【ダグラス→】DC9/MD8x/MD90/B717・2【→ボーイング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
また、語ろうか。

前スレ
【ダグラス=gt;】DC9/MD8x/MD90/B717【=gt;ボーイング】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1073466086/
2NASAしさん:04/01/25 18:38
3NASAしさん:04/01/25 19:14
タイトル文字化け修正(w
4NASAしさん:04/01/25 20:54
次スレだが、丁度情報が入らない時期だなぁ。

5NASAしさん:04/01/25 20:55
欠航情報も1/27分まで出ちゃってるしなー。


         =≡=  ∧_∧  ショボーン.......
          / \ ('・ω・`)/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

6NASAしさん:04/01/25 20:59
焦点は、他の航空会社でも「8段目」のステータにクラックがあるかどうか、だが。
7NASAしさん:04/01/25 23:30
1/27まで出てるってことは、そこまでやれる事はやった、あとはエンジンまち?
8NASAしさん:04/01/25 23:31
>>6

FAAから緘口令が出てるから、クラックあっても内緒で修理する罠。
9NASAしさん:04/01/25 23:32
>>8
ノォ…
で、JASだけが悪者に…

そんなの、ひどいです!
10NASAしさん:04/01/25 23:44
>>8
しかも代替エンジンJASに回す前に、自分のとこから先に・・・?
11NASAしさん:04/01/25 23:46
ひでー。ブーブー。
12NASAしさん:04/01/26 01:29
アメ公なんてそんなもん。
13つーか:04/01/26 02:23
アメリカ製飛行機ばかり買うから舐められる。

半分はエアバスにすべし。
14NASAしさん:04/01/26 11:13
JAS439のMD81がだめっぽい
10:50出発のはずが、整備完了までまだ2時間以上かかるとか言ってるし
15NASAしさん:04/01/26 11:18
>>14
仙台-岡山?

点検・整備が予定通りいかんかったか?
16NASAしさん:04/01/26 11:26
それとも新たな問題が…
1714:04/01/26 11:29
>>15
なんかよくわからんけどそうらしい。
機体搭乗口から降ろされて、そこに次出発のJALがつけれました。

とりあえず「事由:欠航」のミールクーポンもらって、広島便への振り替え・・・
18NASAしさん:04/01/26 11:29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040126-00000013-nnp-kyu

6日ぶり運航再開 北九州空港発JAS東京便
 日本エアシステム(JAS)が保有する旅客機MD87の
エンジン緊急点検に伴い、唯一の定期路線である東京・羽田便の
運航が十九日から休止されていた北九州空港(北九州市小倉南区)で
二十五日、同機の運航が六日ぶりに再開された。

 同空港では通常、MD87が羽田間を一日四往復(計八便)
しているが、運航休止のため“開店休業”状態が続いていた。
JAS機の航空券販売を担当しているJALサービス北九州支店に
よると、この日は五便を運航。二十七日までは一日五便の予定で、
同支店では「点検が済み次第、早く八便体制に戻したい」としている。

 午後一時半発の便で、東京に戻る娘と孫を見送った同市小倉南区の
無職佐々木三津夫さん(63)は「飛行機が飛ばない場合に備え、
福岡空港発の便も予約していた。雪による欠航も心配だったので、
ほっとしました」と話していた。(西日本新聞)
[1月26日1時49分更新]

19NASAしさん:04/01/26 11:30
>>17
根が深そうやね
2014:04/01/26 19:12
JALのWebサイトによると、JAS439(仙台〜岡山)は結局2時間遅れで飛んだらしいですね。
広島への振り替え便(ANK 391)よりも目的地到着は早かったのかも・・・。
21NASAしさん:04/01/26 19:18
>>20
いずれにせよ、おつかれさま…
22NASAしさん:04/01/26 20:35
JAS便をJTA・JEX機材で肩代わりすることって可能なの?
普段、JAL便で「JASの機材・乗務員で運航」「JTAまたはJEXの機材・乗務員で運航」「JAAの機材で運航」
またJAS便で「JALの機材・乗務員で運航」「HLQの機材・乗務員で運航」ってのを目にするけど、
JASとJTA・JEXの関係はまだ一度も見い出されてないんだよなぁ…。
23NASAしさん:04/01/26 22:37
>>22
その前に路線資格の問題がある。
24NASAしさん:04/01/26 22:45
だいぶ欠航が減ってきました。

ttp://www.jal.co.jp/other/info2004_0131_t.html
25NASAしさん:04/01/26 22:47
>>24
乙。
ようやくエンジソがとどきだしてるのかな?
26NASAしさん:04/01/26 22:48
>>25
付け替え!
現在カニバリズム状態です。
27NASAしさん:04/01/26 23:09
>>26
コエ~~~~
28NASAしさん:04/01/26 23:10
関係ないけど、CTS-MMBって、MD81/87/90が一日に一往復ずつとんでるよな。結構前から。
29NASAしさん:04/01/26 23:12
>>28
関係ないっていうか、だから何?て感じ。
30NASAしさん:04/01/26 23:14
まあまあ。
31NASAしさん:04/01/27 10:53
ケツタラップが確実に開く路線ってないかなあ。
32NASAしさん:04/01/27 11:29
確実…は難しいなあ。

乗客の多いKOJ>FUKとかなら確率高いけど。
33NASAしさん:04/01/27 11:55
羽田の沖止めは確実に開くでしょ?
34NASAしさん:04/01/27 12:40
>>31
徳之島。
後部座席は、ケツ乗りするように登場口に案内も出ているよ。
3534:04/01/27 12:41
スマソ
誤:登場
正:搭乗
逝ってきますの前に、本当に、徳之島で逝っちゃいましたMD81...
36NASAしさん:04/01/27 13:25
377便もか?
37NASAしさん:04/01/27 13:26

ゴメン、スレ間違え。
3831:04/01/27 14:07
thx.
羽田はPBBもありなんだよね、確か。
徳之島か…行くとしたら石垣と絡めてか。
39NASAしさん:04/01/27 14:12
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1074472869/l50
乱立スレがやっと終了しましたな・・・
40NASAしさん:04/01/27 14:46
B734も道連れか…エンジンにヒビがあったらANAも巻き込んで大変なことに?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00003056-mai-soci
27日午前7時35分ごろ、那覇空港で、福岡行き日本トランスオーシャン
航空(JTA)1918便(ボーイング737型機、乗員乗客計155人)
が離陸しようとしたところ、機体に振動と異常音が発生、右エンジンの警告
灯がついた。同機は離陸を取りやめ滑走路上で停止。乗客150人は別便で
福岡に向かった。
41NASAしさん:04/01/27 14:54
おいおいおいおい、まずいよこりゃ。
ただスレの主旨からは外れそうなので、
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1047807889/l50
へ。

スレ違い続けてるとうるさいからねー。
42NASAしさん:04/01/27 16:49
>>40
-400だったら大丈夫じゃないかな?
43NASAしさん:04/01/27 19:35
>>23
JAL−JAS間のウエットリースと、
JAL−JTA・JEX間のウエットリースでは
わけが違うというのね?
そうなると、JASは羽田〜札幌・伊丹・関西・福岡なんかの路線権を返納してないってわけか?
44NASAしさん:04/01/27 21:41
>>24
JD326が欠航である限り漏れにとっては安心できん。
2月8日予約を持っているから。
振替でウマーになれば別の意味でOKだが。
45NASAしさん:04/01/27 22:11
>>42
MD8xのように影響が広範囲に及ばないって事?
46NASAしさん:04/01/27 22:47
つうか欠航のこと、マスコミは何も言わなくなったねw
いつごろ正常運行に戻るのかなぁ。
47NASAしさん:04/01/27 22:56
>>46
まあ、
飽 き た ん だ ろ。

P&W、FAAが動かん事には話も進まない。
48NASAしさん:04/01/28 00:46
当方和歌山県のほぼ中心部に在住。

一昨日から、真上を比較的低空で、MD87らしき機体が
何度も何度も南北に往復するのですが、なにやってるんでしょうね?

20分に一度くらい通過するんですよ。
南下する際も北上する際も、まったく同じ所を通過していきます。
昨日は10回くらいは見ましたよ。
49NASAしさん:04/01/28 00:51
>>48
深海元の訓練
白浜ハワイ空港使用
50NASAしさん:04/01/28 11:36
JAS、2月8日から正常運航へ 欠航総数計596便に

 日本エアシステム(JAS)は28日、同社機のエンジンで相次いで見つかった損傷による
大量欠航について、2月8日から正常運航に戻すと発表した。米国のメーカーから新たな
エンジンを取り寄せるなどして、運航できる機体数をやりくりした。

 JASによると、最初に欠航した1月19日から2月7日までの欠航総数は計596便で、
影響人員は約4万人。日本航空システム(JALグループ)としての減収は約5億円にのぼるという。

(01/28 11:12)

ttp://www.asahi.com/national/update/0128/016.html
51NASAしさん:04/01/28 12:13
結構はやくなったね。
P&Wの胸ぐらつかんでガクガクいわせたのかな。
52NASAしさん:04/01/28 12:14
>>50
>5億円

謝罪ト賠償ヲ求メルニダ!!
53NASAしさん:04/01/28 14:47
砂漠から取り寄せたの??
54NASAしさん:04/01/28 16:17
5億円はあくまでも減収(客が払う運賃)だから。
整備士の残業代や手当て、空港に支払う駐機代など、損害は
5億円じゃすまないだろう。
55NASAしさん:04/01/28 16:26
<丶`ー´>ニダーリ
56NASAしさん:04/01/28 16:45
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040128&j=0022&k=200401289634

2月8日から正常運航へ エンジン亀裂のJAS  2004/01/28 14:34

 日本エアシステム(JAS)のMD機エンジン部品に亀裂が見つかり欠航が
相次いでいるトラブルで、JASは28日、機材繰りにめどが付いたため
2月8日から正常運航に戻ることを明らかにした。

 MD機の緊急点検で欠航便が出始めた1月19日から2月7日までの
予想欠航便数は計596便、影響旅客数は約4万人、減収額は約5億円に上るという。

 JASによると、エンジン部品に亀裂が見つかった18機のうち12機の
エンジン交換が7日までに終わることになり、運航できる見通しが立った。
さらに4月に本格統合する日航から予備機材の提供を受けるなどし、当初予定していた
2月末より早くダイヤを正常化できるようになったとしている。

 2月1日と2日は9便ずつ計18便が欠航するが、3日以降は羽田−熊本の
1往復が欠航するだけで影響は最小限にとどまる見通し。


JALから提供…
MD欠航路線に直接はめ込むんでは無く、トコロテン式機材充当かな。
57NASAしさん:04/01/28 17:02
ちなみに、北海道新聞夕刊によれば、P&Wからはエンジン4基をリースとのこと。
58NASAしさん:04/01/28 17:04
日航システム社長が陳謝
 JAS相次ぐトラブル
 日本航空システムの兼子勲社長は28日の定例会見で、徳之島空港(鹿児島)の主脚折れ事故やエンジン損傷による大量欠航など、
 日本エアシステム(JAS)のMD機でトラブルが相次いでいることについて「多くの利用客や関係者にご迷惑を掛け、不安を与えた」と陳謝した。

 兼子社長は「メーカーからの指示に基づく整備や点検はちゃんとやっている。主脚折れ事故は国土交通省航空・鉄道事故調査委員会に協力して原因を究明したい。
 エンジンは(米メーカーの)プラット・アンド・ホイットニー社に整備副本部長の役員を派遣して調査している」と述べた。

59NASAしさん:04/01/29 10:28
JT8Dのサブタイプはかんけーないか・・・
個人的にちょっと気になるけど
60NASAしさん:04/01/29 21:03
今日もやってくれました
61NASAしさん:04/01/29 21:12
NHKニュース9ニュース間の羽田空港映像。意味深なMD−87のアップキター!
62NASAしさん:04/01/29 21:48
名古屋、エンジン交換作業中?
http://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/camera_04.html
63NASAしさん:04/01/29 21:58
>> 62
やってますね、露天で
64NASAしさん:04/01/30 01:31
>>62-63
今現在、作業続行中なり。冬の深夜作業、ご苦労様>整備担当者
0時頃から1時間ほどライトが消えていたのは、夜食の休憩タイム?
65NASAしさん:04/01/30 06:56
わーい。まだ照明つけてやってるよ(w 大変だな。
66NASAしさん:04/01/30 06:57

しかし改めてみると、レインボーカラーじゃないMDって、変……。
67NASAしさん:04/01/30 07:27
外したと思われるエンジンが手前に見えるね。
機体側は未だエンジンカバーが開いた状態みたい。
エンジン交換って、結構時間がかかるんもんなんだね。
68NASAしさん:04/01/30 07:29
右の主翼の手前にある、筒型の物体が気になる。
6967:04/01/30 07:36
>68
取り外したエンジンだと思ったんだが、違うのか?
7068:04/01/30 07:49
>>69
そうか、やっぱりエンジンだよなぁ。
ただ、ちょっとでかすぎるかなー? とも思って。
71NASAしさん:04/01/30 08:10
>>70
望遠レンズの映像だから、遠近感が肉眼と違うのでは?
72NASAしさん:04/01/30 08:12
>>71
ケース付だから!
73NASAしさん:04/01/30 19:31
あぼーん?
74NASAしさん:04/01/30 23:02
そー言えば、ダグングラマラス事件とかいうのがあったらしいね。
75NASAしさん:04/01/30 23:04
>>74
日商岩井。
76NASAしさん:04/01/30 23:04
>>74
&JAL
77NASAしさん:04/01/30 23:17
>>76
JAL絡んでたっけ?
F−4とE−2Cがらみの疑惑だった記憶が・・・
78NASAしさん:04/02/02 15:00
新Jクラスは、今の所「270人乗り以上」だから、MD90にはつかないんだろうな…
少し期待してるんだけど。
79NASAしさん:04/02/02 16:12
>>78
後部につけて、常にケツタラップから乗り降りとかw
80NASAしさん:04/02/02 16:26
JAL国際線就航50年、当時の飛行機描いた特別機公開
http://www.asahi.com/business/update/0202/074.html
81NASAしさん:04/02/03 21:33
JAS機、水平尾翼に異常か=離陸十数分後に引き返す−長崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040203-00000434-jij-biz


http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1074853483/92-
82NASAしさん:04/02/03 21:41
乗客が50人しか乗ってなかったんですね。
きっと皆JASを使うのを避けたんだろうね、まぁ結果的には正解でしたね。
83NASAしさん:04/02/03 21:44
もう、MD怖すぎるんですけど。
84NASAしさん:04/02/03 21:46
計器故障じゃないの?
85NASAしさん:04/02/03 21:52
ある種のモラルハザードが起きてるのかもしれん。
もうすぐ吸収してもらえるから、
いくらトラブルがおきても、それが原因でJASがつぶれるよーなことは、まぁありえないわけだし。
86NASAしさん:04/02/03 22:15
>>81
明日は使えるのかな?
今、機材繰りギリギリじゃないのかと。
87NASAしさん:04/02/03 22:39
来週に鹿児島−福岡便に乗らなきゃならんのだが、やめたほうがいいでつか?
88NASAしさん:04/02/03 22:45
そうだな。
89NASAしさん:04/02/03 23:32
>>87
YSに期待。
90NASAしさん:04/02/03 23:43
>>85
ちゅうか今が報道されやすい状況になっているだけなのでは。
このサイトは知ってる?
ttp://www.jalcrew.jp/jfu/

とりあえずこっちの方が怖い。
ttp://www.jalcrew.jp/jfu/50sokuhou/no50141.pdf
91NASAしさん:04/02/04 01:42
まさに 「さらにPWRリデュース☆JAノL」 って感じで。

>>90
それもなぁ。激しくヤバいよなぁ。
92NASAしさん:04/02/04 02:58
>>90
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
93NASAしさん:04/02/04 05:09
>>87
まあ、日本で生活しているだけで年間3万人も自殺するくらいだから
少なくとも糞上司のもとで働くよりはMD80に乗るほうがはるかに安全。

私も1月31日に、MD803時間ので安全で快適な空の旅を楽しみました。
94NASAしさん:04/02/04 05:17
>>93
そのような発言をしてはいけません。
通報しますよ。
95NASAしさん:04/02/05 09:26
【B747】747ジャンボジェットについて【B747】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1053307030/l50
747-400を語って!!
http://science.2ch.net/space/kako/1017/10177/1017784392.html
B747-SR
http://mentai.2ch.net/space/kako/991/991841930.html
【B777】 トリプル777について 【B777】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1049467648/l50
777について好き勝手言おう
http://mentai.2ch.net/space/kako/983/983553922.html
【B767】セミワイドボディーB767【B767】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1053352465/l50
B757とB767を語るスレ
http://science.2ch.net/space/kako/1028/10287/1028719697.html
教えて!B757
http://mentai.2ch.net/space/kako/1001/10013/1001309873.html
名機 ボーイングB727の思い出を語らう
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1043927837/l50
最多生産機 ボーイングB737を語らう
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1047807889/l50
B-737について教えて!
http://mentai.2ch.net/space/kako/989/989169514.html
96NASAしさん:04/02/05 09:27
【DC-10】ダグラスの3発機 Part2【MD-11】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1051353078/l50
【空の】DC-8を語るスレ【貴婦人】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1048046607/l50
【ダグラス→】DC9/MD8x/MD90/B717・2【→ボーイング】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1075022728/l50
【ロッキード】トライスターを語る【敵はDC-10】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1048242826/l50
エアバスA320ファミリーを語れ!
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1046275068/l50
97NASAしさん:04/02/06 01:58
>>81
水平尾翼絡みはちょっと嫌だな。。。
アラスカ航空のMD-83の墜落原因だし・・・
98NASAしさん:04/02/06 13:15
>>87
JAC便なら大丈夫では?
YSやSAABだし。
99NASAしさん:04/02/06 14:24
>>98
SAABもついこの前トランスポンダが2つとも逝って緊急着陸だって。
100NASAしさん:04/02/06 14:26
>>99
しかしMDよりましだろ。
まあ一番良いのはYSだが。
101NASAしさん:04/02/06 15:25
>>100
YSはプロペラが・・・・
102NASAしさん:04/02/06 18:58
いずれにせよ、機材の統一化を図ればそれだけリスクがでかいということ。
どれがどれより優れている、ではなく、どれも等しくリスクを抱えてる。
それが1%か2%かの違いなんて問題ではない。
SAABだろうが、ダッシュ8だろうが、CRJだろうが、YSにだろうが、737だろうが
MDだろうが、エアバスだろうがトラブルが起こればみんな同じように叩くだろ?
103NASAしさん:04/02/06 21:06
ではJ隊にもスホーイが必要だな。
104NASAしさん:04/02/06 22:01
>>103
旅客輸送とは話が違う。
あらゆるリスクファクターを考えたら必要かもしれないけどね。
105NASAしさん:04/02/07 00:22
>103
だからF-15とF-2は別のエンジンを積んでる訳ですな。
106NASAしさん:04/02/07 00:24
>>105
そういうこと。
B777なんて3社同じエンジンだもんなw
107NASAしさん:04/02/07 09:13

機材統一のメリットは、整備効率の向上→コストダウンでしょ。
それだけ民間航空の方が金銭的余裕がない。
108NASAしさん:04/02/07 22:01
>>107
それは知っている。
だが、その危険性を某牛丼屋が身を以て示してくれたではないか。
109NASAしさん:04/02/08 11:18
FAAの対応が全然聞こえてこないな。
110NASAしさん:04/02/08 11:42
放置じゃね?
111NASAしさん:04/02/08 17:16
MD-81をレッド&グリーンのツートンカラーに復元(DC-9-Super80に見立てて)し、
「懐かしのTDA号」として就航してくれないかなぁ?
制服もTDAのものを着用し、当時存在した機内食(おいなりさんと太巻きのセットorサンドイッチ)、
また、TDAパイロットOB・スチュワーデスOGをゲストに呼び、トークなんかもいいかも。
就航路線も羽田〜帯広・釧路・徳島・大分・長崎などDC-9が大活躍した路線ね。

112NASAしさん:04/02/08 18:09
20年以上前、DC9に乗ったとき。けつから降りた事があって
ちょっとびっくり。
113NASAしさん:04/02/08 18:54
>>109-110
自然消滅決定?
114NASAしさん:04/02/08 20:04
>108
某牛丼屋ほど流動性資産を多く持っている健全性の高い会社も
珍しいのだが。1年以上、営業しなくても給料払えるんだから。
つまり、機種統合のメリットはそれだけあるということか?
115NASAしさん:04/02/08 20:41
>>112
今日、北九州から帰ってきたとき、やはりけつから降りた。
MD80系で羽田に着いたのは、考えてみれば初めてだったので意外に感じた。(普段は穴利用)
後ろに降りるとこあったっけ、と思ったが、通路をまっすぐ進んでいくと下りる階段があったのびっくりした。
タラップは小型プロペラ機のように格納式。

東ターミナルができるとなかなか体験できなくなるから、まだの人は今のうちにどうぞ。
116NASAしさん:04/02/08 20:53
>>114
航空会社はムリだろー。
飛行機は客や貨物を乗せてdでナンボだからなあ。
1機欠航すると損失がデカい。

一度に運ぶ量が多いわけだから、そのぶん一便分の収入も大きいし。
ある日の欠航分を次の日に臨時便で飛ばすのも難しい。
おまけにダイバードだと交通費が余計かかる。

まあその辺は保険があるのかな?
117114:04/02/09 00:07
>>116
いや、>108が牛丼屋なんて不適当な例を出すから、
冗談で乗っかってみただけだから、マジレスされてもなー。
だいたい、そんなキャッシュのある航空会社はないだろ。

まあ、牛丼屋の戯言をもうちょっと続けてみると、
> ある日の欠航分を次の日に臨時便で飛ばすのも難しい。
牛丼屋だって、前日の昼飯に逃した客を次の日に取り返すのは難しいね。

それから、この板では定番過ぎるツッコミだが、ダイバートであって
ダイバードではない。
118NASAしさん:04/02/09 00:20
少なくとも、6月まで米国産牛肉の輸入再開はない。その間、吉野家が
代替メニューで持ちこたえれるかどうか、だな。

吉野家って牛丼1本足経営なのよ。味噌汁も不味いし、漬物類その他も極めて
コストパフォーマンスが悪い。そういう状況で牛丼が半年とかの単位で提供
できなくなるのは非常に不味いとおもわれ。
119NASAしさん:04/02/09 00:24
>>118
いや、だからキャッシュは十分に持ってるから持ちこたえられるでしょ。
証券会社なんかも、そういう見方をしているね。米国産牛肉の禁輸が
1年以上に及ぶ見通しはかなり低い訳だし。

って、ここは何のスレだ?sageときます
120108:04/02/09 00:25
118がいい事言ったね。
俺の例えは確かに悪かったけど、ある特定の材料に頼るという意味では
単一機材に頼る航空会社と一緒だと思うんだけどね。
121NASAしさん:04/02/09 00:31
>>120
某牛丼屋はリスクを回避できるのだから、全く違う話
122NASAしさん:04/02/09 00:33
>119

キャッシュが十分あった雪印乳業はどうなりました?

キャッシュが十分あったところで、フローが破綻したらどうしようもない。
そういう意味で一本足経営は不味いってこと。
123NASAしさん:04/02/09 00:37
>>122
雪印は一本足経営だったのか?
ブランドが傷ついたら今の企業は危ない、
と言う話と特化戦略を混同しているのでは。
124108:04/02/09 00:38
>>121
回避してるかもしれないけど、どうかねぇ?
牛丼販売休止で顧客離れしてしまったらどう?
新メニューは明らかに評判はいまいち。高いし。
牛丼販売を完全に休止した後に、同じことが言えるか、だね。
125NASAしさん:04/02/09 00:39
>119

そう言えば、雪印の財務体質が極めて健全だということを理由に、経営に
大きな影響は出ない、と言ってたアナリストがいたなあ。
結果は見てのとおりだが。


NHがA320を本当に全廃するのか、興味があるな。A321やB767-200は数が少ない
けど、A320は相当数いるからなあ。
126NASAしさん:04/02/09 00:39
>>122
え、吉野家って危ないの。
アナリストも大丈夫って言ってるんだけど。
127NASAしさん:04/02/09 00:41
ブランドの経営価値の話と、特化戦略を意図的に
混同しようとしているのかな。特化戦略にもメリットデメリットは
あるけど、キャッシュがあれば乗り越えられるって話でしょ。
吉野家のブランドは別に傷ついていないのだから。
128NASAしさん:04/02/09 00:42
>>125
落ち着いた頃にB737に致命的なトラブルが出てあぼーんじゃない?
あれだけの数の機材を変更して統一するメリットのほうが多いという判断がよくわからん。
129NASAしさん:04/02/09 00:43
>123

そうくると思ってました。

雪印の牛乳部門は完全にあぼーんしましたが、それ以外の部門は生き残ってます。
もし、牛乳だけに特化してたら、雪印という会社は完全に消滅していたでしょうね。
130NASAしさん:04/02/09 00:43
>>125
航空機の機材統一の話に吉野家の話を出すのは不適当。
吉野家の話に雪印の話を出すのは、さらに不適当。
と言うことでしょ
131NASAしさん:04/02/09 00:45
>>129
いずれにせよ、ブラント価値の話と特化経営の話を混同する
意味はないわけで。そもそも雪印は牛乳の市場占有率より
高付加価値の乳製品の市場占有率のほうが高かった訳で、
話はまったく別ですね。
132NASAしさん:04/02/09 00:46
>>129
なんだ。一本足でもだめな時はだめなんだ
133NASAしさん:04/02/09 00:47
もういいよ。なんでMDのスレに吉野家やら雪印がでてくるんだよ
134NASAしさん:04/02/09 00:47
ん?経営体系が一緒だねって話。
135NASAしさん:04/02/09 00:47
★★機材統一!!?3機目★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1075385024/l50

【対決】ボーイングVSエアバス【対決】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1061997946/l50

エアバス A380
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1030467517/l50
【美しいエアバスA330.A340】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1068479364/l50
エアバスA320ファミリーを語れ!
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1046275068/l50
136NASAしさん:04/02/09 00:49
>>134
感覚的にはそう見えるかもしれないが、
実態は全然違うと言う話でしたね。
137NASAしさん:04/02/09 00:50
>126

私はかなりヤバイと思っている。米側も、米国内の防疫体制が相当いい加減
だということを認めざるを得ない状況になったし、日本側も国内の牛肉を
全頭検査している以上、外国産牛肉だけ別扱いはできない。
とすると、禁輸措置は夏以降まで続くんじゃないかと思う。

輸入再開も、別扱いして別検査せざるを得ないから、コストに確実に跳ね返る。

いろいろな状況を見る限り、アナリストが言うような楽観的状況ではないと思う。


なお、私自身は、BSEとvCJDは何の関係もない、という説を支持しているので、
国産肉BSE騒ぎの最中もモツを食べてました。
#参考:食のリスクを問い直す、池田正行著、ちくま新書、2002
138NASAしさん:04/02/09 00:53
>128

実際には、B737NGは既存のB737を置き換えるだけで、A320を積極的に置き換える
ということはしないんじゃないかと思う。その後の状況を見極める、と。

統一するメリットとデメリットを慎重に評価することになると思うよ。
139NASAしさん:04/02/09 00:59
>>137
米国産牛肉の輸入禁止措置が長引けば外食産業を
中心としてGDPの下げ要因として際立ってくる。米国側が
折れるか日本側がねを上げるかして、安全部位からの
段階的な緩和措置を取るなどの方が現実的だろう。
今回の件があってもなくても外食産業のデフレ戦略は
曲がり角を迎えていたので、値段が上がるのは折込済み
だろう。

ところで、あまりにも関係ないので、sageにしておきませんか?
140NASAしさん:04/02/09 01:23
>139

確かに。
今、日米間での折衷案として話題になっているのは、民間検査場でもいいから
ちゃんと検査して、それに米国農務省がお墨付きを与えろ、というもの。
この方針で決着するんだろうけど、それでも相当の日数がかかると思う。

>今回の件があってもなくても外食産業のデフレ戦略は曲がり角を迎えて
>いたので、値段が上がるのは折込済みだろう。

都合よく軌道修正できたのかもしれませんね。


無理やり航空側へ戻すと、航空運賃もデフレ戦略が曲がり角(というかヘアピン
カーブ)を迎えてたので、急激に戻す動きが出てきましたねえ。
141NASAしさん:04/02/09 01:42
>>138
ならいいんだけどさ。
機材統一で低コスト化、というような風潮がなきにしもあらずだからさ。
142NASAしさん:04/02/09 02:05
>>141
A320のB737NGへの置き換えは中止になったのか?
それとも脳内?
143NASAしさん:04/02/09 02:19
中止にはなってないでしょ。
段階的に置き換えるからね。
144NASAしさん:04/02/09 02:34
>>143
>>138が脳内ってことね
145NASAしさん:04/02/09 02:42
意味解らん
146NASAしさん:04/02/09 02:45
>>145
機材統一は効率化のために避けられないからね。
A330、A340も無いのにA320だけ持っていてもあまり
メリットは無い。>>138>>141のようなのは単なる願望
147NASAしさん:04/02/09 02:53
>>146
では今回のMDのような全機運行停止という状況になったら?
148NASAしさん:04/02/09 02:55
>>147
穴にでも具申したら。
聞いてもらえるかは知らんが
149NASAしさん:04/02/09 03:02
逃げるなよ。
お前の意見を聞いてるんだ。
機材統一ヽ(´ー`)ノマンセーだったらそれなりの意見があるんだろう?
150NASAしさん:04/02/09 03:04
>>148
今回のようなケースを考えて冗長性を持たせることが
できるほど、航空会社に余裕は無いでしょ。こういうことが
10年に1度起こるのと考えても、リスクヘッジを考えておけば
良い話だろうし。当然航空会社だってバカじゃないから、そう
いうリスク計算の上で機材統一しているだろ。
151NASAしさん:04/02/09 03:06
>>149
誰が機材統一マンセーなんだよ(w。
ヲタが妄想している分には自由だろうが、
実際は機材統一のメリットを享受する方が
経営上好ましい、ってだけの話
152NASAしさん:04/02/09 03:11
>>149
機材統一度で言ったら、穴より新規航空会社のほうが高い訳だが。
さらに経営体力もないし、やばいんじゃないのか。
153NASAしさん:04/02/09 09:15
もまえら、

他 で や れ。

もしくはsageれ。
154NASAしさん:04/02/09 09:42
★★機材統一!!?3機目★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1075385024/l50

こっちのスレでどうぞ
155NASAしさん:04/02/09 14:28
続報だ。

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20040130/ap_on_bi_ge/pratt___whitney_engines_2

Business - AP
Pratt & Whitney Facing Engine Problems
Fri Jan 30, 4:46 PM ET

NEW YORK - Pratt & Whitney is facing a problem with an engine model that will prompt a round of fixes for regional jets, just as the company investigates a separate problem in its engines on MD-80 airplanes.

While neither problem poses a safety concern, both engine issues have caused
airlines to take the unusual step of grounding planes, thus hurting airline revenue.

The engines on the Fairchild Dornier 328Jet regional aircraft have a problem
with the cooling scheme for a turbine blade, according to Pratt & Whitney
spokeswoman Nancy German. The problem doesn't pose a safety concern, but has
caused the engines to require more frequent maintenance than usual, she said.

A dozen commercial and charter airlines use a total of 150 of the engines, the
German said.

Reports of the problem come a few weeks after Japan Airlines System Corp. found
cracks in a part of a different Pratt & Whitney engine model, grounding dozens of
the airline's MD-80 airplanes.

156NASAしさん:04/02/09 14:29
Pratt & Whitney, a unit of Hartford, Conn.-based United Technologies Corp., said it
has increased its capacity to perform maintenance work on the engines for the
Fairchild Dornier planes so it can get the engines flying again.

In the second quarter, Pratt & Whitney will begin installing an engine upgrade to fix
the problem as the engines come in for regular maintenance, she said. The engines
were made by Pratt & Whitney's Canadian operations, which also repair and maintain
the engines.

Atlantic Coast Airlines uses 60 Pratt & Whitney engines on its 33 Fairchild Dornier
planes. It said seven aircraft have been out of service in January, and six will be out
of service in February, due to the engine maintenance. Atlantic Coast executives
expect to get all of the aircraft back by March. The regional airline flies the planes
on behalf of Delta Air Lines.

German said Pratt & Whitney's budgeted reserves for 2004 will cover the costs of
the repairs, though she declined to say how much the costs will be.


Shares of United Technologies closed Friday at $95.54, up 27 cents, on the New
York Stock Exchange (news - web sites).
157NASAしさん:04/02/09 14:36
MDがらみの情報は少ないなー。

158NASAしさん:04/02/09 17:33
胴体でエンジン支えると、問題多いな。
ホンダは主翼の上でエンジン支えてる。
159NASAしさん:04/02/12 23:17
>158
上下逆の方がなお悪いような気がしますな。
まあホンダのは元々そういう向きに作ってあるんだからいいんですが。
160NASAしさん:04/02/13 15:59
あげ。最近静かだね。
161NASAしさん:04/02/16 12:43
一昨日、北九州着陸時に強風で、ゴーアラウンド。
トイレ我慢していた俺は、それはないぞ。また我慢し直し。
客室乗務員は、あらあらと言う感じで、客を心配させないように笑顔。
しかし、展望デッキで見ていたかったな。
あと2〜3mくらいで脚が着きそうだったのだが。
まあ、再度やり直し(最初から低く入ったような感じだけど)て、
無事、トイレもセーフ。
162NASAしさん:04/02/16 14:17
機内でハアハアできます
3B-AGC I'm sure a lot of nice looking ladies have slept here before!
Jet Alliance
McDonnell Douglas MD-83 (DC-9-83)
ttp://www.airliners.net/open.file/450388/L/
163NASAしさん:04/02/16 16:35
>>161
あー、おとといは確かに風強かったもんなあ。
福岡・北九はGA多いだろうな〜とか思ってたら、さっそくレポあったかw
164NASAしさん:04/02/16 17:20
>>162
カーテン閉めたい欲求に駆られる
165NASAしさん:04/02/17 00:31
MD90がサブミナルのようにでてくるCMなかった?
166NASAしさん:04/02/17 01:12
運航中の破損5年で6件 JAS機の部品亀裂で米製造元

 日本エアシステム(JAS)の旅客機MD87とMD81のエンジン部品の同じ部分に相次いで亀裂が見つかり、
20日間で約600便が欠航したトラブルで、米エンジン製造会社「プラット・アンド・ホイットニー」(P&W)は15日までに、
同様の部品が運航中に破損しエンジンを止めたケースが、JAS機の2件を含め過去5年に計6件あったことを明らかにした。
 P&Wは「小さな亀裂が見つかることはしばしばある。仮に破損しても、エンジンを止めて空港に戻れば問題は生じない」との見解だ。
 同社は、航空機の安全上「問題ない水準」と指摘し、破損や亀裂の原因については「調査結果をまだ明らかにできない」としている。
 国土交通省は、エンジン製造国の米連邦航空局(FAA)に通報し、早急な原因究明と対策を求めている。(共同通信)
167NASAしさん:04/02/17 01:28
>>166
>  P&Wは「小さな亀裂が見つかることはしばしばある。仮に破損しても、エンジンを止めて空港に戻れば問題は生じない」との見解だ。

やっぱりこれできたか。
168NASAしさん:04/02/17 01:29
169NASAしさん:04/02/17 14:27
>>167
軽くあしらわれて尾張っぽい
170NASAしさん:04/02/17 14:31
FAAから検査項目を1個追加する通達が出て

   糸冬 了
171NASAしさん:04/02/17 18:11
共同通信の記事にはないが、こっちの方には、とても重要なことを書いてある。
これがキモだろう。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/sch-kiji.php3?&dd=20040216&kiji=0022.200402168029

MD機エンジン部品、運航中破損は過去5年に6件 製造会社「問題ない」  
2004/02/16 01:30

 日本エアシステム(JAS)の旅客機MD87とMD81のエンジン部品の同じ部分に
相次いで亀裂が見つかり、二十日間で約六百便が欠航したトラブルで、米エンジン製造会社
「プラット・アンド・ホイットニー」(P&W)は十五日までに、同様の部品が運航中に
破損しエンジンを止めたケースが、JAS機の二件を含め過去五年に計六件あったことを
明らかにした。

 P&Wは「小さな亀裂が見つかることはしばしばある。仮に破損しても、エンジンを止めて
空港に戻れば問題は生じない」との見解だ。P&Wの試算によると、同種のエンジンでは
四百三十万時間の運航につき一回の確率で破損が発生。同社は、航空機の安全上「問題ない
水準」と指摘し、破損や亀裂の原因については「調査結果をまだ明らかにできない」としている。

 亀裂や六件の破損が見つかったのは、いずれもエンジンのコンプレッサー内側に十三段ある
ステーターの前から八段目の部分にあるステーターベーン。長さ約六センチ、幅約三センチの
羽根状の部品で、計五十六枚が環状に付いている。高速回転するローターが圧縮する空気を
整流する役割がある。
172NASAしさん:04/02/17 18:11
JAS以外でも八段目かよ。
173NASAしさん:04/02/17 18:12
これで決まり。設計ミス。

まあ、「こんなもんはミスでもなんでもない」、と言い張っておりますが。
174NASAしさん:04/02/17 18:13
謝罪と賠償は…要求しても多分無視されるニダ…
175NASAしさん:04/02/17 18:25
ってことは、春に入るJA772JがJAノLが導入する最後のP&Wエンジン搭載機になりかねんな・・・
176NASAしさん:04/02/17 20:45
これだからアメ公は…
177NASAしさん:04/02/18 00:25
これでまたGEの天下かな…、日本は。
178NASAしさん:04/02/18 00:39
>>175
>>176
禿同!
あんな、自己中心野郎どもに屈するな!
179NASAしさん:04/02/18 00:40
日本で、L1011以降でRRのエンジン搭載してる旅客機あったっけ?
180NASAしさん:04/02/18 00:42
無い
181NASAしさん:04/02/18 00:46
んじゃ、復活も厳しいしなぁ…。
PWのマーク好きだったんだが…。
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
182NASAしさん:04/02/18 23:21
で、今度はCF6かCFM56あたりに欠陥が見つかってパニック、と。
183NASAしさん:04/02/19 23:11
あり得ないと言い切れないから恐い…。
機材統一後に737NGあたりに致命的な欠陥が見つかったら笑えないな。
ま、もっとも狂牛病と一緒でアメ公はシラを切ると思うけどね…。
そういや最近エアバス関連のニュース聞かないね。
184マジ、ブタ肛(兼自治屋)氏ね:04/02/20 17:12
ボーイングはあまり売れていないとの指摘がある717について、スタアラ4社のうちRJ機を選定したAC以外のLH、SK、OSの3社と交渉を行っているとコメント。
またセブ・パシフィックを始めとした数社がDC-9-30の代替機として717の検討を行っていることも明らかに。
185NASAしさん:04/02/20 18:39
あれ?生産終了したんじゃなかったっけ?
186NASAしさん :04/02/21 12:39
当初はその予定だったけど、需要が出てきたので当面製造ライン閉鎖延期らしい
187NASAしさん:04/02/21 19:25
http://www.jal.co.jp/other/info2004_0121.html

松本は一応MD87に戻す訳ね(w
188NASAしさん:04/02/23 07:39
>>187
松本空港発着便の運航状況について
>なお、3月後半につきましては、弊社MD-87型機運航による通常ダイヤへの
>早期復帰に向け、引続き努めて参りますが、詳細が決定次第改めてご案内申し上げます。

189NASAしさん:04/02/23 10:42
一昨日くらいの朝日新聞に出てたね、DQN知事のそのコメント。
恥さらしもいいとこだ…。w
190NASAしさん:04/02/23 11:43
はなしをそらすな
191NASAしさん:04/02/23 12:15
で、JJ統合後はMD90いつまで…
192NASAしさん:04/02/24 21:09
NHKでやってる。
193NASAしさん:04/02/24 21:10
ロウ付けしたのが亀裂を起こしてるんだと。

でも因果関係不明、とな。
194NASAしさん:04/02/24 21:11
構造上の問題と言うより、メーカー推奨の修理方法に問題があったのか。
195NASAしさん:04/02/24 22:22
しかし、8段目だけってのはやっぱり構造上の欠陥もあるだろうさ。
196NASAしさん:04/02/24 22:23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040224-00000197-kyodo-soci

部品の亀裂10年で36件 JASエンジントラブル
 日本エアシステム(JAS)の旅客機MD81とMD87でエンジンの同じ部品に
相次いで破損や亀裂が生じ、20日間で約600便が欠航したトラブルで、国土交通省は
24日、同型エンジンについて500飛行時間ごとに内視鏡検査をするようJASに
命じる耐空性改善通報を出した。
 過去10年間に、同様の部品の破損が、JASの2件を含め世界中で36件あった
ことが、米エンジン製造会社プラット・アンド・ホイットニーからJASへの連絡で
分かった。
 改善通報は、エンジンのコンプレッサー内側に13段ある「ステーター」と呼ばれる
部品のうち、8段目の部分が対象。
 500飛行時間ごとに内視鏡検査をし、ステーターの幅の半分を超える亀裂が見つかった
場合は部品を交換。幅の半分以下の亀裂だった場合、検査する間隔を短くするよう定めた。
(共同通信)
[2月24日19時48分更新]
197NASAしさん:04/02/24 22:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040224-00000854-jij-soci

過去の修理が原因か=500時間ごとの検査指示−JAS機エンジン問題・国交省
 日本エアシステム(JAS)のMD81、87両型機のエンジン部品に破断や
亀裂が見つかり大量欠航した問題で、同じ部品の破断は1990年以降、JASの
2件を含め世界で36件起きており、「ろう付け修理」したものに集中している
ことが24日、分かった。国土交通省航空局は同日、JASに対し、過去に同修理が
施された部品を使用するエンジンについて、飛行500時間ごとに検査を実施する
よう求める耐空性改善通報を出した。 (時事通信)
[2月24日21時15分更新]
198NASAしさん:04/02/24 22:37
こりゃやっぱりMD-81/87は早めのあぼーん決定だろうな

MD-90くらいは残しておいてもらいたいものだが・・・
199NASAしさん:04/02/24 22:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040225-00002099-mai-spo

<JAS機事故>同様の破損10年間で36件 国交省調査
 今年1月、日本エアシステム(JAS)機のエンジン部品に破損や亀裂が
発生した問題で、同様の破損は過去10年間に、JASを含め計36件発生
していたことが、国交省の調査で分かった。いずれも米エンジンメーカーが
修理した部品に集中していたことから、同省は24日、JASに対し、部品の
検査徹底を指示した。(毎日新聞)
[2月24日22時15分更新]


メーカー修理かよ!!!!!
どっかで聞いた話…あ、123(ry
200NASAしさん:04/02/24 23:00
エンジンの構造的欠陥と言うより、会社自体の構造的欠陥。
201NASAしさん:04/02/24 23:03
>>198
適当な代替機が無い。737NGの導入はある程度グループ内での
歩調を合わせる必要がある罠。
202NASAしさん:04/02/24 23:48
修理担当はいずれもシンガポールの会社みたいでつね

203NASAしさん:04/02/25 01:59
これでメーカーの非が認められたわけだ。
204NASAしさん:04/02/26 09:48

まぁ、この件でJASが責められるのは、あまりにも濡れ衣だわな。
205NASAしさん:04/02/26 17:08
でも運航を止めるほどのことじゃないから補償はしないよん って流れなの?
206NASAしさん:04/02/26 17:37
>>205
そりゃないぜ。
修理のやり方に欠陥があったからステーターに亀裂が起こったわけで、
修理と亀裂の因果関係は明らかなんだから。

まぁでも運行停止+全機点検の損失を全額補償することはないだろうな。
一部分にとどまるだろう。
代わりのエンジンの調達費用とか、その内容の修理の代金は返還するとか。
207NASAしさん:04/02/27 21:49
どこまでやってくれるんだろうねぇ…。
208NASAしさん:04/02/27 22:02
運航者がヘボだと、修理するほうだって、それ相応に手を抜くのは常識。
してみると、一番の責任はやはり運航者にある。それを修理者に付け回すのは筋違い!
209NASAしさん:04/02/27 23:34
>>208
まぁ手抜きしてもいいけど。
問題なければね。

そんかわり問題が起こったときは謝罪と賠(ry
210NASAしさん:04/02/27 23:55
JAL123の二の舞は御免したいでつね
スレ違いスマソ
211NASAしさん:04/02/28 02:36
運航者がヘボねぇ…。
どの口がそれを言うんだろう。PWの関係者の方ですか?
「常識」と言うからには関係者なんでしょうね。
整備不良となった段階で責任は修理者にある。
運航者がヘボかどうかなんて関係ないだろ。

ま、俺も>>209の意見に同意だがね。。。
しっかり賠償して頂きますよ。
212NASAしさん:04/02/28 03:21
>何を考えてるんかわからんが、、、新生日航が717を導入を検討。

マジ?


213NASAしさん:04/02/28 03:50
マジなら面白いな。
RRエンジン復活か。
214NASAしさん:04/02/28 18:15

これからは、エンジンメーカーで機体を選んで飛行機に乗る時代になるのかねえ。
215NASAしさん:04/02/28 20:46
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040228-00000069-kyodo-soci

MD81の主脚点検強化へ 米の対策受け、国交省

 日本エアシステム(JAS)のMD81が1月、鹿児島県・徳之島空港に着陸した際、主脚が折れた事故で、米連邦航空局(FAA)が米国のMD81について点検の強化を命じていたことが28日、分かった。
 これを受けて、国土交通省もJASのMD81に対する点検強化を指示する方針。
 国交省によると、FAAの命令はMD81について、着陸回数450回ごとに主脚を点検するよう命じている。これまでは主脚のオーバーホール時に点検すればいいことになっていた。同省のJASへの指示も同じ内容になる見通し。
 徳之島空港の事故を受けて国交省の航空・鉄道事故調査委員会が事故原因を究明するとともに、FAAに対し原因究明と対策を講じるよう求めていた。(共同通信)
216NASAしさん:04/02/29 00:04
環境にやさしい717
ご購入の航空会社さまには取得税、輸入関税を環境減税として全額控除致します。
国土交通省、国税庁、環境省

尚、ご利用のお客さまには地球にやさしい粗品をご用意致します。


217NASAしさん:04/02/29 00:17
MDスレでこんなこと言うのもなんだが、717は国内で使うにはちょっと難があると思われるのだが・・・

1.離着陸性能が悪い(経済性とのトレードオフになってるが)
2.定員がちょうど100席を越えたくらいで、CAが3名乗務になってしまう
  (160人乗れる737-400をわざわざ150席にしているJAL-JEXが採用するかなぁ)
3.RRエンジンアレルギー
218NASAしさん:04/02/29 00:21
と い う か

合併以前も合併後もMD系はもはや眼中に無しなんだよ
219NASAしさん:04/02/29 09:43
メーカー自身がそれを言いたいのでは
220NASAしさん:04/02/29 14:29
>>217
定員については、クラスJを導入して、ぎりぎり100席を切るという選択でごまかせるが、
離着陸性能だけはどうしようもないね。
RRって銘品すぎて整備が面倒そう。
221NASAしさん:04/03/01 10:45
前スレになるか、チャートがリンクされてたな。
MD87とは比べるべくもないが、言われてるほど離着陸性能が悪い訳ではない。
来日している米国連邦航空局(FAA)のマリオン・ブレーキー局長は1日都内で記者会見し、JDのMD80シリーズ機のエンジン部品に破断や亀裂が起きた問題に付いて、
「世界の他の地域では、同様の問題は見つかっていない。日本だけ起きている問題で整備の手順に何らかの原因があるのではないか」との認識を示した。
223NASAしさん:04/03/02 09:21
>>222
ソースキボン
224豚詞ね:04/03/02 09:55
マリオン・ブレーキーは54歳女性。2002年就任。任期は五年。
225NASAしさん:04/03/02 11:38
>>222

日本固有の問題=JAS機トラブルで―米航空局長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040301-00000892-jij-biz
226NASAしさん:04/03/02 11:42
JASだけに責任を押し付ける気だな、FAA。

陰の力を感じる。

227NASAしさん:04/03/02 12:13
根拠になってない根拠を挙げてるな。
ガイシュツ報道では、クラックは外国でも見つかってるし、P&Wの整備不良が原因と思われる訳だが。
こういう態度はアメリカ製品への信頼を下げる方向にしか働かないと言う事が分かってないのかね。
狂牛病も然りだが。

ま、もともと信頼性なんてものはないがな。MADE IN USAには。

それともあれか、こんな事で騒ぐのは日本だけと言いたいのか?
228NASAしさん:04/03/02 12:15
>根拠としては「世界のほかの地域では、こうした問題は見つかっていない」点を指摘した。


こんな勉強不足の人間が局長のFAAって(w
229NASAしさん:04/03/02 12:18
そこんとこ、突っ込む記者はいなかったのか?
230NASAしさん:04/03/02 12:23
喜捨なんて好きで航空の取材してるわけじゃない。
会社の都合で配置されるだけ。

そんな連中に何を求めるの?
231NASAしさん:04/03/02 13:31
>>228
いや、勉強不足ではないだろ。明らかな嘘であると分かっていて嘘をついているだけ。
その目的は米国企業を守ることであって、日本人乗客の命などどうでもいい訳。

南京大虐殺にしろアウシュビッツのガス室にしろイラクの核兵器にしろ、米国は重大な問題
になると明らかな嘘をついてそれを全世界に大々的に宣伝しまくる国。
232NASAしさん:04/03/02 13:42
だから、
「整備の手順に何らかの原因」→全機検査とかやるもんだから、本来なら隠し通せたはずの亀裂までいっぱい見つかったじゃねぇかゴルァ
ってことなのでは?
「世界の他の地域では、同様の問題は見つかっていない」って言われても、調べてもないものが見つかるわけないし
233NASAしさん:04/03/02 13:53
ま、明らかな嘘というのがわかってるんだから、BSEとイラクと合わせて
アメリカボイコットの方針でいいんでね?
もう日本の飛行機はエアバスとサーブでいいよ。
エンジンもRRだけ(藁
234NASAしさん:04/03/02 22:36
反アメリカ的な発言をする香具師は気をつけたほうがいい。いくらヲタだって家族くらい居るんだろ?
反学界的発言する香具師と同じくらいチェックされてるんだぞ。
まー、ここは2chだから、今のところはまだいいが、将来はわからん。
235NASAしさん:04/03/02 23:33
>>234
ワロタ
236NASAしさん:04/03/03 22:12
>>224
メアリー・スキアヴォ女史と対極みたい女なんだな、きっと。
日本で言えば、野田聖子か小野清子みたいなもんかも知れん。
237NASAしさん :04/03/03 23:24
>>214
JT8Dあぼーん。
BR715マンセー。
238NASAしさん:04/03/03 23:37
md11
ボーイングは、MD-80およびMD-90の貨物機への改修計画を年内にスタートさせる計画。
作業はB744SFの改造を請け負っている、中国の廈門にある「廈門太古飛機工程公司(TAECO)(TAIKOOエアクラフトエンジニアリング)」で行い年間6〜10機程度の改修を行う計画。

240NASAしさん:04/03/04 08:18
>>239
JALの売却が加速しそうな。
できればソースアドレスウプきぼん。
241NASAしさん:04/03/04 12:17
あんな胴体が細い機体でも貨物機になるんだー。
242NASAしさん:04/03/04 12:17
まぁ昔はDC-8の貨物機があったから、それもアリかー。
243NASAしさん:04/03/04 12:18
>>241
オレンジカーゴ…
244NASAしさん:04/03/04 12:49
>>239
タエコぉー
((((;゜Д゜))))
245NASAしさん:04/03/04 12:59
246NASAしさん:04/03/04 13:11
DC9のカーゴも有るしナー。
247NASAしさん:04/03/04 23:33
FEDEXだったかは一時期B2Fの一大艦隊だったような。
248NASAしさん:04/03/05 01:38

型落ちの飛行機をFに改修という流れは、もはやデフォなのですかねぇ。
249NASAしさん:04/03/05 07:37
>>247
中古でFに改修したものも有るけど,新品で買ったものもある.
B2の最後の15機はFEDEX向けB2F
JDのMD80型シリーズ機のエンジンが損傷し1月以降約600便が欠航した問題で、国交省は2月24日、
羽根(ステーター)の固定部分の修理をしたエンジンだけが故障を起こしていたとして、500飛行時間ごとに同型エンジンを内視鏡検査するように命じる耐空性改善通報を出した。

JDによると、ステーターはエンジン内部で圧縮空気の流れを整えるもので、幅3センチ、長さ6センチの大きさで、溶接で金属板に固定されている。
4年ほどで金属板との間にすき間が生じることがある為、P&Wが定める修理マニュアルでは、一定の段階ですき間を埋める修理をするか、新品と交換するよう定めている。

これまでのJDの点検では、同型機25機のうち18機のエンジンでステーターが折れたり亀裂が入ったりしていたことが分かっている。
P&Wの調べで、18機はいずれもステーターの修理をしたものだったという。
修理はシンガポールのP&W社の子会社で行われていた。
P&W社は3月末までに、原因の特定と対策を公表するとしているが、国交省ではそれまでの間、JDに同様の修理をしたエンジンの点検を強化するよう指示。
JDでは、夜間を利用して点検を行い、新たな欠航は起こさないとしている。

FAAは28日、1月にJDのMD81の主脚が、徳之島空港に着陸した際に折れた事故で、米国で機体登録、運航されている同型機シリーズに付いて点検の強化を命じた。
FAAの命令はMD80シリーズについて、着陸回数450回ごとに主脚を点検するよう命じている。
これまでは主脚のオーバーホール時に点検すればいいことになっていた。
251NASAしさん:04/03/10 20:01
>>250

コピーだけなら猿でも出来る。

アドレスもはれや。
ボーイングは717の製造を終了させる事を検討。
去年AC向けに売り込みを行ったがエンブラエル190に敗れたため、現在の売れ行きでは製造ラインの継続が困難な状況に。
253マジ、ブタ肛(兼自治屋)早く氏ね。豚サイト閉鎖キボンヌ。:04/03/12 02:27
>>251
粘着コピーだけなら猿でも出来る。

氏ねや。(藁
254Blue:04/03/12 02:29
>>253
2CHへ通報しておきました
脳内だろ(藁
256マジ、ブタ肛(兼自治屋)早く氏ね。豚サイト閉鎖キボンヌ。:04/03/12 03:02
JDのMD80シリーズのエンジン部品に亀裂などの損傷が発見された問題で、エンジンの製造元が2002年に、問題部分の修理方法の変更を整備会社に指示していたことが分かった。

しかし、損傷が発見されや日本エアシステムの18機は、変更前の方法で修理していた。
この修理方法が損傷につながった可能性もあるが、同社には点検や修理やり直しの指示は出ていなかった。
同社は変更の理由や損傷との関係について製造元に説明を求めている。

P&Wのこれまでの調査で、MD80シリーズのエンジン内部で圧縮空気の流れを整えるステーターと呼ばれる羽根は4年程使用すると前後の振動の影響などで固定板との間にすき間が生じることがあることが分かった。

同社は修理マニュアルですき間が一定の幅ならニッケルで埋め、それ以上なら新品に交換するよう定めていたが、2002年に修理マニュアルを変更し固定板の外側にできたすき間はニッケルで埋める修理をしないように整備会社に指示していた。

JDで発見された損傷は、固定板の内側と外側を伴にニッケルで埋める修理が原因になったのではないかとの見方が強まっている。
航空会社には修理の変更が伝えられるシステムにはなっておらず、同社は損傷発覚後の調査でマニュアルの変更を知ったとしている。
257NASAしさん:04/03/12 08:37
>>253
>>251のメール欄読めや。見事に釣られてるんだよ。

てかよ、お前あちこちでコピペしてるけど一応ソースアドレス呈示しておかないと
特に2chでは不便なんだがなぁ。
お前がやってるとはいわないけど、改変して貼る香具師もいるからな。
258NASAしさん:04/03/12 08:45
なんか変な平仮名の間違いがあるから(「発見されや」とか)、
こいつ新聞かなんかからベタ打ちしてんじゃねぇの。

それならそれで、何月何日○○新聞朝刊より、とか書くのが礼儀ってもんだが。
259NASAしさん:04/03/12 18:39
>>257
イチャモンだと思うが。その後ウソじゃないと確認出来ればいいんだし。
(ソースがないのが気に食わなければ信用しなければいい。)

どうせ皆、記者発表とかでしょ。ソースも何もないんじゃない。
260NASAしさん:04/03/12 18:45
確かに貰っておいて礼儀ってのもただ図々しいとしか思えんけどね。私怨か?w
261NASAしさん:04/03/12 19:00
クレーマ―みたいなもんでしょ。
262NASAしさん:04/03/12 22:00
257や258はさ、ほかのスレでボコボコにされたから自作自演で粘着してるだけっしょ。
SAS系列の格安航空会社スノーフレイクにMD-82 LN-ROS(製造番号49421/1263)が加わった。
同社はB737NGを運航していたのでMD-82は今回が初めて、しかもフルカラー。
また同社は、ダッシュ8の導入で余剰化したフォッカー50 LN-RNBとLN-RNHをスクラップに。
264NASAしさん:04/03/13 23:35
>>259
同じ様な言い訳が他スレでもある訳だが。
265NASAしさん:04/03/13 23:38
これだろ。表現こそ違うが、こりゃ同一だな。

945 名前:NASAしさん メェル:sage 投稿日:04/03/10 18:20
馬鹿だな。
そもそもニュースなんてソースはプレスリリースとかだろ。

それ示したところで何の意味あるんだか。ガセじゃないかどうかの意味しかない。
それも時間が経てば明らかになる。

「ソース厨豚肛」ってとこだな。
イタイ爆撃されたらすぐに撤退か。w
266NASAしさん:04/03/13 23:43
>>260
ワロタ

貰っておいてって…あげたつもりなのか、こいつ。
267NASAしさん:04/03/13 23:45
>>262
> 257や258はさ、ほかのスレでボコボコにされたから自作自演で粘着してるだけっしょ。

俺には>>259-262も自演に見えるが…

あ、いいんです。気のせいです。
268NASAしさん:04/03/14 00:01
というか264-267が自作っぽい。あ、いいんです。気のせいです。 w
269NASAしさん:04/03/14 00:22
なんか自演自演の応酬になってるが(w
双方ウザイ。氏ね。
270NASAしさん:04/03/14 00:24
なんにしても嫌豚厨ウザすぎ。消えてくれ。
271NASAしさん:04/03/14 00:30
あれだろ、豚に対してオフェンス気取りが、そのウザサキモサの余り逆に集中砲火浴びて狼狽してるってとこだろ。
だから、ちょっとつっつかれたぐらいで必死になって書き込んでくる。

もはやスレ違いだな。sage。
272NASAしさん:04/03/14 00:34
>>271
同意。豚叩きのヒーロー気取りがそのキチガイぶりに皆から
相手にされなくなって必死で嵐ってところだろ。

消防とかで「いじめっこ」がいじめられる側になるって構図と同じ。
「いじめっこ」ってのは大概、自分に自信が無いから虚勢張ってる
だけの場合が多いからな。今回の厨房もまさにそのとおり。
273NASAしさん:04/03/21 01:31
http://www.jal.co.jp/other/info2004_0319.html

4月ダイヤの復旧について

平素より弊社便をご利用いただき厚く御礼申し上げます。
MD-81/-87型機のエンジン不具合発生によりまして、1月19日以降、多数の便に
欠航ならびに遅延が発生し、ご搭乗予定のお客さまをはじめ関係先の皆さまに
多大なるご迷惑をお掛けいたしておりましたが、同型式機の復旧に全力を挙げて
取り組みました結果、4月1日以降はダイヤどおりの運航となりますので、謹んで
お知らせ申し上げます。
4月1日以降、新しいJALグループに倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

平成16年3月19日
株式会社日本エアシステム



ようやっとだねぇ。
で、松本福岡の件はどうなったのかなー、って思って見てみたんだが、
PDF時刻表ではQ400だしWebでもQ400だ。
これで、平常通りって事なんだな。
既成事実化大成功(w
274NASAしさん:04/03/21 09:53
というか270-272が自作っぽい。あ、いいんです。気のせいです。 w
275NASAしさん:04/03/21 10:40
>>273
知事の怒り狂う姿が目に浮かぶよ…(w
276NASAしさん:04/03/21 10:42
>>274
末期症状だな、嫌豚。
277NASAしさん:04/03/21 10:45
負け犬の(ry
278NASAしさん:04/03/21 11:07
煽厨見苦しいよ。私怨で煽ってさ。末期症状だな、煽厨。
279NASAしさん:04/03/21 12:21
嫌豚って同じ事しか言えないのな。オウム?
内容のある反論なんて出来る訳もないだろうけど。池沼だし。
280NASAしさん:04/03/21 12:22
アーレフ?w
281NASAしさん:04/03/21 12:51
つーか、リアル小学生なんだろ。登校拒否の。
そう考えると丁度いい位の稚拙で空虚なカキコだしな。言われた事をそのまんま言い返すだけ。
ある意味懐かしいパターンの口げんかやね。

それにしても、>>274は笑ったね。一週間ごしの反撃と思いきや、数少ない技「自作認定」だもんなぁ。
で、語彙が少ないもんだから同じ言い回し。萎え。
大方、737スレでケチョンケチョンにされて手も足も出なくなったんでこっちに来たんだろうけど。

おおっと、こう言う事を書いてるとまた自作自演とか豚とか言われちゃうのかな?

ああ、それから、毎度の事だがメ欄は注意して見とけよ、嫌豚(w

で、もう来るなよ、2chに。ウザイから。
282NASAしさん:04/03/23 03:08
レインボー90(懐かしいなこの呼び方)が新JALカラーに。
さみすぃな
283NASAしさん:04/03/24 12:38
あげてみよっと。

ハーレ塗装のMDってまだ一機だけなのかな?
284NASAしさん:04/03/24 12:57
>>283 まだもなにも、あれ一機で終わりだろ。 それもいつまでか・・・・・と釣られてみる。
285NASAしさん:04/03/27 13:01
またJT8Dに異常らしいよ
286NASAしさん:04/03/27 15:12
>>285
ソースキボン
287NASAしさん:04/03/30 05:28
>>281
オマエもクソサイトで生計維持なんてくだらん妄想HOはヤメレ。ウザイ。
288NASAしさん:04/03/30 16:45
JAS機、また亀裂見つかる=4エンジンの同一部品に

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000341-jij-soci
先日MD-80の代替機としてA320シリーズ85機の発注を決めたSPIRITは、当初B737NG発注の方針を決めていた事を明かした。
その後エアバスが猛烈なアタックを仕掛け、かなり有利な条件を提示したため方針を変更。
同社の発注内容はA319×29機+A321×6機で、そのうちA319×18機とA321×2機はILFCからリース。
引き渡しは2005年からで同年中にA319×6機とA321×2機を受領する予定。
290NASAしさん:04/04/08 19:59
今日の名古屋のMD90は、どこのオイルが漏れたんでつか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000210-kyodo-soci
291NASAしさん:04/04/25 23:41
保守
292NASAしさん:04/04/30 23:53
このシリーズって戦闘機屋が作った旅客機って感じがもろにしませんか?
293NASAしさん:04/04/30 23:56
そこがカッコイイ。
294NASAしさん:04/05/01 00:19
292は誉め言葉なのかな?
でも同時期の727とかのほうが機動性とかは上だよ
295NASAしさん:04/05/01 00:46
>>292
DC9はマクダネルと合併する前からのモデルなので戦闘機屋が作ったと
言うのはちょっと違うとおもうよ。
DC9-10をストレッチしたDC9-30が馬鹿売れし過ぎて(同時期DC8-60も)、
材料の購入のための膨大な費用が必要→当時ベトナム戦争の真っ只中で
航空機関連の物資が不足→納期の遅れで資金回収が遅れ資金繰りが苦しくなる
→マクダネルと合併してマクダネルダグラスになる。

296NASAしさん:04/05/02 01:54
>>294
292です。誉め言葉のつもりでした。
727のほうが機動性上なんですか??
知らなかった…
ちなみに727は乗ったことないですけど、md-80シリーズはあります。
297NASAしさん:04/05/02 02:05
MD90の空気圧フラップに萌える(*´Д`)
298NASAしさん:04/05/05 03:10
>>297の空気圧フラップとは??
299NASAしさん:04/05/13 22:12
徳之島の事故機、今日離陸したそうで。
ttp://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00044082_20040513.shtml
300NASAしさん:04/05/13 22:22
>>297
Pneumatic で動くってことかい?
301NASAしさん:04/05/14 01:12
Pneumatic で動くフラップはないよ。
302NASAしさん:04/05/14 01:15
徳之島のMD81復活!!
昨日 TKN〜SDJ〜HNDと無事に飛行
303NASAしさん:04/05/14 01:27
>>302
今回、最寄りの福岡や整備機能のある関空・羽田に直接フェリーせず、まず「仙台」に行ったっていうことですが、
仙台には国土交通省の検査施設でもあるのでしょうか?
304NASAしさん:04/05/14 05:03
>303
詳しいことはわかりませんが、JASのテストフライトはなぜか仙台が多いです。
A300やB777とかもまずは仙台でした。
詳しい方いませんかね?
305NASAしさん:04/05/14 09:31
>>298

パイロンフラップのことかな?
306NASAしさん:04/05/14 11:15
千歳ー女満別のMD−81は まだしっかりJAS模様
黒澤1号機、千歳から秋田行きも遭遇したっけ
飛行距離短いと CAのおねさーまもあんまり仕事ないのね
307NASAしさん:04/06/01 04:10
スレが落ちそうだったので保守カキコです。
恥ずかしながら大阪-宮崎でMD81に初めて乗りました。
細長くスマート、しかしアナログな感じの機体は、最新機にない魅力がありますな。
翼弦長が短かい感じなのも格好良くてぐっど。
エンジンが後部に付いているためか、噂通りに意外なほど静かで快適でした。
いつまでも飛んでいて欲しい・・・
308NASAしさん:04/06/01 16:02
>>307
エンジンがうるさいから外からは爆音なんだけどね。
個人的にはMD90のほうが好き。
309NASAしさん:04/06/11 15:27
この前近くの空港にMD90きてたんですが、やっぱしMD8xに比べると静かですね。
310NASAしさん:04/06/27 20:24
たしかにMD81五月蠅い。窓側だと、機内アナウンスがよく聞こえん。
ついでに機内オーディオもないし。
けど、しょっちゅう乗ってるような気がするのだが・・・。
311NASAしさん:04/06/28 03:43
>>310
飛行機全般、空調の音が五月蝿いよね。
MD81は特に酷い感じ。
312NASAしさん:04/07/03 17:53
【DC-10】ダグラスの3発機 Part2【MD-11】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1051353078/l50
【空の】DC-8を語るスレ【貴婦人】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1048046607/l50
【ロッキード】トライスターを語る【敵はDC-10】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1048242826/l50
【美しいエアバスA330.A340】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1068479364/l50
エアバスA300/A310 part.2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1083230792/l50
エアバスA320ファミリーを語れ!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1046275068/l50

↑2つはdat逝き
313NASAしさん:04/07/04 22:38
で…
ホイットニーからの謝罪と賠償はまだか?
314NASAしさん:04/07/05 18:51
今日、宮崎空港でHLQ塗装のMD81(JA8552だっけ?)が
露天でエンジン交換してたけど何があったんだろう?
315NASAしさん:04/07/07 08:30
またかよ(w
316NASAしさん:04/07/19 14:09
出雲でMD87が死んだのかな。3時間遅れで代替のMD90で飛んでいった。
MD87はスポットに止まったまま。
317NASAしさん:04/07/25 20:11
復活した?
318NASAしさん:04/07/30 16:27
MD-90って細長いよな〜。
搭乗橋から乗り込むときチラッと見える操縦席がいかにも狭そうで、
長時間の操縦は大変だと思いますが、これからも続けて乗りますのでよろしくお願いします。
MDが大好きだ!!
319NASAしさん:04/08/03 21:31
MD81に乗りますた。
主翼の上に赤いヒモみたいなのが4本(両翼で8本?)ついて
いて、風になびいていました。
このヒモはなんなんだ?
320NASAしさん:04/08/05 02:18
>>319
福引きです。上手に引っぱると、翼の中から景品が出てきます。
下手だと途中で切れてしまいます。
321NASAしさん:04/08/05 20:11
俺も気になる。
あれって、B737にも無かったっけ?

ひっきりなしに震えてるもんだから、先端部分の主翼と擦れてる辺りが弧状に汚れてんのな。
322NASAしさん:04/08/05 20:59
737は知らんが、MDのは外れてる事もあるな。
323NASAしさん:04/08/06 00:04
運命の赤い糸でつ。
324NASAしさん:04/08/06 00:10
>321

ヨットの帆につけるやつと同じ役割では?
325NASAしさん:04/08/06 00:24
翼上面に氷がついていないか調べるのに使います。
326NASAしさん:04/08/06 00:51
糸で氷がどうしてわかるんだ。
ごめん、たねあかししてくれ。
まさか、窓からCAが糸が揺れてるか観察するとか
327NASAしさん:04/08/06 01:28
地上にいる時に糸を棒でつつきます。
糸が不自然な動き(棒状に動く)をした時は
氷が生成されている可能性があるので
翼上面に近づいて点検したり防除氷液をかけたりします。
テールエンジンの機体はクリアアイスによるFODが起こり易いので
特に注意が必要なのです。
328NASAしさん:04/08/06 22:30
>地上にいる時に糸を棒でつつきます
まじか? ローテク過ぎる。
329NASAしさん:04/08/08 21:10
すでに出ていることかもしれませんが、MD-90の座席ってなんであんなに
座りにくいんでしょ? 機体自体は(MD-81に比べて)新しいのに、
いかにも安っぽいシートという感じで、MD-81のほうがまだましのような気
がします。
330NASAしさん:04/08/23 22:03
>>329
てろてろで、ヤンキー少年少女の穿いてるジャージみたいですよね〜。毛玉とかできてるし。
MD-81のは全然違う素材で、一見硬くてごわごわしているようでなんとも座り心地悪そうなんですが、座ってみると全然気にならない。

座席の模様は、MD-81のは確かに古いけど、デザインとしての完成度はMD-90のよりも高いと思います。
MD-90のは…。なんか、いかにも、この飛行機は新しいんだぞ!みたいな地方都市生活者の臭いを感じます。
331NASAしさん:04/08/28 23:16
8/25抽選のナンバーズ3、当選番号が717だった。
いや、どうでもいいんですけど。
332NASAしさん:04/08/29 20:25
おい!
いまテレビで人間がMDひっぱってるぞ!
333NASAしさん:04/08/29 20:30
>>332
途中から見たんで-9なのか80以降のどれなのかよく分からんかった。

少なくとも砂漠で眠ってる中古品だろうけど。
334NASAしさん:04/08/29 20:33
新聞テレビ欄…
「巨大旅客機」だと…

どこが巨大じゃ(w
335NASAしさん:04/08/29 20:36
たしか空の日のイベントでジャンボと綱引きってなかった?
336NASAしさん:04/08/29 20:39
元COのやつと見た。


後ろのストア機軍団が気になったのは漏れだけではないはずだ。
337NASAしさん:04/08/29 20:39
>>335
時々やってるよな〜

>>333
MD80だと37〜38tかな。90だともっと重い。
338NASAしさん:04/08/29 20:42
>>336
やはり砂漠の中古品か…
339NASAしさん:04/09/07 20:36
340NASAしさん:04/09/21 10:20:34
過去2年分の記事を検索 石播がデータ改ざん 国交省が業務改善を勧告
 国土交通省東京航空局は7日、石川島播磨重工業が旅客機エンジン用の
試運転設備についてデータを改ざんして承認を受け、この設備を使って
8年間エンジン整備を続けていたとして伊藤源嗣社長を呼び、文書で業務
改善を勧告した。
 東京航空局は、コミューター機エンジン部品の試験時間を正規より
3分の1に短縮するなど計23項目の航空法上の問題点などを指摘。
旅客機エンジンは旧日本エアシステム(JAS)のMD90など世界
13社に計201基出荷されたが、安全性に問題はないとしている。
 201基の試運転の度に推力データを修正するのが現場で「口伝」
として申し送り事項になっていたのを認めた。

341NASAしさん:04/09/21 14:01:02
MDのエンジン音たまらん!
パイロットを夢見た頃の飛行機の音で大好きです。
342NASAしさん :04/09/24 00:15:07
ぬるぽ
343NASAしさん:04/09/24 00:17:05
 唯一神三四三航空隊が新しいスレッドで華麗に343get!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ___ ______       ───────────…‥
            /日 「  日\_\   ━━━━━━━━━━…‥
            |. │/ \ ┃ ..|343 |       ───────────…‥
     ________\∧∧ |_/__/      \ | / /━━━━━━━━━━…‥
 ≡≡()__|_日 (@u@ )(@)目〓〓」_┐   ゞ ⌒ヾ∠_ ────────…‥
         \_=∪∪=―― ̄   \__┐     =- 三ニ=−──…‥
             <_<_| └― __┐ //_  く ̄ ━━━━━━━━━━…‥
             </</√       / / ∨.N \  ────────…‥
                            ━━━━━━━━━━…‥
                    ────────…‥
                           ━━━━━━━━━━…‥
344NASAしさん:04/11/06 13:43:12
伊丹の大型機材禁止措置で見直されないかな?<MD8x・MD9x・B-171
345NASAしさん:04/11/06 14:20:44
僕はMD-82が絶対的に好き!MD-81やー83なんてクソ。
‐87なんて論外。
やっぱ、絶対MD-82が最高。
みんなはどう?
346NASAしさん:04/11/06 19:17:03
>>345
とはいってもMD−82ってそうそう見られるもんじゃないけどね…日本で定期便
で見られるのは仙台空港と成田空港(中国南方航空)の長春線と…後は?
347NASAしさん:04/11/06 22:56:07
>>345
MD-81,82,83の違いがわかっていないらしい。
348NASAしさん:04/11/07 01:00:05
釣りだ釣り
349NASAしさん:04/11/07 01:09:28
>>344
何だ?B-171って?w
350NASAしさん:04/11/07 01:18:37
>>349
スマソ、寝起きで寝ぼけながら書いてたら打ち間違えたん。
もち、B717のこと。
351NASAしさん:04/11/07 01:26:45
>>346
新潟のハルビン線でも見れる
352NASAしさん:04/11/07 08:27:27
>>347
違いが分かってるから「MD-82が最高」だっつーの。
僕的には
MD-82>>>>DC-9 Super80>>MD-83>>>>>>MD-90>MD-81>>>MD87>>その他のDC-9
だけどみんなはどう?
353NASAしさん:04/11/07 09:00:07
俺的には
B717>>>>MD-87>>MD-90>>>>>>MD-88>MD-81>>>MD-82>>その他のDC-9
だけどみんなはどう?
354NASAしさん:04/11/07 09:19:48
みなさんかなり細かい所でこだわってますね。
私的には
DC-9-20>MD-90>>>MD-83>DC-9-50>>>DC-9 Super80>>>MD-88>>>DC-9-30
>>>>MD-87>>DC-9-10>DC-9-40>>>MD-81>MD-82>>>B717-200
ですがみなさんはいかかですか?
355NASAしさん:04/11/07 09:42:14
みなさんかなり細かい所でこだわってますね。
私的には
DC-9-15>>DC-9-20>MD-90>>>MD-83>DC-9-50>>>DC-9 Super80>>>MD-88>>>DC-9-30
>>>>MD-87>>DC-9-10>DC-9-40>>>MD-81>MD-82>>>B717-200
ですがみなさんはいかかですか?


356NASAしさん:04/11/07 09:58:37
JALはB717導入予定あるん?
357NASAしさん:04/11/07 10:20:37
支那で作ったMDだけには乗りたくない
358NASAしさん:04/11/07 10:28:15
>>356
ない
359NASAしさん:04/11/07 23:42:46
そういえばアラスカ航空がMD-83で操縦不能になる墜落事故をやらかしたっけ。
水平安定板がぶっ壊れて制御不能になったとか。
このことは過去ログで>>97が触れてるが、
この事故はTVにも出て、それによれば手抜き整備が原因だそうな。
手抜き整備の内容は水平安定板のジャッキスクリューに潤滑油をさしてなかったり
取替え間隔をわざと伸ばしていたりしたそうな。
規定の整備は600時間毎の注油と2000時間毎の交換をすることが必要だけど
コスト削減のためにわざと間隔を伸ばした。そしたら事故がおきた。
360NASAしさん:04/11/08 02:27:27
>345
だったら、MD-81,MD-82,DC9-Super80の違いを述べてみよ。
361NASAしさん:04/11/08 04:40:16
突然スマソ
オレがdc9シリーズに初めて乗ったのがホノルル〜カウアイ便でスリムなデザインに一目ボレ。
MDになっても特に下から見たカミソリ主翼の美しさは素晴らしい。エンジンが進化して高バイパス比になりマスマス好きになったよ。機内の静かさはピカイチじゃないかな、前部席だとほとんどエンジン音が聞こえないし。
ワイドボディ全盛だけど長く飛んでほしいシリーズ。
362NASAしさん:04/11/08 10:39:16
>>361
オマエはいいやつだ。DC9好きなやつにワルイやつはいねーよ。
363NASAしさん:04/11/09 21:06:57
KIX-HNDのJALでよく乗ります
MD-81だとよく遅れるのですが、他の機体よりもパワー不足なんですか?
時刻表の到着時間にランディングしたのを見たことがないです。
364NASAしさん:04/11/09 21:50:48
>>363
>KIX-HNDのJAL
今月の時刻表だとJAL1320便22:15着のヤシですね
その時間帯、羽田が混んでるとかないの?
365NASAしさん:04/11/09 22:09:17
>363

逆に青社の767だと異常に早く着くことがあるな。あまりの急な上昇と旋回に
ちょっと酔ってしまうが...
366NASAしさん:04/11/11 22:38:26
>>364 さん
>今月の時刻表だとJAL1320便22:15着のヤシですね
Yes!

>その時間帯、羽田が混んでるとかないの?
そこまで知らないです...
そうかもしれませんね。

>>363
情報サンクスです。
JALにマイルを集中させているので青社は眼中外でした。
来年は青社かな?...
367NASAしさん:04/11/15 09:16:02
368NASAしさん:04/11/15 09:17:15
不適切な修理法で部品破損 旧JASのMD機
 旧日本エアシステム(JAS)=現日航=の旅客機MD80シリーズのエンジン部品で1月、破損や亀裂が相次いで見つかった問題で、
国土交通省と日航は12日「修理方法自体が不適切で、部品の疲労強度が低下したのが原因」とする米国のエンジン製造会社の最終調査
結果を公表した。
 部品はエンジンの圧縮機(コンプレッサー)にある「ステーター」(静翼)で、空気の流れを整える役割を持つ。亀裂ができたのは
13段あるうち8段目。
 飛行を繰り返すうちにできるすき間からの空気漏れを防ぐため、ステーターの羽根の取り付け部分をニッケル合金で穴埋めする
「ろう付け修理」をしていたが、製造会社の調査で、この方法自体が強度上、不適切であることが分かった。
(共同通信) - 11月12日21時7分更新
369NASAしさん:04/11/15 20:50:35
結局、メーカーの修理方法が悪かったって事か。

謝罪と賠償…!!
370NASAしさん:04/11/15 23:38:09
MD好きでよく乗るけど、なんとなくハードランディングが多い気がする。
以前、福岡→名古屋で乗ったMD81。
どすんと接地したあと激しくバウンドし、(感覚的に)30〜50mくらい
もう一度飛んだ希ガス・・・
単にパイの操縦が下手だったのか、それとも機体の特性なのかな。。
371NASAしさん:04/11/15 23:42:25
>>363
ほかの飛行機と違って、MDは串本経由で飛んでいるから。
大回りする分時間がかかる。
372NASAしさん:04/11/15 23:58:04
>>370
こんなのとか?
http://www.jetphotos.net/cgi-bin/countdown3/countdown.cgi?md80.mpg
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
373NASAしさん:04/11/17 13:06:25
>>370
人生最悪のハードランディングはMD81だったが、同時に人生最良のソフトランディングもMD81だった。
ただし、後者は雨天で経験(w いいのか、おい。

>>372
しゅげー
374NASAしさん:04/11/17 14:28:04
>370
MDの着陸時の衝撃が強く感じるのは、主脚が短い&両主脚取り付け位置
の間隔が短いからかもしれませんね。
375NASAしさん:04/11/17 15:18:27
>>372
これは…。製造元によるハードランディングの実験映像、ですか???

なんか、尾翼が付け根からきれいにもげていますが…。
これって、着地で強い衝撃を受けた場合の設計通りにうまくいったってことでしょうか。
車輪や主翼がもげずに頑張っているのが心強い限りですが、どっか破損していないんでしょうか。

しかし、このあと機長が血迷ってタッチアンドゴーなんかした日にはもう、超重大事故ですね。
376NASAしさん:04/11/30 23:54:36
http://www.asahi.com/international/update/1130/013.html
民間機が着陸に失敗、10人死亡 インドネシア中部
377NASAしさん:04/12/01 17:29:11
どうやらMD-82っぽいですね。
これって、JLのMD-81に燃料タンクを増設したもの?
それともエンジン換装だっけ?
378NASAしさん:04/12/01 18:51:04
MD82ってどっかに書いてあった。ヤフーニュースだったような
379NASAしさん:04/12/01 19:19:27
380NASAしさん:05/01/13 00:18:58
雪に強い、JASのMD。
381NASAしさん:05/01/15 08:37:52
382NASAしさん:05/01/15 14:59:19
ついにMDシリーズ生産終了か。
というより、マクダネル・ダグラス旅客機の終焉。
383NASAしさん:05/01/15 15:52:05
717の生産終了って、2001年10月にも1回宣言して、その後、
受注があって再度生産しているわけだが。
384NASAしさん:05/01/15 16:35:00
今後30年くらいは世界のどこかで飛び続けるだろう。
まだ空から消えるわけではない。
385NASAしさん:05/01/15 16:36:29
Goodbye, MD
386NASAしさん:05/01/15 18:00:40
いまだにあのシリーズ全部ひっくるめてDC-9って呼んでるけど強引?
しかし真正面から見るとどれも同じにしか見えんな。
387NASAしさん:05/01/15 20:19:24
>>386
全然強引じゃないよ。
DC-9の初期の思想が大変に優れたモノである証。
反対にB737はghosvn;oui,o:s。
388NASAしさん:05/01/15 23:40:57
エンジン屋のロールス・ロイスも声明出しているね。
BR715はB717にしか使用されていないから、
不要になってしまうね。
 
 http://www.rolls-royce.com/media/showPR.jsp?PR_ID=40163
389TUBUYAKIさん:05/01/16 00:19:59
MD-11もえ〜〜・・・。
 理由は厨2の時、ツアーで旅行行く時スイス航空の乗ったとき、
ガキだけコクピット入れてもらえて、丁度、自動操縦で曲がるの見れたから。
想像よりだいぶ視界が良くて感動しつつ、ガクガクブルブル・・・な思い出が・・・。
 今年米国で自家用単発セスナ免許挑戦予定。
関係無い話題で失礼・・・。
390NASAしさん:05/01/16 00:24:57
DC-9の製造権をどっかに売却なんてどうだ??
たとえばシアトル財界のドンのマイク■ソフトとか(w
391NASAしさん:05/01/16 00:36:05
日本企業が買い取る。
富士重工とか、トヨタとか。
392NASAしさん:05/01/16 00:42:03
三菱重工にライセンス生産してもらおう。小牧で。
393NASAしさん:05/01/16 01:01:11
>>390
中国とかどう?
最近はアメリカでいらなくなったもののゴミ捨て場と化しているから。
(IBMのパソコン事業みたいに)
394NASAしさん:05/01/16 04:22:05
>>391-392
三菱重工みたいなライバルになりそうなところにはボーイングは製造権を売却しないだろ。
だけど航空のノウハウが無いトヨタやホンダなら全然いいかも(w
シアトル財界のドンのマイク■ソフトも同じ理由でOK(w
>>393
中国なら人件費激Yasuの国だから過激なコストダウンをやるなら良さそうな感じ。
だが、中国といえば教育や品質管理がなっていない民度の低い国だから、
就航後、しばらく飛んでるうちにネジがポロポロと抜け落ちて勝手に空中でバラバラになりそう。だからダメ(w
395NASAしさん:05/01/16 09:29:42
>>394
ライセンス生産いっぱいしてるのに、あほでつか?
396NASAしさん:05/01/16 12:13:28
つーかMD-82は中国でライセンス生産したわけですが・・・

B717クラスの市場をボーイングが捨てるんだったらうっぱらうのも
手だろうね。
397NASAしさん:05/01/16 13:01:43
>>394-395
手抜き当たり前の支那人が作った飛行機なんて信用できない&乗りたくない。
実際にライセンス生産された機材が墜落事故をやらかしてる。
最近ではおっ子度していないけど、これでも嫌だ。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/wadr/accident/19931113a.htm
http://dion.oem.melma.com/mag/79/m00031379/a00000094.html

最低でも俺はパス。
398NASAしさん:05/01/18 20:43:26
>>397
差別用語の使用に断固抗議します。
謝罪を求めます。
私はあなたの心無い書き込みで深く傷ついた。
399NASAしさん:05/01/18 20:58:59
>398
どれが差別用語?是非教えてくらはい。
400NASAしさん:05/01/19 22:04:06
DC9で400get!
401NASAしさん:05/01/21 04:18:37
ああ今年・・MD81が4機もJEXに引き取られて行く・・・(TT)
402NASAしさん:05/01/21 05:33:40
MD87はどうなる?
403NASAしさん:05/01/21 21:54:30
>>401
MD90が召し上げられなくてよかった。
ポジティブに考えよう。
404NASAしさん:05/01/22 09:25:01
>403
MD90はエンジンがでかすぎ。やっぱ、DC9シリーズには、
細身のエンジンがよく似合う・・・・・つーのは俺の個人的感想。
405NASAしさん:05/01/22 09:55:28
1994年9月に関空→釧路のJASに乗りました。
この機種、判りませんでしょうか。
DC9?MD8x?
とてもかっこいい飛行機だなぁという記憶だけ残っています。。。
406NASAしさん:05/01/22 15:55:38
MD81,87なんて恐ろしくて乗れない。
同じ路線をお金出して乗るなら、やっぱりANA。
407NASAしさん:05/01/22 16:24:38
>406
低質燃料乙。

ちなみに、論理的にカキコするのなら、せめて、
「同じ路線をお金出して乗るなら、やっぱりA320。」
みたいに書いてくれ。機体の問題点を航空会社で解決
できると思っているなんて、プ。
408NASAしさん:05/01/22 23:29:15
>>404
乗るならMD81やMD87よりは、MD90。
モニタはついてるし、オーディオサービスもある。トイレは真空式。
409NASAしさん:05/01/22 23:43:41
オレはMD81/87のあのレトロなシートが大好きだ。
410NASAしさん:05/01/23 01:40:00
MD-81は小さいくせにエンジン音が五月蝿いので空港近くの
住人としてはムカつく。
乗ると機内は静かなので余計にムカつく。
411NASAしさん:05/01/23 07:36:30
>>410
MD81は約170人乗れるので、727-200やA320と同規模だから
もはや「小さい」とは言えねーべ。
MD87や717なら「小さい」と言えるかもなー。
412NASAしさん:05/01/23 08:39:49
>>411
日本人はジャンボ以外は平気で小さいとかのたまうわなw
413NASAしさん:05/01/23 15:21:11
>>411
絶対的な大きさではなく大型機と比べた相対的な大きさ。

体感的には747と大差無い >騒音
777の方がキーンという金属音が少ない分まだマシ。
414NASAしさん:05/01/24 12:20:21
MD90の椅子はへたれ
415NASAしさん:05/01/27 03:17:13
>>414
座席のクッションに全くコシがないのは日本製品の特徴なので諦めるとしても、
せめて、あの中国製の化学繊維の安いタイツみたいなシート表皮はどうにかしてほしい。
416NASAしさん:05/01/29 22:40:22
今日、MD−81乗ってきた。
行きは11列目、静かで物足りなかったから帰りは33列目にした。
417NASAしさん:05/02/06 00:06:43
数日前の話だが、JALの後継は737に…

グッバイ…
418NASAしさん:05/03/05 21:59:56
age
419NASAしさん:05/03/05 23:58:03
2-3の座席配置だから好き
3-3の座席配置氏ね
420NASAしさん:05/03/07 00:07:25
クラスJの設定が無くなったから鬱とか言ってもいい…?
From山口民…orz
421NASAしさん:2005/04/17(日) 12:32:54
ダグラス復活して欲しいなぁ
422NASAしさん:2005/04/24(日) 00:41:28
MD81には
DC9スウパァ80とエソヅソカウルに描いてた奴が混ざってるらしいですね

ケツが尖った方が元DC9ですか?

423NASAしさん:2005/04/24(日) 00:45:26
>>416
一番良い席は、コックピット内ですよね。
本当に静かでいいみたいですよ!!
「だからビジネス席なんだ!」とオヤジギャグを言う機長が何人も
いましたが。。。
424NASAしさん:2005/05/04(水) 15:23:36
JALの飛行機って夜間着陸の時に照明を落とすのは本当なんですか?
425NASAしさん:2005/05/04(水) 19:24:49
>>424
JASはやってた。今は無きA300B2で体験しました。
426NASAしさん:2005/05/05(木) 01:28:53
>>422
MD-81でもケツが尖ってるのもあるよ。新しいのが扁平ケツ。
427NASAしさん:2005/05/05(木) 14:46:58
とにかくMD81は東京線から追放しる
428NASAしさん :2005/05/10(火) 18:28:48
エエエ
MD8x機は静かですか
ゴーゴーうるさくて、人の声も聞き取りづらい
救命胴衣の付け方の実演見れるのはgood
429NASAしさん:2005/05/10(火) 23:54:26
>>428
前の方の席ならいくぶん静かかと。
救命胴衣の実演・・・普通だと思ってたw
430NASAしさん:2005/05/11(水) 06:26:41
>428
> 救命胴衣の付け方の実演見れるのはgood

関係者に以前聞いたことがあるけど、あの実演は
スッチーにとっては、相当な恥辱プレイらしいね。

それまでは、全く興味なかったけど、その話を聞いて
から、実演が始まったらスッチーをニヤニヤしながら
見るようになったよ。
431NASAしさん:2005/05/11(水) 08:17:26
>>430
昔は誇り高いプレイだったんだけどな。
最近のスッチーにとっては恥辱なのか・・時代は変わるな。
432NASAしさん:2005/06/15(水) 00:02:27
不祥事続きの日本航空公司に告ぐ。

日本航空のMD81は冷凍庫並みに寒いことがある。
しかし、毛布は40枚しか搭載していない上に、温度コントロールは機長しかできないから
団体でジジババばかり乗っている長距離線だと毛布を優先的にそのジジババに配って
しまうため凍える思いをすることがある。

こういうときはコールボタンを押しまくってCAを思い切りこき使おう。
温かいドリンクを持ってこさせるとか、何がしかのお願いや催促をするために。
みんなでこき使えばCAは音を上げる。
そして最後に着陸寸前になってもCAの仕事が終わらずに、上空を旋回し続け、
これが燃料の無駄使いだとマスコミにばれて日航は叩かれる。

MD80系にもクラスJをつけろ。
433NASAしさん:2005/06/15(水) 01:31:53
なんじゃそれ
434NASAしさん:2005/06/15(水) 01:47:25
日本航空公司ってあんた。。。
435NASAしさん:2005/06/15(水) 21:16:45
日本航空は、前株と後株で意味が全く違ってしまうから、あえて公司にした。
436NASAしさん:2005/06/15(水) 22:53:01
「日本航空」だけで問題ないだろ
437NASAしさん:2005/06/16(木) 01:04:35
>>436
日本航空ジャパン、旧日本エアシステムでないと問題あり。
インターが運行したらそれこそ墜落する。
438NASAしさん:2005/06/19(日) 01:21:36
MD81は早くあぼーんしる
439NASAしさん:2005/06/19(日) 12:33:36
>>438
俺はMD-81大好きだ
440NASAしさん:2005/06/19(日) 16:58:16
8月に行きMD81、帰りMD87の東京三沢線に乗るんだけどどうよ?
最後列でエンジンを楽しみたいんだが、写真で見ると最後尾はエンジンで窓が隠れてる?
441NASAしさん:2005/06/19(日) 19:59:43
MD81良いな。
442NASAしさん:2005/06/19(日) 21:48:17
俺はMD-87好き。
443チンコネンタル:2005/06/19(日) 21:50:17









                             .
444チンコネンタル:2005/06/19(日) 21:50:54


 ☆ ☆ ☆ ☆ 4 4 4 ☆ ☆ ☆ ☆
445NASAしさん:2005/06/24(金) 15:19:59
>>440
最後列ということだが、リクライニングしなくても大丈夫なの?
446NASAしさん:2005/07/17(日) 08:06:46
 
447NASAしさん:2005/07/17(日) 08:18:05
>最後列ということだが、リクライニングしなくても大丈夫なの?
ボーナスシートキター!
448NASAしさん:2005/07/18(月) 00:52:34
>>440
激しく遅レスだが、8月搭乗なので

MD-81なら33列目あたりだと良いかも。34だと微妙。音はうるさい。
33ABはお見合いシートだよ。
ttps://www.jal.co.jp/aircraft/aircraft/jal_11.html

MD-87は26~27列目か?
ttps://www.jal.co.jp/aircraft/aircraft/jal_12.html
449NASAしさん:2005/07/18(月) 01:44:13
なにを言っても古すぎる。新しい機体だと言われても乗る気が起きない。
横にエアバスがいれば時代の差を感じる。
450NASAしさん:2005/07/22(金) 00:35:27
一昨日CTS-NGOでMD81に初めて乗りますた。
確かに内装は古臭いけど、前方の列はとても静かで
(5列目着席)快適ですた。
機内の静かさで、MD8X-MD90に勝る機材ってあるかな?
451NASAしさん:2005/07/22(金) 05:51:58
>>450
エンジンぼろいので機外は五月蝿い(90を除く)。
離着陸時以外は空調の音の方が五月蝿いから機内騒音は大差無い気もするが。
452450:2005/07/22(金) 11:42:30
>エンジンぼろいので機外は五月蝿い(90を除く)。
それは知っています。だから乗った時は意外に思いますた。
>離着陸時以外は空調の音の方が五月蝿いから
確かに空調の音は派手やねw。そう気にはしなかったけど。

以前乗ったA320なんざ、エンジンの「ぶいーーーーーーーーーーん」
の音が耳障りでちっとも快適じゃなかったorz
453NASAしさん:2005/08/14(日) 22:23:29
今回のDC10を見て、またP&Wか…と思ったけども、
どのくらいの人間が一年半前のMD81/87大騒動のことを覚えてるのだろうか、
と考えて鬱になった。
454NASAしさん:2005/08/15(月) 01:21:29
MD-87のあれは結局何が原因なの?
他の航空会社では問題になってない、っていう報道があったから
JAS/L特有の問題?と疑ってたけど
エンジンの問題?

北九州便を時々使うから気になる。
来年からはスタフラに移行するかもしれんけど。
455NASAしさん:2005/08/15(月) 08:13:07
>>454

>>368に結果報告。
メーカーが悪い。
456454:2005/08/15(月) 11:22:24
>>455
サンクス
457NASAしさん:2005/08/15(月) 11:27:40
良い飛行機だと思うけどなぁ〜
B737とか見てると航空機も所詮シロモノなのか・・・と思う。
458NASAしさん:2005/08/16(火) 22:10:23
ベネズエラでMD80が堕ちた模様
459NASAしさん:2005/08/16(火) 22:33:32
あ、MD81か82だった模様
460NASAしさん:2005/08/16(火) 23:47:40
パナマから仏領マルティニクに向かっていたウエスト・カリビアン航空
(乗客151人乗員8人)のMD80型機が16日午前3時(日本時間同日
午後4時)過ぎ、コロンビア国境に近いベネズエラ北西部ペリハ山脈に
墜落した。
461NASAしさん:2005/08/17(水) 00:33:56
MD-80で確定した模様
462NASAしさん:2005/08/17(水) 00:51:54
またP&Wか!
463NASAしさん:2005/08/17(水) 17:51:36
2基ともエンジン停止だそうで・・・。
464NASAしさん:2005/08/17(水) 18:17:26
またステーターのロウづけ云々って話?
465NASAしさん:2005/08/20(土) 00:45:24
JT-8Dは欠陥エンジンか。
466NASAしさん:2005/09/08(木) 14:33:12
MD81に罪はないが、新聞が機種をまともに書いていたので引用。

JAL系機、乱気流に入り乗員2人けが 駿河湾上空で 2005年09月08日01時38分
ttp://www.asahi.com/national/update/0908/OSK200509070058.html

7日午後7時55分ごろ、静岡県の駿河湾上空を飛行中の仙台発大阪(伊丹)行きジャルエクスプレス
(JEX)2210便(乗員7人乗客38人、DC9―81型機)が乱気流に巻き込まれ、女性客室乗務員2人が
頭や手首に軽いけがをした。乗客にけがはなかった。

 国土交通省大阪空港事務所によると当時、同機は高度6000メートルを高度を下げながら飛行していた。
けがをした客室乗務員は機内サービスの後かたづけのために機内を歩いており、1人は天井に頭を
ぶつけるなどして頭などに軽い打撲を負い、もう1人も右手首を打ったという。乱気流は、固定して
いないものが動き回り、食事サービスなどが困難になるとされる「中程度」だったという。
467NASAしさん:2005/10/30(日) 01:25:27
クラスJ導入 キターーーーーーー!!
MD90、最後の花道やね。
468NASAしさん:2005/11/04(金) 17:48:18
いま、JASカラーの81,87,90って何機残ってるの?
最近羽田に顔を出してもJAノLカラーばかりで心配・・・・
469NASAしさん:2005/11/14(月) 13:20:14
>>468
昨日、昼から羽田のデッキにかぶりついてたけどJAS色のMD87が1機見れただけだなぁ
470NASAしさん:2005/11/21(月) 17:15:48
羽田のJAL系ショップでMD81JASカラーの150:1スケール模型が3300円
471NASAしさん:2005/11/27(日) 10:59:37
 
472NASAしさん:2005/12/19(月) 00:21:07
今日、高知→羽田でMD90に初めて乗ったー♪

ケツの方に乗ったのだが、水平飛行中に微妙なピッチングが何度か続いた。
他の機種では体験した事の無い揺れだったなぁ。あれはMD90系の持病か何か
なのかしら?
473NASAしさん:2005/12/19(月) 10:09:51
自分も、羽田→宮崎でMD90に初めて乗った!!(゚∀゚)
座席が15列目くらいだったけどエンジンが後ろにあるから凄く静かだと思った

振動の周期とか挙動のテンポがA300とか767より早い気がした、
比較的小型で軽量な機体だからですかね?

あの乗り心地は受け付けない人にはダメらしいですね
474472:2005/12/19(月) 19:55:46
そうだね。MD90は主翼が硬いというのか短いというのかなぁ、同クラスのA320の方が段違いに挙動が穏やか
な希ガス。でも、あのスポーティーな挙動がたまらんね。B737-200も同じような俊敏な挙動だったなぁ。
475NASAしさん:2005/12/19(月) 23:06:18
>>474
737-500も良いね
476NASAしさん:2005/12/21(水) 19:14:05
>>473
MD90、静かだって意見が多いんだけど、そうかなあ・・・。
A320よりうるさい気がする。

離陸は静かなんだけど、水平飛行に移ると低音がうるさい。
気のせいなのか、私の体質なのか。
477NASAしさん:2005/12/21(水) 20:04:18
なんか空調の音がウルサイ気がするねMD90

あと、V2500独特のブイーンという振動音みたいなのがあるな。
胴体直結という、振動がモロに伝わる構造も助長してる一因か。
478NASAしさん:2005/12/22(木) 01:55:20
ミッドウエスト航空〜B717
Plane makes emergency landing in Boston
http://edition.cnn.com/2005/US/12/20/plane.logan.ap.ap/index.html
479NASAしさん:2006/01/19(木) 21:32:24
ttp://www.airliners.net/open.file/975772/L/
nwaは豪快だね・・・
480NASAしさん:2006/01/24(火) 23:46:55
>>479
後部座席じゃ、メチャクチャうるさいだろうなぁぁw
481NASAしさん:2006/02/13(月) 00:35:19
DC-9-Super80は、MD-81のコックピットがDC-9-41と同じ仕様のものだったと思う。
482NASAしさん:2006/02/25(土) 11:36:34
MD90のクラスJはどうなった?
483NASAしさん:2006/02/25(土) 12:36:46
>>482
通路が曲がるから却下と言ってみる
484NASAしさん:2006/02/28(火) 14:27:55
右前方2列化でJでいいぢゃん
左側普通席のままでw
485NASAしさん:2006/02/28(火) 20:58:26
>>484
おまい天才だな。
486NASAしさん:2006/03/04(土) 01:54:44
MD81っていつまで飛ばすんだろう。日航の客離れの要因のひとつだと思う。
487NASAしさん:2006/03/04(土) 08:06:34
客離れを起こす原因になるほど悪い機体ではないと思うが?
と、昨日福岡〜大阪線で乗ってきた漏れが言ってみる。
488NASAしさん:2006/03/04(土) 11:57:21
>>487
漏れもそう思う。乗ると、案外737よりいい。

ただ、ボロボロのJAS塗装はいかにもみすぼらしくて整備不良に見える。
あれは客離れの要因かも知れない。
489NASAしさん:2006/03/04(土) 15:18:08
MDシリーズよりQ400をどうにかしたほうがいい
490NASAしさん:2006/03/04(土) 23:27:22
>>MD81
やぱーりオーディオサービスが無いのは致命的だと思う。特に長距離線では。
491NASAしさん:2006/03/04(土) 23:46:40
それってMD81の機体の欠点じゃないし。
付けようと思えばあとからでも付けられるんだから。
航空会社の(ぶっちゃけ旧JASの)仕様の問題。
492NASAしさん:2006/03/05(日) 21:23:08
MDの国内線って、長くても2時間くらいでしょ。
オーディオもテレビも要らないと思う。

でも、うるさいから耳栓代わりにあってもいいかも。
493NASAしさん:2006/03/06(月) 20:34:38
まつもとで見る87はなにものにも替えがたいくらいカコイイ!

でも、羽田なんかでみると脇役なんだよねぇこの飛行機。
494NASAしさん:2006/03/06(月) 21:28:24
>>493
元、松本民なんだけど。
松本に就航した頃は、「期待の新鋭機!」なんて言われたんよ<87
今やすっかり旧式扱い。JALカラー似合わないし。

このシリーズでは、デザイン的にバランスが一番良くて好きなんだけどね。
495NASAしさん:2006/03/07(火) 01:40:27
噂のM87、JAL不祥事板で引退話が出てますが真相は?(KKJ、SHM、ITMの需要が無くなったため?)
個人的にはM87よりM81の88年以前に受領した円錐テイルコーン機及び8297(TKN事故機)の早期退役をキボンヌ
496NASAしさん:2006/03/07(火) 11:11:24
MD90機のクラスJの配列はどうなるんですか?
しっとう人いたら教えてくだされ、
またいつぐらいから飛びはじめるか等わかる人いたら教えて下さい。
497NASAしさん:2006/03/07(火) 17:15:07
>>496
よく時刻表よめ!
2006.3.16-31版18頁
進化する[クラスJ]で、さらにゆったり、スムーズに
から
M90/新規導入18
2005年度末より順次改修を実施し、
2006年度末に対象機材全機の改修が完了の予定です。
と書かれています。
座席配置は座席数から予想するなら
2+(2+2)x4=18席が妥当でしょう。
498NASAしさん:2006/03/07(火) 20:17:00
真ん中3席で両サイドに通路、
それの6列というのも捨てがたいと思わない?
あるいは全部独立1席づつとか・・・
499NASAしさん:2006/03/07(火) 20:34:44
常識的に考えろ
500NASAしさん:2006/03/09(木) 14:43:32
>>495
やっぱりMD-87は737にリプレースかなぁ?
501NASAしさん:2006/03/09(木) 15:50:29
置き換えは’B737よりはA320の方が良いなぁ
502NASAしさん:2006/03/09(木) 18:44:55
>>500
MD-81,87は、新管制方式に対応できずに飛行ルートが制限されるんで、737NGにリプレース決定済みだよ
503NASAしさん:2006/03/10(金) 20:40:58
>>479
これって、前のオッサン轢きそうになっておっとっとってブレーキかけたところ?
504NASAしさん:2006/03/10(金) 23:08:36
>502
MD87は売却されるみたいよ
505NASAしさん:2006/03/10(金) 23:44:48
先日羽田で撮っていたらコクピットの下辺りに紅いリボンを付けたMD87がいた。
後で画像を等倍で見たら「****FLIGHT」って書いてあった。
ドナドナのセレモニーだったのか?
レジは「JA8281」でした。
506NASAしさん:2006/03/11(土) 00:30:27
>488
JAL塗装になったら、少しはマシに見えるもんね。
507NASAしさん:2006/03/11(土) 13:25:14
>>502
それって、いつ頃までに?

ていうか、JALは、737-800を受領して、替わりに81/87を退役させるわけだろうか。
効率悪いよなあ。
508NASAしさん:2006/03/12(日) 18:04:51
飛行機に初めて乗ってから20年以上経つが、先日鹿児島〜福岡で
初めてMD90に乗る機会があった。窓の位置が低いね。
MDシリーズは窓の位置みんなあんな感じなの?
509NASAしさん:2006/03/13(月) 00:48:14
>>508
特別低いとは思わないけど、MD8x/90はたぶん全部同じ。
胴体径の小さい機体だと、こうなるのだと思う。

YS11なんて、窓が胸の高さにあるから、窓側だと何も見えん。
510NASAしさん:2006/03/14(火) 02:18:27
>>503
マジレス。
自力プッシュバック(パワーバック)。
511NASAしさん:2006/03/19(日) 12:49:50
MD-81はシートピッチがめちゃくちゃ狭い気がするが、
気のせいか? MD-90ではそうは感じないんだが・・・。
512NASAしさん:2006/03/19(日) 12:59:24
>>510
でも本当におじさんに影響がないのかちょっと心配。
風圧とか結構すごいんじゃ・・・。
513NASAしさん:2006/03/22(水) 17:05:34
ていうか、機体の制御がしにくくて危険だと思う。
514NASAしさん:2006/04/21(金) 22:55:26
737とMDとどっちが快適なんだろう。今度国内線で旅行
するんですけど、767と迷ってます。
515NASAしさん:2006/04/21(金) 22:56:55
>>514
A380
516NASAしさん:2006/04/21(金) 23:02:50
私は737よりMD-90,8xのほうが好き。

・・・でも767のほうがもっとすき。
517NASAしさん:2006/04/21(金) 23:08:09
仙台行くのですがANAだとA320だしJALだと737かMD。
迷うな。
518NASAしさん:2006/04/21(金) 23:10:35
>>517
A320は加速がすごいよ
519NASAしさん:2006/04/21(金) 23:19:41
>>514
個人的には、MDが快適。8xも90も大差なしで。
520517:2006/04/21(金) 23:49:56
>>518
関係無いですが、ネットで販売してるツアー旅行だと
JALが安いんです。JALだと必然的にMDか737
になるので。A320乗ってみたいのでそっちにします。
737はまたの機会にします。MD90はゲロ吐きそうに
なったものですからw CAは親切でしたw
521NASAしさん:2006/04/21(金) 23:58:14
>>518
たしかにA320は加速が強烈だよね。
MD-90とは比べ物にならないw
522NASAしさん:2006/04/22(土) 13:30:19
90は快適やけど加速もリバースもケッコー弱いのヨネ 何度か乗ったけど
3機種で選ぶなら320が一番良い>>520
>>518の通り加速はパワフルやで
523NASAしさん:2006/04/22(土) 14:03:03
MD-81ってB747-400よりもうるさい気が・・・・・・(w
524NASAしさん:2006/04/22(土) 15:37:44
>>523
機内のこと?

いつも不思議なんだが、地上や離陸の時はMDはとても静か。
けど、上空に行くとやたらうるさくて、CAの声が聞こえないくらい。
81でも90でも似たようなもんだけど、誰か理由が分かる人いる?
525NASAしさん:2006/04/22(土) 18:58:42
81って外から見てもすごくうるさいよ。
526NASAしさん:2006/04/22(土) 19:20:40
>>524
エンジン真横のボーナスシートばっか乗ってるからだよw
527NASAしさん:2006/04/22(土) 19:33:46
>>526
ボーナスシートじゃ常にうるさいじゃん
528526:2006/04/22(土) 19:45:09
>>527
あぁぁぁぁ勘違いしとったよ
529NASAしさん:2006/04/22(土) 23:10:16
どこに座るかによって音の印象はかわるからな。
今日MD-90乗ったけど2Aだったから巡航中も静かだった。
530NASAしさん:2006/04/22(土) 23:52:10
MD-90はそこそこ静かだけどMD-81は前方でも煩いな。
あの煩いエンジン、いつの時代のものだw
531NASAしさん:2006/04/24(月) 00:08:45
大昔は、DC-9や727の後にこいつが飛んだらえらく静かに思えた・・・
532NASAしさん:2006/04/24(月) 01:50:03
ホントにー81やかましいよな
外から聞いてるとテクノジャンボよりうるさく感じるのだがw
533NASAしさん:2006/04/24(月) 03:33:47
>>521
そうなんですか・・・石垣を離陸する734と比べてどうなんですかね?
767だと加速、上昇ピッチ、上昇速度のどれもが凄いですけど。
534NASAしさん:2006/04/24(月) 03:35:13
>>533
そりゃ石垣のほうが上だろう。
535NASAしさん:2006/04/24(月) 04:04:22
石垣と773での神戸は凄いらしいね
536NASAしさん:2006/04/24(月) 12:22:24
>>535
いやいや
神通川河川敷の772に較べたら・・・。
537NASAしさん:2006/04/24(月) 15:15:49
>>535-536
実際に富山の772と神戸の773で比べてみたが、どっちも同じようなものだったよ。
538NASAしさん:2006/04/24(月) 17:56:58
石垣が日本一だと思うが…
2位が神戸と富山…
539NASAしさん:2006/04/24(月) 21:46:30
富山て2000だっけ?
540NASAしさん:2006/04/24(月) 21:49:38
はい
541NASAしさん:2006/04/24(月) 22:44:28
今月なんか
誘導路の無い河川敷飛行場にトリプルが三便も就航してるんだよなぁ。
542NASAしさん:2006/04/24(月) 22:47:30
ド田舎富山w

たしかドリームライナーとかいうイタイ香具師がいたなw
543NASAしさん:2006/04/24(月) 23:23:52
>>538
石垣より与那国の方が上かもしれん
544NASAしさん:2006/04/24(月) 23:42:34
乗ってから書こうね知ったか君www
545NASAしさん:2006/04/25(火) 01:20:18
与那国も石垣と同じ1500m(延長中だけど)。
>>544は行った事が無いらしいな。
546NASAしさん:2006/04/25(火) 01:28:17
>>545
必死だなw
547NASAしさん:2006/04/25(火) 01:43:31
>>543-546

いや、普通の人は与那国なんか滅多に行かんけどな…(w
548NASAしさん:2006/04/25(火) 02:05:31
MD-81とB747
どっちがうるさいですか?
549NASAしさん:2006/04/25(火) 02:51:56
>>548
そら747の方がうざいだろう。
その証拠に、伊丹から追い出されたでしょ?
550NASAしさん:2006/04/25(火) 03:10:31
>>549
プゲラプゲラプゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551NASAしさん:2006/04/25(火) 03:59:52
>>548
747と81の騒音レベルは大して変わらんよ
552NASAしさん:2006/04/25(火) 06:01:55
249 名前:NASAしさん :2006/04/25(火) 05:59:39

548 名前:NASAしさん :2006/04/25(火) 02:05:31
MD-81とB747
どっちがうるさいですか?


549 名前:NASAしさん :2006/04/25(火) 02:51:56
>>548
そら747の方がうざいだろう。
その証拠に、伊丹から追い出されたでしょ?
553NASAしさん:2006/04/25(火) 07:36:01
MD81とB747は同じJT系のエンジンだし。
そらJT8より口径の大きいJT9を4つぶらさげてる
B747の方が当然うるさいわな。
554NASAしさん:2006/04/25(火) 09:06:08
>>549
伊丹から747が追い出されたのは騒音って言われてるけど
実際のとこは関空をもっと使ってほしいから。だったと俺は聞いた
555NASAしさん:2006/04/25(火) 14:20:32
>>549>>553
もう少しエンジンについて勉強してから書き込もうね♪
556NASAしさん:2006/04/25(火) 18:32:50
>>520
320にして正解
M90は面白くない
557NASAしさん:2006/04/25(火) 22:14:00
>>555
言いたいこと分かるが、なんかデータを示してから書き込もうね♪


ってことで、データ見つけた。
FAAより。

ttp://www.airweb.faa.gov/Regulatory_and_Guidance_Library/rgAdvisoryCircular.nsf/0/0c7e20b642c8f8fc86256e3700761828/$FILE/ac36-1h.pdf
558NASAしさん:2006/04/25(火) 22:24:21
553は初心者なのかな?
559NASAしさん:2006/04/25(火) 23:56:52
>>557

すばらしい!
JT3D、JT8D ENGのDATAまであるではないですか!!
”B” RUNWAYをバリバリ響かせながら、飛んで行った
名機達を思い出しますね・・・。

こんなデータも残っているとは・・・・。
560NASAしさん:2006/04/26(水) 00:01:41
良かったね
561NASAしさん:2006/04/27(木) 00:27:56
>>548
どちらも毎日何便も真上を飛んでいるが、大差無い印象。
五月蝿いのではやく無くなって欲しい。
562NASAしさん:2006/04/27(木) 00:59:57
>>547
石垣だって普通の人は滅多に行かないぞ┐(´д`)┌
563NASAしさん:2006/04/27(木) 01:02:09
>>562
石垣と与那国を比較してみれば?
564NASAしさん:2006/04/27(木) 03:53:38
中国やロシアではDC−9系及びイリューシンなどのリヤ2発機は着陸進入時に
上空でリバーサーの羽根を開いてるのがデフォなんだが、あれでゴーアラ出来る
の?
565NASAしさん:2006/04/27(木) 06:02:03
ハイ
566NASAしさん:2006/05/02(火) 00:19:18
リバーサをブレーキとして使用できるんだっけ?
567NASAしさん:2006/05/02(火) 03:11:51
いつまでMD-81/87なんてボロを使う気だ!!
とっととアボーソしろ!!!
568NASAしさん:2006/05/02(火) 03:22:59
漏れの親父は
MD-81を空港で見るとDC-9と呼ぶのですが 
別にOKなの?
DC-9-81ってのもあるらしいし…
569NASAしさん:2006/05/02(火) 05:07:12
そないなもんどーでもええ
570NASAしさん:2006/05/02(火) 12:45:40
マジレスすると、ダグラスが途中で型式名を変えただけ。

資格は一緒。
571NASAしさん:2006/05/02(火) 13:00:42
バラスト積まないと空で飛べない飛行機ですね
572NASAしさん:2006/05/02(火) 14:35:20
>>568
MD-81もDC-9-81も同じです。
573NASAしさん:2006/05/02(火) 20:10:50
DC-9 Super81は、MD-81のコックピットがDC-9-41と同じ仕様のものをそう呼んでた。
DC-9-41のパイロットが容易に機種転換できるようにするための措置。
574NASAしさん:2006/05/03(水) 00:17:28
>>572-573
MD-81と呼ぶようになったのは1983年から。
TDA〜JASは最初の5機のコクピットを特別にDC-9-41仕様で導入したので
都合良く呼び分けていた。
型式証明上はDC-9-81だし、MD-87はDC-9-87
575NASAしさん:2006/05/03(水) 22:05:41
576NASAしさん:2006/05/04(木) 12:24:15
>>567
左右を挟まれた中間席が大嫌いな漏れは
直前チェックインでもほとんど窓側か通路側に当たる
MD-81/87/90に無くなってもらっては困る。
満席でも詰め込まれた感じがしないし。
577NASAしさん:2006/05/06(土) 01:01:49
>>576
MD90は当分残るでしょ。MD8xは随時737に置き換わる予定。
578NASAしさん:2006/05/06(土) 18:01:24
>>577
JALは737-800を導入していくみたいだけど、MD87もそれで置き換えなのかねえ。
玉突きで737-400を回すのかも知れんけど、キャパ大きくなりすぎるような。
579NASAしさん:2006/05/14(日) 11:10:18
てかB737-600/700/800/900が737NGなら
B717はDC9NGだよなw


717もウイングレットつければいいのにw
580NASAしさん:2006/05/17(水) 17:55:08
この前アテーションプリーズというドラマを見てたら訓練センターにDC9の
機首部分が保存されてるところを見ました。

やっぱ、あれは花巻で事故ったJA8441の機首部分ですか?
581NASAしさん:2006/05/17(水) 19:07:39
>>580
わかんないけど、その事故機だとすると、JA8448だと思う。
582NASAしさん:2006/05/24(水) 10:38:57
583NASAしさん:2006/06/27(火) 21:07:33
CLASSJはまだかな?
584NASAしさん:2006/06/27(火) 22:10:06
気になって調べてみた。
580、581共に正しかった。
(JA8441:DC-9-41)
1985/02/09 花巻空港に着陸し滑走中、同滑走路を右へ逸脱し積雪上にかく座停止。
同機は中破したが、火災は発生しなかった。死傷者無し。
(JA8448:DC-9-41)
1993/04/18 花巻空港に着陸の際、ハードランディングして火災が発生し、大破して停止した。
乗組員5名及び乗客72名、計77名が搭乗していたが、うち乗組員1名及び乗客2名、計3名が
重傷を負った。


呪われてるな。
585NASAしさん:2006/06/27(火) 22:34:05
>>584

2006年4月18日、つまりJA8448の花巻事故からちょうど13年後、花巻〜伊丹に乗った。
その日は風が強くて、名古屋便や札幌便がキャンセルされていた。

私が乗った花巻〜伊丹は関空〜花巻の折り返しで、関空〜花巻は引き返し条件付
運行だったが、無事に花巻に着陸した。

伊丹行に搭乗してからCAさんに「無事に飛んでよかったですね。ちょうど13年前の
事故を思い出しました」と言ったら、まだ20代で13年前はCAになってなかったと
思われる彼女は、「あの事故ではご迷惑をおかけしました。でもお亡くなりになった
方がいなくて本当に良かったです。」と即答した。

JASは事故を風化させずに、安全教育に活用しているんだね。
586NASAしさん:2006/07/17(月) 23:55:56
http://www.youtube.com/watch?v=xWIzwq-yDKQ&search=plane%20crash



↑これって素人が操縦してたの?それともトラブル?
587NASAしさん:2006/07/22(土) 14:42:11
http://www.youtube.com/watch?v=WUUcxEOniz8
これってMD80ですか?
588NASAしさん:2006/07/23(日) 16:50:31
>>586
有名な、ハードランディングテスト(中の事故)の画像。
589NASAしさん:2006/07/24(月) 13:08:26
>>587
この頃はまだDC-9スーパー80だったね。
590NASAしさん:2006/07/28(金) 00:14:26
全席クラスJにすれば左右のバランスがあってウマー
591NASAしさん:2006/08/11(金) 22:45:21
MD81や87はいまだにレーダーベクターをリクエストしまくって飛んでいるのか?
592NASAしさん:2006/08/12(土) 03:46:50
>>584
MD80系はスラストリバーサーを作動させるとラダーの効きが極端に悪くなるから
雪氷滑走路でOffRunしやすいんだよ。
593NASAしさん:2006/08/12(土) 04:12:22
>>574
一般にはあまり知られてないけど、JASで導入したDC-9スーパー80とMD-81では
コクピットのアビオニクスが違うだけでなく、実は胴体も違うよ。
胴体で、MD-81にある客室窓の上下に付いている帯状の補強板がスーパーには
付いていないし、実際の操縦感覚もまるで違う。
スーパー80がグニャリとした硬いゴムのような感じなのに対して、MD-81は
ガチッとした剛性感がある感じ。これはエルロンの話だけど。
HDGの安定感はスーパーの方がよかった。逆にILSなどでのHDGの細かい修正は
MDのほうが楽。でもいったん所望のHDGに合わせてしまうとスーパーの方が
そのHDGをキープしやすかった。
エルロンに話を戻すと、スーパーの方はエルロンリバーサルのような症状が
見られた。主翼もMDに比べて柔らかかったんだと思う。
594NASAしさん:2006/08/26(土) 23:13:15
早くMD81もこう汁!
  ↓↓↓↓↓
ttp://www.airliners.net/open.file?id=1063361&size=M
595NASAしさん:2006/08/27(日) 04:08:53
MDを悪く言う奴は死ね
596NASAしさん:2006/09/01(金) 21:19:26
MD81は一刻も早く鉄くずに汁
597NASAしさん:2006/09/08(金) 01:07:24
>>596
どう頑張っても「鉄」くずにはなれませんwww
598NASAしさん:2006/09/09(土) 00:16:45
MD90型機、スッチーが3人になるらしい
ttp://www.jaspu.or.jp/index_page/md90/md90hantai.html
599NASAしさん:2006/09/10(日) 12:21:57
ニュースで天皇陛下が北海道からMDに乗って帰ってきたときの映像出てたけど、
さすがに外付けのタラップ使ってたな
600NASAしさん:2006/09/11(月) 00:45:51
MD81エンジンの改修前後の比較画像キボンヌ。
601NASAしさん:2006/09/29(金) 20:32:44
「JALはロシア人に合うように、中古のTU-154を
成田-ウラジオストク線に投入した
このTU-154はMD-90などに使用されている、
日本などの5か国共同開発の『V2500』エンジン使用に
改修されている」

な〜んてすべてフィクションだが
こうゆうネタもありかもな
602NASAしさん:2006/10/03(火) 18:57:07
>>601            えー、妄想でもTu-154は嫌だな。スタイルは好きなんだけどね。
603NASAしさん:2006/10/19(木) 09:50:33
先日羽田山口宇部間MD90に乗ったらJクラスがありました
2ー2配列でした。
604NASAしさん:2006/11/08(水) 12:31:24
MDは11亡き今もう90だけでいいよ
空飛ぶ汚物81と87はとっととアボーソ汁!
世のため地球環境のため最凶汚物MD81は
即刻解体すべし!
605NASAしさん:2006/11/13(月) 23:04:59
606NASAしさん:2006/11/23(木) 20:20:47
90のJクラス改修し終わった後の非常口辺りのエコノミー席の幅がなんか広いなぁ…。

あまり、MD81と87の悪口は書かないで欲しいけどね。御老体ではあるけど…。
もうちょっと暖かく見守ってやってくださいよ。
607NASAしさん:2006/11/25(土) 01:02:00
いよいよ737-800が…
81/87もあと少し。

ところで>>598の件はどうなったのかな。
こんどJ付き90乗るんじゃが。
608NASAしさん:2006/11/25(土) 10:25:54
お尻の丸いMD81はそろそろヤバイのかなぁ・・・ DC9の面影がある最後の機種だと思うんだけど。DC-9-80=MD-80ってのはわかってるんだけどDC-9=お尻が丸いってイメージがどうしても有って・・・
609NASAしさん:2006/11/25(土) 11:55:30
NWでまだいっぱい飛んでるわ
610NASAしさん:2006/11/25(土) 14:37:26
>>609 「日本(の航空会社)で」って事ですよ。確かにNWではいっぱい飛んでますね。そういえばNWの-10型はとっくにリタイアしてるんですよね?
611NASAしさん:2006/11/25(土) 23:02:28
>>610
-10型は、NWからは引退してます。どっかで飛んでるのはあるけど。
ただ、40年選手になろうとする-30型はまだまだ現役。TDAにリースされてた
機体も生きてるらしい。
612NASAしさん:2006/12/01(金) 00:43:31
>>606
俺は最近MD81/87への搭乗を果たしたんだが(ていうか今朝の東阪便で81初搭乗)、
結構好きだよあの機種。出入口周辺の壁が木目調でシブいよね。
目線の低さや離発着の柔らかい感じはMD90でも変わらないが、81/87にはそれに加えてレトロ感がある。
リゾッチャを中心としたジャンボにも言えるんだが、JALの経年機って内装が凝ってて、
よそいきの雰囲気が強く感じられるのが個人的に好き。
613訂正:2006/12/01(金) 01:02:16
〇離着陸
×離発着

あと書き終わって思い出したが、オーディオなかったな。。
関西や東北はいいとして、あれで東京奄美はきついかもな・・・
614NASAしさん:2006/12/18(月) 13:48:55
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061216&j=0022&k=200612163359

90、最近故障多くね?
この前も故障してたようだし。
615NASAしさん:2006/12/24(日) 20:00:19
616NASAしさん:2006/12/25(月) 21:04:09
>>615
可哀想に・・・。98年製だから、まだ飛べるのに。
これを含めて、Air Aruba(カリブ海のどっか)所属の3機が、すべて解体されてる。
数が少ないんで、買い手が付かないんだろうか。
617NASAしさん:2006/12/26(火) 10:45:41
すでに777も解体第一号が出るらしいし、
引き取り手がないくらい状態が悪いと部品にした方が高く売れるのかなぁ

特にMD-90は生産量も少ないから、部品としての方が引き合いがあるのかも
618NASAしさん:2007/01/11(木) 09:08:18
この二つのニュース、連動してるな。
MD87張り付きの路線を使用機材ごとアボンするハラだな。
まあ、タイミング的には悪くはないか。


大手2社、国内不採算路線撤退を加速 ・・・・・ 2
  JAL、札幌〜三沢・松本など10線程度廃止
   07年度地方路線中心に、燃油費高騰で見直し
 ANAは6線程度、搭乗率次第で下期追加も

JAL、MD-87型機を全機退役方針 ・・・・・ 2
  2007年度中に計8機、機種削減計画を前倒し
619NASAしさん:2007/01/11(木) 11:53:27
http://www.da-news.co.jp/2007-0111.htm
JAL、MD-87型機を全機退役方針 ・・・・・
  2007年度中に計8機、機種削減計画を前倒し
620NASAしさん:2007/01/11(木) 12:40:09
621NASAしさん:2007/01/13(土) 09:16:52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000101-yom-bus_all
>滑走路が短く新鋭機の離陸に支障が懸念されるために廃止する新千歳―松本

滑走路が短いというより標高の問題だと思うが(完全な間違いでもないけど)、なんにせよMD87あっての松本空港だからなぁ…
Q400振り向けてもさすがに千歳松本は時間がかかりすぎるから…


あれ、CRJはだめなのか?
622NASAしさん:2007/01/13(土) 09:41:10
Q400でも時間が二倍かかるわけじゃないんだし充分だと思うよ
結局地方同士の路線はどんなに搭乗率がよくてもやりたくなくて
今回ちょうどいい口実ができたってことじゃないんだろうか
623NASAしさん:2007/01/13(土) 13:30:28
今回の廃止路線は仕方が無いだろう。
もともと流動が少ない所だし。

流動が結構有るのに廃止や減便する最近の
ANAよりはマシな気がする。
624NASAしさん:2007/01/24(水) 00:19:01
先日、久方ぶりにMD81に乗った。
エンジン脇の32Eをアサインして、たっぷりエンジンの咆哮を堪能。
しかも降機の際沖止めになり、後部タラップから初の降機のオマケつき。
こちらもたっぷりと今週のビックリドッキリメカ気分を堪能しますたw
625NASAしさん:2007/01/25(木) 21:05:01
DC8みたいな細長いヤツ作れ。
626NASAしさん:2007/02/27(火) 21:47:23
以前のブレードと言い今回の配管と言い、製造ミスに振り回されっぱなしだなあ。
627NASAしさん:2007/02/27(火) 21:49:36
製造のせいにしてはいけないな。
JASが整備していたころは、こんなトラブルなかった。
628NASAしさん:2007/02/27(火) 23:12:04
そこでテクノエアーですよ
629NASAしさん:2007/02/28(水) 00:22:46
>>627

ブレードはJASの頃…

てかさ、作りが甘くてここに来てガタがきてるんだろさ。
630NASAしさん :2007/02/28(水) 02:11:30
MD87の引退は機体経年化を口実にしてはいるものの
実のところ高コストで問題の旧JAS系労組の切り崩し
と関係があるからな。つまり運航乗務員のリストラ。
一石二鳥なわけ。
631NASAしさん:2007/02/28(水) 21:48:17
HND-IWO
キター
3月6日のみ
632NASAしさん:2007/02/28(水) 23:56:08
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
633NASAしさん:2007/03/02(金) 12:24:14
何これ?誤爆?
634NASAしさん:2007/03/03(土) 15:28:28
こぴぺ
635NASAしさん:2007/03/12(月) 12:31:26
■ アメリカン航空 MD80型後継機、B737−800型を検討へ
  Date : 2007/03/11 (Sun)
ttp://www.as777.com/
636NASAしさん:2007/03/17(土) 12:18:34
MD81も退役スケジュールって発表してるんかな?
637NASAしさん:2007/03/24(土) 23:34:14
ttp://www.youtube.com/watch?v=ID3jfc39x3E

ところで、アメリカでNWのDC-9乗ったけど、グオ〜ンという低音が凄かった。
昔の飛行機ってキュイーンという高音が聞こえるイメージだけど、リアエンジン
機は違うのね。MD-90とかCRJはキュイーンという音がもろに聞こえる。
638NASAしさん:2007/04/19(木) 15:09:30
博多空港とそのまっま
639NASAしさん:2007/06/01(金) 23:48:59
632みたいのがあるとコピペといえど書きずらい
よく、墜ちなかったね
DC(2・3・4)について語りたいがここでいいのかな
640NASAしさん:2007/06/05(火) 22:05:40
ttp://www.jal.co.jp/other/info2007_0518.html

あらまぁ。
英語はフォントがゴシック体なのに、日本語は明朝体っていうのがなかなか気に入ってたのにw
641NASAしさん:2007/06/06(水) 09:41:20
壊れない限りは勝手に流しても良さそうなもんだが、だめっていう契約なんだろうね…
642NASAしさん:2007/06/30(土) 17:23:14
9/30、千歳松本、千歳からの到着便はいつも通りだが、出発便は15分遅発だな。

千歳三沢は9/30で廃止だが特にスケジュール変更はないようだし、10月以降、
アマデウスでみたらまだ千歳青森とか羽田山形や南紀白浜etc、MD87が残ってるから退役セレモニーって
訳でもなさそうだしな。
まあアマデウスはあてにならんとこもあるが。

「ジェット機」さよならイベントかなw
643NASAしさん:2007/07/08(日) 23:26:33
MD-90ってけっこう長距離飛べるんですねw
広島−札幌 乗りました。
644NASAしさん:2007/07/12(木) 23:28:57
>>643
根性で関空グアムぐらいなら行けるかと
645NASAしさん:2007/07/13(金) 23:02:24
>>644
アメリカからはどうやって飛んで来るの?アンカレッジ新千歳経由?
646NASAしさん:2007/07/13(金) 23:48:34
フェリーだったら本土-ホノルル-日本くらい楽勝で飛べるでしょ
647NASAしさん:2007/08/03(金) 19:52:07
MD−90って、前はナビゲーションついて
たよね。久しぶりにMD−90に乗ったら、
ナビがなくなって・・・・何で?ナビ見てる
の楽しいのに・・・・
648NASAしさん:2007/08/04(土) 13:56:27
649NASAしさん:2007/08/20(月) 14:20:27
エンジンから出火・・・・・という非常事態の際は、リアエンジン機の方が
安全なんで内科医、とCIの738炎上を見てオモタ
650NASAしさん:2007/08/24(金) 12:55:41
MD90、APUから発煙だと。
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070824_4

大騒ぎする程のこっちゃないな。
651NASAしさん:2007/08/31(金) 19:54:37
81が羽田千歳に入るよ。

ちょっとビクーリ

652NASAしさん:2007/08/31(金) 22:42:17
MD81のCTSHNDって過去に例がある?

JAS時代でもどうだろう…?
653NASAしさん:2007/08/31(金) 22:47:28
>>651,652
JAS時代にはHNDMMBCTSHNDで良くM81かM90が投入されていました。
654NASAしさん:2007/09/01(土) 00:27:12
>>653
thx

しかしねー、クラスJの無い機材を投入するとは思わなんだ。
こりゃ効率化に向けて本気だな、JAL。
655NASAしさん:2007/09/01(土) 11:12:07
90じゃないんだなぁ。
機材運用の問題もあるんだろうけど、女満別に90が飛んでて、羽田に81ってのはなんかね。

90、最近トラブル多いからってのは関係ないと思うけど。
656NASAしさん:2007/09/03(月) 02:31:01
キャパ的にはMD81のほうが多い訳で。
搭乗率から言ったらMD90のほうがJもあるし良い様にも思う。

機材繰りの関係かね。
657NASAしさん:2007/09/04(火) 11:23:10
>>653
懐かしい。
911のちょい後くらいにケツ降機を期待してCTS-HNDを予約したが、
結局お流れになって経営統合までに乗れなかった。
658NASAしさん:2007/09/04(火) 11:38:47
>>657
徳之島空港が熱い。この前10年ぶりに81のケツから降機した。
659NASAしさん:2007/09/04(火) 12:48:38
徳之島、時々福岡…
今だったら他にどこだろう>ケツおり
660NASAしさん:2007/09/04(火) 15:55:06
ところで、右窓側が「K」列になったのっていつから?
90だけみたいだけど
661NASAしさん:2007/09/04(火) 17:42:49
気づいたのは、Jが入った時だったような…。
662NASAしさん:2007/09/04(火) 17:45:34
古いファイルを見てみた。

ABCDE並びはN11コンフィグでオールYのころ。
今はJがはいってN12コンフィグになりACH(J)Kになったんだな。

やっぱり、J導入によるコンフィグ変更の際だな。

663NASAしさん:2007/09/04(火) 17:47:23
補足。
81はN01、87はN02。
664NASAしさん:2007/09/04(火) 18:05:01
ttp://www.aerospaceweb.org/question/propulsion/q0067.shtml

プロップファン搭載MD81。
個人的にはとても萌えるんだが。
665NASAしさん:2007/09/05(水) 01:17:53
ごめん、アンダクテッドだな、こりゃ
666NASAしさん:2007/09/05(水) 01:21:09
高速ターボプロップは、かつて燃料価格が安定してた時期にメリットが低減したため開発が遅滞した経緯がある。

今はどうだろうか…
667NASAしさん:2007/09/05(水) 17:16:42
しかしイマサラアンダクテッドのB717を作る気も無いだろうしな…
B717、90席クラスにして(B717-100はそういう計画だったっけか?)復活しないかな。
668NASAしさん:2007/09/05(水) 17:28:02
717-100は2クラスでも110席予定。
669NASAしさん:2007/09/07(金) 17:32:39
87カウントダウン…だが。
セレモニーはなしかな。
670NASAしさん:2007/09/10(月) 08:46:56
>>669
なんかやってほしいね。
671NASAしさん:2007/09/13(木) 01:37:03
ここ最近の退役でみると、DC10とかJS31とかはそこそこの扱いかな。
MD11が冷遇されたのは、まあ仕方あるまい。
YSは別格。

87は、81や90が退役時でも飛んでるので、あまり期待出来ないかも。

672NASAしさん:2007/09/13(木) 12:06:24
ぶっちゃけ87は81と変わらんからな。
操縦資格も整備面でも差はないし、中の人もあまり感慨深さはないだろ。
81退役時は何かしらセレモニーはあるだろうし。
673NASAしさん:2007/09/13(木) 21:51:42
>>669
それでもヲタは勝手に盛り上がるんじゃないの?
羽田/山形線の機内とか、凄いことになっていそう。
674NASAしさん:2007/09/16(日) 21:11:28
タイのプーケットで同国ONE TWO GO航空のMD82(乗客乗員128名搭乗)が着陸に失敗して
炎上、多数の死傷者が出ている模様です。

悪天候の中着陸復航を試み、二度目で事故が起きたとのこと。
675NASAしさん:2007/09/16(日) 23:43:16
バランス崩して主翼すって滑走路逸脱かな。
676NASAしさん:2007/09/16(日) 23:52:32
>>669
松本では9/30にイベントやるみたいよ。
まあ、ショボいだろうけど。
677NASAしさん:2007/09/17(月) 14:31:08
>644
以前JASがチャーターでやってたような。

B737やA320はETOPS対応だがMD-80はどうなんだろうか。
678NASAしさん:2007/09/17(月) 19:02:37
>>676
ああ、やるんだ。
遅発だからなんかあるのかな、と。
679NASAしさん:2007/09/17(月) 21:19:11
松本の場合は「さよなら87」ってより「さよならジェット機」だしなww
680sage:2007/09/19(水) 14:30:49
引退は9月末?今年末?
681NASAしさん:2007/09/20(木) 01:26:54
年度末では?来年3月。
682NASAしさん:2007/09/20(木) 12:03:35
9月末はないよ。JALの10月の時刻表にまだ思いっきりのってるし。
683NASAしさん:2007/09/24(月) 00:51:00
>681
2008年2月末日をもって完全引退。

>670
コレ ↓
http://www.jal.co.jp/shunkan/2007q3/plane/
を作った人が今度はMD87引退ツアーを
計画しているらしいと聞いているが。

684NASAしさん:2007/09/24(月) 23:47:44
MD87のうちの一部は、あのワン・ツー・ゴー航空に渡る。
685NASAしさん:2007/09/30(日) 15:13:00
あれ、12月、CTSHNDから81はずれた?
686NASAしさん:2007/10/02(火) 01:02:13
松本ではそれなりに扱ってくれたのね。87。

687NASAしさん:2007/10/02(火) 21:01:26
MD87が退役するなんてか、かなしい
688NASAしさん:2007/10/07(日) 13:11:39
ボンバルくんがあんな有様で退役できるのかなぁ・・・
689NASAしさん:2007/10/08(月) 11:23:04
そこでCRJ-900ですよ。
690NASAしさん:2007/10/21(日) 21:09:05
栄光のダグラスDC-9系列航空機は今や中国のARJ21として蘇ることになりました!!

つ〜か、ゾンビだな。
691NASAしさん:2007/10/22(月) 15:25:46
翼はアントノフにしても胴体はMD90の治具を用いてるし、何より見た目がwww

次回スレタイにつけるか?w
692NASAしさん:2007/10/28(日) 22:52:20
MD80や90の揺れはジェットの中では半端じゃない。つか、昨日みたいな台風の中を巡航する場合はどれも変わんないか。
693NASAしさん:2007/10/29(月) 00:22:30
>>692
T字型尾翼機は仕方無いだろ。
694NASAしさん:2007/11/17(土) 17:56:53
今日初めてMD81に乗った。鬼の急上昇に萌えた。
695NASAしさん:2007/11/18(日) 00:03:08
81」で鬼か? ぢゃ87ならさしずめ
桃太郎の(ry
696NASAしさん:2007/11/18(日) 00:50:34
MD81で、後ろの方に乗って前を見てると、機体がしなってるように感じるのだけど、
気のせいじゃないよな・・・?
697NASAしさん:2007/11/18(日) 15:09:16
どうなんだろ?結構しなるんじゃない?歪んでドア開かなくなったりするトラブル
もあるみたいだから。新幹線ですらトンネル入ると壁と肘掛けの間が狭くなったり
するから、もっと強度の弱い飛行機だと床もしなるんじゃない?
698NASAしさん:2007/11/20(火) 11:40:08
DC-9系列の胴体はとっても丈夫だというのは良く知られた話で、そのため寿命が長すぎて
物持ちが良すぎるため逆に経営の足枷になっちまったNWの例とかがあります。

例えば、B737では何度か起こしている構造疲労による飛行中の機体破壊がありません。
699NASAしさん:2007/11/20(火) 11:50:13
プライベートジェット持ってればいつでも世界中どこでもいけるんでしょうか?
成田空港とか夜中は通常の飛行機は離着しないと思うんですが。
あと入国手続きはどうするの?
700NASAしさん:2007/11/20(火) 16:09:03
羽田、中部、関空は24時間離着陸&出入国手続きやってるよ。
関空ではプライベートジェットに乗る人何回か見たな。出国審査場を過ぎて
ウィングシャトル乗る手前にあるPBB(確か国内国際共用)から階段でエプロン
に降りてマイクロバスでどっかに連れてかれてました。
701NASAしさん:2007/11/20(火) 21:19:03
飛行機が通過する国の上空を飛ぶ為に領海内に入る時は事前に承認を得なくていいのでしょうか?
アポナシで直前に交渉しようとして何かその国で軍事演習と化してて領海内に入れないとかないんでしょうか?
702NASAしさん:2007/11/21(水) 09:10:58
>>697
新幹線より飛行機の方が強度高く作ってるに決まってんだろ…
703NASAしさん:2007/11/21(水) 10:09:20
>>702
新幹線のフレームは鉄骨だし、外板は最近のはジュラルミンだが、飛行機のより
強いだろ。
704NASAしさん:2007/11/21(水) 11:19:10
TGVだったら、確実に飛行機より強そうだけど、
新幹線だとけっこう軽量化してるしなぁ。
大きさが違うから、飛行機より相対的に強いとは思うけどね。
705NASAしさん:2007/11/21(水) 12:27:54
そ〜れそ〜れ鉄骨飲料〜♪
706NASAしさん:2007/11/21(水) 16:09:16
>>703-704
馬鹿発見
飛行機の方が強い
707NASAしさん:2007/11/25(日) 16:04:21
>706
鉄道車両は線路の上を走る分車体の歪みに対する許容量が極端に小さい。
なので、基本的に床板は何があっても変形しないように出来ている。
ただし上モノはぺらぺら。

トータルで見ると鉄道車両のほうが硬い、ということになりますかね。
強さ、というと柳に風の航空機のほうが上かもしれませんが。
708NASAしさん:2007/11/25(日) 23:17:01
強さの定義もあいまいだしねー。
同じものぶつけて壊せるかどうかとか、
同じ速さで壁にぶつけて壊せるかどうかとか、
まぁ、どっちにしても飛行機の方が強いとはあんまり思えんけど。
709NASAしさん:2007/11/25(日) 23:29:53
バスと比べるとどうなんだろうね。
国産の大型観光バス(鉄フレーム+鉄板ボディ)で15トンぐらい。アメリカ製の
大型観光バス(ステンレスフレーム+FRPボディ)で24トン。アメリカのバスは
燃料タンクが800~1000リットルぐらいあるからなぁw
一方CRJ-200の最大離陸重量が24トン。バスと違い翼という部品がついてる割には
かなり重いよね。アルミ合金やカーボン繊維じゃなくても鉄板で作っても飛ぶんじゃ
ないかなと思う。
710NASAしさん:2007/12/07(金) 13:45:47
87ツアーw

ttp://www.jal.co.jp/shunkan/2007q4/plane/

引退日の設定は無いのかね。
711NASAしさん:2007/12/08(土) 23:42:15
2/28出発でいいんでないか? 一泊二日なんだし
712NASAしさん:2007/12/12(水) 01:27:07
>>710
おおお、、、スゲ。
713NASAしさん:2007/12/19(水) 09:36:20
2/29引退?

3月は飛ばないの?
714NASAしさん:2007/12/20(木) 00:08:50
>>713

飛ばない。2月末までで引退。
715NASAしさん:2007/12/20(木) 11:41:45
フオ…!

2/29って平日じゃないか。
乗りに行けないな…
716NASAしさん:2007/12/20(木) 12:02:15
南紀−羽田と宮崎−伊丹がラストで、2機同時退役か。
時間的には羽田着が5分遅いんでこれが最終ということで。
717NASAしさん:2007/12/23(日) 00:10:53
ttp://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp389727881-1.jpg
ここはロングビーチじゃないよなw
718NASAしさん:2007/12/30(日) 20:06:07
体液
719NASAしさん:2007/12/31(月) 09:35:56
羽田のライブカメラに真っ白なMDが2機
720NASAしさん:2008/01/24(木) 23:44:08
MD90って世界的に見てもかなり貴重な部類に入る存在だったんだね。
721NASAしさん:2008/02/08(金) 23:30:19
>>720
日本の空港に何喰わぬ顔して居座っていても世界的に見ればレア機種って結構あるよな。B747SR、B747-400D、DC9スーパー81、DC10-40、ERじゃないB777…
そういえばBA→VRG等→放置プレイになってるカワイソスな777が何機か居たような…実働数年で放置プレイ→解体開始のMD11みたいな運命を辿るんだろうか。
722NASAしさん:2008/02/18(月) 23:53:38
87退役、3/31の南紀羽田でオゲ?
723NASAしさん:2008/02/20(水) 22:35:21
>>720
その時代にはもうMD社は傾きかけていたからね。
もともとDC-9シリーズは737に比べて欧州に強かったんだけど、それがA320シリーズのデビューによってごっそり持っていかれたのさ。
724NASAしさん:2008/03/06(木) 23:14:21
エアラインに陛下の御席がのってるなぁ

あれが標準だったら87の活躍の場も…

たいしてかわらんかw
725NASAしさん:2008/03/07(金) 17:54:23
ttp://www.tku.co.jp/pc/news/topic_movie.php?id=14191

ダッシュ81って表現…
なじまんなぁ…
726NASAしさん:2008/03/14(金) 13:58:23
日航機、鳥と衝突? 機体損傷で事故調派遣
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000934-san-soci

福岡発中部国際行き日本航空3228便ダグラスMD−90型
(乗客127人、乗員5人)に鳥との衝突が原因とみられる損傷が
あり、国土交通省航空・事故調査委員会は13日、航空法上の
「大修理」が必要な航空事故と認定、調査官2人を中部国際空港に派遣した。

同省や日航によると、11日午後8時半ごろ、福岡空港を離陸した
直後の同機に異音と振動が発生。計器表示は正常だったため
飛行を継続し、午後9時26分に中部国際空港に着陸した。

着陸後の点検で機体に鳥との衝突でできたとみられる損傷を発見。
前方右側胴体に縦38センチ、横55センチ、深さ1・5センチのへこみが
あったほか、前脚格納室内部フレームの一部に変形とひびがあった。

機体の主要構造物が損傷を受けており、航空法で定める「大修理」が
必要な航空事故に相当することから、事故調が調査に乗り出した。
727NASAしさん:2008/03/14(金) 14:47:34
昔、バードストライクでボロボロ(レドーム脱落、主翼前縁ガタガタ)になったB767の写真が
公開されてたけど、今もどこかで見ることができますかね?
728NASAしさん:2008/03/21(金) 09:30:17
JALの81、2010で全廃決まったね。
729NASAしさん:2008/03/21(金) 17:50:32
>727
ASNにあるんでね?
730NASAしさん:2008/03/24(月) 01:01:58
731NASAしさん:2008/03/30(日) 18:34:22
まぁ、機首・胴体・尾翼はチャイナRJとしてゾンビの如く生き続ける訳で。暖かく見守りましょう。
732NASAしさん:2008/04/01(火) 09:43:49
733NASAしさん:2008/04/02(水) 00:31:55
>>732
お疲れさま。

新鋭機として、松本に就航した頃を思い出すなあ。ていうか、俺も年とった。
734NASAしさん:2008/04/03(木) 22:59:29
この飛行機、皆様が言うように上昇率は非常にいいのですが管制や飛行ルートがそれに応じてつくられていないので乗っていると急上昇→ホールド→急上昇の繰り返しで疲れるんですよね。もちろん機体には何の罪もないんですけど。
735NASAしさん:2008/04/11(金) 02:39:45
MD80?っていうの
今アメリカで大変なことになってるぞ。
何だか点検に不備があったとかで、
アメリカン航空で欠航続出、パニック状態だ。
736NASAしさん:2008/04/11(金) 14:59:18
機体そのものの問題ではないっぽいけど
737NASAしさん:2008/04/22(火) 01:03:46
DL/NW合併でDC-9・MD-80・MD-90が揃うのか
738NASAしさん:2008/06/26(木) 14:55:46
739NASAしさん:2008/07/08(火) 22:52:38
9月にMD81に乗ることになりました。
フラップの動きを見るのにベストな席はどこですか?
一応30Aを取りましたが。。。
740NASAしさん:2008/07/09(水) 05:39:44
レジ番入りで写真を撮りたかったらスターボードサイド、つまり反対側
741NASAしさん:2008/07/11(金) 00:07:46
>>739
30Aなら大丈夫でしょう。フラップも景色も騒音も楽しめますよ。
737なんかと比べるとシンプルなフラップなので、ちょっと物足りないかも。

席は29〜33なら上等、34だとエンジンがちょこっと邪魔です。
742NASAしさん:2008/08/13(水) 10:21:33
>>731
ボーイング737の後継機に、胴体やギアが流用される可能性も有るで〜。
743NASAしさん:2008/08/21(木) 01:35:39
スパンエアーのMD82が、マドリッド・バラハス空港で離陸失敗・墜落だって。
744NASAしさん:2008/08/22(金) 15:26:11
現時点ではちょっと分かりにくい事故ですね。墜落したスパンエア機が使用した滑走路は
4,200mあってV1速度が非常に高く、判断には充分な余裕があったはずです。それに、
正常な方のエンジンがきちんと作動していればたとえ火災が延焼したとしてもああいう、
離陸直後の墜落にはならないんですが・・

昔、間違って正常の方のエンジンを止めて墜落したって事故がありましたが、それを思い
出させる事故ですね。
745NASAしさん:2008/08/26(火) 11:49:57
自動離陸装置の装備が急がれますね。

滑走路を充分長くして、V1の前にVRが来るようにするのも方法の一つかな。
746NASAしさん:2008/08/27(水) 04:02:51
双発機ってほんとにエンジン1発で離陸出来んの?
747NASAしさん:2008/08/27(水) 12:20:15
大抵の双発ジェット輸送機の一発停止時の要求性能が高度2万5千ftを巡航できること、なので当然
離陸は可能ですね。

離陸時必要滑走路長というのは、その重量・気温などの条件で、V1速度でエンジン一つが停止した
時に滑走路の端を高度15mで通過できる事、という条件で設定されています。

だから、理論上は今回のケースでは片発停止自体が直接的な事故原因とは言えないです。
748NASAしさん:2008/08/27(水) 15:20:55
型式証明を取得する際の試験にも、「片発離陸」(離陸滑走の途中で片方のエンジンを停止し、安全に離陸を続けられるか)
の項目があるよね。
749NASAしさん:2008/08/27(水) 23:14:59
理論上は一発停止すると加速力が半分になるので滑走距離が2倍になるって事
だよな。だから正常時は滑走路は半分しか使わない・・・・事になってるはず
なんだが、真夏の満席・満載で長距離国際線777は4000mの滑走路目一杯使って
離陸してるから怖い。
750NASAしさん:2008/08/27(水) 23:49:10
>>749
分かってて言ってるのだと思いますが、最初から片発停止なら最初から離陸中止ですよ。
滑走路長と重量・気温・風速等の条件によって離陸決定速度V1は変動しますが。

な〜んか、今度の事故は慌てた運行乗務員がスラストリバーサを作動させた臭い情報も
入ってきてますね。もし事実ならフライトレコーダにきっちり記録されているでしょう。
751NASAしさん:2008/08/28(木) 11:57:17
>>749

面白いですw。
752NASAしさん:2008/09/17(水) 19:58:54
フラップの不動作、というのが疑われてるらしい。

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200809170024.html

MD-80のフラップって、737とかと比べると簡単な造りだよなあ。
753NASAしさん:2008/09/19(金) 21:05:39
>>752
それがリヤエンジン機のメリット。DC-9シリーズだとフラップ無くても離着陸
には問題無いはずだけどね。エンジン停止と重なるとダメなのかも。
754NASAしさん:2008/09/26(金) 16:18:58
>>753
マドリード空港は標高610mにあるけど、離陸に使ってた使用滑走路の全長は4,300mも
あって、最大離陸重量でフラップが出てなくても本来楽勝で離昇できる条件なんだけどね。
フライトレコーダの記録などからは2,000m強でエアボーンしてその後右に傾斜しながら
失速したと言う事になってる。
浮揚が遅いのに慌てたパイロットが思わず操舵輪を引きすぎて失速、なんて初歩的な事が
有り得るんだろうか。
755NASAしさん:2008/09/27(土) 18:51:24
詳細な原因究明は完了してないっぽいけど、こちらに特集ページがある。

動画も有り。
http://www.airsafe.com/events/airlines/spanair.htm
756NASAしさん:2008/09/29(月) 00:41:07
映像見る限り機首が浮いたと同時に滑走路から逸脱したように見える。
757NASAしさん:2008/12/17(水) 05:12:51
758NASAしさん:2008/12/17(水) 09:37:38
ボーイングもそろそろこのシリーズのサポートに飽きてきてるんじゃないの?
759NASAしさん:2009/02/09(月) 16:11:50
プロペラ機と比較してジェット機は推力に余裕があるようですね。
760NASAしさん:2009/02/10(火) 21:53:47
>>758
飽きるというより、面倒な存在だろうね。
ただ、次世代B737が一回り大きくなるとのことなので、
その下位クラスとしてB717(か、同等の機種)が必要になりそうなものだけど。
761NASAしさん:2009/03/23(月) 16:02:24
その辺りはエンブラエルやボンバルディアの機種と棲み分けしそうな希ガス。
762NASAしさん:2009/03/25(水) 19:15:29
なぜMD-80系って機内がケロシン臭がするの?
763NASAしさん:2009/03/25(水) 22:22:05
そりゃあ、ヲタの皆さんによろこんでもらうt (ry
764NASAしさん:2009/03/31(火) 17:14:28
>>760
757SPとか作ったらどうか
765NASAしさん:2009/04/09(木) 17:31:11
>>760
そこいら辺のマーケットはボンバルのCシリーズが掻っ攫っていくことになると思われる。
766NASAしさん:2009/04/09(木) 22:57:53

羽田のB滑走路6時間閉鎖 日航機の機体不具合で

 8日午後2時ごろ、機体不具合のため羽田空港に引き返した羽田発三沢行き日航1227便
MD90が着陸後、機体から滑走路に油が漏れた。乗客乗員71人にけがはなかった。
清掃作業のため、B滑走路が約6時間にわたり閉鎖された。主脚の格納扉が閉まっておらず、
同社が原因を調べている。

 A、C滑走路は通常通り運用されたため、トラブルのあった機体を使用する往復2便が欠航
しただけで、ほかに影響は出なかった。

 国土交通省によると、日航機は緊急着陸の宣言はせず、横風用のB滑走路を特別に使用
した。

http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040801000851.html
767NASAしさん:2009/06/04(木) 09:39:00
揚げ
768NASAしさん:2009/08/18(火) 21:33:41
このシリーズ、垂直尾翼がやたらと小さくないですか?
769NASAしさん:2009/09/22(火) 16:55:17
おまいらにシビれるものみせてやるよ
http://www.youtube.com/watch?v=T9MTuT60QZU
770NASAしさん:2009/10/04(日) 22:55:32
(・∀・)イイ!!
771NASAしさん:2009/10/13(火) 21:50:30
日航、B747など旧型機廃棄へ 運航効率向上で
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101301000698.html
772NASAしさん:2009/10/14(水) 21:49:09
771>>MD90は低燃費低騒音が売りだったんで退役など納得できない。
773NASAしさん:2009/10/26(月) 07:03:58
保守
774NASAしさん:2009/11/28(土) 02:56:09
MD90もか・・・
小学生の時に女満別〜千歳便に乗った時、ディスプレイが上からでてくるのにびっくりしたのを覚えてるな・・・。
冬の晴れた雲一つない日で、日高山脈越えするときのあの景色は未だに忘れられないなぁ〜
当時はまだフライトマップがあって現在地見たのも覚えてる。
あとまだJASの時で、空港の搭乗口付近のところの広告にMD90導入とかって宣伝してた。
飛行機乗るまでビクビクしてたけど、乗ったらもうテンションあがってたし。
退役までにはまた乗りたいな。
775NASAしさん:2009/11/30(月) 07:03:08
元JASは、いいよ
776NASAしさん:2009/12/01(火) 05:44:40
元東亜国内航空は、いいぜ
777NASAしさん:2009/12/02(水) 17:07:24
わからんぞ 会社分割で復活するかも知れん!
元TDA
778NASAしさん:2009/12/03(木) 00:54:09
>>>777
元JASの筆頭株主の東急がJAL株売り抜けようと
しているのだからそれはないであろう
779NASAしさん:2009/12/10(木) 00:31:49
モヒカン復活に、対抗
東亜国内カラーで!

無理かwww
780NASAしさん:2009/12/10(木) 02:35:42
まあどうせなら90の黒沢カラー復活してほしいなあ。
781NASAしさん:2009/12/19(土) 11:43:02
782NASAしさん:2009/12/19(土) 23:45:10
http://www.ginzado.ne.jp/~kazu2/jas_md87_640pxl.jpg

一番好きな飛行機の一番好きな塗装
783NASAしさん:2009/12/19(土) 23:50:45
飛行機と言えばMD-80ファミリーかB737やF50しか乗ってなかった俺が始めてB747乗ったときはキャビンの広さに不安になったな
784NASAしさん:2009/12/20(日) 10:36:11
>>782
ttp://www.ginzado.ne.jp/~kazu2/
震災時の羽田-新潟臨時便もありますね。
785NASAしさん:2010/01/09(土) 09:46:04
引退、かなり早まるんじゃないかな。
収益の出る会社にする=すべてエンブラエルにリプレースってことだからな。
786NASAしさん:2010/01/09(土) 11:57:48
>>785
JALのことだと思うけど、、、

キャパが半分の機体に全て置き換える、というのは現実的ではないと思う。
競合路線を、ANAがA320で利益を上げているのに、JALは利益を上げられない
という現状が実際ある。

たとえば、中部−福岡とか、以前は競合だったけど、今はANAしかない。
ANAにしてみれば、ドル箱ほどでないけど儲かる路線らしい。

ただ、路線縮小で真っ先に退役するのはMD80だから、引退が早まる
のは確かだと思う。
787NASAしさん:2010/01/09(土) 21:26:28
ラストフライトはどこになるのだろうね?
運賃的に、ヲタから搾取できそうなのは羽田奄美大島かな。
788NASAしさん:2010/01/10(日) 02:14:16
>>787
※軍基地になる前に! 「下地島タッチ&ゴー訓練的ラストフライト」!!
なら、ヲタ的には大満足のラストフライトになるんじゃ? w
789NASAしさん:2010/01/10(日) 11:31:01
>>788
軍基地にはならないだろ。
あの話、結局年末の打ち上げ花火で終わったな。
790NASAしさん:2010/01/10(日) 21:14:26
JALのMD81の退役機、スクラップかと思ったら、再就職が決まった機体があるね。
タダ同然で手に入るし、ライセンスを持ったパイロットが多いから、燃料価格が
安定していればしばらく生き残るかも。
791NASAしさん:2010/01/10(日) 21:33:11
>>788
いいねw・・・3機ぐらいでフォーメーションで飛んで行き
下地島を高速でローパスしコンバット・ピッチでタッチandゴー
人気のツアーになるべ〜〜
792NASAしさん:2010/01/10(日) 22:17:14
>>791
ナイス! それなら旅客も3倍集められて、ヲタにとっても、青息吐息のJAノLにとってもウハウハでしょう!
793NASAしさん:2010/01/10(日) 23:30:15
>>790
まだ売れるのよ!
古いB4 B6がスクラップ砂漠逝き
794NASAしさん:2010/01/11(月) 01:07:09
>>793
日本の機体は整備が行き届いていて状態が良いので中古の評判良いらしいぞ。
NWなんてDC-9-10/30/40がまだ飛んどるし。
795NASAしさん:2010/01/11(月) 01:12:19
なんかNWのDC-9が元日本のみたいな書き方になってしまった。

JALのMD81って1994年生産のも何機かあるからその辺はまだ売れやすいんでしょう。
796NASAしさん:2010/01/11(月) 13:47:16
どうして羽田奄美大島ってMD81しか入らないのだろう?
他のMD路線はMD90や退役前のMD87と代わる代わるで飛んでいたのに、この路線はこれしか飛んでいた記憶がないよ。
797NASAしさん:2010/01/12(火) 13:16:54
機材と人員の都合じゃないの
798NASAしさん:2010/01/12(火) 13:18:40
>>789
ならない、ならない。毎度観測気球をあげるだけ。覚書もあるからそうそう国も無茶も出来ないしね。
799NASAしさん:2010/01/13(水) 04:47:33
太平洋上にメガフロートを設置して、米軍とJALのM81部隊を配置すればよい。
スクランブル発進で旧エアバス塗装のM81が急上昇していく様子は地元で煎餅に描かれるだろう。
公務員的にルーティンワークとして淡々と領空侵犯を行うファイターのPさんも、まさかそっちのMDが来るとは思わなかったよ、こりゃ一本取られたね、と。
かくしてアジアの平和と友好は盤石なものとなる。
800NASAしさん:2010/01/13(水) 10:36:30
しかし、このクラス短距離国内線では大した燃料節約にも成らない筈だが?
金も無いのにわざわざ売却B737に変えてボーイングに貢ぐ事も無いのにJALの病巣だな
801NASAしさん:2010/01/13(水) 11:14:47
>>800
今や、MD系もボーイング…
802NASAしさん:2010/01/13(水) 17:18:32
>>799
バカウヨはアメリカに帰れ。
803NASAしさん:2010/01/15(金) 23:06:46
まぁまぁ・・真のウヨは反米だが・・・
下地島には行かないだろうな!伊江島辺りが何とかならんの金?
804NASAしさん:2010/01/15(金) 23:09:55
>>801
だね!いい買い物したわF-15とかもボーイング グローブマスターもボーイング
しかしね・・・それ以上の発展は無いような気がする
依然としてマイナーチェンジ新型商売でないの?
805NASAしさん:2010/01/16(土) 02:00:48
>>796
繁忙期は伊丹奄美はMD90はいるからな。
806NASAしさん:2010/01/16(土) 05:06:00
>>804
何故か、nVIDIAとダブって見えてしまうのは……
俺だけですかそうですか。
807NASAしさん:2010/01/16(土) 05:14:13
>>804
そういや、F-18もだな。
MD-11の件はあるにせよ、かつて世界の旅客機のシェアの殆どを占めていた両社を合わせてもエアバスとどっこいどっこいになるなんて、
A300やA310の頃のエアバス(大赤字で決算を公表出来るような状態ではなかった)を知る人にとっては、思いもしない事だよな。
808NASAしさん:2010/01/16(土) 20:06:51
エアバスは小さな部品に至るまで機能に支障が無い場合徹底的な軽量化思想
売れたからと言って慢心を持たなければこれからも良い方向じゃなのかな
809NASAしさん:2010/01/17(日) 05:05:10
>>807
EUの底力を無視していると痛い目に遭うってことでしょう。
日本企業が旅客機製造の分野に再参入するには、技術や品質の高さだけではどうにもならん。
将来、日本はアジア地域で孤立した小国になりかねない。
810NASAしさん:2010/01/19(火) 00:59:15
今の米国優秀なエンジニア抱えているのはロッキード・マーチンじゃないのかな?
811NASAしさん:2010/01/20(水) 17:45:32
JALのMD軍団は本当に解散させられるのか?
B3のNG系に置き換えるのには反対だ。どうせバルク積みなんだし何も変わらない。
乗客としては3-3シートよりも2-3シートの方が気持ちよく乗れるし、リアエンジンなので一発停止時の特性も少しマシだ。

どうしても新鋭機に更新したいというのであれば、コンテナを搭載できるエアバスにしてほしい。
荷さばき時間の短縮は、雪などで遅延している時にかなり効くから。
812NASAしさん:2010/01/21(木) 09:29:48
◆JAL、支援機構による事業再生計画 ・・・・・ 2
  747-400・MD90全廃、国際14国内17路線削減
   1.5万人削減、11年度黒字化とV字回復描く
 ▽窮境は大型機・不採算路線・組織硬直化が原因
 ▽ホテル・旅行事業を売却、本社羽田移転も検討

というわけで、MD消滅です…
チクショウ…
813NASAしさん:2010/01/21(木) 15:05:45
あんないい飛行機ないのになー。
737NotGoodに更新されてしまうのか。
814NASAしさん:2010/01/22(金) 21:27:12
815NASAしさん:2010/01/22(金) 23:45:10
/ | | \  ←こんなかんじのキャノピーに萌える
816NASAしさん:2010/01/26(火) 02:27:28
なんでJALはMD8x・9xを全廃なんだろう?
なんだかんだと存続要望の多い地方空港を多数抱えるJALにとっては、
737系より若干下回るキャパのMDのほうが、(キャパと効率を考えたら)
使い勝手がいいだろうに。
817NASAしさん:2010/01/26(火) 18:56:19
赤字よりボーイングの機体を買う事が重要な人達の集まりだからじゃね
国際線と貨物が一番の元凶なのに地方切ってどうする!
818NASAしさん:2010/01/26(火) 23:30:23
MD90だけでも残してほしい
3発機も消えてT字尾翼機も消えると似たり寄ったりの機体ばかりになってつまらん
819NASAしさん:2010/01/28(木) 00:58:42
そうだそうだ
820NASAしさん:2010/01/28(木) 01:00:36
727にしてもDC-9系列にせよ、やはりあのスマートさとT字翼が売りなんだよな

飛行特性からいうと、あんまり安定性の良いものではないらしいが
見た目のよさも大事だよと
821NASAしさん:2010/01/28(木) 03:19:19
>>818-820
っCRJ
822NASAしさん:2010/01/31(日) 22:00:59
823NASAしさん:2010/02/01(月) 21:22:37
エンジンの整備性も悪いが、逆にV2500辺りのエンジンでも搭載できる。
B737じゃV2500は口径が大きくて搭載出来ないとなる。
824NASAしさん:2010/02/05(金) 13:46:20
1発停止時の安定性はリアジェットの方が多少良いとか。
825NASAしさん:2010/02/09(火) 20:01:01
>>820
スマートに関して言えば逆だぞ
機体は細長い方が安定性は増す。(というか尾翼が小さくてすむ)
ただ、狭いとか強度とか脚長くしないとケツこするとかいろいろあるが
T字尾翼とリアジェットの特性が良くないのは確かだが。
@リアジェットは後ろが重い→重心と尾翼との距離が取れない。→安定性確保の為に尾翼拡大。
AT字尾翼は構造的に脆い→強くする為に重くなってしまう
@とAの効果で更に後ろが重くなる…加えてt字の飛行特性はあまりよくない。
タンクからエンジンも離れちまうし、リアジェットは欠点ばかりなんだよな
826NASAしさん:2010/02/09(火) 20:24:14
T字尾翼のディープストール問題が発覚したのはトライデントのテスト中だっけ
827NASAしさん:2010/02/12(金) 01:11:07
大きいと欠点が多すぎて新型はビジネス機ばかりと
ガルフとかは結構良く出来ている。
グローバル・エクスプレスも安くて高性能のようです。
828NASAしさん:2010/02/12(金) 06:55:09
>>824
前から見て機体の中心軸に近い位置にエンジンが配置されるからね。

>>825
降雪地でステイしてたNHの727が、翌朝雪の重みで
機首上げ状態になってたのを思い出した。
829NASAしさん:2010/02/12(金) 07:54:35
>>828
雪の重みで尻餅ついたの?
830NASAしさん:2010/02/13(土) 13:36:45
一応リアエンジンには、地面からエンジンが離れるので、地表のゴミを吸いこみやすい小型機では割と主流なんだが
ホンダジェットがやった、羽根の上にエンジンを置くというやり方がかなり効率が良かったので
今後小型機でも消える可能性がある。
831NASAしさん:2010/02/14(日) 02:00:45
>>825
あんた、現役の理系クンではないな?w

>>830
STOL 飛鳥 を思い出した。
ホンダの実験機は知らんw
832NASAしさん:2010/02/14(日) 10:42:46
羽田から奄美大島までの路線はいつまでMD-81なのだろうか?
833NASAしさん:2010/02/20(土) 13:43:26
MD90だけでも残せよ。
エンジンは日本メーカーの関わるV2500だし。

B737系だってそんなに効率よくないだろ。
834NASAしさん:2010/02/20(土) 20:35:08
V2500が残る事が非効率なんでしょ、メンテその他のコストを考えると
NHでA321があっけなく切られた理由の一つなんだし
835NASAしさん:2010/02/21(日) 21:21:38
V2500確かに良いけど高価。
B3を選択した時点でJLもNHも同じフリートに成るのでしょう。
A320も消える運命らしいから・・両社とも良く似たフリートだわ
836NASAしさん:2010/03/03(水) 02:21:49
B3のエンジンをM90に無理矢理付ければいいじゃん。
日本の町工場の技術なら簡単に付くはずだ。

付けたところでまっすぐ飛ぶかどうかは知らんけど、それくらいどうにかなるだろ。

DC-9の美しい姿と、チビハゲデブババアおよび頭の悪いガキを含む家族等が隣に来る確率を低減してくれる快適な2-3シートを捨てるだなんてバカどもの気が知れません。
837NASAしさん:2010/03/03(水) 07:56:19
>>828
>>降雪地でステイしてたNHの727が、翌朝雪の重みで
>>機首上げ状態になってたのを思い出した。

松山だったから
大した降雪じゃないと思ってたんだろうね。
838NASAしさん:2010/03/03(水) 13:30:11
B3のエンジンをM90に無理矢理付ければいいじゃん。
日本の町工場の技術なら簡単に付くはずだ。
まあ付けたところでまっすぐ飛ぶかどうかは知らんけど、それくらいどうにかなるだろ。

DC-9の美しい姿と、チビハゲデブババアおよび頭の悪いガキを含む家族等が隣に来る確率を低減してくれる快適な2-3配列のシート。
それらを全部捨てるだなんて、バカどもの気が知れません。
839NASAしさん:2010/03/03(水) 13:32:17
>>837
愛媛県内の山岳地帯では、過去に雪崩遭難死亡事故が発生しているほどだ。
たとえ四国・九州であっても、日本の冬を甘く見てはいけない。
840NASAしさん:2010/03/05(金) 20:29:04
すでに買っているエンジンだからV2500からCFMに落さなくとも良いのよ。
維持費が少し高くなるだけなんだけどね。
特にMD-90の3-2シート乗って見れば快適さが解るはず。
B3の400よりは遥かに良いわ・・800は乗ったこと無いw
841NASAしさん:2010/03/07(日) 10:27:35
>>828
そうなんだ。
MD系列は北海道路線によく投入されているから、てっきり雪に強いものだと思っていた。
842NASAしさん:2010/03/10(水) 21:22:40
MD90の後部非常口座席は前とか後ろとか広いん?
843NASAしさん:2010/03/11(木) 02:11:17
>>841
北海道ではナイトステイさせないので問題ない。
急ぐ道民はどこに行くにもまず品川で前泊せよってことです。
844NASAしさん:2010/03/12(金) 19:37:16
ARJ21って今どうなってるの?
845NASAしさん:2010/03/13(土) 11:31:07
>>844
中国国内のみで頑張ってもらおうや
846NASAしさん:2010/03/16(火) 01:54:36
>>841
翼下エンジンよりは雪を巻き込まないという意味では強いんじゃなかったかな
847NASAしさん:2010/03/19(金) 21:10:16
ノーズから巻き上げる対策はしてあるね(下の写真)
ノーズ・タイアの後ろに付いている物
ttp://www.greatdreams.com/political/MD-80-plane.jpg
エンジンが地面に近いと色々問題はでますわな〜各社色々上げる工夫している。
滑走路を綺麗に掃除できるけど・・・w
848NASAしさん:2010/05/08(土) 20:58:13
なんかノーズのタイヤのあたりに
変な板みたいなのがついてるなーとは
昔から思ってたんだけど、
あれって雪対策だったのか。
849NASAしさん:2010/06/12(土) 19:28:51
>>848
機種違いますが他のスレッドに乗っていましたので参考に
http://www.youtube.com/watch?v=AdwVQWBG3GU&fmt=18
850NASAしさん:2010/07/03(土) 07:01:16
>>849
d
851NASAしさん:2010/07/08(木) 23:32:39
デルタがMD-90を買い集めてるね。中国東方のとか。
JAL機も、デルタに再就職できるかも。
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:55:04
>>835
NHのA320は意味不明だな。
2007年に国際線用を5機も買ってたりするからな。
853NASAしさん
JAL、来月でMD-81型が全機退役
旧JAS時代から地方路線で活躍した名機材
9月30日の羽田〜三沢線で最終フライト予定
▽引退記念チャーター・ツアー設定、隠岐空港へ
ttp://www.da-news.co.jp/2010-0810.htm