まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用) 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
■質問する方へ
最低限ノモ研を読んでから質問しましょう。
これで素組からスクラッチまですべてカバー。
パチ組、素組したい→女子プラ、きみにもできるガンプラ攻略法
素組、改造→ノモ研(コレ一冊あれば困らない。)
大改造、スクラッチ→ガンダムスクラッチビルドマニュアル
塗装については塗装初心者スレの方が幅広い回答をもらえます。

検索サイトGoogle  http://www.google.com/intl/ja/
これでも検索しましょう。
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。
*これを怠るとスルーされたり煽られたりします。

●注意
「〜をやりたいのだが〜で困っている。過去ログなどで〜まではわかった。」
のように、質問は他人がわかるような具体的な内容で書きましょう。
「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやる方法を教えてください」のような
ポイントがはっきりしない質問はスルーされたり煽られたりします。
そういう人は>>4で紹介している書籍をとりあえず買ってしっかり熟読してください。

■回答する方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を教えてあげて下さい。
 ×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
 ○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
このスレは質問者を小馬鹿にして鬱憤晴らしをするスレではありません。
リソースの無駄ですので止めましょう
2HG名無しさん:2005/11/23(水) 06:40:41 ID:dtskoQQL
3HG名無しさん:2005/11/23(水) 06:41:39 ID:dtskoQQL
4HG名無しさん:2005/11/23(水) 06:42:06 ID:dtskoQQL
■参考になるサイト
ガンプラ初心者スレ総集編
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
まったくの初心者がガンプラを一体組んで仕上げるまでを
4スレ688氏がまとめたケーススタディです。
一通りの作業についての解説、その他FAQなどが詳しく載っています。

■参考になる過去ログ
合わせ目の消し方
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/948/948148170.html
簡単フィニッシュを極める!
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/978/978439462.html
基本テクニックを知る
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html
おまいら表面処理しる!
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10325/1032573803.html
スミイレ&筋彫り総合スレ
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1035/10355/1035540848.html
ABS樹脂ってウザくね?
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1003/10035/1003583127.html

■うp板
本家模型板うpろだ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi
あぷろだ2号 模型板
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/imgboard.htm
5HG名無しさん:2005/11/23(水) 06:42:59 ID:dtskoQQL
■立ち入った内容については下記のスレッドのリンクを参考に。

■模型板総合スレッド24 〜『質問』はここで!〜■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128521841/
【シコシコ】ヤスリ大研究【ガシガシ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1107018982/
●臭練------パテを語るスレッド3------混削●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120289978/
やればやる程キリの無いパテ修正。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1056545441/
【すじすじ】スジボリスト入門【ほりほり】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1093497077/
■表面処理、どこまでやる?■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1113996842/
模型作りの小ワザ・裏ワザ その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118034381/
工具について語りません? その3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121942019/
瞬間接着剤を語りませんか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1006281038/
100円ショップツールって使えるって! 4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1113962509/
【軽くて】プラ板を語れ!【シャープ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1104136750/
市販ディテールアップ・可動パーツ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1036347019/
6HG名無しさん:2005/11/23(水) 06:43:45 ID:dtskoQQL
■続き

★塗装初心者スレッド 15 ガンプラからスケールまで★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129794274/
塗料統合スレッド Part 5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121482987/
筆塗り総合スレッド2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098840754/
コピックモデラーってどうよ?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067305940/
あぁマスキングゾル…俺はお前が好きだった
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1123321325/
エアブラシ総合スレッド Part23
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128944409/
【大地を】コンプレッサー総合スレ3【揺らせ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1113644760/
【ベーコン】田宮エアブラシステム総合2【REVO】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129121149/
【エアブラシ】スプレー塗装で頑張るスレ【モッテネーヨ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049409840/
プロスプレーMk−1愛用者が集うスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052564633/
Mr.リニアコンプレッサー プチコン 最強!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1092056639/
【窓の下に】塗装ブース総合スレPart2【犬がいる】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1111649824/
7HG名無しさん:2005/11/23(水) 06:44:23 ID:dtskoQQL
■初心者向けの参考書

「キミにもできるガンプラ攻略法:新ガンプラマスターへの道」
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK067
ISBN:4-89425-251-1 (2001/06) ホビージャパン社発行 476円

「MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!」
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK097
ISBN:4-89425-283-X (2002/12) ホビージャパン社発行 1,429円

ノモ研 野本憲一モデリング研究所
ISBN 4-89425-301-1 2003年11月 ホビージャパン発行 2000円(本体1905円)
プラモデルの基本工作から塗装、改造、複製まで。各種ツールカタログが非常に充実しています。
ガンプラ初心者の人、プラモデル製作の基本を学び直したい人に。

まったくの初心者の方がとりあえず買うなら「ガンプラマスターへの道」を。
お金がある方、ステップアップを目指したくなったら「ガンプラ大好き!」を。
もしくは両方買えば尚良し!
※「ガンプラマスターへの道」は最近入手困難なようです。
ガンプラをストレートに作るなら「ガンプラ大好き!」を
改造などステップアップしてみたい人は「ノモ研」をおすすめします
8HG名無しさん:2005/11/23(水) 06:45:11 ID:dtskoQQL
950を踏んだ人次スレを立てましょう
立てることが出来ないときはその旨スレ住人に告げましょう

980を超えても新スレが立たない時は
新スレが立つまで質問、雑談、埋め立て等は控えましょう
9HG名無しさん:2005/11/23(水) 06:46:46 ID:dtskoQQL
ヤバイ、入れ忘れた…

■過去スレ
16 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1071347399/

■立ち入った内容については下記のスレッドのリンクを参考に。
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1088940365/

吊ってくるorz
10HG名無しさん:2005/11/23(水) 06:59:27 ID:C4fhXDSS
ドンマイ&乙
11HG名無しさん:2005/11/23(水) 07:45:35 ID:WT4Lzm7+
朝も早よから乙!
12HG名無しさん:2005/11/23(水) 08:06:15 ID:ajj5sxNR
1、乙。
「塗装しないと無理な物」も入れたほうが良いかもな。
ABSの接着の仕方とか。
13HG名無しさん:2005/11/23(水) 09:30:47 ID:BcaXRInx
運命の出来の良さにシビレる憧れるゥ
14HG名無しさん:2005/11/23(水) 11:06:36 ID:PiT3sbBl
あと、やすりかけたりナイフでパーツ切り離したら白化しましたってのはなしな
15HG名無しさん:2005/11/23(水) 11:30:47 ID:SD2c5rPd
>>1
乙。
あなたはよくやった。
16HG名無しさん:2005/11/23(水) 12:39:13 ID:hrAhBHOJ
●筆塗り
初期投資が安い、誰でもとっつき易い
しかし薄く均一に塗れるようになるには相当の修練が必要(エアブラシよりはるかに
コスト:1000円 作業時間:数時間〜重ね塗り・乾燥次第では数週間
修練期間:数年〜一生

●缶スプレー
きまった色しか塗れない、グラデーションがかけられないがとにかくお手軽
基本的に掃除いらず
垂れないように吹くには多少の慣れが必要
慣れてきても垂れないように吹くには気を使う(エアブラシよりも
コスト:500円*色数 作業時間:10分 修練期間:プラモ2〜3体

●吸い上げ式エアブラシ+エアボンベ
初期投資少なくエアブラシが使える
しかし長く使うとなるとランニングコスト悪すぎ
色を換える時や掃除のときにかなり面倒
コスト:初期投資5000円 以降ボンベ代
作業時間:数時間〜 修練期間:プラモ5体〜一生

●ダブルアクションエアブラシ+コンプレッサー
初期投資高いが、この先も模型作り続ける気ならずっと使える
ランニングコストは塗料とシンナーだけ(電気代も)
コスト:20000円〜 作業時間:数時間〜 修練期間:プラモ5体〜一生
17HG名無しさん:2005/11/23(水) 16:36:59 ID:3S7z3rmX
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼、ここダッチロールで通過しなきゃならないので、
  |    / ちょっと通りますね・・・
  | /| |
  // | |
三◎ ◎
18HG名無しさん:2005/11/23(水) 19:16:06 ID:1+Rx29zJ
19HG名無しさん:2005/11/23(水) 19:26:19 ID:C4fhXDSS
見れるぞ?もう一度確認してみなよ
20HG名無しさん:2005/11/24(木) 02:26:26 ID:0hqjs0f+
簡単フィニッシュでガンプラを仕上げようと思うのですが
タミヤの瓶のふつうのプラモデル用接着剤と流し込み用接着剤、どちらのほうが合わせ目がよく消えますか??

なるべく合わせ目が目立たないようにようにしたいので、、

 
21HG名無しさん:2005/11/24(木) 02:43:10 ID:GsB8zGtz
>>20
普通のセメント
22HG名無しさん:2005/11/24(木) 02:43:39 ID:5pOxmG79
流し込みだな
23HG名無しさん:2005/11/24(木) 02:54:03 ID:vE7n8Iw0
塗装しようよ^^
24HG名無しさん:2005/11/24(木) 06:13:59 ID:Yfj/AA8L
すいません、塗装初めてなので、つまんない質問なのですが許しください。
資料に、塗装は明るいいろから先に塗る、と書いてありましたが、
白と赤ではどちらが明るいのでしょうか。
25HG名無しさん:2005/11/24(木) 06:37:29 ID:4WPPBCH2
>>24
過去の対戦成績とここ数年の連覇無しムードから言って今年の紅白は白優勢だろう。
ttp://konicaminolta.jp/entertainment/colorknowledge/part1/05.html
26HG名無しさん:2005/11/24(木) 06:41:03 ID:GsB8zGtz
>>24
( ゚Д゚)…。
し  つ白
| |
し ⌒J
27HG名無しさん:2005/11/24(木) 06:44:07 ID:GsB8zGtz
ヤッチマッタ…or2
28HG名無しさん:2005/11/24(木) 08:56:04 ID:zIZZWYzD
ちょっとスゴいなw
29HG名無しさん:2005/11/24(木) 09:12:47 ID:0/onvfAL
>>25
そこのページ結構ためになること書いてあるな
30HG名無しさん:2005/11/24(木) 09:33:03 ID:MvnirLS9
「簡単フィニッシュ」は全然簡単じゃないってのもそろそろテンプレの準備が必要な時期かも。
31HG名無しさん:2005/11/24(木) 10:42:20 ID:Gwv8pU8l
スクラッチの練習しようと思うのですが、練習に適したものってありますか?
32.:2005/11/24(木) 10:50:06 ID:mvfWBGCi
>>31
つ【ビートマニア】
33HG名無しさん:2005/11/24(木) 11:39:07 ID:5pOxmG79
>>24
とりあえず基本概念とし塗装は「白」からとゆうことを覚えてください。
緑黄系の明度高い色のような隠蔽力のないやつは暗い色の上に塗りっても
本来の色に発色しないしないので下地として白が必要になってきます。

とりあえず、本体の塗装前にタミヤの白プラ板に試し塗りしてみると
色の特性とかがわかるのでお奨めします。
34HG名無しさん:2005/11/24(木) 12:35:40 ID:5pOxmG79
>>31
FGガンダムを改造してフルアーマーガンダムにするとか
HGCUジムをジムキャノンやジムスナイパーカスタムにするとか
アストレイゴールドフレーム天ミナを造ってみるとかやってればいい
プラ板と棒とパテでパーツ1個造るのも120個造るのもやってる事は同じだよ
コツやセンスは数こなしていけば後からついてくる
35HG名無しさん:2005/11/24(木) 15:15:31 ID:KUwgZqTb
すみません、>>31の人と同じような質問なんですが、
スクラッチをするにはどのようなパテを使えばいいのでしょうか?
36HG名無しさん:2005/11/24(木) 15:37:04 ID:5pOxmG79
>>35

質問が漠然としすぎて答えようがないんだが、用途によってポリパテとエポキシパテ
を使い分けるればいいんじゃない?

エッジをかっちり出したい箇所にはポリパテ、トゲやツノつくるときはエポパテ・・・とかね。
37HG名無しさん:2005/11/24(木) 15:43:56 ID:5pOxmG79
プラ板の箱組みでフレームくらいは造れるようにならないと可動モデルは造れないと思うの
あとはそのフレームにエポでもポリでもプラ板でも好きな装甲着せればいいだけだし
38HG名無しさん:2005/11/24(木) 15:45:16 ID:5pOxmG79
って同じIDの人がいるな…まさか同じアパートなのか
3935:2005/11/24(木) 15:53:04 ID:KUwgZqTb
>>36
>>37
ありがとうございます、パテの種類と言ってもたくさんありますね。
もっと勉強してみます。
40HG名無しさん:2005/11/24(木) 15:54:15 ID:5pOxmG79
>>38
携帯からとかだとIDが同じになるとかって前スレで話でてたね
41HG名無しさん:2005/11/24(木) 16:13:45 ID:vE7n8Iw0
>>35
WAVEの軽量エポパテがお薦め^^
42HG名無しさん:2005/11/24(木) 18:45:37 ID:/i4HSQlP
>>40
明らかにID変換ミスの言い訳に見えるけどな
43HG名無しさん:2005/11/24(木) 18:52:14 ID:AroSkARE
>>31-35
スレ違いだからこっちへどうぞ
メカモノスクラッチ総合スレッドその3
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131102952/
44HG名無しさん:2005/11/24(木) 20:04:31 ID:gDrr1wee
>>43
あんまりバカな奴を、まともなスレに誘導しないでくれ。
ゆとり世代は初心者スレで。
45HG名無しさん:2005/11/24(木) 20:35:41 ID:VSr6s+HM
>35
まずはディティールアップや小改造から始めなさい。
自然に素材や道具とお友達になれるから。
46HG名無しさん:2005/11/25(金) 09:47:56 ID:1CpUdTg+
>>30
まったくもって。
広めた側は初心者に対して塗装しなくても良い作り方ってつもりだったん
だろうけど、無駄が多いに仕上がりが良くない。
MAX作品集のMGドムに至っては缶入りトップコートを容器に吹き溜めて
エアブラシに入れることを提案してたりして、行き着く所まで行くと簡単
フィニッシュでもエアブラシが必要と言うおかしな状況になっている。

表面処理工程は余計な苦労をするし、ランナーや同一成形色の他キットから
のパーツ流用で済ませられる範囲で無ければ僅かな改造も困難。
ムニュ接着は強度が落ちるしパーツ幅が僅かながら狭くなるので可動部が
タイトになる。
あれは基本色を塗らないための技法で、むしろ面倒臭いってことを初心者
に納得してもらった方が良いと思う。
47HG名無しさん:2005/11/25(金) 10:03:24 ID:LtTBorci
>ムニュ接着は強度が落ちる
kwsk
48HG名無しさん:2005/11/25(金) 10:54:27 ID:9bBgQmLs
HGUCガンキャノンのボディ側の肩関節をMGのように引き出せるようにしたい
のですがMGのパーツを流用するか、市販のパーツを使うかで悩みどころです。
良い案があればアドバイスを頂けませんか?よろしくお願いします。
もし市販のパーツを使うとした場合にお勧めがあれば教えて頂きたいです。
49HG名無しさん:2005/11/25(金) 11:20:30 ID:FEWzVp4M
>>48
> 良い案があれば
って何の市販パーツにどう軸を設定してどういう風に埋め込むか、具体的に案があるの?
あるならそれを説明してください。
何も考えていないのなら素直にMGのパーツを流用してください。
50HG名無しさん:2005/11/25(金) 12:48:19 ID:9bBgQmLs
>>49
Tジョイントをカットして、組み合わせて使うとか。市販パーツはあまり買ったこと
がないので何も考えてない訳じゃないけど、それ位しか思いつきません。大人しく、
MGパーツを注文して流用してみます。ありがとう。
51HG名無しさん:2005/11/25(金) 13:06:25 ID:BeIGl1u/
>48
 カキコの内容みると初心者スレで聞く内容じゃないよな。
肩軸に引き出し式前後スイング機構組み込みたいなら、コトブキヤのダブルジョイント
あたりでも組み込んでみれば?1/144の種系の改造でもわりと見られる方法だ。
 他のキットのパーツ流用ならMGでも種系1/100でも組み込めそうなのを探してみればよかろう

どっちの方法でも胴体側への軸受けの新設&改造必須だから、この作業ができるならもう初心者とは
いわない・・・このスレから卒業だ。ってか、このスレに質問しにくるな。
52HG名無しさん:2005/11/25(金) 15:58:15 ID:D3uAgIMn
>>48
つうか、種HGのグフ、ザク、運命辺りから流用した方が早いような。わざわざサイズが合うか不明確なMG
のパーツを使うよりは楽だと思う。
53HG名無しさん:2005/11/25(金) 17:02:29 ID:wmRBb4Q5
MGの機構を参考に、サイズダウンしてポリキャップとプラ板で自作すれば良いじゃん^^
54HG名無しさん:2005/11/25(金) 19:57:22 ID:Xnag0smz
ポリパテのドロドロ、缶タイプ250gを買ってきたんですが、
中を見たら缶の半分しか入ってません。 これって気化しちゃったとか
じゃないですよね? なんせ、初めて買ったんでどのくらい
入ってるのかわかりません。 教えてください、お願いします。
55HG名無しさん:2005/11/25(金) 21:10:34 ID:4VVNLGB5
重さを計ればわかると思うよ。
56HG名無しさん:2005/11/25(金) 21:48:31 ID:ob1731g9
ポリパテの類はだいたいそんなもんだ。
内容重量は表記通りだと思うが。
57HG名無しさん:2005/11/25(金) 23:36:19 ID:n9HHil//
よく、後ハメ加工とか、関節の改造とかを、どうすればいい?って聞く人がいるけど
どうすればいいか他人に聞かなくちゃわからないレベルの初心者には改造は無理だと思う。
58HG名無しさん:2005/11/25(金) 23:38:22 ID:E2Ig8H50
ホントにな。そんな質問をするレベルなら、素直にマスキングした方が簡単だろうな。
59HG名無しさん:2005/11/25(金) 23:42:45 ID:wmRBb4Q5
つ ノモ研
60HG名無しさん:2005/11/25(金) 23:53:47 ID:E2Ig8H50
初心者は、


テンプレを読まない。
指南書を買う金が死ぬほど惜しい。
検索エンジンの存在を知らない・もしくは使う気力がない。
人を利用して楽をしたい。


なので、ノモ研だろうがプラモ大好きだろうが、薦めるだけ無駄。
61HG名無しさん:2005/11/25(金) 23:53:53 ID:Mpa1DiFY
右も左も解らん、というのはしょうがないけど(初心者だし)
書籍やWEB突いて調べる前にまず2ちゃんで聞く、ってのがなんつーか
TPOってモンが解ってないというか、想像力が足らん気がする。
んな事聞いたって、満足いく答えなんか返ってこないし、こっちも返しようもないぞ…
62HG名無しさん:2005/11/25(金) 23:59:00 ID:6XIq4h8U
後ハメってのはパーツとの対話だな
樹脂の弾性を読みながらチマチマと削り攻めていくのは
隣で手取り足取り教えても伝わらんだろう
63HG名無しさん:2005/11/26(土) 00:11:17 ID:bGW5qEUC
なんかスレの空気悪いけど質問。
パーツ分割やスジ彫りのためにエッチングノコを買おうと思うんだけど、
なんか色んな会社から何種類も出てるみたいでどれがいいかわかりません。
ずばりオススメはどれですか?
64HG名無しさん:2005/11/26(土) 00:31:07 ID:5bVb0pVY
ごめんなぁ、空気悪くしちまってさ…
目的がハッキリしてて判断材料がちゃんと揃ってる質問ならいつでも大歓迎さ。

で、俺エッチングノコ使ってないからワカンニャイ(マテ
65HG名無しさん:2005/11/26(土) 00:42:18 ID:TFgPO55L
>>63
どれでも一緒。自分の好きなのか、一番種類の多いのか、でなきゃ一番安いのを買え。
厚みや持ち方、仕様用途による使い分けを絞り込むなら先端形状とかで選びようもあるが
そうじゃなく漠然と使ってみたいんなら、とりあえず買って自分で使ってみるしかない。
66HG名無しさん:2005/11/26(土) 01:23:12 ID:PmXFpsxb
>>63長谷川のは、いい感じだけど、相当スジは細いよ?
戦闘機のパネルラインくらい細い。
67HG名無しさん:2005/11/26(土) 01:30:40 ID:aEa2BIS7
パーツにひびが入ってしまって、そこに塗料が流れてしまいました
何度薄めてふき取っても上手くいきません・・・
何かいい方法はありませんか?
68HG名無しさん:2005/11/26(土) 01:35:37 ID:yLZ6Dxy4
>63
鋸は消耗品だし、コンビニ弁当買うぐらいの値段だから
一通り買って気に入ったのを使いなよ 漏れは長谷のが好き
>67
リューターでヒビをU字溝に彫ってパテで埋める
69HG名無しさん:2005/11/26(土) 01:38:19 ID:H3PJnqVI
>>67
塗料にもよるな
マーカーなら消しペンでいけると思うけど
70HG名無しさん:2005/11/26(土) 03:13:48 ID:XkVK3soK
いや、ヒビがはいってそこに塗料流れこんだんなら
何度表面こすったってとれるわきゃないよ

程度にもよるけど瞬着流し込んでヒビを埋めてから上から塗装。かなあ
未塗装仕上げなら諦めるしか
71HG名無しさん:2005/11/26(土) 03:48:35 ID:yLZ6Dxy4
うまく掘って 同じ色のランナーを溶かして流し込めば未塗装でもいけるはず
72HG名無しさん:2005/11/26(土) 04:47:14 ID:7am1NDPI
>>67
「さっさと上から塗りつぶす」
が一番「いい方法」。
73HG名無しさん:2005/11/26(土) 05:04:00 ID:H3CMFxyS
>>67
その状態になったら未塗装で仕上げるのは無理。
自分でもなんとなく無理そうだと思ってるんだろうけど、
ここで聞けば、想像もつかないような凄いテクニックを聞ける
かもしれないと思ったんでしょ。
残念ながら模型製作は地に足の着いた地道な作業の積み重ね以外になく、
そんな虫の良い事はほとんどありえない。
素直に塗装するか、パーツ請求しなさい。
74HG名無しさん:2005/11/26(土) 10:28:39 ID:9nRvjkJM
>67
それだったらメッキ剥がしと同じ方法で処理できるかもしれないかな?

キッチンハイター(漂白剤)の原液もしくわ原液と水を1:1位で薄めた
液につけ置きすればガンダムマーカーだったら消えると思う
ジッパー付きのビニール袋あたりでやれば振ったりもんだり出来るから
少量の液でできるし時間短縮にもなる。
75HG名無しさん:2005/11/26(土) 11:21:32 ID:pOwYYDnT
>60
 それはプラモ初心者じゃなくて人間初心者だな。
76HG名無しさん:2005/11/26(土) 11:27:00 ID:bIdeblWD
先日初めてエアブラシ塗装後に仕上げに艶消しクリアーを缶でしてみたのですが…
どうも厚塗りしすぎたようでデカールは溶けるわ垂れるわで…
泣けました。
初心者なんで女子でも作れるガンプラなんて本も買ってよんだんですが…
あまり詳しくかいてなかったもので。
なんかコツみたいの教えてくれませんか?
77HG名無しさん:2005/11/26(土) 11:32:53 ID:+74aC8GA
>>76
水性のトップコート使ってみることをオススメします。
78HG名無しさん:2005/11/26(土) 11:38:49 ID:w/fBX2U8
>>76
缶は「プシュー」じゃなくて様子を見ながら「シュ、シュ、シュ」。
慣れないうちは必ず吹きすぎになると思った方が安全。
「全然吹けてない」と思えるうちに一回休んでよく乾かす。
でも持ってるんだからエアブラシで吹いた方がいい。濃度を調整できるから。
79HG名無しさん:2005/11/26(土) 12:41:13 ID:7am1NDPI
>>76
デカールとクリアーの相性は
使わないデカールをプラ板に貼った奴に吹いたりして事前にチェックしとけ。

エアブラシ持ってるんなら、クリアーを少量ずつ重ね吹きすればデカールの溶解は避けられる。
80HG名無しさん:2005/11/26(土) 12:45:15 ID:TFTUpJJS
>>76
エアブラシ持っていて塗装しているんなら
何故クリアーもエアブラシで吹かない?
エアブラシを使ったら缶スプレーは慣れ無いと
リスクがあるって分かると思うんだが・・・・。
81HG名無しさん:2005/11/26(土) 13:38:45 ID:bIdeblWD
みなさん早速のレスありがとうございます!
エアーブラシで吹く!無知ですがエアブラシで最後に吹くクリアーは色塗料売り場に色んな色と一緒にあるあのクリアーですか?
それとも仕上げ用のクリアー剤があるんですか?
82HG名無しさん:2005/11/26(土) 13:50:28 ID:QfTImJOX
>>81
エアブラシ持ってるのならサーフェイサーもクリアもエアブラシで
吹いた方がいいよ。 缶なんて利点、あまり無い。

>色塗料売り場に色んな色と一緒にあるあのクリアーですか?
そう。
83HG名無しさん:2005/11/26(土) 14:02:06 ID:bIdeblWD
またまたのレスありがとうです!
あのクリアーで良かったんですね!
本ではエアブラシで塗装したあと缶でクリアー吹いてたもんで…
サフもふけるんですか!
すげ〜勉強不足(´Д`;)
30過ぎてからプラモ始めて四か月…
精進します☆
84HG名無しさん:2005/11/26(土) 14:05:40 ID:fGqDjDbP
とりあえずトップコートとの違いも抑えようね
85HG名無しさん:2005/11/26(土) 14:06:25 ID:S/yTS9vs
ラッカーのクリアをデカールの上から吹くと
デカール溶けちゃうから、水性のクリアを吹きましょう。
86HG名無しさん:2005/11/26(土) 14:15:23 ID:9nRvjkJM
>82
エアブラシもってても利点ありまくりだろ
サフェーサーにかんしてはエアブラシより断然缶のほうがいい

サフ→乾燥→ペーパー掛けの作業してる間にいちいちエアブラシ掃除しなくてすむ
しな
クリアもつや消しも1/100越えるサイズの場合は広域にふける缶のほうがいろいろと
なにかと楽な点もある。

要は自分の使い勝手にあわせて両方使い分ければいいのさ・・・
87HG名無しさん:2005/11/26(土) 14:21:13 ID:QfTImJOX
>>86
無いって言ってない…
88HG名無しさん:2005/11/26(土) 14:25:07 ID:bIdeblWD
むむむ…!トップコートの違い?トップコートの成分はやはり塗料のクリアとはちがうんですか?
水性のクリアーでないとデカールが溶ける…なるほどなるほど!もちろん私が下手くそなのが一番の原因ですが!
油性塗料の上に水性クリアーを吹いても平気なんですか?
89HG名無しさん:2005/11/26(土) 14:29:16 ID:9nRvjkJM
>85
ラッカー系のクリアでデカールが溶けるのは良く乾燥させてないか
1回の吹きで大量に掛けたりするのが原因だから完全にダメってわけじゃない

デカール貼ったら最低5日間は乾燥させて、クリアー掛けも20cm以上
離した状態で「左→右に一吹きしたら30分乾燥」っていう肯定を数回
繰り返せば失敗せずにすむ。

塗装もそうだけど、焦らず気長にやれってことだ
90HG名無しさん:2005/11/26(土) 14:51:03 ID:9nRvjkJM
>88

ビン入りか缶の違いで成分は同じだから、ビン入りをエアブラシで吹く場合シンナーで稀釈するわけだが
分量を間違えると糸状になったり、つや消しの場合は表面が粉吹いたみたいになるから注意が必要です。

あとラッカー系の塗装の上に水性トップコートをかけても何ら問題なし
その逆はやらないほうがいい。
91HG名無しさん:2005/11/26(土) 15:07:24 ID:bIdeblWD
そうなんですか!勉強になります!
瓶入りの油性クリアーを希釈する時は希釈率は塗料と同じくらいでいいんでしょうか?
油性塗料の上に水性トップコートをしても問題無し!とゆうことは水性のクリアーの瓶入りを使用したほうが溶ける心配がないぶん初心者には向いてるとゆうことなんですかね?
92HG名無しさん:2005/11/26(土) 15:37:07 ID:u9NCptwK
>>91
もう十分だろ、おっさん、後は自分で試してくれよ。
希釈率なんて試しに吹きゃ体感的に分かるだろうに。
俺たちがイソプロピルアルコールが最高のクリアーだとか答えても実行するんだろ?その調子じゃ。

初心者にありがちな特徴の、自分の腕をわきまえず急ぐ、失敗してもいいもので試そうとしない、一発勝負にでようとする
そしてそのために質問するってのが丁寧な口調の中に垣間見えて気分悪いんだよ。

上で書いたことの逆を実行するのが面倒で嫌だっていうなら他の趣味にいってくれ。
93HG名無しさん:2005/11/26(土) 15:42:51 ID:9nRvjkJM
>91
ビン入りラッカー系クリアをトップコートとして使う場合は
シンナー:クリア=1:2〜3くらいでいけるとおもうがその辺はプラ板で試し噴きしてくれい。

あくまでもトップコートだから「塗る」んじゃなくて表面を湿らすくらいの感覚で20cm以上
離して一噴きしたら少し乾燥、これを2回〜3回やれば十分じゃないかな?
連続で2度噴き3度噴きやると・・・どうなるかは体験してみれば分かる。
94HG名無しさん:2005/11/26(土) 16:24:39 ID:bJ12I4EO
95HG名無しさん:2005/11/26(土) 18:02:38 ID:qlqKSQFb
HGガイアを本体の黒の成型色はそのままで部分塗装しようと思っています。筆塗りで。
黒の上に明るい色は無理なので、設定上黒の部分だけをマスキングして
サフを吹いてから塗れば大丈夫ですかね?
96HG名無しさん:2005/11/26(土) 18:09:52 ID:QfTImJOX
俺、基本は1:1であとは臨機応変。
エアブラシの特性によって薄める量も変わらないかい?
吹く圧力とか塗料のシンナーの抜け具合にもよるから
ハッキリとは言えない。

個人的にテストピース使わないで新聞紙に吹きかけて大丈夫かで
塗るけどね。 テストピースも昔は使ってたけどあれってプラの
カラーに影響されない? サフ振ったとテストピースですら
影響される気がするんだけど。

『ガンプラ大好き』を読み終えたなら次は『カンペキガンプラ塗装ガイド
ぷはぷらものぷ』を読めば塗装に関しては大体、解決すると思うよ。
97HG名無しさん:2005/11/26(土) 19:20:42 ID:rn2J0OFH
エアブ
98HG名無しさん:2005/11/26(土) 20:08:06 ID:rUBwUk1k
>96
俺流の自慢話ならチラシの裏にでもかいてな
99HG名無しさん:2005/11/26(土) 20:58:59 ID:1OU3dsnr
>>95
大丈夫だけどサフは粒子大きいからそういう用途で使うとすごい段差ができるかもしれない。
まぁガンプラなら塗り分けの境には必ず段差があるから気にならないかもしれないけど。
100HG名無しさん:2005/11/26(土) 21:17:31 ID:M2cIhgy0
>91
ぶっちゃけクリアなんてのは、普通の塗料から顔料抜いたもんだと思って貰って差し支えない。
希釈率も大して変わらん。
とりあえずココでも読んで。
ttp://momiage.parfait.ne.jp/5-topcoat.html

>98
スレタイ100回音読の事。
101HG名無しさん:2005/11/26(土) 21:19:00 ID:M2cIhgy0
>95
あの程度の明度差なら直で塗っても構わん気がするが…
なんなら暗めのグレー>本番のグレー で二度塗りでも構わんが。
102HG名無しさん:2005/11/26(土) 21:47:04 ID:h2Z+r3Cx
>96が書いてる事と>100のリンク先の内容に矛盾があることにつて
103HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:01:06 ID:QfTImJOX
>>102
96と100は別人。
なんで同一人物だと思ったのか不思議。
104HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:15:50 ID:Z1od2MGP
マスキングテープについて質問します。
色をいくつか塗り分ける場合、塗装した上からマスキングテープを貼っても大丈夫でしょうか。
それはやはり、完全に乾いてから貼るべきなのでしょうか。
105HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:16:02 ID:M2cIhgy0
まぁ俺は1:1じゃ使わんしなあ…
ところで、どこ辺が矛盾してるんだ?
106HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:16:46 ID:M2cIhgy0
>104
テープを貼るのは完全乾燥後。
剥がすのはビミョーに生乾きのタイミングだが。
107HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:19:46 ID:o4qmiHhO
>102
 どれが正しいのか、或いはどれも間違ってるのか。
それを判断するのはあなたの役目です。
 あなたが正しいと思った事が間違っていて痛い目にあっても
それはあなたの判断なので自己責任となります。

 これ、2cnのお約束です。
108HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:24:15 ID:v8YE/iWY
うーん初心者スレとはいえ何で自分で試したりしないんだろうか?
昔はネットなんて無かったし、一生懸命HJ見たりして勉強したものだけど。

300円ガンダムとかザクとかで練習してみるのが一番だと思うんだけど。
まず、自分でやってみてから、「ここをこうしてああなったので、どうしたらいい?」とかのほうが
教えるほうも教えがいがあるというもの。
109HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:27:47 ID:H3CMFxyS
勉強とか練習というよりも、自分で色々と工夫する事が楽しいはずなんだけどね、
プラモデル製作というのは。上手になりたいという気持ちは誰にでもあるけど、
ゆとり世代の子は、最初から上手にできなきゃ嫌っていうケースが多いね。
110HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:29:21 ID:Mu1K+5dU
>>104
やはり完全乾燥後がベストかと。
テープは弱粘タイプならよいが、普通のセロテープ位強いと塗膜が持っていかれがちなので
粘着面を指で触ったり手の甲に軽く貼ったりして粘性を落とすやり方もある。
111HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:29:35 ID:t2QgP39K
みんな、どうしたら良いかを試行錯誤しながら作り、上手くいったときの満足感があるから模型製作なんぞという苦行を金出して買う趣味してるんじゃないんだ。
112HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:31:14 ID:9nRvjkJM
おい朝鮮、日本語は難しいか?
113HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:34:30 ID:PmXFpsxb
模型板の数ある質問スレの中でも
このスレが群を抜いて重症だと思うんだけど、俺だけ?
114HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:38:43 ID:H3CMFxyS
>>113
重症だろ。毎日毎日、常識では考えられないような
恐ろしい質問ばかりでヒヤヒヤせざるをえない。

「まったくの」「初心者」「ガンプラ用」

どのフレーズをとっても異常な誘引効果を感じる。
115HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:40:14 ID:WeYsX3bx
それが、ゆとり世代の常識なんだろ。
初心者=下調べなし&自分で試行錯誤しない。
そして過去のレス・テンプレさえも読まない←これが一番の原因だな。
116HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:41:27 ID:Z1od2MGP
>106
>110
ありがとうございました。明日チャレンジします。
117HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:43:50 ID:H3CMFxyS
>>115

過去ログ読んで来い

携帯なのでみれません、すいません。


この流れが一番ムカつくわな。
謝れば済むと思ってるのもゆとり世代の困ったところだ。
掲示板のログや膨大なWEBページが情報資産だという概念が無いのだろうか。
118HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:51:05 ID:PmXFpsxb
過去ログが見れないのは仕方が無い感じがするけどさ。
○○は何色で塗ればいいですか?とか、お手軽に作りたいけど、色塗らないと駄目ですか?
とかいう質問はうんざり棚網
119HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:54:15 ID:v8YE/iWY
まあ、ほんとにゆとり世代って・・・・って思う事が多いよ
会社の若い奴らも、普通にハア?( ゚д゚)って事聞いてくるし・・・一般常識だろ!って怒るときもある
しかも、みんなPC持ってるし。。。ググるって事も知らないの?って思う

お前らのPCはネトゲだけの為にあるんかいっ?って感じるしね。
まあ、初心者スレだから質問するのは当たり前かもしれないけど
120HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:57:28 ID:H3CMFxyS
ゆとりゆとり、って差別すんのは本当は良くないんだけどさ。
どうも、言われの無い差別じゃなくて、本当に知能に問題があるとしか
思えないような質問が多いのでね・・・。
121HG名無しさん:2005/11/26(土) 23:58:44 ID:9nRvjkJM
>お前らのPCはネトゲだけの為にあるんかいっ?って感じるしね。
実際その通りなんだろ
122HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:04:43 ID:wgzznYFE
…まぁなんだ、そろそろココ辺なんかどうだろう。

■ゆとり世代総合スレ@模型板■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127832967/
123HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:06:33 ID:nD4eDqwj
確かに、自己で解決出来る様な些細な質問までされてもと思う
ただ、第三者の自分らから見たら些細な質問かもしれないが、当事者からするとそうじゃないって事もあるからな
124HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:13:37 ID:RL0PnAEa
つーか、言われた通りの事しかしない/できない/しようとしない奴ばかり>ゆとり世代
で、それを指摘すると
「じゃあちゃんとそう指示してくださいよ(細かく指示しないお前が悪いんだろボケ)」
と来る。ロボット以下だな(w
125HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:14:08 ID:U9kxIWhY
>>122
専用スレなんかあったのか(;´Д`)
126HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:15:59 ID:rGtAN1M/
>>124
差別かもしれんが、禿げ上がるほど同意

まあ、こうゆう奴らを採用する人事部もアフォなんだが
127HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:16:50 ID:RXb3vSVo
ガンプラのパッケージに「このキットを作るには、ある程度の知能と考える力が必要です」って書くべきだなw

接着剤は別売りでも考える力は買えないけどさ。プライスレス
128HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:18:55 ID:U9kxIWhY
しかし、こうして色々と問題点を洗い出したり、苦言を呈してみても
「携帯アクセスなんです・・・すいません」の一言で台無しになるわけだが。
つーか、ゆとり共よ、まずは過去ログを嫁。何でおまえらが叩かれるか
その理由も今日のように何度も話題に出てるから。
少しは質問の仕方考えてみろと。
129HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:40:39 ID:tF2GDSCW
気持ちは分かるけど、このまま愚痴進行でスレッド消費するのも
どうかと思うんで愚痴は打ち止めにしましょうや。

スレッドの雰囲気悪くなってまっとうに質問を書きに来る人が近寄りにくくなってら
ちょっと可哀想だし。
130HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:47:16 ID:w1ZTo7F1
ゆとり共過去ログ嫁とかのんきなこと言ってないで
いい加減>>122のスレに移動してくれませんかね。
ここ、初心者が質問するスレなんで。
6レス前とスレタイとテンプレ読んで貰えませんかね。
131HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:49:19 ID:nD4eDqwj
>>129
そうだね
質問の際は、意図を明確にし、自分自身で試す事が可能なら試す
これで大半は自己で解決出来るし、自身で創意工夫も必要な事だしね
それでも解らない場合は、ここで質問かな?
132HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:51:37 ID:IHV5BW5t
じゃあそろそろ書いておくか
「答えたくない質問はスルーしろ」
で、無限ループに陥ると・・・・。
133HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:54:33 ID:U9kxIWhY
>>132
それは、論点がずれてるんだが・・・。
質問者のモラルがいつまで経っても向上しないではないか。
134HG名無しさん:2005/11/27(日) 00:56:55 ID:w1ZTo7F1
ここは初心者のモラルについて論ずるスレではないのでスレ違いです。
質問者モラル向上議論スレかなんか作ってそっちでやってください。

はい次の質問の方どうぞー
135HG名無しさん:2005/11/27(日) 01:01:48 ID:IHV5BW5t
>>133
ばか、ネタで書いてるんだよ
俺も同じ事何度も過去に書かれたんだよ。
ただな初心者はいつまでたっても無くならない訳だから
馬鹿な質問する奴も居なく成らない。
奴らのモラルの向上なんかを期待するよりは
聞かれた事を答えてるだけで良いと思うようになった。
136HG名無しさん:2005/11/27(日) 01:04:08 ID:U9kxIWhY
それは一理あるな。わかった。悪かった。
13795:2005/11/27(日) 01:06:05 ID:sUjcHtQr
>99>101
遅レスですがありがとうございました!
とりあえず実行して試行錯誤してみます。
138HG名無しさん:2005/11/27(日) 01:48:43 ID:lkJDT/an
質問してみる。


模型に使う用具とかのリサイクル(中古?)専門店の存在ってある?
有れば後は自分で探します。
139HG名無しさん:2005/11/27(日) 01:56:24 ID:Ug0ZfPSk
凄い雰囲気ですが質問します。
MGガンダムVer. ONE YEAR WARモデルの細かいモールドを
ほぼ全て埋めたいと思っています。
できれば合わせ目消しで使ったことがあるラッカーパテを
使用したいのですが問題ないでしょうか?
それともポリパテやエポキシパテを使ったほうがいいのでしょうか?
140HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:02:48 ID:dLr0WovQ
>>138
模型用道具専門のリサイクルショップなんてない
基本的にどれも消耗品だから新品買った方がベター

>>139
自分が使いやすいものが一番いいんじゃない?
ペガンだと割りと広いスジもあったりするから俺は使い慣れてるエポパテ使う
ラッカーだとヒケが大きいので何度か薄く盛っては乾燥の繰り返しになると思うが出来ない事はない
141HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:05:12 ID:wJLvG4Ee
普通の道具なら、中古探すよりもダイソーとか行ったほうが早いんじゃないかな?
高額な機器とかだと工業製品とかになるだろうから、リサイクルショップなんかには無いだろうしなぁ…。
142HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:05:14 ID:esttvBGM
用具とは何を指すのか?ヤスリや鋸は消耗品
ブースとかブラシの事か?セコイ事いわずに新品でそろえたら

こんな民話がある
あるとき古道具屋で綺麗な赤い布団を見つけた女将がその布団を買って帰った。
その晩から喜んでその布団で寝たんだが、なぜか夜中に
誰かに呼ばれた様な気がしてぐっすり眠れない。
一晩起きて寝ずに確かめようとしたら、丑三つ時をすぎた頃に布団から
「こんちくしょう!こんちくしょう!」と声がする
女将は恐ろしくなったが、どうしても確かめたくて布団を裂いてみた。
すると中から真っ赤な血の付いた綿が沢山出てきたそうだ。
女将は恐ろしくなってその布団を古道具屋へ売り
2度と中古品は買わないと決めたそうな。   おしまい
143HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:07:58 ID:1nnoCKDm
>>138
スジ埋めるんだったら黒い瞬間接着剤がお薦めだよ
144HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:11:51 ID:dLr0WovQ
>>143
なんかそれ瞬着スレじゃ酷い叩かれようだったので怖くて買ってない
145HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:25:22 ID:OfPEuDTQ
>>119
ちょっと待て、
今就職してる奴らってゆとり教育を受けた連中か?
中卒ならそうだけど、ほかは違うだろ。

明日初めてHアイズとコトブキヤのティールパーツを買ってこようと思う。
無改造よりはオリジナリティが出せそう。
やっぱり作ってなんぼだな。

脈絡の無い文章でスマソ。
146HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:25:46 ID:9QqByoZk
アルテコでいいんじゃね
147HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:30:50 ID:lkJDT/an
レスくれた人ありがと。いやね、モデラー現役復帰しようと思ったんだがね
嫁さんが厳しいのよ・・・orz
それに現役復帰しても長続きできるかワカランから新品はもったいないかなと

まぁいいや・・・諦めよう。
148HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:40:19 ID:fP/E4z+K
>>145
自分も思った。
まだいないはずだよな、嘘つくやつのほうが・・・。
149HG名無しさん:2005/11/27(日) 02:55:29 ID:OKF6eTB0
いや、ゆとり教育になる前あたりから、マニュアル君って言うバカはいた
練習問題から応用したり自分で考えたり出来ない、
説明書、雑誌に書かれた事を何も考えずにまねするだけ
ちょっと例から外れると全く何も出来ないアホな子はゆとり教育以前にも存在する
150139:2005/11/27(日) 03:10:02 ID:Ug0ZfPSk
うわぁ・・・また始まった
ゆとり共とかマニュアル君とか
雰囲気悪くなるから止めませんか?

レスくれた方々、ありがとうございました。
やっぱりラッカーパテはヒケが気になるところですね。
他のパテの使用も検討してみます。
151HG名無しさん:2005/11/27(日) 03:13:12 ID:zm+cDzu0
そこでメール欄[0]制の復活ですよ。
152HG名無しさん:2005/11/27(日) 03:22:09 ID:U9kxIWhY
専用スレも過疎ってる事だし、ゆとり世代については
バカが沸いたら、向こうのスレでヲチして盛り上がるって方向でどうかね?
153HG名無しさん:2005/11/27(日) 03:41:08 ID:w1ZTo7F1
あんたらいい加減消えてくれないか。空気読めませんか。
いちいち初心者が質問しづらい雰囲気作って、荒らしたいんですか?
一度沈静化したもんを再び引っ張り出してみたり、
バカだのゆとりだの…ここ数日で一番スレの進行妨害してる厨はアンタですよ。
ちょっとくらい自分のことヲチしてみたらどうですか。
154HG名無しさん:2005/11/27(日) 03:41:58 ID:9QqByoZk
メール欄[0]制ってまたずいぶん懐かしいな
一体いつごろの話だっけ
155HG名無しさん:2005/11/27(日) 04:00:30 ID:U9kxIWhY
懐かしいと言えば、模型板が平和な頃はIDも無かった。
スレッドも1000レス制じゃなくて無制限に書き込めた。
1000レス制になってからも、スレが埋まったらただちに
過去ログとして読む事ができた。
荒らしというのもいたけど、今で言うところのネタ職人のような
ある意味無害な奴ばかりだった。
プラモデルを組み立てただけのものを自分の作品だと言い張る奴もいなかった。



たかだか、5年前の事です( ´Д`)
156HG名無しさん:2005/11/27(日) 04:07:17 ID:6v329Og6
ゆとりゆとりほざいてるオッサン共が一番ウザイ
157HG名無しさん:2005/11/27(日) 04:28:34 ID:Ug0ZfPSk
ゆとり世代と人を馬鹿にする奴もいなかった。

たかだか、5年前の事です( ´Д`)


理解してくれる事を切に願います。
158HG名無しさん:2005/11/27(日) 05:47:40 ID:wJLvG4Ee
>>147
環境にめげずにガンバレ!
とりあえず、ダイソーでニッパー・ヤスリ類(大丈夫ならセメントも)だけで組んでみてはどうかな?
これだけならキット代+千円位で済むだろうしさ。
159HG名無しさん:2005/11/27(日) 06:01:27 ID:RL0PnAEa
>>147
つうか、身近な人間の無理解に関しては

中古品買うとかより地道にPRして理解求めてくしかないと思うよ。
彼女らが反対したり厳しい事言ったりするのはそういう事じゃなく
「身近な人間が自分に理解できない事をするのが不愉快だから」。
160HG名無しさん:2005/11/27(日) 06:24:47 ID:wJLvG4Ee
>>159
それに関しては、ガンプラに限らず「物を作る楽しさ」を知ってもらえれば、対象物が何であれ理解してもらえるのも遠くはないかもね。(作った物が役にたつ・たたないは別にして)
161HG名無しさん:2005/11/27(日) 08:31:46 ID:S3BBDlej
             ,. -‐ 、
              /‐= -─'- ._
           ,..'     i    ` ー-'
          / / ,, /!/!j、 ! 、 、 ヽ
       -=,ニ´_ -ノ_/、ヽヾ、ヽ>、ゝ '、      _
          / ´_」´\┃フ {´┃´ノ'、j`      / )
       / (. l    ,..-‐- 、 ´  |)\  _/ ノ、     あらあら禁止!
  、__..-‐' ノ   ゚ l  /      ヽ j  (⌒´ ,/  i、
   __ニ '´_,ノ.   ゝ'   ____  Y-r ' `、__ ゝノノノ    携帯アクセスも禁止!
  ー=-─´/_. -─= ̄ ̄ー---‐ ' ̄ l´      _ゝ‐'
    ///ニ/ヽ // ` ○´ | |ヽヽ_,-‐,' ´
     ´´(ヽ     V-‐´/~\ー-' 、!_ヽ /
      /  \ ノ  | l/  _.ヽj  ヽ`´
 .     /   /ーi´ _」,.-‐ 「 |  ̄|ヽ.、!
     /   /  ゝ]  |   ! .!   l !ノ
 .  /  (     ,ノ /   |__|   l !
   ゝ_ 、ノ   /   !    ,,    i ',
     ゙´   /   !   ;' ';     l
         l         ',. ,'    l
162147:2005/11/27(日) 10:33:26 ID:lkJDT/an
おはよう。

>>158-160
オマイら優しいな・・・てっきり叩かれるもんだとオモテタ。
ならば今日は嫁、子連れてホビオフ逝ってくる。
163HG名無しさん:2005/11/27(日) 10:58:58 ID:LLQELK3F
「携帯なのですみません」
というまえにPCの前に座ってから質問しろ!!
164HG名無しさん:2005/11/27(日) 11:41:54 ID:rGtAN1M/
別にみんな叩きたくて叩いてるわけじゃないから、そんなに遠慮しなくても良いんじゃない?

要は質問の内容でしょ。「合わせ目消しってどうやるの?」とかだったら徹底的に叩かれると思うけど
165HG名無しさん:2005/11/27(日) 12:28:51 ID:fP/E4z+K
147の質問もかなり変だけどな。
ここは年寄りに優しい。
166HG名無しさん:2005/11/27(日) 12:42:32 ID:PFotkDC9
ファービーガンダムをつくろうぜ!
167HG名無しさん:2005/11/27(日) 14:37:39 ID:53kNARhU
やってしまった。
ガンダムカラーの箱に「溶剤系アクリル樹脂塗料」と書いてあったので、
アクリル塗料と早合点。
タミヤカラーのアクリル溶剤X-20Aとまぜまぜして、筆塗り。
のりが悪いなと思いつつ、しばらくしたら塗料の粒子が固まる固まる。
表面でこぼこです。やり直したい・・・
168HG名無しさん:2005/11/27(日) 15:19:47 ID:esttvBGM
人生をか? 塗装やり直すならブラシにシンナー注いで
吹き付ければ落ちるはず ラッカー薄め液だぞ
間違ってもホムセンシンナーやツールウォッシュでやるなよ
169HG名無しさん:2005/11/27(日) 15:29:21 ID:53kNARhU
どっちも・・・
即レスどもです。模型店行ってきまつ。(>ω<:)ゞ
170HG名無しさん:2005/11/27(日) 16:06:15 ID:RL0PnAEa
まあ一度失敗すればイヤでも覚えるからね。
いい経験したな>>167よ(皮肉ではないよ)。
171HG名無しさん:2005/11/27(日) 16:13:27 ID:6qCPKBe5
>>167
油性アクリルと水性アクリルがあるってことだ
172HG名無しさん:2005/11/27(日) 17:55:46 ID:I6wudZ5S
ラッカーも水性もどっちも、繋ぎのアクリル樹脂を溶剤で溶いてるから「アクリル系塗料」だよ。
正確には「ラッカーアクリル塗料」「水溶性アクリル塗料」等と呼ぶべきだが大概略されて呼称されてる。

というか、適当なピースに試し塗りとかしないの?
乾燥すると色味変わったりするジャン。
とりあえず薄め液とアルコール半々くらいにブレンドして、パーツと一緒に袋に詰めてシャカシャカやってみれ。
簡単に落ちる。
173HG名無しさん:2005/11/27(日) 18:08:55 ID:tbGW5X35
水性アクリルは使わないんだけど、乾燥後もアルコールで落ちたっけ?
174HG名無しさん:2005/11/27(日) 20:29:37 ID:I6wudZ5S
Mrカラーでも暫く漬け込んでおくと徐々に膨潤して剥がれるようにはなるけど
溶けるわけではないので単体では効率悪い。
薄め液と混ぜると効果を相乗効果を発揮する。

ガソプラのABSはなぜかアルコールにも弱いらしいから注意は必要だが。
175HG名無しさん:2005/11/27(日) 21:28:01 ID:PSjkbSUo
時折、"油性"ってのを初心者スレで見かけるが、油性って何?
176HG名無しさん:2005/11/27(日) 21:44:04 ID:EhH/GJFx
水に混ざらないのが「油性」
177HG名無しさん:2005/11/27(日) 22:44:09 ID:nGgiO6JZ
>>175
一般的な言葉だろw
マジックとかボールペンとか使わない?

水性の反語。ラッカーとかエナメルとか。
178HG名無しさん:2005/11/27(日) 23:39:18 ID:EhH/GJFx
>>175
ちなみに読みは「あぶらしょう」ではなく「ゆせい」
179HG名無しさん:2005/11/27(日) 23:47:26 ID:jZymBQK9
タミヤポリパテの硬化剤が足りなくなりました、硬化剤は別売りしてますか?ちゃんと主剤と硬化剤の長さ合わせて使ってたのに足りないなんて・・・OTL
180HG名無しさん:2005/11/27(日) 23:52:20 ID:PSjkbSUo
書き方が嫌みっぽかった。スマン
初心者が"水性ではない"って意味で"油性"と言うのは判らないでもない。
回答者が"油性"って使うのはどうかと思うんす。

一般的ではないかもしれないが、"ラッカー系""エナメル系"と呼ぶのが、模型業界的には
慣例ではないだろうか?
181HG名無しさん:2005/11/27(日) 23:55:23 ID:73nXhRsA
>>180
下手に言うと混乱を招くからだろ。
とりあえず水性とそうじゃない奴が有るっつーのを教えて
その後だろ?
ラッカー系・エナメル系っつーのを教えるのは。
182HG名無しさん:2005/11/27(日) 23:58:47 ID:FjxOsAae
でも最初に勘違いして覚えちゃったらあれじゃないか?
183HG名無しさん:2005/11/28(月) 00:17:41 ID:MpPTDvrl
そうでも呼び分けないとMr.カラーも水性ホビーカラーも正式名称「アクリル系塗料」だからだ
ラッカーも狭義(ラック虫の分泌液シェラックを化学的に合成したものを使用)と
広義(速乾性塗料一般)で混乱を招く名称だし。
定義問題なんて割とどうでもいいんだが、「ラッカーシンナー」を誤解で使われると問題だし。
184HG名無しさん:2005/11/28(月) 00:31:05 ID:pq3aY2oP
↑のとおり、あまり神経質になりすぎても意味はないが
テキストでやりとりする上で、言葉の定義はそれなりには必要なのは事実だよ。
お店の人に「油性の塗料下さい」っつって怪訝な顔されても困るでしょ?多分通じないと思うぞ。
初心者だって、最低限の塗料の種類は把握しておかんとマズい。
185HG名無しさん:2005/11/28(月) 00:37:33 ID:XfnygC59
>>179
普通余るモンなんだがね、硬化剤入れすぎ
モリモリなら硬化剤だけでも売ってるけどタミヤのは恐らくない
でもモリモリの硬化剤でも問題なく固まるよ
186HG名無しさん:2005/11/28(月) 00:39:26 ID:vY0T+tt9
>>179
最後まで比率が違うまま使っていたようですねw
長さで合わせるのは初心者に分かり易く解説するためです。
実際には比率が決まってる。
あなたが主剤のチューブの開口に失敗してるのが原因です。
しっかりと開口しないと細い状態で搾り出すので比率が狂います。

別売りを探すのは大変なので、もう1セット買いましょう。
次回に正しい比率で使っていたらピッタリ合うかもしれません。
普通は硬化剤の方が残るのです。
187HG名無しさん:2005/11/28(月) 00:41:36 ID:0l+PWwGc
>>185
レスありがと、もりもりの硬化剤を買ってみます。
田宮の硬化剤って少なくないですか・・・
188HG名無しさん:2005/11/28(月) 00:45:54 ID:XfnygC59
全然少なくはないよ、むしろ多い
ほんのちょっとでも硬化はするし加減して硬化時間を調節する事もできる
硬化剤が少なかった事による硬化不良ってのはそうそう起きるものではないよ
大体の場合混ぜ方が悪い場合になる
189HG名無しさん:2005/11/28(月) 00:54:27 ID:0l+PWwGc
>>186,188
ありがと、次から気をつけます。おゆまるが手に入ったので調子に乗って複製しまくってました・・。
190HG名無しさん:2005/11/28(月) 01:18:31 ID:MJDe4dZI
タミヤのはキャップの色(薄緑)が適正混合比だぞ
191HG名無しさん:2005/11/28(月) 08:53:35 ID:nRVxz9E5
>>185
>>187
俺、近所の小さな模型店でタミヤの硬化剤買ったことがあるよ。200円。
正式に単品売りしてるのか、店が勝手にやってるのかは知らないけど
こういうケースもあったってことで。
192HG名無しさん:2005/11/28(月) 11:40:18 ID:4UztQMt6
出先からで悪い 初心者ながら出来が良くオクに出したら落札。してもらったのはよいが 発送するのにどういった梱包すれば良いか質問させてください 壊れ物だしプチプチにくるめばいいかな?
193HG名無しさん:2005/11/28(月) 12:08:20 ID:/TA+Z4O8
良い質問が来たな。俺の場合は、装備や四肢を分解して
ブロックごとにプチプチでくるんんで、\100ショップで買った
緩衝材(ナイロンのモサモサみたいの)を詰めたパッケージに収めるよ。
多分、落札者も元のパッケージがあったほうが嬉しいと思って。
194192:2005/11/28(月) 12:12:27 ID:4UztQMt6
>>193 ありがと
195HG名無しさん:2005/11/28(月) 12:20:18 ID:/TA+Z4O8
あとね、ガンダムの角とか壊れやすくて小さい部品は、
なるべく外してジップ袋にまとめてさらにプチプチでくるむといいよ。
ここまですれば、多分壊れないと思うw
196HG名無しさん:2005/11/28(月) 12:34:25 ID:3IuAv11B
そんなに親切な出品者が居るのか まあ商品だもんね
手間考えると出品も大変だね 落札も入金とか焦るけどね
197HG名無しさん:2005/11/28(月) 12:53:20 ID:/TA+Z4O8
何百円とかのレベルの取引じゃないし、自分の作品の出来に
自信があるわけでもないからね。少しでも気持ちよく取引を終えたいから、
せめて対応は丁寧にしたいってところかな・・・。
198HG名無しさん:2005/11/28(月) 16:15:41 ID:+qqAbVzP
初めてグラデ塗装をしようと思うんですが
@エッジにシャドー  
にするか
A全体にグレー吹いて基本色重ねていく 
方法にするか迷ってます。

ジャンクパーツでシャドーを試したところ、0・3oシングルエアブラシ(エア缶)のせいか
エッジに綺麗に乗らないで、結局基本色吹いて誤魔化す結果になりました・・・

MAX塗りみたいな微妙な陰影を求めなければ、@もAも難易度的にはそう変わらないものでしょうか?
199HG名無しさん:2005/11/28(月) 16:29:20 ID:0/AmvQNA
>>198
どっちでやるにしろ、L5クラスのコンプレッサーとダブルアクションのハンドピースが必要。
200HG名無しさん:2005/11/28(月) 17:05:59 ID:CzHLCOId
>>199
出来ない事はないんじゃないか?
文章からしてシャドーの延長線上で、君の求めるクォリティーとは違うようだし
最初からアレ買えコレ揃えろって言ったってなぁ。。。
201HG名無しさん:2005/11/28(月) 17:53:43 ID:vly6gkX5
シングルアクションでグラデ塗装するのは無理じゃないけど猛烈に疲れる&神経使う。
ママチャリで競輪に出るようなもん。
大体シングルはニードル引きっぱなしだから、ノズル先端に溜まった塗料をこまめに吹き捨てなきゃいけないし。

そしてエア缶なんて論外でつ
202HG名無しさん:2005/11/28(月) 18:41:44 ID:3/P8gBEn
>>147
俺も同じ、嫁さん持ちとして気持ちはよく解るぞ。
そんな嫁さんを口説き落とすキラーワードを教えよう。
「完成したプラモは売れるんだぜ」これだ。ましてや
子供のいる家庭であれば、なおの事、金はいくらでも必要だろう。

手の込んだ改造やら、全塗装などしなくてもいい。
ただ組んで合わせ目消してスミ入れてコートする。
それをオクに出品して、高額を狙わずともこれだけで
キット代定価以上の値が付けば、否定的だった嫁さんも
ほぼ9割方説き伏せられる。
203HG名無しさん:2005/11/28(月) 18:42:56 ID:3/P8gBEn
>>197
それ、大事ね。俺も心掛けてる。人に感謝されて嬉しくない
人間はいないし、その対応が次につながると思うから。
204HG名無しさん:2005/11/28(月) 18:56:49 ID:0/AmvQNA
>>200
缶+シングルで出来ると思えばやってみると良い。
L10+ダブルアクション使ってる自分にはその条件で同じように綺麗に仕上げる自信はない。
というか無理だろうな〜
205HG名無しさん:2005/11/28(月) 19:08:41 ID:ZjrkVbnA
ABS樹脂をヤスリ掛けして、ラッカー系塗料塗ったら
あっさり割れてしまったのですが、やってはいけない事だったのでしょうか?
206HG名無しさん:2005/11/28(月) 19:12:00 ID:ZjrkVbnA
てテンプレにシンナーに、弱いって書いてあるね・・・。失礼しやした。
207HG名無しさん:2005/11/28(月) 19:21:52 ID:/TA+Z4O8
塗料が悪いんじゃなくて、扱いが悪い。
208HG名無しさん:2005/11/28(月) 19:46:47 ID:vly6gkX5
>>205はどんな塗り方したんだろ
209HG名無しさん:2005/11/28(月) 19:52:06 ID:Khy/tB2H
サービスセンターが「ABSはシンナーに弱い」って言ってるんだから弱いのは事実なんだろ
210HG名無しさん:2005/11/28(月) 19:59:08 ID:/TA+Z4O8
弱いっつっても、モデラーのみんなは普通に塗装してるわけで・・・。
211HG名無しさん:2005/11/28(月) 20:41:10 ID:vly6gkX5
>>209そういうのって加減を知らない超初心者にクレーム付けられないようにするための
バンダイの逃げ口なんじゃないの?
212HG名無しさん:2005/11/28(月) 20:47:19 ID:/TA+Z4O8
おもちゃ板関係の掲示板やサイトで、ABS樹脂を塗装すると
崩壊すると騒ぐバカが沢山いるので(テクニックが未熟で加減を知らないのだろう)
アクションフィギュア感覚でガンプラを取り扱ってる奴が、それを真に受けて
模型板に来てまでも「割れた!弱い!」と騒いでるのだろうな。
初心者スレとはいえ、物を知らないで回答者に食ってかかる様子はみっともない・・・。
213HG名無しさん:2005/11/28(月) 20:49:46 ID:Khy/tB2H
いやだから加減どうのこうのじゃなく弱くないなら割れたりはしないだろ
214HG名無しさん:2005/11/28(月) 20:51:37 ID:/TA+Z4O8
物分りの悪い奴だな・・・。嫌なら塗装すんな。
215HG名無しさん:2005/11/28(月) 21:01:12 ID:lRJSe17V
じゃあ上級者の/TA+Z4O8にどうして加減しないとABSが割れるのか
事細かく説明してもらおうか
俺初心者だから
216HG名無しさん:2005/11/28(月) 21:03:55 ID:/TA+Z4O8
エアブラシで垂れないように普通に塗装して下さい。
組んでテンションのかかった状態は避けて下さい。
薄めたエナメル塗料は絶対に流れ込まないようにして下さい。

これで割れるとか騒ぐんなら塗装なんて止めなさい。向いて無さ過ぎるから。
217HG名無しさん:2005/11/28(月) 21:08:27 ID:lRJSe17V
「どうすれば割れないのか」
ではなく
「どうして割れるのか」
を訪いてるんですが
218HG名無しさん:2005/11/28(月) 21:09:52 ID:/TA+Z4O8
過去ログ読め。何度も出てるからね
219HG名無しさん:2005/11/28(月) 21:21:51 ID:vly6gkX5
ABSに普通に塗装して割れたことは一度もないけど
シンナー風呂にドボンすると、たまーに割れることがある。
でも割れないときは全然割れない
220HG名無しさん:2005/11/28(月) 21:44:39 ID:gnwuCvWt
まぁなんだ。
扱いが悪ければ劣化するという事
適切に扱えば問題なく塗装出来るという事

上記をふまえることが肝要かと。

とにかくジャバジャパ塗るなと。筆塗りの際は特に注意ね。

>198
圧&濃度の調整がバッチシで慎重にやりさえすればなんとかこなせなくはないよ。
ただ、出来る人は最早初心者とは呼べんレベルだという矛盾がw

具体的にどう塗るかは、こんな感じに塗りたいナーという作例でも探して
それの塗り方を真似してみればいいよ。
221HG名無しさん:2005/11/28(月) 21:53:05 ID:OSQRQqY5
>>217
聞いてもあんたは割れるんだろ
無駄ぁ
222205:2005/11/28(月) 21:59:01 ID:ZjrkVbnA
言葉足らずで申し訳無い。この文章だと塗ったら割れたみたいに見えるね。
丁度その部品が、可動部分の繋ぎ目に使うものだったから、負荷掛かって割れたぽい。
今度から、こういう部分は怖くて塗装出来ねえ。
223HG名無しさん:2005/11/28(月) 22:04:36 ID:/TA+Z4O8
>>221
なんか、割れる方が嬉しいみたいな勢いだよなw
224HG名無しさん:2005/11/28(月) 22:11:17 ID:eJmM31q8
 しかし割れるんなら、ABSを使う意味が無いというか、
改良の余地がありそうな気がするな。

 バンダイ驚異の技術力で何とかならんのか。
てゆーか、バンダイのプラモはもしかして水性塗料で
塗る事を前提にしてるのか。

 説明書には“より安全な「水性塗料」のご使用をおすすめします。」って書いてあるもんな。
でもクレオスの塗料はラッカー系しか出ていないというのは矛盾だな。
225HG名無しさん:2005/11/28(月) 22:15:55 ID:XfnygC59
クレオスからも水性塗料は出てる件
そして俺は未だにラッカーで塗装してるが一度も割れたりヒビが入ったりもしてない
226HG名無しさん:2005/11/28(月) 22:16:00 ID:/TA+Z4O8
別にABSの関節でも問題は無いと思うが、
ポリキャップ&PSの関節でも何の問題も無いのだから
材質変えてまでパーツ数削減に努める必要も無いんじゃないかと。
227HG名無しさん:2005/11/28(月) 22:20:11 ID:gnwuCvWt
問題というか、ポリキャップ仕込もうとすると設計的に制約増えるからね。
特に小さいパーツだと影響大きいよ。最近、ギミックは複雑になる一方だし。
とはいえ、仕込む余裕があるところはポリキャップ使って欲しいんだよな…
228HG名無しさん:2005/11/28(月) 22:21:27 ID:XfnygC59
確かにMG自由の羽とかはポリ仕込む余裕ない部分もあるしあれはあれで正解だったと思う
229HG名無しさん:2005/11/28(月) 22:25:02 ID:/TA+Z4O8
やはり問題なのは、「ラッカーで塗装すると部品が割れるというのは本当ですか?」
と過去ログを読まずに語情報に踊らされて何度もガイシュツの質問をする奴だけだな。
なにか、エアブラシスレのL5ネタに近いものを感じるが。
ABS問題は、語情報を流してる奴が天然だという事だろう。
230HG名無しさん:2005/11/28(月) 22:25:26 ID:/TA+Z4O8
誤情報でした。
231HG名無しさん:2005/11/28(月) 22:41:27 ID:gnwuCvWt
ID:/TA+Z4O8も大分天然入ってる感じはするな。
232HG名無しさん:2005/11/28(月) 22:51:09 ID:dLzIU7wm
俺HGUCのステイメンの肘関節割れたことあるよ。
物が小さかったから関節部はペーパーも掛けずに
サフ吹いてラッカーをエアブラシで塗装。
最初、繊維くずでも着いたのかと思っていた黒い線が
取ろうと思った瞬間見る見る太くなって砕けたよ。

MGの場合肉厚があるから、ABSに負荷が掛かっていても
大丈夫かも知れないけど小さいサイズは気をつけた方が良いかもね。
233HG名無しさん:2005/11/28(月) 22:58:29 ID:eJmM31q8
>225
いや、そうじゃなくて、ガンダムカラーの専用色がラッカー系しかないって事(汗
234HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:04:34 ID:vly6gkX5
はぁ、また「ガンプラ専用」が無いと作れない病ですか
235HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:28:28 ID:MpPTDvrl
>>233
まあ、確かに「ガンダムカラー水性」は出すべきかもしれんなぁ。
混乱が怖くて出せないんだと思うが…
236HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:29:18 ID:/TA+Z4O8
クレオスさん、まったくの初心者のために水性ガンダムカラー出して下さい。
237HG名無しさん:2005/11/29(火) 00:01:11 ID:AcvrEKR5
ちっとは文脈を読めよ
233はそういうことを言ってんじゃないだろう

スレタイ読めないやつはまとめて帰れ
238HG名無しさん:2005/11/29(火) 00:05:08 ID:/2nT8AFl
 単に何でもいいから煽りたいだけの厨房では?
構わずスルーしませう。
239HG名無しさん:2005/11/29(火) 00:13:50 ID:qh/wtv+X
ガンダムカラーて自分で調色したほうが良くない?
だいたいあの小さい瓶で3本入ってても使うのだけ無くなってあとはダブつかないか?
自分の目で調色したほうが楽だがな〜
嫁が臭いに煩くて水性しか使えないとかなら尚の事調色になれた方がいいと思う
240HG名無しさん:2005/11/29(火) 00:16:30 ID:hVv+sA+b
早朝にベランダでも庭でも屋上でも良いから他人の来ないところで塗装すればいいのに。
241HG名無しさん:2005/11/29(火) 01:01:18 ID:6Fwh+aOJ
MGジムを作っているのですが、パッケージにある作例のように
カメラアイの部分を透明な緑色にするにはどうすればいいんでしょうか。
内側からクリアグリーンを塗るのか、外側から塗るのか、それ以外の方法で塗るのか。
クリアパーツは失敗できないんで、どなたがおしえてください。
242HG名無しさん:2005/11/29(火) 01:18:37 ID:8bm6qh2O
>>241
あくまでも俺の場合だけど、内側からクリアグリーン塗ってます。
243HG名無しさん:2005/11/29(火) 01:34:49 ID:7qDcIklJ
「失敗できない」という思い込みから抜け出すのが上達の早道だなあ。
1個作って終わりにするつもりなら話は別だけど、失敗はしないよりした方がいい。
キットパーツを潰せとは言わないよ。
100円ショップでCDのケースを買ってきて透明部分で試し塗りすればいい。
素材は同じスチロール樹脂。
本番のクリアパーツで失敗してもパーツを請求すればいい。
クリアじゃない普通の部品はシンナーで拭いたりペーパーがけをしたりでやり直せる。

で、まあ、俺の場合は外から塗って内側に銀なんだけどね。
244HG名無しさん:2005/11/29(火) 02:40:13 ID:xMYJ43Hv
>「失敗できない」という思い込みから抜け出すのが上達の早道だなあ。

まったくもってその通りなんだが、これはどうも個人の資質というか、
「最初から上手にできなきゃ嫌!」という人はどうしてもその思い込みから抜けられないようだ。
そこでビクビクしていると、いつまでたっても上達しないんだが。
ある意味、才能の分かれ目じゃないかと。模型に限らずね。
245HG名無しさん:2005/11/29(火) 03:15:36 ID:v3I5l4tX
ノモ研とガンプラ大好きって500円の差があるけど、やっぱそのぶん内容も濃いの?
246HG名無しさん:2005/11/29(火) 03:21:19 ID:qh/wtv+X
ぜんぜん違う ポケット辞典と百科事典ぐらい差がある
ノモ研買いなされ
247HG名無しさん:2005/11/29(火) 05:22:38 ID:6KvIU4W/
何度も言われてるけどノモ研とガンプラ大好きは趣旨が違うからなあ

クリアパーツも傷つけてもペーパーの番手2000くらいまでやって
コンパウンドで磨いてクリア吹けばほぼ復元するわ
最悪はパーツ請求だけどやり直しの効かない部分など模型には殆どないよ

MGジムの内部メカは面積が大きいことも手伝って意外と(というか今となっては、か)
しょっぱいから自作するんでないならクリアにしないほうがいいかもなあ

俺は最近(?)流行の黒で塗ってオーロラフィルムかな
宇宙飛行士のバイザーのようでこれがなかなかいい質感
248HG名無しさん:2005/11/29(火) 06:24:11 ID:/u5cTVm0
あの、プラパーツ(?)をアートナイフで削った後にヤスリをかける時って何番のやつがオススメなんでしょうか?

あと
・合わせ目消す時は接着剤は必ず使うんでしょうか?
・いつもマーカーで塗装するんですが、キレイに塗りたい場合はテープ使った方がいいんでしょうか?


できれば回答おねがいします!
249HG名無しさん:2005/11/29(火) 06:50:25 ID:XvoWDe+4
やすり(ペーパー)は、
400→600→800→1000と荒い目から、細かい目に順番に。

合わせ目消しは、接着剤(田宮の白いフタ)を
使わなくても、ラッカーパテ、ポリパテ、アルテコ等で
埋められる。

マーカーで、マスキングはしたことないので、
多分大丈夫だと思うが、
ランナーに付いてるタグとかで、実験してみて。
250HG名無しさん:2005/11/29(火) 06:54:15 ID:XcOxqy1a
「オススメを教えてください!」
そんなものはない

「必ずしなきゃいけないんでしょうか?」
「必ず」なんてものはない

「したほうがいいんでしょうか?」
したくなきゃしなくてもいい

いいかげんにしろ!
251HG名無しさん:2005/11/29(火) 07:27:26 ID:/u5cTVm0
>>249
なるほど!ありがとうございます!今日買いに行ってきます。

>>250
今まで使ったことなかったんで、挑戦してみたかったんです。ごめんなさい・・・。
252HG名無しさん:2005/11/29(火) 07:33:00 ID:BcC3gx7K
はいはい答えたくないおっさんはスルーの一つくらい覚えようね

>>248
ナイフの使い方次第、また場所によっては金属やすりではい終わりな場合も
質のいい金属やすりだとツヤがでるくらい綺麗な面になる…が初心者にはオススメできない
249の言うように200番ずつ番手を上げてペーパーあてていけば大丈夫
どのくらい当てればいいか分かりませんなんて質問もあったから答えておくと
今当てているペーパーより荒い傷が消えたらもっと目の細かいのに換える

合わせ目を消す場合は接着しないとだめ、案外ちょっとした事でパーツはゆがみ塗膜にヒビが
入って台無しになる

マーカーだと塗膜が厚くなるのでマスキングテープを使うと段差が目立つ上に、剥がす時に
余分な所まで持って行かれてしまう事になりがち
マスキングテープを使うくらいならはみ出ないように神経を使って塗装すべし
ノートに書く時のように両手を机の上に置いて塗装すればそんなに難しい事じゃないはず
253HG名無しさん:2005/11/29(火) 07:59:07 ID:dvjKi1SQ
合わせ目をムニュ接着で消したとき、
ダクトとかの小さなモールドが埋まってしまうんですが、
みなさんはどう処理してますか?掘り直しますか?
254HG名無しさん:2005/11/29(火) 09:11:14 ID:vzxTv/ZU
>>253
時と場合によりますがあまりに小さくて彫りなおすのが
面倒な時は埋めてしまって、初めから無かった事に・・・。

全体的にムニュとやるけど、モールドの部分だけは除いて、
貼り合せた後にそこだけ流し込み接着ってのもよかですよ。
255HG名無しさん:2005/11/29(火) 09:22:40 ID:BcC3gx7K
>>253
ブキヤやWAVEなどのパーツが流用できない場合は彫る
でも最近は色んな形状、大きさのパーツが売られてるから殆どそれで済ませてる
256HG名無しさん:2005/11/29(火) 09:51:24 ID:L2RAr1t3
>彫りなおしますか?
どうしようか迷うってことはそんなに気になってない証拠だ。埋めるとか放置しとけ。
別に他人に怒られることもないだろうし。
257HG名無しさん:2005/11/29(火) 11:06:15 ID:MKYdx8GY
ガンダムマーカーだったら出っ張ってるパーツの塗装なら注意深くすればマスキングは要らないけど
凹んでる所だと、ペン先の形のせいで周りにも色ついちゃうからマスキングするのも一つの手。
消しペンをティッシュの先に染みさせると細かいところにも使える。

Gマーカーばっかり使ってる俺・・・
258HG名無しさん:2005/11/29(火) 11:57:21 ID:2sIDu8Qc
これだけ初心者と言う方たちから質問が来るけど
彼らは初心者から巣立っていけたんだろうか・・・・
これだけ初心者と言う方の質問があるということは、ガンプラ製作人口も増えてきているんだろうかね〜?
やっぱりプラモ売れないと、次に繋がっていかないしさ〜
259HG名無しさん:2005/11/29(火) 12:41:11 ID:BcC3gx7K
シャアズゴの彼くらいしかその後がんばってるか報告してくれた例もあまりないしねぇ
ネタかと勘ぐってしまう人が出てくるのも致し方ない事
260HG名無しさん:2005/11/29(火) 12:42:04 ID:hVv+sA+b
合わせ目処理は流し込み接着剤で接着後、400番を当て木して整形し溶きパテ塗って乾いたら800番で終了。
261HG名無しさん:2005/11/29(火) 12:43:20 ID:xMYJ43Hv
>>260
番手が半端じゃないか?

400→600じゃないのか。
262HG名無しさん:2005/11/29(火) 12:51:45 ID:1G3Ds/90
600だと仕上がりが粗くない?と返してで欲しいのか?

ンなもなぁ好き好きだろ
263HG名無しさん:2005/11/29(火) 12:57:35 ID:xMYJ43Hv
いや、だから 400→600→800 とか400→600→1000 とかじゃないの?
好き好きとかじゃなくて、いきなり番手を上げるのは仕上がりが良くないよ。
初心者スレでいい加減な事を書くのはどうかと思うよ
264HG名無しさん:2005/11/29(火) 13:17:10 ID:vzxTv/ZU
>>258-259
書籍、ネット、そしてこのスレでアドバイスを貰って
功夫を積み、個人的には初心者は卒業できたかな。と思っている。
卒業基準は人それぞれだろうが、一通りに組み→塗装までは。
コトブキヤのパーツをハメるくらいまでにはなったかな。

>>260-263
俺は接着→400番→800番→サフ→塗装という順番だけど、面倒
くさがりな性分ゆえに時と場合によっては400番→サフにしちゃう
こともあるよ。
265HG名無しさん:2005/11/29(火) 13:25:07 ID:+tgYbvn1
漏れは400→600は空砥ぎ 800→1000は水砥だな
800でペーパー目でないときもあるが、色乗せてからペーパー目が出ると嫌だから
1000まで掛けると安心 1000は本当になでる程度だけどね
缶サフなら600でも消えるかも 缶はおろしたてと終わりではぜんぜん乗りが違うから
ブラシでサフが基本だけど、面倒くさい時は缶サフ使う
266HG名無しさん:2005/11/29(火) 13:28:31 ID:hVv+sA+b
水研ぎですが、400番はあくまで面出しで、表面のキズは溶きパテで埋められますよ。
だから600番よりも800番の方が自分的には向いているなと。
サフ吹けば違いは判りませんけど。
267HG名無しさん:2005/11/29(火) 13:41:43 ID:3I671dcP
>>266
>261は、溶きパテの工程読んで無いんだろ 番数だけで反応してると思う 気にスンナ

あと誰に対してのレスなのか、ちゃんと書いた方がいいよ
>260も間に別のネタが挟まってるから、誰へのレスなのか分かり難い
268HG名無しさん:2005/11/29(火) 14:24:06 ID:MoaLY1Av
俺は接着→ナイフとキサゲで削り→600→1000→塗装だなぁ。
269260、266:2005/11/29(火) 15:36:58 ID:hVv+sA+b
>>267

了解。
ご指摘ありがとうございます。表記方法をご指摘のように致します。

 m(_)m
270HG名無しさん:2005/11/29(火) 17:36:52 ID:e+sck5jY
つや消しだったら400→サフの俺がいる。できれば600までかけたいけど、表面処理は退屈だしねぇ
271HG名無しさん:2005/11/29(火) 19:21:39 ID:nPlPyP2d
表面処理は肩こるんだよな〜
272HG名無しさん:2005/11/29(火) 20:32:52 ID:2h7Lh68Q
分かってねーナ、水とぎのしっとり感がたまんねーんだろーが!
273HG名無しさん:2005/11/29(火) 20:56:50 ID:mMSLBRfF
その域にまではまだ達してないなぁー
274HG名無しさん:2005/11/29(火) 23:21:25 ID:KmYB6gzJ
塗装マンドクセな漏れは
ムニュ→600→1000→1500(→2000)で合わせ目消している。
そのあとは部分塗装→トップコートで完成でつ
275HG名無しさん:2005/11/29(火) 23:43:56 ID:UZnRyb/e
そこまでペーパーかけるならサフ吹いて塗装したほうが楽で、いいもん作れると思う
276241:2005/11/30(水) 00:45:57 ID:rm/mOgKx
いろいろご指導ありがとうございます。CDケース使って、
内側にクリアグリーン
外側にクリアグリーン&内側に銀
黒にオーロラフィルム
いろいろ試して、一番良かったやつにします。
277HG名無しさん:2005/11/30(水) 02:24:22 ID:ad8NzngN
ガンプラもらったんですけど説明書がありません。
どこか説明書の見れるサイトありませんか?
ものは1/60 V2ガンダム HGEXです。
278HG名無しさん:2005/11/30(水) 02:39:21 ID:bYQB+qrX
279HG名無しさん:2005/11/30(水) 04:25:16 ID:h8BkGpss
>>277
検索で「長期売切を含む(全商品)」にしないと、
見れないよ…と
余計なお世話だったらスマソ

ホビーサーチって偉大だな。
1回しか買った事ないけど…
280HG名無しさん:2005/11/30(水) 06:58:34 ID:wfe5Xctc
初めて書き込みします。ガンプラで検索してここに来ました。
私は高校生なんですけれど、小学生の弟にストライクフリーダムを買ってあげることになりました。
弟はコズミックリージョン?がカッコいいから欲しいって言っているんですけれど、
それは組み立ては最初からされている物なんでしょうか?
あと、1/100のガンダムと比べて大きさはどのくらいなのか教えてもらえませんか?
全くの初心者なんですけど、よろしくお願いします。
281HG名無しさん:2005/11/30(水) 08:27:07 ID:z+d2pcb8
スレ違いだな
検索した方が早くないか

コズミックリージョンは完成品
プラモの100分の1よりは小さい
282HG名無しさん:2005/11/30(水) 08:53:32 ID:0EGx5eEG
ガンダムマーカーで部分塗装をやってみたいのですが
下処理はヤスリがけ(400→800→1000)、マスキング、サフ吹き
で良いのでしょうか?
283HG名無しさん:2005/11/30(水) 10:31:02 ID:2J/OVDmX
>>280
コズミックリージョンはプラモの1/144程度の大きさ。13〜14センチ?
定価で4000円程度するから高校生にはちょっと辛いと思う。
プラモなら1/100でもそれよりかなり安い。
でも弟さんのためなら本人の希望通りの物がいいか。がんばれ。

>>282
マーカーで部分塗装なら別に下地処理しなくても。
でも、マスキングしてまでサフ吹く覚悟があるなら
発色を良くするためにホワイトサフか白の塗料を塗った方がいいかも知れない。
284282:2005/11/30(水) 10:36:33 ID:0EGx5eEG
>>283
サンクス。
そこまで深く考える必要は無いみたいですね。
隠蔽力の強いグレーなどで下塗りさえすればOKみたいですね。
色々試してみます。
285HG名無しさん:2005/11/30(水) 10:57:56 ID:2J/OVDmX
>>284
いや、マーカーは食いつきが比較的弱いから、グレーのマーカーで下塗りするならサフの方が絶対いい。
そもそも何を主眼に置いてるのかわかりにくい質問だからちょっと困る。

手間をかけずに色をつけたいだけならマーカー一本でOK。
少しでもきれいに発色させたいなら下を白く塗る。
マーカー特有のムラに我慢できなくなったら道具を揃えて普通に塗装。

どのあたりまで考えてるのかを具体的に示してくれれば対策も立てやすいよ。
286HG名無しさん:2005/11/30(水) 17:48:32 ID:p3P7dvDk
マーカーは下地にサフ吹けばよりいいけど、そこまでするようなもんじゃないよ。ムラも出るし、ちょちょっと足りない色を付ける位
グレーのマーカーなんかで下地作ると、上から塗った時に溶け出して混ざる可能性が高いから、違う種類のでしたほうがいいと思う。
あと、マーカーで塗る部分は400→800→1000までやる必要は無いと思う。
塗膜が厚いから400か600でヤスっておくだけでOK
色載りもいいけどすぐ擦れてハゲるから、トップコート必須。

初めてなら練習台に練習してからにしとけ、ガンダムマーカー使うなら消しペンは超使える。買っとけ!
287HG名無しさん:2005/11/30(水) 17:52:59 ID:DNW2q71M
>>284
なんでグレーなんかを使う必要があるのか理解できない。
まあ別にやりたいんであれば止めはしないけど。
288HG名無しさん:2005/11/30(水) 18:21:27 ID:14+xoLVW
そこまでやるなら筆で部分塗装始めればいいじゃないか、なんて事を言うのは
野暮ってやつなのかなねぇ・・・。
マーカーよりもよっぽど役に立つテクニックなんだが。
289HG名無しさん:2005/11/30(水) 18:34:44 ID:6NkxsUJ0
144/1でジムカスタムを作ろうと思ってみましたが
何を素体にすれば作りやすいでしょうか
290HG名無しさん:2005/11/30(水) 18:46:15 ID:4HIzlfaI
デカすぎて科学の力をもってしても無理。
291HG名無しさん:2005/11/30(水) 18:51:32 ID:KMu+W5ir
>>289
プラスチックやパテでは無理な大きさだね・・・。
292HG名無しさん:2005/11/30(水) 18:55:06 ID:ifpJy1uQ
コンクリート・・・かな?
293HG名無しさん:2005/11/30(水) 18:57:32 ID:VHVWPwJi
一番最後にきて煽っていく神経が知れないな、恥ずかしくない?

俺も概ね同意。1000までかけてサフまで吹いて部分塗装はちょっともったいないな
というかサフは結構な厚みの塗膜になるからマスキングしてそこだけサフ吹いちゃうと
段差がきついと思う。部分塗装したいところのみ下地に白ぬっときゃいいんじゃない?
これをラッカーで塗っとけばガンダムマカーで拭き取りも自在にできるんじゃ
294HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:06:32 ID:mXLcMIV3
>289-292

みんないじめるなよw
ちなみにその表記だと144倍になるぞ。

で、素体だけど「HGUCヘイズル改orアドヴァンスドヘイズル」
と「HGUCジムコマンド」あたりだといけるんでないか?
295HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:07:15 ID:HeQDT0UO
>>289
サイズ間違ってるにしても、
似てる物、元に成りそうな物も見つけられないんじゃ無理だと思う。

>>293
別ネタが挟まってるんだから、誰に対してのレスなのかちゃんと書いたら?
(>292に言ってるならスマン)
296HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:17:57 ID:x5ACHdXu
>>289
普通に考えればジム
297HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:38:13 ID:VHVWPwJi
>295
ああ、ごめんリロードしてなかったわ
煽りは>287へ他は>282へ

あれHGUCってジムクェルでてなかったっけか
298HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:47:24 ID:vLex4jzi
>>297
クゥエル出てない。MGにはあるけど。つってもジムカスもMGで出てるが。クゥエルの金型一部流用で。
HJでヘイズル芯にしてクゥエルスクラッチしてたから、>>294辺りでいけるんでない?
つっても、クゥエル作るよりは手間かかるけど。


つーか、このスレ向きな内容じゃないと思(ry
299HG名無しさん:2005/11/30(水) 20:34:52 ID:XyFQ6/7q
HGUCアレックスとヘイズルだな
300HG名無しさん:2005/11/30(水) 21:48:03 ID:VHVWPwJi
ジムカス形状自体で一番芯にしやすいのはRX-78になるんじゃないかな
腕がアレックスで肩と顔が新造になるだろうけど
他はガンダム盛り削りでなんとかなりそげ。

まあ確かに改造までやったら初心者名乗るの卒業してもいいかもね
301HG名無しさん:2005/11/30(水) 22:47:01 ID:4aC6iDM7
>>293は何が不満なんだ?
302HG名無しさん:2005/11/30(水) 22:50:34 ID:8sD9Irzl
蒸し返さんでええがな。
303289:2005/11/30(水) 23:20:09 ID:6NkxsUJ0
ども、ありがとうございます。
アレ、ヘイズル、コマンドあたりでやってみます。
HJにクゥエルの作例があったのは知らなかった、助かります。

1/144、恥ずかしい。
約2.5kmのジム‥‥
304HG名無しさん:2005/12/01(木) 04:06:44 ID:OfRcutYE
腕がないからB-CLUBの1/144ジムカスタム買った。
305HG名無しさん:2005/12/01(木) 04:19:41 ID:po7hvHuh
ジオングには足がないが
ジムには腕あるだろ!
って一瞬オモタ
306シァアズゴ:2005/12/01(木) 05:32:55 ID:EEF8Pn+B
みなさんのおかげで完成しました http://h.pic.to/4rq6u 初めて合わせ目消したり 塗装したり 墨入れしたりしましたが なかなか満足のいく出来です
307HG名無しさん:2005/12/01(木) 07:27:58 ID:Wcl8b2Q9
お、完成したか。おつかれさん
しかしよりにもよってズゴックに写真加工でキラキラは正直どうかと思うぞ
308282:2005/12/01(木) 09:40:06 ID:Q35RnhS9
みなさんどうもです。
今までは筆塗り&スプレーでやっていたんですけど、
家族から匂いがキツイので極力使うなと言われてしまって・・・・
今までマーカーを使ったことが無いので勝手がわからず
抽象的な質問になってしまい申し訳ありませんでした。
後、レスが遅くなりすいませんでした。
309HG名無しさん:2005/12/01(木) 10:17:34 ID:uO0alVCL
310HG名無しさん:2005/12/01(木) 11:45:47 ID:EEF8Pn+B
>>307さんどうも 今回のテーマはキラキラでしたので 次は暗い感じでつや消しつや消しでいきます 候補はデスサイズです
311HG名無しさん:2005/12/01(木) 12:38:00 ID:bblZALTP
>>308 俺もマーカーばっかり使ってる。それでもシンナー臭いって言われるけど…
塗料の準備したりする手間もかからないから、とりあえず使ってみな。
紙にマジックで書くのと同じように使えるから、肩ひじ張らずに!
312HG名無しさん:2005/12/01(木) 14:47:53 ID:UrRcrlb0
>>308
具体的にどんな環境で作業してるのか教えてよ。
確かに模型を趣味にすると臭いなどの問題があるけど
別の部屋なり換気をしっかりしていれば、そんなに凄い臭いには
なら無いと思う。まさか居間で塗装したり
ワザワザ家族が居る所に行って居ろ塗ってる訳じゃないでしょ?
313HG名無しさん:2005/12/01(木) 14:50:45 ID:2gDITzXB
>>282って初心者なのか?
筆&缶でやってるし、下処理のこともそれなりだし。
マーカー限定の初心者ってことかな?


>>311
マーカーで言われるって・・・
そこまで匂うか?
314HG名無しさん:2005/12/01(木) 14:52:26 ID:2FxyNkDq
わずかな匂いでも指摘される場合は、匂いそのものじゃないくて
プラモ作りそのものが気に入らなくてケチをつけられている可能性があるから
そのへん、家族とよく話し合ったほうがいいよ。
315282:2005/12/01(木) 15:26:16 ID:yyWeJQ8W
6畳ほどの専用の部屋(趣味の部屋)で作業しています。
リビングまでは1部屋はさんでいます。
換気扇つけてやっているんですけどそれなりに匂うみたいで。
まあ、一般の人はシンナーの匂いは嫌がりますからね。
模型趣味に関しては理解があるんですけど
2月に1人家族が増える予定なので牽制の意味もあるのかもしれません。
316HG名無しさん:2005/12/01(木) 15:34:29 ID:zRnuBwQn
いっそのことコピックでも使ったらどうだ?
317HG名無しさん:2005/12/01(木) 16:19:28 ID:lkS4+sSo
>>315
いや、そりゃあヤバいっしょ。
シンナーはアルコールと一緒。
胎児や新生児の脳なんて簡単に溶けるんだぜ?

つか、妊婦がいるんじゃ、そりゃ匂いがキツイと言われて当たり前。

父親としての、夫としての自覚なさ過ぎ。
318HG名無しさん:2005/12/01(木) 16:30:59 ID:/vPEVaVz
1/144のキットをよく作っているんですが、MSの装甲の裏側はどんな色で塗るべきでしょうか?

 
319HG名無しさん:2005/12/01(木) 16:35:40 ID:zRnuBwQn
つ【好きな色】

黒とかグレーが無難っていえば無難。プラ透け防止にもなるし。
こうだ!と思えば赤でもガンメタでも青竹色でも機体内部色でも。
320HG名無しさん:2005/12/01(木) 16:42:38 ID:o7cYLuxd
こっちは北海道の真冬の夜中に
ベランダでエアブラシ吹いてるって言うのに・・・○| ̄|_
321HG名無しさん:2005/12/01(木) 16:44:36 ID:OfRcutYE
>>320
今年は異常気象で大寒気団が来てるんだから、塗装ブース導入しないと凍死するぞ!
322HG名無しさん:2005/12/01(木) 16:44:54 ID:g63mTn4x
基本色はあくまでも基本色として、色なんで自分の思った通りの色塗ればいいんじゃないか?
323HG名無しさん:2005/12/01(木) 17:59:44 ID:po7hvHuh
>胎児や新生児の脳なんて簡単に溶けるんだぜ?
テラワロス
324HG名無しさん:2005/12/01(木) 18:03:50 ID:cH337h4z
>>320
貴方の生き様を、↓の連中に説教して下さい。

積んどくモデラーにならない為のアドバイス13箱目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127128701/l50
325311:2005/12/01(木) 18:04:35 ID:bblZALTP
ウチの家系、鼻が良いんだ…
326323:2005/12/01(木) 18:11:50 ID:po7hvHuh
煽ったりしてスマン。
>>308専用の部屋があるのなら、塗装作業をしないときでも窓を全開にする。
乾燥をまっているパーツも以外とシンナー臭を放つので、ドライブースを導入するか、箱の中で乾燥させる。
塗料などは蓋をしていても、数が多いとシンナー臭がするのでタッパーなどに閉まって普段は押入れに封印。
ゴミ箱の中のシンナーを含んだティッシュなども毎回ビニール袋の中に詰めて、臭いが漏れないようにする。
それで大分マシになると思う。あと、今の模型用のシンナーは、一般的に言われるほど危ない物質じゃない。
ちゃんと換気すれば問題ない
327HG名無しさん:2005/12/01(木) 18:37:44 ID:KgJ5dBhK
>>282
赤ん坊が生まれるのなら仕方ないかもね。
でもさ、換気扇があってもそれに向けて
吹きかけないと臭いは暫らくこもるよ。
それとエアブラシじゃなくてスプレーだと
結構シンナー臭は凄いと思う。エアブラシは意外と
臭いは凄くない、ブースを使えば臭いは殆んど無い筈。
328HG名無しさん:2005/12/01(木) 19:21:06 ID:zhBPPlqe
オマイらいい奴だな(ノД`)
329HG名無しさん:2005/12/01(木) 19:25:14 ID:OfRcutYE
同じ趣味を持つ者同志じゃないですか!
330HG名無しさん:2005/12/01(木) 19:30:00 ID:2FxyNkDq
なんだと
331HG名無しさん:2005/12/01(木) 19:31:45 ID:OfRcutYE
違った・・・・・? orz
332HG名無しさん:2005/12/01(木) 19:34:45 ID:2FxyNkDq
すまん。怒ってみただけだorz
333HG名無しさん:2005/12/01(木) 20:47:19 ID:/vPEVaVz
>>319
レスありがとう!
早速塗ってみます
334HG名無しさん:2005/12/01(木) 22:35:20 ID:iFGqBkzz
タミヤのモデラーズナイフとデザインナイフってどう違うんですか?
両方持っておいたほうがいい?あとモデラーズニッパーと薄刃ニッパーも・・・
335HG名無しさん:2005/12/01(木) 22:54:22 ID:DLHkJX8E
>>334
前者は大まかに分けるなら刃の大きさが違う
デザインナイフの方が刃が小さくて細かい作業はし易い
モデラーズナイフの方が刃が硬いような気はする
用途にもよるけどゲート処理に使う程度ならデザインナイフだけで十分だと思う

後者は耐久力かなあ
薄刃ニッパーは入り組んだ場所のゲート切り離しに便利だけどその分寿命も短い
モデラーズ(通常用)、薄刃(細かい場所用)で両方持ってるといいかも
336HG名無しさん:2005/12/01(木) 23:02:03 ID:czaqq/Jx
デザインナイフのほうが刃が欠けやすい気がする

個人的にはデザインナイフはデカール用で
モデラーズナイフが工作用
とはいえモデラーズナイフを買うよりは
値段は倍だがオルファのアートナイフプロを買ったほうが役に立つと思う
337HG名無しさん:2005/12/01(木) 23:07:37 ID:po7hvHuh
薄刃ニッパーは針金切ったり真鍮線切ったりしなければ
何年持つかL
338HG名無しさん:2005/12/02(金) 00:00:38 ID:lvNTQ1t5
>334
わざわざ両方持つメリットはさほど無いとは思うんで
あとはどっちかお好みでって感じだなあ。
339HG名無しさん:2005/12/02(金) 00:45:34 ID:vG6fzLrt
いや、ナイフ類は複数持ってて損はないと思うが。
同じ製品でも30°と45°の刃を使い分けたり。
自分で砥ぎ直して曲線刃やスジ彫り用に用意すると10本あってもいいくらい。
1本の軸で使い回そうとすると、交換の一手間が面倒臭くて作業が滞りがち。
最終的には自分好みの1本に絞られるてくるんだけどけどね。
340HG名無しさん:2005/12/02(金) 02:35:01 ID:3dYufyp9
ああ、それはわかる。俺も30°45°ケガキ用自作刃で3本持ってるよ
薄刃ニッパはガンプラで使う場面が思いつかないな、素組派にはいいかも?
341HG名無しさん:2005/12/02(金) 09:36:44 ID:6VnXoc9U
俺も複数持ってるが、普通のカッター、アートナイフ、丸刃刺したX-ACTO、ってとこか。

>薄刃ニッパはガンプラで使う場面が思いつかないな
ランナーからパーツ切り離す事しか思いつかないなw
342HG名無しさん:2005/12/02(金) 09:57:03 ID:1Fx1NDEe
薄刃ニッパーはver1.5とペガンで重宝しますた。
足のフレームの切り離しテラメンドクサス
343HG名無しさん:2005/12/02(金) 11:09:38 ID:MKYmRUIZ
タミヤのモデラーズナイフは刃をひっくり返すとプラカッターになってるから好き
344HG名無しさん:2005/12/02(金) 17:45:48 ID:2eMlAWHj
合わせ目消しをしていますが、全然消えないパーツがあります。
接着はプラ用接着剤を使ってむにゅってなるくらいで接着して、
乾燥も3日〜5日程度おきました。

あて木をあてて、400番のペーパーで削っていたのですが、削れ
ども削れども合わせ目(白い線)が消えません。モールドを彫りな
おしつつ、1〜2時間ぐらいごしごしやっていましたが、まったく消え
る気配がない。あまりに削りすぎてパーツが変形し、プラの反対側
に突き破りそうになるぐらいになるまでやったのですが、どうしても
白い線は消えませんでした。一応番手を変えて1000番まではや
りました。

指でさわってみると、平らになっているような感じはするのですが、
線は残っているので気持ち悪くてしょうがありません。同じ部分の他
の合わせ目はサクッと消えたのに・・・

これって削り方が悪いのでしょうか。
345HG名無しさん:2005/12/02(金) 18:11:47 ID:fbnR/h/N
そこまで頑張らんでも、サフ吹いて塗装するだけで済むことなのにな
346HG名無しさん:2005/12/02(金) 18:31:45 ID:71U9bGbk
>>344
つ 溶きパテ
347HG名無しさん:2005/12/02(金) 18:34:11 ID:lbmBKOVx
ランナーでパテつくったら?
あとあと問題でそうだけど
348HG名無しさん:2005/12/02(金) 18:42:36 ID:gQiF/SG7
>344
樹脂の色味によっては、接着剤の使用により微妙に変色する。濃い色だと顕著。
その場合は樹脂そのものが変色してるので、どんなに削り倒したところで、消えない。
接着剤の使用量を可能な限り減らしたり
クランプ時の圧を高くして溶剤分を沢山押し出す等で
ある程度軽減は可能だが、根本的に無くすことは出来ない。

簡単フィニッシュ法はあくまで適当なところで妥協する手法です。
妥協したくないなら、サフ吹いて塗装しましょう。
ブッチャケそっちの方が楽です。
349HG名無しさん:2005/12/02(金) 19:37:39 ID:dRD6h/YZ
テンプレに入れといた方がいいんじゃないの。
簡単フィニッシュとやらは、読者に媚びるために
無理に紹介された手法であって、現実的には
あまり有効じゃないから、アテにしないほうがいいって。
350HG名無しさん:2005/12/02(金) 19:40:16 ID:2J+6np+Y
>>349
テンプレに入れてみんながそれをちゃんと読めば
ここの質問は半減するだろうな。
351HG名無しさん:2005/12/02(金) 19:48:27 ID:dRD6h/YZ
>みんながそれをちゃんと読めば

(ノД`)

いや、まぁ読まない奴が現れてもテンプレ読めの一言で済むんじゃないかと。
352HG名無しさん:2005/12/02(金) 20:08:58 ID:s30DP8lY
MGフリーダムのスタンドを他のに流用したいのですが
どうやってフリーダムの股関節部分と同じ
程度の穴空ければいいですかね?
353HG名無しさん:2005/12/02(金) 20:17:18 ID:W52VHEWR
ノギスで測ってアタリをつけるか、
同じポリキャップつかう
354HG名無しさん:2005/12/02(金) 20:50:03 ID:Vg8U4hMH
うちは腰フレームにピンバイスで四角く穴を開け
フレーム自体には台座用のポリキャップを埋めて取り付けしているよ。
355HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:30:51 ID:niZJAQRA
■簡単フィニッシュについて

雑誌等でよく紹介されている「簡単フィニッシュ」は、適当なところで妥協する仕上げ方です。
ゲート跡の白化、消し切れないキズ、接着面に開いた隙間や段差、接着面の変色などが
当然起こると思いますが、簡単フィニッシュの範囲ではどうすることもできませんので、
もしそうなったらその時は潔く諦めてください。
そこから少しでも仕上がりを良くしたいのであれば、塗装したりパテを使うのが
技術的にも時間的にも一番の早道ですよ、と一応助言しておきます。

「絶対に塗装したくない、パテなんか使いたくない」という人が
簡単フィニッシュに完璧な仕上がりを求めるのであれば、それは茨の道になります。
作業をやっていれば当然起こるミスのリカバリー工程をまるごと省いた手法であるため
パーツのカット、整形、接着など全ての作業に対して細心の注意が要求されるからです。
その場合は明らかに初心者向きでないレベルになるため、このスレでは扱いかねます。
356HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:36:26 ID:+Ih8oQSU
初めてグラデーション塗装するんですが、白の部分の下地を
ベースグレーか、白+ブラックなどの暗いグレーにするかで迷っています。

MAX塗りのような派手なグラデじゃなく、最近流行りの抑え目の影色にする予定なので
暗いグレーの方が厚塗りして失敗しないでいいのかな・・・と思うんですが。
357HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:36:34 ID:dRD6h/YZ
乙。なかなか隙の無いテンプレだね。
358HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:53:50 ID:BAGgx8RY
>>356
つ[種コレ]
359HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:55:33 ID:q7zEbyeW
ハイゴックの塗装がはがれた、、、、
組み立てて足の股関節のパーツとパーツがちょとこすれたらとれちゃいましたよ、、、
う ぁ ぁぁ、、、組み立て早すぎたのか、、、
みんなさんは塗装が終了してからどの程度の時間をおいて組み立ててますか??
360HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:56:21 ID:gQiF/SG7
>356
そゆのは最終的にどういう色味にしたいか、ってところから逆算して決める。
どんな色にしたいの?
MAX塗りじゃないって事は、グレートーンの上からクリア系色掛けるわけではないということかな?
361HG名無しさん:2005/12/02(金) 23:10:25 ID:Ids49wRv
>>356
クリアでシャドーでも入れときなさい。
362HG名無しさん:2005/12/02(金) 23:17:14 ID:jAnNiCJ0
ラッカー系塗料で筆塗りした後の筆はどうやって洗ったらいいのでしょうか?

 
363HG名無しさん:2005/12/02(金) 23:20:34 ID:gQiF/SG7
>362
薄め液かホムセンで売ってるラッカーシンナーで。
364HG名無しさん:2005/12/02(金) 23:24:17 ID:m8PVn5wL
>>362
ラッカーシンナーで洗えば良いよ
捻りもボケもなくてすまんが眠いのでマジレスしてみた
365HG名無しさん:2005/12/03(土) 00:23:26 ID:SWRwGvdP
最近はツールウォッシュが出てるからそれ使うのも手
366HG名無しさん:2005/12/03(土) 00:52:59 ID:EWKuY6MT
>>356
おそらくベースグレーじゃなくて正解。強いグラデにしたくなくて自信ないならね。


...おまえらもいい加減大人になれ。スルーもできない幼稚さが透けて見える
367HG名無しさん:2005/12/03(土) 01:00:42 ID:phvB52lr
ツンデレなんだよw
368HG名無しさん:2005/12/03(土) 02:12:59 ID:fBaWPHdO
上手い人だと素組みはどれくらの時間で終わりますか?
369HG名無しさん:2005/12/03(土) 02:23:47 ID:D4qP6lOv
微妙に漠然とした質問だが・・・。

HGUCの普通の奴だと、慣れてる人だと一時間くらいで終わるんじゃないのか。
ヘイズルは二時間くらいかかってくたびれたけど。
370HG名無しさん:2005/12/03(土) 02:24:52 ID:WAwWHuT9
キットのよって違うけど、作業時間自体はのべ15時間くらいじゃないか?
乾燥や硬化時間は除いて。
合わせ目消しに面出し、浅いスジ彫りの彫り直しなど塗装前にやる事って多いし。
371HG名無しさん:2005/12/03(土) 02:27:21 ID:D4qP6lOv
>>370
多分、パチ組みの事を聞いてるんだと思うけど。
372HG名無しさん:2005/12/03(土) 02:39:40 ID:wKv8oktf
昔は塗装の順番や改造箇所の検討のためにとりあえず組むことを仮組み・パチ組み、
一連のパーツ処理と全塗装しかしないことを素組みと呼んでいましたよね。

今では「素組み」がパチ組みの範囲をさすならばHGUCで一時間くらいでしょうけど、
全塗装なら接着パーツの乾燥とか考えたら普通に一週間から一ヶ月かかると思います。
(述べ日数ではなく)
373HG名無しさん:2005/12/03(土) 03:12:34 ID:hdgxwHUw
>>368
上手い人=ちゃんと工作する人は
パチ組段階で丁寧にゲート処理したり
ピンをばらし易いように穴を広げたり長さを調整したりする。
俺はランナー段階で、内側になる部分をつや消し黒で塗っている。

初心者よりも時間がかかっているはずだよ。
374HG名無しさん:2005/12/03(土) 03:22:51 ID:WAwWHuT9
パチ組みじゃあキットの全てを味わえなくて勿体ない〜!
375HG名無しさん:2005/12/03(土) 03:56:56 ID:5ti74Mtv
>>368 自分は簡単フィニッシュ(組み+部分塗装+スミ入れ+トップコート)でやるから
組むのに1週間くらいかける・・・
376HG名無しさん:2005/12/03(土) 05:19:15 ID:fBaWPHdO
>>369-375
レス感謝。
ゲート処理をすると頭一つ組むのに30分かかり
気になったため質問させてもらいました。
ゲート処理をして組むまでを指したつもりでしたが
かなり言葉足らずでした、申し訳ない。
377HG名無しさん:2005/12/03(土) 08:27:05 ID:rFEvkpJZ
この板だけでも良いからパチ組・仮組み・素組みの違いを
明確にして把握した方が良いよな。質問する方もレスつけるほうも
把握まで毎回手間が掛かるよ。

>>368
どんな工程で頭部だけで30分も掛かるんだろう?
ニッパーで切り離してデザインナイフで切り取り
ペーパー掛けるだけでしょう?もしかしてゲートの所だけ
四角くペーパー掛けてるの?

378344:2005/12/03(土) 10:22:25 ID:R8j4gFKp
あの、亀レスで申し訳ないんですが、サフ吹いて塗装するなら
合わせ目消しにあんまりムキにならなくていいんですか?

サフを吹いても合わせ目って残るもんだと思っていたので・・・
ていうか今回初サフ&塗装で仕上げようと思ってたのに・・・
379HG名無しさん:2005/12/03(土) 10:26:38 ID:KoqgUblH
合わせ目と思うからいけないんだよ、消すというかなだらかにするべきなのは段差とスキマ
これさえまったいらにできればあとは塗装で大丈夫だよ
上のケースはただ接着面のプラが溶剤によって変色してしまったため消えてないように見えてる
だけであってその上から塗装すればきっと綺麗な面が出せるはず
380HG名無しさん:2005/12/03(土) 11:19:29 ID:0WhC4BwY
>>378
だから、君が気にならないなら何もしなくていいんだってば。
381HG名無しさん:2005/12/03(土) 11:29:55 ID:D4qP6lOv
だからさ、>>344は合わせ目消しの事を、成型色のままで
接着したラインを跡形も無く消す事だと思ってるんでしょ?
合わせ目が変色するのは自然な事なので、普通は
表面がなだらかになって隙間がなくなったら終了。
あとは、その上から塗装すれば、跡形も無くなるわけ。わかった?>>344
382HG名無しさん:2005/12/03(土) 11:50:33 ID:erCDmT0K
合わせ目もそうだがゲートの跡も樹脂を圧入する具合で微妙に色違う所あるだろ
ペーパー掛けて色塗った方が仕上がりが綺麗だしきっと感動すると思う
未塗装のプラは微妙に透けるし
383344:2005/12/03(土) 12:01:12 ID:X8Zc4AbS
レスしていただいた皆さん、ありがとうございます。
一つ勉強になりました。。

平らになればサフ吹いて色塗ってOKてことですね。
道理で異様に時間がかかると思った。
384HG名無しさん:2005/12/03(土) 12:03:42 ID:3jJmjQDt
1/144エクスカリバーを、ビーム刃共々短くしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。
385HG名無しさん:2005/12/03(土) 12:53:20 ID:tIDwYplv
適当なところで切断して削って繋ぐ以外になんか手があるだろうか。
386HG名無しさん:2005/12/03(土) 12:56:05 ID:tIDwYplv
処理が下手なら、サフ吹いたって合わせ目は残るよ。
ただ、塗装するなら変色に関しては一切気にしないで済むし
パテやサフ使うことでリカバリしやすくなるし失敗してもやり直せる。
387HG名無しさん:2005/12/03(土) 13:17:30 ID:WAwWHuT9
サフで傷が埋まるほど吹いたらボッテリしないかな〜。
サフは溶きパテとペーパーがけできれいな表面にしてから下地剤として塗るもんだと思ってる。
388HG名無しさん:2005/12/03(土) 13:24:07 ID:D4qP6lOv
>>387
サフを理解して使ってる人はみんなそう思ってるはずだが・・・。
389HG名無しさん:2005/12/03(土) 13:25:17 ID:KoqgUblH
これはもう何でもかんでもサフ吹かなきゃダメみたいに広めたHJの罪だな
謝罪汁
390HG名無しさん:2005/12/03(土) 13:29:16 ID:D4qP6lOv
>>389
塗装しなくても合わせ目やゲートが消えるというデマを広めた件についても。
391HG名無しさん:2005/12/03(土) 13:44:25 ID:XLXROq6U
>390
 本当に、そんなデマをHJが広めたのか?
しょうもない雑誌だな。
とはいえ、それは騙される方にも問題があるのでは?
392HG名無しさん:2005/12/03(土) 14:04:29 ID:D4qP6lOv
>とはいえ、それは騙される方にも問題があるのでは?

いや、それはホントにそうなんだけどw
ただ、初心者スレを見てると、たとえデマを流すような雑誌であっても、
模型雑誌というのはお手本として未だ大きな影響力があるという事をしみじみ感じる。
みんなでMAX塗り目指してがんばろう!みたいのとか・・・。
393HG名無しさん:2005/12/03(土) 14:10:45 ID:6f52UBYb
なんでもかんでもマニュアル通りにしなさいと教育されてきた弊害が、人生のあらゆるところで花咲かせているなぁ…。基礎は基礎として押さえておかなければいけないが、もう少し自己流を主張しても良いのでは?ねぇ、ゆとりさん達!
394HG名無しさん:2005/12/03(土) 15:18:03 ID:Q21LS2kS
雑誌も、広告無いと出せないしね、仕方ないよ。世の中の仕組みってやつだ。
395HG名無しさん:2005/12/03(土) 15:27:51 ID:lFPHLSYy
つか下地のイロプラの上に色塗ると判りにくいから
それこそ初心者はサフ必須だと思うんだが
396HG名無しさん:2005/12/03(土) 15:32:05 ID:tIDwYplv
簡単フィニッシュ法自体は否定しないけどな。
適当にパチ組みするよりは一段ステップアップした仕上がりにはなるし
あまりに本格的な作り方は自信も経験も無い人間が始めるには手頃だろう。
その仕上がりで満足できる人はそれをつづけりゃいいし
満足できない人は塗装に手を出せばいいだけの話だ。
下工作の練習には十分なるしさ。

ただ、塗装もしないで綺麗になりませんかとか聞かれても('A`)ウヘアなんだけどね。
無駄な手間省くのは重要だけど、必要な手間省いて良い作品は出来んがなと。
(コレも前に何度も書いたなあ…)
397HG名無しさん:2005/12/03(土) 15:33:52 ID:tIDwYplv
実は作品のクオリティに一番影響するのは、塗装なんだけどね。
合わせ目消しとかテケトー(いっそのこと全然やらないとか)
でも塗装が上手いと、ぱっと見には凄い作品に見える。

個人的には、ヒケ埋めや合わせ目消しばっかやっとらんで
さっさかパチ組みで済ませてどんどん塗装の練習したほうが
一番手っ取り早く見栄えがする作品作れるようになると思ってるw
398HG名無しさん:2005/12/03(土) 16:26:59 ID:214kt1vD
ゲート処理きちんとしてバリとるとか最低限のことをしていれば
見栄えは良くなるな。
合わせ目はパネルラインの表現として開き直るとかw
399HG名無しさん:2005/12/03(土) 17:58:34 ID:/J7w5zMX
今までスプレー&筆で塗装していたのですが、
思い切ってエアブラシ、コンプレッサーの購入を決めました。
>>1の過去スレで検討した結果、L5のプラチナセットと、
タミヤペインティングブースを購入しようと思うのですが
これだけで届き次第塗装できますか?
他に必要な物とか、あったら便利だぞ!という物があれば
教えて下さい。 お願いします。
400HG名無しさん:2005/12/03(土) 18:17:01 ID:hdgxwHUw
>>399
必要なもの

練習と根気、それによって培われた経験。
401HG名無しさん:2005/12/03(土) 18:28:25 ID:2lPlUwkG
>>399
タミヤのブースは吸い込みが甘いと聞いたが、どうだろうか?
402HG名無しさん:2005/12/03(土) 18:32:55 ID:ESPGc0pg
洗浄用のボトル、スポイト沢山、ツールウォッシュ、キムワイプ
手元用の照明、塗装前の埃落とし用ブラシ、こんな所か
練習は必要だな 適当なプラに吹くか艶の有る広告なんかで
試し吹きしてから模型に吹くんだぞ
後は数こなす 勉強から得られる知識と経験から得られる知識両方必要
いきなり塗って上手く出来る天才も居るけどな
403HG名無しさん:2005/12/03(土) 18:52:03 ID:/J7w5zMX
>>400
エアブラシは学生の頃、美術の授業で使ったくらいなので;
頑張って経験積みます。 orz
>>401
みたいですね。マンションなんで騒音が気になるんで
妥協しました。出来ればクレオスの方がいいんですけど
ぶっちゃけ音の方どうなんでしょ・・・
>>402
キムワイプって初めて聞きました。ググってびっくり。
どのような所で販売しているのでしょうか?
いかんせん消耗品みたいなので通販もどうかと・・・

ご回答ありがとうございました。
404HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:03:23 ID:2d5V2Huu
合わせ目を消すためパーツにプラモ用接着剤を3回程度塗ってパーツを貼り合わせたのですが、ムニュと接着剤が出てくるはずが一部出てこない部分がありました。

この場合、一度パーツを外してもう一度接着剤を付け直したほうがいいんでしょうか?
405HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:18:37 ID:SWRwGvdP
なんでそんなに”ムニュ”にこだわるのかね。
ヤスリ掛けて合わせ目が消えてたらそれでいいじゃん
406HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:21:42 ID:H0t8aipb
404
 っ溶きパテ
407HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:23:33 ID:wXDz92KH
>>402
俺も、初めて聞いた、キムワイプ。
オナペーパーじゃダメなのか?

>>404
一度接着したパーツを外したら汚くなるよ。
ムニュが出なかった部分が、手で触って、
溝、凹があるようなら、
浅いなら溶きパテ、
深いならポリパテorアルテコ等で埋めれ。
408HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:46:07 ID:oNowhZYi
俺もついにエアブラシ買っちまった。しかも>>399と同じやつ。
いきなりやるのも怖いから種コレとかで練習しようかなあ・・・
409HG名無しさん:2005/12/03(土) 21:09:53 ID:2JbxtNlK
どんどん練習しよう。
410HG名無しさん:2005/12/03(土) 21:49:00 ID:ESPGc0pg
キムワイプはラジコン屋があれば売ってると思う繊維の溶け出しが少ないテッシュ
カップ内の掃除を行うときテッシュだと繊維分が中に残りノズルに回ることが多い
キムワイプも大して高くないから漏れはそっちを使ってる
電気屋にもあるかも
411HG名無しさん:2005/12/03(土) 21:54:26 ID:ESPGc0pg
そうそうクレオスブース騒音はL5の音が聞こえないぐらい
ただ良く吸うよ、漏れも集合住宅で気になったんでウェーブを買い足した
音と吸い込みは妥協できるレベルかな
412HG名無しさん:2005/12/03(土) 23:06:19 ID:5j6eh5WS
キムワイプ使ってるのが
俺の他にもいるんだと思ってビクリだ
413HG名無しさん:2005/12/03(土) 23:44:33 ID:2JbxtNlK
キムワイプは大学の実験室でおなじみだったが
卒業したから入手できないと思ってた。
使ってる人いるんだなぁ。
414HG名無しさん:2005/12/03(土) 23:44:41 ID:upQDEp5v
>>399田宮のブースは吸引力が弱い。静かだけどちょっと不満。
あとは洗浄用にホームセンターラッカーシンナーを
415HG名無しさん:2005/12/04(日) 00:13:40 ID:5oBZEj6m
キムワイプはハンズに売ってるよ。試験管とかおいてある売り場にある。
ホコリがでないティッシュみたいなかんじだけど
ティッシュより硬いのでスミイレの拭き取りなんかに使う場合は力加減に注意。
416HG名無しさん:2005/12/04(日) 00:45:17 ID:+7GnKfLR
キムワイプと打ったら金ワイプと変換されてビクリ
417HG名無しさん:2005/12/04(日) 00:47:21 ID:5zaBl5ob
>>412 >>414 >>415
ありがとうございました。
エアブラシ届くのが楽しみです。
消防のとき作ったSDを練習台にしよう・・・
418HG名無しさん:2005/12/04(日) 11:48:11 ID:luWZqmFm
キムワイプ高校の時使ってたな
懐かしいw
キッチンペーパーで代用品にはならないかな?
あんな感じだったと思うけど
419HG名無しさん:2005/12/04(日) 14:12:33 ID:UECFhalD
キムワイプは実験機材の洗浄を旨とした製品で、溶剤に強く繊維くずが出ないのが売り。
小さめの白いティッシュタイプと大きめの茶色いペーパータオルタイプが有る。
これと「ハンドラップ」という液体供給器と併せて使うと結構便利。
(アルコールランプに似た形でキャップの開閉無しに溶剤が使える。綿棒にも便利。
病院では綿球に消毒用アルコールを浸すのにも使っている。)
ホームセンターなどを隈無く見て廻るのはオススメ。
キムワイプに限らず新しい素材・道具などの発見が有ると思うよ。
九州の某県の県境の町のホムセンにもあるくらいだから割とポピュラーかも。
420HG名無しさん:2005/12/04(日) 17:59:16 ID:jmDwkytN
ちょいっす!HGUC百式のデカールをミスリマクリスティーなんだが、
これだけ請求できるのかな?
421HG名無しさん:2005/12/04(日) 18:18:01 ID:MFL6FBia
↓これと
ttp://www.rakuten.co.jp/hobbyist/605254/611747/611754/
↓これのつやなしクリヤーって効果は同じなんでしょうか?
ttp://www.rakuten.co.jp/ace/634577/709337/
422HG名無しさん:2005/12/04(日) 18:20:59 ID:bteUknjW
>>420
できる
>>421
ちがう
423HG名無しさん:2005/12/04(日) 18:22:58 ID:jmDwkytN
回答サンクス!あとひとつ聴きたいことが。
旧プラ(ザクレロだのアッグガイだの)って
色がついてます?パチって組めます?
424HG名無しさん:2005/12/04(日) 18:24:44 ID:bteUknjW
>>423
一色。
パチ不可。
425HG名無しさん:2005/12/04(日) 18:26:12 ID:jmDwkytN
回答ありがとうございました。
426HG名無しさん:2005/12/04(日) 19:40:19 ID:Szyu9raz
旧キットに色分けは期待するな、あと物によっちゃ接着剤必須だぞ

ズゴック・ゴッグあたりはプロポーション良いから買って損は無い
427HG名無しさん:2005/12/04(日) 20:05:45 ID:htreJXVT
今の旧ガンプラでお薦めはゾックとコアブースターとマゼラアタックかな。
他はHGUCでお腹一杯になれるからね。
428HG名無しさん:2005/12/04(日) 22:05:00 ID:l8TUXhNL
1/100ザクは、ほぼ完璧に色分けされてる。
モノアイレールまで別パーツってのは素晴らしい。
429HG名無しさん:2005/12/04(日) 22:25:59 ID:fEk8fekt
スプレー缶で初めて塗装するのですが、最終的には緑色にしたい サフを吹いて緑色の前に黒・白・シルバー等1回はさむと違いはあるのでしょうか?
430HG名無しさん:2005/12/04(日) 22:39:01 ID:+7GnKfLR
下地に黒:沈んだ重量感のある緑に
下地に白:発色のいい緑に
下地に銀:白に準じた感じ

ま、緑にもよるんだけど。
軍用塗装のカーキグリーンだったらさほど変わりはないと思うが
鮮やかなグリーンやライムグリーンだと下地は白じゃないとダメでしょう。
431HG名無しさん:2005/12/04(日) 23:01:38 ID:0Z3iEtCq
>>429下地に黒を吹くのは、エアブラシを使ったグラデ塗装の事だろ。
缶スプレーなら意味無いから普通に塗ったら
432HG名無しさん:2005/12/05(月) 00:01:14 ID:xcWet11+
>>430 431 有難う そうですか。やはりスプレー缶では下地は意味無いのですか。 少しは違いがあるかなと思ったのですが。残念です。
433HG名無しさん:2005/12/05(月) 00:20:24 ID:sNz5L3QM
HGレジェンドの股関節が折れました。真鍮線で補修したいのですが、
ポリキャップのせいでスペースが取れません。
434HG名無しさん:2005/12/05(月) 00:24:21 ID:dNnT4zjW
もう一個買え。お前には無理。
435HG名無しさん:2005/12/05(月) 00:26:33 ID:zGW2ZKpI
>433
素直にパーツ請求しる、何事も経験だ。
436HG名無しさん:2005/12/05(月) 00:27:52 ID:dNnT4zjW
>>433
大体、お前、書き込む前から質問しても無理だってのわかるだろ?
バカなんじゃないの?
437HG名無しさん:2005/12/05(月) 00:59:35 ID:Sze6dBll
>431
初心者騙すなよ。
基本的には>430の言うとおりだ。

まぁ失敗して授業料払うのも良い経験だけどさ。
438HG名無しさん:2005/12/05(月) 01:08:51 ID:K85wz26w
>>436
いえいえ、オマエほどじゃありませんよw
439HG名無しさん:2005/12/05(月) 01:15:29 ID:D7IDG68y
>>437騙してませんが。ナニソノイイカタ
下地によって発色の違いはあるが、初心者があえてやるほどの意味は無いだろ
まぁその辺は好みの問題だから好きにしてくれれば良いけどさ
440HG名無しさん:2005/12/05(月) 01:25:36 ID:Sze6dBll
多分>432は誤解してるぞ。おまえのせいでな。
色味によっては下地色も重要なのは基本中の基本だろうに。

意味がないなんてのは如何にも脳内が言いそうな台詞だ。
441HG名無しさん:2005/12/05(月) 01:52:25 ID:D7IDG68y
>>429は>最終的には緑色にしたい サフを吹いて緑色の前に黒・白・シルバー等1回はさむと違いはあるのでしょうか?
って言ってるわけだけど。サフ吹いて、缶スプレーで最終的に緑にしたいなら
下地に黒なんて吹く必要はないだろ?下地の色によって上塗りした塗料の発色が左右されるのは
>>440でも知っているレベルの基本事項だが。
緑にしたいならサフ吹いてそのまま緑のスプレー塗れば良いじゃん。それにいかにも初心者からあまり小難しい事は言いたくなかった。
(このスレはとくに重症だし)
あと>>440みたいにいきなり他人に噛み付いて来るのもどうかと思うよ。他の良い方があるだろ。
442HG名無しさん:2005/12/05(月) 02:41:01 ID:2uYcEiCQ
>441
言ってることがちょっと矛盾してるようだけど。
下地の色で発色が左右されるなら、>429の書き込みからは
サフの上に直接吹いても大丈夫かどうかなんて判断できないんじゃ?
そもそもどんな色味か書いてないんだし。
443HG名無しさん:2005/12/05(月) 02:52:46 ID:2uYcEiCQ
初心者だから必要な情報が抜け落ちてたりするのはしょうがないんだけどね…ある程度は。
あまり適当に答えるのもマズいけど、一度に沢山情報与えるとついてこれないだろうし。

失敗してみると「あぁ、そういうことだったのか」って解ることも多いけどw
444HG名無しさん:2005/12/05(月) 03:31:05 ID:p/wtdmXS
>442
ガンプラで緑、スプレーで吹くぐらいだから大部分とすると
ザク、ゾック、カプル、バウ、ビグザム、ネモ、アッシマーの足
ジェガン、Gキャノン、ヘビーガン、ギラドーガ、ヤクトドーガ
ハイザック、ギャプラン さあ、どれだろう
445HG名無しさん:2005/12/05(月) 03:38:37 ID:p/wtdmXS
ゲルググ、ザクV改もあるな
種系なら ザクヲ、カオス、カラミティ、ゲイツ、ジンハイマニューバ辺りか
446HG名無しさん:2005/12/05(月) 04:01:20 ID:sgEVTk+D
深夜に失礼します。つやけしってどうやるんですか?
447HG名無しさん:2005/12/05(月) 04:30:59 ID:ZRE3Hj8e
つや消しトップコートのスプレー買ってきて吹くんでちゅよ
448HG名無しさん:2005/12/05(月) 04:39:20 ID:sgEVTk+D
そのスプレーを吹くだけで大丈夫なんですか?
449HG名無しさん:2005/12/05(月) 04:49:44 ID:sgEVTk+D
すいません、質問間違えました。合わせ目消しの方法を教えてください
450HG名無しさん:2005/12/05(月) 05:09:07 ID:D+O9D+Fg
便乗して質問するけど、ラッカーで塗装した場合トップコートって水性のでいいんだよね?
451HG名無しさん:2005/12/05(月) 05:46:48 ID:1hvsHoHY
>>450
水性の方が下に塗った塗料を侵したりしない等の安全性が高くて安心、だが
いわゆるラッカー系でも下地を十分に乾燥させてクリアを少しずつ重ねれば
問題はない。
452HG名無しさん:2005/12/05(月) 05:52:26 ID:QcdZA3ua
>>449
テンプレ嫁
読んで分からなかったらまたこい
453HG名無しさん:2005/12/05(月) 12:20:43 ID:Uu6Vq4Py
>444
そんだけスラスラ出てくるおまいを素直に尊敬する。

>sgEVTk+D
とりあえずgoogleの使い方覚える方が先だと思う。
いやその方が良いよマヂで。
454HG名無しさん:2005/12/05(月) 17:52:11 ID:re+QbL0M
>>447 質問者を一瞬にして見抜いた解答だなw
455HG名無しさん:2005/12/05(月) 19:27:51 ID:OS+hzqXK
まだ1つも作った事の無い初心者ですが、どうか返答お願いします。
色を塗る場合は組み立てる前に塗るんですか?
456HG名無しさん:2005/12/05(月) 19:44:55 ID:dNnT4zjW
はいはい、ワロスワロス
457HG名無しさん:2005/12/05(月) 19:55:02 ID:ONWdn7c4
>>455
うん、キミにはそれで十分だと思うよ
458HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:07:57 ID:5faidfr9
後ハメ加工ってどんな部位に用いるべきものですか?

昔のガンプラみたいに、例えば腿パーツと足首パーツを
脛パーツで挟み込んで脚部完成、となる部位にて脛パーツを組んだ物に
足首、腿をハメ込むという事に適用されるものでしょうか?
459HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:09:18 ID:dNnT4zjW
うん。そう。
460HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:09:55 ID:zGW2ZKpI
頼む、ここに質問する前に一度グーグル検索してくれ。
461HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:11:34 ID:dNnT4zjW
これもテンプレに入れておいたほうがいいのかもしれないね。

http://www.google.co.jp/

我々が考えているよりも、グーグルはあまり知られてないのかもしれない。
462HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:12:23 ID:dNnT4zjW
うわ、>>1に入ってるよ・・・orz
なんて親切なスレだ。
463HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:42:50 ID:vYggHGhq
………まぁ落ち着いてテンプレでも読んでくれ給え。>ALL
464HG名無しさん:2005/12/05(月) 21:04:07 ID:zGW2ZKpI
面倒くさがって>1も見にいこうとしないだろうからとりあえず貼っておく

■質問する方へ
最低限ノモ研を読んでから質問しましょう。
これで素組からスクラッチまですべてカバー。
パチ組、素組したい→女子プラ、きみにもできるガンプラ攻略法
素組、改造→ノモ研(コレ一冊あれば困らない。)
大改造、スクラッチ→ガンダムスクラッチビルドマニュアル
塗装については塗装初心者スレの方が幅広い回答をもらえます。

検索サイトGoogle  http://www.google.com/intl/ja/
これでも検索しましょう。
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。
*これを怠るとスルーされたり煽られたりします。

●注意
「〜をやりたいのだが〜で困っている。過去ログなどで〜まではわかった。」
のように、質問は他人がわかるような具体的な内容で書きましょう。
「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやる方法を教えてください」のような
ポイントがはっきりしない質問はスルーされたり煽られたりします。
そういう人は>>4で紹介している書籍をとりあえず買ってしっかり熟読してください。

■回答する方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を教えてあげて下さい。
 ×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
 ○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
このスレは質問者を小馬鹿にして鬱憤晴らしをするスレではありません。
リソースの無駄ですので止めましょう
465HG名無しさん:2005/12/05(月) 21:38:46 ID:Ii9/vPMa
んー。

後ハメ加工の具体例って実は写真などではお目にかかったことがないんだが
見ているサイトや雑誌が悪いんだろうか。
HJの作例なんかでは、文中に「頭部を後ハメ加工して云々」とあるけど
実際、どういうふうに分割して、なんてののレクチュアは見たことがない。
塗装も加工も、雑誌からの分析や自己流でやってるけど、これがベストなのかどうか
もっと上手い他のやり方があるんじゃないかと気にもなる。
こういう、ベーシックなところからきちんと伝えられるメディアが欲しいよ。
466HG名無しさん:2005/12/05(月) 21:44:25 ID:dNnT4zjW
そこを自分で工夫するのが楽しみなんだろうが。
大体、MGやらHGの新製品なんか、速攻で模型誌に
懇切丁寧な後ハメの方法が掲載されるだろ。一体どんな雑誌読んでるんだよ。
古いキットだろうと何だろうと、そういう記事を普段から読んでいれば
応用できるだろ。

>もっと上手い他のやり方があるんじゃないかと気にもなる。

そういうゆとり世代特有の、他人の判断に身を委ねる発想がおかしい。
467HG名無しさん:2005/12/05(月) 21:45:59 ID:dNnT4zjW
>>465
とりあえず、詳しい後ハメ加工の方法は、電撃ホビーマガジンに毎月載ってるよ。
今まで読んだ事ないんなら一度買ってみろ。
468HG名無しさん:2005/12/05(月) 22:00:25 ID:hlYLdtJv
469HG名無しさん:2005/12/05(月) 22:01:13 ID:QwbYy8zS
>>433
ポリキャップの位置を後方にずらしてパテで固定。
伝説の股間はでかいから充分スペースはある
470HG名無しさん:2005/12/05(月) 22:35:16 ID:zGW2ZKpI
>465

HOWTOなんて検索すれば写真解説付きのwebけっこうあるぞ
こんなところとか↓
http://www.1mokei.jp/shop/html/gandam.html
471HG名無しさん:2005/12/05(月) 22:45:53 ID:Ii9/vPMa
>>466
初心者スレで何を言ってるんだか。
こちとら、30オーバーの出戻り組、就職氷河期を乗り越えて
きっちり最前線で仕事してんだ、ばーろー。

>>467
電撃ホビーね…なんか表紙が恥ずかしいので手に取ったこと無かったんだけど見てみるよ。
せんきゅー。

>>470
ほんとだ、こりゃすごい。
もうちょっとゆっくりサイトも捜してみるよ。
472HG名無しさん:2005/12/05(月) 22:52:02 ID:zrOb5Qdw
つか、30過ぎてるならもっとしっかりしろよ。
ゆとり世代にも劣るって事だぞ。
473HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:04:53 ID:aKbSXZf7
上手いやり方してる人が居るんならそれはそれで興味あるし
見てみたいというだけでゆとり世代扱いじゃたまったもんじゃねえわなw
とはいえホントに興味があるんだったら、こんなとこで聞く前に検索エンジンと格闘するのが普通だが。

まぁ実際に蓋開けてみると、一つ一つの工程自体はどうということもない場合も多いんだけどな。
474HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:18:41 ID:MEbinat4
後ハメねぇ
あれって塗装をしやすくするためのための工夫だから
大概が接着を前提としてるよ。
マスキングをうまくやればあまり必要ないな
オレはガンダムのフェイス部以外はあまり後ハメにしないよ
475HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:40:31 ID:YWQIj+0o
>461-462
我々が考えているよりも、テンプレを読まない奴が多いようだ。
476HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:41:31 ID:EGqhUc/Y
このスレは質問者を小馬鹿にして鬱憤晴らしをするスレではありません。

テンプレくらい読めよ
477HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:45:10 ID:2gsCXu73
>>465
今月のHJを流し読みしただけでも、P17、P48-49、P138に写真つきで解説載ってるよ?
webでも探せばかなりの数あるし。

人に噛み付く前に、自分の情報収集能力を高めたほうが、恥をかかないですむよ。
478HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:52:26 ID:1hvsHoHY
でさ、自分で手を動かして雑誌に載っているような改造例をいくつかこなせば
後羽目くらいの加工なら自分で考えられるようになると思うんだが・・・。
479HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:58:46 ID:Gpt3Dg+R
質問に答えたくないやつはこのスレを見なきゃいい
ゆとり世代とかんなもんどうでもいい。
質問する人、答える人でいいんだよ
480HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:06:46 ID:RoRECP65
まったく近頃のガキどもは…恥を知れ!...と言ってもダメか。武士道を忘れた者共には。すっかりアメ公に洗脳されちまってるからなぁ。
481HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:24:24 ID:9SaO+jta
>>479
その発想が間違ってるんだよ。まったく、近頃の自己中なガキはこれだから。
482HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:27:04 ID:jhb51ZVU
>>479
答えになっているじゃないか。
雑誌や参考書、webをチェックして調べろ、手を動かせ、頭を使って考えろって。

そういうことはちゃんとテンプレに書いてある、それなのにそれすら出来ないから
「ゆとり」だなんだって言われるだけ。
483HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:47:19 ID:HE70y6+d
調べろだとかそんな事を言うくらいなら最初から答えずに
スルーすりゃいいだろ?
それとも只単に説教したいのか?
>>480 
まあ言いたいことはわかるけどなアメ公に洗脳ってもう少し詳しく説明
してくれよ。例えなのかなんなのか

>>481
なにがどう間違ってんの?君なりの理由を書いてみてくれよ

>>482
だったら逆になんでこのスレにいるんだ?
出来ないやつに出来ないっていうだけのやつは
ココ見なきゃいいって言ってんだけど

484HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:51:12 ID:fQSsZnor
毎度流れがループするよなw。
485HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:51:49 ID:Aaf751oD
>>483
ゆとり乙
486HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:53:23 ID:fQSsZnor
ほれ、ここはひとつ大人になってやめようや。
487HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:53:52 ID:mUa+enbP
ageてまでンなマッチポンプやってる時点で釣り確定。
大量乙。
488HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:07:48 ID:YTaE6dON
1スレ消費する間に、何回この話題が出てくるんだ?
489HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:17:27 ID:HE70y6+d
>>484
過去スレとか見れないからわからなかったよ

>>485
あっそ

>>486
くだらないのはわかってるけど、ここで答えてるやつが
何かとぐぐれだの言い出すから、だったらなんの為に
いるのかって思っただけだよ

>>487
俺はいちいちsageとかしないんだよ。下げがルールだったらすまんね。
後釣りじゃねーよ。質問するやつは丁寧に聞いてるのにエラソーに
答えるだけなら仕方ないけど、よけいな一言つけるからむかついた
だけだよ。
490HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:21:58 ID:8eptsIRT
ほんとに昔となにもかわってないなここw
491HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:23:03 ID:9SaO+jta
>>489
質問してる奴が丁寧じゃないんだよ。うわべだけ丁寧にしてもダメ。
自主性のない奴はメチャクチャにぶっ叩かれて出て行けばいい。

回答する方は自由なんだろ?だったら、回答者が気持ちよく答えられるような
質問じゃないとダメだ。質問者は常に圧倒的に立場が下であり、
謙虚じゃなきゃいけないって事だ。

あと、お前のように過去ログを読まずに同じ話題をループさせる奴は
ここの流儀で言えばまさしく最低のクズだ。3年ROMって出直してこいバカ。
492HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:23:32 ID:xcjxwcmo
■荒し、駄スレ対策
・荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。問題のある場合は削除依頼を。
・駄スレもレスがつくと削除されにくくなり、ログ圧縮の原因となります。
・荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。

いつもの質問スレ荒らしだ、気にせず質問汁!
493HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:25:28 ID:9SaO+jta
>>492
なんで筋の通った意見を荒らし扱いして無視するんだ?
荒れないためにみんなでどうしたらいいのか提案してるだろうが。
初心者だからと言って何やっても許されると思うな。
494HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:28:43 ID:+K0mtcl9
ってかさー初心者にテンプレ嫁、ググれで終わらせるならこのスレには
参考サイトの誘導リンクとテンプレだけ置いて終わりじゃね?
スレタイも「まったくの初心者の為のテンプレ、リンク先置き場」にして。

「救済」って言葉を使うならそれがどんな質問でも「言葉による説明」が
必要だとオモ。偉そうにごめんね。
495HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:29:10 ID:xcjxwcmo
くだらん質問するな!と言ってるのが荒らしだ >493は荒らしじゃないよ
素直に答えてやればいいだけ
496HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:31:30 ID:9SaO+jta
>>494
テンプレ読んで、自分で調べて、手を動かして、それでもわからない部分を聞くんだよ。
グーグルとノモ研読んで全てわかるわけじゃない。
人に聞かなくてもわかるような事を聞かないって、そんなに難しい事か?
497HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:32:27 ID:9SaO+jta
>>495
それは違う。人に聞かなくてもわかるような事をわざわざ質問して
回答者をウンザリさせる奴が悪いんだよ。
498HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:33:12 ID:bFz1SxQ3
まあ誰とは言わないけど頭に障害がある30過ぎのオッサンは放置しておこうぜ
499HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:33:38 ID:bohURo7n
464でテンプレ再掲載してるけど、質問に来る人は過去ログなんて
たとえ1レスであっても見ていないんじゃないかと予想してみる。
500HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:34:27 ID:xcjxwcmo
NET社会で紙媒体をあてにするのは、この先どんどん厳しくなると思うよ
501HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:35:34 ID:bohURo7n
ごめん、追加

過去ログ見たやつは質問する前にこのスレから逃げるヨカンw
502HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:36:07 ID:kP3idLKc
ぶっちゃけた話、ここに聞きに来る初心者って
どんな経緯でここに来るんだ?
2ちゃんにたどり着くのだって検索掛けてくるわけだろ?
ここに来る以前にサイトをやってるモデラーだって
沢山居る訳だからそこで質問してもいいんじゃないの?
大体この2ちゃんって場所で質問をしてまともな答えが
返ってくると思う方が信じられないんだよね。
503HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:37:16 ID:+K0mtcl9
>>502
つ電車男
504HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:37:39 ID:RuwO0yPx
初心者とは?救済とは何か?

継続して模型を続けていく(であろう)人に対しては、「考えろ」「調べろ」なども救済のうち
と思う。
が、小中学生で"遊びの内の一つ"程度でガンプラを作っている人や、子供に頼まれて
作っているだけのお父さんに対しては、質問に答えるだけで十分に思う。

このスレの対象である初心者ってどんな人なんだろう・・・
505HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:37:41 ID:9SaO+jta
>>502
人が沢山いるから、楽して情報を得られると思ってるんだろ。
足手まといなんか一人も必要としてない場所だというのがわからんのかね。
506HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:40:42 ID:kP3idLKc
>>503
「これから彼女を作って付き合いたいのですが
どんな女が付き合ってくれますか?」なんて質問したら
あそこのスレの住人だってまともに答えないと思う。
507HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:43:20 ID:xcjxwcmo
わからんから、出来ないから聞いてるんじゃないのかなぁ
2ちゃんだから無記名だから本音や真実が出てくるところもあるけどな
何を信じ、誰を信じるのか、それは利用している人間自身が考える事だよ
見に来て気分を害したなら近寄らないのが1番だ
答える価値も無い質問にはみんなスルーしてるだろ
「君子危うきに近寄らず」だ
508HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:43:55 ID:8eptsIRT
>>505
ちょっと質問いいかな?
509HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:45:05 ID:+K0mtcl9
>>504
多分>>496のような事を出来る奴はすでに
脱初心者だとオモ
よく「何が分からないかが分からない」って言われる奴はここで言う
初心者以前の気もするが。
510HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:45:40 ID:9SaO+jta
>>507
違うんだよ、みんな教えるのが好きで見に来てるんだよ。
そこに自主性や真剣味の無い奴が来るから、カッとなるんだよ。
でも、そういう奴らは良い質問者が来たら、嬉々として質問に答えるんだよ。

「教えてくれる奴」と「煽るバカ」を別々の存在と思うことがそもそもの間違いなんだって。
511HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:47:02 ID:xcjxwcmo
難しいなぁ でも自分はこのスレ好きだよ
512HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:49:53 ID:9SaO+jta
どうも、質問者は回答者の気持ちがわからんのかもしれんね。
だとしたら、この闘争は宿命とも言えるものなのだろう。
でも、回答者には質問者の怠惰さがはっきりと見えてしまうんだよ。
だから怒られる事になる。

言い方は悪いけど、質問者は自分の事を回答者と対等だとは思わないほうがいい。
そういう謙虚な気持ちを少しでも持ってくれれば流れは変わると思うんだけどね。
513HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:51:42 ID:8eptsIRT
>>512
質問しては駄目でしょうか・・・?
514HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:53:59 ID:kP3idLKc
ID:8eptsIRT
質問どうぞ
515HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:54:43 ID:+K0mtcl9
>>512
> 回答者には質問者の怠惰さがはっきりと見えてしまうんだよ。
> だから怒られる事になる。

いや、怒らずともスルーして他の回答者が答えるまで放置しとけば
いいだけだと思う。
このスレには回答マダーって言う質問者もいなさそうだし
516HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:56:21 ID:8eptsIRT
>>514
ありがとうございます、でもちょっと>512さんに聞いてみたいもので・・・すいません
517HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:56:30 ID:9SaO+jta
だめだこりゃ。
518HG名無しさん:2005/12/06(火) 02:00:38 ID:8eptsIRT
>>517
だめでしょうか?
519HG名無しさん:2005/12/06(火) 02:01:28 ID:+K0mtcl9
>>517
ご指名だぞ
520HG名無しさん:2005/12/06(火) 02:22:43 ID:8eptsIRT
>>517
よくわかりました、ありがとうございました。
521HG名無しさん:2005/12/06(火) 02:58:09 ID:SAGnaLJu
少しでも初心者に教えてやろうって気になってるからここのスレ覗いてるんだろ?
だったらいちいちトゲのある言い方しないで、優しく教えてやりゃあいいじゃん
別に態度の悪い奴には教えなくたっていいんだからさぁ
何なのお前らって
どうせたいしたうでもないくせにさ。俺とかオクで10マンで売ったこと有るんだが、お前らはどうなの?チンカスどもw
ほら、答えてみろよ逃げるなよwww

お前らが嫌われてるのはそういうとこだよ。人間のクズが
522HG名無しさん:2005/12/06(火) 03:10:19 ID:b7oXWzVu
10万で売れた作品てのを是非見せて欲しいな。ワクテカ
523HG名無しさん:2005/12/06(火) 03:13:22 ID:1QO07uiP
>521
それがホントの事だとしてもだ、その作品、ここで晒せるのかい?
証明できん事実引き合いに出して自分の意見補強するのはマヌケのやることだ。
と某スレで読んだことがあるが、まさにそのとおりだな。
524HG名無しさん:2005/12/06(火) 03:24:22 ID:Zrd23NMS
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part17■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130892066/524

524 名前:HG名無しさん [sage] :2005/12/06(火) 03:00:02 ID:SAGnaLJu
>>523
は?お前が空気読めよ
俺は慶応大学だぞボケ
気安くレスすんな低学歴が
525HG名無しさん:2005/12/06(火) 03:42:12 ID:frsCD9To
はい、次の質問どーぞ
526HG名無しさん:2005/12/06(火) 05:21:15 ID:XrnBkXVS
>>521うpきぼんぬ
527HG名無しさん:2005/12/06(火) 05:22:15 ID:XrnBkXVS
なんだ、世間を知らない大学生ちゃんだったのか。
残念だ
528HG名無しさん:2005/12/06(火) 06:19:07 ID:wjW7qxeH
ガンプラくらい人の世話にならないで自分で作りなさいよ・・・。
529HG名無しさん:2005/12/06(火) 07:49:45 ID:DGMNKGYF
ガンプラのパチ組みくらい人の世話にならないで自分で作りなさいよ・・・。

だな
530HG名無しさん:2005/12/06(火) 07:52:43 ID:oiueUtjp
ガンプラの初心者がガンプラについて初心者故に知らないことを質問して叩かれているのではなく、
「下調べしたり本屋に行くのもメンドいんで僕チャンの欲しい回答だけを書いてください」
「だって初心者救済スレなんでしょ?僕チャン初心者なんだから救済してよ」
「そんな僕チャンに何煽りなんか入れてんだ死ねこのボケクズが」
しか言えないゆとり君が叩かれている事実に、その叩かれている自分自身が気付かない。
それがゆとりクオリティ。
531HG名無しさん:2005/12/06(火) 09:07:31 ID:vJzCQpdq
ネットでものを教えるときは表現に気を使わないととても感じ
悪く見えます。リアルでものを教える時はそんな口調は使わ
ないよね?、というような感じの教え方が多く見られます(こ
こに限りませんが)。教える側にそういう意図がなくても、傍
からみるとそのように見えてしまうものです。

質問する側も、少なくともネット環境はあるのですから、検索
してから質問するようにしましょう。自分の知ってる単語を検
索すれば、いろいろとでてくるものです。あと、教えていただい
た方には「ありがとう」を忘れずに。最低限の礼儀です。
532HG名無しさん:2005/12/06(火) 09:16:44 ID:kP3idLKc
>>531
だからさ、ここはどこだか知っている?
みんな仮面をつけて参加している掲示板なんだよ。
礼儀の話をするのであれば、それこそ
ちゃんとしたサイトに行って「合わせ目の消し方教えて下さい」と
訊ねた方がよっぽど良いんじゃないの。
533HG名無しさん:2005/12/06(火) 09:33:28 ID:/9XYqnob
ガンプラ上級者同士がののしりあうスレではないのでカエレ!してください。

他スレで「ガンプラ始めてみたいんだけど、本読んだほうが良いかな?」って質問を見つけて、
>>7を貼っておきました。彼もこのスレに来るかもしれないけど、今の状況じゃ・・・
534HG名無しさん:2005/12/06(火) 09:34:16 ID:9SaO+jta
なんで半年ROMってから来ないんだろう。
様子のわからない掲示板に書き込むなんて無謀だとは思わないんだろうか。
535HG名無しさん:2005/12/06(火) 10:50:25 ID:+1GQwTHk
携帯から失礼します。
HGやMG、SDとはそれぞれ何の略なんでしょうか?
よろしくお願いします。
536HG名無しさん:2005/12/06(火) 11:26:06 ID:A5Fa+pfT
>>535
HG=ハイグレード
MG=マスターグレード
SD=スーパーディフォルメ
私からも質問させてください。
これでどういう風にあなたのお役に立てるのですか?
537HG名無しさん:2005/12/06(火) 11:57:30 ID:EvcDIPgR
タミヤのセットになってる紙やすりって 水研ぎに使えますか?
耐水ペーパー買ったほうがいいのでしょうか?
538HG名無しさん:2005/12/06(火) 11:59:23 ID:nWAmbkEp
使えます、てかむしろ使え
539HG名無しさん:2005/12/06(火) 12:09:28 ID:+1GQwTHk
>>536
どうもありがとうございました。
540HG名無しさん:2005/12/06(火) 12:25:24 ID:jZUMdiYe
>>537
タミヤのペーパーでも二種類あるだろ?
白に近いグレーの方は水は付けちゃ駄目だぞ。
それはそのまま使う奴で、研磨用の粉が剥がれ落ちたら
新しいのと変える。
濃いグレーの方が耐水ペーパーだから水をつけて使いなさい。
541537:2005/12/06(火) 13:12:20 ID:EvcDIPgR
直リンすみません
ttp://shop2.genesis-ec.com/search/result.asp?shopcd=17127&itemgrp1cd=tools&itemgrp2cd=tools&itemgrp3cd=yasuri
これは白いほう=水ダメ って事でしょうか?
542HG名無しさん:2005/12/06(火) 13:20:46 ID:OCg21BES
何かその内
「ここはどんな質問なら答えてくれるんですか?教えて下さい!」
なんて質問がきそうだw
543HG名無しさん:2005/12/06(火) 13:24:04 ID:A5Fa+pfT
ペーパーと一緒に入ってる紙に水研ぎについて書いてるはずだが・・・
544537:2005/12/06(火) 13:32:51 ID:EvcDIPgR
回答ありがとでした。
通販でいろいろ買うついでにと思ったのですが、どうも耐水ではなさそうなので
ペーパーは模型店で実際に見て買う事にします。
545HG名無しさん:2005/12/06(火) 14:56:19 ID:ozaSI015
ここにきた初心者カワイソス(´・ω・`)
546HG名無しさん:2005/12/06(火) 16:10:15 ID:DGMNKGYF
すみません
今ザクIIを作ってるんですけど、
頭部カメラアイの配線がややこしすぎるんです
あと、OSなんて自作出来ないんで、おもちゃのやつ載せたんですけど、
オナカスイタとかナデナデシテとかしかいわないんです
助けてください
547HG名無しさん:2005/12/06(火) 16:15:05 ID:gVDjY29w
初心者なら、「ノモ研」買って熟読して試して失敗したら質問するようにすれば良いのに。
548HG名無しさん:2005/12/06(火) 16:51:34 ID:gFh19Mju
うpスレみたいに
「初心者を神扱いして質問に対して答えるスレ」
なんてのがあったらオモシロイ・・・・







・・・わけないか
orz
549HG名無しさん:2005/12/06(火) 16:59:27 ID:YEBLhHTN
MG組んでてビスをなくしちゃったんですが、代用品について(寸法など)教えてください。
100均やホームセンターで売ってますかね?
550HG名無しさん:2005/12/06(火) 17:56:34 ID:dFX/0Sgv
>>594
そのビスを一本ホームセンターに持っていって
「コレと同じ大きさのを下さい!」って言えばいいんでちゅよ
全部無くしたらバンダイに頼んでくだちゃいね
551550:2005/12/06(火) 17:57:27 ID:dFX/0Sgv
おうゴメン>>549だったよ
552HG名無しさん:2005/12/06(火) 18:20:17 ID:r0Ox2PL4
ガンプラのスレなのにボトムズばかりとはこれ如何に
553HG名無しさん:2005/12/06(火) 19:30:40 ID:qJq4baUZ
そのココロは「最低野郎ばかりでござい」ということか?
554HG名無しさん:2005/12/06(火) 20:03:50 ID:XrnBkXVS
このスレが模型板全体のクオリティを下げている気がしてならない
555HG名無しさん:2005/12/06(火) 20:09:39 ID:frsCD9To
このスレがなくなると、君たちが嫌いな彼らが君のお気に入りのスレで暴れるわけだが。
このスレがあるお陰で他のクオリティが保たれてるんだと思う…
556HG名無しさん:2005/12/06(火) 20:11:56 ID:9SaO+jta
それはある。ここは隔離スレだからね・・・。
557HG名無しさん:2005/12/06(火) 23:50:59 ID:xcjxwcmo
>556 酒でも飲んで頭冷やしてきたかい 今日も論破合戦やるの?
558HG名無しさん:2005/12/06(火) 23:57:12 ID:qJq4baUZ
この調子でまともな質問者は近寄りにくくなり、禄にテンプレも読まんDQN共とのなじり合いスレになってゆく訳だ。
559HG名無しさん:2005/12/06(火) 23:59:59 ID:gVDjY29w
まあまあ、そのうち落ち着くでしょ。
560HG名無しさん:2005/12/07(水) 00:23:18 ID:cL+SSxzf
むしろ、気軽に質問させるから駄目なんだよ。
質問者が気をつけるようになれば、雰囲気がよくなるんだから。
テンプレも読まずに他人を利用しようとする無礼な初心者は
このスレには必要無いよ。無礼な奴はどんどん叩きだしたほうが
結果的には良くなる。
561HG名無しさん:2005/12/07(水) 00:25:20 ID:81T9cZxE
しかし急に荒れだしたなあ
話題がループしがちなのは前からあったけど、今回ほど酷い叩きは珍しい気ガス
562HG名無しさん:2005/12/07(水) 00:29:27 ID:cL+SSxzf
>>561みたいに人の話を聞かない分からず屋がいる限り、
いつまで経っても変わらないと思う・・・。
563504:2005/12/07(水) 01:03:24 ID:fB9y+8S1
>>562
よければ俺にレスほしいんだけど、どうっすか?
564HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:14:52 ID:cL+SSxzf
>>563
言ってる事は理解できるし、それは同意できるけど、
結局、回答者は書き込みの内容でしか質問者の事がわからないのだから、
そこは、質問するほうの責任だと思う。
回答者に「まぁ、そういう事情があるなら・・・」と思わせれば問題ないんじゃないの。
匿名の掲示板なんだから、そういう限界はあるだろ。
565HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:15:39 ID:FkzyR1tk
定期的に噴出する話だが、今回が酷いのは確かだな。
566HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:19:00 ID:HIpNm7vr
前から思ってたんだけどさ ID:cL+SSxzfみたいなやつが荒れるたびに1人いるだろ?
本心で書いてるんじゃなくて、なんていうか、演技してるように見えないか?
わざと>>562みたいな 誰がどう見てもお前のことだろって言いたくなるようなのとか
ただ純粋に質問に答えてやりたいだけの連中を挑発するようなの書いて…
何の恨みがあるのか知らないけど、ゆとりとかどうでもよくてただこのスレ荒らしたいだけなんじゃないかな…

とりあえず次スレにはゆとりでも何でも初心者なら歓迎っていれようよ。
そうすりゃ、ゆとりがどうのって荒らすやつらは来れなくなるし
567HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:21:18 ID:cL+SSxzf
別に釣りじゃないよ。俺だって、むしろ普段は
親切に回答するレス数の方が多いと思うよ。
俺以外にもそういう奴はいると思うけど・・・。
568504:2005/12/07(水) 01:30:11 ID:fB9y+8S1
>>564
レスサンクス
個人的には前者が初心者だと思っている。
「なんとなく」だけど、スケール物の初心者救済スレなら、前者がほとんどだろう。
ガンプラの場合はどうしても後者も多いように思う。

対象をある程度限定すれば、スレの流れは良くなると思うんだが・・・
569HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:30:34 ID:cL+SSxzf
俺はもう引っ込むけどね。今までも同じやりとり繰り返してるのに
全然改めようとする態度が見られないじゃないの。
だから、このままだと、俺が引っ込んだとしても
ストレスを感じた奴が耐えかねて、常に同じ流れになるのは容易に想像できるよ。
そのへん気をつけてな。
570HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:43:20 ID:VdCepsq6
やっぱり、答えたくない質問は徹底的にスルーしか
無いんじゃないの?初心者は居なく成らないし
同じ人間が質問してる訳じゃないだろうし。
回答している人もさ、このスレに定住しちゃ駄目なんだと
思う。そうじゃないと質問見て頭に来るのはそう時間は掛からないと
思うし。
571HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:45:29 ID:+Wrab56/
ジムカスタムの胴体を使った、ガンダムバージョンカトキを
作りたいんですけど、ガンダムバージョンカトキの頭腕脚に
ジムカスタムの胴体を付けるだけなんでしょうかね?
どこか詳しくのっているサイトはありませんか?
572HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:49:08 ID:cL+SSxzf
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00030EUHQ/qid=1133887707/sr=8-3/ref=sr_8_xs_ap_i3_xgl65/250-5613765-9469060

しょうがないな。スレの雰囲気を悪くした罪滅ぼしに。
この上なく親切にレスしちゃうぞ。
573HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:49:32 ID:v6JacHje
>504の言う事も分かる ライオンの親が崖から子供を突き落とすあれだろ
>569の言うのも良く分かるけど、何処のスレでも必ず、粗探しして
何とか否定しようとする奴が必ず現れる
自分達で叩きスレを立ててそちらでやれといくら言っても
そういう輩はスレに常駐して荒らしを楽しんでるんだよ
それで次第にスレを立てた人達は去っていき、いつの間にか叩きスレになる
ちょうど会社で自主退職を募ると、辞められると困る人材が先に辞め
退職して欲しかった奴は最後まで居座るのと良く似てるよ
不条理な話だが、身の回りには良く有ることだな
574HG名無しさん:2005/12/07(水) 02:33:52 ID:FkzyR1tk
>571
mixiのコミュニティでver.kaで検索かけてみそ。
あそこなら実際にそういう作例作った人間が複数いるし、色々親切に教えてくれると思う。
模型板にもver.kaスレはあったが、クズ共がのさばったせいでまともな連中はみんなそっちにいっちまった。

むこうに誤爆しちまった…糞。
575HG名無しさん:2005/12/07(水) 08:42:52 ID:x9QsN304
現実社会をはじきだされて居場所を無くしたクサレ野郎が、ネット世界で荒らしとなっていい気になってる訳だろ。そういう奴らは何故疎外されるのか気付いていないから、どこまで成長しても人間失格のままなんだな。
576HG名無しさん:2005/12/07(水) 09:26:52 ID:w6v9gzpv
ここは質問スレッドであって討論スレでも雑談スレでもないぞ

この手の話続けたいなら他にスレたてろや
577HG名無しさん:2005/12/07(水) 09:38:23 ID:rWNkr+K3
575はどうして自己紹介をしているの?
578HG名無しさん:2005/12/07(水) 12:09:37 ID:Ask2+D8h
スレに関係ない長文をグダグダと書かれても
そんなに主張したいことがあるのか
579HG名無しさん:2005/12/07(水) 12:29:32 ID:w6v9gzpv
とりあえずは次のスレからは「まったくの」の文字は省いたほうがよさそうだな。
580HG名無しさん:2005/12/07(水) 16:54:48 ID:7tKCEbUE
救済しないなら
こんなのやめれば
意味無いよ
581HG名無しさん:2005/12/07(水) 17:46:49 ID:v8GvS2fD
初心者は「ノモ研」を買って熟読。
話はそれからで良いんじゃない?
582HG名無しさん:2005/12/07(水) 17:46:57 ID:BvOIUcbS
膨大な過去ログを読み、googleで完璧に調べ、参考図書もくまなく読んだら
こんなスレ見る必要ないだろ

まったくの初心者を救済することがこのスレの目的なら
いちいち質問者に「ぐぐれカス」とか「釣りか」とか「コレがゆとり教育ってやつか」
とかいう見下した回答者気取りの奴は要らない
回答者気取りの奴が常駐して文句をいうのではなく、たまたまスレにいる親切な人が答えるべきでは?
気に入らない質問はスルーすればいいし
583HG名無しさん:2005/12/07(水) 17:52:05 ID:PCq2IqNG
回答者には質問者以上にモラルが求められます。
答えたくない質問は徹底的にスルーしましょう。
気に入らない質問者に我慢できないときは、隔離スレ
■ゆとり世代総合スレ@模型板■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127832967/
こちらで存分にどうぞ。

こんな感じで次スレからテンプレに追加してください。
584HG名無しさん:2005/12/07(水) 18:12:02 ID:d9SXY2oQ
ゆとり世代だけが荒らしてるわけじゃないだろう
質問者に「ぐぐれカス」とか「釣りか」とか「コレがゆとり教育ってやつか」
とレスするのも禁止 と言う項目も必要だろ
585HG名無しさん:2005/12/07(水) 18:33:38 ID:OjZOdGZ8
解答側が「論議」しあうのを禁止すれば良いんじゃないかな?
簡単すぎる質問でも、気が向いたら答えればいい。気に入らない質問には煽るな!レスするな。
586HG名無しさん:2005/12/07(水) 18:33:56 ID:G+lLF9oL
>1を良く嫁。おまえも同類だぞ。
587HG名無しさん:2005/12/07(水) 18:37:27 ID:81T9cZxE
>>583GJ
「よくある質問」をテンプレに追加してはとも考えたけど、既にこれでもかというぐらいに充実してるな

後は冷静な書き込みに期待だけど、もうすぐ冬休みなんだよな…
もう夏・冬厨もいないか
588HG名無しさん:2005/12/07(水) 18:42:00 ID:Ppprq/PM
人間初心者なんて必ず居なくなることはないんだから、もうあきらめてさ。テンプレ読んでくれ。とか、こういう方法があるので試してみて。とか。
そんな感じでどうかね?

あんまり、殺伐としちゃうのもなんだしさ。自分勝手でゆとりまくりな連中にイラつくのも解るけど、
ここはひとつ、大人の余裕というやつで。
589HG名無しさん:2005/12/07(水) 18:50:34 ID:dg3l8I0k
ゆとり世代とか、ただ習う範囲が減らされただけなのに
同じ日本人として扱ってもらえないし、すぐ池沼扱い。
590HG名無しさん:2005/12/07(水) 19:14:56 ID:PsAOsltG
ぶっちゃけた話、ゆとり世代のアホな質問する奴も居れば
昔を語りたがる回答者も居て、ある一定の線を越えると
こんな状態に成る訳だよ。テンプレに追加したって
また同じことが起きる訳だから、現状を認めるのが一番だと思う。
つまりほっとけばまた元に戻るし、またこんな事になるのを繰り返すだけ。
それで良い訳よ。
591HG名無しさん:2005/12/07(水) 19:15:24 ID:yb5Ej4vo
ゆとり世代を育てたのは今の大人なのにな
592HG名無しさん:2005/12/07(水) 19:36:17 ID:G17Kgelg
そろそろ”どんな質問にも、ものすごい勢いでマジレス”モードにしとかんと
サンタさんにMGやPGをもらったリア消やリア廚がやって来るんじゃないの?
593HG名無しさん:2005/12/07(水) 19:46:27 ID:rwz5CjOK
俺は「俺ならこうするけど他の人の意見も参考にして好みのやり方でやってくれ」
ってスタンスで気が向いたときに適当に書き込んでるけど、
質問する方も答える方もいつも同じヤツって訳じゃないんだし、
まぁ適当に流れに任せればいいんでないの?
あまりに下らない質問だったらそのままスルーでいいじゃん。
ガンプラなんてただの趣味なんだから適当で良いんだよ、適当で。

ゆとり教育世代もアレだが
答える側も心にゆとりを持とうぜ。
594HG名無しさん:2005/12/07(水) 19:48:55 ID:w6v9gzpv
ところで、このまま無駄にスレ消費してっていいのか?
595HG名無しさん:2005/12/07(水) 19:54:58 ID:G+lLF9oL
さあ?良くないんじゃね?
こんな何度もループしまくってる話題を嬉々として続ける人間がいる限り、終わらんだろうけど。
596HG名無しさん:2005/12/07(水) 19:59:11 ID:81T9cZxE
>>594
質問しようと思ってる人も>>592の言うような空気になるまで様子見てるんじゃないか?
次の質問が来るまでマターリ待つしかないのでは
597HG名無しさん:2005/12/07(水) 20:21:21 ID:7oj8B/nW
抽象的にきくのもあかんけど
煽るだけで何一つ解答しないやつが一番空気悪くしてるようなきがするんだがな・・・
実際ただ煽りたいだけにこのスレ来てるやつもいるんじゃないか?
598504:2005/12/07(水) 20:38:39 ID:fB9y+8S1
>576 >ここは質問スレッド
どう回答するべきなのか?
>580 >救済しないなら
具体的に救済とは?
>582 >初心者を救済することがこのスレの目的
具体的に初心者とは?

明文化されてないから問題がおきるのでは?

質問に対し、答案を提示することだけを目的とするなら、次からはスレタイごと変えたら
どうだろうか? 例えば、「ガンプラQ&A」とか
それとも、上手くなりたい人がアドバイスを貰うためのスレなのか?

>594
俺も良くないと思う。
で、これまでのレスを無駄にしないためにも、はっきりさせておいた方がいいんじゃ
ないだろうか?すぐには難しいだろうけど。
599HG名無しさん:2005/12/07(水) 20:53:46 ID:cYZXxdaf
数ある2chの質問スレッドの中でここは随分前向きですな。

他の板じゃ質問者が悪いで終わるのに。
600HG名無しさん:2005/12/07(水) 21:06:18 ID:OjZOdGZ8
504も噛み付きすぎ。

あんまりこんな事やってると「新用語を自作する模型店主」が現れるぞw
質問カモ〜ン
601HG名無しさん:2005/12/07(水) 21:17:15 ID:cL+SSxzf
>>504みたいに、真剣に意見を述べてる奴に「噛み付く」
なんて言い方するのは酷いな。そういう事言うから、話聞かないって言われるんだよ。
602HG名無しさん:2005/12/07(水) 21:23:27 ID:fB9y+8S1
>>600
スマン。噛み付いたわけじゃなく、引用先にアンカー付けただけのつもりだった。
書き方が不味かった。>576>580>582ごめん。
603HG名無しさん:2005/12/07(水) 21:26:33 ID:G+lLF9oL
>598>601
なんというか、毎回同じ意見が出て毎回同じ結論になるだけなんだよね。
604HG名無しさん:2005/12/07(水) 21:36:37 ID:dPvY0TWb
>>598
いい加減うるさいから答えてやるが、
「僕は何をすればいいんですか?」みたいな質問する奴は人間初心者か日本語初心者
→2chなんかやってないでママか学校の先生に何とかしてもらえ
スレのテンプレを読まない、または読んでも書いてあることを実行しない奴は2ch初心者
→書き込む前に半年ROMれ

上の2つに該当せず、かつガンプラについてよく知らない奴がガンプラ初心者。
そいつの質問に対して回答を提示するのがこのスレの目的であり救済の意味。
そのガンプラ初心者を叩いたり煽ったりするのはこのスレ的にもルール違反。
だが「どんな質問にも懇切丁寧に回答するスレ」ではないので、上の2つの初心者が来た場合に
「お前バカだろ」「ググれ」「テンプレ読め」って返すのは何も間違っていない。
605HG名無しさん:2005/12/07(水) 21:37:51 ID:cL+SSxzf
>>604
すごく筋が通っていてエレガントだ。
表現は厳しいけども。
606HG名無しさん:2005/12/07(水) 22:00:41 ID:G17Kgelg
真面目な初心者はテンプレどころか現行スレには一通り目を通してる。
気が小さい初心者は言われる前に半年ROMってる。

ここで質問しているのは
リアルタイムでジャック・バウアー並にテンパって困っているか
アニメ板等の他スレで鍛え抜かれて立派な2ちゃんねラーになってる
ガンプラ初心者。

何でもかんでもマジレスしろとは言わんが
汎用性の高い質問には、とりあえず回答しとこう。
607504:2005/12/07(水) 22:50:42 ID:fB9y+8S1
>>604
それはそれで良いと思うよ。
>上の2つの初心者が来た場合に・・・
(出来るだけ)来ないようにスレタイを替えようよ。

「考えろ」「調べろ」って言っても「じゃあ何でこのスレは・・・」って愚痴る
人もいるわけだから。
お互いに気分悪いじゃん。

俺はこのスレの目的を知りたいわけじゃなくて、明文化してほしいのよ
608HG名無しさん:2005/12/07(水) 22:53:30 ID:30U6D9py
明文化なんて、そもそも違う価値観をもつ人間が集まってるんだから
むりぽ
609HG名無しさん:2005/12/07(水) 22:54:56 ID:x9QsN304
答える方は繰り返しかもしれないが、質問する方は荒らしでもない限り初めてだったりするものさ。雑誌だってちょくちょく初心者特集するだろ。バックナンバー買え!と突き放したりはしない。もう少し優しくなろう。
610HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:06:23 ID:G+lLF9oL
>607
さっき書こうとしてやめたが、やっぱ書こう。
そういう問題のある人間てのは、そもそもテンプレも禄すっぽ読まない人間なんだよ。
いくらテンプレを推敲したところで、その効用は「テンプレ嫁」というレスの正当性を裏打ちするだけのことだ。
スレタイ変える?

「常識をわきまえたガンプラ初心者のみを救済するスレ」とでもすりゃいいのかねえ。
611HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:09:57 ID:LrabXUj8
>雑誌だってちょくちょく初心者特集するだろ。
そうだよな、定期的に特集やってるのに同じような事聞くんだよな
まともに作ろうと思ったら、手軽な雑誌を読むくらいすればいいのにな・・・
仮に雑誌を読んでないとしたら、どこで簡易フィニッシュとか合わせ目消しとかの
単語を覚えるのかそれも不思議だ


次スレ「失敗した初心者の救済スレ(ガンプラ用)」でどうすかw
612HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:10:17 ID:OaMJi9/m
>>607
自分が気分悪くさせてることに気付こうよ。
もういいから自分でテンプレ超充実したスレ作って引きこもっててくれ
613HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:13:36 ID:fVgbodyD
>>504
そんなに明文化したいんなら
自分で提示してくれ、何故他人に問うのか意味が分からん。
それにな、共通の認識を出したところで
ザーッと流れてまた元に戻るだけだ。
614HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:19:24 ID:lWKCPHgr
初心者の定義なんか明文化なんかしなくていいんだよ
人によって定義は違うんだから
だから個人個人が、質問者が質問に答えるの値する人間と思うときだけ答えてやればいいの
たとえ質問者が人間初心者でも回答するヤツはいるかも知れないんだから

どんなにテンプレを推敲しようがスレタイを変えようが
ここがガンプラ製作についての質問に答えるスレである以上
ガンプラ製作の質問をする人間初心者が現れることは避けられない
615504:2005/12/08(木) 00:02:28 ID:fB9y+8S1
>>610
最後に回答したのが8月だからまだ半年ROMってない。すまんね。
テンプレに明記してくれとは言ってないっすよ。テンプレ見ない奴がいるんだろ?

>「常識をわきまえたガンプラ初心者のみを救済するスレ」
「常識をわきまえてる」と思い込んでる奴もきそうだけど、そういうこと。
個人的には「今すぐ上手く作りたいから、答えてほしい」ってひとよりも、「いつか上手く
なりたいから、アドバイスくれ」って人の助けになりたい。
「上級者を目指す初心者救済スレ(ガンプラ用)」はどうか?


と、ここまで書いて更新したらレスが付いてた。どうにもなりそうもないね・・・
半年ROMって、またループしてたらもっかい考えるよ。
616HG名無しさん:2005/12/08(木) 00:12:08 ID:iswpY4gR
>>604は実にスマートだ。そのままテンプレのケツにぶち込みたい。
617HG名無しさん:2005/12/08(木) 00:22:25 ID:zy4Wu4vB
今問題になってるのは、煽りや叩きが行き過ぎて
テンプレを読みもしない、楽して技術を得ようとする厨房以外の初心者が
書き込みし辛くなってる現状についてだよな…
618HG名無しさん:2005/12/08(木) 00:26:57 ID:wVB9Uimj
スレタイ案
2chをママと学校の先生と共に3年ROMった初心者の救済スレ(ガンプラ用)
619HG名無しさん:2005/12/08(木) 00:29:55 ID:ppPoPVES
質問者にたいする敷居を高くしたらきりが無いんだよ
こっちが常識と思っているようなことでも
模型初心者には分からないこともある

こんな状態で質問して人間のカス呼ばわりされて挙句有益な情報が得られないんだったら
質問する意味無いだろ
だれでもウエルカムな雰囲気にしておいて
本当に人間初心者だったらスルーすればいいんだよ
いちいちカスだのボケだのゆとり教育だの文句言うからいかんのだ
620HG名無しさん:2005/12/08(木) 00:31:23 ID:8qdAU3g8
頼むから他所でやってくれ。
621HG名無しさん:2005/12/08(木) 00:35:00 ID:nyZrdhhR
次の方、質問をどうぞ
622HG名無しさん:2005/12/08(木) 00:56:54 ID:Vbue6s0r
>504とそれにレスしてる人たち、いい加減こっちのスレ行って議論してくれないかな?
■ゆとり世代総合スレ@模型板■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127832967/

って、何回か誘導されてるけど一向に移動しないんだよなぁ・・・
テンプレ読まない初心者が〜 とか言ってるけど、レス読まないor読んでも理解できない
点においては同類だよね
623617:2005/12/08(木) 01:04:25 ID:zy4Wu4vB
>>622
スマンですorz
質問しにくい雰囲気にならんよう、大人しくしてるよ
624HG名無しさん:2005/12/08(木) 01:30:02 ID:Psd2ZHbk
>>614
614こそ核心だね。
625HG名無しさん:2005/12/08(木) 02:09:29 ID:20nKSJA+
>624
朝まで討論は>622のスレに移ったみたいだよ
今の議題は「討論!質問スレは必要か?必要じゃないか?」で副題は
「ゆとり世代と詰め込み世代」我と賛同する者は参加すべし!みたいだよ

さあ、純粋無垢で汚れの無い人、質問どうぞ
626HG名無しさん:2005/12/08(木) 02:46:04 ID:ZJ2/TJAH
ザクの頭部なんですが 左と右と中の目とあるじゃないですか? こういうの先に目の中塗装してから右と左合わせ目して目の中マスして全体塗装? どうもいいやり方が思いつかないので お願いします
627HG名無しさん:2005/12/08(木) 02:53:52 ID:7C3fEFNd
それで大丈夫だよ。
628626:2005/12/08(木) 05:36:37 ID:ZJ2/TJAH
ありがとう 結構マス難しい感じです こつなんかありますかね?
629HG名無しさん:2005/12/08(木) 07:47:46 ID:MPB68XgB
>>628
「結構難しい」「コツを教えてください」とだけ書かれても、あなたが何でつまづいているのか
スレを読んでいる人間にはわからないので答えようがありません。
630HG名無しさん:2005/12/08(木) 08:03:33 ID:8Cv/rJln
質問の内容はまぁいいんだけど、マスキングをマスと略すのは
あまりにもだらしないので、それはやめたほうがいい。
631HG名無しさん:2005/12/08(木) 08:18:39 ID:4VkgEB37
626には悪いんだけど、丁度良いから書かせてもらうんだが、
この手の回答者の議論が暫らく続き、停滞した後に質問者が来ると
議論に触れることなく質問だけするのは何故なんだろう?
「自分はこんなつもりで質問させてもらっているし・・・云々
で質問があるんだけど・・・」とか書かないか?
過去に何回かと言うか毎回全く回答者の考えに意見する、
質問者が居ないんだよね。なんだかこのスレは全部がネタなんじゃないかと
思えてくるよ。それともあきれて無視してるだけなのか?
632HG名無しさん:2005/12/08(木) 08:23:16 ID:4VkgEB37
煽っているだけでは悪いので>>626に回答をしておくと
ザク2を作っているんだよね?
モノアイシールドの左右の区切りの柱の裏を少し削って
マスキングテープが入りやすいように隙間を作っておくと良いよ。
あとザクのモノアイシールドは結構マスキングが面倒なので
後ハメをしても良いと思う。ただそれなりに弄らないといけないけどね。
633626:2005/12/08(木) 08:26:29 ID:ZJ2/TJAH
説明下手なんですけど 目のカメラのまわりの黒い部分を先に塗装するじゃないですか? そして合わせ目消して頭全体塗るのに 黒い部分奥ばってるし縦棒もあるからマスしにくいじゃないですか?言いたい事分かりますかね?
634HG名無しさん:2005/12/08(木) 08:26:46 ID:8Cv/rJln
興味無いんだろ。もしくは話題が難しすぎてついていけないのかもしれないし。
635HG名無しさん:2005/12/08(木) 08:27:33 ID:8Cv/rJln
>>633
マスって言うな。

>言いたい事分かりますよね?

バカにしてんのか。
636HG名無しさん:2005/12/08(木) 08:36:54 ID:4VkgEB37
うーん、興味が無いのかな。だったら回答者の議論は
全く無駄だからやらない方が良いんだろうな。
質問者側の意見を聞いてみたい物だよ。
637HG名無しさん:2005/12/08(木) 08:39:51 ID:d8fe97t0
俺は呆れて無視してるがな

>>626
俺のやり方だけど書いとくよ
モノアイとか中の小物を塗る>バイザーはめる>バイザーにマスキングテープを貼る
この時あとから引っ張り出しやすいようにつまみを作って出しておく。
やり方は短く切ったテープを(どこでもいいが後から引っ張り出し易いようになるべく端がオススメ)
バイザーに対して直角に貼る
次に上からバイザーを覆う大きさのテープを一枚でぺっと貼ってしまう
この状態で頭を組んで工作>塗装
全部終わったらつまみを引っ張ってテープをはがして終了。ヽ(´ヮ`)ノ

コツつーかそうだな基本的にはマスキングはこういうイレギュラーな使い方をする時以外は
塗装が生乾きの時にやらないと塗膜が持ってかれてせっかくきれいにマスキングできても
境目がガビガビになりやすい
あとこれはノモ研でも書かれてたけど下地塗装>クリア塗装>マスキングして別の色塗装
することで後から塗膜の段差をならした時色移りを防げるってのがあるな。

あとこのスレでもあったと思うけど下地塗装>マスキング>クリア塗装>別色塗装の段階を踏むことで
クリアが充填剤の役目をして上から塗った色の流れ込みを防止できるってのもあるね

使い道は色々。基本の基本としては貼る前に一度カッテッィングマットの上に張って使う面のフチを
デザインナイフ等できれいに切っとくといいよ。貼ると解るが買ったままだと意外とガビガビだ

>>637ハイハイ長文長文
638HG名無しさん:2005/12/08(木) 08:40:39 ID:N6RifC7a
>>633
説明下手とか以前に、何作ってるかくらいちゃんと書け話にならない

>言いたい事分かりますかね?
ああ「マスキング」すら打つのがめんどくさい
なるべく手を掛けずキレイに仕上げる方法無いですか?って事だろ
無理、そんな方法無い、マスで終わる様に汚くてもそこで終われ。

>>636
質問とレス読めばこんな質問者が問題点以外の事考えてる訳無いだろ
639626:2005/12/08(木) 08:48:35 ID:ZJ2/TJAH
>>回答してくださった方 どうもです 縦棒の裏少し削って マスにつまみ作って塗装してみます どうもでした
640HG名無しさん:2005/12/08(木) 08:53:15 ID:d8fe97t0
ちょっとスレ違いかも知らないが質問いいかな

塗装する模型の殆どが非可動なんでガンプラみたいな可動部の多いもの
可動フレームとかのサフ、塗装ってのはどうやってる?
立った状態で一度サフ吹いて、乾いたら曲げて(可動部を露出させて)また吹いて?
これってサフが厚くなったり塗面の段差とか結構出てこない?

仕事いってきますのでなるべく意見が聞けるとありがたいですノシ

641HG名無しさん:2005/12/08(木) 08:57:17 ID:8Cv/rJln
>>637
こいつ多分、携帯アクセスだからせっかく丁寧に解説しても
読んでくれないと思うよ・・・。
642HG名無しさん:2005/12/08(木) 08:59:34 ID:8Cv/rJln
>>639
マスキングって書けよ。ホントに感じ悪い奴だな。
643HG名無しさん:2005/12/08(木) 09:06:03 ID:fBTbcFZQ
>>631
ここは議論する場じゃない、だから書かない。
そんな事もわからなくなってるのか?
全てがネタに思えてくるって、君はもう末期症状みたいだよ。
心安らかに生きていくためにも、もうこのスレには来ない方がいい。
それが君のため、またこのスレのためでもある。
644HG名無しさん:2005/12/08(木) 09:09:44 ID:xLBOl+vR
>>640
ある程度バラバラの状態で、塗装してから組み上げます。
645HG名無しさん:2005/12/08(木) 09:20:43 ID:Uo+vmsTx
エアブラシ使ってサフ吹くときって、リターダー混ぜた方がいいのですか?
646HG名無しさん:2005/12/08(木) 09:23:37 ID:8Cv/rJln
>>645
混ぜなくていい。関係ない。
647HG名無しさん:2005/12/08(木) 09:27:51 ID:Uo+vmsTx
レスありがと、今までレベリング薄め液使ってました、通常の薄め液を買ってきます。
648HG名無しさん:2005/12/08(木) 10:02:48 ID:UTSAeAzl
>>645
混ぜた方が良い。微妙にだが、一息ついてるまに目詰まりって言うのが抑えられる
みたいだし、距離感を誤った時に粒状になるのを抑えることにもなるみたい。

ただし、もの凄く薄めた状態での使用だと仕上がりに差は無いのとサフの銘柄とか
にもよるだろうから>>646の言うことも間違いではないよ。

一つ言うと聞く前に試せよ。つか今まで問題なかったんなら単純に継続よろ。
649HG名無しさん:2005/12/08(木) 10:09:45 ID:D+Se7PFn
650HG名無しさん:2005/12/08(木) 10:27:44 ID:6txNjxzl
教えてください。
流し込み接着剤を誤ってクリアパーツに流してしまい表面がガサガサに…
リカバリ方法はありますでしょうか?パーツ請求しかないのでしょうか…
651HG名無しさん:2005/12/08(木) 10:51:10 ID:8Cv/rJln
>>650
完全に接着剤が乾燥したら、#1200〜#2000くらいの
ペーパーをかけて、コンパウンドで磨けば綺麗になるよ。
652HG名無しさん:2005/12/08(木) 11:03:14 ID:6txNjxzl
>>651
ありがとうございます!
ペーパー&コンパウンド買ってやってみます!
653HG名無しさん:2005/12/08(木) 11:33:57 ID:fsmOSASu
2000番とコンパウンドの間で、厚くクリア吹いておくと大分楽になるよ。
きっちりやりゃコンパウンド要らなくなる。
654HG名無しさん:2005/12/08(木) 14:07:43 ID:6txNjxzl
>>653
そういう方法もあるんですね。ありがとうございます。
悲しいかなエアブラシがないです…あ、缶スプレーがあれば…
色々試してみます。ありがとうございました。
655HG名無しさん:2005/12/08(木) 14:15:13 ID:fsmOSASu
簡単フィニッシュ法で最後にトップコート掛けると傷が消えるのと同じ理屈だと思ってもらえりゃイイヨ。
まぁ缶クリア綺麗に掛けるのはソレはソレで、また別に難しかったり失敗の原因になったりするが…
物事慣れだ、試しにやってみ。
656HG名無しさん:2005/12/08(木) 20:17:00 ID:K1R9kJdC
俺の住んでる町の図書館には何故かノモ研が置いてある。ん、いやそれだけなんだが。
657HG名無しさん:2005/12/08(木) 20:56:33 ID:7NeGsDuN
サフ吹いたパーツを一、二週間放置しても大丈夫なんでしょうか?
酸化するって聞いたことがあるから、各色から別個にサフ→塗装した方がいいのかな?
と思ったんですが・・・
658HG名無しさん:2005/12/08(木) 21:07:17 ID:ExZBiaXM
サフ吹いて14年放置したプラモがあるんだが…
659HG名無しさん:2005/12/08(木) 21:10:45 ID:TWeiCMq/
>>657
長く模型の趣味をやっているけど、酸化するって
初めて聞いたよ。サフが酸化して塗装が出来ない
表面処理が出来ないなんてなったら
みんな完成までの時間が物凄く短くなるよ。
酸化するなんてデマだから安心して作りな。
660HG名無しさん:2005/12/08(木) 21:13:42 ID:6Ji3UMf8
>酸化するって聞いたことがあるから、各色から別個にサフ→塗装した方がいいのかな?

誰だ、そんな嘘教えたの・・・
1ヶ月だろうが1年だろうが放置しっぱなしても問題ない
ただ、長期放置すると埃やゴミが着くから塗装するときに水洗いが必要になるから
そのつもりでね。
661HG名無しさん:2005/12/08(木) 21:14:05 ID:fsmOSASu
ヒケや傷があらためて浮いてきたりするから、個人的には塩漬け期間だって意味があると強弁してみるテスツ。
662HG名無しさん:2005/12/08(木) 21:15:43 ID:8Cv/rJln
厳密にデータをとったら、酸化してバインダー効果が落ちていくらしい
という話を聞いた事はあるが、普通に作る分には関係ない。
つーか、「まったくの初心者」にはいずれにしろ関係ない。上級者にもまず関係無い。
ただ、サーフェーサーのバインダー効果は、吹いてから24時間前後が
一番強いという説はある。あるけど・・・そんな事気にして模型作る奴はいない。
663HG名無しさん:2005/12/08(木) 21:27:04 ID:7NeGsDuN
>>659>>660>>661>>662
サンクス
気にしないでいいのか。まぁサフが残り少ないから、今日中に全部吹くのは無理そうだけど・・・
664HG名無しさん:2005/12/08(木) 22:25:21 ID:a9wcvtDV
>酸化
完璧塗装ガイドに、サフ吹いて数ヶ月放置すると、サフの塗膜が酸化して
バインダー効果が落ちると書いてあるけど本当かどうかは知らない。

そもそも退屈な表面処理がやっと終わってサフ吹いた後なんて
「やっとこれから塗装できるぜ!ウヒョーww」ってテンションが相当高いのに
数ヶ月放置なんて、ぶっかけありえない
665HG名無しさん:2005/12/08(木) 23:05:56 ID:6AXpXKKe
単にサフのうえに埃がとかじゃないの?

ところでサフかけたプラモってなんかカッコいいよな
666HG名無しさん:2005/12/08(木) 23:24:42 ID:8Cv/rJln
サフかけながら表面処理しまくってマダラになってる状態が一番カッコイイ。
667HG名無しさん:2005/12/08(木) 23:33:48 ID:fsmOSASu
雑誌作例の制作中途写真で、サフやらポリパテやらエポパテやらでダンダラ模様になってる奴みると
「なんだかすげぇぇ〜」とか思っちまうよな。
668sage:2005/12/09(金) 00:03:32 ID:0qFpUxxZ
ここでノモ研の存在を知り今日アマゾンで注文しました。
しっかり読んで、それでも解らない所があれば、
質問に来たいと思います。
その時はよろしくお願いします。
669HG名無しさん:2005/12/09(金) 00:18:32 ID:hrSAKaNm
>>668
どんと来い
670HG名無しさん:2005/12/09(金) 00:24:59 ID:xSKjo2Yq
671HG名無しさん:2005/12/09(金) 00:48:39 ID:i2TKHIPc
水性トップコートとスーパークリアーってどう違うんですか?
672HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:00:17 ID:KnnMcJMu
水性はその名の通り水溶性アクリル系(つっても乾燥すると水じゃ溶けんが)
スーパークリアはラッカーアクリル系。

トップコートは最後の仕上げ用。
ラッカー系は下地にも使える。(ただし水性の上からはほぼ使えない)
673HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:36:05 ID:JvREHjNj
100番台で世話になった者です、久しぶりにカキコ。
昨日から1/144Sガンダムブースター装備型作り始めました。
部品が細かすぎて合わせ目消すのに2つ折りにしたペーパーがかろうじて
入るような隙間を削るのに効率のいい方法は有りますでしょうか?

あと余談なんですが。今回初めて見よう見真似で合わせ目消しなんて
やってるんですけど、気が付いたら接着剤の減りが以上に早い気がするんですけど
皆さんそんなものですか?とりあえずまだ10個くらいしか組んでないのに
30mlの接着剤が2/3になってるんですけど。
674HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:40:43 ID:JvREHjNj
すいません。追記

あと皆さん接着剤塗る筆は蓋の裏に標準で付いてる奴ですか?
それとも何か別に用意してるんですか?

どうも蓋裏に付いてる筆は使いにくい気がして。
675HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:44:14 ID:KnnMcJMu
うーん、長めに細く切ったペーパーの両端もって
(パーツは何かで固定して)隙間につっこんで左右にシャッシャっと…
まぁ形状によるが。SガソBstのどこの部分?

接着剤は…まあそんなもんじゃね?
塗りすぎて後からヒケ収まらねーとか、そゆ問題がなけりゃ
金がかかってタマランってもんでもないから気にする必要はないと思うがどうか。
676HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:47:10 ID:KnnMcJMu
筆は蓋に付いてる奴つかってるねえ。
たまに平筆っぽいのを使いたいときもあるが、使い分けるほどの必要は個人的には感じてない。
677HG名無しさん:2005/12/09(金) 01:53:22 ID:JvREHjNj
>>675
一番最初に組む上腕(紺パーツ)の合わせ目で窪んだ部分。
ブースターに取り付く4本のビーム(?)のブースター取り付け部の
反対側で「へ」の字に曲がった部分。

とりあえず今組んだ所でこれだけです。
678HG名無しさん:2005/12/09(金) 02:02:10 ID:32x9tKJZ
>>673
接着済みなら流し込み接着剤を少しずつ流してで継ぎ目を溶かし、マイナスドライバーをトイでカンナがけ。

接着前ならデザインナイフで底を0.3o削り、切り出した0.3o厚のプラ板を貼る。
679HG名無しさん:2005/12/09(金) 02:09:32 ID:JvREHjNj
>>678
接着済みです。

やっぱ多少工具を自作する必要がありそうですね。
皆さんレスdです。おやすみなさい。
680HG名無しさん:2005/12/09(金) 02:12:14 ID:KnnMcJMu
Bstってことは旧キットか。
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10020092z.jpg
上腕部ってそんなヤスりにくいところあるかな?

ブースターの所はワカンニャイ(現物持ってないし…)
681HG名無しさん:2005/12/09(金) 02:46:53 ID:6mNiyolr
>673
> 皆さんそんなものですか?とりあえずまだ10個くらいしか組んでないのに
> 30mlの接着剤が2/3になってるんですけど。

 蓋開けっ放しにしてただけじゃねーの?
私の場合、タミヤの接着剤だが、使う頻度は流し込みの方が多いのに減りは
通常のオレンジ蓋の方が早い気がする。
682HG名無しさん:2005/12/09(金) 06:54:12 ID:od+Fj7c/
樹脂入りは一回で筆につく量が違うからな、10個も組めばそのくらい減ってても不思議はない
流し込みが減りが早いのは単に揮発。

ところで 
>「一番最初に組む上腕(紺パーツ)の合わせ目で窪んだ部分。
ってもしかしてB9と8の下端か?
ここは更に部品をはめ込んで行って完成後には見えなくなるから
デザインナイフではみだしを削ぐだけでいいんじゃない?

勿論好き好きだけども序盤の小さな部分まできれいにやってると
息切れしちゃって終盤相当いい加減になってしまう俺は
気合を入れて頭から作ります。

この気合の入った頭に負けないように心がけながら足から上に向かって組んでいくな
683HG名無しさん:2005/12/09(金) 11:49:04 ID:IK/LQAiX
通常のプラセメントでも揮発でちょっと減るよ
ただ容量が減る問題より、粘度が高くなってウボァーな状態になることが多い
684HG名無しさん:2005/12/09(金) 12:07:48 ID:FCTUp0bk
>673
モデラーでは常識化してる事だが

揮発してタミヤセメントの粘度があがったなら流し込みセメント(緑キャップ)で稀釈
できるから気になったらやってみるといいよ。
685HG名無しさん:2005/12/09(金) 14:37:20 ID:t6WrUlEl
ゲート切り ニッパーで少し残して切断 金ヤスリで研ぐも全然研げず 仕方なく耐水ペーパーに水をつけ研ぐ 切断後が白いが平らにはなったので接着 本に書いてある様にむにゅが出るようにしましたがうまくいかず
686続き:2005/12/09(金) 14:38:44 ID:t6WrUlEl
かなり広範囲に接着剤が行き渡る 後でやすりで平らにすればいいかと 本読んで初めてなんですが 下手なのはいいんですが 間違いとかおかしいとことかありますか? 全然本の様にいかなくて混乱しています
687HG名無しさん:2005/12/09(金) 14:44:34 ID:BaEwTZH6
>>685
何が起こってるのか全然わからない。少しづつでいいから、
しっかりと、正確に状況を説明しなさい。それじゃアドバイスできない。
688HG名無しさん:2005/12/09(金) 14:48:28 ID:t6WrUlEl
お願いします パーツの切り離し 少し残して切って金やすりで削ると書いてあったんですが 全く削れ無いです 道具が悪いのか腕が悪いのか 力とかいらないですよね
689HG名無しさん:2005/12/09(金) 14:51:15 ID:BaEwTZH6
ゲートカットの事かい?金やすりはあまり使わないほうがいよ。

ゲートを少し残して、ニッパーで切り取り

カッターでゲートの残りを切る

切った跡を#400〜#1000のペーパーで馴らす

パーツの切り離しはこうやるんだよ。
690HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:01:36 ID:t6WrUlEl
どうもです カッターですか 接着なんですが数回乾かしながら塗るんですが むにゅがうまく出ず 上から瓶の筆でもう一度塗ると広範囲に山が出来ます こういう場合も後でやすりで平らにすればOKでしょうか?
691HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:03:56 ID:owoYPL3t
作文が苦手なんだろうな。
文章が書けないなら写真を撮ってうpしてくれれば理解の手がかりにもなるんだが。

とりあえず気になったこと。
パーツを切り離し→ゲート処理→ムニュ接着→合わせ目処理
という工程だと、切り離し直後のゲート処理は無駄な労力になる。
最後の合わせ目処理の時、一度に済ませればいい。

>>690
それでいいよ。
何度もやってるうちに掴めてくる。
692HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:06:08 ID:J4ujxGiM
頼む、改行ぐらいしてくれ。
693HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:08:49 ID:BaEwTZH6
パーツの接着は、

接合面に丁寧に1〜2回接着剤を塗る

10秒くらい放置してそのままパーツを合わせる

合わせ目に、溶けたプラが「むにゅ」っと出てくる

3日ほど放置する

「むにゅ」が完全に乾燥したら、カッターで綺麗に削り落とす

#400〜#1000のペーパーで綺麗にならす

塗装

これが、継ぎ目を消す時の正しい接着の仕方だ。わかるかな?
694HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:15:14 ID:t6WrUlEl
どうもです 初めて本を買ってみたんですが 全然本の様にいかなかったもので今接着放置5日でむにゅを削っているのですが 平らにはなっているのですが 接着跡が酷いです 塗装大丈夫ですかね?
695HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:17:04 ID:J4ujxGiM
もしや、携帯かな?9の下のボタンで改行できるぞ
表面が平らなら塗装しても平気かと。
696HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:21:03 ID:t6WrUlEl
有難うございました
平らにはなっているので塗装してみます
改行もこれでいいですか?
697HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:24:00 ID:J4ujxGiM
いいんじゃない?改行もできてる。
プラモは習うより慣れろって感じだから、色々チャレンジしてみるといい。
698HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:24:44 ID:6mNiyolr
携帯か。
699HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:29:00 ID:t6WrUlEl
ごめんなさい
SEED世代で今作っているのもそれ関係
なんですが
昔ZかZZで青い犬が座っている様な機体が頭に残って
いるんですが分かりますでしょうか?
700HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:30:11 ID:HQ88N5yb
>>694
プラスチックは接着や塗装などが容易である程度の強度があり、
大した道具が無くても加工が出来る。

つまり失敗しても色々な方法で元に戻す事が出来る訳。
合わせ目などに接着剤が広がり、表面が汚く成っても
鉄やすりで削りすぎても元に戻す方法があるから
とりあえず、教えてもらった事をやってみて接着剤が乾いたら
また聞きに来なよ。
701HG名無しさん:2005/12/09(金) 15:34:13 ID:BaEwTZH6
>>699
それはおそらく、ジャムルフィンの事だろう。
同シリーズでは最高傑作の誉れ高い名作キットなので
是非組んでみなさい。
702HG名無しさん:2005/12/09(金) 16:12:05 ID:t6WrUlEl
バウンドドッグでした
オークションで探してみました
高くて買えません
残念です
703HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:14:45 ID:p3Ei/rbj
跳犬は青くないだろw
ジャムルフィンはイイ出来だったよな。
704HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:31:34 ID:HQ88N5yb
>>702
それガレージキットじゃないか?
値段が高い以前に君じゃまだ作れないから。
705HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:32:24 ID:tkQH5QkX
筆塗りのコツ教えて
あと、教えてくれる人は敬語で書いて偉そうにしないで
わざわざ苦言を投げかける人は俺にレスしなくて良いから
706HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:43:44 ID:NmEGMVf1
457 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/12/09(金) 17:37:30 ID:tkQH5QkX
水性派がモデラー名乗ってると笑えるよなw
馴れ馴れしく口聞いてきてんじゃねぇよってのw 出て行けよw


筆塗りもできん奴がモデラー名乗ってると笑(ry
707HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:51:20 ID:ltvCFqDl
厨装ってまた荒らしたかったんだろうな
11分20秒でバレて…可哀想に…
708HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:52:27 ID:p3Ei/rbj
>705
これとか参考になるかも。
ttp://gedo-style.com/g/?v=56254&d=d.jpg
709HG名無しさん:2005/12/09(金) 18:06:40 ID:E7i7/7/M
個人的に気になったのは金ヤスリで全然削れないってとこだな

おそらく必要な面にヤスリがあたってないんだろうが
別のところ削ってないか心配だ
710HG名無しさん:2005/12/09(金) 18:08:55 ID:DhxrNF7n
失敗を繰り返して上達するのさ
711HG名無しさん:2005/12/09(金) 19:35:22 ID:JvREHjNj
皆さん乙です、夕べはどうも。

>>682
まさにそこです。
精密のマイナスドライバーに600番のペーパーを
貼り付けて削ってましたが・・・・見えなくなりますか・・・orz

それとその部分の合わせ目を邪魔してる出っ張りにスミイレ用の
溝を彫ってるんですが部品が小さすぎるのと
∩_∩←こんな形してるのでなかなかうまくいかず・・・

まぁ初めてやる事を最初から妥協しまくるとタカが知れたレベル
で終わりそうなので気長にやっていきます。

よれではまた何かありましたらお願いします。
あ、接着剤の件参考になりました。ありがとうございます。
712HG名無しさん:2005/12/09(金) 20:16:23 ID:gnTWYuvc
>貼り付けて削ってましたが・・・・見えなくなりますか・・・orz

そゆのを前もって検討していくのも仮組みの目的の一つ。
対処せにゃならん場合でも、組む前に処理が要るかどうか、とか考える。
713HG名無しさん:2005/12/09(金) 20:21:01 ID:gnTWYuvc
まぁあと、余計な世話かもしれんが、積んどく病にならん秘訣は
途中で飽きて止まる一歩手前のペース配分で全部のパーツの処理済ませる事だったりするので
最初からあまり完璧を求めようとか思わん方が良いと思われ。
ある程度こなさないと、自分のペースも掴めんからね…
714HG名無しさん:2005/12/09(金) 20:40:57 ID:E7i7/7/M
>>711
>それとその部分の合わせ目を邪魔してる出っ張り
てのはよくわからんが
B9、8に組み合わせるA4,5がプラの渋みだけで横ロールを保持するようになってるから
そのパーツだけきれいに仕上げてもカタカタのユルユルになってしまう可能性も高い

>712の言うように接着剤使ってるなら穴削るかピン斜めに切るかして
腕なら腕一本、一通り仮組みした方が
完成形も見えてくると思うし処理のいるところ、いらないところの判別もつきやすいかと思うよ
715HG名無しさん:2005/12/09(金) 21:39:23 ID:JvREHjNj
>>712-714
レスdです。
やっぱベテランさんでも処理しないでよさそうな部分は
省いたりするもんですかね?
15年ぶりのモデラー現役復帰第1作だったもんで
(ってもパチ組みしかした事無かったけど)
力みすぎてたかもです。
アドバイス有難うございます。
716HG名無しさん:2005/12/09(金) 21:42:12 ID:wmSWFNNV
>初心者の方
”むにゅっ”とはみ出した接着剤をどうせ削るのだから、接着面に来るゲート痕は
その時一緒に削ることにして、それ以外のゲート痕だけを接着前に処理する。
そうすれば合理的で時間短縮につながるよ。塗装するなら、なおの事オススメ。

>>705
筆塗り総合スレッド2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098840754/
あと「筆塗り」でネット検索してみて。グーグル検索ならトップに
筆塗り研究所てのがあるし、他にもたくさんサイトがある。コツ?コツは「なれろ」。
がんばれ。
717HG名無しさん:2005/12/09(金) 22:10:26 ID:gnTWYuvc
>やっぱベテランさんでも処理しないでよさそうな部分は 省いたりするもんですかね?

場合によりけり、人によりケリ、としか答えらんないかな。
件の部位の処理にしても、拘る人はポリキャップと金属軸植えるだろうし
問題なしと割り切って、癒着しないように接着して終わり、って場合もある。

ただ回転軸の摩擦面処理は、見た目に綺麗にして終わり、って事じゃない。
単純に「工作部位がどういう性質の所なのか把握してない」だけなので
ちゃんと仮組みしましょうって話。
718HG名無しさん:2005/12/09(金) 22:42:39 ID:xMsdvjeb
自分なんか、最近のキットで他パーツで被って見えなくなるゲートなんか毟っちゃうくらいテキトー
簡単フィニッシュなんかやってる初心者だけど…
719HG名無しさん:2005/12/09(金) 23:09:24 ID:wmSWFNNV
合わせ目が綺麗になっても全くわからなくなる事はないから、流し込みでさっと接着して、
パテで均して、サフ、塗装としたほうが養生期間が短くて済むので、そうしましょうてのもアリ。
塗装の腕も上がるし、いいと思うけど、ひとそれぞれかな。
720SガンBst:2005/12/10(土) 00:38:49 ID:qr+irEiN
仮組みしてみて正解でした。
回転軸のクリアランスが悪いみたいで回転させたら挟んだ
パーツが開いてしまいました。んで受け側を少し削ってスムーズに
回転することを確認して接着剤で張り合わせました。

同様の場所で肩に付く羽のスライド部もかみ合わせが悪く
羽をスライドさせるとプラ表面に傷が付いた為接触部を薄くペーパー掛けて
調整しました。

基本の下処理奥深し。と感じた製作3日目の今日でした。
おやすみなさい。
721HG名無しさん:2005/12/10(土) 01:12:39 ID:a8qodzRg
高い金属ヤスリと100円SHAPで売ってる安い金属ヤスリって
性能差などありますか?素人目には同じ鉄、同じ棒に見えるのですが
合わせ目だけ消したいのにパーツがえぐれてしまい困ってます
722HG名無しさん:2005/12/10(土) 01:27:30 ID:rPDI/l7g
相手が柔いプラなら、値段は気にしてもしゃーないという意見多し。
作業内容や自分の使い方にあった形状や番手の物を使うことが重要。
(↑の条件によっては高い物を買うこともある)
パーツがえぐれるのは単純に腕の問題。
723HG名無しさん:2005/12/10(土) 01:30:20 ID:PnDrxlZY
自分は基本的にダイソーの100円ヤスリしか使ってませんが、これでも十分です
パーツがえぐれてしまうのはヤスリのせいではなく腕のせいです

まず前後にガシガシとヤスリをかけてはダメ
1ストロークずつ丁寧に一方向にかけることを心がける
その際にヤスリをかける力でヤスリがぶれないように、ヤスリをしっかりホールドすることを念頭に
削りにくいところでは逆手にヤスリを持ったりする
ヤスリの目がプラカスで詰まってくるとヤスリが滑りやすい&削れないので無駄な力をかけやすい
なので使った後はブラシなどでカスを取りましょう、さらにひどくなってきたらカッターなどで溝をなぞりましょう
724HG名無しさん:2005/12/10(土) 01:33:09 ID:rPDI/l7g
金属加工に使う場合、ヤスリのグレードは作業効率と耐久性に直結するけどね。
逆にプラモ相手の場合、そうしょっちゅう油引いてメンテするも出来ないので(目詰まりもしやすいし)
安いもんをバンバン使い捨てにした方が良いという意見もある。

ただそれも絶対的条件というほどでもないので
道具には拘りたいという向きなら高いもん揃えて気持ちよく作業したっていい。

結論:とりあえずなんでもいいから使っとき、そのうち自分なりの選択枝が見えてくる。
725HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:05:23 ID:mMXbWVMo
ダイソーの100円工具はマジで馬鹿に出来ない。
いままで馬鹿にしてごめんなさい
726HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:18:48 ID:PynTkyVh
まぁプラ相手だから柔い鉄で出来てても問題ないしね。
金属削るならともかく。
727HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:22:09 ID:eJH8goDd
侵食って怖いね・・・
MG5体目にしてようやく意味が解りました・・・
陸ガンの股関節バキバキに粉砕してしまった。
粉砕ですよ、ふ・ん・さ・い!
いままで1ヶ月丁寧に作ってきたけどモチベーション0になりました。
泣けるぜ・・・
728HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:25:41 ID:eJH8goDd
しかも上げてるし・・・
俺、最悪・・・
もうガンプラ卒業します。
陸ガン・・・俺のような奴に買われて辛かっただろう・・・
すまん
729HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:33:44 ID:dEiUq0GT
>723
> まず前後にガシガシとヤスリをかけてはダメ
> 1ストロークずつ丁寧に一方向にかけることを心がける

 ヤスリは一般的に押すときに削れるように作られてます。

【シコシコ】ヤスリ大研究【ガシガシ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1107018982/l50
730HG名無しさん:2005/12/10(土) 02:42:49 ID:RTRY0Dsn
>>727

股関節のパーツを請求してレストアするとか関節自体を関節技とかに乾燥するとかあるでしょ。
諦めるのはやいぞ!
731HG名無しさん:2005/12/10(土) 03:32:18 ID:0dI5YrqZ
そうだ >727 これは何かの力があなたに与えた試練です
これを乗り越えなければ何度でも同じ壁がまた来ます
関節技とアルテコを入手すべし
732HG名無しさん:2005/12/10(土) 05:58:26 ID:D92x//OD
世の積まれてホコリをかぶっていく陸ガンの多い中作ってもらった
>>727の陸ガンは幸せだったろうよ。

卒業するならするで乙だが、最後にその陸ガンで卒業制作してみちゃどうだい?
733HG名無しさん:2005/12/10(土) 16:19:03 ID:v/rXYo9O
タミヤのフィニッシングペーパーも水につけて使うタイプですか?
本には耐水ペーパーと書いてあるんで実際にやってみたけど削れないです…
734HG名無しさん:2005/12/10(土) 16:35:20 ID:r+xVYkh8
ペーパーの袋にはどんな説明書きが書いてあるか読んでみれ。

要は、目詰まりを防ぐために水つけてヤスる。
そうすると「良く削れる状態」が長持ちするんで効率が良いわけだが。

あくまで個人的感触なのだが、タミヤのペーパーは空研ぎ向けな希ガス。
空研ぎでも、売り文句の通りに普通のペーパーより目詰まりしにくい(気がする)
が、水研ぎに使うとふやけた時に表面がボロボロ剥けやすく、小さい破片が研磨面に挟まって傷出来て('A`)ウヘアな事が多い。
これもまた売り文句の通り、フィニッシングペーパーの粒子精度がイイのは使ってて解るんだけどね…
なのでホムセンでフツーに売ってる耐水ペーパー(所謂牛ペーパー)を多用してる。

735HG名無しさん:2005/12/10(土) 16:50:10 ID:v/rXYo9O
>>734
なるほど、ありがとう!
タミヤのでも空研ぎは消耗が激しい気がするので普通の耐水ペーパーを買ってみます。
736HG名無しさん:2005/12/10(土) 16:58:20 ID:+A9OZG5u
ダイソーやらホームセンターで安価でプラモに使える道具発売し始めたから
タミヤのヤツがボッタクリに感じ始めたんだけど・・・ 俺の気のせいですよね?

ノギスとかリューターとか・・・
737HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:07:42 ID:mwhiHq1i
>733
具体的に何がどう削れないのかよくわからないが、
セオリーとしては接着剤での継ぎ目消しは400番〜、
ポリパテ&エポパテの削りは320番〜、くらいから始めるといいよ

320番はプラの荒削りにも使えるがやりすぎるとあっとゆう間にスジボリやエッジがなくなるからね
738HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:11:10 ID:mwhiHq1i
>736
たぶん間違ってはいない
大型模型量販店とかでもタミヤ印の工具ってあまり値引きしてないよね
739HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:36:26 ID:r+xVYkh8
そらーダイソーのは人件費の安い海外製だからな。
手元にあるタミヤのツールにmaid in何って書いてあるか見てみそ?(物によるかもだが)
まぁそこに価格分の価値を見いだすかどうかは、そのアイテムや個人の価値観次第なんだが…。
値引き云々は流通とかも絡むのでよく解らんが、ただボッタクリだと思うのは商売を知らんだけだぞ。
740HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:40:01 ID:8TRSRR9K
ダイソーのやすりはヘシ折れてから買ってない
普通に使ってて折れるなんてどんな金属だよと思いました
741HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:47:57 ID:+A9OZG5u
>>739
同じ日本製でもタミヤのロゴ有りと無印という差だけで2000円近く価格差があるのもあるけどな・・・
そもそも、生産国で贔屓するのも少々時代遅れ感なんでないかい?

742HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:59:46 ID:8yeNey/Z
ごめんなさい
合わせ目消しをしていたときのことなのですが
プラスティック用の接着剤を2つのパーツにつけて接着しました
そして合わせ目から溶けたプラスティックが隆起するようにギュゥゥウと力を入れて押さえつけたところ
パーツから鈍い音が・・・ 折れてしまいました
これはプラスティック用の接着剤をつけすぎたということでしょうか?
ゴーグルで調べたところ、特につけすぎて壊れるということは書いてなかったので、単にわたしが力を入れすぎただけなのでしょうか?
それとも部品が欠陥品なのか、どれなのでしょうか?
743HG名無しさん:2005/12/10(土) 18:02:00 ID:mwhiHq1i
>742
その折ったパーツはなに?
744HG名無しさん:2005/12/10(土) 18:02:47 ID:dEiUq0GT
 でもさ、タミヤのロゴついててもタミヤで作ってるとは限らないよね。
タミヤパテだと、イサム塗料とかいうところで作ってるし。

 ヤスリとかは何処で作ってるのかな?
ヤスリとかの工具はメーカー名を調べてみて、同じところから出てるモノを
ホームセンターで探してみて値段をチェックしてみると面白いかも知れない。
745HG名無しさん:2005/12/10(土) 18:04:09 ID:8TRSRR9K
お前は紙パック開けるのにも全力で握るのかと
力加減も人に聞かないと分からないのかよwwww
746HG名無しさん:2005/12/10(土) 18:10:58 ID:r+xVYkh8
>741
贔屓云々という事じゃなく、実際の生産コストが段違いなんだから価格に反映するのは当たり前。
ある程度のコストは覚悟しないと手に入らない品質があるのも事実だよ。特に要求性能が高い物ほど顕著だ。
俺はヤスリの類は安い物をどんどん使いまくるけど、ノギスやニッパの類は安物を使う気にはなれない。
それに別にタミヤ製に限ると思ってるわけでもないしな(>734は俺だし)

>744
OEMは珍しくないことだし価格も割高になるのが普通だが
製造業者が同じだからと言ってそこの製品のコストが全部同じってわけでもないぞ。
そういやぁタミヤニッパに関しては工具スレでそれ関連のログがあったような記憶があるな…
747HG名無しさん:2005/12/10(土) 18:11:17 ID:iRNlq70n
ゴーグルとか書いてる時点でネタ確定でしょ。
748HG名無しさん:2005/12/10(土) 18:16:16 ID:+A9OZG5u
>>742
力の入れすぎとか、力が不均等にかかったのが原因かと思いますよ

ムギュ! とはみ出した状態が心許なく感じたなら
接着面に接着剤を塗るときに塗り重ねる回数を増やしてみたらどーですか?
749HG名無しさん:2005/12/10(土) 18:36:49 ID:9gmCKGwU
>>746
生産国云々ではなく品質で評価しろよ、ってことじゃね?
まぁ今のところは品質が良くて値段が高いのは日本製が多いが
海外製品にそういうものが絶対にないってわけでもないし。
750HG名無しさん:2005/12/10(土) 19:13:07 ID:r+xVYkh8
そりゃ日本製以上に高品質な海外製工具だって探せばなんぼでも出てくるが
ンなもんはダイソーにゃ置いてないし、そもそもそういう話じゃあないでしょ。
751HG名無しさん:2005/12/10(土) 20:41:59 ID:H61WTLg2
仕上げのクリアーコートってスプレーと瓶をエアブラシで吹くの、どっちがいいんでしょう?
エアブラシの扱いにはまだなれてないんですが・・・
752HG名無しさん:2005/12/10(土) 20:53:30 ID:G95j/OBV
>>751
どっちでも好きな方でいいんじゃない?
コートはつやの統一・表面の保護が目的なんだから、全体に塗れているだけで良い。
スプレーの方がセッティング・後始末が楽だから便利なのは確か。
ただ、厚塗りになりやすいから可動部とかに影響が出る可能性はあるわな。

ハンドピースになれていないって言うなら逆に練習をかねてハンドピースで塗ったら?
色を乗せる塗装と違って仕上がりにはそれほど影響はないわけだから。
753HG名無しさん:2005/12/10(土) 21:46:29 ID:iRNlq70n
クレオスのブースを導入してから、とても塗装がはかどる。
ミストの飛び散りを遠慮してチマチマ吹いてゆず肌になる事も無くなったし、
もう暖かい季節になっても、わざわざ庭になんかコンプ持ち出す気にならん。
今までブース無しで塗装してたのが本当にアホらしい・・・。
754HG名無しさん:2005/12/10(土) 21:49:31 ID:iRNlq70n
ぐわ、誤爆した。ブーススレに書き込んでくる・・・。
755733:2005/12/11(日) 00:18:44 ID:dyVQ1ES3
>>737
遅くなりましたが、どうもです。
そういう細かいアドバイスはホント参考になるんで助かります。
756SガンBst:2005/12/11(日) 02:52:14 ID:ld3ERXP3
部品注文について教えて下さい。

胸部パーツと背部パーツが粉々になりました・・・。
部品を注文したいのですがキットが中古品の為か注文書が無いのですが
注文できるのでしょうか・・・?
757HG名無しさん:2005/12/11(日) 03:11:11 ID:xHHQyvcr
>>756
専用スレ(?)があるのでココで聞いてみるのが一番良いと思うけど

バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1088940365/l50

明確なキット名と、部品番号(個数も正確に)と、ソレ相応の小為替(予算オーバー気味に多めに入れといても
お釣り帰ってくる)と、自分の緊急時連絡先をきちんと記入して請求すれば
『部品注文カード』じゃなくて白紙に書いても受け付けてくれるよ
758HG名無しさん:2005/12/11(日) 03:12:52 ID:J+yHJ8fR
SガンBst[は最近再販してないからパーツ無いかもよ。
メーカーにメールで問い合わせした方が良いよ。
759HG名無しさん:2005/12/11(日) 03:23:48 ID:ld3ERXP3
>>757
こんな夜中に回答有難うございます!
>>758
自分もそれが心配なんですが・・・。
ただBstは上半身がノーマルSガンとパーツ同じなので
そっちでなんとかならないかなぁと。(ホビーサーチで販売してるし)

最悪ノーマルSガンが近場で先日売ってたので2個1にしようかと。

ちょっと誘導先のぞいてきます。
760727:2005/12/11(日) 04:10:02 ID:z7GrLgXq
あれからしばらく経ってボロボロになったパーツを眺めてると可愛そうになって来た。
少しずつ修繕して飾れるようにまで頑張ってみます。
モチベーションも少しづつ復活してきたよ!
761HG名無しさん:2005/12/11(日) 04:32:17 ID:xHHQyvcr
>>760
ガンバレ! 趣味なんて卒業する時がすれば自然に卒業するもんなんだから・・・
ガンプラとか模型だったら自他ともに認める腕前まで昇華させたら実益と趣味の2択も可能だろーしw
762HG名無しさん:2005/12/11(日) 05:25:45 ID:J+yHJ8fR
画像アップ出来れば修繕方法をみんなで考えるよ^^
763HG名無しさん:2005/12/12(月) 15:49:38 ID:j9oXxQbh
旧キットでも廃盤になってなければ、パーツ注文してもすぐ来るんじゃないか?
こないだ、ダブルXのパーツを頼んだけど、いつも通りの日数で届いたぞ。
センチネルはもっとかかるのか?
764HG名無しさん:2005/12/12(月) 17:42:10 ID:fXxW1cZc
旧センチネルシリーズは『ガンプラで初めて100%スナップフィット実現した・・・』ていうくらい
古いキットだからなー 請求できたかどーかちょっと気になる
765HG名無しさん:2005/12/12(月) 19:07:12 ID:5u0djrXx
廃盤になってなければ、時間はかかるかもしれないけど取り寄せ可能だと思う。
766HG名無しさん:2005/12/12(月) 20:16:22 ID:4zWOmhYC
ガンプラで絶版になったのってHGガソダムだけじゃなかったっけ?
767HG名無しさん:2005/12/12(月) 21:20:41 ID:kA1aULCY
こういうレスの応酬を見るたびに、パーツ請求って
あまり使われて無いんだなぁ、としみじみ思う。
768HG名無しさん:2005/12/12(月) 22:45:16 ID:dh5mHt5+
「げんしけん」のガンプラ組む話でも
「パーツ請求ってしませんよね なんか負けたみたいで」
とかいうセリフがあったな。
769HG名無しさん:2005/12/12(月) 23:14:07 ID:SGNffUnJ
770HG名無しさん:2005/12/13(火) 02:34:43 ID:ryF8JJ0x
>767
本当に壊れた人が注文してなくてアッガイの両手爪仕様を作る!とか
シールドが2枚欲しい!とかそういう輩がキット発売後に直ぐに大量注文し
サービス課を困らせてるという・・・
771HG名無しさん:2005/12/13(火) 06:30:00 ID:3xwPqgEr
>>770
というか、サービス課が困っているという妄想が蔓延してるのが気になる。
別にそんな話は微塵も聞いた事が無いんだが。
772HG名無しさん:2005/12/13(火) 07:26:33 ID:YvP1m/YI
>>771
関係者及び関係者の家族が全く2ちゃんを見ていないと何故考えるの?
773HG名無しさん:2005/12/13(火) 10:29:06 ID:RaYccb45
>>772
何でいい歳して未だに”当たり前の現象から眺めないで自説に説得力を持たせる珍説を脳内で考えようとする”の?
本当に困ってりゃパーツ請求の値段が一気に高騰すると思うけど。まずそういうことがあったか調べたら?


>>751
そういうことはすぐに自分で考えられるようにな。
単純に通常の塗料をエアブラシで吹いた場合と缶スプレーで吹いた場合の差異がある。
エアブラシで吹くと
・濃度調整が出来る。(目一杯薄めて極端な薄付けが出来るとか)
・大きなパーツの影になった箇所やピンポイントを狙い撃ち的な吹き方が出来る。
774HG名無しさん:2005/12/13(火) 10:55:26 ID:huoV0Wkq
パーツ請求云々に関しては、その人の罪悪感の有無次第じゃないか?
ホントは駄目なんだよなぁと思いながらするか、磐梯乙w^^と思いながらするかのね。

申込み用紙のコピー禁止とか値段を高くしたり、
全パーツ買わせないのは磐梯の良い心使いと考えなきゃ。

てかスレ違いだからこれ以上は請求スレでやれ。
775HG名無しさん:2005/12/13(火) 11:44:51 ID:osreR+R8
自分の罪悪を正当化しようなんて >>774 の言う通りだと思う
776HG名無しさん:2005/12/13(火) 11:57:51 ID:0Jo4oyR3
なんつーかね、
「売ってるもん買って何が悪い?」
と思うんだが。
777HG名無しさん:2005/12/13(火) 12:31:26 ID:/p8jSTgc
喫茶店のスティックシュガー大量に持って帰るオバハンみたいな理屈だな
778HG名無しさん:2005/12/13(火) 13:57:09 ID:K1P1FUpp
>>776 その考え方には賛同できないなぁ、名目上「破損・紛失に対して」であって通販じゃないんだし…
まぁ、http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1088940365/ に行きましょ
779HG名無しさん:2005/12/13(火) 14:44:36 ID:+pzjKT9P
このスレには良識ある人物が多くて安心した 脱線はここまでだね

次の質問者どうぞ
   ↓
780HG名無しさん:2005/12/13(火) 14:55:35 ID:7lxE1OtL
>>778
その『破損・紛失・・・』てトコがキモなんだろーな

まぁ・・・ お膳立てまでしてあえて不十分なキット発売する磐梯にも原因が無いとも言えないと思うよ
批判するならあらゆる面から客観的に観察してみないと
781780:2005/12/13(火) 14:56:46 ID:7lxE1OtL
>>779
ごめんねw
782HG名無しさん:2005/12/13(火) 16:18:04 ID:OYqWBhGN
ストフリ・ライトニングエディションのちまたでの評価はどういった感じでしょうか?
光るところにひかれました。
デキの良し悪しがわかる板かサイトがあれば、誘導おねがいします。
783HG名無しさん:2005/12/13(火) 16:27:37 ID:7lxE1OtL
>>782

ココに組立て説明書載ってるからソレで判断してみてはいかがっすか?
ttp://www.1999.co.jp/gundam/
784HG名無しさん:2005/12/13(火) 17:14:43 ID:1DvSqCy+
>782
2chで評価聞くのであれば「話半分」の意識もったほうがいいよ。
特に種D関係は「こけなし評」が目立つから。

いちよう専用スレあるけどね・・・>ピカフリ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1123322835/

ピカフリ評価は簡単に表すと「スタイルはMG並 分割は竹割りのようだ」とゆうことらしい
785HG名無しさん:2005/12/13(火) 18:53:05 ID:AgnskrxQ
心使いだのいちようだの、どうなってるんだ。
786HG名無しさん:2005/12/13(火) 22:37:17 ID:TET3uTie
別に悪意でもって困らせてる訳じゃないんだからいいと思うが
787HG名無しさん:2005/12/13(火) 23:37:23 ID:7lxE1OtL
>>782
出来が良ければ良いで『け! なんだよ○○なんて・・・』て感じでけなされて
出来が悪ければ『ち! 何コレ!? ○○なんて買わなきゃ良かった』て感じで酷評されるのが2ch評価



だよね?
788HG名無しさん:2005/12/13(火) 23:40:57 ID:YvP1m/YI
そこまで心が捻じ曲がってるのは10人中2人ぐらいじゃないの?
789HG名無しさん:2005/12/14(水) 00:01:57 ID:3xwPqgEr
種のMSに関しては、9割方そうかもな。
790HG名無しさん:2005/12/14(水) 05:30:50 ID:KyeARwyT
模型がうまいと偉いと思ってる勘違いもはなはだしい
世間知らずなモデラーがいることはわかりました
791HG名無しさん:2005/12/14(水) 13:13:43 ID:JzM6nHRw
今ガンダムのアンテナ(角)のシャープ化作業をしているんですが底のバンダイエッジは上手く処理出来たのですが
アンテナの先端が上手く尖ってくれません。。どうしたら上手くいくでしょうか?
初歩的な質問でごめんなさい
792HG名無しさん:2005/12/14(水) 13:26:17 ID:ctmtNk6k
>>791
先端から数oの所でカットし。0.3o真鍮線を植え込んでプラ棒を接着。
先端部を削り出す。
793HG名無しさん:2005/12/14(水) 13:35:48 ID:FI9iRA1r
尖らせ難いのは、ブツがしなるからだろ?意外に慣れが要るなあれは。
指や板で支えながら角度がズレないようにカッターで軽くカンナがけを重ねる。
最後に裏面からヤスって仕上げるのがコツ。
794HG名無しさん:2005/12/14(水) 16:57:48 ID:Q12gVfyd
Mk-UVer2.0での質問です
動かしていると股関節が緩くなるといった事が言われていますが
足の方のポリキャップみたいな所でしょうか?
それとも腰の方にある軸をずらす部分の事なのでしょうか?
あと、効果的な補強案があれば教えてもらいたいです
795HG名無しさん:2005/12/14(水) 18:27:21 ID:f8HNrn2g
初心者向けの筆塗りサイトがあれば教えてください。
ムラが出ないように塗りたいです。
796HG名無しさん:2005/12/14(水) 19:12:44 ID:iOZoN/Pp
797HG名無しさん:2005/12/14(水) 19:15:54 ID:vr1pgo60
>>796
それにある筆塗り講座好き。あとノモ研とである程度わかるよね
798HG名無しさん:2005/12/14(水) 19:20:09 ID:J4/NACqI
>795
ここも良いよ 初心者向きの解説
ttp://tobiuo-world.hp.infoseek.co.jp/tosou/brush00.htm
799HG名無しさん:2005/12/14(水) 19:20:34 ID:ctmtNk6k
初心者向きでない筆塗りを初心者に薦める矛盾・・・ orz
800HG名無しさん:2005/12/14(水) 19:23:30 ID:FI9iRA1r
どっちみち筆塗りは避けては通れん道だし、いきなりエアブラシはコスト的に敷居が高いだろう。
ある程度やってみて自分で判断すりゃイイ。本人の欲求度次第だナ。

エアブラシはコストに十分以上見合った効果があるよ、とだけ言っておく。
801HG名無しさん:2005/12/14(水) 21:58:09 ID:GLlkMgVM
筆塗りが初心者向きでないと断言するのはどうかと思うのだが…
「間違った筆塗り」の経験を元に初心者向きでないと言っているような気もする。
筆塗りの世界は奥が深いが、決してとっつきにくいものではないぞ。
802HG名無しさん:2005/12/14(水) 22:04:07 ID:J4/NACqI
初級、上級と言うのではなく
環境によって筆かブラシという分かれかたじゃないのかな
初期投資は筆のほうが少なく済むけどね
803HG名無しさん:2005/12/14(水) 23:16:54 ID:GLlkMgVM
>筆かブラシ

それ、おんなじ。

(などと「ブラシ」が何を意味してるかわかっていて言ってみたり。
でも本当に「ブラシ」って単に筆のことだよ普通。)
804HG名無しさん:2005/12/14(水) 23:20:32 ID:8PJdfBGb
805HG名無しさん:2005/12/14(水) 23:54:54 ID:ctmtNk6k
>>802
かんたんに薄い塗膜が得られてきれいな塗装が出来るエアブラシ塗装を取り入れないのはどうしてかな?
初心者にこそ向いていると思うんだけど。
お金がないとか環境が整備出来ないなら筆塗りで頑張るしかないのは解るけど。
筆塗りは初期投資額が少ないのは解るけど、難易度がエアブラシとは比べられないし、ガンプラに限って言えばプロの筆塗りよりも初心者のエアブラシ塗装の方がきれいな完成品になる気がする。

今時2〜3万円なんて家庭用ゲーム機なみの資本投下が出来ないというのは、いかがなものかなと。
まあ、筆塗りで思考の一品を手に入れるのなら、がんばって精進してねとしか言えないけど。
806HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:00:38 ID:GLlkMgVM
とにかく一定以上の仕上がりを最短距離で、というのならエアブラシが絶対有利だが、、
プラモは趣味のものなんでな。
筆塗りを楽しむというのもアリなわけよ。
ま、それはそうと、単にベタ塗りするだけなら筆塗りでもさほど難しくはない。
807HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:22:23 ID:Wjd3fHlw
>805
コレも何度も書いてることなんだが、趣味である以上、利用頻度やどれだけの完成度を求めるかは人次第なんよ。
エアブラシの効能は一定でも、購入に値するかどうかは一定ではないということ。

あと、筆塗りという技法はエアブラシにはない味を出す事も出来る訳で、そう蔑まれても困るぞ。
まぁなんか最近のガンプラはエアブラシ仕上げ全盛だけどナ。
808HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:27:39 ID:d6ml8N2g
筆塗りは奥が深いよな 漆職人の筆目の全く無い塗り肌には「技」の一文字しか思いつかない
が 漏れはエアブラシも好き、てことで
次の質問者どうぞ
   ↓
809HG名無しさん:2005/12/15(木) 03:28:17 ID:H5o1iRiG
上級者同士で言い争うの終了
810HG名無しさん:2005/12/15(木) 04:05:21 ID:/g05imEI
>>809
そういうワガママもたいがいにしとけ。
一体、誰が回答してくれてると思ってるんだ。
811HG名無しさん:2005/12/15(木) 06:19:53 ID:X6hlAklZ
はいはいエライエライ君はエライエライすごいすごいステキステキ

次の人どうぞ。
812HG名無しさん:2005/12/15(木) 07:49:53 ID:xM0/+IBw
いつも思うんだけど『まったくの初心者』ってスレタイ間違ってると思う。
んでテンプレもぶっちゃけ『まったくの初心者』的な感じじゃないじゃん?
『まったく』だよ?『全く』。
何も知らない人って意味だよね?
『全くの初心者』って合わせ目消し自体知らないって感じじゃないか?
ぶっちゃけ質問する奴も答える奴も中級者位が多いと思うんだけど・・・
俺間違ってる??
813HG名無しさん:2005/12/15(木) 08:53:47 ID:vatLa5TY
>>812
回答する側に余り上手くない人が多いのは事実だね。
それは仕方が無い。むしろそうじゃないと初心者向け技法は語れない。

昔から「初心者向け」と言われる技法の多くは、やたら手間が多い。
器用さとか頭の良さとか経験とか。あと道具と作業環境が揃えば簡単
に出来ることを、それらが揃わない状況で実現しようとするので手間
が増える。

回答者側が必要な物を揃えていれば、馬鹿らしくて初心者向けの技法
を極めていられ無いでしょ。
初心者が模型誌の初心者向けの技法読んで「ここが判りません。」って
言った時に、上手い人は「なんでそんな無駄なやり方するんだろう」と
感じる訳だから、質問には答えられないよ。
814HG名無しさん:2005/12/15(木) 11:32:23 ID:9FAgQrok
ノモ研についての質問です。

SDの腕の関節・流用ではない自作のすねパーツの追加をしたいのですが、
参考になる項目は載っているのでしょうか?
815HG名無しさん:2005/12/15(木) 12:07:00 ID:F9cC6qCL
可動改造の基本は一通り説明されている。
でも「SDの腕の関節・流用ではない自作のすねパーツの追加はこうする」
というゆとり世代に優しい形ではないから、そんな期待はしないこと。あくまで基本だけ。
そもそも、そんな工作をやろうという程度の人なら初心者スレで質問なんかしない。
816HG名無しさん:2005/12/15(木) 15:58:00 ID:LATy0aQ5
初期のSDはスネのある、キットも存在したような。
817HG名無しさん:2005/12/15(木) 19:03:19 ID:N5JyHTJY
フィニッシャーズカラーってクレオスの薄め液で使えますか?
818HG名無しさん:2005/12/15(木) 19:19:21 ID:a+yEVEsG
ぶっちゃけノモ研ってなんですか?
819HG名無しさん:2005/12/15(木) 19:23:55 ID:FoHqSp0H
>>818
模型製作のための参考書。
820HG名無しさん:2005/12/15(木) 19:27:02 ID:a+yEVEsG
>>819
それって略して「ノモ研」なんですか?正式名称で「ノモ研」なんですか?
近所の書店で購入できるものですか?通販のみですか?
821HG名無しさん:2005/12/15(木) 19:27:58 ID:bKusNZk5
EXモデルのメビウスゼロを塗装したいのですが
低価格の吸い上げエアブラシとエア缶でも
そこそこに仕上がるでしょうか?
陰影をつけたいとかは無いのですが‥‥
822HG名無しさん:2005/12/15(木) 19:30:07 ID:iJBRZnV5
>>820
正式がノモ研、普通に大きめの本屋にはあると思う
取り寄せもきくとおもう、通販でも手に入る
823HG名無しさん:2005/12/15(木) 19:42:52 ID:5JtzRu2m
>>814
最近のBB戦士(フォースインパルス、隠密武者農丸) を買ってみてはいかが?
SDはサイズが小さいため、関節を仕込むにしてもやり方はどのキットも同じになるし。
824HG名無しさん:2005/12/15(木) 19:43:07 ID:2mGE+vg8
>>817
使える。
825HG名無しさん:2005/12/15(木) 20:05:20 ID:Mzvec5aB
>a+yEVEsG
テンプレ嫁。ググれ。
826HG名無しさん:2005/12/15(木) 20:06:52 ID:Mzvec5aB
>821
出来ないことはないがシャドー吹きは厳しい。値段なりの仕上がりだと思って欲しい。
827HG名無しさん:2005/12/15(木) 20:17:47 ID:C5eaRVx1
エッジを立てたり処理する時、何番ぐらいの紙やすりがいいでしょうか??

 
828HG名無しさん:2005/12/15(木) 20:22:12 ID:Mzvec5aB
まずカッター等でシャッシャと軽くカンナがけ。
バンダイエッジのようにかなり削る部位なら、その前に金ヤスリでヤスる。
ペーパー当てるのはカンナ掛けの後にしたほうが、よりシャープに仕上がる。

↑のような下工作しとけば、600〜800位からペーパー掛けすりゃいいよ。
829HG名無しさん:2005/12/15(木) 20:36:40 ID:PkRFuB9j
>>827
番手よりも、きっちり平面が出ているものに貼付けて使うように。
俺はアクリル板に瞬着で貼付けたものを使っている。
830HG名無しさん:2005/12/15(木) 21:06:35 ID:BhaXKftV
質問です。MGアレックスの肩のラバーパーツの形成色はミディアムブルーぐらい
なんですが、パッケージの写真ではたぶんグレーに塗ってるんですけど、
あれはラバーパーツにどうやって塗料を乗せてるんでしょうか?
831HG名無しさん:2005/12/15(木) 21:17:00 ID:XCpuCICd
ブイカラーでぐぐって味噌
832HG名無しさん:2005/12/15(木) 22:12:40 ID:tAgCxYD9
Mrレベリング薄め液を割らずに原液のまま使っていた俺が来ましたよ・・・OTL
833HG名無しさん:2005/12/15(木) 22:50:31 ID:Mzvec5aB
乾きがちょっと遅いくらいだと思うが、何か問題あるのかね?
834HG名無しさん:2005/12/16(金) 00:01:35 ID:QxhJay1N
>>832
え?あれ割って使うもんだったの?
835HG名無しさん:2005/12/16(金) 00:13:12 ID:yUNyjiqH
>>832
ラベルの使用方法のとこには割って使うみたいなことは
書いてないけど、どこで聞いてきたの?
836HG名無しさん:2005/12/16(金) 00:16:29 ID:Z8CFwYuH
たぶんリターダーと勘違いじゃないかな???
837HG名無しさん:2005/12/16(金) 00:28:11 ID:gadB0w1L
リターダーを原液のまま…恐ろしい子…!

俺がタミヤアクリルにラッカー薄め液突っ込んだことあるのはちょっと内緒だ。
838HG名無しさん:2005/12/16(金) 00:39:49 ID:Z8CFwYuH
>837 久しぶりに俺を笑えコーナーか?
蛍光色、鮮やかにならんな〜と吹き過ぎて乾燥後にヒビ割れた俺を笑え
839HG名無しさん:2005/12/16(金) 00:41:20 ID:OCppRNih
普通に
Mrレベリング薄め液「で」割らずに原液のまま使っていた俺が来ましたよ・・・OTL
じゃね?
840HG名無しさん:2005/12/16(金) 14:35:54 ID:E1VpD5vp
要するにミスターカラーを原液のまま、使っていたと。そういうことだな。
841HG名無しさん:2005/12/16(金) 14:40:55 ID:S9norX+F
ノモ研に「キロ缶で買ったパテは使い易くするためにタッパー等に分ける」みたいな事書いてあったけど、そこで質問。
分けて入れるのはタッパーじゃなくて写真のフィルムケースでも良い?
842HG名無しさん:2005/12/16(金) 14:46:15 ID:ksEr8UlB
ペーパーがけの当て木用のシャーペンの芯ケース(何かの本でオススメだったらしい。)が
手元に無いんですがどうすればいいですか?....みたいな質問を以前見かけたの思い出した。
843HG名無しさん:2005/12/16(金) 15:33:05 ID:U3Hp3cpi
さあ、密閉度とか素材の相性によっては問題が起きる可能性もあるからな。
自分で使えそうなもの考えてる点でも件のヤシより遙かにマシだろう。

フィルムケースなら大丈夫だとは思うが、俺は試したことがないので断言出来ん。
844HG名無しさん:2005/12/16(金) 16:00:50 ID:6HxLfWmX
>>841
君がどの位のことが出来るモデラーか分からないが、
初心者であるのなら缶でポリパテ買っても使い切るまでに
フタがスチレンモノマーで固定されて開かなくなる。
チューブのポリパテを買いなさい。
845HG名無しさん:2005/12/16(金) 16:16:36 ID:S9norX+F
いや、キロ缶買うつもりはない。そんなに使わないし、もしキロ缶買ったらどんだけフィルムケース要るのかとwチューブ入りでさえ全部使いきれずに自爆してたので。
846HG名無しさん:2005/12/16(金) 16:44:37 ID:U3Hp3cpi
まて、じゃあなんの為の質問だったんだ?w
847HG名無しさん:2005/12/16(金) 17:10:46 ID:S9norX+F
つまりポリパテの保存にフィルムケースは使えるか?という事だったのです。最初からこう書き込めばよかった。スマソ。
848HG名無しさん:2005/12/16(金) 17:58:38 ID:w8eQXX1G
チューブ入りを買うならチューブに入れとけば良いと思うんだが
849HG名無しさん:2005/12/16(金) 18:58:21 ID:yUNyjiqH
ポリパテのチューブのフタが固まって開かなくなって
結局フタを破壊して使ってた俺がきましたよ・・とorz
850HG名無しさん:2005/12/16(金) 21:20:13 ID:br2msJRv
フィルムケースは、間違えて洗濯物に紛れ込んで洗い→すすぎ→脱水を行っても
浸水しないくらいに密閉度が高い。
素材もタッパーと同じような物だろうからポリパテの品質への影響も少ないだろう。
※フィルムってのは結構デリケートだから変な化学物質に弱いんだよ。
だからタッパー並かそれ以上に密閉・保存性があるのは間違いない。

だが、あんな小さい物に小分けしたらケース内に残るポリパテが多くて
やたらに歩留まりが悪いと思うぞ。
851HG名無しさん:2005/12/16(金) 21:21:29 ID:S9norX+F
↑それ!ポリパテのチューブのキャップがシンナーでガチガチになってしまうので、そうなる前に保存方法を何とかしようという考えなのです。常に逆にしとけばいいらしいけどいつも知らないうちに倒れてるし、いちいち気にしてなくても済むでしょ?
852HG名無しさん:2005/12/16(金) 21:56:44 ID:U3Hp3cpi
>850
塗料溶剤などの容器の密閉度は意外にまちまちだが、最低限水密保つくらいの密閉度はあるぞ。
浸水しない位じゃあ、有機溶剤などを含んだブツを長期保存する性能に関しては何とも言えない。
まぁフィルムケースは密閉性高いと俺も思うが…
高けりゃ高いで、気圧差が高くなったときに蓋が飛ぶという問題も発生するケースもあるw

で、歩留まりってそーゆ使い方するんだっけか?
853HG名無しさん:2005/12/16(金) 22:00:06 ID:U3Hp3cpi
ちなみに、ポリエステル樹脂(に限った事じゃないが、化学反応で硬化するマテリアル全般)
は開封後徐々に品質が劣化するんで、蓋がガチガチになるほど放置したブツは余り使うのはお勧めできないかもだ。
リキャスト前提で最低限硬化すりゃいいや、とかなら止めはしないが…
854HG名無しさん:2005/12/16(金) 22:40:04 ID:1e2vdXKV
>>852
歩留まりは、生産されたすべての製品に対する、不良品でない製品の割合らしい。
工場とかでよく使われるな。こういった場合には使わないと思う。
855HG名無しさん:2005/12/16(金) 23:45:18 ID:byPi/1EK
フィルムケースはラッカー系塗料の調色でよく使ってるけど
2年くらいで蓋が劣化(硬化?)して割れてくるからポリパテでも
長期保存じゃなくて使い切り分の保管用として使ったほうがいいかも
856HG名無しさん:2005/12/16(金) 23:50:57 ID:br2msJRv
製品状態から蓋あけて小分けするという段階で品質の劣化は避けられないから
「一時的な保存」以上の目的で小分けする容器の性能を期待するのはどうかと思う。

工場に勤めたことがあるんでその言葉の感覚で言うと。
「歩留まり」の正確な意味は知らないけど、原料から加工する際の原料に対する製品や
半製品のできる量って事だよね。
工場で「歩留まり」と言うときは不良率だけでなく加工(加熱・蒸発等)で減る・
原料が容器に残って使えない(ロスする)量ってのも「歩留まり」として換算される。
まあそういう意味で「歩留まり」という言葉を使ったんだが、わかりにくいとか意味が
間違っているならスマソ。
857HG名無しさん:2005/12/17(土) 00:43:15 ID:1AuixZ91
辞書で引いてみた。本来↑の意味らしいね。不良率の意味で死か使ったこと無かったけど。

>855
容器がハズレの製品引くと悲惨なんだよな…ぱっと見じゃ判断できんから避けようもないが。
ちょっと使っただけでちゃんと蓋閉めてても密閉度悪かったり劣化して割れたりで
後から使おうとしたら、中身コペコペのガビガビで('A`)ウヘア…とかいうことが今まで何度かあった…
858HG名無しさん:2005/12/17(土) 02:18:52 ID:+++cwHQu
出来なかないけど塗料じゃあるまいし、小分けにするにも量が微妙すぎってとこか
デジカメと新規格フィルムのおかげでそもそもフィルムケース自体の入手が困難になってきてるよな

859HG名無しさん:2005/12/17(土) 02:42:53 ID:CFF8DmD5
容器といえば、タミヤエナメルのビンは機密性が悪いように思える
860HG名無しさん:2005/12/17(土) 03:37:43 ID:OFpubO/n
>>858
APSは大した問題ではない。
だが、デジカメは驚異のプレッシャー、今後フィルム・DPE関係でつぶれるところは
数知れないだろうね。

まあうちには始末しきれないほどフィルムケースがあって困っているんだがw
塗料入れにベストチョイスだと思って調子に乗ってためた結果がこれだwww
861HG名無しさん:2005/12/18(日) 00:50:12 ID:9PayawEZ
ヤフオクに流せば欲しい奴が居るかもw
862HG名無しさん:2005/12/18(日) 03:05:47 ID:0SiJBio8
お願いします
ハイザック連邦カラーなんですが
盾の塗装 はじめに
全部紫に塗ってから十字の黄色部分塗ろうとしたら
全然色がのりません足のつま先の赤部分も同じです
どうすればいいでしょうか?
863HG名無しさん:2005/12/18(日) 03:34:31 ID:JCh4wHJe
>>862
使ってる塗料が不明だし、落としてやり直すつもりも無いだろうから
色が乗るまで何度も重ね塗りすればいい。
ちなみにガンダムマーカーならそう言う物だと諦める
864HG名無しさん:2005/12/18(日) 03:37:34 ID:37mxqu4+
>>862
『発色が悪い』と『塗料がのらない』とは別問題だと思うけど・・・ 『色がのりません』とは?
865HG名無しさん:2005/12/18(日) 03:53:12 ID:0SiJBio8
Mrカラーです
紫の上から黄色赤色が吹いてもはじくというか
色がのらないんです
866HG名無しさん:2005/12/18(日) 04:02:29 ID:37mxqu4+
>>865
紫の上から直接黄色とか赤吹くんじゃなくて、一度白吹いてベース作ってから黄色とか吹けば良いんじゃないか?
吹くときもMrカラーを専用の薄め液で2倍位に薄めて、『さっと吹く』と『十分な乾燥』の繰り返しで・・・

もしくは筆塗り
867HG名無しさん:2005/12/18(日) 04:04:32 ID:7hXQdqw3
>>862

全部塗料を落とす(つまり、やり直しね)。

明るい色(赤や黄色など)はホワイトの下地が必須。


サフ→ホワイト→イエロー→パープル
サフ→ホワイト→レッド→パープル
868どうもですその部分だけ白塗って黄色赤色塗ってみます:2005/12/18(日) 06:24:40 ID:0SiJBio8
どうもです
その部分だけ白塗ってから黄色赤色塗ってみます
869HG名無しさん:2005/12/18(日) 13:44:03 ID:7hXQdqw3
マスキングを忘れずにね。
870HG名無しさん:2005/12/18(日) 15:31:21 ID:mjbTRgP1
ガンダムの腰のVなんかもそうだけど
あの辺の塗装は確かに初心者には難しいかもなあ
大抵、下の色が濃くて上に乗る色が薄かったり発色しにくい色だったりするから
順当にやるならマスキングの後、銀>白>黄色かベースホワイト>黄色で
吹いた方がいいんだが
ちょいとマスキング自体が難しいんだけど先に黄色を吹いて
十字をマスキング>盾を塗るのもアリだ。
十字をきっちりケガいとけばいけると思うけど
筆塗りだと難しいな、尖ってるところはどうしても塗料が乗りにくいし
871HG名無しさん:2005/12/18(日) 15:54:01 ID:71KllfUe
俺、股間Vマークは塗ってないなぁ・・・
872HG名無しさん:2005/12/18(日) 15:57:34 ID:JbxfnRcX
Vマークは削って、適当なモールド追加してる
873HG名無しさん:2005/12/18(日) 16:02:33 ID:KsgTyfuL
Vマークぐらいならシャープなディテール損ねてもいいから
瓶じか付けの濃い塗料で塗る
小さいからムラになっても分からないし
874HG名無しさん:2005/12/18(日) 16:23:45 ID:recriPNc
エナメルの金で塗ると良い感じになるよ。
875HG名無しさん:2005/12/18(日) 16:37:54 ID:mjbTRgP1
うん、エナメルもいいんだけどその後のスミイレなんかが難しくなるし
できればパーツの塗装はラッカーで統一したいところだ。
ああいう唐突な紋章系を削っちゃうのは中級者以上というか
ガンプラの兵器的表現に慣れてる人って感じもする。
MGのように別パーツ化してくれるのが一番いいんだけど
価格も上がるだろうし、難しい所だろうね
たしかヘイズルの模型化に当たってのアンケかなんかで
ライター陣に聞いたときにはあの辺のV字やなんかの別パーツ化にはこだわらない
みたいなコメントがあったと思う。ガンプラ人口の裾野の広がりを考えると
聞くべきなのはもうちょっと下位の人達なんじゃないかなと思った記憶がある。


チラシの裏もいいとこだな(;´Д`)
876HG名無しさん:2005/12/18(日) 17:04:14 ID:s1u1iEp7
ひさびさに模型店に言ってみたら、種シリーズの1/100が大量にあった。 値段は1600円前後。
箱のイラストがシンプルな感じだったんだけど、あれはHGの部品がやや大きくなったって感じ?
ラッピングされてて中身が見れなかったけど、どんな感じでしゅか?
877HG名無しさん:2005/12/18(日) 17:29:26 ID:37mxqu4+
>>876
ttp://www.1999.co.jp/gundam/ に組立て説明書が載ってるから自分の目で判断してみると良いと思う

俺個人の判断としては種の1/100シリーズはHGをでかくしただけってイメージあるけど
アイテムによっては出来の差があるよ
878HG名無しさん:2005/12/18(日) 17:30:10 ID:ZAP2ekNQ
879SガンBst:2005/12/18(日) 17:55:44 ID:VqVhURgc
昨日部品届きました。
水曜に手書きでキット名、部品番号を書いたメモに
小為替入れたのを送ったら昨日問題なく届きました。

旧キットでも部品は取り扱ってるようです。
しかし、1週間見てたものが3日で届くとは・・・
バンダイ様有難うございました
880HG名無しさん:2005/12/18(日) 18:17:20 ID:37mxqu4+
>>879
寒波の影響で新作の到着が滞ってるくらいなのに・・・ 3日とは凄いなw
881HG名無しさん:2005/12/18(日) 21:00:58 ID:A8R8fTph
うちはバンダイのお膝元、静岡なのに。
でも二週間近く掛かった。センチネルシリーズより、新しめのキットなのに。
何なんだ。この差はw
882HG名無しさん:2005/12/18(日) 23:16:15 ID:9PayawEZ
V字マークだが周辺ゴト黄色のパーツにして赤い部分をシールにするほうが良いんじゃね?
883HG名無しさん:2005/12/18(日) 23:32:32 ID:KsgTyfuL
赤い部分は平面だからそのほうがきれいにシール貼れるよな
多分広い面積をシールで覆うのに抵抗があるんだろう
884HG名無しさん:2005/12/19(月) 00:54:45 ID:BhREMSPr
あと、シールだとどうしても光っちゃうから
黄色が光って金っぽくなるのは良いけど、股間赤ラメは・・・
885HG名無しさん:2005/12/20(火) 07:41:54 ID:1rcD1Ekr
質問なんですが、HGガンダムの胴体の横などのあわせ目と大きなモールドが一緒になっているところはどのように処理すればいいんですか?
全部くっつけようとしたらモールドが消えるし…
よろしくお願いします。
886HG名無しさん:2005/12/20(火) 08:32:40 ID:kXQ1v4qS
>>885
パテで埋めてモールド彫り直し
887HG名無しさん:2005/12/20(火) 08:44:46 ID:OO7UNzWJ
>>885
裏や見えなくなる部分などから面相筆を使って流し込み接着剤で接着
表に接着剤などがはみ出したりしなければ気にならないはず
888HG名無しさん:2005/12/20(火) 10:05:21 ID:muXqyz7w
 すいません、流れを断ち切って質問です。
繋ぎ目消しをして、スミ入れとつや消しトップコート(水性です)だけで仕上げてきました。
しかし、飽き足らなくなって、本格的な塗装に挑戦してみようと考えています。
今、エアブラシを買うための貯金をしているのですが、その前に筆塗りでひとつ仕上げてみようと思い、
せっかくだしと、物足りなく思っている過去につくったものを再塗装してみることにしました。

 そこで、一度スミ入れつや消しをかけて仕上げとしたモノに改めて塗装をする場合、
紙ヤスリをかけて、トップコートを剥がした上でサーフェイサーを吹く→塗装、
という流れが最初適切かなと考えたのですが、
(当初、ラッカー系で塗装を考えていたので、水性トップコートに直だと溶ける?と思いまして)
HOWTO本を読んでみると、つや消しとは表面がザラザラになっているとそう見える、というようなことが載っていて
「すでにトップコートでザラザラになっているところに、塗装したらそのままつや消し?」なんて
ことを考えてしまって、同じ水性塗料で塗装すれば、トップコートは溶けずに
つや消しを剥がす手間が省けるんじゃないか?と思ってしまいまして・・・・

 無論、確実なのは前者の方法だと思うので、前者でやるつもりでいるのですが、
仮に後者の方法でやった場合、やはり塗膜が溶けてしまったりなどの弊害が起きるのでしょうか?
もしお暇でしたら、参考までにお教えくださいませ。
889HG名無しさん:2005/12/20(火) 12:39:12 ID:alpCXuJu
ザラザラつや消しに塗料を載せると余計なところまで広がる。
スミ入れで毛細管現象で広がるように、無論塗料のツヤありでね
トップコートを落とさずにやるのなら、ツヤアリを吹いてからの方がいいと思う。塗膜が溶けるかはやったこと無いから…
890HG名無しさん:2005/12/20(火) 13:51:18 ID:HKCk2/ZX
水性トップコートならマジックリンドボンで剥がせるよ。
891888:2005/12/20(火) 17:31:50 ID:muXqyz7w
返答、どうもありがとうございました。
>>889
盲点でした。
これまで塗装したところにスミ入れをしたことがなかったので、スミ入れしてから、トップコートを吹くように気をつけます。

>>890
さらに盲点です。
ほとんど塗装してないがゆえに、そんなリセット手段がありなんですね。
早速、試してみようと思います。

 余談ですが、今日、塗装の人柱用として近所の模型店で安売りされていた
1/144のHGじゃない方のブレイズザクファントムを買ってきたんですが、
(200円というあまりに安い値段で売られていたもので、つい・・・)
繋ぎ目消す箇所が少なくて、人柱に向いてますね、コレ。
間接部とかが筆の塗りわけやマスキングの練習にもなりそうでいい感じです。
892HG名無しさん:2005/12/20(火) 20:32:44 ID:I7MSmLVB
今日はじめてプラバンの切り貼りしたものです、パーツのディールに立体感が欲しくて貼り付けたって感じで
セメンダイン使ったんですけど、これってパーツ同士の接着の時みたく乾燥に3日みてたら良いですかね?

・・・面荒らすの忘れちゃったんですけどOTL
893HG名無しさん:2005/12/20(火) 20:45:04 ID:1rcD1Ekr
合わせ目消しの質問に答えていただいてありがとうございます。
いちお基本工作もまともにできないような素人なんで流し込み接着剤を使う方をしますね。
ちなみに手で押さえつけて裏から塗れば大丈夫ですかね?
894HG名無しさん:2005/12/20(火) 21:21:02 ID:RYvrStHu
>>892素直にスチロール樹脂用接着剤か、瞬着使えばいいのに。
俺は、ディテールアップは瞬着の強強度タイプでやってる。乾燥が比較的遅いから、位置決めができる。

>>893流し込む接着剤は、パーツを組んだ状態で、隙間に流し込んで、圧力をかける。
どうせ後でやするんだから、表面から流し込んでもいいのでは。
つかやってみれ
895HG名無しさん:2005/12/20(火) 21:21:33 ID:PuNT+bVw
>891
イマイチどういうディティールにしたのかわからんが
板とパーツの合わせ目消しとか無いなら半日暖かいとこにでも置いときゃいい。

>893
それでいい。塗るっつーかホントに満遍なく均等に流しこむ感じ。
やりすぎたり押さえつけすぎたりとムニュったり表にはみ出したりするから程々に。
896893:2005/12/20(火) 21:33:50 ID:I7MSmLVB
>>894-895
なるほど・・・ 合わせ目消しが必要なかったらそんな感覚で使って良いんですね・・・ プラバン
早速明日にでも加工はじめて見ます、どうもアリガトウございます
897HG名無しさん:2005/12/20(火) 22:35:33 ID:w25yoJJU
流し込み接着剤は、満遍なくというより、
毛細管現象を使って端から流し込む
という感じだと思うぞ。
それと、使う量はできるだけ少なく。
下手に無駄に多く流し込むと
思いがけない頃にヒケるよ。
898HG名無しさん:2005/12/20(火) 22:46:56 ID:hbbg9J5t
1/100アストレイ・レッドフレームの手と菊一文字を上手く塗装するコツってある?
っていうかアストレイの塗装は見た感じ難しいから手だけにしようかな
899HG名無しさん:2005/12/20(火) 22:57:18 ID:BCW7HDYA
>898

つ「筆塗りとマスキング」
900HG名無しさん:2005/12/20(火) 23:24:54 ID:alpCXuJu
菊一は自分はガンダムマーカーで塗れたからそんなに難しくないと思う。手は諦めたけど
901HG名無しさん:2005/12/21(水) 00:20:37 ID:P0xTvC5o
技術的な事じゃないんですが質問させてください。
皆さんもやはりコストを下げたいと言う気持ちはあると思います。
先日MGリック・ドムを完成させましたが、胸のビームジェネレーター?の部分の為だけにクリアイエローを買いました。
やはりこの部分位しか使い道がなく一瓶お蔵入りです・・・
たかが数百円の事ですが塵も積もればだと思うんです。
皆さんは代用色を使わずたった一点だけ塗る為だけに一瓶買うんでしょうか?
902HG名無しさん:2005/12/21(水) 00:27:08 ID:jLNy2Ixq
>>901

買う。
蛍光色やクリアカラーは何かに使うから取っておくけど、余った色は全部混ぜて黒にしてる。
これはパーツの裏に塗る時に使う。MAX塗りするときのベースグレーにもなるし。
エアブラシの洗浄などで使った薄め液もこの黒の希釈に使うから、無駄ゼロ〜。
903HG名無しさん:2005/12/21(水) 00:39:33 ID:fWu8y2Ig
>901
代替色がないなら、それを使うしかない。使わなくても仕上がりに満足できると思ったら買わない。そんだけだね。
まぁクリア系は大概チョットしか使わんからなあ。気持ちは解らなくもないが…
塗料は長期間放置して中身コペコペになっちまっても薄め液投入すりゃ使えるようになるし腐るもんでもないから
マテリアルとしてはまだ無駄にはならん方だと思う。

基本的に、模型は本格的に作ろうと思うと素材や工具が大量に必要になるから
一点だけ作って終わり、ってんじゃ無駄だらけになるよ。地道に継続していく趣味だと思うネ。
904HG名無しさん:2005/12/21(水) 00:39:35 ID:4btItdLr
>>901
俺も結構買う
クリアーイエローならガンダム系の目に使うとかできるからまだいい
使わないカラーなんて5年前のがそのまま置いてあったりするよ・・・orz
905HG名無しさん:2005/12/21(水) 01:20:40 ID:MCysicI+
缶コーヒー飲んだと思えば
906HG名無しさん:2005/12/21(水) 01:36:12 ID:WVHZPJqK
いつも昼飯にカレー並を食うのを大盛り食ったと思えば
907HG名無しさん:2005/12/21(水) 02:21:46 ID:MCysicI+
食べた後も下水道使用量払って処理してるしな
1色なんて無駄だと思わないで買いなされ
908HG名無しさん:2005/12/21(水) 02:45:17 ID:moo5fv08
グレーなんて種類が沢山出てるから、全部買い占めて、試し塗りしたら
結局どれも色味が気に入らなくて、自分で調色することにした・・・。
なんてことは日常茶飯事だからな。
いつか使うと思えばいじゃん
909HG名無しさん:2005/12/21(水) 02:50:38 ID:T4vCofdn
ホワイト混ぜて普通の光沢イエローにしたり、どう?
シルバー混ぜてガンダム系の目を塗るのに使ってもよし。
910HG名無しさん:2005/12/21(水) 07:23:07 ID:iyrGTRbo
小さい透明部品なら、家にある油性マジックで塗れる。
塗料のほうが当然、綺麗に塗れるけど。
911HG名無しさん:2005/12/21(水) 11:36:55 ID:PoohEU7N
ってかプラモ屋みたいにラック買って全色揃えればいいじゃん
一色だけ不必要なのがあるから違和感があるんだよ
半分以上が不必要なら違和感なくなる
912HG名無しさん:2005/12/21(水) 13:54:26 ID:K+YryY5C
お前は俺か。つか俺ン家、馴染みの模型屋が潰れた時に
形見にいただいた模型屋まんまの塗料ラックがあるんだが
これって一般売りしてないのかな?

経年劣化で硬化しきっちゃったポリパテ、エポパテ
固まっちゃった瞬着、日向においちゃって黄ばんじゃった接着剤
湿気すって袋の型に固まった石膏…色々使わないまま無駄になっちまうものも多いね
913HG名無しさん:2005/12/21(水) 14:26:15 ID:VylIJZq1
百式、アカツキあたりを買えば、クリアイエローも無駄にならないんではないか?
914HG名無しさん:2005/12/21(水) 14:51:54 ID:jLNy2Ixq

サフ→黒→シルバー→イエローね。
915HG名無しさん:2005/12/21(水) 16:46:49 ID:JEqPh7P9
まったくの初心者で旧キットって無謀?
ジュアッグ買ってきたんだけど・・・。
916HG名無しさん:2005/12/21(水) 16:57:18 ID:jLNy2Ixq
大丈夫だよ。
困ったら相談してみそ。
917HG名無しさん:2005/12/21(水) 16:57:40 ID:XZPt33hv
>>915
そりゃ最近のやつのが簡単だとは思うけど、
ジュアッグなんて選ぶところに愛を感じので。作りたいものを作るのが何より大事さ。

それはさておき、旧キットでも1stだと構造上塗りわけがしにくいことはあるだろうけど、パターンは単純だしね。
きちんと参考サイトやHow to本を見ながらやれば作れるよ。
あと個人的なアドバイスとしては「最初から完璧なものを目指さないこと」
旧キットゆえに、下手な塗装だなと思っても、完成してみると案外サマになっちゃったりする。
これは最近の色プラだと塗装に慣れないと見劣りしちゃうから、意外ないいところだと思う。

余談だけれど、私の最初のガンプラはボールであり、
マジックで黒い部分と赤い部分を塗っただけのものだった。懐かしい。
918HG名無しさん:2005/12/21(水) 17:05:15 ID:jLNy2Ixq
自分は1/144量産型ズゴック。
旧キットは改造しても良しで楽しめるよ。
苦労を金で買うのが模型なんだから、払った金額分は楽しもう^^
919HG名無しさん:2005/12/21(水) 18:05:40 ID:eXjBKzw1
>>915
旧キットだって出たときはそれしかないから初心者だろうと達人だろうとそれ作ってた。
つーか、旧キット、別に組むのが難しいとかそういうことないよ。
単にプラモとして設計が古くて素朴なだけ。出来もそれなり。
むしろパーツが少ないから塗らずに組むだけなら簡単。
920HG名無しさん:2005/12/21(水) 18:54:11 ID:Dl03uW25
無塗装パチ組でそれなりにできる最近のモノよりも、旧キットはちょいと面倒な
面はあるわね。
接着剤必須。
部分塗装とは言えないくらい広い面積を塗装しないとそれっぽくならない。
塗装をするにも接着→塗装→接着→塗装という行程が必要(一気塗り困難)。
塗装のしやすさ・継ぎ目の消し易さ組易さはあまり考慮していないから
ちょっと手間ではあるが難しいということはないと思うな。
昔は小学生でもみんなやっていたことだぞ。
こつこつ組み上げるのがまた楽しいのさ。
921HG名無しさん:2005/12/21(水) 20:49:14 ID:fxd28wyB
>>915
接着剤が必須になるけど、今のキットに比べて断然パーツ数が少ないので
ノビノビ作ってみたら良いと思うよ

塗装とか云々は出来上がってからのモチベーションに任せたら良いと思うしw
ただ、今のキットみたく素組みの出来が良くないから『こんなんじゃなーい!』感はあるかもだけど
922HG名無しさん:2005/12/21(水) 23:23:38 ID:JEqPh7P9
アドバイスありがと。
友人からも「なんでジュアッグ?」ってそろいもそろっていわれたけどw。
こいつをへたくそなりに愛を込めて作ってみることにしたよ。


にしても頭ぺったんこだなぁ
923HG名無しさん:2005/12/21(水) 23:26:30 ID:a1kYQoQx
いつぞやの電撃ホビーのコンテストで超かっこよくアレンジしたジュアッグがあったなぁ…
924HG名無しさん:2005/12/21(水) 23:37:04 ID:JEqPh7P9
ttp://tandy.web.infoseek.co.jp/ascii/s01.htm これ?
すっげぇなぁ。カワイカコイイ。
こんなウェザリングができる日を夢見て
つくってみまつ
925HG名無しさん:2005/12/21(水) 23:48:44 ID:dsyPIu1V
こんなジュアッグは嫌だ ソノ1
ttp://www46.tok2.com/home2/irodori/10-1.jpg
926HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:11:38 ID:n/7kT5Er
>>924
いや違うソレジャナイw
電ホ付録発掘してきたはいいけどスキャナがないのでデジカメでスマソ
http://j.pic.to/20jxv
927HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:14:28 ID:6W78kWpH
転載で何だけど、コレも参考になるよ^^


ttp://www.stalin-news.com/2mc/gallery/9th/055/index.shtml
928HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:16:56 ID:6W78kWpH
ジュアッグ好き必見。こっちもお薦め^^

ttp://www.geocities.jp/bluegale_gx/gallery/juagg/juagg.html
929HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:20:57 ID:pAEP52bi
正直ジュアッグ好きってのはかなり変わり者だと思うのでw
参考資料がすくなくてねぇ〜〜
いろいろ助かりますわ アリガトウ。

イロモノバンザイ
930HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:33:21 ID:Xv+Z3v4y
ふむ、作例を見てるとジュアッグって
非常にロボロボしてるよなぁ、ガニ股なあたりがレトロな感じがする。
全体的にだらーんとしているのが、いい感じだ。
ゆえに>>925の八頭身っぽいやつを見ると吹いてしまうぜ。
931SガンBst:2005/12/22(木) 00:34:47 ID:G8Y68xAL
皆さんごぶさたです。
旧キットって成型悪くないですか?
とりあえず組み終わったんですけどあちこち
パーツの合わせ目がずれてたりヒケてたり
しかもキットそのものが古いせいか加工しようとすると
簡単に折れたり割れたり・・・

今ところどころタミヤのラッカーパテで継ぎ目の段差とか
補整してるんですけどパテ塗ったそばからパーツが溶けてる
気がするんですけどそんなもんですか?それとも
何か間違ってるんでしょうか?
932HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:46:58 ID:6W78kWpH
なるべく段差が少ないように調整して接着して、段差は表面荒らしてエポパテ盛って整形。表面を溶きパテ塗って磨くようにしてる。
二十年選手なキットなのだから、トライ&エラーは覚悟の上ですよね。
溶けるのは一度に盛りすぎじゃないかな。
933HG名無しさん:2005/12/22(木) 01:06:54 ID:Xv+Z3v4y
 まぁ、成型悪いのはある程度仕方ないさ。
接着剤でムニュッってやって繋ぎ目を消すのも、最近の合いの良さあってだし。
その意味でも旧キットを作るときは一度テープか何かで仮組みしてみると
作業のイメージが付きやすいかも。
 
 ラッカーパテだと厚盛りしずらいからね。 
あと段差がある程度以上ならエポキシパテやポリパテ、
ちょっとお値段はるけどアルテコのSSP-HGとかを使ったほうが
乾燥に時間もかからなくて、ストレスなく作業できるかも。
 私の場合だと、構造によってはプラパンで接合部を裏打ちしてから、
パテ盛ったりしてた。
934HG名無しさん:2005/12/22(木) 01:27:24 ID:QCAL4896
昔のキットが合いが悪いのはまぁアタリマエだからな。
とはいえ、ガソプラに関してはパーツ自体を矯正せにゃならんような歪みはほとんど無いんで
摺り合わせ>段差をパテ&切削 で十分対処できるよ。
パーツ割り自体は単純な分、摺り合わせもしやすいし。

プラパテは薄盛りが基本。厚盛りしたいときは重ねる。そうすると乾燥も早くなるしヒケも防ぎやすい。
935HG名無しさん:2005/12/22(木) 03:24:11 ID:PNUQQRyd
つーかあれだ、ラッカーパテが食いついてるのはプラを侵食してるからなんで
溶けるかといわれればどんな薄盛りでも溶けてはいる

ただまあ書き込み見る限りはおそらくは盛りすぎ、かな
できなかないけどラッカーパテは傷、ヒケ埋め以上の規模で使うもんじゃない
936HG名無しさん:2005/12/22(木) 11:44:12 ID:+YmbsC3g
>924
 なんか前屈みっぽいポーズが怪獣を髣髴とさせるな。

>925
 クロスボーンガンダムに出て来そうな感じだな。

 ジュアッグって見れば見るほどガワラメカというか
タイムボカン系のメカだな(w
937HG名無しさん:2005/12/22(木) 13:39:52 ID:tuY4uZJW
http://www.mokei.net/up/img/img20051222133759.jpg
模型店で買い物した際店員さんがおまけで画像のものをつけてくれたのですが
これはいつ頃製造されたものなのでしょうか?普通にガンダムカラーとして使っても大丈夫ですか?
938HG名無しさん:2005/12/22(木) 13:48:48 ID:9kEQuoDb
>>937
それ、何年か前に復刻された比較的新しい物だよ。
2000円くらいするんじゃない?ちょっとうらやましいな。
確かHGUC以前だから5〜6年前かな?十分使える。
ラッカー系ならたとえ30年前の物でも溶剤で溶けば普通に使える。
939HG名無しさん:2005/12/22(木) 13:54:08 ID:uVs68XPF
ジュアッグで盛り上がってるとこに申し訳ないんですが…
今グフイグナイテッドを作ってます。で、パーツは接着してるんですが、
グフの肩のスパイクアーマーって、肩を挟んでくっつけるじゃないですか。
その部分がですね、ヘナヘナと言うか、スカスカと言うか、
スパイクを上に向けてポーズを決めても、1分後にはヘナッと下を向いてるんですよ。
乏しい知識で調べた感じだと、木工ボンドとか瞬着をジョイントに流すようなリカバリーはあったんですが、
いかんせん、既に接着してしまっているので、どうしようもなく…困っています_| ̄|〇
なんとか一定の角度をキープできるように戻せないでしょうか?
940HG名無しさん:2005/12/22(木) 13:58:46 ID:tuY4uZJW
>>938
そうなんですか、古くさいパッケージの割に新しい感じがしたので
倉庫にでも眠ってたのかと思ってました。ヤフオクで検索してもありませんでしたしw
色は最近のHGUCのカラーと若干違うっぽいのですか利用してみようと思います。ありがとうございました
941HG名無しさん:2005/12/22(木) 14:09:03 ID:CzdKtsqE
スミマセン
ポリキャップの塗装の仕方教えて下さい。
動かしても剥がれないようにやりたいのですがどうしたら良いものやら・・・
942HG名無しさん:2005/12/22(木) 14:15:08 ID:n/7kT5Er
>>941
ムリ
だからポリキャップ囲むようにプラでカバーつけたりするのさ
剥がれにくくする方法としてメタルプライマーを下地に塗る方法もあるけど絶対剥がれないわけじゃない
943ごっぐ ◆94fB.quLn6 :2005/12/22(木) 14:47:21 ID:yUvrFSkK
ソフビ用のカラーを使うと剥がれにくい
944HG名無しさん:2005/12/22(木) 16:02:31 ID:yFn1dkhP
>>939
それ仕様。つかプラの渋みだけでパーツ保持してる部分の宿命みたいなもんだ
遅かれ早かれいずれどれもそうなる。
ベストの角度で接着か、ひっくり返して隙間からスポイトで水で溶いた木工ボンド流し込むか

難度高いが力づくで外して後にアーマー整形>ボールジョイントと受け軸の自作…かなあ
これは自分で言ってて現実味ねーな(;´Д`)
まあ模型の可動の自由度の高さはトイ的にガシガシ遊べるって言うより
ベストのポージングを模索する為のもの、と思っておいたほうがいい…のかな
作ったらあんまり動かさないことー。
945HG名無しさん:2005/12/22(木) 16:33:44 ID:pAEP52bi
ゴッグ等の顔の透明部分(目の移動部分のガラス)を作るには
何でつくればよいのでしょうか?
946HG名無しさん:2005/12/22(木) 16:40:22 ID:sCN6wR0Z
>>945
塩ビ板のヒートプレスかなぁ。
単純な2次曲面ならコンビニ弁当の蓋とかでも良いんだけど。
947HG名無しさん:2005/12/22(木) 17:04:51 ID:Xv+Z3v4y
>>946
 コンビニ弁当のふたでもヒートプレスできないことはなかったよ。
それでもやっぱ塩ビのが個人的には具合がよかった。
>>945
あと構造次第では薄手の透明プラパンを内側から接着するの一応アリ。
948HG名無しさん:2005/12/22(木) 18:18:39 ID:7D7PYCgq BE:230882674-
ヒートプレスって何ですか?
949HG名無しさん:2005/12/22(木) 18:28:53 ID:6W78kWpH
ヒート プレス だよ。
950HG名無しさん:2005/12/22(木) 18:53:11 ID:rhGsTjOq
どちらにせよ初心者がやるこっちゃないと思うのは俺だけか?w
結構慣れ要るぞ。

>948
テンプレ嫁。
951HG名無しさん:2005/12/22(木) 19:30:44 ID:uVs68XPF
>>944
ありがとうございます
うまく継ぎ目も消えて、嬉しくて完成してもないのにガシガシ遊びまくりでした(;´Д`)
とりあえず木工ボンド買ってみます。
952HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:19:06 ID:MOHG68Or
デザインナイフ(?)って買ったほうがイイ?
なんか近くの模型店で三種類の刃がついて\1200だったんだけど、最近財布の中が寒いからちょっとキツイかも・・・
953HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:20:39 ID:mvmd0s5S
あるとなにかと便利
954HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:30:52 ID:nX45SKfN
しかし3種類の刃がついててもあまり嬉しくない罠
作業にあわせて刃を取り替えるのは超めんどくさいから。
結局いちばん使うタイプの刃しか使わない。
955HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:54:03 ID:Xv+Z3v4y
>>952
価格と三種の刃ということからオルファのアートナイフプロだな、多分。
曲線型の刃はパーティングライン消しのときに微妙に重宝すると、ノモ研に載ってた。

俺は500円の無印のオルファアートナイフだがな!
956HG名無しさん:2005/12/22(木) 23:02:50 ID:TOT+DDHL
オルファのアートナイフプロ使用して、三種類の他にノコギリ刃付けてパーツ切断してます。量販店行けばもっと安く手に入るよ。
957HG名無しさん:2005/12/22(木) 23:19:00 ID:4w/4FnwC
曲刃が重宝するのはなにより、ヘコんだ曲面の処理。
直刃では苦労しまくるような切削、カンナがけも楽々。
なんで早く使っておかなかったんだろうと思うこともしばしば。
変え刃を持っておいても損はしない。ちょっと高めだけどタカが知れてるし。
958HG名無しさん:2005/12/23(金) 00:08:35 ID:jJqQ6bVp
>>956
アートナイフプロ+ノコギリ刃は便利だよな
あとグリップが太いのもいい

ちなみにアートナイフプロのグリップ+ノコギリのヤツを買ってしまうと
キャップが無いから泣ける
959HG名無しさん:2005/12/23(金) 04:32:58 ID:BjMawPqw
>>958
俺はタミヤのヤツ使ってるけど・・・ キャップ無しって保管が危なっかしくない?
他のキャップで代用しよーにも中途半端な太さだし
960HG名無しさん:2005/12/23(金) 08:22:01 ID:GyQipuBW
漏れはノコギリ刃あんまり使わないから平刃に変えてキャップつけてる
平刃もかなり便利だからな
ただもうちょっと薄ければいいなぁ
961HG名無しさん:2005/12/23(金) 11:22:24 ID:ARf0tIqu
ま、あれだ。
使う刃の数だけ軸は欲しくなる。
962HG名無しさん:2005/12/23(金) 12:25:53 ID:M9gCnOip
メッキはがしのときにシンナーにつける手順で
シンナーの代わりにリモネン接着剤で代用できますか?
963HG名無しさん:2005/12/23(金) 12:35:56 ID:UdgPmYjp
>>962
無理だろ。メッキが取れたとしても下地のプラが溶け出しちゃうだろ。
メッキを落とすならキッチンハイターにでも漬けた方が簡単。
964HG名無しさん:2005/12/23(金) 12:55:38 ID:p+q2pZVF
965HG名無しさん:2005/12/23(金) 15:03:42 ID:FH+Sdhis
このスレは初心者に物を教えるスレなのになんで「ごっぐ ◆94fB.quLn6 」
レベルで回答者が勤まるのでしょうか?

スケモのスレでは物を知らないのに語りたがる失笑キャラなんですが。
966HG名無しさん:2005/12/23(金) 15:06:06 ID:CGAkX+gi
ここだっておかしな事言えばツッコミはちゃんとはいる。
安心して巣に籠もってなさい。
967HG名無しさん:2005/12/23(金) 16:31:39 ID:cXQE2ATi
表面処理で溶きパテ塗ったあと、乾燥期間はどれくらい必要なのでしょうか?
やはり1週間かかりますか?
968HG名無しさん:2005/12/23(金) 16:34:45 ID:MN+ok2Pa
塗った量と濃度にもよる
一回塗っては乾かしまた塗っては乾かし繰り返すのが限りなく正解に近い
969HG名無しさん:2005/12/23(金) 16:35:31 ID:MN+ok2Pa
追記:俺は一回塗っては30分後にもう一回塗るペース
970HG名無しさん:2005/12/23(金) 17:08:26 ID:CGAkX+gi
薄盛りしてTVの上に置いておく(暖かいから)

外から帰ってきて飯喰った後でまた塗ってから風呂(手にパテが付いてもコレで安心)

たまにオカンにパーツ壊されて泣く。最初に戻ってループ。

ツメで圧して跡が残らない程度に乾燥してもまだヒケは発生するから注意な。
971HG名無しさん:2005/12/23(金) 17:49:40 ID:wFPpPDwy
ホワイトサーフェイサ―の瓶ってないんですか?
もしかして溶きパテ白ってやつがそれ?
972HG名無しさん:2005/12/23(金) 17:55:48 ID:IvJopJsn
http://www.geocities.jp/a2crafts/photo/strikef/640/DSC02243.JPG
クリアパーツをこんな感じにするにはどうしたらいいのでしょう?
973HG名無しさん:2005/12/23(金) 17:58:21 ID:CGAkX+gi
ホワイトサフは番手が1000だが、白溶きパテってそこまで細かくないかも。
まぁかなり近い感じではあるはずだが…
974HG名無しさん:2005/12/23(金) 17:59:37 ID:CGAkX+gi
>972
クリアとホワイトを適当にブレンドしてエアブラシで吹く。
クリアの代わりに上澄み使ってもイイが。
975HG名無しさん:2005/12/23(金) 18:07:13 ID:MN+ok2Pa
>>971
ないよ、ベースホワイトも似てそうで別物
要望のメールは出してみたんだがとりあえず予定はないとの事
976HG名無しさん:2005/12/23(金) 18:15:25 ID:wFPpPDwy
どうもです。
普通にグレー吹いて白塗ろう。
977HG名無しさん:2005/12/23(金) 18:47:41 ID:BpXJS4NU
ザクのモノアイをクリアピンクのパーツを接着して表現してみようと思ったんですが、
普通に接着してみると地(モノアイレール)が黒なので目立たなく、
銀色を裏に塗って接着してみても塗料が溶けて変な感じになりました。

皆さんはどういう風にしていますか?
説明下手なんで状況が分かりにくいかもですが、よろしくお願いします。
978HG名無しさん:2005/12/23(金) 18:50:37 ID:MN+ok2Pa
穴あけてレンズ埋め込む
979HG名無しさん:2005/12/23(金) 18:52:47 ID:CGAkX+gi
銀塗ったうえに溶剤系接着剤つけたらそら溶けるわな。
クリアボンドとかでくっつけてみれ。
980HG名無しさん:2005/12/23(金) 19:08:46 ID:BjMawPqw
マスキング難しすOTL

HGUCの頭とか塗り分けるとどーしてもはみ出てる、後頭部カメラみたく凹んでるとこだったらまだしも
頭部バルカンみたく平面と凸面絡めたトコがもーぐちゃぐちゃだー

981HG名無しさん
>>980
つエナメル塗料。アクリル塗料。
はみ出たら拭き取ればイイ。