まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050625747/

■質問する方へ
まずは>>2-10の辺りにある書籍、過去ログ、検索などで調べたり
自分で実際に試したりしましょう。やってみるとあっさりわかることも多いです。
検索サイトGoogle  http://www.google.com/intl/ja/
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

●注意
「〜をやりたいのだが〜で困っている。過去ログなどで〜まではわかった。」
のように、質問は他人がわかるような具体的な内容で書きましょう。

■回答する方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を教えてあげて下さい。
 ×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
 ○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
このスレは質問者を小馬鹿にして鬱憤晴らしをするスレではありません。
リソースの無駄ですので止めましょう

過去スレ、参考書などについては>>2-10の辺り
2HG名無しさん:03/06/08 00:34 ID:xZySQN4w
■過去スレ
プラモ:まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1012/10123/1012317682.html
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)
2 http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1015/10150/1015046493.html
3 http://choco.2ch.net/mokei/kako/1022/10225/1022517837.html
4 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1028/10282/1028269033.html
5 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1033/10336/1033654552.html
6 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1036/10367/1036763793.html
7 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1040984285/ (dat落ち中)
8 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1043657245/ (dat落ち中)
9 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1046841670/ (dat落ち中)


■うp板
本家模型板うpろだ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi


■参考になるサイト

新・ガンプラマスターへの道 Web ver.
http://www.hobbyjapan.co.jp/magazine/gunpla/
パーツのカット、ゲート処理から合わせ目消し、塗装の基礎まで
初歩的な内容ながらよくまとまっています。まずはこちらを。

ガンプラ初心者スレ総集編
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
まったくの初心者がガンプラを一体組んで仕上げるまでを
4スレ688氏がまとめたケーススタディです。
一通りの作業についての解説、その他FAQなどが詳しく載っています。
3HG名無しさん:03/06/08 00:34 ID:xZySQN4w
■参考になる過去ログ

合わせ目の消し方
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/948/948148170.html
簡単フィニッシュを極める!
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/978/978439462.html
基本テクニックを知る
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html


■初心者向けの参考書

「キミにもできるガンプラ攻略法:新ガンプラマスターへの道」
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK067
ISBN:4-89425-251-1 (2001/06) ホビージャパン社発行 476円

「MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!」
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK097
ISBN:4-89425-283-X (2002/12) ホビージャパン社発行 1,429円

まったくの初心者の方がとりあえず買うなら「ガンプラマスターへの道」を。
お金がある方、ステップアップを目指したくなったら「ガンプラ大好き!」を。
もしくは両方買えば尚良し!
4HG名無しさん:03/06/08 00:36 ID:xZySQN4w
■立ち入った内容については下記のスレッドのリンクを御参考に。
■模型板総合スレッド13 〜『質問』はここで!〜■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053116773/1-14
Bクラブ ガンプラ改造パーツ専用スレ2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035252092/
市販ディテールアップ・可動パーツ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1036347019/
●臭練------パテを語るスレッド------混削●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/998920502/
プラ板を極めろ( ;´Д`)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003493376/
工具について語りません?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1013472178/
瞬間接着剤を語りませんか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1006281038/
★★★筆塗り統合スレッド★★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004438850/
【エアブラシ】スプレー塗装で頑張るスレ【モッテネーヨ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049409840/
エアブラシ総合スレッド Part5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052488124/
塗料統合スレッド Part 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041042316/
デカールの話もしよう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003212751/
おまいら表面処理しる!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032573803/ (dat落ち中)
スミイレ&筋彫り総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035540848/ (dat落ち中)
ABS樹脂ってウザくね?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003583127/ (dat落ち中)
5HG名無しさん:03/06/08 00:41 ID:jc/8nGeM
>>1乙
6HG名無しさん:03/06/08 00:42 ID:9FXcUILQ
>>1 ありがとー
7HG名無しさん:03/06/08 00:54 ID:Q5patLRh
>>1乙彼ー
8HG名無しさん:03/06/08 01:22 ID:IZ9uyoYc
小倉優子たんのコラを発見したでつ。(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)つるつるワレメがっ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
9HG名無しさん:03/06/08 01:41 ID:EhNPqm67
(´-`).。oO(乙彼以外の最初の書き込みがブラクラか…)
10HG名無しさん:03/06/08 06:33 ID:47laVpDI
筆塗り塗装をやろうと思うのですが、
やすりがけは600番→1000番とかけるのと、1000番だけかけるのとではなにか違いがでてきますか?
あと、グレーの機体(zplus c1)なのですが、上級者の方は墨入れの色は何色にしますか?
11HG名無しさん:03/06/08 06:54 ID:AziGnpCu
>>10
やすりがけ>削る効率が違う。1000番は基本的に仕上げ用。
スミイレ>機体より濃いグレー、薄いブラウン等
12HG名無しさん:03/06/08 09:36 ID:lb/7YnBl
13HG名無しさん:03/06/08 17:39 ID:4kZcGA3X
MAX塗りとかって3に書いてある本を買えば載っているんですか?
14HG名無しさん:03/06/08 17:53 ID:7cVwwy7a
>13
載ってるよん
15HG名無しさん:03/06/08 18:00 ID:qQDTN+Ko
MAX塗りを教えないMAX渡辺の本があるのか?
16HG名無しさん:03/06/08 18:37 ID:ADObSfrb
HGUCのフロントアーマー改造して脚90度動かすのって
どう改造すればいいの?
17HG名無しさん:03/06/08 18:40 ID:qROFUBXk
>16
どのHGUC? それを書いてもらわんとわからへんがな。
18HG名無しさん:03/06/08 18:50 ID:05Mk8+FP
筆塗りって重ね塗りするときはどのくらい乾燥に時間を空ければいいですか?
19HG名無しさん:03/06/08 18:54 ID:TQXmttzm
先に塗った塗膜が、上から塗っても溶けない程度。乾燥時間は湿度や気温によってまちまち。
要は体で覚えろと。
20HG名無しさん:03/06/08 21:48 ID:r3w6hWlm
>>17
脚前に90度動かんヤツ
21HG名無しさん:03/06/08 22:22 ID:jilq51zl
せっかく真剣に応えようと思ってもさ?こういう馬鹿な書き方しかできんやつには
放置するしかないな・・・と思う梅雨の候。
22_:03/06/08 22:23 ID:bZ+cNl8t
23HG名無しさん:03/06/08 22:28 ID:AC7Y2bU+
質問者も回答者も具体的に書けよ
24HG名無しさん:03/06/08 23:43 ID:05Mk8+FP
塗装した後にコンパウンド使ってもピカピカになりますか?
25HG名無しさん:03/06/09 00:33 ID:LSLDVuPQ
>>24
無問題
だが塗装がコンパウンドで削れてしまうのでクリアーコート後の方が吉。
一度やってみなされ
26HG名無しさん:03/06/09 03:52 ID:dZ3Ngdwv
ってか塗装前にコンパウンド使っても殆ど意味無いぞ。
むしろ塗膜の食いつきが悪くなる。
27HG名無しさん:03/06/09 19:59 ID:813fW6xJ
MAX塗りって筆塗りで出来るんですか?
28HG名無しさん:03/06/09 20:20 ID:VA1c0kpS
>>27
君ならきっと出来る。自分を信じて
29HG名無しさん:03/06/09 20:23 ID:n8f6QBrS
>>27
その質問は成立しません。
筆塗りでMAX塗りとまったく同じ効果が得られたとしても、
筆塗りの次点でMAX塗りとは呼べないわけ。
おわかりか?
30HG名無しさん:03/06/09 21:41 ID:ZQb4czG4
>>29
MAX塗りと同じ効果はどうやれば出来るのでしょうか?
31HG名無しさん:03/06/09 21:52 ID:LSLDVuPQ
>>30
シャドウ吹きと似たような効果じゃだめか?
32HG名無しさん:03/06/09 21:58 ID:hm3tMafq
筆塗りで塗りムラが出来てしまったのですが、ペーパーでならしても大丈夫でしょうか?
33HG名無しさん:03/06/09 22:17 ID:p0E8JL4I
合わせ目消しについて質問です。

パーツの両側にタミヤセメントを二、三回たっぷり塗って貼り合わせる。
その後一週間くらい乾かす。で、削る。

このやり方でやっているのですが、塗装したあとになると合わせ目が盛り上がって
しまっているところがあるんです。サフ吹きの時にはまったく問題なかったのに塗装
後になると合わせ目が出っ張ってしまって困っています。合わせ目がへこむなら乾燥が
足りないと思うんですが、でっぱるのは何が問題なのか分かりません。
どなたか教えてください。お願いします。

34HG名無しさん:03/06/09 23:16 ID:49AppWoR
>>33
削り足らないとか?

もし、その合わせ目が平面にあり、
さらに、サンドペーパーを直に持って削っているのであれば
合わせ目の接着剤と一緒にその周辺も削っている可能性がある。

もしそうなら“あて木”を使用することをオススメする。
35HG名無しさん:03/06/09 23:41 ID:DebUItjX
>>31
是非教えてください。
田舎に住んでいるんで本とかあまり売ってないんですよ。
36HG名無しさん:03/06/10 01:13 ID:N4oKXUqA
>>35
技法の名前がわかってるんだから自分で検索しろ。
2chには書きこみする癖に自分で下調べもしないような田舎者には
MAX塗りもシャドウ吹きも必要ないよ。やめとけ。
37HG名無しさん:03/06/10 03:05 ID:zi28vltg
>>35
シャドウ吹きという技法はわかってるみたいだから、それと似たような効果を筆塗りで・・・
というと、
・ドライブラシ
・パステル(色えんぴつでも可)
とかがある。
他にもコピックを使うとかね。
この辺は>>3の「MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!」 とかを買うと詳しく載ってるよ。
Webサイトでパステル汚しをやってる人だと
ttp://hobbyaru.ojiji.net/mokei/paint/
ここのゲルマリとかがわかりやすいかも。
TOPに戻れば模型用掲示板とかあるから、そこで質問してみるのもいいんでないかな?
ガンキャノンの作例とか見ると、パステルの効果がよくわかるかも。
38HG名無しさん:03/06/10 09:43 ID:ZyX0ain7
>33

当て木も使ってるんですよ。で、サフ吹きのときも問題ない。
なぜか塗装し終わった後になると合わせ目が膨らんでしまうんです。
39HG名無しさん:03/06/10 13:43 ID:N6xKqAns
>38
>パーツの両側にタミヤセメントを二、三回たっぷり塗って貼り合わせる。
ココでパーツが溶けてプラと同じ色がムニュと出てる?
透明(セメント)なのだけが出てると きちんと接着出来ていない、それだと
塗装時にセメントのスチロール分が溶剤吸って凸凹するんじゃないか?な?
後は、サフは問題ないとして?塗装は何でしているのか?厚塗りしすぎじゃ無いか?
そのへんどうよ?
40HG名無しさん:03/06/10 16:18 ID:Ek71Tyh9
パテ使ってると、上から吹いたときに溶剤吸って微妙に膨らむことはあるがなぁ…
あとサフ削ったときに下地が出たところとサフのこってるところで凹凸出ることもあるが…(溶剤飛んじゃえば元に戻るが)
サフ吹いた時は問題出ないんでしょ?謎だな…
41HG名無しさん:03/06/10 19:17 ID:Pipln6V8
H・アイズって裏に白とか塗った後なら接着剤でつけても大丈夫ですか?
42HG名無しさん:03/06/10 19:43 ID:4WP1TA4p
>>37
ありがとう。
43HG名無しさん:03/06/10 19:55 ID:LMcV0JyX
すいません、ageはやったらいけないのでしょうか?
誰もレスくれないな・・・と思っていたら、どこかの板で「ageるのは厨房」
みたいな事を目にしまして。教えて下さい。


44HG名無しさん:03/06/10 20:09 ID:zi28vltg
>>41
両面テープでくっつけるのが吉

>>42
がんばって

>>43
ここなら質問するならageないと。
スレの性格とかに依存するから自分で判断してな
誰もレスくれない場合は、あまりにも厨房質問だったりする場合が(ry
45HG名無しさん:03/06/10 20:23 ID:uKnqlsVd
>>33
膨らむってのが、よく分からないんだけど画像をアップできないかな?
とりあえず考えたのは、
一、もともと膨らんでいるのだが、サーフェイサー面では膨らみが目立たないから。
二、やはり乾燥が足りないから。
うーん、どんな些細なことでもいいから、使ってる塗料とか道具とか詳しく教えてくれると、だれか答えてくれるんじゃないかな?
46HG名無しさん:03/06/10 20:51 ID:Pipln6V8
>>44
両面テープって手がありましたね。ちょうど手元に薄いセロハンのがあるし・・・
ありがとうございます〜
4733:03/06/11 00:18 ID:eIN0DwfD
レスありがとうございます。

>39さん

厚塗りしてしまっている可能性は否定できません。
一応あまり厚くならないように意識はしているんですが…

ちなみに塗装はラッカー系でやっております。

>40さん

サフによる凸凹ではないと思います。下地は馴らしてますので。

>45さん

すいません。デジカメ無いんでウプできないんです。接着面だけが筋のように盛り上がってってる感じです。
48HG名無しさん:03/06/11 08:37 ID:e9wb7axk
>>47
毎回なるならあんたと接着材の相性が悪いんだ。
古い白くにごったどろどろの接着材を使ってんじゃないのか?

ゼリー状の瞬間接着材でパーツをくっつけるようにすればいいさ。
強度は落ちるけどヒケたりしないよ。
49HG名無しさん:03/06/11 15:39 ID:0HgDPShX
>>47
ずいぶん不思議な現象ですね。
俺自身はお目にかかったことが無いので推測でしか語れないけど
接着したパーツのクランプはしっかりやりましたか?
接着剤を丁寧に付けて接着してもクランプが甘いと乾燥した時には
接着した部分のスチロール樹脂密度が低いために
ほかのパーツから受ける負荷で潰れてしまって
時間の経過とともに徐々に盛り上がってくる、
という可能性は考えられないでしょうか?
50HG名無しさん:03/06/11 16:31 ID:5Voxj4Gw
>47
とりあえず、接着剤や塗料など何を使ったか教えて。
51HG名無しさん:03/06/11 20:03 ID:JNEEsv9f
>>47
接着剤を付けすぎて中まで完全に乾燥しきってないとか。
52HG名無しさん:03/06/11 20:17 ID:ow+fuRLw
ココで聞いていいのかどうかアレなんですが・・・
ガチャとかMFSとかあのサイズを可動させたいのですが、関節にはどんな素材がベストでしょうか?
53HG名無しさん:03/06/11 20:26 ID:3S/1xW7x
>>47
接着すると密閉されるようなパーツで通気穴を空けていないから
内圧が下がって潰れていっているのでは
54HG名無しさん:03/06/11 20:29 ID:uLE+C7V8
>>52
そんな質問にピッタリのスレがつい昨日できたぞ。
まだゴタゴタしてるし玩具板のスレなんだが一度聞いてみるといい。

ガシャポン改造ですごいとこ教えて下さい+
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1055173541/
5552:03/06/11 20:31 ID:ow+fuRLw
>>54
あ、そんなスレがあったのですか。これは失礼しました。ではあちらに行って来ます。
ありがとう。
56HG名無しさん:03/06/11 20:53 ID:W5/bgRsY
ガンダムマーカー関係の質問てここでしてもおk?
57HG名無しさん:03/06/11 21:00 ID:LNHYXvhU
>>56
微妙
58HG名無しさん:03/06/11 22:55 ID:6ILo3sC6
スプレー缶って、使い終わったら、どうやって捨てればいいの?
燃えないゴミに出していいのかな?
59HG名無しさん:03/06/11 23:01 ID:EEJGAY7K
HGUC・Sガンダムのリアアーマーを設定画並に長くしたいのですが、
あの薄い板を切断してプラ板で延長、という行為は大丈夫でしょうか?
プラ板で一から作り出すしかないでしょうか?
60HG名無しさん:03/06/11 23:13 ID:AIkGiDqc
>>58
地域によって処理方法が違うので地元清掃局に聞くのが吉
漏れは缶を開け中のガラス玉を取り出してよく使う色にぶち込んでいる
6133:03/06/11 23:30 ID:1ufVUFic
レスありがとうございます。


>48さん

確かに瞬着でくっつけたパーツはヒケないですからね。ただ、後ハメパーツだったんで
強度が怖かったんですよ。

>49さん

クランプ不足の可能性もあるかもしれません。こういう症状が出たのは足首アーマーなど
クランプしにくい部品が多いいような気もします。

>50さん

接着剤はタミヤセメントの白い蓋のやつで、塗料はラッカー系(Mr.カラー)です。

>51さん

乾燥はテレビの上に一週間放置していたので十分だと思うんですが、これでもまだ
不十分でしょうか?
62HG名無しさん:03/06/11 23:34 ID:E7psPRh6
継ぎ目消しについて質問です。
パーツの合わせ目に接着剤を塗ってくっつけた時、
はみ出す接着剤がモールドに流れ込んでしまうのですが、
この場合どのように対処したらいいのでしょうか?
接着剤が固まった後にデザインナイフでモールドを復活させる?
モールドに近い部分は極力塗らない?
それとも、、、?ぜひお願いします。
63HG名無しさん:03/06/11 23:42 ID:eGZRHnJ0
接着剤が固まった後にデザインナイフでモールドを復活させるでOK
64HG名無しさん:03/06/11 23:47 ID:P6qC/kJ/
Pカッターが楽かも
6562:03/06/12 00:13 ID:rU+kioLP
63さん、64さん
接着剤を乾燥後にデザインナイフかPカッターでモールド復活ですね。
返答してくださって、ありがとうございます。
いやはや、やはり模型は繊細さを要求するものですねぇ(しみじみ
66HG名無しさん:03/06/12 09:22 ID:bUiagcJL
>>62
モールドの復活にはエッチング鋸がいいよ。
↓こんなやつ

コトブキヤ モデリングのこ
ttp://www.alulu.com/mugen/fes01b.jpg
ハセガワ  モデリングソー
ttp://www.work-web.co.jp/2.poto/t3.JPG
67HG名無しさん:03/06/12 13:29 ID:dzOoHzen
59<< 漏れも今HGのEX-S製作中だけど〜あれをさすがに強度的に厳しいと思うよ(-.-;)俺だったら(((;゚Д゚)))ガタガタプルプルしながらやるより、プラ板で作り直しちゃう。そんなに難しくないと思うから新造したら?
68HG名無しさん:03/06/12 16:24 ID:5L/KRHRx
雨の日にパーツの接着は避けたほうがいいですか?
69HG名無しさん:03/06/12 16:34 ID:tUe4V/xO
換気をしないと部屋が接着剤臭くなる
70HG名無しさん:03/06/12 17:04 ID:piv6a+Ov
ノーマルのMGグフを作ったのですが、グフカスタムに付属している
ガトリング砲付きシールドって、ノーマルグフにもしっかり
持たせることができるのでしょうか。
7159:03/06/12 17:05 ID:W0/6+qYg
>>67
やっぱりあのパーツの幅増しは厳しいですか。
自分、完璧に左右対称なモールドを彫るのが自信なくて・・・。
確かMGEx-s時のHJの作例で左右対称のモールドの彫り方とか記載されてたような気もするので
そちらのほうを参考に彫ってみます。どうもありがとうございました
72HG名無しさん:03/06/12 18:00 ID:bUiagcJL
>>70
腕装甲の形状が違うので、しっかりとは無理だと思う。
7362:03/06/12 18:09 ID:fBzahyiY
>>66さん
写真付きのアドバイス、ありがとうございます。
Pカッターとそのモデリングソーは具体的にどう違うのでしょうか?
後者は曲線に対応しやすい等でしょうか。
74HG名無しさん:03/06/12 19:19 ID:2Ad9MzGX
ビームサーベルのビーム部分のパーティングラインはどうやって消せばいいですか?
あと、可動指をへたらないようにするいい方法ってないでしょうか?
75HG名無しさん:03/06/12 19:27 ID:Kqw2QvU2
普通のヤスリはそっとなでるようにして、押しながらつかうのが基本なのは知ったんですが、
紙ヤスリも同じように使うのでしょうか?

自分は今は、ゴシゴシと前後に動かしながら力を込めているのですが、
ゲート処理の時、結構よけいなところにも傷もつけてしまいます。
これはよくない方法ですか?

それとゲート処理はどれくらい時間がかかりますか?
なんか自分は時間がかかりすぎる&退屈ですぐにあきちゃいます…
76HG名無しさん:03/06/12 19:43 ID:tQSMO+GA
埋まったモールドを彫りなおすためだけなら、ハセガワのエッチングソー買うより
同じハセガワトライツールのエングレーバー(スジ彫りに特化したPカッターのようなもの)
買ったほうが初心者には使いやすいと思うよ。
エッチングノコは結構コツがいるけど、エングレーバーなら浅くなった溝にそって
引っかくだけでいい。
77HG名無しさん:03/06/12 21:03 ID:9k01Ifmb
>75

>3 読んだことある?
手間の掛け方なんて人次第、人の作業時間聞いて何かの目安に成る?
大体、何作ってるか不明だし、HGUCとMG、PGが同じ時間で出来ると思う?
紙ヤスリだって 何番の物使ってるか不明だし…

どっちか選んで…
1.自分が納得する仕上げに成るまでヤスリがけ
2.おまえには向いてないからプラモ作るの止めとけ
78HG名無しさん:03/06/12 21:50 ID:sYB+/p2h
>77
まあまあ、ひょっとしたら75は自分のやすりがけはどこか根本的に間違ったやり方
で、上手なモデラーはずっと能率的な別の方法をしてるんじゃ、と不安になったの
かも。
俺から75へのアドバイスは2つ。1つは紙やすりは前後に強くこするより表面で円
を描くようにしたほうが大きなキズはできにくい、ということ。もう1つはまわり
にキズをつけたくないときはワリバシや細切りのプラ板などに細く切った紙やすり
を両面テープで貼ったもので、やすりたい所以外にやすりがあたらないようにする、
ということ。
79HG名無しさん:03/06/12 22:31 ID:9959Z5hE
ウチのガンダムマーカー、
黒の塗膜が異常に弱いんですけど。
ホントに黒だけ。

どのくらい弱いかというとツメで擦っただけで剥がれるくらい。
8051:03/06/12 22:35 ID:iW1KJ8d3
>>61
いや、それだけ放置してあれば十分。

ただ、接着剤を塗りすぎて外は乾いていても、中はまだ十分に乾いていない
なんて事があるかな、と思っただけ。
81HG名無しさん:03/06/12 23:12 ID:cDBKK/kp
ペーパー仕上げの時は水をつけて磨くのが基本です。
82HG名無しさん:03/06/12 23:28 ID:O0J5otD2
水をつけないと問題ありますか?
83HG名無しさん:03/06/12 23:30 ID:MgCzfp0t
問題ない
84HG名無しさん:03/06/12 23:36 ID:w2UwXa02
無塗装仕上げで合わせ目を消したい時には
クランプって必須ですか?
85HG名無しさん:03/06/12 23:45 ID:wF3SrBLM
無塗装で合わせ目を消しても意味ないかも。成型色青とか黒とかだと完璧白く残るから。
86HG名無しさん:03/06/12 23:56 ID:w2UwXa02
>>85
でも
「キミにもできるガンプラ攻略法:新ガンプラマスターへの道」
では無塗装で合わせ目を消してますが。。。
87HG名無しさん:03/06/13 00:47 ID:kYBwCft4
>>82
水を使う目的は
1.摩擦熱で塗料が溶けるのを防ぐ
2.樹脂の粉が飛散するのを防ぐ
の2点らしい。
ただし耐水ペーパーでないものに水をつけると寿命を縮めるらしい。
タミヤのは湿乾兼用らしい(裏面の能書きによると)。
88HG名無しさん:03/06/13 01:28 ID:frtVMJsB
もひとつ、目詰まりを防ぐ目的もある。
砥石で刃物を研ぐときに水や油を使うのと同じ。
89HG名無しさん:03/06/13 03:39 ID:z0+BrVEr
>>84
100円ショップで腐るほど買えるし、買っといたら?
>>85
え、残るけ?
90HG名無しさん:03/06/13 09:19 ID:S449+LRU
>>89
時間がたつと出てこない?
91HG名無しさん:03/06/13 16:20 ID:gDBsvdJq
時間経つと出てくるねー。ガンダムの合わせ目黄色くなった。
でもまだ黄色くなってない部分もある。接着剤の量が関係あるのか?
よくわからん
92HG名無しさん:03/06/13 22:15 ID:S449+LRU
古いと出易いらしい。
93HG名無しさん:03/06/13 22:56 ID:W8KONoXM
樹脂の入ってない流し込み用接着剤なら出ないかもね。
でも事前にすり合わせが必要になるから、
そんな手間かけるなら塗ったほうが遥かに簡単。
9482:03/06/14 00:35 ID:ow3RYZmD
なるほど。
95HG名無しさん:03/06/14 03:38 ID:qp2sDp2m
タミヤのペーパーって水つけるとボソボソになっちゃうのがなぁ。つけないで使った方がいいかも。
セットで一通り番数揃ってるのはビギナーにはありがたいけどな…
96HG名無しさん:03/06/14 09:16 ID:ytUhQpb4
>>75
俺は、継ぎ目消しなどの基本工作が面倒なので、
なんとか速く楽にできないか試した結果、
次のような方法を好んでやってる。
1、乾燥後、接着線をペーパー320番で荒削り
2、キサゲやアートナイフで、カンナがけして、ペーパー跡をならす。
3、スポンジのヤスリ(3Mのやつ)でなでる。
邪道だから、お薦めはしないけど。
何が言いたいかっていうと、模型誌の情報が全てじゃないし、
それが正解とは限らないってこと。
テキストどおりに作るだけでなく、自分のスタイルを模索していくのも楽しいんじゃない?
97HG名無しさん:03/06/14 23:25 ID:GV7OmfyQ
ゲートのあとは出来る限りナイフででっぱりをそぎ落として
ペーパーは400番でほとんどなでるだけって感じです
ほぼ平らにしてからじゃないとまわりばっかり削れちゃうし時間かかるし
98HG名無しさん:03/06/15 11:45 ID:PWjhsoli
湿気の多い日に接着作業しても大丈夫でしょうか?
99HG名無しさん:03/06/15 11:52 ID:2y0SYqT7
>>98
接着とかの工作関係は全然大丈夫。
塗装がヤバい。スプレーもカブったりするよ。
100HG名無しさん:03/06/15 11:57 ID:UGVuREKt
>>98
塗装作業が全くダメという訳ではない。湿度にもよるが、ツヤ有り塗装は止めて
おいた方が良い。ツヤ消しでちょこっと塗る程度なら問題はない。
101HG名無しさん:03/06/15 12:01 ID:mKv4S9Z3
百式を作りたいのですが、メッキを剥がした後、金色は
どうすれば上手くぬれますか?
102HG名無しさん:03/06/15 12:09 ID:UGVuREKt
>>101
まず下地にシルバーを塗る。完全乾燥後、上からクリアーイエローを吹く(エアブラシでも
スプレーでも可)。エアブラシを持っているのであれば、クリアーイエローにクリアーレッド等を
ほんの少し調合して吹きつけ、深みを出してみるのも面白い。
103HG名無しさん:03/06/15 12:22 ID:Ssh3gbVo
筆塗りならやっぱりエナメルですか。
104HG名無しさん:03/06/15 13:38 ID:GhuKwihO
モールドを消すのに、一番効率が良い方法は
パテ盛り→削りなのでしょうか?

MGの1日ザク作ってるんですけど
腿とか肩とかのモールドが邪魔で・・・
(アニメ版に忠実に作りたくなった)

ポリパテ?プラパテ?何か良い案あったら教えて下さい
105HG名無しさん:03/06/15 13:40 ID:8P5tXlPr
>103
広い面は基本的にラッカー系、濃度調整はまめに。細かいところはエナメル。失敗
してふきとっても下地のラッカーは大丈夫。ただスミ入れのとき一緒にふき取らな
いよう塗る順序に気をつけろ。ラッカーのニオイがダメな人は水性アクリルでも可。
ただし乾燥時間がかかるのと塗膜の強度がラッカーほど強くない点に注意すること。
106HG名無しさん:03/06/15 13:56 ID:mKv4S9Z3
>>102
ストレートに金色(ソリッドカラーなど)を
塗る場合の手順と、お勧めの塗料は?
107HG名無しさん:03/06/15 14:10 ID:4DIqhb1k
>>106
Mr.メタルカラ−(金属仕上材)MC217 ゴ−ルド
でも最低限下地だけはやっておけ
108HG名無しさん:03/06/15 16:08 ID:80zV2Ntp
>>104
ある程度深い場所はプラパテはやめた方がいい
ポリパテや瞬着、今後改造とか考えてるなら高いけどSSP-HG買っとけ
金なければ\100均のツリロンアルファ等瞬着でも桶
ただし、周りのプラよりも固くなるので
削ってならすにはカッターのカンナがけや当て木したペーパーを使うこと

>>103
広い面をラッカー塗りすると乾きが早すぎて塗面が奇麗にならないことがある
>>105にあるように、瓶から直接塗るんじゃなくて濃度をしっかり調整すること
塗面が厚く凸凹になったら、1000番以上のペーパーを軽くなぞるようにかける
あるいは、初めからエナメルで薄く伸ばして塗った方がいいかもしれん
109HG名無しさん:03/06/15 18:14 ID:IKplmjfL
今年に入ってガンプラを作り始めました。
今まで筆塗りで塗装していましたが、エアブラシに切り替えたいと思います。
エアブラシはどれを購入したら良いですか?お薦めを教えてください。
110HG名無しさん:03/06/15 18:31 ID:93utsK2k
>>109
エアブラシ総合スレッド Part5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052488124/l50
111HG名無しさん:03/06/15 19:17 ID:0uAGIiS8
光沢仕上げする場合、塗装した後にコンパウンドで磨いてからクリアー吹いたほうがいいのでしょうか?
112HG名無しさん:03/06/15 19:40 ID:GOGA940M
>>106
下地処理→黒塗装→金塗装→クリアー塗装
金銀なんかは黒塗装後のほうがきれいなような気がする。
金は上澄みは捨ててその分クリアーを足す。
ちなみにエアブラシでの話、塗料はラッカー系

>>10
メタルカラーって触ると剥げない?
最近使って無いんでよくわからんのだが。
113HG名無しさん:03/06/15 20:00 ID:7Gsb/+Ma
>>111
ムラが気になるのでしたら1500番〜2000番のペーパー
で表面処理をするだけで十分でしょう
コンパウンドを使うかは貴方の仕上げたい状態に応じて
クリアーを吹いた後に考えればいい事です
114HG名無しさん:03/06/15 20:10 ID:93utsK2k
>>112
メタルカラーは塗って乾いてからから磨いて金属光沢を出すもの
触らなきゃ意味なし
115STR:03/06/16 00:19 ID:YaBMz9zX
(今更ながら)
1/100のエールストライクに挑戦です。自分にとっては初の1/100スケールになるのですが本格的に仕上げていきたいと考えております。
1.パーツ切り離して金属ヤスリ、その後タミヤの紙ヤスリ1200番で仕上げる。
2.タミヤセメントでくっつけてから表面を削り、継ぎ目消し。
3.買って来たHG用のガンダムカラーで筆塗り。

まぁ全工程が上手くいったらの話ですけどね・・・(毎回筆ムラに泣いているヘタレ)
この他に何か「これだけは絶対やっとけ! お前の技術で出来るかしらんがな(藁)」って事があったらご指摘お願いします。

あ・・・・最後いちいち藁わなくていいですよw
116HG名無しさん:03/06/16 00:27 ID:xvWiHNS6
まずその書き込み方を変えたほうがいいと思う
117HG名無しさん:03/06/16 00:47 ID:Or2kwnJa
筆ムラ解消したいならリターダーは必須
118HG名無しさん:03/06/16 08:35 ID:xyxPJJIX
>>115
めんどくさくなっても、あきらめるな。
119HG名無しさん:03/06/16 10:32 ID:p72zgftK
>タミヤの紙ヤスリ1200番で仕上げる。

無駄な努力。
#400かけて#600で完了、で十分。
サフ使わないなら#600で全パーツ表面あらしとけ。
既出だけどリターダーも必須。
次に塗料の濃度はおもいきり薄めてみろ。
3〜5倍程度で。
それを何度も乾かしては塗りを繰り返す。
ああ、完成したらちゃんとうpしろよ。これ重要。
120HG名無しさん:03/06/16 10:42 ID:Lbj/EeEa
塗装した後や接着剤を使った後に
ドライヤーで早く乾かそうとすると
ツブツブした気泡のようなものが出来るんですけど、
ドライヤーって使わないほうがいいのですか?
121HG名無しさん:03/06/16 10:45 ID:YyhPkBVT
>>115
各人のやり方があるだろうけど、自分からのアドバイス。

>パーツ切り離して金属ヤスリ
カッター(デザインナイフが良い)でキレイにバリ取りするとヤスリかける必要が
無い場合がある。

>その後タミヤの紙ヤスリ1200番で仕上げる
119氏に同意。この工程はヒケ処理?それなら

>タミヤセメントでくっつけてから表面を削り、継ぎ目消し
の後の工程で継ぎ目消し部分と一緒に400〜600番ぐらいでOKだと思うよ。

塗装は117&119氏に同意。リターダー&かなり薄めて塗る。横着せずにちゃんと
塗料を塗料皿に出してやりませう。シンナー分は直ぐ蒸発するので、スポイト
等で絶えず補充してやること。筆塗りでキレイに仕上げるのは、それなりの経験
が必要です。失敗を恐れずガンガンチャレンジしてください〜。
122HG名無しさん:03/06/16 10:51 ID:YyhPkBVT
>>120
塗装面よりなによりも、ドライヤーで強制乾燥は場合によってはプラ本体が
変型してしまう恐れがあるよ。なので、自然乾燥がいいと思います。
123HG名無しさん:03/06/16 10:57 ID:Lbj/EeEa
>>122
あら、やっぱり自然乾燥のほうがいいのか・・・
これからはドライヤー使うのやめます。
でも、自然乾燥だとイライラしちゃいそうだw
124HG名無しさん:03/06/16 10:58 ID:xm9IOrd2
>>120
おそらく中のほうの溶剤が熱せられて急激に気化するから、逃げられずに気泡になる
まあ、理由はどうあれ自然乾燥させた方が無難だ、パーツも歪むし
125HG名無しさん:03/06/16 11:06 ID:rfxlkNzc
>115
2.をするなら 1.で#1200で仕上げる必要なし、適当に切りだして、
継ぎ目消しの時に気入れて仕上げろ、いちいち仕上げても二度手間だ
塗装の下地なら#1200もいらん#800程度で十分。
3.白とか筆ムラ出やすい色は筆塗り止めて缶スプレにしとけ
その他の濃い色はムラに成らない様に今まで失敗したプラモ使って練習しろ

>3の本を良く読みましょう、お前の読解力で理解出来るかしらんがな(藁)w
126HG名無しさん:03/06/16 12:08 ID:YUhLrDOX
ドライヤー使っても構わんが、遠くから満遍なく当てれ。
要は>>124のような状態にならなければいいわけで。無論プラが変形するほど当てるのは論外。
それでも自然乾燥よりは早いだろう。
127HG名無しさん:03/06/16 15:42 ID:EgA3idN0
塗装しないで上手にキレイにカッコよく作るにはどうしたらいいですか?
128HG名無しさん:03/06/16 15:55 ID:Cw1pDhRK
>>127
無理
129HG名無しさん:03/06/16 15:57 ID:EgA3idN0
>>128
そんなこと言わずに教えてよ。
あるんでしょ?極意が。
今日初めてガンプラ買ったんだよ。
130HG名無しさん:03/06/16 16:10 ID:xyxPJJIX
>>127
キットはなに?
131HG名無しさん:03/06/16 16:12 ID:DOudxSp/
最初から人に聞く前にまず自分で動け。
そうしないといつまでたっても腕は上がらん。
作ってる最中にわからん事が出てきたらググルなり本を読むなりして自分で調べろ。
それでもわからん事や聞きたい事があれば人に聞け、ここに書け。
そうすればここの住人たちは快く藻前の質問に答えてくれるだろう。




こんなことはプラモデルに限らず勉強、仕事、趣味、その他すべての自主的活動の基本だぞ。
132HG名無しさん:03/06/16 16:35 ID:EgA3idN0
>>130
ザクよん。連邦のやつ。
どうやったらうまく作れる?

>>131
高等技術はいらないんだよ。
楽にうまく作りたいのよ。
塗装とかはめんどいしね。
133HG名無しさん:03/06/16 16:43 ID:Ua3MR58S
ゴティの連載を嘗め回すように読め。
HJのバックナンバー買って。
楽をしたければしたいほど金はかかるものだ。
134HG名無しさん:03/06/16 16:46 ID:lPzpiNcX
>高等技術はいらないんだよ。
>楽にうまく作りたいのよ。

お戯れを…上手く作るには技術が必要
楽がしたいなら適当に作って後は、脳内でカコイイと思いこめ < 有る意味極意

無知無知駄々っ子ネタは詰まらんよ…
135HG名無しさん:03/06/16 16:57 ID:EgA3idN0
ちぇ。ケチンボ。
136STR:03/06/16 17:30 ID:YaBMz9zX
皆さん私の至らない質問に答えていただいてどうもありがとうございます。

とりあえずパーツを切り離して>>121さんの言うとおりデザインナイフで切った後に>>119さんのお意見を加えて400番→600番で全パーツを処理してみます。
137STR:03/06/16 17:49 ID:YaBMz9zX
>>136すいません、睡魔によって一時的にかなり言語能力が低下していたようです。「お意見」て何><
138HG名無しさん:03/06/16 18:39 ID:Cw1pDhRK
>>137
むしろ起きてるほうが言語能力が低下しているように見えなくもない
139HG名無しさん:03/06/16 19:15 ID:EgA3idN0
パーツ切り取った時の跡が残るんだけど
どうやって消せばいいの?
黒のパーツだと白くなって目立つんですけど。
140HG名無しさん:03/06/16 19:16 ID:p9Zrf/rQ
>>139
塗装しろ
141HG名無しさん:03/06/16 19:23 ID:EgA3idN0
>>140
塗装以外でお願い。スプレーとか持ってないよ。
142HG名無しさん:03/06/16 19:25 ID:r1P35IFl
>>141
マジックで塗れ
143HG名無しさん:03/06/16 19:31 ID:3zAxPq82
何かの溶剤をちょっとだけ塗ればいいんじゃなかったっけ?
144HG名無しさん:03/06/16 19:31 ID:EgA3idN0
おいおい、初心者を救済してくれるんじゃないのかよ?
145HG名無しさん:03/06/16 19:36 ID:kczUjuLg
>>1をちゃんと読んだ初心者にはな
146HG名無しさん:03/06/16 19:37 ID:p9Zrf/rQ
>>141
スプレーって缶スプレーのことじゃなくてエアブラシのことを言ってるんだよな?
そんな高い道具を使わんでも、筆塗りやガンダムマーカーがあるじゃん。
あえて無塗装で作るのなら、ニッパーじゃなくてデザインナイフ使えば
147HG名無しさん:03/06/16 19:37 ID:YM8MwqTc
>>144
>>1
148HG名無しさん:03/06/16 19:43 ID:EgA3idN0
>>146
ハサミ使ってるよ。ダメなの?

1さんは矛盾してるよ。他で調べるんならこのスレ必要ないじゃん。
やさしくしてくれよ。
149HG名無しさん:03/06/16 19:47 ID:O0OCLoOJ
>>148
全然だめ。
刃の薄さが違う。
150HG名無しさん:03/06/16 19:47 ID:Do2Mozkb
151HG名無しさん:03/06/16 19:47 ID:XRB5CHEc
だからよそで調べてもわからなかったら聞けってこと。
調べてたり本を読んだりすればわかるようなことは聞くなってわけ。
152HG名無しさん:03/06/16 19:49 ID:r1P35IFl
>>148
文字打って返答待ちするんだったら>>1読んだ方が早いだろが
153HG名無しさん:03/06/16 20:04 ID:svlE1m/o
質問、、、してよいのかな?
模型誌などに掲載されてるキットを見ていて思ったのですが、
モールドではなくただの段差の境い目のにも墨入れされてるのを見受けますが、
試しにガンダムマーカーで同じことをやってみた所、
均一な太さで墨入れの線が引けませんでした。
そこで質問なのですが、あのようなものの場合に段差の境い目にデザインナイフなので
一度溝を作って墨入れしやすくしているのでしょうか?
ご意見をお聞かせください。
(言葉での表現がうまく出来なくてスマソ)
154HG名無しさん:03/06/16 20:05 ID:p9Zrf/rQ
>>148

ハサミって・・・ネタか?
せめてツメ切りにしる
155HG名無しさん:03/06/16 20:09 ID:p9Zrf/rQ
>>153
そもそもプロはガンダムマーカーで墨入れはしない。
普通はエナメルでやってる。
溝を彫るかどうかは人それぞれ。
156153:03/06/16 20:17 ID:svlE1m/o
>155
確かにガンダムマーカーで墨入れはしませんね(w
でもエナメルでやるとなると筆ですよね?
余計均一な太さで墨入れするのは難しいと思うんですよ。
157HG名無しさん:03/06/16 20:25 ID:Cw1pDhRK
流した塗料を拭き取るのがうまいんじゃない?
158HG名無しさん:03/06/16 20:25 ID:Do2Mozkb
筆といっても、スミ入れの場合は線を書くわけじゃなく塗料を含ませて流すだけ
159HG名無しさん:03/06/16 20:29 ID:p9Zrf/rQ
>>156
エナメルの墨入れは溝を筆で塗ってるわけではなく、溝に塗料を流してるの。
うすめ液である程度薄めると毛細管現象で溝に塗料が流れる。
モールドに墨入れする場合もその方法でいける。
失敗したらうすめ液でふき取る。エナメルなので下地のラッカーを溶かすことは無い。
160HG名無しさん:03/06/16 20:33 ID:h1YHDMTu
>>156
スミ入れの助けになるように軽くスジ彫っておくって方法も勿論ある。
でもスジ彫りを入れないで、筆で流した塗料の拭き取り方で
太さを調整してくって方法もあるのよ。

要はキレイな線に見えれば良いわけだから
どっちを採るかは自分で判断して欲しい。
161HG名無しさん:03/06/16 21:04 ID:YZg7eeUi
最近エアーブラシを買ったんですけど、
色の作り方がさっぱり分かりません。
みなさんは、どのようにして
自分の気に入った色を作ったりしてるのですか?
もしかして絵の具とか使って目安を決めたりしてるのでしょうか。
もう、全然わかりません(´・ω・`)ショボーン
162HG名無しさん:03/06/16 21:12 ID:5Z2itbU2
>>161
基本的に塗料そのものの特性を知ることと数をこなした経験だなぁ。
気に入った色にたどり着くまでには沢山の失敗があるんだよ。

ガンプラカラーの色を再現してみるなり、
模型誌で気に入った作例のカラーレシピ真似してみるとか。
自分で研究するしかないね
163HG名無しさん:03/06/16 21:13 ID:XRB5CHEc
>161
基本は
・なるべく欲しい色に近い色を見つける
・その色にあと1,2色だけ加えて目指す色に調節する

例えば目指す色よりやや暗い色があるなら白を足して目指す色に近づけるとかね。

近い色を見つけるのが難しいだろうけど(フタの色ってあんまり当てにならんし)、そこは経験を積むしかない。
例えばグレーならそれっぽいのを何本か買ってみて調べてみるとかね。
164HG名無しさん:03/06/16 21:14 ID:YZg7eeUi
>>162
ありがとうございました。
やっぱり経験か・・・
かなり道は険しそうだw
165HG名無しさん:03/06/16 21:18 ID:p9Zrf/rQ
>>161
こればっかりは経験だな。
イメージ通りの色が出来たとおもっても、
いざキットに塗装してみるとまたイメージが変わってくるしね。
まず割合を計算し、少量だけ作って試し塗りしてから、
大量に作ると失敗しても損害が少ない。
166HG名無しさん:03/06/16 21:18 ID:YZg7eeUi
>>163
分かりやすい説明、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
167HG名無しさん:03/06/16 21:26 ID:p9Zrf/rQ
>>161
基本的なことは理解してるかな?三原色とか。
美術系の本で研究してみてもいいと思うよ。
168HG名無しさん:03/06/16 21:31 ID:YZg7eeUi
>>165
大量に作っては捨てを繰り返してました(;´Д`)
はじめは少量で作ればいいんですね。
>>167
明日にでも美術の本を買って研究してみます。
169HG名無しさん:03/06/16 21:33 ID:L3MYgtEm
>167
けれどプラカラーって純粋な原色ってないから法則通りにはいかないんだよなぁ…ま、知らないより知っているに越したことはないけどね。

この手の話題は昔の馬糞のモデリングマニュアルとかに載ってたような…
170153:03/06/16 21:40 ID:1jZMhE8X
>>157>>158>>159>>160
成る程、毛細管現象と拭き取りですか。
いつもながらご丁寧な説明には恐れ入ります。
ありがとうございました!

自分はGマーカーで墨入れする者なので、
軽い筋彫り+細かな拭き取りで頑張ります。
171HG名無しさん:03/06/16 21:40 ID:Do2Mozkb
美術の本買わないでも、色相環の表見てそれをある程度覚えておけば色を作るとき役に立つよ
あと、何か色見たとき赤がどれくらい青がどれくらい混ざってこの色が出来てる
というようなことを普段からイメージしていけば、結構思い通りに色は作れるようになる、と思う
172HG名無しさん:03/06/16 21:43 ID:S0vzCU7q
ぐぐればいいじゃん
173HG名無しさん:03/06/16 21:46 ID:EgA3idN0
>>150
うおおおおお!!ありがとうぅぅぅ!!
勉強になった!!
でも手と足作っちゃった。今からヤスリがけしても大丈夫なの?
174HG名無しさん:03/06/16 21:55 ID:h1YHDMTu
>>169
プラモ大好きの上級編には、三原色と色相明度彩度レベルの
ごくごく基本的な内容しか載ってないよ。あと実例としてカーキ色の再現。
別冊センチネルの方がまだ実践的な内容だよ。

>>168
そんな訳で、美術の本は買わなくていいからその金で別冊センチネル買っとけ。
色立体が理解できれば十分だし、その程度ならネットでも調べられる。
航空機特色とか今ならガンダムカラーで
「このグレーとこっちのグレーはどれくらい違うのか」ってデータを取っとくのが良い。
175HG名無しさん:03/06/16 21:57 ID:CA83PBzs
>>161
まあ、失敗してもいつか使う機会もあるさ!














と思って128本目w
176HG名無しさん:03/06/16 22:04 ID:vgp2eUiJ
失敗した色はほとんどベースグレー行き
いつのまにか老舗の鰻屋のたれのように・・・・・・
177HG名無しさん:03/06/16 22:08 ID:YZg7eeUi
>>174
明日、別冊センチネルを買ってみます。

三原色とか色立体でぐぐってみたら色々でてきますね。
とりあえず基礎から憶える必要があるようです(;´Д`)
みなさんありがとうございました!
178HG名無しさん:03/06/17 00:01 ID:MICeyZu9
微妙にスレ違いかもしれませんが、
ここ以上に適したスレが見つからなかったのでお許し下さい。

シン・マツナガの白狼エンブレムの画像を探しているのですが、発見できません。
どなたかご存じないでしょうか?
179HG名無しさん:03/06/17 00:32 ID:VKkFcHhZ
180178:03/06/17 01:28 ID:MICeyZu9
有り難うございます!!
181HG名無しさん:03/06/17 01:29 ID:23n7NZ1b
>161
とりあえずココ読め。
http://www7.plala.or.jp/mashu/irotenaani.htm
182178:03/06/17 01:30 ID:MICeyZu9
この「WW」というのは初めて見ましたが、
これもパーソナルエンブレムなんでしょうか?
何の略なんだろう?
183HG名無しさん:03/06/17 01:34 ID:HLfVIGjM
>182
‥‥「白狼」を英語でなんて言うか考えてみてちょ
184HG名無しさん:03/06/17 01:40 ID:sEQ3knSi
MGのZ+A1を素組みに墨入れ・シール類にトップコートだけで組もうと思っています。
現在取説の10番の段階で、8番のパーツ(の、完成後見える所だけ)に墨入れを
したのですが、トップコートを吹くタイミングはいつなのでしょうか?
後ハメ加工等をしない場合、挟まれる・隠れるパーツには
前もって吹いてから挟み込むものなのでしょうか。
それとも組み上がってから見える部分だけに吹けば足りるのでしょうか。
185178:03/06/17 01:41 ID:MICeyZu9
なるほど・・。
サブエンブレムって所でしょうか。
186HG名無しさん:03/06/17 01:54 ID:VQHSZpn1
>>184
本人の自由でしょう
必ずこれという決まったやり方はありません
自分で気になると想うのであれば先に吹いておいても良いでしょう
187HG名無しさん:03/06/17 13:38 ID:tkwrs5s1
MGのズコックとキュベレイってどっちがデキいい?
188HG名無しさん:03/06/17 13:51 ID:6029qZot
189HG名無しさん:03/06/17 13:56 ID:9VDLK6Ja
ズコックてのは発売されてないから、なんとも言えないなぁ…
190HG名無しさん:03/06/17 14:03 ID:Jbihjjpj
ズゴックだな。
ダサカッコイイ・・・ズゴック
美しい・・・キュベレイ
好きなほう選べ。
191HG名無しさん:03/06/17 14:07 ID:tkwrs5s1
欠点とかある?
192HG名無しさん:03/06/17 14:12 ID:FhuRTdPS
無ぇ!
193HG名無しさん:03/06/17 14:13 ID:tkwrs5s1
だいたいいくらぐらいで売ってんの?
194HG名無しさん:03/06/17 14:26 ID:RM60pzyb
好きな方買えよ。
195HG名無しさん:03/06/17 17:06 ID:MqYKTg7M
MGグフのヒートロッドや動力パイプを
エアブラシで塗装しようと思うんですが、
どうやって持ち手に固定すればいいでしょうか?
196HG名無しさん:03/06/17 17:25 ID:9VDLK6Ja
>>195
↓こんな感じでプラ棒に通す。
━━━━━━□□□□□□□□□□□□□━━


ペーパー掛けも塗装も楽チン♪
両端にマスキングテープを巻いて、抜け落ち防止するのを忘れずに。

ちなみに、
顔の動力パイプは田宮の3ミリ、
ヒートロッドや胴体の動力パイプは5ミリが最適。
197HG名無しさん:03/06/17 17:27 ID:Jy0QQe1R
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
198195:03/06/17 17:49 ID:MqYKTg7M
>>196
わざわざ図までいれてレスしてくださってありがとうございます。
早速持っていた田宮のプラ棒に通してみたところ、
ちょうどいい感じになりました。


でも、湿度が高くてショボーン…
199HG名無しさん:03/06/17 19:42 ID:Cg/Ifcl1
タミヤ製のモデラーズナイフってデザインナイフのことですか?
200HG名無しさん:03/06/17 21:12 ID:tkwrs5s1
知りません
201HG名無しさん:03/06/17 21:19 ID:iLfkWvRs
>199
タミヤのモデラーズナイフはOLFAのアートナイフと同じもの
デザインナイフより刃が大きい
202HG名無しさん:03/06/17 21:49 ID:TDLkbhOa
>>199
タミヤのデザインナイフって製品のことを指してるのだったら>>201
切削するためのペン型ナイフとしてのデザインナイフのことを指してるならそれでいい。
203HG名無しさん:03/06/17 22:18 ID:fg5g3KIh
ちなみにタミヤはデザインナイフ、モデラーズナイフ
どちらも別の商品として出してます
204HG名無しさん:03/06/17 23:28 ID:Azv0jFLB
今光沢仕上げのために塗装したのをコンパウンドで磨いてるのですが、
スミ入れはクリアー吹く前と後どちらの方がいいのでしょうか?
205HG名無しさん:03/06/17 23:45 ID:nIG0MxNM
>>204
どちらでも良いかと。しいて言うなら、先にスミ入れ・クリアー吹きをした後に
スミ入れの失敗を見つけたり、やり直しをしようと思ってもキレイにならない場合
があるかもしれないので、クリアー吹き後にスミ入れが良いかも。
206HG名無しさん:03/06/17 23:50 ID:Azv0jFLB
ありがdございました〜
207184:03/06/18 00:05 ID:95FsfmWk
>186
レス感謝。
大幅に失敗する物じゃないからやってみろ、って事ですね。
208HG名無しさん:03/06/18 08:02 ID:qXR5orkh
ちなみに前に話されていたパーツ全体に600番の紙ヤスリをかけるというのはどんな意味があるのでしょうか?
209HG名無しさん:03/06/18 08:20 ID:RsdD696C
>>208
塗料の食いつきを良くする、小さな傷やヒケを取る。
210HG名無しさん:03/06/18 09:29 ID:8SAlT3q8
>>208
>>209氏の答え通りだけど、どのパーツも必ずかけなければいけないというものでは
無いですよ。そこら辺は臨機応変に。
211HG名無しさん:03/06/18 14:10 ID:5za6Jd5V
近所のスーパーの模型売り場がお中元会場に変わってますた。
どうしましょう?
212HG名無しさん:03/06/18 14:18 ID:XF1NphGa
>>211
あなたが模型屋を開業すれば解決します
213HG名無しさん:03/06/18 18:13 ID:SuMEG7F8
皆接着剤って使ってるの?
使うと仕上がり違う?
214HG名無しさん:03/06/18 18:18 ID:8xHtU3Ub
>>213
とりあえず動かしたときの軋みが少なくなる
215HG名無しさん:03/06/18 18:23 ID:UiYf2B2k
>>213
使ったり、使わなかったり。
場所による。
216HG名無しさん:03/06/18 18:24 ID:Yxm4bt78
素組み無塗装で満足してるなら使う必要は無い
217HG名無しさん:03/06/18 18:29 ID:SuMEG7F8
じゃあさ、接着剤使うと繋ぎ目が消えるってのは本当?
218HG名無しさん:03/06/18 18:32 ID:U+cP7v5p
★オススメサイト★
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
219HG名無しさん:03/06/18 18:40 ID:+E4aKtH3
>>217
うそ
220HG名無しさん:03/06/18 18:47 ID:SuMEG7F8
>>219
本当?
221HG名無しさん:03/06/18 18:50 ID:+abPPIh2
ナンダコイツ(w
222HG名無しさん:03/06/18 18:59 ID:k4Di7IOJ
>>220
とりあえず最近作をうpしてみそ。接着剤が必要かどうかの判断はそれからだ。
223HG名無しさん:03/06/18 19:02 ID:SuMEG7F8
>>222
まだ1体も作ったことないよ。
これから初めて作るんだよ。
とにかく繋ぎ目を消したいんだよね。
224po:03/06/18 19:05 ID:/x1NuHn6

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
225HG名無しさん:03/06/18 19:09 ID:uTc0nc5/
>>223
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/magazine/gunpla/Sin05_1.html
継ぎ目消すだけならココに載ってるよ。
226HG名無しさん:03/06/18 19:19 ID:SuMEG7F8
>>225
そう。そこ見たから接着剤必要なのかなって。
227HG名無しさん:03/06/18 19:44 ID:hNi3dqjS
読んだのならなんで接着剤が必要かどうか迷うんだよ。

>マスター:これから行う合わせ目消しには必要なのだ。カッコよく作りたいだろ?

って書いてあるだろ!
228HG名無しさん:03/06/18 19:45 ID:uTc0nc5/
無ければ消せません。パテで無理矢理埋めるって手もあるけど・・・
229HG名無しさん:03/06/18 19:54 ID:Im3bM+sU
>144 がまた来てる
230HG名無しさん:03/06/18 20:06 ID:Mv/K9kub
なんかこー言う事聞くとバカみたいに聞こえるかも知んないけどさー



アロンαで合わせ目消しってできる?
231HG名無しさん:03/06/18 20:09 ID:Yxm4bt78
できるが、初心者にお勧めはしない
232HG名無しさん:03/06/18 20:20 ID:SuMEG7F8
わかったよ。使いますよ。使えばいいんだろ。ったく。
233HG名無しさん:03/06/18 20:20 ID:+abPPIh2
↑ツリケテーイ
234HG名無しさん:03/06/18 20:26 ID:DGHMLope
某ガンプラ本にあったコピックを使って「なんちゃってMAX塗り」ってのをやろうと思ってるんですがなんかコツとかあります?
やったことある人いたら感想キボンヌ・・・。
235HG名無しさん:03/06/18 21:32 ID:SuMEG7F8
紙ヤスリは水で濡らすの?
236HG名無しさん:03/06/18 21:44 ID:3BGaxZ9r
>>235

別に濡らさなくても大丈夫です。

一応水研ぎのメリットとしては

・削りカスが出にくい(濡れている分カスが粉塵となって飛び散りにくい)
・水つけないときよりもヤスリ目の摩耗がしにくい(らしい)
・摩擦による熱が起きにくい

と言う事ですが、あまり気にしなくても良いと思う。
貴方のやりやすい方でヤスって下さい。

私はプラなどの表面や接着面は基本的には空研ぎ、
ポリパテなどはプラよりも粉塵が怖いので水研ぎしてます。
237HG名無しさん:03/06/18 21:59 ID:SuMEG7F8
>>236
ありがとう!参考になりました。
238:03/06/18 22:27 ID:AuED2XiO
はじめまして。質問したいです。ガンプラ大好きなどの本を売っている場所を教えてもらいたいです。一応検索しました。できれば池袋、大宮、宇都宮沿線でお願いしたいのですが。
239HG名無しさん:03/06/18 22:40 ID:7SvZxXSv
初めてこのスレに来ました。
いつも素組み無塗装、シール貼って終了だったんですが、
HGフリーダムGに付いてた「作り方」の小冊子を見て、
少しは本格的にプラモを製作してみたくなりました。
なにせ本格的な製作の知識は皆無に等しいので、
質問します。

塗装についてなんですが、ガンダムマーカーを使って小冊子に
載ってるような塗装は本当にできるんですか?
私が使うとめちゃくちゃはみ出そうで、心配です。
シールドとか肩ビーム砲とか顔とかツノとか・・・
なにか塗装する時にはみ出し防止の道具とかはありませんか?
240HG名無しさん:03/06/18 22:41 ID:7SvZxXSv
>>239捕捉
道具以外にも、はみ出さないようにするテクとか
241HG名無しさん:03/06/18 22:42 ID:9vGC5mIl
模型関連の本は模型専門店やデカイ本屋でも品薄なことがしばしば
欲しいものを確実に手に入れたいなら書籍通販を使え。

Amazon
http://www.amazon.co.jp/
楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/
JBOOK
http://www.jbook.co.jp/
bk1
http://www.bk1.co.jp/
esbook
http://www.esbooks.co.jp/
ブックサービス(クロネコヤマト)
http://market.bookservice.co.jp/top/index.html
TSUTAYA online
http://www.tsutaya.co.jp/
えきねっと(bk1システムで運営)
http://www.eki-net.com/
本屋さん
http://www.honyasan.co.jp/
e-hon
http://www.e-hon.ne.jp/
紀伊國屋
http://www.kinokuniya.co.jp/
JUNKUDO BOOK WEB
http://www.junkudo.co.jp/
famima Book(ファミリーマート)
http://ec2.famima.com/book/
本やタウン
http://www.honya-town.co.jp/index.html
242HG名無しさん:03/06/18 22:44 ID:9vGC5mIl
>>240
>>2のリンク先見れ
243HG名無しさん:03/06/18 22:46 ID:qvh2YCzl
>>238
通販でなかったら、ここのご当地スレで質問するのがいいかも。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053116773/14


244HG名無しさん:03/06/18 23:00 ID:PDf8PAKF
>>240
マスキングテープ貼れ
245HG名無しさん:03/06/18 23:21 ID:uTc0nc5/
マスキングテープはマジ便利だよ。なんにでも使えるって感じで。
あの程よい粘着力が最高さ。
246HG名無しさん:03/06/18 23:24 ID:vCQgWiKQ
>239
細かいところは爪楊枝でも使え。ビニールの上とかでマーカーのペン先を何回か
押し込んでやると塗料が出てくるので、爪楊枝に取って塗る。
247HG名無しさん:03/06/18 23:29 ID:7SvZxXSv
>>242>>244>>245>>246
ありがとうございます!
マスキングテープというものを買えばいいのですね。
(売ってるかなぁ・・・)
あと爪楊枝を試してみます。
248HG名無しさん:03/06/18 23:37 ID:aREzlYx3
>>239
逆に爪楊枝ではみ出した部分を削るって方法もありますよ。
249HG名無しさん:03/06/18 23:39 ID:PDf8PAKF
ガンダムマーカーって爪楊枝で削れるぐらいに皮膜が弱いの?
250HG名無しさん:03/06/18 23:54 ID:aREzlYx3
弱い。塗装したパーツの角がいつの間にか小さく剥げてる。
でもラッカーのMr.ホビーを使ったこと無いから比較できないけど。
マーカーはやっぱりお手軽さが売りだから。
251HG名無しさん:03/06/19 00:18 ID:7R6yy+qs
ガンダムマーカーの方が塗膜強い気がする。
まあラッカーとか使う人は表面処理とかするんで結果的に強くなるが。
252HG名無しさん:03/06/19 00:19 ID:VLka1Ee/
ねえねえ、ヤスリがけってゲート上にだけするの?
それともパーツ全体にまんべんなく?
253HG名無しさん:03/06/19 00:37 ID:VjphHpGe
>>252

ペーパーという事で良いですか?
ヤスリ掛けというのは表面処理です。

ですので、貴方がゲート後だけ気になるならゲート跡を丁寧にヤスり
パーティングラインが気になるならそれをヤスり、
パーツのヒケ(細かい凹み、主にピン&ダボ近辺に目立ちます。)が気になるならその辺をヤスる。

あまり雑誌や作例、HowTo本等や、脅迫概念に捕らわれず、
貴方がここだけ表面処理したいと言うところをヤスリ掛けすれば良いかと思います。
254HG名無しさん:03/06/19 00:44 ID:Qi+UG0OX
>>249>>251
一度ガンダムマーカーについて議論したいですな。
これって既出かな?
255シマ・八丈 ◆8JO/Db.jvk :03/06/19 01:01 ID:nCrhHivE
>>249>>251>>254

多分に私見ですけど塗膜の強さは
ラッカー>>エナメル>>水性>>>>>ガンダムマーカー(色)>>>>>>ガンダムマーカー墨入れ用
だと思うのですがどうでしょう?
256HG名無しさん:03/06/19 01:07 ID:Qi+UG0OX
墨入れ用マーカーは確かに弱い!触っただけでも落ちるから、、、
257HG名無しさん:03/06/19 01:30 ID:VLka1Ee/
>>253
細かい傷がついて余計に汚くなるんですけど対処法はありますか?
ちなみに塗装はしません。
258ランタボ ◆Hfd8I/T8yg :03/06/19 01:41 ID:dUkf3KyU
ガンダムマーカーも初期の水性のと現在のアルコール系のとあるわけだが
「弱い」という人は水性を、「強い」という人はアルコール系をいって
いるのではあるまいか?

軸の色が水性=青、アルコール系=黒で区別はつくのだが、店では
ごっちゃに売られてたし…
259HG名無しさん:03/06/19 01:47 ID:Qi+UG0OX
>>258
墨入れ用は柄の部分、青→油性、黒→水性ですよね?
260HG名無しさん:03/06/19 02:03 ID:hmJdwLFC
HGよりおすすめのガンプラってないっすか?突然でスイマセン・・・
261HG名無しさん:03/06/19 02:12 ID:VjphHpGe
>>257

塗装無しという事は、トップコートなどのコーティングもしないと言う事ですか?
〜600位のペーパー傷ならスーパークリヤーやトップコートでかなり軽減出来ると思うのですが。

とりあえずその場合ペーパーの番手を上げていくしかないと思います。
400>600>800>1000>1500>2000
番手を順序よく上げていき、丁寧にヤスリを掛ければ
相当目立たなくなると思います。

後はコンパウンドで磨くという方法もあります。
こちらはクリアー成形のパーツの表面処理でよく使われる手法です。
ガンプラより戦闘機などのキャノピーなどでやる人が多いので、
余裕が有れば検索してみて下さい。
262HG名無しさん:03/06/19 02:19 ID:WIdfbNAN
>>257
その上からつや消しクリヤー吹くとキズが見えなくなる。
でもコレって塗装したことになるのかな?
全くの無塗装ならヤスリはかけずカッターかデザインナイフでゲートだけ落とせば綺麗だと思う。

>>260
折れ的にゴッグがカコイイと思うけど人気は無い…
263HG名無しさん:03/06/19 02:19 ID:EoU/OB1i
>>260
えらく漠然とした質問だなぁ。君が何を求めているかによるよ。それに各個人の
感性は違うから、こればっかりは自分の手で組んでみないと解らない。
264HG名無しさん:03/06/19 02:36 ID:VLka1Ee/
>>261
コンパウンドっていつ使うん?
組み立ててから?シール貼る前?

あとさ、マーキングシールうまく貼るコツってない?
なんか不自然なんだよね。
265HG名無しさん:03/06/19 02:58 ID:T7ZofKDn
ガンプラの銃のマズル部ってどの部分?
266HG名無しさん:03/06/19 03:13 ID:VLka1Ee/
つや消しとコンパウンドってどっちがいいの?
267HG名無しさん:03/06/19 03:17 ID:9zKQWc5M
268HG名無しさん:03/06/19 03:22 ID:+9pO/rLL
>>264
>コンパウンドっていつ使うん?
ちょっと考えてみれ
シールを貼ってからコンパウンドを使ったらカスが段差に詰まったり
シールが剥げたりしちゃうでしょ
でも無塗装で仕上げるのにコンパウンドまで使うのは手間が掛かりすぎて
本末転倒じゃないの?
塗装してトップコートで仕上げたほうが
手間も掛からず綺麗に出来ると思うんだけど

>あとさ、マーキングシールうまく貼るコツってない?
シールを貼る所にマスキングテープ等でガイドを作ってやれば
綺麗に貼れるよ

補足
>>2>>3のリンク先を読めば大体のことは載ってるから
まずそっちを見ることをお勧めする
269246:03/06/19 03:59 ID:xCCi8eyi
ここは初心者ゴッコと違うから、ネタはやめてくれ。
こっちはまじめに助けるつもりで時間割いて書いてるから。
270HG名無しさん:03/06/19 05:26 ID:l3DvrU9K
>>260
そんなあなたには、

【ガンプラ旧キット汎用スレッド Part4】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050219552/l50




「ゾック」だろうな、たぶん・・・。
271:03/06/19 10:10 ID:rx5lK4e3
書籍関連を質問したものです。返答してくれた方々、ありがとうございました。
272HG名無しさん:03/06/19 10:52 ID:szaIkuAN
SDガンダム初代ガンダム大将軍?とかいうのを
消防の時に組んで以来、ガンプラごぶさたなんですけど
こんな俺でも組めそうな最近のオススメガンプラキットがあったら教えてください
ちなみに、工具はニッパーしか持ってなかったりします。
塗装用具とか、何かあったらいいものとか教えて下さいませ・・・
273HG名無しさん:03/06/19 10:59 ID:EoU/OB1i
>>272
>>263のレス通りだよ。ただ単なる「組み易さ」だけを追求するなら旧キットだろうな。
部品が少ないけどプロポーションはそこそこ とか、高いキットでも良い とか、
とにかくギミック重視とか、MS、MA、連邦、非連邦 とか、具体的に言ってもらわないと
なんとも言いようが無いです。
274HG名無しさん:03/06/19 11:28 ID:T8AZm63Q
「俺でも組めそうな」って何なの?
キミはアメリカ人並に不器用な人なのか?
275HG名無しさん:03/06/19 11:29 ID:JsndmT3W
>>272
とりあえずならHGUCガンダム。SDだったらSDアストレイとか。
工作、塗装に関してはいろんなやり方があるので>>2-3あたりを参考にお好みで。
その上で「こう仕上げたい」ってのが出て来たらまた来ればいい。

ここは要領を得ない質問が多いんで>>273とかもウンザリしてるんだが
>>260とかに比べれば全然マトモなんであんまり気にするな。
276HG名無しさん:03/06/19 11:31 ID:FW+rNki8
 HGUCハイゴッグを組んでますが、ABS樹脂が剥き出しの部分が多く、困っています。
ABS樹脂の合わせ目は ABS用接着剤>はみ出た部分をヤスリ掛け で消せますか?
277HG名無しさん:03/06/19 11:42 ID:4YOGCaDd
>>276
俺はいつも瞬着→ヤスリがけで合わせ消し。
めんどくさい時はパネルライン処理でごまかす
278HG名無しさん:03/06/19 11:56 ID:TZcVGNOW
ガンプラに限って言うならABSもPSも同じ工作で仕上げできる。
279272:03/06/19 12:46 ID:szaIkuAN
>>273
失礼。とりあえず久々にガンプラが組みたいなと漠然と思ったンで
特にギミックとかガンダムの種類には拘らないんですが、当時とどれ位違うのかを
楽しみたいので、出来たら1番最新のキットで組みやすいものが良いです。

>>275
ご丁寧にどうもです。HGUCガンダム、メモっときます。
280HG名無しさん:03/06/19 13:51 ID:1LO3rKJU
>>279
HGUCジム買っとけ。
安くて出来も満足する。
281HG名無しさん:03/06/19 14:04 ID:yFM9gg39
>>279
HGUCの中から好きな奴を選べば
282HG名無しさん:03/06/19 17:02 ID:aM5rnSiW
HGUCて何?
283HG名無しさん:03/06/19 17:15 ID:+jvpZ6Yo
●川崎憲次郎投手をオールスターに!●

↓憲次郎への投票はこちら
公式ページhttp://allstar.sanyo.co.jp/
セリーグ先発投手部門は”D20”に投票を

中間発表 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail
《6月19日正午現在》

1 川崎 憲次郎 (中) 750,254
2 井川 慶 (神) 713,340
3 上原 浩治 (巨) 417,023
4 川上 憲伸 (中) 292,843
284HG名無しさん:03/06/19 17:19 ID:yFM9gg39
285HG名無しさん:03/06/19 19:04 ID:VY6Jpwaa
HGUCのモノアイ型モビルスーツでジム並に作りやすくデキのいいヤツを教えてください。
286HG名無しさん:03/06/19 19:28 ID:QeR1Nrop
コンパウンドって車ボディ用やカメラのレンズ用で
プラにもつかえますか
粒子が粗すぎ(or細かすぎ)で模型用がいいんですか
287HG名無しさん:03/06/19 20:10 ID:VLka1Ee/
コンパウンド使ってもヤスリ跡が消えなかったよ。
やっぱり塗装しかないのか・・・
288HG名無しさん:03/06/19 20:20 ID:l3DvrU9K
私はウィルソンのアラ目、細目、極細コンパウンド使ってますが、問題はなかったよ。
モノアイシールドの傷も完璧に消してくれたし。
それよりも、カメラのレンズ用ってのあるんだ・・・。今度試してみようかな。
289HG名無しさん:03/06/19 20:22 ID:isXs4xE1
>287
コンパウンドでは傷は取れない.
ヤスリの傷は
400>600>800>1000>1200>1500>2000>コンパウンド
のようにだんだんヤスリの目を細かくして消します.
290HG名無しさん:03/06/19 20:35 ID:WNVqPt+S
>>285
ズゴック。GMより簡単。
教えたんだから買えよ。
291268:03/06/19 20:44 ID:QeR1Nrop
>>288
さんきゅ。漏れも使い回してみます
ちなみにレンズ用は車の極細より細かいやつでつ
292HG名無しさん:03/06/19 20:46 ID:QeR1Nrop
うわ、286だ
無駄レス、宇津氏
293HG名無しさん:03/06/19 20:52 ID:jR+Y8hNi
光沢仕上げするためにハセガワのセラミックコンパウンドで塗装後のパーツを磨いてるのですが、
その後クリアー吹くよりもコーティングポリマーも使った方がいいのでしょうか?
294HG名無しさん:03/06/19 23:13 ID:5SAXNBw/
ウレタンクリアで研ぎ出し、これ最強
ただし人体に有害な諸刃の剣、素(ry
295HG名無しさん:03/06/20 00:38 ID:KHBKmTzB
ガンプラカッコいい!
ヲタクの世界にはまってしまいそうだ。
296HG名無しさん:03/06/20 01:06 ID:m4qcXUYn
足りないパーツがありましたが
静岡の工場に電話すればタダで送ってもらえますか?
297HG名無しさん:03/06/20 02:55 ID:91tojKG0
作り方ってゆうより言葉だけど
『キットを組み立てるのではなく、プラ板などの材料だけを使って
ゼロから模型を作ること』という模型用語をカタカナ5文字で何と言うんですかね?

スレ違いならスマン
298HG名無しさん:03/06/20 03:44 ID:2n2vJc/g
スクラッチ
かな?
299HG名無しさん:03/06/20 03:47 ID:vv6Tavhw
何のクロスワードパズルですか?
300HG名無しさん:03/06/20 04:31 ID:9RrU507i
アタイこそが 300げとー       
301HG名無しさん:03/06/20 06:00 ID:Hz3mET3Y
>>296
昔は送ってくれたけど今はどうだろう?
組み立てて無ければ買ったお店に相談するのが良いかも。
302276:03/06/20 09:05 ID:2hBN7zA2
>277 >278
ありがとうございます、やってみます。
303HG名無しさん:03/06/20 10:56 ID:qrYI2EY+
仕上げにつや消しのスプレーを吹こうと思うのですが、
トップコートとスーパークリアーでは乾燥時間は違うのでしょうか?
ラッカー塗料(Gマーカー)の上から吹く場合はどちらがよいのでしょうか?
アクリル・エナメル塗料の上からスーパークリアーを吹いた場合、塗料は溶けてしまいますか?
ご教授くださいませ。
304HG名無しさん:03/06/20 11:14 ID:vZa0hTo2
>>303
ラッカーかガンダムマーカーかアクリルかエナメルか、
どれの上に噴くのかハッキリしてくれよ。
まあいずれの場合も水性トップコート使っておけば間違いはないよ。
305303:03/06/20 12:46 ID:RwoLEvZZ
はっきりした文章ではありませんでしたね、申し訳ないです。要点は
1、無塗装の場合、トップコートとスーパークリアーではどちらが早く乾くか?
2、ラッカー(Gマーカーもラッカー)の上から吹く場合はどちらが良いか?
3、アクリル・エナメル塗料の上からスーパークリアーを吹いた場合、塗料は溶けるか?
の以上三点です。
306HG名無しさん:03/06/20 14:41 ID:bdALDn1r
1.スーパークリアの方が早い
2.どっちでも問題なし
3.エナメルは完全に乾燥していれば問題なし
  アクリルはどうだろう、溶けるかも
  うまく(カーモデラーがタミヤのデカールの上からクリアをかける時の様に)やれば問題ないかも
307303:03/06/20 15:47 ID:SDKXClAq
成る程、分かりました。
ところで以前どこかでスーパークリアーの方がトップコートより扱いが難しいと
聞いたのですが、扱い方ではどこが違うのでしょうか?
それと、「カーモデラーがタミヤのデカールの〜」とはどういう手法でしょうか?
宜しければ教えてください。
308HG名無しさん:03/06/20 15:50 ID:KHBKmTzB
疑問。何で皆艶消すの?筆入れすると汚く見えない?
309HG名無しさん:03/06/20 16:02 ID:sjY0mjIl
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
310HG名無しさん:03/06/20 16:03 ID:LKl9BD3t
>>308
玩具ぽさを打消してスケール感、巨大感を出すため。
スミ入れ後にツヤを消せば問題無い。
311HG名無しさん:03/06/20 16:11 ID:KHBKmTzB
>>310
やっぱり好みの違いなのかなぁ。
ツヤ消すとアニメっぽく見えちゃう。
312HG名無しさん:03/06/20 16:15 ID:3IYT0C4M
俺の場合、

塗装→デカール→スーパークリア(艶)→墨入れ→スーパークリア(艶消し)

塗装はエアブラシ使用。
使用キット:ハセガワ製各種・バソダイ製各種
313HG名無しさん:03/06/20 16:24 ID:KHBKmTzB
もう1個聞いていいですか?
逆にツヤ出しまくるには何が効果的です?
314HG名無しさん:03/06/20 16:33 ID:fLTaK4K0
今の現役プロモデラーは
ドライブラシやハゲチョロ、弾痕などを何で表現しないんでしょうか?
あと、結局固定ポーズに仕上げるくせに
間接にポリキャップを仕込むのはなぜですか?
315HG名無しさん:03/06/20 16:54 ID:pDKVdfe6
>>314
プロモデラーが雑誌に発表してるものに限って言うと、あれは全てヤラセと考えてもいい。
すなわち、メーカー等の(以下略

ま、そういう事で他の作例に左右される事無く、自分で色々と作って塗って楽しむのが、
正しい遊び方だと思うぞ。
316HG名無しさん:03/06/20 16:57 ID:3IYT0C4M
>>313
「塗装 研ぎ出し」で検索汁。
317HG名無しさん:03/06/20 17:35 ID:fLTaK4K0
>>316

>>313 が言いたかったのは
「艶消し塗装の効果はわかりました。では逆に艶出し塗装をすると、どんな質感効果を表現出来るのでしょうか?」
って事だと思われます
318314:03/06/20 17:39 ID:fLTaK4K0
>>315
商業誌の作例は「提灯記事」の感が拭い去れない

ってことですか

ありがとうございました
319HG名無しさん:03/06/20 17:41 ID:MFSvcunk
>>317 >逆にツヤ出しまくるには何が効果的です?
                   ~~~~
っつーことで>>316で正しいと思うけどどうよ
320HG名無しさん:03/06/20 18:07 ID:Thuzl73O
また禅問答みたいな質問が増えてきた
321HG名無しさん:03/06/20 18:26 ID:9u4T9Zar
>>303
ガンダムマーカーはラッカー系じゃないよ。アルコール系。

>>314
どの作品の事をさしてるのか分からないけど
股関節や足首にポリキャップを残しておけば固定ポーズに
したとしても微調整がきくから。
322HG名無しさん:03/06/20 18:35 ID:Ifxq4BYt
人生はいつもQ&Aだ永遠に続いてく禅問答
不甲斐ない質問ばかりでるのでなんとなくまとめサイト的なものを作ろうとしたけど
googleの検索で補えないような特記することはなかったりするし。
ちょい応用はいってもMAX渡辺の本で事足りるしな…
まぁ質問したい人が質問して答えたい人が答えれば結局それでいい
と思って止めました。
316みたいな検索ワードを教えてやるのが一番かなと。
323HG名無しさん:03/06/20 19:33 ID:hPSBK2j6
>>290
ABS樹脂じゃん!氏ね!!
324HG名無しさん:03/06/20 19:40 ID:xpFuvzyV
筆洗いなどに使用した薄め液はどう処分したらいいのか、、、
水道に水で薄めて処理すればいいのでしょうか?
325HG名無しさん:03/06/20 19:41 ID:Jdybfr8K
>>323
ABS敬遠するならガンプラやめろ
326HG名無しさん:03/06/20 19:46 ID:0aybkYhL
>>324
ティッシュとかに吸い取らせ、乾燥したら燃えるゴミに出す。
環境破壊になるので絶対に水道に流してはならない。
327HG名無しさん:03/06/20 19:58 ID:Xlob5BdP
>>322
メッキはがしの事はどうだろうな?
見つかる事は見つかるけど分かりづらかったりするから・・・。
328HG名無しさん:03/06/20 20:15 ID:xpFuvzyV
>>326
あ、ティッシュがあったか。そうだ環境破壊はイカンね(´Д`;)
教えてくれてありがとう。
329HG名無しさん:03/06/20 20:22 ID:+IbFcCdq
初めてスーパークリアーを使おうとしています。

スーパークリアーってデカールの文字を溶かすと聞いたことがあるのですが本当ですか?
組み立てたEx-sにデカール貼ってからスーパークリアーつや消しをかけたいんですが?
後スーパークリアーってある程度ペーパーかけて白く曇ったところもきれいにしてくれるんですよね?
330HG名無しさん:03/06/20 21:07 ID:JxwAxi83
奇麗にしたいならコンパウンドで磨いたらいいのでは?
331HG名無しさん:03/06/20 21:41 ID:KHBKmTzB
ワックスってどうなの?
ピカピカになる?
332HG名無しさん:03/06/20 21:45 ID:Z/8McZcB
>>329
厚く吹くと確実に溶ける。
薄く何度も重ねるか、彗星のをつかいなされぃ
333HG名無しさん:03/06/20 22:26 ID:hPSBK2j6
>>325
ジム並に製作に困らない奴と注意をほどこしただろ!
334HG名無しさん:03/06/20 22:35 ID:yh5BEnqc
>>301
一応未組み立てなのですが
オークションで買った物なんです。
とりあえず1度電話してみることにします。
ありがとうございました。
335ちくわ:03/06/20 23:33 ID:Oe9oQbco
組み立てたとき
色塗るのが先か(エアブラシで)
合わせ目消すのが先か迷ってるんですが
HGだといいともうけどMGになると困ると思うですけど
336HG名無しさん:03/06/20 23:42 ID:iWCU8m+3
>335
うん困るね。だから合わせ目に影響ないところでパーツを後ハメできるよう加工
したり、マスキングというテクニックを使ったりするんだね。ま基本的に色塗り
より合わせ目消しが先。色塗ってから合わせ目消そうとしたら色が剥げるから。
337HG名無しさん:03/06/21 02:55 ID:JHXJ1p1g
>>307
亀でスマソ
スーパークリアの方が扱いが難しいという話しは漏れは聞いたことが無い。
おそらくアクリル塗装の上に使う場合の話しじゃなかろうか?

カーモデラー云々てのは・・・
タミヤのカーモデルに付属しているデカールはラッカークリアに弱い。
実際取り説にはクリアをかけずにワックスを使え、と書いてある。
しかしカーモデラーは研ぎ出しによる艶を求めることが多いのでクリアがけは必須とも言える。
そこで、デカールの上からまずは距離をとって梨地になるよう軽く砂吹きする。
これは空気中でできるだけ溶剤を飛ばしてデカールへの負担を軽くするため。
それを繰り返し、デカールの上にクリア層がある程度作られた所で厚吹きでクリアをかける。

こうすることで下地を傷めることなくラッカーを上掛けすることができるってわけです。
アクリル塗料を溶かすのも結局はラッカー溶剤なわけで、溶剤がある程度飛んだ顔料で層を
作るようにすればアクリルの上にラッカーがけも可能かな、と。

長文でスマヌ
338HG名無しさん:03/06/21 03:43 ID:kEQGVmCe
夜遅くにご丁寧なレスをくださり、ありがとうございます。
スーパークリアの扱いが難しいといわれるような所以の根底には
ラッカー>エナメル>アクリルの関係性があるわけですね。

カーモデルに吹きかける方法は…自分には難しい感じがしますね(汗)
そのような手法があると頭にいれて、トップコートを使おうと思います。

ありがとうございました。
339HG名無しさん:03/06/21 18:01 ID:JHXJ1p1g
>>338
基本的に ラッカー>アクリル>エナメル ですんでお間違え無きよう。
ただ、エナメルは完全に硬化すると変質してラッカーにも耐えうるほど強固になるらしいってことです。
340HG名無しさん:03/06/21 18:49 ID:IWXfPw9t
ワックス使っても全然変わらね〜
800円損した!
どうやったらピカピカになるんだよ!?
341HG名無しさん:03/06/21 19:12 ID:GP+chop7
ワックスじゃピカピカにならないよ。塗装自体がピカピカじゃないと。
342HG名無しさん:03/06/21 19:41 ID:jGmvEfeo
HGフリーダムガンダムの頭部の幅詰めをしているんですが
一度切り離して削った後接合面がガタガタになって接着剤ではとても
つけ直せなくなってしまいました。
そこでパテを買おうと思うんですがこの場合に使用するパテはポリパテで
いいんでしょうか?今までパテを使うような改造はしたことがないので
どなたかご教授お願いします。
343HG名無しさん:03/06/21 19:57 ID:245LaOjM
>>342
小さい隙間ならタミヤのラッカーパテで十分だが、
大きい隙間ならエポキシパテ使え!
あと隙間にプラスチックのカスをつめるという手もある。
キットのランナー使え、素材が同じなんだからパテを使うよりいいぞ。
接着剤を多めに塗って隙間に差し込め、
乾燥後にペーパーがけすれば、かなり目立たなくなる。
無塗装派にはお勧めだよ。
もちろん頭部と同じ色のランナーを使えよ。
塗装するのなら、市販のプラ棒やプラ板でもOK
344HG名無しさん:03/06/21 19:59 ID:BHNpPGuD
パテで接着は出来ない
そういうのは切断面をやすって平らにする
345HG名無しさん:03/06/21 20:17 ID:lZL7UUEU
パテいじったことないような香具師でも、いきなり幅詰めしてみようなんて思ったりするんだな
チャレンジャーもいいけど手を動かす前によく考えないとだめだよ
346HG名無しさん:03/06/21 20:37 ID:245LaOjM
>>345
模型誌の弊害だな。
「このパーツは出来が悪いのでエポパテで自作して」とか
平気で書いてあるからな。
初心者はあれが簡単に出来てしまうと思うんだろうな。
347HG名無しさん:03/06/21 20:46 ID:no5zOvvD
なんでも挑戦してみるのはいいことだ
348HG名無しさん:03/06/21 21:01 ID:HSAmxTQc
ハセガワのコーティングポリマー使えば、トップコートは必要ありませんか?
349HG名無しさん:03/06/21 21:02 ID:zg+jNyg2
あるスレに書いたら、板違いだったみたいなのでここに。
僕はセミスクラッチしたいのですが、これはできますかね?

・ゲルググマリーネから無印ゲルググ
・ドムトローペンから無印ドム
350HG名無しさん:03/06/21 21:08 ID:ZwVhyykH
>>349
君の辞書に「不可能」がなければ
351HG名無しさん:03/06/21 21:16 ID:zg+jNyg2
>>350
むむむ
たいしてドムトロはドムと変わらない感じなのですが・・・。
(僕からみると)
だから少し手を加えればいいと思うのですが
(やはり目がおかしい?)
352HG名無しさん:03/06/21 21:22 ID:ZwVhyykH
>>351
少しではすまないよ。
胸部とか全然違うし。
353HG名無しさん:03/06/21 21:42 ID:TLKclCn2
スクラッチの手間はかかると思うよ。
てか手を動かさずにわかることなんてまずない。最初は。
Let’sトライ。
354HG名無しさん:03/06/21 21:53 ID:Mj7gGeIW
よけいなディテール削り落として紫に塗ったら案外それっぽく見えたりもすると思う
まったく設定通りドムにしようと思ったら手間かかるし素人には難しいだろうけど
355HG名無しさん:03/06/21 22:00 ID:zg+jNyg2
じゃあゲルググMからゲルググってのは可能でしょうか?
旧キットのパーツ流用ありとして。
356HG名無しさん:03/06/21 22:11 ID:TLKclCn2
変わんない。
できるともできないとも言えない。
スクラッチって普通作業量と本人の納得(満足)のみで行なわれるから
あなた次第ですとしか言いようがない。
自分が理想とするゲルググ像にゲルググMのキットを
近づけるというただそれだけのこと。
できるできないじゃなくて
できるまでやらなければ得られないしそれができないなら出来ない。

そんなに素のゲルググが欲しいなら旧キット(ジョニーライデンあたり)に
HGUCの関節移植したほうが健全ですぜ。

セミスクラッチならこんな質問するようなレベルだとけっこ修羅。
でも、言ったようにスクラッチは本人次第でしかありえないから
がんばってできないことはない。
あとは自分で判断してみては。
参考までにゲルググ、ドムの改造例は
ガンダムウェポンズ一年戦争編に載っているが
どちらもキットのラインはまったく残っていないと言える。
357HG名無しさん:03/06/21 22:28 ID:zg+jNyg2
>all
皆さんありがとうございます!
358HG名無しさん:03/06/21 22:32 ID:245LaOjM
>>349
マジレスすれば、他人に聞かなくては判断できない程度の腕なら無理。
素直に旧キットを作れば?その方が楽だし値段も安いよ。
359HG名無しさん:03/06/22 00:02 ID:sW1p7cfV
550分の1のデンドロの中の人ステイメンが小さすぎてどうすればいいのか・・・・・
マーカーで塗れますかね?はみ出ちゃうかな?
360HG名無しさん:03/06/22 00:18 ID:EVjAq4hc
>>359
実際に手に取ったことないからなんともいえないけど
マーカーのインクだけ出して
面相筆か、ないなら爪楊枝でやってみたらどうかな?

楊枝でやる場合先を少しつぶすと塗りやすいナリ
361HG名無しさん:03/06/22 02:11 ID:drMpfEX6
光沢のスプレー使えばピカピカになるの?
362HG名無しさん:03/06/22 02:16 ID:yeaagDlo
1/144で背中が重くてイマイチ上手く立てないときに、
つま先に重りを入れろとよく書いてありますが、皆さん何を入れてるんでしょうか?
油粘土を詰めてみたんですがなんか軽いし保存上よくなさそうだし・・・
363HG名無しさん:03/06/22 02:37 ID:Dleb4iuZ
>362
釣り具屋で鉛玉各種売ってるので適当な大きさのもの買ってきて入れる。固定は
瞬着かエポキシ接着剤みたいな。
364HG名無しさん:03/06/22 02:50 ID:8jOrHT5j
>>361
ピカピカにしたいのなら、クリヤー吹いた後に脂ぎったようなクリアーをコンパウンドで磨け
最後にモデリングワックス等。
365HG名無しさん:03/06/22 02:51 ID:8jOrHT5j
>>362
足裏を両面テープで固定汁
366HG名無しさん:03/06/22 08:23 ID:D7Jq7jAT
>>362
鉛粒
367HG名無しさん:03/06/22 09:03 ID:SkotBjWQ
>>362
合わせ味噌
368HG名無しさん:03/06/22 10:05 ID:9afzLgLb
合わせ目を消しています。
なぜ普通の紙やすりではなく、耐水ペーパーを使うように
言われている(かかれている)のでしょう?

もしかして水を付けながら磨るものなのでしょうか?
369HG名無しさん:03/06/22 10:12 ID:SkotBjWQ
>>368
合わせ味噌
370HG名無しさん:03/06/22 10:16 ID:TwqHNsOu
>>368
あんまり深い意味はないと思う。必ず水が必要という訳でもない。
水をつけた方が目詰まりがなく粉も散らばりにくいが
水をつけずに空研ぎする人も普通にいる。
371368:03/06/22 10:42 ID:9afzLgLb
>>370
ありがとうございます。
どちらでも良いが水を付けたほうが良い、と言うことですね。
水つけてやってみます。
372HG名無しさん:03/06/22 11:05 ID:NpTfpJ7N
俺は水つけないほうがいいと思うけどね。
373HG名無しさん:03/06/22 11:11 ID:NpTfpJ7N
途中で書き込んだ・・・濡らすと手もパーツも乾かしたり作業に時間かかるし
微妙なとこはいちいち拭きながら確認しないとならないので嫌い。
大量にパテ盛って大まかに削るときしかしない。
374HG名無しさん:03/06/22 11:59 ID:D7Jq7jAT
水研ぎのしっとり感が最強だろ
375HG名無しさん:03/06/22 13:06 ID:0q0h9Zfj
百式のキットを購入、メッキを落とし、金色に茶色を混色して塗装しました。


それからしばらく経って、完成品を見ると、塗装した部分がところどころ銀色や、サフの色になってました。

そういう風になっているのはエッジの部分が多いみたいなんですが、これは何が原因だったのでしょうか?

塗装前にパーツの洗浄はきちんとしました。
376HG名無しさん:03/06/22 13:28 ID:sd7rkiAb
>金色に茶色を混色して塗装しました。

基本的な所だけど 何を塗ったのか、きちんと書こうよ・・・
金色ってゴールド? 茶色ってブラウン? 水性、ラッカー、エナメル?
しばらく経ってって何年くらい?置き場所は日光当たる?良く触って遊ぶ?
どんな具合か分かり難いなら画像アップしてみれば?
377HG名無しさん:03/06/22 14:06 ID:iNt9hiNP
>>375
厚塗りして垂れてムラができてるだけだろ。
378HG名無しさん:03/06/22 17:17 ID:e5KMnYFp
>376


失礼しました。塗料はラッカー系です。時間は半年くらいです。

触ることはほぼないですし、日光もそんなに当たらない場所です。厚塗りが原因ということは無いと思います。

金色は塗料のノリが良かったので、そんなに厚く塗って無いはずです。完成後も厚塗りや、塗り残しはありませんでした。
379HG名無しさん:03/06/22 18:45 ID:X9vP1w1R
HG自由の頭でかいからちいさくしたいだけど初心者だから怖くて出来ません
どうしたらいいんですか教えて下い
380HG名無しさん:03/06/22 18:46 ID:drMpfEX6
MGのグフカスタム買ったんだけど関節ユルユルだった。仕様?
381HG名無しさん:03/06/22 18:48 ID:iNt9hiNP
>>379
ポリパテやレジンの塊を用意してナイフやリューターやらヤスリで削って
好きな形にしてください。
382HG名無しさん:03/06/22 18:51 ID:X9vP1w1R
>>381いや初心者だからできません
383HG名無しさん:03/06/22 18:59 ID:+Az+NdL5
>>382
初心者だからできないの分かってるなら諦めろ
384HG名無しさん:03/06/22 19:06 ID:X9vP1w1R
じゃヤスリやカッターなどでそのままけずるのわだめ?
385HG名無しさん:03/06/22 19:12 ID:TpECqYYl
>>379
こっちで散々話題になってる
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1056169020/l50
386HG名無しさん:03/06/22 19:57 ID:aPlJKB4r
合わせ目消しって難しくありません?
ほら、接着剤つけたときとかよけいに付け過ぎたりとか、
少なすぎて接着剤がはみ出なかったりとか・・・
間違って接着剤つけた所を触ってしまって形状が変化したり・・・
初心者には早かったでつ
387HG名無しさん:03/06/22 19:59 ID:AzT6AlGc
ID:X9vP1w1RはSEEDスレでも同じこと訊いてるマルチなんで放置よろ
388HG名無しさん:03/06/22 20:43 ID:LMx7tpqn
模型店とかでプラモコンテストがあるのをよく見かけるのですが
「未発表のものに限る」と記載されてるのをよく目にします。

2ちゃんで改修途中の画像とかを貼るのはマズイのでしょうか?
389HG名無しさん:03/06/22 20:53 ID:lw8mXzru
その程度、黙ってればわからん
390HG名無しさん:03/06/22 21:06 ID:drMpfEX6
デザインナイフってどこに使うの?
買ったけど使用する機会がない。
よく切れると書いてあったけどそんなことなかった。
391HG名無しさん:03/06/22 21:14 ID:iNt9hiNP
>>390
自分の手首を切るのに使います
392HG名無しさん:03/06/22 21:14 ID:sOz+QoPJ
>>390
バカジャネーノ。工具は必要と思ってから買うもんだろが。
お前には必要ねぇんだよ。
393HG名無しさん:03/06/22 21:23 ID:drMpfEX6
>>392
バカジャネーヨ
どんなものかわからないから買ってみないと必要かどうかもわからないの!
394HG名無しさん:03/06/22 21:34 ID:fbFcnMwS
ナイフなんだから切る事に使うに決まってるじゃん。
「どんなものか分からない」って何だよ。
395HG名無しさん:03/06/22 21:37 ID:JGrKPlYD
なんか最近、釣りなのかマジなのか天然なのか判別しにくいのが増えたなぁ。
396HG名無しさん:03/06/22 21:46 ID:ZHWZRvR2
増えたんじゃなくて同じ人だよ
397HG名無しさん:03/06/22 21:59 ID:6qHYm307
今1/144アストレイ作ってるのですが
灰色のサフ吹いた上にホワイト塗ったら
下地の灰サフが透けませんか?
ちなみに筆塗り、水性アクリルです。
398HG名無しさん:03/06/22 22:34 ID:pn8MoEiK
>>397
何度も重ね塗り。筆跡が出来たら1000番以上のヤスリで滑らかに。
サフと塗料が混ざるのならエアブラシ使う方がいいが、筆塗りだとやっぱり丁寧に重ね塗り。
重ね塗りといっても、塗る→乾かす→塗るの繰り返しだから。
399HG名無しさん:03/06/22 22:34 ID:JulTPMRP
>396
下地のサフが透けなくなるまで
塗り重ねる
400399:03/06/22 22:36 ID:JulTPMRP
まちがった>397デスタ
しかもだぶった 鬱(以下略
401HG名無しさん:03/06/22 22:57 ID:quB5aU05
>>397
もしくは、無理にサフを吹かなくても良いかと。灰色サフ地にアクリル白は
結構コツがいる。どうしても吹きたい場合は白サフはどうですかね?
もしプラが白成形ならその上から塗装しちゃえ。
402HG名無しさん:03/06/23 00:28 ID:TBHwZtvl
すいません
金がないので
筆塗りでガンプラ塗装したいのですが、やっぱりきついですか?
403HG名無しさん:03/06/23 00:32 ID:P98/bQbX
>>402
ラッカー、水性、エナメル、どれを使おうとしてるのか。
対象のモデルの縮尺はいくらか。
きつい とは何を指しているのか。(臭いか?)

もう少し具体的に聞いてくれ。
404403:03/06/23 00:34 ID:P98/bQbX
X 具体的に聞いてくれ
○ 具体的に言ってくれ  だな。失礼。
405HG名無しさん:03/06/23 00:44 ID:TBHwZtvl
すんません
大雑把な聞き方してしまって。
ガンプラ初心者でMGのザクを作りたいのです。(100/1でしたっけ)
そこで、色塗りまで挑戦してみたいのですが、
エアブラシは金額的にきついです・・・。
筆でもそれなりのものは作れるのでしょうか?
初心者では難しいですか?
406HG名無しさん:03/06/23 00:55 ID:ZD2nzxAd
>>405
まず縮尺の表記は[1/100]と書こうな。[100/1]じゃ100倍になる。

で、筆塗りだが
ぶっちゃけて言うとムラ無しで仕上げるにはそれなりの修業が必要。
どうしても筆塗りでやるなら、水性アクリル塗料を充分に希釈して
筆を返さず何度も塗り重ねていく。無論乾いてからね。
プラバンとかで練習した方がいいかも。

吸い上げ式でエア缶の廉価ハンドピースなら3000円前後で買えるから検討してみたら?
ちょっと練習するだけでムラの無い塗膜で仕上げれるからお勧めだよ。
407HG名無しさん:03/06/23 00:56 ID:nvOI8kyb
後ハメ加工、もしくはマスキングが出来れば
缶スプレーでも十分だと思うよ。
1/100で筆塗りは実際、ムズカシイと思う。初心者でなくとも。
408HG名無しさん:03/06/23 00:58 ID:TBHwZtvl
>>406
あ、1/100ですね・・お恥ずかしい。
なるほど、筆はやはり修練が必要ですか。
缶スプレーならなんとか出せるので検討してみたいと思います。
どうもありがとう。
409HG名無しさん:03/06/23 01:00 ID:TBHwZtvl
よく読んでみたら缶スプレーの事言ってるのではないのですね。
ちょっとググってみます。
どうも!
410HG名無しさん:03/06/23 01:01 ID:P98/bQbX
>>405
なるほど1/100ですな。筆塗りでも問題は無いし、むしろ初心者だからこそ筆塗りで
挑戦してほしい。塗料の性質や塗り方はネットや本で調べてもらうとして、
とにかくやってみて実戦・挑戦してみよう。基本塗りはラッカーか水性がお勧めだ。
又、筆塗りも極めればエアブラシと見劣りしない出来のものを作れる人もいる。
逆にいうと、エアブラシを使ったからといって必ずしも良いものができるとは
限らないのです。
がんがれ!
411HG名無しさん:03/06/23 01:05 ID:TBHwZtvl
>>410
なるほど、極めがいはあるということですね。
時間もあるし、そっちの方も考えてみようと思います。
412HG名無しさん:03/06/23 01:11 ID:8Q/xcZBz
ガンダムなんかで,フトモモとスネの中間に入る
膝のパーツなんかどうやって塗ってるんでしょうか?
(肘のパーツなんかも)
後ハメというテクニックもあるそうですが,どうも
それにも限界ありそうな気しますが
やはり,膝を完全に塗装してからフトモモとスネの
パーツにはめこんで,それから隙間消しという手順
しかないでしょうか?
413HG名無しさん:03/06/23 01:17 ID:P98/bQbX
>>412
後ハメ以外ではその通りだと思いますよ。勿論モモ&スネ塗装時は膝パーツを
マスキングして。細かなはみ出しはりタッチで修正。
414412:03/06/23 01:20 ID:8Q/xcZBz
>>413
やっぱりプラモデル作りって時間かけないと
良い物はできそうにないですね(当たり前ですがw)
415HG名無しさん:03/06/23 01:22 ID:ZD2nzxAd
>>411
逆に筆塗りでないと出せない味もある。ドライブラシとかウォッシングとか。
その辺りの技法も研究してみるといいよ。

>>412
キットによっても違うと思うんで具体的にキット名挙げてみ。
構造によっては後ハメ加工する手間より普通に仕上げていく方が楽だったりもする。
下手に後ハメ加工すると強度が落ちて間接がヘタリ易くもなるしな。特に足なら尚更。

後は関節を自作する手もある。
そっちの方が可動範囲が広くなったり、塗装の便も良くなるのでお勧め。
416HG名無しさん:03/06/23 01:56 ID:1rn81nvZ
MGの内部構造って何のためにあるの?
作っててすんごい虚しくなるよ。
無駄な作業だもん。
417HG名無しさん:03/06/23 02:19 ID:8Q/xcZBz
一応、ZplusC1なんですが・・・ジム当たりにすればよかったYO(つД`)
418HG名無しさん:03/06/23 06:49 ID:xfDScr/N
>>416
中の人の面影
419HG名無しさん:03/06/23 06:56 ID:fNpue4jD
川口名人には聞かせたくないな...
420HG名無しさん:03/06/23 08:33 ID:K+Bg+tOE
>388
なぜそういう条件がつくのか理由を考えてみよう。
>416
そういうリクエストが多かったから。
421HG名無しさん:03/06/23 12:56 ID:1rn81nvZ
接着剤でくっつけた後今の時期だとどれくらい置いたほうがいい?
422HG名無しさん:03/06/23 12:59 ID:Pi+bBiuh
>>421
2週間
423Z+C1:03/06/23 16:04 ID:g2h3Jayg
Z+C1を買いました
古い物で箱も若干つぶれていたのですが安かったので購入してしまいました
家に帰って箱を開けてみると ライフルのランナーが反っていました
合わせ目けし+トップコートはするつもりですが塗装は無理です
それとABS の合わせ目けしは ABS用接着剤で同様に処理すれば問題ないですか?
どなたかアドバイスお願いいたします
424HG名無しさん:03/06/23 16:29 ID:+SUPqqVI
HGUCスーパーガンダム作っています
Gディフェンサーの青い部分のミサイルハッチ、アーム部分の後ハメはどうしたらいいですか?
425HG名無しさん:03/06/23 16:42 ID:rCUz8WOa
>>423
そうですか塗装は無理ですか。頑張ってくださいね。
ABSはそれでOKです。

>>424
1.後ハメをしない
2.後ハメできるようなヒンジを自作する
426HG名無しさん:03/06/23 16:54 ID:1rn81nvZ
>>422
ありがと。結構長いんだね。
根気が必要なんだなぁ。
427HG名無しさん:03/06/23 17:20 ID:xfDScr/N
>家に帰って箱を開けてみると ライフルのランナーが反っていました
>合わせ目けし+トップコートはするつもりですが塗装は無理です
( ´_ゝ`)フーン  で?
428HG名無しさん:03/06/23 17:40 ID:rCUz8WOa
>>426
普通の接着剤なのか流し込みなのか、とか接着剤の量にもよるけど
24時間ではやや不安、丸2日か3日待てばほぼ問題なし、
1週間も置いておけば十二分、という感じ。

ヤスリで削った後1日とか経ってから接着面を見てみて
もしヘコんでたらそれは乾燥が足りなかったということ。
次からはもう少し待ってみてください。
429HG名無しさん:03/06/23 23:14 ID:TBHwZtvl
お金が尽きました
430HG名無しさん:03/06/24 00:11 ID:FB4B2KAS
>>429
バイト汁
431HG名無しさん:03/06/24 01:18 ID:Uq7cubU6
ズゴック完成!
ウオォォォォォォ!!カッケー!!!!!!!!!!!!
432HG名無しさん:03/06/24 14:04 ID:8DmPqSZI
>>426
常に暖かいところにおいておくといいぞ。TVの上とか。
むろんプラが変形するほど気温の高いところでは駄目だが。
433HG名無しさん:03/06/24 14:27 ID:54YnmQyT
434HG名無しさん:03/06/24 18:55 ID:uV5LTSpC
フリーダムのコレクションとHGでマーカー塗りしか経験してないヘたれなんですが
ガンダムカラーって筆で塗るんですよね?
初心者にはきついですか?
ガンダムカラーは100分の1スケールにも使用出来ますか?
435HG名無しさん:03/06/24 18:59 ID:WsBNiaQ7
>>434
初心者だからこそまず筆塗り。
筆塗りは塗装の基本です。
436HG名無しさん:03/06/24 19:02 ID:hJkoosPH
ガンダムカラーは100分の1スケールには使用出来ません。
また、ガンダムカラーは筆では塗れません。 初心者にはキツイです。



んな訳ねぇだろヴォケ。
心配なら「ガンプラ 筆塗り」とかでググれ。
437HG名無しさん:03/06/24 21:01 ID:uSIntLsU
H・アイズをHGUCガンダムに貼り付けようと思うのですが、
接着剤は流し込みがいいのでしょうか?
438HG名無しさん:03/06/24 21:23 ID:K2s2PYre
でも1/100は塗る面積が広いから筆塗りだと結構疲れる。
長期戦を覚悟で。
439HG名無しさん:03/06/24 21:56 ID:mZCfERmi
ガイシュツな気がしますが・・・

ABS板を入手する方法ってハンズに逝くしかないんでしょうか?
通販で扱っているところがあれば教えていただけないでしょうか。

改造に使いたいのでお願いします。
スレ違いスマソです・・・ABSスレオチテルノデ・・・
440HG名無しさん:03/06/24 22:24 ID:K2s2PYre
441HG名無しさん:03/06/25 01:03 ID:05tFpPUU
>>437
両面テープが無難。
せっかくの透明感が接着するとなくなるかもしれん。
442HG名無しさん:03/06/25 01:35 ID:uYDXenYU
どうしてもゲート処理が上手くできないよー
完璧に跡を消すっていうのは無理なの?
ナイフで削りすぎたのか、色が違う跡が残ってしまう・・・
443HG名無しさん:03/06/25 02:02 ID:+w0AsJRP
>>442
熱する。
444HG名無しさん:03/06/25 07:01 ID:zVMGIG1d
>>437
ロックタイトの瞬着
445HG名無しさん:03/06/25 09:43 ID:dCfTJ8Uc
>>422
塗装しろ!
完璧に消すにはその方法しかない。
塗装がめんどくさい厨房は、多少の跡ぐらいは我慢しろや!
楽して完璧なものを求めようとするな
446HG名無しさん:03/06/25 12:21 ID:uYDXenYU
>>445
エアブラシも初購入したので
塗装でごまかそうと思います!
ありがとー
447HG名無しさん:03/06/25 12:30 ID:FEjbpAK4
まるでゲート跡をごまかすために塗装するような言いぐさだな
448HG名無しさん:03/06/25 12:39 ID:+w0AsJRP
>>445
塗装するのが大人だと思ってやがる。
こういうマニアチックな人間にはなりたくない。
プラモに人生を重ねてる感じ。
449HG名無しさん:03/06/25 13:19 ID:kZobtQZD
いや、でもまぁ、ある意味では真理だよな。
モデラーなら、自分の手で作ってこそだし、
楽して完璧なものは手に入らないよ。

楽して完璧な完成品買ったとしても、モデラー的な心理だと満たされないと思う。

塗装するのが大人かどうかは別問題として。
450HG名無しさん:03/06/25 13:20 ID:PNJRMWLf
模型は作れる椰子が偉いんだよ
451HG名無しさん:03/06/25 15:22 ID:0JxXeaRN
       自
             ホ   己
         楽   ビ   満
     い   し   l    足
    い     め  な    で
     じ   れ  ん    終
     ゃ   ば   だ   わ
     な       か    る
     い       ら
     か
452シマ・八丈 ◆8JO/Db.jvk :03/06/25 16:16 ID:BUZ9YueV
「み」・・・みのもんた?
453HG名無しさん:03/06/25 16:29 ID:0JxXeaRN
みつを
454HG名無しさん:03/06/25 18:03 ID:B3Xs8dCn
みっちゃん みちみちうんこして〜
455シマ・八丈 ◆8JO/Db.jvk :03/06/25 18:04 ID:0KPWDod3
>>453
せんだ?
456HG名無しさん:03/06/25 18:11 ID:LBpfIfEo
>>455
あんた誰・・・?
457417:03/06/25 18:26 ID:ulg4HCtk
MGはパーツ数多いし,初心者にはモチベーションを保てそう
にないんで,今度はHGUCにでもしてみようとプラモ屋にいきました。

実際HGの棚みると結構種類あるんで何にするか考えていると
小学生の2人組みもガンプラを物色していました。
A君「○○君,何買うの?」
B君「うーん,これにしようかな〜」←確かHGのデンドロ
A君「でもそれあんまり強くないよ,ゲームでも弱かったよ」
B君「でもこれ,○○ビーム砲とかついてるし,強いって」
と言うような会話で結局B君はそのプラモを買っていきました。
そういう選び方もあるんだなと納得したものの
結局はハイゴックを手にカウンターへ行きましたw
458HG名無しさん:03/06/25 18:43 ID:DjhUJ+KB
小学生があんなでかい箱を
459417:03/06/25 18:44 ID:PkyizjjZ
>>458

あぁ,デカイほうじゃなくて小さいやつです
あれってHGじゃなくて,なんでしたっけ?^^;
460HG名無しさん:03/06/25 18:52 ID:DjhUJ+KB
もちろんジョークだ

どっちもHGだけど、小さい方はHGメカニクス
大きい方はHGUC
461HG名無しさん:03/06/25 20:01 ID:Vsw0imae
正直、1/550デンドロの中の人は塗りにくい
462HG名無しさん:03/06/25 20:28 ID:bMUKstHs
463439:03/06/25 20:33 ID:daunMPN8
>>440
どうもありがとうございます。
無茶苦茶板汚しすいませんでした・・・

>>442
全塗装するつもりならアレですが、ヤスリかけてクリア噴けば目立たなくなりますし、
削りすぎてしまったけど、パテは使いたくないという場合は、ランナーを接着剤で溶かして
盛り付ければ結構お手軽にリカバーできるのではと思います。

それでは逝ってきます・・・
464HG名無しさん:03/06/25 20:53 ID:bMUKstHs
>>462のデンドロとノイエ汁に店の展示品のような質感(つやが消えた感じの)
を出したいのですがトップコートはつや消しがいいのでしょうか?
半光沢はどんな感じですか?
465>:03/06/25 21:00 ID:B3Xs8dCn
デカールシールの張り方キボンヌ!
466HG名無しさん:03/06/25 21:06 ID:XVAj/m0W
半光沢ってあんまり使った事ないけど、主に飛行機モデルに使う。
でもデンドロみたいな巨大なものは、つや消しで塗装した方がいいと思うぞ。
467HG名無しさん:03/06/25 22:03 ID:+w0AsJRP
ヤフオクって信用できるの?
468HG名無しさん:03/06/25 22:04 ID:bMUKstHs
>>466
テンキュー!
469HG名無しさん:03/06/25 23:19 ID:sBDaGBdM
100番以上の紙ヤスリの存在意義とはズバリ何ですか?
過去ログ見てると600番以上使わないという意見が多い・・・・・・・。
470HG名無しさん:03/06/25 23:20 ID:4u5cq91P
>>467
よくわからない質問をする時点で君には向いてないっぽいのでやめておけ
471HG名無しさん:03/06/25 23:56 ID:XVAj/m0W
>>469
改造とかフルスクラッチとかするときには必要な場合もある。
キットを普通に素組みするだけなら、まず必要ない。
472HG名無しさん:03/06/26 00:29 ID:Y6AgmPa8
>>469
100番以上は皆使ってるよ。
600番以上も使います。
あんた脳に障害あるの?
473HG名無しさん:03/06/26 00:32 ID:/ck5ouir
100番以上ということは600番以上も当然入るわけで
474HG名無しさん:03/06/26 00:43 ID:Qf3rEfwO
>>472
そういう言い方は無いだろ

469は言葉の使い方を間違っただけで
模型版にいるやつなら言いたいことの意味は通じるだろ
475HG名無しさん:03/06/26 00:44 ID:M+KHBWVM
>>469
まぁ紙ヤスリはプラモだけに使うものじゃないし・・・
476HG名無しさん:03/06/26 00:45 ID:JCTh+for
>>469
180番から2000番以上まで使ってますよ、漏れは。
要は必要に応じて使い分ける!

こんな質問をしてる様じゃまだまだだな… フッ。
477HG名無しさん:03/06/26 04:33 ID:vnl7xmw2
>>削りすぎてしまったけど、パテは使いたくないという場合は、ランナーを接着剤で溶かして
>>盛り付ければ結構お手軽にリカバーできるのではと思います。

なにげにいい事を知った!!
ありがとう>463=439さん!!
478HG名無しさん:03/06/26 08:29 ID:Zfnq9HQb
トップコートの上からセラミックコンパウンドとコーティングポリマーかけても効果は得られますか?
479HG名無しさん:03/06/26 09:44 ID:SGysKyOT
>>469は1000番以上って言いたかったんだろ?
あんまり苛めるなって(w

>>478
やったこと無いから解らんが、トップコートじゃヤバげなヨカン。
コンパウンドで磨くんなら、ラッカー系クリアを厚塗り汁!
480HG名無しさん:03/06/26 10:59 ID:Zfnq9HQb
了解しました。スミ入れをどこでやろうか迷ってしまいまして・・・
入れてからクリア吹いて、それから磨きます。
481HG名無しさん:03/06/26 22:23 ID:ivNuG+A7
リア厨でつ。
今度ガンダム4号機買おうと思ってるんですけど、あの透明のシール
はなんと言うのでしょうか。Ver.Kaにいっぱいくっついてるシールです
あとできたら張り方も教えてください。お願いします
482HG名無しさん:03/06/26 23:02 ID:E7DCmBfv
デカールか?押さえてシコシコこすれ
デリケートな部分だからあんまり激しくするな余
483HG名無しさん:03/06/26 23:03 ID:Y7JT7Nje
※白い液は出ません
484HG名無しさん:03/06/26 23:28 ID:N9WZ4XwC
>>481
台紙をセロハンテープか升キングテープで固定しる。
それからこすれや、そしたら確認してもずれにくい・。
485HG名無しさん:03/06/26 23:31 ID:Y6AgmPa8
マーキングシールのシールっぽさを消すにはどうしたらいいですか?
明らかに浮いてる。
486HG名無しさん:03/06/26 23:53 ID:Y7JT7Nje
>>485
つや消しトプコ
487>>481:03/06/26 23:58 ID:ivNuG+A7
>>482 >>484
ありがd・・・・
もう1つ忘れてたんですけど、水につけてシールを取ると聞いたんですが
それは嘘でしょうか。よろしくおねがします
488HG名無しさん:03/06/27 00:45 ID:Ic0Wzy4i
>>487
そういうタイプのもある。
説明書とかにもちゃんと説明してあるから、説明書をよく読んでね。
489HG名無しさん :03/06/27 00:55 ID:RvFYdKCv
HGとMGってそんなに違うのですか?
490HG名無しさん:03/06/27 01:03 ID:FME7xHd9
HとMが違うな

491HG名無しさん:03/06/27 10:18 ID:zLyz/DCQ
MGの方は逆に読むとジムと読むべ
492HG名無しさん:03/06/27 12:06 ID:LEa8qos5
>HGとMGってそんなに違うのですか?
違いが分からないって事は同じに見えるって事?ちなみにどの辺が同じに見える?

作った事無いならとりあえず作ってみれば違いが実感出来る
手間の掛かる部分をこだわりと感じるか無駄と感じるか個人で感想も違う・・・
493HG名無しさん:03/06/27 20:01 ID:QAt6ZhFC
富士一号などの真鍮製改造パーツの下地はサフでしょうか?
プライマーでしょうか?
494HG名無しさん:03/06/27 20:19 ID:3ZL30i16
>>493
プライマーが先。 
495HG名無しさん:03/06/27 21:05 ID:Ktrm/NTt
>>487
俺の持ってるやつで例を挙げると、
エヴァがそのタイプだな

扱いにもよるが、剥がれやすい
496HG名無しさん:03/06/27 21:33 ID:QThVtSEK
>>487
カープラモかってみな?
俺が知ってる限りでは、水につけて使うシールだよ。
497HG名無しさん:03/06/27 21:40 ID:tKUBEvqH
>>494
後先では無くプライマーを使うかどうか知りたかったのです。
プライマーの皮膜の厚さは著しくリアリティーを損ないそうなんで、もしかしてサフだけで済ました方がいいかと思いました。
質問を変えます。
プライマーの皮膜を薄くするにはどうすれば良いでしょう?
498HG名無しさん:03/06/27 22:05 ID:3ZL30i16
タミヤのプライマー入りサフ吹いてみるとか
499HG名無しさん:03/06/27 23:19 ID:+DGzKeKj
タミヤセメントを最後まで使いたい。
500HG名無しさん:03/06/27 23:51 ID:3bPe5ilV
>>499
使えばいいじゃん
501HG名無しさん:03/06/27 23:59 ID:BDcAJprM
>>500
499は付属のハケが底まで届かない事を言っていると思われ。

>>499
専用の筆一本用意しる。
502HG名無しさん:03/06/28 00:18 ID:iK7Of22B
>499
猿に知恵を授けよう。

瓶をかたむけろ。水平では届かない接着剤に刷毛が届くようになる。それでも
届かない残りは、次の新しい接着剤をある程度使ったところへ継ぎ足せ。
503HG名無しさん:03/06/28 00:23 ID:pe1we8bx
でもなんであんなに短いんだろうね
504HG名無しさん:03/06/28 00:57 ID:ydow0eTY
底につくほど長かったら筆先が折れるしそもそも使いにくいじゃん。
505HG名無しさん:03/06/28 00:57 ID:E3Y7RLJi
最後まで使い切らずに、新しいのを買って欲しいから。
506HG名無しさん:03/06/28 01:28 ID:h1Wp17vi
普通移し変えるだろ。
507HG名無しさん:03/06/28 02:19 ID:N+7FbAj1
最後まで使い切るより零して終わることが多いため
508499:03/06/28 02:29 ID:EEJpf5Kh
アドバイスありがとうございます。
お湯で薄めてみます。
509HG名無しさん:03/06/28 07:47 ID:nUDYWRxl
いつ誰がお湯で薄めろと書いたのだ…

マジレスするとハケが届かない所まで来てしまった接着剤は
相当粘度が上がってると思うので
流しこみ用の接着剤でのばすといい。

しかし質問の主旨に反するけど
通常の接着剤には樹脂が入っているから
経時的に若干黄ばんでる筈なのでそこまで使ったら
新しいものに買い換えた方が良いね
510HG名無しさん:03/06/28 09:48 ID:OatN8pEf
でもMGばっか作ってっと
接着剤はあまりつかわんなあ
511HG名無しさん:03/06/28 10:25 ID:5LkMYLkD
初心者が初心者をちゃかすスレか。
512HG名無しさん:03/06/28 10:57 ID:0ULwh/vy
初心者のフリをした釣り師が回答者をちゃかすスレですが?
513HG名無しさん:03/06/28 12:02 ID:wNR+1VBz
瞬着で指がくっつきました
514HG名無しさん:03/06/28 12:09 ID:dtOwrxd4
>513
お湯につけたまへ
515HG名無しさん:03/06/28 12:38 ID:S9UHd/8x
スレ違いかもしれませんが、よくこの板で
「ヴァカガン」という言葉を目にしますが、
これはいったい何のことでしょうか?
最近のガンダムは見ていないのですが、
ガンダムヴァサーゴって奴の事ですか?
516HG名無しさん:03/06/28 12:41 ID:gX2omd9+
>>515
ガンダムヴァージョンカトキ→ヴァカガン
517HG名無しさん:03/06/28 12:47 ID:pe1we8bx
>>504
ハケが長すぎると思うんなら容器を低くすれや!
そしたら全部使えるだろうが!ヴォケ!
518515:03/06/28 12:53 ID:S9UHd/8x
>>516
なるほどそういう事だったのか
ありがとう
519HG名無しさん:03/06/28 13:03 ID:gX2omd9+
>>518
俺もその言葉を耳にしたときはわからなかった
520HG名無しさん:03/06/28 17:52 ID:ar5eUHoR
Version Katoki = Ver. Ka = ヴァカ
521HG名無しさん:03/06/28 18:09 ID:4C+gcxAO
ホントはヴァージョン・ケー・エーって言うらしいけどな。
522HG名無しさん:03/06/28 18:40 ID:n1SbsVAz
っきしょー!!
ゲート跡がどうしても白くのこっちまうよ!!
ホームセンターで買った\1500のニッパーじゃダメなのかっ!?

タミヤの薄刃ニッパー買ってくるか…
523HG名無しさん:03/06/28 19:00 ID:XPNR5aYT
>>522
>ホームセンターで買った\1500のニッパーじゃダメなのかっ!?

ダメだろ。
ていうかニッパーだけでゲート跡を消そうってのがそもそも間違ってる。
ていうか過去ログ嫁。
524HG名無しさん:03/06/28 19:16 ID:4C+gcxAO
>>522
>>523の言うとおり。上戸彩のCMまんまやっちゃあかんぞ。
デザインナイフで残ったゲートを綺麗に整えないと。
あのCMはナイフを子供に扱わせないようにニッパーだけでやったんだろうけど。
525HG名無しさん:03/06/28 19:29 ID:GUFUQ5Vl
ゲート跡がモロに残ってたし>彩タンCM
526522:03/06/28 19:35 ID:n1SbsVAz
>>523>>522
書き方が悪かったかな。

 ニッパーでゲートを1mmほどのこして切断→鉄のヤスリで平らにならす。
 →400.600.800.1000.のペーパーでヤスリがけ。

それでも白く残っちゃってます。
デザインナイフを忘れてた。再挑戦してきます。
527リア厨さん:03/06/28 19:58 ID:GNU1cVaS
デザインナイフ
528リア厨さん:03/06/28 20:07 ID:GNU1cVaS
ミスしました すいません・・
>>526 濡れもそうやっているんですけど 残りますね・・
   デザインナイフやっぱり使わないと駄目なんでえしょうか。
 
529HG名無しさん:03/06/28 20:43 ID:YaiTt3yP
デザインナイフ使ってもゲート跡を完璧に消すのは無理だよ。
どうしても少しは跡が残る。

530HG名無しさん:03/06/28 20:44 ID:dtOwrxd4
ぶっちゃけて言うと、
表面処理から塗装までやらない限り完全にゲート跡は消せないものと心得よ。
あきらめるか、塗装まで踏み込むか、好きな方を選べ。
531HG名無しさん:03/06/28 22:22 ID:8UtmzutC
1/144のVガンのプラモデルってあるじゃない。
あのVフレームの腕の外れやすさってのは初心者にも出来る工作でどうにかならないもん?
532HG名無しさん:03/06/28 22:25 ID:QJpqHEdN
>>531
瞬間接着剤でボールジョイント部分を太らせる
533HG名無しさん:03/06/28 23:25 ID:36wQmw/b
木工用ボンドや、ゴム製のマスキングゾルでもいいかと…
そういった補修の方法は、少し前のHJに載ってたと思います。
534HG名無しさん:03/06/29 00:02 ID:6wSuhKWY
HGUCガンダムの顔を後ハメする方法ってありますでしょうか?
535HG名無しさん:03/06/29 00:06 ID:fsLBQ3uV
顔をヘルメットに固定するピンを短くすれば出来る。
536HG名無しさん:03/06/29 00:49 ID:6wSuhKWY
ありがとうございます〜。少しずつ切ってやってみます。
537HG名無しさん:03/06/29 09:05 ID:NNZqtTkk
ゲート跡に流し込み接着剤を塗るとキレイになるってどっかで聞いたことあるんだけど。
538HG名無しさん:03/06/29 09:25 ID:uQ6LIVJG
火で一瞬あぶるってもあったなどっちにしろお勧めしないが、

質問に質問で返すのはあまり好きじゃないんだが
なぜ無塗装にそこまでこだわるのか無塗装派の人に聞きたい。
「この程度でいいや」でやめるならともかく
形状修正やライン消し、果てはゲート跡の処理などは
無塗装で仕上げる事の方が遥かに困難に思えるのだが…
539HG名無しさん:03/06/29 09:37 ID:BalOn3lR
塗料の保管はみなさんどうしてるんですか?
冷蔵庫とかにしまってあるんですか?
540HG名無しさん:03/06/29 09:51 ID:lqtQEGdo
>>539
出しっぱなし
541HG名無しさん:03/06/29 11:44 ID:RfpDBpdd
塗料は部屋に保管しているだけでくさいので、ベランダに
ケースに入れてしまっている。
542HG名無しさん:03/06/29 11:51 ID:Z6995stO
100円均一で買ったタッパーにしまってる。
高さが結構あるやつ。低いと蓋がしまらない。
543HG名無しさん:03/06/29 13:05 ID:jBBz32HN
俺も百均タッパー派。
Mrカラーって積み重ねにくい。
店にある塗料ラック欲しいなぁ。
544HG名無しさん:03/06/29 14:17 ID:uTdwtWWX
>>543
>店にある塗料ラック欲しいなぁ。

ここの一番下
http://www.d-satomi.com/color.html
545HG名無しさん:03/06/29 16:02 ID:eNfeR86n
パーツ請求したいんだけど新しく同じの買ったほうがやすいですか?
546HG名無しさん:03/06/29 16:05 ID:ddyPVyUQ
>>545
何個請求するの?
547HG名無しさん:03/06/29 16:05 ID:gpUU+2VQ
>545
金額を計算してみればわかることだと思うが?
548HG名無しさん:03/06/29 16:05 ID:eeI8kDrT
>>545
具体的に書かないと意味は通じない訳だが。
549HG名無しさん:03/06/29 16:14 ID:ddyPVyUQ
で・どうなったの
550HG名無しさん:03/06/29 16:14 ID:RfpDBpdd
547の言う通り。
551HG名無しさん:03/06/29 16:16 ID:z00v5PdV
計算も出来ないのかよ・・・救いようが無いな
552HG名無しさん:03/06/29 16:24 ID:ddyPVyUQ
どうでもいいことだが、俺は1/100エールストライクを買って
金勿体無かったから友人にコピーしてもらってランチャーとソードの
パーツだけ注文したよ
553HG名無しさん:03/06/29 16:25 ID:eNfeR86n
あちがうちがう郵送料のこと
554HG名無しさん:03/06/29 16:27 ID:ddyPVyUQ
>>553
ますますわからん
555HG名無しさん:03/06/29 16:27 ID:gpUU+2VQ
>553
それもインストに書いてあるだろうが、フツー
556HG名無しさん:03/06/29 16:33 ID:eNfeR86n
正直スミマソ。インストを見るの忘れていました。
557HG名無しさん:03/06/29 16:34 ID:ddyPVyUQ
微妙な日本語だな
558HG名無しさん:03/06/29 17:27 ID:RfpDBpdd
だんだん、このスレも内容がひどくなってきてる様な気が。
559HG名無しさん:03/06/29 17:41 ID:HM34FQNa
最初からひどいですが
560HG名無しさん:03/06/29 18:02 ID:2eWwROz+
あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!
http://nuts.free-city.net/index.html
561HG名無しさん:03/06/29 19:39 ID:bG4/vy14
厨房隔離スレなんだから多少は大目に見てやって下さい。
562HG名無しさん:03/06/29 21:10 ID:6wSuhKWY
合わせ目消しは普通のと流し込み用とどちらがお勧めなのでしょうか?
563HG名無しさん:03/06/29 21:14 ID:w6Bgcdqs
>>562
普通のに決まってるだろ
564HG名無しさん:03/06/29 21:19 ID:fN0IujS5
接着したパーツの延長工作をしたい場合、どうすればよいのでしょうか。
接着して合わせ目を消したいパーツは一週間は放置したほうが良いですけれど、延長工作はきっちり乾燥期間を
置いてからにした方が良いのでしょうか?それとも延長工作をしてから乾燥させるのでも平気なんでしょうか?
製作期間にだいぶ差が出ると思うので質問させてください。
565HG名無しさん:03/06/29 21:36 ID:gQ0KGJEw
>>564
俺は一日くらい放置して、ずれない程度くっついたらぶった切るよ
どうせ大掛かりな表面処理が必要なわけだし
あんまり気にしないね
566HG名無しさん:03/06/29 21:38 ID:gQ0KGJEw
ごめん
アゲちゃった
567HG名無しさん:03/06/29 21:40 ID:h/YFjYiR
裏DVDを海外から買うのは危険ですか?
税関に引っかかったらどうなるのでしょうか?
マジレス希望。
568質問@名無しさん:03/06/29 22:27 ID:/SArOoVm
HG古バーニアンとHGゼフィラン
はどっちがいいでしょうか キボンヌ
569HG名無しさん:03/06/29 22:32 ID:6wSuhKWY
HGUCガンダムの胴体の赤いとこと青いとこって赤い方のダボを切れば後ハメできますか?
570HG名無しさん:03/06/29 22:42 ID:e4CJKSw6
>>569
失敗して覚えれ!
では初心者むけじゃないんで、できる。
571HG名無しさん:03/06/29 22:43 ID:GlSGBz2F
>567 スレ違い
>568 どっちもゼフィランサスだが、俺的には陸戦を推す。
>569 可能
572HG名無しさん:03/06/29 22:47 ID:kkX7VvGY
>>567
1〜2枚なら持ち込み方はいろいろあるがおせーない。
見つかったら、没収で終わり。
下手に言い訳せずに「見たかったのに!」とか言うと大丈夫。
573HG名無しさん:03/06/29 22:48 ID:6wSuhKWY
>>571
ありがとうございます。2回接着するのとマスキングが難しくなりそうだと思ってましたので。
できそうかな〜と見てたら出来たのですね。
574HG名無しさん:03/06/29 22:59 ID:h/YFjYiR
>>572
ネット通販で買おうと思ってるのですが、その技は使えるのでしょうか?
内定先や親に報告されるということはないんですね。
前科とかそういうのはつきませんよね?
スレ違いすみません。
575HG名無しさん:03/06/29 23:03 ID:qw9AHtWi
スレ違いとか板違いとかそういうレベル越しちゃってるな…
576HG名無しさん:03/06/29 23:37 ID:sFp7a4RW
偽者と判ってて買うとタイーホ対象になる。
577HG名無しさん:03/06/29 23:50 ID:h/YFjYiR
偽物とは裏のこと?
578HG名無しさん:03/06/30 00:49 ID:Y/l5Y7tJ
あれ?
579HG名無しさん:03/06/30 00:50 ID:kZklkJHz
ガンプラでお薦めの本、教えてください
580HG名無しさん:03/06/30 01:08 ID:Y/l5Y7tJ
DMMだな
581HG名無しさん:03/06/30 02:28 ID:ns8ze/s4
電撃モナーマガジン
582HG名無しさん:03/06/30 06:23 ID:NG/SKg/E
産経新聞
583HG名無しさん:03/06/30 09:42 ID:q1Fp7DTn
日刊工業新聞
584HG名無しさん:03/06/30 11:04 ID:POUptenA
>>574
バレたら、警察も落とし所を探してくれる。
「裏とは知らなかった。そんな悪質な業者とは。
DVDは証拠として提出します。」
と言う話で済む。
親と同居しているなら、身元引き受けを要請されるのでバレる。
離れて暮らしてるなら、「この辺に身元を引き受けてくれる親しい人は居ない」と言い張れば済む。
就職内定先には、調べられてしまう可能性があるが犯歴調査は建前上できないので、エロDVDくらいで咎められることは無いと思う。

ただし、自動ポ留野は、話はぜんぜん違うので要注意。
585HG名無しさん:03/06/30 12:22 ID:Y/l5Y7tJ
>>584
個人で楽しむ場合も輸入は禁止されてるのですか?
任意破棄書が送られてくるとも聞いたのですが。
586HG名無しさん:03/06/30 12:42 ID:iXp4ZbiT
しつこいネタだな。いい加減スレ違いなんで他の板で調べれ ヴォケが。

>>579
How to Build Gundam だろ。古本屋で探せ。
587HG名無しさん:03/06/30 14:08 ID:gHUTpt+t
>>579
マジレスすると、どういう内容が載っている本なのか書けというこった。
まさか初心者向けで合わせ目消しだのなんだのが載ってる本だとは言わないよな?
もしそうなら>>3くらい読めってこった。
588HG名無しさん:03/06/30 18:50 ID:Edwo0LnI
>>544
遅くなったけどありがとう。まさか売ってるとは・・・。
けど実際に買うとなると、ちょっと躊躇うな・・・。
589HG名無しさん:03/06/30 19:09 ID:u3bGKMSg
カプルの成形色が安っぽくて嫌なのでスプレー塗装しようと思っているんですが、
どの色が一番カプルの本体色に近いんでしょうか?
590HG名無しさん:03/06/30 21:15 ID:tim/2kgN
>589
スーパークリア(ツヤ消し)
まあだまされたと思って一度塗ってみそ。
591HG名無しさん:03/06/30 22:32 ID:KPscrwST
すいません、教えて下さい。
HGUCキュベレイを作るのですが、
グレーサフを吹いてホワイトを塗装しても
発色が悪いのですが、皆さんはどうされているのでしょうか?

宜しくお願いします。
592HG名無しさん:03/06/30 22:35 ID:rw5DQ+/L
>グレーサフを吹いてホワイトを塗装しても発色が悪い

当たり前じゃん。ホワイトサフ吹けば良かったのに。ご愁傷様。
593HG名無しさん:03/06/30 22:35 ID:lA06wNOw
>>591
グレーサフの上に白サフを吹いて
白にピンクを混ぜた薄めの塗料を作って
少しづつ白の量を多くしながら塗り重ねてください
面倒だったら白サフを吹いて白サフを薄めて塗り重ねてもいいです
594HG名無しさん:03/06/30 22:44 ID:KPscrwST
>>592
>>593
ホワイトサフですね、一度やってみます。
有難うございました。
また、宜しくお願いします。
595HG名無しさん:03/06/30 22:55 ID:kZklkJHz
すじ彫りをしているんですが、コンパスでいいんでしょうか。
596HG名無しさん:03/06/30 23:00 ID:8YLAHY++
けがき針とかPカッターとか・・・
597HG名無しさん:03/06/30 23:03 ID:lA06wNOw
>>595
いいですが、コンパスだと先が折れるかもしれないので
力を入れずに何度も引いてください
ぶっちゃけ、先が尖っているものだったら何でもいいです
君の肉棒でも何とかなるかも知れません
598HG名無しさん:03/06/30 23:13 ID:Y/l5Y7tJ
ものすごく寒いね。やめてね。
599HG名無しさん:03/06/30 23:15 ID:7jaTE1Ej
俺は裁縫用の縫い針をピンバイスで固定して使ってる。
600HG名無しさん:03/07/01 00:07 ID:jmvh6FLs
600ゲト
601HG名無しさん:03/07/01 00:40 ID:nna8v3dJ
プラ棒で空中に浮かせて固定する方法があると思いますが
あれはどのようにしてるのでしょうか?
602HG名無しさん:03/07/01 00:47 ID:/iFDTorD
・・・プラ棒で固定してるんだろうやっぱり。
603HG名無しさん:03/07/01 00:49 ID:K95qAiRu
>>601
股にマムコ作れば手っ取り早い。
604HG名無しさん:03/07/01 00:50 ID:8c0tXLYm
どのようにって、そのままだろ。
その質問じゃ、
死角になりそうな所に穴開けて、棒つっこんで固定。
としか言いようがない。
質問が漠然としてて、何が知りたいのかさっぱりわからん。
605HG名無しさん:03/07/01 00:55 ID:nSKgZPXt
>>601
プラ棒を台に徐に突き立てる。
そのプラ棒にガンプラを、どこでもいいから突き刺す。

以上
606HG名無しさん:03/07/01 02:29 ID:+/TQwM9a
アキバ行って反重力ユニット買うといいよ。
607HG名無しさん:03/07/01 04:03 ID:K95qAiRu
>>606
あれ、安定しないから止めたほうがいい。
608HG名無しさん:03/07/01 04:40 ID:nna8v3dJ
>>602-605
プラ外径3mmとすると股下に3mmの穴を開けますよね。
それで、開けた穴にプラ棒を挿すだけなのか、それとも、
挿したところでどうにかして固定するのかというのを
お聞きしたかったのです。
言葉足らずで、すいませんでした・・・。
609HG名無しさん:03/07/01 04:57 ID:K95qAiRu
>>608
プラ棒を刺しただけじゃおそらく安定しない。
穴を開ける予定の腰の基部パーツの中をパテで埋め、そこに穴を開ける
もしくはプラ棒を通す為のポリキャップを埋め込むという方法もある。
他にも両脇の下にプラ棒を通し後ろから支えるのも有効だし
市販スタンドを買うのもあり。

まあ試行錯誤しなさいってこった。
610708のつづき:03/07/01 06:27 ID:qakQLT/L
>>608
プラ棒だと軽いキットならともかく、
重いものは支えきれないので、真鍮線をお勧めする。
「固定」ってのは「接着」ってことかな?
接着はしない方がいいと思うよ、取りはずせる方がいろいろ便利だろ。
最初に穴を開ける部分や棒の先端が当たる部分にプラ板などを裏から張って
厚みを稼いでおくと強度が増してなお良し!
611HG名無しさん:03/07/01 06:29 ID:qakQLT/L
↑名前間違えた。スンマソン
612HG名無しさん:03/07/01 08:12 ID:tazLF4WO
>>608
へなちょこ棒を作れ。

へなちょこ棒が何か?ってのはググればわかる。
613HG名無しさん:03/07/01 09:51 ID:SZkxyqOD
ラッカー系塗料(ガンダムカラー)を筆塗りしようと思うのですが、
ムラ防止にリターダーマイルドを使おうかと思っています。
が、ショップにリターダーが置いてませんでした。
レベリングうすめ液はあったのですが、筆塗りにこいつを
使っても問題無いでしょうか?
614HG名無しさん:03/07/01 10:00 ID:cxwfDM1H
>>613
どちらにしろ、ラッカー系塗料はある程度薄めて使うものなので、
問題無いと思われ。塗料とうすめ液の割合は、ちょっとづつ調整してやってください。

一応、それで問題なかったですよ。
615613:03/07/01 13:48 ID:0O8aIuNo
>>614
了解です、ありがとうございました!
616HG名無しさん:03/07/01 15:17 ID:cGH1TCjE
>>613
筆塗り程度の希釈でレべリングうすめ液を使用しても
普通のうすめ液を使用したときとの差はそんなに無いと思われます。
なので代用という風に考えているのであれば無理、
リターダー探して買ったほうが悲しまないかと。
617HG名無しさん:03/07/01 16:12 ID:US6qN7lZ
映画「2001年宇宙の旅」で、無重力状態のシャトル内でペンが宙に浮かんでいる
シーンがある。参考にしろ。
ちなみに仕掛けは・・誰だ貴様、うわよせ何をするやめ・・・
618HG名無しさん:03/07/01 16:59 ID:/iFDTorD
>>617
ヨいなく白面
619HG名無しさん:03/07/01 17:02 ID:NSZVxx+h
>618
オマエモナー
620613:03/07/01 22:06 ID:0O8aIuNo
>>616
レベリングうすめ液では、筆塗りのムラ防止には
役不足ですか・・・。
まぁ、エアブラシ用ですから当然と言えば当然ですね。
探してリターダーを買うことにします。
ありがとうございました。
621HG名無しさん:03/07/03 02:07 ID:RenVXreO
下手に「役不足」なんて書くとうるさいやつがくるぞ。





まあ、俺のことだが。
622HG名無しさん:03/07/03 04:06 ID:sQvlxfDT
そんな事言うと俺みたいなヤシが来る罠

取りあえず簡単継ぎ目消ししたいんだけど
一番楽なのって
スチロール樹脂系のプラモ用接着剤塗って乾いた後にヤスリ掛け?
623ジェリド:03/07/03 09:29 ID:RWIDkqDI
620に汚名を挽回するチャンスを!

>>622
ソダネ
湿気の多いこの時期は
乾燥時間を長めに(一週間程度)取ったほういいよ
624HG名無しさん:03/07/03 10:23 ID:/pTRu9gP
>>623
パク!

汚名は、イラネ!だから「返上」
名誉は、回復させたいから「挽回」

と釣られてみる

625HG名無しさん:03/07/03 11:20 ID:r642j1bC
おまいら確信犯だな
626HG名無しさん:03/07/03 18:28 ID:NSrg3PHd
プラとアルテコのハイブリッドな面に
スジボリしたいときはどうしたいいんでしょうか?
627HG名無しさん:03/07/03 18:38 ID:daunEC7H
慎重に筋彫りする
628HG名無しさん:03/07/03 19:08 ID:KNmqwEcL
簡単フィニッシュ初挑戦でHGUCガンダムを作ってるのですが、ビームサーベルのパーティングラインはどうしたら綺麗に消せるのでしょうか。
いくらやってもビームが毛羽立ってしまい、挙句の果てにせっかくの透明パーツが透明でなくなるのですが・・・・・・。
629HG名無しさん:03/07/03 19:28 ID:BUQACv+u
だんだん目の細かい紙やすり→コンパウンド(歯磨き粉)→ワックス使え

ま、クリヤーラッカー使え

厨房はタミヤセメントでも塗れば?
630HG名無しさん:03/07/03 19:50 ID:BKQ7/YmF
確信犯のホントの意味も知らないくせに!
631HG名無しさん:03/07/03 20:01 ID:IRijBK8k
だから、わざと誤用してる流れで確信犯て使ったんだろ
632HG名無しさん:03/07/03 22:00 ID:7J5Cpqto
>>628
セラミックコンパウンドで磨きまくってコーティングポリマー重ねろ。
633HG名無しさん:03/07/03 22:31 ID:ihPk6QE0
>>630-631

おいお前ら!
せっかくの流れに掉ささないでください
634HG名無しさん:03/07/03 23:31 ID:79o3Rl+S
>>628
ビームが毛羽立つ…

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
635HG名無しさん:03/07/04 01:17 ID:bxkURrdb
ガンダムカラーって三色セットで箱に入って販売されてますが、
1瓶単位で買うってことは出来るんですか?
636HG名無しさん:03/07/04 02:48 ID:W99IS70K
普通は買えないけど、ばら売りしてる店もある
ボークスとか
637HG名無しさん:03/07/04 06:54 ID:9ozG/NDy
なんか最近、言葉の誤用を指摘しまくる香具師が増えてるな〜2ちゃんなのに(w

香具師ってなんだよ〜とか、既出はガイシュツじゃないキシュツだ!とかは突っ込まないの?
638HG名無しさん:03/07/04 07:23 ID:W99IS70K
初心者は黙ってろ>>637
639HG名無しさん:03/07/04 13:37 ID:9y4KdsiZ
ここは初心者のためのスレだということをお忘れなく
640HG名無しさん:03/07/04 13:56 ID:RuTpH5BE
>>639

ぱくっと釣られました

638は「(2chの)初心者は」と言ってると思いますが
641HG名無しさん:03/07/04 14:15 ID:qI43kDov
厨房=人ととして初心者
だからね。
642HG名無しさん:03/07/04 17:20 ID:P+vS7lNB
そんくらいsj
643HG名無しさん:03/07/04 21:08 ID:3gfwemJK
なにかおすすめのガンプラモある?
644HG名無しさん:03/07/04 21:11 ID:5b/7BNdG
教えてエロイ人
645HG名無しさん:03/07/04 21:14 ID:JHVzncsQ
☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
646HG名無しさん:03/07/04 21:18 ID:Zbh3CA9S
水性塗料をプラにじかに塗ったら八色悪いのですが、どうしたら・・?
ちなみに水でうすめました
647HG名無しさん:03/07/04 21:25 ID:+jzxJGry
白サフで下地を作る
648184:03/07/04 21:27 ID:onRxFsDO
>646
水性で薄め液使わないで解決するには、と書かないと
ラッカー使えと言われる気が。
水で薄めるとプラに弾かれやすくなる。
中性洗剤で洗わないとプラ表面の油に弾かれる。

>643
HGUC GP-03D
お勧めされた以上買うように。
マジレスするにも好みのMSやら予算やら無いとな。
649HG名無しさん:03/07/04 21:27 ID:onRxFsDO
ミスターヨ。
他スレ184。気にしないでたも。
650HG名無しさん:03/07/04 21:35 ID:B2XmbF5t
>>643
HGUCハイゴッグ
HGジン
HGUCジム
HGUCザク系列

塗装の練習とかがしたいならSEEDのコレクション
651HG名無しさん:03/07/04 21:43 ID:U7WolWYe
>>650
>塗装の練習とかがしたいならSEEDのコレクション

同感。コレクションのデュエル作ったけど、
あの複雑な塗りわけ(とくに足)にはまいった。
まさにマスキング地獄。
だけど最近の塗りやすいガンプラに慣れてたから、
かえって新鮮ですた。
652HG名無しさん:03/07/04 21:46 ID:8ZGW1wzx
モビルグーン
653HG名無しさん:03/07/05 00:02 ID:LwCczndB
MS用の武器をオリジナルで作りたいんですが
プラ棒プラ版からのスクラッチしかないですか?
流用に向いてるキットあります?
654HG名無しさん:03/07/05 00:14 ID:HlnfN39Z
>>653
MS用棒っきれならプラ棒からすごく簡単に作れるし
MS用クローならゴッグの手を流用すれば簡単だぞ。

まずどういう武器を作りたいのか、と
それがどういうデザインなのか、ってのがわからないと
オススメのしようもない。
655653:03/07/05 00:58 ID:JgV9Xgir
GMのスナイパーライフルのような
銃身の長いものが作りたいです。
656HG名無しさん:03/07/05 02:04 ID:HlnfN39Z
>>655
なるほど。じゃあそのスナイパーライフルを流用すれば作れるよ。
陸ジムかMSVのキットを買って来て適当に改造すればいい。

ちょっと聞きたいんだが、653がどういうデザインのライフルを作りたいのか
「銃身が長い」って事以外には全然わからない他人が
流用パーツとか適切なアドバイスができると思うのか?
「こういうライフルなんですが、この部分ってどうやって作るのがいいんでしょう?」
って聞き方をしてくれ。
657HG名無しさん:03/07/05 02:16 ID:d2buZS60
653の発言の時点で俺は無理だと思ったけど
ちゃんと相手にしてあげた654は人がイイ゚+.(・∀・)゚+.゚
658HG名無しさん:03/07/05 06:19 ID:rDJHC1re
流用パーツのためにキットを購入するのもどうかと思うぞ。
659HG名無しさん:03/07/05 09:47 ID:GHedARfS
どんなもの作りたいか解らないんだからなんか流用すればいい
660HG名無しさん:03/07/05 19:11 ID:9b5xvThX
真鍮線やアルミ線(3mm)くらいまでを加工するのに必要なヤスリ、ノコギリのお勧めと価格を教えてください
661HG名無しさん:03/07/05 19:50 ID:kb7QooKi
>>660
店で聞け!
662635:03/07/05 22:10 ID:o8vpYX4x
>>636
遅くなってスマンですがレスどうもでした。
663HG名無しさん:03/07/06 00:01 ID:5gxzS32N
展示用アクリルケースを最安値で作る方法は?
664HG名無しさん:03/07/06 00:11 ID:uDGrLJTV
透明アクリル板で箱組みっしょ。
言うだけなら簡単だけど。
665HG名無しさん:03/07/06 00:33 ID:uceRpBhU
ここのサイト、美少女のつるつるワレメが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
666HG名無しさん:03/07/06 00:34 ID:oBJUYx0b
展示ケース自作なんてガンプラに全然関係無いな
667HG名無しさん:03/07/06 02:09 ID:o0shXyLm
東京で一番安いプラモ屋ってどこ?
668HG名無しさん:03/07/06 07:56 ID:ST4n9WnF
PLAN 303Eを1/100でスクラッチしたいんだけど
どうすりゃいいよ?
とりあえず採寸するのにノギスは買ってみた。
669HG名無しさん:03/07/06 08:49 ID:eioD9dan
>>668
やめろ!よせ!









やめろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
670HG名無しさん:03/07/06 09:11 ID:JWHA8tKJ
>>668
ネタか?

671HG名無しさん:03/07/06 09:20 ID:6Eysv7N/
スペースコロニーを1/100でスクラッチしたいんだけど
どうすりゃいいよ?
とりあえず採寸するのに巻尺は買ってみた。
672HG名無しさん:03/07/06 10:36 ID:08Y1ZMoT
>>671
ザク缶ので我慢汁
673HG名無しさん:03/07/06 10:57 ID:Cm3/SCvT
ビッグカメラのガンプラって今何%引きですか?
あとヨドバシは20%引きでok?
674HG名無しさん:03/07/06 14:13 ID:45h9SQIG
ハロを1/100でスクラッチしたいんだけど
どうすりゃいいよ?
とりあえず採寸するのに巻尺は買ってみた。
675HG名無しさん:03/07/06 14:26 ID:MKO2o6NG
富士急限定ジムと市販ジムってどう違うんですか?
676HG名無しさん:03/07/06 17:11 ID:rY3Pu1dK
漏れの愚息を10/1にしたいんだけど
どうすりゃいいよ?
とりあえずエロビデオは買ってみた。
677HG名無しさん:03/07/06 17:22 ID:KKif3jqO
>>676
パテを盛りまくれ
678HG名無しさん:03/07/06 17:22 ID:ejQTpELx
>>675
ランチ
専用デカール

ジム自体は通常と同じ
679HG名無しさん:03/07/06 17:32 ID:4kXZhl3E
超初心者ですが、PGゼロカスで逝ってきまつ。

練習用に何体かHGUC作ってみたけど、、、そこで
ちょっと気になることがあったので質問させてくだちい。


合わせ目がスジ彫りになっているパーツがあったのですが
これに接着剤をつけてムニュするとスジが埋まってしまいました。
これって正しいですか?それともムニュしない程度に接着?


ABSパーツの接着も普通のタミヤセメントでムニュして良いのでしょうか?
ABS専用の接着剤?使ったほうが良いのでしょうか。


PGゼロカスには柔らかパーツが数点存在するようですが
ここの塗装等は諦めたほうが良い?
680HG名無しさん:03/07/06 17:43 ID:KKif3jqO
>>679

どうせ墨入れするから接着しなくてもいい。
ただしパーツとパーツとの隙間が気になるのなら接着してからスジ彫り。


磐梯のABSは普段の接着剤でも構わない。強度は多少落ちるが。
ABS用でも構わないが、磐梯のABSはスチロール樹脂の含有量が多いので、こちらも強度は多少落ちる。
まぁ、瞬間接着剤がベターかな。


別に柔軟パーツでも気にしなくていい。
水性ならほとんど気にしなくていいが、ラッカーやエナメル系は多少気をつけたほうがいい。
(シンナーはプラスチックを劣化させるから。)
681668:03/07/06 20:02 ID:U72c6AAx
やれやれネタ扱いになっちったな。
カナーリ本気なんだけどな。
とりあえずでかい方眼紙とMGのSガン、GFFの303E
が手元にある。
オマイラマジで計画してクソ。
682HG名無しさん:03/07/06 20:19 ID:7DATqKNb
んじゃあマジレス。
303Eの大きさじゃあテープで仮組みできないので、真鍮線とピンバイスが必須。
あと、EX-Sを2つ買ってブースターユニットを4つ確保すべし。
683HG名無しさん:03/07/06 20:32 ID:bLeJcblV
>>681
具体的になにが聞きたいのかワカラン。
大体はじめてのスクラッチが303Eってのは高尾山にも登ったこともないやつ
がエベレストを目指すようなもんだぞ。

まぁとりあえずGFFを参考に1/100で図面ひいてみそ。
684HG名無しさん:03/07/06 21:24 ID:ktki/g+j
>>679
個人的には、プラモは接着して組むほうがよいと思っているので、その方向でレスしますが、
スジ彫りと接着線が同じ場合は、流し込みタイプの接着剤を使えば楽ですよ。なんでもかんでもムニュする必要はないので。
私はABSの接着も、流し込みを使っています。
流し込むのではなく、普通の接着剤のように塗ってから貼り合わせると継ぎ目を消しやすいです。
軟質パーツは、模型誌では、型取りして材質違いの複製で対応した記事があったはずですが、ソフビ専用のカラーが使えるかもしれません。でも、動かせば剥げるでしょう。
685HG名無しさん:03/07/07 00:09 ID:YFfX6scQ
アルテコを冷蔵庫に入れとくと長持ちするって聞いたんですが、本当ですか?
686HG名無しさん:03/07/07 00:13 ID:GZN6XL7A
作成とは関係ありませんが
富士急限定HGジムは
HGジム(市販)+ランチですが
HGジムに何か完了されてる点はありませんか?
687HG名無しさん:03/07/07 00:13 ID:AKJUelbX
>>686
ありません。
688HG名無しさん:03/07/07 00:23 ID:adkg6sT8
ほんの10レスほど上も読めないのかと。。。
689668:03/07/07 03:20 ID:eI+KyBGM
>>682
でも303Eのブースター角度ついてるじゃん。
切り離して上手く加工すりゃ形になるかな。一応Ex-Sももってるけど。

>>683
その無茶克服すんのよ。アルテコすら使ったことないのに。
とりあえず1.44倍にしてGFFそのままでかくしてく方向でよいかしら。
てか、ヤフオク見てたら1/100のキットってあったのね。
とても買えんけど。
690668:03/07/07 03:25 ID:eI+KyBGM
あと、胸と腰のユニットが激ムズげ。どう造型すりゃいいんだありゃ。
691HG名無しさん:03/07/07 03:26 ID:07q/5kiX
今現在あなたがどこまで出来るのか教えてくれないと
こっちもアドバイスしようがないってもんですよ。
すくスクの単行本ぐらい読んだことある?
キット改造の経験は?
692HG名無しさん:03/07/07 03:32 ID:eI+KyBGM
カッターで無理やり削って下手すりゃゲート跡がくぼんでしまった
ような所の復活のさせかたは?
693668:03/07/07 03:33 ID:eI+KyBGM
ぷっ 名無しにしたのにID換わんないでやんの。おれアホ。
すんませんマジレスください。
694HG名無しさん:03/07/07 03:35 ID:07q/5kiX
パテ盛って当て木した紙やすりで削ることです。
695668:03/07/07 03:37 ID:eI+KyBGM
>>691
前にかなりハマって一通り道具とマテリアルはあるんです一応。
(コンプレッサと高級なスプレーガンが無いくらい)
たぶん簡単フイニッシュ位なら出来ます。
696668:03/07/07 03:38 ID:eI+KyBGM
>>694
どんなパテでもOK?
697HG名無しさん:03/07/07 03:48 ID:07q/5kiX
>>695
正直、図面か簡単なイラストか簡単な試作品ぐらい作れないと厳しいでしょう。
スクラッチというのは設定画に見える線のすべてを
自分で作らなければならないのですからいきなり作業に入るのはまず無理です。
いきなり作業に入れる人もいますが経験というものは
前述したすべてより役に立つからです。
最初は失敗するものと考えたほうがいいですが
失敗を恐れては進まないのも事実です。
繰り返しますが設定画のすべての線、面、モールドすべて
あなた自身が導き出さなければ完成には至らないのです。
それを踏まえたうえで実行に移すことも大事です。
個人的には1/144のキット改造などから入ったほうがいいと思います。
>>696
食いつきの良いアルテコが無難です。
エポなら瞬着で完全に接着しないと整形中に
はがれてしまう可能性が高いです。
698HG名無しさん:03/07/07 10:16 ID:GZN6XL7A
>>686
スマソ。逝ってきます。。。
699HG名無しさん:03/07/07 10:36 ID:H5M4s8+K
かなりハマったのにゲート跡も処理できないのか。
そんなもんハマったとは言わん。
700HG名無しさん:03/07/07 11:29 ID:TorS/Yst
>668
好きな様に作るベし
そのうえで作業が滞ったら来てよ

とりあえず今必要なのは熱意とやる気だけだよ
701HG名無しさん:03/07/07 11:52 ID:FUfVotH8
簡単なイラストとか図面とかが描けません。立体感全く無いです。
描くには何か能力が必要なのでしょうか?

絶対音感みたいに幼少の頃備わるような、そういうものがあるのでしょうか?
702HG名無しさん:03/07/07 12:16 ID:XMwMv+Xz
なんか描いてアップしてほしいな
ダウンタウン浜田の絵みたいだったら悪いけど笑っちゃうだろうな

とりあえず数をこなしてみれ
703HG名無しさん:03/07/07 14:03 ID:oUrl9gbC
 マスターグレードのグフに色を塗ってみたいのですが、
グフの青2色は、スプレーで塗装する場合どのメーカーのどの色が、
最も説明書に書いてある色に似ているでしょうか?
知っている方教えてください。
704HG名無しさん:03/07/07 14:13 ID:0yHGr9u8
>701 = 668 ですか?
>簡単なイラストとか図面とかが描けません。
書けませんとか言う前に何か練習したこと有るんですか?
いままでなにもしたこと無いのに出来ませんとは酔狂ですが・・・
いきなり脳内イメージから図面にしようとか無謀なこと考えてます?
最初はサイコロとか単純な物を正面、横、上(下)、から見た図面とかも書いて
徐々に複雑な物を書いて練習すれば良いのでは?自分の出来る範囲から始める

絶対音感だって持っているだけじゃ意味無くてきちんと使いこなせる様に
練習しないとダメです。音階が分かったところで声が出なければどうしようも無いし
同じように形(イメージ)がつかめた所でそれを成形出来なきゃ意味無い
使う素材や道具の扱いは使ってみないと分からない(人に聞いても使えるように成りません)

天才にあこがれる、夢見がちな厨ですか? >701
705HG名無しさん:03/07/07 14:33 ID:KTpLtBQI
>>701
ガンダムスクラッチビルドマニュアル
・メディアワークス社 2625円
MAX渡辺のプラモ大好き
・ホビージャパン社 1905円

このどちらかを熟読し実践してみてくださいな。

図面の引き方・その他テクニックは
モデルテクニクス2
・大日本絵画 2800円
も詳しい。

または今現在あなたが出来ることを具体的な画像でupしてみてよ。
プラ板による幅増し、接着面での幅詰め、
パテの盛り付けによるボリュームの調整、etc…
正直、無謀としか言いようがなくこちらも現状では何も口出しできないよ

最近みたのではこんなのとか参考になると思うけど
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050124350/521
(まぁこれだけのもんでても変なのがいて糞スレだが…)
706701:03/07/07 14:39 ID:fugXXopT
漏れは668ではないのですが。
絵は描くの好きでもう5,6年になるのですが未だに顔さえ満足に描けません。
困りました。立体感が全くつかめません。
何か一点を集中しちゃってバランス悪くなるようなのですが、
昔からこの癖が抜けません。多分悪いのはこのせいだと思います。

図面とかイラストを描いて立体化できる人を羨ましく思ってます。
707HG名無しさん:03/07/07 14:49 ID:KTpLtBQI
>>706
う〜ん絵だけは枚数とデッサンにしか寄らないからなぁ。
(才能は大きくは個性に影響する部分なので対して問題じゃない)
やっぱりデッサン(模写)するしかないのでは?
人間なら写真集とかでもいいんだし。身近な置物でもいいし。
図面だったらHGUC用の画稿みたいのでも2〜4枚模写すれば
実用レベルにはなると思うよ。
あと図面は微妙に別技術。
図面がある程度引けないと立体を作るのは難しいって場合もあるが
ある程度立体を作れないと図面を引くのは難しいって場合もある。
708HG名無しさん:03/07/07 14:53 ID:fugXXopT
>>707
分かりました。模写しまくってみます。
本当はもう描けなくて描けなくてウンザリしてますけど・・・

やはりカコイイイラスト描いて図面描いて立体化するってのにもの凄く憧れます
709HG名無しさん:03/07/07 15:08 ID:S2AxG+/Y
イラストはデッサンとか必要かもしれないけど、
スクラッチの為の図面なら、
正面、側面位の図さえ描ければ、どうにか立体化は出来ると思うですよ。
ただ、効率は良くないと思うけど。
710668:03/07/07 18:39 ID:bEWwZLEy
うし、とりあえずもってるもん全て生かして始めてみるよ。
ただデジカメもってないんで途中経過うぷできないんだな。
ある程度できたらそれこそスレ立てちゃうさ。
711HG名無しさん:03/07/07 19:06 ID:IVb4XHuU
トップコートでぶつぶつができないように吹くのはどうしたらいいですか?
712711:03/07/07 19:13 ID:IVb4XHuU
つや消しです。」
713HG名無しさん:03/07/07 19:28 ID:YGaXNGnI
>>710
>それこそスレたてちゃうさ

そんなことは、望んでない。
ていうか、迷惑だから立てるな。

ま、それはともかく頑張って作っておくれ。
714HG名無しさん:03/07/07 20:29 ID:IVb4XHuU
気づいて欲しいage
715HG名無しさん:03/07/07 20:51 ID:xmRYl6ZC
>>711
115 :HG名無しさん :03/07/04 19:54 ID:rbNcuGrR
グンゼのトップコートのつや消し、ぶつぶつができてキモ委。
どーにかならない?

116 :HG名無しさん :03/07/04 20:04 ID:vFboz6H6
距離が近い、吹きすぎ、トップコートのせいじゃなく吹くのが下手
716HG名無しさん:03/07/07 21:42 ID:IVb4XHuU
>>715
ありがとうございます。
離れて、吹きすぎないようにすてばいいんですね?
717HG名無しさん:03/07/07 21:55 ID:l2E2QXC0
要するに、気化してないガスと塗料がパーツに乗っちゃって、表面で気化してブツブツになるんだ。
冬場なら湯煎で缶を暖めながらやるといいんだが。
寒い時でなくても、吹く距離が近すぎると同じ現象が起こる。
ただ、あまり離して吹きすぎると塗膜がザラザラになってしまう。

まあ失皆敗して覚えるもんだから。いろいろ条件変えて試して体で覚えろ。
718HG名無しさん:03/07/07 21:59 ID:IVb4XHuU
>>717
ありがとうございます。よくふるのも大事ですかね?
コンペに出すヤツだから一発勝負だ・・・・(つД`;)

719HG名無しさん:03/07/07 22:08 ID:zLbjmy5q
>>718
>コンペに出すヤツだから一発勝負だ・・・・(つД`;)
bakaか?本番前に別の物に吹いて試せ、
吹き加減が分かって思いどおりに出来きたら本番に掛かれよ・・・
720HG名無しさん:03/07/07 22:51 ID:l2E2QXC0
ハンドピース使うときもそうだがテストピースで試し吹きはしようぜ。
よく振るのはデフォ。ある程度置いといただけで、中で顔料が沈殿してるはずだ。
721HG名無しさん:03/07/07 23:26 ID:MG5Q/1YN
自分もさっきつや消しトップコート吹いたんですけど
パーツが真っ白になってしまいました
サフもそうだけど缶スプレーは難しいですね
722HG名無しさん:03/07/07 23:29 ID:uZNWEiwf
>>721
それは湿気のせい…
特につや消しに湿気は大敵だよ。
723HG名無しさん:03/07/07 23:29 ID:ZzDb2QXN
>>721
全国的に雨だからじゃないのか・・・
724HG名無しさん:03/07/07 23:57 ID:MG5Q/1YN
>>722
>>723
湿気のせいでしたか。
雨は降ってなかったから大丈夫だと思ったんだけど・・
次から気をつけますm(__)m
でも完成したからうれしい
725HG名無しさん:03/07/08 00:11 ID:t/p0kDgr
今日の失敗。

ガンダムカラーを薄めようとして、在庫の紙コップがないことに気が付いた。
台所で探して、紙でなくポリスチレン製のコップを見つけたので持ってきた。

なぜ、材質の違いに気が付かなかったのだろう。
使い捨てコップの仲間だから、大して気にしていなかった。

溶けた。

絨毯が、絨毯がぁ…
726HG名無しさん:03/07/08 01:03 ID:6R3kINfy
>>725
天然記念動物に指定されまつた






昔、火を噴くロボ(ゴジラとかあった火花でるやつ)で絨毯燃やしたのを思い出しまつた
727HG名無しさん:03/07/08 06:51 ID:bpC0NzXk
>>725
俺は彗星のタミヤカラーだから溶けないぜ!
728HG名無しさん:03/07/08 08:07 ID:6bauGVRl
>>725
一回失敗するとなんか焦る。そのまま作業続行するとまた失敗する。
だから一回失敗するごとに、休憩入れることにしている。
できないなら深呼吸して、一息入れたり。




ここの最初の1の人はどうなったのだろう。模型作ってるだろうか。
729HG名無しさん:03/07/08 08:26 ID:JmARvFLt
>>728
なつかしいな(w

俺もどうしているか知りたい。
730HG名無しさん:03/07/08 10:47 ID:zjhb/3/o
>>725
漏れは卵の容器を使ってまつ。
混ぜるに少し不便だが。
731HG名無しさん:03/07/08 12:02 ID:qRqmtTHI
>730
そんなペコペコ凸凹の使って不便とか言うなら
塗料皿使えばいいじゃん\100で買えるじゃん洗えばずっと使えるし・・・
732HG名無しさん:03/07/08 12:28 ID:IdYAgDY/
タミヤのプラパテで接着、ヤスリがけ後の合わせ目消しと
ゲート処理の失敗でエグッテしまった部分の処理に
挑戦しようと思っています。
初パテなんですが、ラッカー溶剤で溶いた場合、
乾燥に何日くらいかかるのでしょうか?
また、どこかで流し込みタイプの接着剤で溶くと
乾燥時間が縮まると聞いた気がするのですが、
この場合だとどれくらい待てばいいでしょうか?
733HG名無しさん:03/07/08 12:38 ID:qK4FtGhR
漏れはラッカーパテにビン入りのパテを混ぜて使ってる。
1日置いたらさっさとヤスリがけする。
734HG名無しさん:03/07/08 12:45 ID:L/5NEHS3
ラッカー系塗料で塗装して、乾燥させてから
エナメル系塗料でスミ入れ・・・。

それでまた乾燥してからスミ入れの際塗料がはみ出た部分を
シンナーを含ませた綿棒なんかで拭き取る・・・
これって下の塗装まで取れたりしませんよね?
735HG名無しさん:03/07/08 13:04 ID:NI07ZBlo
ラッカーの塗装の上からエナメルで墨入れ
エナメル用溶剤でふき取りなら問題ない。
逆は× それからエナメル用溶剤プラを侵すので、
あまり薄め過ぎたりふき取りのときにつけすたりしないようにする。
736HG名無しさん:03/07/08 13:13 ID:L/5NEHS3
>>735
ありがとうございました。
737HG名無しさん:03/07/08 13:36 ID:OZ9KI9eo
>>732
乾燥時間はどの程度パテを塗るかによると思う。
俺の場合は1〜2日で削り出し始めちゃうけどね。
心配なら4〜5日様子見てみたら?

>流し込みタイプの接着剤
これは聞いたこと無いな。
流し込みタイプは揮発がものすごく早いからパテの希釈には向かないと思うけど。
738HG名無しさん:03/07/08 13:38 ID:14TuVtdO
m
739HG名無しさん:03/07/08 15:10 ID:cSKQTQv4
連邦ザクF2を作るのですが、以前旧キットのザクの動力パイプの
作り方がやや超しすぎ(バネに丸いリングをはめ込む)たんですけど
F2の場合の動力パイプはまともになっているのでしょうか。
740HG名無しさん:03/07/08 15:24 ID:OZ9KI9eo
>>739
まともって?
>作るのですが
ってもう買ってるならインスト読めば?
F2は芯+リングの構成になってるよ。
741HG名無しさん:03/07/08 15:35 ID:EFJVQoQj
動力パイプに関しては最近のキットだと
場所によって角度の違うリングを使用していたりと
MGザクの物よりも組み立てに注意が要るようになってます。
でも説明書をよく読んで部品番号に気をつけて組み立てれば大丈夫ですよ

ゲート処理が糞面倒だとは思いますが
こういう単純作業は野球中継でも見ながらノンビリやってください
742HG名無しさん:03/07/08 15:45 ID:/YE2RtXE
動力パイプを足につけると曲がらなくなるんですが
無理やり曲げても壊れませんか?
743HG名無しさん:03/07/08 15:47 ID:OXO6lQsa
>>742
んな訳ないだろ。
ちゃんと計算されてる。角度と(ry
744HG名無しさん:03/07/08 16:11 ID:/fBEeLOf
>>728
ガンプラなんてとっくに卒業しました
745HG名無しさん:03/07/08 16:13 ID:/YE2RtXE
んな訳あるって。
動力パイプ無しの状態だと果てしなく曲がるが
付けると制限がかかる。
746HG名無しさん:03/07/08 16:27 ID:qRqmtTHI
>745
ネタだろ?続けるなら対象を書いとけHGかMGか?ザクか?具体的にな

>果てしなく曲がるが
果てしなく・・・果てが無いほど曲がるのか?間接作り方間違ってないか?
無理矢理曲げたら壊れるからほどほどにしときなさい・・・
747HG名無しさん:03/07/08 17:02 ID:zkGG/8Yx
そもそも、そんなに、曲げる必要があるのか?
今のキットは、ノーマルでも可動範囲は充分に広い。
どうしてもそれ以上、曲げて遊びたいのなら、技術力があるなら別だが、
そうじゃないなら、MIAにでもすれば?
今のプラモは、非常に出来がいいが、個人的には動かして遊ぶ物ではないと
考えている。私は、全て完成品は、固定モデルにしてショーケースに
飾っている。あ、こんな事書くとまた、批判されるかも…。

748HG名無しさん:03/07/08 18:05 ID:Vz3u3hiD
>>737
>これは聞いたこと無いな。
>流し込みタイプは揮発がものすごく早いからパテの希釈には向かないと思うけど。

プラパテを流し込み接着剤で溶くのはもはや基本テクだと思うYO!
女子プラでも紹介されてたはず。
749HG名無しさん:03/07/08 18:25 ID:srXJRyPy
>>732
流し込みタイプの接着剤での希釈は絶対に止めたほうがいいです
私は前にそれをやってえらい苦労しました
モールド埋めに使ったんだけど
揮発が早すぎる為か小さな気泡が大量に入ってしまって
結局瞬間接着剤を使う羽目になりました
素直にクレオスのラッカー溶剤を使うほうがいいでしょう

それと乾燥時間についてですが
ほんのちょっとした傷や凹みを埋めるのであれば一日程度で十分ですが
かなり深い凹みなら一週間放置してもしばらくするとヒケてしまっていることもあります
このあたりは自分で経験をつんで覚えていくしかないですね
750HG名無しさん:03/07/08 18:31 ID:/YE2RtXE
>>746
MGの連邦ザク。
パイプなしだと関節フルに使えるけど
パイプありだと無理。
パイプが折れそうになる。立ち膝できん。
751HG名無しさん:03/07/08 19:29 ID:RHham5bM
>>749
溶きパテを深い凹みに使ったらヒケたって、そんなの当たり前じゃないか。
君は初心者だろ? なら質問に答えるべきではないよ。
嘘が混じって、読んでる人が混乱するから。

プラパテを流し込み用接着剤で溶くのはごく一般的な方法です。
乾燥時間が数分の一になるので制作時間短縮になる。
752HG名無しさん:03/07/08 20:09 ID:xMi8pJCK
流し込み用で溶くのが一般的なやりかたかどうかは知らんが
普通にラッカーシンナーで作った溶きパテだって、別に厚く塗らなきゃ
ものの20分ぐらいでペーパーがけ可能なぐらいに乾燥するよ
塗って乾かしを繰り返せば、何日も乾燥に時間かかること無いし
そもそも深いキズやへこみをプラパテで一気に埋めようってのが間違い、
そういうのはポリパテやアルテコの役目
753HG名無しさん:03/07/08 21:17 ID:zkGG/8Yx
そういえば、プラパテって長い間使ってないなあ。
あれは、臭いし、ひけるし、あまり好きじゃ無い。
754HG名無しさん:03/07/08 21:23 ID:gCFt/ojU
みんな使い方が悪いなー
755HG名無しさん:03/07/08 22:09 ID:wL4dLOB0
継ぎ目消しに失敗した所をパテでカバーするところで
べつにプラパテじゃなくポリパテでもいいんですよね?
756HG名無しさん:03/07/08 22:52 ID:FafV5r3f
>>755
ポリパテじゃダメだと言われたら従うのか?
使いやすければ何でもいい。
757HG名無しさん:03/07/09 00:44 ID:IRmxjLYx
図面はちゃんとした書き方がある。図面は物を作るためのもので、作るのに関わる人
への情報伝達手段なので、相手が誤解しないように書き方が決まっている。
高専や工業高校などで教科書に使っている書籍で独習も不可能ではない。
調べて読んでみれば?

スケッチやデッサンもある程度は教科書で学べる。プロを目指すわけじゃないなら
その程度で十分だろう。
758HG名無しさん:03/07/09 00:53 ID:z3Azh2Ut
最近発売したSガン&馬鹿ガンのガンポンの作例記事で
「全身のはスジ彫りほとんどフリーハンドでやってます」
と書かれてたんですが、
そんなんで綺麗な線を引けるものなのでしょうか?
漏れはピンバイスに虫ピン挟んでモールド彫りをしてるんですが
フリーハンドではどうやっても綺麗な線を引くことが出来ません。
デザインナイフでは線が自分の意思どおりにさえ動いてはくれません。
記事では「下書きは入念に」と書かれてました。
Sガンとか馬鹿ガンとかにスジ彫りを追加したいのですが、
フリーハンドにはそうとうな技術が必要なのでしょうか?

プラ板とかテンプレートみたいなものを使ってやろうとすると
線と線をつなぐところが上手く繋がってくれなくて困ってます。
759HG名無しさん:03/07/09 00:57 ID:Qs4NbjCa
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35742528
パーフェクトグレードって定価いくらなん?
箱大きそうなんだけど実物でかいのか?
760732:03/07/09 01:11 ID:eHTBTWEu
返事が遅くなりましてすいません。
接着剤で小さな気泡が出来る・・・というのは怖いので
ラッカーシンナーを使ってみます。
皆さんありがとうございました。
761HG名無しさん:03/07/09 01:22 ID:caeqJESc
>>758
雑誌に従うことは無い。綺麗にモールドを彫るにはテンプレートや定規を使うのは
当たり前。当て材無しのフリーハンドでやるのは(たとえ模型歴が長くとも)無謀ですよ。
線と線がうまく繋がらない対処:落ち着いて慌てずゆっくり丁寧&慎重に。
あと、長さや曲面の都合上、テンプレート/定規の当て具合が難しい場合や、
長さが足りない場合は、マスキングテープを何枚か重ね粘りして定規の代わり
にするとよい。
762HG名無しさん:03/07/09 01:25 ID:9lgeBG/8
>>761
ありとうございます。モールド彫りに明確な定義はないのですね。
漏れモールドが大好きなので色々頑張ってみます。どうもありがとうございました。
763HG名無しさん:03/07/09 03:19 ID:Cpt619c+
>>相手が誤解しないように書き方が決まっている
これって模型制作上役に立つの?
764HG名無しさん:03/07/09 03:57 ID:MumY4/2z
個人的にはスジボリなんだけどフリーハンドでも結構イケマス。
とくにガンダムのフクラハギみたいな三次曲面には
テンプレも固定しずらいのでフリーハンド向きかと思います。
テープをガイドにするとへろへろになりやすいのでテープは使いません。
当然無理なくテンプレートを使える所は使います。
向き不向きがあるから試してみてどれか選択してみては?
765HG名無しさん:03/07/09 06:51 ID:LGvNLH1d
g-systemのサイトって日本から通販できないのでしょうか。
知ってる方教えてください。
766(つ・∀・)つ:03/07/09 06:56 ID:2mkqfrot
ジャスティスのリフターの、本体との接続部分が消耗して
緩くなってくるんですが、どうしたらいいんでつか?
767HG名無しさん:03/07/09 09:02 ID:uBphl1qo
>>755
ポリパテ練る手間を考えたらプラパテの方が良いと思うがな。

つか、小さい傷や浅い凹みにポリパテ使うと、
ペーパー掛けたときに「パリッ」と剥がれちゃうぞ。
768HG名無しさん:03/07/09 11:25 ID:0gHTLdRk
>>766
接続部分がどういう形状してるのか知らんが
セロハンテープでも貼って厚くすればいいと思う。
769HG名無しさん:03/07/09 11:53 ID:L6vLn6YX
>>766
おれはそういう場合、両面テープを貼ってる。
テープの厚みと粘着力でかなり強力に固定される。
テープが剥がれてきたら、また新しいのに貼り替えればよろしい。
770(つ・∀・)つ:03/07/09 14:39 ID:2mkqfrot
>>768
>>769
ありがとうございますた。
771HG名無しさん:03/07/09 14:45 ID:GDRZ+Kea
>766
>磨耗する
てことは回転するパーツなわけね?
テープが挟み込めるほどの隙間はないと思うぞ。
差し込む側の棒部品にナイフでキズをつければいい。

上達してきたら受け側を流用のポリキャップに替える。
772HG名無しさん:03/07/09 15:42 ID:TTX2usgm
>771
ジャステイスのリフター接続って
角棒穴なんですわ
ポリとか難しい加工するより
3形態分のコレクションモデル買って
胴体ごと差し替えるってのは

ど う だ ?
773まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/09 16:09 ID:Br5ExTIV
てかマジ参上。マジよろしく。
木工用ボンドとかマスキングゾル薄く塗るのもいいんジャネ。
そこんとこドーヨ。
774HG名無しさん:03/07/09 16:50 ID:Um4A8xUq
作るのは好きじゃないんですが、ガンプラほしい
出来上がってるのは売っているんでしょうか
それか、誰かが作ったのを買うことはできるでしょうか
775HG名無しさん:03/07/09 16:54 ID:9vYmCi9F
>>774
ヤフオクでどうだ?
776HG名無しさん:03/07/09 16:54 ID:K/OmXLEX
777HG名無しさん:03/07/09 16:56 ID:uBphl1qo
>>774
ネタとは思うが、答えておこう。


     ヤ  フ  オ  ク  へ  逝  け  !  !

または、

    MS  in  ACTION  で  我  慢  し  と  け  !!
  
以上。
778HG名無しさん:03/07/09 17:01 ID:K/OmXLEX
みんなヤフオクだーね
779HG名無しさん:03/07/09 17:37 ID:uw6QsH96
最高じゃねーか>ヤフオク
完成品売りたい奴と完成品買いたい奴のメッカだぜ
780HG名無しさん:03/07/09 18:02 ID:oJqVLTlG
>779
( ´_ゝ`)プッ、メッカ(w
781HG名無しさん:03/07/09 18:14 ID:bppuhDfU
スレちがいとは思いますが、話題がヤフオクにスライドしてるので、便乗質問。
俺は、自分で「欲しい」から「作る」んですが、だから、手間と時間をかけるんですが、
ヤフオクの出品者は、どういう気持ちで作ってるんでしょうか。
自分は、手間暇かけた模型って、仮にお金もらっても手放したくないんで、ヤフオクの人々って不思議で。
782HG名無しさん:03/07/09 18:27 ID:PV6FF6hg
>>781
作る過程が好なのか?あるいは金のためとシビアに考えているのか?
作った後の作品にはあんまり興味ないんじゃない。
783HG名無しさん:03/07/09 18:33 ID:XsekI9mc
>>781
ヤフオクに出すような人は最初から販売目的で作ってるから、
思い入れなどない。キットだって、作りたいものじゃなくて
売れそうなもの優先で選んでる。
784HG名無しさん:03/07/09 19:11 ID:GDRZ+Kea
発売日におなじ物を3体買って作るとか聞いた。
785781:03/07/09 19:39 ID:2O03uGXx
>>782,783,784
なるほど、確かに作る過程だけが好きな人も、お金のためと割り切れる人もいるのでしょうね。
でも、模型に対する思い入れがなくても、入札されるような作品を作ることができる人というのは、
ある意味すごいなと思ってみたり。
思い入れなく同じ物を三体も作るなんて、自分には絶対できないです、すごいなあ!

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
786HG名無しさん:03/07/09 20:22 ID:hOw/Xljh
>>784
そのせいで本当にほしい奴が買えないとしたら・・・
787HG名無しさん:03/07/09 21:46 ID:wXSGT0aX
ここのサイト、パイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
788757:03/07/09 22:22 ID:P5IjIEIa
>764
関係は無いと言える。自分しか見ない図面なら好きに書いてOK
だけど模型板みたいに掲示板に上げるなら作法は守ったほうが理解は得やすい。

それと、自分で作図法を構築するより、既存の方法をテキストで学ぶほうが
普通は手っ取り早い。

789749:03/07/10 02:20 ID:zYuTB5ex
>>751
嘘が混じってるって、どこら辺が?
さらに人を初心者扱いする根拠は?
私も溶きパテを深い溝を埋めるのに使うのは
とてもじゃないがお勧めできる方法ではないと思うけど
ラッカー溶剤で溶いた溶きパテなら厚く盛っても乾燥時間を十分にとってやれば
使えないことも無いでしょ
接着剤で溶いた溶きパテを深い溝に使うと
気泡が入るってところが嘘だと思うなら一度やってみそ

ただ732の質問に対する答えとしてピントがずれていたのは認めますが
790HG名無しさん:03/07/10 03:37 ID:v81IJwxx
>>789
なんか言ってることメチャクチャじゃない?
乾燥時間が長いとか短いの問題じゃなくて、
「溶きパテを厚く盛る」という時点で間違ってるんだけど。
厚く盛ったら、いくら乾燥させようが塗装中にシンナー分吸って
膨らんじまうぞ。そしたらイチからやり直しだ。

気泡が出るのが本当か嘘かはどうでもいい。
出ようが出まいが間違ってるから。
791まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/10 03:42 ID:rtMeqoTQ
スッゲェ厚く盛って!
         強制乾燥させねぇと無理じゃねぇ?
使えないこともなくなくない!
イェア。
792HG名無しさん:03/07/10 07:10 ID:8QHj3gfw
彗星トップコート吹くと乾燥した後もなんかべたつくんだよね。
ラッカーだと違うのかね?
793HG名無しさん:03/07/10 09:36 ID:p38EJbrL
件の触法少年の部屋にはガンプラがイパーイだったらしい
794HG名無しさん:03/07/10 10:12 ID:/z3xU/Rk
>>793
Σ(゚Д゚|||)マジ?
795HG名無しさん:03/07/10 10:20 ID:o6QPUjsE
>>794
遅れ杉
796まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/10 10:28 ID:f5fzkWna
>>792
水性塗料だと湿気とか影響するんじゃないかなー。
タミヤアクリルとかでもそういうことあるよねー。
乾燥時間長くとってもダメなん?
797HG名無しさん:03/07/10 10:36 ID:6BC8NcIL
>>792
水性を使う理由の大半は臭気を含む健康上とかの安全性の理由であって、
発色や塗膜強度、速乾性という塗料本来の性能では明らかにラッカーが勝ってる部分が多いよ。
798HG名無しさん:03/07/10 10:58 ID:tMj5ENp7
健康面とかニオイの問題は別として
表面のコート クリア掛けは水性トップコートを使った方が
下地に影響しにくいってメリットもある・・・
799HG名無しさん:03/07/10 11:01 ID:ZePBcOCw
>793
長崎の少年もこの板を見ていたの?
800HG名無しさん:03/07/10 13:05 ID:yTXz9rz/
アタイこそが 800げとー 
801(つ・∀・)つ:03/07/10 14:28 ID:7Ue58FcD
MGのEX-Sの台座のゲート処理が上手くできません。
どうすればいいんでつか?
802_:03/07/10 14:33 ID:Rh6e6apv
803まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/10 14:45 ID:f5fzkWna
>>801
具体的にどううまくいかないんでぇ?
跡が白く残るとかかい?
804(つ・∀・)つ:03/07/10 14:49 ID:7Ue58FcD
>>803
そうでつ。
805まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/10 14:56 ID:f5fzkWna
>>804
素材はABS?
普通のプラならニッパーで切るとき
少し残してデザインナイフやらやすりやらで処理して
最後に紙やすりで仕上げれば大抵は目立たなくなるけどなぁ。
ABSって粘り気が強いから切り出すときとかにゲートのとこに
負荷がかかったりしたら白く残っちゃうんじゃねぇかな。
似たような色で目立たなくするかつや消しでも吹けば
わかりにくくはなるんじゃねぇかな。
イェイ。
806HG名無しさん:03/07/10 16:10 ID:eSj1qLMy
ゲートが気になるってことは本体にも無塗装かい?
だったらベースだけにつや消し吹いたら本体よりも
ベースの方が見栄えが良くなるぞ。
ベースのゲート気にするヒマあんなら本体塗れよん
807HG名無しさん:03/07/10 16:42 ID:ysWQW+f5
801じゃないけど,
MGのEx-sの台座はクリアー成形だから
できれば塗装せすに済ませたいってところでは
808HG名無しさん:03/07/10 16:55 ID:/z3xU/Rk
>>804
#500位から順に番手を上げていき、#2000くらいまでペーパー掛けてから
コンパウンドで磨いて、最後にクリアー塗装。
809(つ・∀・)つ:03/07/10 19:22 ID:7Ue58FcD
>>
>>805
>>806
>>807
>>808
どうもありがとうございますた。
810HG名無しさん:03/07/10 19:38 ID:AFz88P4i
いやだから、ソーセージを試してみなって!
811HG名無しさん:03/07/10 20:03 ID:AFz88P4i
すいません・・・誤爆です
812HG名無しさん :03/07/10 20:11 ID:3vI6Zln+
今度初めて生まれて初めてプラモデルを作ってみようと思うんですが、
初めて作る場合1/100と1/144どちらの方が良いでしょうか?
作ろうと思っているのはSEEDシリーズのどれかにしようと思うんです。
813HG名無しさん:03/07/10 20:17 ID:tP5nKRxd
>>812
とりあえず1/144にしとけ
814HG名無しさん:03/07/10 20:20 ID:7Ue58FcD
>>812
HGのブリッツがいいと思う。
815HG名無しさん:03/07/10 20:21 ID:qUVdYm31
いや・・・初めてなら無塗装でもほぼ完全に色分けされてる
1/100のほうがいいんじゃないか。
初めて=塗らないと決まってるわけじゃないけど。
816k ◆zPS2mz9BTo :03/07/10 20:33 ID:YZBgkp3W
SEEDは1/144も1/100もほぼ同じようなパーツ分割だから、色分けでは1/100の方が得かもしれないが、
気に入って、揃えようとした時にブリッツが無いことがネックだね。
1/144なら初期の5機+自由・正義はそろうし。
817812:03/07/10 20:36 ID:3vI6Zln+
悩みます。塗装はとりあえず最初はやらないつもりです(お金無いんで)
1/144 シリーズとHG 1/144 シリーズの違いってなんなんでしょうか?
塗ったほうがいいですかね?
818HG名無しさん:03/07/10 20:46 ID:l3SGv1BK
また似たような話だな。
どっち買っても損はないよ。自分の好きなほうを買え。
それさえも他人任せにするつもり?
819k ◆zPS2mz9BTo :03/07/10 20:49 ID:YZBgkp3W
>>817
1/144は基本的には単色(俗に云う旧キットみたいな感じ)、関節も肩、股、足首が動くだけ。
HGはかなり動きます。色分けもそこそこ(付属のシール貼れば塗装無しでも遊べる)。
\400前後の安さを採るか、ポーズつけて遊び倒す分も含めて\1000前後を払うか・・・。

ボクはHGをお勧めしますが。
820812:03/07/10 20:56 ID:3vI6Zln+
ありがとうございました!
今回はHGにしようと思います。
またわからないことがあったら宜しくお願いします。
821HG名無しさん:03/07/10 22:11 ID:U1ZwItxP
筆塗りについてお聞きしたいことがあるのですが、
きれいに仕上げるには、ヤスリがけ→塗装→光沢スプレー→すみいれ&シール貼り→半光沢orつや消しの順でやればいいのでしょうか?
自分なりに調べた結果こう思ったのですが、間違いがあれば指摘してください。

それと光沢スプレーは一番安くてトップコートの500円ですか?
予算があまりなくて上の工程を全部できそうにない・・・。
822HG名無しさん:03/07/10 22:20 ID:eMdADG1E
>>820
悪いことは言わんから1/100にしておけ。
1/100なら墨入れ+トップコートだけでかなりの仕上がりになる。
823まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/10 22:22 ID:Ou/Qm8E+
コータクスプレーは吹かなくていいんでねぇ?
塗装する際の基本色はスミいれするときはつやありだから
(つや消し塗料にスミいれすると滲んだりする)
ヤスリがけ→塗装→スミいれ→つや調整でいいと思ウョ。
というか工程より筆塗り自体を基本を守ってやることのほうが
仕上がりに影響するぜ。
イェイ。
824HG名無しさん:03/07/10 22:28 ID:U1ZwItxP
>>823
レスどうもです。ランナーで筆塗りを多少練習してからやってみたいと思います。
825HG名無しさん:03/07/10 23:12 ID:fJ89lOa1
例えば、新井智之氏のクインマンサとかを買うことはできるのでしょうか。
どこで買えますか。いくらぐらいしますか。
826HG名無しさん:03/07/10 23:24 ID:R0Vog66p
>825
まず無理。不明。時価。
827HG名無しさん:03/07/10 23:44 ID:GMR3PjSG
>>824
塗装の練習ならランナーよりもプラ板の方がいいぞ!
広い面をいかにムラ無く塗るかが筆塗りのポイントだからな。
ジャンクパーツなどがあれば、それに塗るのも良い。
828HG名無しさん:03/07/11 00:13 ID:0p+e/mR+
肩アーマーやスカートの裏は組む前に塗りますか?
829HG名無しさん:03/07/11 00:39 ID:PByJivpm
>>828
組んだら塗りにくいと思うなら組む前に塗る。
組んだら裏がほとんど見えないというのなら塗らないのも手。見えるところだけ塗るのも手。
830HG名無しさん:03/07/11 00:44 ID:yLHqY9+a
>>828
仮組みして、それを考えるのも楽しいよ。
831HG名無しさん:03/07/11 04:17 ID:lEwcwMht
あのー
今、トップコート(半ツヤ)を吹いてみたんだけど・・・なーんか真っ白くなっちまいました!?
 ○当方トップコート使用は初めて。
 ○トップコートはグンゼのもの。
 ○友人が半分ほど使用後しばらく放置してたものを譲られて使用。
 ○湿気が結構あった。
…全体的に条件は良くない感じですね。
はっきりと「ココがダメだ!」と言える部分ってありますか?
それと、この真っ白くなったイージス1/100をなんとかリカバリーする方法はないものでしょうか…。
832HG名無しさん:03/07/11 04:51 ID:EUBR1SI6
泡みたいなもので真っ白くなったんなら、湿度が関係しての事。

細かい粒子の事だと吹き付けの位置が離れすぎてたのかも
833HG名無しさん:03/07/11 04:53 ID:DpQcSr1n
>>831
完璧に直したいなら、一から塗りなおし。

湿気があるのもいけないが、
吹く距離が近すぎてもダメ、一度に吹きすぎてもダメ。
友人がどれくらい放置してたのかは知らんが、劣化もあるかも知れん。

油性トップコート(水色の缶)は扱いが難しいので
Mrスーパークリアにしておいたほうが無難。
834HG名無しさん:03/07/11 05:07 ID:ads8L/5/
どれくらいで真っ白と言ってるのかわからないが
つや消しのトップコートはどうやっても白っぽくなる
程度の差はあれど、つや消しクリアは全部同じ
フラットベースのビン開けてみればわかるけど
つや消し剤自体が透明じゃなくて白いもん
835まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/11 05:51 ID:BKqlPThP
>>831
スプレーのマジ基本は
マジで良く振る。これでもかというぐらい良く振る。
マジ湿気気にする。ホント気にする。雨の日とかマジでちゃばい。
この時期は除湿するのが吉。外でしか吹けないならちょっと考えたほうがいい。
あとマジで一気に仕上げようとしない。ちょっとずつ様子見て吹いてく。
前に吹いたのが乾くまで慌てない。マジで。
そいで全体の調子がそろってるか注意して完了だ。
イェイ。
リカバーは全部削って塗装からやり直すしか
…だから今度からはよ〜く注意するんだ。
イェイ。
836HG名無しさん:03/07/11 06:01 ID:Nk7cVWj8
>>831
漏れはリカバリーはエアブラシでうすめ液を吹き付けてるが…
でもコレは所詮リカバリーにすぎないね。
エアブラシがなければ筆塗りでサッと。
まぁこの時期はトップコートの類は除湿機でも使わんと厳しいね。
837HG名無しさん:03/07/11 06:36 ID:QmrH4N2F
>>831
それはおそらくツヤ消しトップコートの厚塗りのしすぎだと思われます。
ツヤ消しの場合、すぐに塗面が白く濁るので、
塗りが足りないかな? くらいのところで吹くのをいったんやめて、
乾燥後にチェックしてツヤが残っていればまた吹くってのがよいかと。

あるいは、缶スプレーは噴出量が調整できないのが難なので、
ビン入りフラットベースをエアブラシで吹くのもオススメです。
その際ほんの少しクリアーを混ぜると、かなり白濁を避けることができます。

リカバリーに関しては、
2000番くらいの目の細かい耐水ペーパーやコンパウンドなどで、
塗膜まで剥がさないように細心の注意を払いながら研磨して、
トップコート層を除去するというのが現実的ではないかと。
吹きつける時の数倍気を使う作業になりますけど。
うまくいくことを祈っております。
838HG名無しさん:03/07/11 08:13 ID:uW5TDgCr
カブった時は、上から光沢のクリアー吹けばリカバリーはできるよ。
ツヤ消しにしたいなら、その上から再びツヤ消しクリアー。
塗装が厚くなってエッジとかもだるくなっちゃうから、
それが嫌ならヤスるしかない。
839HG名無しさん:03/07/11 08:22 ID:n1CE7+G+
素朴な疑問なんですが、よく作例なんかでジオン系のMSのモノアイを
ウェーブのHアイズに交換しましたとありますが、それで何が変わるんでしょう?
仕上がりに影響が出るんですか?
840HG名無しさん:03/07/11 09:08 ID:cS4vAALS
水性トップコートは中性洗剤の水溶液だか、
漂白剤だかに漬けておけば取れる、、、て聞いたことあるなぁ?
841HG名無しさん:03/07/11 09:40 ID:dtQxrNXh
>839
ウェーブからモデラーに何らかの「利益譲与」が有るのでは?
842HG名無しさん:03/07/11 09:44 ID:DpQcSr1n
>>839
MG以上であれば特に意味なし。
小さいキットのモノアイをHアイズに置き換えるとメカっぽさが増すが、
自分で作例見てよくわからないようなら特に意味なし。
843まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/11 10:18 ID:NwyVF1XM
>>839
交換してないやつと交換してあるやつ比べて
差が感じられなかったらYOUには影響しないことサ。
大体どんな改造であっても比較対照がなきゃ自己満足ダショ。
イェイ!
844HG名無しさん:03/07/11 12:07 ID:cClXaFUi
>>839
Hアイズがどういう物か見たことあるの?
ぐぐるか、店に行って実物みてどういう物か調べよう

知っていてそれでもなおかつ交換した違いが分からないら
>842-843 の言うとおり >839には豚に真珠、猫に小b
845HG名無しさん:03/07/11 13:01 ID:DgJ3VX4o
831です・・・やっぱ湿気ですか。
雨降ってた上にベランダで作業したもので。
缶に「湿気があるときは云々」と書いてあったけどそんなに影響しねーべとタカくくってました。
仕方無いのでしこしこ削るとします…。
846正和 ◆87GyKNhZiA :03/07/11 13:09 ID:ZS5s+s5b
ガンプラはトップコート半つやがいいんでしょうか?つやなしがいいんでしょうか?
迷ってます…

あと…トップコートでエアーブラシで塗装した部分を保護できるって書いてあったんですが
本当ですか?トップコートってもしかして……画材で言うと鉛筆やパステルで書いた部分を
保護する定着液みたいなモノですか?初心者レスすまそ…
847HG名無しさん:03/07/11 14:18 ID:8hEfFTNP
半つやかつやありは好みの問題かと思いますが
つや消しで仕上げてる方のほうが多いように感じます。
エアーブラシで塗装した物に対してのトップコートは
保護の意味も若干あるかもしれませんがツヤを最後に整える
意味のほうが強いと思います。
848HG名無しさん:03/07/11 14:21 ID:cS4vAALS
つや消し仕上げだと、多少のアラは隠せるからな。
表面処理を手抜きしてヒケが残ってても、つや消しだと目立たなくなる。
849HG名無しさん:03/07/11 14:24 ID:4qfmxNgo
>>684
ありがとうございます。
でももうシパーイしたんでサフ吹いてガンダムの缶スプレーで塗ることにします。

次からそうしてみるか・・・。
850HG名無しさん:03/07/11 14:54 ID:n8b/grMr
今日貯金箱をあけたら三万二千円ほどあったのでこれでエアブラシを買いたいと
思うんですがこのくらいの予算でおすすめのエアブラシを教えて下さい!!


851HG名無しさん:03/07/11 15:00 ID:o9q7gTwA
>>850
エアブラシスレで聞けよ
852HG名無しさん:03/07/11 15:10 ID:cS4vAALS
>>850
L5セット
853HG名無しさん:03/07/11 15:22 ID:Y8hw1bPN
スプレーワーク
854HG名無しさん:03/07/11 15:22 ID:sx0zIymp
アストレイの足に増設したポリキャップ固定用にエポパテを使って、貼り合わせる前に調整して、
瞬着で張り合わせたらヤヴァイぐらいミゾができたよ・・・50センチ離しても目視できるぐらい
とりあえずプラパテで修正してるけどいっそ諦めようかな。
アストレイの足なら在庫があるし、紙やすりで擦る手間に比べたらモモを切り離すぐらい…
855HG名無しさん:03/07/11 15:29 ID:pvEj0kmm
>>854
今日やった作業の感想文か?
856HG名無しさん:03/07/11 15:40 ID:4D2GAI2N
日記はメモ帳にでも書け
857HG名無しさん:03/07/11 15:58 ID:cS4vAALS
>>854
種なんて窓から投げ捨てちまえ。
858HG名無しさん:03/07/11 16:08 ID:IYAgtLaj
トップコートって何回かに分けて塗った方がいいのでしょうか?途中で乾燥しても。
859まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/11 16:25 ID:HExYAr4U
>>858
スプレーでもなんでも塗装は一回で仕上げようとしちゃダメだぜ。
様子見ながら、一回一回乾燥を待ちながらやってったほうがいいぜ。
あと今日は湿度が高いから吹く量が多いとカブりやすいから気をつけてナ。
ベィベエ。イェイ!
860HG名無しさん:03/07/11 16:46 ID:JrTDirQ/
>>850
エアブラシだけじゃなく、エアブラシと君の環境に合わせた
アイテムもそろえないと、エアブラシを充分使いこなすことはできないぞ。

とりあえず、L5。
861HG名無しさん:03/07/11 17:15 ID:hTgZK9/a
次からはこれ入れておいたほうがいいんじゃない?

・「〜を作りたいのですが、どのキットがオススメですか?」という質問は禁止
回答者は無視するか、関連するキットのスレッドに誘導。

・ここは質問スレなので雑談禁止(今日は〜をやりました等)
教えてもらってお礼を言ったり、経過報告をして更なるアドバイスを求めるのは良い。
862HG名無しさん:03/07/11 18:33 ID:1gkiGZeN
>>861
同意
そういうのは初心者云々以前の問題だからね
863HG名無しさん:03/07/11 18:33 ID:+O7dhlYc
2年前久しぶりにガンプラを作り某雑誌で賞をいただいた。
飾っておいては汚れると思い大切に箱にしまっておいた、
久しぶりに箱を空けたら水性トップコートと箱が接触してる所が
とろけていた。
なので僕は水性はおすすめしない!
864HG名無しさん:03/07/11 19:12 ID:DFsjRTOj
ぶっちゃけ初心者にオススメのキットの基準ってナンダロウ?

とりあえず箱に「HG」って書いて有れば良いのかねぇ?
865HG名無しさん:03/07/11 19:44 ID:shv1hdD7
もうアレだ

HGのジムかザクで
866HG名無しさん:03/07/11 19:49 ID:08sPhn4a
>>865
同意。
たくさん作れるという利点にしても量産機はいい。
867HG名無しさん:03/07/11 20:08 ID:Rka/hFP0
1.組み立て工程が複雑、煩雑でないこと
2.プロポーション取りに大きなミスがないこと
3.価格が手頃なこと
4.実験的な可動部やギミックがないこと
とか?
そうなるとHGUCの一年戦争もの、SEEDもの全般あたりかなあ。
ぶっちゃけ色分けはあんまり気にしなくていいと思う。
868HG名無しさん:03/07/11 20:41 ID:y2zVRdXj
UCHGの百式の、メッキをはがしたいのですが、
シンナーで、(ミスターカラーのシンナーでいいのでしょうか?)
色を取ってから漂白剤にどのくらいつけ込めばいいのでしょうか?
うろ覚えなので、どなたか教えてください
869HG名無しさん:03/07/11 21:07 ID:YAhPDnls
薄めた漂白剤だけでOK。
臭いには気をつけて。
870HG名無しさん:03/07/11 21:16 ID:y2zVRdXj
>>869
ありがとうございました。
がんばってやってみます。
871直リン:03/07/11 21:17 ID:UzwQrJ3P
872HG名無しさん:03/07/11 21:23 ID:IgzmBwJl
プラモは素組に筆塗りぐらいしかした事の無い素人ですが
Bクラの1/100Hiνに挑戦するのは無謀でしょうか?

あと、できればレジンキット(だったっけ?)の組み方を
一から詳しく説明しているサイトも教えてくださると助かります
873HG名無しさん:03/07/11 21:42 ID:malhjd10
いい加減メッキはがしもテンプレ化しようや
874HG名無しさん:03/07/11 21:53 ID:ooWuJHDE
>>869
え?最初にクリアーイエロー落とさないとだめなんでは?

>>868
漏れの場合反日ぐらいで半分くらい取れたような
あんまり漬け込むとプラが脆くなるって聞いたので取れてないところはヤスリ掛けした。
875HG名無しさん:03/07/11 21:59 ID:onq0aHgg
塗膜の厚さが気にならず、尚且つ透過性の少ない色を使う場合はメッキの上から塗装するのも手。
876まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/11 22:02 ID:Vw+NlwrE
>>872
スクラッチ以外なら無謀も何もないヨ。
というかなんにしろやってみないで上達する技術なんて
ないんだから!
ガレージキットも可動とか考えなければむしろプラモより楽なくらいだから
離型剤落とし(絶対必要)
パーティングラインとその周辺のモールドの処理(合わせ目消しみたいなもん)
軸打ち(絶対必要)
擦り合わせ(これちょっと面倒カモ)
ぐらいしか特殊なことないからそれぞれ検索すればいろいろ紹介してるサイト
あるからよく読んで実践することさ。
というか実際作業に入ってわからないことがあったらまた聞けばよし!

イェイ!
877HG名無しさん:03/07/11 22:21 ID:hJv5t5qg
HGUC&MG百式に普通にクリアスプレー吹き付けても大丈夫なんですか?
メッキがはがれそうで怖いのですが・・・・。
878まいこー(´A) ◆3qPvQgpNEs :03/07/11 22:26 ID:Vw+NlwrE
>>877
ランナーに吹いてみ。
それでダメだったらダメだ。
879HG名無しさん:03/07/11 22:30 ID:y2zVRdXj
868で、質問したモノですが、874の方はクリアイエローを
落としてからと言われていますが、どうなんでしょうか?
880HG名無しさん:03/07/11 22:35 ID:onq0aHgg
>>879
シンナーでクリアイエローを落とす→漂白剤でメッキを落とす
という過程をとれ、という意味。
881まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/11 22:37 ID:Vw+NlwrE
>>879
まいこーがやったときは薄め液でイエローの層落としてから
3倍に薄めたキッチンハイターに漬けたよ。
882869:03/07/11 22:55 ID:YAhPDnls
MG、HGUC百式のようなメッキの無い時代の情報だったため、お騒がせしました。
Wガンダムの作例集ではこの方法が載っていたもので。
883HG名無しさん:03/07/11 23:13 ID:5CXFIhjX
>877
メッキの銀は剥がれないが、金色にするためのクリアイエローはムラムラに
溶けることが多い。ランナーで試してみることを薦める。
884HG名無しさん:03/07/11 23:23 ID:n6Syonh2
まいこーってキャラはムカつくけど言ってる事は的確だよな。

イェイ!

とかいってみるテスト。
885HG名無しさん:03/07/12 01:03 ID:PGnLdnMx
おれはまいこー好き
886HG名無しさん:03/07/12 01:06 ID:pLcRhO7A
キッチンハイターは原液でよろし。中性洗剤でよく洗うこと。
887868:03/07/12 01:29 ID:MFJKbmN0
 たくさんの人に答えていただきとても感謝しております。
がんばって作りますので、また何かあればよろしくお願いします。
ただいまクリアイエローを落として漂白剤につけ込みました。
ついでに団地のフローリング風味の所にシンナーこぼして
塗装ハゲました。

888HG名無しさん:03/07/12 05:08 ID:C95ogsIl
MGに入っているシールがイヤなのでそれに代わる物を探しています。
バーリンデンのインレタはオーバースケール気味で購入せず、
ウェーブのデカールしかないんでしょうか??
ちなみにVer.Ka作ってます。
オススメありましたら教えてください。
889HG名無しさん:03/07/12 12:30 ID:xksu95LA
>>888
自分で作れ…

デカールの話もしよう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003212751/
890山崎 渉:03/07/12 16:39 ID:iw5RLjM/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
891正和 ◆87GyKNhZiA :03/07/12 21:01 ID:QkfygiJm
よくガンプラの完成品の写真はコートは半光沢なんでしょうかそれとも光沢なしなんでしょうか?
いや…どうしても説明書に載ってる写真みたいに仕上げたくて……。
892HG名無しさん:03/07/12 21:17 ID:G3mkfP80
>891
君が真似たいと思ってる説明書の写真はどんなツヤに見える?話はそれからだ。
893HG名無しさん:03/07/12 21:18 ID:TxkXu/Lj
これもモノによる。完成写真見る限りじゃ
MG(1/100)はほぼ半光沢
HGだとジ・オとかデンドロはつや消しぽいし

何が作りたいのか書いてくれると答えやすいけど
完成写真みて淡く反射してるようなら半光沢で
光りの反射らしきものが見えないならつや消しだ
894HG名無しさん:03/07/12 21:21 ID:TxkXu/Lj
老婆心だが完成見本作ってる人の基礎工作技術は
実は結構高いレベルなんでがんばれよ
895正和 ◆87GyKNhZiA :03/07/12 21:45 ID:QkfygiJm
>892
なんだか半光沢っぽいです…ちなみに今作ってるのはHGのスーパーガンダムです!

>893
とりあえず、写真みたいな作品にしたいんです!なんだか見ててなごみますよね…

>894
どうもです!
896HG名無しさん:03/07/12 22:08 ID:G3mkfP80
>895
スーパークリア(半ツヤ)をかけるときは、吹き始めと吹き終わりは対象物から
外すこと。一吹きで塗ろうとせず、さっと何度も薄くかけるつもりで塗ること。
余裕があればコレクション素組みとかに試し吹きして練習してからスーパーガンダム
に挑むべし。健闘を祈る。
897正和 ◆87GyKNhZiA :03/07/12 22:56 ID:QkfygiJm
>896
ありがとう!さっそくコレクションのフリーダムで試してみます!
898HG名無しさん:03/07/12 22:57 ID:wahOF/bz
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!

899HG名無しさん:03/07/12 23:00 ID:IX5Ca4R3
Vガンダムが結構好きなんだけど、買ってもイイかな?
900HG名無しさん:03/07/12 23:01 ID:AEaaP7lW
>>899
買え
901HG名無しさん:03/07/12 23:04 ID:IX5Ca4R3
>900
HGやらなんやら、いろいろあってどれが良いのかわからんのだが...
すまんが、オマイら教えてくれんか?
902HG名無しさん:03/07/12 23:07 ID:AEaaP7lW
>>901
1/100を買え
903901:03/07/12 23:14 ID:IX5Ca4R3
>>902
1/100かぁ..
1/144スケールが好きなんだけどなー。
1/100は合体とかすんの?
あと、HGとかそういう記号は気にせんでよいの?
904HG名無しさん:03/07/12 23:15 ID:AEaaP7lW
>>903
1/144が好きなら1/144買え
何も気にせず買え
905901:03/07/12 23:18 ID:IX5Ca4R3
何も気にせず買えるほどよいキットなん?
906HG名無しさん:03/07/12 23:20 ID:ZPsXhYaT
> 905
好きなスケールと好きな機体があれば、選択肢はひとつしかないだろ?
いいとか悪いとか選べないよ。
907901:03/07/12 23:23 ID:IX5Ca4R3
>906
HGとかの記号は関係ないのか?
スマンナ〜、何もしらんで。
皆さん、お世話になります..
908HG名無しさん:03/07/12 23:25 ID:BQxS1qhJ
HGのある無しとかそんな選択肢はVガンには無い
909901:03/07/12 23:28 ID:IX5Ca4R3
そうか!
みんな、ありがと。
今度買うことにするよ!
910HG名無しさん:03/07/12 23:28 ID:Vq9Ho9Kb
HGUCでガンダムアストレイ レッドフレームが出る予定って無いんですか?
それと、アニメのアストレイの背中に付いてるやつって何ですか
911HG名無しさん:03/07/12 23:29 ID:G/S8dvRO
912HG名無しさん:03/07/12 23:38 ID:bTJtRU4o
>>910
> HGUCでガンダムアストレイ レッドフレームが出る予定って無いんですか?

一生出ねえよ。まずUCの意味を調べてこい。
913HG名無しさん:03/07/12 23:42 ID:O4fEzYtY
ユニバーサリーちゃん
914HG名無しさん:03/07/13 00:33 ID:9fZHgt8Y
アストレイの塗装の作例ってどこかに載ってますか?
915HG名無しさん:03/07/13 00:46 ID:m5bIY3k6
>>914
検索してみれば?もしくはSEEDスレを探るとか。
916HG名無しさん:03/07/13 00:53 ID:fr+JDAhO
>914
HJ、電ホともSEEDの別冊が出てる。それに載ってるよん
917HG名無しさん:03/07/13 01:11 ID:9fZHgt8Y
>>915,916
レスありがとう。探してみます。
とりあえずアストレイ作るだけなら>>1の初心者用ガイドと
その作例の本で足りかるな?
918HG名無しさん:03/07/13 01:12 ID:9fZHgt8Y

足りるかな、だった
919HG名無しさん:03/07/13 03:22 ID:98Ix+YG2
>>917
アストレイ製作ガイド付のゴールドフレームじゃだめなの?
920HG名無しさん:03/07/13 07:24 ID:bhuOvrrQ
>>919
あのガイド読んでもプラモ作れるようにはならんよ
921HG名無しさん:03/07/13 11:03 ID:vKKtk4ue
サフって吹いてからどれくらい乾燥させれば塗装できるようになるのでしょうか?
922HG名無しさん:03/07/13 11:15 ID:rAerSF2b
>>920
同意。
素材も知らない、金もない真性消防が、身の回りにあるもので、なんとか格好よく作りたい。
って、思ったらこうなりました。みたいな趣きだね。
ちっとも、格好よくないんだけどね。
セロテープで肉抜きをふさぐ技って、やったことあるもん、俺。
こんな内容、本にする価値あるのか?って、思うのと同時に、
今の子供って、こんな技ですら、教えてもらわないと気が付かないのか?と、悲しくなってみたり。
923HG名無しさん:03/07/13 11:49 ID:WXJhVPhX
>>894
>完成見本作ってる人の基礎工作技術は実は結構高いレベル

作業的に面倒なパーツでも、置き換えることが許されないんでしょうな
ある意味、非常にストイックですな
924 :03/07/13 12:43 ID:uIeWQ0G/
>>923
後ハメ加工なんかも許されないんでしょうか?
925HG名無しさん:03/07/13 12:47 ID:WHSMO7KL
ツノひとつシャープにする事が許されないからね
あの人が持てる技術のすべてをつぎ込んだ完成品ってのも
1回見てみたいもんだ。

ところであれって全部同じ人なんだろうか、
いくつかの例外はあるっぽいけど塗装のクセというか特徴みたいなのが
全部同じような気がするんだよなあ、特にMG
926HG名無しさん:03/07/13 13:21 ID:NEnJMKic
あーそれは似たようなこと思ったことあるなー
あそこまで隙の無い表面処理と塗装、スミイレとか同じことやろうとしてもなかなか出来ない。
927HG名無しさん:03/07/13 17:28 ID:nhGm3wwB
HJとかDHMとかMGのライターが作ってんじゃないの?>完成見本
HGUCとかには協力HJってクレジットしてあんの見たことあるし、
MG馬鹿ガンにはキャノン宮下って書いてあるぞ。
928HG名無しさん:03/07/13 17:45 ID:JJSvHQRd
そこだよな、ヴァカみたく在野のモデラーなら名前表記されるだろうし
他のものはされてないから社員ではないかな、と

協力HJってのはMGの立ち上げからの協力雑誌であるのと
時々入ってる小冊子の編集がHJだから
記事とか写真関連での協力と思うんだが、
929HG名無しさん:03/07/14 02:04 ID:Xj/NvaRr
確かに基礎工作のレベルは高いと思うけど
たまにMAX塗りだし妙な艶があるしスミ入れも濃すぎるし
どうだろうと思うよ。
ただエッジをダルいまま仕上げるのは逆に凄いと思う。

そろそろ初心者さんどうぞ
930HG名無しさん:03/07/14 09:16 ID:xZgk3qfI
ここのスレッドを読んでたら、久しぶりにガンプラを作りたくなっちまった。

小学生のVダッシュ以来、久しぶりに造って見ます。

安物の300円のランチャーガンダムからチャレンジしてみます。

931HG名無しさん:03/07/14 10:06 ID:6SR5bYvn
メッキ落としテンプレ
気が付いた点があったら修正してね♥


■百式等のメッキモデルのメッキを落とす手順

 ・数枚重ねたビニール袋に、シンナー少量とパーツを入れ「シャカシャカ」振ると、
  あまり手を汚さずに、しかも綺麗に簡単にクリアー塗料が落とせる。

 ・漂白剤(5〜15倍程度に薄めたもの)にパーツを漬け込む。
  濃度が濃すぎるとパーツがモロくなり、割れたりすることがあるので、
  ランナーで実験して見るのが吉。

●あえてメッキを落とさずに、クリア塗料を落としたのみで好みの色に再塗装するも一つの手。  
932HG名無しさん:03/07/14 14:44 ID:f3a6bNrZ
俺はいつも原液でやってて割れたこと無いが百式のプラはもろいのか?

あと「洗剤で充分洗浄する」を忘れないでね。
933HG名無しさん:03/07/14 15:41 ID:kcc5rwop
>俺はいつも原液でやってて割れたこと無いが百式のプラはもろいのか?
原液だとメッキ落ちるの早すぎないか?慣れてれば構わんけど
薄めた液で様子見ながらした方が良いとおもうし
後、シンナーですらこぼす輩がいるのに
原液の漂白剤こぼしたり皮膚に付けるヤツが現れると危険だろう・・・

メッキ落としテンプレ >
救済を求めるような初心者はメッキ落としなんて止めた方が良いと思うけどな
有る程度自分で調べて、それを試すことが出来るように成ったらやれば良いのでは?
934HG名無しさん:03/07/14 15:56 ID:90AktoLw
>>933
俺も初心者にメッキ落しは止めたほうがいいと思うよ
落とした所でメッキ以上の綺麗なゴールド塗装が無理だろね。
935HG名無しさん:03/07/14 18:15 ID:lRHj7xNr
初心者だって、トライアルアンドエラーで数をこなせばレベルアップしていくわけだし、
逆にいえば、常に簡単フィニッシュしかしたことなければ、それ以上の技術は、手に入らないわけ。
メッキ落し、再塗装が初心者向きであろうがなかろうが、情報として提供するのは構わないし、むしろ歓迎したい。
挑戦するかどうかは、作ってる本人が決めればいいこと。
あと私見だけど、ハイターで、メッキ落とすのって、プラモ作りの技なのか?
カテゴリとしては、プラモに入るんだろうけど、上級とか初級とかって、範疇には、入らないんじゃない?
それだけが、単独で浮いてる感じがするんだけど?
936HG名無しさん:03/07/14 18:36 ID:90AktoLw
>>935
トライアル→予選試合
937HG名無しさん:03/07/14 18:55 ID:8HQ1MAxM
初心者でもメッキ落としはしたいのです。
武者系のメッキを。
938HG名無しさん:03/07/14 19:17 ID:K3ZumalQ
初めてスミ入れしてみたんですが(1/144アストレイ)、
ズレたりペンを離す時にあらぬ方向に線がハネたりでムズイ...
奇麗にスミ入れするコツとかってありますか?
939_:03/07/14 19:19 ID:aDrDT7GB
940HG名無しさん:03/07/14 19:20 ID:FBo/8HiY
消しゴムかければ?
941HG名無しさん:03/07/14 19:44 ID:++MZM5nf
合わせ目処理をするのと、しないのってかなり差がでるものですか?
大差がないなら手間やお金をかけてまであまりしたくはないのですが、どうなのでしょう?
942HG名無しさん:03/07/14 19:51 ID:PizGBxdG
>>941
見栄えでかなり差がでます。
特に前分割の場合は。
943HG名無しさん:03/07/14 20:02 ID:E6fMXclQ
>>938
940の言う通り消しゴム

デザインナイフでハネた部分のみ削る
慣れると線そのものも細くできるようになる

ライン引くときに最期の手の動きを
外側に向けないで気持ち戻す感じで

>>941

MGとかは目立たないけど種物、1/144なんかの
貼りつけ面が全面にくるモナカ型のものは
組み上げた時全然違う、
そして
合わせ目消ししたものはこの先塗装にステップアップしたくなる
(と、思う)レッツチャレンジ&トライ(そして時々エラー)だ
944HG名無しさん:03/07/14 20:11 ID:F4T3g8zw
>>941
まず何もしないで組めよ。
それで合わせ目が気になったら初めて処理すればいいだろ。
945HG名無しさん:03/07/14 21:42 ID:/TWjPIzx
勝手にシンドバット
946HG名無しさん:03/07/14 23:29 ID:JBRYAelh
勝手にトライアルアンドエラー
947HG名無しさん:03/07/15 01:51 ID:pxWixXyw
筆塗りのコツとかありますか?
948HG名無しさん:03/07/15 02:12 ID:+SYKBkm2
>>947
このスレが参考になるよ。

★★★筆塗り統合スレッド★★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004438850/l50
949HG名無しさん:03/07/15 03:13 ID:HfwigwRl
エポパテの事で質問。
低温で保存しとけ見たいな事が書いてあるんですがどのくらいの温度
なんでしょうか?冷蔵庫?常温だとこれからの季節じゃ暑すぎる気が
するのですが。
950HG名無しさん:03/07/15 03:50 ID:nHgCcfyM
冷蔵庫にタッパーかなんかに入れて密閉しておくと
いいらしいぞ。とりあえずトライアル&エラーでがんばれ!
951HG名無しさん:03/07/15 04:11 ID:QEwfyJpk
>>949
保管時の温度が低ければ低いほど劣化が遅くなる気はするけど、実際には
直射日光に当てたりとかでなければ常温でも特に問題はないと思うよ。
特に面倒でなければ冷蔵庫にしまっとくのが良いのかも知れない。

別の話としては、暑いせいで木部パテの作業時間が短くなって困ったり
パテを多く混ぜすぎちゃった時に、余りをとりあえず冷凍庫に入れておいて
明日の作業までなんとか硬化させないでおく、っていうのはある。



あと950踏んだんだけどテンプレに追加とかある?
952951:03/07/15 04:14 ID:QEwfyJpk
おっと、リロードしないで書いてしまった。
953山崎 渉:03/07/15 11:59 ID:8eX4cm30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
954HG名無しさん:03/07/15 13:13 ID:OednYDNo
質問スレage
955935じゃないが:03/07/15 14:38 ID:BcgfOefX
模型と関係ないことだが
try and errorよりtrial and errorのほうが一般的
956HG名無しさん:03/07/15 16:01 ID:zIdvqCJL
>>861を少々修正して

・「〜を作りたいのですが、どのキットがオススメですか?」という質問は禁止
回答者は無視するか、関連するキットのスレッドに誘導。

・ここは質問スレなので雑談禁止
(今日は〜をやりました。〜を買って来ました等、質問になっていない日記調のレス)
ただし、教えてもらってお礼を言ったり、経過報告をして更なるアドバイスを求めるのは良い。


ただし、回答者諸氏はこれらの質問をした者を叩かないこと。
957HG名無しさん:03/07/15 17:03 ID:2/sGbpe6
旧キットのSガンダムブースターユニット装備型ってどうですか?
958HG名無しさん:03/07/15 17:22 ID:bKWy7UDr
↑こういうのを無視するって事ね
959HG名無しさん:03/07/15 17:47 ID:w2mMfEV7
>957
背中のブースターと足のブースターが同じ大きさなので

素組だと貧相なメカにみえる
旧ならEx−S買え
960HG名無しさん:03/07/15 18:08 ID:fXG2h2u/
>>959 Σ(´Д`)
961HG名無しさん:03/07/15 18:17 ID:ab+w7sgZ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28615197
の画像みたいに、使い込んでスス黒い色をボンヤリ出すには
どうしればいいんですか?
962HG名無しさん:03/07/15 18:31 ID:geoP0u6W
>>961
多分エアブラシ使ったグラデ塗装でないと無理なんじゃないかと。
963HG名無しさん:03/07/15 18:34 ID:g73TjwsO
>>961
エアブラシ持ってなけりゃドライブラシでGO!!
964HG名無しさん:03/07/15 18:38 ID:ab+w7sgZ
>>962検索しますた
タミヤバジャー250Uエアーブラシセット\2,980
http://www.gunplaya.com/tool/comp_set/index.html
↑これとかの事ですか?難しそうだなぁ
>>963
ドライブラシ検索してみます
965HG名無しさん:03/07/15 20:18 ID:fP/oxQFI
100円ショップのPS製のボトルにラッカー系塗料入れても大丈夫ですか?
966HG名無しさん:03/07/15 20:39 ID:5zRLBx80
オススメのキットは
・HGUCのジムかザク
・塗装の練習台としてコレクションシリーズ
・独断と偏見でHGUCハイゴッグ
967HG名無しさん:03/07/15 20:50 ID:0cJR44vz
>>966
>・独断と偏見でHGUCハイゴッグ
気が合うねぇw
俺のオススメキットもHGUCハイゴッグだよ。
968HG名無しさん:03/07/15 21:54 ID:2fMfzBmC
>>964
ある意味、エアブラシのほうが筆塗りなんかより簡単に塗れるよ。
グラデーション塗装とかするならそれなりに練習が必要だけど。

>>965
普通に模型屋でスペアボトル買った方がいいんでないの?
969スグイクオ:03/07/15 21:57 ID:XabWzWX/
 後ハメ加工のできない関節等の挟み込むパーツがある場合、先にパーティングラインの処理
や塗装は済ませておくのでしょうか?

 小生、今までカーモデル中心だったもので、甥っ子にMGガンダム Ver.Kaなるもの
をせがまれて製作しておりますが、上記の処理について悩んでおりまする・・・。
 諸先輩方、どうか良いお知恵を・・・、お願いします。 
970HG名無しさん:03/07/15 21:59 ID:K/+zggO4
>>969
塗装してからマスキングして挟み込む
そのあと他のを塗装してマスキングをはがす
971HG名無しさん:03/07/15 22:04 ID:7HTHixa5
>>969
その名前は
お前がイトキンを笑うなー!! でつか(・∀・)

挟み込みしか選択肢のない箇所の塗装は
マスキングテープでがんじがらめにして、
リタッチ作業にすべてを賭けて
やるぞ力の尽きるまで( ´Д⊂
パーティングラインは言うまでもなく前処理。

何もせず、後でカッターの刃で削って成形色むきだしにしてから
汚しでごまかすというのもあり(w
972HG名無しさん:03/07/15 22:08 ID:4Rx2PwXa
>>969
手首はこんなカンジで後ハメできるよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3101/tekubi/tekubi.html
ひじはこうやってポリパーツ仕込んだり…
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/6298/model.rx782.ka.html
973スグイクオ:03/07/15 22:13 ID:XabWzWX/
>970,971,972様
早々のレス、ありがとうございます。
早速試してみます。
974HG名無しさん:03/07/16 15:46 ID:qZvxNwYR
質問です
旧キットのジムコマンドをこしらえているのですが、
カメラアイの部分がクリアーパーツを
塗装せずに残しておきたいのですが、
やはり後ハメ加工をするべきでしょうか?
どうすればいいでしょうか?
975HG名無しさん:03/07/16 15:50 ID:Qw6j4wJ/
最高画質とー無修正画像満載!!今すぐクリック!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

水着から無修正画像に変身!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

あぶない画像何百連発!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html
976HG名無しさん:03/07/16 16:11 ID:sfrG5BZu
>>974
あれは後ハメ加工しにくいよ。
それよりもカメラパーツにマスキングゾルを塗ってから組み立てて、
塗装した後にマスキングゾルをはがす方が簡単だと思うよ。
爪楊枝でこすれば綺麗にはがれてくれます。
977HG名無しさん:03/07/16 16:14 ID:7WiTWUS3
「こしらえて」って言い回しは「渡る世間は鬼ばかり」以外ではなかなか聞かないな
978HG名無しさん:03/07/16 17:42 ID:MfAa7ChI
>>975のエロサイトに間違えて入室してしまいました。
お金って取られるんですか?
979HG名無しさん:03/07/16 17:45 ID:qZvxNwYR
>>976
有り難う御座います。
980HG名無しさん:03/07/16 17:47 ID:nITdgRyD
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
981HG名無しさん:03/07/16 17:56 ID:aDHHmTLm
シャアズゴ買いました(お金ないのでGじぇね)。
せっかくだからかっこよくしてやろうと思い、
ガンダムカラーを買おうとしたら
下半身の微妙な色がない!!ではありませんか。
私は今までガンダムカラーペン以外のアイテッムを
使ったことがないのですが・・・
やはり自分で色作るしかないのでしょうか・・・
必要な道具などなど教えていただけないでしょうか。
982HG名無しさん:03/07/16 18:08 ID:XJAGmdBK
シャズゴの色って、FGシャザクの色使えるはずだが?
983HG名無しさん:03/07/16 19:44 ID:jLSlpRjs
アイテッムワラタ

下半身の微妙な色って
茶色っぽいヤツだろ?
984HG名無しさん:03/07/16 19:47 ID:EJ9UU/4l
余った塗料とかはどう処分すればいいの?あと塗料皿はどうやって掃除してる?
985HG名無しさん:03/07/16 20:02 ID:Hj8Fc/u6
>>977
関西の年寄りはよく使う
986HG名無しさん:03/07/16 20:07 ID:sfrG5BZu
>>984
処分せずにスペアーボトルにためておけよ、また何かに使えるかもしれん。
塗料皿は筆を洗った時に使った薄め液で洗えば、無駄なく使える。
987HG名無しさん:03/07/16 21:59 ID:XM0P8b8y
>>984
大きめのスペア瓶用意して、そこに溜める。
ベースに使えるよ。俺は溜めた物につや消しの黒いれてベースにしたり、
溜めたものとサフと黒混ぜて黒サフ作るよ。
988初心者で素人:03/07/16 22:16 ID:AsvHSxFr
ガンプラの基本工程を教えて下さい。

1.全部ばらす
2.ペーパーがけ
3.塗装するパーツごとにある程度組み立てて
 継ぎ目をペーパーがけ
4.塗装
5.クリヤー吹く
6.完成

ですか?
989HG名無しさん:03/07/16 22:34 ID:pTcoJnjZ
>>988
かなり大雑把だがそうなるな。

塗装の項目には墨入れもはいってんだろ?
990HG名無しさん:03/07/16 22:54 ID:VAk7DSOm
>>988
>>2のリンク先でも見てきてくれや

で、新スレまだ?
991HG名無しさん:03/07/16 22:56 ID:scehrR8J
馬かとも
992HG名無しさん:03/07/16 23:00 ID:bY3p4nnf
992
993HG名無しさん:03/07/16 23:00 ID:bY3p4nnf
993
994HG名無しさん:03/07/16 23:01 ID:bY3p4nnf
( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゜∀゜)´-`)
995HG名無しさん:03/07/16 23:02 ID:bY3p4nnf
  | _
  |   ヽ
  |从从)|
  |゚ ヮ゚ノ |  
  ⊂)}ノレ!
  |_/ヽ
  |'
996HG名無しさん:03/07/16 23:02 ID:bY3p4nnf
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
997HG名無しさん:03/07/16 23:02 ID:bY3p4nnf
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
998HG名無しさん:03/07/16 23:03 ID:bY3p4nnf
    \ちょっとうんこして  /
      \くるからまってて/
                   _______   __
                ||  __   ||  |WC|
                ||  | |  ||   ̄ ̄
    __ _   ∧∧.  ||   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ ).. ||       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ.||         ||
  人, ’ ’,  人  Y.   ||.  |三三|  ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_).   ||_________.||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
999HG名無しさん:03/07/16 23:03 ID:sPI3CBwE
                    ,・´ニフ\  ./´´´´´´`|
                  //´,--、 \/   ,ヘ ̄ ̄\-−-、
                //ヽ  i;⌒:i ,,,,,,\--/ ``Y´´´|    \−--、、、
              //   ヽ `´/,,,,,,,\\|、  |   |    /    ```
            /, ´      .ヽ// ,,,二ニ=ヽヽ., ヘ、_,へ、/        , 
           //         ‖/ニニ---ゝゝ/      \_、,_,,,,,,,,,,,/
           /    /´´ヽ   /ヽ/  -´ニ  /`i       ̄ヽ    /
          ,/    /  ,,,,,、ヽ/,/\ヽ/ __ ̄,ニ´つ;ノ        ヽ   丶
        /´イ   イ //i /!ヽ・/   メ|/     ξ、         ヽ,   ヽ、
       /´/‖ /´.| ,´i/ /ノ丿Λ   ヽ       、`ξ,       /    /
       >i  !|ノ   .i !```´´´ i `\ /ノ、 iヽ  ;/ >  `iヽ      i    / 
       >i  !     .i、、、、,,,,,/ヽ  Y / `、Y   :ヽ /   i ヽ     /  /,,,,,
      / .i  !      !  /¨`i ヽ i /   `ヽ/; !、  ノ 丿    / /´ヘ,ヘ,ヘ_
      /  ヽヽヽ   .丿 /  .i  i / /     ,`-<冫`´´´    イ / .i`´!`| ,
     |    ヽヽヽ/ /  /   .i / / /       ̄,´``,       > ヽ´i ! .i /
     i    ̄ヽ/  /  ./    i / //         ̄て/|    / ̄   ̄``´´
     .i   /´  /i  ``冫``´´ ̄            ヽ  >`
1000HG名無しさん:03/07/16 23:03 ID:bY3p4nnf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(.   )━(   .)━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
キタ→→→→→→→→→→→(゚∀゚)→→→→→→→→→→→!!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦━!!
キタぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。