まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)57
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222045985/

■質問する方へ
>>3-9の、FAQ、参考サイト・書籍をまず一読してください。
各種サイトや過去ログなどで下調べしてください。
接着・塗装など簡単なことは、ランナーやプラ板などで試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多いですよ。

それでも分からないことがあれば、ここで遠慮なく聞いてください。

推奨検索サイト Google http://www.google.com/intl/ja/

●注意
「〜をしたら〜になってしまったのですが、〜するにはどうしたらいいでしょうか?」
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜まではわかりました」
のように、質問は第三者にもわかるよう具体的に書きましょう。

「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えてください」
「オススメは何ですか?」、「何かアドバイスをお願いします」のように漠然と質問されても、
ここにはエスパーはあまりいません。


■質問者、回答者、双方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を使ってください。
 ×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
 ○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
2HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:16:35 ID:1KkhvIOK
アタイこそが 2へと〜
3HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:17:34 ID:N/gkvfrw
■質問する方へ
>>3-9の、FAQ、参考サイト・書籍をまず一読してください。
各種サイトや過去ログなどで下調べしてください。
接着・塗装など簡単なことは、ランナーやプラ板などで試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多いですよ。

それでも分からないことがあれば、ここで遠慮なく聞いてください。

推奨検索サイト Google http://www.google.com/intl/ja/

●注意
「〜をしたら〜になってしまったのですが、〜するにはどうしたらいいでしょうか?」
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜まではわかりました」
のように、質問は第三者にもわかるよう具体的に書きましょう。

「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えてください」
「オススメは何ですか?」、「何かアドバイスをお願いします」のように漠然と質問されても、
ここにはエスパーはあまりいません。



■質問者、回答者、双方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を使ってください。
 ×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
 ○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
4HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:18:58 ID:N/gkvfrw
■参考になる書籍

◎ノモ研 野本憲一モデリング研究所
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894253011/
ISBN 4-89425-301-1 ホビージャパンMOOK 111 ホビージャパン社発行 価格2000円
ガンダムマーカーから始まって筆塗り、トップコート、本格的なエアブラシ塗装まで。
塗装だけでなく表面処理などプラモデルの基本工作についても丁寧に解説されています。
その他にも何かと勉強になるので、特にガンプラをやる方は持っておくことをオススメします。

※ノモ研2「プラモデルを作ろう」も発売中!
 http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894254514/
ISBN 4-89425-451-4 ホビージャパン社発行 価格1600円

◎カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4840224838/
ISBN 4-84022-483-8 メディアワークス発行 価格2100円
塗料の種類、筆塗り、缶スプレー、エアブラシなど、基本技法から高度な塗装表現まで。
ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

※カンペキ塗装ガイド2 ぷはプラモのプも発売中!
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4840236801/

 ISBN 4-8402-3680-1 メディアワークス発行 価格2100円

◎Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編
ttp://www.mr-hobby.com/vance/books/index.html
ttp://homepage2.nifty.com/GIZMo/originalmodel/kei.html
GSIクレオス VANCE PROJECT発売 価格700円
塗料の性質、基本的な段取り、各種塗装法、カラーチップ、各種カタログなど
基本となる知識が網羅されています。初心者の方にはまずこちらの本をオススメします。
5HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:19:29 ID:N/gkvfrw
★ラッカー系塗料について★
Mr.カラーやガンダムカラーの瓶には「合成樹脂(アクリル)」と書いてありますが
模型用塗料としては「ラッカー系」に分類されます。
塗料を薄めたり用具を洗浄する際は「Mr.カラーうすめ液」を使ってください。
タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラーは「水性アクリル系」です。
またホームセンター等で売っている「ラッカーうすめ液」は模型用塗料とは
別物ですので塗装には使用しないでください(プラスチックを溶かします)。

★汚れた薄め液の捨て方について★
筆を洗ったりして汚れた薄め液は、換気のよい場所で新聞紙などに染み込ませて
新聞紙ごと燃えるゴミとして捨ててください。
決して台所の流しなどには捨てないように。
またフタが密閉できる広口のガラス瓶などに溜めておいて、次からはそれで
おおまかに洗浄→きれいな薄め液で拭き取る、という風にしてもいいでしょう。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-tips-thinner.htm (参考)
6HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:20:27 ID:N/gkvfrw
★筆塗りについて★
筆塗りは道具も安価で、初心者でも手軽に挑戦できる塗装法です。
ですが数mm〜数cm程度の面積をチョイチョイと筆で塗り分けるのは簡単でも、
大きな面をムラなくきれいに塗るにはかなりの技術と経験が必要になります。
初心者の筆塗りでは雑誌や箱の写真のようなきれいな仕上りにはならないでしょう。
そこで大きな面の塗装については他の塗装法をオススメします。
各塗装法の詳細については>>3の書籍等を参照してください。

・スプレー塗装 …1本500円程度から
塗料の調色や濃度の調整も不要で、後片付けも手軽で簡単、買ってきてすぐ使えます。
大面積の光沢仕上げにはエアブラシよりもスプレーの方が向いていると言う人もいます。
ただし、吹き過ぎ(シューと長く吹き付けない)など気を付ける点はいくつかあります。

・エアブラシ塗装 …コンプレッサーとセットで2万円程度から
高価なため上級者向けというイメージがあるかも知れませんが、扱い方さえ覚えれば
誰でもきれいな塗装が可能です。大面積の塗装にも繊細な塗装にも対応でき
好きな色も調色可能、迷彩塗装やグラデーション塗装など表現の幅も各段に広がります。
また長く使い続けることを考えればスプレーに比べて安く上がります(10年以上使用可能)。
多少お金があるならエアブラシをいきなり買ってしまうのも良いかも知れません。
(ただしエアブラシがあれば筆塗りが全く必要なくなる、という訳ではありません)
7HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:20:58 ID:N/gkvfrw
★マーカーについて★
ガンダムマーカー等のペイント系マーカーは、あくまで手軽に塗装するためのものであって
初心者でも簡単きれいに塗装できる、というものではありません。
手軽な分、塗料の濃度やマーカーのニブ先の具合を調整できないことがかえって仇となり、
きれいに塗装するのならマーカーの塗料を皿に出して筆塗りする方がよほど簡単です。
「細部をちょっと塗りたいが筆を用意するのも面倒」という場合に使うものと考えてください。

またコピックモデラー、リアルタッチマーカー等の染料系マーカーは、色を塗り分けるための
ものではなく、基本塗装の上に汚し塗装をしたり、色の調子を変えたりするためのものです。
普通に色を塗りたいのであれば、ペイント系マーカーやその他の塗料を使用してください。

★トップコートについて★
塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート …水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー …ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用

またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。

★シンナーの臭いと換気について★
塗装作業はベランダなどの屋外に近い環境でやるか、十分に換気をしながらやりましょう。
換気は、「臭いが不快だから」ではなく、「無臭の有害成分を部屋から追い出すため」に
行ないます。部屋を閉め切った状態で塗装作業をし、脱臭剤を撒いて臭いを消したとしても
有害成分は室内の空気中にそのまま残っているため、短期的には頭痛、吐き気などが、
長期的には肝機能障害などの深刻な健康被害が発生します。
最近発売された臭いがマイルドなシンナーも、有害成分については変わっていません。
対策としては換気をまず大前提とし、その後必要であれば作業用防毒マスクを使用してください。
8HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:21:29 ID:N/gkvfrw
★塗装ブースと塗料の霧について★
スプレー、エアブラシ塗装では揮発したシンナーの他に、色の付いた塗料の霧が発生します。
塗装ブースはこの霧を集めて屋外に排出するためのもので、空気中の有害成分や臭気を
全て吸ってくれるものではありません。作業中、作業後は十分に換気を行なってください。
またこの霧も、吸い込めば肺内で硬化して有害ですので、こちらも十分注意してください。
個々のブースについては、塗装ブースのテンプレまとめサイト
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/painting_booth/
を参照してください。

★サーフェイサーについて★
サーフェイサーは本来、パテによる修正や改造をした際に塗装面への影響を減らすために
使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。

レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう、
等のリスクと、余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずになんでもかんでも
使ってみることにないように。どうしても使いたいというのであれば別に止めません。

★缶スプレーでのグラデーション塗装・シャドウ吹きについて★
模型の面積に対して缶スプレーは高圧のため、グラデーション・シャドウは非常に困難です。
「〜ぽい」表現は可能ですが、狙い通りの場所を塗装したり左右対称に塗ることは不可能と考えた方が良いでしょう。
9HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:22:32 ID:N/gkvfrw
新刊書籍

ノモ研 増補改訂版
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894256371/
ISBN 978-4-89425-637-8 ホビージャパンMOOK 227 ホビージャパン社発行 価格2200円
モデルテクニックガイドの定番本「野本憲一モデリング研究所」が大増リニューアル。
プラモデルの組み立てのテクニックや改造、塗装や型取り・複製のテクニックなどを様々な工程を詳細な写真入りで解説。
工具や材料、塗料に至るまで実際に「使う」立場で解説した充実のカタログパート。
各パートに大幅な加筆が施され、よりわかりやすいビジュアルに変更されています。
10HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:23:07 ID:N/gkvfrw
■簡単フィニッシュについて

雑誌等でよく紹介されている「簡単フィニッシュ」は、適当なところで妥協する仕上げ方です。
組立て中にゲート跡の白化、消し切れないキズ、接着面に開いた隙間や段差、接着面の変色など、
普通に起こる症状に対し、簡単フィニッシュの技法ではリカバリーができませんので、
もしそうなったらその時は潔く諦めてください。
そこから少しでも仕上がりを良くしたいのであれば、塗装したりパテを使うのが
技術的にも時間的にも一番の早道ですよ、と一応助言しておきます。

「絶対に塗装したくない、パテなんか使いたくない」という人が
簡単フィニッシュに完璧な仕上がりを求めるのであれば、それは茨の道になります。
パーツのカット、整形、接着などあらゆる作業に対して細心の注意が要求されるからです。
その場合は明らかに初心者向きでないレベルになるため、このスレでは推奨しません。
作業の詳細などの資料はこのスレでは扱っていないので、自分で研究するなどしてください。
11HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:23:49 ID:N/gkvfrw
■合わせ目を消そうとして、ムニュ接着してヤスリがけしたら白くなりました。どうして?

1.削った粉がパーツの表面に付いたままですよ。水洗いしてください。
2.ヤスリで削るとパーツの表面には細かなヤスリキズが付き、光が乱反射して白く見えます。
  使用するペーパーの番手を上げていって(ex. 400→600→1000)、
  最終的にクリアーを吹けば解消します。
3.ムニュ接着時に埋め切れなかった隙間や、ペーパーで消し切れていないキズに
  ヤスリがけでできた粉が溜まっています。
  溜まった粉を洗い落とし、キズをペーパーで消す、またはパテで埋めるなどしてください。
4.接着面のプラが接着剤によって脱色されています。塗装するしかありません。
■後ハメ加工、改造について

後ハメ加工は主に塗装の利便性を上げるために行うことが多いですが、
その箇所や方法については、当該キット発売時の模型誌で取り上げられることが多いので、
そちらを参考にしてください。
写真や図と併せて解説されており、文字だけの掲示板で質問するより理解が早いでしょう。
それ以外の箇所については、当スレでは「マスキング」を推奨します。
大抵の箇所は後ハメ加工すること自体は基本的には不可能ではありませんが、
マスキング以上に手間がかかったり、可動部の保持力に悪影響が出る場合も多く、
まだ経験の浅い初心者は注意が必要です。

改造についても同様です。プロポーションの変更やギミック・ディテールの追加などで、
場合によっては元のキットの構造に悪影響を与える場合がありますので、
十分な注意と考察が必要です。
また、後ハメ加工・改造共に言えることですが、
「何故その箇所にその加工が必要なのか」「本当にその加工が必要なのか」
を十分に考慮してください。

しかし、初心者とはいえ、改造などは誰もがいつかは通る道です。
失敗を恐れず、手間がかかることを覚悟の上であれば、
喜んでアドバイスします。
12HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:24:19 ID:N/gkvfrw
■ABSパーツ同士の接着

●瞬間接着剤:接着力/◎ 扱いやすさ/○
●モデラーズ流し込み(二塩化メチレン):接着力/◎ 扱いやすさ/△
●模型用流し込み(タミヤ緑 グンゼ青):接着力/○ 扱いやすさ/◎
●セメダインABS専用(黄蓋三角瓶):接着力/△ 扱いやすさ/○
●通常の模型用接着剤:接着力/×


基本的にABS材はPS材のようなムニュ接着は適しません。
また、例えばモデラーズの流し込みでABSのムニュ着は可能ですが、
ABSが多用される間接のような構造部品を、流動性が高い溶剤系接着剤で接着するのは
ある程度慣れを必要とするので、このスレ的にはあまりお勧めしません。
13HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:24:49 ID:N/gkvfrw
■初心者向けの参考書(HOBBY JAPAN系列)
http://hobbyjapan.co.jp/books/index.php?BelongTo=16

『ノモ研 野本憲一モデリング研究所』
ISBN 4-89425-301-1/2003年11月 ホビージャパン社発行/2,000円
基礎工作から塗装、改造、複製まで。ツールカタログが非常に充実しています。
ガンプラに特化せず、割と普遍的な内容なのでかなりオススメ。
ガンダムSEEDの可動化工作などについても載っています。

『MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!』
ISBN 4-89425-283-X/2002年12月 ホビージャパン社発行/1,500円
作業環境の準備からガンプラ製作の初歩、MAX塗りの詳細な解説まで、
実作業についてのHow toと言うよりは初心者のケーススタディといった内容です。
特にMAX塗りをやりたい人は、まず何よりも先にこの本を熟読してください。

『キミにもできるガンプラ攻略法 新ガンプラマスターへの道』
ISBN 4-89425-251-1/2001年6月 ホビージャパン社発行/500円
ごく初歩的な内容。安価なので、まったくの初心者がとりあえず買うならこれを。

『新ガンプラマスターへの道』は最近入手困難なようです。
(公式ページにあるので注文すればあるかも)
ガンプラをストレートに作るなら「ガンプラ大好き!」を、
改造などステップアップしてみたい人は「ノモ研」をおすすめします。
14HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:25:40 ID:N/gkvfrw
■参考になるサイト
ガンプラ初心者スレ総集編
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
まったくの初心者がガンプラを一体組んで仕上げるまでを
4スレ688氏がまとめたケーススタディです。
一通りの作業についての解説、その他FAQなどが詳しく載っています。

■参考になる過去ログ
合わせ目の消し方
ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/948/948148170.html
簡単フィニッシュを極める!
ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/978/978439462.html
基本テクニックを知る
ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html
おまいら表面処理しる!
ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10325/1032573803.html
スミイレ&筋彫り総合スレ
ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1035/10355/1035540848.html
ABS樹脂ってウザくね?
ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1003/10035/1003583127.html

■うp板
本家模型板うpろだ
ttp://mokei.net/up/imgboard.cgi
あぷろだ2号 模型板
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/imgboard.htm
15HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:26:22 ID:N/gkvfrw
■各種塗装法について
塗装初心者スレのテンプレも参照のこと。

●筆塗り
初期投資が安く手軽、誰でもとっつき易い。小さい面積を塗るのは非常に簡単だが
大面積を薄く均一に塗るのには相当の修練が必要(エアブラシの方が簡単)。
コスト:筆300円+うすめ液150円+塗料皿100円+塗料120円×色数
作業時間:30分〜数時間、重ね塗り・乾燥次第では数週間 修練期間:30分〜

●缶スプレー
手軽で基本的に掃除いらず。大面積を均一に塗ることができるが
決まった色しか塗れず、グラデーション塗装などあまり高度なことには向かない。
また、垂れない(吹き過ぎない)ように吹くには多少の慣れと注意が必要。
コスト:500円×色数 作業時間:30分〜数時間 修練期間:ガンプラ1〜3体分〜

●ダブルアクションエアブラシ+コンプレッサー
覚えることは多いが扱いやすく、小面積も大面積もキレイに塗れ、様々な技法も可能。
初期投資は高いが、ランニングコストは塗料とシンナー代、電気代だけ。
この先も模型作りを続ける気なら、できるだけ早く買って慣れた方がよい。
コスト:20,000円〜 作業時間:数時間〜 修練期間:ガンプラ3体分〜
●吸い上げ式エアブラシ+エア缶
少ない初期投資でエアブラシが使える。しかし長く使う(ガンプラ5体分以上)場合は
エア缶を多数購入しなければならず、ランニングコストが悪い。
また高度なことには向かず、色の交換や掃除もかなり面倒。
コスト:初期投資5,000円 エア缶1,800円×本数+塗料代作業時間:数時間〜 修練期間:ガンプラ3体分〜

●マーカー
非常に手軽で初期投資も安く、一見とっつき易く見える。
だがキレイに塗るには相当のテクニックが必要(筆塗りよりもはるかに)で、
最低限のことしかできず、完成品の質の向上も望めない。
コスト:200円×色数 作業時間:30分〜数時間 修練期間:10分〜
16HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:27:36 ID:N/gkvfrw
17HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:28:10 ID:N/gkvfrw
18HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:28:41 ID:N/gkvfrw
19HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:29:12 ID:N/gkvfrw
―――――――――――――――――――――こ こ ま で テ ン プ レ―――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――こ こ か ら 注 意 書 き ――――――――――――――――――――


・時々痛い子(癇癪火病くん)が湧きますが、気にせずスルーしましょう。
・当たり前ですが、このスレは2chの中に存在します。煽られたり無視されても逆ギレしないでください。
・質問者はちゃんと文章を推敲(読み直し)してから書き込みましょう。日本語で書かないと上記のように煽られたりします。
・回答者も、逆ギレするような質問者はスルーしましょう。ただし、ちゃんとした人にはそれ相応の回答をお願いします。
・よく、初心者スレなんだからちゃんと回答しろという方がいますが、ちゃんと質問すればそれなりの答えは返ってきます。
 もし自分がまともだと思うなら、怒らず待ちましょう。誰かが回答してくれるはずです。
20HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:30:44 ID:N/gkvfrw
すみませんスレ番間違えました。

ここは
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)58
です。

次スレは59で修正お願いします。
21HG名無しさん:2008/10/28(火) 14:12:59 ID:3Wf8rZd0
質問です
ガンプラってなんですか?
ガンダムってなんですか?
22HG名無しさん:2008/10/28(火) 14:22:05 ID:WvlAB04h
マジレスです。

ガンプラ=ガンダムを油でからっと揚げたものです
ガンダム=頑強なダムのことで、アスアンハイダムとか黒部ダムとかフーバーダムが有名です。
23HG名無しさん:2008/10/28(火) 15:40:01 ID:cGC+vhUx
あの、タミヤのマスキングテープって貼りっぱなしで何日持つかなあ?
向こう一週間位暇無くなってしまって。跡残ってしまうようなら剥がしちゃう。
24HG名無しさん:2008/10/28(火) 15:45:15 ID:cGpZ9dlz
>>23
マスキング能力がってこと?粘着力がってこと?剥がしたときに跡が残るかってこと?

跡のことなら
昨日、1年ちかく貼りっぱなしのマスキングテープ剥がしたけど大丈夫だったぞ
ってことで1年は大丈夫・・・のはず・・・
25HG名無しさん:2008/10/28(火) 16:19:49 ID:cGC+vhUx
>>24
説明不足スマソ 長い時間貼りっぱなしだと跡が残っちゃうかなあ
と聞きたかった。
んじゃあ1週間くらいなら大丈夫かな?

どうもありがとう
26HG名無しさん:2008/10/28(火) 16:26:59 ID:OGi8z2uk
なんだマスキングテープ剥がした後の糊のことか、それなら、アルコール系で拭くがよろし、俺は、スミ入れのときにジッポーオイル使ってるから、それでも
27HG名無しさん:2008/10/29(水) 02:24:27 ID:HBKui/Oh
>>1
28HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:00:31 ID:TdSpuwWM
HGUCブルーディスティニー3号機の足首に、HJの作例に習って間接技ダブルボールジョイントの中サイズを取り付けようとしてるのですが、ジョイントの幅が合わず接着できません。
作例を見る限り小サイズでは小さすぎる様ですし、横幅を削ったりしてはいるのですが思うようにはいかないので、助言をお願いします。
29HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:16:44 ID:zc08XNWc
MGの箱を開て一番上に置いてあった完成品の写真は、いつごろから無くなりましたか?
30HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:22:02 ID:RB0qVKqN
つや消しスプレーは、組む前(ランナーに付いてる状態)にかけた方が良いのでしょうか?それとも一度バラしてからの方が良いのでしょうか?

スミ入れはスプレーをかける前ですか?後ですか?
是非教えてください
31HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:25:03 ID:1qrrbhD2


32HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:33:40 ID:RB0qVKqN
>>31つまりパーツをバラしてスミ入れをしてつや消しをかければいいんですね

ありがとうございました
33HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:14:32 ID:Ck3R66/Y
>>32
つや消しは丁寧にパーツごとに吹くことないぞ、俺は手、足、胴くらいにばらして吹く。
スミイレも組んでからやる事を推奨。

つまり、ランナーから切り離して、普通に組んで、スミイレして、つや消しだ。

>>30の質問だと>>31と答えざるを得ないだろうが、そうやっている人はあまりいないよきっと。
34HG名無しさん:2008/10/30(木) 01:06:16 ID:pwynGDuA
プラ板を加工するときの下書きには何を使えばいいですか?
シャーペンだとちょっと微妙な真の太みが気になるんですが
なんかもっと細くかける物ってありますか?
35HG名無しさん:2008/10/30(木) 01:42:02 ID:qfBkRv4E
>>34
普通は少し大きめに切ってから、サイズ調整と切断面を整えるから
0.5のシャーペンでも十分だと思うけど?気になるとかでなく加工してて問題になる?

まぁ気になって症がないなら文房具屋に行けば0.1でも0.0?とか細いペンいくらでも有るじゃん
そう言うの適当に使ってみれば?
36HG名無しさん:2008/10/30(木) 08:58:10 ID:Ml7HaFvW
>>35
デザイン用具・画材店・文具専門店行けば
極細の油性・水性ペンいくらでもあるよ
37HG名無しさん:2008/10/30(木) 10:00:34 ID:NFzP5vKv
>>33
分かりました
ありがとうございました
38HG名無しさん:2008/10/30(木) 11:05:21 ID:cYkWl2ob
>34
シャープペンで下書きしてケガキ針で本書きし、
線の上を指でこすってやると細い線できっちりと書ける。
39HG名無しさん:2008/10/30(木) 12:36:32 ID:Xb3BwmnF
トップコート光沢→スミイレ→トップコートつや消しって可能ですか?
スミイレ部分にヤスリを掛けてしまったので、
スミイレすると表面が汚れるんで保護したあとにスミイレしようかと思ってるんですが、
つや消しの上にスミイレってあまり良くないんですよね・・・?
40HG名無しさん:2008/10/30(木) 15:06:06 ID:qGi0JpSp
>>39
むしろ一番上の方法は理想的。油性のツヤ有りなら尚更。
モールドが埋まらない程度の光沢は、やらないよりやったほうがいい。
艶消しの上にスミイレは滲む可能性が高い。
41HG名無しさん:2008/10/30(木) 15:10:45 ID:TIVN9fbj
>>39
エアブラシなら特に塗装面に細かい凹凸が出来ることが多いから、>>40氏が言うように
光沢層を一枚作ってやると平滑になって墨が流れやすくなる。
ただ、トップコートが水性で墨入れをエナメルでやろうとしてるなら侵しちゃうかもだから、
光沢クリアをラッカーにしたほうがいいかもしれん。
42HG名無しさん:2008/10/30(木) 15:43:40 ID:Xb3BwmnF
>>40-41
ありがとうございます、参考になります。
スミイレは多分水性でやると思います。

重ねて質問ですいませんが、
光沢→油性、つや消し→水性
でいいんでしょうか?
43HG名無しさん:2008/10/30(木) 16:39:18 ID:ObKbMerM
>>42
トップコート光沢(油性=ラッカー系=Mr.カラー スーパークリアー光沢)
スミイレ(エナメル系)
トップコートつや消し(水性=GSIクレオス 水性トップコート つや消し)
44HG名無しさん:2008/10/30(木) 16:46:20 ID:TIVN9fbj
>>42
それで良いけど油性と水性じゃ大雑把すぎる。
>>5を読んで塗料の呼び方は覚えた方がいい。
あと、「塗料 相性」でぐぐって上塗りと下塗りの相性を理解する方が応用が利いて良いよ。
45HG名無しさん:2008/10/30(木) 16:55:53 ID:/qey3QUu
今日自分の好きなガンプラを片っ端から購入したのですが。
全塗装前提で考えると
HGキュリオス、ギャプラン、ケルディム、デュナメス、
この中ならどれが制作しやすいでしょうか?

塗装手段はプロスプレーです。
アドバイスよろしくお願いいたします。

駄文失礼しました。
46HG名無しさん:2008/10/30(木) 17:00:24 ID:o6XyWiWW
マルチ死ね
47HG名無しさん:2008/10/30(木) 18:46:16 ID:0T+ttWDk
>>43ー44
詳しくありがとうございます。 知識不足ですいません、学習します。
48HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:52:39 ID:1sp2MONY
エナメルクリアグリーンとラッカークリアグリーン
よく使われるのはどちらですか?
49HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:56:54 ID:oauG7bJ2
>>48
何に
50HG名無しさん:2008/10/31(金) 01:37:46 ID:Yj19FqRS
>>49
00系ガンダムのクリアパーツじゃね?
51HG名無しさん:2008/10/31(金) 01:42:19 ID:dAbo1jvD
あれ塗るか?
52HG名無しさん:2008/10/31(金) 02:05:28 ID:4aequsPf
シールにシルバー塗装してクリアパーツにクリアグリーン塗るってのが
初心者パチラーに流行ってるらしい
00スレみれば分かるけど
53HG名無しさん:2008/10/31(金) 02:17:05 ID:dAbo1jvD
下にダークグリーンに塗って中にホログラムシート入れたけどな
クリアパーツはそのままで
54HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:13:35 ID:1sp2MONY
エクシアのクリアパーツとMGカメラアイ等です
55HG名無しさん:2008/10/31(金) 16:34:45 ID:BazkKaC/
ところでメインカメラって言ったらガンダムの場合おでこの四角い部分のことを言うの?
眼はツインアイって呼ぶの?
56HG名無しさん:2008/10/31(金) 17:24:09 ID:ml4DYLan
>>55
「たかがメインカメラが・・・」
頭部全部のことらしいです
57HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:26:56 ID:15DRKkTN
>>55
ファーストの場合モヒカンの所の奴と聞いたことある
58HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:47:12 ID:Liozbd2l
コンペにcore-worksとかvicious projectのキットを使用したら、無効になるの?

59HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:51:10 ID:r7p807tL
>>58
コンペなんて開催者次第なのになんでここで聞くの?
開催者に聞けばいいだろ
60HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:52:59 ID:kF/OabJv
ちょくちょく模型初心者じゃなくて常識初心者が来るね
61HG名無しさん:2008/10/31(金) 19:18:18 ID:15DRKkTN
>>60
他板も似たようなもん
62HG名無しさん:2008/10/31(金) 21:07:09 ID:fI7PngFC
1/144のガンプラ(ガンダムキュリオス)と、黒い「プラモデル用水性塗料、スミいれ用、ガンダムマーカー、ふでペンタイプ」って書いてあるやつを買ってきた
のに、これだけじゃ組めないのかよおおお!

デザインナイフは持ってる。ニッパーも手芸店で買ったのがある。
これだけじゃ無理かな?ヤスリはないです。
63HG名無しさん:2008/10/31(金) 21:09:21 ID:JD2i8oPD
十分組めるでしょ
64HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:56:56 ID:x9A0RYKh
MS1/100グフカスタム作ったんですけど
F2とF4とF5が余ってしまいました
どこに使う部品でしょうか?教えて下さい
説明書見てもわかりませんでした
65HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:59:36 ID:oauG7bJ2
>>64
わかるまで説明書見ればいいだろ・・・・そこに書いてるんだから
66HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:04:41 ID:fYkNNapc
ttp://www.1999.co.jp/image/10015120z11/70/11
説明書に載ってるでしょ
67HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:05:06 ID:kF/OabJv
また常識初心者か
6862:2008/10/31(金) 23:19:48 ID:/MEb3ks5
よく考えたらキュリオスって白とオレンジなのに黒で線書いたらまずいですよね?
そういえばエクシアのロールアウトカラーが灰色ばっかりだったので、あいつで練習することにしました

塗装とかすることになったらよろしくお願いします
69HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:26:10 ID:C1LY8kge
塗装は塗装初心者に行って聞け

で、ボコられてこいカス
70HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:29:22 ID:x9A0RYKh
>>66
おおー、×マークがついてる
使わないパーツということですね
どうもありがとうございます、助かりました
71HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:40:24 ID:oauG7bJ2
>>70
だから・・・お前の持ってる説明書にも同じことが書いてるだろと・・・・
72HG名無しさん:2008/11/01(土) 01:23:18 ID:k7quP498
今日必要な部分の凸モールドやすりで削ってしまった。
で、初めてプラバンから切り出してはっつけて削って修正した。
ごめ、こういうことやる奴らの気持ちわかったわ。マジ楽しい。
73HG名無しさん:2008/11/01(土) 04:49:30 ID:Ngoj8TCr
最近ガンプラ始めたばかりの初心者です。
現在は合わせ目消さずに、素組の部分塗装のみで楽しんでるのですが、
合わせ目消しなどでヤスリがけした場合、
ヤスリ後は塗装しなくてもトップコートなどで目立たなくなるのでしょうか?
もしそうであれば、次に挑戦しようと思うのですが
74HG名無しさん:2008/11/01(土) 05:01:52 ID:C/fjSd0x
>>73
ヤスリ掛けするなら
400→600→800(この先は場合により)→1000→1200
の順でペーパーヤスリをかけてクリアコートすると目立たなくなるかな
75HG名無しさん:2008/11/01(土) 05:05:06 ID:Qtd7tMGE
>>73
ヤスリの番手にもよるけど1000番ぐらいまで磨けば目立たなくなるよ。艶消しなら800番ぐらいでもいいかも。
番手の開きが大きすぎると前の番手で付けた傷が消えないから、200番刻みぐらいでヤスって光に当てて
状態を確認してみよう。
傷の目立たなさに関しては個人差(作業の丁寧さや目立たないの基準)があるから、ランナーをヤスって
トップコート吹いてみればどこまでやれば良いのかわかると思う。
突き詰めると2000番までヤスってコンパウンドみたいな話になるけどキリないし、>>10も読んでみてね。

--素組論争は荒れるだけで意味ないんでやめとこう--
76HG名無しさん:2008/11/01(土) 06:18:09 ID:Ngoj8TCr
>>74-75
ありがとうございます。
一度試してみようと思います。
77HG名無しさん:2008/11/01(土) 06:29:46 ID:Ngoj8TCr
>>73です
自分みたいのは素組じゃなくてパチ組って言うみたいですね(;^_^A
認識不足ですいません。
78HG名無しさん:2008/11/01(土) 07:08:30 ID:Qtd7tMGE
>>77
いや、無塗装でも素組って言う人も居るし無改造全塗装が素組だから塗装してなきゃパチだって
人も居るしで言い出したらキリないしよく荒れるから釘刺しただけなんだ。
初心者スレでは塗装の有無がきちんと伝わるような質問してくれれば良いんじゃないかと思う。
79HG名無しさん:2008/11/01(土) 08:34:39 ID:Bm2tWFFp
この版に中日の落合監督が書き込んでた事があるみたいだな
80HG名無しさん:2008/11/01(土) 09:08:27 ID:OfAKS5Vl
>>79
ソースは?
81HG名無しさん:2008/11/01(土) 09:24:27 ID:bPvzWdaf
ここ工作方法の質問スレで雑談スレじゃないよ
82HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:46:46 ID:MQdHLe2y
落合がガンダム好きなのは知ってるがモデラーとしてはどうなのよ?
83HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:47:28 ID:Qh8iRgSV
ここ工作方法の質問スレで雑談スレじゃないよ
84HG名無しさん:2008/11/01(土) 20:05:52 ID:dLDZ7xSJ
MGとHGの評価してるサイト誰かしりません?
前に見たんだけど忘れってしまった
85HG名無しさん:2008/11/01(土) 20:07:08 ID:zwh/KkPM
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/

HGのほうはアドレス削ったりリンクから
86HG名無しさん:2008/11/01(土) 20:11:52 ID:dLDZ7xSJ
>>85
まさにこれ
ありがとうございます
87HG名無しさん:2008/11/01(土) 20:13:33 ID:zwh/KkPM
HGの方は最後のmgをhgに書き換えで
88HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:10:42 ID:eVuq64ed
合わせ目消しの最良の方法って結局なんなんですか?
一番メジャーだといわれてるムニュ着だと時間がたつとヒケるんですよね?
だったら何で合わせ目を消せばいいんですか?
89HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:19:23 ID:tOidFWEU
絶対ヒケるわけじゃないに決まってるだろ
ヒケるのはやり方が悪いだけ

絶対失敗するような方法がここまで浸透すると思うか?
少しは考えろよ
90HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:23:13 ID:alMs6r+C
実践しない頭でっかちに何言っても無駄
91HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:27:44 ID:WTvw8wNb
>>88
技法に最良はないよ
キットの材質、形状、合いの程度、作り手の時間によって
ケースバイエース
接着、瞬着、パテ、プラ板はさみ、状況によって使い分けることだよ
92HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:28:28 ID:eVuq64ed
絶対引けるわけじゃないですけど絶対
ヒケないわけでもないわけですよね?
話によると何ヶ月もたってからヒケてくるとかも聞きますし
ヒケないようにすることってできるんですか?
9391:2008/11/02(日) 01:29:43 ID:WTvw8wNb
訂正
× ケースバイエース
○ ケースバイケース
94HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:33:11 ID:WTvw8wNb
>>92
まずひけたことないね。
よっぽど仮組擦り合せしないで
すき間大きいまま接着剤べとべと塗りでもしてるんではないかな
95HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:34:23 ID:gmdKi7TZ
>>92
不可能
96HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:35:55 ID:IoWe4m6U
ひけたことなんて一度もないな
ウゼーから瞬着使っとけ
97HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:36:30 ID:MiPw3gtA
継目の事でついでに聞きたいんだけど
接着剤硬化スプレー使えばすぐにヤスリがけ入れるの?
表面しか硬化しないから結局待たないとヒケる?
98HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:39:38 ID:IoWe4m6U
>>97
何のために硬化スプレーを使うのかと・・・・・
つーか瞬着の仕組みわかってないのか・・・・

99HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:42:03 ID:WTvw8wNb
>>97
基本の擦り合せ仮組してすき間を
少なくすれば厚塗じゃないから中まで硬化する
1 すき間は限りなく小さくする
2 大きなすき間にはパテ・瞬着で埋めるとダメ
100HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:47:38 ID:MiPw3gtA
>>98
や、確かに仕組みわかってないがなんか表面しか硬化しなそうなイメージが・・・

>>99
d、中まで硬化するのね
今度試しに買ってみるか
101HG名無しさん:2008/11/02(日) 02:18:20 ID:lgVoVydw
ビームマグナム持たせようとすると親指が飛んでいくんですけれども
102HG名無しさん:2008/11/02(日) 04:08:54 ID:nbI2aDLr
つや消しってすみいれ前にやればいいのでしょうか?
103HG名無しさん:2008/11/02(日) 06:39:37 ID:gmdKi7TZ
>>102
トップコートみたいに上塗りするなら墨入れは前
104HG名無しさん:2008/11/02(日) 14:05:54 ID:T69SR5T6
>>100
わかってないのにイメージだけで語るってどうなの?
まずは調べてみようとか思わないの?
105HG名無しさん:2008/11/02(日) 14:54:56 ID:HQEpU0/U
>>104
13時間も前に終わってる話に
そこまでして突っ込み入れたい?

ここは質問スレで上から眼線で叩く相手探す釣り掘りじゃない
106HG名無しさん:2008/11/02(日) 15:52:07 ID:T69SR5T6
13時間前の話にレスしちゃいけないのか?
硬化スプレーまで知ってるなら、どこからかその情報を入手したわけだろ?
その情報源を信用するなら実際に使ってみればいいし、
信用しないならここで質問しなおしても無意味。
情報を得たって試してみないやつには、なに言っても無駄だよ。
107HG名無しさん:2008/11/02(日) 15:59:24 ID:25DaPIW6
突っかかるだけのレスが一番ウザイ。このレス含む。
108HG名無しさん:2008/11/02(日) 16:05:09 ID:bTsxCO48
>>107
どこの質問スレも一緒
叩くネタ欲しいだけの粘着はいるよ

質問が気に入らなきゃスルーすればいいだけなのにね
109HG名無しさん:2008/11/02(日) 18:21:39 ID:T69SR5T6
じゃあレスが気に入らなきゃスルーすればいいだけだよね
能書きたれる前に実践しろよ
110HG名無しさん:2008/11/02(日) 20:50:56 ID:IoWe4m6U
>>106,109
そういう当たり前のことがわからない回答者が一番の癌なのよねw
初心者うんぬんじゃなくて聞く前に調べる試すなんて人としての常識だってことがわかってないw
111HG名無しさん:2008/11/02(日) 20:55:27 ID:aUihQ+xJ
しかし高圧的な物言いはなるたけ止めた方がいいと思うよ
「モデラーってやなやつらだな」って思われたらこの世界、どんどん閉鎖的になっていく
112HG名無しさん:2008/11/02(日) 20:57:42 ID:e1+NdjaK
>>111が良いこと言った
113HG名無しさん:2008/11/02(日) 21:15:02 ID:IoWe4m6U
2chに来るんだったらきつい言い方されるくらいは覚悟したほうがいい
優しく丁寧な言い方されたいんだったら質問する場所なんて他にもいっぱいあるんだからそちらへ行けば言いだけ
114HG名無しさん:2008/11/02(日) 21:32:04 ID:HfugLIlL
どの世界でもそうだけど技術が必要な物ってのは高圧的な教え方が多い
115HG名無しさん:2008/11/02(日) 21:33:43 ID:vyMzcZlw
あれええええすみ入れって全部なぞるのかと思いきや、ただのカドとかには何も書かなくていいのですかw
白いガンダムが真っ黒ですがwwww
116HG名無しさん:2008/11/02(日) 21:35:28 ID:tOidFWEU
なんでテンション高いの?うざいよ
117HG名無しさん:2008/11/02(日) 21:49:02 ID:G0B1fu3T
>>115
何をしたのかわからんw

「スミ入れ用」なんて細ペンが売ってるから勘違いしやすいかもしれないけど
スミ入れってのは、パーツの継ぎ目や段差の表現が目的なので
スジ彫りに真黒な線引きゃいいってもんじゃないよ

目的と手段を間違えないようにね

118HG名無しさん:2008/11/02(日) 22:02:33 ID:qpjsoyzz
段差の表現って難しくないですか
270度の凹みに線なんか入れられず、周囲まで真っ黒になりました
そしてどこに線を引けばいいのかイマイチわからないです
そもそも「すみ入れ」ってどういう意味ですか?
立体感を出すためと読んだんですが、どうやったら立体感がでるのかわかりません。
119HG名無しさん:2008/11/02(日) 22:18:12 ID:mGxAPgNX
>>118
>270度の凹みに線なんか入れられず、周囲まで真っ黒になりました
そう言う浅い所にスミ入れをしたい場合は、ケガキ針などで溝を掘ってそこにスミ入れする

>そもそも「すみ入れ」ってどういう意味ですか?
車に例えると、ドアとボディのスキマが影で黒く見える、これを塗装で表現する方法
120HG名無しさん:2008/11/03(月) 00:34:39 ID:EpnBIG2U
1ミリのプラ板を直線に切り取るには何を使うのが
一番効率がいいですか?
121HG名無しさん:2008/11/03(月) 07:55:52 ID:1XsT0S5G
>>120
1 定規の裏に裏にビニールテープはって滑り止め
2 軽くけがき針であたりをつける
3 プラカッターで引く 一度で切ろうと思わない


122HG名無しさん:2008/11/03(月) 11:01:13 ID:w89SLUtp
補足
4 3分の1くらいまで溝ができたらパキッと折る
5 やすりで断面を整える
123HG名無しさん:2008/11/03(月) 11:23:44 ID:dJNJkTSB
5の補足として整えるんだから大きめに切り出すといい
124HG名無しさん:2008/11/03(月) 12:23:04 ID:SxOZla0y
紙ヤスリ400→1000→艶消しスプレー
でヤスった時に出来る傷は気にするほどには見えなくなりますか?
125HG名無しさん:2008/11/03(月) 12:29:03 ID:dJNJkTSB
>>124
400→1000より
400→600のほうがいいと思うんだが
気にするってどの視点位置方向で決まるから実際にやらんとわからんよ
126HG名無しさん:2008/11/03(月) 12:32:37 ID:NeokEWEK
400から1000に飛ぶと深く入った400の傷だけ残る可能性があるので余計に目立つ事もある。
>>125の言うとおり、600で終わらしたほうがまだいい。
塗装が無いなら800までいきたいけど。
127HG名無しさん:2008/11/03(月) 12:36:42 ID:SxOZla0y
>>125
>>126
400→600→800ですね。把握しました。
一度試してみます。

400→600→1000ではダメですかね……800が手に入れにくいので……
128HG名無しさん:2008/11/03(月) 12:41:07 ID:WmuYyc+q
>>124
俺は気にならない。
お前が気になるかどうかなんて
俺は知らない。
ランナーとかで試すって、ここできくより
よっぽど簡単なことだと思うんだがなぁ。
129HG名無しさん:2008/11/03(月) 12:57:36 ID:QE7l/zuT
>>127
だから、番手飛ばしすぎると傷が消えないってのはみんな言ってるでしょ。
600の傷なら消えないことはないけど、何故ヤスリをかけなきゃいけないのか・
ヤスリはどうやって削るのかも考えた方がいいよ。番手の意味も。
ダメかどうかみたいに正解だけ手に入れても意味ないんだよ、自分の手を動かして
経験しないと理解できないでしょ。
130HG名無しさん:2008/11/03(月) 13:00:50 ID:SxOZla0y
そうですね、経験しながらやってみます。
拙い質問、失礼しました。
131HG名無しさん:2008/11/03(月) 13:05:30 ID:M2PdU2fU
質問させてください
キュベレイMKU(プル仕様)を製作中です
ほぼ素組みだけの状態なのですが、スミ入れをしてみたいと思っています
道具はコピックを使おうと考えています
そこでお聞きしたいのですが、ぜったいにやっておかなくてはいけない下準備のようなものはありますか?
また、MKUのスミ入れに際しては、コピックの色は真っ黒でよいのでしょうか?
おすすめの番号や色味があれば教えていただきたいです
132HG名無しさん:2008/11/03(月) 13:24:24 ID:l7TVI6wf
>>131
プラモデル作るのに絶対しなきゃいけないことなんてあるわけないだろ
スミ入れもお前が黒でいいと思ったらそれでいい
誰の為にプラモデルを作ってるんだ?
他人が「こうしろ」と言ったら自分が気に入らなくてもそうするのか?
全て自分基準で判断しろ
それが出来なきゃお前はモノ作りは向いてない
133HG名無しさん:2008/11/03(月) 13:28:39 ID:cEKXIghd
>>131
無塗装でもガチとそうでもゲート跡の丁寧な処理
墨入れの色に関しては君の感じたままと言うしか
134HG名無しさん:2008/11/03(月) 13:36:54 ID:M2PdU2fU
>>132
>>133
ありがとうございました
参考にさせていただきます
135HG名無しさん:2008/11/03(月) 14:36:35 ID:xny5t2Mv
Mr.カラーで塗ったプラモデルに水性トップコートを吹いてはダメですか?
136HG名無しさん:2008/11/03(月) 14:38:17 ID:4AdOwu9D
いいですよ
137HG名無しさん:2008/11/03(月) 14:38:30 ID:QE7l/zuT
>>135
むしろなんでダメと思ったのか知りたい。本やサイトでもよく使われてると思うが。
「塗料 相性」でぐぐって模型でよく使うエナメル・ラッカー・水性の上塗りの相性
知っておくといいよ。
138HG名無しさん:2008/11/03(月) 14:46:51 ID:xny5t2Mv
>>136-137
ありがとうございました
油性の塗料には油性のスーパークリアーしか吹けないものだと思い込みしてました
普通に使えるみたいで安心しました
139HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:37:45 ID:rvGhEWqH
今日立ち読みしたhow to本を参考に初めてスプレー塗装しましてた

サフ吹いて白塗りましたが形成色が完全に消えません

厚塗りしたら変になりました

うすく何度も重ね塗りしたつもりですけど
うまくいきません

皆さんは上手に塗れるまでにのプラモデルをつかいましたか

140HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:46:36 ID:dJNJkTSB
日本語初心者までは扱いきれません
141136:2008/11/03(月) 20:28:47 ID:7XN+iZvq
うまく塗装できるようになるまで
何体ぐらいプラモつかいましたか

って聞きたかったんです
142HG名無しさん:2008/11/03(月) 20:31:45 ID:cEKXIghd
>>141
HGUC量産型ザク一体
143HG名無しさん:2008/11/03(月) 20:43:16 ID:cEKXIghd
>>139>>141って前に某スレでガンタンクがどうとか喚いてた奴の気がする
144HG名無しさん:2008/11/03(月) 20:44:17 ID:X8jSA3sv
>>141
あせらないのがこつ
スプレーは薄塗・乾燥・・・・我慢して待つ
の繰り返し、最初は一日で仕上げようと思わない
慣れてくれば、速度上がるけど
最初はミスってなんぼトライアンドエラーの繰り返し
がんばれ
145HG名無しさん:2008/11/03(月) 20:48:28 ID:tTeddBo7
なぜIDの違いに気づかない…
146HG名無しさん:2008/11/03(月) 20:51:10 ID:bcDZHPxI
そもそも136だから
147HG名無しさん:2008/11/03(月) 20:51:49 ID:cEKXIghd
>>145
使う機材によってはIDが切り替わるなんてよくあるらしいです
148139:2008/11/03(月) 21:22:33 ID:mfJkkx6Y
薄く薄く吹いたつもりですけど
練習あるのみですね
1日で仕上げようと思わずちまちま一週間ぐらいかけて
トライします


ザク何体練習用につかうか


Idがかわってるのは携帯でかきこしてるから
149HG名無しさん:2008/11/03(月) 21:24:58 ID:4AdOwu9D
もうやだこいつ
150HG名無しさん:2008/11/03(月) 22:29:47 ID:NeIQ9XmG
ttp://item.rakuten.co.jp/digitamin/xu38/

こういうデカールってキットに付属してるやつですか?
それとも全くのオリジナルデカールですか?
151HG名無しさん:2008/11/03(月) 23:02:07 ID:SNddNuuT
>>148
あすまん缶スプレーで初心者に後一つ大事なこと

徹底的に缶振れ、時計見て1分ぐらいよく振るべし
152HG名無しさん:2008/11/03(月) 23:04:57 ID:SNddNuuT
>>150
キット付属でなく別売りのオリジナルデカール
153HG名無しさん:2008/11/04(火) 15:35:42 ID:I5h6KA0u
パーツを切り離すとき
デザインナイフで切っても、ヤスリで削っても
薄っすら白い跡が残ってしまうんですけど

そういうものですか?
154HG名無しさん:2008/11/04(火) 15:38:54 ID:yDVPTb/k
>>153 爪で擦れ!
155HG名無しさん:2008/11/04(火) 16:01:58 ID:r6vq9hQa
>>153
塗装した方が楽しいから塗装しようよ。
156HG名無しさん:2008/11/04(火) 16:13:49 ID:Cr80R0If
>>153
1 パーツ本体からなるべく離れたところで切り離す
2 カッター・ナイフの刃はこまめに交換
3 二ッパも切れ味落ちたら交換
157153:2008/11/04(火) 18:14:05 ID:I5h6KA0u
みなさん回答ありがとうございます

色塗りしたんですけど切り離した部分だけ色が変わってしまいました
エアブラシを使ったのですが塗料が薄いのでしょうか?
パーツのつなぎ目はうまいこと消えてるのに切り離した跡がヤケに目立ちます
158HG名無しさん:2008/11/04(火) 18:44:08 ID:6dOPGp24
>>157
白い部分は透けやすいよ
エアブラシは薄め塗で正解

軽くそこだけグレー吹いてまた薄めの
塗装をしっかり乾燥させて繰り返し薄くふく
でリカバリ
159HG名無しさん:2008/11/04(火) 21:08:41 ID:Vce/+uK4
>>148
逆に携帯だったら、接続切ろうが電源入れ直そうが
24時間IDは変わらないはずだが。
160HG名無しさん:2008/11/04(火) 21:39:06 ID:o82Xy2gA
さっきPC、今携帯
ってことだろ、多分。
161HG名無しさん:2008/11/04(火) 21:43:14 ID:WfRO8+Ue
ウィルコムだったら変わるし
そんなの詮索してもなぁ
162HG名無しさん:2008/11/04(火) 23:54:04 ID:6f4HcYFU
塗料皿に変わるものなってなんかありますか?
163HG名無しさん:2008/11/05(水) 00:02:44 ID:oJ9ys6sv
>>162
代用になる物は、いくらでも有るけど
自分で探せない、試す事も出来ないなら
専用に売ってる物を買った方がいいと思います
164HG名無しさん:2008/11/05(水) 00:06:56 ID:r1ZKf4GP
>>162
1 紙パレット
2 コンビニ弁当の蓋
3 菊皿・梅皿(これも塗料皿か)
4 指・手の甲
5 模型の箱の蓋
6 王冠

なーんでも使い易ければおk
165HG名無しさん:2008/11/05(水) 00:24:14 ID:XkNsq+54
皆さんは洗浄をどの段階で行っていますか?
ランナーから切ってやすりがけした直後に洗浄するとパーツがバラバラなままだから組むときに厄介になります。
組んでからだと中に水がたまって乾くのに時間がかかりますし
166HG名無しさん:2008/11/05(水) 00:37:03 ID:ifHEUtt5
塗装するなら塗装直前
塗装しないなら洗浄なんてしなくていい
167HG名無しさん:2008/11/05(水) 06:01:05 ID:k3w4KVh9
黒鉄色を筆塗りしたら他のMRカラーではでない
ムラが出たのですが、何故ですか?
168HG名無しさん:2008/11/05(水) 06:26:44 ID:4rLCED/n
単純に濃すぎとか

メタリックやパール・クリアって吹き付け塗装なら綺麗に色出るとは思うが
169HG名無しさん:2008/11/05(水) 10:18:57 ID:TNjKjvjA
MG∞ジャスティスガンダムに鉛筆シャドーを行おうと思ってますが、
色鉛筆は使えますか?(赤色の部分)

色も豊富にありそうなので、使えるならかってこようと思いますが。
170HG名無しさん:2008/11/05(水) 11:59:56 ID:sitjsiEx
使えます。
希望通りの色が出るかはわかりません。
171HG名無しさん:2008/11/05(水) 12:09:07 ID:TNjKjvjA
>>170

サンクスです。
何事も経験ですので、試してみようと思います。
172HG名無しさん:2008/11/05(水) 20:22:22 ID:xTeXegdT
手順で質問なのですが、
Mr.カラーのスーパークリアー→エナメル塗料で墨入れ→水転写式ガンダムデカール→水性トップコート艶消し
の順にやると何か問題はあるでしょうか。
173HG名無しさん:2008/11/05(水) 20:26:01 ID:4rLCED/n
>>172
それで問題は無いよ
174HG名無しさん:2008/11/05(水) 20:55:28 ID:xTeXegdT
>>173
そうですか。
解答ありがとうございました。
175HG名無しさん:2008/11/05(水) 20:59:27 ID:8Mf+NxGg
>>174
一つ基本事項
乾燥時間をしっかりととる
厚吹きしない
176HG名無しさん:2008/11/05(水) 21:06:41 ID:3O3g5hmF
ヤスリとかが錆びてきてるんdすが
どうやったら錆びを防止することができますか?
177HG名無しさん:2008/11/05(水) 21:11:54 ID:NHHr2xrQ
クレ556
178HG名無しさん:2008/11/05(水) 21:14:33 ID:OuQvXwga
>>176
タッパーに除湿剤入れて保管
外に出しっぱにしてるんじゃない?
179HG名無しさん:2008/11/05(水) 22:10:08 ID:3O3g5hmF
はい出しっぱです
やっぱちゃんと密封しておくのが一番ですかね?
180HG名無しさん:2008/11/05(水) 22:19:55 ID:OuQvXwga
>>179
そりゃほっときゃ錆びるでしょ。
後で洗うとは言え油はあんまり使いたくないから刃物やヤスリはタッパーに入れてるよ。
すぐ刃を替えちゃうデザインナイフぐらいかな、机の上に置いてるのは。
181HG名無しさん:2008/11/06(木) 05:07:02 ID:kG/7DHSq
めちゃくちゃ薄いパーツをカットしたいんだけど、カッターで少しずつ切れ目入れながらしか方法ない?
田宮のカッターの刃を変えるみたいなノコギリじゃ厚みがありすぎて無理なの。

カットしたい部分ってのは、仮に平らなパーツの中心に厚み1.5mmくらいの丸い部分があるとする。
その丸い部分のみを切り取って、その部分はまた使いたいの。

具体的にはヤクトドーガのシールドで、腕と接続するピンがついてる丸い部分を切り離して中にボールジョイントを仕込みたいの。
HGUCギャンもだけど、ポーズによってはシールドに貼ったデカールが逆向きになっちゃうからなんだけど。

説明下手でごめん。
上記以外でもいい方法あればアドバイスください。
182HG名無しさん:2008/11/06(木) 05:11:27 ID:v645fwi5
エッチングノコっていう道具があるらしいです
183HG名無しさん:2008/11/06(木) 08:05:41 ID:7/IqV7Xs
>>181
どうせ切断したあと、切断面の整形が必要なんだから、考えを割り切って
どちらか一方を優先にしてノコで切断、削れすぎた方には
切断面にノコの刃の厚さのプラ板(0.3とか0.5を)貼れば削れた分は補える
184HG名無しさん:2008/11/06(木) 08:19:11 ID:JHdxIps/
ゲート処理で紙ヤスリはゲート跡周辺だけやるもん?
その面全体かけると若干白く曇るから他の面との色の差が気になります。


つや消しトップコートなら目立たなくなるけど光沢スプレーだと差が消えなそうで悩んでいます
185HG名無しさん:2008/11/06(木) 08:34:52 ID:JdGJyIY/
>>184
ゲート周辺をヤスったらそこだけ白くなるから全体をヤスる。
他にもヒケを消す・塗料の乗りを良くするといった狙いがある。やるもんとかやらないもんとかじゃなく、なぜ
その作業をするかを考えてみよう。
他の面との差が気になるなら全面ヤスるかヤスらないかの2択しかないでしょ、ヤスらなければゲート跡は当然
残るが。
ゲート跡の処理はしなきゃ曇るどころの差じゃないんだし、曇るのはペーパーの番手上げていけば綺麗になる。
ほんの少しの曇りも許せないなら1500番あたりまでヤスってコンパウンドかければいいけど、塗装した方が早いし綺麗。
あと>>10読んでおくといい。
186HG名無しさん:2008/11/06(木) 12:30:28 ID:JHdxIps/
背中を押してくださりありがとうございます
筆塗りに手を出してみようかと思います。
187HG名無しさん:2008/11/06(木) 14:09:30 ID:PKNxFvrn
>>184
簡単フィニッシュなら紙やすりの番手をあげて傷をできるだけ目立たなくしてから光沢をちょい厚めに吹けば傷はきれいに消えるよ
ゲート跡の変色はどうしようもないけど
188HG名無しさん:2008/11/06(木) 14:57:35 ID:qpxdW8tR
>>181
切断するパーツを部品注文もしくはキット2個買い。
活かす方を変えて切り出し。

もしくは接続機構を自作。
189HG名無しさん:2008/11/06(木) 16:47:07 ID:kG/7DHSq
>>182

>>183

>>188
ありがと。
今みたら切る厚み1mmないくらいだった…。
田宮のノコじゃ切り離すというより厚み分を削り落とす感じになりそう。

エッチングノコってまだ実物みたことないけどそれなりに厚みあるよね?

やっぱり自作かパーツ請求でピンがある方と土台部分?%
190HG名無しさん:2008/11/06(木) 17:53:34 ID:DSI1UHK9
エッチングノコは紙より薄いぞ
0.1_が一番薄いけど折れやすすぎて使い勝手悪いんで
0,15_の奴がいいと思うわ
191HG名無しさん:2008/11/06(木) 18:26:31 ID:kG/7DHSq
書けない…
192HG名無しさん:2008/11/06(木) 18:32:14 ID:kG/7DHSq
あれ?書き込めた。
>>190

エッチングノコってそんな薄いものなんだ!!
厚み的には、俺がやろうとしてることにはぴったりだけど、折れたり曲がったりしそうだね…。

今からみてくるよ。 ありがとね。
193HG名無しさん:2008/11/06(木) 18:43:13 ID:bei/X4+9
力加減間違えなきゃエッチングノコでも折れんだろ
194HG名無しさん:2008/11/06(木) 19:53:51 ID:ICvYVruC
折ったことねーな
薄いのわかってるんだからそれなりの力加減にすればいいだけだろ
ゴリラなのか?
195HG名無しさん:2008/11/06(木) 20:38:40 ID:mHMsz9Kb
円形や曲線をマスキングするいい方法ないでしょうか?
具体的に言うとHGグフカスタムのガトリングシールドの覗き穴を
綺麗に塗り分けたいんですが。
196HG名無しさん:2008/11/06(木) 20:40:29 ID:DSI1UHK9
マスキングテープを丸く切ればいいんじゃないの?
197HG名無しさん:2008/11/06(木) 20:50:15 ID:DbVNn2C9
マスキングゾル使えばいいやん。
198HG名無しさん:2008/11/06(木) 21:04:06 ID:kG/7DHSq
エッチングノコ売ってなかった…OTZ

キッズランド、文房具屋、ホームセンターではなかったけど、それ以外で扱ってるとこってどこだろ?
199HG名無しさん:2008/11/06(木) 21:04:20 ID:x6TBl8e7
模型屋いけ
200HG名無しさん:2008/11/06(木) 21:07:20 ID:ePE8EXTQ
>>198
なんで模型用品メーカの商品を買うのに模型店避けてるんだよw
最近でこそ家電量販でもWAVEやコトブキヤ・ハセガワあたりのツールは買えるが、模型用品は
模型店が一番確実でしょ。
模型店が無ければ通販でも使いなさい。
201HG名無しさん:2008/11/06(木) 21:40:59 ID:kG/7DHSq
模型店潰れたからキッズランドくらいしかないの。

あれは模型用品になるのね。
通販するくらいならもうイラネ。
ありがと。
202HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:00:01 ID:ICvYVruC
工具コーナーしか見てないっぽいから
武器屋のエッチングソー置いてあっても気づいてないっぽいな

つーか通販だったらイランようなモンいちいち人に聞くな
何人の親切な人が質問に答えてくれてると思ってるんだ・・・・
203HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:03:53 ID:LZ4zeJls
ガンプラ塗装したんですけどついてきたシールって貼るもんなんですか?
CAUTION!とか書いてあるやつです
シール張るとなんか安っぽくなりそうで不安なのですが
最後につや消しスプレーかけたらシールっていうのがバレなくなったりしますか?
204HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:12:54 ID:ePE8EXTQ
>>202
字面だけじゃノコギリみたいなの想像するかもしれんね。ちょいぐぐれば出てくるもんだけど。
まあ聞いたから買わなきゃいけないってわけじゃないし、自分で選択したんだから良いんじゃないか。
スジボリにも使えて便利だから持ってて損はないと思うけどイラネって言ってるんだし。

>>203
貼りたいと思うなら貼ればいい。安っぽいと思うなら水転写デカール買えばいいんじゃない?
貼るもんとかじゃなく自分がどう仕上げたいかでしょ。
上に艶消しクリア吹いてやればそこそこ目立ちにくくはなるけど、周囲の余白をデザインナイフ等で
切ってやった方がいいね。デカールより厚みあるからクリア吹いても段差は目立ちやすい。
205HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:23:24 ID:kG/7DHSq
>>204
いや、行く前にググったからイメージはわかるしエッチングパーツはあったから。

金とか銀のペラペラのやつだよね?

>>202
親切な人は感謝するが、自分とこに模型店あれからって俺の近所にあるとは限らんのに逐一ウザいからだ。

通販では買えるくらいわかってんだから、行った場所以外でいちいちどこにあるかなんてきかんわ。
206HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:29:51 ID:ICvYVruC
そこまで自分勝手なんだったら誰にも頼らずに自分で全部調べろやw
207HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:37:29 ID:WMWqUhcE
>>203
それは好みで好きしろとしか
シールは厚みがあるんでスプレー吹かない方がよい
208HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:38:15 ID:ePE8EXTQ
>>205
金色のはあったかなー・・・大抵銀色でペラっとしてて、数枚セットでランナー状になってるね。
後はそこそこ薄いと言えばオルファのホビーのことタミヤのカッターのこか。

模型店があるかどうかは確かにわからんけど、模型用の工具なんだから模型店に行けば
確実ってのは普通の流れだと思うよ。
209HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:57:49 ID:TF8N0DDk
>めちゃくちゃ薄いパーツをカットしたいんだけど、カッターで少しずつ切れ目入れながらしか方法ない?
>田宮のカッターの刃を変えるみたいなノコギリじゃ厚みがありすぎて無理なの。
と、とても困っている初心者を装っておきながら、

>親切な人は感謝するが、自分とこに模型店あれからって俺の近所にあるとは限らんのに逐一ウザいからだ。
ってなに?
ググって分かったんなら、最初からパーツの切り取り方もググれよ馬鹿。

それとも何?近所に売っていなくて、通販する手間が面倒だから、改造自体辞めちゃうのか?
だ っ た ら 最 初 か ら 改 造 し よ う と 思 う な ク ズ 。

>具体的にはヤクトドーガのシールドで、腕と接続するピンがついてる丸い部分を切り離して中にボールジョイントを仕込みたいの。
>HGUCギャンもだけど、ポーズによってはシールドに貼ったデカールが逆向きになっちゃうからなんだけど。
210HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:23:34 ID:kG/7DHSq
>>208

ごめん、模型用品かどうかまではわからなかったんだ。

ついでにステンレス字消板ってよく似た筋彫りに使える定規みたいなのも買ったからひょっとしたら文房具関係かとも思って。

どこが出してるかとかも見てたらよかった。


ちなみに金はエッチングパーツでも花柄みたいなのが枠に入ってて模型用ではなさげだったかな。

オルファのかえのノコ刃はあったし明日もっかい行ってくるよ。
お騒がせしました。
211HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:33:35 ID:7iY8hzvD
>>210
もういいから氏ねようっとうしい
212HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:37:14 ID:JRHGmfwB
また人間初心者ですか?
213HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:38:32 ID:AUOKDPNr
>>210
だからホームセンターでは売ってねってw
何処に住んでんのか知らんが秋葉まで遠征するか
通販かあきらめるかどれかにしとけよw
でもエッチングノコはメチャ便利だから持ってたほうがいいと思うがな
214HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:41:22 ID:kG/7DHSq
>>209
いちいちご苦労さんだな。

>>211
調子乗ってのこのこでてくるお前がうっとうしいわ。

215HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:43:39 ID:x6TBl8e7
この子どうしたの
216HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:44:02 ID:kG/7DHSq
>>213

ありがと。
来週、新宿行くからついでに見てみるわ。
217HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:46:04 ID:ICvYVruC
>>216
何歳?
218HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:47:39 ID:S3Aeat5v
プラ板の扱いについてなんですが、
外周約12mmのプロペラントタンクを延長したくて、
0.5mmプラ板を丸めようと考え、あれこれやってみたんですが上手く丸まりません……
何かに巻き付けながら熱で曲げたり、っていうのが最適なんでしょうか。

っていうかそもそもそんなものはプラ板では作らないんでしょうか?
219HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:50:31 ID:bei/X4+9
ウェーブからタンクのキット出てなかったっけ?
220HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:53:30 ID:8GLAThZt
>>218
プラパイプかプラ版の積層から削りだすか・・・
221HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:53:50 ID:AUOKDPNr
タンクよりちょっと大きいくらいに適当に気って
貼り付けてからタンクに合わせて削ってやればいいんじゃない?
しかし0,5_って微妙な延長だな
222218:2008/11/07(金) 00:02:40 ID:S3Aeat5v
>>219
パーツとして売ってるんですね、プロペラントタンク……知らなかった。

>>220
そもそも、プラ板が堅くて曲がらず、タンクの外周より丸めたプラ板の円周が大きくなっちゃうんです。 

>>221
0.5mmはプラ板の厚みです、すいません。
延長は5cmくらいです。
ぶっちゃけてしまうとHGUCサザビーのそれを長くしたくて……

下手の横好きな工作なんで、素直に買ったほうがいいんですかね……
223HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:04:19 ID:ePE8EXTQ
>>218
ダイソーのプラ編み棒が10mmのABSパイプとして使えるそうだよ。
100均&裏技スレでレビューがあった。
模型作りの裏ワザ&使える100円ショップツール(dat落ちしてるからキャッシュ等で見てみて)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901453/
WAVEのG・タンクは太いやつはしばらく作ってないか廃盤だったはずだから売ってるとこ少ないんじゃなかろうか。
224HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:05:41 ID:2M0PYxao
>>222
暖めながらなら曲がりやすいですよ
225HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:07:00 ID:AUOKDPNr
ああ、筒みたいに丸めてタンクにするってことか。
正直そのやり方だと精度的につらいと思うから
パーツを買うか何かから流用したほうがいいと思う
直径がわからないけどプラ棒でぴったりのがあるかも
226HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:09:36 ID:l52OuC5l
タンク部分をパーツ請求(ボソッ
227HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:13:28 ID:8rRCtq3E
>>222
いやだから
丸めずに積み重ねたのを貼り足して削れば、と
228218:2008/11/07(金) 00:17:28 ID:8lezV8ep
>>223
ありがとうございます、参考にします。

>>224
熱を利用して、というのは聞いたことがあります。
ただ、手元にライターか熱湯くらいしか熱するものがないので……
>>225
>>227
あああ勘違いしてたのは自分だったのか……
挟むんですね、成る程……全く思いつかなかった。


>>226
誰かこんなことに気付かなかった僕を(ry


すんませんいい加減しつこいですね、消えます

229HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:21:40 ID:5vltjYYU
HGUCのサザビーなら直径11mmだな。
少なくともタミヤのパイプには無い太さだからパーツ請求するか
もしくはシャチハタの判子なんかを利用してみてはどうだろう。
直径10mmだけど20mmほど長い。
230HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:23:53 ID:RK+qyr6Y
ランナーもったいなくて捨てられないのです
231HG名無しさん:2008/11/07(金) 15:07:39 ID:VdJ6mOaW
>>230
オレにも昔そういう時期があったよ。
232HG名無しさん:2008/11/07(金) 16:19:27 ID:hqwKhmZn
クールホワイトはエアブラシでなく筆塗りに使った時も隠蔽力は
かなり高いと言えますか?
233HG名無しさん:2008/11/07(金) 17:07:45 ID:66whbtgI
>232
持ってるならやってみるといい。
持ってないなら買ってくるといい。
234HG名無しさん:2008/11/07(金) 17:44:10 ID:7Gz2I7Bv
隠ぺい力は高いが粘度も高いのか塗りにくい
バーニアの下地に塗ったらムラムラになっちまった
薄めると凸モールドに乗らないし
235HG名無しさん:2008/11/07(金) 17:49:25 ID:hqwKhmZn
実はガイアEXホワイトが気泡が出まくるんで、クールホワイトに換えたんですよ。
どう思います?
236HG名無しさん:2008/11/07(金) 17:51:07 ID:2M0PYxao
気泡出るのは扱いが悪いだけだろ
237HG名無しさん:2008/11/07(金) 18:47:17 ID:lECMe9Gu
どこで聞いていいかわからないのでここで質問します。
今度出るMGMK-2のグロスインジェクションというのは表面にコーティングしてあってやするとグロスが落ちるのでしょうか?
それともプラ自体がそういうもので番手が高いやすりのあと後コンパウンドで磨けば光沢は戻るものなのでしょうか?
簡単フィニッシュでもできるだけヒケやパーティングライン等をなくしたいのでご教授ください。
238HG名無しさん:2008/11/07(金) 22:28:25 ID:hqwKhmZn
そう言えばそうだね。ゲート処理した後なんてもろに目立つのかね。
PLはマークUはないはずだけどね。
239HG名無しさん:2008/11/07(金) 23:59:28 ID:s2qYqyVp
>>237
そう言う特殊コーティングの物は綺麗に切り取って組み立てるだけです
合わせ目消し、ヒケ処理でヤスリ掛けとかしません
ゲートが目立つ所に同系色でちょっと塗って誤魔化す程度で終わりです
240HG名無しさん:2008/11/08(土) 00:36:03 ID:zGX1MM3g
なんか話がかみ合ってないような・・・
>>237もコーティング類だったらむやみにヒケ処理とかできないのは
分かってるだろ。EXFみたいなコーティングの類なのか、プラ素材自体
が違うのかを聞いているのであって・・・
>>239は特殊コーティングと言ってるけど、どっかのソースで確認した情報
ということでOK?

まあインジェクトとかで調べると
「インジェクト・スプレー工法は圧縮空気で噴霧粒子を微粒子化・・・」
とかでてるくから吹きつけとかのコーティングの類だとはおもうけど。

しかし付属のマーキングがシールなのは痛いなぁ。
なんで水転写とかにしないんだろ?もったいない・・・
241HG名無しさん:2008/11/08(土) 02:08:08 ID:ccTaanBi
シール貼れないやつはそう居ないからな
242HG名無しさん:2008/11/08(土) 09:51:30 ID:Ci2IkbZU
グロスインジェクションってMG百式+バリュートみたいに
表面ツルピカなだけじゃないの?
成形色も違うようだけどプラの組成が違うということではないと思う。

結論としてはコンパウンドでみがき倒せばツヤは戻ると思うけど
グロスインジェクションの一番の売りを殺しちゃうので
ただの色代えと同じになっちゃうと予想。
243HG名無しさん:2008/11/08(土) 10:09:15 ID:4jo2vY+3
237です
みなさんありがとうございます
物によっては仕上げ方を変えようと思っていまして・・・
とりあえず表面はコーティングっていうことですかね
売りは死んじゃうけどカラバリと思ってつや消しにすることにします
244HG名無しさん:2008/11/08(土) 11:26:41 ID:8r1/zSw1
質問失礼します。組み立てが終わり武器を持たせたのですが、肘の関節が緩い
らしく直ぐに下に腕が垂れてしまいます。関節をきつく強固にする方法はありますで
しょうか?
造ったのはヘビーアームズカスタムでかなり武器が重いです。
245HG名無しさん:2008/11/08(土) 11:33:17 ID:6zsmbBnt
>>244
瞬間接着剤をチョンと置いて乾かす、箱ティッシュの口についてるビニールを噛ませる、
木工用ボンド等、構造や求める固さに合わせて選んでくだされ
とにかく抵抗になるようなものを入れるといい
246HG名無しさん:2008/11/08(土) 11:42:37 ID:8r1/zSw1
>>245

大変参考になりましたどうもありがとうございます。
247HG名無しさん:2008/11/08(土) 12:56:42 ID:h5dySIKK
グロスインジェクションは紙ヤスリでもやすれるけどかなり消耗が激しい
248HG名無しさん:2008/11/08(土) 16:29:45 ID:DHxOg5Kq
Hアイズの裏面でなく表の面にシルバーがひっついてしまったのですが、
傷なく落としたい時はコンパウンドで磨けば良いんですか?
つまりコンパウンドはクリアーパーツの汚れを落とすのに有効ですか?
249HG名無しさん:2008/11/08(土) 16:30:30 ID:8sQqWFK5
つまりwwwwwwwwwwwww

ワロタwwwwwww
250HG名無しさん:2008/11/08(土) 16:35:55 ID:6zsmbBnt
>>248
素敵な論法だが、ただ汚れを落としたいだけなら溶剤で良いじゃない。そのシルバーに対応したうすめ液。
ついでに磨きこんで光沢感を強くしたいってことならコンパウンドで磨けば良い。
表面をものすごく細かい粒子で削るんだから汚れは落ちる。
251HG名無しさん:2008/11/08(土) 18:18:02 ID:LDc6hVu4
ジンクスVの細かい部分のマスキングがうまくいかない
あとサフ拭いて白をスプレー塗装したけど
きれいに塗れない

HowTo本よんだけど
うまくいかないわ

練習あるのみだ

252HG名無しさん:2008/11/08(土) 18:20:30 ID:8sQqWFK5
チラシの裏に書いてろ
253HG名無しさん:2008/11/08(土) 21:35:56 ID:IJ9UE+W+
質問させて頂きます。
アヘッドの胸部って後ハメします?
254HG名無しさん:2008/11/08(土) 22:14:48 ID:yURnWaXT
エナメルの墨入れするためにクリヤ吹く場合、
艶ありと半艶、どちらの方がいいのでしょうか?
255HG名無しさん:2008/11/08(土) 23:11:56 ID:xRoKnerF
>>254
光沢と半光沢の違いも解らんような素人は光沢でも吹いとけ
256HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:11:34 ID:/ruReOmv
>>253
人による
257HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:14:15 ID:D0m6u7dK
>>255

仰る通り、
はっきり分かっているのは、仕上がりに違いがあることしかわかりません。

墨の流れがいいので、光沢の方がいいかなと思ってましたが、
塗装した半光沢色でもそんなに変わらないように思いました。
あと、光沢スプレーは艶を出すのが難しいようなことも聞いていたので、
(最終的につや消し吹くので関係ないけど)使うのは抵抗ありました。
258HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:22:08 ID:9hrp/h1L
>>257
塗装面がツヤツヤじゃないと、墨が滲んでキレイに拭き取れないから
ツヤありクリアを吹いてから墨入れをする、使ってる塗料がツヤありならクリアは不要

どこで知識を覚えるのか知らないけど、ただ手順や順番を覚えるんじゃなくて
その作業はなんの為にとか意味も調べたり考えた方がいいよ
259HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:37:07 ID:D0m6u7dK
>>258

ガンプラ作成の本、HPを見て勉強しています。
その通りで結論を急ぐあまり、作業自体の意味をあまり理解しないまま
作業を進めていました。
つや消し、ヤスッただけの場合は滲むことは書いてあったのですが、
対策としてただ、クリアを吹けとしか書いてなくいったいどちらなのか迷っていました。

少しづつ理解していきます。
有難うです。
260HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:18 ID:nLY9T0Pz
玄人さんたちは製作のために最高何日徹夜した?
261HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:43 ID:2RV/dpQG
それ聞いたからって上手くなるコツでもあんのかよ
自分のペースで仕上げろだぼが
262HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:18:47 ID:nLY9T0Pz
玄人ぶってるてめーらに聞いてやったんだろくそが
263HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:20:35 ID:r2osG7Zx
こいつの脳内では、何日徹夜したかが玄人の基準なのか
264HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:29:28 ID:3cpIgWS0
徹夜なんかで作って良い物できるわけねーだろw
265HG名無しさん:2008/11/09(日) 04:44:28 ID:kCn75EYr
初心者以外のモデラーには締め切りがあるとでも思ってるのかw
266HG名無しさん:2008/11/09(日) 06:16:57 ID:wAPX9c1k
徹夜なんて緊急時以外普通しないだろプラモに限らずな
267HG名無しさん:2008/11/09(日) 10:03:13 ID:Wsn9RIws
今から罪を消化しないで気分転換に簡単なキットを作ろうと思うんだけどHGでオススメありますか?
しま個人的に候補としてはハイザック、ザクU各種
これ以外にオススメがありましたら教えてください。
268HG名無しさん:2008/11/09(日) 10:06:28 ID:wAPX9c1k
>>267
HGOO,HGケルディム
HGUCジム、ガンダム
269HG名無しさん:2008/11/09(日) 11:51:47 ID:J5yKyWwz
>>267
お前は小さな竿でもシゴいてろ
270HG名無しさん:2008/11/09(日) 11:54:32 ID:uaJdcvkW
初歩的なことで申し訳ないんですが、質問させてください

無色透明のクリアパーツで成型されているカメラアイの塗り方についてなんですが
調べてみると「裏面にシルバーを塗って表面にクリアグリーンを塗る」というのがありました
この"裏面"についてなのですが、対称面の数字の合計が7になる透明のサイコロで考えると
たとえば"6"の面にシルバーを塗り、"1"の面にクリアグリーンを塗るという解釈で良いのでしょうか?

説明がわかりにくいとは思いますが、何卒ご教示ください
271HG名無しさん:2008/11/09(日) 11:56:41 ID:rZkZJlc8
>>270
それでおk
て普通に板の表と裏
272HG名無しさん:2008/11/09(日) 11:58:22 ID:uaJdcvkW
>>272
お答えいただきありがとうございました
早速塗ってみたいと思います
273HG名無しさん:2008/11/09(日) 11:58:33 ID:8h+jizkw
>>270
それで合ってる。
表にシルバー→クリアグリーンで塗っちゃうと、光るのは光るんだが裏側に刻印されてるモールドが
生きないからね。
274HG名無しさん:2008/11/09(日) 12:02:52 ID:uaJdcvkW
>>273
なるほどです
最初は仰るとおり、シルバー→クリアグリーン?と思っていました
ありがとうございます
275HG名無しさん:2008/11/09(日) 12:08:12 ID:fpG1asYI
後ハメする場所が無いじゃん……。
276HG名無しさん:2008/11/09(日) 12:09:14 ID:wAPX9c1k
>>275
何の?
277HG名無しさん:2008/11/09(日) 12:49:10 ID:+4wgq8Sz
>>253じゃね?
278HG名無しさん:2008/11/09(日) 14:30:20 ID:MWld+QE6
ザクver2系の動力パイプはパイプを軸に通してから塗装すると、パイプ同士が
くっついてヤバいことになりますか?
279HG名無しさん:2008/11/09(日) 14:36:45 ID:32ITMW2+
プラ棒とかにりゃんめんテープ貼り付けて、それに通して塗ればええやん。
そのまま塗ったら軸まで緑になっちまうぞ?(しかもまだらに)
280HG名無しさん:2008/11/09(日) 17:17:37 ID:MWld+QE6
平面のヤスリがけをする時はシャーペンの芯のケースにペーパーを巻いて
削ればOKですよね?
281HG名無しさん:2008/11/09(日) 17:18:07 ID:bWuddSkc
だめです!
282HG名無しさん:2008/11/09(日) 17:29:01 ID:y5aiqBre
硬くて真っ直ぐな物なら何でもいいよ。
たとえば俺の心とか。
283HG名無しさん:2008/11/09(日) 17:31:03 ID:MWld+QE6
>>281
ん?シャーペンの芯のケースでは何故ダメなんですか?手でやったら
平面が丸みを帯びるんですよ。
284HG名無しさん:2008/11/09(日) 17:31:44 ID:bWuddSkc
しらねえよそんなもん
てめえがヘタクソなだけなんだよ!!!
285HG名無しさん:2008/11/09(日) 17:35:12 ID:8h+jizkw
>>283
それで良いよ。ただ、>>278とか>>280みたいな思いついたから正解か不正解か聞くみたいな
質問はやめといた方がいい。
それこそ良さそうなら実践してみたりダメっぽいと思えば避ければ良いだけの話でしょ。
286HG名無しさん:2008/11/09(日) 18:40:15 ID:5q7h77dd
だいたい作るやつの工作技術に依存するんだから、
「○○すればOKですか?」
「○○したらダメですか?」
なんて質問すること自他いズレまくってる。
シャーペンのケースなんて使おうが使うまいが、ダメなやつはダメ。
287HG名無しさん:2008/11/09(日) 19:57:41 ID:32ITMW2+
釣りに「ズレまくってる」ってレスする方が
よっぽどズレてるよ?
288HG名無しさん:2008/11/09(日) 21:10:42 ID:QrAhGpcm
>>280

お前は小さな竿でもシゴいてろ
289HG名無しさん:2008/11/09(日) 21:57:55 ID:+2RQWuvm
塗装するにあたって、色んなブログ漁ってたんだけど
揃ってパチ組みしてから始めてるよな。
個々人の自由だとは思うけど、組んだ後の墨入れとか塗装ってどう考えても
やり易いとは言えない気がする。
ってことでパチ組派はどこまでバラしてから塗装始めてるんだ?
290HG名無しさん:2008/11/09(日) 22:06:13 ID:wAPX9c1k
>>289
パチ組と仮組みは似て非なるもの
291HG名無しさん:2008/11/09(日) 22:09:58 ID:32ITMW2+
>>289
「パチ組派」はパチ組したらそこで完成だろw
292HG名無しさん:2008/11/09(日) 22:13:56 ID:+2RQWuvm
>>291
今気づいて爆笑してしまったw
何か申し訳ない気分でいっぱいです
293HG名無しさん:2008/11/09(日) 22:39:31 ID:VCOd4Qsr
>>292
まずダボにニッパー入れてバラしやすくしておいて、仮組みしてみて干渉する部分やいじりたい部分を確認。
後ハメ必要な部分は処理して(後ハメについては>>11参照)塗装の順序を考えつつまとめて塗れる部分は
そのまま、色分けする部分はバラす。
デカールは指定通りに貼るならバラの状態でも良いけど、自作デカールやコーション類を適当に貼って行くから
全体のバランス見るために組んだ状態で貼る。
墨入れ・ウォッシングは関節と外装で色変えたりすることあるからバラす。
大体こんな感じ。めんどくさいと思うかもしれんが、俺がやってる塗装・仕上げにはこのやり方が一番良いと思ってる。
こんだけ書いといてあれだけど、>>289>>289がやり易いような手順でやれば良いと思うよ。
自分が正解と思えばそれが正解なんだしね。
294HG名無しさん:2008/11/10(月) 00:19:19 ID:TOHJsHJK
アンテナをうまく尖らしたいんだけど丸まってしまうんだが
なんかいい方法ない?
295HG名無しさん:2008/11/10(月) 00:33:59 ID:6kq+IQCb
尖らそうとして折れてやめた
296HG名無しさん:2008/11/10(月) 00:38:39 ID:6kq+IQCb
>>282その心貸して下さい
>>283 拙者はヤスリを折りまくり固くしてヤスッてます




もちろんエッジは丸くなりましたが…ま…いっか!
297HG名無しさん:2008/11/10(月) 00:42:41 ID:Digb+Ds8
>>294
先っちょに一定方向でナイフでカンナがけ
298HG名無しさん:2008/11/10(月) 00:56:14 ID:TOHJsHJK
>>297
カンナがけか・・・・
すまないが削る方向も教えてくれないか?
299HG名無しさん:2008/11/10(月) 00:56:22 ID:7DdFB0BO
3年ぶりに出戻りです。

この3年くらいでABSとかの塗装できる素材で肘や膝の間接に使えるようなパーツって出ましたか?
昔はコトブキヤとかから出てたけどポリで塗装できず。

理想としてはヘイズルの肘関節みたいなやつです。
300HG名無しさん:2008/11/10(月) 01:31:43 ID:bzz0uO2C
>>298
太いほうから細いほうにきまっちょる
301HG名無しさん:2008/11/10(月) 05:17:04 ID:+YhcbIXC
>>299
コトブキヤかどっかから出てたな、ボークスとかそういった店なら売ってるはず
302HG名無しさん:2008/11/10(月) 11:24:51 ID:tWX8i5JD
塗装ブースの出口に水を張ったバケツを置いて
ミストの飛散を防いでますが、
この水って、どうやって処分すればいいんでしょう?
ベランダでおk?
ちなみに、うちはマンソンです。。。
303HG名無しさん:2008/11/10(月) 11:50:19 ID:OuBLM1xo
トイレでいいよ。
シンナー成分はほとんど飛んでるだろうし。
304HG名無しさん:2008/11/10(月) 11:51:59 ID:1Dbu47kg
ガンプラの箱で糊付けしてある所を綺麗にとって保管している写真を見ました
糊付けの所を綻ばせないで取るにはどうやるんですかね
305HG名無しさん:2008/11/10(月) 11:52:33 ID:tWX8i5JD
>>303
ありがとう。
306HG名無しさん:2008/11/10(月) 14:17:31 ID:UL1pXXvE
>>304
ドライヤーで加熱
火傷に注意
307HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:01:18 ID:v2Qfj3PD
サフを吹きつける場合、缶スプレーとエアブラシで吹きつけるのでは
どちらが薄く吹きつけることが出来ますか?
また、なぜそうなるかを教えていただけるとありがたいのですが、
よろしくお願いします。
308HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:02:21 ID:c6f7hVv1
エアブラシの方がいろいろと調節が効く分薄く吹ける。

少し考えればわかりそうなもんだが。
309HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:06:21 ID:RlSKCkCU
>>307
缶スプレー:ノズルサイズ大きめで固定・濃い塗料を高圧でドバーっと吹き付けるだけ
エアブラシ:ノズル開度可変・好きな濃度・好きな圧力で吹ける
少し考えればわかりそうなもんだが。
310HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:08:04 ID:OuBLM1xo
まるで缶もエアブラシもまるで使ったことの無い人の相談のようだ。
少し考えればわかりそうなもんだが。
311HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:29:48 ID:35zkBRvZ
>>307は死んだほうがいいよ。
少し考えればわかりそうなもんだが。
312HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:40:02 ID:IBNK43Gc
今までシールでやってましたが、レベルアップと思い、
>>270のようにサブカメラを塗ろうと思います。

しかし、はみ出さずに塗るのやるためには(裏にシルバー塗った後、)
クリアグリーンを目に塗り、周りをエナメルブラックで塗るのが一般的なのでしょうか?
(はみ出したら綿棒で拭く)
マスキングは小さいパーツなので難しそうですし、皆さんはどうやられているのでしょうか?
313HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:04:04 ID:35zkBRvZ
聞いた情報を信用せずにここで再質問したって意味ないだろ?
クリアグリーンで塗って周りをエナメルブラックで塗るって聞いたなら、まずやってみろよ。
314HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:11:12 ID:RlSKCkCU
>>312
サブカメラってツインアイのことだよね?
それで問題ないけど、クリアを生かすなら目の部分にはできるだけエナメルブラックが付かないように
すること。あんまり雑にやると綺麗に落とせずにせっかく塗ったクリアグリーンが濁っちゃうから。
とりあえずクリアパーツのランナーかタグに同じことやってみると良いんじゃないかな。
ツインアイの塗装はこのやり方が定番ではある。クリアじゃなければ目を塗って周りをエナメルね。
315312:2008/11/10(月) 18:33:33 ID:IBNK43Gc
>>314

そうですか。有難うございます。

>クリアパーツのランナー
シルバーを後に塗ったり場合の色の具合など分からなかったのですが、
これ使えば目安になりますね。
お恥ずかながら、まったく気づきませんでした。
シルバーの上にクリア塗るのと比べることができます。
とても参考になりました。

>>313

聞いた情報でありません。最初は、目を塗った後、墨入れの水性や油性のペンで塗ることを
考えていましたが、中級者以上はエナメルで墨入れをするみたいなのでそうなのかなと思いました。
316HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:35:30 ID:IBNK43Gc
×塗ったり場合
○塗ったりした場合

×お恥ずかながら
○お恥ずかしながら
317HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:44:16 ID:35zkBRvZ
>>315
>中級者以上はエナメルで墨入れをするみたいなので

その情報を、どこかで読んだか聞いたかしたんだろ?
すでに得ている情報を再確認するような質問は意味ないだろって言ってるんだよ。
大した手間でもないんだし、得た情報はまず試せって。
318HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:52:41 ID:IBNK43Gc
エナメル持ってませんので、すぐに試めせないので質問しました。
目を塗った後、マスキングなど他の方法なら、その用具など必要になりますし、
買いに前に聞こうと思いました。
説明不足ですみません。
319HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:53:26 ID:IBNK43Gc
×買いに前
○買いに行く前
320HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:54:37 ID:Hpe+mlMP
日本語不自由すぎだろ
321HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:55:49 ID:2KIcgN/a
試せ本読め厨は無視しておk
322HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:59:02 ID:35zkBRvZ
>>318
そういうことなら、その辺も書いてくれたほうがいいと思う。
わかってると思うけど、エナメル塗料以外にエナメルシンナーと面貌が必要。
麺棒は普通のじゃなくて、先が細くなってるようなやつのほうがいいかも。
323HG名無しさん:2008/11/10(月) 19:01:32 ID:6kq+IQCb
拙者のMGフリーダムの作り方
全部ラッカークリアイエローで塗り塗り→目の周りをイエローの上からフラットブラックで塗り塗り→裏に型どりのためアルミはくブチコム→ダイソーでゲットしたメタルテープをそのアルミはくに貼ってブチコム
(≧▽≦)
324HG名無しさん:2008/11/10(月) 19:02:05 ID:UVuESmTh
全塗装が簡単なキットはありますでしょうか?
後ハメやマスキングをしなくてもいいものがいいです。
325HG名無しさん:2008/11/10(月) 19:02:25 ID:IBNK43Gc
>>322

わざわざ、有難うございます。
ヨドバシ辺りでまとめて買ってきます。
326HG名無しさん:2008/11/10(月) 19:04:57 ID:6kq+IQCb
1/100レイザクファントムは筆塗りでディアッカカラに全塗装しました
327 :2008/11/10(月) 19:09:51 ID:bSMyO7l4
>>324
そういうのはHGUCやMGのまとめスレに色分けも含めた評価が載ってるし、最近出たものは大抵
色分けできてる、つまり色ごとにパーツ分割されてるから楽だよ。
328HG名無しさん:2008/11/10(月) 19:23:02 ID:5IPUPRpU
>>321
カスは黙ってろ
329HG名無しさん:2008/11/10(月) 19:24:48 ID:5IPUPRpU
本読む・試す・わからなければ質問する
うまくなるためには全部必要だってことわからん奴って何なの?
330HG名無しさん:2008/11/10(月) 19:30:22 ID:xFKYDkfP
お前は黙って質問に答えてればいいんだよ
他に何の取り柄もないんだから
331HG名無しさん:2008/11/10(月) 19:34:37 ID:2KIcgN/a
悲しいけどガンプラ求道者ばかりじゃないのよねw
332HG名無しさん:2008/11/10(月) 20:10:01 ID:35zkBRvZ
初心者に「本読め」って言うやつはアホだけど、
「試せ」は当たり前だろ。
試さないやつに質問する資格はないし、第一試さないなら質問する必要すらない。
333HG名無しさん:2008/11/10(月) 20:34:07 ID:jQ0iLtRn
00の1/100シリーズを買おうと思っているのですが、MGとは違ってABSの使い方が
充分でないと言えますか?
334HG名無しさん:2008/11/10(月) 20:39:28 ID:c6f7hVv1
日本語でおk
335HG名無しさん:2008/11/11(火) 00:09:06 ID:m5Xsjv4w
皆は合わせ目消しは乾燥後ナイフでカンナガケ後400から磨いてます?
336HG名無しさん:2008/11/11(火) 00:09:28 ID:SDCDvl4Z
いいえ
337HG名無しさん:2008/11/11(火) 00:13:40 ID:nsPICF8Z
>>335
どっかでそのやり方見たから正解か確かめるためなんだろうけど、自分で試してみるのが
一番早いんじゃないの。
ちなみに俺はそんなやり方はしてないが、そのやり方が>>335にとって正解って可能性もある。
338HG名無しさん:2008/11/11(火) 00:16:21 ID:u7ngy2YL
ABS樹脂についてだけど、そこへの塗装はするつもりは全く無いけど、墨入れペン(ガンダムマーカー)で墨入れる程度なら部品が割れるといった問題等は無いですよね?
339HG名無しさん:2008/11/11(火) 00:16:50 ID:SDCDvl4Z
ありません
340HG名無しさん:2008/11/11(火) 00:18:17 ID:u7ngy2YL
>>339
ありがとうございました!
341HG名無しさん:2008/11/11(火) 00:47:49 ID:0wtuOjMB
最近ガンプラ完成後クレオスのつや消しトップコート吹くようにしたのですが
HGUC3体吹いたところで一本使い切ってしまいました

これは一体一体に使いすぎなんでしょうか?
それともこんなものなのでしょうか
342HG名無しさん:2008/11/11(火) 00:56:19 ID:GQsFUejt
吹き方にもよるけど、そんなもんじゃない?
吹く量減らしたとしても、せいぜいもう1体くらいだと思う。
343HG名無しさん:2008/11/11(火) 01:27:29 ID:Q/gGAh32
MGのガンダムシール(こすり転写じゃない普通のシール)ってどうやって貼っていますか?
そのままだと余白が多いので絵柄だけ切り出すとあまりの小ささに上手く貼れず・・・
水転写かこすり転写なら楽なのに・・・

普通そのまま余白ありで貼ってるもんなんでしょうか?出来れば柄だけにしたいのですが、
ピンセットで頑張るしかないですかね。もし何かコツがありましたら教えてください。
344HG名無しさん:2008/11/11(火) 01:31:59 ID:GQsFUejt
きちんと作るなら、別売りの水転写でカールを買ったほうがいい。
付属のシールは、あくまで手軽に貼るためのものだと割り切ったほうがいいと思うよ。
どうしてもというなら余白を切り取って、接着剤でも塗って補強すれば一応形にはなるだろうけど、
段差もあるし大した見栄えにはならんと思う。
345HG名無しさん:2008/11/11(火) 01:34:55 ID:nsPICF8Z
>>343
あれはあまり使わないけどどうしてもって場合は余白をギリギリまで切って貼るね。
そのまま貼ってる人も多いだろうけど、貼るもんとか貼らないもんじゃなく自分がどうしたいか考えよう。
余白がどうしても嫌なら水転写デカールにするか気合で余白切ってシール貼るしかないんじゃないかな。
ちなみにピンセットでつまむよりはデザインナイフの先端を台紙とシールの間に入れて、シール側を
ちょっと押さえて持ち上げると剥がしやすいし貼りやすいと思う。
346HG名無しさん:2008/11/11(火) 01:41:31 ID:Q/gGAh32
>>344
レスありがとうございます。別売りの水転写があるんですか。
それならそっちのほうが仕上がりも作業効率も断然いいですね。
ではそちらを探してみます。

>>345
どうしたいか考える、ごもっともです。余白は嫌なのですが
もしかしたらきれいに貼ってそのままトップコートでも吹けば
意外と目立たないかも、なんて甘く考えてました。水転写があるようなので
そちらにしようと思います。
347HG名無しさん:2008/11/11(火) 10:30:05 ID:mynpjDLr
>>346
ちなみに水転写を貼付後2,3日置いて完全に乾燥させてから
トップコートだぜえええええええ

ttp://www.e-yamashiroya.com/enjoyhobby/marasai/03.html
348HG名無しさん:2008/11/11(火) 18:56:01 ID:uqsEo6iE
>>347
かわいいな
349HG名無しさん:2008/11/11(火) 19:01:52 ID:YNYj9Rhj
オゴシタんハァハァハァハァ
350HG名無しさん:2008/11/11(火) 19:27:51 ID:FyVKlFlq
ショートカットやアップヘアの方が可愛いと思うんだが、
見る角度によっては久本雅美にしか見えないオオゴシさんが
けっこう好きです。
351HG名無しさん:2008/11/11(火) 19:49:28 ID:eskdT9BO
>>346
シールを貼りやすくするのに、軽く水に浸すっていう手もあるぞ。
水をつけると一時的に接着力落ちるんだ。
水に浸した後に細かい位置決めをして、貼る場所が決まったらシールがずれないように綿棒とかで水を取る。
俺はシール使ってたときはこうしてたなぁ。
352HG名無しさん:2008/11/11(火) 20:07:12 ID:RPcoxr8z
おおごしかわいいか?
ウザいだけじゃん
353HG名無しさん:2008/11/11(火) 21:17:56 ID:VsvLLAZi
質問失礼します。ゴム製のパーツに塗装、トップコートして良いのでしょうか?
354HG名無しさん:2008/11/11(火) 21:23:34 ID:pgxHV/m+
>>353
してもいいけど
1定着しない
2動かすと剥がれる
355HG名無しさん:2008/11/11(火) 21:45:09 ID:VsvLLAZi
>>354
ありがとうございます。塗装はやめておきます。
356HG名無しさん:2008/11/11(火) 21:53:34 ID:bB0MR0CT
水転写と聞いてふと思ったのですが、cautionとかのマーキングシールに代わる
シールですか?url貼ってくれませんか?
357HG名無しさん:2008/11/11(火) 21:56:57 ID:YNYj9Rhj
ずうずうしいんだよ
358HG名無しさん:2008/11/11(火) 21:59:17 ID:gB6198oo
>>356
コーションデカールでぐぐったり通販ショップのデカールいろいろ見ればいいじゃない
359HG名無しさん:2008/11/11(火) 22:51:43 ID:8GLXctJ0
それ以前に日本語でお願いします
360HG名無しさん:2008/11/11(火) 23:45:04 ID:/oISRFg2
ゆとり万歳\(^O^)/
361HG名無しさん:2008/11/12(水) 00:48:14 ID:PPEeHq0t
一番簡単なパーツ複製の型取り方法ってありますか?
何かお湯で温めるだけって型取り用品があるって聞いたんですが?
362HG名無しさん:2008/11/12(水) 00:56:17 ID:BxUW4B6u
『おゆまる』でググレ
363HG名無しさん:2008/11/12(水) 01:00:08 ID:PlnzvMPR
>>352
30過ぎてあれなら普通にかわいいだろう
364HG名無しさん:2008/11/12(水) 08:35:17 ID:kA7lmW3H
>>363
久本雅美乙。
365HG名無しさん:2008/11/12(水) 13:03:32 ID:wUx+rIno
頭がパァーン
366HG名無しさん:2008/11/12(水) 21:33:47 ID:GzWE1gYG
黒いパーツに墨入れする場合って何色を使うのが一般的?
黒じゃ意味ないしグレーだとなんか不自然な気がするし…
367HG名無しさん:2008/11/12(水) 21:34:19 ID:r6KSSjvJ
茶色
368HG名無しさん:2008/11/12(水) 21:43:13 ID:vaUHk8m/
しっかりとしたスケモ感覚で作るなら茶色だと思うけどキャラモ感覚でいくなら白
369HG名無しさん:2008/11/12(水) 22:49:13 ID:NYKwmiA/
オーバーフラッグをメッキシルバーでスミ入れしたって人のサイトも結構あったな
370HG名無しさん:2008/11/12(水) 23:36:24 ID:9Lh/K0f4
艶消しスプレー吹くと色味が変わるというか明るくなるのは普通ですよね?
371HG名無しさん:2008/11/12(水) 23:40:52 ID:pMbTnBuV
艶消しってことは細かい凹凸を作って乱反射させてるわけだから白っぽく見える
372HG名無しさん:2008/11/12(水) 23:59:10 ID:GzWE1gYG
>>367-369
ありがとう、茶色か白かシルバーね。
とりあえず適当なパーツを黒く塗ってその3色を試してみるよ。
373HG名無しさん:2008/11/13(木) 00:00:20 ID:JW9p5OMn
>>372
白じゃなくて明るいグレー
374HG名無しさん:2008/11/13(木) 00:16:02 ID:u/DnMHtf
細かい凹凸を作ってるてことはざらざらするのも普通ですよね?
375HG名無しさん:2008/11/13(木) 00:19:35 ID:cD03Lxsl
>>374
普通だけどその調子で思いついたこと全部聞くつもりか?
376HG名無しさん:2008/11/13(木) 00:32:09 ID:ch/rsse4
374はモールドの事を聞いてるのかい?
377HG名無しさん:2008/11/13(木) 00:34:24 ID:u/DnMHtf
何度やっても白ぽくなってザラザラするから気になったのでござります
378HG名無しさん:2008/11/13(木) 00:35:59 ID:u/DnMHtf
手触りがザラザラになってしまうてことです
光沢はつるつるですが
379HG名無しさん:2008/11/13(木) 00:38:16 ID:cD03Lxsl
>>377
吹きすぎ・距離開けすぎとかいろいろ考えられる、とりあえずスプレーの吹き方練習しなさい
霧の中をさっと通す感じでドバーっと吹き付けないように、距離は離しすぎないように

あと、もうちょっときちんと相手に伝わるような文章書けるようになりなさい
突っ込まれて連レスするぐらいなら聞きたいことちゃんと聞いた方が早いだろ
380HG名無しさん:2008/11/13(木) 00:44:55 ID:HlBLYpBS
その吹き方じゃ「細かい凹凸」しか出来ないだろw
381HG名無しさん:2008/11/13(木) 00:58:15 ID:E7gO36QJ
質問です HGディスティニーのすねを延長したいのですが
切り離した後いいやり方がありますか? エポパテで接続しか思いつかない
382HG名無しさん:2008/11/13(木) 01:02:12 ID:i/b8IaaS
プラ板を重ねた物を挟むと良いでしょう。
エポパテだと左右同じ長さに延ばすのが困難でしょう。
383HG名無しさん:2008/11/13(木) 01:16:03 ID:E7gO36QJ
>>382
なるほど 勉強になりました
384HG名無しさん:2008/11/13(木) 10:21:11 ID:IhusF+oB
小さいパーツに塗装したMRカラーを全部落としたいのですが、ウスメ液かツールウォッシュに
ドボンでいいですか?それとも600番くらいで削り落とした方が良いですか?
385HG名無しさん:2008/11/13(木) 11:18:02 ID:FKiHySBq
ツールウォッシュにどぼんしたら、プラまでとけるんじゃw
386HG名無しさん:2008/11/13(木) 11:31:20 ID:eo6Iw5LJ
筆とか綿棒にウスメ液つけて
ゴシゴシしたら
387HG名無しさん:2008/11/13(木) 12:17:09 ID:q6wYgCsw
小さいパーツならMrペイントリムーバーでおk
388HG名無しさん:2008/11/13(木) 17:59:42 ID:IhusF+oB
ウスメ液 PSを侵さない
ツールウォッシュ PSを侵す

でおk?
389HG名無しさん:2008/11/13(木) 18:23:03 ID:HlBLYpBS
クレオスのうすめ液なら大丈夫だが、ホームセンターに売ってるうすめ液はヤバい。

呼び方の問題ではない。
390HG名無しさん:2008/11/13(木) 18:40:13 ID:IFsgbm0d
>>388
いいえ、程度の差はあれ薄め液も一緒
布につけてふき取るならおk
ドボン丸漬け何でも不可
391HG名無しさん:2008/11/13(木) 18:58:24 ID:Cs/1fAgR
素組でヒケやゲート跡をやすりがけで処理すると白っぽくなるけど、半光沢や光沢のトップコートスプレーをかけると悲惨なことになる?
つや消しなら目立たなくなっていい感じに見えるけど
392HG名無しさん:2008/11/13(木) 19:05:01 ID:HlBLYpBS
何がなんでも塗装はしたくないくせに
トップコートはするの?
393HG名無しさん:2008/11/13(木) 19:27:13 ID:JG09iVgS
パステルウェザリング用にスポンジ筆を買ったのですが
使った後は水洗いしておけばいいんでしょうか?
394HG名無しさん:2008/11/13(木) 19:29:23 ID:u/DnMHtf
薄め液や塗料等も本やCDみたいにそこら辺に置いてます?
395HG名無しさん:2008/11/13(木) 19:30:00 ID:65znKwrH
100均で買ったケースに入れてます
396HG名無しさん:2008/11/13(木) 20:31:50 ID:T+bq2OQI
普通のマスキングゾルとマスキングゾル改って何が違うんですか?
改のほうが高いみたいだけど
397HG名無しさん:2008/11/13(木) 20:43:08 ID:Cs/1fAgR
>>392
塗装は面倒なので。すみません
398HG名無しさん:2008/11/14(金) 01:20:26 ID:tLY4KSFX
MGクラスのヤスリがけ(400→600→800)って
丸1日、2日とかかかるものですか?
399HG名無しさん:2008/11/14(金) 01:27:30 ID:+UC18ry8
>>398
どっかでそう書いてるの見たの?それともやってみて時間かかってめんどくせーと思ったの?
MGだとパーツ数多いからけっこう時間かかるとは思うが、24時間〜48時間はかかりすぎだな
まあ数こなせばヤスるとことヤスらないとこの線引きもできるだろ、見えないとこまでやらなきゃ
いけないなんて決まりはないんだしそのうち効率も上がるよ
400HG名無しさん:2008/11/14(金) 01:38:28 ID:tLY4KSFX
実際やってみて結構時間がかかったんで。
やっぱ効率が悪いっぽいですね…
まあとにかく数こなしてみます。
401HG名無しさん:2008/11/14(金) 02:00:10 ID:+UC18ry8
>>400
スポンジヤスリを使う、平面はやすりほう台や適当な板などの当て木を使って一気にヤスる、等
効率アップできる道具や方法はたくさんあるね
後は何のためにペーパーかけるのかってのも考えてみると良いかも
402HG名無しさん:2008/11/14(金) 02:10:04 ID:iYPNulAA
どこまでやるかによるけど、丁寧にやってたら2〜3日くら余裕でかかると思う。
ゲート処理、パーティーライン消し、合わせ目処理、平面出し、ヒケ処理、
どこまでこだわるかでかかる時間はまるっきり変わってくるし。
403HG名無しさん:2008/11/14(金) 03:16:01 ID:f2URKEuw
>>400
漠然とヤスリがけするから難行苦行になる。
金型の関係で甘くなってるモールドやエッジを修正したり
三次曲面のRを自分好みに変えるつもりで主要パーツから手を着けてやってみよう。

趣味なんだから目的を持って楽しくやらないと
何のためにやってるのか解らなくなっちまうぞ。
404HG名無しさん:2008/11/14(金) 08:30:43 ID:ZhC/KlzY
>>398
面倒なら、600→1000だけでもおkなんじゃね?
405HG名無しさん:2008/11/14(金) 12:01:47 ID:akXS033K
平面出しとなるとパテ修正も含めて根気いるだろうけど
よっぽどの大物じゃなきゃメラミンスポンジで事足りたりしないか

ガンプラ程度、というか仕上がりに光沢を求めないなら
400→800→半ツヤトップコートでも十分かと
406HG名無しさん:2008/11/14(金) 12:41:32 ID:GyfeHBZq
表面処理が一日二日で終わるのか。
ダボの表側のひけ、指やライフルのパーティングライン。
そういうの完全にこなしてるのかな。
407HG名無しさん:2008/11/14(金) 18:39:18 ID:wnd5c7CG
「まったくの初心者」がそんな事してるワケねーだろ、アホか。
408HG名無しさん:2008/11/14(金) 18:41:11 ID:dxDnZFlx
HGのダブルオーガンダムを部分塗装しようと思っているのですが
一回パチ組したほうが塗りやすいですか?
それと塗る部分は塗る前に洗った方が良いんでしょうか
409HG名無しさん:2008/11/14(金) 18:57:50 ID:jcAyw0X1
>>408
・関係ない
・洗ったほうが良い
410HG名無しさん:2008/11/14(金) 20:40:22 ID:4fUN/UL2
>>406みたいな意地悪な人はこのスレに何しにきてるの?
411HG名無しさん:2008/11/14(金) 20:54:56 ID:7dCk0cll
>>410
自分のストレスを他人にぶつけて発散しに来ているんでしょう
これ2chの質問スレではどこでもいっしょ
現実社会で充実していれば苛つくことも無いんでしょうが
412HG名無しさん:2008/11/14(金) 21:11:23 ID:akXS033K
常にいる知ったか君だから気にするな
413HG名無しさん:2008/11/15(土) 00:32:26 ID:5FegmcCs
00でMGは発売されていませんが、00の1/100はMGと比べて
どういう点が劣りますか?
414HG名無しさん:2008/11/15(土) 00:36:03 ID:XGSWvDJg
発売されていないので、比較することは出来ません。
415HG名無しさん:2008/11/15(土) 00:38:08 ID:W7zsGR7o
>>413
一応MGの標準フォーマットと1/100だとどう違うかって質問だと解釈。
物によっては内部フレームがない、色分けが完全ではない、ぐらいかね。
別に1/100は廉価版の粗悪品ってわけじゃないんだよ。
あと、SEED1/100とMGを比べればわかるがプロポーションもアニメ寄り・人間っぽいバランスと変えてたり
するから、たぶん00のMGも1/100とは違う物になると思う。
416HG名無しさん:2008/11/15(土) 00:57:12 ID:DXERJQja
>>411
まるで自分自身のことを言ってるみたいだね
この手の自爆多すぎ
417HG名無しさん:2008/11/15(土) 01:03:35 ID:+7Zgc9Pk
1/100ダブルオーのせいで00プラモスレは今まさに通夜状態です…
418HG名無しさん:2008/11/15(土) 02:12:53 ID:skctigzv
>>417
なんで?他のシリーズのなら解るけど
419HG名無しさん:2008/11/15(土) 02:21:16 ID:Z/K3Qi+w
腰の稼動が無い
420HG名無しさん:2008/11/15(土) 03:02:12 ID:skctigzv
>>419
該当スレ見て来た→納得
421HG名無しさん:2008/11/15(土) 06:09:32 ID:gkyCAAzP
可動云々の前に1/100 00ガンダムは、プロポーションが
HG 00ガンダムよりも劣ってるんだよな。
何か全体的にバランスが悪すぎるよorz
422HG名無しさん:2008/11/15(土) 07:58:55 ID:uaJDMNif
あンなパンツガンダムいらない…
(-_-;)
423HG名無しさん:2008/11/15(土) 18:36:06 ID:1dKceCHL
なら自分で改修しろよカス、とは言えないのがここでのたしなみ。
424HG名無しさん:2008/11/15(土) 22:51:10 ID:SOS+Ymzi
模型板では投売りされてるものを購入してる人が多いけど、
東海地方の名古屋、岐阜あたりで頻繁に投げ売られてるプラモ屋ってありませんか?
地方に住んでるせいか、自分はほとんど定価で買ってるのに、投売りされてるのを
どうだ安いだろ?と言わんばかりに模型板で自慢してる輩を見ると腹が立つので……
425HG名無しさん:2008/11/15(土) 22:52:41 ID:iEBK9jpS
これから本格的に工具を揃えて行こうかと思ってますが、まず最初に買うべきであろう
机の大きさが全く分かりません。作業スペースを確保して工具一式、塗料ビンに塗料皿に筆、
最終的にはエアブラシと塗装ブースまで置くこと考えると…。
どれくらいのものを買えば良いでしょうか?パソコンデスク程度で大丈夫ですか?
426HG名無しさん:2008/11/15(土) 22:58:24 ID:1dKceCHL
>>424
「頻繁に」投売りしてる様な店は、模型の取り扱いを止めるか
店そのものを畳むようなトコだろ。

つーか該当の地域スレがあるだろ、探せ。

>>425
形から入る人は多いが、机を買うとこからはじめようとする人ははじめてみた。
427HG名無しさん:2008/11/15(土) 23:05:29 ID:X14LVNXj
>>425
ブース使えてシンナー臭くなっても平気な部屋があるならどんな机でもいいと思う
個人的にはこれからの季節はコタツ
428HG名無しさん:2008/11/15(土) 23:15:24 ID:8ibk0JD7
>>425
ttp://bull.s11.x-beat.com/upload.cgi?mode=dl&file=47071
パスはmoke
スクラッチまで手が付けられるレベルの俺の作業机。
PCラックより一回りでかいけど、何よりも工具や仕掛が大量に増えてくる。
机の下にAPC007が隠れてるので満足に足も伸ばせない。

き、汚いのは今だけなんだからね!
429HG名無しさん:2008/11/15(土) 23:18:10 ID:iCea17pX
貴様等の作業場・在庫・陳列棚を晒せ! 8部屋目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176626803/l50
参考にドゾ
個人的には引き出しが多いヤツがいいね
430424:2008/11/15(土) 23:27:25 ID:SOS+Ymzi
そんなスレがあるとは………!?
ありがとうございました
431HG名無しさん:2008/11/16(日) 00:31:44 ID:MLXFIa/M
知ってるか?HDDと冷蔵庫と机って奴はな〜
どんな大きさのものを買おうとすぐに手狭になっちまうもんなんだよ
432HG名無しさん:2008/11/16(日) 01:10:45 ID:w+VFRNMz
>>431
初めて聞いた話だが、痛い所を突かれた。
433HG名無しさん:2008/11/16(日) 02:52:09 ID:/FSAThoF
>>431
言い得て妙
434HG名無しさん:2008/11/16(日) 03:22:45 ID:2txREc4O
>>425
「まず机から買う」っていう発想がおかしい。
最初は模型作りに必須のものから少しずつそろえていくべき。
「必要なものを最初に全部そろえちゃおう」なんてものぐさな考え方してたら、
絶対に上達しないしすぐ飽きて終わるよ。
「最終的にはエアブラシ」じゃなくて、むしろエアブラシ関係は真っ先に買うこと。
それから「工具をそろえる」ことが目的じゃないんだから、
模型制作の知識自体を増やしていって経験を積むことを主眼に考えたほうがいい。
そうすれば、必要な作業スペースだってだんだん見えてくるだろう。
435HG名無しさん:2008/11/16(日) 07:20:46 ID:7YDPLgV/
>>424
俺も地方だがさすがに定価で買ったことはないなぁ…
ヤマダ電機とかヨドバシカメラとか近所にないのか?
投げ売りとは言えないが30%OFFくらいで売っててお手頃だぞ。
塗料とかの品揃えは微妙だから通販に頼ってるけど。
436HG名無しさん:2008/11/16(日) 13:39:55 ID:zTQiw220
>>434に同意、
エアーブラシを、真っ先に買うべき!
ある意味、最初に金はかかるが、模型を作り続けるなら、確実に元は取れること間違いナシ。
437HG名無しさん:2008/11/16(日) 14:15:08 ID:DrUfOPLP
エア缶のエアブラシ買ったんだけど古いHG1個作るのにエア缶2本とサフ1本半消費した
プラモ買うたびにこれらも買わないといけないと思うと気がめいる
コンプセットにすればよかったと後悔
438HG名無しさん:2008/11/16(日) 14:15:52 ID:h/3LCYVH
今すぐコンプ買ったほうが良いよ
439HG名無しさん:2008/11/16(日) 15:33:41 ID:b1kI4x/d
俺も最初は簡易エアブラシ(吸い上げ式)を買ったんだけど、エア缶は直ぐ切れるわ、全然吸い上げないわだったから、これりゃあコンプとエアブラシ買った方が、後々安くつくなと思って、思い切って買ったよ。
440HG名無しさん:2008/11/16(日) 15:41:07 ID:/gZ14vJH
確か老舗のコンプレッサーのメーカーが、模型塗装用コンプレッサーを生産中止にするってニュースを
何ヶ月か前のモデクラで読んだ気がするが、どのメーカーだったっけ?
441HG名無しさん:2008/11/16(日) 16:35:24 ID:yWKi4mYO
>>440
オリンポスが廃業になったのは知ってるけどコンプレッサーは知らないなー
442HG名無しさん:2008/11/17(月) 01:30:07 ID:F5TQ0O19
クリアーパーツにシルバーを塗ってからクリアー系の色を塗るのと、直接クリアー系の色を塗る
のとでは、出来は全く違いますか?
443HG名無しさん:2008/11/17(月) 01:41:19 ID:nhQLn+gy
シルバー塗ったら透過しなくなるので全く違う仕上がりになります
444HG名無しさん:2008/11/17(月) 02:34:06 ID:xWLJIBQn
シルバーによっては半透明になる。
445HG名無しさん:2008/11/17(月) 14:44:36 ID:6H2w5ey9
ガンダムの頭部のひさしをパテで延長したいのですが、
削る時に頬ガードが邪魔になりそうです。良い削り方があったら教えてくださいまし。
ちなみにバルカンの後ろから横方向に合わせ目が出るタイプです。
446HG名無しさん:2008/11/17(月) 15:00:30 ID:KMLV/kSZ
頬の部分を切り取って、ひさしを整形したあとに接着とか
447HG名無しさん:2008/11/17(月) 15:05:39 ID:6H2w5ey9
難度高いですね。。。パテも初めてなもんで
やっぱそれぐらいしか無いかぁ。それか紙ヤスリでしこしこやるかな
448HG名無しさん:2008/11/17(月) 15:41:42 ID:l488SCAi
頬当てにビニテ貼ってガードってのはどう?
破れちゃう様ならプラ版かますとか
449HG名無しさん:2008/11/17(月) 16:04:08 ID:tScg6BWO
>>445
庇の底に1枚プラ板を貼ったらどうだ?
450HG名無しさん:2008/11/17(月) 16:16:45 ID:/abIfgs7
ないない
451HG名無しさん:2008/11/17(月) 16:21:04 ID:rbElJe7w
>>445
なんか適当な剥離剤塗っておいてパテを盛る

乾いたらはがして整形

瞬着でくっつける

溶きパテなどできれいに
452HG名無しさん:2008/11/17(月) 23:47:35 ID:6H2w5ey9
みなさんアドバイスありがとうございます
453HG名無しさん:2008/11/18(火) 17:44:08 ID:CFsHaTuL
よく見かける紙やすりで処理するというのは
バリの位置だけを処理するんですか?
それとも部品全体にかけるんですか?
一応スプレーでの塗装を考えてるんですが
454HG名無しさん:2008/11/18(火) 18:16:43 ID:FF5aKwlT
どこまでやるかはその人次第。
ゲート跡だけ軽く処理するのが一番簡単だけど、それだと完全には跡は消えない。
その面全体をペーパー処理して塗装すれば、跡は完全に消える。
その他、パーティングラインを消したり、ヒケをとったり、こだわりだせば結局ほとんど全面処理することになる。
こだわればこだわるほど完成度は上がるけど、それに伴って時間も相当かかる。
455HG名無しさん:2008/11/18(火) 18:20:41 ID:Pe+rMAQx
>>453
とりあえずバリとゲート跡は違うから覚えとくといい。
バリ:成形時にできるタイヤキのヒレみたいなの(金型の精度が悪かったり劣化してるとできる
ゲート跡:ランナーからパーツに繋がってる部分(ゲート)を切った跡
ついでにパーティングライン:金型の合わせ目にできる凸状の線
456HG名無しさん:2008/11/18(火) 18:27:35 ID:Dbtqx7GS
今のキットは合わせ目に段差も出来ないしいい時代だわ
457HG名無しさん:2008/11/18(火) 18:31:53 ID:CFsHaTuL
なるほど、皆さんありがとうございます。
ちょっとこだわってやってみることにします。
458HG名無しさん:2008/11/18(火) 18:38:06 ID:en3mSyJp
>>456
俺もそう思っていたが、久しぶりに作ったガンプラ(1/100の鉄人)で
部品の合いが悪く、スキマだらけになっていてビックリした。

ダボ切り飛ばして、左右から締め付けながら接着してもスキマができるんだもんなぁ・・・
まぁガンプラ以外じゃ当たり前の事だが。

ついでに、塗装の事をまったく考えてないパーツ構成になってるのにもビビった。
なんだあのモナカの嵐は。
459HG名無しさん:2008/11/18(火) 23:43:59 ID:967I7YBT
>>455 たい焼きのヒレて…たい焼きも例え方もうまい(笑)
460HG名無しさん:2008/11/19(水) 03:16:20 ID:bjpflvEc
なんか組み間違えてないか、そのティエレン
モナカは144じゃあまり突っ込み所にはならないが

要するにパーティングラインのすげえでかいのがバリ
461HG名無しさん:2008/11/19(水) 05:10:09 ID:OT70+5m+
テンプレ見たんですが質問させてください。
ゲート処理の場合タミヤのモデラーズナイフと同タミヤのデザインナイフ
どちらの場合の方がよりゲート処理に適してますか?
462HG名無しさん:2008/11/19(水) 05:50:31 ID:thBabSPq
自分が持ちやすい方
俺はデザインナイフだと切れすぎるので、モデラーズナイフをよく使うかな
463HG名無しさん:2008/11/19(水) 06:37:15 ID:bjpflvEc
柄の形の好きなのを、どうせ(替え)刃はオルファだろ?
464HG名無しさん:2008/11/19(水) 06:47:23 ID:pNlfSu5+
レスありがとうございます。
レスを参考にさせてもらいモデラーズナイフ購入で替え刃は評判の良いオルファで決めさせてもらいました。
非常織な時間帯にも拘わらず御返答ありがとうございました。
これで迷い無く購入できます。
465HG名無しさん:2008/11/19(水) 10:30:12 ID:lkCgyqUT
やばいこれ
初めて簡単な改造にチャレンジしてみようと思って
MGサザビーをサイトやノモ研の本見ながらやってたんだ。
プラ板貼ってパテ盛ってやすってなんやかんやでサフ吹いて組み立ててみたら
なんか雑誌とか製作サイトとかでよく見る感じになって
なにこれすげーホント模型作ってるって感じだー!!!

普通にやってる人には普通のことなんだろうけど感動したのでチラシの裏だスマン
466HG名無しさん:2008/11/19(水) 10:31:16 ID:Np3fAfWb
うp
467HG名無しさん:2008/11/19(水) 10:39:53 ID:lkCgyqUT
>>466
オイラですか?
まだ片足ができただけなんです。
それだけなのに感動してしまいましたすいません
468HG名無しさん:2008/11/19(水) 11:53:13 ID:uC4/xusW
>467
まぁ、ここは質問スレだから完成したら該当スレに張ればいいんじゃないか?
解らないことが出てきたらまた来てくれ。
469HG名無しさん:2008/11/19(水) 17:59:20 ID:hb0EdukV
00の1/100はABSのランナーが1枚しかないですが、破損しやすいと
言えますか?
470HG名無しさん:2008/11/19(水) 18:01:25 ID:Np3fAfWb
毎度の釣り乙
471HG名無しさん:2008/11/19(水) 22:55:52 ID:lPuzY6Pk
作例とかでエポパテもって全体的にボリュームアップ
しますたとか平気で書いてあるのを良く見るんだけど、
ああいうのはどうやってきっちり左右対称にしてるの?
472HG名無しさん:2008/11/20(木) 00:27:25 ID:yKx9cwJJ
>>471
なんでもそうだけど、ある程度数をこなすと慣れてきて多少の事なら平気で書けるだろ

それは置いといて
人によっては目で見てだいたいこんな感じで終わる人もいれば
ノギスとかで測ったり、プラ板とかで型や治具を作って合わせたりする場合もある
何処までやるか、何処で妥協するとか人によって違うと思うよ
473HG名無しさん:2008/11/20(木) 00:35:14 ID:MulNMZCF
まあほとんどの人が1発で左右対称を出せてるわけじゃなくて
削って盛って計っての繰り返しだと思うよ
修行僧が仏像でも彫るが如く気が狂う一歩手前の心境です。
474HG名無しさん:2008/11/20(木) 08:26:04 ID:FdKStr0j
楽しんでやってますけど・・・
475HG名無しさん:2008/11/20(木) 11:19:15 ID:xNZh7JNR
久々にガンプラでもと思ったんだけど
近くにプラモ売ってるととこが無いので
通販で安くてオススメな所教えてください
476HG名無しさん:2008/11/20(木) 11:28:23 ID:ElBWf01v
ググレ カス!
477HG名無しさん:2008/11/20(木) 11:32:17 ID:muP9JxqC
>>475
品数豊富って程じゃないけど、1500円以上送料無料ってことでamazon

↓ガンプラ&安売り情報はここでたまにチェックすると吉
ttp://gtoys.blog48.fc2.com/
478HG名無しさん:2008/11/20(木) 11:33:22 ID:M/L+tYVe
>>475
アマゾンとか
大手だから安心だし、1500円以上だと送料無料だし
479HG名無しさん:2008/11/20(木) 12:17:02 ID:xNZh7JNR
>>476-478
ありがとう
無難にあまぞんで買ってみる
480HG名無しさん:2008/11/20(木) 13:52:35 ID:NTKMJ+rr
konozama
481HG名無しさん:2008/11/20(木) 21:08:44 ID:/n5NQnjt
楽天なんかも登録ショップが多いからいいんでない?
482HG名無しさん:2008/11/20(木) 22:11:27 ID:OCEwmX9E
ビックカメラとかヨドバシの通販でもいいじゃん
3割引だし送料安いし
483HG名無しさん:2008/11/21(金) 10:33:23 ID:jQCltSFY
しかし、品揃えが悪すぎる。
484HG名無しさん:2008/11/21(金) 12:18:26 ID:IrwrmZJG
ガンダムデカール貼ったら周囲の余白部分が目立ちます。
何か消す方法ないですか?
(出来るだけ余白残さないよう切り取ってます。)
485HG名無しさん:2008/11/21(金) 12:23:49 ID:Us7ttUTL
艶有りクリアーをぶあーっと吹いて
デカール部分だけ#1500から#2000のペーパーで削って段差消し。
ヤスった部分が白くなるのでコンパウンドで仕上げ。
あとは艶有りクリアーなり、艶消しなりどうぞ。
486HG名無しさん:2008/11/21(金) 12:27:07 ID:Co/L2LPE
シルバリングしてんじゃね
487HG名無しさん:2008/11/21(金) 16:59:39 ID:iyycwam+
MRカラーは今頃から値上げと聞きましたが、それ以前の在庫分は値上げしない
ですよね?
488HG名無しさん:2008/11/21(金) 17:00:35 ID:69L9m9Fy
なわけないだろ
489HG名無しさん:2008/11/21(金) 17:08:36 ID:aNusVDvx
>507 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 14:52:57 ID:o+ZNIN8e
>Mr.カラーを買いにいったら新デザインも出てないのにすでに全品値上げされてた・・・
>水性ホビーカラーも旧デザインのが全品値上げされた・・・

>これだから街の模型屋は!

便乗値上げ報告はあったな
490HG名無しさん:2008/11/21(金) 18:28:04 ID:8bMf4cbQ
クレオスのトップコートの量の少なさが気になってアサヒペンの水性つや消しクリアスプレーを試してみようと思ってるのですが
もし使ったことがある人がいるなら使用感を教えてくれるとありがたいです
491HG名無しさん:2008/11/21(金) 19:07:01 ID:jQCltSFY
20年前と同じ値段なんだから
少しぐらい大目に見てやれよ
492HG名無しさん:2008/11/21(金) 19:09:48 ID:0fpHax1/
ミスターカラーが100円から120円になったのって
20年も前だったっけか?
493HG名無しさん:2008/11/22(土) 16:35:13 ID:9rDDbuAw
1/100ダブルオーは明日くらいに店頭に出るかな?
494HG名無しさん:2008/11/22(土) 16:37:11 ID:sGs+KJjY
>>493
既に店頭に出てる所もあれば、週明けなっても出ないところもある
店に聞け
495HG名無しさん:2008/11/22(土) 16:37:47 ID:9rDDbuAw
>>494
おうさっ
496HG名無しさん:2008/11/22(土) 21:35:12 ID:A0HUhbVK
無塗装で組んでる自分ですがクレオスのつや消しトッフコートをかけようか迷っています。

ですがトッフコートは塗装する人が使用するのであって無塗装の自分が吹いても意味ないのですかね?

パソコンの画像だと仕上がりの違いがわからなかったので使っている人の感想が聞きだいです
497HG名無しさん:2008/11/22(土) 21:35:44 ID:H06xuMul
トッフww
498HG名無しさん:2008/11/22(土) 21:40:17 ID:lyjoUZvU
>>497
艶を消したり光沢出したりするのに塗装の有無は関係ないでしょ。
何を見て違いがわからないと言ってるのかわからんが、半透明の粒子を吹き付けて光を一
定方向に反射させないってのが艶消しの仕組みだからどんなもんでも吹けば艶消しになる。
手元にあるんならランナーにでも吹いてみればいいんじゃないの。
499HG名無しさん:2008/11/22(土) 21:46:01 ID:BFEEUZs5
>>496
パチ組特有の安っぽい艶を消すためには
トッ・・・フコートだっけ?はそれなりに有効だと思うよ。
500HG名無しさん:2008/11/22(土) 21:55:46 ID:2WLnpnuq
>>496
意味ある。
自分の場合「プラスチック製品」な質感が嫌なので、
無塗装でもトップコートだけは必ず(ということは無塗装とは言わないかw)。
ヒケなくすために表面処理もしてるから、傷を消すためでもあるけど。
501HG名無しさん:2008/11/22(土) 22:39:34 ID:A0HUhbVK
ありがとう
トップコートって打ったつもりだったのだが・・・。

クレオスには光沢、半光沢、つや消しの三種類ありましたがつや消しでFAみたいですね。

今日作ったケルディムに明日吹いてみます
502HG名無しさん:2008/11/22(土) 22:40:33 ID:BFEEUZs5
FAかどうかは個人の好みによる。
それは実際に吹いてみなきゃ分からん事だ。
503HG名無しさん:2008/11/22(土) 23:59:14 ID:EO//iXzc
プラモに付属してるシールを貼った後で、
その上からつや消しトップコート吹いたらダメですか?
もう貼ってしまってて・・・
504HG名無しさん:2008/11/23(日) 00:03:09 ID:efRkTT0t
>>503
それが一般的な使い方です、本体とシールやデカールの艶を統一しつつ
段差が目立たないようにしたりする狙いで吹きます。
ダメかどうかは人に聞くより考えた方がいいんじゃないかな、シールには
艶消し吹いたらいけないなんて決まりはないよ。
505HG名無しさん:2008/11/23(日) 00:10:44 ID:ATADpRR0
>>504
何やら自分は勘違いしていたみたいです。
ありがとうございました!
506HG名無しさん:2008/11/23(日) 00:28:22 ID:s4OQvbXp
展示品てつやけしスプレーされてるのですか?とくに塗装されてるわけでもなくゲート跡もあるのにきれいです
507HG名無しさん:2008/11/23(日) 00:47:03 ID:Mh7fp7Lz
>>506
展示してある場所に聞きなさい。
ガンプラ展示してある所なんて日本全国いろんなところにあるし、展示の仕方だってそれぞれ違うだろ。

そのくらいは脳みそ使え。
508HG名無しさん:2008/11/23(日) 11:45:47 ID:Qu0J4jk9
>>487
>GSIクレオス Mr.カラー全色が\120・\150から\160に価格改定致します(パッケ
>ージデザインも変更となります)。その為当分の間新旧パッケージ取り混ぜて
>の販売となります。12月1日より旧パッケージ・新パッケージ共改定後の価格
>で販売させていただきます。ご了承下さい。
509HG名無しさん:2008/11/23(日) 16:27:07 ID:1Tvr9oK/
すいません、質問させてください
「ガンプラ大好き」という本に書いてあるコンパウンド(150円)は現在値上げしたのでしょうか?
どこにも売ってなくてアマゾンを覗いてみたら、300円〜だったので同じ商品なのか混乱してしまいました。
本が2002年発行だったので、この六年間で値上げしたのかなと思いました。
510HG名無しさん:2008/11/23(日) 19:23:22 ID:J+jYEPX4
原色は隠蔽力がないと聞きますが、MRカラーの値上げを期にレッドの替わりにGXハマーンレッドを買おうかと
思うのですが、赤の色質は両者全く同じですか?
色々意見聞かせて下さい。
511HG名無しさん:2008/11/23(日) 20:58:14 ID:Umr34nKu
デカールならトップコート吹いて平気だけど
シールも同じ?
512HG名無しさん:2008/11/23(日) 21:13:08 ID:nbdVwZNn
>>509
田宮の150円のコンパウンド(現細目相当)は消えて
今は粗目、細目、300円、仕上げ600円の三種類になりました。
513HG名無しさん:2008/11/23(日) 21:41:23 ID:BetS9gxJ
>>512
レスありがとうございます
製品が細分化したんですね、細目を買ってみようと思います
こんな初歩的なことを答えてくれて、本当にありがとうございます

514509:2008/11/23(日) 21:43:13 ID:BetS9gxJ
連カキすいません
509です
515HG名無しさん:2008/11/23(日) 22:12:29 ID:s4OQvbXp
個人営業店なら150円の埃かぶりつつ売ってるかも
516HG名無しさん:2008/11/23(日) 22:55:06 ID:3Im22qPR
>>510
隠蔽力は上がってるよ。
ttp://www.mr-hobby.com/gx.html
517HG名無しさん:2008/11/23(日) 23:02:34 ID:J+jYEPX4
隠蔽力には差があるでしょうが、レッドとハーマンレッドは同じ色ですか?
518HG名無しさん:2008/11/23(日) 23:05:52 ID:FTfzUxtO
>>517
それはメーカーにしかわからないが
名前が違うから別物と言う解釈したほうがいいかもね
519HG名無しさん:2008/11/23(日) 23:39:44 ID:ybjQH+FM
1/100のダブルオーガンダムを買ったんですけど
首がスカスカで簡単に取れてしまいます。
これはどう対処すればいいんでしょうか?みなさんはこういったことが無いみたいなんで・・・。
520HG名無しさん:2008/11/24(月) 00:15:05 ID:snZhQLru
>>519
受けジクを太くしてやればいいのさ
例えば セロテープをまく 瞬間接着剤をつける 
カッターの刃を火であぶってその熱で受けジクに凹凸をつける
521HG名無しさん:2008/11/24(月) 06:33:19 ID:tfzc4KH+
スジ彫りがガタガタになるんですが
ガイドがマスキングテープってのがまずいんでしょうか
522HG名無しさん:2008/11/24(月) 06:45:24 ID:Thzi+d/B
>>521
ガタガタになるのならもっと硬いものを使おうとは思わないのかい?
マスキングテープでやるならやるで重ねるとか工夫すれば良いし、他にもダイモテープやら
プリンタ用の透明フィルムやらプラ板やらガイドになりそうなものはたくさんある。
まあ練習や工夫しなよ。工具スレ見るのも良い勉強になるだろうし適切なワードでぐぐれば
良いガイドやコツなんていくらでも出てくるよ。
523HG名無しさん:2008/11/24(月) 06:47:06 ID:tfzc4KH+
あざーす
524HG名無しさん:2008/11/24(月) 15:32:11 ID:esmn9Vk6
関節を追加したいんですけど穴がまっすぐ開けられずガタガタゆるゆるになったりします
なにかコツはありますか
525HG名無しさん:2008/11/24(月) 15:47:04 ID:n3/ZIHUO
肩や股間のパーツが折れて
中に真鍮線を入れて接着し直す場合の穴あけで
真っ直ぐ開ける方法知りたいッす。
526HG名無しさん:2008/11/24(月) 15:51:22 ID:x6Tzc9kQ
ガンタンクの車輪墨入れめんどくさいよー
527HG名無しさん:2008/11/24(月) 16:00:10 ID:1B2FsCTs
>>526
だから、積んでおけとあれ程・・・
528HG名無しさん:2008/11/24(月) 16:43:01 ID:vK/tNdmy
>>524-525
中古のフライス盤を買うがよいよいよい・・・
529HG名無しさん:2008/11/24(月) 18:26:00 ID:1B2FsCTs
>>528
フライス盤なんて安いのあるの?

>>524-525
道具に頼るのもいいけど、下手でも自分の手で一生懸命やれば、
それはそれでフライスレスだよ。
530HG名無しさん:2008/11/24(月) 18:48:55 ID:Q64y/AsQ
>>524
コツを聞きたいなら、何を使ってどうやってるとか、具体的に分かるように書け
そうしたら、その方法についてのコツとかが書ける

とりあえず、まっすぐ開あかないのは、まっすぐにドリルを当ててないから斜めになる
気をつけてまっすぐに当てる、ゆるゆるになったらビニールとか詰めるのがコツ

>>525
なんでそこまで具体的な方法を書けるのに、どうすればいいのかがわからないんだ?
ネタにしか見えないよ?
531HG名無しさん:2008/11/24(月) 23:22:42 ID:Owh70kji
真っ直ぐってのがおかしいんじゃないの?
軸がずれないように、と言いたいんじゃない?

俺は軸打ちの時は、付けたいパーツを瞬接で仮ドメして、
穴が空いてもいい方、もしくはあとで埋めやすい方から一気に穴を貫通させてる。
こうすればほとんど悩むことなく穴を開けられる。
軸打ちに使う1,2mmの穴なら、装甲表面に空いても表面処理のついでくらいの
感覚で穴埋めすることが出来る。
まして股関節だ肩だのの軸なら、突起側から貫通させればあとで見えることもない。
できる構造なら、関節軸と同じ軸径のアルミパイプなんかで置換してもいい。強度抜群。


あー、なんか親切な今日の俺。
532HG名無しさん:2008/11/25(火) 09:16:13 ID:4nQfp1X3
MRカラーやシンナー等を入れた密閉された箱を開けるとかなり臭うのですが、
普通そんなものですか?
533HG名無しさん:2008/11/25(火) 09:41:19 ID:EcSuX+Bn
密閉された箱の中にMRカラーやシンナーの「中身」を入れているなら当然そうです。











んな訳無いだろうけど
534HG名無しさん:2008/11/25(火) 10:03:23 ID:+q9rkQH9
漏れも、塗料や溶剤を100均のタッパーに入れて、
そのタッパーをその他の工具類と一緒に衣装ケースにまとめて入れてあるけど、
衣装ケースを開けるたびに強烈な溶剤臭がするよ。
当然、中のタッパーを開けるときもする。
密閉されてるはずでも、これだけ匂うんだから、
塗料なんかをそのまま放置しておいたら
24時間嗅いでることになりそうな気がする。
535HG名無しさん:2008/11/25(火) 10:07:15 ID:hgGs3Qgr
>>532
元々瓶含めて120円程度の安物だし、塗料中の溶剤は揮発し続けてると考えた方がいいよ。
出荷されてから時間経ったものにあたると未使用なのにドロドロになってるってこともあるぐらい。
塗料を入れてる引き出しに活性炭を織り込んだ不織布シートを敷いて活性炭脱臭剤を入れたら
こそこ臭いしなくなったな。炭には溶剤を吸着する効果があるからそれなりに効いてる。
536HG名無しさん:2008/11/25(火) 18:21:59 ID:hU2Uw/QH
密封してる(はず)なのに、数年経つと中の人がカチンコチンになってるからな。
密封されてないって事だよな。
537HG名無しさん:2008/11/25(火) 18:26:59 ID:eWNYr0rw
1回の塗装で使い切ることができればいいんだけどな
今の容量の半分でいいな
それを100円で売ってくれ
538HG名無しさん:2008/11/25(火) 23:46:20 ID:ywCU7DMV
タミヤの薄刃ニッパーを買おうかと思ってるのですが
ゲートのみ切ってて大体どれくらいで劣化してしまうものでしょうか?
539HG名無しさん:2008/11/26(水) 00:02:48 ID:68eUC+9A
>>538
切った回数を数えるのに飽きて忘れるくらい。
劣化したと思う自分の感覚を信じろ!
540HG名無しさん:2008/11/26(水) 00:11:31 ID:fFSLtT05
すぐ駄目になるわけでもないんですね
ありがとうございます

精密か薄刃かどっちにしようかと思ってましたが薄刃にします
541HG名無しさん:2008/11/26(水) 00:14:23 ID:eLFZMC0o
荒らすな
 
 【都内】大人のガソプラと呑むオフ【30以上】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1225408964/
★★うんこっこと電摩オフするだすぅ!★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1226538382/

   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
542HG名無しさん:2008/11/26(水) 00:29:08 ID:8FRI+lt1
ボボボクはやすーいニッパーで斬りデザインナイフでカンナちゃんがいいと思うんだな
543HG名無しさん:2008/11/26(水) 00:30:59 ID:be/454OJ
エアブラシに興味があるので買ってみたいのですが、安く買えるサイトってありませんか?
544HG名無しさん:2008/11/26(水) 00:46:53 ID:Au1SE8BU
っ楽天
545HG名無しさん:2008/11/26(水) 00:48:45 ID:pqbhfYnm
あみあみ
546HG名無しさん:2008/11/26(水) 07:03:32 ID:rPwAJBVT
つや消しの後にスミ入れってやばいですよね?
スミ入れようの道具が近所に売ってなくさきにつや消しをしてしまいました
547HG名無しさん:2008/11/26(水) 07:25:36 ID:M8nEQSrr
>546
にじみを嫌っての質問だと思いますが
シャーペンでスミ入れしてみるのはどうかな。
548HG名無しさん:2008/11/26(水) 07:30:34 ID:rPwAJBVT
>>547
そうですつや消ししたあと調べてみたらにじんではみ出た部分うまく拭きとれないみたいなので
シャーペンって普通のあのシャーペンですか?やってみます
549HG名無しさん:2008/11/26(水) 07:47:26 ID:M8nEQSrr
>>548
ふつーの0.5mmじゃ太くてやりにくいので、
芯を紙かサンペにあてて斜めに尖らせてから使うのが吉。
もしくは、0.3mmの製図用シャーペンで。
550HG名無しさん:2008/11/26(水) 08:45:13 ID:GKSJ5loW
>>539
最初の頃の吸い込まれるように切れる感覚がなくなってきた気がするんだけど
新しいの買ってきて同じだったら悲しいし、
予備で置いておくには高いしで、悩んでるお
551HG名無しさん:2008/11/26(水) 09:43:33 ID:Au1SE8BU
539じゃないが

そう思ったら買いなおしが吉。
今度はそれを粗切り用に回して新しいのを最後の仕上げ切りに使うといい。

高いものだけれど常に一個新品をストックしておくようにするといいよ
552HG名無しさん:2008/11/26(水) 11:16:42 ID:hVC78JbX
最初から安いニッパーを一本用意しておけばいい
薄刃はゲート処理専門で
553HG名無しさん:2008/11/26(水) 13:47:05 ID:nIuxqrlg
ゲート処理ならデザインナイフですれば安くすむのでは
跡はサンドペーパーで均すんだから同じじゃない。
554HG名無しさん:2008/11/26(水) 16:53:24 ID:jwjJsUoS
1.普通のニッパー+紙やすり の場合
 ゲート0.5mm残してニッパーでカット後、残ったゲートを紙やすり
 デメリット:紙やすりかける時、ゲートが長いので多少時間かかる
 所要時間:5分(基準)

2.普通のニッパー+デザインナイフ+紙やすり の場合
 ゲート0.5mm残してニッパーでカット後、デザインナイフで0.2mmまでカット、残ったゲートを紙やすり
 デメリット:手間が増える
 所要時間:3分

3.薄刃ニッパー+紙やすり の場合
 ゲート0.2mm残してニッパーでカット後、残ったゲートを紙やすり
 デメリット:ニッパー高い
 所要時間:2分

さあ選べ 正解などない
555HG名無しさん:2008/11/26(水) 17:23:28 ID:yihUOEVR
>>550
ツノダの薄刃ニッパー買いなよ。
3mmまでカットOKだし。
握りやすいしバネへたりにくくて噛み合わせもズレにくい構造になってる。
ホムセンで2kあればお釣りくる。
556HG名無しさん:2008/11/26(水) 19:57:17 ID:6N1pT4X7
>>554
薄刃ニッパー+鉄やすり がないとは・・・
世知辛い世の中じゃのう。
557HG名無しさん:2008/11/26(水) 20:00:52 ID:BYEml+UG
爪きり・手もぎは基本じゃがのう
558HG名無しさん:2008/11/26(水) 20:06:45 ID:eOmsROus
ゲート処理に紙やすり使うメリットってないと思うわ
559HG名無しさん:2008/11/26(水) 20:22:26 ID:ZDy4Dt+/
ゲート処理はレザーファイル1択
560HG名無しさん:2008/11/26(水) 20:48:01 ID:E9r4/4A6
>>558
パチラーを怒らせた(笑)
561HG名無しさん:2008/11/26(水) 21:07:29 ID:8FRI+lt1
レザーファイルて時間が…
562HG名無しさん:2008/11/26(水) 21:42:38 ID:Vc0kdn8w
鉄ヤスリを使用すると白化しないことが分かってからはずっと鉄ヤスリ
を使い続けてる。さらに効率を上げようともうかれこれいろんなメーカー
のもの30本以上は買って試してみた。
使えない鉄ヤスリのNo.1はレーザーファイルだった・・・
フニャフニャしすぎて全然面がとれないし、ただパーツをなでているだけ
って感じ。
使えない鉄ヤスリNo.2はジョイホビのオオゴシ嬢の鉄ヤスリ・・・
あれはデカすぎる。ただひたすらデカイだけ。ヒケ処理とかでパーツ全面を
荒削りするにはいいかもしれんが、ゲート処理なんかできたもんじゃない。

・・・で、結局最後に行き着いたのは淀で一本147円で買えるミネシマの
平と三角のクラフトヤスリorz
563HG名無しさん:2008/11/26(水) 22:13:18 ID:4EjqVcvC
鉄ヤスリってそんなにいいのか(´・ω・)
小さいの買ってみようかな
564HG名無しさん:2008/11/26(水) 22:21:47 ID:eOmsROus
中途半端な大きさのは買わなくていいぞ
小さい平をまず1本買ってそれで物足りなくなったら
タミヤのクラフトヤスリの一番太い奴を買うんだ
565HG名無しさん:2008/11/26(水) 22:24:59 ID:6N1pT4X7
俺は、クラフトヤスリの6_と16_だけでとりあえず十分かな。
566HG名無しさん:2008/11/26(水) 22:34:47 ID:dQ6bLcR7
つや消しをする際は、各パーツばらばらでやるのでしょうか?
組んだ状態で吹きかけるとかからない部分ができてしまいますよね?
567HG名無しさん:2008/11/26(水) 22:44:57 ID:7NI6rBzH
つや消しなのですが、つや消しと薄め液の割合は1:2でいいのでしょうか?
568HG名無しさん:2008/11/26(水) 22:46:43 ID:pqbhfYnm
>>566
そう思うならバラバラに拭けば良いくらいわかるよね

>>567
おk
569HG名無しさん:2008/11/26(水) 22:48:13 ID:ZDy4Dt+/
> 使えない鉄ヤスリのNo.1はレーザーファイルだった・・・
> フニャフニャしすぎて全然面がとれない

使い方間違ってる希ガス。鉄やすりじゃないんだから面出しなんかに使わないし
ニッパー+紙やすりと同じで2mm位残したゲートのみ削りに使う。

紙やすりと違うのはレーザーファイルは平面はほとんど削れないのでゲートのみピンポイントで削れ、
面まで削るとそれ以上削れなくなるので紙やすりのように周辺まで質感変えずに済むので無塗装派にお勧め。
切削面の仕上がりは#800のペーパー程度。

ただ塗装派には色々な意味で別の選択肢を薦める。
570HG名無しさん:2008/11/26(水) 22:53:14 ID:ZDy4Dt+/
↑2mmもゲート残したら長いよ・・・1mm以下の間違い。
紙やすりみたいに0.2mmとかギリギリまでニッパーで切る必要は無い。
571HG名無しさん:2008/11/26(水) 22:55:36 ID:zyZpXtuH
へこんだ部分の合わせ目を消すにはどうすればいいのでしょうか。
具体的にいうと百式のちょんまげ部分のサブカメラなんですが。
572HG名無しさん:2008/11/26(水) 22:59:54 ID:pqbhfYnm
>>571
紙ヤスリを折ったカドでチマチマけずる

↑この先端
573HG名無しさん:2008/11/26(水) 23:27:48 ID:YZXbLLYk
>>571
爪でえぐる
574HG名無しさん:2008/11/27(木) 00:11:30 ID:DSihMMjv
>>571
プラ板を貼るという手もある
575HG名無しさん:2008/11/27(木) 00:39:27 ID:Rd7Nks7d
紙ヤスリは使い捨てなんでメンテなんて考えたことないんですけど、鉄ヤスリってメンテどうやるんですか?
っていうか、目詰まりはどうやって取るの?

ティッシュで拭いたら泥沼だし…。

水洗いして干すのが正解?
576HG名無しさん:2008/11/27(木) 00:40:13 ID:Nm4s7BOx
はぶらしでこする
577HG名無しさん:2008/11/27(木) 00:44:22 ID:cPLcLty4
>>576に書かれた事やった後落ちてなければ粘着力の強いテープ貼ってからはがす
578HG名無しさん:2008/11/27(木) 00:46:42 ID:fND8yFuB
一度開口してしまって裏からプラ板を貼って
継ぎ目を端に寄せてしまえ
579HG名無しさん:2008/11/27(木) 01:29:45 ID:u07kH6vl
このたび本格的にガンプラデービュー予定です。
道具(ヤスリ・パテ・溝ホリ用・その他)をそろえたいのですが
オススメの工具や、有ったら結構使える工具など
教えてください。

一応、エアブラシ(クレオス製L5)じは買ってきました。
580HG名無しさん:2008/11/27(木) 01:32:25 ID:cPLcLty4
>>579
薄刃ニッパーとカッターナイフ(デザインナイフでも○)
最低この二つあればそれなりにきれいに仕上がる
581HG名無しさん:2008/11/27(木) 01:33:07 ID:0b3cZZPL
つまようじ
582HG名無しさん:2008/11/27(木) 01:34:08 ID:Nm4s7BOx
>>579
ニッパー(タミヤ薄刃ニッパーおすすめ)
デザインナイフ
紙ヤスリ(とりあえず400〜1000くらいあればいいかな)
接着剤(流し込みとハケ塗りタイプ両方あると便利)
瞬間接着剤

↑は最初に持っておくといいもの


必要であれば

パテ(ラッカー・エポキシ・ポリパテ)
タガネ
エッチングノコ etc

を買い足して行けば良いと思う
583HG名無しさん:2008/11/27(木) 01:37:00 ID:u07kH6vl
>>580,581,582
即レスありがとうございます。

>>582
接着剤の流し込みタイプって結構使いますか?
584HG名無しさん:2008/11/27(木) 01:39:12 ID:9VFOjOTf
工具類は揃えるのも限がないからなぁ
お財布と相談次第と思うけどこんなトコも御参考に。↓

ttp://www.hiqparts.com/
585HG名無しさん:2008/11/27(木) 01:41:02 ID:Nm4s7BOx
>>583
自分は流し込みのほうをメインに使ってるよ
どっちが良いかは個人によると思う。

両方はちょっとなーって思ってるならハケ塗りタイプ(タミヤの白蓋がメジャー)買っとけば良いんじゃないかな
586HG名無しさん:2008/11/27(木) 01:43:53 ID:u07kH6vl
了解です。ありがとうございましyた
587HG名無しさん:2008/11/27(木) 07:51:45 ID:n0D/lQcg
どちらかつーと、エアブラシの練習を先にやっておいた方が…
588HG名無しさん:2008/11/27(木) 09:33:49 ID:SfpsyOb2
つや消しって何時間くらい放置すればいんでしょう?
いつもは一日くらい放置してます
589HG名無しさん:2008/11/27(木) 09:36:16 ID:cPLcLty4
>>588
周囲の状況(気温・風等)にもよるけどそれくらい置いておけば大抵は問題ないかな
590HG名無しさん:2008/11/27(木) 09:39:43 ID:SfpsyOb2
>>589
レスありがとうございます!
591HG名無しさん:2008/11/27(木) 10:27:55 ID:P+0vMZLj
瓶サフとスプレーサフ、どっちがオヌヌメ?
592HG名無しさん:2008/11/27(木) 11:05:23 ID:pGdrVMX+
缶サフは手軽に使えるが、高圧なため細かい部分や奥まった部分に
塗料がのりにくく、MGクラス1体につき缶サフ1本以上消費することもしばしば。
瓶サフは濃度の調節もできて細かな部分にも吹くことができる。1瓶あれば
数体に使用可能なため経済的。ただし使用後の手入れは欠かせない。

自分の用途で使い分ける事オヌヌヌ
593HG名無しさん:2008/11/27(木) 11:31:12 ID:P+0vMZLj
詳しいレスありがとおおおおおお
今まで缶サフしか使ってなかったけど、
瓶サフかってくるお
594HG名無しさん:2008/11/27(木) 11:32:08 ID:ys5kCg53
>>562
俺もミネシマのオレンジと黄色の柄の安いヤスリ大好き
595HG名無しさん:2008/11/27(木) 13:51:35 ID:KuYbDnt/
>>579
ツノダ薄刃ニッパー
オルファ鋭角カッター
ダイソーの金属製爪ヤスリと筆付き瞬間接着剤
ヤスリ放題
ブラシエイド
綿棒、ピンセット、割り箸に目玉クリップと紙製ネコの爪とぎ
596HG名無しさん:2008/11/27(木) 17:17:52 ID:xZf5RPMC
つや消し用にMrカラーのフラットベース(30番)を購入したのですが、
薄め液とフラットベースの割合どのようにすればいい感じにつや消しできますか?
フラットベースが濃いと、粉が吹いたようになるとのことなんですが。
597HG名無しさん:2008/11/27(木) 17:20:14 ID:cPLcLty4
>>596
通常のクリアカラーも購入したほうが良いよ
割合に関しては瓶に記載されてるはず
598HG名無しさん:2008/11/27(木) 17:59:20 ID:xZf5RPMC
>>597
スプレー缶のつや消しの代わりに、エアスプレーでつや消ししようと
思ってたんですが、薄め液:フラットベースを2:1でやろうと思っ
ているのですが駄目ですかね?
599HG名無しさん:2008/11/27(木) 18:01:41 ID:i/QHNbQb
>>598
フラットベースはクリアなり色なりにたして艶調整するもの
薄め液とたして吹くもんじゃありません
600HG名無しさん:2008/11/27(木) 19:29:20 ID:CH8IGULh
艶あり塗料や光沢クリヤーに添加して表面をザラザラする粒子を
溶剤に溶いてあるものがフラットベース
薄め液で薄めても、薄め液は揮発してなくなるので残るのは粒子だけ
ひび割れて白く塩吹いた地面みたいになります
クリアーを買ってきてフラットベースを混ぜるか、最初からフラットベースがクリアーに
混入されてる艶消しクリアーを買ってきて、それを薄め液で適当な濃度に薄めるのが正解
601HG名無しさん:2008/11/28(金) 01:45:40 ID:pebcjrFl
歯磨き粉で本当に塗装の乗りよくなります?
602HG名無しさん:2008/11/28(金) 03:37:15 ID:A35FY3o2
グラハムフラッグのような成型色が全体的に黒色のキットにもスミ入れするべきなのでしょうか?
603HG名無しさん:2008/11/28(金) 05:17:03 ID:aYRykq/n
間接等の内部の合わせ目消しって中に接着剤がながれこみ動きが悪くなる時があるのですが、何かこれの対策っていうのできないのでしょうか?
604HG名無しさん:2008/11/28(金) 06:07:31 ID:yXXY8ZHY
>>602
しても良いし、しなくても良い。

>>603
接着剤を付けすぎない。
605HG名無しさん:2008/11/28(金) 07:39:30 ID:PoozRdRk
初めまして。
質問なんですがスミ入れはどのペンでするのが効果的でしょうか??
今はガンダムマーカーの拭き取りタイプの筆ペンを使ってますがあまり綺麗に出来ません。
説明書などのように綺麗にするにはどうすれば良いでしょうか??
あと、メッキに墨入れするのに一番適しているのは何でしょうか??
技術もまだまだですがよろしくお願いします。
606HG名無しさん:2008/11/28(金) 07:59:35 ID:wwlUnTA/
>>605
>4
やり方が分からない、基本的な事をなにも知らないなら
まずは纏められた書籍とかを読めば一通りの事が分かると思います。

また質問する場合に使った物だけでなく
どのような方法で拭き取っているとか具体的にやった方法も書いて聞かないと
あなたの何が悪いのか判断出来ないので、どうすればいいとか言い様ががありません。
607HG名無しさん:2008/11/28(金) 08:11:20 ID:gPmpEg7U
>>605
スミ入れ程度ならぐぐれば画像付きで解説してくれてるトコが多いから
参考にしたらいいよ。

ttp://www.gunplablog.com/archives/2005/05/post_37.shtml
608HG名無しさん:2008/11/28(金) 08:56:56 ID:Z1Z+lmcw
失礼します。
サーフェイサーについて質問なんですが、
サーフェイサーを吹いたプラモはその後長期間放置してから塗装しても問題は無いでしょうか?
609HG名無しさん:2008/11/28(金) 10:24:39 ID:nRsB8iJB
>>608
ない でも塗装前に一回洗ってほこり落とした方がよいよ
610HG名無しさん:2008/11/28(金) 10:51:18 ID:Z1Z+lmcw
>>609
把握しました。感謝です
611HG名無しさん:2008/11/28(金) 15:12:08 ID:wHkAmPyX
>>602
スミイレは黒一択ってわけじゃないんだぜ?
>>605
ペンで満足できなくなってきたのなら筆とエナメルでやってみてはどうかな

ちなみに取説の写真は制約上、盛り削りなどできないから
アンテナとかは尖らせてもいないしフラッグもついたままだが
継ぎ目消し、表面処理、フル塗装のバンダイの中の人が作った完成品だから
スミイレにペンとか使ってる初心者がおいそれと追いつけるレベルじゃないよ
612HG名無しさん:2008/11/28(金) 15:31:00 ID:i3VLaSK7
>>611
まあそこまで言い切っちゃうのも酷な話ではあるけど、ああいう完璧な素組(全塗装無改造)ってのは
基礎技術の高さがモロに出るから難しいもんではあるよね。

>>605
サンプルは切った貼ったや盛った削ったはしてないが、成形時甘くなりがちなモールドを彫り直したり
合わせ目消しで崩れる凹凸モールドを再生したりといろいろやってるんだよね。
メッキに墨入れはメッキ層の上にクリアカラーが乗ってる場合があるから、ラッカーとアルコール系
じゃなければなんでも良いと思う。まあ水性とかエナメルとか。
ペン類を使うよりは毛細管現象を利用して流す方が綺麗にできるけど、伸びの良いエナメルは無塗装に
使うには注意が必要(塗装初心者スレテンプレ>>10参照)。あと?はひとつにしようよ。

巧くなりたいなら実際に手を動かして少しずつできることを増やしていくしかないんだけど、まずは
>>4の書籍を読んで基礎知識を増やすってとこから始めたらどうだろうか。
613HG名無しさん:2008/11/28(金) 15:38:58 ID:aYRykq/n
>>604
そうですかぁ・・・接着剤つけ過ぎない以外ほうほうないものなんでしょうか…
精進してみます
614HG名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:45 ID:KroBmVhp
>>613
普通、流し込みのどっちの接着剤を使ってるかにもよる
ポリキャップがあるパーツなら流し込みオヌヌメ
615HG名無しさん:2008/11/28(金) 15:48:03 ID:i3VLaSK7
>>613
ムニュ着は接着剤(ドロっとした樹脂入り)をたっぷり着けてはみ出させるわけではないよ。
ムニュが透明に近かったらつけすぎだ。
接着面にサーっと塗ってちょっと置いといて、プラが溶けたらもう一度サーっと塗る。
そして合わせてからグっと力を掛ける。
これで成形色が少し薄くなったようなムニュが出る。
このやり方なら内側に流れて可動に影響するようなことはないし、乾燥後のヒケも出にくい。
まずは正しいムニュ着を練習してみるといいよ。
616HG名無しさん:2008/11/28(金) 15:59:27 ID:aYRykq/n
>>614
流し込みは使ったことはありません
ポリキャップ系がはいってるものだと、はめ込んでから上から掛ければいい感じなんですかね?

>>615
ムニュ着でやってました
接着剤つけすぎってことなんでしょうね…盛り上げようとしていっぱいつけすぎてるんだと思います…
ムニュ着練習してみます

レスありがとうございました
617HG名無しさん:2008/11/28(金) 16:10:35 ID:KroBmVhp
>>616
パーツとパーツにほんの少しだけ隙間を空けて、そこに接着剤流す感じ
ここで言葉で説明してもらうより、ググったり実際に使ってみた方が早いよ
こことか↓
http://www.e-yamashiroya.com/enjoyhobby/wing_g/jh_005/index.html
618HG名無しさん:2008/11/28(金) 16:17:00 ID:wHkAmPyX
ムニュ着出来てない人ってのは>>615の言うところの
「ちょっと間を置いて」ができてないんだなと思うよ
片面塗って反対側の片面塗ってもう一回最初に塗った方の片面を塗って
その時、少しプラの色が浮いてきたかな?ってくらいがちょうど良い

流し込みは逆に組んでから毛細管現象を利用して
サラサラの接着剤を隙間に流し込むからピッタリ合わせてしまうと
逆に流れづらくなるのでピッタリはめ込む直前、0.1くらいの隙間があるとベスト
慣れるとこっちの方が断然使いやすいし継ぎ目消すのに楽〜。
感じとしてはパチッと組んで隙間があればそのまま、
ないなら一回グッと引っ張ってみる
で、流し込んだあとグッと押し込んでそのまましっかりクランプ
まあこの辺は数こなして体感した方が早いかと
619HG名無しさん:2008/11/28(金) 16:19:41 ID:cMETAuLW
溶きパテ塗って色塗れ
620HG名無しさん:2008/11/28(金) 16:20:23 ID:wHkAmPyX
補足。
ムニュ着はピンも溶けてるから大丈夫だけど
流し込みはエナメルと同じ原理で細い部品なんかだと割れたりもするから
ピンは削っとけ
621HG名無しさん:2008/11/28(金) 16:28:13 ID:i3VLaSK7
>>618
補足サンクス。どうしても言葉のイメージから接着剤をたっぷり着けるって思ってる人
多そうだしね。
流し込みの方が乾燥も早いし慣れれば楽なんだけど、ガンプラのスナップフィットは
合いが良い上に噛み合わせが強すぎるから事前に処理しとく方が良いね。
どちらもプラを一旦溶かして乾かすことで合わせ目をなくすって仕組みが理解できれば
コツもわかってくるんじゃないかと思う。
後は数こなすことだね。どんだけ文章読んでも実際に手を動かさないことには身に付かない。
622HG名無しさん:2008/11/28(金) 16:36:29 ID:DO0FpTuz
スミ入れについて質問ですが、mk-Uの顔ならスミ入れ筆ペンでもどうにか
なるのですが、Zガンダムの顔ってどうやってスミ入れしてるんですか?
623HG名無しさん:2008/11/28(金) 16:44:25 ID:i3VLaSK7
>>622
Zに限ったことではないが、スジ彫りではなく凹凸状の部分の逆エッジの墨入れってことで。
俺は予めケガキ針で軽く彫りなおしてから全塗装→エナメル流し→100均に売ってる
先端が尖った綿棒で必要な部分だけ拭き取り。
無塗装で筆ぺんタイプの墨入れペンでやる場合なんかにも応用できるんじゃないの。
624HG名無しさん:2008/11/28(金) 16:49:29 ID:DO0FpTuz
有難うございます。スミ入れ用に掘り直すためならどんなゲガキ針が良いですか?
625HG名無しさん:2008/11/28(金) 17:10:02 ID:Qmlakqhe
スジの太さに合わせて色々使うよ。
画鋲からPカッターまで。
626HG名無しさん:2008/11/28(金) 17:13:01 ID:i3VLaSK7
>>624
そんなに用途を限定しなきゃいけないか?
俺はハセガワトライツールの模型用ケガキ針を使ってるよ。
別にホムセンに売ってるカルコでもコンパスの針でも好みに合った鋭さならなんでも良い。
凸部分の周辺を一段落として別パーツっぽくするのにBMCタガネ使ったりもする。
627HG名無しさん:2008/11/28(金) 17:13:47 ID:ypwGG3fL
どんなのでも大丈夫。
針先が好みのを見つけてやりましょう。
私は家にあったミシン針を拝借してる。
628HG名無しさん:2008/11/28(金) 17:19:06 ID:PoozRdRk
>>605です。
遅くなりましたが皆さん色々とありがとうございます。
取り敢えずググったり本を見たりして研究します。
また何かわからない事があれば質問するかもしれませんがその時はよろしくお願いします。
629HG名無しさん:2008/11/28(金) 18:37:14 ID:Gft4hSwg
>>611
>継ぎ目消し、表面処理、フル塗装のバンダイの中の人が作った完成品だから
ちょっと前はHJに○投げしてなかったっけ?
また戻ったのか。

つーか、そもそもアレはキットを組み立てたものじゃない事すらあるし
幾らがんばっても同じものには出来ない場合もあるよな。
630HG名無しさん:2008/11/28(金) 18:47:27 ID:wHkAmPyX
近作はまたバンダイの中の人メインの筈
つか実際にはモノによってまちまちみたいなんだけどな

というかこんな揚げ足とるなwww
俺が言いたかったのは小手先抜きの基礎技術の高さだけで作られてるから
一見しょっぱく見えても
あのレベルに行くのは並じゃないんだぜってこった。
実際、すごい精神力だと思うんだよ。あれだけ作れる人がフラッグも切らず
アンテナも尖らせず、エッジもそのまま。俺だったら気が狂う
631HG名無しさん:2008/11/28(金) 18:51:38 ID:Gft4hSwg
すまん、揚げ足を取ったつもりはなかった。
そして下二行については、俺も常々おんなじ事を考えてた。
スゴいと思うよマジで。
632HG名無しさん:2008/11/28(金) 21:45:21 ID:dFcoj+mM
水性塗料で塗装したものにスミいれをしたんですが塗料をふき取ったら
本体の塗料まではげてしまいました。
何かいい方法は無いでしょうか?
633HG名無しさん:2008/11/28(金) 21:51:39 ID:XeKRFwIR
>>632
水性の乾燥時間をしっかりととる。
はみ出ないように、ペン、面相筆つかう
はみ出したらそこだけ極細綿棒で拭く
634HG名無しさん:2008/11/28(金) 21:55:25 ID:dFcoj+mM
しっかり乾燥させればいいのか
thx!
635HG名無しさん:2008/11/28(金) 22:27:31 ID:O6pHnqw3
実はラッカーでスミイレしたというオチ
636HG名無しさん:2008/11/29(土) 01:23:19 ID:M059tPlN
水性ホビーカラーは一年以上乾燥させてもガンダムマーカーの消しペンだとあっさり落ちるし
エナメル溶剤でも綿棒にベットリつけてゴシゴシ擦ると結構ハゲる、軽く拭う程度にやるのが吉
637HG名無しさん:2008/11/29(土) 01:50:48 ID:mzfvbJI4
今月号の電ホビでやってたけど粉の歯磨き粉混ぜると定着力もあがるらしいよ

…ホンマかいな
638HG名無しさん:2008/11/29(土) 05:15:23 ID:nNfRkPng
艶消すときにたまに使うけど
定着力が変わるかどうかまではしらん
639HG名無しさん:2008/11/29(土) 11:00:44 ID:ANsRQzG7
最近のHGにはABSが使用されているのと、使用されていないのとがありますが,
破損する可能性は以前のガンプラ同様高いですか?
640HG名無しさん:2008/11/29(土) 11:11:57 ID:98VfQsDu
300円ガンダムから最新のキットまで載った
カタログ本ってありますか?
641HG名無しさん:2008/11/29(土) 11:24:04 ID:xcDp/6hY
ガンプラ大全集って本が電撃から出ている。
642HG名無しさん:2008/11/29(土) 11:59:41 ID:U95YLAV1
ヒザ関節のマスキングについて質問
ももやすねが挟み込みパーツなので関節部分を横方向にぐるっと1回転マスキングして塗装→
足の合わせ目消し→塗装 としてみたんだけど、マスキングテープが破れて取れなくなってしまいました。

こういうパーツのマスキングは、足の方向に対して水平(縦)に小分けして貼ったほうがいいの?
643HG名無しさん:2008/11/29(土) 12:15:53 ID:oVXp45Uo
>>642
俺は徹底的に後ハメ。
どうしてもマスキングするときは後で剥がしやすいように貼る。
644HG名無しさん:2008/11/29(土) 13:49:13 ID:VguB5qeh
筆塗りの話なんですが、水性で塗装した後に上から水性のつや消しを塗ったら下地の色が取れるんですけど、どうすればいいでしょう?
面目ないっす。
645HG名無しさん:2008/11/29(土) 13:59:34 ID:oVXp45Uo
>>644
最初の色につや消し剤を混ぜるか、缶スプレーのつや消しを吹け。
646HG名無しさん:2008/11/29(土) 17:41:47 ID:mzfvbJI4
>>642
どうやったかによるけどばっちりマスキングして挟み込んでから作業したなら
取れなくて当たり前としか言いようがない。マスキングする時は常に剥がす時の事も考えて
一番下になる部分のベロ(というか引っ張り部分?)を出しておくとかしないと

挟み込みのある部分なら

挟み込み部分の組み立て→表面処理→挟むパーツの組み立て→表面処理→
挟み込み部分のマスキング→塗装→挟んだパーツのマスキング→塗装の手順になる
下段は順序逆でも構わないが
まあ要約するとマスキングテープを噛ませた状態で塗装したらテープは切れるということだ
紙なんだからそんなに強いわきゃない。


>>644
筆の重ね塗りはそりゃ溶剤同じなんだから
重ねれば下が溶け出してくるよ。

缶かエアブラシでトップコートなら同種の溶剤であっても
薄く何度も重ねたり砂吹きというテクで浮き出し押さえられるけど
筆じゃ無理。

筆でやりたいなら下地をラッカーにするとか一段強いものにしないとね、
筆はタッチを出すのに向いてる半面、綺麗に塗るのにはそれなりの場数を要求される
647HG名無しさん:2008/11/29(土) 18:09:58 ID:VguB5qeh
>>645 >>646
ありがとうございました。
エアブラシ買う勇気が出るまで答えを参考に筆で頑張ります。
648HG名無しさん:2008/11/30(日) 01:08:26 ID:1K2PqvVk
水転写デカールをラッカーで塗装して張り付けることはできますか?
649HG名無しさん:2008/11/30(日) 01:11:29 ID:/Ss0YP52
>>648
デカールを塗装するのか?
650HG名無しさん:2008/11/30(日) 01:15:36 ID:1bOX2yxc
プラを加工する時にはどんな道具がお勧めでしょうか?
デザインナイフとかより大雑把に切るときとかです。
プラモデル用のノコギリみたいなものはありますかね?
651HG名無しさん:2008/11/30(日) 01:38:05 ID:/d+IkW7k
>>650
レザーソーとかエッチングノコだね
652HG名無しさん:2008/11/30(日) 01:42:37 ID:/d+IkW7k
ああ、タミヤのカッターのこ忘れてた。値段的にも手ごろだよ
653HG名無しさん:2008/11/30(日) 03:08:29 ID:1K2PqvVk
>>649はい、デカールそのものを塗装して、そのうえで張り付けるのはできるのだろうかと思いまして。
654HG名無しさん:2008/11/30(日) 03:09:38 ID:/Ss0YP52
>>653
それはさすがに・・・・・
655HG名無しさん:2008/11/30(日) 03:16:02 ID:vIAovnPB
デカールをマスキングして綺麗に塗る技術があるのなら
直接プラにマスキングしてそのまま塗ったほうが綺麗になるような。
656HG名無しさん:2008/11/30(日) 03:23:52 ID:IAxhQ/Rc
あれじゃね?デカールが文字やロゴの形きっかりになってると思ってんじゃね?
657HG名無しさん:2008/11/30(日) 04:11:56 ID:33L1gEZT
エナメルで描けないこともない…がまあオススメしないわな
658HG名無しさん:2008/11/30(日) 06:04:11 ID:N+09sKsz
デカールの段差が気になるので光沢クリアーを一度吹きたいと思ったのですが
これは筆塗りで光沢クリアーを塗っても大丈夫なのでしょうか?
659HG名無しさん:2008/11/30(日) 07:51:01 ID:33L1gEZT
やめておけ、シルバリングならともかく、デカールの段差を落としたいなら
クリアを厚めに吹いて(何回重ねて厚くするんだぞ?一回で吹くとデカール溶けちゃうからな)
研ぎ出して平滑にする必要がある。
カーモデルなんかでよく使われる手法なんだけど
はっきり言って凹凸の多いガンプラには向かない

マークセッターとマークソフター併用してよく密着させるとか
前もって余白をギリギリまで切っておくとか他の方法を探すといいよ。

筆で塗っても他の部分と違って見えるだけだし
何よりデカールの印刷が溶けて流れる可能性の方が大きい
660HG名無しさん:2008/11/30(日) 09:01:16 ID:oTIkPr+J
車モデルでも「コレはステッカーの段差」
と10回唱えるとなんとなく許せる気分になるぞ

余白切りも研ぎ出しもやったほうがいいが別に無理はしなくてもいいんだゼ
661HG名無しさん:2008/11/30(日) 09:03:54 ID:CNq6iL8X
>>658
デカールのあまり部分 バンダイロゴとか
部品の裏にはってみて、やってご覧
662HG名無しさん:2008/11/30(日) 09:26:24 ID:oWjNaG8P
>>648,653
個人がPCとプリンターを所有できるようになる前からクリヤーやホワイトのベタデカールはあった。
塗装の終わった模型に塗料で一発勝負で書き込むよりデカールに描いた方が失敗するリスクが低い。
当時の模型誌のHow toネタで飛行機のノーズアートをうまく描く手法なんかで紹介されてたと思う。
手描きに向くのは>>657の言うようにエナメルだがラッカーにリターダーでも出来ない事はない。
663HG名無しさん:2008/11/30(日) 12:42:10 ID:ggm2AohE
>個人がPCとプリンターを所有できるようになる前から
>クリヤーやホワイトのベタデカールはあった。
70年代から売ってたか、見たことなかったよ。
664HG名無しさん:2008/11/30(日) 13:17:40 ID:3JSQ1tXO
>>663
>>662は各種の色があったストライプデカールと勘違いしてると思う
無地のデカールが発売になったのはPCやプリンターが家庭用になった80年代初頭
当時のプリンターはインクリボン方式が主流だったので今より自作はやり易かったらしい
今はわざわざ旧式なインクリボン式のプリンターを大金を出して買わないといけないのに…
当時PCが買えない連中はコピー機で印刷したりインレタを貼ってデカールを自作したそうだw
665HG名無しさん:2008/11/30(日) 13:49:06 ID:B+gaosGS
デカールネタで便乗なのですが、
水転写デカールを保護したいがクリアは吹きたくない、といった場合
何かいい方法はありますか?マークセッターを上から塗るくらいしか
思いつきませんでしたがそれで十分でしょうか。
(デカールに触れないようにしますが、ある程度動かしたいのでできれば
しっかり保護したいです)
666HG名無しさん:2008/11/30(日) 13:58:59 ID:h6htIFw5
>>665
マークセッターには糊と若干軟化させることで定着を良くする効き目しかないよ。
当然使わないよりは使った方が剥げにくくはなるけど、動かしたいってことは可動モデルだろうから
一番重要な擦れへの耐性は上がらない。別にコーティングするわけではないからね。
で。
メタル系等で塗装してるから質感を変えたくないってことなら、木工水性ニスならくすみが少ないって
聞いたことあるな。俺自身は経験ないんで当たってれば詳しい人を待ってくれ。
クリアを吹きたくない理由がわからんことには的確なことは言えないが、何かしらでコーティング
する以外に保護する方法はないと思うよ。
667HG名無しさん:2008/11/30(日) 14:16:08 ID:tBIzrWDO
ガンダムアストレアの右肘のポッチが折れた…。
もう治らないや…
668HG名無しさん:2008/11/30(日) 14:21:38 ID:B+gaosGS
>>666
レスありがとうございます。すみません、理由を書いていませんでした。
大した話ではないのですが、フラット等でつやを調整した普通の塗装を
したらその仕上がり具合が一番ちょうど良く感じたのでクリアを
吹きたくないなと思いました。

マークセッターではあまり効果がありませんか。言われてみれば確かに
コーティングではありませんものね・・・
669HG名無しさん:2008/11/30(日) 14:38:48 ID:vUv88qaW
>>668
塗装はデカール貼りや艶の調節も含めて最初にプランを立ててやらんとアカンね
まあ少しで動かすならデカールを貼らなくてもコートはしたほうがいいよ
670HG名無しさん:2008/11/30(日) 14:55:53 ID:B+gaosGS
>>669
プランは大事ですよね。自分の場合まだまだやってみてから結果がわかる、
ということが多いのでなかなか上手くいきません・・・
そんなに各部がきつく干渉するモデルではないので塗装の保護はあまり
考えていませんでしたが、やっぱり動かすなら塗装も保護した方がいいですよね。
今回はデカール貼った後コート吹いてみます。
お二人ともありがとうございました。
671HG名無しさん:2008/11/30(日) 15:15:14 ID:vUv88qaW
>>670

>自分の場合まだまだやってみてから結果がわかる

エライねw 楽しみ方をわかってるってゆーか、
ある意味モデラーの鏡だねw 頑張ってくだしゃー

現在どれくらいのフラット面になってるかわからないけど
カッサカサの状態だとその上にデカールはシルバリングの可能性もあるから
1回クリアコートして面を整えてからデカール→フラットコートのがいいかも。
672HG名無しさん:2008/11/30(日) 15:23:27 ID:9o1b7BRZ
ガンダムカラーを使わずに水性ホビーカラーで
部分塗りをするときは、
調合しないで近い色だけだと
塗っていない所と塗った所の差は激しいですか?
673HG名無しさん:2008/11/30(日) 15:35:39 ID:t1Q3s2kr
それは塗った色が成型色にどれだけ近いか次第じゃない?
最近の成型色はかなり設定に近いように作られてると思うよ。
674HG名無しさん:2008/11/30(日) 15:43:33 ID:P77xa9i+
>>672
近い色ってのがどのくらい近いのか?ってこと。
本当に近いのなら気にならないだろうし(人によってはそれでも気になる人はいるだろうし)
あんまり近くないのなら誰が見ても気になるだろう(それでも気にならない人がいるかもしれない)
結局は人により感じ方はそれぞれ違うってこと。
自分の気に入る方法で仕上げてください。
675HG名無しさん:2008/11/30(日) 15:58:01 ID:v3BDfiEn
ガンダムマーカーでモノアイ書く時に何か上手にできる方法ないですか?


SDをガンダムマーカーとつや消しで楽しんでいるのですが
めちゃくちゃ不器用なのでモノアイだけはシールに頼っています
悔しいです
676HG名無しさん:2008/11/30(日) 16:22:07 ID:N+09sKsz
>>659
遅レスですがありがとうございます

デカールの段差というかテカりをもう少し何とかしたいなと思ってました
マークセッターと余白切りで出来るならやってみます
677HG名無しさん:2008/11/30(日) 16:34:54 ID:1bOX2yxc
ガンプラって水に沈めても大丈夫ですか?塗料落ちたりしませんか?
水性塗料がある駄目だと思いますがラッカーやエナメルなら大丈夫ですか?
678HG名無しさん:2008/11/30(日) 16:42:12 ID:ggm2AohE
水性塗料とは水に溶ける塗料ではありません・・・・
つーか乾燥すれば溶け出さない。

大丈夫か否かは作った本人が考える事。
放置して乾燥させたら白い斑点が出来るだろうし、小汚くなるよな。
679HG名無しさん:2008/11/30(日) 17:16:44 ID:33L1gEZT
それ塩素だろwww

>>675
モノアイのシールを取ると丸い穴が開いたシールが残るよな?
そっちの方を使ってマスキングしてマーカーで塗るといい。
塗る時はぐりぐり丸く広げないで右から左へ、乾いたら左から右へと
ストロークを多めに

>>677
素組パチ組なら隙間があるから大丈夫
ガンダムマーカーも水性アクリルも乾けば耐水だ。
下手に継ぎ目とか消してあると入った水がいつまでも出てこないなんてこともある
つか、なんで水に沈めたいのよ?
680HG名無しさん:2008/11/30(日) 17:30:17 ID:tvH3k6Tf
MGのシャア専用ザクのコーティングバージョンは
一般的にトップコートは光沢?
681HG名無しさん:2008/11/30(日) 17:31:00 ID:1bOX2yxc
>>679
水中用ラジコンに改造しようかと思って。
682HG名無しさん:2008/11/30(日) 17:47:44 ID:33L1gEZT
水上じゃなく水中か…
バランス取りめちゃめちゃ難しそうだが

それだと塗装以前にラジコン組み込んで
完璧にシールしないと浸水して浮上してこなくなるぞ
あとはまあ色々ありそうだけど面白そうだから
出来たら結果報告してくれ
683HG名無しさん:2008/11/30(日) 17:50:01 ID:1bOX2yxc
>>682
いや普通の船とかのプラモデルにしようと思ってるんだけどな。
タミヤの工作セットとか使えば簡単そうだし
684HG名無しさん:2008/11/30(日) 18:00:43 ID:EZjJCfZa
>>683
ジオラマか何か?

ラジコンとして動かすのなら、可動部の塗装がはげたり、そもそも隙間から水が入るから密閉する加工が必要
だったりと、塗料の耐水性云々以前の問題も出てくるけど、まあガンガレ。
685HG名無しさん:2008/11/30(日) 18:03:42 ID:vhpmvlHE
>>665
マイクロスケールのリキッドデカールフィルム筆塗りで保護できます
686HG名無しさん:2008/11/30(日) 19:56:50 ID:ggm2AohE
>>681
つーか水中モーターってまだ売ってるの?
むかーしからあったのは10年位前に生産中止になったけど。
687HG名無しさん:2008/11/30(日) 20:03:15 ID:q7MZXpaK
>>686
マブチは生産終了、田宮がまんま同じ物だしとるよ
688HG名無しさん:2008/11/30(日) 20:12:53 ID:ggm2AohE
マジか・・・やるなタミヤ、伊達に潰れそうな事だけはあるな!
689HG名無しさん:2008/11/30(日) 20:33:03 ID:TEWBSr8S
ガンダムマーカーが使い始めてすぐにつかなかなったのですが
対処法を教えてください
690HG名無しさん:2008/11/30(日) 20:38:16 ID:qkuJW698
>>689
書けるまでペン先を押し付けるんだ
691HG名無しさん:2008/11/30(日) 21:09:44 ID:DTpZ5XNv
http://up.2chan.net/v/src/1228011231714.jpg
ラッカーって薄め液不要?
692HG名無しさん:2008/11/30(日) 21:34:44 ID:u761D/+P
ビンに筆突っ込んで塗ったとしても、その筆を洗う時に必要
693HG名無しさん:2008/11/30(日) 21:35:31 ID:t1Q3s2kr
普通は塗料皿に取ってウスメ液やリターダー混ぜて塗るんだよ。
釣りか?
694HG名無しさん:2008/11/30(日) 21:47:53 ID:lgiTlS/H
質問失礼します。金メッキ版の百式を組み立てるのですが、メッキのパーツに
クリアーイエローを吹きかけても問題ないでしょうか?
695HG名無しさん:2008/11/30(日) 22:01:26 ID:dV9DZgLT
問題ないよ
696HG名無しさん:2008/11/30(日) 22:39:17 ID:33L1gEZT
>>691
また広告にしても酷いなこれは
これ見てこんな風に塗るんだと勘違いするユーザーでも量産する気か
>>694
むしろ吹いたほうがいい。色味は変わるけど
メッキパーツは指紋がつきやすいかね
697HG名無しさん:2008/11/30(日) 22:40:25 ID:ggm2AohE
>>696
当時はキットの説明書でそういう塗り方を指示してたのに
量産もクソもあるかアホw
698HG名無しさん:2008/11/30(日) 23:56:51 ID:rka3zVl2
>>695 >>696

どうもありがとうございました。
699HG名無しさん:2008/12/01(月) 02:37:32 ID:HIiyZuv7
ID:ggm2AohEはネガティブな発言ばっかりだなあ
70年代とか当時とか結構なおっさんぽいのに
タミヤが潰れそうとかデマ流すのやめなよ
700HG名無しさん:2008/12/01(月) 05:54:06 ID:5peS0ExB
旧キットにポリキャップを仕込むのが難しいです。
701HG名無しさん:2008/12/01(月) 09:05:36 ID:wCdRQbh7
>>700
でも、それが楽しい
702HG名無しさん:2008/12/01(月) 13:35:55 ID:7TW2SUls
スジ彫りをするのは、サーフフェイサーを吹く前でしょうか後でしょうか?
ご教授お願いします。
703HG名無しさん:2008/12/01(月) 13:49:59 ID:9slycbaR
>>702
別に順番通りやらなきゃ爆発して死ぬとかじゃないんだしやりやすい順番でやれば良いでしょ。
俺はスジ彫りやプロポーション変更を全て済ませてからサフ吹いてその後スジ彫りのサフで
埋まった分は彫り増しするけど、>>702にとってやりやすいかどうかはわからない。
サフ吹いた後シルエットを見ながらスジ彫りしたいって人も居るだろうな。
作業の意味を考えてやりやすく効率良い流れを組み立てるってのも技術のひとつだと思うよ。
704HG名無しさん:2008/12/01(月) 13:59:53 ID:5peS0ExB
プラサポ買ったけど上手くいきません。
旧キットの可動化に詳しいサイトとかないですか?
705HG名無しさん:2008/12/01(月) 16:17:34 ID:cicTDXkv
>>704
どう上手く行かないのか
もっと詳しく書かないと
アドバイス出来ないよ。
706HG名無しさん:2008/12/01(月) 16:23:20 ID:5peS0ExB
キットに組み込めません。
707HG名無しさん:2008/12/01(月) 16:55:05 ID:g4cuarzz
なんのキットのどんな部分に何をしたいの?

可動化のための部品は、基本的にポン付けできるものじゃないよ。
708HG名無しさん:2008/12/01(月) 18:48:15 ID:UsDqqnel
情報はできるだけ抽象的かつ小出しにする。
それが奴らの戦法。
709HG名無しさん:2008/12/01(月) 19:10:11 ID:8f/VEbB4
教えてクン養成マニュアルに忠実だな
710HG名無しさん:2008/12/01(月) 20:10:34 ID:HIiyZuv7
今月号の電ホじゃないけど
ガンプラ可動にしたいならプラサポ買うよりMGなりHG一体潰して
関節移植した方が早いと思うわ
711HG名無しさん:2008/12/01(月) 20:12:39 ID:e2ZVOVMf
ABSの合わせ目を消すには瞬間接着剤かABS用接着剤を使うのがいいのでしょうか?
712HG名無しさん:2008/12/01(月) 20:16:52 ID:UsDqqnel
少なくともガンプラなら、タミヤの緑フタ瓶の「流し込み接着剤」でも可能
713HG名無しさん:2008/12/01(月) 20:20:36 ID:e2ZVOVMf
>>712
ありがとうございます
ABSのを消すのは初めてですが頑張ります
714HG名無しさん:2008/12/01(月) 20:21:51 ID:za1dTlc7
ちょいスレチかもしれんが知っている人がいたらぜひ教えてほしい。。

部品が壊れたので注文したいんだが、金額の支払いはホームページをみると

百円単位は定額小為替・十円単位は切手で支払うことになっていた。

これ全て切手で支払えないものだろうか?

平日は仕事で郵便局にいけなくて為替が買えないんだよ・・
715HG名無しさん:2008/12/01(月) 21:34:21 ID:7kfcO+dx
>>714
郵便事故の可能性を考えて、なるべく定額小為替で。って事だけど
切手支払いでも可能だよ。ただし自己責任は覚えておくこと。
まあ相談センターに事前に電話するかメールしておくとより確実。
716HG名無しさん:2008/12/01(月) 21:50:18 ID:JcCUOCuc
>>715様 有難うございます!
切手で払えれば助かるんですが…
明日 お客様相談センターに電話してみようと思います!
717HG名無しさん:2008/12/01(月) 23:10:42 ID:YbAqfNFp
メタルカラー系は希釈無しでつかうの?
それと、よく聞くメッキシルバーとはなんですか?
718HG名無しさん:2008/12/01(月) 23:18:16 ID:9slycbaR
>>717
1:自分が塗りやすい濃度に希釈して使えば良いでしょ。希釈しなくても塗りやすいと
思えばそれで良い。
2:「メッキシルバー 塗料」でぐぐればすぐ答えは見つかる。

なんでもかんでも試せ調べろじゃ質問スレの意味ないと思うが、最初っから試したり
調べたりする気ゼロじゃ巧くならんよ。
719HG名無しさん:2008/12/01(月) 23:19:32 ID:Wa7IR/f2
720HG名無しさん:2008/12/01(月) 23:22:01 ID:Wa7IR/f2
>>718
メタルカラーは塗った後こすって独特の質感を出すから、
薄めたりしない方がいいのか?ってことじゃないの?
721HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:18:48 ID:XAF5umhz
メタルカラーとメッキシルバーって2つのキーワードさえわかってれば
自分で調べたほうが手っ取り早くわかりやすいのは確実だなw
722HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:27:39 ID:KtzNRLsK
>>721
ヒント:ググるのとここで尋ねるのでは得られる回答が違ってくる。
723HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:33:37 ID:0d9Sa7/R
ヒント2 調べられるヤツは調べる
そんな事も出来ない無知でアホな子が聞いてるから優しくしてあげよう
724HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:35:48 ID:KtzNRLsK
いや別にここで尋ねるのも調べることの一環だし。
725HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:37:18 ID:qMXc83FQ
>>722
でたでた、ググるのとここで尋ねるのでは定型文。
メッキシルバーをぐぐるのとここで聞くのでどう回答が違うんだよ。
ググれに脊髄反射しすぎだ。
726HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:37:25 ID:KR6U0ZBS
そのとおり、その為にこのスレがあるのだから。
それがイヤなら答えなきゃいいだけだし。
727HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:43:51 ID:KR6U0ZBS
728HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:59:02 ID:KtzNRLsK
>>725
メッキシルバーに限った場合はどうかしらんが、
ネット上には誤った情報や古い情報が多いのを知らないみたいだね。
もちろんここでも誤った情報を教えられることもあるが、
多くの人が見ているので誤った情報は訂正してもらえる。
ここで尋ねた場合は補足として最新の情報を得られたりするので、
ここで尋ねる事とググる事は似て非なる事。
従って、ここで尋ねる事をググれで代用することはできない。
729HG名無しさん:2008/12/02(火) 01:08:49 ID:pEL6fMGz
>>725
次からテンプレに「質問はググってもわからないもののみとする」って一文を入れた方がいいな。
730HG名無しさん:2008/12/02(火) 01:10:27 ID:XAF5umhz
はっきりとしたキーワード→ぐぐる→メーカーHP

これ以上簡単でわかりやすく確実な回答ある?w
731HG名無しさん:2008/12/02(火) 01:10:28 ID:qMXc83FQ
>>728
いや、そんなことはわかってるが。
メッキシルバーには関係ないのにググれってワードに過剰反応して自論展開したい
ばっかりってことに変わりはないだろう。
つーか>>1読めって。まず自分で調べてみるってのは基本だろう。
集めた情報の正誤をここで問うならまだしも、最初から自分で動くことを放棄してるような
質問でも調べることの一環になるのか?
732HG名無しさん:2008/12/02(火) 01:13:49 ID:XDphLhRs
>>728見たいなくずが一番邪魔なんだよなw
初心者にはググればほとんどの答えが出てくることを教えてあげることも大事じゃないか?
733HG名無しさん:2008/12/02(火) 01:57:08 ID:KtzNRLsK
>>731
だから、何で調べることの一環としてまず最初にここで尋ねることだダメなんだっつうの。
まったくの初心者を救済してやれや。
メタルカラーもメッキシルバーも問うてる事以外も結構検索結果に引っ掛かるだろうが・・・
その中からどの情報を取捨選択すればいいかはまったくの初心者には難しいだろうが。
おめーらに取っては当たり前過ぎることもまったくの初心者にはさっぱりわからんてこともあるんだよ。
その為のまったくの初心者救済すれだろうが・・・

しかも、ググれはテンプレにも書いてあるんだから、おめーらがわざわざ煽る必要ねーだろ?
何でスルーは選択しないの?実は罵りたいだけなんじゃないの?
まぁ、こういう奴らは自覚症状がないから罵りたくてやったということを100%認めないけどね。
734HG名無しさん:2008/12/02(火) 02:07:17 ID:G9f0hCHC
在日か酔ってるのかしらんがもうちっと落ち着いてから書き込めよ
735HG名無しさん:2008/12/02(火) 07:48:42 ID:542rriLS
在日、在日ねぇ
2chてばどの板行ってもレイシストが潜んでるからやーねぇ
736HG名無しさん:2008/12/02(火) 09:03:57 ID:AeTNZYJ7
「ぐぐれ」が全部煽りや罵りだと思ってるのかね
737HG名無しさん:2008/12/02(火) 09:40:13 ID:ZKM3uEEM
スレ違いかもしれないんですが、今度HGのSガンダムかEX-Sを買おうかと思います。
EX-Sのパーツを外したりしたらSガンダムになりますかね?それならEX-Sだけ買うんですが…
うまく説明出来んかった…
738HG名無しさん:2008/12/02(火) 10:43:30 ID:LTRqtnCk
ならないよ
Ex−sにはEx−sの足しか入ってないからsにはできない。逆も同じ
ちなみにMGでもならない
あと見りゃわかるがUCHGのEx−sはプロペラントタンクついてないぞ
739HG名無しさん:2008/12/02(火) 12:33:14 ID:fnUMU4kz
>>733
ぐぐった上で、情報の取捨選択すら出来ないんじゃ、初心者つうより池沼だろw
740HG名無しさん:2008/12/02(火) 12:53:37 ID:2TB7vJFp
ここで上級者ぶってるアホはシンナーのやりすぎで
脳がやられてるとしか思えない
741HG名無しさん:2008/12/02(火) 13:16:57 ID:ZKM3uEEM
>>738
あ、足だけ!?じゃあEX-S買っても駄目なんですか…じゃあアレですね。どっちも買います。
742HG名無しさん:2008/12/02(火) 13:19:32 ID:d8Ysvi8R
そういうこったw w w
743HG名無しさん:2008/12/02(火) 15:46:38 ID:KtzNRLsK
■注意事項
初心者スレで調べろは厳禁です。
初心者の質問は全て調べればわかることですが、わからない部分が
多く調べるのが上級者より格段に時間が掛かってしまいますので、こ
ちらでQ&A方式で手取り足取り答えております。

中には荒らしやいたずら、冷やかしでの質問もございますが、それらは
各自判断しスルーしてください。また、質問の仕方が気に食わないなど
のときも同様に答えてあげないという権利を行使していただければ、十分
効果がありますので文句をつけるようなことはご遠慮くださいませ。
744HG名無しさん:2008/12/02(火) 18:03:11 ID:TJLBA0BR
>741
……解ってると思うが、Ex−sにも上半身は入ってるからなw
745HG名無しさん:2008/12/02(火) 18:19:46 ID:KR6U0ZBS
ググれ厨って定期的に復活するけど
粘着してていいかげん飽きないのかね?
746HG名無しさん:2008/12/02(火) 18:46:15 ID:wDAB/oxQ
>>745
実生活でのウサ晴らしに2chで他人を叩く人間が
リアル世界で充実した生活に変われるわけが・・・・w
747HG名無しさん:2008/12/02(火) 20:00:12 ID:JEkFt7EN
>>740
プラモに限ったことじゃないが、ヲタ文化ってのは排他的な奴が多いもんなんだよ。
他に人に自慢出来ることがないから自分が知ってるカテゴリーの話題で高圧的な態度取って憂さ晴らししたいんだろう。
748HG名無しさん:2008/12/02(火) 23:05:19 ID:0d9Sa7/R
折角話題を変えよとしてくれてるのに
そんなどうでもいい事で引き戻すのは何が狙いなの?
スルーすればいいじゃん、煽って荒れさせるのが目的なの?
749HG名無しさん:2008/12/03(水) 00:26:29 ID:emWj3pR3
ようするに>>717からのぐぐるの正否で今の流れなのかな、、、
正直、今回のこのての質問に対してならぐぐれって言われても仕方ないんじゃ?
初心者はぐぐっても自分が求める答えに辿り着けないから初心者のどんな質問にでも
答えてやれってのは、気持ちはわかるけど、それじゃいつまで経っても変わらんよね。
初心者は初心者のままでいればいいって言ってるようなもんじゃない?

それと>>743のこれは他スレのテンプレのコピペじゃないの?
素で疑問なんだけど、初心者ってスレタイに付けばテンプレも全部共通って事なの?
↑ややこしい言い回しでごめんね…
もし共通なら>>1テンプレと矛盾しちゃうんじゃないの?Googleのリンクも貼ってあるし。

長文駄文と流れ的に話をむし返してほんとに申し訳ないと思うけど、
ほんとに初心者の為になるって事はどうゆう事なのかなって考えちゃて
煽るつもりは決してないけどコメントしちゃいました。ほんと申し訳ない。
750HG名無しさん:2008/12/03(水) 00:51:02 ID:PiYkJ1RB
ようするに無知な人に自分の知ってることをただ教えたくて教えたくてしょうがないんだよ
何も知らない奴に教えることで自分はすごいんだと思い込みたいし
まわりにも思わせたいってだけ

ぐぐって下手に知識もたれると自分の知識が浅いことモロバレするからぐぐったり本読まれるのを嫌がる
もしくは自分自身がぐぐった情報の中からどの情報を取捨選択すればいいかわからないから
ぐぐるの最強だってことがわかってないんだな

ホントに初心者のこと考えてるのなら一番ためになる方法教えるはずでしょ?

部活や会社で後輩に教えたことある人間ならわかるだろうけど
何でもかんでも考えないで質問する奴はまったくおぼえないし上達しない
そして、自分で調べて考えた答えじゃなくてただ教えられたことはすぐ忘れる
じゃあ初心者のためになる答えはどれか?なんてすぐわかるでしょ

まあ、ぐぐれって言うのを叩きや高圧的ってとってしまう頭の悪い奴に何を言っても無駄なんだろうけど
751HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:11:11 ID:rB8oSaPC
>>749-750
ネット上には誤った情報や古い情報が多いのを知らないんですか?
誤った情報を掴まされたらどうすればいいんですか?
最新の情報を得るにはどうすればいいですか?

もちろんここでも誤った情報を教えられることもあるが、
ここは多くの人が見ているので誤った情報や古い情報は訂正してもらえる。

ここで尋ねた場合は補足として最新の情報を得られたりするので、
ここで尋ねる事とググる事は似て非なる事。

従って、ここで尋ねる事とググる事は完全な別物。ここでの質問を有効にしたままググることも薦めるべき。
ググればこちらの質問は無用ということにはならない。なぜなら、得られる回答が異なるから。
752HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:11:11 ID:SFUKFZ1j
エポパテをコネてると、指先がベトベトしてきて
ガンプラに指紋が付いてしまうのですが
何か良い対処法とかありますか?
753HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:14:38 ID:jCHOvh+Y
>>749
>>743の人はググれってワードが出たらすぐ定型文引っ張り出してくるような人だから。
とか書いてるうちにまた同じようなこと言い出した。なんかもうスクリプトに見えてきたな。

大体2chで排他的なのは良くないとか手取り足取りとか場違いも良いとこだろ。
そんなに人に優しくっつーか甘くしたいならgoo知恵袋とかでやってりゃいい。
やってみたけどできないってやつや調べてみたけどわからないってやつにはきちんと
教えるが、最初から口開けて待ってるだけのやつにホイホイ餌運んだって思いつきで
質問繰り返すばっかりで何も身につかんよ。
754HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:17:45 ID:PiYkJ1RB
>>751
ここに質問することはまったく否定してない
むしろぐぐって本読んで試してもわからないときは積極的に利用するべき
一部のぐぐることを全否定してる奴の話のみをしている

突っ込みどころ多いけどめんどくさいからいいやw
755HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:18:49 ID:TSUcrGwK
>>752
手に水
756HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:20:08 ID:PiYkJ1RB
>>753
>大体2chで排他的なのは良くないとか手取り足取りとか場違いも良いとこだろ。

だなw やさしーくやさしーくしてもらいたいならこんなとこに来るべきじゃないw
757HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:20:45 ID:rB8oSaPC
>>753
じゃ、まったくの初心者の質問でググってもわからない質問を挙げてみてくれる?
無いよね。そうするとこのスレ自体が不要ってことになっちゃうんだけど?

ていうか、まったくの初心者スレにググれって言うだけなら帰ってくれる?
そんなのテンプレに書いてあるし、いまどきググるのを知らないでここに辿り着くやつなんていないんだわ。
ググれなんてわざわざ言う必要がまったくないんだわ。わかる?
758HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:21:45 ID:mfNacAbT
>>754
お前捨てゼリフ付きの文章しか書けないの?
屑だな
759HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:36:25 ID:kagubXLb
部活や会社のノリで2ちゃんやられたらたまらねーな
なんでガンダムのプラモデルごときでそこまでせねばならんのかと
760HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:36:59 ID:9AEHJAiL
荒らすな

 【都内】大人のガソプラと呑むオフ【30以上】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1225408964/
★★うんこっこと電摩オフするだすぅ!★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1226538382/

   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
    _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
  /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
  /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
    _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
  /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
     _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●) 
  /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
  /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
     _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_ 
   /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
   | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
   |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  , ;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
        (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)  
          ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
            巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
761HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:52:24 ID:3g/2PMk4
>>751
>ネット上には誤った情報や古い情報が多いのを知らないんですか? 
>誤った情報を掴まされたらどうすればいいんですか? 
>最新の情報を得るにはどうすればいいですか? 

そんなもんネットだけじゃなく現実世界でもそうだろ
762HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:56:20 ID:yrEJRdG+
>>757
例とすれば、雑誌で説明された物を見て塗装してみたけど上手くいかない場合とかあるだろ
そこでやった手順書いて、その結果どうなってる、どう失敗したとか書いて
上手くするにはどうすればいいとか聞くんじゃねの?

初心者だから何処が失敗してるのか自分では判断出来ない
そういう所を人に聞くとかだろ?
初心者とは言えこの程度の質問出来ると思うけど?

オマエさ、ホントに無知なバカまでこのスレで面倒見ようとしてるのか?
763HG名無しさん:2008/12/03(水) 01:58:46 ID:3g/2PMk4
しかし…どんなけ過保護なんだよ。
模型初心者は全員幼稚園児並の知能しかないとでも思ってるんだろうか。
初心者を一番馬鹿にしてるのは>>751じゃないのか?

>>759
真剣じゃない奴が他人に質問するのはよくないよな?
764HG名無しさん:2008/12/03(水) 02:06:40 ID:u48eoyXa
初心者スレって隔離する為にあるんだから、
あんまり冷たくしない方が他スレ荒れなくいいんじゃね?
765HG名無しさん:2008/12/03(水) 02:07:37 ID:3g/2PMk4
>>759
今気がついたが
>部活や会社で後輩に教えたことある人間ならわかるだろうけど 

↑コレ読んで
>部活や会社のノリで2ちゃんやられたらたまらねーな

って言ってんの?どんなけ読解力ねーんだよお前はw
766HG名無しさん:2008/12/03(水) 02:08:20 ID:3g/2PMk4
>>764
それも正論。
頭いいなw
767HG名無しさん:2008/12/03(水) 02:26:22 ID:zXu1MExn
なにがなにやら
768HG名無しさん:2008/12/03(水) 02:26:47 ID:34FDAVj5
>>757
ぐぐったら答えが出る質問が多い件に関しては?
何も言わないの?
それでもぐぐったと言うの??

到底自分で調べようとしたとは思えない怠け者にやさしくするのは、偽善家だけで充分。
たまに奇特にも教えてくれる人がいるだけ、ありがたく思いな。
769HG名無しさん:2008/12/03(水) 03:09:43 ID:34FDAVj5
>>768の前半おかしなこと言ってるな。
忘れてくれ。

しかしわざわざテンプレにも載せてるのに、なぜそれを使わず質問することを勧めるようなことを書くのか理解に苦しむ。
勝手に持論を展開してテンプレ無視すんなよ。
770HG名無しさん:2008/12/03(水) 04:18:15 ID:z8gVPRi+
キーワード知ってればグーグルで色々検索できるだろうけど
技法とか工具の名前とかさ、そういうの知らないから初心者っていうんだし、

00スレとかツメきり上等、緩くなったらティッシュ詰めろとか
固い時は鼻の脂つけるといいとか書いてるんだぜ?
あれはあれで楽しそうだけど正直、読んでると模型板ってこと忘れそうになるわ

つーかあれだ、答えたくないなら答えなきゃいいんじゃね?
聞く方だってここを駆け込み寺にするほど煮詰まってるわけでもないんだろ?
771HG名無しさん:2008/12/03(水) 04:21:49 ID:fHxyE9cx
つかこの話題引っ張りすぎだろ
772HG名無しさん:2008/12/03(水) 04:22:29 ID:rB8oSaPC
何でわざわざ、ググれって言うの?
テンプレにも書いてあるし、いまどき検索を知らない奴なんていねーから、
ググれなんてわざわざレスする必要ねーんだよ。黙ってろよ。
スルーできない厨が暴れるためのスレじゃねーんだよ。

結局、ググれと罵りたいだけだろ、氏ねよ。
773HG名無しさん:2008/12/03(水) 04:28:15 ID:fHxyE9cx
お前がけんか腰だから荒れるんだろうが
774HG名無しさん:2008/12/03(水) 04:36:00 ID:rB8oSaPC
ていうか、バカな質問に対してはスルーで十分対応できるだろ。
何でわざわざググれと罵ってケンカしようとするの?
スレを荒らしたいとか優位な立場からケンカを売って、
完膚なきまでに叩きのめして憂さを晴らしたいっていう目的なのかな?

スレ的にはスルーで対応するのが荒れたりせずベストだと思うんだけど、
ググれと煽った方がよかったりするのかな?
775HG名無しさん:2008/12/03(水) 04:42:53 ID:z8gVPRi+
いやいやいやwwww
なわきゃないって。
つかそういう反応されたくてググレカスって書くんだから
乗っちゃダメだよ
776HG名無しさん:2008/12/03(水) 04:51:18 ID:rB8oSaPC
これは一度スレを分けた方がいいね。

・まったくの初心者の救済スレ(手取り足取り回答用)
・まったくの初心者の救済スレ(ググれ回答用)

ていうか、現行のスレが基本的に「手取り足取り回答用」だと思ってた。
上のように分ければ「ググれ用」にはほぼ質問者も来ないだろうから、
ググれ信者の望み通りになって非常に良いと思うのだが?
777HG名無しさん:2008/12/03(水) 06:14:36 ID:FO+nnzIO
全くだ。
778HG名無しさん:2008/12/03(水) 06:43:36 ID:o7DsKZKB
どうみても、荒らしたい厨=rB8oSaPCな件
779HG名無しさん:2008/12/03(水) 09:05:16 ID:ck2spyJK
スレ分けるとかどこまでおめでたいお花畑ちゃんなんでしょうw w w
てかこの話題長過ぎ!
スレタイをよーく読むんだ。
780HG名無しさん:2008/12/03(水) 09:39:43 ID:sLsMb4Lb
このスレは基本バカいじりと、時たまガンプラ初心者への回答で進行しております
781HG名無しさん:2008/12/03(水) 10:05:20 ID:zXu1MExn
なにがなにやら
782HG名無しさん:2008/12/03(水) 11:16:05 ID:BKnZ0Tr8
>>752

>>755でも書かれているように手に水をつけながらだな
もしキットについてしまったら水つけたティッシュか綿棒か不織布などで拭き取れば取れる
783HG名無しさん:2008/12/03(水) 11:25:30 ID:HXmush1w
ノモケンさん&たかみさんのラジオブログで1/60エクシア作りながらの
初心者講座が始まったみたいなので初心者は参考にしてみたらいいかと

http://nomo-p.com/contents/index.html

1/60エクシアが初心者向けかどうかは何ともいえないがw
784HG名無しさん:2008/12/03(水) 12:25:08 ID:dfp8Jcsa
>>752
パテなんざ使うってことは、どうせ仕上げ作業するんだろ?
最後にヤスっちまえば良いじゃんか。
気にせず作業しろ。


でも手に水が正解。
その方が形も作りやすいはず。
水の適量はやってみれば分かると思うが、
付けすぎるなよ。
ネチョネチョしだすとそれはそれで大変だからな。
785HG名無しさん:2008/12/03(水) 12:46:24 ID:zu9D329R
>>763
仕方ないじゃん。
幼稚園児とまでは言わないが、小学生並みの知能しかないんじゃないか?って質問が大半なんだからw
786HG名無しさん:2008/12/03(水) 17:57:12 ID:tcJun/x+
ここ2〜3年
ネタとか釣り臭い質問ばっかりじゃん?
787HG名無しさん:2008/12/03(水) 18:06:42 ID:ck2spyJK
そんなの華麗にスルーすればよい
788HG名無しさん:2008/12/03(水) 18:28:06 ID:FO+nnzIO
>>786
誰も別にあんたに答えてくれなんて頼んでいないのだから
ネタスレだと思ったら来なきゃいいだけ。さようなら。
789HG名無しさん:2008/12/03(水) 19:02:47 ID:U7rj4Av/
>>738
>>737大変申し訳ないがEX-S単品でも作れそうです…どっちも買ったから良いけどね…
790HG名無しさん:2008/12/03(水) 19:37:11 ID:RK+jd7Mf
ってかね。このスレは質問に回答できるレベルの奴の発言こそ優遇されるべきだと思うんだ。

ググれ否定厨ってそろいもそろって質問に回答できない奴らだけだよなw
791HG名無しさん:2008/12/03(水) 19:39:24 ID:FO+nnzIO
お前もな
792HG名無しさん:2008/12/03(水) 20:12:38 ID:zXu1MExn
なにがなにやら
793HG名無しさん:2008/12/03(水) 21:12:56 ID:z8gVPRi+
>>789
ヒザのサーベルラックとかバックパックとか武装とか
互換あったっけ
794HG名無しさん:2008/12/03(水) 22:20:02 ID:MCvP6HoY
ないよ。
795HG名無しさん:2008/12/03(水) 22:23:36 ID:z8gVPRi+
いや、俺も持ってるからできないよなあ…と思ってさ
796HG名無しさん:2008/12/04(木) 09:18:31 ID:tbH+JMnk
★塗装初心者スレッド 43 ガンプラからスケールまで★より


■回答者へ
最近、つまらない質問をして、回答者の「ググレ」「試せ」のレスに反応し、
誹謗・中傷行う、初心者を装った荒らし(通称 : 癇癪火病くん)がいます。
彼は怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
もしそんな輩に当たってしまった場合は、すみやかにIDをNGにしてスルーしましょう。

これでいいんじゃねw
797HG名無しさん:2008/12/04(木) 15:32:15 ID:UmdeIuga
>>796
しつこいなぁ。
798HG名無しさん:2008/12/04(木) 20:39:54 ID:GCm6RpVK
クリアパーツに傷がついちゃったのでコンパウンドを使いたいのですが
2000番まで削った後コンパウンド細目のみでそれなりに綺麗になるでしょうか?
799HG名無しさん:2008/12/04(木) 22:01:41 ID:nVsxAouB
まず、「それなりに」の意味を具体的に解説してもらおうか。
800HG名無しさん:2008/12/04(木) 22:29:03 ID:GCm6RpVK
傷が目立たない程度でいいのですが
801HG名無しさん:2008/12/04(木) 22:48:08 ID:C6dskfNL
根気しだい
802HG名無しさん:2008/12/04(木) 22:48:37 ID:GCm6RpVK
そうですかそうですか
803HG名無しさん:2008/12/04(木) 23:03:00 ID:yeHO0BFI
クリアパーツ磨きは本当に根気次第。
綺麗になるまできっちりやり遂げる自信がないならそのままにして「これは戦闘時に受けた名誉の負傷なんだ」と思い込んでしまったほうがいい。
804HG名無しさん:2008/12/04(木) 23:07:48 ID:Bbdy1397
>>798
パーツの形状や傷の度合いにもよるね。文字だけだと説明しにくいので、
クリアパーツ コンパウンド でぐぐって、画像つきの説明から
自分の症状と似てるもので参考にしてみるといいよ。
805HG名無しさん:2008/12/04(木) 23:08:01 ID:YMLpxdHT
軽くなぞった程度で消えると思ってるなら大間違いだな
2000で削った跡にコンパウンドが残って真っ白になるのがオチ
806HG名無しさん:2008/12/04(木) 23:27:11 ID:nVsxAouB
極端なこと言えばペーパー無しでコンパウンドのみで傷を消すことも可能だよな?
何ヶ月かかるか知らんけど。
807HG名無しさん:2008/12/04(木) 23:32:46 ID:vIOTcO1I
失敗を恐れて、実践しないやつが
上達なぞするものか。
いいじゃないか、失敗したって。
808HG名無しさん:2008/12/04(木) 23:58:22 ID:DpK/zGiK
ペーパーはキズの大きさ次第だな 大抵1000番ぐらいから始めるな俺
むしろ洗剤水に漬け込んでしんなりしたペーパーを
番手を飛ばさず2000番まで番手代える毎に水洗い繰り返すのがコツだと思う

コンパウンド使う時は専用の軟らかい布かトイレットペーパーを
使ってあまり力を要れずにちんたら磨く事

力入れてゴシゴシやると摩擦熱で反って荒れたりとか困ったことに
リューター+フェルトバフも同様の理由で危なげなの
タミヤの組みたてドリルに綿棒つけてコンパウンドつけて磨くといい感じ
809HG名無しさん:2008/12/04(木) 23:59:41 ID:BOvA5Qnt
安物モーターツールにバフ付けて磨けば安上がりだし労力も減らせるんじゃね?
810HG名無しさん:2008/12/05(金) 00:05:22 ID:90JhRceH
802 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/04(木) 22:48:37 ID:GCm6RpVK
そうですかそうですか 

こんな反応する奴に何も教える必要なし
811HG名無しさん:2008/12/05(金) 00:24:57 ID:ReOalTkT
「根気しだい」なんていう回答にもなっていない戯れ言垂れる回答者への皮肉でしょ
812HG名無しさん:2008/12/05(金) 00:26:45 ID:CxYc/5EB
事実、根気次第だけどなw
813HG名無しさん:2008/12/05(金) 00:32:18 ID:90JhRceH
今日は根気次第は回答かそうじゃないかで戦う日なのか?w
814HG名無しさん:2008/12/05(金) 04:20:51 ID:PGmGudrS
○○みたいな奴には答える必要ないってのよく見かけるけど、
まったくその通りで、答える必要がないと思ったときは全然答えなくてOK。

変な煽りは一切入れる必要ないからね。
815HG名無しさん:2008/12/05(金) 07:24:30 ID:Olr5PyIy
>>811
他の回答があるなら是非とも教えて欲しいな。
816HG名無しさん:2008/12/05(金) 10:08:31 ID:z/rXo1NL
番手飛ばしを考えてるなら根気次第以外なにものでもないわなw
817HG名無しさん:2008/12/05(金) 11:44:25 ID:iWuJda4S
お礼を求めるなら答えなくていいのに
818HG名無しさん:2008/12/05(金) 11:49:30 ID:GOiiO/8I
どこの誰がそんなん求めてるんだ?w
819HG名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:09 ID:MDECQj9b
メッキのν買おうと思うんだがランナーから切り離した跡ってどうやってきれいにすればいいんだ?
820HG名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:28 ID:VC1q1aik
>>819
ガンダムマーカーのメッキシルバーかそれなりに色の近い塗料で、ゲート跡を塗るしかないね。
ゲート処理に紙ヤスリとか使えないから、余計な傷をつけないようにデザインナイフで頑張れ。
821HG名無しさん:2008/12/05(金) 17:53:47 ID:MDECQj9b
>>820
メッキシルバー探してみるわ
ありがとう
822HG名無しさん:2008/12/06(土) 01:08:17 ID:Wmy8a3mT
ラピーテープ売ってないからダイソーのふにゃふにゃなメタルカラーテープを固いけど輝きがイマイチなアルミテープで代用してますがラピーテープてどんなテープですか?
823HG名無しさん:2008/12/06(土) 01:14:46 ID:vjDf75lb
書き込む前に自分の文章が日本語として読みやすく意味の通る物になっているか見直してみてはいかがでしょうか。
824HG名無しさん:2008/12/06(土) 01:19:59 ID:/XWK8u8l
>>822
言いたいことはわかるが、他人が読んでちゃんと理解できるか考えて書いた方が良いな。
ラピーは薄くてそこそこ硬さもあるから使い勝手良いよ。
セメダインの商品だから注文すれば取り寄せできると思う。
ttp://shop.e-classy.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=10185200
この5色セットがお勧め。
825HG名無しさん:2008/12/06(土) 01:24:06 ID:uq4JgI2U
w日本語が不自由だなあ、プラモ作ってないで本読んだ方がいいぞ。
ケータイ小説じゃないやつな。

ダイソーの疑似ラピーテープは、俺が使っている製品と同じなら、ラピーテープと変わらんよ。
ダイソーの製品はロットやモデルもたくさんあって、それぞれ全然違うらしいがね。
826HG名無しさん:2008/12/06(土) 01:29:25 ID:UbeJiCgr
>>821
いまさらだけど追記。
銀色じゃない部分には、別のメタリック色塗るか、クリアカラーを重ね塗りしないといけないよ。

パッと頭に浮かんだ白パーツを元に考えてたから、失念してた;
827HG名無しさん:2008/12/06(土) 02:10:40 ID:UVcEHnfC
家にあるトルエンはどう使ったら良いのでしょう?
希釈用?洗浄用?流し込み接着用?
828HG名無しさん:2008/12/06(土) 02:12:56 ID:j1411n/v
>>827
マルチ乙
829HG名無しさん:2008/12/06(土) 02:15:01 ID:UVcEHnfC
全部使えるよ!
と理解していいの?
830HG名無しさん:2008/12/06(土) 02:18:24 ID:vjDf75lb
>>827
どう使ったら良いのでしょう?と質問していますが、
それは絶対使わなければいけないものなのですか?
それと「あなたの家にあるトルエン」が何物なのか見ているほうには伝わりません。
メーカーなどがわかればそれを明記することにより回答が変わってくるかもしれません。

これはトルエンの話に限らずだいたいそうです。
たとえば「家にある溶剤」とだけ書いても、
それが模型用なのかホームセンターの物なのか、ラッカーなのかエナメルなのか
これだけ多くの選択肢が出てくるのです。
情報は出来るだけ具体的に書くと理想の解答が得られやすいと思います。


また、あなたは他のスレッドにも同じ内容で書き込んでいますが、
それは「マルチポスト」と言って良く思われない行為なので慎んだほうが良いでしょう。
831HG名無しさん:2008/12/06(土) 02:34:18 ID:UVcEHnfC
>>830
有難うございます
昔から家にある1斗缶の有効利用できないかと思って
メーカーとか消えてよく分からないし?
あちこちで聞いたら教えてもらう率が高いかと思って

今後気をつけます!
832HG名無しさん:2008/12/06(土) 02:40:22 ID:j1411n/v
>>831
他に書き込んだスレ全部に回答来た事と謝罪も書き込んだほうがいいよ
833HG名無しさん:2008/12/06(土) 04:32:50 ID:aiOfHWN0
ディテールを追加しようと思ってるんですが、道具は何を使えばいいんでしょうか?
834HG名無しさん:2008/12/06(土) 08:30:12 ID:WmBPfwCp
>833
どんなディテールを追加しようと思っているのか
具体的に教えてくれないと何も応えられない。
すぐ上で具体的に書けと言われてる人がいるのに
何故それが出来ん?
835HG名無しさん:2008/12/06(土) 08:32:08 ID:ncv2QowZ
>>833
こういう質問にはググレ否定派が答えればいい
836HG名無しさん:2008/12/06(土) 09:06:51 ID:arn8XFAr
>>827
ビニールに入れて吸うとガンダムに乗った気分になれる
837HG名無しさん:2008/12/06(土) 09:16:42 ID:vU1/aGmH
>ディテールを追加しようと思ってるんですが、道具は何を使えばいいんでしょうか?
スジボリ入れたければニードルとテンプレートとか両面テープを貼ったオリジナル定規
目立てやスリとエッチングソーとかも用意すると何かと便利

追加装甲ならカッターで切り出したプラ板や
粘土延ばし棒と粘土板で板状にしたエポパテを乗っけるといい
面倒だったら厚手のステンレスシールとかをチョキチョキやってはっつけるのも楽で効果的

ボルトとかリベットとかはコトブキヤ等のアフターパーツを使うのが手っ取り早い
スケールが小さいブツだと浮くので気をつけよう

こんな感じのアドバイスで良いのか?
838HG名無しさん:2008/12/06(土) 09:46:01 ID:zC1Y0rPC
まずは、(書き方は悪いけど)834の様に詳細を聞いてみて
まともな反応が有ったら、それに合わせたレスにすればいいのでは?

無駄にダラダラ書くと、知識を見せつけたいだけのバカとか言われるぞ
839HG名無しさん:2008/12/06(土) 10:24:11 ID:vU1/aGmH
>バカとか言われるぞ
いいもん、どうぜ俺バカだモン‥

まぁ俺個人の落ち込みはおいといて833さん本人も
どんなのがやりたいのか目標が曖昧なんだと思った
そういうのに良く効く特効薬は軽い気持ちで手を動かしてみる事だと思う
「へぇーやってみるかな?」って思ってくれれば良いんじゃないかとね
840HG名無しさん:2008/12/06(土) 11:07:43 ID:z2hXQH0E
とりあえず設定画をコピーして
シャーペン片手にぐじぐじ描き込む所からだな
841HG名無しさん:2008/12/06(土) 13:50:33 ID:GpT5Fyug
エポパテを削っていたらエッジが欠けてしまったんですが
修復する為にエポパテの上にエポパテを盛る事は可能でしょうか?
使っているのはタミヤの速硬化タイプです
842HG名無しさん:2008/12/06(土) 14:53:44 ID:k1jpVIbD
スチール製のメタルボールや、マイナスビスを買ったのですが、
これらを埋め込んで、メタル感を消したくて塗装したいのですが、
メタルプライマーというのを表面に塗ればいいのでしょうか?
塗装は、サフ吹いてから、水性アクリルで仕上げています。
843HG名無しさん:2008/12/06(土) 16:45:58 ID:D3TQLB+d
>>841 欠けが小さいならヤスリで荒らしてから瞬着+エポパテ
    欠けが大きいなら真鍮線も入れて強度を増す
844HG名無しさん:2008/12/06(土) 17:12:31 ID:uP5gdLLf
ゲート後の処理でいつもちょっと黒く濁った感じでそれ以上綺麗にならないんですけど
これはしょうがないものなんですよね?
845HG名無しさん:2008/12/06(土) 17:13:20 ID:vU1/aGmH
>メタルプライマーというのを表面に塗ればいいのでしょうか?
ソレで良いと思うよ
でもそんなに強力なモノでもないからあまりこすらないように

後、パーツは組み込む前にシンナーなどで油分をしっかりぬぐっておこう
そのまんまプライマー塗ろうとすると弾いてしまう事も
846841:2008/12/06(土) 18:28:51 ID:GpT5Fyug
>>843
ありがとうございます
欠け自体は小さいので瞬間接着剤でパテ盛り直ししてみます
847HG名無しさん:2008/12/06(土) 20:32:20 ID:z2hXQH0E
盛り削りするならポリパテの方がいいと思うよ
エポパテはどっちかと言えば形状出しとか
柔らかい内に造形を済ませてしまう使い方の方が向いている
848HG名無しさん:2008/12/07(日) 01:31:26 ID:h9DHybDf
Vじゃなく凹なスジ彫りしたいんですがいいツールはないですか?
849HG名無しさん:2008/12/07(日) 01:34:30 ID:6BleJmRj
>>848
いっぱいある
850HG名無しさん:2008/12/07(日) 02:22:22 ID:nIyRiGOl
マイナスドライバーとかな
851HG名無しさん:2008/12/07(日) 02:35:44 ID:lB1Q4ZMl
>>848
その2種類の溝があるって知ってる時点でどのような工具を使えばそうなるか
わかってるはず
852HG名無しさん:2008/12/07(日) 05:14:16 ID:e8J9h65r
エポキシパテを使ったパーツって中性洗剤で洗っても大丈夫なんですか?
完全に固まった後は水を付けても柔らかくならないんでしょうか
853HG名無しさん:2008/12/07(日) 05:30:25 ID:CgUelpFh
大丈夫、ならないよ。
エポキシ練る時に手に水をつけるのはベタつき防止のため、
硬化自体は化学反応だから関係ない
854HG名無しさん:2008/12/07(日) 05:36:09 ID:e8J9h65r
ありがとうございました
855HG名無しさん:2008/12/07(日) 19:04:35 ID:fjQREpni
エッチングソーを使用した場合の、モールド掘り直しのコツとかありますか?
せっかく買ってきたから、エッチングソーを使いたいんです。
856HG名無しさん:2008/12/07(日) 19:14:50 ID:qdbW7V4E
>>855
どの程度の厚さのものを買ったのかわからんけど、けっこう簡単に曲がるから力を入れすぎないように。
見た感じ一発で直線彫れそうだけど、ギザギザになってるだけで刃をつけてあるわけじゃないから
食いつかないことがあるので、ガイドは使った方がいい。
コツと言うよりは使用上の注意になっちゃてるけど、彫り直しって作業には特にコツは必要ない。
プラ板で練習してから彫れば問題ないと思う。
857HG名無しさん:2008/12/07(日) 19:18:58 ID:2ClhXU4b
何のためにせっかく買ってきたんだよw
858HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:10:37 ID:vOM5dqHK
地元にツール売ってるまともな店がないから
秋葉に行ったときは余計なものまでせっかく買っちゃうな
859HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:14:41 ID:egn6+JtO
今度関節を仕込む為にタミヤのエポパテを初めて使ってみようと思うのですが
例えば平面のプラ板をヤスリで荒らしてその上にパテを盛って硬化させた場合そのままプラ板にくっつくのでしょうか?
860HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:18:21 ID:l1D3E++f
荒らさなくてもほぼ着くよ。荒らしたほうが着きがいいのは間違いないけど。
861HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:22:19 ID:vOM5dqHK
エポパテだぞ?
荒さないで平面のプラ板なんかに付くわけないじゃん。
固まったあとにひっぺがして瞬着とかでちゃんと接着しないと
862HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:24:08 ID:l1D3E++f
いや、着くって。ぽこっと乗せるだけじゃなしに押し付けて慣らすっしょ?
863HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:36:23 ID:egn6+JtO
最悪瞬着でつければいいそうなので安心しました
ありがとうございました
864HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:38:53 ID:9MG2w6gm
ヒザ間接の軸を根元から折ってしまいました
そのまま接着しただけじゃとても強度が出ないでしょうし、どうしたらいいか教えてください

http://www2.uploda.org/uporg1840327.jpg
折ったパーツ
http://www2.uploda.org/uporg1840330.jpg
上から視点
865864:2008/12/08(月) 01:40:08 ID:9MG2w6gm
書き忘れましたが材質はレジンです
866HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:46:36 ID:Zx2/UOHC
瞬接でくっつけた後は動かさないでFA。
867HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:51:49 ID:l1D3E++f
ドリルで折れた部分を貫通するように穴を開けて真鍮線を通す。
あとは接着剤で一応補強。
元より強度が出るよ。
868HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:57:31 ID:RiZX/XVP
>>864
普通にガレキ作るみたいに真鍮線等で軸打ちして瞬着
それか横じゃなくて縦方向に新しい関節を仕込む

動かしてて壊したなら市販品使った方が後々ストレス少ない思うよ
869HG名無しさん:2008/12/08(月) 19:24:25 ID:ADjTpi8a
ケガキ針はストレートな物とへの字に曲がっているものがありますが、
これは好みで買えばいいのでしょうか?
それとも用途によって使い分けするものなのでしょうか?
870HG名無しさん:2008/12/08(月) 19:26:28 ID:ADjTpi8a
あ、すいません。
とりあえず、元からあるスジを少し太くする程度になぞる用途で買おうと思っています。
871HG名無しさん:2008/12/08(月) 19:27:07 ID:FsOugdYv
>>870
ストレートでおk
872HG名無しさん:2008/12/08(月) 19:47:04 ID:ADjTpi8a
>>871
ありがとうございます
873HG名無しさん:2008/12/08(月) 22:55:14 ID:ReV0SlkH
>>845
ありがとうございました
プライマー買ってためしてみます
874HG名無しさん:2008/12/09(火) 00:58:48 ID:HHmajggH
コトブキヤとかのディティールアップパーツのできるだけ大きい
画像が見れるサイトってどこかにないでしょうか?
875HG名無しさん:2008/12/09(火) 01:11:16 ID:PKgMOXrE
>>874
コトブキヤ→サイトの製品情報
ウェーブ→ビージェイの商品写真
で不満か?
876HG名無しさん:2008/12/09(火) 22:59:28 ID:lSDGTWGp
877HG名無しさん:2008/12/09(火) 23:25:40 ID:6iSsbpWx
最初につや消しスプレーをするのは大丈夫なのかな?
溶けたりしないか心配です
878HG名無しさん:2008/12/09(火) 23:32:18 ID:u66ZoSKI
>>877
心配で聞くなら、下地の塗装の有無、何処の製品使うつもりとか書いて聞けば?
何使うのか分からないのに答えようがない。

つか雑誌とかで手順見てるんだろ?それならあとは試すだけだろ
いくら聞いた所で、ちょっとは練習しないとスプレーはキレイに吹けないし
879HG名無しさん:2008/12/10(水) 13:20:36 ID:fn9jmClt
というか最初につや消し吹いたらそこから上に乗せる作業は
全部にじむし、ぼやけるぞ?
そういう効果をねらった表現もあるにはあるけど
少なくともガンプラじゃ一般的とはいえないかな
880HG名無しさん:2008/12/10(水) 18:29:32 ID:IlyQSkbA
一つのパーツ、たとえばガンダムのふくらはぎを、合わせ目消してから
サフふいたら、小さい傷がみつかったとして、
その傷を埋めるところだけサフをやすりで落として修復してから、そこだけサフを吹き直すのか、
パーツ全体のサフを落としてから、吹き直すのか・・・
みなさんは、どうされていますか?
サフ吹いては、全部やすってってやってるから前にすすマネーよー!

わかりにくくてすまね
881HG名無しさん:2008/12/10(水) 19:22:59 ID:m5QBTviL
傷見つけたらサフ全部落とす勢いで磨く。
傷を埋めたら改めてサフをふく。
傷埋め、発見用と塗装下地は別に考えたらわかりやすいんじゃないか?
882HG名無しさん:2008/12/10(水) 19:39:45 ID:wxR9Tnft
>>880
傷発見-傷修復-傷修復の際、やすった所にサフ。

何度もやるとエッジやモールドに影響出るから
そうなったら修正すればいい。

パネルラインとかに囲まれている所の傷なら
そこだけやすって、パネルラインでマスキングして
サフ噴きって手もある。
883HG名無しさん:2008/12/10(水) 20:05:35 ID:80JR9ufg
>>880
サフを吹いたあとに見つかる傷なんて大抵浅いだろ?
そのまま溶きパテを塗って、800くらいのペーパーで優しくヤスれ。
下地が出てしまったら、そのまわりだけ吹き直せばいい。
884HG名無しさん:2008/12/10(水) 20:16:36 ID:IlyQSkbA
>>881-883
どもありがとう
傷っていうか、プラパン貼ってディテールうpつうのを、やってみようと思ってさ、
プラパン瞬着で貼るときに、どうしてもはみ出してしまうんですね。
それを、ペーパーかけるときにうまくいかずに傷というか溝のようになってる事が多いです。
ペーパーを、二つ折りにしてチマチマやすってるんですけど・・・
>>883
自分なりに調べて、黒い瞬着で埋めてるんですけど、これでいいのかな?
885HG名無しさん:2008/12/10(水) 20:17:43 ID:xsb0fowu
>>884
レジンキットにプラ板貼っているのか?
886HG名無しさん:2008/12/10(水) 20:22:28 ID:yu0c9qel
>>884
なるほど、貼ったモールドの周辺にはみ出した物を削り落とそうとして削りすぎた部分が
凹んでるのね。瞬着はプラより固いから周りのプラを削りすぎてそうなったりする。
もうはみ出しちゃってるから仕方ないんだけど、次から瞬着は点着けにしたほうがいいだろうね。

黒瞬着でも良いんだけど、気泡も出来るしプラとの違和感も出るから結局サフで目止めしなきゃ
ってことになるな。傷が浅ければ溶きパテのみ、深ければ黒瞬着の上に溶きパテが良いと思う。
サフはいちいち剥がさなくても良いと思うよ。
887HG名無しさん:2008/12/10(水) 20:28:06 ID:IlyQSkbA
>>886
わかりにくい日本語を理解してくれて、ありがとう
まったくそのとうりです!
やってなんぼなんで、溶きパテも調べて使ってみます!
888HG名無しさん:2008/12/10(水) 20:56:58 ID:Ac7eJfVP
>>887
“とうり”じゃなくて“とおり”な
889HG名無しさん:2008/12/10(水) 21:01:34 ID:IlyQSkbA
>>888
俺の日本語も溶きパテで、なんとかならんかなw
890HG名無しさん:2008/12/10(水) 22:33:36 ID:p4uES8uv
スミ入れはアクリルとエナメルどっちの塗料がいいか教えて下さい。

予定している作業はヤスリがけ、スミ入れ、ツヤ消しクリアー(水性)です。
891HG名無しさん:2008/12/10(水) 22:35:43 ID:Hltk1Jkq
エナメルもアクリル塗料の一種です、という揚げ足取りはともかく
塗装した上に墨入れするのなら、エナメルの方がいい。

でも無塗装墨入れのみのようだから、どっちでもいいんじゃね?
ハミ出た部分をふき取りやすいと思った方を使いなよ。
892HG名無しさん:2008/12/10(水) 22:41:37 ID:yu0c9qel
>>890
無塗装ならエナメルは避けた方が良いかもね、なんでもかんでも割れると言うのはどうかと思うが
何も考えずにやったら関節周りや嵌め込み部分なんかがモロっと行く。ひとまず
★塗装初心者スレッド 43 ガンプラからスケールまで★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227264846/10
を読んで、割れる可能性を下げる作業はした方がいい。
ところでアクリルってラッカーのこと?水性アクリル塗料のこと?Mr.カラーの成分見てアクリルと
言ってるなら模型スレ内ではラッカー塗料と呼ばれてる。>>5にあるけど。
893HG名無しさん:2008/12/10(水) 23:12:30 ID:ToslSzgW
Mrカラーのパールコートなんですけど、筆塗りでも大丈夫ですかね?
あと、他の色に混ぜて使っても平気ですか?
894HG名無しさん:2008/12/10(水) 23:48:52 ID:nNK2Tr1z
>>893
筆はかなり難しいと思う。
ムラがもろに出るし。
ひとまずランナーか要らないパーツに塗ってみて、満足できたらどうぞ。
ちなみに缶スプレーもあるはずだから、筆で満足できなかったらそっちで。

混色はやったことはないけど、素直に重ね塗りした方がいいんじゃないかな。
895HG名無しさん:2008/12/10(水) 23:58:36 ID:/Zb13xcn
エアブラシ用て書いてあるスーパーゴールドはもちろん筆塗りしたらアボンですよね?
896HG名無しさん:2008/12/11(木) 00:00:03 ID:ToslSzgW
>>894
あざーす!
参考になりましたm(__)m
897HG名無しさん:2008/12/11(木) 00:00:48 ID:2UrTXLXK
ちなみにゴールドは重ね塗りしまくったらウホッでした
898HG名無しさん:2008/12/11(木) 00:20:30 ID:CZmefjvl
MGニューガンダムのメタリックver.の色を
他のMGニューガンダムに塗装して殆ど完璧に再現することは可能でしょうか?
地の色が出ちゃうかな?
899898:2008/12/11(木) 00:22:38 ID:CZmefjvl
すみません、書き方がまずかったかも。
メタリックver.の色合いを、塗装だけで再現することは可能でしょうか?
900HG名無しさん:2008/12/11(木) 00:39:59 ID:o7alyd2R
>>899
正直コーティング版を買った方が早いと思う
901HG名無しさん:2008/12/11(木) 00:44:46 ID:k+CeAgTm
>>899
白(シルバー)の部分はビスマスパールがわりと近い気がするな。
下地を工夫すればそれっぽくなると思う。
赤や黄色の部分もビスマスパールの上にクリアカラーでそれなりになりそう。
902HG名無しさん:2008/12/11(木) 01:07:51 ID:AuqJhi6Y
スミ入れはブラックよりグレーがいいって聞いたんだけど、どうして?
903HG名無しさん:2008/12/11(木) 01:14:33 ID:UJBnz3Gi
>>902
白とかの色味の薄いパーツに黒で墨入れすると目立ち過ぎるから。
もちろんガンダムの鼻(?)やダクトとか例外もある。
904HG名無しさん:2008/12/11(木) 01:14:51 ID:pKB8M0eh
間違えてhg用のアクションベースを注文してしまったのですがmgにも対応出来ますでしょうか
905HG名無しさん:2008/12/11(木) 01:19:32 ID:EgjqKdDs
500円程度のもの、買い増しして下さい。
906HG名無しさん:2008/12/11(木) 01:26:30 ID:AuqJhi6Y
>>903
そうゆうことか
ありがとう
907HG名無しさん:2008/12/11(木) 01:51:59 ID:yfCkL5I2
>>904
MGのせられたとしても、土台が小さいから、スゲー安定悪いんじゃね。

支柱も短いから物によっては、地面に足つくと思う。
908HG名無しさん:2008/12/11(木) 04:08:14 ID:Stfue3+r
つか質問に答えてやれよwwww
>>904
径があわないので対応できません。要改造
909HG名無しさん:2008/12/11(木) 05:55:54 ID:yODGuic0
小型のMG(黒本等)なら小型のアクションベースでも乗るとは思うけどね
18cm以上になると>>907の言うとおりでお勧めできないけど
910890:2008/12/11(木) 08:18:09 ID:AzY4Kr1E
>>891>>892
有り難うございますm(._.)m
初めて塗ってみようと思ったので、失敗して覚えるつもりでやってみます。
911904:2008/12/11(木) 11:32:33 ID:eA0zYGng
どうもありがとうございました。買い直すことにします。
912HG名無しさん:2008/12/11(木) 11:52:08 ID:jMa0mUnM
トップコートの光沢とコンパウンドだとどう違ってきますか?
913HG名無しさん:2008/12/11(木) 12:30:16 ID:DnKqxKV5
シャーペンタイプのスミ入れペン使ってるんだけど、これ市販の芯入れても大丈夫?
914HG名無しさん:2008/12/11(木) 12:32:04 ID:yODGuic0
芯のサイズが合えば問題ないはず
915HG名無しさん:2008/12/11(木) 12:44:40 ID:UJBnz3Gi
>>912
トップコート:上から透明な塗料を被せる。
下に塗った塗料やデカールなどの剥げを、ある程度防止する。
ツヤありからツヤ消しまで、三種類ある。

コンパウンド:自分の手で磨く。
磨くわけだから、当然ツヤが出る。
塗面を保護する効果はない。
916HG名無しさん:2008/12/11(木) 12:53:58 ID:CZmefjvl
>>900-901
ありがとう!
917HG名無しさん:2008/12/11(木) 13:01:40 ID:hd1hHpdR
>>913
それはただのシャーペンだw
好きな芯入れてつかいな
918HG名無しさん:2008/12/11(木) 13:33:44 ID:DnKqxKV5
>>914
>>917
ありがとうございます
919HG名無しさん:2008/12/11(木) 14:05:36 ID:4eITCfYj
今から量産型ガンキャノン作るんですけど、何か注意すべき点とかありますか?
920HG名無しさん:2008/12/11(木) 14:11:58 ID:jMa0mUnM
>>915 
ありがとうございます!
921名無し:2008/12/11(木) 15:20:42 ID:qKjzikQ7
>>919
取りあえずパーツ割らなければおK
922HG名無しさん:2008/12/11(木) 15:23:22 ID:4eITCfYj
>>921
ありがとうございますm(_ _)m
923HG名無しさん:2008/12/11(木) 18:29:07 ID:jMa0mUnM
ジオラマで、ビルとかジャブローのときのキノコみたいな岩はどうやって作ってるんですか?
924HG名無しさん:2008/12/11(木) 18:57:31 ID:4eITCfYj
>>923
発泡スチロールを岩っぽい形にして色塗ったりして作るらしいです
試してみたらどうですか?
925HG名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:07 ID:MZ//jo43
>>923
ビルはプラパン箱組・ペーパークラフト・バキュームフォームなどなどなど
926HG名無しさん:2008/12/11(木) 19:46:33 ID:3bqqPReg
岩は発泡スチロールを砕いたりラッカーシンナーで溶かしたり、ハンダごてで融かしたり、
粘土や石膏やらを塗り付けたりして好みの岩肌を作るのが一般的。
いい(好みの)岩肌を作るのは難しい。
927HG名無しさん:2008/12/11(木) 20:23:42 ID:yfCkL5I2
園芸用品とかの木のチップや、熱帯魚とかの水槽に
いれるオブジェから近いものを探してくるのもいいよ。
素材によっちゃあ塗装もできるし。
928HG名無しさん:2008/12/11(木) 20:29:30 ID:jMa0mUnM
>>925-927  
ありがとうございます、がんばって作ってみます 
その手のサイトとかないんですかね?自分ではなかなか見つからなくて
929HG名無しさん:2008/12/11(木) 20:31:07 ID:jMa0mUnM
>>924さんもありがとうございました
930HG名無しさん:2008/12/11(木) 20:57:30 ID:WlE2c87e
ジオラマの岩は昔はコルクとかよく使ったな
表面ががちゃぽこした奴が模型屋とかに売ってるのでそれでもOK
931HG名無しさん:2008/12/12(金) 00:59:46 ID:yl8OzOHB
ABSの合わせ目消しは、ABS用接着剤でムニュすればいいのですか?
932HG名無しさん:2008/12/12(金) 02:20:50 ID:JcU1RHwy
いいえ、バンダイのABSの場合は違います。瞬着かタミヤの流し込み(緑フタ)等で挑戦してください。
他社のABSの場合は一般的にこの様な相性問題は無いのでABS用接着剤で問題ありません。
933HG名無しさん:2008/12/12(金) 18:39:08 ID:sbTovEim
瞬間接着剤って、対象を溶かさないわけだが
合わせ目消しに使えるもんなの?
934HG名無しさん:2008/12/12(金) 18:45:38 ID:5235aI2b
>>931
バンダイのABSは一般的なものと比べてスチレンの割合が多いらしい、たぶん関節等に
使うから柔軟性や伸縮性を持たせるためだと思う。なのでABS用接着剤は使えない。

>>933
瞬間接着剤は接着剤そのものが硬化して繋ぎになるから使えるよ。
もちろんプラセメントと違ってプラを溶かすわけではないから接合部は透明のままなので塗装は必要。
無塗装で仕上げたいならプラセメントか流し込み等プラを溶かす物を使ってください。
935HG名無しさん:2008/12/12(金) 19:41:25 ID:sbTovEim
>>934
ありがとう。
プラセメントとか流し込み以外を使った事がないんだ俺。
瞬着でもできるもんなんだねえ。

つーか塗装しない、いわゆるパチ組教の人って
合わせ目消しなんてするんだろうか?必要なさそうだけど。
936HG名無しさん:2008/12/12(金) 19:43:39 ID:NEzgs/6I
瞬着はプラより固いから削るの難しいよ。
937HG名無しさん:2008/12/12(金) 19:49:34 ID:5235aI2b
>>935
そうそう、>>936が言ってる通りプラより硬くなるから周りを削り過ぎないように気をつけて。
あと、瞬着自体衝撃には弱いから強度を求めるならやはりプラを溶かすタイプのほうがいい。
ヒケない・すぐ作業できる等メリットも多いけどね。

パチ組というか模型誌なんかでやってるかんたんフィニッシュだと無塗装・合わせ目は溶着って
感じだからね。やってる人はわりと多いと思う。
938HG名無しさん:2008/12/12(金) 21:06:12 ID:PnsHixD4
ガンプラ(HG)の手の穴の大きさがマチマチなので、パテで埋めて統一しようと思ってます。
プラパテとかエポシキパテとか色々種類があるみたいですが、どれを使ったらいいですか?
939HG名無しさん:2008/12/12(金) 21:19:56 ID:r1UQq05y
エポパテ
940HG名無しさん:2008/12/12(金) 23:41:16 ID:nrmMJMuP
どれ使ったらいいか決めるのは使う本人だから。
「●●パテはこの用途に使えるでしょうか」
という質問なら話は別。

エポパテかポリパテあたりで自分にとって使い勝手良い物、
ということになるだろうけどさ。
941931:2008/12/13(土) 00:17:49 ID:6YsDx9jy
遅くなりました。

>>932
>>934

どうもありがとうございました。
流し込みで挑戦することにします。
942HG名無しさん:2008/12/13(土) 01:43:53 ID:vuaEByhy
>>941
モデラーズの流し込み用接着剤なら溶剤強いから
バンダイ言うところのABSでも溶着できるぞ
943HG名無しさん:2008/12/13(土) 02:28:47 ID:c7fSMiJy
>>938
穴の大きさを整えるだけなら別にプラ板でも良いんでは?
944HG名無しさん:2008/12/13(土) 02:57:39 ID:SwcK5wdx
水性トップコートのあの甘ったるいニオイって
吸ったら結構有害ですか?
945HG名無しさん:2008/12/13(土) 02:58:57 ID:iZDDnB/v
モデラーズなんて会社が昔ありましたね
946HG名無しさん:2008/12/13(土) 04:54:24 ID:vuaEByhy
匂いは危険なのがわかるように香料でわざとつけてあるんだよ
ガスやシンナーもそう、

なので臭うということはその匂いのついた気体を吸い続けてるわけだから
良くはない。
947HG名無しさん:2008/12/13(土) 06:34:42 ID:YeUMRf9T
シンナーはクラッときたりなんか眠気が着たりしたらすでに警戒領域
作業を中断窓超全開にして外で空気吸ってくるのだ

有機溶媒は大抵酩酊量と致死量が結構近いのでココだけはマジで気をつけてな
948HG名無しさん:2008/12/13(土) 08:51:24 ID:8bTwh0En
ツールウオッシュを使っていて吐いたことがあるのですが、相当量吸い込んだ
ということですか?
949HG名無しさん:2008/12/13(土) 09:43:50 ID:R/e3Z9qm
吸い込んだ量よりも吐いた事を気にするべき
こんなのは病院に聞いたほうがいい
950HG名無しさん:2008/12/13(土) 11:53:25 ID:TFkXnBLL
ラッカー塗料や薄め液のにおいが大好きなのですが異常ですか?
951HG名無しさん:2008/12/13(土) 12:12:04 ID:sOWJl8qw
病院に行ったほうがいいのでは
952HG名無しさん:2008/12/13(土) 12:48:48 ID:ut+mlzCe
>>950
次はトルエンに挑戦するのがいいとおもいまーす

あと次スレマダー?
953HG名無しさん:2008/12/13(土) 13:01:38 ID:Oa4qZfcG
塗装前提で、瞬着の合わせ目消しはセメントと同じようにたっぷり盛って張り合わせるの?
100円均一でハケで塗るタイプの瞬着を見つけたんだす。
954HG名無しさん:2008/12/13(土) 13:11:34 ID:q7DLEz+n
次スレ

まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)58
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1229141429

955HG名無しさん:2008/12/13(土) 13:15:16 ID:q7DLEz+n
★ラッカー系塗料について★
Mr.カラーやガンダムカラーの瓶には「合成樹脂(アクリル)」と書いてありますが
模型用塗料としては「ラッカー系」に分類されます。
塗料を薄めたり用具を洗浄する際は「Mr.カラーうすめ液」を使ってください。
タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラーは「水性アクリル系」です。
またホームセンター等で売っている「ラッカーうすめ液」は模型用塗料とは
別物ですので塗装には使用しないでください(プラスチックを溶かします)。

★汚れた薄め液の捨て方について★
筆を洗ったりして汚れた薄め液は、換気のよい場所で新聞紙などに染み込ませて
新聞紙ごと燃えるゴミとして捨ててください。
決して台所の流しなどには捨てないように。
またフタが密閉できる広口のガラス瓶などに溜めておいて、次からはそれで
おおまかに洗浄→きれいな薄め液で拭き取る、という風にしてもいいでしょう。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-tips-thinner.htm (参考)
956HG名無しさん:2008/12/13(土) 13:38:20 ID:q7DLEz+n
申し訳ない…
次スレのスレ番修正忘れました…
しかも誤爆るし…

ちょっと吊ってくる
957HG名無しさん:2008/12/13(土) 14:05:23 ID:rBjltp0/
油性の塗料を使って筆塗りしようと思ってるんですが
作業中はずっと窓を開けいた方がいいですか?
それと塗料とシンナーは大体どれくらいの割合で混ぜるんでしょうか
958HG名無しさん:2008/12/13(土) 14:09:16 ID:mVFpiTD0
>>957
>作業中はずっと窓を開けいた方がいいですか?
換気扇のような排気設備が無ければ開けっ放し推奨
マスクも出来るだけ着用

>塗料とシンナーは大体どれくらいの割合で混ぜるんでしょうか
一概には言えないが俺の場合
・細部のみ→原液の濃度
・ある程度広い所に塗る場合→塗料1に対し溶剤0.5〜1.0位だな
959HG名無しさん:2008/12/13(土) 14:20:14 ID:rBjltp0/
>>958
ありがとうございます
勉強になりました
960HG名無しさん:2008/12/13(土) 20:27:45 ID:92vcHnMz
>>956
乙でした
961HG名無しさん:2008/12/13(土) 21:24:18 ID:8bTwh0En
値上げ前に買ったのですが、MRカラーは放置でどれくらいもちますか?
溶剤が揮発するんですよね?
962HG名無しさん:2008/12/13(土) 21:27:07 ID:MsnVbGEn
>>961
揮発しても薄め液を足せば良いだけだよ、15年ぐらい前のグンゼ時代のMr.カラーも普通に使えてる。
どのくらいで完全に揮発するかなんてのは誰にもわからない。出荷時の瓶の締め込み具合にも
よるだろうし環境も影響するからね。
963HG名無しさん:2008/12/13(土) 22:12:33 ID:ut+mlzCe
>>961
放置してどれくらい持つかは、正直なんともいえない。
10年程度放置したグンゼ時代のが新品同様だった事もあれば
2年程度でカッチカチになっていた事もある。

ちなみに薄め液では復活しづらいのでほかの何かを足すといいらしい。
何かは忘れた、アセトン・・・はプラが溶けちゃうか。
964HG名無しさん:2008/12/13(土) 22:30:21 ID:+NRlysco
>>963
アセトンて簡単に手に入る物なの?
965HG名無しさん:2008/12/13(土) 22:39:32 ID:6+llIoKq
エア缶のエアブラシとガンダムカラーのスプレーでの塗装ではどちらが綺麗に塗装できますか?
966HG名無しさん:2008/12/13(土) 22:40:36 ID:6+llIoKq
ガンダムカラーのスプレーでグラデーションとかできますか?
967HG名無しさん:2008/12/13(土) 22:42:15 ID:mVFpiTD0
>>965
腕次第


>>966
無理
968HG名無しさん:2008/12/13(土) 22:42:26 ID:kLD/0Oeq
できないこともないけど難しいです
できたとしてもエアブラシ塗装よりも綺麗にできないです
969HG名無しさん:2008/12/13(土) 22:42:40 ID:MsnVbGEn
>>965-966
塗装初心者スレで相手してもらえなかったからってマルチすんな、あとあっちのテンプレ
ちゃんと読めば>>966については書いてある
970HG名無しさん:2008/12/13(土) 23:19:50 ID:0ah2Z135
>>964
アセトン、里見デザインでは普通に売ってるみたいだよ。
971HG名無しさん:2008/12/14(日) 08:13:24 ID:H7Z5IfTI
>ちなみに薄め液では復活しづらいのでほかの何かを足すといいらしい。
クレオスの純正薄め液で実験してみた事があるがカチカチでも
シンナー入れて1週間〜10日位で復活するようだよ 要攪拌
吹きつけその他に使用しても問題は無かったな
土日塗装モデラーは来週使良そうな色をチェックする癖をつければ問題ないと思う

時々やるんだが筆塗りの時1/35フィギュア用の中間色を
いちいち混色するのが面倒なので万年塗料皿にワザと乾燥させて保管してる
シンナーを含ませた筆で復活させてペタペタ塗ったりとかやっても問題ないようだ
乾燥後15年モノでも問題なく使用可能だった
アセトンやホムセン等で売っているラッカー薄め液を混ぜるのはやめたほうがいいと思う
プラモに使うにはダメージがでか過ぎる
972HG名無しさん:2008/12/14(日) 11:55:27 ID:HVVCKbEA
>>490
どこかのサイトで湿度の高い日に吹いても、ベタベタに塗っても白くならないと書いてあったよ。
で、実際買ってきて使ってみた。仕上がりはまあ満足です。雨空の日に、一回のみの吹きでベタベタに吹いてみました。
乾燥に時間がかかり、1時間くらいは必要です。白化することもないです。
クレオスの水性つや消しトップコートをうまく使いこなすことができず、
粉が吹いたようになったり、白化したりと失敗することがあって困っていたので、
これからはこれでいこうと思います。
973HG名無しさん:2008/12/14(日) 15:14:04 ID:3HO07nE4
改造に挑戦してみたいんですが、手軽というか、これいいぞっていうのがあったら教えてください
974HG名無しさん:2008/12/14(日) 15:24:05 ID:2qatU9Kx
>>973
アンテナ削って尖らせるのと、スジ彫りして思いつくままにモールド追加

これ以上の質問は「何を」改造したいのか決めてから出直せ、このスットコドッコイ!
975HG名無しさん:2008/12/14(日) 15:31:35 ID:J0ZemxTR
つーか改造ってのは
模型においては自分の思い描いた目的に対して手段として使うものであって
手段が目的になってる場合、好きにしろとしか

手軽かどうかはわからんが今月の電撃ホビーマガジンに
ガンプラとそれをフル可動に改造するまでの特集やってるから
それでも挑戦してみたら?
976HG名無しさん:2008/12/14(日) 15:39:48 ID:3HO07nE4
>>974-975 
レスありがとうございます、やってみます 

腕など太らすっていうのはどうやるんですか? 
977HG名無しさん:2008/12/14(日) 15:50:15 ID:J0ZemxTR
エポキシパテ(ポリパテでもいい、使ってみて好きな方を)を乗せたりプラ板貼ったり

きっちり一回り大きくしたいなら
上から見て十字に4分割してプラ板を挟んで接着
978HG名無しさん:2008/12/14(日) 16:25:16 ID:bSjewQrg
このあと976の「ポリパテって、どこで買えるんですか?」的なアホ質問が出てくるに100ガバス。
979HG名無しさん:2008/12/14(日) 17:37:21 ID:3syGnLwf
全身にポリパテしてみた
http://www2.uploda.org/uporg1855192.jpg
980HG名無しさん:2008/12/14(日) 17:45:49 ID:wofpUZ/s
グロ注意
981HG名無しさん:2008/12/14(日) 18:26:31 ID:3uLcw18g
クロ注意
982HG名無しさん:2008/12/14(日) 19:05:49 ID:jKXKNsEf
ポリパテてどこにうっTELのでしょうか?
983HG名無しさん:2008/12/14(日) 19:06:38 ID:q/6sO/PO
兄貴注意
984HG名無しさん:2008/12/14(日) 19:13:48 ID:wofpUZ/s
>>982
模型店か模型を扱っている量販店
985HG名無しさん:2008/12/14(日) 23:09:52 ID:m4DwKUw/
テンプレのヤスリがけは1500番台まで書いたほうがいいと思うんだが
ところで、非常にスレチガイなのかもしれないんだけれど、
ガンプラお初の友人にHGUC陸ガンとアッガイを買わせたんだ

そいで組み終わったそうなんだけれど、HGUCじゃないHGを勧めるのは酷だよな?
986HG名無しさん:2008/12/14(日) 23:16:27 ID:FST57Vo/
>>985
なんで1500番?1000番で十分だと思うけど。つかそういうのは次スレ立つ前に書いた方がいいよ。

HGはまあ色分けもアレだしモナカ割りの物も多いから、それを練習に良いと取るか出来が悪いと
取るか次第だな。古いだけで当時としては良い物も多いけど今基準だと厳しいと思う。
987HG名無しさん:2008/12/14(日) 23:24:58 ID:m4DwKUw/
>>986
だよな〜やっぱりHGUC勧めるぜ

1500だと、光に当てたときに初心者だと特にまだ残る場合があるからさ
プラ板に当てて磨かないやつも多いし、初心者なら1500までやったほうがいいかなと思うんだけれどどうだろう
988HG名無しさん:2008/12/14(日) 23:25:51 ID:Rj2eeQpQ
うるせえよ
989HG名無しさん:2008/12/14(日) 23:38:37 ID:FST57Vo/
>>987
あくまで例として挙げてる数字だし、自分で判断しろってことで良いと思うけどねぇ。
1500までって書いちゃったら書いちゃったで「1000番までじゃだめなんですか?」みたいな質問も来るだろうし、
1000番で満足な人も居ればコンパウンドかけなきゃ気がすまない人も居るでしょ。
まあ必要だと思うなら次スレで提案すれば良いんじゃないかな。賛同が得られれば次々スレから修整
されるでしょ。
990HG名無しさん:2008/12/14(日) 23:45:54 ID:w7JVSTZf
>>985
ガンプラお初の人なら、出来のいいMGを勧めるべきじゃないか?
わざわざHGを勧める意味はないだろ。
991HG名無しさん:2008/12/14(日) 23:55:11 ID:HaKSwRj5
教えてる方も初心者っぽいからそっとしておいてやれば?
992HG名無しさん:2008/12/15(月) 00:06:50 ID:YRSyH+Fo
>>990
いや普通にMGのRX-78-2勧めたら
何か高いからちょい不安とか何とかで
よく分からないが兎に角MGは嫌だと

なら個人的に出来のよかった陸ガンを勧めたら可愛いとのことでアッガイも
993HG名無しさん:2008/12/15(月) 02:17:33 ID:vmLHR9Qi
まあ、わかる。
箱開けたときあまりのパーツ数に目の前が真っ暗になる、
箱の底が見えないとかどんだけー。
とは俺の友人の弁。

シリーズ的にも出てなくて、尚欲しいのがあるのならHGになるだろうけど
事実上、HGUCの前身にあたるシリーズだから一世代古いんだよな
つかMGガンダムがダメでなんで陸ガンにいったのかがわからん…
今ならνガンか00でも薦めればいいのでは

仕上げにつや消しか半ツヤ吹くならは800で十分とは思う
好きでいいんじゃねー。
994HG名無しさん:2008/12/15(月) 02:48:30 ID:0h5ZRhN6
プラ板で箱等を加工する際に接着面にやすりがけをして接着すればちゃんと加工できますか? 別に他の方法とかありますか?
995HG名無しさん:2008/12/15(月) 02:58:56 ID:pku9jZcd
まずは日本語の勉強をやり直すことをお勧めします
996HG名無しさん:2008/12/15(月) 02:59:03 ID:FSWqCEg7
日本語でおk
997HG名無しさん:2008/12/15(月) 03:04:30 ID:hPZyVw+/
頭が頭痛で痛くなってきたぜ
998HG名無しさん:2008/12/15(月) 04:50:07 ID:vmLHR9Qi
いや、待て。なんとなく言いたいことはわかるぞwww

いいか、箱とかを作りたいならプラ板の線と線をくっつけても
接着面積が小さいからつかないしヤスリで荒らしても無駄だ

箱組みする時は風車みたいに互い違いにして後から切り落とすようにすると
角度とかきっちり出せる。
で、裏にプラ角棒とか当てて接着面積稼がないと強度でないよ。
999HG名無しさん:2008/12/15(月) 12:15:18 ID:YRSyH+Fo
>>993
00ガンダム勧めたら→00知らぬ
νガンはあまり好きじゃないときたw
戦場の絆やってる人だったもんで陸ガン勧めたらすんなりでした
1000HG名無しさん:2008/12/15(月) 12:38:25 ID:UzXr1sBN
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。