるよ!★
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 16:49
鳳凰編、いいよなあ。あのラストの、我王が口で仏像彫ったりしてるシーン、
漫画の紙面から静かな鳥の声が聞こえてくるようだ。てんとう虫の化身の女も
最高だし。悲しくて美しいよ畜生。

んで、それを読んでから、乱世編の

「おう・・・鳳凰が・・迎えに来てくれたよの・・・」

のシーンを読むと、もーなんちゅーか、手塚さんありがとーだよ。
429むりなんだい:2001/06/27(水) 03:03
>>427
雑誌掲載当時のままで復刻してくれんかな。むりだろうけど。
>>422
同意。
話の壮大さは凄すぎる。
虚無戦記やイデオンなど問題外。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 05:30
俺いまだに全巻読んでない、
なんか全部読むのが勿体無い気がして…
鳳凰編で止まってる。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 23:49
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/html/drmou00.htm

↑「手塚治虫は中田氏リビドーのかたまり」
アホな評論かと思たがなかなか濃ゆくてワラタ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 18:50
>>431
分かるけど明日死ぬかもしれないから、今読みなさい。
434みんみん:2001/07/07(土) 02:56
今出ている、火の鳥の雑誌サイズの本って、6巻だけが手に入らないんですが、
どうしてなんでしょうか?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 03:12
age
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 01:12
>>
知らンがな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 09:02
たんなる品切れでしょ
438ねこのしっぽ:2001/07/12(木) 01:29
火の鳥太陽編は、なぜあのような二つのストーリー同時進行型で
描いたのでしょうか? 既にむかしに石森章太郎が実験的な漫画で
やったことを真似するなんて。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:42
今話題のAI,最初のエピソードが,自分の子供が死んで,それに似た
アンドロイドをつくるところ,アトムの最初だろ?

この映画,かなり手塚さんの内容を意識していると見る.
440名無しんぼ@お腹いっぱい
>>438
最後には2つの世界が現代で一致するというところまで,やりた
かったらしい.太陽編でその片鱗が見えている.