【DC-10】ダグラスの3発機 Part2【MD-11】
でも、8587の修理歴は嫌がられそうだ・・
916 :
NASAしさん:04/10/11 16:37:53
便名 :JL 735
出発日 :10月11日
機材 :M11
機体番号:JA8582
917 :
NASAしさん:04/10/11 20:55:27
シップチェンジは無かったみたいですね
918 :
NASAしさん:04/10/11 21:19:07
919 :
NASAしさん:04/10/11 22:17:44
HKG(啓徳)で着陸時にしりもち。
NRTで修理するため与圧をかけずにフェリーしたという裏話も。
でもこの事故、ググっても出てこないんだよね。
NETがそんなに普及する前だからかね?
920 :
NASAしさん:04/10/12 02:24:03
>>919 うんうん、聞いた事ある・・・ 新聞やニュースでも小さかったけど扱ってたっけなぁ・・
ずいぶん昔だったような・・・
でも、香港だったらHAECOで修繕しなかったんだろうか・・?
921 :
NASAしさん:04/10/12 12:28:47
そろそろ沖縄上空かな>8582
こないだ関空から羽田までDC10乗ったんですが、あの機体は
国際線にも使用してるんですか?
クラスJは国際線のときはCクラスに変身してぼったくりですか?
923 :
NASAしさん:04/10/13 20:13:30
ラストフライト。行って来ました。全員すごいヲタかと思っていたら夫婦さんなんかも
来ていてちょっとホッとしました。ま、一部には予想通りの方もいましたが・・・。
明るくみていておかしなヲタさんはまだかわいいんですが、愛想笑いもなく
でっかいカメラバッグを抱えて走り回っている方はやっぱり怖い。
フライトはと言うと揺れもほとんどなく順調そのもの。着陸した時はもうJLで
乗れないんだという寂しさがありました。機長サンのアナウンスも声が小さくて
いまいちだったなぁ・・。もっと盛り上げてくれればよかったのに。
>>919 尻餅ついたって話は良くあるね。
中には、気付いたら凹んでたというのもある。
尻餅ついても大丈夫なように器具もついてるけど
与圧に影響が出るほどの状況だとかなりヤバイので
そんな事故は起きてないと思う。
926 :
NASAしさん:04/10/14 23:01:34
ラストフライトの搭乗証明書に
キャプテンのサインが入ってないのはチトがっかりだったな。
セレモニーってどんな感じだったの?
928 :
NASAしさん:04/10/15 16:45:01
>与圧に影響が出るほどの状況だとかなりヤバイので
>そんな事故は起きてないと思う。
中学生のレポートかよ?
はい、新橋に行って調べてきました。
96年3月20日 JAL069(KIX-HKG) JA8587 RWY13
JAナンバーの登録が95年7月30日だから結構新しいうちに壊したのね・・
929 :
NASAしさん:04/10/15 21:25:02
>>922 jalが関空⇔バンコク便でつかっている(午後便)
ビジネスはやっぱりしょぼいと感じましたね
931 :
NASAしさん:04/10/25 15:31:42
>>930 すごい。うちわのお別れ会だね。シャンパン?までかけてもらって幸せ者だね
>>930 なんか泣けてきた・・ 次の会社でも幸せに MD-11よ
933 :
NASAしさん:04/10/25 16:25:05
でもまあ、日航の経営側も組合側も「欠陥機」と認定した飛行機なわけで。
この馬鹿設計のせいでCAが一人死んでしまったわけだし
934 :
☆☆ナゴ厨☆☆:04/10/25 18:36:06
935 :
NASAしさん:04/10/25 19:20:50
>>933 もう引退したんだから・・・。そっとしてやって。10年経ってやっと熟成してきたとも思うんだけど。
外見がかっこよかったので寂しくなるね。日本の空も・・・。
936 :
NASAしさん:04/10/25 20:08:22
いまだにDC10とMD11の区別が・・・
937 :
NASAしさん:04/10/25 20:37:02
>935
外見がかっこいいかしらないけど、垂直尾翼の一番おいしいところに
エンジンを配置した設計がそもそもの誤り。
やっぱスポーティーなスタリングではMD-11やDC-10の右に出るモノはないな
>>937 しょうがないじゃない。大口の客がダラスを本拠にしてたんだから。
そして金がないから、その機体を適当に近代化したんだから。
940 :
NASAしさん:04/10/26 07:00:53
JA8582の離日はいつ?
941 :
NASAしさん:04/10/26 08:58:20
縦安定性の問題やら、当初の航続性能が発揮できないとか問題児だったけどやっぱり嫌いになれない。好きな機体
だったよ・・・。女と一緒で見た目にほれちゃったのさ。
パノラマデッキ型というのも一目見てみたかったな。
945 :
NASAしさん:04/10/26 17:55:28
>>944 エバーは貨物専用機にしちゃった気がする
スイスエアラインは一部旅客型現存
946 :
NASAしさん:04/10/26 18:38:44
旅客型退役でMDに乗れなくなったので、
MDごと貨物に転職するPとかいるのかな。
>>946 貨物スペースの一部を客室にするという提案。
ソスカ
952 :
NASAしさん:04/10/28 20:09:10
953 :
NASAしさん:04/10/30 01:07:33
>952
これを見るとMD−11はたった10年しかJALでは就航してないんだね
あと20年は使えるものかと思うけど、こんな短期間で終わるのは何故?
欠陥機種だから?
954 :
NASAしさん:04/10/30 01:37:00
955 :
NASAしさん:04/10/30 11:03:23
>953
>>810前後を参照されたし。とんでもない欠陥機。
信頼性への不安より中途半端な機材だからっていう理由のほうが大きいと思うけどな
双発で長距離飛べる777の存在が決定的だ
957 :
NASAしさん:04/10/30 11:20:00
>956
もしそうだとしても、古い747やDC10を差し置いてMD11が先に引退する理由には
ならないと思うが。
958 :
NASAしさん:04/10/30 11:25:54
>>957 ボロボロになって二束三文で売るよりは
高く売れるうちに売っておくのだ。
今回はUPSが買ってくれた。貨物機としては優秀なのだ。
>>958 墜落で心でも2名+地上で済むからな。>>貨物機。
つか、そんなに危ない機体だったらFAAとかICAOとかが飛行停止措置するだろ
まだAYとかヴァリグは旅客用で使う気満々だし
>>953 操縦に関する操作はモノが新しいし、意欲的に作られていたから
ダッシュ400よりはいいんだけどね。
>961 戦闘機としてならな。
963 :
NASAしさん:04/10/31 23:33:24
>>962 事実、MD-11の水平尾翼タンクの燃料循環装置は戦闘機から。
964 :
NASAしさん:
>>962 スラスト変化がピッチ方向の挙動に影響するようなやつが戦闘機として
つかえるのか