【サヨナラWRヘセ】東海道山陽九州新幹線75【コンチハSヘセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。
2ちゃんねるのルール、鉄道路線・車両板ローカルルール、法律、モラル等を守って書き込みしましょう。

車両運用・在籍状況・パターンダイヤ・過去ログなどは>>2-25あたりです。

前スレ
東海道・山陽新幹線74
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225472463/
2名無し野電車区:2008/12/21(日) 09:21:11 ID:pOlsriNq0
◆N700系Z編成使用列車◆下り
名古屋0650→博  多1010 のぞみ59
新横浜0600→広  島1001 ひかり393
品  川0600→博  多1045 のぞみ99
東  京0600→博  多1050 のぞみ1
東  京0616→博  多1118 のぞみ3
東  京0800→新大阪1036 のぞみ107
東  京0810→博  多1313 のぞみ11
東  京0820→新大阪1056 のぞみ109(休日運休・12/26から)
東  京0940→新大阪1216 のぞみ117
東  京1010→博  多1513 のぞみ19
東  京1030→博  多1544 のぞみ21
東  京1050→広  島1456 のぞみ67(1/2から)
東  京1110→博  多1609 のぞみ23
東  京1130→博  多1644 のぞみ25
東  京1150→広  島1556 のぞみ69(2/5から)
東  京1210→博  多1713 のぞみ27
東  京1310→博  多1813 のぞみ31
東  京1530→博  多2044 のぞみ41
東  京1550→広  島1956 のぞみ77
東  京1600→新大阪1836 のぞみ127
東  京1640→新大阪1916 のぞみ129
東  京1800→新大阪2036 のぞみ139
東  京1810→博  多2313 のぞみ51
東  京1910→広  島2315 のぞみ85
東  京1920→新大阪2156 のぞみ153(土曜運休・2/23から)
東  京1930→姫  路2238 のぞみ87
東  京2000→新大阪2236 のぞみ155
東  京2010→岡  山2336 のぞみ91
東  京2120→新大阪2345 のぞみ16
3名無し野電車区:2008/12/21(日) 09:22:04 ID:pOlsriNq0
◆N700系Z編成使用列車◆上り
名古屋0620→東  京0820 ひかり400
新大阪0600→東  京0826 のぞみ100
新大阪0616→東  京0850 のぞみ102
姫  路0600→東  京0906 のぞみ62
新大阪0647→東  京0923 のぞみ106
岡  山0608→東  京0933 のぞみ64
広  島0605→東  京1013 のぞみ68
広  島0628→東  京1033 のぞみ70
博  多0600→東  京1113 のぞみ2
新大阪0907→東  京1143 のぞみ120(休日運休)
新大阪0947→東  京1223 のぞみ122
博  多0730→東  京1233 のぞみ8
博  多1000→東  京1513 のぞみ18
博  多1030→東  京1533 のぞみ20
広  島1246→東  京1653 のぞみ86
博  多1230→東  京1733 のぞみ28
博  多1300→東  京1813 のぞみ30
博  多1330→東  京1833 のぞみ32
新大阪1627→東  京1903 のぞみ136(土曜運休・2/23から)
新大阪1707→東  京1943 のぞみ140
新大阪1747→東  京2023 のぞみ144
博  多1530→東  京2033 のぞみ40
新大阪1827→東  京2103 のぞみ148(12/26から)
博  多1630→東  京2133 のぞみ44
広  島1746→東  京2153 のぞみ96(1/2から)
博  多1730→東  京2233 のぞみ48
広  島1846→東  京2253 のぞみ98(2/5から)
博  多1854→東  京2345 のぞみ54
博  多1922→名古屋2251 のぞみ56
博  多2000→名古屋2321 のぞみ58
4名無し野電車区:2008/12/21(日) 09:23:09 ID:pOlsriNq0
◆N700系N編成使用列車◆下り
小  倉0635→博  多0654 こだま751
小  倉0759→博  多0816 こだま759
名古屋0620→博  多0940 のぞみ57
東  京0710→博  多1213 のぞみ7
東  京0910→博  多1413 のぞみ15
東  京1410→博  多1913 のぞみ35
東  京1510→博  多2013 のぞみ39
東  京1610→博  多2113 のぞみ43
東  京1710→博  多2213 のぞみ47
東  京2200→名古屋2349 ひかり433

◆N700系N編成使用列車◆上り
博  多0630→東  京1133 のぞみ4
博  多0726→小  倉0742 こだま754
博  多0830→東  京1333 のぞみ12
博  多0930→東  京1433 のぞみ16
博  多1130→東  京1633 のぞみ24
博  多1400→東  京1813 のぞみ34
博  多1433→東  京1933 のぞみ36
博  多1825→東  京2332 のぞみ52
博  多2259→小  倉2318 こだま772
5名無し野電車区:2008/12/21(日) 09:23:39 ID:pOlsriNq0
◆700系B編成使用列車◆下り
岡  山0600→広  島0702 こだま621
岡  山0635→広  島0749 こだま625
新下関0814→博  多0845 こだま761
名古屋0700→博  多1107 ひかり391
東  京0900→新大阪1136 のぞみ113
東  京1330→博  多1844 のぞみ33
東  京1350→広  島1756 のぞみ73
東  京1430→博  多1944 のぞみ37
東  京1450→広  島1856 のぞみ75
東  京1630→博  多2144 のぞみ45
東  京1650→広  島2056 のぞみ79
東  京1750→広  島2201 のぞみ81
東  京1830→広  島2242 のぞみ83
東  京1840→新大阪2116 のぞみ145
東  京1850→博  多2357 のぞみ53
東  京1950→広  島2356 のぞみ89
東  京2100→新大阪2333 のぞみ159
6名無し野電車区:2008/12/21(日) 09:24:18 ID:pOlsriNq0
◆700系B編成使用列車◆上り
名古屋0638→東  京0843 ひかり402
新大阪0727→東  京1003 のぞみ108
広  島0646→東  京1053 のぞみ72
新大阪0847→東  京1123 のぞみ116
広  島0742→東  京1153 のぞみ74
広  島0846→東  京1253 のぞみ78
博  多0800→東  京1313 のぞみ10
広  島0946→東  京1353 のぞみ80
博  多0900→東  京1413 のぞみ14
広  島1046→東  京1453 のぞみ82
広  島1146→東  京1553 のぞみ84
博  多1100→東  京1613 のぞみ22
新大阪1647→東  京1923 のぞみ138
博  多1833→名古屋2236 ひかり390
広  島2019→岡  山2135 こだま672
広  島2124→岡  山2237 こだま676
博  多2111→新大阪2339 のぞみ500
博  多2220→新下関2251 こだま768
7名無し野電車区:2008/12/21(日) 09:44:27 ID:pOlsriNq0
◆700系16両編成使用ひかり・こだま列車◆下り
岡  山0600→広  島0702 こだま621 B
岡  山0635→広  島0749 こだま625 B
新下関0814→博  多0845 こだま761 B
名古屋0700→博  多1107 ひかり391 B
名古屋0732→広  島1025 ひかり395
東  京0703→岡  山1115 ひかり361
東  京0726→名古屋1016 こだま535
東  京0803→岡  山1215 ひかり363
東  京0956→新大阪1353 こだま545
東  京1003→岡  山1415 ひかり367
東  京1103→岡  山1515 ひかり369
東  京1126→名古屋1416 こだま551
東  京1433→新大阪1730 ひかり417
東  京1456→新大阪1853 こだま565
東  京1503→岡  山1915 ひかり377
東  京1756→名古屋2045 こだま577
東  京1836→三  島1931 こだま703
東  京1856→名古屋2145 こだま581
東  京1903→岡  山2324 ひかり385
東  京2113→静  岡2235 こだま603
東  京2130→名古屋2325 ひかり431
東  京2056→三  島2151 こだま707
8名無し野電車区:2008/12/21(日) 09:44:48 ID:pOlsriNq0
◆700系16両編成ひかり・こだま運用◆上り
三  島0626→東  京0720 こだま700
三  島0700→東  京0753 こだま702(土曜・休日運休)
静  岡0703→東  京0823 こだま604
三  島0736→東  京0833 こだま706(土曜・休日運休)
三  島0758→東  京0853 こだま708(土曜・休日運休)
静  岡0736→東  京0903 こだま608
名古屋0638→東  京0843 ひかり402
名古屋0646→東  京0926 こだま530
新大阪0628→東  京0940 ひかり406
三  島0849→東  京0947 こだま710
岡  山0727→東  京1140 ひかり364
名古屋1127→東  京1417 こだま548
岡  山1029→東  京1440 ひかり370
名古屋1327→東  京1617 こだま556
岡  山1328→東  京1740 ひかり376
新大阪1450→東  京1847 こだま566
岡  山1428→東  京1840 ひかり378
岡  山1628→東  京2040 ひかり382
名古屋1727→東  京2017 こだま572
岡  山1728→東  京2140 ひかり384
新大阪1913→東  京2210 ひかり430
新大阪1950→三  島2244 こだま590
新大阪2040→三  島2322 こだま592
博  多1833→名古屋2236 ひかり390 B
広  島2019→岡  山2135 こだま672 B
広  島2124→岡  山2237 こだま676 B
博  多2220→新下関2251 こだま768 B
9名無し野電車区:2008/12/21(日) 09:45:09 ID:pOlsriNq0
◆500系W編成使用列車◆下り
東  京0730→博  多1245 のぞみ9
東  京1230→博  多1740 のぞみ29

◆500系W編成使用列車◆下り臨時
新大阪0600→博  多0835 ひかり441(1/1)
新大阪0809→博  多1111 ひかり497(12/27,12/30)
東  京1413→博  多1931 のぞみ187(12/25-1/4,1/23,2/6,2/22,2/27)
東  京1713→博  多2231 のぞみ193(12/5,12/7,1/5,1/9,2/6,2/13,2/20,2/24-27)

◆500系W編成使用列車◆上り
博 多0700→東 京1213 のぞみ6
博 多1800→東 京2313 のぞみ50

◆500系W編成使用列車◆上り臨時
博  多0712→東  京1230 のぞみ170(1/5,1/9,2/6,2/13,2/20,2/24-27)
博  多0812→東  京1330 のぞみ172(12/25-1/4,1/23,2/6,2/22,2/27)
博  多1604→新大阪1843 ひかり492(1/3,1/4)
10名無し野電車区:2008/12/21(日) 09:46:01 ID:pOlsriNq0
◆500系V編成使用列車◆下り
岡  山0616→博  多0920 こだま623
新大阪0759→博  多1309 こだま639
新大阪1138→岡  山1303 こだま653
岡  山1451→博  多1821 こだま659
小  倉1836→博  多1856 こだま769
新大阪2238→岡  山2349 こだま689

◆500系V編成使用列車◆上り
福  山0609→新大阪0747 こだま620
博  多0612→新大阪1105 こだま628
博  多1650→新大阪2205 こだま668
博  多1804→小  倉1824 こだま762
博  多1912→広  島2120 こだま724
広  島2315→福  山2358 こだま682
11名無し野電車区:2008/12/21(日) 09:46:23 ID:pOlsriNq0
◆300系F編成使用列車◆下り
岡  山0652→博  多0958 こだま627
東  京0656→新大阪1053 こだま533
東  京0813→博  多1331 のぞみ175(臨時)
東  京0856→新大阪1253 こだま541
東  京1203→岡  山1614 ひかり371
東  京1356→新大阪1753 こだま561
東  京1556→新大阪1953 こだま569
東  京1603→岡  山2015 ひかり379
東  京1803→岡  山2211 ひかり383

◆300系F編成使用列車◆上り
新大阪0750→東  京1147 こだま538
岡  山0926→東  京1340 ひかり368
岡  山1128→東  京1540 ひかり372
新大阪1150→東  京1547 こだま554
新大阪1350→東  京1747 こだま562
博  多1712→東  京2230 のぞみ190(臨時)
岡  山1828→東  京2240 ひかり386
新大阪1850→東  京2247 こだま582
博  多2046→岡  山2332 こだま680
12名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:06:15 ID:pOlsriNq0
■車両(JR東海)08年12月現在
N700系:Z編成26本(試作編成除く)
700系:C編成60本
300系:J編成43本

【300系離脱状況】
J1-16・19・27(18編成)
(離脱順序1→14→2→19→11→4→3→6→8→15→7→27→9→5→12→10→13→16)

■車両(JR西日本)08年12月現在
N700系:N編成9本 S編成(8連、九州直通用)1本
700系:B編成15本、E編成(8連)16本
500系:W編成4本、V編成(8連)4本 W→V改造中1本 ※V編成は12月1日より運用開始
300系:F編成9本
100系:K編成(6連)10本、P編成(4連)12本
0系:WR編成(6連)3本 ※12月14日で運用終了、全て原色編成

■車両(JR九州)08年12月現在
800系:U編成6本
13名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:07:03 ID:pOlsriNq0
■東海道・山陽・九州新幹線 今後の予定(公式に発表されているもの)
2008年度内 山陽九州相互直通運転用量産先行車製作
2009年春  東海道区間のN700系車内で、無線LANインターネット接続サービス開始
2009年春  東海道区間のぞみ最大毎時9本に
2009年度内 全ての東海道・山陽直通「のぞみ」のN700系化
2009年夏〜2010年秋 新800系導入
2011年 3月 九州新幹線福岡開業 山陽九州相互直通運転開始
2011年春  JR東海博物館(仮称)開業
2012年 3月 全ての定期のぞみがN700系で運転
2013年 3月 新大阪駅27番線運用開始→東海道区間でのぞみ最大毎時10本に増発?
2025年   リニア中央新幹線(品川?〜名古屋)開業

■12月以降各編成にAED設置
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000150.html
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173777_799.html
http://www.hobidas.com/news/article/87550.html
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080729k0000m040034000c.html
14名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:07:48 ID:pOlsriNq0
■N700系投入計画
2007年度 海16編成、西8編成
2008年度 海16編成、西1編成
2009年度 海16編成、西5編成
2010年度 海16編成、西2編成
2011年度 海16編成
  小計  海80編成、西16編成(合計96編成)

■山陽九州直通車投入計画(N700ベース8連)
2011年までに 西19編成、九州10編成(2008年度先行試作車1編成を含む)

山陽・九州新幹線車両
 「凛」とした外観
 http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200807230293.jpg
内装
 茜色と縹色の自由席
 http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200807230297.jpg
濃菜種色の指定席
 http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200807230294.jpg
濃紺のグリーン席
 http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200807230299.jpg

8連試作編成は10月落成
山陽新幹線内で各種試験を実施する

■九州内専用車増備計画(新800系)
2010年秋までに3編成

JR九州が新800系を発表
http://rail.hobidas.com/news/info/article/94018.html
15名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:08:08 ID:pOlsriNq0
■3月15日以降のダイヤパターン(東京→新大阪)

出東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新到
発京川横田海島富岡川松橋河古阜原都大着
00●●●━━━━━━━━━●━━●●36(臨時)のぞみ 新大阪
03●●●━○○━●━●━━●━━●●03ひかり 岡山
10●●●━━━━━━━━━●━━●●43のぞみ 博多
13●●●━━━━━━━━━●━━●●50(臨時)のぞみ 岡山・博多
20●●●━━━━━━━━━●━━●●56(臨時)のぞみ 新大阪
26●●●●●●●●●●●●●====_こだま 名古屋(名古屋16分着)
30●●●━━━━━━━━━●━━●●06のぞみ 博多
33●●●○━━━━━━○━●●●●●30ひかり 新大阪
36○○○○○○===========_こだま 三島(三島31分着)
40●●●━━━━━━━━━●━━●●16(臨時)のぞみ 新大阪
47●●●━━━━━━━━━●━━●●23(臨時)のぞみ 新大阪
50●●●━━━━━━━━━●━━●●26のぞみ 広島
56●●●●●●●●●●●●●●●●●53こだま 新大阪

■3月15日以降のダイヤパターン(新大阪→博多)

出新新西姫相岡倉福新三東広新徳新厚新小博到
発大神明路生山敷山尾原広島岩山山狭下倉多着
05●●●●●●=============_ひかり岡山(岡山15分着)
09●●━━━●━●━━━●━○━━━●●44のぞみ博多
19●●━●━●━●━━━●━○○━○●●05ひかりRailStar博多
29●●━●━●━━━━━●=======_のぞみ広島(広島56分着)
38●●●●●●●●●●●●●●●●●●●_こだま広島・博多
45●●━━━●━━━━━●━━○━━●●13のぞみ博多(N700)
52●●━━━●━━━━━●━○○━━●●31臨時のぞみ博多
59●●━○━●━●━━━●━○○━○●●40ひかりRailStar博多
_=====●●●●●●●●●●●●●●_こだま広島・博多
16名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:08:30 ID:pOlsriNq0
■3月15日以降のダイヤパターン(新大阪→東京)

出新京米岐名三豊浜掛静新三熱小新品東到
発大都原阜古河橋松川岡富島海田横川京着
00●●━━●━━━━━━━━━●●●33のぞみ 博多(N700)
07●●━━●━━━━━━━━━●●●43(臨時)のぞみ 新大阪
_===========○○○○○○07こだま 三島(三島12分発)
13●●●●●━○━━━━━━○●●●10ひかり 新大阪
17●●━━●━━━━━━━━━●●●53のぞみ 広島
20●●━━●━━━━━━━━━●●●56(臨時)のぞみ 新大阪
27●●━━●━━━━━━━━━●●●03(臨時)のぞみ 新大阪
_====●●●●●●●●●●●●●17こだま 名古屋(名古屋27分発)
37●●━━●━━━━━━━━━●●●13のぞみ 博多
40●●━━●━━●━●━○○━●●●40ひかり 岡山
47●●━━●━━━━━━━━━●●●23(臨時)のぞみ 新大阪
50●●●●●●●●●●●●●●●●●47こだま 新大阪
53●●━━●━━━━━━━━━●●●30(臨時)のぞみ 新大阪

■3月15日以降のダイヤパターン(博多→新大阪)

出博小新厚新徳新広東三新福新岡相姫西新新到
発多倉下狭山山岩島広原尾山倉山生路明神大着
50○○○○○○○●●●●●●●●●●●●05こだま岡山・広島・博多
_=======●━━━━━●━●━●●15のぞみ広島(広島46分発)
39●●○━○○━●━━━●━●━●━●●24ひかりRailStar博多
00●●━━○○━●━━━●━●━━━●●35のぞみ博多
_=============●●●●●●38ひかり岡山(岡山28分発)
04●●○━○○━●━━━●━●━━━●●44ひかりRailStar博多
12●●━━○○━●━━━━━●━━━●●51臨時のぞみ博多・岡山
20●●●●●●●●●●●●●●=====_こだま広島・博多(岡山53分着)
30●●━━○━━●━━━━━●━━━●●58のぞみ博多(N700)
17名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:27:27 ID:pOlsriNq0
18名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:27:48 ID:pOlsriNq0
19名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:28:09 ID:pOlsriNq0
20名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:28:31 ID:pOlsriNq0
関連スレ
【300系】東海道新幹線1号【廃車開始】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221711956/
【さよなら】山陽新幹線3号【0系】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224250304/
【篤姫】九州新幹線 U042【再見】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229397304/
東海道・山陽・九州新幹線車両動向予想スレ part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227505851/
0系100系300系500系700系N700系新幹線スレ5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226414457/
【夢の】さよなら0系新幹線 10号【超特急】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229353532/
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227045784/
【0系】国鉄時代の東海道・山陽新幹線【ひかり】@鉄道懐かし板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220274313/
【東海道】0系新幹線9号【山陽】@鉄道懐かし板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1229354118/
21名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:43:04 ID:Ih9oc03YO
認めよう 小田原のぞみを 私から
同じです 中間駅の 大切さ 

22名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:47:13 ID:m/ELY3p40
>>1
23名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:59:58 ID:wtJy0qzP0
小田原のぞみを強要すべき
24名無し野電車区:2008/12/21(日) 11:04:21 ID:g2nyxcgHO
25名無し野電車区:2008/12/21(日) 11:49:29 ID:wicxiTTk0
本スレ
【0系よ】東海道・山陽・九州新幹線76【永遠に】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227601950/
26名無し野電車区:2008/12/21(日) 19:38:42 ID:m/ELY3p40
そっちは偽スレだろ
27名無し野電車区:2008/12/21(日) 20:20:49 ID:JlT49bmv0
結局どこ使うんだよ?
【】とか要らんだろ、マジで。
無用な混乱を招いて乱立するぐらいなら「東海道・山陽新幹線75」が一番だろ・・・
28名無し野電車区:2008/12/21(日) 20:50:47 ID:m/ELY3p40
【】を無くしたが為に本物がどれか分かりにくくなって余計混乱したと思うが
【】を無くしたからと言って偽スレが無くなる訳でも無いし
29名無し野電車区:2008/12/21(日) 21:15:19 ID:/uoFW4hi0
【フジテレビ】『とくダネ!』15日放送の「キム・ヨナのミスがなければ、浅田真央は負けていた」との内容を訂正し謝罪★24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229858737/l50

829 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 17:39:12 ID:WHdjvz7S0
こういう放送のような状況が例えば学校とかで起きたら…

「A君は今回のテストでクラスで一番高い点数取ったけど…正直B君とは実力差あるよねー皆」
「B君はクラスのスターだし」
「A君もそこそこ勉強はできるけど…」
「もしB君が風邪をひいてなくて十分勉強する余裕があれば、B君の勝ちでした」
「A君はもっと範囲広げてかつ密に猛勉強しないとB君には勝てない」
「B君は読書感想文も大人びた感想だけど、A君の感想文はまだまだ子供っぽいのねw」
「写生大会での水彩画もB君の方がすごい」
「B君のファッションセンスはすばらしい」

「総合点数が飛びぬけて一番なのに、B君が調子よければA君は負けていたのですか?」
「はい、これが現実です」


「A君〜、頑張ってくれたのにごめんなさいね〜」
30名無し野電車区:2008/12/21(日) 22:08:49 ID:8vj869Nc0
>>15
毎時23分ののぞみが抜けてね^か。
31名無し野電車区:2008/12/22(月) 01:18:39 ID:mJvPRmoD0
このスレの存在は認められません。
32名無し野電車区:2008/12/22(月) 02:16:20 ID:GWaGOs3u0
小田原厨は去れ
33名無し野電車区:2008/12/22(月) 02:44:03 ID:mJvPRmoD0
アンチ去れ
34名無し野電車区:2008/12/22(月) 02:57:56 ID:LEuChNfSO
徹底無視だな
何の役にもたたないゴミは相手するだけ無駄
35名無し野電車区:2008/12/23(火) 00:05:41 ID:LwGQMA+k0
WR編成は何処まで解体されたの?
36名無し野電車区:2008/12/23(火) 03:21:24 ID:DRFsgtG30
>>26
76名乗ってるもう一つが小田原。元々偽装と言われた一連の流れ。
小田原はやがて、オウム返しに本スレを偽装と言い返し始めたが、
過去スレリストを見れば一目瞭然。
>>25のスレは偽装と同じインフレなスレ番を付番した時点でおか
しいんだよな。偽装^2って感じで。案の定荒しホイホイだし。
>>27-28
最終的に【】無し74が、普通にマトモに荒らしはスルーで完走した
けど、あれも落ち着くまでは結構連投荒らしを受けたしな。
まあ>>25の逆偽装のおかげで比較的平和だった感じ。
75が二つ出来ちゃって皆どうするよ。こっちは九州が付いたのが
違うって意見も聞くし。
今の所どっちも攻撃を受けてるが。
37名無し野電車区:2008/12/23(火) 03:36:27 ID:mKNPj3ef0
このスレは偽装工作スレであり、断固認められない。
38名無し野電車区:2008/12/23(火) 21:40:33 ID:v4Iv9Axp0
シンプル本スレage
39名無し野電車区:2008/12/23(火) 21:49:51 ID:sELsrRfP0
こだまが九州新幹線に直通運転することは在り得るの?
40名無し野電車区:2008/12/23(火) 22:27:15 ID:WOznLtlm0
広島⇔熊本とか名古屋⇔岡山とかみたいな区間運転の各停って需要ない?
41名無し野電車区:2008/12/23(火) 23:20:19 ID:5vyeN0+n0
>>40
名古屋⇔岡山は作ってもいいかもね。
出来れば東京〜博多間を名古屋、岡山で区切って3分割し、こだまタイプはその区間内を折り返す様にする。(それぞれの区間距離も似た様なものだし)
そうして、東京/名古屋は16両、名古屋/岡山は8両、岡山/博多は4・6両にすれば、それぞれの区間の需要にあった程度の供給も出来る。
新大阪での東西両方向のこだま折り返しもなくなり、新大阪のホーム運用にも余裕が生まれる。

但し、名古屋、岡山の折り返しが増えるので、名古屋の東京方、岡山の新大阪方・博多方双方に引き上げ線を作るとかしないと、やりくりが大変かも知れないが。
現在の米原ひかりは、対北陸の任を北陸新幹線に任せて、小田原・豊橋停車ひかり(岐阜羽島、米原通過)としてしまうまでの割り切りが出来るかどうかも問題かな。
42名無し野電車区:2008/12/23(火) 23:27:14 ID:Eqyl9nlx0
>>41
んなの無駄では?
必要なら、米原ひかりを岡山に延長運転して、静岡ひかりとで、新大阪〜岡山間を、
ひかりこだま30分毎にする方が利用しやすい。

わざわざ名古屋でぶつ切りにする必要はないんじゃ?
43名無し野電車区:2008/12/23(火) 23:27:49 ID:CeCWAbZ50
名古屋では配線上西方からの折り返しはできません。

前のダイヤまで岡山ひかりが名古屋から各停だったの忘れた?
それが消えたということは・・・
44名無し野電車区:2008/12/23(火) 23:43:45 ID:ObRq1wxI0
>>43
新大阪ひかりと岡山ひかりが停車駅を変えたのは
静岡県内から山陽、九州地区へのアクセスを改善させるため。

個人的には元のパターンの方がいいと思うが。
45名無し野電車区:2008/12/23(火) 23:57:39 ID:Eqyl9nlx0
>>44
その前のひかりの時代には、静岡ひかりが岡山〜博多間で運転されていたからな…
むしろ、なぜ一時的にせよ静岡ひかりを新大阪止まりにしておいて、
米原ひかりを岡山まで延長運転にしたのか、合理的な理由が思いつかなかったもんだ。

それこそ、まじで石川の通行税発言に対する報復かと思ったくらい。
46名無し野電車区:2008/12/24(水) 20:04:47 ID:DL0D54JG0
何で九州はわざわざ800系を増備したのかね?
まさか将来500系こだまの代替として西に売る気か?
47名無し野電車区:2008/12/24(水) 20:35:03 ID:wgH6UyG+0
各停は博多で分断ってことでしょ
48名無し野電車区:2008/12/24(水) 20:42:06 ID:fty2w4ww0
>>45
以前の岡山始発の頃は新大阪でも自由席に座れないことがあったからな。
まぁ、京都か名古屋まで我慢すれば何とかなったけど。

今はどうなんだろ。
49名無し野電車区:2008/12/24(水) 22:03:40 ID:DL0D54JG0
>>45
もし報復だとしたらとんでもない先制攻撃だね
50名無し野電車区:2008/12/24(水) 22:25:59 ID:87GMYyWY0
>>49
>>45が言ってるのって、品川開業で岡山直通のパターンが変わった
時じゃないか。
上りが分かりやすいんだが、それまでは岡山からのひかりが26番着、
ほぼ同時に対面の25番に始発の米原岐阜羽島停車が入線で同一ホーム
で乗換え可。
先発の岡山からの静岡停車は、名古屋までが速いので米原停車と差を
拡げ、名古屋場面では2本のひかりが適当な間隔になっていた。

>>45
この春までのパターンだと、岡山ひかりを米原で定期のぞみが抜くから、
相生と西明石から新神戸〜京都のどこかで乗換えしやすかった。
今は不定期や時間帯で走る新大阪発が無いと、名古屋まで逃げ切ってしまう。
ここまで来ればもう、そのまま乗ってけばいいやって感じじゃないかな。
乗り換えても確か、新横浜〜東京で10分も変わらないし。
西明石・相生〜首都圏の実質所要時間は静岡ひかりに戻った事で20分
くらい落ちてるね。
今はこだまでもいい接続が無いし。特に姫路より先には時間が掛かりすぎる。
まあ実質相生だけの問題で実害無しと気づいて元に戻したんだろう。
51名無し野電車区:2008/12/25(木) 07:01:53 ID:q1wLfMPjO
>>46
当初、予備車1編成でスタート
が、順次始まる検査で予備なしになる予定が。なので、それに備えて予備を1編成増備。

ちなみに、全通時は山陽乗り入れ対応させたものを2〜3本増備予定。
52名無し野電車区:2008/12/25(木) 20:08:14 ID:sWQg8CG+0
>>50
新横浜〜東京着の時点で、名古屋、新大阪で後続の新大阪始発のぞみに乗り換えた場合、17分速く到着する事はできる。
ただし、後続のぞみは、臨時な事が多く、定期のぞみを待つと、新神戸〜京都間で最大20分前後待つ事になる
で、新横浜〜東京着は7分しか速くならない…
ま、この静岡ひかりがのろすぎるって事なんだが…

今後この筋にN700なんかが優先して投入されるかもな。
元々米原ひかりよりも山陽方面の需要が見込める、静岡、浜松がターゲットで、
静岡空港対策も考えれば、静岡ひかりが岡山などの山陽直通って流れは変わらないと思うが。
53名無し野電車区:2008/12/25(木) 20:15:32 ID:uJ6syxhF0
>>52
>静岡空港対策

それはないでしょw
新幹線の圧勝だから。
54名無し野電車区:2008/12/25(木) 22:50:32 ID:JRfiG2xR0
>>51
2〜3本増備して川内車両基地の容量足りるのかな?
まあいざとなったら駅に留置出来るけど
55名無し野電車区:2008/12/25(木) 22:57:20 ID:+qDUD5wY0
やっとのぞみ毎時10本ダイヤできたわ。
さて所要時間の計算をしてみるが、2時間36分45病以内で全のぞみが走れるかどうか?

ひぞみ;小田原・豊橋・岐阜羽島・米原
ひだま;三島・静岡・浜松
にいずれは統一させないと。 熱海は一部の井レギュラ0パターンとして・
56名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:10:08 ID:kCCwbZSKO
>>54
よく嫁
追加増備は全通時。
つまり、熊本の総合車両所が完成してる。
57名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:22:38 ID:Pfkuxqud0
http://hakata.keizai.biz/headline/342/

来年夏から2010年秋にかけて、6両×3編成導入する

こう書いてるから直通の試運転が始まる頃には熊本の車両所はできてるかな
ペースを考えると4か月に1本くらいになるのか
並行してN700系直通用も製造はしてるだろうから、どっちにしろ車庫がないとまずい
58名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:24:56 ID:/wHc7F/o0
>>56
N700直通車と混同してないか?
新800系の投入は来年6月から2010年秋まで順次。
延長前に余裕が出るから、現800になにか手直し有るかもな。
多目的室と中央部表示器を付けるかも。
多目的室はオオゴトかも知れないが、定員が揃わないと運用
しにくそうだし。
59名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:32:30 ID:hFC99ODIO
>>58
定員調整して多目的室追加は公式プレスされているはずだが
60名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:50:23 ID:Pfkuxqud0
新造する編成には多目的室つけるとあるが
既存編成にも追加ってどこかに出てたか?
九のプレス読む限り、そういう内容は見えんのだが
61名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:55:06 ID:/wHc7F/o0
>>59
リリース外(会見質問か取材だとおも)で現より定員減らして新は
多目的室を付けるとは有ったが、「現」にも追加で合わせるって発表
有ったか?
本文はこんだけで、添付は全部図面だよ。
ttp://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/e6556c9965498060492575220057f939?OpenDocument
字句検索できんからテキストかせめてPDFに汁…

実際そうなるなら、やっぱ開業前に入場予備が要るんだろうな。
62名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:58:34 ID:/wHc7F/o0
あと自分へのツッコミになるが、5号車が自由席のままなら
定員合ってなくても大して支障は無いってのは有るけどね。
多目的室は3編成のみであとはハズレですというのは案内しにくい
とは思う。
63名無し野電車区:2008/12/26(金) 08:37:05 ID:G6E0wNqm0
ファンには山陽乗り入れ改造を施すとあるから、どのみち入場はするだろう

たしか、今九州新幹線は予備車なしの運用だったっけ?
予備車+運用落ちする現800系+博多ー新八代間の試運転に使用する編成

・・こんな感じか?

九州新幹線スレじゃ、島内便は朝と夕方だけで小倉行きを設定が要望されてるけれども・・・
64名無し野電車区:2008/12/26(金) 14:29:38 ID:dmRaw5pkO
>>63
6本配置(運用4本+予備1本+波動用1本)。
65名無し野電車区:2008/12/27(土) 17:59:52 ID:xX3xAOV80
>>63
レールスターが九州直通に立て替えられるから
博多南と小倉往復の設定が増えるんじゃないの?
そうしないと博多南線の本数ぜんぜん確保できなくなるよ。
だから小倉行き九州新幹線は無理と見た
66名無し野電車区:2008/12/31(水) 20:40:04 ID:bocdx+Nu0
東海道新幹線のホームで流れる「ポロローン」×5っていう音は何?
たまーに流れる。あと「チロチロチロチロリーン」っていう音も。
人が線路に立ち入った合図?もしくはもう少しで通過列車が来るという合図?
67名無し野電車区:2008/12/31(水) 21:29:41 ID:UcPhmFKsO
>>66
列車遅れの合図です
68名無し野電車区:2008/12/31(水) 22:58:45 ID:/Y5EC4dk0
シンプル本スレage
69名無し野電車区:2009/01/03(土) 16:52:26 ID:ky5D1COZ0
これって少なくとも脅迫罪に該当するよね?
いちおう通報しておいたほうがいいのかな?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229397304/873-874

873 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/01/02(金) 19:56:11 ID:A4Mjdl7U0
>>859
>>868
単発IDのお方に質問します。
「羽越腹」「うえつばら」って誰ですか?

874 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/01/02(金) 19:57:21 ID:QuMK5bQV0
873に答えたやつはマジ殺す。
70名無し野電車区:2009/01/03(土) 21:51:43 ID:mp8/T5/9O
>>69
脅迫どころじゃなく、立派な殺人予告になってる
当て字でもないし

思いっきりアウト
71名無し野電車区:2009/01/03(土) 23:27:11 ID:50Sum3o5O
他のスレにも同じ事書いてあったぞ
72名無し野電車区:2009/01/06(火) 16:19:08 ID:/bIOIJZ3O
車内放送変わってないですか?
今日も新幹線を…、
まもなく…、
とかの発音が変わってるような気がするのですが。
73名無し野電車区:2009/01/10(土) 14:45:53 ID:0rzrKrnl0
あげ
74名無し野電車区:2009/01/13(火) 01:27:46 ID:szvSn34rO
607:名無し野電車区 2009/01/11(日) 21:35:24 ID:gpYQUNgoO[sage]
602の者ですが
直通新幹線の愛称名は、業界人からの情報です
私は、富士ぶさ、引退後の発表だから、はやぶさ、と思っていたら。
【さくら】と言われました。
詳しい理由は話してくれませんが、公開した新型車両を見ればわかるとの事でした。 
75名無し野電車区
ホームで「エリーゼの為に」が流れるときは、どんなときでしょうか?