痛風(つうふう)part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
1 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1013998295/l50
2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1029246442/l50
3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1052485611/l50


痛風とは…
プリン体代謝異常に基づく高尿酸血症がおこり、尿酸沈着による慢性関節炎を
主徴とする全身性代謝性疾患である
2病弱名無しさん:03/10/30 22:08 ID:MUoK3rl4
        ∧_∧ ,ヘ
       (  ´Д<---とヽ
      /     \   \  < ごきゅごきゅきゅきゅ
     / /|     / \ /
     | | .|     |   `'

        ∧_∧   __
       (  ´Д`)=3 |〜〜|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     ⌒\|~~~'"|  < プハー!
     / /|     /~\|   |    \  やっぱりビールは
     | | .|     |  └- -┘     \  ジョッキに限る!
3病弱名無しさん:03/10/30 22:09 ID:MUoK3rl4
☆中枢神経系疾患-------------------------------------------
☆自律神経失調症だぴょーん☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048266227/l50
睡眠リズム障害☆昼夜逆転◎変なサイクル直したい2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049242138/l50
【寝不足】睡眠・眠り★総合スレPart2【不眠症】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046958347/l50
【探し物は】アルツハイムの住人達 4棟目【冷蔵庫】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1040692525/l50

☆心臓血管系疾患-----------------------------------------
wwヘ√レvv [心臓スレッドpart3] wwヘ√レvv
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048935963/l50
島島 高血圧・低血圧 2 島島
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045074766/l50
☆炎症免疫疾患-------------------------------------------
■■■■アレルギー性鼻炎を治す(4)■■■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/-100
【カユカユ】蕁麻疹・じんましん Part 2【辛い】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1031809850/l50
●〇● 膠原病 その3●〇●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051951692/
アトピー@2ch掲示板 http://life.2ch.net/atopi/
☆骨、関節疾患------------------------------------------
□■□肩こり倶楽部□■□
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1028035027/l50
椎間板ヘルニアと診断されました・・ Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048691133/l50
【イタイ】 リウマチについて 【イタイ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1031881824/l50
4病弱名無しさん:03/10/30 22:10 ID:MUoK3rl4
☆呼吸器疾患---------------------------------------------
〜過呼吸・過換気症候群〜Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045527455/l50
☆★喘息総合スレPart5★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045860967/l50
○ 「自然気胸 肺のう胞」 Part3 ○
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045637637/l50
☆消化器疾患--------------------------------------------
**口臭スレッドその5**
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049768769/l50
【IBS】おなかにガスがたまる・・・6【過敏性腸】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051010416/l50
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049285884/l50
★クローン病の人います?★part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047394308/l50
☆内分泌代謝疾患--------------------------------------------
糖尿病総合スレッド part.7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047477746/l50
■◆バセドウ病◆■ 〜パート4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045707222/l50
☆血液造血器疾患--------------------------------------------
HIV(エイズウイルス)感染症について考えよう Part14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051971930/l50
☆突発性血小板減少性紫斑病(ITP)☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046358733/l50
5病弱名無しさん:03/10/30 22:11 ID:MUoK3rl4
☆腎、泌尿、生殖器疾患--------------------------------------
腎臓病と透析 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045654347/l50
尿管・尿路結石part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045381761/l50
頻尿に苦しんでいます 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1038195218/l50
【克服】早漏は早老で候【秒殺】part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051254363/l50
遅漏はどーすりゃいいのか?!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1038788029/l50
◆包茎手術統一スレッド◆Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051365689/l50
★…【婦人科】マソコの悩みPart9【相談系】…★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051926316/l50
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051880305/

☆感覚器疾患--------------------------------------
眼科質問に答えます。5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1042015014/l50
飛蚊症のみなさん大集合!! その3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048928448/l50
斜視で悩んでます
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046175914/l50
33 耳総合 1  33
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046400213/l50
鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047110502/l50
【アナタモ】蓄膿症3【ワタシモ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048590908/l50
6病弱名無しさん:03/10/30 22:11 ID:MUoK3rl4
☆感染症--------------------------------------------
水虫の人医者行こうー水虫薬4本目ー
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1035633933/l50
クラミジアお悩み相談 Part.2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1044752152/l50
☆悪性新生物(癌)--------------------------------------
【緊急】自分、ガンかもしれない・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1041961228/l50
☆歯-------------------------------------------------
☆歯について総合スレッド2☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051367957/l50
虫歯9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048691034/l50
☆その他------------------------------------------
サプリメント掲示板◆9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051249591/l50
栄養・体・筋肉・筋トレの相談のります11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051351608/l50
ウォーキングを続けるスレ〜その5〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051945961/l50
【痛み】ペインクリニックについて【専門】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046156919/l50
☆身体欠損、失ってしまった人のスレ☆その2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048928448/l50
○巻き爪、陥入爪スレッド○
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1031509944/l50
【クチビル】口角炎・口唇炎★総合スレPart1.2【カサカサ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045254969/l50
■□■身長の質問・雑談などはここでその11■□■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051010871/l50
【テンプレ】ピルってどうですか?Part10【必見】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046825383/l50
7484:03/10/30 23:14 ID:9m2E7AO7
>>2
maido otsu(w
8病弱名無しさん:03/10/31 07:42 ID:GSYThKH3
>>1
乙カレー!
9病弱名無しさん:03/11/01 02:22 ID:kBnkY9Vh
みんな何歳?
10病弱名無しさん:03/11/01 02:48 ID:nnJEcYMz
21才
11病弱名無しさん:03/11/01 23:10 ID:2/sHk0F1
若すぎ
12病弱名無しさん:03/11/02 06:45 ID:IpQLhwvR
65歳です。
通風暦30年
13病弱名無しさん:03/11/02 07:06 ID:qq7BbYUx
遊び仲間が痛風なんですが、
そいつ物凄い暴飲暴食なんでつ。
ビール、おつまみ大好きみたいな。
そんでいっぱい食べた日は、
処方されてる薬倍飲めば、ダイジョブみたいなことを
のたまうんですが。
年に1、2回は発作も起きてるみたいなんですが、
そういうのってどうなんですか?

周りのほうが心配してるみたいでつ。
14病弱名無しさん:03/11/02 18:34 ID:/lA6z3Ns
本人がそれでいいならいいじゃん。遊び仲間でしょ。どうでもいい。
仕事仲間なら困るが。
15病弱名無しさん:03/11/03 04:17 ID:jlwhy9KH
>>9
23歳。一応、それ関係を学んでる専門家……のつもり(w

身長174 体重87 

原因は筋トレによる尿酸の生産と
プロテイン等を取ったことによる腎臓の機能低下だと自分では判断
16病弱名無しさん:03/11/03 13:06 ID:cN+WBaxE
デブ
17病弱名無しさん:03/11/04 22:50 ID:EEySKEtk
>>16
うっとうしいね
18病弱名無しさん:03/11/04 23:31 ID:T8YTy2yR
おれは痩せ型だがなぁ。

20代前半から痛風を発症。何度か大発作。おかげで
足の両親指と手の両親指の関節が今もおかしい。

しかしビールと夜食をやめてたら痛風発作はおこらなくなったし
尿酸値も正常に戻った。まあこれはおれだけのケースかもしれないけど
皆様も一度生活習慣を見直してはどうかな?
1918:03/11/04 23:33 ID:T8YTy2yR
あ。それと、一度ネットかなんかで尿酸の結晶の顕微鏡写真を見たけど。
あれ凄いね。痛風の発作がなぜあんなに痛いのか良くわかる。
尿酸結晶ってミクロン単位の細かい針の集合体だよ!あんなのが
関節に析出したらそりゃ痛いって!!
2018:03/11/04 23:39 ID:T8YTy2yR
今見つけてきた。これ。
尿酸結晶
http://www.higasiguti.jp/100/kyousitu.htm
21病弱名無しさん:03/11/05 15:28 ID:X1ISOr5i
ここ、はじめてきました。
健康診断の結果、尿酸値が7.9でビクーリ!

身長175cmで体重65Kg,今30台半ば。学生のころから数キロしか太ってない。
ビールは嫌いなので飲まず、酒は週2回程度、ワインか日本酒、しかもグラス2杯程度。
普段の夜は自炊でご飯を炊いてて、おかずは薄味好き、ラーメンの汁は
半分は残す。野菜も毎日食べている。外食&飲みは、ならせば週1回くらいかなぁ。

そんな私がなぜかこの一年ですごい増加です。
去年までは6.8前後で推移してきて、ちょっと高めだなぁ、とは思ってたけど。。。
エビやキモ類は好きだけど、高いからそうしょっちゅう食べるもんでもないし。
納豆は好きでほぼ毎日食べているけどそれが原因ですか?と健康診断の医者に聞いたら
関係ない、と言われた。

ここ1年で変わった事と言えば、運動不足くらいでしょうか。あと仕事でストレスは
少々あり。こんな私はこれから何を気をつけていけばいいのでしょう。。。
健康診断の医者は再検査とか病院行きを指示せず「気をつけてください」としか
いわないし。

有識者の方、アドバイスあれば御願いしまつ。




そんな私はどうすればいいのでしょう。。。
22病弱名無しさん:03/11/05 20:52 ID:w7yLFh2Y
>>21
ストレスは本当に良くないよ、尿酸値に影響する
運動不足はかまわないと思うよ
アルコール量も普通の感じ
食事のバランスが悪くない自信があるのなら体の代謝が悪い可能性があるから
むしろ心配、とりあえずは近所の病院に尿酸値の結果を持って
相談に行くといいでしょう、医者によって面倒見てくれるとこと面倒見て
くれないとこがあるので医者選びは慎重に・・
2321:03/11/06 10:12 ID:opi+TyEg
>>22

>ストレスは本当に良くないよ

そうなんですか、気をつけます、っていってもこれは気をつけようがないですよね。。。

>体の代謝が悪い可能性

なるほど、そういった理由で尿酸値が上がる事もあるわけですね。
やはり心配なので医者に行くことにします。
どうもありがとうございました。

今後もたびたびこちらに立ち寄らせていただきます。
24病弱名無しさん:03/11/07 00:16 ID:hSE+Hm0m
遺伝による体質の可能性もあるので尿酸値が高いと親はどうか?と聞かれたりします
25病弱名無しさん:03/11/09 08:39 ID:izRLj+5/
俺父親がリウマチなんだけど遺伝で通風にもなりやすかったりするのかな?
生活習慣のせいで一度病院に行ったとき、将来的に
通風などの病気にかかることも考えられますって言われたから。
26病弱名無しさん:03/11/09 08:54 ID:RiqoNlVm
血液検査で分かると思うから調べてもらうといいぞな。
2725:03/11/10 08:46 ID:b/S2Z3yZ
>>26
へー。検査で分かるものなんですね。機会があれば
見てもらうことにします。さんくす。
28病弱名無しさん:03/11/10 20:50 ID:DvOgUjBu
私も尿酸値高いと診断されました。
皆様、食事には気を配ってますか?
ブロッコリー、アスパラなど温野菜、キノコ類、納豆、ジャコなど健康にいいと
思ってせっせと食べていたものがみんなプリン体多いなんて。。。。

それともそんなに気にしなくていいのでしょうか?
これらを全部カットしたら、必要な栄養素も摂れなくなるような??
29病弱名無しさん:03/11/10 21:58 ID:8wcuPD7B
過ぎたるは及ばざるがごとし
30病弱名無しさん:03/11/10 23:39 ID:OPo/VpDm
過ぎたるは及ばざるに劣れリ
31病弱名無しさん:03/11/11 07:48 ID:ofLQ4bUr
>>28
最近は、極端な食事指導はないみたいですよ。
何故なら、食事で摂取するプリン体よりも、遥かに
体内で造られるプリン体の方が多いから。
だから、プリン体の多い食品を避けるのではなく、
健康な身体造り(標準体重にする、血圧を標準にする、
体脂肪を減らす、など)の為に、バランスのとれた
食生活を送るのが良いのでは?
32病弱名無しさん:03/11/11 18:17 ID:6rZ2WOTW
食事は関係ないって・・・ビールは飲まないほうが良いと思うが。
33病弱名無しさん:03/11/11 22:42 ID:g/rqTf6V
ご存知の方、ご質問です。
プリン体の多い食品が良くないと聞いたのですが、プリン体の多い食品の代表格が
タコをはじめとする魚介、甲殻類、それにたんぱく質の多い肉類と聞きました。

最近、1年半ぶりくらいに痛風発作が起きてしまったときに、原因がまったく分からないの
ですが、唯一考えられたのが、スポーツクラブでの運動前に、頻繁に「ヴァーム」を
飲むようになったことです。アミノ酸が大量に結合するとたんぱく質になると思ったのですが、
アミノ酸飲料とかもよろしくないのでしょうか? 
34病弱名無しさん:03/11/12 16:49 ID:g2HmLt8o
>>32
関係ないなんて言ってないし…
よく読もうね。
35病弱名無しさん:03/11/13 18:44 ID:2LS8kIbZ
尿酸値8,8で体重64キロの♀です。(通風発作はないけど)
水分といってもどういうのを取ったらいいのでしょうか。
朝は紅茶・昼間は日本茶・薬(副鼻腔炎のための薬です)はミネラルウォーターで
飲んでいる。
夜はウーロン茶か麦茶です。
レバー大好きで2日に1回のわりあいで食べています。
お酒は缶チューハイを1杯飲むぐらいです。
36病弱名無しさん:03/11/13 19:37 ID:4jh2hU6r
極端な食事指導はないとはいえ、レバー二日に一回はいくらなんでも大杉じゃない?

お茶は利尿作用があるから、体内に長く留まる水のほうがいいと言われている
けど、どうなんだろう。オレもせっせとミネラル水(1.5L/day)飲んでる
けど、のども渇いてないのに無理やり飲むのはつらいね〜
しかも水を飲んでいるとトイレが近くなり、すぐ出ているので意味ないじゃーん、
と思ったりしている。(腎臓の問題か?)
DAKARAってあまり美味しくないけど、いいのかな?

オレも最近医者に注意をうけて参入の素人なんで、識者の方よろ。
37病弱名無しさん:03/11/14 00:11 ID:V1WrAIif
前はレバー(鳥レバー)は1月に1回だった。(増えたのはつい最近)
きょうからもう食べないことにしました。
鳥レバー・ブタレバー・牛レバーがプリン体多いのはわかるが
大正エビ・かつお節・マイワシ干物・マアジ干物・おきあみ・二ボシ・干ししいたけ
にプリン体が多いなんてびっくり。
そういえば近頃肉(特にレバー「スーパーのお惣菜のレバーの炒り煮」)ばかりで
野菜食べなかった。
レバー我慢してニンジンなどの野菜を食べようっと。
11月の11日頃から軽い痛風の発作らしいのきていた。
 午後3時頃から太ももに違和感を感じて午後4時歯医者にいく仕度していた頃に
左足の股関節に痛み感じた。
仕方なく歯医者にいくために家をでたが股関節の痛みひどくなり
足をひきずりながら駅までいく。駅で歯医者までいくの無理だと思い
歯医者にキャンセルの電話かけた。(股関節の痛み今も続いています)
私の場合はかかりつけの内科で8月11日に全部調べてもらって
9月に結果を聞きにいった。その時は少し尿酸値が高いと言われただけ
だった。
11月13日にはっきりとした尿酸値などが聞きたい+インフルエンザの予防注射
を受けるためにいった。
尿酸値8,8・中性脂肪218(平均40)コレステロール180
3837:03/11/14 00:49 ID:V1WrAIif
追加書きこみです。
お酒って飲んじゃいけないの?
ちなみにビールは飲まないで缶チューハイです。
39病弱名無しさん:03/11/14 01:19 ID:1Xt5r8N4
ビール以外ならほどほどの量ならいいのでは。
40病弱名無しさん:03/11/14 01:23 ID:lmoDrB7J

水泳をやり始めて1年。スイム後毎回、池袋駅のレストランで
サイコロステーキとジョッキーの生。
ある朝、左足親指に発症。(医者に掛からなかったため真の原因は不明)
杖ついて必死で出社した。
食生活見直し後、再発なし。
41病弱名無しさん:03/11/15 01:08 ID:HydTvQuw
やっぱり食生活改善なんだ。
ちなみに11月14日に「尿酸値が高い人が読む本」を買ってきた。
その本にもやせることと書かれていた。(ちなみに身長162で体重64キロ
では太りすぎ)
やせて痛風発作がでないうちに治してしまおう。
42病弱名無しさん:03/11/15 02:16 ID:e19jwX3L
股関節と腰がいてぇー
前は足首だったのに・・・
43病弱名無しさん:03/11/15 21:02 ID:vm75ykyD
痛風って、腰も痛くなるんですか?
今、原因不明の微妙な腰の痛みを感じるんですが・・・・。
(これまでは足首、足の親指の付け根、手首は経験あるんですが)
44病弱名無しさん:03/11/15 21:48 ID:ln99Mr1T
>>41
それ俺も持ってるよ。親父が尿産地高くて数年前に買ってきたんだけど
人間ドックへ俺が行ったら、尿産地8.8でD2(医者直行)の評価だった
もんで、読みました。しかしわからないことが。今のところ通風発作は
でていないが、ほっておくと何かおこるんでしょうか?
やはり食事制限等しなきゃダメかなー?最近頻尿ぎみで左足の先もなんか
しびれてるし、そろそろ医者ですかね。何科へいくべきでしょうか??
45病弱名無しさん:03/11/15 21:55 ID:naT9ZIEf
5時だらけ
46病弱名無しさん:03/11/15 22:27 ID:MB427L1b
しびれがなくなったぜ、
足裏が全く感覚がなくなってから努力努力の日々
8ヶ月かかった。
ああぇかった。治るものなんだなー!
47病弱名無しさん:03/11/16 00:12 ID:hHNkrGD/
>>44
放っておくと痛風発作・尿路結石になる。
お茶・ミネラルウォーターなどの糖分が入っていない水分を取ること。
ウォーキングなど軽い運動をすること。
内科にいったほうがいい。
自分は内科で全部検査してもらい
そこで尿酸値が高いというのを知りました。
48病弱名無しさん:03/11/16 00:52 ID:AM+SdIfA
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068903043/
【国際】遺伝子技術進歩で新生物兵器が登場…CIA報告書


>「40代になると激しい関節炎を引き起こすようにして、
49病弱名無しさん:03/11/16 02:50 ID:bsvI3z++
ミネラルウォーターは結石の元となる説もあるので
避けた方が無難かもしれんな
5044:03/11/16 12:51 ID:OKWpI6Uj
酒も嫌いだし(特にビール)、炭酸系飲料も飲まないが
ブラックコーヒーはだめですか?
>>45
いや、面倒くさかったからわざとですよ。スマソ
51病弱名無しさん:03/11/16 23:58 ID:bsvI3z++
胃を壊したり
胆石になったりしそうな気も
52病弱名無しさん:03/11/17 01:37 ID:V2oAbAhF
ブラックコーヒーいいんじゃないの。
ミネラルウォーター一度に飲めっていうわけじゃない。

おもいきりテレビのみのもんたさんじゃないけれど
水分の補給は少しずつ喉が渇いてなくってもとること。
夜寝る前にコップ一杯の水分をとること。
俺はミネラルウォーターにポッカレモンを入れて飲んでいる。
53元484:03/11/17 09:19 ID:0CfgbWgS
胆石や尿路結石を心配するなら、飲み物、食べ物もそうだが、出すものに気をつけたほうがいい。
尿酸排泄にも重要なカギとなっている尿pH値を酸性側に片より過ぎないようにするべし。
いくらアルカリ性食品を取っていても尿pH値が酸性続きでは意味も半減するので安心はできない。
54病弱名無しさん:03/11/17 17:16 ID:gJfPIYVK
本日、「デビュー」しました。(今、病院から帰ったとこです.)                         
一昨年から尿酸値が7.9 昨年が9.1 今年は、まだ
検査を受けていませんでした。
その矢先に突然発作が・・・噂どうりの痛み、今までに
体験した事の無いものでした。覚悟を決めてアルコールは
完全に断ちます!食い物も少しは気をつけようと思うんですが
夜勤のある仕事なんで、どうしても起きてると
夜中に腹が減ってジャンクフードを食ってしまいます。
カップラーメンよりはパン、おにぎり、あるいはバナナ
とかの方が少しは、いいんですかね・・
55病弱名無しさん:03/11/17 21:54 ID:VBIorM/x
あまり関係ないが、かのジーコ監督は鹿島のプレイヤー時代に
本田がカップメンを持ち込んでるのをみて、「こんなもの喰うな!!」
と言ってゴミ箱に投げ捨てたそうだ。
56病弱名無しさん:03/11/17 22:59 ID:+JvNhOHx
なんだか血管に独特の痛みが一瞬だけ走るんだけど通風の前兆???
今日は薬を余分に飲んで水をガブガブ飲んでます。
57病弱名無しさん:03/11/18 17:30 ID:MWaJd745
フリスク齧ると太ももに痛みが・・・
水分大量摂取すると取り合えず収まるんだけど。
やっぱフリスクはだめなんか。
58病弱名無しさん:03/11/18 22:55 ID:QPIZOxUJ
>>15

>腎臓の機能低下

って尿酸に関係するんですか?当方、腎臓結石持ちです。慢性化・・・
59病弱名無しさん:03/11/22 09:07 ID:JFlNuS3t
>>56
服薬するまえに一日のカロリー摂取量を減らすこと。できれば1500以下に。
3,4日続ける事。プリン体の多いものをあえて避ける。水を多めに。
60病弱名無しさん:03/11/22 12:35 ID:wYwPP1D4
なんか医者に薬出されたが、飲んでもいいのか?
副作用ありそうで怖いが・・・。
61病弱名無しさん:03/11/22 13:38 ID:C/PAbjE8
>>60

ザイロリック(アロプリノル)は、飲んだことありますが、さほど問題ないと思います。

ユリノームは飲んだことありませんが。
62病弱名無しさん:03/11/22 13:57 ID:SuIjSnKA
ユリノームは多用すると肝機能障害がでるんじゃ
なかったかな?
うちはザイロリックとべザトールで今のトコ問題
無し。
63病弱名無しさん:03/11/22 14:32 ID:UwoDYgKD
どうもはじめまして。
この前健康診断した結果

中性脂肪 231 mg/dl
総コレステロール 292 mg/dl
血糖 102 mg/dl
尿酸 9,2 mg/dl

32歳
173,5センチ 92,4キロ
僕も予備軍でしょうか?
64病弱名無しさん:03/11/22 14:45 ID:c7SUA0ei
>血管に独特の痛みが一瞬だけ走るんだけど
モレは針を刺すやうな痛みが一瞬だけ走る
65病弱名無しさん:03/11/22 15:28 ID:oQx5b+ZS
>>63

予備軍というか、俺が、最初の発作起こした頃に近い。

強いて言えば、夜明け前かw
6663:03/11/22 17:13 ID:UwoDYgKD
>>65
夜明け前?
何か気を付けるとゆうか、コレはダメとか有りましたら教えて下さい。

67病弱名無しさん:03/11/22 18:19 ID:5btsnGUQ
まずはダイエット
68元484:03/11/22 20:48 ID:46y1CIgU
>>62
いや、多用ではなく投薬初期に重めの肝炎になる可能性が少例ながらある
それも、普通の投薬量(25mgとか)で。
だから、投薬開始後半年は定期検査が本来義務付けられてる
69病弱名無しさん:03/11/22 23:06 ID:uxEWwjPL
>>66
いつ発作がおきてもおかしくない数値ですね。
予備軍じゃなくて高尿酸値症です、発作がまだ無いだけ。
薬を飲む事をお薦めします、もう今の食生活はやめましょう。
70病弱名無しさん:03/11/22 23:14 ID:DPIdrTrH
ここ初めてきました。
最近左足の親指の関節近くがキリキリと痛むのですが
これはまさしく通風の症状でしょうか。
71病弱名無しさん:03/11/22 23:17 ID:JmhSks/N
通風のあけぼのです
72病弱名無しさん:03/11/23 07:38 ID:6X/mdCHV
>>65

夜明け前、というより、皆既日食状態?(W
73病弱名無しさん:03/11/23 19:14 ID:VqycqBGV
痛風のお茶ではなく水って言うのがいまいちわからないんだよね。

水分取るのは血液中の尿酸値濃度(?)を下げる+
尿中に尿酸を排出するのを促す(?)+
体内の水分量の低下を防ぎ、腎機能を正常に保つ。

これが痛風の水分補給の理由だと勝手に解釈していたのだが、
お茶だと体内にとどまらないって言うのは排出尿酸量が増えていいことではないのかな?
利尿作用で尿量が増えたらその分水分摂取を多くしてやったら、
体にとって良い事なのでは・・・と、素人考察しるんだけど・・・。

誰か詳しい方。おしえてください。
74病弱名無しさん:03/11/24 00:30 ID:PENSz45M
>>73
カフェインがよくないんだろ
75病弱名無しさん:03/11/24 01:47 ID:KKADRzFs
>>73
本にはアルコール・ジュース以外の水分ならいいと書かれていた。
俺の場合は朝はお茶・薬飲のにはミネラルウォーター・午後はお茶・
夜はミネラルウォーター。あとはカフェインが含まれていない麦茶。
いつも鞄の中にはまろ茶入れている。(水分補給とうがいのために)
7660:03/11/24 09:39 ID:DMx82+/M
ザイロックは飲みます。しかしウラリットは粒でかいし
飲む必要あんのか???やめたほうがいいですよね?
77病弱名無しさん:03/11/25 16:43 ID:bml4n2cP
>>76
とりあえず言っとく。
飲め。
78病弱名無しさん:03/11/25 21:30 ID:HK3phkb3
>76
その辺の人>医者かい(w
しかも「粒でかいし飲む必要あんのか??」て意味わからんぞ
79元484:03/11/25 23:20 ID:eoF92OQu
>>76
ウラリットは尿のアルカリ化薬です
尿のpHを毎日測ってるのでなければ、飲んでた方がいいかもな。
毎日測って尿が酸になりやすい時間帯が1日or1ヶ月の中でどれ位あるとか
連続して酸が続いてる日があるので薬を飲んだほうがいいとかそういう判断が
できないうちは医者の言う通り飲んどけば?
こっちの薬は尿が中性位で維持されれば、投薬を止めると思うよ。
逆にアルカリ寄り過ぎも良くないからな
心臓に持病とかなきゃウラリットは副作用の高い薬ではないよ
80病弱名無しさん:03/11/25 23:33 ID:67dMIcHk
ウラリットって
やたらしょっぱくない?
81病弱名無しさん:03/11/26 02:06 ID:GEmu/QHj
>>70
一概には言えませんが、痛風も疑ってみていいのではないでしょうか?

足の親指の関節(根元の方は特に)は痛みが特に出やすいところらしいです。
かく言う私も最近、1年半ぶりに痛風発作が発症した部位は右足親指の根元の関節部です。
一度病院で検査されることをお勧めします。私も、最初に痛みが出たときには、2〜3日で
全く症状がなくなるので、「疲れてただけかな♪」とその後しばらく放置してしまいましたから。
8276:03/11/26 20:14 ID:ZSaAcHUP
>>80
そーなんですよ。口にいれて飲むまでのあいだ炭酸のように
シュワワーってなるから、早くのまなきゃって思って、あせって
飲み損なって、のどのへんでつっかえてて舌の奥が酸っぱくなって
さー大変。元にもどるまで、半日かかりました。
でも、これからは飲むようにします。レスありがとうございます。
83病弱名無しさん:03/11/26 21:16 ID:uZGFs1UD
>>82
顆粒にしてもらったら?
水に溶かして飲むことができるよ。
8470:03/11/26 21:58 ID:9H1B98zI
>>81
レスありがとうございます。
私の場合は付け根ではなく指そのものの間接なのですが。
なんか違和感があるなあ、状態が3年くらい続き
最近違和感のレベルが大きくなった感じです。

リウマチならもっとヤバイ予感トホホ・・・。
8581:03/11/27 01:06 ID:gejdvfYc
>>70=84
3年とはなかなかすごいですね。
やっぱり医者に1度かかることをお勧めします。
違和感っていうと、私にとっては痛風発作がおさまりかけの時の感じかな。

あくまで私的経験なのですが、急激に激痛を発症し、3〜4日後には何事も
なかったかのよう・・・・というのがこれまでの私のパターンでした。
痛風発作といわれる激痛が3回目になってから、やっと知り合いの病院に行って、
痛風ということが判明しました。

尿酸値が基準範囲と言われているところから0.1多いだけで、
あと、肥満度(体重)も身長−100になった程度で発症した私・・・・。
医者に「まぁ、身体が警告してくれてんだから、薬飲んで、あと痩せてね」と
気軽に言われて終〜了〜。

最初はホントに原因が分かんないです。原因不明だったとき、手首に痛風発作が
出たときには、「まさか10年前のスキーのときの軽度の手首の捻挫の後遺症か?」と
思い、整形外科に行ってレントゲンを撮ってしまった私・・・・。
8670:03/11/27 01:18 ID:kc9OT/2D
↑またまたレスありがとうございました。
 15年位前にサッカーやって左足親指を骨折するほどの打撲
したんですが、その当時医者にもいかず
一ヶ月くらいで何とか治った(?)のですが
そんな古傷が今になって疼いているのが
原因かな、とも考えておりました。
 つまり、とりあえず痛いのは左足の方で
右足側は今も何ともありません。

ところで激痛状態になっても
お薬飲めば治るもんなんでしょうか?
87病弱名無しさん:03/11/27 07:30 ID:I08lMu20
夫の薬が、今までの‘ザイロリック&べザドール’から
‘ユリノーム&ウラリット&ベザドール’に変わった…
ユリノームの副作用について言ったら、「肝機能障害を
防ぐ為にウラリットを処方した」と医師に言われたそう。
…ホンマかいな。皆さん、そんな話聞いたことあります
か?医師の話だから、素直に聞いたほうがいいんだろか。
88病弱名無しさん:03/11/27 22:36 ID:gyLcf4qr
89病弱名無しさん:03/11/28 17:33 ID:BVotHGJ/
通風発作を早く治めるにはどんな方法があるのかな?医者行き以外に何かありますか?
90病弱名無しさん:03/11/28 18:24 ID:1YRtd0xK
時の過ぎ行くままに身を任せ
91病弱名無しさん:03/11/28 18:29 ID:BVotHGJ/
↑ほっとくしか手が無いって事?
92病弱名無しさん:03/11/28 18:56 ID:1YRtd0xK
発作
薬を飲むタイミングってのは大事らしいね。
93病弱名無しさん:03/11/28 19:17 ID:BVotHGJ/
発作あげ
94病弱名無しさん:03/11/28 19:29 ID:aC1HIdU/
レバーがだめなのは有名ですけど
ホルモンもやっぱだめでつか?

95病弱名無しさん:03/11/28 20:28 ID:Kiob8ide
晩酌にビールを飲みながらシイタケを火であぶってつまみにして
食べる。これ最強!最強!最強!
96病弱名無しさん:03/11/29 00:24 ID:ENX+STDk
>>94
本やリーフレットによると臓物は駄目と書かれている。
食事療法やっていたら約2週間で2キロ痩せた。
自分が通院している医師は薬を使うよりはまずは食事療法というほう。
酒も禁酒しているから痩せたのかな?
97病弱名無しさん:03/11/29 06:08 ID:IisJ5gD1
禁酒あげ
98病弱名無しさん:03/11/29 09:29 ID:IisJ5gD1
う〜ん発作が起こってしまったら、結局じっとしとくしか手はないんだね。何か早く発作を治める方法が有ればいいのに。
99病弱名無しさん:03/11/29 10:52 ID:BswkvoTO
>>98
前スレでレーザーがどうのこうのという話があったが...
100病弱名無しさん:03/11/29 12:44 ID:IisJ5gD1
↑う〜ん携帯からなんで、前スレ読めないんですよね(T_T)足は腫れて痛いし...ただじっとしてるだけ以外で、自分で出来る事無いものですかね〜
101病弱名無しさん:03/11/29 12:52 ID:ZTkdYolj
発作が起きてからどれくらいの期間禁酒します?
102病弱名無しさん:03/11/29 14:15 ID:dknxeZMy
昨日、足の親指の付け根が急に痛くなって足を引きずって歩いてました。
これって痛風でしょうか?
最近は生活も不規則だしコンビニで鶏肉の唐揚弁当とかばかり食べたし
仕事柄昼に寝ないといけないので度数の強い焼酎飲んでました。
103病弱名無しさん:03/11/29 16:33 ID:GiztzadU
酒飲むからだろ。つまみ食うからだろ。
104病弱名無しさん:03/11/29 20:34 ID:X9oj0dsI
ここの皆さんは太ってますか?
僕は170cmの50kだったんですが食事療法(肉中心→野菜中心)に変えたら45Kに・・・

尿酸値(8.1で発作経験なし)下げる為にはしょうがないのかなぁ
105病弱名無しさん:03/11/30 00:19 ID:nfllQzV/
170cmの85kgだよ
発作経験豊富
106病弱名無しさん:03/11/30 00:21 ID:bhS3O1kQ
デヴは痩せればよいが
ガリはどうすればいいのかねえ…
107病弱名無しさん:03/11/30 01:04 ID:JJrTvlQ/
162cmの62キロ。
中性脂肪218
尿酸値(8,8で発作らしきもの1度あり)
肉食べるにしても週に1回ぐらいにしている。
痩せでもデヴでも水分取ることが大切。
108病弱名無しさん:03/11/30 04:14 ID:nxaZBiob
176cm 98kg

今年の3月、背中が痛くなり病院にいったらに痛風だと言われ通院中だったものの
金が無くて、ここ3ヶ月薬飲んでません。

で、なんだか最近背中に激痛が走り首を動かすことも寝返りをうつことも出来ない状態。
背中の表皮と尻にも感覚がなく、深刻になったきたので消費者金融で金かりてでも病院
にいくべきだなと、考え中。
109病弱名無しさん:03/11/30 06:38 ID:X8ZPyiWi
↑親、兄弟か友達に借りれ。てか本当に痛風?
110108:03/11/30 10:57 ID:nxaZBiob
>>109
本当です。恥ずかしいけど、親に借りようかな・・・・
111病弱名無しさん:03/11/30 11:09 ID:eIV1h3fZ
痛風歴10年で、初めて冬に発作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
2年ぶりのこの痛み・・・やっぱ酷いなぁw
112病弱名無しさん:03/11/30 18:14 ID:vcpXKe7L
>>110
悪いことは言わんから消費者金融だけはやめとけ。
親から借りて、きっちり返す。これが一番。
113病弱名無しさん:03/11/30 19:58 ID:lp1ZkEhn
酒に関して言えば、おれの場合
発症してから全く飲む気が失せた。
自分でも信じられないが・・この数年間365日
飲まない日は無かった! それなのに
あの痛さを経験してからはビール一滴口にしていない。
もちろん酒だけが原因では無いし焼酎などはプリン体も
少ないと言う。 このまま一生、飲まないとは思わないが
ある意味いい機会なのかも知れない。
あの歩くことさえ出来ない「地獄」を思えば酒を飲まないぐらい
何でもないと考える様になった。
とは言っても仕事柄、酒のつきあいを断りにくいヤツは
それも難しいだろうなとも思う・・
114:03/11/30 20:15 ID:Q7VdxKI0
で酒呑まなくなったら
良くなったん?
115病弱名無しさん:03/11/30 21:08 ID:lp1ZkEhn
いや〜「飲まなくなったら・・」って言うのは、何とも
言いようが無い。 ここに書き込んでる、みんなと
同じ様に薬飲んで、食いもんにも少し気使う様にして
たまたま今は何とか小康状態って感じ。
とにかく厄介な病気だよ、こうすれば絶対大丈夫
と言う事が無い、糖尿も、そうだけどある意味
一生もんかも・・今更慌てたって仕方ないから
おれは逆に、これからは上手く、この「痛風」と
付き合っていく覚悟でいるよ!
116病弱名無しさん:03/11/30 22:21 ID:X8ZPyiWi
おれは酒は一滴も飲まないが痛風だ。デブではあるが...
117病弱名無しさん:03/12/01 01:43 ID:n6luFfhn
付き合い酒って言ったって、痛風をカミングアウトして、それでも飲まなきゃならないって事ないでしょ。
ホストクラブなら話は別だけど
118ムーミン:03/12/01 06:57 ID:iGFd+5Xk
僕は大学3年生です。
最近痛風になり歩けなくなりました。
病院で先生に 「なんでこの年で痛風なの!!」 と
言われて衝撃を受けました。
友達から心配されても なかなか病名が言えません。
本当に若いとならないんでしょうか?
119ムーミン:03/12/01 06:59 ID:iGFd+5Xk
ちなみに 僕は 酒もタバコもやりません
しかし、塩コショウが大好きでス。
120病弱名無しさん:03/12/01 09:47 ID:CTTS4dad
発作が出たら冷やした方が早くよくなるの?暖めた方が、代謝が良くなって、痛い部分に溜っている尿酸の結晶を早く処理しそうな気がするんだけど......と言いながら今、冷やしてるんだけど!
121病弱名無しさん:03/12/01 11:21 ID:Wd0MK6nX
最近は10代20代の患者が非常に増えているようですよ。
122病弱名無しさん:03/12/01 15:24 ID:CTTS4dad
俺も初発作は22の時だった。その当時は170の59キロと痩型だったが痛風になったよ。多分食いもんが悪かったんだろな。酒も飲んでなかったし。
123病弱名無しさん:03/12/01 21:56 ID:CTTS4dad
あげ
124病弱名無しさん:03/12/01 22:13 ID:mRfU2A1W
糖尿よりは色んな意味でましじゃん
125病弱名無しさん:03/12/01 22:20 ID:Q71m8QQn
>>118
不勉強な医者にかかると
ろくなことがないぞ
126病弱名無しさん:03/12/02 05:18 ID:O18qv3da
痛風→糖尿ってパターンはありまつか?

127病弱名無しさん:03/12/02 08:30 ID:ou+EV9Yr
>>126
ある。
合併症は怖い罠
128病弱名無しさん:03/12/02 08:58 ID:oJSNnrm1
合併症あげ
129病弱名無しさん:03/12/02 10:22 ID:QwMD8BYZ
いやいや痛風だから糖尿ではないで
生活習慣病
痛風になるような生活をおくっていると糖尿にもなりやすいと聞きましたよ
130病弱名無しさん:03/12/02 20:18 ID:ou+EV9Yr
>>129
だれが痛風=糖尿いうた?
2行目以降は同意。

合併症で怖いパターンは
痛風→腎不全→透析
じゃないかな?
131病弱名無しさん:03/12/02 21:01 ID:86UmAoCv
腎臓の状態は尿検査&血液検査すれば、わかりますか??
いや、この前医者行ったら、エコーも取らずに、尿山地高いから
ウラリットのんどけ、みたいなー。ニンゲンドックでは、右腎に
3_結石あるっていわれたのに・・・。阪神のピッチャーか?
132病弱名無しさん:03/12/02 21:27 ID:ou+EV9Yr
>>131
ttp://higasiguti.jp/index1.html
ここ↑のぞいてみ
ウラリット単独では、血清尿酸値の低下は期待できないそうです

こんな病院、近所にホスィー
133病弱名無しさん:03/12/02 22:29 ID:E+M90s+B
>>101
発作が治まってから再び血液検査で尿酸値を
調べてもらって安定した数値に落ち着くまで
134101:03/12/02 22:59 ID:vE4iW/yR
>>133
やっぱりその日まで待ったほうがいいですよね。
御医者さんは「飲んでいいよ」って言ってくれないような気がする
135病弱名無しさん:03/12/03 03:36 ID:eOc6Y0Pr
>>15
激しい運動で尿酸が生成されるのは知ってたんですが、
プロテインもよくないんですか??
当方、高尿酸血症になりかけなんですが、プロテインを
飲むのは辞めたほうがいいのかな・・・
136病弱名無しさん:03/12/03 08:39 ID:VKMAJj1h
くそ!せっかく治まりかけてた発作がぶりかえした!
137元肥満児?:03/12/03 08:49 ID:dg+bk2Ps
プロテインを摂取しすぎると、肝機能を示す値
GOT(AST)、GPT(ALT)が高くなるよ。
138病弱名無しさん:03/12/03 12:47 ID:BPb0dqg8
近所のツブクリは検査もなしにユリノーム2錠出しやがった。
後で調べたら痛みを止めるのが先決。
尿酸蓄積のタイプ(産生過剰か排泄低下)を決めてから
食事療法がだめな場合に限り、タイプに合った薬を
0.5〜1錠から始めるのがいいらしい。

お前等も病院は選べよ。

良い痛風ライフを。
139病弱名無しさん:03/12/03 13:24 ID:FLGHFijE
周りの人に痛風である事を宣言すると、必ずどんな痛みか聞かれます。
皆さんの表現方法を教えてください
140病弱名無しさん:03/12/03 14:41 ID:InRXMueZ
サラミとかチョコとか肉とかラーメンとか大好きなんだけどヤバイ?
太ってはないけど。
141病弱名無しさん:03/12/03 16:53 ID:VKMAJj1h
↑俺は君と食い物の趣味合いそうだ! そんな俺は痛風持ちだ
142病弱名無しさん:03/12/03 20:36 ID:Jg9g/mLL
>139
服薬2日目にして最大級の発作が来たぞ。
そん時の感じは残念ながら表現できねぇな。
すまねぇ。

>140
サラミも好きだがベーコンだな。
ビールに合うぞ。
143病弱名無しさん:03/12/03 21:10 ID:dn2rFjup
>>139
タンスの角に、おもっきり足指ぶつけた瞬間の痛みがずーと継続する感じ

かな?
144病弱名無しさん:03/12/03 21:12 ID:gFw7dkQQ
>>139
いっそ足を切り落としてくれっっ!

です。
145病弱名無しさん:03/12/03 21:28 ID:x6DGCUB/
ちと質問
10月に初めて発作が出て(手首) 血液検査で尿酸が8.9
2ヶ月かけて8.5に下がったけど尿酸って下がりにくい?

その代わり 豪快に下がったのは体重です
わずか2ヶ月で10`も減って現在65`
痛風の発作が出なかったら痩せる努力なんて全然しなかったでしょうw

2ヶ月前
肉 刺身 唐揚げ中心+ご飯(丼1杯)から

現在
サラダ(丼1杯)+コンソメスープ(ワカメ・ゴマ入り)
ご飯(茶碗1杯)
146病弱名無しさん:03/12/03 22:33 ID:9IgMH7fO
私も通風(この前発作がでて調べたら11.4という恐ろしい数値)。
しかも、先週腹痛くて病院行ったら、腎臓に石発見。泣けてきた・・・。
運動しても発作が出て長続きしないし。
みなさんは、どのようにダイエットしながら尿酸値コントロールしてます?
147病弱名無しさん:03/12/03 22:59 ID:7swKeEpF
>>146

1日2時間歩く、肉は豚肉だけ、糖分は果物のみ、間食無し、麦茶を大量に飲む

って感じでつ・・・

家族が菓子とか買ってきて食ってるの見ると泣けてくる・・・

どうしても空腹で寝れないときは、ダイコン・セロリ・トマトでサラダを作り食う・・・
148病弱名無しさん:03/12/03 23:13 ID:9IgMH7fO
>>147
サンクスです。1日2時間、歩くことなら通勤時間も含めなんとか続けられそうです。
ただ、自宅に帰ってくると、スポーツドリンクやビールなんかガブ飲みしたくなるんですよ。
でも、あの痛みに比べたら・・・「我慢」ですね。
野菜さらだ、早速やってみます。
149病弱名無しさん:03/12/04 00:40 ID:kkzPmZTr
>>146
尿酸値が8.8で痛風発作なしでもいいですか。
水分補給にはウーロン茶・麦茶・ミネラルウォーター・緑茶を使用しています。
間食は前からしないからべつに気にならないけど。
糖分は紅茶に入れて補給。
肉もブタ肉とトリ肉のむね肉(脂身は取って)を食べています。
それから野菜 カボチャ・ほうれん草・ドジョウインゲン・じゃがいもなどを食べている。
あと海草はひじき・わかめ・海苔(特に海苔は毎日食べている)
食生活気をつけているおかげで少し痩せた。
もちろん禁酒。
母と二人暮しなので自分の食事作らせるのが大変です。
運動は2時間ぐらい歩いています。(あっもちろん水分補給用のペットボトル持って)
ビデ
一度「痛風の人の食事」という本立ち読みでもいいから読んでみたらどうですか。
お酒のエネルギーや水分補給になる飲料のカロリーが載っていますよ。
アドバイスになってなかったらスマソ。
150病弱名無しさん:03/12/04 23:02 ID:iWqY11yQ
>>149
146です。いろいろ参考になります。
さっそく、ランチの吉○家の牛丼をやめ、コンビニで豚シャブサラダと野菜カレーに切り替えてみました。

ところで、聞いた話なのですが、魚介類は尿酸を作りやすいそうなんでが、その辺はOk!なんですかね?
わからないことばりで、質問ばかりですいません。
よろしくお願いします。
151病弱名無しさん:03/12/04 23:26 ID:kghT10AI
150
野菜カレーもやめて普通の食事にしたら・・・。
たまには焼き魚とか。

前のほうに内科に行くと書いてあるけど、
ワシは整形外科に行ってたけど。
152病弱名無しさん:03/12/05 01:15 ID:TW7Xl986
>>150
ブタシャブサラダ・野菜カレー止めて
おにぎりと肉じゃがにしてみたらどうですか。
魚もうに・かにみそ・あんきも・えび・まぐろ・いか・ほたて貝・いわし・かつお以外なら
いいんじゃないんですか。
プリン体多い食品も発作が起きていないときには少量食べていいそうですよ。
自分はさっき久し振りに燃焼系アミノ式取ってしまった。
まあ1週間に2度くらい気分転換(ミネラルウォーターってまずいしウーロン茶も
ちと飽きたので)にはいいと本に書かれていた。
153病弱名無しさん:03/12/05 04:32 ID:ASzVKChQ
病院で貰う薬を飲みつつ、こういうのを併用している方は居ますか?
大丈夫そうだったら試してみたいのですが。
http://www.fatvacuum.com/
154病弱名無しさん:03/12/05 13:28 ID:bia6GUH3
通院あげ
155病弱名無しさん:03/12/05 22:18 ID:8p7tIbBW
>>150です。
みなさま、いろいろありがとうございます。
自分で勝手に野菜とかカレーなら体にもいいし、痛風にも悪くないと思ってました。

やはり、本とか読んで食生活の見直しした方がいいですね。

気合入れて本屋へ行ってきます。

156病弱名無しさん:03/12/06 01:05 ID:daS1qpsN
後は薄味にすること。
やっぱ、外で食べると味が濃いね。
157病弱名無しさん:03/12/06 04:42 ID:dNLbwXiJ
右足の親指の付け根が痛くなてきた
痛風? 運動不足に食いすぎ
おしっこに泡 糖尿の気もありそう お酒も好き
175cm 60kg
158病弱名無しさん:03/12/06 11:43 ID:78I+L7Le
>>157
それだけじゃ何とも言えないから、とりあえず病院行って来い。話はそれからだ。
159病弱名無しさん:03/12/06 19:57 ID:Mv1DJ/mr
野菜や魚って結構高いんだよな…
160病弱名無しさん:03/12/06 20:12 ID:daS1qpsN
159
野菜は、最近安いよ。
161病弱名無しさん:03/12/06 21:32 ID:pBB/X7ha
痛風にはモヤシが良いらしいよ
162病弱名無しさん:03/12/07 15:41 ID:BHVRNu/L
もやしあげ
163病弱名無しさん:03/12/07 17:06 ID:YnaM25jG
もやしタコヤキは不味いage


また発作だ_| ̄|○
164病弱名無しさん:03/12/07 18:45 ID:PB2j3LOz
私も今年から痛風デビューしたのですが、太ももの内側にこぶみたいなものができていて、多少の痛みがあります。
やっぱり痛風からくるものですか?
ちなみに中性脂肪もやや高めなので食事療法もてっていして行なっていますが、にんにくは痛風には良くないのですか?
165病弱名無しさん:03/12/08 07:56 ID:dEzL6H47
>>164
病院で一度聞いてみたほうがいいかもしれないですよ。
悪くなる前になんとかしたほうがいいです。
166病弱名無しさん:03/12/08 12:22 ID:SfoqS9Pa
164
太ももの内側は聞いたことない。
にんにくがいいとも聞いたことない。
167元484:03/12/08 20:05 ID:ZAV6zPXE
痛風になる原因に悪性腫瘍からくるものもあるからな
そのコブが消滅しないうちに早めに見てもらうほうがいいな
168病弱名無しさん:03/12/08 20:47 ID:gos38p3P
足の裏に痛みを感じ整形外科医へ。
するとかなり年を召された医師が私の体形をみるなり
「君、痛風だな、痛風だ」
とレントゲンもとらずに血液検査をされました。

その後、その足で接骨院に行き、電気をあててもらうと痛みが引きました。

痛風なのかもしれませんが、
そんな対応にちょっと驚きです。

足の裏が傷むのも痛風なのでしょうか?
接骨院が言うには、足底筋膜炎といいます。

169病弱名無しさん:03/12/09 11:41 ID:egBuSUO6
足の裏
  聞いたことなし。
170病弱名無しさん:03/12/09 12:07 ID:kaWUc3WM
はじめまして
現在40歳の男性です。
初めて痛風の発作が起きたのが18歳の夏。
大学に入って一人暮らしを始めて4ヶ月程経った頃でした。
以来18年間年数回の激痛に悩まされてきてたんですが、
36歳の時、一念発起して毎日一時間のウォーキングと
徹底した肉食&油物制限をしたところ、お腹も引っ込むし、
この4年間一回も発作がおきません。定期的に血液検査もやってるんですが、
尿酸値も常に7以下。医者からも「君はレアケースだよぉ!」って驚かれるほどです。
ちなみに、ビールはよっぽど飲みたいときにジョッキ一杯程度。
ただ、焼酎はほとんど毎晩3〜4合をお湯割りで飲んでます。
171病弱名無しさん:03/12/09 12:35 ID:/h023+o1
>>169
足の裏あるある。
172病弱名無しさん:03/12/09 15:08 ID:a2Ck+Gyy
>>169
私の最初の症状は土踏まずの痛みでしたよ・・・
173病弱名無しさん:03/12/09 17:12 ID:tnJoEPtZ
最初は右足の親指の付け根。
174病弱名無しさん:03/12/09 21:43 ID:oLMmLJBl
>>170
レアケースなのか?
あの痛みを経験した奴なら大概の奴が
節制した生活になると思うんだが…
175病弱名無しさん:03/12/09 22:57 ID:fQBmT3wd
>>174
生活の事じゃ無くて低い数値をキープしている事や症状の事じゃないの?
176病弱名無しさん:03/12/10 10:37 ID:S5Mh5Lf7
>>175
そうです。節制した生活を続けたからといって必ず高尿酸血症が治るとは限らないし、
むしろ治らない人の方が多いそうです。
それで医者からも薬で尿酸値をコントロールしながら気長に一生付き合っていくしかないって
言われてたんです。
特に私の場合18歳の頃からだった訳ですから、食生活とかよりもどちらかというと体質によるものが
大きかったみたいなんで、そういうことも含めて「レアケース」といわれたんだと思います。
177病弱名無しさん:03/12/11 23:38 ID:a8ZTCd4b
明日血液検査に行ってきます。
尿酸値下がっているといいんだけど(食事療法続けて1月。レバーも食べないし
納豆も食べない。お酒も禁酒しています)
178病弱名無しさん:03/12/12 10:58 ID:N+iUDBWV
>>174
薬を飲んでいる人は薬だけで安心して、節制した生活を送っていない人は多いですよ。
せいぜいレバーだけ食べないでおこうと思うくらいの人が私の周りの人は多い。
179病弱名無しさん:03/12/13 09:47 ID:TXH8s2Tr
参考になるかわかりませんが…

前スレか前々スレかにカキコしたものです。
女なんですが、尿酸値が2ヶ月で7から9程に行きました。
丁度その2ヶ月間はダイエットしてて、肉といえば鶏肉ばっかり
1日1〜2枚食べてたのですが、先生曰く鶏肉が尿酸値高くなる原因のプリン体
が1番多いとか。

んで、ものは試しと次の検査までの2ヶ月間、週1程度しか鶏肉を
食べなくしたら、7、2にまた下がりました。

まだそれでも高い数値かなーとは思いますが
もし鶏肉ばっか食べてる人がいたら、ちょっと辞めてみるのも手かも。
180170:03/12/13 11:20 ID:vdTpX+Up
>>179
俺は基本的に肉は殆ど食べません。
タンパク質は一日100〜120gのホエイプロテインで摂ってます。
趣味でウエイトトレーニングやってるんでタンパク質はしっかりとらなきゃと思ってるんだけど、
脂質は極力抑えたいんで必然的にそうなりました。
嗜好的に野菜類が好物なんで我慢してるって感じはありません。
181病弱名無しさん:03/12/13 11:58 ID:Jdk9r2wV
尿酸値が6.0って問題は無いの?
医者に、ちょっと高いと言われたんだけど……。
182病弱名無しさん:03/12/14 03:56 ID:JMAX/gBr
>>179
鶏肉を食べると尿酸値が上がるのですか?
今ずっとササミばかり食べていますが、駄目ですかね?
183病弱名無しさん:03/12/14 04:04 ID:wac6BEtv
>>182
まずは「痛風」とか「尿酸値」とか「プリン体」とかで調べてから質問しなよ。

ttp://www.souken-kai.or.jp/eiyo-ka/kounyousan.htm
ttp://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/purine/purine.html

とりあえずここ見てみれ。
184病弱名無しさん:03/12/14 12:34 ID:357WB8We
半年振りに右足親指に痛みがきて、あの発作が来るのかとビビって
野菜、魚ばかり食べ、水二リットル、夜飲むの勝手に止めてたウラリット
飲み、、    焼酎200ml。
昨日から、痛みが消えた。取りあえずよかった。
185病弱名無しさん:03/12/14 17:13 ID:6ndPKCPt
ウラリットは関係ねーな
186病弱名無しさん:03/12/15 01:11 ID:XhPsO8an
>>179
鳥肉食べると尿酸値高くなる。
でも鶏肉の場所あるでしょう。
ササミ・むね肉・もつなど(もつが一番プリン体多いよ)
でも肉ばかりとか偏った食事していると尿酸値が高くなるよ。
尿酸値8・8 ♀(痛風は男性99%に対して女性は1%の割合ね。でも
閉経していたり無理なダイエットで生理が止まってもなる割合が多くなってきている)
野菜・海草・水分取ろうね)
187病弱名無しさん:03/12/15 01:54 ID:WcE+ozxn
>>184
焼酎…?
188病弱名無しさん:03/12/15 11:15 ID:dxb2Tns3
食事由来のプリンちゃんは1/7
率にして10~20%程
遺伝による体質が主
189病弱名無しさん:03/12/15 17:37 ID:kBTRlj2T
184です。

>185
一週間位夜ウラリット省いたのと重なる用に、歩行困難一歩手前だったの
で、願いを込めてウラリットも再度、、、関係ないかもしれないけどね。

>187
減酒で、飲んでも焼酎200ml   取りあえず。
ビールはめったに飲みませんが。
190病弱名無しさん:03/12/15 18:40 ID:rALaQrTH
>188
その10~20%が地獄への分かれ道。
191病弱名無しさん:03/12/16 18:11 ID:gNMYgNS3
177です。
きょう血液検査の結果を聞きにいった。
その結果は尿酸値4.8と下がっていた。
ああレバーの取りすぎだったのね。
お酒も飲んでいいといわれたけど禁酒続けていくつもりです。
192病弱名無しさん:03/12/16 19:49 ID:iscBEfwu
>>191
以前の尿酸値と薬をのんでいたか、のんでいたならどのくらいの期間
どんな薬をのんでたか、おせーて。
う ら や ま し い。
193病弱名無しさん:03/12/16 22:37 ID:ieWIZiwN
十代や二十代で痛風が増えてるらしいが、いくら自業自得とは
いえ可哀相だよね。マクドだの吉野屋だの食いたい盛りなのに。

そんな俺は30で痛風デビュー。先週血液検査した結果は
7.2だった。今は朝だけベネジット+ウラリットに変わったから
また上がってるかも知れんけど。
194病弱名無しさん:03/12/16 23:00 ID:gNMYgNS3
>>192
以前の尿酸値8,8
薬は飲んでいません。
食生活の改善で4,8まで下がりました。
195病弱名無しさん:03/12/16 23:39 ID:dqIZMxy7
薬ナシで4.8か…。
痩せた?
196病弱名無しさん:03/12/16 23:58 ID:gNMYgNS3
>>195
3キロ痩せた。
197病弱名無しさん:03/12/17 12:59 ID:kxyHU7ze
身長180cm 体重87kg
尿酸値は8.3なのですが
アキレス腱の付け根部分というか
その下あたりに違和感を感じます
痛みは無いのですが、歩行するときなど
アキレス腱が伸びるときに痛みが出る感じです

以前も同じ箇所が今のような症状になったことがあります
指の付け根や足裏などは全く出たことがありません
アキレス腱の下(かかとになるんですかね?)
に症状の出た方はいらっしゃいますか?
それとも、これは痛風の症状ではないのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃれば、アドバイスお願いしますm(__)m
198病弱名無しさん:03/12/17 13:31 ID:TGY0jvhB
発作!と思ったらしもやけダッタヨ
これはこれでムズ痛い
199病弱名無しさん:03/12/18 21:29 ID:iZS1ixLj
みんな発作が起きたらどんな対処してる?効果的な事何かある?
200病弱名無しさん:03/12/18 22:47 ID:UC8a/jzV
逆立ち
201病弱名無しさん:03/12/18 23:06 ID:hVO0Vgs9
しかしみんな食事療法ってどうしてるよ。
俺母と二人暮し
母親に作らせていたら身体壊されてしまった。
自分で作ると言っても料理苦手でね。
明日から困る。
202病弱名無しさん:03/12/18 23:55 ID:X4AbxI88
>>201
お袋さんお大事に。
とりあえず手間の掛からないもので凌ぐしかないな。
海苔、缶詰、冷凍食品等々
203元484:03/12/19 00:57 ID:EIIe7PM2
>>201
とりあえず、グルタミン酸ナトリウム(〇の素とか)の使用を極力減らしてもらえ
あと、プリン体は神経質になる必要はないが、高プリン体のものを頻繁に続けて
取ったりしない
肉食中心は避けてバランス良く食べる(意識して菜食中心を心がける位が丁度いい)
あと、自分で気をつける事もあるぞ・・・
基本は早食いしない・規則正しい時間で食事を取る・朝飯は抜かず3食食う・
甘いものやジャンクフードをつまみ食いしてカロリー過多にならないようにする
好き嫌いとかで偏食にならないようにする
それと、食事だけじゃなくて規則正しい生活を送る事・PCの前にかじりついて
いないで体を動かす(運動する)事・ちゃんと夜寝て朝起きる
それと、夜更かし厳禁w(オレモナー)
なるべく取らないほうがいい食べ物:アンキモ、牛肉、鶏肉、ラーメン、外食の中華、
内臓、パスタ、ジャンクフード全般、清涼飲料水、納豆、キシリトールガム、
コレステロールの高くなりそうなもの全般、主食を白米だけにする、そば2人前分、
グルタミン酸ナトリウム、etc.....
204病弱名無しさん:03/12/19 21:36 ID:4gaPA6R5
>>203

>なるべく取らないほうがいい食べ物
僕σ(^_^)の食生活そのものなので驚いた
205病弱名無しさん:03/12/19 23:14 ID:dszx+Th5
昨晩に忘年会で日本酒がぶ飲みし
現在発作くるのか心配な状況。
奴は近づいている。少しずつ。
唯一の頼りはコルヒチンだけど
二日酔いの時は効かないようだ。
頭フラフラで気持ち悪いし
もう!飲むんじゃなかったなーー
206病弱名無しさん:03/12/19 23:48 ID:16XVdelN
僕も痛風になりそうで、医者通いしているんだけど、
食い物のプリンタ体の量は全体の1/7程度だから、
食事の方向はダイエットや禁酒に向かえないと
意味がないんじゃないかな。

まずはやせること。そんで水を1日2リットルが
目標だ!
207206:03/12/19 23:51 ID:16XVdelN
>>206

(続き)

いや、食事の種類に制限をしすぎるとかえって、
続かないんじゃないかと思うわけです。

ただし、ローカロリーとかGIが低いものを
主体にして、やせることにしないと、あれも
食えない、これもダメじゃ難しいと思う。
208病弱名無しさん:03/12/20 16:35 ID:HdWX7LOq
ユリノーム飲んでるときでも献血できる?
209病弱名無しさん:03/12/20 23:34 ID:QJYuQIvt
>>208
無理ですよ
(経験済み)
210病弱名無しさん:03/12/21 00:13 ID:V9Z+cEdI
水2リットル/1日飲むのって、発作を早く静めるのにも効果有るの?
211僕ちゃん:03/12/21 06:00 ID:KhHj3tI0
健康診断で尿酸値が9.0といわれ減量するように指導されました。
4キロ落としたのですが、先日急に足が動かなくなり、病院に行きました。
歩けないので車いすに乗せられレントゲンを撮りました。みんなでじっと写真を見て悩んでいたので、「疲労骨折ですか」と聞いたら「痛風です」といわれてしまいました。医者や看護婦さんもくすくす笑っていました。がっくりでした。
やっぱり毎日水をがぶ飲みして生きていかないといけないのでしょうか。
今職場の先輩に「痛風の会」に強制的に入れられてしまいました。
212病弱名無しさん:03/12/21 09:27 ID:2LDrYzs0
>>211
「通風の会」で飲みにいったらダメですよ。
213インフル:03/12/21 09:48 ID:r6J2xE/c
>>210
残念ながら・・・
214病弱名無しさん:03/12/21 11:45 ID:nhzUDQVh
>>212
ワラタ
215病弱名無しさん:03/12/21 20:03 ID:weYauDiE
水をがぶ飲みするのって腎臓に負担がかかるんちゃう?
オレは頻尿気味だし絶対無理だな。
216病弱名無しさん:03/12/21 20:04 ID:hFjlP0AD
一日2リットルは飲んだ方がいいっていわれたけどなぁ。
217病弱名無しさん:03/12/21 20:48 ID:V9Z+cEdI
そんなに飲めないよ...
218元484:03/12/21 21:04 ID:09FGzk4O
汗をかかない冬場は無理して2リットル飲まなくてもいいよ
汗を大量にかく夏場とそうでない冬場を一緒に考える事自体どうかと。
発作前兆時とかは別だけどなー。
発作が起きそうな時は下痢しない程度に。
あと冬場は水を飲むと体温が低下するから、なるべくなら白湯にしたほうがいいね。
体温を下げると代謝が悪くなるから、かえって逆効果になるんよ
コーヒー、お茶でも500ml程度なら全然かまわんけど。
だからといって、熱燗グビッなどという衝動にかられないようw
219病弱名無しさん:03/12/21 22:19 ID:hFjlP0AD
>>218
ああごめん、俺が「2リットル」ってのは痛風だけの話じゃなくて、
人間は一日4リットル位は水分を摂取した方が良く、そのうち半分は食べ物で摂取出来るから、
残りを出来るだけ飲んだ方がいいといわれたのね。
で、>>215は瀕尿気味だという話だったので、もしそれが膀胱炎等の影響だとしたら、
増々水分はとらなきゃいけないなと思って書き込みしたのさ。
言葉が足りなくてスマソ。

ちなみに俺は慢性的な膀胱炎でつ。
220病弱名無しさん:03/12/22 13:53 ID:GzdV2s99
>>219
まぢで?4Lは普通の健康体で?

一日の水分摂取量は1日尿量として1.5Lとなる摂取だな
汗かかない冬は夏より少なくなるわな
発作前兆時の水分多量摂取は意味ないな
多量排尿は日々の積み重ね
発作前兆時はコルヒチン
発作が起きたらナイキサン
ちなみにボルタレンは痛風発作適用なし
221元484:03/12/22 14:49 ID:WpPW+AqO
>>220
発作前兆時の水分多量摂取は意味なくないよ
コルヒチンは発作前兆時の初期しかあまり効果がないけど、水分の
多量摂取は発作前兆時初期から発作初期まで持続的に飲む事に
よって本格的な発作を回避できるケースがある。
実際、過去ログで何件か報告があるしな。
コルヒチンみたいな妙な副作用疑惑のある薬と違ってせいぜい水あたりに
気を付ければいいだけというメリットもある。
だからといって、痛風の根本的治療にはなる訳ではないから
そういう意味ではたしかに無意味だし、医者にコルヒチンを飲みなさいと
言われている場合は全否定するつもりもない。
それはそれでいいんじゃないかな。
222病弱名無しさん:03/12/23 00:41 ID:OjnECsC3
>>211
そんな病院には行くな
223病弱名無しさん:03/12/23 00:49 ID:9dgAN1KJ
たまにはお酒が飲みたいよ。
224病弱名無しさん:03/12/23 10:13 ID:H5uqzVyE
 3年前から痛風薬を飲んでいるが、去年、ザイロリックからアロリンに変わった。
 その頃から、膝と脇腹に湿疹(カサブタ)ができて直らない。
 以前主治医に言って、副腎皮質ホルモン入り軟膏を塗っているが完治しない。
 検索すると痛風薬の副作用として、「Steven-Johnson症候群」とか書いてる。
 ド田舎暮らしなので、皮膚科がある街には1時間以上かかるし、仕事休めないから
行けない。一度皮膚科受診したほうがいいに決まってるのだが・・・
225病弱名無しさん:03/12/23 14:14 ID:LqdHEQzM
ガンジャネーノ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
226病弱名無しさん:03/12/23 18:12 ID:jmo8DLrT
>>225
ガンジャハヤメロヨ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
227病弱名無しさん:03/12/23 19:34 ID:pmFT23r2
おらもザイロリックとウラリット飲んでいるが、始めのうちは体中に
ジンマシンのようなものができたな。今はなんともないが、たまに
心房細動??なのかは知らんが、心臓が敏感になる。よって薬の量を
自分勝手に減らしているわけだが。
228病弱名無しさん:03/12/23 23:45 ID:kZNrXEZQ
水をがぶ飲みして寝るか
229病弱名無しさん:03/12/24 21:18 ID:w+0nzbIE
↑寝しょんべんするなよ。
230病弱名無しさん:03/12/24 21:32 ID:cgotnnDZ
オムツ履いて寝ましょ
231病弱名無しさん:03/12/25 20:45 ID:rEnOGCGx
ひょっとして、ユリノーム飲んでるときって水分取り過ぎ厳禁?
とくに冬だと小便が近くなるから排泄過多、尿酸値の急激な変動を招く?
232財前 小五郎:03/12/25 20:59 ID:/mjKjfTQ
>>231
水分はしっかり摂る。

>>227
ザイロリックとウラリットの組み合わせは初めて聞いた。

>>224
アロリンはザイロリックの後発品。中身は一緒。
SJの可能性は低いがゼロではない。
233病弱名無しさん:03/12/26 16:44 ID:LjmPGrC+
発作が起きた時って、お風呂どうしてる?トイレは?
234病弱名無しさん:03/12/26 23:05 ID:Z05sS9ae
各紙にアロプリノールの副作用で6年間で17名死亡という見出しで記事が掲載されました。
これはアロプリノールが関係している可能性のある劇症肝炎などの重症肝障害により6年間で
17名が亡くなったと言うもので、13名が腎不全などの腎機能障害を伴う患者さんとのことでした。
これに対して厚生労働省が、医療機関へ使用上の注意を促したというものです。
アロプリノール(ザイロリック)には、以前から肝機能障害を起こすことが知られていますが、
発売以来数十年を経て、現在でも世界中で使用されている薬であり、適切な使用法を守り、
定期的な検察を行えば安全に服用して頂けます。但し、今回の発表にあったように腎不全など
腎機能に障害がある場合には、アロプリノールが正常に排泄させず血液中の濃度が上昇して
肝機能障害などの副作用が出やすくなることが考えられるため、服薬量の調節などにより
一層適切な配慮が望まれます。

一般的に薬を飲むことによって得る物(効果)が失う物
(副作用)より大きければ薬を飲んだ方がよいとされていますが、
アロプリノールの場合には得る物(効果)が失う物
(副作用)より遙かに大いので飲む価値が大きいと思います。
高尿酸血症・痛風患者さんにとって、アロプリノールはなくてはならない薬
ですので、今回の発表や報道で服薬を中止されることのないようお願い致します。

なお、アロプリノール服用中に以下のような症状が現れたり、
不安や心配がお有りの際は主治医の先生へお尋ね下さい。

重症肝機能障害などの副作用で考えられる症状

強い食欲不振、悪心・嘔吐、全身倦怠感、掻痒感、
腹痛、下痢、発熱、尿濃染、眼球結膜黄染、湿疹など

これを読んでからウラリット飲むのが怖いんですが・・

235病弱名無しさん:03/12/26 23:43 ID:+OD+iyK9
>>234
なんだかよくわからんが肝不全なのか?
ウラリットは全然関係ないような…
236病弱名無しさん:03/12/27 08:03 ID:eRNOfatV
>235
ごめん! 間違った!!
アロプリノールの話です。
おれ今、毎日飲んでるんだよね・・
237病弱名無しさん:03/12/28 09:57 ID:uiUYHHcI
ヤバい!と思いつつ、オヤジがお歳暮にもらった缶ビール500m×24本を12月前半で全部俺一人で飲んだよ。 当然、先週から右足の甲に2箇所出て、右膝、左足首の順に発作コンボ4連携。 激しく痛い!
238病弱名無しさん:03/12/28 10:02 ID:uiUYHHcI
昨日まではビールを飲んだ事を後悔しつつ、病院へも行けない位に痛むから、ストックのボルタレンを飲んでワケだが無くなりました。 残るは座薬ボルタレンのみ。 座薬は苦手なので、経口投与してみまつ。
239病弱名無しさん:03/12/28 12:52 ID:DKr+UCIB
お風呂なし
トイレは垂れ流し
240病弱名無しさん:03/12/28 16:05 ID:uiUYHHcI
お風呂はシャワーしてます。 トイレも這いずりながら行ってます。 こういう時、洋式便座のありがたさが良くワカル… しかし、座薬を飲むのは良いかも。 かなり効きます。
241病弱名無しさん:03/12/29 09:18 ID:yh3fHi3z
まだ発作が起きてない幸せものなので、予想としては
トイレはなんとかなりそうな気がするんだけど・・・・
お風呂に(またはシャワー)入ると、患部への刺激って
どうなん?我慢できるの?
242病弱名無しさん:03/12/29 13:58 ID:9jSp+Xfc
>>241 240です。私の場合はシャワーだけですが、入浴後に痛みが若干増します。 まだ発作が起きていないなら、食生活改善&すぐに病院でしょう。 この痛みは普通じゃないですから。
243病弱名無しさん:03/12/29 13:59 ID:9jSp+Xfc
>>241 240です。私の場合はシャワーだけですが、入浴後に痛みが若干増します。 まだ発作が起きていないなら、食生活改善&すぐに病院でしょう。 この痛みは普通じゃないですから。
244病弱名無しさん:03/12/30 00:14 ID:k54t/XNj
>>241
高尿酸値8・8でしたが1カ月に4.8に戻りました。(尿酸値が高かったころ
発作らしきもの経験しました)
発作中は冷やしたほうがいいのだからお風呂なんてがくがくぶるぶる
発作でていないうちに食生活改善で治すこと。
水分(甘味・アルコール「特にビールは駄目です」を取ること。
野菜・海草を取ること。
245病弱名無しさん:03/12/30 00:44 ID:2jZfMz/o
自分も尿酸値が高いって言われてます。
このスレを読んで勉強します。

自分はお酒飲まないので、ビールの
プリン体に関してはセーフっぽいです。

ちなみに…皮膚の表面を剣山で痛軽く
触られているようなチリチリした感覚も痛風の前兆でしょうか?
自分の尿酸値が高い事が発覚したのが、指の痛みからだったので
まだよくわからなくて…。
246病弱名無しさん:03/12/30 19:32 ID:xLyLFRK2
尿酸値が高いと言われたなら大いに、
可能性あり! よく前兆を感じた時点で
「コルヒチン」を飲むと発作を抑えられる
と言うが、初めての時に、そんな
前兆には、なかなか気が付かない・・
チリチリした感覚などハッキリした自覚症状
が、あるなら注意するに越した事はないでつ。
247245:03/12/30 23:52 ID:HJ0GPsy6
>>246 レスありがとうございます。
時々、腿の外側が剣山の針で撫でられたように
チリチリ痛む事があるのです。

ガクブルなので注意します…。
248病弱名無しさん:03/12/31 00:33 ID:ovGg7VY9
尿酸値は6.0程度なんだけど、チリチリした痛みがよくある……。
そういう事ってあるの?
249病弱名無しさん:03/12/31 09:55 ID:B6siuC4V
一応、尿酸値の正常値は3.8〜7.5位らしい。
ただ血圧と同じで、簡単に変化するから定期的に
数回測定して判断すると言うことです。
6.0程度だと高くは無いけど心配なら
※ 脂肪を取り過ぎない
※ アルコールはひかえめに
※ 酒の肴にも注意
※ 水分は十分にとる(アルコール以外の)
※ 生ジュースや果物も取り過ぎない
※ プリン体を含む食品を過剰にとらない

こんなところに注意。
250病弱名無しさん:03/12/31 10:30 ID:Sfnd0lAh
プリン体怖いねー。
251病弱名無しさん:04/01/02 19:44 ID:/5mOygJB
正月は尿酸値のコトを忘れて楽しんでますが、休み明けが楽しみ〜
252病弱名無しさん:04/01/03 20:27 ID:MJN0vVpw
朝晩アイデイト飲んでるけどカカトが痛くなってきたので中断したけどいいよね?
253病弱名無しさん:04/01/04 15:26 ID:v95QydNm
1ヶ月間、薬を飲み続けて、8.8〜8.6に減りました。
やったぞ!やったぞ!や・・・・・うう(ToT)
254病弱名無しさん:04/01/04 18:34 ID:1+iZT66G
>>253
薬があっていないのでは?
排泄低下型か生産過剰型か調べてもらった?
255253:04/01/04 21:04 ID:KE/GmoWt
>>254
いや。ユリノームのんでて、下がらなくて。しかもなんか副作用っぽいのも
でたんで、ザイロリックに替えてもらった。ちなみに血抜いて、検尿して
もらっただけ。どんな検査をするんですか?
256病弱名無しさん:04/01/04 21:10 ID:Ga8Xn9HW
まだ投薬量が最小量なんじゃない?
一ヶ月だし。
まあ、型調べるのは基本だけどやってないヤブ結構あるよ。整形とか。
最初に整形かかるケース多いらしいし。
257病弱名無しさん:04/01/04 23:23 ID:FyIKkbxn
定期検査ってどのくらいの間隔でやるものかな?
258病弱名無しさん:04/01/04 23:34 ID:ZNEqNU8E
>>257

27歳.尿酸値7.7です.
会社の年次検診には,尿酸値の項目がありません.

私の場合は,運良く(?)長時間残業の検診で引っかかりました.

節酒,体重減(68→54)など生活改善したのですが,改善しない
ので,明日病院でクリアランス検査を受けます.
259元484:04/01/05 00:02 ID:3kq1TPZV
尿酸クリアランスも変動幅があるからできれば半年ごと位で
測りなおした方がいいですよ。
体調によっても、日によっても、季節によっても違ってくるよ。
260病弱名無しさん:04/01/06 01:10 ID:7/raOnze
年末に尿酸値検査したら尿酸値9.6ありますた。

夕方から右足の親指の付け根が痛み出した。
261病弱名無しさん:04/01/07 18:18 ID:9eyn4Gi/
10月の血液検査にて尿酸値が9.6だと分かりました。
その後、気持ちだけ食事に気を付けて
昨日の検査で8.8になりました。
しかしまだまだ高いので喜べない状態です。(ザイロリックを処方されました)
10月の時点で、あまりにも高い数値に、何か症状がないかと聞かれ
全然自覚症状がないといったら薬も何も出ませんでした。
ですがここ数日、背中中央部分と上腹部に鈍いというか重い痛みがあり
昨日受診して血液検査と腹部エコーをしました。
とりあえず、肝機能や胆嚢以外の結石(胆石は術済み)の心配はないという事です。
恐らく胃だろうという事になりましたが、通風で背中が痛む事はありますか?
以前から胃が弱く、上腹部痛はそれに似ているのですが、背中の痛みは
初めて経験するものです。医者に訴えても首を傾げるだけでした。
何となくズシーンと感じる痛みです。これはやはり通風からくるものでしょうか?
不安で仕方ありません。似たような経緯のある方はいらっしゃいませんか?


262病弱名無しさん:04/01/07 18:40 ID:NkWpoVBB
ポテトチップ…
263病弱名無しさん:04/01/07 18:55 ID:etdiZAZ3
>>261
胃潰瘍か十二指腸潰瘍っぽいね
264258:04/01/07 20:50 ID:+UFCZzUl
検査の結果,尿酸排泄低下型の高尿酸血症とわかりました.

まだ薬は必要ないといわれましたが,いずれ痛風になると思うと
鬱です.
265痛風初心者:04/01/09 21:33 ID:iVox0SoA
3日より右足が痛くなり今現在も痛みは継続中・・・
6年前より尿酸値が高いと言われ続けていたので
不安になって医者に行くと先生ったらにこやかに
「8割方痛風ですね〜」って
血液検査をするとの事で血を抜いてロキソニンなる薬を貰って飲んでますが
痛みが取れないのです

薬を飲んだからって簡単には直らないものなのでしょうか?
初の発作で同様してしまいました
こんなに痛いものだとは、後悔先に立たずとは良く言ったもの
天罰ですかね〜
足引きずりながら仕事いってきます
266病弱名無しさん:04/01/10 01:31 ID:Xxdp3O5/
尿酸値が低くならないことにはどうにも……。
ロキソニン、俺もよく飲むけど効かないな。
現在はケンタンとバファリン300を同時に飲んでる。
でもさほど効かない。ついでにテネルリンも飲んでる。
267病弱名無しさん:04/01/10 01:33 ID:Xxdp3O5/
×テネルリン
○テルネリン

あと、痛風の怖さは痛みじゃないって事、肝に命じておきなされ……。
色々合併症を起こすもんだ。一生モンだよ。
268病弱名無しさん:04/01/10 01:40 ID:UPLxZabz
足よりも内臓が怖いんだよね
269病弱名無しさん:04/01/10 01:40 ID:UPLxZabz
ってIDがUPLかよ
記念カキコ
270病弱名無しさん:04/01/10 07:30 ID:D/clCfK5
>265
おれも全く同じだったよ! 6年前からか〜。
もう少し早く病院に行けば良かったかも・・
でも自覚症状が無いと、わかんないだよねー。
「最初の発作は、取り合えず1週間から10日で治まる」
とも言うんだけど、おれは全然ダメだった、コルヒチン
 ミナルフェン ウラリット アロプリノール全部飲みながら
仕事行って普通に歩ける様になるのに一月半かかったよ・・
大変だけど、頑張れ!! おれも頑張った( ̄ー+ ̄)
271痛風初心者:04/01/10 09:41 ID:dR+4ejw9
動揺の変換ミスにも気がつかないほど動揺してました

痛みよりも合併症ですか
先生の話を良く聞いてきます

やはり簡単には直りそうにないのですね
一生の覚悟で気長にがんばってみます
先達の方々、また書き込ませてもらいます
ありがとでした
272病弱名無しさん:04/01/10 13:50 ID:bvTCDQIg
すみません、尿酸値7.7な私ですが
夏の間、左足の腿の後ろ側がケだるいような痛みに襲われました
歩くのも痛く、乗り物で吊り革に掴まってもケだるく痛かったのですが
これも痛風の痛みなのでしょうか?

自分の思っていた痛風の痛みは
チクチク刺すようなイメージだったので…。

冬になって体重減ってから痛くないので
違ったのかな…?
273病弱名無しさん:04/01/10 23:11 ID:NDqHW1o5
会社の検診か何かの結果ですか?
尿酸値は正常で3.8〜7.5位と言うから
微妙ですね・・おれも発症する前に
そう言う感じが、ありました。
関係あるか、わからないけど
心配なら、もう1度、病院へ
行った方がいいのでは・・
274元484:04/01/10 23:39 ID:Zth9RhZk
6.0未満 青信号
7.0未満 青〜黄信号
8.0未満 黄信号
9.0未満 黄〜赤信号
9.0以上 赤信号
275272:04/01/11 00:13 ID:cumDRUfn
>>273 昨年の7月に左手の指が痛むので
病院に行って血液検査をした結果、自分の
尿酸値を知りました。

あれから約半年…もう一度血液検査
してきます…。レスありがとうございました。

>>274
私は黄色信号ですね…ヤバイです…。
プリン体めー!!
276痛風初心者:04/01/11 19:40 ID:JUHTWZ93
取りあえず痛みが治まってきました
まだ痛いのですが歩くのに支障はない感じです
昨日まで食事をサラダにしてたのですが
今日はうどんにしてみます

先生は食事は特に気にしなくていいと言ったのですが
また痛みがくるかと思うと気になってしまって

皆様、結構普通に食事したりお酒飲んでるのでしょうか?
酒は大好きなのですが取りあえず発作以降は飲んでないのです
あ〜飲みたい〜〜〜
277258:04/01/11 22:17 ID:0dvtD/eE
>>276
食事療法ということで,以下を実践中です.

・お酒:飲み会のみ,月1回程度.
・カロリー:1200/日程度
・水分:2リットル/日程度
・肉類を食べず,野菜,海草を中心に

おかげで尿酸値以外は,問題なし.
278痛風初心者:04/01/13 01:40 ID:uOVef5do
なるほど
そのくらいに制限すると良いのですか
今日は医者での結果発表です
詳しく聞いてきます
279病弱名無しさん:04/01/13 22:58 ID:hMKuyru4
今日、午後は○○おもいっきりテレビでやっていましたが、
コーヒーを飲むと血中尿酸が排泄されるというのは、良く言われることなのでせうか?
280病弱名無しさん:04/01/14 00:05 ID:nh1y/MWP
>>279
でもコーヒーに砂糖やミルクを入れて飲んではいけないんだよ。
俺のばあいお茶・ウーロン茶・紅茶・ミネラルウォーターを飲んでいる。
 あの番組は極端なこといいすぎ。
まずは水分とること。
プリン体含むもの
レバー・カツオの赤身・干ししいたけはやめとけ。
281痛風初心者:04/01/14 01:35 ID:hn0JH+Oy
医者に行ってきました
尿酸値は8.9
おそらく痛風で間違いないとのことでした

先生の言うにはこのぐらいなら予防薬は飲まないほうがいいとのこと
薬はボルタレンって言うのをくれました
また痛くなったら飲めってことですが
尿酸値下げる薬飲まなくてほんとに平気なのですかね〜?

他の先生にも見てもらったほうがいいのでしょうか?
282病弱名無しさん:04/01/14 13:08 ID:7nqRET5k
コーヒー毎日50杯飲んでるが
足のシビレが治らん
283病弱名無しさん:04/01/14 21:36 ID:fRkv1K9D
>>282
僕も、コーヒーを一日20杯くらい飲んでたら胃潰瘍になって入院しました。だけど尿酸値は少し下がったかも…





まだ入院中だけど
284病弱名無しさん:04/01/14 23:26 ID:nh1y/MWP
>>281
俺も過去には尿酸値が8,8だったけど
食事療法で去年の12月に尿酸値4,8に下がりました。
俺のほうの医師はなるべくなら食事療法でやってみて、それで尿酸値が下がらなかったら薬を出すという方法を取った。
医師によって治療方法がちがうと思う。
 ちなみに今の俺、肉は食べるし野菜も食べています。
水分もたっぷり取っています。
285病弱名無しさん:04/01/15 09:37 ID:F3f5OHb2
ドラッグストアで買える痛風の痛み止めの薬ってありませんか?

今、出先で医者からもらった薬がなくなってしまって、
保険証も自宅にあるので、なんとか売薬で乗り切りたいのですが・・・。

普段はコルヒチンとナプロキセンを渡されています。
286病弱名無しさん:04/01/15 13:52 ID:ntN1Untf
もう2,3年もウラリットとザイロリックを服用していますが、薬をやめるとまた尿酸値があがってしまいます。いつまで飲み続けなければならんの?
287病弱名無しさん:04/01/15 22:50 ID:q4f20yQ4
一生だと聞きました
288病弱名無しさん:04/01/16 19:00 ID:W1rHj7nb
ひえー
289病弱名無しさん:04/01/17 01:04 ID:wnhbHpWW
最近、元々尿山地が遺伝的に高い場合に、痛風になるならないなんて
判断基準がないと思うのだが。予防のためとはいえ薬代もバカにならん。
290病弱名無しさん:04/01/17 01:24 ID:KeauT/4G
お風呂に入ったら左足の裏側が痛む。(ちなみに尿酸値4,8です)
足の裏側の痛風というのもありますか。
291病弱名無しさん:04/01/17 02:12 ID:1DU0TOWS
おれ、16歳で発症。
日本一早いかも。
今20歳。成人式出た。
家族の協力特にかーちゃんのおかげで
今は一年に一度の検診(もう「チェック」の感覚)
で十分な状態です。
こないだ一年ぶりに検査したらば、5.5やった。
一回発症すると、ほかの人にくらべて
身体が反応しやすくなってるから、
いまだにときどきチクっとなることある。
尿酸値が下がってすぐのときはビビったけど、
今では、あらこんにちは〜発作さん。
また来たの〜?あんたも好きね〜という感覚。
あと、自分であ、もうやばい。これ以上は値が上がる
って境界線がひけるようになる。何か自然と身に付く。
292病弱名無しさん:04/01/18 18:56 ID:MEjXPTHL
>>286
ウラリットはなんのために飲んでんの?
293病弱名無しさん:04/01/18 21:22 ID:azgcVI7S
「尿が過度に酸性化すると尿酸溶解度が低下するため
酸性尿を改善するために服用して頂きます。
ベンズブロマロンなどの尿酸排泄促進薬と
併用することが多いのですが、アロプリノール(尿酸産生阻害薬)
を服用中の方でも服用して頂くこともあります。
ウラリット単独では、血清尿酸値の低下は期待できません。」
・・・と言う事だ。
294病弱名無しさん:04/01/18 22:32 ID:f3Ubzm85
質問です。
昨年調べたら尿酸値はギリギリ平気でした。
けど、この1年で5キロ太り、食べ物の好みは恐らく皆さんと
一緒です。最近鶏肉ばかり食べています。歩いてると足首が
痛いです。歩かないと痛くありません。痛風は徐々に痛くなるのですか?
赤くなっていないので腫れているんだかいないんだがよくわかりません。
ちなみに、腎臓結石は一昨年みつかりました。先生にはほっといて平気と
言われています。
295病弱名無しさん:04/01/19 20:05 ID:lKZIOHgW
ぷりんぷりんage
296病弱名無しさん:04/01/19 23:07 ID:28Kx1b8q
>>294
何故一緒と言えるのか…
297病弱名無しさん:04/01/20 01:35 ID:D2GOx4+f
>>296
このスレに目を通して一般的に言われている
食事の好みの傾向が似ているということです
298病弱名無しさん:04/01/20 18:43 ID:ZLWYZvMK
住人の好みなんぞ全然一致してないと思うのだが。
299病弱名無しさん:04/01/21 00:38 ID:2LeGDEGQ
自分はグラタンが好きだ…。肉よりグラタン…。
300病弱名無しさん:04/01/22 23:26 ID:2cR+R4qM
うちの親父が高尿酸血症(発作なし)と診断されて、みのさん信者のオカンが
親父にたらふくタマネギを食わせたら尿酸値下がったらしいよ。
もちろん薬も併用。多分ユリノームとウラリット。
ガイシュツかもしれないけど、発作が起こった後などでユリノームだけ飲んで
ウラリットをサボると、尿路で尿酸が析出してあの針状結晶が尿道を傷つけて、
激痛を伴う血尿が出ることがあるらしいから気をつけて。
301病弱名無しさん:04/01/23 13:00 ID:/iZPciv6
ユリノームは肝臓に悪いのでは・・
302病弱名無しさん:04/01/23 13:09 ID:ni/s/GAw
>>301
今さら何言ってんの?
過去レスとか読んでりゃわかるだろうに…
303病弱名無しさん:04/01/23 14:17 ID:IkD+Jw5F
きちんと使えばいい薬
304病弱名無しさん:04/01/24 00:44 ID:nY5PfHvs
プアール茶がいいってほんと?
305病弱名無しさん:04/01/24 01:26 ID:BeJlneBk
>>304 りにょう作用なら温かいゴーヤ茶がいいと聞いた。
306病弱名無しさん:04/01/24 16:05 ID:2I0gYKSg
この時期
水のがぶ飲みはきついなあ・・・
307病弱名無しさん:04/01/24 17:11 ID:opPUYU5d
>>306
お茶にすれば?
308病弱名無しさん:04/01/24 22:59 ID:2o8+pZhS
利尿作用が強烈なのはキササゲでしょうね。
309..:04/01/24 23:01 ID:90XlXhe/
《   抗がん剤研究解析分散コンピューティングプロジェクト   》
  《    " grid.org Cancer Research Project Team 2ch "    》

コンピュータ使用時の余剰処理能力を利用する分散コンピューティングを用いて、
抗がん剤研究解析の目的でスクリーニング作業を行うプロジェクトです。

◆ UD-Team2chWiki http://ud-team2ch.net:8080/
◆ UD導入ガイド
  http://ud-team2ch.net:8080/index.php?UD%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9
◆ インストールプログラムダウンロードページ http://www.grid.org/download/
◆ Team 2ch への登録はこちら。
   http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B

◆ 前スレッド 「ミッションUD:白血病等のがん患者を救え!Target:83」
   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074341993/l50

◆ ガイドライン板 「【UD】 がん研究スレのガイドライン Part3 」
   http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1060270556/l50
310(T_T):04/01/25 01:46 ID:T6M/jkdb
足首…つか踵が激痛。
で、オフクロが元看護婦。実家帰った際「あんた、それ痛風かもよ!」
どーりで湿布が効かない訳だ(鬱
暴飲暴食、酒好きだし…週明け医者逝こう。
いい機会だし生活習慣改めよう…さ、水飲んで寝よ。
311病弱名無しさん:04/01/25 17:46 ID:lRCaqaOT
312病弱名無しさん:04/01/29 00:06 ID:jcSwwypo
スレが伸びないね。
発作が起きにくい時期だからだろうか・・・
313病弱名無しさん:04/01/29 02:58 ID:eTCp/ziG
尿酸値は一応平常に戻ったが食事療法は続けている。
酒は1週間に1回(それもチューハイね)
314病弱名無しさん:04/01/30 00:48 ID:PGrbEinV
今週耳介付近に出来ていた結節が異常にでかくなり、化膿したので外科に通い
切開して何とか事なきを得たけど、腎臓も精密検査した方がイイよと言われ
ぞっとしてます。
2年以上も尿酸値が8以上じゃ駄目か?ちなみに最大値は12.2の時もあった。
315病弱名無しさん:04/01/31 00:48 ID:ZZrwtDEo
>>314
>2年以上も尿酸値が8以上じゃ駄目か?ちなみに最大値は12.2の時もあった。
コントロールできてないんだからダメだろう
316253:04/01/31 16:58 ID:YtCkr0+Z
 _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
 |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
 _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
 |_  _|.L]]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
 \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
    |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
   ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
 .",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
      (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
      ( ヽノ 〜  / /  ω \ |  〜 .|  ト、 \


尿酸値2.9って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダイジョブなのか?
317病弱名無しさん:04/01/31 22:44 ID:MQ935/8Y
>312
冬は発作が起きにくいんですか?
それと、梅干しとか沢山食べて、アルカリ性にするって作戦は?
318病弱名無しさん:04/02/01 12:54 ID:AYs9LUWF
本を読むと”日本人の患者の約6割は尿酸排泄低下型”で
どうしてそうなるのかわかっていない”となっている。
つまりベンズブロマロンが結果的にものすごく効いたとすれば
”低下型”となり、生活習慣・食生活などが深く関わってくる
”尿酸生産過剰型”とは違い、それらを改善しても結局は薬に
たよらざるを得なくなるような気がするのですが?逆に、極論で
あるが(例えば)暴飲暴食等しようがしまいが薬を飲んでいれば
尿酸値自体は上がらないという解釈もできそうだが・・・。
〔他の病気にはなるだろうが・・・・・・・〕
319病弱名無しさん:04/02/02 12:18 ID:7OMMIg+o
6割か・・・・微妙だな。
320病弱名無しさん:04/02/05 20:32 ID:29En4KN2
>>317
冬は汗かかないから血が濃くなりにくいので
発作が起きにくいラスいです。
でも水分は充分とりましょう。
321病弱名無しさん:04/02/06 12:14 ID:hLex1hia
>320
サンクスです。
322病弱名無しさん:04/02/08 12:42 ID:ubx/6/Qa
冬は運動不足気味だから、食事に特に注意した方が
いい。発作でそうになってそう思った。
323病弱名無しさん:04/02/09 00:18 ID:pvtdfEPt
発作出そうになるっていうのは、
足の指がムズムズしたりするの?
324病弱名無しさん:04/02/09 12:43 ID:Gaus66CC
水虫
325病弱名無しさん:04/02/09 23:00 ID:pGSuUR2X
33才 ♂
28で尿酸値10.3
5年間で最低8.1
ザイロリック(100)3錠5年間飲んでた
去年10月医者を替える
検査してユリノーム(50)1錠になる
尿は弱酸性だったのでウラリット無し
2ヶ月経って検査したら3.9
医者と看護婦が口を揃えて低すぎw
今はユリノーム(25)を3日に1回といわれたが自己判断で1/4を
1日1回毎日飲んでる
医者からは1ヶ月分出されて飲みきったら中止と言われた
6月まであるよ・・・
医者選びと薬選びが重要だと思った
俺の5年を返せ、ヤブ医者!
326病弱名無しさん:04/02/10 19:58 ID:ICEyngk5
痛風の薬って普通の薬局で売ってないのですかね?
薬もらうためだけに病院行くのもツライんですけど・・・
327病弱名無しさん:04/02/10 22:32 ID:bNXxiP5H
>>326
それが運命。
328病弱名無しさん:04/02/10 23:06 ID:3sGvpzoR
>325
オレが同じ立場だったら、金返せ!といいたい。
つーかオレも始めはザイロ飲まされユリノ+ウラリに変えたら
劇的に減ったわけだが、薬代は高いよ。正直。
329元484:04/02/11 00:19 ID:GF1/ern+
尿酸値が下がったのは良かったと思うが、角度を変えて見れば
5年間も医者に任せっきりにしていた患者側もどうかなぁと思う。
ザイロリックを処方した初めの医師が生産過剰型と判断したのなら
決して間違った判断じゃないし、例えば腎機能が極端に低下して
いる人なら、尿酸値が下がるからといってユリノームを与えては
いけない場合もある。
初めの医師がどうして馬鹿の一つ覚えみたいにザイロリックを処方して
いたのかは判らないけど、それなりの理由があればヤブと呼んでいいものか
どうか・・・。
後にかかった医者も、ユリノームへ切り替えるのはいいが、尿酸値が
下がっていない状態で初回の投与量として50mgはやや多い気がする。
また、ユリノームへ切り替えてから2ヶ月も検査してないところを見ると
副作用に対しての意識もあまり高くない。
患者側も医者の悪口を言う前に、自分の病気なんだからガイドラインを
読んでもう少し勉強してもいいんじゃないかな。
330病弱名無しさん:04/02/11 07:59 ID:mRgt9kPT
>>323
親指の関節が熱っぽく、深く曲げると痛みを感じる。
331病弱名無しさん:04/02/11 15:38 ID:sL6TzDIS
野菜とか牛乳とかのアルカリ性のもんが良いって聞きました。
私は牛乳嫌いなので牛乳に市販のココアの粉を入れて飲んでるんですが
これって大丈夫ですかね?
なんか糖分とか多そうなので逆効果のような気がしないでもないんですよね。
詳しい人教えてください。
332病弱名無しさん:04/02/12 00:09 ID:PTbBPKH2
ココアじゃなくてコーヒーにしたら?
333病弱名無しさん:04/02/12 03:59 ID:zWYwPocd
│    _、 _
│  ヽ( д` ; )ノ ええっ!? これが痛風ですか?
│ へノ   /
└→ ω ノ
       >

334病弱名無しさん:04/02/12 22:10 ID:CGOwIH0m
>>333 したら、男性は皆 痛風持ちじゃん。
335病弱名無しさん:04/02/13 08:05 ID:moKSL+Do
実際ソコに発作がおきたら


うぁぁぁぁ!
336病弱名無しさん:04/02/14 12:44 ID:SsLYWBj5
1年ぐらいなんともねーなと思って
最近普通に食ってるなぁと思ったら足がむずむずする

はぁ・・・きちゃった。
わかりやすい病気だなぁ。なんつか孫悟空のわっかの様な。
337病弱名無しさん:04/02/14 22:09 ID:sY+yTXot
>>333
そこが痛風だったら男を捨ててオカマを選ぶかもw
338病弱名無しさん:04/02/14 23:26 ID:kw8gZrdp
>>249
生ジュースいけないの?グレープフルーツとかもだめってこと?
339336:04/02/14 23:42 ID:Jn2tnn1q
はっきりいって最近調子に乗ってた。そう思う。
前の発作気味の時はPart2のスレだったかな。
もうDAT落ちしてるや。

普通にマグロ丼食ってたし、昨日はツナピザが昼飯で、夕食は親子丼(鶏肉、鰹だし)、夜食にチョコ。
ほらきた、今朝足がむずむずだよ。
節制を忘れかけてた。

今日は何も食べずに5リットルぐらい野菜ジュース、お茶、紅茶飲んだ。トイレ10回ぐらい行ってる。
おかげでだいぶ楽になってきた。薬は飲んでない。
まだ本発作じゃないからよかった。

ちょっとむずっとするなと思ったら食っちゃだめだよ。
本発作きたら氏ぬから、氏ぬほど痛いから。歩けなくなるから。

もう2リットルぐらい飲んで寝るわ。今夜が山田。
340病弱名無しさん:04/02/15 00:25 ID:LrcQS4TN
>>339
前日にチョコなんて食べるから・・・
せっかくのバレンタインが・・・
341病弱名無しさん:04/02/16 17:02 ID:deRoT71b
一昨年まで175センチ100キロ超のクソデブで、
年に1〜2回の痛風ライフを送ってました(8〜9)。
が、一念発起して、一日一食、間食いっさいせず
仕事は往復2時間の自転車通勤をやってたら、
半年で25キロ痩せ、尿酸値は6台に戻りました。
メシは夜だけ、食べたい物を普通に食ってるけど、
一回に2000キロカロリーも食えないので必然的に
痩せます。
最初はつらかったけど、いまは一日一食があたりまえの世界です。

342病弱名無しさん:04/02/16 21:19 ID:/L51g9QX
>>341
昼間に何も食べなくておなか減らないの?
343病弱名無しさん:04/02/16 21:59 ID:tympD9Q4
>>342
減りますけど、ガマンできないほどの空腹感はありません。
もう、カラダが諦めてるみたいです。
三食常に少な目でいつもお腹を空かせてるより、一日一回でも
ガッツリ食べて満腹感を得るほうが俺には向いてるみたいです。

いまさっき17キロの道のりを自転車こいで事務所から帰ってきたところですが、
昨日の晩から、水以外はまだ何も口にしてません。
それでも元気です。
体重もこの一ヶ月間は変動なし。
まあ、俺のは特異な例かもしれませんが、人間って自分で思ってるほど
たくさん食わなくても生きていけるし、空腹でいるほうが
かえって健康になるんじゃないかなというのが俺の実感です。
344病弱名無しさん:04/02/17 08:18 ID:Qio1JfC5
プリン体95%カットの淡麗(発泡酒)を発見!
これなら飲んでもいいかなあ〜
345愛と死の名無しさん:04/02/17 08:56 ID:E06DW4Xu
もともと発泡酒はビールの6分の1の
プリン体しかない。
通常の発泡酒でもほとんど問題はない。
346病弱名無しさん:04/02/17 11:00 ID:fqdj+y3C
プリン体に関係なく、アルコールが尿酸の排泄を抑制してくれるらしい
酒やめれ
347病弱名無しさん:04/02/17 11:45 ID:0eUxPlCj
>>343
気持ちはよくわかるけど、腸が下がってしまったり
脳が痩せてしまったら大変ですよ。朝昼、少しだけでも食べませんか?
348病弱名無しさん:04/02/17 12:23 ID:yWJaTuNs
http://higasiguti.jp/100/purin.htm
これ見ると、ビールの1/6ってのはオーバーじゃないか?>>345
約半分ってところだろうか。
S、E、K社はサントリー、エビス、キリンかな?

食品名 部分など 総プリン体 プリン体窒素 (各々mg/100g)
ビール S社     5.12 2.0
    E社     6.86 3.15
    K社     4.35 2.01
発泡酒 S社 S.H 2.96 1.35
    S社 M.D 2.84 1.29
    S社 B   3.26 1.47
    K社 T   3.83 1.76
349病弱名無しさん:04/02/17 14:17 ID:B4zfZMQo
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い!
350病弱名無しさん:04/02/17 16:23 ID:FFS8JOSN
>>348
IDがWJ
351病弱名無しさん:04/02/17 16:26 ID:mEqqdl8k
>>350
痛風 力さんですか?
352痛風 力@348:04/02/17 16:29 ID:yWJaTuNs
違います。348がアレです。
IDに「WJ」が出てしまって、正直アレしています。
353病弱名無しさん:04/02/17 16:45 ID:FFS8JOSN
>>352
何がやりたいんだコラッ!他のスレ飾ってコラァッ!
354痛風 力@348:04/02/17 16:59 ID:yWJaTuNs
>>353
そういうアレは一切ない。気がついたらいただけ。
ウチのスタンスとしては、プリン体をアレしたいだけだから。
355病弱名無しさん:04/02/17 22:42 ID:0uTdUkgB
佐々木も痛風発作か…
筋トレ等しないわけにもいかないし大変だな
356病弱名無しさん:04/02/17 22:47 ID:pJ9rAkWW
佐々木って、大魔神?
他にも有名人(まだ生きてる人)にいるのかな?
357病弱名無しさん:04/02/17 23:00 ID:63ziTDTa
>>356
ヤクルトの古田
358病弱名無しさん:04/02/18 02:16 ID:9kyJJWoE
モレは水だけで生きてる

359病弱名無しさん:04/02/18 08:19 ID:M1cBQYOg
>>358 ありえなーい。
360病弱名無しさん:04/02/18 09:52 ID:R9ADHuAV
金城武も痛風持ち。
運動選手に痛風持ちが多いのは日頃のトレーニングで大量発汗し
水分が尿として排出されるのが少ないからと俺は睨んでいる。

今日から足首の発作が始っちった。
医者行くと今日は採血しかしてくれないですか?
すぐにでも薬(特にボルタレン)が欲しいんですが・・・。
引越ししてきた為、近所の病院にかかったことがありません。(カルテ無し)
361痛風 力:04/02/18 15:23 ID:wIbLzhW5
え? 痛み止めはくれるでしょ普通。
採血だけしてボルタレン出してくれないんじゃほとんどリンチ。
362病弱名無しさん:04/02/18 16:05 ID:WNV0ZT6v
>>361
来たか
363痛風 力:04/02/18 16:13 ID:wIbLzhW5
>>362
(尿酸値二桁の大台)マタグナヨ
364病弱名無しさん:04/02/18 17:13 ID:VNjdfTqQ
ヨーグルトってどうなの?食べて大丈夫?
365病弱名無しさん:04/02/19 01:03 ID:xWbJq7tc
>>364
脂肪分に気をつけていれば大丈夫な気がするが
366360:04/02/19 08:33 ID:IOjHQTz0
31歳 痛風歴10年
最近発作周期が短くなっている(1年に4回位、大体3日で完治)んですが
痛風で病院に行ったことが1度しかありません。
質問なんですが、病院で処方される薬というのはこれから一生飲み続ける薬
なんでしょうか?
いつも私は市販の痛み止めをガンガン飲んで3日で治すんですが・・・・。
(その間ビールも飲みますし、食事もなんでも食べます)
寿命縮めてますかね?病院行くべきですか?
367病弱名無しさん:04/02/19 08:48 ID:4eeqOj6z
食事内容を改善したりして治したほうがいい。
薬で完治とは言えないし。
368360:04/02/19 09:04 ID:IOjHQTz0
>>367
仕事が料理人なんで常に味見(コレ大事なんです)でフォアグラだの何だのを
かなり食べます。
痛風に完治は無いのはわかっているつもりですが、痛み止め飲みまくって
痛み回避はやっぱりマズいんでしょうね。
正直食事改善は無理です。(仕事的にも性格的にも)

でも痛み止めガンガン飲むと、その間ビールやアンキモを大量に食べても3日以内で
発作が止ります
369病弱名無しさん:04/02/19 09:07 ID:kgJuXNeo
3年ぶりに血液検査をしたら尿酸値10.9でした。
前から医者に「ぎりぎり正常値だから気をつけたほうが良い。」
と言われてたけど、まさかこんなに高くなってるとは・・・

370愛と死の名無しさん:04/02/19 09:31 ID:+8iI+W3x
>>348
>>345だが、ビール会社のHPの情報をそのまま
発表しただけだからね。
371病弱名無しさん:04/02/19 09:38 ID:4eeqOj6z
痛み止めの種類にもよるけど、効かなくなってきたり、胃潰瘍になる場合があるらしい。
料理人か。それでは食事量を減らしてみるということは難しそう。
となると、尿酸値をコントロールする薬で尿酸値を正常に保ち続けることになるのでは?

食事の改善といっても、急激に減らさなくても良いと思う。
ちょっと気を付けるだけでも違ってくると思うよ。
372360:04/02/19 09:42 ID:IOjHQTz0
>>371
ありがとうです。

で、痛風の薬っていうのは一生飲み続けるタイプなんでしょうか?
知っている方いたら教えてください。
373病弱名無しさん:04/02/19 09:56 ID:hyTlox1B
えっ、10超えていてギリギリ正常値なのですか?
374痛風 力:04/02/19 11:20 ID:kHwfBeiJ
>>370は何が言いたいのかちょっとわからない。
するとメーカーの発表をそのまま書いて>>345
「もともと発泡酒はビールの6分の1のプリン体しかない。」
になったわけね。
>>348で引用したhttp://higasiguti.jp/100/purin.htm には
>食品のプリン体含有量  
>作成:金子希代子先生(帝京大学医学部中央機器室)
ってあるんで、実測値じゃないかと思ったんだが、ホントのトコどうなんだろ。
個人的にはエンドウ豆を使ったという「ドラフトワン」が気になる。

>>360
基本的にずっと飲み続けるものだと認識してますが、
例えば薬で尿酸値を正常域まで下げておいて、
生活習慣改善で値をキープ出来るならその方が良いよウナ肝、いや良いような気も。
痛風持ちと知ってても、仕事上味見で色々食べるのは仕方なかろうが、
尿酸結晶が腎臓痛めるよ。内臓までやられたら洒落になんねえ。
それにビールと痛み止め同時大量投与は肝臓のリンチだよ。
マ、オレの身体じゃないんで知りませんが。
375360:04/02/19 12:20 ID:IOjHQTz0
>>痛風 力氏
WJだけは勘弁して(ry
レスありがとうございます。
この仕事上のカロリー過多の生活は一生背負うことになりそうですが
どこまでいったら命及び手足切断等、危ないんでしょうか?

よく、発作の痛みが足先より上に移行してくると危ないとか、手まで痛み出すと
ヤヴァイ等聞きますが・・・。
当方常に左右どちらかの足甲外側が痛みます。今回は足首です。
教えて坊で本当済みませんが、ここ程、リアルタイムで回答及びアドバイスして
頂けるところを他に知りませんし、同士の方が多いので参考になるんです。
376痛風 力:04/02/19 12:23 ID:kHwfBeiJ
http://www.sapporobeer.jp/product/beer_taste/draft_one.html
Draft One のプリン体は100mlあたり1.5mg以下、とありました。
同じサッポロの製品では以下のように公表されています。

ビール「黒ラベル」6.3mg
   「エビス」10.1mg
   「エビス黒」8.6mg
   「サッポロラガー」6.3mg

発泡酒「北海道生絞り」3.5mg
   「北海道生絞りHalf&Herb」1.7mg
   「麦100%生絞り」6.4mg

ビールテイスト炭酸飲料(アルコール0.5%)
   「スーパークリア」0-0.4mg
377痛風 力:04/02/19 12:31 ID:kHwfBeiJ
いや、私、痛風初心者です。あんまり良いアドバイスはアレできないぞ、ああ。
(昨年末に一回のみ発作、でも今思えば、その前から予兆はあった。)
ネットではここ↓が一番詳しいと思われ。

「両国東口クリニック」
http://higasiguti.jp/index1.html
378360:04/02/19 14:45 ID:IOjHQTz0
>>痛風 力氏
何度もありがとう!



外からのプリン体摂取より体内合成の方が遥かに多いから食事制限も意味ナシ
とどこかに書いてあった気がした。
379痛風 力:04/02/19 17:00 ID:kHwfBeiJ
まあアレだ、
http://www.kcat.zaq.ne.jp/aaabj002/syokuji_frame/syokuji_tsufu.html
ここには確かにそう書いてあるわいな。
>現在では、食事からとれるプリン体の量は全体からみるとそれほど多くないと考えられ、
>プリン体制限はあまり強調されていません。
しかしその数行あとにこうあるのは一体どういうわけだ。
>1.プリン体をとりすぎないよう、注意!
>体内の新陳代謝が行われる結果、細胞の核からできる物質がプリン体。
>これが尿酸のもとになります。
>痛風を予防するには、このプリン体を多く含む食品を続けて大量にとらないことも必要です。
>プリン体は煮えると煮汁に移るので、肉類は煮て料理し、煮汁を飲まないようにします。

食事に由来する尿酸は体内で代謝によって出来る尿酸全体の10数%から20%だかなんだかで、
だから食事制限だけやっても大きく減らす事は難しいとか、よく書いてあらあな。
たしかにそりゃそうなんだが、
1)酒類は、醸造酒の場合それ自体プリン体の源である上、
 (蒸留酒はプリン体を含まないが)、
  アルコールの摂取により体内での尿酸合成が上昇、排出は抑制される。
2)食事に気を使うだけで1-2割削減出来るんなら大きいじゃないか。
  ましてもともと大量にプリン体を摂っていた人なら、効果はより大きかろう。
そういうわけで、少しは気を使いなされや御同輩。
380病弱名無しさん:04/02/19 17:43 ID:8hkAMysm
痛風もちは絶食はよくない。
以前、大腸ポリープの手術で三日くらい絶食したんだけど、
なんとその間に痛風の発作が……。
絶食と言っても口から入れないだけで、
自分の脂肪をバクバク食べてるのと同じことになるらしい。
それで助さん核酸が出まくり状態。みなさんも気をつけてください。
381360:04/02/20 10:40 ID:CZs8yu4f
>>360の発作開始の書き込みから3日。
痛み止めだけで無事、完全に痛みが治まりました。

痛風 力 氏を始め皆さんありがとうございました。
382痛風 力:04/02/20 13:08 ID:DNJ+1GaJ
>>360
わかってないなぁ。
痛み止め使わなくたって、三日経って痛みが治まるのは当然なんですよ。
383360:04/02/20 14:17 ID:CZs8yu4f
>>382
そうですか?私の場合昔、鎮痛剤ナシでは1週間は痛みが引かなかったけど・・・。
384痛風 力:04/02/20 14:43 ID:DNJ+1GaJ
そりゃお可哀想に。
で、問題はそこではなくて、「痛み止めで治せば」っていう発想がアレなわけです。
385病弱名無しさん:04/02/20 16:28 ID:gpNYb8lg
薬は飲まないようにしてる。薬で中和、利尿促進してても効かなくなっていくだけだし。
やっぱ生活改善しかないよね。

毎日薬飲んでる人はヤバいと思う。
386病弱名無しさん:04/02/20 16:56 ID:Tl/IanmL
痛み止めって痛みを感じなくしてるだけだよな?
今更だけど
387360:04/02/20 19:50 ID:CZs8yu4f
まぁ生活習慣や食改善で治さなければいけないのはわかるんですが・・・。
発作時以外に不便が無いもんで、いざ発作が起きると痛みを取り除くという
考えしかないんですよ。。
嫁さんには食事の改善や規則正しく生活しろと言われてますが、コッチが聞く耳持たな
かったんで・・・。こりゃぁマジで嫁さんに協力してもらって取り組まないとですね。
388痛風 力:04/02/20 20:01 ID:DNJ+1GaJ
>>360
ん〜 悪いがあんたを反面教師にするよ。
389病弱名無しさん:04/02/20 23:19 ID:GxetisTE
>360はもう長くないな
40代で脂肪の悪寒
390病弱名無しさん:04/02/21 19:04 ID:Rr0iNain
仕事が料理人ってのが気の毒だなあ。
391病弱名無しさん:04/02/21 23:59 ID:a9cWp9AC
食道ガンとかならまだしも
できることを改善する気が無いんだから同情の余地無し
392病弱名無しさん:04/02/22 22:15 ID:wushIGBO
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| え? 気はありまつ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
393痛風 力:04/02/24 13:04 ID:FaTTuGcH
まあアレだ、釣りとかそういうアレは一切ない、うん、ないな。
394病弱名無しさん:04/02/25 15:13 ID:RkxBMOfb
発作の予感アゲ
395病弱名無しさん:04/02/27 01:25 ID:qkdxJkcx
酒は禁酒しているけどここ2,3日痛風の発作みたいなのがでそうで恐い。
 ひざが痛いしなんかわき腹が痛む。(まさか尿管結石?)
水分取っておこう。
396病弱名無しさん:04/03/02 22:45 ID:5GQ3eaoI
遺伝で元から尿酸値が高いようだがここ何年か毎年上がって今年は8.9(;´Д`)
おまけに血中脂肪も跳ね上がって・・・
まだ発作になったことないけど酒たばこやらないから何とかもってるらしい。
397失礼します:04/03/05 20:54 ID:Bd79J6XR
皆様、教えていただけませんでしょうか?
慢性腎炎の34才、男です。
今日、定期検査(採血、検尿)での検査結果がでました。
尿酸8.4でした。
主治医いわく「痛風の疑いがあります」といわれました。
じわじわと数値も上がり1年ほど経ち今日まできましたが、いつ痛みがくるのかと
怖くてなりません。処方できる薬はないのかと主治医に聞けど、「処方できる薬は
2種類」といわれました。1つめAは・・・「腎炎ですからAを服用することにより腎臓に
負担がかかり痛風予防をする代わりに腎臓を除々に悪くするから出せない」とのこと。
2つめBは・・・「服用することにより種無しになる可能性大」とのこと。
結局は処方したもらえず帰ってきた次第です。
本当に2種類なのか?疑問なのです。
こんな状態の私でも服用できる薬をご存知の方、またはよき改善方法など
どんな小さな情報でも構いませんので教えて頂けませんか?(漢方薬でも構いませんので)
398病弱名無しさん:04/03/05 22:15 ID:VdGW4Mqo
>>397
水分はたくさんとった方がいいよ。
自分は薬の服用まで行ってないので
それぐらいの情報しか教えられなくてゴメン。
399病弱名無しさん:04/03/05 23:06 ID:b7UBb3Ke
ついにきました。発作。
今回も医者に行っても体質的な理由から、鎮痛剤等は投与されないので、
水、酢、クエン酸の大量投与で乗り切ってみたいと思います。
400病弱名無しさん:04/03/05 23:39 ID:QoBjo2eT
>>399
douyukoto?
401病弱名無しさん:04/03/05 23:46 ID:QoBjo2eT
>>399
水は納得するが、酢やクエン酸の大量摂取は痛風発作時にどのように
影響するのでしょうか?
402痛風 力:04/03/06 12:54 ID:zEK/j6tI
>>397
薬に頼らずに出来ることとしては、水を摂る、プリン体を控える、
酒を控える、ゆっくりとした有酸素運動をする。
尿酸値を下げる薬としては大きく分けて二つ、
1)体内で尿酸が出来るのを阻害する。(アロプリノール系、ザイロリックなど)
2)腎臓による尿酸の尿中排出を促進する。
 正確には、尿細管での尿酸再吸収の阻害。(ベンズブロマロン系、ユリノームなど)
他に
3)尿アルカリ化により、尿酸の溶解を上昇させて排出促進。(ウラリット系、中身はクエン酸塩)
4)本来他の目的で使う薬なのだが、尿酸排出促進効果があるもの。

詳しくはいつもの「両国東口クリニック」へ。
http://higasiguti.jp/index1.html

>>399
まあアレだ、クエン酸と言うか、
クエン酸ナトリウム/カリウムの摂取で尿がアルカリ性に片寄るようになり、
尿酸の溶解度が高まる。(上の3)ですな。)
ただし、尿酸排出の方に効果があるだけなので、
痛みそのものにはあんまり効果ないだろうなあ。
403399:04/03/06 17:43 ID:49gGZjGw
>>401
痛風力さんのおっしゃってることと、利尿作用狙ってです。
一晩で走れるまでに回復しました。
飲んだ水11?(48時間)クエン酸50g
こんな感じです。毎回これだけで乗り切ってます。

あと日常生活でも水5?とクエン酸20gくらいはなるべく摂取してます。
404399:04/03/06 17:44 ID:49gGZjGw
>>402
結晶のとがってる角が解けて丸くならないかな〜と淡い期待してますw

連続スマソ
405病弱名無しさん:04/03/07 23:54 ID:SPBA4dFB
ザイロリックとウラリットのみ初めて6ヶ月たちました。(1日3回) それまで尿酸値12.4だったのが(医者も驚く数値)が現在は、6.4に落ち着いてます。食事制限なし。痛くらない幸せ。でもこのままのみつづけるのか!47歳体脂肪16%
406病弱名無しさん:04/03/08 11:28 ID:V34QtpGR
本日痛風デビューいたしました。
32歳の男です。

大酒・大食なし。やや肥満。運動不足。
よろしくです(トホホ)。
407痛風 力:04/03/08 12:24 ID:0h9WkpwT
発症二ヶ月半、本日三度目の採血してきますた。
数日後にまた行って結果を聞いてきます。
ちなみに痛風力の受けている投薬はザイロリックのみです。

>>399
オナカコワシソー。>>11リトール
408258:04/03/10 22:20 ID:pNBpwj+Q
節制の結果か,尿酸値が6.2までさがりました.
ただし,今度はコレステロールが下がってしまってます.

総コレステロール127.要観察.
409病弱名無しさん:04/03/13 13:31 ID:3USzX6A7
        / ̄ ̄ ̄"'"´``ヽ、
        /           ヽ
       _|            |_
      (_人__人__人__人__   )
        ノ__  __  |  )
      ,-'(::::)      (::::) ソ  3点チャージやね肥満大食運動不足
      '、   ,___,、,,____,   ノ
        `ー‐‐‐┬‐‐‐‐‐、''     
          __.| | / / ヽ_ 
          ( `○○'‐''"~ )  
          `''-(_/(_ノ-‐''''
410病弱名無しさん:04/03/14 19:07 ID:oCarFi5r
えーと、調味料について教えてください。

取らないほうがいい調味料ってありますか?
マヨネーズ、七味、黒胡椒などはどうなんでしょうか?
411病弱名無しさん:04/03/14 22:12 ID:c289vQDo
薬飲んでれば何食っても大丈夫!尿酸値が、食べ物で変わるのは、20%が限度。食えないストレスのほうが体によくない。
412元484:04/03/14 22:33 ID:UbsxLnLB
>>411
尿酸値だけ下がればいいのなら、それも可。
好きなものを好きなだけ食うのは個人の自由だからな
413病弱名無しさん:04/03/15 12:34 ID:xRC+2YsC
ユリノーム(1日1錠)とウラリット(1日3錠)と大量の水分を摂取して
3ヶ月ぶりに検査したら尿酸値が7.4→3.0になっていました
薬が減らされて、ユリノームだけになったんだけど
ウラリット飲まなくて平気でしょうか?
414病弱名無しさん:04/03/16 11:26 ID:zu7CJdgl
>>413
掲示板で医療行為は禁止されているので答えられない
415病弱名無しさん:04/03/16 20:31 ID:Tq6bUrbK
減量すると尿酸値は下がりますか?
標準体重20kgオーバー→15kg減量しました。
医者にはわけあっていってません。
416病弱名無しさん:04/03/17 08:34 ID:xYzlYC9N
3月16日(火)朝日新聞朝刊東京本社版元気ページにアニマル浜口さんの痛風体験談が載っています。
417病弱名無しさん:04/03/17 19:03 ID:rX5Kwn23
>>416
うぷ希望
418病弱名無しさん:04/03/19 17:15 ID:yGJAh6Zm
分かる人おながいしまつ

納豆(大豆)があんまり良くないのは有名ですが、他の豆類ってどうなんですか?いんげん豆とかそら豆とか
419病弱名無しさん:04/03/21 01:00 ID:PMBrV1TK
先日の親指の付け根が腫れ、激痛。
仕事は休めず、しかし激痛のため作業もはかどらない。
市販の鎮痛剤があまりきかない。
友人に相談すると、卵醤を勧められた。
こわごわと飲んでみた。
数時間して痛みが少しひいた。
3日ほど続けたら、痛みが嘘のようになくなった。
おどろいた。
420病弱名無しさん:04/03/21 01:35 ID:rt2UKIK4
ぐああああ〜〜
昨日から発作が・・・久しぶりの発作で油断してた。。。

この痛み知ってる人は怖くてビールなんか飲めないだろーな・・・
421病弱名無しさん:04/03/21 03:02 ID:AlHNA5+T
アルバイトで運送会社の仕分けをしてます。
ハードな仕事なんで肉体疲労が激しい。スタミナドリンク剤も
あまり効かなかったんですが、クエン酸は良く効きました。
薬局で買うとすごく安いです。通風にも効くならこんなに良いことは
ありませんね。ちなみに私は一日15グラム摂ってます。
クエン酸を飲んでいたら血行不良による足のしびれがすぐに無くなって、
左手のしびれだけは、しつこくて2ヶ月かかりましたが9割ほど改善しました。
通風に効くかなぁです。あと、水を沢山飲むようにしてますけど、昔から
病人には湯冷ましと言いますね。
普通の水が200個ぐらいなのに対して、湯冷ましの水は分子団が小さくて
20個ぐらいらしいです。分子団が小さくて細胞に吸収されやすく、病人に
良いとのこと。それで結晶が溶けて無くなればいいんですね。
422病弱名無しさん:04/03/21 07:25 ID:DdtjQyZz
ここ1.2年健康診断の類いを受けた事のない29歳です。(170?61?)
最近たまに起床時、踵の上あたりに軽い違和感、痛みがあります。
ボクシングジムに通っているので、アキレスに疲労がたまってるのか?
と思ったのですが、どうも違うようです。
私、10代の頃からビール大好きでして痛風の気があるのかと疑って来ました。
(かなり飲めるクチで最初から最後までビールでOK。むしろそれがイイ。)
かつお節、煮干し、肝臓、きのこ類と比べてビールのプリン体含有量というのは
どうなんでしょう?あとつまみに冷や奴にかつお節を大量にかけてます。
他の健康状態は良好で、過去に診断で引っかかった事や、医者にかかった事無し。

皆さん苦しんでらしゃるようで、この程度のことでカキコするのは気が引けますが
なにしろビール大好きでして、今後のためにも‥‥。
423病弱名無しさん:04/03/21 10:58 ID:AlHNA5+T
>>422
良く分からないけど、カロリー半分カットとかいう発泡酒が
増えてきました。まずいのもあれば、まあまあのもありますよ。
たまにビールを飲むとやっぱりビールだよなぁと思いますが、
発泡酒も慣れてしまうと結構いけますよ。取り合えずカロリー半分の
発泡酒になれてみては?
424病弱名無しさん:04/03/21 14:13 ID:aiIivyam
>>421
>普通の水が200個ぐらいなのに対して、湯冷ましの水は分子団が小さくて
>20個ぐらいらしいです。分子団が小さくて細胞に吸収されやすく、病人に
>良いとのこと。

それって水のクラスターのことだよね。その水のクラスター理論って
結局なんの科学的根拠もないンデモ学説だってことが判明してるはず。

でもクエン酸はいいかもね。俺も試してみます。
425病弱名無しさん:04/03/21 19:25 ID:0XPmERj6
>>409
いい加減もっと知識つけてから煽れよ。
426病弱名無しさん:04/03/22 01:11 ID:VbNDk0r0
419さんの勧める「卵醤」なるものを試してみた。
なんとなく、いつも感じているピリピリ感や
チクチク感が消えたような気がする。

でも…本当に効くんだろうか…

だれか他にも試してみてくだされm(_ _)m
427病弱名無しさん:04/03/22 10:53 ID:gJkapoHi
おーい!

痛風発作は、何もしなくても、

「数時間して痛みが少しひいて、
3日ほど続けたら、痛みが嘘のようになくなる。」

もんだぞー!
それに関しては、卵醤なんぞ、のんでものまなくてもいっしょだー!

※ただ、発作がおさまること以外で、効果があるかどうか、たとえば尿酸値が
下がるかどうかは、知らん。
428痛風 力:04/03/22 11:23 ID:404y+Ka0
>>423
カロリーカットでもプリン体量はあんまり変わらないものもありますよ。
各ビール会社のサイトでたいていの商品のプリン体量は調べられます。

ただ、某社の端麗ア○ファ(プリン体95%カット)ってのを飲んでみたんですが、、、
まああれだ、味がないな、うん、そういうアレは一切ない。。・゚・(ノД`)・゚・。
429病弱名無しさん:04/03/22 19:12 ID:wa+EzS4f
>>427
君は軽い発作の経験しかないようだな
430病弱名無しさん:04/03/22 20:39 ID:gJkapoHi
ちがうちがう。

そういうことがいいたいんじゃない。
卵醤のおかげで治ったと思い込むのは
まちがってると、それがいいたい。
431病弱名無しさん:04/03/22 23:18 ID:MYQzESsy
痛風腎って現実に存在するんだ……

http://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/next/wound209.htm
432病弱名無しさん:04/03/23 01:14 ID:EphxB0YA
>>431
ナマ痛風腎コエーーーー
433病弱名無しさん:04/03/23 09:55 ID:UNaH6LWe
>>430「卵醤のおかげで治ったと思い込む」と思い込むのは
まちがい。治ったとは思い込んでないです。
発作経験者はほとんどの人が病院に行って、何らかの
服薬をしていると思われます。もちろん、発作時の
激痛を和らげるための鎮痛剤もお持ちのことと思います。
激痛を一刻でも無くしたいとの思いは誰しもが一緒だし、
病院の薬のほかに、何か痛みを和らげる方法があれば
わらにでもすがる思いになってるのでは?
そういった意味でも、試してみたいと思うのは自然なことだし、
今更病院の薬の情報をこのスレで議論するよりも、
いろんな情報を交換し合いましょ!

ということで、もう一度呼びかけます。
どなたか卵醤を試した方、おりますか?
434病弱名無しさん:04/03/23 15:18 ID:3KHX+Kk5
クエン酸と重曹飲んでます。
理由は安いのと、薬にアレルギーがあるからです。
薬局で500gが1000円と、350円。非常に経済的。
クエン酸より重曹の方が安いです。両方とも人体に悪影響は少なく、
摂取量もすっぱいので、大量摂取そのものが難しいと思います。
効果のほどはあるかな?って感じです。ただ、飲まなくても痛風自体が
喉元過ぎればなんとやらな病気なので実感持つほうが難しいと思います。

あと痛風患者は大量に水を飲みます。夏などそうなのですが、
体内の微量元素などが排出されてしまうので、にがりなどで補った方がいいですね。
435430:04/03/23 19:59 ID:CFE98myA
>433
なるほど。そういうことか。すまんすまん。それなら了解。
436痛風 力:04/03/25 10:32 ID:V5Xj/CLE
まあアレだ、先日の検査結果を聞きにいってきました。
尿酸値9.0、、、微減。8以下になる日はいつか。

でもその他の値、肝機能関係やコレステロールなどはいずれも大きく改善。
特に中性脂質は、12月の結果の約1/4にまで減少していました。
飲み食いに多少は気をつけた結果でしょう。
医者からは「大変結構。このままザイロリックと生活習慣改善を継続」と。
437病弱名無しさん:04/03/25 22:42 ID:stKpLen6
>>15
>23歳。一応、それ関係を学んでる専門家……のつもり(w

>身長174 体重87 

>原因は筋トレによる尿酸の生産と
>プロテイン等を取ったことによる腎臓の機能低下だと自分では判断


まったく僕と同じ状態です
27才、174cm、72kg
最近、ウェイトトレーニングを始め、プロテインや肉などのたんぱく質を
大量に取ってます
痛風発作というほどではないんですが、足の親指の付け根が痛い感じで、全身の関節も変な感じです
こういうときってどうしたらいいんですか?
トレ&プロテインは取らないでしばらく休んでれば治りますかね?
438病弱名無しさん:04/03/26 14:17 ID:dEoqjhxf
両足の親指の関節、というか爪の根元、周辺が痛みます。
ひょうそではありません。
爪も親指だけ伸びていません。
これは痛風の症状なのでしょうか?
一人暮らしを始めてちょうど1年です。
26才女です。
母がリウマチ持ちです。
誰か教えてくれませんか?
439病弱名無しさん:04/03/26 15:58 ID:kdR7mdC9
>>438
しばらく靴を変えてみな。
あと総合ビタミン剤でも飲んで。
ひどくなるようなら血液検査を。
440438:04/03/26 16:14 ID:dEoqjhxf
>>439
レスありがとうございます。
一応圧迫しない靴は履いているのですが・・・
ビタミン剤を取って、様子見てみます。

441病弱名無しさん:04/03/26 18:46 ID:IIrlpjpZ
俺は28歳、174cm、65kg
3日ほど前から何もしてないのに左足の親指の付け根が痛くなって
いまやっと痛風かもって気づいた・・・
俺の場合、極度の運動不足なのかなぁ、それとアルコールか

ああ、病院いかなきゃダメかなぁ
442病弱名無しさん:04/03/26 20:13 ID:IIrlpjpZ
痛風だと思ったら食事制限うんぬんの前に食欲なくなるなぁ
いままで病気とか絶対かからない自信あったのに・・・
俺も年取ったってことか・・・かなりショックだ

てことを考えていつもより酒が進む・・・_| ̄|○
443病弱名無しさん:04/03/27 07:16 ID:/vbJJOcR
20歳年上の痛風の彼と付き合っているんですが、
納豆が良くないと知らず、彼に食べるように勧めていました。

小魚以外は魚もOKだと思って、かつおやまぐろも食べさせていました。

どなたか教えていただけませんか?
何を食べさせたらいいのか、何を食べさせてはいけないのか・・・。
444病弱名無しさん:04/03/27 09:25 ID:hAbgj0Bm
本人だろ、医者に行け。
445病弱名無しさん:04/03/27 09:45 ID:UtAAstca
>>443-444 ワロタ

自分もそろそろ血液検査いかなくちゃだわ。
446病弱名無しさん:04/03/27 13:58 ID:iRcT3eEO
つうか、大きな病院だと食事指導してくれるスタッフがいるところが
結構あるじゃないかと思うけど、違うの? つうか、町医者は食事指導
ぐらいできるようになっとけつうの。
447病弱名無しさん:04/03/28 09:36 ID:wV8UHg59
二日酔いだ〜昨日はどのくらい飲んだか記憶に無い。
今夜やばいな〜
こういうときはコルヒチンも効かないんだよ。
ちなみに私の場合
納豆や豆腐をガンガン食べても全然平気です。
アルコールが一番やばいです。

448病弱名無しさん:04/03/28 17:54 ID:xdaanSk9
ちょっと待って、豆腐ってヤバイの?
449病弱名無しさん:04/03/30 00:45 ID:H9ol1WGT
今バイトで食いつないでいるので健診うけてません。
献血である程度の事はわかりますでしょうか?
レバニラとビール大好きなんで怖い‥‥‥。
450病弱名無しさん:04/04/02 01:29 ID:Dc0inOZ3
区役所の検診で尿酸値9.0。ただし発作はまだ起きておらず。
要するに爆弾持ちか。明日、専門医の診断を受けてきまつ。
451病弱名無しさん:04/04/03 02:04 ID:eO/M+MTO
初めて発症したようです。
27才 170p 98sの典型的なデブ。

一人旅が発作のトリガーになったようです。

1日目の夜。普段ほとんど飲まないビール1杯を飲みました。
(肥満の原因がアルコールでなく偏食+食べ過ぎ。
脂肪肝だがγ−gptだけは正常値なんです)

2日目に初めて旅館に1人で泊まり、ビール2杯と
タコ・エビ・カニ・鰤・牛肉の陶板焼等今から考えたら
プリン体のオンパレード・・。

3日目に足の親指の付け根に違和感を感じました。
こともあろうかその日の夜に足底マッサージを受けて
気持ちよくなったので、焼き鳥丼とビール2杯。

その2日後に鈍痛から痛風発作になりました。
しかし、歩けないことはなく、普通にバイク通勤してます。
常に痛いですけど。

医者に体型と足の腫れを見たときに「痛風やろ」と言われました。
薬剤性急性肝炎で1年前に入院したときに尿酸値が9.8でしたが、
医局(外科と内科)が違うので私には知らされず、注意もされませんでした。
(やせろとは絶えず言われ続けてますが)年齢的なものもあり、会社の定期健康診断
でも尿酸値の検査はないので、これから気をつけます。
452450:04/04/03 02:22 ID:tChEaFL5
痛風外来に行って検査を受けてきますた。脂肪肝の恐れもある
ということで、超音波検査も。来週結果が出ます。

検査中に、いかにも痛々しく足を引きずりながら点滴を受けに来
た、豪快に飲み食いしそうなやり手ビジネスマン風の患者と遭遇。
痛風患者を見たのは初めてなのでちょっと恐かった。

オレの足も全然痛くないんだけど、よく考えてみると何となく痺れ
気味というか、ちくちくするというか、う〜む、やはり爆発5秒前か?
453病弱名無しさん:04/04/03 16:32 ID:s82WrIg6
また始まった。
痛い。。。

http://www.tufu.or.jp/
454病弱名無しさん:04/04/03 17:59 ID:hmUdqWFJ
>>433
発作が来たので試したよ。
そもそも卵醤なんてしらなかったのでググった先のレシピどおりに
有精卵と天日塩利用の醤油を用意して作って飲んだよ。嫁には文句いわれたが。
初日の一晩で激痛が和らいだので、これはラッキーと思って違和感がなくなるまで続けた。
とりあえず都合4日間。

個人的に鎮痛剤抜きでこれならいい感じ。
455病弱名無しさん:04/04/04 13:13 ID:tTZWjJkM
>>431 のリンク先が最強だな
絞ると尿酸が出てくるとは…
これを見たら絶対に無茶をする気にはならんだろう
456450:04/04/04 16:46 ID:VUY5lylU
尿酸値が高いのに(まだ?)発作が来ない生殺し状態の人、
他にいますか?
457450:04/04/04 21:48 ID:yX8OXMwh
ていうか、発作ではないと思うけど、足の甲に地味に疼痛を感じる
ようになってきた。風が吹いても痛いような疼痛とはほど遠く、日頃
なら気にもしない程度の疼きではあるけれど。う〜む、今度通院す
る水曜日まで爆発しないで持つだろうか?
458病弱名無しさん:04/04/05 22:37 ID:Vf0KKYR5
発作が引いて一週間ほどになるんだけど
久々に酒2合くらい飲んだらなんかズキンズキンする・・・こわー
459元484:04/04/05 23:07 ID:18QSxbCt
発作がおきてから半年は
禁酒・バランスのとれた食事・適度な運動・減量・ストレスの少ない生活など
真面目に取り組んでおいた方がいいよ。
関節内に爆弾をかかえているようなものだからね。
460450:04/04/05 23:45 ID:i2DcrxCO
やっぱ足が痛むけど、この痛みって実はかなり前から感じて
いたものであったことに最近やっと気付いた。尿酸値9.0って
言われていなかったら、「靴が合わないのかな?」で済まして
しまったに違いない。しかし、この程度の痛みということはい
わゆる「発作」とは違うんだろうな。水曜日に病院に行ったら、
まさかの時のための鎮痛剤ももらっておこうかな。
461450:04/04/06 00:07 ID:HtD9j8dW
父親に聞いたら、亡くなった祖母(父の母)の尿酸値は
MAXで11.0あったらしい。

負けた。(発作は出なかった、とのこと)
462病弱名無しさん:04/04/06 14:05 ID:vpTrvJgc
先週土曜日発作発生。
最初は足の甲が痛かったが昨日から薬指付け根が痛い。
深夜激痛にて目がさめる今度はくるぶしが痛い。
当然歩けないため病院にも行けない。
ただただ激痛に耐えている日々です。
失業中のため仕事には影響ないけど早くおさまってほしい。
463病弱名無しさん:04/04/06 20:19 ID:g2fiKpEp
卵醤試してみて!
464450:04/04/06 21:04 ID:nopRN/vj
有精卵ってスーパーとかで売ってるのかしら。
465病弱名無しさん:04/04/06 22:05 ID:NjQKVZtj
ビールのプリン体窒素含有量は350mlで25mg程度って
意外に低いですね。
466病弱名無しさん:04/04/06 22:17 ID:G9rd5oaQ
漏れは尿酸値13。    


どうだ
467450:04/04/06 22:44 ID:QSOSUO+W
>>466
参った。

もっとも、明日の検査結果ではオレが逆転するかも…。
13は無理っぽいか。
468451:04/04/06 23:20 ID:s4CCbpDc
血液検査の結果が出ました。
尿酸値9.0
尿ph値5.5でした。

アロチームを60日分渡されました。
これから投薬生活がはじまります。
469450:04/04/07 00:14 ID:mmyqJsLE
>>468
9.8から見ればかなり下がったね。
明日からおいらも仲間入りの予定…。
470病弱名無しさん:04/04/07 14:05 ID:yrQGByew
有精卵、近所のスーパーでは無かった・・・
どこで手にはいるやら・・・
471病弱名無しさん:04/04/07 22:57 ID:XCFdQsjp
痛風はじめてなったよー!
なんだよーこの痛みー!
左足の親指の付け根!
朝起きたらいきなしイタイの!
寝相悪くてどっかに撃ちつけたのかと思った!
あした病院いって血液・尿検査の結果きいてくる。
尿酸値いくらだろ。もう!!!イタイよ!なんだこの痛み!
ヽ(`Д´)ノウワァァン
472450:04/04/08 00:04 ID:w6PKrxMb
尿酸クリアランス検査及び内臓の超音波断層撮影の結
果が出る。

尿酸値:8.6

...下がったというより、誤差の範囲内だろうな。要するに
約9ってことだ。で、病型は「尿酸産生過多型」という少数
派に属する、ということも分かった。ザイロリック錠を一日
一回飲むように言われる。投薬によって発作を誘発する
可能性もある、ということで、鎮痛剤も処方される。痛ん
だら飲むように、とのこと。

区の検査で異常値が出ていた肝臓関係の指標がほぼ
正常値に戻っていたことには、一安心した。断層撮影の
結果も、特に異常なし、とのこと。

とはいえ、予兆としての疼痛が起こっている以上、いつ
発作が起こっても不思議ではない爆弾持ちの身である
ことには変わりはない。体質改善への長い旅が始まる。
というわけで、新参ですがヨロシク。
473病弱名無しさん:04/04/08 05:02 ID:HjC07FJz
わかりやすい病気だよね
ゲームのパラメーターみたい

普通に肉類食っても、野菜もたくさん食べてると大丈夫だって事わかった
海外に住んでた時、基本的には日本よりやせてるんだけど
野菜取りにくくて肉食の時も痛かった

この中に野菜嫌いとかいう人いない?
474病弱名無しさん:04/04/08 20:36 ID:9lWzZ+Rl
尿酸値8.2だった
一度痛風になったら下がってもビールとか飲んじゃいけないの?
もしかして一生ビール飲めない体とか?(((((;゜Д゜)))))
475471:04/04/08 22:07 ID:mc4JkxkS
尿酸値4.5で全然正常だって。
痛風じゃないかもってお医者から言われた!
一体なんなのだろう?
476名無し募集中。。。:04/04/09 04:06 ID:vnlt9vtN
>>475
とりあえず医者を変えることをお勧めする。「かも」ってなんだ「かも」って!?
477病弱名無しさん:04/04/09 04:52 ID:d7Ekhwkk
おそらく神経痛やな
478元484:04/04/09 09:02 ID:zA9K272v
ん?
発作時の尿酸値低下はよく見られるけど・・・。
「痛風じゃないかも」と医者が言ったのは正しい。
発作が収まってから、1〜2週間くらいして、もう1回測ってみては?
それでも、低いようだったら別の病気を疑う必要あり。
479病弱名無しさん:04/04/09 18:57 ID:SW/Q0x4X
藁人形の呪いかもしれないね
480471:04/04/09 22:06 ID:VQoFWqXw
漏れ、外反拇指の傾向があるんだけど
ひょっとしたらそのせいかもしれないみたい・・・。
とりあえず様子みまつ。
藁人形はヤダーヽ(`Д´)ノ
481病弱名無しさん:04/04/09 22:09 ID:ORhIV01n
痛風(あるいは高尿酸症)ってのは
生活習慣を変えずに薬だけ飲んでれば平気なのかな。
482病弱名無しさん:04/04/09 22:50 ID:TPJ4N3go
>>481
そんな病気なら楽杉
483名無し募集中。。。:04/04/10 00:05 ID:e3YkrSgF
>>481
それで尿酸値が下がるようなら問題ないんだろうけど、たぶん
難しいのではないかと思われる。医者や栄養士は「両方やらな
いと意味なし。」と言っていたけど。
484病弱名無しさん:04/04/10 00:45 ID:OjIp5OyY
209 :卵の名無しさん :04/04/09 01:23 ID:POJ0Vrlb
最近,石と職員の飲み会がありました.

寿司屋で飲んだのですが,みんな飲み過ぎ,酒池肉林と化しました.
私は,女子から「うーん」と唇を突き出され,キスのおかえし!
また「はい」と胸を目の前にもって来られ,揉みまくり!
結構可愛い女子だったので,今度は個人攻撃でゲットします.

今から楽しみ.
追記;職員は茄子ではなくエリート集団です.





745 :卵の名無しさん :04/04/09 11:06 ID:8JTFYRxY
744は 飲み会で萌えた思い出
スレ
485名無し募集中。。。:04/04/10 00:59 ID:e3YkrSgF
どこにでもいそうな頭の悪い医者だな。
486病弱名無しさん:04/04/10 09:57 ID:etfTPzaM
初めての発作がおさまってから一週間
なんか最近左手の指の付け根がかる〜く痺れる感じなんだけど
これももしかして・・・(((((;゜Д゜)))))
487病弱名無しさん:04/04/10 14:09 ID:+3JXLkG9
また飲んでしまったよ
毎日二日酔い状態なのです
二日酔い状態のときコルヒチンは効きづらいんだな〜
みんなはどう?


488病弱名無しさん:04/04/10 22:21 ID:Pjmee3L2
>>487
おれも毎日酒飲んでる。そんで去年の暮れ初めて発作になって手の甲が腫れて
痛い痛い。病院いって痛風って診断されてもその晩から飲んでた。朝はいつも
酒が抜けてない感じで右足の親指の付け根に常に違和感がある。一週間ぐらい
前に左足の甲がちょっと痛くなったときは朝コルヒチン飲んだら夕方には痛み
はなくなってた。

コルヒチンって常に飲んでると奇形児ができたり、種無しになるってほんと?
489名無し募集中。。。:04/04/11 00:11 ID:dIrAzk4p
>>488
クリニックでもらったパンフレットには、「子供を作る予定のある人は
コルヒチンは飲まないように。」って書いてあった。
490病弱名無しさん:04/04/11 00:17 ID:Cvu0Flrn
漏れ、酒飲めないけど尿酸値高いよ。
痛い思いしてまで飲まなきゃいけないかい?
491病弱名無しさん:04/04/11 01:42 ID:PMII4J08
卵醤ってマジ効くかな。
有精卵ってどこにうってんだろ。
492名無し募集中。。。:04/04/11 13:27 ID:W/jy//s/
有精卵はネットで買えるようだが。
493488:04/04/11 23:29 ID:YxVGWpH8
>>490
いけないのだよ
494病弱名無しさん:04/04/12 00:15 ID:n4g6XWmX
火曜日、なんか右足首のあたりが痛いな〜何て思って、捻挫でもしたかな〜なんて思って
接骨院にいった。
次の日の夜中、突然の痛み、これがかなり痛かった。
だけどこの痛みはその日の夕方くらいには治まった。
一応、接骨院ではなく病院に昼間に行ったんです。そこで鎮痛剤は貰ったんだけど、
飲む前には激痛は治まっていた。
もちろん次の日には痛みは三分の一以下になっています。
痛風ってこんなに痛みは退くもんなんですか?
採血の結果はまだ出ていませんが、2年前に尿酸値8.1ってカルテに書いてありました。
以前も同じ所が激痛に襲われました。たしか3年位前だったと思います。
自分はやはり痛風なんですかね?
495病弱名無しさん:04/04/12 00:24 ID:KIn2sAMl
>>494
コルヒチン飲んで痛みが治まるようなら痛風かもね?
496病弱名無しさん:04/04/12 01:27 ID:voEKuiKw
やばい、足張ってる。週末は食べ過ぎる傾向があるねー
497病弱名無しさん:04/04/12 05:05 ID:4dNbaUhG
953 :卵の名無しさん :04/04/11 13:55 ID:QN5pMSLB
間違ってナースになってしまって3年。
ナースって、つくづく割の合わない仕事だと思う。
自分の人格を押し殺し、喜怒哀楽を押し殺し、能面のようになりました。
人格ゆがみそうなので、そろそろ辞めるか。
おばちゃんナースがんばって。

ナースの特徴

・視野が狭い(看護している自分に酔っている)
・コンプレックスが強い(看護学校は確かに勉強もろもろ厳しい、でも看護師の
 社会的地位は低いからか)
・意地悪な人が多い(自分に厳しいが人にも厳しい人が標準仕様、おばちゃんに
 なると、自分に甘く人に厳しくなる)
・人の陰口大好き(唯一の娯楽?)

ナースは観察の達人なので、身近にナースがいたら注意してください。
あなたの一挙一動は観察され、報告?されています。
おまけに情報収集が得意なので、余計な個人情報はしゃべらないように。

ナースは感情を表に出しませんので、ニコニコしていても
決して信じてはいけません。

ナースは人格障害(愛情乞食)のような人も多いので注意してください。

498病弱名無しさん:04/04/12 10:32 ID:8ryxaf1h
>>497

コピペにマジレスだが。
うちの家系は看護婦だらけだよ。
まず妹、母親の姉と妹、従兄弟の嫁二人etc

一人ぐらい「医者」がほしい(w

ちなみに俺はスプラッターグロは大の苦手な通風患者。
もらってきた薬は妹に見せて効能を聞いてから飲む。便利といやぁ便利(w
499病弱名無しさん:04/04/12 12:07 ID:3ISlkoqK
通風
妹に漢字聞いてみな
500病弱名無しさん:04/04/12 13:26 ID:8/4OeY8Q
オイこそが 500げとー
501病弱名無しさん:04/04/12 17:58 ID:pR7QG7MX
>>499
たかだか変換ミスにそこまで必死に・・・。
頭が痛風なのか?
502病弱名無しさん:04/04/12 20:32 ID:jwiXCU32
20代の頃、金を出してでも痛風になれ、
痛風は豊かさの証だなんて言われたことがあるけど
とんでもねえ話だな。
前レスざっと読んだけど、とても辛そうだ。
503病弱名無しさん:04/04/12 23:08 ID:RBeetluV
>>501
お前こそ頭の風通り良さそうだな
通風か?
504病弱名無しさん:04/04/13 21:47 ID:b4ZvJAq/
この板に痛風スレッドがあるんじゃないかと思ったら・・・ありましたね。
昨年10月の尿酸値:13
今年2月の尿酸値:5 (24歳、男)

20歳のときに痛風初発。

今週になって半年振りに再発。膝関節の激痛は初めて。
505病弱名無しさん:04/04/14 11:46 ID:iG3wX/NC
>>503 何でそんなに必死なの?

>>504

尿酸値13って凄く高かったんだね。
506病弱名無しさん:04/04/14 16:50 ID:oiEI6zWw
>>505
まぁまぁヴァカは放置が基本。

久々の通風発作がずいぶんとおさまった。
明日からウォーキングできそうだ。

がんばって健康になろう。
507病弱名無しさん:04/04/14 22:39 ID:QE4c8J8U
健康診断の結果が今日来て、高尿酸血症だと書いてあった……
自覚症状は全くないんだが……
痛いのはいやだから治そう……
ダイエットしてたんだけどなあ……

ここ見ると納豆もいけないんですね……
食べるのやめます。

尿酸値9.1
508病弱名無しさん:04/04/15 02:42 ID:XLEmclEk
体重を20パーセント減らして、ウォーキングやりだしたら通風出なくなった。
ここ二年半ご無沙汰。
509病弱名無しさん:04/04/15 08:34 ID:PNagLov3
100kgあった時は何とも無かったのに90kgに体重落したら痛風になっていた。
79kgの現在…痛風の痛みが来るのか治ってるのか…不安だ。
血液検査に行くのが一番なんだけどなぁ…。
510病弱名無しさん:04/04/15 11:47 ID:fplmjVCg

最近出た9○3ってどうよ?

乳酸を意識したスポーツ系なんだけど効果あるかなぁ?
大量の水より飲みやすいし自作ブレンドはちとマンドーなんで

クエンサン職人のご意見キボンヌ

511病弱名無しさん:04/04/16 01:48 ID:8oYnzCgn
今迄ナムフェンと言う消炎鎮痛剤で痛みを抑えてたけど
最近効かなくなって来ました。出来れば病院に行きたく
ないんだけど他に市販の薬で良い物はないの?誰か。
512名無し募集中。。。:04/04/16 01:55 ID:edl7owJZ
・゚・(ノД`)・゚・。ビール飲んじゃった。中二杯も。来週検査なのに。
513病弱名無しさん:04/04/16 03:03 ID:Olaxl7Pc
>>504
2月の数値が低すぎるね
発作出てたんじゃないの?
514病弱名無しさん:04/04/16 19:02 ID:W/9YzCp3
>>509
痛風て何故かスポーツ選手に多いからね。
筋肉が減って体重落ちたのかもよ。
筋肉って重いじゃん。
515病弱名無しさん:04/04/16 19:06 ID:W/9YzCp3
クエン酸って、酸なのにアルカリ尿になるの?
そこがわけわからない。
516病弱名無しさん:04/04/16 21:56 ID:oHANQYHV
不思議だ・・
足首、特にアキレス腱の周辺が痛く、歩くのもままならない。
足首を伸ばすと激痛が走るのでロボットみたいな歩き方になってしまう。
同時に膝の裏側に同じ様な痛み。

よく聞く症状とは違うけど痛風かも、と思い病院へ→検査をするも痛風の可能性低し。
ロキソニン錠という消炎薬をもらう。
これを飲むとたちまち痛みは消えるが、対症薬ですからねえ・・この薬じゃ治癒はしないでそ。

リウマチかなあ。
517病弱名無しさん:04/04/16 22:05 ID:yMzGPEKU
オシッコするとたまにゴムが焦げたような匂いがするときがあるんですが
これって尿酸値と関係あるんでしょうか?
518病弱名無しさん:04/04/16 23:30 ID:AXf9395D
>>516

痛風の痛みはロキソニンじゃ治まらないしなぁ。
特に頂点の時はロキソニンとかは気休め程度。

>>510

キリンの903ですが今、それで黒酢を割って飲んでます。
黒酢はたしかに疲れに利きますね。十二時前に寝ると四時〜五時にはさっぱり起きられるようになりましたよ最近。

903の効果ですが友人の自転車乗りが効果を試して効果ありと実証したとか言ってました。
運動強度の差はありますがウォーキング中の水分補給&乳酸対策によさげですね。

パッケージが地味なのとこの手のものはすぐに消えちゃうんで商品としてこの先生きのこれるかわかりませんがためしてみては?
519516:04/04/16 23:49 ID:oHANQYHV
>>518
レス感謝。
痛風の痛みはロキソニンじゃ治まらない、ということはロキソニンを飲むと全く痛みが無くなる
場合は痛風以外が原因かもしれない、ということですよね。

でも関節炎にしては両足首同時だし膝も同じ様な感じだしなあ・・
こないだ行った病院は近所の内科なんですよ、素直に形成外科に行った方がよさそうですね。
520病弱名無しさん:04/04/17 08:23 ID:1efMje/X
>>519

痛風初期はどうかわからないけど、私は片方の足にしか痛みが出ない。
両足って動けないんじゃ・・・。
521494:04/04/17 13:30 ID:5hY8vZGd
今日、採血検査の結果聞いてきた。
やっぱり尿酸値高かった・・・8.7でした。
痛風って治るものなんでしょうか?
最近は水2リットル以上は飲んでいます。それと食事も腹8分目にしています。
今までは腹一杯食っていました。
一応薬を貰ったんですが、なるべくなら飲まないように改善したいのですが、
食事療法でも尿酸値って下がるんですかね?
522516:04/04/17 18:36 ID:IiBA4Sby
>>520
普通は片方なんですか?わたし両足です。

朝起きた時は足首を曲げることが出来ないぐらい痛いです、起きあがるのがつらい。
歩くと左右のかかとに激痛が走ります。
毎朝の日課は、起きたら即ロキソニンを飲んで、30分ぐらいかけて足関節をゆっくり動かして
ようやく動ける様になります。

ちょっとでも痛みがあると引きずって歩きますから、腰や膝に疲労が蓄積しますね。
523病弱名無しさん:04/04/17 21:34 ID:Wog+rUsH
痛風は治りません
524病弱名無しさん:04/04/18 21:51 ID:JOz1EP2J
>>523
いや、遺伝性じゃなければ直るよ。
うちの親はずっと貧乏で一生懸命働いて弟や妹を育て上げて議員にまでなったが、
そのとき色々な接待で美味しいものをはじめて食わせてもらって喰いまくり痛風になった(w)
が、それ以降数十年発作は一切無し。

一過性の痛風だったら治る。
525病弱名無しさん:04/04/18 22:08 ID:FqdC4Obx
>>523 一番治しやすい病気じゃん。
526病弱名無しさん:04/04/19 08:40 ID:gv7gdrnC
痛みはしばらくするとなくなるが、完治はしないよな
527病弱名無しさん:04/04/19 20:04 ID:SN2J1JZa
>>526
完治しないってよく言われてるけど、これがよく判らないんですよね。
原因があるから症状が出てるわけで、原因を取り除けば完治するんじゃないかと。

生活習慣を変えるとか、食事の質を変えるとか、そういうことで原因となる因子を体に入れな
ければ治る様な気がするけど。

これだと再発しないだけで完治しない?なじぇ?
528病弱名無しさん:04/04/19 21:30 ID:eoFcMQhz
現在、食事療法と適度な運動をしています

尿酸値 9.5

 医者に通ってますが薬の処方はありません。

 何時、通風になるか不安です


 
529病弱名無しさん:04/04/19 21:45 ID://9oYVtG
>>527
>生活習慣を変えるとか、食事の質を変えるとか、そういうことで原因となる因子を体に入れな
ければ治る様な気がするけど。

それでもまた同じ生活に戻れば再発するだろ?
痛風じゃない人は同じ生活をしても尿酸値が上がりにくいんじゃないのか?
530病弱名無しさん:04/04/19 21:55 ID:SN2J1JZa
>>529
まさに個人差か。
尿酸値が上がりやすい人は一生薬が必要つーことか。ちょっと鬱。
531病弱名無しさん:04/04/19 22:05 ID:ZV2aths0
発作の痛みを抑えるのにアイシングとかで
発作部を冷やしたりするのは意味が無いの?
532名無し募集中。。。:04/04/19 23:14 ID:E8n1/ikO
>>528
それくらい尿酸値あるなら、値を下げる薬を処方されると思うんだが、
ケースによって違うのかしら。
533病弱名無しさん:04/04/19 23:30 ID:Xsv1w52r
アロチームと言う薬をもらいました。
尿酸値8.7なのですが、1日2錠(朝晩)飲むようにと。
アロチームは尿酸を体内で制御する薬だと調べました。
他に尿酸を尿として出す薬もあると思いますが、
体内で制御する場合、今まで関節などに溜まった尿酸(トゲトゲの奴)は
無くなるのでしょうかね?


534病弱名無しさん:04/04/20 08:19 ID:Lsjxdwhd
素人考えだと、
尿酸の生成を抑える

体内の尿酸は尿と一緒に排泄

血液中の尿酸減少

結晶溶ける

ウマー
ではなかろうかと、淡い期待。
535病弱名無しさん:04/04/20 10:05 ID:CBG/ISkS
尿酸生成体質を変えることは、薬では可能なのかしら…?
オレがもらった薬(ザイロリック)は体内の尿酸を溶かすものだ
と聞いたけど…。
536病弱名無しさん:04/04/20 11:19 ID:rTWCYowD
>>518
疲れはどーでもいいのだが・・

このスレでクエンサンが尿酸の排出に良いような事書いてあったので
903はどーなのかと
537病弱名無しさん:04/04/20 20:39 ID:8faBCUed
完治しないと割れる病気でも完治してる人はけっこういる。
医学的に医療ではココまでしか無理てのも治癒能力によって直る人もいる。

医学で原因がわかっていて根本から治せる病気の数なんてビビたるものだからなぁ。
538病弱名無しさん:04/04/20 23:08 ID:KWcnPNGJ
高尿酸値持ちだが、専門医院に検査に行くと、足を引きずりながら
点滴を受けに来るおっさんが何人もいて、ちょっと発作がこわくなる。
539病弱名無しさん:04/04/21 01:33 ID:x1GZqyUL
前に高尿酸値持ちだったが今は食生活の改善のおかげで尿酸値普通に戻りました。
体重も64キロから56キロに落ちました。
でもお酒だけは止められない。(1週間に1回と言われているけどどうしても2回以上
飲んでしまう。あっビール・発泡酒ではなく缶チューハイです。)
それも350m缶2本飲んでしまいます。
540病弱名無しさん:04/04/21 13:30 ID:iYusxIJN
539さん、具体的にどんな改善策をとられましたか?教えて下さい。私は先日デビューしたばかりで、尿酸値が10と言われました。右足親指付根に痛みが少しあります。皆さんは激痛と表現されていますが、そこまで痛くないのはおかしいですか?
541病弱名無しさん:04/04/21 19:29 ID:HwLyqRfY
>>540
そろそろ激痛が来るかもしれません。覚悟しておいて下さいw










激痛来ないと良いですね。
私はこの一月で2度も発作が、それも両足で、2週間(1週間*2)仕事休みました。
それも転職したての試用期間中の身、いつクビ言い渡されるか毎日ガクガクブルブル
まだ足痛い…
542528:04/04/21 21:13 ID:loyq6dk3
薬を使用しだすと薬なしの生活が出来なくなる可能性が
でてきちゃうからとのことです
水分を十分にとり(一日3g目標)しっかり排泄する
運動は息切れするほどの強度にしない
運動不足厳禁
プリン体を出来る限り体内にいれない(神経質にならない程度でいい)

というのが医師よりの指示です

それ以外にダイエットの為食事指導受けていますが・・・


別件で入院して高尿酸値が発覚しますた
543病弱名無しさん:04/04/21 21:15 ID:HsokQB45
とりあえず、皆さん、ダイエットしましょう…
544病弱名無しさん:04/04/21 21:41 ID:HwLyqRfY
176cm/63kgです…
545病弱名無しさん:04/04/21 21:50 ID:loyq6dk3
>>544
漏れより少ない


164 67k 体脂肪率 14%(以前は20over)
もっと絞らないとな
でも、尿酸値がなかなか落ちてこない

中性脂肪は300あったのが今じゃ60まで減ったのに・・・
546病弱名無しさん:04/04/21 22:36 ID:iYusxIJN
「通風です。」「治らない。」と10日前に言われてから、口にする食物も味気無く、好きな酒も毒に見え、苦しいのに水を多く飲み、歩く一歩々々を意識する様になり、そんな日々がずっと?と思うと、伏し目がちになって来ました。緒先輩方に良きアドバイスを頂けたら幸いです。
547病弱名無しさん:04/04/22 00:14 ID:SziPsQfp
2週間前に初発作でした。
会社の健康診断をブッチすること約6年、
医者で尿酸値8.9ということを初めて知りました(たいしたことない?)
食生活については腹6分目?をそれ以来実行しています。
胃がしぼんだか、痛みを思い出すと食いたくないかで、3Kgやせました。
ただし、酒はやめられない。
痛みがひいてから3日間連続AM3時までハシゴ酒。
毎日少なくともウイスキーシングル3倍以上飲んでます。
この先どうなるやらわかりませんが、酒はやめられない。
痛いのはゴメンですが、早死にしてもいいので、飲み続けたいです。
548病弱名無しさん:04/04/22 01:27 ID:yMGKqpu8
>>540
レバーを食べないで食生活を改善(痛風のための食生活などの本読んで)したら
体重も落ちたし(162 64)が現在162 57になり痛風も治りました。
野菜・海草・肉(内蔵以外)・穀物・魚・大豆食品などバランスよく取ってね。
あと水分(甘くない飲み物ね)を取ること。(今もこれは続けています)
尿酸値は去年の11月に検査したときは9・9でした。(痛風の発作?が出たのが
家でなんか左足に違和感感じて放っておいたらずくんずくんと脈打つ痛みに
襲われた。でも足指の痛みじゃなかった。股関節のいたみだった。
去年の12月に尿酸の検査したら6・5に下がっていました。
薬は飲んでいませんよ。(アドバイスになってないかもごめん)
>>546
尿酸値どのぐらいかな。
自分は1月ぐらい禁酒していました。
まずは食生活の改善・早食いはやめようよ。水分を取ること。(水だけとは限らないよ。
お茶・ウーロン茶)
プリン体を含むものの少しなら問題ないと思う。

549病弱名無しさん:04/04/22 05:57 ID:AojUTy2E
>>546
ビールはやめれ
550病弱名無しさん:04/04/22 07:54 ID:1+soyEoY
>>541
俺が直属だったら、クビにするために最大限の努力を惜しまないねw
551病弱名無しさん:04/04/22 17:38 ID:SYlpyOcP
先週初めて受けた血液検査で、尿酸値8.4と出てしまいました・・・。
でもここで他の人が言っているような
痛風の発作というのはまだないな・・・と思っていたのですが、
そういえば2-3ヶ月前、手の人差し指の第一関節が突然はれ上がり
動かすのも苦痛なほど痛く、完全に痛みが取れるまで2ヶ月くらい
かかった事を思い出しました。
無知で恐縮ですが、これも充分痛風の発症だったのでしょうか?
(ちなみに尿酸値の心当たりに着いては、ビールをここ数年
1リットル以上ほとんど毎日飲んでいた事、高脂肪高塩分の食物が好物
であること・・・などかと思います。反省)
552病弱名無しさん:04/04/23 06:40 ID:lhRs0Wlm
おお! 検索していたらこんなスレがあったとは!

現在3年ぶりの発作に悩まされています。先週の土曜から
右ひじに出始め、今は右ひざより下、左足首にも出て
もはや歩行困難です。部屋の隣にオマル常備(´・ω・`)。
右ひじは治ってきたが、しこりが消えずあまり曲がらん‥。

通常はザイロリックで安定させてますが、発作になったら、
ポンタールという痛み止めを貰った。これでいいのか?
553病弱名無しさん:04/04/23 09:26 ID:+2rClspP
女性は男性に比べて痛風の発症率が低いというけど、
発症しないとしても尿酸値が高い場合は
他のデメリットはあるのでしょうか?
554病弱名無しさん:04/04/23 09:38 ID:k9g+Aqhj
>>553
♀ですが、関節痛の発作こそないものの、尿酸結石ができて苦しんでるよ。
あと、高血圧にも多少関係あるのかな?
555病弱名無しさん:04/04/23 11:49 ID:oYotXKYv
痛風と痛風発作を区別しないと混乱するよ。痛風発作とは激痛のこと。
一度でも痛風発作がおこり尿酸値が高い状態が続けば痛風。
減量に成功したら尿酸値が下がることがあるので、この場合には完治といっていいと思う。
でも減量に成功する人は少ないし、たとえ減量に成功しても全員が尿酸値が下がるわけではない。
痛風が問題なのは痛風発作ではないよ。腎臓、心臓、脳などに障害が起こりやすいからだよ。
556病弱名無しさん:04/04/23 17:54 ID:lhRs0Wlm
>>555
いや、尿酸値が下がったからって痛風が完治したと思うのは早計。
一度高尿酸値を経験した人は、後で普通の尿酸値に戻っても、
ちょっとした暴飲暴食(痛風未経験者では影響ないレベル)で、
すぐに高尿酸値に戻ってしまう。
肥満経験者が一度ダイエットに成功しても、以降は常人よりも
簡単に太り易くなる(=リバウンド)体質になるのと同じ。

痛風が一生モノの病気と言われる所以。
557病弱名無しさん:04/04/23 23:15 ID:hXU4tnQa
淡麗アルファ。まず〜。
トマトの匂いするよ。
でも、プリン体99%カットだそうだから
がんばって慣れるしかないか。トホホ
558病弱名無しさん:04/04/23 23:47 ID:tqBVwcPl
>>557
ヲレも不味くてダメだ>淡麗アルファ
開き直って、アサヒ本生の赤飲んでる。
発作は年に1.、2回かなぁ。
559病弱名無しさん:04/04/24 00:14 ID:B4X6bpiU
開き直って赤ですか!!
私も発作の頻度は多くないんですが、それより飲んだときの罪悪感が…。
週に一回くらいは二日酔いなるくらい飲みたいのでこの際アルファに慣れたいと。
プリンカットの発泡酒もっともっと研究が進んでくれればいいのですが。

560病弱名無しさん:04/04/24 00:20 ID:S5ybugCN
あんなに痛いのが年に1、2回もあるのですか〜?
病院は行ってないの?
俺はもうコリゴリなので一生懸命、食事など気を付けてますよ。
561病弱名無しさん:04/04/24 07:17 ID:sVLbfLDm
発泡酒の表示で「プリン体○%カット」というのは痛風対策と分かるけど、
「糖質○%カット」というのは、どう解釈していいのやら分からん。
気になっていまいち手が出せない。
562病弱名無しさん:04/04/24 16:38 ID:6U2NhSnh
>>557-558
そもそもアルコール摂取が排出に悪いっていうのに
プリン体がどうこう言うモノでも無いと思うが
呑んだら負け

>>561
糖尿対策じゃないの?
563病弱名無しさん:04/04/24 19:04 ID:TqPnSnAC
食べ物のプリン体がそのまま尿酸になるのは2〜3割。
残りは食べ物の分解によりプリン体ができる。
「プリン体○%カット」といってもカロリーが高かったら意味がない。
そもそもビール会社は淡麗アルファはプリン体が少ないと言っているだけ。
一言も痛風の人にいいとは言っていない。

ニコチンやタールが少ないタバコがあるがタバコ会社は一言も
ニコチンやタールが多いタバコより健康によいとは言っていない。
ニコチンやタールが少ないタバコはそうでない物より深く吸い込むので
有害性には大差ないかも。
564病弱名無しさん:04/04/24 21:05 ID:pONIzWU8
酒を一切飲まないのに通風なんだが。
今は20歳で、最初に痛くなったのは16歳デス。
565病弱名無しさん:04/04/25 00:09 ID:9zKbS8G6
医者に行ってないが、まだ軽度なので、マッサージで良くなってる
566561:04/04/25 00:12 ID:SJZ/lNcS
>>563
どうも参考になりました。成る程、そういう事ですか。
数字を表向きだけ見ても意味が無いんですね。
たしかに「痛風に良い」とは一言も書いてないな。

まぁ、普通のビールよりはいくぶんマシなんだろうけど、
がぶ飲みしたら無意味だね。
567病弱名無しさん:04/04/25 00:40 ID:2V/6s76q
オレは「尿酸産生型」という、体が勝手に尿酸を作ってしまうタイプらしい
から、プリン体の摂取を遮断してもあまり効果がないらしい。無論、だか
らと言って暴飲暴食したら完全にアウトになるわけだが…。
568病弱名無しさん:04/04/25 02:10 ID:jay28mpw
>>567
「尿酸産生型」では水分を取って排出しても駄目なんですか?
自分は医師に「あまり痩せないで。下腹部に激しい痛み感じたらすぐに来院して」と
言われた。
これってどういう意味なんですか。
 あっちなみに身長162 体重57 ♀です。
569病弱名無しさん:04/04/25 12:13 ID:Q59ZaVCx
>「あまり痩せないで。下腹部に激しい痛み感じたらすぐに来院して」

痛風発作歴1年。
色々調べてきたけど、こんなアドバイス、聞いたことないなあ。

誰か、意味のわかる人、解説よろしく。
570病弱名無しさん:04/04/25 12:17 ID:lSJ6Ef7V
>>568
駄目ってことはなくて、むしろ推奨されるんだろうが、体内で
どんどん作られる尿酸との追いかけっこになるのでしょう。
2行目以下の事情はよく分からんので、その医師に説明を求
めるべきでしょう。結石の可能性が示唆されているのだろう
か?
571病弱名無しさん:04/04/25 22:52 ID:jay28mpw
>>570
568です。
レスありがとう。
64キロから急に痩せたので医師に言われたのです。
あと下腹部に激しい痛み感じたらすぐに病院にきてとはやはり結石の可能性らしい
なんです。
それにしても♂が9割かかる痛風に♀がかかるなんて辛い。(涙)
572病弱名無しさん:04/04/25 23:30 ID:md1DWco2
>>571
ワシも一緒だから悲観しないように。
573病弱名無しさん:04/04/26 00:28 ID:p0/3xQup
>>571
570ですが、うちの父方の祖母(故人)も母(投薬中)も高尿酸血症です。
女性の場合、なっても痛風関節炎は少ない、と聞いたことがあるので
すが、どうなんだろう。
574572:04/04/26 01:22 ID:azKZKECw
>>573
あの七転八倒の発作を2度経験しました。
この痛みが二度と嫌で、まじめに薬飲んでます。(アロリン ttp://www.naoru.com/Zyloric.htm
今のところ、関節がどうのこうのってのはないです。現年齢31歳、初発作年齢23歳
お茶を努めて飲むようにしてます。
575病弱名無しさん:04/04/26 01:32 ID:B7Zn5HLn
>>573
自分も痛風にかかってから痛風関節炎の発作は1度だけでした。
それ以来食生活に気をつけて海草(もずく・めかぶなど)を取るようにしています。
でもお酒も時々は飲みます。(ビールは抜く)
576573:04/04/26 19:43 ID:0ZUkAtLb
>>574-575
やはり女性の場合でも、高尿酸血症になったら痛風関節炎とは縁
が切れないわけですね。私(男性です)はまだ発作は経験していま
せんが、尿酸値は9.0近くあるので、まあ執行猶予中の身という感じ
か。何とか逃げ切りたいと思いますが、鎮痛剤は常時携行していま
す。574さんと同じく、ザイロリックを毎朝服用しています。
577病弱名無しさん:04/04/27 00:15 ID:3MUnGzKU
クエン酸飲んでればウラリットの代わりになるの?
578病弱名無しさん:04/04/27 00:46 ID:o3iL/be5
痛風初心者です。
痛風とは痩せても治らないものですか?
とりあえず25Kg減量したのですがたまに足が疼きます。
579病弱名無しさん:04/04/27 00:48 ID:Tb4FmWhJ
25キロも減量できたのならちょっとくらい痛風でもいいじゃないっすか〜…。
発作の可能性はたぶん激減しただろうし。
580病弱名無しさん:04/04/27 02:36 ID:wlRxaEP1
痛風関節炎って、具体的にどんな痛みなのですか?
私、数値は9.0あたりで、まだ発作は経験なしだと思います。
減量して食事に気を使うようにはなりましたが、数値が変わらず
3ヶ月ほど前から、ザイロリックを朝晩のむようになりました。
薬を飲むようになる前に、一度腰の右後の辺りに足を踏み出す際の
鋭い痛みが2日ほどあり、それはその時だけです。
ここ数日、右膝あたりに階段の登りや踏み出す時などに
少し痛みがあるのですが、これが通風関節炎なのでしょうか?
普通にしている時は全く痛まないのですが・・・

何か分かりづらい内容ですみません。
今の痛みが単なる膝の痛みなのか、痛風によるものなのか
良く分かりません。どなたか教えて頂けませんか?
581病弱名無しさん:04/04/27 09:35 ID:e7kiP2SB
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ     
 (   (  ・ω・) さて、寝ますよ。
  しー し─J 
582病弱名無しさん:04/04/27 23:48 ID:CmJtu2Cv
クロレラとか良いですか?今はクエン酸水溶液を食後に飲んでますが。薬以外で体を効果的にアルカリに出来る食べ物教えて下さい。今の所、緑黄色野菜を意識して取ってます。
583病弱名無しさん:04/04/28 00:54 ID:a3/7jQQH
体はアルカリになりません
尿がアルカリになるのです
ところで尿のPH計るのって、いくらぐらいするんですか?
584575:04/04/28 01:34 ID:9cnce3lK
アルコールって全部駄目ですか?(ノンアルコールビールも駄目ですか)
自分は1週間に2回缶チューハイ1本を飲んでいます。
つまみは枝豆かせんべい。
>>583
尿のPH計るの買おうと思っている。
585病弱名無しさん:04/04/28 15:29 ID:a3/7jQQH
>>
海藻系、特にヒジキがいいらしいです
あと、キャベツ、トマトなどの緑黄色野菜
ビール代わりにトマトジュースを毎日1リットル飲んでます
そのため、僕のウンチは赤と黒です
586病弱名無しさん:04/04/28 23:09 ID:TQ6OKYrv
>578
いくらやせても尿酸値が下がらない人がいます。
そういう人は薬を飲む必要があります。
尿酸値を計りましょう。
一度薬を飲み始めたらほとんどの人が一生薬を飲む必要があります。
587続き:04/04/28 23:11 ID:TQ6OKYrv
ところで尿酸値を下げるという食品・漢方薬・サプリメントはありません。
もしそう思わせる宣伝をしていればそれは詐欺です。

588病弱名無しさん:04/04/29 02:05 ID:Wv+v2WGu
>>583
尿のPH計るのって取り扱ってないドラッグストアが多いよ。
なんか注文になるらしい。
589病弱名無しさん:04/04/29 02:26 ID:PVaLAh2P
間違えて妊娠検査薬を買わないように
590病弱名無しさん:04/04/29 09:33 ID:p6F0ExUB
尿酸値を測るキットとかはないの?
591病弱名無しさん:04/04/29 10:15 ID:wTU6z6aw
間違えて買った妊娠検査薬で反応が出た場合はどうすればいいですか?
592病弱名無しさん:04/04/29 12:46 ID:FgjCWs3u
産んで下さい
593病弱名無しさん:04/04/29 16:51 ID:Qtl6iAxc
連休初日だってのに発作が起きた。
おとなしく寝て過ごします、トホホ
594561:04/04/30 04:25 ID:ERJ0FVfV
俺の痛風が治まってきたら、今度は親父に痛風が出た。
発作の真っ最中なのに、平然と酒を飲む親父はある意味凄い。
595病弱名無しさん:04/04/30 11:59 ID:Ss0zmXT6
控えていたワインを久しぶりに何杯か飲んで三日目の今日、今まで無かった膝の裏に違和感が。同時にクビが妙にだるくて、しょっちゅうコキコキしてます。ワインのせいですか?教えて下さい。
596病弱名無しさん:04/04/30 14:35 ID:Ef01ncuM
>>595
痛風は足の指だけでなく、関節部ならどこでも出ますよ。
疼いたなと思ったらコルヒチン+酒止め+お医者へGO
597病弱名無しさん:04/04/30 20:52 ID:Ss0zmXT6
596さん、ありがとう。追加で質問ですが、発作の痛みは何日続きますか?私の場合、足の痛みが出て酒を断ち、薬をきちんと飲んで野菜ばっかり食べて半月たちますが、違和感が無くならず、たまに腫れたりもします。
598病弱名無しさん:04/04/30 21:38 ID:VscTIAeQ
>>597
596さんじゃなけれど

私の場合は発作が起きて三日くらいで痛みはなくなります。
腫れは一週間くらいかけて、ジワジワと引いていきます。

でも、痛みがどれだけ続くか、尿酸値がどのくらいで下がるかは個人差があるから、
一概にどうとは言えないと思います。
それにしても半月たって腫れるというのはちょっとおかしい気もします。
ちゃんと治療なさってるようですしね。
もう一回お医者さんに相談したほうが、いいかもしれません。

痛風は薬をちゃんと飲んで、食生活改善して、運動する習慣を心がけて、
ストレスを貯めないようにすれば、必ず状態は良くなる病気です。
つまり痛風に注意して生活するってのは、つまり健康な生活をすればいいのです。
他の病気に比べれば、私達は恵まれてると前向きに考えたほうがいいですよね。

痛風なんだって言ったら最初は他の人に笑われたけど、お酒断るときとか便利だし。
「発作」って言葉が効きますねw
599病弱名無しさん:04/04/30 22:00 ID:Ss0zmXT6
598さんありがとう。自分が今までどれだけ不健康な生活をしていたか、反省しきりです。初診でウラリットが1W分出ただけで、今はユリノームだけ処方されています。ウラリットも飲む方が良いですか?初診の血液検査の結果も出ていない内に痛風の薬を処方をした様な病院です。
600病弱名無しさん:04/05/01 21:32 ID:iJEGzg3h
とりあえず痛みをとるにはどうすればいいでしょうか?
601病弱名無しさん:04/05/01 23:33 ID:6p0qNW/O
一時的に痛みを無くすには鎮痛剤を飲むしかないんじゃないですか?
俺は最初に医者に行った時、鎮痛剤もらったよ。
602病弱名無しさん:04/05/01 23:52 ID:jMRwpghx
ひと月ほど前、うわさの痛みが足の親指つけ根に降臨しました。
痛さに動揺しましたが、そのとき、ここに来て、皆さんの話を読んで
かなり落ち着くことができました。生来の医者嫌いで、まずいかなと
思いつつ、食事療法しかないと言い聞かせ、薬にたよらないで、断酒と、
食生活を180度変えることで、痛みは去り、いまは体調はたいへん快調です。
体重もひと月で4キロほど落ちて、体が軽いです。
ここを読んでいてちょっと意外だったのは若い人でもやられてる人が
少なくないんだということ。私は50才です。若くしてやるのは、遺伝的というか、
体質的な要素が多いのか、つらいでしょうね。
酒も、焼酎を少し飲みはじめました。以前は、ビールを好きなだけ飲んで
いたし、レバ刺しもしょっちゅう食べてました。
体重を落とそうと思っていたんで、いまではいいきっかけになったと笑える
余裕があるし、まわりのけっこうふとった人間に、そんな生活じゃ
だめだよなどと言ってやったりしている。
まぁ痛い目にあわないと、なかなか気がつかないからな、とも。
603病弱名無しさん:04/05/02 11:01 ID:CcK1oXt6
足首の痛みで一歩も動けず

最悪の黄金週間だよ
604病弱名無しさん:04/05/02 11:21 ID:LrM1A9eO
前回は親指付け根が赤く腫れてチクチク痛かったのだが、
今回は足の裏、小指の付け根あたりから外側にかけて強い鈍痛が(ノД`)
605病弱名無しさん:04/05/03 00:21 ID:0k6kSMTq
606病弱名無しさん:04/05/03 01:00 ID:FVCh+pU2
市販の痛み止めの薬でもいいのかい?
607病弱名無しさん:04/05/03 01:11 ID:M+uKgZs8
今缶チューハイ飲んでる。
たまには息抜きしなきゃやってられない。
608病弱名無しさん:04/05/03 01:19 ID:FVCh+pU2
606です

前に痛風の疑いありということで検査をうけたものの
遠方の医者だったのでその後通わなかった私がバカでした。

せっかくの連休なのにどこにもでかけられず
さらには酒も飲めず

なんだか、痛む場所が増えてきたような・・・

明日の朝で3日目
たのむから痛みよひいてください。
609病弱名無しさん:04/05/03 11:11 ID:WgxEaN1S
皆さん悩んでらっしゃいますね。私も混ぜて下さい。40歳男。606さんとほぼ同時発生のようですね。同志!

ビール(ノンアルもまずいのでしょうか?)とかモツは控えてたのに出ました。初。左足親指です。

経緯
4/30:すいません、ゴルフ(6組のコンペの幹事でプレッシャーあり)。なんか、ちくちくするなー、と思いつつラウンド。
水筒持参で水分(真水ね)補給は怠らず、昼食はウーロンハイシングル1杯とビビンバ。で無事終了。
風呂後パーティでノンアルビール小瓶1.5本飲む。タコ(プリン体やや多いとのこと)のマリネ6切れ程食う。肉類は焼きソバの豚コマだけ。あっさり系。

5/1:前夜から徐々に痛みが増す。朝はなんとか歩ける状態だったのでバイク洗車したり乗ったり。やはりギアシフト(当然左足)操作に苦痛はあり。中止。
5/2:一応ここを拝見。やっぱりなー・・・で休日当番医があったので行って来ました。見事に当たりでした。尿酸値8.5。

本日5/3:静養中。しばらくお酒控えます。GWどこも出られんわ。。。
610病弱名無しさん:04/05/03 12:23 ID:TO+l43b6
たんぱく質を大量にとって無酸素運動を長く続けるとこれになるらしいんだけどマジ?
俺なんか無酸素運動終えた後しょんベンするとものすげー痛いんだけど。あそこが。
悶絶するぐらい痛いんだよ。特にしょんベンが出終わった後。
トレーニング後以外全く痛くないんだけど、どうなん?
611609:04/05/03 13:07 ID:WgxEaN1S

男女とも「あそこ」に関節は無いと思われ。違う病気では?

鎮痛剤(ロルカム錠、T744)が効いてきました。ややビッコですが、歩けるようになりました。
612606:04/05/03 17:09 ID:FVCh+pU2
近所の内科にかけこみました
ナボールSRを処方してもらいました
まぁ捻挫だと思うけど
連休明けに血液検査に念のために来てほしいとのこと。。。

この医者についていくべきか、行かざるべきか・・・
613609:04/05/04 08:03 ID:FtJzO5xm
>>606
私も捻挫か靴ズレ程度と思ってましたんですぅ。ちゃんと検査しましょう。
内科でも外科でも良いみたいですよ。ついて行きましょう。私は外科。

605の写真凄いっスね。ああはなりたくないです。アルコールと高タンパク食控えよ〜っと。
614606:04/05/04 10:12 ID:ISlunFlw
>>613
医者が捻挫と言ったんですよ・・・
615病弱名無しさん:04/05/04 10:28 ID:WcQTkEP2
みんな偉いなぁ
おれ酒断てなくて毎日飲んじゃってるよ、2合くらい
さすがにビールはやめたけど・・・
616609:04/05/04 10:45 ID:FtJzO5xm
あ、そうですか。でも「だと思うけど・・・念のため」が気になる。「です。シップでOKです」の診断に期待ですね。
痛風発作、ほ〜んと痛いですよ、参った・・・
617病弱名無しさん:04/05/04 15:32 ID:KpTNgdXJ
618病弱名無しさん:04/05/05 10:24 ID:07BKjkD2
痛風発作、痛そうですねえ。
自分はまだ発作未体験なんで、今からその恐怖におののいています。

ところで、来るべき時に備えて、ボルタレン座薬を常備してますが、
これって、どれくらいの効果があるのでしょうか?
発作時に、肛門に挿入してからどれくらいで痛みが引くのかな・・そして
どれくらい持続するのかな?教えてください。
619609:04/05/05 11:00 ID:P+oCQ9/l
机の脚に思わず患部をぶつけ、ノタウチまわりました。あたた・・・でも快方には向かっています。

>>617
おいしそうですね。全部好物、どうもです。

ボルタレン座薬、私ももらって持ってます。でもバックバージンではありませんが未使用です(人間ドックだよ!)。
経験者の方、どなたかレポを!
620病弱名無しさん:04/05/05 12:30 ID:p1/gScRs
痛風にきく温泉なんてないかのお
621609:04/05/05 14:35 ID:P+oCQ9/l
622つーふー:04/05/05 16:09 ID:iB7A9Ov1
Tmax(hr) 0.81±0.28、Cmax(ng/mL) 570±134、AUC0→24(ng/mL・hr) 864±172、T1/2(hr) 1.3

肛門挿入後約50分で最大血中濃度に達する。
血中半減期は約1時間20分。
自分の場合効くのに30分、持続時間は3-4時間。
年齢、体重、症状によるね。25mgsuppoの場合ね。
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624病弱名無しさん:04/05/05 20:20 ID:juJlE6g5
漏れは痛風発作後1年たった。
薬はウラリット、アロシトールで発作でていない。
尿酸値も6台だ。
どのくらいの頻度で発作おこっている?
625病弱名無しさん:04/05/06 03:37 ID:FVSG09ni
齢23で高尿酸血症に
この先どうすんべ
626病弱名無しさん:04/05/06 13:16 ID:/Pil4YH1
痛風は孫悟空のワッカみたいなもんで
よい子にしてれば何でもないよ
627病弱名無しさん:04/05/06 14:03 ID:IPRe98iZ
みのもんたやバカ遠は通風じゃないんだろうか・・・
628609:04/05/06 17:25 ID:IuO5fubj
ボルタレン座薬、初体験レポです。622さんも何かの座薬のレポのようですね。よくわかりませんが。

結論:効く!装着後15分くらいで痛みがすーっと消えました!私のお「菊」さんへの違和感も無し。こりゃええわぁ。
629つーふー:04/05/06 20:55 ID:n7sQraKL
あー書き忘れ。
データはボルタレンサポ25mg
609は何ミリ使ってんの?
15分で効くかー。結構個人差あるね。
ちなみにボルサポには痛風発作適用なし。
630病弱名無しさん:04/05/07 08:23 ID:rMwgoyA5
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   たった一つの命を捨てて
  |◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 生まれ変わった通風の体
 彡、___||_/`\ 関節節々激痛走る
/ __     /´>  ) クマーンは動けないから誰か助けて!
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \ 
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
631病弱名無しさん:04/05/07 12:25 ID:pWE1rgMJ
皆さんは発作が出てから、どの程度で痛みがなくなりますか?私は1ヶ月ほど服薬、摂生しているのに違和感(曲げたり力を入れると少し痛い)がずっと無くなりません。慢性の関節炎の様で気になります。
632病弱名無しさん:04/05/07 12:29 ID:1zXbY8Es
1回しか起こしてないけど1週間くらい
めちゃ痛かったのは3日くらい
633病弱名無しさん:04/05/07 12:35 ID:pWE1rgMJ
632さんありがとう。 という事は1週間できれいさっぱりって事?普通はそうなのですよね?私が特別なのかな。
634病弱名無しさん:04/05/07 16:11 ID:kJdWIyLR
水をいっぱい飲むのがいいみたいですが、
アルカリイオン製水器とかって六甲のおいしい水とかに比べて
いいとかありますか?
635病弱名無しさん:04/05/07 16:43 ID:1CbeMqeG
川奈といえばジャンボ、ジャンボといえば川奈。
その尾崎将司が、持病の痛風の発作のため、2日目のスタート前に棄権した。
「昨日の後半からおかしいなと思っていた。今朝起きたら、発作が出て…」。
姿を見せたジャンボはいつもと変わらない様子だったが、
「足の指が腫れていて、靴も履けない状態だよ」と、コースを後にした。
1日目2オーバー73で巻き返しが期待されたが、
開幕前の「オレは毎日おいしいものを食べているから」の冗談が懐かしい?

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_05/s2004050706.html
636609:04/05/07 19:18 ID:iJoGHVNO
50mm弾でっす。わかってます、痛み止めなんす。その間に摂生する訳です。

おお、そういえばジャンボも痛風餅でしたね。私もゴルファーなんで、なんか嬉しいような気がです。
637609:04/05/07 19:19 ID:iJoGHVNO
>気がです。

気がします。
638病弱名無しさん:04/05/07 21:09 ID:UZU6OWT9
おっ、ゴルファー見っけ!
俺この前の痛風で楽しみにしていたコンペ参加出来なかった。
せっかく最近調子良くなって来たのに・・・ベスト74も出て。
来週、1ヶ月ぶりのゴルフだけど水持参で行ってこよう。
639609:04/05/07 21:33 ID:iJoGHVNO

無茶しないでねー。74ですか?すげー。俺77が最高。ハーフでは36(これちょっと自慢できる?)。
640638:04/05/07 22:26 ID:UZU6OWT9
>>609

ありがと!

痛風の発作のお陰?でこの1ヶ月、無駄使いせずにI−65Xにリシャフトしてしまった。(これが無駄使いか!?)

来週がリシャフト後、デビューなのです。ちょっと嬉しい!(^^)!
少し心配なのが、発作が起きたらどうしよう・・・と思っています。
この前はラウンドして次の日の夜に激痛がやってきました。ちょっぴり不安です。
でも今は薬飲んでるし、食事も気を付けているので平気かと思いますが・・・
ちなみに74出た時、40、34で34はマジ嬉しかった! ゴルフ、面白いよね。痛風は大嫌い!!!
641病弱名無しさん:04/05/08 11:08 ID:czj0MLJH
>>640
俺も痛風餅。
さわやかに汗かいたゴルフ後の発作が怖くてラウンド回数減ってまつ。。。。
642638:04/05/08 12:42 ID:BAlHS3HI
おー、結構いるんですね!ゴルファーの痛風持ち。
これからの季節がヤバそうですね。汗かくのは健康にいいはずなのに、
痛風持ちには良くないなんて。ちょっぴり怖いです。
それともう1つ、俺は腰痛もあるんです。こっちの方は最近良くなっているんですが、
これからって時に痛風発作・・・なんでこうなるのか???
643609:04/05/08 19:59 ID:S0jZDzPZ
仕事帰り、練習場も飲み屋も行か(け)ず、大人しく帰宅しました。確かに金は使わん。

ひぇー34!プロ並み。36程度じゃ自慢できんわ。

痛風ゴルファーオフ・・・いや、やめとこう。
644病弱名無しさん:04/05/09 13:02 ID:MBGFLhpu
亀レスじゃが、尿酸値測るやつ
発売元 日本ケミファ 尿phテスト-U トーヨー 800円位だった
処方箋やってる薬局なら取り寄せ可
645病弱名無しさん:04/05/09 21:14 ID:rXOiBIvH
なーんかやばい感じ・・・

左足親指付け根がズキズキ痛む・・・

けど、腫れは全くないし、色も変わってない。
押しても痛くない。

これって発作の前兆でしょうか?教えてください。m(_ _)m
646609:04/05/09 21:31 ID:fBxLLWiS
質素な食生活を営んでいます。今週食べた一番カロリーありそうな物=>ロースハム5枚・・・
私の症状の始めは、645さん状態から

*腫れ
*押したときの痛み

を除いた状態ですた。
突き指とかぶつけたりとかしませんでした?ならば多分痛風じゃないですね。
ではおやふみなさい。寝るのも早くて・・・
647病弱名無しさん:04/05/10 01:02 ID:GkqIt3wO
野菜だよ野菜
完全に理解した
肉はいくら食べてもいい。それに見合うだけサラダも食えって。
したら大丈夫。普通によく食べてても大丈夫。

酒に対して野菜のようなものがないのはどうにもならない。
肉魚は普通に食べてても野菜さえちゃんとみあう量食べてたら大丈夫。


648病弱名無しさん:04/05/10 02:51 ID:Aum4FOH3
今回膝にきた・・・
足首よりやばいということなのかー?
649病弱名無しさん:04/05/10 11:10 ID:nVHwrbbL
右足親指に例の激痛が来たので、とりあえずそこにあった足冷却シートを
貼ったら、3時間ほどでほとんど治ってしまった。
あまりに不思議だったので調べてみたんだが、冷却シートに含まれていた
ローズマリーが痛風に効くらしい。
今発症してる人、試してみてくれないかな。
650病弱名無しさん:04/05/10 13:42 ID:N7w/MNd7
>>649
それは直ったというより、
一時的に痛みを感じなくなっただけじゃないの。
651病弱名無しさん:04/05/10 14:15 ID:uULLHxhX
雨の日とか湿気のあるときに痛み出す
湿気って皆さん意識する?自分だけ?
652病弱名無しさん:04/05/10 20:20 ID:g0LcS0i6
つま先を立てた状態で両膝を付いた座り方が出来なくなってしまった。
足先の指がある位置から痛くて曲げられない。
653病弱名無しさん:04/05/10 23:07 ID:+k6yxI2J
age
654病弱名無しさん:04/05/11 09:19 ID:QR40QzXT
激痛なし、微妙な関節炎が1ヶ月続いてます。足親指なので間違いないとおもうが、痛風ってこんなモンか?
655病弱名無しさん:04/05/11 10:30 ID:VUUiUVn7
尿酸値:9.0→8.6→(投薬開始)→8.2

一応、微減はしているが、誤差の範囲内かもしれん。
今日も薬を飲む…。
656病弱名無しさん:04/05/11 11:13 ID:uRLC2zax
健康のために、とか思ってビール酵母飲んでたんだけど、あれ、ダメなんだってね。
考えてみればあたりまえか。馬鹿だな、俺は。
657病弱名無しさん:04/05/11 20:36 ID:15EcR/CJ
>>654
甘い!本当にすっごい痛いんだよ。(痛風と)違うと良いですね。
658病弱名無しさん:04/05/11 23:16 ID:uuONMwyi
痛風の発作ってちょっとジクッとする軽い痛みから激痛でじっとしてても痛くてた
まらない時があるけど、マキシマムの痛みってどれくらいなのか?
659病弱名無しさん:04/05/11 23:17 ID:jKv0z7n4
http://roo.to/maximum1/
怖いものみたさでどうぞ。
660病弱名無しさん:04/05/12 09:21 ID:IMeY/hpZ
567さんthanks! PH10.0と言われ確定しますた。しかし、私はもう1ヶ月も服薬し禁酒しているのに、ナマヌルイ違和感が最初から今までずっと。殆ど痛くない。おかしくない?
661病弱名無しさん:04/05/12 10:15 ID:wT5I7120
>>660
なかなか発作が出ない体質なのかな。人柱として自分観察をうpし
続けて下さい。逃げ切れるのか、それとも...?

オレも発作が出ないままに尿酸値が微減中。
662病弱名無しさん:04/05/12 11:36 ID:1exMSE+X
足の裏や小指あたりの痛みがずっと続いてたが
今日になってそれがいっきに親指へ移動?してきた。
それにしても親指は他と違ってズッキンズッキン来るねぇ・・・
663606:04/05/12 16:33 ID:yjIluQGA
尿酸値10 ナーカリシン錠を処方されました。
痛風という修行がはじまりました。
664病弱名無しさん:04/05/12 23:28 ID:1WAElfA5
2〜3日前から左足の小指と薬指の付け根上側が痛いのですが
通風兆候でしょうか?特にぶつけたり、ひねったりしてません。
親指以外の指も痛くなることあるのでしょうか?
665病弱名無しさん:04/05/13 00:03 ID:vDI9QEy6
>>664
関節ならどこでもなる。
666病弱名無しさん:04/05/13 00:36 ID:zQ4n7QTq
オイこそが 666げとー
667病弱名無しさん:04/05/13 03:39 ID:zwCPm1Q9
眠れないのでカキコ・・・
ついに私も痛風仲間入りみたいです。

おとといから右足親指付け根に激痛。
寝ぼけて足でもぶつけたかなと思い一日放置。
次の日朝起きたら劇劇痛・・・
階段上り下りがこんなにキツイとは。

もしやと思い「痛風」でググッてみる。

「え”・・・症状一緒じゃん・・・」
昨昼、近所の内科に駆け込み、
Dr.「痛風かもしれないですねえ・・・」

あぁ、なんてぇこった。
今のところロキソニンと自前の湿布で痛みは小康状態。
とりあえず血液検査結果まちでつ。

当方31歳毒男、174cm,88kg、デブだね・・・
まずは減量からでしょうか。

668病弱名無しさん:04/05/13 06:55 ID:TyekSXpU
通風ってお酒全般あまり良くない?
ビールはプリン帯がどうのこうのってよく聞くけど。
669病弱名無しさん:04/05/13 17:24 ID:+hG72RW4
39歳 185cm 78kg
自分とは縁のない病気とばかり思っていたのに、来てしまいました_| ̄|○

右足首を捻挫して腫れたため、医者に行ったのだが、
痛みが治まってきても腫れが数週間引かなかったため、
血液検査したところ、9.8という値が出てしまいました。
アロシトールを1日1錠飲むように言われました。
痛風の症状が出る前に見つかったのがせめてもの救いか・・・
元々が痩せ体型で70kg以下だったのだが、ここ10年で肥えたので、
ダイエットしないとまずいですね。
濃い味好きで高血圧だし、体質改善するか。
薄味にするの辛そうだなあ。

>>668
アルコールは尿酸の排泄を抑制する働きがあるそうなので、
プリン体が少ない酒だからいいんだというわけでもないのでは?
670病弱名無しさん:04/05/13 19:12 ID:tiH4+rX3
>>619
発作が発生したときはこれしかないね。
保管は、冷蔵庫へどぞ。
671病弱名無しさん:04/05/13 23:24 ID:SYgOhC8q
尿管結石より痛い?
672病弱名無しさん:04/05/14 00:39 ID:uE2MMc2l
>>669
それってもしかしたら、痛風発作そのものではないでしょうか。
捻挫をきっかけにした痛風発作かも。
673病弱名無しさん:04/05/14 09:58 ID:/GhbevdH
>>656
うぐぅ、まじですか!
今エビオス錠買おうと思って一応このスレ覗いてみたんだけど・・・・・○| ̄|_
674病弱名無しさん:04/05/14 18:48 ID:WEpWxScs
2週間ぶりに飲んだ
まだ足が少し痛い
もうどうなってもいいや
675病弱名無しさん:04/05/14 18:59 ID:6pSGMoUT
俺は26歳の時に痛風の発作がきました
身長165センチで体重は88キロぐらいあったんで・・・
尿酸値は8.8
「こんな痛いのはもうイヤだ!」
それまで毎晩飲んでたビールをやめて、野菜中心の食事に切り替え
とにかくプリン体の多そうなものはほとんど敬遠
周囲があきれるほどに食餌療法徹底しました
好きな枝豆やラーメンもほとんど食わない
すると半年で10キロ、その後の1年でさらに10キロ痩せました
尿酸値は6.5まで下がりました
676病弱名無しさん:04/05/15 02:16 ID:qhrRDWdR
発作の激痛で眠れません。検査は時間が掛かりますか?
夜間は症状だけ訴えて薬を処方して貰えないんですか?
取り敢えず氷水に漬けてますが。たすけて!


677病弱名無しさん:04/05/15 05:16 ID:CD0Y5krl
昨日病院で痛風と言われコルヒチンを毎食後2錠と痛みのある時にケンタンを1錠飲むようにいわれたんですがコルヒチンが種なしになるとどこかで聞いたんですが本当ですか?22才の男です
678病弱名無しさん:04/05/15 06:20 ID:tdyNA0CY
痛風持ちにバイアグラは大丈夫?
679609:04/05/15 08:39 ID:4cHxLYnc
痛みと闘っている皆様、お気持ちお察し致します。
私はどうにかお蔭様で痛みが引きました。15日間か・・・

>>676
受付、診察、採血、X線、投薬、会計 で、待ち時間含めて約1.5hでした@日曜当番医。
お医者さんの実作業は、10分無いんでないの?夜間でも鎮痛剤程度なら出るはずですよ。
680病弱名無しさん:04/05/15 09:24 ID:Z0L/jsZd
>>667です。
痛風確定しました。
尿酸値8.8
痛みはだいぶおさまったので
これから1か月アンジーフ服用で様子見です。

>>677
長期服用はヤバイみたいよ。
ドクターもしくは薬剤師に確認するべし。
681病弱名無しさん:04/05/15 22:53 ID:ALaFZtHu
尿酸値10.5でした。
痛み止めを飲んで、自分を騙し騙し生活中。
682病弱名無しさん:04/05/16 00:53 ID:yvsEb3AS
ノンアルコールビールは飲んでも大丈夫でしょうか?
時々無性にビールが飲みたい時がありますので。。。
683病弱名無しさん:04/05/16 08:41 ID:kVx9i4Xd
最近では、プリン体の量を抑えたビールが販売されていると聞いたことがあります。
684病弱名無しさん:04/05/16 09:01 ID:3vV0J2oz
>>683

>557
685病弱名無しさん:04/05/17 18:00 ID:FirAbbDu
キュウリをつまみにして酒のめって
686病弱名無しさん:04/05/17 20:49 ID:phFAr+wz
酒飲むなって
687病弱名無しさん:04/05/17 20:55 ID:1E66Nkat
つーかもうどーでもいいや
最近焼酎ガバガバ飲んでるよ、飲めないなら死んだほうがマシ
688病弱名無しさん:04/05/17 21:49 ID:iswFcyMR
身内に一日たりとも酒止められないのがいて、
痛み堪えながら飲んでる姿見てるけど、その気持ちは漏れには到底理解できない。
よほど痛いのか地団駄しながら飲んでる。
医者に行けと言っても行かない。
俺自身も高尿酸血症だが、判明した当日から酒止めてダイエット始めた。
馬鹿らしいという奴もいるが、あの苦しみを味わうのはごめんだ。
健康が一番。
689病弱名無しさん:04/05/17 21:50 ID:xnf1t27V
地団駄踏めるの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
690病弱名無しさん:04/05/17 22:24 ID:oDZ1bx+h
未だに激痛発作が来ない。足指曲げたら少し痛いだけ。突き指かよ!一ヶ月以上しつこいよ、ヘタレ尿酸のくせに。お前みたいなヤツは焼酎で殺菌してやる。
691病弱名無しさん:04/05/18 03:12 ID:pbhZk5Jk
プレミアムモルツ飲んでしまったw
美味かったー
692病弱名無しさん:04/05/18 12:46 ID:D27bkbiR
俺もビール大好き。少しの間飲むのやめても
どうしても欲しくなっちゃう。
まだ痛み有るけどガマンできずに
一番搾り500缶買ってきて飲んじゃった。
やっぱりウマー
またしばらくガマンしよ。
693病弱名無しさん:04/05/18 13:34 ID:jkBcf19V
たまに美味いビールを飲みたいから
夏に向けてダイエットダイエット
694痛風 力:04/05/18 18:08 ID:kHXSgfzB
そうなんだよね。>>693
痛風出てから酒の量も減らし、ビールは週に一回、ジョッキ一杯か瓶で一本だけ。
それまで当たり前のようにガブガブ飲んでたんだけど、
自分でこんだけと決めてから、その一杯がモノスゴク旨く感じる。
薬と生活習慣改善のお陰で血中尿酸値は減ってきたけど、
ビール制限はずっと続けるべきかなと思う。
(゚д゚)ウマーく感じるもの。
695病弱名無しさん:04/05/18 18:56 ID:0IgUG805
28の時にビール、ラーメンの食いすぎで痛風。尿酸は7・7だった。アロチームを二ヶ月服用し止める。その後は野菜ジュースとウォーキングを続けたら丸四年発作無し。今に至る
696病弱名無しさん:04/05/19 17:25 ID:1r+4OQVY
>>695
大きな誤解をしている。発作がないことがよいことではない。
尿酸値が高くても4年や5年は発作がないことはよくあること。
その間、尿酸が高いと心臓や脳、腎臓をむしばむ。
痛風治療の目的は発作を起こさないことではないよ。
心臓や脳、腎臓を守ること。
697病弱名無しさん:04/05/19 18:05 ID:KTLhHnlI
>>695

俺なんか3年前、足をケガをしたら関係ない足首に激痛がやってきた。
当初、接骨院に行っていたがそこの先生がもしかすると痛風かも?って言われた。
ただその当時、痛風って言われてもピンと来なかった。その激痛は1日で大体治まったので、
そのままにして置いた。
それから今年の4月に以前と同じ場所に激痛がやって来た!
捻挫でもしたかと思って、また接骨院に行ったら、そこの先生に「痛めた憶えがないなら、もしかすると痛風かもね?」
って以前と同じ事を言われて今度は病院に行ったら「恐らく痛風ですね。」って言われ、採血をした。
結果、尿酸値8.7だった。それまでの3年間、尿酸値、高いまんま過ごしていたと言う事。
知らないってのは怖いね。今回、痛風の発作が出て尿酸値が高いってのが解った。
このまま高いままだったら他の病気などでやられていたかも・・・
丸四年発作無しでその間、採血はしたのかな?もしやってなかったらやった方がいいと思うよ。

698病弱名無しさん:04/05/19 18:18 ID:BnvexyF9
>>696 誤解してる訳ではなく、某大学病院の痛風の権威?に尿酸値が8未満なら、投薬しない方が良い場合が結構あると言われた。頻繁に発作がある人は別だが、最近はその様な治療方針らしい
699病弱名無しさん:04/05/19 20:03 ID:cQILgsO6
>>690
みたいなのは病気治るよ
病は気から

癌、おまえなんかにまけねーぞぼけ!って言ってた人癌細胞なくなったらしいし
700病弱名無しさん:04/05/19 20:05 ID:NhvaXm3j
オイこそが 700げとー
701病弱名無しさん:04/05/20 00:19 ID:cHlGMXv6
すみません。
時々親指の付け根が痛くなるのですが、ずっと外反母趾の為だとおもってました。痛風なのでしょうか?
702病弱名無しさん:04/05/20 00:27 ID:aL66jNco
>>701

念のため血液検査してみれば。
そのままほっとくよりいいと思うよ。マジで激痛が来る前に・・・
703病弱名無しさん:04/05/20 00:28 ID:cHlGMXv6
>>702

やっぱそれしか無いのですね。
時々献血しているのですが、あの結果ではわからないものなのでしょうか?
704病弱名無しさん:04/05/20 08:18 ID:6/ezg4y4
痛風になって三年、激痛発作は二回ほど経験してる三十四歳の男です。今三回目の発作を押さえ込み中。通院はしてますが痛み止め以外は処方されてません。ちなみに尿酸値9.2。
3年前が7.7。少しずつ上がってます。医者は頻繁に発作が来るようになったら投薬しようと言ってます。こんなんじゃだめだよね?
705病弱名無しさん:04/05/20 09:56 ID:hxzV+HWh
>>695
痛風の権威というのはアロチームを二ヶ月服用し止めさせた人と同じ人ですか。
2か月で薬をやめさせるのなら最初から飲む必要がないのでは。
「尿酸値が8未満なら、投薬しない方が良い場合が結構ある」というのは
痛風ではなく単に尿酸値が高いだけの人では。
痛風で「尿酸値が8未満なら、投薬しない方が良い場合が結構ある」
というのは聞いたことがない。
706病弱名無しさん:04/05/20 18:16 ID:1YLIZ7wE
尿酸値が高い時点で、すでに高尿酸血症なのでは?
707病弱名無しさん:04/05/20 19:35 ID:8DkyQzhv
>>705 違う先生です。人によっては痛風の薬は緑内障等、副作用が起こるのも多いので、発作を生活習慣改善で抑えるのが可なら、無投薬が良いという事。ただし、標準体重維持や食生活、運動+尿酸値が常時8未満、他の数値も正常というのを見たすのが条件らしいよ
708病弱名無しさん:04/05/20 21:57 ID:lULhO4at
二ヶ月ほど前の血液検査で尿酸値7.4でした。
最近なんか足に違和感があったりするんですけど、
食事に少し気を使ってみようかと。
食べちゃダメな物、食べてもいい物をわかりやすく紹介してるサイトありませんか?
食材名だけじゃなくて○○系の物とかって紹介の仕方。

検索で根気よく探すべきかもしれませんが、
こういうところで聞いた方がいい結果出そうなので。
よろしくお願いします。
709病弱名無しさん:04/05/20 22:05 ID:LkzvdVbG
>>708
違和感ってのは多分気のせいですよ。
7.4がどれくらい続いてるのかは解りませんが。

1年以上服用サボってます。
服用中は5.8まで下がってました。
服用続けないと意味無いんですけどね・・。
710病弱名無しさん:04/05/20 22:15 ID:i0CSXXxE
親指の付け根に発作が出る人は、発作が出たときに歩くことはできますか?
私は足首に出るのでまったく歩けません。
711病弱名無しさん:04/05/20 22:24 ID:ltwhwyUa
少なくともこのスレとリンク先ぐらいは全部嫁。
横着者め。
712711:04/05/20 22:25 ID:ltwhwyUa
711は
>>708に対してだからね。
713病弱名無しさん:04/05/20 22:45 ID:0T5i0AKR
>>710

俺も足首。右足の外側の踝の所。
やっぱり痛くて歩けなくなった。親指の付け根も痛そうだね。ってどちらも痛くて歩けないと思う。
714病弱名無しさん:04/05/20 22:52 ID:ZoLPDTfc
以前はこれ食べちゃダメとあれ飲んじゃダメとか言われてたみたいだけど、
今は特に言わなくなったと医者が言ってた。言っても患者はどうせ聞かないから。
その医者が言うにはとにかく減量しろとそうすればおのずと尿酸値は下がるとのこと。
715病弱名無しさん:04/05/20 23:20 ID:98qKYMQE
>>710
自分は右足親指に激痛きました。
歩くのはしんどいです。体重の掛け方しだいでなんとか歩いた・・・てな感じ。
靴下はくのも大変ですよ。発作時の車の運転は避けたいですね。
716病弱名無しさん:04/05/21 11:25 ID:1FeFRJZd
みなさん太ってますか?
717病弱名無しさん:04/05/21 12:27 ID:fDa4O00B
僕は170cm、80kgです。10kg減量しましたが、まだまだ頑張らないとね。今、一年ぶりの激痛で大変です。でも仕事休めなくてつらいよー。
718病弱名無しさん:04/05/21 12:35 ID:b5bqpTl7
痛風の人は薬を飲まないと時々違和感というか重だるいというか、
変な感じがでます。
719病弱名無しさん:04/05/21 13:10 ID:knMvBWh/
【先生が】医者と結婚したーい 3【好き】

1 :桜子 :04/05/06 19:06
お医者さんの世界にはまった人、語り合いましょう。


607 :愛と死の名無しさん :04/05/17 21:08
私の知人石から聞いた話だけど、
某医師は茄子ばかり7股かけてて、
もちろんバレて、大騒ぎになったそうです。
やり捨てされる茄子はたくさんいます。
無事ゴールインできる茄子は、大抵デキ婚。


608 :愛と死の名無しさん :04/05/17 21:35
ナースとの間に赤ちゃんができて産んでみたものの、
認知すらしてくれなかった医師もいますよ。
ナース本人はでき婚狙いだったと思うけど、今はシングルマザー。
相手の医師は、その後、どこかのお嬢様と結婚したらしいが、
もちろんこの話は知らないんだろうな。
自分の夫が密かにこんな既成事実を作っていたら、ものすごいショックだ。


冠婚葬祭板

720病弱名無しさん:04/05/21 21:56 ID:OLmzJree
ちょっと質問
ザイロリックって1錠32.3円なんですけど、
もっと安いアロシトール(27.1円)、サロベール(18.7円)
リボール(8.2円)でも効果は同じですよね?
ジェネリック薬品といわれるものですが、少しでも薬代を安くしたいので。
721病弱名無しさん:04/05/21 22:36 ID:42FOgHn+
>>720
ドクターに直接聞いた方がよろしいかと。
製薬会社との取引関係があるから
ジェネリックで処方してくれるかねぇ・・・
722病弱名無しさん:04/05/22 00:08 ID:W86YMmXH
小指の痛みが収まらなくて、ボルタレンチンポケツに挿入したんだが、全く効かない。
いつもは挿入して少し立ったら痛みが引いてきたんだが。
痛風ではないのだろうか。
723病弱名無しさん:04/05/22 00:41 ID:QDH60Oej
糖尿病かと>722
724病弱名無しさん:04/05/22 08:13 ID:ICtfWYSN
過去ログでアロプリノールの個人輸入を利用している人がいたと
思ったんだけど当時メモを取らずでした、もし現在も輸入品を利用している
人がいたら情報下さい、よろしくお願いします。
725病弱名無しさん:04/05/22 13:14 ID:NxZMSi2A
>>723
え?糖尿病って壊死とは別に痛くなるの?
726病弱名無しさん:04/05/24 18:40 ID:w6RoegiV
医者に逝って来た。
今日から漏れも仲間入りですわ…。
左足の親指もう(゚听)イラネっていうくらい痛い(ノд`)・゚・
727病弱名無しさん:04/05/24 21:59 ID:Kwcx3DNj
。・゜・(ノД`)ヾ(゚д゚ )
728病弱名無しさん:04/05/25 12:29 ID:Chv+9h0k
痛風って薬のんでても出るんですか?
ちょっと微妙に痛いんです。
729病弱名無しさん:04/05/25 20:56 ID:MgsdIxmD
痛風とホクロとの因果関係。
禿しく気になるじゃね〜か!!!

ソースは、たけしの番組の来週の予告。
730病弱名無しさん:04/05/25 21:22 ID:WE3jj+Gr
クソ痛風クソくらえ。690です。二日連続で 焼酎飲みまくり中! 足指それぞれが腫れぼったくてシモヤケみたいでカユ〜イ! え? ただの飲み過ぎだって?痛風と関係無いって?・・・そっちのほうが心配じゃん!
731病弱名無しさん:04/05/25 21:49 ID:JKrk0OQv
この病気になってる奴に同情はしなくていいよね 良いものばっかり食べてたんでしょ? ビール飲みまくったり、魚、肉食べまくったりさ 痛がってる上司とか見てると、 「ざまーみろ」 って思うよいつもw
732病弱名無しさん:04/05/25 21:52 ID:HPBPhghw
プロ野球選手とかゴルフ選手とかに多い。
役者の金城武も痛風です。
733病弱名無しさん:04/05/25 22:12 ID:KFtFD7Rk
>>731

あんた時代遅れだね。痛風が贅沢病だと思ってるのかな?
俺なんかビールもそれほど飲まないし、アルコール自体それほど好きな方ではない。
魚は食べるかな、焼き魚ね。刺身は正直好きじゃない。
肉なんかそれほど食ってないよ。でも痛風になる人はなる。
俺なんかどうしようと思っている。酒もそれほど飲まないし、食べ物も全然いい物食っている訳でもないし、
どうすればいいのか・・・
とりあえず水だけはかなりの量を飲んでいる。
734病弱名無しさん:04/05/25 22:18 ID:HPBPhghw
オレの場合は、ひいばあちゃんが女性では珍しく痛風だったし、
じいさん、親父、叔父が痛風で、オレは23歳で発症。絶対、遺伝あるよ。
735病弱名無しさん:04/05/25 23:43 ID:WE3jj+Gr
690です!731はクソ野郎ですね。なんでもかんでも今流行りの「自己責任」でくくって非難したいのよね!多分ヤツは頭が痛風。
736病弱名無しさん:04/05/26 00:21 ID:xmJmr0mV
まぁまぁ、みなさん。
わかります。その気持ちは。
あの激痛ははっきり言って理不尽ですからね。
俺は先週の頭に発作が出て、仕事を休む訳にもいかず
痛み止めを飲んで歯を食いしばって仕事しました。
痛い足をかばいながら歩いたおかげで、正常な方の足の足首までも普通に痛めちゃってますよ。

正直、痛風を他人に知られた時>>731のような言葉をよく言われます。
ま、正直自分が太ってる事も原因ではあるんでしょうけど、
俺なんかよりよっぽど乱れた食生活を送ってる奴は居る訳で・・・
なんで俺が?と思う訳で・・親父も痛風持ちな訳で・・・

一生涯、この発作に怯えるくらいなら、死んだ方がマシだと思う事もあります。

病院に行った時、「その年で痛風?」と医者に笑いながら言われた時は本物の殺意を抱きました。
現在24才です。身長は182センチ体重は110キロ尿酸値は12です。
俺は短命ですかね?
737病弱名無しさん:04/05/26 00:28 ID:EQZ7/btd
>>736
>病院に行った時、「その年で痛風?」と医者に笑いながら言われた時は本物の殺意を抱きました。
自分も医者に馬鹿笑いされました。「女で20代のくせに通風かよ!」って。

酒なんか1滴も飲まないし、プリン体が多い食品は大体嫌いだし。
贅沢な食べ物なんて口にした事無いのにね。
738病弱名無しさん:04/05/26 00:38 ID:kZC2Wpta
736よ、690だ!俺は身長172で62s、普通だが尿酸値は10だ。それがどうしたと自分に言い聞かせている。悲観しないで!悲しいけど俺等仲間だろ〜!みんなで痛風に勝とうよ。
739病弱名無しさん:04/05/26 01:04 ID:FQTV8Skv
漏れは痛風だが今までも今でも贅沢な物など食べていない。
酒も全く飲まない。それなのに痛いというのが悲しい。
どうせ痛いのならせめて贅沢させろと言いたい(w
740病弱名無しさん:04/05/26 02:29 ID:r28+6wi5
オレはクリアランス検査で「尿酸産生型」だと言われた。
外からのプリン体をシャットアウトしても、体内で勝手に
尿酸を作っちまうんだと。父方の祖母、伯父、母が高尿
酸血症という痛風サラブレッドの家系だから、仕方ないか。
741病弱名無しさん:04/05/26 11:52 ID:HTROkPCS
>>736
まずダイエット汁!!
742病弱名無しさん:04/05/26 12:37 ID:DnWYFY7W
>>729
「シミ(ほくろ)」と「痛風」で別々のようです。
あの番組のことだから痛風は最悪のケースを紹介して脅かそうってとこだろうね。
743病弱名無しさん:04/05/26 14:18 ID:C9Ooac7h
>>737,739
贅沢=プリン体=痛風みたいな考えは
馬鹿笑いする医者と同等だよ
贅沢しなくてもプリン体の多いものはあるし
摂取より排出の問題や自己生産の問題があるからね

基本的には不運(w
744病弱名無しさん:04/05/26 17:58 ID:xi/dyc5+
>あの番組のことだから痛風は最悪のケースを紹介して
脅かそうってとこだろうね。
痛風が怖いのは激痛がくることだと誤解している人が医者を含めて多いから
ちょうどいいんじゃないかな。
痛風が怖いのは脳卒中や心筋梗塞になりやすいから。
745病弱名無しさん :04/05/26 22:39 ID:J/ZAFuG7
尿のphを中和させるために運動後にクエン酸を飲んでるんだけど、
そのあと必ずと言っていいほど吹き出物がでるのは漏れだけ?
746病弱名無しさん:04/05/26 23:13 ID:7rVi+ilg
痛風発作が約5年ぶりにきそう・・・。どんどん痛みが増してるんだけど。
明日の朝が怖い。会社も休めないし・・・。鬱だ。
747病弱名無しさん:04/05/27 00:48 ID://5UrbFA
>>710
指先でも歩けないよ!
発作がでて楽勝で歩ける人がいたら尊敬するよ〜
現場仕事してたんだけど発作がでて休むって言ったら速攻クビって言われました。
だから痛風のせいでプー太郎になってしまいました。
贅沢も酒も飲まないのに痛風を恨んでやる〜(`´)
748病弱名無しさん:04/05/27 04:46 ID:E4fr7WrJ
ったく贅沢ばっかしやがってカスどもが 自業自得だ
749病弱名無しさん:04/05/27 07:57 ID:4J089Hc2
>>748
贅沢なんかしなくても、デブでなくても、酒飲まなくても、なる時はなるんだカス
どこを読んでるんだボケ
知りもしないくせにデカイ口たたくな
750病弱名無しさん:04/05/27 10:26 ID:qYruWQrp
いや、すべては贅沢が原因なんだ
昔の日本人には痛風はいなかったってのが確固たる証拠

まあ、中には贅沢してないのに痛痛になってる奴もいるかもしれない
でもほとんどの痛風患者は贅沢マシーンだろう
特異な例を持ち出して誤魔化そうとするんじゃない
751病弱名無しさん:04/05/27 10:28 ID:qYruWQrp

          目 を 覚 ま せ ! ! !
752病弱名無しさん:04/05/27 12:59 ID:2Y/LsB66
>>750

もっと勉強しろ!
753病弱名無しさん:04/05/27 15:24 ID:wRqi8wQL
昔の日本人に痛風がいなかったというのは事実ではありません。
本当なら証拠を出してください。
昔って大化の改新のころですか、それとも応仁の乱の頃ですか。
多分、現在の庶民は江戸時代の将軍様より豊かな食生活を送っている。
下手をするとホームレスの方が将軍様より豊かな食生活かも。
754元484:04/05/27 16:12 ID:O2nvKsKx
戦後の食糧難のころは、痛風患者は数える程しかいなかったらしい。
また、たしか明治か江戸時代あたりに来た外国人は日本には痛風という病気が
ないのでびっくりしたという記録が残ってるらしい。
俺たちが生きてた時代ではないので、証拠と言われても困るが・・。
755病弱名無しさん:04/05/27 16:17 ID:qYruWQrp
ほ〜らなw
>>754もちゃんと言ってるだろ

プッダサッ
756病弱名無しさん:04/05/27 16:50 ID:5xDt3fGB
>>755
754の5分後にレスとはずーっと張り付いてたんだね
つーかそんなヒマがあるなら自分で実例を挙げろよ
757病弱名無しさん:04/05/27 18:26 ID:lE6iaUgg
足の裏ぴりぴりする
通風かな
758病弱名無しさん:04/05/27 19:38 ID:JL85Xfyb
痛風より>>755の方がイタイ
759病弱名無しさん:04/05/28 01:42 ID:fSyz78dp
>>757
贅沢してんじゃねえよ
760病弱名無しさん:04/05/28 01:52 ID:YpSaBEsY
今の痛風はむしろ貧乏人がかかるんだな。
毎日コンビニのから揚げ弁当食いながらビール飲んだり、
つきあいで安い居酒屋行っては焼き鳥にレバ刺しなんか
食ってる連中が発症する。月給安いのにサービス残業で
運動するヒマもない。劣悪な生活環境の下層階級が
かかる病気。


このくらいの煽りしなきゃな。贅沢病とかいってる低脳ちゃんw
761病弱名無しさん:04/05/29 04:21 ID:4YnVZ1Dj
ほ〜らな 金曜の夜は書き込みが無いだろう やっぱり飲んだくれているわけだ ふざけんじゃねえぞ贅沢馬鹿どもが
762病弱名無しさん:04/05/29 08:13 ID:BRWj9wTE
>>761
煽るのなら>>760くらいの煽りしてくださいな
ちっともおもしくなくて粘着な白痴レスばかりでは、漏れくらいしか釣れませんよ
763病弱名無しさん:04/05/29 10:32 ID:etyOKU9M
飲んだくれ → >>762
764病弱名無しさん:04/05/29 11:00 ID:37C4wWGl
>>761
ワラタ・・
あんた鋭いね。

俺、ある意味高尿酸結晶治しました。
(まー、治るようなモノではないと思うけど、、)
その経験談をば一つ、、と、思ったけど通風まで
なってないから、すれ違いだね。

通風が怖かったから、ダイエットというかフィットネスクラブ
に通い始めて体重落としたら、徐々にだけど、尿酸値下がって来ました。
今は、正常値になりました。
高いときに薬の常用を考えたけど、拒否してよかったと思ってる。

贅沢して痛風になった人はがんばって欲しいと思う。
765病弱名無しさん:04/05/29 12:59 ID:MicUHIYd
携帯からなんで既出だろうが…
ここ一週間親指の付け根がピリピリしてる
とりあえずコルヒチン飲んでるが飲み過ぎはよくないんですよね?副作用などわかる方教えて下さい
ここ三日飲んでます、ちなみに普段はユリノーム50rを一錠服用してます
766病弱名無しさん:04/05/29 13:58 ID:6aFNOR7E
767病弱名無しさん:04/05/29 14:34 ID:XLLlUvgf
足の親指痛くて病院行ったら尿酸値9.9あった…
768765:04/05/29 14:46 ID:akc9BfBA
>>766
ありがとうございます
携帯からも見れて助かりました
なんとなくピリピリすると飲む癖があるんで…ここ二年位は大丈夫だったんですが
長期服用ってのが曖昧ですが仮に一週間位なら大丈夫なのかなぁ?
769病弱名無しさん:04/05/30 00:35 ID:JduTPfOS
痛風とは節約の為、マックだ!吉野家だ!と貧乏食生活をする男が
美人妻に手作りサラダなどバランスの良い食事を作ってもらう生活を
している男に、あいつは痛風だから贅沢病だ!と後ろ指差される病気である
770609:04/05/30 08:22 ID:qKmexSk7
お久しぶりです。新会員の方も多数入会されたようですね。
やっと痛みが取れました。1ヶ月かかった・・・打ちっ放しでも行ってきまつ。

経験豊富な先輩曰く「2回目からは3−4日で引くよ」とのことです。免疫ができるらしい。
あー2回目が楽しみだなぁ=>違うって w
771病弱名無しさん:04/05/30 19:08 ID:WQiQKiG7
土曜日に五年ぶりの発作。
このスレ見てクエン酸飲んだら、痛みが引いた気がする。
やっぱ効果あるのかな? 単なるプラシーボ?
772病弱名無しさん:04/05/31 11:57 ID:Xh4cDJre
時々、つま先にチクって痛みが一瞬走る(一回だけ)
細い針でちょっとつつかれたような感じ。
なんかやだな。
773病弱名無しさん:04/05/31 19:21 ID:qeLJBInm
僕は痛風なのかどうか診断してください
何ヶ月かおきに、体の関節がうずいてきて(痛くは無い)だるくなります。
この時に、
体が熱を持ってる感じになります。
喉も少し乾く感じがします。
胃がむかつく感じがします。
筋トレするとさらにだるさが増します。
息切れします。
肉が大好きで、プロテインも飲んでます。
性欲が落ちます


774病弱名無しさん:04/05/31 19:31 ID:k1jwrbkt
違います
775病弱名無しさん:04/05/31 20:05 ID:ge3ySpFJ
>>773
糖尿じゃね?
776病弱名無しさん:04/05/31 20:14 ID:t35eEqfJ
>>773

多分違うと思う。採血して見れば?たまにはいいかもよ。
自分の尿酸値を知るのもいいかもね。他、コレステロールなども解るから痛風以外も念のために。
777病弱名無しさん:04/05/31 20:34 ID:qeLJBInm
採血してもなんともないって言われるんですよ

筋トレしてるし、肉とかのタンパク質を大量に摂取するし、
足の親指の付け根が一番うずくから痛風かと思ったんです。
778病弱名無しさん:04/05/31 22:04 ID:UEpCAabQ
↑ ID:qeLJBInmの正体


92 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 04/05/31 21:30 ID:qeLJBInm
>>90 >>91
まったくこのデブどもはどうしようもねえなw
はやく足腐って氏ね


                     糖尿スレより
779病弱名無しさん:04/06/01 11:30 ID:GdQvicDU
初発作より四日目   ボルタレン@50にて何とかしのぎました
救急外来から整形へ行くように指示があったのですが
内科へ行ったほうがいいでしょうか
先輩方のご意見を頂きたいのでヨロデス
780病弱名無しさん:04/06/01 16:37 ID:ySW0qREo
1日2錠、朝晩って薬飲んでるんだけど、以前に痛風発作が出た足首が腫れて痛い。
痛風になってから薬飲みはじめて1ヵ月半経ちます。
実際、薬飲んでいても痛風発作が出た人っていますか?
アルコールも殆ど飲まず、食事も気を付けています。
まだ痛風の激痛まではないけれど、ちょっと心配です。
昨日、採血もしてきました。結果はまだです。
781義理の息子:04/06/01 19:34 ID:Y6FpFeN2
60代の女性です。
5日ほど前から右(利き腕)肩が痛くて病院にいきました。
触れただけでも痛かったので「石灰では?」ということで
検査をしました。
今日、検査の結果が出ましたが医者曰く「擬似痛風」なる診断でした。
ぐぐって見ましたがよく解りません。
「擬似痛風」なる病気があるものなのかどなたかご存知ありませんか?
ちなみに、私は義理の息子で本人ではありません。
782病弱名無しさん:04/06/01 20:00 ID:4+Ln003S
>>781
偽痛風でググッテみそ。いっぱい出てくるよ。

783義理の息子:04/06/01 20:15 ID:Y6FpFeN2
>>782
ありがとー
おかげで助かりました
784病弱名無しさん:04/06/01 20:35 ID:TVXgvIjH
>>779
痛風だったん?
痛風なら内科 
785病弱名無しさん:04/06/01 21:10 ID:NQEhW24j
まあ整形でも間違いではないが
痛風=贅沢病という大昔の常識で停止している
不勉強というかぶっちゃけヤブなのが多いので注意
「若いのにねえ」なんて言って来たら間違いなくヤブ
786病弱名無しさん:04/06/01 21:12 ID:lyt5d/2m
UA下げ
787病弱名無しさん:04/06/01 23:26 ID:TVXgvIjH
>>786
ワロタ
788病弱名無しさん:04/06/02 00:24 ID:DC27NXqh
痛みを堪えているお前ら、頑張れよ!

俺は32♂ H 171 W67 で、月曜の夜にようやく最悪の痛みから脱出した者だが。

さぁ、頑張って投薬と摂生を続けよう。
789779:04/06/02 00:33 ID:LejJ/pq4
レスありがとうございます。尿酸値9.5だそうで中待合に聞こえまくりの大声で
痛風を告知されました。脚が痛いと駆け込んだので整形医が担当になりましたが
なんか激しく違和感があります。これで心おきなく内科にいけます。

つうかよお、三重県の某病院様よお、4時間またせてレントゲンとってボルタレン出すだけってなんだよ
歩けるようになったらぬっころすぞ
790病弱名無しさん:04/06/02 18:28 ID:aHpfOOds
>>789
痛かった事が伝わるレスですね(っ´・ω・`)っ
791病弱名無しさん:04/06/02 21:13 ID:lNPfB8Kd
いきなりでかい病院へは逝くなという授業料ということで…
いきなりユリノーム出したりしないでレントゲンとボルタレンのみというのは
特に問題ない処置であるように見える
792779:04/06/02 21:43 ID:dtOg4LlR
土曜の8時半に救急外来に入りレントゲンを撮り終えたのが9時ぐらい。
その後血液検査するね〜と採血され待つこと3時間。日付が変わってから
救急では尿酸値出ないから月曜日にまた来てねとのたまわれたのです。

で月曜に行くとまた散々待たされた挙句じゃあ血液とってみましょうかといわれ
あわや逆上。尿酸値高いから痛風と診断され紹介状書いてもらって終わり。
土曜からずっと体温が38度以下に下がらずホントふらふらだったのでつらかったのです。
愚痴ばかりでスマソ 

公立病院だからかなあ

やっと座薬地獄からは抜けましたが腫れが引きません。
明日内科へ行く予定です。みんなレスありがとう
793病弱名無しさん:04/06/02 23:15 ID:CFZU5W44
>>779

頑張れ!
俺も3日間、足首が腫れている。軽い痛風の発作みたい。
今日は痛みは殆どなく、腫れているだけ。もう少しの我慢、我慢・・・
794病弱名無しさん:04/06/03 00:45 ID:isyp3T8t
>>780
痛風は薬のみ始めてもしばらくは発作が起こります。
尿酸値の変動があると(下がっても)発作引き起こすらしくて
発作起こしても飲み続けろと薬局のひとがいってました。
発作でたときはコルヒチンとか痛み止め使うって。
安定するのに3ヶ月から半年かかるそうです。
795病弱名無しさん:04/06/03 01:08 ID:pjRus6po
みんな大変そうだな…
これから暑くなるわけだが高尿酸血症持ちにとって夏は憂鬱だよ
早く秋にならねえかなあと思うが、秋は食い物がうまいので油断がならないw
796病弱名無しさん:04/06/03 11:18 ID:unh4Yjdz
発作6日目 足はクリームパン状態
797病弱名無しさん:04/06/03 12:03 ID:/XZ2ygL6
痛風お疲れ様です。足を引きずったり、座薬入れたり、クリームパンになったり・・・。皆さん大変そう。僕は痛風歴2ヶ月ですが、激痛が全く来ません。踏ん張ると、使いダレの様な鈍い痛みがある程度で、それが慢性化しつつあります。症状は人それぞれなのでしょうか?
798780:04/06/03 17:47 ID:MDdgL1YA
>>794
レスありがと!
今日もまだ少しアキレス腱のあたりが痛いです。患部の腫れは有るものの熱は収まって、
回復に向かっています。
これくらいの発作なら全然我慢出来ます。
半年くらいは要注意ですね。
799病弱名無しさん:04/06/03 17:51 ID:1HX8NcLj
>>797
尿酸値高いって言われたのかな?普通は最初激痛来るみたいだけどね。
別の関節炎って事はないのかな。
800痛風 力:04/06/03 20:53 ID:Z3/XaOpF
まあアレだ、発作から五ヶ月、ちょこっと生活習慣をアレして、
ザイロリック100mgはだいたい毎日アレして、
先週尿酸値をアレしたら、7.3だったぞ、うん。
801病弱名無しさん:04/06/03 21:24 ID:3ppzF7nG
・・・んで、痛風 力さんはその間、発作など無しですか?
もともと尿酸値いくつだったんですか?
802痛風 力:04/06/04 15:16 ID:8YPgtDAf
>>801
昨年12月に足の親指がアレした時は、尿酸値10.8のマグマな大台でした。
投薬は発作後にボルタレン、その後ザイロリック100mg/日。
発作の予兆はその後二回あり、いずれも深酒に多忙が重なった時でした。

昼食はインスタント食品やめておにぎりなどにシフト、
高プリン体食品は微妙に避けつつ時々は、まあアレです。
酒は減らしましたが、禁酒とかそういうアレは無理だよな。
食べる量もちょっと減らすとか、そういう食習慣の改善と、
通勤時の早足歩き、朝の腕立て伏せ&腹筋で、
体重は64kg(発作時)→59kg(現在)に減少。
他の検査結果(肝機能や血中脂質)も改善傾向。
ウチのスタンスかrしたらこのまま行ければ、まあアレだよな、うん。
803病弱名無しさん:04/06/04 16:41 ID:ELMmhd8v
今日、デヴューしていまいました。部位は足首です。
数日前から踵、昨日からは足首が痛く捻挫かと思い整形外科へ
行ったところ、痛風と言われました。午後から寝てます。ハァ〜

レントゲンの結果 異常なし、採血の結果 尿酸値8.4でした。
食生活の改善を言われました。
そこで教えて下さい。
以下で止めなければならないものは有りますか?(酒は止めます)
毎日採っていたものと量
1.たばこ 30本
2.ヘルシア緑茶 2本
3.コーヒー(ブラック)5杯
4.ガム(キシリッシュ)1箱   お願いシマツ。(イテーヨー)
804病弱名無しさん:04/06/04 16:56 ID:ELMmhd8v
803です。ちなみに貰ってきた薬(一週間分)は、
ロキソニン錠、ザイロリック錠、湿布です。ア〜イテ
805病弱名無しさん:04/06/04 17:34 ID:r80A3/wJ
>>803
ヘルシア飲みということはデブ
デブがだめだめ

タバコは良いがヘルシアとコーヒー止めて
真水2リットル

ガムなんて余計な物口にするな
最低限のバランス良いカロリーと水のがぶ飲み
デブなら2リットル超えても良い

痩せろ
間違いなく下がる
806801:04/06/04 18:16 ID:bwIiGJO4
痛風 力さん、どうもです!
尿酸値10.8とはかなり高かったんですね〜
俺は8.7でした。痛風発作してからは、缶コーヒーも殆ど飲まずに水ばっかりにして、食事を減らしたら体重が1ヶ月ちょっとで3キロ減りました。
でも今、薬飲みはじめて1ヶ月半、第二の発作がやって来ました。痛みは最初に比べて少ないのですが、
嫌なもんですね。今はアロチームを朝晩1錠飲んでいます。
この手の薬は尿酸値が下がり始めて安定していないと痛風発作が来るようです。
大丈夫でした?痛風 力さんはじめ、皆さんは?
俺だけかと思って心配なんですけど・・・
807病弱名無しさん:04/06/04 18:33 ID:ELMmhd8v
803です。痛くて過去スレもログも見る気になれませんでした。
今、少し読んできました。
>>805さん、有難うございます。
170cm、70kgです。(デブですね)
コーヒーとヘルシアは離尿作用で尿酸を出す事に繋がらないのですね。
キシリッシュはタバコを減らすために噛み始めてました。
止めたいものを止めなくて良くて、止めたくないものを止めなきゃいけない。
はぁ〜、お先真っ暗。
808病弱名無しさん:04/06/04 18:54 ID:hQapufjl
>>807
痛風にキシリトールはよくないらしいです。
果糖に近い性質のため、尿酸をふやしてしまうんだとか。
809病弱名無しさん:04/06/04 19:04 ID:ELMmhd8v
>>808さん、有難うございます。(この板では素直になれる)
何をやって痛さを紛らわすか考えてます。
寝よ。食事もしたくない。
810病弱名無しさん:04/06/04 19:07 ID:GERN3B5f
男27歳、通風歴8年です。
(告知は19歳の誕生日、発作は今にして思えば高校ぐらいからあったかも。)
部位は左足首、現在も発作中でもうすぐ10日目。

薬飲まずにいると尿酸値は11超えで、医者の友人からはびびられました。
真面目に薬飲んでて7.7とかで頑張ってたのになぁつらいよもう。
今回の発作、起こり始めの頃は
飲み薬の痛み止めで頑張ってたけど、2日目にして胃がやられ夕食をオールリバース。
以前の分が残ってたボルタレン25mgもいまいち効果なく、
医者に行ってもらった50mgを使ったら、コレも2日目で意識がとぶほどの腹痛
結局今日会社休んでしまいました。
いまはちょうどボルタレンの効果切れてきたのかな、歩くのが困難になってきた。
座薬を入れると明日も会社にいけないのかと思うと悩む。

ちなみに、175cmで今90kgだけど以前80kgにまで痩せました。
そのときにも尿酸値下がりませんでした。
あぁ、痩せても下がらないものなんだ、体質なのかなって思い
薬とのお付き合いです。
この病気完治はしないのですかね、20代の患者仲間求むル。
811病弱名無しさん:04/06/04 20:37 ID:G4+y76ny
>>810
あなたの標準体重は計算すると67kgくらいですよね。
80kgまで痩せたといっても、それでも全然太りすぎだと思いますが・・・
812病弱名無しさん:04/06/04 21:54 ID:82hZg/UU
一ヶ月かけて発作が治まったと思ったら、また再発した。
右足は前回の発作時に酷使したので足首が炎症起こしてるのに、
今、また左足に本格的な発作が出たら・・・
俺、もう何の仕事もできないよ。
今は正式採用前だから会社に痛風ってばれたら、本採用してくれないし。。
だから、今まではねんざでごまかせたけど・・
もうだめだ・・
813病弱名無しさん:04/06/04 22:02 ID:I0sF2Tp0
>>807
カフェインは尿酸の排出を抑制するので量を減らした方がよい
なおミネラルウォーターは結石になりやすいという話があるので
念の為避けるのが吉

>>810
せめて70`前後まで痩せないとな
お話になりませんな
814病弱名無しさん:04/06/05 00:07 ID:mLTAQihN
>>812
ちゃんんと医者行って適切な治療を受けているか?
815病弱名無しさん:04/06/05 07:00 ID:SCrpCt6i
803です。痛くてあまり眠れませんでした。
>>813さん、有難うございます。(ヘルシアもダメですか?)
これからペットボトルに水入れて仕事に逝きます。
(提出が近いので休めない)
816病弱名無しさん:04/06/05 08:33 ID:xDjGgbxS
803です。会社に着きました。
自分は車通勤なので、公共交通機関を使われている方の
心中お察し致します。階段が悪魔に見えます。昨日から
食事してません。(食う気になれない(T_T))
土日断食しようと思います。仕事しよ(-。-)y-~~~
817病弱名無しさん:04/06/05 09:35 ID:n5I5z0Gl
>>813
> なおミネラルウォーターは結石になりやすいという話があるので
> 念の為避けるのが吉

それは知らなかった。
とはいえ水道水をがぶ飲みする気にはなれんし・・・
硬水じゃなくて軟水ならいいのかな?
818痛風 力:04/06/05 17:14 ID:vfR/VFWT
>>806さん
ザイロリックは飲み続けています。
尿酸値が6.5以下になったら投薬量を下げて様子を見ようか、
と、医師と相談しております。まだまだですね。

>>816さん
断食はいかん! 発作を誘発する場合があるらしいぞ! (過去レス参照)

しっかしこのスレ読んでると痛みが思い出されて、、、
819病弱名無しさん:04/06/05 17:37 ID:3QiYu47D
WJスレから誘導されてきました。リキさんラリアトウ。
食後にエビオス15〜20粒という生活を辞めてみようと思います。
820病弱名無しさん:04/06/05 18:23 ID:xDjGgbxS
816です。
>>818 痛風 力さん。
有難うございます!危なく間違うところでした!!
>>380さんのレスですね。
今日、今のところアルカリ天然水を3.5g位飲んでいます。
今朝に比べて若干痛みが退いているみたいです。
しかし、水のせいか全く食欲がありません。大丈夫でしょうか?(T_T)
821病弱名無しさん:04/06/05 18:25 ID:xDjGgbxS
そろそろ帰ります。あああ〜悪魔の階段が待っている。
822病弱名無しさん:04/06/05 21:07 ID:mLTAQihN
>>817
「結石 ミネラルウォーター」でぐぐると色々出てくるよ
はっきりとはわからないけど石までできてはたまらんからねえ

>>820
規則正しく食べないと胆石になるよ
823病弱名無しさん:04/06/06 09:43 ID:9FTY+Src
820です。今日も会社からです。

>>822さん、ご忠告有難うございます。

昨日より痛みは退いています。(でもまだ痛い(T_T))
食欲は全く有りません。(-_-;)
昨晩と今朝は「もろみ黒酢入りりんごジュース(125ml)」を
飲みました。他は水のみです。(体がむくんだ気がする)
夜中に2回程、大量の尿をしました。一昨日多少赤み掛かって
いたのですが(薬のせい?血尿?)今は若干黄色の普通の尿です。
食事は食べたくなったら食べようと思います。
824病弱名無しさん:04/06/06 09:48 ID:9FTY+Src
ageときます。(T_T)
825病弱名無しさん:04/06/06 11:21 ID:iS0bM4N+
なんかで、仕事が忙しかったり大変な人も
痛風になりやすいって書いてあったよ。
>820さんも休めるといいですね
826病弱名無しさん:04/06/06 11:34 ID:RiT363o0
プレッシャーがかかるとストレスで尿酸値が高くなって
痛風発作になりやすいらしいよ。絶対はずせない仕事とかの日に
発作が起こるのはそのためなのだとか。
827病弱名無しさん:04/06/06 13:10 ID:+ZX7LIoo
やっぱり家系なのかと思った。
親父の尿酸値、高くて薬飲んでる。おふくろも、この間、血液検査したら高かった。
おふくろの弟のおじさんも脅威の10.?で痛風発作ないけど、薬飲んでる。
親父の弟のおじさんも高いらしい。それと直接の血族ではないが、親父の妹のだんなも軽い痛風発作が起きて薬を飲んでいる。
それと今日、偶然に親戚のおじさん(親父のいとこ)に会った。
そしたら、「痛風なんだって」って聞かれた。「俺も以前、健康診断で尿酸値8越えてたよ」って言ってた。
そのおじさんは今、足首が痛いらしく痛風だとは思っていなかったらしく、親戚のおばさんが、俺が痛風になった事を何かの話しで教えたらしく、
そんなこんなでちょっと話しになった。おじさん、サンダル履いてびっこ退いていた。
これほど親戚関係で尿酸値が高い人間ばかりだと、家系による体質だとしか思えない。
828病弱名無しさん:04/06/06 21:01 ID:nnESIZZh
俺も痛風持ちなんだが(手首) 数値は8.0
薬が切れてから2ヶ月 最近手首を曲げる時だけ
少しだけど痛みが2週間ほど続いてる

去年の10月 手首に激痛 当時167a 78`
今年の6月 手首に鈍痛 現在167a 60`
おケツの肉が減ってイスに座る時ケツの骨がゴリゴリで手首より痛いぜw
829病弱名無しさん:04/06/06 23:24 ID:owc5tGJS
痛み止めって飲みすぎると効果なくなるんですかね?
少しくらいの痛みなら飲まない方がいいんでしょうか?
830病弱名無しさん:04/06/06 23:36 ID:ES/ZH3Ps
>>829
そうですね、私はよっぽどの時でないとボルタレンは使わない事にしてます。
831病弱名無しさん:04/06/07 23:03 ID:6a/fY+Kl
軽い発作が来て、やっと足首の腫れと痛みがなくなってきた。
1週間も、いや〜な思いしたな〜
832病弱名無しさん:04/06/08 08:45 ID:YHoFpkcD
お酒を飲むと関節痛が出ます。
飲んだあと5時間くらいは眠れないくらい痛い。
筋肉痛とだるいのとの間くらいの感じです。
これって痛風なんでしょうか?
内科できいたら「へぇ〜めずらしいね」くらいの感じでまともに相手にしてもらえませんでした。
生活に支障はないからほっといてもいいのかな・・・
スレ違いだったらすみません。
833病弱名無しさん:04/06/08 10:23 ID:QlHyqLmN
今日たけしの家庭の医学で通風やるよ。
「放置した通風の意外な結末」とか。


834病弱名無しさん:04/06/08 13:02 ID:ShZFXhJN
>>832

念のため、血液検査しておいた方がいいよ。
835病弱名無しさん:04/06/08 17:56 ID:O/K0RwXo
・基本スペック
27歳♂ / 168cm / 74kg / 尿酸値9.5

去年の健康診断で10.2が出てしまい、1ヶ月後に再検査の指示。

再検査までの1ヶ月間は、低カロリーな食事に切り替え、1日2リットルの水補給、
日々のウォーキング30分と週2回のジム通い。-5kg減。

再検査の結果は、尿酸値7.4くらいまで落ち、なるほど、やれば落ちるもんなんだな
と思って安心したところで、その後の1年間は徐々に今までの生活に戻ってしまい
(まさに生活習慣病)、結局今年は9.5まで戻ってしまいました。

個人的には水大量に飲むのが一番効いたような気がします。
急に無理な運動したり食事制限するよりは、ハードル低い治療法だし、とりあえず
不安な人は水から始めるといいかも。

漏れもまたがんばってsageようと思うんで、みんながんばりましょう。
836病弱名無しさん:04/06/08 19:21 ID:M2VjyX/D
俺も1日かなりの量の水飲んでるよ。
日中はいいんだけど、寝る前に結構、水飲むと朝の早い時間にトイレに行きたくなって困る。
837病弱名無しさん:04/06/08 21:06 ID:MzpPTN6A
たけしの番組、全然たいしたことなかったね
ここの住人の方がよほど詳しそうだ
838病弱名無しさん:04/06/08 21:32 ID:bLt1RuFN
>>837

俺も、もっと期待していた・・・
痛風にならない為には・・・とか、なったらどうすればいいかとかって言う内容を見たかったのに。
痛風になったら、もっと水飲めとか言うかと思った。
839病弱名無しさん:04/06/08 22:12 ID:3/FSbjoc
>>838
その手の内容の番組を期待するなら「きょうの健康」がおすすめ。
840病弱名無しさん:04/06/08 22:35 ID:UsA6Mr8B
>>837
確かに。
「どうせ脳梗塞で死ぬんだろ」
ってツッコんで、その通りだったんでワロタ
841病弱名無しさん:04/06/09 15:56 ID:VRxqFKeN
納豆があんまり良くないってのは、高タンパクだから?
いわゆるダイエットの友であるツナとか鳥のササミとかも良くないんですかね?
842病弱名無しさん:04/06/09 19:44 ID:Kq0OwaLo
プリン体が多く含まれているからでしょう。
魚介類や肉類もプリン体は多いです。
食べちゃ駄目というわけではなく、控えめにすればいいようです。
検索すればプリン体の多い食品の表などがすぐ見つかりますよ。
843病弱名無しさん:04/06/09 20:02 ID:eUHPkNf6
今はプリン体が多い食品を食べるなと言わなくなったそうです。
プリン体が少ない食事にしても効果はあまりないからと医者が言っていました。
プリン体を気をつけるよりも、太っている人は減量したほうが効果はあるとのことです。
844病弱名無しさん:04/06/10 10:04 ID:U/XyPC/M
これまでも何度もおなじような説明があったと思いますが、プリン体は食物に
含まれているものから摂るほかに、体内でも作られていて、その割合は
2対8くらいということらしいですね。ゆえに、プリン体の多い嗜好品を
ムリに我慢して控えるより、高カロリー、ドカ食いバカ飲み生活を
改めたほうがいいということでいいんですよね。
納豆は、体に有益なことも多い食品ですから、ふつうに食べてもいいのでは。
レバーもいい要素はあるんだろうけど、ちょっとやめておこうと思いますが。
痛風もちにとっては、にっくきプリン体だけど、体内で作るということは、
なにか、人間の体にとって有益な働きもしてくれるものなのかどうか、
それをちょっと知りたいと思っているのですが。
くわしいかたがいましたら、お願いします。
845病弱名無しさん:04/06/10 10:12 ID:UwMjDc9g
>>843-844
体内生産や摂取の関係はモチロンだが
重要なのは蓄積と排出
体脂肪や内臓脂肪が多い身体だと蓄積してしまうし
アルコール摂取や水分不足や利尿促進は排出の障害になる

身体を絞って水分を充分取って時間をかけて身体に回して出す
こういう意識を持つと改善の早道かと思う
846病弱名無しさん:04/06/10 10:19 ID:U/XyPC/M
人に聞く前に自分でも調べてみましたが、
プリン体はけっこう人間の体というか存在にとって、
きわめて重要なもののようですね。知りませんでした。
プリン体カットの発泡酒とかのストレートな表現の影響で
すっかり悪役というか嫌われ役みたいな存在にされてしまって、
ちょっと気の毒な気もします・・・
847病弱名無しさん:04/06/10 10:35 ID:uC5ureSH
例えば、プリン体をまったく取らず(体内で生成されず)に、
尿酸値が0だったらどうなるの?
848つーふー:04/06/10 11:02 ID:fydNy3TT
おーけー、マジレスだ。
プリン体は必要だから作られるのではなく新陳代謝の結果、細胞の核由来のもんだ。
核酸だ、核酸。格さんじゃないぞ。
ということはだ、その塊であるレバーや魚卵なんかを採り過ぎると体に悪いって
こたー解るな?

もう一つ。水分を2L摂取って言われてるがあれは間違い。
正確には尿量を2Lだ。気温や食事内容によって水飲む量変えやがれって事だ。

という訳でプリン体が必要ないことは解ったな?
しっかり飲んでしっかり出せや。じゃーなー。
849病弱名無しさん:04/06/10 13:55 ID:lAKBiqYJ
最近の診断で7.8きました。発作まだですが予防しようと思ってます。

で、水分の摂取なんだけど、折れは水がニガテです。
水道水はもとより、市販されてるなんたらウォーター系も全部まずく感じます。
そこらのジュースはフツウに飲めるので、味に敏感ってわけじゃないんだけど、
とにかく水が嫌いです。
そんな折れはどうやって水分補給したらいいですか。
ガマンして飲めはナシでお願いしたい・・・。
このスレに903が出てましたがアレ系で、オススメ/コレ飲んでるってのがあれば
教えてください。
850病弱名無しさん:04/06/10 14:00 ID:oocab3mE
スポーツドリンクとかじゃだめなのか?
851病弱名無しさん:04/06/10 14:38 ID:5WORX42K
さくらんぼ、毎朝45個で効果があるそうな。
852病弱名無しさん:04/06/10 14:39 ID:UwMjDc9g
>>849
ガマンして飲めなんて言わないよ
発作でのたうち回れば自分から飲ませて下さいって言うから
減量も水のガブ飲みもそういうことなんだよ
みんな好きでやるんじゃない
クスリだって飲みたくないしな

お薦めならアルカリ異音水
味じゃなくフラシーボテイスト優先で(w

味があれば不要な何かが身体に入るからな
クエンサンとかなんとか悪い物ばかりじゃないのかも知れないが
基本の水を飲めば利尿効果も少なく糖分もなくアルコールの弊害もなく
まるくおさまる
853つーふー:04/06/10 15:36 ID:fydNy3TT
しゃーねーなー
まあ、水がだめでもジュースならって気持ちはわかんねーこともねーが
痛風の前に糖尿になったら意味ねーわな?な?な?
ビールはご法度だしカフェインもできれば少量で抑えたい。
でもコーヒー2,3杯やポカリなんかも日に500mLなら問題なし。
俺様のおすすめは麦茶だ。ガキに戻ったと思ってがっつりいけや。
それでもだめなら朝だけ飯を粥にするなり牛乳飲むなり工夫しろや。
854病弱名無しさん:04/06/10 15:42 ID:0NNIk2Fk
口は悪いが、「853」の発言には思いやりと愛情を感じる。
855病弱名無しさん:04/06/10 16:08 ID:rVCPOgqO
今朝、起きたら右足親指の付け根に激痛が…!
歩く度に痛いです!
会社早退して病院逝ったら「痛風確定」
・°・(つД`)・°・
でも立ってない時は痛くないんですよね
立ち仕事なんで以前から慢性的な足底筋膜炎に悩まされ、踵がズキズキ痛んでましたが、痛風とWパンチ…
欝だぁ!
856病弱名無しさん:04/06/10 17:20 ID:xIOf1asw
通風の薬飲んでると性欲無くなるのかな?

子供欲しい場合、尿酸値下げる薬飲んでて子種に影響あるんだろうか?

真剣な質問なんですが、誰かご存知でしょうか?
857病弱名無しさん:04/06/10 18:23 ID:UwMjDc9g
>>856
性欲って簡単に言ったって
精神的に欲情する、しないとか
物理的にチンコが起つ起たないとか
出る物が汚染されてしまうとか
あんじゃねーの

858849:04/06/10 18:29 ID:lAKBiqYJ
>>850-854
レスありがとう。
そっか。ポカリ、麦茶とかでダイジョウブなのか。
どうやら神経質になりすぎたようです。なんか安心した。
というか、それでイイよというレスが欲しかっただけかも知れず。
あまり余分な栄養とらずに尿出せばイイんですな。

折れ、もともと水分は結構とる方なんです。
といっても糖分とか有りまくりのコーヒー類や乳製品ばっかりなんだけどネ・・・。
これらをガマンして茶/スポーツドリンク系に走ってみまつ。あと間食やめ。
発作なおまいらもがんばってください。
859病弱名無しさん:04/06/10 20:42 ID:QF61E36G
エビオスって飲んではダメなんでしょうか?
ビール酵母だからダメなのかな?
860病弱名無しさん:04/06/10 21:26 ID:bQ2LZ7S4
>>858
スポーツ系飲料も、最低限にしておいた方が良いと思います。
100%のジュースと交互に飲むとか。
ま、>>853 さんが言うように麦茶が最強ですけどね。
安いし、ヤカンで作れば一瞬で大量に完成して手間がはぶけます。

ところでおまいら。来週のためしてガッテンが痛風でつよ。
http://www.nhk.or.jp/gatten/
本当は怖い家庭の医学みたいな糞番組じゃないから、激しく有益な情報が
得られそうです。




861病弱名無しさん:04/06/10 22:07 ID:n2G2pYzR
漏れはスポーツドリンク飲んだ日の夜に発作を起こしたことがある
ほどほどにしておいた方がよいぞ
862病弱名無しさん:04/06/10 22:33 ID:u0pRgMcS
>>858
スポーツドリンクは飲みすぎると血糖値あがるよ。
糖分めちゃくちゃ入ってるから。
飲みすぎは何でもだめ。出来れば麦茶で。
863病弱名無しさん:04/06/10 22:43 ID:tJlfHuhm
ありゃ、お茶は駄目なのか。
紅茶(砂糖なし)やウーロン茶も駄目なのかな。
864病弱名無しさん:04/06/10 23:11 ID:Dn4psD1v
カフェインや糖分入り飲料は避けたほうが無難ということ。
865858:04/06/11 12:07 ID:+46hTY8B
親切なおまいらありがとう。
麦茶を大人買いして会社に持ち込みますた。
# なんか、会社の冷蔵庫がクサくて作り置きする気にならんのです

でもたまにはコヒるのを許してクレ。
866病弱名無しさん:04/06/11 14:50 ID:xQBOL8NS
俺もコーヒーは飲んじゃうなあ。
でも水も大量に飲んでるし、相当薄まってるはず。
これならいいだろ。
867852:04/06/11 15:50 ID:UPHmROze
>>865

結局その辺に落ちついたか
もれが真水を薦めた理由もわかってくれただろうな

スポーツドリンクは汗で失われた物やエネルギーを効率的に
速攻で吸収させる働きがあったりするから
スポーツしないで飲むと余計な物が貯まりすぎる

御茶コヒーは利尿促進でせっかく飲んだ物が即座に
排出されて無意味

なんだかんだ無色透明無味無臭に落ちつくんだが
普通の生活で適度に飲む嗜好飲料や味噌汁は
特に神経使わず意識的に過剰に飲む水分だけ気を使えばOKだろ


868病弱名無しさん:04/06/11 16:04 ID:xQBOL8NS
ストレスになるような我慢の仕方するよりは、
少量で気が済むなら飲んじゃった方がいいかもね。
869病弱名無しさん:04/06/11 23:27 ID:OMX1STS8
ビールにプリン体が多いなら
同じ麦由来の麦茶はプリン体多いんじゃないの??
ヤバそうな気がしてるんで最近麦茶は飲んでないんだけど・・・
870病弱名無しさん:04/06/12 00:35 ID:709HeMLF
麦が駄目っつうよりも、アルコール自体控えろって事じゃね?
871病弱名無しさん:04/06/12 13:31 ID:B2FZQ5ie
ビールにもプリン隊を減らした商品があったと思うが。
名前忘れた。
872病弱名無しさん:04/06/12 13:43 ID:MCyBpSiv
ステロイド注射されますたw 痛みが少しは楽に。
尿酸値は5.4だた。 再発だぁ〜(泣く
873病弱名無しさん:04/06/12 16:55 ID:DL9lEeHk
age
874病弱名無しさん:04/06/12 17:14 ID:U6ZtzwpM
>>869
麦茶は大丈夫ですよ。水分補給のためにも飲みましょう。
ビール、発泡酒でも麦100%のものだとプリン体含有量は比較的高めです。
ただ、前スレにもありますがアルコールを摂取することで
体内での尿酸合成が活発になりますので
アルコール類はなるべく口にしないのが吉です。
875669:04/06/12 17:42 ID:ISD2VdXS
薬を飲み始めてから二ヶ月弱。
採血検査の結果 9.8 -> 6.9 に下がりました
間食をしないようにし、食事を少し控えめに、アルコール一切飲まずで、
体重は、78 -> 74.5 になり、標準体重より低いくらいになった。
でも体脂肪率が22%だったので、体重より体脂肪率を下げないと。

>872
5.4だと正常値ですよね。
それでも症状出るもんなんでつか?
漏れは9.8の時でも、例の激痛は味わった事はないのですが・・・
876病弱名無しさん:04/06/12 17:44 ID:s3ZX+CiK
流れを無視してカキコします。
三日前から足首に違和感あったんだけど、今回のは痛み軽いなー
なんて余裕ぶっこいてたら、今日の朝来ましたよ、忘れていた激烈な痛みが。
足首の関節の間に割れたガラス片でも入ってるんじゃないかというような猛烈な痛みだった。
ほんとこの世の中にこんな痛みがあるんだと思うほど痛かった。
拷問よりひどいわ。まじで。
治療を怠ってた自分を恨みました。ちゃんと薬のむことにします。あと水分もちゃんと
とることにします。
877病弱名無しさん:04/06/12 17:45 ID:DL9lEeHk
>>803です。経過報告します。
今日、医者へ逝きました。(平日は無理なので土曜にしてもらった)
なんと尿酸値8.4→5.1(劇的ですか?)でした。(ウェイト4kg減)
医者はザイロリック錠が効いていると言ってました。
あと28日間薬の継続を言われました。(28日後また採血)
・経過
月曜日→痛み軽くなる(腫れが大分退く)
火曜日→まともに歩ける
木曜日→湿布必要なし    でした。
・期間内完全に止めたもの
酒、コーヒー、キシリッシュガム、ヘルシア緑茶
・期間内控えたもの
食事(水の大量摂取で食欲がほとんど無い)、タバコ
・期間内意識的に摂取したもの
アルカリ天然水(3g/日)、野菜ジュース、黒酢(リンゴジュース、もずく)

∴どれが効いたのか分かりませんがアドバイス頂いた皆様、有難うございました。
遅レスですが>>825さん有難うございました。今回は、おそらく月曜日に提出が
有ったためそのストレスも大きな要因だと思います。
あの痛さはもうゴメンなので、これで安心しないでしばらくこの生活を続けます。
(あと10kg減量だな)
878病弱名無しさん:04/06/12 17:52 ID:GflODTo5
>>876
前回の発作はどれくらい前?
879876:04/06/12 18:02 ID:s3ZX+CiK
>>878
三年前です。喉もとすぎればなんとやらで、
薬をちゃんと飲んでなかったのがまずかったみたいで
痛みが前よりもあきらかに増してた。これ以上の
痛みには耐えられる自信がないので薬まじめに飲みます。
あと減量も。
880病弱名無しさん:04/06/12 18:04 ID:MCyBpSiv
>>875
>>878
痛風発作おこると尿酸値は下がるそうな
始めての発作は約1年ぐらい前、半年ぐらい通院してた。
おいらは、尿酸値の変動が激しい体質らしいでつw

痛みが落ち着いてきた頃 また尿酸値検査w
今日は注射とコルヒチ貰っきた。
881病弱名無しさん:04/06/12 18:06 ID:GflODTo5
>>879
そっか。
3年経っても発作が出るんじゃ、薬飲んだ方がいいね。
882病弱名無しさん:04/06/12 18:17 ID:a6JihZAh
ううっ。
883病弱名無しさん:04/06/12 19:19 ID:709HeMLF
3日前に医者に痛風認定された俺折れとしては
このスレ凄く勉強になります(∩・∀・)
「痛風」でググってもどこも似たような記事しか無くて…
これから仲間に入れてくだせー
884病弱名無しさん:04/06/12 21:49 ID:bqhT7g/J
>>869
麦茶なんて炒った麦でその色と香りを付けただけのただのお湯。
885病弱名無しさん:04/06/12 21:52 ID:l1ae4OvP
age
886病弱名無しさん:04/06/12 21:58 ID:07i9pMVw
痛風って男だけ?
887病弱名無しさん:04/06/12 21:59 ID:/otCu3co
最近、足の親指の爪のした当たりがぴりぴり痛いんだけど
正座するときなんか体重かけると痛い!これは何だろう
打撲でもないし・・?もしかして痛風??
もしも病院行くとしたら何科へ行けばいいですか??
888病弱名無しさん:04/06/12 22:09 ID:xe3IhoZw
>>886
患者の99%は男性らしい。
前レス見れば判るが女性でも痛風患者はいる。

>>887
整形外科もしくは内科。
ぶつけた覚えがないなら内科いっとけ。
889病弱名無しさん:04/06/13 02:12 ID:G6nhS1Sb
おたんこナースで
痛風発作で入院した女の話があったね
890病弱名無しさん:04/06/13 02:17 ID:ZyTuNZR7
飲んでるか〜!俺は痛風になって酒の量は確かに減ったけど、辞める気はさらさらないぞ。でもそのかわり、野菜(サラダ、ジュース)とワカメとヒジキとクエン酸は大量に摂取している。辞めるなら酒より煙草だと思うが?俺は煙草も辞めないけど。
891病弱名無しさん:04/06/13 02:57 ID:lvS3naqI
タバコは吸わないけど、ビールは止めていない。週に二三回、外食に
行くとジョッキの一杯や二杯は飲んでしまう。それ以上は飲まないけど
ね。

ただ、薬は規則正しく飲み続けているので、尿酸値は劇的にとはいえな
いが、順調に下がっている。
892病弱名無しさん:04/06/13 07:06 ID:4YPJ75F9
薬飲み続けて何年か経ってるのに、痛風発作起きた人います?
参考までに聞きたいです。
893病弱名無しさん:04/06/13 07:10 ID:yxUGXexr
聞く前に読みなさい
894887:04/06/13 07:21 ID:TUOcbRkp
>>888
あれがと!
895876:04/06/13 11:26 ID:4YPJ75F9
大分痛みは引いてきたけど、まだまともに歩けないので
土日なのにパソコンやってるのが悲しい。なんでこんな日に
限って天気がいいんだよ。あ〜ゴルフ行きて〜。
896病弱名無しさん:04/06/13 14:12 ID:IEYlZx+N
>>895
ゴルフやるとなるとかなり水分補給しつつやんないとやばいでしょ?

おだいじに。
897病弱名無しさん:04/06/13 19:47 ID:BiLVoKQb
医者に貰ったプリン体含有量表見てチョット意外な発見
( ・∀・)
プリン体の多さだけ考えた場合、チョコやウィンナって納豆より少ないんだね
898病弱名無しさん:04/06/13 20:08 ID:ubPi9lGy
>897
そうなんだ!
っていうか、チョコやウインナが納豆より多いと思ってなかったYO
899病弱名無しさん:04/06/13 22:22 ID:nOqOv5sM
通風持ちは腎臓も警戒しなきゃならないんで、避けた方が無難
(チョコは糖分が糖尿の、ウインナはリン分が腎臓病の原因)…
なんだろうな、厳密には。
そこまで神経質にやると、逆にストレスで尿酸値上がりそうだが。

今日は久々にビールを飲みました。小ビン一本だけ。
喉にしみる…
900病弱名無しさん:04/06/14 00:10 ID:dtUmhRsZ
その含有量表うpして!
901病弱名無しさん:04/06/14 08:38 ID:RlJNRb8y
>>900さん
スマソ(;´∀`)
うp出来る環境ではない為に無理ですが、総合病院などで貰えますよ
ネットでも検索すればたくさんでます
2ちゃんにURL貼るのは躊躇われるんでw「痛風」でググってみて下さいね
902病弱名無しさん:04/06/14 09:32 ID:uQHWhjMN
ウラリット錠で、クエン酸飲む健康法と同じ効果あるのでしょうか?
903病弱名無しさん:04/06/14 19:59 ID:m5b03stb
>>883
ためしてガッテンも見忘れるなよ〜
904病弱名無しさん:04/06/14 20:39 ID:7aSMuzwL
今日初めてこのスレ見ました。
久しぶりに足首が痛んだので。

クエン酸ていいんだね。知らなかった。
痛風と関係なく数ヶ月前からトビトビで週に20gくらい飲んでます。
ただ,「好転反応」というのにビビって,あまり大量かつ継続的には飲んでません。

ttp://www.global903.co.jp/index.htm
905病弱名無しさん:04/06/14 21:49 ID:2NeGz03m
age
906病弱名無しさん:04/06/14 21:52 ID:vVUl1HWJ
ハイペン効くよ〜ねー 助かります


十二指腸潰瘍持ちのおいら いつまでもつかw
907番組告知:04/06/15 01:51 ID:yEkpdRju
NHK総合テレビ 毎週素曜日放送 ためしてガッテン

6/16放送予定
「あなたも危険?ホントの痛風徹底対策」
・そのメニュー!痛風への近道ほか

夏に発作のピークを迎えるといわれる痛風の予防と対策を取り上げる。
痛風の原因は血液中の過剰な尿酸。
体外に排せつしきれなかった尿酸が間接にたまって結晶化し、激痛を伴う発作が起こる。
尿酸の材料になるのは核酸の一種であるプリン体で、最近はプリン体除去をうたった
ビールがヒットしている。しかし、実は食品から摂取したプリン体に起因する尿酸より、
体内で作られる尿酸の方が多いという。
無理なダイエットなど尿酸値が上がる原因や、
尿酸を効果的に排せつするための方法を紹介する。

(↑EPG番組データより)

気になる香具師、ちゃんと見るか録画汁!!!!!!
908病弱名無しさん:04/06/15 13:35 ID:UtMlVWch
いままで、何の症状もなく、昨日の朝起きたら、右足小指が赤く腫れ上がって
いて、すごく太くなっていました。
スリッパや靴を履いていて、患部に当たると激痛がします。
何にもさわらない状態だとまったく痛みを感じません。
たまたま痛風で苦しんでいる人がいて、その人に痛風じゃないか?と言われました。
水虫などでも化膿したりするそうですが、水虫になったこともありません。
175cmで68kgです。
ビールは大好きです。また、家族などにも痛風の人はいません。
やはり病院で検査した方がいいですかねぇ
909病弱名無しさん:04/06/15 13:40 ID:btlbP9an
検査したほうがいい。話はそれからだ。
910病弱名無しさん:04/06/15 13:45 ID:Y+mqtUE6

俺の場合、激痛だけで赤く腫れたりってのが無いんだよね
痛風でも様々
911病弱名無しさん:04/06/15 20:00 ID:rp0yitSG
>>910
多分内部で腫れてる。
912病弱名無しさん:04/06/15 22:39 ID:oWsikw41
25歳 165cm 62kg です。
一昨年の健康診断で尿酸値7.5(要再検査)という結果がでたので
以来2L/1日だったビールの量を350ml1本に抑えていたところ、
今回の健康診断の結果が
 中性脂肪       31 mg/dl
 総コレステロール     190 mg/dl
 HDLコレステロール   80 mg/dl
 血糖           85 mg/dl
 尿酸           6.6 mg/dl
 クレアチニン     0.9 mg/dl
という具合になりました。
これは、この調子なら痛風の心配はないと言える状態でしょうか。
腎臓は昔からなんとなく悪い気がするのですが。こえーよー('ε` )
913病弱名無しさん:04/06/15 22:53 ID:S6vO7pQ8
>>912
今回の尿酸値の数値だけ見れば正常値の範囲だけれども
予備軍だとは思っていた方がいいかもね。
914病弱名無しさん:04/06/16 20:12 ID:pza1yAkt
ためしてガッテンで痛風やってるよ!!
915病弱名無しさん:04/06/16 20:13 ID:10mJ1GLw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 7639
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1087383458/

実況はこちらで!
916病弱名無しさん:04/06/16 20:17 ID:10mJ1GLw
凄い
これはわかりやすい!
この模型を作った奴らは神だな
寺尾9.0って…「このVTRの人は痛みに弱いんじゃないスかね?」
とか言ってられるのは今のうちだ
917病弱名無しさん:04/06/16 20:44 ID:nlFAw+I4
試してガッテン見たY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

でも既出な情報ばっかで…
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:01 ID:qZ3jFC1V
漏れ高尿酸血漿と診断されてまつ
野菜がどうしてもダメなんでつ
身長160、体重88k、40代♂
血圧 170/105 降圧剤使用で 144/98
好きな食べ物
ビール
酒類
コーラ
甘いもの
肉類
油物

嫌いな食べ物
野菜類全般
キノコ類
牛乳
サトイモ
さつまいも
海藻類

もうダメですか?

919病弱名無しさん:04/06/16 21:05 ID:nlFAw+I4
>>918さん

食べ物の好き嫌いはいけませんね
あと40歳で「でつ・まつ」口調もいけませんね

そろそろ新しいスレマダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
920病弱名無しさん:04/06/16 21:17 ID:lVQZEkBg
ためしてガッテンは痛風初心者としては、たけしの番組よりよほど参考になりました。
干し椎茸ってとてもプリン体多いらしいので避けていたが、
尿アルカリ化食品として出ていたね。
食べ物からの尿酸化の割合は少ないらしいし、椎茸食いまくる奴もいないだろうし
バランスが大事ということですね。

>>918
その体重で、その食生活では、
あなたの足の親指のすぐ近くまで来ているかもしれません。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:20 ID:qZ3jFC1V
>>919
レスありがとうございます
でつ、まつは2ちゃん弁(方言)として使ってるんですけど・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:21 ID:qZ3jFC1V
>>920
親に相談したら酢を飲めと言われました

でも
言葉は直せても好き嫌いは _| ̄|○
923病弱名無しさん:04/06/16 21:24 ID:O4JngSdM
野菜も海藻も食べなれるとうまいですよ
924病弱名無しさん:04/06/16 21:25 ID:dhPJ+iLl
>>922
俺はここ3週間ほど黒酢を毎日朝晩飲んでるけど、5日前発作来たよ。
痩せてもいないし、黒酢ってほんとにいいのかね。
925病弱名無しさん:04/06/16 21:27 ID:10mJ1GLw
>918は痛風云々というより
もう長くないな
生きるか死ぬかの瀬戸際だと思って生活を改善したほうがいいよ
926病弱名無しさん:04/06/16 22:05 ID:nlFAw+I4
アルカリ尿にして尿酸結晶を溶解するのは大事ですが、あまりアルカリに傾くとやばいらすぃです…
何事もバランスですね


ソース
www.geocities.co.jp/Beautycare/7268/UA.html
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:09 ID:qZ3jFC1V
>>923
>>925
ジャングル大帝のレオも肉食辞めようと野菜食ったり努力したけど、結局草食にはならないのと同じ
漏れだって野菜食えるよう努力したんだけどな _| ̄|○
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:11 ID:qZ3jFC1V
>>924
すいませんけど、発症する前ぶれとかは無いのですか?
929病弱名無しさん:04/06/16 22:14 ID:nlFAw+I4
qZ3jFC1Vさん
何て言ったらよいか…年上の貴方にこんな言い方は失礼かとは存じますが

「もうあきらめろ」
930924:04/06/16 22:19 ID:dhPJ+iLl
>>928
発作になれば分かるけど、前ブレは必ずあるよ。
何回か経験してるけど、ひねった記憶が無いのに足首が痛いとかそういうのが前兆。
あれなんだろう?と思った次の日は恐ろしいことになってます。
今ではちょっと足に違和感を感じただけでガクブルです。
931病弱名無しさん:04/06/16 22:25 ID:lVQZEkBg
結局は自分の意志ですね

>>923に同意。
私も野菜、海藻は食べなかったけど慣れました。
ドレッシングもほとんどかけない。海藻は酢をかけて食べてる。
最近はいろんなレタス試したりしてます。
ほとんど味の違いわかんないけど(エンダイブが苦いのはわかった)
高血圧ぎみだったので減塩もしてますが、
血圧は一時150あったのが今は122〜75になり体調も良くなりました。
932病弱名無しさん:04/06/16 22:38 ID:uY5Bg294
海草ならなんでもいいですか?(自分はモズクやメカブに黒酢をかけて食べている)
水分はミネラルウォーター(甘いものはなるべく取らず)ですか。
麦茶、緑茶っていけないのかな。
あっお酒は断酒しました。
933病弱名無しさん:04/06/16 22:41 ID:00gjw+cY
ためしてガッテン、よかったでつ
初心者にはわかりやすかった
ビールをやめて、焼酎がぶ飲みしてた私はバカだった・・(笑
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:42 ID:qZ3jFC1V
>>930
>発作になれば分かるけど
発作になんかなりたくないですよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
これでも痛みには弱いんです、食事療法は自分にとって難しいかも
医者行って相談した方がいいのかな?

>>929
好き嫌いを直すのはかなり酷ですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
935病弱名無しさん:04/06/16 22:51 ID:l/MMVqxn
ビールのプリン体・・少なすぎにワロタ
936病弱名無しさん:04/06/16 22:56 ID:nlFAw+I4
qZ3jFC1Vさん…
世の中には難病にかかりながらも一生懸命にそれと向き合っている子供達が大勢います。
中年にもなってそんな我が儘を言える貴方は幸福ですね。
もう少し御自身の健康に真剣になられた方が宜しいかと存じます。
これは煽りではありません。
937病弱名無しさん:04/06/17 02:20 ID:BoDg0uDo
山瀬まみのビールが諸悪の根源ではないという理解も
いまいち正しくないような気がした

>>931
香辛料をうまく使うと食べごたえがあって
あまり肉を食わなくてもすむようになる、らしい。
料理板で聞いてみるといいのかな?

>>932
それはつい最近このスレで話題になったので読んでみれ
938病弱名無しさん:04/06/17 11:30 ID:x/RC7lSE
>>925に同意
>>918
とても40代とは思えないですね。食の嗜好がね・・・
痛風どうこうよりも心臓・脳が先に逝ってしまうような気がします。
死にたくなければダイエットでしょうね。

ガッテン見ました。インスリンがよけいな事するとは・・・
痩せよう・・・・
939病弱名無しさん:04/06/17 12:23 ID:uoxuE1zQ
ビール業者必死だな ワラ
ビールだけが悪いのではなく、アルコール全てがダメなんだがな ワラ
940病弱名無しさん:04/06/17 13:30 ID:RVdPXgH6
酒は体質上一切うけつけないのでビールも含め一滴も飲まないんだが

発作、かれこれ4年ぶりにでちゃいましたよ(苦笑

とりあえず食事改善と湿布で様子見・・・腫れがひかないようであれば
また同じ病院行って尿酸値下げる薬の世話にならねばかも

941ガッテン1:04/06/17 19:41 ID:+hleK6Kh
ためしてガッテン、いまいち方向性がわからんかったけど、ビデオを見ながら
まとめてみますた。よかったら参考にしてちょ。

・プリン体は、肝臓を通過し尿酸となる。
・プリン体を多く含む食材を摂取することで生み出されるプリン体は、ごく少量にすぎない。
・プリン体の多くは”体内”から作られる。新陳代謝の際に細胞が壊れ、新しく生まれ変わるときに
 プリン体が生まれる。←要するに細胞の燃えカス
・ビールが悪いのじゃなくアルコールが悪い。体内に入ったアルコールを分解するときに
 非常にたくさんのエネルギーを必要とする。よって細胞の燃えカス=プリン体が増える。
 ビールだけじゃなく、お酒全般を控えるのがベスト。
・激しい運動は危険。過度のエネルギー消費で体内にたくさんのプリン体を作り出す。
 アルコール摂取と同じ理屈。
・ストレスを溜めることでも尿酸は上がる。アルコール摂取、激しい運動と同じ理屈。
・肥満になり内臓脂肪が増えると、インシュリンも増えます。(なぜ増えるかの過程については
 ややこしいので省略、すまん)その増えたインシュリンが、体内に排出されるはずの尿酸を、
 また取り込んでしまいます。よって肥満は、×
・夏場、痛風発作が多くなる原因→尿酸は、汗からは排出されないから。
 夏場は、体内の水分の多くが汗から排出されてしまい、尿からは少なくなる=尿酸が体に溜まる。
 水分を多く取り、尿として体外へ尿酸を排出することが大事。
 一日2リットル以上が目安。(夏場は多分、これ以上必要だと思います。)
・尿酸は、腎臓を通過して体外に排出される。尿酸はアルカリに溶けやすい性質を持っているため、
 その通過する尿を”アルカリ性の良い尿”にすることが大事。
・良い尿を作る方法→単純にアルカリ性食品を多く食べれば、尿酸が溶け込やすい”良い尿”に
 変化します。
・痛風は、高尿酸血症の警告と考えるべき。
942ガッテン2:04/06/17 19:42 ID:+hleK6Kh
まとめ
× アルコール、激しい運動、ストレス、肥満
△ プリン体を多く含む食材(肥満ではないのなら、特に気にする必要なし)
○ 水分、アルカリ性食品

ガッテンが紹介してた、尿アルカリ化食品の一覧

果物類 バナナ、グレープフルーツ、メロン
野菜類 ごぼう、大根、にんじん、なす、ほうれん草、キャベツ、アスパラガス
いも類 さといも、じゃがいも
海草類 ひじき、わかめ、こんぶ
その他 牛乳(ホームラン級に良いらしい)、干しいたけ、大豆
   
合わせて一日350gで効果あり。


なんかまとめて文章にしてみたら、この番組の言いたいことが理解できますた。
間違いとかあったら訂正よろしこ。
943病弱名無しさん:04/06/17 19:48 ID:ivLyvbOy
>>941-942
折れ見れなかったのでとても参考になりました。ォッ!
944病弱名無しさん:04/06/17 19:53 ID:uoxuE1zQ
痛みが出た時の効果的な対処方やってほちい
945941,942:04/06/17 20:19 ID:+hleK6Kh
>>942
野菜類に、かぶを追加でつ。

つーか、たった今とてもショッキングなことが・・
ガッテンの情報を、せっせとビデオ見ながらカキコしたわけですけど、
もしやと思ってNHKのページを見てみたら・・・
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040616.html
おもくそ詳細が載ってました ・゚・(ノД`)・゚・。
わたすのカキコは忘れてください・・。

946病弱名無しさん:04/06/17 20:35 ID:JsPSmuWX
>>945
君の努力は決して無駄じゃないよ!
自分で整理することで君自身のためになってると思うし。
947病弱名無しさん:04/06/17 21:52 ID:BoDg0uDo
>>944
痛み止めでひたすら耐える
以外に何かあるかなあ
948病弱名無しさん:04/06/17 23:12 ID:00ivx/7L
尿のPH試験紙って買えた人いますか?
僕は薬局に行って問屋さんに問い合わせてもらったら
今のところ取り扱いが無いと聞かされました。
商品名とかメーカーがわかれば可能性もあるかもと言われたので
購入できた人、情報を教えて下さい_| ̄|○ペコリ
949病弱名無しさん:04/06/17 23:44 ID:ukV4WLeX
尿酸値9が出てしまいました。
要薬物治療だそうですが、まだ痛風発作はありません。
薬は副作用が怖いのでできれば避けたいのですが、そんな悠長なこといってる場合じゃないんでしょうか?
950病弱名無しさん:04/06/17 23:47 ID:rVO4KqE/
951病弱名無しさん:04/06/17 23:52 ID:rVO4KqE/
あと、東急ハンズ(名古屋のですけど)にも売ってたような・・
952病弱名無しさん:04/06/17 23:56 ID:E/mG0eQX
>>949
まずは薬よりは食生活を替えたほうがいいと思う。
 実は自分も去年の10月頃血液検査したら尿酸値9,9という結果がでた。(自分も発作なし)
 自分が罹っていた医者は食生活から直していく主義(食生活がうまくいかなかったら
薬を服用と言われた)
そこで食生活を替えたら尿酸値が6,5に下がった。(今も食事には気をつけてるよ)
返事になってないでごめん。
>>948
多分オムロン
薬剤師のいる薬局で頼むこと。
953病弱名無しさん:04/06/17 23:59 ID:eFFmFUeG
>>949
取り敢えずはここで聞く前に医師に相談しなよ。
薬物治療が嫌なら食事療法もあるが、
素人判断は危険だしね。
それにその数値では、いつ発作が起きても不思議ではないから、
痛み止めの薬ぐらい手に入れて置いたほうが安心だろう?
954病弱名無しさん:04/06/18 00:07 ID:Gu8k2rU0
>>948
検索してみたらメーカーたくさんあるんだ。
テルモ、藤沢薬品
955病弱名無しさん:04/06/18 01:32 ID:uy3Va8qb
>>949
オレ3月の健診で9.0が出たけど、薬を毎日飲んだら7.0までは下がった。
薬は飲んだ方がいいと思うけどなあ。他の人も言っているが、とりあえず
医者に行って相談しなさい。ほっとくとヤバイよ。
956病弱名無しさん:04/06/18 06:43 ID:Hul7pIe7
尿酸値が高くても発作が起こらない人もいるらしいけど、
早めに治療したほうがいいと思うよ。あの痛みは死ぬまで
経験しないほうがいいよ。ほんと想像を絶する痛みだから。
それに内臓関係やられるのは発作が起こる人と変わりないわけだしね。
957病弱名無しさん:04/06/18 06:48 ID:+znRdUW2
本当に恐いのは痛みじゃなくて
内蔵やられる事だしね
958病弱名無しさん:04/06/18 06:55 ID:VxEVHbjx
>>957

まぁ内蔵がやられるレベルまでたっしていたら死んだ方がマシな痛みに襲われ続けてる気がするので多分死ぬ。
959病弱名無しさん:04/06/18 08:51 ID:+znRdUW2
>>958
痛みが出るのと内蔵やられるのは別物では?
逆に痛みが出ないために 尿酸値高いのに
気が付かないで過ごしている方が
内蔵へのダメージは高いでしょ
960病弱名無しさん:04/06/18 09:03 ID:FO+91gVF
ゆっとくけど、
喪前ら内蔵じゃなくて
内臓だからな!
(*°д°)、ペッ
961病弱名無しさん:04/06/18 10:57 ID:+znRdUW2
うちの地方じゃ内蔵なんだよ(-_-;)ウソダケド
962948:04/06/18 12:12 ID:gWcMlyyz
とりあえずメーカー名でもう一度、薬局に行ってみます。
偶然にも僕は名古屋なので薬局でまた断られたらハンズに行ってみます。
963病弱名無しさん:04/06/18 18:55 ID:peK08yHv
>>962
テメーは検索ってことをしねーのか!
ほらよっ

ttp://www.loro.jp/kenshin/urinalysis.html
964945:04/06/19 00:50 ID:QOFo0tM7
>>943
>>946
ありがとぽ
965948:04/06/19 02:52 ID:E/BNJK3N
>>963
楽に買えそうだったので注文しました、ありがとう
966病弱名無しさん:04/06/20 11:39 ID:O77/M8BI
age
967病弱名無しさん:04/06/20 12:59 ID:YsPgs1x6
牛乳っていいの? ってゆうか なぜいいの?
968病弱名無しさん:04/06/20 13:08 ID:Uu1mN6AS
>>967
尿をアルカリ化する


じゃなかった?
969病弱名無しさん:04/06/20 13:14 ID:UihbclcD
ハルカリって見えた
970病弱名無しさん:04/06/20 13:33 ID:ivQnBSBo
やっと痛みが治まった!
発作のお蔭で一週間も休んでしまい、ずっと引きこもりの毎日…
明日から会社に行けそうだ♪
>>967 牛乳はアルカリ性食品だからね
尿酸結晶を溶かす働きがあるんだよ。
でも脂肪分が多いから、
脂肪肝や高脂血症を合併して患ってる人は摂り杉に注意だね(俺も)
971あぼーん:あぼーん
あぼーん
972病弱名無しさん:04/06/20 17:25 ID:DiHCD2nO
牛乳朝昼晩欠かさず飲んだらかなり楽になった。
たまたまか効果があったかは不明。
973967:04/06/20 19:04 ID:YsPgs1x6
牛乳すごいんですね タメ口ですんませんでした
974病弱名無しさん:04/06/20 19:36 ID:eyhiWIi/
グレープフルーツジュースもよい。安いし。
975病弱名無しさん:04/06/20 21:32 ID:sGuYWnAx
>>970
無脂肪乳とか低脂肪乳でも、効果あるんですかね?
私の場合は、普通の牛乳だとすぐにお腹がゴロゴロしちゃうんですよね。
976病弱名無しさん:04/06/20 22:58 ID:ivQnBSBo
>>975さん
面倒臭いだろうけど、まず検索しよーぜ
(∩・∀・)↓
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/andouiin/tuuhuu.htmlでは
「低脂肪乳のほうが生乳よりも痛風に成りにくい」
と書いてあるよ。

では俺は寝ますんでお腹大切にね(´・ω・)

977病弱名無しさん:04/06/21 00:19 ID:4lfAZJqp
どうしてもビールが飲みたくていけない。
ペリエ+レモンorライムで代用しようかと思うのだけど
どうだろね。クエン酸も採れていいのではと思うんだが。
978病弱名無しさん:04/06/21 01:43 ID:Z23r+G62
>>980
次すれよろ
979975:04/06/21 05:10 ID:QNslAk1o
>>976
低脂肪乳は、普通のより安いのでなにげにうれすいw

お手間かけて、どもでつ。
以後気をつけまつ。
980病弱名無しさん:04/06/21 08:45 ID:W4R7X77K
次スレ立てました

痛風(つうふう)Part.5
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/body/1087774876/

ぼちぼちこちらへお願いします。
981病弱名無しさん:04/06/21 13:36 ID:7mMfJ89e
はじめまして。

10代の時から、激しく飲酒した翌日に足首関節が激しく痛むことがあります。
まともに歩けない位ズキズキと痛むんですが、(動かすと痛い)
2〜3時間我慢して動いていると、気が付いたら直っている、というパターンです。

当方173cmで63kg、体脂肪率は20%弱、知ってる限り身内で痛風持ちはいないです。

これってやっぱり痛風の前兆でしょうか??
982痛風 力:04/06/21 15:56 ID:KiajnbTh
>>979
まあアレだ、とにかく検査して血中尿酸値をアレしてからだな、うん。

>>978
Z。
983病弱名無しさん:04/06/21 17:32 ID:6FpEGGPq
すみません、自分も尿酸値が高いのですが通風で背中とか脇腹が痛く
なることはありますでしょうか?
984病弱名無しさん:04/06/21 17:41 ID:zQwrBcVx
可能性はある
でも たぶん関係無し
って ことで病院行ってらっさい
985病弱名無しさん:04/06/22 05:17 ID:cB9B2kpc
次スレ立てました

痛風(つうふう)Part.5
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/body/1087774876/

ぼちぼちこちらへお願いします。
986病弱名無しさん
   ⊆⊇      ⊆⊇      ⊆⊇   プリリン
ヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノ      プリン隊参上!
  ̄< ̄< ̄    ̄< ̄< ̄    ̄< ̄< ̄  プリリン