まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
■質問する方へ
まずは>>2-10の書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べしたり
接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に
ランナーやプラ板などを使って自分で実際に試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多く、そのような質問はスレの無駄です。
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

推奨検索サイト Google http://www.google.com/intl/ja/

●注意
「〜をしたら〜になってしまったのですが、〜するにはどうしたらいいでしょうか?」
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜まではわかりました」
のように、質問は他人がわかるような具体的な内容で書きましょう。

「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えてください」
「オススメは何ですか?」、「何かアドバイスをお願いします」のように
漠然と質問されても、ここはあなたに一から解説してあげるスレではありません。
そういう場合は>>5で紹介している書籍をとりあえず買ってしっかり熟読してください。

■質問者、回答者、双方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を使ってください。
 ×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
 ○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
またこのスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。

■前スレ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)40
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1156928145/
2HG名無しさん:2006/10/09(月) 19:38:23 ID:q5Yb/j1c
3HG名無しさん:2006/10/09(月) 19:39:24 ID:q5Yb/j1c
4HG名無しさん:2006/10/09(月) 19:40:15 ID:q5Yb/j1c
■参考になるサイト
ガンプラ初心者スレ総集編
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
まったくの初心者がガンプラを一体組んで仕上げるまでを
4スレ688氏がまとめたケーススタディです。
一通りの作業についての解説、その他FAQなどが詳しく載っています。
■参考になる過去ログ
合わせ目の消し方
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/948/948148170.html
簡単フィニッシュを極める!
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/978/978439462.html
基本テクニックを知る
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html
おまいら表面処理しる!
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10325/1032573803.html
スミイレ&筋彫り総合スレ
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1035/10355/1035540848.html
ABS樹脂ってウザくね?
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1003/10035/1003583127.html
■うp板
本家模型板うpろだ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi
あぷろだ2号 模型板
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/imgboard.htm
5HG名無しさん:2006/10/09(月) 19:41:04 ID:q5Yb/j1c
初心者向けの参考書

ノモ研 野本憲一モデリング研究所
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK111
ISBN 4-89425-301-1 2003年11月 ホビージャパン社発行 2000円
基礎工作から塗装、改造、複製まで。ツールカタログが非常に充実しています。
ガンプラのみに特化している訳ではなく割と普遍的な内容でかなりオススメ。
ガンダムSEEDの可動化工作などについても載っています。

MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK097
ISBN 4-89425-283-X 2002年12月 ホビージャパン社発行 1500円
作業環境の準備からガンプラ製作の初歩、MAX塗りの詳細な解説まで、
実作業についてのHow toと言うよりは初心者のケーススタディといった内容です。
特にMAX塗りをやりたい人は、まず何よりも先にこの本を熟読してください。

キミにもできるガンプラ攻略法 新ガンプラマスターへの道
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK067
ISBN 4-89425-251-1 2001年6月 ホビージャパン社発行 500円
ごく初歩的な内容。安価なので、まったくの初心者がとりあえず買うならこれを。

「新ガンプラマスターへの道」は最近入手困難なようです。
ガンプラをストレートに作るなら「ガンプラ大好き!」を、
改造などステップアップしてみたい人は「ノモ研」をおすすめします。
6HG名無しさん:2006/10/09(月) 19:41:42 ID:q5Yb/j1c
■各種塗装法について
塗装初心者スレのテンプレも参照のこと。

・筆塗り
初期投資が安く手軽、誰でもとっつき易い。小さい面積を塗るのは非常に簡単だが
大面積を薄く均一に塗るのには相当の修練が必要(エアブラシの方が簡単)。
コスト:筆300円+うすめ液150円+塗料皿100円+塗料120円×色数
作業時間:30分〜数時間、重ね塗り・乾燥次第では数週間 修練期間:30分〜

・缶スプレー
手軽で基本的に掃除いらず。大面積を均一に塗ることができるが
決まった色しか塗れず、グラデーションなどあまり高度なことはできない。
また垂れない(吹き過ぎない)ように吹くには多少の慣れと注意が必要。
コスト:500円×色数 作業時間:30分〜数時間 修練期間:ガンプラ1〜3体分〜

・ダブルアクションエアブラシ+コンプレッサー
覚えることは多いが扱いやすく、小面積も大面積もキレイに塗れ、様々な技法も可能。
初期投資は高いが、ランニングコストは塗料とシンナー代、電気代だけ。
この先も模型作りを続ける気なら、できるだけ早く買って慣れた方がよい。
コスト:20000円〜 作業時間:数時間〜 修練期間:ガンプラ3体分〜

・吸い上げ式エアブラシ+エア缶
少ない初期投資でエアブラシが使える。しかし長く使う(ガンプラ5体分以上)となると
ランニングコストが悪過ぎ。また簡単なことしかできず、色の交換や掃除もかなり面倒。
コスト:初期投資5000円 以降エア缶1800円×本数+塗料代
作業時間:数時間〜 修練期間:ガンプラ3体分〜

・マーカー
非常に手軽で初期投資も安く、一見とっつき易く見える。だがキレイに塗るには相当の
テクニックが必要(筆塗りよりもはるかに)で、最低限のことしかできず上達も望めない。
コスト:200円×色数 作業時間:30分〜数時間 修練期間:10分〜
7HG名無しさん:2006/10/09(月) 19:42:15 ID:q5Yb/j1c
■簡単フィニッシュについて

雑誌等でよく紹介されている「簡単フィニッシュ」は、適当なところで妥協する仕上げ方です。
ゲート跡の白化、消し切れないキズ、接着面に開いた隙間や段差、接着面の変色などが
当然起こると思いますが、簡単フィニッシュの範囲ではどうすることもできませんので
もしそうなったらその時は潔く諦めてください。
そこから少しでも仕上がりを良くしたいのであれば、塗装したりパテを使うのが
技術的にも時間的にも一番の早道ですよ、と一応助言しておきます。

「絶対に塗装したくない、パテなんか使いたくない」という人が
簡単フィニッシュに完璧な仕上がりを求めるのであれば、それは茨の道になります。
作業をやっていれば当然起こるミスのリカバリー工程をまるごと省いた手法であるため
パーツのカット、整形、接着などあらゆる作業に対して細心の注意が要求されるからです。
その場合は明らかに初心者向きでないレベルになるため、このスレでは扱いません。
まとまった資料などは存在しないので自分で研究するなどしてください。


■合わせ目を消そうとして、ムニュで接着してヤスリがけしたら白くなりました。どうして?

1.削った粉がパーツの表面に付いたままですよ。水洗いしてください。
2.ヤスリで削るとパーツの表面には細かなヤスリキズが付き、光が乱反射して白く見えます。
  そのままペーパーの番手を上げていって、最終的にクリアーを吹けば解消します。
3.ムニュ接着時に埋め切れなかった隙間や、ペーパーで消し切れていないキズに
  ヤスリがけでできた粉が溜まっています。
  溜まった粉を洗い落とし、キズをペーパーで消す、またはパテで埋めるなどしてください。
4.接着面のプラが接着剤によって脱色されています。そのまま塗装すればOKです。
8HG名無しさん:2006/10/09(月) 19:43:13 ID:q5Yb/j1c
■後ハメ加工、改造について

主要な後ハメ箇所については、キット発売時の模型誌で取り上げられていますので
そちらを参考にしてください。写真や図で解説されており、掲示板で質問するより早いです。
それ以外の箇所については「マスキングで済ませた方が効果的」と回答しておきます。
どんな箇所であっても、後ハメ化すること自体は基本的には不可能ではありませんが、
マスキング以上に手間がかかったり、可動部の保持力に悪影響が出る場合も多く
自分で見て加工法の一つも思いつかないような初心者にはオススメできません。
素直に雑誌の記述に従ってください。

改造についても同様です。改造には必ず「改造する目的」、「加工に付随する悪影響」、
「加工に必要な作業量」があり、「万人にオススメできる改造」というものは存在しません。
それらのバランスと自分のスキルを勘案できない初心者がただ真似だけしても
キットを無駄に潰してしまう結果になるでしょう。
9HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:13:57 ID:smXqDAxk
>>1
10HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:35:23 ID:D5YHxPr9
おお、まさに。>8

と、いうことなんですが、
MGのサザビーとキュベレイの作例を捜しています。
サザビーは、ホビージャパンの2000年12月号、
キュベレイはガンダムウェポンズのZガンダム本で見ることが出来ました。
これ以外に、それぞれ見所のある号がありましたら、お教えください。

特にキュベレイは、いつだったか、何処かの雑誌だったか、誰の作例だったか、
エジプトの古代神をモチーフにしたようなカービングの入った作例を目にした
記憶があります。たぶん、ホビージャパンなんですが…
これが、いつの号だったか、分かる方がいらしゃったら、お教えください。
よろしくお願いいたします。
11HG名無しさん:2006/10/10(火) 03:05:21 ID:maVBenmM
糸ハンダでドズルザクみたいなエングレービングをキュベレイにした作例なら見たな。
それは伝穂だったが。電撃ホビーマガジンな。
それと今月のダムA、ガンダムAなw
で、エルメスツー、つまりプロトキュベレイの変形とかを解説してた。
まあ、MSタイプになったりMAタイプになったりするわけだ。
12HG名無しさん:2006/10/10(火) 03:17:01 ID:WKEhSMhW
あれはG3(ゲードライ)に繋がる近藤設定だな
最終ページにゲードライ並んでるし
ゲードライ自体近藤マンガにしか出てこないし、近藤版キュベレイな側面があるんで、
あのプロトキュベレイはかなりビミョー
13HG名無しさん:2006/10/10(火) 13:00:22 ID:erI6g5/3
>>11
ヤマタカじゃなかったっけ?
14HG名無しさん:2006/10/10(火) 16:01:16 ID:bvmrr49l
スミ入れって皆何でやってるんだ?
15HG名無しさん:2006/10/10(火) 16:22:08 ID:erI6g5/3
行う理由?
道具の話?
16HG名無しさん:2006/10/10(火) 16:24:40 ID:bvmrr49l
道具の話でげふ
17HG名無しさん:2006/10/10(火) 16:29:48 ID:WKEhSMhW
エナメルとかコピックとかリアルタッチマーカーとかシャーペンとか適当に使い分け
エナメルは最近は筆の替わりに爪楊枝使うことが多いな
18HG名無しさん:2006/10/10(火) 17:35:29 ID:bvmrr49l
有賀トントン=( ´∀`)スリスリ
19HG名無しさん:2006/10/10(火) 20:39:06 ID:bCh9IhVL
つや消しの塗装塗ってその上につや消しのトップコートかけたら超つや消しになっちゃう?
20HG名無しさん:2006/10/10(火) 20:48:55 ID:IaikuttF
>>19そんなに変わらないと思うよ(^^;
21HG名無しさん:2006/10/11(水) 01:29:13 ID:kJYgl164
トップコートってなんですか?
22HG名無しさん:2006/10/11(水) 01:30:09 ID:gQKuFBPC
■質問する方へ
まずは>>2-10の書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べしたり
接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に
ランナーやプラ板などを使って自分で実際に試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多く、そのような質問はスレの無駄です。
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

推奨検索サイト Google http://www.google.com/intl/ja/

●注意
「〜をしたら〜になってしまったのですが、〜するにはどうしたらいいでしょうか?」
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜まではわかりました」
のように、質問は他人がわかるような具体的な内容で書きましょう。

「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えてください」
「オススメは何ですか?」、「何かアドバイスをお願いします」のように
漠然と質問されても、ここはあなたに一から解説してあげるスレではありません。
そういう場合は>>5で紹介している書籍をとりあえず買ってしっかり熟読してください。
23HG名無しさん:2006/10/11(水) 02:07:38 ID:kJYgl164
すいません検索してみたんですけどよくわかんないんですよ
トップコートってなんですか?
24HG名無しさん:2006/10/11(水) 02:21:10 ID:Md/sj/7V
もう少し調べな、トップにコートするやつだよ
25HG名無しさん:2006/10/11(水) 02:22:16 ID:ZkRrmL5J
「トップコート」だけでそれらしいのがヒットしなかったら「ガンプラ」とか「模型」とか付け足してググってみれ。
細かい用語云々の前にまず、初心者向けの解説サイトでも漁ってひととおり読んでみる事をお勧めするが。
26HG名無しさん:2006/10/11(水) 02:24:51 ID:NzFh1aLL
>>25
最初のページでヒットするけどね・・・・
27HG名無しさん:2006/10/11(水) 02:31:37 ID:NGfchHp3
>>21
>>23

@ライオン株式会社が家庭用洗剤『トップ』の販売促進業務の一旦として店頭で行う
キャンペーンを行う際に使用する専用の上着。
視覚的な販売促進だけでなく防寒性にも優れ、スタッフの団結と協調性を増す効果もある。

A新成分「ステインザイム」は、落としにくい食品由来の汚れに含まれる“でんぷん”を
強力に分解する酵素です。『トップ』は、「ステインザイム」の配合により、時間が経って
頑固になった食べこぼしの汚れまで落とす、高い洗浄力を発揮する。


つまり、苦心の末完成した作品に汚れ等を付けないよう浄化する作用を通称『トップ』と呼び、
それをより身近に、人に例えて置き換えた場合の表現として、衣類の『コート』に置き換え、
双方の特性合わせた用語として『トップコート』が生まれた。

結論、最終仕上げと考えてもらいたい。



28HG名無しさん:2006/10/11(水) 03:03:06 ID:ZkRrmL5J
>>26
あの検索結果で即解するとは正直思えんし、だからといって安直に回答してもしょうがない。
俺的には、一番現実的な回答した積りではある・・・
29HG名無しさん:2006/10/11(水) 04:01:25 ID:MqUpmDiD
検索の仕方まで教えるスレでは無いんだがな
30HG名無しさん:2006/10/11(水) 04:10:17 ID:NzFh1aLL
ていうか釣りでしょ
31HG名無しさん:2006/10/11(水) 05:52:54 ID:8qcdPitP
>>23
実はね、偉そうに調べなとか言ってる奴はトップコートと漠然と聞かれても
何と答えてよいかわからないから、調べろと吠えてる。わかるなら、さっさと
説明した方が早いからな。
32HG名無しさん:2006/10/11(水) 10:41:48 ID:AS0gQaEO
答える気のない奴らはレスすんなよ。それが一番スレ潰しだ。

トップコート、塗装のラストに塗膜を保護する為にクリアを薄く吹く事。
パステルや鉛筆で付けたアクセントを落とさない為の役割やデカールの余白(ニス)を馴染ませて目立たなくする役割も担う。

こんなとこかな。
33HG名無しさん:2006/10/11(水) 11:11:45 ID:xmhB2YEk
もうちょっと書くなら

トップコート
一般:塗装の仕上げに塗膜を保護するために,あるいはつやを整えるためにクリアを吹くこと、
   またはそのためのクリアーコート材のこと
  −−−する,−−−をかける

固有:上記の役割を果たすクリアーコート材の商品名の一種
  GSIクレオスから発売されている「水性トップコート」(光沢,半光沢,つや消し)の略称
34HG名無しさん:2006/10/11(水) 12:23:47 ID:+MRGL3o8
「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えてください」
「オススメは何ですか?」、「何かアドバイスをお願いします」のように
漠然と質問されても、ここはあなたに一から解説してあげるスレではありません。
そういう場合は>>5で紹介している書籍をとりあえず買ってしっかり熟読してください。

教えるほうが甘やかすから・・・・・。
35HG名無しさん:2006/10/11(水) 12:41:42 ID:OvCE+BkK
>>34
ん?どうしたお前
もう器いっぱいいっぱいか?
スレタイ呼んで、教えるの面倒なら、雑談行けよ
36HG名無しさん:2006/10/11(水) 12:43:35 ID:+MRGL3o8
>>35そもそも、テンプレなどに、こう書いてるのに答えてよいものでしょうか?
またそう書いてるのに質問するってものどうでしょうか?
37HG名無しさん:2006/10/11(水) 13:14:13 ID:OvCE+BkK
教えてあげる人がいるなら、教えるつもりがない人はスルーしとけばいいじゃん
38HG名無しさん:2006/10/11(水) 13:20:23 ID:+MRGL3o8
>>37そうですね。もう、ぶっちゃけ何んでも来いやー、何回でも来いやー、って感じでいきますか?
39HG名無しさん:2006/10/11(水) 14:23:19 ID:a8KEIJDW
トップコート

・・何となく雰囲気でわからないか
40HG名無しさん:2006/10/11(水) 14:29:33 ID:qVXGlI/Z
直訳で想像つかないような奴は模型やめた方がいい。とは思う。
41HG名無しさん:2006/10/11(水) 15:00:27 ID:sje3VfN1
top court
【1】 最高司法府{さいこう しほう ふ}
【2】 英国最高司法府{えいこく さいこう しほう ふ}◆【同】Britain's top court◆英国では議会上院が top court。
42HG名無しさん:2006/10/11(水) 15:07:26 ID:xlIDXpy5
お前はガンプラの仕上げにいちいち英国最高司法府の判断を仰ぐのかと
イギリスの人も大変だな
43HG名無しさん:2006/10/11(水) 15:35:31 ID:yubbHSYL
>>35
人にスレタイ読めとか言う前に、自分がテンプレ読め。
ある程度までは自分で調べてそれでも判らないことを聞く為にこのスレがあるんだろうが。

異議があるってんなら、コテでも付けて
ちょっと調べりゃ判ることや既出の質問を何度出されても全部に答えてみろ。
44HG名無しさん:2006/10/11(水) 15:37:27 ID:sTk5SyWW
ネタかもしれんが"coat"だな。
45HG名無しさん:2006/10/11(水) 15:44:00 ID:QoY1IYtC
色つきのHDM、あれは自分で塗装する際に、塗ってある色を落とさないといけないものですか?
46HG名無しさん:2006/10/11(水) 15:50:52 ID:QBuz6DjQ
塗ってねぇよ
47HG名無しさん:2006/10/11(水) 15:56:38 ID:tuCYJxv2
色に文句がないなら塗り直さなくていい。
最近のは買ったことがないけど、あれは塗ってあるんじゃなくて着色レジンの成型色じゃないか。
ランナー部分を切断してみて中まで同じ色なら成型色。切ってみ。

「塗るのが嫌だ」と駄々こねる初心者のために色をつけたというのに、つけたらつけたでこう来るか。
48HG名無しさん:2006/10/11(水) 15:59:31 ID:QoY1IYtC
>>46-47
ああ、要は色プラみたいなもんなんですね。
d
49HG名無しさん:2006/10/11(水) 16:15:49 ID:XJtby2jV
>>43
それはムリだよ!
50HG名無しさん:2006/10/11(水) 17:02:22 ID:ZkRrmL5J
単純に、自分で色塗りたかったら下地そのままでいいのかどうか不安だったから聞いたんだろうが
あれが成型色だと気づかんのは初心者がどうとか以前になんかオカシイ気もするが。
51HG名無しさん:2006/10/11(水) 17:28:22 ID:OvCE+BkK
救済の名に恥じる、スレだね、ここは
このスレじゃ普通に使われてる用語すら分からない初心者もいるのにな
52HG名無しさん:2006/10/11(水) 17:49:40 ID:dAXGugCr
救済の名に恥じる、スレだね、ここは
中学生でも普通に使ってる日本語すら分からない初心者もいるのにな
53HG名無しさん:2006/10/11(水) 17:56:31 ID:+MRGL3o8
こんな事を言うとまた怒られるかもしれないけど、初心者の人もここで聞くより先に
ググってみようってのはないのかな?ググった方が早い場合もあるじゃん?
54HG名無しさん:2006/10/11(水) 17:56:53 ID:hlWz9mBf
PCもしくは携帯を使えて
2chに来ることができる知能を前提として話をしています。

最も大切なのは現在のレベルがどうであれ、本人の向上心。
自分で調べようともせず
ほんの少し手を動かしてみれば分かることを質問している人は
たとえ的確な回答を得たとしても
実行することも、応用することもできないでしょう。
55HG名無しさん:2006/10/11(水) 18:04:24 ID:Oi0gWWxY
だからさ、創意工夫もしないで何でも聞けばいいって人間は模型向いてないから手出すなと
それが最高のアドバイスだ。
56HG名無しさん:2006/10/11(水) 18:25:37 ID:DwO+OOi3
ガンプラ初心者スレ総集編
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/

おまいらここよんで落ち着け
57HG名無しさん:2006/10/11(水) 19:32:41 ID:PnJCATEC
どこのスレでもそうだけど、テンプレに入れといた方がいいのが
既出の質問に対して教える気がしない人はスルーすること。
既出だ、テンプレ読め、スレをよく読め、ググれと既出に対して文句を
言いますが、その文句すら既出という矛盾です。

教えるなり、答えの書いてある場所への誘導するかスルーするかにしてもらいたい。
58HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:13:39 ID:MqUpmDiD
>>57
聞く側の人間はテンプレ読まなくても良くて
答える側には読めと?
商品のラベルをきちんと読む、まずは検索するといった事の方が
ここで即答するより余程本人の為になると思うがな
まぁ>>57がどんな質問にも答えると言うのなら止めはしないがw
5921:2006/10/11(水) 20:34:45 ID:kJYgl164
遅くなりましたがありがとうございました
60HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:46:56 ID:PnJCATEC
>>58
それを伝えて既出の質問が減るなら、もう誰も既出の質問なんてしてねーよ。
既出だと伝えることに意味あんの?既出なら既出でどこに書いてあるか教えた
方が早くね?
61HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:49:24 ID:+MRGL3o8
>>60既出だって言ってあげて、本人が探した方がこっち側としたら早いんじゃないw
62HG名無しさん:2006/10/11(水) 21:10:15 ID:MqUpmDiD
>>60
別に既出の質問が悪いなんて言ってないぞ
ただ、ココはガンプラ初心者スレであって、ネット初心者スレでは無い
さっきも言ったが回答したければすればいいんじゃないか?
検索しても分からなければそう書けば誰かが教えてくれるだろうしね
63HG名無しさん:2006/10/11(水) 21:19:43 ID:dAXGugCr
>>60
それも既出の話題だから33スレの500-600あたりを読め
64HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:09:42 ID:x0C3MyPl
もはやガイシュツが既出になっとる
65HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:20:28 ID:xlIDXpy5
またループしてんのか
>>58
>聞く側の人間はテンプレ読まなくても良くて
 答える側には読めと?

当たり前。初心者なんて壁につきあたりでもしない限りこんなとここねーもの、
今の自分がぶつかってる問題点を解決したいってだけでいっぱいいっぱいだろ。
比して、答える側は俺みたいにちょっと知ってるくらいでいい気になって
初心者相手に俺知識深KEEEEEEしたくて手薬煉ひいてるようなのばっかりなんだから
スレのローカルルール位熟知してて当然


66HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:22:43 ID:Oi0gWWxY
このスレ探せるくらいなら検索くらいできるだろ
したがってつまらん事聞く奴は全部釣り
67HG名無しさん:2006/10/11(水) 22:27:58 ID:+MRGL3o8
じゃあ、テンプレ要らないじゃんw
68HG名無しさん:2006/10/11(水) 23:17:45 ID:MqUpmDiD
だからさっきから答えたければ答えてやれって言ってるじゃん
ただ、テンプレ読むなんてのは2ch全体に言える事で
それをやらないからテンプレ読めって言われるのは仕方ないだろ
2ch自体初めてでもまずテンプレを読むって事も知ってもらえるし
それで解決する事も多いのも事実だろ
大体他人のレスが気に入らないなら、自分でガンプラ初心者用まとめサイトでも作って
一日一回宣伝レスでもしたらどうだ?w
69HG名無しさん:2006/10/11(水) 23:38:20 ID:lZXeeKZ8
じゃ、テンプレ読めは答えへの誘導ってことでいいや。
でも、既出とだけ指摘するのは無意味だろ。
既出と知っているならば、既出+おしえる、もしくは答えへ誘導すればいいだろ。
70HG名無しさん:2006/10/11(水) 23:40:07 ID:RigNtjKa
「ノモ研」読めば、模型製作の疑問はほとんど氷解すると思うんだけど。
71HG名無しさん:2006/10/11(水) 23:46:30 ID:+MRGL3o8
じゃあ、これからは、くだらない初心者質問には「ノモ研読め」ってだけ答えるようにして
ノモ研見ても解らないような事だけ普通に答えるか?w
72HG名無しさん:2006/10/11(水) 23:55:35 ID:dZEjLT+m
ノモ研持ってないからどこまでならそれで解決するのか、複数解答がある場合どれが載ってるのかがわからん・・・
73HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:01:46 ID:RigNtjKa
ノモ研は色々と応用の利くことが基本から載ってるから、一刷持ってると便利。

基本的な組み上げから塗装、改造までサポートしてるから、これで解らない場合に聞いてもらえば助言出来るんじゃないかな。
74HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:18:03 ID:Ae7cjTPD
質問→ノモ研見ろ じゃ、このスレ要らないじゃんw

75HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:18:56 ID:B5rvEgJy
絶対必要って事も無い
76HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:39:03 ID:biP4Ql3A
ガンプラ野郎てバカばっかりだな
77HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:40:53 ID:dsczySOC
マニュアル通りのやり方に拘るけど、本は買わん。みたいなタイプの人間見ると違和感感じるんだよね。
78HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:40:54 ID:B5rvEgJy
何を今更
79HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:43:27 ID:dsczySOC
まぁね。理由はわからんがそういわれてとても落ち込んだ。

質問の八割方が「テンプレ嫁」で済むのはこれからも変わらんだろうし
その辺は質問者以外が諦観するしかないのだろうが、それが無理なのも変わらんだろうし。
80HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:46:39 ID:3IwPFnHZ
スマン、ノモ研って何?
81HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:47:19 ID:B5rvEgJy
>>80
それこそテンプレ嫁だな
82HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:50:31 ID:IpPkKYQU
>>80大リーガーの野茂を研究した本
83HG名無しさん:2006/10/12(木) 09:54:52 ID:VbCn7MBB
マジでテンプレ読めとか既出とか、既出の奴以上にウザいよ。
そもそも、初心者スレなんだし、スレタイかテンプレに「既出の質問にも何度でも答えるスレ」
と書いておけばいいんじゃね?実際、今じゃすでに既出じゃない質問なんて無いんだし。
84HG名無しさん:2006/10/12(木) 10:12:47 ID:HyLAD6dX
>>83
既出ではない質問考えようとしたけど、プラモと関係ないことしか思い浮かばなかったw
85HG名無しさん:2006/10/12(木) 10:17:49 ID:Vs3BwjT+
プラモデルのパーツのついた枝?に数字がついてますよね。
それで説明書見ながらパーツを切り離す時、どうしても「6」と「9」の区別ができません。
形が違うパーツの場合は問題ないのですが、形が似たようなパーツの場合とても迷ってしまいます。
すぐに「6」と「9」が見分けられる良い方法はないものでしょうか?
86HG名無しさん:2006/10/12(木) 10:23:04 ID:Zce1s6Pc
メーカーによっては数字に下線を付けて区別できるようにしてある(バンダイなんか)
下線がなければ他の数字と上下方向を合わせれば区別できるんでは?
87HG名無しさん:2006/10/12(木) 10:26:39 ID:HyLAD6dX
6の○ん中をマーカーで塗っておくとか、自分用ルールでも作ればいいんじゃないか?
88HG名無しさん:2006/10/12(木) 12:29:05 ID:dsczySOC
>>85
解らなくなる可能性があるのは6と9だけなんだから、迷ったら実際に切って合わせてみる。
合わなかったらそれは間違い。ってだけの話だろう。案ずるより生むが易しの典型。
そもそもどのメーカーも大概、数字の向きはランナー上で統一、もしくは法則性(ランナー寄りが下とか)がある。
また、バンダイのキットならランナー上のパーツ配置図がインストに記載されているから迷う事は無い。

観察力が足らんのが原因。

>>83
ここは人間初心者に答えるスレではありません。
89HG名無しさん:2006/10/12(木) 13:35:48 ID:UXiJfG6t
ガンダムマーカーって初代、SEED,SEEDDESTINYとかありますけどなにか違いあるんですか?
SEEDDESTINIYの平芯のマーカーあんまり量がでません
90HG名無しさん:2006/10/12(木) 15:57:16 ID:IpPkKYQU
もうバカ質問ばっか(´∀`)
91HG名無しさん:2006/10/12(木) 15:58:44 ID:OHl5RRpu
>>90
おまいもばーか
92HG名無しさん:2006/10/12(木) 16:13:52 ID:DLQ0jhcJ
ま、一番初心者にとってのアドバイスは模型店に行って常連の人と話す事
が最も役に立つ。
模型誌を読むよりその方が模型作りで助かるね。実体験だ。
93HG名無しさん:2006/10/12(木) 16:18:14 ID:OHl5RRpu
そんなコミュニケーション取れる奴がこんな所来るはずも無い
94HG名無しさん:2006/10/12(木) 16:22:46 ID:qckgcPQv
>>93が今真実を言い当てました。
95HG名無しさん:2006/10/12(木) 18:45:07 ID:SXt1906M
コミュニケーションをとるためにはコミュニティが必要であってだな…
今、そんな感じの昔ながらの模型屋なんて都心にそんなにあるだろうか

俺が模型始めた頃、近所の模型屋には常連がいつも誰かしらいて
店のおっちゃんもミニ四駆やりにくる子供達に豚汁振舞ってたもんだが
元気かな、おやっさん…
96HG名無しさん:2006/10/12(木) 19:04:17 ID:lFL3a5lg
教えてちゃんは別にいい。
問題は『教えてやらない』君。

誰もおまえのレスなんか望まない。黙ってろ。
俺は知ってる事ならいくらでも教えてやる。なんべんでもな。
ここはそういうスレだ。

おまえらの底意地悪いレスを垂れ流すスレじゃない。
97HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:03:11 ID:IpPkKYQU
>>96だったらてめーがトリ付けて全部に答えろや
98HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:12:57 ID:dsczySOC
とりあえずIpPkKYQUは要らない子。
99HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:13:24 ID:6N3EfJ8D
>>97
だから、そうゆうレベルの低いレスが教えない君の質をさらに下げるんだって
本人が教えてあげるつもりなんだし、他にもこのスレで助けてもらった奴が、初心者を助けてやりたいって奴もいるだろ?教える気も無いくせに、いちいちレスつけるなよ
そうやつて、助けてあげるためのスレなんだらさ
100HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:13:49 ID:ITRdFpJ8
アタイこそが 100へとー
101HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:17:57 ID:OHl5RRpu
>>99
てな事を単発IDに言われてもなア
102HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:35:36 ID:IpPkKYQU
教える気はある。だが教えるこっちとしては既出と教えるのもテンプレ読めと教えるのも自由だろ?
103HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:41:38 ID:fKfH8v+u
>>101
お前の発言からは何のアドバイスも出てない件について
104HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:44:12 ID:OHl5RRpu
>>103
その前に誰かまともな質問してたか?
105HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:56:10 ID:BNCafyI1
議論に夢中で気付かなかったかも知れませんが
>59=>21が、ちゃんと御礼のレスをしています。

質問の仕方や内容よりも大切なことです。
106HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:57:41 ID:dbkueaM4
自分の知識を勿体付けたい奴は黙ってろ。何も言わなくても結構、ROMに徹してくれ。

おまえもこんな事なんかレスしたくないんだろ?ならしなくていい。するな。
107HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:00:25 ID:NVfij2R1
すっかり初心者が質問しづらい雰囲気になってる件について

それが目的なのか?
108HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:03:52 ID:IpPkKYQU
バカにされたくなきゃバカな質問はしない事だ。ここで質問してバカにされるくらいならググれ。
バカにされながらも答えを待つならそれでいいが。

既出と答えて何が悪いんだ?このスレ既出だから読んでごらんと教えてるんだぞ。

ググれって答えて何が悪いんだ?ググった方が図解付きで分かりやすいと思うと教えてるんだぞ
ググった方が早いとか、ググった方が理解できるとな。

テンプレ読めって書いて何が悪いんだ?テンプレを読めば解る、テンプレを読んで実験してから
それでも理解出来ないなら質問しろと教えてるのだが。
テンプレも読まないようなバカにテンプレ読めって言って何が悪いんだ?
109HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:12:53 ID:dzfESsqu
>>96
> ここはそういうスレだ。
俺は5〜9スレあたりのメール欄0制の頃からしか知らないんだが、
それより前は「誰もおまえのレスなんか望まない。黙ってろ」なスレだったのか?

「教えて君ウゼー少しくらいは検索してから質問しろよ」って意見が常に厳然とあって
言い合いしながらその妥協策としてテンプレを整備してきたスレってのならわかるが。

604 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 21:36:37 ID:dPvY0TWb
>>598
いい加減うるさいから答えてやるが、
「僕は何をすればいいんですか?」みたいな質問する奴は人間初心者か日本語初心者
→2chなんかやってないでママか学校の先生に何とかしてもらえ
スレのテンプレを読まない、または読んでも書いてあることを実行しない奴は2ch初心者
→書き込む前に半年ROMれ

上の2つに該当せず、かつガンプラについてよく知らない奴がガンプラ初心者。
そいつの質問に対して回答を提示するのがこのスレの目的であり救済の意味。
そのガンプラ初心者を叩いたり煽ったりするのはこのスレ的にもルール違反。
だが「どんな質問にも懇切丁寧に回答するスレ」ではないので、上の2つの初心者が来た場合に
「お前バカだろ」「ググれ」「テンプレ読め」って返すのは何も間違っていない。
110HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:17:41 ID:dsczySOC
懐かしいなそのレスw
あまりに的確な指摘だったから、俺も良く覚えてるよ。
111HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:28:06 ID:qckgcPQv
最近特にパイが一気に広がった感があるから、
ここに限らず「人間もしくは2ch初心者」が
大量に流入しているとは思うんだよ。
そういう人達に対しては、ネットの常識(ちょっと違うかな?)
を教える意味で、「ググれ」「テンプレ嫁」は
言っても良い言葉だと思う。


まぁ言い方ってのはあると思うけど。
112HG名無しさん:2006/10/12(木) 21:41:06 ID:pS3BHN3y
いいや、ググれテンプれなんてレスはいらない。
心の中で叫んでろ。
11385:2006/10/12(木) 21:41:57 ID:Vs3BwjT+
質問に答えてくれた人ありがとう。
ランナーのアルファベットは裏表両面に書いてあると便利だと思う。

最近の電車男もそうだけど、やっぱりネオ麦事件から人が増えたよなぁ。
前はテンプレなんかもちろんなかったし、「1乙」とかも無かった希ガス。

114HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:12:16 ID:biP4Ql3A
ネオ麦事件てなに?
115HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:15:42 ID:dsczySOC
「バカという奴がバカ」って言葉があったのを思い出した。
116HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:16:40 ID:Vs3BwjT+
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
117HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:27:40 ID:89LZnGi3
クグれスパイラル?
118HG名無しさん:2006/10/12(木) 23:40:22 ID:IpPkKYQU
っつー事で、初心者さん、質問のをどうぞ。ただしバカ質問は「バカか?」って言われたりするよ。
質問によっては「ググれ」「既出」「テンプレ読め」とも言われるよ。

それでも良いなら質問するか、そんな事言われないような質問しようね!

転んでも泣かないんだよ。
119HG名無しさん:2006/10/12(木) 23:46:21 ID:kSbtPcWX
て言うか、答える気のない奴らはレス禁止。

ググれしか書かないレスは自重する事。こんなのは常識だろ?
120HG名無しさん:2006/10/12(木) 23:51:18 ID:NVfij2R1
つーか>>109で問題ないだろ
↑の方のはこの辺混同してただけだろ?
いつまでも引っ張るようなことか
121HG名無しさん:2006/10/13(金) 00:11:55 ID:whqkESeY
だ・か・らぁネオ麦事件てなにさ?
122HG名無しさん:2006/10/13(金) 00:16:14 ID:r5oNu68j
>>121
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

123HG名無しさん:2006/10/13(金) 00:22:09 ID:Fz0jFwJb
>121
      , -―--  _
     ,r ' 三- _    ミ 、
   r'  i  ` ゛ ‐-、   ミ、
  ,i'    ミ  _,.   `ヾ   ミ
  /   'i   , -‐    ` ミミ
 'i    ,i'    ;r'"'''__,;:ir_ミl,,;!
  ゝ  ナ -、_r'r tテ l-‐!;rtt l_ヽ
 i .: `ヾ   l  ´ / ヽ  、l /
  ! r':l     -‐ '   i ̄.T
.  ヽ ヽ          ̄ ヽ !
   `ヾl、     .:' ー ニ入 il
     ,i! 、      ´ ,  i;:!__
    /:l l  `  _    -'-ノr':::::::::::::-.
_,.-::::::::::l. ヽ_     _, ‐'´ /:::::::::::::::::::
:::::::::::::::;!rヘ -―-ニ 、   i::::::::::::::::::::::
:::::::::::::r'   !_   ,.r ´ ヽ !::::::::::::::::::::::::

ケン=サクシル[Ken Suckseal]
    (1955〜アメリカ)
124HG名無しさん:2006/10/13(金) 00:22:53 ID:PoKYq/zh
カスみたいなネタを面白がって延々引っ張る奴って居るよね・・・
125HG名無しさん:2006/10/13(金) 00:32:59 ID:yD0i0Z0+
さあっ、ここで質問です!

みなさん、関節の部分って、どの程度バラして、というか段階を追って塗装してますか?
くるぶしモナカ→膝下モナカ→膝モナカ→膝上モナカ、と挟み込んでいく構造のMGの場合、
やはり各段階で接着、合わせ目消し、サフ、塗装というように順に処理してますか?
それとも組み立て接着は一気に終わらせて、合わせ目消し、一気にサフ・塗装、という順ですか?
後ハメなどを考えないとして、効率の良いやり方はなんでしょう。
ちなみに、サザビーの脚部分です…
126HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:02:09 ID:PoKYq/zh
まぁそうだな・・・
間接部表面処理>組んだ後から剥がしやすいようにマスキング>外側パーツ接着>仕上げ>外装塗装>マスキングはがし
かねえ。
フレーム構造のMGなら、フレーム先に全部組んで表面処理>間接部曲げて先に届きにくそうなところに吹く>関節伸ばして全体吹く>外装取り付け
でも意外と問題出なかったりする。
127HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:11:06 ID:zIsKlS8F
ど素人です。
塗装用に、パーツに竹串やランナーで持ち手を付ける場合、
何で固定すれば良いのでしょうか?
128HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:14:26 ID:Ozh2RxcN
ダボ穴に刺すか両面テープ
129HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:16:47 ID:r5oNu68j
>>127
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

130HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:20:29 ID:zIsKlS8F
>>128
ありがとうございます。
131HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:25:52 ID:bjbwsxCu
質問
ザクの頭のブレードアンテナとか、上腕の装甲、大腿部の装甲の部分に
白、または黒のラインをペイントしてある作例を時々見かけるんだけど
あれにはどんな意味を持たせてあるの?
実際の兵器から転用しているのであれば、そこら辺も教えて欲しい。

132HG名無しさん:2006/10/13(金) 02:00:42 ID:r5oNu68j
なんか、わざとバカ質問してるような臭いがするぞ
133HG名無しさん:2006/10/13(金) 02:07:25 ID:bjbwsxCu
>>132
そーゆーつもりでもないんだが。
意味のあるディティールアップをしたいと考えただけど、
むやみにラインとかマーキングを増やすと、なんだかよくわかんなくなっちゃうし。
現実の兵器とか武器だと、効果によってラインの数や色を変えているという話は
なんかで聞いたことがあるんだけど、機体の方までは詳しくないんで。

134HG名無しさん:2006/10/13(金) 02:11:35 ID:ZqcqUuaA
そういうのは模型板じゃ無くてシャア板行けよ
135HG名無しさん:2006/10/13(金) 02:13:15 ID:Aw3rd+an
単に識別マークの一種だと思うんだが
遠目だと機体番号や通常の識別マークが確認しづらいから

俺も別に詳しい訳じゃないから間違ってるかもしれんけど
136HG名無しさん:2006/10/13(金) 07:07:41 ID:whqkESeY
>>131島流し
137HG名無しさん:2006/10/13(金) 08:31:44 ID:tSWKWhMv
例えば01小隊は青、02小隊は赤とか、帯の色を変える事で部隊間の識別を
し易くする。中隊長機とかになると1本の帯に全部隊の色を入れて虹みたいに
してる事もあるw
また、一瞬の判断では敵と見間違える事も多々あるので、誤射を避けるために
目立つ色で識別用の帯を入れる事もある。

いずれも、飛行機の世界ではよくある塗装例。
138HG名無しさん:2006/10/13(金) 08:35:13 ID:bnk92ME4
質問は全部既出だし、調べれば必ず答えは見つかる。
調べろググれと言われて反論できる奴はいない。

だからって、いい気になって既出とかググれとか言ってんじゃねーよ。
139HG名無しさん:2006/10/13(金) 09:41:31 ID:2M0xkhud
そもそも答えも教えずに嫌味ばかり言ってる奴らは一体何しにここ来てるんだ?
ググれなんて別に書き込みしなくてもスルーでいいだろ。

お前が答えたくなくても誰かが答えてやればこのスレは成立するのにわざわざそれを妨害する態度に歪んだ気持ち悪さを感じる。
140HG名無しさん:2006/10/13(金) 10:08:36 ID:r5oNu68j
だから、甘んなって。言われるような質問する奴が悪いんだよ。ググれとか既出って言われるだけでもありがたいと思え。
141HG名無しさん:2006/10/13(金) 10:45:58 ID:+4KqQumz
甘えるなとか、ありがたいと思えとか、お前は何様だ?
お前が初めて色塗りした時はどうだったんだよ?
例えお前が自力で色々と覚えたとしても、周りの人間がお前と同じ基準だと思うなよ、つまらんアドバイスや嫌み言うくらいなら、スルーしろよ
それでもレスしたきゃ、ちゃんとアドバイスするか、雑談に行け、さみしいお前の相手するのが一番の無駄レスだよ
142HG名無しさん:2006/10/13(金) 11:30:28 ID:g5pR3NOv
>>140
ここは初心者が甘えるためのスレですよ?
甘やかす気がないならここから立ち去った方が心の平穏のためにもよろしいかと
143HG名無しさん:2006/10/13(金) 11:54:22 ID:3NOAPZBx
普段から友達もいない、そのくせ寂しがりなワガママ君が素直に仲間に入れてとも言えずこうやって他人の輪の中にズカズカ入り込んで来て空気を悪くする。

つまりそういうひねくれた性格が嫌われ者になるんだよ。

ググれと言われるだけありがたがれ?何様だ?
黙ってくれてた方がよっぽど有り難いね。
144HG名無しさん:2006/10/13(金) 12:02:09 ID:Qfiljpj5
この板の年齢(精神年齢とかイヤミなことじゃなくw)は、かなり低いと思うよ。
俺は自動車や株関係の板にも出入りしてるが、初心者、と言ってくるレベルが違うと感じる。
これは若年なら仕方ない。
そもそもネットや検索エンジンにもまだ慣れてないし、物事を知らないから、検索しようにも
相互関係から答えを導き出す、その手順を解ってないわけ。

ちょっと前に出てるマーキングの質問なんて、彼は今、本当にガンプラ(模型雑誌)でしか
世界、といって大げさなら彼が惹かれている世界、自分の好みを知らないわけだ。
これから実際のミリタリー雑誌を読んだり、航空祭や基地祭に自分で行けるようになって
はじめてガンプラ、ガンダムの世界観の「リアル」が分かってくる、そういう段階。

ここで答えてる人たちがどのくらいの年齢か知らないけど、
はっきり言って、社会常識やネット常識から教えるぐらいのつもりでないと
この板の、特にガンプラの、初心者スレはまともに稼働しないだろう。
ググれ、と言うなとはいわないが(むしろことあるごとに、そう言うべきだが)
頭ごなしに言ったって、解らないものは解らないよ。
その時には、その質問はどうググればうまく回答を探せるようになるのか
少しでもいいから示唆してあげるべき。
答えを教えるんじゃなく、答えを探すきっかけを教えてあげるのが、
子供達には一番良い回答になると思うんだがね。
145HG名無しさん:2006/10/13(金) 12:09:39 ID:JCKyrFQN
>答えを教えるんじゃなく、答えを探すきっかけを教えてあげるのが、
>子供達には一番良い回答になると思うんだがね。
ほんとはそうなんだけど

子供の質問者は ただ答えを求める、状態を聞き出して適切な回答の為に逆に質問したり
答えの求め方とかレスした所で反応無し
逆に知恵付け初めのヤツが、適当に答えだけをだすから それで満足して終了
が一番多いパターン

バカ質問はバカ回答で解決してるみたいだし
それなりに向上心とかある人は、ちゃんと応答したり
その後の結果とか書いてる人もいるから、
質問内容、文面から判断して、答えたく無ければスルーでいんじゃね?
146HG名無しさん:2006/10/13(金) 12:20:31 ID:Qfiljpj5
> 質問内容、文面から判断して、答えたく無ければスルーでいんじゃね?
や、それはもちろん基本の上で。
煽りのつもりでググれという奴には俺も黙ってろと言いたいけどさ。

答えてあげるときの心構えを、>>144程度にしておけば
無意味にイライラすることも無いんじゃないか、
というのがオジサンの考え。
147HG名無しさん:2006/10/13(金) 12:37:22 ID:Ozh2RxcN
このスレに辿り着くだけの知恵があるのに検索出来ないって事もないような・・・
148HG名無しさん:2006/10/13(金) 13:04:31 ID:r5oNu68j
はぁ〜、文句言ってる奴等はググれとか言われてむかついたのか?お前等がバカだからいけないんだぞ。
149HG名無しさん:2006/10/13(金) 13:11:22 ID:whqkESeY
>>148
皆がお前の事「きのどくなひと」って思ってるぞ。
人間、同情されたらしまいだぞ。
150HG名無しさん:2006/10/13(金) 13:14:17 ID:r5oNu68j
バカ質問や、テンプレも読めない、ググれない奴よりマシだ。
それを、かばうようにしてる奴はもっと気の毒だけどな。そんなに言うなら、トリ付けて全部答えろよ。
151HG名無しさん:2006/10/13(金) 13:25:20 ID:agbHtjD+
ググったら2CHの該当記事についた時
ネット初心者なんてその事自体把握してない人もいるね

既出な質問は答えたり関連記事紹介した上でググれといえばいいのではないかと

ググれで終わるような質問とググれのレスの掛け合いなら今後中級者以上の質問スレに変えればいいと思う
テンプレにググればわかる質問はスルー、答えたい奴だけ答えろで解決でいいんじゃね
初心者用質問スレって既出の質問が当たり前だと思ってる
152HG名無しさん:2006/10/13(金) 13:46:29 ID:g5pR3NOv
>> ID: r5oNu68j
おまいがこのスレを出て行けば全て解決。
153HG名無しさん:2006/10/13(金) 14:02:18 ID:r5oNu68j
バカか?甘やかす人間が出ていけばすべて解決なんだよ。ここは昔からそうだったんだ。
勝手に変えるな。
だいたいお前等が甘やかしたらテンプレは意味ないじゃないか。
それに既出って答えて何が悪いんだ?ググれって答えて何が悪いんだよ?バカな質問をバカにして何が悪いんだ?
既出にはこのスレで既出だから探せって言ってるんだ。
ググればもっと詳しく解るだろうって事でググれって教えてるんだよ。ググれば図解付きのサイトだって出るだろ?
バカにバカって教えて何が悪いんだ?
偉そうにするなだ?教える側が偉そうにして何が悪いんだよ?お前等質問の意味知ってるのか?
解らない事を教えてもらうのが質問なんだぞ。
お前等会社で上司に質問する時「わりぃ、これ分からないんだけど?」って聞くか?
その上司が「バカか?」「本で調べた方が図解もあるからそっちを見ろ」「資料にあるから調べろ」って言ってきたらキレるのか?
それとこれは違うなんてバカなことを言うなよ?
大体、反論も無く煽ってるだけならサルでも出来るんだ。上記の何が悪いかしっかり反論してみろよ。
反論も出来ないならサルと一緒だ。サルじゃないならしっかり反論してみろ。
154HG名無しさん:2006/10/13(金) 14:50:48 ID:PoKYq/zh
え?まだやってたのw 暇人が多いんだな。
155HG名無しさん:2006/10/13(金) 15:02:14 ID:jNtlz1c8
ID:r5oNu68j
一日中張り付いてんのかよ…
156HG名無しさん:2006/10/13(金) 15:04:20 ID:g5pR3NOv
>>155
旧キットスレでもなんかバカなレスしてるぞ
157HG名無しさん:2006/10/13(金) 15:04:34 ID:tSWKWhMv
「ニッパーはどこで売ってますか?」とか「接着剤はセメダインCでいいんですか?」
とかいう質問ならともかく、仮に「モビルスーツ 帯」とかググッたって
識別帯についてまともな答えは得られんと思うが。
そもそも軍事板で聞くべき事ではあるが、それくらいは答えてあげても
バチ当たらんと思うが。

要は質問の種類にもよる罠、と。
158HG名無しさん:2006/10/13(金) 15:37:18 ID:r5oNu68j
>>155>>156所詮、反論できないサルは煽りだけか?
159HG名無しさん:2006/10/13(金) 15:48:29 ID:1zv2w8sC
だめだ。わかっちゃいるんだが偽偉人のAA見ると笑ってしまう
質問者はいっぱいいっぱいの気持ちで来ることが多いからさ

ググレなら検索のオススメワードや
既出なら>>○○にて既出
くらいはアナウンスしてやってもいいと思うんだ。
あと携帯持ちには大画像が辛いヒトもいるだろうし

あと、ID:r5oNu68j
>解らない事を教えてもらうのが質問なんだぞ。
これは正解だけどだからといって回答者が威張っていいという理由にはならないぞ?
そして質問者と回答者の関係が上司と部下というのも当てはまらない
例えば位置関係が逆だったら解雇されんぞwww
言ってる事自体はそう間違ってはいないと思うんだ
そんな攻撃的にならず少し落ち着けよ。
160HG名無しさん:2006/10/13(金) 15:52:40 ID:1zv2w8sC
理想論だけど、お互いが謙虚に且つ、真摯向き合えれば
コミュニケーションの過程でこじれる事は少ないし
また相手が無礼だからといって自分をそこまで堕することもないだろう



っておばあちゃんがry
161HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:05:58 ID:PoKYq/zh
>r5oNu68j
御託はいいから、そろそろ半年程ROMっててくれんか。
このネタでループするのは恒例行事なのだが、今回は特に酷い
なぜかというとお前が居るから。
162HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:17:39 ID:Qatn4/Lm
まぁ、テンプレが意味なくなるのには同意だな。

だが、ググれと言う側も、既出だろうと答えるべきという側も、
どっちも相手を馬鹿にするのはイクナイ。
ググれという側はググる際のヒントを付けて、
答えるべきという側は、既出なら前例を挙げて答えるべきではないかな。
163HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:22:04 ID:r5oNu68j
>>159ここで質問するくらいの初心者だから、○○でググれなどは必要だと思うが
「トップコートってなんですか?」こんなものに付ける事はないだろ?
こんな質問が多いからググれなどの一言で終わる。そもそもテンプレも読まない
1通り読んでから質問をしないってのもどうかと思わないか?それに○○にて既出
ってものな。

>>160確かにお前の言う事は正しい。それは質問する側にも言える事だ。
質問する側が謙虚にテンプレ通りにすれば、答える側だってスレタイ通りになる。

>>161サル、御託はいいからおまえは過去スレ1から読み直せ。
164HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:26:02 ID:PoKYq/zh
>r5oNu68j
サル、寝言はいいからおまえは過去スレ1から読み直せ。

もし読んでたらこんなループなんぞいかにアホ臭いか良く解ってる筈だ
165HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:31:20 ID:+4KqQumz
>>163
サルとか一言多いんだよ
そうゆう姿勢が反感かってるの分からんか?
既出とかググれ一言君より、お前個人が嫌がられてるの分からない?
そんな態度じゃ、誰もお前の言うことなんか誰も聞かんぞ
仕切らなくていいからよ
166HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:35:06 ID:r5oNu68j
>>164だったら何でループしてるんだろうな?問題が終わってないからだろ。

>>165だったらお前も何とか言ってみろや。煽るだけなら誰にでも出来るって言ったろ?

お前等二人はさっきから煽ることしか出来てないな〜。
167HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:42:50 ID:Ozh2RxcN
もうスレ分けちゃえよ・・・
168HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:45:41 ID:g5pR3NOv
>>166
お前さんの人間初心者な腐った態度が嫌われてるってことがまだわからないのかな?
このままの態度だと一生煽られ続けるだけだぞ
悔い改めよ
169HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:53:31 ID:r5oNu68j
>>168だからなんだよ?
170HG名無しさん:2006/10/13(金) 17:02:11 ID:PoKYq/zh
もうr5oNu68jはNGワードでいいんじゃないか?
俺のサル宛のレスにもID入れてあるから、一緒にアボーンできるようにしてあるぞw
171HG名無しさん:2006/10/13(金) 17:04:06 ID:r5oNu68j
ほう、反論も出来ないと逃げるのか?やっぱサルだな。
172HG名無しさん:2006/10/13(金) 17:06:07 ID:+4KqQumz
げっ、煽り言われちった
このままじゃ、質問しづらい状況だし、少し静観するか
だけど、>>166←こいつは俺の中じゃ荒らしだ、相手するだけ無駄だな
言っとくぞ、人をサル呼ばわりできる人間じゃないよ、お前は
173HG名無しさん:2006/10/13(金) 17:07:05 ID:tG9KkQ0v
>>172
お前も同類
174HG名無しさん:2006/10/13(金) 17:39:29 ID:jwEuJyPR
例えテンプレがあろうがなかろうが、既出であろうがなかろうが、俺は質問の回答を知ってるならば教えてやる。

人間誰もが暇人じゃないし、環境も整ってるとは限らない。
事実俺は携帯で検索なんかいちいち掛けてたらすぐにバッテリーが上がる。
だからスレ誘導もすぐ頼む。
で、中にはググれしか言わないアホが得意になってレス返す。
そんなアホにパケを無駄食いされるのが本当にむかつく。

逆に気持ちよく誘導して見知らぬスレまで教えてくれる人の親切には嬉しくなる。
つまりネットには様々な事情を抱えて来る人がいると言う事だ。

たかだかちょっとした事くらい気持ちよく教えてやれ。
それが嫌なら黙ってろ。

誰もググれ厨の余計な一言なんか求めてない。
175HG名無しさん:2006/10/13(金) 17:45:12 ID:tG9KkQ0v
携帯で来んな
176HG名無しさん:2006/10/13(金) 17:47:12 ID:rVCZ4UFG
>>174

俺様が質問したらさっさと的確に答えやがれこのボケ
長々書かれてもパケ代嵩んでウゼーんだよこのカス
177HG名無しさん:2006/10/13(金) 18:00:51 ID:r5oNu68j
な、放って置けば>>174みたいな奴が出てくるんだよ。
178HG名無しさん:2006/10/13(金) 18:30:55 ID:904V3bv9
ガンダムマーカーって初代、SEED,SEEDDESTINYとかありますけどなにか違いあるんですか?
SEEDDESTINIYの平芯のマーカーあんまり量がでません
179HG名無しさん:2006/10/13(金) 18:41:35 ID:jo/L8QEk
ないんじゃね?
ただ単に商売戦略上でシリーズ分割してる気がするよ。
180HG名無しさん:2006/10/13(金) 18:51:09 ID:Qatn4/Lm
>>178
ttp://www.purose.net/~moriya/menu.html
ちとググってみたが、ここの[models]んとこから入ると、
ガンダムマーカーについて詳しく書いてあるページがあるから、そこ見れ
181HG名無しさん:2006/10/13(金) 19:04:40 ID:PoKYq/zh
今回の騒ぎでスルーされた哀れな>>89かw
量が出ない云々は単に個体差だろ。ロットによって変わったりする可能性もあるだろう。
182HG名無しさん:2006/10/13(金) 19:24:40 ID:ZaVtwOrm
マラサイのエクストラフィニッシュ部品注文したいんだけど
限定物でも注文可能ですか?
マラサイは一般小売店販売で再販もしてるから大丈夫そうだけど…
183HG名無しさん:2006/10/13(金) 19:28:12 ID:Ozh2RxcN
まずはバンダイに問い合わせてくれ
部品の在庫があれば取り寄せ出来るだろう
184HG名無しさん:2006/10/13(金) 19:36:54 ID:ZaVtwOrm
週明けに問い合わせはするつもり。
ただ、通常と違って部品注文カードが付属してないのよ。
代わりに不良品の交換カードがある。
だから表向きは注文を受け付けてないとも考えられる。
そんで、電話する前に予備知識として注文した経験のある人はいないかな?
と思って質問させてもらいました。
185HG名無しさん:2006/10/13(金) 19:40:53 ID:GWUXFOsh
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1144413032/
186HG名無しさん:2006/10/13(金) 20:00:17 ID:qTrZuZ8G
>>182
限定物は注文カードが無ければ注文不可ですよ。
187HG名無しさん:2006/10/13(金) 20:28:42 ID:ZaVtwOrm
>>185-186レスthxです!
185にも一通り目を通しました。
いろいろ裏技的なことも書いてありましたが正攻法で問い合わせてみて、
それで駄目ならお布施と思ってもう一個買うことにします。
188HG名無しさん:2006/10/14(土) 10:05:18 ID:7RCaEE4l
>>145
>子供の質問者は ただ答えを求める、状態を聞き出して適切な回答の為に逆に質問したり
>答えの求め方とかレスした所で反応無し

まさに>>178がそれだな。
189HG名無しさん:2006/10/14(土) 10:18:07 ID:oodwqLil
ひつこい
190HG名無しさん:2006/10/14(土) 11:13:42 ID:JWD5stCJ
ひつこい高田
191HG名無しさん:2006/10/14(土) 14:07:34 ID:w1p+MiyH
参考までに、塗料類をのぞいて工具箱ってどれくらいの大きさになりました?

オイラ、最初は棒ヤスリとニッパーしか入らないと思っていたのに、いつのまにかどんどん増えてしまって・・・

ダイソーで買った取って付きブーツケース縦25×横38×高15位になりました。

あれれ???

192HG名無しさん:2006/10/14(土) 15:19:21 ID:zFCJL/4E
>>191ここはお前のアホっぽいひとり言を書くスレではないんだよ
193HG名無しさん:2006/10/14(土) 17:37:54 ID:YjBsalhE
俺もどんどん肥大していって数を増やしているけど
実はいつも使う道具はそんなに多くはないって気がついた

粗切り用ニッパ、精密ニッパ、デザインナイフ、エッチングソー、ヤスリ3本、ペーパー各種
卓上に置ける10x25の小さいツールボックスと
あとは机下に大型のツールボックスx3。パテ類、定規類、ヤスリ類+予備の切削工具

こんなとこかな
194HG名無しさん:2006/10/14(土) 18:18:22 ID:Is9xGNZj
記念パピコ
195HG名無しさん:2006/10/14(土) 18:55:07 ID:EUlmu46F
初塗装に挑戦してみたら、塗膜が厚すぎてパーツの噛み合わせにまで
影響が出てしまいました。
これはやはり塗料の濃度が高すぎるせいでしょうか。
薄いとキレイに濡れないような気がするのは素人考えでしょうか。
196HG名無しさん:2006/10/14(土) 19:16:47 ID:psoFrP4r
薄くても何度も重ねて塗れば大丈夫。
濃い塗料で一発で仕上げられる腕があればその方が良いけど。
197HG名無しさん:2006/10/14(土) 19:19:26 ID:EUlmu46F
やはり濃いのには腕が要るんですね。
初心者だから気が急いてしまって早くやってしまいたくなって
こんなことになってしまいました。
次は何日かかってもいいってくらいの気持ちでやってみます。
198HG名無しさん:2006/10/14(土) 19:22:13 ID:t4mitBjI
可動部など普通に塗っても擦れる所は
塗装が剥げないように削って隙間を調整するといいよ
199HG名無しさん:2006/10/14(土) 19:22:24 ID:UmNHXbtY
>>197
使った塗料がわからないし、どういう方法で塗ったのかもわからないのに
濃度が高すぎる?とか言われてもわからんて

テンプレの本>5 や模型雑誌どこかのサイトとか塗り方を見てやったの?
何も見て無くて適当に素人考えとか言われても、どうにもならない
200HG名無しさん:2006/10/14(土) 19:24:51 ID:FqjoY3jy
塗装するといっても筆塗り・エアブラシと方法はあるし、塗料にも
水性・エナメル・ラッカー等いろいろある。
自分の環境きちんと書かないと的確な回答はできないよ。

関節のようにクリアランスギリギリのところは、予め干渉しないように
削っておくのが基本。
せっかく塗ったのに擦れて剥げてしまったら意味ないしな。
塗料の濃さについてはエアブラシと筆塗りで違ってくるが、筆塗り
なんだろうな、質問内容からして。
とりあえずGoogleで"筆塗り”で検索してみるといい。
写真を交えてわかりやすい解説してくれてるサイトたくさんあるよ。
201HG名無しさん:2006/10/14(土) 19:41:31 ID:EUlmu46F
そうですねすみません。
使ったのはクレオスのガンダムカラーで筆塗りです。
関節を削っておくのは盲点でした。
これからぐぐって勉強してみます。
ありがとうございました。
202HG名無しさん:2006/10/14(土) 19:42:28 ID:psoFrP4r
初心者が資本投下の少ない筆塗りに走るのは自然なことだけど、エアブラシ塗装の方が簡単なんだよね。
お金用意してから模型をすれば、塗装も楽しめるだろうに。
203HG名無しさん:2006/10/14(土) 20:16:36 ID:hNZzn2Xc
クリアランスに関しては本で載ってないと思う
こういう所はググレカスが活躍しますね
204HG名無しさん:2006/10/14(土) 22:03:31 ID:BU2F5Idd
amazonって1/144ターンエーガンダムないんですか?
他のターンエーのは出てきましたけど見つかりません
205HG名無しさん:2006/10/14(土) 22:09:15 ID:JIkGIb/k
見つからないなら、無いか探し方が悪いかのどちらか。
他で探せ。
206HG名無しさん:2006/10/14(土) 22:58:54 ID:8MYGlC6Y
>>202
そうなんだけどさ、プラモ工作において
筆塗りはなくならないから通っておいたほうがいい過程だよね
面相の筆使いなんてそうそう上達はしないものだし・・・
いきなりエアブラシもアリかもしれないけど、筆塗りも精進して欲しいと思う>初心者の方々
207HG名無しさん:2006/10/15(日) 04:25:44 ID:rPER7OcM
ttp://mokei.net/up/img/img20061015042304.jpg
こんな感じに合わせ目失敗して、いくらヤスっても白いままになっちゃうんだけど
どうすれば消せますか?
簡単フィニッシュでやるので、塗装はなしでお願いします。
208HG名無しさん:2006/10/15(日) 05:04:52 ID:aQ0+cZRG
209HG名無しさん:2006/10/15(日) 10:40:41 ID:0EpZlQpB
>>207
黒いパーツのランナーをヤスリで削って粉を作り
白化した部分を彫り込んで流し込み接着剤をつけてから粉を振りかける。
ムニュ状態になるまで作業を繰り返して仕上げのやり直し。

流し込み接着剤には黒い塗料を少量混ぜた方がいいんだけど
簡単フィニッシャーのプライドが許さないというなら仕方がない・・・。
210HG名無しさん:2006/10/15(日) 12:52:50 ID:SlPZQGSm
難易度が高くて手間がかかるね。普通に作ればいいのに。
211HG名無しさん:2006/10/15(日) 13:10:10 ID:1ZfuKkIT
冗談抜きに白化してもそのまま組んで、ペンで塗るのが一番いい。
212HG名無しさん:2006/10/15(日) 14:29:39 ID:xjT0Io3i
>流し込み接着剤には黒い塗料を少量混ぜた方がいいんだけど

これ初耳だ。
今度やってみたいんだけど、普通にMr.カラーでおk?
213HG名無しさん:2006/10/15(日) 16:43:08 ID:vLgKahnl
>>212
このスレにはまったく脳内だけで捻り出した妄想や、少し研究をすれば無駄が
判るはずの自分オリジナル技法を平然と書き込む輩がいる。
今回、本当のことを言っているのは>210さんと>211さんだよ。

まず、>209の前半について。
白化は流し込み接着剤でムニュを作る場合にも起こる。
まだコントロール方法が判明してない現象なので起こったり起こらなかったり
する。(>209のやり方で防止できるなどと言うことは無い。)

次。
接着剤に塗料を混ぜるのが許されるなら、そんな面倒な方法で白化を誤魔化す
よりピンポイントにそこだけ塗装したりペン使う方が早いし効果も変わらない。
と言うか時間的にそろそろ判ってくる頃合かな。
214HG名無しさん:2006/10/15(日) 16:51:54 ID:vLgKahnl
無塗装フィニッシュについてはメーカーの提灯持ち的な雑誌ライターが塗装を
嫌がる人にも模型を作らせようと必死で面倒臭い技法を編み出して勧めている
と言う事情がある。
さらにそれに乗っかった技法を無理矢理編み出してネットに紹介する奴が居る
もんで。本当は楽でも無く早くも無く、効果も確実で無い技法が増殖し続けて
いる。
白化は無塗装フィニッシュの人は以下の方法で誤魔化してる。
あれこれ面倒臭い技法を編み出している奴がいるが、時間は余分にかかって効果
は変わらない。
・ピンポイントに塗装したり模型用のペンで隠す。
・汚し塗装で誤魔化す。
・ランナーや余剰パーツから作ったプラ材で合わせ目付近を丸々パネルの分割
 ラインや段差に作り変えてしまう。

結局めんどくせーし結果は今一だし、どの道塗料を使うんならと塗装派に転向
すると言う手もある。

215HG名無しさん:2006/10/15(日) 17:00:29 ID:/LC2nPFR
>>213
>>209の方法は白化防止案じゃなくてリカバー案だろ。
まぁ、ペンで塗るのが一番現実的なのには同意だが、
>>209は、ある種簡単フィニッシュに拘りすぎると、
結局は面倒な所に行き着くよっていうのを暗に示してるんだと思う。
216HG名無しさん:2006/10/15(日) 17:16:42 ID:SlPZQGSm
普通に作るのが一番簡単で確実と言うことだね。
217HG名無しさん:2006/10/15(日) 17:55:04 ID:vLgKahnl
>>215
楽なやり方を一切書かずに面倒な方法だけ書いて「暗に示す」なんてしなくて
良いよ。
模型制作も説明も回りくどいのが好きな暇人にしか見えないから。
218HG名無しさん:2006/10/15(日) 18:02:42 ID:/LC2nPFR
>>217
君も随分と回りくどいのが好きに見えるが。
そこまで考えてるなら>>211みたいなの書くだけでいいじゃない。
219HG名無しさん:2006/10/15(日) 18:33:45 ID:3EHjleWt
簡単フィニッシュなんてするな!
220HG名無しさん:2006/10/15(日) 19:37:38 ID:49eDjM2J
しちめんどくせー奴等だなー
221HG名無しさん:2006/10/15(日) 19:43:37 ID:0Q2f1u4d
ガンプラだったら、そのキットのガンダムカラーでリタッチするのが
もっとも目立ちにくいんじゃないか?
今のガンダムカラーは成型色とかなり近いものを出してきてるし。
222HG名無しさん:2006/10/15(日) 20:06:42 ID:q8NLQCnI
ホビージャパンの1週間で作るMGみたいなタイトルのコンテンツでは、
ゲート跡の白化や接着での色の変化なんかはマーカーでリタッチって
感じだったね。
どちらも切った跡や接着面が白くなってんだから、上から似たような色塗るしか
なかろう。

カラー・マーカーとか買いたくないってんならある程度のとこで妥協するしか
ないだろう。
それか色分け・パーツ割り全て完璧なキットしか買わないかだね。
223HG名無しさん:2006/10/15(日) 20:19:56 ID:eONSNZZ+
ニッパーだけで、ヤスリもデザインナイフも使わず、塗装もせず、接着剤も使わず、
白化もさせないで作る。

これが一番難しい・・・。



しかし、「妥協」と言うスパイスを加えれば、あら不思議と言った感じに仕上がるよ!!
224HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:25:29 ID:a+nxeA7W
ようは製作するときに到達点をどこに設定するかって話だなあ。

塗装済み完成品レベル(多少のはみ出し、パーティングライン残りなどあり)でいい
なら簡単フィニッシュ

おれが欲しいのは「ガンプラの完成品」じゃない、1/144のザクのミニチュアなんだ
ってことなら、塗装は必須

そこさえ頭に入れとけば迷うことはないと思う。
225HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:51:57 ID:SGa+h0KV
ガンダムカラーは水性かマーカーで出せばいいのにね
226HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:54:03 ID:DcZbZDRL
すいません
PG
MG
HG
の違いを教えてください
227HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:04:05 ID:pT+8+GGn
   ∩___∩.         |
   | ノ\     ヽ.        |
  /  ●゛  ● |.        |
  | ∪  ( _●_) ミ.       j
 彡、   |∪|   |      
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
228HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:13:52 ID:SlPZQGSm
>>226
仕様と価格帯に違いがある。
229HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:21:46 ID:QrH3jfUt
>>226
プゲラ
モゲラ
ハードゲイ
230HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:25:37 ID:DcZbZDRL
>>227
釣りじゃないですw
231HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:26:33 ID:DcZbZDRL
>>228
そうなんですか
ありがとうございます
仕様とはどのように違うのですか?
232HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:28:04 ID:DcZbZDRL
>>229
PG…?
MG…マスターグレード?
HG…ハイグレード?

PGがわかりません
233HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:29:10 ID:5PVmb7I4
大きさ
HG<MG<PG

パーツの量
HG<MG<PG

可動
HG<MG<PG

パーツごとの色分け
HG<MG<PG
234HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:36:12 ID:5PVmb7I4
HG…ハイグレードの略。1/144のガンプラ。UC(宇宙世紀)ものならHGUC、SEED/SEED DESTINYならHG SEEDなど、呼称が微妙に異なる。
MG…マスターグレードの略。1/100のガンプラ。「究極のガンプラ」を目指してシリーズ展開している。
PG…パーフェクトグレードの略。1/60のガンプラ。全指可動など、大型キットらしいギミック入り。究極を超え本物を目指したガンプラ最高峰のシリーズ。

下の方が基本的にサイズが大きく、値段がたかい。
235HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:40:31 ID:WWFeUNvv
>>233
わざわざ分割した意味がわからん
236HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:00:07 ID:DcZbZDRL
>>233-235
詳しくありがとうございました、
とても助かりました
m(__)m
237HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:01:24 ID:QrH3jfUt
あくまで釣りじゃないと言い張る訳か・・・

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=PG+MG+HG&num=50
238228:2006/10/16(月) 00:03:13 ID:Ab67wEqF
>>236
眼科へ行くように!
239HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:05:32 ID:/r7dsULn
>>237
わざわざすいません
ありがとうございましたm(__)m
240HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:12:27 ID:RrxzZXda
http://gunpra120.fc2web.com/kihon3.html
これってどうなんですか?
あとどうやって乾かすんですか?
241HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:15:36 ID:+78HW1CV
ガソプラは出荷時に離型材等は洗浄されて出荷されてるので
開封直後は洗う必要が無い、というのがこのスレの定説。
実際、俺は洗わんがそれで困った経験は無い。

塗装直前等にきっちり洗う方が大事だろう(皮脂や削りカスなどが付く為)

乾かし方についてはママにでも聞いてください。
242HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:19:07 ID:RrxzZXda
ママオシエテー
243HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:25:40 ID:RrxzZXda
グリって黄金時代変のときもガッツ関連以外は冷静な態度崩さないから
鷹の団のこととかどう思ってるのかよくわかんないな
244HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:27:05 ID:RrxzZXda
げげ誤爆
ホントにすいません
245HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:37:01 ID:zd+AdBkW
パーツ洗浄なんてしたこと無い。
246HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:43:31 ID:kRKoNgbD
>>236
あとHGとMGはサイズだけじゃなくてモノも違う
HGは設定画に忠実でMGは設定画よりもガンプラのプロポーションやギミック重視な所が違う
247HG名無しさん:2006/10/16(月) 09:09:28 ID:g2+1NDUO
>>240
君んちは海の中かい?
248HG名無しさん:2006/10/16(月) 10:43:49 ID:vUPIpoGU
このスレて嫌味な奴ばっかりだな。
初心者のためのスレなのか?
暇人が初心者を貶すスレなのか?
249HG名無しさん:2006/10/16(月) 11:21:32 ID:b5M5nFPP
そりゃ、ガンオタ、モデラーなんちゃ、社会不適合者ばかりだからな
秋葉行って周りを見渡してごらんよ
納得できるから
250HG名無しさん:2006/10/16(月) 11:22:06 ID:2S/qCrcp
>>248
スルー推賞。
251HG名無しさん:2006/10/16(月) 11:26:20 ID:9FvmkiQt
合わせ目消しがどうしても失敗するんだがなんか良い方法無い?
252HG名無しさん:2006/10/16(月) 11:56:31 ID:fOV89duQ
>>251
何使って、どんなふうに?
253HG名無しさん:2006/10/16(月) 11:57:51 ID:demkwrJM
>>251
どうしても失敗するというなら
諦めて消さないのも選択肢の一つだ。
254HG名無しさん:2006/10/16(月) 12:10:36 ID:+78HW1CV
255HG名無しさん:2006/10/16(月) 13:49:49 ID:vaqyrqnx
質問です。メタリックブルーの明るさを上げたい時はシルバーを混ぜればOKでしょうか?
使う物はラッカー塗料です。
256HG名無しさん:2006/10/16(月) 14:14:05 ID:g2+1NDUO
概ねOK
白を混ぜる、ホワイトパールを混ぜるなどでも違った効果が得られる
257HG名無しさん:2006/10/16(月) 15:01:19 ID:vaqyrqnx
>>255ありがとうございます
258HG名無しさん:2006/10/16(月) 17:52:46 ID:rDPLZl+B
メッキパーツのメッキを剥がして自分好みの色合いに塗装してみようと思ってるんだけど
あれって何をすれば剥がれるんだ?

それとも1000番くらいのヤスリかけて、サフ吹いて塗装したほうが良い?
259HG名無しさん:2006/10/16(月) 18:00:15 ID:g8C1a0d5
適度に希釈した漂白剤に漬け込む
着色されてる場合はその前に溶剤で落とす必要アリ
260HG名無しさん:2006/10/16(月) 18:03:20 ID:+78HW1CV
キッチンハイターに漬け置きで綺麗に落ちる。
メッキの上からクリアコートしてある場合もあるので、先に溶剤やイソプロバノールなどで除去しておく。
261HG名無しさん:2006/10/16(月) 20:44:34 ID:eSWknfA9
質問です
シンナーなどの有機溶剤を使いたくないので
むにゅが出来ないのから
合わせ目消しを諦めなくては
いけませんか?
262HG名無しさん:2006/10/16(月) 20:46:53 ID:rDPLZl+B
>>259>>260
速レスマヂ感謝
切り取りミスって下地がモロだったから、どうしようか悩んでたんだorz
早速やってみる
263HG名無しさん:2006/10/16(月) 20:55:47 ID:vYjzyjph
>>261
水性塗料で全塗装するつもりがあるなら瞬間接着剤使えば継ぎ目は消せるぞ。
水性塗料の溶剤も瞬間接着剤の溶剤も有機溶媒ではあるが・・・。
264HG名無しさん:2006/10/16(月) 20:56:53 ID:ExrpLFv0
>261
臭いのがイヤならリモネン系接着剤で。
265HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:01:26 ID:9gTEw+Jf
>>263
瞬間接着剤の溶剤って何ですか?
「シアノアクリレート 100%」って書いてありますがこれが溶剤でしょうか?
266261:2006/10/16(月) 21:05:49 ID:eSWknfA9
人体に有害なのや、臭いのが嫌なだけです。すみません

>263
瞬着での合わせ目消しだと跡が残って、
塗装の必要が出るのですか?色塗る気は有りませんが・・・
267HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:14:17 ID:+78HW1CV
>>265
シアノアクリレートは樹脂の名称。
↑を溶かすのは、アセトンとかになる。

>>266
色も塗らず溶剤も使わないで合わせ目を消すのは不可能です。諦めてください。
選択肢があるとしたらリモネン系接着剤くらいじゃね?コレはマジ臭くない(てーかオレンジ臭いw)
268HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:14:55 ID:vYjzyjph
>>266
さんざん既出だが、いわゆる「ムニュ接着」だって継ぎ目は残るぞ。
だからリタッチとか汚しだとかいろいろな加工でごまかしているんだ。
臭いのがイヤなら制作依頼で作ってもらえや。
269HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:14:58 ID:AXxP2BgT
リモネン系ってやっぱり無害なの?

寝る前に換気しないで使っても大丈夫かな?
ストーブ使いながらでも大丈夫かな?
270HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:19:42 ID:zM83NRLr
>>269
常識のない人にはハサミすら危険
271HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:24:44 ID:14HQbU3Y
>>269
みかんなど柑橘類の皮を折り曲げると汁が飛ぶ。
その汁を火に向けて飛ばすとぱちぱち燃える。

アレの成分がリモネン。もち可燃性。
参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%8D%E3%83%B3
272HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:35:30 ID:+78HW1CV
リモネンに限った事ではなく、化学物質の毒性と言うのは一口に語れない部分がある。
これは天然の物だろうが合成の物だろうが変わらん。
ttp://www.kcn.ne.jp/~azuma/QA/IAQ/I035.htm
特に危険が無いと思われてた物が後年の研究によってけっこう危険性があったり
また逆に、危険性が高いといわれてた物が実はさほどでもなかった、なんてのも珍しくない。

短期間ではとくに何も無くても長期間刺激に晒される事によってアレルゲンになったりすることもあるし
その程度は個人差がかなりある。
模型用途の民生品として売られてるマテリアルの類は、毒性に関しては長年改良されつづけてていて
かなり低い物ばかりだが、危険がまったくないと言い切れるだけの根拠もない。
ま、ぶっちゃけあまり神経質な人は模型にゃ向かない
(無神経すぎても健康によろしくないが)

模型関連のマテリアルでもエポパテの類はかなり毒性が強い部類であるが、大して臭いなんてしないから無警戒な人も多いと思う。
人間の先入観なんてそんなモンです。
273HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:43:11 ID:fOV89duQ
健康に気をつける人は服は長袖、ゴム手袋着用、塗装・接着作業時には防毒マスク、
その他の作業の時には防塵マスクを着用、作業終了時には石鹸で手洗いしなさい。
そういう防御策をこうじるのが面倒だけど安全だけ手に入れたいっていうのは難しい。
どうしても嫌なら模型やめてしまうしかない。

アルコールにだって毒性はあるんだから、酒飲むのだって健康には悪いよ。
その点ふまえてどこで折り合いつけるか考えてみてくれ。
274HG名無しさん:2006/10/16(月) 22:50:35 ID:X+LmpJqg
エポパテってそんなに毒性強いんだ…
素手で扱ってるけどマズいのかな?
275HG名無しさん:2006/10/17(火) 00:25:48 ID:Npz/24DS
皮膚の弱い人なんかはかぶれたりもするが
問題なのは硬化時に揮発してる溶剤の方

つーか一昔前のヤンキじゃあるまいしビニール袋に入れて吸ってるわけでもなし
換気扇のある部屋か一定時間おきに窓を開け閉めしてれば
模型用品でそれほどの危険のあるものは少ないとしか
絶対安全でないと嫌ってんなら水性アクリルだって無害じゃねーよ(;´Д`)

長時間模型作ってて頭が痛くなるのはどっちかというと呼吸止めてて
軽い酸欠になってる時のが多いね
276HG名無しさん:2006/10/17(火) 01:40:59 ID:JaLEGxH7
取り扱う品には必ず取り扱いの際の注意書きが載っているでしょう?
それを守ればまず問題ないと思うがね。
パテ類は作業後、手に付いた場合石鹸で洗う事を薦める。
277HG名無しさん:2006/10/17(火) 02:28:05 ID:IbD7H018
いままで戦車ばかり作ってたAFVモデラー(初心者)です。
ガンダム見て、ガンプラ作ろうと思って買ってきたんですけど
戦車だと一気に組み立て、サフ吹き、エアブラシ塗装だったのに
後ハメだの、組み立ててる途中に色塗らないといけないみたいな
作業工程の違いに戸惑い中。

ガンプラって塗装と組み立てごちゃまぜで完成まで持っていくものなんですか?
278HG名無しさん:2006/10/17(火) 02:39:38 ID:up7Xwn1A
ガンプラに限らないけど、模型って塗装と組み立てごちゃまぜで完成まで持っていくものでしょ。
組み立て図とパーツのカラーを見ながらどういった生み立て手順でいけば良いかは考えれば解るはず。
がんがれ!
279HG名無しさん:2006/10/17(火) 02:45:29 ID:IbD7H018
即レスサンクスコ

ふ〜む 戦車だと一部パーツ別にして一気に組み立て、あとでいっきに塗装なんだよな。
ガンプラはあとでいっきにやろうとしてもパーツが入り組んでいていかん・・・。
ちまちまやるか・・・
280HG名無しさん:2006/10/17(火) 03:06:12 ID:Oqy2WbhV
AFVは基本的に全部組んでから塗装するのが一般的
途中塗装しながら組み立てするのは飛行機モデルが代表的だけど、ガンプラはそういうのともちょっと違うかな

>>277
ガンプラの後ハメや組みながら塗装の多くは可動部分と塗り分けのためなんで
極端な話、マスキングが苦じゃなくて、塗れない所は見えないところと割り切れば、全部組み上げてから塗っても問題ない
ただ、基本的に色数多いしユニットごとの塗り分けが多いので、ユニット単位で組み上げて塗装後完成させた方がたぶん楽
大抵はそのための後ハメ加工が必要になるけど、マスキングよりは楽だと思う
281HG名無しさん:2006/10/17(火) 03:08:06 ID:rDVSmgY3
え・・・俺は、普通に組んで塗装なんだけど。>>277のやりたい事と一緒の作り方だな。
後ハメは抜かしてね。
282HG名無しさん:2006/10/17(火) 03:18:28 ID:Oqy2WbhV
って、書いてるうちにレスが^^;
>>280
何を作ってるのかわからんけど、MGクラスならほとんどがパーツ単位で塗装させてから
パチパチハメこむだけでいいと思うし
HGクラスでもバラせるところはバラしてパーツ単位で塗装、挟み込み関節は何回かに分けて塗装(肘・膝なら伸ばした状態で塗装して、乾燥したら曲げて塗装)するなら
たぶんあまり違和感無く組めると思う
(関節の奥の方とかは履帯の奥の方と同じと思えばよし)
283HG名無しさん:2006/10/17(火) 12:05:48 ID:X3QPMVbR
リューターでゲート処理や合わせ目消しなどをして、
あまりに手早くできて驚いた、みたいなレスを目にすることがありますが
こういう用途の時、どういう先端工具を使っているんでしょう。
バフがけのフェルトに荒目のコンパウンドじゃ削りが足りないし…
284HG名無しさん:2006/10/17(火) 12:23:05 ID:q6XiUPK9
リューターは局所的に削るための道具で
広い面を平滑に精度良く仕上げるのには向いてないぞ。
使うとしたらフラップホイルなんかが良いだろうけど
カッチリと面を仕上げるのは熟練と集中が要るだろう。

俺はリューター持ってるけど、よほど合いが悪いキットでもない限り
素組で合わせ目消し程度なら普通に手でヤスるね。
リューター使ってもさほど省力化にはならん。
285HG名無しさん:2006/10/17(火) 13:35:31 ID:dntgu4cx
>>283
円筒形で目の荒い砥石のような材質のビット(多分、百均で買った)をつけて、
側面で削るのではなく、側面をパーツの面と水平に置き底面部でこそぎ落とすようにすると
ひっかけられた余分な出っ張りがキレイに削り落とされる
この方法だと掘ってしまうことが少ない

ただし、当てる時に間違って角を当ててしまうと大きな傷がつく
ガンプラみたいにゲート処理がたくさんある物だと疲れるし、
ヤスリでやった方が早い
レジンキットのバリなんかはこの方が楽なこともある
286HG名無しさん:2006/10/17(火) 13:43:43 ID:DQminQn0
リューターじゃなくて電動歯ブラシのことじゃないかな?
287HG名無しさん:2006/10/17(火) 14:17:58 ID:q6XiUPK9
あ〜〜あれか、スピンヤスリか。
それについては、ググればなんぼでもドキュメント出てくるから
とりあえずそれ読んでくれとしか。
288HG名無しさん:2006/10/17(火) 14:25:24 ID:X3QPMVbR
>>284-287
レスありがとう。

やっぱ広い面は無理ですよねえ、普通に考えたら。
俺もレジンキットのくりぬきとか、そういうおおざっぱな
作業にしか使ってなかったんだけど…。

スピンヤスリと勘違いしてることは、俺は無いです。
もしかしたら書き込み者が混同してるのかも、確かに。

んー、やっぱその場で聞くしかなかったな。
289HG名無しさん:2006/10/17(火) 14:36:04 ID:tmCzFoZl
ガンプラとは関係ないんだが、スピンやすりってどこに売ってるのかな?
今Gツールのポリッシャーしか持ってなくて、もっと広い面積をやすりがけしたいんですよ
290HG名無しさん:2006/10/17(火) 14:57:42 ID:q6XiUPK9
円盤型のシリコンポイントとかはそこそこ使える。ダイソーでゴム砥石として売られてる。
ただ、熱でヨレたりして思ったほど機械的平滑さが出ず、結局金ヤスリなどで仕上げる必要が出てくる。
その辺がキャスト相手の研削作業とはちっとばかし勝手が違う。
リューターによる大面積の研削効果はあまり期待しないほうがいい。
俺も色々やってみた上での結論。

スピンヤスリは単純な回転運動ではないからまた使い勝手がかなり違ってくるんだろうけどね。
歯ブラシ改造の低負荷研磨だし。

ホムセンではこんなのも売ってる。もっと廉価なやつもある。
ttp://www.rakuten.co.jp/monju/604006/567402/567405/568565/

>>289
ググれ。
291HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:09:53 ID:4saO/vWu
10万か…あれば便利だろうけど、さすがにこれは
292HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:24:44 ID:BvsgQnAp
これなら4万円台
http://tea.sub.jp/carve/atake.html
293HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:57:12 ID:q6XiUPK9
いや、数千円台の奴もあるよ。電池式とACアダプタ式の二種で、SUPLEXとかそんな感じの名前の奴。
・・・いやググって探したんだが、見つからんのだ。
294HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:59:29 ID:q6XiUPK9
書き忘れたけど、ネイルケア用の電動ポリッシャも転用できる。
295HG名無しさん:2006/10/17(火) 19:51:58 ID:R3mD98Lw
スピンやすり2なら前後運動するぞ。
平面は回転運動ではあまり有効ではない。
1500円あれば作れる
ttp://usa-p.hp.infoseek.co.jp/usa-room.8.htm
296HG名無しさん:2006/10/17(火) 20:12:10 ID:h64NQcVo
「ゼロから始めるガンプラ」って本見た。

いつの間にかガンダムの奥深さを気づいた気がする。

たぶん、なんとなく思うのだが、ガンプラ愛好家って平均年齢上がってるよね?

297HG名無しさん:2006/10/17(火) 20:33:56 ID:AVxh9dt7
もともとプラモ自体が「奥深い」ものだったのを
バンダイが「奥浅い」ものにしちゃったんだろ?

それを「奥深い」って思う奴の「底の浅さ」ったら・・・
298HG名無しさん:2006/10/17(火) 20:37:43 ID:+AJTJHtG
なんという釣りレス>>297・・・
レスの内容を見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
299HG名無しさん:2006/10/17(火) 20:43:37 ID:/HND5myc
道具ゼロから始めるガンプラ。手もぎ上等。
300HG名無しさん:2006/10/17(火) 21:44:19 ID:/HND5myc
>>297
バンダイは底辺を広げただけ。奥深き先を目指すかどうかは製作者次第。
301HG名無しさん:2006/10/18(水) 02:02:00 ID:i3kyRLwe
>>299
そういやあったな。そんなキット
ザクヲとインパが出たきりだったけど
不評だったんだろうか
302HG名無しさん:2006/10/18(水) 03:51:06 ID:DYvBtCc/
ポリキャップはよっぽどな場所の以外はもぐけどな
303HG名無しさん:2006/10/18(水) 15:08:22 ID:SFl/m5nN
太股や胴体などの幅つめ、幅増しの時の切断道具って何使ってますか?
タミヤのノコやエッチングソー使っても垂直に切れないので、
卓上の伝道糸鋸買ってしまおうかと考えているのですが・・・
304HG名無しさん:2006/10/18(水) 15:17:28 ID:9VdZK+Pr
>>303
糸鋸は切り代が大きいのでやめた方が良いんじゃね?
オレはピラニアンソーとガイド使ってるけど。
ま、ガイドがあったってまっすぐ切れるとは限らないんだが。

エッチングソーの切れ味はバカにならないので、
マジックで下書きするなりマスキングテープをガイドにするなりして、
ゆっくり丁寧に切ればそれなりにまっすぐ切れると思うよ。
幅詰め幅増しなら切断面をヤスリがけして慣らすのは前提だし、
多少切り口がビビってもオケ。
305HG名無しさん:2006/10/18(水) 15:21:10 ID:zVvORe8U
手作業でやる限り精確な水平垂直を出すのは不可能だけど、
ガンプラの幅増し程度ならタミヤのノコとエッチングソーで十分すぎる。
切断する線を丁寧にけがくこと、
いきなりノコを入れずにまず筋彫りのつもりで浅い溝を入れること、
切断する時は力をいれずにゆっくり慎重に切ること、
切断面が荒れるのは仕方ないからその後の整形を丁寧に行うこと。
心がけるのはこれぐらいか。

でもまあ、電動ノコ買ってみるのもいいんじゃね?
使いこなせなかったら誰かに安く譲ればいいし。
306HG名無しさん:2006/10/18(水) 15:40:10 ID:SFl/m5nN
マスキングですか、ちょっと盲点でした、
アタリ線をつけるところまではやったんですが、
その後ゴリゴリ切っていったら切断面は比較的まっすぐなものの

 / 

となってしまって凹んだ物で・・・丁寧な下準備と修行が必要なんですね、アリガトウございました
307HG名無しさん:2006/10/18(水) 15:58:09 ID:us7bj/8F
/になったら/になったなりの幅つめ、幅増しをすればいいじゃない
308HG名無しさん:2006/10/18(水) 16:12:01 ID:QtZ0w7D6
積層プラ板挟むだけならいやでも水平はでてるから
あとは接着の位置合わせさえズレてなきゃ問題無い。
309HG名無しさん:2006/10/18(水) 17:38:41 ID:5mb3L4V1
>306
ノコはゴリゴリしないで、引くときだけに軽く力を入れる
あと手に持ったままやらない、プラモは机に置いてしっかり固定
そうすれば平面も合わせやすいし、反れたり曲がったりも減ると思う
310HG名無しさん:2006/10/18(水) 20:44:40 ID:91RR6946
ガンダムに出てくる戦艦のプラモが欲しいのですが、オススメありますか?

無可動で十分です!
311HG名無しさん:2006/10/18(水) 21:11:30 ID:mA8SktTN
>>310
EXモデルってシリーズでムサイとかマゼランとサラミスのセットとか出てます

メタルパーツなんかも使っていてきちんと完成させれば結構な出来になると思います

まぁ・・・
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10044299.ipg
とか参考にしてみたら良いと思います
312HG名無しさん:2006/10/18(水) 21:59:27 ID:us7bj/8F
EXなんかより旧キットの方がずっといい
313HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:17:00 ID:fMp6EFL9
300円のムサイでいいじゃん
314HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:32:32 ID:Jgo3erfZ
ぶっちゃけ、旧キットの艦船とか改造のゲージと割り切るぐらいじゃなきゃ。
ストレート組みなら切なくなるだけだと思う。
315HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:39:09 ID:mz+eVOZy
いや、一部除いて基本的にはそんなに悪くないと思うぞ
EXのあのディティールが好きならしょうがないが
316HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:53:47 ID:us7bj/8F
>>314君は作った事ないだろ?
317HG名無しさん:2006/10/18(水) 23:00:05 ID:2efIOcwG
ムサイはガチ
318HG名無しさん:2006/10/19(木) 07:45:39 ID:X1HTA7jv
モデラーズナイフとデザインナイフってなにか違うんですか?
319HG名無しさん:2006/10/19(木) 07:47:29 ID:hh0NRNX/
マスキングゾル塗ったまま放置してたら大変な事になりました
320HG名無しさん:2006/10/19(木) 09:13:37 ID:BPuiUqpg
ちょっと変わった質問です。

最近の新作HGUC(GP02A、パワードジム、ゲルググ等)のABS製関節のはめ合わせ部分がすごくキツくて、
『素組みのままで組んだら、すぐに割れたり折れたりして、破損しやすい』という報告をよく聞くので、

昨日、ミニ四駆用のグリスとメンソレータムを買ったのですが、
どちらの方がガンプラのABS樹脂に悪影響(パーツへの負担や、樹脂への浸食等)を与えないのに適しているのでしょうか?

また、グリス(またはメンソレータム)を塗布するABS製のパーツ(軸やボールジョイント部)には、
あらかじめヤスリ掛けをしておいた方がよろしいのでしょうか?


是非、ご返答のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
321HG名無しさん:2006/10/19(木) 09:22:43 ID:BPuiUqpg
>>320追記。

ちなみに昨日買ってきた、ミニ四駆用のグリスとメンソレータムの写真です↓
http://p.pita.st/?m=mtvs7hw6

参考までに。
322HG名無しさん:2006/10/19(木) 10:33:36 ID:ajj52hAR
何か新しい素材を模型に使う時はランナーに塗布すれば劣化の有無の確認は出来る。

それはさておき。まず、根本的な勘違いをしている。
可動部に油脂を入れて摩擦抵抗を減らす場合、油脂を注入するクリアランスが必要。
当然のことだ。
だから軸やボールジョイント部にヤスリ掛けをするなんて当たり前のことだが、その
方法で微調整をするテクニックを持ち合わせているなら、ガンプラの場合、油脂など
注入しなくても摩擦抵抗は減る。
関節がきついならゆるくすれば良いと言う発想以前に油脂成分は何を選べばよいかと
言うのは考え方を間違っている。

目的そのもの理解する以前に手段を模索するのはよろしくない。例えば>303みたいな
疑問に>307さんみたいな発想をするような方が応用が効くようになる。
323HG名無しさん:2006/10/19(木) 10:38:30 ID:7Ah7Zqld
関節なんか放っておいても緩くなるよ
破損するのは組んだまま塗装した場合に
テンションかかってるとこへシンナーが浸透して割れるって事だと思う
324HG名無しさん:2006/10/19(木) 10:50:45 ID:Bbl+ab5O
>>318
刃の長さと角度が違うね。
モデラーズナイフに付いてる刃は刃こぼれしにくと書いてある。
モデラーズナイフは25枚、デザインナイフは30枚の替刃が付いてる。

オレは替刃が手に入りやすいデザインナイフの刃を使ってるけど、
今度タミヤが両方の替刃の別売りを出すみたい。
325HG名無しさん:2006/10/19(木) 11:03:52 ID:ajj52hAR
>>323
>関節なんか放っておいても緩くなるよ
おお。何か絶対不滅の真理を説かれた気分!!
326HG名無しさん:2006/10/19(木) 11:11:04 ID:BFCw+DaH
モデラーズナイフが工作用で、デザインナイフがデカールとか切ったりする用のナイフ
なのでモデラーズナイフのほうが丈夫で、デザインナイフのほうが繊細

タミヤのデザインナイフはオルファのデザインナイフのOEMで替刃も同じ
タミヤのモデラーズナイフはオルファのアートナイフのOEMで替刃も同じ

個人的にはオルファのアートナイフプロが便利でおすすめ
アートナイフプロはグリップも太いし、アートナイフの替刃が使えるからアートナイフより使える
さらに専用の替刃によって多用途に使えるし、オルファのホビーのこ替刃をつければノコギリ代わりにもなる
327320・321:2006/10/19(木) 12:24:47 ID:BPuiUqpg
>>322-323

ご返答ありがとうございます。

HGUC・GP02Aの発売時に専用スレで、
ABS製の肩のスイング部分と膝の下部関節が非常に固くて、
『仮組みの時にはめ込んだだけで、捻れて折れたり割れたりする』とか、『はめ合わせが固すぎて、仮組みが外せない』
という報告が相次いでいて、

また、『メンソレータムやグリスを塗ったら問題が解消した』とか、
『グリスの種類によっては、ABS樹脂を浸食してしまい部品が脆くなってしまう』
という報告もありまして、詳しく聞いてみたかったのです。

仮組みはとにかくとして、グリスやメンタムは一度ランナーに塗ってみて試してみます。

また、ヤスリ掛けの方も部品どうしの様子を見ながら調整してみようと思います。


質問に答えて下さり、どうもありがとうございましたm(_ _)m




しかしそれにしても、最近のHGUCのABS製関節のいまいましさときたら………orz

自分は1/144派で、HGUCしか作らないけど、ポリキャップレスを売りにしているMG・F91やクロボン等はもっと悲惨な状況なんでしょうね……(´・ω・`)
328HG名無しさん:2006/10/19(木) 12:40:59 ID:2kvFhEvi
プラモデルは組み上げるときに「摺り合わせ」をするから、ほとんどトラブルとかはないよ。
塗装するモデラーの大部分は各自で調整している。
模型製作は臨機応変が基本だしね。
どんまいでGO!
329HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:38:46 ID:lAOcJv0e
>>327
あったあったw
当時のスレでは、鼻の脂をなすりつけるとか信じられないレスがいくつか。
最近だとMGスレかどこかでアマツのランサーダートの突起を削り落とした人に対して
瞬着とプラ屑、パテで再生可能とか。
知ったかと脳内は初心者スレ以外にも潜んでるから要注意だな

そもそもテンションで部品を保持するABS関節をいつもの感覚で仮組みするからそうなる。
特にGP-02は末端重量を支える為にABS関節がふんだんに盛り込まれているし
「問題を解消させた人」のサイサリスは今頃、腕が下がって足が垂れてるんじゃないかね

スナップフィットをパッチン言うまで組んだら外せない、それが関節に来てるってだけの話なんだが…


330HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:42:12 ID:hQ0Ix4D8
>>327
端的に質問に答えるなら、ミニ四駆用のシリコングリスも、メンタムの主成分であるワセリンも
樹脂を侵す事は無いので、グリーシングには使える。ま、シリコングリスの方がいいと思うけど。
摩擦による損耗はかなりそれで防止できるだろう。

ただし間接部の保持力低下は、長期間テンションが掛かった状態で保持された樹脂自体が
劣化や変形をおこす事による部分が大きい。
331327:2006/10/19(木) 19:43:09 ID:BPuiUqpg
>>328-330氏、

ご教示してくださった皆様方、誠にありがとうございますm(_ _)m


確かに、経年劣化による関節のヘタりは仕方がありませんよね。

遊ぶ時は別として、長期に渡って飾る場合は、
関節・および基部の保持部分になるべく負担が掛からないよう、気をつけて扱うように努めます。


自分は部分塗装のみのパチ組み派なのですが、
個人的な事情により、模型製作から離れて約半年以上のブランクがあるので、
とりあえずリハビリ代わりに、塗装済みでスミ以外であまり手の掛からないGコレ・αアジールから作り始めて、
次は塗装部分の少ないHGUC旧ザク、
徐々に手が慣れてきたら、GP02Aやパワードジム、シャア専用ゲルググ等の製作に取り掛かろうかと思っております。


質問の回答をいただいてからモチベーションも上がってきましたので、
このスレに来て本当に良かったと思います。


質問に答えて下さった皆様方、本当にありがとうございました!
332HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:07:52 ID:K4VYJ2yk
>>322
どう考えても根本的な勘違いをしてるのはおまえの方だろ。
「ハメた後」ではなく「ハメる時」に破損する可能性があるのだから
ハメる時の抵抗を減らす役目としてのグリスとメンソレータムがどう
なのかを答えなきゃ意味がないだろ。

偉そうにハメた後のことなんか語っちゃって。もう、アフォかと・・・
333HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:16:34 ID:tE2l9bGb
>>332
そいつは多分>>213と同じヤシで、質問の意図を理解できてない
もうほっとこうぜ。
334HG名無しさん:2006/10/20(金) 00:03:20 ID:G3aZ2Sfq
GP02なら真鍮線通して、脚の丸イチモールド下の空洞をパテ埋めだな
335HG名無しさん:2006/10/20(金) 00:28:59 ID:V0hO3bcj
知ったかさんにも困ったもんだな
336318:2006/10/20(金) 06:09:40 ID:qBon3fcb
ありがとうございました
337HG名無しさん:2006/10/20(金) 09:25:36 ID:rtIWT3x1
な〜んかさー、いつも余分な一言が多くて人付き合い失敗してるっぽい奴が多くね?
338HG名無しさん:2006/10/20(金) 11:26:53 ID:HCTizry8
それはそう
339HG名無しさん:2006/10/20(金) 20:42:32 ID:LCFC4DZO
トイザラス、プラモが3割引でなくなった。

これは全国的な問題かい?
340HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:17:57 ID:OcLKwWjx
うん
341HG名無しさん:2006/10/21(土) 02:27:55 ID:Q92HXD9B
もう、アキヨドしか無いよ。
ポイントもつくし。
有楽町ビックは死んだ。
342HG名無しさん:2006/10/21(土) 06:47:45 ID:nhfvTkxh
卸値が値上がりしたのかもしれないね。
343HG名無しさん:2006/10/21(土) 08:07:42 ID:kRpVdg1u
輸送費が値上がりしたあおりかな…
344HG名無しさん:2006/10/21(土) 09:59:28 ID:HTIz56Ak
プラモ全体が値上がりしたのはわかる。
原油が高騰したが、そのぶん出来も良くしたので、定価が上がるというのは判る。

ただ、販売店での値引率が減るというのはいかがなものか・・・。

サービス低下といえばそれっきりだし、もっと儲けたいと言うならそれも仕方ないけど、
一度離れた客はそうは戻らんのよ・・・。

345HG名無しさん:2006/10/21(土) 10:06:10 ID:0P0WGq4c
今週もレポートがあるから作れないかも・・・・・。
346HG名無しさん:2006/10/21(土) 11:17:17 ID:bSv+B0DR
最近の通販サイトは値引きも頑張ってるから、消費者は安くて品揃えの良いお店を選べばOKでしょ。
347HG名無しさん:2006/10/21(土) 13:23:56 ID:RbKxkTGy
新宿ヨドや池袋ビックは中身見れなかったから
中身が見れるトイザらスは重宝してたんだがなぁ
348HG名無しさん:2006/10/21(土) 14:03:15 ID:b0ByUxdX
質問なんですが、「プラモつくろう」に出てた人は、パーツの接着に、タミヤセメントではなく接着剤を使っていたのですが、
タミヤセメントと比べて何か難しいこととか注意することとかありますか?
349HG名無しさん:2006/10/21(土) 15:10:24 ID:rgkCCZFk
>>344
定価値上げと共に仕切りも大幅に上げられてる可能性が考えられる
350HG名無しさん:2006/10/21(土) 15:12:11 ID:/ia7nzp6
>>348タミヤセメントも接着剤なんですけど。
351348:2006/10/21(土) 15:17:36 ID:b0ByUxdX
瞬間接着剤でした。
352HG名無しさん:2006/10/21(土) 15:52:10 ID:/ia7nzp6
パーツの接着って合わせ目を消すこと?それともディテールアップパーツとか、その他、例えばアンテナとかを接着するって事かな?

まず、合わせ目ってなら、メリットとしては時間が早くなるってものあるけど、
その分、手も早く動かさないと、乾いてしまって大変なことに。

パーツを付けるってなら、こっちも時間が早くなるね。その分、プラとプラが溶解した
ものをくっ付けるわけじゃないから、衝撃で取れたりとか、ある時期、突然ポロとか。
後、塗装した後に接着したいとかなら、白化も怖いね。

つまり瞬間接着剤のメリットはパテになるって事と、作業時間の短縮って所かな。
353HG名無しさん:2006/10/21(土) 15:56:42 ID:HV4DT3cg
接着面を軽く荒らしておけば、そうそう剥がれないけどね。
やるなら黒接着をお薦めする
354HG名無しさん:2006/10/21(土) 16:08:53 ID:gcYv0gD+
>>353
何ソレ?って後から訊かなきゃならん書き方をわざわざするw
355HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:20:26 ID:EUm3lDmo
完全に溶かして接着なら純トルエンが最凶w

いらんとこまで溶かすぞ
356HG名無しさん:2006/10/21(土) 18:26:25 ID:ZRMR0pqQ
>>348
岩田だよね。よく初心者ワザのムニュ接着じゃなかったのは、番組側からのテクニック披露要求からだろうね。
放送でも言ってたけど、乾燥時間を減らせる。他のメリットデメリットは>>352さんが書いたとおり
綺麗に仕上げられて塗装しちゃえば、時間の掛からない方が良いって事だね。
357HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:06:12 ID:s7LKW8z2
>>341
>有楽町ビックは死んだ
マジ?
先週はプラモ売り場あったような気がしたけど、無くなったの?
358HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:46:21 ID:Q2dKHLG5
>>356
岩田さんは雑誌でも1位を争うくらいのスピードだからね
その製作スピードはやはり瞬着じゃないとできない
雑誌のコメントで見つけたんだけどあの人の製作の早さにはコツがある
目覚ましで起きられるようにするとか基本的な所からサフを使わないで直に塗装して
傷を見つけたらそこで修正するという荒業までね・・
359HG名無しさん:2006/10/22(日) 13:55:49 ID:6Wfo7xmv
>>356
あんのー。
そろそろ「塗装する人にとってムニュ接着は何らメリットが無い」って気付きませんか?
番組なんぞに指示されなくても研究熱心な人はとっくにやめるか始めから採用して無いんですが。
360HG名無しさん:2006/10/22(日) 15:19:00 ID:cA2fhlQ7
妙な啓蒙活動されても困るんだが・・・w

溶剤による接着には以下の長所がある
・接着部位の素材均質性による加工性のよさ
・適切に接合すれば高い強度を持つ

短所としては
・乾燥まで時間が掛かる
・乾燥時間不足や過剰使用によりヒケが発生する

只単に、自分の作業スタイルに合わせて工法やマテリアルもチョイスすればいいと言うだけの事だ。
361HG名無しさん:2006/10/22(日) 15:52:28 ID:QB11XQJj
上級者の皆さん教えてください

作りすぎで部屋に入りきらなくなりそうなんですがどうすればいいでしょうか
捨てるのは忍びないです
362HG名無しさん:2006/10/22(日) 15:56:15 ID:ENZeFWqN
>>361
ヤフオクで売ればいいんじゃない?
363HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:15:27 ID:WE3EUcQy
>>361俺は、よく行く模型屋さんに飾ってもらってるよ。そこの模型屋に来る子供とかで
欲しいって人にはあげてる。
364HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:17:21 ID:f1D65IoX
一軒家を買えばいいんでね?
そんでプラモ保管用に一部屋確保すれば無問題。
365361:2006/10/22(日) 16:24:57 ID:QB11XQJj
ありがとうございます。
検討してみます
366HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:43:29 ID:o97qu5jR
なんと豪気な!
367HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:29:57 ID:6Wfo7xmv
>>360
あんのー。
ヒケやパーティングラインの段差まで消すようになれば、削り込みだけでは対処出来
ないこともあり、どのみち何かしらのパテを使うことになる。
そうなると例えば段差の高さを揃えるのに削り込みだけではなくパテも併用した方が
作業が早くなることにも気づくだろう。
そうすると接着は強度だけ気を配って合わせ目・ヒケ・段差をすべてパテなり瞬間
接着剤なりで均してやった方が早いと言うことにも気付く。

また、
>接着部位の素材均質性による加工性のよさ
射出成形されたプラと、それを溶剤で溶かして再硬化したプラは決して均質な状態には
ならない。幾分後者の方がやわらかく、そこに長所があると言うならプラと同程度の硬さ
になるMrホワイトパテなり黒瞬着を使用しても良いわけだな・・・。

要するに初心者は塗装をしようと決心した瞬間からムニュ出すテクニック磨く必要なんか
なくなる訳ですよ。
幾分ステップアップすれば初心者でも気付く話なんで、自分の知らない話題を無駄な啓蒙
とか言うのやめような。

368HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:31:04 ID:Q2dKHLG5
>>363
雑誌に載せてるプロは掲載後に模型店に飾ってもらうケースが多いみたいですね
仕事用だからそんなに愛着ないと思うのであげてもいいんですかねぇ
369HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:38:52 ID:31EGGx0y
>>361
積みすぎ、ではなく作りすぎて入りきらないというのはすごいなあ。

箱につめて別の部屋(物置など)にしまっとけばいいんじゃね?
370HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:54:33 ID:dfdUoZCS
371HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:27:06 ID:WE3EUcQy
バカには関わらないって事なんだよね?
372HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:30:01 ID:cA2fhlQ7
>6Wfo7xmv

あのさ、瞬着固まったところとPS地の馴染みがあんまし良くねーのは解るでしょ脳内じゃなければ。
各種表面処理の為に何らかのマテリアル使うにしても、コレだっていう唯一解なんて無いの。

>射出成形されたプラと、それを溶剤で溶かして再硬化したプラは決して均質な状態には ならない。
当たり前だが、瞬着接合部に比べりゃ遥かに微差でしょ。

悪いけど瞬着メーカーの人の珍妙な啓蒙活動にしか見えないよ。
俺だって待ち時間がかったるかったら瞬着多用して表面処理はサフに頼ったりする事も有るが
基本的な加工法の特性を一通り理解した上で、状況に応じて適切に使い分けるのが肝要であると言っているんだ。
373HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:33:15 ID:cA2fhlQ7
>>368
自分の部屋に飾るスペースにも限界があるし
完成品を押入れに塩漬けにしておくよりは
たくさんの人に見てもらえるってのが有る。
まぁコレは俺の場合だが・・・
374HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:02:01 ID:6Wfo7xmv
>>372
>各種表面処理の為に何らかのマテリアル使うにしても、コレだっていう唯一解なんて無いの。
この一行だけだな。まともなのは。

俺は下記の通り言った。
>Mrホワイトパテなり黒瞬着を使用しても良いわけだな・・・。
黒瞬着やMrホワイトパテは柔らかいんだが。

また、(黒ではない)瞬間接着剤は以前は硬すぎて初心者向けでは無いとも言われたが
一旦金属ヤスリや紙ヤスリでプラと面を均質に仕上げてから溶きパテを塗布して磨き
上げる方法など、初心者にも簡単な加工法なんて散々語られている。
それが難しいとか面倒だと感じるのは君自身の腕前が初心者より一部劣っているだけの
話だ。
君は初心者にも出来ることが自分には難しいからメーカーの啓蒙とか珍妙な言い訳をして
いるだけだ。もう恥を重ねるな。
375HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:16:52 ID:6Wfo7xmv
>基本的な加工法の特性を一通り理解した上で、状況に応じて適切に使い分けるのが肝要であると言っているんだ。
これがすり替えではなく真面目にそう考えているなら俺の文章に食いつく理由なんか無いんだが。
376HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:17:01 ID:WE3EUcQy
>>374はっきり言うとウザいです。別にムニュだっていいじゃん。
377HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:25:22 ID:9EjCPaFn
どーでもいいが、瞬着使うと彫りにくい。そんだけ
378HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:25:53 ID:cA2fhlQ7
ツッコミどころが多すぎるのだがとりあえず一点だけ。

話戻すと「塗装する人にとってムニュ接着は何らメリットが無い」って言いたい訳でしょ?

>>各種表面処理の為に何らかのマテリアル使うにしても、コレだっていう唯一解なんて無いの。
>この一行だけだな。まともなのは。

その点で同意していただけるなら、そもそも最初の主張自体おかしくね?
379HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:35:07 ID:vMFEFGYh
>>6Wfo7xmv
「俺ならこうする」的な作業工程の勧めならまぁいいんだが、
他人に強要したり、全否定することはないと思うぞ。
あと初心者より劣ってるとかいう言い回しもイクナイ
380HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:15:27 ID:3Fnpk2rF
プラ板による延長工作に挑戦してみたんですけど
接着するときに元パーツ同士がずれないようになるたけピッタリな位置にくるような工夫ってありませんかね?
分かり難くてすみません
381HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:19:12 ID:WE3EUcQy
>>380俺が良くやるのは、プラ板と片方のパーツを接着する→乾燥したらプラ板を接着した
パーツに合わせて削る。そして、もう片方のパーツを接着する。こうするとズレないよ。

でも俺のやり方だから間違ってたらごめん。
382HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:19:51 ID:HaS0gmRZ
なるべく間に挟むプラ板の、余り部分を小さくしておく。
接着後に削る手間も少なくなり一石二鳥
383HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:35:18 ID:3Fnpk2rF
>>381
>>382
ありがとうございます、がんばってみます
昔BB戦士作ってた時なんかはパーツ折れたら泣いて終わりだったんですが
今ならどうとでもできるしチャレンジ精神が必要ですね
384HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:46:01 ID:WE3EUcQy
>>383その気持ちわかるよwwがんばれ!
385HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:20:26 ID:+nObhkYy
トイザラス行って来た。

マジで高くなってた・・・。
もう行かんぞ!!遠いのに!!!このぬるぽ野郎が!!
386HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:29:36 ID:DFyHDbul
ガガガッガガガッ
387HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:35:52 ID:/wNmkgbu
円筒状、あるいは円錐(テーパー)状の部品を接着したりパテ埋めしたりしたとき
できるだけ真円度を崩さず、綺麗にヤスリがけする方法や道具やコツはありませんか。
部品はただの円筒ではなく、他の形状も繋がっているような状態で、
ドリルやリューターで、パーツ本体を回転させての旋盤加工っぽいやりかたは
出来そうにありません。
388HG名無しさん:2006/10/23(月) 02:14:57 ID:VNQNyWDy
たとえばザクスパイクみたいな?

後付けする回転体パーツの精度がそれなりに出てるんだったら
基部と回転体繋げたら、あとは回転体パーツ側を極力削らないようにして
表面処理するしかないんじゃないか?
389HG名無しさん:2006/10/23(月) 08:50:24 ID:FKoduvU5
>>378
唯一解は無いが「効率が悪い・欠点が多い」技法は廃れて来た。
390HG名無しさん:2006/10/23(月) 09:39:52 ID:FKoduvU5
もう少し補足する。
>>378
ツッコミ所満載。そう思うなら初心者のためにきちんと指摘すれば良い。

>>379
模型制作技法には唯一の解は無いが廃れた技法があるのも事実だ。
一時的にもてはやされてもその後デメリットが明らかにされたり新技法が登場したり。
このスレでは”欠点がある””効率が悪い”と初心者に指し示すことも大事だ。
例えば
>あのさ、瞬着固まったところとPS地の馴染みがあんまし良くねーのは解るでしょ脳内じゃなければ。
これもそうじゃないか。(2年くらい前の情報だが。)

ムニュ接着そのものを全否定はしてない。無塗装の人には相変わらず必要だ。
塗装と合わせ目消しだけする人は研究し続ければ良いんじゃないか?
俺は初心者には「そんな研究するよりパテを使った方が早いし、そのパテを使って
ヒケやパーティングラインの段差を消した方が奇麗に仕上がるよ」と教え続けるよ。

初心者より劣っていると言うのは言われて怒るべきことじゃない。
才能を持ち合わせた初心者があっと言う間に自分より巧くなる可能性。
このスレでは誰でも念頭に置いておかなきゃいけないことを言っただけだ。


>>376
自分がムニュ接着を使いたいための理由づけでは無くメリットとデメリットを正しく
理解して他人に勧めるなら害は無いよ。
その時にメリットだと紹介したことを理詰めで否定されても逆切れしないようにな。
あと、比較に挙げた素材の知識が陳腐になって無いかくらいは調べような。
そうすれば「すり替え」の見苦しいレスはしなくて済むよ。
391HG名無しさん:2006/10/23(月) 09:49:33 ID:QgQPs9Xd
>>390
言ってることが正しくてもウザイやつは嫌われるのが2ちゃん。
それは大前提として認識しておくとよいよ。
392HG名無しさん:2006/10/23(月) 09:54:37 ID:G4f4nd/h
>>390
釣れますか?
393HG名無しさん:2006/10/23(月) 09:58:01 ID:3F0mX5d+
塗装って組み立ててからするんですか?
それとも組み立てる前の部品から?
あとアクリルでスミイレってどうなんですか?
394HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:02:43 ID:I51/Svxq
超初心者な質問で申し訳ないのですが、部品注文するのって説明書についてるのじゃなきゃだめなんでしょうか?
できれば切り取りたくないんで・・・。
395HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:03:00 ID:FKoduvU5
>>387
>できるだけ真円度を崩さず、
ここが勘違いな。そもそも真円じゃ無いんで精度を求めるなら”真円にしていく”加工
が必要だよ。

模型は金型から抜きやすいようにテーパーがつく。ガンプラは特に生産数が多いんで金型
の耐久性を考慮して設計されてるんで貼り合わすパーツは真円になってないことが多い。
それを理解して、円のどこが出てどこがへこんでいるかを把握すると良いんじゃないかと。
合わせ目以外のへこんでいる所にもパテを盛る必要や合わせ目を大胆に削り込んでRを繋
げてやるとか、パーツの状態で異なる。

旋盤加工が嫌で道具と言われればゲージ(アウトラインの断面をメス型に切り抜いたプラ
板とか)を自作して当てながらパテを盛ったり削ったり。
または基部や天井に真円のパーツを貼ってそれをゲージにすると良いよ。
396HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:05:19 ID:FKoduvU5
>>392
誤解ですよ。誤解。
餌なんかつけて無いんで。せいぜい物分り良く黙っててもらいたいです。
397HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:10:20 ID:FKoduvU5
>>393
合わせ目を消すなどの表面仕上げをしないなら自由。
ただし、塗料のついたパーツは接着しにくくなったり作ってる最中に塗装面を
傷つけたりするんで。
(内側に入る部分などが塗装しにくくならない程度に)組み立て→塗装→組み立て→塗装→
のサイクルがよろしいかと。
合わせ目を消すなどの表面仕上げをする場合は本でも買って読んでみて。
398HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:15:14 ID:G4f4nd/h
>>396
釣りじゃないなら真性か、
唯一解がないならお前の主張自体が矛盾してるとも指摘されてるだろ?
技法が廃れるならそれまで放って置けばいいんだから、
やりたい奴がやってるのに口挟むなよ、
つか、お前自身は困らんだろ?ムニュ着しないんだから。
もう自称上級者は黙っててくださいよ。
399HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:17:12 ID:G4f4nd/h
>>394
ここのテンプレ読むといいよ

バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1144413032/
400HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:19:41 ID:FKoduvU5
>>393
アクリルの墨入れは水で消せるってことで一時期試したんだけど、やっぱり塗料の
ノビが今ひとつ。試した人は良くそう言ってて、流行りませんでした。
逆に言えばノビは今ひとつだが出来なくも無いくらいの感じ。
401HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:25:30 ID:FKoduvU5
>>398
唯一解が無いことでも「これは解ではない」と消去法で消せる事柄はあるんだよ。
それが読み取れずに矛盾だなんて馬鹿な解釈しないように。

技法が廃れるのは誰かがデメリットを語るからだ。
それこそ使いたい奴は使っていれば良い訳で他人にデメリットを語られたからと言って口挟むなよ。

君はおとなしくしてた方が良いよ。
何一つ筋の通ったことが言えてないから。
402HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:25:35 ID:I51/Svxq
>>399
ありがとうございます
403HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:31:19 ID:FKoduvU5
>>380
これも精度をとことん出すならゲージ作って当てる。
場合によってはもう一回切って貼りなおしても可。
余談だけどガンプラの延長工作って元のパーツが先細ったり太くなったりするんでズレを
意識的に出す場合もある。



何か
>技法が廃れるのは誰かがデメリットを語るからだ。
ここに対する駄レス書いて来そうだと予感。
404HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:37:55 ID:G4f4nd/h
いい加減こんな頭ガチガチの人にレスするのも馬鹿らしいし、
オレもうざいんでもう黙る。

初心者のみんな、スレの雰囲気悪くして正直スマンカッタ
↓以下何事もなかったように質問をドゾー
405HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:21:24 ID:HgtUlvFb
ガンプラブームの時にMrカラーの黒鉄色ってのがあったと思うのですが、現在は無いですよね?
当時の黒鉄色に一番近い色って何ですか?
406HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:24:42 ID:hdb6RFr/
>>405
普通に売ってると思うが・・・
407HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:28:18 ID:HgtUlvFb
それと、Mrカラーの全リストって言うか見本色を手元に欲しいのですが、全色掲載されている本などご存じの方居られますか?
408HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:31:31 ID:HgtUlvFb
>>405
黒鉄色まだありましたか
どーやら見落としたみたいですね。
ありがとです。
409HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:32:37 ID:HgtUlvFb
ごめん
>>406ありがとです
410HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:35:44 ID:QgQPs9Xd
>>407
http://www.mr-hobby.com/products/index.html

そういう時はまずメーカーのHPを覗いてみたら幸せになれると思うけどな。
411HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:45:54 ID:HgtUlvFb
>>410ありがとです。
私、恥ずかしながらパソ持ってないんで全部観れないんですよ(T_T)
それなんで本やメーカーのカタログの様な物がないかなー?
と思ったんですけど…
412HG名無しさん:2006/10/23(月) 12:21:17 ID:QCnF34oR
電撃ホビーマガジンの今年の6月号にある。古本屋行ってこい。
俺は買ってないから確認してないけど
http://www.mr-hobby.com/vance/books/index.html
にもあるらしい。
どちらも印刷物だから色見本としては全く役立たない。
ただ色名リストとして、たとえば黒鉄色があったかなかったかと探す程度の役には立つ。
413HG名無しさん:2006/10/23(月) 14:39:52 ID:tO7Jg5sI
6Wfo7xmv=FKoduvU5
こいつが今はやりの「モヒカン族」って奴ですね!
414HG名無しさん:2006/10/23(月) 18:00:56 ID:OP2xz9lv
何だモヒカン族って。世紀末にバイクに乗った無法者の方か?
415HG名無しさん:2006/10/23(月) 18:26:42 ID:2zZ0bKW9
全くをもってそうだから困る
416HG名無しさん:2006/10/23(月) 18:40:57 ID:XweVX8OG
だから ココは世紀末なんだろ、のび太はドラえもんに頼めよ

って また つまらんループ始めるの?
417HG名無しさん:2006/10/23(月) 18:53:21 ID:HgtUlvFb
>>412おー!ありがとう
走ってブックオフ行ってきます(^O^)
まじ感謝です。
418HG名無しさん:2006/10/23(月) 19:33:38 ID:h8Bj/HiT
素人ながら質問します。

@塗装派の人にとって、一番簡単な合わせ目消しは何ですか?
A無塗装派の人にとっては、ムニュ接着&3段階ペーパーがけ?

オイラは素人なので、薄刃ニッパーで切って、白くなったらペンでチョンチョン。
でも、いつかは段落ちモールドをマスターしてみたい・・・。

419HG名無しさん:2006/10/23(月) 19:36:58 ID:bFu0TYC7
バックナンバー完備のブックオフあんのか、いいなあ。

そうそうノモ研2 プラモデルを作ろう!
出てたな。ガンプラ作例はないけど
基本をきっちり押さえた解説はさすが。


ムニュ着って塗装前提の工程なんだがなあ…
420HG名無しさん:2006/10/23(月) 19:43:59 ID:SmU2qlr+
段落ちモールドをマスターしてどうするんだ?
421HG名無しさん:2006/10/23(月) 19:46:31 ID:bFu0TYC7
>>418
ごめん、タイミング悪かった
>> ID:FKoduvU5へのつもりだったんだ

最近の模型誌とは相反する内容になると思うんだけど
塗装派の人は合わせ目消しはしない方がいいと思う。
ムニュ接着は特に地色が濃い色の場合、高確率で白い筋を残す
>>207みたいにね。
無塗装派なら接着剤を使いたいならピン部に留めて
接着せずにぴったり張り合わせたパーツをヤスリでならした方がいい
422HG名無しさん:2006/10/23(月) 20:05:08 ID:DFyHDbul
段落ちモールドって合わせ目をごまかすための?
ナイフとエッチングノコがあれば簡単なんだが。
423HG名無しさん:2006/10/23(月) 20:19:27 ID:sZBb9TXa
>>418
@簡単というか時間がないのなら瞬間接着剤
基本はプラ接着剤
A無塗装ならプラ接着剤が必須
合わせ目が白くなった場合は流し込みでおなじ成型色のランナーを削って溶かして使ってください

ID:FKoduvU5 は基本的な事がわかってないアホ
持論を並べるのはいいが模型の本を1から見直せ
瞬間接着剤はパテとしては使えるがプラより硬く、素人は削りすぎたりするし強度も弱い
ヒケに関しては瞬着もヒケるから
424↑ 間違えた:2006/10/23(月) 20:21:22 ID:sZBb9TXa
ID:6Wfo7xmv がアホの間違いだ
ID:FKoduvU5 すまんな
425HG名無しさん:2006/10/23(月) 20:36:40 ID:bFu0TYC7
ID:6Wfo7xmvとID:FKoduvU5同じ人じゃない?
426HG名無しさん:2006/10/23(月) 20:43:26 ID:QgQPs9Xd
>>425
たぶんそうだよねえ(w
427HG名無しさん:2006/10/23(月) 20:51:14 ID:7S2lrRxX
たぶんつーか明らかにそうだろ。
428HG名無しさん:2006/10/23(月) 20:59:45 ID:7S2lrRxX
だいたい、「塗装する人にとってムニュ接着は何らメリットが無い」なんて
自分の作業スタイルの好みでしか考えてない一元的な極論なのは明白なのに
そこ指摘されても「自分は間違ってない、瞬着使わん奴は初心者以下」じゃ話にならん。

反論に対する暴言は全部鏡に向かって吠えてるようにしか見えんね。
429HG名無しさん:2006/10/24(火) 02:16:09 ID:2RfEmm2X
>>418
瞬間接着剤が硬いのは事実ですが、その対処方は研究されています。
ここでは良くそう言う「本よりも新しい情報」が交わされるのですが、自分に
興味の無い話題をスルーしたために取り残されて、後日他人に自分の知らない
話をされることがあります。そこを誤解して暴言吐いてる人が居ますが、まあ
その程度に読んでください。
(模型の技法は基本を書いた本が出版された日からもどんどん進化します。)

>>419
>ムニュ着って塗装前提の工程なんだがなあ…
ほう。根拠は? まあ根拠を示されても「その考えは古いねえ」と言って終わる話じゃ
いちいち示してもらわなくて良いけど。
それと無駄に怒るなよ。
技法は進化する。本の知識で満足すると取り残される。怒りで忘れたか?

>>428
>自分の作業スタイルの好みでしか考えてない一元的な極論なのは明白なのに
>そこ指摘されても「自分は間違ってない、瞬着使わん奴は初心者以下」じゃ話にならん。

「一元的な極論」を書いたのでは無く、明確な理由をつけて語ったはず。
その理由に反論なく「メーカーの啓蒙」などと言う戯言に「そうでは無い。」と言ってるんであって
「自分は間違っていない」などとは言ってない。
理由に異論を言われてそれが正しければ即自分の言ったことを撤回する。

そんな考え方しか出来ないのは初心者より劣っているからだと言うのはまるっきり彼のために言った
ことだ。君も勘違いが甚だしい。
そもそも初手から理由に対する異論だけにしとけばこんな荒れ方はしない。
(始めから話になってないなとはこっちこそ感じてたことだ。)

後は鏡に吼えてください。あんたがここで俺に何を吠え立てても一蹴します。無駄です。
何で月曜仕事終わりまで粘ってくれてんのかねえ・・・・。
430HG名無しさん:2006/10/24(火) 02:31:08 ID:cXlbYzVE
もういいよ
傍から見てても鬱陶しい
431HG名無しさん:2006/10/24(火) 03:00:21 ID:CA3JPVsm
ま、誰かさんはほっといていいんじゃね?日本語通じないみたいだし。
ログばっかすすんで肝心な所が初心者にはわかりづらいからまとめてみるよ。
その方が建設的だろう。

【溶剤系接着剤】
利点・スチロール同士の接着で均質な加工性が得られる
   ・元の素材が溶けて一体になるので強度を確保しやすい

欠点・使いすぎや乾燥時間の不足からヒケが発生しやすい
   ・溶剤の完全揮発に時間が掛かる

【瞬間接着剤】
利点・瞬間的に接着が完了する(待ち時間が無い)
   ・異種材質や特にABSの接着に向いている

欠点・接着部位は複合素材状態になるため、加工性でやや難あり
   ・接着部位は靭性に欠け、衝撃に弱い
   ・製品や使用状況によって経年劣化が発生する場合がある
   ・鮮度が落ちやすい上に割高
432HG名無しさん:2006/10/24(火) 03:02:52 ID:CA3JPVsm
瞬着はとにかく乾燥待ちが無いのが大きい。
近年では加工性に配慮しスチロールに近い硬度で硬化する黒瞬着や
瞬着との相性の良いABSの使用率が高くなってきており
瞬着の使用率は上昇傾向にある。

溶剤系接着剤は古くからある枯れた工法としてノウハウが確立されているので
こちらも利用される事は多いだろう。

基本的に瞬着と溶剤系接着剤とはまったく性質が異なる故
大抵のモデラーは作業の状況に応じて使い分けているものと思われる。
工具箱に瞬着と白、緑セメントが納まっている人が殆どではないか?

突っ込み等あったら(誰かさん以外は)宜しく。
433HG名無しさん:2006/10/24(火) 03:05:46 ID:CA3JPVsm
あ〜、あと

FKoduvU5
6Wfo7xmv
2RfEmm2X

↑ご自由に「お使い下さい」。宜しく。
434HG名無しさん:2006/10/24(火) 03:08:58 ID:TEjuSDWW
>>429
いい加減空気ぐらい読め

>>431-432
非常に判り易い、GJ!!
435HG名無しさん:2006/10/24(火) 03:56:05 ID:k0gFB2+y
なんか、ここまでキモいと同情する。
436HG名無しさん:2006/10/24(火) 05:41:04 ID:ApR7ef+G
まあ、瞬着とパテが大好きなんだろ
そっとしとこうぜ
437HG名無しさん:2006/10/24(火) 07:35:30 ID:oMdBpksu
ざっと読んだ
どちら側もひつっこいな
438HG名無しさん:2006/10/24(火) 09:51:29 ID:2RfEmm2X
>>432
建設的と言う発想は良いが誘導を意図していると感じられる部分がある。

【溶剤系接着剤】
 利点・スチロール同士の接着で元のスチロールより柔らかくなる。
    人によってはその方が加工性しやすい。
   ・元の素材が溶けて一体になるので強度を確保しやすい。
    ただし、溶けたプラは決して元の素材と均質では無いので使いすぎると寧ろ強度が出ない。
    (溶剤分が接着面周辺まで脆くすることがある。)

 欠点・使いすぎや乾燥時間の不足、その他人間のコントロール外の事象でヒケが発生しやすい。
   ・溶剤の完全揮発に時間が掛かる
   ・合わせ目以外の粗消しには使えない。
 
【瞬間接着剤】
 利点・瞬間的に接着が完了する(待ち時間が無い)
   ・異種材質や特にABSの接着に向いている

 欠点・接着部位はやや硬いので加工には知識が必要。
   ・接着部位は靭性に欠け、衝撃に弱い。
    ただし、そもそも近年のガンプラはスナップキットとしてのダボで接合強度は担保されている。
    瞬間接着剤で接着したパーツが剥離するような衝撃っつうのは相当なもんで、そんな衝撃を与えるのが間違いだったりする。
    靭性が欠点と言っても普通の人が問題視するようなレベルの話ではない。
    (ダボ切りしたキットをぶっつけっこでもして遊んだりし無い限り大丈夫)
   ・製品や使用状況によって経年劣化が発生する場合がある
    新品を買って品質に問題があれば返品。
    問題なければ劣化が問題にならない期間で使い切る必要がある。
コストについては収入のある人から見れば対時間効果的な話になるので欠点とは言えない。
439HG名無しさん:2006/10/24(火) 10:09:31 ID:2RfEmm2X
そもそも俺は以下の手順を使うので、各素材の欠点を問題視しなくて済んでいる。

溶剤系接着剤でパーツを貼り合わせ、合わせ目をパテか黒瞬着で消す。
2度手間だが適切なムニュを出すようになどと意識しないので作業は早い。
ヒケ・段差は周辺の状態によって削り込みで消すかパテ・黒瞬着で埋めるか(完全に埋める場合
と削り込みと併用する場合がある)決める。
ダボは覗き込める範囲は雄雌とも削り落とす。そう言う部分はプラ材やエポパテでパーツ裏面の
表現を行うので、ダボを切っても強度は落ちない。

時間を短縮したい時は溶剤系接着剤で貼り合せたパーツを黒では無い瞬間接着剤で補強する。
併用しているので靭性の問題など当てはまらない。
加工方法を間違わなければ(初心者に難しいことはしていない)加工性の問題も無い。
溶剤系接着剤の使いすぎによる問題も発生しない。
溶剤系接着剤と瞬間接着剤を比較して、利点や欠点がどうだからどちらを選ぶと言うもんでも
無く、欠点を補完し合わせることを考えてこのやり方になっている。
自分はこんな感じなんだが、これまで一切他人に勧めてなどいないし、今後も勧める気は無い。
瞬間接着剤を殊更に勧めてもいないし、欠点を挙げられても初心者が妄信しないように対応方法
は指摘するが特に意図することはない。

初心者が良く勘違いするのは瞬間接着剤を使う人は何故使っているか?と言う理由。
接着と言う用途に限定した時間を理由に使っているのでは無い人も多い。
最終的な強度は他の手段で確保しつつ、短期的な接着強度を求める場合とか。
パテ代わりとした時の速乾性・パテよりヒケ難い効果を求めている場合もある。
440438:2006/10/24(火) 10:14:43 ID:2RfEmm2X
すまん。>>431宛てだった。
>>431の日本語の読めて無さに少し慌てたかな。
441HG名無しさん:2006/10/24(火) 10:17:55 ID:1K34g6yn
ここまでくるとただの粘着だな。
初心者スレで初心者が入りにくい空気を作るなっての。配慮が足りない。
442HG名無しさん:2006/10/24(火) 10:20:38 ID:7JxMoTMN
>>438のスレタイと空気の読めて無さには呆れるな。
443HG名無しさん:2006/10/24(火) 10:21:38 ID:BD/cQq52
>>439
漏れも概ね同じような使い方してる。

最近はムニュ前提の張り合わせをして、それが乾燥するまでの間、部品がズレないようにする意味で瞬着を使ってる。
実際にヤスリがけしたりするのは、溶剤系接着剤が揮発した数日後。
ヤスリがけによって、瞬着のほとんどは削り取られちゃって、無くなる。
クランプ代わりにしつつ、ムニュでカバー仕切れなかったヘコミなんかの充填としても活かしてる。
444438:2006/10/24(火) 10:24:11 ID:2RfEmm2X
塗装する人にとってムニュ接着は行う意味が無いとは言った。
瞬間接着剤の欠点を指摘してる奴が居るが情報が古く初心者を勘違いさせるので訂正はした。

が、瞬間接着剤そのものを殊更に勧めてなどいない。
そもそも瞬間接着剤だけを使うのは俺のスタイルでは無いし、俺のスタイルを勧める気はない。
塗装する人にとってムニュ接着は行う意味が無いと言うのは俺とは違う方法を取っている人にも
当てはまると思うので理由つきで説明した。
が、その理由に反論はなく、瞬間接着剤の欠点だの唯一解だの矛盾だの。
ずっと的外れに吠えられてるんだが、そろそろ頭冷やしてもらえませんかね。

さて仕事行くか。狂信的ムニュ接着信者はこんだけ判りやすく書いてもまだなんか的外れなこと
言ってくんのかなあ。
445438:2006/10/24(火) 10:25:53 ID:2RfEmm2X
>>441-442
先様が的外れなことを言わなくなれば俺も黙るよ。
446HG名無しさん:2006/10/24(火) 10:27:53 ID:MxiHcg8g
頭を冷やすべきはどっちなんだか…言ってる内容も微妙にずれてきてないか?
447HG名無しさん:2006/10/24(火) 10:30:36 ID:1K34g6yn
自分の方が引いて場を収めるってのができないのか…子供だなぁ
とりあえず透明あぼーんで個人的には対処しておこう
448HG名無しさん:2006/10/24(火) 10:49:19 ID:xtvqsNbb
ご指導お願いします
塗装した部品にマスキングをして、違う無塗装の部品と合わせた後、無塗装の部品にサーフェイサーを吹いたら、マスキングの下の塗料が溶けてしまいました、こうならないように対処できないかご指導ください
お願いします
449HG名無しさん:2006/10/24(火) 11:31:09 ID:8GIprVy3
>塗装した部品にマスキングをして、違う無塗装の部品と合わせた後、無塗装の部品にサーフェイサーを吹いたら

普通、こういう手順ではやらない。失敗の可能性と無駄な手間が増えるだけでメリットがないから。
まず接着して組み上げてからサフを吹いてマスキングで塗装に入る。
最良の手順は部品の形によって違ってくるから写真でもうpしてくれれば具体的に言えるけど。
450HG名無しさん:2006/10/24(火) 11:35:26 ID:TEjuSDWW
>>449
挟み込み関節とかじゃね?
451HG名無しさん:2006/10/24(火) 11:41:15 ID:1K34g6yn
>>449
挟み込みの膝関節とかなら
関節部を接着〜〜塗装まで>マスキング>大腿部を接着〜サフ拭き〜塗装まで
って手順を踏むことはあるんじゃないか?

>>448
「マスキングをしっかりやる」ってのが第一じゃないか?マスキング下の塗料が溶けるって事はマスキングに失敗しているってことだから。
でなければマスキングをしないですむ組み立て手順を考えるか。
452HG名無しさん:2006/10/24(火) 12:23:31 ID:xtvqsNbb
448です
みなさん、ありがとうございます
素材はMGのガンダムMk‐Uです
目の所のクリアーパーツと顎の所(顔パーツの土台になる所)を塗装→クリアーパーツと顎部分をマスキング→頭部を含め組立て→全体にサーフェイサーをとゆう手順です、後バメも考えたのですが、このスレで初心者がむやみにやると壊れやすくなるとあったのでさけてました
453HG名無しさん:2006/10/24(火) 12:55:49 ID:TEjuSDWW
>>452
後ハメは可動部分などの負荷がかかる所にやると壊れやすくなるが、
そこだったら接着しちゃえば問題ないと思う。

俺の場合、MK-UのVer.1ならクリアパーツを塗装後マスキングして頭部を挟み込んで接着、
顎の赤いパーツのウラのピンを折るかクリア側のダボの下側を切り欠いて、
後から接着にしたけど、マスキングする部分がクリアパーツだけになるんで楽だったよ。

Ver.2.0だったら、ごめん作ってないからわかんない
454HG名無しさん:2006/10/24(火) 13:09:42 ID:8GIprVy3
>>452
MGのマーク2なら作ったことがある。俺の場合、まず顔の前半分のパーツを吹いた。
クリアパーツとの境目の周りを数ミリ分だけ完全に発色させて、合わせ目の周囲はグラデーションのように残しておく。
その後クリアパーツを塗って組み立て、頭を接着して合わせ目を消す。
クリアパーツをマスクして残りの部分を吹く。
自分はマスキングが下手なので、いくらかはみ出してもいいように保険をかける意味でこうした。
ティターンズの黒をエゥーゴの白に塗るとかでもない限りサフは吹かない。
これが絶対というわけではないけど方法の一つとして。
455HG名無しさん:2006/10/24(火) 13:10:37 ID:xtvqsNbb
453さん、ありがとうございます、
たぶんバージョン2もあまり設計が変わらないと思います
頑張ってやってみます
初めてのプラモ作りでなんで、駄目にする覚悟でやってみます
456HG名無しさん:2006/10/24(火) 13:31:06 ID:xtvqsNbb
454さんもありがとうございます
色々とやり方ありますね、参考にさせてもらいます
457HG名無しさん:2006/10/24(火) 20:39:14 ID:1UIuA+oH
νガンダムの頭部を小型に改造しようと思ってるんですが、切断ってどうやってますか?
模型屋のぞいてたらホットカッターなるものを見つけたんだけど使ってる方いますか?
良かったら値段もそんなしなかったし購入しようかなと思ってるんですけど。
458HG名無しさん:2006/10/24(火) 20:42:49 ID:mV9JEWp/
刃を熱して溶断するものだから力加減利きにくそうだし切断面よれそうだな。

素直にエッチングノコあたりにしときなさいな。
459HG名無しさん:2006/10/24(火) 20:46:31 ID:axAbx1JN
ID:2RfEmm2X
ID:6Wfo7xmv
ID:FKoduvU5

は瞬着厨と呼ばせていただきます
460HG名無しさん:2006/10/24(火) 21:09:13 ID:1UIuA+oH
>>458
即レスサンクスです。
切断面がよれるとは思いつかなかった。衝動買いしなくてよかったw
νガンダムでかくてファーストガンダムと同じひな壇に入らない(´・ω・`)
461HG名無しさん:2006/10/24(火) 21:16:31 ID:Y/MmVMoh
ハセガワのエッチングノコオススメ
462HG名無しさん:2006/10/24(火) 21:39:54 ID:F7NApQVV
>>460
それは頭がでかいからではないだろう。
頭もでかいかもしれんが。
463HG名無しさん:2006/10/24(火) 22:05:44 ID:CA3JPVsm
ホットカッターは破壊作業に近い荒っぽい切断作業用だと思ったほうが・・・
熱切断ならスライダックにニクロム線つなげた奴のほうがまだいいかもしれん。

レザーソー、ピラニアソーで検索すると幸せになれるかもしれない。
464HG名無しさん:2006/10/24(火) 22:40:51 ID:4XAyWTZa
MG-F91とHGUSの
大きさ比較をしているサイトとかありませんか?

HGの中に仕込みたいんだけど可能でしょうか?
465HG名無しさん:2006/10/24(火) 23:34:42 ID:CR3TJJrP
>>464
小さいって言っても、MGガンダムの肩くらいまではあるよ(15cm)
だいたいのHGより頭一つデカイよ
関節の一部を使うなら出来るだろうけど、仕込む?フレームに被せるだけとかは・・・
466HG名無しさん:2006/10/24(火) 23:40:50 ID:cXlbYzVE
以前電穂で1/144νに馬鹿羽のフレーム仕込んでたが、一般的なサイズのMSならあれよりキツイんじゃないか
1/100F91と1/144νが大体同じ大きさらしいし
467HG名無しさん:2006/10/24(火) 23:52:55 ID:6yP9xt7I
比べてみた
HGギャプと足先頭部除いた状態で2cmほど91がでかい
間接がポリキャップ使わない分細かい部品で挟み込む上に
正座もできるから間接部分が長くなってる
468HG名無しさん:2006/10/25(水) 00:49:30 ID:nJYOIPEB
初めてABS樹脂を使ったキットって何?

ガンダムの角などのバンダイエッヂが初導入されたキットは?
469HG名無しさん:2006/10/25(水) 01:17:06 ID:7nUDd+bW
>468
ちなみに それ聞いてどうするの?
470HG名無しさん:2006/10/25(水) 10:35:17 ID:B+S1Qn+h
>>468
そういう史料的なデータが欲しいときは
素直にメーカーに聞いたほうがよいと桃割れ
471457:2006/10/25(水) 15:57:02 ID:ehJWU1v6
切断についてアドバイスくれた方々サンクスです。
エッチングノコ探してきます。
他に何かこれはあったほうがいいってゆうものありますか?
改造に着手するの始めててで何そろえたらいいかわからなくてとりあえずタミヤのエキポシ・パテだけは買ってあるんですけど。
たびたび厚かましくてすみません。
472HG名無しさん:2006/10/25(水) 16:00:46 ID:rveCIQ7h
>>471
細かい加工をすることになるから流し込み接着剤とタミヤのプラ板詰め合わせがあると便利。
あと、まだ作ってないなら紙やすりを平らな板に貼り付けておくといい。
473HG名無しさん:2006/10/25(水) 16:02:13 ID:K2+GfbtQ
>>471
道具うんぬん以前に、>>5のいちばんアタマにある「ノモ研」のパート1が、切断工作についての解説も
載っているのでそれを見てみちゃいかがかと。パート2も出てるから間違えないようにw
474HG名無しさん:2006/10/25(水) 16:20:33 ID:B+S1Qn+h
>>471
個人的にはノギス、金尺の類も置いておきたい
あとは罫書き針、アタリつけたり、エッチングノコで切りにくいところ用に


そういえばハセガワだかどっかが出してる、直線と円の切り出し用ゲージみたいなの
使ってるヤシいますか?直線はともかく、円状の方は色々使えそうでいいかなと思ってるのだが
475HG名無しさん:2006/10/25(水) 16:21:50 ID:ehJWU1v6
>>472-473
ありがとうございます。
>>5のノモ研のリンク消えてたっす(´・ω・`)
参考書か、一緒に探してきます。
いろいろとありがとうございました。
476HG名無しさん:2006/10/25(水) 16:28:54 ID:ehJWU1v6
>>474
カキコしてるうちにレスサンクス。

まだガンプラは3体目なんだけど、初改造逝ってきます ノシ
477HG名無しさん:2006/10/25(水) 16:52:16 ID:K2+GfbtQ
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/books/index.spy?code=MOOK111

ノモ研パート1、こっちのアドレスで出てきた。参考書があれば、各種作業時にどんなツールが
必要かも見えてくるだろうしね。がんばりゃ〜( `・ω・´)ノ
478HG名無しさん:2006/10/25(水) 17:20:08 ID:B+S1Qn+h
>>476
一緒にがんばろうぜ、俺もさんざん切った貼ったはしてるが
一向に上手にならないけどな・・・どうも空間認識能力が弱いのかもしれん
479HG名無しさん:2006/10/25(水) 18:51:36 ID:g2GuwahL
それ認識じゃなくて形状把握能力じゃね?
落書き程度でいいからイメージ画を書いてみるのオススメ。
480HG名無しさん:2006/10/25(水) 19:34:35 ID:Pz2XFCj+
何回もやってりゃ、その内できるようになる。数をこなせ。
481HG名無しさん:2006/10/25(水) 22:04:22 ID:eq12umhZ
百式とかのメッキパーツって、シンナーでメッキを落とさないと塗装できませんか?
メッキパーツにペーパー掛けてからサフとかではダメなんですか?
482HG名無しさん:2006/10/25(水) 22:18:35 ID:7nUDd+bW
>481
シンナーじゃメッキは落ちないよ、今の状態でメッキの上にクリアーオレンジで金色になってるから
塗ろうと思えばそのまま塗れるよ

メッキ落として塗装したいなら 百式 メッキ落とし でググれば直ぐ見つかる
まぁHGUCならメガバズーカセット買った方が楽だと思うけど
483HG名無しさん:2006/10/25(水) 22:49:28 ID:Pz2XFCj+
>>481何をしたいのかによってどう答えるか変わると思うんですけど。

合わせ目とか消したくて表面処理もしたくて塗装したいなら、しっかり作りたいならメッキは落とすべき。
メッキの落とし方は、そのクリアーオレンジをシンナーで吹き取り、その後、漂白剤にぶちこめ。
484HG名無しさん:2006/10/26(木) 02:38:02 ID:0Vun/Mnx
これから初MGチャレンジでクロスボーンガンダムを作るのですが、ガンダムマーカーのセットを
買ってみようと思うのですが、いかがなものですか?

それから、メッキシルバーだけは別格と聞いたのですが、何が別格なんですか?


ただ、問題はVガンダム以来なので、出来るかどうか・・・。


485HG名無しさん:2006/10/26(木) 04:16:05 ID:6DOskVm4
>>484
何も考えずとも、取説のとおり組めば、ほぼ設定どおりに組み上がる。無問題。

テンプレの>>6にあるとおり、マーカーは簡単そうで実は広い範囲を塗ろうとすると
かなりのスキルが必要だそうだ。
狭い箇所(例えばランナー痕を塗るなど)をポイント塗りする程度ならマーカーでも
全然大丈夫だけど、本格的に塗ろうと思うなら筆塗りを進める。
486HG名無しさん:2006/10/26(木) 05:15:41 ID:3OQdefBn
基本は成型色で要所だけマーカー使うんじゃないのかな

という前提で話すと、マーカーセットで買うなら細先セットがお勧めかな
セット売りしかしてないし、細かいところ塗るのに便利(逆にちょっと広いトコ塗るのは苦手だが)
クロボンで塗りが必要な黄色は細かいところ多いしね
(はみ出ても後で削れば済むけど)
普通のヤツはバラで必要な色だけ買うといい
(欲しい色がセットでしか出てないならそれを買うしかないけど)

>>485の注意点は、基本的にペン先が筆より狭くて乾燥がラッカーより早いので広面積塗るとムラムラになるってことなんで
その辺わかってれば大丈夫じゃないかと

最初は成型色のまま+マーカーでいいと思うよ、オレも最初はそうだったし
で、そのうちそれで我慢できなくなったら筆塗り>全塗装>エアブラシと進めばいいし
(いきなりエアブラシもアリだけど、初期資金がかかるんで筆の方が手を出しやすいから。どうせエアブラシ使っても筆は使うし。平筆は使わなくなるかもだけどw)

メッキシルバーは・・・値段がw
ってのもあるけど、普通の銀よりずっと細かい粒子使ってるので、テカテカのメッキのような塗装ができるってトコではないかと
(勿論本物の光沢メッキよりは鈍いけど)
487HG名無しさん:2006/10/26(木) 17:03:37 ID:EjfTVVe5
マーク2を白じゃなく、ちょっとグレーかかったようにするのは
何かお勧めのスプレーありますか?
488HG名無しさん:2006/10/26(木) 17:23:49 ID:rBro4hhq
スプレーならどうせ決まった色しかないんだから
クレオスと田宮のサイトにあるスプレーの色見本みてくればいい。

管面じゃぁ発色は参考程度にしかならんが
どれがイメージに近そうかくらいは判断できるだろう。
489HG名無しさん:2006/10/26(木) 17:35:25 ID:rBro4hhq
まぁあと全体的に薄くスモーク吹くっててもあるが均等な感じにする調整は難しいと思う。
グロス仕上げになるから、つや消しにしたかったら更にトップコート吹くようだし。
490HG名無しさん:2006/10/26(木) 17:49:00 ID:VUlwQnyh
スプレーじゃないにしても
>ちょっとグレーかかった
というのは曖昧すぎて困る。
491HG名無しさん:2006/10/26(木) 17:59:45 ID:jX0OE4kh
そもそも「何色で塗ったらいいの?」みたいな質問は
スルーするべき。
好きに塗りなさい。
492HG名無しさん:2006/10/26(木) 18:04:51 ID:rBro4hhq
何色で塗ればいいかなんてこちらで判断できる訳も無いけど(だからコレとは書かない)
何参考にすりゃいいか位はまぁ答えるさ。
493HG名無しさん:2006/10/26(木) 18:24:58 ID:mcz2nswQ
>>487サーモンピンクがお進め。君はグレーかかった色で塗りたいんだろうけど、
俺はサーモンピンクがお進め。お進めを聞きたいんでしょ?
494HG名無しさん:2006/10/26(木) 19:16:37 ID:5zvczUlZ
俺のお勧めはサフ。
495HG名無しさん:2006/10/26(木) 19:45:22 ID:CZ5JDIpL
Hアイズをザクのモノアイにしようと思うんです
瞬着だと白くなりそうですが皆さんはどうやってますか?
496HG名無しさん:2006/10/26(木) 19:50:54 ID:VUlwQnyh
>>495
両面テープ
497HG名無しさん:2006/10/26(木) 19:55:15 ID:rBro4hhq
クリアボンドをアルコールで薄めて使う
木工用ボンドでもOK
498HG名無しさん:2006/10/26(木) 21:04:37 ID:mcz2nswQ
普通のタミヤセメント
499HG名無しさん:2006/10/26(木) 21:24:38 ID:ju9QbepI
>>498
勇者発見
500HG名無しさん:2006/10/26(木) 21:48:13 ID:CZ5JDIpL
ありがとうございます。近くに両面テープがあったからそれで貼ってみました
思ったよりテープっぽくなくて驚きました
501HG名無しさん:2006/10/26(木) 22:49:04 ID:z5jU0TFd
マスターグレードのサザビーほしい方いませんか?
作らずに放置していまして、今度引越しのため邪魔になってしまいました

近所に取りに来てくれる方、もしくは送料払っていただけるなら送ります
メールください
502HG名無しさん:2006/10/26(木) 22:55:43 ID:z5jU0TFd
失礼しました
東京都世田谷区在住です
503HG名無しさん:2006/10/26(木) 22:56:31 ID:yirxsRa8
>501
こっちへ

いらないプラ模提供交換スレ10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1149693776/
504HG名無しさん:2006/10/26(木) 22:58:36 ID:mcz2nswQ
>>499え?俺、マジで答えたんだけど間違い?極力薄く塗って少ーーーし乾いたか乾かないくらいの時に
極力動かさないように一発決めでぺタってやるんだけど。

>>502いらないプラ交換に行けば。提供のみだったら沢山応募がくるよ。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1149693776/l50
505HG名無しさん:2006/10/26(木) 23:08:40 ID:rBro4hhq
>>504
一発勝負になる&ムニュったりハミ出したりしたときのリカバーが面倒だから
他の方法(テープとかボンドとか)を取る人は多い。

ちいさいパーツならそれでもなんとかなるだろうが
大きいクリアパーツでそれをやるのは勇敢と言うよりは無謀に近いだろうな。
506HG名無しさん:2006/10/27(金) 00:18:43 ID:cDr5gytE
イカリ肩ってどうやってやるか教えてください><
507HG名無しさん:2006/10/27(金) 00:33:22 ID:We6BzqYr
鏡にむかって、軽く肩あげてみ?そう、それでOK。
508HG名無しさん:2006/10/27(金) 00:52:56 ID:bukLY70Z
やべーーー、レスが笑えるwwwww
509HG名無しさん:2006/10/27(金) 10:09:32 ID:VihurTIn
ディスティニーとストライクフリーダム1/100を買ってきて
両機の対決シーンを再現しようとしているのですが、
教えて欲しいことがあります。ちなみに各キットは初回限定品ではありません。

Q1:2体がサーベルで激突するシーン(各キットの説明書表紙の左下の写真)は
 アニメの第何話に登場しますか?
Q2:ストライクフリーダムが光の翼を発動させると聞いたのですが、
 そのシーンはアニメの第何話に登場しますか?
 その光の翼が何色なのかも教えていただけるとうれしいです。
Q3:ディスティニーのアロンダイト(大型ビームサーベル)を劇中のように水平に近い
 形で持たせたいのですが、かなり垂直に近くなってしまいます。
 水平に持たせるコツとかあるのでしょうか?
Q4:両機に光の翼を背負わせたいのですが、
 どのような素材で作ればかっこよくなるでしょうか?今はエンビの透明シートにクリアを
 吹こうかと考えています。
510HG名無しさん:2006/10/27(金) 10:51:26 ID:vm+OGZj5
教えてクンを装った嵐か・・・せこい手だな
511HG名無しさん:2006/10/27(金) 11:20:37 ID:VihurTIn
アラシじゃないよ・・・(;´Д`)
512HG名無しさん:2006/10/27(金) 12:18:28 ID:C+oeyGR0
アニメの第何話かくらいは全部レンタルして見なよ・・・。
513HG名無しさん:2006/10/27(金) 12:27:03 ID:vm+OGZj5
種ってバンクの塊って話だし、適当に一つ借りれば目当てのシーンにぶつかったりしてw
514HG名無しさん:2006/10/27(金) 12:29:03 ID:FSBETo/r
なんだ嵐じゃないのか
微妙にスレ違いと思いつつマジレス

1、2体が戦ったのは最終戦のみ、49,50話のどっちか
2、ストフリは光の翼はでない。ドラグーン射出のシーンの見間違いじゃね?
3、拳側でジョイント部を切断。角度を変えて再接着(この際、強度保持のためピンを打っておく事)
4、かっこよくなる、ならないモ重要だが軽い材質でないと再現は難しいかと
  特に劇中程の機体の3倍くらいのやつの再現はほぼ不可能
  塩ビの透明シートも悪いチョイスじゃないんだろうが
  ぺなぺなの薄い光の翼ってのもなあ…
515HG名無しさん:2006/10/27(金) 13:48:08 ID:lSvoAE2m
緑のフタのタミヤセメントは、白のフタのタミヤセメントとどう違うのですか?
516HG名無しさん:2006/10/27(金) 14:07:49 ID:JRqQIMCz
>>514
ストフリとディスティニーはオーブでも一回戦ってる
517HG名無しさん:2006/10/27(金) 14:08:42 ID:bukLY70Z
>>509おまえはばかかよ?

>>515見た目と使い方&etc
518HG名無しさん:2006/10/27(金) 14:18:31 ID:We6BzqYr
>>515
緑は流し込み用。白と違って粘性がまったくない溶剤。
パーツを接着位置で仮固定し、隙間に流し込んで使う。
519HG名無しさん:2006/10/27(金) 14:20:28 ID:FSBETo/r
>>516
おお、そうだったのかスマソ
うろ覚えで書くもんじゃねーな

>>515
一言で言って粘度が低い
流し込み接着剤といって
塗って(x3くらい)張り合わせる白フタと違って
張り合わせたパーツにつけると毛細管現象で行き渡る
精度を要求される接着やまわりに細かいモールドのある部位で有効
520HG名無しさん:2006/10/27(金) 16:20:23 ID:VoYPiSgo
流し込み接着剤だけでもプラモデルは製作可能。
521HG名無しさん:2006/10/27(金) 16:26:50 ID:YW2m9tN6
金属製のバーニアパーツを使用しているひとの感想を是非。
可能であれば入手方法も知りたいです。
522HG名無しさん:2006/10/27(金) 16:55:51 ID:qZV5cyis
亀レスすまんが
>>495
ラピーテープ(光ってるテープ。解らなければググって)を貼ってから両面テープを貼るとモノアイが発光してるような感じになるよ(´ω`)
523すけ微:2006/10/27(金) 17:01:04 ID:Dn16L5dd
メタルック貼って、そのうえにクリアーグリーンとかもいいかもね?
俺は白サフ塗った後蛍光色の上にクリアー塗って仕上げるよ
524HG名無しさん:2006/10/27(金) 17:23:54 ID:We6BzqYr
アルミ箔のツルツルの面をエポキシ接着剤で貼ったりしてたなあ
525HG名無しさん:2006/10/27(金) 17:26:37 ID:cDr5gytE
お前ら、まったくの初心者の救済スレのくせに
過去ログ読めとか、ググレとかアホじゃねえの(´・ω・`)
526HG名無しさん:2006/10/27(金) 17:44:26 ID:bukLY70Z
すげぇブームに乗り遅れてるバカを発見したwwwwwww
527HG名無しさん:2006/10/27(金) 17:53:37 ID:BkwUpxS8
いや、タイムトラベラーだ!
528HG名無しさん:2006/10/27(金) 17:59:49 ID:vm+OGZj5
タイム街道をタイムカーゴで移動してるのか?
529HG名無しさん:2006/10/27(金) 18:01:43 ID:Z7/mlLo6
過去人って新鮮だよなw
530HG名無しさん:2006/10/27(金) 18:06:31 ID:LFp88D8D
SFでは使い古された感があるがな>過去人

タイムトラベル+コメディだと過去人の方が動かしやすいし
531HG名無しさん:2006/10/27(金) 18:12:30 ID:3dQo71aE
いや藻毎ら、未来の人かもしれませんよ?
532HG名無しさん:2006/10/27(金) 18:24:34 ID:We6BzqYr
>cDr5gytE
ちゃんと答えてやったのに礼も言えんのかお前は。
533HG名無しさん:2006/10/27(金) 18:25:03 ID:vm+OGZj5
東京ガスだかの小野妹子とか出てくるCMはちょっとワロタ
534HG名無しさん:2006/10/27(金) 18:40:15 ID:Z7/mlLo6
cDr5gytEは過去からやってきたおしゃまなryだったんだよ!!

イメージ図

       な…
    _, ,_   なんなんですか?
  (;゚д゚)  ここ、ホントに初心者スレなんですか?
   レV)   なんであたし
    <<   乗り遅れたんですか?
535HG名無しさん:2006/10/27(金) 18:54:58 ID:bukLY70Z
だめだ、マジで笑えてしまう。イメージ図GJ!!
536HG名無しさん:2006/10/27(金) 18:58:16 ID:2+951xzv
えーっと、質問いいですか?
間接カバーとかの自作を考えてるのですが、
ガンプラ作ってるサイトだと「プラ板の箱組で製作」などと
書かれていますが実際に切り出す部品の下書きはどんな風にやりますか?
長方形とかなら定規を当ててカッターでいきなり切れますけど
丸い部分があったりするとうまくいきません

一度作ってみたものは四角の箱を作ってやすりで削りだしました、が
見た目も汚く同じものが作りにくくて困っています
537HG名無しさん:2006/10/27(金) 18:58:22 ID:cDr5gytE
乗り遅れた
の意味がわからんのだが・・・
まぁいいや、すまんかった
538HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:05:52 ID:bukLY70Z
>>536関節カバーを箱組で作る?・・・・コの字タイプじゃなくてかい?ポリキャップを全部包むとか?
コの字なら簡単だよ。

>>537もうこれ苦しめないでくれww言い訳乙ww
539HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:11:08 ID:cDr5gytE
いやマジでわかんねぇ
笑いのツボ教えてくれ
540HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:12:37 ID:inQTlDHg
とりあえず作りたいのはコの字のパーツです

後は切り取り線をどうやってプラ板に下書きしていくかを聞きたいです
541HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:29:07 ID:LLYUcXXU
>>507
つまんねえよカス。
542HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:29:09 ID:TCJJAKQ3
普通にシャーペンかさもなくばボールペンで
543HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:30:36 ID:LLYUcXXU
>>ID:bukLY70Z
こいつ頭おかしいのか昼間っから張り付いてるし
ニート乙。
544HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:40:46 ID:bukLY70Z
はいはい、携帯とPCから乙wwwwwwwwwwどんだけ粘着なんだよwwwwww

>>540
切り取り線ねぇ。普通にサイズを決めたら、そのまま定規で>>542の通り。
取り合えず、コの字にしたらあとは棒ヤスリで整えるって感じかな。
545HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:48:07 ID:Z7/mlLo6
>>540
下書きでなくアウトラインだけを直接プラ板に書き込む
切り出して型紙の代わりとして使用。瞬着で点付け、罫書き針でなぞって転写。
546HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:50:38 ID:We6BzqYr
>>536
小さいRなどを処理する場合は直線で多角形に切り出してから角を削る。

見た目が汚くてもどうせ色塗るんだから丁寧に仕上げりゃ良いだけだ。
精度が狂うなら、切り出しの作業をもっと鍛錬汁。プラ板スレあたりを覗いてみるも良かろう。
組み付け時の水平直角出しはスコヤや冶具を駆使するべし。
547HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:53:41 ID:Z7/mlLo6
直角出し自体はポリキャップの角を使うのもありだとは思う。
ちゃんとサイズ合わせてポリキャップ挟んでコの字に接着、硬化させればいい。
硬化したらPC自体は外せるしな。
548HG名無しさん:2006/10/27(金) 20:18:25 ID:inQTlDHg
ありがとうございまし
なんか光が見えてきました
549509:2006/10/27(金) 22:23:58 ID:VihurTIn
>>514
遅レスですが、ナイスなアドバイス&情報ありがとうございます。
塩ビシートはちょっと重過ぎる気がしたので透明プラバンを
ヒートプレスして凹凸を作って厚みを表現しようかなと思っていたり。

ストフリには光の翼ないんですか・・・。ちょっと残念:<
ともあれ、スレ違い気味の質問に答えていただきありがとうございました。
550HG名無しさん:2006/10/27(金) 22:42:07 ID:RTT5L7CU
>>549
透明プラ板は熱加えると縮むから基本的にヒートプレスは無理
551HG名無しさん:2006/10/27(金) 23:22:01 ID:We6BzqYr
ヒートプレス前提で透明な板抜くなら塩ビ板が一番やりやすい。
平たくて微妙な凹凸を再現するならバキュームフォームじゃないと無理。
詳細はググれ。
552HG名無しさん:2006/10/27(金) 23:53:23 ID:Ll1ZzoP+
「ガンプラはじめの一歩」って本買ってきた。
基本的にパチ組な私ですが、すこしは役に立つと思う。
@1000円と、HGより安かったですし。
553HG名無しさん:2006/10/28(土) 00:35:01 ID:c+Nh5i5C
>>536
まだ見てるかな
同じものを量産したいなら

1 紙に包み元のポリキャップをおいてゲージを取る(方眼紙オススメ)
2 箱組みのパーツを鉛筆で描く
3 その紙をプラ板に固定してこする
4 写し取った線を元にその形に穴を開ける(これがゲージ)
5 これをプラ板に当ててシャーペン、orケガキ針で当たりを取る
 
これで量産可能

または3の工程から必要枚数のプラ板を瞬着で点つけ
薄いものならデザインナイフで押し切ってもいいが薄刃ノコ等で切り出すと精度が出せていい。
成形した後、隙間にナイフの刃をこじ入れてはがす
これだと全く同じサイズの部品を量産できる
554HG名無しさん:2006/10/28(土) 01:07:44 ID:sqJjA3ci
>>514,549
遅レスかつどーでもいいが
運命とストフリは結局最後は戦ってないんじゃなかったっけか
(ストフリは伝説と、運命は∞ジャスティスとだったかと)
それで散々イメージ映像で出てた2体の対決が無いのは詐欺だのなんだのと一部で盛り上がってたような気が
>>516の通り、途中で一度は当たってるけど)

それとも一旦当たってから別の相手に代わったんだっけ?
555HG名無しさん:2006/10/28(土) 01:38:51 ID:6MUl9SJI
藻前ら全員レンタル屋から種と種死の全話ビデオかDVDを借りてきて頭から全部みやがれ。
556HG名無しさん:2006/10/28(土) 02:25:40 ID:pY0TdnV0
だがことわる。
557HG名無しさん:2006/10/28(土) 13:41:28 ID:EN+3L0gZ
ガンプラの質問をどうぞ
558HG名無しさん:2006/10/28(土) 14:36:25 ID:PDwePAep
みんなはガンプラに必要な道具(本体、工具など)はどこで買ってる?
やっぱり業界では有名優良店のイエサブ以外は考えられないかな?
559HG名無しさん:2006/10/28(土) 14:55:49 ID:7spHV4WP
クマー
560HG名無しさん:2006/10/28(土) 15:56:08 ID:SwDS8R/j
イエサブ店員乙w
561HG名無しさん:2006/10/28(土) 17:49:39 ID:Wd+pN4Ns
俺は、地方都市在住だが、ほとんど近くのヤマダかヨドバシかビックで用は足りる。


ちなみに、イエサブは近くに無い。
562HG名無しさん:2006/10/28(土) 17:56:31 ID:6MUl9SJI
釣り上等で答えちゃろう。
模型屋かプラモを扱っている玩具店orデパートの玩具コーナーで買え。
文房具屋や100円ショップ、ホームセンターでも道具は売っている。
563HG名無しさん:2006/10/28(土) 17:56:34 ID:oGYD/dBm
しいがる日本橋スレに記念カキコした俺様登場
564HG名無しさん:2006/10/28(土) 18:04:35 ID:sqJjA3ci
イエサブは定価売りだから買わない
なんかセールやってても道具類は割引対象外だし
565HG名無しさん:2006/10/28(土) 20:03:21 ID:wgmHCCuD
横浜のイエサブには模型なんてカケラもない
566HG名無しさん:2006/10/28(土) 23:38:17 ID:UW0rKJ60
>>558
確かに。他の店に比べても店員さんの態度もいいし、明るい店内、豊富な
品揃え。もう言う事なし!買うならイエサブで決まり!!

模型ならイエサブの通信販売で買えるから、みんなにも利用してほしいな。
567HG名無しさん:2006/10/28(土) 23:45:55 ID:iF+0f1xs
こんばん〜。、
大阪の日本橋で『(MAX渡辺&大越友恵の)ガンプラ大好き!』が置いてありそうな店はないでしょうか?
ガンダムズとボークスは在庫切れらしく、無かったです。

よろしくお願いします。
568HG名無しさん:2006/10/29(日) 00:14:42 ID:+afZfevq
大阪にも日本橋あるの?
569HG名無しさん:2006/10/29(日) 00:16:02 ID:KAn/b/KA
そりゃあそうだ
570HG名無しさん:2006/10/29(日) 00:20:24 ID:vNyljG2w
>>567
堂島のジュンク行った方があるんじゃないか?
571HG名無しさん:2006/10/29(日) 00:22:26 ID:1n2LDduC
ソニーの工作員はGKだけど、イエサブの工作員はなんて呼ぼうか。
572HG名無しさん:2006/10/29(日) 00:31:37 ID:d7EtAfKD
SB。
573HG名無しさん:2006/10/29(日) 00:44:26 ID:yffFlMan
イエサバー
574HG名無しさん:2006/10/29(日) 00:54:31 ID:PZrC2TKI
>>567
アマゾン
575HG名無しさん:2006/10/29(日) 01:03:14 ID:ap07jYQ0
>>571
「黄違い」に1票。
576HG名無しさん:2006/10/29(日) 01:16:13 ID:lxfMdQmB
回天と命名したい
577567:2006/10/29(日) 01:47:26 ID:i5HppOrX
>>567です。
570さん、574さん、ありがとうございます。
堂島のジュンク堂ですか〜、大きいとは聞いてますが、マニアックな専門書?なので
置いてないと決め付けてました。問い合わせしてみますね。

アマゾンは即発送でなく1〜2週間かかる様なので、他に店売りでないか探してみたんです。
見つからなかったら、アマゾンで頼みますね。
578HG名無しさん:2006/10/29(日) 01:56:24 ID:iX3s2Srt
>577
中が見てから買いたいとかでなく、初めから買う気なら
近所の本屋に取り寄せて貰えば?
探し回ったり、netより少し早く手にはいる場合もあるし
579HG名無しさん:2006/10/29(日) 04:00:05 ID:z6RQHRHE
イエサブは評判が良いお店でも有名だったな〜。ちなみに俺はイエサブ以外
では不安で買ってない。アマよりイエサブで買うのが本当の模型通と言える
イエサブで買ってこそのガンプラだしなw
もちろん書籍等も売っているから、もうイエサブ以外では物足りんな。
580HG名無しさん:2006/10/29(日) 04:28:28 ID:4ie/9CdE
本屋に注文は結構時間かかるぞ?
webで現在在庫のある店に注文した方が全然早い
581HG名無しさん:2006/10/29(日) 11:29:18 ID:hcw7Zj7v
どこで買おうと同じ。という境地まで積んでます。数は4桁。
582HG名無しさん:2006/10/29(日) 14:39:01 ID:jVO82iMj
イエサブ店員うぜー。

>>581四桁罪!?すげぇ!
583HG名無しさん:2006/10/29(日) 14:58:28 ID:vjGPszmY
>>579
つまりイエサブ最高ってことですよね。やっぱ
りいい店で買い物すると、気分がいいですよ。
おれも、イエサブはよくつかってますね。なん
つったって安心感が違う。
584HG名無しさん:2006/10/29(日) 15:28:04 ID:JpL3D7TQ
>>583
おっきみもか?僕もだよ〜 やっぱりイエサブで決まりだよな!

>>582
店員じゃないと思うよ、良い店が正当な評価を受けているだけ
もしかして敵対企業の工作員さん?そっちはそんなに儲かってないの?
イエサブに八つ当たりするなんて人として恥ずかしくないの?
そんなことしてもイエサブが良い店なのは変わらないよ
585 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/29(日) 15:44:35 ID:SsHU/w/5
    ( ^ω^)      ∧_∧
   /    \     (     )
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
586HG名無しさん:2006/10/29(日) 17:13:53 ID:jVO82iMj
もうここまで粘着が酷いとは・・・・。
イエサブ店員オナニースレでも立ててそっちでやればw
587HG名無しさん:2006/10/29(日) 18:59:12 ID:Kt5BeuoE
アンチイエサブがイエサブ工作員のふりして粘着してるのかな?

どっちにしろウザイことに変わりはないがな┐(´∀`)┌
588HG名無しさん:2006/10/29(日) 19:27:12 ID:76vpN3H4
>577
古本でかまわないなら、ネットで探せば結構あるよ。
自分もアマゾン考えてたけど、時間かかりそうだったから…。
589HG名無しさん:2006/10/29(日) 20:24:45 ID:hcw7Zj7v
>>567
つ ノモ研
590HG名無しさん:2006/10/29(日) 21:48:12 ID:jVO82iMj
ID:JpL3D7TQ
こいつ色々な所でイエサブ工作してるぞ
591HG名無しさん:2006/10/30(月) 01:42:39 ID:HaBdkYe1
相談!

腕も設備もないけど、何か一つ自慢できるような、たっぷり時間かけてプラモを作ってみようと思う。
合わせ目消しもほとんど無く、改造箇所も無くてもいい。
頑張って塗装して、モールドに墨いれして、戦いでクタクタ&ボロボロ&サビサビな感じを出してみたい。

MGかHGかEXあたりで、何かオススメありますか?
出来れば、ファーストからダブルゼータあたりまでで・・・。



よろしくお願いします。
592HG名無しさん:2006/10/30(月) 02:02:01 ID:ZsXwNf/H
>591
http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/

サビサビな感じなら08小隊関係の陸戦型ガンダム、陸戦型ジム、グフカスあたりか?
ファースト〜ZZあたりだとあまり泥っぽさのない機体が多いような。
強いてあげればザク関係、マゼラアタックあたりかもしれない。

ってか、自分の思い入れのあるキットのほうがいいと思うが。
593HG名無しさん:2006/10/30(月) 02:10:37 ID:m7TZbxz+
MGスレの方でも似たような質問が来てグダグダになってるんだが
思い入れの強い、好きなメカをいじった方が良いぞ
大して好きでもない機体だと、時間かけてるとそのうち飽きてくる(というかどーでもよくなる)可能性があるし

いくつか候補を絞って、それらの出来を訊いた方が良いと思われ
(MGスレ・HGUCスレのテンプレからレビュー見に行って確認した方が早いけど)
594HG名無しさん:2006/10/30(月) 02:25:03 ID:HvkczKuW
思い入れ無い機体に手間暇掛けられるのか、かなり疑問ではある。
「僕は何造れば良いですか」なんてのは叩かれる質問の典型だなw

「XXか○○か□□で悩んでるんですが作りやすいのはどれでしょうか」
とかならまだ解らなくも無いんだが。
595HG名無しさん:2006/10/30(月) 02:47:59 ID:I5LODc/Q
えーと、ちゃんと作った経験全くなくてそれでも手間暇かけてすごいものを
作りたい、合わせ目とか消す気ないけど見栄えの良いものを作りたい、ということか。
ヤフオクで完成品買って俺が作ったって言っときゃいいんじゃないの。
改造やら塗装やらは合わせ目消しや表面処理がきちんとできるように
なった上で、より自分のイメージ通りに仕上げるためにすることだろう。

まずは入門系のサイトでも見て回ってきちんと完成させられるようになる
ことから始めた方がいいんじゃない?
いきなり最高の出来にしたいってのは無理な話だ。
思い入れのない機体を自慢するためだけに作るってのも空しいしな。
596HG名無しさん:2006/10/30(月) 04:50:32 ID:OitDLMrp
お前等、本当に優しいんだな。こんなクズ質問にも答えてやるなんて。
597HG名無しさん:2006/10/30(月) 07:52:16 ID:Dii/Gj/n
なるほど、これが手段が目的にってやつだな
598HG名無しさん:2006/10/30(月) 09:34:11 ID:ca+r4OE4
質問です。
現在MGアッガイを組んでいます。
装甲をピカピカに仕上げたいのですが
1:トップコートの光沢を吹く
2:コンパウンドで磨く
のどちらがいいでしょうか?
塗装はしない予定です。
599HG名無しさん:2006/10/30(月) 10:05:17 ID:bJeh+Skw
>>598
1でいいんじゃない?
それで足りないような部分だけ、更にコンパウンドで磨くとか
600HG名無しさん:2006/10/30(月) 12:32:56 ID:w4qzRYBP
テカテカ仕上げにしたいなら下地をきっちりならしてないと
映り込みがよれたりして見栄えが悪い。

600>800>1000>2000>コンパウンドで磨き上げてから
光沢トップコートじゃね?

ロボットものの光沢仕上げは個人的には地獄だと思うがな
601438:2006/10/30(月) 14:36:26 ID:IAhEAeiX
機体に思い入れだってよ。
このスレの回答者って下手な奴同士意見を合わせて安心したがってるってのが透けて見えてくるね。
602HG名無しさん:2006/10/30(月) 14:47:03 ID:/MFY3f+x
池沼か低能でないなら 誰へのレスかハッキリ書いて煽れ
603HG名無しさん:2006/10/30(月) 14:53:05 ID:2ljCf3A+
>>602
俺は>>601じゃ無いが、どこへのレスかぐらいは解るぞ。



最近、2ch全体がおかしいな。
604HG名無しさん:2006/10/30(月) 14:59:40 ID:OitDLMrp
本当にかわいそうな人間なんだな。
605HG名無しさん:2006/10/30(月) 16:04:38 ID:hlVqFOiC
>>600
600>800>1000>2000>コンパウンドで磨き上げてから
光沢トップコートじゃね?

逆だろう
トップコートの後コンパウンド→ワックスだ。

ただし磨き上げのみでもここまで行けるって例もある↓
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/14th/1148458743/
606HG名無しさん:2006/10/30(月) 18:20:01 ID:ahEq5v2P
>>605
これは・・・下手に塗装するより、よっぽど綺麗かもww
607HG名無しさん:2006/10/30(月) 18:46:44 ID:VNWknEEa
>>605
これは衝撃
608HG名無しさん:2006/10/30(月) 19:11:59 ID:OitDLMrp
>>605すごいね〜!
609HG名無しさん:2006/10/30(月) 19:20:11 ID:2ljCf3A+
磨き上げ組みwww


似合うMSが限られそうだけど
610HG名無しさん:2006/10/30(月) 21:48:14 ID:ferBXkbB
591。
質問が悪かったので反省してます。

候補は、モールドがたくさん入っていて、墨いれしたららしく見えるかなと・・・。
@MG:ガンダムOYW
AEX:アーガマ
BEX:ホワイトベース
CHG:GP02
あたりで考えて見ます。

どうもでした。
611HG名無しさん:2006/10/30(月) 21:48:49 ID:VtnVgbK/
>>605
すげー!
塗装がヘタクソな俺はこれから磨き上げ組として頑張っていくかwww
612HG名無しさん:2006/10/30(月) 21:53:39 ID:UFSMr2mT
仕上がりはすごいけど
塗装よりとっても大変そうだなww
613HG名無しさん:2006/10/30(月) 22:14:26 ID:hlVqFOiC
結局、窮めたければ楽な道など無いってことの好例だな
614HG名無しさん:2006/10/31(火) 09:08:07 ID:YFgQGCwJ
1のペガンでいいんじゃないかな
そのまま組んでもほぼ合わせ目消しの作業もないし

何より今の自分の技量で精一杯がんばってみるといいわ
他人からどう見えようときっとお気に入りの一品になってくれるはず
俺がんばった補正もかかるし

EXシリーズは中級者向けといわれてるし
HGはなんだかんだで合わせ目肉抜き穴なんかがあるし
なによりGp−02は当時のスレでも言われてる通り
末端重量保持の為に関節がアホ程固いので少々きついかと
615HG名無しさん:2006/10/31(火) 13:06:37 ID:7qZdP20p
EXがEx-Sに見えた俺は末期、だが欲しいMGが
616HG名無しさん:2006/10/31(火) 16:10:59 ID:8X9PL3tL
普通の色にシルバーを混ぜればメタリックになりますかね?ピンクメタリックやパープルメタリックを
作りたいんですが。
またはピンクメタリックやパープルメタリックを作るとなると
メタリックレッドとシルバー。ブルーメタリックとメタリックレッドにしたほうがいいんですかね?
使うカラーはMr・カラー(ラッカー)です。

下らない質問ですいませんが、教えてください。
617HG名無しさん:2006/10/31(火) 16:46:38 ID:9O6TFbfA
なるよ。ただ、シルバーの上からクリアカラー掛けた方が質感は遥かにいい。
ためしにやって見れ。
618HG名無しさん:2006/10/31(火) 18:06:00 ID:8X9PL3tL
>>617ありがとうございます。
クリアーカラーも考えたんですが、クリアーピンクが売ってなかったんですよね。
クリアーパープルは混合で作れそうなんですが、ピンクのためのクリアーホワイトが無いので
どうしようか迷ってました。
619HG名無しさん:2006/10/31(火) 18:59:35 ID:9O6TFbfA
クリアーホワイト・・・
減色混合が基本の染料に白は存在し得無い。

クリアレッドをピンクっぽく塗るならクリアと割って使うようだろう。
620HG名無しさん:2006/10/31(火) 19:25:16 ID:48oPCn3I
ストライクルージュの白っぽいピンクってMrカラーのスプレーだとどれが一番感じ近いんでしょうか?
621HG名無しさん:2006/10/31(火) 21:07:41 ID:HEhbdEPK
接着剤って何かってこればいいの?

セメダイン使ったらスグに取れたんだけど
622HG名無しさん:2006/10/31(火) 21:12:57 ID:mPFadmoZ
口の利き方、物の尋ね方知らないような馬鹿は氏ね
623HG名無しさん:2006/10/31(火) 21:13:00 ID:B1gMjWoQ
タミヤセメント
624HG名無しさん:2006/10/31(火) 21:29:12 ID:oMX75m6Y
氏ななくていーよ
625HG名無しさん:2006/10/31(火) 23:05:00 ID:eBbv96Gk
武器の合わせ目消しができない・・・・OTL
ヤスリで磨くと凹凸がなくなっちゃうんですけどどうやったらうまくやれますか?
626HG名無しさん:2006/10/31(火) 23:43:20 ID:MX5mX9tB
凹凸ってのは合わせ目とは関係無いモールドのことかな?
627HG名無しさん:2006/10/31(火) 23:45:21 ID:wjJt5Hyu
>>625
・細い金属ヤスリを使う
・耐水ペーパーも細く切って折り曲げるなどして使う
・どうしてもヤスリが入らない箇所は一度切断して合わせ目消しを行った後
再び接着する。強度が必要な箇所はピンバイスで穴開け真鍮線など挿して補強。
628HG名無しさん:2006/10/31(火) 23:53:05 ID:Gs6B5wbv
もしかすると、スジ彫りのことかも知れないな。
629HG名無しさん:2006/11/01(水) 01:20:24 ID:qZLBcyQE
スジ彫りなら、埋まったあと、彫るべし彫るべし。
630HG名無しさん:2006/11/01(水) 02:15:43 ID:A/JC3uAH
マスキングテープが上手くカットできません(ガンダムの目の形にカットなど)テープを引っ張ってしまったり、カットできていなかったりです、カッターは田宮のを使ってます、上手くカットする方法をご指導ください
631HG名無しさん:2006/11/01(水) 02:19:53 ID:O1Tck2ff
>>630
目の形に切るんじゃなくて直線のやつを目の形に張るのじゃだめなのかね?
632HG名無しさん:2006/11/01(水) 02:45:45 ID:CyJkzuSX
マスキングテープじゃなくてゾルを使う方法も
633HG名無しさん:2006/11/01(水) 02:52:39 ID:A/JC3uAH
ありがとうございます、ゾルは苦手なんで、直線のテープを目の形に合わせて貼りたいと思います
何枚か重ね貼りするってことですよね?
634HG名無しさん:2006/11/01(水) 04:01:38 ID:eVNTkPd9
>>627-629
ありがとうございました。
スジ彫りを調べたら多分これで解決すると思います。
635HG名無しさん:2006/11/01(水) 05:55:26 ID:2kpNdyuI
>>633
苦手から逃げていながら「どーすればいい?」とか聞くのか?

変なヤツ・・・
636HG名無しさん:2006/11/01(水) 06:35:46 ID:FwL19fnl
モールド彫りについて質問です。
モールド深さや太さがバラバラになってしまい、いかにも、自分で彫りました感が漂ってしまうのですが、
キレイ、自然なモールドを彫るコツやお勧め工具ってありますか?今はマスキングテープをガイドにしてケガキ針で彫ってます。
637HG名無しさん:2006/11/01(水) 07:31:20 ID:whpPD4xd
>>636
無理。それがスキルの差。
「太く/深く彫り過ぎてしまいます。どうすればいいですか?」「彫り過ぎないようにしてください」

単に幅だけ揃えたいんであればノコ系の工具を使えばいい。(それでも深さの問題は解決できない)
だが全箇所ノコ系の工具だけで彫り直せるようなスキルがあるんであれば
目立てヤスリやカッター、針など他の工具を使って幅を均一に揃えるのも別に難しくないはず。

キットそのままのスジ彫りの調子と自分で彫り直した部分との違和感については
全部のディティールを自分で彫り直してしまえばそんな違和感は存在しなくなる。
だがそんな根気とスキルがあるんであれば〜(以下略)。
そもそも高精度な工業製品の代表であるインジェクションキットのシャープなスジ彫りと
最近模型を始めたような初心者のスジ彫りが同じである筈がない。
掲示板で質問したくらいでシャープなスジ彫りができるようになるんなら何も苦労はない。
638HG名無しさん:2006/11/01(水) 10:43:11 ID:DlKz1lxT
筋彫りは637の言う通り技量が出るとこだから、慣れないうちはうまく
いかなくて当然かもしれない。
いきなりやるよりは1mmぐらいのプラ板買ってきて練習する方が
良いと思うよ。
あと、マスキングテープはガイドの役目果たしてないんじゃないかな。
粘着力弱いし柔らかいから、テープに沿って彫っても歪んだりいろいろで
綺麗に彫れてないはず。
今筋彫りスレないっぽいし、「筋彫り プラモ」とかでぐぐっていろんな人の
やり方見てみるといい。
工具もガイドも使い易い・手に入れ易いもの見つかるはず。
639HG名無しさん:2006/11/01(水) 13:13:38 ID:48udHliB
>>636
長さ的に5メートルも掘れば、慣れるよ。
キットひとつ潰して色々と練習してみると良い。
深さは少しずつ掘れば同じにすることは難しくない。幅も同じニードルで広がらないように少しずつ掘ればいい。

何も考えずにやってもだめ。
これで良いかを自問自答しながらやってみれ!
640HG名無しさん:2006/11/01(水) 13:28:35 ID:dfDbXhvW
>>638
昔のテプラみたいなやつの硬いシールだとガイドになるんだよね。
ただ、今あの硬いシール売ってないんでしょ?何で代役できる?
641HG名無しさん:2006/11/01(水) 13:39:38 ID:pA2Nj4BB
今更聞くのも恥ずかしい話なんですが付属のデカール・マーキングシール・別売り水転写デカール
この3種類の使用方法の違いを教えていただけないでしょうか?

最近MGからガンプラに復帰して、訳も分からずデカールは水転写と刷り込まれているのでぜひお願いします。
642HG名無しさん:2006/11/01(水) 14:16:33 ID:+qGlNhTy
水転写は普通のデカールと同じだからいいやね。
ドライデカールはインレタみたいに貼りたい面に当てて硬い棒でこすって転写する。
こすり残しがあると修正が難しいから慣れないうちは慎重に。
マーキングシールは紙のシールと同じように剥がしてそのまま貼りつける。
デカールより厚くて見栄えで劣る。周りの余白を切ると少しはマシになる。

付属の物は仕上がりの美しさよりも手軽さを最優先しているので、
しっかり作るつもりなら他から流用するとか自作するとかの方がいい。
643HG名無しさん:2006/11/01(水) 14:44:28 ID:DlKz1lxT
>640
昔はダイモテープが定番だったみたいね。
今は取り扱ってるとこ少ないみたいだけど、この間画材屋に寄ったら置いてた。
悪くなかったのはホムセンで量り売りしてたガラス用の飛散防止フィルム。
厚みがそこそこあって透明なやつで、1m×1mで1000円ぐらいだったかな。
どこにでもあるもんじゃなさそうだから吟味は必要だが。
まあ、行動範囲内で使えそうな物をいろいろ物色するのも楽しみのひとつということで。
644HG名無しさん:2006/11/01(水) 14:53:37 ID:14Wq3i/D
ダイモテープは東急ハンズで手に入るよ。

都市圏限定の情報ですまんが・・・
645HG名無しさん:2006/11/01(水) 14:57:00 ID:zhGBlYB1
通販で手にはいるよ。ここなら送料も安く押さえられる
ttp://www.okamotoya.com/shop/menu2-dymotape.html
646HG名無しさん:2006/11/01(水) 16:02:15 ID:T0yi56n/
俺は自在定規に両面テープ貼って使ってるなあ
647HG名無しさん:2006/11/01(水) 16:15:56 ID:zhGBlYB1
俺は現在、両面テープの台紙を剥がさないという方法を使ってる。
台紙分厚みが出るので、ガイドとして使用できる
648HG名無しさん:2006/11/01(水) 17:36:31 ID:FwL19fnl
ども>>636です。
>>637-639 レスありがとうございます。やっぱりスキルの差でした。これからは、深さや幅を意識して彫ろうと思います。
5mも彫るとなると、ガンプラ何体分だろう・・・・ガイドはマスキングテープ以外の物も色々試してみます。
649HG名無しさん:2006/11/01(水) 17:40:40 ID:qZLBcyQE
>648
ガンプラに彫るんじゃなしに、プラ版に彫れば?
まずは、平面でまともに彫れるようになってからじゃね?
650HG名無しさん:2006/11/01(水) 20:12:05 ID:/HI+XM3K
数週間後、あぷろだに648がつくった肩に竜の彫り物入れたガンダムがうぷされるのだった。
651HG名無しさん:2006/11/01(水) 20:57:46 ID:lXatRu+0
そすて数年後、彼は彫り師となって
怖いおじさんの背中に…(ry
652HG名無しさん:2006/11/01(水) 22:07:09 ID:D6p9YgOl
ヤー公の背中にダイモテープ貼るんか・・・
653HG名無しさん:2006/11/01(水) 22:35:58 ID:dfDbXhvW
>>652
そうそう、微妙なグラデーションはエアブラシで。
「トップコート塗るまではお風呂入らないでくださ〜い、色落ちちゃいますから」 なんてね。
654HG名無しさん:2006/11/01(水) 23:08:22 ID:QyJHapKP
それじゃ彫り物じゃねぇだろw
655HG名無しさん:2006/11/02(木) 00:28:12 ID:dpWaLyQw
MGを時間をたっぷりかけ、工具を揃えて、マーカーも買って、
丁寧に丁寧に作った時って、やっぱり格別な気分ですか?

今まで敬遠してたので初めて作ってみようと思います。
10年ぶりに、ガンダムマークUを・・・

656HG名無しさん:2006/11/02(木) 00:36:57 ID:rNNPe4Yx
ちゃんとできれば、完成品眺めてニヤニヤ出切る。
それは格別な気分と読んでも差し支えないだろう。
マーカー仕上げ程度だと厳しいかもだが、まぁそれは人それぞれだろうな。
657HG名無しさん:2006/11/02(木) 01:01:41 ID:yeUSE4Cx
プラ板って、粘りが強いからスジ彫りしずらくね?
658HG名無しさん:2006/11/02(木) 03:18:04 ID:vrKsmJ7M
塗料ぬったあとその下のマークみたいのが隠れちゃうんですけどどうすればいいんでしょうか
659HG名無しさん:2006/11/02(木) 03:44:41 ID:g2EqHXDm
「マークみたいの」って何だ?
モールドが潰れるのなら、あらかじめ深く掘り直しておく・塗料を薄く塗り重ねるようにすることで対処
(まさかと思うがマーキングシール・デカールが潰れるのは当たり前なので塗装後に貼る)
660HG名無しさん:2006/11/02(木) 12:07:28 ID:JyNvtRSq
合わせ目消しなんだけど
接着剤でくっつけた後3〜4日おいとくかなきゃダメなんだよね?
もうちょっと時間短縮する方法ない?
661HG名無しさん:2006/11/02(木) 12:09:31 ID:KhRKZp62
>>660
ムニュで合わせ目消したいなら、待つしかないんじゃないかと
662HG名無しさん:2006/11/02(木) 12:20:17 ID:JyNvtRSq
>>661
いや、綺麗に合わせ目が消せるなら何でもいいんだけど
他に方法あるの?
663HG名無しさん:2006/11/02(木) 12:21:35 ID:KhRKZp62
>>662
瞬間接着剤で組むって方法もあるよ
664HG名無しさん:2006/11/02(木) 12:50:50 ID:rNNPe4Yx
>>660
あったかい所に置いておけ。
665HG名無しさん:2006/11/02(木) 13:00:12 ID:WPffQr5j
>660
常に3個以上のキットを並行してつくる。俺はそうしている
666HG名無しさん:2006/11/02(木) 13:28:15 ID:JyNvtRSq
>>663
それいいね
>>664
俺の家には暖房器具がない…
>>665
それもいいな、もう1つ平行して作ろうかな
HGだしそれほどしんどくないし


ところでラッカー塗料で塗装した後ってガンダムマーカーの筆入れペンで塗っても
ちゃんと塗れる?
667HG名無しさん:2006/11/02(木) 13:37:27 ID:WPffQr5j
>ところでラッカー塗料で塗装した後ってガンダムマーカーの筆入れペンで塗っても
ちゃんと塗れる?

墨入れペン?塗れるよ。ただ消しペン使うとラッカーまで侵すから使わないようにね。
ラッカー使える環境があるんなら、普通にエナメル塗料をジッポオイルで希釈して使った方が良いと思うけど。
好きな色を調合できるし。
668HG名無しさん:2006/11/02(木) 13:44:59 ID:JyNvtRSq
>>667
トン

消すときはエナメルの薄め液でOKだよね?
669HG名無しさん:2006/11/02(木) 13:52:08 ID:WPffQr5j
はみだしたのを消すときもジッポオイル。それでも割れる時は割れるけど、薄め液よりは割れにくい。
大丈夫そうな所は薄め液で拭き取っちゃうけどな。薄め液の方がジッポオイルより簡単に落ちるから。
670HG名無しさん:2006/11/02(木) 14:02:10 ID:JyNvtRSq
>>669
トン

とりあえず今から用具買ってくるよ
墨入れ以上のことは初めてするから
用具だけで、万に行きそうな気がする
671HG名無しさん:2006/11/02(木) 16:53:52 ID:6ydZWhJv
>>670
>6
目安も書いてあるのに・・・
672HG名無しさん:2006/11/02(木) 18:01:59 ID:zUnIu0yD
>>655
ちゃんと工具を買って、と、マーカーを買って、が並列なのがよく分からないねえ。
今までは手モギでパーツ切り離してたのか??
MGのMk2(Ver2でしょ?)でマーカー仕上げレベルなら、
プラモ用ニッパーとオルファの二百円のデザインナイフがあれば
充分仕上げられるだろう。
673HG名無しさん:2006/11/02(木) 21:24:24 ID:teLbcxRH
>672
工具は、タミヤの薄刃と普通の買ってきた。
ヤスリたい放台とペーパーセットまで買った。
工具類だけで5千円もしたが、モチベーションが上がったような気がする。

しかし、マークU(VER.2)の修正版は箱のどこをみたら判るのだろうか・・・?
674HG名無しさん:2006/11/02(木) 21:31:35 ID:u/o9Ne+H
腰が改修されてるのはティターンズ黒版だけじゃね?
675HG名無しさん:2006/11/02(木) 22:01:14 ID:t8X+u1w3
黒の後に出た白も修正されてるらしいよ
676HG名無しさん:2006/11/02(木) 22:03:46 ID:g2EqHXDm
>>673
箱を見ても区別はつかない
677HG名無しさん:2006/11/02(木) 22:50:30 ID:+t9MjyXC
ヤスリたいほう台って幼児用玩具みたいだなw
678HG名無しさん:2006/11/02(木) 22:55:52 ID:+t9MjyXC
スジ彫りスレは落ちちゃったんだな。名スレだったんだが
679HG名無しさん:2006/11/02(木) 23:20:07 ID:zUnIu0yD
>>673
その工具群と、マーカーでの仕上げに齟齬がある、と言ってるんだが。
ヤスリほう台で仕上げて、マーカーなの??
簡単フィニッシュに夢を持っちゃってる様子を想像してるんだが、そんなことない?
680HG名無しさん:2006/11/02(木) 23:31:54 ID:g2EqHXDm
いいじゃないか、最初はそこからで
いきなり全塗装はちとハードル高い
681HG名無しさん:2006/11/03(金) 07:36:26 ID:Uoa41Syg
プラパテでカタチを作る時、ヘラを使ってるんですが、パテがヘラにベタベタくっついて上手くカタチが作れません。なにか良い方法ないでしょうか?
682HG名無しさん:2006/11/03(金) 07:45:39 ID:NHZ8fw9Q
>>681
パテの選択間違ってる、
プラパテでは形作らないし、プラに厚く盛るとプラが溶けて凹むよ
パテで形作りたいならエポパテや盛りつけて削り出すポリパテを使う
683HG名無しさん:2006/11/03(金) 08:00:29 ID:4vr+LwfA
プラパテは溶いて筆で「塗る」もんだ
684HG名無しさん:2006/11/03(金) 09:23:53 ID:6dl+UZ9/
昨日初代100分の1ガンダム買ってきたんだけど、
説明書に手の色が書かれてない。
何色に塗ればいいのかな?
685HG名無しさん:2006/11/03(金) 09:43:12 ID:QsbTXci2
HGUCのゲルググイェーガー買ったのですが、顔からモノアイが見えません。
モノアイを強調させたいのですが、どうすればいいでしょうか?
686HG名無しさん:2006/11/03(金) 09:47:07 ID:WjF65BGI
>>685
ムギ球入れて光らせてみたら?
687HG名無しさん:2006/11/03(金) 10:47:09 ID:tMSnMEEC
>>973
それに布ヤスリとスポンジヤスリがあれば簡単フィニッシュできるな

ver2修正版は確かティターンズカラーのみじゃなかったかな?
ま、好きな方を購入してバンダイに電話してみりゃいい
688HG名無しさん:2006/11/03(金) 10:48:18 ID:tMSnMEEC
うは >>673の間違い
689HG名無しさん:2006/11/03(金) 11:02:44 ID:tMSnMEEC
旧キットの1/100ならダークグレー70%グリーン30%

箱絵や説明書の色に見えないなら割合を変えていけばいいよ。
ちなみに昔は売ってた覚えがあるw
690HG名無しさん:2006/11/03(金) 11:18:59 ID:a8X9boPD
>>684
ガンダムカラー
[CG102] 半光沢 《単品》
エクストラダークグレー
[連邦軍系モビルスーツ関節部、足、手他]
691HG名無しさん:2006/11/03(金) 13:14:23 ID:CX9Izk58
>>673
>改修版は部品注文カードに「★」マークが入っており識別できるらしい。
>確認の際は店員に一声かけてから。

ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/
692HG名無しさん:2006/11/03(金) 15:07:51 ID:dmr58dx7
黒地にラッカーの赤スプレーかけようと思うんだけど
そのままだとやっぱり黒がうくかな?
やっぱりサフでもかけたほうがいい?
693HG名無しさん:2006/11/03(金) 15:19:10 ID:RjrMxdW/
>>692
サフっつか、白スプレーを塗ったほうがいい。発色があざやかになる。
赤は下地の影響受けやすいので黒の上だときれいに塗りにくいのよ。
694HG名無しさん:2006/11/03(金) 15:20:39 ID:ZcgzQXu/
原色の赤なら白かピンクの上に吹かないと碌に発色してくれんぞ。
695HG名無しさん:2006/11/03(金) 15:26:34 ID:PbUsA+Gh
とりあえずランナーに吹いてみれ
696HG名無しさん:2006/11/03(金) 15:30:23 ID:dmr58dx7
白かピンクか…

スプレーないから筆塗りになるなぁ
まぁスプレーにするか筆塗りにするか微妙な所だから
筆で塗ろうかな


ところで賃貸のマンションでスプレーするんだけど大丈夫かな?
とりあえずベランダで新聞紙引いてやってみるかな
697HG名無しさん:2006/11/03(金) 16:11:44 ID:1ZzP9hYs
メタリック塗装関係の質問させていただいた者です。答えてくださった皆さん。
大変参考になりました。ありがとうございます。

またしてもくだらない質問になってしまうのですが、模型用ワックスの代用として
車用のコンパウンド入りワックスや液体ワックスなどを使う事は可能でしょうか?
698HG名無しさん:2006/11/03(金) 16:20:47 ID:gYwebpB2
お節介かもしれんが

塗装前に乾燥させる場所を用意しておく

画像付きでスプレー塗装を解説しているところ
ttp://www.ne.jp/asahi/dboz/0/hp05_005.htm
ttp://nanashiki.gozaru.jp/diy-tosou.html
両方見た方がいい

片面のみの塗装の場合はダンボール板に両面テープなどで貼り付けると楽

その他に塗装後の乾燥中に埃が付着しないように注意
埃が付いた場合は乾燥後に1000番ぐらいの紙やすりでやさしくなでるといい



699HG名無しさん:2006/11/03(金) 18:31:27 ID:4S9VDfSx
>>697
特に問題ない。
実際同じものって場合も多いし
700HG名無しさん:2006/11/03(金) 19:03:37 ID:1ZzP9hYs
>>699ありがとうございます。
701HG名無しさん:2006/11/03(金) 19:14:04 ID:ccW9F3Uy
>>697
699は問題ないと言ってるが、ものによっては溶剤が含まれていてプラを溶かすものもある。注意されたし。
(たいていプラスチックに使用不可と書いてあると思うが)
702HG名無しさん:2006/11/03(金) 22:05:33 ID:dmr58dx7
今2体平行して作ってるんだけど
両方合わせ目消しの乾燥待ちでやることがない
3日乾燥させるならあと2日待たなきゃいけないし困った
703HG名無しさん:2006/11/03(金) 22:07:38 ID:Kw3600Mx
それくらい自分で考えろよ
704HG名無しさん:2006/11/03(金) 22:09:33 ID:PbUsA+Gh
日常、プラモ作る以外何も無いのか
705HG名無しさん:2006/11/03(金) 22:11:30 ID:uag1++88
>>702
そうか。このスレの住民は困らない。
下らん書き込みすんな
706HG名無しさん:2006/11/03(金) 22:22:38 ID:F9uQP+Io
その間に別のキットを作り始めれば無問題
707HG名無しさん:2006/11/03(金) 23:38:46 ID:r6x1RB+i
冗談抜きに、トイザラスの3割引はなくなったの??

定価で買えんぞ!この高騰ぶりでは・・・

708HG名無しさん:2006/11/04(土) 00:06:38 ID:WHWbVc5X
>>702
300円の旧キットを買うんだ
709HG名無しさん:2006/11/04(土) 00:13:59 ID:fDReBRps
>>707
3割引はなくなったけど別に定価になった訳じゃねーし
710HG名無しさん:2006/11/04(土) 00:15:13 ID:O+XzyodE
へ?全店?うちの近所はどーだろ。
明日見に行ってみるか。
711HG名無しさん:2006/11/04(土) 00:25:59 ID:uuO6rJHM
>>702
接合面に被らないところのヒケとり、スジ彫り直し、バンダイエッジ落し、etc・・・
やることはタンマリあるはずだが。俺は困った事無いね。
712HG名無しさん:2006/11/04(土) 02:58:16 ID:L0glsZNn
ザラスは、1〜1.5割引程度になりますた!

家から遠い分、割安感ゼロだ・・・prz
713HG名無しさん:2006/11/04(土) 03:01:24 ID:O+XzyodE
うはーマジスカ。完全に魅力0だ。
今後は2割引のジャスコで買おう。
714HG名無しさん:2006/11/04(土) 03:43:47 ID:ruBELbDV
近くのジャスコは定価ですよ
715HG名無しさん:2006/11/04(土) 04:08:53 ID:by6uP45e
積みを消化しろというザラス様のお心遣いだ
716HG名無しさん:2006/11/04(土) 06:07:50 ID:WHWbVc5X
消化しても高いままだけどな!
717HG名無しさん:2006/11/04(土) 09:54:02 ID:fkL6ApNY
まさに外道
718HG名無しさん:2006/11/04(土) 17:32:38 ID:laQJTKD4
近所のヨドバシで買ってるからザラスは投売りしてそうな時しかいかないなぁ
719HG名無しさん:2006/11/04(土) 18:44:08 ID:vwucNcyL
ザラスも値上げか。儲かってないのかな?
720HG名無しさん:2006/11/04(土) 19:12:04 ID:JXHMZ1jZ
日本トイザラス、15億円の赤字だったはず。
721HG名無しさん:2006/11/04(土) 19:21:09 ID:laQJTKD4
>売上高は794億14百万円(前中間連結業績比48億60百万円の増加)、営業損失は15億13百万円(同98百万円の改善)、経常損失は15億90百万円(同1億96百万円の改善)、中間純損失は12億円(同3億24百万円の改善)となりました。

か。
722HG名無しさん:2006/11/04(土) 19:33:05 ID:O+XzyodE
いやなニュースだな。
地方ザラス閉店しそうで怖いわ。
723HG名無しさん:2006/11/04(土) 19:48:22 ID:vwucNcyL
っつか今思えば、俺の住んでる所のザラスは2割引だったな。
724HG名無しさん:2006/11/04(土) 21:29:08 ID:tymu6kjK
ガンプラのポージングってどうやればいいのでしょうか。
最近のMGやSEEDプラモなど1/100を集めて飾っているのですが、
稼動範囲が広いのはいいのですが保持力が弱いのかいじくろうとするとすぐポーズが崩れてしまいます。
素立ちなどのバランス取りの方法なども含め、ご指導の程、お願いします。
725HG名無しさん:2006/11/04(土) 21:34:59 ID:pMGSneAg
保持力は瞬着垂らして軸を太らせる
ポーズはとりあえず「カトキ立ち」でググれ
726HG名無しさん:2006/11/04(土) 21:48:32 ID:AtHW+ZoK
バンダイホビーサイトのホビーサイトブログにあった間接部の緩くなった場合の対処法

>部品の分解が可能でしたら、使用している部品の軸に両面テープを貼っていただき、
>接続軸を太くし粘着力を利用して硬くする方法がございます。
>他には専門的になってしまいますが、軸部分に水性ボンドや瞬間接着剤を塗っていただき、
>上記同様、接続軸Kを太くする方法もあります。
>隙間ができた間接部に木工用の接着剤などを注入し隙間を減らすことによって
>保持力を高める方法などがございます。

ttp://bandai-hobby.net/index.html
ホビーサイトブログ 10月17日より
727HG名無しさん:2006/11/04(土) 21:59:24 ID:aYbvxehl
>>724
基本はカトキ立ちだな。
足を「ハの字」に開いてから肩幅くらいに広げて、腕は肘を少し曲げた感じにして、手首はグーにする。
そして、顔はカメラ目線(左斜め前を向く)にする。

立ったままでポーズをつけるのは、MSによってはポーズをつけづらい(立たせづらい)ことがあるので、
そういうときはスタンドを用いるといい。
さすれば、空中戦or無重力状態を再現できるのでポージングに幅が出てきます。

最初はどんなポーズがかっこいいか分からないと思うので、パッケージの箱絵や
アニメの劇中のポーズを参考にするといいでしょう。
728HG名無しさん:2006/11/05(日) 10:03:19 ID:UA251Sw0
スタンドがあるといいね
729HG名無しさん:2006/11/05(日) 14:21:44 ID:m5aefnGO
リアルタッチマーカー使っても全然リアルになりませんコレ
何つかぼかし方がわかんない、ぼかしマーカ入れても汚くなってしまうんだ
どんなふうにやればリアルになるのか教えてくださいませんか

マーカ揃えちゃったから、何とか活用したいんです
730HG名無しさん:2006/11/05(日) 15:23:25 ID:cscOOg2H
基本的には近い色の影色やハイライトに使って境界をぼかすんだが
わかんなきゃとりあえずスミ入れに使っとくのが無難
731HG名無しさん:2006/11/05(日) 15:30:42 ID:g/kpky1i
「リアルタッチマーカー コツ」でググれ。
732HG名無しさん:2006/11/05(日) 16:29:54 ID:s0/NadN4
な・・・なんて優しい奴らなんだ・・・・・・
733HG名無しさん:2006/11/05(日) 16:34:56 ID:1xfpMOkY
そういうスレじゃないのか?
734HG名無しさん:2006/11/05(日) 16:42:37 ID:Y1CnkyHb
そりゃあそうだ

ブラウンは汚しに重宝する
735HG名無しさん:2006/11/05(日) 18:36:44 ID:JXDixZkN
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takappeevolution/folder/1462375.html
サイサリスの足の後ハメ加工についてなんですが、↑のようなやり方で強度の方は大丈夫なんでしょうか?
736HG名無しさん:2006/11/05(日) 20:08:28 ID:WYEKPCG6
駄目だろう。そもそもそこを後ハメする意味が分からない。
737HG名無しさん:2006/11/05(日) 20:09:37 ID:xHPEPU0K
今までは簡単な合わせ目消し位で作ってたんですが
HG化が待てないので旧キットをHG風に作りたいと思ったのですが

最近はHGUCなどでも出てきた
引き出し式の肩は難しそうなので
肩の接続部分をボールジョイントにいて
引き出し式並みの可動範囲を出したいのですが
保持力の問題が不安です

以前にそのような事をしたとこのある人はいないでしょうか?
是非、意見を聞かせていただきたいです
738HG名無しさん:2006/11/05(日) 20:32:09 ID:WYEKPCG6
>>735
後ハメが目的じゃなくて、破損を直すのが目的じゃないか。よく読め
>>737
イエサブの「関節技」使えば?
739HG名無しさん:2006/11/05(日) 20:46:45 ID:Xcf3lwIn
>>735
>8
基本的に、後ハメの目的は塗装が最優先、強度、保持力なんて・・・

その人の場合、破損したから、修正ついでにそう加工したって事みたいだし
自分で考えられない、真似するだけで、強度が心配なら止めた方がいいと思う

>>737
コトブキヤのポリユニットとか使ってるけど
HGぐらいの腕なら軽いから、大体どれでもいいと思う

つかボールジョイントと引き出し式だと可動範囲は全然違うよ
引き出し式は、一方向には可動するけど、それ以外は固定軸と
そんなに変わらない、ボールジョイントは玉の中心から角度が自由、
多少前に出せたり、怒り肩にしやすいとか
軸受け本体に埋め込むだけだからそんなに難しくないとおもう
740HG名無しさん:2006/11/05(日) 22:25:58 ID:ulpBVPFE
>725
>726
>727
>728
なるほど、軸を太らせてカトキ立ちですね。
後はスタンドですか。

大変参考になりました。ありがとうございました。
741HG名無しさん:2006/11/06(月) 02:38:05 ID:PzZVyLFf
ラピーのようなシルバーのテープを購入したので、シリンダー部などに貼って
活用しようと思っていたのですが、粘着力がいまいちです。強い粘着力を得る
にはどうしたらよいでしょうか?
742HG名無しさん:2006/11/06(月) 02:39:41 ID:Lm8ibauH
粘着力のあるテープを買ってくる
743HG名無しさん:2006/11/06(月) 02:50:26 ID:jEfWhqlJ
Gマーカーのメッキシルバー使ったほうが楽じゃないか?
744HG名無しさん:2006/11/06(月) 03:02:34 ID:PzZVyLFf
>>743
ためしてみます。
745HG名無しさん:2006/11/06(月) 05:56:06 ID:Z9Avsh3R
エナメル塗料でガンプラ塗装ってどうなんですか?
746HG名無しさん:2006/11/06(月) 06:25:43 ID:Cex+FxO3
特性さえ理解してれば特に問題ないかと
747HG名無しさん:2006/11/06(月) 09:01:39 ID:/YXajVky
上で上がったスタンドなんですが、ガンプラHG用のスタンドってあるんですか?
間違って買いそうで怖いんでよかったら教えて下さい。
748HG名無しさん:2006/11/06(月) 09:29:54 ID:JXEpE8HU
>>743
ごめん、ためしてみますじゃねーや。
可動したときに剥げると嫌だからテープにしようと思ったんだった。
749HG名無しさん:2006/11/06(月) 09:34:52 ID:zzVw/sS/
>>748俺もやった事ないので推測なんだけど、木工用ボンドを水で溶かしてテープの裏に
塗ってみたらどうだろうね?
750HG名無しさん:2006/11/06(月) 11:13:38 ID:Gu2EQ2Xa
成型色の上からスーパークリアー(つや消し)を吹いて1時間くらい乾燥
させた後、その表面を爪で擦るとクリアーが削り取られてしまいます。
あらかじめ紙ヤスリ等でパーツをならした方がよいのでしょうか?
751HG名無しさん:2006/11/06(月) 11:41:14 ID:Tu7NYj6N
>>748
それならいっそシリンダー自体をアルミパイプに換えるというのはどうか?
752HG名無しさん:2006/11/06(月) 12:18:37 ID:9mSW1Z6F
>>751
ぺガンの足のシリンダーだから一体型だし、数が有るもんだから
手間がかなり増えちゃうのでね・・・
753HG名無しさん:2006/11/06(月) 12:34:47 ID:sig3K75r
>>752プライマー塗れ
754HG名無しさん:2006/11/06(月) 13:54:08 ID:Ac5grg/q
>>748
切り出すときに、シールの裏紙などに貼って作業する、ピンセットでつまむなどして
裏の糊の粘着力が落ちないようにして作業する。

あと、貼る時にドライヤーであぶって裏の糊を溶かして貼ってキッチリ密着させた状態で
押さえて置くと、がっちり張り付く。
755HG名無しさん:2006/11/06(月) 14:01:23 ID:9mSW1Z6F
>>754
すげ。本格的な回答ありがとうございます。
今度こそほんとにためしてみます。
756HG名無しさん:2006/11/06(月) 16:58:42 ID:qavFwmPp
今度MGガンキャノンを素組みに墨入れとつや消しスプレーで完成させようと思っているのですが
用意するものはガンダムマーカーふでペン(ブラック、グレー、ブラウン)、ニッパー、消しゴム
ティッシュ、綿棒、つや消しスプレーの他にこれは用意したほうがいいというものはありますか?
757HG名無しさん:2006/11/06(月) 17:10:25 ID:Hcwv7I84
知恵
758HG名無しさん:2006/11/06(月) 17:17:08 ID:awfOBi5D
素組というより簡単フィニッシュだね。
接着はしないつもりっぽいけど、耐水ペーパーは買わないと。
ゲート跡消さないわりに墨入れも艶消し仕上げもするってのはちょっとな。
600番から1000番ぐらいまでヤスって行って墨入れ→艶消しで。
あとは”簡単フィニッシュ”とかでぐぐった方が早い。
759HG名無しさん:2006/11/06(月) 17:17:40 ID:bEN/oynl
デザインナイフと紙やすりがいると思われ
760HG名無しさん:2006/11/06(月) 17:32:41 ID:i0+ifAcQ
内部フレームの継ぎ目消しをしたいのですが、
あまりにも細かすぎてパテを盛ったりできません
皆さんどうやって処理していますか?
761HG名無しさん:2006/11/06(月) 17:48:36 ID:isnyM/3L
しない
762756:2006/11/06(月) 19:13:56 ID:qavFwmPp
レスどうもありがとうございました
763HG名無しさん:2006/11/06(月) 19:37:12 ID:1WdKlKOf
>760
接着が完璧ならパテ盛りしないでもヤスリ掛けだけで消えるじゃないか?
継ぎ目が残るんだったら舜着を使うとか、けがき針で適当なデティール彫って
ごまかすとか色々やり方あるよ。
764HG名無しさん:2006/11/06(月) 20:10:05 ID:Ac5grg/q
>>760
今何のキット作ってるのかとか、具体的に書いたほうが幸せになれるぞ。
765HG名無しさん:2006/11/06(月) 20:21:33 ID:bEN/oynl
>>760
MGストライク作ってるけど内部フレームはABS接着剤で消した
何事にも根気が必要だぞ
ただ合わせ目消しきれてないのでパテ埋め必須だけど
766HG名無しさん:2006/11/07(火) 00:32:10 ID:GkbxF1Pg
ガンプラってスケール統一してあるんですか?
767HG名無しさん:2006/11/07(火) 00:32:48 ID:GkbxF1Pg
すいません、初めて開いたスレなのでsage忘れましたよ。
768HG名無しさん:2006/11/07(火) 00:48:10 ID:IfD6QiMN
質問でageるのってこのスレに限らず寧ろ推奨な位の話だと思うがまぁそれはそれとして
スケールのことなら適当な通販サイト覗けば表記くらいしてあるから見てみれと。

同じグレードのシリーズなら、サイズ的に無理のあるものでない限り大概スケールはそろえてある。
769HG名無しさん:2006/11/07(火) 00:57:03 ID:N34y7hBz
>>766
ここの 商品データーベース見れば書いてある
ttp://bandai-hobby.net/

初めて開いたなら>1くらい読め
770HG名無しさん:2006/11/07(火) 03:07:40 ID:KwlS5+lE
合わせ目は接着剤だけだと完全には消えないね
でもかなり目立たなくなるからやったほうがいいよ
俺はパテとか面倒だから全くやってない
771HG名無しさん:2006/11/07(火) 04:08:19 ID:bQgDGH9x
模型製作でめんどうって・・・
772HG名無しさん:2006/11/07(火) 12:55:33 ID:h5gySlHM
まあ、ガンプラならではのコメントだよな。
趣味に厭う時間が惜しいなら
他の道はいくらでもあるとは思うが
773HG名無しさん:2006/11/07(火) 13:57:01 ID:iwV/7MFv
>>772
そうやって煽るような口の利き方するなよ
AFVだって見えないところは塗らない、全部組みつけてから塗装なんてのは
日常茶飯事じゃないか、、、趣味と言ったって求道する事が目的な
人間だけじゃないんだから、オミットする作業があったって当然だろ
774HG名無しさん:2006/11/07(火) 14:45:49 ID:bQgDGH9x
AFVでもパーティングラインノ処理とかパテでの段差消しなど最低限のことはするよ。
775HG名無しさん:2006/11/07(火) 14:56:10 ID:QEkBNHyf
趣味だからこ”そめんどくさい”と感じる部分はやらないでもいいんじゃないか?
つか、趣味に口出すのは無粋だと思うが。
776HG名無しさん:2006/11/07(火) 14:57:42 ID:QEkBNHyf
”をつける位置間違えた…orz

×だからこ”そめんどくさい”
○だからこそ”めんどくさい”
777HG名無しさん:2006/11/07(火) 15:07:22 ID:3KbG1BJw
そのような人しか残っていない、もはやマイナーな部門と、いろんな人が自分なりに楽しんでいるモノを
貶める比較の対象とすると自我は満足。

時代とズレた自分の老感性をゴマカシテ、自分の方が高尚な気分に浸りたいのは、どんなジャンルでも
ヨクあることだろうけど。
まさか、憎きガンプラさえなければって妄想な敵愾心まで育ててないとは思うケド。

778HG名無しさん:2006/11/07(火) 15:31:03 ID:56HLuP27
次の質問ドゾー


 ↓
779HG名無しさん:2006/11/07(火) 16:06:50 ID:PwAyPjNH
あられちゃんとケンシロウがマジで戦ったらどっちが強いですか?
780HG名無しさん:2006/11/07(火) 16:10:39 ID:56HLuP27
>>779
アラレちゃんに決まってるだろ!



次の質問ドゾー


 ↓
781HG名無しさん:2006/11/07(火) 16:33:02 ID:bQgDGH9x
アラレちゃんはロボットだからツボがないしね。スピードとパワーの勝負はアラレちゃんが有利だし。
782HG名無しさん:2006/11/07(火) 16:39:23 ID:uhf+ONXD
ツボ言うなwww
783HG名無しさん:2006/11/07(火) 16:39:49 ID:PnjLNpkD
アラレちゃんは地球割るし。
誰が直してると思ってるんだ。
784HG名無しさん:2006/11/07(火) 18:13:49 ID:/CpKa8eq
パーツ請求について質問なんだけど。
別々のプラモのパーツでも一度に注文すれば送料安くなる?
それともプラモの種類ごとに送料払わなきゃダメ?
785HG名無しさん:2006/11/07(火) 19:00:52 ID:n2KyUA5l
全部まとめてでOK。
ただし、パーツ数が多いと送料は120円で収まらない可能性があるので、
いくらか余分にいれておくといい。
786HG名無しさん:2006/11/07(火) 19:03:10 ID:/CpKa8eq
サンクス
それだとかなり安くなるわ。
787HG名無しさん:2006/11/07(火) 20:11:28 ID:/bCL4BiZ
>>783
単行本17巻の神様が、瞬着→パテで継ぎ目消し&山海のモールド→エアブラシ塗装してる。
尚、作中何度も割れるのは衝撃に弱い瞬着を使い続けているのが一因。
エアブラシ使用時は各地で「色着きの強風を見た!」という報告がされている。

参考文献:民明書房「天地フルスクラッチ時々改造」
788HG名無しさん:2006/11/07(火) 22:08:01 ID:BIJAwfk5
>>786
遅レスだが、ここ参考にするといい↓
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1144413032/
789HG名無しさん:2006/11/08(水) 01:11:42 ID:/JlWXQn4
ジムの両腕に空いている不自然な穴を埋める為に、本来使うべきのエポキシパテではなくラッカーパテをつかってしいました。
結構埋めました。やはりやりすぎると永久に乾かないのでしょうか?
790HG名無しさん:2006/11/08(水) 01:51:36 ID:l+GnLvZS
永久は無い、そのうち乾くけど、穴塞ぐ事で乾燥はさらに遅くなるだろね

何ジムか分からないけど大量にパテ詰めた場合、
下手すると穴の周辺、内部で接触するところが溶けて表面が歪む、押すと凹む場合がある、
生乾きで表面処理しても、中まで乾燥した時、表面がヒケが出来る
シンナーの臭いが無くなるくらい乾燥させた方がいいと思う
791HG名無しさん:2006/11/08(水) 02:39:05 ID:/JlWXQn4
良レスありがとうございます。
溶けるのはヤバイですね。
もう合わせ目も消して、エアブラシって段階なのに。
さっそく外に干しますよ。

それと今日エアブラシ買って試し吹きしました。
掃除は説明書にしたがってうがいですませましたけど、どれくらい経ったらでニードルとか取り出して掃除したらいいですかね。
792HG名無しさん:2006/11/08(水) 03:01:21 ID:26lCq31L
俺は、うがいは、色変えの時。
一日の作業終わりにはニードル取り出し洗いする。
793HG名無しさん:2006/11/08(水) 03:46:07 ID:s6Ja/t3m
サフや金属塗料は使い終わるたびに
普通の塗料なら一日の作業終了時
あと、なんか調子悪くなったような気がした時に適宜
794HG名無しさん:2006/11/08(水) 11:45:04 ID:LhESVKS4
ジムの腕の穴を塞ぐのはプラ板や角プラ棒を削ってはめ込むのが最適じゃね?
795HG名無しさん:2006/11/08(水) 13:34:50 ID:ogoiXzHm
>>794
>>5の「新ガンプラマスター〜」では、HGUCガンダムのランドセル穴に対して
プラ板とプラ棒で着脱可能な穴ふさぎを使ってたな。
796HG名無しさん:2006/11/08(水) 14:19:00 ID:Ap2wIMij
>791

塗装を青系から赤系に変える時(その逆も同じ)とか白を吹く時は
ニードルとノズル周りの掃除はした方がいいよ。
あと、>793みたいな時ね。
特に金属色系は金属粒子が意外に残るからカップの底周りを綿棒で
拭き取る位の感覚で掃除を心がけるといいと思う。
797HG名無しさん:2006/11/08(水) 19:22:02 ID:QshbGci+
あの・・・。

ケロロ軍曹って、ガンプラ扱いなんですか?
なぜ同じ棚に並んでいる・・・・?
798HG名無しさん:2006/11/08(水) 19:25:06 ID:5TuKYFR9
ターゲット層が被ってるから
799HG名無しさん:2006/11/08(水) 19:39:05 ID:MbB2sCJ0
ケロロ軍曹がガンプラの隣に居たがるんだ。
800HG名無しさん:2006/11/08(水) 19:44:15 ID:4KGu+u8c
>>797
店員の感性
801HG名無しさん:2006/11/08(水) 20:55:31 ID:TpyqJoEI
ケロロ軍曹が現在のガンプラシーンに与えた影響を考慮すると当然
802HG名無しさん:2006/11/08(水) 21:21:22 ID:Pl/x1vVm
いつかその隣にMGグワジンが並ぶ日がくるのだろうか。
803HG名無しさん:2006/11/09(木) 01:45:21 ID:vE9VzoMv
超初心者っす。
次回の製作からはパーツ洗浄と簡単な塗装(マーカー)に挑戦してみようと思っています。
テンプレにはマーカーはだめみたいなことが書いてありましたが、狭い部分なら平気ですよね?あと、パーツ洗浄とは何でしょうか?
携帯からで申し訳ないですが、御教授のほど宜しく御願いします。
804HG名無しさん:2006/11/09(木) 01:57:18 ID:iONZUG3O
>>241
塗装については>>6を参照のこと。
細かい場所だけをポイント的に塗る程度なら無問題。

パーツ洗浄とは、プラモを成形するときに金型からランナーをはがすときにつく
離型材を洗い流して塗装などをしやすくすること。
しかし、ガンプラに限れば梱包時にすでに洗浄されているので、エンドユーザーが
いちいち洗浄しなくてもいい(と、このスレで見た)。

あと後学のために教えてあげるが、人に教えを請うときは「ご教示(ごきょうじ)ください」と言うんだよ。
805HG名無しさん:2006/11/09(木) 02:07:45 ID:vE9VzoMv
丁寧に説明してくれてありがとうございます。これから頑張ってみたいと思います。
常識も少し身につきましたし。慣れない言葉は使うものじゃないですね。
806HG名無しさん:2006/11/09(木) 02:21:17 ID:8BQ6VZJH
技術関連じゃないんですけど・・・
近くのGEOがガンプラも売ってるんですが、GEOって中古屋じゃないですか
でも、ガンプラの中古って? といった疑問なんですけども

また、中身の状態などはしっかりしたものなんでしょうか?
807HG名無しさん:2006/11/09(木) 02:23:06 ID:sHVQWQTl
店員に聞けばいいんじゃないか?
808HG名無しさん:2006/11/09(木) 02:30:00 ID:QXcU+Zja
GEOのガンプラは新品じゃないか?
GEOの取り扱いは中古だけじゃないし
809HG名無しさん:2006/11/09(木) 02:43:28 ID:iONZUG3O
GEOも店舗によってはプラモ扱っているよ。当然新品で。
私は近所のGEOで1920円のパーフェクトガンダムを買ったことがある。
810HG名無しさん:2006/11/09(木) 06:59:10 ID:+9EdBxjN
作ったガンプラの画像に中抜き文字と言いますか、縁だけ文字と言いますか、
背景透明、内側透明の縁だけの文字を挿入したいのですが、可能なフリーソ
フトもしくは手順ありますか?
811HG名無しさん:2006/11/09(木) 07:43:01 ID:7RxXJG4F
>>810
透明プラ版に縁だけ文字を描いて(書いて、じゃなく)
ガンプラの前に置いて撮影する。
モビルスーツが突出してる感じを出すなら、後ろに置く。
812HG名無しさん:2006/11/09(木) 10:55:40 ID:XPtevRg+
>810
GINP(GIMPだったか?) というのがあるよ
photo shopよりは使いづらいがそこはフリーなので
検索かければ使い方込みのダウンロードサイトが出ると思う
813HG名無しさん:2006/11/09(木) 15:04:23 ID:ackRMGDP
>>811
ttp://www.gimp.org/

これだね。
しかし微妙に板違い。
814HG名無しさん:2006/11/09(木) 16:05:13 ID:S+28LQ3T
だいたいGEOってゲームとか新品も売ってるぞ
815HG名無しさん:2006/11/09(木) 16:11:26 ID:SWe7j23R
うちの近所のゲオは、新品の本も売っている
816HG名無しさん:2006/11/09(木) 16:41:24 ID:E/QbULwv
MGF91のカメラアイは塗装推奨と言う事なので
クリアパーツを生かして透明感を出して塗りたいのですが
塗料はどれを使えばいいですか?
物によっては侵食する(たとえばラッカー系のものなど)らしいと言う事まではわかりました。
817HG名無しさん:2006/11/09(木) 16:51:55 ID:SWe7j23R
内側に銀紙貼ればいいんじゃね?
818HG名無しさん:2006/11/09(木) 18:07:49 ID:WJfUmsks
ホイルシール付属してるんじゃにゃいにょ〜?
819HG名無しさん:2006/11/09(木) 19:13:59 ID:PnZunrTS
>>816
>物によっては侵食する(たとえばラッカー系のものなど)らしいと言う事まではわかりました。
プラそのものに侵食するのはエナメル系じゃない?
水性、エナメルの塗料を侵食するのがラッカー系。

F91のカメラアイは、フェイスオープンギミックと干渉するためシールは不向き。
パーツにラッカー系のツヤありクリア拭いて、カメラ周囲をエナメル黒で塗るのがお手軽。
色にこだわるならラッカーのクリアグリーンを基調に調色・塗装して、エナメル黒。
820HG名無しさん:2006/11/09(木) 19:15:51 ID:U9DB55VE
HDMを初めて買ったんですが、パテ等使った処理後に離形剤落としに漬け込んでも大丈夫ですか?
821HG名無しさん:2006/11/09(木) 19:19:59 ID:YQYNvY5Y
F91は目とカメラは青なんだよね
クリアブルーってあったっけ?
近所Mrカラーのラッカーしか置いてないからわからんが
822HG名無しさん:2006/11/09(木) 19:52:49 ID:eqLgcgjq
>820
とりあえず始めに離型剤落としてから、次にやりたい事をやれ
823HG名無しさん:2006/11/09(木) 19:58:17 ID:wRgXzm5c
>>816
>>819の工程の前にクリアパーツの目を残してラッカーで
白吹いとくと反射効率アップ、さらに頭部ヘッドの内側を
銀で塗っとくと◎

>>820
離形剤つけたまま処理したんじゃそのパテ食いついてないから剥がれるよ?
824HG名無しさん:2006/11/09(木) 20:00:21 ID:U9DB55VE
>>822-823
d
まずは落としから始めます
825HG名無しさん:2006/11/09(木) 20:50:01 ID:T1p426p6
HGデスティニーを組むんですが
いいサイトないですか?マルチでごめんなさい
826HG名無しさん:2006/11/09(木) 21:06:43 ID:PnZunrTS
「サテライト検索・・・サイト存在しません」
セリオでごめんなさい。
827HG名無しさん:2006/11/09(木) 22:48:32 ID:E/QbULwv
>>819>>823
有難うございます。

F91は緑と言うよりむしろ水色なのでクリアのスカイブルー辺りを探してきます。
828HG名無しさん:2006/11/09(木) 23:39:28 ID:8BQ6VZJH
>>807-809,14-15
中古だけじゃないって失念していました
新品なんですね
ありがとうございました
829HG名無しさん:2006/11/10(金) 07:46:58 ID:7jM2hAXd
>>827
探しても多分無いよ。
クリア・パール・蛍光は色数が少なく、調色や重ね塗りで希望の色にするのがセオリー。
830HG名無しさん:2006/11/10(金) 09:42:57 ID:GaJ+aTTB
>>825
何がどういいのかまずは自分で探してください。
http://gungle.tk/cgi-bin/index.cgi
831HG名無しさん:2006/11/10(金) 12:08:19 ID:Gn11LWic
仮組したあとまた分解できるようにしたいのですが
なんもしないで仮組したら分解するのにえらい苦労したので
なんかいい方法ないでしょうか?
832HG名無しさん:2006/11/10(金) 12:12:59 ID:bbliIIg9
組む時にはめこむピンを、半分くらい切る
833HG名無しさん:2006/11/10(金) 12:14:32 ID:tQdOB3uv
>>831
普通はピンを短く切るとか
はめたら抜けなくなりそうなところ(ガンダムのインテークとか)は裏から穴を開けておく
などをします
ただし後ハメが必要なところのピンを切ると後ハメ不可能になったり
関節部の強度や保持力が激減したりすることがあるので
ケースバイケースで
834HG名無しさん:2006/11/10(金) 12:29:10 ID:Gn11LWic
>>832-833
レスありがとうございます。
ピンを短くか、結構勇気いりそうだけど確認しながらやってみます。
835HG名無しさん:2006/11/10(金) 12:50:25 ID:QE8A9NbR
オレはほとんど短くはせず、斜めにカットする
あるいは一辺か二辺をちょっと削る
要はピンとダボの接する面を減らして、摩擦力を減らせばいい
836HG名無しさん:2006/11/10(金) 16:26:44 ID:QMU8MQa/
俺は凹の方をカッターでくるんとやって穴の大きさを大きくしとく。
837HG名無しさん:2006/11/10(金) 18:31:26 ID:peICKk9J
>>829
レスどうもです。
いろいろとやってみます。
838HG名無しさん:2006/11/10(金) 20:23:21 ID:MQtH2H3z
丁寧にマーカー使って組み立てたのに、つや消しスプレーに失敗しました・・・。

@乾燥して数日たつのに、いまだにスプレー臭い・・・
A黒いマークUが白くなってしまった・・・

どうすれば・・・
839HG名無しさん:2006/11/10(金) 20:27:17 ID:JNso35rE
厚く塗り過ぎだと思うんだ
ペーパー>もう1回
840HG名無しさん:2006/11/10(金) 20:32:21 ID:MQtH2H3z
洗うか天日干しだったら臭いは取れるかな?
841HG名無しさん:2006/11/10(金) 20:56:56 ID:NPQPB0Wa
>>833
ガンダムのインテークてどこ?
842HG名無しさん:2006/11/10(金) 21:01:18 ID:kdvZMjl6
843HG名無しさん:2006/11/10(金) 21:04:28 ID:iV68lO0D
>>841
お前、インテークが何か理解してるの?
してるなら見れば分かるはず。分かってて聞くのは陰険。
理解もせず、「どこ?」と聞くのは卑怯者。

で、お前はどっちなんだ?
844HG名無しさん:2006/11/10(金) 21:30:30 ID:ws2ldtED
アレは放熱ユニットだからインテークとは違うと思う
845HG名無しさん:2006/11/10(金) 22:49:16 ID:gk6oSrRY
インテークかと思いきや放熱したり、さらに実はバーニア内装してる奴もいる
(GP01)など、油断できないメカ。それがガンダムの胸部溝部品。
846HG名無しさん:2006/11/10(金) 23:13:29 ID:Kiq4o/d9
一番インテークっぽい形状なのはトサカセンサー
847HG名無しさん:2006/11/11(土) 02:10:02 ID:HLG5v7vx
っつ事で>>843は恥ずかしいでFA?
848HG名無しさん:2006/11/11(土) 09:11:39 ID:zwxPKvjw
>845
FBの方はバーニアだけどただのGP01はインテークだよ、確か。
849HG名無しさん:2006/11/11(土) 09:54:54 ID:KAH3u8Ry
ジムコマ以降の鎖骨部にもダクトのあるタイプは、
上(鎖骨部)が吸気口、下(乳部)が排気口と脳内補完してる。
850HG名無しさん:2006/11/11(土) 12:43:57 ID:VWOO8Dcu
>>847そのとーり
851HG名無しさん:2006/11/11(土) 23:09:08 ID:fNadsBaM
プラモを飾っていたのですが、近くで見てみたらホコリがびっしり・・・。

なんとか落したいのですが、そのまま色も塗らずシールだけを貼ったので、
風呂でゴシゴシするのはシールがダメになってしまうような・・・

皆様、どうしてますか?
852HG名無しさん:2006/11/11(土) 23:31:49 ID:g9gQghxs
シールを注文するしかないかな。
そもそも、塗装しておけばホコリくらい水で洗っても無問題だし。
853HG名無しさん:2006/11/11(土) 23:32:10 ID:KAH3u8Ry
OA用の埃取り(静電気で吸着するやつ)とエアダスターを併用。
854HG名無しさん:2006/11/12(日) 01:40:52 ID:TGlFju2+
武器の合わせ目消しをした後紙やすりで磨いてたら・・・

やっちゃいましたよ、ポキッとな(´・ω・`)ショボーン
855HG名無しさん:2006/11/12(日) 03:47:23 ID:PpmHukL+
>>854
どーんまい!

ヤスリがけはヤスる度に確認しながら、ヤスリのほーじゃなくてパーツの方を動かすよーにすれば良いんじゃないか?

さぁ! 気ぃ取り直して補修orパーツ請求して再チャレンジですよ
856HG名無しさん:2006/11/12(日) 10:24:36 ID:+ZBZGYUo
MGだと内部フレームに装甲を着せていく感じになるけど、
そのままただ嵌めるだけにしてる?どうもツライチにならなくて気になる
857HG名無しさん:2006/11/12(日) 13:20:15 ID:rWXRDBNd
>>854それはゲルググのビームライフルかね?
858HG名無しさん:2006/11/12(日) 18:26:05 ID:5IrUZMGo
>>856
はめた状態でヤスリをかけて面イチにする
859HG名無しさん:2006/11/13(月) 00:01:40 ID:kYHuPTaB
とくにボールは装甲がずれる。

なんだあの取り付けかた
860HG名無しさん:2006/11/13(月) 17:16:04 ID:pr9lkeze
だがそれがボール
861HG名無しさん:2006/11/13(月) 22:05:45 ID:9ZGq5gjQ
質問なんだけど、黒い三連星仕様機用のガンダムカラーって発売されてるの?
教えて、エロい人。
862HG名無しさん:2006/11/13(月) 22:21:16 ID:fIf82U35
MGので出てるよ
863HG名無しさん:2006/11/13(月) 22:41:14 ID:9ZGq5gjQ
>>862 サンクス。
買いに行ったけど売ってなかったから出てないのかと思ってた。今度探してみるよ。
864HG名無しさん:2006/11/13(月) 22:47:52 ID:nIU9ceXz
黒い三連星 ガンダムカラー の検索結果 約 16,800 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
865HG名無しさん:2006/11/14(火) 00:58:49 ID:9ZiRRV7K
塗装すると下のスジが隠れちゃうんですがどうすれば
866HG名無しさん:2006/11/14(火) 01:02:41 ID:Sen/XRUU
>>865
薄く塗るか、先に広げとけ
867HG名無しさん:2006/11/14(火) 01:05:23 ID:9ZiRRV7K
広げってなにをですか?
868HG名無しさん:2006/11/14(火) 01:14:46 ID:IhLnn/UR
>>867
その隠れちゃうスジをだよ。
ナイフやけがき針で深くするか幅を広くするんだよ。
ていうかスジが隠れちゃうのは厚く塗りすぎです。
869HG名無しさん:2006/11/14(火) 02:42:16 ID:9ZiRRV7K
上下のオープンマーク見たいのです
薄くぬってみます
870HG名無しさん:2006/11/14(火) 03:04:28 ID:LofzQ2a/
ガンダムマーカーのふでペンのブラウンを探していてどこに行っても売ってないのですが
もしかして発売自体されていないのでしょうか?
もしそうだとしたら何か代用品のなるものはあるでしょうか?
871HG名無しさん:2006/11/14(火) 03:16:19 ID:28JEKPgf
ほい
http://www.mr-hobby.com/cgi/goods.cgi?category=5
なお、項目は
ガンダムカラ−セット>ガンダムカラー単品
ガンダムカラ−スプレー>リアルタッチマーカー
ガンダムカラー単品>ガンダムカラ−セット
のそれぞれ間違い
872HG名無しさん:2006/11/14(火) 10:47:14 ID:PopmoxbP
プラ板とウェーブの軽量エポパテでグフカスの豊胸手術中なんですが、
左右の突き出しに続く曲面の部分を含め、パテがどうも綺麗に削れません、
柔らかくてボソボソしててエッジが立たないのですけど
何かコツのようなものがあるんでしょうか

ちなみにヤスリはタミヤのハードコートやすりを主に使ってます
873HG名無しさん:2006/11/14(火) 11:25:37 ID:8DJkfOsf
エポキシパテは盛る時にきっちり形を出しておくのが普通。
エッジは柔らかいうちにヘラで立てて、削るのは表面処理程度で済ませるのが理想。
削って形を出すなら他の素材の方がずっとやり易い。
コツっつーか前提から間違ってるんで、剥がせるなら剥がしてやり直すか
根性で盛り削りを繰り返すか。
874HG名無しさん:2006/11/14(火) 11:30:34 ID:PopmoxbP
や、やっちまいましたか・・・はがれそうにないので該当部分は根性でなんとかすることにします
875HG名無しさん:2006/11/14(火) 12:26:57 ID:TKdapAfe
>>872,874
別のパテ使ってみたら?
パテの中には石のようにがっちり固まってヤスリがけでエッジがしっかり出せるものもある。
876HG名無しさん:2006/11/14(火) 12:32:18 ID:9ZiRRV7K
接着剤を落としやすくするものってないんですか?
877HG名無しさん:2006/11/14(火) 12:42:52 ID:w56jSNdT
>876
接着剤の種類とか 何から落とすとか状況も書いて聞けよ
878HG名無しさん:2006/11/14(火) 12:44:06 ID:/67F30y0
>>876
不安定な机の端に置くとか?
879HG名無しさん:2006/11/14(火) 12:46:35 ID:Q0iIKdrJ
プラ用接着剤なら諦めて削るなりするしかないな
880HG名無しさん:2006/11/14(火) 14:18:29 ID:6w+9JTll
瞬着→ナイフでカリカリっと
エポ→量によっては爪でも取れる
プラ→諦めてください
881HG名無しさん:2006/11/14(火) 15:39:45 ID:wRQ/ydS8
>>878wwww
882HG名無しさん:2006/11/14(火) 16:31:37 ID:B3pfgCs8
>>872
どうも混ぜ方不良のような気がするエスパーなオレ。
883HG名無しさん:2006/11/14(火) 16:34:35 ID:PopmoxbP
>>882
どのくらい混ぜてますか?
それほど時間はかけてないけど、平たくして折りたたんで捏ねるみたいな、
そば打ちの感じでやってました、時間にして1,2分ってところでしょうか
884HG名無しさん:2006/11/14(火) 17:25:47 ID:B3pfgCs8
>>883
1、2分じゃ短いような気がしないでもないが、
色はちゃんと均一になってたか?
マーブル模様じゃダメだぞ。
後、極力同じ量にすることも忘れちゃダメだ。
885HG名無しさん:2006/11/14(火) 17:43:46 ID:zB9oZuBn
気温が下がるとエボパテは反応が遅くなるので
プラを溶かさない程度に温めてみよう。
886HG名無しさん:2006/11/14(火) 18:21:46 ID:EwXwmDui
>>872
別にエポパテだから硬化後にエッジ立てが出来ないと言うわけじゃない。
田宮の速硬化の方がエッジは出しやすいね
887HG名無しさん:2006/11/14(火) 18:22:49 ID:qg0KV5wY
硬化前にヤスリかけ始めてるとか?
888HG名無しさん:2006/11/14(火) 18:27:06 ID:Pls2W4GN
軽量パテは水に溶けないからお湯の中に浸けておいても良いかもね?
889HG名無しさん:2006/11/14(火) 19:13:36 ID:PdfeCbMK
>>878
鼻水吹いたww
890HG名無しさん:2006/11/16(木) 11:29:15 ID:WOhlckfl
みんなって塗料は一通り揃えてる?
基本色だけ買って調色して使うのでも問題無いかな…
891HG名無しさん:2006/11/16(木) 11:42:36 ID:LEnhmJJi
>>890
ガンプラだけなら、ガンダムカラーをその都度買い足していけばいいんじゃない?
ちょっと偏見あるかもしれないけど、あとはつや消しの白黒と、クリアグリーン、ピンクあたりがあれば、事足りると思う
892HG名無しさん:2006/11/16(木) 13:51:10 ID:ODl1fLsV
ガンプラの緑系 紺系は調色だるすぎ
基本色だけのはずがデイトナグリーンなんか買うようになる

航空モデルカーあたりは調色楽だな
むしろその都度指定塗料買うと不要で放置する塗料が増えるかも

ガンダムカラーは組合せ販売だから一定量いくとなかなか増えないんだよな
893HG名無しさん:2006/11/16(木) 14:01:54 ID:44+xcB9S
>>890
何色揃えたり、どう使うかとか、問題無いかは本人しだいでかわるから、どうとも言えないけど

使うかわからない色を始めに買い揃える必要は無いと思う
作る物によって必要な色が出たら、その時に買う、何体か作っていると
前に近い色使ってれば、それを元に調色出来るから買わずに済んだりする

揃えてる つうより、結果的にそれなりに揃った って人が多いと思う

つか基本色って3色(赤青黄)の事さしてるの?
894HG名無しさん:2006/11/16(木) 18:49:35 ID:WOhlckfl
皆さんご意見ありがとうございます
まだ本格的な塗装をしたことが無かったので塗料の購入で非常に悩んでいましたが、今作っているプラモに必要な塗料を買ってみようと思います
895HG名無しさん:2006/11/16(木) 19:07:15 ID:X/n04Ezu
うちは赤、黄、白、黒、グレーと、青が2種類ある。
部分塗装しかしないんで、この程度で十分だと思っている。
必要になったら買い足せばいいんだし。

あと蛍光グリーンも買ったが、蛍光サインペン10本セット買ってからは使っていない。
896HG名無しさん:2006/11/16(木) 21:01:03 ID:kQ0ze7ca
ヤスリ使うと青系の部品が白っぽくなってしまうのですが
みなさん切り放した後の処理はどうしてますか?
897HG名無しさん:2006/11/16(木) 21:07:11 ID:ez2yDwLz
塗装してしまうから気にしないが、
目の細かいペーパーをかければ概ね解決する
ただし、切り離し時の白濁はそれではどうにもならんので、あらかじめ気をつけるようにする
やっちゃったとこはそこだけリタッチ
もしくは流し込み接着剤塗ることで緩和することもある
898HG名無しさん:2006/11/16(木) 21:18:31 ID:0Di6a1WP
ニッパーで切断→ナイフで整形→金属ヤスリ→紙ヤスリ(400、600、1000)と
段階を踏めば白っぽくなった部分も、元の色に近づくはず。
899896:2006/11/16(木) 21:51:18 ID:kQ0ze7ca
>>897 898
細かいペーパー買って丁寧にやってみます。ありがとうございました
900HG名無しさん:2006/11/16(木) 22:44:02 ID:u2Pw10xW
アタイ阻止
901HG名無しさん:2006/11/16(木) 23:14:46 ID:c/1ldoky
助けて・・。
HGUCのガンダムマークUなのですが、肩アーマーがゆるゆるになり、
なで肩になってしまいました。
「後ハメ加工」なんて出来ないので、とりあえずそのまま組んでムニュして
なんとか合わせ目消しました。
だから分解は出来ません。

こんな場合、どうやって修復するのですか?
902HG名無しさん:2006/11/16(木) 23:33:10 ID:ez2yDwLz
アーマーのダボに隙間から木工ボンド流し込むとか
903HG名無しさん:2006/11/16(木) 23:58:16 ID:I4BkiUoU
上腕を肩パーツで挟み込むタイプでいいのかな?

軸と軸受けの間に0.3oのプラ板をコ字型にカットしたものを楔代わりに挟み込む

意味が伝わり難かったら悪いけど、要は挟む側と挟まれる側の間に楔を刺すと。
入りにくかったらプラ版を透ける位まで削るかもだけど。
904HG名無しさん:2006/11/17(金) 01:19:32 ID:ZyqpFkxp
そこまで遊べば満足だろ?
接着剤で固定しる。
905HG名無しさん:2006/11/17(金) 05:43:38 ID:SeJTktZ8
手元にパチ組中のMk2あるのでそれを見ながら。

・固定
本体とのバランスを見ながら肩の位置を決め、
すき間から、流し込み接着剤(プラセメントや瞬着)を軸部分につける。

・分解
A26の肩ダクトを外して0.1や0.15mmの薄いノコギリ(ハセガワのレザーソーとか)で接着ラインに沿って切り離し。
軸周りを瞬着で太らせたり、>>903 の手順を実行。
再度接着、プラセメントをたっぷりつけて接着。
(クランプすること。軸があるので大幅には、ずれない。)
906HG名無しさん:2006/11/17(金) 09:47:44 ID:fBxUSC5w
>>902
それなかなか隙間に入らないしなかなか乾かないぞ
907HG名無しさん:2006/11/17(金) 18:52:24 ID:FSNveAt8
マスキングゲル類は?

他に緩み防止手段として、組む前にアーマーと接続する軸に半径方向に1ミリの穴あけて
伸ばしポリランナー挿しとくとか言う手もあるよな。
908HG名無しさん:2006/11/17(金) 19:39:03 ID:VKDNgoIO
今後、になるけどプラ同士の摩擦だけで保持してる部品はどうしても
耐久度は低いからポリキャップに置換するとか
接続方法を変えるといいよ。

あんまり動かさない が一番だけどな。
909HG名無しさん:2006/11/17(金) 20:12:59 ID:0Weg+rZ1
伸ばし…ポリランナー?
910HG名無しさん:2006/11/17(金) 21:00:13 ID:p7+zz2am
ランナーを加熱して伸ばしたものじゃない?
911HG名無しさん:2006/11/17(金) 21:06:20 ID:FSNveAt8
熱して伸ばすときにかなり気をつけないとすぐぷつって切れちまうけどな。
難しいならランナーを角柱状に切り出して埋め込むだけでも効果あり。
912HG名無しさん:2006/11/17(金) 21:30:08 ID:nlb6euso
PSランナーの熱加工は有名だが。ポリランナーでやるのは白眉
弾力あって使えるかも
913HG名無しさん:2006/11/17(金) 23:33:12 ID:QTTRq8yI
>>901
つ KURE 556
914HG名無しさん:2006/11/17(金) 23:52:23 ID:vIPnrSAi
501です。
いろいろありがとうございました。
アドバイス嬉しいのですが、技術的に流し込み接着剤をちょっと流して
固まらないように祈るだけになりそうです・・・。


それから、また悲劇が起きました。
今朝起きたら、犬が量産型ガンキャノンをかじってました。

慌てて取り返したのですが、首が折れ、砲台に噛み跡が残りました。
首は何とか修復できたのですが、砲台のシャフト部分の凹み多数は、
瞬間接着剤をたらして、最後にカッターで削ろうと思います。

パテ以外に、何か良い方法ってありますか?
915HG名無しさん:2006/11/17(金) 23:56:47 ID:6Tw70Ni+
いっそダメージ表現を施す
916HG名無しさん:2006/11/18(土) 00:01:44 ID:nhdbpBHZ
ザクと戦った後って設定で作ってみる!
917HG名無しさん:2006/11/18(土) 00:17:37 ID:IbXJCtHM
異次元転移でバクゥと戦ってきたと解釈

つか、犬とかにかじられたプラモとか普通に諦めて買いなおせ
918HG名無しさん:2006/11/18(土) 00:37:03 ID:48XstPvx
>>914
瞬着で犬の口を・・・ ぎゃあ、何をする jふじkdytこd
919HG名無しさん:2006/11/18(土) 00:59:04 ID:rT/0Kh/n
塗装を始めようと思うんですが、ムニュした後にヤスリなんかで削りまくった面と、傷無しの面じゃあ塗料のノリが変わってくるのでしょうか?
やはり全部にペーパーかけるべきですかね?
920HG名無しさん:2006/11/18(土) 01:09:32 ID:KL9wtmdK
>>919そんなこともあるような、なかろうな。もっとkwsk書いてくれよ〜みたいなーー♪

>>918わろたw
921HG名無しさん:2006/11/18(土) 01:12:03 ID:PGRcvZ6G
>>919
>1
■質問する方へ
まずは>>2-10の書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べしたり
接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に
ランナーやプラ板などを使って自分で実際に試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多く、そのような質問はスレの無駄です。
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

使う塗料も不明だし、薄め具合でも変わるから一概に言えない
適当に試してみろ、あんまり心配しすぎると禿げるよ
922HG名無しさん:2006/11/18(土) 08:25:33 ID:rT/0Kh/n
まったくもって試すということを忘れてたよ…
スレ汚しスマン
あとレスありがとう
923HG名無しさん:2006/11/18(土) 12:50:39 ID:dHL1Kza4
分解は出来ないって言ってる相手に組み立て工程のやり方を説明してる馬鹿を追い出す方法を教えてください。
回答者として”ただの目立ちたがり”は要らないと思う。
924HG名無しさん:2006/11/18(土) 12:53:08 ID:ebSmLf/M
ノモ研を熟読して実践して困ったら聞けば良い。
925HG名無しさん:2006/11/18(土) 17:35:50 ID:vdakhtVr
>>914

>慌てて取り返したのですが、首が折れ、

一瞬、犬?と思った
926HG名無しさん:2006/11/18(土) 18:50:01 ID:6FVZ6tYX
>>923
お前が望んでるような全く手間もかからず、見栄えもよく、時間もかからない
スーパーリカバリーテクニックなんて存在しないから安心しろ('A`)

分解「できない」じゃなく「面倒だからしたくない」だけだろ。
927HG名無しさん:2006/11/18(土) 18:57:28 ID:NjRMOfPm
>>926
>>923が求めてるのは、そういう事じゃないと思うよ。
928HG名無しさん:2006/11/18(土) 23:10:38 ID:2pxrQcBy
腿や脛の幅増しに伴い、ポリキャップのダボ穴もプラ板で
延長してやらないといけないのだけど、小さい丸を切り出す良い方法ないですか?

一応ハセガワのテンプレートを使って罫書き針で削ってみたんだけど、
時間がとんでもなくかかる上に、形もいびつになっちゃって悩んでます
929HG名無しさん:2006/11/18(土) 23:43:18 ID:ahWMS5Ul
パテでもっそり ってのは無し?
ごめん。状況がよくわからん。
見える場所なのか?
930HG名無しさん:2006/11/18(土) 23:51:37 ID:x4RoCm9k
>>928
つポンチ

ついでに質問ですが、ディテールアップなどに使われるメタルビーズとかってどんなとこで売ってます?
タムタムとかヨドバシ、ハンズなどで探してみたのですが見当たりません。
931HG名無しさん:2006/11/18(土) 23:57:06 ID:2pxrQcBy
>>929
キットはHGのグフカスです
脛パーツで挟み込むポリパーツがあって、
ポリのダボが短いために、幅が広がった分遠くなったダボ穴に留まらず緩々に。

なのでダボ穴にスペーサーになるプラ板をはさんで
ポリパーツがずれないようにしようと思った次第

パテ盛もありかもしれないけど、片側0.5ミリの幅調整なので精度出すのがちょっと厳しいかなと
あとは円形のプラ板切り出しというのはこれからも必要な気がするので、
何かコツがあれば聞きたいなと思ってね
932HG名無しさん:2006/11/19(日) 00:15:12 ID:hdppSJJ8
>>930
ダイソー
933HG名無しさん:2006/11/19(日) 00:16:04 ID:MyU+RA91
ベルト用?の穴あけポンチが使えそうだ・・・明日ダイソーいってみまっす
934HG名無しさん:2006/11/19(日) 00:23:40 ID:/UVL1S18
>>931
そのくらいの穴ならピンバイスで穴あけて丸ヤスリでゴリゴリやって調整だなぁ
もっと長ければプラパイプとかパテとか使うかもだけど
935HG名無しさん:2006/11/19(日) 00:29:39 ID:epg8rwGI
>>931
直接ポリキャップ用のダボに0.5?@プラ板を瞬着で貼付けて
元のパーツをガイドにデザインナイフとヤスリで削る。

ジャンクパーツがあるなら
同規格のダボを探して切り取り、適度な厚さにスライスしたものを貼付ける。

ほとんど見えなくなる部分なので、形状や仕上げよりも強度に配慮すべし。
ポリキャップとのハメ合わせ調整は瞬着を使う。
936HG名無しさん:2006/11/19(日) 01:36:27 ID:lYWT7rg2
改造パーツなら百円ショップやホームセンター、玩具店なんかにもある。

先日ヤマダ電機の玩具コーナーをぶらぶらしていて、ビーズが「ザクの動力パイプに使えるかも?」
と思った。安かったし。
937HG名無しさん:2006/11/19(日) 05:43:37 ID:rPDnxLXI
HGUCサイサリスのフレキシブル・スラスター・バインダーの後ハメの一般的と思われるやり方を教えてください。
938HG名無しさん:2006/11/19(日) 09:39:37 ID:mmkNKZyR
モデルグラフィックス2006年9月号に、詳しく載っているので古本屋で探してください。
939HG名無しさん:2006/11/19(日) 11:01:01 ID:MyU+RA91
モデグラの特集、あれは良いものだった

毎回あのレベルってのも飽きられるし大変なんだろうが、
新作のああいう製作レビューやってくれると助かるヤシも多いんじゃないかね
940HG名無しさん:2006/11/19(日) 12:24:39 ID:c0qEUrOw
HGSEEDのスタンドを対応してないストライクなどに対応させるにはどう改造したら良いですか?
941HG名無しさん:2006/11/19(日) 12:40:05 ID:75nofhl5
股間に穴でもあけろ
942HG名無しさん:2006/11/19(日) 12:41:51 ID:c0qEUrOw
耐久に問題は出ませんか?
943HG名無しさん:2006/11/19(日) 13:21:11 ID:ivr3hxFr
ちゃんと真ん中に開ければ問題ない
穴を開けるのが怖いのなら
500円くらいのミニスタンド買ってきたら?
944HG名無しさん:2006/11/19(日) 13:34:33 ID:iM0fVRo8
タミヤの接着剤を使って合わせ目消しすると塗った付近が白くなるのですが、白くならない接着剤あったら教えてください。
945HG名無しさん:2006/11/19(日) 13:48:03 ID:c0qEUrOw
>>943
返答ありがとう御座います。ミニスタンドを購入してみます。
946HG名無しさん:2006/11/19(日) 14:09:31 ID:iGSo/vyX
>>944
>7
947HG名無しさん:2006/11/19(日) 14:23:22 ID:DxsH+5P+
>>940
上で言われてるように、要するに穴があけばいいんだけど
保持に不安があるなら股間のパーツ切り欠いたりして
余ったポリキャップを埋め込めばいい。
隙間はアルテコとかエポキシパテで埋める。
948HG名無しさん:2006/11/19(日) 14:27:41 ID:mmkNKZyR
>>944
各メーカー プラ用接着剤流し込みタイプ
WAVE     黒い瞬間接着剤(高粘度タイプ)
GSIクレオス Mr.美透明接着剤
949HG名無しさん:2006/11/19(日) 19:37:13 ID:8h7SW10r
ラッカー塗料の上にラッカーのトップコートは大丈夫?
950HG名無しさん:2006/11/19(日) 19:38:30 ID:xOEzoYpd
>>949
大丈夫。
951HG名無しさん:2006/11/19(日) 19:44:50 ID:ElpWn6f6
タミヤのサフの飢えにグンゼ塗料塗ってだいじょうぶでちゅか?
952HG名無しさん:2006/11/19(日) 19:45:24 ID:27brUCUV
だいじょうぶでちゅ
953HG名無しさん:2006/11/19(日) 19:53:43 ID:8h7SW10r
ラッカーの上に水性トップコートは大丈夫?
954HG名無しさん:2006/11/19(日) 19:58:30 ID:27brUCUV
だいじょうぶでちゅ
955HG名無しさん:2006/11/19(日) 20:29:06 ID:bvh7P9iz
今ガザCを作っているのですが、ゴム製の黄色いパイプありますよね?
あれにガンダムマーカースミ入れ用筆ペンでスミを入れた後ふき取ると
黄色の部分が汚くなってしまいます。
あれはどうやって対処すればいいのですか?
956HG名無しさん:2006/11/19(日) 21:12:06 ID:ElpWn6f6
廃棄するでちゅ。
957HG名無しさん:2006/11/19(日) 22:03:53 ID:2aZfc3YL
>>955
俺も作っててそうなったので、コピックモデラーの0.02黒を使って
慎重にやったよ。
汚くなったとこは消しゴム使って、、でも消しくずが出て
なお困ったけど。
958HG名無しさん:2006/11/20(月) 01:30:55 ID:BNaJDx4n
消しペンか消毒用アルコールで拭け
959HG名無しさん:2006/11/21(火) 00:28:23 ID:O5mNuuBV
ビギナギナを買いました。
MGのF91と飾りたいのですが、見劣りが・・・

腕と膝を何かのキットから移植したいのですが、何かないですかね・・・。
設定画どうりでなくても十分です。

首にボールジョイント仕込むのは難しいだろうな・・・・

960HG名無しさん:2006/11/21(火) 01:08:36 ID:t5/p9PVx
>>959出来ないなら買うな。旧キットを悪く言えないがMGと比べると劣るのは解ってたことだろう。
君がアホだって事だ。
961HG名無しさん:2006/11/21(火) 01:26:55 ID:ItsSTxer
>>959
>8
改造したいなら、どこをどうしたいのか、
変更するところを自分ではっきりさせないと難しいよ

ノモ研とか見て何か試して見れば?
仮に誰かがこのキット使えとか言われても
ボールジョイントも付けられないなら、移植なんて更に無理だろ?
962HG名無しさん:2006/11/21(火) 06:30:19 ID:NkoOhIU5
>>959
なにごとも実際やってみないとわからないもんだよ! 試す前から諦めていたら一生しょーもない人間のままだ!!
みようみまね程度でも良いからとりあえずチャレンジしてみれ

絶対自分のためになるからさ
963HG名無しさん:2006/11/21(火) 11:44:32 ID:HdCuGYsb
>>959
関節部分だけ移植したいのか腕も脚も全部移植したいのか分からんが、
まず他のキットの写真をいろいろと眺めるんだ。
似てる奴を探せ。
F91シリーズは小型MSだから、スケールに気をつけろ。
1/100の小さめのシリーズか、1/144の大型を中心に探すんだ。

ボールジョイントを仕込むことを考えているなら、
関節を自作するという手もあるからな。

まぁとにかく実物と他キットの写真をじっくり眺めて
ちょっと考えてみろ。な。
964HG名無しさん:2006/11/21(火) 11:53:15 ID:BHnERkl/
F91のフレームにビギナの装甲かぶせりゃいいんじゃね?
965HG名無しさん:2006/11/21(火) 12:02:45 ID:jpH8LhTp
ビギナ・ゼナの関節移植すると、違和感なくてイイヨ!
966HG名無しさん:2006/11/21(火) 19:56:10 ID:NMX2J9k+
ギナなのかゼラなのかはっきりしなよw
967HG名無しさん:2006/11/21(火) 22:00:20 ID:e77/XUGN
同じシリーズの関節を移植しても可動域は変わらないんジャマイカ?
968HG名無しさん:2006/11/21(火) 22:23:18 ID:t5/p9PVx
もう>>959は来てないだろうよ
969HG名無しさん:2006/11/21(火) 22:34:52 ID:KDbxe/kC
959です。
いろいろありがとうございます。

手は腕ごと、足はモモごと、プロヴィデンスかレジェンドから移植しようかと・・・



で、ゼラの方はセイバーから移植を検討してみようかな。
970HG名無しさん:2006/11/22(水) 00:24:57 ID:6dFgWBGa
もう別機体じゃんwwwwダメダメだな。
971HG名無しさん:2006/11/22(水) 01:38:59 ID:SOchZA0C
で、次スレは?
972HG名無しさん:2006/11/22(水) 03:39:56 ID:FitXbzym
>>971
任せた。
973HG名無しさん:2006/11/22(水) 03:41:26 ID:8SfB19zb
ちょまて、
それ移植してもなんか良くなるんか?
可動域が上がるでなし
設定から外れたデザインになるしで、
二個イチ三個イチにする理由が全くワカラン。
そもそも、種シリーズとスケールも合わないのに調整も出来ない腕前でドンピシャに会うわけないだろ(´Д`)
全くワカラン。
素直にF91もうひとつ買って来てそいつのフレームに強引にギナを着せた方が安上がりで確実ジャマイカ?

一体何がしたいのかワカランが(笑)
974HG名無しさん:2006/11/22(水) 05:16:42 ID:tDvNROjk
スキルアップの練習ということで。
975HG名無しさん:2006/11/22(水) 10:20:17 ID:2m5xgEvC
>>926
スーパーリカ(略)が無いなら無いで良いんだよ。
「分解せずに済む対処法は無い」の一文も無しにいきなり組立工程の対処法を書けてしまう
お前らの頭の悪さって何とかならないの?
模型作る能力もたかが知れちゃうんだけど。
976HG名無しさん:2006/11/22(水) 12:55:40 ID:qVzlDMHP
>>975
3年前の話題のぶり返し乙。
977HG名無しさん:2006/11/22(水) 13:58:59 ID:a5MaW3Xl
もう見ちゃいないだろうけど
ギナならHJ9月号でブラッシュアップしてたからそれ参考にしたらどうかね

さすがに最新のMGと比べたら見劣りするだろうけど
丁寧に組んで塗ってやれば飾る分にはそれほど遜色はないかと。
正直、文面からはとても改造のできるスキルの持ち主には思えないのだが、
978HG名無しさん:2006/11/22(水) 15:27:37 ID:N1W7GgxZ
ガンダムマーカーで墨入れするんですけど
グレーが白、ブラウンが赤と黄、ブラックがそれ以外でいいんですか?
979HG名無しさん:2006/11/22(水) 15:47:43 ID:U+1BGwgI
>>978
ていうか、好きなとこに好きな墨入れてください。
おおまかに分ければそういう傾向かもね。
ただ、僕はブラックだと濃すぎるのでほとんど使いません。
用は好みの問題です。
いろいろな完成品をよく観察すると意外といろんな色が使われてるぞ!
980HG名無しさん:2006/11/23(木) 01:25:48 ID:tukyl0cJ
私はブラックのみ。
ていうか、他の色持っていないだけですが。
981HG名無しさん:2006/11/23(木) 01:37:36 ID:5EXTW+yL
>>978
同じキットで同じ配色でも、作例によってスミ入れ(というか仕上げ自体)全然違う事やってるのがゴロゴロしてるから
試しに見比べてみれ。んで、自分で良いなと思った配色をパクれ。

ぶっちゃけ、濁色じゃなくてビビッドな色や明色でスミ入れしてもイカす仕上げになる事もあるんだし。
982HG名無しさん:2006/11/23(木) 19:49:18 ID:Vc+/kNzP
MGガンダムMk-U2.0の全身に入ってる長さ1mmくらいの凹モールドを自分で入れる場合
どうやってやればいいですか?
チゼルで彫るにはちょっと小さすぎるし、
Pカッターで彫ってもキレイな形にならんし…
983HG名無しさん:2006/11/23(木) 20:00:50 ID:gECP/e7D
幅の短い彫刻刀をグラインダーで更に削って自作のノミで彫る。
984HG名無しさん:2006/11/23(木) 20:01:36 ID:222bCFom
MGガンダムMk-IIは作ったことないけど
精密ドライバーの先っちょとかで
焼きゴテみたいにするのはどうだろう
985HG名無しさん:2006/11/23(木) 20:03:56 ID:sppRfp2q
1mmくらいだったら、デザインナイフの歯を欠いた物とか、オルファのアートナイフプロの刃を逆さまにつけた物とか、砥石で研いだマイナスドライバーとかかなぁ。

チゼルって・・・982さんは土方ですか?
986HG名無しさん:2006/11/23(木) 21:42:32 ID:tukyl0cJ
さて、次スレは?
987HG名無しさん:2006/11/23(木) 23:03:44 ID:Vc+/kNzP
>>983-985
thx。
やっぱ彫るしかないですかね。
ドライバーの焼きごては試したんだけど位置決めが難しくて、
どうしても斜めになったりしちゃうので…
自作工具をいろいろ工夫してみることにします。
あと、チゼルってのはハセガワのモデリングチゼルのことです。
コイツもなかなか使いこなすのが難しくて。
988HG名無しさん:2006/11/23(木) 23:39:26 ID:Yd/dOApU
雪積もってるけど空気は乾燥してる場合につや消しやったら真っ白だろうか
989HG名無しさん:2006/11/24(金) 00:02:33 ID:iQ8uuJjY
外は雪で真っ白だろうねえ。
990HG名無しさん:2006/11/24(金) 00:28:15 ID:Tsp12drb
今は夏だ
991HG名無しさん:2006/11/24(金) 00:36:10 ID:YbnT3wVL
チゼルといえば真っ先に思いつくのはジョージクレバリーだ
992HG名無しさん:2006/11/24(金) 01:06:58 ID:9/Cwy478
バカじゃねぇ〜ん
993HG名無しさん:2006/11/24(金) 20:20:13 ID:XozQOk5O
>>990
ようシドニー生まれ
994HG名無しさん:2006/11/24(金) 22:16:05 ID:M/Mk7x0q
それはそれとして、次スレは?
995HG名無しさん:2006/11/24(金) 23:40:15 ID:XozQOk5O
きにするな
996HG名無しさん:2006/11/25(土) 01:24:17 ID:6ftWWSqn
質問、よろしいでしょうか?多分、下らない系になってしまうかと思うんですが。
997HG名無しさん:2006/11/25(土) 01:26:10 ID:BbMH/5Ms
新スレ立てるからちょっと待って
998HG名無しさん:2006/11/25(土) 01:33:22 ID:BbMH/5Ms
999HG名無しさん:2006/11/25(土) 01:36:42 ID:6ftWWSqn
了解です!
1000HG名無しさん:2006/11/25(土) 01:39:08 ID:PJ9AIwEQ
1k
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。