椎間板ヘルニアと診断されました・・ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:03/07/06 01:44 ID:I78dQoc9
>>950
このスレの住人は戻らないからココにいるんだよ。
953病弱名無しさん:03/07/06 01:46 ID:I78dQoc9
俺、ヘルニア歴12年。
ヘルニアが引っ込むどころか、出っ張りをカバーしようと骨がせり出してきました。
954病弱名無しさん:03/07/06 02:01 ID:Spff/5YU
ヘルニアでできないスポーツってなんですか?
955病弱名無しさん:03/07/06 02:06 ID:IZyfxB/l
>>954
腰に負担をかけるスポーツ
956病弱名無しさん:03/07/06 02:18 ID:Spff/5YU
ゴルフは?
957病弱名無しさん:03/07/06 02:51 ID:wrhTB5mM
ゴルフ、テニスは危険だね。腰を強く捻るから。
958病弱名無しさん:03/07/06 03:04 ID:XAOw2SvV
腰に負担をかけないスポーツなんて無いような・・・
サッカーやりたいヨ・・
(´・ω・`)
959ヘルニア:03/07/06 11:29 ID:k8NS0QXb
>>958
サッカーやってるよ!
右足は全然蹴れなくなったから左足で蹴ってる!
960病弱名無しさん:03/07/06 12:46 ID:RM1011ts
スノーボード行ってるけど結構大丈夫。
腰よりも膝のクッション使うからだと思う。
ま、症状が軽いからだと言えばそれまでだけど、ゴルフの打ちっぱなし行った時は悲鳴をあげました。
961病弱名無しさん:03/07/06 13:03 ID:03KcoFDn
これはみんなためしてほしい。
靴底のやわらかいものは絶対はかないように!
スニーカーなんてもってのほかです。
ちょっと重たいぐらいの革靴(底がかたいやつ)がベスト。
俺は雪駄をはいてます。鼻緒もいいらしい。
962病弱名無しさん:03/07/06 14:28 ID:XoR1ml78
皆さんこの時期(梅雨)はどう??
自分は2年前にドクターに「今すぐに手術を勧めたい一歩手前」と云われました。
それまでも、ジムで腰に負担をかけないように筋トレたりプールでおぉーきんぐ
したりしてましたが、オペはしないで以来一層気を付け生活して来ました。
「おっ、ゴルフできそうだな」と思うほど調子が良い時期もあれば「ヤヴァイな
ぁ〜」と思う時もありましたが、この3週間程はホントにキツイです。
湿気のせいかな・・・と思ったりしてるのですが。
963病弱名無しさん:03/07/06 14:38 ID:RM1011ts
>>962
気圧のせいではないですか?
964病弱名無しさん:03/07/06 16:56 ID:u3prqANH
あぐらってダメなの?
965 :03/07/06 17:00 ID:cAQbONFP
>>964
駄目です。
966ヘルニア:03/07/06 17:06 ID:k8NS0QXb
>>964
骨が歪むよ!
967病弱名無しさん:03/07/06 17:46 ID:u3prqANH
足を組むのもダメ?
お尻の下に硬い枕みたいな物を敷いて(ちょっと段をつくる)
あぐらをかくと非常に楽なんですが・・・やっぱりダメ?
968ヘルニア:03/07/06 22:32 ID:k8NS0QXb
>>967
楽な姿勢がいいとは限らない。
969病弱名無しさん:03/07/06 22:53 ID:esEQXNBQ
>964
横座りよりまし、左右対称になるから。
>962
この時期は調子悪くなる人、多いっす。
気圧?湿気?クーラー?
970とうぶん名無し:03/07/07 00:39 ID:Z+OM8Bzc
私も先月椎間板ヘルニアを患い、ボルタレン座薬50mgが効かずに
激痛のあまりに麻酔を救急病院でうってもらうために救急車を呼ぶ
直前までいきました。椎間板ヘルニアで死ぬことはないのですが
死ぬほどの激痛はなかなか身近の人にも理解してもらえません。
体験者ならいやというほど理解してもらえるのですが、この痛み
はやはりきついものがあります。皆様、苦しんでいるのはあなた
だけではありません。お互いに根気よく治療を頑張りましょう。
971病弱名無しさん:03/07/07 00:55 ID:9gcv5vcU
私は高校の頃からわずらってた椎間板ヘルニア、立ち上がった時に完全にババア
の姿勢にしかとれないくらい悪化したのをめっちゃ評判のいい整体の先生んとこ
に2ヶ月通っただけでほぼ完全に直してもらったんだが。そゆひとって少ないん
だなあ。(その前に整形でやった牽引なんか全然効果なかったよ・・・)
保険きかなかったけどね。
 何年も一日でも腹筋をさぼるとすぐ痛くて動けなくなってたのが、腹筋や
らなくても平気になったよ。
972病弱名無しさん:03/07/07 01:01 ID:q+4VqHbQ
>>971
あんたは幸運。
よかったね。
俺も何軒か整体行ったけどいまいちだよ。
973病弱名無しさん:03/07/07 02:44 ID:f6d7Sk37
整体師て、どうなのかな〜?
平成の大横綱もぞっこんだったしな。
昔になるが、オ0ム真0教の若き敏腕顧問弁護士
の青0元弁護士も、酷い腰痛に悩まされ、それを
治したのが、教祖で、それで入信した話は知られている。

なにが良いのか悪いのか?とにかく、まともな生活が
送れるようになりたいよ。自分も辛い、家族も辛い
社会のお荷物では、生きていけない。毎日、涙です。
ええ歳こいたおっさんが情けないことです。
974sage:03/07/07 12:30 ID:jMteruVF
スポーツの話が出てたので質問です。
発症後にテニスして悪化した人居ますか?
したいけど怖くてできない。
975病弱名無しさん:03/07/07 13:15 ID:q+4VqHbQ
>>973
この腰痛を治療してくれるなら、どんな邪教でも入信したいですね。
何もしてくれない神様よりも、救ってくれる悪魔を信じます。
976病弱名無しさん:03/07/07 14:02 ID:GC1PLcKB
やっぱりこの時期みんな辛いんですねー
最近とくに無理もしてないのに調子悪いなー
と思ってました。左がヘルニアで右が腰痛です。
みなさんエッチとかどうしてますか?
一番腰に負担がかからない体位はなんでしょう?
977病弱名無しさん:03/07/07 18:55 ID:M+lccedH
>>976
エッチとかどうしてますか? なんて質問ができること自体
ここにいる方々ほど深刻な症状じゃないんだろ
自分のしやすい格好で勝手にやってろ
978病弱名無しさん:03/07/07 19:05 ID:LelLn/CZ
以前も書き込みさせていただきましたが、最近左の臀部から踝にかけて痛みが酷くて参っています。
座った姿勢が一番痛いですが、寝ても立っても痛いです。
ボルタレンを飲んでも痛みが引かず、何か違う手段は無いものかと・・・
硬膜外や神経根ブロックを試してみようかと考えていましたが
書き込みを見ると副作用が怖いようですね。

痛みが酷いが手術は避けたい方々、どのような処置を取られていますか?
私は点滴による消炎剤?を試されましたが、効果が無さそうです・・・
979ヘルニア:03/07/07 19:14 ID:SUsSW+8Z
関西でいい整体しりませんか?
980病弱名無しさん:03/07/08 01:49 ID:bktIV6Wf
>>978
ボルが効かないなんて(泣き
相当、辛いんでしょうね。

注射の副作用も怖いけど、ごく稀な訳だし
一度、納得のいく説明受けて対処したら?

手術は未経験?再発?
良くなってね。
981病弱名無しさん:03/07/08 02:09 ID:I0WUPCS4
>>978

手術以外は、ほぼ体験済みのヘルニアもちです。
ちなみに私の兄は手術込みのヘルニア持ち!
神経根でも効かず手術、以後再発、整体で快方に。

薬ですが
他の種類の痛み止め、坐薬は試されましたか?人によって効く薬は違います。

980さんもおっしゃってますが
注射は副作用はありますが
(しかし決して稀ではないと思います、
 程度の差があり感じない人もいると思います)
一度受けられてもいいかも。(1クール4回程)
それで治るとは思いませんが
痛みが一時緩和され精神的にも楽に、前向きになれる事もあります。
但し注射は上手い下手な医者、あります。

人の痛みはわからないし、ヘルニアの状態も違うので
断定はできませんが、1日も早く快方に向かわれますように。
982病弱名無しさん:03/07/08 09:06 ID:wkGqU5w3
ダンボールを運ぶ仕事をやってるんだけど
忙しい金曜日、たくさんダンボールを運んだ後に
ちょっと休もうと思って腰をおろしたら
その後はもう痛みとの戦いだった。
とりあえず昨日、ブロック注射と点滴を打って
薬を飲んで少しは良くなったが。
これって仕事に復帰してよいものか。
とりあえず今日はまだ歩くのが困難なので
休ませてもらうが・・・。
983978:03/07/08 09:40 ID:q2Lj/2Zh
アドバイスありがとうございます。

>>980
手術は動けなくなるまで避け続けます。
入院して牽引し続けるってのを考えていますが、効くか微妙ですね。

>>981
薬はロキソニンを試したことがあります。
しかし持続性があって強力だという事で、今はボルタレンを飲んでいます。
痛みで体が歪んでいるので整体も一度試したいのですが、痛みが治まるまでは手は出さない方が良いですよね?

このまま酷いようだったら、一度注射を行ってみたいと思います。
また、報告したいと思います。
984病弱名無しさん:03/07/08 10:42 ID:uQxi6zy0
>>978

981です。
牽引は止めておいた方がいいです。(と思う)
私は悪化しました。
上手い整体なら痛くてもいいんだけど。
兄の通っている所は歩けずに車でいった人が
歩いて帰れるような所です。
(その後通院は必要、除々にましになっていきます。
 今は普通?の腰痛の人ぐらい)

お大事になさってください。
日にちはかかりますが・・・。
985 ◆2hT/dr.t6A :03/07/08 11:36 ID:ekGhYhsT
後頭神経痛の人いますか?
ヘルニアと大きくかかわりがあるんです。
986病弱名無しさん:03/07/08 15:56 ID:kJfE+a8g
まじ、このままなら早く死にたい。
いっこくも早く死にたい。
もう全てが嫌だ。
苦しい。
もう人として機能してない。
ひととしてきのうしていないじぶんは、むしけら以下だ。
かねくいむしのむしけらじゃ。
987 :03/07/08 16:04 ID:cs2kdKLf
>>984
その整体ってどこにあるんですか?
教えてください。
988病弱名無しさん:03/07/08 16:36 ID:wkGqU5w3
昨日、初めて病院に行ったのだけど、
病院で"ブロック注射"をやるといわれて
うつぶせにされて2本注射を打たれた(かなり痛かった)。
これと神経根ブロックって同じものなのでしょうか?
神経根ブロックはレントゲン見ながら
痛いところを何度も針で刺したりするという記述を見たから
はてな???が頭にいっぱい。
989病弱名無しさん:03/07/08 18:08 ID:Vv5fryzY
俺も半年間苦しみぬいたあげく、親戚の紹介してくれた整体行ったら一発で完治した。
多分礼金は1万も払ってないだろうけど、100マソぐらいの価値はあったな。
その後20年間再発してないし。
まあ東洋医学はヤブも多いから、親戚友人頼って評判のよい医者にかかるこった。
990病弱名無しさん:03/07/08 18:17 ID:OHU6U8Nq
まぁ次に逝こう…
991病弱名無しさん:03/07/08 18:43 ID:EDCdpFyf
>>988
おっしゃるとおり神経根ブロックはレントゲンを見ながらやるものなので
行ってすぐ打たれた注射とは別モノですね
それと痛いところを何度も針で刺すのではなく
痛みの元になっている神経そのものに麻酔剤を注射するもので
上手い医者なら一発で刺しますよ
992988:03/07/08 18:48 ID:wkGqU5w3
レントゲンってその前に撮ってるんだけど
それを見ながら打ってたのかなぁ。
何しろうつぶせすること自体が辛くて。
そちらに気をとられてたから
気が付いたらお尻を剥かれて注射されてました・゚・(ノД`)・゚・
尾てい骨の辺りに打ったんだけど、じんわり熱くなった。
後ろでどんなことをしていたのかさっぱり分からない・・・。
993病弱名無しさん:03/07/08 19:49 ID:EDCdpFyf
>>992
説明が悪かったかも
神経根ブロックは通常レントゲン室でレントゲン台に寝て
レントゲンを照射しながら行うものです
最初に取ったレントゲンは通常の診察に使うものでしょう
注射を打ったとき痛んでる側の足の先までジーンときましたか?
これがけっこうな衝撃で、注射の痛さも半端じゃないんですが

疑問なら医者に聞いたほうが確実かも
994988:03/07/08 19:56 ID:wkGqU5w3
>>993
レントゲン室ではやらなかったです。
でもかなり痛くて恥ずかしながらうめき声をあげてました(^^;
神経根ブロックとは違うものなんですね。
あれはなんだったんだろう・・・。
今度医者に行くときにきいてみようと思います。
995病弱名無しさん :03/07/08 20:27 ID:HOcXuioh
>>988
それは仙骨硬膜外ブロック注射。痛みをブロックする注射だよ。
ステロイドを注入されたはず。その晩は風呂にも入れないし、
注射も2週間に1度のはず。徐々に痛みを取っていくらしいけど。
俺もすでに3回打たれた。でもまだ痛みはあるよ。
996病弱名無しさん:03/07/08 21:08 ID:HJV3tmv0
すみません。
どなたか次スレを立ててください。。
997病弱名無しさん:03/07/08 21:25 ID:vJ6Z4ODu
 ( ゚∀゚) ≡  
 (〜 )〜 ≡ 
  ( (   ≡
998病弱名無しさん:03/07/08 21:26 ID:vJ6Z4ODu
    |      |       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    | (´・ω・ (    ) < 自分ファイト!
    | (    (    )   \____/
     ̄ ̄ ̄ ̄U U
999病弱名無しさん:03/07/08 21:27 ID:vJ6Z4ODu
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
       ∧_∧ パシャッ
 パシャッ (   )】Σ
      /  /┘   パシャッ
     ノ ̄ゝ
1000病弱名無しさん:03/07/08 21:27 ID:vJ6Z4ODu
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´〜` ) ̄0   /  
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。