【811・813】JR九州の快速・普通Part38【815・817】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イブニング有馬 ◆13wx.ARIMA
九州内の快速・普通列車を語るスレです。
なお、気動車・筑肥線はスレ違いなのでご注意下さい。(関連スレは>>4-5
415系/423系/457系/475系/713系/715系/717系なども可。

前スレ
【811・813】JR九州の快速・普通Part37【815・817】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263331926/
2名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:28:53 ID:MJHEhmgFO
糞スレで2ゲト
3名無し野電車区:2010/04/12(月) 21:52:15 ID:ixnheonj0
>>1
お〜いそろそろ関連スレと過去スレ貼れよ。
4名無し野電車区:2010/04/12(月) 21:54:25 ID:sTHw9R/O0
オゥ!ホット電車!
5織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2010/04/12(月) 21:55:26 ID:SmOdiEsb0
6織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2010/04/12(月) 21:56:23 ID:SmOdiEsb0
7リシアンサス ◆VE6GOOoqiI :2010/04/13(火) 00:12:30 ID:pjR5gYW/0
         /, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、    \ 
     _ //   , -くゝゝー‐‐〃  . . .ヽ       ヽ
     _|\ \   /  : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ      \
   ∧\l\ \. / /..:::::::/ ::::::::  :::ヽ:\  ::::::::\     \
   | |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\     ヽ
   | | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\    
   | |/  ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ   │  <乙かれ様♪
   /ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i    l
   | 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i    j
   ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-!   \  ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
    └ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘     ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
      ./ /| :::| ::iヘ::::ハ // '        l :!::::::|::',::: :::::::..
   / ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ    V ̄!    ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ  
  / /  / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 { {   /  ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r    // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 ││  |  ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::|  〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
  ヽ ヽ__!  { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ /    ハ ::::::\::::: \
   \__ \_|  \:ハ-t'"  | rーァ ∨--/ / /         ハ :::::::::\::::: \
      \  \_」\ヽ{  レ'"´_,  ヽ二/ /     , ィ彡三!:::  :::::::\::::: \
       } / i  \_ / 〉'"´__   Y ,/    , ィ彡三三三|::::.  :::::::::\::::: \
       /    ! ヽ∨/ `<!    Y´    , ィ彡三==  ̄ |::::::..   ::::::::::::\::::: \
8織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2010/04/13(火) 00:21:36 ID:agiOJs430
4/11 日曜深夜
*6.3% 23:55-24:30 EX__ やべっちFC・日本サッカー応援宣言!
*4.5% 24:10-24:40 CX* すぽると!
*3.8% 23:45-24:59 TBS S・1
*3.2% 24:25-25:20 NTV Going!Sports&News <亀梨>
9 ◆XHyper04FY :2010/04/13(火) 00:37:48 ID:FCJDJleI0
関連スレ
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 40 【特急】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268573200/l50
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち15【DIESEL CAR】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1266163973/l50
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263044723/l50
★☆★JR九州の綜合スレッド 4月号 ★☆★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261984623/l50
【祝】九州新幹線U050【50スレ目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267843610/l50

10コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2010/04/13(火) 01:34:53 ID:dyx7U5L50
このスレッドは

JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/  STATION



        ヘ へ
えっび♪  :| / /        海老津   ハイパー
       .;:.:":;.         アーバンネットワーク
      ∧∧,        ____________
     ;' ゚Д゚ ';  
     '、;: ...: ,.: えっび♪     EBITSU HYPER
      ∪∪           URBAN NETWORK


の提供でお送りいたします。
11コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2010/04/13(火) 01:44:24 ID:dyx7U5L50
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/ STATION

              西戸崎        若松     下関―広島…
                 \       /       /    
  伊万里―唐津―姪浜…博多―海老津―小倉―門司―門司港
          \     / \   /   /  \
佐世保―早岐―佐賀―鳥栖―新飯塚―後藤寺―行橋
      /    /     |       /       |
    大村 肥前鹿島  久留米―日田―豊後森 中津
     \  /       |          |    |
      諫早      大牟田       由布院  別府
       /         |              \|
     長崎        熊本―阿蘇―豊後竹田―大分
           三角――|                |
             八代・新八代―人吉―えびの 宮崎
                |       |   |  /|
               川内      国分―都城 油津
                  \    /       /
            枕崎   鹿児島中央   志布志
        ヘ へ   \  /
えっび♪  :| / /    指宿     海老津   ハイパー
       .;:.:":;.              アーバンネットワーク
      ∧∧,              __________
     ;' ゚Д゚ ';
     '、;: ...: ,.: えっび♪         EBITSU HYPER
      ∪∪               URBAN NETWORK
12名無し野電車区:2010/04/13(火) 01:48:25 ID:3uSOhkdK0
海老津もそろそろ新幹線に対応しないとなw
13コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2010/04/13(火) 01:49:55 ID:dyx7U5L50


   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/

              E B I T S U
                海 老 津 ヘ へ
   ______           :| / /  ______ 
 <______|          .;: ":;.    |______>
               ∧∧,..,.. ;'、., : 、   
  お ん が が わ   ;' ゚Д゚ 、、:、.: : ;:'    きょういくだいまえ
   ONGAGAWA    '、;: ...: ,:. :.、.: '      KYOIKUDAIMAE
                `"∪∪''゙

14コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2010/04/13(火) 01:53:03 ID:dyx7U5L50
   ̄/ ̄ / // / / /            海老津   ハイパー
   /  / ̄ ̄    /            アーバンネットワーク
  ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄            __________

    ̄ ̄/ ̄  /  / /   / / /     EBITSU HYPER
     /    /――    / / /    URBAN NETWORK
     /    /          /
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄

   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/


           ヘ へ     ☆ チン  〃 ∧_∧
          :| / /      ヽ ___\(\・∀・) エビッチュ!
          .;:.:":;. えっび♪   \_/⊂ ⊂_)_   エビッチュ!
          ∧∧,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  
         ;' ゚Д゚ ';    |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| カイソクマダー?
         '、;: ...: ,.:     |岡垣 高倉びわ  .| :|
   えっび♪  ∪∪     |           :|/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2010/04/13(火) 01:55:36 ID:dyx7U5L50

                                     →至広島
                   筑前芦屋  若松   下関―…
                     |     /    /
      西戸崎    海老津―遠賀川―折尾―小倉―門司港
         \   /       |    |     \
          香椎        室木  中間     城野       至
至         / \             | \    | \      大
伊       吉塚―宇美―筑前勝田   直方 香月 志井 苅田   分
万       | \              / \     |   \   →
里  西新―博多 篠栗   筑前宮田―勝野  金田  石原町 行橋―…
←   /   |    |          /     |\   \    \
…―姪浜 雑餉隈 桂川   二瀬―小竹    糸田 糒  香春  犀川
         | /  \      /        |   \ / |   /
        原田   飯塚―新飯塚―下鴨生―後藤寺―伊田┼柚須原
         |      \      /     /       /
  至     基山     下山田―漆生  豊前川崎   大任
  長      |\        \    /     \  /
  埼    鳥栖 甘木       上山田        添田
  ←   / |                       |
  …―佐賀 久留米―筑後吉井―…           :↓至日田
     |   |           →至日田
  筑後大川 羽犬塚―筑後福島
     |   |         \        筑豊  ハイパー
  筑後柳河―瀬高        黒木     アボーンネットワーク
          |                __________
         大牟田
          |                 CHIKUHOU HYPER
    至熊本↓ :                 ABORN NETWORK
16名無し野電車区:2010/04/13(火) 01:56:54 ID:EesbnKfD0
気合がはいってるね。
17名無し野電車区:2010/04/13(火) 07:25:10 ID:IvUx/sfS0
>>15
宇美と篠栗の位置関係が変。
18名無し野電車区:2010/04/13(火) 11:26:34 ID:3uSOhkdK0
目にエビフライが刺さっているAAも取り入れたらいいのにw
19ティータイム有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/13(火) 14:53:58 ID:sa8a1pFpO
前スレ梅崎司完了
20名無し野電車区:2010/04/13(火) 22:18:24 ID:hy549Rx+0
日南線キハ40と国鉄広島115系
両車の末期色対決を下関駅で実施して欲しい
21名無し野電車区:2010/04/13(火) 23:04:28 ID:NcJbN9/B0
日南線車両のロゴを消す費用すら勿体無い
22名無し野電車区:2010/04/14(水) 00:53:28 ID:N1fxR3pQ0
九州の415系をかぼちゃ色へ
23名無し野電車区:2010/04/14(水) 01:36:45 ID:R9Sc5xMw0
むかしの総武快速の色がいいな
24名無し野電車区:2010/04/14(水) 01:59:34 ID:0NOJzhlA0
阪和線快速色がいいなぁ
関西本線快速色も良かった
25織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2010/04/14(水) 02:14:22 ID:FHx0g03z0
国鉄時代の新潟色も良かったなあ
26有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/14(水) 02:15:14 ID:FHx0g03z0
修学旅行色がそのまんまギラヴァンツ色になることに気づいたw
27名無し野電車区:2010/04/14(水) 02:37:10 ID:A1Feh2hS0
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /   >>1 乙!
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \
28名無し野電車区:2010/04/14(水) 16:45:33 ID:aC8enPa10
361 :名無し野電車区:2010/04/14(水) 15:09:39 ID:+JS5NPLH0
元中学生、折尾駅員は出入り禁止になったらしい

ソースは海老津?
29有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/14(水) 19:38:54 ID:sHzvAYdg0
>>26補足。
今年のユニの色ね。
(筑鉄と市バスは青黄基調)
30リシアンサス ◆VE6GOOoqiI :2010/04/14(水) 22:38:56 ID:Q4dsIWwm0
         /, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、    \ 
     _ //   , -くゝゝー‐‐〃  . . .ヽ       ヽ
     _|\ \   /  : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ      \
   ∧\l\ \. / /..:::::::/ ::::::::  :::ヽ:\  ::::::::\     \
   | |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\     ヽ
   | | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\    
   | |/  ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ   │  <415系は廣嶋の影響を受けるのやめてね〜
   /ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i    l
   | 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i    j
   ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-!   \  ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
    └ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘     ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
      ./ /| :::| ::iヘ::::ハ // '        l :!::::::|::',::: :::::::..
   / ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ    V ̄!    ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ  
  / /  / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 { {   /  ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r    // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 ││  |  ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::|  〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
  ヽ ヽ__!  { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ /    ハ ::::::\::::: \
   \__ \_|  \:ハ-t'"  | rーァ ∨--/ / /         ハ :::::::::\::::: \
      \  \_」\ヽ{  レ'"´_,  ヽ二/ /     , ィ彡三!:::  :::::::\::::: \
       } / i  \_ / 〉'"´__   Y ,/    , ィ彡三三三|::::.  :::::::::\::::: \
       /    ! ヽ∨/ `<!    Y´    , ィ彡三==  ̄ |::::::..   ::::::::::::\::::: \
31筑豊ほのぼのNEWS:2010/04/14(水) 23:27:23 ID:9UD2M6UY0
現場吸い殻のDNA鑑定で逮捕=男2人、恐喝容疑−福岡県警

 帰宅途中の男性から財布を脅し取ったとして、福岡県警東署は13日、恐喝容疑で
同県飯塚市鶴三緒、建設作業員中島大輔(34)、田川市奈良、同松江竜夫(33)
両容疑者を逮捕した。
 同署によると、両容疑者が現場で捨てたたばこの吸い殻から検出したDNA型を鑑
定した結果、2人のものと一致した。松江容疑者は容疑を認めているが、中島容疑者
は否認しているという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010041300956

パソコンなど1300万円相当盗み換金 窃盗容疑などで男2人送検 福岡県警

 福岡県警飯塚署は13日までに、同県の工事現場などで盗みを繰り返したとして、
窃盗容疑などで同県飯塚市鶴三緒の鉄筋工、中島大輔容疑者(34)と同県田川市奈
良の型枠工、松江竜夫容疑者(33)を逮捕、送検した。
 同署によると、2人の共謀または中島容疑者単独による手口で、被害は計31件
(約1300万円相当)という。
 送検容疑は昨年3月末から10月中旬までに、同県の建築現場内や仮設事務所から
建材のケーブルや測量機器、パソコンなど約3500点を盗み、質店などで換金した
としている。
 飯塚区検は13日までに、送検された31件のうち6件を起訴した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100413/crm1004131816017-n1.htm

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
32名無し野電車区:2010/04/15(木) 10:35:27 ID:52Cwf4z20
415系の日age
33名無し野電車区:2010/04/15(木) 17:00:19 ID:eYKowX/u0
日豊本線佐伯〜国分以外のほぼすべての電化路線で
幅広く活躍している
34有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/15(木) 17:38:09 ID:RhWYi/i40
露骨に宮崎県を避けているなw
35名無し野電車区:2010/04/15(木) 18:29:41 ID:jZJEi1HY0
415記念パピコ

そういや大分以南であんまり415見ないなぁ。
ラッシュ時以外は815系2連で十分ってことなんだろうか
36名無し野電車区:2010/04/15(木) 18:55:56 ID:P3v+ycbr0
そうだった
415系の日だった

熊本にいた頃、豊肥線でリバイバルカラー見たときは感動したわ
37名無し野電車区:2010/04/15(木) 20:05:24 ID:eYKowX/u0
熊本、大分、鹿児島では国鉄色415系を見られないんだよね
モコ、オイ、カコ車も国鉄色にしてほしい
38名無し野電車区:2010/04/15(木) 20:11:51 ID:y1Ab3Qw2O
末期色の仲間に見える国鉄色
39名無し野電車区:2010/04/15(木) 21:50:00 ID:srbapj4UO
>>38

ゆとり世代か?おじさんがタイムマシンで
國鉄時代につれてってあげようかねw
40名無し野電車区:2010/04/15(木) 21:58:58 ID:LALaKdO50
国鉄色ってそんなに有り難がる程のものか?
41名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:35:16 ID:y1Ab3Qw2O
>>38
何言ってんだ?
七尾線の415系末期色なんて胸に帯つけたらまんま国鉄色じゃん

あんな陰気臭い小豆色は好かん
今の色の方が明るくていいと思ったもんだ
まあ475系の国鉄色は小豆色をうまく使ってると思うがな
42有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/15(木) 22:49:34 ID:DsMnzUZc0
小豆色は磯臭いからな…
もし鹿島臨海鉄道が国鉄の手で交流電化されてたら恐ろしいことになっていたはず。
43名無し野電車区:2010/04/15(木) 23:09:38 ID:By+tDLos0
>>35
ラッシュ時に柳ヶ浦から大分に向かう815の2連はどうかと思う
44リシアンサス ◆VE6GOOoqiI :2010/04/16(金) 00:40:30 ID:5w8Rc3jY0
         /, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、    \ 
     _ //   , -くゝゝー‐‐〃  . . .ヽ       ヽ
     _|\ \   /  : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ      \
   ∧\l\ \. / /..:::::::/ ::::::::  :::ヽ:\  ::::::::\     \
   | |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\     ヽ
   | | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\    
   | |/  ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ   │  <815系が失敗作なら、サンシャインに是非…無理?
   /ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i    l
   | 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i    j
   ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-!   \  ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
    └ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘     ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
      ./ /| :::| ::iヘ::::ハ // '        l :!::::::|::',::: :::::::..
   / ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ    V ̄!    ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ  
  / /  / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 { {   /  ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r    // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 ││  |  ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::|  〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
  ヽ ヽ__!  { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ /    ハ ::::::\::::: \
   \__ \_|  \:ハ-t'"  | rーァ ∨--/ / /         ハ :::::::::\::::: \
      \  \_」\ヽ{  レ'"´_,  ヽ二/ /     , ィ彡三!:::  :::::::\::::: \
       } / i  \_ / 〉'"´__   Y ,/    , ィ彡三三三|::::.  :::::::::\::::: \
       /    ! ヽ∨/ `<!    Y´    , ィ彡三==  ̄ |::::::..   ::::::::::::\::::: \
45名無し野電車区:2010/04/16(金) 06:47:17 ID:2v8kGzhUO
今度の 4番のりばの 門司港行き 快速は
7両で 3つ扉です
整列乗車に ご協力下さい
46名無し野電車区:2010/04/16(金) 12:35:02 ID:DvMmpkhjO
節子、それ西鉄電車や
47名無し野電車区:2010/04/16(金) 13:12:03 ID:CgmQF9Rm0
ご乗車ありがとうございます。
この電車は、箱崎、香椎、古賀経由、海老津行きです。
次は、ししぶ。次は、ししぶです。
お降りの方は、お知らせください。
48 ◆XHyper04FY :2010/04/16(金) 13:26:47 ID:mX4r+Tat0
最近コテが増えたなぁ
49名無し野電車区:2010/04/16(金) 13:58:20 ID:zyLYJ5QaO
有馬てなんだ?くささく、南宮崎在住といいうざい。
50名無し野電車区:2010/04/16(金) 15:44:17 ID:biY6gI4f0
>>43
そういやあったなwwwwwww
51名無し野電車区:2010/04/16(金) 18:44:17 ID:ZqWj5oRjO
>>43
熊本の815は全部大分でいいよ。

熊本は415と817でおK
52名無し野電車区:2010/04/16(金) 19:01:03 ID:KFRF2EuO0
裏九州www
53名無し野電車区:2010/04/17(土) 00:17:12 ID:87EusOZ10
>>49
くささく(えゆ)はコテじゃないぞw。

ただ、奴の書き込み文は特有の癖が有るからすぐ分かるがw
54名無し野電車区:2010/04/17(土) 12:57:43 ID:BCem30/t0
熊本は815系がたくさんあるから4連運用も多い
大分は少ないから2連ばかり
4連はほとんどオンボロ415
55名無し野電車区:2010/04/17(土) 13:08:46 ID:Cfeya5pkO
どうせ415系使うなら国鉄色にしてよ
56名無し野電車区:2010/04/17(土) 13:55:30 ID:yz6pzJ0C0
>>51
九州新幹線開業後は817を増やしてほしい。日中は特に。
朝は415でいいけど。
57名無し野電車区:2010/04/17(土) 15:19:45 ID:LHiGHmnP0
田原坂駅が熊本市の駅とかワラタ
58名無し野電車区:2010/04/17(土) 18:44:00 ID:yWPkB5/B0
鹿児島も817系が少ないから
415系の4連が多いね
朝の817系2連や夕方の817系2連はどうかと思うけど
59名無し野電車区:2010/04/17(土) 20:03:23 ID:bMWRL5fn0
スレチかもだが今日走ったリバイバル列車の大分駅で485国鉄色と並んだのは
JRQのサービスだったんだろうか・・・
485の国鉄色初めてだったから尚更感動したわ
60名無し野電車区:2010/04/17(土) 22:17:33 ID:13/IsbVaO
北陸に行ったら腐るほど見られるのに



と思ってたら北陸も危うくなってるみたいじゃないか
61リシアンサス ◆VE6GOOoqiI :2010/04/17(土) 22:40:24 ID:19dXK7uw0
         /, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、    \ 
     _ //   , -くゝゝー‐‐〃  . . .ヽ       ヽ
     _|\ \   /  : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ      \
   ∧\l\ \. / /..:::::::/ ::::::::  :::ヽ:\  ::::::::\     \
   | |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\     ヽ
   | | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\    
   | |/  ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ   │  <提案です、815系は4連運用が望ましいと思います。
   /ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i    l   一箇所に集約することも検討いただきたいです。
   | 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i    j
   ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-!   \  ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
    └ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘     ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
      ./ /| :::| ::iヘ::::ハ // '        l :!::::::|::',::: :::::::..
   / ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ    V ̄!    ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ  
  / /  / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 { {   /  ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r    // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 ││  |  ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::|  〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
  ヽ ヽ__!  { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ /    ハ ::::::\::::: \
   \__ \_|  \:ハ-t'"  | rーァ ∨--/ / /         ハ :::::::::\::::: \
      \  \_」\ヽ{  レ'"´_,  ヽ二/ /     , ィ彡三!:::  :::::::\::::: \
       } / i  \_ / 〉'"´__   Y ,/    , ィ彡三三三|::::.  :::::::::\::::: \
       /    ! ヽ∨/ `<!    Y´    , ィ彡三==  ̄ |::::::..   ::::::::::::\::::: \
62名無し野電車区:2010/04/17(土) 22:56:03 ID:bMWRL5fn0
このクソコテ面白いと思って毎回やってるんだろうか
63名無し野電車区:2010/04/17(土) 23:01:55 ID:BCem30/t0
815系は悪名高い701系の九州版
64名無し野電車区:2010/04/17(土) 23:09:10 ID:MfWPTzBy0
ミフの415と交換な
65名無し野電車区:2010/04/17(土) 23:31:05 ID:bMWRL5fn0
815好きの俺涙目すぐる
66名無し野電車区:2010/04/18(日) 00:37:54 ID:TAN3gtHl0
JRQの車両はTDやめてWNにしろ
速度が上がってくるとヴゥゥゥゥゥゥンうるさすぎ
67名無し野電車区:2010/04/18(日) 00:45:45 ID:R5rg91s+O
TDのが静かじゃね
東海の700系って普通車がWNでグリーンがTDだったはずだが
68 ◆XHyper04FY :2010/04/18(日) 01:10:34 ID:LO+Ebql90
>>66
WN継手は惰行の時五月蝿くね?
69名無し野電車区:2010/04/18(日) 01:23:59 ID:uthXHMF80
まぁ今となっては在来線でWNを積極的に導入してるのはJRでは酉くらいだな
70名無し野電車区:2010/04/18(日) 07:14:08 ID:2LIdGkxa0
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // ∧_∧| |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
71名無し野電車区:2010/04/18(日) 16:34:35 ID:B7udAasM0
継手の音がわからない
72名無し野電車区:2010/04/18(日) 19:55:24 ID:JIeDL6sNO
>>71

700系に乗れば分かる
73名無し野電車区:2010/04/20(火) 01:05:56 ID:ufhQEYk40
475系引退から3年
その間に引退したのはわずか415系2編成、717系2編成だけ
膨大な数の415系の置き換えはどうなる事やら
74有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/20(火) 01:08:32 ID:pyhv5RpC0
意外と長持ちしそうなふいんき。
新幹線全通時は485の置き換え最優先だろうし…
75 ◆XHyper04FY :2010/04/20(火) 13:25:49 ID:rrdHw/qI0
500番台以降なら車齢も若いしね
76名無し野電車区:2010/04/20(火) 13:29:07 ID:eBo6TLmfO
最終的には関門トンネル専用にしていそうな悪寒
77名無し野電車区:2010/04/20(火) 17:58:18 ID:frioF8Lw0
415は開門区間用に4編成ぐらい残して、
残りは815の3か4両バージョンを作って置き換えで十分
78名無し野電車区:2010/04/20(火) 18:57:05 ID:xCPY4eA00
次の新車は819じゃなく821だと思う
79名無し野電車区:2010/04/20(火) 20:05:45 ID:ufhQEYk40
ロングシートじゃなくても817系のような
通路幅の広い車両ならクロスシートでも大丈夫じゃねぇ
80名無し野電車区:2010/04/20(火) 21:35:56 ID:CWsWkXO50
ロング+G車がいいよ。
81名無し野電車区:2010/04/20(火) 21:44:16 ID:12eXrLf90
+停車駅削減だな
82名無し野電車区:2010/04/20(火) 21:48:29 ID:aIuvFkjN0
>>80
ロングをご利用の方は西鉄電車へどうぞ。
83名無し野電車区:2010/04/20(火) 22:25:01 ID:fjV0R+Ti0
415は詰め込みきくし、最近まで増殖(中古の買い集め)を続けてたくらいだから
当分引退しそうにないな
84名無し野電車区:2010/04/20(火) 22:44:51 ID:A3IdjCx/0
九州に譲渡して残った1500番台のVVVF化は東はやるのかな
85名無し野電車区:2010/04/20(火) 22:48:06 ID:SdQXpzxu0
さらに西日本國有鐵道のように、延命工事→3連食パン列車化→末期色…
最悪なシナリオだ…

415系1500番代なら、関門トンネル用にはいいだろうけど。
86有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/20(火) 23:32:40 ID:1TRJ2vdf0
>>80-81
それって今の特急誘導と何が違うの?
87名無し野電車区:2010/04/20(火) 23:39:09 ID:F+3Pn3MP0
86 名前:有馬 ◆13wx.ARIMA [有馬] 投稿日:2010/04/20(火) 23:32:40 ID:1TRJ2vdf0
>>80-81
それって今の特急誘導と何が違うの?
88有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/20(火) 23:52:47 ID:1TRJ2vdf0
ねえねえ、何が違うの?
運賃とほぼ同じ料金で乗れる(場合によっては安い)特急があるのに、
運賃にグリーン料金を上乗せしないと乗れないグリーン車に何の存在価値が?
89名無し野電車区:2010/04/20(火) 23:56:20 ID:CWsWkXO50
特急が停まらない駅にはいいだろ。久留米以南は特急がなくなるかもしれないし。
ロングなら乗降もスムーズ。
90有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/21(水) 00:04:43 ID:v1El9S260
>>81のように停車駅を減らしたら結局意味ねえし。

着席保証もない車両に現行2・4枚きっぷより高い金出そうなんて物好きがどれだけいるのか…
91名無し野電車区:2010/04/21(水) 00:08:38 ID:Yvmxxx5D0
いまの問題は特急がのろくて短〜中距離利用者が座席をたくさんとってしまう現象だよ。
92名無し野電車区:2010/04/21(水) 19:37:27 ID:/vWPE47v0
>>91
ああ、かもめとかかもめとかかもめね。
普通運賃より安い料金で乗ってきた佐賀民が座席占有。

佐賀を過ぎると、疲れきった長崎民がヨロヨロと空いた座席に座って
一息ついてるの見ると、本当にこれで良いのかと思ってしまう。
93名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:29:13 ID:0MVdHgmq0
>>89
ロングがそんなに好きならぜひとも西鉄電車をご利用ください。
7時台に大善寺以南を走る西鉄電車のロング率は100%です。
94名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:38:44 ID:5WAYPNao0
とりあえず、815系は管理を考えたら熊本に集約したほうがいい。
でも、4編成はサンシャインに改造した方がいいが。
95名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:53:37 ID:0MVdHgmq0
熊本よりもむしろ大分向きだと思う。
96名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:55:02 ID:6KFdo/UA0
大分からいなくなるとかなったら俺涙目すぎる
97名無し野電車区:2010/04/21(水) 22:15:02 ID:nKRIPhJY0
>>92
実態に合わせて、博多〜佐賀・門司港間は自由席特急料金は100円
(その代わり2枚4枚きっぷ廃止)にしたらどうなんだろ。
98有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/21(水) 22:16:43 ID:07vIHhRs0
2枚4枚きっぷがあるおかげで車内改札の軽減につながっている面も否定出来ないんじゃないかな。
99名無し野電車区:2010/04/21(水) 22:25:12 ID:Qb5SJT2N0
新快速 毎時2本 4扉ロング+普通グリーン車1〜2両(787の余りで)

小倉・戸畑・八幡・黒崎・折尾・赤間・福間・香椎・吉塚・
博多・二日市・基山・鳥栖・久留米・羽犬塚・瀬高・大牟田・荒尾

小倉−博多間は有明の後継なし、ソニック2本のみ(停車駅は黒崎と折尾と香椎1本のみ)


>>93
福北間は酉鉄電車ないよ。
100名無し野電車区:2010/04/21(水) 23:29:40 ID:sPzMmB010
>>99
>福北間は酉鉄電車ないよ。

誰もその区間の話はしてない訳だが。
101名無し野電車区:2010/04/21(水) 23:38:44 ID:5WAYPNao0
4扉のロングなんて筑肥線しか通用しないよ。グリーン車も乗る人おるか?
しかし、福北間の花形になる新快速は必要だな。最高速度130km/hの821系とか。
102名無し野電車区:2010/04/21(水) 23:43:26 ID:+uL1poXA0
北海道みたいに指定席(uシート)をグリーン車相当にしないと空気輸送になるよね
103名無し野電車区:2010/04/21(水) 23:44:33 ID:+uL1poXA0
快速・普通スレだったね。間違えました。
104名無し野電車区:2010/04/21(水) 23:49:50 ID:NQdEAHgi0
だから快速の上位種別は特別快速だろと…
105名無し野電車区:2010/04/21(水) 23:59:18 ID:vZMHyAHM0
はやかい・・・はやかい・・・
106名無し野電車区:2010/04/22(木) 00:12:24 ID:POiuBYf30
おまえら副北間の快速が遅いというが
停車駅間隔、表定速度ともあの京急(A快特)に勝っているぞ

まぁ、京急の方は末端の各停区間込みの数値だがな
107名無し野電車区:2010/04/22(木) 00:15:49 ID:gL8I7GCG0
はやか倍
<停車駅>
荒尾 大牟田 久留米 鳥栖 基山 二日市 南福岡 博多 吉塚 香椎 福工大前 赤間 折尾 戸畑 西小倉 小倉 門司 門司港
108名無し野電車区:2010/04/22(木) 09:59:11 ID:RrDQlH2+0
特別快速 はやかっちゃん
快速 はやか倍
準快速 SUGOCA倍
109名無し野電車区:2010/04/22(木) 16:51:11 ID:z/9gowEj0
>>107
海老津が入ってない
110名無し野電車区:2010/04/22(木) 17:03:36 ID:H/EFRohx0
わが船小屋も入ってない
111名無し野電車区:2010/04/22(木) 17:29:39 ID:0upKLuWJ0
>>107
福工大前は不要。普通増発と福間での緩急結合で十分。
あと黒崎と羽犬塚・瀬高のどちらかには止めるべき。船小屋が不要なのは言うまでもないな。
112名無し野電車区:2010/04/22(木) 18:03:02 ID:QaOmAOkD0
九州半周して坂ノ市にも止めるべき。
113名無し野電車区:2010/04/22(木) 21:13:51 ID:BVs/qFfH0
確かに坂ノ市には停めるべき
114名無し野電車区:2010/04/22(木) 21:41:22 ID:EHm8gQWQ0
415系1500番代は高速化改造&半室グリーン席設置が必要。
115名無し野電車区:2010/04/22(木) 21:47:51 ID:hgl5UER70
東からE531系でも買えば
116名無し野電車区:2010/04/22(木) 22:42:46 ID:s3WRGiYs0
1円パチンコ玉、精算目的で4円の店に 容疑の女逮捕

 パチンコ玉1個を1円で貸し出すパチンコ店で得た玉を、4円で貸し出す別のパチ
ンコ店に持ち込んで精算する……。そんな手口で差額を得ようとしていたとして、福
岡県警田川署は、同県川崎町田原の無職の女(61)を、正当な理由もなく店に入っ
た建造物侵入容疑で現行犯逮捕したと発表した。女は容疑を認めている、と同署は説
明している。
 同署の発表によると、女は14日午後5時55分ごろ、同町池尻のパチンコ店に、
別のパチンコ店で借りた1個あたり1円の玉を持ち込み、店内の精算機に無断で流し
込んで1個あたり3円の差額を得ようとしていたらしい。不審に思った男性従業員
(27)が店で使われている玉と異なるのを確認。署員に引き渡した。
 女は「これまでに数件、この手口で金を得ていた」と話しているといい、同署で余
罪を調べている。

http://www.asahi.com/national/update/0415/SEB201004150016.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
117名無し野電車区:2010/04/22(木) 23:57:30 ID:LyQ0TPzF0
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /   ジャンジャンバリバリ!
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│       ジャンジャンバリバリ!
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \
118名無し野電車区:2010/04/23(金) 12:22:27 ID:7lgKOelv0
今朝の遅れは事故?
119名無し野電車区:2010/04/23(金) 12:39:48 ID:ov11II2p0
                     __ry―┐
                 xく{  {{/  厂)^7丶
                /⌒丶>─ー< / /  \
               ノ\/:::::::::::::::::::::::`⌒\/⌒}
                 〈^ /::::::::/::::::∧::::::::::::::::::::\_〕
                ∨::::::::::/イ::::  |::i :::::|::::::::::::::::∨
                /::::::::::/ j::/  |::i::::八::::::::/::::::|
                 ::::::::::i/_⌒/  レ⌒L∧::::::::::/:|
              |::i ::::」イう心   ィう心V:::::ハ::|
              V::小 弋::ソ   弋::ン/:::::/^}::|
                 |:::::トハ ::::::  .   ::::::. 7:::ムイ:::|
                _ノ⌒|:::::|::∧         |::::|::i| ::|
            〈   ノ|:::::|::/个    `     イ:::;'|::リ::ノ
.              レ厂 |:::::|く:::::xく|>‐   升 |:::|ノ/〕_
            /::.〔⌒|:::::|_厂|  \ _/ 人|:::|<   〕
         /::.::. r┘八_:レ ┴、 /∧ ´  |:::|/ ̄ 入
          /::.::.::{⌒ /___  ヽ/  ̄~ \:::|‐一y'::.::{
.        〈::.::.::::.:∨ {'´   `ヽj/ ̄ `ヽ}ノ /::.::.::'
         ∧::.::.::.:〔__人             }\(::.::.::::.::.〉
        \::.::ー::∨ ゝ--‐っ_      ノ /::.::.::.::.:}
         /::ト-‐ヘ:V{ ,=― /)(ヽ (\ イ∨::.::.::.::-=く
           |::ハ__八 ー /){ヘ. \>、│{::.::.::.::::.::.:: ノ
           |八::| -〈.  \こ_xヘrヽ\__..イ厶ヘ、_::/
            {   \ ●/___>r''´ 人__/::|
秋山澪(けいおん!!)
120名無し野電車区:2010/04/23(金) 13:18:26 ID:ObON8ay30
竹下のヒキコモリ813 あいかわらず?
121名無し野電車区:2010/04/23(金) 14:32:50 ID:Eix4/u5J0
>>118
4時22分頃、鹿児島本線 笹原駅-南福岡駅間で夜間作業車(不具合発生)が下り線を支障していたため、
下り列車の運行を見合せていましたが6時46分に点検作業が終了し、順次運転再開しました。
この影響により、運休(一部上下列車)及び一部上下列車に遅れが発生し、
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をお掛けしました。深くお詫びを申し上げます。(2010/04/23 10:18現在)


そして、先ほど基山駅で事故発生の模様。
122名無し野電車区:2010/04/23(金) 15:24:06 ID:7lgKOelv0
>>121
情報サンク
で、またですかorz
123名無し野電車区:2010/04/23(金) 17:54:09 ID:hXwox0oJ0
>>118
交通・鉄道・道路情報にも実況を書いた者です。
どうやらレール削正車の車輪横にある「遊輪」(?)が脱線したみたい。ジャッキアップされていた。
救援車(モーターカー)が来たけど、削正車のエア漏れが見つかり応急処置を行って遅れた。
処置後の確認作業を行うが、上り列車が来る度に安全面から作業は中断してさらに遅れた。
こんな感じでした。
124名無しの電車区:2010/04/23(金) 20:32:26 ID:Ms1TRx5E0
>>111
ちなみに、
福工大前は、香椎−折尾間で一番乗客が多いぞ。
少しは、現実を直視したら・・・
125名無し野電車区:2010/04/23(金) 20:38:09 ID:1hhe6N4n0
福工大前は利用が博多方向に偏ってるから普通増発で十分だろうな。福間でさえ微妙なぐらい。
上がりが多くて博多まで距離のある折尾、黒崎、赤間あたりが優先でいい。
中電ふうにやるならここは停まらない。実際きらめきだって停めてない。
126名無し野電車区:2010/04/23(金) 22:06:08 ID:hseouhBw0
「利用客が多い&規模が大きい=特急・快速停車」になるとは限らない。
127名無し野電車区:2010/04/23(金) 22:21:32 ID:yjWqAkY00
>>126
鉄ヲタ脳だとそうなるんだお
128名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:21:42 ID:EKyMcT170
129名無し野電車区:2010/04/24(土) 01:26:25 ID:DQR9eJkj0
そういや長崎運輸センターに817が長期間留置されてるようだが、ありゃ何だ?
130名無し野電車区:2010/04/24(土) 02:15:58 ID:jm+c3Zig0
>>129
817は普通に長崎配置あるんだが。ドア横のCTのシールが赤ならそれ。
ただ黄色とか緑とか青だと話が違ってくる。
131名無し野電車区:2010/04/24(土) 20:01:33 ID:0wdxUELf0
長崎に行けるほど鹿児島の817系に余裕はない
まれに717系が代走することもある
132名無し野電車区:2010/04/24(土) 20:27:32 ID:FgyTg/hs0
>>130
某気球祭りの時には黄色が来るよ。
133名無し野電車区:2010/04/24(土) 20:41:45 ID:xURzpghv0
まれというか結構ある
415系が代走することも

そして鹿児島の場合日豊線の817系運用列車はだいたい混んでいるしね
134名無し野電車区:2010/04/24(土) 20:42:00 ID:TW8b0YeH0
GW・有田陶器市快速にゃ817はユニット入ったりしますん?
135名無し野電車区:2010/04/24(土) 21:36:33 ID:gePySmSeO
>>134
813系・811系ばっかり。たまに普通が817系4Bになります。
136名無し野電車区:2010/04/24(土) 22:55:22 ID:JZn/yehK0
>>131
キハ125系より最悪な717系がまだ走ってるのか?
西日本國有鐵道廣嶋支社のような延命工事は勘弁してほしい。

>>133
大分の深夜の815系も負けずに混んでいるんだ。積み残しがあったぐらいだ。
815系は4連化するかサンシャイン転用が好ましい。
137名無し野電車区:2010/04/24(土) 23:04:23 ID:DQR9eJkj0
>>130
赤ステッカーだから長崎本線の香具師で間違いないんだが、自宅の窓から朝晩見ても
いつもそこから動いてないようなんだよなあ・・・
遠すぎて双眼鏡で見たとしても、車番その他は分からんし・・・
138名無し野電車区:2010/04/24(土) 23:23:56 ID:MTt6KZkV0
単なる予備車では?
817は崎サキ所属があったはず
139名無し野電車区:2010/04/24(土) 23:27:45 ID:KYBr4bJa0
朝はいつもそこにおいてあっても、昼とか夜には動いているかもしれんぞ
140名無し野電車区:2010/04/25(日) 00:11:00 ID:SOZGwtB80
鹿児島の817系は川内〜延岡と運用範囲は広いのに
筑豊より所属数が少ないんだよな
141名無し野電車区:2010/04/25(日) 00:18:07 ID:AqvYJCde0
しかも血やヤニの染み付いた筑豊のお下がりw
142名無し野電車区:2010/04/25(日) 00:54:49 ID:Li5bb/OeO
筑豊に817は勿体無い…というか贅沢
415系と717系で充分
143名無し野電車区:2010/04/25(日) 05:16:09 ID:glE2BgpU0
【就職】やずやが就職の選考に落ちた学生に対して「敗者復活」と称してYouTubeに動画をアップさせネットで炎上に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272059187/
144名無し野電車区:2010/04/25(日) 10:01:44 ID:JK7KTm75O
乗り心地悪い817ってそんなにいい車両なのか?
筑豊以外の817には、せめてヨーダンパくらい付けて欲しいものだ。
145名無し野電車区:2010/04/25(日) 11:16:11 ID:75nudIgdO
815とトレードしてよ@筑豊住民
146名無し野電車区:2010/04/25(日) 13:38:06 ID:FZNSYcT4O
床に座らないで下さいステッカー、もう止めた方がいいな
糞餓鬼共は見て見ぬ振りで抑止効果0だし
147名無し野電車区:2010/04/25(日) 13:48:51 ID:9C3kldWl0
よくあんなばっちい床に座る気になれるな
それが不思議だ

やはり常人には理解できないのか
148名無し野電車区:2010/04/25(日) 14:39:07 ID:M9vfgF8g0
床に座らないでくださいステッカーは逆効果
>>142
黒字線が優先的に新車をもらうのは当然のこと
149名無し野電車区:2010/04/25(日) 15:14:23 ID:SOZGwtB80
鹿児島地区は黒字なのに宮崎地区が赤字だから
新車が入らないんだよ
150名無し野電車区:2010/04/25(日) 15:24:25 ID:SKv2X6S20
>>145
どーぞどーぞ@筑後住民
151名無し野電車区:2010/04/25(日) 20:26:41 ID:Vm9otXkWO
新車呉とは、これは良い国鉄廣島スレ
152名無し野電車区:2010/04/25(日) 22:31:26 ID:MkuxYto40
だから西日本國有鐵道廣嶋支社の真似だけはやめて欲しい。
153名無し野電車区:2010/04/25(日) 22:40:35 ID:AJBhptCX0
キハ125やキハ200のロゴをとっぱらって末期色にするのはやめろってことですね、
分かりますん
154名無し野電車区:2010/04/25(日) 22:50:52 ID:SOZGwtB80
JR九州には
「ボロは南に来る」という法則がある
155名無し野電車区:2010/04/25(日) 22:53:14 ID:1ww5vM1C0
光は西へ・燕は北へ・襤褸は南へ
156名無し野電車区:2010/04/25(日) 23:02:49 ID:l9n2LGLB0
床に座らないでくださいステッカーを剥いで
通学バックに張ってるとか、もうね…
157名無し野電車区:2010/04/26(月) 10:47:16 ID:ACvwArUh0
床座らんでくらさい ステッカーとか、開閉ドアに注意 ステッカーとかJRQ車内関連ステッカー
各2、300円で売り出せば良いのに。
158名無し野電車区:2010/04/26(月) 12:41:22 ID:5ywzCeDvO
>>157
415の手の用心ステッカーなら買うかも
159名無し野電車区:2010/04/26(月) 16:24:57 ID:Lt3hvcePO
床に座らないで下さい


畜呆管理局
160名無し野電車区:2010/04/26(月) 16:43:23 ID:KNseFRTs0
もう床一面剣山にしろよ
161名無し野電車区:2010/04/26(月) 20:18:48 ID:lZH3JYn40
>>157
自分で偽ステッカー作成してヤフオクにでも売り出せば〜
162名無し野電車区:2010/04/26(月) 21:37:24 ID:++NjayxU0
>>156
嘘だろ・・・?
163名無し野電車区:2010/04/26(月) 21:39:37 ID:Y92UtSvD0
★福岡の強盗容疑男、再訪し逮捕 「また来る」と…

 福岡県警直方署は26日、強盗などの疑いで同県鞍手町、無職光井友幸容疑者(21)を再逮捕した。
再逮捕容疑は16日午前2時45分ごろ、福岡県小竹町の民家に侵入、女性(81)に包丁を見せ
「殺すぞ」と脅し、現金約7500円を奪った疑い。

 直方署によると、光井容疑者は立ち去る際、女性に「ほかに金はないのか。また来るから用意して郵便
受けに入れておけ」と指示。女性から通報を受けた県警は「100万円ぐらいに見える厚さ」(直方署幹部)の
封筒を準備、女性方の郵便受けに入れておいた。

 光井容疑者は翌日未明に再訪。封筒を取り出したところを警戒中の警察官に呼び止められ、別の民家の
敷地内へ逃走、住居侵入容疑で現行犯逮捕された。直方署幹部は「まさか本当に現れるとは思わなかった」
とあきれた様子で話した。
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042601000795.html
 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
164名無し野電車区:2010/04/26(月) 21:45:51 ID:++NjayxU0
>光井容疑者は翌日未明に再訪。
これが筑豊クオリティか・・・
警察に連絡されてるってわからなかったのかよw
165名無し野電車区:2010/04/26(月) 22:08:12 ID:KNseFRTs0
ん?犯人は二人?一人は中国人?

どういう間違え方だよ…
166名無し野電車区:2010/04/26(月) 22:45:39 ID:xH6Dwo4E0
>>154
「南半九」という用語があるくらいだからな。
でも、香椎線と関門鉄道トンネルも…
167有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/26(月) 23:07:40 ID:XO03bLRf0
でも酉や束ほど絶望的な地域差はあまり無いように思う。
168名無し野電車区:2010/04/27(火) 00:09:21 ID:0FurKAy50
福岡地区鹿児島本線は快適な811系・813系がたくさん走っているのに
地方はロングシートの815系や椅子が固い817系
169名無し野電車区:2010/04/27(火) 01:56:06 ID:BwcKPzf20
ヒント:福岡=どう解釈しても「地方」

まさか福岡人は福岡が地方じゃないとか思ってないよな?www
170名無し野電車区:2010/04/27(火) 02:56:33 ID:NIcHdSqH0
「僕なんかもう東京出て来てすっかり訛りが抜けたからですね、
福岡へ帰ると『すっかり東京人になった』っち言われるんです。」
171名無し野電車区:2010/04/27(火) 08:47:15 ID:wXUnYZ5CO
何だそのふぬけた中途半端な博多弁はw
172名無し野電車区:2010/04/27(火) 17:46:07 ID:3Cl62XnL0
数年前までは長崎も通勤時間帯は813系だったのに。
173名無し野電車区:2010/04/27(火) 17:54:55 ID:hrr9ccTd0
博多弁って別に訛ってないだろ。
174名無し野電車区:2010/04/27(火) 19:18:02 ID:XIkCQDgS0
他のエリアに住んでると博多の人間のしゃべりは聞いた瞬間に違和感感じるくらいにはなまってる
175名無し野電車区:2010/04/27(火) 20:33:36 ID:3Mle3oJr0
時刻表でGWの有田陶器市快速の時刻見てたんだが、吉野ヶ里公園の次は神崎にまで
停車するようになってたんだな。

何年前から?   数年前に乗ったときは神埼なんて通過だったのに。
176名無し野電車区:2010/04/27(火) 20:49:56 ID:UQhSEL/60
>>175
特急と同じ土俵に立つなんて快速の分際で生意気なんだよ



・・・というか、別に神崎町の中心駅なんだからいいんじゃね?
普通でもそこそこ速い区間だし
177名無し野電車区:2010/04/27(火) 21:01:53 ID:qlhQCfQ90
>>176
神埼は「市」だよ。
178名無し野電車区:2010/04/27(火) 21:15:46 ID:61va6DVo0
幸崎もよろすこ
179名無し野電車区:2010/04/27(火) 21:24:22 ID:b2l2nDgL0
>>170、フェリーさんふらわあの船員さんも「ち」て言ってる
180名無し野電車区:2010/04/27(火) 21:38:11 ID:eBV1JGLh0
停車理由は町から市になったからじゃないか?
181名無し野電車区:2010/04/27(火) 21:45:23 ID:+Wy03xw30
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
182名無し野電車区:2010/04/27(火) 21:51:12 ID:MZ5xQ9pZ0
神崎にソニック停車はいかんざき
183名無し野電車区:2010/04/27(火) 22:20:36 ID:QcCvxaMC0
>>156
座らないでと開くドアにご注意と禁煙のシールを3枚張ってる学生もいるよ…
某817が走る線区で
184有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/27(火) 22:23:57 ID:7sF8GCMk0
みんな鉄道グッズが好きなんだね。
185名無し野電車区:2010/04/27(火) 22:34:12 ID:qcmpZKWi0
神崎じゃなくて神埼なんだなこれが
186名無し野電車区:2010/04/27(火) 22:39:01 ID:Ere1Dkp30
やっぱり815系は中途半端なんで製造中止になっているもんな。
4編成だけはサンシャインに改造するしかないな。
187名無し野電車区:2010/04/27(火) 23:12:51 ID:wr86UHq00
列車を箱乗りするような女子高生がいる筑豊だからステッカーくらいじゃ驚かない
188名無し野電車区:2010/04/27(火) 23:15:17 ID:qcmpZKWi0
カーセクロスならぬトレインセクロスをするのか
189名無し野電車区:2010/04/27(火) 23:53:32 ID:oM63UWZu0
「〜からですね」を「〜ですからね」と同等の標準語だと思ってる九州人は多い。
190有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/28(水) 00:45:30 ID:qbBgy40e0
夜須出身の友人が東京で「なおせ」が通じないのできょとんとしていた。
ウリもわからなかった⊂⌒~⊃。Д。)⊃
191名無し野電車区:2010/04/28(水) 10:28:24 ID:RREThFNx0
「なおす」は俺の周りの東京人には浸透させた(^u^)

>>173
日本で訛ってないと言えるのはNHKと同じ話し方する人だけでしょ。東京人でさえ厳密には東京訛りがあるといえるのに。
博多『弁』が訛ってないだろっどーいうこっちゃ
192名無し野電車区:2010/04/28(水) 12:46:54 ID:zySMFhk50
193名無し野電車区:2010/04/29(木) 14:04:14 ID:eRIPoMDz0
吉野ヶ里公園駅ってなんかすごい綺麗だな
194名無し野電車区:2010/04/29(木) 14:04:56 ID:eRIPoMDz0
吉野ヶ里公園駅ってなんかすごい綺麗だな
弥生時代らしく荒廃した構内だと思ってたのに
195名無し野電車区:2010/04/29(木) 18:12:32 ID:JB5hmRQU0
415系(本カコ)のドアは改良されたの?
たまにしか乗らないんだがきれいにドアが閉まる
196名無し野電車区:2010/04/29(木) 18:18:36 ID:UAnvpT4v0
>>195
FK517だけきれいに閉まるよ
197名無し野電車区:2010/04/29(木) 18:57:04 ID:JB5hmRQU0
ここ数ヶ月、その編成ばかりあたっていたのか
すごい偶然
でも415系には5回ぐらいしか乗っていないんだけどね
198名無し野電車区:2010/04/29(木) 19:06:57 ID:UAnvpT4v0
FK517が来るとあたりだと思ってしまう
ちなみに見分け方はドアのしまり方とドアの上部
517編成はドアの上部が出っ張ってない
199名無し野電車区:2010/04/29(木) 19:43:58 ID:b3SG3UfT0
FM-520もドアエンジンがFK-517と同仕様
FM-507は戸閉め改良がなされていない原型ドアエンジンなので
開くときではなく閉まるときにタイムラグとプシュー音がある
200名無し野電車区:2010/04/29(木) 22:28:49 ID:CKeioALQ0
         /, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、    \ 
     _ //   , -くゝゝー‐‐〃  . . .ヽ       ヽ
     _|\ \   /  : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ      \
   ∧\l\ \. / /..:::::::/ ::::::::  :::ヽ:\  ::::::::\     \
   | |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\     ヽ
   | | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\    
   | |/  ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ   │  <一方、関門の415系0番台は酷い。
   /ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i    l
   | 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i    j
   ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-!   \  ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
    └ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘     ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
      ./ /| :::| ::iヘ::::ハ // '        l :!::::::|::',::: :::::::..
   / ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ    V ̄!    ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ  
  / /  / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 { {   /  ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r    // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 ││  |  ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::|  〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
  ヽ ヽ__!  { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ /    ハ ::::::\::::: \
   \__ \_|  \:ハ-t'"  | rーァ ∨--/ / /         ハ :::::::::\::::: \
      \  \_」\ヽ{  レ'"´_,  ヽ二/ /     , ィ彡三!:::  :::::::\::::: \
       } / i  \_ / 〉'"´__   Y ,/    , ィ彡三三三|::::.  :::::::::\::::: \
       /    ! ヽ∨/ `<!    Y´    , ィ彡三==  ̄ |::::::..   ::::::::::::\::::: \
201名無し野電車区:2010/04/30(金) 17:46:11 ID:LyLd7J6d0
415系のドアが開くときの音と言えば
プシューーゴーードン
202名無し野電車区:2010/04/30(金) 20:53:27 ID:wtwm7m+10
ズキューーーン
203名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:06:59 ID:U3AXDl930
415-1500は納得
204名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:56:07 ID:yJ8zfHZH0
>>201
それにコンプレッサーの「ブゥォッッスポポポポポポポポポポポポポポ」
って音が入るんだよなwwww
あの音がたまらなく好きだ・・・
205名無し野電車区:2010/04/30(金) 23:17:59 ID:iXWuitW60
マイクロエースの415系って買った人いる?
206名無し野電車区:2010/04/30(金) 23:18:11 ID:izP5ZVuRO
>>204
あの音いいよね。いきなりブゥーンと起動してポポポと小さくなっていく音がたまらんw
207名無し野電車区:2010/04/30(金) 23:20:11 ID:DlMYBg6j0
C1000だね





C1000タケダ
208名無し野電車区:2010/04/30(金) 23:25:27 ID:nZ+SgwDuO
武田して
209名無し野電車区:2010/04/30(金) 23:46:20 ID:4cXz1SKm0
>>201 >>204 >>206
ナカーマ発見!

それに加えて、交直転換のときの「パシッ!」っていう、空気を切り裂くような音もシビれるよなw
210名無し野電車区:2010/05/01(土) 08:20:48 ID:OX11XD0B0
>>186
>中途半端なんで製造中止
足回りも含めて改良した817(実質815系100番台)があるからな
813だって1100が登場したので今更1000番台を増備しない
中途半端というわけではないし中止でもない
211名無し野電車区:2010/05/01(土) 08:45:05 ID:kTCRqZGU0
サンシャイン改造厨はなんなの?
212名無し野電車区:2010/05/01(土) 16:31:06 ID:pMb8DMHuO
サンシャイン改造厨うざいなw
213名無し野電車区:2010/05/01(土) 18:51:00 ID:D+f/s9WY0
>>200
ある意味ギロチン
214名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:56:41 ID:WJeje8SX0
>>206
あれはまだ鉄道にそこまで興味がなかった時初めて聞いてかなりびっくりしたわwww
ブゥゥゥーンッスポポポポポポポポンポンポンポンポンッポンッ・・ポンッ・・・ポンッ・・・・・ッシィーッ

>>209
大分県民の俺涙目
聞いてみたいなぁ

お年玉きっぷがまたあれば行ってみっかね
215名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:57:43 ID:rcVdR+620
>>213
JR西日本の横暴によってブルトレ・いそかぜを含む全ての列車が下関分断された。
今後は、海水に強い415系1500番台の小倉〜下関ピストン輸送になろうか…
216名無し野電車区:2010/05/02(日) 02:01:13 ID:g94cUGhL0
>>201 >>204 >>206 >>209 >>214
おまいらにオススメの動画

http://www.youtube.com/watch?v=vE0v9oqqtHA&feature=related
415系のコンプレッサ音、交直切替時のパシッ音などなど・・・
217名無し野電車区:2010/05/02(日) 06:01:59 ID:Ae3AGvCh0

      ノ L ___
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \
   |       |::::::::| =3  |  プフゥォォォォォッ
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \( ;;;;(
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  ) ;;;;)
  i::::::/::::;;,へ、:::::∬|:::::」 ::i   |      (__人__)   ノ;;ノ  スポポポポポポポポポ…
  ヽ:::::::(____)===・ ^|ノ :/    \    ∩ ノ)oo@;;,ソ
      /三三三三)/   /⌒\ / _ノ´   ヽ,
    /:::::::::::::::::::::::::::|     \  "  /    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|      \_/        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽ..|三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
218名無し野電車区:2010/05/02(日) 09:28:17 ID:BsrKfM3z0
>>216
おぉありがとう!
つか交直切り替えはトンネルの中でやると餓鬼のころから思い込んでた俺
超恥ずかしい
なんで誰も教えてくれなかったんだ・・・

やっぱりいいね、415の音って。
交直切り替え初めて聞いたけど生で聞いてみたくなった


>>217
クソワロタwwwwwwwwwwww
219名無し野電車区:2010/05/02(日) 10:51:30 ID:ANo32wO60
>>183
移動禁★のステッカ貼ってる奴なら
罫線の近くで見たよ
220名無し野電車区:2010/05/02(日) 14:23:38 ID:DZrFlJ9J0
>>217
その発想は無かったわw
221名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:15:11 ID:rjejAqpz0
懐かしい715系のスレッドを立てました。

ひょうきん族 419系・715系 Vol.1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1272809351/
222名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:50:11 ID:OSHkloab0
有田陶器市号に関しては何もないか・・・
223名無し野電車区:2010/05/03(月) 04:03:15 ID:VUBA7TIy0
224名無し野電車区:2010/05/03(月) 04:55:47 ID:mkfgJ/Qh0
>>223
コヒと束と鴨は?
225名無し野電車区:2010/05/03(月) 07:45:18 ID:/BNqhPxp0
>>223
Q信者キモッ
226名無し野電車区:2010/05/03(月) 20:28:35 ID:KEgAaoqt0
>>222
うちのオカンが29日の初日に乗った。

銀色のヤツに乗って車内は混んでたが鳥栖で座れた。
佐賀まではえらい快調に飛ばしてたが、その先は行き違い待ち多くてイラッとした・・・
帰りもどうにか座って帰れた。  なんか銀色の車体のヤツ・・・との母からのレポート。

227名無し野電車区:2010/05/03(月) 20:47:48 ID:Y3TLjOSe0
817?
はたまたハイサルか
228名無し野電車区:2010/05/03(月) 22:32:39 ID:S2ClTBuO0
そういや2日の13:07佐世保発のみどりにのって博多に向かってたときに
武雄温泉過ぎたあたり?で813系6両の陶器市号の方向幕出したのとすれ違った
だれも乗ってなかったから回送だと思う

有田では中線に817系2両がとまってたな
臨時かどうかは不明
229名無し野電車区:2010/05/04(火) 21:47:40 ID:Deva+tUvP
今乗ってる電車暖房入ってるわ…
230名無し野電車区:2010/05/04(火) 22:06:27 ID:Z0yywKh50
>>229
女性は冷え性が多いから、冷房が苦手な人が多いのか…
こういう女性は肥満の危険性高い。
231名無し野電車区:2010/05/04(火) 22:07:55 ID:F0tz6Ore0
>>226
232名無し野電車区:2010/05/05(水) 16:37:30 ID:CSciKewG0
713系と717系の警笛は独特な音
233名無し野電車区:2010/05/05(水) 21:09:25 ID:7Y3f+CSE0
813・スモークフィルムver、それでも日差しがイヤなのか
必死こいてウインド上部、スクリーンを探してる婦女子ども、オヤジっちに失笑を禁じえない。
234名無し野電車区:2010/05/05(水) 22:54:32 ID:nDKWK5OP0
最近の新型車両はUVカットをしているのか。
415系1500番台もしてほしい。
235名無し野電車区:2010/05/06(木) 00:04:34 ID:2c8MpUJ30
カーテン閉めればいいじゃん
ロングシートだから外なんて見えなくていいし
236137:2010/05/06(木) 01:24:33 ID:eDVxGzjH0
>>139
オカン曰く昼も居るらしい
脇の整備小屋?に入っていたのも目撃したそうだが・・・

昨日線路脇の歩道から覗いてみたら、V022との記載
分からんかなあ・・・
237名無し野電車区:2010/05/06(木) 17:01:29 ID:Z1tm5b1J0
>>233
815や817でも見る光景
JRQも某化粧品メーカー並みにUVカットをアピールすれば良いのに
238有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/06(木) 18:55:14 ID:UqqnkDLz0
オッペン…?

オッペン おそば屋ケンちゃん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1270546354/
239名無し野電車区:2010/05/06(木) 21:20:00 ID:yPveQ8w+0
>>236
ただの運用予備じゃね?
毎日VN-22というのなら話は別だが
240名無し野電車区:2010/05/06(木) 23:43:04 ID:cbCXWFYx0
スモークガラスにしてくれてるだけマシ
川崎市なんかノーマルガラスにカーテンなしでこれからの季節は暑いぜ
まぁバスだが
241有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/06(木) 23:52:50 ID:WxhpH8060
路線バスのカーテン装着率はかなりハッキリ東西で差があるみたいね。
ちなみにしずてつジャストラインは付いてる。
242名無し野電車区:2010/05/06(木) 23:57:04 ID:3Rf0Z8sY0
“コンビニ強盗犯”写真公開し捜査 05/04 11:59

きょう未明、福岡県田川市のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、現
金およそ4万円を奪って逃走しました。
警察は、防犯カメラがとらえた男の写真を公開して捜査しています。
これが公開された男の写真です。
年齢40歳から50歳くらいで、身長およそ170センチです。
この男はきょう午前4時15分ごろ、田川市糒のセブンイレブン・田川糒店に押し入
り、女性店員に包丁のようなものを突きつけ「金を出せ」と脅しました。
男は、女性店員がレジから出した、現金およそ4万円を奪い、白の乗用車で逃走しま
した。
当時店内に客はおらず、女性店員にもケガはありませんでした。
警察の調べによりますと男は犯行当時、黒のウインドブレーカー上下に黒のニット帽
をかぶり、顔を白のタオルのようなもので覆っていたということです。

http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015325.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
243名無し野電車区:2010/05/07(金) 00:07:18 ID:cbCXWFYx0
なぜに静鉄…というか横浜市営はどうだったっけ
横浜市営のバスといえばドアの内側が赤いやつがいるな。JRQみたい
244有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/07(金) 00:11:34 ID:Iu1im8Qy0
横浜市営に限らず横浜市内の路線バスでカーテン付きは見たことない。
245名無し野電車区:2010/05/07(金) 20:20:35 ID:w0XeWodg0
>>242
整いました。。

筑豊でのコンビニ経営と掛けて、往年のTIMの1発ギャグととく・・・


その心は・・・  命が幾らあっても足りません。            ねづっちです。
246名無し野電車区:2010/05/07(金) 22:10:28 ID:fYBz7FX70
筑豊でコンビニを出店する事自体が間違いだろ。
どうぞ襲って下さいと言ってるようなものだ。
フル装備の精鋭部隊一個師団くらい置いて営業するなら別だが。
247名無し野電車区:2010/05/08(土) 13:59:45 ID:/dlV5+Gf0
コンビニ強盗、現金奪い自転車で逃走 福岡
< 2010年5月7日 16:54 >

 7日早朝、福岡・飯塚市のコンビニエンスストア「セブンイレブン」穂波津原店で
男が刃物で店員を脅し、現金を奪う強盗事件があった。
 警察によると、7日午前5時40分ごろ、客を装って店内に入ってきた男が、レジ
にいた61歳の男性店員にカッターナイフのような刃物を突きつけ「金がないから金
をくれ」と脅した。男は店員にレジを開けさせると、2万5000円を奪って自転車
で逃走した。店員にケガはなかった。
 男は30歳くらいのやせ形、黒色の野球帽のような帽子をかぶり、赤色のチェック
のシャツを着ていたという。警察は強盗事件として男の行方を追っている。

http://news24.jp/articles/2010/05/07/07158734.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
248名無し野電車区:2010/05/08(土) 14:50:14 ID:dLECWbwv0
最近はコンビニATMで貯金がおろせたりして便利になったが
筑豊の方々はコンビニの店そのものを貯金箱と勘違いしていらっしゃるようでw
249名無し野電車区:2010/05/08(土) 15:04:07 ID:A92qQlb30
誰がうまいこと言えとww
250名無し野電車区:2010/05/08(土) 15:08:24 ID:Vvg9Pz8L0
コンビニ強盗してもせいぜい5万とかが限度なのに、よくやるよねぇw
251名無し野電車区:2010/05/08(土) 16:30:26 ID:mj7oyTp00
>>248
△貯金箱
○冷蔵庫および生活資材倉庫

こんなとこでしょ。
252名無し野電車区:2010/05/08(土) 19:04:35 ID:XKdwDrF50
>>237
昔はUV96みたいなステッカー貼ってなかったっけ?
253名無し野電車区:2010/05/09(日) 11:27:23 ID:ZDRKf+6Y0
815系はロングシートだからせっかくの大きな窓が台無し
254名無し野電車区:2010/05/09(日) 11:55:37 ID:dCqZLe0m0
なにをいう
ロングシートだからこそ
正面にあの大きな窓があって、景色が広く見えるんじゃないか
255名無し野電車区:2010/05/09(日) 12:56:58 ID:VpyfSn+j0
>>254
それならそれで、ロングシートを車両中央部に並べりゃいいんだけどな。

│通┤├通│
│路┤├路│

って感じで。
てか大きな窓を体感したくて端の席を避けて敢えて中央に座っても、
わざわざ正面に座って携帯いじり始める馬鹿がいる。
256名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:06:42 ID:T3P0EfbZ0
邪魔だよwww
257名無し野電車区:2010/05/09(日) 18:09:18 ID:c4DgAhx00
>>255
東京モノレールみたいだな。
258名無し野電車区:2010/05/09(日) 20:01:28 ID:fPnqF/pF0
>>255
そのシートレイアウト、どこかの私鉄が通勤車両でやるような記事を読んだな。    >@明和水産だったか・
259名無し野電車区:2010/05/10(月) 16:25:00 ID:N9Pkc2XN0
815系に乗る時はロングシートに座ってもつまらないから
全面展望を楽しむ
260名無し野電車区:2010/05/10(月) 19:02:13 ID:zs04jH9v0
おまいら、この話を聞いてくれよ。
昨日の帰りのこと。
某スーパーにて。
商品の支払いをするためレジに並んでました。
ふざけた対応はその並んでたレジのレジ打ちをしていた奴です。
前の客が一万円から支払いをしお釣りでお札が出てきました。
これまでは普通の光景です。
対応が悪かったのはこのあとです。
普通ならお釣りでお札を渡すときは両手を使い渡します。
このレジの奴は何を考えたのかお釣りを片手で「はい、これ」みたいな感じで渡しやがりました。
普通なら考えられません。
レジに並んでましたがこんな奴のレジは通過したくないので他のレジに並び直しました。
この購入した店で対応が悪かったのは二回目です。
本社に通告してやろ。
261名無し野電車区:2010/05/10(月) 20:25:10 ID:Mi6YcgFp0
>>260
>普通ならお釣りでお札を渡すときは両手を使い渡します。

えっ
262名無し野電車区:2010/05/10(月) 20:38:17 ID:nEwUuHjE0
野間豚ネタはよそでやれ
263名無し野電車区:2010/05/10(月) 23:50:24 ID:6emll85O0
>>255
それは確実に観光路線向けだと思う。
どうせなら、京阪の方式を採用するのもいい。
264有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/11(火) 00:42:34 ID:WB17tole0
さすがにちんちんをいじり始める有馬はいないな
265名無し野電車区:2010/05/12(水) 18:07:40 ID:UK0DUZXL0
20年後415系全廃
266名無し野電車区:2010/05/12(水) 19:20:26 ID:t3pCr/cB0
小学校に侵入 女児の裸撮影 福岡、容疑の男逮捕

 福岡県警少年課などは12日、小学生の女児の裸を撮影したなどとして、児童買
春・ポルノ禁止法違反(製造)などの疑いで、同県飯塚市上三緒、無職平川岳史容疑
者(45)を逮捕した。県警によると、平川容疑者は7年ほど前から、休日に筑豊地
区の小学校敷地に侵入し、校庭で遊んでいる女児に声を掛け、校庭や教室で裸の写真
を撮影していたという。
 逮捕容疑は、昨年2月、同地区の小学校校庭で、県内の女児=当時(10)=に
「写真を撮ってあげる」と言ってホテルに連れ込み、デジタルカメラで裸を撮影して
記録し、わいせつな行為をした疑い。
 県警は今年2月以降、この女児も含めた3人の女児の裸を撮影した同法違反容疑や
小学校への建造物侵入容疑などで計3回、平川容疑者を逮捕している。「小学生の裸
に興味があった」と話しているという。
 県警は平川容疑者の自宅から、約2千枚のわいせつ画像データが入ったUSBメモ
リーを押収している。このうち、約200枚を平川容疑者が撮影し、少なくとも15
人の女児の裸が写っていることを確認したという。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/171069

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
267有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/12(水) 19:32:32 ID:DKD56ZkN0
女児なんか撮影してんじゃねえよ。。。
268名無し野電車区:2010/05/12(水) 19:40:40 ID:4JGOixaX0
266 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
267 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

415系って SUSと鋼鉄の国鉄みたいなのと2つあるんだね
269有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/12(水) 19:53:16 ID:DOfLjnsI0
はせぽじゃ。
270名無し野電車区:2010/05/13(木) 01:22:51 ID:pYZFeDC/0
九産大前駅で降りたら、コンコースの時刻表がLEDのバックライトで照らされていてちょっと感動した
271有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/13(木) 01:44:44 ID:7kVmrw+70
ついにQも始めたか。
272名無し野電車区:2010/05/13(木) 02:04:42 ID:dqkrORZ4P
>>268

>415系って SUSと鋼鉄の国鉄みたいなのと2つあるんだね

まるでSUSがJR時代に造られたよーな書き方だなぁ
ID:4JGOixaX0はあぽ〜んするばかりでなーんも知らないんだね
273名無し野電車区:2010/05/13(木) 12:28:20 ID:zxwGmATn0
>>268のID:4JGOixaX0、オマエこそあぼーんじゃ!
274名無し野電車区:2010/05/13(木) 18:22:27 ID:IhyWQS960
お昼の1時ごろ415系は多くが眠っているような気がする
275名無し野電車区:2010/05/13(木) 19:39:44 ID:qT+Y38V40
             _i___
      ┌" ̄ ∧ IIIIII  ̄†"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  l゙       l │[睡 ̄眠]│ l       ゙l
  |          +=======+          |
  |丁 ̄ ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄||i ̄ ̄ ̄ ̄丁|
  |│        |||      |||      │|
  |┴────゙||───||゙────┴|
  |  ─── .||.  ̄ ̄ .||. ───  |   
  |  (―) J.||  _  ||.J (―)  | スヤスヤ 
  |゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
.  |::────‐:||      ||:────‐::|
  |  ◎  ~ ||┌─┐|| ~  ◎  | 
.  |__.三三三三l:===:l三宙宙宙.__|  
   | |古古|| . H |×l]| H .キキキ| | 
.   |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
   |.____________.|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
276名無し野電車区:2010/05/13(木) 22:27:00 ID:iwulhsXG0
>>274
交流区間のみなら、815系を昼は2連、ラッシュ時は4連にする等対応が必要だな。
それには、815系を大分・熊本のどちらかに集約するのがいいが。
277名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:09:19 ID:643G2hyd0
意表をついて指宿枕崎線電化で鹿児島地区へ転籍、とかな
278有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/13(木) 23:11:25 ID:yuzGysoT0
>>277
電化の障害になるような構造物はあったっけ。
279名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:30:32 ID:o0z+SXin0
指宿のあたりは地面を掘ると砂風呂になるので
地中に埋めた架線柱がのぼせて倒れてしまうようだ。
280名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:37:37 ID:T2R6X7nx0
>>275
www
281有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/13(木) 23:38:38 ID:yuzGysoT0
たま〜にタイフォンから鼻ちょうちん出して…
282名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:22:20 ID:ESZgp82d0
オンボロの415系が昼間寝るのはいいけど
直方で新型の813系や817系が昼間寝るのはもったいない
283名無し野電車区:2010/05/14(金) 01:05:28 ID:Cg7P2BYb0
>>278
あるとすればトンネル断面形状が小さくて絶縁が保てない等か。
284有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/14(金) 01:10:13 ID:9x37hW0p0
>>283
あとは跨線橋とか。
285名無し野電車区:2010/05/14(金) 10:48:36 ID:lGbleKwf0
急行「どげんとせんかいかん」号
286名無し野電車区:2010/05/14(金) 22:07:03 ID:p4KsHDQs0
関門トンネルも絶縁の問題で交流化が出来ない。
287名無し野電車区:2010/05/15(土) 16:00:16 ID:GzoWKBTh0
>>282
2011.3に
415→直方→817→熊本
と予想
288名無し野電車区:2010/05/15(土) 18:20:47 ID:pWxThBS+0
817系鹿児島転属もあるんじゃね
289名無し野電車区:2010/05/16(日) 13:07:12 ID:MHRZ9J0/0
筑豊のお古ではなく新車がいい
290名無し野電車区:2010/05/16(日) 21:17:01 ID:QBtOj4690
>>289
俺も國鐡形の415系(鋼製)や717系より815系4連や817系がいい。
西日本國有鐵道廣嶋支社の身になるとあれは本当に嫌になるね。
291名無し野電車区:2010/05/16(日) 21:36:29 ID:y1VxoovH0
おっと、國鐡廣嶋スレの話題はそこまでだ
292名無し野電車区:2010/05/16(日) 23:38:54 ID:GTq3pGCj0
さっさと日豊線鹿児島は昼間3連か4連にして下さい
293名無し野電車区:2010/05/17(月) 00:12:02 ID:GsIvWgj80
鹿児島の415系に西のニュータイプ115系のような
徹底したリニューアルをして
昼間も走らせる
294名無し野電車区:2010/05/17(月) 00:35:21 ID:wVQ+K1rY0
ただクロスシートにしてしまうと
朝ラッシュ時に積み残しが出てしまう
295名無し野電車区:2010/05/17(月) 10:27:16 ID:StjdQkXU0
>292
んな混んでるの?
296名無し野電車区:2010/05/17(月) 16:03:24 ID:nQidadQH0
小倉発9:25鳥栖行151M(813系担当)って過剰輸送じゃない?
この前の土曜日に乗ったけど9両中後ろ2両分の乗客しか居なかった。
なんでこうなった
297名無し野電車区:2010/05/17(月) 16:07:23 ID:P20jQnxIP
ん?博多で分割するんじゃないの?
298名無し野電車区:2010/05/17(月) 17:11:26 ID:F/MyzJXz0
>>296
小倉ではガラ空きでも博多近辺ではそれなりの乗客が乗ってるかと。
さすがに終点鳥栖まで9両はないけどね、というか二日市以南の普通停車駅が8両対応だからどこかで切り離す。
299名無し野電車区:2010/05/17(月) 17:48:45 ID:VMECluV10
荒尾6:54発快速の折り返しみたいだね、それ。
博多が8:03着だから9両なのは当たり前。
折り返して南福岡で切り離しだと思う(二日市は可能性薄)
300名無し野電車区:2010/05/17(月) 18:15:10 ID:wVQ+K1rY0
南福岡で後ろ3両切り離しであってる
301名無し野電車区:2010/05/17(月) 20:19:58 ID:e6d/qeDs0
福北間でも宗像あたりのデータイムの普通・快速をみてるととてもドル箱路線とは思えないよね
阪神間のように双方向の流動があればいいのだけど、小倉までの通勤路線と博多までの通勤路線をくっつけたような感じだから、
朝晩ですら通勤流動の逆方向の長い区間で車両の過剰供給状態になってしまってる
土日は通勤方向でも朝は悲惨
12両の快速なんて・・・
特急料金もダンピング状態だし、どうやって利益を出しているのか気になる

あの状態で黒字出せてるのに、出せない鹿児島地区ってなんなの・・・
302有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/17(月) 20:22:43 ID:bMwzAhKr0
>>301
乗客数を乗務員の数で割った生産性がまるで違うんじゃないかな。
303名無し野電車区:2010/05/17(月) 20:23:09 ID:DyK5WHWx0
41 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/05/16(日) 22:52:48 ID:V515Ysfl0
東郷じゃなく海老津に快速停車してほしい。

42 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/05/17(月) 00:02:54 ID:AukDzGgf0
海老津といえば、三ヶ国語のアレだな。

 英  語:えび・ツー(えびつー)
 ドイツ語:えび・ツヴァイ(えびつばい!)
 フランス語:えび・ドゥー(えびDo!)

43 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/05/17(月) 09:32:24 ID:DyK5WHWx0
快速が海老津駅に止められない一番の理由

高校や大企業が最寄りにない

44 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/05/17(月) 18:57:23 ID:xzM5lUMO0
海老津ディズニーランドや海老津ドーム、海老津大学が出来れば止まるだろうけど。

45 名前:有馬 ◆13wx.ARIMA [有馬] 投稿日:2010/05/17(月) 19:01:45 ID:3ZQBBImZ0
NHK福岡とNHK北九州を統合してNHK海老津にする。
筑後地方はNHK佐賀のエリアに。
九千部山の送信設備を節約出来て一石二鳥。

46 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 19:08:43 ID:KNlcODo00
>>45
九千部山関係ない大牟田は無視ですかそうですか。

47 名前:有馬 ◆13wx.ARIMA [有馬] 投稿日:2010/05/17(月) 19:19:26 ID:3ZQBBImZ0
>>46
大牟田はGKのエリアにしよう(*´з`)
304名無し野電車区:2010/05/17(月) 20:27:29 ID:xEeh1lIT0
>>301
部分的に輸送力過多になっても全体でペイできればいいのであってな
要は部分最適化よりも全体最適化ってこった
305名無し野電車区:2010/05/17(月) 20:44:53 ID:Lgq4XdPY0
孝行息子・JRQエージェンシーが駅・車内広告で、ぢみに稼いでいます。
306名無し野電車区:2010/05/17(月) 20:47:41 ID:FEhIGY7e0
303 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
307名無し野電車区:2010/05/17(月) 21:29:27 ID:JlO12r4O0
>>305
でもさ、最近社内広告JRQ関連ばかりじゃない?
それでも埋まらないのか、「広告のご用命はJRQエージェンシーまで」という広告募集もあるし。
308有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/17(月) 21:45:06 ID:gDTdY8M00
それ何て静岡支社_| ̄|○
309名無し野電車区:2010/05/17(月) 21:57:12 ID:xEeh1lIT0
地方は特にそんなもんだ
310有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/17(月) 22:00:11 ID:gDTdY8M00
たまに吊り広告があると思ったら層化だったり…
311名無し野電車区:2010/05/17(月) 22:03:13 ID:xEeh1lIT0
地方になればなるほどそんなもんだorz
312名無し野電車区:2010/05/17(月) 22:10:32 ID:Zl6tQio60
>>293
それをやめてほしい。
313名無し野電車区:2010/05/17(月) 22:35:25 ID:Zl6tQio60
敢えて言うと415系1500番台を関門通過用として、リニューアルしたほうがいい。
ついでに高速化と京阪のようなシートにするのもいい。
314名無し野電車区:2010/05/17(月) 22:43:25 ID:Ny4cBcu40
サンシャイン
315名無し野電車区:2010/05/18(火) 00:11:35 ID:FvJJ+ETX0
>>303
九千部山の中継局廃止したら福岡市内でも一部影響が出る件について。

というか東区でも場所によっては九千部にアンテナを向けてたりする。
316名無し野電車区:2010/05/18(火) 00:17:49 ID:va0ZPxRl0

         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    < >>306 なにがあぼ〜んだ 消え失せろ!
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
317有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/18(火) 00:29:08 ID:tzP89Fde0
>>315
九千部山ってそんなにメジャーなのか。
福岡タワーの立場は…
318名無し野電車区:2010/05/18(火) 00:32:58 ID:U5VZ3C9n0
315 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 00:11:35 ID:FvJJ+ETX0
>>303
九千部山の中継局廃止したら福岡市内でも一部影響が出る件について。

というか東区でも場所によっては九千部にアンテナを向けてたりする。

317 名前:有馬 ◆13wx.ARIMA [有馬] 投稿日:2010/05/18(火) 00:29:08 ID:tzP89Fde0
>>315
九千部山ってそんなにメジャーなのか。
福岡タワーの立場は…
319名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:25:43 ID:8EtjeNfn0
>>306
ID:FEhIGY7e0のオマエこそあぼーんじゃ!
320名無し野電車区:2010/05/18(火) 02:17:12 ID:sfM8cus20
あぼーんのアホも結構長いこといるけど同じ書き込みばかりしてよく飽きないな
思考がさっぱり読めんけどやっぱり脳に欠陥でもあるのだろうか
321名無し野電車区:2010/05/18(火) 07:41:22 ID:tQnFaEoQ0
813系の東芝爆音GTOに萌え
322名無し野電車区:2010/05/18(火) 07:50:27 ID:U/yu7R+j0
国鉄の爆音も忘れないでください。
広島支社
323名無し野電車区:2010/05/18(火) 10:54:50 ID:7HBMvnXx0
>>313
関門トンネル通過に特化するならDC200・2連or4連でも可。
324名無し野電車区:2010/05/18(火) 15:04:26 ID:a3Je7GDb0
>>301
鹿児島は出せてるだろ
だから川内〜鹿児島中央間を分離しなかったんじゃない?
325名無し野電車区:2010/05/18(火) 20:30:21 ID:PLuepqyv0
宮崎−延岡ももっとラッシュ時の4連増やして欲しいなぁ・・・。激混みだし。

運用上の関係か知らんけど、サンシャインって実際のとこラッシュ関係なく走ってるのよね。
ただし行き違いとかサンシャインが激走しなくてもいいようにはなってるが。
326名無し野電車区:2010/05/18(火) 20:37:25 ID:SsAdO52e0
最新号 鉄道ダイヤ情報誌で朝の門司港発の415・12連快速、am4時台・柳ヶ浦発813普通電車の
乗車レポート記事が。
327名無し野電車区:2010/05/18(火) 20:41:49 ID:O+hiyvco0
東郷が快速止まる理由を産業で
海老津でええやん
328名無し野電車区:2010/05/18(火) 22:18:31 ID:A4V4ZPNT0
>>325
まずは宮崎より混んでる大分から。
ラッシュ時も815の2連ばっかりだし。
329名無し野電車区:2010/05/18(火) 22:24:29 ID:CcU1sJzN0
短編成詰込みの象徴がついに。大分が第2のってことはないよな…
http://railf.jp/news/2010/05/18/181800.html
330名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:06:16 ID:sqJcfuTQ0
一日も早い廃車を願う
331名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:45:46 ID:cgcc2Kms0
>>327
東側に広がる日の里団地の存在、宗像大社の玄関口あたりか?
まぁこれだけなら理由として弱いだろうが。

むしろ海老津に止める理由を聞きたいわ。
海老津に止めるぐらいなら遠賀川に停車させた方がマシ。
332名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:56:50 ID:cgcc2Kms0
東側じゃないな、南側だ。
333名無し野電車区:2010/05/19(水) 02:07:46 ID:5YNrt5UM0
東郷は駅弁売ってるから
334名無し野電車区:2010/05/19(水) 02:37:37 ID:vDL7wc0Y0
海老津も蛯辨當でも作れば快速止まるんじゃね?w
335名無し野電車区:2010/05/19(水) 07:01:04 ID:J6hXtd0tP
>>333

東郷駅の東筑軒はつい先日なくなった
かしわめしが駅キオスクに売られているかどうかは未確認
そう言や日の里側のトランドールも無くなったんだよなぁ
昔トランドールで買ったハイジの白パンサンドが懐かしい・・・
336名無し野電車区:2010/05/19(水) 11:49:46 ID:l1xJ3q830
じゃあトランドールも東筑軒もある海老津に快速を終日停車させるべきだな
337名無し野電車区:2010/05/19(水) 13:03:08 ID:cgcc2Kms0
>>336
むしろ朝夕の快速を通過させるべきレベル。
海老津民は赤間で快速か特急に乗り換えればいいんだよ。
北九州方面?普通で十分。
338名無し野電車区:2010/05/19(水) 13:24:23 ID:J6hXtd0tP
海老津の快速全停は一日の乗降客数1万人超えてから言うのだな
東郷の乗降客数減っては来ているもののまだ1万人は維持してる
339名無し野電車区:2010/05/19(水) 17:29:08 ID:cgcc2Kms0
>>338
赤間ですら1万切ってるようだが…ってこれは乗車人員だけか。
ttp://www.jrkyushu.co.jp/profile/outline/data.jsp#2

でも30位の諫早が5582人、乗降で1万を維持ってことは東郷もこれより少し下にあるぐらいなのかな。
あと千早もよく通過しろとか出てるがこのランキング見ると18位、年々乗車客は増えてるのね。
340名無し野電車区:2010/05/19(水) 19:47:03 ID:H78ATSY20
海老津も東郷もどうでもいい。スペースワールドは全通過にしろ!
特に休園日
341名無し野電車区:2010/05/19(水) 22:13:46 ID:X0Qzw+Mn0
快速停車駅

小倉
戸畑
八幡
黒崎
折尾
東郷
赤間
福間
香椎
吉塚
博多

これで桶
342名無し野電車区:2010/05/19(水) 22:18:24 ID:FHs/tfad0
>>341
折尾を出た快速は東郷から赤間にバックして再び博多方面に向かうのですね、わかります。
343名無し野電車区:2010/05/19(水) 22:20:12 ID:6Kz+c/2+0
なに?その蜃気楼ダイヤwww
344名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:27:07 ID:qhdYrUJh0
宗像市役所・県宗像総合庁舎と宗像高校の存在かね?>東郷
345名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:27:22 ID:JDN/Wd7F0
A快速

小倉
行橋
中津
別府
大分
宮地
熊本
久留米
博多
346名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:28:21 ID:JDN/Wd7F0
B快速

小倉
田川後藤寺
飯塚
桂川
博多
347名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:36:25 ID:FHs/tfad0
>>345
頭悪そう
348名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:53:48 ID:J6hXtd0tP
   城              赤 / 海
           _    間 / 老
   山    、N´   `ヽ、/ 津
         ゝ      l 7二ニ7==‐-_、
   峠    イ      l /   // ̄\ /、`'‐、
         "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
    海       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ
    老        / ./    }.     k         \!
    津      / /     |____|        /‐┬f=i
.    ラ      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖
.     |     /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E!
     メ   /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i
     ン  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖
.       /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ
349名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:32:07 ID:z/BHVbCP0
休日の167Mのほうが輸送過剰
昼間から堂々の9両の普通列車
350名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:37:15 ID:9onx0wQg0
早く4125Mを6両以上にする作業に入って欲しい
351名無し野電車区:2010/05/20(木) 12:29:50 ID://DJ+f5W0
どうして福岡は昼間に8両もつなぐのだろうか
ガラガラ、贅沢すぎる
352名無し野電車区:2010/05/20(木) 13:36:34 ID:MMfDyKx3Q
快速のほうが混んでて普通ガラガラだもんなw
353名無し野電車区:2010/05/20(木) 14:46:54 ID:okhqQuyj0
福岡の普通はマジでガラガラだよね
354名無し野電車区:2010/05/20(木) 16:35:04 ID:oMJiDnEZ0
普通の利用客を増やすためにも千早とか大野城とかは快速を通過すべき。
355名無し野電車区:2010/05/20(木) 19:26:45 ID:nwEqzc/FP
各駅停車を快速化すれば全て解決
現行普通列車しか停まらん駅はJRバスに移譲
356有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/20(木) 19:53:43 ID:Y0MfN3Es0
>>352
名古屋の東海道線と状況が似てるね。

ただ、福岡の場合は快速の停車駅を増やしすぎたが故の副作用かも。
357名無し野電車区:2010/05/20(木) 20:40:19 ID:RMlaFa7o0
特急のせいで4−4ダイヤを実現出来ないってのはアレか。
九州新幹線開業でどうするかは微妙だがな。
358有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/20(木) 20:42:24 ID:UJasfLNg0
福北間は新幹線が平行しててもああだからな。。。
359名無し野電車区:2010/05/20(木) 20:57:44 ID:J+NpIbSN0
>>355
JR後の開業駅を事業仕分け汁!
360名無し野電車区:2010/05/20(木) 21:08:35 ID:RMlaFa7o0
本気になれば南海みたいに4−4−4が可能だぞ。
それならソニックも30分ヘッドに修正が可能w
361有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/20(木) 21:12:52 ID:UJasfLNg0
あとは閉塞割と車両性能をどうするかだな。
後者は415を駆逐できればほとんど問題ないと思うけど…
362名無し野電車区:2010/05/20(木) 22:43:30 ID:jlLI8uvt0
逆に大分は、最終列車の815系でもギッシリ混んでいます。
363名無し野電車区:2010/05/20(木) 22:59:43 ID:oWOKhG0V0
415系を駆逐できれば…って、九州内の一般用電車ではいちばん古くなるのか
でも置き換えは当分先だろうな
下関に415系しか行かないのは、車両格差を強調しないための配慮なのか。

閉塞といえば、ATS-DKはいつから使われるようになるのだろうか
364名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:02:31 ID:J+NpIbSN0
>>363
つ チラシの裏
365名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:05:00 ID:okhqQuyj0
>>363
配慮・・・?

そういえばATS-DKってどの路線に設置されるの?
366名無し野電車区:2010/05/21(金) 06:38:14 ID:fTRij/1L0
もちろん吉都線に設置されるのだよ。
367名無し野電車区:2010/05/21(金) 21:16:46 ID:Yv9T5roC0
>363
チミ。電気系理科学をゼロから工業高校卒業レベルまでしっかり学習しなさい。
電力の基礎をしっかり学習しなさい。
368電気工学科首席卒業 ◆13wx.ARIMA :2010/05/21(金) 22:19:17 ID:Enq1Tc4/0
>>366
もちろんとまでは言い切れないな。
きっと吉都線にも設置されるという憶測で精一杯。
369名無し野電車区:2010/05/21(金) 22:41:44 ID:XR72qH6p0
>>365
博多から小倉に向かってソニックに乗ったら、そこらじゅうに地上子があったが。
370名無し野電車区:2010/05/21(金) 23:15:43 ID:KR87k9EE0
そこら中に真っ黄色の新しいやつが設置されてるね.
371名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:08:57 ID:q75apv6s0
415はラッシュ時専用と割り切って4M2Tに組み替えれば
加速度が上がって博多口のスジを寝かさなくても走れるのに。
372名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:03:24 ID:aZ0jQ1kT0
クハ+モハ+モハ+モハ+モハ+クハか
1500番台のVVVF化もしてほしい
373名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:19:16 ID:ONlhItrD0
>>371
どうせ、ソニックやかもめがいつも遅れるので
回復運転しやすいようにスジを必要以上に寝かせてるw
374名無し野電車区:2010/05/22(土) 02:45:59 ID:LE8Ef9yM0
もっこすA「ばっ!6両ん汽車が来らしたばい!」
もっこすB「うったまがった!そーにゃ都会ごたるばな!」
375名無し野電車区:2010/05/22(土) 07:51:51 ID:BZegwujg0
ないきゃそのひん弱か肥後弁なーい!?
376名無し野電車区:2010/05/22(土) 08:54:53 ID:qdpkK3480
ズバコンってなんですか?
377名無し野電車区:2010/05/22(土) 13:29:18 ID:aPdJeCqZ0
813系はほとんど6連運用なんだから
一編成6両で製造したほうがいいんじゃない?
連結作業の手間も省けるし
378名無し野電車区:2010/05/22(土) 14:42:56 ID:+0QTh/xR0
3両の運用は殆どないけど、9両での運用は意外と多い。
6両固定にしちゃうと6両or12両でしか走れないから
運用の柔軟性ががくっと落ちる。
379名無し野電車区:2010/05/22(土) 17:03:45 ID:gf6fOWyY0
>>378
811系を連結した場合10両編成も組成可能ではある。

というか朝ラッシュ時小倉→博多で10両編成やってもいいんじゃないの?
380名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:37:43 ID:20JcNmPgP
415の12両編成知ってる世代としては
すし詰めの813×6両が来たときゃ泣きたくなる
381名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:26:16 ID:rLahom310
このスレのせいかわからんが、たまに快速や普通列車なんかで海老津駅を
通り過ぎると「海老津ハイパーアーバンネットワーク」のAAが脳内で
上映され始めて、思わずクスッと笑ってしまう。

382名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:39:41 ID:P/ZtTfWL0
381 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
383名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:46:23 ID:FmjF+SAA0
海老津は今のままでいいんじゃね?
昼間はそうでもないが、通勤時間帯は結構快速需要あるみたいだし
384名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:55:31 ID:TV2+H84D0
有馬ってナニモノ?
くささく(えゆ)・南宮崎在住並にうざい。
最近では二者よりダントツだが。
385名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:10:12 ID:gWKZuXzx0
鹿児島本線での813系は常時6両かどうか知らないが、JR東海の313系5000番台を参考にして、
6両固定編成の813系5000番台とか開発したほうがいいかと…
386名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:14:55 ID:jdhQtopb0
384 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
387名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:16:39 ID:BZegwujg0
>>385
日中は3両の運用もあるので現状維持で桶
388名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:13:16 ID:0r4dbN6W0
>>376
保守用車が踏切を通る際、踏切の制御をリモコン操作で行なえるようにしたもの
ぐぐったら真っ先に出て来たぞ

>>385
9連運用もあれば811系との7連運用もあるから3連単位が使いやすい
例えば
鳥栖→快速→門司港 3B+3C
門司港で熊本よりに3Aをつなぐ
門司港→快速→大牟田(南福岡) 3A+3B+3C
南福岡で3C切り離し
南福岡→大牟田 3A+3B
なんてこともできちゃう(実際にそんな運用があるかどうかは知らないが)
6両固定でメリットがあるのならとっくに作ってる
389名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:32:08 ID:xkOyLODi0
で、浴衣線の817は一体いつになったら3連になるんだ?
813系のワンマン化と817系0番台駆逐からもう3年も経過したが・・・
390名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:37:42 ID:x0+qZmf30

      ↓ >>382 >>384
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん…
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
391名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:17:55 ID:YM2DpmC/0
390 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

荒らしに構うな そんな俺は荒らしに構ったから荒らし

815系の存在意義がわからん
817系のクロスで十分じゃん
392名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:23:30 ID:W3lcHP/p0
815系は415系の置き換え車両とロングシート車が必要な福岡へ転属
大分と熊本はロングシート車はいらないから817系を増備して所属させる
393名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:30:14 ID:+3HCzSPX0
>>392
豊肥本線高速鉄道保有(株)が所有している815系のN007〜N010編成はどうすんの?
394名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:31:59 ID:cuo0YsDb0
>>393
クロス改造
395名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:35:42 ID:+3HCzSPX0
817をロングに改造した方がよくね?
396名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:37:05 ID:cuo0YsDb0
>>395
どこの817をロング改造するの?そこと熊本の815を交換すればいい。
397名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:40:45 ID:+3HCzSPX0
>>396
それでもいいけど、N007〜N010もロングのまま使えばいいんじゃね?
398名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:41:52 ID:cuo0YsDb0
豊肥線限定使用ならそれでもいいけど。
399名無し野電車区:2010/05/23(日) 13:48:40 ID:Qqn41qL40
そんなにロングが嫌なら
過去所属の宮崎地区運用に入ってる817とトレードしてもらえ
どうせ宮崎県民は新車だと勘違いしてくれるだろうから
400名無し野電車区:2010/05/23(日) 13:53:48 ID:e6szuzTe0
>>399
それだ
401名無し野電車区:2010/05/23(日) 14:39:03 ID:+3HCzSPX0
ww
402名無し野電車区:2010/05/23(日) 14:49:28 ID:MuQidWFQ0
>>385>>388
313-5000はうらやましい。

813系はボックス席は多いわ、窓割りと座席は合ってないわ、加速は悪いわで糞
403名無し野電車区:2010/05/23(日) 15:00:08 ID:c8Xd/8SX0
813 2.0km/h/s/s
817 2.8km/h/s/s

何で? 通勤圏の813の方が遅い
404名無し野電車区:2010/05/23(日) 15:03:27 ID:Vvv0c+Y70
>>403
MT比
405有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/23(日) 15:04:13 ID:DodBCdXu0
223系の6連(J編成)もそうだけど、
中途半端にMT比を抑えようとした車両は性能に難有りだな。
406名無し野電車区:2010/05/23(日) 22:01:45 ID:W3lcHP/p0
717系はオールモーター車
6連運用のときは6M0Tという最強編成
407名無し野電車区:2010/05/23(日) 22:46:56 ID:569APzXF0
今後の新系列は、813系・817系の改善点を研究する必要があるな。
408名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:47:14 ID:Z1EVtn+i0
製造・運用コストがかさむ上、どちみち当分の間は415に合わせてスジを寝かせなければならないから1M2Tにしたんだろ
それに少しばかりスピードアップしたところでマイカー利用者が電車利用に切り替えるとは思えず利用客は増えそうにないし、ガラガラの普通列車をみるにさらなる増発枠の確保を検討するまでもない輸送量
高性能車両を投入する必要はない
これまでの篠栗・筑豊線快速、鹿児島線普通・快速のスピードダウン化がQの意志

その一方で空気輸送新幹線用車両には惜しみなく金を出し車内に金箔まで貼ってるのもQの意志
福岡都市圏の人口増加もそのうち止まりそうで、ゆたか線3連化があきらめムードなのもQの(ry
409名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:04:42 ID:RSsWUTjk0
JR九州社長「新幹線全通後に特急廃止、快速増は困難」
2010.5.19 14:21
 JR九州の唐池恒二社長は18日の定例会見で、来春の九州新幹線全線開業に合わせた鹿児島線の列車運行について「基本的に特急列車はなくなるが、快速を増やすのも難しい」との認識を示した。

 JR九州は現在、新幹線も含めた来春のダイヤ改正の詳細を検討中。九州新幹線と並行することになる鹿児島線には現在、「有明」「リレーつばめ」の特急が運行しているが、「ゼロではないが、基本的に特急はなくなる」(唐池社長)。

 佐賀県の地方自治体などからは快速増便の要望が出ているが、唐池社長は「要望にゼロ回答はしたくないが、なかなか難しい」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100519/biz1005191421014-n1.htm
410名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:09:13 ID:2c4imHY20
>>409
実はエクセルパスの特急券収入ってかなり大きいと思うんだよなあ。
それこそ4枚きっぷだと佐賀や戸畑〜門司港は逆転現象が起きてるけど、
エクセルパスだと+250円が本来の定期代とは別に入ってくるし。
だからこそ対北九州の特定特急料金値下げには消極的なんだろう。
(折尾・黒崎あたりは相対的に損しているし)
411名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:39:41 ID:QvrMcI4+0
博多〜佐賀は特急利用者のほうが
普通・快速利用者より多いんじゃないかな
412名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:48:39 ID:2c4imHY20
特急と特急の合間に快速を挟むのは悪くは無いと思ったが、それだとエクセルパスの
売上に大きな影響があるのだろう。

6か月定期・月40回乗車で小倉〜博多だと1回722円。
エクセルパスの特急料金を足してようやく1100円超すんだから、
4枚きっぷが普通運賃より安くても問題無いんだろう。
413名無し野電車区:2010/05/24(月) 08:12:42 ID:7IBo+vfS0
>>408
813系が1M2TなのはVVVFによる恩恵でM車比率が低くても粘着力が優れてるからじゃねーか?

















414名無し野電車区:2010/05/24(月) 09:09:05 ID:pSsaQ8gq0
朝から警笛大音響
で目が覚める
あれでいいと思うのは
運転手馬鹿に違いあるまい
415名無し野電車区:2010/05/24(月) 11:46:30 ID:6DKr4HXm0
>>414
じゃあ沿線に住まなければいいのではw
416名無し野電車区:2010/05/24(月) 15:38:42 ID:AY1ErsnN0
鹿児島本線、博多発着の在来線って恒常的に遅延してるのはなぜ?
417名無し野電車区:2010/05/24(月) 16:15:05 ID:14u9IsYi0
他の駅も含めて考えられる原因の幾つか
 @発車時間が迫っているのに速歩きのポーズもとらず、ベルやドアの開閉で
 初めて走り出し、慌てて駆け込み乗車となる一部の乗客。
 Aラッシュアワーにおいて、一部の乗客のとる行為
   → 先客が全て降りきらない内から乗車し、下車駅まで出入り口付近に
    陣取り、そのくせ改札又は乗り換えホームまでだらだら歩く一部の乗  
    客(佐伯〜延岡とか吉松駅のような過疎ダイヤは除く)。

追伸 
以前用事で都内まで出掛けたことがありましたが、首都圏の一部の駅において、ラッシュアワーの乗降は一糸乱れずに突撃する兵隊の様に見えました。九州でも、乗降数上位の駅全てで皆が一糸乱れずにやったらどうなるんでしょうね・・・
418名無し野電車区:2010/05/24(月) 16:52:33 ID:pSsaQ8gq0
あほ か
419名無し野電車区:2010/05/24(月) 16:53:57 ID:pSsaQ8gq0
恒常的遅延か……
420名無し野電車区:2010/05/24(月) 16:56:04 ID:pSsaQ8gq0
雀の子そこのけそこのけ列車が通る
 さ
馬鹿は
421名無し野電車区:2010/05/24(月) 16:58:31 ID:pSsaQ8gq0
ガム噛みながら歌歌いながら運転しているのもいたな
あいさつ代わりに鳴らすとか
ドライブだよまったく
そういったところなんだよ
JR
422名無し野電車区:2010/05/24(月) 19:03:20 ID:8BESguOG0
813がもしも2M1Tだったら2.5km/h/sぐらいいくかな
423名無し野電車区:2010/05/24(月) 19:24:05 ID:bZlZtc+H0
>>421
ガムに関しては眠気防止ってのもあるから微妙だな。
424名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:11:10 ID:m6w96ADi0
九州のパワースポット・筑豊では、ガムは鍵穴の形状を採取する為に
珍重されます。
425名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:13:19 ID:m6w96ADi0
& 神社・仏閣、賽銭箱からのキャッシング(無期限・無利子・無返却)の際の取りモチ代わり。    >ガム
426名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:30:43 ID:xdyNAQNB0
恒常的遅れはかぶりついた上で乗降の様子と車掌の様子を見ればわかる。
朝は知らないが夕方は、15秒停車の駅はラッシュ時でも15秒停車のまま。
停車時間は完全に停車した瞬間から動き出す瞬間までの時間のこと。

ドアの開閉の時間と、乗降が終わってから必ず車掌がする、ドアが閉まりますのでご注意くださいの放送の時間を入れたら、
15秒じゃ乗降の時間がなくなってしまう。

で、15秒停車の駅での車掌の様子を見たらわかるんだけど、完全に30秒停車と同じタイミングで行動している。
乗降が終わっても、30秒停車のタイミングで放送してドアを閉めている。

もちろん運転士も回復運転はしないから、15秒停車の駅があるごとに15秒ずつ遅れていく。
ちゃんと観察してればわかるよ。
427有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/24(月) 20:35:05 ID:qwjsdDDI0
>>425
ハイリスクハイリターンだな…
428名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:42:55 ID:Hp4sMB0g0
ID:pSsaQ8gq0
なんだ、ただの真性既知害か
429名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:49:54 ID:RSsWUTjk0
@特急・快速・普通の無理ダイヤが重なり合って・・・
A出来ない回復運転

やたらと力一杯警笛ならすウテシが居るな・・・
踏切事故のトラウマなのか、脳みそが足りない人なのか・・・
430名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:26:03 ID:fjPDDhr90
傷害容疑:祖母をけり死なす、26歳逮捕 福岡

 福岡県警嘉麻署は22日、祖母の背中をけってけがをさせたとして、同県嘉麻市鴨
生、無職、伊藤恵地容疑者(26)を傷害容疑で緊急逮捕した。祖母は病院に搬送さ
れた後に死亡した。同署は死因の特定を急ぐとともに、暴行との関連を調べる。
 逮捕容疑は同日午後1時ごろ、自宅で同居していた祖母の伊藤ハナエさん(87)
の背中などを数回けり、肋骨(ろっこつ)骨折などのけがをさせたとしている。恵地
容疑者は「腰が痛いと言う祖母と病院に行くか行かないかで口論となりけった」など
と供述しているという。
 同日午後1時半ごろに恵地容疑者がハナエさんの意識がもうろうとしていると11
9番した。同署は23日に司法解剖する。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100523k0000m040111000c.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
431名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:26:53 ID:Co0DcTFP0
乗客も運転士も民度が低いってコトだね
432名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:28:21 ID:lmaPrjCU0
430 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
 
最近見ないと思ったらすぐこれだ 屑鉄め
433名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:42:16 ID:hj9IxLvS0
>>422
それなんて303系?

というわけで、本気出せば3.5km/h/sくらいいくかと
(813系と303系は、モーターとギア比も同じ)
434名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:59:23 ID:GkH9qu410

  ∧_∧        ∧_∧
 ( ・∀・)っ   `从; ≡ `Д´)
 と    二⌒) ∵;  ≡とと ノ ←>>432
  / / ̄   ̄ ,W: ≡と_ノ〜
 (__)      ガッ  (/
435名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:24:51 ID:L34iImM40
>>429
EBのアラームが鳴ったとかか?

そういえば先日長崎本線に乗った時
817系の警笛で遊んでるウテシが居た
プワァ〜〜〜〜〜〜〜ン!じゃなくて
プワァワァワァワァワァワァワァワァ〜ン!ってw
走り屋かよw
436名無し野電車区:2010/05/25(火) 08:37:18 ID:JoMM/nva0
>>426
博多車掌区のヤツにおおいね。それ。マイペースで仕事やるやつ。
人によってはドアを一瞬動かして乗降促進とか、最後の一人が体半分入ったら閉めてるのとかいるけどw
437名無し野電車区:2010/05/25(火) 14:45:55 ID:aq3ldNWx0
>>429
>踏切事故のトラウマなのか
多分これじゃないかな →警笛。踏み切り近辺で対向とすれ違う時はよく鳴らしてるよね。
福岡県民は特に「せっかち」が多いから、まだ来ないと思ったら渡ろうとする奴が多い。
だから、運転士にはそこら中で鳴らしまくる人も居る。

遅延の原因は>>426の書いた通りだと思うが、遅延が重なると追い越しの特急や貨物等がダラダラな運転となってしまう。
さらにQは黄信号で一旦停車・警笛するから遅延は重なるばかり。貨物がそれをやると後続の列車は遅延は必須となる。
最近はあまり聞かないけど、駅の放送で「貨物列車が遅れている関係で・・・」は貨物の関係者から文句が出たのかな?
438名無し野電車区:2010/05/25(火) 19:14:38 ID:rYOwS19w0
>>436
マジでドアスイッチ煽りは止めて欲しいのだが。
Qのレチの悪い癖だ。

439名無し野電車区:2010/05/25(火) 20:45:39 ID:3U4uodYa0
***急げ大和よ 新幹線筑後船小屋駅開業 うえつ腹最期の日は近い!***

     ニヤw
    l    ♂      ,'
  /. __          /  … ここまで付いて来たってことはいいんだよな?♪
  "´   ` ヽ、     i′         俊之。行くぞ、ウホホッ!w
         ヽ  ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
          ヽ i_,' /(●)  (<) \    ……な、なんだお
            'v´三r ´,  ヽv  三  ヽ   なにがいいんだお?
            ヽ `l´` f‐'υ  ∪  i   ウウッ?アア――ッイヤア?!
        __    ヽ  ̄´       . l ./^^^^i
        `lヽ    ヽ  _有明の月@三池藩領(41)当時10代  
        / ,ヽ    ヽ   ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ  <濱崎まんこ蛆
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i     はなまん クマンゴ!
       /     \            __  /
       /       `ー── ァ‐ 、  ̄   `l´
      /             /    \   丿● 大牟田の夜・・
          ((Ω))びーん9a     あの日おれは。。ウウウ・(泣
   ズボブリュッ!!              帰らぬ僻地の臭〜い青春

大牟田市ホモニート 有明の月@三池藩領こと上津○俊之サン(41)が

濱崎まんこ蛆はなまん久留米クマンゴ船小屋福チョン博多っぺ認定で脊髄反射しますww

↓  ↓     ↓

440名無し野電車区:2010/05/25(火) 21:28:59 ID:HVWMq1X80
ホモネタうざい
441名無し野電車区:2010/05/25(火) 22:04:18 ID:9taD5g7d0
>>437
踏み切り付近で離合する時タイフォンを吹鳴するのはデフォ
どこの鉄道会社でもそうだよ
442名無し野電車区:2010/05/25(火) 22:52:54 ID:WY6gBcSV0
新幹線筑後船小屋駅はもちろん快速通過
443名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:00:50 ID:wBJFO2KTO
鹿児島って長崎より813系の配置遅かったよな
順番ってあるのか?
444名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:41:55 ID:fUWIuyO30
>>442
では普通列車は一部を除いて羽犬塚、瀬高終着で
445名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:07:47 ID:uQw0mj8a0
>>442
三河安城の劣化版ってとこだな>船小屋
446名無し野電車区:2010/05/26(水) 01:25:47 ID:gDZG7xhM0
各駅停車も「現在の」船小屋駅に停車、でおながいしまつ
447名無し野電車区:2010/05/26(水) 09:04:11 ID:qBPAdt630
快速はすべて久留米or羽犬塚以南各停、くらいはやりそう。

>>444
筑後市民やみやま市民さえ誘導できなくてどうすんの?
448名無し野電車区:2010/05/26(水) 10:34:38 ID:GZbAQrBY0

_WW/           
 海 ≪          ノ´⌒ヽ,,        \_WW/
 老  ≪      γ⌒´      ヽ,      ≫ 海 ≪
 津 ≪     // ""⌒⌒"\  )     ≫ 老 ≪
 !  ≪      i /   ⌒  ⌒ ヽ )     ≫津 ≪
 ! ≪      !゙   (・ )` ´( ・) i/      ≫ !  ≪
   ≪      | /// (__人_)//|      ≫ ! ≪
   ≪      \__ `ー'_/       ≫   ≪
MMM\      /⌒ヽ  ー‐ ィヽ      /MMM\

えびっつ 「みんなレスしてくれるし、嫌われてるとは思えない」
449名無し野電車区:2010/05/26(水) 12:34:14 ID:AV0kYbh60
>>437
黄色?
注意現示でいちいち停まったりしないよ。
注意現示のすぐ先に停止現示があってATSが鳴るから停まるんでしょ。
450名無し野電車区:2010/05/26(水) 12:38:55 ID:UBC911Yg0
>>437
> まだ来ないと思ったら渡ろうとする奴が多い。

そんな命知らず見たことないww
451名無し野電車区:2010/05/26(水) 13:04:52 ID:qBPAdt630
>福岡県民は特に「せっかち」が多いから、まだ来ないと思ったら渡ろうとする奴が多い。

確かにこれは見たことがない。
警報機が鳴ってるのに踏切内に入ろうとする人(クルマを含む)は結構多いけど。
452名無し野電車区:2010/05/26(水) 20:46:30 ID:2Qz8gkpK0
船小屋に新幹線は似合わない
2両編成、ワンマンの各駅停車815系がピッタリ
453名無し野電車区:2010/05/26(水) 21:46:50 ID:YuV28atz0
そこはせめて817で。
454名無し野電車区:2010/05/26(水) 22:07:28 ID:Rkp8N/nT0
島鉄乗ってみるか沿線行ってみな
タイフォン鳴らしまくりだからww
455名無し野電車区:2010/05/26(水) 22:07:30 ID:kT+BTfN50
マジで船小屋に新幹線の駅なんてイラネなんだけど
456名無し野電車区:2010/05/26(水) 22:18:44 ID:7knZ+vSH0
>>452
そこは原田線からキハ31乗り入れですよ
なに?本数が足りないだと!
457名無し野電車区:2010/05/26(水) 22:28:09 ID:jS3JjUCl0
筑豊では人を轢こうが車を轢こうが列車は停止してはダメ。これ鉄則。
458名無し野電車区:2010/05/26(水) 22:40:06 ID:YsXHo5lo0
福岡地区の遅れがシーガイアやソニック・にちりんを通して宮崎・鹿児島地区まで押し寄せてくるわけで・・・
459名無し野電車区:2010/05/26(水) 22:46:33 ID:kYOLOdtM0
首都圏の車掌さんはラッシュ時でもドアを閉めるのがうまい。駆け込み乗車をしようとする輩がいても、目の前でピシャっと閉める。
本当に挟みそうになったら一瞬開けるけど、完全に開く前に、また閉める。あれは職人芸だと思ったよ。
九州の車掌さんは優しいから(?)、再度ドアを開けたりしてくれる。無謀な人には優しいけど、時間を守ってる大多数の乗客には迷惑な話。

そういえば、首都圏は編成両数も長いんだよな・・・
460名無し野電車区:2010/05/26(水) 23:05:02 ID:HWR/qSYF0
>>454

島鉄がタイフォン鳴らしっぱなしなのは
遮断機のない踏切が多いからではないか?
461名無し野電車区:2010/05/26(水) 23:18:43 ID:+CpVI7io0
439 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


440 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

448 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

457 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
462名無し野電車区:2010/05/27(木) 10:36:10 ID:B54aPyb+0
スゴカで大回り乗車は可能?

463名無し野電車区:2010/05/27(木) 13:26:38 ID:UGPoSdhi0
>>462
おk。
464名無し野電車区:2010/05/27(木) 17:28:25 ID:7ahgzd5R0
>>462-463
原田−桂川は不可(エリア外)だから、そこを通る形で大回りする時は乗車券購入の上でしないとキセル扱いとなる。
465名無し野電車区:2010/05/27(木) 18:43:52 ID:NYLhcw2e0
>>464
単に経由するだけなら乗車券購入しなくても大丈夫では?
そりゃ途中の3駅に用事があるなら乗車券購入が必要になるけど。

日田彦山線・後藤寺線絡みでも同じだったはず。
466名無し野電車区:2010/05/27(木) 18:52:55 ID:OjGSs2Np0
大回りは途中下車しない事が大前提だからな
たとえSUGOCAエリア外でも途中下車しなければ
その区間は福岡近郊区間に含まれているんだし成立するだろう
467名無し野電車区:2010/05/27(木) 19:48:09 ID:6dNMCoyl0
>>466 不可

西では不可
468名無し野電車区:2010/05/27(木) 20:16:02 ID:NYLhcw2e0
SUGOCAのHPから運賃計算の項目出してみる。
ttp://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/fare/fare_balance.html

> 桂川?原田間(筑豊本線・原田線)、城野?田川後藤寺?新飯塚(日田彦山線・後藤寺線)の運賃計算の特例について
>
> ご乗車の経路の運賃を計算する際、SUGOCAご利用可能エリア外の桂川?原田間(筑豊本線・原田線)、
> または城野?田川後藤寺?新飯塚間(日田彦山線・後藤寺線)を経由して計算した方が最も安くなる場合、
> 実際には異なる経路でご乗車する場合でもこれらの線区を経由したものとして運賃を計算します。
> また、カード内の残額を利用して、SUGOCAご利用可能エリア内の駅から乗車し、桂川?原田間、または城野?田川後藤寺?新飯塚を通過し、
> SUGOCAご利用可能エリア内の駅で下車することができます。
> (桂川?原田間、城野?田川後藤寺?新飯塚間の途中の駅では下車できません)

469中の人のつぶやき:2010/05/27(木) 20:40:12 ID:bouqH7V90
大回りのときは入場から3時間以上立つと
駅ナカで1000円以上買い物をしないと改札が閉まるようになりまつ













ようにしたいなあ
470名無し野電車区:2010/05/27(木) 21:03:08 ID:8XgeGnqF0
酉は4時間ルールがあるよね。
一回、ICOCAで大回りしてたら4時間を越えてしまって、駅員さんに詰問された。
471名無し野電車区:2010/05/27(木) 22:49:57 ID:g5gju6PA0
Qも4時間ルールでっせー。
この前SUGOCAで大回りしてたら4時間オーバーで引っかかったw
472名無し野電車区:2010/05/28(金) 10:12:00 ID:YynppTlX0
>470-471
4Hルール、引っかかったらどーすんの?   大枚払わされるん?

クドクド1時間説明しーので釈放?
473名無し野電車区:2010/05/28(金) 11:09:14 ID:TZbDZ0D90
>>472

>クドクド1時間説明しーので釈放?

よほどの無知か、虫の居所が悪くない限り
普通素直に「大回りです」と言えば笑って通してくれるが
474名無し野電車区:2010/05/28(金) 13:33:05 ID:GXcxivPB0
>>472
人によっては経路を聞かれる場合があるので、それ位はスラスラ言える様にしといた方が良いよ。
変に引っかかりながら言ったり経路を間違えたりすると>>473の言う様に無知or虫の居所の悪い駅員だとまんどくさい事になる。
475名無し野電車区:2010/05/28(金) 20:34:42 ID:W28iDDxM0
>473-474
d   おおまかなルート・電車時間のメモを携帯しといたほが良いのかもな。
476名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:00:46 ID:DTSGQeNc0
そんなことしなくても、使い込んだ大判時刻表ずっと凝視してニヤニヤしてれば
何も疑われず分かってもらえるはず。以心伝心。心配ならやってみそ。
477名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:17:18 ID:+z8P5RzI0
>>476
それをやると人として大事なものを失うぜ
478名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:24:16 ID:WsT/MwoB0

      ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \  そんなことしなくても、剃り込んだ短ランボンタンずっとタバコくわえて
   |       |::::::::|     |  ニヤニヤしてれば何も疑われず分かってもらえるはず。
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |  筑心豊心。心配ならやってみそ。
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
479名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:31:35 ID:+z8P5RzI0
>>478
おいw
480有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/28(金) 23:34:18 ID:CrBaXmjI0
素晴らしい(*´з`)
481名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:38:07 ID:/fD7JdGw0
(^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^)
478 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


479 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


480 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
482名無し野電車区:2010/05/29(土) 12:19:59 ID:9gPEqdbO0
博多→海老津にすると

博多埠頭→海老津埠頭
博多港国際ターミナル→海老津港国際ターミナル
福岡市博多区→福岡市海老津区
博多五町→海老津五町
博多ラーメン→海老津ラーメン
のぞみ号博多行き→のぞみ号海老津行き
483名無し野電車区:2010/05/29(土) 13:49:11 ID:/R6cABFD0
東京駅から青春18きっぷ1回分のみで行ける最遠の駅は海老津だったが
(終着駅は南福岡で、海老津から下車駅までの運賃が必要)
去年3月のダイヤ改正で小倉止まりになってしまった。

痛い改悪だったな…。 海老津が遠くなってしまった。
484名無し野電車区:2010/05/29(土) 18:56:31 ID:6smLH4Rd0
あちこちに出てる…有馬うざい
485有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/29(土) 21:06:10 ID:L3RShyH80
(*´з`)
486名無し野電車区:2010/05/29(土) 21:28:12 ID:1PTq7xU70
有馬乙
487名無し野電車区:2010/05/29(土) 21:32:14 ID:gTBBDkTJ0
484 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


485 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


486 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
488名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:00:03 ID:9mermawX0
鉄道ファンを見たが、717系に保留車が出ているようだな。
ついに全廃へのカウントダウンか?
489名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:16:16 ID:aNboknft0
宮崎が利益を出さない限り全廃されない
490名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:17:06 ID:5m4BeSWw0
Hk6とHK901は去年からそうだから
491名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:22:20 ID:VXg4SnH40
>>488
佐伯〜延岡がDC単行に置き換えられたからなぁ
492名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:14:12 ID:RoIvBAO70
Hk6とHK901が運用離脱してくれたおかげで
ボックスの多い前期型の717系に乗れる機会が増えた
493名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:19:03 ID:/dCmu9r+0
全廃への一歩だろう・・・
新幹線関連が落ち着いたら
少しずつ817系と置き換え
494名無し野電車区:2010/05/30(日) 18:51:26 ID:joPWX8QG0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  きりしまにお客が乗らないお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  速さも乗り心地も普通列車とさほど変わらないだってお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから815を回すお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
495名無し野電車区:2010/05/30(日) 18:52:18 ID:joPWX8QG0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ そもそも南九州はゴミ捨て場だからな・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
496名無し野電車区:2010/05/30(日) 19:27:53 ID:RoIvBAO70
新型の815系はゴミ捨て場の南九州に投入するつもりがなかったのか
熊本、大分地区以外に福岡、佐賀、長崎地区の幕は入っているのに
鹿児島、宮崎地区の幕は入ってない
497名無し野電車区:2010/05/30(日) 20:08:26 ID:EUOgHATP0
きりしまと普通の違いが列車名を伏せてダイヤだけ見せられてもわからないよな
498名無し野電車区:2010/05/30(日) 21:02:41 ID:4FUyIWx80
>>497

鈍行きりしま、急行つやまの轍を踏まなければいいが・・・
499名無し野電車区:2010/05/30(日) 21:26:24 ID:BdN1iu400
短距離の「きりしま」は車輛の老朽化で快速に格下げされそうだ。
500有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/30(日) 23:52:08 ID:6IGuWhSB0
>>497
線の太さで分からないか?
501名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:03:51 ID:oX1DCg740
loop(150){yield;500 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん;}
502名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:09:13 ID:tTjbX0CN0
国分きりしまは距離短いし、需要少ないし、普通列車と時間差ないから
普通列車にしてしまうほうがいい
車両は筑豊から奪い取ればいい
503名無し野電車区:2010/05/31(月) 21:15:25 ID:wfjDFpEh0
JR東日本から415-1500を追加購入するのも手だ。
717系と大分のボロを置換えれば良い。
504名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:29:20 ID:R1sAwA3h0
>>502
朝のきりしま81号にこの前乗ったけど意外に乗っててワロタ
隼人で窓側の席全部埋まってたw

まあ前後の普通混んでるから普通列車にして欲しいけどね
特に昼間夕方は
505名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:57:15 ID:tTjbX0CN0
717系が置き換えられると朝の717系6連運用はどうなるんだろう
415系、817系4連だと積み残しが出そうだし
817系6連にするにも車両に余裕があるか問題
506名無し野電車区:2010/05/31(月) 23:24:56 ID:7Na3/sPX0
717系を廃車に出来ない原因だったりして・・・
507名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:05:21 ID:ei6K2Lnx0
>>505
415系8両編成
508名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:21:04 ID:EoFgfVCZ0
>>505
直方あたりから817系持ってくるとかじゃね
813系欲しいけどあり得ないか

>>507
錦江と姶良に止まれない
あと717系6連は都城発
509名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:52:39 ID:SWZI2xjM0
小倉〜博多間快速列車停車駅

小倉
戸畑
八幡
黒崎
折尾
海老津
赤間
福間
古賀
福工
香椎
吉塚
博多

これ次回のダイヤ改正で
準快速は廃止
普通電車を多くして乗り換えの時間を短くしたら最強
510名無し野電車区:2010/06/01(火) 08:52:14 ID:bXh+HIDv0
西小倉in
東郷in
千早in

海老津out
511名無し野電車区:2010/06/01(火) 10:56:46 ID:6dZmuHpj0
811もリニュ工事、カラーリング変えよーyo!
512名無し野電車区:2010/06/01(火) 13:52:31 ID:1yfWTCUY0
>>511

中間に運転台付けて2両化、ワンマン設備追加
815系みたいな顔付けて出て来たらどうする?
513名無し野電車区:2010/06/01(火) 14:22:35 ID:bXh+HIDv0
カラーリングは今のがいいと思う
原色=三井グリーンランド>>>>スペースワールド>門司港レトロ等

内装はどうも古っぽいからリニュして欲しいな・・・
化粧板の國鐵感とP11のシートの汚さが・・・

>>512
811の顔つけれ
514名無し野電車区:2010/06/01(火) 18:13:32 ID:ei6K2Lnx0
415系(ステンレス)と811系は外観は新しいように見えるけど
内装は20年以上走ってきたことを実感させる古臭さがある
515名無し野電車区:2010/06/01(火) 18:47:02 ID:oWMwl4Gb0
813系も初期車の製造は1994年だから
かれこれもう16年が経つんだよな
516名無し野電車区:2010/06/01(火) 19:44:43 ID:WY1n2sQv0
まったく同じ新品に差し替えればいいだろーが。
517名無し野電車区:2010/06/01(火) 23:09:45 ID:Z6v4TH+B0
>>514
水戸岡が関わっていないからだよ。
特に415系は811系並みのサービスを持った延命工事を希望したいが。
518名無し野電車区:2010/06/01(火) 23:09:55 ID:FE+z/V360
>>505
415系500番台4両では無理なのか?
積み込み出来そうだが・・・
519名無し野電車区:2010/06/02(水) 01:05:08 ID:Zx1l9R6L0
>>518
ヒント:該当列車は都城始発
520名無し野電車区:2010/06/02(水) 06:43:01 ID:8riy6uqM0
485の足回りを移植すればいい。
521名無し野電車区:2010/06/02(水) 09:21:38 ID:3qqL4YZS0
駅員に興味深い行動をする人がいて面白い
あいさつをしないので珍しい人だと感心していたら
スピーカーもってわめいてたり……
あほうなのだろうか
522名無し野電車区:2010/06/02(水) 10:35:16 ID:8oNdti7x0
>521
博多駅?  
523名無し野電車区:2010/06/02(水) 10:43:27 ID:8oNdti7x0
ワロタw  

この時間、NHK、民法各局、ルーピー、ダーティー(汚沢)の辞任報道特番ばっかなのに
テレ東だけテレビショッピングw
524名無し野電車区:2010/06/02(水) 10:47:07 ID:0/5zDaCi0
笑うポイントがずれてるとか言われた事ない?
テレ東なら普通の行動、別に笑うとこじゃない
525名無し野電車区:2010/06/02(水) 12:25:14 ID:QL6vr8Rc0
アニメ放送時じゃないだけまだマシ
526名無し野電車区:2010/06/02(水) 12:33:17 ID:HaWI8o550
テレ東は昭和天皇崩御の時の前例があるからな
小沢程度じゃ動かんと言うか、全然ブレ無いわw
527名無し野電車区:2010/06/02(水) 12:53:15 ID:LyUCHj8b0
昭和天皇崩御のときはまだ九州ではテレ東が観られなかった罠。
528名無し野電車区:2010/06/02(水) 17:26:25 ID:GrjKU2Wo0
>>523->>527
テレ東が特番組んだら本当の日本の危機だぞ
鳩山辞任ごときで日本が危機になったら困るわ


レベル1:NHKが特番を開始。(避難勧告発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(災害対策本部の設置)
レベル3:総理大臣、国民に向けて会見(国家非常事態宣言)
レベル4:国連介入、多国籍軍が上陸(国連管理下へ)
レベル5:テレ東、特番を開始。(人類滅亡)
529名無し野電車区:2010/06/02(水) 17:28:13 ID:XL1o15eS0
523 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


524 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


525 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


526 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


527 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


528 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
530名無し野電車区:2010/06/02(水) 17:52:29 ID:3qqL4YZS0
深夜の1時過ぎに
貨物だろうか一大警笛
眠れなかった
人物特定は可能だろうがいつものことなので控えつつ
531名無し野電車区:2010/06/02(水) 22:01:57 ID:yT4iMR5p0
>>530
もう喪前は精神科逝け
532名無し野電車区:2010/06/02(水) 22:50:26 ID:5I0k1a3C0
あぼん厨ウザイ
533名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:46:04 ID:B2ZZUOCOO
うざい輩。
あぼん厨、くささく(えゆ、rion)、有馬。
こいつらは書き込みするな。

有馬てまじうざい。
534名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:53:53 ID:QKWKFqo60
532 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


533 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
535名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:56:49 ID:5I0k1a3C0
>>534
予想通りの反応だな
536名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:49:46 ID:jGXP/U5l0
ID:B2ZZUOCOO自身あっちこっちのスレで
うざい書き込み連発してるんだがなぁ
自分が見えてないと言うか・・・ゆ・と・り?
537名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:03:53 ID:9yTjAsDx0
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /   きしゃんらそげな喧嘩せんと海老津話で盛り上がりんしゃい!!
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \
538名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:11:09 ID:yaI4huJ40
536 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
537 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

乗車位置表示がややこしい
2・3・4・6・7・8・9両編成ってなんぞ
539名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:17:22 ID:TrOC2gqq0
>>538
「2〜9両」と表示してる駅もあるよね。
そっちの方が分かりやすい。
540名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:26:53 ID:Y4oM2jcYO
>>536
貴様、なかなかの無知・無能ぶりだな。
541名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:33:00 ID:a1WEFDUD0
>>538
一目で分かるいい案内方法じゃないか
542名無し野電車区:2010/06/03(木) 02:25:07 ID:pF6sH+iyP
>>540

その反応の仕方やレスの返し方が
うざいと言うか、ゆとり臭いんだよね
543名無し野電車区:2010/06/03(木) 11:21:45 ID:M3KeFNTD0
名鉄名古屋駅の奴みたいに光らせたらどうよ
544名無し野電車区:2010/06/03(木) 11:31:22 ID:holx92i/O
博多(言うまでもない)
吉塚(県庁近いし)
千早→out
香椎(東区の中心)
福工大前(客多い)
古賀→out
福間(まあ特に急がないが停まるからいいんじゃない?)
東郷→out(棒線化された分際で生意気)
赤間(福北の中間だし)
折尾(言うまでもない)
黒崎(言うまでもない)
八幡→out(普通で十分)
宇宙→△(休日だけでいい)
戸畑(若戸大橋見えるから)
西小倉(悔しいが日豊需要が)
小倉(言うまでもない)
545名無し野電車区:2010/06/03(木) 12:21:44 ID:iRXoLoJGO
>>544
海老津がないぞw
546名無し野電車区:2010/06/03(木) 12:31:55 ID:cAxZs2wT0
>>544
博多(九州の交通の要衝)
吉塚(県庁等最寄り駅、篠栗線)
千早→現時点でJR九州管内18位の乗降客数を誇り、年々増加している駅の利用者を毎時4本の普通列車では捌くのはきつくなる。
 そのうえ快速を通過にすると千早地区の開発に影響が出てメシマズ。
香椎(東の副都心、香椎線)
福工大前(客多い)
古賀→大野城より利用者が多い。通過させると沿線で唯一快速の停車しない市になる。
 要請に応えてしまった以上、もう無理。
福間(博多・小倉まで距離があるので普通列車だけでは・・・)
東郷→棒線化されたのは高速化の為。博多までの距離を考えると快速がないときつい。
赤間(中間地点の拠点駅)
海老津(えっびえっび)
折尾(文教地区拠点駅、筑豊線)
黒崎(副都心、筑鉄)
八幡→行橋鳥栖二日市より利用者の多い駅。
 マンション・アパートが建ち並びエリア人口も魅力的だが、
 済生会八幡総合病院、新日鐵八幡記念病院、市立八幡病院の最寄り駅であり、
 さらに九州国際大学への利用があり、帆柱ケーブル接続駅、大谷球場等のアクセス駅としても機能している
 かつて小倉市よりも人口の多かった八幡市の中心駅
 北九州市役所を置くことが決まりかけていたが、新幹線からのアクセス等を考慮した結果、最後の最後に小倉に設置することに変えた
 快速を通過させると北九州の八幡系議員やらなんやらに○される
宇宙→SW救済&東田地区の活性化のための要請のため。
戸畑→(去年までは熊本よりも乗降客が多かった。今でも吉塚より上。)
西小倉(日豊需要がとても多い。市役所・リバーウォーク最寄り駅)
小倉(都心)
547名無し野電車区:2010/06/03(木) 14:17:00 ID:X93uw3Bn0
箱崎をなんとかしてくれ。
本数少なすぎて困る。
548名無し野電車区:2010/06/03(木) 14:19:02 ID:ao3buNdK0
>>547便利な福岡市営地下鉄をご利用ください
549名無し野電車区:2010/06/03(木) 14:23:38 ID:8Xk9qc4m0
>>546
>古賀→大野城より利用者が多い。通過させると沿線で唯一快速の停車しない市になる。

春日都府楼南は無視ですかそうですか。
550名無し野電車区:2010/06/03(木) 19:18:14 ID:ewfG0+fi0
>>549
春日市は快速は通過するが特急ならw

あの駅の所在地は勘違いしやすいが。
551名無し野電車区:2010/06/03(木) 19:46:46 ID:gqnwv4GL0
市内に一駅しかないうえ、快速駅に挟まれてるから仕方ないだろ
狭い街だし、問題ない
552名無し野電車区:2010/06/03(木) 22:07:02 ID:BfzsFSXz0
またお国厨か
お国板から出てくんなゴルァ
553名無し野電車区:2010/06/03(木) 22:33:24 ID:holx92i/O
博多(交通の要塞)
南福岡(3面5線で広い&特急待避)
大野城→out(根っからの棒線の分際で生意気)
二日市(大宰府&客がそこそこいる)
原田→out(もはや委託駅だし筑豊線は空気だし)
基山(セレクター車さんなめんな)
弥生が丘→in(2面4線の割に換算としすぎ。開発促進の為にin)
鳥栖(九州の米原)
久留米(新幹線無理やり付けたくらいだし)
羽犬塚(特急2本止まるし)
瀬高(同上)
大牟田(西の行橋+特急全停)
荒尾(熊本の北の玄関)
554名無し野電車区:2010/06/03(木) 22:40:40 ID:Hrpyi2bg0
博多(交通の要塞)
南福岡(特急なくなったら待避する必要なくね?でも乗務員の交代があるか)
大野城→out(根っからの棒線の分際で生意気)
二日市(大宰府&客がそこそこいる)
原田→out(もはや委託駅だし筑豊線は空気だし)
基山(セレクター車さんなめんな)
弥生が丘→無理
鳥栖(九州の米原)
久留米(新幹線無理やり付けたくらいだし)
荒木→out(特急なくなったらお役御免)
羽犬塚(特急2本止まるし)
瀬高(同上)
大牟田(西の行橋+特急全停)
荒尾(熊本の北の玄関)
555有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/06/03(木) 22:52:05 ID:1Fvoka+u0
福岡県ってそれほど大きい県じゃないけど
行橋から大牟田ってとてつもなく遠く感じるな。
556名無し野電車区:2010/06/03(木) 23:10:05 ID:ewfG0+fi0
そういや去年原田にやっとこさみどりの窓口設置されたんだよな。
快速停車駅でみどりの窓口がなかったのは原田だけだったが…。
557名無し野電車区:2010/06/04(金) 06:46:01 ID:g+3B1ePc0
警笛がなぜうるさいかわかった
運転手の頭の馬鹿さをおしつけられている気がすることが原因だ
小学生並の運転手が多いこと多いこと
よくわかった
558名無し野電車区:2010/06/04(金) 09:10:55 ID:vb9eenIR0
原田って鳥栖方にエレベーター専用の跨線橋が出来てたけど、最終的にはどうなるの?
あれに階段も取り付けて博多方の古い跨線橋は撤去するの?
559名無し野電車区:2010/06/04(金) 09:23:28 ID:cpZyUFwJO
>>555
出た!有馬。

福岡は大きい県だと思うが。


相変わらず的外れ。
560名無し野電車区:2010/06/04(金) 09:50:56 ID:VkCYiGq50
佐賀県ってそれほど大きい県じゃないけど
鳥栖から伊万里ってとてつもなく遠く感じるな。
561名無し野電車区:2010/06/04(金) 10:02:11 ID:ceQ37DiE0
>>559
東北各県に比べたら九州各県は狭いよ。
562名無し野電車区:2010/06/04(金) 10:14:10 ID:xxFD+GKfP
東北各県が大きいのは人口密度が低く当時は経済基盤が小さかったから
まとめて大きくしないと税収少なく県の予算が作れなかったからじゃね?
同じ様な理由で昔宮崎とか鹿児島に併合されてたしな、他地方では福井も石川に
563名無し野電車区:2010/06/04(金) 11:00:32 ID:LS/HJcwO0
>>553-554
大野城駅利用者のオレの気分を激しく害した。
564名無し野電車区:2010/06/04(金) 11:02:19 ID:v78PHwXs0
なるほど、明治維新時には100くらい県があって
その後急速に合併したのもそのせい?

でも旧国でいえば福岡は、筑前、筑後、豊前、豊後の一部だっけ
565名無し野電車区:2010/06/04(金) 11:14:44 ID:sO6uUzyY0
>>558
当面そのままらしい。
あと早朝深夜は階段を閉鎖してエレベーターだけにするような掲示があったような。

しかし深夜でも下り列車からはそれなりに乗客が降りてくるからなぁ。
566名無し野電車区:2010/06/04(金) 11:17:49 ID:ceQ37DiE0
>>562
そうだと思う。
だからと思うが西日本の方が一般的に県の面積が狭い。
567名無し野電車区:2010/06/04(金) 12:18:14 ID:kLJOGBep0
廃藩置県直後は、確か400超えてなかったか。
568名無し野電車区:2010/06/04(金) 13:14:53 ID:VkCYiGq50
>>565

>でも旧国でいえば福岡は、筑前、筑後、豊前、豊後の一部だっけ

面積は肥後や豊後より小さいのに石高52万石と生産力の高かく、大陸にも近い筑前
筑後川流域が作る穀倉地帯の筑後、それに石炭の産出と立地で後に工業地帯となる豊前
この3国が合併すりゃ、そりゃ九州で強いリーダーシップ取れる県が生まれるわな

佐賀も長崎から独立せず長崎県のままでいたら
熊本や鹿児島に互するぐらいの影響力を持って
鹿児島ルートより先に新幹線通す事が出来たかも知れん
569名無し野電車区:2010/06/04(金) 13:17:06 ID:kLJOGBep0
>>568
佐賀平野は線形良いから無理。
570名無し野電車区:2010/06/04(金) 13:59:45 ID:oHVmAU8e0
>>563
大野城なんて普通だけでいい。
571名無し野電車区:2010/06/04(金) 14:22:41 ID:nsJqm/gfO
大野城は信号所でいい
572名無し野電車区:2010/06/04(金) 14:49:33 ID:HXQswhiLO
>>564
豊後は入ってない
573名無し野電車区:2010/06/04(金) 15:38:28 ID:v78PHwXs0
>>567
>>572
そうだな
574名無し野電車区:2010/06/04(金) 16:11:58 ID:sO6uUzyY0
まぁ大野城はいいじゃないか。

海老津より利用客は多いんだからw
575名無し野電車区:2010/06/04(金) 16:45:37 ID:VkCYiGq50
>>569

>佐賀平野は線形良いから無理。

佐賀分離以前の長崎なら両県合わせた経済力を背景とした政治力を以て
長崎までの新幹線誘致を行っていたら結果的に早期に佐賀にも新幹線が通ってたんじゃないかって話
576名無し野電車区:2010/06/04(金) 17:55:55 ID:Rwc9VNaw0
>>555 >>559
福岡県の面積は全47都道府県中29番目だから、そこまで大きい方でもない。
ただ、形が歪な上に福岡地区を挟んだ南北の繋がりが薄いから、体感的に遠い。京築と大牟田なんかは特にそう。
577名無し野電車区:2010/06/04(金) 19:13:02 ID:6Za+4gmy0
>>576
京築と大牟田

駅名で言ってくれないと 京築がどこなのか不明
578有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/06/04(金) 19:16:00 ID:OnSogLLW0
NHKが二つに割れているのが何よりの証明だな。
579名無し野電車区:2010/06/04(金) 19:22:34 ID:mIzF1nlX0
>>577
K地区とは、行橋とか宇島のあたりだと思う。
580名無し野電車区:2010/06/04(金) 19:49:11 ID:HXQswhiLO
厳密に言えば苅田〜吉富
581名無し野電車区:2010/06/04(金) 19:53:30 ID:6Za+4gmy0
日豊線の方が1時間に4本で便利だな
普通ばっかりで遅いのが難点だけど
582名無し野電車区:2010/06/04(金) 20:44:56 ID:5s20dstv0
>>581
安心汁
特急退避と駅を作りまくったせいで、大して距離の変わらん博多〜鳥栖の各駅停車の
遅さは異常
583名無し野電車区:2010/06/04(金) 20:53:26 ID:hsF4BruI0
吉富町と豊前市は中津市に併合されます。
584名無し野電車区:2010/06/04(金) 20:58:29 ID:Rwc9VNaw0
>>583
上毛町は広島市における府中町、佐世保市における佐々町みたいなことになるんですね、わかります。
585名無し野電車区:2010/06/04(金) 21:38:24 ID:cpZyUFwJO
>>578
は?

これだから有馬は…
くささく並み。
586名無し野電車区:2010/06/04(金) 22:44:53 ID:Vhj6gDhl0
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \
   |       |::::::::|     |  筑豊國は九州の中心!
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |  日本の中心!
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
587名無し野電車区:2010/06/04(金) 23:01:51 ID:V/lY7r/a0
585 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
586 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
588名無し野電車区:2010/06/04(金) 23:51:34 ID:/nFUDALaO
>>582
休日深夜の鳥栖→博多の普通で1時間ほどかかるのがあったから「時刻表の誤植だろ?」と思い乗ってみたら実際それくらいかかったからな…
589名無し野電車区:2010/06/05(土) 01:11:33 ID:dLBYX5hs0
>>588
つかさすがに1時間以上かかる列車はないが土曜休日の142Mは鳥栖を8:43出て博多に9:42着の所要時間59分…。
基山・二日市・南福岡でしか通過待ち(二日市は快速連絡も)やってないのになぁ。
590名無し野電車区:2010/06/05(土) 01:13:52 ID:dLBYX5hs0
下りはどうかな?って思ったら夕方の早岐行き、博多17:46発の鳥栖18:48着で1時間2分…
415系で夕方ラッシュでってのもあるだろうけどこいつが最強なんじゃないか?
つかこの列車下関を15:41に出て早岐に到着するのが20:42と5時間以上…乗り通すのはさすがにいないか。
591名無し野電車区:2010/06/05(土) 01:37:20 ID:To5LDqxJ0
>>585
現に割れてるぞ
全てのコテハンを叩いてるな
そんなにコテハン嫌いなのか

くささく並み
592名無し野電車区:2010/06/05(土) 01:48:45 ID:DSILIXni0
591 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
593名無し野電車区:2010/06/05(土) 09:02:00 ID:0p20O8K10
>>557
運転「士」な。
594名無し野電車区:2010/06/05(土) 09:03:43 ID:0p20O8K10
あれ、すごい前のにレスしてしまった・・・
何があったんだろ俺
595名無し野電車区:2010/06/05(土) 09:34:07 ID:1W0rxSF20
警笛が鳴らないと実に心和む
暴力団員が人を殴らずに通り過ぎたような印象があって
596名無し野電車区:2010/06/05(土) 09:40:27 ID:MFOeY8Xv0
>>595
喪前は疲れてるんだ。な?
まずは休め。パソコンの電源を切るんだ。
そして産業医にでも相談汁
597名無し野電車区:2010/06/05(土) 10:39:37 ID:bTdmqPOw0

      ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \
   |       |::::::::|     |  リングディンドン ♪!
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |  リングディンドン  リングディンディンドン♪!
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
598名無し野電車区:2010/06/05(土) 11:08:11 ID:VwbPXvph0
踏切が鳴らないと実に心和む
列車が人を轢いて通り過ぎたような印象があって
599名無し野電車区:2010/06/05(土) 14:29:01 ID:1W0rxSF20
JRはそういう企業体質をもっている
600名無し野電車区:2010/06/05(土) 14:34:02 ID:1W0rxSF20
人を轢けば警笛は鳴るだろうよ
事故起こした運転手は警笛よく鳴らすとすれば
大半が事故起こしてることになるな
遊びでならしてることが多いのは
運転の様子をみているからよく知ってる そういう意味なんだよ
601名無し野電車区:2010/06/05(土) 14:34:02 ID:vTrip2ew0
600
602名無し野電車区:2010/06/05(土) 14:35:25 ID:1W0rxSF20
わはは
603名無し野電車区:2010/06/05(土) 14:37:01 ID:NJPODRBB0
>>600-601
いわゆる「ハナ差」だな。
604名無し野電車区:2010/06/05(土) 14:42:50 ID:1W0rxSF20
要するに「必要を装って」
鳴らすのさ
605名無し野電車区:2010/06/05(土) 14:47:49 ID:1W0rxSF20
一日に50回程度鳴るかなあ……
一回抗議はしたものの一層ひどくなってる始末
あほうなのだろうか
運転手
606名無し野電車区:2010/06/05(土) 15:25:59 ID:avPOrcy7P
1つのスレに一日何度も書き込んだり
連投するあほうもいるからなぁ
警笛50回鳴ったって不思議はない
607名無し野電車区:2010/06/05(土) 16:17:59 ID:LSxXkZ0oP
なんがあったかしらんが枝光に列車が来ないな
608名無し野電車区:2010/06/05(土) 16:54:47 ID:1W0rxSF20
50回の警笛は不思議はないよ
勤務中に遊びで鳴らす警笛50回は困る
609名無し野電車区:2010/06/05(土) 16:54:49 ID:kkcXhV8s0
597 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
610名無し野電車区:2010/06/05(土) 16:55:49 ID:1W0rxSF20
警笛は確かにあぼーんと鳴る
611名無し野電車区:2010/06/05(土) 16:56:43 ID:1W0rxSF20
一人つるしあげにするしかないか
名前は明かさないかもしれないけれども
612名無し野電車区:2010/06/05(土) 19:20:51 ID:mYNu2bOo0
>>607
14時28分頃、鹿児島本線 門司駅〜小倉駅間で下り列車に車両故障が発生し、鹿児島本線 門司港駅〜小倉駅間 下り列車の運転を見合わせておりましたが、
16時17分に故障車両の取り込みが完了し、順次運転を再開しました。
※この影響により、鹿児島本線 門司港駅〜南福岡駅間 一部の上下列車(特急 有明号・特急ソニック号を含む)に運休及び76分〜12分の遅延が発生しています。
※この影響により、日豊本線 小倉駅〜大分駅間 一部の上下列車(特急ソニック号を含む)に71分〜12分の遅延が発生しています。(2010/06/05 19:00現在)
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.jsp
613名無し野電車区:2010/06/05(土) 19:30:06 ID:Q+/NlQFY0
>>591
名無しの有馬、登場。
614名無し野電車区:2010/06/05(土) 20:27:57 ID:rsf0o+9e0
613 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

何でわざわざ触れるの? 俺もあぼーん^^
615名無し野電車区:2010/06/05(土) 20:52:36 ID:p0BkG1330
>2011年のダイヤ改正により海老津駅の快速全停車・駅ビル化(平成24年改正予定)を行うことを明らかにした。
>このことについては岡垣町が平成26年度までに駅の南側の町民の要望に応え、海老津駅へ直通する地下道を増設することと
>駅周辺の活性化を掲げたことが多きな要因となっている。また人口の減少が著しい中、増加している点も挙げられた。


EBITSUキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
616名無し野電車区:2010/06/05(土) 20:54:32 ID:rsf0o+9e0
また快速が遅くなっていく
617名無し野電車区:2010/06/05(土) 21:17:42 ID:VwbPXvph0
>>616

本気にするなよ、本気にするなよ
だいたい駅をビル化と上方向に立体化するのに
なんでわざわざ地下道なんて逆方向に立体化する?
それに南側の利用者なんてたかが知れてるわ
618名無し野電車区:2010/06/05(土) 21:42:03 ID:dLBYX5hs0
結論:海老津は今後とも普通停車駅です。
619名無し野電車区:2010/06/05(土) 21:58:37 ID:mYNu2bOo0
>>615
海老津駅ビル化なんて聞いたことないぞww
その他は聞いたことあるけど
620名無し野電車区:2010/06/05(土) 22:03:24 ID:n1b/euhS0
ビッツ駅南側整備基本計画自体は本当にあるみたいだな>岡垣公報
無論駅ビル化や快速停車みたいな話はないが。
621名無し野電車区:2010/06/05(土) 22:10:12 ID:MFOeY8Xv0
エビツ=ゲイツにでも頼め
622有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/06/05(土) 23:11:30 ID:XTzeaTDW0
ゲイ登場(*´з`)
623名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:14:23 ID:FoZdwmSu0
622 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
624麻生太郎:2010/06/05(土) 23:32:48 ID:+37+1p9AO
海老津(かいろうづ)駅は廃駅で充分
625名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:43:55 ID:VwbPXvph0
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い海老津坂をよ!



未完!
626名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:52:25 ID:To5LDqxJ0
新飯塚とかよりも海老津のほうが乗降客多いんだな
快速も停まりたくなるわ
627名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:53:32 ID:4LmrMaly0
623 名前:海老〜津[海老〜津] 投稿日:海老〜津
628名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:56:53 ID:IiEsIENV0
青春18きっぷ 年3回の発売が2回になり、今年度最後の発売です。
ソースは、JR東日本 横浜駅のチラシ
ttp://up.2chan.net/r/src/1275742460307.jpg
629名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:59:02 ID:To5LDqxJ0
廃止フラグ?
630名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:09:53 ID:qMwZEbAM0
冬は無くなるのか?
帰省費浮かせようと思ってたのに…
631名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:12:26 ID:bJu0Y1vG0
>>628

ここぞとばかりにあちらこちらでマルチのコピペ
632名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:16:34 ID:PkfKSLRSO
>>622
ゲイより貴様の登場が甚だ迷惑、不愉快。

厄介者登場に皆がため息。
633名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:20:34 ID:es2/eXcx0
海老津って写真撮るにはいいポイントに思えるんだがどうかな?
博多側のカーブから立ち上がってくる特急とか
634名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:29:51 ID:Qt0unko+P
>>626

>新飯塚とかよりも海老津のほうが乗降客多いんだな
>快速も停まりたくなるわ

乗降客が多いと言っても福北間の鹿児島本線と
福北ゆたか線では輸送力や所要時間が違うからなぁ
途中で緩急接続もあるし海老津は普通列車でも十分捌けるわな
635名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:41:10 ID:MLkMHYWWO
スペースワールドと海老津は快速全停車でいいと思う
636名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:51:39 ID:IjoXNEF7O
>>612
別ソースの記事を読むと、故障車両は4両編成らしいが415、811どっちだろうか…
637名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:58:42 ID:q4z5rx5M0
4131Mは811-4Bだっだと思うが
638名無し野電車区:2010/06/06(日) 01:31:49 ID:+udmkjNh0
>>635
スペースワールドは休日データイムのみ停車が望ましい。
海老津はラッシュ時も快速通過が妥当。
639名無し野電車区:2010/06/06(日) 01:45:04 ID:LgOEQlQMO
>>637
またオンボロ415か!と思ったが…
811もうハタチ以上だもんなぁ
640名無し野電車区:2010/06/06(日) 01:58:04 ID:/na9MKe30
ついさっきだけど・・・
最終の南福岡行きが過ぎた後で、警報機が鳴り出したから窓から見てたら
回送幕を表示した811+813+813の10両が走り去って行った。
昨日の車両故障による運休や遅延の関係での事だとは思うけど、珍しいな。

>>636-637
時間的に4131M(門司港発鳥栖行快速)ですね、よりによって4B快速ですか。
小倉より先で故障しなくて良かったとしか・・・
641名無し野電車区:2010/06/06(日) 02:23:38 ID:Ke4JfwYq0
>>634
福北間各駅乗車人員(降車客は含まない)人/日 2006年-2008年
●門司港 4,952
○小森江 1,686
● 門司 6,307
● 小倉 37,427 (JR九州のみ)
●西小倉 4,226 (日豊・日田彦山乗り換え客含まず)
○九工大 4,073
● 戸畑 10,291
○ 枝光 3,441
▲  SW 2,211
● 八幡 7,118
● 黒崎 15,763
○ 陣原 2,249
● 折尾 16,484 (若松線乗り換え客含まず、福北ゆたか線は一部含む)
△ 水巻 2,184
△遠賀川 3,409
▲海老津 4,335
△教育大 2,254
● 赤間 9,360
● 東郷 5,583
○東福間 2,630
● 福間 6,626
○ 千鳥 -
● 古賀 6,524
○ししぶ -
○新宮中 -
●福工大 11,137
○九産大 6,234
● 香椎 11,603 (海の中道線、香椎線乗り換え客含む)
● 千早 7,079 (JR九州のみ)
○ 箱崎 -  ● 吉塚 9,800  ● 博多 98,357 (JR九州のみ)
642名無し野電車区:2010/06/06(日) 02:24:32 ID:Ke4JfwYq0
>>639
国鉄車よりJR型車の故障率のほうが高くないか・・・?
643名無し野電車区:2010/06/06(日) 02:50:14 ID:Ke4JfwYq0
門司港-荒木乗車人員/日ランキング

● 博多 98,357
● 小倉 37,427
● 折尾 16,484
● 黒崎 15,763
● 香椎 11,603
●福工大 11,137
● 戸畑 10,291
● 吉塚 9,800
● 赤間 9,360
●南福岡 8,341
-------------------
● 八幡 7,118
● 千早 7,079
● 鳥栖 6,791
●二日市 6,733
● 福間 6,626
● 古賀 6,524
●大野城 6,311
● 門司 6,307
○九産大 6,234
●久留米 5,917
-------------------
644名無し野電車区:2010/06/06(日) 02:50:56 ID:Ke4JfwYq0
● 東郷 5,583
●門司港 4,952
● 基山 4,360
▲海老津 4,335(北の基山)
●西小倉 4,226(乗り換え客含まず)
○九工大 4,073
○ 春日 3,459
○ 枝光 3,441
△遠賀川 3,409
● 原田 3,315
-------------------
○東福間 2,630
○ 陣原 2,249
△教育大 2,254
▲  SW 2,211
△ 水巻 2,184
● 荒木 1,747
○都府楼 1,722
○小森江 1,686
○ 水城 1,605
△天拝山 1,230
------------------
△けやき 1,218
○肥前旭 528
△弥生丘 333
△ 田代 309

※千鳥、ししぶ、新宮中、箱崎、竹下、笹原除く
645名無し野電車区:2010/06/06(日) 03:27:28 ID:q8X2qIOV0
811系は以前
新型に交換したCPが故障して
本線を結構長い時間ふさいだこともあったな
646名無し野電車区:2010/06/06(日) 07:59:37 ID:q8Tc48wJO
>>640
該当列車じゃないか?
後続の準快速が門司で客おろして、救援に向かうって門司で放送してた。

つか「新幹線代だせ!俺は中の内情に詳しいんだ。」って言いながら門司の駅員に絡んでた奴いたな。なんなんだ
647名無し野電車区:2010/06/06(日) 09:19:26 ID:/q4RArse0
JRの警笛に困り果てていたら故障したのか
社員がわざと壊した可能性はあるにはあるが
昨日の暑さが原因だろう
さあ今日も警笛だ
648名無し野電車区:2010/06/06(日) 09:24:10 ID:/q4RArse0
警笛が鳴れば鳴るほど
故障する
そうなれば考え直すだろうか
これでは犯罪予告になってしまうか
649名無し野電車区:2010/06/06(日) 09:25:00 ID:/q4RArse0
いけないいけない
これでは業務妨害だ
それをする気はございません
あらかじめ
650名無し野電車区:2010/06/06(日) 10:54:45 ID:qcKLE5bp0
勝間和代
651名無し野電車区:2010/06/06(日) 13:16:54 ID:WPnFzgFIO
警笛厨乙
652名無し野電車区:2010/06/06(日) 16:15:36 ID:5l42rKJU0
811系のCPはボロくてうるさい
新型のスクリューCPにしてくれ
653名無し野電車区:2010/06/06(日) 17:56:26 ID:qw3tX2320
717系のCPはかなりやかましい
しかも頻繁に作動する
654名無し野電車区:2010/06/06(日) 19:51:13 ID:8pZt5Gqt0

    ノノノ ヽ 
    (`・ω・´)
   _(::::つ/ ̄ ̄ ̄/ カタカタ
  (´  \/___/)
   [i==========i]
ふむふむ
655名無し野電車区:2010/06/07(月) 00:39:27 ID:2yx3QtCC0
快速を最低6B以上にして欲しい
656名無し野電車区:2010/06/07(月) 09:50:06 ID:eP0Cg8+R0
JRの警笛はひとがみていると鳴らさない
ひとがみていないと鳴らすという特徴がある
不良少年の喫煙レベル
JR その程度である
657名無し野電車区:2010/06/07(月) 11:08:36 ID:C8YrEMwCO
>>656
お前、毎日同じ事書いて何がしたいんだ?ノイローゼか?いつも無意味に警笛鳴らしてるわけじゃないだろ。
人が線路を渡ったりとか人身事故、踏切事故が多い場所、見通しの悪い場所、線路近くに作業員がいるとか理由があって鳴らしてるんだし。
沿線に住んでるのか?警笛がうるさいなら線路から遠い場所に引っ越せばいいのに。昔から線路はあるのに、あとから線路の近くに引っ越してきて「列車や警笛の音がうるさい」とか苦情言う奴の心理がわからん。
クレーマーばかりでJRもかわいそうだ。
658名無し野電車区:2010/06/07(月) 12:12:22 ID:9uMztDyoO
JRに限った話ではないが、客とも呼べないような馬鹿やモンスタークレーマーに対しては、毅然とした対応をしてもらいたい。
659名無し野電車区:2010/06/07(月) 14:26:36 ID:86fEETJuO
>>643-644
海老津より下の駅は快速通過しろ
660名無し野電車区:2010/06/07(月) 15:19:06 ID:UYBlchNg0
海老津には越えられない壁があるのは分かった
661名無し野電車区:2010/06/07(月) 16:03:18 ID:eP0Cg8+R0
まあ同感だ
662名無し野電車区:2010/06/07(月) 16:05:28 ID:eP0Cg8+R0
暴走族出身とか遊びのレベルで運転手
印章としてはそういうところ
663名無し野電車区:2010/06/07(月) 16:13:11 ID:eP0Cg8+R0
印象か
664名無し野電車区:2010/06/07(月) 16:45:55 ID:UYBlchNg0
頭に印章


いや、障害があるのは仕方ないとして
いい加減sage覚えろや
665名無し野電車区:2010/06/07(月) 17:00:37 ID:w1d8lw1d0
>>659
それを言うなら基山でいいだろ。
ただ荒木を通過させちゃうと緩急結合どこでやるという問題が出るのだが。

結論:乗車人数荒木以上の現行快速停車駅(海老津除く)は現状維持
666名無し野電車区:2010/06/07(月) 17:38:26 ID:RzsxnYId0
海老津と東郷は快速とまるの朝夕だけでいいよ
667名無し野電車区:2010/06/07(月) 17:49:52 ID:1q95q+kA0
>ただ荒木を通過させちゃうと緩急結合どこでやるという問題が出る

新幹線開業後は久留米で十分
668名無し野電車区:2010/06/07(月) 18:49:17 ID:NJrSP+Hk0
662 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
663 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
664 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
669有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/06/07(月) 19:07:48 ID:bZ934+v80
>>668は「印象」をNG設定しているのか?
670名無し野電車区:2010/06/07(月) 19:11:17 ID:MkMGTDzD0
結論:乗車人員5000人以下の駅は快速通過
671名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:22:16 ID:V8o5SmWA0
ID:eP0Cg8+R0 は阿久根市長と同じ基地害臭がする
672名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:28:39 ID:NJrSP+Hk0
6
6
9







[




]

稿






6
7
1



あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
673名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:01:21 ID:mVeO2oV20
>>656
よそ向いて線路のそばに立って警笛鳴らされているのか。
迷惑行為はやめろ。
674名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:23:30 ID:1GIsuksW0
>>672
無駄な改行してんじゃねーよ
675名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:27:32 ID:NJrSP+Hk0
>>674
669 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
671 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
676名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:29:24 ID:+XNGbiYU0
コンビニに刃物強盗、8万円奪い逃走 福岡

 福岡・田川市で7日未明、コンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、現
金約8万円を奪って逃走した。店員にケガはなかった。
 7日午前3時45分ごろ、田川市伊田の「セブンーイレブン」田川伊田大橋店で、
男が店員に刃物を突きつけて「金を出せ」と脅した。男は店員にレジ2台を開けさ
せ、現金約8万円を奪い、走って逃げた。店員にケガはなかった。
 男は50歳くらいで、身長約170センチの中肉、白髪。黒のセーターに、紺色の
ズボンをはいていたという。

http://news24.jp/articles/2010/06/07/07160581.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
677名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:33:04 ID:NJrSP+Hk0
676 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
678名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:41:44 ID:+XNGbiYU0
【人口100人あたり犯罪件数 平成21年】NEW!!
田川市 ■■■■■■■■■■■2.37↑
川崎町 ■■■■■■■■■■2.17↑
飯塚市 ■■■■■■■■■■2.09↓
直方市 ■■■■■■■■■1.94↓
香春町 ■■■■■■■■1.70↑
鞍手町 ■■■■■■■1.51↓
福智町 ■■■■■■■1.50↑
小竹町 ■■■■■■■1.47↓
桂川町 ■■■■■■■1.40↓
嘉麻市 ■■■■■■1.39↓
大任町 ■■■■■■1.28↓
宮若市 ■■■■■1.18↓
糸田町 ■■■■■1.14↓
赤  村 ■■■■0.99↓
添田町 ■■■■0.95↑
679名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:44:51 ID:H7LMgbKF0
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
680名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:05:14 ID:2DvfgfpS0
678 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
681名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:24:31 ID:N5ftAGfdO
とりあえず、飯塚出身だけど、非ヤクザ、非部落、非在日、非生活保護なんだよね。筑豊でも一応普通の人も住んでるから。
まぁ確かに筑豊の雰囲気自体が普通じゃないのはわかってるけどね。
682名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:54:47 ID:tBC/fEkc0
681 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
683名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:06:44 ID:OjNbHj9I0
脳に虫が湧いてるから
スレを無駄に消化するのは仕方ないとして



いい加減sage覚えろや!あぼ〜ん厨
684有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/06/08(火) 00:09:07 ID:90OkPqS30
>>682
IDが河北新報ニュース
685名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:36:55 ID:DxYS1LSXO
>>669
貴様自体がNGだ。
忘れた頃にしれっと出てくる根本的にタチ悪い輩だ。
686名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:42:12 ID:DxYS1LSXO
>>684
下らん。


こいつは何者なんだ?
687名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:42:20 ID:NRiY3q1C0
>>681
筑豊でも大通り沿いで車の量が多い場所ならそうでもないかと。
問題は交通量も少なく暗い場所だ。まぁこれは筑豊に限ったことじゃないが。

をっと「あぼ〜ん」は禁止な。
688名無し野電車区:2010/06/08(火) 01:22:24 ID:gl4HASNL0
683 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
684 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
685 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
686 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
687 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

筑豊 海老津 いろいろ余計な話題は全部NGです
689名無し野電車区:2010/06/08(火) 01:38:26 ID:NRiY3q1C0
>>688
じゃ手動の「あぼ〜ん」もNGの方向で。
マジでウザいんだよ。まだ筑豊とかの話題の方がマシ。
690名無し野電車区:2010/06/08(火) 05:22:58 ID:6TXIAGv70
>>666
朝夕こそ通過させるべき
朝晩の貴重な時間を海老津のせいで奪われる人たちが可哀そうで可哀想で・・・
691名無し野電車区:2010/06/08(火) 10:53:54 ID:tbhY22E40
>>676

     ノノノ ヽ 
    (`・ω・´)
   _(::::つ/ ̄ ̄ ̄/ カタカタ
  (´  \/___/)        田川の事件の多さはチト、常軌を逸してるね。
   [i==========i]
ふむふむ
692名無し野電車区:2010/06/08(火) 11:07:59 ID:6TXIAGv70
SL 蒸気を逸している号を設定すべき
693名無し野電車区:2010/06/08(火) 16:39:40 ID:mM5gehVI0
689 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
691 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

九州の車両ドアの体育座りに斜線引いてあるの
あれなんだよ
694名無し野電車区:2010/06/08(火) 17:07:34 ID:IVVLhIlo0
荒らしは無視して筑豊と海老津の話を続けよう
695名無し野電車区:2010/06/08(火) 17:10:30 ID:mM5gehVI0
何であんなに普通列車と快速列車が不均等でいびつなんだ?
特急優先主義はやめろ アーバンみたいに2の次くらいでOK
696有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/06/08(火) 17:49:30 ID:BYTgOJ1M0
いびつを東北人が発音すると…
697名無し野電車区:2010/06/08(火) 17:52:06 ID:gpU1MHlB0
>>695
九州新幹線が開業するまでの辛抱、だと思う。
698名無し野電車区:2010/06/08(火) 19:29:56 ID:mk4Ol4/z0
6月8日 午前7時20分 門司港駅で車両故障
これはなにかのエネルギーか
警笛鳴らすと事故が起きる
馬鹿ではないだろうか
699名無し野電車区:2010/06/08(火) 19:30:52 ID:mk4Ol4/z0
社員の犯行か?
700名無し野電車区:2010/06/08(火) 19:31:42 ID:mk4Ol4/z0
書く丸とか?
701名無し野電車区:2010/06/08(火) 19:32:34 ID:Mi68nzFv0
いいかげんうぜーよ
702有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/06/08(火) 19:35:38 ID:j2X2koeG0
日本勧業革マル証券
703名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:38:46 ID:+eFRVppO0
車内で、これ見よがしにアイパッドしとるヤツが増えたな。

べ、べつに欲しかないぉ   (`・ω・´)

チョン正義に儲けさせてやるこたぁない。
704名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:00:03 ID:DxYS1LSXO
>>696
東北人に謝れ。くだらん書き込み、懲りない奴だ。

>>702
改めて言うが…
くだらん書き込みするな。
くささく(えゆ、rion)と同様に迷惑な奴だね。
705名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:13:45 ID:mM5gehVI0
696 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
702 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
704 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
706名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:17:48 ID:psJqtp5p0
>>704
嫌ならスルーするかNGに登録しとけよ。
構うと餌与えてる様なもんだぞ。
707名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:42:38 ID:s0iVfQ690
賛成、気動車スレも國鐡厨と中古厨に占拠されている。
廣嶋に流してやりたいわ。
708名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:12:40 ID:1fTpOwGuO
警笛うんぬん言う前に一度病院に行け。手遅れだろうがw
709名無し野電車区:2010/06/09(水) 01:55:55 ID:eWKVV0wlO
>>706
確かに言われる通りなんだが。
それでも許し難い輩=有馬。

710名無し野電車区:2010/06/09(水) 06:50:49 ID:77xlhdkV0
香椎-黒崎間利用しているが
20時台に黒崎に着く感じでいつも帰ってるんだが
時間の関係で赤間駅から普通に乗り換えた方が近い時
海老津で降りる客意外に多いから海老津は朝夕でいいんじゃね
711名無し野電車区:2010/06/09(水) 12:25:32 ID:too4WjgeO
まさかのえびつ擁護登場
712名無し野電車区:2010/06/09(水) 12:34:38 ID:PuLwPGa3O
折尾利用者から見たら海老津停車うぜえ
713名無し野電車区:2010/06/09(水) 16:49:21 ID:uWgQ5mqz0
>>710
海老津に快速停めたら各停がガラガラになるだろ
714名無し野電車区:2010/06/09(水) 16:50:58 ID:YjXGq4v80
海老津利用者ですが特急を停車させてください(笑)
715名無し野電車区:2010/06/09(水) 17:14:31 ID:vURJl+fr0
>>714
快速含め却下。赤間で普通列車にお乗り換えください。
716名無し野電車区:2010/06/09(水) 19:47:57 ID:BrG1uFeNO
平日はまだしも土日の朝夕は海老津からの客なんておらん
717名無し野電車区:2010/06/09(水) 19:53:51 ID:KlKJ//vJ0
郡部如きに快速は贅沢だ

特急?寝言は寝てから云え
718名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:30:26 ID:JJBy3Aq20
映画 「RAILWAYS」 が浴衣線を題材に作られていたなら・・・


たけしの 「 アウトレイジ R-18 」 みたくバイオレンス映画になっていたんだろな・・・と (´・ω・`)
719名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:42:57 ID:G7vVcpxt0
昔、南海沿線に住んでいたが
緩急接続がしっかりしているから急行停めろなんて思わなかったな
普通に乗って快速停車駅まで行けば確実に快速に乗り換えできる環境が
大事なんじゃね?
720名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:58:09 ID:8rfClyJB0
  /⌒\
 (海老津)
 |   |
 |   |
 ( ・∀・)<呼んだ?
  ) 813(
 (__Y_)
721名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:01:13 ID:hoZxYX7Q0
むしろもう快速無くして、各停本数倍の方が良いんじゃねーの(3本/h→6本/h)
ダイヤもパターンに…出来るだけ近づけて。
それでも10分おきか…どっちが便利で良いんだろうな。
722名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:20:06 ID:Bflu1oUN0
本数を増やすには、複々線化するか待避線を増やすかしないと厳しいだろうな。
特に吉塚〜鳥栖とか。
723名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:34:33 ID:hpUaCTuJ0
>>721
それ何ていう快速需要は漏れなく高速バスに流しますフラグ?
724名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:48:39 ID:37EXcJhN0
>>721
博多以北はそれでいいかも知れんけど、博多以南は無理。
725名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:53:44 ID:77xlhdkV0
海老津は平日朝夕停車で十分だな
726名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:38:11 ID:Se+oOxGl0
最近ずっとDE10で乗務員訓練をしている模様だったので、通過待ちをする基山に撮りに行った。
そしたら門司港行き準快(基山17:10発)がなかなか発車しないので変だな?と思ってたんだけど、
準快のウテシが降りて来てDE10のウテシと何やら話していた。
後でDE10側の別のウテシに聞いたら、痴漢が出てすぐに出発が出来なかった模様・・・
反対側のホームに居たから一部始終は見れずorz (降ろされてしかも逃げたかも?)
5〜6分くらい止まってたと思う。
727名無し野電車区:2010/06/10(木) 05:53:15 ID:MkTSG0++0
うーんノイローゼなんだろうな
運転手が談笑しながらの運転は
平気にならなければなるまい
ノイローゼそれ自体に違いない
728名無し野電車区:2010/06/10(木) 09:28:41 ID:jYCkMskZO
>>719
JRQも赤間、南福岡、二日市、久留米、荒木で緩急接続向けにホーム改良済みだお
729名無し野電車区:2010/06/10(木) 09:31:39 ID:pgbn5V4F0
>>728
福間も下りは同一ホームになったし、福工大前もそうなったし、
例外は朝の大宰府信号場での上りの通過待避だけだっけ?

>>723
高速バスってどっから高速に行くんだよ。
海老津や赤間から九州道を通って福岡までって何処通るんだよ。
730名無し野電車区:2010/06/10(木) 09:36:31 ID:uqvCBucE0
>>730
そこで赤間急行に特急を参入させて岡垣から出発させるわけですよ
731名無し野電車区:2010/06/10(木) 09:38:22 ID:uqvCBucE0
前レスは>>729へのミスです。連投スマソ
732名無し野電車区:2010/06/10(木) 10:01:10 ID:Z15UDvaF0
>>728
ほかはともかく、荒木で緩急接続する意味はあんまりないんだけどな。
733名無し野電車区:2010/06/10(木) 10:28:35 ID:Hfut2JSR0
>>730
各停でも50分かからないんだからJRの圧勝だろう
734名無し野電車区:2010/06/10(木) 12:59:59 ID:XvWeSJE50
>>730

>そこで赤間急行に特急を参入させて岡垣から出発させるわけですよ

赤間特急ならすでにある、通勤時間限定だけどな
735名無し野電車区:2010/06/10(木) 13:42:20 ID:J0t0i4dB0
>>732
久留米も構内改良により上下とも同一ホームで緩急結合が可能だしな。
736名無し野電車区:2010/06/10(木) 17:49:35 ID:7zLCcohZ0
海老津って博多方面より小倉方面の方が利用者多いの?
737名無し野電車区:2010/06/10(木) 18:01:39 ID:X3ZocYlo0
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /   博多も小倉も海老津のベッドタウンやけんくさ
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│     両方面からの利用者が多かバイ!
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \
738名無し野電車区:2010/06/10(木) 19:23:20 ID:U5u3gJ6k0
過去にないぐらいえびつが盛り上がってまいりますた
739名無し野電車区:2010/06/10(木) 19:59:57 ID:HopM/IQ0O
海老津、有馬、くささく(えゆ、rion)これらのワードが人を不愉快にさせる。
740名無し野電車区:2010/06/10(木) 20:27:22 ID:vGU1/Gdv0
739 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
741名無し野電車区:2010/06/10(木) 20:37:12 ID:Hfut2JSR0
あぼーん厨こと朝日さんがまた規制されますように
742名無し野電車区:2010/06/10(木) 20:57:21 ID:vGU1/Gdv0
はやく811系消えないかなあ
VVVFサウンド聞きたいぜ
743有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/06/10(木) 21:04:06 ID:8W02XnHh0
>>741
豚田朝日は代表の追っかけで南アでしょ。
そのまま還らぬ人に。。。ブヒブヒ
744名無し野電車区:2010/06/10(木) 21:38:18 ID:HopM/IQ0O
>>743
なにがブヒブヒだ!
貴様も朝日同様に不快指数高い!!

頼むから、不愉快だから(有馬)、不謹慎だから(有馬)、あんた出てこないで。
745有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/06/10(木) 21:54:47 ID:1vLXCgTX0
>>744
圭吾も朝肥満一味なんだよな…
746名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:26:00 ID:vGU1/Gdv0
741 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
743 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


744 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


745 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


ちなみに朝日とは無関係

関係あるのは 筑豊関連
747名無し野電車区:2010/06/11(金) 01:03:56 ID:eHST0TM1O
有◯脳内肥満。

図太い神経を持つ輩はたちわるい有◯。
748名無し野電車区:2010/06/11(金) 01:28:43 ID:NY9EZWPc0
747 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
749名無し野電車区:2010/06/11(金) 02:58:12 ID:eHST0TM1O
有馬をあぼ〜ん!
くささくをあぼ〜ん!
あぼ〜んをあぼ〜ん!

でもやはりここは
有馬があぼ〜ん!

俺自身もあぼ〜ん!
750名無し野電車区:2010/06/11(金) 10:59:58 ID:Vs0eSh/t0
749 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
750 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

そろそろ荒れるのやめような
751名無し野電車区:2010/06/11(金) 12:21:05 ID:eHST0TM1O
>>750
わかりました。
その為には…奴にも自重願いたい。馬…
752名無し野電車区:2010/06/11(金) 21:03:49 ID:4hoT0pFn0
所で。
インバータとサイリスタ。
交⇒直変換、どちらの方が効率よいのかな?
燃費ならぬ電費が良いのはどちら?
753名無し野電車区:2010/06/11(金) 22:12:36 ID:mtg+Ttlm0
あぽ〜ん
754名無し野電車区:2010/06/11(金) 23:25:17 ID:0eP9jLH80
>>752
インバータに全部。
755名無し野電車区:2010/06/11(金) 23:40:45 ID:GH0lUseL0
>>752
根本的に間違ってるわけで…
インバータってのは変換装置全体のことで、その中に入ってる
主力の電子部品がサイリスタだったり、VVVFだとGTOやIGBT

効率はIGBT>GTO>サイリスタ
756名無し野電車区:2010/06/11(金) 23:42:44 ID:Yb9bV9jG0
誘導電動機は原理的に損失があるからな。
インバータは(直列に入る)素子の数が多いし

まぁそれ言うなら、811系には界磁抵抗器があった気がするから
どっちもどっちかもしれないが
757名無し野電車区:2010/06/12(土) 00:50:31 ID:QmFRNPbY0
>>752
省エネ以外の費用面でいうと、
交流誘導電動機を使うことでメンテが段違いに楽になる>インバータ
758名無し野電車区:2010/06/12(土) 21:08:33 ID:yNXvA8px0
遠賀郡岡垣町就職ランキング

S 岡垣町役場
A JR海老津駅 遠賀信用金庫
B MKV岡垣放送
C 松本製作所 中島ターレット
D 永順産業 永和 
E 小売業 自営業(医者除く) 八幡屋 はつしろ ぶどうの樹 ハタリー精密
F 自宅警備員 NEET
759名無し野電車区:2010/06/12(土) 21:48:38 ID:GzclGU7t0
>>758
海老津厨はFランクの自宅警備員=NEETですね。分かります。
760名無し野電車区:2010/06/12(土) 21:57:09 ID:WCep3gs+0
海老津駅って周辺地区開発されてないよね。
761名無し野電車区:2010/06/12(土) 22:39:59 ID:yJKrs8240
あぼーんの池沼=コミューター817だったりして
762名無し野電車区:2010/06/13(日) 02:41:06 ID:McVhPC0b0
age
763642:2010/06/13(日) 07:13:31 ID:xK1qXpBC0
>>758
岡垣放送って何ぞ?
764名無し野電車区:2010/06/13(日) 17:43:24 ID:7nahts+20
海老津地区に岡垣サンリーアイとかの公共施設を集約して作ってしまえばよかったのにな
合併のせい

宗像にも同じことが言える
765名無し野電車区:2010/06/13(日) 19:55:45 ID:UBh1Hhyf0
福間駅みたく場所移動して
イオンを駅前に建てればよかった
766名無し野電車区:2010/06/13(日) 20:41:19 ID:TKdzM/vX0
国土練成陣を使って●豊地方をアブソリュート・デリートしたいのですが・・・
767名無し野電車区:2010/06/13(日) 21:29:34 ID:PtyQd2XR0
415-0・500の旧塗装(赤)と現塗装(白地に青帯)はどっちが縁起悪いんだろうか。
現塗装にしてから数年後バブルがはじけて、景気がどんどん悪化する一方。
だからって旧塗装にしたら、廣嶋の末期色のように別の意味で縁起悪そうだ。
768名無し野電車区:2010/06/13(日) 21:42:27 ID:dviqdvr/0
考えすぎ
769名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:07:05 ID:jV6pB8SQ0
縁起の悪さで言えば883系の方が上と思うが
415に比べ運用年数短く、編成数も少ないのに
今日までいったい何人ぐもったか?車とも勝負した事あったし・・・縁起悪っ!
770名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:31:30 ID:kBypRAYF0
菓子店に強盗、48万円奪って逃走 福岡・飯塚市

 12日夜、福岡県飯塚市の菓子店にバールのようなものを持った男が押し入り、現
金48万円を奪って逃走しました。
 警察によると、午後 8時半ごろ、飯塚市の「さかえ屋忠隈店」で、男が長さ1メー
トルほどのバールのようなものを女性店員に突きつけ、「金を出せ」と脅しました。
そして、店員が差し出した45万円入りの金庫とレジの現金3万円を奪って逃走しまし
た。店は営業時間中でしたが客はおらず、店員の女性2人にけがはありません。逃げ
た男は25歳から30歳くらいで、身長180センチ程度、黒色の目出し帽をかぶってい
たということです。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200613005.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
771名無し野電車区:2010/06/13(日) 23:06:23 ID:OBGIJsL60
770 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
772名無し野電車区:2010/06/13(日) 23:46:12 ID:CQGKiZqs0
>>771
あぼ〜んは取り消されましたw
773名無し野電車区:2010/06/13(日) 23:47:52 ID:OBGIJsL60
772 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
774名無し野電車区:2010/06/14(月) 03:12:23 ID:bcOj1yWc0
775名無し野電車区:2010/06/14(月) 19:44:59 ID:mnnyxQ0o0
>>774
かわええ
776名無し野電車区:2010/06/14(月) 22:32:02 ID:rCnokclD0
海老津が信号場になってもう何年経ったんだろ
777名無し野電車区:2010/06/14(月) 22:42:28 ID:Hm965f4I0
西日本國有鐵道廣嶋支社が末期色化を進めたらグモが増えた。
778名無し野電車区:2010/06/14(月) 23:15:34 ID:EnmMOjNk0
チクビームの末期色を初めて見たが
すごいきもかった
779名無し野電車区:2010/06/15(火) 14:41:39 ID:WQtbGKfxO
115の先頭車改造切妻末期色もヒドス
780名無し野電車区:2010/06/15(火) 20:25:15 ID:bySJSTbb0
下関で末期色やチクビーム、食パンを見ると
415系がかなりまともな電車のように見える
781名無し野電車区:2010/06/15(火) 21:45:23 ID:HpNepvk10
海老津駅の17:20のホームの混雑具合は異常。
782名無し野電車区:2010/06/15(火) 22:19:44 ID:ypqOXLfW0
>>781
だから快速が止まるんだろ、仕方ないけど
783名無し野電車区:2010/06/15(火) 22:45:13 ID:E0s/8fJN0
784名無し野電車区:2010/06/15(火) 23:18:16 ID:H0hQxotu0
117系が一番気持ち悪いw
785名無し野電車区:2010/06/16(水) 00:07:09 ID:KHZhwRbu0
813−1000は日豊本線から消えた??
786名無し野電車区:2010/06/16(水) 20:15:24 ID:NrNNzfU40
小倉近郊の日豊線
昼間は817系の2連で十分
813系の3連は長い、415系の4連なんて問題外
787名無し野電車区:2010/06/16(水) 22:42:17 ID:dnZvQB9o0
それより、鹿児島近郊の415-500を潰してほしい。
815系2連で対応すれば良い。
788名無し野電車区:2010/06/16(水) 22:44:55 ID:E3b6bjXb0
415系0番、100番を新造813系にすべて 置き換え。
関門はSUSで。SUS 15編成を北モコに配置。
789名無し野電車区:2010/06/16(水) 22:51:54 ID:nHZLjp1w0
813はもうあきた。首都圏みたいにWiMAX対応車両はしらねーかなぁ。
790名無し野電車区:2010/06/16(水) 23:08:59 ID:IG70MF3I0
担任教師に暴行した疑い、中3男子逮捕 福岡・田川

 学校内で教諭に暴行を加えたとして、福岡県警は15日、同県田川市内の市立中学
校に通う3年生男子生徒(14)を傷害の疑いで現行犯逮捕した。男子生徒は容疑を
認めているという。
 田川署の発表によると、男子生徒は同日午前11時40分ごろ、同じ中学校の女子
生徒2人と授業に出ずに校舎内の渡り廊下にいたところを担任の男性教諭(39)=
北九州市在住=に注意されたことに腹を立て、教諭の顔面を6回殴った疑いがある。
男子生徒はこの教諭に常人逮捕され、駆けつけた署員に引き渡された。
 田川市の尾垣有三教育長は「学校現場でこのようなことが起こり大変遺憾。教育委
員会としてはこれからも学校と連携しながら子どもたちが楽しく学校生活を送れるよ
うに支援したい」とのコメントを出した

http://www.asahi.com/national/update/0615/SEB201006150037.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
791名無し野電車区:2010/06/16(水) 23:31:35 ID:dnZvQB9o0
>>788-789
そこで、813系と817系の良いところ取りをした819系が必要だな。
改善策は、窓と座席の位置、ドーダンパ取付による揺れ防止・デザインatc
792名無し野電車区:2010/06/17(木) 00:09:48 ID:ogNMUDZO0
790 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
793名無し野電車区:2010/06/17(木) 00:14:56 ID:MjpSVHNu0
792 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
794名無し野電車区:2010/06/17(木) 00:28:14 ID:m0mMsr/50
>>786
3両は無理だろ。
9時〜12時までの下り列車は混んでないけど、それ以外はそれなりに乗ってる。
今でも列車によっては酷く混雑してるのに、2両なんかにしたら苦情が殺到するよ。
795名無し野電車区:2010/06/17(木) 00:46:13 ID:e1gaKrQ60
>>791 禿同
415系500番、SUS、713系 4編成、だけは残して、
のこりはすべて813系新造、および新型車両を大量製造でコストダウン
 
796名無し野電車区:2010/06/17(木) 00:49:56 ID:ROjxjOtF0
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \
   |       |::::::::|     |  ドーダンパ!
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |  ドーダンパ!
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
797名無し野電車区:2010/06/17(木) 01:13:08 ID:ogNMUDZO0
796 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
798名無し野電車区:2010/06/17(木) 14:31:57 ID:V9AY2Aa30
>>791
ドーダンパって何?
799名無し野電車区:2010/06/17(木) 14:51:06 ID:sH5aJRkt0
>>798

【ドーダンパ】

1、土壇場 土を盛って作った壇
      江戸時代、斬首刑で刑を執行される罪人が乗せられた事から
      後がない、切羽詰まった状況の時使われる言葉となった

2、ヨーダンパ 横揺れを減少させる目的で設置された緩衝器具
         筑豊地区ではなまってドーダンパと発音する
800名無し野電車区:2010/06/17(木) 18:00:02 ID:x8Ioragg0
海老津の17時20分は小倉方面と博多方面が同時に停車するからな。
801名無し野電車区:2010/06/17(木) 22:29:18 ID:3vKYx6780
817系にもヨーダンパは取り付けてほしいな。
揺れがひどいよ。
802名無し野電車区:2010/06/18(金) 01:11:00 ID:gZcvcGC+0
415系を空気ばねにしてよ
線路が悪いところだと揺れがひどすぎる
803名無し野電車区:2010/06/18(金) 04:06:39 ID:HXtlgfMX0
全国から臨時列車と観光列車を除いた国鉄型が消滅するのっていったいいつになるんだ・・
804名無し野電車区:2010/06/18(金) 04:15:03 ID:dzccAUFI0
次の年号に変わる頃まで普通に走ってそうだな、国鉄型
805名無し野電車区:2010/06/18(金) 06:13:01 ID:aMi2CdJ60
おっと、廣島の悪口はそこまでだ
806名無し野電車区:2010/06/18(金) 10:41:04 ID:lcu9o7TW0
広島の末期色馬鹿にしとるけど、我が日南線でも走っとるやん。  DCだが。
807名無し野電車区:2010/06/18(金) 12:34:03 ID:KJHlOM6sO
日南のあれは一応マークやロゴはあるからな
末期色は目先の経費削減しかないから末期色なのだよ
808名無し野電車区:2010/06/18(金) 15:32:55 ID:6nfaud0H0
415系1500番SUS は空気ばね だっけ?
あと 811系とその1500番SUSを VVVF化するなどして、
あのコンプレッサー音の静かなタイプにしてほしい。
あのダダダダダダの音を、813系みたいに静かに。
809名無し野電車区:2010/06/18(金) 16:16:59 ID:zYxkekG70
そんな金があるならはやいとこ415とキハ47を駆除してほしい
特に後者はいらない子
810名無し野電車区:2010/06/18(金) 19:07:39 ID:sdx6zB1Y0
811と415ってCP一緒だっけ?
811名無し野電車区:2010/06/18(金) 19:39:24 ID:+SGE+a5S0
>>808
1500はコイルじゃなかったけな?
今度調べとくよ
812名無し野電車区:2010/06/18(金) 19:56:03 ID:x/HPC3kv0
末期色が九州に来なくて良かったな
813名無し野電車区:2010/06/18(金) 19:56:11 ID:+SGE+a5S0
空気でしたねごめんなさい(m´・ω・`)m ゴメン…
814有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/06/18(金) 20:16:30 ID:5y576Jkd0
>>799
ドタンバのマナーって福岡でもやってた?
815名無し野電車区:2010/06/18(金) 20:55:02 ID:i32/9fBi0
814 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
816名無し野電車区:2010/06/18(金) 21:44:10 ID:vhJWl6n00
末期色じゃないが、真っ赤な國鐡色は健在だな。
817名無し野電車区:2010/06/18(金) 23:14:33 ID:gZcvcGC+0
もし415系ステンレスまでもがコイルバネだったら
国鉄はバカとしか言いようがない
818名無し野電車区:2010/06/18(金) 23:28:23 ID:WRO+fx9Q0
>>817
121系みたいじゃんw
819名無し野電車区:2010/06/19(土) 09:28:48 ID:VnOTlcBxO
>>814
最近見ないと安心していたのに…出てきた!!

出てこないで!
出てこないで!
大切な事だからもう一度言います。

出てこないで!

>>815
的確なあぼ〜んに感謝。
820名無し野電車区:2010/06/19(土) 09:33:40 ID:CDlyrogH0
>>819
まだ入院してなかったのか
とっとと逝け
821名無し野電車区:2010/06/19(土) 10:49:40 ID:zQwRgHOA0
【人口100人あたり犯罪件数 平成21年】
田川市 ■■■■■■■■■■■2.37↑
川崎町 ■■■■■■■■■■2.17↑
飯塚市 ■■■■■■■■■■2.09↓
直方市 ■■■■■■■■■1.94↓
香春町 ■■■■■■■■1.70↑
鞍手町 ■■■■■■■1.51↓
福智町 ■■■■■■■1.50↑
小竹町 ■■■■■■■1.47↓
桂川町 ■■■■■■■1.40↓
嘉麻市 ■■■■■■1.39↓
大任町 ■■■■■■1.28↓
宮若市 ■■■■■1.18↓
糸田町 ■■■■■1.14↓
赤  村 ■■■■0.99↓
添田町 ■■■■0.95↑
822名無し野電車区:2010/06/19(土) 12:04:28 ID:tQjbl6rr0
821 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
俺の仕事じゃないけどww
823名無し野電車区:2010/06/19(土) 12:08:19 ID:6Zdm1wWy0
test
824名無し野電車区:2010/06/19(土) 12:51:29 ID:II2DUHkv0
819 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


820 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
825|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/19(土) 12:54:01 ID:HLoP8eUZ0
>>819
ほーっほっほっほっほっほっほっほ(*´з`)
826名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:11:55 ID:QuvDN9oc0
国鉄近郊型はほとんどコイルバネだよね
80年代に登場した415−500でさえコイルバネ
60年代に登場した急行型の475系ではすでに空気バネを採用してるのに
827|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/19(土) 17:16:04 ID:k55Wy6jS0
空気ばねはコイルばねが凍りつく可能性のある寒冷地だけというのが
当時の国鉄のスタンスだった。
828名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:16:53 ID:YHwou8Cl0
826 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
829|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/19(土) 17:18:46 ID:k55Wy6jS0
>>826カワイソス(´;ω;`)
830名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:37:58 ID:AoaXit9T0
・・・>>826をあぼ〜んする理由が分からん、>>828の基準が分からん・・・
831名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:38:35 ID:HrAIKT9fO
モハ811-8だけどジェット音するね
832織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2010/06/19(土) 17:38:56 ID:FQmcG/zM0
さて、>>828さんの弁明を聞こうか。
833名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:39:56 ID:69UtvOkb0
たとえば 東の415 1500SUS 今20編成あるけど、もし新型にすべて
置き換えられたら、九州がすべて買い取って、415の0番 100番を置き換えようと
しても、100番代はすべていけるけど、0番9編成、500番7編成は、やはり残る。
とりあえず100番優先で置き換えた場合
834織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2010/06/19(土) 17:43:13 ID:FQmcG/zM0
なにこの栗林文体
835名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:48:05 ID:zvRRBbSa0
遂に関係ないレスまで筑豊に見えるようになったのか
もう末期だな
836名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:57:00 ID:69UtvOkb0
833>>すまん ここは811系 813系スレだった。
すまん。
837名無し野電車区:2010/06/19(土) 18:13:56 ID:VnOTlcBxO
くささく(えゆ)と有馬が元凶。


こいつらがいると荒れる。荒れない為には…簡単、貴様らは出てくるな。


並の神経の持ち主じゃない上理解する力が皆無だからな…
838名無し野電車区:2010/06/19(土) 19:40:30 ID:7YVEVCm00
837 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

小倉〜博多間の需要がどれほどかわからない
839名無し野電車区:2010/06/19(土) 19:53:07 ID:ERgN0KSb0
南福岡、踏み切り横の旧・極楽湯、閉鎖したままで・・・

次のオーナーがすぐ決まって営業再開すると思ったがな。
良い場所なのに勿体無い。
840名無し野電車区:2010/06/19(土) 19:57:29 ID:/e1Cz4Nd0
1時間あたり

06:00-09:00 快速 7本 普通 12本
09:00-16:00 快速 4本 普通 7本
16:00-17:00 快速 5本 普通 8本
17:00-23:00 快速 7本 普通 12本
23:00     快速 2本 普通 4本
24:00     快速 2本 普通 2本 

あと運賃をもうちょっと安くしてくれたら
バス利用者や車通勤者を奪える
 
841名無し野電車区:2010/06/19(土) 20:48:39 ID:69UtvOkb0
JRの運賃 だいたい31KM以上で630円だったかな、
西鉄天神大牟田で 同じ位の距離で500円ぐらいな気がする。
せめてJRも 採算性とか考えて、550円ぐらいだったらどうかな。
すまん 料金の詳細はだいたいで書いた。
たとえば 博多=鳥栖、博多=赤間、赤間=西小倉が550円区間で。 
842名無し野電車区:2010/06/19(土) 20:52:20 ID:ipUeK51g0
>>841
採算性の意味が分からない。
843名無し野電車区:2010/06/19(土) 20:58:18 ID:i9A4b1VR0
>関門はSUSで。SUS 15編成を北モコに配置。
筑肥線様の303系増産すれば
844名無し野電車区:2010/06/19(土) 21:02:51 ID:V9sapXb90
>>841
採算性考えた結果が630円なんだろ
それでも赤字だけど
845名無し野電車区:2010/06/19(土) 21:06:39 ID:CDlyrogH0
>>844
日本語で桶
846名無し野電車区:2010/06/19(土) 21:58:12 ID:Kq7NRnIm0
JR東では415-1500が潰されているのに、
JR九州では415鋼製が残るという矛盾…
847名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:38:41 ID:RrNibV0w0
>>846
ヒント 走行距離
848名無し野電車区:2010/06/19(土) 23:06:22 ID:EBVxkUhF0
半顔に驚いた
ドメサカ板かとオモタ
849名無し野電車区:2010/06/20(日) 00:19:15 ID:xM4tQAsLO
>>841
くささく(えゆ、rion、???など別名多数)もう少しまともに文章書いたら?かけないなら書き込みするな。
850名無し野電車区:2010/06/20(日) 00:22:10 ID:lMl0BZhs0
>>839
その踏切の反対側の民家が立ち退きか?
更地になってるな
九州最悪の踏切の改良でもするんかなぁ
851|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/20(日) 00:26:58 ID:3KWfeQjh0
>>848
どこサポ?
852名無し野電車区:2010/06/20(日) 00:41:20 ID:iK8wJ6Yw0
ここでは、発車ベルは書けないんだよね。別スレだよね。
853名無し野電車区:2010/06/20(日) 01:21:23 ID:wTmk4FZa0
糞 透明あぼーんしてしまった
代理でしておく
849 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
854名無し野電車区:2010/06/20(日) 02:56:08 ID:xM4tQAsLO
>>853
貴様と>>851があぼ〜んだわ!黙っておけ。
855名無し野電車区:2010/06/20(日) 04:11:32 ID:Pc5kwej+0
854 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

こいつ誰?
セレクター車ちゃん?それとも沿線組合あたりのキチガイさん?
856名無し野電車区:2010/06/20(日) 13:17:14 ID:xM4tQAsLO
>>855
貴様こそ誰だ。
無礼者。
857名無し野電車区:2010/06/20(日) 13:47:29 ID:rRVC43wn0
>>851
858名無し野電車区:2010/06/20(日) 21:55:57 ID:JinBtunP0
最近「本ミフ」と書かれた車両が出てきている・・・

本ミフ復活か???
859|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/20(日) 22:01:37 ID:xj51pRtR0
Qは組織改正好きねえ
政治的な軋轢やらなにやらいろいろあるのかしら
860名無し野電車区:2010/06/20(日) 22:30:27 ID:ga3G762t0
>>858
以前のがそのまま書き換えられずにのこってるんじゃないの?
861名無し野電車区:2010/06/20(日) 22:39:29 ID:xM4tQAsLO
>>859は組織改変したらすぐにあぼ〜んする残念な野郎。
862名無し野電車区:2010/06/20(日) 23:16:07 ID:Ujlh1vyO0
南福岡電車区が南福岡車両区になったのは知っているが…
863名無し野電車区:2010/06/20(日) 23:18:11 ID:V8U5X8Cr0
「南福岡」では場所が曖昧なので「雑餉隈車両区」に汁
864名無し野電車区:2010/06/20(日) 23:34:24 ID:nYB/tlSv0
>>863
雑餉隈の方が曖昧じゃないか?大野城市の地名だし。

とはいえあのあたり地名が入り組んでるしなぁ。
865名無し野電車区:2010/06/20(日) 23:43:52 ID:7sfsLBxR0
858,860>>
数日前小倉工場を出たBM-12には本ミフと書いてあったから、本ミフ復活だろ。
北チクも本チクになってるよ。
866名無し野電車区:2010/06/21(月) 01:01:15 ID:uowih5Fk0
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /   本社と北部九州地域本社の中間の海老津に本社が移転したげな!
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \
867名無し野電車区:2010/06/21(月) 01:03:45 ID:gO/jbiJ30
午前中、鹿児島本線遅れてたね
868名無し野電車区:2010/06/21(月) 01:18:55 ID:5WawOQ920
866 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
869名無し野電車区:2010/06/21(月) 01:18:58 ID:ngToehGI0
車両区になったり本社になったり忙しいな
20数年目にして鉄道管理局の面影がほとんど無くなってきた
870名無し野電車区:2010/06/21(月) 03:47:14 ID:2/xeuf6S0
>>865
JR九州北部九州地域本社のホームページは閉鎖されてる。
http://www.jrkyushu.co.jp/hot-at/
871名無し野電車区:2010/06/21(月) 12:44:48 ID:VGdajk/90
>>867
福工大で国家2種、産大でも何かあった模様
872|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/21(月) 18:22:10 ID:G85wIF7b0
>>869
むしろ逆で、管理局時代のしがらみがあるからこそ
「これが決定版です!」という組織改編ができないんじゃなかろうか。
873名無し野電車区:2010/06/21(月) 20:07:01 ID:ngToehGI0
そうだな
少しづつやってる感じだ
874名無し野電車区:2010/06/21(月) 20:24:19 ID:4axaeJKT0
門ミフ復活を願う!
ヨンサントウのおっさんより。
875名無し野電車区:2010/06/21(月) 20:43:39 ID:oD7reJLA0
分ホウ
分ノカ
分モリ も復活させて〜。
876名無し野電車区:2010/06/21(月) 21:06:29 ID:hotOoHBTO
>>872
有馬並みにうざい〜
877名無し野電車区:2010/06/21(月) 21:08:57 ID:dmp6I2No0
876 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
878名無し野電車区:2010/06/21(月) 21:09:19 ID:F+TowNDq0
鹿児島地区、大雨で415、817とも車体、窓ガラスが綺麗になったのではないですか?
879名無し野電車区:2010/06/21(月) 21:17:52 ID:49ain/qr0
>>878
日本語でおk
880名無し野電車区:2010/06/21(月) 21:57:50 ID:Aw5gPc6t0
>>877
門タタ
門ヒカラ
881名無し野電車区:2010/06/21(月) 23:03:14 ID:1lzmpZRY0
        ノ⌒丶                     おめめがつぶら
   ( ̄丶  )  └―――-ー、              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ._  \     >>1
    ー‐' /  ,-――――、_)                           \  \ .|   / ̄ ̄ ̄
   ( ̄丶 l_ ノ ┌――-、                                \  l 1 
    ー‐'   _/ ムラ/ /_,、     ~                          ◎、◎
     ,-、  (_  ニ二 __ )  おなかがモショモショしててかわいい      \ ,'、ソ ヽ
   、-' /   / / ヮ/ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ∨   l
    し'   ( _,-―-, ,ニつ.                        \     /ノ    :::l
           < ノ.                            \ 》`v/     :::;l     おいしい
                     手が沢山生えてて便利        `、i| /7     ::::;l
        (` ー,         _________       ==ニミキ|k_ム-  ノ ::::;l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,-、 _  l |.                      \ 、____    弋/, `ー-→::::ノ /
     ヽ_二  二二),-、                     ̄ ー-ミ、  ノ  丶 . _ 、//
  ,-、_   __ ||  ノ ノ                        是,ん、      '/
  (   ̄       ̄  `―-、              `ー-t--、  ィラ  ー――-ノ
  `ー' ̄ ̄ ̄ フ ノ ̄ ̄`ヽ‐'                  n` ‐´l        ノ
      _, -‐~, - ´    , ‐、                _ -‐´   \    , '
   -= _ , -‐l |_ , -―  , '     ァ、__ , - -t― ‐ナ' l      ` 、 ノ
        | ┌-‐-― ‐ '       >ニ   /  /   i      ./ \
882名無し野電車区:2010/06/21(月) 23:04:44 ID:dmp6I2No0
881 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
883名無し野電車区:2010/06/21(月) 23:08:07 ID:O1JZSD2R0
海老津ネタが禁止されてる理由がググってもわからん
なんで
884名無し野電車区:2010/06/21(月) 23:29:01 ID:dmp6I2No0
以前から筑豊海老津と巨大な意味なしAAを貼り続ける荒らしに物申す形をとったから
885名無し野電車区:2010/06/21(月) 23:35:50 ID:wCyi/hnQ0
4月以降、車両管理の所管が北部九州地域本社から本社に移ったと聞いたんで
本ミフに戻ったんだろう。
886名無し野電車区:2010/06/21(月) 23:36:21 ID:VY0A7dZS0
南福岡の引き上げ線の脇にある工場が出来たとき
787系用の車庫が建ったのかと思った。
887名無し野電車区:2010/06/21(月) 23:49:55 ID:ngToehGI0
>>885
北部九州地域本社の存在意義ってもう何も無くないか
看板と建物だけ残して福岡に集約か・・・
888九州旅客鉄道岡垣地域本社:2010/06/22(火) 00:06:52 ID:8+Basl1K0
                          ヘ へ
                         :| / /
                         .;: ":;.
                  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
                 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
              ヘ へ'、;: ...: ,:. :.、.: '
             :| / / `"∪∪''゙
             .;: ":;. _┌-.. __ _
       ∧∧,..,.. ;'、., : 、 i=|=|‐--ニi=|_
      ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  il=|=| 8 o' l=|i|
       '、;: ...: ,:. :.、.: '     i;|=|=|l/|ill|=|i|
          `"∪∪''゙     i;;;|=|==/|、il=|i|
         ┌'┌- ニニi_   i":|=|==/|、il=|i|
         lヨヨ|o。 ::|ヨi|  |iii|/「 |:"|、il=|i|
         lヨヨ| ,へ: |ヨi|  |iil/::|=|:"|、|三|`i
       _.|i三l_/|:、\i|  |ii|/ |=|."|、|三|=|
      |iii|三:l_/|、|三`、 |ii|/ |=|."|、|三|=|
      |/|≡|/|、|- 、i| |ii|/ |_-、.|、|三|=|
      |/|≡|/|、|=|iiii| |i_.-三 |=|ii|`i'"|\
      |/|≡|/|、|=|iiii|_..||_.-=i|=|ii|、i'"|、|、|
      |/|≡|/|_,,.‐'ニiiiii:|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
      |/|≡|=|-'''"iiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
      |/|≡|=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
      |/|≡|=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
      |/|≡|=|:-‐ii"iiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
        |/::|` |=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
        |/::|、 |=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
        |/::|、 |=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
        |.-'"|、 |=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
        |.-‐'|、_|=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
889名無し野電車区:2010/06/22(火) 00:15:40 ID:tTV0TgwG0
本エビ
890名無し野電車区:2010/06/22(火) 00:22:09 ID:ggJcSv0h0
もう海老津は「あぼ〜ん駅」に改称しろよ
そしたらいつの間にか2ちゃんの整地、いや聖地扱いになって
日本全国からマニアが訪れるよーになるぞ、入場券も固券にすれば収入ウハウハだ
891|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/22(火) 00:23:40 ID:9ZVIUTJC0
それではJRQの沽券に関わる
892|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/22(火) 00:41:36 ID:IGNfD44T0
893名無し野電車区:2010/06/22(火) 05:12:37 ID:+LoaxeSy0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< えびつえびつ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< えびつえびつえびつ!
 えびつ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
894名無し野電車区:2010/06/22(火) 08:07:31 ID:FRqozVfcO
>>891-892
こいつは海老津よりタチ悪くなる可能性を秘めている危険野郎だな。
895名無し野電車区:2010/06/22(火) 13:16:31 ID:k/GZsLqL0
何で海老津?
岡垣じゃなくて
896名無し野電車区:2010/06/22(火) 13:25:10 ID:ggJcSv0h0
>何で海老津?
>岡垣じゃなくて

歴史というものは得てしてそう言うものです
897名無し野電車区:2010/06/22(火) 20:43:13 ID:AV7/Dhs10
え〜ビッチ駅!
898名無し野電車区:2010/06/22(火) 22:56:19 ID:6GdDIQVf0
元々合併でできた町で
(岡垣村と矢矧村の合併)
惜しくも町名とならなかった矢矧村に配慮として
矢矧村の中心地区であった海老津を駅名につかったって
899名無し野電車区:2010/06/22(火) 23:03:06 ID:bCH96lnt0
ネタスレ?
900名無し野電車区:2010/06/23(水) 00:24:43 ID:fHMNxYuT0
>>898
なんか福岡市と博多駅みたいな歴史だな。
まぁ全国を探せばこの手のやつは結構あるんだろうが。

だからといって博多駅と海老津を比較するのはあれだが(規模が違いすぎる)。
901名無し野電車区:2010/06/23(水) 08:59:55 ID:qnIrIazj0
>>900
できた当初の福岡市の面積がどれだけ小さかったことか。
今の中央区+博多区よりも狭いんだぞ。
902名無し野電車区:2010/06/23(水) 11:10:20 ID:f3+w5cZ80
海老津駅の副本線2つを
本エビ(海老津電車区)とすべし

903名無し野電車区:2010/06/23(水) 11:27:42 ID:w6iH1178O
>>895
二日市駅が筑紫野駅じゃないようなもんです
904名無し野電車区:2010/06/23(水) 12:02:13 ID:NMBeqsaa0
>>901

>できた当初の福岡市の面積がどれだけ小さかったことか。

>>900が比較してるのは人口や生産力と言った都市規模だろう
面積で比較する場合、規模と言うコトバはあまり使わない
905名無し野電車区:2010/06/23(水) 20:53:07 ID:kRazo34H0
最新号・鉄J、巻末のタブレット投稿コーナー、関門間を交流に、
815・817を走らせたら良いではないか・・・と何故か神戸在住のヲタがサジェスチョン。
906名無し野電車区:2010/06/23(水) 20:57:04 ID:7m5zvu/I0
本当にそいつヲタかよw
交直流車しか入れないのわかってないなw
907名無し野電車区:2010/06/23(水) 21:06:17 ID:UATB3DMt0
だから関門間を交流にって前置きがあると思うんだな。
908名無し野電車区:2010/06/23(水) 21:29:28 ID:Z9ewsJ7D0
関門間を交流化すれば苦労ないんだよ。
909名無し野電車区:2010/06/23(水) 21:42:09 ID:sh9YBGvA0
交流化できるもんなら筑豊線を電化する前に交流電化してる
910名無し野電車区:2010/06/23(水) 21:46:29 ID:tK3N1mgd0
タブレットはトンデモな内容の提案を楽しむところでしょ?
911名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:05:25 ID:oughlB+X0
珍しくRJの投稿コーナーの話題で盛り上がってるなwww
912名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:08:31 ID:40bvmQF40
昔はJR東海が投稿された提案に対して
ご丁寧にコメントを出されていたという今じゃ考えられないこともあったな

俺が記憶にあるのはひかりRSのサイレンスカーにヒントを得て
うるせぇガキを隔離する逆サイレンスカーの提案に対してのコメントだった

>>908-909
下関構内まで交/直完全に分離できたっけ?
ホームはたやすく分離できるだろうけど
913名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:10:19 ID:f8nZKOQz0
>>912
あの回答してた人って須田会長だったってのは都市伝説?
914名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:29:34 ID:xDuq25B20
>>913
須田さんは、国鉄の常務理事の時代からの付き合いで、
民営化後も回答していた。
また、RJに「快速みえの現状と課題」という、記事
(2ページか4ページくらい)を書いたこともあった。
その時は、JR東海 社長 須田寛 とあったはずだ。
その次の号くらいに、編集後記に読者からの問い合わせに
本当に須田さんが書いたものですという、回答もあったな。
20年くらい前の話。
915名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:33:04 ID:fHMNxYuT0
そういや今日発売のピクトリアルには元JRQ社長の石井氏の記事があったな。
916名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:34:59 ID:scyXNBJT0
>>912
問題はそこじゃなく
関門トンネル交流化するならトンネル掘り直しになる
917名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:35:28 ID:oughlB+X0
>>915
節子、今日発売なのは関門海峡以西や・・・
918名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:38:41 ID:VZxPbPFf0
九州中のキハ47を関門に集結させれば一気に問題解決だと思わんか?
                 [小倉⇔下関]
919名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:00:45 ID:NMBeqsaa0
>>918

>九州中のキハ47を関門に集結させれば一気に問題解決だと思わんか?

キハ47は魔改造の為の重要な種車
関門なんぞに集中配備されてたまるか
920名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:02:19 ID:xDuq25B20
>>918
 九州中から集めなくても、タラコ色(塗り替え中)のが、
 下関にいるよ。 オールロングシート化もされているのも 
 いる。
 四国からも、キハ47の廃車(1500導入の代替)が出ている。
921名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:12:42 ID:40bvmQF40
>>916
トンネルの件は過去スレでも何度もがいしゅつしてるから知ってる
何はともあれハードルが高すぎる

>>918
それだったら現状どおりキハ47よりも若い415系1500番台でいいだろ
こんなの普天間の機能を徳之島に移設するようなもんだ
922名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:17:36 ID:VZxPbPFf0
国鉄路線の玄関口でキハ47が来たら哀愁漂うではないか。お先真っ黄だと・・・・・・。
923名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:25:17 ID:gwmGtECU0
415系1500番台を後20年使って
そのあとは東からE531系をもらえばいい
924名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:41:04 ID:xDuq25B20
門司駅 3,4、番線、地上切り替え(もしくは直流化)
にして、酉の黄色電車に、門司まできてもらうんが、
いいよ。 
山陽本線なんだし、酉に移管。 これで解決。
門司駅で、黄色電車と、キハ125のご対面。
925名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:42:19 ID:UATB3DMt0
九州全域を直流にしたらいいじゃない
926名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:44:33 ID:sMDA5PJa0
そういや 何で九州は交流なの?
927名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:53:36 ID:NMBeqsaa0
>>926

ここで聞かんでもぐーぐるさんならすぐ答えてくれるよ
928名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:54:38 ID:Kvyy/NQx0
半顔タソ、今度大分に来るのはいつかい?
929名無し野電車区:2010/06/24(木) 01:14:03 ID:fVEl4rak0
>>924
何でうちらが関門トンネルの面倒みなあかんねん?
新関門トンネルがあんねんから関門トンネル無くても全然困らへん
むしろ困るのはあんたら九州さんやろ
なら九州さんが面倒見るのがスジなんちゃう?

そう言われるのがオチ
930名無し野電車区:2010/06/24(木) 01:40:10 ID:KThsEgFi0
>>929
寝台列車なき今、一番困るのは貨物だと思う。
931名無し野電車区:2010/06/24(木) 01:53:41 ID:Vy2e5EQ70
>>929

関門も新関門も九州が面倒見るから
新下関から西は九州がもらおうか!

なんて啖呵切る人いないかなぁ?
ドル箱の小倉−博多間の新幹線が手に入れば
その収益で関門トンネルの補修も楽になるのに
932名無し野電車区:2010/06/24(木) 02:12:44 ID:czVEoKmg0
関門トンネルがなくなって困るのは山口県民だろ。
933名無し野電車区:2010/06/24(木) 02:22:58 ID:1n5ac3Rz0
東の415系1500SUS 新型に置き換えられたら、全20編成すべて
九州で買い取ろう。そして北モコと大分の415系100番すべてを置き換え。
九州内の415系0番9編成と500番7編成?だけ残して、残りはすべて
1500SUSにすれば、必然的に関門はSUS運行になっていくと思う。
ちなみに0番、500番は、大分と鹿児島に転属。
934名無し野電車区:2010/06/24(木) 02:50:38 ID:fVEl4rak0
>>932
こっちは京阪神と山陽新幹線さえ何とかなればええねん byJR酉曰本
関門トンネル新しくしてもらいたかったら安倍と麻生に何とかしてもらってちょ byJR酉曰本、丸洲

>>933
1500番台もうそんなにいらん
0番台も2本が風前の灯火で現状7本
935名無し野電車区:2010/06/24(木) 03:46:39 ID:Vy2e5EQ70
>0番台も2本が風前の灯火で現状7本

それは九州より西日本に譲ろうよ
廣島で魔改造して下関に入れてもらうの
前面末期色で側面ステンレス・・・悪趣味でいいじゃんw
936名無し野電車区:2010/06/24(木) 07:40:46 ID:GZTWEik40
>>933
ていうか何で100番台より古い0番台を残すんだよw
937名無し野電車区:2010/06/24(木) 10:29:01 ID:SSGu87sy0
もまいら、関門トンネル突入前にある慰霊碑に、
ちゃんと手を合わせろよ。
938名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:13:18 ID:I4yJfWSw0
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet
大分地区熊本地区鹿児島地区長崎地区久留米地区でSUGOCA導入きたー
日田彦山や下関も入るだろうと思っていたのでびっくり
久大なんかにいれるより先だろ
939名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:50:39 ID:6xQDfvgT0
>>938
久留米口の久大線にしても日田まで全駅と思ったが善導寺までか。
まぁ日田まで入れる時点で日田彦山線全駅に導入だろうが。

でもキセルの温床になるから入れないのかな?
特に車内パトロールで一度も入らなかった日田彦山線の某区間…。
940名無し野電車区:2010/06/24(木) 14:31:06 ID:tWpxCZ/f0
今日の朝電車の窓ガラスが割れて遅れたらしいな
941名無し野電車区:2010/06/24(木) 17:30:16 ID:Vy2e5EQ70
>>938

またしても宮崎蚊帳の外w

>日田彦山や下関も入るだろうと思っていたのでびっくり

ICOCAと共用なら分かるんだけどなんで下関にもSUGOCA?
942名無し野電車区:2010/06/24(木) 19:24:59 ID:gkUmOu3MO
春日駅 「快速停車は困難」

市長は鹿児島本線春日駅への快速停車について
「(JRから)今の乗降客数では困難と聞いている」と述べた。

市は、ホーム増設に備えた周辺整備のため、02年度から
本年度までに駅西側の私有地1248平方メートルを5千万円で買収済み。

1日平均乗降客数、2008年度に6000人では、停めれないな
943名無し野電車区:2010/06/24(木) 20:21:25 ID:Vy2e5EQ70
>>942

てめー、ネタじゃねーか!
他スレでマジレスしちゃったじゃねーか!(T_T)
944名無し野電車区:2010/06/24(木) 20:28:07 ID:tWpxCZ/f0
海老津駅 「快速全停車は困難」

町長は鹿児島本線海老津駅への快速全停車について
「(JRから)今の乗降客数では困難と聞いている」と述べた。

朝夕の通勤・通学時間には多くの利用者が使用するが
駅周辺には大きな商業施設がなく、数km離れている。
945名無し野電車区:2010/06/24(木) 20:51:48 ID:I4yJfWSw0
海老津駅 「新幹線停車は困難」

町長は鹿児島本線海老津駅への新幹線停車について
「(JRから)今の乗降客数では困難と聞いている」と述べた。

町は、ホーム増設に備えた周辺整備のため、02年度から
本年度までに駅西側の私有地1248平方メートルを5千万円で買収済み。
946名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:33:21 ID:FFq37NKJ0
AB2 48
947名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:57:46 ID:1llZeqi80
同級生に大麻売った疑い、女子高生逮捕

 福岡県警小倉北署は22日、同県田川市内の私立高女子生徒(17)を大麻取締法
違反(譲渡)容疑で逮捕した。
 発表によると、生徒は5月19日、北九州市のJR小倉駅の公衆トイレで、同級生
の女子生徒(16)に乾燥大麻3本(重さ約0・3グラム)を4500円で売った疑
い。「大麻とは知らずに渡した。金は受け取っていない」と供述しているという。同
級生は5月20日に同法違反(所持)容疑で逮捕され、その後、少年鑑別所に入所し
た。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100622-OYS1T00685.htm

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
948名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:01:41 ID:MM/6a2laO
いくらネタでも実在する駅や市町村名を出すのはやり過ぎだろ。
949名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:03:16 ID:FdcqL7Az0
>>934
敢えて言うなら、大分の415系と鹿児島の717系を置き換えるべきだな。
950名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:15:39 ID:u+B2VH500
947 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


948 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
951名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:20:51 ID:L7GDEby+0
>>938
それにしても、善導寺ってまたえらい中途半端な。
せめて筑後吉井あたりまで入れてやればよかったのに。
952名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:36:02 ID:5WieQKUy0
950 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
953名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:07:24 ID:fVEl4rak0
>>948
>>947のことだと思って一瞬「?」になったw
954名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:25:52 ID:t7xkZs/e0
953 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
955名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:31:58 ID:c8OLKJGp0
朝日新聞社員ここに入り浸ってないでちゃんと仕事しろ
956名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:37:41 ID:w7T7VlhJ0
今時手打ちのあぼ〜んが見られるのもここぐらいだよな
957名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:38:50 ID:t7xkZs/e0
ちゃんとした話題を語れよ
ebtとかchkhとかどうでもいいし
958名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:44:44 ID:jEwXq2vw0
>>957
> ebtとかchkhとかどうでもいいし
それもちゃんとした話題ですが何か?
959名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:49:56 ID:t7xkZs/e0
 \_゚\__/
 |_ \ / _|  JR九州
  | /\ |   海老津・筑豊対策室
 / ̄ ̄\
960名無し野電車区:2010/06/25(金) 11:19:13 ID:+vHO5bOI0
久留米駅の「西口」は「道仁会本部前口」に名称を変更するべきだと思う。
961名無し野電車区:2010/06/25(金) 12:36:33 ID:noJl/rejO
それ西鉄久留米ちゃう?
962名無し野電車区:2010/06/25(金) 16:39:20 ID:w7WAJbPw0
それより駅前の「グルメシティ」を「クルメシティ」にするべき。
963名無し野電車区:2010/06/25(金) 20:05:43 ID:MwaNISB90
パラグアイ戦

(´・ω・`)<後半45分0-1、もうダメだお…

「…きらめるな…」

(´・ω・`)?

( ´_⊇`)<…諦めるな…

(´・ω・`)<その声はオージー…

<ヽ`∀´><…諦めたらそこで試合終了ニダよ…

(´・ω・`)<北朝鮮…
(´・ω・`)<でも、スタミナ切れたしFWはショボイし、同点にするのはムリだお…

(  ゚,_ゝ゚)<何言ってるんだジョホールバルをおもいだせ!
(  ゚┏┓゚)<そうだ!もうちょっとじゃないか!

(´;ω;`)<イラン…サウジ…
( ^∀^)<ここで死ぬなんて、ボクが許さないよ
(  `ハ´)<負けたら怒るアルよ!

(´;ω;`)<台湾…中国…

< `∀´><ドクトはウリナラの領土ニダ

(´・ω・`)< チョン国・・・   何故、今・・・?
964名無し野電車区:2010/06/25(金) 20:12:25 ID:Fonj40zl0
963 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
965|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/25(金) 21:14:08 ID:HV0xwJkt0
>>938
大分から熊本までSUGOCAで行けちゃうのか。
しかも自動的に小倉経由で計算されちゃうのかw
966名無し野電車区:2010/06/25(金) 21:58:57 ID:jEwXq2vw0
そういや博多駅の中央改札前に笹飾りがあるがそこに掛けてある短冊の中に韓国人らしき人が竹島問題を…

にしてもあの笹飾りの短冊凄い数になってるな。
ハングル文字の韓国人のやつも相当数あるし。
967名無し野電車区:2010/06/25(金) 22:36:06 ID:SDGtBd2Y0
福岡民國か
968名無し野電車区:2010/06/25(金) 23:49:31 ID:V4ni1kupO
>>965
また出やがった!
迷惑なヤツ!
969名無し野電車区:2010/06/26(土) 00:33:44 ID:X0lG7daa0
>>965

>しかも自動的に小倉経由で計算されちゃうのかw

桂川−原田間や城野−後藤寺−新飯塚の特例みたいに
途中下車しない限り豊肥線経由での料金計算じゃないの?
普通大分から小倉・博多経由で熊本行くヤツは鉄ヲタぐらいしかいないし
いても年数えるぐらいしかいないだろう、小倉経由の料金計算って反発買うだけ
970名無し野電車区:2010/06/26(土) 02:48:24 ID:nxfBQ/b60
普通小倉周りはちょっとあり得ないよな。
特急だと、小倉周りの方が速かったりするけど >熊本-大分
971名無し野電車区:2010/06/26(土) 08:12:36 ID:X0lG7daa0
>>970

>特急だと、小倉周りの方が速かったりするけど >熊本-大分

それはない、いくら豊肥線が山越え路線だとしてもそれはない
九州横断特急が3時間15分程度に対し小倉・博多経由では
ソニック−リレーつばめを上手く乗り継いでも3時間30は切れない
小倉−博多間に新幹線を挟めば3時間15分を切るかも知れんが
新幹線はSUGOCAの利用対象外、時間的優位はギリ豊肥線の方だわ
972|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/26(土) 09:22:51 ID:/ii1sUJR0
大分〜鳥栖だと微妙だよねえ。

それにしても、よく中津〜杵築をSUGOCAエリアに組み入れる気になったな…
973名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:29:19 ID:LyK9H8nGO
むじん君だらけ中津駅〜杵築駅キセル多い区間だけになw
974名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:22:21 ID:II6KqoZI0
つうか東京だとバスに普通にPASMOがついてるくらいだから、
鉄道のワンマン車両に付けられないもんかね。
975|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/26(土) 10:31:58 ID:pF2tP4nW0
改札機にタッチした瞬間にリアルタイムでサーバーにデータを送る必要がある。
伝送技術に難があるのかな。
976|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/26(土) 10:32:45 ID:pF2tP4nW0
ああでもそれだとバスはもっと条件が厳しいよな…
車載改札自体は確か酉が研究してたと思う。
977名無し野電車区:2010/06/26(土) 11:43:12 ID:II6KqoZI0
むしろ停車するのはバスより少ない駅の数しかないんだから有線でも無線でも難しくはないと思うけどなあ。
978名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:13:22 ID:sGLmSLxX0
>>971
スマン、勘違いしてた。
ただ、実際、豊肥線経由より小倉回りのほうが早く着くことのほうが多いよね。
毎時2〜3本の小倉回りに対して、豊肥線は1日4本なんだから。

1日のうち20時間くらいは小倉回りが(時間的には)優位じゃない?
値段の差も、熊本〜博多、博多〜大分は4枚きっぷもあるから少しは縮められるし。
979名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:45:34 ID:b4wQNJeV0
どんな無人駅の端末でもシステムに繋がってデータが行ってるはずだよ。
始発前のシステム立ち上げの時に使えなくなるカードの番号とかが行ってるはず。
記名式でなくした時になくしたやつを使えなくするのは、次の日の始発からだったはず。
980名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:49:53 ID:PnzULUsl0
ワンマン列車にICリーダー付ける場合は
車掌乗務列車の場合はどうするの?

肥薩線にも吉都線にも日南線にもワンマン列車だけではなく車掌が乗務してる列車がある
バスみたいに全ての列車がワンマンな路線って、延岡〜佐伯くらいじゃない?

人吉〜八代って今も3両編成がたまに走ってるっけ
981名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:19:42 ID:X0lG7daa0
>>978

>ただ、実際、豊肥線経由より小倉回りのほうが早く着くことのほうが多いよね

なにが実際なのかな?
列車の本数の事を言ってるのであれば利便性の話であって所要時間とは別の話
駅での待ち時間の事であれば列車の発車時刻に合わせれば問題ない事

それに大分−熊本間はバスを使うと言う手もある
バスは所要時間が小倉・博多経由と大差ないが
昼間毎時1本で運賃も往復なら2100円とJRより安い
それを考えると小倉・博多経由が優位とは必ずしも言えないわ
982名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:40:52 ID:X0lG7daa0
>>981

>昼間毎時1本で運賃も往復なら2100円とJRより安い

すまん料金間違えてた、往復で4800円やった

ついでだ、料金比較

バス 熊本交通センター−大分間 往復きっふ 4800円
JR 熊本−大分間 2枚きっぷ(指定) 6500円
   大分−博多間 2枚きっぷ(指定) 6000円
   博多−熊本間 2枚きっぷ(自由) 4600円

小倉・博多経由を4枚きっぷにすれば片道あたりの金額もっと抑えられるが
正直差を少し縮めたところで大分−熊本直通との運賃の差は大きいと思うわ
983名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:45:53 ID:RUMW/+qeO
豊肥線、三角線やらのレールバス区間はバスと同様に車内に据えれば…っと。
984名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:54:46 ID:gi8vFo8S0
>>981
たとえば今の時間だと、熊本→大分で検索すると5件とも豊肥線以外になる。

1. 1455 → 1836 リレつば12+ソニック39
2. 1528 → 1901 リレつば50+ソニック41
3. 1555 → 1934 リレつば14+ソニック43
4. 1628 → 2004 リレつば52+ソニック45
5. 1655 → 2024 リレつば16+ゆふDX5
985名無し野電車区:2010/06/26(土) 15:02:15 ID:gi8vFo8S0
>>981
>駅での待ち時間の事であれば列車の発車時刻に合わせれば問題ない事
1日4本の列車の時間に合わせるって、時間に余裕がないときついくないか。
3回に1回は小倉周り使ってるぜ? 阿蘇経由のバスはしんどいし。

つか、スレ違いだな。すまん、これでやめる。
986名無し野電車区:2010/06/26(土) 15:59:23 ID:X0lG7daa0
>>985

まぁ、時刻で遅い早いを考えるのと
時間で遅い早いを考えるのとの認識の違いだな
時刻で考えれば速度と利便性で勝る小倉・博多経由になるが
時間で考えれば所要時間や乗車時間で優位な豊肥線直通か、九大線経由になる

無理してこのスレ的に考えるとおそらく普通も同様の結果になるであろうと・・・
987名無し野電車区:2010/06/26(土) 16:43:52 ID:EVY4Sr2b0
普通は宮地・豊後竹田間がネックになるから、豊肥線全線を普通で行くとなると
実質5本くらいしかないんじゃね?
988名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:37:26 ID:IH9ZrZzS0
以前は宮地を昼過ぎに出る豊後竹田行き普通に乗れば
大分で宗太郎越え直通の普通列車に乗り継げたんだが
今はできない・・・ 
989名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:44:22 ID:IceFEThi0
お前ら、直通か小倉回りかの議論に熱くなるのはいいが…

↓次ヨロ
990名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:47:52 ID:PnzULUsl0
717系の置き換えは817系かな?
991名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:56:28 ID:sI92xE8C0
>>905
今日やっとRJ見たが爆笑してしまったw
投稿者はここで議論してたのみてなかったのかな?
992|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/06/26(土) 19:59:47 ID:dloShTiW0
>>991
というより電気の基礎的な知識が欠如してると言わざるを得ない。
ネットの普及と反比例するようにあのコーナーはレベルが落ちまくってるような
993名無し野電車区:2010/06/26(土) 20:21:42 ID:66eNsbOQ0
>>991
しかも本州からスペースワールドに行くのに、2回も乗り換えにゃならん、不便極まりない・・・と激怒なのなw
994名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:15:01 ID:sI92xE8C0
>>992
そうだよね。本当に鉄道マニアなのかな?
あの人はw

>>993
バカマニアは乗り換えが嫌いみたいだね。
電車があるだけありがたいと思わなきゃね。
995名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:26:37 ID:TiNpjDQ7O
995
996名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:30:56 ID:zh8zoiZq0
博多
997名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:31:51 ID:l5/gxB140
997
998名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:40:46 ID:zJhQMy2E0
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \
999名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:41:08 ID:IBnuQZn70
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) _√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
1000名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:42:36 ID:l5/gxB140
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。