★★機材統一!!?3機目★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
そろそろ、また始めますか
2NASAしさん:04/01/29 23:09
前スレって、女王陛下に沈められたよな、たしか
3NASAしさん:04/01/29 23:17
だれか前スレ貼れ末か
4NASAしさん:04/01/30 01:40
赤字垂れ流しと、MDのヘマで、機材統一が進みそうなよかん。JAL
5NASAしさん:04/01/30 01:43
MD-81/87⇒B737-900
6NASAしさん:04/01/30 01:44
ソースキボンヌ。で、なんで、900?
7なかこー(機長):04/01/30 01:49
8なかこー(機長):04/01/30 01:54
>>7
見まつたか???
9NASAしさん:04/01/30 01:56
>>8
ただいま調査中
10NASAしさん:04/01/30 02:00
>>8
どうせなら国産をキボンヌ
>>10
どうでしたか??
中3の私でも、見ていいですか????
12NASAしさん:04/01/30 02:04
おまいが独立国家を宣言すればOKかと
私も、なかなかいいの探しましたよ
http://www.pornphilez.com/smgp/051/jp020mh.html
>>13を調査してください。今度は、国産です。
15NASAしさん:04/01/30 02:14
こ、このスレ航空板では、それなりのスレだったんだが、、、、
16NASAしさん:04/01/30 02:16
>>15
そうだよな、馬鹿はシカトでいこうぜ。
17NASAしさん:04/01/30 02:17
で、スカイマークの本皮シートの5号機の感想はどうだ?
18NASAしさん:04/01/30 02:18
>>17
新しいだけだった。
機内も777とそっくりだったしな。
ただ革張りシートはやっぱすべる。つるんつるんってな。
漏れは多少古くてもレインボーのがいいと思う。
19NASAしさん:04/01/30 02:20
最近レインボーの乗務員はお疲れ気味で、良さを感じないんだよな。
シートの生地もヘタっているし。
20NASAしさん:04/01/30 02:21
>>18
JR九州のDQNな電車のように、下品な臭いはしましたか?
21NASAしさん:04/01/30 02:22
>>19
スカイってただ安いだけだけどな。
サービスもまあまあだし。
漏れならレインボーがいい。SSも最高だし。
22NASAしさん:04/01/30 02:23
>>20
なーんかね、新車の臭いだったよ。
23NASAしさん:04/01/30 02:24
何時までレインボーは残るんだろうな?
いっそのこと韓国線や、中国、香港線に転用すればいいのに。
そのままでも、結構いけるだろ。生地の表皮は変更するにしても
24NASAしさん:04/01/30 02:25
>>20
JR九州ってDQNなのか_| ̄|○

>>21
スカイはいまだにまともなオーディオサービスやってないの?
あと、機内でケータイ出そうもんなら、しまうまでCAがにらみつけてくるよねw
こちとらオフラインモードでデムパ出してないっちゅーねん。
JAVAのゲームぐらいやらせれっちゅーねん。
25NASAしさん:04/01/30 02:25
>>22
シートは何処製?ま、航空業界なら、米国や欧州で本皮はかなりノウハウが積まれているからな
26NASAしさん:04/01/30 02:26
漏れはいつまでも残してほしい。
そのくせに糞JAノLはレインボーのシート交換と
TV廃止を開始すると聞いたことがある。ひどいね。
27NASAしさん:04/01/30 02:27
>>25
わからないよ 
28NASAしさん:04/01/30 02:28
ま、仕様が統一できないと、不便ではあるからな。
テレビ廃止って、ダミーにでもなるのか?
それともシートテレビの寿命がそろそろ尽きるとか?

あれだけの衝撃と利用頻度じゃ、5年持てばいいほうじゃないか?
29NASAしさん:04/01/30 02:30
>>26
でもANALよりはましだけどな。
ANALなんか747まで、777-300と同じシートにして誤魔化そうとするし。

えっ?777-300が狭い?747と同じジーとなんですがねとかなんとかw

767はそのままなのを考えても、シートの寿命はまだまだだろ
30NASAしさん:04/01/30 02:30
ダミーだと邪魔なだけだからな。
穴と同じだよ。
31NASAしさん:04/01/30 02:35
シートって何処かに売却できるのか?
2−5−2を、3−3−3にするメリットはたしかにある事はあるんだが
32NASAしさん:04/01/30 02:41
>>24
以外にスカイネットや、スカイマークなら、地方発の国際線が運行できるかもね
33NASAしさん:04/01/31 02:31
>>24
九州は、885の事だろうけど、安物の革をシートに使ったから、臭いがきつくてDQN
なんだとさ。

車掌なんかも熟知している
34NASAしさん:04/01/31 02:59
誰か前スレ貼ってやれ。このスレを勘違いするのが多いからw
35NASAしさん:04/02/01 02:02
機材統一?  part.3  ←10くらいで落ちました
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1068391458/
機材統一?  part.2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1058254332/
★★機材統一!??★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1035802373/

ちなみにどのスレもまだHTML化されてません

36NASAしさん:04/02/05 10:17

日本航空機開発協会
http://www.jadc.or.jp/index.htm

民間航空機の受注状況など






37NASAしさん:04/02/07 17:30
【B747】747ジャンボジェットについて【B747】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1053307030/l50
【B777】 トリプル777について 【B777】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1049467648/l50
ボーイング7E7
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1052224704/l50
【B767】セミワイドボディーB767【B767】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1053352465/l50
名機 ボーイングB727の思い出を語らう
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1043927837/l50
最多生産機 ボーイングB737を語らう
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1047807889/l50

【ロッキード】トライスターを語る【敵はDC-10】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1048242826/l50
【DC-10】ダグラスの3発機 Part2【MD-11】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1051353078/l50
【空の】DC-8を語るスレ【貴婦人】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1048046607/l50

エアバス A380
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1030467517/l50
【美しいエアバスA330.A340】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1068479364/l50
A300系が安っぽくて好きな人の数→
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1027258314/l50
エアバスA320ファミリーを語れ!
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1046275068/l50
38NASAしさん:04/02/09 09:01
機材統一してるのはjetBlueのA320(53機、発注143機)と
サウスウエストの737(-200,-300,-500,-700)375機
だけ?

39NASAしさん:04/02/09 12:01
スカイネットも、スカイマークも、エアドゥもですが何か?
40NASAしさん:04/02/09 14:00
航空業界=2弱+番外地
41NASAしさん:04/02/09 20:52
>>39
機種は767で統一してるけど機内のレイアウトがバラバラだ罠>スカイマーク
42NASAしさん:04/02/15 05:48
>>35
じゃ、このスレは、4機目か?
2機目の900くらいでドロップアウトしていたもんで。

そ、女王陛下のあたりで。

あの盛り上がりのあとの、3機目が撃沈とは、、、鬱

ま、これを3機目にするか
43NASAしさん:04/02/15 05:50
>>40
赤字垂れ流しが何時までもつかね?

そのうち、Pの給料1000万が普通になったりして。

JEXは700万だそうな
44NASAしさん:04/02/15 18:13
>>38
JALの今後が気になるな。

岡山とか、今度はMD90なんかがはいるみたいだけど、
JALとJASの機材をローテーションして、
全国何処の空港に、どちらの乗務員も対応できるようにでもしているのか?
45NASAしさん:04/02/15 22:03
737と、A320って、コストの数字上はどうかしらないけど、
実物だと、かなり大きさに違いがあるんだよね。
試しに玩具でも並べてみればよくわかる。
46NASAしさん:04/02/15 22:33
>>45
クラスJって、737にも搭載できそう?
2-3とかで?

もしA320にできるなら、JALの後継統一はA320になったりな。
地方発国際線拡充もかねて、JEX扱いで。
47NASAしさん:04/02/16 04:09
そろそろ、MD81や、87を更新しないと、やばそうですが、
どうなりますかね?

確かにJALが乗り入れていた空港を、JALやJASのシャッフルにしたり、
JASだけにしたりしているところを見ると、
大規模な統一研修が始まっていることはわかるんだけどね。

でも、A320のバージョンアップの話はいまだに出ないし、
そうは言っても、737なんかは、A320よりも性能面では劣るわけで。
でも、設計ノウハウなんかは、737は変わらないから、
整備やPを考えれば、737NGで決まりだろうね。
48NASAしさん:04/02/16 04:28
小型ジェットはエアバスがいいなぁ
737は狭いしバルク積みだし
49NASAしさん:04/02/16 04:56
そ、利用客からすればエアバスがよい。
つーか、JALも頭を使えばいいんだよな。
A320にすれば(A380を除けば、エアバスが際立って有利なのはこの機材)
今後何かとボーイングから有利な条件で引き出せるのに。

エアバスだって、言い値でうるだろうし。実績がほしいから。
50NASAしさん:04/02/16 11:05
やっぱり独特の操縦方法が受け付けないのかなー。
サイドスティックだけじゃなく、オートパイロットの特性とか、
コントロールの制御のやりかたがどうもっていうのがあるのかも知れない。

JALだったらPの組合がうるさいんじゃないの?
744の時もけっこう揉めたんでしょ?

A321だけど、着陸時の操縦モードの選択によっては
大変なことになりそうだって事例が。

ttp://www.rinku.zaq.ne.jp/sakuma/020121.html
51NASAしさん:04/02/16 21:52
>>50
744の時もめたのは、航法機関士?が不要になって、2人乗務になるからじゃないか?
52NASAしさん:04/02/17 02:04
いや、使い古された話しだけど、A380の絡みで、A320はありそうな気がするんだけどな。

必要な数が多いA320(50機くらいか?)と、必要数が少ないA380は、
操作などの乗員資格が共通か、酷似していたほうが、対処しやすいからねえ。
JALは、A380導入の可能性を捨てきれないでしょ。
53NASAしさん:04/02/17 18:51
>>52
システムがほぼ同じでも、共通資格でも、同じ感覚で操縦されると思うと、
それはそれは不思議なんですがね。320と380
54NASAしさん:04/02/17 21:00
機材統一はおいといて、シート統一は進まないのか?
55NASAしさん:04/02/18 09:07
>>53
フレアまで味付けしているらしいね。A320って。
56NASAしさん:04/02/18 12:28
A300あぼーんかと思ったらちゃんと残すみたいだもんねぇ…。
つーことはA320入れるメリットは少なからずあると思うんだけど…。
石垣や与那国で上がれるかどうかはさておき。
リアジェットが消えるのは残念だけど、エアバスがなくなるのはもっと残念。
57NASAしさん:04/02/18 16:43
>>52
A320以降のエアバスはフライバイワイヤなんだからサイドスティックを操縦桿
に変えて飛行特性も777(あるいは767)に合わせたプログラムにする。
費用はわかりませんが技術的には可能ですよね?
そのかわり普通のエアバスとは乗員資格は違ってしまうけど、こんなモデルが
有ったらどうでしょう?

58NASAしさん:04/02/18 19:37
>>56

整備その他の都合もあるからね。長期的には統一が望ましくても、
急激に統一するとね。

あと、旧JAS系の社員への配慮だろうね。
おじさんたちは急激な変化に弱そうだし、、、

59NASAしさん:04/02/18 19:49
>>57
うーーーーん、いまさらしないような。
導入当初の売り込みの時ならともかくだけど。

日本の場合ANAが導入したわけで、サイドスティックの有効性は、
Pのなかでは、結構広く知られているからね。

一時期のエアバス叩きも、収束、理解度向上に傾いているし。

今思えば、ボーイングの画策に思えなくもないけど。
60NASAしさん:04/02/18 23:10
320
操縦するというよりシステム全体を管理するという
雰囲気があってよい。
テーブル引き出して弁当のせて食べれそう。
61NASAしさん:04/02/18 23:23
A380→長距離国際線
A320s→短距離国内線
となると、乗務員資格を統一してもあんまりメリットないような。
62NASAしさん:04/02/18 23:48
>>61
A380で長距離ばかり飛んでいると、飛行時間は稼げるが離着陸の回数が少なくなってしまう。
A320は短距離フライトが多いから、離着陸の機会を多く得ることが出来る。
この両方にバランスよく乗務することで、適度な技量維持にも役立つことになる。
63NASAしさん:04/02/18 23:52
ではこの辺でエアバスの雄姿を

ttp://flashtony.hp.infoseek.co.jp/temp/landing.mpg
64NASAしさん:04/02/19 00:17
>>63
よくできたラジコンだね
65NASAしさん:04/02/19 00:29
ほんまかいな
66NASAしさん:04/02/19 06:05
>>60
今は高コスト体質で無理にしても、将来的に地方発の国際線を拡充するなら、
A320か、737かは大きな違いがあるね。
これはJEXもあることだし、可能性がありそうだけど。
中国方面なんかとくに。

>>62
それはかなりのメリットだけど、現実問題A380と、A320が共通資格なんて、
ちょっとすごすぎるよな。

Pにすれば、狭い機内でも、テーブルを出してのんびり食事など、
労働環境が改善されるわけだし。
乗客にすれば、空間が広がるし。
67NASAしさん:04/02/19 18:16
エアバスが新型機スタディ、市場投入12年にも
短距離中型市場向け特別仕様、各社関心も

エアバスのフィリップ・ジャリー新型航空機開発担当上席副社長は18日、世界の
航空会社の間で短距離で中型の新たな航空機のニーズが高まっているとして、
同社はこのクラスの新型機についてスタディを進めていることを明らかにした。

ジャリー氏のいう「短距離」とは、約3000海里の航続距離で、これはおおむね
日本−香港間やアメリカの西海岸から東海岸までの距離。「中型機」とは200〜300席を
想定している。航空会社は10〜20%程度のコスト効率改善を求めているため、
このゴールを達成するためには既存機の派生型では難しいとして「全く新しい航空機」を
開発することが必要とし、かつ「短距離運航に限定してデザインされた航空機である
必要がある」と述べた。


68NASAしさん:04/02/19 20:07
ボーイングは新型機を開発する余力なさそうだしなー。

それとも7E7に対抗した新型機ってことなのかな?
69NASAしさん:04/02/19 20:16
>>68
やっぱ、7E7対策じゃないのか?

わざわざ、短距離専用の、250人乗りなんか作らなくてもいいっしょ。

それとも、主翼を薄くする事で、なにかメリットでもあるのかね?
70NASAしさん:04/02/19 20:43
普通に考えてA300-600とA310の後継な訳だが
71NASAしさん:04/02/20 04:29
>>70
いや、なぜ短距離専用にするのかがわからん。

A300-600と、A310の後継でも、7E7みたいに長距離に対応できるようにしてもいいはずだが。

短距離専用にする事でメリットがあるのかな?
72NASAしさん:04/02/20 12:51
>>71
中長距離はもうA330/A340があるからだろ。
73NASAしさん:04/02/20 13:33
>>71
短距離専用にすることで、胴体下部に燃料タンクをつけなくていいから
最大離陸重量引き上げやSTOL性能が向上するからじゃないかな?
そもそも現在は短距離のほうが(儲かるかどうかはさておき)重点的に
強化されてるからね…。
74NASAしさん:04/02/20 13:59
>>71
>世界の航空会社の間で短距離で中型の新たな航空機の
 ニーズが高まっているとして
75NASAしさん:04/02/20 22:19
>>73
いや、一般論として、胴体下部(主翼と主翼の間の貨物ルーム)に
燃料タンクを搭載しないのは、

777-200や、767-300なんかもそうだけど、
7000キロくらいは飛べるぞ。

76NASAしさん:04/02/20 22:53
>>71
亡命やハイジャック防止に役立つんじゃない?
航続距離が伸びなかったら無謀なハイジャックはやらんでしょ。
もっとも、9.11のは別だけど…。
77NASAしさん:04/02/20 23:26
>>76

ナイス!もともとのポテンシャルがなければ飛べないわなwww

でも、それなら、国内線の747や777なんかも飛べないと勘違いしている香具師が多そう。

ハイジャッカーって、2種類に分かれるだろ。
一つはプロ(こいつは誤魔化せん)と、もう一つは、害基地。

外基地なら、数値上をそうしておけば大丈夫だろうし。

さてさて、函館にやったクツミとかいう元東京銀行の社員は、どっちだったんだかw
78NASAしさん:04/02/20 23:42
>>72
ま、比べてみればわかるけど、A330-200?だっけ、ま、小さいやつより、
A300-600なんかは、一回り小さい。

で、310になれば、もっと小さいわけで、
現在もアエロフロートや、大西洋路線のA300-600やなんかで、
結構な長距離路線はあるぞ。
79NASAしさん:04/02/21 00:28
>>75
主翼と主翼の間にカーゴスペースのある機体なんてないよ。
80NASAしさん:04/02/21 02:29
>>79
ま、とにかくそのあたり
81NASAしさん:04/02/21 02:41
恐らく、高速性、安定性の面からは、翼の面積は大きい方がよいが、
中、小型機の為、揚力がそこまで必要ないので、
翼は必然的に薄くなる。

で、搭載燃料が減って、短距離専用とか考えてみるテスト
82NASAしさん:04/02/21 04:17
>>79
そう言えば、燃料タンクがない気体は、その場所に何が入っている?
まさか、デッドスペース?
83NASAしさん:04/02/21 07:59
>>62
というより、P考えたらA380だけの運行なんて、現実問題として無理じゃ?

似たようなケースで、MD11があるけど、これは10機でアジア路線や、
国内線などに使いまわされていたから、何とか運用できたけど、

A380なんて、当面は競合路線だけでしょ?どうせ。
フランクフルト線
シンガポール線
マレーシア線
ロサンゼルス線くらい?
必要数が、4機?予備入れても5機?

A380を成田発の国内線に間合いでも投入なんて、それこそ現実的じゃないし、
あっても大阪線くらい。

これなら、A320とかけもちでないと、とても運行は維持できないんじゃ?
84NASAしさん:04/02/21 08:04
国内線にA380投入ってのも、地上設備は自動チェックイン増設で対処できるだろうけど、
JALが残る東ターミナルは、最大値が通常744Dだから、
隣を制限しないといけないし。
737クラスとか。

現在の需要を見ると、余り現実的じゃないし。国内線投入は。

ただ、ANAに真似できない方法論としては、福岡線、大阪線、札幌線に
限定して導入して、発着枠を開けて、その分を他の路線に使って、
トータルで収益改善を図るとか?

これなら、レインボーセブンのように7機は導入できるかな?

で、クラスJを多めに設定して、JALのイメージを上げて、回数券などで、
出張の航空需要を喚起することかね?

こうすれば12機程度は確保できるから、運用できるか?
85NASAしさん:04/02/21 13:14
>>82
翼がつきぬけています。
86NASAしさん:04/02/22 08:15
ま、短距離専用にすれば、翼の取り付け部分を補強しなくてすむから、
軽くはなるわな
87NASAしさん:04/02/22 11:16
>>84
羽田ー福岡、大阪のヘビーユーザだが
A380導入&便数減は勘弁だな。
そんな事されたらANAへ移行する。便数が多くないと不便。
88NASAしさん:04/02/22 12:38
>>87
減らせると言っても、利便性考えたらそこまでではないね。
せいぜいできるとすれば、A380導入における、クラスJ大量導入か、
価格多様化による総合的なサービス向上くらい?

エアバスによれば、747の採算分岐点より15%乗客が増加すれば、
A380はすでに元がとれるそうだから、
その戦略しかないかと。
89NASAしさん:04/02/22 12:52
747の後継を、ANAは777でいくらしいけど、
JALが勝負に出て、380ってのはありだな。

東京〜大阪なら需要事態はあるから、それなりに使えそう。
それか、羽田国際化を睨んで、枠節約の為に羽田ベースで導入するとか?

リゾート路線、アジア路線と、国内線を、機材兼用にすればそれなりに上手くまわせそう。
90NASAしさん:04/02/22 21:02
P3Cの後継機で、737を置きかえるとか?
91NASAしさん:04/02/22 22:37
>>88
いや、そのような数字は眉にツバ付けてみないと・・・
A だろうが B だろうがそれは一緒です。
92NASAしさん:04/02/23 12:24
ふむ…だがA380導入しないことで国際線サービスに差が出たら
欧州のエアラインに客取られるだろうな…。今でも充分取られてるけど…。
VSあたりにはNHはどうやっても敵わないしなぁ…。
日本人はでかいのが好きだから充分集客効果あると思うのだが。
93NASAしさん:04/02/24 06:58
>>91

まーね。出された数値を自社の実態に置き換えてみないとね。
証拠取っとけば、MD11のときみたいに、保証金取れるから
94NASAしさん:04/02/24 07:03
>>93
あっ、バージンもだったね。導入するの。
事実上の革命に近いからね、A380。
707と、747の違いくらいって言ったら大げさか?

A380と777じゃ、どう考えてもA380にするだろうし。
95NASAしさん:04/02/25 18:47
これでエアバスとボーイングの真っ向勝負になったな、7E7クラスは。

現実的に考えれば、7E7の方がボディーを新規に作る分、
エアバスより太くできるから、有利っぽいけど。

ただ、共通操縦資格が物を言うだろうな。
せめて777と共通にしないと。ボーイングは。
96NASAしさん:04/02/25 19:15
>>95
エアバスも、今度はもしかすると胴体も新規かもしれんぞ。
なんせ今のワイドボディーはA300からずーっと使ってきてるし。
97NASAしさん:04/02/25 19:18
>>96
フレームピッチは、A380と同じようにするらしいぞ。
これでエコノミーのシートピッチと同じになる
ただ、太さは変わらないらしいが。
98NASAしさん:04/02/25 21:14
330や、340なんかも、380と同じフレームピッチにするときいたことがある。
99NASAしさん:04/02/26 08:11
エンジンの開発は順調なのかね?
ま、777のよりは小さいから、大丈夫なんだろうけど
100NASAしさん:04/02/26 11:39
100げと
101NASAしさん:04/02/26 23:39
大きさと開発の行程との関係は
「小さいから大丈夫」というものではないだろ、、、
102NASAしさん:04/02/27 21:47
確かに。
大型のエンジン、というのが大変な技術なのはわかるが
だからと言って小さいエンジンが簡単だとは限らん罠。
103NASAしさん:04/03/07 22:04
何かベースにできるものはあるのかね?
意外に777-200のをそのまま使えるとか
104NASAしさん:04/03/08 18:58
ただ、大型ジェットファンエンジンの最大の技術的課題は
大口径のファンの製造にあったわけだから、大きいことは
難しいことだと言うのは、一定程度当たっているだろ。
105NASAしさん:04/03/09 02:31
実際問題、A380ってA340-600より全長短いわけで。
ウィングスパン考えても、777よりさらに大口径になるとは考えにくい。
まぁ、大きくても、ぱっと見じゃわからん程度じゃないかな?
ただ、効率はさらに良くしなきゃならんだろうから、開発は必須だろう。


…で、機材統一って…A380で統一すんの?
106NASAしさん:04/03/12 01:18
>>105
材質の強度も、出力に比例して、確保が困難にはなるわな。
>>106
問題は積載量では?旅客用はともかくとして、貨物用なんか、
今までの常識を超えるような重さになるわけで。
ざっとみ1.5倍程度だろ。ボディーサイズが、A340-600より小さくても。
107NASAしさん:04/03/13 17:07
A330のやつをベースにとか?
108NASAしさん:04/03/17 00:10
NCAは744に統一するらしいが、
改造で、ANAの744削減か?
109NASAしさん:04/03/17 00:17
744は新規発注だった気がする。
777-300の貨物機なんてダメなんだろうか?
110NASAしさん:04/03/17 03:00
777Fなんてあるの?
111NASAしさん:04/03/18 19:50
>>110
そういえば、なんでないんだ?
112NASAしさん:04/03/18 20:07
>>110>>111
搭載容量がほぼ同サイズと思われるMD11Fが強いからでは?
現状では最大級カスタマーのFEDEXやUPSも必要無いだろうし。
でもいずれ出てきてもおかしくは無いよね。
113NASAしさん:04/03/18 20:17
NCAなんか、今後考えたら777-300Fのほうが良くないか?
114NASAしさん:04/03/19 00:27
767Fってあるんだっけ?

つうかボーイングは747Fに”統一”してるんじゃないか?w
115NASAしさん:04/03/19 02:01
>>114
あるよ
116NASAしさん:04/03/19 02:44
つうか、ないのは777F くらいだろ
117NASAしさん:04/03/19 19:07
貨物って、痛みが激しいとかある?
同じフライトサイクルでも、かかる負荷が違うと思うが
118NASAしさん:04/03/19 19:17
773Fだと積み込みが大変そう。バランス崩して尻餅つきやすいから貨物には不向き。
119NASAしさん:04/03/19 19:37
>773Fだと積み込みが大変そう。
747とかわらないぞ。ノーズドアなんてほとんど使わないし。
実際にないのも多いじゃん。
旅客タイプからの改造なんか。
>バランス崩して尻餅つきやすいから貨物には不向き。
ているすきっどではなくて、引き込み式の車輪つけたりな?
120NASAしさん:04/03/19 19:44
A380もないよな。確か。
121NASAしさん:04/03/19 19:58
>>120
エアバスはすでに巨大フレイターがあるじゃん。
クジラみたいなの。
122NASAしさん:04/03/19 20:12
ベルーがは、航空機の部品とか特殊なかさばるものを運ぶもの。
123NASAしさん:04/03/19 21:02
>>120>>121
FEDEXがA380F発注してるよ。確か20機くらい。(オプション含む)
124NASAしさん:04/03/19 21:26
>>118
747だって、積み込みや、積み下ろし時には、
支えのポールで、テイルを支えているが。
125NASAしさん:04/03/20 02:37
>>120
ガイシュツだけど A380F は発注済み(確かに現存しないことは事実)。
A330F とか A340F はないですね。
A340-600Fとかたくさん貨物をつめて便利な気がするけど。
126NASAしさん:04/03/20 02:40
沢山積める=便利 か?

単純だな。
127120:04/03/20 04:33
言葉がたりなかったな。ノーズドアがないと言いたかったのさ。

777だと不便だという香具師がいたもんだから
128NASAしさん:04/03/20 05:57
でも、あれだけ赤字垂れ流しても、会社が平気なんてw

リストラと共に、機材統一はますます必要なのに。

特にANALなんか
129NASAしさん:04/03/21 16:01
>>126
荷物を積み込む労働者からは分からないけど、ひこーき飛ばす経営者からみれば
便利に決まっているでしょう。
130NASAしさん:04/03/21 19:51
>>129
でも、普通に考えたら、オニューを貨物になんてもったいないよな
131NASAしさん:04/03/22 17:08
ふと思ったんだが
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17615987
このコーティング使えば、空気との摩擦で電子を、奪わ無い分
抵抗が減るんじゃ?
132NASAしさん:04/03/22 21:24
>>131
結構リベットでボコボコだが?平たいやつでも、結構な凹凸があるように思うのは俺だけか?
133NASAしさん:04/03/22 23:54
>>132
乗るときに確認すればわかるけど、
飛行機ってボコボコ。

鉄道とか、車みたいに平らじゃない。
134NASAしさん :04/03/23 02:40
ANAのA380の線はあり得なくないよ。可能性としてはね。
確かにメディアにはボーイング一色にするみたいでB737GNに
A320から置き換えるらしいけど。
新し物好きのANAはちゃんとA380の開発
プロダクトメンバーの一員なんだよねえ。
いったん平穏をみせておきながらどどん、と発表する可能性大なんだな。
こんな事を繰り返されて整備を含む現場はどれだけ泣かされた事か。
135NASAしさん:04/03/23 10:51
>>134
A340をキャンセルした負い目というのもあるだろうしな。
136NASAしさん:04/03/23 11:06
>>135
負い目で発注しないから
137NASAしさん:04/05/07 22:16
でも、ANALは何するかわからないからな
138NASAしさん:04/05/13 18:36
このすれ最近静かだなw
139NASAしさん:04/05/13 20:33
>>132,133
これってモノコック構造の話ではないかい。
昔は鉄道でもバスでもモノコックが当たり前だったが、今ではほとんど見なくなったね。

リベット止めにして外板で強度を分散させているからこそ強度を保てるはずだが。
骨組みで強度を支えるスケルトン構造の飛行機なんて怖くて乗れないよ。
140NASAしさん:04/05/13 23:27
>>139
2×4住宅と同じ考え方やね。
141NASAしさん:04/05/15 02:14
>>134
負い目って・・・、感情論じゃないだろうがA321はやはりA340のペナルティなの?!
142NASAしさん:04/05/29 23:32
政治的な、何かじゃないかw
143NASAしさん:04/06/01 18:17
ANALは、7E7、50機を決めたな。

長距離15000キロ程度を20機、
短距離6000キロ程度を30機だとさ。
144NASAしさん:04/06/01 22:34
欧州はもとより、北米進出も狙っているのか?
7E7クラスなら、参入も比較的容易そうだが。

たんなるリストラに終わらなければいいが
747や777の
145NASAしさん:04/06/01 22:58
773ERを8機で、7E7ー8が20機だから、それはさすがにないとおもわれ
146NASAしさん:04/06/02 22:19
767だと、狭くて洋上飛行はつらいが、
7E7になれば、怖いものなしだな。
A340より太いわけで、777に近いから
147NASAしさん:04/06/03 17:30
7e7てA300より広かった?
7e7 5.2m
A300 5.64mだったような
148NASAしさん:04/06/03 22:53
>>147

7E7…5.96m
エアバスファミリー…5.64m
B747…6.5m
B777…6.2m

それくらい調べてから書き込めよ…。



149NASAしさん:04/06/04 22:29
【対決】ボーイングVSエアバス【対決】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1061997946/l50
★★機材統一!!?3機目★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1075385024/l50

【B747】747ジャンボジェットについて【B747】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1053307030/l50
【B777】 トリプル777について 【B777】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1049467648/l50
ボーイング7E7
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1052224704/l50
【B767】セミワイドボディーB767【B767】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1053352465/l50
名機 ボーイングB727の思い出を語らう
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1043927837/l50
最多生産機 ボーイングB737を語らう
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1047807889/l50
150NASAしさん:04/06/06 23:21
エアドゥが統一から反する行動に出たわけだが・・・
http://www.airdo21.com/company/press_doc/doc_247.html
151NASAしさん:04/06/07 00:35
ANAの中古では?
152NASAしさん:04/06/07 08:02
>>147
7E7のそれはキャビンの幅な。
153NASAしさん:04/06/07 12:08
>>150
ANKの中古では?
154NASAしさん:04/06/20 10:00
A330とB777併用してる所(AF、MH、KE、TG…)多いような気がする
155NASAしさん:04/07/03 18:49
★★機材統一!!?3機目★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1075385024/l50
【対決】ボーイングVSエアバス【対決】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1061997946/l50

【DC-10】ダグラスの3発機 Part2【MD-11】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1051353078/l50
【空の】DC-8を語るスレ【貴婦人】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1048046607/l50
【世界最大の】エアバス A380 2号機【民間旅客機】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1086691132/l50
【美しいエアバスA330.A340】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1068479364/l50
エアバスA300/A310 part.2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1083230792/l50
156NASAしさん:04/07/03 18:50
【B747】747ジャンボジェットについて【B747】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1053307030/l50
747-400を語って!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1017784392/l50
【B777】 トリプル777について 【B777】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1049467648/l50
B777−300ER (・∀・)イイ!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1067252985/l50
ボーイング7E7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1052224704/l50
【B767】セミワイドボディーB767【B767】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1053352465/l50
名機 ボーイングB727の思い出を語らう
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1043927837/l50
最多生産機 ボーイングB737を語らう
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1047807889/l50
【元祖】ボーイング707とコンベア880/990【革新】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1077292933/l50
157NASAしさん:04/07/04 00:20
>154

キャセイとエミレーツもな。
158NASAしさん:04/07/04 18:09
JLもNHも同じ組み合わせ(747/777/7E7/737NG)になりそうな気がする
159NASAしさん:04/07/12 23:11
機材統一すると、不具合見つかったとき運行全部とまるから不利?
160NASAしさん:04/07/18 02:57
>>日本のはそんな事考えてないな。
アメリカさんと、コストだけ
161NASAしさん:04/07/18 18:40
曽我さんのは、777-200ERだったな
162NASAしさん:04/08/01 13:24
JALの777−300ERって、いまある2機はテスト機だったのか。

それにしても、新しいファーストクラスまであって、
シンガポール線や中国線に使うなんて、
ぜいたくだよなあ。
163NASAしさん:04/08/01 23:44
そういえば、最近JALにもANAにも777−200が入ったよね?
あれって何かの更新分?
それとも単純な増便用?
164NASAしさん:04/08/07 14:55
JLはM11のリプレース
NHは74Rのリプレース
165NASAしさん:04/08/16 20:25
74Rの代わりが777-200なんて。
10列化でも狙っているんだろうか
166NASAしさん:04/08/20 22:18
素朴な疑問。
777-300は、3−4−3にしたのに、
なぜ777-200は3−3−3のままなの?

ANALらしくはないな。

747も777-300と同じシートにわざわざ替えて、
「狭いんですけど、777-300」
「えっ?747と同じシートですよ」
って言い訳ができるのに。
167NASAしさん:04/08/20 23:57
777−200も3−4−3に改装中

http://www.ana.co.jp/amu/fleet/b7/main.html
168NASAしさん:04/08/21 00:31
>>167

キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたーーーーーーーーーーー!

もうのらねえ。

誰がANALを選んで乗るんだろ。

狭いのに
169NASAしさん:04/08/21 00:35
ボーイングもうまいセールス考えたな。

まあ、普通は3−3−3で。
様子を見ながらいけそうなら3−4−3も出来ますよって?

7E7も同じ手なんだろうな

ま、2−4−2で。

そのうち3−3−3になりそうな予感。

これはエアバスにはできないよな。
170NASAしさん:04/08/21 02:26
うわぁー、本当にANA最悪だな。今までは773だけは避けてたのに。
それでも、今導入できる新鋭機の双発機でもどうしても74R並のキャパシティを確保したいという
773ならまだ理解できなくもない。(それでもイヤだけど・・)
しかし、これは本当にタダのケチ。是非JALにはマネして欲しくないし、これでANAに悪評が広まって欲しいぐらいだ。
これはただのANAに対しての誹謗中傷でなくANA利用者として酷いと思う。大げさだけどこれはANAに対する乗客の期待に
対する裏切りだとまで言いたい。

171NASAしさん:04/08/21 02:41
エアバスも3-3-3にしてるエアラインはチャーターエアライン中心にある。
あとアリタリアなんかもA300があった頃の欧州域内は横9列だった。
しかし、穴ヒドイね。こんなことしてたらいつかシッペ返し食らうよ。
172NASAしさん:04/08/21 03:26
つうか、マイルに魅力でもない限りは、JAL優先だろ。このペースだと。

で、経営悪化まずーーーーじゃねえ。

狭い分安いならともかく。

JALには、いまさらながら4クラスきぼんぬだな。

出来ればスーパーシートを戻して、
機内の後方にはANALと同じ配列でその分安くするようなシート期盆ぬ
173NASAしさん:04/08/21 03:28
>>167
って、SSもシート交換しているのか?

ま、Cクラスのシートはだぶついているからかまわないけど
174NASAしさん:04/08/21 03:43
今頃気づいたの?
175NASAしさん:04/08/21 04:16
このスレ最近静かだからね。

昔はにぎやかだったんだけど
176NASAしさん:04/08/21 04:19
>>170

767なんか、シートをそれこそ機材更新まで使い倒すけど、
わざわざ747や777のを変えているからね。

シートの代金<<儲かると思われる収入

なのかね?

使わなくなったシートは何処へやら?
177NASAしさん:04/08/21 04:45
穴は国内線の767を横8列にするのも現実味を帯びてきた・・
178NASAしさん:04/08/21 04:54
さすがに767は苦しいのでは?

あっ、スカイマークがやっていたか
179NASAしさん:04/08/21 10:50
穴はね、座席の広いA320捨てて座席の狭いB737導入する会社ですから
180NASAしさん:04/08/21 13:30
これがハンバーガー計画だったのか・・
181NASAしさん:04/08/22 18:35
JAL国内線

ボーイング777-300
ttp://www.jal.co.jp/aircraft/aircraft/jal_08.html
JALのB777だから、クラス Jはゆったり、普通席も横9列で快適
普通席も国内線B777-300の全機横9列配置は
JALだからこそ。ゆとりのひとときをお楽しみください。

ボーイング777-200
http://www.jal.co.jp/aircraft/aircraft/jal_07.html
JALのB777だから、クラス Jはゆったり、普通席も横9列で快適
大型機B777-200も機内の座席配列は気になります。
JALならクラス Jが62席。普通席も全機が横9列でゆったりです。
182NASAしさん:04/08/24 23:57
>>181

ついに何もしなくても、この広告が説得力を持つようになるとは
183NASAしさん:04/08/29 16:17
黙っていても宣伝になるなんて、素敵
184NASAしさん:04/08/30 22:25
ANAがスーパーシートを残したのは、羽田国際化のおりの、
機材統一もにらんでの事じゃないのか?

7E7もそれがらみらしいし。

185NASAしさん:04/08/31 02:22
JALも、2009年の羽田国際化までには、スーパーシートを復活させるんじゃないだろうか?

でないとCクラスが確保できない。
アジア方面のビジネス需要にはまずいし。

クラスJは、プレミアムエコノミー扱いなら、ビジネスマンに喜ばれそうだな。
国際線は。

結局羽田発着の国際線は、旧JASの777-200みたいな配置になると思われ。
186NASAしさん:04/08/31 09:32
>>181
「ひとときを楽しむ」って広告が野暮だよなあ。 その野暮な感じが
俺をJAL嫌いにさせている。 これは日本車と欧州車の違いとか
よく言われるのと同じと思うが、移動を一つのイベント(日本語での
意味ね)と捉えるか否かの違いなのかも。 その点ANAの方がさっぱり
しているとは思う、ラウンジも含めて。
187NASAしさん:04/09/01 21:58
>>186

そんなおまいは、ANALの10列に乗りますか?
188NASAしさん:04/09/17 19:43:02
>>185
ANALの777の10列をそのまま国際にまわした方が、経営的には良かったりして、、、アジア路線、、、
俺は時間かけても成田に行くが、、、
189NASAしさん:04/09/17 19:52:29
>>185
羽田からなら、24時間運用できるから、国内線に入るのは整備の都合などの場合に限られるんじゃ?
日本24時以降発アジア便なんか結構人気がでそうだけどな。

うまくまわせば、2往復は出来る。
バンコク、シンガポール、ベトナムなどの中距離路線と、中国、韓国の組み合わせなんか。

香港なんかは単純に2往復はできそう。
190NASAしさん:04/11/03 00:39:38
>>189
アジア路線なんか、便数増えるから、777とか、767メインで747いなくなるかもな
191NASAしさん:04/11/03 00:41:26
>>188
アジアの民衆を相手にするならいいかもな
192NASAしさん:04/11/19 01:21:28
HND-KIX-DXB-VIE逝ってきますた。
帰りのVIE-DXBは普段330なのに、急遽、777になってますた。
やっぱエアバスのほうがイイ!
あと、BCのFUK-HND乗ったときは767が2−4−2ですた。
しかし、ボーイング機のオーバーヘッドストウェッジ、背が低い香具師には
ちとツライ。
193NASAしさん:04/11/23 07:57:32
 ■ エアバス社 EADS社、A350型の開発費33億ドルを承認へ
    Date : 2004/11/22 (Mon)

ヨーロピアン・アエロノーティっク・ディフェンス・アンド・スペース(EADS)社は、現地時間の22日午前に役員会を開催し、
子会社のエアバス社が開発を検討している次世代中型機、A350型機の開発費33億ドルを承認すると、関係筋が明らかにした。EADS社はエアバス社株の、80%を保有している。
EADS社の共同最高経営責任者(Co−CEO)のフィリッペ・カミューズ氏は18日、エアバス社の新型機に付いては、次回の役員会で討議されると述べていたが、
役員会の次回開催日は明らかにしていなかった。承認されれば、エアバス社は来月にも、航空会社に提案を始めると見られている。
250座席配列を想定しているA350型機は、ボーイング社が開発中の7E7型機の対抗機種とされているが、
ロールス・ロイス(RR)社とジェネラル・エレクトリック(GE)社が7E7型機向けに開発中の新型エンジンを装備し、
機体は軽い素材を使用、航続距離を同じ250座席のA330型機の、6,500ノーティカル・マイル(海里)から7,500ノーティカル・マイルに延ばすとしている。
エアバス社株の残り20%は、英国のBAEシステムズ社が保有しているが、
22日付の英国オブザーバー紙は、ボーイング社やロッキード・マーティン社に次ぐ米国防衛企業の買収資金を捻出する為、
BAEシステムズ社は、25億ポンドで保有するエアバス社株の売却を検討していると報じた。エアバス社の売り上げはEADS社の売り上げの約60%を占めている。
194NASAしさん:04/12/11 10:30:56
 エアバス社 A350型機の開発を承認、2010年路線就航へ     Date : 2004/12/11 (Sat)

ヨーロピアン・アエロノーティック・デイフェンス・アンド・スペース(EADS)社の広報は
10日、エアバス社を共同保有する同社とBAEシステムズ社の役員会が、
ボーイング社が開発する7E7型機の対抗機種となる、エアバス社によるA350型機開発を承認したことを明らかにした。

エアバス社が同日発表した声明では、A350型機の開発費用を明らかにしていないが、
複数の関係者によると、40億ユーロ(約53億ドル)の開発費が承認されたとしている。
エアバス社とEADS社は伴に、A350型機の開発費に付いて、言及を避けている。

エアバス社はこれまで、A330型機の派生型として開発するA350型機の開発費を、
当初は20億ユーロ程度に抑えられるとし、その後30億ユーロ(約40億ドル)としていたが、
関係者の話が事実であれば、58億ドルの7E7型機に匹敵する開発費が承認されたことになる。

エアバス社は、A350型機はA350−800型とA350−900型の2機種を開発し、
7E7型機から2年後の、2010年前半に路線就航させるとしている。
A350−800型は、245座席配置で航続距離8,600海里(ノーティカル・マイル)、
A350−900型は285座席で航続距離7,500海里としている。

ボーイング社の7E7型機は、初めに開発される2機種の仕様が、
217座席で航続距離8,500海里、289座席で3,500海里となっている。
195NASAしさん:04/12/12 22:00:53
747の後継はA380、B777-300しか選択しないのか?
196NASAしさん:04/12/17 23:03:35
中国、エアバス旅客機26機を購入
 【北京=吉田忠則】新華社電によると、中国の航空2社は10日までに、欧州の航空機メーカー、エアバスから26機の航空機を
購入する契約を結んだ。訪中しているシラク仏大統領にはエアバスを含め約50社の企業のトップが同行している。
大統領自ら率いるトップセールスで大型商談が成立した。
 エアバスの旅客機は中国国際航空が6機を購入し、来年から引き渡しを受ける。残りの20機は中国東方航空が買い入れ、
国際線に使う。中国は1985年からエアバス機の購入を始め、すでに累計で250機以上に達しているという。シラク大統領は
中仏国交樹立40周年を記念して訪中。エアバスのほか重電や石油大手なども同行しており、今後さらに商談が進む見通しだ。
首脳外交が事実上途絶え、政府の後ろ盾を得にくい日本企業との差が浮き彫りになっている。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041011AT2M1000C10102004.html
197NASAしさん:04/12/18 00:09:58
>>195
A340-600は問題外ですか、ああそうですかorz
198NASAしさん:04/12/23 11:43:18
JALのB767とA300がB7E7に統一されますね・・・・
A300から退役&売却されたりして。
199NASAしさん:05/01/13 22:11:08
エアバス社 2004年の民間機引き渡しは320機、受注370機 2005/01/13 (Thu)

 エアバス社は12日、2004年の民間機引き渡し数が、見込みの305機を上回る、320機だったことを明らかにした。
ボーイング社の285機を上回り、305機を引き渡した2003年に続き、引き渡し機体数は2年連続で、ボーイング社を上回った。

 内訳は、
A318型10機、A319型87機、A320型101機、A321型35機、
A300−600R型12機、
A330−200型25機、A330−300型22機、A340−200、及び−300型5機、
A340−500型9機、A340−600型14機だった。

また、エアバス社が2004年に受注した民間機は370機で、その内の279機がA320型シリーズ機だったが、100座席以上の民間機市場の、57%を占めたとしている。
200NASAしさん:05/01/14 03:27:49
777と787と737だけなんて
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
201NASAしさん:05/01/14 06:02:04
コンコルドの後継機をキボンヌ
202NASAしさん:05/01/14 10:34:43
>>200
北九州の新規会社がとりあえずA320を3機使うから安心汁
203NASAしさん:05/01/15 21:09:14
全社777、7E7、737-700に統一。
204 :05/01/16 00:11:24
最近はロリが多くてヤバイ世の中だな・・・

こいつやばすぎるよ。。
人間じゃねえ
行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
205NASAしさん:05/01/17 16:11:31
>>203
3種類もあるのは「統一」とはいえないだろ
「777に統一」とかなら分かるが
206NASAしさん:05/01/18 08:28:00
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kaigai/news/20050116k0000m020026000c.html
米ボーイング: 特別損失630億円計上

 米航空宇宙機器大手ボーイングは14日、04年10〜12月期決算に計6億1500万ドル(約630億円)の特別損失を計上すると発表した。

 内訳は、ボーイング717旅客機の製造を06年に中止することに伴う製造ライン閉鎖などの費用が3億4000万ドル。
米国防総省への空中給油機納入が不正疑惑で暗礁に乗り上げていることの損失が2億7500万ドル。

 約100人乗りの717は受注が少なく、製造中止に追い込まれた。同社は今後、小型機分野ではボーイング737の改良に力を注ぐという。(ロサンゼルス共同)

毎日新聞 2005年1月15日 19時27分
207NASAしさん:05/02/05 09:18:12
(前略)
 日本航空(JAL)は4日、次世代の小型機(150席級)として米ボーイングの
737NG型機を採用すると発表した。30機を確定発注し、10機の追加発注権も
確保する。
(中略)
 日航、全日本空輸(ANA)両グループともに既存のエアバス機をボーイング機に
集約する方針を決めている。今回、日航が小型機でボーイング機採用を決めたことで、
エアバスは日本の大手航空会社の市場を失うことになる。
----
※引用元配信記事:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050204AT1D0400T04022005.html
※日本経済新聞社のNIKKEI NET( http://www.nikkei.co.jp/ )2005/02/04配信

【航空】日航が次世代小型機にボーイング採用:エアバスは日本大手市場失う[050204]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1107497359/l50
208NASAしさん:05/02/05 21:01:03
統三で
209NASAしさん:05/02/06 23:15:02
ま、A350はボーイングへの対抗馬って感じで、
従来の延長上にあって、7E7のほうが新しそうだからな。
210NASAしさん:05/02/07 16:52:47
>>198
メンテナンス考えたらエアバスからあぼーんだろうね。
エンジンなんかも系列が違うから。

以外にA300-600Rなんかも早期に売却されるかもね。
貨物需要が高いうちに。
211NASAしさん:05/02/07 20:06:16
B737の次の機種って何?
212NASAしさん:05/02/07 21:05:52
>>211
B737NG(Next Generation)
213NASAしさん:05/02/07 21:22:49
737NGで引っ張れるところまで引っ張ってから、
新機材開発かね?

でも新機材にする必然的な理由には乏しいんだよな。

長距離飛ぶわけでもないし。

今でも737が一番運行経費が安いわけだし。
ANALがA320の後継を737NGにしたのもそのあたりに理由がありそうな。

ま、A320をA320で置き換えるのも面白いが。

少なくともA320にして積極的な旅客増加効果はなかったってことか
214NASAしさん:05/02/08 14:16:31
>>213
>少なくともA320にして積極的な旅客増加効果はなかったってことか

ヲタや機材がどうのこうのってことを気にする人以外にはA320だろうが
B737だろうがB747だろうが関係ないと思われ。
215NASAしさん:05/02/08 16:16:21
>>214
リーマンは以外に気にするけどな。
少なくともANALの777だけは避けるぞ。出来る限り。
216NASAしさん:05/02/08 21:31:37
>>215

ただし、格安ツアーにかかるのは、ANAが多いわけで。

だからANAの客層は悪い。
217NASAしさん:05/02/08 21:33:12
ツアーは、こうかな。客層、値段。
JAL>ANA>スカイ
218NASAしさん:05/02/08 22:24:07
))217
JALの戦略は確かにうまいよな。
レインボーシートが先に埋まる事に目をつけて、
クラスJを大量導入して、
誘発的に席を埋めようとする。

ま、777がすべて差が付いたわけだから、無理もないか。

うまみの大きいビジネスマンたちは、情報にも敏感で、
777どころか、747まで座席だけ777化されたことを知っている。

この差は大きいと思うけど。

なんでANAは747まで金掛けてまで座席をダウングレードしたのかね?
理由がいまいちわからない。
考えられるものとしては、777の座席は747と同じだと言って、
客の非難をかわすだけ。
有効なのは素人相手だけだろうに。
219NASAしさん:05/02/10 01:19:52
C-Xの民間利用って、、無理?
737の置き換えとか、、、
220NASAしさん:05/02/11 02:13:50
素人相手に商売してるわけだが・・・・
221NASAしさん:05/03/03 23:29:05
話変わるが、輸送機ならアジア各国へ輸出ってのはあるかもしれない。

数がでれば、多少は勝負になるか?
222NASAしさん:05/03/04 23:35:24
>217、218
しかし、座席そのものはSSのまま、席数だけ増やして、且つ、
料金は安くするという戦略は思い浮かばなかったものかね?
例えば、777ならば横6(2‐2‐2)×縦7列の42席に
するとか… 744も1階の翼より前の部分と2階席にも設定
すれば、70席くらいは設定できたと思う。
223NASAしさん:05/03/06 21:52:35
>>222
SSの場合、シートピッチはかなりきつくないか?

きつくて分厚い椅子なんて、、、

ところで、椅子って捨ててるの?
海外へ売却?

いくらくらい?ANAの戦略も見えそうだけど。

あっ、もしかしたら、SRまで椅子を変えたのは、
その後で導入される777-300や、座席を更新するはずだった
777-200の椅子を先取り、大量購入して、
安く一度に確保するためなのかね?

それか、売却上の都合で、まとまった数なら、
引き合いがあって、配置かえる人件費考えても、
前倒しで更新したほうが得だとか?
224NASAしさん:05/03/07 10:34:09
>SSの場合、シートピッチはかなりきつくないか?

Yクラスの席数を減らして、クラスJのスペースを確保すれば良いと思う。
国際線2クラス仕様の744みたいに、メインデッキの翼よりも前の部分と
アッパーデッキをクラスJとするとか… 取り敢えず、日本の国内線は客を
詰め込めるだけ詰め込んで飛ぶという発想を捨てなければならないと思う。
例え744がデカイといっても、流石に560人というのは詰め込み過ぎで
あると思う。どの機材も5〜10%程度、定員を減らしたほうが良いと思う。
225NASAしさん:05/03/07 18:50:03
>>224
ま、儲からないから却下では?

ただ、短距離(東京〜大阪など)では、鉄道との競合があるから、
何らかのインセンティブが必要で、広さはひとつの解決策かもしれない。

ただし、東京〜福岡、札幌、沖縄なんかは、競争がない(航空会社間は除く)から、
詰め込んでも客は逃げない。

機材関係から考えたら、羽田国際化の際の運用は、
中短距離国際線と、伊丹路線などの短距離国内線の組み合わせと、
(少しビジネスクラスやTVなどで差をつける)
中長距離国内線の組み合わせが吉かもね?
(詰め込み)
226NASAしさん:05/03/09 00:10:10
結局は、JALも羽田国際化の際には、
3クラス化するんじゃない?

SSを復活させて、ビジネスクラスとして国際線で使えるように。
ま、ビジネスクラス並みになるわけだから、
当然値上げするだろうけどね。SSも。

そうなると、プレミアムエコノミー扱いのクラスJは、
国際線での競争力にはいいかも。
227NASAしさん:2005/03/24(木) 20:34:22
737-900Xって、767−200の後継?
そのまんま?

なんかひどいな
228NASAしさん:2005/03/25(金) 01:25:01
便利か不便は別にして、中部から直行便が出るパリなんかでも、
結構機材やサービスがいいという理由だけで、
NRT回る香具師は多そうだな。

もし、A380なんかが入れば、ますますそうなるわけで、、、

エールフランスや、LHは入れるし。

中部って、微妙かも
229NASAしさん:2005/03/25(金) 08:36:46
>>228

JLの中部〜パリは777。成田〜パリと同じシェルフラット機材。

ファーストクラスを使いたいのなら成田しかないが、そうでないなら成田と同等。
成田の747-400はMagicIで、中部はIIIだから、エコノミーなら中部の方が優れているかも。
230NASAしさん:2005/03/27(日) 19:24:03
>>229
確かに今はな。
ただ、>>228が言いたかったのは、
基本的に地方発着の機材は、古いものがあてがわれる事が多く、
中長期的に見て不安って事では?

777-200ER導入は、中部にはグッドタイミングだったわけだが、
A380なんか、成田には入っても、中部にはまず無理だろうからな。
231NASAしさん:2005/03/27(日) 21:15:10
>>230
なるほどね。関空開港当初を思い出したよ。

例えばJL701便。関空〜香港。
開港当初は成田線と同等の747-400。ファーストクラスも付いていた。
ロスアンゼルス〜関空〜香港の通し便名だった時代もある。

それがいつの間にか747クラシックになったり、DC-10になったり。
今は767だものな。

成田は順調に成田線の便数を増やしているのに。
232NASAしさん:2005/03/28(月) 17:52:33
>>231
客層も、今後は重要な要素になるんじゃないのかな

エコノミーやビジネスクラスの一部なら関空、中部発でも、
居住地や乗継が便利であれば利用する事になると思う。

ただし、ビジネスクラスやファーストクラスの場合、
客層を考えれば、時間に余裕がある時は、成田経由のほうを
好む可能性もかなりありそう。

空港にはラウンジ設備があり、旅行気分でゆとりを持つ事ができる。
まして、今の時代関空や中部発ではなくて、成田経由にできないほど
タイトな出張スケジュールはまずありえない。

さらには、機内サービスレベルも、仮に表面的には同じであっても、
成田路線を中心にレベルが決まるから、雰囲気などで不満を覚える事もある。

まあ、通常はサービスの内容も表面的ですら同じ内容にすることが不可能だろうけど。

233NASAしさん:2005/03/28(月) 17:57:54
>>230

関空発着のキャセイなんか、それはそれは、、、、

成田ならフルフラットも選べるのに、、、
関空ならファーストでも、スーパーシートに毛が生えたものだったりして、、、
234NASAしさん:2005/03/28(月) 18:04:24
>>233
ひょっとして某便にあたった?
まあ同じCクラスでも多少レベルの差があっていいだろう。
その代わり、格安航空券の値段でも下げれば良い。
Fクラスについては名古屋はわずか1日2便(LH、SQ)なので議論対象外
として関西発F(1日十数便)も不要かも知らん。
さすがにFとなれば格安乱発は好ましくないシナ。
235NASAしさん:2005/03/28(月) 18:09:12
737NGにはクラスJを設置して欲しいな。
ANAは国際線に進出させるようだが、Yのみか。
現在SS皆無の名古屋発着国際線に導入するようだが。

個人的にはプレミアムY設置(Cなし)で関空ーアジア線にあてるのが無難と思う。
成田では供給量が少ないし、中部では多すぎ。
航続距離も日本ータイくらいは可能なので
バンコク経由シンガポールなどにすればアジア線は全面置き換え可能。
福岡ー中国、バンコク(NH)の復活も可能であろう。
236NASAしさん:2005/03/28(月) 19:04:23
>>232
短距離国際線ならともかく、中長距離国際線なら
成田経由の需要はありそうだな。

周りが関西弁だらけのFなんて
考えただけでも、、、
237NASAしさん:2005/03/28(月) 19:07:20
>>235
ANALって、SSを767まで拡大するとかって、まだうわさレベル?
238NASAしさん:2005/03/28(月) 19:08:59
>>236
まわりが関西弁だらけのFならば関空も安泰なんだけど、
実際にロンドン〜関空なんて乗ってみると、乗客は4人。夫婦1組と単独男性2人。
関西弁を話そうと思っても、話す相手は客室乗務員だけ。

俺はおとなしい夫婦の片割れ。
239NASAしさん:2005/03/28(月) 19:11:02
>>238
別の意味でプライベートなFになるのか、、、
240NASAしさん:2005/03/28(月) 19:16:57
>>235
羽田が国際化されるときには、どうなるか見ものだな。

737−900XなんかクラスJを入れれば、国際線でもビジネス扱いで使えそうだが。
別によさそうだけどな。

Cの種別

長距離→シェル
中距離→SEASONS
短距離→クラスJって感じでも

欧州なんかエコノミーでもCでも使えるシートなんかで代用だし。

国内線なんかクラスJレベルの需要なら、どんな路線でもあるだろうから。
名古屋にも投入はできるな。
241NASAしさん:2005/03/28(月) 22:46:46
CやFって、乗れば高品質なサービスを受けられると考える人が多いけども、
実は乗客の接し方によって、乗務員の高品質な対応を引き出す要素も、
かなり重要で、よいサービスに占めるウエイトが大きいんですよね。
サービスする側が女性の場合は特に。

その意味で、便を選択するのに客層はかなり重要な要素です。

私個人の経験からすれば、関西発の便と成田発の便では、
かなり客層が異なり、成田発の便を選ぶ必要性は高いと思いますよ。

242NASAしさん:2005/03/28(月) 23:02:14
>>234

そのまさかだった。東京発の便が満席だったもんで、たまたま。
確実にだまされたよ。

素直にJALにしとけばよかった。
243NASAしさん:2005/03/29(火) 09:25:51
>>241
満席に近い成田便と空席多数の関空便なら、関空便の方が楽だろう。客層以前の問題。
244NASAしさん:2005/03/29(火) 15:46:18
>>243
予約率なんて、どうやって確認するの?
予約時になんとなく聞いたり、ネット上の満席の情報とかは別にして。

成田発が満席に近くて、関空発がガラガラなのがわかっていれば、
関空発に誘導できそうだけど。
245NASAしさん:2005/03/29(火) 21:37:45
>>244
成田発着便より関空発着便が空いているのは、世間の常識。
246NASAしさん:2005/03/29(火) 21:39:46
>>245
東京からだったら、成田からまっすぐ海外に行くより、羽田から関空を経由して海外に
行く方が、搭乗回数もマイルも稼げるから、マイルおたには関空経由が有利。

でも関空発着は成田発着より空席が多い。
247NASAしさん:2005/03/29(火) 22:11:18
>>246
ヲタがマイル稼ぎ目当てに関空経由を選択し続けたら、
ますます客層がwだなw。
248NASAしさん:2005/03/29(火) 22:38:46
>>243
時と場合によりけりですけれども、CとFの場合、満席でも成田発の方が
サービスが手馴れて、機内の雰囲気がよくて好ましい事がありませんか?

まあ、気分で使い分ければいいのですが。

それに、機材が関空発のほうが古いことが多いし。

エコノミーなら、そこまでの差はなさそうですが。
249NASAしさん:2005/03/30(水) 02:34:27
747-400と、777-300ERや、777-200ER、767-300ER
との格差なら何とかなりそうだけど、

これがA380になると、お手上げじゃないかな?

実質成田発着はA380で、ビジネス、ファースト対象で、
関空、名古屋は、エコノミーと一部のビジネス客とかに区分されそうな気が、、、
250NASAしさん:2005/03/30(水) 05:33:07
>>248
関空発着便でも成田ベースの客室乗務員で運航されることが多いよ。
ファースのある便は特に成田ベースが多いように思う。
251NASAしさん:2005/03/30(水) 21:26:38
>>250
そりゃそうだろ。関空ベースだけなんて、便数少ないから、
効率悪すぎ!
252NASAしさん:皇紀2665/04/01(金) 21:44:52
777バブルはあったにしても、
地方発着の国際線は、機材に関しては厳しそうだな。
253NASAしさん:皇紀2665/04/01(金) 21:56:21
>>251
CX、TG、KE、SQ、CA、MUなどアジア系は便数に大差はない。
少ないのはNW、UAなど北米系だけだ。
254NASAしさん:2005/04/03(日) 04:35:41
NQのイメージがあるからだろうか?
関空発着の機内食はしょぼいイメージが付きまとうのだが、、気のせいか?
255NASAしさん:2005/04/07(木) 07:52:43
韓国線は、どの路線も貧弱では?エコノミーの飯は
256NASAしさん:2005/04/07(木) 07:53:46
ビジネスなら、他のアジア路線と変わらないが
257NASAしさん:2005/05/14(土) 01:56:16
A380も初飛行したっていうのに、このすれ静かだな。
昔はにぎやかだったのに、、、

ネ申はどこへ?
258NASAしさん:2005/07/01(金) 16:43:17
ヨーロッパの飛行機はよいな
259NASAしさん:2005/07/14(木) 20:42:53
んだな
260NASAしさん:2005/07/16(土) 02:07:29
ヘビーユーザーに聞きたいのですが、
航空機の本皮シートって乗り心地良いものですか?
日本では上級クラスまで普及してませんが、
欧米ではエコノミーでも普通にありますよね?
261NASAしさん:2005/07/16(土) 11:36:21
>>260
普通に座っている分にはあまり関係ないと思う。

日本では、成田−中部で主に使われているF50や、エアトランセのB1900D、
航空以外だとJR九州の885系(白いかもめ、白いソニック)あたりが本皮張り。

高需要路線には全くといっていいほど入っていない。
262NASAしさん:2005/07/17(日) 21:34:41
大空の覇権争い  〜ボーイングVSエアバス〜【ガイアの夜明け 7/19放送】

 いま、航空機メーカーの二大勢力、アメリカのボーイング社、ヨーロッパのエアバス社が世界中の航空会社相手に熾烈な販売合戦を繰り広げている。
 平均20年といわれる飛行機の経済寿命。そして今、ボーイングの主力機種B747(通称ジャンボ)が次々と買い替えの時期を迎えているのだ。
 現在日本市場では、ボーイングが圧倒的なシェアを誇っており、その比率はおよそ8割。一方エアバスは新たな陣容を組みボーイングの牙城を突き崩そうとしている。
 今年4月、史上最大の旅客機が初飛行に成功した。エアバス社が開発したA380。最大でおよそ800人が乗れるこの旅客機は、運航コストは従来の大型機よりも15〜20%削減、航続距離も最大10%伸ばすなど大幅に性能アップした。客室は史上初の総2階建て。
別名、空飛ぶホテルと呼ばれている。アジア諸国では都市部への人口集中が激しく、都市間を結ぶ大型機の需要は高いとの読みがあり、エアバスは大量輸送路線を選択したのだ。しかも航空機利用客は、今後20年に渡り平均5%の伸びが予測されている。しかし
いまのところ、そのA380を日本の大手航空会社2社は購入していない。
 一方のボーイング社は、B787という新型機を開発中。これは、A380のような超大型機ではなく、200〜250人乗りの長距離中型機だ。ボーイングはエアバスが予測する超大型機需要に懐疑的で、長距離中型機にこそ需要があると予測している。こちらは販売が順調で、
すでに全日空、日本航空から80機を受注に成功した。さらに、この新型機の開発のカギを握るのが日本の技術だ。実はボーイングは、新型機で日本の重工3社(三菱重工、川崎重工、富士重工)と協同開発を進めている。日本の最先端技術で、機体のおよそ半分に
カーボンファイバーを使用し、軽量化により運航コストを引き下げ、航続距離を伸ばすのが狙いだ。
 番組では、フランス・トゥールーズでのA380初フライトの様子を皮切りに、そのA380の開発秘話に迫る。また、ボーイングの新型機開発とその舞台裏をアメリカ・シアトルで奮闘する日本人技術者と共に紹介。さらに46年ぶりに日本で開催されたIATA(国際航空運送
協会)の総会、6月にフランス・パリで開かれた世界最大の航空ショーを舞台に繰り広げられる両社の激突を密着取材。火花を散らすビッグビジネスの最前線を紹介していく。
263NASAしさん:2005/07/22(金) 01:49:40
>>261
ルフトハンザのは臭いませんね。
885のは臭くてたまらん。
264NASAしさん:2005/07/30(土) 05:06:13
>>262
いつも情報提供ご苦労様。
書き込みが減っても、情報提供などもあるので、このスレは定期的に見ています。
意外にしぶといですね。このスレ。
265NASAしさん:2005/07/30(土) 12:46:37
JALとANAもA380導入すればいいのに・・・
266NASAしさん:2005/07/30(土) 13:52:31
JALはそろそろ燃費が悪くて老朽化したヴァヴァスチを退役させた方が良いね
267NASAしさん:2005/08/09(火) 05:06:38
>>266
笑った!!!テラで
268NASAしさん:2005/08/09(火) 22:23:05
>>265
リース会社が持っているのが、どこに行くかが気になるね。
あれだけの巨大な機材を使えるキャリアも限られるだろうし。
安くて安定したところで買おうという、ルフトハンザ的発想だと信じたいけど。
269NASAしさん:2005/08/09(火) 22:30:07
JALやANAはジャンボで十分だ
270NASAしさん:2005/08/09(火) 22:45:37
>>269
機内サービスで格差がつけば導入せざるを得なくなる予感
バージンなんか、ジャンボ以上の定員は載せないとかいっているし
271NASAしさん:2005/08/09(火) 22:50:09
貨物機まで考えたら、A380の導入の可能性はありそうだけどな。
成田の枠は貴重だし、747とA380 では、1.5倍程度の積載量の差が、
少なくとも容積だけではある。
272NASAしさん:2005/08/10(水) 23:52:26
>>269
JALやANAは双発機で十分だ。
そもそもジャンボでは伊丹に降りられなくなるし、札幌と沖縄路線くらいしか使い道がないので効率が悪い。
273NASAしさん:2005/08/15(月) 15:11:19
>>272
伊丹には、773が集中配備されますよ。
ま、A380が導入されても、羽田発の福岡、札幌線と、
繁忙期の沖縄線だけにしか入れないだろうけど。

ただし、近距離アジア路線を羽田から運行するようになれば、話は別。
ハワイなどのリゾート路線なんかも含めて、国内線との共通運用が出来そう。

航空会社の最良で、一定枠の中から国内線と国際線のやりくりがつけられるようになれば、
A380のポテンシャルは高まるのでは?
274NASAしさん:2005/08/15(月) 15:48:05
なんで旅客機は、ボーイング製等の所詮「アメ車」ばっかりなんですか?

国産で大型旅客機作れば良いのに・・・「日本車」の方が性能も安全性も
「アメ車」より優れたモノが出来るのは明らかだと思う。

よく考えたら「アメ車」に乗ってロングドライブする様な物(故障するの当り前)
遠くホノルルまで行くの怖ぇー!!(先日の故障)
275NASAしさん:2005/08/15(月) 18:51:15
>>274
機材が新しくなるたびに日本の製造割合が高まっていますよ。
儲けはそこまで増えないらしいけど。
276NASAしさん:2005/09/01(木) 00:15:24
国際線の762の更新機材は何になりましたか?JAL
737-900ERなんて、国内と国際に兼用できて便利かも知れませんね。
277要注意人物:2005/09/03(土) 16:21:18

tp://araic.assistmicro.co.jp/araic/aircraft/download/pdf/AA05-3-1-JA4060.pdf
278NASAしさん:2005/09/08(木) 06:57:06
>>277
こんな報告書が出るのか?大手エアーライナーの分はないの?
279NASAしさん:2005/09/18(日) 01:38:25
全便トライスターに汁!!!
280NASAしさん:2005/09/18(日) 21:13:07
JALの767-300ERは快適だったよ。
全席にMAGIC3でテレビ付いてた。
個人用のテレビをつけてくれればどんな機材でもいい
747クラシックとDC10は嫌だけど。
281NASAしさん:2005/09/30(金) 20:02:16
ANALの新シートってどう?
あれってTVで見る限りは10列が9列になっていたような気がするが
それにしてもよくシートを替える会社だなw
資源の無駄とは考えんのかw
282NASAしさん:2005/10/01(土) 00:37:40
機材統一じゃなくて、座席統一にでもすっか?あなるw
283NASAしさん:2005/10/08(土) 12:02:49
そろそろ新シートの季節だな。だれか報告汁
284NASAしさん:2005/10/08(土) 16:02:31
>>274
確かにアメリカに行くと、あんな国が飛行機を作っている事にぞっとする。
やはり長い目で見たら、日本製のほうがいいよな。
285NASAしさん:2005/10/09(日) 16:41:12
A380導入汁!
286NASAしさん:2005/10/20(木) 22:09:11
まんこ統一w
287NASAしさん:2005/10/30(日) 18:19:22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1129308972/
前にこのスレでも話だけは出たけど、P-Xの民間派生バージョンが出るとかでないとか。
2009年の羽田空港拡張を当てにしているらしい。
288NASAしさん:2005/10/30(日) 20:36:09
でも、737をANAもJALも発注しているからなあ。
特別小さいサイズになるわけでもないんだろうし。PXは
289NASAしさん:2005/11/07(月) 19:51:27
JALが来秋ワンワールドに加盟するが、それがA380導入の是非にどう関係するかな
290NASAしさん:2005/12/01(木) 23:33:30
>>289
ワンワールドなら、アメリカ路線は競合しないから、A380は導入しなくてもすみそうだけど、
欧州路線がエールフランスが入れるから微妙だな。
ま、今予約を入れれば高くつくからってのもあるだろうけど
291NASAしさん:2005/12/11(日) 11:06:12
スカイマークが737に統一とか、サンデープロジェクトで言っているが、、、
福岡なんか767のほうがいいんじゃないか?鹿児島はともかくとして
292NASAしさん:2005/12/11(日) 11:50:36
>>291
羽田が枠増えても、福岡が枠とれないからなあ。
やっぱ一部767じゃないと福岡の部が悪い気がする。
ただ、羽田の発着枠拡大はおいしいわけで、
そこに照準を合わせて、福岡分は減便覚悟でも、神戸や札幌なんかを見越して737なのか?
まあ、鹿児島なんかは羽田の条件が整えば、767よりも737で高頻度運行したほうがよさそうだが
293NASAしさん:2005/12/11(日) 19:17:54
>>292
ただ、スカイマークなんかの場合、737-800に絞ったほうが何かとリスクが少なそうだけどね。
まあ、羽田の枠拡大の恩恵をおそらくは一番多く受けるだろうから
294NASAしさん:2006/01/15(日) 02:14:56
ほす
295NASAしさん:2006/01/24(火) 17:30:00
神戸が開港したらスカイマークは躍進しそうだな
296NASAしさん:2006/01/24(火) 18:29:37
対抗スレッド

JALにも757を!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134358104/l50
297NASAしさん:2006/02/02(木) 23:32:20
また無茶な事をw
298NASAしさん:2006/02/09(木) 20:47:07
どうもJLのスッチーというと、奥谷○子のイメージが最初に来てしまってちょっと
アレだな・・・
堀ちえみのスチュワーデス物語はよく覚えてはいるのだが。
299NASAしさん:2006/02/17(金) 00:25:12
神戸空港が開港したわけだが…
300NASAしさん:2006/03/29(水) 18:02:44
>>299
神戸朝発・夜着の機材を大型化すべしという意見が。
スカイマークにとっては機材不統一になるか。

B777-300
301NASAしさん:2006/07/04(火) 20:09:30
久々に着たが、何だろ?この過疎化は…
302NASAしさん:2006/09/07(木) 03:36:14
おるず
303NASAしさん:2006/11/16(木) 23:09:41
スカイマーク、羽田再拡張に向けて早期にB737に機種統一
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/1115.htm
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:25:08
305NASAしさん:2006/12/03(日) 04:13:11
このスレモスボールされてる…
306NASAしさん:2006/12/07(木) 16:54:17
>>275
部品供給じゃなくて国産機ってことでしょ。
307NASAしさん:2007/01/17(水) 23:57:49
各社737NGも出揃ってきたし何か語ろうよ〜
308NASAしさん:2007/01/22(月) 13:42:34
>>307 JAL(旧JAS)のMD-87が廃止、B737-800に置き換えへ。
309NASAしさん
松本はどうなるんだろうね