◆◇ケガ・病気スレッド45◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
ケガ・病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。

 ●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
 ●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。

過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは>>2-8あたり。

 ★ 質問者の方へ ★
ペットの種類・性別・年齢・去勢避妊の有無などが関係する症状もあります。
テンプレに沿ってできるだけ書いておいてください。
【犬or猫(種類)・年齢】
【避妊・去勢手術】未・済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】
荒らしは徹底的にスルーで宜しく。
2わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:32:14 ID:4JaEZOLe
◆関連スレ その1◆

【祈願】癌総合 part3【寛解】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1149056213/

@@@ てんかん 3 @@@
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1165981656/

◆ノミ・ダニ害虫対策どうしますか?part4◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1144287086/

οοοοο  便  秘  οοοοο
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101542051/

猫のIBDについて(慢性的な嘔吐・下痢・血便)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163073655/

【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part3【トンデケー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161663649/

猫の去勢・不妊手術についてrigel4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164531787/

【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 5【膀胱炎】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1162413025/

【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1141829448/
3わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:33:38 ID:4JaEZOLe
◆関連スレ その2◆

腎不全と闘う猫パート3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156319654/

【拾った】子猫飼育ガイド part30【生まれた】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1174813231/

猫エイズなどに漢方って効くのでしょうか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1124559578/

猫白血病ウイルス(FeLV)スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145107591/

【犬猫】介護について悩み相談&雑談【動物全般】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173177417/

【相談】介護中の飼い主サン寄合い所【休憩】2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1169954525/

【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150869530/

【ストルバイト】犬の結石【シュウ酸カルシウム】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161265254/

肝臓の病気と闘う猫
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150047972/
4わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:35:29 ID:4JaEZOLe
5わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:36:57 ID:4JaEZOLe
6わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:40:12 ID:4JaEZOLe
7わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:41:42 ID:4JaEZOLe
前スレ ◆◇ケガ・病気スレッド44◇◆

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188446798/l50
8わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:43:22 ID:4JaEZOLe
<*ご参考までに。。。独立元の過去ログなど*>

獣医だけど何か聞きたいことある?
1 http://mentai.2ch.net/pet/kako/971/971745888.html
2 http://mentai.2ch.net/pet/kako/972/972904441.html
哺乳類【ケガ・病気】統合スレッド
http://life.2ch.net/pet/kako/991/991721694.html


8 :わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 13:14:55 ID:0NolEUJu
《・一般の参考サイト・》
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◆iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ
ttp://www.idog.co.jp/vit/index.shtml
ttp://lpet.petpet.co.jp/pet/hospital/area.php

◇全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

◇日本臨床獣医学フォーラム【 ttp://www.jbvp.org/
…→『犬の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/dog.html
…→『猫の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/cat.html
…→『全国動物病院検索サイト Animal Hospital Search For Pet Lovers』
ttp://www.jbvp.org/anihos/

◇『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
ttp://www.p-well.com/health/clinic/

◇小動物診療料金の実態調査結果(日本獣医師会)
ttp://group.lin.go.jp/nichiju/ryokin/ryokin_htm/top.html
9わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:46:56 ID:4JaEZOLe
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

↓↓↓↓↓↓ 依 頼 用 テ ン プ レ ↓↓↓↓↓↓

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お疲れさまです。

犬猫大好き板 http://hobby10.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

◆◇ケガ・病気スレッド◇◆
旧 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188446798/l50
新 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193661045/l50
10わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:55:11 ID:4JaEZOLe
>>9
依頼済み

■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/l50
11わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:57:47 ID:4JaEZOLe
次スレは
950杉でいいんでない。

でわ。どぞ。
↓↓↓↓↓
12わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:58:35 ID:6l9cWK4O
>>1 
スレ建て乙です
13わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:25:45 ID:uQE4NJzd
>>1
超乙
14わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:40:04 ID:sVF333hA
>>1
乙です!
15わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 00:33:58 ID:gz8jE9b9
今度、シーズーのオスを飼う予定なのですが、その子が小さな「ペコ」があると言われました。
それは後々、問題があるのでしょうか?ググっても出てこないので、誰が教えて下さい。携帯からスンマセン。
16わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 01:35:16 ID:GSLPb3Zs
某所より甜菜

<ペコ>
チワワに代表される頭蓋骨の頭頂部にある開き(泉門)のこと。
触った感じがペコペコっとしているのでこう呼ばれる。
よほど大きいものでなければ成長に異状無しとされています。
成長につれて閉じてくる子もいますが、そのままの子もいます。
最初から閉じているチワワは、大きくなりやすいとか・・・。

*追記 
脳障害を起こしやすいとも言われます
大きく開いていれば軽く叩いても即脳を直撃ですからね
17わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 01:39:14 ID:GSLPb3Zs
>>15
「犬 モレラ」でググッテみるとヒット数多いと思いますよ
18わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 03:23:48 ID:gVbNE56Q
欠陥ではあるよな

避けるべき生体だな
19わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 04:29:22 ID:vMEvgzho
私もペコのマルチーズを買いました。7ヶ月で買ったので閉じる事はないと思ったけど、この先どうなるか分からないけど家でかわいがろうと買いました。今1才元気です。
20わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 04:34:54 ID:oLwDOwCC
>>18
それを広い心と暖かい愛情で支えるのがペットとの暮らし。人間的にゆとりがあるから出来るんだろう?
それも出来ない心の狭さには同情するよ
21わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 08:21:07 ID:gz8jE9b9
>>15です。
みなさん、ありがとう。とっても気に入ってる子なので、心配で…。
22わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 10:22:25 ID:NCIO2j0B
犬のヘルニアなんですけど、大学では薬はあげないで様子みるって言うし、かかりつけの病院ではステロイド剤あげてくださいって言うし、その事を大学病院に連絡するとステロイド剤は治りが遅くなるのであげないでくださいって言うし…


どうしたらいいんですかね??
23わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 13:02:22 ID:O7hJkl7Q

>>20
欠陥あることを承知で飼う人の行動は尊いけど、
『ペットショップでお金を払って買う』ことが問題。

それは、欠陥のある動物を繁殖しているブリーダーや、
感情につけこんで欠陥商品を売る店に利益をもたらすことに他ならないから。

いい加減な繁殖をして、生まれつき欠陥のある犬が生まれても、
売れて金になるなら、いい加減な繁殖や仕入れはなくならない。
結果的に、生まれつき欠陥のある犬が増え、不幸な犬と飼い主が増える。
欠陥のある犬が売れなければ、その犬は処分されて死ぬかもしれないけど、
繁殖者は売る為に、欠陥のある犬が生まれないよう努力するから、
いい加減な繁殖が減り、不幸な犬と飼い主は減るだろう。

悪循環を断ち切る為に、目の前の可哀相な犬を見捨てることも、
広い視野で考えれば動物愛護なんだよ。
でも、そんな風に割り切れない人も多いだろうから、
欠陥を承知で買う人を責めることもできないよね。
こういう問題は、すごく難しい。どうするのがベストなのかと、いつも迷うよ。
24わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 17:13:39 ID:ZrDeIx7J
前スレの990です。(猫の膿が破裂したカキコです)
今日動物病院に行って来ました。
傷口の消毒や化膿止めと感染予防の注射をして飲み薬と消毒薬を貰って来ました。
傷は大した事無いみたいですが連れて行って良かったです。
帰ったらまた消毒してやろうと思います。
みなさんありがとうございましたm(_ _)m
25わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 18:37:43 ID:fNWzJo/z
前スレ955ですが、ようやく回復に向かっています。
皆さんありがとうございました。
一時はどうなることかと…
26わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 22:11:26 ID:mf4X+USZ
>>24>>25報告乙です。猫タンおだいじに。
27わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 16:51:18 ID:4DliXyAl
2才のチワワです。
月曜に日帰りで避妊手術をしてから今まで一回もウンコが出ません。
オシッコは帰宅してからすぐ普通に出ています。食欲もあります。
寝たり起きたりですが元気もあるようです。
病院が今日お休みなので明日電話するつもりですが
それまで普通にご飯をあげててもいいでしょうか?
よろしくお願いします。
28わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 04:57:17 ID:57zt5cR0
【犬or猫(種類)・年齢】 犬、マルチーズ・1才1ヵ月
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】無し
【相談ドゾー】
鳴きながら右後ろ足を痛そうに引きずって歩いていて焦ってたんですが、おもちゃで遊んでる時や他のわんことじゃれてる時は普通に歩いてます。
この子以前にも似た様な事があり、病院に連れて行った所大したケガでもなくて診察は5分くらいで終わりました。

心配させようとわざと大袈裟にリアクションする癖(ケガなんか無いのに耳に触っただけで痛いフリをする程)があるみたいなので判断つきません....

明日まで様子見てみますが、どなたか詳しい方教えてくださいOTL
29わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 06:34:17 ID:MBuhsvXG
>>28
うちの以前飼っていた犬がそんな感じだったんだけど、
外傷とかではなくて、関節が生まれつき亜脱臼っぽくなっているといわれた。
でも元気にしているので、そのまま様子みましょうということだったけど、
年齢が重なるにつれその頻度が多くなったよ。

だから大げさなリアクションとかではなく、
なにかしら原因があるのではないでしょうか。
別のお医者さんも視野にいれてみては?
30わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 08:58:11 ID:Gjqi0KmT
>>28
膝蓋骨脱臼で検索してみて。
もしかしたら思い当たることがあるかも。
31わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 12:32:06 ID:57zt5cR0
>>29-30
ありがとうございます
たぶん脱臼だとおもいます
32わんわん:2007/11/02(金) 12:47:51 ID:7AFFzKjC
そもそもペットショップで犬を買ってはいけない。
http://www.zaiten.co.jp/
33わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 17:47:52 ID:wXbDUAEM
Mダックス・3才・♀ですが、首の後ろの皮膚に小指の爪程の大きさのしこりがあるのに最近気がつきました。
忙しく休日も重なりまだ病院には行ってませんが、癌の腫瘍なのでしょうか…?

普段通り元気で食欲もありますが、病院行くのが恐いです…泣

どなたか分かる方いますか?
34わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 17:50:00 ID:Lz5WVEiN
>>33
レスだけで分かるかよ
さっさと獣医に連れて行けよ
35わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 19:57:55 ID:A/pMK5aL
ウチのも先月、首の後ろ(ちょうど注射をする場所ですね)にシコリを見つけ、
検査しました。結果は“炎症”でした。原因は不明です。
何れにしても、早く病院に行くに越したことはありません。
悪性でなければうれしいし、癌だとしても早期発見早期治療が大切なのは
言うまでもありませんね。
やはり動物を飼う以上は、病院が怖いなんて言ってちゃダメよ!
一日も早く連れてってあげなさいな。無事を祈っててあげますからね。
36わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 20:31:49 ID:wXbDUAEM
35

33ですが、腫瘍じゃない事を願って病院行ってみます。
最近注射もしていないし、少し場所が上なのでかなり不安ですが…
37わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 20:53:50 ID:8nb/nlYg
>>35
うちのも、同じ場所にしこりができて、炎症性の腫瘤と言われました
ワクチン接種が原因らしいです

始めは薬で小さくなると言っていたのに
どんどん大きくなり、その後肥満細胞腫となりました
年齢、大きさ、場所等からして手術は不適と言われました

今、大人の握りこぶし2〜3個分ぐらいの大きさにまで肥大して
痩せてかなり衰弱してきました

週一回の通院で消毒(瘤が破裂して出血しているので)と3種類の投薬
もういつどうなるか分からない状態です

悪性でなくても安心せず、早めの対処をお勧めします
38わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 22:51:42 ID:AMLq8eoc
うちの猫はワクチン接種の後が繊維化して、
猫が気にして舐め壊すので、その辺りを大きく切り取りましたよ。
その後は気にしなくなったので良かったけど、
放っておくとガンに発達することも有ると言われました。
39わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 16:37:01 ID:EXxmurQL
半ノラの猫のことでよろしくお願いします。
あごの下のくぼんでいるところをケガしたようで、3センチ×6センチくらいの傷があります。
その部分は毛がなく皮膚が露出し、じゅくじゅくと少し膿んでいます。悪臭がします。
けんか好きでしょっちゅうケガして、それでもじきに治ってましたが、
今回は場所が悪いようでもうひと月そんな状態です。
本人は元気で、食欲もあるんですけど。
家で手当てしてやれる方法はないでしょうか?
40わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 17:34:21 ID:IknfBcjZ
>>39
中途半端な手出しはしないほうがいいんじゃないの。
てか、そんな状態なら投薬も必要だろうし、
本気でどうにかしたかったら病院連れていくべきでは。
41わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 19:46:44 ID:p5wiCMrH
>>39
>>40も言っているように治療するなら病院。
でもって、去勢手術も。
ケンカする確率が激減しまつ。
4239:2007/11/05(月) 20:21:23 ID:EXxmurQL
レスありがとうございます。
私じゃなく家族の一人が猫好きで、その猫含め半ノラ3匹去勢手術させています。
それでもケンカ傷が絶えません・・・性格かな?

その家族も病院行きを考えているので、その方向ですすめてみようと思います。
43わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 08:30:25 ID:LSCcP61d
のらちゃんをそんなに気遣ってあげるなんてとても優しい方ですね

性格もあると思いますよ
うちにはのら出身の3匹の雄猫がいますが、2匹は去勢手術でとても穏やかになりました
が、1匹は変わらず・・・といいますか、以前より神経質になり喧嘩っぱやくなった気がします(汗

44わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 13:43:37 ID:DtFpeIMh
下がりすぎですのでage
45わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 15:39:24 ID:jFuALBko
すみません。
教えてください。生後一年の雄猫。2時間前くらいから、十回ほど吐き、今は胃液様。下痢は粘液まじり?本人は歩いたりしますが、元気ありません。今まで毛玉を吐いたことがなく、おととい猫用草を買ったばっかり。それが原因でしょうか。長文すみません。
46わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 15:47:24 ID:cx9ShI5h
>>45
すぐ病院へ行かないと危険です!
47わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 15:53:06 ID:jFuALBko
本当ですか!?
少し治まっても急いで行った方がいいのでしょうか。一人でオロオロして、どうしたらいいか分からないんです。便は持って行くべきでしょうか。
48わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 15:57:28 ID:cx9ShI5h
>>47
すぐ行くべきです!
それだけ吐いて下痢なんて明らかに変です。
49わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 16:03:07 ID:jFuALBko
わかりました!今から行きます。本当にありがとうございました。
50わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 16:06:15 ID:cx9ShI5h
>>49
また夜中にでも体調を崩すと大変なので、それが良いと思います。
51わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 17:59:11 ID:dNYcFr5W
お伺いします。
犬雑種大型犬13歳オス外飼い 既往症なし フィラリア薬は毎月飲んでいます(今まで具合が悪くなったことなし。)

昨日まで問題なく元気だったのですが突然今朝から以下の状態になりました。
1.食欲がない(朝から何も食べない)

2.元気がない(現在の状況寝転んだまま首を上げるだけ、衰弱というほうが正確か)
朝散歩に出かけたがいつもの半分以下の距離でヘロヘロになり何とか家に戻った。
便は通常と変わらない。

3.目が半開きで今にも閉じそう
4.12時ごろ痙攣というほどではないが手足を伸ばし目は開いたまま寝転びながら呼びかけても反応がない時があった。

4が起きたため急いで近所の獣医に往診していただいたところ、
4の症状及びからてんかん発作であるとの診断を受け注射と薬をいただきました。

年を取ってから人に体を触らせるのを非常にいやがり、フィラリア検査等の血液採取で
大暴れしたことが過去にあったことで血液検査等は行っていただけませんでした。
現在も1〜3の症状は全く変わらず

心配になっていろいろなサイトでてんかんについて調べましたがうちの犬の症状としては納得できる部分
と違うんじゃないかと思う部分もあります。
かかった獣医もてんかんと思われるが別の可能性もあると言ってました。
この情報だけでは判断できないことは充分承知の上ですが推測できる原因があれば
教えてください
5251:2007/11/06(火) 18:01:08 ID:dNYcFr5W
あせって書いたため、改行がお見苦しくなってしましました。
申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
53わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 19:48:29 ID:p1HaFOWo
>>33ですが、とりあえず検査せずに摘出する事にしました。
良性の可能性が強いけど、どうせ取るなら早い方がいいかな…と。

とりあえずはそんなに心配する事も無さそうなので良かったです。
54わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 20:05:00 ID:DodK5FA4
>>51
ご自分で言ってる通りさすがにここでは分からない、
獣医の往診にしたって何の設備も無い家で出来る診察なんてたかが知れてる。

よって明日にでもちゃんと病院へ連れて行って精密検査をしてもらうようお願いしましょう
55わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 20:54:12 ID:PbQ1y5FX
>>51
大型犬の13歳といえば、かなりの高齢です。
人に体を触らせるのを嫌がる、というのが病気の初期症状だったのではないかと。
外飼いということですので、野生動物のように自分の不調を
他者にわからせないようにしていたのではないでしょうか?
何らかの隠れた病気があり、今朝、発作を起こしたという気がします。

>>54さんは病院へ行くことを勧めていますが、
自力で移動のできない大型犬を運ぶのは、とても大変ですし、
車慣れ、病院慣れしていないなら、病院に行くことそのものが
非常に大きなストレスとなり、結果的に寿命を縮めてしまう可能性もあります。
初期症状ならともかく、かなり大きな発作を起こしているようですから。

犬に苦痛の大きい検査や移動、及び病気の解明は諦め、
獣医さんに往診をお願いして、対症療法で苦痛を和らげてやりながら、
息を引き取るまで見守り、見送ってやるのが良いのでは?と
私個人としては思います。

でも飼い主さんが諦めたくない、原因を究明したい、
愛犬と共に死と戦い、治療を続けないと望むなら、それはそれで、
孤独な戦いをせずにすむ愛犬は、きっと幸せだろうなぁと思います。
56わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:26:41 ID:dNYcFr5W
>>54
>>55

レス本当にありがとうございます。
往診してもらったものの、状態は変わらずこのまま何もしないでいるのが
耐えられなくいろいろな方の見解を伺いたかったからです。
今も状態は平行線です。
この犬は今まで病気ひとつせず昨日まで普通に生活していましたので
飼い主のほうが病気に対する心構えが出来ておらず動揺しております。

獣医さんに症状の説明も充分できたのか不安でした。
自分の説明が悪く、結果正しい診察、治療につながっていないのでは
と思っております。
いずれにしても犬の様子を詳細に観察しながら自分は出来る限りの最善を尽くしたいと思っています。
57わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:09:06 ID:SMWKhM7z
犬3歳♂です
便は、いつも通りなのですが
鼻が乾いて元気がない。
ごはんを食べて三時間後くらいに全部もどします
胆汁等の黄色い液は、混ざっていません
もどしてしまえ原因で何が考えられるでしょうか?
明日病院へ行きます
今は、身体を暖める様にしています
58わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:02:16 ID:NsbFsook
外飼いの犬の不調に気付く頃には、かなり症状が進んでいるものと思われます。
獣医さんにも言われましたが、犬は我慢強いし、見た目で不調がわかる頃には重症だと。
暖かくしてあげて、何か食べられるように考えてあげてください。
そしてできるだけ一緒にいてあげて。
59わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:20:17 ID:DodK5FA4
>>56
>>55さんが言うように病院へ連れて行くのは難しいのかな。
とりあえず明日になったら改善の兆しが感じられない事を往診してくれた獣医さんに電話で知らせて
他の原因が考えられないかとか相談してみるとイイんじゃないかな。


>>57
可能性で言うと感染症やら異物やら色々と数え切れないので
元気が無い、嘔吐してしまう、という情報だけから答えるのは難しいですねえ。

いつからそういった症状が出てるのか知りませんが
嘔吐による脱水症状には注意してくださいね。
60わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:34:48 ID:qUOkeoZO
2005年5月ごろケガ・病気スレッド19〜20でお世話になったものです。
当時11歳雑種外飼いで病気知らずな犬で、朝から突然回りだし、てんかんが疑われました。
前庭炎 ・ホーナー症候群などの病名をこちらで聞き、もちろん病院に通いました。
その後1〜3ヶ月で完治、無事14歳の誕生日を迎えることができました。
担当の獣医の先生は症状からしてまず死んでいておかしくない。なぜ治ったか謎と言われ、
先日、再発はないだろうとのお墨付きをいただきました。
おそらく脳か三半規管系の障害だっただろうとの意見でした。
そのときの皆様がいらっしゃるかはわかりませんが、この場でお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

>>56さんのことが人事とは思えないので、そのときに調べたことなどを少し書かせていただきます。
まず、てんかんは脳の病気です。根本的な治療の薬はありません。てんかんの薬は発作などの症状を抑える薬で飲ませると大体ぐったりします。
また、発作の原因は音や恐怖、また雨(気圧が低くなること)などでおきたりします。何か心当たりは?

通院に関してですが、無理ならば尿検査だけでも何かわかるかもしれません。紙コップなどにとって病院に持って行っては?
または便の検査では寄生虫などはわかるはずです。
あとは見て獣医の先生に伝えられることとしては、瞳孔の様子(閉じてるか開いているか)、意識があるかないか、
歯茎や舌の色(きれいなピンクか紫か)紫だとチアノーゼで循環器系の病気など
呼吸のリズムと深さなどです。
いずれにしろ素人では判断のつくものではないと思います。ただ何かの症状にヒントがあるかもしれません。

当時私は薬とバナナとバームクーヘンを牛乳に溶かして温度を人肌にしたものを飲ませていました。
牛乳については若干危険性もあるのでどうしても食べてくれないときに参考にしてください。
今夜はそばで見守ってあげて、安心させてあげることが大切だと思います。長文失礼しました。
61わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 00:08:39 ID:PFkWHFh9
動物が調子悪そうにしてる時は
かなり悪い状態と思った方が良いと思います!
62わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 13:52:56 ID:jNUi1xmZ
異物が入った時に吐かせる為の注射するとどの位で吐き気が止まるものですか??
63わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 13:59:05 ID:f5bzxnDn
>>62
注射してくださった獣医さんに聞くのがよいかと思います。
64わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 20:18:28 ID:rFIRWZow
可愛がっているウチのビーグルがニトログリセリンを10錠食べてしまって、泡を吹いちゃいました…
すぐ病院に連れていって入院。
心配で心配でたまりません…
大丈夫でしょうか?
こんな誤飲の経験あるかたいらっしゃいますか?
65わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 20:18:52 ID:hHM1heSV
57です
今日病気へ行きました
胃炎と診断されたのですが、原因が何も思い当たる事がなくて
点滴と吐き気止め、胃炎の注射をして様子見となりました。
66わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 20:53:29 ID:DOPqucGR
愛犬12歳のお腹がポッコリしてきました(>_<)
腹水でしょうか?

腹水だったら癌でもう永くないですよね。
普通にご飯も食べれるし、歩けるし、便も普通なんですが。
67わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 21:03:04 ID:+YBosZmm
>>66
そんなの見てみないことには分かりませんよ

勝手に永くないだとか考えないでまず病院で診察受けてみてください
68わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 21:16:06 ID:DOPqucGR
>>67 そうですよね。でも母は腹水を抜いても変わらない、と言うんです。
ただ母は看護師なので人間のことを例えてると思うのですが……


母を説得して動物病院行きます。母は「今が元気だから大丈夫」しか言わないし…(>_<)
69わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 10:12:53 ID:LC4nuO2V
悪いけど看護婦なんて病気の仕組みなんて勉強してないからね

素人より痛いな

かわいそうな犬
70わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 11:09:44 ID:CpjMUs/W
>>66
どんな病気にもいえることだと思うけど。
早期発見・早期治療がいいと思うよ。
「もう歳だから」とか
「今は元気だから」とか
「もう少し悪くなってから」とか
いってると、絶対に後悔するよ。
「ああ。なんでもっと早く病院へ連れていってあげなかったのか」って。

71わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 11:58:02 ID:LMCYBAS/
>>66
そもそも「癌の末期の腹水」って誰が診断したの?
獣医さんに診断されたわけじゃないんでしょう?
もしかしたら別の症状かもしれないじゃない?
そういう素人判断は危険だよ。
70さんも言ってるけど、先延ばしにしていると
本当に手遅れになるよ。
元気に見えるうちに病院へ行った方が、
後々の負担も軽く済むと思う。
72わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 14:57:28 ID:JcIEy0oo
看護師ならなおさら早期治療がどれだけ大切かってこと、よーくわかってるはずじゃないの?  犬の一日が人間の何日にあたるかって考えたことある?腹水たまった家族を一週間以上放置しないよね?
73わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 17:26:17 ID:lOsn6FGA
>>72全くその通りだと思う

だいたい年だからってのがおかしい
うちのわん子も12歳で年だが、年だからこそ少しでも様子おかしかったら吹っ飛んで病院行くよ

皮膚にできたちょっとした出来ものが若いと良性でも、高齢だと命に関わる重大な何かに変わる可能性もある訳で・・・
年だからこそ気を付けてあげてほしい

人医ならともかく看護師の判断じゃ素人に毛が生えたレベルだよ

わん子が可哀想
74わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:00:37 ID:oaFv/ZLV
皆さんレスありがとう。

皆さんのレスのおかげで父を説得できたので、母も説得できそう。

今日わんこ食べ物吐いてたし…。一刻も早く病院行きますね。
75わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:07:10 ID:LC4nuO2V
うざい家庭

犬に金かけたくないんだろ どうせ治療も長続きしないんだろうから、行くの止めたら

いくつか知らないけど心配なら自分の貯金なりでつれてけよ
76わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:12:43 ID:eKs4l6oA
マルチーズ七歳、オスで去勢はしてません。
持病も病歴も特にありませんが、2日前から様子がおかしくなりました。
身体を猫背に丸めて、怯えた様子になるのです。
散歩や食事もするし、しばらくすると元気な様子に戻るのですが・・・・・・

昨日は、散歩から帰って前足を洗っていると、鳴き出しました。
首もブルブル振らないし、前足を確かめようと触ると鳴きます。
勿論、生まれてこの方、私が触れてキャンと鳴いたりした事はありません。
時間が経つと元気になるので、病気なのかどうかも不明瞭。
いつも乗り降りしている椅子に、なかなか乗り降りしなくもなりました。
77わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:18:25 ID:qcMykftF
>>76
椎間板ヘルニア、関節炎等疑った方がいいかも?
ヘルニアだとしたら早期治療(数時間単位)で予後が違う
78わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:35:56 ID:eKs4l6oA
>>77
ありがとうございます。
やはり、明日にでも病院に連れて行った方が良さそうですね。
しばらくすると元気になるので、判断が微妙でした。
79わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 23:22:24 ID:Ur7ir5YW
>>66
フィラリア予防はしてる?

医療従事者の飼主って、ときどきびっくりするほど
治療に非協力的なときがあるらしいが、そのパターンだね。
80わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 23:45:01 ID:sNGLXh9y
>>79
人にもよるだろうけど、だぶん>>66の母君様は患者に対しても同じ考え方で接しているのではないかな?
激しくスレ違いだけどペットに対する扱いを想像すると腹が立つ。
81わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 12:58:27 ID:YxDK8uce
うちのこが片睾丸なので去勢の手術の相談で病院へ行きました。
触診をしてもらいましたが、見あたらないと言われてしまいました。
ホルモン注射で1ヶ月様子をみようということになりましたが、
手術してもタマが見つからなく取り出せないこともあると言われてしまいました。
とてもショックでした。
片睾丸の去勢手術をされたかたがいましたらお話聞きたいです。
82わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 13:44:20 ID:h7t0S6z7
ある意味先天的障害ですね
ただ、小型犬ならたまにいますよ 繁殖にはむかないけど、普通に飼うには問題なしです

半年くらいまで様子みてから手術ですね 変にホルモンなんて打つべきではないな
83わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 14:01:06 ID:yjqiU+mf
>>81
停留睾丸じゃないの?
停留睾丸の場合は避妊と同様の手術になる
取り出せないという話は聞いたこと無いが
このスレに経験者いないかな?
放置は癌化しやすいそうだ
生後半年過ぎても降りて来ない場合はこれを疑う
84わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 14:15:48 ID:yjqiU+mf
>>82
人間にもあることだけど1歳以前はホルモン剤投与も治療にあったはず
それで改善が見られなければ固定等、人間も手術になったと思った
以前に調べた時、人間の治療の方が詳しかったので何となくだけど覚えてる
85わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 14:16:42 ID:yjqiU+mf
>>84
1歳以前というのは人間のことなので、犬の場合はわからない
86わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 14:26:20 ID:YxDK8uce
>>82
説明不足ですみません。こないだ一歳になったばかりのコーギーです。
一歳になっても皮膚の下にも降りてこないので今、手術しても取り出せない可能性があるということで
ホルモン注射で様子見ということになったのですが心配です。

>>83
そうです、停滞睾丸です。
お腹を開いても睾丸が骨盤に挟まってたりすると、骨盤の手術からしなくてはならないそうです。
そうなると大変な手術になるし犬の体のリスクも大きいそうです。
取れないこともあるというのは想定外だったのでひどくショックをうけました。
獣医さんは今までで一回だけ取れなかったケースがあると言われてました。
87わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 14:31:19 ID:8UAiObDz
よく分からんけどエコーで睾丸の位置を探れないのかな?
8881:2007/11/09(金) 14:35:31 ID:YxDK8uce
>>87
どうなんでしょうか。
獣医さんには開いてみないとわからないと言われました。
89わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 14:41:00 ID:8UAiObDz
>>88
いまちょっと調べてみたけどエコーで探す事って出来るみたい。
見つからないケースもあるらしいけどね。

いま掛かってる獣医さんとこにエコーがおいてないならおいてる病院に行って相談してみたらどうだろう
9088:2007/11/09(金) 14:49:16 ID:YxDK8uce
>>89
わざわざ調べてくださったのですね。
ありがとうございます。
今パソコンが故障中なので助かりました。
エコーで探すことが出来る病院もあるんですね。
今お世話になっている病院でそれとなくお腹を切らないで探す方法があるか聞いてみようと思います。
91わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 18:16:15 ID:h7t0S6z7
一歳なら 早く手術してあげなよ 早い子で五歳くらいから腫瘍のリスクあるんだからさ

あけてもないかもなんてごくまれだし、だいたい見つかるからさ
92わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 20:48:55 ID:gcAKZWMb
実家の猫(チンチラ♂11歳)は、停留睾丸で去勢手術は2歳過ぎ。
最初に停留睾丸だったわかった時に病院では
時々あることだけど成長とともに出て来ることが多いから
しばらく様子を見ましょうということになりました。
当然、一時期はスプレーもするようになってたものの、
無事に○が下がって来て、手術できてから1年半くらいすると
スプレーもしなくなりました。

犬と猫では違うかもしれませんが、
確かに病院で言われたとおり、成長とともに○は下がって来たので
両方の○がそろってから無事手術できました。
93わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:06:50 ID:5xXESKku
うちの犬も片玉だったけど、元気でしたよ。
心不全で13歳で逝去。
お医者に片玉相談したら、別に支障はないという事で放置してました。
今の犬はデベソ。
94誰かいらっしゃいますか?:2007/11/09(金) 23:57:40 ID:bWVZpxWF
スレチだったらすみません。
先ほど家の近くで子猫を保護しました。
両目が目やにでびっちり張り付いて、
多分見えていない状態です。
雨の中を鳴きながら歩いていたので
とりあえず抱いてしまったのですが・・・

猫を飼った経験はありますが、
子猫だということと眼の病気には疎く、
また深夜なのでちょっと慌てています。
危険な病気ではないとは思うのですが・・・
どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
95わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 00:08:26 ID:bKtzpLxu
>>94
ところがどっこい、
目やにびっしり=なにか感染症に掛かってる可能性あり=子猫に感染症は命取り(成猫でも感染症は危険だけどさ)
なので油断は禁物です。

この先どうするつもりなのかは分かりませんけどしっかり保護する事を前提にアドバイスしておくなら
とりあえずこの時間じゃどうしようもないだろうし今夜は暖かくして体温の低下をしっかり防いであげて
明日にでも病院へ連れて行って健康状態、病気の有無などを診てもらうといいですよ。

9690:2007/11/10(土) 00:10:07 ID:VNWmTO5n
>>91
早く手術してあげたかったのですが、獣医さんと相談してもう少し様子を見ましょうということになりました。

>>92
スプレーというものがあるんですね。
それで、おりてきてから手術されたのですね。
停滞睾丸の去勢手術のお話を聞かせていただき大変感謝しております。
ありがとうございました。

>>93
片睾丸でも元気だったのですね。
でも、やはり腫瘍になる確率が高いというのは怖いです。
97わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 00:19:35 ID:bKtzpLxu
>>96
睾丸の位置がハッキリしてないん状況では急げばいいってモノじゃないですから焦らないようにね。

ただ、開腹してみないと分からないって言い切ってる以上そこの獣医さんでは
ホルモン注射打ったりして降りてくるのを待ってそれで駄目なら開腹してみる、みたいな流れになりそうだし
さっきも言ったけどエコー検査の設備がある病院を探して一度エコー受けてみるのが良いと思うよ。
(今の獣医のとこにエコーがあれば「開腹しないと分からない」なんて言う前にエコー検査をススメる筈だからね)

9894:2007/11/10(土) 00:36:40 ID:rBqM9yfL
>>95さん

レスありがとうございました。
そうですか・・・感染症の可能性もあるんですね。
怪我か眼病かと勝手に思っていました・・・
今の所、私の着ているコートの中で胸にしがみついて
(見えてないせいかくっついていたがります)
眠っているようなので、様子を見て
明日病院に連れていってみようかと思います。

実は、大人の猫の後をついて歩いていたので
親子と思い放っておくつもりだったのですが
大人の猫が塀や屋根に上っていってしまうので
子猫はついていけず雨の中泣き喚いていました・・・
親子じゃないのか、とかこのまま寒くて死んでしまったら、と
しばらく考えたあげくつい抱き上げてしまいました。
今の住まいはペット不可なので飼うことも出来ないのに、
無責任で酷なことをしたかと今は少し後悔しています・・・

レス本当にありがとうございました。
99わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 01:27:21 ID:TJV6cMIb
生後四ヶ月の猫です。
生後約一ヶ月弱のときに七匹捨てられていたのを保護。
他に飼い主も見つからなかったので我が家で飼う事に。
ところが先日、一匹が白い泡状の嘔吐をしたと思ったら
他の猫達も同じような嘔吐をし始めました。
拾ってに病院へ連れて行ったときには何も異常はないと診断されていました。
今まで元気で食欲旺盛だったのに三匹は食欲も減退気味です。
今のところ皆元気ではありますが・・・
来週にでもワクチンに連れて行こうと思った矢先です。
すぐにでも病院へ連れて行った方がよいのでしょうか?
御教唆願います。
100わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 01:27:39 ID:fCoSZCux
>>98
一時保護預かりってことで治るまで見てあげて
その間に里親を探してあげればいいじゃない?

動物病院にチラシ貼らせてもらえば
見つかる確率はけっこう高いらしいよ?
この板でも里親探し関連のスレあるし
101わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 01:39:26 ID:fCoSZCux
>>99
うちのも4ヶ月ぐらいの時、白い泡(たぶん胃液)吐いてた。
フードを高いのに代えたら治った…。
成長期の食欲に胃袋がついてこれなかったんだろうと
今では解釈している。
でも一日に何度も吐く、何日も続くというのであれば
やはり病院で相談したほうがいいと思う。
102わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 01:39:53 ID:bKtzpLxu
>>99
体調不良起こしたままじゃワクチンだって打てないから明日にでも行っておいた方がいいでしょうね。

ひょっとしてワクチンは拾ってから一度もやってない?
103わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 01:49:11 ID:TJV6cMIb
迅速なレス感謝します。

>>101
一匹は一日に二回ほど吐いたのですが
ほか三匹は一回だけです。
その他は元気で食欲旺盛です。

>>102
ワクチンはまだ打っていません。

熱はなく元気なので明後日ににでも病院へ連れて行こうと思います。
しかし、七匹まとめては無理なので、症状の改善されない子を優先しようかとおもいます。
有難うございました。
104わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 01:54:28 ID:bKtzpLxu
>>103
拾ってから3ヶ月くらい経ってるのに打ってないのかぁ
一番打っておかないといけない時期に打ってないのはちょっと怖いね。。。
最初に健康診断した時に獣医さんはワクチンの予定とかなんもアドバイスしてくれなかったのかな
105わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 01:58:33 ID:TJV6cMIb
>>104
十一月位にワクチンに来て欲しいといわれていたので
来週の日曜日を予定していました。
完全室内飼いなので少し甘く見ていたようです。
106わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 01:59:19 ID:bKtzpLxu
>>103
あ、そうそう。
念のため症状の出てる子と出てない子は別々の部屋にするなどして隔離しておいたほうがいいですよ
ワクチンやってないとなると感染症の可能性もあるし。。。
もしも感染症だったら今更隔離しても遅いかもしれないけど何もしないよりはマシだからね
107わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 02:04:52 ID:TJV6cMIb
>>106
度々のレス有難うございます。
一応部屋は別々にしておいています。
症状の差が曖昧な子は、また他の部屋に移していますが・・・
108わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 02:15:57 ID:bKtzpLxu
>>107
すでにされていたんですね、感染症の類でなければいいですね。。。

質問ばかりで悪いのだけど
最初の健康診断のときに血液検査、それにプラスしてエイズと白血病の検査はされたのでしょうか?
野良を保護した場合は最低でもやっておくべきって検査なんだけど・・・。

3ヶ月も間を空けてしまったのが獣医の指示によるものだと考えたら
なんとなくいまいち頼りない獣医さんに感じたので気になってしまいまして・・・
109わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 02:22:43 ID:TJV6cMIb
>>107
血液検査とエイズ、白血病の検査はオール陰性でした。
110わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 02:30:35 ID:bKtzpLxu
>>109
ちゃんと済まされてるんですね、良かった良かった。
ちゃんと検査した上で問題なく、完全室内飼いと言う事なら感染症の可能性はそんな高くは無いかもしれませんね。

根が心配性なもんで色々邪推してしまい不安にさせてしまったかもでスミマセン^^;

猫ちゃん達の症状が大した事でない事を祈っておりますm(_ _)m
111わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 02:40:45 ID:TJV6cMIb
>>110
いいえ、有難うございました。
112わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 02:59:16 ID:jAt8BoAz
雑種の♂五ヶ月の声が突然ガラガラになってしまいました…ワクチンは9月半ばに済ませてます。
(保護したとき猫風邪をひいていて治る迄に1ヶ月かかったため、獣医から1回でいいといわれ1度だけ打ってます)
ご飯はいつも通りというかそれ以上位食べ、遊ぶのもいつも通りなのですが。
あまり続くようなら獣医に連れて行こうと思いますが、こういう症状で何か思い当たる方いらしたら教えてください。
113わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 03:13:40 ID:bKtzpLxu
>>112
最近なにか声を出し続けるような事はありました?例えば威嚇行動とか。
そういう声が枯れる原因になるような行動に思い当たる節がなければ猫風邪にまた掛かってしまってるかもしれません。
114わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 03:39:35 ID:WLPzCvf7
>>99
便の検査はしましたか?
条虫とかの可能性は無いかな?
115わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 03:43:23 ID:jAt8BoAz
>>113
深夜にレスありがとうございます。思い当たる節があります。
とりあえず声がかれているだけなので、もう少し様子を見ます。
ありがとうございました。
11696:2007/11/10(土) 13:14:04 ID:VNWmTO5n
>>97
そうですよね、焦ってしまってはだめですよね。
エコー検査の設備のある病院も探してみようと思います。
本当に重ね重ねどうもありがとうございました。
117わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 00:26:49 ID:DvRdZXip
 ええと、病気かどうか知らないですが、愛犬のゴールデンレトリーバー♀が……。

 非常に言い辛いですが、尻をこっちに向けて尻尾を横に振る(?)んですが、これってなんかのサイン? でしょうか……。
 もともと、兄が飼い始めてすぐに上京して私(♂)が飼い始めたのですが、正直疎いです。申し訳ありませぬorz
118わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 00:38:42 ID:rNl2XpZ9
>>117
釣りっすか?
避妊してないだろってことだ
119わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 01:18:47 ID:ybPFLETE
>>117
あなたは男として認められたわけです。あなたさえ良ければと誘われています。
120わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 02:04:38 ID:M6/pblwe
>>118-119
オスでも同じ行為しますけど?
121わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 02:09:18 ID:rNl2XpZ9
尻を嗅がせようと向けてくるのはいても
尻尾まで横に払う♂ってのは見たことないんですが?
122わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 23:43:56 ID:Omba+fqD
すみません、流れぶった切ってしまいますが・・・

現在、生後2か月の柴の子犬を飼っています。
本日で家に来て3日目なのですが、先ほどトイレの後、
ハウスに戻す前に、少し遊ばせていたら、
フローリングでとび跳ね、滑って着地に失敗し、
以降右前脚が地面につきません・・・。
力も入らないようで、歩くことも立つことも
ままならないようです・・・。

まだ、家に来たばかりで慣れていないのに、
いきなりこんなことになって非常に心配です。
とりあえずハウスの中に入れて寝かせています。
明日朝1で獣医さんに連れて行きますが、
こういう症状は危険な症状なのでしょうか。
死んでしまったりしないでしょうか。

環境にも慣れていないし、子犬はストレスに弱い
ですから、本当に心配です。
経験がある方は、アドバイスなどいただけないでしょうか。
123わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 01:01:17 ID:6skjizya
> 122

右脚曲がったまま?
一番いいのは夜間でもやってる獣医を調べて今すぐ電話。
可能なら搬送。
かかりつけがいるならそちらへ連絡してみる事をおすすめします

朝イチで獣医さんに行くなら
処置のために麻酔するかもしれないので
食事は抜いた方がいいと思います
124わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 06:45:53 ID:OZRYBRyY
>>122
犬自身がびっくりしちゃって一時的にたてなくなっちゃっても
それはちょっと時間が経てば
また普段と同じにしていることもある。

現在の状態はどうですか?
もしも書き込んだときと同じならば、骨折などが考えられるかも。
昨夜病院に行かなかったら、朝イチで行ってください。



125わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 22:33:22 ID:DzPi2TjJ
東北の某県から神奈川に越してきました。
近所にお味噌汁をごはんにかけたエサを与えている家がありますが注意をした方が良いでしょうか?
こないだその飼い主のおじいさんに聞いたら12歳だそうです。
126わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 22:48:45 ID:Jp7Fd93d
>お味噌汁をごはんにかけたエサ
昔のペット用の食事だよね。
どおなんだろ?
12年世話してきたおじいさんに「味噌汁は塩分が多くてペットには毒ですよ」っていうのかな?
犬にしても12年間食べ続けてきたゴハンがいきなりカリカリにかわるのもどーかと。
たとえ、この食事が原因で病気になったとして、おじいさんには単に犬が高齢で病気に
なっとしか写らないから、今のままでそっとしておいた方がいいのではなかろうか。

要約すると、自分なら「なにもいわない」です。
127わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 23:31:43 ID:wUP9zMAy
>>125
そういう世代の人ってぶっかけご飯を与えるのが風習みたいなノリがあるから
最近引っ越してきた近所の人って認識程度の相手からいきなり注意されたら多分気分を悪くしてしまうと思うよ。

アドバイスするならそのおじいさんともっと仲良くなってからの方がいいかと
128わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 02:20:01 ID:gXMyCeWq
お風呂に入る前に外したピップエレキバンが2つ行方不明になりました。
一人暮らしなので猫しかいなかったはずだけど、まさかあんなものを
食べるとも思えない…いたずらしてどこかにいっちゃったのかな。
でも猫は粘着物を触るのは嫌がるよね?
129わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 02:24:59 ID:s5qP3Xon
>>128
ペットのエレキバン誤飲って意外と多いよ
こういう時は飲んでないだろうという望みにすがるよりも飲んでしまったかもしれないと想定して動くべし
130わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 14:01:09 ID:e3MHYulS
エレキバンって曲がりくねった腸のなかで腸壁を隔てて磁石どおしがくっつくと
腸に穴をあけてまづいって聞いたことがる。
131117:2007/11/13(火) 16:49:26 ID:rDUjZqLd
 とりあえず、意味深な言葉が多いので遠出して獣医に見てもらいました。

 なんかもう\(^o^)/

 どっかの動画じゃあるまいし、これは流石に引いたです(´∩ω∩`)
 >>118-121
 の方々、ほんとに感謝です。要はあれですね。(自主規制)したくなければ避妊して(自主規制)をまm(ry

 避妊の重大さが分かりました/(^o^)\愛は変わりませんが
132わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 16:55:29 ID:NjtBBMJM
>>131
獣医に何て言われたの?w
133わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 17:02:14 ID:FFMsjWz0
思わず吹いたw
134わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 17:31:33 ID:/yffhBzt
>>130
まづい×
まずい○

おたく中卒?
135117:2007/11/13(火) 20:29:38 ID:rDUjZqLd
>>132

 面白可笑しく誇張して書きましt(ry
 書いてみたらウザいんですっ飛ばして最後だけ見ることを強く推奨。



 ちょうど暇ができたし、大体感づいてはいるけど、いやそれは流石にというか認めたくないし。や、だって、認めたらアレですよ? 人間捨てろと言っているようなものにわざわざはいそうですかと行くわけにもいかない。行ってたまるか。
 まぁ、愛犬はもう、毎日毎日可愛がってる。いやというほど。それが駄目だったんだろーけど。今更どうこう言ったところで、多分、何も変わりはしないだろうし、多分愛犬が認めなさそう。というか、愛すべきものには心身を注げとか言うけど、これは例外なんじゃない? 
 そんなわけで、愛犬は散歩気分。こっちはもう激しく不本意ながら病気人間コースまっしぐらな思考を張り巡らせている。とりあえず、愛犬に何も無ければいいのだが……。

 で、来たよ獣医んとこ。愛犬も心なしか不安がっているかも。よしよし、とりあえずこの状態でもケツ向けるのヤメヤガレバカヤロウ。
 そんなわけで中に入ると、これはいい天国楽園エデン。わんさか動物がいるもんだから、動物好きの俺の性癖を程よく刺激してくる。看護士さんも大変だこと――ん?
 あの金髪ってなーんか見覚えがあるね。とか思ってたそのときだった。
「どーしたの?」
 顔が微妙に石像と化して砕けそうな寸前だった。
 ハイモトカノー! あいつ働いてたのってここかよバカヤロウ。
 ――――――――めんどいから中略――――――――――
 なんというか、漫画の世界だけかと思ってた獣医がいた。多分、神とかそこらへんのたぐいのいたずらとしか思えない。 白衣を着ててもめちゃ胸がでかい。なにこれFカップ超えてんじゃねえの? スタイルがマジで肉感的なんですけど。存在がエロいんですけど。
「あー……。これねぇ……」
「えと、重大な病気とかなのでしょうか……?」
「いいえ、とりあえず健康体よ」(←彼女と俺の関係が少々ばれて若干砕けてる)
「あ、じゃあ大丈夫なんですね」
 とりあえず、病気じゃなくて良かった。新たな問題が予想以上に深刻だが。
「この子、○○君、君に欲情してるわよ?」
『クゥ……』(←うつ伏せで診療台の上につまんなそうにしてる)
「私はどうすれば?」
 絶対悪ふざけをしているとしか思えない。というか元カノの目の前で、というかあなたどこの住人?
「この子のこと、大事に思っているんなら……」
 何故、上手いタイミングで全員が俺を見る。ヤメレ。俺は既に元カノとやってるんだゾ。だから妙に恥ずかしいのか? 顔がかなり熱い。顔から火が出るってこのことか。
 ふと目を愛犬に向けると、女の勘は何とやらというが、♀はどうか知らんが、バツが悪そうな元カノを睨んでます。何この三角関係。異種格闘技戦なんてしねぇよ。
「普通に対策したいんですけど」
「じゃあ、避妊ね。詳しいことは△△に聞いてくれれば助かるけど」
「え……あ、ハイ。分かりました。ありがとうございます」

 まぁ、避妊ね。それが一番だろう。今まで避妊させなかった俺が悪いといえば悪いしな。愛犬には悪いが、愛は実らないってことで。
 で、さっきからコイツは元カノを敵とみなしてるし。ええ加減やめろっつーの。俺、お前の御主人様だから。お前の彼女じゃないから。かなり愛してるけど、そっちの愛じゃないから。家族愛とかそんな愛だから。
「わりぃ、すぐ帰るわ。ここにいるとコイツ他の犬と喧嘩し始めないし」
 で、さっさと帰ったけど、その夜はかなりやばかった。
 愛犬が俺に突貫して、張り倒して圧し掛かってベロンベロン舐めてきやがる。息がめっちゃ荒いんですけど。ちょ、口に入れるな馬鹿。犬とディープとかそれhアッ―!!
 アッー! アッ―! らめぇぇぇえええええ!!


 とりあえず、獣医に「犬とヤッちゃえば?」とか言われて、その夜、愛犬に全身舐め舐めコースのベロチューの騎乗位で逆強姦されそうになった。それだけです。
 人生オワタ\(^o^)/
136わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 00:28:48 ID:bpbIxsVC
なんなんだ、この思い込みの激しい人は。
137わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 00:31:56 ID:rXU8to0K
>>136
愛犬にケツ掘られた

まで読んだ
138わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 06:02:39 ID:U+NByO/B
>>136
面白可笑しく

まで読んだ。
139わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 11:50:56 ID:1g2I1F7E
目をぶつけて血が出たので病院に行ったら化膿止めの注射をしました
注射は体に害。負担にならないですか?
140わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 12:26:44 ID:rXU8to0K
患部が化膿するよりよっぽど負担になりません
141わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 14:13:50 ID:Q867R980
>> 139
注射が害? 
それはどこからの知識ですか?
その知識を元に獣医に注射以外の治療法を提案し
相談すれば良かったんじゃないですか?
本当はどうしてほしかったんですか?
142わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 14:16:56 ID:1g2I1F7E
やはりみなさん化膿止めの注射をするもんなのですか?
143わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 14:19:14 ID:ZVEII8ay
おっぱいの周辺に1.5cmくらいのしこりを見つけたので
医師に見てもらったところうちのワンコは乳腺腫瘍といわれました
手術と再発防止の避妊を勧められました。もちろん家族と話し合って
できるだけ手術をしてあげたいとおもいますが、不安で不安で仕方ない
気持ちぶちまけるためだけに書いてしまいました、スマソ
144わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 16:07:52 ID:KbsI0444
>>142
状態が酷いときは注射だね。
そうでも無い時は飲み薬。
145わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 19:34:20 ID:e+drKkaA
三歳の柴犬♀ 避妊済みです
重い持病はないけど慢性的にお腹が弱く、神経質で興奮体質です

先日、やつがあくびをした瞬間、なんとなく口の中を見たら
喉というか上顎の内側?の奥のほうに
小指の先ぐらいの大きさの赤みを見つけました
無理に口を開かせることができす
じっくりとは見ていられないので
なんだろう?と思いつつ毎日様子を見ていたら
今日、赤い部分の上に白っぽいものができていました
(腫瘍というには平べったい、なんかよくわからない小さなもの)
行きつけの病院に急行したけど休診日だったorz

明日朝一で診てもらいますが、
考えられる病名や原因がお分かりでしたら教えてください
ぐぐってみたけどよくわからなかったので
146わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 20:11:12 ID:16riK9hX
>>145
文章で読んだだけではもちろん正確に分からないですが
口内炎では?
口内炎できる犬いますよ
147わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 21:25:54 ID:e+drKkaA
>146
ありがとうございます
口内炎の可能性もあるのですね
たいしたことなければいいのですが…
とにかく明日病院行ってみます
148わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 22:32:22 ID:FC+bB3Rb
>>143さん
ウチも5月に乳線腫瘍の手術をしました。それなりの出費と
入院を覚悟していたのですが、なんと2泊3日で帰宅。10日後くらいには
普通に遊び、散歩も出来るようになりました。
手術跡も「とてもキレイ」と担当の獣医さんも自画自賛。今では手術したのが
信じられないくらい元気でハイパーです。  大丈夫ですよ!
149わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 00:27:37 ID:eY6sRhv7
たぶん8〜10歳くらいの雑種♀(体重10kg)
大人になってからうちに来たので避妊手術しているかは不明(生理がなかったのでしてると思う)
過去にフィラリアにかかったことがある

数日前から左後ろ足をかばって走っています。歩く時は足をついているけど小走りしてる時は三本足でピョンピョンしています。
右と比べて足の付け根が腫れています。でも触っても痛がりません。
獣医さんに診てもらって炎症をおさえる薬を処方されました。
薬で良くならないで腫れがひどくなるようならレントゲンをとるとのことでした。良くならない場合、骨肉腫の可能性もあると言われ心配でたまりません。

足をかばっているのに触っても痛がらないのが不思議です。犬の病気について調べてもいまいち分かりませんでした。
150わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 11:33:52 ID:cgtM6Igh
自分が足つけないくらいの症状ならどうする?
しかも腫れてるんだろ

すべてあんた次第だよ
151わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 15:11:05 ID:aM3fFuLz
13歳ビーグル♂です
散歩後のおやつに魚肉ソーセージ半分をあげたら目を放したスキに袋ごと食べられました。 たった今の出来事でテンパってるんですが、即病院に連れて行くべきですか? それとも自然に吐くものなんでしょうか…?
152わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 15:20:34 ID:WKoNzYKZ
今ドブに落ちて泣いてた凶暴な猫を拾って病院に連れてきた。
片目が潰されて血がでている。
うちは犬がいるアパートで飼えない。

明日までに飼うのか保健所連れていくのか決めなければいけない

どうすればいい
153わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 15:27:10 ID:H9ICwwHT
>>151
自然に吐くかもしれないし、ウンチと一緒にでるかもしれないし、もしかしたら出てこないで腸に絡むかもしれないし。

ま、念のために病院行って獣医さんの指示のもとで様子を見るのが一番ベストな行動だと思います。
先に病院へ行っておけば出てこなかった時に獣医さんも状況把握してるからスムーズな治療ができるし。
一人で様子見を決め込んで後からいきなり病院に駆け込まれるよりはずっとイイですよ。
154わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 15:28:49 ID:H9ICwwHT
>>152
一時的な保護の上で里親探し。

それすら出来ないなら諦めて保健所
155わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 15:29:50 ID:cgtM6Igh
ここは釣り堀だな
156わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 16:18:22 ID:WKoNzYKZ
でかくて凶暴でケガは手術しても治らない。里親もみつかるわけない。ペットショップで安楽死をお願いしたが飼い主がいた場合にトラブルになるから保健所に連れていけとのこと。
保健所じゃ何日か放置で痛い思いをしながら死を待つことになる。
選択かつらい
157わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 17:42:29 ID:WFVt3OFi
>>156
ボランティア団体とかに里親探しの間の一時預かりとかを相談してみたらどうかね

目は治らなかったとしても、命は助かったんでしょう?
保健所に連れていくくらいなら、今できる限りの治療をしてあげて、元いた場所に放してあげるとか

保健所、安楽死とかそんな選択以外にも色々と方法はあるよ
折角助かった命を飼えないから、里親が見付からないからと、人間の都合で勝手に終わらせてしまう方向に持っていくのは間違っていると思うぞ
158わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 20:42:16 ID:PcS6hLvx
でかくて凶暴って、、
目を潰されるような酷いことされたのなら仕方ないよね。
そんな状態なら、普段おとなしい猫でも触っただけで怒ったりするかも。。
159わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 22:40:12 ID:hiZVnqEw
>>143
悪性の場合もあるし早く手術するべき。再発する場合もあるから手術後もよく気をつけて。
へたすると肺に転移ってことにも。
うちのワンコも乳腺腫瘍の手術5年前と、再発して今年1月と2度して、しばらく元気だった
んだけど急に咳き込むようになっちゃって、獣医さんに診てもらったけどよくならなくて、肺
に転移した可能性もあるっていわれて。で、治療の甲斐なく昨日、天に召されました。
ワンコに苦しい思いさせたくないし、飼い主さんにも悲しい思いしてほしくないから、だから
一日でも早く手術したほうがいいよ。
160えりか:2007/11/15(木) 23:23:49 ID:I+Nq3v/b
突然ですが、うちに来て一週間弱のパグ♀(生後2ヶ月)が、突然餌をいやがるようになりました。昨日まで与えたらすぐ食べきるぐらいだったんですが…自分のしっぽを噛んだりしてるのでストレスが溜まっているのでしょうか?誰か教えて下さい。
161わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 00:22:02 ID:PnrMQUNI
>>160
人間の食べるオカズ(肉とか)とかあげてないかい?
162わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 06:11:55 ID:KI3igIaC
たった今の話なんですが、生後一ヶ月の子猫が、エサを喉につまらせて苦しみ出し、そのまま
息を引き取ってしまいました。2、3分の間の出来事でした。
普段は先住猫と違う、子猫用のエサをあげていたのですが、今日は生肉(先住猫のエサ)
のにおいに子猫が強く反応していたので、少しだけあげてもいいかな、という軽い気持ちで
あげてしまいました。反省しています。

食べ始めて1分も経たないうちに苦しみだし、声が出なくなりました。
急いでピンセットで喉に詰まった肉を取り出したのですが、もっと奧にも詰まっていたのか、
時すでに遅しでした。

ただ、体は冷たくとも、心臓だけはかすかに動いていたので、自己流で蘇生処置を施しま
したが…駄目でした。
ネットで正しい蘇生術を検索すれば良かったのかもしれませんが、そうしている時間も惜し
かったため、やむを得ず自己流で行いました。

今は、心臓も止まっているため、もう諦めていますが、駄目もとで、色々調べているところです。
もし、蘇生のための何かいい方法があれば、教えてください。

ちなみに、その出来事があってからもう30分近く経っています。
やはり駄目でしょうか…
163わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 10:06:25 ID:OBbfEsEs
>>162
親猫が仔猫に狩の獲物を与える時のことを想像できれば防げた事故でしたね。
仔猫のご冥福をお祈りいたします−人−
164わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 10:14:12 ID:JIJfVOww
>>162
時間経ってるから多分助からなかったと思うけど・・・
まだ離乳時期にすら入ってないたったの生後一ヶ月の猫に生肉なんて軽い気持ちでも普通やらないよ・・・・

そもそも先住猫にしたって火も通さずに生肉なんぞ与えていたようでは
猫を飼うことそのものに軽いいい加減な気持ちしか持ってなかった姿勢が伺える。


ま、責めても仕方ないことですししっかり供養してあげて
もしも次に猫を飼うときは今回のことも教訓にちゃんと勉強してから飼いましょうね
165わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 22:19:21 ID:jZJrSfH+
age
166わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 00:57:40 ID:edeqRFRx
成猫に生肉は、手づくり食としては
別に間違ってないのでは?
167わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 01:04:53 ID:P3ELoS+L
生後一ヶ月の猫に軽い気持ちで生肉食わせるような奴が
手作り食としてちゃんと考えて与えてるとは思えないけどな
168わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 04:54:38 ID:LBor0Vw9
離乳前の人間の赤ちゃんにサシミを喰わせる親はいないだろ。

きっと。
「ああ食べた食べた!チビ助すごいねぇ〜www」
なんて笑いながら喰わせたんだろうな。

まさに、YUTORIだね。
169わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 15:59:28 ID:EAh/BneZ
雑種犬12歳雄、去勢済み
体重13kg
毎年8種混合ワクチン、狂犬病ワクチン摂取済み
心臓疾患有りで投薬しています(エナカルド)

今年始め頃からお腹や足にイボのような物ができはじめて、かかりつけ医に相談していたのですが、触って見た感じ『多分問題は無いよ、もし短期間で大きくなるならすぐ連れてきて』との事
始めはそのつもりでいたのですが、高齢なためやはり心配です
検査もせずに悪性、良性とは分かるものなのでしょうか?
そして最近は口の中にもできものができていて、やはりかかりつけ医は『問題ない』と。
特別痛がる様子は無いので生活上は問題ないのですが、やっぱり不安です。

やはりセカンドオピニオンをしてもらった方がいいでしょうか?
かかりつけ医は地域の獣医師会の支部長さんをやられていた方で、評判も良く12年間の付き合いもあり信頼度は高いのですが、あまり検査に積極的な獣医さんではなく…

やはりできものができた場合は検査をしますよね?
170わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 17:09:24 ID:P3ELoS+L
>>169
獣医の能力はかなりピンからキリまであるから
付き合いが長くて支部長をやってるといっても所詮は一人の獣医であることに変わりはなく
その人の診察が絶対正確というわけではありませんからね・・・。

そういう場合は他の獣医の見解を求める事も必要ですよ
171わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 17:46:42 ID:2JcPEgYt
>>169
169さんがそうであるとは言わない、むしろ犬の健康管理をしっかりしていると思うけれど、
雑種の飼い主の中には、犬に金をかけたがらない人が多いのは事実。
何十万も出して買った犬ならともかく、タダで貰ってきた犬には医療費をかけたがらない。
検査をすれば、それだけお金がかかる。検査をして病名がつけば、治療費もかかる。
お金を請求すれば嫌な顔をされる、ずいぶん高いんですねと言われる。
あそこは検査ばっかりして、高額な治療費を請求すると吹聴される。
それが嫌で、雑種や外飼いには、キメ細かな検査をしない獣医師もいるらしい。

もうひとつ、検査というのは飼い主の懐だけでなく、犬自身にも負担がかかる。
犬の性格にもよるけど、採血だけでも、非常なストレスがかかってしまう。
だから、定期的な病気予防処置(ワクチンやフィラリア予防など)ができていて、
普通の診察の段階で、命に関わるような病気が疑われない限り、
あえて検査をする必要はない、という主義の獣医師もいる。
昔かたぎの獣医師には、こういう人が多く、何でも数値で管理したがる若手獣医師は、
ちょっとでも何かあればすぐ検査したがる。
どっちがいいと思うかは、飼い主次第。

長々書いたけど、私も結論は>>170さんと同じです。
不安なら、他の動物病院をまわって、検査でも何でもしてもらうといい。
治療方針や説明に、納得できる場所を選んで通院すればいい。
かかりつけ医に、変な義理立てしたり遠慮したりする必要はないよ。
獣医師にとっては、患畜の1頭に過ぎないけれど、あなたにとっては、
かけがえのない、ただひとつの命なんだから。
172わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 17:58:19 ID:alzA7df4
トイプードル♀1歳9ヶ月です。
昨日から頻繁にフガフガ苦しそうな様子をします。
うまく説明できないのですが、発作のように、鼻からイノシシみたいな奇妙な音を出します。
昔のサザエさんのエンディングのお饅頭を詰まらせた時の『フンガフッフ!』みたいなのの長い版で、
30秒くらい続いたあと、『カッ、カッ!』と咳をして治まります。
吐きたいような様子にも見えます。
誤飲などはありません。
いろいろ調べましたが、当て嵌まる病名が見つからないのですが、
何か心当たりのある方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
173わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 18:02:01 ID:P3ELoS+L
>>172
んー、、、当てはまる病名を調べてる暇があったらなんで病院にいかないのかな?
仮に調べたり聞くことで原因が分かったとしてもそれで治るわけじゃないんだから
そんな暇あったらさっさと病院行った方が早いでしょ?
174わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 18:05:52 ID:g0YRdEzQ
>>172
ここに獣医はいないよ。
心配だったらすぐに動物病院へ。
今の時間ならまだ間に合う、深夜や日曜日に開いてる獣医がないって騒ぎたくないでしょ?
175169:2007/11/17(土) 18:24:47 ID:EAh/BneZ
>>170さん
そうですよね、肩書きや付き合いの長さだけでは分かりませんよね、反省しました!
レス、ありがとうございます!

171さん
すごく納得できました…
確かに、周囲にも雑種飼いの方はいますが、病気や怪我の話しをすると大体の方が犬にお金かけるのは馬鹿らしいよと仰る方が多い気がします
そういった方が来院されたら下手に検査ばかりして高額な医療費を請求したら嫌な顔されてしまいますよね…
獣医師も大変なんですね……

176わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 18:26:19 ID:Fi55zSop
>>172
「逆くしゃみ」だと思います。
普通は治療しなくてもOK。
ググってみ。
177わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 18:30:36 ID:alzA7df4
ありがとうございます。
(人間の)子供が高熱で寝込んでいて外出できないのと、
わんちゃんもフガフガ時以外は至って元気なので、聞いてみようかと思いました。
お散歩で会うチワワ(11歳)が同じように、いつもフガフガ言うので、
体質なのかしら?とも思ったりもします。
しかしながら心配なので、早めに受診します。ありがとうございました。
178169:2007/11/17(土) 18:36:19 ID:EAh/BneZ
続きです
携帯からなのでわけて書きます、読み辛くてすいません!

早速なのですが…(汗
170さん、171さんからいただいたアドバイスで勇気が出まして、セカンドオピニオンにいってきました

心臓疾患があるので麻酔は無しでとかなりごり押ししまして、本来は麻酔を使わなくてはならない口の中を麻酔無しで針生検していただけました!
他の皮膚にできたイボも全て

心臓疾患に関してもついでとばかりに相談して、後日検査をしていただく事になりました!

検査結果がでるまではとても不安ですが、検査をしていただけて少しホッとしました
セカンドオピニオンに行って良かったです!

お二人ともありがとうございました!!!
これからはかかりつけ医に変に義理立てするのはやめにします!

検査結果が出たら報告に書き込みします!
179わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 19:02:38 ID:P3ELoS+L
>>178
お疲れさま〜、まさかもう行動してるとは思ってもなかったですw

検査結果、良い方に出てくれるといいですね。
180わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 19:09:17 ID:EAh/BneZ
>>179さん
ありがとうございますm(_ _)m

本当、心配症すぎる飼い主で自分でも呆れます(汗

明日は日曜なので休みの病院が多いと思いまして…

こちらで相談して良かったです!

本当にありがとうございますm(_ _)m
181わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 19:25:28 ID:P3ELoS+L
>>180
いえいえ、呆れる必要なんてありません。
動物は目に見えて病気だと分かる頃になってから病院に連れて行ってもすでにかなり悪化してる事が多いし
むしろ多少心配性なくらいの方が病気の早期発見に繋がるので良いことですよ。

ワンちゃんも検査で緊張したでしょうし今夜はゆっくり休んでくださいm(_ _)m


182わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 19:35:39 ID:EAh/BneZ
>>181さん
そう言っていただけると…
凄く安心しました
これからは自分のカンを疑わずに信じて、少しでも不安があったら行動できそうです

おかげさまで今夜はゆっくり休めますm(_ _)m
では明日結果を報告にきます!
183172:2007/11/18(日) 20:35:10 ID:t5+D4Q1w
172です。
調べてみたらまさに『逆くしゃみ』のようです。
176さん、ありがとうございました。
184わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 21:53:14 ID:5HnNKBLh
12才ゴールデンレトリバー メス
9月に心臓に血管肉腫があり余命はわからないと診断されました。
それとは別に1年ぐらい前から白内障気味で点眼治療を続けてきました。
4日前までは普通に散歩していたのですが、その後急速に視力が悪くなりはじめ
一昨日は左目がほとんど見えなくなり昨日から両目ともほとんど見えていないようです。
白内障ってこんなに急速に見えなくなるものなのでしょうか?
それとも血管肉腫で日に日に弱っているせいで目が見えなくなってしまったのでしょうか?
185わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 23:01:53 ID:2mAq1qdg
犬の鼻の上辺りと目頭あたりが腫れてるんですけど、どうしてですかね?まだ1才になってないダックスフンドとポメラニアンのmixです
186わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 23:09:18 ID:DC9m6Zx2
>>185
実際に犬を見ていない素人には、わかりません。
考えられる可能性としては、
・虫刺され
・アレルギー
いずれにせよ、家庭で安易にできる処置はありません。

親犬が、何らかの遺伝疾患を持っている可能性もありますし。
純血種同士を交配させて雑種を作るようなブリーダーやショップが、
生まれた仔犬の健全性を考えているとは思えませんから。
187わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 00:58:11 ID:pqqFW8zS
1才のミニチュアダックスなんですが23時過ぎから急に嘔吐を繰り返しています
ご飯は全部吐いてしまい今は血まじりの胃液を吐いています
こんな時間に診察してくれる病院がなくてどうしたらいいか分からない
誰か助けて!!!
188わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 01:04:11 ID:KHeRbzYU
>>187
>>8のリンクにある病院検索サイトで救急対応病院がないか探してみたら?

正直言って病院で治療受ける以外に出来ることないし電話しまくるなりなんなりして探してみて

189わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 06:37:00 ID:HhDt9LQj
2ヶ月のチワワを飼って一週間です。
さっき「ゲボッゲボッ」と胃液のようなものを吐きました。今はまたベットに戻って寝ていますが…
食事は朝、夜の二回でドックフードしか食べていません。
犬を飼うのは初めてなのでどうしたら良いかわからないので教えて下さい。
190わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 07:23:12 ID:lvlg0TkM
生後7カ月の小型犬です。

昨晩からシャックリのようなものを繰り返しています。納まったと思ったらまた「ヒクッ」っと始まるので本人も眠れなくて可哀相です。

以前も同じような事があり、1カ月以上過ぎた頃にドングリを吐き出しました。

オキシドールをごく微量舐めさせて吐かせたりした方がいいと思いますか?
この状態で病院に連れて行くとレントゲン撮られて、胃の洗浄になってしまうのではないかと思うので…
191わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 07:23:48 ID:yAGzli1d
>>189
まさか二ケ月の子にドライフードそのままあげたりしてないよな?
あと少なくとも三か月までは日に4回が理想。
192わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 09:36:33 ID:F853VVhI
>>190
オキシドール??そんなのやめて

胃洗浄になるかどうかは医師の判断。
きまったわけでもないのに。
つーか、胃洗浄になるようなものを食べたような思い当たるものがあるのか?
素直に病院いったほうがいいです。

193わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 11:59:09 ID:HhDt9LQj
>>191
ドライフードはお湯でふやかして食べさせています。
日にC回ですね。一人暮らしなので家に居る間に少しずつ与えてみます。
また吐いたら病院に行ってみます。有難うございました。
194わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 13:53:18 ID:KHeRbzYU
>>190
仮に異物を飲んでたとして、吐かせて素直に出てくるようなものだったらいいけど
何も設備もない自宅で素人が強引に吐かせて万が一気管で詰まったりしたら死ぬよ。
どんなものを飲み込んだのかも分からずに吐かせるなんてのは自殺行為もいいとこ。
195わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 21:38:16 ID:Lpb9q21h
近所のシェルティーの尿の臭いが異常に臭い。
魚が腐った様な臭いがするんだけど病気じゃないかな?
他の犬の飼い主もであそこまで臭いのはみたことないとはなしていた。

それに尿の終りの最後に血みたいなのが出てたみたいだ。
知らせてあげたいけど怖そうなおじさんだし。
196わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 22:13:43 ID:bbvfDnN6
>>195
おじさんの他に身内がいるなら、その方に伝えたらいかがですか。 
いなければ、ワンコのために勇気を出しておじさんに伝えて下さいな。
膀胱炎、膀胱結石だったら命取りになりますからね。
ワンコもさぞかし辛い思いをしているでしょう。  
197わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:42:24 ID:tlbPokpa
膀胱炎や膀胱結石て尿が臭いですか?
198わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:52:06 ID:0hC0osTv
ウチの子(白柴)が昨日マムシにかまれたあぁ〜!!
脚が腫れて、ぐったりしたんで、速攻病院へ、もーだめかと思ってたんだけど
今日獣医サンに、面会にいったら、結構元気になってたよ!ホッ
今週中には退院できるってニコニコ
みなさんも気をつけてあげて下さいネ!

199わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 01:29:51 ID:lvxnJPs7
>>197
尿成分中のアンモニウムが増えると、
オシッコの臭いが臭くなるとの事です。 
200わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 01:39:50 ID:BrWZfVIP
三歳♀チワワです
昨日びっこひいていたので病院に連れて行ったら脱臼と言われました
はめてもらいましたがまた脱臼してしまいました…

はめかた教えてもらいましたがうまくできません

薬はもらったやつを飲ませました
今はゲージに入れて大人しくさせてますが、何かしてあげれることはないでしょうか…
201わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 01:59:46 ID:DEAxgfD8
飼い主が「薬はもらった『やつ』」などと言ってるDQだと打つ手無し。
202わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 03:01:49 ID:S/1UzsLq
>>200
脱臼は癖になりやすいからねえ。
はめ方を教わっても上手く出来ないならそのままそっとしておいて
朝一番に病院行ってはめてもらうといいよ。
というか飼い主さんが出来ない以上それしか手段ないし。
203わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 03:15:37 ID:5TUUDNZn
>>200
脱臼した箇所を動かさないように、
ぶつけたりしないようにするしか手だてはないと思われます。
204わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 21:24:01 ID:87NfRijw
犬が1時間前につまようじを食べてしまいました。
元気にはしているのですが心配です。
大丈夫でしょうか?
205わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 21:28:48 ID:XJlUgK8e
さあどうでしょうかねえ・・・
206わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 22:16:08 ID:H2En62Gw
>>204
大丈夫かどうかは誰にも解りませんよ。
運よく内蔵を傷付けず出てくるか?なにせ楊枝は先が鋭利にトガっているので、
腸壁を突き破り腹膜炎になる可能性も出てくる訳です。  
207わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 22:24:51 ID:fEYWIIr1
>>204
噛み砕いたなら、比較的、大丈夫。
丸呑みしたなら、体内で刺さる確率アップ。

今できることは、連れていける距離にある
夜間診療OKの病院を見つけておくこと。
何らかの症状が出てから探していたのでは、間に合わないから。

犬は、動きまわると異物が内臓に刺さる確率があがるから、
クレートやケージにでも入れて、安静にさせること。
この季節、今から朝までなら問題ないから、
明日の検査(麻酔)に備えて、絶食絶飲させておく。

今日のところは急変しない限り、様子見でいいから、
朝になったら、ちゃんと診察してもらうこと。
尖ったものを呑み込んだ場合、直前まで元気でも、
内臓に刺さったとたん大出血もあり得るので、楽観しすぎはダメ。
208わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 22:44:14 ID:87NfRijw
>>206
>>207
ありがとうございます。
家犬なんですが小屋に入れます。
一気に食べたから噛んだのかは??ですが
今から病院探します
209わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 09:03:55 ID:BaljKN97
こんにちは。
うちの猫ミルク、約3歳。
最近うるみ目になったり涙を流したり、
ご飯の量が減り、痩せました。そして元気もなくなっています。 

病院にもいったのですが、『風邪かなーと思うが様子見で』と言われました。

もし似たような症状経験された方、詳しい方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
210わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 12:05:01 ID:PonaKFHi
>>209
他の病院へ


子猫は高い所から足打って多少気にしてる様子。ニヶ月ですがレントゲンでいつから撮ることが出来ますか?
211わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 23:54:47 ID:pHdiJVhp
>>209今すぐ違う病院。
212わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 02:01:15 ID:g/rdo3Pp
>>210
ケガの疑いならいつでもおk
先天性の骨関係疾患の場合にある程度骨格が定まってくる時期を選ぶ必要があるだけ
213わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 10:06:11 ID:L07a82do
>>209 家もそんな感じで病院行ったら風邪かなぁって…でも実際は胸郭に腫瘍が見つかり一ヶ月後に亡くなりました。レントゲンと血液検査をして診てもらって下さい。
214わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 11:15:03 ID:OvgiNtyc
>>210、211、213  

ありがとうございます。
直ちに違う病院へいってみます。 

213さん、それは辛いですね。やはり猫ちゃんは喋らないのでこっちが慎重すぎるくらい気を付けないと駄目なわけですね。 

アドバイスありがとうございます。
215わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 01:48:56 ID:d9/Ur26e
夜中にすみません。
二歳半の去勢済チワワ♂と一緒に寝てるんですが、
3.2`あり、ダイエットを進められ餌をサイエンスダイエットのライトを少量にしたら此処2〜3ヶ月で2.4`まで落ちました
あまりの激ヤセぶりにこわくなり医者に行って血液検査をしました
糖尿とかの検査らしいのですが、忙しくて二週間程経ちましたが結果をまだ電話で聴いてません(何かあれば医者側からも連絡すると言われたのにかかってこないので。)

で、昨日気付いたのですがベッドに血液が薄まったようなシミがいくつも着いているのを発見しました。
口から吐いたのかも知れません(現場を見ていないのでなんとも言えないのですが)
ここ二、三日の事だと思うのですが、

胃潰瘍か胃癌等なのでしょうか?
考えられる病気は何かありますか?
明日病院がやっていれば連れていきますが、不安で胸が苦しくて眠れません

同じようなシミを見つけた事ある方はいらっしゃいますか?
216わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 01:51:31 ID:d9/Ur26e
ちなみにワンコは食欲旺盛で至って元気そうです。
217わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 08:30:35 ID:d9/Ur26e
連続カキコすみません。汗
眠れぬ夜を過ごし朝になりシミをまたじっくり見直してみると、
口から出たというより、鼻血と鼻水が混じったみたいに思えてきました


さっき鼻水をいつものように飛ばされて気付いたのですが。。。
たまたま傷付いて鼻血がちょっと出て、鼻水と一緒になって薄まって付いたのかも知れません
少しホッとしました。
病院には電話してみますが。
218わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 10:56:52 ID:wvQNPayP
犬が外傷以外で出血した場合(吐血、下血)は臓器疾患、損傷などが疑われます
鼻血であれば頭部になんらかの疾病や衝撃を受けた可能性もあります
吐血以外でも重大な病気や怪我の可能性もあるということです
獣医にご相談なさるということですので今回は特に言うことはありませんが
一応上記も頭に入れて早め早めの対処を心掛けてください
219わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 20:41:14 ID:O5cpMFxh
別スレにも書きましたがこちらでも質問させてください。

2才の雄猫虚勢済みです。

数日前から壁を舐めるのですがどこか具合が悪かったりするんでしょうか?
今まではそのような癖はありませんでした。
それ以外はいつも通り、食欲もあるんですが一日に数回壁を舐めるんです。特定の場所ではなく何ヶ所も。

貧血の時にこういう症状が出るらしいんですがぐぐってもあまり役立ちそうな情報がなかったので、何かわかる方がいたら教えてください。
220わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 01:15:15 ID:ZE7sy5pT
うちの犬(♀1才)の局部が丸く腫れていました。
最近生理がきたんですけど関係あるんですか?
すごく心配でカキコさせてもらいました(>_<)
病院に明日連れて行こうと思いますが何かの症状かわかる方いらっしゃいますか?ちなみにいつもと変わらず元気です。
221わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 01:31:25 ID:Do+jJZ9t
>>220
ヒート(生理)少し前から出血が収まって少しの間は大きくなる
出血終了後3週間位経っても戻らなかったらカブレタのかも?
出血終了2週間程度までは妊娠可能時期だし
♂犬を刺激するので犬の集まる場所には行かないようにね
獣医も状態を説明して時間等決めてもらってから行くようにしたほうが
迷惑を掛けなくて良いよ
222わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 01:42:30 ID:ZE7sy5pT
いろいろ教えてくれてありがとうございました(*^^*)
ちょっと見て腫れが続くようなら病院に連れて行きます(*^^*)
223わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 03:11:03 ID:xEuSgsTV
猫が血栓症になってしまい後ろ足が立たなくなって脱糞してしまい病院に連れて行って
血栓を溶かす注射をしてもらいました。
心臓が肥大しているらしく息があがり下半身に血液が行かず下半身が冷たくなっており
今できることは暖めることとマッサージのみだと先生に言われました。
どなたか血栓症になった犬や猫さんがいらっしゃいましたら
他に何か方法がお教えいただけませんでしょうか?
水を飲んだほうがいいと思いスポイトで少量あげましたが
あまり無理に飲ませるのもどうかと思い今はあげてません。

血液を循環させる方法・ツボ・血液や心臓に関係なくなんでもいいです
何か少しでも気になるポイントなどあったらお教え下さい
危ない状態です小さなことでも構いません
何かアドバイスがあったらお願いします。

224わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 03:33:18 ID:ra2HF3bI
>>223 
そういう事は獣医さんで聞いて下さい
225わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 03:39:17 ID:BEO3k3qS
人間のリンパとあまりかわりません!関節の節々にリンパ節、血管は集まってます。エステの感じです。
ただ私も獣医ではないのですぐTELを!!
226わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 03:43:18 ID:qG+u5GbW
>>223
家の猫も同様の症状で一時歩けなくなりましたが、血を溶かす薬を頂いて飲ませたらすぐに
効果が出て歩けるようになりました。16歳でガンだったので、その半年後には天国に行きましたが
最後までしっかり歩いてました。
私は特にしてあげた事は無いのですが、回復をお祈りしています。
227223:2007/11/25(日) 03:53:48 ID:xEuSgsTV
>>224-226
早速レス有難うございます。
大変参考になりました。気を落とさずがんばります。
本当に有難うございました。

228わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 19:31:00 ID:pSfnSJSF
半月前くらいから風邪をひいた生後三ヶ月の猫です。
今日、午後からぐったりして獣医さんに注射を打ってもらいましたが、
よくなりません。
どうしたらいでしょう。
アドバイスお願いします!
229わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 19:48:16 ID:ra2HF3bI
マルチすんな 
半月もほっておくから酷くなったんだろうに・・・
230わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 21:47:41 ID:oEtWsjgC
【犬or猫(種類)・年齢】
猫・雑種・6ヶ月

【避妊・去勢手術】


【過去の病歴(持病等)】
特になし

【相談ドゾー】
今朝、親が前足の爪を切ったそうなのですが夜見たらなぜか出血しており、
血が止まりません。
止まらないと言うよりはいったん止まって再出血、みたいな感じです。
出血の状態は滲んでいると言う感じでしたたるほどは出ていません。
あした朝いちばんで病院に行こうと思いますがそれで大丈夫でしょうか。
猫の様子は元気で食欲もあり水を飲んで足を引きずることなく飛び跳ねて遊んでいます。
たまに思い出したように出血している足を舐めるくらいです。
231わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 23:11:16 ID:Xir5l7Yb
>>230
失血するような出血じゃないだろうし明日で大丈夫だと思いますよ
232わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 00:37:20 ID:zneUrIG7
チワワ4歳オスです。10月に歯周病になってしまい7本抜歯しま
した。しかしまた最近グラグラしている歯を発見してしまいました。
そこで相談なのですが、今回行く病院はその時に行った病院か、また
違う病院に行くべきなのか迷ってます。


233わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 00:44:06 ID:cvH2Ynbk
>>232
たった4歳でそれでは・・・
獣医以前に対応考えてますか?
過去に別BBSで高齢犬の相談があって人間の歯科医に聞いたのですが
歯槽膿漏などの場合、歯磨きは勿論マッサージなど日々の努力で
改善が見られることもあるそうですよ
獣医はどちらでも良いと思いますが、獣医にも相談して少し努力してみませんか?
234わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 01:08:05 ID:6yfjOVZh
猫 雌4才 避妊済 室内飼い(時々脱走)

【過去の病歴(持病等)】
4ヶ月の頃にクラミジアと診断され治療済。以降持病なし

ここ1〜2日、両目の瞬膜が1/3〜1/2出たままです。
充血もなく瞬膜以外は通常に見えます。
原因はストレスか、もしや外で何か感染したか…

明朝一番で病院行って検査しますが、主な治療法ご存知の方いますか?
235わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 01:10:36 ID:zneUrIG7
>>233さんありがとうございます。ガーゼで毎食後歯をふいてはいたのですが
(言い訳になってしまいますが)・・おっしゃる通り歯石取りなどはしていなか
ったので、私の日頃の管理不足を痛感しました。はい、これからは残された歯を
精一杯大事にし帝期待と思います。
236わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 01:26:12 ID:cvH2Ynbk
努力はしてたんだね
歯と言うより歯茎を柔らかくマッサージしてやることが大切らしい
血行がよくなることで歯茎も引き締まって歯も安定する
がんがってね
237わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 01:41:58 ID:zneUrIG7
<<233さんありがとうございます。歯茎をマッサージですか。人間と同じなのです
ね。がんばってみます
238わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 22:52:11 ID:nrBA2Ck3
コッカスパニエル4才10ヵ月メスです。

急に20時頃犬が震え始めました。
最初は立ったまま震えていたのですが、そのうち寝そべりながら震えるようになりました。しかし、少しして父が家に帰って来たら元気に走り出したりしていました。

ゴハンをあげるとあっという間に食べてしまい食欲旺盛でした。

でも少しするとまた震え始めたり、ずーっと立ったまま下を向いていたり、同じ場所から離れません。(脚が痛くて歩けないとかではなさそうです。)

明日また同じような状態であれば病院に連れて行こうと思っていますが、心配なのでどんな病気の可能性があるか教えてくださいm(_ _)m

ちなみにトイレはいつもと同じ量、かたさでした。
239わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 22:59:57 ID:Wj4KkOth
>>238
心配だったら獣医に連れて行けば?
獣医に出来るだけ連れて行きたくないから、そういう風な質問をしてるんだねww
240わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 23:26:09 ID:nrBA2Ck3
>>239
違います…。
ちゃんと明日連れて行きます。
心配だから今、どんな病気の可能性があるか知りたいんです。
241わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 23:30:24 ID:Qehrhdnh
せめて少しでも安心材料を見つけて眠りたいから、尋ねてるんじゃないの?
夜、診てくれる獣医なんてそんなにいるわけないだろ
242わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 23:47:15 ID:rvTXwFfe
13歳猫、食事をしてくれません
先日腸の手術をして、それ自体は無事終わったのですが
ご飯を全く食べてくれなくなりました
今は毎日点滴と、経腸栄養食をなんとか流し込んでいます
とても神経質で、ちょっと環境が変わると体調が悪くなる子で危惧していたんですが…
好きだった食べ物を細かくして匂いをつけたり、色々してるんですが頑として食べません
食欲不振を経験された飼い主さんいらっしゃいましたら、お知恵を貸してください
243わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 23:52:26 ID:Pwb4hYBT
ホント、器の小さい嫌なヤツがいるね、このスレ。御苦労さんだよ。
244わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 23:59:55 ID:wO4HuKhY
何かイヤなことでもあったんだろ、きっと。
犬猫にだけは八つ当たりすんなよ!>>239
245わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 00:11:23 ID:pkNVFmNH
>>242
それは何時頃の話しになるでしょうか?
私の貧しい体験で良ければお話ししますが、ウチの昔の猫も1週間位何も食べないでじっと、している事がありました。
当時、私の家は可也貧しくて動物病院などに連れて行く余裕など無かったので、ハラハラしながら経緯を見守っていましたが、
身体の毒素を出しきったからなのか、その後は健康になりました。
まだ、日が立ってないのなら獣医さんと連絡を取りつつ、様子をみては?
246わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 00:28:02 ID:sxF/AUkh
>>245
レスありがとうございます
手術をしたのは10日近く前になります
3.5kgあった体重が2.8にまで減ってしまいました
このままでは…と思い遅まきながら必死に情報を集めていました
食事をしてくれるのが一番ではありますが、水分を多くとって
老廃物を排泄させるのがいいようですね
247わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 00:50:08 ID:miVqP/e5
>>242
手術無事に終りよかったですね。
うーん、猫は頑固ですからね、特に輪にかけて頑固な猫はお腹が減っていても
絶対っていいほど食べません。毎日通院で点滴、経腸栄養食を流し込んで
いるのなら、自宅での強制給餌の方がよいと思いますが。  
248わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 00:54:31 ID:Mw3tqquY
ミニチュアピンシャー生後1ヵ月です。
さっきゲェゲェ言ってるので
見たら夜飯を吐いていました。
ウンコも下痢でクシャミも多いです。
病院行った方がいいですか?
249わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 01:03:51 ID:pwxjRYsG
>>248
あたりまえ。

生後一か月なら朝までもつかどうか。
250わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 01:06:46 ID:Mw3tqquY
>>249
深刻な状態だったんですか;
風邪とかではないんですか?;;
251わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 01:21:11 ID:RtYtj5HI
>>250
>>249さんではありませんが、子犬、子猫は状態によっては急変する事が
あるからだと思いますよ。
で、風邪っぽいですね、症状も重なっていますし、
ひどくならない前に今日病院連れて行きましょう。 
252わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 07:53:01 ID:Mw3tqquY
>>248です。
病院連れて行きます。
ありがとうございました!
253わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 10:59:55 ID:JmEG4Ery
家猫♂6ヶ月、。 一昨日から急に右前肢ビッコに、触ると痛がり、暫く様子を見てたら昨日は右は良くなり、左前肢ビッコ。 今日は前足 は良くなり左後がビッコ。 初めは食欲も無かったけど今は食べるようになった。 今日仕事早退して病院行った方が良いですかね?
254わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 14:45:41 ID:dq/Gxf/y
>>252
ビッコしてなおかつ触って痛がるのだから、何かが起きているのでしょうね。
例えば着地失敗で足を痛めたとか、ご飯もたべてるようですから、
早退はしないまでも、帰宅後連れて行かれてもよいかと思います。
 
255わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 15:49:53 ID:62SDaRkS
>>253なるべく早く連れてってあげてください
もし椎間板ヘルニアが原因の場合、数時間で悪化し数日後には腰が立たなくなったりする場合があります

うちのぬこが変形性のヘルニアを持ってて、歩き方に常に気を付けているのですが、同じくびっこをひいたり足が床につかないなどがたまにあります

ヘルニアでない事を祈りますが、万が一ヘルニアだとヘルニアは悪化するのが早いので…
256わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 16:55:53 ID:JmEG4Ery
254、255さんありがとうございます。 ちょっと鈍くさい子なので、着地失敗かと思うんですが… ヘルニアの事を聞き、順繰りにビッコ引くのはおかしいですもんね。 もう仕事終わるので帰り次第直ぐ病院へ連れて行きます。
257わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 17:03:27 ID:62SDaRkS
ああ、良かったです
まだ若いので恐らくヘルニアでは無いとは思いますが、びっこが移動するのが気になりまして…

お仕事終わりで大変ですが、頑張ってくださいね
何事も無い事を祈ります
258わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 20:32:09 ID:JmEG4Ery
256です。 今病院から帰って来ました。 レントゲン&血液検査の結果、骨等には異常なしで、強いて言えば白血球数から炎症が見られるので、恐らく関節、筋肉炎だろう?との事でした。 痛み止め注射打って、安静様子見です。 お世話になりました!!
259わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 20:32:54 ID:hDUx2ou8
猫 雑種 3ヶ月 オス
食欲不振、1日に数回くしゃみ。便は普通。
ここ4、5日エサを時間をかけて食べており 今日朝全く食べなかった為
病院に行って来ました。

「鼻がぐしゅぐしゅしてるね。抗生剤 ステロイド出すから。
食欲でるはず。」と先生に言われ帰って来ました。
夕方薬を飲ませましたが、食べる気配がありません。
食べてもらう為できることは何かありますか?
よろしくお願いします。
260わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 00:25:31 ID:eyp25aq7
甲斐犬♂・6歳
持病等なし
10日くらい前から下痢、獣医さんに処方してもらった下痢止めや整腸薬を4日飲ませてもよくならず
再度細菌性の下痢かもしれないとのことで抗生物質、下痢止め処方していただいたのですが改善せず。

朝夕の散歩時必ず便をしますが下痢
夜中にも我慢できないのか夜泣きするので連れて出ますがやはり下痢です。

食欲や元気はあるのですが、これだけ続くとかなり心配です。
病院変えるべきでしょうか?
また何か詳しい方おられましたらご教授願います。
261わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 01:19:02 ID:v7lArIWl
>>260
糞便検査や血液検査はしたよね?
アレルギー性の下痢のような気がするんですが。
262わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 01:26:12 ID:U8Ll9jtY
>>258とりあえず、骨に異常が無かったなら良かったですね!
お疲れさまでした、早く良くなるといいですね

>>259
どうしても食べてくれなければ、猫や犬用の流動食のようなの(舐めるだけのスープタイプや柔らかいムース状の)が市販されてるので試してみたらどうでしょう?
それをほんの少し暖めて、慣れた人が指につけて口につけてあげたり

>>260他の病院を受診する事をすすめますね
ただ、行った先の獣医にきちんと今までの経過を伝えて、飲んでた薬を持ってって
263わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 17:39:20 ID:QAo1urE0
生後六か月の犬がいます。
歩いたりすると後脚から音がするので病院に行ってきました。 サプリメントを飲み、運動制限中です。
運動制限させた事がある方いませんか?
そして、今は症状がおちついているという方いましたらアドバイス下さい。
264わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 12:50:39 ID:s0uNbnz0
>>263
病名とグレードは、どうだったの?
それから犬種は何?

グレートデンやバーナード、ピレ、ニューファンなど、
超大型犬の場合は、仔犬期に運動制限するのがデフォ。
ゴル、ラブ、シェパなどは、股関節形成不全が、
パピヨン、プードルなどは、膝関節(パテラ)が、
ダックス、コーギーは、腰椎(ヘルニア)トラブルが、
それぞれ多くて、運動制限が必要な場合がある。
どの病気かによって、ケアの仕方は違うと思うよ。
265わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 15:06:49 ID:t+VirpGn
犬種はゴールデンです。
先生は股関節を触診し、ゆるみはないけどなと言っていました。
あと歩行を見て少し狭いようなという事も言っていました。
レントゲンは今撮っても骨が固まっていなく無駄に放射線をあびるだけなので、年があけてから撮ろうとの事でした。
今は悪い状態を想定して運動制限(走る、ジャンプ禁止)をしながら、散歩も短い距離を休憩をいれながらゆっくり歩いて筋肉をつけようという話をしてきました。
好奇心いっぱいのゴールデンに運動制限難しいです。
今日違う病院でも診てもらう予定です。
266わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 17:08:49 ID:Wi+ANl4N
相談させて下さい。

シェパード ♂ 10歳 

最近、耳が腫れてきたので、病院に連れて行った所、耳血腫との
診断でした。治療としては、耳を切開し血を出しっぱなしにして治療する
との説明でしたが、獣医さんの説明があまり信用できず、別の獣医さんに
診せたところ、年齢的にオペをするのは厳しいから、投薬とサプリメントで
耳に溜まった血を固める方法を進められ、愛犬にストレスが少ないなら。。。
と言う事で、お願いしました。
投薬治療を始めて一ヶ月経過しましたが、未だに耳はブヨブヨで血が固まった
形跡はありません。
獣医さんはもう固まってもいいんだけど…と言われます。
注射で血を抜けないものかと獣医さんに相談しましたが、抜いてもすぐ
溜まるから無駄だよ。と言われました。
なかなか治療の効果が現れず、正直困惑してます。
皆さんのご意見を伺えたら幸いなのですが、いかがでしょうか?

267わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 17:37:13 ID:CZpRJIiZ
>>266
抜いてもすぐ溜まるから無駄と言ってやらないのはちょっと変かも。
一回や二回抜いてもすぐ溜まるなんて当たり前のことだから
ほぼ毎日ひたすら溜まった血を抜き続けて少しずつ改善させていくものですよ。
268わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 18:00:08 ID:Wi+ANl4N
>>267さん

レスありがとうございます。やはりそうですよね。
知り合いにも全く抜かないのは不自然だよ〜と言われました。
獣医さんは抜くなんて素人考えで意味が無いと言われ困惑しました。
獣医さん曰く、お相撲さんだって耳が沸いても固めるんだから
犬も一緒さ…との説明でした。

269わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 20:32:38 ID:tKfINKYj
>>265
ゴルなら、泳がせてやればいいんじゃないかな?
関節に負担をかけずに筋肉をつけたいなら、水泳が一番。
毛吹きもよくなるしね。ただし、疲れすぎと冷やしすぎに気をつけて。

たらいに水を張って、オモチャやオヤツを沈ませて取らせるのも、
遊びを兼ねた訓練になる。これができると、水中レトリーブが
可能になるから、将来、訓練や遊びの幅が広がるよ。
それに、こういう頭を使わせる遊びは疲れるから、
エネルギーがあり余っている犬には、とても良いよ。

日常生活で気をつけることとしては、できる限り、
・ジャンプさせない、階段も避ける
・フローリングなど滑りやすい床の上を歩かせない
・散歩コースは、コンクリートやアスファルトを避ける
・ドッグランで犬同士、遊ばせない
・飛びつかせない、二本足で立たせない

もちろん、全部は無理だろうけど、意識するとしないのとでは全然、違うよ。
股関節に問題がなくて、後ろ足の幅が狭いなら膝(パテラ)かな。
実際に見てないから、わからないけど。両親犬は、どうでしたか?
270わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 06:30:38 ID:GgVlEgHz
ここでいいのか分かりませんが、相談させてください。

一人暮らしでネコ(雑種 ♂ 3歳)を飼っていました。
で、三日前から彼女と同棲を始めたんですが、
その三日間、全く元気がないのです。

以前、実家に帰省した時に一緒に帰った時、
同じように御飯食べず、トイレも2日間ほどしなかった時の状況に似ています。
環境が変わって元気が無いのでしょうか?

同じような体験をした方が居ましたら、様子を聞かせてもらいたいのです。
よろしくお願いします。
271わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 08:17:11 ID:tqEYMKom
>>270
あなたの見ていないところで彼女がその猫を虐待しているからです。
猫をとるか、彼女をとるか、よく考えて取捨選択をする事をお勧めします。
272わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 10:24:41 ID:jeAHkw2x
>>270
271が言う虐待云々はどうだか知らんが
猫にとって自分のテリトリーに今までいなかった人間が住み着いたら警戒してストレス溜まって元気なくすものだよ
273わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 20:39:12 ID:AxGBw1Y7
>>270
彼女も猫ヲタなら問題はないと思うけど。
元気(猫)がないのは、彼女さんはあまり猫が好きではないみたい希ガス。

もしかしかして「私を取るか?猫を取るか?どちらかにして!」なんて言われてないよね?
274わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 21:52:17 ID:q8BnQ4M8
【犬or猫(種類)・年齢】オス猫で五ヶ月。
【避妊・去勢手術】 まだしていません。
【過去の病歴(持病等)】拾ったばかりで伝染性鼻気管炎がありました。
【相談ドゾー】

五ヶ月の仔猫を拾い、既に伝染性鼻気管炎にかかっていたので病院で治療してもらいました。
殆ど鼻水も出なくなり、ガリガリだった身体も太ってきたので安心したのですが
今度は猫汎白血球減少症になってしまいました。

既に病院に行き、栄養剤などを打って貰い、今は寝かしていますが
猫汎白血球減少症は仔猫の死亡率が高い病気と聞き、とても不安です。
獣医さんには通院と「暖かくして寝かせて下さい」と指示がありました。
他に私に出来る事はないでしょうか?
(ちなみに仔猫には毛布を掛け、敷き布団の下に使い捨てカイロを入れてあります)




275わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 21:55:05 ID:q1m8fqEK
269さんありがとうございます。
できれば水泳で筋肉をつけたいです。 お風呂にいれて足を鍛えてみます。
両親犬は正常ですが、ちかい血に股関節形成不全の子がいます。
276わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 21:59:00 ID:sze87EPY
すみません。今犬(チワワ)が
おやつの豚レバー燻製を丸呑みしてしまったのですが
(5cm四方くらい)
大丈夫でしょうか。
おやつをやるのは初めてで、
消化されずに腸に詰まったりしないか心配です。
277わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 23:08:47 ID:2vqLdVyy
猫(♀4才)が、足を怪我しました。トリモチにかかって毛が抜けて、皮膚がでたところが化膿。A獣医で、消毒して薬を塗り、舐めないよう包帯を巻かれました。
一週間後に再診するから連れて来てとの指示で、包帯を外したら…。包帯をキツク巻き過ぎたのか、踵の内側の間接の肉がえぐれて、筋が見えている…。
消毒だけしてもらい、他のB獣医に連れていきました。B獣医の治療のお陰で、肉は盛り上がり塞がったのですが、腫瘍になってしまい、両足からお腹まで広がってしまいました。後日、総合病院で検査です。悪性だったらと思うと、すごく辛いです。
A獣医に「もっと早く連れて来てくれれば良かったのに、残念」と言われ、非常に悔しいです。医療ミスで訴えてやりたい。
愛猫にかわいそうな事をしたと、自分を責める毎日です。
278わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 03:43:10 ID:Hiy1cHVd
>>276
その後、食欲はどうですか?
水は飲みますか?

その薫製は固いですか?
水に入れて柔らかくふやける物ならば少しは安心ですが…

>>277
で?
結局、検査を待つしか無いんだよね?
あなたは悪く無いよとでも言ってほしいのかな?

A獣医の所で一週間も間があったなら何か気付かなかったのかな?
更にお腹まで腫瘍が出来てしまったなんて…それまで何か変化は無かったのかな?
気付いてあげられなかった?
病気や怪我の治療や介護を、獣医に丸投げしてはいけない、それは人間も一緒
A獣医の味方をする訳ではありませんが、ミス云々の前に飼い主、、、親でもあるあなたの注意不足を一番大きく感じますよ

そもそも、一週間も包帯巻きっぱなしってのはおかしいですしね
人間ならありえないでしょ?

悪性だったらとても辛い…て、そんなの当たり前ですよ
けれどなってしまった物は仕方がない
だからこそ、たとえ悪性でも精一杯今できる事をやってあげて
いくら悔やんでも病気は良くなりません、それよりあなたの大切な猫ちゃんのこれからを考えてあげてください。
悔やむ暇があったら先を考えましょう
279わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 04:01:26 ID:+IGFGGfx
まぁそれでも悔しい気持ちは分からないでもないけどね。
ここで愚痴って少しでも気がまぎれるならそれもまたよし、その上で>>277さんには今後のためにも頑張ってもらいたい。

もしも外にも自由にだしてる飼い方してたのなら今後は完全室内飼いにして大事にしてあげてください
280わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 04:45:47 ID:GCC3LoZL
>>276
どっかのスレに仔猫(生後1ヶ月)に大人猫用の生肉の固まりを与えて窒息死させた香具師がいたけど。
小型犬の場合にも、起り得る事故なので、注意した方がいいですよ。

幸い胃に落ちた見たいですが、固まりとして胃のとどまってしまう場合には
吐き気とかもありえますので予断は許されない状況なのでは。。。。

食欲や排便の様子がおかしかったら、病院へいった方がいい鴨。
281わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 04:55:16 ID:GCC3LoZL
>>277
>A獣医に「もっと早く連れて来てくれれば良かったのに、残念」と言われ、非常に悔しいです。医療ミスで訴えてやりたい。
気持はわかるけど。。。。。。。┐('〜` )┌

一番最初にトリモチを付けて帰って来た時は、なんとも無かったのですかね?
282わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 05:05:05 ID:yIYumueL
うちのコーギー(メス5ヶ月)が元気ありません。
いつもは夜寝るまえにウンチしてから寝るんですが、昼の11時位にしたきりでてません。
夜から急に元気がなくなって落ち着いて寝れないみたいです。
ウンチでてないのが原因でしょうか?
283わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 08:32:14 ID:D01Ca2Hz
>>278さん
>>280さん
ありがとうございます。
いつもはおやつはあげない主義で(ご褒美はドッグフードです)
たまたま友達にいただいたので、あげました。
最初は小さく切ってあげてたのですが、それだとすぐ飲み込むので、
しばらく楽しませようと、大き目を与えたのが悪かったです。
(後から相談した夜間動物病院の先生に
甘い、犬にそんな考えは通じないと叱られ、反省しきりです)

お二人のレスを拝見して、しばらく様子を見ていたのですが、
特に吐き気や元気衰退もなく変わった様子も無かったのですが、
やはり一晩中心配しながら様子を見るのは不安で、
塩を少し与えてはかせました。
これも夜間動物病院で、危険だからと叱られ、
今回の事で反省してばかりです。
幸い、今朝はすっかり元気になり、朝ごはんも食べましたが、
これからは気をつけたいと思います。

284わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 09:41:31 ID:fZPZJbTG
うちの犬、黒目に血管があるみたいなんです。
これは何の病気かわかる方いますか??
285わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 11:04:09 ID:5rJBvzPf
>>277
え・・かわいそうに!!
肉がえぐれてるなんて
どうしてそんな風になってしまったんでしょう!
しばらく包帯を巻いていたから化膿が進行してしまったのかしら?
でも、B獣医さんで傷は治してもらったんですよね。
そのケガを治すときに腫瘍ができてしまったのなら、
病気などが原因の腫瘍ではないようなので
悪性でないことを祈ります。
切ってもらって良くなると信じたいですね。
お辛いでしょうが猫ちゃんと一緒に頑張ってくださいね。
286わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 12:10:28 ID:3zhj8snA
質問です。
12才のコーギーなんですが先生が触診中に背中と脇腹の間くらいに1センチほどの腫瘍が見つかったのですが
とくに検査などはせず様子をみようということになりました。
その後腫瘍について調べてみたらまず細胞を病院で簡単に検査し
よくわからなかったら検査所へ送るらしいんですが
何もせず様子を見るというのは正しいのでしょうか?
287277です:2007/12/02(日) 14:39:10 ID:iVmTNYeM
>>279さん、>>281さん、>>285さん、ありがとうございます。
トリモチ付けた後は、できるだけ拭き取って、きれいにしました。しばらくして、毛が抜けだし、化膿しました。その時点で、A獣医にかかり、包帯をしました。
A獣医に言われた通り、一週間後に再診に行きました。その時「包帯が食い込んだんだね。もっと早く来てくれれば、こんな事にならなかったのにね、残念」と言われたのです。
B獣医で、レーザーを当てて、傷は付きましたが、その盛り上がった部分の回りから毛が抜けだしました。B獣医も「50年、獣医してきたけど、肉がこんな風に腫瘍化するのは、初めてみる」との事。
検査結果がでるまで、心配ですが、看病頑張ります。
長文すみません。
288わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 15:51:28 ID:BKWyYZ+Q
うちの猫の背中にイボ?が…何?なんだろう
289わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 15:59:50 ID:OezTJeq/
トリモチ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E9%BB%90

ググってみると、植物の樹液などで作られているみたいですね。
化膿との因果関係はわからないげど、なんらかの成分が付着していて皮膚を
刺激していたのかもしれないですね。

人間でも、人によっては、ウルシの木を触るだけでカブレたりするのでそので
その類いではないかと思います。
290わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 17:37:47 ID:7JWTu6bE
>>286
セカンドオピニオンで違う病院でも検査&意見聞いてみたほうがいいよ
様子見の間に進行してしまったら・・・とか少しでも不安があるのならなおさら
291わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 17:45:54 ID:X7JUv/DZ
>>286
うちも同じく様子見に落ち着きました

実は少し前にうちの14歳の犬の皮膚にイボができていて、かかりつけに診てもらったら様子を見ましょうと言われ…
286さんと同じく色々調べてたら『すぐに検査をせずに様子を見ましょうと言う獣医に注意!』なんて記事もあって不安になり、病院を2〜3回り、針生検をやっていただきました。

が…結局はっきり分からなかったんです…
針生検は確かに簡単にできるけれど、場所によっては細胞が少ししか取れなかったり、針生検では分からない悪性腫瘍?があったりするらしく、結局は外科的に腫瘍を切り取って検査センターに頼むしか確定はできないみたいですorz

始めに説明しろよ!とは思いましたがw
うちは針生検して獣医さんが分からなかったのでそれを標本化して検査センターに送ってもらいましたが、ぶっちゃけ無駄に近い結果になりました…

だから結局は様子見です…

なので、はっきりさせるなら外科的に腫瘍を切り取るのが一番なのですが、わんこの年や、体調によって麻酔のリスクが高い場合は、やっぱり獣医さんは嫌がります…
うちは老齢による心疾患もあるので、尚更だったようですけど

見るからに悪性なら、麻酔のリスクなんて言ってられませんからすぐに手術でしょうけどね

だから、様子を見ましょうって判断をする獣医さんは決してダメな獣医さんじゃ無いと思いますよ

dでも不安であれば>>290さんの仰るとおり、セカンドオピニオンを勧めますが
292わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 20:57:33 ID:MY2Ub79+
猫の使用済みトイレシートを交換しようとしたら、なんとピンク色の部分が若干ありました…。
これって血尿なんでしょうか?
明日、病院には連れていくつもりです。
293くぅ:2007/12/02(日) 21:09:45 ID:EzISLBXz
今日帰ってみたら犬の尾がおかしいんです…
いつもなら喜ぶ時プロペラのように回る尾が、付け根だけ動いてあとはダランとしています。
まるで脱臼したかのように…
他の所には別状はないのですが、元気な反面飼い主にみえない所で尾を気にしています…

ケガをしているのでしょうか…??
とても心配です…。
294わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 21:16:29 ID:ntnVpM6w
>>292
もしかしたら血尿。
頻繁にトイレいったり出たりしてませんか?
また、トイレにいくけど、オシッコ極端に少なかったりしてませんか?
もし、そうなら、膀胱炎か結石かも。
オシッコが少量でも出ていれば明日の病院でいいですが、
トイレに座っても全く尿が出ていない場合は、尿毒症になる危険があるので夜間を探した方がいいです。
295わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 21:49:37 ID:etL0CKqD
>>293
ラブなんかだと尻尾の力が強いんで自分でぶんぶん振って
ぶつけた衝撃で捻挫とか結構あるし骨折したって仔もいた
別犬種でも無いとは言えないし獣医に見せたほうが良いのじゃないかな?
296わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 21:51:41 ID:etL0CKqD
>>295 自己追記
捻挫した仔の飼い主の話ではやはりぶんぶんに振ってた尻尾を
振らないだけで他に変わった様子は無かったとのことですた
297くぅ:2007/12/02(日) 22:10:40 ID:EzISLBXz
ありがとうございます!
私の犬は柴犬よりのラブ柴の雑種なので、その線はかなり強いです。

しかし、お留守番中の出来事なので、誰かに暴行を受けたのでは…と考えるととても怖いです。

さっき抱きあげようとしたら『キャンッ』と声をあげました…
やはり我慢しているみたいです…
明日獣医へ連れていきます!
298わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 22:42:06 ID:GbymppK3
チワワ♂三歳。日に日に 皮膚の色が 黒くなっていってるんです(:_;)お腹とか耳の中側とか…何ででしょう?教えて下さい。
299わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 22:44:40 ID:iVmTNYeM
>>289さん、わざわざ調べて下さって、ありがとうございます。
かぶれた可能性もあるんですね。悪性腫瘍でないことを祈ります…。
300わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 23:13:10 ID:JH9djbXW
>>284
病院に連れて行ってください
私の父は白目と黒目の境目を怪我し、体が必死に治そうとした結果
黒目表面に血管が入ってしまったことで黒目が白濁してしまいました
人間と完全に同じかどうかはわかりませんが、目の仕組み自体にあまり違いはないと思うのでよくないことだと思います
301くぅ:2007/12/02(日) 23:19:52 ID:EzISLBXz
チワワの方、皮膚の黒変はカビ菌によるものだと聞いた事があります。
皮膚病は私の犬もなった事があります、早めに診察される事をお勧めします。
302わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 23:35:52 ID:GbymppK3
くうさん 即レスありがとうございます。皮膚病ですか?明日病院いってきます。本当にありがとうございました。
303わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 00:42:11 ID:/nm1eVzY
>>297
暴行されたんならその人には近寄らないだろうからそれでわかるんじゃないの?
それか間違って踏まれたとか。
人間も腕を振って固いところにぶつければ指くらいなら骨折する。
304くぅ:2007/12/03(月) 06:51:48 ID:1pQzDR0u
それが、暴行を疑って、神経過敏になってないか愛犬のお尻の方で手で大きな音を鳴らしてみましたが、いつもと変わりませんでした。


犬の繋いであるスペースは奥まっていて、配達員位しか近づくことは無いはずです。
番犬なので多分その人達に尾を振ることが…
ましてや折ってしまう位振るなんて…多分無いとは思うのですが…。



原因が解らないと外に繋いで置くのが心配です…。
今日から海外に修学旅行なので(前日にこんな事があったので気重)、母にちゃんと見張ってもらいたいです。
305わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 10:46:18 ID:rfi51e/g
外犬か。家族の誰かが暴行してんのかと思った。
何かを怖がってる様子もないなら暴行じゃないんじゃないの。
くるくる回って尻尾をぶつけたかもしれない。
今日から旅行じゃ病院いかないの?
306:2007/12/03(月) 12:01:58 ID:1pQzDR0u
そんな事は絶対にしませんよ。むしろ過保護で、外に出す事も滅多にありません。


今日、母が連れて行ってくれます。
折れていないと良いです…
307わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 12:30:29 ID:3/8Bp9R1
>>298
最近元気や食欲が低下したり寝る時間が多くなったりとか
少し不活性な様子とかないですか?
下腹部の黒ずみなんかだと、甲状腺機能低下症という病気も考えられます。
一見、歳をとって落ち着いてきたのかな程度で飼い主が見落としてしまう病気でもあります。
ホルモン治療が必要になるので、一応病院で獣医さんに診てもらったほうがいいですよ。
308307:2007/12/03(月) 12:53:47 ID:3/8Bp9R1
食欲の方はあまり変わらないことが多いようですね、失礼しました。
309わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 13:24:27 ID:HA4Oe8kW
肌の黒ずみの件ですが
病院に行ったら色素の関係だから心配ないと 言われました!ありがとうございました。
310わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 13:32:17 ID:3/8Bp9R1
そかそか、よかった^^
お疲れさまでした。
311わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 13:39:06 ID:flNBIKkO
>>309
飼主の不安な表情は移るからね。
何事もなくてよかったです。
312わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 17:17:22 ID:DGSW9C9A
近所の野良猫で、目がおかしいのが一匹居るんだけど・・・
目がただれてる感じ?涙が止まらないらしくて、涙が薄い赤色をしています。
これはもう眼が見えなくなる前兆なのでしょうか。
すごく小さい猫で、泣き声も聞き取れないぐらい小さいんだ・・・
保護してやったほうがいいかな・・・
313わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 17:30:24 ID:P1jOrmBw
>>312
どうぞ保護してあげてください。
314わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 19:40:35 ID:mDAKInBC
>>312
この子は例え親が側に居ても、人間が手を差し延べなければ、
生きていけないでしょう。優しい312さんに気に留めてもらって良かったです。
保護、よろしくお願い致します。感謝m(_ _)m  
315わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 21:57:45 ID:JDncb9kI
【犬or猫(種類)・年齢】犬・雑種 12歳 中型犬
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
外で飼っているのですが今月頭に脱走・・・ すぐ帰ってくるだろうと
思っていたのですが朝になっても帰ってこないので朝から
家族全員で捜索したのですが見つからず心配になり
一応保健所に電話したところ特徴・外見が一致し迎えにいきました。
約2時間保健所で保護されていたんですがひどく震えていました・・・
保健所の方では首輪もしていたのでなにもしていないとのこと

しかし元気もなく餌もあまりとらず大好きな散歩すら辛そうなカンジに
なっていきました。数日後お腹が少しずつ腫れるというか膨らんできました
下痢もひどく大好きな車にも自分では乗れないほど衰弱してました
獣医に診せたのですが原因不明・・・お腹の水を抜く手術になったんですが
麻酔もできないほど弱っていたので部分麻酔をし手術いたしました

手術後も元気はなく現状はかわりません・・・
また水が増えると危険といわれたんですが少し腫れてきたような・・・
心配で仕方ない日々です。

似たような症状、経験ある方いませんか?いろんなサイトも調べたのですが・・・
長文すいません。
316わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 22:50:57 ID:Cg4UJDMy
>>315
強烈なストレスを受けたのでしょうね。
ショック状態から回復できないのだと思います。
生きる気力を失いかけているのではないでしょうか。

何でもいいので、犬が楽しいと感じられることをしてやって、
活力を与えてやるのが、何よりの治療法になると思います。

ホメオパシーを試してみるのも一興かと。
合う合わないがありますが、合わない場合は効かないだけで、
もし合えば、劇的に効果が出ます。獣医さんの処方する薬と併用しても
問題が起こることはないので、治療の妨げにはなりません。
バッチフラワー、レメディ、ドッグマッサージなどのキーワードで情報が出てきます。
317わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 23:08:36 ID:35pgN5LI
>>288
猫ちゃんは何歳でしょうか?
単なるイボならいいのですが、猫の腫瘍は高い確率で悪性なので
早めに病院で診てもらった方がいいと思います。
318わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 00:47:56 ID:eh2poCEU
こんな時間ですが・・・。
1歳3ヶ月猫♂ですが、いつもおとなしく抱かれる子なのに今日は暴れて
久しぶりに派手に引っかかれて思わず放り投げてしまって・・・。
着地した瞬間、今まで聞いたことないような低い声で大声で鳴いて・・・。
それから、左足がびっこ引くようになりました。

ああごめん・・・本当にごめん・・・
時間がたつにつれてちょっとづつびっこはおさまっているようにも見えるけど
すっごくおとなしくなってしまって・・・。
朝まで待って大丈夫ですか?それとも救急連れていったほうがいいですか?
双子の♀がもう一匹いて、ちょっかいかけるけどいつもならじゃれるのにじっとしてます。
調べたら、車で20分、緊急は留守電で受け付けるけど応対できるかどうかはわからないとこが一番近いです。
319わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 01:08:14 ID:EdEKZzJP
>>318
腫れてなければ、朝まで待っていいのでは?
骨折なら腫れるから、急がないと骨の変形が心配。腫れなければ、様子見で・・・(^-^)/~
320わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 01:14:30 ID:eh2poCEU
>>319
ありがとうございます。
目に見えて腫れているようには見えないです。少しだけ左太ももが張っているような気がするようなしないような・・・。
明日の朝まだおかしかったら、緊急じゃなくて徒歩でいける病院に連れていくことにします。

それにしても、着地した瞬間の声が2オクターブくらい下がったので、死ぬほどびっくりしましたが・・・。
本当に痛かったんだろうな・・・
321わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 02:51:11 ID:+azMR02K
>>315
仲間が処分されるところを見たとか?それはないか。
322わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 04:14:28 ID:8WLwvaXZ
処分される声を聞いたとか…
323わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 08:14:26 ID:zmrBBLVp
274さん 猫汎白血球減少症はそんなに悠長な病気ではないみたいですよ
うちも今ワクチンをまだしてない子猫が集団感染してしまい
かなり絶望的な状況です・・・涙
ただ輸血 インターフエロンで回復した猫もいるらしく
今はかなりの出費覚悟ですがそれにかけてみるつもりです

324わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 08:31:00 ID:YfyIFYeJ
>>315のワンちゃんは
保健所に連れて行かれる過程で
ひどくストレスを受けたのでは?
無理やりつかまえられたりとか…

よくなるといいですね
325わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 10:31:58 ID:eh2poCEU
>>319さん
病院に連れていけました。
ぎっくり腰とのことで、痛み止めの注射を打ってもらって安静、
明日まだ変ならもう一度、それでもだめならレントゲン、となりました。
ちょっとづつよくなってはいるみたいなんで、早く治りますように・・・。
326315:2007/12/04(火) 13:25:17 ID:LzBYa9Wp
315です。
>>316>>321>>324返レスありがとうございます
昨日の夜からさらに下痢・嘔吐がひどくなりました
まったく消化されていなくお腹のギューって音が
ひどく今朝は一人で立つこともできません
なにしても反応はなく横になり苦しそうに呼吸をし
よだれもたれてしまっています

私は地元を仕事で半年ほど離れていて先日地元に
帰ってきたのですがひどく痩せしっぽを元気に振る仕草
元気に吠えることもしません・・・半年前まであんなに
元気だったのに・・・

保健所に保護されたのがよほどひどかったんだと
思います。親が保護しにいったのですが横には
とても大きな大型犬が横たわっていてもう息を
していなかったそうです・・・連れ帰る際もずっと
震えていて数日達このような状態になったそうです

脱走時は散歩帰宅後でいつもは名前を呼べば戻ってきたのに
戻ってこなかったみたいです。この今の姿を私達に
見せたくなかったのか・・・私が帰ってきてからさらに悪化
待っていてくれたんですかね?私もこのレスうちながら
涙が止まりません・・・見てるのも辛くて・・・

今から獣医に連れて行きます。
327わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 14:01:37 ID:GD0caB1h
>>326
12歳のご老体で今までにないくらい強烈なストレスがかかり、体にきちゃったんでしょうかね。
動物は人間に比べて非常にストレスに弱く、それだけで命を落とすこともあるそうです。
今はずっと側にいて、守ってあげて下さい。
328わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 15:45:21 ID:ysId8Ql/
保健所に保護される際、体に衝撃を受けるようなことがあったのではないでしょうか?
ウチのは昔、交通事故にあったとき、見た目は元気だったのですが、
内臓に衝撃を受けたようで、肝臓が腫れたりして病院通いしました。
血液検査、レントゲン等で大体わかるとは思いますが、とにかく今は点滴治療が必要でしょうね。回復をお祈りします。
329わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 15:49:59 ID:ysId8Ql/
保健所で伝染病をうつされた可能性もあるのでは!?
毎年ワクチン注射していましたか?
330わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 16:21:08 ID:ysId8Ql/
328です。手術をされたんでしたね、では検査等は当然済んでいますね。失礼しました。
数日ですごく具合が悪くなったようですが、犬の数日は人間ならば1〜2週間にあたる、という風に考えられます。
そのかわり回復も人間よりずっと早いですよね
331326:2007/12/04(火) 18:21:16 ID:PakmRdGT
>>327>>328返レスありがとうございます
さきほど帰宅しました

獣医に診せましたがもう手遅れとのことでした・・・
あと1、2日といわれました。病院についたときには
失禁していてまばたきもほぼしなくなっていました

また腫れたお腹の水を抜き注射してもらいました
麻酔も手術も体力がもたないといわれました
栄養値も成人犬の1/5程度しかなく脱水症状も
ひどいといわれました・・・

あとは見守るだけになってしまいました。
自分の無力さが悲しいです・・・
帰宅後は苦しそうに呼吸をしています
人間がしゃっくりするようなカンジで
てんかんみたいなのも先ほど起きました
激しく震えだし手足がケイレンしてるような
獣医にすぐ電話しましたがこれを繰り返すだろうと・・・

いまは玄関に布団をもってきて2人で寝てます
もう目も耳もきこえてないと思います
最期までタカに付き添ってあげたいと思います

332わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 18:50:39 ID:FpbV639q
>>331
つきそっててレス見られないかもしれないけど
最後まで励ましてあげて下さい。
辛いでしょうが、一緒にいることが何よりも
ワンちゃんにとって幸せだと思います。
333わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 19:59:46 ID:hcm9EHSJ
私も、伝染病をうつされたとか、捕獲する時に虐待されたとかがあるように思う…
もちろんストレスもあるだろうけど、そんなに急に元気だった子がいきなり…
何かがあったんだと思う

何かできないかな…可哀想に、辛いですね……

血液検査やレントゲン、エコーなどはやったのかな……
334331:2007/12/04(火) 20:26:22 ID:tBuwSRDF
さきほどのレスから20〜30分後でしょうか・・・
息をひきとりました

今は私の部屋にいます
ぐっすり寝ているみたいで呼びかけるといまにも
起きて散歩やおやつをねだりそうなんですが
体が冷たくて・・・スヤスヤ寝てるみたいに見えるのに・・・

とても悲しいです・・・涙がとまりません・・・
もっといっぱいいろんな所に連れて行ってあげたかった
もっともっと愛してあげたかったです

最期の時、過ごせたのが幸いでした
今は涙を流すことしかできませんが
私もタカもとても幸せでした

たくさんの思い出をくれた大切な家族・・・
みなさんもいっぱいの愛情そそいであげてくださいね
そして暖かいレスをくれた皆様
本当にありがとうございました

明日本当のお別れをしてきます。
こんなに涙を流したの初めてです・・・
二人で最期の夜ゆっくり寝たいと思います
本当にありがとうございました
335わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 20:38:06 ID:EUSKtT0J
時系列がおかしい気もするが、おつかれさま。
336わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 21:51:41 ID:oiKAvg1n
>>334
一体なぜこんなかわいそうなことに・・・。
さぞかしおつらかったでしょう。。。

・・・しかし保健所に保護されて2時間というのは本当だったんでしょうか・・・。
どう考えても不自然というか釈然としないというか、、
原因が分からないのは悔しいので症状を調べてみたのですが、
肝臓が悪い場合の症状に似ているようでした。

肝臓が悪くなる原因として、
ウイルスによる感染のほか
薬(麻酔や鎮痛剤含む)や毒物による中毒の場合もあるそうなので
やはり保健所でなにかあったんじゃないかと
悔しい思いから疑ってしまいます・・・。

ごめんなさい。
こちらも胸が締め付けられる思いでいっぱいです。。
わんちゃんが安らかに眠れますようお祈り申し上げます。
337わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:40 ID:sUT5wsVg
逃げた時すぐに捜索してれば良かったのにね
338わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:32 ID:ZUsMti36
結果的にはそうだけど。
いつものようにすぐに帰ってくると思っていたみたいだからしかたがないよ。
かわいそうだけど。
339わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:34 ID:EUSKtT0J
>>315
「今月頭に脱走」

1日に脱走して2日に保護
それから数日後、散歩も辛くなり次第に容態が悪化、獣医に行って手術するも元気が無く
心配な日々・・

と、書き込んだのが3日ではあるが、
12/2の数日後に容態が悪化するのだから、多分まだ生きてるのでは・・・
340わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 23:34:33 ID:ZUsMti36
1日に脱走、
2日に保護、
で、
3日に書込んで「数日・・・」ってなんか変?
もしかして、「今月頭」って11月のことでは?
341わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 23:43:01 ID:AYl78s5u
結論・・・釣り
342わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 23:48:05 ID:EUSKtT0J
多分ね

11月だとしたら1ヶ月近くもそんな状態で放っておいたってことだし
343わんにゃん@名無し:2007/12/05(水) 02:20:24 ID:RcMJ+ycf
教えてください。
今現在、7歳の♀のウェルシュコーギーを飼ってます。
昨日の朝は普通の便とオシッコをした後、胃液の様な物を吐いて
その後、いつも食べてるフードに吐き気止めの薬をまぶして与えたところ
2〜3時間後に大量の黄土色の嘔吐が2回と茶褐色の下痢をしました。
その後、黄土色の嘔吐を数回して病院に連れて行ったんですけど
症状を言って診察を受けたら、出血性腸炎と言われました。
錠剤の薬3種類(吐き気止め、腸の薬、抗生物質)をもらいフードに混ぜて
食べさせ様としたんですけど全く口を付けません。
その後も、しばらく嘔吐と下痢を繰り返しぐったりしています。
出血性腸炎ってどんな原因で発症するんでしょうか?
すぐ治る病気なんですか?
344わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 02:34:12 ID:ciVhr7jj
>>343
>食べさせ様としたんですけど全く口を付けません。
>その後も、しばらく嘔吐と下痢を繰り返しぐったりしています。

すぐ治るの?とか聞いてる場合じゃないよ
結局薬も与えられてない状況で嘔吐と下痢が続いてぐったりしてるとなるとそれはもう脱水起こしてると思う
夜間でもなんでもいいからすぐに連れて行かないとそのまま朝には死んじゃう可能性ある
345わんにゃん@名無し:2007/12/05(水) 02:43:50 ID:RcMJ+ycf
>344
レスありがとうございます。
今は、見る限りスヤスヤ寝てる様なんですけど、
水はかなり減ってました。
朝一に病院連れて行きます。
346わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 02:46:19 ID:ciVhr7jj
>>345
よかった、水は飲んでるんですね。
それなら朝一で大丈夫かもです。

頑張ってください
347わんにゃん@名無し:2007/12/05(水) 03:05:12 ID:RcMJ+ycf
>346
今、見てきたら気丈に振舞ってる様にも見えましたが
今晩がんばってもらおうと思います。
ありがとうございました。
348わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 05:34:44 ID:+VTrShLb
今朝、闘病の末、愛犬が死にました。
火葬してあげる予定ですが、できるだけ傍にいてやりたいと思います。
何日くらいまでなら大丈夫でしょうか。よろしくおねがいします。
そして住人の皆さん、お世話になりました。
349わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 11:22:03 ID:TmHC1QPr
さみしいでしょうが、明日にでもお葬式(火葬)してあげ、天国に行かせてあげたほうがいいよ。
私も先代犬のときは手許から離したくなかったけど、火葬がすむとなんだか悲しいながらも気分がふっきれて、食事が喉を通るようになったのを憶えてる・・・・
350わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 11:37:12 ID:aVRSd7cf
>>343
>出血性腸炎ってどんな原因で発症するんでしょうか?
・散歩中になにかヘンナモノを拾い食いとか。
・ほかの犬のウンコを食糞したとか。
・異物を飲み込んで腸内をキズつけたりとか。



351わんにゃん@名無し:2007/12/05(水) 23:41:08 ID:RcMJ+ycf
>350
獣医が言うにはどんな犬にも発病する要因があるそうで
的確な原因は特定できないそうです。
昨日は結局フードは全く食べなくて、水を飲んでは吐いてました。
で、朝一に病院へ連れて行って、抗生物質の注射と点滴で日中過ごし、
夜、迎えに行った時は少し元気になってる様でした。
(病院から早く帰りたくて元気な振りをしていたのかもしれません。)
帰ってきてから、いつも特別な時にしかあげてないウエットのフードを
あげても結局食べませんでした。でも水はしっかり飲める様になってました。
明日も点滴を打ってもらいに行ってきます。
352わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 15:04:32 ID:i+XuZ3Ad
雑種犬メス9歳、避妊手術済み。が痩せすぎて困っています。
1年以上前から水便が続き病院にも行きましたがこれといった原因は不明で
虫下し、消化酵素などの治療を行いましたが特に改善せず
そのわりに犬自体は元気で食欲旺盛でした。
が、ここ最近さらに痩せ食べ物が消化できないようで吐いたりします
(その後おとなしいのですがまた復活して食事を欲しがりますが…)
痩せ過ぎのせいか心臓にも負担がかかっているようで心配です。
今の所病院でもらった餌をふやかして小分けにしてあげていますが
もっとよいあげ方があるでしょうか?
また、このような症状の病気等分かる方いらっしゃいましたら情報お願いします
353わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 16:14:07 ID:/l/syAkG
>>352
原因の特定が出来ない場合はどれだけ同じ病院に通い続けても対処療法以上のことはされないから
それで改善さればいいけれど改善していかないのであれば
思い切って病院を変えて原因を見つけてくれる獣医を探す事も必要だよ。

>>351さんも、場合によっては獣医を変える必要があるかもしれない
354わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 16:32:11 ID:IKPmbwsB
だめな獣医はホント駄目
友人のダックスの手術をやってもヘルニアだというのが判らなかった獣医(場所柄のためか結構はやってるのがコワイ)
がいるくらい。手術の傷跡もいつまでもジュクジュク・・・原因不明といわれたらしい
私のかかりつけを紹介して再手術後、きれいさっぱり
良い獣医を探すのも飼い主の責任ですね
355毛皮を買わないで:2007/12/06(木) 21:29:17 ID:4tlGx3qE
http://all-creatures.org/ha/Kegawa/furKisei.html#nofur
生きたまま毛皮を剥がされてる><;!!許せない
皆様、リンクお願いします!ネコ鍋どころじゃない中国人
356週一:2007/12/06(木) 22:01:54 ID:Fz5pDYFZ
【犬or猫(種類)・年齢】猫ですシャム猫の雑種かな…メスです

【避妊・去勢手術】避妊済み
【過去の病歴(持病等)】たぶん特にないと思います。
【相談ドゾー】 今日朝のうちは割と元気だったんですけど、
昼間は庭で遊んでて夜になったら突然元気がなくなって、じっとしていて
抱っこしようとしたら威嚇するほど嫌がったりしてます。
鳴き声もなんだか苦しそうなんです…。
考えられる原因は、骨折・喧嘩で負傷しているまたは負けてしまった…
なにか考えられる原因は何かあるでしょうか?
または解決法を教えてください。
かわいそうでたまらないです…。
357286:2007/12/06(木) 23:10:10 ID:EaSet5Ff
>>290
>>291
長文ありがとうございました。とても参考になりました。
このまま様子見ておこうとおもったんですがここ一ヶ月で
腫瘍の大きさが少なくても1.5倍になりました。
元気はあるし様子は変わりありませんがやはり違うところ
いってみたほうがいいんでしょうか?
358わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 23:39:16 ID:welakIhe
>>356
それだけで考えられる原因はと聞かれても。
おしっこは出てるのかとかエサは食べるのかとか
どこを触ると痛がるとか…あなたも何も分かってないんですか?
病院は?
359週一:2007/12/06(木) 23:45:56 ID:Fz5pDYFZ
>>358
回答有難うございます。
すみません、説明不足でした。
下腹に当たったり、下半身を触ったりするだけで
ものすごく嫌がります。
おしっこは出てるのか…ちょっと判りません。
餌は朝食べてからそのあとあまり食べた様子がありません。
病院は仕事の都合がつかないので、
少なくとも土曜日に連れて行く予定です。
360わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 23:57:21 ID:/l/syAkG
昼間は庭で遊んでたって分かってるということは少なくとも今日は家にいたんだよな
暇があったのなら今日のうちにいけばよかったものを・・・
361わんにゃん@名無し:2007/12/07(金) 00:12:24 ID:ehoF1GJH
>353
351です。結局1回だけの点滴では効果が無く、しばらく病院で
預かってもらうことにしました。朝一に連れて行って、PM7時頃
様子を見に行ったら妙に元気にしてました。

たくさんある動物病院の中から本当に良い病院を探す事は難しいですよね。
我が家は今お世話になってる病院しか知りませんが、犬1匹、猫3匹を
見てもらってます。獣医さんは院長入れて4人いる所ですが、どの先生も
良くしてくれてると感じてます。
地元ではそれなりに有名な病院なんですが、確かに不評を聞く事もあります。
難しい問題だと思いますが、最終的には病院を信頼するしかないのかも
しれませんね。
362わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 00:31:27 ID:8Q0u4aFj
>>361
元気になってきてましたか、それは良かったです。

まぁ命を扱う以上、ましてや動物相手ともなると治療する側も大変ですから
不評が出る事も時にはあるでしょうね。

病院を信頼する為にも飼い主自身もある程度動物の病気・怪我などについて
最低限どういった検査や処置を行うものなのかとかそういうのを調べて勉強しておいた方が
信頼できるかどうかの判断材料の一つにもなると思いますので機会があったら色々調べてみるといいですよ。

363291:2007/12/07(金) 04:50:51 ID:fMsJfaza
>>357
腫瘍大きくなってるのですか!?

検査をせずに様子を見ましょうと言った獣医は、腫瘍が大きくなっていると知った上で様子を見ましょうと言ったのでしょうか?
それならば他の病院へ行ってください!

うちの場合は腫瘍の大きさに全く変化がみられなかったので最終的に様子見になりましたが、少しでも大きくなっているなら話しは別です

すぐに動いた方がいいと思います!
364わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 08:39:07 ID:oOoHhmzP
>>359
猫の命より仕事が大事なら仕方ない。
土曜日まで生きてるといいね。
365わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 11:49:00 ID:fb4dEeU7
>>359
冬は猫風邪や膀胱炎が流行る時期です。

もし尿毒症などになっておしっこが出ない状態が続くと
猫ちゃんは1〜2日で亡くなる事もあります。

あるいは風邪だとしたら熱が出ていることもあるので
うずくまって震えていないか確認してみてください。

また、年老いた猫なら腎臓病にもかかりやすいのでそれも要注意です。

いずれにしても、早く、
手遅れになる前に病院へ連れて行ってあげたほうがいいと思います。

病院によっては営業時間を過ぎていても緊急で診てくれるところもありますので・・・。
366梵の兄ちゃん:2007/12/07(金) 14:59:53 ID:JC6a/kib
13歳、9キロ、柴・テリア・コーギー雑種、メス、が気管支炎です。室内
で暖かくして加湿しています。食欲が無くなり、薬も吐き出してしまいます。
ヨーグルトやレバーに混ぜても駄目です。老犬スレで、砕いて水に溶きスポ
イトで入れる事を教わり、やってみるつもりです。
食欲の無い犬には何をやったら良いでしょうか?
他にも何かアドバイスがありましたらお願いします。
367毛皮を買わないで:2007/12/07(金) 15:07:10 ID:RvAZlKNO
http://all-creatures.org/ha/Kegawa/furKisei.html#nofur
生きたまま毛皮(犬ネコも)を剥がされてる><;!!許せない
皆様、リンクお願いします!ネコ鍋どころじゃない中国人
ZARA(ブランド)のお店も協力しています。アメリカ、イギリス人は
毛皮を着ません!中国や日本人が多いそうです,私一人でリンクしています。
動物が好きな方は、コピーペーストして、一緒にリンク手伝ってください。
お願いします。スレ違いで申し訳有りませんでした(><;)

毛皮の取り扱いを中止したブランド一覧
http://www.jttk.zaq.ne.jp/nofur/no%20fur%20brand.htm
368わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 15:23:11 ID:BNfZmdiv
>>366
ヤギミルクなんかどうですか?
あと鶏肉を軽く茹でた後電子レンジで硬くなるまで水分を飛ばしたヤツは、人間でも
うまそうと感じるくらい香りが立つので、食欲を刺激するかも。
本当はよくないけれど、緊急の場合ははちみつや砂糖を少量くわえて味をつけてやるとか。
369わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 15:31:46 ID:ApTL6/BE
>>366
肉、魚の茹で汁を生温いくらいでフード等に掛けてやると食いつきがよくなります
うちは胃腸の弱い時期に体調によって与えていたので、肉、魚を叩いてミンチにした物と
野菜、米などを一緒にドロドロになるまで煮込んで与えていました
お腹持ちは良くないですが、ドライに比べ嘔吐(吐き戻し)、下痢などは
症状をかなり抑えられました
(練タイプの病院食も出されてたんですが、余りに少量で可哀相だったので・・・)
370わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 20:17:49 ID:2NtMZHoO
ボーダーコリー、♀、10歳、15kgです。
6時頃にドライフードを食べたあと急に嘔吐し始め、
下痢もしてるんじゃないかと外に連れ出したらやたらと草を食べて、
結局ぜんぶ吐き戻してしまいました。(便は普通でした)
今は時折ヒックヒックするものの少し落ち着いたようなので
このまま様子を見てみるつもりなんですが、こういった場合、
症状が治まっても翌朝までフードはやらない方がいいんでしょうか?
うちの犬はごはんの時間が遅れると空腹で胃液を吐いたりするので、
何かおなかに入れてあげた方がいいのか、我慢させた方がいいのか迷ってます。
どうしたらいいでしょう?
371わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 22:27:57 ID:2NtMZHoO
370です連続ですいません。
わんこはじっとしてると平気だけど、
ちょっとでも動くとえづいて気持ち悪そうで見てるのもつらいです。
いつもなら窓に腹くっつけて涼んでるくらいの室温(23度)なのに、
ぎゅっとちっちゃく丸まったままで、
口をむぐむぐさせては唾液を飲み込んでます。つらそう。
私が動くと心配そうに顔を上げるのでトイレにも立てない。
こういう場合、どのくらいえづきが止まらなかったら
病院に連れてった方がいいのかな…ただの吐き戻しならいいんだけど。
ああああ落ち着かなくてすいません。
372わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 23:11:18 ID:PEYUYa3Z
>>370>>371
>わんこはじっとしてると平気だけど、
>ちょっとでも動くとえづいて気持ち悪そうで見てるのもつらいです。

素人考えですけど。
「動くと気持ち悪そう」ってもしかしたら、なにか飲み込んでないかな?
オモチャとか骨ほ固まりとか・・・・

連続的に吐いてしまう場合は、食べ物は与えない方がいいような気がします。
夜間緊急を探して電話で問い合わせてみるとかは?
373わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 23:59:27 ID:1EiJbb1m
一日くらい食べなくても犬は大丈夫!
食べさせてはダメ!たぶん与えても食べないはずだけど・・・
374370です:2007/12/08(土) 00:05:42 ID:GofgcNV0
レスありがとうございました!
ひとりで心細かったので、なにやら感動するくらい嬉しい…
たったいま、夜の散歩を済ませてきました(家の中でトイレできない犬なので)
まだ時々えづいたり、ガハッと吐き気混じりの咳をしたりしてますが、
散歩中は嬉しそうだったし、草を食べることもなく、
少しずつ回復はしてるのかな…という感じです。
ごはんはあげずに、明日の朝一番に病院で診てもらうことにします。
飼い主も夕飯食いっぱぐれですが、せっかく落ち着いてるようなので
このまま寝かせとこうと思います。
お騒がせしてすみません&ありがとうございました!
375わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 16:05:56 ID:8UEdXNxI
>>261>>262
遅くなりましたが、病院変えたらようやく治りました。
糞便検査も血液検査も異常なく3週間も下痢続きだったのでどうなるかと心配でしたが、元気になりました。
ありがとうございました!
376わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 17:46:20 ID:KXnadt1v
おお!
良かったですね!

わんちゃんも、あなたも本当にお疲れさまでした
377わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:35:45 ID:dB5lgNUz
今気付いたんですが、飼い犬がびっこをひいてます。
でも触っても痛がりません。
何か考えられることありますか??
378わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:54:55 ID:H8boI5A0
>>377
考えられる事はいくらでもあります。
でも結論を出すにはじかに診察するしかありません。
お金をケチらずにさっさと動物病院に行って、飼い主としての責任を果たしたらどうですか?
379わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 14:52:25 ID:38wzbW8X
>>377
触っても痛がらなければ、犬にはよくあること。
翌朝になればケロっとしてますよ。


























とでも、言って貰いたいのかな?
380377:2007/12/09(日) 15:06:12 ID:dB5lgNUz
お金をけちるつもりではなく、今病院がお昼休みの為
それまでに何か分かれば‥‥と思い質問しました。
病院が始まるまでに治らなければ連れて行こうと思います。
ありがとうございました。
381わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 20:10:29 ID:ief5hr4X
>>380
わんちゃんの具合はいかがですか?
足をひきずるのは、
打ち身・捻挫・脱臼・骨折・靭帯のケガ・神経の病気などいろいろあるようです。
高いところから飛び降りた、とか、急にジャンプした、とか
そういうことはありませんでしたか?
あるいは遺伝的な病気などが原因の場合もあるようです。

わんちゃんが痛がらずに食欲もあるようでしたら
ちょっと様子を見てもいいかな、、と思いますが、
あまりよくならないようでしたら
やはりお医者さんに診てもらったほうがいいと思います。
382わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 20:18:58 ID:K6gLhoM8
【犬or猫(種類)・年齢】   猫・雑種(白黒オス)・2歳

【避妊・去勢手術】  済み

【過去の病歴(持病等)】
幼少時、猫風邪にて抗生剤を点眼点鼻で治療

【相談ドゾー】
前右足付け根と、左後ろ足ももあたりに、ただれが出来、病院へ行きました。
「なめすぎのため治らないだけ」との診断で、エリザベスカラーの装着を指示、軟膏も出ました。

指示通りにしましたところ、前足のほうは4.5日で治りましたが、後ろの方はいっこうに治らず
ますます酷くなります。よくよく観察しましたら・・・こやつ、
手足も長く、胴も長いため、患部に口がとどいて、なめまっくていやがります。

【本題はここからです。】
エリザベス以上の威力で患部を守る良い方法はないでしょうか?
包帯をしてみましたが、10秒でとれました。巻き方を工夫すればなんとかなりますか?
383わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 20:31:54 ID:gB7tn4fC
>>382
犬の服で足まで覆うやつがあると思うので、それを着せるか、
普通の犬用Tシャツのようなものに足を覆う布を縫い付ける。
うちの猫が足の付け根を手術した後はそれでしのぎましたよ。
猫はどうしても舐めるからねぇ。包帯ではどうにもならないと思う。
384382:2007/12/09(日) 23:23:45 ID:K6gLhoM8
>>383
レスありがとうございます。
やっぱ、包帯は無理ですか・・・

それにしても、舐めて治すってよく聞きますけど、流血するほどの勢いで舐めてたら
ぜったい治らないと思うんですけどねぇ
この子がアホなんかなぁ

長ズボンの洋服、探してみます。
ありがとうございました。
385わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 01:00:54 ID:QjRljX5z
>384
リザベスカラーにも色々サイズがあります。
大き目のつばの物を病院からお借りするというのも手ですよ。
386わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 11:22:49 ID:iSUUQHSK
1才2ヶ月のトイプードル♂
昨日からお昼頃から夜中にかけて下痢です。

今朝はまだ、オシッコのみで便はしてません。
昨夜と今朝の食事は抜きました。
水分のみ与えております。

下痢以外の問題は無く
今も横でボール遊びをして、走り回ってます。

病院に連れて行くべきか悩んでます。
一番近くで1キロ先です。
私は車の運転ができません。
自転車か歩きになります。
寒い外に出していいのか?

食事はまだ抜いたままでいいでしょうか?
どなたか、アドバイスをお願い致します。

387わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 11:30:13 ID:0BQyMpb6
>>386
金銭と労力を惜むためにグダグダ言い訳してないで
動物病院に連れて行きましょう。
そしてあなたのしていることは虐待と同じ事に気付きましょう。
388わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 11:42:37 ID:iSUUQHSK
386です。
すみません。
タクシーでと思い電話いれましたが、ペット不可でした。。。
これから、抱っこして連れて行きます。

389377:2007/12/10(月) 12:48:13 ID:g6wZ8wWS
>>381さん
レスありがとうございます。
夕方にはびっこひかなくなりましたー。
多分、何かを踏んだかなにかだったのかな?
390わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 13:03:39 ID:iSUUQHSK
>>387さん
今、病院から戻りました。
先に電話で症状も伝えてありますので、すぐに診察してもらい・検便もして頂きました。

大丈夫でした。!(^^)!異常も見つかりませんでした。

それで、整腸剤が処方されました。
今、先生の指示どおり、ドライフードをお湯でフヤカシテ脂分を抜いております。

388さんが私の背中を押してくれたからです。
雨が降って来た事の甘えがあったと思います。

今、安心が得られました。
横で元気に遊んでいる、この仔がかわいいです。

ありがとうございました。
391わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 13:23:55 ID:VkOPPEJd
自分は自転車で3キロ先の獣医まで通ってる。
夏場は冷却シート、冬はレンジでチンする湯たんぽをキャリーに入れて。
タクシーも、キャリーバッグに入っていればまず断らないと思う。
392わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 15:39:10 ID:MXiavpMN
>>390
なにごともなくてよかったですね。

>今、安心が得られました。

結局これなんですよね。
飼主が不安な様子はペットにも移るっていわれてますから、不安なくニコニコ出来るのが一番いいですよ。
393わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 17:08:22 ID:iSUUQHSK
>>391
それは、どうかな〜?
タクシーで「キャリーバッグに入れる。」と伝えたが、
犬アレルギーのお客さんも居るからと断られた事があるよ。
394わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 18:47:14 ID:12R+x2iA
うちは猫だけど、運転手さんが猫苦手だったり
アレルギー持ちだったりする可能性もあるかなと思って
毎回必ず電話で猫を乗せてもらってもいいか聞くようにしてます。
>>390
近くにタクシー会社が複数あるなら、猫同乗OKなところもあるかもしれないので、
あらかじめ聞いておくと慌てなくてすむと思いますよ。
395わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 21:04:43 ID:Yxp8BVfJ
ペット不可のタクシーがあるなんて恥ずかしながら初めて知った…
キャリーバッグに入れて手製のカバーも被せているから、断られた事は
無いけど嫌な思いさせてたのかなぁ…。スレ違いごめん
396わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 00:32:12 ID:Ev/ZDqCS
>>395
動物の毛は掃除が大変だから、嫌がる運転手さんがいるであろうことは想像に難くない。
常識のない飼い主に、一度でも迷惑をかけられたことがあれば尚更。
「乗せてもらえて当たり前」とは、思わない方がいいだろうね。

でも>>395さんは、しっかりキャリーに入れる等、
ちゃんと配慮した行動を取っているから、
運転手さんに嫌な思いをさせていた可能性は低いと思われ。

>>386さんのケースでは、「ペットが不可だった」というよりも、
「下痢をしている犬」を乗せるのを嫌がられた、ということじゃないかな。
だからといって、体調不良であることを隠してタクシーに乗せようとするのは、
非常に良くないことだと思うけれど。
397わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 09:07:26 ID:CV7IKXyO
今のところ病気はないのでフィラリアの薬と予防接種の注射をしに病院へいくだけなんですが
口の中の様子を見たり全身を触ったりということはまったくしてくれません。
そのかわり診察料もないんですがそれくらいサービスでやってくれてもいいんじゃないかと
思うんですがやらないのは普通ですか?
398わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 11:01:42 ID:w8lWFMMy
>>397
何も言わないで黙ってりゃやってくれない人もいるでしょ、それが普通かどうかは置いておいて。
言わなくてもそれくらいやってくれとか考える前に
やって欲しければちゃんとそう自分の意思を伝える事をしましょう。
399わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 15:38:50 ID:26u27tXd
猫メス、推定3歳、避妊手術済み、病歴不明です。
数日前から里子になりました。
前の飼い主はワクチンをしつつ、外出自由にしてたそうです。
来た当初から黒く固まった目やにがひどく、慣れないショックで鳴くか閉じこもるかで
つねに涙を流しております。
それと猫なのに暗くなっても瞳が白目の部分の半分くらいの大きさになるだけです。
やや長毛なために目やにがたまりやすいのか、病気のせいなのか
閉じこもっててグルーミングをしてないせいなのか今一判断できません。
今はなんとか落ち着いて先住猫の手の届かない部屋に隔離してあります。
先住猫には3種ワクチンだけ施してあります。
もし、なんらかの病気だとしたらどこをよく観察してやったらいいでしょうか?
400わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 15:50:48 ID:26u27tXd
>暗くなっても瞳が白目の部分の半分くらいの大きさに
瞳が最大時で、目全体の大きさの半分くらいにしかならないと言う意味です。
分かりづらくてすみません。
401わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 16:04:38 ID:wqEpXnHy
里子に来てから病院には行きましたか?
一度健康診断、顔見せをかねて行ってみてはどうでしょう?
めやにはウイルスなどが原因のことも
あるようなので
先住猫さんのこともありますし
一度しっかりみてもらっては


今日は病院行けレスばかり書いてるような気がする orz
402わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 18:10:26 ID:Rljau+wo
>>389
ああ、それはよかった。
でも念のためもう少し様子を見てあげてたほうがいいかもしれませんね。
健康でいてくれることがなによりですものね。
403わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 10:12:51 ID:foBbH4OM
あの〜変な質問なんですが・・・
自分の犬に噛まれた時・・・
キズがひどく病院に行く事になった時なんと言って治療を受けますか?
はやり、正直に犬に噛まれたと行ってますか?

母が噛まれて・・・病院に犬に噛まれたて言いたく無いて言うんです。
404わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 10:57:09 ID:ENudFUKb
>>403
犬からもらう病原菌だとかもあるし、的確な治療を受けたいのならば
隠さずにちゃんと医師に言って診てもらわないと駄目だよ。

大体医者は怪我とかいっぱい見てるんだから
隠したって犬かなにかに噛まれた傷だって事くらいバレるよ多分。
自分の犬なら別に隠すことでもないのだから素直に伝えるように説得してください



405わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 11:30:10 ID:Mp350yiP
>>403
犬に噛まれた場合は治療方が違う。
404も言っているが、つける軟膏類もそれ用なんだ。
406わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 11:43:10 ID:IXLB/JiZ
>母が噛まれて・・・病院に犬に噛まれたて言いたく無いて言うんです。

飼い犬に手を噛まれるほどのクソババアだと知られたくないのか。
厚かましいババアだな。言いたくなければ言わなければ良い。
そして適切な治療を受けられずに病気に感染して氏ね。
それがせめてもの社会への償い。
407わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 12:53:39 ID:c8I17yZt
うちの猫♂6才なんだけど、最近シッポの上の腰辺りをよく舐めるのです。
しかも舐める直前に「ンニャー!」って軽く鳴いて舐めます。
あたしが触っても「ンニャー!」って言って嫌がります。
ここ2週間くらいずっとこの感じです。原因は何か分かる人いますか?
408わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 13:07:36 ID:Yy+1CZ8n
>>403
トイプードルの人だね。
昨日腫れて病院行ってんじゃん。お母さんまで病院逝きになるほど噛まれたんか?
しつけスレ読むと随分噛まれてるみたいだけど、大人二人を立て続けに噛むって大変な事だぞ。
1歳2か月ならいい加減にプロに調教してもらいなよ。


2日前にも噛まれ時の事です。
犬が下痢気味でお腹が痛かったみたいです。
お尻に便が付いていたので、拭いてあげようとした時、
いきなり、噛まれました。
今日で、2日目ですが血が止まりません。。。(ToT)
下痢でお尻が痛かったからだと思いますが・・・
ショックです。
痛みと腫れがあるので今日、病院に行きました。
犬に噛まれたとは、言い難く、
転んだ時に、クマデに手を突いた。
と苦しい嘘をつきました。
409わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 13:23:07 ID:ENudFUKb
>>408さんが貼ったのを見るに病院で嘘ついたのは>>403本人か
それを母親がそういってるという事にして質問してるということね
(まかさ親子揃って噛まれて親子揃って病院で嘘つくわきゃないだろうし)

生粋のうそつきさんなんですね。。。
410わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 13:31:25 ID:qHiZxsPm
>>403は病院に行って「犬に噛まれた」と申告して
もし「犬を処分しろ」って言われたら辛いから、言いたくないんじゃない?
まあ、いきなりそんなことにはならないから、安心してちゃんと治療しろ。
犬の躾けについては>>408の言うようにプロに任せるべきだと思う。
411わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 14:36:27 ID:idZXMxq1
>>410
もしかしたら、【狂犬病の予防接種】もしてないのかも。
病院で犬に咬まれた。っていうとまず聴かれるのが
医「咬んだ犬は?のら?飼犬?」
患「飼犬です」って答えると
医「狂犬病の予防接種はしてますか?」
患「してない」って答えると・・・・・通報されるからねwww
412わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 16:46:51 ID:48CesDuT
トイプードルは動くぬいぐるみだと思って買ったのかな。
413わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 16:57:33 ID:HccQNiOw
>>411
あーソレダ!
噛まれたことをごまかす意味がどうしても理解できなったんだよね。
414わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 17:23:57 ID:WfQq4j6J
うちで相方が大型犬に噛まれた時、
「まさに飼い犬に手を噛まれる、ですねw」と
医師と看護婦に笑われながら3針縫いますた orz
動物による噛み傷は普通は縫わないが傷が深過ぎたそうだ
抗生物質と破傷風ワクチンの接種スケジュールのおまけ付き

訓練士達から難しい犬と言われてたのに、叱るのが面倒で甘やかし放題
甘く見られまくっていた相方も、これでメリハリの大切さを学んだw
415わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 17:33:31 ID:WfQq4j6J
>>414 自己
犬のために言い訳だけど、相方は甘やかし担当で扱いに慣れてなかった
噛まれた瞬間に手を引いたために縫う程の大怪我になった
犬の方もそれ程真剣に噛んでるわけではないので首を振る事もないし
首を抑えて押し込めばそんなことにはならなかったんだけど・・・
416わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 19:04:28 ID:TH8qPJFV
雑種猫♀ 16歳8ヶ月 避妊済み

ここ最近様子がおかしく食欲も減退気味だったのですが、
先週の金曜からご飯もほとんど食べなくなり、目に見えて元気がなくなったので
月曜の夜に病院に連れて行きました。
右の肺に異常があるといわれたのですが、うちの猫は病院に行くと
異常なくらい暴れて診察ができない程なので、これ以上はわからないと言われました。

右肺に問題があるのは確かなので注射を打ってくれたのですが、
それが効かない病気だったらどうしようもないそうです。
今のところ注射も効いていないようだし、ご飯も病院から帰った後に食べただけで
それ以降は全然食べてくれません。

どうにかしてご飯を食べさせるということはできないでしょうか。
獣医師いわく、体に悪いものでもこの際かまわないそうです。
4.5sあった体重は、2.9sにまで落ちてしまっています。
ある程度覚悟はしておいた方がいい、とは言われているのですが…
417わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 19:18:16 ID:pnuDq8Bx
スレ違いですがここで聞いてみては?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193197881/
力になれなくてすみません
418わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 19:34:42 ID:pnuDq8Bx
ageとく
419わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 20:27:22 ID:48CesDuT
>>416
病気で具合が悪いと元気なときと違うものを食べたりするので、
手当たり次第にいろんなものを与えてみてください。
ちなみに我が家の猫が腎不全で食べられないときに食べたものは、
馬肉(刺身or加熱)、鳥(or馬)のレバー(生or加熱)、etc
あるいはAD缶や流動食、ゴートミルク等など
あとはペット用の高カロリー栄養補助剤とか、ペースト状のブドウ糖とかも
420わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 21:52:02 ID:Nnp/5mJC
もう8年になるマルチーズが今日血を吐きました。今元気ありません。行動もオカシイです。明日病院いきます。なんか変な病気なのかな?心配
血はいた経験あります?みんなの犬
421わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 22:29:18 ID:OZrCAMRk
>>138
中学校の教員になってはや5年。
30歳を目前にストレス、苦痛だらけの毎日を送ってます。
服装、授業態度、給食指導、何をとっても半数以上は無視か、
考えられないくらいの悪口雑言が返ってくるだけ。
怒ろうが、注意しようが全く効き目なしです。
世間では,教員が生徒に対して,圧倒的な力をもっているかのような報道が
なされていますが,現実はそんなことはないです。
今までは違ったかもしれませんが、現代の子供はいろんな意味で本当に扱いにくいと思います。
真剣に憧れてこの業界に入ったのに今は全く教育に対してやる気が出ません。
言うことを聞かない、悪口を言う生徒の存在はもちろん、
教委の考え方、不必要に干渉してくる親など今の教育現場に蔓延している風潮が嫌でたまりません。

>>143
確かに一般的な民間企業は,給料や待遇は低く、
生活の保障をしてくれないので,マシかも知れない。
私の今のダラダラとした状況でも,クビはおろか減給さえないのですから。
年収は額面で550万ぐらいです。
老後に受け取れる年金(共済)も月24万と民間より多めになってますし。
給料、待遇が悪ければ迷うことなく転職するんですけど、
ここまて手厚く保護されてるとね・・・。
例え嫌でもダラダラと定年まで我慢した方が賢明かもしれないですね。
クビになることは絶対にありませんので,今のまま続ければ生活は安泰だし
422わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 22:33:36 ID:Yiu/Oere
どこの誤爆か気になる
423わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 22:34:21 ID:WfQq4j6J
>>420
鮮血なら緊急と考えたほうが良い
考え易いのは誤飲や腫瘍等疾病による血管損傷
動脈損傷などだったら吐血量も多いし即命に関わる
元気もないし行動もおかしいなんて血圧の低下だって疑うし
自分なら明日になったらなんて悠長なこと言ってられないけど・・・
424わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 02:21:32 ID:aE64XAES
>>414うちも主人が飼い犬に手を噛まれた、で看護師さんに笑われたよw
うちの犬足の甲に癌が見つかりました。
これって完治するのかな?
1センチ位のコブになってます。
同じような方いらっしゃいますか?
6才の♂シーズーです。
425わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 14:52:49 ID:oC9/FthG
>>424
獣医とよく相談して治すための努力するしかないよね・・・
少なくても放置完治は有り得ないので、情報集めてがんがれ
426わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 19:44:05 ID:AYI0Q+8E
どこで質問したらいいのか分からないのでこちらで書かせていただきます。
種類はチワワとポメラニアンのミックスで♂
生後1年2〜3ヶ月のワンコです

さきほど遊んであげてたら、急に左目の瞳に赤みがさして、徐々に引いていく、という症状が見られました。
ウルトラマンのカラータイマーじゃないですけど、それよりももっと長いスパンで黒が10秒続いてから1秒ほど赤くなる感じでした。
当の本人は飛び跳ねたりして元気ありあまってらっしゃるようですが・・・・。
15分ほど間隔を置いてさきほど見てみたら、瞳の色の変化も収まっていました。
これって何か重い病気なのでしょうか?

去勢はしていません。
大きな病気にもかかったことはありません(・・・と思います;;

やはりすぐに病院へ連れて行ったほうが良いのでしょうか。アドバイスよろしくおねがいします。
427わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 20:01:25 ID:oC9/FthG
>>426
確かなことは言えないけど、眼圧が上がってるのかも?
悪い病気の可能性もあるので診断を受けた方が良いと思うよ
場合によっては掛かり付けから眼科専門医の紹介も受けられと思う

うちは老齢(8歳)から来る物で進行を抑えることはできない
眼病だと専門医の診断で判明した
少しでも進行を遅らせるためにとサプリを与えているけど
これも見た感じが何か変?という気がした程度の時期で診せたから、
気休めでも対応を考える余裕ができたので、早い方が良いと思う
428わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 20:40:19 ID:AYI0Q+8E
>>427
さっそくのレスありがとうございます。

今度の土曜日にちょうどフィラリアの予防接種を受けに近所の動物病院へ行って来るので
そのときに見てもらうようにします。
429わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 21:19:54 ID:Pqe5VbC6
>417
>419
ありがとう。もうちょっとがんばってみます。
430わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 22:03:55 ID:wBu3yICj
年末にフィラリア!?沖縄とかだったらこの季節にも必要なんですか?
知りませんでした・・・ちょっとびっくり
431わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 22:23:35 ID:KMyZgF7u
念の為今年のトドメの一回にって考え方もあるけどね>フィラリア
432わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 22:34:56 ID:oC9/FthG
フィラリア予防の注射は6ヶ月間有効だったと思うので
トドメの1回ってことはないかも・・・
うちは経口だし、今シーズンはもう終わってるけどね
433わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 22:55:47 ID:qzCOwebu
相談させてください。

【犬or猫(種類)・年齢】  ミニチュアダックス(ブラタン) メス 六歳
【避妊】済み
【過去の病歴(持病等)】 てんかん有り

 一昨日くらいから左目の下が腫れていることに気づき、今日見てみたら硬く小さめのビー玉を入れたような
サイズになっていたので急いで病院に連れて行きました。(バタバタしていたので、腫れているのも口角が
牙に引っかかってる状態かなと思ってあまりよく見ていませんでした)

病院では「ぶつけたか何かで炎症を起こしている。中が柔らかくなっていたら、組織が壊死していたりして
中々治りも遅いんだけど、これくらいならそんなに時間はかからないと思います。」と言って注射を二本打って
明日また来るようにと言って帰されました。

こんな事は初めてだったので、注射を打てばすぐに(多少でも)腫れは引くんじゃないかと思っていたんですが
16時半くらいに病院に行ってから、今の時間まで全然変わったように見えません。
先生は腫瘍である確率は低い、あっても100分の一くらいの確率、とおっしゃっていたので安心していたんですが
また不安になってきました。

けがをした場合の顔の腫れ(顔でなくてもですが)って、どのくらいで治まるものでしょうか?
自分自身大きなけがをしたことがないので、見当が付きません。
いつものお医者さんが今日定休日だったので、明日そちらにも行く予定なんですが同じような経験がある方が
いらしたらそのとき受けた治療と一緒に教えてください。

ちなみに今日は飲み薬などは出ませんでした(治療としては、様子を見て薬を飲みながら・・と言うことでした)
434わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 00:39:03 ID:Pp6DTvxM
>>432
注射だとそんなにもつものなのか・・・知らんかった
435わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 06:30:46 ID:QRtUXU+n
フィラリア予防、うちも飲み薬なんだけど、注射てどうなのかね
うちのかかりつけに相談したら、今はまだあんまりすすめたくないって言われた

>>433
私の話しだけれど、親知らずが膿んで腫れて何回かシコリになった事があったんだけれど・・・
触った感じが柔らかい時は薬で数時間たつとだいぶひいたけど、カチカチのシコリになっちゃった時はすぐにはひかなかったよ
436わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 06:48:05 ID:aldYUwd/
フィラリアの注射はシーズンはじめに一回で有効なんだって。
経口薬の半年分と比べても値段も効果も一緒だと獣医は言ってたよ
437わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 07:19:17 ID:dNzzRAhS
14歳、避妊手術済みの♀アメリカンショートヘアです
昨日の明け方嘔吐してから食欲元気がありません
嘔吐物は胆汁が混ざってるのか黄色でした

水をよく飲むのですが高齢だし今まで病気にかかった事も無いので
それほど気にしていませんでした
今日も元気無ければ明日病院に連れて行こうと思ってますが
今すぐにでも連れて行ったほうがいいのでしょうか?
438わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 08:25:50 ID:k4FJGcWz
>>437
黄色い嘔吐はともかく、食欲も元気も無いのなら早めに連れて行ってあげてくださいな
439わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 11:24:33 ID:OMEVqQHR
>>437
吐くこと事態、具合が悪いのだから。
高齢ならなおさらですよ。
ちなみに、目に見えて具合が悪い場合が病気がかなり進行して、完治する道へは引き返せなくなります。
440437:2007/12/14(金) 11:54:03 ID:dNzzRAhS
今病院から帰りました

血液検査,レントゲン.抗生物質の点滴を受けました
腎機能の数値が少し高いけど高齢の猫なので
それほど心配する数値ではないけれども、白血球の数が通常1万前後だけど37500あり
おそらく感染症にかかってると言われました

441わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 13:26:19 ID:k4FJGcWz
>>440
猫の感染症はわかっていないものも沢山ありますからね。
腎臓に気をつけつつ、何とか食べるよう頑張ってもらってください。
442433:2007/12/14(金) 14:30:52 ID:rpxXQCPV
>435
レスありがとう。今朝起きてみたら多少腫れが引いていてホッとしながら病院に行ってきました。
(昨夜は3時くらいまでじーっと観察してたんだけど変わりなくてドキドキした・・)
先生は外傷が見当たらないのでもしかしたら歯石もちょっとあるし、ひょっとすると歯と歯茎の隙間から
雑菌が入って腫れたのかもと言われています。
ただ、それにしては硬いのが気になると(硬い場合はやはり何かにぶつかってたんこぶみたいになってると
考えられるんだけど、皮膚に赤みもないのでどっちかハッキリしないとの事)

明日もう一度行ってみて、経口薬に替えるかまた注射するか決めますねと言うことでした。
恐らく悪い病気ではないみたいなので、ちょっと安心しました。
今はもう大分腫れが引いて、一見しただけでは分からないくらいです。
443わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 19:54:16 ID:vJdZEMEY
>>430>>431>>432>>435
すみません、なんか勘違いしてたみたいで・・・
注射は夏あたりに終わらせてたのですが、お薬をもらいに行くだけだったみたいです。。。
444357:2007/12/15(土) 10:39:09 ID:DxGf360n
>>363
大きくなったのは見てもらったあとなので大丈夫だと思います。
さっそく病院にいって検査してもらうことにします。
ありがとうございました。
445わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 13:41:16 ID:5SXMNn5P
実家の犬が最近おかしいんです。後ろの足2本がよく震えているらしい。
調べてみたけど恐怖で震えてる場合と病気でけいれん等を起こしている場合があるそうですが
普段の犬はいたって普通で走り回ったりしています。足はふるえたままですが・・・
ただ、最近耳が遠くなったり、食欲が落ちたり、よく寝てることがあります。
もう老犬なのでしかたないと思うのですが、足の震えも衰えからくるものなのでしょうか?
それとも病気の疑いがあるのでしょうか・・・
446わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 14:17:59 ID:HevYAvI/
>>445
病院連れて行って診てもらいましょう。
実際に見ることもできない掲示板で聞かれたって老化なのか病気なのかなんで断定できるわけないだろ?
447わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 08:48:49 ID:Z8HrzAbR
一才♀です。
昨日の夜までは、上手にエサを食べていました。
それが今朝から、フードを口に入れて、噛むそぶりはみせるのですが、
すべて口から落としてしまいます。
昨日までは、だされたエサは一気に完食していたのに、今朝は、
半分以上を残したままです。
残したというより、口に入れても、噛む動作をしていて
全部落としてしまう→ほとんど食べられずにいる、といった感じです。
水はいつも通り飲んでいます。
歯を見てみましたが、全部キレイに生えています。
病院に連れていこうとも考えたのですが、かかりつけの病院が休みなので困っています。
こういう症状の場合、やはり緊急で違う病気に連れて行った方がいいでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
448わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 08:50:44 ID:Z8HrzAbR
>>447です。
すみません。
一才♀の猫です。
お願いします。
449わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 08:59:27 ID:VnN463HT
>>447
症状については何もいえなくてごめん。

ただ、飼い主さんから見て、これはちょっと異常かもと思ったら
やっぱりお医者を探して連れていったほうがいいかも。

私も別スレでそうすすめられて、
かかりつけの医者が休みだったので
ほかの病院に連れてったんだけど、そうして良かったと思うよ。

ネコもそうだけど、こっちも安心するじゃん。
時間があるならいっといで〜。
450わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 17:57:28 ID:9QjKap5K
猫の採尿方法について教えてください。

腎機能の低下が疑われるため、尿検査が必要だといわれました。
病院に一日預けて採尿する方法もあるといわれましたが、
できれば自宅で採って持って行きたいと思っています。
皆さんは、どのようにされてますでしょうか。
また、採取した尿は2時間以内に病院に持っていくようにいわれていますが、
時間がたってしまうとやはりまずいものでしょうか。
451わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 18:47:20 ID:4XQfVdIm
普通病院にてカテーテルによって採尿してましたが・・
採尿だけで一日あずけるとは聞いたことがないです。
カテーテルにて採尿は慣れてないと尿道・膀胱を傷つけてしまいそうですが
念のためなのでしょうか?

紙コップの重なった部分をとってかわりに残して2cm位の高さに切りましょう
おしっこする様子をみたらし始めるまで待ち、最中にさっと作った紙コップを
そっと入れてみましょう。
たぶんうまく採取できると思う。し始める前だと嫌がって
おしっこがまんしちゃうかもしれないのでし始めた所がポイントです。

採取した時間についてはちょっと解りません。。
452NO1:2007/12/16(日) 21:32:57 ID:sX3or/PU
>>450
私も聞いたことがない。
>病院に一日預けて採尿する方法もあるといわれましたが、
何故か聞かなかったようですね。
通常、診察台の上で飼い主の居る前でやりますよ。
病院での尿採取は、膀胱に尿が溜っていれば、膀胱圧迫にて尿を出します。

次に尿道カテーテルでの採取です。
>>451さんがいわれたように、巧い獣医でないと尿道・膀胱を傷付けてします。
理想は自宅採尿ですね。
453NO2:2007/12/16(日) 22:04:47 ID:tnnKS0Bb
>>450
ID変わってますが、>>452です。
猫の場合は魚や肉の入ってたトレーですね。
(私は幅の広くない、細長目のトレーを使用してます)

いわなくともお解りだと思いますが、念のため。
トレーはよく洗って清潔なものを使用。
どの猫さんでも上手くいくか解りませんが、トイレでしゃがんで
オシッコをしだした瞬間にトレーを差し入れてます。
(うちのはしゃがんだ時点で差し入れるとしないので) 

やはり2時間以内が限度だと思います、それ以上絶つと雑菌の繁殖が始まり、
正しい(性格な)数値が出ない恐れがあります。
454わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 22:13:33 ID:RoT5fVqC
預かる場合は自然排尿を待つのでは?
455わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 22:21:14 ID:9QjKap5K
>>451->>453
ありがとうございます。
やはり、排尿し始めたら容器を入れる、という方法がベストなんですね。
わかりました、トライします。
うちの猫は一日1回しか排尿しないので、それをキャッチして、
さらに獣医さんが開いている時間帯に2時間以内に持っていく・・・のは、至難の業なのですが、
がんばりますw(さらに私は仕事をしている・・・)

>1日預かって
といってくださったのは、おそらく、
預かっている間に自然排尿で採取してくれるつもりかな?と解釈してました。
カテ尿であれば、一日預けなくともいいはずと思いまして。
それか、飼い主の見ていないところでカテで採取かなとw
どうしても自宅で採尿できなければ、仕方ないですが、まずはがんばって見ます。

ありがとうございました。
456わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 22:22:10 ID:9QjKap5K
>>454
お、かぶりました。
ありがとうございます。
おそらくはそうかと思いました。
457わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 22:37:54 ID:tnnKS0Bb
>>455
いやいや、腎臓の低下が疑われているなら、早い段階で結果を知りたいものです。
検査の結果、もし腎不全であれば直ぐ何らかの処置を始めることが
できますからね。ところで、低下が疑われているのはどんな検知からですか。
 
458わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 22:58:45 ID:pbvFE2Nd
噛まれた人の娘です。
犬は柴犬で♀5才
全ての予防接種・飲み薬を受けております。
なぜ、トイプーの話が出てるのかしら?

母は飼い犬に手を噛まれた事は回りに知られたくないんです。
近所で、「ここの犬、噛むのよ。怖いわね〜」なんて噂になるのがイヤだからです。

で、結局、遠くの病院で診てもらいました。
母ぐらいの年齢だと、近くの病院に行くと誰かしら居ますから。
破傷風の注射も2回に分けて打つようです。
459わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 23:05:30 ID:XNESpEWt
↑ 
3回だろ?w
460わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 23:13:08 ID:XNESpEWt
あれ、追加接種かな?
だったら失礼した
うちの相方は無条件に4回射たれたけどw
461わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 03:52:16 ID:bJAqhtnD
>>458
思われたくないからと近所に隠しておいていつか近所の人に噛み付いて大騒ぎでも起こすんですね
嘘つきにはいつか報いがきますよ


他人には少しくらい犬に対して警戒してくれてる方がいいんだけどな、万が一ってことが起きないためにもさ。
462わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 04:06:24 ID:mXwonQel
アドバイスお願いします。

猫(雑種)・15歳
避妊済み
持病(甲状腺機能亢進症/投薬中)持ち

昨晩(海外なので、今日曜の午前です)前の右足が変な曲がり方をして
痛がっているのを見て骨折だと判断し、応急処置として添え木をあてて固定。
今は、タオルを敷いたダンボール箱に入れて休ませています。

大量ではありませんが、鼻血も出ています。
昨晩からずっと止まらず、時折くしゃみのように鼻血と鼻水?をまき散らします。

同時に、昨晩から食欲はまったくありません。
水も飲まなかったのですが、今朝からは飲んでいます。
むしろ異様に飲みたがるので、今は与え過ぎないよう注意しています。
トイレは昨晩からいっていません。

それから気になるのが、四肢の肉球全部が黒ずんでいることです。
いつもは薄い桜色なのにどす黒く変色しています。前右足の骨折以外に
痛みはなさそうですが、動き方と触った反応からして、他の足の感覚が
鈍っているように見えます。(素人判断ですが

耳、瞳孔などに異常はみられません。
毛づくろいをする気力はあるようです。前右足のせいで諦めますが。
表情にも生気が感じられ、酷い病気には見えませんが、
前述の鼻血と肉球の変色が気になります。

こちらは日曜日の朝で、かかりつけの病院には行けません。
救急対応をしている病院も探し始めていますが、昨日から
大雪なので外出できない可能性も高くなっています…。

その間に、飼い主としてしてやれることはありますか?
こうなった原因は解らないのですが、これがただの怪我
ではなく、病気である可能性はありますか?

アドバイス、よろしくお願いします。
463わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 04:36:55 ID:bJAqhtnD
>>462
どこで骨折したのか分かる?
もし外に出しててそうなって戻ってきたとかなら鼻血が出てる事などから事故で内臓にも損傷受けてる可能性ある。

少なくともただの足の骨折のみでは鼻血なんて普通でないからどこかおかしいのは間違いないと思う
素人にできる処置は無いので何が何でも連れていける病院を探しましょう
464わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 06:28:47 ID:t3xjqXsj
>>463
レスありがとうございます。

ここ3年くらい外出させていないので、交通事故等の可能性はありません。
高所から落下したのかもしれませんが、以前はともかく最近は
高齢のためか、高いところに登ったりすることもなくなっていたので
なにが原因なのか首をかしげるばかりです。

さっき確認したら、タオルの上でおしっこ(2回)をしていたので
替えてやりました。血尿はありません。

なにがなんでも病院、おっしゃる通りだと思います。
しかしやはり今日中(現在、午後4時過ぎ)に連れて行くのは
難しそうです…。明日、朝一でかかりつけの病院に駆け込もうと思います。

アドバイス、ありがとうございました。
465わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 07:54:28 ID:64DEA3y4
>>458
今さら御冗談をww
システム知らないようだけどここは同板なら異スレでも同IDな訳。
レス抽出を載せたら可哀想だと思って皆控えてたのにw

何で顔も見えない掲示板でそこまで嘘を書くのか意味不明だ。
466わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 13:30:29 ID:Yo2iCrPF

スコティッシュ・♀(避妊済)11才・耳折れ 10月に先天性骨盤狭窄→巨大結腸症→腸閉塞の手術しました。今でもウンコちゃんはラクツロース(モニラック)で調整してます。将来的に骨盤拡張術をとのはなしもありまして・・アドバイスお願いします。
467わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 20:50:46 ID:RUdVWst/
>>466
お医者様が猫ちゃんの年齢や手術のリスクも考えた上で
骨盤拡張術手術を勧めていらっしゃるとしたら
やはり早めに手術をして治してあげたほうがいいと思います。

やはり腸閉塞にしても
原因が骨盤狭窄→巨大結腸症からくる便秘によるものだったとしたら
根本原因を治さないと腸閉塞が再発しそうですし。。

腸閉塞の手術をしたとのことで術後まだ心配かもしれませんが、
年齢を重ねるごとに手術のリスクも高まるので、回復次第、
むしろ手術が出来る年齢のうちに
治してあげられたらいいんじゃないかと私は思います。

11歳とのことなのですでに手術のリスクは若干高めだとは思いますが、
手術で完治できるのであれば治してあげたいですよね。

手術に踏み切るのに悩まれているのでしたら、
・手術をしなかった場合はどうなるのか
・手術をした場合はどの程度改善されるものなのか
・手術のリスク
など、いろいろとご不安な部分をお医者様によく相談し、
猫ちゃんの様子を見ながら決断されてはいかがでしょうか。

長文すみません。
468わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 22:22:02 ID:Yo2iCrPF
466です。丁寧なアドバイスありがとうございました。実は1月に兵庫県西宮への引越しが決まりまして・・現在の主治医も経過が診たかったようで残念な様子なんです。西宮でまた信頼のよせられる病院が決まり次第スコたんの体力のある間に検討したいとおもいます。
469わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 22:25:20 ID:Yo2iCrPF
466です。丁寧なアドバイスありがとうございました。実は1月に兵庫県西宮への引越しが決まりまして・・現在の主治医も経過が診たかったようで残念な様子なんです。西宮でまた信頼のよせられる病院が決まり次第スコたんの体力のある間に検討したいとおもいます。
470わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 02:49:17 ID:lmXSc1DW
雑種で16才の犬なんですが最近元気がなく、夜鳴くようになりました
病院に連れて行った方がいいのでしょうか
471わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 02:58:06 ID:3qcJhdOn
>>470
歳のせいなのか、なにか病気にかかってるのか、それを知るためにも行っておいた方がいいです
472わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 03:31:09 ID:lmXSc1DW
>>471早いレス感謝です
今も泣いています
消えそうな声で
心配で眠れません

明日病院行ってきます
473わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 11:42:58 ID:enUVD49A
お知らせ 
◎削除依頼を出す前に 
◎しつこい荒らしで困ったら

自治スレッド@犬猫大好き板
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1197953241/
474わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 22:01:57 ID:b280iR41
キャパリア4歳 メスです。

昨夜から急に歩こうとするたびにきゃ〜んと泣き、抱っこも嫌がり元気もないので
今日病院につれて行きました。
レントゲンを撮った所、異常が見あたらずおそらく椎間板ヘルニアだろうと
(ヘルニアはレントゲンに写らないとの事です)診断を受けました。
痛み止めの薬をいただき、「2週間も安静にしていれば直る」といわれたのですが
本当に自然に治るものなのでしょうか?

前のレスに初期が肝心との書き込みがあったもので…どなたかご存知の方が
おられたらアドバイス願います。
475わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 23:24:28 ID:uWmcsKNl
♂猫1歳です。
1週間前、ラップに包み鞄に入れてたフードを、目を離した30分の隙に猫が食べてしまいました。フードを包んでいたラップには手のひら大の穴があいていました。探しましたが見当たらず、ラップごと食べたと思います。
フンを毎日チェックして出て来るのを待ってましたが一向に出てきません。嘔吐無し、毎日食欲旺盛、毎日フンもして元気です。
病院に相談すると、腸閉塞にはなってない様ですが胃に残ってる可能性あると言われました。近日麻酔して内視鏡飲ませることになりました。待ち遠しいです。
異物は何日体内にあると危険なのでしょうか。また何日かかってフンと一緒にでるのでしょうか。
476わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 01:16:35 ID:5DvixZCp
>>474
経験はないので、ざっとした読み聞き知識ですけど
足に麻痺が出るなど重度の発症の場合は24時間以内が勝負と聞きました
程度、状態によって治療法も違いますが、ある程度状態の正確な把握が必要かと思います
軽度であれば進行予防措置(生活習慣指導)等あっての経過観察もあるそうですが
放っておいて問題がないというのは、自分は知りませんし
状況によっては適切な治療がなされなければ症状が進み
将来的に歩行困難になることも多いそうです

レントゲン撮影も最新の方法や造影剤を注入してなどである程度分るそうですが
これは何処の獣医でもできる技術でもないそうです
確かなのはMRI造影ですが、これも何処にでもあるものではありません
今の診断に不安があるのでしたらMRI等最新設備を整えた獣医か、
椎間板ヘルニアの得意な獣医もありますのでそういった獣医を捜されて
セカンドオピニオンを検討されても良いと思います
477わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 04:42:10 ID:920mnefc
>>475
何日あると危険とか何日で出てくるとか決まってないよ
478わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 09:02:46 ID:fRPqwVgr
>>476 さん

474 ですがありがとうございます。

現在、痛み止めが聞いているせいか鳴き声をあげることもなく、食欲もあり歩行も
困難そうにみえなくお医者様のいうとおり一時的なものであってくれれば良いなと
思っています。

ただ、けして評判の悪い先生ではないのですが、30代前半と思われる若い先生で
説明に「おそらく」「たぶん」を繰り返していたのがやはり心配ですので、
一応他の病院も調べて受診するつもりです。有難うございました。

 




479わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 15:20:11 ID:42KdsiG/
最近ゼーハーゼーハー呼吸しずらそうに息をするようになった
フィラリア予防に行くの忘れていた自分氏ね
ごめんねわんちゃん;;
480わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 20:44:32 ID:2oppByPr
おととい、今年も予防接種の注射をしてきました1才オス猫です。
不注意による事故から明日全身麻酔をする検査となりました。
3日前の予防接種は全身麻酔に何か影響しますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
481わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 21:47:20 ID:L5toanZw
>>479
先週金曜日夜にウチのがそんな状態になりました。(12歳黒柴♀)
立ったまま座る事すら出来ず、ゼエハア、ゼエハア。
病院に行ったら重度の肺水腫+重度の心臓病。3日間位ずっと重体で、即酸素室に入院。
いつ亡くなってもおかしくないって言われたんだけど、利尿剤多用してやっと息が出来る状態になったんです。

なのに呼吸が出来るようになったと安心したら、今度はなーんにも食べなくて
先生に頂いた流動食の缶スープや、どろどろに煮たフードを注射器で口の横から入れたら
さっき、お薬ごと全部吐かれてしまいました。もう絶食一週間超なのに。本気で号泣してます。

検索してニュートリカルっていうの、注文してみたけどどうなんだろう。食べれるようになるのかな。
今は試せるなら何でも試したい。何かアイデアあったらよろしくです。長文ごめんなさい。
482わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 22:04:01 ID:3D5Nke/P
>>480
そーいうのは、獣医さんに質問した方がいいのでは?
獣医さんが「全身麻酔で検査です」って言った時に質問しなかったの?
483わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 23:03:15 ID:1PYfQGNt
>>480
>>482さんが言われてことを踏まえて、この件は直接獣医さんに聞いて下さい。
我々には答えようがないです。明日に迫っているので、開院時に電話して聞いて下さいね。
また、ワクチン接種後に副作用は出ていませんよね?
調子が悪そうなら、その主旨を必ず電話で伝えて下さい。 
484わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 23:42:08 ID:5DvixZCp
>>481
肉茹でたぬるめの汁とか飲んでくれないかな?
臭いで釣れるなら肉や魚すり身にして、野菜や米とドロドロになるまで
煮込んだ物はどうだろう?
うちの闘病中は上と下から全部出してしまったんだけど食欲は落ちなかった
そんな仔対応だし治療もしてたけど、獣医の高カロリーペーストとこれは
排泄されるまでに消化されたようだった
あと、チーズ、ササミ、プリン、アイスクリーム(冷たいままはやめた方がいい)
なんかは食が落ちても口にするという話をよく聞く
普段は犬に余り与えたくないものでも、毒にならないなら与えてみた方がいい
何かの拍子に食欲が戻ってくれたら、何よりだからね
大変だけど、頑張ってね
485わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 00:02:33 ID:2oppByPr
>>482-483
ありがとうございます。
病院が開いたらすぐ電話します。
486わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 08:50:48 ID:cJhSXhlO
>>484
レスありがとうございます。お肉の茹で汁、試してなかったので今日早速やってみます!

もしかしたら昨日吐いたのは、
空っぽの胃にレトルトのフードを煮たペーストを、注射器でいきなり押し込んだせいだったのかも・・・と
昨夜、お腹をさすりながら滅茶苦茶反省しました。
栄養スープや茹で汁、さらさらのものから頑張ってみます。
調子が良ければお肉やお魚のすり身、徐々にペースト状のものにして。

頑張ります。ホントにありがとう。
487わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 01:34:00 ID:qEEJjqVO
>>477
レスありがとうございます。
おかげさまで異物を取り除けました。早期発見、気になったら早期病院が一番ですね。
488わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 14:35:27 ID:33VCN+Mq
14才オスの柴犬なんですが、昨日から後ろ両足が動かない(腰がぬけたような感じ)状態になってしまいました。なにかわかる方いますでしょうかm(__)m?
489わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 14:38:28 ID:ePTQUV4R
>>488
獣医に逝けよ・・・
病気か老化かどちらかだろうけど、
どっちにしても獣医で診断してもらって治療なり
今後のケアなり考えないとダメだよ
490わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 14:56:30 ID:iE5DD3r3
>>488
イカを与えませんでしたか?
猫はイカをあげると腰を抜かしますが
犬は・・平気なのかしら。
違ったらごめんなさい。
ちょっと分からないです。
491わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 15:06:33 ID:ePTQUV4R
>>490 犬のばやい、こうなるそうだお

消化不良、特に生の内臓はビタミンB1分解酵素が多く含まれ、
急激なビタミンB1欠乏症になる恐れがある
492わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 15:16:49 ID:iE5DD3r3
>>491
あ、犬も同じなんですね。
猫も同じ原因で腰が抜けるようです。

結局、生イカなどを食べると
ビタミンB1が欠乏してしまって
後躯マヒというような
腰が抜けたようになるそうなんです。

犬の場合は腰まで抜けないのですかね。
あるいは程度にもよるのでしょうか。
493わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 15:34:12 ID:ki+WsYR1
下脚が麻痺してるって時点ですぐに病院行けよと

アホじゃねえか?
ヘルニアなんかが原因だったらどうすんだ
ヘルニアだったら1分でも早く治療しないとそのまま回復しなくなる場合があるんだぞ

腰が抜けた?なんて呑気な
494わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 18:26:49 ID:KFwzY8Hp
猫 14歳 雌 非去勢です 病歴無しなんですが

2年ほど前から片目が白く濁り始め、今では真っ白になってしまいました。
早めに病院に連れて行けばよかったのですが、屋外に出るのを極端に嫌がりますので
出す事でストレスになったらどうしよう、と思いずるずると今に至ってます。
別段、痛がったりするそぶりも無く体調も良いようです。
片目だけの白内障?なんてあるのかな、などと思ったりも。
今からでも病院に連れていったほうがいいでしょうか・・・
495わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 18:43:00 ID:ePTQUV4R
白内障は片目でもありますし、加齢によるものばかりでなく、外傷性もあり、
猫は外傷性、先天性が多いそうですよ
先天性の場合、別の眼病を続発したりすることも考えられるそうです
是非、診断を受けるべきだと思いますよ
496わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 20:09:26 ID:KFwzY8Hp
>>495
ありがとう。 やっぱり診てもらいに行ってきます。
497わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 20:11:15 ID:ki+WsYR1
屋外に出るのを嫌がるから、ストレスになったら可哀想だからを病院に行かない理由にする奴はただ単に金をかけたくないからだな

言い訳しないで素直に『今まで病院に連れていかなかった』と言えばいいのに(笑)
外に出るのを嫌がる?
そこまで放置してるから視力下がってしまったために外が怖いんだよ
大体外を嫌がるなら抱いて車で連れてってやればいい
大型だろうがなんだろうが飼い主の義務だろう

ストレスがたまる?
馬鹿じゃねえの(笑)
片目だけ極端に視力が下がれば体のバランス崩すし、その方がよっぽどストレスたまるよ(笑)
それだけ散歩に連れてったり、病院に連れてってないって事だよな

今からでも病院に連れてった方がいいかなんぞ聞くとは馬鹿すぎて笑えるよ
もう手遅れだから連れてかなくてもいいと思うよなんて言う奴がいる訳ねえだろ(笑)

すぐに連れてってやれクソ馬鹿たれが
何よりおまいの犬が可哀想だ
498わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 20:56:04 ID:TBJx5TC9
>>497
ずいぶん怒ってるけど犬じゃなくて猫なんだけど。
少しおちつけよ。
499わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 21:05:20 ID:NcPzZZCg
>>498
同じこと言おうと思ってたw
500わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 22:18:47 ID:jpOhueAZ
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(ロシアンブルー♂) 3ヶ月
【避妊・去勢手術】未

【相談】 すみません。相談です。
飼い主の不注意ですが 今さっき猫が テーブルに
置いてあった皿から オムレツを食べてしまい
その中に炒めてあったタマネギが入ってました。
今は元気にしてますが 一応応急処置みたいなものはありますか。何かした方がいいでしょうか。
501わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 22:28:01 ID:NOMkEqNT
何かする前に夜間でも診察して貰える獣医でも探しとけよ
502わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 22:43:52 ID:dlSaGmM1
質問させて頂きます。
小型犬のチワワとヨーキーのmixで、生後2ヶ月雌をかっています。
最近お腹がいつもゴロゴロ鳴っています…。
ただ下痢ではありません。
こういう事はよくあるんでしょうか…?
お腹が痛いのか、しっかり起つ時間が少ないような気がします…。
503わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 23:02:40 ID:ePTQUV4R
>>502
家に迎えてから獣医で健康診断受けてきた?
立つ時間が少ないがどの程度少ないのかもわからないし
良く寝る時期だけどキチンと寝かせてるのかわからないし・・・
その情報じゃ何も答えようないし、何かあったら、
すぐに取り返しの付かない状況になる時期でもある

もし獣医に行ってないなら、早急に行って健康診断受けといで
504わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 00:52:01 ID:lMDLNHGC
【犬・年齢】
ミニチュアダックス/1才9ヶ月/体重4.6`
【避妊】してないです
【過去の病歴(持病等)】
至って健康
【相談】
元々ふりかけをかけなきゃ食べないくらい少食だったのに、
二日程前から食欲が異常に旺盛になってきました。
何もかけなくてもペロリと完食し、フードの箱を見ながらまたクンクン鳴きます。
一度与え忘れたのかと思って与えてしまった後も
すぐに完食してまた空腹を訴えるかのように鳴き出してしまいました。

これは何か病気のサインでしょうか?
虫がいるかもしれないので病院には連れていきますが、25日になってしまう…(´・ω・`)
重い病気だったらどうしよう……

25日までに体重減少の有無や糞便の確認をすることと、
あと何かやるべきことはありますか?
505504:2007/12/23(日) 00:55:18 ID:lMDLNHGC
ごめんなさい、♀です。
あとはよく寝たり走ったり遊んだり、
生活に何も異常はないのですが気を付けて観察してみます
506わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 00:55:29 ID:8B0Khk0k
>>503さん
有り難うございます!!
一度下痢で入院させた時に検査したんですが、帰ってきた時の方がお腹がゴロゴロいっています…。
食べさせ過ぎなのかもしれないんですが、すぐに低血糖の症状が出て不安なんですよね…。
5時間食べなかっただけで下半身が麻痺した感じになっちゃいます。
もう一度病院行ってみます。
>>503さん、本当に有り難うございました☆
507わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 01:22:16 ID:Ff7lzJgY
>>504
いたって健康なのでしたら
食欲があるのはいいことなので
もう少し様子を見てもいいのではないでしょうか。
508わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 01:39:44 ID:L/QMWJlk
三歳 ♂ コーギーです。肝臓の数値が高いと言われました。おやつは少し控える様に言われました。肝臓にいい食べ物ありますか?
509わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 01:41:26 ID:9ahj3z8y
>>497
失笑
510わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 02:02:37 ID:1mS2sgZq
>>506
獣医には見せたんだね
疑問や不安があったら、兎に角獣医に相談することを勧めるし
今回も勿論行った方が良いと思う
胃腸が活発に動いてる時もゴロゴロ言うから
他の症状や状態と合わせて今のゴロゴロが平気なのか
要注意なのか判断してくれと思う
もし食べすぎなら、ブドウ糖(獣医でも出してくれるが薬局でも買える)を
与えるなど、フード以外の対応はどうか尋ねてみると良いよ
あとどの程度遊ぶ、寝てる時間や頻度など生活習慣も
月齢にあったものかどうか尋ねて見ると良い
殆どの獣医では病気ばかりではなく、基本的な相談には乗ってくれる
511わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 02:19:29 ID:4QgrkblU
食欲のない犬にどにかフードをたべさせる方法はありませんか?
15才♂雑種、去勢済み
14kg強
夜は室内、昼は外飼い
心臓病持ちでエナカルド錠服用中

元から変食気味で、ドライフードは食い付きが悪かったのですが、最近年からきた心疾患が見付かり心臓病のフードを与えています
けれどあまり食い付きが良くなく、担当の獣医さんに相談したところ、好きなフードと心臓病用フードを半々で与えていいと言われ、そのように与えているのですが、それでも食い付きが悪く最近じゃ好きなのだけ拾って食べ、心臓病用フードだけ残す始末

何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします
512わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 02:31:13 ID:L/QMWJlk
うちのは少し温めたプレーンヨーグルトを混ぜてますよ
513わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 06:02:24 ID:Y2SFUJeC
>>508
とにかく低脂肪で。塩分ももってのほか。炭水化物多目が良いらしい。
療法食に肝臓の悪い子用のものがあるからそれを与えてもいいかも。
うちも肝臓悪くして一時的にウォルサムのを与えてた。
ヒルズよりこっちの方が美味しいってドクターが言ってたw
今はボッシュのスペシャルライト(肝臓の悪い子にいいらしい)と手作りを半々にしてる。

>>511
うちの場合は蜂蜜とかジャムを一口与えると取っ掛かりになることがある。
甘いものが好きだとムースとかカスタードクリームなんてのも喜ぶってのも聞く。
自作できるなら砂糖をやや控えめに作れば乳製品だし、
ムースだと果物も入って栄養もあるしね。
甘いもの以外だと生肉。これは必ず人間も生で食べれるレベルのものを。
あと、レバーを湯掻いて汁ごと潰し、
ゼラチンで固めたら食べたという18歳の子の話を聞いた。
ポップコーン(もちろん味付けなし)を混ぜたら食べた子もいた。
病気で食欲なくても食パンと唐揚げなら食べた子もいる。
いろいろ書いたけど心臓の悪い子の食事内容を知らないんで的外れだったらゴメンよ。
514わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 14:05:23 ID:BLpOpmBm
4ヶ月のチワワの女の子なのですが、急に耳に赤くて丸い、2ミリほどの発疹ができたのですが、10分ほどして消えてしまいました。
何かご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
515わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 18:59:41 ID:EFFL2Ggp
うちのダックス6ヶ月が今日一日で5回も嘔吐しました。
その後元気がなく、ぐったりしています。
餌を与えても全く食べず、水は飲むんですが、
すぐ嘔吐してしまいます。しかも病院はすべてしまっています。
こんな場合どうすればいいのでしょうか・・????
水あげたら吐くけど、あげないと脱水症状になったりしませんか?
このままほっておいても明け方まで大丈夫ですかね???
ほんとぐったりしている姿が可哀想なんです・・。
何かを飲み込んだとは思うんですが、現場をみていなく、何を
食べたのかわからない状態です・・・・・
516わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 19:17:44 ID:aDnBrWVx
>>515
祝日でも診療している獣医をネットなどで検索して探してみたらどうだろう
517わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 19:48:40 ID:O18HZ/9t
>>515
見てないのに何かを飲み込んだと思うのはなぜですか?
喉にモノがつかえてそうな状態ですか?
それとも犬にとって毒になるようなものを飲んだっぽいとか??

嘔吐物は見ましたか?消化されていましたか?
消化されずにそのまま原型で吐いてありますか?
血は混じっていませんでしたか?
食べすぎだったり、傷んだモノを食べませんでしたか?

嘔吐の場合の治療は、基本、半日〜一日くらい絶食させるそうですが
絶食を行っても嘔吐が止まらない場合や嘔吐し続けるなどの状態であれば
早く病院に連れて行ってあげてください。

動物病院にかたっぱしから電話をかけてみてはいかがでしょうか。
休みでも時間外でも、良心的な病院なら診てくれるところもあります。
518わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 20:47:27 ID:Snrc1ele
突然すみません
膀胱炎で幻覚症状が出るようなことってあるのでしょうか?
519わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 20:49:03 ID:oYkIbCxk
>>515
腸閉塞とか穴が空いてるとかだと一刻を争うんじゃまいか。
早く病院探していくべし。
520わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 20:56:36 ID:dr6ZMfaS
子猫殺しのカップル日記
http://pg.dblog.jp/loglook.php?ID=ageha12style&c_num=17339536&date=20071219&act=res

みんなに心配かけてごめんなさぃ
死因ゎ多分脳内での出血
先日テンがRyoに噛みつきRyoが起こって殴った
揚羽ゎゃりすぎだと途中で止めテンを抱ぃた
テンゎガタガタ震ぇ揚羽の肩にょぢ登り
しがみつぃて変な鳴き方をしてぃた
ぁちこちテンを撫でると頭が痛ぃのが分かった
翌朝テンを見てビックリなんか顔ブサィク
ぉでこ辺りがポッコリ腫れ上がってた
更にょく見ると鼻筋辺りが青くなってた
揚羽ゎ一人でゲームしてた
ずぃぶんテン静かだなぁ〜って思ってたら
寝室の壁紙剥がしてけっこぅな穴が開ぃてた
それに気付ぃたRyoが揚羽を呼びゲーム中断して見に行った
そしてRyoゎテンを殴った
でも明らかに加減してた揚羽が見ても分かる程に
次の瞬間テンが鳴きながら倒れながらくねくねするょぅに暴れだした
真っ青になった舌
目がぅっろになり出し
そぅしてるぅちにだんだんテンの力が抜けた
ふと、ぉ尻を見たら辺りゎォシッコでべしゃべしゃで便が出かかってた

ブログ主(揚羽)の顔写真
http://uploda2ch.net/ex/src/ex1899.jpg
殺された猫(テン)の生前の写真
http://uploda2ch.net/ex/src/ex1897.jpg

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198490115/
飼っている子猫を殴って殺したカップルの日記です

521わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 03:51:54 ID:iNa4/QQR
生後3ヶ月位で子宮蓄膿症になる事はありますか…?
1ヶ月位前までは、ほとんど水を飲んでいなかったんですが、
最近水をかなり飲むようになった気がします…。
約100ml位です。
よく食べて、よく動いて、よく吠え、元気は良いです。
どなたか教えて下さい…
522わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 05:27:28 ID:K/tFwzzi
接待にないかどうかは分りませんが、非常に考えにくいと思います
子宮蓄膿症に罹患しやすい年齢は凡そ3歳以降、
ヒート後に抗体反応が落ち込んだ約2ヶ月間と言われます
ヒートは当然まだでしょうし、母犬からの移行抗体も
残っている入る時期です
どの犬種、大きさか分りませんがカップ半分程度で多いのかな?
急激な変化があったのでしたら、獣医に伺ってみてください
子宮蓄膿症以外にも多飲症状の出る疾病はあります
523わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 05:28:40 ID:K/tFwzzi
>>552 事故
×接待 → ○絶対
524515:2007/12/25(火) 08:29:33 ID:1geDSEEy
症状からみて、何かを飲み込んだと予想しました。
取り入って外部に痛そうな箇所はありませんでした。
絶食でも吐きました。現在朝の状態では
嘔吐物が黄色でした。元気がなく、後ろ足を引きずる様子です…
とりあえずいまから病院に行きます。
525わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 09:27:28 ID:iNa4/QQR
>>522さん
教えて頂いて有り難うございます!
私は>>506なんですが、病院に行って来た所、
飼っている小型犬が心臓に疾患があるかもという事です…。
短い時は3時間食事をしないだけで低血糖になってしまいます…
血液の循環が悪いらしく、すぐ下痢をしたり、低血糖になってしまいます。
こういった方いらっしゃらないでしょうか?
是非アドバイスをお聞きしたいです。
526わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 09:40:52 ID:iNa4/QQR
スイマセン、心臓に雑音が入るらしいです。
そして生後3ヶ月なのでレントゲンでしか検査出来ないみたいです…。
なにか知っている病気があったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
527わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 13:45:48 ID:TLc7ZP/5
>>526
また釣かよw
レントゲンだけで解かるわけない。つか何故とっとと撮らんのかとww
528わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 14:58:35 ID:B3XztAOx
おしっこの量が異常に増えるってのも病気の兆候の一つになるんでしょうか?
水を飲む回数も多いです
が、食欲元気は変わりありません
529わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 15:11:50 ID:iNa4/QQR
>>526です
スイマセン。。

焦って書き損じてしまいました…。
現段階で身体が小さ過ぎる為にレントゲン以外の検査は出来ないみたいです。
の間違えです。
スイマセン…
530わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 15:31:32 ID:xY0jb66O
これから拾った犬を病院に連れて行きますがシャンプーは必要でしょうか?
・比較的おとなしいが臭い とても臭い
・右わき腹に百円ライターほどのキズ・裂傷ありで足は不自由
・(´・ω・`)貧乏なので2万円が限界
531わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 15:36:25 ID:J1EfIUs7
>>530
傷があるならシャンプーはしない方が。
シャンプーは結構犬に負担がかかるしその後獣医じゃすごいストレスになりそうだ。

くちゃい犬なんて獣医さんは扱い慣れていると思うよ。
532わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 15:46:12 ID:xY0jb66O
>>531
(・∀・)ノ アドバイスドウモ  これから行ってキマス 車が新車だけど我慢しる
533わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 15:53:11 ID:J1EfIUs7
>>532
がんばって!
あと臭いだけど蒸しタオル(水を絞ってレンジでチンでもいい)を適温にさましたもので
体を何度も拭くだけでも結構とれるものだよ。
534わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 15:55:28 ID:K/tFwzzi
>>528
「犬 多飲多尿」で、ぐぐれ
535わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 16:11:59 ID:J8f8f1o6
シーズー♀10歳です。
1年前くらいに急に腰を痛がりヘルニアだと診断され、その後子宮蓄膿症
になりヘルニアのことはそのままになってしまって腰もその後は
普通だったんですが昨日からまた様子がおかしく、歩いても腰が少し
ふらついていて抱くのもすごく嫌がり、たまにうつぶせでじっとして
震えています。ご飯はよく食べるのですが‥明日朝に病院行くつもりですが
これはヘルニアによる症状なのでしょうか?
536わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 16:22:36 ID:J8f8f1o6
>>535に付け足しです。
震えている時に無理矢理暖かい所に移動させると震えが止まるようです。
腰の痛みからくる震えではないのでしょうか。
537わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 17:02:26 ID:hTXQRcm/
>>536早く獣医にみせてあげて。
今日のうちに。ヘルニアの悪化はあっというまだよ。
うちは今日、手術。不安で仕方ない。
538わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 17:06:20 ID:hTXQRcm/
すみません。age忘れました。>>536さんのワンよ、お大事に。
539528:2007/12/25(火) 17:46:25 ID:B3XztAOx
>>534ぐぐる前に病院に行ってきました・・・
ちなみに猫です

糖尿病のようですorz
血糖値が600で(600以上は測定不能)コレステロール、中性脂肪ともに高く・・・
肝臓、腎臓に関しては今のところ問題なく、早期発見できました
本当に良かったです

これから2〜3日、毎日病院通ってインシュリン注射と血液検査予定です

上の方で、おしっこがどうのと相談されていた方のおかげです
ありがとうございましたm(_ _)m
540わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 17:49:27 ID:B3XztAOx
おしっこでは無く、>>521さんの水をよく飲むというお話でした
連書き込みすいませんm(_ _)m
541わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 20:12:29 ID:J8f8f1o6
>>537
こんな時間になってしまいましたが‥行ってきます。ありがとうございます!
542わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 21:59:18 ID:qL8O2/Ha
すみません、相談させてください。
わが家には推定5か月♂と推定8か月♀(ともに避妊去勢ずみ)の猫がおります。
私は一人暮しで、日中は二匹でお留守番です。
5か月♂が昨日から右目だけをすがめるみたいな仕種をして
気になっていたのですが、今日帰宅したら、右目だけ目やにが沢山
ついていました。ひとまず柔らかい布を濡らして目やにをとって、
目の回りを綺麗にしたのですが、しばらくするとまた右目だけ目やにがでているようです。
目やには、人間の鼻水みたいな色がついていて少しねばっとしています。
5か月♂本人も毛づくろい(洗顔…?)のようにして右目を綺麗にしようとしています。
明日の朝には病院へ連れていこうと思っているのですが、心配です。
考えられる原因はどんなものか、また、いましてあげられることのアドバイスを頂けないでしょうか。

いまのところ、目やに以外に変わったところはなく、
8か月♀のほうはいたって普段どおりです。
携帯からで見づらかったらすみません。
よろしくお願いします。
543わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 22:20:00 ID:8pL9xywB
>>542
なんらかの原因で右目を傷つけてしまったとか。。。

はっきりと原因が分からない以上してあげられる事は何もない
544わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 22:59:17 ID:zdogRL50
【犬or猫(種類)・年齢】犬・メス・4才6ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】無し・生理のときは動かなくなるほど苦しそうにしてました
【相談ドゾー】25日の0時にいきなり死んでしまいましたが原因が知りたいために書き込ませていただきます。
2日前まではとても全力で走れるほど元気だったのですが昨日になると動かなくなりお腹が膨れていました。
そして24日は祝日だったので今日病院に行こうと思っていたのですが
25日の0時頃たまたま裏に様子を見に行ったところお腹がパンパンに膨れて目が赤くなって泡を吹いて硬くなっていました。
本日動物病院に電話したところすでに死んだ動物は見られないということで電話だけで質問したのですが
おそらく体の中にガスがたまり血が循環しなくなり死んだのだろうと言われました。
犬の種類はアイリッシュ・セターです。
どなたか病名など詳しく分かる方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。

545わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 23:08:46 ID:K/tFwzzi
詳しい状況もわからないし、何も見えない掲示板上の無責任な意見だけど、
大型犬以上に発症が多いこと、急激に腹が膨れる、
発症から24時間以内の手術が絶対とされてるなどから胃捻転?
獣医の考えでは腸閉塞から腹膜炎って感じかな?
どこまでも想像でしかないないけど・・・
546わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 23:18:33 ID:K/tFwzzi
あと子宮蓄膿症だったとしら、膿が破裂してしまえば助からない
おかしいと思ったら獣医をたたき起こしてでも
すぐに対応しないと命に関わる病や臓器損傷は他にも結構ある
解剖でも受けない限り、全ては憶測でしかないから、そんなことより、
そのままの姿で一緒にいられる少しの時間を大切にして欲しいと思う

冥福を祈る
547わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 23:36:32 ID:qL8O2/Ha
>>543さん
そうですよね…やはり明日朝いちでお医者さんにみてもらいます。
片目だけすがめてて可哀相で・゜・(ノД`)・゜・
朝まで、なるべく目のまわりを綺麗にしてあげたいと思います。
ありがとうございました。
548わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 23:45:57 ID:zdogRL50
>>545,546さん
ありがとうございます。
胃捻転などググってみます。
お腹は普段の三倍以上に膨らんでいました・・・
医者をたたき起こしてまで診てもらえばよかったと後悔してます
もう火葬して残っているのは少しの毛だけなんです・・・
早く心の整理を出来るように頑張ります
549わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 23:49:08 ID:8pL9xywB
>>547
傷によるものなのかどうかとか分からないから下手に目薬とか使わないようにね
550わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 00:31:57 ID:z7yLetIf
>>544
>生理のときは動かなくなるほど苦しそうにしてました
それだったら何で避妊してあげなかったんだろ・・・
今回の死因との因果関係はなかったかもしれないけど。
それに、周りで生理の時にそんな状態になる犬聞いた事ないし、
もしかしたら何かしらおかしいとこがあったのかもしれないね。
予防とか病気で普段かかりつけがあったなら休診日でも診てもらえただろうに。

551わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 01:33:16 ID:K0tBmVbL

>>542
あとは、ウイルス性の結膜炎。




>予防とか病気で普段かかりつけがあったなら休診日でも診てもらえただろうに。

横レスだけど。
うちのかかりつけの先生はワクチン接種の度に「異変があったら夜中でも電話してください」っていってくれる。

552わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 01:39:36 ID:tYg3gLb4
うちもかかりつけの獣医からは何かあったらいつでも電話してくださいって言ってくれたなぁ

そんでいざ電話したら留守電で一向に誰も出ないままで結局他の病院行ったが
553542:2007/12/26(水) 21:39:03 ID:7Ops1qpt
今朝お医者さんへ連れていきました。
目に傷はないけれど、片目だけ少し腫れていて、結膜炎ということでした。
目薬を二種類もらいまして、一日三回さして様子を見ることになりました。
帰宅して早速チャレンジしましたが点眼は難易度が高いですねorz
早く治るようにきちんと点眼するべく頑張ります。
アドバイスくださった皆さん、ありがとうございました!
554わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 22:14:14 ID:gLuaPa9+
>>553
嫌がっても何でも断固たる態度で絶対に逃がさず点眼していると、
そのうちに猫も諦めて点眼させてくれるようになる、かも、、

どうしてもダメな場合は、軟膏+カラーの方が楽。
555わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 13:11:35 ID:pww97jJ6
質問です。
13年飼ってるメスの猫を背中から両手で抱き上げた時に気付いたのですが、
胸のあたり、皮の下に柔らかいプヨプヨした塊があるのです。
ピンポン球とウズラの卵の中間位の大きさです。
いったい何なんでしょう?お分かりになる方、いらっしゃいますか?
先々月位に獣医さんでレントゲンを撮った時は異常なかったのですが・・・。
かかりつけの獣医さんが今日お休みで明日受診しようとは思っているのですが、
何だか心配です。
猫の様子はいたって元気です。
556わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 14:24:25 ID:ox4tdjI8
>>555
えっと、胸の辺りということで・・・。乳腺かな・・・。
うちの猫の場合は、もっともっと小さくて固かったのですが、脇の下辺りにしこりを発見して病院に行きました。
(同じく全く元気でいつもと変わらない様子でした。)
しこりは何カ所かあったので、1カ所だけとって病理にかけるか、全部摘出して病理にかけるか選択を迫られたのですが、
1カ所だけとって、悪性だとしたらまた手術という形になるので、全摘出してしまい病理にかけました。
幸いなことに良性でしたが・・・。

何はともあれ、どのみち不安でしょうから、明日、お医者さんに詳しく診て貰ってください。
557555:2007/12/27(木) 14:45:57 ID:pww97jJ6
>>556さん、ありがとうございます。
なんだか大きくてプヨプヨしてるのです。
ホントに何なんでしょうね?・・・
良性である事を祈るばかりです・・・。
明日、早速獣医さんの所にいってきます。
ありがとうございました。
558わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 18:23:28 ID:lrUTX/Q7
【犬or猫(種類)・年齢】
猫、雑種、推定3ヶ月
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】
保護時に風邪、目やにがびっちりで目が開かない位
保護した翌々日に予防接種
【相談ドゾー】
10日程前に保護した子猫なのですが、今日仕事から帰ってきたら、
目やにで目が閉じていました。
今日の朝までは、たまにくしゃみをする位だったので、
まだ治りきっていないだけだと思ったのですが。
とりあえず、拭いて犬チョコ目薬Vをさしますた。
明日獣医さんに診てもらおうと思っていますが、それまでに
他にしてあげる事ってありますでしょうか?
559わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 19:55:44 ID:ox4tdjI8
>>558
う〜ん、、、へたに目薬とかやるのはよくないような気がするのですが・・・。
寒い時期なので体を暖めてあげて、明日早めに獣医さんに診てもらう、としか書けません。

他の詳しい方のレスが付けばいいのですが、私としては何もせずに自分の体温で暖めてあげます。
560わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 20:05:58 ID:vzlSeuV+
>>559
http://pettown.s13.xrea.com/howtocat/sick.htm
ねこ 目やに あかない
561わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 22:42:59 ID:RY3RnA4Q
4ヶ月の 子猫なんですが
一昨日の夜から くしゃみが ひどく
口から アブクやヨダレを たくさん出しています
ヨダレが 初めて出た時は くしゃみが 出る前というのを
気が付きませんでした
ヨダレがひどいので 夜間 獣医さんに 連れて行くと
風邪で くしゃみが ヨダレに なると言われ
抗生物質と消炎剤をもらいましたが
未だに ヨダレを流してます
風邪のくしゃみで ヨダレが 垂れ流しに
なる ものでしょうか ?
食事は 食べようとして 匂いをかぐと
くしゃみが 出て なかなか食べられません
562わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 22:51:40 ID:yuVCmcju
>>561 
猫エイズ、猫白血病の発症も考えられる 
セカンドオピニオンも考えてみては?
563わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 22:58:35 ID:RY3RnA4Q
ありがとうございます
エイズ 白血病の 検査は 半月前にして
両方共に マイナスでした
564わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 00:26:52 ID:RsihrifS
すいません猫の毛が、いつもしっとりした状態で
気持ち悪臭がします
過去に同じような症状になったかたいませんか?
アドバイスお願い
565わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 00:37:40 ID:ZXtucHw1
>>561
口内炎の場合もヨダレを垂らすらしいので、その可能性はどうでしょうか?
でも消炎剤ももらっているようなので
服用を続けながらもう少し様子を見てもいいかもしれませんね。

猫ちゃんが他の病気やアレルギー性の鼻炎などではなく
猫風邪なら、抗生剤を根気よく飲ませ続けることで治ると思います。
うちの猫も1ヶ月前に風邪をひきましたが、無事治りました。

そのときは抗生剤が効いてくるのに1週間以上かかり、
完治までは2週間かかりました。
お薬が効いてくるまでちょっと時間がかかるようです。

「水も食事もまったく摂れない」となると問題ですが、
それ以外で、風邪の症状の他に目立ったところがなければ
薬の服用を続け、水分や食事の摂取、保温を心がけていたら
きっとよくなるんじゃないかと思います。
早く元気になるといいですね。
566わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 00:42:54 ID:tMWQEifd
>>564
口臭は?
歯周病とか。内臓系の病気とかの可能性がありそうです。憶測だけど。

確実なのは、「健康でない」ってことぐらいかな。
病院で診てもらった方がいいと思う。
567わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 00:57:24 ID:g2zsZ2fn
561 です いろいろ 有難う御座います
薬が 効くのにも 時間が かかるンですねぇ
もう少し様子を見てみます
568わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 02:42:49 ID:HJTWbxUL
4ヶ月のトイプーのメスを飼ってます。昨日の夕方初めてのトリミングに行きました。
行くまでそんな事なかったのに帰って来てからずっとお尻を床にズリズリします。
今までこんな事はなかったです
肛門を見てみたら少し赤くなってるような気がします(今日までお尻も毛がもさもさでそこまで見てなかったので微妙ですが)
明日朝一番で病院に行くつもりですが心配なので質問しました
もしスレチだったらすいません
569558:2007/12/28(金) 18:25:16 ID:WYFTgV2O
>>559
ありがとうございます。
何やら、朝起きたらいつもの普通な感じに戻っていました。
病院に連れていったら、先日の注射は予防接種じゃないみたいな事が・・
とりあえず、お薬を貰ったので、ひとまずは安心です。
570わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:36:25 ID:scpfYO6u
>>569
多分だけど、風邪ひいたりしてるとワクチン打ってくれないと思うよ。
つか、うちの猫も風邪が治るまで丸一ヶ月かかってその間はダメって言われたからさ。
早く良くなるといいね
571わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 20:16:41 ID:Uyb7v0F6
【犬or猫(種類)・年齢】猫・シャム・3歳
【避妊・去勢手術】済
【過去の病歴(持病等)】喧嘩をして傷口に膿を溜めてきた事が多々
【相談ドゾー】
昨日、夜帰ってきた時に異変があったのですが、
猫を家に入れると、入れたうちの母親に威嚇して噛み付いてきたんです。
いつもは人に威嚇をするような猫では無いです。
次の日は、毎日二回、用を足すのも兼ねる外出もしなかったらしく、そういう気配すら見せません。
見た目も体重もゲッソリと痩せたのがわかります。
抱きかかえてみると、体重も三分の二くらいに減っていたのがわかりました。
抱きかかえた所から、降ろしてみると、一番懐いているはずの私にも威嚇してきました。
一昨日には、体格が三倍も大きな猫に追い回されたらしく、それが堪えているのでは無いかと推測していますが、
明日、病院のほうに連れて行ってみようと思っています。
572571:2007/12/28(金) 20:20:08 ID:Uyb7v0F6
すいません。追記で、
喧嘩したりした時に出る、膿の溜まった膨らみはまだ無いみたいです。
以前にそれで食欲減退していた事があったので、今回もそれではないかなとは思っているのですが。
573わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 21:29:20 ID:M0OJS6Hx
>>572
要約しちゃえば外から戻って様子がおかしいという事だろうけど
外傷とかがないようであればここで聞いても誰も答えようが無いと思います、、、

不安だろうけど明日しっかり病院で診てもらってきてください


それとあまり外には出さない方が良いですよ。
病気・事故・排泄をするから近所迷惑にもなるといった事で外に出してて良い事なんてありませんし
574わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 00:57:56 ID:wNo3V3sY
>>571
レスとは関係ないけど・・・・

>用を足すのも兼ねる外出もしなかったらしく

これって、外トイレ?
575わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 01:54:41 ID:EnA5ZuQY
頻繁にうちに餌を食べに来ていた年齢不詳のオスの野良猫が
痩せてクシャミをしながら10日ぶりくらいに現れました。
警戒心が強くなっていて捕まえることはできませんが
2口ポリポリ食べてはクシャミの連続で、かなり食が細くなってました。
猫のクシャミは重病なのでしょうか?
飼い猫を2匹飼っているので、伝染を心配しています。
ちなみに2匹とも3種ワクチン済みで、室内飼育ですが、今日不注意で
1匹は1〜2時間程、もう1匹が半日脱走してしまい、
野良猫用の置き餌を食べてしまった可能性があります。
576わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 06:44:22 ID:rPsDPt3m
>>575
お気の毒だが、助からないかも。
くやしいのう〜くやしいのう〜・・・
577わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 12:07:54 ID:JxwDwH4c
>>576
おいおいw
>>575
例え伝染したとしても、ワクチン打っているので、
酷くはならないとの事です(獣医談)
そのためのワクチン接種でもある訳ですから。

>猫のクシャミは重病なのでしょうか?
クシャミだけでは判別できないでしょう、
クシャミ+顔、体全体の様子(症状)

このノラさんはクシャミの頻度が多く、
痩せているので免疫も下がっているでしょうし(抵抗力)
徐々に弱っていき、いずれご飯も食べられなくなるのでは
ないでしょうか。薬だけでも飲ませていただけるなら、
ノラさん幸せですね。 
578わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 19:14:26 ID:kaGfkedB
雑種犬なんですが、1週間前から嘔吐を繰り返しています(2〜3回/日)。
病院に連れて行ってレントゲンも撮ってもらったのですが異常なし。
医者も原因がわからないので、もう少し様子を見てくださいとのことでした。
考えられる病気、原因は何がありますか?
体を波打たせ苦しそうに吐く姿を見ていられません…
579わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 22:54:10 ID:ZtZcPAdJ
飼い猫の後ろ足に腫瘍ができてしまい、
病院で見てもらったところ、断脚をすることを
すすめられました。
断脚の場合、手術費用はだいたいどのくらいかかるのか
ご存知の方教えてください。
580わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 23:36:12 ID:EnA5ZuQY
>>577
レスありがとうございます。
飼い猫2匹は自分でもあとで調べましたが、大丈夫そうで安心しました。
野良は、いつか捕まえて飼い猫にと思っていたので残念です。
まもなく長期出張が決まっている自分には、食べ物を残すことしかできません。
せめて暖かい寝床を見つけられるといいのだけれど。
581わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 00:45:52 ID:i5l8LP6v
>>578
おかしい。違う病院探せるなら探した方がいい
582わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 01:26:55 ID:H5rZKaBT
>>578
血液検査は??
検査したのなら、数値は全て正常範囲だったの?
原因が分からないっていうぐらいだから薬の処方や注射とかもなしだよね?
胃薬も何も無しなの??
医者が今回した事、全て書いてくれないと。(検査内容、処方など)

もうちょっと詳しく書いてくれなきゃ、ネット上なんだからレスつけようがない。

血液検査もしてないんだったら、別の病院いくべき。
1週間もその状態は、完全に何かしらおかしいです。
583わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 01:34:31 ID:ZPWejqfj
578です。

混合ワクチン投与を兼ねての診察だったんですが、血液検査はしていません。
寄生虫の検査は陰性でした。
投薬もなしでした。
584582:2007/12/30(日) 01:46:40 ID:H5rZKaBT
>>583
この年末年始で病院も閉まってしまってるだろうかし、
犬があまりにもかわいそうでついきつい文章になってしまって申し訳ないです。

他の病院にいくべきです。
嘔吐という症状は、色々な病気が考えられるから、
>考えられる病気、原因は何がありますか?
この質問には答えられないけど、異物を飲み込んだ場合にも起こりえるし、
肝臓の病気でもなるし、胃のアレルギーでも嘔吐の症状は出ます。
内臓系、色々です。

もっと、詳しく検査してくれる病院を探してあげてください。
ちなみにうちの場合は、血液検査でもレントゲンでも異常が見つからず、
色々な薬を試した結果、胃のアレルギーの可能性が高い、との事で、今現在も通院中です。
(高齢に加え、心臓病も患っているので、麻酔を使用した詳しい胃の検査などが受けれないので
 手探りな状態ですが・・・)
原因が分からない状態だった時も、胃酸を押さえる薬と吐き気止めは貰いました。

この時期、大変だと思いますが、がんばってください!
585わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 02:43:33 ID:ZPWejqfj
>>584

丁寧にお答えしていただいてありがとうございました。
血液検査してもらおうと思います。
ほんとにありがとうございました!!
586わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 09:54:55 ID:FzYVjlMG
>>583
ちょっと待って。
混合ワクチン投与を兼ねてって……ワクチン打ったの?その状態で?
もしも打ったんなら、その病院はかかりつけから外したほうがいい。
違うんだったら、ごめんね。

ワクチンというのは、弱毒化した病原菌を体内に入れて、
病原菌と戦わせることで抗体を作らせ、免疫を獲得させるんだけど、
体調不良がある時にワクチンを打つと弱毒化してあるとはいえ、
病原菌には変わりないわけだから、ワクチンに負けてしまうことがある。
ワクチンで予防したい病気に逆にかかってしまったり、
抵抗力が低下して、別の感染症や病気にかかることもある。

だからワクチンは健康体に打つのが前提。
面倒がって、狂犬病予防接種と混合ワクチンを同時に打とうとする飼い主や、
それでも構わないと主張する獣医もいるけど、リスクを減らしたいなら、
間隔は空けるべきなんだよ。ワクチンは一時的に体力を低下させる、
という認識を持っていた方がいい。2〜3日は安静にしてって言われるでしょ?

原因不明の嘔吐がある状態で、ワクチンを打つなんて、
普通は考えられないけど、たまに信じられないような獣医師もいるから。

他の病院に行くなら、事前に電話をしたうえで、嘔吐物を持参するといいよ。
(嘔吐物の採取方法は電話した時に聞いてね)
吐いたものが未消化物なのか、胃液なのか、胆汁なのか、
血が混じっているか、毒物反応があるか、調べることで原因究明の手がかりになる。
587わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 13:37:20 ID:k0SXZ2mZ
>>579
獣医師会のサイトにある診療料金の実態調査では
平均・約34,000円
最安・5000円未満
最高・100,000円以上
となっていました。
獣医さん本人に直接聞いてみるのがいいのでは?
大変ですね。お大事に
588わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 01:57:41 ID:hHRw6dCH
風邪?かなんかひいてるのか鼻と目が酷くぐじゅぐじゅのぬこがいるんですが
捕まえてなんとかしてやりたいけど逃げてしまうよ・・・
何かいい方法あったら教えてくたさい

一応ご飯あげたりするから顔見知り?ではあります。
付き合いはもう半年近くなるけど未だに触らせてはくれない。
近付くだけで逃げちゃう。

ご飯はあげてるから太って来てて、痩せてる感じは無いけど、鼻と目がぐじゅぐじゅしてる。

なんか愛着わいちゃって飼ってもいいなと思っているから、本気で捕まえたいす。
589わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 13:25:29 ID:PqDSxl2Q
>>587
ありがとうございます!!
意外と平均のお値段が安く安心しました。
12歳の高齢なので家族は自然にというのですが、
これなら説得できるかもしれません。
すでに、腫瘍がかなり腫れ上がっているので早めに決断してあげないと、
と思っています。

調べていただいて本当にありがとうございました。
590わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 21:31:41 ID:aDWugQIG
相談させて下さい。
ダックスなんですが、今日の夕方くらいから後ろ足の肉球をずっと舐めたり噛んだりしてます。見ると指の間が赤くなってます。
あと睾丸も赤くなってるような気もします。
何かわかる人教えて下さい。
591わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 22:40:46 ID:kvV6o/3y

皮膚アレルギーじゃないのかな?
散歩で草むらや、いつもと違った事は?
ダニかもしれないし、ハウスダストアレルギーもあるし。
薬用シャンプーしてみて、身体をよく乾かしても良くならなかったら、
アレルギーかも
592わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 00:39:31 ID:qb5fcfUC



          〓 ここから2008年 〓


593わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 08:44:39 ID:YzRCoANq
【犬・年齢】
ミニチュアダックス/8歳/体重6.2` /メス
【避妊】手術済み
【過去の病歴(持病等)】 年末に首近辺を痛める
【相談】
12月11日
どこかははっきりしないが痛がるので、病院につれて行く。
病院でレントゲンを撮った結果、断言できないが、
首の骨の石灰化が見られるので、それが原因の一つではないかと思われるとの事で、
ステロイドをもらい安静にするように言われる。(検査の時、首を上にあげると痛がりました)

12月13日
私が、帰宅した時、興奮して瞬間的に強く動いてしまったらしく、
痛がって、絶叫する。即病院につれていく。一人暮らしの為、私が不在の時に、
同様の事がおきると嫌なので、入院させる。(ステロイドは、毎朝一錠飲ませていました)

12月15日
病院で安静にしていても、痛がって叫んだとの事で、今後、どうするか?話に行く!
造形検査をできる大きな病院で検査をする話を獣医の先生からされるが、針治療をしてもらう事を選択する。

12月29日
正月、休みに入るので、常に側で見ている事ができるので、退院させる。
12月15日〜29日の間 ステロイド1日1錠。針治療、平均週2回計5回。
レーザー治療、毎日。
前日に行われた、血液検査の結果、ステロイド投与による大きな変化は、ないとの事。

痛がるそぶりもなく、状態としては、かなり上向きになる。この日から、
ステロイドの量を、1日半錠にする。

30日、31日、痛がるそぶりは、みせない。

1日、
朝、痛がる。タブポケットで薬をあげる時に、興奮して動いてしまった為。
それ以外の時も、昨日までと違い頭をきちんと上げるのが、辛そうにしています。
現在は、寝ています。

4日に、病院で針治療をうける予定ですが、
それまでの期間について、質問させてください。

冷やすといけない!と思っているのですが、温めすぎても、良くない!という事があるのでしょうか?
部屋の温度は、26〜28度になっています。更に犬のサークルの前に、カーボンヒーターを置いています。
594わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 11:19:58 ID:waGohG4n
うちは猫だけど同じく軟骨が骨化する変型性のヘルニア(腰)なんですが、毎年秋〜冬の寒い時期に発症しています
毎回毎回とにかく暖めてあげています
人のヘルニア(私)もお医者によりますが、今いただいてるのは温感湿布ですね

なので、暖めてあげればあげただけいいかと思います
595わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 12:10:43 ID:9nQCCaf8
スレ違いでしたらすみません。
うちのシェルティがさっき鳥の骨を飲み込んでしまいました…今は元気なのですが大丈夫なのでしょうか?
596わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 14:20:36 ID:zmm2YQNc
うちも飲み込んだ事あるけど大丈夫でしたよ(^-^)
597わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 14:41:35 ID:9nQCCaf8
ありがとうございます!!それを聞いて安心しました。
598わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 16:25:51 ID:6prz12k+
>>591さんありがとうございます。
いつもと違う場所の覚えがあります…とりあえずシャンプーしてみて様子見してみます。
599:2008/01/01(火) 20:53:05 ID:MT4x+beT
相談です。うちの犬は7歳の柴なんですがここ数日、足をびっこ引くようになってしまいました。昨日までは食欲あったようなんですけど、今日は食べません。どうなんでしょう?正月で病院もやってないので…
600わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 21:29:34 ID:IHIwjSb6
質問なんですけど、ウチの猫(8〜9歳、♂)が最近ヨダレ垂らして手とか胸が汚いんですが、何かの病気でしょうか?食事の量も前からすると減ってます。
601わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 21:41:03 ID:KRsuFZgz
>>599
普通、動物は自分の負傷を隠して平然としてみせるものですから、
びっこ引いているなら、かなり痛みがあると思っていいでしょうね。
食欲を減退させるほどの痛み、となると状態はかなり悪いかも。
安静にさせて、冷やさないようにしてやって、動物病院が開き次第、
連れていくのが良いでしょう。水(ぬるま湯)は、しっかり与えてください。
食事は2〜3日なら、無理に食べさせようとしなくてもいいです。
回復や代謝にまわすエネルギーを、消化にとられかねないので。
もちろん、食べるなら食べさせてくださいね。

>>600
多分、何かの病気でしょうね。
ヨダレを垂らすというのは、嘔吐に準じた症状です。
原因は口内炎から誤飲・食中毒、内臓疾患まで色々考えられるので、
ネットの書き込みだけでは特定できません。
602わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 23:41:54 ID:YI2LpClg
猫を飼い始めて十年になりますが、家 外併せてかなりの数の
猫の病気を経験しました。
使ったお金も百万以上はいっていますが、失敗 後悔数知れません
自分の無知で死なせてしまった子やとことん治療してもダメなもの
いろいろありました。
自分の経験からひとつ必ずお願いしたいのは子猫のワクチンは
必ずしてやってほしい 外猫の子猫から中猫はそのほとんどが
突然 消えますが 猫カリシ バルボ等の恐ろしい伝染病で
死んでしまうためです。特に夏場以後に生まれた子猫は成長期が
寒い時期に重なるためひとたまりもありません
室内飼いだからと安心できません うちはこのウイルスで三匹立て続けに
亡くしてしまいました。
あと老猫ならば必ず来るのが腎臓疾患 定期的に血液検査をお勧めします
白血病は減ってきてはいますが、いったんかかるとリンパ腫などになり
地獄の苦しみが襲います
コクシジウムなどの寄生虫も油断なりません うちもあと一歩で死ぬところでした。
エイズ 伝染性腹膜炎は経験がありませんのでわかりませんので
アドバイス願えたらと思います。
603わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 01:07:56 ID:hpf2hvTs
>>602
???
誰へのレス?
604593:2008/01/02(水) 01:13:29 ID:j0Qy/4jE
593です。
アドバイスありがとうございました。
605わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 16:40:05 ID:+byVoHCu
相談があります。
6才になる♂犬(雑種)が今日散歩中に血尿しました。血尿は最初だけで最後の方では普通の尿に戻ってたんですが…。

元気でご飯もちゃんと食べます。これは何かの病気ですかね;?
606わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 18:41:48 ID:Oy3W6h18
【犬or猫(種類)・年齢】 猫:日本猫
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】無し
【相談ドゾー】3ヶ月前ぐらいから急にようすがおかしくなって
一度病院に連れていって検査してもらったんですけど
なんの以上も発見されなくて
前はごはんをあんまたべなくなって
いつも何かにおびえてる感じでしたんですけど
最近になって下半身?がマヒしたみたいで
動かないんです
病院で見てもらったんですけど
まったく原因がわからなくて
アドバイスお願いします;;
説明下手ですみませんorz
607わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 18:58:55 ID:RW7wGuX0
>>606 
どんな検査をしたの?レントゲンは撮ったのか? 
ヘルニアかもね 
もっと設備の整った獣医で精密検査をお勧めします
608わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 19:07:10 ID:Oy3W6h18
>>606
追記
3ヶ月前くらいに
隣に一軒やと3階建てマンションが建ちました
>>607
すいません
親がいったので
よくわからないんです
後、俺の家は小さい動物病院なんだですけど、家で調べてもわからなかったので
大学いって精密検査したんですけど
それでも原因が不明なんです
なんなんでしょうかorz
609わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 19:49:38 ID:L6gsFjOm
大学いって精密検査して 原因が不明なものが、このスレで解決できるのだろうか。
川崎の病院へ行った方が、まだ可能性はある。
610わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 23:20:21 ID:zaoOpVDh
>609
お話はずれてしまいますが、大学病院で精密検査をして原因不明だったことが
他のスレで飼い主さんの経験で報告されてる症状に合致するという事が亡くなった後で解った。
こんな事だったらもっと2chのスレをよく読んで勉強してたらMRIなど負担になる検査を
するべきじゃなかったと今更ながら思う。

原因不明という結果があって原因が後日解ったのいうのも事実ですが。
611わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 10:24:15 ID:pclehocW
>>605
家の子の場合、一回だけだったけど、とりあえず医者に行きました。
医者は前立腺が少し腫れてるかな程度で、元気なので様子見ましょうと
もう何年か、たってるけど、変わりないですね。
元気なら慌てて医者に行かなくても大丈夫だろうけど
行くと安心ですよ
612わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 13:34:26 ID:qkNZHrnd
失礼します。
元野良推定六歳の雄犬、去勢済み、外飼い

数日前からオシッコに泡が立ち、正月に入ってから食欲不振、嘔吐、元気はまったくありません。
咳はなく鼻も乾いてはないため三が日が終わってから病院へ行こうと思いました。
ですが先ほどやっと外に出てきた姿を見たら、目やにが出て尿道に膿がありました。

田舎で正月三が日にやってる病院がなくてとても困っています。
緊急性が高いなら、かかりつけ獣医さんに無理にでもお願いするのでどなたかご指導ください。
613わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 17:31:29 ID:YQEcgbq3
獣医では無いので緊急性があるかは分かりませんが、もしうちの犬がそういった症状があるならすぐに病院に連れて行きますね
尿道に膿があるなら尚更です

いくら正月だろうが盆だろうが、病気には関係無いので、遠慮する事なくかかりつけに連絡できるならすぐにした方がいいと思いますよ
614わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 00:50:34 ID:UBMJnaXL
犬 ヨークシャテリア メス 12歳

病歴 無し
去勢 していない

ウチの犬の性器から、腹腔内の組織らしき物が露出しています。

露出は多くなく、手で引っ込めたのですが、ヘルニアかと思いとても心配です。
痛がる様子も無く、取り敢えず一安心していますが、病院に行って手術をしてもらった方がよろしいでしょうか?

どなたかご教示願います。
615わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 01:03:33 ID:Tp+iaASs
>>614
素人判断はよくないので、ひどくならない内に獣医での診察をお勧めしますよ。
616わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 04:39:55 ID:ecYehCx3
真夜中というか、早朝というか、失礼します

飼っている猫(2歳・外飼い)の肛門から回虫が這い出してきます
発見したのは去年の12月なのですが、年末市販の駆虫剤飲ませてもまだ出てきます
昨夜計3度目の投与をしましたが、どうなることやら・・・
一応薬の量、投与する期間は説明書の通りおこないました
大丈夫でしょうか? 気長にレスお待ちします
617わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 04:57:59 ID:nWSeWSGr
>>616
市販の駆虫剤はあんまり効かないよ。だからって量を多く飲ませると危険だしね。
明日、動物病院行ってちゃんと体重測ってもらって適量の薬(条虫駆除も
一緒にできるやつ)を出してもらうといいよ。
618616:2008/01/04(金) 05:11:22 ID:ecYehCx3
早速のレス ありがとうございました
2.3日様子を見て、そうしてみます
619わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 10:07:43 ID:LfyB70cN
10歳のパグ犬なのですが、昨日からずっと様子が変です。
食べたものをすべて戻し、ぐったりしています。一日目の朝ご飯を
夜に戻し、夕飯は食べず、二日目の朝ご飯をその朝にもう一度戻しました。
他に特筆すべき症状はないのですが、初めてのことであり、病状が比較的長く
続いているので幾分戸惑っています。

何か変なものを拾い食いしたということは、恐らくありません。
原因として考えられるのは、別の家族の帰省により、老犬にも
かかわらず、やけに運動量が多かったこと、散歩の際の外気が
非常に低い(氷点下)ことくらいです。

通常、パグ犬において、このような症状が出るというのは、やはり
風邪ということなのでしょうか。それとも、老犬がはりきりすぎたことで
体調を崩したということなのでしょうか。

ご教授をお願いします。
620わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 10:29:52 ID:S5TkSSoF
>>619
すぐに病院に連れて行ってください。
食欲不振・嘔吐というのは様々な病気が考えられるため、ここで原因を知るのは不可能です。
水分は取っていますか? おしっこの量は減ってませんか?

619さんが書かれている詳しい食欲や嘔吐の症状と、水分補給やおしっこの量などを医師に伝えてください。
血液検査やレントゲンなどの検査を受けることをお勧めします。
血液検査だけでも、肝臓や腎臓などが悪かったら一発で分かります。
その他、白血球は嘔吐があるという事で、胃が荒れてちょっと高めの数値が出るかもしれません。
が、異常に高ければ抗生物質などの投与が必要です。
なるべく早く病院に行ってください。
621わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 11:01:38 ID:LfyB70cN
>>621
丁寧なレスをありがとうございます。
家族が犬を病院に連れて行きました。
今後の為に、もう少し詳しくお伺いしたいのですが、犬の嘔吐と
人間の嘔吐とは、深刻度はかなり違うものなのでしょうか。
622わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 12:41:38 ID:TtBF10/B
>>621
犬は人間よりも吐きやすい動物なので、単純な嘔吐なら
問題がないことが多いです。単純な嘔吐とは、吐いても元気いっぱいで、
嘔吐物をすぐまた食べようとするような状態です。

犬猫の場合、風邪をひいたら人間より深刻な状態だと思ってください。
飼い主が「風邪っぽいな」と感じる症状は、高確率で重症です。
623わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 13:01:04 ID:LfyB70cN
>>623
なるほど!
少しあいまいな質問で申し訳ありませんでしたが、適切な返答をありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
624わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 13:59:03 ID:4rwLlx52
小型犬♂15歳
小豆大の肛門腺腫瘍が出来ていて、できれば手術を・・
と言われているのですが老齢なので全身麻酔での手術が不安です

放置すると排便ができなくなったりととてもかわいそうな事になってしまうし
手術で死んでしまったら・・と毎日不安でどうすればいいのか分かりません

自分でよく考えなければいけない事だけど相談できる人もいず怖くてたまりません



625わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 15:55:04 ID:S5TkSSoF
>>624
うちの場合は、全く違う病気での麻酔手術を勧められました。
当時同じく15歳。
今後、放っておくと様々な病気にかかる可能性があるという事で、手術を決意しました。
なんともいえない気持ちでしたが、今後、辛い思いをするのは私ではなくこの子だ、と思い
手術に踏み切りました。

ワンコが一番辛くない方法を選択してあげるのが一番だと思います。
お辛いと思いますが、どちらを選択するにせよ、がんばってください。
626わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 16:08:45 ID:RUzhD7/d
ヘルニア持ちの犬についてアドバイスをお願いします。
【犬(種類)ミニチュアダックス・3才オス】
【避妊・去勢手術】してません
【過去の病歴(持病等)皮膚病、ヘルニア】
【相談】 ヘルニアの手術をして、10日たちました。
手術してから、グレート5からグレート4になりました。
手術直前は下半身麻痺に。排泄は垂れ流し(涙
今はよろけながら歩けるようになりました。
排泄はだんだん調節できてるようです。
今までお散歩が好きな犬でしたが、散歩はいつ頃からやってもいいのでしょうか?
627わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 16:23:40 ID:Tp+iaASs
>>626 
個体差もあるし、手術してもらった獣医さんに直接聞くのが良いと思います。
628わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 16:39:11 ID:RUzhD7/d
>>627レスありがとうございます。聞いてみます。

『治る確率は5割。5割は下半身麻痺のまま』と言われ
手術後『半年は麻痺が続く』と言われ、本当に覚悟をしていました。
が、回復のはやさに驚いてます。
これを読んでるヘルニア持ちの飼い主さんも根気よくリハビリを頑張ってほしいです。
629わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 16:53:34 ID:rb98Xecs
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wiki 上下くっけて
pedia.org/wik
i/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E
7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
630612:2008/01/04(金) 16:53:45 ID:+WirMOsD
>>613
遅くなりましたがありがとうございます。
書き込みした後に連絡して獣医さんへ連れて行きました。
急激に寒くなったので冷えて体調を崩したせいかもしれない、と言われました。
その場で薬を入れた缶のフードを食べたので今は薬を入れて食べさせています。

家の他の犬たちがストレスなのも原因のようです。(病院までの車中や院内では普通な状態でした)
631わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 17:07:32 ID:Pe/FpQvd
相談させて下さい。
朝からずっと吐いていて、様子がおかしかったので獣医さんに連れて行きました。
胃腸の調子が悪かったそうで、薬(食べ物に混ぜて与えるタイプ)を貰いました。
ところが食欲がないのか、何も口にしてくれなくて薬をあげれなくて困ってます…
こういう時は皆さんどうされてますか?
632わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 18:19:46 ID:S5TkSSoF
>>631
猫?犬?
薬は粉って事?
質問するなら基本情報書かきなさい。
633わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 19:38:51 ID:Qu438b+8
>>631少量のぬるま湯に軽くまぜて溶かし、スポイトで与える
その場合、いきなり舌の上や喉に入れずに少しずつホッペの裏側に入れてあげる

ぬるま湯に片栗粉を溶かしトロミを出した液体(味付け無し)に粉薬を混ぜこみ、スプーンで少しずつ与える

それでもダメならオブラート買ってくる
634わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 21:38:16 ID:RUzhD7/d
>>626です。スレ違いかもしれませんが、お願いします。
【犬(種類)】ダックス3才。オス。
【避妊・去勢手術】してません
【過去の病歴(持病等)】皮膚病、ヘルニア
【相談】ヘルニアの手術してから、やたらと要求吠えがひどくなりました。
前は私の指示は従っていたのに、今はさっぱりダメです。
先ほど、悪戯をやめさせる為に触ったところ指を噛まれました。
父親も同様です。甘やかしてる母しか言うことを聞きません。
手術後の一時的な情緒不安でしょうか?
また、上手な接し方を教えてください。
635わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 21:53:49 ID:Acm3hflA
【猫(種類)・年齢】雑種・19才・オス
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 無し
【相談】数日前からストーブにやたらと近づいて座ったりと距離感がおかしく、
    目が見えていないようです。
    ネットで病気の検索をしたところ、緑内障ではないかと思い移動などの
    ストレスを考え近くの病院で診察しようと思い行きましたが、
    正月休みでした。続発する病気があると猫の目の病気のところに
    書いてありましたが、病院が開く月曜日までおいておいても大丈夫でしょうか?
    それと家の中をぶつかって歩いているのですが、何か怪我を防ぐ工夫はあるでしょうか?
    回答お願いします。
636わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 21:54:54 ID:Acm3hflA
【猫(種類)・年齢】雑種・19才・オス
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 無し
【相談】数日前からストーブにやたらと近づいて座ったりと距離感がおかしく、
    目が見えていないようです。
    ネットで病気の検索をしたところ、緑内障ではないかと思い移動などの
    ストレスを考え近くの病院で診察しようと思い行きましたが、
    正月休みでした。続発する病気があると猫の目の病気のところに
    書いてありましたが、病院が開く月曜日までおいておいても大丈夫でしょうか?
    それと家の中をぶつかって歩いているのですが、何か怪我を防ぐ工夫はあるでしょうか?
    回答お願いします。
637わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 21:55:27 ID:Acm3hflA
2重投稿すみません。
638わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 23:01:33 ID:19OKAAIu
>>636
目ではなくて脳かもね。
犬は、目にはあまり頼っていないから、仮に見えなくなったとしても、
外ならともかく、暮らし慣れた室内でぶつかりまくるっていうのは、
ちょっと変かなって思う。19才かぁ……ご長寿だね。

方向転換のできない狭い場所に追い込んでみた時、
バックして出て来れないようなら、目だけが原因じゃないと思う。
「ぶつかる」以外の症状が出ていないなら、病院が開くまで
待っても大丈夫だとは思うけど、安全確保の為にサークルや
ケージ・クレートの中に入れておいた方がいいんじゃないかな。

痴呆で徘徊する犬へのケアとしては、ぶつかると危ないもの
(柱や机の脚など)には全てクッションを巻きつけ、
段差のある場所には近づけないようバリケードを作るなどの工夫がいるけど、
まだ、そこまでの状態じゃないんでしょう?
リードで繋ぐのは、(室内で繋がれるのに慣れていないなら)
思いがけない事故があるかもしれないから、やめておいた方がいい。
639わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 23:05:28 ID:RUzhD7/d
>>638横レスだけど、猫についての相談ですよ。。
640636:2008/01/04(金) 23:22:25 ID:Acm3hflA
>>638
回答ありがとうございます。
犬として回答していただいてますが、猫も同じような感じでしょうか?
まだバックはできるようです。
641わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 23:27:36 ID:RUzhD7/d
>>634しつけスレで質問してみます。失礼しました。
642わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 08:30:15 ID:+Hf8Fz26
>>631
うちの犬も食欲無い時に粉薬が出て、獣医さんが針無し注射器を持たせてくれたけれど
注射器の中に溶けきらない薬が残ったり、ゴムの部分がダメになったりで使いづらかったです。

>>633さんの方法の他には、
a/d缶みたいなトロッとしたフードやハチミツを少量小皿に取って、粉薬を練り込んで、
それを指で上顎の裏に塗り付けるという手もありますよ。薬にムダが無く、吐かずに飲ませられます。

オブラートを使う場合はちっちゃくちっちゃくギュッと巻いて、
それを一度水に浮かべて表面を溶かしてヌルッとさせてから、錠剤みたいに喉の奥に入れて飲ませると
途中で引っ掛からずにつるっと飲み下せるみたいです。
個人的には、粉薬をオブラートでソフトカプセル化してしまっていいのかどうかちょっと判断が付かなくて、
一度だけ試してやめました。このオブラートの方法が一番大人しく飲んでくれたのは確かなんですが。
643わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 15:45:15 ID:lJkjtli9
【猫(種類)・年齢】ペルシャ(猫15才・13才♀)・雑種(猫11才♂)
【避妊・去勢手術】すべて済
【過去の病歴(持病等)】 特に無し(雑種♂は肥満気味)
【相談】くしゃみとしゃっくりと咳が混ざったような、発作?のような現象が時々出ます(週2〜3回)。全員です。
1〜2分続いてはおさまり、というのを数回繰り返し、その後は何事もなかったかのようにけろっとしています。
発作?の最中は、鼻や口から霧吹き状の液を飛ばして上半身を低くし吐くような感じで、苦しそうにしています。
定期検診にいっても病気は見つかりませんでした。(しかし、日常的に発作?が起こっています)

何か病気の可能性はありますか?
644わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 21:11:56 ID:ZUMTw3t4
>>643
ムービー機能のついているデジカメ、持ってない?
なければ、携帯電話でもいいけど。
発作の様子を撮影して、獣医師に見せたり、
ウェブ上にアップして、いろんな人に見てもらってはどうかな。

しゃっくりと咳が混ざったような発作は、犬だったら
「逆くしゃみ症候群」が考えられるけど猫は、あまり聞いたことがない。
全ての猫が、というのも気になるね。
家の中に、猫に有害な観葉植物が置いてある、なんてことはないよね。
645わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 23:51:58 ID:lJkjtli9
>>644
逆くしゃみ症候群というのはうちの猫たちの症状に近いのですが、犬の病気なんですね、
息を吸うときにくしゃみというのも違っていて、うちのは吐くときにしてるみたいなので、ますますよくわかりません
獣医さんに相談しても良くわからないし、獣医さんの前でその状態になったことがないので、難しいです
室内にあるのは猫草だけで、観葉植物等はありません
人間で言うと、くしゃみが短くなって繰り返し断続的に続くという感じの症状です
どういうときに発症するか、というのもそれぞれ違っていて、1匹は興奮したとき(ダンボールに飛び込んだり)で、もう1匹は寝起きとか暖かい布団から出たときによくなっていて、もう1匹は不規則です
いろんなサイトや本で調べているのですが該当しません・・・
ムービー付のデジカメあるので、今度発作が起きたら撮ってみようと思います
646わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 09:28:36 ID:Zu3Hzfsi
愛犬のいる部屋の中で喫煙を続けて2年目。しかも、喫煙中は換気も一切していませんが。
愛犬は息をぜえぜえとやりながら苦しそうになっています。これも副流煙のせいかな?
647わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 10:01:13 ID:Z8DhTAUM
わかってて吸い続けるなんて、ひどい飼い主もいるもんだよな、世の中は
648被害者一同:2008/01/08(火) 12:33:29 ID:KEQi4fH1
謹賀新年  明けましておめでとう。

バカ玉県所沢氏 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様(所沢氏医師会副会長、所沢氏看護学校長)

バカ玉県  警察所沢氏署 掃溜め課
   署長 禿げ頭 及び 部下の忠犬 八公 様

2005年8月より上記、バカ玉県所沢氏 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様の
くだらない妄想により、バカ玉県 警察所沢氏署 掃溜め課による超音波盗聴
および超音波盗撮および超音波を利用した人体への電波攻撃、人をかいした
嫌がらせ&ほのめかし行為(八公、警察の掃溜め課の天下り先、近隣住民)、
電磁波盗聴(テンペスト)、車両での暴音走行によって 「違法」に迷惑をかけられています。
 今年もあいもかわらず知能のない嫌がらせを繰り返しするのでしょうが
ひとつお手柔らかにお願いします。くれぐれもあなたが行なう不正請求(こっそり加算)
にはお気をつけください。詐欺罪にあたります。なお、専門医資格のない専門外来
についても多々疑問があります。無資格専門外来医 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様

天網恢恢、そにして、洩らさず。

という言葉もございます。くれぐれも死後の世界での
因果応報にご注意、お気をつけ下さい。


               被害者一同
参考 上記の病院のhp(専門外来およびすべて)各学会専門医名簿(例 循環器→循環器学会)
上記の病院発行の請求書(領収書)
   六法全書             
649わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 17:08:35 ID:z5YBZfjF
うちの子(ミニチュアダックスロング)は一昨日から急に「フゴフゴゲフォォー」
とかなったから1日様子見て、このスレ読んで「逆くしゃみ」か?と思ったけど
昨日病院行った。結果「軽い風邪」でした。注射してお薬もらって暖かくして
沢山寝かしたら今日には咳が止まって元気ハツラツでした^^
ネットの情報判断じゃなくて早めに病院連れていってよかったです。
風邪はひき始めが治し時と言いますからね^^
650わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 13:09:32 ID:K4RfbFAM
テス
651わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 19:52:53 ID:eBxTi2yJ
4ヶ月のポメなんですが、爪を切り過ぎて神経傷つけてしまいました(>_<)血が出てしまったのですが大丈夫でしょうか?田舎で病院も閉まってます。
652わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 19:55:37 ID:U/6rCnT7
じゃあ明日行くしかないね
653わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 22:26:57 ID:CmHwYlJc
>>651さん
もう血は止まってると思いますが ショップなどでも 血止めなどが売ってますから ご自分で爪切りされるなら 予め用意してる方がいいかと思います。
どれくらい切ってしまったのか分からないので何とも言えませんが 神経は伸びるものなので 大丈夫だと思いますよ
654わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 00:31:22 ID:iLONXNtc
【猫(種類)・年齢】アメショ(3才♂)
【去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 持病はありませんが、
半年ほど前野良の喧嘩に巻き込まれて右目に
怪我を負いました。今は完治しています。
【相談】
今朝からずっと何も食べません。
昼1回・夜1回嘔吐(どちらもほぼ胃液だそうです)
冷たい椅子の上でうずくまっていました。
耳先などを触っても熱があるというわけではなく
尿・便共に今の所異常な点はありません。
何も食べていないせいか、冬毛なのにお腹がげっそりとして
心配です・・・
医者は明日朝一で連れて行こうかと思いますが
暖めた方がいいですか?体が若干冷たいんです
655わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 01:15:52 ID:DbJA/yIv
今朝から起こっての事なのにそんなすぐにゲッソリってほどになるもんなのかな?

飼い主さんが気づいてなかっただけで前々からどこか悪かったんじゃない?
656わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 01:17:03 ID:KsOi9rPX
>>654
すぐ病院(夜間やってるところ)探して連れてったほうがいいぞ。
体が冷たいってのは、もしかしたら高熱をいつのまにか出してて衰弱、
もう熱も出せなくなった虚弱状態かもしれない。
なんにせよ、体はすぐ温めてあげて。多分、脱水はほぼ確実にしてる
と思うので点滴も早くすべきなんだけど…
657わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 10:35:30 ID:D4sUtxQQ
昨晩うちの猫をかまっていたところ、右のあごから首輪のあたりにしこりを見つけました。しこりは五百円玉よりすこし大きいサイズです。一昨日までは特に異常はなかったのですが、これは何なのでしょうか?リンパ腫の場合こんなに早く腫れ上がってくるものなのですか?
658わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 13:07:47 ID:Du5LT/Yu
>>652さん 653さん有り難う御座います。
血はすぐに止まり今日、病院に連れて行き止血剤も買ってきました。
もし不安なら病院などで切ってくれると言っていたので安心。
黒い爪を切っていた時だったので慎重に切らなくてはいけないですねorz

659わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 14:52:23 ID:Du5LT/Yu
>>657
病院行こう。腫瘍だと思う。断言出来ないが
660433:2008/01/11(金) 00:31:13 ID:JBl6RILm
年末に御世話になった者です。続けて相談させてください。
【犬or猫(種類)・年齢】  ミニチュアダックス(ブラタン) メス 六歳
【避妊】済み
【過去の病歴(持病等)】 てんかん有り

12月13日 左目の下の腫れに気づき、こちらで相談。硬くぽこっと腫れていました。
12月14日 A病院(かかりつけが休みだった)で消炎剤と抗生物質の注射を二本打つ。ほとんど腫れが引く。
12月15日 A病院でもう一度注射を二本(同じ物。)
       抗生剤の薬を5日分朝晩二回貰って、見た目は腫れが引いた。
       歯石があるので、腫れが完全に引いて落ち着いたら、歯石を取りましょうという事で終了。

12月29日 また同じところが腫れてきたので、A病院に行きまた注射を二本。(前回と同じく、抗生物質と消炎剤)
       抗生剤を五日分処方された後、
       「こういう風に薬に反応してすぐに腫れが引くのは何だかいやな感じがする。組織検査をした方がいいかも」と言われ
       念のためかかりつけのB病院で相談。
       一目見て(もちろん症状も説明した)「歯髄炎(字がちょっと分からんのですが)ですね。歯にぐらつきや隙間はないけど
       血液から悪い物が入って溜まることもあるから。悪い物(腫瘍)だったら、抗生剤で腫れが引くわけない」と言う事で、
       今度は抗生剤の治療をちょっと長めにお願いするように勧められました。

1月4日  薬がなくなったのでA病院で5日分追加、腫れが引いていたが「楽観視しない方がいい」と言われる。
1月9日  薬がなくなったのでまたA病院に行って、今度は一日一包で10日分貰って帰る。また腫れたら組織検査を・・と。

経過が長くてすみません。
A病院ではしきりに「薬に反応してすぐに腫れが引いて、薬を止めるとまた腫れてくるのがおかしい。腫瘍の種になる物がある気がする」
と言われています。
でも、先日友達とも話していたんですが、悪性の腫瘍って抗生剤で腫れが引いたりするものでしょうか?
B病院は木曜が定休なので、明日あたりまた相談に行こうと思っているんですが恐らく見解は変わらないだろうと思うと、もっと別の病院に
相談に行った方がいいのか悩んでいます。

さっきからググってるんですが、腫瘍と抗生剤の関係が中々上手くヒットせず、またこちらに来てしまいました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
661654:2008/01/11(金) 01:16:10 ID:hxI0OsYJ
朝一で病院に連れていきましたが、やはり熱があったそうです。
点滴と注射をして薬でしばらく様子見ですが、
自力で階段をかけあがる様子を見て少しほっとしました
今後はもっと早く兆候を掴めるよう、努力したいです…ありがとうございました
662612・630:2008/01/11(金) 01:20:39 ID:V8lMZoGO
あれからどんどん体調不良になり、何も食べなくなりました。
精密検査をしてくれるであろう病院へ連れていきました。

瀕死でした。もう死ぬ寸前。
低体温、腎不全、尿毒症、貧血。
でも尿が作られてるので助かる可能性があると一晩様子見で入院となりました。

診察受けるなら精密検査してくれる病院が良いなぁ。とつくづく思いました。
完全に体調不良の時は、かかりつけでも聴診器のみの診断の所は…。
663わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 01:39:07 ID:IfNZaAcJ
>>660
グダグダと考えるよりはサクっと組織検査してしまった方が確実に答えが出ると思うよ。

悪性ではない方へと考えたい気持ちも分かるけど
悪性か良性かなんてのは最終的には組織検査しないことにはハッキリとはしないんだし
万が一悪性だったりしたらダラダラと二つの病院いったりきたりして考え込んでる間に手遅れになったりもするし。
664660:2008/01/11(金) 02:02:13 ID:JBl6RILm
>663
ありがとう。なんかちょっと覚悟が出来た。
ただ、今はもう腫れていないんで組織検査って出来るのかな。
B病院では細菌性の物でなければ抗生剤は効かないだろうって言ってたから、それを信じたかったんだよね。
悪性の腫瘍なら抗生剤出したところで、腫れが引くわけがないと・・・。

次に腫れたら検査を申し出てみるよ。
こんな夜中にありがとう。
665わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 03:41:10 ID:rFBBleFF
>>662
検査しない病院って、うちの近所にもあるけど、
はっきり言って、そんな所に通ってもペットは助かりません。
今は血液検査やレントゲン、エコーくらいは個人の小さい病院でもあるのが普通だから、
そういう所をかかりつけにして、何かあったら大学病院へくらいの感じが良いかと。

わんこ良くなるといいですね。
666わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 12:57:48 ID:Zhgf6MPm
【犬or猫(種類)・年齢】  ミニチュアダックス(ブラタン) オス 1才
【避妊】未
【過去の病歴(持病等)】 なし

昨日夕方に気がついたのですが睾丸が普段より赤いのですが病院へ行った方がよいでしょうか、食欲もあり元気です、大晦日に目が真っ赤になり病院へ行き目薬を4日間注し治ったばかりです。よろしくお願いします。
667わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 20:43:09 ID:6NTfbvQs
>>666
目が真っ赤になった原因は何だったの?
発現した部位が違うだけで、原因は同じかもしれないね。
指の間はどう? 赤くなってない?

いずれにせよ、実際に犬を見れない状態では判断できません。
心配なら、病院に連れて行ったほうがいいですよ。
668わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 20:43:33 ID:JaNw8lEe
部屋の中でタバコを吸い続けたことが原因で
肺疾患を起こした愛犬、3年もしないうちに死ぬ。
換気もしないので、部屋の中は副流煙で真っ白。
愛犬が肺疾患を起こしたのも、自分で蒔いた種だ・・・

分かっているけど、タバコがやめられない。
実は、愛車の車内が煙で充満するほどまで吸った経験あり。
669わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 20:48:54 ID:X2OILeBi
>>666
私なら、すぐに行きます。
670わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 21:04:31 ID:Zhgf6MPm
666です、レスありがとうございます。目は血管が切れたけど、これ以上悪くならないし何日か目薬注せば治ると言われ白い部分が綺麗になりました。明日病気へ行きます、ありがとうございました。
671わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 21:10:24 ID:Zhgf6MPm
訂正→病院へ行きます。
672わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 21:53:22 ID:17LP4ZGV
うちの猫の犬歯が抜けかかってるんですけど、どうすればいいんですか?
もうはえてきませんよね?
673わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 22:03:38 ID:DfIlTOib
>>672
何歳? 
生後4〜6ヶ月なら生え変わりの時期だが・・・
674わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 22:07:04 ID:17LP4ZGV
>>673
5歳ぐらいになります…原因とかが分からなくて。
やっぱり毎日歯磨きしないと歯周病とかなるんですか?
ペットフードは缶詰とカリカリを混ぜて与えているんですけど…
675わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 22:15:41 ID:DfIlTOib
>>674
なんで獣医に連れて行かないのだ?
676わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 22:20:05 ID:17LP4ZGV
>>675
さっき観察してたら歯が剥き出しになってたので…
677わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 22:24:26 ID:mkb5kqEn
うちのぬこ(生後半年)が
プッと白いものを吐いたので見てみたら歯だった!

口をあけてよく見ると上の犬歯が二本づつ生えてたようで
左側の犬歯が一本無くなってた

これって大丈夫なんだろうか?
678わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 22:46:47 ID:K4fd4/MG
>>677
OK牧場!!!
679わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 22:54:41 ID:K4fd4/MG
>>678
抜けた歯は冷たい牛乳に入れて名古屋大学に持ち込むと完璧!!
680わんにゃん@名無しさん:2008/01/11(金) 23:04:42 ID:mkb5kqEn
>>677
サンクス
681677:2008/01/12(土) 14:20:11 ID:Kw3Fvkzf
さらに発見したんだが

アナルに白い虫?みたいなのが一匹うにょうにょしてるのを発見した!
即取ったけどこれはどうすればいいの?
682わんにゃん@名無しさん:2008/01/12(土) 15:51:06 ID:pyHpdhBC
>>681
瓜実条虫じゃないのかな。
寝てる場所にポロポロとゴマのようなものが落ちてないですか?
動物病院で虫下ししてもらったほうがいいですよ。
683677:2008/01/12(土) 16:25:46 ID:Kw3Fvkzf
>>682
ぐぐってみたら
まさしくそんな感じです!!
明日にでも病院へ連れて行こうと思います

あと恥ずかしい話ですが
ことキスをしたりしてますが
人間への害はないのですか?
684わんにゃん@名無しさん:2008/01/12(土) 19:11:00 ID:pyHpdhBC
>>683
瓜実条虫が口に入ると人に感染することもあるようです
実害は下痢くらい・・だそうですが
他の感染症(トキソプラズマなど)の心配もありますので
ダイレクトなキスはやめたほうがいいかもしれません

多頭飼いをしてたらその猫も感染してる可能性がありますので
同じく虫下しを飲ませてあげたほうがいいかと思います

瓜実条虫はノミが媒介しますので
ノミがいないか確認して
ノミがいた場合はノミ取りもしてあげてください
685662:2008/01/12(土) 23:01:48 ID:ruLWM8px
>>665
治療の甲斐なく急逝してしまいましたが体調不良?というような時はすぐに検査入院できる病院に駆け込むように犬が私達家族に教えてくれました。

他にも犬がいるので、普段の健康診断や予防接種などたわいない時はかかりつけ獣医さんに頼み、それ以外はすぐに病院へ行くようにします。

こちらのスレの皆様もペットが異常に水を飲むなどをし始めたらすぐ検査をしてあげてください。
686わんにゃん@名無しさん:2008/01/12(土) 23:48:17 ID:fR5UtjA7
シーズー♂11才。

今日夜ご飯(いつものカリカリ)食べた後、何度もおう吐してる。

いつも食い意地が張ってて満腹中枢がバカになってるとしか
思えないくらいねだって、たまに消化不良で吐くことはあった。

今日は、吐いては水飲みまた吐くの繰り返し。
おまけにブルブル震えてる。

疑わしいのは、祖母が飲んでるパーキンソンの薬を食べたとか…
薬中毒?それとも消化不良?
そうとう吐いたらしいから胃は空だと思うんだ。

明日病院に行くけど、今夜このままにしていいものか不安。
大丈夫かなぁ?
687>>481,486:2008/01/12(土) 23:56:14 ID:ZDYkAry2
>>685
ワンちゃんのこと、心からお悔やみ申し上げます。

ウチもかかりつけが聴診器のみで、呼吸困難の際、別の病院に駆け込んだから凄くお気持ちわかります。
すぐにレントゲン、血液検査をしてもらって肺水腫と分かり、即酸素吸入+酸素部屋に入院でした。
もっと早く、もっと頻繁に、もっと精密に検診をしておけばこんな事にならなかったんじゃないかって。
心臓のお薬も、もっと早くから飲ませてあげられたのに。悔やんでも悔やみきれません。

現在は胸水、腹水も溜まり、脚も浮腫んで来て体中がパンパンです。
利尿剤を限界まで飲ませながら2時間おきにオシッコさせて、食事は処方食を無理矢理口に押し込んでます。

来週には腹水を抜いてもらう予定なんですが、ちょっと恐いです。
腹水を抜くと楽になると聞く一方、体調が急激に悪化するという話も聞くので。
688686:2008/01/13(日) 00:35:13 ID:jeOt5YcX
686だけど。

ホットカーペットの上で毛布被ってブルブルしてる…
もうおう吐は落ち着いたみたいだけど、心配だー。
689わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 00:57:49 ID:AqNysyBH
夜間救急に連れて行くことは出来ないの?
薬の誤飲だったら、時間との勝負だから即病院に連れていくべき。
あとで後悔しても遅いよ。
690わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 01:05:08 ID:AgN3NAam
>>688
心配ですね。誤飲したお薬が犬にどう作用するのかが分からなくては、不安ですよね。

誤飲した薬の種類(出来れば現物)、誤飲した時間、誤飲した量、嘔吐し始めた時間、嘔吐したものの量とか
獣医さんに伝える事を正確にメモしておくとスムーズに話せますよ。
691686:2008/01/13(日) 01:45:51 ID:jeOt5YcX
>>689
夜間診療を親に提案したら、大げさよぅ〜と一蹴された。
親ってなんでこうなんだ…
でも落ち着いてきて、震えも止まってイビキかいて寝てる。
今夜はそばで様子見て明日一番で病院行ってきます。


>>690
親に詳しく聞いたら、何度目かのおう吐でカリカリじゃない、肉っぽいもの
出したらしい。
てことは、祖母の食事を盗み食いした可能性も…。
ただの消化不良であって欲しいな…
薬の誤飲も疑わしいので、アドバイス
どおりに明日病院で言ってみます。


お二人共心配してくれてありがとうございます。
692わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 01:46:40 ID:ZTMtbc39
【犬or猫(種類)・年齢】雑種・3歳 ・メス
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 病気じゃないですが野良に噛まれた事があります。

もう結果はわかっているのですが・・・
飼い猫が伝染性腹膜炎と診断されました。
病院の先生にも「衰弱して死んでいく」と言われました。
病院には母親が連れて行ったのですがその時にもう安楽死、とゆう選択肢が出されたそうです。
その病院での一回目の検査の時にウイルスが発見されなかったので安心してた所を一気にどん底へ突き落とされたって感じです。
助かる可能性が低いって言われても納得できなくてどんなにネットで検索しても結果は同じでした。
現在小さな子猫(チンチラ、オス4ヶ月)もいるので感染してないか病院に連れて行くつもりです。

ずっとうずくまって何も食べない、飲まないの状態なんですがやっぱり苦しいんでしょうか?
安楽死のほうがこの子にとって幸せなんだろうか・・。
腹水も溜まっているのですが腹水って抜いてもいいものなんでしょうか?
抜いて頂いてる方もいるようなのですが病院の先生には強く反対されたそうです。
でも少しでも楽になってもらいたいので・・・。
同じような状態の猫ちゃんを飼ってらっしゃる方はどうしていらっしゃるのか気になって書き込み致しました。
スレ違いでしたら申し訳ありません。
693わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 15:10:28 ID:UQt5QH+y
>>692
専門スレがあるから、みてみたら。

【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193197881/l50
694わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 18:52:56 ID:+AjTO0/P
うちのコーギーパルボウイルスかもしれないと獣医に言われたんですがキスしても大丈夫でしょうか…?今日キスされてしまったんですが…
695わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 19:25:52 ID:npmsOr+6
パルボは人畜共通感染症ではないので大丈夫だとは思うが
おまいが感染源になってパルボをばら撒く可能性がある
少なくても検査結果が出るまで消毒や他の犬に触らない等気を使ってくれ
パルボの菌は感染力も強く半年やらそこらは感染力を維持するので
慎重な対応が必要になる

獣医に指導を受けると同時に、自分でもぐぐって学習してくれ
696わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 19:58:57 ID:+ui9ZPOJ
692です。
>>693
ありがとうございます。早速見てみます。
次回からスレよく探してから書き込みします。
697685:2008/01/14(月) 00:35:30 ID:VsyVt18T
>>687
ありがとうございます。
698わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 17:03:37 ID:HVX5S5KX
7ヶ月のダックス雄、変な咳をするので病院に行ったらケンネルコフと診断されました。

ただ様子を見ただけで何も検査せずに。これは普通ですか?それとも他に何か検査するすべはなかったんですかね?
699わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 17:13:45 ID:W/1hP6Ls
>>698
そういう疑問は獣医にしっかりぶつけてきなさい
黙って帰ってくんじゃねえよ
700わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 17:19:42 ID:W/1hP6Ls
>>698
ちなみにちゃんと検査しないことにはケンネだと断定することは出来ないからね。
その獣医は経験上でケンネだと診断だしたのかもしれんが咳を起す病気なんて他にいくらでもあるから
ちゃんと検査してくれるように頼むか、別の病院で検査してもらうかした方がいいよ。
701わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 17:30:00 ID:HVX5S5KX
>>699
>>700さん
今まで健康で褒められてたので初めての病気を診断されて焦ってしまってました。
そうですよね、検査してもらうように頼んでみようと思います。
本当にありがとうございました。
702わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 04:20:29 ID:6kwUwlj9
飼い犬の肛門がただれてずっと舐めているのですがなんなんでしょうか?
703わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 04:52:55 ID:CxlKR3Ru
>>702
文章だけで何でそうなったのかなんて分かるわけがないです。

なんにせよただれてるなら今日にでも病院行ってあげなさいな
704わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 21:09:15 ID:L5EXA1nD
テスト
705わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 21:16:49 ID:L5EXA1nD
あれ、文章が長いのかな…

【犬or猫(種類)・年齢】
犬 トイプードル 6ヵ月

【避妊・去勢手術】


【過去の病歴(持病等)】
今のところ特に無し
706わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 21:17:24 ID:L5EXA1nD

【相談ドゾー】
今から90分くらい前に椅子に座っている人間の膝に乗ろうとして、乗れずに落ちました。
落ち方がいつもと近い、左足を舐めてその後引きずっています。

速攻病院に連れて行きましたが、痛み止めを注射して終わりました。

体温も平熱であり、2〜3回注射をすれば大丈夫とのコメントでした。

ただ、その人は獣医さんではなく、いつもいる看護婦?さんです。

本当に大丈夫でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
707わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 21:44:48 ID:ByCi59AU
>>706 
獣医に診察してもらわないとダメだろう? 
病院に行った時になぜ言わない?
708わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 21:45:10 ID:VcCkvUZt
>>706
病院の対応に不安や不満があるなら、
違う病院にも行ってみることをオススメします。
信頼できるかかりつけを見つけておくことは、とても大事。
大きな病気や怪我をしてから探すのでは手遅れになることもあるし、
2〜3軒、まわってみると、いろんなことが見えてくるよ。
709わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 21:49:50 ID:qFq4NfL8
13歳のチンチラのメス猫(避妊済)ですが、
お腹に1センチ大のしこりが有り
獣医さんに診てもらったところ乳腺腫瘍だと言われました。
ほとんどが悪性らしいので全摘出を勧められてるのですが、
右側の乳首5個を全摘出するか半分の摘出か悩んでます。
経験のある方は、やはり全摘出をされたのでしょうか?
710わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 21:51:27 ID:L5EXA1nD
>>707
その看護婦さんにはだいぶ聞き返しました…
なぜ先生は居ないのですか?
→今日は来れないの一点張り。
レントゲンは撮らなくていいのですか?
→足が下に着いているから骨折ではない。

以上2〜3回は繰り返しました…

ほかの動物病院はもう閉まっている時間なので
それで納得しざるを得なかったのですが…

両親も、あの人はそんな人。また明日連れていく、と気楽な様子です…

心配で堪らないのですが…
711わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 03:36:07 ID:EzVo1QgF
猫7歳雌です
気管支喘息にかかりました 今はステロイドと気管支拡張剤を飲ませています
ステロイドは体に負担ということで最小限に使っています
喘息の咳をすること自体、体にどんな影響があるのか知りたいです
712わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 04:06:52 ID:2zeMHoft
>>711
喘息の影響で咳が出る事に対して咳をすることの影響って、、なんか変わった事を考えるね

一応自分喘息持ちなんで自分の感覚でいうと
人と同じで咳をすりゃ肺〜気管と負担が掛かるから結果体力損耗するとかそんなもんじゃないかな。
それと咳ってのは体から少しでも菌を排出する為でもあるから咳をすることそのものが悪影響になるわけじゃない

713711:2008/01/18(金) 15:36:24 ID:EzVo1QgF
>>712
ありがとうございます
714わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 22:49:23 ID:8bqNlGmu
>>710
自分だったら。
2回繰り返した時点で、違う病院を探す。
>>708も言っているように、2、3箇所回ってみたら。
今回のことに限らずもっと重大な病気の診断&治療もその銚子なら助かるものも助からないと思う。

せめてもの救いが、>>710が犬に対して【心配性】だってことかな。
自分もそーだからね。(親兄弟にはいつも笑われています。「おまえは心配し杉(笑)」って・・)
715わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 00:29:55 ID:FObj+Ncq
心配しすぎと笑う人に限ってそういう本人はペットの症状に対して
どこまでなら心配しなくても大丈夫なのかどうかのための知識を得る努力をしてるのかというと
全くしてないのが多いんだよね。


ウチの母がそうです・・・何を持ってあんな自身満々に平気だ平気だと言い切れるのか不思議だ
716わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 00:39:18 ID:qkjT91LL
>>715
努力・勉強することを忘れた年代に非常にありがちな傾向だわな。
「平気でないと困る。大病だったら面倒くさい。怖い。金かかる」
ってな気持ちの裏返しだったり、もしくはかなりの楽天家 >平気だ
717わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 05:41:53 ID:RKvM18sM
相談させて下さい。
パピヨン雌、10歳、去勢済み
過去に大きな病気をしたことはありません。

昨日から唸り声や鳴き声がおかしいです。
絞りだすように普段とは違う変な声を出します。
例えば普段は低く「ウー」と唸る声が、「キュルルル…」という風に聞こえたり
普通に吠える声がやたらと高く感じます。
風邪を引いて喉がかれた状態の人間みたいな感じです。
犬も喉を痛めるようなことはあるのでしょうか?また大きい病気の可能性はありますか?
咳などはしませんし、とりわけた原因も思い当たりません。声以外はとても元気です。
病院にも行こうと思いますが土曜日は休診なのでこちらに書き込ませて頂きました。
宜しくお願いします。
718わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 12:46:55 ID:Z4tvOVlk
家の庭に野良猫がフラフラでやってきた。あまりにも酷い状態だったから病院連れていったら腎臓にダメージがあり人為的に不凍液等の毒物を摂取したのだろうという回答だった。もうこうなると死を待つしかないんですかね?引き取ろうと思ってます。
719わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 13:47:35 ID:N+FZDpxQ
>>717
うちのシェル10歳も似たような症状になって、何か喉に詰まったかと思って病院に行ったよ。
そしたら会陰ヘルニアって言われた。おしりの肛門付近が少し腫れてた。
すぐに手術する必要はなくて様子見の状態。
717さんのワンちゃんの状況と違うかもしれないけど、うちもまず喉の病気を疑ったのと、高齢のワンちゃんが
なりやすいみたい。
やっぱり普段と違う鳴き方をして、異変を知らせてくれたんだなって思った。
今日、病院が休みかー。いま元気だと明日でも大丈夫そうかな。
しっかり検査してもらってなー

720わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 14:25:19 ID:BazIbpSb
おととい、部屋の石油ファンヒータが突然とまったんで、かっしーなー、
ってそっち見たらうちのぬこが温風が出るとこ顔でふさいでますた。
彼女が寒がりでヒータの前にたたずんでおー暖ったけーぜー…って
まどろんでるのをよく目撃していましたが、どうやら居眠りをして
うっかり顔を温風口にすりすりしてしまったやうです。

本人ケロっとしてんですが、よく見たら片方のヒゲが…ほとんど
全部チリチリ状態!おいどーすんだよオマエよw

ちなみに今もとても元気でお刺身ドロボーされますた。
721わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 15:25:05 ID:FObj+Ncq
〜ますた

って語尾すごくキモいんですけど
722わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 15:48:59 ID:RKvM18sM
>>719
レスありがとうございます!
ヘルニアとは想像もしませんでした。そういう可能性もあるんですね。
肛門に変化は見られませんでしたが、やはり声が変なので明日必ず看てもらおうと思います。

昨日母から病院まで行く必要はないと言われ、私も少し戸惑っていたのですが
思わぬ病気の可能性を知ることができ、ここで相談してよかったです。
もう高齢なので少しの変化にも注意し大切にしていきます。本当にありがとうございました。
723わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 16:03:38 ID:N+FZDpxQ
うちの親も、2、3日様子見ろって言ってたけど、自分があの鳴き声に耐えられなくて…
早く不安が解消されて、ワンコが元気になるといいね。
724わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 16:59:26 ID:EZYAZDiz
>>718
どの程度病気が進行しているのかはわからないけど、
暖かい家の中で安心して眠れてちゃんと食べられることができるだけで、
外にいるよりはうんと長生きできると思います。
優しい人に拾われて良かった。短い間かもしれないけど、可愛がってあげて下さい。
725わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 17:02:12 ID:EZYAZDiz
>>720
猫の火傷は丈夫な皮の下で進行するので、ちょっと目にはわかりづらい。
ちょっとでもおかしな様子があったら、すぐに病院に連れて行ってあげてくださいね。
うちの猫たちもよくヒゲは焦がします・・・
726わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 17:03:54 ID:0KPIu/nE
教えて下さい。うちのトイプー♀5カ月が目を話したすきにプラスチックを飴玉一個くらいの大きさを食べてしまいました。ウンチに出るかな?心配です…病院に電話すると様子を見るようにと言われました。
727わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 17:15:41 ID:FObj+Ncq
>>726
出るか出ないかは正直誰にも分からない。

あめだま1個くらいの大きさと言っても飲み込んだプラの形状次第では
胃や腸の内部を傷つけてしまう恐れだってあるし腸で詰まる場合もある。
今晩は様子見ててもいいけど明日には必ず病院行くように。
728わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 02:57:36 ID:OIMHfVXc
>>720
人間の赤ちゃんが石油ファンヒーターの前で寝ていてバーベキューになって逝った事故があったね。
ワイドショーで検証していたげど熱風の吐き出し口は7、80度になるっていってお。
729わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 04:19:20 ID:idJ76DT9
>>728
あれは釣りだから心配しなくても良いにょ!
730わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 04:28:50 ID:Jy9HFB4f
場所:東京都
症状:12歳ねこ、後ろ足太もも根元にできたしこり
処方:針生検&抗生物質4日分
金額:7600円

検査の結果、腫瘍ではなくリンパ節の反応性過形成でした。
薬も効いて10日たった今ではしこりもなくなりました。
結果が出るまでものすごく心配でしたがよかったです。
731730:2008/01/20(日) 04:30:24 ID:Jy9HFB4f
すみません。治療費スレと間違えました。。。
732わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 06:45:43 ID:RjnfrD2t
いやいや リンパ腫でなくてよかったね
733わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 11:45:59 ID:hFM3srua
生後7ヶ月の子犬ですが、たまに頭が震える時がある。
それ以外は特におかしなところはないのですが?
734わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 16:59:28 ID:V2AS/yVP
頭が震えるって頭だけが?
よくチワワなんかがプルプルしてるけどあんな感じじゃなくて?

もう少し情報がほしいなあ
735わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 18:11:07 ID:hFM3srua
>>734
チワワなどのブルブルとはあきらかに違います。
例えるなら、シャンプーの後に頭を振るのを、小さくゆっくりとした感じ
アルコール依存症の人の手の震えと似てます。
3日に1度ぐらいで、1度の時間が5分程度
あとはいたって元気なのですが
ちなみに犬種は、フレンチブルです。
736わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 21:15:33 ID:2lok47OF
野球のやりすぎで手の皮が剥けて
そこに消毒のつもりでオキシドール吹いたら
大激痛でしかも吹いた直後から患部が白くなった
これなんでしょ?
737わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 22:47:58 ID:8MBHa2e4
(゜Д゜)ハァ?
738わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 04:35:13 ID:mRm5PQ33
うちのポメラニアンも>>735さんのこみたいに、痙攣します。原因が知りたいです(;_;)
739わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 05:24:01 ID:kJ2x2RCK
>>735
>>738

おふたりさん、ぶっちゃけそんなの文章だけで原因が分かるわけないよ
本当に原因を知りたければ病院で調べてもらうしかないよ
740わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:30:05 ID:BKU24Yri
ウェルシュテリア メス 4ヶ月
今さっきなんですが、寝ている最中に「ぁぉ…ぁぉ…」と小さく鳴きながら、前足と後ろ足がぷるぷる震えていました。
目は少し開いていたけど、見えていないようで、優しく撫でると10秒程してハッと起きました。
単に寝ぼけていただけでしょうか
741わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:41:12 ID:NNv4NSMs
>>740
寝言、みたいな感じでは。うちのも、たまに同じ様な事ありますよ!
742わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:57:12 ID:TrmGXpTT
>>740
子供のうちに身体が震えるのは人間も同じだよw
その時にたしか神経系が発達してるはず。
起さないほうが良いかと‥
743わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:58:15 ID:TrmGXpTT
「寝ている間」が抜けていたな
744わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 09:51:57 ID:LEOhW6VX
740です。レスありがとうございます。
人間も寝言を言ってるときは起こさない方がいいっていいますもんね。
寝てるときはそっと見守ろうと思います。
ありがとうございました。
745わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 12:43:16 ID:/LVIJFBF
うちのは「ぽ! ぽ! ぽぽぽぽ!」と寝言を言います。
寝ている間に一体何が発達してるのか心配です。
746734:2008/01/23(水) 07:43:28 ID:yrmryWJh
>>735
うーん、5分もの間ずっとブルブルやってるのですか・・・
しかも定期的にあるのならそれは心配ですね

>>739の言う通り、獣医師にちゃんと相談した方がいいですね
脳などに何かがあっては大変ですからね
747わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 13:16:36 ID:dNYTjJcP
・犬 パピヨン メス 11ヶ月
避妊手術:無し
持病:無し

【病気】
去年の11月下旬くらいに耳の中にカビが繁殖し、
病院から点耳薬をもらいました。
犬はその投薬と耳のマッセージを嫌がりますが、
なんとか耳のカビが最近落ち着いてきたみたいです。

ただ、投薬を始めた時と同じくらいから
両耳の後ろの毛が抜け始め、ハゲが出始めました。
そのハゲが一向に収まらず、緩やかに広がっている様子です。
どうすれば治まるでしょうか……

【現在続行中の病院からの指示された治療】
・点耳薬
・禿げてる部分の消毒

【その他の状況】
・飼ってる場所は妻と住んでるマンション
・散歩は週に2〜3日
・エサはアイムス。おやつは基本あげないが、たまにご褒美でレタスをあげる
・病院で「ハゲの原因が特定できないからアトピー検査する?」って言われました
・共働きなので、平日は夕方までケージでお留守番
・妻か私、どちらかがいる時は、寝るとき以外は自由に放している
・ションプーは汚れて無ければ、2週間に1回
・掃除は結構マメにやる方
・留守番中はわからないが、一緒にいる時は耳を掻いてる姿はあまりみない
(ただし、耳の投薬した後は激しく掻いている)

【自分で考えてる原因&対処】
・部屋の換気をあまりしていないので、換気回数を増やす
・散歩の回数を増やす
・エサをアレルギーや消化のいいやつに変更
・部屋の掃除をさらにマメにする

よろしくお願いいたします
748わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 00:07:48 ID:bQKfg4WA
パピヨン ♀ 4歳
9月頃、誤って父に前足を踏まれ左足を骨折しました。
おてんば娘でケージの中でも静かにできない子なので家での静養は不可能と考え、1カ月半病院に入院し先日退院しました。
少しずつ歩かせる広さを広げていき、今ではリビング内で解放していました。
出掛けるため(2時間程度)ケージに入れ、帰ってきてケージを空けたら折れた方の前足を軽く引きずって歩くようになりました。
病院につれて行ったほうが良いのでしょうか?少し様子を見るべきでしょうか?
明日がこの冬最高の極寒らしいのでその天気の影響もあるのかと思って悩んでいます
749わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 01:04:39 ID:+58R8905
>>748
正直なところそういうのは骨折の治り具合とかにもよるだろうし文章ではそういった状況までは分からないので
様子見ていいとかあまり無責任なアドバイスは出来ないです。

朝になったら骨折の状況など把握しているであろう入院させていた病院の獣医に電話で伝えて
診せたほうがいいかどうか指示を仰ぐのが良いと思います。
750748:2008/01/24(木) 01:15:15 ID:bQKfg4WA
>>749
レスありがとうございます。確かに文章だけでは伝わらないですよね(´・ω・`)
明日開院時間にでも電話して聞いてみようと思います。電話は思い付きませんでした。ありがとうございました☆
751わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 03:13:56 ID:i8Aap7P5
はじめまして。実家の猫が腎臓がもう駄目でいつ死んでもおかしくないと医者に言われました。もう12年ぐらい生きてすでに寿命と言われたのですがなんとか体調を良くする方法はないでしょうか?
752わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 03:29:21 ID:w6dSVZen
>>751
腎不全と闘う猫スレッドへどうぞ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1184482772/l50
753わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 03:36:36 ID:+58R8905
>>751
腎臓がもうダメという情報だけじゃアドバイスのしようがない。

何がどうなってどういう経緯で腎臓がそこまで悪い状態になったのか、
これまでから今現在に至るまでにどういった治療を行ってきているのか、等など

最低限そういった情報を書いてくれないとこちらも考えようが無いです。


ただ12歳で寿命だと割り切るにはまだ早い年齢だと思うので(個体差あるから本当に寿命な個体もいるけど)
病院を変えるというのも考えてみた方がいいかもしれない。
754わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 04:32:22 ID:4gVhT5EP
うちの猫(7ヶ月♂)の様子がおかしいんです。

夜中3時くらいからにゃーにゃーわめき始めて、落ち着きなくうろうろどたばた…。
ときどきつまずいたり、いつも登れる階段から滑り落ちたりしています。

かかりつけのお医者さんに電話してもこんな時間で繋がらず困っています。どなたかアドバイスをお願いします。
755わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 05:00:10 ID:F4y57CDV
3時前はどうでしたか?
急に?
何か心当たりはありませんか?

うちの猫もたまに夜中に暴れて普段鳴かないのにニャーニャー鳴いて興奮している事はありますが・・・(猫は夜行性のためらしい)

涎をたらしてるとか吐いていたとか・・・何か明らかな異常はありませんか?
756754:2008/01/24(木) 13:17:46 ID:4gVhT5EP
>>755さん

レスありがとうございます。
寝る前は変わった様子はありませんでした。目が覚めたら暴走していたので詳しいことはわかりません…。

夜中に一人で遊んでいることはありましたが、こんなに鳴いてたのは初めてです。
目に見える異常はなかったのですが、最近、吐こうとしているのかゲーゲーと音を出していることはありました。(4ヶ月でうちにきてから吐いたことがありません)
あと、今月去勢をしてから前より少し落ち着きがない感じがします。心当たりというとこのくらいです。

朝になったら大人しく寝ていたのですが、私が部屋を出ると同じように鳴きはじめてそわそわしていました。

心配…(´・ω・`)
757わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 16:35:06 ID:F4y57CDV
>>756なるほど
話を聞くと去勢のためかなって気がしますね
よく去勢をすると穏やかになっておとなしくなるって言われていますけど・・・
うちのも去勢はしてますが、上で書いたように夜中にすごく興奮してバタバタと暴れてウナーウナーニャーニャーと(ちょっと鳴き方が怖い(笑))一心不乱に鳴いてる事があります

もう興奮しすぎて棚に飛び乗り勢い余って滑ったり、
普段はやらない、花瓶を倒したり柱で木登りして天井近くからダイブしてきたり・・・ちょっと大丈夫?って時もありますね

これと似てる様な

今月去勢されたばかりという事なので、そろそろ性格や行動の変化がでてきたのではないでしょうか?

吐く仕草(ゲーゲー)は毛玉を吐きたかったり、精神的なものもあるようで、そのゲーゲーしたり実際に吐いても、その後ケロッと普通に食事をしていたり、水を飲むようなら心配いらないようです
ただ何度も続くと・・・安心はできませんが

話を聞いた限りではこんな感じですかね・・・
でも、もし時間があればかかりつけの獣医さんに電話して相談しても良いかもしれません

心配な気持ち、よーく分かりますから・・・
獣医さんにお話しすると気分的に違いますからね!
758わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 18:13:05 ID:JS+FNpVH
拾ったから詳しい月日は分からないが、多分8、9年くらい生きてる雑種犬がついに身体がボロボロになってきた。
腎臓と肝臓が特に悪いらしい。
今日親が病院へ連れていってくれたんだが、詳しく聞く勇気が無い‥‥。なんだかもう末期な気がしてならないんだ。

↓検査結果であろう紙
http://a.p2.ms/8cbn2

まぁ見てもよく分からないんだが。
腹が痛いらしく、寝ようとしても何度も動き回るんだ。
あんなに元気だったのに‥‥散歩とかめちゃめちゃリード引っ張って行くくせに、今じゃリード見せても勢いが無い。
猫がからかうとヽ(`Д´)ノってなって逃げるくせに、今じゃ放置プレイ。猫も(´・ω・`)ってなっちまった。
もう俺どうすりゃいいんだ‥‥。
759わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 19:33:14 ID:ruzXFyiH
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックスのオス 5才
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】恐らく無し
【相談ドゾー】
昨日知り合いから犬を引き取ったのですが暇さえあれば股間を何故か一生懸命舐めています
何かの病気なのでしょうか
760わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 19:49:33 ID:igFMSSnB
【犬or猫(種類)・年齢】 犬(パピヨン) メス 2歳
【避妊・去勢手術】 未
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
うちは メスなのですが 最近自分のアソコを舐めています。
主に夜 夕食後です。
体制がきついのかもしれませんが ハァハァ言うほど夢中で舐めます。
尿は問題なくでていますし 痛みはないようです。
前回の生理は11月に終わっています。
しばらくすると落ち着くのですが 病気の可能性があるでしょうか?
761わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 20:58:59 ID:aVRFJK/R
>>756-757
うちの界隈では外のネコさんたちにサカリが来てるみたいだから、そのせいもあるかもね。
うちの猫も1匹(去勢♂)だけ、今日の昼間は2階に上がったり1階に降りたり忙しかったw
762754:2008/01/24(木) 22:21:06 ID:4gVhT5EP
>>757さん
度々ありがとうございます。確かに757さんの猫ちゃんと似た感じがしますね。。

病院に電話したら見てくれるということで、行ってきました。
原因がよくわからないのと、夜中より落ち着いてるので様子を見るように言われました…。去勢の影響については言われなかったです。


去勢後初めて診てもらいましたが、今まで大人しく出来てたのに今日は別猫のように怒り叫んでいました。聞いたことないような声で、かなりのショックです…段々落ち着いて元に戻ってくれることを願うばかりです。
763754:2008/01/24(木) 22:34:51 ID:4gVhT5EP
>>761さん
レスありがとうございます。

今って盛りの時期なのですか?(すみません、勉強不足です)
うちはアパートの2階で完全室内飼いです。アパートの周りに外飼いらしき猫は多いです。避妊されてるのかはわからないですが、もしかしたらこの子たちに影響されてるのかも?
764わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 23:43:35 ID:fKY2JiTe
>>759膀胱炎では?
765わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 23:50:28 ID:nKbAw82/
>>763
まだ7ヶ月だよね?
家もそのころすごかったよ(今1才4ヶ月♂去勢済)
以下、獣医に相談して聞いたことを少し・・・

さかりもそうだけど、夜中の集会とかなんじゃないかな?
家飼いは家の中がテリトリー
定刻になると巡回するよ
窓越し遙かとおくの猫をじっと見つめて威嚇したり
窓や網戸越しにご対面すると夜会を始めることもある
うちの子は夜会の猫をあの声で呼び寄せたりするよ

暴れるのはそろそろ狩りの本能に火がついたのかも知れないよ
うちの子も、朝窓から見える鳥めがけてダッシュして、ガラスに激突して以来
狩りの練習を始めるようになった
いまじゃ私の腕が獲物だけどね

7ヶ月だとまだまだ猫としては経験不足で
階段から落ちたり、冷蔵庫から落ちたり、猫とは思えないほど鈍くさいことをする
家の中は実は危険がいっぱいなので、ひも・いと・獣毛の切れっ端・食品のパッケージ・箸にはご注意あれ

1才超えるとだいぶ落ち着くけど、2才までは好奇心の固まり(人間と一緒かも・・・)
で、思い通りにならないと、ストレスためて調子を崩しやすい
うちは、初めてのお留守番で下痢、
一晩廊下に出さずに部屋に軟禁したらグルーミングのしすぎで毛玉と胃液吐きまくり
で、グルーミングしたところは禿げ上がって擦過傷
なめないようにカラーつけたらやっとおとなしくなった

まあ、頑張って!



766わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 23:58:20 ID:fKY2JiTe
>>759住まいが変わった事で、トイレを遠慮しているかも、もしくはトイレをどこでして良いのかわからないのでは?
粗相を怒ったことはない?
トイレの場所はわかりやすい?
犬はかなり綺麗好きで、うちの老犬は、お漏らししちゃったら一生懸命 床を舐めて綺麗にしようとするよ。
トイレがわかりにくいと、極限まで我慢するから膀胱炎になるよ
767わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 01:52:53 ID:RdHFYO9D
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックスのメス 5才
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】妊娠していないのに生理後三ヶ月くらいするとお乳が二週間くらいでます…
【相談内容】
上記のような症状が2才のときからあるため乳癌になる確率も高くなるだろうし
早めに避妊手術をしようと3才のときに病院にいったのですが
手術時に麻酔が効かなくて動くし意識もあるので手術は中止
頭をふらふらさせ歩き、前がしっかり見えないから頭もうつし、
可哀相だから抱きたくても過敏になっているせいか噛もうとする…
こういうこともありそれ以来手術はしていません
でも最近胸にしこりを見つけ病院で見てもらったら大きくなってきたら手術をしましょう
と言われたのです
ちなみに前回手術をしてもらった病院とは違う病院です
あと麻酔が効かなかったということは説明しました
その病院はいつもお世話になっているしうちの犬についてよくわかって頂いています
麻酔で命を失う犬もたくさんいるので、ちゃんと考えて麻酔はしてくれるそうです麻酔の仕方も色々あるからと
あと、うちの犬はなぜか病院だけは興奮気味になってしまうので
これが原因な気がしないでもないです
だから家から睡眠薬やら鎮静剤なんかを飲ましていくのもアリかなって思っています
今回の胸のしこりがもし薬で良くなっても
いつかは手術をしなければならないときがくるだろうし不安です
長々言いたいこと言いまくってすいません

質問は以下…
こういう麻酔が効かなかったとか経験された方いますか?また二度目の手術をうけた際は効きましたか?
768わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 11:27:52 ID:zVoGfdCO
【種類・年齢】マルチーズ♂・9才
【去勢手術】済み
【過去の病歴】特になし
【相談】片方の目に傷ができてしまったようです。
傷はいつ付いたか分かりません。
充血していて、涙も出ています。
傷は病院で治療を受ければ治るものなのでしょうか?
769わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 13:49:18 ID:xAANT8wJ
>>764 >>766
レスありがとうございます
トイレの方は、おしっこはちゃんと決められた場所でしています
うんちの方はどうも散歩に行かないとしないらしいです
そこら辺が関係しているのかどうかわかりませんが、続くようだったら病院に連れて行こうと思います
770わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 16:38:35 ID:rP0+i1UE
こちらに誘導してもらいました。
マルチーズ 9才
年末から食欲が無くて元旦に病院に行きました。レントゲンで腫瘍のようなものがありエコーなど検査をして数日後 組織検査の為に開腹しました。
結果 腫瘍では無く慢性腸炎、慢性肝炎と診断されステロイド投与をして一時は回復に向かいそうでしたが今週からまた悪化し、貧血が酷く後ろ足がきかない状態になりました。病院では難病で腹水がたまりあかんくなると言われ絶望感でいっぱいです。
貧血の為に乾燥プラズマを投与してもらいましたが効きませんでした。
貧血の場合 輸血というてもあると思うのですが獣医さんからはその話はされていません。
今飲んでる薬が効けば少しは見込みがあるのかもしれませんがただ弱っていくだけの犬を見ているのが辛いです。
毎日、点滴はしていますがもうこれ以上してあげれる事は無いのでしょうか?お力をお貸し下さい。携帯からなので改行ができて無くてすいません
771わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 17:56:56 ID:Q2jOlOGR
>>768
目というのは眼球ですか?それとも瞼の内側とか、眼球の周辺って意味?
眼球でなければ傷は治るでしょう。眼球であれば、場所や程度が悪ければ失明するかも知れません。
当然放っておいても犬が痛い思いをするだけなので、早めに病院に連れて行ってあげて下さい。
772わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 21:51:25 ID:pLbm8hbx
>>767
うちは猫ですが、去勢手術をするときに、病院では、血液検査をしました。
この検査は、麻酔に適合するか?あう麻酔を選ぶ規準にするそうです。
もし、いきなり麻酔をするようであれば、再度病院を変えるか。
もしくは、先生に相談してみては?

>だから家から睡眠薬やら鎮静剤なんかを飲ましていくのもアリかなって思っています

素人考えですが、コレは非常にキケンなことと思います。場合によっては、医療事故にも
なりかねません。・・・・と思います。これも相談した方がいいと思います。

それから乳腺癌についてですが、犬の場合、初ヒート前に不妊手術を行わないと予防に
はならいそうです。ただ、年令に関係なく不妊手術をすると、子宮や卵巣関係に病気予防
にはなるそうなので、麻酔の問題が解決した受けさせてほうがいいと思います。

ラジヲのペット相談で聞いた話しですので、これも先生に相談かと・・・。

773わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 22:11:05 ID:RdHFYO9D
>>772
レスありがとうございます
血液からわかるんですか…
今度先生に聞いてみます
ってか血液検査してもらえる病院にします
いいこと教えてもらいました!
774独り言です。:2008/01/26(土) 00:46:48 ID:tcMB9N46
一昨日、私の家の愛犬が死にました。
元旦から調子が悪く1週間前から後ろ足が利かなくなりました。
痛みに耐える姿に私が耐えられず病院に入院させました。
その5日位前からフセをして寝られない状態が続き、お医者様からは肝臓が弱っていて食べ物が消化できず、胃に貯まっていると言われたので薬で治療していました。
入院前の検査ではヘルニアの疑いがあると言われ、ステロイドの注射をして頂いたようです。
入院から3日目母がお見舞いに行ったときは少し元気になったようですが、退院予定日の5日目の朝病院から連絡があり酷い血便をして輸血の必要があるとの事でしたのでお願いしました。
午後私がお見舞いに行くと輸血中のカル君がいました。
やはりグッタリしていたので暫く付き添っていたら次第に声を出すようになったので帰る事にしました。
これがカル君に会った最後になります。
別れるとき必死に首を私に向けていました。側にいて欲しかったのかも知れません。
何とも言えない寂しそうな顔。一生忘れる事はないでしょう。
翌日の朝、容態が急変し11歳の生涯を終えました。
最後は吐血し苦しそうに死んだとお医者様から聞かされました。
火葬場で骨を見ました。
お医者様でも判らなかった死因が目の前に。
骨盤の殆んどが白い灰ではなく黒焦げの状態。
恐らくは末期癌だったのでしょう。成る程立てなくなる訳です。
苦しかったでしょう。ここまでになるには長い間辛かったのかも知れません。
思えば2年位前から左前足に良性の脂肪腫が出来ていたので、これと無関係とは思えません。
確かにあの頃から元気がなくなり始めた感じはあります。単に歳かなと思っていましたが。
私がおじいさん犬と能天気にからかっている中病魔はじわじわとカル君の蝕んでいたのだと思います。
カル君のアルバムを見ています。
若いカルはそれは活発で凛々しく賢く、それでいておバカな犬でした。
他人はよく怖いと言いましたが表情も仕草も可愛い犬でした。大好きでした。
私が無能な千葉県警のせいである事件に巻き込まれ、2年にも及ぶ辛い時期に帰宅が遅かった時も、寝ないで玄関で待っていてくれました。
よく心配そうな顔で私を見て顔をペロペロしてました。
私は彼に今だからこそ言いたい。
ゴメンね。そして有り難う。
安らかに眠ってね。

煙になりこの地球と一つになったカルは空気として私にも取り込まれ、記憶と共に生き続けます。
775わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 02:39:53 ID:KmBh2OLr
日記帳にでも書いてろ
776わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 19:44:47 ID:D27RhOKC
犬が白っぽい粘膜に一部包まれたウンチをしたんですがどうしたんでしょうか。
中身はそんなに柔らかくありません。
食欲も元気もあります。
ただきのうワクチンの注射を打ちましたが。
777わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 08:16:00 ID:ugabpeAs
亡くなった小型犬を火葬するときは、人間の赤ちゃんの仏を火葬するときと同じ。
余り火が強すぎると、全部灰になってしまって骨は残らないかな。
778わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 11:39:15 ID:yUr6G3Ny
レッグヘルペスの初期症状についてと対策法を教えて下さい
779わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 19:04:25 ID:OLztJz6q
猫カリスウィルスの潜伏期間を教えてください。
お願いします。
780わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 19:33:12 ID:yUr6G3Ny
犬の薬の痛み止めって睡眠作用も入ってるのですか?よく寝るのですが足が痛いからかな…心配。
781わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 22:30:11 ID:D9p6htdP
携帯から失礼します。
二歳半のチワワ♂を飼っています。
元々、体が弱く先月は胃を壊し、今は肝臓の濃度が少し高く肝臓サポートを食べているところです。
今日シャンプーをして気付いたのですが、所々に皮膚が黒く変色してる箇所を見つけました。間違いなくピンクだったところが黒く変色しています。
皮膚癌じゃないですよね・・・(。>_<。)
何か考えられる病気等あったら教えてください!!
さっき黒く変色した箇所をカリカリ噛んでいましたが、痛がってはいません。
782わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 22:38:05 ID:abTFrxpe
>>781
皮膚炎の類や甲状腺機能の低下からなる事があるらしい。
だから病院で原因とか調べてもらったほうがいい
783わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 23:25:05 ID:D9p6htdP
781さん、有り難う。
命に関わるおそれはなさそうですか?元気はもりもり。明日連れて行ってみます。
784わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 00:40:01 ID:XEPei09J
12才になるうちのシバ犬(女の子)が、ここ最近水をよく飲みます。
オシッコはでるのですが、よく飲むので回数もふえ、夜中にも
よく起こされます。

餌は薄味ですし、寒いときは毛布だけ与えて暖めすぎとも
違う感じなんですが・・・・。

年寄りになると、水分量増えるものなのでしょうか?
785わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 00:57:52 ID:LhdpXfIj
>>784
多飲多尿は腎臓が悪くなってる可能性が高いので病院へ行きましょう。
高齢になると腎臓が悪くなりやすいし多分検査で引っかかると思います。
786わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 00:59:01 ID:tQuEqdM4
>>784
避妊済みですか?
友達の未避妊のキャバリアが同じ状態で、子宮蓄膿症でした。
有り得ないくらい水を飲み、
おかしいなと思っていたら、
陰部から膿が出ていたそうです。幸い緊急の子宮摘出手術で、
一命は取り留めましたが、
子宮破裂、一歩手前だったそうです。
少しでも不安なことがあれば、
すぐホームドクターへ。
787784:2008/01/29(火) 02:00:16 ID:XEPei09J
>>785-786
 さっそくのレスありがとうございます。
なんかやはり、疑わしい感じなんですね・・・。
しかもちょっと怖いケースまで><

避妊は済ませています。
オシッコよくするなぁとだけ思ってましたが、陰部の
状態がどうとか、気がつきませんでした。
とりあえず、お医者さんへ見てもらう事にします。

ありがとうございました
788わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 08:24:28 ID:vnRbs6Yz
5カ月トイプー左足上げたまま痛そう…レントゲンにもはっきりとした異常は見つからず痛み止めも効かない。前日まですごく元気だったのに。心配です。
789わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 08:35:44 ID:bCr41VFH
>>788
捻挫とかだと骨には異常がないからレントゲンには写らないと思う。
階段とか、段差から飛び降りた際に足をひねったりくじいたりしたのでは?
あとは、誰かに足を踏まれたとか・・思い当たるフシはありませんか?
しばらくは、遊びを控えて安静で様子見がいいかと。
790わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 12:00:10 ID:jTYkPfij
犬(ヨーキー)・5才
去勢済み
病歴
夏になると背中やお腹にプツプツができてフケのようなものが出ます。
獣医には脂症で、少しアレルギー気味だと言われています。
        
【相談ドゾー】
最近、下唇が腫れてきた感じがします。
通常だとヨーキーは黒い縁取りがされたような唇なのですが、下唇の先端が歯茎と同じ色になっていて
少しだけプックリと腫れているようにも見えます。
触っても、食事をしても痛がる様子はありませんが原因は何が考えられるでしょうか?
791わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 12:14:05 ID:vQQYmOHN
【犬or猫(種類)・年齢】
犬(ミニチュアダックス)♂ 2歳8ヶ月
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】
なし
【相談】
1ヶ月に1回あるかないかくらいの頻度ですが、突然異常に全身で
震えだしてその後吐きます。吐いた後は元気になるんですが、何か
病気の可能性はありますか?素直に病院行くべきでしょうか。
ちなみに、エサはひき肉(牛豚合挽き)をレンジで加熱して、ごはんと混ぜたもの
を主に与えています。
792わんにゃん@大好き:2008/01/30(水) 13:27:10 ID:BdO1hFRi
788さん
トイプーの五ヶ月ですよね、先天性のパテラかレッグヘルペスの可能性大です
レントゲンまてま撮影して原因がわからないのならレベル1〜2くらいの可能性があります
犬にとっては足を地につけられないほど痛い状況なので関節の病気に強いドクターに診てもらってください
早ければ治る可能性があがります。
五ヶ月て発症したということは確実に遺伝なので購入したとこで親犬がどうだったか確認してください
乱繁殖されたトイプーは関節かま先天的にわるいこが多いです
また外的要因としてフローリングで飼っている、遊びで急激な反転をさせるなども原因としてありますが
まだ五ヶ月なら確実に遺伝です。生後半年前後に発症する犬がほとんどです
793わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 13:29:49 ID:+kPqJ9+g
>>791
震える時に意識はありますか?

頻度から考えて、てんかん発作もありうると
思うのですが・・・
794わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 13:36:26 ID:l/gTZLd6
こんにちは。マルチーズ&キャバリアのミックスを買ってます。

2ヶ月半になるのに430グラムしかなく、とても小さなワンちゃんです。ペコが大きく開いてる?らしいのですが、これから先もペコが大きく開いてる事で何か障害があるのですか?
795わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 15:49:32 ID:M6f43xCQ
ペコって何?ペコって
796791:2008/01/30(水) 16:03:19 ID:vQQYmOHN
>>793
意識はハッキリしているように見えます。

全く同じ症状が前に4〜5回くらいあったんですが、毎回吐くと途端に良くなるので
何か食べた物が良くないのかと思っているんですが、ひき肉はダメなんでしょうか?
797わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 19:59:49 ID:OFDfBhYa
>>796
どっちにしても脳や神経に関わる疾患の可能性あるんだから病院でちゃんと検査してもらった方が良いよ
798わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 20:08:06 ID:ip3VF96b
>>796
挽肉と白米だけの食餌だとしたら、栄養が偏りすぎ。
原因が食餌だと仮定すると、まず油分の摂り過ぎだね。
挽肉っていうのは、かなり油が強い。レンチンすると、ギトギトの油が
出てくると思うけれど、そのままご飯と混ぜて与えているの?
それに、犬は穀物の消化が、あまり得意ではないよ。
お粥状にしてあるならともかく、人間が食べるのと同じ状態で与えてるなら、
個体差あるけど、かなり消化器官に負担を強いているかもしれない。
そんな食餌を与えられ続けていれば、いつ病気になってもおかしくないね。

もっと詳しく知りたければ、手づくりごはんスレへどうぞ。
何がいけないのか、もっと具体的に教えてもらえると思うよ。
799わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 20:21:07 ID:ip3VF96b
>>794
脳への衝撃を防ぐための骨が足りない状態ですので、
日常生活の中の、ほんのささいな出来事が致命傷になる可能性があります。
例えば、何気なく手が当たってしまったとか、
犬が興奮した拍子にどこかにぶつかったとか。

神経系の疾患にかかる確率も普通の犬より高く、
虚弱で短命に終わる可能性が、とても高いといえます。
本来なら、生まれてすぐに、ブリーダーが絞め殺すべき仔犬であり、
自然のままに任せれば、淘汰されて死ぬはずだった個体です。
殺せないならせめて、ブリーダーが手元に置いて終生面倒をみるか、
事情を承知の上で飼ってくれる人を探すべきなんですけどね。

そういう可哀相な犬を作ったのは、マルチーズとキャバリアを交配して
仔犬を産ませたブリーダーですが、仔犬の将来をまるで考えていない
交配を助長するのは、ミックス犬を買う浅はかな人間です。
800796:2008/01/30(水) 21:17:58 ID:vQQYmOHN
>>797
一度病院で診察してもらうことにします。ありがとうございました。

>>798
実はあまり犬には良くないエサだろうなぁと思いながらも、市販のドッグフード
を食べなくなってしまって、母が考えた今のエサを仕方なく与えていました。
母が少し犬を溺愛していて、犬がねだると何でも与えてしまうんです。最悪ですね。
親を説得してドッグフードに戻したいと思います。ありがとうございました。


801わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 00:08:22 ID:/Z6jdyy/
ネコ・スコティッシュ・♀・11歳・避妊済
【病歴】以前<466>で相談させて頂きました
先天性骨盤狭窄→巨大結腸症→腸閉塞にて昨年10月に手術
閉塞していたものは極少量の毛玉
術後より食餌は一生ウェットタイプのものをと指示あり
脱水気味もありウェットにお水20〜30mlをまぜています
シニアのヘアボールをあげていますが、種類の少なさと偏食のため
通常のシニア・ウェットが多いのが現状です
このような時には食物繊維を追加してあげたほうが良いのでしょうか?
獣医さんは食物繊維よりも毛玉!注意!を優先してと・・・
うんこちゃんは状況によりラクツロース(モニラック)の量を調整して毎日服用中
転居により獣医さんも変わります・・・
食物繊維量は→基準としてヒルズ・ヘアボール・156g→粗繊維3%以下
骨盤拡張術は紹介状によると、落ち着いているので様子観察で良いのでは・・・
と言うことです。
お願いします。
802わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 05:17:57 ID:GUBoJ/af
>>801
食事のことはわかりませんが、「毛玉注意」ということなら、
毎日のブラッシングでもかなり軽減されると思います。

全身をマッサージ(手でブラッシング)したり、目の細かいクシ等で
梳いてあげたりすると猫も気持よさようにリラックスしてくれるし、
なによりスキンシップにもなりますよ。

すでに、されていたのならスマソです。
803わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 10:48:18 ID:hyLiIHYb
3か月のチワワです。オス、2回目の注射は2月4日予定。
今朝、少し遊んで、ケージに戻したら、
急に吐き出し、また、下痢も始めました。
今は、疲れたのか寝ています。
朝ごはんは食べず、昨晩もあまり食べていませんでした。
一体何があったのでしょうか?
804わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 10:59:46 ID:u2LSH14H
>>803
チワワの仔犬なら少しでも様子がおかしかったらすぐ病院へ相談した方がいいよ。
電話で状況を伝えて様子見か連れて来る様にか、言ってくれると思う。
食べた後、はしゃぎすぎて未消化のものが吐かれる事はあるけど、下痢はよくない。

吐いて下痢じゃほっといたら低血糖になる心配もあるからかかりつけ獣医さんに相談
がいいと思う。
・・・つ〜か・・・朝ごはん食べてないのか・・・orz
子犬用のミルクや栄養剤のチューブは持ってる?
手遅れにならないうちに獣医さんに電話した方がいいと思うよ。
805わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 14:16:54 ID:/Z6jdyy/
802さん。ありがとうございます。
もちろん2種類のブラシを使いしています。
食餌のことやはり新しく受診する
獣医さんにきくしかないのでしょうか?
同じような経験のあるかたおりましたら
お願いします。
806わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 14:18:26 ID:C1p1rWCQ
1才のシーズーの男の子なんですが、お昼頃、起きだして見たら チンポコが飛び出して赤くなてました(;_;)なんかの病気かと思ってパソコンで調べたんですが未だ不明…わかる方いますか?
807わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 14:36:21 ID:QqoCtnB5
>>806
え〜と…。
…釣りだよね?
808わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 14:44:05 ID:C1p1rWCQ
いえマジです(>_<)わかりますか?
809わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 16:19:40 ID:lItN3/SP
806さん。友人のダックスがおんなじ状態になって、すぐに獣医へ電話したら、たまにあることだそうで、お湯にからだをつけて、ゆっくり手で戻してあげなさい、と。それで治まったそうです。私たち女子は、ほんとパニくっちゃうよねー
810わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 18:55:00 ID:rUVouy18
>>805
繊維質=快弁
ってわけじゃないからね。
現状で症状?が落ち着いているのでしたら、指示通りの様子見でいいのでは。
それから、お腹の毛玉が気になるようなら、毎回ウンコチェックをして観察
してみては?
少々手間がかかりますが、ウンコの硬さやウンコに含まれている毛の量など
が観察できます。

自分も一時期ウンコ観察したことがありますが、コロコロウンコ3、4個中
1個は毛玉のウンコが必ずありました。外見では普通のコロコロウンコなの
で割箸で崩して調べていました。
新しい獣医さんに相談の上、猫の様子を見ながら、増減してみてはどおでし
ょうかね。
811わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 19:50:00 ID:/Z6jdyy/
810さん。ありがとうございます。
ウンコちゃんの観察は形状だけですので
割り箸で崩してみます。
812わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 20:46:30 ID:LozQVM+W
>>809男子もパニくるよ
人間とは違うんだから
813わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 20:52:41 ID:C1p1rWCQ
>>809 先程のシーズーです。助かりましたありがとう(ノД`。)病気じゃなくてよかた…
814わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:32:29 ID:rUVouy18
>>811
そうそう。コロコロウンコに毛玉が1、2個あるのは別に異常ではありませんからね。
あまり気にしませんように。猫が毛繕いをするからね。
いくつ以上が異常かといわれると判らないですけど、、、ペコリ
815わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 22:34:24 ID:QApysX27
>>790
この件はどなたかどうでしょうか?
816わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 23:59:00 ID:fJIuUdEJ
>>815
犬のことはわからんけど。
体の変化で気になることがあったら、病院で診てもらうのが一番かと。

なんでもなければ笑い話で済んでほっとしますし、
万が一病気だった場合には早期発見につながりますので。
817わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 07:35:08 ID:5jZhYko8
>>815
免疫力の低い個体なんだろうね。
発疹やフケも、雑菌との戦いで出てくるものかもしれない。
アレルギーというのは、免疫が正常に働かなくなる状態のことだし、
日頃の生活や食餌の中で、免疫力を高める努力をし続ける、
というのが、生涯、必要になってくると思う。

アレルギーの治療は、根治が非常に困難です。
だから、動物病院に行っても、対症療法しかできないことが多い。
減感作療法やインターフェロンは、アレルギーを起こさせなくする為の
治療方法ではあるけれど、費用もお金もかかるし、それが可能な
動物病院の方が少ないのが現状。

唇が腫れているのは、接触性のアレルギーのような気がするね。
その犬のアレルゲンが何かわからないけれど、食器に
プラスチックや金属を使っているなら、それが原因かもしれない。
アレルギーの犬には、陶器か磁器が良いらしいよ。

いずれにせよ、もう一度、病院で診てもらった方が安心だろうね。
818815:2008/02/01(金) 17:01:57 ID:65HXK764
>>816
>>817
ありがとうございました。
実はすでにかかりつけの獣医には行っているのですが原因不明だといわれました。
とりあえず様子を見るしかないと言われその後、2週間ほど経ちますが治っていません。
器は最近金属のものから陶器に変えてみました。
犬自体が痛がったり痒がったりしていないのが幸いですが、
もう一度別の獣医に行ってみようと思います。
唇の腫れる病気というものが思い当たらないので本当に心配です。
819わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 00:30:38 ID:xAUw2rr8
>>818
>実はすでにかかりつけの獣医には行っているのですが原因不明だといわれました。
>とりあえず様子を見るしかないと言われその後、2週間ほど経ちますが治っていません。

セカンドオピニオン。
・・・病院を替えてみたら?
820わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 04:22:03 ID:e9ef6pxL
>>809
ボッキにマジレスかっこわるい
821わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 09:32:58 ID:gjCjDRna
ワラタw
822わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 23:48:18 ID:531VeKYu
【犬or猫(種類)・年齢】猫(雑種)三歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 とくになし
【相談ドゾー】
 二週間くらい前の夜に、一度吐いた後に両目の瞬膜が出ているのに気がつきました。
 なんとなく元気もないように見えたので一度獣医さんに連れて行ったところ、
 吐いた為の副交感神経性一過性のものか寄生虫のせいでしょうといわれ、駆虫剤を貰い
 帰宅しました。その後の検便は便が取れず(外でしてしまう)に様子を見ていましたが
 一週間たっても目は変わらず。特に夜間には目が落ち窪んでいるように見えます。
 でも食欲はあり、じゃらしたりするとちゃんと食いついてくるのでさらに様子を見ましたが
 、今日は左目だけあきづらい時もあるようです。
 瞳孔も光には反応し左右差もないのですが、普段はじゃらすと黒目真っ黒になるのに、
 まん丸にならなくなった気がします。体重も少し減って夜は元気がないです。
 ネットでホルネル症候群というのを見つけたのですが、素人考えでよくわからないので
 どなたかこのような症状の病気をご存知のかた、教えていただけると助かります。 
823わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 01:18:18 ID:JpKgJ5aD
ホルネル症候群
でググるといろいろと出てきますね。
原因の一つに感染症もあるようです。外で喧嘩した時にギズ着いたか。
病気を写されたのかもしれませんね。
病院の先生に「ホルネル症候群では?」と尋ねてみては?
824わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 07:56:50 ID:0uaHnNtW
>>823さん
そういえば少し前に喧嘩をしたようで、
鼻の頭の傷が少し腫れていました。
熱もないしお腹なども張っていないので、
あまり気にしていなかったのですが、
眼光が今までになく鈍いのが気になります。
くりくりお目々の子だったのに、
しおしおしちゃって別の猫みたいです。
ググったらあまり良い事書いてないので、
悪い病気が隠れていなければ良いのですが…
とにかくもう一度獣医さんに診て貰いますね。
ありがとうございました。
825わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 22:15:03 ID:EWQk8ljr
13才になるオスのわんこです
今日の夜8時くらいから一時間おきくらいに
ガーッガーッと連続で咳き込んでるみたいでそれが10分くらい続きます
老犬なのと結構大きな声でガーッガーッと言ってるので非常に心配です
熱は無いみたいなのですが風邪でしょうか?
それとも肺の病気なのでしょうか?
明日病院に行こうと思ってますがそれまでが非常に心配です
この書き込みだけでは分かりづらいかと思いますが心当たりのある方レスお願いします
826わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 22:18:54 ID:EWQk8ljr
>>825です
連投すみません
犬の種類は雑種です
病気等で病院に行った事はありません
827わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 22:27:39 ID:YEnZfTHq
犬の咳は心臓病からくることが多いよ
老犬の場合は心臓弁膜症とかね でも急性みたいだし・・・
828わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 22:50:09 ID:EWQk8ljr
>>827さん
レス有難うございます

最近、足腰が弱ってるせいか散歩してる途中に休む事が多いのですが
昨日夕方散歩していて急にふらつき突然倒れこみ2〜3分したら起き上がりました
今の咳き込みと関係はあるのでしょうか?
829わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 23:05:45 ID:tk9oIy+p
おいおい、、、そんな事があったのに今日一日病院にも行かないでいたのか・・・
830わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 23:13:40 ID:EWQk8ljr
>>829さん
レス有難うございます
今になって非常に後悔と懺悔の念にさいなまれてます
明日朝一で病院にいってきます
831わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 23:18:01 ID:ENVQwcem
>>829
あれ?
今日の夜、そういう状態になったんじゃないの?
>>830
一応、夜間診療してくれる動物病院、捜しておいた方がいいかもね。
念のため・・・。
急変してから捜すのと、予めわかってるのとでは全然違うから。
(脅してるわけではないからね?)
832わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 23:30:25 ID:0uaHnNtW
>>828

ワンちゃんはその後どうですか?
散歩時にふらつき倒れた、と言うのはちょっと心配ですね。
立ち止まった時に苦しそうにしたりなどはなかったですか?

人間と同じで弁膜症の進行で失神する事もありますし御高齢との事、
心不全から来ている咳かも知れないので明日早めに診て貰った方が良いかと思いますよ。

または夜間診療をやっている所に電話で相談をし、判断を仰いでみるのも一つの手かとも思います。
833わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 03:12:06 ID:Yjt4+6el
【犬or猫(種類)・年齢】犬 チワワ 約6ヶ月
【避妊・去勢手術】未去勢
【過去の病歴(持病等)】 とくになし
【相談ドゾー】
 数時間程前から前右足をあげた状態です。
歩くときはびっこをひいてます。
脱臼していると考えた方がいいでしょうか?
(触ってみても痛がりません。)



834わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 06:05:13 ID:RnmUnfUP
>>833
びっこ引いてるというだけではここでは何も分かりませんので(可能性としてあれこれ例を挙げる事は出来てもそれ以上は不可能)
ちゃんと病院で診て貰ってくださいね。
835わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 18:06:21 ID:KoNNfW9M
>>825でレスした者です
レス下さった方有難うございます
今朝病院に連れていき血液検査したところフィラリアに感染していました
老犬なので薬でしか治療できないとの事。治療しても治らないとの事
予防してなかった飼い主の責任です
ペットが長くないと聞かされての悲しみと私の責任という後悔で押し潰されそうです
836わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 20:07:23 ID:KCKTb8S8
フィラリアでしたか・・・。初歩的チョンボでしたね、残念!
でも予防なしで13歳とは、強い子ですよ
防げる病気だっただけに落ち込んでるでしょうが、冷静になってなにをしてやれるか考えてあげてね
暖かくして、美味しいものをあげるとかね・・・なるべく一緒にいてあげてね
837わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 20:46:42 ID:KoNNfW9M
>>836さん
レス有難うございます
本当に防げた病気だっただけに後悔と懺悔の念で押し潰されそうです
散歩はせずに絶対安静だそうです
来週心臓のレントゲン撮ります
後どのくらい一緒にいれるかわからないけど生きてる限りやれる事はやってあげようと思います
覚悟していて下さいと言われ病院では辛くて聞けなかったのでず
フィラリアに感染し発症したらどれくらい生きられるのでしょうか?
今のところ投薬のみの治療です
838わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 20:51:08 ID:KoNNfW9M
連投すみません

薬が効いてるせいか昨日よりはガーッガーッという咳き込みは減ってきてるようです
839わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 21:58:42 ID:RnmUnfUP
>>837
発症と言ってもどれだけの数が成虫になってるかによっても全然違ってくるので
どれくらい生きていられるのかとかはレントゲンの結果を見てみないことには獣医さんにも予測はつかないと思う。

でも逆に言えば、運良く数が少なければ投薬で少しずつ減らしていって治す事も可能なので
あまり悲観しすぎないで気をしっかり持って頑張ってみてください
840わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:04:40 ID:sFPWGaXp
近所の猫がケンカしたみたいでオシリ付近に2センチほどの傷が出来てる、傷の状態は見た目身がえぐれたのか穴が開いたみたいな感じにみえる。白っぽくて汁か膿みたいなのが出ててテカテカグチュグチュしてます。多分自分で毎日舐めてると思います。 ほっといても治りますか?
841わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:07:30 ID:RnmUnfUP
>>840
ほっといて治る場合もあれば化膿して組織が壊死する場合もある
842わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:10:44 ID:KoNNfW9M
>>839さん
レス有難うございます
レントゲンの結果で数が少ない事を祈ります
すべては自分の責任なのに数が少ない事を祈ってる自分も馬鹿です
老犬なので注射治療も手術も体に負担がかかりいきなり死んでしまう事があるのでやらない方がいいとの事です
皆さん、本当にレス有難うございます。皆さんのレスで大変励まされました
843わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:18:25 ID:KCKTb8S8
素人の私が言うのもなんですが、フィラリア症もお腹に水が溜まっていなければ、
まだ末期ではない?のではないかな
13歳まで頑張ってきた強い子の体力に賭けたいよね
844わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:27:34 ID:RnmUnfUP
>>842
注射でやるのは強い薬ですからねえ・・。
当面の治療としては通常のフィラリア予防薬を飲ませ続ける形でいくのかな?
通常の予防薬でもそれ以上増やさない事は出来るし、それに成虫を殺す効果も多少はあるらしく
それで治るケースもあるらしいので。。。

とにかく、なってしまった以上そんなに自分を責めた所でどうしようもないし
飼い主さんがそうやって不安や動揺を持ったままだと犬にもそれが伝わってしまいます
わずかな可能性だとしても今は治る事を信じて頑張りましょ。
845わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:33:26 ID:sFPWGaXp
壊死した場合どうなりますか? 猫死んじゃう?
846わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:36:25 ID:RnmUnfUP
>>845
絶対に死ぬとは限らないけど死に繋がる危険性が高いと考えた方が良い
847わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:51:39 ID:KoNNfW9M
>>843さん
レス有難うございます
お腹には水は貯まってないようです
その強さに賭けてみようと思います
>>844さん
レス有難うございます
そうですよね。自分がしっかりしないと駄目ですよね
自分の気をしっかりもってわんこに接しようと思います
848わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:54:42 ID:t/iOH222
聞きたいのですが、今日、うちの柴(♀避妊済1歳3ヵ月)が病院で尿結晶の診断を受けました。
実は去年の1月にも尿結石と尿結晶になり、その時は安いフードをあげてたせいだと言われアイムスに変えたのですが、またなってしまいました。
今はとりあえず、ヒルズのS/Dを病院で与えるように指示され、1週間後の再検査で良好ならC/Dに変えると思います。
ただ、完治したら、今度はどのフードにしようか悩みます。うちの柴はマグネシウムやリンでなりやすい体質みたいです。
ショップの店員さんには、ロイカナのミニシュナフードはどうかと聞かれましたが、皆さんはどんなフードを知っていますか?
教えてほしいです。
あと、尿のアルカリ性を中和するようなサプリメントも知っていたらお願いします。
長々と失礼しました。
849わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:57:15 ID:+QP0C17l
去勢した子牛は今の時期、尿石が多いそうだ。 水をちゃんと飲ませるといいんだって。
850わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:57:47 ID:KoNNfW9M
また連投すみません
>>844さん
薬は朝晩一錠ずつ飲む薬を三錠と1日一回飲む薬を一錠貰いました
朝晩飲む薬はカトナプロン、バフロキサール、アイクロールという薬を貰いました
1日一回飲む薬はベタメタゾンという薬です
851わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 23:01:42 ID:t/iOH222
>>849
即答ありがとうございます。
でも水は結構飲んでる方だったんですけどね(;´д`)
852わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 23:06:15 ID:sFPWGaXp
自分で出来る処置方はありますか? 消毒シュッシュはしないほうがいいですか?
853わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 23:15:00 ID:RnmUnfUP
>>850
結構種類飲んでるんですね。
わざわざ書いてくれたのに申し訳ないけど薬の種類まではあまり知識ないです私・・^^;
でも獣医さんは高齢犬という事も把握してる上での処方だし出来るだけ負担が少ない薬なんでしょうねきっと。


>>852
どの程度の傷なのか文章だけじゃ把握しきれないけどそこそこ深いみたいだし出来る事なら病院で治療してもらって。
854わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 23:21:38 ID:93TXMOFV
>>852
消毒シュッシュが出来るくらいなら、病院に連れて行ってあげてください。
855わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 23:28:24 ID:sFPWGaXp
行けないんです…

ちょっとでも早くカサブタになるといいですけど。膿は拭き取るのは良くない?
856わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 23:32:42 ID:gVKpsBHk
>>855
放って置いても治るから心配すんな!
857わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 23:38:59 ID:sFPWGaXp
わかりました。ありがと
858わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 01:42:33 ID:HnMdqTYp
>855
念のため、猫には人間に消毒薬は使っちゃいけないらしいので気をつけてね
近所の猫、ってことはあなたの猫ではないのでしょうか
良くなるといいですね
859わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 07:47:54 ID:kVxuN12u
>>848ググってみたらホリスティックセレピー?、アニウェルプロ、ナチュラルバランスなんかが出たけど、リン・マグネシウム低ってどこでも売ってるようなフードにはなかなかないみたいだね

んで、うちは心疾患持ちなので心疾患用の療養食なんだけど、↑で書いたのよりさらにリン・マグネシウムが低かったよ
療養食は全体的にマグネシウム値が低いみたいだね
実家の子だけど、糖尿病の療養食もリン・マグネシウム値が低かった

また再発したら可哀想だし、リン・マグネシウムが原因の一つと分かっているならいっそ普段の食事をマグネシウム値が低い療養食に変えたらどうかな?完治しても

費用はかさむけど・・・きつかったら近場で買える一般フードとその療養食を半々に混ぜてもいいし

しかし安い餌を食べさせてるから・・・なんて言葉がきつい獣医だね・・・ちょっとムッとしたよ
860わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 11:58:03 ID:PR66C+de
>>859
848です。わざわざググっていただき、本当にありがとうございます。
やはり市販フードでは見つかりずらいですかね(´ω`)
療養食については、今度本屋でも調べて見ようと思ってました。
 
獣医師の言葉ですが、私が短縮して書いてしまったので冷たい印象だったかもしれません。
本当は購入した安いフードに対して、栄養成分や材料、あとアーフコ(合ってる?)が認めてないとどうのみたいな事を説明してくれて、私のうちの柴には合わないみたいだねと言ってました(^_^;)
861わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 13:51:31 ID:XdQk0iNH
【犬or猫(種類)・年齢】パピヨン10年目くらい
【避妊・去勢手術】 オスで虚勢無し
【過去の病歴(持病等)】心臓が弱ってるみたいで薬飲んでます
【相談ドゾー】
今日の朝8時頃、低いところから高いところへジャンプ(大体30センチくらい)
したときに、着地と同時に泣き叫んでたんですが、すぐに収まったので
また軽く痛めたのかな?って思ってたのですが、
どうも「伏せ」の状態を取れなくなってるみたいなんですが
コレはやっぱり病院に連れて行くべきでしょうか?
伏せが出来ないため、どうも寝られてないようなんです

よろしくおねがいします
862わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 14:38:07 ID:NKT7faUh
>>861
すぐ連れてってあげてください。
863わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 15:16:09 ID:unQouCce
>>861
すぐに病院へ!
864わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 15:30:49 ID:XdQk0iNH
>>862,86

病院行ってきました
とりあえずステロイドの注射を射ってもらって
また明日様子を見る為に連れて行きます

ありがとうございました
865わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 20:01:27 ID:KihcJwUe
>>860
フードスレに行けばわかるけど、アイムスも安フード扱いだよ。
キロ千円くらいの価格帯が、とりあえず安心できるフードであり、
10キロ千円なんてフードは何が入っているかわかったもんじゃない、というのが定説。
保健所で殺処分された犬猫を、つけていた首輪ごと溶かしてミンチにして
原料に使っているっていうウワサもあるくらい。

高いフード=良いフードだとは言わないけれど、キロ単価千円未満で、
良いフードなんか、作れるわけがない。ヤバい原料を使ってると考えるべき。
フードに関しては書籍もいっぱい出てるから、1〜2冊買って読んでみるといいよ。

手作りという選択肢もあるよ。完全手作りは大変だろうけど、
フード(療法食)と並行して、様子を見ながら加減してみてはどうだろう?
手作りだと、ドライフードよりも水分が多くなるから、オシッコも出やすくなる。

ここからは余談。
少し前に、毒物が混入された中国産小麦を使った
外国産ドッグフードを食べた犬猫が、
死んだり病気になったりして、大騒ぎになったことがある。
この毒物(殺鼠剤)は腎臓にダメージを与えるんだけど、
以後、外国の大手メーカーは中国産小麦不使用を宣言している。
となると中国では、今まで大量に輸出していたペットフード用小麦が
余ることになるよね。それは、どこに行くと思う?
日本の激安フードメーカーが仕入れる可能性もあると思わない?
866わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 00:27:20 ID:ZkCp60+3
>>865
860です。
ありがとうございます。フードスレを探して見てみます。
中国産のフードの話は私も昨年聞いた事があります。
ニュースでもチラッと見たような気が…
中国産は、ペットフードも人間の食べる物も躊躇しちゃいますね(-_-;)
とりあえず、尿結晶の完治までは、いろんな情報を仕入れて選んでみようと思います(人´▽`)
867わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 05:22:33 ID:GZ9gWCbi
>>866
s/dからc/dに変わったらそれを維持食としてずっと続ければいいんじゃないの?
再発しやすい体質だったらc/dで予防したほうが安心だし
c/dだって通販で買えばあんがいやすく買えるよ。
868わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 06:59:13 ID:ZkCp60+3
>>867
通販だと安いんですか!?
知らなかったです(*ノノ)恥
無知で本当にすみません(ToT)
調べてみます。
ありがとうございます。

869わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 07:24:04 ID:R5vVokG/
>>859>>867の案が一番かもしれんね
療養食を普段から食べさせるのが一番かもしれん

>>867ちとスレチになるが・・・
うちは糖尿病で糖コントロールって療養食なんだが、通販で買うより病院で買った方が安いんだが・・・
商品の値段自体はどこもほぼ一緒なんだが、送料がかからない分安い
これは特例なのかな

他はやっぱり病院で購入する方が高いの?
870わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 10:24:31 ID:C8KXuKo/
スレ違いかもしれませんがお願いします。
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 オス  年齢は迷いねこのため不明。
【避妊・去勢手術】 病院で去勢はしてないといわれました。
【過去の病歴(持病等)】 不明
【相談】
3日前から迷い猫を保護しています。
少し下痢気味のようなので病院にもつれていき整腸剤をもらって帰ってきました。
先生によると歯が生え変わっている、まだ若い1歳ぐらいとのこと
相談というのは食事のことでとにかくすごい量を食べます。
結構な量を与えても一気に食べてしまい、すぐに欲しい欲しいと
鳴いて要求されてしまいます。
とにかく食べることしか考えてないようです。
あまり食べさせても良くないと思うのですがどうでしょうか?
便はやわらかく、昨日は朝昼晩と3回しました。
くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。
871わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 11:08:23 ID:mK1hRUMe
>>870
次にいつ食事にありつけるかわからないという危機感なのか野良生活をしてた子に多いです。
うちの母は気がすむまでたべさせてましたが、そうするとたいてい吐く上に下痢が悪化します
規定の量を食べさせて(下痢なら控えめにするか消化の良いエサにしたほうがいいです)鳴いても放置してください
872わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 11:17:03 ID:V8LLCEI9
いい人に保護されて良かった!
食べ過ぎは人間だってグルグルピーです
そのうちガツガツしなくなりますよ
873870:2008/02/06(水) 11:52:04 ID:C8KXuKo/
お答えしてくださり有難うございます。
すでに下痢気味なので心を鬼にして、ないても放置します。
実はこの猫、首輪してるんです。
でも連絡先が書かれていないので困っています。
飼い主さん、探してるんだろうなと気になって仕方ないので
地方紙に広告だすつもりです。
お答えいただけてほっとしました、ありがとうございました。
874わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 13:07:32 ID:Ew+WBAGY
>>865
>保健所で殺処分された犬猫を、つけていた首輪ごと溶かしてミンチにして

さすがにありえない。
でも間に受ける人もいてそういうのが都市伝説として流布しちゃうんだから
もう少し良く考えてから書き込んでよ。

仮にやるとしても食物として生産できる量は非常に少ないし、保健所の殺処分は
ガスで殺した後そのまま焼却して灰にしてる。まず衛生上ありえないよ。
保健所の人も、どの犬がどんな病気もってるかわからないから
極力さわらないようにしてるくらい。

チキンやビーフなんかは、たとえば乳を出さなくなった乳牛とか
卵を産む期間を終えたいわゆる廃鶏なんかが主原料のはず。
肉質が硬くなるので人間が食べるものとしてはおいしくないからね。
875わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 13:08:52 ID:Ew+WBAGY
間に受ける

真に受ける でした。
8762426:2008/02/06(水) 16:54:13 ID:oJWKqm4I
はじめまして 私の飼っているシーズー犬メス2才 今現在子宮摘出手術をして
入院しています。
子供がおなかにいることはわかっていましたので1/26に様態が悪くなったので
家族のものがどこへ連れて行っていいのかわからず近くの病院へ連れて行ったところ
検査の結果子宮に膿がたまっているのですぐ本院へ移動して開腹手術をといわれ
私のところに電話がはいりすぐ手術しないとたすからないので移動させますと・・・
仕事で留守にしていたこともありかかりつけの病院への移動も難しく
本院へ 本院での再検査で今度は子供が2匹確認できましたが
貧血をおこしています免疫介在性溶血性貧血ですとの診断
分院でこの診断だったらかかりつけの病院での治療をと頼んだのですが
その病院から1時間かかってまた連れて行くのには犬がもたないとのこと
1週間の治療をへて通院までこぎつけて退院のときもおなかの子供はいきています
と写真までいただき帰宅
かかりつけの病院へとおもったのですが治療方法あるからとそのまま通院のお約束をして
2日後体調が急変 
朝7時に電話で体調の様子を話すと○○さんは他の病院にいくんでしょと冷たく回答
そちらでの通院の約束していて横のつながりきちんとしてないんですか?ってきいたら
きいてませんって・・・なんて不親切なと思い
かかりつけに電話で時間外で見てもらったところ あかちゃんの鼓動きこえないし
形になっていないし骨が溶けてる。。すぐ手術ということで
今現在にいたっています
こんなことってあるんですか?私ははじめの病院を訴えてやりたい気分です

877わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 17:34:09 ID:Caax88A0
>>873
おなかに虫がいても下痢するから病院で駆虫薬ももらうといいよ。
878わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 01:21:22 ID:IXvc0aMT
>家族のものがどこへ連れて行っていいのかわからず近くの病院へ連れて行ったところ

家族の人ってかかりつけの病院知らなかったの?
訴えたい気持もわからんではないけど、家族間での横のつながりがとれていなかったのね・・・
8792426:2008/02/07(木) 10:28:10 ID:uPllCKnb
お返事ありがとうございます
不適切な書き込み方でした 子供は病院の場所知らなくて
家のすぐ近くに獣医さんがあるのでびっくりしてとりあえず
そこにつれていったんです
880わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 11:42:42 ID:huUMHEkp
>>879
おなかの子供が生きてるというコトでその写真(エコーの画像写真かな?)まで貰ってるとのことだし
その写真を今のかかりつけの獣医さんに見てもらってその写真が正しいものであったのかどうかとか事実関係に対する相談をしてみたらどうだろう。

その上で最初の病院の対応が明らかに問題ありだと分かったらそこの院長問い詰めてやれ。

8812426:2008/02/07(木) 12:47:49 ID:uPllCKnb
おなかの子供が生きてるというコトでその写真(エコーの画像写真かな?)
そうなんです 退院のときにとったとする写真なんですがそのとき2匹いる子供の
一匹しかかくにんできませんとのこと そのときもう一匹は?と聞いたところ
かくれてわかりません って・・・・
でかい犬じゃないのにとおもったんですが
かかりつけの病院では1匹は骨がとけていてもう1匹はかたちすらない
本当に2匹とも退院のときに生きていたかどうかとの院長先生のはなしでした
882わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 13:19:17 ID:LEBeNIp5
いい加減うぜえ
883わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 13:20:17 ID:huUMHEkp
>>881
とりあえず手術も済んで入院中という事らしいしその親犬の方は大丈夫そうなのかな?

ま、感じからして最初から子供の方は無理だったんだろうと思うけど
最初の病院で退院する前にちゃんとそこまで適切な診断してくれてれば
母体の犬を危険に晒す前に治療できてたんじゃないかと思うとやっぱり少し納得いかないですよね。
もし掛かり付けの方へ行ってなかったら最悪母体まで死なせる結果になっていた可能性もあるわけだし・・・


とりあえず入院中のわんこ早く元気になってくれるといいですね、、、早期回復を祈っております。
8842426:2008/02/07(木) 13:52:56 ID:uPllCKnb
ありがとうございました 
今日現在の貧血の数値が13とのこと
また下がってしまい 今日も今輸血をしているそうです
ほんとに元気に帰ってくれることを祈るだけです
885わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 14:11:12 ID:uS9jbXdC
よろしくお願いします。
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種のクロネコ・♂)、11歳半
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 太り気味
【相談ドゾー】
普段から時々嘔吐することがあるのですが(食べ過ぎで未消化のフードや草、黄色っぽい胃液など)、
今日、いつもとは違う透明の液体を吐きました。水のような感じで、普段の胃液などより多い量です。
その後、ケロッとして散歩(同伴)に行ったりキャットタワーに登ったりしていました。ごはんもよく食べています。
換気はしていますがほぼ一日中エアコンをつけているので、そのせいか最近やたらとよく水を飲むのが気になっています。
病気の可能性はありますか?
今日は木曜日でかかりつけの獣医さんがお休みなので明日連れて行こうと思っていますが、
すぐにでもどこか探して行ったほうが良いでしょうか?
886わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 14:30:24 ID:huUMHEkp
>>885
可能性で言ってしまえば無論病気の可能性はあります。

普通に食欲も元気もあるなら病院は明日で大丈夫だと思います
887わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 15:24:43 ID:BB65jeXQ
たべさせすぎました。
シーチキンの炊き込みご飯(油ナシ)ワカメ、ダシの素入り。口の中に貼り付いてたので水、犬ミルクを大量にやるとお腹パンパン…
888わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 16:17:30 ID:uPllCKnb
>>882
あなた もしかしたら病院のかたかしら?

889わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 16:26:06 ID:dOt3rzPR
>>888
2426さん
病院に対して個人的に納得できないのはわかりますが、
こういうことは書かないほうがいいと思います。
890わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 16:41:23 ID:A/J5azEE
>>888=2426
病院スレかどっかでやりなよ
891885:2008/02/07(木) 16:48:06 ID:uS9jbXdC
>>886
ありがとうございます。
いろいろ調べて尿路結石の可能性も考えましたが(過去に親猫が罹患)
当てはまる症状がないので他に思いあたるところがありません。
いずれにせよ、念のため明日朝一番で病院に連れて行きます。
今は遊び疲れたのか毛布にくるまって熟睡しています。
言葉のコミュニケーションが取れないので体調管理は難しいですね。
慎重に観察します。
892わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 17:41:31 ID:CsRvMofo
>>885
腎不全の疑いがあると思います。
血液検査を受けて欲しいです。
うちの猫もその症状とまったく同じで病院にいくと腎不全でした。
腎不全は猫にとっても飼い主にとってもとてもつらい病気です。
検査して何事も無いことを祈っています。
893わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 20:28:30 ID:1PvkypFY
>>885
あと、普段からよく吐くようなので、IBDの疑いも。


http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196047924/2
猫の特発性炎症性腸疾患(IBD)のページ
http://www.geocities.jp/felineibd2003/
http://www.geocities.jp/feline_ibd/mypage3stool.htm <便、脱水の見分け方>
894885:2008/02/07(木) 22:19:34 ID:uS9jbXdC
>>893
レスありがとうございます
教えて頂き調べてみました。>>893のリンクも拝見しました。
どちらも怖い病気ですね
飼っている猫(16歳・13歳・11歳半)の中でいちばん若い猫なので、普段から重い病気の疑いを持たずにいました。
それぞれに引っ掛かる部分がいくつかあるので、明日診察の際に血液検査も受けさせたいと思います。
嘔吐は3匹ともよくしていて、そういうものなんだと思っていましたが(以前獣医さんに猫の嘔吐はよくあることだと言われたため)、
年齢も年齢なので、来月の定期健診を前倒しして明日3匹とも検査に連れて行こうと思います。
895885:2008/02/07(木) 22:22:09 ID:uS9jbXdC
>>882
レスありがとうございました。
腎不全の方も調べました。
思い当たるところ(多飲多尿、体重減少、最近よく寝る)があるので明日獣医さんに聞いてみます。
896わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 20:17:27 ID:QsyvDq/h
【犬or猫(種類)・年齢】 中型犬、シェットランドシープドッグ、10歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談ドゾー】

乾いた咳をしていたのでフィラリアを疑って、すぐ病院に連れて行ったのですが年齢のせいでフィラリアではない、とのことでした
ですがとても心配です
高齢ゆえに咳をするというのは普通なんでしょうか?
あるいは他に疑うべき病気はありませんか?お願いします..m(_ _)m
897わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 21:02:46 ID:TXMz1SvZ
毎年フィラリア予防はしていた?
んで、病院で検査はしたのかな?

咳というと高齢による心臓病などもありうるし・・・10才じゃ高齢とまではいかないけど、個体さがあるからね

10才こえたら少しでも変化があったらレントゲンや血液検査くらいはした方が安心なんだけどね
898わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 21:03:19 ID:waCeJ+3I
咳は心臓病からくることが多いです。その場合は朝晩がひどいようです。
もちろん病院で心臓は診られたとは思いますが。
風邪でも咳はします。
シェルティの10歳はまだ高齢とはいえませんよ。
なかなか咳が治らなければ、徹底して原因を探してください。
899わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 21:50:45 ID:f8GrMe7d
犬、12歳、雑種
ここ半年くらいで急激に痩せて、ノドがぷっくり膨らんでるのに気付きました
咽頭ガンとかでしょうか?
900わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 21:59:46 ID:N4aakETb
>>899
検査もせずにそんなの分かるわけないじゃん。
明日にでも病院行って検査してもらいなさいな
901わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 22:12:46 ID:aGqxt5gl
他に適当なスレがなかったので、ここで質問します。
猫の妊娠出産週って何週間?
902わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 22:13:09 ID:waCeJ+3I
喉の腫れはリンパ腫の疑いも。
あごの下や足の付け根にシコリがない?
しかし半年経ってりゃ、生きてないだろうし・・・
903わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 22:20:07 ID:RTYY5Wo3
>>901
猫の妊娠期間は60日〜63日くらい
904わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 22:22:11 ID:aGqxt5gl
>>903サンありがとうございました。
905わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 22:22:40 ID:ms3let8K
>>901
約60日
906わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 02:33:12 ID:xE2ptOuc
雑種雌猫1歳くらいです。

12時過ぎくらいに帰宅して猫を見てみると後頭部らへんから出血していました。どばどば出ている訳ではなく、すりむいたみたいで血が滲んでいるような状態です。つゆ?が出てて、血は止まってるみたいですが固まったりしてないです。

一応水で薄めたマキロンをティッシュに含ませ拭いてみました。明日(というか今日)朝一番に病院に連れて行きますが他にすべき事はあるでしょうか?
907わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 02:38:32 ID:cQZiM4La
動物にマキロンは×
908わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 02:43:56 ID:FoKnVc6N
これからそういう事があった場合はマキロンはやめた方がいいな
犬猫の皮膚は基本的にヒトの皮膚より弱いからね

出血が止まらなければ濡らしたガーゼで血を拭いてあげて、安静にさせてあげる

すりむいた傷ならとりあえずもういじったりしないで病院に連れていってあげて
909906:2008/02/10(日) 03:51:27 ID:xE2ptOuc
早速のレスありがとうございます!!
マキロンまずかったですか…;
次があったら気をつけます。

今はとりあえず元気で血も止まっていますが痒いみたいで時々かこうとします。止めてはいますが…
早く病院に連れて行ってやりたいです。
ありがとうございました。
910わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 07:38:27 ID:FoKnVc6N
>>909出血が止まったみたいで良かった

何事もないといいですね

909がいい飼い主さんで、猫ちゃんも安心だ
911わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 23:14:51 ID:gxbH+OM1
Mダックス10歳♂です。
実家で飼っている♀が癌になったこともあって
こまめにリンパをさわったりしていたのですが
今日、喉の右側に小さなしこりを発見しました
脂肪腫ではないかと思うのですが
もし悪性の甲状腺の癌などだったらと思うと不安でたまりません
早く夜が明けれくれないかとそればかり考えます
912わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 01:38:14 ID:zLKtXYXz
>>911
たぶん明日には獣医さんに行くと思うけど。
ここに載ってる獣医はがん専門ばかりだから心強いよ。

日本獣医がん研究会2種取得者
ttp://www.jvcs.jp/menu/board/now_2.htm
913わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 17:22:35 ID:24hsopMK
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(キジ)・13歳
【避妊・去勢手術】済
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談ドゾー】

ここ2・3日餌を食べない。水もほとんど飲まない。
尻尾の付け根と肛門の周りが腫れている。
ウンチがお尻の穴から見えている。
でもきばっても出ないみたい。
とってやるとすごく痛そうに鳴く。これって便秘?
でもそんなに固いウンチではない。
とりあえず病院に行くしかない?


914わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 19:04:12 ID:gGrz2J5U
>>913
行った方がいい。
老猫の便秘症は、よくあることなんだけど、
かなりガンコなことがあるから、診てもらった方が安心。
その時、どの程度なら家庭内で処置していいか、
どういう状態になったら、病院に連れていくべきか、聞いておくといい。

それに個体差あるけど、猫は犬と違って、
数日間、何も食べない状態が続くと、簡単に肝臓を悪くするよ。
915わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 20:27:56 ID:24hsopMK
やっぱり…。なんか「便秘ぐらいで病院って…。」
って思ってたけど(ってゆーかやおっぱり便秘なんや…)
餌食べてくれへんからさぁ。

アドバイスありがとさんです。とりあえず朝一病院いってみます。
仕事遅れるなぁ…( T _ T )
916わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 20:53:49 ID:gGrz2J5U
>>915
ただの便秘とは限らないよ。何か病気が隠れているかもしれない。
便秘だと仮定したとしても、病院に行かないとヤバいレベルに
達していると思うので、行く決心をしてくれてよかった。
病院に行けば、もっと具体的で詳しい話が聞けると思う。
917わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 21:03:29 ID:2O3tQL8a
お金も病院行く時間もかかるけどとにかく行けば安心だからな。
行くって決めたら今までの不安感はなんだったんだってくらい楽になるよ。
918わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 00:59:00 ID:1VGGkxxl
携帯から失礼します。うちの犬6歳が突然立てなくなりました。頑張って歩いてるんですがフラフラでぶつかりながら歩いてました。5分位したらもう普通に歩いてました。レントゲンは異常なしでした。何か悪い病気なのでしょうか↓↓
919わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 04:27:42 ID:oGsMmNz1
>>918
脳とかの可能性もあるよね
レントゲン撮ったって事は病院行ったんだよね?
異常なしって言われたん?
920わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 11:44:41 ID:1VGGkxxl
はい、病院でレントゲンとりましたが異常なしと言われました‥月に一回位そうゆう事があります。他の病院行ってみた方がいいですよね。
921わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 11:57:18 ID:cuh8tTrz
月に一回くらいって、、ある程度発作的に起こってるのだとしたら脳の可能性(癲癇など)が高いよ
922わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 12:19:29 ID:rfMBTd15
禿同。
レントゲン、どこのレントゲン?
とにかく、脳の検査必須とおもわれ。

お金かかると思う。
923わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 12:58:07 ID:3oZf/guA
出来ればCT検査が良いかも!
924わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 13:39:25 ID:c8MOvuai
携帯から失礼します。
昨日まだ二ヶ月にもならないチワワを飼い始めました。今日ジッと見つめてて思ったのですが、なんとなく歩き方が変で右足をかばってるような気がするんです。ペットショップの方にチワワは関節が弱いと聞いていたのですが、もしかして骨折してしまっているのでしょうか?
925わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 13:48:52 ID:cuh8tTrz
>>924
残念だけど文章だけでそんなことまで分かる人間はいません・・・。
病院に行ってレントゲン撮ってもらって骨の形成などに問題が無いか診てもらうしかありません。

926わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 15:43:10 ID:LJfAaI/R
今年六歳になる
ミニチュアダックスフントが
いきなり失禁し、嘔吐して、
腰が曲がった状態で、ふらふら歩き出しました。
いきなりです。
驚いて、病院へ連れて行きましたが
様子を見て、また可笑しくなったら
来てくださいと、言われました。
不安です。何か病気なのでしょうか。
927わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 15:48:10 ID:cuh8tTrz
>>926
何かの薬物(農薬、除草剤など)による中毒症状、脳の異常(癲癇など)色々と可能性はある。

少なくとも何でもないという考え方はしないで何か原因があると疑っておくのがいいでしょう。
928わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 15:57:07 ID:jpF8v/AQ
【犬or猫(種類)・年齢】  猫 雑種 10ヶ月
【避妊・去勢手術】   済み
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談ドゾー】

2週間前に腸炎になり、かかりつけの動物病院で薬を処方してもらい、3日後に治りました。
しかしそれから2日後、嘔吐と発熱があった為再度受診したところ
「喉に雑音がある。風邪でしょう」との診断で、抗生物質と嘔吐止め、解熱剤を処方されました。
その翌日、全く便臭のしないキャットフードのにおいそのものの下痢便をしたので
腸炎の時にも処方された整腸剤を追加で処方してもらいました。

薬を飲ませると熱は下がるのですが、飲ませないと発熱(39℃〜39.5℃くらい)する為
薬が切れる→受診→違う種類の抗生物質を処方される の繰り返しです。
便は正常なものに戻りました。

これらの症状から、疑わしい病名がお分かりの方がいらしたら
アドバイスをよろしくお願いいたします。

通っている動物病院は良心的である反面、極力お金のかかる検査などはしない方針のようです。
次回受診時は血液検査等で発熱の原因を探ってもらえないか訊ねてみるつもりですが
ダメならセカンドオピニオンも考えています。
929わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 16:04:44 ID:cuh8tTrz
>>928
病名までは分かりませんが感染症の類じゃないかな?
その分だと未だに血液検査すら行ってないということみたいだけど
普通なららとっく血液検査くらいは最低でも行っておくべき事だと思う。

血液検査もしないで正確な原因もつかめないままダラダラと対処療法だけ続けるのは金銭的にもペットの体にも悪いよ。
次回受診時がいつなのか知りませんけど、明日にでも(出来れば今日中)に他の病院でもなんでもいいから
血液検査くらいはしてもらった方がいいと思います
930わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 16:08:57 ID:LJfAaI/R
>>927さん
お返事有難うございます。
よくゴミ箱を漁るので
何か食べたのですかね。
脳の病気だと困るので
一度、健康診断も兼ねて
詳しく調べて貰います。
有難うございました
931わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 17:04:46 ID:4ktlwxNE
ちょっとビックリした画像
ttp://nukoup.nukos.net/img/13335.jpg

首に厚紙を巻いてカラーの代わりにw
自分で避妊手術したのにエリザベスカラーを、うっかり忘れた獣医さん家の猫。
舐められないようにさえ出来れば、長さの調節も可能らしい。
カラー嫌いや緊急時のカラー代わりに覚えて置いても良いね。
932わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 19:10:26 ID:Iga1omSk
飼い犬(♂、雑種、年齢不詳、10kg)が、30分ほど前に、
カップ納豆の納豆の上にかぶせてあるビニール(5cm四方位)を
拾って食べてしまいました。
今のところ、吐き戻したり調子の悪そうなそぶりはありませんが
便と一緒に出ますか?
病院に行ったほうが良いでしょうか?
数日、様子を見たほうが良いですか?

933わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 19:29:10 ID:cuh8tTrz
>>932
便と一緒にでるかどうかは運次第なので出ると断言は出来ない。

よって病院に行くのが正解。
様子見るかどうかは病院行って獣医さんと相談の上で決めること
934わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 20:06:56 ID:xV+JTAJ5
ビニールってレントゲンにも写らないし、はっきりいってウンチと一緒に出てくるかは獣医にも不明。まあほぼ出るとは思うけど。出ますように!
とりあえず病院に電話してみたら?手だてがなかったら来なくていい、って言うかもしれないし
935わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 20:11:45 ID:Iga1omSk
>>933->>934
レス、ありがとうございます。
病院に電話してみたところ、仰るとおりレントゲンにも映らないし
すぐに開腹する訳にもいかないので
様子を見てと言う事でした。
柔らかいので、胃を傷つけることは無いと思うのですが
明日、ウンピが出るまで心配です。
でも、ここで相談してみて良かったです。
本当に、ありがとう!
936わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 20:18:37 ID:cuh8tTrz
薄いビニールだから傷にはなりにくいだろうけど
下手すると腸の内壁に絡みついて詰まる可能性があるのが一番怖いところ

運頼みで便と一緒にでるのを待つか、内視鏡で胃に残ってるうちに取り出してもらうか・・・
内視鏡は内視鏡で麻酔使うからノーリスクとはいかないしどっちがいいのか難しいね
937わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 22:49:23 ID:4FUALyPH
>>928

そんなに長い間、対処療法しかしてくれないなら病院を変えてみては?

うちの猫も血便がでて、最初に行った病院で「ただの切れ痔のようなもの」
って言われたけど1週間たっても直らなかった。
心配になって他の病院に行ったら、腸炎だった…
今は二度目に行った病院で処方してもらった薬と療養食で良くなってきたよ。

腸炎にもウイルス性(パルボとか)のものとか、寄生虫が原因のものとか
色々あるからきちんと検査してくれるとこの方が安心だと思う。
特に寄生虫は一回の検査だけではわからない事もあるみたいだし…
938928:2008/02/12(火) 23:02:20 ID:jpF8v/AQ
>>929>>937
レスありがとうございました。
明日、別の病院で検査してもらう事にします。

腸炎の原因は天ぷら油を盗み飲みしたのが原因ということが
はっきりしていますので大丈夫なのですが、
原因不明で発熱を繰り返すのが本当に可哀相で…。
939わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 04:58:59 ID:7HqVYD6g
他の板からきた人や専ブラでない人のために
常時age進行にしないかという相談です

他の上がっているスレに
相談→そのまま回答が最近多い気がするので
どうでしょうか?
940わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 05:19:06 ID:cNeAxywl
どうでもいい
941わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 07:10:14 ID:b0bBRgt6
>>939賛成
その方が荒れる危険性はあるけど、相談に素早く回答しやすいし、沢山の人の目に触れるしね
942911:2008/02/13(水) 11:48:19 ID:T5x+KHic
>>939さんのage進行に賛成したのであげさせていただきます。

>>912さん

ありがとうございます。
掲載されている名簿の中に割と近くに病院があったので
HPを見てみたのですが、スタッフリストの中にもうその方はいませんでした。
転院されたのか、独立なさったのかはわかりませんが・・・
943わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 17:21:42 ID:cNeAxywl
ま、常時sage進行って決まってるわけでもないし
ageたい人はageてsageでやりたい人はsageのままでやるというこれまでのままでいいと思う
944わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 20:40:39 ID:nqgvdBlX
犬 ラブラドール 7歳
去勢済
最近、鼻の右側酷く腫れて硬くなってるのに
気付きました。しかし、触っても痛くないようで
嫌がりません。これはどんな病気が考えられるのでしょうか。
945わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 20:42:45 ID:GrTpysm6
腫瘍
946わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 20:47:55 ID:SKu1ySxo
ミニチュアダックス、オス、10歳
今日二階から階段を自分で降りて来てから
後ろ足だけが、よろよろしていて歩くのもよろよろしています。
なんでかな????
947わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 21:00:36 ID:20RwfnFY
4ヶ月の未避妊の柴(メス)です。よろしくお願いします。
ここ3日ほどおしっこの後に吹いてやっているとに、おしっこが出るところに見た目白い
液体が少量付いているのに気付きました。
指にとって見たところほとんど無色で粘性もにおいもほとんどありません。
現在傍についてやれるときはこまめにチェックしていますが、
いまのところおしっこの後以外に発見はしていません。

この液状の物が出るのは何かの病気の症状でしょうか?
948わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 21:25:33 ID:5rSk6g5i
>>947
オシッコのたびに拭かれるから、デリケートな部分に細かいキズがついて、
そこからバイキンが入って化膿したんじゃないの?
949わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 23:13:17 ID:gd8kgyUS
>>946

そもそもダックスに自分で階段を上り下りさせてることが大間違いだと思うんですが・・・
950わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 23:51:00 ID:iv2fnCHY
>>947
うちも柴♀だけど生後半年頃同じような感じになりました。
医者に連れて行ったら、雑菌が入って膿のようなものが出ているだけなので
大概は心配要らない、不潔にするのはよくないが人間が拭きすぎるのもよくないと言われました。
抗生物質5日くらい飲んだら治った。

体を拭いてやる布で一緒くたに拭いていたせいかもと思い、それ以来その周辺だけは
ノンアルコールのウェットティッシュで拭くようにしたら、その後半年再発はありません。
あくまでご参考までに。大事な部分なので出来ればお医者さんに見せてあげて。
¥2000もしませんでしたので。
951わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 01:25:30 ID:zf06TGWB
おしっこくらいで拭くのやめてあげなよ…
ウンチならまだ分かるけど
うちはウンチの後、シャワーで流してあげてたらやっぱり肛門腺が膿んだなあ
先生に怒られたよ
犬猫は自分で舐めて綺麗にするから、人が神経質にやりすぎると逆に炎症をおこすって

人間よりずっとずっと皮膚弱いからね
952わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 05:14:43 ID:SN3qQwFz
>>944
ラブは悪性の皮膚癌が多い犬種だから即病院へ。
出来れば専門医に診てもらって。
953わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 06:49:57 ID:C7cubcfv
脅かすようだけどウチのラブは皮膚型リンパ腫
954わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 10:15:50 ID:Ml2tkvEk
>>887
犬のご飯にダシの素なんか入れちゃだめだよ。
955わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 10:46:58 ID:Vfg6+qpy
>>949
ごめんちゃい(´・ω・`)ショボーン
956わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 12:21:26 ID:FUtuRzun
マルチーズ♂・1歳4ヵ月
去勢済み、持病特になし
よろしくお願いします
一昨日の夕飯前に1回嘔吐したので1食抜き、翌朝量を減らして与えました
昨日の昼すぎにまた嘔吐、それからは何も食べさせていません
嘔吐以外は問題なく元気だったので様子を見ていましたが、昨日の夕方からだんだん動きが鈍くなり、深夜に震えだしました
掛り付けの病院の夜間診療では何か変なものでも口にしたんじゃ?と言われ、注射と栄養剤を打たれ、整腸剤みたいな薬をもらって帰ってきました
ですが、食べさせたものにも心当たりがなく、原因もはっきりしません
今日も震えたり止まったりの繰り返しです
何かしてやれることはないでしょうか?
また、このような症状では原因としては何が考えられるでしょうか?
対策のとりようがなくて心配です…
957ねこまにあ:2008/02/14(木) 12:36:54 ID:tmJY6yCC
我家の猫は怪我が原因で左前脚に障害があります。
手首が折れ曲がった状態で骨が固まってしまっている為、常に肘をついて歩く
状態です。床に擦れる部分がいつも破れて出血が絶えません。
動物用の肘あての様なものをどなたかご存じないでしょうか?
958わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 12:40:54 ID:Dlo0lcG4
掛かり付けの動物病院に電話
もしくは他の病院に池。
959わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 13:09:06 ID:QSg4rTNq
>>565
オモチャとかの誤飲は?
あと、ヒモ。胃や腸に引っかかっていると、吐きたくても吐けないで苦しいみたい。
レントゲンにも映りにくいそうです。

960わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 13:21:09 ID:EmrP0Vuh
>>956
違う病院に行ってみては?
961わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 17:40:24 ID:Sc43y0ZJ
昨日の夕方に家のポメラニアンが腹部辺り?をぶつけてから食べた物全部嘔吐して
今も数時間ごとに吐いて元気がなくてほとんど眠ってます。
昨日の夜に缶詰をお湯でドロドロにしたのをスプーン大3杯程食べただけで
あとは水しか飲んでません。
痛いところはないか触ってみたけど暴れる様子もないみたいです。
このまま様子を見てるだけで大丈夫でしょうか?
962わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 17:48:35 ID:Ud8Pa19S
>>961
その状態を見ていて何故大丈夫だと思うんだ。
釣りじゃなかったら 今 す ぐ 病院へ。
963わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 17:49:57 ID:Sc43y0ZJ
>>962
わかりましたすぐ行ってきます;;
964956:2008/02/14(木) 18:57:10 ID:1KRFIqiz
みなさんレスありがとうございました
家を調べましたがおもちゃの誤飲はなさそうです
あるとしたら、置いてあったダンボールをかじってるうちに食べちゃったかな?くらいしか思いつきませんでした
書き込んだ時点では夜間診療になる前にもう1回連れて行こうかと思いましたが、だんだん落ち着いてきたので様子を見ようと思います
ご飯も少し食べて、便も出たのでひとまず大丈夫そうです
ありがとうございました
965947:2008/02/14(木) 23:06:45 ID:R3U7Lj/t
>>948>>950>>951

貴重なご意見ありがとうございます。
おしっこ・ウンチの後はノンアルコールのペット用ウェットティッシュで拭いていたんですが、
そういえば冷たいかな?と思い最近お湯でぬらしたタオルで拭くこともあったと・・・
とりあえずタオルで拭くのは中止してティッシュオンリーにしてみようと思います。
966わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 00:13:46 ID:Lh68vdPh
ティッシュにすればいいって問題じゃないような気もするが・・・?
967わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 00:50:21 ID:MYJ7cCOH
うちの柴犬(3才半)ですが今日、四肢が痙攣したようになりました。
症状は5分くらいで治まり、けろっとしています。
意識はありましたが、どうも「てんかん」のような気がします。
今日で3回目ですが1回目は2年くらい前、2回目は1年近く前なので
様子見で良いのか迷っています。

脳のCTを取るべきでしょうか?
・・かなり高いんでしょうね。。
968わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 01:08:26 ID:EXpiS9sN
猫・オス 生後約9ヶ月

先ほど我が家の猫が、一瞬目を離した隙にお寿司のタコを盗んで逃げ、食べてしまいました。
シャリは残っていて、食べたのは上辺のタコのみです。

タコを食べてはいけない事は知っていたのですぐに調べてみましたが、どこを調べても「食べても死に至らないものの、大量に摂取すると死亡する可能性もある」と書かれていたので不安でたまりません。
朝になって様子がおかしいと感じたらすぐに病院へ連れて行こうと思いますが、タコ一切れは致死量に値してしまうのでしょうか?
969わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 01:08:36 ID:Lh68vdPh
>>967
「お金」と「ペットの体」どっちが大事か、でしょうね
970わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 01:11:16 ID:Lh68vdPh
>>968
お寿司のタコなら一度茹でられたものかな?
生のタコじゃないなら多分それほど心配しなくても大丈夫だと思う
971わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 01:24:02 ID:mwYqIa5D
>>967
まず病院へ行くべきですよ!
発作が、もし連発した場合命にかかわりますよ!
ここに、てんかんのスレもあるから覗いてみれば。
972わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 01:30:07 ID:EXpiS9sN
>>970
レスありがとうございます。
普通茹でた物だとは思うのですが、私は確認出来ていなくて…(何せ取られてしまったので…)
母は生じゃないの?と言い張るので少し不安です…。
973わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 03:47:31 ID:nLer32B2
>>967・・・・散歩してたり、よく遊んでいたらゴメンなさい。レスは無視してください。

・散歩とかは毎日してますか?
・一緒に遊んだりしていますか?
犬は群れ行動する動物なので、一緒に暮らしている人間が適度に関ってあげないと
ストレスが溜るそうです。
仔犬のころは、かわいくて、毎日散歩したり、ボール遊びをしていたのが、
だんだんと面倒くさくなって、2日に1回・・・週1になり・・散歩メンドクセ!
とかになってませんか?

知り合いの犬が、年1回テンカン(?)を起していたのですが、聞くところによると
新しい犬がきたので、家族の視線がそちらに向かってしまったそうです。
見かねた、実家の両親が先住犬を引き取り、毎日朝夕2回の散歩をしたり
ボール遊びをしたりしていたら発作が起らなくなったそうです。来る前は必ず発作が
あったそうですが、実家にきて6、7年しますが発作は0回です。13歳♀です。

上記はあくまで知り合い(現:実家の)犬の場合です。

もし、心当たりがあるのでしたら、見直してみる価値はあるかと思います。

しかし、先天的な脳の疾患の可能性もあるので、みなさんがレスしているように
病院できちんと検査を受けてあげてください。

チラ裏スマソ
974わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 06:23:59 ID:9IiOkjWT
>>967
「てんかん」は、投薬治療が可能です。
でも、投薬はリスクも伴うので、発作が頻繁でなければ、
普通は様子見になります。CTを取るべきかどうか、
まずはかかりつけの動物病院で相談してみてはいかがですか?

「てんかん」というのは、脳が不規則に痙攣を起こすんです。
この痙攣が、四肢の痙攣にまで到達すると「発作」になります。
つまり「発作」が起こらなくても「てんかん」は起きているんです。

「てんかん」は病気であり、「てんかん」が原因の癇癪・強い攻撃性は、
しつけや愛情では、どうしようもありません。
特に「発作」は、犬自身も体の制御を失っていたり、幻覚を見ていたりするので、
まったく躊躇も加減もない噛みつきを伴うことがあります。
階段の途中で発作と起こすと、そのまま転がり落ちて怪我をしたりします。

そういうことを、飼い主さんが知る必要があります。
正しい知識と対処を知ることで、「てんかん」と付き合っていくことが可能です。
「てんかん」は遺伝性の要因もあるので、ブリーダーさんから迎えた犬なら、
病気が出たことを伝え、血縁犬を繁殖ラインから外してもらうことが、
理想なんですけど、ペットショップ出身だったりすると、どうにもならないですね。
975967:2008/02/15(金) 09:21:27 ID:MYJ7cCOH
皆さんレスありがとうございます。

室内犬として飼っているので柴男は家族の中心みたいな存在だし
私が在宅で仕事をしているので、ほぼ一日中一緒です。
仕事中は勝手に寝ているって感じです。
散歩も1日1〜3時間はしているのでストレスは無いと思いますが。。。

1年に1回くらいの頻度なので迷っていましたが
かかりつけの動物病院に相談してみます。
976わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 09:35:19 ID:TIM6990A
>>975
相談するのが一番いいと思います。

>>974で書いてある通り、
てんかんの要因に愛情不足によるストレスなどは
あてはまらないです。
脳の病変からくるものですから。
(ただ、CTやMRIでは見つけられないようなケースも多いですが)



977わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 09:51:02 ID:TCB2nw2l
>>965
ティッシュじゃ痛いってw
そもそも犬はウンチ・おしっこしたあと拭くもんじゃないですよ。
人間と違うんだからそこらへんから考えを改めて。
978967:2008/02/15(金) 10:45:08 ID:MYJ7cCOH
電話で相談してみました。

かかりつけの病院でもCT検査は20例あるそうですが
脳に障害が見つかったのは3例だそうです。
またCT検査では動かないように全身麻酔するそうなので
犬への負担も大きいようです。
末梢神経などが原因なら年に1度やっている健康診断で
分かるそうで、それで異常が出た事はありません。
てんかんは原因不明の方が多いそうです。

それで1年に1回くらいの頻度で症状も酷くは、なさそうなので
様子見で行きましょうと言う事でした。
これって外飼いだと気が付かないのも多いんでしょうね。。

レスして下さった皆さん、ありがとうございました!
979わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 12:38:33 ID:Oxr/bxjv
甲斐牡6歳
以前260で質問したものです。
昨夜、ゼーゼー呼吸が苦しいのが10分くらい続き、その後時々ゼーゼー喉を鳴らすような音を立てます。
今は落ち着いています。

他の症状は昨日朝から便の状態が下痢です。

日常生活の中で、喘息持ちかなと思うことが過去に一度ありまし。
ただ、その時1回きりでそれ以後症状もなく、いきなり昨夜のようなことがあったので検査を受けたいと思います。

同じような経験をお持ちの方や詳しい方のアドバイスをお願いします。
980わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 15:24:39 ID:Lh68vdPh
>>979
まず真っ先に疑うのはフィラリア・・・かな?
毎年ちゃんと予防してるならその可能性は低いだろうけど

まぁ、呼吸の異常の場合はまず心臓を疑うのが一般的かな
981わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 17:21:03 ID:IilyMlbf
生後7ヵ月の♂犬〔未去勢〕
病気なし

玉袋の皮膚に大きな黒いシミができてザラザラする。
心配で病院につれていったんだが医者がいうには
「玉袋が大きくなったり縮んだりし、年と共にシミがでる」
とのこと。
どこの犬もそうなんですか?

セカンドオピニオンも考えています。
982わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 20:12:41 ID:Oxr/bxjv
>>980
午後からまた様子がおかしかったので病院へ連れて行きました。
獣医師にも同様に聞かれましたが、フィラリアの予防は毎年しているのでその点は心配ないだろうと言われました。
気管を広げる注射と呼吸を楽にする薬、下痢止めを処方してもらい、暫く様子見となりました。

一月おきに病院通いでちょっと気が沈みますが、今は呼吸も普通で、元気も食欲もあるので一安心です。

ありがとうございました
983947:2008/02/15(金) 22:56:47 ID:5WUSXqDn
レスをいただいていたのでずうずうしくも参上しました。

ティッシュというのは上でも書いていたノンアルコールのペット用ウェットティッシュです。
本当はしないほうがいいというのは皆さんの意見からもわかっているのですが、
現在ワクチンの関係でまだ室内にいる甘えっ子ですぐねたりお座りするので、衛生的にやらねば
人間が健康を害しかねない状態です。
はやく屋外犬にしてやりたい・・・
984わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 23:26:50 ID:nIRFmRGF
>>983
潔癖性?
実家の犬は室内飼いの大型犬だけど、あまり気にしてなかったけどなー
さすがに緩めのウンチして毛についてた時は拭いてたけど。
せめてオシッコの時は拭かないであげてほしいな。
985わんにゃん@名無しさん
>983
時々拭いてやらないとかぶれちゃうから、とかいうなら解るけど
あんまり人間が触ると犬の方に雑菌が入るんじゃないか?
ティッシュが触れてるんであって人間の指は触れてないとか思うかもしれんけど
菌なんか見えない世界の事だしわかんないしね。
雑菌入ったら膿が出たり膀胱炎になるよ。
ていうかすでに何か出てるんだっけ。

つか床を拭き掃除したらいいのにw
うちの犬もべったり座る子だから家中雑巾掛けまくってるよ。
人間の健康ではなく犬が汚いとこに座らない、舐めないために拭いてる。