:::若くして痛風の人いる?2:::

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:03/05/04 17:53 ID:xbM1tcYZ
947は現在地がわからない場合なんて書いてないじゃん。
947が現在地が分からない場合の地図を想定しているなら、948は真っ当な事だが。
道ばたにある「現在地」って赤いやじるし付きの地図看板を見てる時かもしれん。

というか、そんなのはあくまでたとえ話であり、
分からない事を調べる時にサーチエンジンを使うってのは、当たり前の事だと思うが。
953病弱名無しさん:03/05/04 18:28 ID:893fgHli
>>952 

 ttp://www.nitta-gelatin.co.jp/gel-jiten/gairon/gairon3.html
 ttp://www.souken-kai.or.jp/eiyo-ka/kounyousan.htm

僕がブックマークしてたここ↑から考えると、まあゼラチンよりは寒天の方がいいかもしれません。ただ、それがどれくらいいいのかは僕はわかりません。あとは自分で調べてみてください。
954953:03/05/04 18:30 ID:893fgHli
ごめん>>951
955951:03/05/04 18:43 ID:GJg6/ENV
>>954さん
教えてくれてありがとうございます!<(_ _)>
2コめのところは初めて見ました。どうやらそんなに気にすることは
ないみたいで安心しました。(*^ー゚)b
956病弱名無しさん:03/05/04 19:08 ID:uGTEgHV7
この手の質問はFAQにしてもいいんじゃないかな。
答えるほうも一々書くのがめんどい時があるしね。
>>***参照 みたいにしたら答えるほうも楽!
次スレ近い事だし、だれかFAQ作ってよ(藁。超人任せ)
957953:03/05/04 19:17 ID:893fgHli
958病弱名無しさん:03/05/04 21:07 ID:K4V5ae7N
>>956氏のカキコを見て、「スーパーマンに任せるのか?」 と驚いた、粗忽な俺が居る。
959病弱名無しさん:03/05/04 21:51 ID:jJn10cvr
パソコンも痛風も初心者の僕にはサーチエンジンがどこの車のエンジンかわからない
960病弱名無しさん:03/05/04 22:47 ID:wq3UU7qk
>>958
いつしか超人が降臨されることを心待ちにしましょう!
>>959
自分で調べると世界が広がります(マジ
961 :03/05/05 08:21 ID:462fV4JL
アキレス健に痛風が発症する事ってありますか?
962病弱名無しさん:03/05/05 09:15 ID:/Gc6Vutt
体のいろんなところに発症するよ。
血管があるところで関節などの曲がる部分によく発症
963病弱名無しさん:03/05/06 11:06 ID:VcDkLnEb
ユリノームにも副作用があるので気をつけ。
起きる確立はザイロリックのソレとは比べ物にならないくらい高いといわれますた!
964プリンパ:03/05/06 11:50 ID:A4EcTORg
いざという時のためにコルヒチンとボルタレンと松葉づえは常に用意してお
きましょう。ボルタレンは発症しないと貰えないから多めにもらって節約し
て次回分に備えておく。座薬型も重宝します。
私の場合何故か右肩が痛くなってその後足親指指付け根、足首、膝などにく
ることが多いです。季節の変わり目になりがちで定例行事みたいなものです。
一生ものと思われるので仲良くお付き合いしましょう。でもこのままでは恐
らく長生きはできないでしょう。
一番のクスリは痩せることだと思われますが、痩せてて痛風持ちの人います?
965おい、お前等:03/05/06 11:55 ID:pmcw1Oo7
ttp://www.souken-kai.or.jp/eiyo-ka/kounyousan.htm
これ以外で

プリン体含有量もっと詳しく載ってるところキボンヌ
966病弱名無しさん:03/05/06 12:23 ID:piKtBU2x
>>965
リンク先をクリックしないで言うけど、あんまり詳しいサイトって無いよ。
俺も珍味とか食べ合わせでどうなるかとか、そういったところも気になるけどな。
だけど、食事で一番大切なのは3食決められた時間にバランス良く過剰カロリーに
ならないように採る事じゃないかな・・・
その次あたりに、あまり採ってはダメと言われているもの(酒とか高プリン体)を
避ける事がくると思うよ
967937:03/05/06 18:11 ID:OVPLFDqy
まだ収まらず。
>>937で「かかとに体重かければ平気」と書いたけど、
今日、かかとに体重をかけて歩いていたら、庭に落ちていた釘を思い切り踏んで刺さった。
ぐさりといって血が出るくらいの傷。
かかとに体重をかければ、その傷が痛い。
つま先方面に体重をかければ痛風で痛い。

もう、最悪。
968病弱名無しさん:03/05/06 20:54 ID:2aqueNij
くわぁぁ〜痛そう・・・お大事に。
969病弱名無しさん:03/05/07 02:33 ID:7LbBAQLy
>>967
・゜・(ノД`)・゜・。
970病弱名無しさん:03/05/07 10:08 ID:+0v8BMmw
>>964
長生きできないとか寂しいこと言うなよ!
できるって!
971病弱名無しさん:03/05/07 19:30 ID:cyMnXg/Q
>>964
遺伝とかの要因で、いるよ。あ、僕は違うんですけどね。このスレで呼びかけてれば、そのうち出てきますよ。
972病弱名無しさん:03/05/07 23:19 ID:4azY4Unn
最近どうも、尿のpHが酸側によりすぎてる。
結石注意しなくちゃ・・・
973病弱名無しさん:03/05/07 23:35 ID:pALD2qNe
今朝、突然左足のつけ根(甲のあたりまで)に耐え難い激痛がはしりました。
一人で歩けないほどの痛さです。
どうも症状は痛風っぽいですが、身長162センチ、体重40キロ、酒はほとんどといっていいほど飲みませんが
15年以上前から腎臓病で、つい最近ザイロリックを処方されました。
体型や食生活など関係なく、尿酸値が高いと痛風になってしまうものなんでしょうか?
それにしても、どーにかなりませんか!この痛みは!!
974病弱名無しさん:03/05/07 23:54 ID:4azY4Unn
>>973
元々がどれくらいの尿酸値かわかりませんが、尿酸値の急激な上げ下げは良くないらしい。
ザイロリックの量が多いんじゃない?
975病弱名無しさん:03/05/07 23:55 ID:pALD2qNe
↑間違えた
×左足のつけ根
○左足の親指のつけ根
976病弱名無しさん:03/05/08 09:36 ID:5/enzYtc
腎臓病+ザイロリックはちょっとアレかもだから、医師にちゃんと聞いた方がいいよ。
977病弱名無しさん:03/05/08 20:37 ID:VrR9JScj
2〜3週間前から右足親指に鈍い痛みがあります。
スレを見ると痛風になるとその日から爆発的な痛みが襲い掛かるみたいですが・・・。
私みたいな症状でも痛風の可能性はあるのでしょうか?
因みに酒は飲みません。油物等もあまり食べません。
978病弱名無しさん:03/05/08 21:05 ID:U9bo1Ev7
>>977
その症状で痛風を確定するのは、病院に行って検査しないと判らないよ(おそらく違うと思うけど)。
血液検査で尿酸値、あと”あんよ”のレントゲン撮ってもらいなはれ。
痛くなってから2〜3週間後ならちょうどいい頃合いでし
979965:03/05/09 08:08 ID:W+r4pLsa
>>966
アリガトン
980病弱名無しさん:03/05/09 13:46 ID:bxGsQt2T
過去2回痛風になった。おとなしく寝ているときはいいが仕事や所要で歩くときいつもこのまま足の親指が折れてしまうほどの激痛がする。
痛風で無理すると後々骨や筋に悪影響って出ることあるの。
981病弱名無しさん:03/05/09 14:38 ID:xLuOeo6i
うほっ
982病弱名無しさん:03/05/09 17:52 ID:8CA9qZsq
今日 ナ−カリシン(50mg) 処方してもらいましたが
これって いい薬なんでしょうか? 副作用とか少し心配です
ちなみに 尿酸を排出する薬だそうです。
983病弱名無しさん:03/05/09 18:00 ID:zMPaAwrs
984病弱名無しさん:03/05/09 18:28 ID:ZD7wb82H
>>983 
迅速な回答ありがとうございました。
985病弱名無しさん:03/05/09 21:37 ID:HhlM/cMa
次スレお待ち下さい
986病弱名無しさん:03/05/09 22:09 ID:XX3+SqnE


痛風(つうふう)part.3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1052485611/









987病弱名無しさん:03/05/10 12:26 ID:wm+arKH3
新スレ立てるならテンプレを貼ってくれ
988病弱名無しさん:03/05/10 19:19 ID:XWhwE40B











989病弱名無しさん:03/05/10 19:20 ID:XWhwE40B
990病弱名無しさん:03/05/10 21:01 ID:si+h92c7
991病弱名無しさん:03/05/10 21:57 ID:lhaHtvE/
 
992病弱名無しさん:03/05/10 23:12 ID:M+qmfnYS
1000
993病弱名無しさん:03/05/10 23:13 ID:M+qmfnYS
パ−ト3も見てね
994病弱名無しさん:03/05/10 23:17 ID:wm+arKH3
こっちはもう埋めていいのか?
>>993
テンプレ貼ってくれ
995病弱名無しさん:03/05/11 04:03 ID:ZfF4Se+r
1500
996病弱名無しさん:03/05/11 04:11 ID:ZfF4Se+r
 
997病弱名無しさん:03/05/11 18:12 ID:BDvpNG3c
998病弱名無しさん:03/05/11 18:12 ID:BDvpNG3c
999
999病弱名無しさん:03/05/11 18:13 ID:BDvpNG3c


999
1000 :03/05/11 18:13 ID:BDvpNG3c
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。