◆◇ケガ・病気スレッド44◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952871:2007/10/26(金) 22:36:58 ID:vxd0z9Ey
>>871です。
子宮蓄膿症の手術も無事済み、明日退院できることになりました!
このスレのおかげで早期(?)発見することができて本当に感謝しています。
言葉を喋れないからこそ、犬の些細な変化に気づいてあげられることが本当に大切なことなんだと、改めて実感しました。
そして、子どもを産ませない予定の♀犬は、早く避妊手術をしたほうがいいですね。
年をとるほど手術のリスクは高くなるので…。
ありがとうございました!
953わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 06:40:01 ID:FQCtE9o+
良かったね!
若いときに避妊手術をすると、乳がんや子宮の病気になる確率が
ぐっと少なくなるらしいね。
うちのは7歳。結局産ませなかったので若いときにさせとくんだったな、と。
954わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 07:09:16 ID:Bc8leICs
うちの子も4才だけど水をいっぱい飲みます。若くても子宮蓄膿症になりますか?
955わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 08:25:07 ID:qV28e8Vz
【犬or猫(種類)・年齢】
猫、7歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし。
【相談ドゾー】
本来、家ネコだったが脱走してしまい、帰ってきてから様子がおかしい。
具体的には、
寝ているときに無色透明、無臭の汁が膣から出てる。
布団に直径5cm位のシミができてる。

食欲がほぼゼロに。
ほんの少しだけ食べたがここ数日食べない。

下痢。

のために、病院に連れていったが、血液検査をし「原因不明」と言われ点滴だけ。
で、どうみても衰弱してる。
もうどうしたらいいのか…
やはり病院を変えるべきだよな?
助言お願いします。
956わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 09:07:48 ID:oRs8rnli
緊急です。
野良の子猫が仕掛けられたネズミ捕りのわなにかかってしまいました。
体中ベトベト。
このままだと死んでしまうと思われるので保護しました。

病院に電話したら取り敢えず食用オイルで洗ってみるよう言われましたがダメ。
ネズミ捕りのメーカーがわかればいいんですが全くわからないので
どうしようもなく、途方にくれています。

何か取れる方法、ご存知の方がいたらお願い!!
957わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 09:12:14 ID:oRs8rnli
来たついでにレス。

>>954
水を飲むだけじゃわからん。
子宮蓄膿症は若くてももちろんあるが多飲は肝臓でもなるし、薬の副作用でもなることがある。
心配なら病院で検査。

>>955
エコーやレントゲンは?
さっさと他所の病院へ行くべし!
958わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 09:28:47 ID:qV28e8Vz
>>957
エコーやレントゲンはなし。
一応触診で骨折、腫瘍などはないとのこと。

よその病院に行ってみる。
ありがとう。
959わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 11:25:53 ID:Bc8leICs
954です。今朝急変して入院させましたが危篤状態です…4才の若さで…肝臓が生まれつき小さく脳に菌がまわってるみたいで苦しんでます。水の多飲もそのせいでした。大事に大事に育ててきたのに…辛すぎます
960わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 11:36:00 ID:hZbn2F5Z
>>956
どうしても自分で対処しきれないと思ったのであれば
病院連れて行ってあげてくださいな。
961956=957:2007/10/27(土) 11:38:28 ID:oRs8rnli
何とか自己解決しました。
小麦粉とサラダオイルのマッサージでネバネバが全て取れ、
食事も元気に取ってます。後ほど獣医に連れて行き、うちで保護するつもりです。
お騒がせしました。

>>958
ちょww腫瘍は触っただけでわからんぞw
うちには腫瘍持ちの犬が2頭いるけど針刺して初めてわかる(針生検)
病院変わって良くなるといいね。お大事に。

>>959
生まれつき?
大事に育ててたなら健康診断とかしてなかったの?
水をたくさん飲む時点ですぐに病院行かなきゃ。
って、今更だけど。
うちも多飲で夏に肝炎がわかってようやく今月に完治したとこ。
>>959の子も回復するといいんだけど。お大事にね。
962956=957:2007/10/27(土) 11:41:45 ID:oRs8rnli
>>960
入れ違った。
気にかけてくれてどうもありがとう。
963わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 11:55:10 ID:1yXpO26V
寄生虫のせいで食欲が旺盛になるってことはある?

一昨日拾った猫を病院に連れて行ったら寄生虫に罹ってると言われ薬を
飲ませたんだが、寄生虫のせいなのか薬が効いてるせいなのか食うこと
食うこと。
964わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 12:02:26 ID:Bc8leICs
959です。小さい頃から3カ月に一度は病院につれていって健康診断もしてましたし気をつけてました。大事に過保護になりすぎるくらいに…
965わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 12:30:11 ID:y2GmJT51
>>964
小肝症ならレントゲン撮ればでわかったハズだけどね。
966わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 20:35:16 ID:wfI7Qp2u
今年10才なる雌のミックス犬(やや神経質な犬)
なんですけど春先頃から家で尿失禁のように漏らします。
家で飼い始めてから4年くらいでそれまで
外で飼っていました。生後3ヶ月くらいで
拾った犬ですがすぐに病院で検査してもらったら
健康体でその他の感染症の薬もちゃんと与えて
大事に育ててきました。ところが最近様子がおかしい
のです。この夏に家で腰が抜けたりしました。
そして呼吸が荒くご飯も食べなくり痩せてきて
横に寝るのが辛いようで苦しそうでした。散歩はできます。
病院でX線写真見ると肺が真っ白で心臓も少し大きい
と言われ、気管支拡張剤と利尿剤で様子を見たら少し良く
最近は少し楽になってご飯も食べてはいますが体重が回復しません。
何回かX線写真で見たところ前より肺が白くなっていました。
今は心臓の薬を投与して様子みてます。獣医さんはよくわからないみたいで
病名を教えてくれません。何か知っている方いますか?
967966:2007/10/27(土) 20:45:16 ID:wfI7Qp2u
尿失禁は今は治りました。あと、過去に避妊手術しました。
血液検査では白血球の数が多いといわれました。
以前のちがう病院では検査項目に穴があり白血球の数の欄が
抜けていたので今の病院でいわれて驚いています。
心臓の病気が一番疑わしいようなんですが・・・。
968わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 01:35:37 ID:aecYdc21
>>966
ここが参考になるかもしれません

ttp://www.pet-hospital.org/dog-heart-check.htm

だいぶ呼吸するのが苦しいと思うので
自宅で酸素ボンベとかレンタルして、自宅治療も視野にいれておくとよいかもしれません。
969わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 02:22:33 ID:tmqWuRsq
>>966
>獣医さんはよくわからないみたいで
>病名を教えてくれません。
不安を覚えるよね。
獣医さんも自分の手に持て余す治療だったら、他の医院を紹介
すべきなんだよな。
まあ恥だからそれは遣らないんだろうけど。
しかし、病名の判定も無しに治療なんて無謀だと思う。
970わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 02:25:34 ID:tmqWuRsq
>>966
それから肺のレントゲンが白いのは感染症ではないと言われてるの?
人間の肺炎、結核には抗生物質の治療が行われるんだろうけど。
犬はどうなんだろね。
971わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 02:30:14 ID:tmqWuRsq
>>961
良かったね。
てかあんた偉いな。子猫ちゃん幸せだろう。
しかし、ねずみ取りと毒団子はいまいましいな。
972966:2007/10/28(日) 07:31:49 ID:BtYdnaqM
>>968
ありがとうございます。とても参考になるし本当に助かります。
うちの家の者は病院代が正直気になっているようで…
ですが、これも愛する犬のためですよね…

>>969-970
最初は感染症を疑って肺の抗生物質を
もらって飲んでたんだけど全然効いてないので
3ヶ月後の今は心臓の薬で様子見てます。
あと心臓病用の食事があるそうなんです。
(家の人は、その病院の先生に対してそれだったら最初から
出してくれればいいのにみたいなことを帰ってきてから
愚痴ってました(笑))
肺が白いのは合併症みたいで圧迫されたり
水が溜まったりするそうです。
973わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 13:45:49 ID:1+/ROJqe
>>972
感染症を疑って(疑うだけで特定できてない)とりあえず抗生物質、そして今度は心臓の薬とか・・
病気を特定できなまま適当に薬だけ出すって典型的な無能獣医っぽいね。

大変だろうけど病院変えることをすすめます
974わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 14:50:01 ID:HY3YZ6dS
スレ違いでしたらすみません。

マンションの出入り口付近で見かける様になった野良猫がいま
す。
野良猫が多い地域ですが、いつも見かける顔ではなく
ここ1週間で見かけるようになった猫で目も窪んでて体調も悪
そうな感じでした。
人目につかない様にちょこちょこ外に出てご飯をあげたりした
のですが
昨夜つかまえる、というかご飯をあげようとしたら良いタイミ
ングで家にいれる事ができたので
先住猫が2匹いますが問題なければ我が家の一員に・・と考え
てそのまま動物病院で血液検査をしました。
猫エイズが+で脱水と栄養状態もかなり悪いとのこと。

昨夜はそのまま入院させて点滴等させて一旦引き取りましたが
途方にくれています。。
今は、そこそこ大きいケージがあるので、その中にいれていま
す。
ただ猫エイズについての知識があまり無く、色々調べている最
中なのですが・・

部屋をわけてあげられるなら問題無くうちでも飼っていたので
すが
ワンルームで仕切りもない為ケージから出してあげる事ができ
ません。
獣医さんの見たてでは10歳位の男の子(去勢済み)で歯は全
部抜歯されてて
かなりなついたり動物病院での行動から人間に飼われていた猫
だろうとの事でした。

知り合いや家族にも飼ってくれないか聞いてみましたが引き取
り手は0です。
中途半端に手をだすよりは今まで外にいたのだから
(栄養状態がよくなってからですが)外に返してあげるのがい
いか。

ケージの中という世界でもご飯やお水や温かい部屋が用意され
てる状態がいいのか。
(でもケージの中とはいえ先住猫に感染の可能性があるという
不安もあります)
それで途方にくれている状態です。。

ちなみに先住猫の1匹は(5歳♂去勢済)
ストレスなのか部屋中威嚇しながら走り回っていますorz
975わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 17:52:17 ID:FNZy3puR
いま、うちのぬこ(10.5ヶ月♀)がうんちしたら、
便の中に、一滴分くらいの血が混ざってた
こんなこと初めてなんだけど、こういう事って良くあること?
ちなみに、ぬこはめっちゃ元気です。
976わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 18:04:08 ID:YUo/5/Fy
>>975
つ【検便】

うちも、ウンコに血が着いていたことがあったので、検便してもらったら
虫がいました。駆虫剤のドロンタールを処方してもらい駆除してもらった
らコロコロのウンコになりました。
977わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 18:07:34 ID:FNZy3puR
>>976
thx
ググってみたところ、少量の血便は良くあることみたいなので、
蟲の線で病院に行ってみることにします。

ちなみにぬこは、昨日からこたつを入れたせいか、すこぶる元気で
978わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 20:00:47 ID:CrK/uRgQ
したが先程息を引き取りました
979わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 20:35:06 ID:zk/BK2j9
>>978
マテこら
980わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 21:00:31 ID:GjD3SMa2
>>974
難しいですね、でも、ケージの中とはいえ安心して眠れて水もご飯も足りている状況は、
外で危険にさらされているよりは余程良いと思われます。
先住猫さんとケージ越しに爪が深く入るほどの喧嘩をしなければ、
まず感染は無いでしょうから、ケージの下部だけでも何かで覆って、
他の猫が近づけないよう工夫してみてはいかがでしょうか?

わたしもFIPが疑われる猫を保護して、獣医さんには「先住猫たちのことも
あるから一緒に飼うのは勧められない」と言われたけど、ケージ飼いして看とりました。
ケージ飼いと言っても、天気の良い暖かい日にはベランダに出してやるのも良いかも。
981わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 23:25:52 ID:5HQaC8uo
>>974
難しい問題ですよね。
我が家は、HIVキャリア猫と(1猫)、そうでない猫(3猫)と両方いますが部屋を分けています。
>>974さんは、部屋を別々に出来ないんですよね。。。
保護してもらえば、交通事故や寒さ等の危険から守る事が出来ます。
それもとっても大事な事だと思います。
ですが、発祥してない元気な子が一生ゲージともなるとストレスが少なからずとも加わりますよね。
HIVってストレスから発祥してしまう事もあるので。
私は過去にHIVの子を6猫見送ってきました。
(6猫目はあえてHIVの子を迎え入れました)
猫って上下運動や日光浴は必要な生き物ですしね。
本当、難しい問題だと思います。

解決になる言葉は私自身も分からない(見付からない)ので何とも言えないのですが、
よーく考えてみてくださいね。

選んだ答えで最悪の状態になったとしても、後悔が少ない方が最善の答えだと思っています。

HIVの子に関しては、色々な思い入れがある為に、こんな事を書いてしまいました。
ごめんなさい。
でも、頑張って下さい。
982わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 00:23:44 ID:MqgfS2iO
期間限定みたいだけどタダでヒーリングしてくれるとこあったよ。

ttp://pethealingpet.blog123.fc2.com/
983わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 08:27:33 ID:UyVUMrvv
>>982
なにこいつ。
984974:2007/10/29(月) 08:42:22 ID:cYds+vfj
>>980 >>981さん
アドバイスありがとうございます。野良猫ちゃんの様子ですがケージ内で暴れたり出たがったりする事も無く
一日横になったり、立ち上がっても一箇所で大人しくしたりしています。
見た感じではケージの中が慣れてる様な雰囲気さえあります。
保護当初はびっくりしてすごい声で鳴き続けていたのですが
昨日午前中は一言も発することもなく
ただ夕方位から、ご飯の時間になりウチの猫に「ご飯〜!」と言うと
反応して自分もご飯をねだるように小声でナオンナオンと鳴くようになりました。食欲は旺盛です。

例の猫ちゃんは外にいた時はお腹が減るといつも大声で鳴いていたので
ケージの中の別人(別猫?)の様な、おとなしい様子にびっくりしています。
それが、もともとの姿だったのか。不安で小さくなっているのか。会話して聞けたらいいんですけどね。

もう少し観察しながら飼えるかどうかをよく考えてみたいと思います。本当にありがとうございました。
985わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 09:24:01 ID:ze4moQkf
>>984
もともとはどっかで飼われていた猫さんかもしれないですね。
986わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 16:40:30 ID:hpGvk3IS
うちで引き取れたらいいんだけど、すでに二匹居て厳しいorz
2ちゃんで里親募集し続けたら、誰か引き取ってくれる人いるかな。
無責任な事しか言えないけど、でも雄猫ちゃんが良い人に
拾われて良かった。それにしても歯を全部抜歯するなんて
ひどい事するね。その状態では野良生活は無理だったろうね・・・
987わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 16:47:22 ID:/8n8OovV
>>986
■その他の注意事項
動物取り引き目的(売買・里親関係)のスレッドや書き込みは禁止です。

里親募集サイトや募集の仕方を教えてやって
988わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 16:50:38 ID:obMeOgjd
ミニチュアダックス4ヶ月♀です。(未避妊手術・散歩有)

ここ数日前から自分の寝床やトイレに頭を擦り付けて、仰向けになり体を擦り付けたり前足で自分で顔を擦っています。
頻度としては1日4、5回。目に傷や腫れ、赤みはありません。同じ位のタイミングで耳が臭うなと感じたので耳掃除をしましたが特に汚れてはいませんでした。
予想としては一番にノミやダニ、又は結膜炎か耳の中の痒み(外耳炎等)かと思っていますが、シャンプーは避けた方が良いでしょうか?
フロントライン等の使用は一度もありません(病院から処方された経験がない)病院に連れて行くのに1、2日程どうしても開いてしまうので心配です。
989わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:00:56 ID:zns3gn5L
>>984
不安なんじゃなくて、家の中に入れてご飯ももらえるとわかって安心しているんじゃないかな。
家で保護した子は野良生まれ野良育ちだったけど、すぐにケージ飼いに慣れてましたよ。
ベランダに出たりするのは好きだったけど、自分の寝る場所はここだって理解してたみたい。
獣医さんによれば、猫は結構環境適応能力が高いのですって。
990わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:25:36 ID:vZRkZo4e
猫なんですがケンカして顔に膿が溜まってたのが破裂したみたいで・・・
向かって左の顔から血と膿がドバッと出て皮も剥けた状態です。
母親はこのまま放って置けば治ると言ってますが大丈夫なんでしょうか?
自分で消毒とかはしない方が良いのでしょうか?
991わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:46:54 ID:mEtjVgh8
好きにしたら?
992わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:52:46 ID:sVF333hA
>>990
獣医に見せるべき。
消毒薬も抗生剤もくれるから、早めに病院連れて行って
993わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:54:05 ID:MxXKkO30
>>990
ケンカの傷だと感染症の疑いもあるから、きちんと動物病院で治療してあげた方がいいよ。
994974:2007/10/29(月) 20:01:34 ID:cYds+vfj
あたたかいお言葉ありがとうございます。
>>986さん
抜歯の件は私もびっくりしましたが、口内炎や歯肉炎の処置として抜歯をする事もよくあるという話でしたので
前の飼い主さんがやったのか。またはエイズキャリアという事で弱って自然となったのかわかりませんが
野良生活はかなり厳しいものだったと思います。
また>>989さんの言う通り、確かに安心してくれてる気がします^^

今日は先住猫のかかりつけの医者にいき色々と相談&猫エイズの事も詳しく聞いてきました。
で、、結論から言ってしまうと我が家の一員に迎え入れようと思っています。
もちろん友人や家族で室内飼いをしてくれる人がいれば譲ろうと思っていますが
なかなか奇跡に近そうな確率なので・・(泣)

我が家ですとケージの中という環境になりますが結構適応してくれてるので
今までのアドバイスを活かして、この子ができるだけ長く幸せでいられるように
一緒に暮らしていきたいと思います。
長々とありがとうございました!
995わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 20:26:41 ID:UyVUMrvv
>>990
外側へ破裂して良かったと思いますよ。
猫の皮膚は健康な体であれば、塞がるのがはやいので、
放っておけばまた皮膚の中で膿がたまります。
もちろん、病院へ行って抗生物質をもらうのが1番早く確実に治っていいのですが、
粗治療としては、膿が溜まっているのなら毎回絞ってあげて、消毒を忘れずに。

病院に連れて行けないとかで、放置されるよりは良いと思ったので書きました。
996わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 20:30:48 ID:UyVUMrvv
誰か次スレよろしく。
997わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 20:33:05 ID:zns3gn5L
>>990
頭の傷が化膿するというのは、下手するとばい菌が頭蓋骨の中に入ってしまって
大変なことになりかねません。破裂したから安心というわけではありません。
また、皮が剥けている部分もどんどん広がる可能性があります。
消毒くらいでは効かないと思うので、早いうちの通院を。

>>994
それは良かった。
他の猫さんもいることだし色々大変だと思いますが頑張ってくださいね。
998990:2007/10/29(月) 21:23:29 ID:1hDb4gbD
みなさんありがとうどざいます。
明日病院へ連れて行きます。
さっき見たらまだ膿が出てるみたいでした。
お騒がせしました
999わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:25:04 ID:4JaEZOLe
999get!
1000わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:33:22 ID:a1sDv4lN
1000げっとーーー^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。