まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)60
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1232540332/


■質問する方へ
>>3-9の、FAQ、参考サイト・書籍をまず一読してください。
各種サイトや過去ログなどで下調べしてください。
接着・塗装など簡単なことは、ランナーやプラ板などで試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多いですよ。

それでも分からないことがあれば、ここで遠慮なく聞いてください。

推奨検索サイト Google http://www.google.com/intl/ja/

●注意
「〜をしたら〜になってしまったのですが、〜するにはどうしたらいいでしょうか?」
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜まではわかりました」
のように、質問は第三者にもわかるよう具体的に書きましょう。

「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えてください」
「オススメは何ですか?」、「何かアドバイスをお願いします」のように漠然と質問されても、
ここにはエスパーはあまりいません。


■質問者、回答者、双方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を使ってください。
 ×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
 ○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
2HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:04:53 ID:kSFgR47N
■質問する方へ
>>3-9の、FAQ、参考サイト・書籍をまず一読してください。
各種サイトや過去ログなどで下調べしてください。
接着・塗装など簡単なことは、ランナーやプラ板などで試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多いですよ。

それでも分からないことがあれば、ここで遠慮なく聞いてください。

推奨検索サイト Google http://www.google.com/intl/ja/

●注意
「〜をしたら〜になってしまったのですが、〜するにはどうしたらいいでしょうか?」
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜まではわかりました」
のように、質問は第三者にもわかるよう具体的に書きましょう。

「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えてください」
「オススメは何ですか?」、「何かアドバイスをお願いします」のように漠然と質問されても、
ここにはエスパーはあまりいません。



■質問者、回答者、双方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を使ってください。
 ×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
 ○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
3HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:05:50 ID:kSFgR47N
■参考になる書籍

◎ノモ研 野本憲一モデリング研究所
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894253011/
ISBN 4-89425-301-1 ホビージャパンMOOK 111 ホビージャパン社発行 価格2000円
ガンダムマーカーから始まって筆塗り、トップコート、本格的なエアブラシ塗装まで。
塗装だけでなく表面処理などプラモデルの基本工作についても丁寧に解説されています。
その他にも何かと勉強になるので、特にガンプラをやる方は持っておくことをオススメします。

※ノモ研2「プラモデルを作ろう」も発売中!
 http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894254514/
ISBN 4-89425-451-4 ホビージャパン社発行 価格1600円

◎カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4840224838/
ISBN 4-84022-483-8 メディアワークス発行 価格2100円
塗料の種類、筆塗り、缶スプレー、エアブラシなど、基本技法から高度な塗装表現まで。
ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

※カンペキ塗装ガイド2 ぷはプラモのプも発売中!
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4840236801/
ISBN 4-8402-3680-1 メディアワークス発行 価格2100円

◎Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編
ttp://www.mr-hobby.com/vance/books/index.html
ttp://homepage2.nifty.com/GIZMo/originalmodel/kei.html
GSIクレオス VANCE PROJECT発売 価格700円
塗料の性質、基本的な段取り、各種塗装法、カラーチップ、各種カタログなど
基本となる知識が網羅されています。初心者の方にはまずこちらの本をオススメします。
4HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:06:43 ID:WtWKhQ26
重複です

まったくの初心者の救済スレ61
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236768192/
5HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:07:11 ID:kSFgR47N
新刊書籍

ノモ研 増補改訂版
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894256371/
ISBN 978-4-89425-637-8 ホビージャパンMOOK 227 ホビージャパン社発行 価格2200円
モデルテクニックガイドの定番本「野本憲一モデリング研究所」が大増リニューアル。
プラモデルの組み立てのテクニックや改造、塗装や型取り・複製のテクニックなどを様々な工程を詳細な写真入りで解説。
工具や材料、塗料に至るまで実際に「使う」立場で解説した充実のカタログパート。
各パートに大幅な加筆が施され、よりわかりやすいビジュアルに変更されています。
6HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:07:20 ID:WtWKhQ26
まったくの初心者の救済スレ61
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236768192/
7HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:07:44 ID:kSFgR47N
■初心者向けの参考書(HOBBY JAPAN系列)
http://hobbyjapan.co.jp/books/index.php?BelongTo=16

『ノモ研 野本憲一モデリング研究所』
ISBN 4-89425-301-1/2003年11月 ホビージャパン社発行/2,000円
基礎工作から塗装、改造、複製まで。ツールカタログが非常に充実しています。
ガンプラに特化せず、割と普遍的な内容なのでかなりオススメ。
ガンダムSEEDの可動化工作などについても載っています。

『MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!』
ISBN 4-89425-283-X/2002年12月 ホビージャパン社発行/1,500円
作業環境の準備からガンプラ製作の初歩、MAX塗りの詳細な解説まで、
実作業についてのHow toと言うよりは初心者のケーススタディといった内容です。
特にMAX塗りをやりたい人は、まず何よりも先にこの本を熟読してください。

『キミにもできるガンプラ攻略法 新ガンプラマスターへの道』
ISBN 4-89425-251-1/2001年6月 ホビージャパン社発行/500円
ごく初歩的な内容。安価なので、まったくの初心者がとりあえず買うならこれを。

『新ガンプラマスターへの道』は最近入手困難なようです。
(公式ページにあるので注文すればあるかも)
ガンプラをストレートに作るなら「ガンプラ大好き!」を、
改造などステップアップしてみたい人は「ノモ研」をおすすめします。
8HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:07:52 ID:WtWKhQ26
重複です

まったくの初心者の救済スレ61
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236768192/
9HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:08:39 ID:kSFgR47N
■簡単フィニッシュについて

雑誌等でよく紹介されている「簡単フィニッシュ」は、適当なところで妥協する仕上げ方です。
組立て中にゲート跡の白化、消し切れないキズ、接着面に開いた隙間や段差、接着面の変色など、
普通に起こる症状に対し、簡単フィニッシュの技法ではリカバリーができませんので、
もしそうなったらその時は潔く諦めてください。
そこから少しでも仕上がりを良くしたいのであれば、塗装したりパテを使うのが
技術的にも時間的にも一番の早道ですよ、と一応助言しておきます。

「絶対に塗装したくない、パテなんか使いたくない」という人が
簡単フィニッシュに完璧な仕上がりを求めるのであれば、それは茨の道になります。
パーツのカット、整形、接着などあらゆる作業に対して細心の注意が要求されるからです。
その場合は明らかに初心者向きでないレベルになるため、このスレでは推奨しません。
作業の詳細などの資料はこのスレでは扱っていないので、自分で研究するなどしてください。
10HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:08:41 ID:WtWKhQ26
※注意!!
ここは模型初心者のためのスレッドであって人間初心者のためのスレッドではありません!
11HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:09:16 ID:kSFgR47N
■合わせ目を消そうとして、ムニュ接着してヤスリがけしたら白くなりました。どうして?

1.削った粉がパーツの表面に付いたままですよ。水洗いしてください。
2.ヤスリで削るとパーツの表面には細かなヤスリキズが付き、光が乱反射して白く見えます。
  使用するペーパーの番手を上げていって(ex. 400→600→1000)、
  最終的にクリアーを吹けば解消します。
3.ムニュ接着時に埋め切れなかった隙間や、ペーパーで消し切れていないキズに
  ヤスリがけでできた粉が溜まっています。
  溜まった粉を洗い落とし、キズをペーパーで消す、またはパテで埋めるなどしてください。
4.接着面のプラが接着剤によって脱色されています。塗装するしかありません。
■後ハメ加工、改造について

後ハメ加工は主に塗装の利便性を上げるために行うことが多いですが、
その箇所や方法については、当該キット発売時の模型誌で取り上げられることが多いので、
そちらを参考にしてください。
写真や図と併せて解説されており、文字だけの掲示板で質問するより理解が早いでしょう。
それ以外の箇所については、当スレでは「マスキング」を推奨します。
大抵の箇所は後ハメ加工すること自体は基本的には不可能ではありませんが、
マスキング以上に手間がかかったり、可動部の保持力に悪影響が出る場合も多く、
まだ経験の浅い初心者は注意が必要です。

改造についても同様です。プロポーションの変更やギミック・ディテールの追加などで、
場合によっては元のキットの構造に悪影響を与える場合がありますので、
十分な注意と考察が必要です。
また、後ハメ加工・改造共に言えることですが、
「何故その箇所にその加工が必要なのか」「本当にその加工が必要なのか」
を十分に考慮してください。

しかし、初心者とはいえ、改造などは誰もがいつかは通る道です。
失敗を恐れず、手間がかかることを覚悟の上であれば、
喜んでアドバイスします。
12HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:09:20 ID:WtWKhQ26
まったくの初心者の救済スレ61
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236768192/
13HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:09:49 ID:kSFgR47N
■ABSパーツ同士の接着

●瞬間接着剤:接着力/◎ 扱いやすさ/○
●モデラーズ流し込み(二塩化メチレン):接着力/◎ 扱いやすさ/△
●模型用流し込み(タミヤ緑 グンゼ青):接着力/○ 扱いやすさ/◎
●セメダインABS専用(黄蓋三角瓶):接着力/△ 扱いやすさ/○
●通常の模型用接着剤:接着力/×


基本的にABS材はPS材のようなムニュ接着は適しません。
また、例えばモデラーズの流し込みでABSのムニュ着は可能ですが、
ABSが多用される間接のような構造部品を、流動性が高い溶剤系接着剤で接着するのは
ある程度慣れを必要とするので、このスレ的にはあまりお勧めしません。
14HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:09:54 ID:WtWKhQ26
まったくの初心者の救済スレ61
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236768192/
15HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:10:26 ID:kSFgR47N
■各種塗装法について
塗装初心者スレのテンプレも参照のこと。

●筆塗り
初期投資が安く手軽、誰でもとっつき易い。小さい面積を塗るのは非常に簡単だが
大面積を薄く均一に塗るのには相当の修練が必要(エアブラシの方が簡単)。
コスト:筆300円+うすめ液150円+塗料皿100円+塗料120円×色数
作業時間:30分〜数時間、重ね塗り・乾燥次第では数週間 修練期間:30分〜

●缶スプレー
手軽で基本的に掃除いらず。大面積を均一に塗ることができるが
決まった色しか塗れず、グラデーション塗装などあまり高度なことには向かない。
また、垂れない(吹き過ぎない)ように吹くには多少の慣れと注意が必要。
コスト:500円×色数 作業時間:30分〜数時間 修練期間:ガンプラ1〜3体分〜

●ダブルアクションエアブラシ+コンプレッサー
覚えることは多いが扱いやすく、小面積も大面積もキレイに塗れ、様々な技法も可能。
初期投資は高いが、ランニングコストは塗料とシンナー代、電気代だけ。
この先も模型作りを続ける気なら、できるだけ早く買って慣れた方がよい。
コスト:20,000円〜 作業時間:数時間〜 修練期間:ガンプラ3体分〜
●吸い上げ式エアブラシ+エア缶
少ない初期投資でエアブラシが使える。しかし長く使う(ガンプラ5体分以上)場合は
エア缶を多数購入しなければならず、ランニングコストが悪い。
また高度なことには向かず、色の交換や掃除もかなり面倒。
コスト:初期投資5,000円 エア缶1,800円×本数+塗料代作業時間:数時間〜 修練期間:ガンプラ3体分〜

●マーカー
非常に手軽で初期投資も安く、一見とっつき易く見える。
だがキレイに塗るには相当のテクニックが必要(筆塗りよりもはるかに)で、
最低限のことしかできず、完成品の質の向上も望めない。
コスト:200円×色数 作業時間:30分〜数時間 修練期間:10分〜
16HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:10:30 ID:WtWKhQ26
重複ですよ


まったくの初心者の救済スレ61
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236768192/
17HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:10:58 ID:kSFgR47N
★ラッカー系塗料について★
Mr.カラーやガンダムカラーの瓶には「合成樹脂(アクリル)」と書いてありますが
模型用塗料としては「ラッカー系」に分類されます。
塗料を薄めたり用具を洗浄する際は「Mr.カラーうすめ液」を使ってください。
タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラーは「水性アクリル系」です。
またホームセンター等で売っている「ラッカーうすめ液」は模型用塗料とは
別物ですので塗装には使用しないでください(プラスチックを溶かします)。

★汚れた薄め液の捨て方について★
筆を洗ったりして汚れた薄め液は、換気のよい場所で新聞紙などに染み込ませて
新聞紙ごと燃えるゴミとして捨ててください。
決して台所の流しなどには捨てないように。
またフタが密閉できる広口のガラス瓶などに溜めておいて、次からはそれで
おおまかに洗浄→きれいな薄め液で拭き取る、という風にしてもいいでしょう。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-tips-thinner.htm (参考)
18HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:11:30 ID:kSFgR47N
★筆塗りについて★
筆塗りは道具も安価で、初心者でも手軽に挑戦できる塗装法です。
ですが数mm〜数cm程度の面積をチョイチョイと筆で塗り分けるのは簡単でも、
大きな面をムラなくきれいに塗るにはかなりの技術と経験が必要になります。
初心者の筆塗りでは雑誌や箱の写真のようなきれいな仕上りにはならないでしょう。
そこで大きな面の塗装については他の塗装法をオススメします。
各塗装法の詳細については>>3の書籍等を参照してください。

・スプレー塗装 …1本500円程度から
塗料の調色や濃度の調整も不要で、後片付けも手軽で簡単、買ってきてすぐ使えます。
大面積の光沢仕上げにはエアブラシよりもスプレーの方が向いていると言う人もいます。
ただし、吹き過ぎ(シューと長く吹き付けない)など気を付ける点はいくつかあります。

・エアブラシ塗装 …コンプレッサーとセットで2万円程度から
高価なため上級者向けというイメージがあるかも知れませんが、扱い方さえ覚えれば
誰でもきれいな塗装が可能です。大面積の塗装にも繊細な塗装にも対応でき
好きな色も調色可能、迷彩塗装やグラデーション塗装など表現の幅も各段に広がります。
また長く使い続けることを考えればスプレーに比べて安く上がります(10年以上使用可能)。
多少お金があるならエアブラシをいきなり買ってしまうのも良いかも知れません。
(ただしエアブラシがあれば筆塗りが全く必要なくなる、という訳ではありません)
19HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:12:05 ID:WtWKhQ26
重複ですね

まったくの初心者の救済スレ61
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236768192/
20HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:12:09 ID:kSFgR47N
★マーカーについて★
ガンダムマーカー等のペイント系マーカーは、あくまで手軽に塗装するためのものであって
初心者でも簡単きれいに塗装できる、というものではありません。
手軽な分、塗料の濃度やマーカーのニブ先の具合を調整できないことがかえって仇となり、
きれいに塗装するのならマーカーの塗料を皿に出して筆塗りする方がよほど簡単です。
「細部をちょっと塗りたいが筆を用意するのも面倒」という場合に使うものと考えてください。

またコピックモデラー、リアルタッチマーカー等の染料系マーカーは、色を塗り分けるための
ものではなく、基本塗装の上に汚し塗装をしたり、色の調子を変えたりするためのものです。
普通に色を塗りたいのであれば、ペイント系マーカーやその他の塗料を使用してください。

★トップコートについて★
塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート …水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー …ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用

またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。

★シンナーの臭いと換気について★
塗装作業はベランダなどの屋外に近い環境でやるか、十分に換気をしながらやりましょう。
換気は、「臭いが不快だから」ではなく、「無臭の有害成分を部屋から追い出すため」に
行ないます。部屋を閉め切った状態で塗装作業をし、脱臭剤を撒いて臭いを消したとしても
有害成分は室内の空気中にそのまま残っているため、短期的には頭痛、吐き気などが、
長期的には肝機能障害などの深刻な健康被害が発生します。
最近発売された臭いがマイルドなシンナーも、有害成分については変わっていません。
対策としては換気をまず大前提とし、その後必要であれば作業用防毒マスクを使用してください。
21HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:12:44 ID:WtWKhQ26
まったくの初心者の救済スレ61
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236768192/
22HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:12:49 ID:kSFgR47N
★塗装ブースと塗料の霧について★
スプレー、エアブラシ塗装では揮発したシンナーの他に、色の付いた塗料の霧が発生します。
塗装ブースはこの霧を集めて屋外に排出するためのもので、空気中の有害成分や臭気を
全て吸ってくれるものではありません。作業中、作業後は十分に換気を行なってください。
またこの霧も、吸い込めば肺内で硬化して有害ですので、こちらも十分注意してください。
個々のブースについては、塗装ブースのテンプレまとめサイト
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/painting_booth/
を参照してください。

★サーフェイサーについて★
サーフェイサーは本来、パテによる修正や改造をした際に塗装面への影響を減らすために
使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。

レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう、
等のリスクと、余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずになんでもかんでも
使ってみることにないように。どうしても使いたいというのであれば別に止めません。

★缶スプレーでのグラデーション塗装・シャドウ吹きについて★
模型の面積に対して缶スプレーは高圧のため、グラデーション・シャドウは非常に困難です。
「〜ぽい」表現は可能ですが、狙い通りの場所を塗装したり左右対称に塗ることは不可能と考えた方が良いでしょう。
23HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:12:54 ID:yI/cNTX/
>>19
それvipだよ^^
24HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:13:29 ID:kSFgR47N
■参考になるサイト
ガンプラ初心者スレ総集編
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
まったくの初心者がガンプラを一体組んで仕上げるまでを
4スレ688氏がまとめたケーススタディです。
一通りの作業についての解説、その他FAQなどが詳しく載っています。

■参考になる過去ログ
合わせ目の消し方
ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/948/948148170.html
簡単フィニッシュを極める!
ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/978/978439462.html
基本テクニックを知る
ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html
おまいら表面処理しる!
ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10325/1032573803.html
スミイレ&筋彫り総合スレ
ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1035/10355/1035540848.html
ABS樹脂ってウザくね?
ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1003/10035/1003583127.html

■うp板
本家模型板うpろだ
ttp://mokei.net/up/imgboard.cgi
あぷろだ2号 模型板
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/imgboard.htm
25HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:13:43 ID:WtWKhQ26
まったくの初心者の救済スレ61
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236768192/
26HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:14:59 ID:kSFgR47N
27HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:15:34 ID:WtWKhQ26
スレ立て&テンプレ乙
28HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:15:39 ID:kSFgR47N
29HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:16:12 ID:kSFgR47N
30HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:16:15 ID:WtWKhQ26
スレ立て&テンプレ乙(・ω・)ゝ
31HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:17:09 ID:kSFgR47N
―――――――――――――――――――――こ こ ま で テ ン プ レ―――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――こ こ か ら 注 意 書 き ――――――――――――――――――――


・時々痛い子(癇癪火病くん)が湧きますが、気にせずスルーしましょう。
・当たり前ですが、このスレは2chの中に存在します。煽られたり無視されても逆ギレしないでください。
・質問者はちゃんと文章を推敲(読み直し)してから書き込みましょう。日本語で書かないと上記のように煽られたりします。
・回答者も、逆ギレするような質問者はスルーしましょう。ただし、ちゃんとした人にはそれ相応の回答をお願いします。
・よく、初心者スレなんだからちゃんと回答しろという方がいますが、ちゃんと質問すればそれなりの答えは返ってきます。
 もし自分がまともだと思うなら、怒らず待ちましょう。誰かが回答してくれるはずです。
32HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:19:26 ID:kSFgR47N
テンプレ終了、荒らしのせいでガタガタだよ。
たぶん前スレ終盤で沸いたVipperだろう。
33HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:19:48 ID:WtWKhQ26
スレ立て&テンプレ乙(・ω・)ゝ
34HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:22:43 ID:aKW9olgc
>>1
がんばってください
ID:WtWKhQ26=ID:kSFgR47N
35HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:25:10 ID:QI/p1G09
ID:aKW9olgc=ID:WtWKhQ26
36HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:25:11 ID:be/pun3h
>>34
別人だと思うぞ?
ID:kSFgR47Nはここの>>1
ID:WtWKhQ26はVIPにスレ立てた荒らし。

>>1
37HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:26:03 ID:WtWKhQ26
自演擁護やめろ
38HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:26:28 ID:kSFgR47N
>>34
なんで自演扱いされてんだ?荒らしに耐えながら新スレ立てた身としては不愉快
極まりないんだけど。

>>36どーも。でもこんなことがあるともうスレ立てやりたくないなぁ。
39HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:28:42 ID:WtWKhQ26
お前がしなくても他の誰かがやるから二度としないでいいよ
前スレでお前がスレ立てするねーなんて言わなけりゃ俺は気づかなかったしこんなことにならなかった
40HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:29:49 ID:RlXN/0yX
荒らしてるのはVIPでいつも荒らしやってる奴だから>>1とは別人だぞw
ID:WtWKhQ26は模型板の他のスレも荒らしてる
41HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:30:50 ID:WtWKhQ26
他のスレなんか荒らしてないです
言いがかりはやめてください
00スレでちょっと暴言吐いたけどちゃんと謝罪したしお詫びに新スレも立てました
42HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:31:09 ID:QI/p1G09
>>38
自分で前スレ>>989言ったセリフ思い出してごらん。立てたくなけりゃたてなきゃいいんダヨ。
でもID:WtWKhQ26は死んだほうがいいと思うよ。
43HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:32:08 ID:WtWKhQ26
初心者スレは荒らしたけど他のスレは荒らしてません
撤回してください
44HG名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:48 ID:BL6ikDX+
前スレできちんと解答を与えていたのにこの扱い…
>>1乙です!気にしないでこれからもスレに来てください
自分初心者だから質問することもあると思うので
45HG名無しさん:2009/03/11(水) 23:35:40 ID:5Gabb8GR
>>43
結局いろいろやってるやんけ

まだあるやろ
46HG名無しさん:2009/03/11(水) 23:37:30 ID:WtWKhQ26
ないわアホ
ボケーカスー
47HG名無しさん:2009/03/11(水) 23:41:45 ID:QI/p1G09
>>46
いいからVIPに引き篭もって出てくんな。ガンプラパチ組みをお父さんに手伝ってもらわず
一人で作れるようになったら模型版に来い。
48HG名無しさん:2009/03/11(水) 23:42:58 ID:WtWKhQ26
わしゃ一人でアーマードコアのプラ模型を作ったこともあるで
あんまなめんといてくれや
49HG名無しさん:2009/03/11(水) 23:50:57 ID:VTMuBZf5
VIPも荒らされて困ってます
3月いっぱいはあちこち粘着荒らしするらしいです。NGいれるなりスルーしないとどんどんつけあがります。
ちなみに生活サロンが巣。模型板にもVIPにもコナイデネ
50HG名無しさん:2009/03/11(水) 23:52:31 ID:WtWKhQ26
おk
51HG名無しさん:2009/03/12(木) 12:54:13 ID:imlQp0PJ
塗装前提で素早く乾燥してヒケない合わせ目消しの方法を具体的に教えてください。
52HG名無しさん:2009/03/12(木) 13:30:28 ID:IMlbIWhi
>>51
瞬間接着剤と硬化スプレーかな
5351:2009/03/12(木) 13:34:05 ID:pTbeXhPN
具体的につってんだろカス
役立たずが出しゃばってレスすんじゃねえ
54HG名無しさん:2009/03/12(木) 13:59:06 ID:/OpqZDIv
春を実感するなあ
55HG名無しさん:2009/03/12(木) 16:52:38 ID:gJ1xD5Mt
手順を懇切丁寧に書けっていってんのか?こいつは
56HG名無しさん:2009/03/12(木) 17:59:24 ID:VQLyh4Ly
ゲート跡の色が濃くなってしまうことがあるんだが、
こういうもんなの?それとも、処理の仕方が悪いのかな?
一応ナイフで1o以下になるぐらいまでカットして、紙ヤスリを400番から当ててるんですけど…
57HG名無しさん:2009/03/12(木) 19:45:54 ID:Bgwf10r+
【アニメ】機動戦士ガンダム THE ORIGIN アニメ化決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>の熱意に折れ、安彦良和氏がトータルビジュアルディレクターとして参加する。
>フルハイビジョン制作、音声5.1ch。最高のスタッフと制作環境で
>あのファーストガンダムが甦る。
58HG名無しさん:2009/03/12(木) 20:05:18 ID:YLCSoHKr
タミヤのデザインナイフとモデラーズナイフではどちらがゲート処理(切れ味)に優れていますか?
造形しないならデザインナイフで十分?
59HG名無しさん:2009/03/12(木) 20:37:07 ID:BI4PhWaO
デザインナイフなら黒刃がある、使おうと思えば特選黒刃Mの刃を折って使うことも出来る。
60HG名無しさん:2009/03/12(木) 21:09:52 ID:cBLKj4iD
ほんの少し上達したので少し凝ったことしたくて書き込みます。

SEEDのコレクションの関節を動かすようにするにはどのようにしたらいいのでしょう。
なるべく簡単な方法をお願いいたします。

ちなみに作りたいのはM1アストレイです。
61HG名無しさん:2009/03/12(木) 21:31:36 ID:YLCSoHKr
>>59
ありがとう、てか調べれば色々載ってるな・・・調べ不足でごめん
黒刃にこだわりはないですがカッターの刃も使えるということで4mm規格のデザインナイフ買ってみます
62HG名無しさん:2009/03/12(木) 22:41:46 ID:gJ1xD5Mt
>>60
レッドフレーム買ってガワ(というか特徴)だけ移植したら?
つうかコレクションの可動化とか初心者の手をだす領域じゃないだろ

マジレスするなら丁寧に各部を切り離して
市販の関節を仕込め、としか
ノモケン1でまんまストライクでそれやってるわ
63HG名無しさん:2009/03/12(木) 22:43:34 ID:pTbeXhPN
シビリアンアストレイのほうがいいよ
64HG名無しさん:2009/03/13(金) 07:39:15 ID:s1equWXT
>>56
そういうもんです。
65HG名無しさん:2009/03/13(金) 15:18:34 ID:CvEb2sh7
メタルビーズ仕込んだときある人いますか?
あれって裏から瞬着で留めたりしてますか?
それとも穴にハメてるだけですか?
66HG名無しさん:2009/03/13(金) 17:22:36 ID:zGl3AznF
キッチリハマれば接着剤必要ないし、落ちるなら必要じゃん。
67HG名無しさん:2009/03/13(金) 17:38:36 ID:CvEb2sh7
ハメただけど後々緩くなってポロポロ落ちるから要接着だよみたいなことがあるのかと思いまして・・・
68HG名無しさん:2009/03/13(金) 17:39:14 ID:enyWp9Eu
そう思うなら接着すりゃええ
接着するのなんか簡単や
69HG名無しさん:2009/03/13(金) 17:51:37 ID:CvEb2sh7
>>68
不要なのにわざわざやるのもどうかと思いまして、経験者に質問した次第です。
接着してる人としていない人、どちらが多いのでしょうかね?
70HG名無しさん:2009/03/13(金) 17:53:30 ID:enyWp9Eu
「わざわざ」って言うほど面倒なことかい
ハメてみて大丈夫そうだと思ったら接着しなきゃ良いし
>>67みたいに心配するなら大丈夫だと思っても接着すれば良い

自分はしない
71HG名無しさん:2009/03/13(金) 18:58:23 ID:1FeGBdrD
後々ゆるくなるって
そんなつけたり外したりするもんじゃあるまい
72HG名無しさん:2009/03/13(金) 20:03:15 ID:CvEb2sh7
>>71
そこは例えばの話だからマジレスされても困りますし。
73HG名無しさん:2009/03/13(金) 20:41:44 ID:zUX2n/v4
またこんなパターンかw
74HG名無しさん:2009/03/13(金) 21:30:43 ID:1FeGBdrD
そうか、ならブンブン振り回したら落ちるかもしれないから接着しなさい。
75HG名無しさん:2009/03/13(金) 21:34:25 ID:CvEb2sh7
>>74
はぁ?
いや、だから経験者の方から経験上のアドバイスをいただこうとしているのに、
なぜ未経験の方が煽ってくるのですか?
経験がないのなら無視していただいて構わないのですが・・・
76HG名無しさん:2009/03/13(金) 21:36:44 ID:enyWp9Eu
もう嫌だ・・・
77HG名無しさん:2009/03/13(金) 21:42:00 ID:1FeGBdrD
なんで未経験と決め付けてるのか。
とても不思議な発想をする子だ。
78HG名無しさん:2009/03/13(金) 21:43:44 ID:CvEb2sh7
>>76
すいません、お礼が遅れて申し訳ございません。
あなたに「自分はしない」とレスをいただいたことには感謝しております。
参考にさせていただきます。

こちらとしては経験則をたずねているのに、
「おまえがそう思うならそうしろ」など意味不明な煽りを受け困っております。
どうにかならないんですかねぇ、こういう人たち・・・
79HG名無しさん:2009/03/13(金) 21:44:20 ID:VfW9+sYv
>>75
煽りにいちいち突っ掛かってる時点で荒らしと大して変わらんってのに気付いた方がいい。

メタルビーズやメタルボールの類は”必要があれば”接着すれば良いよ。
サイズぴったりのドリルで穴開けてると塗膜やプラの収縮で若干きつくなることもあるし、パーツの形状に
よっても変わってくるよね。
ボールなら半球分表面に出したりするからエポキシ接着剤やセメダインスーパーXクリアあたりで
接着した方が良いかもしれんし、ドリルやパーツの精度が甘くて緩いって場合もあるだろ。
必要か不必要かは手持ちの工具やパーツ類、>>75の工作精度によって変わるからここに判断委ねても
意味ないよ。どうしても正解が欲しい、自分で考える気はないってことならまあ接着しとけ。
はいこの話題終了ね。
80HG名無しさん:2009/03/13(金) 22:08:13 ID:CvEb2sh7
>>77
経験則を語らずに煽ってくるので事実上の未経験者として扱わせていただきました。
経験者にも関わらず経験則で語っていただけなかったとなると余計たちの悪い煽りだと思います。
以後、質問の内容に関係のない回答で煽る行為をやめていただけませんか?
81HG名無しさん:2009/03/13(金) 22:11:33 ID:CvEb2sh7
>>79
レスありがとうございます。
若干緩めの状態で接着をするのが経年を考えるとよいかもしれないですね。
参考になりました。ありがとうございます。
82HG名無しさん:2009/03/13(金) 22:14:19 ID:enyWp9Eu
どうしてこうなった
83HG名無しさん:2009/03/13(金) 22:31:15 ID:Td/ADWGl
質問の仕方がまずかったんだろう

具体的な情報ださなくて、経験則も何もないだろう
環境が違えば意味がないのに。
だから好きな方法でどうぞって、一般論の回答しかできない

うまくできませんとか、やり方がわかりませんじゃなくて
どっちが好きですかって聞き方してる時点で
釣りと一緒に見える。

84HG名無しさん:2009/03/13(金) 22:40:41 ID:CvEb2sh7
>>83
何をわけのわからんことを・・・
具体的な情報を出して質問をしただろ。
85HG名無しさん:2009/03/13(金) 22:48:20 ID:s1equWXT
聞いてる側がなんでそんなに偉そうなの?w
86HG名無しさん:2009/03/13(金) 22:50:46 ID:CvEb2sh7
>>85
質問時は普通に質問してるだろ。
第一に質問の時に誰もそんな指摘は誰もしていない。
問題があるならそのときに言っているはずですよね?
87HG名無しさん:2009/03/13(金) 22:51:01 ID:5rNhWwgy
ガンプラのディティールアップパーツでいいの売ってるとこってどんなとこ?
HQってところ かこいいサーベル柄とかあるけど・・・
88HG名無しさん:2009/03/13(金) 22:57:01 ID:enyWp9Eu
HiQの他だとアドラーズネストが有名ですね
89HG名無しさん:2009/03/13(金) 23:14:09 ID:5rNhWwgy
アドラーズネスト こないだヨドバシで買ってきました!
他にはプラモプラスはあまり好みのものがなく・・。
90HG名無しさん:2009/03/13(金) 23:24:21 ID:/qGIP01c
>>89
単純にパーツだけじゃなくて組み立てた時の全体の仕上がり、使う部分とか使い方でも見え方は変わるだろ
ぶっちゃけ殆ど個人の好みだから、簡単に「いい」とか聞いても難しいと思うよ

メタルパーツ ディティールアップパーツ でググって自分がいいと思う物探すしかないんじゃね?

あと直接プラモと関係ないけど電子工作の店とかホームセンターとかにも
金属の部品がが有るから、そう言うので自分が使えると思う物を探すのも楽しいよ
91HG名無しさん:2009/03/14(土) 00:40:56 ID:DDysWa9V
もうゆとりはプラモ作んなって話だ
92HG名無しさん:2009/03/14(土) 00:56:17 ID:UGa3uD6d
「聞きたいことはあるけれど俺の聞きたい情報以外の回答はするな」

という横柄な態度の質問は迷惑。
93HG名無しさん:2009/03/14(土) 01:12:24 ID:bWuVDzJb
なんだかなあ

>>86 は質問のときって言ってるけど
この板見てる奴がみんな24時間、監視してるわけないだろうに
たまたま見たときに書き込んでるだけだろう。
ゆとりじゃあるまいし。
後、具体的ってどこが?
メタルビーズの数、サイズ、使うキットとか何も言ってないが
94HG名無しさん:2009/03/14(土) 01:35:46 ID:UmujUodZ
ゆとりゆとりってなんかの呪文なの・・・?
95HG名無しさん:2009/03/14(土) 02:05:34 ID:zk+hamMz
さすがに大の大人があんな書き込みはしないだろう
よってゆとり世代にくくるのは正しいと思う
96HG名無しさん:2009/03/14(土) 02:38:46 ID:6ErPH6ZQ
>>64
ありがとう
やっぱりそうなのか。塗るしかねーな
97HG名無しさん:2009/03/14(土) 03:09:57 ID:MWmyK/jY
>>96
無塗装ならゲート後以外も馴染ませるように、一面ヤスリ掛けする手も
98HG名無しさん:2009/03/14(土) 05:52:47 ID:F0QGLAwe
>>93
質問の仕方は普通じゃね?
質問の仕方が悪い場合は最初の時点で指摘されてるよ。
散々回答が出てるのに急に後から質問の仕方が悪いとか言い出すのは難癖だろ。

質問の仕方は普通で、滞りなく回答を得られていたと思う。
99HG名無しさん:2009/03/14(土) 12:06:00 ID:nYNYhZMb
>>90
サンクス
gパーツとかよさげなさいと見つけた!
100HG名無しさん:2009/03/14(土) 12:14:45 ID:vVe3Q7ek
PGのRX-78ガンダム購入かんがえてるんだけど、ヴァージョンカトキのパーツは入ってないよね?
101HG名無しさん:2009/03/14(土) 12:15:10 ID:qXOF1QlG
入ってないです
102HG名無しさん:2009/03/14(土) 12:30:18 ID:CYyuEj2O
タミヤセメントで合わせ目消すと時間がかかるので瞬間接着剤を使ってみたいのですが、
張り合わせで接着剤を塗るときは「のり」の役目なので片方だけのパーツに塗るだけで大丈夫ですか?
103HG名無しさん:2009/03/14(土) 12:36:43 ID:j1NdUOZG
>>102
瞬着がゼリー状ならそれでおk
低粘度なら流し込みもあり(指接着大注意!)
104HG名無しさん:2009/03/14(土) 12:38:39 ID:QJll218D
OK
ハケタイプ使うと塗りやすい。
105HG名無しさん:2009/03/14(土) 12:49:20 ID:CYyuEj2O
>>103-104
今回はゼリー状を買ってるので挑戦してみます。 ありがとうございましたー!
106HG名無しさん:2009/03/14(土) 16:43:52 ID:3cAijF5X
MG IWSPの対艦刀の鞘?ボールジョイント部分が折れた為修理したいのですが
強度確保の為真鍮線を入れようと思っています
手順のことで質問なのですが
片方の穴に真鍮線を固定→切断面を接着でいいのでしょうか?
107HG名無しさん:2009/03/14(土) 16:46:59 ID:mX8jPdK/
ええよ
108HG名無しさん:2009/03/15(日) 13:48:59 ID:HQ+8B+Bh
初心者ってわけでもないが・・・初体験なんで
不良品ぽいのに初めて当たったんだが
ランナーから外しててもおkなんかな?

黒一色のはずが白化?にちかいような変色している感じ
ttp://imepita.jp/20090315/447460
光の反射っぽいが反射じゃなくてアンテナまわりがほんとに全体的に変色っぽ
アンテナ穴の左下、右上あたりがわかりやすいかな
109HG名無しさん:2009/03/15(日) 15:13:10 ID:7uRZKb5V
>>108
ただの変色で塗装してしまうなら問題ないと思うが、
万が一、材質劣化なんかしてたら面倒だし返品交換が無難かもね
110HG名無しさん:2009/03/15(日) 18:05:42 ID:HQ+8B+Bh
>>109
裏のほうも似たような感じだし
パーツ請求ついでに交換願いしとくことにするよ
ありがとう
111HG名無しさん:2009/03/16(月) 01:08:15 ID:frnd5dMZ
ヒケ埋めの為にタミヤラッカーパテとクレオスシンナーを
購入しようと思っていますが、乾燥時間は
どの程度必要でしょうか?
112HG名無しさん:2009/03/16(月) 01:30:11 ID:9tcE/AF/
粘度、室温、塗膜の厚さによります
ワカルカナ
113HG名無しさん:2009/03/16(月) 01:38:03 ID:4/ighWeX
水性ホビーカラー(つや消し)の上にトップコート(つや消し)を吹くとつやがでるというのは本当ですか?
114HG名無しさん:2009/03/16(月) 02:57:06 ID:jUwmDUF8
まったくの嘘。
つや消し(ザラザラ)の上につや消しを吹いても厚いつや消しにしかならんよ。
115HG名無しさん:2009/03/16(月) 03:02:45 ID:/FrU7u2R
>>111
君が欲しい答えは数値化が難しい。
薄め具合とか感覚に頼るところが大きいから
まずは自分でやってみるしか無いと思う。
116HG名無しさん:2009/03/16(月) 09:21:53 ID:dUAlQayU
HGUCザクのひざ間接の凹ダボ(ポリキャップをはめ込んである部分)が
モモパーツに繋げるときに2つともモゲてしまいました。。。orz

スミイレ時に溶剤をつけすぎてしまったのが原因だと思いますが、
こういう可動部分の修復するには、瞬着がベストなんでしょうか?
117HG名無しさん:2009/03/16(月) 10:43:41 ID:IVlrb4dJ
>>111
わからないときは一週間放置でいいんじゃね?
118HG名無しさん:2009/03/16(月) 12:22:07 ID:0ECffFK3
>>116
高強度瞬着か流し込み接着材、可能であれば真鍮線で補強。
普通の瞬着だとすぐモゲるよ。
119HG名無しさん:2009/03/16(月) 14:35:12 ID:+CKho388
Vガン放送当時、左目の狙撃ユニットが可動する
V2ガンダムのプラモデルを買ってもらった記憶があるのですが、
1/144、1/100、1/60と買ってもどれも再現されていませんでした。
あるいは、ガンプラではなく、組み立て済の玩具だったのかもしれません。
なにか心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか。
120HG名無しさん:2009/03/16(月) 16:58:10 ID:iCdjBQzx
水性マーカーでスミ入れした後パーツを触ると落ちて指につくのは乾かしが足りないから?
121HG名無しさん:2009/03/16(月) 17:47:10 ID:kIG6tlLg
>>120
いぇーす
122HG名無しさん:2009/03/16(月) 18:04:40 ID:dUAlQayU
>>118
レスありがとう。
真鍮仕込むのは場所的に無理なんで、
高強度瞬着を買ってこようと思います。

合わせ目消し&塗装まで完了してるから、
ポリキャップを噛ませながら接着って、
オイラには、かなり何度高いな・・・orz
123HG名無しさん:2009/03/16(月) 18:20:05 ID:IVlrb4dJ
>>119
?プラモじゃないが俺も持っていたはず
グレーぽい*印のやつだったような

Xガンのプラモは買ったことないから(←間違いない)
プラモじゃないと思う
124HG名無しさん:2009/03/16(月) 18:24:44 ID:IVlrb4dJ
>>119
わかったわ・・・BB戦士のX2ガンダムだ
レバー下ろしたらスコープ下がるんだよね?

144とかじゃないが、プラモだったか・・・スマン
125HG名無しさん:2009/03/16(月) 20:10:24 ID:2urLBNgD
>>122
周りをパテで固めたらどうかな?
穴が2〜3mmなら、ランナーに、ドリルで穴開けてパテ使って取り替えるとか。
パーツ裏だし、そんなに難しくは無いと思う
126HG名無しさん:2009/03/16(月) 23:40:38 ID:WFi/0OKY
MG∀に一目惚れしてほぼ初めてプラモに触ったもの者ですが、
嬉しすぎてガシガシ動かしたりジョジョ立ちさせたりしていたら股関節が削れてしまいました。
どうしたらちゃんと立つようなレベルまで回復させられるのでしょうか。
(もうジョジョ立ちはさせません。ポリキャップでの商品と同じぐらいまでは回復させたいです。)
パテみたいなものは当然ながら持っていません。
なにか、一般家庭にありそうなものでできないでしょうか。
127HG名無しさん:2009/03/16(月) 23:42:28 ID:lxVjJo5W
瞬間接着剤を塗る
ラップを関節に挟む
128HG名無しさん:2009/03/17(火) 01:10:38 ID:QrkigiKo
素直にパーツ注文。
129HG名無しさん:2009/03/17(火) 01:41:49 ID:m37oEaFh
パーツ同士のすりあわせをがんばり過ぎて
削り過ぎてしまいました…orz

この場合の手直しは難しいでしょうか?

やはりパーツ注文でしょうか…
130HG名無しさん:2009/03/17(火) 01:50:30 ID:abz5Dd9z
>>124
そうかもしれません。SDガンダムも、ずいぶん買ってもらいましたから。
ありがとうございました。
131HG名無しさん:2009/03/17(火) 01:55:54 ID:gr5ahidn
>>129
ガンプラですり合わせしないといけないようなのあった?
132HG名無しさん:2009/03/17(火) 01:56:44 ID:BsrdzXny
HGUCの初期のとか結構あるぞ
133HG名無しさん:2009/03/17(火) 02:44:48 ID:np3yDLS+
>>129
どんくらい削りすぎたん?
0.14mm厚のとか、結構薄いプラ板あるから接着面に貼ってみたらどうかな
134HG名無しさん:2009/03/17(火) 03:07:57 ID:FkRPoYIz
今日からプラモ作る30すぎのオヤジです。
買ったSDのニューガンダム、説明書なかったです。
こんな時間に気づくなんて。。。
135HG名無しさん:2009/03/17(火) 03:12:24 ID:YRFcvDzQ
>>134
ttp://www.1999.co.jp/list/687/0/1
後は自分でどうぞ
136HG名無しさん:2009/03/17(火) 03:16:22 ID:FkRPoYIz
ありがとうございます。ゆっくりやっていきます。
137HG名無しさん:2009/03/17(火) 11:04:22 ID:v2OVsa7H
塗装のとき、余ってしまった塗料はどの様に処理すれば良いんでしょうか?
138HG名無しさん:2009/03/17(火) 11:10:05 ID:gr5ahidn
保存するか新聞紙などに吸わせて燃えるゴミで捨てる。
139HG名無しさん:2009/03/17(火) 15:28:26 ID:ERsng125
ゲート跡って目の細かい紙ヤスリで削ったらある程度目立たなくなるもんですか?それとも傷が目だつ?
140HG名無しさん:2009/03/17(火) 15:38:11 ID:gr5ahidn
>>139
ある程度はね。
完全にわからなくするのは無理。
141HG名無しさん:2009/03/17(火) 16:16:54 ID:Z/E1kH0o
>>139
ヤスらないほうがいいと思うよ
余計なキズまで付くしね
142HG名無しさん:2009/03/17(火) 17:30:25 ID:vyRcqrgp
カッターで薄く削っていく方がいい。
143HG名無しさん:2009/03/17(火) 18:08:03 ID:C1u9zLcq
>>139
塗装しないんならガンダムマーカーでリタッチオススメ
チョンと塗ってティッシュで拭けばだいぶ化ける・・・とおもう
144HG名無しさん:2009/03/17(火) 21:15:52 ID:v2OVsa7H
>>138
なるほど
参考になりました
ありがとうございます
145HG名無しさん:2009/03/17(火) 21:51:54 ID:vx+V10Hu
ガンダムマーカーでメッキにスミ入れをしたいのですが
メッキ部に
スミ入れをしてもメッキ塗装は大丈夫なのでしょうか?
146HG名無しさん:2009/03/17(火) 22:35:16 ID:9GnPmgbG
15年振りにプラモ作るようになって
早1年経って、エアブラシを段々上手く
扱えるようになったぜ
30代でプラモ復活してこんなにもエアブラシが便利だったとは
同じ世代でプラモ復活した人は
マジでエアブラシを使ってみるといいお
147HG名無しさん:2009/03/17(火) 22:36:27 ID:XvwMIUnw
ここそういうスレじゃねえんだよ
帰れや
148HG名無しさん:2009/03/17(火) 22:39:17 ID:5n8IFNU/
>>145
金メッキパーツは銀メッキにクリアイエローで色ついてる。
マーカー消しペンで落ちるくらいの塗装なんで、マーカーで墨入れする時にはみ出したのを拭うと、
イエローが落ちるかも知れないよ。
そこに気をつければ大丈夫
149HG名無しさん:2009/03/17(火) 23:30:39 ID:vyRcqrgp
>>145
スミいれふでぺんふきとりタイプなら問題ない。
150HG名無しさん:2009/03/18(水) 12:37:29 ID:NMw06uaM
MGケンプファーの胴体と腰をつなぐパーツが根元から折れてしまいました
腰パーツから垂直に伸び、胴体にに差し込むパーツなんですが
ひねりを加える箇所なのでただ接着剤で無理矢理固定するのは駄目でしょう
同じくHGUCのジムも足首が折れます
どういう風に直したらいいのでしょう?
151HG名無しさん:2009/03/18(水) 12:57:35 ID:esAr9vQL
バンダイに部品注文
152HG名無しさん:2009/03/18(水) 13:13:24 ID:SZTsrafo
>>145
だいじょうぶ
でもひとに聞かなくてもランナーに塗ってみればすぐわかるお
153HG名無しさん:2009/03/18(水) 14:13:32 ID:tVFv0UN+
>>150
部品を注文する
154HG名無しさん:2009/03/18(水) 17:18:18 ID:mZ+0lkf3
早く塗装したいけどまだまだ表面処理が長引きそです。
155HG名無しさん:2009/03/18(水) 18:30:09 ID:pKr8oXxp
ここそういうスレじゃねえから
帰れ
156HG名無しさん:2009/03/18(水) 18:35:46 ID:qgPyjcW3
筆入れして最後につや消しすれば素人でもそれなりの出来るって聞いたんだけど、その意味すらよくわかんないから誰か詳しく教えてくれないか?
157HG名無しさん:2009/03/18(水) 18:43:02 ID:EPeKDtJ8
158HG名無しさん:2009/03/18(水) 18:45:13 ID:PlZSo7ou
>>156
>>1-3まず読んでから
159HG名無しさん:2009/03/19(木) 09:43:53 ID:6XM+0CWs
MG ∀の足が根元からポロってすぐ取れる
どうしたらいいんですか
160HG名無しさん:2009/03/19(木) 10:35:48 ID:HM5a2RRe
>>159
>126とは別人なのか?

まともに組み立てられないで取れるのか?動かし過ぎてゆるくなって取れるのか?
どうしてそうなってるのか分からないので対策がとれない。
161HG名無しさん:2009/03/19(木) 10:52:17 ID:6XM+0CWs
ゆるくなって取れます
説明不足すいません
162HG名無しさん:2009/03/19(木) 11:31:07 ID:6COQ8/eV
瞬着で軸を太らせる。ビニール等で補強するとか方法はあるけど、
それでもぶんどどが我慢できなければまた同じ事の繰り返しでいつかは破損だ。
部品請求なら同じパーツを3個まで買うことができる。
それが面倒なら補修後はぶんどど自重して鑑賞用で我慢せれ。
163HG名無しさん:2009/03/19(木) 13:45:03 ID:5sDCLLi+
>>159
あー、どっかで聞いたなその現象
ピンの段差に削れたパーティングラインのカスがついてたりしないだろうか?
設計がタイトなんでそれだけでもう接続部まで達してない可能性がある。
ゲート、パーティングライン辺りを丁寧に処理して
カチッと音がするまではめ込んでご覧な。
164HG名無しさん:2009/03/19(木) 15:50:45 ID:6XM+0CWs
>>162-163
何とかなりましたありがとうございます
165HG名無しさん:2009/03/19(木) 15:52:10 ID:pVvMkQDY
今中古で00HGシリーズ買ったら
WEBアンケート応募用紙?みたいのが入ってたんだが
何分の一とかで入ってたりするの?
それとも特定商品のみ?
166HG名無しさん:2009/03/19(木) 20:50:05 ID:grFa2BhP
小学2年生の親戚にガンプラ買ってやりたいんだけど、簡単に組み立てられるのって何かな
167HG名無しさん:2009/03/19(木) 20:58:11 ID:7+1RmNhV
>>166
作る本人が好きなヤツにしなさい。
HGなら初めてでも安心だと思う
168HG名無しさん:2009/03/19(木) 20:59:18 ID:ol7oBOFU
二年生ならHGまで大丈夫だな。でもせっかく買ってやっても「ガンダム」に興味が無ければ
完成後パズル扱いされて1ヶ月以内にゴミ箱行きだろうな。
169HG名無しさん:2009/03/19(木) 21:03:12 ID:zW+4xDs/
>>166
でかいのはよっぽど好きじゃなきゃ途中で投げ出しちゃいそうだし、1/144で全高12cmそこら、パーツ数も
少なめなHG(UC)かもっと簡単で小さいSDが良いだろうね。
まあ連れてって買ってやるのが一番良いと思うお。MGや1/100見たら睨んだりすればいい。
170HG名無しさん:2009/03/19(木) 21:19:46 ID:grFa2BhP
HGってのはHGUCシリーズか、OKサンクス


あんまり尖ってないのを買ってやろう
171HG名無しさん:2009/03/19(木) 21:56:43 ID:x7lIcreb
>>170
どれも尖ってないよ。

おっさん達としては尖っててほしいんだけどさ・・・
172HG名無しさん:2009/03/19(木) 22:20:38 ID:7+1RmNhV
主役を子供に、ライバルは自分が本気で作る。
子供に「コイツには劇中のようには勝てない」と思わせ、
模型熱が沸いてくれればいいなぁ
173HG名無しさん:2009/03/21(土) 13:50:21 ID:q0JP2kYR
BB戦士復活しないかなー
174HG名無しさん:2009/03/22(日) 20:03:31 ID:uFnIgGrd
紙ヤスリで表面削ったあと、スミ入れペンでスミ入れすると上手く拭き取れないじゃないですか??





あれって2000とかでキレイにすれば大丈夫ですか??
175HG名無しさん:2009/03/22(日) 20:43:31 ID:UiOGTGOw
まず墨入れ前の仕上げに使ったペーパーの番手くらい書こうよ
600〜程度の番手でも丁寧にペーパーかければ十分な表面処理はできるよ
176HG名無しさん:2009/03/22(日) 21:11:09 ID:uFnIgGrd
>>175





サーセン。ヤスリはかけてないんす。そうなるってことを知ってて、目の細かいのでやれば大丈夫かな?なんて(笑)



600でもいけるんすね。ありがとうっ!
177HG名無しさん:2009/03/22(日) 21:33:03 ID:N7RqjP/I
こいつムカつく
178HG名無しさん:2009/03/22(日) 21:39:53 ID:T9DB0Aaf
紙やすりで付けたキズに墨が流れるから汚れるの。
流れない程度に馴らしてもイイが、光沢スプレー吹くほうが簡単かな?と思う。
179HG名無しさん:2009/03/22(日) 21:41:23 ID:lSjKrBo+
会話がまったく噛み合ってないと思うのは俺だけか
180HG名無しさん:2009/03/22(日) 21:54:51 ID:7yjCkmAV
逆に考えるんだ、スミ入れをしてからペーパーを(ry
181HG名無しさん:2009/03/22(日) 22:29:34 ID:/FNx78Kf
消しゴムで消せ。
182HG名無しさん:2009/03/23(月) 00:59:08 ID:jqvO9wbW
ペーパー掛けてスミ入れして、はみ出し部分をもう一度ペーパー掛けすれば?
その訊き方からして塗装しないんだろうし
183HG名無しさん:2009/03/23(月) 04:55:32 ID:GoelZTf9
塗装しないならペーパーかけない方がいいんでない?
184HG名無しさん:2009/03/23(月) 07:51:26 ID:lyrf32+M
バカっぽいから何言っても無駄
185sage:2009/03/23(月) 18:28:36 ID:7ZnMK7g3
塗装はしないけどツヤ調整の為に全身ペーパーかける俺は異端?
186HG名無しさん:2009/03/23(月) 19:48:03 ID:lpmwblTI
異端がいたんです。
187HG名無しさん:2009/03/23(月) 20:10:21 ID:MsRPPTEG
188HG名無しさん:2009/03/23(月) 20:35:49 ID:Wrm/s7WO
>>185 俺もそうだけど、ペーパーよりスポンジヤスリの方がいいよ。
スーパーファインから上で三段水砥ぎするよろし。
http://www.mmm.co.jp/asd/products/spg_kenma/
189HG名無しさん:2009/03/23(月) 21:11:22 ID:25CVAIqL
ツヤ調整ってテカらすの?
190HG名無しさん:2009/03/23(月) 21:22:46 ID:K9gav7C5
ガンダムマーカーでスミ入れして最後にツヤ消しトップコート吹いたらスミ入れした部分が滲んでしまいます
皆さんはどうされてるのでしょうか?
191HG名無しさん:2009/03/23(月) 22:26:59 ID:25CVAIqL
>>190
吹いたのは水性トップコート?
192HG名無しさん:2009/03/23(月) 23:41:44 ID:R2mrJt+t
途中遮って申し訳ないですが質問です。ボールジョイントの話です。
ウェーブのと、イエサブの関節技を買ったのですが、固くてはまらなくないですか?
強引にはめても、はずせなさそうですし、外すとしてもプラ材に固定した際の瞬着やパテごともげそうです。ボール部を削ったりするのでしょうか?アドバイスお願い致します。
193HG名無しさん:2009/03/24(火) 00:02:38 ID:ONRV9Lsp
薄刃ニッパーでゲート処理の量が半減したのはいいけど、
太いランナーとか切るにはもう一本別のニッパー用意しておいたほうがよいのかな?
ゲート処理用とかランナー切断用とか使い分けてる人とかいる?
194HG名無しさん:2009/03/24(火) 00:12:46 ID:XNRUM6Cm
ランナーくらいなら普通に切れるからそれほど問題じゃないよ。
ABSのランナーは突然切れるので刃がかち合って確実に悪くなる。
でもまぁゲートも切る、ランナーも切る、って人とゲートだけって人では
寿命は明らかに変わってくるはず。
消耗品である事には違いないので自分の懐具合と相談しながら決めてみては。
195HG名無しさん:2009/03/24(火) 00:19:04 ID:S5mQ++2u
薄刃ニッパーでランナー切るのはやめた方がいい
薄刃ニッパーは油断するとすぐダメになるよ
196HG名無しさん:2009/03/24(火) 00:29:06 ID:GyG440g4
すみません質問なのですが、部品が破損したので部品注文しようと思っているのですが
注文後、何日ぐらいで部品が届くのでしょうか?
197HG名無しさん:2009/03/24(火) 00:31:07 ID:oES94aUr
>>191
はい、水性って書いてあります
198HG名無しさん:2009/03/24(火) 00:40:09 ID:Oobwyv/x
てすつ
199HG名無しさん:2009/03/24(火) 01:00:46 ID:h27t5tIw
>>196
早ければ1週間以内だけど、それよりも在庫の有無を確認のが大事。
バンダイに電話せれ。
200HG名無しさん:2009/03/24(火) 01:11:36 ID:GyG440g4
>>199
ありがとうございます!明日電話してみます
201HG名無しさん:2009/03/24(火) 01:32:11 ID:SX+7T64b
>>192
関節技は硬く保持力が高いのが売りなので削ったりとかしないよ
受側は固定しちゃってボールも嵌めたままで、ボールの軸で抜き差しした方がいいとおもう
樹脂に影響しないシリコングリスとかセラミックグリス付ければ少しはゆるくなるけど

つか使用部分の固定とかに不安って事はそう言うの使う技術がまだ足りないと思う
どういう所に使おうとしてるのか分からないけど
もっと他の関節パーツやHGとかから流用する事から初めてみれば?
あと個人的にはWAVEのよりコトブキヤの方がボールジョイントは使い易いと思う

>>197
>ガンダムマーカーでスミ入れ
あとこれ筆のふきとりタイプのなら水性だから、上から何を使おうが溶け出すと思った
それ使うならクリアとかしないでスミ入れだけで終われ
クリアを掛けたいなら油性のを使うか、エナメル塗料でスミ入れした方がいいよ
202HG名無しさん:2009/03/24(火) 01:37:06 ID:OOyAjIYJ
>>192
関節技を直接接着したりパテの中に埋め込んだりしてないか?
ボール受けの反対側に3mmの丸棒が出てるでしょ、あれをプラ板に穴開けたものに差し込んで接着、
んでそいつを瞬着なりSSP-HGなりで固定してやればちょっとやそっとじゃもげたりしないよ。
203HG名無しさん:2009/03/24(火) 01:39:38 ID:0eskWE+a
アタイこそが 203高地へと〜
204HG名無しさん:2009/03/24(火) 11:23:05 ID:sgkbvaey
>>192
>>201が書いてくれてるけど、
イエサブの関節技は取り付け軸の固定だけ
注力してればちょっとやそっとじゃもげないよ。
瞬接・SSP-HGとの相性もいい。
逆に言えば位置決めたら容易に修正できないってことだけど。
これまで人型で負荷のかかる股関節・足首に使ったけど、
事故はないな。


>>196
バンダイの発送予定はテンプレみたいなもんで、
一通りマニュアルどおりに「一週間程度で発送いたします」
と返信がある。が、その翌日に届いたり
2週間ないし忘れた頃に届くこともあるので、
当該製品の在庫状況次第としてもバンダイのみぞ知る、としかいえない。
昔は郵便為替オンリーだったけど、いまはweb上で注文できるし、
(webマネー使用だったと思うが)
かなりお手軽になってるから、がしがし使ったほうがいいかもね。
205HG名無しさん:2009/03/24(火) 15:49:48 ID:sl2fodqR
> いまはweb上で注文できるし、

し、知らなかった。
206HG名無しさん:2009/03/24(火) 19:53:34 ID:gNrN5oEw
> いまはweb上で注文できるし、

ttp://bandai-hobby.net/SC/2007/10/post_55.html
ここ見る限り郵便のみのようだがどっから注文できるの?
207HG名無しさん:2009/03/24(火) 22:36:38 ID:wYjC6l6h
パーツの在庫状況がある程度わかるってだけだな、そこは
パーツの注文はWeb上からは出来ないよ
208HG名無しさん:2009/03/24(火) 22:42:15 ID:rY1RG8+x
Webで注文できるのは新製品の極一部だけだ。
http://bandai-hobby.net/hobbyshop/index.html
209HG名無しさん:2009/03/24(火) 23:08:06 ID:gNrN5oEw
>>208
トン!ちょうどシナンジュの部品注文しようと思ってたところだったので利用してみた。

ってかここからだとランナー単位での注文のみなんだな、シナのビーム刃塗装失敗して表面爛れたから
Oランナー2枚注文でで送料600円でした。決済はクレカも可能。
210HG名無しさん:2009/03/24(火) 23:10:33 ID:GLlFwG9R
メタルパーツのマイナスリベットを埋め込みたいのですが、
段落ちの作業は、面取りビットを使いますよね?
あのビットはドリルに装着するのでしょうか?
それとも、手でグリグリっと出来る代物でしょうか・・・?

使い方まで載っているサイトが見当たらなかったもので・・・。
211HG名無しさん:2009/03/24(火) 23:54:16 ID:rY1RG8+x
ドリルというか普通はリュ−ターに装着する。
無ければピンバイスでもいいんじゃない。
素手では無理でしょう。
212HG名無しさん:2009/03/25(水) 01:52:34 ID:RVhdLXLY
特殊な物でも無いし、当たり前すぎて道具の使い方まで説明なんてしてないんだろ
手でやってみて駄目だったらドリルでもピンバイスでも使えばいいんじゃねの
213HG名無しさん:2009/03/25(水) 02:04:59 ID:rpWQQ82p
ドリルがなかった場合、ドリル用の道具を買うのもばからしいじゃん。
はじめに分かってれば無駄をする必要もない。
214HG名無しさん:2009/03/25(水) 08:27:56 ID:gTD1fnnl
>>210
プラに面取りするだけならビットを素手でグリグリでも十分使えるよ。
ビットが小さく感じて使い難いようならピンバイスと併用。
てか、素手かピンバイス程度の手動じゃなければ手元が狂って無理。
215HG名無しさん:2009/03/25(水) 08:31:56 ID:1vqrE/uB
>>210
面取りビット使ってるよ。ビットを持って回すってのもアリだけど、ピンバイスに噛ませて開けた穴に
押し付けるような形で回す方が綺麗に仕上がる。
リューターに噛ますって答えてる人は本来の使い方を書いてるんだけど、メタルビーズ類を嵌め込むための
穴を開けて段落ちモールドを作るならピンバイスに噛ませるのが良い。
216HG名無しさん:2009/03/25(水) 08:58:50 ID:U9Cc5E+Q
Amazonで薄刃ニッパーが安くなってるので、使い心地が気になる人は、この際いかが?
217HG名無しさん:2009/03/25(水) 09:18:23 ID:2sXZjfNh
5年ぐらい使ってる薄刃ニッパー、切れ味落ちてきたかなーとおもって新品買ってきたけど、
全然何もかわらなくて吹いたw

週に5キット組むぐらいの猛者じゃなきゃ買い替えなんて必要ねえな。
218HG名無しさん:2009/03/25(水) 11:04:34 ID:dRvai8eu
ソードや角なんかをプラバンで延長とかありますが
具体的に接合はどうされてるのでしょうか?
接着だけなのか真鍮線で補強追加するなど…
219HG名無しさん:2009/03/25(水) 12:09:03 ID:4pK5Ylr1
>>218
俺は延長したいところ(例えば角の先端とか)を
ヤスッて平らにして接着面積を確保
然る後に樹脂系接着剤でガッツリ接着してる。
ちゃんと乾燥時間とってから成型すれば問題ない
220HG名無しさん:2009/03/25(水) 14:31:59 ID:prKDh749
>>218
先端ちょっとなら接着のみ。
中間で延長なら補強入れる場合もあるが、ケースバイケース。
自分はほぼ瞬着。
221HG名無しさん:2009/03/25(水) 15:08:00 ID:As6Asnj8
普段スケールモデルしか作らないんだけど今度ガンプラ作ってオークションに出してみようと思うんだ。それで1番オークションで人気が出そうなMSって何かな?
ガンダムの世界観はだいたい知ってるけどガンプラは15年以上前に遊びで作ったぐらい。
自分はサザビーとかヤクトドーガが好きなんだけど。
222HG名無しさん:2009/03/25(水) 15:18:54 ID:z7ULueeg
>>221
aucfanあたりで過去の出品数や落札相場、人気出そうないじり方なんかをリサーチすればいいだろ。
要するに一番儲かりそうな物を教えろって言ってるわけで、まずスレ違いだしまともな返事を期待してる方が
どうかしてる。
よく知らんものをそれっぽく仕上げても知らんってのはすぐばれるから、好きで知識ある物を作る方が
良いと思うがね。まあガンダム系をメタルパーツてんこ盛りでつくっときゃいいんじゃネーノ。
223HG名無しさん:2009/03/25(水) 15:23:31 ID:As6Asnj8
ガンプラなら素組みでも色を塗れば高く売れると思ってたけど今オークション見に行ったらそうでもないみたいだな。
あきらめるよ。
224HG名無しさん:2009/03/25(水) 16:48:41 ID:F9+/Pl8F
技術的な質問ではないのですが、
ガノタ(プラモは作ってない)友人の誕生日に
手ごろなガンプラと初心者用の工具や彩色用具をプレゼントしようと思うのですが
当方もガンプラの知識がないものでなにを贈ろうか迷っています
実際に作っている方の意見をいただけたらと思うのですがよろしくおねがいします
225HG名無しさん:2009/03/25(水) 17:03:07 ID:9CuOE+vz
>>224
お店の人に聞いたら・・・
226HG名無しさん:2009/03/25(水) 17:04:41 ID:z7ULueeg
>>224
予算次第ではあるけどプラモ作ってない人なら基本的な工具類と塗料・塗装用品で良いだろうね。
ニッパー1000円 塗料(キットに合わせた数色)+筆1000円 耐水ペーパー#400から200刻みで1000まで数百円 
デザインナイフ数百円で計3000円ってとこかな、あとキット代。仕上げ用の艶消しクリア(水性)入れても良いか。

今のガンプラは塗装しなくても色分けほぼ完璧だし、家族が居る場合水性塗料じゃないとマズかったりするから
事前に塗装の意思を確認できるならした方がいいね。
Mrカラーとガイアカラーあたりが>>17にあるラッカー系塗料、有機溶剤が入ってるやつでホビーカラーや
タミヤアクリルなんかが水性塗料。ラッカーは匂いがキツく換気も必要だから環境によってはもらっても困るかも。
227HG名無しさん:2009/03/25(水) 17:07:38 ID:PLx+K/58
素直にロボ魂でも贈った方が喜ばれると思う
228HG名無しさん:2009/03/25(水) 17:11:38 ID:kVVwkhC2
HCM-Proでも買っとけばいい。
趣味でもないのにプラモとか作らずに終わる。
229HG名無しさん:2009/03/25(水) 17:11:51 ID:OUGUJDI/
漠然とガヲタを一くくりに質問されてもなあ…2人とも普段ガンプラ作らないなら無理にプラモ贈るよりスーパーHCM proとかでいいんじゃね?てか俺にJ型贈ってくれ。
230HG名無しさん:2009/03/25(水) 17:17:35 ID:F9+/Pl8F
>>225
遠方住みなのでネット通販で注文してついでに直接送ってもらおうと思ったので・・

>>226
即レスどうも
参考になります
財布と相談して選んでみます
塗料については
プレゼントになにをあげるか事前に察せられないほうがとも思っていたけど
念のためさりげなくきいてみようと思います
詳しくありがとうございました!
231HG名無しさん:2009/03/25(水) 17:24:24 ID:F9+/Pl8F
>>227->29
ああ、確かにフィギュアのほうがいいかも・・・
むちゃくちゃガンダムが好きなやつなので
趣味を広げる意味でガンプラを送ろうと考えてたんですが
とりあえず話をしてみて模型を作る意思がぜんぜんなさそうなら
フィギュアとか別の方向で考えてみます
意見ありがとうございます
232HG名無しさん:2009/03/25(水) 18:27:41 ID:z9sM1hif
ID:F9+/Pl8Fはいい女房になりそうだ。
233HG名無しさん:2009/03/25(水) 19:49:55 ID:Iodt1ilg
ガンダムエクシアのビームサーベルを田宮カラーで塗装したいんだけど、どの色がベスト?
234HG名無しさん:2009/03/25(水) 19:51:43 ID:+oAl6Hm9
ニッパーとデザインナイフとカミヤスリと接着剤とスミ入れペン
こんだけ与えてパチ組みさせればよろし
235209:2009/03/25(水) 20:15:55 ID:ctGLORko
夕べwebから部品注文したものが今日発送されたとメールが来てた。
夕べの注文確認のメールには2週間前後かかると言ってたのに早すぎるw
236HG名無しさん:2009/03/25(水) 20:18:54 ID:+oAl6Hm9
飛脚が運ぶから発送から到着まで2週間かかるんだろう
237HG名無しさん:2009/03/25(水) 20:19:55 ID:Rn05VR7+
やるなバンダイ!
238HG名無しさん:2009/03/25(水) 22:50:54 ID:7gZnbc46
持ち手に困って、360度塗装しなきゃいけないパーツ
例えば、ガンダムハンマーのチェーンの部分とか

このようなパーツには
どのように工夫すれば
楽に、巧いこと塗装できるのでしょうか?
239HG名無しさん:2009/03/25(水) 23:27:58 ID:EQW3IPxg
先にハンマーのボール部分か柄のパーツを塗って、
チェーンパーツを接続すればボール部分か柄の部分が持ち手になるじゃない
240HG名無しさん:2009/03/26(木) 07:40:21 ID:aahuSiDd
墨入れについて質問です。
ガンダムマーカーの墨入れペンがブラック、ブラウン、グレーとあるのですが、これはパーツの成型色によって使い分けるものなんですか?
ブラウン、グレーは主にどの様な色の成型色に使用するものなんですか?
241HG名無しさん:2009/03/26(木) 07:51:37 ID:/TeGFGun
墨入れはコピックモデラー墨入れ用0.02or0.03をおいらは断然推奨する
ガンダムマーカーの極細、筆、シャーペンよりも細いから拭く手間要らず

主に黒だと濃すぎるのでグレーは白地または明度の高い色の墨入れ
ブラックはそれ以外または気にしない人もいるので全部の色の墨入れ
ブラウンは金属色や赤系の墨入れまたは使わない、以上のような仕様

おいらは墨入れしました感は嫌いなのでグレーを多用しているかな
エナメル塗料の方が濃度を調節できるのでそろそろ移行しようかと思案中
242HG名無しさん:2009/03/26(木) 09:03:16 ID:jK8fyvkr
>>240
個人の好き好きだが、模型雑誌では
青とか暗いパーツ→ブラック
赤っぽいパーツ→ブラウン
その他白など→グレー
油性のブラウンは時間が経つと赤味が強くなるから御注意。
243HG名無しさん:2009/03/26(木) 19:22:34 ID:aahuSiDd
>>241>>242
レスありがとうございます。
そろそろ自分もエナメルに変更しよう
244209:2009/03/27(金) 00:33:31 ID:6xNaa7wl
バンダイ部品注文したやつ今日の午前着で不在通知入ってた、
あまりの早さに不在通知が入っていた事にもさっきまで気付かなかった。
245HG名無しさん:2009/03/27(金) 07:46:45 ID:gHIpZSmm
プラ部分にポリキャップを接着したいのですがタミヤセメントで問題ないでしょうか
246HG名無しさん:2009/03/27(金) 08:40:42 ID:/bKSL4YK
無理

瞬着でも無理
247HG名無しさん:2009/03/27(金) 08:48:27 ID:UtF/ZWCb
>>245
無理、ポリパーツ付けられる瞬間接着剤あったはずだからそれ使うくらいかな
248HG名無しさん:2009/03/27(金) 11:47:25 ID:RW/XSN8J
久しぶりに初心者らしい良い質問を見たなぁ。>>245
249HG名無しさん:2009/03/27(金) 12:46:12 ID:qXzn5W++
>>245
6o幅くらいに切り出したプラ板に2oピンバイスで穴あけて
プラ同士接着するといいよ。
プラとプラ板に三角リブつけるとなお良い。
250HG名無しさん:2009/03/27(金) 16:02:36 ID:a0gkxaac
説明書の最初に使わないパーツが書いてあるけどあれはボツパーツなんですか?
251HG名無しさん:2009/03/27(金) 16:05:16 ID:jr4WLfgJ
>>250
1 バリエーション用のパーツ
2 余りのパーツ(ポリキャップ) 
252245:2009/03/27(金) 18:36:32 ID:0gSiR3MQ
レスありがとうございます
>>249をやってみます
253HG名無しさん:2009/03/27(金) 22:36:55 ID:L1ro8wyo
スミ入れのことで聞きたいんですが、
真っ黒なパーツってスミ入れするものなんでしょうか?
モールドはついてるんですけど何色でスミ入れすればいいのか検討つきません。
254HG名無しさん:2009/03/27(金) 23:09:15 ID:Q/59fWIN
白で墨入れして引き締める感じかな
グレーあたりがいいんじゃないかな
本来ならありえないんだろうけどね
255253:2009/03/28(土) 00:24:53 ID:+eP3ZVZk
>>254
ありがとうございます。
しなくてもいいみたいなのでやめておきます。
256HG名無しさん:2009/03/28(土) 00:51:23 ID:6BcQTiCa
1/100の00ライザーに付属していた発光ユニットを
自作した方いらっしゃいますか?
CR1220電池がなかなか手に入らないので、
自作したものに別の電池を組み込もうかと考えているのですが…。

ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00707/
こういったものを流用しようかと思っています。
257HG名無しさん:2009/03/28(土) 01:20:37 ID:L2SJrWwO
自作するくらいだったら店に電池を注文する
258HG名無しさん:2009/03/28(土) 05:09:37 ID:XLVCRTrm
>>256
一回りあるいは二回りでも小さい電池を使う。
259HG名無しさん:2009/03/28(土) 13:06:49 ID:6BcQTiCa
>>257
それが手っ取り早いんですかね…。

>>258
その発想はありませんでした。
ボタン電池って互換性があるものなんですか?
ttp://cba.sakura.ne.jp/sub05/refdat13.htm
調べてみたところ、CR1216のデータが近いものに当たるみたいですが…。
260HG名無しさん:2009/03/28(土) 13:15:19 ID:s/9an9Xz
LED光らせるくらいで互換性も糞も・・・
小学生の理科の次元だろ・・・
261HG名無しさん:2009/03/28(土) 13:16:55 ID:23O+uJg0
>>259
リンク先の表見りゃ解ると思うが、CRxxxxなら全て公称3Vのマンガンリチウム
だから物理的なサイズと、それによって容量が異なる以外は互換性がある。
xxxxの部分は上二桁が直径(1mm単位切捨)、下二桁が厚み(0.1mm単位)。
262HG名無しさん:2009/03/28(土) 13:43:20 ID:8OS9A3wM
>>259
自分で貼った表の見方も分からないなら、注文や取り寄せしてでも同じ物を買った方がいいんじゃね
形が違う物を買って端子に接触しなかった場合、どうするとか考えるの無理そうだし
263HG名無しさん:2009/03/28(土) 16:18:49 ID:f1hk65es
つや消し仕上げにしたい場合(エアブラシでラッカー塗料

塗料は光沢、半光沢かまわず塗って、最後につや消しコーティング?

コーティングする場合のコーティング材は水性?油性?

それとも最初から塗料にフラットベース混ぜて塗る?
264HG名無しさん:2009/03/28(土) 16:37:23 ID:a78D+X6n
>>263
最初から艶消しで塗ると墨入れやデカール貼りの際に都合悪くなる。
光沢で仕上げて墨入れ・デカール貼り済ませてから最後に艶を調整するのが良い、上に乗せる
艶消しクリアは下塗りへの影響が少ない水性が良い。
でも選択肢挙げて正解もらえるまで口開けてるだけじゃ巧くはならんよ。
265HG名無しさん:2009/03/28(土) 16:42:05 ID:wKWCa+q6
とりあえずプラモ組む前にノモ研読んだ方がいい
266HG名無しさん:2009/03/28(土) 18:53:59 ID:aL86JEd8
なんでここに来る人はノモ研読まないの?
本代が惜しいの?
267HG名無しさん:2009/03/28(土) 18:58:36 ID:cd3D+dbQ
>>266
それ以前の問題、商品に書かれている説明すら読まない奴がいるくらいだし
268HG名無しさん:2009/03/28(土) 20:16:22 ID:s/9an9Xz
ノモ研はニッパーほど必須アイテムじゃないだろ・・・
読んでなくても普通だろ・・・

えぇ、私は持ってますけど。
269HG名無しさん:2009/03/28(土) 20:23:18 ID:L2SJrWwO
お金出してノモケン買わなくたってググれば初心者向けサイトがすぐ出てきます
270HG名無しさん:2009/03/28(土) 20:27:17 ID:eKJZj4/6
まぁまったくの初心者、はノモ研なんかはないわな
271HG名無しさん:2009/03/28(土) 20:30:12 ID:OBNweb8C
あれそんなに良い本か?ノモケン
最初の奴持ってるけど、
半分ぐらいは工具カタログな上、解説もいい加減。
残りは広く改造だが、個々の内容は高度で説明不足。
ガンプラマスターのほうが遥かに良いと思うんだが。

つーかホモプラ読め
272HG名無しさん:2009/03/28(土) 20:55:10 ID:K8Pli6WY
質問なんだが硬化したポリパテってプラ用接着剤でとけんの?
273HG名無しさん:2009/03/28(土) 21:00:42 ID:i3HyPu7R
ノモ研のおかげで立派な脳内モデラーになれました!
274HG名無しさん:2009/03/28(土) 21:34:28 ID:Nedob5me
ノモケンは得るものが少ないよね
275HG名無しさん:2009/03/28(土) 21:37:10 ID:MI5cApTj
お兄ちゃんは夢がないよね
276HG名無しさん:2009/03/28(土) 22:12:48 ID:f1hk65es
つや消しのトップコート水性のってどれだけの塗膜力あるの?
ラッカー系の方がいいと想うのだけど?

ABS樹脂って普通の接着剤で溶解接着する?

10数年ぶりにガンプラ製作(1/100ザク2.0)ですが最近のってABS樹脂同士の
パチハメだけで間接もたしてるあんのな!ビックリw

インナー機構いらないから、全間接ポリキャップを望むわw
277HG名無しさん:2009/03/28(土) 22:15:51 ID:5AWStNYu
おまえらなんでいちいち啓蒙しようとするの?
質問に答えるだけでいいじゃないか
答えたくないならレスしなければいい
何様のつもりよ
278HG名無しさん:2009/03/28(土) 22:19:23 ID:cd3D+dbQ
オマエモナー
279HG名無しさん:2009/03/28(土) 22:19:24 ID:L2SJrWwO
うるさいんだよカス
てめえも煽り目的のレスしてんじゃねえよ
280HG名無しさん:2009/03/28(土) 22:44:42 ID:MRLJ6LuI
ホモプラいいよ
お勧め!
281HG名無しさん:2009/03/28(土) 23:05:39 ID:aL86JEd8
ノモ研、その他ハウトゥー本には大まかな製作のセオリー載ってるじゃないですか。
持ってれば大体は解決できるし足りない部分は考えればOK。

考える以前の事聞いてプラモ作って楽しいですか?読めとテンプレにも書いてあるでしょう?
282HG名無しさん:2009/03/28(土) 23:14:26 ID:9Y0t/r7l
雑誌で脚等を延長するときに、
上下切断したパーツの間に大雑把に切ったプラ板を挟んで接着し、
後でプラ版の余分を切るという方法が載っているが、
ただ目測のみで接着すると、上下のパーツが前後左右にずれると思うんだが。
どうやってずれないように合わせるの?
283HG名無しさん:2009/03/28(土) 23:21:43 ID:+fnIxruR
>>282
目測でちゃんと見る
284HG名無しさん:2009/03/28(土) 23:23:15 ID:7gZvrNV/
>>282
2箇所くらい切り欠きをいれて合わせるって ノ モ 研 に書いてある。
285HG名無しさん:2009/03/28(土) 23:24:36 ID:/FfrOWCL
>>282
切断する前にマジック等で上下左右とか印をつけておいては?
286HG名無しさん:2009/03/28(土) 23:36:30 ID:OBNweb8C
>>282
俺は勘だより
ずれた分はパテ塗って削る。
287HG名無しさん:2009/03/28(土) 23:37:00 ID:6BcQTiCa
>>260
…言われてみれば確かにそうですね。

>>261
詳しい解説ありがとうございます。
蓋側に端子が付いていないので、直径が同じである
CR1216で試してみようと思います。

>>262
お恥ずかしいことに、まったくの無知なものでして。
こうしてご回答いただけたことに感謝します。
288HG名無しさん:2009/03/28(土) 23:52:48 ID:X3/ln36B
>>282
直線状のものじゃなきゃ目分量でくるった事とないよ。
コツとして切り離したパーツをプラ板のせマーキングして
元の形状よりはみ出し小さくして切り出し
そのマーキングに合わせて接着すればまずずれないよ
おおざっぱに切ったプラ板マーキングもしないで挟めばそりゃ合わせにくいは
289HG名無しさん:2009/03/29(日) 14:46:29 ID:b9+rYzSu
http://imepita.jp/20090329/526840
この写メの機体が何だかわからますか?
HIGH and MIGHTY COLORのシングル PRIDE Remixの裏ジャケに書いてあったんですが、
ザク系統のものを調べてもわかりませんでした。

ガンダムは興味がわかないんですが、
この機体はかっこいいと思うので、
プラモがあったら組みたいです。
290HG名無しさん:2009/03/29(日) 14:57:47 ID:JAe64r5k
>>289
スラッシュザクファントム
一応プラモは出てるけど塗装しないと目も当てられないキットです
291HG名無しさん:2009/03/29(日) 15:03:08 ID:JAe64r5k
あ、ついでに

色と装備が違うザクファントムが各種バンダイ様お得意のカラフルキットが出てます

背負い物と武器が違います
本体が気に入ったならそっちでも良いかも
292HG名無しさん:2009/03/29(日) 15:03:36 ID:gCEkyHZ0
293289:2009/03/29(日) 15:21:23 ID:b9+rYzSu
ありがとうございます。
ググり方が悪かったようでした。

それの他に、ロケットランチャーや
ガトリング砲等のような対空?兵装を満載した
ザクやグフのようなモノアイ付きの頭部のプラモはありますか?
294HG名無しさん:2009/03/29(日) 15:40:38 ID:BxOfGS08
>>293
もう答え出てるみたいなのに、そんな無差別に他の物を聞いてどうすんの?
興味が出たなら少しは自分で探せばいいじゃん?探し方だって書いてくれてるのに
295HG名無しさん:2009/03/29(日) 18:55:45 ID:poCFBjq8
質問です。エナメル塗料でスミイレする場合
塗料:うすめ液 は何対何で合わせればいいですか?
296HG名無しさん:2009/03/29(日) 19:22:21 ID:YwfK7Cir
いくらでもお好きなように。
297HG名無しさん:2009/03/29(日) 21:55:07 ID:YUwi+Jq4
>>283〜286,288
ありがとうございます。
自分にはわからない目から鱗でもあるのかと思ってました。
298HG名無しさん:2009/03/29(日) 22:09:45 ID:St1SnG0m
>>295
元の塗料の状態にもよるけど、7〜10倍の希釈で
俺はやってる。

でも、サーッと流れて、スッときれいに拭き取れるように
処理しておく事のほうがもっと重要。
299HG名無しさん:2009/03/29(日) 22:11:01 ID:B4mbvqsX
答えられないなら黙ってればいいのに

スキルも晒さず偉ぶってるバカって何なの?
死ぬの?
300HG名無しさん:2009/03/29(日) 22:46:57 ID:vonaXsk0
アタイ阻止
301HG名無しさん:2009/03/29(日) 22:58:11 ID:4G7dmoP0
>>299
何自分に対する独り言言ってるんですかw
302HG名無しさん:2009/03/29(日) 23:58:12 ID:6WeHX6Ya
HGUCザクにHアイズのモノアイを仕込もうと思うんだけど、
モノアイレールに浅い丸モールドを均等な深さで掘るには
どんな工具がお薦めですか?
303HG名無しさん:2009/03/30(月) 00:29:30 ID:ZXCdwTps
ドリルで下穴あけて丸モールドを反対にして埋め込んだほうが楽。
304HG名無しさん:2009/03/30(月) 06:53:46 ID:o4iEAVRW
コピックの墨入れペンが使いやすいと聞いたのですが
田舎なので売ってる店がありません
通販でかえるトコロはないでしょうか
305HG名無しさん:2009/03/30(月) 09:07:42 ID:WZBVhS4I
おすすめの通信販売の店ってありますか?
ガンダムマーカーとか工具とかを注文したいんですけど
amazonは品数少ないですし・・・
送料がなるべく少ない方がいいです
あと合計で3000円分くらい買う予定です
306HG名無しさん:2009/03/30(月) 10:43:18 ID:iuIOmGIx
ヨドバシ、ジョーシン、あみあみ、とかが全国一律で500円前後の送料だったような。
正直単価の安い小物は格安なトコは少ないと思うから、日頃利用してる電気屋のネット店とか、
ポイントを使いまわせるトコがいいんじゃない?
307HG名無しさん:2009/03/30(月) 10:45:51 ID:zv8KEjbk
エアブラシ持ってる人で、サーフェイサーだけど

1)缶の使ってる?

2)薄めて、エアブラシで使ってる?

コスト的には、2)かな?
308HG名無しさん:2009/03/30(月) 10:50:45 ID:ygDEHNpt
>>307
状況によって使い分けてるね。
パテとの境界消しや傷・気泡消し等に使う場合スプレーの方が濃いのをドバっと吹けて都合良いし、
成形色の隠蔽や塗装直前の傷探し・細かい傷埋めならエアブラシの方がいい。
コスト的には瓶だけどスプレーも持っとく方が便利だよ。
309HG名無しさん:2009/03/30(月) 10:56:24 ID:jkd4L77q
>>307
一般的は缶スプレー、職人さんによっては一回スプレーをビンに空けてからエアブラシで吹く人もいるよ。
310HG名無しさん:2009/03/30(月) 12:24:18 ID:7foX/Gbs
初歩の初歩で悪いのですが、ランナーからパーツを綺麗に切り取り方を教えて下さい。
311HG名無しさん:2009/03/30(月) 12:46:06 ID:jkd4L77q
>>310
模型コーナーに売ってるニッパーを買おう。
あとは説明書に切り方が載ってる。
312HG名無しさん:2009/03/30(月) 12:56:44 ID:7foX/Gbs
>>311
ありがとうございます。一度ランナーから数ミリ残して切り取り、それを切り取るやり方ですよね?それでも跡が残るのですが、やはり数ミリ残して切り取ったらそこをデザインナイフ等で少しずつ削っていったほうが良いのでしょうか?
313HG名無しさん:2009/03/30(月) 12:58:03 ID:hcmKJeq3
>>310
とりあえずそれなりのお値段のする薄刃のニッパーとデザインナイフ、
紙やすりを用意しておくと吉。無塗装仕上げならコンパウンドもあれば尚更OK。
切り取り方等は、下記参照で。
http://www.e-yamashiroya.com/enjoyhobby/wing_g/jh_003/index.html
314HG名無しさん:2009/03/30(月) 13:10:22 ID:zv8KEjbk
紙ヤスリって、やっぱフィニッシングペーパー?
315HG名無しさん:2009/03/30(月) 13:29:43 ID:hcmKJeq3
>>314
俺は荒削り用にホムセンで売ってる紙やすりで、仕上げ用にタミヤで使い分けてるけど、
値段的にもそんなに違わないし入手のし易さでタミヤで問題ないんじゃないかな。

あと、307での質問が同一の方なら回答をつけてくれてる方に一応のお礼だけでも済ませてから
次の質問したほうが俺はいいと思うよ。
316HG名無しさん:2009/03/30(月) 13:38:47 ID:CEt7RE4d
>>312
デザインナイフは失敗が多いから薦めない人もいる。MAXの本なんかではあんまり薦めてない
多分ヤスリでやる人が1番多いと思うけど
マーカーで墨入れする人はキズに染み込むことがあるから嫌う人もいる

あと、よくある質問だけど、完全に平らにしてもゲート跡が濃く変色するのは塗装しないと消せない
317HG名無しさん:2009/03/30(月) 15:12:50 ID:uzi2m9h8
ノモ研読めよ…
318HG名無しさん:2009/03/30(月) 15:17:32 ID:3vJfjPiu
おまいらホントノモ研好きだなwwwww
319HG名無しさん:2009/03/30(月) 15:48:31 ID:GB1XDocx
ノモ研買ったぜ
320HG名無しさん:2009/03/30(月) 18:14:36 ID:HFqOJQTQ
フォースシルエットがはまらないorz
間違えたのかな…
321HG名無しさん:2009/03/30(月) 18:26:20 ID:HFqOJQTQ
自己解決しました
が部品が外れない
322HG名無しさん:2009/03/30(月) 19:40:20 ID:wlyczLoJ
無塗装でつや消しクリアを吹いて仕上げようと思うんですが、
一通り組んでからクリアを吹いた方がいいですか?
それとも部品のひとつひとつに吹いてから組んだ方がいいですか?
323HG名無しさん:2009/03/30(月) 19:52:57 ID:ZXCdwTps
お好きなように。
324HG名無しさん:2009/03/30(月) 20:15:06 ID:VwLNvF7/
>>322
固定ポーズで飾るのなら完成形で吹くもよし
ぶんどどするならある程度バラシて吹くもよし
325HG名無しさん:2009/03/31(火) 06:39:33 ID:RtWOqrVa
組んでから吹いたら、間接に粉が噴くよなw
326HG名無しさん:2009/03/31(火) 06:49:10 ID:RtWOqrVa
メタルビーズの埋め込みディティールアップ

って、なんの意味があるの?
真珠埋め込むみたいなもん?
327HG名無しさん:2009/03/31(火) 09:01:12 ID:qZP5Ajig
>>326
女の子がラインストーンで飾り付けるようなもん。
328HG名無しさん:2009/03/31(火) 16:07:30 ID:t0Y8hcnD
すみません、HGUCの少し前のを買いました
色々サイトを見たところ最近のHGでは
ビームサーベルとマニピュレータが別々になってるようですが
この部分だけ別売りで売ってないんでしょうか?
329HG名無しさん:2009/03/31(火) 16:13:47 ID:+k448sXT
>>328
寒冷地型GMなんかはビームサーベルを握った手首っていうひとつのパーツになってるね。
パーツ単位で欲しい物がある場合はバンダイに請求
ttp://www.bandai.co.jp/support/parts.html
ここで説明書が見れるから合いそうな物を探すといい
ttp://www.1999.co.jp/gundam/
あと関連スレ
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213602181/
後はコトブキヤが出してる手首を使ったりとかかな。
ハイディテールマニピュレーターはレジン製だから知識なかったらやめといたほうがいい。高いしね。
330HG名無しさん:2009/03/31(火) 16:16:33 ID:t0Y8hcnD
>>329
詳しくありがとうございます
合ってるのを探してみます
331HG名無しさん:2009/03/31(火) 16:48:42 ID:xQkeitzL
予算的に、片方ずつしか買えないのですが、どちらを買った方がいいですか?
精密ニッパー or
薄刃ニッパー ゲートカット用

デザインナイフ or
モデラーズナイフ
332HG名無しさん:2009/03/31(火) 17:08:08 ID:M9+BZ12+
>>331
今、何を持っている?
肥後の守と爪切り?
333HG名無しさん:2009/03/31(火) 17:14:37 ID:xQkeitzL
100均ニッパーと段ボール切ったりするでかいカッター
334HG名無しさん:2009/03/31(火) 17:28:43 ID:M9+BZ12+
>>333
ニッパーをとりあえず持っているなら薄刃ニッパーにしたら?
カッターの方は好みとしか。
335HG名無しさん:2009/03/31(火) 17:29:25 ID:xQkeitzL
具体的にどう違うんですかね?
よくわからないのです
336HG名無しさん:2009/03/31(火) 18:57:58 ID:bfIHHTiJ
薄刃ニッパーは切断刃が内に入っていないので、ゲートを切ったときにバリになりにくい。
デザインナイフとモデラーズナイフは刃の角度と大きさが違うだけ。
デザインナイフは100均でも売ってるからとりあえずそれでいいよ。

余った金で耐水ペーパーと100均ヤスリと消しゴムを買うがよい。
337HG名無しさん:2009/03/31(火) 19:01:30 ID:xQkeitzL
ID:M9+BZ12+
ID:bfIHHTiJ
ありがとうございます
んじゃあ薄刃ニッパーだけちゃんとしたの買おうと思います
でナイフは100均で
338HG名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:13 ID:RtWOqrVa
今、100均一でもいいニッパーあるのなw

ダイヤモンドやすりって使ってる人いる?^^;
339HG名無しさん:2009/03/31(火) 20:48:07 ID:QAlaHEdJ
合わせ目消しに挑戦しているのですがどうしても細かいところが綺麗に出来ません。
なにかコツのようなものはありませんでしょうか?
340HG名無しさん:2009/03/31(火) 20:50:34 ID:sGBNOff1
>>338
たまに使っている、へんにゴツイゲート跡の処理とかにだけど

>>339
落ち着いて集中して力かけない・・・かな
341HG名無しさん:2009/03/31(火) 22:23:25 ID:RtWOqrVa
>>339
細かいところはデザインナイフか
細い鉄やすりで1方向に
342HG名無しさん:2009/03/31(火) 22:42:52 ID:aBduO1dS
>>339
何を使って、どういう手順で、どうやってて、どう駄目なのかちゃんと書いた方がいいよ
状態が分からないと、どうすればいいとかも書けない
343HG名無しさん:2009/03/31(火) 23:14:10 ID:DeF0H5x4
ガンダムマーカーの墨入れふでペンで墨入れしたけど
この上からMr.スーパークリアー(つや消し)吹いたら滲んじゃう?
344HG名無しさん:2009/04/01(水) 00:01:58 ID:tXR21/eA
合わせ目消しに便乗して
凹部分の合わせ目消しが苦手です。HGUCザクのマシンガンの凹凸とか

紙ヤスリを畳んで使ってみたりしたのですが凹の角がキレイになりません

皆さんのやり方、コツなどあれば教えて下さい
345HG名無しさん:2009/04/01(水) 00:08:58 ID:FVG021Fp
>>344
デザインナイフのカンナ掛けや、角の鉄ヤスリを駆使しろ。
346HG名無しさん:2009/04/01(水) 15:23:01 ID:nByXfuDn
スミ入れ用のシャープペンシルて便利ですか?
347HG名無しさん:2009/04/01(水) 16:26:52 ID:UhBbq5Lj
便利だけど、普通の0.3シャーペンのが安くて良。
348HG名無しさん:2009/04/01(水) 19:45:12 ID:Lzc3cWWI
幅が1mmくらいしかない凹モールド部分にできているパーティングラインを
消すにゃどうすればい?
349HG名無しさん:2009/04/01(水) 19:51:21 ID:dLvxycW+
カンナ掛け
350HG名無しさん:2009/04/01(水) 19:51:40 ID:iAyR2OK6
尖らせた精密ドライバーかタガネでカンナがけ
351HG名無しさん:2009/04/01(水) 20:51:17 ID:9HDSr88a
>>348
溝の深さによるが
1 プラ板張り(細切りプラ板売ってます)
2 トキパテ筆塗り
で対応できるケースもあり
352HG名無しさん:2009/04/01(水) 22:37:15 ID:36y6VdB2
ケガキ針でラインからずれて関係ない所を傷つけてしまったのですが、
よい修復方法はありませんでしょうか?
溶きパテちょっと濃い目くらいでしょうか?
353HG名無しさん:2009/04/01(水) 22:59:49 ID:6KtJXdvJ
溶きパテちょっと濃い目でもいいし
粘度の高い瞬間接着剤でも埋められるよ
354HG名無しさん:2009/04/01(水) 23:04:00 ID:EwhzL7GB
>>352
程度にもよるけど溶きパテよりラッカーパテのまま
詰めるように擦り付けた方がいいかな
355HG名無しさん:2009/04/02(木) 00:35:01 ID:mTYhirP+
ビームサーベルの色を塗ろうと考えています
普段は水性ホビーカラーで塗っていますが蛍光ピンクが生産中止らしいので手に入れられません
他の塗料(タミヤアクリル等)の蛍光ピンクにするしかないんでしょうか?
それとも水性ホビーカラーのほかの色を使って上手く塗る良い方法がありますか?
356HG名無しさん:2009/04/02(木) 02:10:40 ID:n9Skggrv
タミヤの蛍光ピンクになにか不満があるのかい?
特別不満がないなら使い勝手も変わらないしお手軽なんじゃない?
あとは代用と考えるとGマーカーとタミヤにもマーカーで蛍光ピンクがあるみたいだね。
どうしてもクレオスの水性しかイヤだって言うなら、
ノーマルピンクにホワイト足して、光沢コート、もしくは艶消しコート。
まあ好みだけど、どうしても蛍光ピンクの色調がきつく感じる俺は、
淡いピンクに艶消しコートが落ち着くんだよね。
357HG名無しさん:2009/04/02(木) 02:34:39 ID:9HzDQhD4
タミヤアクリルに蛍光ピンクなんぞあったっけ
358HG名無しさん:2009/04/02(木) 02:50:34 ID:czyVjWVX
ポリカーボネイト用スプレーにあったような気がする
359HG名無しさん:2009/04/02(木) 08:49:37 ID:mTYhirP+
>>356
シンナーとかはなるべく使いたくなくて…
水性ホビーカラーの方法でやってみます。どうもありがとう
>>357
Mr.カラーってやつだったかもしれません
360HG名無しさん:2009/04/02(木) 09:45:42 ID:63cqv65n
ガンプラ上手く作るためには
最初パチ組みで数こなして、
慣れてから改修とかの方がいいですか?
361HG名無しさん:2009/04/02(木) 10:33:44 ID:sD8iGzTd
>>360
改修って具体的に何がしたいのかをちゃんと書いた方がいい
とりあえずパチなんて何個作ろうが意味無いと思う
362HG名無しさん:2009/04/02(木) 11:06:40 ID:+nyWRqQo
タミヤアクリルでエアブラシかけてガンプラ仕上げてる人いる??
363HG名無しさん:2009/04/02(木) 11:10:21 ID:HLcxtrPh
タミヤのアクリル塗料とクレオスのアクリル塗料を混ぜたら、なんか塗料が固まったんですけど…混ぜたら駄目ですか?
364HG名無しさん:2009/04/02(木) 11:15:42 ID:e6gpb0S/
>>363
混ぜていい組み合わせも有るにはあるが、他社製品などや種類の違う塗料は混ぜないと思ったほうがいいよ
365HG名無しさん:2009/04/02(木) 12:31:40 ID:HLcxtrPh
>>364

レスありがとうございます。
やっぱりそうですねorz
ガンブラから最近カーモデルを始めたもので、タミヤカラーを使ってみたんですが、色を揃えるのも大変なので、ついついクレオスの色を混ぜてしまいました。
366HG名無しさん:2009/04/02(木) 12:39:24 ID:eweb+s4O
>>360
上手くなりたいなら反復練習。
とりあえずHGUCのジムで小隊組めるくらい素組すれば
上手くなるんじゃね?
367HG名無しさん:2009/04/02(木) 12:55:14 ID:M4pPjExp
>>360
パチは意味ないな、せめて>>366も言ってるように素組(合わせ目などはきちんと処理して全塗装って意味)
で数こなすぐらいはしないと。あとは初めて行う工程は必ずテストした方がいい。
何個パチってもパテ類の特徴が理解できるわけじゃないし塗装が巧くなるわけでもない。
改修ってヤフオクとかプラモサイトなんかでサラっと言ってるからなんとなく使ってるだけだろうけど、
やりたいことがあって結果として改修になるだけだからね。
368HG名無しさん:2009/04/02(木) 12:55:26 ID:s6Zo4yV4
>>360
だんだん手を広げてけばいいと思うよ。物足りないと思った所に手を加えるのがステップうPの第一歩。
最初は接着剤も使わずパチ組み、次に目立つ接合線を消すために接着剤+乾燥後ヤスリがけ、
オリジナル塗装に挑戦、真鍮線でアンテナや取っ手の増設‥‥とかね。順番は特にないけど。
369HG名無しさん:2009/04/02(木) 15:57:47 ID:zELP/ZXt
模型誌でやってる簡単攻略法とか参考にしていけば良いと思うよ。
370HG名無しさん:2009/04/02(木) 16:49:09 ID:CiCqMv8v
>>360
どの様にしたらどんな効果があったのか意識しながら組むといい。
同じキットを二個用意して、一個はパチ組シール貼りで作り、
次に合わせ目消し、部分塗装、シール余白カット。
まずこれで違いを把握して次に進んでみたら?
371HG名無しさん:2009/04/02(木) 18:15:27 ID:qURMjH6H
MGのシン・マツナガ専用ザクに
ザクファントムの腕やシールドは小加工で付けられますか?
372HG名無しさん:2009/04/02(木) 20:13:47 ID:4dTA7Zyk
>>371
肩の軸とポリキャップが合えば付くよ。
小改造で軸と合わせればいい。
肩がハマれば、肩に付いてるシールドもついたままだよ。
373HG名無しさん:2009/04/03(金) 05:43:16 ID:DcZ01KZU
ラッカー系塗料で吹いて、仕上げに水性トップコートって聞くけど
水性トップコート自体の塗膜って弱い?
どんくらい乾かさないとだめって感じ?
同じラッカー系のトップコートで仕上げてる人って少数派?
374HG名無しさん:2009/04/03(金) 07:20:00 ID:6zyoDk0Z
>>373
・弱め。
・吹き付け方と天気しだい。
・普通にいるよ。
375HG名無しさん:2009/04/03(金) 09:04:30 ID:DcZ01KZU
弱いってこたー、デカールの上から吹いても、そこは得に剥がれやすいとか?

なんらかでトップコートするのって今の主流なの?
376HG名無しさん:2009/04/03(金) 11:00:25 ID:YhB4496W
艶の調整って面もある
水性よりラッカー吹く人の方が多いと思うよ
377HG名無しさん:2009/04/03(金) 11:19:30 ID:P0qH/QIq
>>375
保護って言うのはデカールとか貼った場合
デカールは凄く弱くちょっとぶつけた程度でも剥がれるからそれの保護
クリアー吹くとやっと普通の塗装面くらいの強度になる

ラッカーの方が水性よりマシな程度で、あんまり擦れれば結局剥がれる

基本的にはツヤの調整、全体を同じツヤで整えるのが目的だな
378HG名無しさん:2009/04/03(金) 22:35:53 ID:DcZ01KZU
なるほど
ということは、通常塗装の塗料にはフラットベースとか入れないで
そのまま吹いて、つや調整でトップコート
ってことかな?

なにせ浦島太郎なもんでw
379HG名無しさん:2009/04/03(金) 22:54:40 ID:4ZAFMM5Q
>>378
塗装色にフラットベース入れると、デカール貼りではきちんと密着できずにシルバリングを起こす原因になり、
墨入れなら食み出したところが綺麗にふき取れずに滲んだりと不都合が多いんだよね。
どちらも艶消しにする=表面に細かい凹凸ができるため発生する。
艶消しの上から狙ってウォッシングしたりはするけど、そういった狙いがないなら光沢で塗って最後に
艶調整+デカールや墨入れの保護としてクリア(光沢・半光沢・艶消しお好みで)を乗せるというのが
一番楽だと思う。
380HG名無しさん:2009/04/03(金) 23:26:44 ID:w6hoUq9i
とりあえずノモ研買った。
381HG名無しさん:2009/04/04(土) 00:52:29 ID:YukEeK/8
太いモールドには、スミ入れじゃなくて
塗装の方が見栄えは良くなりますか?
382HG名無しさん:2009/04/04(土) 01:09:59 ID:sGj19glg
モールドとは凹ですか?凸ですか?
太いとは3oですか?5pですか?
分かりません
383HG名無しさん:2009/04/04(土) 01:16:11 ID:QKP3inIE
>>381
自分が見栄えが良いと思えばそうすれば良いんじゃないかな。
模型ってアニメなり実物なり脳内の産物なりといった自分の中にあるイメージを形にするものだから、
他人に判断任せても意味無いと思うよ。
塗装した方が良い/墨入れの方が良いってのは全て回答者の好みによるものだから正解なんかありません。
出来た物に納得が行けば自分にとって正解、行かなければ失敗、それだけの話。
384HG名無しさん:2009/04/04(土) 01:18:56 ID:YukEeK/8
>>382
説明が足らなかったですね、申し訳ない
例を出すと、ガンキャノンの脚の
凹モールドとかなのですが
スミ入れだと、上手く流れなくて
塗装の方が楽だし、見栄え良い感じが…

みなさんは塗装で済ませるのでしょうか?
385HG名無しさん:2009/04/04(土) 01:37:28 ID:E3+kQQLK
googleで画像検索でもかけて人の作例でも見て好みの奴でも参考にしてみたら?
スミ入れの流れが悪いのは、溝の彫り直しか、溝がなければ新規で彫る。
面倒ならマーカーやシャーペンを使う。ほんとに好みだと思うよ。
386HG名無しさん:2009/04/04(土) 01:44:12 ID:QKP3inIE
>>384
薄めてスジに流す墨入れって毛細管現象を利用してるから、ある程度太くなると綺麗に流れなくなるのは当然。
楽だし見栄え良いと思うなら塗れば良いだけでしょ?
例えばガンキャノンの設定色赤に黒で墨入れするならベタ塗りするとクドいかもしれんし、ハルレッドあたりなら
影っぽい演出も兼ねてベタ塗りした方がいいかもしれん。
本体の色も墨入れの色もわからんのに見栄え良くなるなんて言えるわけもないし、そんなに判断できないんなら
画像検索して人のやり方見てみればいいじゃない。
387HG名無しさん:2009/04/04(土) 01:46:26 ID:sGj19glg
そもそも塗装する人はスミ入れするだろうからどちらが良いという答えは出ないと思う
ただキャノンの足に関してはスミ入れでは流れない太さだから
黒を塗るというのが正解かも

俺の見たらスミ入れしてるみたいだけどなw
388HG名無しさん:2009/04/04(土) 01:47:14 ID:6ffsNWGm
イメージが沸かないときは良い作例見つけて真似した方が早いよ。
いくら考えてもイメージできないものはできないよ。
389HG名無しさん:2009/04/04(土) 01:53:35 ID:sGj19glg
参考にならんだろうが

http://n.pic.to/u4nvr
ホコリまみれw
390381:2009/04/04(土) 02:39:15 ID:YukEeK/8
沢山の的確なレス
ありがとうございます

とりあえず、ネットに載ってる
上手い人の作品を参考に
自分なりに工夫して、スミ入れしてみます

失礼しました
391HG名無しさん:2009/04/04(土) 18:56:21 ID:0tA1fuSr
ラッカー塗装の上に、コピックモデラーで墨入れして
失敗した場合、直後に消しゴムで消す以外に修正方法
は無し?
392HG名無しさん:2009/04/04(土) 19:42:32 ID:ZhSFknYX
カラーレスブレンダーで拭き取る
393HG名無しさん:2009/04/04(土) 19:57:40 ID:BjQoSElo
エナメル塗料で筆塗りして、
溶剤つけた綿棒で修正するのは?
394HG名無しさん:2009/04/04(土) 20:19:38 ID:0tA1fuSr
 溝に墨入れは、エナメルでやってるけど、
ジオンのMSの装甲の曲線の影とか、溝以外でエナメル使うと、
均一で綺麗なラインに修正するのが結構面倒
395HG名無しさん:2009/04/04(土) 20:40:42 ID:vwlf8orY
カトキやら出渕がどうとかって話はどの資料見ればわかるようになるんですか?
396HG名無しさん:2009/04/04(土) 22:00:52 ID:bL7M+qPH
>>362 メインは所謂ラッカー塗料だけど、ホンの希に手元にある塗料を減らす為に
塗るって感じでやってるけど、後のエアブラシの掃除が楽で良い。
397HG名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:48 ID:Pve3WItZ
ランバ・ラル専用ドムの売ってるとことかないですかね?
限定だからやっぱりオークションじゃないと無理ですかね?
398HG名無しさん:2009/04/04(土) 22:59:14 ID:ZhSFknYX
紫の部分を青で塗ればいいんじゃね
Let’s塗装
399HG名無しさん:2009/04/05(日) 00:06:48 ID:lL0/uKc8
俺のガンキャノンは
ヒケ修正>そこだけ黄色塗装で下地>蛍光赤・ピンク・シャインレッドべた塗り
>シャインレッドをてきとーに
>デカール貼り付け
足のモールドは エナメル黒で墨流し>ふき取り
(黒いラインにはしてません 1mm幅の凹モールド両端に墨流し)
ラッカークリアー>メラミンスポンジで艶消しに。

(かなり余る)ガンダムデカールを指示通り以上にはると 白が多くて鮮やかで
黒ラインいれないほうがかっこよくみえるかもしれない。
塗った赤も>>389のMAX塗り風の暗めでなく 種風の明るいものにしたせいもあるけど。
400HG名無しさん:2009/04/05(日) 01:51:14 ID:SDrqih45
>>389
ラル専用キャノンが。。。
401HG名無しさん:2009/04/05(日) 02:01:54 ID:lL0/uKc8
>>400
スレッガーさんじゃないのん?
402HG名無しさん:2009/04/05(日) 13:04:35 ID:AfUJpA1l
最近出たPGアストレイに一目ぼれして買ってしまい、かなり久しぶりに
ガンプラを組み立てているところです
ところが近くのインテリアショップのコレクションケースでは、
300mmを超えるPGはさすがに股を開いても入りそうにありませんでした
それでさえも2〜3万するのに、特注の大きさにすると3〜4万になってしまいます

そこで質問なのですが、皆さんはどんなケースに飾ってるのでしょうか?
もし通販などで買ったものであれば、サイトを教えていただければ幸いです

403HG名無しさん:2009/04/05(日) 13:20:46 ID:q1TjAvJO
>>402
ウチはガラス戸の食器棚だから参考にならないな

買う事しか頭にないみたいだけど、市販でいいのが見つからないなら
ホームセンターとかでアクリル板を買って自分で好きなサイズに作ってみれば?
404HG名無しさん:2009/04/05(日) 13:23:15 ID:lL0/uKc8
家具調のなら トイザラスのコレクションケースが9,980円だったけど
11,999円にねあがりしたみたいだ
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=123102&pin=200&top_id=001

単発で飾るなら
http://shop.otagai.jp/search/item.asp?shopcd=60&item=943094
http://www.rakuten.co.jp/e-medio/243331/313231/313233/
こんなんを縦置きするように
405HG名無しさん:2009/04/05(日) 13:25:01 ID:lL0/uKc8
あとは DVD、単行本棚を2000円くらいでかって壁掛けにして
アクリル板で蓋するとかね
406HG名無しさん:2009/04/05(日) 18:22:29 ID:AfUJpA1l
402です
早速色々お答えいただいてありがとうございます
やっぱり数万のケースなんか買うより、自作したり別物を流用したりした方がいいんですね
正直、当てにしたインテリアショップが高級感ありすぎで、
そもそもの間違いな気がしてきました・・・

とりあえずホームセンターと家具屋に行って、アクリルで完全自作か棚に蓋しようかで
考えつつ、通販の在庫をチェックすることにします
このサイズと値段はかなり手ごろだなと思うのに限って売り切れてたので・・・残念

親切な回答をありがとうございました。ガンプラの方も頑張ります。
407HG名無しさん:2009/04/05(日) 18:33:03 ID:4FtGfviR
ガンプラ初心者で簡単フィニッシュ程度で済ませている者なんです。
合わせ目消しのときの接着部の白化についてで、止むを得ないことと
は思うのですが成型色パテを使えば幾分かましになるでしょうか?
経験がある方どうか情報ください。お願いします。
408HG名無しさん:2009/04/05(日) 19:50:31 ID:q1TjAvJO
>>407
>9

成型色パテとは何?
多分ランナーを接着剤で溶かした物だろうけどそれだと↓と同じだと思うけど?
>合わせ目消しのときの接着部の白化についてで、止むを得ないことと
409HG名無しさん:2009/04/05(日) 21:04:02 ID:lmSguLMH
ガンダムカラーにはHG用ってなってるんですが同じ機体ならMGでも大丈夫ですか?
410HG名無しさん:2009/04/05(日) 21:08:52 ID:WmrDwys6
同じ色に塗る予定なら全く問題ないのです
411HG名無しさん:2009/04/05(日) 21:10:44 ID:ZLWxQjeU
>>409
ガンダムカラーは成形色に合わせて調色されてるから、HG(UC)とMGで大幅に色味が違う機体だと
合わないことはあるだろうね。VerO.Y.W物とか。
まあセットの内容確認して大丈夫と思ったら使えば良いんじゃないか。
何のこと言ってるのかわからんのに大丈夫/ダメとか言えるわけもないし、「ガンダムカラー」でぐぐれば
一番上にとても便利なサイトも出てきますよ。
412HG名無しさん:2009/04/05(日) 21:19:30 ID:lmSguLMH
>>410-411
ありがとうございました。
機体はNT-1です。
413HG名無しさん:2009/04/05(日) 23:20:37 ID:SDrqih45
1mmの白いプラ板がどこ行っても売り切れだったので
ホムセンいって買おうと思ったら、
アクリルボードと塩ビボードがあったんだけど
プラセメントで接着できたりとか、
取りまわしがプラキットと同様なのは塩ビでおk?
414HG名無しさん:2009/04/05(日) 23:53:09 ID:q1TjAvJO
>>413
どっちもNo
何に使いたいのかしらんけど、取り寄せしてでもプラ板を買ったほうがいい
415HG名無しさん:2009/04/06(月) 00:27:31 ID:qlMVGsFJ
>402
遅レスですが、PGアストレイってこんな奴じゃ入らないんですかね?

ttp://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz300430/

高さ45Cmくらいのものもあるようですが。
まぁ、自作できるならそれでいいのだけど。
416HG名無しさん:2009/04/06(月) 01:31:38 ID:gm99WwNv
>>415さん
正にこういうのが欲しかったです
まだ下半身しか組んでないので、完成してポーズに必要な体積がわかってきたら
40*40*45以上の高さのケースを買おうと思います

情報ありがとうございました
417HG名無しさん:2009/04/06(月) 02:52:17 ID:ejjpHLAJ
>413さん 取りまわしがプラキットと同様なのは塩ビでおk?
アクリルはそんなに作業性は近いけど塩ビ板は大分使い勝手が違うと感じるョ

どうしても塩ビ板を使いたい場合は普通の瞬着でも効かなかったりする奴があるので
ハンブロールのリキッドポリか
セメダインPPX(瞬間接着剤にほぼ無敵のプライマーが付いてる奴)
ホームセンターで売ってるサンアローのイレクター接着剤とかがいいよ

アクリルはプラモ用のメチクロ系の流し込み接着剤でもくっ付かない事はないけど
やっぱりイレクター用接着剤かアクリサンデーなんかを使ったほうが安心かな
418HG名無しさん:2009/04/06(月) 02:54:00 ID:ejjpHLAJ
>>417
>アクリルはそんなに作業性は近いけど
>アクリルは作業性は近いけど
に訂正 すまん
419HG名無しさん:2009/04/06(月) 05:59:12 ID:7Ft8EXgh
昨日から作り始めて、ゲート処理と合わせ目消しなど、少しずつ進めてきました
削った際の粉や接着剤の臭いなどが結構きついです
フィギュア等にも悪影響がありそうな気も…
皆さんは自宅で作る場合そういうのはどうしていますか?
420HG名無しさん:2009/04/06(月) 08:07:25 ID:pN3FDJBl
>>419
換気・掃除  
後ここは質問スレではあるけど雑談・アンケートスレじゃないよ
421HG名無しさん:2009/04/06(月) 10:30:13 ID:WpmYcW6g
>>408
亀ですみません。まあ結局はセメントでプラを溶かしてるわけですから
変わんないですよね。
ありがとうございました。
422HG名無しさん:2009/04/06(月) 13:00:33 ID:UeelVIHB
MGジム2.0の全面の顔パーツのバルカンから
メインカメラに欠けて亀裂が入ってしまったんですが
どう修復すれば良いでしょうか?
全塗装予定です。
423HG名無しさん:2009/04/06(月) 13:50:23 ID:Ej8bG8rW
欠けたのか亀裂なのかw
実物の状態を見ないと難しいけど、ただ単に亀裂だけで、張り合わせられそうなら
流し込み接着剤で乾燥後ペーパー処理でいいと思うよ。
もしも角やら凸凹やら入り組んだ部分が欠けてしまったとゆうなら
パテやプラ材で修復できそうならいいけど、自信が無いなら素直に部品請求かなあ。
424HG名無しさん:2009/04/06(月) 15:46:35 ID:7Ft8EXgh
>>420
すみません
忠告ありがとうございました
425HG名無しさん:2009/04/06(月) 16:01:44 ID:F79Wrt7l
間接改造を考えてるんですがABS板みたいな物はホームセンター等で売ってるものなんでしょうか?
白やグレーがあるといいんですが。
あとお勧めのABS用接着剤があれば教えてください。
426HG名無しさん:2009/04/06(月) 16:18:10 ID:Hdx0gOAg
>>425
バンダイが関節周りにABSを使ってるからといって無理にABS使わなくて良いんだよ。
ABSと言っても一般的な物はバンダイ物みたいな粘りも無く硬くて加工しにくいし、プラ板やこういうのを
組み合わせて作った方が良い。
ttp://www.hobby-wave.com/LINE_UP/optionsystem/data/pcplasapo2/index.html
ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/hobbybase/ppc/ppc.htm
関節の新造については>>3の書籍に詳しい解説が載ってる。
427HG名無しさん:2009/04/06(月) 17:23:50 ID:F79Wrt7l
ウェーブやコトブキヤのパーツも調べてはみたんですが想定してる可動範囲や収納スペースに
合う寸法が見付からなくて。
しかし一般に売ってる物は粘りがないという事はガンプラの余ったABSパーツを切り貼りする
しかないのかな。昔だったらラジコン用でABSのパーツが売ってたんだけど最近見かけないし。
428HG名無しさん:2009/04/06(月) 17:28:13 ID:UeelVIHB
<<423
誤変換→メインカメラにかけて
でした。
流し込み接着剤買ってきて試してみます。
あざーす。
429HG名無しさん:2009/04/06(月) 18:28:04 ID:KRGir6JJ
>>428
クリアパーツは無理だよ。
430HG名無しさん:2009/04/06(月) 21:23:13 ID:S/JccLji
>>427
ホームセンターの品揃えは系列や店によって違うよ、近所の店探してみた?

あと接着剤はタミヤとかモデラーズの流し込みがよく使われる

単純に接着しただけじゃ強度がでないから軸打ったりする必要だろうけど
やろうとしてる事が難し過ぎじゃないか?必要な物を自分で探せない時点で厳しいと思う
431HG名無しさん:2009/04/06(月) 21:40:39 ID:ChjxO8Fy
>427
どういうものを想定しているのかわからんので
こういったものを紹介する位しかできない。

ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/parts/index_abs.shtml

調べたということだから多分調査ずみなんだろうけど。
具体的にどういったものが作りたいのか分かればもうちょっと
詳しくアドバイスできそうな気もするんだけど。
432HG名無しさん:2009/04/07(火) 00:45:24 ID:VYFBHG7W
教えて!

ガンプラの「肉抜き」って何で必要なの?

模様か造形化と思いきや、ただの肉抜きだと知りました。
433HG名無しさん:2009/04/07(火) 00:56:28 ID:hMN4ujjo
>>432
ヒケるし、材料費かさむし、重くなるし。
434HG名無しさん:2009/04/07(火) 06:25:13 ID:bEvAUiiE
MGのフレームについて教えて下さい。
現在EZ-8を製作しているのですが
太腿や足の甲などのフレーム部に
合わせ目がありますが、これはみなさん消していますか?
あとヒケ埋めもされているのでしょうか?

ちなみに全塗装します。
435HG名無しさん:2009/04/07(火) 06:51:49 ID:IwYcujrb
>>434
ここは質問スレ、雑談やアンケスレじゃない。
どうするかは人それぞれ
436HG名無しさん:2009/04/07(火) 07:46:27 ID:6HPDsiI2
MGのフレームってウザい以外の何物でもないな。

おかげでABS樹脂のパチハメ間接が多くなって困る困る。
437HG名無しさん:2009/04/07(火) 13:03:58 ID:bXU1+jgt
>>434
俺は見えないところは塗らない
でも塗ってる人もいる
好きにすれ

>>435
正確には救済スレ、質問スレでは無い。
実のある自治なら歓迎だがここはお前のブログじゃない
救済できないないならレスすんな
雑談してるのはお前だ
438HG名無しさん:2009/04/07(火) 13:35:29 ID:YmcA62yL
>>434 EZ-8は作った事無いけどMGのフレームならば外から見えない所は
ゲート処理だけで合わせ目やヒケ処理はせず色塗って終わりかな。
439434:2009/04/07(火) 14:21:50 ID:bEvAUiiE
>>437
レスありがとうございます。
塗っても装甲をつけると削れますしね…

>>438
見えるとこだけ処理ですね。
ありがとうございます。

見えるとこだけ、合わせ目消ししようと思いますが、
ABSは合わせ目消しどうするのでしょうか?
440HG名無しさん:2009/04/07(火) 14:29:36 ID:I280JFy6
>>439
テンプレ
>>13読んだ?
441HG名無しさん:2009/04/07(火) 16:48:11 ID:qeRbQYkr
>>434
まったくわからないから人の意見を参考にってのもわかるんだけど、ここで多数派の意見を採用したって
満足するかどうかは自分にしかわからないよ。
見えないところまで完璧に仕上げるのが好きな人も居れば見えないんだから処理しないって人も居る。
塗れってここで言われたら見えないのにめんどくせーとか思いながら仕方なく塗るのかな?
干渉する部分は仮組みの段階で確認しておいて、必要なら削ってクリアランスを作ってやる。
ABSの合わせ目消しはテンプレ読んで。瞬着が一番楽だと思う。
442HG名無しさん:2009/04/07(火) 17:55:50 ID:e0bhVVZw
エアブラシで、トップコート(ラッカー)吹いて

完全に乾くのって、1週間くらい日陰で放置でOKって感じ?
443HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:03:00 ID:qeRbQYkr
>>442
1日も待つ必要ないぐらいだけど、ラッカー一度も使ったことないっぽいからまずはプラ板にでも
吹いて練習してみた方がいいよ。
444HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:04:28 ID:hMN4ujjo
厚塗り研ぎ出しするにしても3日もいらんなぁ・・・
445HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:06:47 ID:YmcA62yL
>>442 「どの程度吹いてその後何したいんだ?!」と言われる予感。 w
今だと乾燥しているので自分的には良いと思うけどね。
446HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:07:23 ID:3OacYel3
他のスレでタミヤのウェザリングマスターを紹介してもらい
購入しようと思ってるのですが、2点だけ知りたい部分があります
・定着具合はどうなのか
・修正はどうすればできるのか
の2点です
使っている方いたら教えてください
447HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:09:36 ID:ADnzbIya
>>444
一週間〜一ヶ月程度放置してその間他のキットを組みながら
モチベーションを新たにする、という効果がないこともない。
おお、溶剤分が飛んでいやーんな臭いが消えてるぜ、とか。

けど、普通に薄く吹いた分には半日もすればOKだと思う、経験的に。
448HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:09:44 ID:NeEY9mCG
MGゼータガンダムver2,0を購入してきたのですが、
全塗装するにあたり、フレーム周りなど、削ってクリアランスを多めに
とった方が良い箇所はありますか?
変形はさせたい所なのですが・・・。
組んだことのある方、よろしくお願いします
449HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:19:32 ID:KJuN70i+
>>448
自分で探せよ…

あたりそうな場所に溶きパテでも塗って動かしてみろ
禿げたら削れ
450HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:19:47 ID:ADnzbIya
>>446
・定着具合はどうなのか
使用したい色の保存状態にもよりますが、
開封したての表面がちょっと湿ったような感じであれば
付属のスポンジを使って乗せていく分には十分効果あります。
粉っぽくなってたら乗りづらいです。
色によって変わるというのは、再度的に乗り易い色と
そうでないものがあるということですが、
例えば彩度が高めな青色焼け・マッドなどは軽く乗せただけで
実感できます。が、スス・オイルなどは上と同じ感覚だと微妙です。
いずれにしても「どの程度誇張して表現するか」を
参考写真等と見比べて行うのがいいでしょう。


・修正はどうすればできるのか
ぶっちゃけパステルを削って粉末にしてる
(女性がメイクで用いるファンデーション・パウダーと似たようなもん)
なので、放置してたら落ちてきます。
固着させたいなら上から軽くクリアを吹く等したほうがいいです。
修正は細かい凹凸以外なら水をつけてふき取ればOKです。
451HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:24:21 ID:3OacYel3
>>450
詳しくありがとうございました
公式にあるムービーとかを参考にしながら使ってみます
452HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:33:35 ID:qeRbQYkr
>>445
何言ってんだ?
453HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:39:07 ID:e0bhVVZw
>>445
「仕上げ」って意味のだよー
454HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:51:46 ID:YmcA62yL
>>452 453 
薄く1回か厚塗りとかにもよる。→(どちらにしても1週間程度ならOKなので良いと返答)
それで仕上げか研ぎ出しか解らない→(どちらでもこれも1週間程度ならばOKなので良し)

「ラッカー吹いて完全に乾く」だけで文意を理解してるのに感服します。
455HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:58:55 ID:qeRbQYkr
>>454
トップコートって言ってるんだから仕上げに軽く吹く程度と解釈しただけだよ。
「後付けで実は研ぎ出ししたいから厚く吹くんだよね」なんて聞かれたらたまらんが、っつーかそう思ったなら
予感とか言わずにそう書けば良いのに。
456HG名無しさん:2009/04/07(火) 19:17:03 ID:38FP7N0o
仕上げ用でもう触らないってゆうなら乾燥時間なんて知ってどうすんだろな
457HG名無しさん:2009/04/07(火) 19:21:02 ID:6HPDsiI2
どうするか気になるでしょ?w

そこがじゅうようなんですよw研ぎだすわけじゃないよw
458HG名無しさん:2009/04/08(水) 03:14:34 ID:9GXYxpAN
今度初めてガンプラを作ってみようと思うのですが、単純に組み立てるだけなら工具は最低でも何を用意すれば良いのでしょうか?
作ろうとしているのはMGのνガンダムです
459HG名無しさん:2009/04/08(水) 03:15:15 ID:6eq+EEab
デカールってスケール感とか情報量とかなんとなくリアルっぽさを追求するもんジャン?
でもさ、MSの型式番号のデカールってあるじゃない?
シールドにでかでかとMS-06Sとか貼ってある奴。
なんか、兵器が自分の名札をでかでかとつけて戦場にでるってすっごい違和感があるんだが、どうなの?

もちろん人それぞれ好みがあるし、なんともいえないのかもしれんが。。。

460HG名無しさん:2009/04/08(水) 03:24:40 ID:e8rdI7JS
>>459
じゃあ自分にとって違和感ないように仕上げれば良いだけの話。
一応現実の兵器にもマーキングはあったりするよ。もみあげ牧場見てみるといい。
どうなの?って言われても架空の兵器だし好きなようにすればいいと思うよ。

>>458
ニッパーと紙やすりとデザインナイフ。初心者向けガンプラサイトなんていくらでもあるから
写真付きで解説してるとこ見た方が早いよ。本気でやるなら>>3の本買う方がいい。
461HG名無しさん:2009/04/08(水) 03:38:31 ID:6eq+EEab
>460
おぉ!もみあげ牧場すげぇ!!
じっくり呼んできます
dクス
462HG名無しさん:2009/04/08(水) 06:38:36 ID:Cjir5ufW
>>459

> デカールってスケール感とか情報量とかなんとなくリアルっぽさを追求するもんジャン?
> でもさ、MSの型式番号のデカールってあるじゃない?
> シールドにでかでかとMS-06Sとか貼ってある奴。
> なんか、兵器が自分の名札をでかでかとつけて戦場にでるってすっごい違和感があるんだが、どうなの?

> もちろん人それぞれ好みがあるし、なんともいえないのかもしれんが。。。

463HG名無しさん:2009/04/08(水) 12:33:48 ID:sAR4V5MJ
>>462
なに?
464HG名無しさん:2009/04/08(水) 14:56:03 ID:ACq+ftCv
>>463
すまんw
そのまま書き込みボタンを押してしまったw(携帯922SHなw)

書きたかったのは

ヒント:自動車
465HG名無しさん:2009/04/08(水) 15:54:23 ID:IxPFWYFR
>458
ただ組み立てるだけならニッパーだけあればいいんじゃない?
もしかしたらドライバーもいるかも。
あとオススメはスミ入れのペンとつや消しのトップコートがあるとかなり出来がちがうよ。
466HG名無しさん:2009/04/08(水) 16:58:14 ID:CiSVTdYI
>>458
ゲートの段差を綺麗に均さんと仕上がりが歪んだり関節が引っかかったり
するんで>>465に加えて(ゲート跡にペーパー掛けしないなら)カッターも
ほぼ必須。百均モノでも良いからデザインナイフ買っとけば普通のカッター
より作業が楽。
467HG名無しさん:2009/04/08(水) 17:09:26 ID:zIaDMXAh
最低要るものなんて時間だけ。
ニッパーなんて要らん!
手でモゲ!
カッターなんてとんでもない!

おっとMGνならドライバーは要る。
468HG名無しさん:2009/04/08(水) 17:15:22 ID:NKNqvjjL
説明書に書いてあるだろう
469HG名無しさん:2009/04/08(水) 17:35:04 ID:ACq+ftCv
100均でデザインナイフって売ってるっけ?刃も。
470HG名無しさん:2009/04/08(水) 17:50:25 ID:BY3QAnHW
あるけどイマイチだぞ
あんなに刃大きくなくていいし、何故かすぐ錆びるし

柄つるっつるだしな
471HG名無しさん:2009/04/08(水) 17:52:37 ID:9GXYxpAN
皆さんありがとうございます
初めて作るので色々と不安ですが頑張ってみます
472HG名無しさん:2009/04/09(木) 00:03:11 ID:cvPYHER6
はじめて幅詰め工作をやってみたいんだけど、
たとえば左右貼り合わせになってる腿の部分て、
くっくけたまま切断するの? それともバラしてから?

あといつも薄刃ノコで切ったら切り口がまっすぐにならないで
ガタガタして汚いんだけど、きれいに切るコツとかあったら誰か教えてください。
473HG名無しさん:2009/04/09(木) 00:10:56 ID:83drjFce
>>472
縦のモナカ割りの幅詰めのこと言ってんだよね?
貼り合せる前に接合部を両面とも削れば幅詰めになると思うけど。解釈おかしかった?
合わせ目の向きと幅詰めしたい向きが違うなら一度がっちり接着してからディテールを潰さないような
位置で切断する。

薄刃ノコってのがエッチングソーのことならペナペナするからちょっと厳しいかもね。
まっすぐ斬るならレザーソーがあったほうがいい。タミヤやWAVEが出してるしホムセンにもある。
ttp://www.hobby-wave.com/LINE_UP/materials/data/razorsaw/index.html
あとこのカッティングガイドボックスってのは全く同じものがダイソーに100円で売ってる。
474HG名無しさん:2009/04/09(木) 00:14:37 ID:GnjHMM5N
>>472
ケースバイケ-ス。
縦に詰めるか横に詰めるかもよるし、
ポリキャップ・ダボの位置とかにもよる
詰める幅・場所によっても変わるし
自分で見て一番やりやすい方法を考えてする。どっちだなんてありません。
のこの基本
1 下書きをマジックでも鉛筆でも引く
2 いきなり引かずに、カッター・けがき張りなどで筋掘りで当たりをつける
3 鋸は引くときに力を入れる
475HG名無しさん:2009/04/09(木) 02:34:42 ID:1pB8MkEQ
MGリックドムの足 幅つめたいんですけど、いいやり方教えてください。
476HG名無しさん:2009/04/09(木) 06:45:41 ID:s/p+H3ee
100均にも薄刃ノコギリ売ってるけど
多分刃が普通のノコと一緒で左右に振られているんだよなぁw
477HG名無しさん:2009/04/09(木) 13:01:01 ID:rdY03/kQ
レザーソーに限らずだけど、
工具はなるべくいいもの買ったほうがいいと思う。
一回買ったら普通に使ってりゃ一生使えるんだし、
サプライ用品は100円ショップでいいけどさ。

なにがいいものかって基準は、
それこそ自分で使ってみて試すしか近道ないけど・・・
478HG名無しさん:2009/04/09(木) 13:20:25 ID:PcA6Ua32
エッチングソーは力いらないよ。
ガイドに沿って軽くゆっくり引いてやるだけで切れていく。
そりゃもう面白いくらいに。

引く時だけパーツに当てるんだ。
そうすりゃ切り口のガタつきは減るだろう。
479HG名無しさん:2009/04/09(木) 14:18:08 ID:Wk/sJtJo
ティエレンのモノアイをバイザー状に改造したいのですが
透明な素材で加工しやすいのはプラ板意外だとどのようなものがあるでしょうか
480HG名無しさん:2009/04/09(木) 14:30:10 ID:w1Wh7Ha4
ペットボトル
小物なんかをパウチ(?)してあるケース
481HG名無しさん:2009/04/09(木) 14:34:41 ID:0eyoPTa9
>>479
板なら塩ビ板やビニ弁当のふた
局面なら塩ビでヒートプレス
厚みあるなら原型つくって透明レジン流し
482472:2009/04/09(木) 14:57:36 ID:+oEpwD1L
↑に書いた表現が良くなかった…。
「幅」詰めじゃなくて、長さを縮め(短足化)たいと思ってるんです。

アドバイスくれた人たちありがとう。
いままではタミヤ薄刃ノコでやってたけど、
レザーソー使ってレスに書いてもらったことに注意しながらやってみるよ。
483HG名無しさん:2009/04/09(木) 15:03:12 ID:Wk/sJtJo
>>480,481
なるほどペットボトルとか弁当のフタは金もそんなにかからず便利ですね
ありがとうございます
484HG名無しさん:2009/04/09(木) 19:21:06 ID:s/p+H3ee
子連れモデラーは辛いやねw
485HG名無しさん:2009/04/09(木) 22:54:35 ID:4ilm5uF9
よくディティールアップパーツと言うのを聞くのですがそれについて詳しく書いてある書籍やサイト等はありますか??
よくわからないので詳しい図解での説明が欲しいのですが…
486HG名無しさん:2009/04/09(木) 23:56:21 ID:NAO6Rizn
>>485
ウェーブ、コトブキヤ、Gパーツ等のパーツのページ。
ノモ研(旧版)にスケール物のディテールアップ記事が4ページ。

ディテールアップパーツって、接着等で取り付ければいいんじゃないかい。
何か特殊なパーツを使いたいのかな。
487HG名無しさん:2009/04/10(金) 04:08:18 ID:05iIcQTe
初心者で今スケモ3個目作ってるんだけど息抜きにガンプラ作りたい。
素組でもできが良くて割かし組みやすい(時間的に)のがあったら教えて下さい。


数個のパーツなら繋ぎ目消しと若干の筆塗りくらいはするつもり。一応MGなら3.5K以下、HGなら2K以下が予算だけどすごいオススメなのがあるなら多少は出してもイイかも。

因みにZ、百式、ReZ、ケンプ、サザビー辺りが好き。
488HG名無しさん:2009/04/10(金) 04:14:57 ID:BxJjsvTN
>>487
基本的には好きな物を作れば良いと思うが、合わせ目の露出や色分けなんかについて
詳しく書かれてるし評価も載ってるから見てみるといい。
HG(UC)とMGの総合スレのまとめサイトね。
http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/
http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/
モノによっては塗装しにくい造り・素材だったりもするが、新しければ新しいほど作りやすく
なってるとは思う。
489HG名無しさん:2009/04/10(金) 06:49:36 ID:nbsQFzH2
>>487
ユニコーンガンダムがオススメ♪
490HG名無しさん:2009/04/10(金) 09:25:57 ID:hBfE12YB
瓶のガンダムカラーでティターンズ色って単品売りしてますか?
491HG名無しさん:2009/04/10(金) 09:29:06 ID:Sy/1IOvF
>>490
今の所無かったはず
492HG名無しさん:2009/04/10(金) 10:04:48 ID:SO7sxGdJ
>>487
HGティエレン地上型いっとけ
493HG名無しさん:2009/04/10(金) 10:15:36 ID:sDXGnl72
>>487
お好みがMGだと壊滅的な面子ばかりだなぁ…
とりあえずZ辺りはどうだろう、MGだと部品多いかもしれないけど。

>>488は発売時期によって評価基準揺れてると思うので、そこも注意かな。
手出すのは基本的にできるだけ新しい奴にした方がいい。
494HG名無しさん:2009/04/10(金) 11:05:36 ID:tFm3PSio
ザクの太ももをふとましくしたのですがイマイチ左右対称にならない
・左右に同量同型のプラバン・プラ棒を貼り付けて大ざっぱに形を作る
・その上にエポパテを埋めるように貼り付け

この方法以外で何かありますでしょうか?
495HG名無しさん:2009/04/10(金) 11:12:09 ID:Sy/1IOvF
>>494
対象形にしたいならゲージを作ってみてはどうかな?
496HG名無しさん:2009/04/10(金) 11:21:13 ID:Tz1rHSix
>>494
>472 の幅詰めるのとは切断面にプラ板貼って幅を増すとか
前後左右でやればほぼ均一に仕上がるだろ
あとはちょっと大きめのキットから流用とかも

イマイチ程度なら、組み立てちゃえばそんなに目立たないと思うけどな
497HG名無しさん:2009/04/10(金) 12:16:03 ID:xDjV3SuG
おいおい!模型店で殺人って!!!
498HG名無しさん:2009/04/10(金) 15:21:52 ID:05iIcQTe
>>488
ありがとう。しかしHGの方が見れないんだぜ(´・ω・`)

>>489>>492
ごめんUC厨なんだ。

>>493
499HG名無しさん:2009/04/10(金) 16:23:23 ID:AN5XO8DV
>>487
HGUCならケンプとサザビーどっちでも○。値段でとるならケンプ。
サザビー取るならνも・・・といいたい所だがフィンファンネルに時間食うわなw
500HG名無しさん:2009/04/10(金) 16:56:39 ID:LYFEjBbd
>>487
その条件ならHGUCジム一択だな
501HG名無しさん:2009/04/10(金) 17:26:44 ID:0+7DFP1F
>>498
UC厨さんがUCのガンダム嫌いなんですか(笑)
502HG名無しさん:2009/04/10(金) 17:41:16 ID:3LvXm/BR
パテで頭部の形状を大きく変更したので
細かく表面処理を施したいのですが効果的な方法は無いでしょうか?
現在は
ナイフ→あて板の角を使ってのペーパーがけ
という手順でやっているのですがせっかく整形したエッジを削ってしまったり
うまくいきません。よろしくお願いします
503HG名無しさん:2009/04/10(金) 17:51:13 ID:IqRVnxaz
状況がわからねーから、根気よくとしかアドバイスできねーよ・・・
504HG名無しさん:2009/04/10(金) 17:53:19 ID:Sy/1IOvF
>>502
余計な力かけずこまめにチェックしながらやれとしか言えないような
505CR:2009/04/10(金) 17:54:26 ID:PnMeLlLQ
何パテ使ってるの?
506HG名無しさん:2009/04/10(金) 18:00:54 ID:3LvXm/BR
そうですか。とりあえずトライ&エラーしてみます。
>>505
タミヤの速硬化エポパテです。
507HG名無しさん:2009/04/10(金) 18:09:53 ID:aPkAGULk
>502
”大きく変更”の程度がわからないので何ともだが・・
400番以上のペーパーを使っているなら、
最初方はは320番とかの小さい番手のペーパーを使ってみてはどうだろうか?

表面状況に対して、大きい番手を使うと、>504にもあるが無駄な力かかってしまって
エッジを保つのが難しくなる。
なので、細かな造作はある程度の表面処理が進行した時点でやる方がいいと思う。
508HG名無しさん:2009/04/10(金) 18:14:14 ID:IqRVnxaz
番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね
509HG名無しさん:2009/04/10(金) 18:14:48 ID:3LvXm/BR
ストライクからアウトフレームDの頭部を作ろうとしてます。
現在は小さくて400番なのでもっと小さいペーパー買ってきます。
510HG名無しさん:2009/04/10(金) 18:48:59 ID:GMfDsxJg
>>498
>ごめんUC厨なんだ。
ユニコーンガンダムいっとけ
UC100年記念式典向けに開発した機体だ。
>>487にあげたものは どれも微妙な感じ。

おれのお勧めは MG RX-78-2 ガンダム ONE YEAR WAR 0079 アニメカラー
(通称ペガン アニカラ)
完全無塗装 無接着でカッコイイ
511HG名無しさん:2009/04/10(金) 19:55:33 ID:tFm3PSio
>>495 496 ありがとう
512HG名無しさん:2009/04/10(金) 20:51:34 ID:ZRzaQBMZ
ペガンは弄るベースにはいいが・・・
完全無塗装 無接着でカッコイイってのは好みもあるだろうが人にオススメはどうかなw
513HG名無しさん:2009/04/10(金) 21:08:09 ID:9S+Z4TQK
前から気になってたんだけど、なんでペガンていうんだ?
514HG名無しさん:2009/04/10(金) 21:16:45 ID:SO7sxGdJ
俺も気になってた
パオング→パーフェクトジオング
パガン→パーフェクトガンダム
ドジム→パワードジム
ペガン→ペ?
515HG名無しさん:2009/04/10(金) 21:33:52 ID:v4L+nRQS
当時出たガンダムのゲームがコラボレート企画によってできたもので
その企画名が
ブロジェクト ペガサス

そのゲームのポリゴンに合わせてでたから
ペガン
516HG名無しさん:2009/04/10(金) 21:39:49 ID:ZRzaQBMZ
ポリゴン関係ねえw
517HG名無しさん:2009/04/10(金) 21:42:44 ID:oebeJEKy
ポリゴン・・・まあ言葉が出てこなかっただけだろうけど、モデリングデータやディテール、
彩色設定だよね。
518HG名無しさん:2009/04/10(金) 22:37:13 ID:YVXkLysL
改訂版ノモ研p61継ぎ目消しなんですがセメントを塗ってしばらくおいてとありますがどれくらい置いておくもんなのですか?
スミ入れ(水性)はトップコート前後どちらにやるんですか?
前ならトップコート時に溶けたりしませんか?
後なら拭き取り不可能になりませんか?
連続質問失礼
519HG名無しさん:2009/04/10(金) 22:45:54 ID:RQlaXSbA
>>518
・セメントの「しばらく」
接着面に塗られたセメントがその面を柔らかくする程度。
しかしセメント塗った直後に張り合わせても不都合はない。

・スミ入れのタイミング
これは作る物によりけり。
520HG名無しさん:2009/04/10(金) 22:57:53 ID:AN5XO8DV
>>518
トップコートは文字通りトップに吹くので、スミ入れはその前。
一気に吹きつけなければまずスミが溶ける事はない。

っていうやりとりが前にもあった気がする。塗装スレかもしれんが。
521HG名無しさん:2009/04/10(金) 23:12:22 ID:YVXkLysL
>>519>>520
ありがとうございます。
つくるのは練習用に安かったのでHGハイザックです。
522HG名無しさん:2009/04/10(金) 23:22:24 ID:OBk2O/KI
一人暮らしで1Rのアパート暮らしなのですがエアブラシ塗装とか本格的にするのは厳しい?
523HG名無しさん:2009/04/10(金) 23:24:55 ID:RQlaXSbA
まさに同じ状況でやってる。換気にすべてがかかってる。
524HG名無しさん:2009/04/10(金) 23:25:55 ID:yoGiWTCP
>>522
つ 「塗装ブース」「アクリル塗料」
525HG名無しさん:2009/04/10(金) 23:35:37 ID:sTu0pUlG
合わせ目消しはランナーで試してみるのがいいと思う。
526HG名無しさん:2009/04/10(金) 23:39:21 ID:t80kz3ul
むしろコンプの震動と音が厳しいレオパレス
塗る日は会社行くより早起きして朝から気合入れて塗る
暗くなりかけると苦情が来ないかドキドキもんだよ
527HG名無しさん:2009/04/10(金) 23:47:56 ID:9ZBoy209
007か513買えば解決
528HG名無しさん:2009/04/11(土) 01:21:00 ID:W3lJ+s/5
セメダインで頭部分の前側と後ろ側くっつけようとしたんですが、
セメダインが大幅にはみ出してしまい大惨事になってしまいました。

とりあえず拭いてみたら汚くなってしまったんですが、
ヤスればどうにかなるのでしょうか。
529HG名無しさん:2009/04/11(土) 01:24:44 ID:FuWDkvyk
程度による
530HG名無しさん:2009/04/11(土) 01:26:01 ID:r+tCfqUW
セメダインって模型用接着剤や瞬間接着剤じゃなくてこんなのか?
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/adhesive/images/hobby_ph01.jpg

もしそうならはみ出してすぐに拭くよりも乾燥させてからのほうがなんとかなった予感。
とりあえずやすってみては?
531HG名無しさん:2009/04/11(土) 01:29:10 ID:fQKImH/P
ガキの頃は接着剤をセメダインと呼んでたよなw
まあこういった質問スレで脳内名称を使うのは混乱招くばかりでよろしくないから、きちんと
解決したいなら手元にあるものを見て商品名きちんと書いた方が良い。
セメダインもプラセメント出してるしそれのことだとは思うが。
532528:2009/04/11(土) 01:29:43 ID:W3lJ+s/5
あああ、すいません。
模型用接着剤です。
タミヤセメント。

程度は、5ミリ四方ぐらいです。
533HG名無しさん:2009/04/11(土) 01:43:20 ID:fQKImH/P
あ、書いた直後に本人が訂正しただんだね。
そこそこオッサンだと思われる。

>>532
それは食み出さなくても着けすぎだなぁ、ムニュ着しようとしてたんだろうけどそんなに着けなくて良いよ。
接着剤をタレるぐらい塗って食み出させるんじゃなく接着剤で溶かしたプラを圧力かけて食み出させるのが
正しいやり方だから。着けすぎると乾燥にも時間かかるし溶剤が飛ぶ分体積も減る(ヒケる)しで良いことない。
んで、はみ出た部分が乾くまでそっとしといてヤスってみるといい。
接着剤が着いた部分は一度溶けてるから変色したりしてるかもだけど、まあヤスるしか方法ないしな。
534HG名無しさん:2009/04/11(土) 01:54:27 ID:MGsAL7T7
>>499
ありがとう。メタリックブルー残ってるからケンプにしようかな。メタリックレッドもあるけどサザビーはメタリックって感じじゃないし…

>>501>>510
UC厨はユニコーンなんて認めません(´・ω・`)俺みたいのは昭和厨って言えばイイのか?w
ペガンかぁ…。>>512がダメ出ししてるだけにどうしよう。


>>522
ブース広げるのに一々部屋を片付けて、塗装した後また片付けるのがめんどくさい。
俺はブラシと自作ブースあるけどめんどくさいから、風がやんでからベランダでスプレー吹いてる。夜は昼間に比べると風弱いからイイよー
535528:2009/04/11(土) 01:58:33 ID:W3lJ+s/5
>>533
ああ、もうおっさんなのか・・。
まだ30いってないのにっ。
そんなことはおいといて、

ご丁寧にどうもです。
まったくもってその通りでございます。
とりあえず乾いたらヤスってみますね。
ありがとうございました。
536HG名無しさん:2009/04/11(土) 06:54:58 ID:N5JXqMhf
HGフラッグの拳の保持力をどうにかしたいのですがどうすればいいでしょうか?
手の甲側のパーツの薄いプラ板を貼ればいけますかね?
537HG名無しさん:2009/04/11(土) 07:02:01 ID:/xcA5ymn
>>536
俺はその部分は0.3プラ板貼った拳のパーツもチョン付け程度だけど接着剤で着けたけど
538537:2009/04/11(土) 07:04:41 ID:/xcA5ymn
>>536
パーツの張り合わせ面にはプラ晩要らないからね、一応念のため
539HG名無しさん:2009/04/11(土) 11:21:05 ID:RRLuiNcq
シャアズゴッグをかっこよく仕上げたいんですが、あの黒いくすみみたいな感じはどうやって出すんですか。
540HG名無しさん:2009/04/11(土) 11:26:48 ID:B6z2Kwv1
>>539
参考画像ください。何のことかわかりません。
541HG名無しさん:2009/04/11(土) 11:30:08 ID:ZmUu8TYp
>>539
1 エナメルでウォッシングでもabs割れ易いんで初心者にはお勧めしません
2 田宮ウェザリングマスターでスス汚し
542HG名無しさん:2009/04/11(土) 11:58:27 ID:Paotge4z
>>539
3 エッジを鉛筆でなぞって指で伸ばす
543HG名無しさん:2009/04/11(土) 13:09:43 ID:CZxSBvkc
>539
まず全身につや消しトップコートを吹くんだ。
全身つや消しになって塗料のノリがよくなったら黒っぽくしたい所に
スミ入れ用筆ペンで黒をにじませるんだ。
そのあと綿棒やティッシュで余分な黒をふきとってやるといい。

もしくは、つや消ししてから>>541>>542を試してみる。

最後にもう一回つや消し吹いて完成だ。
544HG名無しさん:2009/04/11(土) 15:06:28 ID:RRLuiNcq
>>541-543
ありがとうございます。やってみます。
>>543
つや消しトップコートとはどこの製品ですか?
545HG名無しさん:2009/04/11(土) 15:29:20 ID:9uKcCyW/
>>544
タミヤかクレオスの缶スプレータイプが入手しやすいってのが一般的なんじゃないかな。
察するところまだ塗装等に関して未経験な部分が多いんかな?
いろいろ塗装に関して試したいことがあるならあまず塗料の相性から勉強したほうがいいよん。
ttp://www.1mokei.jp/html/work_25.htm
で、相性を把握できたらトップコート以外にも試したい事がみつかればだけど、
水性かラッカーか決めて店頭にGO。
546HG名無しさん:2009/04/11(土) 17:26:35 ID:DQbzawuz
違う種類のエポパテを混ぜ合わせて使う、ってダメなんですかね?

タミヤパテが少ししかなくて、手元にあるのはそのタミヤパテとウェーブなんですけど
547HG名無しさん:2009/04/11(土) 17:32:16 ID:RRLuiNcq
>>545
ありがとうございます。
初心者なんで組み立ててからスミ入れ筆ペンでぼかしてシャドウを入れて、最後につや消しをしようと思ってます。
つや消しスプレーはアトムハウスなんとか(?)の商品にしようかなと思います。
548HG名無しさん:2009/04/11(土) 17:33:06 ID:/xcA5ymn
>>546
出来ればやめたほうがいいよ、調べてないから断言できないけど成分が違うかもしれないから
今ある分盛り付けた後別のもの持ったほうがいいかと
549HG名無しさん:2009/04/11(土) 18:43:07 ID:tdcD6E0t
>>546
違う種類のエポパテ混ぜて食いつきやら切削性やら粘りを調整するっていうのはプロでもよくやるらしいよ
タミヤ速硬化と波軽量はよくある組み合わせ

>>548
知らないことまで無理に答えるのはどうかと
550HG名無しさん:2009/04/11(土) 20:01:43 ID:kuu4DaPL
サーフェスサーについてですか、白い塗料と同様の扱いできますか?
黒いフラッグを白にしたいのですか、普通に缶スプレーだと塗りきれないらしいし、
サーフェスサーなら隠蔽力が強いみたいなので充分かなと。

ど?
551HG名無しさん:2009/04/11(土) 20:28:37 ID:lUjYe9+O
デザインナイフを買おうと思ってるんですが
ゲート処理に適した、ゲート処理がやりやすいデザインナイフだとどこのメーカーのを買えばいいですか?
552HG名無しさん:2009/04/11(土) 21:06:07 ID:cgk2lt/9
オルファがいよ。
替え刃でいろいろ自分に合った刃を交換できるし。
553HG名無しさん:2009/04/11(土) 21:29:15 ID:jzEJWERs
パチって部分塗装して、水性トップコートを吹いたら、
表面がぶつぶつ、ザラザラになってしまいました。

これって、吹き足りないってことですか?
554HG名無しさん:2009/04/11(土) 21:31:44 ID:cTrrY5Mz
>>553
光沢なのか半光沢なのかつや消しなのかkwsk
555553:2009/04/11(土) 21:39:43 ID:pnEOCYxA
すいません、クレオスのつや消しです
556HG名無しさん:2009/04/11(土) 22:05:46 ID:Q+LXgq23
1.5ミリぐらいのモールドってどうすれば彫れるんですか?
557HG名無しさん:2009/04/11(土) 22:06:53 ID:Ol2hhcgP
そりゃなるわ
558HG名無しさん:2009/04/11(土) 22:40:42 ID:XUM9ITty
>553
むしろ吹きすぎだと思うよ。
しゅっと軽く吹いて乾燥してから足りないようならもう一度。
よく振ることも大事。
ダマになって出てくることもあるよ。
559HG名無しさん:2009/04/11(土) 22:41:01 ID:cTrrY5Mz
>>555
つや消しは文字通りつやを消すもの。よって見た目にはザラザラになる。

>>556
幅がって事?模型用のチゼル使うか、マイナスドライバーのちっさいのをノミに加工して掘るか。
直線割りで1箇所なら、一旦分割して幅詰めして、裏からプラ板を貼って1.5mm開けるという手もある。
560HG名無しさん:2009/04/12(日) 00:10:21 ID:+Ycii4in
>>556
つタガネ

「スジボリ堂」でググれ
561HG名無しさん:2009/04/12(日) 02:39:07 ID:fwTMIsSx
>>550
サフは 塗料と比べると皮膜が脆い。
白サフ吹いて それでおしまいとおもってるのなら 塗料の代わりにはならない。
また 黒から白サフ吹いても 白と感じるほどにするのは なかなかに厳しい。
真っ白にしたいのなら (下地としてのグレーのサフも含め)サフなど考えずに、
グレー>乾燥>白>乾燥>白っと重ねたほうがいい。
たぶん サフ使うより塗膜は薄く硬く 値段も安いかもしれない。
562HG名無しさん:2009/04/12(日) 03:13:08 ID:97cE4//i
黒の成型色から白だろ?サフを使わなくていい状況なら
シルバーを下地にしたほうが白の選択肢が豊富だぞ
563HG名無しさん:2009/04/12(日) 08:18:48 ID:Bwj/Y3EI
 どうしても理解できないんだけど、完璧塗装ガイドとか、MAX渡辺本とかで、
塗装はエアブラシ前提なのに、なぜトップコートは水性缶を使うように書いてるの?
 エアブラシあるなら、ラッカー瓶トップコートの方が断然便利だと思うんだけど。
564HG名無しさん:2009/04/12(日) 09:36:21 ID:G0UzBjFM
MGなんだけど内部メカを作ってスミ入れしてつや消ししたあとに外装にスミ入れしてつや消ししようと思ってるんですが、シールとかデカールって外装スミ入れの前に貼る?つや消しの前?
565HG名無しさん:2009/04/12(日) 09:45:52 ID:QFkByHjX
製造メーカーや整備員の気持ちになって考えよう
566HG名無しさん:2009/04/12(日) 10:00:23 ID:JAlj1cIs
>>563
>完璧塗装ガイドとか、MAX渡辺本とか
お勧めされる理由については上記の本に書いてあるから、もう一度読み直せ
567HG名無しさん:2009/04/12(日) 11:49:08 ID:2y4+HZ6m
>>564
シールやデカール→トップコートの間にはなるべく他の工程は挟まない。
貼り終えた後に余計に触ってたりすると知らない間に剥がれてたりするからね
568HG名無しさん:2009/04/12(日) 13:22:22 ID:jGATw+BW
合わせ目って何?
569HG名無しさん:2009/04/12(日) 13:39:31 ID:R6deBrlK
>>568
山の標高を訓読みしたもの
570HG名無しさん:2009/04/12(日) 14:43:58 ID:Bwj/Y3EI
>>566
読み直してみたけど、逆に缶トップコートの欠点しか書いてなかった。
ガスが先に無くなって、塗料が余るとか。連続して吹けないとか。
571HG名無しさん:2009/04/12(日) 14:45:32 ID:G0UzBjFM
>>567
ありがとうございます
572HG名無しさん:2009/04/12(日) 15:19:11 ID:4J1apywp
ノモ研読んだほうがいいな。
573HG名無しさん:2009/04/12(日) 16:38:57 ID:1jeWj6uN
ABSは直に塗装しちゃだめなんだよな
PCパーツは塗っても平気かな
574HG名無しさん:2009/04/12(日) 16:44:48 ID:2CA7Y33R
うん、ダメ。
575HG名無しさん:2009/04/12(日) 17:02:39 ID:jGATw+BW
>>569
何それ?
576HG名無しさん:2009/04/12(日) 17:34:11 ID:1jeWj6uN
>>574
そうなのか
577HG名無しさん:2009/04/12(日) 17:37:44 ID:3K4FC0QI
ポリキャップは塗ってもペリペリ剥がれて来るよね
プライマー塗っても効果が薄い…
578HG名無しさん:2009/04/12(日) 17:46:41 ID:G0UzBjFM
つや消しスプレーをシュッ、シュッって感じで吹き付けてたらまだらになった…
どうやってやるのがいいんだ…
579HG名無しさん:2009/04/12(日) 17:50:39 ID:erbx0aPh
>>578
テンプレ>>3の本に詳しく書いてたはずだけど
シュッシュッではなくシューシューって感じで吹くといいよ
吹きはじめと吹き終わりは対象物にかからないようにするようにしてね
580HG名無しさん:2009/04/12(日) 18:07:41 ID:1jeWj6uN
PCに塗るつもりはないよおれ
ただ塗料がついて割れたりしないか心配だったの
581HG名無しさん:2009/04/12(日) 18:13:29 ID:2CA7Y33R
>>580
そっちの意味なら大丈夫。
582HG名無しさん:2009/04/12(日) 18:27:33 ID:4DbhEo0u

質問です
ガンダムマーカーだけではいい感じに仕上げることはできないですか?
583HG名無しさん:2009/04/12(日) 18:28:43 ID:2CA7Y33R
できます。
584HG名無しさん:2009/04/12(日) 18:30:05 ID:KVU8qpKc
ちかごーろ私達はい〜い感じ〜
585HG名無しさん:2009/04/12(日) 18:34:28 ID:4J1apywp
>>582
数こなしてコツを掴むしかないよ。
586HG名無しさん:2009/04/12(日) 18:38:38 ID:4DbhEo0u

ありがとございます

でも、出来栄え的にはエアブラシ使ったりするものには劣りますよね?
すいません、スレタイ通り初心者なもので
587HG名無しさん:2009/04/12(日) 18:41:31 ID:tdEfNLZk
素人のエアブラシ全塗装品>プロの艶消し簡単フィニッシュ品

写真で撮られるといつも思う
588HG名無しさん:2009/04/12(日) 18:47:35 ID:wxMMa9sv
素人は制作も撮影も自分でやるけどプロは制作と撮影が別の人だったりするからその辺も影響しているのでは?
589HG名無しさん:2009/04/12(日) 18:52:32 ID:4DbhEo0u

やっぱり、エアブラシは出来栄えがいいもんですかね、、
590HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:04:03 ID:W3L4HWkM
ガンプラにガンダムマーカー塗ったら染み込まずすぐに色が落ちます ただ液体が付いたみたいに どうすればいいですか?
591HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:15:54 ID:kiR/5NZm
>>590
ヤスリで表面荒らす
三回に分けて重ね塗り

あとで800ヤスリでトメン均一化
592HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:24:14 ID:hQ23/hkF
エアブラシは薄ーく弱ーく均等に塗り広げられるので綺麗になる
薄ーいのでリカバリーできるしな
筆やマーカーだとどうしてもそれなりの量の塗料をふくんだ先っちょが物理的に触れるんで
そういうわけにはいかない
上手い人は筆でもマーカーでもそこそこ目立ちにくく塗れたりもするが
素人がそこまでできるようになるよりエアブラシ使った方が手っ取り早いのは確か
593HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:24:28 ID:4DbhEo0u

初心者で手軽に塗装する方法はマーカー以外だとなんでしょ?やはり覚悟決めてコンプレッサー、エアブラシを買い揃えるべきなのでしょうか?、、でも安い買い物ではないですよね…
594HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:26:41 ID:W3L4HWkM
>>591さんきゅやっぱその方法しかないよな
595HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:28:33 ID:kiR/5NZm
>>593
それ作ってる労力効率考えろ
全然高くないはずだ

金はキットじゃなく工具にかけろ
その方が楽しいぞ普通に
596HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:34:55 ID:4DbhEo0u

それは言えてますねw
正直エアブラシ以外で書かれてるものは気が遠くなりそうです…
一般的に缶で使うエアブラシはコンプレッサーよりよくないのですか?
597HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:38:01 ID:kiR/5NZm
>>596
あれ名前のとーりスプレーみたいなもんだよ
最初からコンプいった方がいんじゃね?
598HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:41:21 ID:VZCRunSr
いちいち洗浄するにも缶がいるからコストパフォーマンスが悪い。
缶はすぐ冷える。短時間の使用にさえ耐えない。
模型雑誌みても、昔と違い、今日び缶でハンドピースを使用する説明は
ほとんどされていないはず。
缶買うくらいなら、安いコンプレッサー買った方がいい。
金で買えるテクは道具だけ。
599HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:43:04 ID:4DbhEo0u

>>597コンプレッサーはスプレーと違い半永久的に使えるんでしょうか?、、あと値段も様々なのですがやっぱり値段に勝るものなしで高いほうがいいのですかね??
600HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:45:14 ID:erbx0aPh
>>599
コンプレッサーは壊れない限り半永久的に使えると思っていいよ(要最低限のメンテ)
601HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:45:32 ID:W3L4HWkM
家族がいるからとてもコンプレッサーは無理だ
602HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:50:51 ID:4DbhEo0u
>>598金で買えるテクは道具だけってもっともっすね。技術はやっていってつけるしかないっすよね、、

>>600やっぱコンプ買うべきですかね、、みなさをのお薦めのコンプってありますか?これなら間違いない!みたいな、、
603HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:52:38 ID:erbx0aPh
>>602
お勧めできるか知らないが俺が使っているのはクレオスのL5
604HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:55:53 ID:4DbhEo0u
>>603
L5っていうのは空気圧かなんかの多さですか?

すいません、、なにもしらなくて
605HG名無しさん:2009/04/12(日) 20:04:28 ID:rfkAq8x5
ちょっとは調べる癖をつけましょう。
買うものから使い方まで全部聞く気ですか。
606HG名無しさん:2009/04/12(日) 20:05:37 ID:KVU8qpKc
L5でいいと思うよ。
プロもたいがいL5だし
607HG名無しさん:2009/04/12(日) 20:08:06 ID:VZCRunSr
幸か不幸か明日発売のアーマーモデリングに
エアブラシとコンプレッサーの簡単なカタログ記事が載ってるんで、
それ読んでみたら?
608HG名無しさん:2009/04/12(日) 20:19:39 ID:KIUJagWL
何このチャットスレ
609HG名無しさん:2009/04/12(日) 20:49:54 ID:knxcS8lU
ラッカー塗料用でエアブラシよううすめ液ってあるけど
普通のうすめ液と何かちがうの?
610HG名無しさん:2009/04/12(日) 20:55:48 ID:O0jYHdqe
>>609
乾燥時間・リターダー入り
611HG名無しさん:2009/04/12(日) 20:56:26 ID:wxMMa9sv
クレオスのレべリング薄め駅のことかな?
あれは普通の薄め駅とリターダー(薄め駅に混ぜて使う)という2つの商品をあらかじめ混合しておいたもの。
塗料の乾燥時間を遅らせて塗料の伸びが良くなる。
つまり塗面の平滑度が上がって均一な光沢が得られrたり、均一なつや消し面が得られやすくなる。
筆塗りでも同じ効果は得られるからエアブラシ専用って銘打ってあるけど塗装作業全般にわたって活躍してくれる。
612HG名無しさん:2009/04/12(日) 21:04:54 ID:KVU8qpKc
おまえら今日は優しいのな
613HG名無しさん:2009/04/12(日) 21:18:37 ID:WN0KzuEV
L5の5は1分当りの空気吐出量5Lって事圧力ではないよ
周波数の関係で関西では圧高めだから0.5のべた塗りでも
ストレスないみたいだけど関東では薄めにしないとつらいかも?
0.3なら問題ないかと?
L5の圧足りる、足りない論はそこらも有るような気がする?
あくまで個人的な思いですが?
614HG名無しさん:2009/04/12(日) 23:52:16 ID:4DbhEo0u

親切にありがとございます
経験されてる方々のアドバイスためになります、またなにかありましたら教えてもらえたらありがたいです、、さっそく給料入ったらコンプ買って実践!
615HG名無しさん:2009/04/13(月) 00:30:53 ID:QfEcAFsV
sageないのを注意すること自体がもはや野暮だってか
616HG名無しさん:2009/04/13(月) 00:55:37 ID:3V3fgtC4
総合とか初心者スレは目に付きやすい様にageろと聞いた事がある
それによって他の専用スレが上がらずに変なのが入らないようにする効果もあるとか、ないとか
617HG名無しさん:2009/04/13(月) 02:18:20 ID:YLVWrmYT
sage厨はなんのためにsageるのかわかってないのがデフォ
ただ言いたいだけ
618HG名無しさん:2009/04/13(月) 05:53:17 ID:bRNdDSQv
まぁいいじゃないか
質問者も回答者も非常に紳士的でウルっときたぞ
そういうのがageがってる分には気持ちがいいじゃないか
619HG名無しさん:2009/04/13(月) 07:57:43 ID:iyYF9NXh
リターダー入りね、了解

ということは、色を吹いてコートで仕上げるのが定説とするならば
このうすめ液の出番はコート時ってことでいいの?
620HG名無しさん:2009/04/13(月) 10:02:06 ID:Zk3r2rUX
>>619
普通の薄め液として使ってもなんの問題もないよ。
むしろ筆塗り主体の人にお勧めしたい。
621HG名無しさん:2009/04/13(月) 11:05:56 ID:MPSCNz06
>>619
普通の薄め液は筆で使うときはドライブラシの方が向いている。
筆塗りで筆ムラを残さないようにするにはリターダー入りやリターダーのみで薄めた方が無難。
622HG名無しさん:2009/04/13(月) 11:11:23 ID:MPSCNz06
>>563
遅レスだけど、色塗りを水性でやった場合、ラッカー塗料を上塗りすると
水性の方が分離してしまうのと、吹きすぎるとデカールに侵食してしまう。
水性トップコートはその危険性が少ないって事。
623HG名無しさん:2009/04/13(月) 12:23:03 ID:iyYF9NXh
>>622
トップコートが水性だということは、塗膜力も水性塗料と同じ

エアブラシで塗装仕上げしようとする人がそもそも水性塗料使うこと
ってありえるのかね?
624HG名無しさん:2009/04/13(月) 12:27:57 ID:mnE0xD5b
HGUCのガンダムタイプのフロントアーマーの真ん中を切って左右別々にする処理は
同じ構造になっていればどんなのにやっても大丈夫でしょうか?
ガンダムMk2とZガンダムにやろうとしてるんですが
625HG名無しさん:2009/04/13(月) 12:50:42 ID:MPSCNz06
>>623
ラッカーの臭いが駄目って人もいるんだぜ。それでなくても俺はエアブラシで水性使う事もある。
626HG名無しさん:2009/04/13(月) 12:55:23 ID:cjGZv4z7
>>624
切っただけの加工だけでもガンプラ系なら大丈夫。
とりあえず仮組みしてガタつかないかチェックはしとけ。
627HG名無しさん:2009/04/13(月) 12:59:08 ID:fGQHwhvD
>>624
まあ実物見りゃ分かると思うがスカートの左右をつなぐ横棒がただ棒一本になってる奴はダメ
玉2つとか突起がついてるような奴ならおk

Ζやマーク2はおkだったはず
割と最近の奴でも寒GMとかはダメ
628HG名無しさん:2009/04/13(月) 13:02:44 ID:mnE0xD5b
>>626
>>627
ありがとうございました

いろんなサイトでやってるのを見たんですが
出来ないってなってるキットもあって理由が書いてなく不安でした
棒の下に長方形の突起がついてました
629HG名無しさん:2009/04/13(月) 13:07:18 ID:fGQHwhvD
要するにふんどしの穴に長方形の突起が引っかかってれば取れない
だから突起が小さいと取れちゃうこともある
切るとき一気にニッパーでやっちゃうと左右の大きさそろわず
片っぽ小さくなり過ぎちゃったりはするかもしれんのでちうい
630HG名無しさん:2009/04/13(月) 13:15:09 ID:mnE0xD5b
>>629
詳しくありがとうございます
慎重にやってみます
631HG名無しさん:2009/04/13(月) 16:39:29 ID:DewNssuB
>>630
この機会にタミヤの
カッターのこでも
買ってみたら?
エッチングソーより
切りしろは大きいけど
安いし、タミヤだから
入手しやすい。
この手のちょっとした改造には便利だよ。
632HG名無しさん:2009/04/13(月) 17:15:38 ID:mnE0xD5b
>>631
今回はもうやっちゃったので
次何かやろうとするときには覚えておこうと思います
ありがとうございました
633HG名無しさん:2009/04/13(月) 18:41:49 ID:hChtOch+
ハイゴッグとズゴッグEのキットて存在しますか?
634HG名無しさん:2009/04/13(月) 18:48:55 ID:VUiqjvBU
>>633
0080シリーズとHGUCで出てる(両方1/144)
1/100が欲しいなら改造で
635HG名無しさん:2009/04/13(月) 18:49:19 ID:cjGZv4z7
>>633
店に聞く質問ですよ。
在庫なきゃ買えないでしょ?
636HG名無しさん:2009/04/13(月) 18:50:33 ID:hChtOch+
>>635
私の質問は在庫じゃなくて存在です
637HG名無しさん:2009/04/13(月) 19:08:46 ID:I3bIScBC
638HG名無しさん:2009/04/13(月) 19:19:10 ID:hChtOch+
>>637
これはお手数をお掛けしました。感謝します。ありがとう。
639HG名無しさん:2009/04/13(月) 19:56:44 ID:K1RV6v9A
なにこのやりとり
640HG名無しさん:2009/04/13(月) 20:11:38 ID:iyYF9NXh
今更0080見て、感化されたか。

あれに出てくるMSで魅力的なのは一切ないが。
641HG名無しさん:2009/04/13(月) 21:29:26 ID:4VDokcqw
>>640
その釣針、全力でThroughさせていただく!
642HG名無しさん:2009/04/13(月) 22:11:47 ID:SFqHNBzc
>>487だけど今HGケンプ買ってきた!
1時間くらいMG百式HDとHGサザビー、ケンプ、アッガイたん、エヴァとにらめっこしたよw

帰ったら作りかけのバイクそっちのけで作る!
643HG名無しさん:2009/04/13(月) 23:34:44 ID:mPti3NYj
合わせ目消しって目立つとこだけやればいいんですよね?
644HG名無しさん:2009/04/13(月) 23:36:04 ID:gb8nVM3m
>>643
まぁ目立つところというか自分が気になるところで。
645HG名無しさん:2009/04/14(火) 00:26:07 ID:SydcdYbM
横山宏とかプロでもあんま消さない人もいるしね
646HG名無しさん:2009/04/14(火) 07:58:21 ID:JM8o2IPs
早く塗装を乾かす為に、ドライヤー吹いたりする?

自然乾燥が一番?
647HG名無しさん:2009/04/14(火) 08:20:49 ID:m9r8UhF+
>>646
時間短縮の為に使う時もある、失敗すると塗装面が荒れる場合有り。
648HG名無しさん:2009/04/14(火) 11:21:14 ID:Vn3LpKGQ
>>646
初心者にはお勧めできない。
ドライーブースぐらいならどうぞ程度
649HG名無しさん:2009/04/14(火) 11:50:56 ID:dP7PiDxB
>>646
今の季節的にはどうかと思うけど、電熱型のヒーターからちょい離して乾燥させたりしたけどね。
650HG名無しさん:2009/04/14(火) 12:15:15 ID:GVoiENkg
タミヤの600円ぐらいのデザインナイフを使ってるのですが
ゲート処理をやると切り口が白くなってその後紙ヤスリをかけても白く残ってしまいます
デザインナイフでのゲート処理とはこんなものなのでしょうか?
651HG名無しさん:2009/04/14(火) 12:17:09 ID:gZJ3xXDc
>>650
程度の差はあると思うけどそんなものかな、どうしてもきになるなら色塗るのがベスト
652HG名無しさん:2009/04/14(火) 13:00:15 ID:/PtXg2JQ
>>650
成型色で仕上げとかってありえるの??
653HG名無しさん:2009/04/14(火) 13:06:34 ID:GVoiENkg
>>651
やっぱそんなものですか。トン
654HG名無しさん:2009/04/14(火) 13:33:19 ID:7ms1GWMD
よく切れるニッパーと、デザインナイフもこまめに替え刃。
これだけでも結構変わるもんだよ。特にゲートカット用の薄刃ニッパーの効力は大きい。
あとは慣れとコツでなんとかなるもんだけど、
問題はキット1体全て白化させないように慎重にやる集中力が結構シンドイ。
655HG名無しさん:2009/04/14(火) 13:59:55 ID:/PtXg2JQ
ニッパーの使い方一つ?デザインナイフの使い方一つで
ゲート部がえぐれちゃうと、鬱になるよね
656HG名無しさん:2009/04/14(火) 14:04:21 ID:m9r8UhF+
>>655
ニッパーで直接ゲート処理はやってはいけない基本。
657HG名無しさん:2009/04/14(火) 14:16:33 ID:02ivelaM
>>656
塗装しないで仕上げるならそうだけど、
塗装するならニッパーで直接ゲート処理しても特に問題ないよ
(クリアパーツや細かいパーツなどデリケートなものは除く)
658HG名無しさん:2009/04/14(火) 15:10:15 ID:Il5sUwVz
でもまぁバソの説明書(MGとか)基準だとデフォ?なのかな。
ランナー切り離し後の、ニッパーでのゲート直切りは。

迂闊に気抜いてやると近場のエッジやモールド削ったりしかねないし、
全ナイフ処理やると物凄い時間食うのが…ねぇ。
659HG名無しさん:2009/04/14(火) 15:14:56 ID:/PtXg2JQ
薄刃ニッパーで、ゲートの中間を切断

パーツ分離後、はみ出たゲートをニッパーで面から1mm程度のところまで切断

デザインナイフでゲートを削いでく

精密金やすり

フィニッシング1000番仕上げ

でど?
660HG名無しさん:2009/04/14(火) 15:33:43 ID:m9r8UhF+
>>659
600〜800番で大丈夫。
661HG名無しさん:2009/04/14(火) 16:37:14 ID:3RTIUO//
パチ(無塗装)だとやするとコンパウンドがけまでやらんと却って見苦しいんで、
俺はパチで済ます時はナイフ処理に留めてる。
662HG名無しさん:2009/04/14(火) 20:04:09 ID:bqUHkmGx
俺もナイフまでだなぁ
どうせ塗っちゃうし
663HG名無しさん:2009/04/14(火) 20:04:15 ID:p78lFBm2
ツメでコリコリというすげえ簡単な方法があってな
664HG名無しさん:2009/04/14(火) 20:06:02 ID:JM8o2IPs
やらしいなw
665HG名無しさん:2009/04/14(火) 20:50:36 ID:Uu+G3laE
ペーパーかけるならつや消しBUKKAKEないと目立っちゃうね
666HG名無しさん:2009/04/14(火) 21:10:58 ID:EcPJmsYU
BUKKAKE☆NIGHT目立っちゃうNE☆
667HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:38:42 ID:JM8o2IPs
目勃っちゃうNE☆彡
668HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:48:57 ID:uNuQcY0I
>659
俺はやすりかけるならデザインないFRは使わないな。
1mm残しのゲートは全部やすりで削り落しちゃう。
黒くなることはあっても白化はしたことないな。
669HG名無しさん:2009/04/15(水) 02:44:35 ID:2pVhd1UJ
歯でもぐ。
670HG名無しさん:2009/04/15(水) 05:15:11 ID:xU8IKR2T
>>661
パチにちょいと部分塗装する派だけど
俺は全体にヤスリかけてヒケ落としたりするから
あんまり気にならんな

むしろ陸戦機なら味があっていいとおも
671HG名無しさん:2009/04/15(水) 13:20:04 ID:lWrAobOG
初めての塗装なんだけど
みんな骨組みのグレーの部分も塗装してるのかね?
色々サイトとか見てるとボディーの
塗装してるとこしかのってないんで・・・
ちなみにエアブラシ持ってないんでスプレーです
672HG名無しさん:2009/04/15(水) 13:40:30 ID:QkpqgD49
>>671
骨組みっていうのはMGのフレームとかHGの関節とかのABSパーツの事かな?
スプレーしかもってないんだったら、塗装は割れるからやめておいたほうがいい。
673HG名無しさん:2009/04/15(水) 13:52:29 ID:lWrAobOG
>>672
そうですMGの間接とかの部分です
スプレーしか無いんで今回はボディーのみにしておきます
ありがとう
674HG名無しさん:2009/04/15(水) 13:54:29 ID:lWrAobOG
×間接
○フレーム
675HG名無しさん:2009/04/15(水) 13:58:10 ID:Iv9E/Q/h
    /⌒\      /⌒\
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) 生きのこりたい♪
   丿   !       丿   !   生きのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ   まだ生きてたくなる♪
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ 
─ レレ       ─ レレ
676HG名無しさん:2009/04/15(水) 14:00:36 ID:9jkJPoag
初心者はこの先生きのこれるのか
677HG名無しさん:2009/04/15(水) 14:03:34 ID:THM4+ILY
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) ……
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
678HG名無しさん:2009/04/15(水) 16:00:11 ID:ZO5+i/Le
水性のつや消しの付けすぎで白くなっちゃったんですが修復方法ありますか?
679HG名無しさん:2009/04/15(水) 17:48:18 ID:f5i9W4sK
部分的に?キット全体? デカール類と下地の塗装の有無は? 
680HG名無しさん:2009/04/15(水) 18:59:48 ID:zgUrHMOb
>>675
何これきのこ板の新しいコピペ?
681553:2009/04/15(水) 22:56:44 ID:2RkkSGhJ
白くなっちゃうのかよ。。。。。。。orz
682HG名無しさん:2009/04/15(水) 23:29:34 ID:qzsorhQT
>>678
ついさっき俺も人生初、水性つや消しスプレー缶やった。
一回目5cm位の距離で2、3秒やったら空気の細かい泡だらけになった。
よくみたら30cm離すと書いてあったorz
683HG名無しさん:2009/04/16(木) 06:37:32 ID:VaUb9Dl8
デカールそのものの材質ってなんなの?

どういう原理で粘着してるの?
684HG名無しさん:2009/04/16(木) 08:02:37 ID:PigIOvbU
>>683
デカールの材質は印刷された透明な薄いフィルムと水溶性のノリ
685HG名無しさん:2009/04/16(木) 09:55:25 ID:Q7a+vCdm
>>682
あとスプレーを横にサッと動かして、吹き始めと吹き終わりを
パーツにかからない様にすると良いよ
686HG名無しさん:2009/04/16(木) 10:20:48 ID:lWjAtr4U
   /⌒\          /⌒\
  (;;;______,,,)         (;;;______,,,)  
  丿   !    パ      丿   !    
  ( ヽノ    |   ─  ( ヽノ   
  ノ>ノ     ツ    ─ ノ>ノ 
 レレ           ─ レレ
   ↑             ↑
吹き始め           吹き終わり

ですね
687HG名無しさん:2009/04/16(木) 10:46:21 ID:+34xGpkq
>>686
とっても分かりやすい解説ありがとうございました。
688HG名無しさん:2009/04/16(木) 11:28:56 ID:KVSUqN8Q
>>686
ワロタw
689HG名無しさん:2009/04/16(木) 20:05:21 ID:VaUb9Dl8
そのフィルムの材質は?
690HG名無しさん:2009/04/16(木) 20:57:23 ID:iuW6cVyF
まったくの初心者というわけはないのですが質問です
HGUCのジム系に合う握った手(サーベル持ち手ではなく)ってありますか?
コトブキヤのパーツを利用するのが一番なのでしょうか

一時期はエポパテで自作してたんですが……HDMは高いですし
691HG名無しさん:2009/04/16(木) 22:16:53 ID:+Udoo6fE
タミヤセメントをプラモにこぼしてしまいました\(^o^)/(^o^)\(^o^)/
まだ形状残ってるけど表面がザラザラ&デロデロに・・
先生、こいつ助かりますか?
692HG名無しさん:2009/04/16(木) 22:26:41 ID:7i/8/Op3
よしダメージモデルということにするんだ
693HG名無しさん:2009/04/16(木) 22:29:50 ID:TNHiouzE
ヘラか何かで叩いてツィメリットコーティングだな
694HG名無しさん:2009/04/16(木) 22:32:51 ID:ltuoo+bv
ガンプラ作ってると優しい気持ちになれるのは何故ですか?
695HG名無しさん:2009/04/16(木) 22:35:56 ID:IuOTQ1zl
やさしいお酢で作ってるからです
696HG名無しさん:2009/04/16(木) 22:44:12 ID:3KCnoOV5
697HG名無しさん:2009/04/16(木) 23:52:08 ID:1+R47Gju
思い切って
00のデカールを注文したのですが
パチ組みにデカールはやめたほうがいいですか?
698HG名無しさん:2009/04/17(金) 00:04:50 ID:sn7O9DnF
>>697
ブンドド論外、ポーズ変えも極力せずに飾っとく
ってのが守れそうにないならやめとけ。
699HG名無しさん:2009/04/17(金) 13:16:55 ID:tAXjbIfh
最近ガンプラ始めた初心者です。
つなぎ目消しの際に接着剤(タミヤセメントの白キャップ)をつけすぎてしまい、垂れた部分が乾いた後に白っぽく変色しちゃいました。ヤスリかけても変化無しです。
この後は、光沢スプレー→スミ入れ→つや消しスプレーで仕上げようと思ってるのですが、つや消しで目立たなくなりますか?
塗装しないとダメでしょうか?
700HG名無しさん:2009/04/17(金) 13:45:45 ID:GgxJYvrT
若干目立たなくはなると思うけどミスした箇所の程度にもよるね
どうしても拘りたいなら塗装するか、パーツ請求が無難かもね。あと、
トップコート以外は無塗装なんでしょ?最初の光沢コートはなにか意味があるのかえ?
701HG名無しさん:2009/04/17(金) 13:51:55 ID:57aQdpHa
>>699
墨入れがマーカーや水性なら意味ないけど最初の光沢クリア(スプレーってクリアだよね?)は意味ないけど、
エナメルでやってて保護のために吹いてるのかなと予想。
艶消しは半透明の粒子が乗っかる分若干白くなるけど、接着剤で変色(色が薄くなってるよね)してる部分と
周りとの差異は誤魔化せないと思う。
変色した部分だけリガンダムカラーの指定色で塗装して#1500あたりのペーパーかけて艶消しの方が良いかな。
塗装したくないなら部品請求だね。
702HG名無しさん:2009/04/17(金) 15:28:02 ID:tAXjbIfh
>>700、701
最初の光沢ですが、色々調べたら、ヤスリかけた後無塗装でスミ入れすると墨がにじむことがあるから表面を均一化するために光沢をふくといいってあったのでやろうと思ってました。

こだわりたいので塗装を考え初めてます。初塗装なのでマーカーでやりたいんですが、リガンダムカラーってのはマーカーにもあるんですか?
703701:2009/04/17(金) 15:39:57 ID:57aQdpHa
>>702
ああ、リガンダムカラーってひどいタイプミスしてたwガンダムカラーね。
ガンダムマーカーもよく使われる色ならそこそこ揃ってるから公式サイトとか通販とかで一覧を見てみるといいよ。
どのキットのどの色が必要なのかまではわからんから探してみれとしか言えないが。
ガンダムカラー(ラッカー)だと成形色に合わせて調色された物が出てるから合う色がある可能性は上がる。
後はマーカーだと綺麗に仕上げるのは難しいからマーカースレ見たり練習したりは必要。

ヤスリ傷に墨が入り込むことがあるから墨入れ前の光沢クリアってのはアリかも。
塗装するようになるとそういうのは考えなくなっちゃうもんだから思い至らなくてごめんね。
704HG名無しさん:2009/04/17(金) 17:06:18 ID:/x7x5Jyt
ヤスリがけした部分の傷埋めにクリア吹いてるんだと思うよ?
このスレでもお勧めしてるの見たことあるぞ。
スミ入れ前にツヤありのクリア吹いておけって。
705HG名無しさん:2009/04/17(金) 17:58:23 ID:tAXjbIfh
>>703
色々ていねいに教えてくれてありがとうございました。
何で塗装するかは色々調べてから決めようと思います。また困ったことがあったら質問するかもしんないので、その時はまたよろしくお願いします。
706HG名無しさん:2009/04/17(金) 18:26:45 ID:iolaFNL6
ちょっとこのスレの目的にそれてしまうかもしれませんが質問させて下さい
塗装してたら瓶から塗料が漏れてしまい衣服などに着いてしまったのですが
色を落とすいい方法ってありませんでしょうか?
707HG名無しさん:2009/04/17(金) 19:03:45 ID:n70hfCR2
>>706
大概のプラカラーは顔料系だから、
衣服に付着したら即刻ウェスやティッシュでふき取る
>洗剤をその部位に染み込ませて洗濯、でおkなはず。
一昔前のクリア系塗料や一部ガンダムマーカーは染料系なので、
これが付着してしまったらご愁傷様、だが、やっぱり即刻ふき取ったら
目立たなくなる。
乾燥するまで放置してたらもうどうしようもない。
708HG名無しさん:2009/04/17(金) 19:05:20 ID:JnDGWEsY
>>706
クリーニング店でシミ抜き指定
シミの原因:ラッカー・エナメル・アクリルを
いえばおK
709HG名無しさん:2009/04/17(金) 19:08:17 ID:gTloMPaJ
汚したらダメな服で塗料扱うなと。
710706:2009/04/17(金) 20:41:09 ID:iolaFNL6
こんなスレチみたいな質問に答えていただきありがとうございます
これからはちゃんと作業服やスペースに注意を払っていきたいと思います
また何かあったらよろしくお願いします
711HG名無しさん:2009/04/17(金) 20:48:21 ID:yUQVSHe3
全裸おすすめ
ホコリ立たないし
712HG名無しさん:2009/04/17(金) 21:41:12 ID:sn7O9DnF
マジレスするとエプロン&アームカバー。特に袖口は汚しやすいので
アームカバー(百均で買える)だけでも身に着けると吉。
713HG名無しさん:2009/04/18(土) 01:40:32 ID:RYkzaSKQ
>>711
薄め液・接着剤大事なとこにこぼして見、炎症起こして皮膚科いき決定

えぇ 全裸でもそこは常にカバーつき それなら大ジョブ
714HG名無しさん:2009/04/18(土) 02:58:15 ID:BmHCUGXY
>713
今度から防塵マスクを上下2つ着用するようにするわ
715HG名無しさん:2009/04/18(土) 05:05:02 ID:QoX5c/bB
>>714
笑ったwww
716HG名無しさん:2009/04/18(土) 18:14:17 ID:5rvrv+NN
質問です
久しぶりにガンプラ作ろうと思うのですが、MGって塗装無しでも結構色分けされてる?

HGは塗装しなきゃきつそうだけど、如何せんなかなか時間取れないので、塗装はできそうに無いんです…。
MGは無塗装でもいけますかね?
717HG名無しさん:2009/04/18(土) 18:41:07 ID:QoX5c/bB
>>716
HGはたまにシールでかかったりするが・・・
MGならほぼ十分な色分け
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/
ここのプロポ評価に色分けについて、書いてあったりするから参考にするといい
718HG名無しさん:2009/04/18(土) 19:39:13 ID:5rvrv+NN
>>717
ありがとう。
でも大丈夫かな…

プラスチックの質はどんな感じ?
今までHGばっか作ってて、そのときはプラスチックに白い筋とかがうっすらと入ってて(ムラって奴?)、
塗装無しだと結構目立ったけど、MGはその辺しっかりしてるのか?
719HG名無しさん:2009/04/18(土) 19:41:08 ID:lSO6nyfX
>>718
正確な成分は社員じゃないとわからないと思うが、体感なら大差なかったかな
720HG名無しさん:2009/04/18(土) 20:04:52 ID:jhkFUcDq
>>718
ウェルドラインと言う
インジェクションキットの宿命だ
721HG名無しさん:2009/04/18(土) 20:12:56 ID:5rvrv+NN
そうか。まぁしゃあないな。
ヘタクソが塗装するならしないほうがいいと思うがどう思う?

それとRX-78-2買うならどれ買えばいいんだ?
722HG名無しさん:2009/04/18(土) 20:15:45 ID:lSO6nyfX
>>721
見た目に拘らないなら2.0等の新しい方
723HG名無しさん:2009/04/18(土) 20:25:24 ID:JjEPByrz
>>721
見た目に拘るなら2.0等の新しい方
724HG名無しさん:2009/04/18(土) 20:41:20 ID:5rvrv+NN
ど…どっちなんですかねぇ…
Zもたくさんあるしわからんね。

それぞれどう違うんでしょうか?
725HG名無しさん:2009/04/18(土) 20:47:10 ID:ZmuWccRF
>>724

だからさ、見た目の区別がつかないくらいの初心者だったら
新しいの買っとけば無難ってことよ。
726HG名無しさん:2009/04/18(土) 20:50:30 ID:lSO6nyfX
>>724
新しいのだと部品は多くても割りとさっくり組めたりするよ
727HG名無しさん:2009/04/18(土) 21:05:46 ID:fp5jUJUW
>>724
>>717
を二万回読んでから質問しに来なさい。
728HG名無しさん:2009/04/18(土) 22:22:03 ID:5rvrv+NN
ごめんどうやら>>717に全てがあるようだな

>>725-726参考になる意見ありがとう
欲しいMSがまだ出てないときの気持ちがわかった気がするよ
729HG名無しさん:2009/04/19(日) 02:29:19 ID:paP1iIBP
現在表面処理の練習をしているのですが
まったくエッジが立てられずに四苦八苦している者です。
これまでエッジが立った状態というのがまったくピンとこなかったのですが
昨日表面処理でヤスリは常に片道で、立てたいエッジに向かってやする
ということを初めて知ったので試してみました。
http://imepita.jp/20090419/086280
このパーツの手前側の角みたいな感じでいいのでしょうか?
物自体は塗装済です。よろしくお願いします。
730HG名無しさん:2009/04/19(日) 02:53:33 ID:qa2VqAaT
イマイチ。
あと直線なら直線でビシッと真っ直ぐにしないと汚い。
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up2096.jpg
黄色の直線を付け足してみた。
いかに直線がヨレてるかわかるっしょ。
731HG名無しさん:2009/04/19(日) 03:11:44 ID:qa2VqAaT
差し出がましいが
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up2097.jpg
現状が上の図。
下の図を参考にしてやってみれ。
矢印の方向が重要。離れるように逃す。
732HG名無しさん:2009/04/19(日) 03:59:56 ID:paP1iIBP
>>730,>>731
有難うございます。参考にしてもう一度トライしてみました。
筆塗りが乾いたらもう一度UPしますのでよろしくお願いします。
733HG名無しさん:2009/04/19(日) 04:13:53 ID:KyMRwG3d
これは例のスレへの誘導が…
734HG名無しさん:2009/04/19(日) 04:57:05 ID:paP1iIBP
よろしくお願いします。
http://imepita.jp/20090419/176940
735HG名無しさん:2009/04/19(日) 05:04:17 ID:paP1iIBP
写真で見ると前よりよれてるような気がする‥
リトライしてきます。
736HG名無しさん:2009/04/19(日) 05:06:07 ID:REbXupxh
>>731
初心者スレで嘘はいかんよ。
エッジがダレるのはこすり方が原因ではなく、番手が原因だろと。
さっさと適切な番手に誘導してあげなさい。
737HG名無しさん:2009/04/19(日) 05:13:41 ID:FxyXTk+v
>>736
ネタスレに引っ込んでろボケが
738HG名無しさん:2009/04/19(日) 05:17:54 ID:mnCWqZmb
ペーパーの話題が出るたびにコピペみたいなレスする人まだ居たんだな
739HG名無しさん:2009/04/19(日) 05:35:14 ID:pr/w/cJv
>>738
>>508←これも同じ奴だろうね。何でそこまで必死にアピールし続けてるのだろう・・・
いくらなんでも言ってることに無理があると思うのだが・・・
コピペし続ければ常識になるとでも思ってるのかな。
740HG名無しさん:2009/04/19(日) 06:07:15 ID:HfgfyVTm
>>739
自分の間違いを決して認めたくないだけとかだったりするのだろうな
741HG名無しさん:2009/04/19(日) 06:45:04 ID:SoTyXC20
クリアパーツのビームサーベルのランナー跡がうまくきえません。
上手なやり方おしえてください。
また表面処理や加工についても教えてもらいたいです。
742HG名無しさん:2009/04/19(日) 06:47:38 ID:HfgfyVTm
>>741
俺がやった方法だと番手の小さい紙ヤスリで丁寧に削る方法かな、
つやは消えるが俺はその状態が好きだからそのままにしてるがクリアの上掛けしても良いかも
743HG名無しさん:2009/04/19(日) 06:51:20 ID:pr/w/cJv
>>742
つや消えても番手上げていってコンパウンドまでもっていけば、つや復活するで。
シコシコする際に折らないように注意な。
744HG名無しさん:2009/04/19(日) 06:55:02 ID:mnCWqZmb
>>741
ちょうど今MGゲルググVer2.0のビームサーベル・ナギナタを処理してたところ。
400→600→1000→1500とヤスってコンパウンドで磨くとパーティングラインやゲート跡は綺麗に
消えて透明度も元の状態に戻るよ。
軟質素材だからヤスる時やコンパウンドかける時に力を入れすぎないように注意。
クリアでヤスり跡を埋めるというのももちろんアリだと思う。
745HG名無しさん:2009/04/19(日) 06:57:51 ID:mnCWqZmb
っと見事にコンボになってたなw
書いといてあれだけど400はいらんかも。まあ普通に処理できるよ。
クリアを生かすならコンパウンドやある程度ヤスって光沢クリアやクリアカラー、顔料系で塗るなら
サフや隠蔽力の高い白を下地にすれば良い。
746729:2009/04/19(日) 10:46:47 ID:paP1iIBP
何度かリトライしても相変わらずよれてますが
まずはエッジが立つという感覚を一度身に付けたいので
よろしくお願いします。
http://imepita.jp/20090419/386270
747HG名無しさん:2009/04/19(日) 13:09:06 ID:jjb3KN6K
>>746
つかさ、自分ではエッジが立ってる状態を判断が出来ないの?
あと身に付く以前に、このパーツがどうなったらエッジがっ立った状態とかイメージしてないの?
完成がイメージ出来ない、自分で判断出来ない時点でちょっとおかしいと思う

模型屋の店頭とかに飾ってあるのとか見て、エッジが温い物、ちゃんと処理してある物とか色々見て
先ずは自分で判断出来る様になるのが先じゃね?

どうなればいいのか判断出来る様になれば、後はそう出来るように練習すればいい
748HG名無しさん:2009/04/19(日) 13:16:33 ID:mfzRAXY8
>>746
エッジが出てないというよりも、面が出ていない。
当て木つかってないだろ?
手で紙ヤスリを直接持ったら、よれて当たり前だ。

このパーツ形状の場合、俺なら金ヤスリで
長手方向にかけて、面とエッジの両方を出すがな。
749HG名無しさん:2009/04/19(日) 13:22:32 ID:KQ4U3PG/
>>746
普通模型ってのは脳内に理想形があってそれに近づけるように工作したり塗装したり
するものだから、>>747の言ってることは正しいと思うよ。
初めてで巧く出来てるか不安だから見てもらおうって気持ちはわからんでもないけど、
自分で巧く出来てるのか判断できないことをただ続けても何も身に付かないと思う。
逆にどんだけ人にダメだしされようと自分のイメージ通りならそれが正解なんだしさ。

当て木はシャーペンの芯のケースや消しゴムと言った身の回りにあるものから
タイラーややすりほう台といった専用のものまで出てるから探してみるといい。
750HG名無しさん:2009/04/19(日) 13:36:08 ID:F1t2uKB+
>>746
まっ平らな面にサンドペーパーを敷いて、パーツひっくり返してやすった方が上面は平らになると思う。
でもサイド面がよれてると結局エッジは出ないな。サイド面も同じ様にしてやするしかない。
751HG名無しさん:2009/04/19(日) 13:37:55 ID:F1t2uKB+
まっ平らな面→机とか台とかってことね。
752729:2009/04/19(日) 14:17:30 ID:paP1iIBP
現在まったく「面が出ている」とか「エッジが立つ」
とかの状態がイメージできません。
作例とかは探して見て全体を見てなんとなく出来が違うということはわかるのですが
くわしく胴違うかがまったく分からないんです。
当て木はもちろん使ってますし、最初に金ヤスリつかってます。
とりあえず出直します。有難うございました。
753HG名無しさん:2009/04/19(日) 14:44:49 ID:aS0o+xik
先ずは角材(木彫用のものが簡単かも)でも使って面出しの練習からしたら?
スケールを当てて縦横斜めどこからも隙間がなければちゃんと面が出てる。

それができたらスコヤ使って直角出しの練習。
754HG名無しさん:2009/04/19(日) 15:06:39 ID:lgxUaXeE
はじめまして。
ガンダム大好きな主人の誕生日にガンプラをプレゼントしたいのですが、
何をあげればいいのかわかりません。
主人は40歳で、昔ちらっとグルグル(?)というのが好きだと聞きました。
あと結婚当初にプラモデルに使う塗料等は捨ててしまったようなので、それも合わせてプレゼントしたいと思っています。
皆さんのお勧めなど教えて下さい!!
ガンダムに関するページを見てみたのですが何が何だか外国語のようで分かりません。
お願いします!
755HG名無しさん:2009/04/19(日) 15:10:09 ID:0RsWvi+8
ゲルググ?
756HG名無しさん:2009/04/19(日) 15:22:33 ID:lgxUaXeE
それだと思います!!調べてきます。
757HG名無しさん:2009/04/19(日) 15:31:41 ID:zl/BLhwS
ゲルググっても緑色の量産型と赤いシャア専用、1/100のMG、1/144のHGUCとかがあるからね。
758HG名無しさん:2009/04/19(日) 15:32:05 ID:1dI03IsV
>>754
MS-14S シャア専用ゲルググ Ver.2.0
MS-06S シャア専用ザク Ver.2.0
RX-78-2 ガンダム Ver. 2.0

塗料は後から買ったほうがいいと思うけど
759HG名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:56 ID:zl/BLhwS
久々にガンプラ作るんなら塗料使わずに最新の技術堪能したほうがいいんじゃないかな。
760HG名無しさん:2009/04/19(日) 15:39:18 ID:tSdQqN6A
グルグルわろたw

なぜいきなり魔方陣グルグルの話題?と思ったw
761HG名無しさん:2009/04/19(日) 15:47:35 ID:Z7DK1qUi
下手にサプライズでプレゼントするより量販店一緒に行って、
イチャイチャしながら本人に決めてもらった方がいいんじゃないか?

旦那が昔、オヤジにガンダムを頼んだのに
ガンガルを買ってこられたトラウマがあるかもしれぬ。
762HG名無しさん:2009/04/19(日) 16:15:56 ID:9u1yeWkO
結婚時に塗料等を捨てて足を洗ったのだから
塗料はプレゼントしなくてもいいと思う
今のガンプラは塗らなくても色がついてるしね
しかしプレゼントを機に旦那のプラモ熱が再燃して
プラモの箱や完成したロボが立ち並ぶキモイ部屋になっても知らんぞ
763HG名無しさん:2009/04/19(日) 16:27:51 ID:lgxUaXeE
ゲルググだったようです。

量産型ゲルググ
シャア専用ゲルググ
MGシャア専用ゲルググver 2 0
HCM Pro シャア専用
MG MS 14A ガトー専用ゲルググ
赤いのがシャアだって事は知ってるのですが、MG・HCM等全然分かりません。
やっぱり玩具屋さんなどに一緒に行って選んでもらうべきなのですね。
とりあえず今夜赤と緑はどちらが好きか聞いてみます。
764HG名無しさん:2009/04/19(日) 16:28:30 ID:F1t2uKB+
>>761
コレジャナイロボかよw
765HG名無しさん:2009/04/19(日) 16:43:30 ID:9EJgGh0E
魔方陣とか、そういう可能性は無視かよ
766HG名無しさん:2009/04/19(日) 16:43:33 ID:oD9cGzug
おそらくマスターグレードのゲルググ2.0でいいと思うので
赤と緑の好きな方を訊いたら
お店で店員さんに「マスターグレードのゲルググ2.0の赤いの(または緑の)くださいといえば
分かってもらえるはず
「2.0(にーてんぜろ)」というのがポイント
767HG名無しさん:2009/04/19(日) 16:46:15 ID:DWAH3Ge+
なんか心温まる展開だな
こういう模型版も悪くないな
768HG名無しさん:2009/04/19(日) 16:51:20 ID:Re8l9ypZ
中身は…
769HG名無しさん:2009/04/19(日) 16:57:47 ID:nzoaNlOT
1/100グフイグナイテッドがいいとおもう
770HG名無しさん:2009/04/19(日) 17:13:05 ID:Sruy4vHW
これが模型板ヌクモリティ…
771HG名無しさん:2009/04/19(日) 19:53:55 ID:CjNOZdkr
ちょ。俺ヤバイ
ガンダムマーカーの中身を思い切り素足にぶちまけちゃってさ、洗っても取れない。
しかも痒い。なんかちりちり痒い。

これヤバイ?発ガン性物質とかそんなこと無いよね?
772HG名無しさん:2009/04/19(日) 19:56:44 ID:Yz/eXmQr
>>771
救急車を呼べ!
773HG名無しさん:2009/04/19(日) 20:26:44 ID:WkfHnItX
メッキシルバーとかは水銀みたいで精神衛生上良くないよなw
774HG名無しさん:2009/04/19(日) 21:55:54 ID:ZkC8pGEz
ガンダムマーカーのメッキシルバー、何としても再販してくれないかな?
みんなして、買い占め(買いだめ)しちまったから入手出来ないよ°・(ノД`)・°・
775HG名無しさん:2009/04/19(日) 22:01:17 ID:Xi+wqDkf
オクで買う
776HG名無しさん:2009/04/19(日) 22:02:49 ID:bUEI2T+7
>>774
再販先週かかったよ
777HG名無しさん:2009/04/20(月) 02:56:13 ID:TyAuiZwl
778HG名無しさん:2009/04/20(月) 05:08:35 ID:dGBCLOrP
紙やすりって とりあえずFAQに載ってる 400 600 1000 の3種類用意すればいいのかな?
接着 塗装 改造 とかはするつもりはないけど 切り離した跡くらいは綺麗に消したいので
おすすめの紙やすりあったら教えて下さい
779HG名無しさん:2009/04/20(月) 06:00:13 ID:bKJmwq6i
>>778
800も有るといいかもあと当て木も
780HG名無しさん:2009/04/20(月) 06:05:24 ID:xrOaNDNP
初めての人が当て木とやすり買うならタイラー各種のほうが最初のとっかかりにはいいと思う。
781HG名無しさん:2009/04/20(月) 06:45:57 ID:2IT0pnUC
原たいら?
782HG名無しさん:2009/04/20(月) 07:39:04 ID:IzC2u7k3
いや、たいらいさお。
783HG名無しさん:2009/04/20(月) 08:30:12 ID:4ZLK402d
>>778
>11
テンプレちゃんと読んでる?それは最後にクリアを使うなら、その程度のヤスリでってこと

ぶっちゃけそんな程度で作るなら、ヤスリなんて使わずに
カッターや薄刃ニッパーとかで切るだけにした方がいいと思う
784HG名無しさん:2009/04/20(月) 09:43:44 ID:uCM68VFU
>>778
番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね。
785HG名無しさん:2009/04/20(月) 10:03:28 ID:bKJmwq6i
コピペ乙
786HG名無しさん:2009/04/20(月) 11:43:00 ID:ZZ7d4U0Y
ぶっちゃけバリ取りに400番はいらん
ニッパー、デザインナイフ、800番、コンパウンド細目があれば十分かと。
あと消しゴムを当て木に使えば柔らかいので無駄に落とす危険性も少ない。
787HG名無しさん:2009/04/20(月) 11:51:26 ID:x/y91tr9
>>786
バリとゲート跡はきちんと使い分けようね、初心者スレなんだからなおさら。
古いキットや海外製、何度も使われて金型が痛んでるいキットならともかく最近の物なら
バリなんてないだろ。
あと初心者にコンパウンドなんか薦めるのはどうかと思うぞ。
800から細目じゃ相当に時間掛かるだろうし。
何があっても水性ですらスプレーは使いたくないってことならともかく、手軽に済ませるなら
#1000程度までヤスって終わらせるかクリア吹く方が楽だろう。
それ以上は>>9読んでどこまでやるか判断してくれって感じ。
788HG名無しさん:2009/04/20(月) 18:14:02 ID:3ixxFsKo
そもそもヤスリ掛けって食いつき良くする方が目的みたいなもんだろ
789HG名無しさん:2009/04/20(月) 18:36:55 ID:uHwwInWO
あとは面だし、ヒケ取りもね。
790HG名無しさん:2009/04/20(月) 19:29:03 ID:NLHoydEh
簡単フィニッシュ・・パチ組みにつや消しスプレーがオヌヌメ
合わせ目消しとかはさほど効果ないよ
791HG名無しさん:2009/04/20(月) 19:49:52 ID:1kBFGGpJ
>>762
>しかしプレゼントを機に旦那のプラモ熱が再燃して
>プラモの箱や完成したロボが立ち並ぶキモイ部屋になっても知らんぞ

それ、俺だw
結婚して新築→自分用に知的な書斎を確保→プレゼントでプラモ熱再燃
→箱、道具、完成品、未完成品が雑多に並ぶ上にシンナー臭いキモイ部屋に
792HG名無しさん:2009/04/20(月) 19:59:53 ID:IzC2u7k3
>>791
本棚には全て、18k
793HG名無しさん:2009/04/21(火) 01:19:36 ID:BDTNdR8G
つや消しスプレーの変わりにメラミンスポンジという手もあるにはある
794HG名無しさん:2009/04/21(火) 01:52:54 ID:/v24ybKG
>>793
メラミンスポンジ使うなら貴金属磨きの方がよくね?
メラミンスポンジは水研ぎ必須なのに水付けると崩れるけど
貴金属磨きは崩れないし粉塵が少ない。

まあ、それよりツヤ消しスプレーの方がいいけど
デカール剥がれないし
795HG名無しさん:2009/04/21(火) 06:19:37 ID:64Zy2auQ
塗料と薄め液の割合は
1対2ぐらいだと薄め液少ないかな
796HG名無しさん:2009/04/21(火) 06:25:00 ID:C47j5urW
>>795
俺はエアブラシ用はそれ位でしているけど問題ないよ(塗料は買いたての溶剤成分が揮発してない状態で)
筆塗りようは1:0.1〜0.5位かな
ただ人や塗り方によっても薄める比率変わるから注意ね
797HG名無しさん:2009/04/21(火) 09:01:15 ID:64Zy2auQ
わかったよ
ありがとうございます
798HG名無しさん:2009/04/21(火) 10:13:33 ID:04PLwFTv
6年前位に簡単フィニッシュで作ったHGUCジムコマンドの合わせ目部分がかなり黄色く変色してきました。
MGなど合わせ目がなく接着剤を使ってないのは未だ大丈夫です。

プラモデルに塗装は必須だと思い知らされたのですが、誰がこんなふざけた作り方を考えたのでしょうか?
799HG名無しさん:2009/04/21(火) 10:59:17 ID:0PrHLSXO
1:2なんかじゃどんな圧にしても糸引きまくりじゃね?
俺は1:5くらいだが、大丈夫か>>797
800HG名無しさん:2009/04/21(火) 11:03:59 ID:P8L6o6XC
塗料:薄め駅=1:1〜1.5程度で吹いてるけど糸引くなんて見たこともないけど。
0.3mm、L5使用。
801HG名無しさん:2009/04/21(火) 11:05:24 ID:R41Grl3m
>>799
フタが変わってからのMRカラーのラッカーなんか値上げした上にそのままでも吹けるんじゃないかってくらい
シャバシャバな奴もあるんだぜ。
塗料の濃度なんて一定じゃないから薄め方なんて参考程度にしかならないのに細かい数字にマジレスしても意味ないだろ。
802HG名無しさん:2009/04/21(火) 11:14:24 ID:hRnYHweU
>>801
だなぁ。希釈の割合は環境や塗料の状態に依存する数字なんだから、どれだけアンケート取ったって
結局のところ自分で試して判断するしかない。

1:1で綺麗に吹けてればそいつにとっては正解なわけで、>>797が今不満ないんなら1:2で良いんじゃないの?
濃すぎて糸を吹いたり詰まったりするようならもっと薄くすれば良いだけでしょ。
数こなせば感覚覚えるから適当に希釈しても綺麗に吹けるようになるよ。
803HG名無しさん:2009/04/21(火) 11:18:49 ID:pLwIxssV
割合云々よりも瓶の淵に垂らして濃度確認して塗るようにしたほうが確実。
804HG名無しさん:2009/04/21(火) 12:23:40 ID:lfZdcjzP
次は〜うすめ駅〜うすめ駅〜♪
805HG名無しさん:2009/04/21(火) 15:54:34 ID:3I5bzL7L
基本的に原液ボトルから直接筆塗りするのはNG。
一回塗料皿に出すか別の空きボトルに移してからうすめる事を薦めるよ。
塗料自体長持ちするし。
806HG名無しさん:2009/04/21(火) 15:57:18 ID:3qaTCWAv
なぁ・・模型とかいぢって現実逃避している場合じゃ
ないんじゃないか?
そろそろ目を醒まそうや。




醒ました所でもっと辛い現実しかないんだけどなっっw

807HG名無しさん:2009/04/21(火) 16:47:02 ID:gmEOGLQ4
塗料ビンのウチ蓋?あの構造のお陰で、ビンを開けた時にウチ蓋についた塗料が
外側にはみでっちゃって、それがやがて固まって、パリパリになっちゃうことに
憤りを感じざるを得ないのだが、どうすればいい?
808HG名無しさん:2009/04/21(火) 16:49:22 ID:pLwIxssV
パンツをバリバリにして対抗する。
809HG名無しさん:2009/04/21(火) 16:52:45 ID:3I5bzL7L
>>807
蓋を締める前に綺麗に縁を拭いておけばおk。
810HG名無しさん:2009/04/21(火) 16:58:51 ID:+M192OVn
エナメルでスミ入れが割れたら怖いので
ガンダムマーカー水性でしようと思っているのですが
油性のつや消しスプレーはスミ入れ後に吹かないで下さいとあるのですが
油性で塗装→油性つや消し→水性スミ入れ→水性つや消し
でよいのでしょうか?
811HG名無しさん:2009/04/21(火) 17:13:12 ID:3I5bzL7L
>>810
油性→ラッカー系
水性スミ入れ→ガンダムマーカー
水性つや消し→トップコート
で合ってる?
812HG名無しさん:2009/04/21(火) 17:43:19 ID:5at6bTzF
幼稚園や小学校のころに、フルアーマーガンダム100/1・BB戦士を素組みで
作った位の経験です。
素組みを卒業して、合わせ目消しや塗装など1歩前に踏み出して
プラモデルを作りたいと思ってMGザクUJ2.0を購入しましたが、
経験やスキル何もかもが足りない状態で手を出してしまったので
ジャンクとなりました。
そんな未経験者同然のモデラーにお勧めのキットを教えていただければ
と思い書き込みました。
HOW TO本は購入済です。
813HG名無しさん:2009/04/21(火) 17:47:18 ID:pLwIxssV
腕を磨きたいのか、楽に組めるモノなのかどっちだね。
前者ならFG、旧キットを買っていじくりたおす。
後者ならHGUCの新しめの奴。
814HG名無しさん:2009/04/21(火) 17:56:49 ID:BDTNdR8G
正直MGはよっぽどの奴(よくネタにされるEx-sとか)でもない限り
比較的作りやすい気がするが
(むしろ継ぎ目消しとかする余地少ないのでそういう用途には向かないくらい)


数多くやんないとなかなか技術も身につかないんで
HGUCのGMあたりがいいんじゃないか
安いし適度に色分けしてなくてマスキングとかも必要だしパーツの接着面消しも必要だし
815HG名無しさん:2009/04/21(火) 18:08:58 ID:du3JI7pO
EX-sは難易度じゃなく気力の問題だと思うんだ
816HG名無しさん:2009/04/21(火) 18:09:55 ID:BDTNdR8G
>>810
エナメルでもガンダムマーカーとかでも
スミ入れした上から吹くなら水性トップコートにしましょう
油性つや消し(ってスーパークリアだよね?)はやらなくてよろしい
817HG名無しさん:2009/04/21(火) 18:14:33 ID:5at6bTzF
>>813
>>814
さんあいがとうございます。早速FGのガンダムとザク
HGUCGMを購入して精進します。
まずは、合わせ目やすりがけだー。

818HG名無しさん:2009/04/21(火) 18:16:16 ID:eB24u/Zg
おれはカプルを8機建造して腕を磨いたぜ
同じの何個も作るとだんだんうまくなっていくのが実感できる
いまでもたまにつくります
819HG名無しさん:2009/04/21(火) 18:38:55 ID:06QCC4Fb
>>812

そのジャンクを反省しつつしっかり完成品にする事だな。
多少難があっても、完成させる事が第一なんだよ。
820HG名無しさん:2009/04/21(火) 19:31:03 ID:5G0UnQpH
完成させるって大事だよな。
初めは下手で当たり前なんだから、とにかく完成させるまで出来れば、
次につながるし、技量も上がる。
と、書きつつ目の前に積み上げられたキットの箱が・・・orz
821HG名無しさん:2009/04/21(火) 19:37:28 ID:9Hp6cDqt
読みもしないガンダムウェポンズが10冊ぐらいある
822HG名無しさん:2009/04/21(火) 20:03:17 ID:5at6bTzF
早速FGガンダム・ザク各1個・HGUCGM2個
リサイクル店でフルアーマーガンダムを購入してきました。
出戻りするきっかけとなったモデルグラフィック今月号の
フルアーマーガンダムの作例を目標にがんばります。
MGザク素組みでも、かっこいいことに今更ながら
気がつきました。
823HG名無しさん:2009/04/21(火) 20:24:11 ID:gejE1Hr7
俺は積むというか塗装で飽きてる節があるわ

MGはそうでもないけど1/100とかになると、
肉抜き埋めて削ってペーパー掛けして塗料出して……etcが最近苦痛

サザビーはHGってこともあったから塗装早く終わったけど、1/100キュリオスが体と右足と盾しか塗装できてない
プラモ最大の敵ってモチベーションなのやもしらんね
824HG名無しさん:2009/04/22(水) 01:09:08 ID:1V/BSlzb
合わせ目をタミヤセメントで接着したんですが、
付けすぎたのか接着した部分の色味が薄くなってしまいました
部分塗装で仕上げるつもりなので塗装する以外でリカバリできませんか?
825HG名無しさん:2009/04/22(水) 01:15:31 ID:uYDhS6Lx
>>824
新しいキットをもう1つ買ってきて接着しなければOK
826HG名無しさん:2009/04/22(水) 01:50:51 ID:iALPiIZa
>>824
>9
色の濃いパーツは成りやすいね、艶消し吹けば多少は誤魔化せるけど
無塗装じゃどうにもならないので諦めましょう。
827HG名無しさん:2009/04/22(水) 04:58:51 ID:FEtIt/ow
タミヤのセメントとMr.カラーのセメント
どっちでもいいかな
828HG名無しさん:2009/04/22(水) 09:14:32 ID:y1AjicXI
特に差はないんでどっちでもよかろ


合わせ目の変色はリアルタッチマーカーで効果風にしてごまかすとかしかないな
829HG名無しさん:2009/04/22(水) 12:03:08 ID:EbrjB9D2
>>812
模型を完成させるポイントってのは
技術や知識でなく(無論それも必要だけど)
第一に根気(対象への愛と言ってもいい)だと思ってる。

ヤスリ掛けに失敗したらパテ盛ってやり直せばいい、
パーツを追ってしまったら補強を打ってやり直せばいい、
塗装に失敗したらはがしてやり直せばいい。

そういうリカバリを繰り返して一体完成させるのに
充実感を見出す趣味だと思う。

そういう意味じゃお勧めのキットなんてない、
自分が作りたいって思ったものを造るしかない。

組むのが楽なキット紹介したって、
思い入れがなかったら手を動かしててもつまんないでしょ。
830HG名無しさん:2009/04/22(水) 12:03:17 ID:XU9DEHV0
楕円形直径4mmぐらいのをカットしたいんですけど
フリーハンド以外うまくやる方法ないですか?
831HG名無しさん:2009/04/22(水) 12:30:19 ID:chO3GzWi
>>830
楕円形の直径がわからんけど百均行くとテンプレ定規あるよ
832HG名無しさん:2009/04/22(水) 12:38:51 ID:XU9DEHV0
卵みたいな形です
プラバンに定規あてて針で跡をつけてから カットするしかないですか?
カットはケガキ針というのでプラバンを簡単にカットできますか?
833HG名無しさん:2009/04/22(水) 13:15:27 ID:PZCxEEGM
4mm?
834HG名無しさん:2009/04/22(水) 13:32:10 ID:N5n6St8b
大まかに切ってからヤスリがけして玉子形に整型するしかないよ。
835HG名無しさん:2009/04/22(水) 17:43:48 ID:k/cbEfr3
ドリル(ピンバイス)で穴開けしてヤスリで整形だろjk
836HG名無しさん:2009/04/22(水) 17:44:31 ID:mheKqTo3
オイラもピンバイスで穴あけてヤスるのが無難だと思う
837HG名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:40 ID:eDao4rvf
子供が作るには(5歳)、HGシリーズと無印1/100とならどちらが組み立てやすいでしょうか?
息子にガンプラ作らせてる方、アドバイスお願いします。
838HG名無しさん:2009/04/22(水) 20:01:24 ID:k/cbEfr3
待てよ?質問者は「卵形のパーツ」を切り出したいのか?なら
>>835は忘れてくれ。
839HG名無しさん:2009/04/22(水) 20:19:28 ID:97mlsVLK
5歳には流石に早くね・・・・?
840HG名無しさん:2009/04/22(水) 20:24:51 ID:N5n6St8b
>>857
箱の横に対象年齢書いてあるから調べてみては?
841840:2009/04/22(水) 20:26:19 ID:N5n6St8b
>>837だったスマソ。
842HG名無しさん:2009/04/22(水) 20:33:36 ID:eDao4rvf
837です。一応、OOのFGシリーズ、SEEDの無印?1/144のソードインパルス、Sフリーーダム、Gガンの1/114 ライジングGなどは、作れました。
ヤスリ、ニッパーも使って一緒懸命つくってますよ(笑)
843HG名無しさん:2009/04/22(水) 20:42:13 ID:kVWgL4Xi
>>837
5歳なら製作中にどっかしら壊すので(特に軸を折ったり)種or種死コレまたはFGOOシリーズからスタート
そんでこれらじゃつまらないと言う様になってからHGへ。
844HG名無しさん:2009/04/22(水) 20:48:19 ID:eDao4rvf
837です。色々とアドバイス!アリガトウございます。
最近のHGは組み立てのレベルが高くなっている様な気がしていたので....
845HG名無しさん:2009/04/22(水) 22:02:21 ID:y1AjicXI
00なら後半の1/100シリーズが多分割と大きめなパーツ割りでパーツ数もHG同様なんで
小さい子ならかえって作りやすいかもしれない
846HG名無しさん:2009/04/22(水) 23:02:05 ID:WYVwWfZV
うちの5歳児はFGや大きめのBB(ZZやジ・O)などを経てHGUCではジムと旧ザグ作りました
モナカの多いキットは問題無い気がします
ただ力が無いので、合わせ目は浮いてたりしますが…w
ホビサでランナーやパーツ構成見て考えるのがよいのでは?
847HG名無しさん:2009/04/22(水) 23:30:09 ID:092o3hHS
>>839
自分が5歳の頃はカーモデル組んでたな。出来は歳相応だが。
848HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:10:22 ID:oTOSkHIL
MGデュナメス、緑のパーツ(無塗装)で質問です。

ゲート跡の白化ってガンダムマーカーで誤魔化せますか?
ある程度目立たなくなればいいくらいの考えです。
849HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:12:23 ID:IYpOpRv4
>>848
その条件だと
リアルタッチマーカー+ティッシュか何かでふき取り
かな、俺はそうやってるけど
850HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:13:41 ID:oTOSkHIL
>>849
即レスありがとうです。
紙ヤスリも併用すべきでしょうか?
851HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:26:18 ID:IYpOpRv4
>>850
あると便利だとは思うけど精密ニッパーとよく切れるカッター(デザインナイフでも可)でもある程度なら何とかなるよ
852HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:29:26 ID:oTOSkHIL
>>851
タミヤのデザインナイフ買ったんですが、
削っても白さが目立ってしまって(・ω・`)
下手なんでしょうかね…ちなみに初製作です。
853HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:34:43 ID:IYpOpRv4
>>852
ゲートのところを約一ミリ残してニッパーで切ったあとデザインナイフで少しずつ様子見しながら切るといいかと
なんでもそうだけど焦ったらダメよ、後テンプレ>>3>>5>>7の本も参考のために財布と相談して買ってみるのもいいかも
854HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:37:47 ID:Az7VsjBc
>>852
無塗装で白化が目立たないようにするには、とにかく最終仕上げ面に
なるべく応力が掛からないようにするしかない。そのためにはゲートを
長めに残してカットした後、少しずつ少しずつ削っていくしかない。
855HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:41:43 ID:oTOSkHIL
お二人とも丁寧にありがとうございます
白化部分は教えてもらった塗料でなんとかします
色々サイト見たり本見て勉強します!
856HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:13:02 ID:6Ob6rUf1
>>848
MGデュナメス!?
857HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:17:45 ID:tI7CIYan
>>856
そのリアクション飽きたよw

まあ初心者スレなんで大目に見てやってください
858HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:21:59 ID:oTOSkHIL
>>856
あ、そうです
箱を見てつい衝動買いしました
859HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:25:00 ID:IYpOpRv4
単純にHGを読み間違えたか1/100をMGと勘違いしただけだろうね(現在MGでの00シリーズはまだ出ていません)
860HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:27:08 ID:oTOSkHIL
>>859
素人ですいません、今箱を見たら1/100としか書いてませんでしたorz
861HG名無しさん:2009/04/23(木) 03:44:38 ID:ipECo21a
できるだけ説明書の見本どおりにつくりたいんですけど
塗装液の割合はなにで計ればいいですか?
862HG名無しさん:2009/04/23(木) 04:13:47 ID:CdI5F98b
やりようはいくらでもある。
スペアボトルには側面にも目盛り付いてるし、少ししか使わないのであれば調合棒から塗料皿に落とす雫の数でもいい。
緑8滴:黒2滴。みたいに。
863HG名無しさん:2009/04/23(木) 06:41:37 ID:722826Qm
塗装前に吹くサーフェイサーは1000?それとも2000?
864HG名無しさん:2009/04/23(木) 07:03:09 ID:CzqW/nOb
3000
865HG名無しさん:2009/04/23(木) 09:22:04 ID:uQg/eZLN
>>863
サフを吹く目的は?

必要なきゃ吹かないっていう選択もあるよ。
866HG名無しさん:2009/04/23(木) 09:44:19 ID:H/jL7gj7
先日エアブラシが安かったので買いました
作ったプラモに練習もかねて吹いてみたいのですが
半艶の塗料で缶のトップコートみたいにできるのでしょうか?
塗料は薄め液と1:1でよいでしょうか?(水性)
ちなみに缶のトップコートもやったことがありません。
いろんなブログをみてると失敗するとトップコートの白化?
とか書いてあったりしますが画像をみてもあまりよくわかりません
実際どういう感じになるのでしょうか?
867HG名無しさん:2009/04/23(木) 10:09:35 ID:dAsltAnX
練習も兼ねて吹くのならそれで試せばいいじゃない。

一応それらしい回答をするなら
1、できる
2、濃いと塗料が出ないか、糸を吹く。その状態なら更に薄めればいい
3、白化は文字通り白っぽくなる。水性ならなりにくい
868HG名無しさん:2009/04/23(木) 10:11:25 ID:f+OoXUwR
>>866
> 半艶の塗料で缶のトップコートみたいにできるのでしょうか?
「トップコート」というのが字義の通りのことを指すなら、できる。
ガイアのクリアが塗膜も硬く滑らかでいい感じだが、ラッカーだな。

> 塗料は薄め液と1:1でよいでしょうか?(水性)
水性なら薄めないでもおkだと思うが、その辺は勘を磨くしかない。

> 実際どういう感じになるのでしょうか?
持ってんだから試してみりゃいいじゃん。
艶消し塗装の白化やカブリかた、濃度なんかは知識だけじゃなく
経験として体得しないと理解しづらい。

これ以上詳しく知りたいなら、塗装スレいってみるのもいいかもね。
869HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:56:56 ID:vjOxuZal
>>866
原液となる塗料の濃度が、置かれていた状況が1ビン1ビン違うため、
ネトネトだったりシャバシャバだったりするので一概に1:1とか言えない。
よく言われる指標に「牛乳くらいになるまで薄めろ」というのがある。後は吹いてみて確かめる。
870HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:13:06 ID:cHrX4cFF
>>866
湿度の高い日(雨や梅雨時)は白化するのでやらないほうがいい。
871HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:17:29 ID:o8b8Pft3
>>870
湿度が影響するのは油性だけ、>>866が予定してる水性なら吹きすぎに注意しとけば良い
872HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:30:38 ID:C+jzpNKT
すいません更に質問です
ゲート跡処理の為に紙やすりを購入する考えなんですが、
600 1000 コンパウンド仕上げ(?) くらいを買えばいいんでしょうか?

「白化や凹凸をパッと見て目立たなくさせる」程度の考えです
最後にガンダムマーカーやタッチマーカーで着色させる予定ですが・・・
873HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:35:04 ID:IYpOpRv4
>>872
最後にマーカーか何か使うならコンパウンドは要らないよ
あと紙やすり使うなら当て木(硬めで平らなら何でもいい)も必須
874HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:01:51 ID:oTOSkHIL
>>873
ありがとうです
では600 1000だけ買います

当て木はアイスの棒とかでいいんでしょうかね?
875HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:42:09 ID:cZ3hYVc9
>>874
個人的に四角い消しゴムがおすすめ。
876HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:53:10 ID:oTOSkHIL
>>875
消しゴムかあ、それならすぐ用意出来ます!
早速買ってきましたー
ありがとうございました!
877HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:23:15 ID:ZSQapcz4
>>841
>油性
?ラッカー系とエナメル系の事なのか?
878HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:25:19 ID:ZSQapcz4
アンカー間違えた、>>871への質問。
879HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:30:44 ID:o8b8Pft3
>>878
うん、>>866が水性使うって言ってたんで水性とその他って分け方の方がシンプルかなと思って
エナメルのクリアをオーバーコートすることはそうそうないし、ラッカーって書いた方が
わかりやすかったね
880HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:38:29 ID:6yvfozLk
初心者の人はムダに混乱しないよう用語はしっかり覚えよう

油性アクリル(いわゆるラッカー系)=ガンダムカラーやMr.カラー
これは模型誌やネット上ではだいたい「ラッカー系」と言われます

水性アクリル(いわゆるアクリル系)=タミヤアクリルや水性ホビーカラー
「アクリル系」とか「水性」と呼ばれます

エナメル系=タミヤカラー(ちっこいビンの奴)
エナメル系と呼ばれますが油絵の具の溶剤が使えたりするので
場合によっては油性と呼ばれちゃうこともあります
881HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:14:55 ID:pjvdxmZL
よく説明書に乗ってる少々って何%ですか?
882HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:36:47 ID:B+dVx7b3
>>881
何%って書ける位だったら最初からちゃんと数字で書いてるだろうとは思いませんか?
883HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:08:59 ID:pjvdxmZL
じゃあみんなが何%にしてるか教えてください
884HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:13:27 ID:5b4uOGQA
じゃあ3%って言って
きっちり測ってつくるのかと

説明書のカラーガイドより良い色なんていくらでもありますよ
885HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:52:34 ID:kXWxIzoj
色なんて印刷加減や、モニターの色調やらでかなり違ってくるよなー

スケールによって光の当たり方も変わったりってのも自分なりに考えもってた方が良いね、ふつーに
886HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:12:35 ID:o4Pgo0h7
★塗装初心者スレッド 47 ガンプラからスケールまで★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1238594754/

ここで聞いてみては?
887HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:38:07 ID:aFG9PHCH
漏れ生まれて19年間一度もガンプラ作ったことないんだけど作れるかな?ちなみに作りたいのは名前の最後が【レイ】で白とピンク色があった。あとガンダムっぽい形ではなかったと思う。誰かエロイ人教えて
888HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:39:32 ID:aFG9PHCH
あげてもうたスマソ
889HG名無しさん:2009/04/24(金) 03:01:40 ID:s0JUqjDE
キュベレイ
890HG名無しさん:2009/04/24(金) 05:07:20 ID:gkEIDEE3
とりあえずその年齢に見合った普通の知能指数がありゃ作るだけなら作れる
チミの求めるそれは>>889の言うとおりZガンダムに登場していたキュベレイと思われるが
1/100のマスターグレードと1/144のHGUCで出ているが
安いのでとりあえずHGUCにしとけ
どれか分かんないなら模型屋さんに
「ハイグレードユニバーサルセンチュリーのキュベレイください」言っとけ
白いのと紺色っぽいのの2種類でてるから好きな方選べ
(1/250の旧キットでも出ているがさすがに古いのでやめとけ)

あとニッパとピンセットあたりは用意しとこう
ニッパなきゃとりあえず爪切りでおk
ただし以後爪が切れなくなるんでちうい

接着塗装はとりあえず考えなくてよい
891HG名無しさん:2009/04/24(金) 07:22:43 ID:yJwGijMe
1/12 アムロ・レイ
892HG名無しさん:2009/04/24(金) 09:29:54 ID:4GzG4MPY
キュベレイの白ってどんな白がいいですか?
下地は黒を塗るほうが発色がいいですか?
893HG名無しさん:2009/04/24(金) 09:44:07 ID:njebG7YL
下地が黒いとくすんだ感じになるよ
894HG名無しさん:2009/04/24(金) 09:47:22 ID:Un4tLUKk
>>892
キュベレイ(白)なら下地は要らないと思う、塗るとしても白サフとか銀程度かな
どちらにしても処理はしたほうがきれいになるけど
895HG名無しさん:2009/04/24(金) 10:15:12 ID:4GzG4MPY
銀はシャインシルバーですか?普通のシルバーですか?
896HG名無しさん:2009/04/24(金) 10:19:19 ID:AW1HBflY
>>895
まず何のために白の下地に銀を吹くのかを考えてみようか。
897HG名無しさん:2009/04/24(金) 10:34:24 ID:s5wGO/GC
白の下地に黒とか言ってるくらいだからこと細かに説明しなきゃわからんと思う。
898HG名無しさん:2009/04/24(金) 10:37:03 ID:Un4tLUKk
白の下地に黒ってMAX塗り辺り見て思ったのかな?
899HG名無しさん:2009/04/24(金) 11:30:34 ID:4GzG4MPY
サフが隠れやすいと思って黒がいいと思いました
900HG名無しさん:2009/04/24(金) 11:34:39 ID:njebG7YL
>>899
その上に白吹いたら黒が隠れないじゃない。
そこで>>894がいうような白サフを使ったり、そもそもサフを使わなかったり。
サフ自体必ず使うものじゃない。
901HG名無しさん:2009/04/24(金) 11:39:59 ID:LtTF6WLJ
>>899
いや、最初白の発色を良くするために黒って言ってただろw揚げ足取って煽るわけじゃないけどね。

発色ってのは下地の影響や塗料の隠蔽力で決まるから白を塗るのに下に黒があると
かなり引っ張られるよ。
下地に黒やベースグレーを使うのは特殊なケースで、上に書いた下地の色の影響を利用して
グラデーションを作る場合に用いられる。
成形色が濃くて塗装色が透けそうな場合やパテを使ったりしなければ無理にサフ使う必要も
ないよ。
今回のキュベレイなら元が白なんだから無理に隠す必要ないでしょ。
902HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:05:24 ID:4GzG4MPY
黒→シルバー→白で問題ないですか?

キュベレイの白はパールでなくつや消しで仕上げたいんですけど
色んな白ありますよね?アイボリーやらクリーム白やら どんな白がいいですか?
903HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:07:53 ID:njebG7YL
だからパテみたいな素材の異なるものを使用しない限りサフやら黒を使う理由がないじゃないかと。
904HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:09:32 ID:ar94uD4g
それは自分の好きな色でとしかいいようがないよ
905HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:10:08 ID:Un4tLUKk
>>902
>黒→シルバー→白で問題ないですか?
白いキュベレイならいきなり白でもok

>色んな白ありますよね?アイボリーやらクリーム白やら どんな白がいいですか?
これは君の望む白としか言い様が無いよ
906HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:12:01 ID:XQxKTxUH
ゲルググのモールド埋めたいんですが何で埋めたらいいですか?瞬着?エポパテ?ポリパテ?これは使わないほうがいいとかありますか?
907HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:14:14 ID:hBYrMwsx
初めて一体作ってみてビームサーベルぐらいは塗装して
光ってるみたいにしたいなと思ったのですがどうすればそうなるでしょうか?
908HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:15:50 ID:LtTF6WLJ
>>902
成形色について一度も触れてないからみんな言いようがなくなってると思うんだが、その
キュベレイがハマーン用の白なら隠す必要ないだろう。
発色って単語を使ってるけどやろうとしてることは発色を悪くするほうにばかり向かってる。

色味に関しては好きな白を選んでくれ。君の好みの色なんて誰にもわからないし、自分がどんな
色が好きかも判断できないなら塗装する必要すらないでしょ。
自分の理想のイメージに近づけるために塗装なり改造なりをするわけで、そのイメージがない人には
アドバイスなんてしようがない。
909HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:05:02 ID:aFG9PHCH
>>877です。プラモ屋さん行ってきてキュベレイのMG(大きいサイズ)とHG(小さいサイズ)買ってきますた。
知り合いにV2ガンダムのプラモを貰ったのでまずためしにそっちからやってみたいと思う。知り合いがいうには「60分の1の最大サイズだけどこれは簡単だから」だそうなのでとりあえず作ってみます。
910HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:08:27 ID:aFG9PHCH
間違えた>>887です。
>>889>>900ありがとう
911HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:22:55 ID:0URSXoZr
>>906
自分にとって使い勝手の良いのを盛って削れば良いとしか言えん。
あとエポキシ接着剤位かな、選択肢として。
ただ、木工用ボンドはかなりヒケるから止めておいた方がいいな。

>>907
てっとり早いのは蛍光ピンク。
912HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:25:48 ID:iuADhOpp
キュベレイで下地にシルバーを塗る場合は発色よりも、透け防止の意味合いが強いと思うよ
913HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:48:05 ID:4GzG4MPY
ここで解答してるひとたちのレベルがよくわかった
914HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:56:37 ID:0URSXoZr
\  釣られたクマー
  \ 助けてクマー
   \∩_∩    今助けるクマー
    (;(エ); )∩_∩    ∩_∩
    ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ 頑張るクマー
    ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂  |(・(エ)・; ).∩_∩
                   |    ⊂⊂   |(・(エ)・ )
                  ∪ ̄∪|   ⊂⊂   |  〜〜
                       ∪ ̄∪|    |○  〜〜〜
915HG名無しさん:2009/04/24(金) 14:21:14 ID:bovaZHBD
HGのヤクトドーガを作っています。
動力パイプをメタルパーツに変更しようと思っているのですが
根元の部分はどのように接続したらよいでしょうか?
いろいろブログとかで改修されているのは見たのですが
根元がどのようになっているかわかりませんでした。
やり方や参考HPがあれば教えてください
よろしくお願いします
916HG名無しさん:2009/04/24(金) 16:19:02 ID:2YK+Mmxf
フロントアーマーの独立稼働の改造はどうすればよいのでしょう
□ ̄□ とコの字型のふんどしパーツ

よく真鍮線を使うといいますがどうやればよいのかネットで調べてもよく分かりませんでした
教えて下さい
917HG名無しさん:2009/04/24(金) 16:38:17 ID:U9tuxTgj
>>916
キット名は一応書いとき。
918HG名無しさん:2009/04/24(金) 16:49:48 ID:LtTF6WLJ
>>916
文字で説明するのはなかなか難しいんだが・・・とりあえず左右のアーマーを繋いでいる丸棒を
切れば独立可動自体は可能だよね。
で、そのままではちんこアーマーからすっぽぬけてしまうので、ちんこアーマーの丸棒が通ってる穴より
大きいプラ板なんかを丸棒の切った部分に接着。
丸棒の長さはちんこアーマーのプラの肉厚よりちょい長い程度に調整してやってね。
真鍮線を使う場合は強度を考慮してだろうね、丸棒を真鍮線に置き換えてるんだと思う。
後はキットによって調整してやってください。

・・・ちんこアーマーで伝わるよな?wふんどしの縦の部分。
919HG名無しさん:2009/04/24(金) 17:07:08 ID:XgGMrmKi
面倒なら切断した断面をライターで軽く炙れば太って抜けなくなるかと。

□ ̄ ←ここ→  ̄□
920HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:02:41 ID:2YK+Mmxf
>>917 >>918 >>919
ライターで炙ったらちょうどいい感じなりましたありがとうございます

なんだか長い時間あれこれ考えてたのがこんなにパッとできるものなのですね
色々とノウハウを学んで頑張ります
921HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:42:49 ID:XQxKTxUH
MGザクJVer2全塗装、未改修だけど本気マックスモードで仕上げたら製作にどれぐらいの時間かかりますか?製作したかた教えてください。
922HG名無しさん:2009/04/24(金) 20:22:26 ID:8ZA17bql
40時間くらい
だけど人によってこだわりが違うと思うから参考にならないと思うよ
923HG名無しさん:2009/04/24(金) 20:51:33 ID:mtuV/zLb
>全塗装、未改修だけど
つまり完成見本が欲しいのか
924HG名無しさん:2009/04/25(土) 02:06:42 ID:iv+f+DTd
スローペースなのもあるけど
普通に20日以上、平気でかけるわ(乾燥放置込み)

乾燥ブースやらあれば、もっと早いかもね
925HG名無しさん:2009/04/25(土) 03:30:48 ID:Okvu1MSF
3年ぐらいかけて1作品つくります
926HG名無しさん:2009/04/25(土) 09:45:27 ID:ihj6NNDv
HGUCキュベレイに塗装をしてみようと思うのですが
説明書には水性塗料を使用しろと書いてあるのですが
ラッカー系の塗料を使うと割れたりしてしまうのでしょうか?
927HG名無しさん:2009/04/25(土) 10:32:26 ID:dVOyH4Ev
水性塗料の方がラッカー系より安全性が高いので
ユーザーの低年齢層のことも考えてそう表記されています
扱いも水で筆とか洗えるので楽だし

だからといって水性使うときは換気しなくていいとかいう意味ではないので勘違いしないように
928HG名無しさん:2009/04/25(土) 11:15:20 ID:13suZqkC
>>927
ありがとうございます。
929HG名無しさん:2009/04/25(土) 11:28:11 ID:e934U5NI
>>928
ABSに塗装=割れるではないけど、パチパチ組んだ物にべったり塗装したりすると
割れる可能性があるってのも事実なんで
★塗装初心者スレッド 47 ガンプラからスケールまで★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1238594754/10
ここも読んでみて。ついでにテンプレ一通り目を通しておくといい。

塗装の知識が少ない人ほど知らずに割れる可能性を上げるような塗り方をしてしまうんだよな。
仮組みのためのダボ切りや下地作り等、塗装に慣れてくると自然と割れないような工程を
踏むようになる。ある意味初心者向けトラップだよね。初めてで割れたらトラウマになっちゃうしなぁ。

930HG名無しさん:2009/04/25(土) 11:33:45 ID:5+EJiMwS
お尋ねします。
塗装後、カメラアイなどのシールを貼ってからクリアコートしても問題はないですか?
クリアコートしてからシール貼ったほうがよいですか?
水転写式じゃない普通にはがして貼るシールです
931HG名無しさん:2009/04/25(土) 13:27:36 ID:fZenT/xX
どっちでも問題はないよ
シール貼付後にコートして失敗だと感じたら溶剤で拭き取ればいいだけだし。
932HG名無しさん:2009/04/25(土) 20:23:42 ID:pBfgwlp7
部分塗装とスミ入れだけの場合はトップコートいらないんですか?
とりあえずつや消しを吹いてみたのですが何が変わったのかよくわかりません。
吹きが足りないんですかね
933HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:03:41 ID:4Q4isG45
>>932
いるかいらないかは自分で決めて。
で、つや消しを塗装したんならつやはなくなってると思いますよ。色味も変わるし。
塗装してるパーツとそうでないパーツを比べてみれば?
934HG名無しさん:2009/04/26(日) 05:58:55 ID:TXnDPo0b
半艶吹いたんじゃ
いくら吹きが足りなくても艶消し吹いたら変わるだろ
935HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:11:46 ID:vNv+62wC
パーツは注文カードがなくても出来ますか? 
一度使ってしまったんですが
936HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:19:48 ID:MaALndki
>>935
出来るかどうかはわからないけどコピー可だから毎回コピーで注文するといいよ

取説無くした時に行き付けの模型店でコピーさせて貰った事はあるな
もちろんその店で買ったのを店員さんも知ってるから出来るんだろうけど
937HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:22:03 ID:1AeuYZ6g
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213602181/l50

専用スレでやれ。
938HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:30:38 ID:vNv+62wC
>>936-937
ありがとうございました!
939HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:42:10 ID:+aOUvlVM
HGハイザックを始めてつや消しスプレー缶を使ってつくったんですが、
缶の半分以上使ったようなんですが一体つくるに普通はどれくらいつかうのですか?
940HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:51:28 ID:1AeuYZ6g
>>939
1〜2本。
941HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:52:46 ID:g3t80Oe4
>>939
缶の容量のどれくらい使うかが目安じゃなくて
パーツを見て均一に艶が調節できてるかが基本。
それにメーカーや塗料の種類によって缶の容量自体が違うからね。
1体につき半分まで使うとかは言えないでしょ?
942HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:58:24 ID:+aOUvlVM
>>940>>941
そうなんですか、ありがとうございました。
943HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:08:57 ID:I+IzgFTm
HGUCグフの部品をパチパチ切っていたら、
膝の部分が部屋の何処かへ飛んで行って
消えました。2時間前の話です。

もうどうしようもないのかな・・
944HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:12:47 ID:Y0Z4zeg3
>>943
君の部屋のことなんて誰もわからんからなくしたものが見つかるかなんて答えられない
どうしても見つからなければ部品請求すればいいだろう
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213602181/1-2
ここ読んで注文してください
945HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:17:56 ID:Nc5pUzKy
>>943
マジレスすると妖怪の仕業です。
平身低頭で床を這い回って詫びれば許してくれます。
946HG名無しさん:2009/04/27(月) 01:10:32 ID:dSiR7EhI
つ掃除機
947HG名無しさん:2009/04/27(月) 02:35:38 ID:ovH+7d6h
溶剤というのはうすめ液とは違うもんなんですか?
948HG名無しさん:2009/04/27(月) 03:07:49 ID:8uEvR5pR
多少ニュアンスは違うが同じモノと思ってよろし
949HG名無しさん:2009/04/27(月) 08:57:48 ID:/8+Vquo9
HGUCのギャプランを買って作ったのですが、アクションベースに合うものがありません。
ギャプランはアクションベースで飾れないのですか?
950HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:06:05 ID:HnJNfTxZ
ミスターホビーの溶剤と一緒に入った瓶の溶きパテを合わせ目に塗りました。
見た目少し多目かなと思うぐらいに塗ったんだけど乾燥後みたら
1/3ぐらいまで縮んでいたけどそういうものなのかな?
溶剤とパテがしっかり混ざっていなかったとか隙間に溶きパテがしみこんだとか
じゃないよね?
951HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:10:08 ID:HnJNfTxZ
もう一つ質問が・・・
ベースホワイトは傷消しの効果もあるってかいてあったけど
サフで例えると1000ぐらいのものでしょうか?
952HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:28:46 ID:bM0qVB8T
>>943
エロゲーが隠してある棚にあったよ
953HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:31:17 ID:TJ4xpYis
>>950
溶きパテは結構ヒケるよ。合わせ目に出来た穴とかを埋めるんだったら、
ちょこっと盛って乾燥>パーツと同じ面になるまで削ってからサフ、って方がよいと思います。

あと、ベースホワイトはクレオスの事だと思うけど、ラベルに「1000」って書いてあるよね?そういうことw
954HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:36:13 ID:HnJNfTxZ
>>953
ありがとう^^
ラベルに書いてあったのか・・・みてなかったスイマセン
955HG名無しさん:2009/04/27(月) 14:49:05 ID:kASotgzR
ガンダムマーカーで細かい所を塗っているのですが
塗料がはじかれて?上手く塗れません。多く出すと垂れてくるし下地の色も薄く見えるし…
マーカーで塗らない方がよいのでしょうか?
956HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:51:29 ID:i8FdIDnf
はじかれてたら意味ないんだから使い方が間違ってると思うよ
どのパーツに塗っても同じ症状?
957HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:57:56 ID:J2vADjX1
>>955
手の脂が着いてて弾いてるか、足付けしてないツルツルのプラで定着できてないかのどっちかじゃないかな
あと、塗ってるのが白・黄色・赤なら隠蔽力ないから一発では発色しないと思う
マーカーの先端で何度も撫で回すのではなく皿にでも出して筆で塗っては乾かしてを繰り返してみて
筆で塗る際も一筆先に含んだ塗料をサっと一度で乗せる感じで何度も筆返ししないように
958HG名無しさん:2009/04/28(火) 01:22:44 ID:tc3LnZju
部分塗装+トップコートしたやつをつくり直したいんですが
トップコートってどうやって落とすんですか?
959HG名無しさん:2009/04/28(火) 01:45:54 ID:Z6LlpUCH
>>958
そのままヤスリで表面成らして、上から塗装するのが楽だと思うけど
落としてからやり直したいなら 「IPA 塗装落とし」 でググレ

>>960
次スレよろしく
960HG名無しさん:2009/04/28(火) 09:23:25 ID:6aOMRPe5
バンダイエッジって何の事でしょうか?
961HG名無しさん:2009/04/28(火) 11:03:54 ID:7ltiYhN2
ttp://momiage.net/5-Bedge.shtml

>>960
次スレよろしく


962HG名無しさん:2009/04/28(火) 12:54:02 ID:q+rfsOgr
>>970が次スレ頼む
963HG名無しさん:2009/04/28(火) 13:48:59 ID:I3NQguK2
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)62
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1240892268/
964HG名無しさん:2009/04/28(火) 15:41:16 ID:I3NQguK2
まだ1000まで余裕があるので、次の方、質問どうぞ。
965HG名無しさん:2009/04/28(火) 15:55:45 ID:SDNGexBg
では質問します
合わせ目消しに初挑戦しているんですが
接着剤ははみ出るんですが一直線に奇麗に出ないで周りにはみ出るようにべちゃっとなってしまいます
これは何が原因なんでしょうか?
タミヤセメントを使ってます
966HG名無しさん:2009/04/28(火) 16:02:29 ID:mmmj3sV9
>>965
それは食み出させようと意識しすぎて接着剤の量が多すぎるから。
タミヤセメント等のプラセメントを使った合わせ目消しは接合部のプラを溶かして食み出させる
ことでパテの役目をさせるのが目的。接着剤をたっぷりつけて食み出させるのが目的ではないんだよ。
接合部両面にタレない程度に接着剤を乗せ、ちょっと待ってプラが溶けたら貼り合わせて思いっきり
圧力を掛け、そのままクランプや目玉クリップなんかで挟む。
接着剤を着け過ぎてると溶剤が揮発する分体積減るから後で合わせ目がまた出てきたりするよ。
これがヒケるというやつだ。
967HG名無しさん:2009/04/28(火) 16:04:49 ID:SDNGexBg
>>966
どんなとこでも多目にとなってたのでやりすぎたようです
あとは何回もやってなれてみます
ありがとうございました
968HG名無しさん :2009/04/28(火) 21:19:30 ID:Ejr4p20c
00ガンダムの、トランザムモードの成形色は、ランナー処理等
でやすりを当てると光沢が無くなったりしますか?
969HG名無しさん:2009/04/28(火) 22:42:07 ID:7anebTlT
>>968
目の細かいヤスリがけとコンパウンドを使って研けば光沢は復活します。
970HG名無しさん:2009/04/28(火) 23:15:23 ID:96uRO0rO
水性塗料のうえに
ガンダムマーカースミ入れ用・油性で、すみ入れした場合、
ふき取り・修正などは、
エナメル溶剤のほうが、消しゴムより効果的ですか?
971HG名無しさん :2009/04/28(火) 23:27:41 ID:Ejr4p20c
>969
ありがとうございます。
972HG名無しさん:2009/04/29(水) 11:09:53 ID:3XbDsDVH
>>970
強力に落ちるけど水性塗料まで痛めるので要注意。
綿棒にうすめ液を少し含ませて拭き取るくらいで十分。
973HG名無しさん:2009/04/29(水) 13:54:43 ID:yDDNMvrd
>>972
ありがとうございますね。
なかなか自分の方法を確立できなくて、悶々の今日この頃。
めげずにトライしてみますよ。
974HG名無しさん:2009/04/29(水) 17:06:09 ID:crctVQKu
950でレスしたものですがミスターホビーの溶きパテを合わせ目にして
その後水研ぎをしたんですが溶けて?液体みたいになって無くなってしまいました
なぜでしょうか?
975HG名無しさん:2009/04/29(水) 17:17:57 ID:iq/RWmFo
>>974
たぶん研ぎ過ぎです。
976HG名無しさん:2009/04/29(水) 17:29:53 ID:WzqEZbdB
>>974
溶きパテというかラッカーパテは水に浸すとふやけるという話を聞いたことがある。
エポキシパテやポリパテと違って化学変化してるわけではなく樹脂粉を溶剤で溶いてるだけだから、
溶剤が揮発した後水に触れると染み込んで脆くなることはあると思う。
水に突っ込んでヤスるのではなく霧吹きなんかで軽く濡らす程度にしたら良いんじゃないか。
977HG名無しさん:2009/04/29(水) 17:31:47 ID:PHR6JHLw
すじ彫りをしてみたいのですがやり方や解りません。
教えて下さい。
あとダイモテープは何処で手に入りますか?
978HG名無しさん:2009/04/29(水) 17:35:24 ID:crctVQKu
>>975>>976
ありがとうm(_ _)m
う〜ん パテがふやけるならパーツ洗浄もできんですねぇ。。。
塗料みたいな感じでつかうものなのでしょうか・・・?
979HG名無しさん:2009/04/29(水) 17:39:52 ID:crctVQKu
>>977
自分はセロハンテープを3層(枚?)ぐらい重ねた状態のまま
切ってパーツに張って
針をピンバイスにかませて彫ってます
980HG名無しさん:2009/04/29(水) 18:01:40 ID:iq/RWmFo
>>978
エポキシパテ、ポリエステルパテなら水に溶けません、瞬間接着剤をパテ代わりにするモデラーさんもいます。
但し、扱いが難しいですよ、初心者にはお勧めしません。
981HG名無しさん:2009/04/29(水) 18:08:23 ID:WzqEZbdB
>>978
いや、俺はラッカーパテ(ロックペイントのだけど)で整面したものも普通に洗浄してるよ。
水に長く浸したりヤスリや硬いもので擦らなければ特に問題ない。
溶きパテ自体はパテとプラとの境界面に摺り込んだり気泡を埋めたりヒケてる部分に乗せたりと、
造形ではなく塗る感覚で使うもの。筆やタミヤ調色スティックで塗ることが多いね。

合わせ目消しは接着してヒケた部分の修正程度に使う分には良いけど、単体で使うと衝撃や応力が
加わったら割れたり剥げたりするよ。
後は>>976にも書いた通り溶剤が揮発して固まるだけだから1日や2日程度じゃ表面が乾くだけで
内側の溶剤が抜け切らず、ヒケの原因にもなるし作業性も悪いから気をつけた方がいい。
982HG名無しさん:2009/04/29(水) 18:39:31 ID:pg0Unlyt
パテが水でふやけるというのは神話
サフチェックの後、作業後に水洗いしないわけない
983HG名無しさん:2009/04/29(水) 21:28:24 ID:PHR6JHLw
>>979なるほど!そういったやり方もあるのですね。
勉強になりましたm(__)mありがとうございます。
984HG名無しさん:2009/04/29(水) 23:48:59 ID:QvBoTDQm
今日ハイディテールマニピュレーターを買ってきて、早速つけようと思ったのですが、専用のものなのにユルユルでした。

そういうものなのでしょうか?

ちなみにHGのレッドフレーム用です。
985HG名無しさん:2009/04/30(木) 00:05:27 ID:jL8qgq+c
てっきりダイモテープってもう無いのかと思ってたんだが、
まだあるのか…。
986HG名無しさん:2009/04/30(木) 00:45:04 ID:6tQUPe/y
>>984
よくありますよ、逆にきつすぎて削らなければ入らないのもあります。
球の部分にゼリー状瞬着を着けて少し太らせれば直ります。
987HG名無しさん:2009/04/30(木) 01:19:37 ID:5umzaMsE
調べたところMGは合わせ目消しがあまり必要ないといろんなサイトなどで見たのですが
ここは接着剤は必要と言う箇所や合わせ目消しをやった方がいい箇所があったら教えて下さい
シャアザクです
988HG名無しさん:2009/04/30(木) 01:25:58 ID:yhJXEWMh
>>987
シャアザクと言ってもVer1.0と2.0があるわけで。
まあ2.0で合わせ目消しが必要な箇所はフレームの一部ぐらいだけど、何にしろ一度仮組みすれば
わかるでしょ。わからないなら合わせ目として認識されてないってことだから消す必要ないしさ。
そもそも手元にあるんなら調べる必要ないと思うけど、正解を教えてもらわなきゃ何もできないタイプの人かな?
989HG名無しさん:2009/04/30(木) 02:39:02 ID:Uverw3ch
いちいち偉そうに
救済スレは救済してりゃいいんだよ
人を見下したいなら鏡でも見てろ
990HG名無しさん:2009/04/30(木) 09:00:31 ID:5RXbv7Hm
>>987
接着や合わせ目消しなんて人それぞれだよ
まず組んで、合わせ目を見ればおのずと気になる場所が見えてくる
キット毎に必ずやらなければならないものなんて存在しないよ
プラモ初心者なら、MGは素組でも満足する出来栄えだと思う

どうしてもここで聞かないと進めないと言うなら、
「全て接着して、合わせ目はどんな箇所であっても全て消す」
俺はそれが当たり前だと思ってます 頑張って下さい

>>988
言ってる事は正しいが、一言多いよw
991HG名無しさん:2009/04/30(木) 09:03:15 ID:RXAuBno1
下手くそが偉そうに
992HG名無しさん:2009/04/30(木) 11:03:20 ID:sn0cWNMN
荒れるくらいなら埋めてやるZE!
993HG名無しさん:2009/04/30(木) 12:18:47 ID:6tQUPe/y
次スレ立ってるんで埋め。
994HG名無しさん:2009/04/30(木) 13:38:50 ID:TUwcLrJ8
産めっ!
995HG名無しさん:2009/04/30(木) 13:56:06 ID:1x9bd64j
あ、あ、ああぁ、埋めれるううううううううう
996HG名無しさん:2009/04/30(木) 13:59:59 ID:KuoaDW6M
まだだ!まだ終わらんよ
997HG名無しさん:2009/04/30(木) 15:39:09 ID:5fMpf+gS
998HG名無しさん:2009/04/30(木) 15:46:17 ID:6tQUPe/y
埋め
999HG名無しさん:2009/04/30(木) 15:48:25 ID:TUwcLrJ8
>>1-998

乙。
1000HG名無しさん:2009/04/30(木) 16:07:18 ID:9PItKkjP
じゃあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。