【クチビル】口角炎・口唇炎★総合スレPart1.2【カサカサ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
146病弱名無しさん:03/04/15 22:48 ID:qBeqtg9Y
二月頃から口角裂けっぱなしだよ。
仕事が忙しくて皮膚科にも行けず、リップを塗って我慢していたら
どんどん範囲が広がって、現在口角を中心に半径一センチが荒れ放題。
今月に入ってやっと皮膚科に行ったら、アズノールを貰った。
塗っても塗っても、毎日皮と一緒にめりめり剥がれているんだが…?
こういう炎症は長引くとシミになることもあるらしい。
コワイヨー!!
147山崎渉:03/04/17 11:56 ID:ZcGeB6OQ
(^^)
148病弱名無しさん:03/04/19 06:26 ID:CeyppqvM
口角裂け目、食事を減らして胃腸を休ませたら良くなってきた。

口大きく開けてもほとんど痛くない!
この対処法がビンゴなのかな?

ついでにしばらくぶりに秋ウコン粉末も飲んでたけど。
これは影響してるか不明。
149山崎渉:03/04/20 05:55 ID:eHOwbUQB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
150病弱名無しさん:03/04/22 01:33 ID:+ZG0oayC
ぬるぬる
151病弱名無しさん:03/04/24 01:27 ID:5vTL5biw
自分は鼻の下や唇の端が切れた時ユースキンAすりこんでると2・3日で治る。
効用ひびあかぎれってなってるし・・・。ちょっとぴりぴりするけど。
152病弱名無しさん:03/04/24 06:39 ID:LJGVEy4h
ビタミンBで治らないひとはカンジタが原因の可能性大です。ビフィズスヨーグルトを寝る前に塗れば、
治ります。
153病弱名無しさん:03/04/26 06:04 ID:FKsTeQOm
年中クチビル荒れ荒れだったんだけど、ずっとほっといてたのね。
(ケアは市販のリップクリームぐらい。)
でも、煙草吸い始めたら・・・なぜかきれいに治った。
なんでだろう?
154病弱名無しさん:03/05/04 11:43 ID:khgvAceD
ワセリンを塗ったら良くなった。
かぶれて腫れてたらこ唇になっていたのに良くなりました。
155病弱名無しさん:03/05/08 16:20 ID:2XvHlC6K
唇が痒すぎます!!
もう1ヶ月くらい。
カサカサボロボロ・・・
病院行ったほうがいいのかしら。
156病弱名無しさん:03/05/08 21:24 ID:252UYlQG
以前、唇の端が切れてなかなか治らなくて仕事が忙しくて
病院にも行けなかったとき、メンソレータムのメディカルリップ
(ロート製薬)というのをドラックストアで買って塗ったら
治りました。これけっこうイイ。わりとおすすめ。

<適応症>
口唇のひびわれ、口唇のただれ、口唇炎、口角炎
157病弱名無しさん:03/05/09 00:45 ID:dLeBopcE
どうもワセリン最強だな…
158病弱名無しさん:03/05/11 02:34 ID:1IcUE2fP
口唇炎のせいで
唇にしみができてしまったんですが、
これはどうしたら消えるのでしょうか??
159病弱名無しさん:03/05/19 21:16 ID:39BUW+Dv
>158
私も…。ほくろかと思ってたけど、しみだったのかも。

納豆は毎日食べて、ビタミン取ってるし、もう何年も
口角炎が治りません。化粧も出来ないし辛過ぎです。
病院行ってもビタミンCとアトピーの薬っぽいもの
を出されただけだし…。一年くらい続けてるけど
よくなる気配がないです。
こういう場合は病院変えたほうがいいんですかね?(´・ω・`)
160動画直リン:03/05/19 21:17 ID:T489fzJI
161病弱名無しさん:03/05/19 21:24 ID:Z3ScXkMw
唇もよくカサカサになっているのだが
俺の場合、唇の色が非常に悪いらしく、
よく「顔色悪いね」(実際顔色も悪いのだが)と言われる。
プールに入りすぎてあがったときの、あの紫色した唇なんだよ、常に。
こりゃどーすればいい?
162病弱名無しさん:03/05/20 16:30 ID:7aEQGWI2
>>161
運動してる?食生活は?

唇の血色とか状態は
何か塗ったらすぐ治るような簡単なものでもないと思われ。
163病弱名無しさん:03/05/20 21:51 ID:bOujN5YE
一時間ほど昼寝したら、唇が腫れてしまいました・゚・(ノД`)・゚・パンパン
多分何かに刺されたんだと思いますが、
腫れを引かす方法はありませんか?
164山崎渉:03/05/22 02:01 ID:DmD3P/mJ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
165病弱名無しさん:03/05/25 09:50 ID:bQ+lpiks
>152さんの書いてる事、ほんとう? ためそうかな?

166病弱名無しさん:03/05/26 00:25 ID:UMe5eT9G
唇の周りの色ガ変わってきてるよ・・・
167山崎渉:03/05/28 17:06 ID:DOIZSGdy
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
168病弱名無しさん:03/05/29 20:14 ID:V4w9qS/7
age
169質問:03/05/29 22:05 ID:0gRm5lKl
口の上の部分に赤いポツポツができて、下の側面は歯で噛んだような、ジンジンとした痛みがするのですが、これは何かの病気でしょうか?
1週間ほど前に、風俗(キスのみ)に行ったんですが、これが原因? いろいろ調べたんですが、よくわかりません。
170病弱名無しさん:03/06/05 00:30 ID:pKqtTBdg
>>159

納豆としょう油は口唇炎悪化するよ。自分の場合、火を見るより
明らかだった。
たぶんね、唇を荒らす成分が入っていると思うんで。
カレーとか辛いもの、刺激物もダメだった。
そういうものを避けて地道に治すしかない。
171病弱名無しさん:03/06/05 01:01 ID:XcA+asOn
歯磨き粉塗るといいぜ!
最初はしみるが
172病弱名無しさん:03/06/10 14:32 ID:szwsVkgz
口角炎にはケナログ!500円くらいで蛙。
173病弱名無しさん:03/06/13 12:17 ID:bwFuZClE
口唇炎と口唇ヘルペスの違いがわかりません。今、唇に小さなプツプツがいっぱい出来てて、最初は端っこが切れて痛い状態でした。今はプツプツが増えて唇が腫れてるんですが、これは口唇炎?
174病弱名無しさん:03/06/22 10:58 ID:VY4b+6vV
>>173
口唇炎はつぶつぶできないと思われ。
とりあえずお医者に行きましょう。ヘルペスだと周りにうつるから対策しないと。

顔拭きタオルを別にするとかね。
175159:03/06/23 21:52 ID:aBcsnvtX
>170
レスありがとうございます。
そうなんですか?納豆大好きなのにな(´・ω・`)
ビタミン入ってるし肌には良さそうだけど、ネバネバが良くないのか…。
最近、口角炎は治ってきたみたいなんだけど、
下唇が異様に痛痒いと思ったら黄色い水泡がプツプツ沢山出てきちゃって…。
>>173みたいな症状と似ていて、汁が出てきてしみるんです。
もしかして、ヘルペスなんでしょうか?
前、ヘルペスもちの友達と一緒の皿から、食べ物を食べたから
発症したのかな(´・ω・`)鬱だ
176175:03/06/23 21:55 ID:aBcsnvtX
× >>173みたいな症状と似ていて、汁が出てきてしみるんです。
     ↓
○ >>173さん、みたいな症状と似ていて、汁が出てきてしみるんです。

呼び捨ててすいません(´・ω・`)
177病弱名無しさん:03/06/23 22:43 ID:PMBm0Vqg
4,5年口唇炎で悩んでたんですが無添加の歯磨き粉に変えたら治りました
合成界面活性剤がやっぱだめだったみたい
歯磨きした後 唇が赤くなる人は本当試してみて!
いまでも栄養偏ると少し荒れるけど すぐ治るようになったし唇の色もだんだん戻ってきました

ガイシュツかもしれないけどスルーしてるひとも試す価値ありですよ
178病弱名無しさん:03/06/23 22:48 ID:BMKPOz0Y
口内に白い斑点があるのですが、ガンでしょうか。
痛くも痒くもありませんが・・・・
179病弱名無しさん:03/06/28 00:17 ID:TuiXpF8B
病院で貰った、アズノール軟膏を塗ったら二日くらいで
口角の荒れが嘘のように治りました。
一時的にだろうけど…
180病弱名無しさん:03/07/01 00:22 ID:UViwCpJ5
あげていい?
181病弱名無しさん:03/07/02 05:22 ID:kwvJHkJB
32歳からひどい口角炎&口唇炎で悩んでいます。
夏の一時期を除いてほとんど年中です。
メンソレで治るレベルではありません。
何軒も皮膚科をまわりましたが治りませんでした。
ビタミンB不足だと言う先生もいればそんなの関係ないという先生もいます。
確かに食生活は何も変わっていないのでそれとは関係ない気はします。
精神的なものや環境などいろいろなものが原因だと言われちゃうと
もうあきらめるしかないのかと思ってしまいます。
ただ薬局で売ってるカネボウの「紫雲膏(しうんこう)」はとてもよく効きます。
でも毎日塗らないといけないのはやっぱり面倒ですね。
加齢現象なのかウイルスに感染してるのかはたまた精神的なものなのか
世の中には原因不明の病気が多いですね。
182病弱名無しさん:03/07/02 19:57 ID:7dZfXF4z
上唇の真中より左寄りがムズムズしたと思ったら
あっという間にプックリ膨らむことがある
小梅くらいの大きさ
蚊にさされた?と思うこともあるがかゆくない
で、2時間くらいすると腫れがひく
これってなに???
183病弱名無しさん:03/07/03 15:37 ID:vCF0laEO
>>153
普通逆。

・ビタミンCが欠乏する
・フィルターを口にくわえることで唇の水分を奪う
・煙を口から出し入れすることで唇が乾く
184病弱名無しさん:03/07/07 02:12 ID:qRsfgw88
口角炎辛いです。人前に出るのが気になります。薬買ったとして何日くらいで治るんでしょうか?あと胃が荒れてできる場合もあるの?
185病弱名無しさん:03/07/09 09:30 ID:OZLCn0D0
質問があります。
自分は唇をいじるのが癖で唇にかさぶたみたくかさかさした皮が出来やすく、
めくっては出血したり皮を余分にめくってしまったりしています。
このように手でいじる行為やかつて喫煙していたので口から吐き出すときの煙で
唇からバイ菌や発癌物質が血液中に入り込んだりしてしまうんでしょうか?
どなたかアドバイス下さい。
186病弱名無しさん:03/07/14 17:46 ID:uiXOFxdB
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
187山崎 渉:03/07/15 11:41 ID:ZICbOtHh

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
188病弱名無しさん:03/07/21 00:22 ID:IOZEZ8QH
今週、歯科で金属の詰め物を全てレジンに変えてみます。
どうも金属アレルギーっぽい
189病弱名無しさん:03/07/23 06:50 ID:DrcdYKwK
>>185
> 唇からバイ菌や発癌物質が血液中に入り込んだりしてしまうんでしょうか?

べたべた触るなら雑菌は付着してるだろうね。
当然めくってれば悪化するし。
発ガン性物質が入り込んでるかは、
ちょっと神経質すぎる気もするが。
190ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 06:13 ID:bnSVE6r3
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
191病弱名無しさん:03/08/06 11:41 ID:+vb1ZYjS
かさかさあげ
192病弱名無しさん:03/08/07 14:08 ID:lNnu+mse
俺昔から唇が乾燥しててカサカサ部分が増えては剥き血を流してたんだけど、
青汁飲むようになってからピタッとおさまったよ。冷凍のやつ。
まだ1ヶ月も経ってないけど、唇って本来こんなにサラサラだったのかって
思ってる。
193病弱名無しさん:03/08/15 14:41 ID:4tm8an/c
俺も唇のふちとかが切れて
口を開けるのが痛い
皮膚もぶつぶつがたくさんできてくるし

やっぱり不規則な生活と食生活が原因だろうな。
口をあけているっていうのも思い当たるけど
鼻炎で年中鼻が詰まってるから
そうしないと窒息する。

とりあえず野菜ジュースとビタミン剤を飲むことにしよう。
194病弱名無しさん:03/08/26 01:39 ID:m+YCfo7S
浮上↑

ひと月ほど前から口角炎。
右側が治ればひだりに・・・しまいにゃ両側にできた。
口あけるのこわいし。フェラもおちおちできないよ。

んでこのスレ読んでて思い出したのが、サプリ。
Bに限らず、マルチやら肝油やら、何かしらのサプリを何年も飲み続けてたけど
(注:全てを飲んでた訳ではなく、チョコラ無くなったから次は肝油にしよー、とか)
そーいやダイソーサプリが切れてから何も飲んでないや。
口角炎ができ始めたのはその後だっ!!

ヤク切れのせいです、ワタクシの口角炎は・・・。
195病弱名無しさん
最近急に唇の皮がぽろぽろ剥けだすわ、荒れて裂けるわで大変
しかも唇だけでなく、唇と鼻の間も同じ症状でヒリヒリ、髭も剃れないぞ
ステでましにはなるけど、根本的な解決にはなってない