★☆JR北海道総合スレッドPART138☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
JR北海道公式サイト http://www.jrhokkaido.co.jp/

釧路支社 http://www.jrkushiro.jp/
旭川支社 http://www.jrasahi.co.jp/
函館支社 http://jr.hakodate.jp/
苗穂工場 http://www3.tky.3web.ne.jp/~jrnaebo/
Kitacaでお買い物 http://www.kitaca-shop.jp/
JR貨物 http://www.jrfreight.co.jp/

【姉妹鉄道】
デンマーク鉄道 http://www.dsb.dk/

前スレ
★☆JR北海道総合スレッドPART137☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1394876913/

◆重要◆
・本スレ独自の「ローカルルール」というものは存在しません。
削除基準については削除ガイドライン→http://info.2ch.net/guide/adv.html ならびに
鉄道路線・車両板のトップをご参照下さい。
・悪質な荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・勝手に「ローカルルール」「スレのお約束」等を追加しても一切無効です。
・これ以降、過去スレへのリンク以外はテンプレではありません。
2名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:52:28.24 ID:ErExLpUs0
【過去スレ】
PART1 http://piza.2ch.net/train/kako/984/984634484.html
PART2 http://piza.2ch.net/train/kako/987/987398579.html
PART3 http://piza2.2ch.net/train/kako/992/992403396.html
PART4 http://piza2.2ch.net/train/kako/996/996394466.html
PART5 http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10016/1001683277.html
PART6 http://curry.2ch.net/train/kako/1007/10073/1007321104.html
PART7 http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10131/1013194059.html
PART8 http://curry.2ch.net/train/kako/1016/10164/1016417339.html
PART9 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1021905966/
PART10 http://hobby.2ch.net/rail/kako/1027/10279/1027907285.html
PART11 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039006110/
PART12 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1048054828/
PART13 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053498964/
PART14 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060749886/
PART15 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065123050/
PART16 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070201148/
PART17 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074567385/
PART18 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077987994/
PART19 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084126097/
PART20 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090220456/
PART21 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094701859/
PART22 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098264005/
PART23 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103622385/
PART24 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107345756/
PART25 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110259043/
PART26 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113473465/
PART27 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1117239987/
PART28 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122822825/
PART29 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127742937/
PART30 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131618161/
3名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:52:57.79 ID:ErExLpUs0
PART31 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134997182/
PART32 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137631983/
PART33 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140767192/
PART34 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143652030/
PART35 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147000924/
PART36 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150559813/
PART37 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154572672/
PART38 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157551403/
PART39 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160917098/
PART40 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165164306/
PART41 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169377091/
PART42 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172108988/
PART43 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174701225/
PART44 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178242610/
PART45 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180800200/
PART46 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184638697/
PART47 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187576727/
PART48 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189808442/
PART49 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192427939/
PART50 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195134913/
PART51 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197636227/
PART52 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199612584/
PART53 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202920742/
PART54 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204623583/
PART55 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208654323/
PART56 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211731749/
PART57 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215087853/
PART58 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218044459/
PART59 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220863040/
PART60 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223697407/
4名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:53:31.80 ID:ErExLpUs0
PART61 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226411456/
PART62 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229176325/
PART63 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231595197/
PART64 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233058690/
PART65 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235046230/
PART66 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238760950/
PART67 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240905737/
PART68 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242747976/
PART69 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246275831/
PART70 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248874403/
PART71 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252124924/
PART72 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253888069/
PART73 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255856593/
PART74 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259330271/
PART75 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1262523465/
PART76 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264771989/
PART77 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1265550923/
PART78 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268390467/
PART79 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1271947341/
PART80 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275515512/
PART81 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279287426/
PART82 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282907128/
PART83 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285850203/
PART84 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287589769/
PART85 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290309295/
PART86 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294741329/
PART87 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297250088/
PART88 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301060534/
PART89 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305562259/
PART90 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306620646/
5名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:54:05.45 ID:ErExLpUs0
PART91 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306830431/
PART92 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1307702548/
PART93 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308517769/
PART94 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312121254/
PART95 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314969571/
PART96 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316350925/
PART97 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318672656/
PART98 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322320782/
PART99 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325874259/
PART100 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328711330/
PART101 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329448355/
PART102 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330759701/
PART103 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333980191/
PART104 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338037883/
PART105 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342362626/
PART106 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346590283/
PART107 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349534142/
PART108 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352675235/
PART109 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1356524419/
PART110 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359816396/
PART111 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363708200/
PART112 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367304481/
PART113 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371469136/
PART114 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1373542511/
PART115 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1373983599/
PART116 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1374566067/
PART117 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1374852320/
PART118 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1375458622/
PART119 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376565595/
PART120 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376905290/
6名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:55:00.17 ID:ErExLpUs0
7名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:56:35.83 ID:L5RNnEzW0
(次スレのテンプレ)
JR北海道公式サイト http://www.jrhokkaido.co.jp/

釧路支社 http://www.jrkushiro.jp/
旭川支社 http://www.jrasahi.co.jp/
函館支社 http://jr.hakodate.jp/
苗穂工場 http://www3.tky.3web.ne.jp/~jrnaebo/
Kitacaでお買い物 http://www.kitaca-shop.jp/
JR貨物 http://www.jrfreight.co.jp/

【姉妹鉄道】
デンマーク鉄道 http://www.dsb.dk/

前スレ
★☆JR北海道総合スレッドPART138☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1398095489/

◆重要◆
・本スレ独自の「ローカルルール」というものは存在しません。
削除基準については削除ガイドライン→http://info.2ch.net/guide/adv.html ならびに
鉄道路線・車両板のトップをご参照下さい。
・悪質な荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・勝手に「ローカルルール」「スレのお約束」等を追加しても一切無効です。
・これ以降、過去スレへのリンク以外はテンプレではありません。
8名無し野電車区:2014/04/22(火) 07:32:39.75 ID:GHF8vK6M0
【蒸気】Wi-Hiについて語るスレ【好き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1398090556/
9名無し野電車区:2014/04/22(火) 17:53:50.29 ID:9OnJI8vI0
尼崎脱線遺族調査 6割が「JR西、安全優先と思わぬ」2014/4/21 07:10
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201404/0006880683.shtml
尼崎JR脱線事故から25日で9年になるのを前に、神戸新聞社は犠牲者の遺族にアンケートを実施した。
JR西日本が安全最優先の企業に変わったかどうかを尋ねたところ、約6割が疑問視。今年3月に判明した
神戸線などの自動列車停止装置(ATS)の設計ミスなどが影響したとみられ、多くの遺族が厳しく指摘した。

企業に刑事罰を科せないか 尼崎脱線、遺族ら「組織罰」研究、2014/4/22 2:00日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1705L_R20C14A4CC1000/
乗客106人が犠牲となった兵庫県尼崎市のJR福知山線脱線事故から25日で9年。業務上過失致死傷罪に問われ
たJR西日本の歴代社長を無罪とした司法判断を受け、遺族らは企業の刑事責任を問う「組織罰」の研究を始め
た。企業に安全対策を徹底させ、悲惨な事故を防ぐにはどうすればいいのか。刑法の前提を問い直し、新たな
制度の可能性を模索している。
10名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:53:40.82 ID:+C2S4Af30
函館口
11名無し野電車区:2014/04/23(水) 05:48:12.94 ID:K52g6m4h0
ニュース君専用スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1378346310/
12名無し野電車区:2014/04/23(水) 05:48:53.87 ID:K52g6m4h0
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | スレ内ではニュースコピペやデマ情報が貼られていますが、
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  スルー又はNG登録対応をしてください。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .| ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
13名無し野電車区:2014/04/23(水) 05:50:02.46 ID:K52g6m4h0
NG推奨Word:平壌
14名無し野電車区:2014/04/23(水) 08:10:12.74 ID:dSLqICnw0
スーパーカムイ〜エアポート直通ってなくなってしまうのか?
15名無し野電車区:2014/04/23(水) 09:10:37.83 ID:wQhjB2ABO
空港まで特急にすればいいんだよ
5両しか無いし乗りにくいんだから
16名無し野電車区:2014/04/23(水) 12:25:45.45 ID:1nAjI6/D0
全車両Uシートの指定席で是非。
17名無し野電車区:2014/04/23(水) 13:46:16.46 ID:LivMBz6l0
 
整備新幹線の1kmあたりの沿線人口

http://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/machidukuri/doro-kotsu/shinkansen/gaiyo-shinkansen/45409.html


新青森-札幌間 7700人
高崎-敦賀間  5500人

新青森-札幌間の1kmあたりの沿線人口は青函トンネルや山の中などの無人地帯を合わせても北陸新幹線より高い様です
18秋田県並みの道南:2014/04/23(水) 13:47:14.97 ID:LivMBz6l0
 
☆渡島・後志・胆振の三総合振興局 (含、函館・苫小牧・小樽・室蘭など)
  人口
  1,067,233人
  面積
  11,940.32平方km
  人口密度
  89.38人/平方km

※岩手県85.92人/平方kmよりも人口密度が高い


☆秋田県
  人口
  1,075,055人
  面積
  11,636.28平方km
  人口密度
  92.39人/平方km
19九州南西部並みの道央:2014/04/23(水) 13:47:54.02 ID:LivMBz6l0
 
☆石狩川流域 (含、札幌・旭川・江別・岩見沢・千歳・恵庭など)
  人口
  3,127,369人
  面積
  15,252.96平方km
  人口密度
  205.034人/平方km

※岩手県15,278.89平方kmよりもせまい


☆熊本県+鹿児島県
  人口
  3,511,206人
  面積
  16,593.61平方km
  人口密度
  211.6人/平方km
20道内の都市間鉄道旅客数:2014/04/23(水) 13:48:56.71 ID:LivMBz6l0
 
◎北海道新幹線(整備計画線)・・・道外(新青森)〜道南(渡島・後志)〜道央(札幌)
◎北海道新幹線(基本計画線)・・・道央(札幌〜旭川、即ち石狩川流域)
◎北海道南回り新幹線(基本計画線)・・・道南(渡島・胆振)〜道央(札幌)

特急の旅客数は札幌〜旭川年間400〜450万人、札幌〜函館年間250弱〜280万人
ちなみに、九州新幹線新八代〜鹿児島中央の開業前予測は年間250万人


また、新幹線の基本計画すらないが札幌(道央)〜帯広(道東)の特急旅客は年間170〜206万人
21新潟県並みの面積の道北:2014/04/23(水) 13:49:41.53 ID:LivMBz6l0
 
☆留萌・宗谷・上川の塩狩峠以北 (含、留萌・名寄・稚内・士別など)
  人口
  196,219人
  面積
  12,839.62平方km
  人口密度
  15.28人/平方km

※ただし、幌加内町は石狩川流域のため含まない


☆新潟県
  面積
  12,583.83平方km
22道東1(岐阜県並みの面積のオホーツクと十勝):2014/04/23(水) 13:50:50.39 ID:1/HUS2Ye0
  
☆オホーツク (含、北見・網走・紋別など)
  人口
  306,893人
  面積
  10,690.62平方km
  人口密度
  28.71人/平方km


☆十勝 (含、帯広など)
  人口
  347,627人
  面積
  10,831.24平方km
  人口密度
  32.09人/平方km


☆岐阜県
  面積
  10,621.17平方km
23道東2(青森県並みの面積の根釧):2014/04/23(水) 13:52:01.93 ID:1/HUS2Ye0
 
☆釧路・根室 (含、釧路・根室など)
  人口
  325,130人
  面積
  9,495.58平方km
  人口密度
  34.24人/平方km


☆青森県
  面積
  9,644.55平方km
24真冬の気温:2014/04/23(水) 13:52:49.36 ID:1/HUS2Ye0
 
☆最寒月の平均気温

◎道外・道南・道央
 青森-1.2℃、盛岡-1.9℃、松前-0.7℃、室蘭-2.0℃、札幌-3.6℃

◎道北沿岸部
 留萌-4.4℃、稚内-4.7℃

◎道北内陸部
 名寄-9.4℃、美深-9.2℃

◎道東
 帯広-7.5℃、糠平-10.8℃、陸別-11.4℃、北見-8.5℃、遠軽-8.3℃

◎樺太南西部(戦前のデータ)
 海馬島-6.5℃、西能登呂岬-7.5℃、本斗-8.8℃、真岡-9.8℃

◎国内3エサシ
 陸中江刺-1.6℃、渡島江差-0.8℃、北見枝幸-5.9℃
25真冬の気温:2014/04/23(水) 13:53:28.38 ID:1/HUS2Ye0
 
◎シベリア
 オイミヤコン-49.8℃、イルクーツク-25.1℃

◎満州
 外満州・ハバーロフスク(伯力)-23.6℃
 内満州・ハルビン(哈爾濱)-23.9℃、瀋陽(奉天)-16.1℃、長春(新京)-19.7℃、チチハル(斉斉哈爾)-23.7℃
26名無し野電車区:2014/04/23(水) 16:15:33.74 ID:gZ+lA16MO
>>15-16
スーパーカムイが新千歳エクスプレスになるのか…

新千歳エクスプレスであの顔だと、JR東日本のE259系が後発なのに789系はJR東日本のパクリと言われかねないよ
27名無し野電車区:2014/04/23(水) 16:17:08.66 ID:gZ+lA16MO
桑園駅の火事はタバコのポイ捨てが原因

ちなみにJR東日本はすべての駅で禁煙化しているのに北海道は無人駅でも喫煙所がある
28名無し野電車区:2014/04/23(水) 19:46:29.33 ID:8AreZo8S0
Wi-Hi
29名無し野電車区:2014/04/23(水) 20:57:09.42 ID:t5lVHbLjO
外に灰皿が有る場合、木造駅舎の中で吸って居たら、追い出しますが何か?
※殺し文句:「お布施しないと、運良く建て替えられても 吹きっさらし でっせ!」
30名無し野電車区:2014/04/23(水) 21:08:32.35 ID:t5lVHbLjO
(補足)失火した場合は最悪、屋根無し。屋根が付いた場合でも、窓と壁は省略される可能性高し。
(地元が弁済しなければ、二度と 暖を取れる 場所にはならない!)
31名無し野電車区:2014/04/23(水) 21:40:28.22 ID:RJ/E23da0
32名無し野電車区:2014/04/23(水) 22:38:17.84 ID:XjTCMXMO0
タバコのポイ捨てしたバカは防犯カメラから割り出されて
数百万単位で賠償請求されるのかな?
33名無し野電車区:2014/04/23(水) 23:10:49.20 ID:mkJnyAzni
ホームの灰皿を撤去しました。
34名無し野電車区:2014/04/24(木) 02:05:13.83 ID:Bx1p8x0P0
丸投げワロタ
何をしてもJR北が恨まれる展開に

北海道)新幹線駅名の一本化断念 函館と北斗
http://www.asahi.com/articles/ASG4Q4QGGG4QIIPE009.html
35名無し野電車区:2014/04/24(木) 06:26:26.00 ID:1/tkNvkwO
今日もJR北海道は平壌運転 (快速)稚内〜名寄 運休
36名無し野電車区:2014/04/24(木) 08:43:28.16 ID:5dE+Ei9k0
今日もKC57は平壌敗北
37ID:+M/t5MEEO:2014/04/24(木) 08:43:43.38 ID:i+fSvyE30
運行情報
   昨日のキハ40系1774番台の車両故障で 本日運休となります
    全区間運休「代行郵送はありません」 キハ40系1708番台+キハ400系501番台
   稚内 13:42 9462D 稚内〜和寒間 部分運休 和寒〜旭川間は快速なよろに接続します
38名無し野電車区:2014/04/24(木) 10:40:05.54 ID:JzzLKZ9A0
JR北海道・桑園駅、線路脇から火5600人足止め、たばこ原因か

(04/23 13:25、04/23 16:00 更新)

 23日午前7時ごろ、札幌市中央区北11西15、JR函館線桑園駅構内で、「ホーム付近で煙が出ている」と、利用客から119番通報があった。
1番ホーム線路脇の溝にたまった落ち葉などを焼き、駅員らが消火器などを使って10分後に消し止めた。けが人はいなかった。
この火災で、快速エアポート1本を含む計10本が運休、普通列車2本が最大40分遅れ、約5600人に影響が出た。
札幌中央署によると、溝から、たばこの吸い殻が数本見つかったという。
現場は、同駅ホームから約3メートル離れた小樽方面行きの線路脇。
出火当時は通勤通学ラッシュのピークで、ホームは列車を待つ乗客であふれた。<北海道新聞4月23日夕刊掲載>
39名無し野電車区:2014/04/24(木) 10:57:22.37 ID:amr6pMDq0
>>34
JR北としては既に「新函館(仮称)」って言ってるんだから、
もうこれは「新函館」に決まったようなもんだろな...
40名無し募集中。。。:2014/04/24(木) 12:16:27.74 ID:eX1ifAyp0
北斗市に行く人より函館に行く目的の人が多いし、駅は北斗市のために作った訳でないからね
41名無し募集中。。。:2014/04/24(木) 12:19:08.66 ID:eX1ifAyp0
北斗市の人口48,235人
西部の旧上磯町もあるので、北斗市とはいったいなんなのだ!
42名無し野電車区:2014/04/24(木) 12:51:13.73 ID:ZhqSnsFfO
駅名を北函館にして、市名もそれに改名すればいいだろ、北斗市のバカタレ。
43名無し野電車区:2014/04/24(木) 12:57:40.72 ID:art1oMRq0
>>42
子供にDQNネームをつけるのはバカ親が多いのと同じで
自分たちの住んでる街にこんな名前を付ける時点でそこの住民はお察しってやつだ
44名無し野電車区:2014/04/24(木) 14:42:44.60 ID:9I18DfqdO
ホクトだけに 立派な茸 で!
45名無し野電車区:2014/04/24(木) 17:13:02.89 ID:/hrrPXnn0
函館の陰湿さは異常
46名無し野電車区:2014/04/24(木) 17:27:23.64 ID:JzzLKZ9A0
インシツーインシツーといってる奴も大概な陰湿
47名無し野電車区:2014/04/24(木) 18:29:44.72 ID:CM1NOvVA0
>>46みたいなのが函館人
頭おかしいんだよ
時間が昔で止まっている
48名無し野電車区:2014/04/24(木) 18:41:03.43 ID:Na7TPSIi0
すり替え下手くそかよ…

函館民は現実をもう少し見た方がいいぜ。

新函館になったらしてきたで、クッソ偉そうにしてきそうで怖い。
「やっぱ新函館なんだよバーカ」みたいにな。
49名無し野電車区:2014/04/24(木) 19:23:42.14 ID:8m1Hs3d90
白黒決着つかないんだから
どちらでもない渡島大野でいいよ
50名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:01:51.27 ID:D39tZFa50
「湯の川温泉駅」でいいんじゃない?
いかにも近く見えそうじゃんw
51名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:09:59.04 ID:krw6VS0b0
石勝線スレも落ちたか
52名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:20:40.15 ID:ZhqSnsFfO
ま、ぶっちゃけ渡島大野でいいわw
てか駅名もそうだけど、アクセス方法もなかなか決まらなかったし、協調性の無さが道南民に共通してると思う。
駅名やアクセス方法を何年も前に決めて他所に時間をかけてPRしなきゃ人なんて来ないべw
53名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:51:12.41 ID:C1LRMv0H0
>>49
駅名はそれにしといて、駅での案内は「函館・渡島大野」でいいわな
乗継が絡む奴だとにちりん→ソニックや厳密には使い方が違うけど山形新幹線の山形新庄とか、
羽田空港発佐倉行きで成田空港方面とか過去にはリレーつばめで
そういう案内をしてても何ら不都合はなかったわけだし
54名無し野電車区:2014/04/24(木) 23:03:35.09 ID:Na7TPSIi0
つまり新八代ポジになるのか。

案外良かったりするが…
新幹線の側面にLEDでそれぶっこむとこれでもかってぐらい見えづらくね?
55名無し野電車区:2014/04/24(木) 23:17:38.77 ID:Pz8OaJT30
観光地をアピールするなら
「大沼函館」もいいんじゃね?
56名無し野電車区:2014/04/25(金) 00:11:19.21 ID:i/fw0J55O
>>55
何で大沼が先に来るのよ、とゴネる函館
何で関係ない七飯が出て来るのよ、とゴネる北斗

こうなるだろw
57名無し野電車区:2014/04/25(金) 00:14:14.66 ID:i/fw0J55O
岸田法眼はTwitterで函館入口を推しててワロタw
58名無し野電車区:2014/04/25(金) 00:30:13.71 ID:cCksOS5P0
下手に函館押しし過ぎると
観光客が乗ってきて駅についたら「函館って何もない田舎」って絶望する可能性があるな
59名無し野電車区:2014/04/25(金) 00:33:42.84 ID:LWhLlbg50
>>27

なしてJR束日本を引き合いに?
60名無し野電車区:2014/04/25(金) 00:37:53.97 ID:/Mywe2o70
空港みたいにその地域と関係する人物の名前をつけると・・・・

「榎本武揚駅」

とかいいんじゃない?
61名無し野電車区:2014/04/25(金) 01:35:41.91 ID:i/fw0J55O
北斗市に縁があるっていったら
川田龍吉男爵…男爵駅w
朝加真由美…オッサンしか興味ないだろうしイマイチだな
三橋三智也…ジジババしか知らんべw 哀愁列車を駅メロにするのはいいけどな
中野智樹…若者しか知らんべw トム駅か?
62名無し野電車区:2014/04/25(金) 05:53:09.14 ID:o0uudkPy0
“新さっぽろ”で良いだろ
63名無し野電車区:2014/04/25(金) 06:52:57.43 ID:n27yva7D0
>>59
 そりゃ、湿度が20%割っているってわけじゃないのに、道床から煙が出る会社だから。
そういえば、車両炎上も東が最初だったな。
乗客を殺したのは…、東(東中野)と西(信楽)、どっちが先だったかな?
64名無し野電車区:2014/04/25(金) 07:48:11.02 ID:RPdVlV57O
ピーチ連携の格安企画切符だっけ?
あれ、どうするんだ?
65名無し野電車区:2014/04/25(金) 07:55:44.46 ID:eqNo4GzB0
>>64
知るかボケ
66名無し野電車区:2014/04/25(金) 10:01:38.16 ID:A+CWdyhG0
道民のコミュ障は凄いよな
まあ、お上がすべて決めて動かすしかないよな
67北海道ジェイ・アール運輸サポート社員:2014/04/25(金) 11:17:23.52 ID:KRKUuLtC0
こんな糞みたいな出向先でやってられねぇよ。
68名無し野電車区:2014/04/25(金) 19:32:43.23 ID:XIopJz1kO
北海道に来てまもなく1年
高速バスが活躍するシーズンになったが、
正直な話、冬はJR北海道にアドバンテージがあったが、それを事故や故障で潰しちゃった件があるから、両成敗だった。

冬でも対抗出来るように、道央道や道東道を首都高の山手トンネルみたいにしたら、
JR北海道は石勝線の帯広まで電化してさあ…

対抗出来るんじゃないんかなぁ…北海道は金がないからどっちも無理かwwwwww
69名無し野電車区:2014/04/25(金) 20:02:15.60 ID:xRVYglIV0
列車密度の低い区間を無理して電化する必要は無いと思うよ。
今でさえ保線に手が回っていないのに、そんな状況下で架線のメンテに手が回るのかな?

信頼の回復ならまずは徹底的に保線すべきだね。さすれば路線の方での減速の必要は無くなるから
(でも車両保守に手が回っていないから減速運転になってしまうが…)
70名無し野電車区:2014/04/25(金) 20:14:28.87 ID:yQrQefml0
>>67
色々内情バラしてくれよ。あなたがクビになったら後がまでオレが入るから
71名無し野電車区:2014/04/25(金) 22:18:00.18 ID:Rq/CKqfb0
岩見沢〜沼ノ端の貨物列車って残るのかな
72北海道ジェイ・アール運輸サポート社員:2014/04/25(金) 22:28:16.91 ID:KRKUuLtC0
>>70さんよ、
札幌市内にある手稲事業所と苗穂事業所ならいつでもパートで入社可能だよ。
JR北海道から北海道ジェイ・アール運輸サポートに出向してきたけど、
こんなに酷い会社だとは知らなかった。
居る人間の質がこんなに酷いとは全く知らなかった。
73名無し野電車区:2014/04/25(金) 22:38:03.03 ID:/WGjH+jJ0
特定しますた
74北海道ジェイ・アール運輸サポート社員:2014/04/25(金) 22:45:33.75 ID:KRKUuLtC0
>>73
3月と4月の人事異動で北海道ジェイ・アール運輸サポートに出向してきた社員は俺の他に数名いるけどな。
同じJR北海道グループなのに、全くの別会社を見ているようだよ。
75北海道ジェイ・アール運輸サポート社員:2014/04/25(金) 22:48:02.98 ID:KRKUuLtC0
>>67パートは社員や管理者をなめている。
76北海道ジェイ・アール運輸サポート社員:2014/04/25(金) 22:49:24.98 ID:KRKUuLtC0
>>70パートは社員や管理者をなめている。
77名無し野電車区:2014/04/26(土) 00:31:42.98 ID:BDhrz4+Si
11分遅れくるな!
78名無し野電車区:2014/04/26(土) 01:28:52.05 ID:RP5kPx6l0
TOTはマダかね??
79名無し野電車区:2014/04/26(土) 09:09:04.16 ID:xctGNx/M0
>>71
線路ごと廃止決定です。岩見沢は乗り換え路線なくなるので特急通過になり、変わりに野幌に特急止まる予定です。
80名無し野電車区:2014/04/26(土) 09:43:07.74 ID:tZHtJHSk0
>>79
江別君おはよう
中央バススレでは
江別営業所はボロ負け中だなw
夕鉄にも叶わないようだな\(^o^)/
81名無し野電車区:2014/04/26(土) 10:18:29.24 ID:tZHtJHSkO
新年度になってから15〜20分程度の遅れが公式に表示されなくなった気がする。
5分程度なら無くても構わんが、10分超えたら表示しないと。
82名無し野電車区:2014/04/26(土) 13:19:46.71 ID:ik7OmIPPO
40歳資格無しだがJR運輸サポートに入れるか(笑)
83名無し野電車区:2014/04/26(土) 13:21:27.61 ID:B3JC87Od0
84名無し野電車区:2014/04/26(土) 13:25:36.53 ID:0waUJxL50
タウンワーク読者ですら釣れないからって2ちゃんで宣伝かよ
85名無し野電車区:2014/04/26(土) 14:17:31.01 ID:0waUJxL50
今日も置き石で平壌運転(笑)
86名無し野電車区:2014/04/26(土) 14:31:52.69 ID:W5ZTX1VUO
JR北海道とJR東日本の合併なんぞとんでもない。
むしろ、JR北海道は切り捨ててJR四国にお金を注げ。
安倍内閣や経済界は北海道なんか要らないようなスタンスをアメリカとやってるから、理にかなってるだろ。
87名無し野電車区:2014/04/26(土) 14:39:15.17 ID:+AFUjoMAi
【列車への影響について】 平成26年4月26日14時28分現在
本日(4/26)、千歳線 上野幌〜北広島間の線路上に置き石があったため、千歳線の一部列車に運休・遅れが発生しています。


▲運休
小樽 13時34分発 新千歳空港行き 快速エアポート140号:札幌〜新千歳空港間部分運休
新千歳空港 15時04分発 小樽行き 快速エアポート151号:新千歳空港〜札幌間部分運休
▲札幌圏の運転状況
・千歳線 札幌→千歳方面 列車に遅れが発生しております。
88名無し野電車区:2014/04/26(土) 14:43:51.70 ID:W5ZTX1VUO
とりあえず、今日から1日「平壌運転」とスレに書いて念じとくか。
89名無し野電車区:2014/04/26(土) 14:44:08.50 ID:H3rlQqor0
>>86
>>北海道なんか要らないようなスタンスをアメリカとやってるから......

ホントこれだから、道民の関係者は皆憤ってる! 
90名無し野電車区:2014/04/26(土) 15:06:07.67 ID:5sxu1RPr0
そりゃ、開発局みたいな専任の省庁までつくって何十年も開発してきたのに
いつまでたってもものにならないからだろう
高齢ニートを見捨てる親の気持ちと一緒
91名無し野電車区:2014/04/26(土) 15:09:16.68 ID:0waUJxL50
今日から北海道旅客鉄道魔の黄金週間。名付けて『平壌週間』。
今年はどんなネタで笑いを取るか乞うご期待(笑)
92名無し野電車区:2014/04/26(土) 15:11:28.52 ID:0waUJxL50
2014年平壌週間の出来事
4/26 トド山で置き石
93名無し野電車区:2014/04/26(土) 15:17:53.85 ID:H3rlQqor0
>>92
平常週間から平壌週間へ だな
どちらも読みだけは「へいじょうしゅうかん」なのだがww
94名無し野電車区:2014/04/26(土) 16:17:31.63 ID:UvPNYTpe0
現在全国で遅延が発生してるの千歳線、函館線だけ
95名無し野電車区:2014/04/26(土) 16:59:22.18 ID:RxzOBLxV0
>>94
[ 2014年04月26日16時41分 現在 ] 京浜東北線は、西川口〜川口駅間での線路点検の影響で、大宮〜品川駅間の大船方面行き一部列車に遅れがでています。
96名無し野電車区:2014/04/26(土) 17:22:24.01 ID:W5ZTX1VUO
原因は陥没だと。
なお、JR東日本は過去には武蔵野線でも陥没が発生した。

JR北海道でも陥没は十分にあり得るからな
97ID:+M/t5MEEO:2014/04/26(土) 17:33:50.91 ID:chydCicH0
  >>95 札幌市電も 山鼻19条〜静修学園前間 置石発生で 一時運転見合わせ
     現在 30分程度遅れ 「一部運休」
     JR宝塚線 救援活動行った影響で 一部の列車に遅れています  
98ID:+M/t5MEEO:2014/04/26(土) 17:35:26.22 ID:chydCicH0
  遅れ
   千歳線 京浜東北 常磐線 宝塚船
99名無し野電車区:2014/04/26(土) 18:48:50.41 ID:Ezr3GMof0
質問


なぜKC57は固定ハンドルを捨てたの?
大敗したから捨てたの?
100名無し野電車区:2014/04/26(土) 18:51:02.32 ID:H3rlQqor0
置き石事件が多発か
大型連休が始まった途端に、
あちこちで春厨が湧いてきた模様だな。
これって、実はカラスの仕業だったって事はないよな?!w
 
101名無し野電車区:2014/04/26(土) 18:55:31.81 ID:xwP2Zimc0
>>100
組合のサポタージュだろ
102名無し野電車区:2014/04/26(土) 18:55:51.96 ID:MrCLwN8+0
TVで4つ砕けた後があったそうで
カラスにしては周到だし、人間だとしてよくばれなかったなーって
近くに公園あるしどうなんだろうねぇ
103名無し野電車区:2014/04/26(土) 19:55:54.67 ID:S45kah7Y0
さあ、明日はどんな不祥事で笑いを取るか楽しみw
104名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:35:35.40 ID:InvEY5F/O
宗谷本線で車両故障って最悪じゃん。
まさか燃料切らしたとか。
105名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:40:34.50 ID:I0sxdxXR0
労組スゲえな
東日本を撤退させるまでゲリラ戦続けるのなw
さすがだわ過激派
106名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:42:42.99 ID:7Xh30wC60
【車両点検による列車への影響について】 平成26年4月26日20時33分現在
本日(4/26)、宗谷線 天塩川温泉駅で車両点検を行っている影響により、宗谷線の列車に遅れが発生しています。

※影響するエリアは、「道北エリア」 です。

ゴールデンウィークに不具合や不祥事を起こさなくちゃいけない決まりでもあるんでしょうか?北海道旅客鉄道(株)はw

2014年平壌週間の出来事
4/26 トド山で置き石 天塩川温泉で故障
107名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:31:35.70 ID:T195B71H0
ID:W5ZTX1VUO = KC57 www
108名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:43:36.86 ID:EcxjwMnyI
>>106
列車を減らして後続の列車に乗せることで燃料の節約をしています
109名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:51:20.70 ID:LuOigOafO
札幌のミルクスってアイドルグループに詳しい人いる?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1398484144/
110名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:52:40.71 ID:4vg3OBlG0
ミンスクなら
111名無し野電車区:2014/04/27(日) 00:49:17.14 ID:fRKOLl+b0
昨日か、親父迎えに新千歳空港行ったら、やけに札幌方面のバスが混雑していて
札幌ドームでの日ハムの試合かなって思ってたら、JR動いてなくて、
でも、到着ロビーで何も放送してないのな。(JRの案内板には動いてないみたいな
表示がスクロールされてるけど、そんなのほとんどの客が見てなくて、ほとんど、JR方面
エスカレータおりていく)。これってある意味問題じゃね?
112名無し野電車区:2014/04/27(日) 03:43:10.49 ID:HHqAezxO0
やる気がないだけで問題はないんじゃね
改札内じゃないの空港の施設内じゃ放送設備もないじゃない
ないないづくしでホームに進む客は前進あるのみだけど
まぁしゃーないわな
113ID:+M/t5MEEO:2014/04/27(日) 07:27:00.70 ID:4u8mBFsC0
>>106 車両番号 キハ54=516番台 製造元新潟鐵工 4335D
114名無し野電車区:2014/04/27(日) 08:22:54.62 ID:EMJXKisE0
札幌なんて行政の予算が仙台の2倍で交付税が仙台の4倍だからな。
何もしなくてもママなりパパなり税金なりがなんとかしてくれるお気楽情弱都市
115名無し野電車区:2014/04/27(日) 08:24:22.45 ID:qUHA+u3IO
116名無し野電車区:2014/04/27(日) 09:44:44.98 ID:3KMzwUWw0
>>105
歴代社長の死は、昔道外であった「下山事件」みたいなものかな?
117名無し野電車区:2014/04/27(日) 10:05:20.25 ID:iQGigMfo0
JR、北教組、道新こそが北海道の希望
500万道民を地上の楽園に導く北海道独立の旗手
道内のエリート大の就活生から絶大な支持を集めるわけだわ
さすが道内屈指のエリート集団の一角に位置する企業だわ
118名無し野電車区:2014/04/27(日) 13:13:54.37 ID:BUUdaF1h0
【鉄道】「あまちゃん効果」あったが赤字見通しの三陸鉄道[14/03/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395977606/
119名無し野電車区:2014/04/27(日) 13:31:47.56 ID:sTbbQYqUi
新千歳空港駅の窓口で北海道フリーパス出して快速エアポートの指定券発行してもらおうとしたら駅員が発行機に切符詰まらせて混乱していた。
せっかく北海道に来たのに出鼻くじかれた感じ。
120名無し野電車区:2014/04/27(日) 13:46:10.94 ID:7lMdZV/E0
フリーパスの指定枠をエアポートに使っちゃうの?
121名無し野電車区:2014/04/27(日) 13:51:58.93 ID:sTbbQYqUi
特急で4回使う予定で2回余るもんで。
122名無し野電車区:2014/04/27(日) 14:07:08.40 ID:edD+vVRJ0
試される大地に立っているという自覚が足らない。不撓不屈の開拓者精神を持つ独立心旺盛な北海道民が150年かけても開拓できない大地だぞ。
123名無し野電車区:2014/04/27(日) 14:08:40.22 ID:JzSc1pk40
>>119
そのまま帰れば?
124名無し野電車区:2014/04/27(日) 14:13:05.85 ID:tzgocr9X0
線路や車両のメンテを怠る会社がプリンターのメンテをちゃんとやっているわけ無いじゃん。
125旭川市民:2014/04/27(日) 14:37:40.16 ID:3/dHrSXB0
岩見沢みたいな僻地に特急止めるの時間のムダです。それより野幌のが行くこと多いので野幌に止めてくれると便利なります。
126名無し野電車区:2014/04/27(日) 14:40:35.03 ID:Hwgc/zXs0
>>123
>>119
>そのまま帰れば?
完全同意
127名無し野電車区:2014/04/27(日) 15:23:37.14 ID:ZFYupKYCO
江別に特急を止める条件はアパと東横インを江別に作るように両者に嘆願書を書いたらどうよ?
128名無し野電車区:2014/04/27(日) 15:56:17.17 ID:HHqAezxO0
>>126
手袋しようと思ったら丸まった白の靴下だった俺の知り合いぐらいじゃないと
出鼻挫かれる内に入らないよな
129名無し野電車区:2014/04/27(日) 16:12:41.31 ID:sTbbQYqUi
ちなみに札幌駅に来て明日の函館行き取ったらあっさり機械が受け付けた。
やっぱり新千歳空港駅の機械が不調だったのか。
130名無し野電車区:2014/04/27(日) 16:37:43.29 ID:JzSc1pk40
折角、空港の機械がID:sTbbQYqUiの来道を体を張って止めたのに・・・
131名無し野電車区:2014/04/27(日) 16:54:55.36 ID:HHqAezxO0
ククク...新千歳は、北海道の中で一番の最弱…
フリーパスごときに負けるとは道民の面汚しよ
132名無し野電車区:2014/04/27(日) 17:32:02.34 ID:PuyWN96x0
野幌に特急停車は無理だわ。あっ、釣られたか?
133名無し野電車区:2014/04/27(日) 18:29:55.13 ID:C+aYbqzWi
架線支障で遅れ運休発生。
134名無し野電車区:2014/04/27(日) 19:52:09.99 ID:73R4nplwi
【架線にビニールが付着したことによる列車への影響について】 平成26年4月27日18時19分現在
本日(4/27)函館線 銭函〜ほしみ間の架線にビニールが付着した影響により、函館線の一部の列車に運休及び遅れが発生しています。


▲運休
(快速エアポート)
・小樽 18時04分発 新千歳空港行き 快速エアポート184号:全区間運休
・新千歳空港 19時34分発 小樽行き 快速エアポート195号:全区間運休
・小樽 17時34分発 新千歳空港行き 快速エアポート180号:全区間運休
・新千歳空港 19時04分発 小樽行き 快速エアポート191号:全区間運休
(普通列車)
・岩見沢 17時05分発 ほしみ行き 普通列車:手稲〜銭函間部分運休
・ほしみ 18時38分発 岩見沢行き 普通列車:銭函〜手稲間部分運休
・千歳 17時28分発 ほしみ行き 普通列車:手稲〜銭函部分運休
・ほしみ 19時15分発 苫小牧行き 普通列車:銭函〜手稲間部分運休
・小樽 17時38分発 江別行き 普通列車:札幌〜江別間部分運休
・江別 18時58分発 手稲行き 普通列車:江別〜札幌間部分運休
・ほしみ 18時15分発 千歳行き 普通列車:札幌〜千歳間部分運休
・千歳 19時44分発 小樽行き 普通列車:全区間運休
▲遅れ
・小樽 18時20分発 札幌行き 普通列車:約30分遅れ
・小樽 18時08分発 江別行き 普通列車:約40分遅れ
135名無し野電車区:2014/04/27(日) 19:54:39.85 ID:ClX+uHVn0
今日もさすが平壌運行
136名無し野電車区:2014/04/27(日) 20:04:54.45 ID:ZFYupKYCO
その辺農作業やってるとこだったか?

本州以下でビニールが架線に付着するのは基本的に、大多数がビニールハウスの切れ端が原因だったような…
137名無し野電車区:2014/04/27(日) 20:22:40.45 ID:38DjVSFG0
線路沿いでその人の土地なのか知らんが野菜作ってるジジババはいるよね
多分勝手に使ってるんだろうけど
ホント朝鮮人みたいで嫌だわああいうのみてると
138名無し野電車区:2014/04/27(日) 20:36:54.32 ID:QRmmYk3c0
過激派は超賤人、組合活動家は超賤人
139名無し野電車区:2014/04/27(日) 20:39:05.37 ID:1wX66hH50
>>135が列車妨害のためにわざと飛ばした。この間の桑園の件も>>135の仕業だな。
「連休のたびにトラブル起きてる」って書き込みしたいが為にエスカレートしちゃったんだろう。
140名無し野電車区:2014/04/27(日) 20:50:48.06 ID:JzSc1pk40
2014年平壌週間の出来事
4/26 トド山で置き石 天塩川温泉で故障
4/27 小樽市星野で架線障害

平壌週間ここまで全日勝ち越しw
4/26 ★★
4/27 ★
141名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:14:19.38 ID:XsYR0Q5I0
なんでトラブル起こるとホルホルするんだろ
ここの住民は。

無事に越した事はねえだろうが。
142名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:20:31.23 ID:bSLmU51w0
【北海道】雄大な景色を存分に楽しめます…「SL函館大沼号」春の運行
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398525378/
143名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:24:18.84 ID:JzSc1pk40
>>141
会社とヲタ両方とも普段の行いが悪いからっすよw
144名無し野電車区:2014/04/27(日) 23:29:15.67 ID:CsVhJUNi0
農業生産皆無の札幌でビニールハウスとかねえわw間違いなく人為的にビニールの凧を飛ばして架線に引っ掛けてるだろ
札幌に電化は早すぎたな
145名無し野電車区:2014/04/27(日) 23:33:23.26 ID:bO+9UY+10
  

      / ̄ ̄ ̄\        ◆KC57/nPS5E
    /ノ / ̄ ̄ ̄\      /)
   /ノ / /        ヽ    ( i )))
   | /  | __ /| | |__  |   |‐―|
   | |   LL/ .|__LハL |  |:::::::::|  
   \L/ (・ヽ /・) V   |:::::::::| 
   /(リ  ⌒  ●●⌒ )   |:::::::::|  
   | 0|     __   ノ  /:::::::::| 馬力と蒸機好き◆sUsWyf6ekg は別人なのよ
   |   \   ヽ_ノ /ノ /:::::::::/
   ノ   /\__ノ /::::::::::ノ  
146名無し野電車区:2014/04/28(月) 00:11:24.13 ID:a/c9NuVQ0
JR北海道の在来線は2015年4月1日よりロシア鉄道の管轄となります。

ロシア鉄道極東支社北海道地域部
147名無し野電車区:2014/04/28(月) 06:09:01.72 ID:4hkpZGwt0
148名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:01:35.36 ID:ma1e0vKT0
>>144
札幌じゃなくて小樽だしw
149名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:07:25.99 ID:Y8aOLPNoO
赤旗をソースにする奴はキチガイ
150名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:35:53.14 ID:uarrQMr80
そのうち新聞ソースはギチガイとか言いそうだな(笑)
・・・今でもそうか
151名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:47:21.55 ID:+fbIH7av0
昨日の小樽駅での出来事
18:00 札幌方面の運転を見合わせています。再開まで時間を要する見込みですとアナウンス。
18:20 ただ今現場に係員が向かっていますが、現場到着まで時間がかかっています。また、到着後、作業完了まで20~30分かかりますとのアナウンス。
18:40 作業完了しました。快速エアポート発車しまーすwww。駅で待ってた客慌てて猛ダッシュ
もうすぐ作業完了するので車内でお待ちください位アナウンスあってもいいんじゃね?
152名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:57:03.67 ID:CubvIG1B0
>>151
ワロタw

もう小樽の積雪はなくなりましたか?
153名無し野電車区:2014/04/28(月) 09:40:52.52 ID:wII18+xW0
雪が消えて、ひと月くらい経つだろ
154名無し野電車区:2014/04/28(月) 12:27:44.99 ID:hXwB2uAA0
小樽で「最終兵器彼女」の実写版映画をロケしたとき、秋の設定なのに4月にロケしたもんだから
山が残雪だらけでおかしかった。
155名無し野電車区:2014/04/28(月) 13:05:27.46 ID:mkjMndEp0
いくら雪の多い日本海側でも
山は雪あっても、平地(標高低い土地)は3月末には無くなるぞ
156名無し野電車区:2014/04/28(月) 13:40:14.34 ID:uarrQMr80
だから★なに
157名無し野電車区:2014/04/28(月) 13:47:50.63 ID:agM3J1A40
昨日は、道北地方から札幌に日帰りで行ってきたけど、早く用件を済ませ、
14時発の旭川行特急に乗車し早々に札幌を脱出したから、
アクシデントにも遭遇せずに助かったワw 

一応 常日頃 事故等の発生も勘案し、早めに余裕をもって行動しているからなw
158名無し野電車区:2014/04/28(月) 13:54:04.99 ID:uarrQMr80
>>157
事故が起こる前提で行動してるのかw
ま、北海道旅客鉄道鰍ネら仕方がないNE
159名無し野電車区:2014/04/28(月) 15:09:25.71 ID:rTmyNHnK0
>>154
実写版なんて有ったのか
160名無し野電車区:2014/04/28(月) 15:34:51.41 ID:uarrQMr80
>>159
アニヲタに媚びを売るようになったら終わりよね、邦画って。
元からおわってるか。
161名無し野電車区:2014/04/28(月) 15:43:25.34 ID:+gs1KKu30
吉祥寺で大騒ぎになったパトレイバーのことですか
162名無し野電車区:2014/04/28(月) 16:45:09.17 ID:VFQ/3XWoi
なら初音ミクなら問題ないなw
あれはアニメじゃないし
北海道発だからねw
163名無し野電車区:2014/04/28(月) 16:48:29.41 ID:iyoMye6Bi
京阪の悪口は
164名無し野電車区:2014/04/28(月) 17:40:44.89 ID:nAa+gKa1O
間もなく岩見沢に停まりますが、運転上の都合による停車です。
お降りになることは出来ません、また、ドアも開きませんのでご注意下さい。
次の停車駅は野幌です。
165名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:04:25.33 ID:Y8aOLPNo0
>156
お前まだいたのか
いい加減にしろや
ホモ野郎
166名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:05:40.97 ID:CubvIG1B0
ID:uarrQMr80
167名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:14:48.37 ID:jLFz3kbl0
ID:CubvIG1B0
168名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:33:14.25 ID:Q1ZjeGq7O
今北海道放送の時報になってる北乃カムイも、京葉線のマリンみたく

「カムイにゃ、どうぞよろしく」のヘッドマークを作ってもらえばよかったのにな…
169名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:53:39.19 ID:7bGOB3Q40
肥えヲタキモいです
170名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:59:23.22 ID:QTq+1gTH0
Good morning, Ladies and gentlemen.
Welcome aboard the Airport rapid service train bound for New Chitose Airport.
We will be stopping at Shin-Sapporo, Kita-Hiroshima, Eniwa, Chitose,
Minami-Chitose, and New Chitose Airport terminal.
Car 4 is for passengers with seat reservation.
Restrooms are available in cars 1, 4, and 5.
The conductor's room is in car 4.
Please offer the priority seats to persons in need.
Please switch off your mobile phone when you're near the priority seats.
In other areas, please set it to silent mode and refrain from talking on the phone.
The next stop is Shin-Sapporo.
171名無し野電車区:2014/04/28(月) 20:02:41.75 ID:ugx6juQR0
>>170
新千歳がNew Chitose なのに
新札幌はShin-Sapporoになっとる…
172名無し野電車区:2014/04/28(月) 20:51:09.76 ID:b5w1OrGB0
江差線の廃止がちほくの時みたいに盛り上がるといいな
173名無し野電車区:2014/04/28(月) 20:53:02.15 ID:4c7K8YJr0
新千歳空港のICAOやIATAでの正式名がNew Chitose Airportだから、
駅名をShin-Chitose Airportにしたら、外国人は混乱しちゃう
英語の案内放送がNEWS24のFukushima Updateみたく日本人向けに行われてるのなら、
Shin-Chitose Airportでいいのだろうけど
174名無し野電車区:2014/04/28(月) 20:56:35.23 ID:BhqSOR/i0
>>172
新社長が採算改善のためにこれからも不採算路線の整理を進めると言っているから、廃止まつりはこれからも楽しめるよ。
特に留萌線や日高線なんて観光要素もないし、並行する高規格道路もかなり開通しているから危ないんじゃない?
それでも厳しければ釧路〜根室や釧網線あたりも危なくなるが。
175名無し野電車区:2014/04/28(月) 21:22:50.22 ID:FB6veyp8i
>>174
留萌線の留萌-増毛間は簡単に廃止に出来るだろうね
あの区間には色んな意味で話題の沿岸バスが有るから
廃止にしても誰も反対は出ないよw
176名無し野電車区:2014/04/28(月) 21:27:39.03 ID:5SFCIAN70
一番危ないのは新十津川では?
既にダイヤは通勤通学考慮してないし、非電化区間一気に切りそう。
後夕張は廃止言い出しても地元が手も足も出せない。
177名無し野電車区:2014/04/28(月) 21:32:38.21 ID:zzQ3IZNK0
日高線は優駿浪漫がなくなったな
乗ろう乗ろうと思ってたらこれだもんorz
178名無し野電車区:2014/04/28(月) 21:41:26.32 ID:hfF3NpF90
廃線による合理化と引き換えに政府からの支援を受ける形だろうね
179名無し野電車区:2014/04/28(月) 21:42:56.85 ID:SjvwUBos0
>>174
これは岩見沢〜苫小牧廃止は100パーセント確実。そしたら岩見沢は特急止める価値がなくなるので(もうとっくに停車価値0だけど(激笑))通過駅になります。変わりの停車駅は野幌で決まり。
180名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:30:48.88 ID:Q1ZjeGq7O
野幌厨ウザイよ

ていうか野幌は二面四線にしたら考慮出来たんじゃないかな?
181名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:32:40.70 ID:Y8aOLPNoO
留萌〜増毛みたいに不通時にタクシー代行なところは廃止でおk。
今回廃止の木古内〜江差もタクシー代行で用が足りてたし。
まぁ、バス1台で済む線区は廃止でいいんだけどね。
182名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:42:25.79 ID:BqBqMadcO
野幌駅も廃止でいい
183名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:43:23.36 ID:WDwcbT2Y0
★Nopporo★
184名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:51:22.18 ID:ugx6juQR0
>>173
詳しくないけどなんか色んな理由があんのね サンクス
そういや東京五輪決定で標識表記が靖国通りYasukuni-doriからyasukuni-StreetだかAvenueあたりになるらしいけど
大通り公園はBig Street Parkとかになるんかねw
185名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:54:34.75 ID:o2TD2r2e0
>>160
アニヲタって、まじキモいよね

線路にアニヲタ並べて、スーパーカムイで轢き殺してバラバラにしてしまえばいいのに
186名無し募集中。。。:2014/04/28(月) 23:04:58.14 ID:Wu4/v5Pk0
快速エアポートの恵庭駅は通過としたい
187名無し野電車区:2014/04/28(月) 23:07:36.22 ID:SjvwUBos0
特急の岩見沢駅は通過としたい。
188名無し野電車区:2014/04/28(月) 23:19:34.77 ID:zsaPNt6P0
>>173
空港関連で言えば、関西空港開港してはるかがデビューしたとき、京都駅の英語の自動放送だけ、「かんさいくうこう」と言ってた。あの意図だけはいまだにわからん…
189名無し募集中。。。:2014/04/28(月) 23:19:40.69 ID:Wu4/v5Pk0
1人乗れば停めてしまう特急北斗
190名無し野電車区:2014/04/28(月) 23:48:26.57 ID:hYUAgpPo0
 
  中野駅  本数/時  [JR]中央・総武線 新宿方面(東行) 平日

時   本
──────────
04   04   ****
05   08   ********
06   11   ***********
07   16   ****************
08   22   **********************
09   14   **************
10   11   ***********
11   11   ***********
12   11   ***********
13   11   ***********
14   10   **********
15   12   ************
16   14   **************
17   18   ******************
18   16   ****************
19   13   *************
20   12   ************
21   11   ***********
22   08   ********
23   08   ********
24   03   ***
──────────
合計 244
191名無し野電車区:2014/04/28(月) 23:49:56.42 ID:hYUAgpPo0
 
  豊清水駅  本数/時  [JR]宗谷本線 名寄方面(上り) 平日

時   本
──────────
06   1   *
07   1   *
08   0  
09   0  
10   1   *
11   0  
12   0  
13   1   *
14   0  
15   0  
16   0  
17   1   *
18   0  
19   0  
20   1   *
21   0
22   0
23   0
24   0
──────────
合計 6
192名無し野電車区:2014/04/28(月) 23:54:19.03 ID:/spp6WFl0
いい加減に札幌圏以外切れば良いのにね
193名無し野電車区:2014/04/29(火) 00:08:19.85 ID:77lv4+BP0
英語放送ってば、英語ではああいうイントネーションになるってことなのかな?
JR北海道では日本語と英語で駅名のイントネーションが違うよね?
194名無し野電車区:2014/04/29(火) 00:09:53.63 ID:TaiuufFr0
>>177
北斗の補完に手いっぱいでそれどころじゃないからだろう
195名無し野電車区:2014/04/29(火) 05:29:16.90 ID:Fahtvy3N0
釣りだろうけど、
岩見沢停車は旭川方面に向かう、野幌〜上幌向の乗客を拾うことも考慮されてるから、今後も特急停車駅でよかろう。
196名無し野電車区:2014/04/29(火) 06:19:25.78 ID:FsN9WQ5m0
197名無し野電車区:2014/04/29(火) 07:54:14.52 ID:azkBYUjAO
ご乗車ありがとうございます。この列車は千歳線・函館線直通快速エアポート 札幌経由岩見沢行きです。
停車駅は南千歳・千歳・北広島・新札幌・札幌・白石・大麻・野幌・江別・終着岩見沢です。(続く)
198名無し野電車区:2014/04/29(火) 08:48:41.00 ID:IMsAUa3a0
>>187

863 自分:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2014/04/28(月) 20:37:59.41 ID:rRHyZDmZ
江別君が幸せになるには
特急が停車し中央バスの営業所がある
岩見沢か滝川に脱北する
そうすれば特急停車と新車の希望が叶い
江別君は成仏できるだろう
199名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:37:13.22 ID:DUV7YlVs0
>>195
釣りじゃなくて病気っぽい。マジレスしても無意味のような。
200名無し野電車区:2014/04/29(火) 10:10:39.97 ID:aL8a4EYh0
>>199
お薬は食後にちゃんと飲んでくださいね〜w
201名無し野電車区:2014/04/29(火) 10:35:19.68 ID:HgyI9F9n0
小樽-旭川
白石-函館
南千歳-帯広

もう本気でこのぐらいにしないと、10年20年後を見据えてほしい
田舎路線の補填のために千歳線ケチってエアポート脱線なんてなったらシャレならんよ
202名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:02:19.55 ID:p1/Kqc5a0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23331883

この動画楽しすぎでしょwwwwwwwwwwwwww
203名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:15:18.71 ID:ATzuiaCh0
>>170
あの車内放送、いつも恵庭のところで、
「Eniwa」じゃなくって「anyone」と聞こえるのは俺だけ?!ww
204名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:19:21.91 ID:aL8a4EYh0
>>202
補助金盗ってまで高架電化した札沼線遺棄とかwww
札幌市と北海道から損害賠償請求あるでwんなことしたら。
>>203
んな腐った耳してるからセンターとTOEICの結果が悪いんやで?
205名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:22:37.19 ID:c0xftk+W0
TOEIC(爆)
206名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:24:49.10 ID:+S2cEGBY0
朝から発狂していますよぉ(笑)


【馬】KC57 ◆KC57/nPS5EのスレA【D】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1387453274/
207名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:25:27.41 ID:aL8a4EYh0
さぁ、雑魚が食いついたところで今日も盛り上がりますよぉwwww
208名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:28:28.30 ID:aL8a4EYh0
伝説はここから復活した!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1387453274/346

346 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 投稿日:2014/04/21(月) 04:39:22.05 V/MbH46z0
>>345
お前が、日本語を理解できなきゃいくら根拠を明示しても意味無いねw
それに、IPやホストが違っても現在のWi-Hi環境なら、別人の証拠になんてならないけど?
お前がラーメン屋しかない、ド田舎住まいなら話は別だがねw

お前、やっぱり間抜けだよ(笑)
209名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:29:58.26 ID:Fy/5gdFK0
おじさん達お休みなのにやることないんですか?
210名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:31:40.50 ID:ATzuiaCh0
>>193
日本語のイントネーションでも変なのがあるよな。
かなり昔に宗谷線に乗ってたら、士別に到着する直前の案内放送で、
ナント「死別」と同じイントネーションで案内してたw
流石にすぐに改善されたけどな。

富良野を案内する時のイントネーションはどんなだったかなぁ?
黒板五郎や富良野地域への本州方面からの
観光客の言い方と同じ「ふらの」だったら面白い。
211名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:32:50.80 ID:c0xftk+W0
>>207
雑魚はオマエ

2chで何粋がってんだか…現実は変えようがない…オマエもうダメポ…
212名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:33:14.28 ID:YKfTukRj0
Wi-Hiって何ですか?
213名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:34:37.54 ID:yguVxSFv0
キハ240系
車体はキハ201系のワンマンバージョンといった感じ。
性能はキハ201系に準じる。
車内は721系5000番台に準じる。
主に根室本線のキハ40系の置き換え
214名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:47:31.09 ID:Hdx324Xo0
時代はWi-Hiwww
215名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:49:08.96 ID:c0xftk+W0
>>212
Wi-Hiwwwwwwwwwwww

それ、もしかして「Wi-Fi」って打ち込みたかったの? w w w

バッカだなオマエ
もう回線切ってそのままケーブルで首くくって死ぬレベルwwwお母さん可哀想www
216名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:51:25.28 ID:ThFTNgrk0
>>212
Wi-Hiとは…


自作自演が大好きな馬力こと、KC57が提唱する新規格である。

Wi-Fiをベースにした技術であるが、これを基にWiMAXでの使用を前提とした規格である。
単発IDでの自作自演を多用する状況でWi-Hi機能を使用すると、1レスごとにWiMAXが自動的に再起動して、その書き込みの都度にIDが変わる機能である。

KC57は日夜研鑽してWiMAXを分解し、Wi-Hi機能を研究している。
217名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:58:39.98 ID:ThFTNgrk0
KCがWi-Hi研究の為に、WiMAXを分解しているツイート。

http://i.imgur.com/Z115cBM.jpg
218名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:07:54.33 ID:PE/GOLZa0
ご乗車ありがとうございます。この列車は千歳線・函館線直通快速エアポート 札幌経由豊幌行きです。
停車駅は南千歳・千歳・北広島・恵庭・新札幌・札幌・白石・大麻・野幌・高砂・江別・終着豊幌です。(続く)
219名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:17:31.67 ID:PE/GOLZa0
>>195
江別市民はみんな野幌駅から特急乗るので岩見沢(爆激笑)に止まる必要はありまません。
>>201
ほしみ-豊幌、白石-新千歳、南千歳-美々で十分だよ。田舎ッペ路線を廃止したら、北海道医科大学〜野幌と野幌〜北広島に新線作って札幌大都市圏路線網の便利性アップを目指そう。
220名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:35:50.68 ID:HgyI9F9n0

美々の陸橋の階段
豊幌の下り線渡る遮断機
野幌上り線の停目
北広島下り線喫煙箇所

のどれかでロケット構えてるちっこいメガネおっさんだろ?
221名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:50:56.39 ID:aL8a4EYh0
醜い鉄エタ同士のいがみ合いにワロタw
222名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:53:18.91 ID:T6we02fH0
どっちにしても、アニヲタは人間のクズ
223名無し野電車区:2014/04/29(火) 13:12:24.55 ID:c7r+9WK90
また馬力の負けかw
224名無し野電車区:2014/04/29(火) 14:56:17.10 ID:aL8a4EYh0
>>223
馬ちゃんは最悪板の馬力スレに居座って火病ってるYO!

【馬】KC57 ◆KC57/nPS5EのスレA【D】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1387453274/
225名無し募集中。。。:2014/04/29(火) 15:09:22.34 ID:kERePfzX0
留萠線はマジでもうだめだな
226名無し野電車区:2014/04/29(火) 15:11:45.27 ID:aL8a4EYh0
ドヤ顔で留「萠」と書いている>>225は痛い。
流石はjヲタ。
227名無し野電車区:2014/04/29(火) 15:34:09.92 ID:c7r+9WK90
ワイハイおぢさんの弁
>タイプミスで訂正入れてもそれが理解できねーようだぜ。


FとHはタイプミスしないよね。


結論…【KC57くんはWi-Fiの綴りを知りませんでした(笑)】
228名無し野電車区:2014/04/29(火) 15:44:07.76 ID:SzFd38ma0
昔は留萠、今は留萌だけどな
229名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:17:51.28 ID:aL8a4EYh0
>>228
だから「ドヤ顔」って書いたんですよw
230名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:19:32.96 ID:WL/YomaW0
豊崎愛生タヒね
231名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:43:04.59 ID:2zC8ZcS+O
この先、列車が揺れる場合がありますので、お立ちのお客様は手すりや吊革にお捕まりください。
今日もJR北海道をご利用いただきましてありがとうございます。
この列車は函館線 快速いしかりライナー 手稲行きです。札幌までは快速いしかりライナーとなり、札幌から先は普通列車となります。
次は 上幌向 上幌向 です。

Thankyou For Using at JR Hokkaido.
This is a Rapid Service Train Bound For Teine.

The Next Station is Kami-horomui.
232名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:50:08.56 ID:OabrFjK30
>>228
もっと昔(お侍さんの時代)はルルモッペなり
233名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:59:10.40 ID:7vl0q5rhi
北海道は敢えて男声を選んだんだよな
大分前に関東のラジオ局に北海道の
自動放送の声の主が出演していた
234名無し野電車区:2014/04/29(火) 17:10:51.24 ID:SzFd38ma0
>>232
そんな時代に鉄道は走ってないんですが
235名無し野電車区:2014/04/29(火) 17:32:10.95 ID:wfk8RxnX0
>>109

> 札幌のミルクスってアイドルグループに詳しい人いる?


この板にはいないだろ。アイドル系の板に行けば知っている人がいるかも。
236名無し野電車区:2014/04/29(火) 19:05:02.20 ID:939gTkUT0
この板のヤツが知ってるとすれば、せいぜいAKB48とかモモクロくらいだろ
それ以外だとPerfumeくらいしか知らん
237名無し野電車区:2014/04/29(火) 19:05:58.55 ID:aL8a4EYh0
え?針とかjヲタやんw
238名無し野電車区:2014/04/29(火) 20:00:16.15 ID:wfk8RxnX0
そういえば、安倍なつみの全盛期には夏休みに室蘭に来る観光客?がけっこういたそうだ。
239名無し野電車区:2014/04/29(火) 20:02:12.88 ID:IMsAUa3aO
ワイハイって片仮名にすると琉球方言みたいだな
240名無し野電車区:2014/04/29(火) 20:53:58.82 ID:Fae7WOMT0
>>238
鷲別だろ。当時、最寄り駅だった。
241名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:45:46.48 ID:AbnygQL/0
 
    ◆ 時刻表(1150円の)改善点

  巻頭の地図を別冊にしてくれると有り難い。

  時刻と地図とを頻繁に見くらべる時が多いので、別冊の地図だと便利。

  非常に使い易い。

  旅行ガイドブックによくあるような、剥がせる別冊で。

  地図を別冊にした方の時刻表(1150円の)は売れると思う。
242名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:47:28.88 ID:2zC8ZcS+O
小樽駅でピョンヤン
243名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:23:30.07 ID:a64n/dhdi
今日も失態

平成26年4月29日22時18分現在
【軌道回路の異常による列車への影響について】
本日(4/29)20時52分頃、函館線 小樽駅構内で、軌道回路の異常(信号が赤のままで青にならない)が発生した影響により、函館線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。
244名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:24:46.43 ID:a64n/dhdi
▲運休
・札幌 21時25分発 小樽行き 普通列車 : 手稲〜小樽間部分運休
・小樽 22時30分発 札幌行き 普通列車 : 小樽〜手稲間部分運休
・小樽 20時56分発 江別行き 普通列車 : 札幌〜江別間部分運休
・江別 22時25分発 札幌行き 普通列車 : 全区間運休

▲札幌圏の遅れ
・函館線 小樽〜札幌間 : 最大1時間20分遅れ・一部列車に運休
・函館線 札幌〜岩見沢間 : 一部列車に運休
245名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:35:35.77 ID:zAKUbDaH0
26・27・29と
土日祝にそろって札幌圏乱れてるな
お祓いしろ
246名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:40:26.61 ID:a64n/dhdi
便利でお得な高速バスを御利用下さい。
247名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:55:06.51 ID:zAFbtIQa0
>>246
宮の沢の高速手前でお漏らしして平壌運行してたなw
248名無し野電車区:2014/04/29(火) 23:28:36.09 ID:zjJSL/I7i
網走1718発のオホーツク8号乗ったけど途中白滝の近辺で鹿に遭遇して2回緊急停車した。
幸いグモにはならずすぐ発車したのでダイヤに影響なし。
249名無し野電車区:2014/04/30(水) 01:46:00.00 ID:ATOVB7uf0
>>245
去年の発覚以来週末は必ずなにか起ってたじゃん
250名無し野電車区:2014/04/30(水) 02:06:53.05 ID:RXWfxIsE0
>>249
283の窯焼きは金曜、北斗ファイヤーは土曜日でしたな
251名無し野電車区:2014/04/30(水) 06:29:02.26 ID:G4eQu5Q00
>>246
そのヲタル行、昼間を中心に1/3ぐらいはJR発火移動の子会社なので注意なw
252名無し野電車区:2014/04/30(水) 06:30:59.19 ID:G4eQu5Q00
2014年平壌週間の出来事
4/26 トド山で置き石 天塩川温泉でスモーク
4/27 小樽市星野で架線障害
4/29 小樽構内で信号故障

平壌週間ここまで勝ち越しw
4/26 ★★
4/27 ★
4/28
4/29 ★
253名無し野電車区:2014/04/30(水) 06:33:42.03 ID:CbKewun50
札幌ピョンヤン地下鉄南北線は
ピョンヤン新潟なりすましキチガイにラブコール贈られてるなw
せいぜい仲良くしろよw
まぁ札幌ラーメンは仙台人が作ったんだけどなw
254名無し野電車区:2014/04/30(水) 06:36:24.18 ID:B+EZQFzb0
オホーツクが常紋トンネル内で立ち往生したら、ホラーだな。オホーツクだけはしっかりやって欲しいわ。
255名無し野電車区:2014/04/30(水) 07:13:12.73 ID:+0AGu/s/i
4/28 手稲で架線支障あったのに…
256名無し野電車区:2014/04/30(水) 07:20:34.78 ID:wNKC8vqC0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398770225/l30
> 女子高生に性的暴行、携帯電話奪う JR西運転手見習いの男逮捕 和歌山県警
また西か。

>>254
 今冬季のオホーツクは色々やらかしてたな。
旭川運転所の整備はまともで、苗穂運転所はかなりひどい…。
ちなみに、天塩川温泉のはベルトが切れた模様。
原因が苗穂工場にあるかどうかは不明。

>>255
 架線にビニールが引っ掛かったやつね。
257名無し野電車区:2014/04/30(水) 07:42:45.99 ID:IraWt+L20
野幌ってどこよ!?
上野幌は分かるけど。
258名無し野電車区:2014/04/30(水) 08:51:15.87 ID:G4eQu5Q00
>>255=256
ソース出せソース。(イカリオタフクブルドックカゴメウスター中濃以外)
259名無し野電車区:2014/04/30(水) 09:08:07.88 ID:TFXLjekY0
>>258
つコーミソース
260名無し野電車区:2014/04/30(水) 09:15:12.39 ID:B+EZQFzb0
>>259
中京地区に強いソースですね。
261名無し野電車区:2014/04/30(水) 09:23:48.02 ID:I/rya9Txi
愛知県民だけどコーミって普通に使っていてテレビでCMもやってるから全国販売されてるかと最近まで思ってた。
262名無し野電車区:2014/04/30(水) 09:46:19.07 ID:5bP7M7aCO
コーミソース
いい味です

の看板が名古屋の桜通沿いのビルから消えて久しいが、
ソース自体は根強く残っているんだね。
263名無し野電車区:2014/04/30(水) 09:48:44.75 ID:37GeaJG40
>>257 
上野幌の方は知ってるのに、野幌の方はよく知らないって?
普通は逆なんだがなーw
 
どちらの駅も札幌近郊だが、二駅の間は結構離れているゾ。
 1.野 幌(のっぽろ)  →函館本線沿線 大麻(おおあさ)と江別(えべつ)駅の間
 2.上野幌(かみのっぽろ)→千歳線沿線  新札幌と北広島駅の間 

野幌原始林(原生林)の、
1はおよそ北側方面に、
2は反対の南側に位置してるんじゃないかな?! 
264名無し野電車区:2014/04/30(水) 09:53:38.08 ID:gacy8ECm0
札幌駅の隣の駅でも原野だしな
265名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:00:09.32 ID:qkL9z4LY0
>>252
確かにファイヤーしないで頑張ってるよな

23日 桑園駅で煙
26日 北広島−上野幌間で置き石
27日 銭函−ほしみ間で架線ビニール
29日 小樽で信号故障
266名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:18:06.57 ID:IraWt+L20
>>263
私は関東在住です。
北海道の鉄道は今のところ新千歳空港〜小樽間および、
スーパー北斗とトワイライトエクスプレスしか乗ったことがないもので。
267名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:30:26.65 ID:u7oFg/utO
地元では野幌ではなく野糞と呼ぶのが普通。北海道屈指の低脳低所得民が暮らす貧民窟だよ。
268名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:35:27.00 ID:vmpS1KJ50
決勝点が出火の有無とかw
269名無し野電車区:2014/04/30(水) 11:30:44.06 ID:Q5co9ZQa0
>>266
トーホグ塩竈の18きっぱー、KC57さんは鈍行と駅泊で全道を旅しました
270名無し野電車区:2014/04/30(水) 15:41:36.11 ID:1lXXd1c+O
>>267
イトーヨーカドーが旧サティタイプのイオンになったのは納得

実情、関東ではグンマー資本のベイシア、イオン(特にマックスバリュ、カスミ、ベルク、アコレなど)、ザ・プライス(ヨーカドー系のディスカウントブランド)があると、
その土地で暮らすには覚悟はいるよ
271名無し野電車区:2014/04/30(水) 16:29:32.91 ID:j6PTMUxQ0
JR北海道が、消費税率が8%になった4月1日に、定期券を誤って同5%で乗客15人に販売していたことが30日、同社への取材で分かった。
いずれも自動券売機で購入したもので、同社は各駅で行う券売機のシステム更新にミスがあったとして、全員におわびした。差額分の計4480円は同社が負担した。

同社によると、自動券売機は電源を入れ直すことで、消費税率が5%から8%に切り替わる設定にしていた。
各駅に4月1日の始発前までに更新することを通知していたが、道内の4駅4か所の券売機では担当者が電源を落とすことを失念していた。

15人の差額は最大890円、最少180円だった。4月1日に継続定期券を購入した客から「値段が3月と変わっていない」と指摘があって判明したという。
同社は、ミスを公表しなかった理由を「15人について連絡先が分かり、個別に対応ができたから」としている。
.http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00050095-yom-soci
272名無し野電車区:2014/04/30(水) 16:44:57.05 ID:G4eQu5Q00
平壌営業だな(笑)
273名無し野電車区:2014/04/30(水) 16:57:07.54 ID:W29mkLY40
>>271

これは労働組合に全責任があると考えてよろしいか?
274名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:28:00.89 ID:G4eQu5Q00
ミスしたら全部組合のせいにできるのか、北海道旅客鉄道(株)はw
275名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:33:16.70 ID:W29mkLY40
>>274

社民党支持者のかたですか・
276名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:35:24.03 ID:T2sOEMfk0
>>274
ミスと言えば馬力の奴、コテハンでID変えてやんのw
また自作自演がバレてるw
277名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:37:45.30 ID:G4eQu5Q00
>>275
「私は創価学会信者で公明・自民支持者です」まで読んだ。
278名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:39:08.48 ID:DEpmkSmG0
旧消費税で買って差額を払わない客がいるなら自分には差額を返金しろとごねるやつが出てくるのが北海道クォリティ
279名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:40:50.22 ID:UXbsEHJKO
>>271 この会社はミス隠すのが常習化してるなw
280名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:41:57.70 ID:FpGOhw9j0
>>277
そういう信者の場合はこっちから去ってゆく。
とびっきりの美人なら脱会するよう説得する。
それでも奪回しない場合は、こっちから去る。
281名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:43:47.16 ID:3/z3P5CG0
何この人きもーいw
やっぱり、JR創価の異名を持つだけあるねw
282名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:48:52.34 ID:T2sOEMfk0
>>277
馬力の奴は熱烈な民主党員らしいぞ。
書き込みもあったなw
283名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:50:23.46 ID:W29mkLY40
JR北海道の事故多発の全責任は民主党政権にあると考えてよろしいか?
284名無し野電車区:2014/04/30(水) 19:24:51.41 ID:G7c+08CP0
>>271
>4月1日に継続定期券を購入した客から「値段が3月と変わっていない」と指摘
余計な指摘をしやがって・・・
285名無し野電車区:2014/04/30(水) 19:29:25.54 ID:G4eQu5Q00
こーゆーのを足の引っ張り合いっていうんだよな。
絶対、経営側にすり寄ってる奴か学会員が通報してるよね。
ローソガーとか言ってる奴らが涌いてくるところを見ると。
286名無し野電車区:2014/04/30(水) 19:48:36.47 ID:B+EZQFzb0
仲悪いんだな。
仲良すぎるのも問題だが、悪いのもな。
287名無し野電車区:2014/04/30(水) 20:15:26.34 ID:G4eQu5Q00
まー根っこは徳洲会と一緒よ。
自民の権力をかさに増強した創価が展開する赤潰しキャンペーンに腐れ鉄道員共が乗っかってるだけ。
この板で例えると、糞荒らし共が喧嘩して余計に荒れてるよーなもん。
いい加減うぜーから相討ちするかどっちか勝ってさっさと終わってほしいわ。
288苗穂運転所勤務者:2014/04/30(水) 21:21:46.94 ID:Ca3NLVTK0
>>254>>256ごめんなさいね。
289名無し野電車区:2014/04/30(水) 22:34:51.33 ID:yfin470E0
新幹線の札幌延伸の前倒しがほぼ決まったのに、全く話題にならないとか
このスレ存在価値あるの?
290名無し野電車区:2014/04/30(水) 22:45:49.19 ID:GRyMpVIO0
【鉄道】JR九州:お目見えしたフリーゲージ車両の実力と課題 [2014/04/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398849437/
291名無し野電車区:2014/04/30(水) 22:49:59.86 ID:TZtrjZyX0
>>290
線路の幅が広がっても脱線しない、まさにJR北が求めていた車両なのに
なぜ九州で試験する?
292名無し野電車区:2014/04/30(水) 22:56:55.91 ID:GRyMpVIO0
>>291
そりゃあお前らなんにもしねえんだから仕方ないだろう
293名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:00:47.51 ID:1lXXd1c+O
キハ261ベースのジョイフルトレイン出来ないかなぁ…
ニセコとクリスタルは限度があるぞ
294名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:02:12.73 ID:UUpTbk8n0
函館アクセス快速は785系か789系転用が望ましい
一部の快速エアポートに特急車両使用してるし
295名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:28:52.86 ID:8Cm5DIo+0
石勝・根室本線最高速化
電化
区間:南千歳―釧路
規格:非振り子で最高時速160キロ
北海道新幹線開通で淘汰される789系0番台を転用。
札幌釧路間最速3時間
296名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:39:30.91 ID:mfWGr2yf0
江別市を馬鹿にするのはやめてください
文京台住まいなので
野幌に特急が止まろうが
岩見沢がなんであろうが
俺には関係ありません
大麻に快速が止まればそれでいいです
一人の池沼のおかげで
我が市が馬鹿にされるのは心外です
今度池沼が湧いてきたら
みなさんが諭してやってください
297名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:51:45.27 ID:btouutI1O
リアルバカ田大学の集結地が何だって?
298名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:53:09.21 ID:mfWGr2yfO
また石勝電化厨かw
お前がカネ出せよ
299名無し野電車区:2014/05/01(木) 02:13:25.72 ID:EkGqPn3a0
>>293
現行のニセコとクリスタルはボロすぎ
300名無し野電車区:2014/05/01(木) 02:15:17.70 ID:EkGqPn3a0
>>296
大麻吸って気持ちよくなってそんなことは忘れろw
301名無し野電車区:2014/05/01(木) 05:24:25.29 ID:Jamvm+/U0
>>297
高校だってすごいんだぞー
野高とか野高とか野高とか野高とか野高とか野高とか野高とか野高とか
野高とか野高とか野高とか野高とか野高とか野高とか野高とか野高とか
302名無し野電車区:2014/05/01(木) 05:46:49.89 ID:sLqFXj270
大麻なんて物騒な駅は廃止でおk
303名無し野電車区:2014/05/01(木) 06:41:39.09 ID:R0uDX8wT0
おおあさをバカにするなよ!
あの洋さんの出身地なんだぞ!
304ID:+M/t5MEEO:2014/05/01(木) 09:05:24.12 ID:4h0FQoCc0
   運行情報
    
  東北新幹線 郡山駅に人身事故発生にともない運休
   全区間運休
   スーパー白鳥1号
   スーパー白鳥5号
   白鳥77号
   スーパー白鳥11号
   白鳥17号
305名無し野電車区:2014/05/01(木) 09:09:28.35 ID:mWOuWW5j0
ワイハイって何ですか?
馬力さん、教えてよ(笑)
306名無し野電車区:2014/05/01(木) 10:17:32.06 ID:Jamvm+/U0
菊池直人君 容疑者を擁護w

こんにちは委員長。
証拠が商業施設の防犯カメラと3km圏内に住んでることだけで、家宅捜索もそれっぽいものがあるだけ。5日間納豆でも否認していて、正直どこか腑に落ちない。
307名無し野電車区:2014/05/01(木) 12:52:49.59 ID:3WSK02dIO
5001D、5003D、9083Dとも全然客が乗ってなくてワロタw
自由席なんて空席が目立つし、指定席の方がまだ埋まってる。
バスは2台運行が多いな。
308名無し野電車区:2014/05/01(木) 13:02:03.46 ID:R0uDX8wT0
みんな冒険したくないんだよ。
309名無し野電車区:2014/05/01(木) 13:06:06.39 ID:LGNWD4bj0
宮城県塩竈市楓町2丁目2−8
310名無し野電車区:2014/05/01(木) 13:08:36.16 ID:RawOauLT0
新幹線は全力で前倒しつつ追加負担無しでとか相変わらずの泥棒根性丸出しでワロタw
311名無し野電車区:2014/05/01(木) 13:13:58.26 ID:RawOauLT0
JR北海道の特色

>命令に従っているふり
>規則を守っているふり
>泥棒
>逃げ出す
>嘘をつく
>手を抜く
>困っている他人を見捨てる
312名無し野電車区:2014/05/01(木) 13:29:04.60 ID:LviSCpOU0
>>311

× JR北海道の特色

○ JR北海道の労働組合の特色
313名無し野電車区:2014/05/01(木) 16:59:03.86 ID:whPpmJ5RO
「大麻」は難読駅名扱いみたいだね…かといって「おおあさ駅」にすると馬鹿っぽくなるという問題があるが…


>>299
ボロいどころか、サービスが著しく低下しているんだよ

だいたいクリスタルは展望付きなのにスーパーカムイの事故を理由に展望部分がクラッシャブルゾーンになったり…(却ってあの状態も危険極まりないんだが…)
ニセコは3両編成という短編成というのが問題。
314名無し野電車区:2014/05/01(木) 18:16:11.27 ID:Jamvm+/U0
大丈夫、君のレス自体バカっぽい・・・もとい、馬鹿だから。
315名無し野電車区:2014/05/01(木) 20:11:13.88 ID:Jamvm+/U0
やっぱり、崩壊道旅客鉄道のホモヲタは京浜急行好きでしたかw

結論 京急はゴミ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1348502961/
316名無し野電車区:2014/05/01(木) 20:33:20.94 ID:Q9cIn1Mj0
>>307
それ、バスも所定って事なんだがw
317名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:03:30.24 ID:OqWFVSCri
今日のトラブルは?
318名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:26:13.54 ID:aTkaoZWH0
いっそうの事、ノーマル北斗をキハ261系化するというのは。
319名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:56:26.98 ID:edvrTcfB0
そうなるんじゃないの?
まさか減便の解消って燃える183系再使用するの?
だとしたら馬鹿だろ。誰も乗らねーよ
320名無し野電車区:2014/05/02(金) 00:28:54.76 ID:nktcGD0k0
283が毎日走ってるんだから大丈夫だよ
スリル満点な旅が楽しめるよ
321名無し野電車区:2014/05/02(金) 00:57:16.93 ID:2xjGjpB10
帯広釧路間を再路線改良すればキハ261系スーパーおおぞらも不可ではないと思う。
322名無し野電車区:2014/05/02(金) 02:11:59.80 ID:zPDzjUbR0
んなもん、運行する方が決めることだからな
改良抜きで所要時間が増えてもJR北海道がスーパーおおぞらと称して運行すれば
それはスーパーおおぞらなんだから261系だろうが関係ない
昔は183系のスーパーとかちもあったくらいなんだし
代走を含めればスーパーおおぞらだって183系での運行実績はある
323名無し野電車区:2014/05/02(金) 05:55:40.33 ID:t4N5XjcK0
燃えた実績もありますね(笑)
324名無し野電車区:2014/05/02(金) 06:28:14.71 ID:8t6IloWw0
>>321
現状のJRコヒではそこまで出来るカネが無いだろう
325名無し野電車区:2014/05/02(金) 06:49:14.10 ID:t4N5XjcK0
JR北海道と札幌市青少年科学館 消費税徴収ミス相次ぐ(05/01 10:15)
■定期券5%で
JR北海道が4月1日、札幌市内の4駅で、自動券売機の消費税率が8%に切り替わらず、定期券15枚を5%の従来金額で販売していたことが分かった。
徴収できなかった差額約4500円はJRが負担し、購入者に説明した。
JRによると、券売機のシステムを消費税増税に合わせて変更するため、駅員が券売機の電源を同日朝までに入れ直す必要があったが、
星置駅などで作業を失念していた。
乗客から「定期券の金額が以前と変わっていない」と指摘があり、判明した。
■取り過ぎ
札幌市青少年科学館(厚別区)は30日、同館売店で24〜26日に販売した商品計99点で消費税の過徴収があったと発表した。
過徴収した合計金額は2510円。
同館によると、4月1日の消費税値上げによる価格見直し作業で、既に5%の消費税を含んでいた価格に対し、8%の消費税を加算していた。
26日に購入者の指摘で分かった。レシートがあれば返金する。<北海道新聞5月1日朝刊掲載>

あれ?道珍にしては珍しくJR北海道持ち上げてるね。道珍的にはJR北>札幌市役所なのかな?
326名無し野電車区:2014/05/02(金) 07:46:05.32 ID:yXTeJcf8I
キハ261って燃費悪いから帯広あたりまでしか行けないんじゃなかったっけ
327名無し野電車区:2014/05/02(金) 07:56:30.33 ID:+e91CyA7O
>>326
燃費悪いなんて聞いたこともない。
仮にそうだったなら、札幌から稚内は釧路以上に難しいのでは?
328名無し野電車区:2014/05/02(金) 07:58:44.11 ID:bMgz02RY0
↑と、知識0でぐうの音も言えない負け犬が申しておりますw
329名無し野電車区:2014/05/02(金) 08:18:30.79 ID:eOL46tU60
>>327
 無給油でも冬季に札幌〜稚内往復は余裕らしいぞ。
1往復半可能かは聞いたことないけど。
330名無し野電車区:2014/05/02(金) 08:58:49.71 ID:9hcmLMjB0
来年のGWには特急の本数も通常モードに戻ってほしいものだよな。
体制も変わったし期待しているけどな。
そのへんどうだろうな。

まあ間違っても新幹線函館に来るのが間に合わないなんてことないように
してもらいたいよな

絶対函館まで新幹線来て札幌行の特急に乗り換える奴いると思うから。
S北斗あたりは下手したら減便前より本数増えたりすと俺は予想するが。
今は30本に1本ペースだが時間帯によっては20分に1本なるかもしれんな
331ID:+M/t5MEEO:2014/05/02(金) 10:45:24.86 ID:xJC9jaJ30
>>325 札幌市交通局も消費税撤収ミスもあったぞ
    あと 北海道中央バスも「定期観光バスの料金ミス」
   
   ついでに新聞料撤収ミスもあったぞ
    北海道新聞 3070円「月払い」⇒一部の販売店が3200円 
    あと道新スポーツの値上げも 140円⇒150円上げている販売所もある
332名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:36:47.95 ID:u7imbTAM0
>>331
だから★なに
333333:2014/05/02(金) 13:13:45.09 ID:LqYQaVqo0
333
334名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:36:55.85 ID:IIK7JxIBO
銀色の711とは
335名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:31:20.15 ID:t4N5XjcK0
オマエんちのNゲージに100均で買った銀色のペンキでもぶっかけておけよ(笑)
336名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:43:02.40 ID:LCy3w4Do0
337名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:44:07.06 ID:nt5nyGlTO
>>326
261系は石勝線にも走ってるだろ
何か問題でもあるのか
338名無し野電車区:2014/05/02(金) 17:32:07.77 ID:W9jPOB400
>>336
導入前の789系0番台の塗装をスラントに施してた塗装テストと同じ使い方かな
339名無し野電車区:2014/05/02(金) 17:54:10.65 ID:t4N5XjcK0
また、苗穂のホモ橋で一発かw
これだから糞ホモは・・・
340名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:18:48.52 ID:LCy3w4Do0
>>338
これか
http://blog-imgs-29.fc2.com/e/v/o/evo5/naebo183-2003-118.jpg
だとすると何に対する試験なのか疑問だけど
噂されてる285かね
341名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:33:42.24 ID:r57DaABR0
>>340
懐かしいなコレ
他社でも南海がラピートの塗装決めるのに21000系で塗装テストしたらしい。
342名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:41:47.35 ID:LCy3w4Do0
>>341
南海のこれと京成の今のAE塗装の3300形は画像は
いくらググっても出てこねーな
343名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:50:50.45 ID:r57DaABR0
>>342
ラピート試し塗りの21000系は昔鉄道ファンに記事が載ってたわ。
あの色はインプレッサWRXの青がヒントとの逸話もあった。
344名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:54:21.76 ID:A98e11o2O
小樽発エアポートが「車の踏切内立ち往生」により
小樽駅から出発する寸前でまさかの運休決定wwwww
向かい側のホームに止まっていた区間快速いしかりライナーに
乗り換えるよう駅員が拡声器で一生懸命アナウンスしててワロス
そのいしかりライナーがたったいま琴似駅に到着しますた
もとからライナーに乗ってた客に、エアポートから移ってきた客が加わって
小樽からずっと、車内はライナーにあるまじきレベルで混雑している模様
345名無し野電車区:2014/05/02(金) 19:05:02.52 ID:A98e11o2O
満員御礼のいしかりライナーが
16分遅れで札幌駅到着

いやあ疲れた疲れた(´・ω・`)
346名無し野電車区:2014/05/02(金) 19:06:15.07 ID:LCy3w4Do0
>>343
インプのWRCは青に六連星で
今のシャア専用塗装の別名は赤い彗星なあたり因果のような物を感じるな
両方ともスピードを追い求めたものだし
347名無し野電車区:2014/05/02(金) 19:23:23.16 ID:mem3kA3B0
>>343
塗ってないよ。原状復帰しやすいようにラッピングだよ
348ID:+M/t5MEEO:2014/05/02(金) 19:33:50.57 ID:xJC9jaJ30
運行情報  ==は運転中 〜〜〜は運転見合わせ

  札幌圏

  小樽=====手稲=====桑園====札幌=====江別=======岩見沢======旭川
  医療大学===あいの里===桑園====札幌〜〜〜〜〜〜新札幌〜〜〜〜〜千歳〜〜〜〜〜〜〜沼ノ端====苫小牧
                          岩見沢=========追分=======沼ノ端====苫小牧========函館
   南千歳〜〜〜〜〜新千歳空港
   南千歳==========新夕張======新得
   滝川=======富良野==========新得=========帯広======釧路
   旭川=======富良野
   
  千歳線 札幌〜新千歳空港間 人身事故                   
349名無し野電車区:2014/05/02(金) 19:35:06.49 ID:uHBJLEcx0
いしかりライナーなどの区間快速、普段は721系3両編成限定運用にしてほしい
ベンチシートの電車は残念感ハンパない
350名無し野電車区:2014/05/02(金) 19:44:37.05 ID:t4N5XjcK0
進行方向に向いて座りたいだけなら空港連絡バスでも使えよ、乞食
351名無し野電車区:2014/05/02(金) 19:56:14.28 ID:A1ZMGZak0
>>349
まぁトーホグのゴミ電車、701系よりはマシでしょう。
352名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:04:14.65 ID:Aa3bkbZG0
道民ごときがトーホグとか言うなよ
ドーミンのくせにw
353名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:06:10.50 ID:kZ5+Vy/D0
>>352
なんだお前?
トーホグか?
354名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:09:02.64 ID:6jicT3RP0
目くそ鼻くそ
355名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:10:57.51 ID:kZ5+Vy/D0
いや、ゴミ電車701系に悦んで喰らい付くのは、塩竈の負け犬KC57くんでしょうね(笑)

悔しいねぇ、まぁそんなに僻むなょw
356名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:29:23.65 ID:U+oQCjY60
>>353
>>352って他スレで暴れてるワイハイおぢさんじゃないの?
357名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:31:23.89 ID:BeT73X580
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/140502-2.pdf
北海道新幹線開業に向けた設備検査等に伴う列車への影響について

>  車両を使用した設備検査の実施に伴い、列車を運行しない時間帯を拡大することにより、
> 平成26年10月以降、次の列車に運休・時刻変更・運転日の変更が発生する場合があります。
358名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:36:39.35 ID:Go0Zs6nz0
>>352
ワイハイって何ですか?
馬力さん、教えて下さい
359名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:03:55.84 ID:ZHnMlgKyi
ソウル地下鉄追突、200人負傷

ソウルの地下鉄2号線上往十里駅付近で2日午後3時半(日本時間同)ごろ、列車の追突事故が起き、韓国消防当局によると、乗客ら200人がけがを負った。うち2人は骨折などの重傷という。
旅客船セウォル号沈没事故に続く大きな事故に、韓国国内では、公共交通機関の安全性に対する国民の不安や怒りがあらためて広がっている。
地下鉄を運行するソウルメトロなどによると、駅のホームに停車していた列車に後続列車が追突。前方の列車の車両連結部分が切断され、後続列車の一部車両が脱線した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/536957.html
360名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:05:08.12 ID:ZHnMlgKyi
【列車の運休及び遅れについて】 平成26年5月2日22時52分現在
本日(5/2)、千歳線 上野幌〜北広島駅間で乗用車が線路脇にあった影響により、札幌 19時29分発 函館行き 特急スーパー北斗18号に遅れが出ています。

▲運休
・新千歳空港 22時14分発 手稲行き 快速エアポート223号:新千歳空港〜札幌間運休
▲遅れ
・札幌 19時29分発 函館行き 特急スーパー北斗18号:約30分遅れ
361名無し募集中。。。:2014/05/02(金) 23:21:27.22 ID:D3+VF9WM0
その頃前後の快速エアポートが混んでいたのは これが理由か

久々に札幌から「はまなす」に乗って旅情を味わいたかったけれど、自由席にかなりの立ち客居て止めた
2133発のすずらんは土日祝運転だからな どこまで立つのだろう? 新青森までか? 
362名無し野電車区:2014/05/03(土) 01:56:20.51 ID:UCKsv5Gm0
2014年平壌週間の出来事
4/26 トド山で置き石 天塩川温泉でスモーク
4/27 小樽市星野で架線障害
4/29 小樽構内で信号故障
5/2 線路脇に乗用車が突っ込む

平壌週間ここまで勝ち越しw
4/26 ★★
4/27 ★
4/28
4/29 ★
4/30
5/1
5/2 ★
363名無し野電車区:2014/05/03(土) 07:06:02.89 ID:Y8VG8ZuMO
>>361
はまなすは新青森まで行かねーよハゲ
364名無し募集中。。。:2014/05/03(土) 07:41:06.79 ID:M3cBu1jL0
365名無し野電車区:2014/05/03(土) 08:20:31.52 ID:KpwTRglai
今日は車両不具合で部分運休発生。

▲運休
・札幌 07時15分発 小樽行き 普通列車 手稲〜小樽間 部分運休
・小樽 08時10分発 旭川行き 普通列車 小樽〜手稲間 部分運休
366名無し野電車区:2014/05/03(土) 08:32:24.95 ID:C0gaB9Ev0
利用客が多い千歳空港−小樽間ばかり遅延起きてるな
最近は中央線より頻度多いんじゃね?
367名無し野電車区:2014/05/03(土) 08:32:32.17 ID:JPv672CG0
札幌715発小樽行きは711系6両編成の列車だな。
北海道行くと必ずと言っていいほどこの列車乗って711系を楽しんでいる。
368名無し野電車区:2014/05/03(土) 08:32:55.88 ID:UCKsv5Gm0
流石、祝日になると本気出すなぁwwwww

【車両不具合による列車への影響について】 平成26年5月3日08時06分現在
本日(5/3)、札幌 07時15分発 小樽行き 普通列車に車両不具合があったため、
一部列車に運休が生じています。

※影響するエリアは、「札幌近郊」 「道央エリア」 です。

2014年平壌週間の出来事
4/26 トド山で置き石 天塩川温泉でスモーク
4/27 小樽市星野で架線障害
4/29 小樽構内で信号故障
5/2 線路脇に乗用車が突っ込む
5/3 711故障

平壌週間ここまで勝ち越しw
4/26 ★★
4/27 ★
4/28
4/29 ★
4/30
5/1
5/2 ★
5/3 ★
369名無し野電車区:2014/05/03(土) 09:01:11.12 ID:kIZfvIeW0
>>344
 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/537033.html だな。
微妙なところで停まってくれたものだ。
370名無し野電車区:2014/05/03(土) 09:02:59.72 ID:FBGJdId80
>>368

> 【車両不具合による列車への影響について】 平成26年5月3日08時06分現在
> 本日(5/3)、札幌 07時15分発 小樽行き 普通列車に車両不具合があったため、
> 一部列車に運休が生じています。


民主党政権の後遺症と考えてよろしいか?
371名無し野電車区:2014/05/03(土) 09:54:31.94 ID:UCKsv5Gm0
つか、JRは元は真っ赤っかで民主・社民・共産と同門なのに後遺症も糞もね―だろw
昨今のグダグダは学会汚染が進む過程でハワーバランスが崩れた事による副作用。
もう少し学会汚染が進んで赤が抵抗する力を失え日航同様じきに収まる
経営基盤が弱い鉄道会社は創価国交に擦り寄る方が安定する。
372名無し野電車区:2014/05/03(土) 10:01:43.71 ID:ry7yJPJ80
>>371
したら、車両不具合とか線路に車放置とか架線にビニールって全部テロかい
おっかないべ
しかも唯一の黒字千歳線狙い撃ちだべ
373名無し野電車区:2014/05/03(土) 11:20:10.04 ID:+0w1Y97ji
本日、2件目の車両不具合発生。

平成26年5月3日11時16分現在
【車両点検による列車への影響について】
本日(5/3)、網走 06時23分発 札幌行き 特急「オホーツク2号」が函館線 江部乙〜深川間で車両不具合が生じ、現在、点検をおこなっています。
この影響により、函館線の列車に遅れが生じています。
374名無し野電車区:2014/05/03(土) 11:27:20.54 ID:UCKsv5Gm0
流石は土日祝日に本気を出す北海道旅客鉄道(株)w
平壌週間はこれからが本番だな(笑)
375名無し野電車区:2014/05/03(土) 11:59:41.74 ID:EutTn26Ci
▲遅れ
・網走 06時23分発 札幌行き 特急オホーツク2号:江部乙〜深川間:停車中
・旭川 10時21分発 岩見沢行き 普通列車:深川停車中
・旭川 10時55分発 札幌行き 特急スーパーカムイ20号:旭川駅停車中
・稚内 07時10分発 札幌行き 特急スーパー宗谷2号  :旭川駅停車中
376名無し野電車区:2014/05/03(土) 12:02:59.42 ID:bxxwautZ0
>>373 編成 キハ183-212 キロハ182-4 キハ182-22 キハ182-10 キハ183-104
故障車両 キハ183-104 製造元 新潟鐵工
>>368 編成 711系 S-106 S-110 製造元東急車輛

本日3件目の車両不具合発生
JR札幌駅前発 新札幌行の路線バス サッポロファクトリー前で エンジントラブルで 運休 発生しました
運休 JR札幌駅発11:30 新札幌行 札幌200か3048
折り返し運休 新札幌発 13:30 JR札幌駅行
377名無し野電車区:2014/05/03(土) 12:11:15.79 ID:zYF4JTMX0
全区間運休 札幌 :12:25 新千歳空港 快速エアポート122号
13:25 快速エアポート132号
新千歳空港 12:19 旭川行 快速エアポート 123号
13:19 快速エアポート 133号
14:19 快速エアポート 143号
378名無し野電車区:2014/05/03(土) 12:47:07.61 ID:1pM3UahX0
      / ̄ ̄ ̄\        ◆KC57/nPS5E
    /ノ / ̄ ̄ ̄\      /)
   /ノ / /        ヽ    ( i )))
   | /  | __ /| | |__  |   |‐―|
   | |   LL/ .|__LハL |  |:::::::::|  
   \L/ (・ヽ /・) V   |:::::::::| 
   /(リ  ⌒  ●●⌒ )   |:::::::::|  
   | 0|     __   ノ  /:::::::::|
   |   \   ヽ_ノ /ノ /:::::::::/  <馬力と蒸機好き◆sUsWyf6ekg は別人なのよ
   ノ   /\__ノ /::::::::::ノ  
379名無し野電車区:2014/05/03(土) 12:58:53.77 ID:knjtP6L60
全区間運休 札幌 13:00 旭川行 スーパーカムイ19号
札幌 14:00 旭川 行 スーパーカムイ 21号
札幌 14:30 旭川行 スーパーカムイ23号
札幌 15:00 旭川 行 スーパーカムイ 25号
札幌 15:08 網走行 オホーツク5号
旭川 12:00 新千歳空港 スーパーカムイ 22号
旭川 13:00 新千歳空港 スーパーカムイ 24号
旭川 13:55 新千歳空港 スーパーカムイ 26号
旭川 14:25 札幌 スーパーカムイ 28号
旭川 14:55 新千歳空港 スーパーカムイ 30号
380名無し野電車区:2014/05/03(土) 13:12:02.35 ID:aB80mB7mO
>>376
30年は使っていそうだな
381名無し野電車区:2014/05/03(土) 13:15:40.59 ID:EutTn26Ci
▲運休
<特急列車>
・網走 06時23分発 札幌行き 特急オホーツク2号:深川〜札幌間 部分運休

<快速エアポート>
・札幌 13時25分発 新千歳空港行き 快速「エアポート132号」:全区間運休
・新千歳空港 13時19分発 札幌行き 快速「エアポート133号」:全区間運休
・新千歳空港 14時19分発 札幌行き 快速「エアポート143号」:全区間運休

<普通列車>
・岩見沢 16時09分発 滝川行き 普通列車:全区間運休


▲遅れ
・旭川 10時21分発 岩見沢行き 普通列車:約1時間30分遅れ
・旭川 10時55分発 札幌行き 特急スーパーカムイ20号:約1時間40分遅れ
・稚内 07時10分発 札幌行き 特急スーパー宗谷2号  :約1時間50分遅れ
・旭川 11時55分発 札幌行き 特急スーパーカムイ22号:約45分遅れ
382名無し野電車区:2014/05/03(土) 13:21:18.23 ID:WqfjRwH40
新千歳で30分も電車がないの? 駅構内は客が充満するじゃん!
383名無し野電車区:2014/05/03(土) 13:27:09.10 ID:BJmOMtO4O
たかが1列車が不具合起こしただけでここまで波及するのか。

新幹線造るカネあるなら今の超過密ダイヤ改善する方が先だろうに。

空港連絡の意味ないじゃん。
384名無し野電車区:2014/05/03(土) 13:40:27.59 ID:Y8VG8ZuMO
自動連結器のキハ183が故障しても周りは密着連結器の電車ばかりだから、すぐ救援出来なかったんだろうよ、察してやれ。
385名無し募集中。。。:2014/05/03(土) 14:02:08.92 ID:M3cBu1jL0
北海道は受難続きだな 
386名無し野電車区:2014/05/03(土) 14:11:48.33 ID:h7Je1U6Q0
掻き入れ時になると中の赤い人が本気出すんだな
387名無し野電車区:2014/05/03(土) 14:50:10.90 ID:9jR+7Fdh0
抵抗勢力
388名無し野電車区:2014/05/03(土) 14:50:44.04 ID:rvvywu8k0
サボタージュ
389名無し野電車区:2014/05/03(土) 15:09:23.79 ID:rOmvoVgWi
>>383
新幹線の建設費は北が直接負担しているわけではないのだが
390名無し野電車区:2014/05/03(土) 15:12:09.98 ID:9jR+7Fdh0
勝手に新幹線作ってやってるのだ。北はそれを借りるだけ。
391名無し野電車区:2014/05/03(土) 15:12:32.96 ID:H7pHy685I
>>383
これで超過密なら首都圏はどうなるんだ...
392名無し野電車区:2014/05/03(土) 16:43:17.60 ID:ZgEV4dSli
本日、3件目車両不具合発生。

【車両不具合による列車への影響について】 平成26年5月3日16時06分現在
本日(5/3)、釧網線 網走14時27分発 緑 行き普通列車に車両不具合がありました。
この影響により、釧網線の一部の列車に運休が出ています。

【列車の遅れについて】 平成26年5月3日16時24分現在
本日(5/3)、根室線・石勝線を走行する一部の列車に遅れが生じています。
393名無し野電車区:2014/05/03(土) 16:44:42.65 ID:ZgEV4dSli
▲遅れ
・釧路 13時33分発 札幌行き 特急スーパーおおぞら8号:約30分遅れ
▲運休
・緑   15時57分発 網走行き 普通列車 :全区間運休
・岩見沢 16時09分発 滝川行き 普通列車:全区間運休

・増毛 15時38分発 深川行き 普通列車:全区間運休 
 ※運休区間でタクシー代行をおこないます。
394名無し野電車区:2014/05/03(土) 17:05:13.78 ID:eba2+ODs0
第2丘珠空港
大型ジェット対応
395名無し野電車区:2014/05/03(土) 17:08:33.93 ID:eba2+ODs0
>>394 続き
札幌市営地下鉄東豊線を第2丘珠空港まで延伸。
396名無し野電車区:2014/05/03(土) 17:10:31.64 ID:uwkLnXg20
>>392

> 本日、3件目車両不具合発生。

この全責任は労働組合にあると考えてよろしいか?
397ID:+M/t5MEEO:2014/05/03(土) 17:12:04.22 ID:k+GH7gJ90
本日4件目&5件目 車両不具合発生
   
  本日 15;25分発 札幌市電 西4丁目発すすきの行 西線9条旭山公園〜西線11条間の車両故障発生しました
   ▲運休
    すすきの発 16:00 17:40 中央図書館前
    西4丁目発 16:51
    部分運休 
    西4丁目発 15:12 西線12条〜すすきの間 部分運休
    全区間運休 すすきの発 5本 西4丁目発 4本 
398名無し野電車区:2014/05/03(土) 17:13:39.53 ID:uwkLnXg20
>>397
> 本日4件目&5件目 車両不具合発生

この全責任は労働組合にあると考えてよろしいか?
399ID:+M/t5MEEO:2014/05/03(土) 17:16:26.87 ID:k+GH7gJ90
  >>392 >>393 5件目
   JR北海道バス 新札幌駅前発 札幌ドーム行 シャトルバス 札幌200か1121
    12:50分発  大谷地駅周辺で車両トラブルで 運休 代行バスは無し
         6件目
   JR北海道バス 1 JR札幌駅行  15:15分発 が白石中央2丁目で エンジントラブルで運休
400ID:+M/t5MEEO:2014/05/03(土) 17:18:28.24 ID:k+GH7gJ90
   本日の事故
    JR北海道 4件 全て車両故障
    JR北海道バス 3件 全てエンジントラブル
    札幌市交通局 1件 A1200形のドアトラブル
    じょうてつ  1件 エンジントラブル
    北海道中央バス 11件 予約制高速バスのミス
401名無し野電車区:2014/05/03(土) 18:50:27.18 ID:BJmOMtO4O
>>391 都心は代替え路線がいっぱいあるんだよ。
402名無し野電車区:2014/05/03(土) 18:58:52.47 ID:ADlbbtJt0
>>402
首都圏の空港連絡で比較しても1が2になるだけだし、たいして変わらないけどね
403名無し野電車区:2014/05/03(土) 19:01:17.86 ID:L8gk5mE20
>>391
首都圏は通勤五方面作戦でかなり緩和されてるだろ
保安装置もATCだし貨物も専用線とかあるし
404名無し野電車区:2014/05/03(土) 19:02:01.08 ID:ADlbbtJt0
アンカミス
>>401
405名無し野電車区:2014/05/03(土) 19:03:55.98 ID:p7h5YmyCi
>>403
ATCは埼京線と山手線と京浜東北根岸線ぐらいだよ
他の路線はATS-P
406名無し野電車区:2014/05/03(土) 19:05:54.92 ID:L8gk5mE20
>>405
北海道はATS-PどころかATS-DNも一部なんだぜ・・・
今DN使ってるのか判らんけど
407名無し野電車区:2014/05/03(土) 19:15:27.95 ID:p7h5YmyCi
そりゃ旅客の数も列車の本数も違うからねぇ
408名無し野電車区:2014/05/03(土) 20:18:55.00 ID:UCKsv5Gm0
2014年平壌週間の出来事
4/26 トド山で置き石 天塩川温泉でスモーク
4/27 小樽市星野で架線障害
4/29 小樽構内で信号故障
5/2 線路脇に乗用車が突っ込む
5/3 711/40?/183と3車種故障

平壌週間ここまで勝ち越しw
4/26 ★★
4/27 ★
4/28
4/29 ★
4/30
5/1
5/2 ★
5/3 ★★★
409名無し野電車区:2014/05/03(土) 20:59:21.69 ID:4qByRdvM0
それより年間通して★取り表作ったら?
410名無し野電車区:2014/05/03(土) 22:36:41.17 ID:UCKsv5Gm0
纏めるのが面倒なので却下。
どうせ、長期休暇にしか事故起こさないし(笑)
411名無し野電車区:2014/05/03(土) 22:44:52.81 ID:fJcebiPDO
明日はまた電車で火を吹くんじゃないかな?
そのような気がしてならない
412名無し野電車区:2014/05/03(土) 22:50:24.35 ID:NwTC7eN10
北海道は在来線も交流電化だから山形や秋田と同じで
改軌すればどこへでもミニ新幹線を通せる
旭川や千歳空港へはすぐにでも出来るし
長万部−東室蘭を電化すれば海線経由のバイパスルートも完成
北海道改造計画始まったな
413名無し野電車区:2014/05/03(土) 22:54:06.01 ID:5/uDPXv00
改軌するコストよりもFGTの開発に投資する方が安くつく気がする
ただ冬場機能するかどうかは不安材料だか
414名無し野電車区:2014/05/03(土) 22:59:41.83 ID:o76xPTWfi
旭川はフル規格でいい気がする
415ID:+M/t5MEEO:2014/05/03(土) 23:42:06.55 ID:k+GH7gJ90
   >>408 訂正
     5/3 711系S110S115 キハ40-1718 キハ183-211 
       A1202編成 札幌200か1121 札幌22か2611
416名無し野電車区:2014/05/04(日) 00:31:29.25 ID:EFucC5FY0
>>414
札幌までの認可は民主党政権の時代だからな
次に民主党が政権とった時には旭川まで認可されるよ
417名無し野電車区:2014/05/04(日) 01:09:15.48 ID:HumBHhalO
>>416
民主党はもう終了
418名無し野電車区:2014/05/04(日) 01:14:38.64 ID:r1vX4OAm0
でも北海道では強そう
419名無し野電車区:2014/05/04(日) 01:40:24.52 ID:RWV6EJ2v0
ID:BJmOMtO4O
420新幹線札幌延伸完成する頃は80歳(生きていれば):2014/05/04(日) 04:28:45.24 ID:Qjrx1l6LO
>>289
できた頃には焼かれて棺桶だから

話題にならないんだよ!
421名無し野電車区:2014/05/04(日) 06:49:44.27 ID:0YInsxfYO
そうか、荼毘ふされて棺桶にされるんだ。
422名無し野電車区:2014/05/04(日) 06:55:03.83 ID:9HJt9a/10
>>420
こんな風に焼かれるんだね(笑)

http://typo.telulu.co.jp/i/ZHIkVA.u.png
423名無し野電車区:2014/05/04(日) 07:04:04.05 ID:i1/LDeIW0
>>422
(笑)つけてるけど全く面白くない
424名無し野電車区:2014/05/04(日) 07:33:13.82 ID:cI9VudU50
>>416
決めたのは官僚と自民党だ腐れ馬鹿。民主党には一切の決定権はない。
自民霞ヶ関に逆らって民主党が決めたことは全部ひっくり
返されてるだろ。何を見てんだ痴呆野郎。
425名無し野電車区:2014/05/04(日) 07:33:44.82 ID:cI9VudU50
民主党は逆に凍結しただろ
426名無し野電車区:2014/05/04(日) 07:52:17.70 ID:rZCE3OCZ0
>>406
 乗客に責任がある遅れでも運転士の評価を下げた会社が起こした事故が、国が整備を強要することになった原因だからね。
北の様に運転士本人に責がない場合は、大幅な遅れでなければ報告書提出も不要という会社では、必要のない装置だよ。
ただまぁ、人は必ずミスをするものだから、設置を義務付けること自体は政策としてはおかしくないが…、速度照査機能必須なので気候や自然環境上空転当たり前の会社だとその対策がかなり大変(空転≒非常ブレーキ作動だから)。
とはいうものの、運転本数とか最高速度の基準があるので、北海道ではATS-DNの設置基準に満たない区間は多い(宗谷線名寄以北等)。
427名無し野電車区:2014/05/04(日) 08:02:34.16 ID:mMR+rZ6e0
あー学会員ウゼー
428名無し野電車区:2014/05/04(日) 10:04:58.38 ID:lzdW6F9oi
連休後半 JR北海道で車両トラブル相次ぐ 特急水漏れ緊急停車など

大型連休の後半が始まった3日、JR北海道の車両トラブルが相次ぎ、行楽客ら約2600人余りに影響が出た。
午前10時40分ごろ、JR函館線深川―江部乙間を走行中の網走発札幌行き特急列車「オホーツク2号」(4両編成)で、車掌が異常音に気づき、緊急停車した。点検の結果、3号車エンジン付近の冷却水タンクが破損し、水が漏れていた。
乗客約200人は後続列車に乗り換えた。この影響で快速エアポートなど計7本が運休、約2千人に影響が出た。
午前7時20分ごろには函館線琴似―手稲間を走行中の札幌発小樽行き普通列車(6両編成)の速度が上がらないトラブルが起き、この列車を含む2本が運休。
このほか、留萌線の留萌駅構内では午後0時10分ごろ、留萌発深川行き普通列車のドアが開かなくなった。
後続の普通列車2本が運休。オホーツク管内小清水町の釧網線浜小清水駅では午後2時55分ごろ、網走発緑行き普通列車のドアの開閉などに使う空気が漏れているのが分かり、同列車を含む普通列車4本が運休または部分運休した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/537213.html
429名無し野電車区:2014/05/04(日) 10:52:02.87 ID:1XB10vcn0
負けの大地ハンパねえなw
430名無し野電車区:2014/05/04(日) 10:57:08.57 ID:nRst9y7L0
焼かれて棺桶だから

逆だよな
431名無し野電車区:2014/05/04(日) 11:12:52.03 ID:FETXT2DF0
>>416
町村総理大臣になった暁には野幌までの延伸が決まると思う。
432名無し野電車区:2014/05/04(日) 11:52:16.39 ID:7AOcc0Yu0
これが北のクオリティだから誰も驚かなくなった。「しょうがないべ」…お前ら悔しくないのか?
433名無し野電車区:2014/05/04(日) 11:56:08.04 ID:mMR+rZ6e0
塵板の手法が通じないからって、無理に愛郷心煽らなくても
434名無し野電車区:2014/05/04(日) 14:41:22.09 ID:mLGG1Pd+O
茶志内駅の火災はちょうどこの時間だっけ?
435名無し野電車区:2014/05/04(日) 15:07:45.54 ID:kXQztyAGO
水のトラブルクラ〜シアン♪
436名無し野電車区:2014/05/04(日) 15:20:02.76 ID:96ebqPLA0
火のトラブル(以下略
437名無し野電車区:2014/05/04(日) 15:20:54.42 ID:C5dldp2e0
打音検査とかやってて、
冷却水タンクの外壁の耐久性がそろそろ限界に来ているとか、
日頃の点検で発見する事が出来ないのかよ?!
何もこの稼ぎ時、いや民族大移動中のたくさんの乗客が利用する
この時期に、敢えて故障させる事はないと思うのだが......
438名無し野電車区:2014/05/04(日) 16:32:34.58 ID:AKua33gI0
たたき破ってたりしてw
439名無し野電車区:2014/05/04(日) 16:54:32.08 ID:+XYLXtej0
癇癪持ちの馬力なら叩き破るかもなw
440名無し野電車区:2014/05/04(日) 17:40:11.52 ID:+ihLYCNuO
スーパーおおぞら10号獣身事故、煽りを食らってスーパーおおぞら7号も遅れてる
441名無し野電車区:2014/05/04(日) 19:41:50.71 ID:4K4/JRYIO
>>434
あの駅舎もう無いの?
442名無し野電車区:2014/05/04(日) 20:27:28.47 ID:mLGG1Pd+O
>>441
「車両」が抜けてた

なお、785系がその時の筋で走ってたよ(出火当時は789系1000番台が運用されていた。)
443名無し野電車区:2014/05/04(日) 21:11:55.44 ID:tbzGFQgZ0
>>424-425
事実を否定するな
認可したのは民主党というのは変わりない
この腐れミンス
444名無し野電車区:2014/05/04(日) 21:14:55.20 ID:i2pJSUbS0
公明国交大臣の悪行は忘れない
445名無し野電車区:2014/05/04(日) 22:34:52.35 ID:NpfsewCb0
この関西弁はどうですかね?
猿真似ぶりが痛々しいと思いますが…


【馬】KC57 ◆KC57/nPS5EのスレA【D】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1387453274/686


686 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] :2014/05/04(日) 18:41:20.26 ID:oKrBAYP+0
>>685
オタク、>>682と逆を書いてはりますけど?
どないなおつもりでっしゃろか?

で、「いいんやで」とちごて「ええんやで」と、
関西のお人やったら言わはりますやろなぁ(笑)
446名無し野電車区:2014/05/04(日) 22:37:35.84 ID:cETq+952I
>>445
ひでぇ関西弁()だな
447名無し野電車区:2014/05/04(日) 22:38:54.53 ID:9dlULlgR0
またお前らの仕業か
448名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:16:32.25 ID:9HJt9a/10
未だにミンスガー・ジミンガーと叫びまくるドアホが居るとは・・・
449名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:39:14.50 ID:QuRIyd0b0
>>448
未だに革マルを6000人も飼ってるくせにw
450名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:51:24.37 ID:9HJt9a/10
お次はヒガシガーかw
グ シ ャ ッ w w wグ シ ャ ッ w w w言ってるんじゃねーよ電屑がw
451名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:53:23.96 ID:NpfsewCb0
馬力のプライドガ-----------
グ シ ャ ッ w w wグ シ ャ ッ w w w
452名無し野電車区:2014/05/05(月) 00:05:14.01 ID:vkcOoMcb0
>>443
2009年に自民党が長万部から札幌までのスーパー特急方式の建設を公約にしてたんだけど?
453名無し野電車区:2014/05/05(月) 00:19:09.02 ID:+jeB3oi50
>>445
ムカつきすぎて言葉も出ない

おつもりなんか言わんわボケ。
454名無し野電車区:2014/05/05(月) 00:20:43.95 ID:+jeB3oi50
ごめん、でっしゃろの間違い
455名無し野電車区:2014/05/05(月) 00:42:14.05 ID:zQ70705w0
罵力くーん、>>445の似非関西弁が人気だねぇ(笑)
456名無し野電車区:2014/05/05(月) 01:21:15.00 ID:oPISlpC90
JR北海道は組合会社双方、公的支援待ち。
高速道路の整備優先で。
457名無し野電車区:2014/05/05(月) 02:55:39.72 ID:ZgxCON/DO
千歳〜札幌〜旭川の道央自動車道を倍の8車線化しよう。
458グ シ ャ w w w w:2014/05/05(月) 02:59:42.74 ID:ZgxCON/DO
グ シ ャ w w w w
459名無し野電車区:2014/05/05(月) 09:08:51.42 ID:WocFYYwI0
トンキン大震災でスレに人が居なくなるとは・・・
本当に内地民が北海道のヘマを肴に煽り合ってるだけのスレなんだな(笑)
460名無し野電車区:2014/05/05(月) 11:04:13.15 ID:jMg2vcdJ0
それが東京の地方分断工作
461名無し野電車区:2014/05/05(月) 12:59:01.42 ID:+PoSPg320
東海系や関西系のスレ荒らしているのもトンキンといわれているしな
462名無し野電車区:2014/05/05(月) 13:01:55.61 ID:wF7qrTW20
荒らしのKC57くんはトーホグのまづすまだw
463名無し野電車区:2014/05/05(月) 13:19:42.97 ID:Nxv3oJ2E0
いつから、塩竈はトンキンになったのかね?
464名無し野電車区:2014/05/05(月) 13:43:33.86 ID:wF7qrTW20
塩竈はセシウムだぞw
465名無し野電車区:2014/05/05(月) 13:58:42.27 ID:ZgxCON/DO
重篤な内部被曝で余命3年だってな。
466名無し野電車区:2014/05/05(月) 14:14:05.39 ID:m9i5fDvo0
札幌って全国で一番福島差別のひどい街らしいしな
467名無し野電車区:2014/05/05(月) 14:18:29.70 ID:wF7qrTW20
>>465
そうだね。KC57はお金が欲しくてフクイチに行ったからな。
239Puと235Uを670GBq内部被曝したみたい。

だから身体の中で核分裂連鎖反応が起きていて、感情の制御が出来ないみたい。
彼は歩く原子炉だよ。
468名無し野電車区:2014/05/05(月) 17:39:50.06 ID:9mo9/kbY0
>>467
歩く原子炉…
それなんてドラ○もん?
469名無し野電車区:2014/05/05(月) 20:13:14.31 ID:67mHKEdA0
まぁ、確かにド○えもんみたいな体型してそうだが・・・
470名無し野電車区:2014/05/05(月) 20:32:53.03 ID:hNE4mtrV0
体型はドラえも○だろうなw
髪型もドラえも○みたいにツルツルでしょうよ、馬力なら
471名無し野電車区:2014/05/06(火) 10:02:28.31 ID:9EA0AbaY0
1.
あたまピカピカ 禿げてテカテカ
それがどうした? ぼくウマえもん
宮城の世界の ダルマ型体型
どんな問題? ぼくウマえもん

キミョウキテレツマカフシキ
センエンテイシュワイハイジョウキスキ
デーインバリキヨシダミヤコ〜

ウマえもん ウマえもん
2.
たんそくモタモタ おとはドカドカ
それがどうした? ぼくウマえもん
塩竈の ボロ屋を 探ればー
鉄模のさんがーい ぼくウマえもん

キミョウキテレツマカフシキ
マヌケワイハイデタラメ
ニンテイチューにバリキハイナイー

ウマえもん ウマえもん

ホンワカパッパホンワカパッパ
ウマえもん
472名無し野電車区:2014/05/06(火) 12:13:09.21 ID:A6BHLDI6O
岩見沢駅は、
上り特急 5番線停車
下り特急 8番線停車でいいよ…
473名無し野電車区:2014/05/06(火) 12:51:52.70 ID:xq9ydzQm0
5番線も8番線もホームはなかったはずだなぁ?w
5番線は列車通過線または留置線で、8番線は引込線の一本じゃなかったっけ?
474名無し野電車区:2014/05/06(火) 13:07:20.98 ID:aq9b3UOB0
>>473
いつもの変なお方だよ
要するに岩見沢で乗り降りさせるなと
475名無し野電車区:2014/05/06(火) 14:10:36.59 ID:6pO0JY1b0
 
岩見沢で思い出したが、7月19〜20日はJOIN ALIVE 2014あるのな

JOIN ALIVE 2014[ジョインアライブ]
http://www.joinalive.jp/2014/


Superflyとかmiwaとか出演するそうな
476名無し野電車区:2014/05/06(火) 14:20:41.68 ID:6pO0JY1b0
 
また、8月15〜16日にはRSR 2014が開催される

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO
http://rsr.wess.co.jp/2014/


 
477名無し野電車区:2014/05/06(火) 14:41:27.64 ID:lo3S9i8pO
711系100番台のうちの二編成が先月廃車になってたんだな…

今後、秋の改正あたりで岩見沢以北の電車や運行筋が変わるのか…
478名無し野電車区:2014/05/06(火) 16:32:05.18 ID:smxB7GxZ0
>>475,476
バスと船と飛行機が儲かって、鉄道はあまり儲かりませんがね(笑)
479名無し野電車区:2014/05/06(火) 17:16:49.15 ID:tOj3vK3M0
罵リえもん、死んじゃったの?
議論に敗北して、僻死したの?

弱いなぁ、馬力くんは(笑)
480名無し野電車区:2014/05/06(火) 18:53:36.99 ID:w/NjecVu0
>>478
臨時急行RSR号は消えたし、JOIN ALIVEの臨時快速もいつまで持つかwwwww
481名無し野電車区:2014/05/06(火) 19:21:22.16 ID:9fN8Q+wk0
優駿浪漫って今年はやらない???
482名無し野電車区:2014/05/06(火) 19:53:06.44 ID:+VgZu8k90
>>477
 X'mas前に廃車になったS104やS115とは別の編成が廃車になったか?
483名無し野電車区:2014/05/06(火) 20:29:43.48 ID:lo3S9i8pO
731系開発の112号が今から8年前に廃車になって以来聞かないな…
484名無し野電車区:2014/05/07(水) 02:03:28.56 ID:3ixaYT43O
本当に必要のない停車
砂川の特急停車
恵庭の快速停車

岩見沢は客単価アップのため、特急停車は必要だし、仮に通過したら、スーパーカムイの乗車率が悲惨なことになるし…。
あと、検札のため10分〜15分の時間が必要だよ。札幌・岩見沢間と新札幌・千歳間ね。
仕事でよく特急に乗るけど、この区間で慌てて特急料金払っている人を結構見かけるもんね。
野幌や北広島への特急停車による乗客(乗換客)の増加数と、札幌〜岩見沢・千歳(南千歳)の不正乗車防止とのどちらを重要と見るかだね。
485名無し野電車区:2014/05/07(水) 02:39:29.90 ID:b7nnFMuq0
>>484
>恵庭の快速停車
これ、それなりに利用客増えてきたからいいんじゃないのかな。
それより、特急すずらんの千歳停車の方が必要無いって。
何人利用してるんだ、千歳停車で、ほんと。
486名無し野電車区:2014/05/07(水) 03:31:12.24 ID:uGj9/ZJf0
>>484-485
バス板に帰れ池沼
487名無し野電車区:2014/05/07(水) 06:31:19.75 ID:24EfN32nO
>>477
キハ40だってそろそろ置き換える必要があるのでは?
488名無し野電車区:2014/05/07(水) 08:38:33.27 ID:NIg9OEhG0
キハ40は、延命工事してあと20年は使うつもりだろ
延命車増殖中
489名無し野電車区:2014/05/07(水) 09:09:26.99 ID:F4BsTZES0
>>485

> それより、特急すずらんの千歳停車の方が必要無いって。
> 何人利用してるんだ、千歳停車で、ほんと。


俺もそう思うんだが、LCCの台頭で
千歳市内で前泊して翌朝のLCCに乗る人とかも
出てくるだろうから、これからは需要あるのかもしれないと思う。
490名無しでGO!:2014/05/07(水) 10:47:23.25 ID:1sOvdE+q0
LCCに乗るようなド貧民が、特急や急行など運賃以外に料金が必要な列車に乗るわけないだろ。
駐車料金もケチるために、家族か知り合いに車で送迎してもらうのがオチ。
491名無し野電車区:2014/05/07(水) 11:34:32.32 ID:PGqgL9NL0
東京民だが、LCC使うし時でも成田までスカイライナーやJRの快速グリーンで行くし、自分で車運転して行きもするが?

LCCじゃなきゃ飛行機に乗れない層だけじゃねーよ。
オレJALの上級会員だけど、国内線は時間が短いから片道5000〜10000円ならマイルを無視しても遊びに行くならLCC乗る。
492名無し野電車区:2014/05/07(水) 11:39:55.73 ID:WGzZzkZp0
お、おぅ((((;゚Д゚)))))))
493名無しでGO!:2014/05/07(水) 11:52:45.90 ID:1sOvdE+q0
>>481
SLとノロッコを除く多客臨はフラノだけで手一杯じゃないのかな。
団臨と集約臨に旭山動物園号(1号車はフリースペースで座席がないので、一般のキハ183に置き換えているようだけど)を使っているくらいだからね。

いっそ優駿浪漫、
水島でまもなくお役御免になるキハ20×4両を無償譲渡してもらって夏季限定で走らせば、国鉄型廚がよろこぶんじゃないか。
494名無し野電車区:2014/05/07(水) 12:26:50.32 ID:Imyiclv10
>>481
ニセコが大忙しだからね

それにしてもニセコを走らないニセコ車両って…
495名無し野電車区:2014/05/07(水) 13:22:08.86 ID:r9AAWJTf0
頭狂とか韓災とかダサイタマとか聞かれもしないのに現住してる都府県の名前だす人ってなんなんだローね
496名無し野電車区:2014/05/07(水) 14:30:31.12 ID:fMcDvXwd0
札沼線電化で余ったキハ残しておけばよかったのにね
497名無し野電車区:2014/05/07(水) 14:38:23.43 ID:r9AAWJTf0
>>496
残してるだろ
498名無し野電車区:2014/05/07(水) 14:41:50.56 ID:CFSWrK/d0
ほとんどビルマ送りになっただろ
ベンチシート化されてた40は数両廃車解体されてるし
499名無し野電車区:2014/05/07(水) 15:54:03.83 ID:lmHn3gKG0
GWでも都市間輸送は不発か
もう小樽、当別、岩見沢、新千歳空港までで良いんじゃないでしょうか?
500名無し野電車区:2014/05/07(水) 16:35:27.78 ID:gfqPYeea0
>>485
恵庭に快速が止まるせいで、千歳線の普通がガラガラなんだよなぁ・・・
501名無し野電車区:2014/05/07(水) 16:51:49.91 ID:L7hYhdVQ0
恵庭に快速が止まる理由というのはなんなの?
502名無し野電車区:2014/05/07(水) 17:24:37.98 ID:Imyiclv10
>>500
苫小牧
503名無し野電車区:2014/05/07(水) 17:26:38.16 ID:lmHn3gKG0
ぬまのはし
504名無し野電車区:2014/05/07(水) 17:59:28.41 ID:Ywp5Jrsd0
豊崎愛生タヒね
505名無し野電車区:2014/05/07(水) 18:38:26.03 ID:Iv2YUrHh0
俺恵庭から快速で大学通ってるんだが悪かったな
それが嫌なら恵み野に快速止めろ
506名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:26:41.96 ID:uGj9/ZJf0
千歳線の客ってバ○ばかりな印象
507名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:48:04.20 ID:eMt583Li0
は?エアポートの乗客は北海道のセレブ階級なわけだが
508名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:54:32.07 ID:1TXYYwoB0
Uシートの乗客が北海道のセレブ階級
普通車乗るのは乞食
509名無し野電車区:2014/05/07(水) 20:34:02.14 ID:pCjvCykz0
KC57くんは18きっぷが出るのを心待ちにしてるのか。
18きっぷがないと出掛けられないからな、彼は。
510名無し野電車区:2014/05/07(水) 20:39:03.08 ID:uGj9/ZJf0
真の乞食は空港連絡バス。
しかも、札幌都心以外の中央バス運行路線。
宮の沢→ラブホテルと大貧民街、横路の西区
麻生→ガスボンベ北区、針木
東区役所・環状通東→札幌のヨハネスブルグ、牛肉西友
511名無し野電車区:2014/05/07(水) 20:40:51.50 ID:uGj9/ZJf0
北24条→いうまでもなく今話題の札幌北署
512名無し野電車区:2014/05/07(水) 20:45:25.96 ID:pCjvCykz0
馬力くん、よほど効いたのかなぁ(笑)
大敗確定の僻み言を書いてるよ(笑)
悔しいねぇ、まぁそんなに僻むなょ


書きたいことを気ままに書くスレ 33
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1397391747/327-329
513名無し野電車区:2014/05/07(水) 21:38:17.77 ID:HyuMuKw20
514名無し野電車区:2014/05/07(水) 21:51:01.35 ID:lmHn3gKG0
新函館(仮)でいいんじゃないですか?
ガールフレンド(仮)ってゲームもあることですし
新函館かもしれないけど人それぞれ違うんですよってことで
515名無し野電車区:2014/05/07(水) 22:08:01.13 ID:eMt583Li0
>>513
いかにも道民らしいよな
道民って根本的にコミュニケーション能力が足りなさ過ぎだろw
516名無し野電車区:2014/05/07(水) 22:11:38.05 ID:+gyj30Vh0
函館市長は放射脳で忙しいから。
517名無し野電車区:2014/05/07(水) 22:19:54.31 ID:2wkFdMXFO
>>484
>砂川特急停車
砂川のスーパーカムイ全通過となれば砂川経由高速たきかわ号と美唄駅行き路線バスを増発させなきゃならない。
518名無し野電車区:2014/05/07(水) 22:55:47.41 ID:re4PRqot0
札幌〜岩見沢間(40.6km)を関東私鉄で換算し、Wikipediaで岩見沢と比較してみよう。
・東武鉄道
浅草〜東武動物公園
大宮〜柏
池袋〜坂戸

・西武鉄道
池袋〜元加治
西武新宿〜新狭山

・小田急電鉄
新宿〜海老名
新宿〜鶴間

・京成電鉄
上野〜ユーカリが丘

・東急電鉄
該当なし
519名無し野電車区:2014/05/07(水) 22:59:58.46 ID:izZDb33c0
所要時間も書いてよ。
520名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:00:48.39 ID:+gyj30Vh0
・都営地下鉄
光が丘〜都庁前
521名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:19:46.24 ID:VGuc6K0X0
やはり道民はいないか
522名無し野電車区:2014/05/08(木) 00:14:37.49 ID:y/7B4XWu0
>>508
朝晩、AP折り返し普通列車でuシート乗りまくれますが
523名無し野電車区:2014/05/08(木) 00:56:26.51 ID:yDFR02/f0
>>518
元、関東人からするとその位の距離って大したことないんだよね。
100q近い距離を通勤していたし。でも学生時代、札幌の大学の同級生が
実家岩見沢なのに札幌に下宿してたのにはびっくりした。
524名無し野電車区:2014/05/08(木) 01:03:51.03 ID:y/7B4XWu0
冬季は下宿でもしたほうがいいわ
525名無し野電車区:2014/05/08(木) 01:52:16.54 ID:I8vsxemm0
>>513
北斗で良いっしょ。
函館にないのに新函館って名乗られると混乱しますわby大阪市民
526名無し野電車区:2014/05/08(木) 06:31:15.13 ID:iv9c8SMT0
違うよ。みんなは北斗市には用がないから、函館に行きたいのに「あれ、函館は?」になってしまうんだ。だから北斗ではなく新函館で。
527名無し野電車区:2014/05/08(木) 07:29:43.14 ID:rR7Gjy6qi
平成26年5月8日07時12分現在
【鳥との接触による列車への影響について】
本日(5/8)鳥と接触し、車両点検を行っているため、旭川 6時00分発 札幌行き 特急スーパーカムイ4号に遅れが出ています。
528名無し野電車区:2014/05/08(木) 07:30:32.92 ID:rR7Gjy6qi
▲遅れ
・旭川 6時00分発 札幌行き 特急スーパーカムイ4号:奈井江駅停車中
※ご乗車のお客様につきましては、滝川 6時39分発 小樽行き 普通列車にお乗換えいただきました。
529名無し野電車区:2014/05/08(木) 09:02:01.83 ID:hZuvZtNB0
>>523
うっせールイス
530名無し野電車区:2014/05/08(木) 10:27:01.87 ID:g9EmDH1T0
 





      北斗 (韓:プクド)





 
531名無し野電車区:2014/05/08(木) 11:59:19.32 ID:0aHDHU8p0
hokuto-shi と聞いたら、真っ先に北杜市が思い浮かぶわ
北斗を駅名に入れるんだったら、
首都圏での知名度で、北斗市が北杜市を上回ることから始めないといかんわな
それは、とてつもなく至難なことだろ
北斗市ってなにあるの?
少し知られてるものとしては、トラピスト修道院だけ?
532名無し野電車区:2014/05/08(木) 12:41:05.51 ID:lvbaUWGc0
>>527
もうあすのスーパーカムイ12号まで運休確定
予備編成ないのか
533名無し野電車区:2014/05/08(木) 12:59:05.87 ID:jMfUQz2G0
鳥?なんで?
534427:2014/05/08(木) 13:01:32.42 ID:NgKVhWsG0
>>531
心配しなくても新幹線駅になった時点であっという間に知名度アップするよ。

でも、駅名で揉めるのは難儀な問題だね。
535名無し野電車区:2014/05/08(木) 13:11:17.27 ID:9LpZWg8F0
>>531
>北斗市ってなにあるの?

○史跡
・松前藩戸切地陣屋跡 (幕末の築城、国指定史跡)
・茂別館跡(道南十二館のひとつ、室町時代以前築城)
・矢不来台場跡(北斗市指定文化財)

○古戦場
・七重浜(時は応仁の乱の10年ほど前、渡党と日の本蝦夷の争い・コシャマインの乱の際、松前藩祖・武田信広公がコシャマイン親子を討ち取った場所)
・鶉山道(大野越とも。現在国道227号となっており、戊辰戦争・二股口の戦いの際沿道で新政府軍と旧幕府軍の戦いが行われた。)


○その他
・トラピスト修道院
・北海道水田発祥の地碑

など
536名無し野電車区:2014/05/08(木) 13:17:24.82 ID:hZuvZtNB0
wikiペ丸写し乙
537名無し野電車区:2014/05/08(木) 13:19:50.67 ID:9LpZWg8F0
wikiに古戦場なんか書いてないだろ
538名無し野電車区:2014/05/08(木) 13:21:29.24 ID:hZuvZtNB0
早っw
539名無し野電車区:2014/05/08(木) 13:45:07.69 ID:jMfUQz2G0
北斗市ねえ…
540名無し野電車区:2014/05/08(木) 13:47:55.22 ID:zr9oFYXH0
北斗とかいわれても、は?って感じ
あの辺全部「函館」ぐらいのイメージしかないだろ
541名無し野電車区:2014/05/08(木) 13:52:36.82 ID:HpPzYJjX0
「北斗函館」なんかにしても「北斗」の部分は
「さくらんぼ東根」の「さくらんぼ」
「井川さくら」の「さくら」の部分にしか思われない
痛い駅名になるだけなんだから素直な駅名にしとけ






ということで「渡島大野」を推しとく
542名無し野電車区:2014/05/08(木) 13:53:20.31 ID:hZuvZtNB0
ま、『は?』だから必死にアピールするわけで
543名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:02:34.43 ID:zr9oFYXH0
>>542
だから、その辺が道民特有のズレっぷりなのよw北斗なんてキラキラ地名がいつまで残るとおもってんだよw
地名ってのは由緒が必要なんだよね。歴史のない赤い大地の住人はその辺理解すべき
544名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:06:47.96 ID:hZuvZtNB0
ザマーか。レスして損した(笑)
545名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:09:43.49 ID:JUeUcyqh0
>>544
そう思いたいようだね
北海道蔑視は日本人の基本だよ
546名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:22:43.16 ID:NU8uJFER0
これは市渡村の呪いだ、立ってる場所の地名は素直につかない運命の駅なんだよ
547名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:23:21.66 ID:ZKwlvRh0O
納内駅付近にて異音
当該が、滝川13:55発(気動車)・あるいは14:39発(電車) 各駅停車岩見沢行きらしく
その前の千歳線直通スーパーカムイ26号も足止め。
下手すれば直通運転中止
548名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:34:22.48 ID:nv09W8GW0
>納内駅付近にて異音

イオン(旭川西店)の最寄り駅は近文駅じゃなかったか?
そういや、旭川駅前にも岡田屋イオンできるんだよね
549名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:38:02.29 ID:IvQdO8Im0
>>531
北杜市とか初めて聞いたけど何処にあるの?
550名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:39:09.39 ID:ZKwlvRh0O
「異音」の原因が線路上の置き石
現在、道警の現場検証を実施中
千歳線直通は中止
551名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:41:05.46 ID:hZuvZtNB0
>>545
まぁ、本人乙と言っておこう。
よく効く薬のようだが参考までに薬の名前を聞かせてくれないか(笑)
552名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:54:50.84 ID:TnMKLDqP0
>>549
山梨県
駅名でいうと小淵沢とか清里とか

こっちの北斗市と一緒で平成大合併組だから
関東甲信越の中でもたいして浸透してるとは言いがたいかな
553名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:57:50.82 ID:y/7B4XWu0
APが一本抜けると30分間隔になるんだよな
これだから旭川直通APは…
554名無し野電車区:2014/05/08(木) 15:13:40.97 ID:hZuvZtNB0
恵庭千歳民はくるくるパーなんだな。
555名無し野電車区:2014/05/08(木) 15:36:40.31 ID:clmzKwJ+0
運行情報
785系 NE編成 運転席のガラスに破片したため 運休
全区間運休
新千歳空港 13:19 旭川 快速エアポート133号
14:19 143号
15:19 153号
16:19 163号
17:19 173号
18:19 183号
19:19 193号
↑以上 全区間運休
556名無し野電車区:2014/05/08(木) 15:48:04.44 ID:jfRZuUEE0
>>555 785系 NE-4編成 ガラス衝突にともない
本日運休発生
全区間運休
旭川14:25 札幌行 スーパーカムイ28号
旭川15:25 札幌行 スーパーカムイ 32号
旭川 16:25 札幌行 スーパーカムイ36号
札幌 16:30 旭川行 スーパーカムイ29号
札幌 18:30 旭川行 スーパーカムイ35号
部分運休 快速は全区間運休
旭川 12:55 新千歳空港 スーパーカムイ24号 札幌〜新千歳空港 部分運休
旭川 13:55 新千歳空港 スーパーカムイ26号 札幌〜新千歳空港 部分運休
旭川 14:55 新千歳空港 スーパーカムイ30号 札幌〜新千歳空港 部分運休
旭川 15:55 新千歳空港 スーパーカムイ34号 札幌〜新千歳空港 部分運休
旭川 16:55 新千歳空港 スーパーカムイ38号 札幌〜新千歳空港 部分運休
旭川 16:08 札幌 旭山動物園号 全区間運休
557名無し野電車区:2014/05/08(木) 16:07:42.37 ID:jfRZuUEE0
>>552
サンクス
神奈川県民だけど知らんかった
558名無し野電車区:2014/05/08(木) 16:16:20.89 ID:4WerR7KZ0
チトセ・イシカツ・ネムロ線は火炎オンボロディーゼルいつまで使うんだ
早くハイブリッドディーゼルの新型車投入しろ
559名無し野電車区:2014/05/08(木) 16:16:37.67 ID:h5vJatxJ0
深川駅 置き石発生で運休
札幌 15:15 網走 オホーツク5号 全区間運休
明日9日
網走 06:23 札幌 オホーツク7号 全区間運休
明日 9日
旭川 6:00 札幌 スーパーカムイ4号 全区間運休
旭川 7:19 札幌 スーパーカムイ8号 全区間運休
旭川 8:25 札幌 スーパーカムイ12号 全区間運休
札幌 6:51 旭川 スーパーカムイ1号 全区間運休
旭川 8:55 新千歳空港 スーパーカムイ14号 全区間運休
560名無し野電車区:2014/05/08(木) 16:29:35.78 ID:4WerR7KZ0
>>559
置いてある石なんだからさっさと退けろよ
561名無し野電車区:2014/05/08(木) 16:38:42.77 ID:BC7kuQDt0
562名無し野電車区:2014/05/08(木) 17:52:42.07 ID:0JLXjPkb0
石狩国で置き石事件か
「石狩事変」だな
563名無し野電車区:2014/05/08(木) 19:13:58.77 ID:S1cMvOxeI
>>562
テストに出ますか?
564名無し野電車区:2014/05/08(木) 19:37:31.86 ID:fLJPAAqE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000091-jij-pol
896自治体が「消滅」の可能性=2040年人口を独自推計―民間有識者会議

イラネ沢は消滅するね、野幌が札幌の補完都市として発展するよ。
565名無し野電車区:2014/05/08(木) 19:52:55.94 ID:cE9CAhVgi
野幌(笑)の方が消滅だろw
所詮は特急通過駅だしw
岩見沢こそホスト札幌w
566名無し野電車区:2014/05/08(木) 19:54:29.02 ID:VX26mszs0
>>565

ホスト札幌w
567名無し野電車区:2014/05/08(木) 20:38:06.93 ID:MvQLsZZp0
>ホスト札幌
おいおい、モテないからってホストとか横浜のMVP車掌じゃないんだからw
568名無し野電車区:2014/05/08(木) 20:56:54.26 ID:ZKwlvRh0O
>>564
推測上、北海道は現179市町村のうち若年女性あるいは年少人口の消滅する自治体が約170市町村(半減で済んでも札幌や函館も含むので北海道は絶望的)と聞いた。
ちなみに、日本の人口は北海道が8位と健闘しているが正直な話人口増加率・転入率がビリから数えたほうが早いし、
教育水準も関東最下位の埼玉県より低いし、

TPPは正解だったのかと疑問に思う。
26年前に出来た青函トンネルは無かったほうが良かったのかな?
569名無し野電車区:2014/05/08(木) 23:48:31.25 ID:3+YcneDrO
ニュースで出てた地図をざっと見た限り、札幌周辺は少なくとも北広島、岩見沢、江別、小樽、南区が消滅予定ですwww
570名無し野電車区:2014/05/09(金) 00:50:09.20 ID:YOjfEWlgO
>>569
よくよく考えたら北海道新幹線は無駄だよね?
2036年には札幌駅まで開通するんだよ?
2040年には札幌市以外は若者がいないんだよ?
571名無し野電車区:2014/05/09(金) 01:17:00.93 ID:LyMxuown0
>>570
残された若者の脱出に必要じゃないか
572名無し野電車区:2014/05/09(金) 08:33:49.46 ID:l6Buc0zR0
>>571
たぶん、その時点で脱北できない若者とかいない方がマシなレベルだろ
道民の濃縮果汁みたいなヤバいレベル
573名無しでGO!:2014/05/09(金) 09:12:09.08 ID:eXF+LLBg0
>>571
安くて速くて、そのうえJR北よりは安全・安心なLCCが皆さまのご利用をお待ちしています
574名無し野電車区:2014/05/09(金) 09:14:28.98 ID:OqTT/DG90
>>573

ピーチが那覇空港への着陸を失敗しそうだった件について
575名無し野電車区:2014/05/09(金) 09:16:53.49 ID:uhxOh2uk0
>>574
年に複数回列車を燃やした会社さんってどこでしたっけ?
576名無し野電車区:2014/05/09(金) 09:19:53.24 ID:HArx9uYx0
どっちもどっちだw
577名無し野電車区:2014/05/09(金) 09:24:33.07 ID:OqTT/DG90
>>575

マクラーレンホンダも年に複数回マシンを燃やしたことがある。気にするな。
578名無し野電車区:2014/05/09(金) 09:31:44.65 ID:uhxOh2uk0
>>577
列車って言ってるだろ?池沼
579名無し野電車区:2014/05/09(金) 10:08:14.43 ID:jme30nLW0
実際、石勝線のスーパーおおぞらの丸焼きは韓国のフェリー沈没と同じレベルの事故だしな
JR北海道の乗員に車内に留まるように指示されて乗客数百人焼死、その間に運転士、車掌を始め乗員は車外に脱出してタクシーで帰社みたいな
580名無し野電車区:2014/05/09(金) 10:23:36.39 ID:uhxOh2uk0
>>579
おおぞらの丸焼き〜カムイのスモークを添えて


とか、くだらない料理の名前っぽいものをいきなり思いついてみる
581名無し野電車区:2014/05/09(金) 11:08:28.47 ID:hPzFbtNA0
そんなことより今日あたりから悪夢の修学旅行月間ですよ
この状況で通常客排除してガキ乗せるとかありえん
582名無し野電車区:2014/05/09(金) 11:25:31.47 ID:LyMxuown0
>>579
火と水は怖いな
583名無し野電車区:2014/05/09(金) 11:26:44.36 ID:LyMxuown0
>>581
JRで移動させられるとは可哀想に
さぞかし恐怖でいっぱいだろう
584名無し野電車区:2014/05/09(金) 12:54:51.24 ID:r6S4PuJ20
おおぞらの丸焼き、北斗のソテー、カムイのスモーク
585名無し野電車区:2014/05/09(金) 12:57:34.91 ID:UGnz1YaL0
臨時北斗の闇鍋
586名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:02:55.27 ID:FhGxnTYR0
>>583
最近フェリーをひっくり返した連中ですら
修学旅行は自粛してるのに北海道は懲りないな
587名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:03:41.05 ID:FhGxnTYR0
>>584-585
ATSスイッチのタタキ
588名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:06:21.00 ID:7Z0j76fx0
昼間からうるせーぞ塩釜KC57
589名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:17:00.29 ID:YmXou7cV0
置き石と自転車と鹿の線路盛り合わせ
590名無し野電車区:2014/05/09(金) 15:07:08.89 ID:8w32beaiI
>>587
(物理)
591名無し野電車区:2014/05/09(金) 15:27:04.52 ID:LyMxuown0
レールのひらき
592名無し野電車区:2014/05/09(金) 15:45:38.98 ID:7iDomF1l0
>>581
そのとばっちり受けたよ俺

来月某日の5002Dの指定取ろうとしたら団体入ってて満席って言われたから時期的に多分修学旅行だろうなぁ。
結局5008Dにしたけど、既に到着予定時刻決めて取ったホテルに遅れるって連絡しなくちゃ。
593名無し野電車区:2014/05/09(金) 16:39:28.99 ID:ccVd4Lc30
>>586
母国から学ぶことすらできない道民
594名無し野電車区:2014/05/09(金) 18:55:05.53 ID:YOjfEWlgO
昨年砂川で森林公園行きという種別を見たことがあるなぁ…
595名無しでGO!:2014/05/09(金) 18:58:55.84 ID:QV5lwX8h0
<寝台特急>「カシオペア」でエンジン不具合 機関車交換
毎日新聞 5月9日(金)7時46分配信

8日午前5時40分ごろ、北海道七飯町のJR函館線大沼駅を通過中の上野発札幌行き寝台特急カシオペア(乗客81人)から、機関車のエンジンに不具合が生じたと、指令センターに連絡があった。
列車は森町の赤井川駅で停車。別の機関車に交換して同8時25分に運転を再開した。後続の大阪発札幌行き寝台特急トワイライトエクスプレスが50分遅れ、184人に影響が出た。けが人はなかった。
596名無し野電車区:2014/05/09(金) 19:17:48.48 ID:BGpQSFAMO
相変わらず平壌運行だな
明日は層化大臣が来るからその場で叱って貰えw
597名無し野電車区:2014/05/09(金) 19:57:03.69 ID:g8d76rdZ0
おい無職、いい加減にしろ
598名無し野電車区:2014/05/09(金) 20:54:24.78 ID:wdXvehZ70
今のjr北を一旦解散して東に運営して欲しいわ。悪いところは除去せんと。
599名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:02:47.40 ID:g8d76rdZ0
今のコヒに隠蔽体質を追加したのが東だと思うんだけど…

E751の増結ユニット全滅ってどういうことよ?
600名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:24:49.99 ID:KkHYbQXM0
キリ番ぬるぽ
>>599
よっぽど使い道が無かったんだろうよ。
そんなの後生大事にしておくより、さっさと重機に食わせた方がいいとの判断だと思うよ。

もともと少数派だし…
601名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:31:50.26 ID:nUj10liI0
北海道の町ばかり

 日本創成会議・人口減少問題検討分科会の推計による「消滅可能性」896自治体。
数字は、2010年から30年間での20〜39歳の女性人口の予想減少率。
http://mainichi.jp/feature/news/20140509mog00m040001000c.html

(北海道は全市町村掲載)
稚内 音威子府 幌延 豊富 中川 小平 苫前 羽幌 初山別 遠別 天塩 利尻 礼文 利尻富士
士別 和寒 剣淵 下川 美深 幌加内 滝上 興部 西興部
紋別 北見 網走 浜頓別 中頓別 枝幸 美幌 津別 清里 小清水 訓子府 置戸 佐呂間 遠軽 湧別 大空
根室 厚岸 濱中 標茶 白糠 弟子屈 別海 標津 羅臼
釧路市 浦幌 釧路町
士幌 上士幌 鹿追 進徳 清水 大樹 広尾 池田 豊頃 本別 足寄 陸別
旭川 富良野  比布 愛別 上川 美瑛 南富良野 
深川 滝川 砂川 美唄 芦別 赤平 三笠 歌志内 夕張
奈井江 上砂川 月形 浦臼 新十津川 妹背牛 秩父別 雨竜 北竜 沼田 当麻 
増毛
札幌南区 札幌厚別区 岩見沢 江別 北広島  当別 新篠津 南幌 由仁 長沼 栗山
むかわ 日高 平取 新冠 浦河 様似 えりも 新ひだか
小樽 寿都 黒松内 蘭越 真狩 喜茂別 倶知安 共和 岩内 泊 神恵内 積丹 古平 仁木 余市
豊浦 壮瞥 白老 厚真 洞爺湖
函館  松前 福島 知内 木古内 七飯 森 八雲 江差 上ノ国 厚沢部 乙部 奥尻 せたな
602名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:44:51.61 ID:OS5oa3y00
帯広から東と旭川から北は無人化、利尻・礼文の島も無人島になる
603名無し野電車区:2014/05/09(金) 22:09:08.57 ID:jHysi5pp0
>>600
でも「つがる」の増結運転は普段E751系の列車を
わざわざ全部485系6連に変更して運行してたんだよな
「白鳥」は8連運転が常態化してるから共通ってわけでもないようだし
E751で増結しない意味が分からん
604名無し野電車区:2014/05/10(土) 02:46:12.94 ID:oWFVtClO0
ワロタ
減便しても元社長が自殺しても国交省に怒られても積立金で買った株の売却益で過去最高益!

JR北海道、売上高・純利益ともに過去最高
http://www.asahi.com/articles/ASG595R57G59IIPE02D.html
605名無し募集中。。。:2014/05/10(土) 05:58:09.33 ID:hiaEkHg20
ヨカッタではないか砂原線などのコンクリート枕木化、183系の代替などできる
606名無し野電車区:2014/05/10(土) 06:14:56.30 ID:0kXAh3r30
平成26年3月期決算について
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/140509-1.pdf

9ページ。江差線より輸送密度の低い3区間も配線候補かな…
607名無し野電車区:2014/05/10(土) 06:18:32.15 ID:m1w60m610
>>597

> おい無職、いい加減にしろ


       ↑

労働組合の関係者だろうか?
608名無し野電車区:2014/05/10(土) 06:21:41.32 ID:0kXAh3r30
>>606
廃線の間違いですm(__)m
江差線の対前年度比率が凄い。
609名無し野電車区:2014/05/10(土) 07:42:10.66 ID:G9v09pJp0
>>606
 札沼線末端、留萌線末端、夕張支線なんて、乗客0も珍しくないからね。
後二者なんて、平行バス路線があるから、廃線にしても誰も困らんな。
中央バスが魔の手を伸ばさなかった札沼線末端は、バスの方が先に逝ったけど(今は儲かりそうな所だけ中央バスが運行中)。
610名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:23:20.83 ID:QsTUI/TRO
(前年度の江差:木古内〜江差 50)
札沼:医療大学〜新十津川 81
石勝:新夕張〜夕張 110
留萌:深川〜増毛 149
----------------------------------------------------
根室:滝川〜新得 284
日高:苫小牧〜様似 312
----------------------------------------------------
宗谷:名寄〜稚内 419
根室:釧路〜根室 428
釧網:東釧路〜網走 485

残せそうなのは貨物のある滝川〜富良野ぐらいだな
611名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:36:42.95 ID:Oa01Eo7k0
明日芋の種蒔きになりそうだから
江差線乗ってくるかな
612名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:42:04.81 ID:JoLp34Rv0
俺は江差行けないな
体調悪くて、旅行どころじゃない

結局、昨夏一度乗ってきただけだな(ついでに上ノ国と江差の観光もしてきたけど)
613名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:44:48.46 ID:QvEuWAOz0
>>599
>>600
>>603
重機の餌にしたのではなく、故障して使い物にならないから211の隣で放置されとる。
614名無し野電車区:2014/05/10(土) 09:10:44.85 ID:R3YqWIc00
体調悪くて≒金がなくて
615名無し野電車区:2014/05/10(土) 09:38:55.25 ID:ZDsycXM70
>>609-610
根室・宗谷・釧網は大丈夫そうだけど
日高は道南と様似関連はJHB
留萌は留萌〜増毛間が沿岸バス
夕張支線は夕鉄バスと言うことにもなるかもしれないが
札沼線がどこから廃線にするかで揉めそうな気がする
代替バスを自治体バスにするということにならば月形は特に反対するだろうし
616名無し野電車区:2014/05/10(土) 09:48:27.49 ID:G9v09pJp0
>>615
 浦臼以北なら、中央バスがあるからすぐ廃止できる。
問題は浦臼以南。
617名無し野電車区:2014/05/10(土) 10:08:00.31 ID:TmCnnI3d0
東日本でさえ岩泉線を廃止するのに苦労してたからな
自治体はなぜ鉄道に固執するのか
自分達は車で通勤しているくせに
618名無し野電車区:2014/05/10(土) 10:13:42.23 ID:YqEHow590
そりゃ選べる立場としたら使わなくても残って欲しいものだろ
そこら辺は分割民営化時に赤字線の自治体負担をどうするかとか考えなかったのが悪い
619名無し野電車区:2014/05/10(土) 12:37:44.72 ID:+ABPfYeM0
沿線住民「残して欲しいが、使ったことが無い」
620名無し野電車区:2014/05/10(土) 12:58:21.48 ID:xBKI8rzg0
沿線住民への説明会を開催して、不意打ちで今日車できた人は?って聞けよ、マジで

道民はそれでも平然とゴネると思うけど、ニコ生中継してテレビ局も呼べばいい。
放送の枠買って全国ニュースで流せば、西友の時みたいに伝説に残るわw
621名無し野電車区:2014/05/10(土) 13:11:01.66 ID:TMEZ34Nq0
>>620
お前がやれよwキチガイ
622名無し野電車区:2014/05/10(土) 13:26:43.88 ID:cTZxQvGP0
キチガイは道民だろ…
623名無し野電車区:2014/05/10(土) 13:47:39.92 ID:TMEZ34Nq0
>>622
ID変えてご苦労
624名無し野電車区:2014/05/10(土) 13:53:02.11 ID:cTZxQvGP0
>>623
そう思いたいようだね
625名無し野電車区:2014/05/10(土) 13:53:50.48 ID:BE5dLPj60
そんなの北海道に限った話じゃないだろ
626名無し野電車区:2014/05/10(土) 14:06:00.44 ID:TMEZ34Nq0
>>624
返しがワンパターンで草
627名無し野電車区:2014/05/10(土) 14:30:56.95 ID:QvEuWAOz0
>>624
ぐぎぎぎぎ悔しいですw
628名無し野電車区:2014/05/10(土) 18:15:01.38 ID:aVFC/XWfi
87%が採算割れ路線のJR北海道 新たな赤字ローカル存廃論議浮上も

2013年度の同社の線区ごとの利用状況を見ると、輸送密度1万人以上の「ドル箱路線」は函館線札幌―小樽間など5区間、路線長でも全体の7%にとどまっている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/538331.html
629名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:39:55.45 ID:mBYIL+UyO
廃止しないとまずいのが浦臼−新十津川間

1日に三本なんてとこはいらない
630名無し野電車区:2014/05/10(土) 20:56:59.07 ID:wkoVsjQX0
大量の貨物でもあれば存在意義もあるが、旅客3本じゃ流石になぁ
631名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:08:01.13 ID:ydYd1gJ50
あと3キロだし、新十津川から滝川まで線路を引いたら何か変化は無いのかな?
632名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:28:04.75 ID:nqmXEV6x0
>>631
電化もして新千歳〜旭川直通での札幌駅スイッチバック解消で
椅子回転のウザさ消滅w
633名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:56:53.31 ID:BamzC03f0
電化はいらんから、滝川まで繋げたら
オホーツクとスーパー宗谷とサロベツを札沼線廻しにしろよ
634名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:03:17.62 ID:sjw1UdBf0
のんでますよ。クビになります
635名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:04:32.71 ID:sjw1UdBf0
ゴメン間違えた。スルーで
636名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:13:26.62 ID:xHhcP5Ck0
明日江差線で置き石で
最終列車運休とかなったりして
637名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:27:36.28 ID:fHml28+Z0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/538331.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/image/6379_1.jpg
87%が採算割れ路線のJR北海道 新たな赤字ローカル存廃論議浮上も(05/10 11:00、05/10 14:16 更新)

 JR江差線木古内―江差間は、JR北海道発足後、10路線目の廃止となる。このうち7路線は国鉄時代に決めており、同社の決定としては3路線目。同社では輸送密度(1キロ当たりの1日平均利用者数)が採算ラインとされる8千人を割り込む路線が87%を占める。

 「保守などでかなり金がかかっている。運営体制についてはある程度、見直さなければならないと思う」。同社の島田修社長は4月の北海道新聞のインタビューで、赤字ローカル線の存続論議が今後、浮上する可能性を示唆した。

 2013年度の同社の線区ごとの利用状況を見ると、輸送密度1万人以上の「ドル箱路線」は函館線札幌―小樽間など5区間、路線長でも全体の7%にとどまっている。

 輸送密度500人を切る閑散線区も全体の4割近く。同社は赤字路線の経営改善策として、デュアル・モード・ビークル(DMV)の開発を進めていたが、一連のトラブルや不祥事を受けて事実上、作業は中断。営業運行の見通しは立っていない。
<北海道新聞5月10日朝刊掲載>

輸送密度が200人未満の3区間(2013年度)
札沼線 北海道医療大学−新十津川 47.6km 81人
石勝線 新夕張−夕張 16.1km 110人
留萌線 深川−増毛 66.8km 149人
638名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:42:05.65 ID:mBYIL+UyO
>>631-633
砂川市在住者が言うには、新十津川駅付近にはガス会社の敷地と病院があり、
線路の先は住宅地で目の前はアパートがあり、
繋げようにも道路が邪魔になっていて、地下トンネル掘ろうにも気動車だから火災が心配だし、どのみち巨額になるという。
639名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:11:11.06 ID:o58/2edr0
>>604
よし、その金で
(仮)宗谷本線別線
音威子府―天塩中川
概要:音威子府―天塩中川を直線で結ぶ(筬島、佐久はショートカット)
規格:非車体傾斜で最高速度165キロ
備考:普通列車は現行通り現線を走行する。
640名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:44:07.34 ID:sfLczuQm0
DMVは推進者が去ったからもう消えるな
641名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:55:02.29 ID:OQfpOHh80
>>616
浦臼以南はそのままかバス転換でも中央バスがダメならJHBがやるという条件になりそう
642名無し野電車区:2014/05/11(日) 01:31:03.46 ID:WdAiwhhj0
民営化から四半世紀だろ?
東海みたいにぼろ儲けしてる会社と人口分布の都合でどうしても利用者が少ない会社があるんだからJR各社の再編を考えるべき時期なんじゃないか?

というか、民間企業がインフラを押さえるべきじゃないと思う。
643名無し野電車区:2014/05/11(日) 03:43:38.72 ID:PQjQYcPY0
>>638
新十津川の温泉がもう少し駅に近ければ良かったのになよ思う時がある
644名無し野電車区:2014/05/11(日) 06:35:10.25 ID:bObBgPr+0
中途半端な路線は廃止するか
盲腸線やめて繋げて採算性を上げろよ 
645名無し野電車区:2014/05/11(日) 06:35:59.44 ID:6YZzc8PJ0
ってことは、廃線の発表してから3倍になたのか、、

じゃ廃線延期すれば。。。なんて
646名無し野電車区:2014/05/11(日) 08:49:15.45 ID:LvaLodJj0
北海道医療大学から先の札沼線は廃止しろ
647名無し野電車区:2014/05/11(日) 08:54:06.58 ID:4SzXdL080
せめて石狩当別までは…
648名無し野電車区:2014/05/11(日) 09:02:42.91 ID:6aAP9/6n0
赤字額で言えば、夕張支線は短いから、たかが知れてると思う

道東道北の路線は学生の足が長めだから、輸送密度が多少多めに出てる割に採算悪くて
冬季の保線費用掛かってること考えると、日高線、宗谷北線、花咲線、釧網線が莫大な赤字を出してそう
649名無し野電車区:2014/05/11(日) 09:03:47.12 ID:6aAP9/6n0
根室線の滝川〜新得も
650名無し野電車区:2014/05/11(日) 09:13:37.31 ID:6aAP9/6n0
日高線→JRバス、道南バス(静内以北)
宗谷北線→都市間輸送はバスに譲って、乗合タクシー+朝夕の一部だけ路線バス
花咲線→都市間輸送はバスに譲って、乗合タクシー+朝夕の一部だけ路線バス
釧網線→釧路〜網走の都市間バス作る、摩周〜斜里は乗合タクシー、残りはバス転換

こんな感じ?
651名無し野電車区:2014/05/11(日) 09:23:12.92 ID:0ELUZk4V0
>>641
 浦臼町営バスに影響が出るだろ。
ついでに、その区間は元石狩線(石狩月形以北)。
652名無し野電車区:2014/05/11(日) 09:24:44.98 ID:0ELUZk4V0
>>645
 石狩月形までは少ないながらも客がいるからね。
653名無し野電車区:2014/05/11(日) 09:25:41.24 ID:0ELUZk4V0
>>648
 雪と路盤流出が多くてコストがかかってるぞ。
654名無し野電車区:2014/05/11(日) 11:13:36.49 ID:o58/2edr0
>>650
現在、道南バスは浦河まで管轄範囲ですよ。
もし、日高線が廃止になったら、浦河―広尾も道南バスに移行か?。
655名無し野電車区:2014/05/11(日) 11:35:27.85 ID:LO6T1gFS0
TVHにお前らが・・・
656名無し野電車区:2014/05/11(日) 13:43:50.05 ID:GJH0Iis+O
以外と葬式鐵少ないな〉木古内
657名無し野電車区:2014/05/11(日) 14:13:27.36 ID:BsPXpUfs0
>>642
分割の理由は国労潰しだからね
658名無し野電車区:2014/05/11(日) 14:13:50.63 ID:eu1YJlFF0
>>656
これからが本番さ
659名無し野電車区:2014/05/11(日) 14:27:44.17 ID:OQfpOHh80
>>650
日高線はともかく他の3線はたぶんその条件なら地元が納得しないだろうな
日高線も苫小牧様似直通便を作ることが条件になるかも
660名無し野電車区:2014/05/11(日) 14:35:29.07 ID:eu1YJlFF0
きんもーっ★
661名無し野電車区:2014/05/11(日) 15:28:57.61 ID:yzsW+VkMO
>>640
キハ130・160で辛酸なめさせられた新潟トランシスはJR北海道には特急形しか作らない方針を固めている

キハ141・キハ40・キハ54という4が付くやつらの心配をされても…
662名無し野電車区:2014/05/11(日) 15:31:19.35 ID:4zR/AHIO0
赤字ローカル線よりも先に労働組合を廃止すべきではないだろうか?
663名無し野電車区:2014/05/11(日) 16:22:52.47 ID:F9G0WXpt0
馬で止まるとか、斜め上だなこの会社w
664名無し野電車区:2014/05/11(日) 16:27:08.13 ID:puHqFvC+0
熊でも止まるぞ。
鹿でも止まるぞ。
665名無し野電車区:2014/05/11(日) 16:52:45.27 ID:GJH0Iis+O
あとは牛でコンプリートだな。
666名無し野電車区:2014/05/11(日) 17:09:13.61 ID:yzsW+VkMO
>>662
新たに作るなら外部から作れってか!?
667名無し野電車区:2014/05/11(日) 17:10:39.53 ID:HhPmlggbO
嘗てやってた気がする
>牧場路線
668名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:02:17.42 ID:afaUEQ420
>>642
労組の横暴や政治家の我田引鉄を知らない世代か
669名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:08:00.47 ID:s1q+9Ild0
>>649
滝川〜富良野はまだマシ。問題は富良野〜新得だ。
あそこは盲腸線でもないのに利用客がほとんどいないし、
帯広方面と旭川方面の連絡線としての役割も果たせていない。
670名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:13:24.35 ID:oIPlQ8EX0
いや羊もいる
とくに宗谷線
671名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:15:58.16 ID:EZHqj/65O
江差線最終日スレッドはないのかな?
672名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:39:34.99 ID:dyhlQAVp0
通常の江差線スレで十分
673名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:48:54.27 ID:LO6T1gFS0
>>671
ホモの撮影自慢は馬鹿發でやれよkz
674名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:11:17.06 ID:GJH0Iis+O
JRグループの再編と境界変更はやるべきだな。
675名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:25:22.84 ID:RWGq2oVF0
銀河線の時ほど盛り上がらない気がするのは短いからか
676名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:27:23.89 ID:wP7WJo5ti
>>642
再編しようにも本州のJR三社完全民営化されてるから、
巨額の資金を投入して株を買う必要がある
677名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:38:48.28 ID:jDpfHJ070
>>668
労組の横暴や地方の我田引鉄なら北海道で現在進行中だろ。
新幹線の高速化前倒しも知事以下全道民の総意として道新が喚いてるし。
678名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:42:03.30 ID:LTI1xMES0
その為の「経営安定基金」じゃないの?
その意味では、ぼろ儲けできる路線も無く経営安定基金のないJR西日本は・・・
679名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:49:23.54 ID:yqI+qy010
JR北海道のローカル線は人乗らなくてよくこんなんでも動かしてるなって思っていたら、
YouTubeの前面展望、木次線見てたらこんなもんじゃないなw
出雲横田〜備後落合間、誰一人と乗ってこないもんなw
680名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:05:01.35 ID:+wyQiF5P0
>>678
はぁ?
連結で1000億軽く超える利益出してる企業が儲けてないって
お前の頭おかしいの?
それともまともに新聞とか読んでなくて世の中の企業の実態わかってないだけ?
681名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:56:04.56 ID:4SzXdL080
>>679
ところが木次線は、冬になれば必ずと言っていいほど運休出来る。

北海道はそうはいかない。
682名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:08:31.45 ID:7K4WaT580
JR室蘭合同庁舎 火災出動
683名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:15:36.32 ID:WJfsrr/E0
>>681
しかも代替はバスではなくタクシー

いや、マジで
684名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:33:00.22 ID:LO6T1gFS0
>>679
巣に帰れよキチガイ
685名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:35:31.14 ID:BIM9XXo00
>>616
>>641
浦臼以南は中央かJHBしか大手の代替バス会社がないからな
後は下段モータースぐらいしかない
(自治体バス形式は上でもあけられている通り特に月形が以前の経緯もあって反対するだろうし)
686名無し野電車区::2014/05/11(日) 21:39:04.41 ID:Vxq+TSkR0
>>679
巣に帰れよキチガイ

北海道の人間は島しか世間知らないから。外地の基地外。

ローカル線が環境破壊の何物でもないの知ってます?みなさん
687名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:42:39.61 ID:kERXXiVR0
>>676
マトモに活用されていない経営安定基金を生かして、後は国費導入して
配当益&株式売却で対応すれば、実質的負担はゼロにすることも出来るけどなあ。
と言うより、経営安定基金でJR東の株購入を解禁すべきだと思う。
運輸機構貸付じゃ死んだ金同然だし、それでも足りない分は今の様に運輸機構が出せばいい。
最もJR東は嫌がるだろうが(実質国が筆頭株主になるわけだから)。
688名無し野電車区:2014/05/11(日) 22:13:12.52 ID:4zR/AHIO0
>>686

> ローカル線が環境破壊の何物でもない

労働組合よりマシ
689名無し野電車区:2014/05/11(日) 23:28:39.15 ID:2nhNCv5iO
「江差線廃止」「江差線終了」とツイートしてる奴はニワカ
690名無し野電車区:2014/05/11(日) 23:32:21.45 ID:F9G0WXpt0
たしかに廃止は明日だ。「運行終了」で良いのか?
691名無し野電車区:2014/05/11(日) 23:40:15.28 ID:4SzXdL080
実際細かい事はどうでもいいだろ。
今日の運行をもって、あの区間には列車が二度と走らなくなるんだから。
692名無し野電車区:2014/05/11(日) 23:53:02.87 ID:PQjQYcPY0
昔は廃止っていうと夜中のうちから線路引っぺがしてたけど、最近はどうなんだろう
693名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:13:49.56 ID:14NlvDBV0
せめて江差線廃止と言わずに、木古内から先にはいきっこない、くらいにしとかないとな
694名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:17:05.42 ID:sAUU33XS0
江差線代替バスは果たしてこの状態を維持できるのか
695名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:26:30.53 ID:kkLrNneE0
江差線のバスっているのかな。
定期客なら今と変わらずダイレクトで函館行くだろ。
696名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:45:06.03 ID:K8bqk5In0
>>692
廃止当夜に線路引っ剥がしたり、線路の上を舗装したりするのって
路面電車ぐらいでしょ。
697名無し野電車区:2014/05/12(月) 01:35:23.82 ID:JpFb/NVC0
>>693
審議中
698名無し野電車区:2014/05/12(月) 05:52:34.89 ID:CfHU87fR0
木古内ー江差間って学生はいないのか?
列車がなくかったら通学が大変じゃん。
699名無し野電車区:2014/05/12(月) 06:29:49.07 ID:/hDolzLz0
>>677
労組は国鉄時代は実力行使してたからな
今の労組なんてヌルいわ
北海道新幹線に地元が口出すのは仕方がないわ
地元も大金払って作る整備新幹線なのだから
ただ国鉄時代と違って文句言うならもっと金払え知恵を出せと言える
700名無し野電車区:2014/05/12(月) 06:51:30.89 ID:Og9WiJHS0
>>681&>>683
 留萌〜増毛と夕張線はそんな感じだぞ。
どっちも雪で運休・道路側もやばいので代行タクシーなしは冬の風物詩だ。
そういえば、25km/hの徐行区間があるのも共通だな、両線は(留萌線の結果を見て夕張線でも実施)。

>>685
 少ないながらも客がいる石狩月形以南は残せるだろ。
以北は客がいないから廃止しても影響ないし。

>>695
 江差側に高校生が若干いる。
701名無し野電車区:2014/05/12(月) 07:23:44.15 ID:IsAbGYDM0
お前ら相変わらず分かりやすいな(笑)
http://hissi.org/read.php/rail/20140512/T2c5V2lKSFMw.html
702名無し野電車区:2014/05/12(月) 07:42:32.33 ID:ozOv3SYai
昨日、室蘭JR事務所で火災
703名無し野電車区:2014/05/12(月) 07:49:09.55 ID:IsAbGYDM0
>>702
ソース貼れカス
704名無し野電車区:2014/05/12(月) 07:49:35.81 ID:gHWrvuWt0
>>702

なるべくソース付きで頼む。

失火か放火かも知りたい。
705名無し野電車区:2014/05/12(月) 08:03:56.38 ID:t0IeGKWoO
東京駅のJR北海道の窓口でも江差線関連のグッズ販売してほしい
706名無し野電車区:2014/05/12(月) 09:44:29.23 ID:OBygGUjY0
このところ北斗84号の指定が全く取れん
ひと駅ずつ区切って検索しても発売初日から全区間×って…
自由席減車以外の日も修学旅行で全部抜かれてるみたいだな
ほんとにこの会社は何を考えてるんだ
707名無し野電車区:2014/05/12(月) 09:58:28.72 ID:qnPqG+Rh0
>>685
浦臼以南はかつてはジェイアールバスがやってたけど
採算取れなくて、丁度その時期に琴似営業所の民間バス会社移譲という話になって
滝川営業所を廃止(中央バスに移管)して現在に至ってる。

多分、医療大学〜新十津川は自治体(80条)でバス運行じゃないかと。

>>706
84号もそうだけど、89号も入手困難のような希ガス。
今の状況なら新幹線が16両だけど、仮にその編成両数(しかも全車指定)にしても速攻満席になるんじゃね。
708名無し野電車区:2014/05/12(月) 10:17:51.97 ID:sAUU33XS0
>>707
ちなみに新篠津交通に琴似の日野車1台が移籍していた
709名無し野電車区:2014/05/12(月) 10:42:34.28 ID:hKGOn/J00
バスヲタは巣に帰れ
710のるるん:2014/05/12(月) 12:02:30.03 ID:stfk6/n50
運休情報

函館線 手稲〜小樽間 銭函駅周辺 火災で運行休止
運休 快速エアポート千歳 小樽始発 準快速
711名無し野電車区:2014/05/12(月) 12:21:34.14 ID:VysgvBLr0
この盆は宗谷本線臨時快速にお座敷車連結されますか?
712名無し野電車区:2014/05/12(月) 13:02:45.86 ID:6/uBP7b30
>>706
そして唯一の自由席車両もキハ183-200と(ゲンナリ
713名無し野電車区:2014/05/12(月) 13:13:56.13 ID:AV75/GE/0
終点の旭川まで北海道新幹線を全線開業させて
末端部(稚内や網走)への特急列車は旭川起点にすればええねん
714名無し野電車区:2014/05/12(月) 13:37:51.25 ID:fVlAPGyG0
修学旅行は臨時北斗を優先的に使うのかな?
715名無し野電車区:2014/05/12(月) 13:57:28.18 ID:8GSo14vH0
>>706
84号もなんだ…
次の86号は白鳥系に接続しないからS北斗2号と共にこの2本に集中してるんだろうね。

NN出火と減速・減便ダイヤのダブルパンチだった所に修学旅行でトリプルパンチだは。
716名無し野電車区:2014/05/12(月) 14:18:52.07 ID:q36FhYoH0
>>713
ザマーの呼び餌、もしくはネタの提供ですね。
717名無し野電車区:2014/05/12(月) 15:39:11.64 ID:sAUU33XS0
>>706
たぶんそれで一般客がさらに減って移動需要自体が減少するかもしれないな
718名無し野電車区:2014/05/12(月) 15:44:11.24 ID:hKGOn/J00
糞撮りホモが修学旅行生に愚痴をこぼすスレ。
乞食共より儲かるから優遇してるんだろ(笑)
719名無し野電車区:2014/05/12(月) 15:52:03.58 ID:U3qnqy0R0
>>703-704
JR北海道室蘭運輸所 北海道室蘭市宮の森町4丁目22−4
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Muroran_Rail_yard.jpg

702とは別人だが
昨日21時過ぎに消防車が沢山集まってるの見たよ。今朝のニュース等見てもソースは見当らないけど。
線路の逆側の3階の上の方から煙が出てるの見えたよ。詳細まではわからん。
720名無し野電車区:2014/05/12(月) 15:56:30.34 ID:hKGOn/J00
>>719
ソースがないんじゃ騒げないな。
721名無し野電車区:2014/05/12(月) 16:30:41.73 ID:s1HO8Inc0
いまさらながらの素朴な疑問:

はまなす用14系の予備車を使った臨時北斗を設定できない理由ってあるの?
722名無し野電車区:2014/05/12(月) 16:43:47.73 ID:PVG8uSjaO
>>700
只見線みたいだな…それ

只見線も赤字だけど、廃線にしたら道路網が整えない場所にあって廃線に出来ないという問題を掲げている
723名無し野電車区:2014/05/12(月) 17:08:06.23 ID:hKGOn/J00
だから、巣に帰れよキチガイ共
724名無し野電車区:2014/05/12(月) 18:04:34.21 ID:HYuW1wkS0
今日午前、函館本線内で電力設備故障って何が起きたの?
725名無し募集中。。。:2014/05/12(月) 18:08:20.95 ID:ZU6tCTX70
江差線最終日だけしか乗らないから廃線になる
726名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:04:33.95 ID:JGH+VfeT0
それ、今までの廃線に当てはまる、ってか、最終日にしちゃぁ、なんかさびしくない?
テレビの映像でしか判らないけど、2両?ぐらいだったよ。
以前の廃線最終日は10両ぐらい連なってたのもあったのに。
727名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:26:20.55 ID:0Db6X7kii
江差線は有効長が3連で限界
728名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:36:43.57 ID:xfVLXHFZO
松前線を温存する裏技を行使しなかった時点で、推して知るべし。
729名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:50:13.53 ID:Cll7+wTv0
最終の東北新幹線に接続する札幌発の北斗って、今は12時台なんだね。
まだ八戸までしか新幹線がなかったころは、札幌13時くらいのがあったんだけど。
そういった利用は皆無なんだろうな・・
730名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:50:22.57 ID:7UFliQuO0
>>727
去年までは、そんなもん反証にできるはみ出し特急がいくらでもあったんだが
いまじゃみんなホームに収まるようになったのが悲しい
731名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:54:18.74 ID:dFQ3BwWm0
>>721
この前のもカシオペア牽いてる途中で力尽きたやつがあったくらいだし
これ以上無理させられんのだろう

それに編成組み換えや車内整備の時間を入れたら片道が精いっぱいだろうから
函館発用は青森から回送してこにゃいかんし
732名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:57:07.77 ID:Kgh3kxU20
カシオペア牽いてる途中で力尽きたやつがあったKWSK
733名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:59:28.03 ID:fVlAPGyG0
>>732
>>595だな
734名無し野電車区:2014/05/12(月) 20:00:53.08 ID:IsAbGYDM0
また、平壌運転か(笑)
735名無し野電車区:2014/05/12(月) 20:21:45.20 ID:kkLrNneE0
やっぱり湧いて出てきたな平壌運転言いたいやつが
736名無し野電車区:2014/05/12(月) 20:32:38.50 ID:VvB0Dawx0
>>731
昔の客車宗谷/天北のように14系寝台車もそのままハザで使えば組み替える必要はないわけだが。
で、寝台車と通常自由席の車両は自由席として売ると。
737名無し野電車区:2014/05/12(月) 20:43:53.28 ID:laAkRzL10
もう整備できる職人がいないのか。
738名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:23:21.82 ID:fVlAPGyG0
>>736
寝台車はヒルネ仕様で
739名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:35:52.33 ID:IsAbGYDM0
>>735
だから、なに?
740名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:38:24.26 ID:nZRd/KIg0
客レの昼行特急なんてやったらヲタが殺到して一般人捌くのに使えないだろ。

いや、俺も乗りたいんですけどね。踊り子で乗った記憶しかないよ、客レの昼行。
741名無し募集中。。。:2014/05/12(月) 21:42:53.08 ID:ZU6tCTX70
寝台の状態で昼も寝ていたい
742名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:44:58.14 ID:kkLrNneE0
>>739
気持ち悪いから引っ込んでいただきたい
743名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:47:04.82 ID:SNfbqfB+0
昼行なんてホモ鉄ヲタのハッテン場しか使い道が無いじゃないか
744名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:49:42.30 ID:mb3W9NP10
マンガ家、“鉄オタ”から暴行受け被害届……「突然暴力を振るわれました」
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1614.html
745名無し野電車区:2014/05/12(月) 22:01:58.40 ID:gEnMbOZi0
>>739
だから、なに?
ホモは巣に帰れ
746名無し野電車区:2014/05/12(月) 22:02:49.26 ID:eKLUr7Ph0
>>720
 今朝の道新見ろ。
747名無し野電車区:2014/05/12(月) 22:05:51.96 ID:7zaB6fmLO
>>518
東武が東武動物公園、柏、坂戸と主要駅ばかりなのに西武が元加治、新狭山ってwww
東武が姫宮、豊四季、北坂戸か西武が飯能、狭山市ならバランスとれるが。
748名無し野電車区:2014/05/12(月) 22:22:47.31 ID:oFnHUkmu0
【鉄道】マンガ家、“鉄オタ”から暴行受け被害届……「突然暴力を振るわれました」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399897145/
749名無し野電車区:2014/05/12(月) 22:39:32.72 ID:UKz4zokJ0
12日午前10時45分ごろ、北海道小樽市のJR函館線銭函(ぜにばこ)−小樽間の下り線で電車走行用の電流が流せなくなり、
約20分後、同市の朝里駅構内で、電気回路の損傷を防ぐ避雷器付近から出火しているのをJR北海道の社員が見つけた。
道警小樽署によると、消火した後に同社の男性社員(24)が破損部品を取り除く際、感電して右腕に重度のやけどを負った。命に別条はなかった。

同社によると、このトラブルで手稲(札幌市)−小樽間が約2時間半にわたり運転見合わせとなり、快速列車15本を含む44本が運休し6200人に影響した。

避雷器は2年ごとに目視点検をしており、昨年10月の内部点検では異常がなかったという。同社は出火原因などを調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00000131-mai-soci
750名無し野電車区:2014/05/12(月) 22:56:21.21 ID:sAUU33XS0
>>729
需要自体はあるけど減便優先でなくなった
751名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:16:04.01 ID:JOnpzdpp0
>>719
今朝の道珍にはベタ記事で出てたが、WEB版には出てないな。
752名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:23:04.23 ID:PVG8uSjaO
道外の鉄は怖いからね

JR北海道関連スレで暴れてる東武厨とかね
753名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:27:06.14 ID:3Hgm9d7I0
銭函駅ってすごい駅名だよなぁ
754名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:42:45.55 ID:JGH+VfeT0
でも、「銭得」とか「銭儲」みたいな駅名だったら
もっと記念切符、売れたかもw
755名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:46:53.23 ID:FsYt50E10
てか北斗の指定席割り当て、何で修学旅行を真ん中の車両にするわけ?車端にすればいいのに…あれじゃ自由席満員の時に指定のデッキに立てないじゃん

東海道新幹線とかちゃんと車端を割り当ててるのに
756名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:47:39.03 ID:nZRd/KIg0
>>754
銭より札のほうが・・
757名無し野電車区:2014/05/13(火) 00:06:20.19 ID:khVaBRYo0
銭函と十弗は昔から金運駅名とか言われてましたやん
758名無し野電車区:2014/05/13(火) 01:04:44.30 ID:+mxoxJJ9I
修学旅行で4/5両取るなら団臨作れよって思ったけど車両足りないから出来ないのか
759名無し野電車区:2014/05/13(火) 01:42:39.69 ID:xxu/lSyFO
本当だったらN183系北斗用の中間車をすべて連結し、かつキハ183系4550番台を中間に増結した
9両編成の北斗が見られる時期なんだかなぁ。
760名無し野電車区:2014/05/13(火) 01:45:33.64 ID:1RYE149/0
エンジンの問題で寝てるキハをエンジン止めて組み込むって無理なん?
761名無し野電車区:2014/05/13(火) 01:56:09.67 ID:EwCqVuks0
客車にしてDF牽引でいいんじゃないのか?
てか、あの183系を直す気あるの?
762名無し野電車区:2014/05/13(火) 02:00:56.62 ID:tTPGcFkh0
未だDD51置き換えも完了してないのに他社に貸すほどDF200に余裕なんかないだろ
763名無し野電車区:2014/05/13(火) 03:52:46.37 ID:7/mJpH4LO
>>736
通ぶって業界用語使う知ったか乙w
ハザは座席指定な。
「寝台車をハザで使う=寝台車を自由席で売る」って訳わからんwww
自由席はハだ、ハ。

>>758
旭山の183が集約臨に入ってる。
そろそろDML30HZの改良車が出場するから少し辛抱しる。
764名無し野電車区:2014/05/13(火) 05:18:49.52 ID:toNxZiT30
さて、711大減便、青函トンネル受取検査対応のダイヤ改正はいつになるのだ?

>>763
 国交省の許可はとれたのか?
765名無し野電車区:2014/05/13(火) 05:50:51.27 ID:OyGECjzj0
>>752

> 道外の鉄は怖いからね

大宮駅でフーリガン化した鉄を見かけたことがある。
766名無し野電車区:2014/05/13(火) 05:54:25.61 ID:pqYHDDzG0
>>765
おらー、下がれー!!!!の罵声大会ねwww
209車内での罵声大会もひどかった。
767名無し野電車区:2014/05/13(火) 09:24:18.76 ID:3uKi8HvOO
>>761
あるけど時間かかるよ
768名無し野電車区:2014/05/13(火) 10:10:05.88 ID:a7j1JTk50
>>752
中国地方スレのキチガイもタイガイ
769名無し野電車区:2014/05/13(火) 10:31:54.80 ID:9upkn6gF0
>>761
DFを鴨が貸さないでしょ
770名無しでGO!:2014/05/13(火) 10:53:54.84 ID:y29q6NAA0
>>763
座席指定の電略は ザシ
普通車 座席指定の電略は ハザシ もしくは ハザ、ハザ=座席指定ではない
グリーン車 座席指定は ロザシ もしくは ロザ

ついでに
ハ は自由席のことではなく、普通車のこと
同様に、グリーン車は ロ


指摘するなら、正確にお願いしますよ
771名無し野電車区:2014/05/13(火) 14:38:01.59 ID:nuMpd3KR0
江差線で運行されてたキハ40、1000番台ってどうなるんだろうね廃車?
772名無し野電車区:2014/05/13(火) 15:08:28.59 ID:1RYE149/0
>>770
>>763は、ウヤ情の「◯の中にハ=指定」「ハ=自由」で知った知識だろ?
773名無し野電車区:2014/05/13(火) 15:16:44.62 ID:a7j1JTk50
ヲタキメェとしか
774名無し野電車区:2014/05/13(火) 15:40:20.70 ID:dOo9Ef5G0
普通車に座れりゃなんでもいいや
775名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:44:06.09 ID:j6gQwKk90
グリーン車自由席では嫌だな
776名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:57:27.03 ID:a7j1JTk50
>>775
乞食丸出し
777名無し野電車区:2014/05/13(火) 18:07:03.85 ID:EJ9Cs6qCO
>>771
そのまま江差線の木古内〜函館間や函館線の長万部まで使うみたいよ
778名無し野電車区:2014/05/13(火) 18:23:17.71 ID:v/goIskm0
つか、JR北海道にキハ40-1000など無いのだが
779名無し野電車区:2014/05/13(火) 18:52:24.21 ID:cOxxy8tq0
キハ40 18XXってのを見て1800番代なんだ〜と思ったら分類上は1700番代なんだな…

江差線は松前線最後の日に乗ったがその時はキハ54 5XXだったように記憶している。
それらも廃車になったとは聞かないし今も道内のどこかで元気に走っているのだろう。
江差線の列車の中では5年後には輸送量の見直しでどうなるかわからないという話を耳にした
からよくもったほうだろう。

キハ40のボックスシートにいるとエンジン音がなければ客車のような雰囲気があるな。
780名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:03:20.10 ID:BXvJH0Dei
>>778
キハ40-1000番台はJR東の車両に有るのにな…
781名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:29:22.31 ID:TLAeOIOm0
113系かキハ40のシートが一番落ち着く
782名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:31:54.49 ID:g4hQ8oTp0
>>779
うっせーぞ、ワイハイ
783名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:44:29.50 ID:EJ9Cs6qCO
>>779
50系客車のコンセプトはエンジン音があまりしないキハ40系だったような…
784名無し野電車区:2014/05/13(火) 20:13:50.99 ID:Oa2Y23n00
>>782
人違いなのを黙って泳がせておいたほうが面白いかな?
785名無し野電車区:2014/05/13(火) 20:34:08.88 ID:QZLTFpeQO
確か、踏切で材木ブチ撒けたトラックと衝突して、廃車になったキハ54が居たな…520だっけ?
786名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:02:48.58 ID:a7j1JTk50
>>784
チョロいね、キミ(笑)
787名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:11:23.30 ID:ss5C6pin0
>>786
ぐぎぎぎぎぎ悔しいですw
788名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:17:53.49 ID:g4hQ8oTp0
西日本(九州四国関西)は、マジで日本の癌だな。
このスレをみる限り(呆)
789名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:47:24.43 ID:fS8tsF6J0
>>788
その通り
太平洋ベルト地帯の崩壊を願う。
太平洋ベルト地帯一極集中で辛酸を舐めてきた札幌。
ゲレッパにされた札幌。

もう我慢できない!札幌こそが日本の中心都市に相応しい
790名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:50:46.99 ID:vkXNsePt0
弟子はやっぱり冴えないね

ザマー本人の帰還を待とう
791名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:51:19.10 ID:89tFOD+6i
普通列車が区間快速のまま走るな!
792名無し野電車区:2014/05/14(水) 00:14:41.38 ID:h8BTsoIe0
来年10月の消費税10%上げに合わせ運賃全面改正
ワンマン運転に便利なように運賃を100円単位
擬制距離制の本格導入と定期割引率を地域鉄道並みの水準に
輸送密度4000人以上はそのまま、4000人未満の区間に擬制距離導入
「擬制キロ」との呼び方は実際の距離と大幅な乖離が生じるので別の呼称の予定

◆普通運賃
1区間に付100円の運賃 但し初乗り区間は200円(2区間まで200円)
20区間(2000円)以上は5区間に付運賃500円加算
例 3区間なら300円 10区間なら1000円)
輸送密度                  1区間     賃率
4000人以上              4.0km  20.0円
3000人以上4000人未満  3.0km  33.3円
3000人以上4000人未満  2.5km  40.0円
           1000人未満  2.0 km  50.0円

◆定期割引率
通勤定期 33.3%(普通運賃の40倍)
通学定期 10区間まで50.0%(普通運賃の30倍) 11区間より75.0%(普通運賃の15倍)
通学定期は大学、高校、中学の区分を廃止して一本化
通学定期は割引き率の大幅な切り下げに伴い話上げ率が高くなるため学期定期の導入
793名無し野電車区:2014/05/14(水) 00:21:02.99 ID:h8BTsoIe0
訂正
輸送密度                  1区間     賃率
4000人以上              5.0km  20.0円
3000人以上4000人未満  4.0km  25.0円
2000人以上3000人未満  3.0km  33.3円
1000人以上2000人未満  2.5km  40.0円
           1000人未満  2.0 km  50.0円

定期割引率の引き下げもあり輸送密度3000人以上では収支は黒字化
1000人未満ではバスの方が運賃が安くなるように設定してバス転換を図る

擬製距離制の本格導入に伴い特急等の料金も実際の距離ではなく擬製距離単位に変更
794名無し野電車区:2014/05/14(水) 00:41:11.71 ID:h8BTsoIe0
>「擬制キロ」との呼び方は実際の距離と大幅な乖離が生じるので別の呼称の予定

例えば輸送密度1000人未満の路線だと実際の距離が10kmでも擬制キロでは25kmとなるので
【km】の代わりに【ポイント】など別の呼称を使って25【ポイント】と表記すると言う事

列車本数についても見直しを行い
列車の場合輸送密度100人に付1往復
鉄道代行バスの場合輸送密度30人に付1往復とする
鉄道代行バス区間候補は札沼線北海道医療大学−新十津川 石勝線新夕張−夕張 留萌線 日高本線 室蘭本線苫小牧 - 岩見沢など
795名無し野電車区:2014/05/14(水) 00:47:48.19 ID:h8BTsoIe0
根室本線釧路−根室が抜けていた
このうち夕張支線(夕張鉄道) 留萌線(沿岸バスなど) 日高線(JR北海道バス様に様似営業所) 花咲線(根室交通)は沿線に路線バスがある
796名無し野電車区:2014/05/14(水) 01:57:46.74 ID:5xK0sd9D0
こう言ってはなんだが、ユニバーサルサービスの確保名目で
携帯電話のように全JR利用者から一律、ローカル線維持費を
取るよう訴えてもいいかもね。
1パーセントは高いから0.1パーセントでもいいから。
797名無し野電車区:2014/05/14(水) 05:54:22.48 ID:94Q3kkXX0
ローカル線は廃止でよろし
全JRが負担などふざけているし
株式会社の違うものが
他社の赤字を補てんするなどあり得んのだが

あと、
日高線は沿線にあるのは
道南バス
旧国鉄バスは
様似・浦河・三石あたりまであったが
いまは襟裳方面に集中してる
798名無し野電車区:2014/05/14(水) 07:12:06.65 ID:rGLo2M/l0
キチガイばっかり
799名無し野電車区:2014/05/14(水) 08:44:59.49 ID:iUQlAfm9O
2ちゃんねるはキチガイと精神疾患者が濃縮されているところと言われて長いじゃないか、
これくらいは知っていて当たり前だろ。
800名無し野電車区:2014/05/14(水) 09:16:27.94 ID:jTLuQIo70
>>794-795
問題は札沼線の浦臼以南なんだよな
あそこは普通の路線バスすらほとんど撤退しているから代替業者が見つからないという可能性もあるし
自治体バスと言うことになれば沿線が反対するのは確実だからな
801名無し野電車区:2014/05/14(水) 10:01:38.21 ID:FSUmocnp0
>>798

鉄道マニアや無名アイドルマニアは一般人からみれば狂人だろ。
802名無し野電車区:2014/05/14(水) 11:09:22.66 ID:uTUXcXg00
>>801
その頂点に立つオマエ等はなに?
803名無し野電車区:2014/05/14(水) 11:13:24.13 ID:Ja/GLhkr0
>>802
神様
804名無し野電車区:2014/05/14(水) 12:31:46.62 ID:0WRCUIgW0
この頃労組大人しいな。
805名無し野電車区:2014/05/14(水) 12:47:58.99 ID:uTUXcXg00
>>803
どっちがいい?
つ[疫病]
つ[貧乏]
つ[邪]
806名無し野電車区:2014/05/14(水) 15:23:34.15 ID:k5j8qhmb0
>>804
その分、快速エアポートにロングシート入れるけどな。
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/140514-1.pdf
807名無し野電車区:2014/05/14(水) 15:25:45.14 ID:+3RF1JVF0
結局ロングになったのか
まあ快速で座りたい時はu席使えばいいしいいか
ケチな旅行客はどうか知らんけど
808名無し野電車区:2014/05/14(水) 15:28:04.52 ID:rm/wWBka0
さらっと711系営業運転終了って書いてあるな
809名無し野電車区:2014/05/14(水) 15:32:55.15 ID:6Jxv/O470
未更新サイリスタ車エアポ離脱と
F1009がエアポ運用から完全に外されるのと
どっちが優先されるかな
711運行終了が絡むと3連はその後釜に回したいだろうし
810名無し野電車区:2014/05/14(水) 15:51:15.29 ID:uTUXcXg00
乞食撮りホモロングシート・エアポートに大発狂
811名無し野電車区:2014/05/14(水) 15:52:59.03 ID:Ja/GLhkr0
うわー
これは間合いの普通・いしかりライナー運転時のuシート争奪が熾烈になるぞww
812名無し野電車区:2014/05/14(水) 15:55:41.44 ID:uTUXcXg00
>>811
うっせーぞ、ツンボ
813名無し野電車区:2014/05/14(水) 15:56:44.11 ID:+3RF1JVF0
地味に見落としてたけどLED照明採用なのね
733のどれかで試験してた奴も戻してた?し採用やめるのかと思っていたけど
814のるるん:2014/05/14(水) 16:00:04.66 ID:hlloTbxz0
711系 置き換えならE721系の車体 721系7000番台 2両編成 を16編成
711系 全編成&キハ143系 全編成置き換え

北陸地区も457系も来年で全廃確定
815名無し野電車区:2014/05/14(水) 16:10:01.27 ID:k5j8qhmb0
>>811
GW4連休初日に朝8時台の間合い運用の手稲行き乗ったら、琴似から貸切になったw
で、手稲で後続の小樽行き乗り換えたらロングシートで、席は俺が座って満席。
手稲まで先行しておいてよかったと思った瞬間。

ゆったりできただけでなく、目の前にHKTの広告あったから目の保養もできたし。
816名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:36:55.96 ID:yoxxFlxG0
エアポートの予備車兼6連固定運用(こっちがメインか?)ってことになるのか

そのためのロングシートだろうし

函館口に投入される733もロングシートな可能性が高くなったね
817名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:57:00.66 ID:rGLo2M/l0
18散歩乞食大発狂だな。
818名無し野電車区:2014/05/14(水) 18:00:14.06 ID:NklGVmA0i
>>816
実際は733系を札幌に追加導入→押し出しで721系が函館へ
819名無し野電車区:2014/05/14(水) 18:04:32.42 ID:lkzbUYPP0
次はスーパーカムイの札幌打ち切りだな。
プレスリリースの文面は、
「快速エアポートを全列車6両編成での運転とし、混雑を緩和します」
820名無し野電車区:2014/05/14(水) 18:10:19.25 ID:jTLuQIo70
>>816
ただ函館口に関しては新幹線リレー列車だからロング3両と言うわけにもいかないだろうな
詰め込まれて観光客が逃げる可能性もあるし
821名無し野電車区:2014/05/14(水) 18:12:29.52 ID:kIJv89vy0
また小保方顔かよ
エアポ用はデザイン変えないかな
822名無し野電車区:2014/05/14(水) 18:20:29.51 ID:D2cvWtBO0
そして指定席の値上げか?
823名無し野電車区:2014/05/14(水) 18:22:52.42 ID:NklGVmA0i
>>821
北が今更設計変更する余裕が無いから厳しいよ
824名無し野電車区:2014/05/14(水) 18:37:57.41 ID:DwePDYv70
スーパーカムイの空港乗り入れ廃止にするなら、
振替で岩見沢〜新千歳空港直通のエアポート設定が必要だな
825ID:+M/t5MEEO:2014/05/14(水) 19:02:53.32 ID:rmXZxcqd0
追加導入

 789系中間車 6両導入
   
  例 789系1000+788系1000+789系2000「M」+789系2000u+789系3000「M]+789系2000
  
 785系の置き換えに789系5500番台導入 6両編成 1本

  733系3000番台 5編成「50両」3編成は川重 2編成総合車両製作所 製造
  711系&キハ143系置き換え 721系7000番台 20編成 40両 導入
  シャトル列車&江差線「五稜郭〜木古内間」に721系7500番台 15編成 30両 導入」
826ID:+M/t5MEEO:2014/05/14(水) 19:10:21.58 ID:rmXZxcqd0
  >>825 快速エアポート&特急スーパーカムイを6両編成&9両編成で運行します
    721系&733系 
   小樽〜6両編成〜札幌〜9両編成〜新千歳空港
   721系&733系 ロは自由席 ■は指定席
   小樽〜札幌    ロロ■ロロロ
   札幌〜新千歳   ロロ■ロロロロロロ
            654321増増増
                  321
   快速エアポート 朝 18本 夕 10本 は9両編成で運行
   札幌19時30分 旭川7:25分発 スーパーカムイをスワローカムイで運行「全席指定席」
             車両はリゾート車両「ノースレインボー&ニセコ&クリスタル」
827名無し野電車区:2014/05/14(水) 19:56:59.15 ID:oDCAYTrV0
>>815
HKT?
828名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:21:19.57 ID:gL/9jFEb0
>>827
もうすぐ不敬罪で全員逮捕されるアイドルグループ。
ttp://www.cyzo.com/2014/05/post_17136.html
829名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:30:56.01 ID:whMLz7+K0
733-3000はエアポート編成で一番のババになってしまうな(日中限定で)今後は
721-1009+5001(滅多に無いけど)>>>721-5100≧721-4100>>>>>721-3000>>>>>>>733-3000
ってなりそう。

>>809
AP編成でサイリスタのはVVVF化が完了したよ。

>>813
B-112で試験採用され、B-113以降から標準装備になってる。

>>827
HKT48が出演してる東京モノレールの広告言ってるのかと。
830名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:35:41.14 ID:4A7PGO8xO
>>818
岩見沢以北はキハ40系になるんか…
苫小牧から送り込み回送して走る感じか…
831名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:40:09.38 ID:NklGVmA0i
>>830
キハ201じゃないの? 函館本線にキハ40なんて特急の
邪魔者になる
832名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:41:16.88 ID:4LYFluHHO
何を血迷ったか、711にu…おっと、誰か(ry
833名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:43:59.55 ID:jTLuQIo70
>>831
キハ201は山線運用があるしワンマン化できないからな
834名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:50:24.08 ID:4A7PGO8xO
ここのところ、JR北海道では岩見沢以北にキハ40の運用を使って試験しているんだよね…

14時台の滝川発岩見沢行きと、16時台の岩見沢発滝川行きは編成を曜日ごとに変えているはず。
たまたま休みだった時に前者が単行で走ってた。
後者は運が良ければいつもの2両編成にキハ54-500、キハ400お座敷、キハ40-350日高線仕様車が併結されていることがある。
835名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:57:05.24 ID:8ttKy2r50
>>832
この分なら711系を全席指定にして「スワローエアポート」出来そうだぞ(震え声)
836名無し野電車区:2014/05/14(水) 21:13:11.39 ID:4A7PGO8xO
すべて733系にするとウイング号やTJライナーのようなサービスを作らなきゃならなくなりそうだから、
721系の快速エアポート継続運用があるんだよね…
837名無し野電車区:2014/05/14(水) 21:14:39.02 ID:rGLo2M/l0
>>836
また、クソ東武か(笑)
838名無し野電車区:2014/05/14(水) 21:15:54.46 ID:rGLo2M/l0
んなに東武がよかったら、○ンニの湯の風呂掃除でもしてろ屑
839名無し野電車区:2014/05/14(水) 21:17:22.04 ID:jTLuQIo70
>>834
ただ岩見沢滝川間はワンマン装置がないから
現状ではワンマン化不可能
840名無し野電車区:2014/05/14(水) 21:19:32.14 ID:4A7PGO8xO
>>837-838
ウイング号は京急だぞ

ホームウェイ(小田急)とかいえばよかったかな?
841名無し野電車区:2014/05/14(水) 21:21:26.03 ID:4A7PGO8xO
>>839
久留里線みたく、単行でも車掌が付いてるよ
842名無し野電車区:2014/05/14(水) 21:24:10.67 ID:NklGVmA0i
>>841
あそこは動労千葉が煩いから
843名無し野電車区:2014/05/14(水) 22:09:17.99 ID:rGLo2M/l0
>>840
どうでも良いよ、TJ
844名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:26:36.47 ID:Ja/GLhkr0
>>836
ウイングやTJの役割はuシートだろ
845名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:35:53.10 ID:4LYFluHHO
>>834
1/1の1469Dが、キハ40 1780・356(後部締切)だった。
岩見沢到着後、356は行方知れず。
846名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:44:16.41 ID:8zbMEmvtO
>>836
5編成では全運用は無理。とりあえず朝8時頃札幌着の混雑列車に集中投入だろう。
エアポート運用は721系は10運用程度か?733系は4運用と考えれば日中は2/5がロングだな。
847名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:56:43.42 ID:Ja/GLhkr0
>>846
今のところ9運用のはず
848名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:23:13.05 ID:XZHgsOQW0
>>846
6両固定運用をエアポート車で統一させて
3両組を捻出させてそれを711系置き換えに廻しそう
849名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:27:34.02 ID:g1rZF4wC0
>>848
運用途中で小樽あたりで3+3を増解結するような運用無かったっけ
850名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:28:51.44 ID:F/RDAJdG0
日本初の交流用電車車両たる711系についに戦力外通告が出たか
851名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:31:09.65 ID:qQr7Fl7U0
>>848
そうするとずいぶん間合いの無料u席の機会が増えるな

>>849
それはあくまで3両運用の組み合わせに過ぎない
6両固定運用は運用についている数日間は同じペアを組む
852名無し野電車区:2014/05/15(木) 01:24:31.92 ID:vOrRHdqO0
>>850
いつかは来ることなんだけど、やっぱり悲しいね
853名無し野電車区:2014/05/15(木) 02:14:00.74 ID:cWFAgpC70
キハ261-1000の増備28両て全部北斗に回るのだろうか?
854名無し野電車区:2014/05/15(木) 03:39:51.08 ID:fAz/hz6O0
711(いま残留してるのは100番台)を廃車して岩見沢以北をキハ40化するって、一部のキハ40の方が車齢高くないか?
855名無し野電車区:2014/05/15(木) 05:40:13.45 ID:VgyMa0260
なんで711は増備車の製造年で考えてキハ40は製造初年で考えちゃうんでしょうねえ…
856名無し野電車区:2014/05/15(木) 06:19:07.78 ID:tyCCXkS50
>>834
 後者は苗穂工場入場時の通常運用だな。
前者は故障か団体か何かで車両が足りなくなったんだろ。
ついでに、北は3両以上でワンマン運転はしない(鐡ヲタの眼は節穴だからワンマンに見えるようだが)。

>>848
 そうするつもりらしい。
ただまぁ、岩見沢以北721限定になる保証はないけど(現状既に711限定ではない)。
ただ、F-1009はエアポートに入る可能性は限りなく0になるから、Uシートをロングに変更する可能性はある。

>>854
 荒らしの煽動に乗るなよ。
岩見沢以北は基本721になるよ。
次のダイヤ改正では一部だけのようだけど。
857名無し野電車区:2014/05/15(木) 06:48:33.92 ID:EhPc5bmKi
>>855
あのキハ40が711系に勝てるとでも?
858名無し野電車区:2014/05/15(木) 07:14:11.74 ID:+JxgRoO+O
>>856
北舟岡で見たが、通学ラッシュの3両の内、開くのは前ドアの1枚のみ。
最後尾の監視員(?)は、何もしていない!
(3〜4分増延)
859名無し野電車区:2014/05/15(木) 07:27:32.78 ID:TP60gvlVI
>>858
あそこって車掌乗務してるの?
860名無し野電車区:2014/05/15(木) 07:41:07.63 ID:jCwsJSNE0
列車監視員、だな
861名無し野電車区:2014/05/15(木) 07:46:45.62 ID:uHQ1+9Gw0
オマエ等も監視員付けた方がいいんじゃねーのか?
862名無し野電車区:2014/05/15(木) 08:02:42.10 ID:vmoCt0010
>>858
 お前が見ようとしていないだけだろ。
ただまぁ、基本的にはツーマン化するのは事故防止が目的だから、やりようは色々あるわけだが。

>>860
 知ったか乙。

>>861
 既に手遅れだよ。
残るのは措置入院だけだよ。
863名無し野電車区:2014/05/15(木) 08:10:52.89 ID:uHQ1+9Gw0
864名無し野電車区:2014/05/15(木) 08:34:29.89 ID:yUfIu/qX0
  快速エアポート 733系導入するなら
   
   5両をロングシート化
   4号車のuシートを2階建て車に指定席の乗車率拡大
   車椅子トイレを3個拡大
   一部の快速エアポートを9両編成で運行する
   区間快速いしかりライナーを一部を快速化にするuシート導入へ
865名無し野電車区:2014/05/15(木) 08:51:19.27 ID:6BopjQzU0
今さら
866名無し野電車区:2014/05/15(木) 09:49:18.99 ID:xgYrpvgx0
札沼線と日高本線の部分廃止はまだか
867名無し野電車区:2014/05/15(木) 10:45:47.06 ID:JJMJudyL0
>>855
キハ40は1977年から1982年までの製造
セブンイレブン電車は1981年の製造

キハ40の大部分は、セブンイレブン電車よりも古い
868名無し野電車区:2014/05/15(木) 10:58:45.58 ID:ZIMEhoO70
JRの札幌圏だけJR道央と独立してその他の地域は全部第三セクターにしちゃえよ
869名無し野電車区:2014/05/15(木) 11:26:52.14 ID:WdU3dI9a0
>>806
各駅停車の運用に当てるときは、料金なしでuシート車に乗れるのかな
それとも、uシート車両は締め切りかな
870名無し野電車区:2014/05/15(木) 12:16:53.39 ID:KxHn4CbJ0
>>868
JR北海道分割案

○JR道南(>>18の範囲を管轄)
○JR道央(>>19の範囲を管轄)

※道外並みの人口密度のJR道南とJR道央には、ローソ活動に関心薄い職員のみを残し、不足する人員は道外(JR東)からの出向で補う




○JR道北・道東(超人口希薄地帯の>>21-23の範囲を管轄)

※職務よりもローソ活動に熱心な職員のみを配置。職務をおろそかにすると職場崩壊の可能性が高いので、職員の意識改革が可能と思われる
871名無し野電車区:2014/05/15(木) 12:19:28.32 ID:KxHn4CbJ0
ああ、道南と道央は一体でもいいな
872名無し野電車区:2014/05/15(木) 12:25:26.76 ID:fJPTf7tX0
>>871
高校野球と一緒の境界線でどうだ?
873名無し野電車区:2014/05/15(木) 13:07:25.68 ID:ms/PLScUO
JR北海道自体を完全私鉄化
874名無し野電車区:2014/05/15(木) 13:41:28.34 ID:LGrx9WddO
なぜAKB48Gは札幌に進出しないのか
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1400128018/
875名無し野電車区:2014/05/15(木) 15:46:27.41 ID:YsayY+Eb0
>>874

もう全盛期を過ぎたから無理。
876名無し野電車区:2014/05/15(木) 15:52:59.88 ID:fJPTf7tX0
733エアポは着席定員が増えますとか言ってるのが笑える
クソ田舎のロングシートは定員の7割座れれば御の字だろうに
道民のドはDQNのドだけあって、7人掛けなら5人がデフォだもんな
877名無し野電車区:2014/05/15(木) 16:23:00.30 ID:Fa+Y96eU0
今度の冬に、2151Mと2429Dに乗りに行きます。
878名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:21:34.08 ID:enrgD4zOO
>>876
こないだホテルの専門学校の中継があったが東京の専門学校よりひどかったよ

観光立国北海道のあるべき姿と見ると
879名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:24:19.16 ID:G7mNPDh00
JRの室蘭の火災で金庫が無くなってるとかってw
終わってるなw
880名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:29:27.76 ID:nOZqlMDP0
なにそれ?

東室蘭〜陣屋町間バス運行実験スタートって出てきたけど
室蘭支線廃止?
881名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:36:33.98 ID:tDeqi0eM0
>>877
2429Dは冬より夏行った方が楽しいと思う
というか冬の北海道は景色が殺風景でアレ

そいえば2429Dは朱色車両の運行表記載はやめたんだっけか
882名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:39:35.43 ID:9OBdSZtJ0
火災の件は>>682の続報です。
2階から出火して、その後の調査で置いてあった金庫が無くなってるって話です。

ソースはHTBのニュース。
883名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:53:04.66 ID:YsayY+Eb0
>>880

それは関係ないと思う。

室蘭〜東室蘭を廃線にしようとする動きはどこからも出ていない。
884名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:59:57.88 ID:+JxgRoO+O
>>879
窃盗を隠蔽する為の放火か…罪が重いな
885名無し野電車区:2014/05/15(木) 19:09:32.72 ID:+JxgRoO+O
今一度確認するけど、重要文化財が焼失したの?
>室蘭
886名無し野電車区:2014/05/15(木) 19:44:10.74 ID:htHq9w3L0
手提げの金庫なら、火事になったんで持って逃げたってこともあるだろうが・・
887名無し野電車区:2014/05/15(木) 20:12:11.58 ID:ZIMEhoO70
おいー733系をエアポートに使うのは改悪じゃねーかよー
721系からデッキ取っ払ってアレしてアレすればいいはなしじゃねーか
888名無し野電車区:2014/05/15(木) 20:13:11.39 ID:YsayY+Eb0
放火犯が金庫を盗んだのか?

それとも放火犯とは別の火事場泥棒が盗んだのか?

おしらく前者だろう。
889名無し野電車区:2014/05/15(木) 20:45:48.82 ID:dcBcRnk90
新幹線リレー快速もエアポートと同一仕様かな?
890名無し野電車区:2014/05/15(木) 20:47:39.06 ID:enrgD4zOO
>>887
混雑時間帯にクロスシートにするかロングシートにするかで考えるとロングシートのほうが詰め込みが効く。
しかし、733系の特性と道民の県民性ないし民度でどう反応するか。

少なくとも、札幌駅ではいす取りゲームは不可避だ。
前例として、池袋駅とか、大垣・福島・京急蒲田などが該当する。
891名無し野電車区:2014/05/15(木) 20:57:40.34 ID:uHQ1+9Gw0
892名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:09:34.38 ID:BB3DnvMR0
>>876
クロスでも同じ事が発生してるから、増えるのは事実だな。
893名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:33:31.32 ID:pIoGWsyJ0
エアポートは空港接続の列車としてはカスだよな
ラピートとは言わんが、せめて関空快速ぐらいの車両と乗り心地がほしい
894名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:33:44.66 ID:pd4xLe7v0
>>887
そうだね。
721からデッキ取っ払ってアレしてアレしたやつで十分詰め込みが効く。
それならオールロングよりは着席時の快適性は高い。
もしかしてuシート拡販策なのかな、普通車のロング化は。
今でもuシート結構売れてると思うけど。
uシートまで椅子取りゲームになるのは嫌だ。
895名無し野電車区:2014/05/15(木) 22:24:43.77 ID:CRWSddmX0
>>894
時間帯によってはuシート全然買えないよね。

オールロングで約40分ねぇ・・・浅草線からの直通羽田行ぐらいか。
あそこも一部だけど千葉ニュータウン車とか京急車だと、車端部がボックス仕様ってのもあるよね。

関空快速みたいに客が少なきゃ2+1の転換クロスってのもありなんだろうけど。
896名無し野電車区:2014/05/15(木) 22:28:25.23 ID:pwSup41vi
>>887

JR北海道のお問い合わせ窓口へ!
897名無し野電車区:2014/05/15(木) 22:38:49.79 ID:ZIMEhoO70
問い合わせの文面はこんなかんじか


733系をエアポートにするみたいな話があるけどそれって改悪じゃね?
721系のデッキ撤去してアレしてアレした車両を増やせば良い話じゃん!
ちなみに↓がアレしてアレした車両ね
つーか田舎でロングシートとかキツくね??


ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/JRH721_inside.JPG
898名無し野電車区:2014/05/15(木) 22:49:16.87 ID:L7tUPWDV0
まあ、ロングシートはかっこよくて都会的って意識が強いからなあ
都民はエアポート乗ると「うわー田舎っぽーい、ローカル線みたーい」って失笑してる
自動改札やロングシートで東京と同じサービスを提供して、
田舎者と見下されないようにしたいって意識がコヒにはあるわけだな

お前んとこの東京モノレールはどうなんだっつってやりゃいいだけなのにな
899名無し野電車区:2014/05/15(木) 22:52:07.49 ID:XYmJLHRo0
余った785系を着席需要にまわすのか?
900名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:03:49.47 ID:/WIpgZCg0
>>898
一応、2000形や10000形は1000形オリジナル車よりはロング率上がった
あと1000形もクロス部分を一部ロングに改装した奴が出てきてるので
全面ロング化とはいかないまでもクロス減少傾向には違いない
901名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:05:14.80 ID:uu73cLiZ0
>>896
中央バススレに帰れ、ホモ狩
902名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:18:39.15 ID:38T9N9ZV0
ホモといえば針木
脂ギッシュといえばガクセイ
903名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:26:48.01 ID:ZIMEhoO70
北海道でロングシートでの輸送が必要な区間って通勤ラッシュ時の札幌〜江別間くらいなもんだとおもうけどなあ
904名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:48:53.61 ID:enrgD4zOO
熱海から浜松までロングシートを強要させられたら静岡県民からは贅沢扱いされている
905名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:04:12.36 ID:UzQigtTT0
ってか、ぶっちゃけコヒにとって路線バスって脅威にならんの?
721系導入のときの意欲はどこへやらって感じだが、
やっぱ札幌圏のロング化は行き過ぎって思う

>>898
京阪神などは東京に猛烈なライバル意識もってそうだが、
札幌や仙台は東京に土台およばないから、
マイナスの意味も含めた憧れってこと?

>>899
Uシートは白鳥失業した789-0に組み込み道央に転用、
残った先頭車は、りょうもうみたいなやっつけ改造で、
電化末端区間(苫小牧以西や滝川以東向け)に転用、
さらに残った中間車は、731に組み込んでUシート扱い?
もっとも、2002年製の増結中間車以外は
つなぎ程度の使用だろうけど。
906名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:18:07.34 ID:SLrwRTQ20
新千歳と札幌という意味なら何の脅威にもならんな
まあuシートがプレミア化するようだと拙いかもしれんけど
907名無し野電車区
そーいえばもう十年以上前かもしれないが
快速エアポートに二階建て車の連結って記事を見たことがある気がする。
どの雑誌だったか…