939 :
937:03/08/09 11:49 ID:YzHkBqzK
>>938 即レスありがとうございました。
適度な運動をしていれば黒酢(多少の塩分)は平気そうですね。
最近は130-80-45ぐらいなのですが、気を抜くと下が90を超えてしまうんです。
1ヶ月前ほどから運動も始めたので黒酢を摂りつつ血圧安定に精進したいと思います。
久しぶりに夜計ってみた
121-79-83
何度計っても脈拍が高め・・・
おやすみなさい
132-80-83 体が熱い
943 :
病弱名無しさん:03/08/10 14:47 ID:bYiKl/cV
>>941 ある意味うらやましい。
128-78-43
最近脈拍が50いかないよ。
なんかやばい病気だったらどうしよう・・・
なぜだか解らないけど、このスレに来ると落着く。
血圧も下がるような気がする今日この頃。
鉄剤フェロミアを飲んでから便が黒くなったし
体中がだるい感じ。合わないのかもしれない。
頭が痛いというまではいかないんだけど、重い感じがする。
947 :
病弱名無しさん:03/08/10 22:53 ID:PoP7qUd1
>943
病院へgo
948 :
病弱名無しさん:03/08/10 23:00 ID:Xyewub5M
いま飛行機からおりたけどなんかつらい。血圧のコントロールがうまくいってないような
鉄剤はウンコ黒くなるよ。
これは普通。
しかし、スレ違いじゃない?
貧血スレに行こう。
951 :
950:03/08/11 13:37 ID:uwU4HRfe
しまった。
950は945へのレス。
952 :
病弱名無しさん:03/08/11 17:45 ID:NZp+yUN7
やはり田七人参ではないでしょうか。
953 :
病弱名無しさん:03/08/12 11:25 ID:dIFNaCMQ
>949
そうかも。その場合はどうすればいい?
955 :
病弱名無しさん:03/08/12 19:42 ID:FfOryM41
>954
内科でよいか?
956 :
943:03/08/12 20:39 ID:FMtR0x6G
957 :
病弱名無しさん:03/08/12 23:59 ID:7lTfFjz7
>>956 特に生活上支障がなければ問題なし。あまり気にする必要ないよ。マラソン
選手も30台でしょ。心配なら医者に行きなよ。たぶん大丈夫って言われるかも
しれないけど。
>>955 内科でいいんじゃ内科?
>>956 おれの姉貴もスポーツもしていないのに50前後だった
家族親戚の中でも彼女一人だけ(たぶん。親戚の脈拍なんて知らない)
でも気にすること無いって、お医者さんは言ってたみたい
今も元気に50前後の脈拍で生きています
ちなみに私は80前後
959 :
名無し:03/08/13 13:05 ID:fQvrjd03
108−76−73
昨日飲み過ぎたせいか、上が低い。
960 :
956:03/08/13 19:31 ID:1icqwRDb
>>957-958 レスありがと。そーかマラソン選手って30台なんだ。
ちなみにあたしは166センチの88キロのおデブちゃん。
昔は50台だったんだけど、ここ1年位の間で40台まで落ちちゃったんだよね。
お父ちゃんがペースメーカー入れてるから不安でさ。
一度病院行ってみようかなぁ〜
125-78-45 最近血圧は落ち着いてるわ
今夜もここで血圧を測ってから休みます。
みなさん、おやすみなさい・・・
962 :
病弱名無しさん:03/08/13 22:01 ID:XOEq3FGV
30切るとペースメーカがいるのでは?
963 :
956:03/08/13 22:11 ID:1icqwRDb
>>962 そうなんだよね。
今までの最低心拍数は35です。
仕事中も生あくびが多いのも「心拍数のせい?」なんて思ってしまいます。
166cm、88kgはちょっとまずいんでは・・・
965 :
病弱名無しさん:03/08/13 22:48 ID:9cDHhdRy
BMIが32
もう少し体重を減らした方がいいのでは。気に障ったらすみません。
966 :
956:03/08/13 23:58 ID:1icqwRDb
ダイエットがんばってるよ。
これでも1ヵ月で3.5キロ落としたのよ。
これからもがんばるわ!
132-78-49
心臓の病気は家族性が高い(遺伝)
おれの親戚も心臓の悪いのが多いが、多くは歳をとってから
発病してるので、そんなに問題じゃないけど(でも手術してる人多い)
ダイエットはがんばるものじゃない。
一生続けられるものが一番。
それにダイエットは体重じゃないよ。サイズです。
126-86-74 あ、これはサイズじゃなくて血圧です。
油抜き、白砂糖抜き、夜7時以降食べないで簡単に痩せられるよ。
今日も一日健やかに。
空腹だと寝られん
970 :
病弱名無しさん:03/08/16 01:40 ID:1DBttl/Y
葉酸について気にしている人いますか
971 :
病弱名無しさん:03/08/16 09:24 ID:92laTR88
88-62-92
そんな事よりちょっと聞いてくれよ>>1よ。
スレとは全然関係なんだけどさ、
この前近所のホテルで薬屋さん主催の勉強会に行ったんです。勉強会。そしたら人がいっぱい居て近寄れないんです。
よく見たら垂れ幕が下がってて「実地医家のためのJNC-VII」とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
おまえ等普段カルシウム拮抗薬くらいしか使ってないくせに、たかがJNC-VIIごときで来てんじゃねーよ。
なんか整形外科のグループとかもいるし。医局総出でJNC-VIIか、おめでてーな。
「よーし、おれ、次から利尿剤出しちゃうぞー!」とか言ってもう見てらんない。
おまえ等なガイドラインの冊子やるからその席あけろ。高血圧の勉強会って言うのはもっと殺伐としてるべきなんだよ。
演壇に向かってガン飛ばしつつ、いつ殴り合いが始まるか、
刺すか刺されるかの雰囲気がいいんじゃねーか。他科はすっこんでろ。
やっと入れたと思ったら、今度は隣のやつが得意げに「へぇ?最新のEBMでは利尿剤が第一選択なんだ!」
とか言っちゃてるんです。それ聞いてみんな苦笑。
あのな巨大集団向けのEBMなんて今日び流行んねーんだよ。
何が得意げな顔して「利尿剤が第一選択だ!」だ。お前はホントに目の前にいる一人の患者を診ているのか問いたい。問い詰めたい。小一時間といつめたい
お前EBMって言いたいだけちゃうんか。ボケ。
高血圧通の間で今流行ってるのはα遮断薬。これだね。
ALLHATでは心不全の増加で中止になったけど。これ最強。
しかしこれをすると全国規模で心不全探しがおこなわれるという諸刃の剣でもある。素人にはお勧めできない。
まぁ君はおとなしくカルシウムでも使ってなさいってこった。
974 :
病弱名無しさん:03/08/16 16:50 ID:HxWGxBiO
む、む、むつかしくて、何をいいたいのかわからん。
外国語のようだ。
975 :
病弱名無しさん:03/08/17 07:25 ID:g8DTlHss
あるある大辞典によると葉酸は天然モノより合成モノのほうが吸収率が高いそうですな。
977 :
病弱名無しさん:03/08/17 14:33 ID:dvKWF3fD
TVでは葉酸不足->血管年齢が高くなるといってましたが
最低血圧との関係はどうなんでしょうか?
978 :
病弱名無しさん:03/08/18 00:37 ID:FD73G7Xi
152-101-42
血圧がさがらず脈がへりました.
979 :
病弱名無しさん:03/08/18 07:25 ID:r2Bj3kwT
>>978 脈が遅くて血圧が高いのは(゚听)イクネ
減塩して一日三十分半年程ウォーキングしましょ。
それでも下がらなければ病院逝きましょ。
111-70-84
うーん、熱いシャワーの浴びすぎか?(浴後30分
血圧低めの脈拍高め
ちょうどいい血圧じゃない?
FAQ
Q:お風呂と血圧の関係は?
A:
Q:血圧って毎日測らないと意味無いの?
A:
Q:血圧を下げる効果的な運動は?
A:
Q:血圧を下げる食事療法について教えて果物野菜
A:
132-82-70
985 :
sage:03/08/20 00:40 ID:yCPdIENq
otsu&ume
131-101-70
おっとお馬鹿なことを...
116-89-60
>984
さんきゅ。このスレが励みになってる毎日です。