不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から141

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
 1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:34:44 ID:JfmHWmxm
    私は闇の声なのだよ

 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:17:39 ID:uRfTDLAi
    >>1
    実に慧眼。恐れ入る……。
前スレ
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から140
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1278747284/
2名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 03:13:47 ID:cVYle/W2
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "



                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
3名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 04:47:04 ID:Q14NqY4w
乙です
4名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 04:48:51 ID:Q14NqY4w
前スレに
「円高放置は再び氷河期世代を生み出す。」
とあったが、放置はしないでしょ。
5名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 06:56:41 ID:/mOsFC9m
円高で原油高の両方だったのが以前までの不景気(ほんとに不景気だったかどうか知らないが)
現在は原油高ってわけじゃないだろ、そこらのガソリンでも
6名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 07:11:02 ID:Q14NqY4w
中東で戦争はじまれば一発で原油高になるのでは?
7名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 07:14:34 ID:0GUlEb97
おいおい、戦争すんのにカネが居るんだぜ
おまえ馬鹿だろ、どこにそんなカネがあるんだよ
8名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 07:34:09 ID:Q14NqY4w
イスラエルにはあるだろ。
9名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 08:54:05 ID:wq6UxngE
      。,,. -──‐- 、,, ̄ ̄`ヽ 、,,,`く/ _) /
     /      / r、`ヽ、   `>  `ノ\/
    /      //i,∠ ヽ. 、ヽ  /  /
   /    /r''、,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
    ! G  ./ 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/
   ヽ_/!    ,,__   "<, | |  /
   //.!. .|   /   ゙゙̄''''i.   i | ./
  / .! i  i  .i      i   ノ .レ'
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i  < いっちおつ ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
10名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 10:43:37 ID:OLDyD1kS
イスラエルのカネはアメリカのカネ、そのカネは豊田のカネだったんだぜ
んで豊田はいま赤字だ、戦争できる大規模なカネなんて世界のどこにもないよ

ようするに日本で仕事すると戦争のもとになる仕組みだぜ>アメリカ国債&CIA秘密予算
11名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 13:01:08 ID:71iTKuDZ
ちょっとコレ見て。

「世界の指導者」の就任時の年齢

メドヴェージェフ露大統領(42歳)
キャメロン英国首相(43歳)
ルイススペイン首相(44歳)
ラースデンマーク首相(45歳)
ハーパーカナダ首相(46歳)
ヤン・ペーターオランダ首相(46歳)
オバマ米大統領(47歳)
ジョンニュージーランド首相(47歳)
アイリーンオーストラリア首相(48歳)
サルコジ仏大統領(52歳)
メルケル独首相‐(51歳)

ちなみに―福田(71歳)麻生(68歳)鳩山(62歳)菅(63歳)
     次の総理?小沢(68歳)谷垣(65歳)

なんで日本だけこんなに老人支配なの?w
12名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 13:16:47 ID:qaBxyhMB
>>11
その老人支配とかいう馬鹿の一つ覚え、普通に飽きた
大体、お前もいつかは老人になるんだろ?
それに見かけ上のリーダーと指導階層は全くの別
13名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 13:29:53 ID:wq6UxngE
>>11
若い政治家にはカネがないから
14名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 16:01:08 ID:Q8bzu8zn
>>13
そういう事じゃないと思うが?
どんな社会でも長生きした人は知恵袋とか長老とか呼ばれて重宝されるし
ご意見番として重責を担うというのが一般的だろう
それを老人支配などと叫んで倒そうとするのは
今の社会構造を転覆したいとか
何らかの政治的野心があるものと思われる
実際、革命というのは若年層の占める割合が高い国で勃発する

また日本で老人支配がどうのと言う奴は大半が新自由主義者だという事実がある
権力を握って支配者になり、甘い汁を吸いたいだけなんだろう

余り良い言い方でないかもしれないが、老い先短い老人の方が私心を捨て易く
孫世代の為に、あるいは曾孫世代の為に、少しでも世の中を良くしようとする
逆に若い奴らが政治を握ると自分達の蓄財と散財にばかり目がくらみ
ろくでもない政治を行う事が多い
グルジアのサーカシビリ政権は自分達の金儲けにしか興味がなく
国民生活を滅茶苦茶にし、中高年が失業と貧困で塗炭の苦しみを味わわされている
逆に一握りの若者は巨万の富を築き、全てのものを金で買っている
そういう社会を作る為に、社会全体を考えて政治する老人達が邪魔だったわけだ
あれなどは老人支配なるものが打ち破られた社会の典型例だろう
現実に起きる事は老人支配を口にするものとは逆ということ
15名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 17:10:04 ID:cajT81p2
>>11
日本でいうといわゆるバブル世代だな。
ダメだろ。何やらせても。
世代丸ごと不適格。
16名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 18:07:43 ID:uAOnkj4m
創価学会とマスコミの盗聴盗撮についてのスレ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1254565791/
17名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 00:55:56 ID:KxkkA5zI
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51739641.html

小沢の狙いは民主党代表とか首相になることではなく、

民主党幹事長職な。
18名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 00:58:26 ID:KxkkA5zI
小沢のライバルが自分ではなく枝野だということを菅が分かれば、
秋の代表選は案外スムーズに動くかも。
19名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 01:13:01 ID:ZKhkk4cR
なんか、自民党が復活してきましたけれども。

【自民党】「民主党の恣意的な陳情処理に不満を持つ団体が自民党を再び頼るようになった」 陳情の「仲介」、積極的に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281773553/
★自民、陳情を「積極仲介」へ=ねじれ背に政権に圧力

 自民党は、政府に対する業界団体や地方自治体の陳情の「仲介」に積極的に乗り出
す。参院での与野党逆転を受け、野党の主張を2011年度予算編成に反映させる余地
が生じたとみているためだ。

 「予算獲得を政府に働き掛けてほしい」。全国土地改良事業団体連合会(全土連)会
長の野中広務元自民党幹事長は7月末、党本部に石破茂政調会長を訪ね、民主党政権が
初めて編成した10年度予算で約6割減らされた土地改良予算の復活に向け、協力を要
請した。
 昨年9月の政権交代後、民主党は自民党の支持基盤切り崩しを狙い、小沢一郎幹事長
(当時)の主導で、幹事長室が各省への予算要望の取り次ぎを仕切る「陳情改革」を断
行。野中氏は予算確保を求めて小沢氏に面会を申し込んだが、応対したのは副幹事長
で、要求も聞き入れられなかった。
 しかし、鳩山政権の崩壊に伴い小沢氏は執行部から去り、続く参院選で民主党は大
敗。政治情勢の変化を受け、各種団体から自民党への接触が増えてきたという。同党関
係者は「民主党の恣意(しい)的な陳情処理に不満を持つ団体が、自民党を再び頼るよ
うになった」と解説する。今月3日の政務調査会の会合では、陳情に組織的に対応する
よう求める声が複数の部会長から上がった。
20名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 01:58:37 ID:yX3Pz22A
>>19
いわゆる業界団体は小鳩政権下では与党に無視され続けたあげく
献金もかなわず、経団連などは門前払いさえくらわされる有様だった。
当時の状況が続けば、各業界団体(ナントカ協会など)はあらゆる政治活動
を封じられ、業界の取りまとめ役としての存在意義を失い、団体として、
存亡の危機に立たされることとなる筈であった。

小鳩の辞任後、民主はどうしようもないミスを連発し、
自民が少し息を吹き返し、各団体を含む旧勢力は少し安堵した。のだろう。
しかし、旧勢力が安堵した直後に、森息子、ハマコー、が相次いで逮捕

旧勢力は、今度、小鳩が政権を取ったら自分たちがどうなるか想像もしたくないだろう。
討ち死に覚悟で総力を挙げて小鳩に決戦を挑むか
それともいさぎよく無条件降伏し、保身を図るか

今後の政局は要注意だ。
21名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 02:27:30 ID:S16Q7Es3
>>20
まずは菅と枝野、仙谷、前原、野田、玄場、政経塾を何とかしないとな
22名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 03:42:19 ID:xu5fXB3k
【金融】 ニューヨーク市場で大暴落の兆し 世界恐慌あるで!
1 : グラウンドキーパー(関西地方):2010/08/14(土) 23:04:20.33 ID:oq5xwYV8P ?PLT(12001) ポイント特典

縁起でもない話がウォール街で話題をさらっています。
それは近くニューヨーク市場が大暴落するという予言です。

この予言は「ヒンデンブルグの凶兆(Hindenburg Omen)」と呼ばれるテクニカル分析に基づくシグナルを根拠としているようです。
(僕は20年以上アメリカのマーケットに関わってきましたが、正直言って2日前に初めてこの言葉を聞きました。
だから昔から広く定着しているセオリーではないと思います。)

ヒンデンブルグというのは1937年にニュージャージーで墜落した飛行船の名前です。
ウォール・ストリート・ジャーナルによると「ヒンデンブルグの凶兆」理論は盲目の数学者、
ジム・マイエッカが1995年に構築した理論で、
ニューヨーク株式市場の高値、安値銘柄数や移動平均線などを基に算出されるそうです。

木曜日の時点で92の銘柄(2.9%)が過去1年の新高値をつけ、
81の銘柄(2.6%)が過去1年の新安値をつけました。
先ずこの新高値、新安値がそれぞれ2.5%を超えることがシグナルの成立条件となります。
次にNYSEの10週移動平均線が上昇すると同時にマクレラン・オシレーター
(McClellan Oscillator=早い話がMACDのようなもの)が下降している必要があります。
http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/3/c/3ce0dcd0-s.png

この状況が直近に2回至現すると「ヒンデンブルグの凶兆」の確度が高くなるのだそうです。
この「ヒンデンブルグの凶兆」は1987年の大暴落のときにも見られたし、
それ以降の大きなマーケットの下落に際しては毎回現れているそうです。

ただウォール・ストリート・ジャーナルによると「ヒンデンブルグの凶兆」がシグナルを発しても
マーケットが暴落しなかったケースも沢山あるとしています。
大体、これが当たる確率は25%に過ぎないというアナリストも居ます。

http://markethack.net/archives/51608603.html
23名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 03:44:58 ID:xu5fXB3k
【金融】 ニューヨーク市場で大暴落の兆し 世界恐慌あるで!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281794660/

経済復興は見えない:アメリカ経済崩壊を示す40の統計値
http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/417/

1. 28%の世帯が少なくとも一人が常勤の仕事を求めている
2.ピューリサーチ社の最近の調査では、リセッションが始まってから、55%の労働人口は、失業ないし賃金引下げ、労働時間短縮、パートタイムへの望まない移動、を経験している。
3.失業保険を受け取っていない920万人の失業者が存在している。
4.仕事を見つけるのに、平均35.2週間掛かっている
8.2009年の調査では、「常にあるいは通常」その日暮らしをしているアメリカ人は、2007年の43%、2008年の49%に比べて今や61%になっている
14.アメリカの世帯でトップの5%のみが、1975年以来上昇する住宅費用にマッチする収入増を得ている
18.43%のアメリカ人は退職用に1万ドル以下の貯金しかもっていない
19.ある調査によれば、36%のアメリカ人は退職後のための貯蓄になにもしていない、と言う
20.最近の調査では、24%のアメリカ人労働者は自分達の退職年を延期したと語っている
35.ある研究では、アメリカの低層の80%の世帯は2007年の時点で7%の流動資産を持っていたのが分かったという
36.アメリカの下層40%の所得者は合計して国家の富の内1%以下しか所有していない
37.公的な貧困ライン以下の収入のアメリカ人の数は、2000年から2006年の間で15%上昇した。2008年には3000万人以上のアメリカ人労働者は1時間10ドル以下しか受け取っていない
38.最近の調査によると、アメリカの全ての子供の21%が2010年の時点で貧困ライン以下の状況にあるという。これは20年間で最高の値である
39.アメリカの歴史始まって以来、4000万人以上のアメリカ人がフードスタンプで生きている、また農務省は2011年にはその数が4300万人に上昇すると予想している
24名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 03:47:00 ID:xu5fXB3k
というわけでアメリカがガチでやばいらしい

ヒンデンブルグの凶兆がシグナルを発しマーケットが暴落する確率は25%

今回上手く回避できても、第二第三のシグナルが出るであろうことは
アメリカ経済崩壊を示す40の統計値のサイトを見ても明らか
25名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 07:32:04 ID:c/5O3PYG
イランが21日から原発を稼動させるそうだが、イスラエルが座視するのか?
それとも攻撃するのか?どうだろ。
26名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 10:26:15 ID:5fm5RQ39
>>25
カネはない、無理だと見る、やるなら勝手にやれ、どこの花火が上がるか見物してやる


それから、野中のえった!
おまえ小沢がアメリカからカネ貰ったとか嘘こいてるがな、おまえの理屈でいえば
カネはアメリカではなく、イギリス MI6 から出てることになる
嘘こいてみんなを騙すのもいい加減にしろ、この えた ひにん が
嘘こくからそういわれるんだぞ

27名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 10:27:15 ID:TLlZOOIu
>>24 さん
「アメリカ経済崩壊を示す40の統計値のサイト」はどこでしょうか。
28名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 10:47:48 ID:Qy8G1C4m
( ´,_ゝ`)プッ
29名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 12:19:32 ID:iEGcDzFO
韓国人は現在2chから完全にdenyされてるそうだ
だから、ぷうー、とか言ってるのは創価学会員
気色悪い年増の親父ども
30CiA討伐隊:2010/08/15(日) 20:13:18 ID:C4sjp7XG

白丁右翼成年社の政田さんと西早稲田の禿さんが

キムチ精神丸出しで、罵り合いつつ、住吉の内情

すべて教えてくれる当スレが長く続きますように

と日米パワーバランス反転の年、終戦の記念日に

31名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 00:31:07 ID:kTWioQX3


100810山崎淑子さんインタビュー08.flv
http://www.youtube.com/iwakamiyasumi#p/u/13/44GM2N13MuE

ここで911事件のときに
NHKの長谷川解説委員が自殺に見せかけて殺された件について、
NHK自身がほとんど「そうだ」と言ってしまっていた件についても
語られていた。
あの頃、日本でも911事件の真実について報道統制が敷かれていたことを
NHK自身が、この人に向って告白しているからゼヒ見ておこう。
32鳥肌実(ニセモノ):2010/08/16(月) 02:25:30 ID:D6JlNrDw
アメリカの株はプラスマイナス40ドルだったか?月曜日の日本株も40円前後の動きか?

ドイツのGDP伸び率、統一以降で最高に--4〜6月期は前期比2.2%
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281689412/-100

ユーロ圏GDP実質1.0%増 4〜6月、年率4%程度
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1281692318/-100

日本国債購入は中国の「陰謀」か…日本はデータ的にはすでに「破産国家」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1281694261/-100

2031年の韓国経済、211年ぶりに日本を抜くか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281767110/-100

太陽電池「落日」危機…日本勢が10年間でトップ5から姿を消す見通し、中国などが躍進
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281829091/-100

リチウムイオン電池、韓国企業が一気に台頭 韓国勢に追い抜かれた半導体や液晶パネルの「二の舞い」になると心配する声も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281832609/-100

地球上の生態系破壊による損失、年最大380兆円…リーマン・ショックより深刻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281591123/-100

スマートフォンの出荷が5割増となり、携帯市場の2割に迫る勢いに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281676333/-100

グリーの決算 純利益2.6倍 ゲーム「釣り★スタ」など収益拡大に寄与
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281704555/-100

野村HDが農業参入、経営助言やトマト栽培
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1281711629/-100
33鳥肌実(ニセモノ):2010/08/16(月) 02:53:12 ID:D6JlNrDw
為替を安定させるには、食料とエネルギーの自給率を上げることだ。農業革命とエネルギー革命を日本で起こすのだ。
1ドルが何円になるかは市場が決める事なので、世の中を変えようと為替介入を考えるのではなく、自分を変えようと企業努力をやるしかなかろう。

急激な円高、日本経済の実体を反映したものではないと米WSJ紙 「米金融当局が協調に動く理由付けはできる」とも指摘 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281754007/-100

効率的に野菜を栽培する工場に、畑違いの業種から参入続々…運送・電設会社、活路求め
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281761256/-100

対馬の経済を支える存在となった韓国人観光客 キャンプ客の8割以上が韓国人 施設の案内も全てハングル 日本語は隅に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281876900/-100

野村HD 新卒初任給なんと54万円! 太っ腹「高額報酬」の条件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281797901/-100

経営再建中なのに…銀行員平均年間給与、新生銀行が1位、849万円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281795042/-100

農林中央金庫、農林水産分野向けの低利ファンドを創設 総額1千億円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281761117/-100

欧州の複数の中央銀行、アイルランド国債を買い入れ--トレーダー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281654985/-100

大手VISAと中国銀聯の"カード対決"はどうなる?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281659331/-100

セブン銀行、ブラジル銀行の預金口座開設の取次ぎサービスを開始
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281609541/-100

円高 外貨預金の利用者2倍に
http://www.youtube.com/watch?v=lUHWPsPlleY
34鳥肌実(ニセモノ):2010/08/16(月) 03:12:24 ID:D6JlNrDw
日本がこれから拉致問題にどう取り組むか?それで、国民の購買力も違ってくると思うな。w

【拉致問題】韓国「日本に学べ」 北朝鮮への姿勢 断固とした対応・挙国一致を称賛
1 :依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/07/23(金) 08:09:51 ID:???0
★韓国「日本に学べ」 北朝鮮への姿勢 断固とした対応・挙国一致を称賛

この日本称賛の背景には、最近の哨戒艦撃沈事件への対応を含めた韓国社会の対北姿勢の
分裂がある。世論調査などによると韓国では、哨戒艦事件は「北の犯行」という政府の
調査結果をいまだ認めない国民が30%もいるからだ。

「日本に学べ」を主張しているのは、22日付の東亜日報の名物コラム
「横説竪説(ああでもないこうでもない)」。

日本では「政府、政党、マスコミ、市民団体などすべてが、その傾向やイデオロギーの違いに
関係なく北朝鮮を糾弾し、被害者救出に努力し、家族たちの動きなどがこまかいことまで
報道されている」とし、これは千人にのぼる拉致韓国人や戦争捕虜に対する韓国での関心の
低さとは対照的だと嘆いている。

さらに今回、日本で大々的に報道されている金元工作員は乗客・乗員115人が死亡した
大韓航空機爆破事件の犯人だが、北朝鮮の武力挑発で国民が犠牲になり、北朝鮮が無関係を
主張していることなど、大韓航空機事件と哨戒艦事件とは似た点が多いという。

また、他の人権問題ではうるさい韓国の親北勢力を、「加害者は糾弾せず北の政権を
かばうのに一生懸命だ」と皮肉っている。

そして「(日本による歴史上の被害という)過去を考えるとほろ苦い感じがするときもあるが、
国家や社会全体が罪なき国民の被害にともに怒り、問題解決のため断固として対処するという
“常識”は、われわれもかみしめてみるに値する」と訴えている。

7月23日7時55分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100723-00000066-san-int
35名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 10:04:24 ID:4bDXICGZ
     :::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 誰だか分らないと言わされているから
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽそれが何だというのか?
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i
 )::/  ̄ 、  ̄` \:::::::::::::::l
 |::|´ ゚̄./   ゚̄` |::::::::::::::|
 |::l ´´ ( _ .、``  .|:::::::::::::::\
.丿:ヽ  :─-    丿::::::::::::::::::|
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::: ̄ i__l彡:::::::::::::ノ
     ̄ /|/!ヽ/ |\ ̄
     />.| /。| ̄  \
    /| \|//.__ l⌒i
    | |   |  | | |  |
36名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 12:55:05 ID:CmowjT5l
>>35

誰のAAなの?
37鳥肌実(ニセモノ):2010/08/17(火) 00:36:36 ID:dyu+xYIt
アメリカがサブプライムバブルで景気が良かった時は、日本が為替介入を続けて1ドル120円台まで持って行くのに成功した。
しかし、今回はアメリカが日本の円安を許さないだろう。日本が1兆円介入すれば、アメリカは10兆円介入する。日本が10兆円介入すれば、アメリカは100兆円介入する。日本が100兆円介入すれば、アメリカは1000兆円介入するだけのこと。

名目GDPは年率3・7%減
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281919824/-100

日本のGDP、ついに中国以下に。日本人は、中国人の好景気を見てストレス…4〜6月期
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281924991/-100

日本経済のデフレ泥沼化も:GDP伸び大幅減、急激な円高や株安
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281932408/-100

【韓国経済】貿易収支6カ月連続の黒字、7月は55億ドル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281938547/-100

クラウドコンピューティングの新サービス、2020年までに世界で40兆円超へ…経産省が報告書
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281944624/-100

世界第2位の経済大国に王手をかけた中国、逆に発展途上国の立場を強調 大国の責任を求める国際世論を警戒
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1281971157/-100

株式公開で計1兆9000億円を調達 中国農業銀行が世界最高
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281931549/-100

今年のマレーシアGDPは+6.7%に大きく回復へ=IMF
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281930175/-100

首都圏マンション好調、7月の新規発売27.8%増 近畿圏は発売53.0%増
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281936402/-100

日本の雇用揺るがす新興国の素材増産
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281840774/-100
38名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 01:22:51 ID:kDMGih+k

先にスレ立ってますよ、

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1281721119/l50
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から141復活のDavid

先行スレから先に使って下さい。
39鳥肌実(ニセモノ):2010/08/17(火) 02:44:15 ID:dyu+xYIt
ドル安円高の効果でアメリカ株がようやく上がり始めましたね?火曜日の日本株は少し期待できるでしょう。
ところが、これから日本が為替介入をしてドル高円安に振ったらどうなるか?わかりますよね?

アメリカ株の大暴落!日本株も道づれで大暴落!!世界中の株が紙くずとなります。

よって、アメリカ株が暴落するようなドル高介入、つまり日本の為替介入が世界同時株式暴落の引き金になります。
ハゲタカたちが日本のテレビや新聞を使って「為替介入」を煽っているのも、日米などの株価を二束三文にするためでしょう。
日本が為替介入を始めたら、一気に日米などの株を売り浴びせます。それによって、トヨタやマイクロソフトなどを乗っ取ります。
さすがハーバードなどを卒業しているハゲタカたちは頭がいい。東大などを卒業している日本人では、彼らの掌の上で踊っているのが精一杯です。

CO2排出、過去10年で初の"減少" 中国急増、日米欧軒並み減--独報告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281759739/-100

公務員人件費 「2割削減」の約束守れ…毎日新聞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281548578/-100

7月の企業倒産件数、前年比23%減 負債総額は26%減 商工リサーチ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1281331078/-100

吉野家、値下げをしたせいで売り上げ悪化
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1281389179/-100

中国人の日本に対する"印象"、「電器製品」が「南京大虐殺」上回る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281852578/-100

中国がベトナムから四月から現在までコメ60万トンを大量輸入。統計以上の数字、国内ではコメ不足か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281787274/-100

米農務省、世界小麦生産高見通しを予想以上の2.3%に引き下げ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281655206/-100
40鳥肌実(ニセモノ):2010/08/17(火) 02:54:56 ID:dyu+xYIt
>>38
了解、明日よりそっちへ書きますね。w

【朝鮮学校無償化】識者ら「実質的な経済支援」「米韓が圧力強める中、誤った政治的メッセージ」「拉致問題に計り知れない禍根」
1 : ◆TvN8RkVODg @口中たん(091116)φ ★:2010/08/16(月) 23:32:35 ID:???
高校無償化の朝鮮学校への適用問題で、安全保障や外交、拉致などの問題にたずさわる識者から次々と批判が出ている。
北朝鮮の公民教育を担う機関の授業料を日本の税金でまかなうことが「実質的な経済支援にあたる」との指摘からだ。
文部科学省は無償化の対象にするか否かは、
朝鮮学校が「高等学校に類する課程かどうかで判断する」として教育の論理で判断する方針で、“外交判断”はしないという。

国家基本問題研究所の潮匡人氏は、北朝鮮による韓国哨戒艦撃沈事件に対する日本海での米韓の合同軍事演習にふれ、
日本がオブザーバー参加にとどまった点に言及。
「合同演習で米韓はこぞって北朝鮮に圧力をかけている。
高校無償化で朝鮮学校の授業料を日本の税金でまかなう判断は、
日本だけが圧力とは逆の動きを取ることになり、誤った政治的メッセージを発信することになる」と警告する。

共産党機関紙「赤旗」の元平壌特派員、萩原遼さんは、大詰めを迎えた米韓の対北朝鮮追加制裁の動きに触れ、
「授業料は学校に入る。児童・生徒が手にするわけではない。
人道面を理由にした過去のコメ支援がそうだったように、渡った資金が金正日体制への支援となるのは目にみえている。
制裁強化とは完全に逆行した北朝鮮への経済支援となる」と指摘する。

「日本人の拉致問題の解決の足を引っ張るだけでなく、計り知れない禍根を残す」と話すのは西岡力東京基督教大学教授。

朝鮮学校の学生が北朝鮮当局と在日本朝鮮人総連合会によるさまざまな政治活動に駆り出されている実態を指摘しながら、
「無償化が現実になった場合、『拉致問題が進展しなくても、日本からの支援を確保できた』と金正日総書記に認識させてしまう。
今まで拉致問題解決がすべての前提だったのに棚上げされ、解決が遠ざかるのは目に見えている」と憂慮している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100816-00000576-san-soci
41名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 04:18:50 ID:mgYvo62J
「復活のDavid」とか付いてるし、1からなんか変なのを並べてあるし、
そっちのスレはゴミ捨場に使うことにします。
42名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 04:36:10 ID:mgYvo62J
>>4
前スレに書いたんですけど、雇用問題は放置し続けるでしょ。
前回の氷河期も社会民主系の色濃い政権がそれを放置し続けてましたよ。
43名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 04:39:43 ID:mgYvo62J
円高になるのはチャイナマネーで日本国債や円を買っているから。
中国人が、とは言いますまい、
チャイナマネーを使えるのは中国人だけってことはないし。

中国は日本の工業力を吸い取ってしまいたい。
そうすれば中国は世界の製造工場になれる。
資源と生産を支配する者は世界を支配できる。
中国はカネもちになってので資源は買えるけど
技術開発や品質向上は民度的問題で事実上不可能。
次善の策としては日本の生産設備を破壊してしまえばいい。

これは大空襲で米がやったことと同じことで、
焼夷弾のかわりにチャイナマネーが雨あられと降り注ぐんです。
それが徹底的に日本の生産設備を墓石、人を殺戮する。
グローバル経済社会となった今は、チャイナマネーで円を買えば
大空襲と同じ効果をもたらすことができるわけです。
44名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 05:19:44 ID:mgYvo62J
日本を弱体化せしめれば人民軍は太平洋に自由に出られる、
これは中国としてはまことに喜ばしい。
民主党支持者としてもそれが嬉しい、嫌いなアメリカをやっつけろ!てなもんだ。

日本が支那の領地だったことはないから、
(日本が積極的に望むのならば話は別だが)日本国の併合はできない。

日本は駐留米軍の代わりに駐留人民軍が仕切る。
中国としては日本を防波堤・先兵代わりに使うことができて便利。
何年かかるかわからないけど、そこまでは持ち込むと。

民主党支持者の望む日本のあり方ってのは、そういうものですよね。
偽装嫌韓のダメユダのおっちゃんとしてもそれが嬉しいんですよね?
45名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 05:51:13 ID:DIBlvg5X
ああ、またCIAお得意の煽り会わせですか?
日中で
46CiA討伐隊:2010/08/17(火) 06:21:25 ID:PEVLbOik

西早稲田の禿さんとは住吉いじりとか

住吉ころがしやりまくって、政田さん

を舞いあがらせてからドツボに落とす

んが楽しいから、遊びに来てるんであ

って御陀仏さんの69フェラーやら黒こ

げ教祖マンセーみたいなDJ節はやだぜw

47名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 09:02:59 ID:+XgG4jgX
ソーレンソーレンソーレン ♪ ソーレンソーレンソーレン ピシッ ピシッ  ソーレンソーレンソーレン

       ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、    
      /               ヽ    
     i゙                 .i  
     i                从ハ)  共産党推薦の革新知事、蜷川が
     |,               从从)自民党府議の野中を副知事に指名して  
      i-・==- ,   -・==-    人从)  長年つとめた等という、記憶も調査も思考も 
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ話にならない程お粗末なことを露呈した 
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ  のが小生なのだよ   
     λ   `ニニ´       /-'^"  それでも小生は    
      ヽ,           ノ    脳障害   
       ヽ,         |      ではないのだよ
        `''ー -- 一 ''" |、     
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ     
    /    |            」    
   /`ヽ、_ │             ハ
48名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 09:41:00 ID:FQOlND4w
【国際】抗生物質が効かない新種の細菌感染が拡大 ベルギーで初の死者
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281963146/
49名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 17:17:55 ID:jd9j3Qnq
>>42
んで小泉の若者殺し非正規解禁を雇用を増やしたとか豪語するわけですか
財界に魂を売った悪魔と外国人は口を開かないで貰えますか?
これ以上日本人に喧嘩売ってあなた方は日本人が切れないとでも?
そろそろマグマが爆発してあなた方日本に住めなくなるかもね
50名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 18:21:44 ID:zfUlHnd5
>>49
公務員のようなマッチポンプを言うな、情報をもっと整理してくれ

そもそも非正規就業問題は、団塊世代が退職金を元手に派遣会社を作って
若者を搾取することを認めたのが始まりなんだからな
ようするに、おまえらのおやじさんが選んだ選択だ、外資は関係無い
51名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 18:47:27 ID:AfAvWQ2I
>>50
>>49は公務員ないし公務員OBだよ。しかも組合風味w
公務員の悪口は絶対に言わない。悪いのは米帝とつるんだ財界・政治家としか叫ばない分かりやすい低脳だよw
セクト、セクトとよく口ずさむから、古い活動家の生き残り。
菅=CIAエージェント説というのを唱える自称政治専門家w

こいつの夢はゲバラや南米型の革命国家。若者を語ってるんだが、いつも的外れw
専従組合員とか極つぶしの公務員自身が若者に恨まれてることを理解できないらしいw
52名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 18:50:51 ID:tCcZyF7w
>>51
あんたと同調したくないが、かりにあれが公務員だとしたら
公務員の団塊世代そのものが、非正規就業を活用して儲けてるはずだだから
俺が言うようなことは絶対くちがさけても言えないはずだな

おまけに、赤の他人をCIAよばわりするってことは、CIA=同和公務員という妄想も俺には成り立つ
53名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 20:50:56 ID:mbCMdjVC
非正規やワーキングプアの増大は明らかに小泉構造改革と
日本人の人件費を下げたい外資のニーズによるものだ。
人件費を圧縮できる分、帳簿上、利益はでるので、経営者にとってはプラスだったが
社会に与える悪影響があまりにも大きい。
>>52
あと多くの天下りと一緒に仕事してた経験から言うけど
公務員は定年後に自分で商売しようなんて考える人間はほとんどいないよ。
54名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 21:07:19 ID:sKcjiczb
>>53
おまえ外資系で働いたことあんのかね、金
日本企業のほうがあきらかにしぶちんだよ

それに公務員に斡旋業をやるのがほとんど居ないなんて嘘つくな
存在はしてんだから
55名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 21:26:11 ID:Ha3vhCwB
ハローワークは派遣会社ではないよ
56名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 21:49:19 ID:l2pSD8sA
ハロワ職員縁故だけでいい仕事を斡旋してるのにかい?
57名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 22:31:31 ID:mgYvo62J
>日本人の人件費を下げたい外資

外資は日本人の人件費を上げたいでしょう。
日本から生産を取り上げなきゃ東南アジア諸国で稼げない。
58名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 22:39:08 ID:mgYvo62J
あと、一口に外資つっても、そこにはチャイナマネーも
オイルマネーも各国年金マネーもぜーんぶ混ざってるわけです。
悪党ファンドだけが悪党なのではない、ファンドに善人はいない、
そして公務員年金も企業年金も彼らが運用しているから殺せないという。
みんな自分の欲に釣られてはめられてるんです。
59名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 22:47:17 ID:mgYvo62J
こんなことを考えるのも現代のバグワン・シュリ・ラジニーシ師とも言える
ラビ・バトラ氏の予言「光は極東の日本から」がひっかかってるんですけどね。

彼の唱えるプラウト主義経済・彼の理想に近い平等社会ってのは
日本の昭和30〜40年代が近いと言うけど、
なんか夢見がちな人が昔はのんびりしてて良かったとかいうけど
実際の昭和30〜40年代はそんなに美しいものじゃなかったはずだし、
団塊の成長期で猛烈に消費のアクセルを踏み込んだ時期だったわけで、
今度はそのアクセラレーションがエンジンブレーキになって社会におぶさってくる。

なんか理想像も現実もどっちも見えてこないんですよね。
60名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 00:37:50 ID:WHA/X5od
>>54
別に外資と日本企業を比較する話ではない。
外資は日本における人件費他もろもろの経費を下げたいニーズがあったという話だ。
公務員については自分の「経験」の範囲の話だ。嘘つき呼ばわりは短絡的すぎるね。
>>57
少なくとも非管理職である一般従業員の人件費を下げる狙いは持っていたと思う。
本国から連れて来た高給のグローバル社員+現地採用の薄給の社員(平・パート)の組み合わせだね。
61名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 00:52:54 ID:Gl/Qfr3r
>>54
>おまえ外資系で働いたことあんのかね、金
>日本企業のほうがあきらかにしぶちんだよ

そりゃそうだろ、欧米は階級社会だもん
エリートは現代版貴族として厚遇を得る事を社会的に認められてる
で、欧米の庶民はエリートを腹の底から憎悪し憎んでる
お前みたいな発言する馬鹿も憎悪の対象ってわけさ
またお前みたいな発言すれば、あっちの極右にリアルで敵視されるw
庶民の敵だと極右からありがたいお墨付きをもらってな

>それに公務員に斡旋業をやるのがほとんど居ないなんて嘘つくな
>存在はしてんだから

そしてさりげなく公務員バッシング
外資=外国人勢力の手先らしい発言だよ

この国に生粋の民族主義極右が殆どいなくて良かったな
いればお前のような輩は生きてられねえよ
62名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 07:50:31 ID:kmhCu3nC
>>61

ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな
ああ、死ぬ覚悟もない奴にかぎって詭弁をいうよな

おまえまじで死ねばあ

俺は死ぬ覚悟でなんねんもやってきたからな
そこらの公務員と同じにすんなよ

63名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 09:02:53 ID:6OqaKh89
公務員は新自由主義への防波堤なのだよ
64名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 09:19:45 ID:xzwGZFm3
>【政治】みんなの党 660兆円余りの国有資産を独自査定へ

来ましたな。
民主が国を潰す。みんなが切り売りする。日本を丸ごと日航にする。
65名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 09:20:50 ID:xzwGZFm3
今は「民主党を攻撃すると」だよね。

名前:/名無しさん[1-30].jpg [sage] 投稿日:2010/08/17(火) 11:41:13 ID:EfLeF5x/0
http://www.geocities.jp/uyoku33/gaisen12.jpg
創価学会を批判すると、なぜか右翼に襲撃される
66名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 09:55:15 ID:eeogUx0I
>>63
ずいぶんとご都合主義だな、実体は左翼の集合体のくせに
67名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 14:09:23 ID:ItbIpmfk
どれが本スレだ?
68名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 15:24:09 ID:TlKvK0E4
ここが本スレで、他は避難所ではないか?
69名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 15:45:33 ID:TlKvK0E4
原発攻撃は「国際犯罪」=イスラエル・米をけん制−イラン高官

 【カイロ時事】イランのサレヒ原子力庁長官は17日、国営通信に対し、21日に稼働するイラン初のブシェール原子力発電所に対する攻撃は「国際的な犯罪だ」と述べ、対イラン攻撃も辞さない構えのイスラエルなどをけん制した。
 サレヒ長官は「攻撃の結果は世界的な影響をもたらすため国際的な犯罪だ」と語った。米国連大使を務めたボルトン氏は先に、原発の稼働開始後の攻撃は放射能をまき散らす恐れがあり、イスラエルに残された攻撃可能な日数はわずかだと述べていた。(2010/08/17-22:01)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010081700915
70名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 15:46:04 ID:Ps2y/86F
71名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 16:20:47 ID:CnMoiYlZ
>>62、63
ん?
本当の事を書いただけだけど?
外資や外国人の手先になって公務員バッシングするようなクズが
外国で同じ事をやって生き延びられるとでも思ってるのか?
お前らは万死に値する愚行をやっているが
この国の現在の社会構造によって命拾いしてるだけ
本来のこの国の姿なら戦前の血盟団のように売国奴は暗殺される
お前のような人間は天誅と叫ばれとっくに斬られてるよ

だからあなた方は命を懸けないと駄目って事さ
もし仮に日本が正常化する事があって戦前のように日本人右翼が復活すれば
その時にあなた方がどういう事になるかは言うまでもないよな?
72名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 16:33:08 ID:CnMoiYlZ
ごめん、レスアンカーが間違ってた

>>62、66

でも63もあなた方の一味だからあれか

あなた方は工作が成就して小さな政府化したら勝ち逃げ出来ると思ってるのかもしれない
しかし、中南米を見ればわかるように、アメリカの作った親米傀儡政権は倒れて行っている
代わって登場しているのは、濃淡の差こそあれ、どこも反米主義的色彩を持った政権
日本にしたってアメリカの影響力が低下する10年後くらいにはそうなってる可能性はある

工作が成就し、貧富格差が大きな南米病社会となっていれば
その際にはベネズエラのチャベスのような極端な政治指導者が出てきているはず
極右版チャベスという可能性だって捨てきれない
国民は売国行為に加担した者たちに激しい憎悪を持っており
親米売国奴許すまじと普通の国民が眉間に皺を寄せるような社会となっている
南米は政権自体は穏やかなブラジルでも国民は反米派が普通に多いですから

そうなった時に本当に自分の身が安泰かどうか、少しは考えた方が良いですよ
政府そのものが極右化したら何が起きるかは言うに及ばずですよね

ならない等という気休めはやめて、現実を見た方が良い
これは私からの忠告ですよ

71の様な書き込みをすると潜在右翼と誤解されそうだが
私は将来そうなるであろう高い可能性を書き込んでいるだけの話ですので
日本が本来の社会の姿に戻れば、売国奴は命がない、そう書いているだけです

まあこの国が本来の姿に戻った時に命を落としたいというなら勝手になさい
73名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 16:46:25 ID:TlKvK0E4
>ベネズエラのチャベスのような極端な政治指導者

阿久根市長みたいなの?
74CiA討伐隊:2010/08/18(水) 16:52:44 ID:vW8p0+iQ

性治軽済のキムチ臭い話題はもういいからw

西早稲田の禿さんにききます。シミケンに

シャブ流してたのはええlife住吉の誰です?
75名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 17:06:26 ID:CnMoiYlZ
>>73
あの人の話を聞く度にタイプ的には近いなと思ってたよ
やりすぎだしやばいと個人的には思うけど
だから日本でもそういう芽は出つつある
76名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 18:08:23 ID:9LHLOR4A
東京kittyアンテナに気になる記事が二つ・・・・

http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51740519.html
ハーバード大学がイスラエル企業の株式を全部売却
イスラエルがイランを単独攻撃する情報をCIAや国務省と通じるハーバード大学が
知っているということ?

http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51740727.html
9月は結果のわかりきった民主党代表選挙より押尾裁判が注目

東京kittyさん的には小沢は代表よりも幹事長になりたいと読んでるみたいですね。
ですから菅首相のもとで枝野には辞めてもらうと。

押尾裁判で何か新しい事実というか、新しい関係者が出てくるのですかね。
この前あの人も逮捕されちゃったけど。

77名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 18:12:47 ID:5Vbj6YJG
●犯罪者右翼「在特会」がみっともない12の理由
1.普段は威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない。したら逮捕・家宅捜査された
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
78名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 18:23:01 ID:JeyhgOlQ
馬鹿な売国奴はこれでも読んでおけ
http://takedanet.com/2010/08/post_d161.html
79名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 19:36:39 ID:gh2l9+uZ
>>71
うるさいなメガネ駈けた臆病モノが
どうもキモオタだろ

80名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 19:45:47 ID:xzwGZFm3
民みん連立に向けて着実に進んでいますねえ。

>【政治】みんなの党 660兆円余りの国有資産を独自査定へ
>【調査】「消費税10%」半数が容認、「2〜3年以内に実施を」も半数…主要企業アンケート

逆行不可な法案はインスタント連立にやらせて責任の所在をあいまいにするいつもの手。
81名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 19:48:15 ID:xzwGZFm3
>メガネ駈けた臆病モノが

>日本人といえばメガネ? メガネ所有率、全ての年代で60%以上
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2006/060411/index.html
82名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 19:50:36 ID:zYW4jLIE
>>81
それはどういう意味だね、似非右翼くん
83名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 20:27:55 ID:CnMoiYlZ
>>80
さすが菅外資族政権としか言いようがない
アメリカも終わりが近いというので必死なんだろう
しかし外資族の馬鹿どもはアメリカの後ろ盾を
失った後の事を考えているのかね?
馬鹿だから何も考えてないようだけど
84名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 20:39:49 ID:CnMoiYlZ
ただ

>責任の所在をあいまいにする

という事は出来ないと思うよ
どうもそう遠くない内にアメリカがこけそうだから

アメリカがこけて対日裏工作が停止し、非米政権や反米政権が出来た上で
更にマスコミがアメリカの統制下から外れる事になれば
外資族批判はネットを飛び越えてマスコミが普通に報道するようになるし
また政権側が政敵潰しの色合いも兼ねて本気で外資族潰しを狙ってくるから
恐らくアメリカが日本国内で働いた悪事が続々と出て来ると思う

外資族親米派達はそういう世界を考えられない盲目の人達なので
そういう世界が本当に来る可能性が高い事自体を認識できないらしいけど
それは本当に近い将来来るし、数か月以内、あるいは2、3年内に来たって
全然不思議じゃない状態になってる
アメリカの状況はそれくらい悪いから

まあ外資族が盲目的にアメリカに従って売国行為をしたとして
ここに書いた話が現実化してこいつらの末路がおぞましい事になったとしても
それこそこいつらの大好きな自己責任なんだから知らないけどさ
85名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 21:14:30 ID:xzwGZFm3
>阿久根市、中核職員の組合脱退要求…違法の疑い
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100816-OYT1T00848.htm

「中核派職員」かと思いましたよ。
86名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 21:16:33 ID:xzwGZFm3
話が長いだけで何を言ってるかわからない人や、
罵倒や侮蔑語ばかりで穏やかに話せない人にはレスしないことにしてるんです。
だから私のことも無視して下さい。
87名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 21:30:14 ID:CnMoiYlZ
>>86
要するに反論する言葉を持たないから出来ませんって事ですか
あなたスレに常駐していつもおかしな事ばかり書いてますからね
88名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 23:01:58 ID:j8+eQCEh
>>86
頭おかしいんじゃね?
89名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 00:19:55 ID:nGtm9H6g
>>80
>>【調査】「消費税10%」半数が容認、「2〜3年以内に実施を」も半数…主要企業アンケート

あのね。増税は当分、封印しないと、参院選より酷い結果になるよ。
それも企業優遇生活者冷遇が有権者の反感買ってるのにこんな声に耳を傾けるとは・・・。
90名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 00:43:21 ID:zRh5xY31
しばらく国政選挙はないじゃないすか。
毎日静養、来客なし。
91名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 02:20:46 ID:Co9k0/a7

そうだね、ここで右翼ぶってる人間は、どう考えても公安とは、かけはなれてるもんな
ほんと馬鹿言うなあ、と思うわ
92名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 02:23:25 ID:bRpnW1/+
>>89
闇氏曰く、

「今の政治家は本当に庶民の声を聞かない」

これでも権力を維持できてしまう事実。
もう寡頭制じゃないかこの国
93名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 02:42:06 ID:zRh5xY31
庶民の声ってのはテレビでコメンテータがしゃべってることです。
新聞やテレビやラジオが庶民の声なんです。

  自民党には期待できない、日本人はころころと政権を変えすぎだ
  菅さんには頑張って貰いたい、国民は増税やむなしと思っている
  韓国には心からお詫びしたい、沖縄県民は気の毒だ

どこのチャンネルでもほとんど同じことを言ってる。
誰もテレビを観て文句を言っていないのだから、これが庶民の声なんでしょう。

だから「マスコミがどんなことを言ってるか」ってのは
「庶民がどんなことを言ってるか」と同じだと考えていいんです。

自公連立政権の頃は、、、もとへ、自民党政権の頃はこんなことはなかった、
これがまさに、日本の市民が信じた「ちゃんげ」ってやつですよ。
94名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 06:20:32 ID:f9iJK8y2
>>93
> 庶民の声ってのはテレビでコメンテータがしゃべってることです。
> 新聞やテレビやラジオが庶民の声なんです。


鋭い見方だな。それが正しいような気がする。
95名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 08:39:27 ID:P3MDvKoc
国籍が違おうが民族がどうであれ 庶民なのだよ
96名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 11:24:31 ID:4RoXo/P/
>>93
>>94

ほんとうのことが書かれているインターネットが怖い、まで読んだ

97名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 11:53:32 ID:zRh5xY31
誰もが真実を知っててもギロチン台の下に連れて行けと書く新聞もないし
枝に縄をかけろと叫ぶコメンテータもいない。
裸の王様は王様であり続けられる。
昼間は居眠り、毎晩料亭、土日は終日来訪者なし、休養。

誰か〆に行きますか?行かない。
98名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 11:57:01 ID:zRh5xY31
>若者の雇用対策に全力=菅首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010081900005

>午後6時54分、執務室を出て、同55分、官邸発。
>同7時3分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。
>同ホテル内の日本料理店「紀尾井町 藍泉」で
>南部靖之パソナグループ代表、
>沢田秀雄エイチ・アイ・エス(HIS)会長と食事。

そういえばさ、こういう派遣屋の連中は片っ端から刑務所に叩き込むとか
偽装嫌韓の民主応援団は威勢のいいこと言ってたっけね。
99名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 13:17:50 ID:HoJuNCuw
栗田顕彰会
100名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 13:36:27 ID:Eki1OkqG
>>97

> 誰か〆に行きますか?行かない。


とはいえ、井上日召みたいなのが出てこないとも断言できないでしょう。
101名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 14:35:42 ID:XejR8J9Y
菅さんには頑張ってもらうしか道はない
消費税も、悪いようには改革しないでしょ
102名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 16:04:13 ID:zRh5xY31
101番目に国民の総意出ました!
民意です民意!
103名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 16:47:53 ID:BsEmyz3E
バッ栗でおわるそうでっす

いや、ばっくれ
104名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 17:47:15 ID:/ywDtxBk
>>98
菅のバックを考えてご覧よ
凌雲会(前原・枝野派―後見人は仙谷)と花斉会(野田派―政経塾出身者で固まってるグループ)ですぜ
またこの連中の別名は隠れ清和会、外資族
しかも野田派は代表選で菅を支持すると真っ先に表明した

つまり菅政権は小泉政権と同じ外資族政権なんですよ
そもそも隠れ清和会のみんなの党の渡辺と全く同じ考え方をしてるのが枝野
ネット上では、小泉政権を擁護し、批判者を潰す為に出てきたネット工作員と全く同じ手口で
菅政権を擁護する変な奴や、批判者を潰す為に蠢く輩が出て来る

一部では新自由主義批判をぶちかます相手に極左だと罵倒する奴まで復活し始めてるし

小泉政権と菅政権はバックが殆ど同じだという事です
105名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 17:52:29 ID:/ywDtxBk
小沢と菅のバトルは、民主党内の小沢派と反小沢派による、コップの中の争いと誤解されているが、全然違う

小沢時代は経団連とも距離を置いたし、派遣問題にもきちんと取り組む姿勢を示していた

しかし、菅時代になってから、経団連と積極的に関わりを持とうとし、派遣は企業に必要だと擁護側に転じた

小沢派と反小沢派とで政策、路線、何もかもが180度ガラリと変わってる

これは要するに小沢派と反小沢派とではバックが全く違うという事ですよ

対米関係でも、小沢は非米・対米独立派であるのに対し、菅は小泉と同じ媚米・対米従属派だから
106名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 18:08:41 ID:zRh5xY31
ま、党内でクダクダやってるあいだにシーリングは財務官僚がサクッとやるんでしょ。
そこに小沢さんが何十兆円盛れるかでこの先のクダクダ度が決まる。
結局代表選でどっちが勝っても負けてもそれでピリオドとはならない。
党内でよじれ、国会でよじれ。

民主党代表選の後まで経済対策を引き延ばしていたら
年末の雇用やら来春の新卒者の就職率が悲惨でしょうね。
大企業が海外に出るから地場中小企業がすごい勢いで廃業してる。
今のペースだと今年は定年退職以外に百万人規模の雇用消失になるんじゃないかな。
「労働力調査(基本集計) 平成22年6月分(速報)結果」
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm

政府支出を減らし国債発行を控えて消費税を上げて
ボランティア林業や介護で民間消費を刺激しようと考えてた菅総理には
「みなさん、失業しても平気です!ボランティアしようじゃありませんか!」って
テレビで緊急会見を流してもらいたいなあ。
そしたらテレビの構成作家も新聞のデスクも楽に「国民の意見」を書けるのに。
107名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 21:39:08 ID:yX2lOAsa
あほらし
小沢の方がよほど新自由主義的だよ
108名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 22:13:25 ID:V5qVkiVo
>>107
菅シンパ、今時そんなデマに引っ掛かる馬鹿はいない。
なんだか必死になってネット上でそのデマを流布して回っているようだが、
小沢代表時代の民主党は負け組ゼロ社会のスローガンに代表されるように、
純然たる社民主義であったのに対し、
今の菅政権は、政経塾出身者と組んだ完璧な新自由主義政権だ。

そしてこういう批判をぶつけると、菅政権を擁護する新自由主義者どもは、
小沢はただの土建社会主義だの、守旧派だのとレッテルを貼りつけてきて、
かつて新自由主義者が混合経済批判に用いたロジックで批判し、
菅政権こそが社会民主主義だなどと平然と言い放つ。
酷い奴になると、本物の社民主義者に向かって似非社民主義者と罵倒し、
新自由主義者に過ぎない自分が社民主義者だなどと言い放つ。

社民主義は反新自由主義であり、
社民主義者が新自由主義者のロジックで政敵を非難する事はない!

似非社民主義者はこの言葉を良く覚えておくが良い。
109名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 22:18:34 ID:V5qVkiVo
君らが社民主義者を自称して新自由主義政策を進めるペテンは終わった。
新自由主義自体が終焉したのだから、君らの時代が来る事は今後二度とない。
社民主義に転向しろとは言わないから、政権からとっとと退(しりぞ)け。

いっそのこと、昔の武士みたいに敗残の将らしく、口を噤んで切腹するか?
君らは大好きだったよな、維新ごっことサムライごっこが。
本物のサムライ魂を持っているなら、潔く腹を切るだろうさ。

ま、絶対に君らはそんな事など出来ないだろうがね。
口先だけの偽武士で、武士のポーズを取っているのみ。
自己保身の為に今もなお嘘を吐き通し、国民を欺いている。

ものすごいサムライが居たものだ(嗤)
110名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 22:54:40 ID:yX2lOAsa
菅さんはゴーンに学べ

−−トップダウンにすべきということか。

小沢 トップダウンが一概に悪いわけではない。トップが、理念や哲学をちゃんと持っていて、
失敗した際に責任を取れるならね。しかし、民主党の場合、それ以前に、議論ばかりしてないで、
結論を出すことの重要性に気付かないといけない。角が立たないように玉虫色に、難問を先送りし、
コンセンサスを形成する。これは日本的民主主義であって、真の民主主義ではありません。

−−菅代表にも、そうした体質が残っている?

小沢 菅さんだけではありません。みんな旧来の体質を引きずっています。民主主義は、
結論を出すために多数決というシステムがあり、ポジションがあるわけです。
民間の会社をご覧なさい。役員会が真っ二つに分かれたら、社長が決断する以外ないでしょう。
それができない会社は、市場から退場させられます。
菅さんは、日産の社長、カルロス・ゴーン流を学ばなくてはいけない。
「私は改革をこのように進める。それができなかったら、責Cとって辞める」この一言を
ズバッと言うことこそが、欧米流の民主主義の神髄です。今までは日本的民主主義で
済んできました。しかし、グローバリゼーションの中、それでは立ち往かなくなっています。
幕末と同じ時代背景なのかもしれない。

−−菅代表ではリーダーシップを発揮しきれなかったということか。

小沢 なぜ、民主党は日本的民主主義を引きずるのか。問題は組織にあるのではない。
やはり人にあります。リーダーが発想を変えなくてはならない。ゴーン社長は日産の
多くの工場を潰したかもしれないが、企業としての日産は立て直した。その割り切りが
必要なんです。
111名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 00:15:29 ID:2HZejUb/
ここにきてまた気持ちの悪い小沢ageが続くじゃないか。
あんた、ついこないだまで「国民新党は真の保守」とか言ってたおっさんだろ?

ーーーー
584 名前:名無しさん@十一周年 New! ▽2件 投稿日:2010/07/24(土) 00:58:45 ID:5xydpHC/0
ネットでは小泉と竹中はユダヤの手先とかかいてるキチガイが多いよ。
気をつけたほうがいいんじゃないか(笑)。その手のキチガイは、鳩山の
怪電波は受信しないらしいし。
 
》564
604 名前:名無しさん@十一周年 New! ▽1件 投稿日:2010/07/24(土) 01:01:56 ID:HWXIxsn50
それってネットゲリラまんまじゃないw
112名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 00:15:55 ID:+FKYiwIv
105は正しい
106は暗いけど頷ける
108も正しい
110の引用は正論かもしれないけどゴーンは出して欲しくないなあ
→社員や下請けなど安易に切ったものが多すぎる。

107と109は具体的にナニが×なのか書いてない アラシ
113名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 01:22:07 ID:Q7HgXhUE
>>111
お前が一番気持ち悪いんだが?
ずっと板に常駐してるよな
そしてミスリードを繰り返して小泉を持ち上げる

>あんた、ついこないだまで「国民新党は真の保守」とか言ってたおっさんだろ?

相手にいきなりおっさんと罵倒してくるのは団塊世代に多い
少なくともお前は若者じゃない
そして恐らく俺の方がお前より年下だよ

なあ、アメリカの覇権が失墜して親米派が総崩れになったら、お前転向せず死ねよ
生き残るなよ
114名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 01:49:53 ID:+FKYiwIv
自民支持の皆さんはもう諦めなよ。
新自由主義を掲げた時も
その前の保守を前面に出してた時も
みんな亡国インチキ政権だったことが最近の報道で見えてきてるんだから。
自分が生きてきた人生否定されるようでつらいと思うけど、
自分の身の回りから社会の隅々に至るまでインチキだったんだよ。
インチキの責任を取らせることができるならやった方が良いけど
とりあえずは次の政権に期待しようよ。
115名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 03:33:34 ID:Q7HgXhUE
>>114
今の問題は民主党が菅政権という第二小泉政権になってしまった事なんだが

菅とその取り巻きに政経塾出身者(主に前原と野田のグループ)の支持者達が
菅政権を第二小泉政権と批判してるのは自民党だとネガキャンを展開しているものの、
そう批判してるのは、実際には、民主党の支持者なんだなよw

新自由主義者の前原が小沢の社民政策に事ある毎に反発したのは有名な話で
他の政経塾出身者もマスコミに登場する度に新自由主義者丸出しの発言をして
政権獲得後も、小泉改革は間違ってなかったと民主党の路線を否定する発言をしたり
金融立国をするべきだと珍言を吐いたり、新自由主義政策を支持してみたり
そうした事があったので、民主党支持者の、政経塾出身者に対する風当たりが厳しくなっていた

そもそも新保守新自由主義を清和会の影響で捨てきれていない自民には
民主党を第二小泉内閣などと批判する事は出来ない
それどころか小泉改革を肯定する似非保守で党が牛耳られてる

だから菅政権を新自由主義だと批判しているのは紛れもなく民主党支持者なんだが、
菅政権で支配的な小泉シンパ=政経塾出身者どもは、批判者を自民党員に仕立て上げ
批判を封じるというファシスト紛いの下劣な方法を用いている

早い段階で菅政権を潰して小沢を復帰させないとあいつら何をしでかすかわかったもんじゃない
外資族主導で進める政権運営なんて危険すぎる上、アメリカが追い込まれてピンチだから、
アメリカからの指令であいつらが究極の走らないという保証はない
116名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 04:49:13 ID:FmzL6sGZ
「予習したら、防衛相は自衛官ではないんだそうですね」。菅直人首相は19日午後、
首相官邸での自衛隊制服組との意見交換の冒頭、同席した北沢俊美防衛相にこう述べた。
それまで、防衛相が自衛官だと認識していたと受け取られる発言だけに、首相周辺は
「『事務次官が自衛隊員だと初めて知った』の言い間違え」と釈明したが、
シビリアンコントロール(文民統制)に関して認識不足と批判を招きそうだ。

首相は2日の衆院予算委員会で、シビリアンコントロールについて「軍事組織に
属さない政治家が民主的な手続きの中で判断する」などと述べていたが、
20日足らずで忘れてしまった格好だ。(2010/08/19-21:00)

*+*+ jiji.com 2010/08/19[21:15:49] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010081900819
軍の最高司令官が、自分を最高司令官と認識していないないんて世界初じゃないか?
これってそういうことだろう。
117名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 05:24:56 ID:lnVjqvyr
英国人が、この9月10月に第二のリーマンショックが来る可能性を吹聴してる
総裁選とかいうの、かなり時期が悪いことになりそうだ


118名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 10:35:53 ID:qcGWVAuk
いわゆるCMBSですか
119鳥肌実ニセモノ:2010/08/20(金) 11:19:35 ID:ron96O2A
日本の輸出産業を守るために円安ドル高為替介入すると、ドル高はアメリカ株を暴落させる。
アメリカ株が暴落すると日本株も道連れで暴落する。
世界同時株安に突入し、世界のマネーは貿易黒字の日本の国債、円に殺到し円高が加速する。
円高加速で日本株だけ更に暴落する。
日本国債も道連れ暴落し、日本転覆。
日本転覆で米中も道連れ転覆。
つまり、ソ連と社会主義が転覆したように、日米中と資本主義も転覆しようとしている。

【金融】 輸出産業を守るための「為替介入」が裏目に 〜スイス中央銀行が約1兆1600億円の為替損 [08/14]
1:憂哀φ ★ 08/18(水) 21:32 ??? [sage]
ユーロ買い為替介入が裏目、スイス中央銀が損失計上
スイス中央銀行は13日に発表した2010年上半期の決算で、28億スイスフラン(2300億円)
の損失を計上した。前年同期の52億スイスフラン(4200億円)の黒
120名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 17:47:41 ID:2HZejUb/
「国民新党が真の保守」のおっさん、
あんたのご意見と同じものはお偉いテレビ様や新聞様が伝えて下さる。
それが「国民の声」だってことは十分わかっておりますから、
いまさらスレで再演していただかなくとも結構ですって。

「国民の声」とは「国民が上げる声」ではなく
「国民に朝から晩まで聞かせ続ける声」ってのは重々わかっておりますから。

日本は全体主義国家じゃないのに
自分と異なる意見の持ち主に憎悪を抱いて
罵倒でそやつのカキコを封殺しようという、
その態度が気持ち悪いんですよ。

ひたすら長文で延々と「国民の声」を垂れ流し続けて
アカのくせに保守を名乗るなりすましっぷりが気色悪いんですよ。
121名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 18:46:22 ID:190vXJe5
保守の、ほの字はわいのイニシャルじゃけん
まあ立正安国なら、資本主義だろうがアカだろうが道具ですけんなあ



メガネざるのおまえがきしょいっての
122名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 19:25:01 ID:3qExGg+5
>>120
まあ、あなたのような熱心な菅シンパも大変ですよね。

これまであなた方は、「民主党からネオリベ松下政経塾出身者を叩き出せ」、
「そうすれば民主党は中道左派政党になれる」と散々、訴えてきた。

ところがあなたが支持する菅直人は、
前原・枝野派や野田派らあなたが言うところのネオリベ政経塾出身者と組んでしまった。

これでは菅を擁護する事も出来ないし、
今までのように嘘を垂れ流す事で左派を欺いて菅支持者に転向させる事も出来なくなる。

ま、本当に菅シンパなのだとすれば、それは精神崩壊もしますか。

>あんたのご意見と同じものはお偉いテレビ様や新聞様が伝えて下さる。

嘘はいけないよね。小沢派と反小沢派のバトルの本質が、

反新自由主義・非経団連・非外資・非米&反米・対米独立派 v s 新自由主義・親経団連・親外資・親米・媚米従属派

だという事に触れるメディアなど皆無ですよ。
真の対立軸を国民に知られて小沢支持が増えるのを警戒し、徹底して隠蔽してるじゃないですか。
123名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 19:37:39 ID:OQ5/FdZM
シャクブクーのアフィ派VS非アフィ派みたいに身内で分かれてお芝居やってるわけですか
124名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 19:47:11 ID:3qExGg+5
二つも返信レスを書き込んで申し訳ないが、

>>120
>日本は全体主義国家じゃないのに自分と異なる意見の持ち主に憎悪を抱いて罵倒でそやつのカキコを封殺しようという、
>その態度が気持ち悪いんですよ。

日本は、アメリカと並ぶ、完成された全体主義国家の一種だと思いますけどね。

・マスコミ報道は電通やスポンサーの外資経由で完全にアメリカに支配され、
 アメリカ属国(ほとんど植民地ですが)体制が揺らぐ報道は一切行われない

・日本全土・あらゆる業界に、アメリカ情報機関の協力者が潜伏していて、
 企業活動に関する極秘事項はもとより、日本の要人達のあらゆる情報と
 弱点が全て調べ上げられ、掌握されている(企業スパイは事件化してますよね)

・アメリカに都合の悪い政治家や財界人は、アメリカ情報機関が弱みを
 マスコミにリークし、それを使ってマスコミを総動員して失脚させる
 (政治と金で因縁をつけられた小沢のケースはこれに当てはまる)

・アメリカは特捜と公安、公安検察の三者を背後から動かす事が可能で、
 ここ経由で捜査情報はダダ漏れ、その上、不都合な要人を社会的に抹殺できる

・ネットでは対日工作組織に命じ、更に工作組織は末端を動かしてネット工作を行い、
 ネット世論すら弾圧し、都合の悪い書き込みへの隠蔽工作等を行っている
 更には、政府が官房機密費を投下し、ネット工作を行っているとの噂もある

>>123
お芝居でなく本気で対立してる。
小沢が自民党を倒す為に国内の非自民勢力を糾合し、
清和会支配に激怒する自民党の人達を引き抜いて民主党に加えたので、
それでそうした対立軸が出来上がったというわけさ。
125名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 01:38:56 ID:oZrYGBcY
理解不能な派閥争いで国民に迷惑をかけるとこなんか立派な与党っぷりじゃないですか。
いや「派閥争い」は自民党のものだから「セクト闘争」っていうんでしたっけ、
字が違うな、「セクト斗争」か。

ま、党内でクダクダやってるあいだにシーリングは財務官僚がサクッとやるんでしょ。
政治主導!
続きは >>106 で!
126名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 02:09:58 ID:weRpzPdX
野田とか大塚とか田村とか仕事っぷりが伝わってこないんだよね。
いろいろ動いてんだろうけど。
FSAも大臣代わってから目立ってないし。
127名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 04:42:30 ID:oZrYGBcY
>いろいろ動いてんだろうけど

今は「グループ活動」でお忙しいんじゃないですか?
忙しいからって霊界から連れてこられた人までいるんですよ。

黄泉の国から還ってきた藤井裕久元財務相
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100820/stt1008201910004-n1.htm

ところで原口さん、貫禄ついてきましたねえ!
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/667081.jpg
128名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 07:55:48 ID:bGtXxZzO
>>127

お盆だったからな
129名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 11:34:55 ID:ziRsQ0yg
>>126
この期に及んで財政出動に慎重姿勢示してたぞ。
130名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 15:05:50 ID:oZrYGBcY
>みんなの党の渡辺喜美代表が31日に開催される民主党有志議員の政策勉強会に
>講師として招かれ、国政課題に関して講演することが20日、分かった。
>勉強会は、民主党の小沢鋭仁環境相が今月2日に立ち上げた「21世紀国家像モデル研究会」。
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082001000968.html

>【政治】新党改革・舛添代表「みんなの党とわれわれで(参院)過半数になる」 民主との連携に意欲

みーーーんみんみんみんみん、こうーー
みーーーんみんみんみんみん、こうーー
131名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 17:50:33 ID:UQDMb49n
イオンに金融スキャンダル
132CiA討伐隊:2010/08/21(土) 18:16:22 ID:lXrki3fd

ペクチョン政治家・財界人の粛正がはじまって心底びびってるな、え竹中はw

さて、政田さんから続きをききたいのはニセ有酢川成年社による高円殿下毒

殺の下手人=ええlife系調理師K、 西早稲田の禿さんにききたいのは、ええlife

住み良しのK山ちゃんが釜山のクスリ売りしながらMDMAの仕入れ先で音楽

事務所やってた湯田公Sの高飛び先です。釜山とロスまでは掴んでるんですが

133名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 19:02:07 ID:ttuJy/vg
>>131

もっとくわしく
134名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 19:44:37 ID:weRpzPdX
>>129
じゃあ来週も円高だ
>>131
もっとくわしく
135名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 21:03:13 ID:oZrYGBcY
国政ホッタラで代表選をやるからって事前大量規制だ

>★100808 複数板 埋立屋「大阪」による定時スクリプト埋立報告 (4)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1281234017/
136名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 22:53:41 ID:7+JQz2gY
“経済オンチ”の菅政権が円高対策でモタついていることに業を煮やしたのか、
ここへきて円高を警戒する指摘が相次いでいる。

14日、元財務官で青山学院大学教授の榊原英資氏が、円相場について
「早ければ9月末までに1995年4月に付けた1ドル=79円75銭の史上最高値を更新する可能性が高い」と発言した上で、
「今年から来年にかけて世界同時不況に入る可能性がかなりある」と目前に大きな経済危機が迫っていることを警告した。

「インフレ格差などの要件を考慮すると、世界的に79円75銭は実質1ドル=60円にあたります。
各国が1ドル=85円台は安すぎるとみるのもうなずけます」(経済ジャーナリストの小林佳樹氏)

円高が単なる為替問題で済むならいいが、円高は日本の雇用状況を一段と悪化させることになるから見逃せないのだ。
円高は、すなわち雇用問題だ。

総務省が17日に発表した4―6月期平均の労働力調査によると、349万人の完全失業者のうち、
失業期間1年以上の人は前年同期比21万人増の118万人にのぼり、過去2番目の高水準だった。

帝国データバンク情報部の中森貴和氏がこう説明する。

「95年ころの海外生産はどこの会社でもできる汎用品が中心でした。しかし、これからは違う。
心臓部にあたる部門を海外に移すことが普通に行われます。日産は主力車種のマーチをタイ工場でつくることを決めました。
これから人件費の安いタイでつくって円高の日本で売る。いわゆる“マーチ・ショック”です。
会社の基幹部門が移転すれば、工場労働者だけではなくエリート社員も職を失うことになるのです」

すでに、ユニクロを展開するファーストリテイリングやローソンなどの流通、家電量販店最大手のヤマダ電機も中国に出ている。
政治の無策がこのまま続けば、「超円高」の日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれることになる。
http://news.biglobe.ne.jp/politics/320/gen_100821_3201900350.html
137名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 23:51:42 ID:7+JQz2gY
05年を境に日本は人口減少に向かい始めた。長期にわたる出生率の低迷で、若い世代の人口が減る一方、
高齢者は激増していくという特徴を持つ。少子・人口減社会にどう向き合っていくべきか。
立場の異なるお二人と考えた。【立会人・山崎友記子】
(中略)
立会人 人口減社会を乗り切るにはどうすればいいのでしょう。

駒村 あるところで年金の話をしたら、年配者から「2020年がどうなろうと、おれの知ったことではない。
年金はともかく1円も下げるな」とか「子どもにお金を回すなら高齢者に回せ」という発言があった。
有権者が高齢化すればこうした声はますます大きくなるのではないか。
社会保障が世代間の助け合いのシステムだと理解しない人が増えている。
人口減少はすべての世代にとってのコストだ。いかに若い世代と高齢の世代でコストを分担するかが重要。
高齢化が進む前に分担のルール作りをすべきだ。

松谷 人口減少は大きな環境変化だ。社会保障制度に限らず、現在の社会制度のかなりの部分が機能不全となるだろう。
働く人の比率が上昇していた時と異なり、社会が個人の問題を解決する能力は大きく低下する。
日本はこれからどんな社会を目指すのか、どこまでが個人で、どこからを社会の責任とするのか、まずその議論が必要だ。
(後略)(終)
ソース 毎日新聞 ニュース争論:人口減にどう向き合う 駒村康平氏/松谷明彦氏(3/5ページ)
http://mainichi.jp/select/opinion/souron/news/20100821org00m070006000c3.html
写真慶應大の駒村康平教授=東京都千代田区で2010年7月21日、須賀川理撮影
http://mainichi.jp/select/opinion/souron/news/images/20100821org00m050008000p_size5.jpg
138名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 01:17:48 ID:Z47yYPL2
>>136
円高だと輸入が多い企業は助かるが輸出が多い企業は困る。
この円高無策は管政権からグローバル企業に向けたメッセージなのではないか
つまりは「選挙協力や献金等があれば政府を動かしますよ」という
仮にそういう次元の話だったら榊原のコメントなんかガス抜きにもならん。
139名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 02:44:17 ID:wN4StKNp
櫻井 喜美さんは、ポスト細川で渡辺政権ができるかどうかという重大な
局面で、そのために離党するかどうか、政治家としては大きな決断を迫ら
れたお父様の身近に居られ、そのドラマの進行も葛藤も見ておられたわけ
ですが、そのときの小沢さんの事態の処し方について当時どういうふうに
感じられましたか。

渡辺 正直、我々凡人としては、「こんちくしょう」と思いましたね。

櫻井 お父様のために殴り込んでいこうと思われました?

渡辺 そういう怒りはすごかったですよ、我々側近グループは。(中略)
 細川内閣になって時間的にゆとりができ、非常にいい方向に向かっていた。
これは助かるかもしれないと。現に、医師もそういう希望を我々に話していました。
 ところが、この騒動があり、気がついてみれば膵臓癌が再発していた。
一度は下がった腫瘍マーカーの数値がまた急激に上がって、膵臓癌が転移
しているのが発見されたのです。この騒動に巻き込まれなければ父は生き
られたのにという思いはありました。

櫻井 すると、小沢さんに対しての、さっきおっしゃった「こんちくしょう」
という思いは、骨身にしみて強いものがあるということですか。

渡辺 いいえ、ここが父のすごいところだと思うのですが、父は「好きだ嫌い
だこんちくしょうで政治をやってはいかん、政治というのは8割の合理性と
2割の非合理性だ、好きだ嫌いだこんちくしょうが8割あってはいけない」と
言いました。これはミッチー語録です。要するに、好きだ嫌いだこんちく
しょうが8割で、人類は失敗ばかりしてきたんだろう、相手が死ぬまで殺し
合いをしてきたんだろう。だから政治の世界の争いというのは、理念と政策に
従って8割はそういう世界での争いでなければいけない。人間だから、好きだ
嫌いだこんちくしょうという感情に支配される部分はある。しかし、それは
あくまで2割ぐらいであるべきなんだ、と言ってました。だから死ぬときには、
「誰のことも恨むな」と言って死んでいきました。
140CiA討伐隊:2010/08/22(日) 07:07:35 ID:SDdRckBo
>>139
どちらもブサイクな親子だっだよなw

ユダ公の奴隷になるような奴のツラ

には共通性がある。朝鮮人と一緒で

品がない。早く闇さん来ないかなー
141名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 10:35:20 ID:W8v7NWJr
漱石の思い出
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784167208028

NHKでやってたけど、夏目漱石は精神医学会で研究対象だってさ。ロンドンでの追跡妄想とか。
明治以降の体制マンセー!!なわりに不思議な話。

142名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 11:28:48 ID:0uIKoRLb
今週の「国民の声」もほぼ各局・各紙から出そろいましたね。
小沢総理誕生を推すべくあちこちでのカキコをしたけど「国民の声」はその反対。
さすがに国民の声製造局もそこまで馬鹿じゃないのか。
143名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 11:55:04 ID:0uIKoRLb
ダメユダのおっちゃん、もう1個の殲滅スレがいま石工スレになってるのは知ってました?

ダメユダのおっちゃんもこの頃はまだ日本語をしゃべってた。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/04/cia_e67e.html
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/02/post_260f.html
このころ言ってた「日本の韓国化」だけど、
民主党政権になってブレーキがかかるどころか目一杯アクセル踏んでますよね。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/06/post_12c4.html
144名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 14:31:41 ID:wbSGSVhv
>>141

作家とか芸術家とか革命家とか阿久根市長は
紙一重タイプが多いでしょ。
145名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 15:15:07 ID:QPnbYTrM
月刊ベルダ 2010年8月号
本筋は八百長と相撲賭博
 浮上するパチンコ・パチスロ人脈【証券マン「オフレコ」座談会】
http://www5.ocn.ne.jp/~bestbook/v1008.html#%E7%B5%8C%E6%B8%882

> A ここからが我々の分野なんだけど、株式市場にも影響が出てくる動きになってきた。
> B 弘道会系企業が上場してるってこと?
> A 7月2日に弘道会の最高幹部の森健司が、詐欺の疑いで逮捕されたんだけど、
> 森にマンション賃貸契約の名義を貸していたのが、名古屋の飲食業チェーンのオーナー。
> 森はフィギュア・スケートで有名な地元、中京大学の応援団出身で、
> 弘道会系飲食業の東京進出の急先鋒だった。
> C 森とパチンコ関係会社との関係も有名。その会社には、某自動車会社の大物も絡んでいる。
> A この弘道会系の飲食会社のうち数社が上場しているようだ。その一社の社長は、
> もちろん堅気なんだけど、飲食業で東京進出する時に「ヘタ打つと海に沈めるぞ」って言われたらしい。
> B 森がパクられたってことは、これらのフロント企業にもメスが入るかもしれないね。
146CiA討伐隊:2010/08/22(日) 17:51:39 ID:SDdRckBo
>>ID:0uIKoRLb
西早稲田の禿さん、おはよう。小沢総理は日欧露中の総意です

デビル69爺がおっ死んじまったから、ダメリカ解体をみんなで

上手にしていく。「日本の韓国化」はありえません。爺のペッ

トだった北&南も(火病鮮族毛嫌いされつつ)中国に吸収合併され

ますから。それでも何百万かはアーノルド王国へ流入してネオ

ナチ化したプアホワイトにブチ殺されるかFEMAガス室送りで

最終的に世界は平和になります。禿さん早くええlifeのMDMA

売りjewの潜伏先教えてよ(まさか西早稲田?)
147名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 19:38:44 ID:Z47yYPL2
「国民の声」てのは一体なんなんでしょうね。
戦争中は戦争に協力し、敗戦の後は占領軍のいいなりの後、忠実な手先となり
今は国が真の独立を試みようとしているのを邪魔する。
内容が仮に「事実」に基づいているとしても「真実」を捻じ曲げていれば
それは「偽計」「風説の流布」であり報道ではない。
国や国民の平和のことなど何一つ考えてませんね。
148名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 01:00:54 ID:cpwo6Xip
田中角栄

「政治は数であり、数は力、力は金だ」
「政治とは何か?生活である」
「ボクは戦後焼け野原を見て、この人たち全員をちゃんと食べさせなくてはいけないと思った」
「政治は権力闘争だ」
「偉くなりたかったら大将の懐に飛び込め」
「羽田には表を教える。小沢には裏も表も教える」
「何かやろうとすれば批判・反対があって当たり前。何もやらなければ叱る声も出ない。
いやそれすら何もしなかったと言われるだろう」
「人の悪口は絶対に言うな」
「結婚式は呼ばれないと行けないが葬式は誰でも行ける」
「河上作戦」
149名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 01:28:08 ID:SRGtjcj2
>>142
そうだね
マスコミがメディアスクラム組んで小沢の政治と金をやりまくり
反小沢感情を煽って、小沢が代表に返り咲けないように仕向けたからね
国民の声製造局は最高に機能したよ

だが残念ながら小沢は代表になるし、対米従属にも楔が打たれる
マスコミがアメリカの制御から解き放たれる日も近い

そしてお前の人生が詰む日もな
絶対に死ぬなよ。アメリカに逃亡もするなよ
ホームレスになって餓死して死ねよ
150名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 02:22:15 ID:arCWvG1y
政治的な志向が異なる者の死を平然と願うのがあなた方の本性。
願うだけにとどまらず実行するのがあなた方の本性。

ひとごろし
151名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 02:29:26 ID:r3nlsJwj
>>150
>ひとごろし

自己紹介乙
152名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 02:36:09 ID:r3nlsJwj
大体、朝から晩まで菅直人を批判する奴を極左だのなんだのと罵倒し
菅が調子が悪くなると左派勢力に途端にすり寄って逃避先を作ろうとし
何から何まで菅本位、他人を利用する事しか考えない自己中ぶりで
出鱈目の限りをつくしてきたあなたが今更何を言ってるんですか?
菅は政治的に死ぬでしょう
だからあなたも一緒に政治の世界から足を洗いなさい

>政治的な志向が異なる者の死を平然と願うのがあなた方の本性。
>願うだけにとどまらず実行するのがあなた方の本性

あなたがやってきた事そのものじゃないか

恥を知れ
153名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 02:51:54 ID:arCWvG1y
>政権交代こそ最大の景気対策 鳩山幹事長が定例会見で 2008/10/10

>鳩山幹事長は、本日の株価の暴落(一時前日比1000円超下げ8000円台に)、
>円高(1ドル=98円台に)、また、大和生命保険会社の破たんに触れ、
>自民党総裁選の最中、ハチに刺されたようなものと発言した担当大臣の発言を
>「そんなに甘いものではない」と批判。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14248

では今週の国民の声をどうぞ
景気
>【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる★5
>【社会】日本は「ゆであがったカエル」…GDP急減速に危機感

政治
>【世論調査】菅首相の再選支持60.5%・・・NNN
>【政治】達増・岩手県知事 「(小沢氏に)総理になってほしいという思いが強まっている」「小沢外しは民意に反する」

国際
>【社会】日中韓の交流人口、15年に2600万に…09年の倍増目指す 前原国交相「3国のきずな強化」 - 観光相会合
>・【政治】立命館の学生ら日韓両国の30人、ソウルで共同の歴史教科書の発行と採択を求める「日韓学生共同宣言」を発表
154名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 03:13:15 ID:arCWvG1y
>【首相動静】
>【午前】公邸で過ごす。
>【午後】2時49分、東京都府中市の大国魂神社で参拝。
>4時4分、同武蔵野市の個人事務所。
>6時、同市内の自宅。
>58分、公邸。
>7時54分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。鉄板焼き店「さざんか」で荒井国家戦略相と食事。
>10時23分、公邸。

我らが総理大臣は食っちゃ寝−、食っちゃ寝−。密室政治だいちゅき。
「国民の声」がなんと言おうが私は諦めませんよ、
最後まで全力で小沢一郎総理の実現を目指して応援しています。

さ、他板に行って菅さんをこきおろして小沢さんを持ち上げて来ようっと。
155鳥肌実(ニセモノ):2010/08/23(月) 03:36:08 ID:59Ge61r1
円高は市場が決めた事です。為替介入のような大きな政府のやり方ではなく、

市場に任せれば全てハッピーな小さな政府で、無駄に血税を為替介入などにジャブジャブ使うべきではないのです。w

市場原理に逆らえば、必ずその歪みが日本に襲いかかってきます。
欧米はサブプライムの影響があるからドルやユーロは安くなるのです。
日本は何も不安材料がないから、円が高くなるのです。
また、日本は輸出が好調なうえに少子高齢化で内需が弱いから貿易黒字が加速していて、円が買われるのです。
韓国も輸出は好調ですが、輸出するための材料を輸入に頼っているがために貿易は赤字なのでウォン安なのです。

円安に誘導したかったら、日本国内の内需を喚起するしかありません。貿易不均衡を是正しなければ(貿易赤字になれとまでは言いません)円高は止まりません。
156名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 05:37:18 ID:Eh4zupMf
総理になるより幹事長になった方が霞ヶ関潰しが効率的に出来るだろ、
陳情先を幹事長室が掌握すればいいだけの話だからな。
後は幹事長が政策に関われるようになれば予算や法案もコントロール出来る。
小沢の代表出馬阻止に躍起になってるマスコミはアホだろ。
157名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 08:45:33 ID:Jjj3iJsZ
いくらボケ老人でもテレビで言って良いことか/民主党代表選で渡部氏「小沢氏出馬は起訴封じ」 擁立論を牽制(産経ニュース)Ryuii
ムネオ日記:誰のおかげで閣僚になれたのかわかっていない人が多いみちばたの蝶
テレ朝の大ナタで頭を抱えるのは「朝ズバッ!」のみのもんた (日刊ゲンダイ)亀ちゃんファン
なぜ闘いを棄てたのか菅政権“歪められた政権交代の原点”「週刊ポストがすごいことを書いていた」(ゲンダイ的考察日記)亀ちゃんファン
結局は小沢一郎が勝つ! (政治の季節 [稗史(はいし)倭人])純一
「民主党代表選と検察審査会は無関係」〜郷原信郎氏のTwitterより喫煙者にも権利を!
岡田克也と渡部恒三が、何か、ほざいている。文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』行雲流水
第95代内閣総理大臣は小沢一郎に決まっている!  (世相を斬る あいば達也) 純一
財務省主導内閣を暴露! それでも菅内閣続投ですか(olive徳山勝)判官びいき
「菅さんじゃ無理」田中真紀子が小沢総理を推す理由hii8765
主権者国民政権を破壊した対米隷属悪徳8人衆 (植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
朝日新聞よ、こんな社説しか出せないのならもうおしまいだ!(かっちの言い分)判官びいき
『小沢一郎ウェブサイト』に集まる日本国民の熱いメッセージ2010/08/18ajax
原口総務相、小沢氏出馬けん制を強く批判(読売新聞)赤かぶ
菅内閣の閣僚に一言 〔ライジング・サン(甦る日本)〕亀ちゃんファン
小沢さん、これで、『政治と金』をスッキリさせて、気持ちよく代表選に臨みましょう。素直にまっすぐに物事が見れる者
『虚像に囚われた政治家小沢一郎の真実』 平野貞夫著 講談社+α文庫 「小沢さんは叩いても全く埃の出ない男だよ」検察幹部行雲流水
民主党代表選:マスゴミの胡散臭い報道には反吐が出る…小沢一郎を「政治とカネ」で非難する菅政権ゴロツキ閣僚どもにもうんざり亀ちゃんファン
「僕は初当選した当時から官僚依存の政治体制を批判して「政治改革」を公約に掲げてきた(『剛腕維新』まえがきより) 日々坦々行雲流水
小沢いよいよ“菅潰し”首相対話集会「出るな」新人に指令(zakzak)赤かぶ
官房機密費マスコミ汚染問題=@野中広務氏へ質す!「あなたはなぜ口を閉ざしてしまったのか」 『週刊ポスト』8.20/27行雲流水
158名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 12:57:06 ID:L0aYDx6Y
みんなとぼけてるけど アメリカ共和党は、田中角栄などが推し進めたインドネシアの油田を
閉鎖した上で日本やアジアの権益を封鎖し、中東に、石油産業に利益を誘導した 一方で、
インドネシアには大型原子力発電所試験建設に合意し、その熱源は、現在地球環境破壊に
付与した、フロリダのオイル漏れはめかくしである

インドネシアの大型原子力発電所試験建設による熱源は、現在地球環境破壊影響が出現しつつ
あるため、米露でスパイ活動の収束を見せかけ人員交換が行われている、というかゲイの結婚
でもして問題解決ってところか、さてどんなミッションが行われてるのか

わたしがはっきりさせたいのは、田中角栄の失敗を小沢にさせてはならない、ということであり
そのためにはマスコミとCIAは最大の敵であり殲滅しなければならないヤクザだと言うことだ


159名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 13:04:46 ID:arCWvG1y
>>156
>小沢の代表出馬阻止に躍起になってるマスコミは

裏方でいたい小沢さんが望んでいるとおりのことをしている。
それが「国民の声」として流れていく。
何か問題でも?
160名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 13:25:48 ID:arCWvG1y
>芸能リポーター・梨元勝さんが死去
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100823-OYT1T00212.htm

読売の訃報の第一報に「さん付け」と「死去」があるのはA級人間扱い。

B級
「大原麗子さん死亡」さん付けはある。
なんで死去じゃなく死亡扱いなのかは私にはわからない。
親族に看取られずになくなったら死亡になるってわけでもないみたい。

C級
「歌手の川村カオリ死亡」職業はある。
モスクワ生まれのロシア正教徒だったから、ソ連のスパイの娘なのかーって思った。
161名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 13:51:12 ID:arCWvG1y
自称白いハトだけど、トータル脱税額は「平成の脱税王」と呼ばれた兄を凌駕してたんでしたっけね。
息子の嫁取りに失敗?
http://www.nikkansports.com/general/news/img/k-gn-0628-0002-ns-big.jpg


兄・鳩山由紀夫代表の援護射撃で麻生太郎首相を背中から撃ちまくった
忠義の弟なのにゲンダイは冷たいすな。

>なぜだ 美人すぎる秘書が鳩山邦事務所を辞めちゃった (ゲンダイネット)
>参院選直後の「週刊新潮」(7月22日号)には、太郎氏が飲み屋で「あのコに
>しゃぶってもらいてぇ、あのコとやりてぇ」などと叫んでいたという記事が報じられた。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/23gendainet000123041/


なんじゃこれは

>78 :名無しさん@十一周年 : :2010/08/23(月) 13:22:43 ID:vYFFn1Kg0
>太郎はどこまでがめついんだよ!
>ほしのあきをあそこまで弄んででもまだ不満なのか!!
>贅沢・・・ウラヤマし杉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282526474/78
162CiA討伐隊:2010/08/23(月) 16:30:57 ID:7Z00V7jX

西早稲田の禿さんてば朝鮮婆と海兵パパのはあふwだから

もとより子鼠え竹中創価前原大マンセーなのは旧知の事

実ですが、ええlife住み良し情報「これでもか!」って教え

てくれるもんで、政田さんと並んで同士と思ってますwww

163名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 16:59:25 ID:t1LkO+d2
ソーレンソーレンソーレン ♪ ソーレンソーレンソーレン ピシッ ピシッ  ソーレンソーレンソーレン

       ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、    
      /               ヽ    
     i゙                 .i  
     i                从ハ)  共産党推薦の革新知事、蜷川が
     |,               从从)自民党府議の野中を副知事に指名して  
      i-・==- ,   -・==-    人从)  長年つとめた等という、記憶も調査も思考も 
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ話にならない程お粗末なことを露呈した 
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ  のが小生なのだよ   
     λ   `ニニ´       /-'^"      
      ヽ,           ノ       
       ヽ,         | 
        `''ー -- 一 ''" |、     
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ     
    /    |            」    
   /`ヽ、_ │             ハ
164CiA討伐隊:2010/08/23(月) 17:57:44 ID:7Z00V7jX

白丁成年社の政田さんは都内の料理人ネットワークと

盗撮テクはピカ一ですから、ぜひ高円殿下毒殺の真相

とエロカマキリ豚直盗撮のえぐい画像を暴露して丁!

165名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 18:48:13 ID:jPpSx/o1
【今日の民主党8・23】仙谷官房長官「前回の代表選は遊びのようなもの。今回は対立候補についたものは徹底的に干し上げる」「あとは原口に菅支持をを表明させれば勝負は決まる」、オフレコ?で語る。
166名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 19:55:18 ID:xfeMlpK1
>>165
仙谷は極左特有の権力を握ると豹変するタイプって事か
この男は出身こそ社会党だが、冷戦末期のソ連を見るや、アメリカにあっさりと乗り換え
思想面でも社会主義を捨てて新自由主義に走ったという曰くつきの人物
前々からアメリカ情報機関との繋がりすら噂されていた札付きの悪だ

>菅・仙谷・枝野三氏が進めようとする政策は、新自由主義の思想による「小泉亜流構造改革」の再生、
>ネオコン政治を私は予感している。
>仙谷氏と米国シティグループとの関係はよく知られている。
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>枝野氏がやってきた仕分けは、まやかしで、人間性を無視した形だけのもの。
>民間の小泉ブレーンを活用し、新自由主義に有利な仕分けをしているだけだ。
>制度の根本を仕分けするものではなかった。
平野貞夫 内憂外患 菅民主党新政権に感じること
http://opinion.infoseek.co.jp/article/889

巨大金融グループとつるむという事は
巨大金融グループ自体がアメリカ政府の金融部門化していると言われる現在
また金融グループの上層部に多数NSAエージェントが所属する事実と繋ぎ合せると
仙谷がアメリカ情報機関の対日工作協力者である疑惑が深まる
167名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 20:05:11 ID:xfeMlpK1
菅政権の面々というのはそういう輩だから
擁護派として159の様な不気味で正体の知れぬ輩が現れるんだろう

159を書いている輩は、自分を左派に見せたり、右派に見せたり
陰謀論者に見せたりして、のらりくらりと自分のスタンスをぼかしつつ
アメリカに都合の悪い国民新党の亀井へのネガキャンを仕掛けたり
小沢がマスコミを牛耳っているかのような事実と真逆の事を書き
小沢バッシングをしつつ、アメリカによるマスコミ支配を隠蔽にかかる

存在そのものが不気味に見えるレスの書き方というのも
相手に恐怖心を与える意図も兼ねて恐らくわざとやっているのだろう

ここまで訓練されたネット工作員にもそうは出会えるものじゃない
168名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 21:13:19 ID:A/oS2fEI
ネット工作だけじゃないかもよ。
「サラリーマン」としてリアル「一般社会」で彼らの「サラリーマンの常識」
に沿って行動し、暗躍しているかも知れないよ。
彼らにとって都合の悪い話がでたら集団的に同一の言葉で否定したりして。
常識としてね。
169名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 21:53:18 ID:Q/+/15zp
>>166

> 仙谷は極左特有の権力を握ると豹変するタイプって事か


うーん、極左というより宦官だろうね。

170名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 00:51:20 ID:GBO71XEs
自民党が解雇規制を緩和して雇用を安定wさせてくれるよ!

一方、派遣切りなど、解雇が行われた歳、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える
環境を整備するなど、企業の持続による「雇用の安定」につなげます。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf
の32 雇用力強化労働法制の充実

これで労組を支持母体とする守旧派政党・民主党との対立軸が浮き彫りに。

32 雇用力強化労働法制の充実

 「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和するのと同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備
するなど、企業の持続による「雇用の安定」につなげます。
また、国としては、「同一労働・同一賃金」「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を
前提に、失業対策として、生活の安定が保証される「手厚い失業給付」「充実した職業
訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。

自民党政策集 J−ファイル2010(マニフェスト)の32より抜粋
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf
171名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 01:04:48 ID:IMmaxqyP
アホか。その「柔軟な経営」が今日のワーキングプア等の深刻な雇用問題を
作ったんだろう。
企業統治に関する法制は緩和したら労働者のためにならんことは
ここ数年に起こったことで明白だ。
いまだに経営者や出資者(資本家)の方しか向いてないんだな。
もう解散して良いよ。
172名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 01:05:23 ID:ahMQ7R65
民主党が終わったら出てくるのはみんなの党であって自民党じゃない。
自民党なんかもうとっくに終わっとるよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1281721119/79

おまえさんらが楽しみながら殺したのを忘れたのか。
あんなに楽しそうに殺していたじゃないか。
pds.exblog.jp/pds/1/200908/31/35/d0065835_5165831.jpg

ところで、今まで「国民の声」が発してきた「日本の借金」だけど
それは自民党を殺すのにも使われたんだけど、
法的根拠がないままやってる「第3次事業仕分け」の原動力でもあるんだけど、
いつまでこの死ぬ死ぬ詐欺を続けるんだい?
http://www.garbagenews.net/archives/1197716.html
173名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 01:08:31 ID:ahMQ7R65
ワーキングプア(笑)

働けたんだな、あの頃はまだ。
「円高歓迎」「アジア重視」の政権がやってる今となっては仕事がないからねえ。
http://jp.wsj.com/Japan/node_93699
174名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 01:14:10 ID:OBahpnXC
みんなの党ってあの親米売国外資族清和会を更に純化した親米売国外資族政党の事ですか?
彼らが政権を取れば確実にアメリカの傀儡政権となって日本の国府はことごとくアメリカに献上され
日本国民は虐殺されて奴隷にされるんですよね
175名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 01:16:58 ID:kwXda5Mh
みんなの党が従米媚米なのは確実だが、管や仙石も五十歩百歩だろw
176名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 01:24:53 ID:OBahpnXC
>>175
五十歩百歩も何も完全にお仲間ですよ
177名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 01:26:00 ID:IMmaxqyP
で、結論は「反管」勢力に期待すると。
178名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 01:32:59 ID:ahMQ7R65
こんな過疎スレでクダクダ言ってないで
人の集まる板で小沢さんをプッシュしてきなよ。

天皇陛下にお聞きしたら「少々おカネの問題はあったかもしれませんが、
是非小沢さんにお願いしたいと思います」とおっしゃると思うよ。わあった?

ありあとあーした!
179名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 01:35:58 ID:kwXda5Mh
小沢が民主党内で最大勢力と言っても、全議員的に見れば敵だらけで
国民にもマスコミの悪影響で支持が少ない
先の参院選で国民新党が議席ゼロ
大凡の議論は緊縮財政と消費税アップ

最近の私は日本の未来に極めて悲観的です
180名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 01:45:36 ID:IMmaxqyP
>>179
全議員的に見れば小鳩連立メンバー以外はほとんどが親米守旧だよ。
小鳩と仲間がこのまま消えたら悲観的どころじゃなくなるよ。
変化のきっかけとその可能性が完全に無くなるんだから。
181鳥肌実(ニセモノ):2010/08/24(火) 02:08:36 ID:LB0bPwjj
今は円が安くて元が高いから、中国が日本企業などを「日本買い叩き」しやすいな?
それでもまだ、円安にしたいなら「貿易不均衡の是正」しかない。外需以上に内需が良くならんと円安にはならんよ。
円安にしたいなら、内需が良い(中国人が日本国内で買いまくっているなど)を宣伝し、日本外需の弱さを宣伝することだ。

中国系とみられる2ファンドが日本主要企業の株を買い進め、市場関係者の間で話題 保有日本株は少なくとも34社、5300億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282342811/-100

円高:消費者や内需産業で恩恵
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282052281/-100

2009年度の増収増益企業ランキング 1位マルハン 2位は郵便局・・・1月期〜12月期
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282102837/-100

日本経済"二番底"回避の見通し--大和総研が予測
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282203147/-100

六本木ヒルズ(東京都港区)に、外資を中心に有名企業が戻ってきた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282258894/-100

7月のビール類出荷量2・1%増 連日の猛暑で好調
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1281526895/-100

スマートフォンの出荷が5割増となり、携帯市場の2割に迫る勢いに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281676333/-100

“猛暑特需”で「ガリガリ君」品薄 梅干しも売り上げが3割伸び
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281703226/-100

効率的に野菜を栽培する工場に、畑違いの業種から参入続々…運送・電設会社、活路求め
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281761256/-100
182名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 02:10:39 ID:ahMQ7R65
・ブレ ・格差社会 ・清潔な政治 ・密室政治 ・ガソリン税
・埋蔵金  ・消えた年金 ・後期医療 ・セーフティーネット
・説明責任 ・二大政党制 ・マニフェスト選挙 ・庶民感覚
・任命責任 ・人気取り ・選挙目当て ・強行採決 ・国民の審判
・総理としての自覚  ・国民が大変なこの時期に ・国民目線
183名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 02:10:46 ID:kwXda5Mh
>>180
仰る事ごもっともです
まあ対等な日米関係派は今は少数派ですが
米国が借金で飛べば(米国債紙屑化)、日本人の特性として180度ガラッと変わるかもしれませんがw
184鳥肌実(ニセモノ):2010/08/24(火) 02:24:06 ID:LB0bPwjj
為替介入のような国民の血税をジャブジャブ公共投資するような事は一時しのぎのカンフル剤にすぎない。
抜本的な構造改革なくして、為替の均衡はない。つまり、日本の貿易不均衡をいかに是正するべきか?市場は円高でそれを要求している。

もっとも、好調な輸出産業が悪いのではなくて、弱すぎる内需が悪いだけだ。ガンガン内需投資を考えて行く時だ。

通販売上高が前年比4・1%増の4兆3千億円に。ネット通販の普及で通販市場が成長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282265315/-100

日本の自治体・個人投資家も続々と参入、話題の「水ビジネス」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282384799/-100

新作「ブラック・ホワイト」が予約でミリオン突破 DSソフトで最速
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282563599/-100

7月のコンビニ売上高は14ヶ月ぶりにプラスに。猛暑でコンビニ利用客数がアップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282289628/-100

京都・四条「再び主役に」 丸井など進出、活性化へ商店街結束
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282377247/-100

高知県、"地産外商"に活路--銀座にアンテナショップ開業、見産品2500品目売り込み
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282380431/-100

猛暑商戦、下痢止め剤「ストッパ」に保温肌着「ヒートテック」も売り上げ増
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282463571/-100

高級子ども服ブランド「catimini(キャティミニ)」、日本に初上陸
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282473065/-100

札幌でビル買収活発…道内企業、外資撤退で下落。バブル終わり実需 - 北海道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281999633/-100
185鳥肌実(ニセモノ):2010/08/24(火) 03:26:26 ID:LB0bPwjj
あまり重箱の隅をつつくような事はしたくないのだが・・・これはなぁ・・・自民党の拉致担当は、こんなミスはしなかったと思うぞ???

【政治】あなたはそれでも拉致問題担当か! 中井拉致担当相が無知露呈「めぐみさんは高校生の時、仕事帰りに拉致された」
1 :影の軍団ρ ★:2010/08/20(金) 13:13:13 ID:???0
中井洽(ひろし)拉致問題担当相が霞が関の官庁街を訪れた子供たちに、
拉致事件について誤った情報を伝える一幕があった。

夏休みの催し「子ども霞が関デー」で、子供たちから
「拉致問題で私たちに何ができますか」と質問された中井担当相は、
横田めぐみさん=拉致当時(13)=の拉致事件を説明。
「めぐみさんは高校生の時、仕事帰りに拉致されたが…」と述べた。

めぐみさんは中学1年だった1977年11月、新潟市内で学校のクラブ活動からの
下校途中に拉致された。拉致の残酷さを象徴する事件さえ正確に覚えておらず、
担当相としての自覚が問われることになりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100820/plt1008201240002-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20100820/plt1008201240002-p1.jpg
186名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 06:26:52 ID:ahMQ7R65
>米国が借金で飛べば

いったいいつ飛ぶんですか。
もう延期延期で待ちきれませんよ。
ダメユダのおっちゃんの前回の予言ではいつでしたっけね?
187名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 06:33:33 ID:JlAJ49hW
飛ぶわけねぇじゃん
日本が飛ぶ可能性の方がよっぽど高いよ
188名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 07:12:17 ID:zYEUjX9W
政策


円高を利用してアイルランドを買い占める、穀倉地帯に変えてしまえ

環境保護を高らかに宣言

そのくせ北海道に原発を増設、地球温暖化増進



とか家、く総理


189名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 07:23:47 ID:lSPeKMzT
>>187

吹っ飛ぶことはないだろうが「ぐらつく」ぐらいならば、ありえる。
190名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 08:20:07 ID:ahMQ7R65
もうとっくにぐらついてますよ。
黒人大統領って時点で片膝突いてるようなもんでしょ。
日本で菅さんが幹事長をやってるようなもんでしょ。


今日拾ってきた「国民の声」

【政治】菅総理大臣、2010年8月30日に政権構想発表へ
【政治】仙谷官房長官「(政権公約を)一言一句変えてはならない、ということはない」…柔軟に修正する考えを強調
【ゲンダイ】小沢一郎はホトホト呆れ果て、民主党を離党するのではないかと日刊ゲンダイ
191名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 08:21:23 ID:lSPeKMzT
片膝突いてる=馬場崩れ
192聞の声:2010/08/24(火) 09:38:39 ID:ebMVifq+
ココマデヤミノカキコナシ
193名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 09:39:20 ID:Ojxg/XhY
ポー
194名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 09:48:06 ID:lSPeKMzT
>>193

機敏なリアクション 乙
195名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 10:23:25 ID:Ojxg/XhY
遅れてスマン。
196名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 10:24:45 ID:Ojxg/XhY
アッポー
197名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 11:12:30 ID:M80PMHM6
みんなの党の結党から今に至るまでのフラフラした行動を見て何も思わないのなら
政治は語らない方がいいよ
198名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 11:42:54 ID:HKgTsDbO
>>186-187
なあ、自分で書いて、別のIDで自分に突っ込んで、面白いか?
おまけに日本の方が飛ぶ可能性が高いだのと出鱈目まで書いてさ

186 :名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 06:26:52 ID:ahMQ7R65
>米国が借金で飛べば

いったいいつ飛ぶんですか。
もう延期延期で待ちきれませんよ。
ダメユダのおっちゃんの前回の予言ではいつでしたっけね?


187 :名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 06:33:33 ID:JlAJ49hW
飛ぶわけねぇじゃん
日本が飛ぶ可能性の方がよっぽど高いよ
199名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 13:14:17 ID:JlAJ49hW
>>198
他人ですが何か
つぅかお前戦闘機買ってる相手に勝てると思うか?
最後はちゃぶ台返しされてもおかしくないんだぜ
200名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 13:21:32 ID:nIi0X/9w
もういい、長野知事だったヤスオちゃん呼んでこい

んで、事業仕分けをチェックをやってもらえ
総監督を、なおんが代表でいいから



201名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 21:42:03 ID:pBm9lvuV
生の声が政治を語る31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1281115806/389

389 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/08/24(火) 01:34:33
●民主党は泥酔者の集まり

参議院選挙で大敗を喫した民主党だが、ねじれ国会にどう立ち向かうか以前の問題で、
精神構造がひん曲がっているか、泥酔しているような連中が党の重鎮に座っており、どうしようもない状態だ。

長老格である渡部恒三や藤井は、「小沢は代表選に出ろよ。」と煽り、いざ出馬の気配が濃厚になると、
「小沢は諸悪の根源で出るな」という。
本来、党が混乱しているときに、それを収拾してやるのが、長老の役目であり、イタズラに党内抗争を煽り、
いざ、燃え上がろうとなると、急に論調を変えるとは、到底信じられない幼稚な精神構造である。

菅は選挙で負けたのだから、参議院マニフェストを捨てるのは当然だろう。
小沢への「静かにしてろ」発言も撤回して、日本中に「調子こいてすいませんでした」と陳謝すべきである。
挙党一致以外道がないのに、何をグタグタしているのだろうか。

小沢は参議院選挙後、菅と会っていない。
まず会った上で、条件闘争なり、マニフェスト回帰を訴え、それが不調に終わるなら、出馬すればいい。
軽井沢で、「気合いだ!気合いだ!気合いだー!」などと、ノンキにニヤついてる暇があるのかと言いたい。

他にも参議院議長が、党内政局に公然と口出したり、外務大臣が、「検察審査会の結果が出てない小沢がでるのどうか」と言い放つ。

民主党の重鎮がこの体たらくでは、泥酔者の集まりじゃないかと言われても仕方がない。

政局をどう収集し、ねじれ国会にあたっていくのか。政権政党としての責任をもっと感じるべきである。
202鳥肌実(ニセモノ):2010/08/25(水) 02:01:28 ID:R9vDUNtC
アメリカ株が100ドル下げているのを見てもわかるように、まだまだドルは高い、円が安いと言える。
水曜日の日本株も100円下げは覚悟しなければならないが、その原因はアメリカ株にあり、ドル安円高に誘導しないと日本の株式市場も道連れになる。

アメリカの株価が底を打つまでは、日本によるドル高円安介入は、市場原理を乱し、日米だけでなく世界経済を恐慌状態にするだろう。

みずほなど「85円は妥当」 FRBが国債購入、金利差縮小で円高持続
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282016118/-100

円高抑制に向けた日本の介入、欧州で歓迎されず=ユーロ圏当局者
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281575100/-100

円高だけが問題なのか? (岸博幸のクリエイティブ国富論)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281666432/-100

ホンダ、最終利益前年同期比の約47倍、2724億円で過去最高 販売増で円高克服
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280473863/-100

日本の富裕層、円高で外貨建て資産の投資意欲高まる:円高の今がチャンス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282308490/-100

円高の恩恵も 還元セールや旅行に「追い風」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281958972/-100

15年ぶりの円高、個人は外貨買い FX売買高回復
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281631338/-100

15年ぶりの円高こう見る:相次ぐ世界景気の減速見通しが円高誘発 史上最安値の1ドル79円も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1281588977/-100

FXレバレッジ規制が「円高を後押し」?(J-CASTニュース)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280972725/-100
203鳥肌実(ニセモノ):2010/08/25(水) 02:21:30 ID:R9vDUNtC
世界中で金が流動している。金が流動していないのは日本国内だけ。金融機関は融資せずに国債を買うだけ。企業は投資せずに内部留保するだけ。個人は消費せずに貯金するだけ。
これだけ日本国内で円が流動しないのでは、どんなに金をプリンティングプレス&ヘリコプターしても貯めこむばかりで、円高は止められない。

金融機関や企業や個人が日本国内で円を流動化させるような・・・そんなムードに・・・悲観的なテレビ報道を見ても、景気はわるくなるだろうなぁ・・・円高はテレビ局が加速しているかな?

ロシアの干ばつなどの影響で国際価格が急上昇 農水省は小麦価格の1%引き上げ検討
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282644683/-100

印マヒンドラ、韓国の双龍自動車買収で暫定合意−新型車の共同開発も視野
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282594980/-100

メキシコのGDP、年率13%成長(4〜6月期)--自動車など製造業けん引
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282376786/-100

インテルがマカフィーを買収へ その真の狙いは?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282327421/-100

中国が「レアアース」の輸出を削減…ハイブリッド車生産に影響も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282256703/-100

【韓国経済】現代・起亜自海外工場の下請け企業、業績好調
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282230527/-100

韓国鉄鋼最大手・ポスコ社、原子力事業に本格参入 戦略チームを新設
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282217575/-100

台湾の第2四半期GDP伸び率、前年比+12.53%(季節調整前)--当局筋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282207574/-100

中国企業が続々と"逆上陸"--米国が『世界の工場』になる日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282016237/-100
204名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 02:26:46 ID:h6xULIKM
在日の強制送還
通名の禁止
パチンコ営業禁止

日本の中に日本人のフリをしているキチガイ連中が居るから
信用創造に失敗してるんじゃね
この連中を殲滅しないと日本人同士の信頼関係は取り戻せないだろ
キチガイ相手にカネを使ったらこっちが弱い立場に立つんだから
205名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 02:41:07 ID:Ne4hqX8q
昨日はニュー速や速+で小沢さんを持ち上げて回るつもりだったけど不発。
なんだあれは、活発な小沢擁護スレがないでやんの。

それで方針変えて、ここに落選運動対象議員リストがあったんで
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
議員のホームページを探して意見を送りまくってきたよ。

「あなたの力で小沢さんを総理大臣にして下さい」って
小沢さんがどれほど素晴らしい人か・国民がどれほど期待しているかは
そこらへんの頭のおかしい人のブログとかから適当にコピペして使ったよ。
206名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 02:54:20 ID:Ne4hqX8q
小沢さん自身は表に出る気はない、党内での自分の勢力をどれだけ残すか
そのことだけに心を砕いていると思うけどね。
だから私は小沢さんの邪魔をしてるわけじゃないし。

それにしても円高すごいねー、80円台はあっさり割りそうだね。
株価も落ちてきたし製造業は国内事業停止したところが多いし、
また銀行がいくつか殺されるかもね。

不良債権問題の解決は民主党の殲滅からだね。
207名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 02:59:26 ID:pUWi39eo
押尾事件が政局に発展する
ttp://www.teamrenzan.com/2010/08/618.html

怖いね。。
208闇の声:2010/08/25(水) 03:09:23 ID:nWc17lOy


つーか本物は何処へ行った?
209鳥肌実(ニセモノ):2010/08/25(水) 03:15:53 ID:R9vDUNtC
さて、俺が忙しいのもそろそろ終わるな?拉致問題を頑張るぜ。w

「人ごととは思えない…」 英ロック歌手、拉致された横田めぐみさんに捧げる2曲製作…めぐみさん両親、感激
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/18(水) 10:50:15 ID:???0
★英ロック歌手、めぐみさんにささげる新曲

・70年代に世界的な人気を集めた英ロック歌手でギタリストのピーター・フランプトン
 (60)が、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんにささげる新曲2曲を製作した。
 曲を聴いた両親の滋さんと早紀江さんは感激している。

 2曲は世界各国で発売されるアルバム「サンキュー・ミスター・チャーチル」に収録。
 日本の発売元ワードレコーズによると、テレビ放送された米ドキュメンタリー映画
 「めぐみ―引き裂かれた家族の30年」を見て「僕にも10代の娘がいる。人ごととは
 思えない」と強い衝撃を受け、作曲したという。1曲は「アスリープ・アット・ザ・ホイール」で、
 見知らぬ者に無理やり連れ去られたことは「想像するのも難しい」と歌い、いつか両親の
 元に戻る希望を込めた。もう1曲「リベルテ(自由)組曲」は、ギター曲の前半部分を
 「Megumi」と名付けた。

 早紀江さんは「拉致は許されないことだと、遠い国の方が感じてくれてうれしい」と
 感慨深げ。滋さんも「曲を聴いて多くの人が、早く日本に返してほしいと思って
 くれれば」と話している。

 ◆ピーター・フランプトン 1950年4月22日生まれ、英国ロンドン出身。69年に
 スティーヴ・マリオットらと「ハンブル・パイ」結成、72年に独立。76年のライブ盤
 「フランプトン・カムズ・アライブ」は全米チャート1位を記録し、1000万枚以上を
 セールス。主なヒット曲に「ショウ・ミー・ザ・ウェイ」「ベイビー・アイ・ラブ・ユア・ウェイ」
 「アイム・イン・ユー」など。

 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/08/18/05.html
210CiA討伐隊:2010/08/25(水) 03:46:55 ID:BaHMCB47

西早稲田の禿さん、往生ぎわが悪いぜよw ええlifeに偽MDMA売りつけ

た湯田コロあんたがかくまってたろ?海兵ダディの国の通貨はビッグ

マック指数では52円だよ。82円ではない。早くイスラエルへ逃げろ!
211名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 05:49:34 ID:Ne4hqX8q
連山が言ってるようじゃ何も起きないってことかな。
ダメユダのおっちゃんおはよう。
わるいねー輸入肉は極力食わない主義なんだよ。
212CiA討伐隊:2010/08/25(水) 06:58:38 ID:BaHMCB47
そうかー? 西早稲田をマックのTシャツ着てよく徘徊してる

のに。ええlife政田さんと連山の岩崎さんが「遊ぼ」って
213CiA討伐隊:2010/08/25(水) 07:02:47 ID:BaHMCB47
禿さんばっかり弄るのもアレですからたまにはコピペw

725 名前:我こそは大倭人 :2010/08/24(火) 01:20:18 ID:wjbQrKcZ
前原のおっかあと義理の糞婆は創価の女性幹部と訊いている!あんなもの糞トンスルの成り済ましだ。
214名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 07:48:51 ID:Ne4hqX8q
東京なんてもう長いこと足を踏み入れてないから
おっちゃんが何を言ってるのかさっぱり意味がわからん。
好きなように殲滅戦を続けてくれたらいい。
じっさいそれを妨害したことなんか一度もないんだから。

うちの町はいいとこだよ、一度遊びにおいでよ。
地元には職がないから若者は卒業したらみんな東京に出て行って
駅前にシャッター通り商店街が続いて郊外にはイオンがそびえ立ってる。
代々続いた造り酒屋も破産してそこの息子の議員も世襲批判で落選して
銘菓を売ってた和菓子屋も閉店して得体の知れない教会が入ってるよ。
215名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 08:05:02 ID:CuzxazUx
そのイオンも地方では悲鳴上げてるな
自業自得だが
216名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 09:20:21 ID:Ne4hqX8q
悲鳴なのかな?想定内っつーか既定路線のような気も。
最初からウォルマート方式の破壊的な過剰出店だし、
土地は借地で建物は地主に建てさせるリースだから、
不採算店は契約期間満了時に閉店するでしょ?
それを見越してか既に中小規模のスーパーが出てきてるけど、
イオンモールに優先的に入れてもらってた
地元の個人商店は行き先がなくなるぽい。
217名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 09:59:19 ID:wqu50prk
地元の商店街は
1、学校などへ大量におろす
2、通販で物流させる
で案外儲けてると以前NHKで
やってたなー。
218名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 11:00:49 ID:ScKaBf6p
今朝、テレ朝が珍しく、円高を政府がちっとも是正する気がない事について
菅政権の前原と野田が対米追従で、アメリカが輸出で経済を立て直そうとしてるので
ドル安円高はアメリカの為になるから、アメリカの為にやらないんだと
はっきりテレビで喋ってたぞw
まあ言ってたのはモリタクだから不思議じゃないんだけどさ

で、前原と野田がアメリカの為に円高をあえて是正しない理由については
この二人がアメリカに遠慮してるのか、プレッシャーが政権に掛かってるのかは不明という形で
案にそのどちらかだと仄めかすような発言にまで踏み込んでた

こりゃアメリカの終わりも近いな
左派系の親米新自由主義メディアとして親米売国奴を擁護しまくってたテレ朝が
遂に親米売国奴どもを普通に暴露して批判する姿勢に転じた
これはアメリカの制御・統制がテレ朝に及ばなくなり始めたという証左
219名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 11:25:03 ID:htE7MUQN
CiAさんへ

小沢氏に不利なニュースばかりが流れているけど、
ひょっとして小沢氏はもう詰んじゃったの?
代表選も勝つ見込みがないような報道が目立つし、
このまま追い込まれて引退するの?
220名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 11:29:32 ID:ikMx26ZW
読売テレビへの制御・統制は現状どうなんですか?
221名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 12:19:03 ID:7tkfv6/y
このまま小沢さんには悪役演じてもらって、武ロック経済に突入だ!
222名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 12:48:24 ID:wqu50prk
>>218マスメディアが円安を煽るのは
1、輸出産業で日本にカネを貯めさせる
2、それを日本国債に替える
3、それで公共事業をさせる
4、その権利を外資に渡す
5、日本人は外資が直接の上司になる
こんなところでしょう。
223名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 12:49:56 ID:wqu50prk
円高で他国のモノを買うのは日本の政治的発言力の強化に繋がる。
ゆえにひたすら円高悪論をカタりだす。
224名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 13:08:35 ID:iCLh6xmG
>>222-223
なあ、生きる価値も資格もないごろつきゴキブリの親米売国奴よ、
さすがの経済音痴でも、アメリカの輸出産業を助け、アメリカ経済を立て直す動機で、
アメリカ国益を日本国益に優先させる売国行為で円高を放置してる事は
日本人でも理解できるんだぜ?

死ねよテメエは。虫唾が走んだよゴキブリ。
貴様のような汚物にはゴキブリと罵倒したらゴキブリが可哀想な位だ。
225名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 13:23:23 ID:KRvafLC6
土地を借地で建物を地主に任せる??

どうかしていたようだね
226名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 13:50:58 ID:CuzxazUx
アメリカが後何年持つか知らんが
半島有事にイラン戦争が不発に終わった以上、最後のタカリ先は日本しかないわけで
アメリカが命綱な菅政権の面々は全力で日本の資産を米国に流せるように
全力で政権にしがみつき続けるだろう
いずれ予算編成と引き換えに解散を迫られるとしてもだ…
227名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 14:09:57 ID:90HD3j7p
>>226
どうも小沢は代表選に出られないみたいだね
そして多くの日本人はそれが親米売国政権が継続する事で
日本を死に追いやる行為だという事に全く気付いていない
もう打つ手なしだわ

もちろん日本だって馬鹿じゃないんだから
親米売国政権が日本経済と国民の生活をズタボロに破壊すれば
怒るだろうし、またアメリカ自体がそう長くは持たないから
メディアコントロールが解かれた時、反米感情が大爆発する
その時には親米売国行為を行っていた奴らの人生は詰むだろうし
怒れる日本人が水爆を開発し、報復にアメリカ本土に投下し
積年の恨みを晴らすという可能性だって否定できない

まあそうなる事をアメリカが望むなら
嫌がらせを続けて日本人を大爆発させれば良いさ
原水爆製造能力を持つ先進国を反米国家に変えたらどうなるか
アメリカの馬鹿は日本人は騙し抜けると舐めてるんだろうが
アメリカはその真偽を身を以って知ればいい
中南米の科学技術力のない国と日本とでは雲泥の差がある
キレたら日本人は国際社会がどう言おうが関係なく突進する
228名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 15:33:31 ID:h6xULIKM
いまの30代は未来を潰されたんだから
近い将来そうなってもおかしくないねぇ
229CiA討伐隊:2010/08/25(水) 17:11:18 ID:BaHMCB47
>>219
あーたは小沢さんの親戚なんですか?なんでそんなに詳しいんですか?

私はここに政田さんと西早稲田の禿さんがいて、一緒にええlife住吉の殲滅

やってるんでしゅ。あと減税もよろぴこ
230名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 19:15:30 ID:Ne4hqX8q
ダメユダのおっちゃんってば、
ググってa-lifeにたどり着いて最初にスレに紹介したのが私だったことなどもうすっかり忘れて。

おざーさんは最初から表に出る気なんかないすよ。
お前のキンタマ掴んでるのは誰かわかってんのかって菅さんにお知らせしただけ。

はい、今日の売国政権ネタ

【政治】 朝鮮学校にも、返済不要の奨学金検討…文科省、議論なしで国費投入へ
【社会】 「朝鮮学校、無償化の対象にしないで」…拉致家族会、文科省に要請
231名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 19:26:02 ID:fZJtqKmV
闇さん最近見ないけどまさかハマコーだったんじゃ
232名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 20:11:59 ID:Ne4hqX8q
闇の声の、初期の頃の粘りつくような南條範夫ぽい文体は
アッケラカーのカーなハマコーさんには無理だと思います。
233名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 20:15:21 ID:Ne4hqX8q
円高で一向にかまわないすよ。
円高の方が有利に決まってるじゃないですか。
雇用がなくなること以外は。

今の「就職氷河期世代」が卒業したときの政権は
どんな人たちが担当していたでしょうか。
来年の春の新卒者は何割就職にあぶれるでしょうか。

普通は後のことを手配りしてから事に望むのに、
馬鹿は家に火をつけてから今夜どこで寝るか考える。
234名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 20:54:47 ID:Ne4hqX8q
あーひゃっひゃっひゃっひゃ!
その調子その調子!

>【政治】「消費税率を2%引き上げれば160万人の雇用が生まれ、失業率は2・8%に下がる」 菅首相の経済ブレーンの小野内閣府参与
235名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 21:34:50 ID:l6z5BcsE
>>234
凄すぎるな…

騙されているのか、
脅されているのか、
何かに魅入られているのか、
真性のゲスなのか。

外野からは事情がさっぱり見えてこない。
236名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 21:57:07 ID:cLIlRVuZ
>>234
235に同意・・・って、もう思考停止しそうだね。
どこまで池沼なんだろ。
こんなのに税金からカネ払ってんのか。
237名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 22:07:18 ID:0ebQ9H5W
>ID:Ne4hqX8q
すまんがソース出してください。。
いや、信用してないとかそういうのじゃなく、あまりに糞過ぎるネタだらけなんで
「まさかそこまで糞なのか」と逆の意味で信じがたくてww
238名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 22:09:10 ID:0ebQ9H5W
しかしこんなの見てたらこの内閣、ここまで市場が政策を催促する空気になってるのに
それすらも読めないんじゃないか、と思えてくるな。
1ドル=80円を越えたら個人投資家が泣いてる端で閣僚全員でガッツポーズしてそうな気すらしてきた。
239名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 22:32:39 ID:MicT0jld
>>227

> もちろん日本だって馬鹿じゃないんだから

ここは疑問。



> アメリカの馬鹿は日本人は騙し抜けると舐めてるんだろうが

だましぬけるように思うのです。
240名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 00:04:37 ID:LyQ4N+ka
>>239
>だましぬけるように思うのです。

その為にはアメリカが日本のメディアを制御・統御し続ける必要があるが、
覇権国家からの転落後のアメリカにそんな力はない。
日本国内に敷き詰めた対日工作網も当然維持能力を失って潰される。
それでも騙し抜けると思っているならただの馬鹿だよ。

ま、親米売国奴どもは自らの売国行為の隠蔽と、
売国行為の発覚で日本に住めなくなる恐怖から必死で親米を続け、
あるいは弾圧体制を敷いて隠蔽に掛かるかもしれないが、
所詮、親米派の権力の源泉はアメリカでしかないから、
日本土着の非親米勢力が単独政権を握った時点でそれは崩壊する。
南米と同じく親米派と対立していた反米勢力が単独政権を取る可能性も高い。
そうなったらアメリカに水爆投下というシナリオも十分考えられる。

アメリカの自業自得って奴さ。
241名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 00:15:07 ID:1kxzEr4h
>>237
どのソース?

URLを貼ってないスレタイの現行スレはニュー速か速+にあるんで文字列検索で探して。
流れが速いと短時間で落ちて新スレになるからもうURL貼るのやめた。

ニュー速や速+にないときは、ブラウザで文字列を選択して右クリックして
検索サイトで検索すればきっとどっかのまとめサイトが出てくるよ。

でもね、「全部嘘に決まってる」「どうせ親米売国奴」と決めつけて
見ざる聞かざるでスルーするのが健康にいいよ。
242名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 00:27:49 ID:1kxzEr4h
「日本にとって円高はいいことなんだ」「反対するやつは親米売国奴だ」
この子らの前で、この子らの親の前で、朝のハロワの前で、演説してきなよ。

<就職活動>円高、不景気 行き場ない15万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000010-maiall-bus_all

じゃ、おやすみのキッスがわりに

柳原可奈子
http://jlab.tv2ch.net/3/s/129529.jpg
243名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 00:31:30 ID:LyQ4N+ka
>>242
>「日本にとって円高はいいことなんだ」「反対するやつは親米売国奴だ」

あんたいつもだがさりげなく逆の事を書いてるよな

親米売国奴と批判されてるのは円高容認派だろ?

これ以上、こういう小細工を続けるなら、
アメリカ系のネット工作員だと判断するからそのつもりで。
244名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 00:32:48 ID:LyQ4N+ka
もしも242が円高容認派=国益派とかほざく狙いで
242のようなレスを書いたなら


         死         ね



生きるな。死ね。
わかったか!
245名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 00:40:35 ID:1kxzEr4h
【経済】 菅首相 「為替介入発言、してない」と否定
【経済】野田財務相、25日中の為替介入否定 「為替は下げに転じている」
【政治】円高対応、司令塔不在に=野田財務相、白川日銀総裁らが海外出張

こういう記事を読むときはなんか軽快な音楽が欲しいねえ!?
http://www.youtube.com/watch?v=Zi8vJ_lMxQI
http://www.youtube.com/watch?v=kyFyAqLtHq8
246名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 00:47:54 ID:7uWNi/Td
日本は
世界最大の対外債権国で
膨大な国民金融資産を保有し
慢性的な経常黒字国だから
円高は仕方が無い

問題なのは政府が緊縮財政を続けているから、金はあるのに需要が無い
だから投資が海外に流れて泡と消える

1ドル1円になれば良い
当然、そうなる前に決済通貨は他に代わってるからw
247鳥肌実(ニセモノ):2010/08/26(木) 00:53:18 ID:mg1UWH53
円高で倒産するのは自業自得自己責任。政府が介入するべきではない。

奥田碩、政府は介入するべきではない!と自業自得を訴える。
http://www.youtube.com/watch?v=HWB26MWTkmA

これこそ、俺が尊敬する市場原理主義であり、日本政府が為替介入をするなど、失業者に政府が助けることと同じようにやるべきでないと。w
248名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 00:53:22 ID:7uWNi/Td
ちなみに日本の対米貿易は10%切っています
249名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 00:53:53 ID:1kxzEr4h
じゃ今日の「国民の声」どーぞー

【政治】菅首相「解散せず3年間で結果を出す」
【財界】経団連会長、菅首相続投を支持…「長期安定政権が必要」 [08/25]

景気回復と雇用改善のためには増税が欠かせません!
いいですかみなさん、いまこそ私たちが増税をしようじゃありませんか!

【政治】環境税導入、石油・石炭税の課税強化で対応へ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/22/61/a0027061_23443857.jpg
250名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 01:06:56 ID:7uWNi/Td
政府のプライマリーバランスが黒字になっても
国民の生活が破綻したら意味ないだろ

20年間、緊縮財政と国民負担増して
財政健全化しましたか?
景気回復しましたか?

日本は積極財政と減税で景気回復するしかないんだよ
251鳥肌実(ニセモノ):2010/08/26(木) 01:17:31 ID:mg1UWH53
ふぃ〜、やっとアメリカはナスダックの方がプラスになってきたか?これ以上の円高を引き起こす「ドル安アメリカ株高誘導」は勘弁して欲しいぜ。
とは言え、日本も為替介入などと言うような「一時的なカンフル剤」はいい加減で止めにしようや?日本の外需が強すぎるんじゃなくて、日本の内需が弱すぎるんだ。

自律的な為替調整ができるように、外需とバランスの取れた内需を育てないと、貿易黒字が止まらず、円高が加速しては経団連の爺さんたちが狼狽する情けない画を見ることになる。

円高ドル安、オバマ政権容認? 米国輸出産業には追い風
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282748147/-100

週末の米会合、世界の中銀当局者が「紙幣増刷」の是非を議論へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282723313/-100

アジア25兆円インフラ計画--ASEAN+6が採択へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282706419/-100

オバマ政権の景気刺激策、GDP 4.5%押し上げも マイナス転落救う?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282699660/-100

米国の政府系ファンド(SWF)、年24兆円を不動産に投資の可能性
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282699442/-100

米マクドナルド、香港で人民元建て債を発行--金融以外の外資として"初"
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282216505/-100

FRB、住宅ローン契約で消費者保護の新ルール発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282010125/-100

タイGDP、4-6月期9%成長
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282551333/-100

安定性増す国内債券に個人マネー流入、海外不安抱えリスク回避
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282742544/-100
252名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 01:22:04 ID:jNXryX1Z
為替介入は1国でやっても効果ないからやらないほうがマシ。
日本以外は円高容認なんだし。
輸出企業は多少苦しいかもしれんが
輸入中心の企業はいいんでないかね。
経団連の爺さんたちは自社のナニが苦しいのか述べよ。てとこだね。
253名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 01:32:17 ID:7uWNi/Td
だいたい日本国内の若者が自動車を買えない状況を放置して
外人向けに海外で売るって典型的なバナナ共和国だろw
254名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 01:46:22 ID:Oo+GHOHH
>>234
こいつまだそんな事言ってたんか…
真正のキチガイだろ
255鳥肌実(ニセモノ):2010/08/26(木) 01:48:32 ID:mg1UWH53
カンフル剤としての財政出動ではなく、個人が消費し、企業が投資し、金融機関が融資する社会を作るべきだが・・・現代日本人にその知恵も度胸もないなら。。。
公共投資となるだろうな。。。為替の安定化には食料自給率の他にはエネルギー自給率だから、北海道と九州をエネルギー特区にして風力・地熱・太陽光などのエネルギー基地にする。
そのうえで、スマートグリッドを南北に通して、全国に供給するなどの構想を断行するとかだな?

もっとも、与野党の政治家たちや役人たちは、産油国からのワイロ漬になっており、化石燃料以外に興味がないと世間では言われているが。w

孤独な老人、育児放棄、ホスト増加…台湾人女性社長が見た今の日本社会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282718398/-100

金(Gold)の世界需要、4〜6月期は36%増--調査機関調べ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282737218/-100

訪日中国人、激増。2.4倍に。ビザ緩和が追い風…7月としては過去最多
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282720647/-100

7月の白物家電出荷、16.1%増の2786億円--2カ月連続プラス、エアコンなど寄与
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282700785/-100

2010年上半期のBlu-rayソフト販売は前年比で"倍増"
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282572964/-100

2010年の世界アルミ需給254万トンの供給過剰、中国の生産増--住商予測
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282540181/-100

国際競争が激しさを増す化学業界、設備統廃合で合理化加速
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282513264/-100

職を求めて「農」へ 09年の新規就農11%増
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282490292/-100

国内アニメ市場2009年は1.6%増 メディア開発綜研調べ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1282474881/-100
256名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 01:56:03 ID:7uWNi/Td
日本中挙げて円高で輸出企業がヤバいと騒いでいるけど
そもそも日本の経常収支の黒字はそっくりそのまま資本収支の赤字で海外に流失していて
国内には還流してないんだよね
せっかく輸出で稼いだ金を国内で使わずに低金利で外国に貸してあげている日本
世界から表彰されるべきだろw
257名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 01:57:35 ID:Ar0Xmnfc
いったい何がしたいんだろうな、
この国の選良は。
258鳥肌実(ニセモノ):2010/08/26(木) 01:59:18 ID:mg1UWH53
アメリカはカーターさんに北朝鮮からのアメリカ人救出をやらせているぞ?
カン政権は、まだ動かないのか?やはり、小沢政権にしないと日本人を救出できないのか?

それとも、民主党を野党にして、民主党以外の政治家で与党を作らないと無理なのか?やっぱ小泉さんなのか??

カーター元大統領、北朝鮮に到着 米国人解放交渉へ [10/08/25]
1 :ウルフ金中(100901)φ ★:2010/08/25(水) 19:20:26 ID:???
◆カーター氏、北朝鮮に到着 米国人解放交渉へ

(CNN) カーター元米大統領が25日、米国人男性の解放交渉のため北朝鮮入りした。北朝鮮の国営通信社によると、
カーター氏は空港で外務当局高官の出迎えを受けた。

カーター氏は私人としての立場から、米マサチューセッツ州ボストン出身の男性、アイジャロン・マリ・ゴメス氏(31)の解
放を求める見通し。ゴメス氏は、中国から国境を越えて北朝鮮に入り「敵対行為」をしたとして、4月に8年の労働教化刑を言
い渡され、現在服役している。朝鮮中央通信は先月、同氏が自殺を図ったと伝えていた。

ゴメス氏の家族は代表者を通して「北朝鮮当局から提供された医療に感謝している。当局が人道的見地から恩赦を与え、帰国を
許可することを望んでいる」と述べたが、カーター氏の訪朝についてはコメントしていない。

ソース:CNN.co.jp 2010/08/25 17:25
http://www.cnn.co.jp/world/AIC201008250020.html
259名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 05:49:37 ID:iUutzVhA
「週刊文春」今週号
⇒本誌総力特集:<菅直人vs小沢一郎「天下分け目」の死闘>小沢一郎 死ぬか、生きるか

@3大オフレコ発言
▼菅直人「出馬する小沢一郎の気がしれない」
▼小沢一郎「菅直人は権力にしがみつく男だ」
▼鳩山由紀夫「小沢一郎を追い込むと党が割れる」
▼仙谷由人官房長官が宣戦布告「小沢グループは干し上げたる」 
▼出馬の条件は「3ケタの推薦人」 
▼「オレが出る」山岡賢次の暴走に一新会「出しゃばるな」 
▼福田衣里子、小沢グループ招集に「私は忙しいけん」 
▼側近が「出馬しなければ小沢さんと手を切る」 
▼「気合だ、気合だ!」マイク・パフォーマンスの仕掛け人 
▼日テレが掴んだ青木 愛との「浴衣密会」

A小沢一郎勝利で「総理・渡辺喜美」「外相・舛添」大連立
B経済を立て直せるのは誰!? 切り札は「介護手当」「電撃訪朝」
C「菅と小沢、どちらを支持しますか」新人議員144人緊急アンケート
⇒ワイド特集:これから「ホント」の話をしよう(抜粋)

▼"拉致被害者"横田夫妻の顔にドロを塗りやがった「中井 洽拉致問題担当相」
▼<NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」水木しげる役>向井 理の「靖国参拝」に絶賛の声が殺到
⇒「辞任要求」にも動じない社民党・福島みずほ党首の「面の皮」
⇒<甲子園のトルネード>春夏連覇の興南・島袋洋奨投手、小学時代にやっていた「反米軍基地」スピーチ
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
260名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 05:50:29 ID:iUutzVhA
「週刊新潮」今週号
⇒本誌独占告白大スクープ:自民党「野田聖子」代議士の「それでも私は産みたい」
■米国病院でドナーより「卵子提供」。体外受精卵を移植し、現在妊娠「15週」、
そして来春2月50歳の初産へ

⇒政局ワイド特集:血の雨が降る「民主党」内ゲバ

▼結局「小沢一郎」は出るのか勝てるのか「ファイナルアンサー」
▼「小沢一郎総理」誕生で「大連立」なら石もて追われる人々
▼「仙谷由人官房長官」が密かに描いた「前原誠司擁立」裏切りの絵
▼「香港ディズニーランドに行こうかな」お暇な「枝野幸男幹事長」
▼虎の威を借る「山岡賢次」副代表のゴマすりに同志も辟易
▼斥候をやらされた「荒井"キャミソール"聡国家戦略相」と菅直人総理に隙間風
▼「小沢一郎は諸悪の元凶」と罵った「渡部恒三」元最高顧問遺恨の源

⇒ワイド特集:陽炎の刻(抜粋)
(6)「丹羽宇一郎」新中国大使はパンツを自分で洗っている!
⇒<社民党>裸の女王「福島瑞穂」に村山富市元総理の苦言(下記アドレスにて、記事全文が読めます)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20100826_1.html
⇒幽霊サポーターもちらつく怖い「民主党代表選」
⇒ 「菅直人」「白川方明」電話会談で「為替介入」のタイミング
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス/ひたすら防衛費を削る日本の異常

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
261CiA討伐隊:2010/08/26(木) 07:14:04 ID:7tuI2Rkv

西早稲田の禿さんが、闇の正体が惣菜(コロッケ)屋で、白丁成年社の

ええlife政田さんと教えてくれた。豚直エロカマキリを盗撮したことも

バカワナと押尾が、禿さんの湯田友のMDMAでドツボったことまで

禿さんと朝鮮人の老母を捨てた海兵ダディの国の憧れが強くて子鼠え

竹中や創価前原応援してるのがキムチ臭く禿に傷なんだけど根はいい

人と思う(24時間張り付いてるのは黒こげ教じゃなく寂しいから)
262名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 12:38:54 ID:1kxzEr4h
そんなこたーもうどうでもいいですよ、おざーさんが立った!
よーし、きた!

この数日間、寝る間も惜しんであちこちで菅さんを糞味噌に書いて
小沢さんを持ち上げて議員に意見を送った甲斐があったよ。

民主党のサポーターは在日韓国中国人が押さえてるから過半数獲得者が出ない、
国会議員だけの決選投票でおざーさんは間違いなく代表に選ばれるよ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010082600298
263名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 12:45:50 ID:k4qNrZSD
ハイジ 「立ったー、立ったー、オザワが立ったー」
264名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 14:15:06 ID:Oo+GHOHH
カンカラは「仙谷も枝野も続投させる」と
鳩からのポスト要求を蹴っ飛ばしたらしいな
党のオーナーに正面切って喧嘩売ったらどうなるか想像出来んかったのか…?
265名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 15:56:18 ID:1kxzEr4h
2010年6月2日 民主党両院議員総会での鳩山首相の演説

なんでクリーンであるはずの民主党の、しかも代表がこんな事件にまきこまれるのか。
皆様方もさぞご苦労され、お怒りになったことだろうと思います。
私は、そのような政治とお金に決別をさせる民主党を取り戻したいと思っています。
みなさんいかがでしょうか。(拍手)

私も引きます。しかし、幹事長も恐縮ですが、幹事長の職を引いていただきたい。
そのことによって、新しい民主党、よりクリーンな民主党を作り上げることができると
申し上げました。幹事長も、「分かった」とそのように申されたのでございます。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18288
266名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 16:13:03 ID:boi5tM65
民主割れる可能性は何%?
267名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 16:17:04 ID:cIrkxIoc
七割くらいか
西岡さんが文書出してたな。この時期に出るということは
負けたら党を出る覚悟がいると。
268名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 17:11:23 ID:boi5tM65
しかし代表選に出るからって離党の覚悟がいるのも変な話
269名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 18:19:05 ID:Fd2wCuyQ
>>253
買えないんじゃなくて買わないの。
お前日本語分かる?前世紀の異物?
ばっかじゃねーのw
270名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 18:21:04 ID:1kxzEr4h
みなさんももっと「国民の声」に耳を傾けましょう。

【マスコミ】 "円高・株安よりも重要" NHK、トップニュースは「韓国の少女アイドルが日本デビュー!」だった
【毎日論説】 「私たちメディアは、小沢さんたちに都合よく利用されているだけではないか」 〜“小沢報道”やめてみたら…与良正男
【皇室】 天皇陛下、「韓国との血のつながり」に言及していた…朝日新聞、盧元大統領通訳にインタビュー
【話題】SUVを持っている男性はモテる 「かっこいい、男っぽい」
271名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 18:27:20 ID:1kxzEr4h
追加経済対策 素案まとまる
・今年度予算の9000億円の予備費を活用
・「低炭素型雇用創出産業」の国内での立地を促進
・住宅のエコポイントの期限の延長
・省エネ住宅を対象にしたローンの金利優遇
・病院などの耐震化やゲリラ豪雨への対策
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100826/t10013586821000.html

しかし、よくもまあこれほど見事に的を外せるものだよね。
即効性の期待ないもの、デフレや円高を抑える効果のないもの、
実質的に求められてないけどきれい事を謳い上げられるもの、
そういうものばかり選んできてる。

さすがは経済通の菅さんだよ、
的はこんなに大きいのに残り少ない貴重な矢は
全部アサッテに向いて飛んでいく。
272名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 19:49:43 ID:Ar0Xmnfc
>>271
もう確信犯と断定して良いだろう。
現政権中枢は、民衆を守る意思が『ない』という事。
273名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 22:10:25 ID:iUutzVhA
為替介入=貧乏くじ なんだけどね〜

介入するって事はあの刷りまくってるドルを必死で買い集める事。
要は米国債の紙切れを税金で買い捲るって事だよ。
自民党はそれが大好きだったけどね。

紙切れ買うくらいなら、円高を生かして資源買い漁りとか、
企業買いまくればいいと思うんだが…駄目なんかな?
274名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 22:17:54 ID:iUutzVhA
■竹中平蔵はなぜ悪く言われるのか

堀江 彼は総務大臣になっていたでしょう。
田原 なった。あそこでやりたかったわけです。
堀江 そう。あれは役所やマスコミにとって利権の牙城ですから。
田原 そこにメスを入れようとしたから、竹中さんは、世の中から「悪者だ」と言われている。
堀江 そうです。
 元々は逓信省だった役所から、KDDが民営化され、電電公社NTTが民営化され、それで郵政
まで民営化された。もう総務省に残る利権は放送局・電波しかないわけじゃないですか。
 それすらも「開放しろ」みたいな話になったら、利権がなにもなくなっちゃうわけですよ。
そうなると天下り先もなくなるわけです。
田原 最初は原口(一博・総務相)さんもそこを「やろう」という気になっていたけれど、途中
で止めちゃったね。やっぱり怖いのかな。
堀江 いや。それは波取り記者がものすごいいろんな・・・。僕はやられたから分かるんです
けど、新聞社とテレビ局がつるんで、調べるわけですよ。
田原 何を。
堀江 僕のこと、僕の不利なネタをね。
田原 堀江さんは叩かれたものね。

■ギルドを支える「書かない記者」

堀江 そのカラクリが分かったのは、僕が捕まってからですよ。よく調べて分かりました。
つまり、新聞社って記事を書かない新聞記者がいるんです。
田原 いっぱいいるね。
堀江 彼らは記事を書かなくていいんです。その書かない人は何をしているのかというと、
情報収集です。
 そこで僕は「これは情報部だ、CIAなんだ」と気づいたんです。
田原 CIAね。
堀江 テレビ局とか新聞社の記事を書かない記者っていうのは、当局に対するCIA的、情報局
的な役割を狙っているんですよ。
 書かない記者は、スパイであり、諜報部員なんだとわかったんです。
田原 それを持っているから新聞社は非常に強い権力があるんですね。
275名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 23:02:49 ID:1kxzEr4h
>>273
介入=$を買い支えることだけ とは限らない。
不介入=$を買い支えていない とも限らない。
276CiA討伐隊:2010/08/26(木) 23:25:44 ID:7tuI2Rkv

どうせ50円以下になる糞ドルの沈没支えてやる義理はない

西早稲田の禿さんが朝鮮マミーの米$年金に頼ってるから

必死になるのはわかるけど、子鼠え竹中→創価前原の出番

はありません。在日虫を殲滅し、超円高享受するしかない

277名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 23:54:01 ID:1kxzEr4h
「キムチがあればご飯を何杯でも食べるほどキムチが好きだ」

こんなこと言ってる在日虫を殲滅してもいいですか?
278名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 00:07:09 ID:osuukd67
松下政経塾出身の「福山哲郎」、ウィキペディアの編集合戦
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E5%93%B2%E9%83%8E&action=history

>福山 哲郎(ふくやま てつろう、1962年1月19日 ‐ )
>(昭和50年8月 陳 哲郎より帰化)は、日本の政治家。現在、内閣官房副長官、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E5%93%B2%E9%83%8E

ソースが二階堂への垂れ込みなんでウンコの投げ合いかも
ttp://www.nikaidou.com/archives/5010
279名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 02:03:53 ID:cbnsSXYw
民主分裂で圧倒的に優位となった連中もいるな。
http://www.teamrenzan.com/2010/08/621.html
金と名声と能力と家柄か、結局は勝つのは連中だろう。
280名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 02:07:48 ID:Y7YfiuCV
>>279
臭い
281鳥肌実(ニセモノ):2010/08/27(金) 03:06:22 ID:uTXnqeAi
小沢さんが、また与党を割ってしまうなんてことはないよね?

「壊し屋オザワ」

が復活しない事を祈りますよ。小沢さんが民主党の前面に出てくるときは、前原さんが党首をやっていて混迷した時など

「民主党の最終局面」

ですからね・・・まだ、民主党は危機的状況ではないと思うけどなぁ。前原さんが党首を辞めた時などの混迷では、小沢党首が光った。
つまり、今のような「反オザワ」の勢いが死んでない状況で出ると、足を引っ張られると思うがなぁ。
282名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 03:55:44 ID:XSsZyuek
namatahara 昨夜、都内のホテルで鳩山さんとばったり会った。
鳩山さんはえらく怒っていた。その日、鳩山さんは菅さんに
「挙党体制で行こう」と求めて断られたらしいのだ。
問題はその挙党体制の中身だが、鳩山さんは、小沢不出馬の条件として、
小沢さんの幹事長就任、そして仙谷官房長官の更迭を強く求めたようだ。

namatahara これでは、菅さんはのれるわけがない。
或いは鳩山さんは、菅さんがのめない事を承知で求めたのだろうか。
もちろん小沢さんが鳩山さんに要請したのだろう。それにしても、
なぜ小沢さんは出馬にこだわったのか。1週間ばかり前、民主党の
ある議員に小沢さんの出馬こだわりについて聞いた。

namatahara 「このままでは小沢さんは政治と金の問題で汚れた
政治家で終わってしまう。小沢さんは、検察が取り上げた事件に
ついては白だと確信している。だから、身の潔白を国民に認知させる
為には代表選に出馬して勝つしかないと思っている」と言うのである。
小沢さんの気持ちはわからないではない。

namatahara しかし、身の潔白を認知させる為に出馬すると言うのでは、
民主党のあるべき姿も、この国の事も考えてない、という事になるのでは
ないか。小沢さんは色々論理を組み立てるだろうが、僕には納得できない。
283名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 04:39:19 ID:osuukd67
おざーさんはたーらさんをうったえるべきでちゅ!

>強制起訴を避けるために代表選に出馬したとの悪質な誹謗中傷に対しては
>法的な措置も含めて厳しく対応する必要がある。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-ec7a.html

またこの応援団の筋がよくない・・・
284名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 05:10:19 ID:t8o78JD5
>>271

てか、あんたNHKが本当のこというと思ってんのかい

この映像見張り屋が
285名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 05:18:38 ID:XSsZyuek
高くなった。人を育てるコスト。

国立大学学費推移

[昭50年]3万6千
[昭51年]9万6千

(中略)

[平成1年]33万
[3年]37万
[5年]41万円
[7年]44万
[9年]46万
[11年]47万
[13年]49万
[15年]52万
[17年]53万
286名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 05:32:15 ID:xZ4NhJx4
鳩山さん公安と接触してんのかな
こりゃ部外者には全て謎で当然だわ、マスコミの情報なんてアテにならないぞ
警察も馬鹿の集団とカス
287名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 05:39:20 ID:osuukd67
>>284
信じないならあなたが信ずるに足ると考えるものを出せばよろしいのでは。
経済対策案骨子は今回報道各社がほぼ同等の内容を伝えているので
現内閣が非公式に流したのでしょう。

報道各社の首相動静を見ていると、
菅さんはここ数日は国政政務は午前中のみで、
午後から夜間はほとんど党内の代表選対策に時間をとられて忙しそうなご様子。
そういえば昔「国民の生活が第一」なんてキャッチフレーズもありましたっけ。
288名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 05:43:56 ID:osuukd67
人は自分が信じたいものだけを信じる。

ブレだの格差社会だの清潔な政治だの密室政治だのガソリン税だの
埋蔵金だの消えた年金だの後期医療だのセーフティーネットだの
説明責任だの二大政党制だのマニフェスト選挙だの庶民感覚だの
任命責任だの人気取りだの選挙目当てだの強行採決だの国民の審判だの
総理としての自覚だの国民が大変なこの時期にだの国民目線だの
漢字の読めないだの直近の民意だのについては、あなたはマスコミ情報を信じた。

鳩山さんの狂気や小沢さんの黒さや菅さんの無能さは信じない。
それだけのこと。
289名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 06:23:39 ID:SWuRDKuX
>>287
どの考えのレベルをいうのが前提条件だせよ、って書いても>>288の話だろ
アメリカの金利下げが円高のトリガーなのなら、日本国内問題とは言えない

状況を簡単に書くと
引き当てもない馬鹿がアメリカ風の家を建てた、ローン金利であっぷあっぷしてる
仕方ないから他人の家に盗みに入るようになった、しまいに盗めるものがなくなって干上がった
そういう状態で、体を売って金利を下げさせた、んで円高という馬鹿なおばさんが居る


290名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 06:32:35 ID:8h1WVbTz
>>287-288
遂に化けの皮が剥がれたな、お前
民主党の政策271に噛みついた事でお前はのらりくらりと
これまで立場を偽装していたが、菅政権シンパとようやく確定した
お前、連立相手の国民新党や亀井にあることないこと書き立てて
売国奴だとレッテルして貶める行為をやってたわけだな
郵政民営化阻止を狙う民主党系親米売国奴の手先ってわけか

>鳩山さんの狂気や小沢さんの黒さや菅さんの無能さは信じない。

菅シンパ説を誤魔化す為にわざと加えたのかい?
それとも菅より劣悪な売国奴・前原や野田のシンパだからか?
どっちでも大差ないが本当にお前は恥というものを知らんな

さすがは本物の売国奴だ(爆)
291名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 06:37:20 ID:8h1WVbTz
>>289
ID:osuukd67は恐らく笑厨とかおミンスとか呼ばれてる奴ですよ
菅が代表選での敗北が濃厚になった途端に余裕が消え失せて
立場がばれるようなリスキーな書き込みをしたところを見ると
やっと正体を見せてくれた

ずっと亀井について許永中がどうの朝鮮がどうのと因縁をつけて
売国奴だ、真の保守じゃないなどと程度の低い中傷を繰り返し
親米売国奴として郵政民営化に歯止めを掛けるネット工作を行っていた
まあ生粋のゴク潰しって事です

マスコミ報道がどうのと書いてますがあれダミーですよ
292名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 07:41:42 ID:76sfE3R7

 初当選から40年も経とうかというときにいきなり降って沸いた東京地検特捜部からの強制捜査。
 サラリーマンに喩えれば、定年まで数年と迫ったある日、
 いきなり横領の濡れ衣を着せられたと同じと言っていい。
 与党幹事長と言えば、党の金庫、公認権、業界団体の陳情対応すべてを握る。
 しかし、小沢にとって政権交代の酒は自棄酒であり、涙酒であった。

 「ふざけるんじゃないよ。自民党を倒して政権まで獲った俺が、
 最後の花道をこんな悪者扱いで過ごさなければならないなんて、神も仏もいないんだなぁ」

 そうつぶやいて焼酎5杯である。

 しかし男の人生なんて、下駄を履き、玄関の扉をくぐるまでわからない。
 幹事長を辞して2ヶ月目、党代表選を前にして17年前、政治行動を共にした羽田孜が動いた。
 羽田が代表選にあたりまず最初にしたことは、小沢の自宅に電話をかけることであった。
 御年75になる羽田は、聞き取りにくい低い声で、ぼそり、ぼそりと小沢に語りかけた。

  「なぁいっちゃん。
  お前は人並み以上に努力しているのに、周りはそう見てくれないから苦労するだろう。
  若い頃の俺にそっくりだなぁ」

 そしてこう続けた。

  「お前がここまで築いてきた40年余のキャリア、この若い党に預けてくれんか」
293名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 07:48:41 ID:76sfE3R7

 自民党で始まった小沢の政治家人生は、
 壊し屋の烙印を押され、政権たらい回しに利用され、裏切りに泣いた人生であった。
 自民党時代は豪腕で鳴らし、民主党合流後は党存亡の修羅場から選挙に勝つことで党勢を盛り返す。
 「政治とは生活である」を地で行く小沢も、真面目にやっていても不真面目に見える態度が
 同僚議員からの不評を買い、厳しい批判も甘んじて受け入れてきた。
 自民党から新生党、新進党、自由党。
 そして最後にたどり着いた民主党の地で、再び羽田という理解者と出会えたのである。

 いい女との出会いもたしかに格別だが、
 いい盟友との出会いこそが、男を本当の男に変えるのだと私は本気で思っている。

 羽田の言葉を聞いた小沢は、受話器を握り締めたまま大きな体を震わせて嗚咽を漏らした。
 顔をくしゃくしゃにして涙を流す小沢に、羽田はさらに続けた。

  「なに、別段変わったことをする必要はない。これまで通りに生活第一の政治をやれや」

 小沢ほど、真摯な姿勢で政治に取り組んできた政治家を私は他に知らない。
 だから、当たり前のことをすれば、周りの若い連中が勝手にその背中を見て学ぶ。
 羽田はそう言いたかったのである。

 電話を切った小沢は、民主党に来て初めて、真に旨い酒を飲みに飲んだ。
 不器用な生き方を40年続けた小沢も男、不器用な言い方で小沢を泣かせた羽田も男、
 男同士の心のふれあいに、余計な言葉は要らないんですよね。
294名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 08:21:49 ID:gqHpkdll
>>290
CIA 創価学会とはっきりいえばいいのに
295名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 09:03:18 ID:Y51l9lja
>>292-293
近藤御大にこんなところで出会うとはw
296名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 09:44:30 ID:4ti9TUOs
大笑いのようだね
297名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 13:49:29 ID:osuukd67
「人は自分の読みたいものだけを読む」と前回書いたときにも
「ついに化けの皮が剥がれた」と言われた記憶がありますが、
みなさん皮革産業に従事されていらっしゃるのでしょうか、
白兎のように無垢な私なのに毎回皮を剥かれすぎなのであります。

>>295
その近藤御大って方は有名な方なんですか?
298名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 14:19:06 ID:osuukd67
速+の
>【米国】事実上日本の応札不可能に?米高速鉄道:参入企業に”戦争責任”ただす新法可決 加州。
スレから、時系列順にまとまっていたので転載。

2004/12/16 【中国】300キロ鉄道を来年着工=新幹線導入の可能性も[12/16]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103148531/
2004/12/29 【中国】 新幹線導入、靖国解決なしに決定せず 全人代副委長【技術流出】[12/29]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104252229/
2005/01/17 【日中】中国鉄道相に新幹線アピールへ=「できる限りの支援を惜しまない」と伝える方針−北側国交相[01/17]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105935893/
2005/11/21 【中国】新幹線、日独が半数ずつ受注…日本は川崎重工など6社が近く契約〔11/21〕
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132553434/
2006/03/02 【新幹線】「はやて」型車両を中国に初輸出〜最悪の日中関係反映し記念式典なし[3/2]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141299159/
2007/01/23 【中国】「中国が知的財産権を持つ国産最新型CRH2型列車(はやて型新幹線車両)」運行にあわせてホーム改良【1/22】
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169534170/
2007/01/28 【中国】 新幹線が営業運転開始「日本の技術」は隠す…乗客「新幹線と関係あるなんて知らない」 [01/27]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169981516/
2007/12/22 【鉄道】新幹線の技術盗む? 中国が300キロ列車完成
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198317389/
2008/02/28 【交通】日本の新幹線、技術もういらない!高速鉄道の自主開発を発表−中国
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204169310/
2008/04/12 【海外】中国初の「国産」新幹線車両が完成、時速350キロも可能[4/12]
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207999707/
2010/04/12 【国際】中国版新幹線、米国への輸出目指す 特許問題も「技術はすべて中国のもの」と断言-中国鉄道部
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271077282/
299名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 14:24:23 ID:osuukd67
これも拾いもの
ーーーーーーー

民主党中国に500億円をプールか、偶然か?

1 :日出づる処の名無し : :2010/08/27(金) 09:41:04 ID:Q6U9PvpO
2010年5月22日21時26分のアサヒコムで『黄砂対策で連携強化、日中環境相合意
 中国へ資金協力も』と言うニュース( http://bit.ly/bKoDXV )がありました。
1兆7500億円を拠出する「鳩山イニシアチブ」の一環として、資金協力すると
言うものでした。

また、日本経済新聞サイト8月23日のニュース( http://bit.ly/cx1OR6 )では
『中国、日本国債に買い 上半期1兆7000億円 』と言う事だそうです。

今後、黄砂が無くなればいいのですが来年も黄砂が飛来してくるようであれば
何のための支援かわかりません。差額の500億円が気になります。
みなさんの見解は?
300名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 21:33:32 ID:nWr2DhQO
生の声が政治を語る31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1281115806/473

473 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/08/27(金) 15:14:18
●小沢と公明党がつながっている件について

これはすでに現象面で明らかになっていて、今さら言及するのは遅いかもしれませんが、一応触れておきます。

輿石当選には、時事通信を見ればわかるとおり、完全に公明党の票割りがありました。
また公明党は、「菅にレッドカード」と言っているが、それ以外にはレッドカードは出していない。

小沢派の面々がテレビでると「部分連合ではなく、しっかりとした連立を我々は組める」といっており、
その上で大連立を否定しているのだから、公明党と連立するのは目に見えている。

また長年の小沢側近だった石井一が、菅に寝返ってことも、小沢と公明党が出来ていることの客観的証拠だと思われます。
301名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 21:47:05 ID:osuukd67
小沢派+公明党で事実上の第一党ってのが今回の党首選の裏筋ですよね。
ここの左巻き連中も今までずっと「自公連立政権ガー」って言ってたのが
ここ半年ほどは「公」を外して「自民政権ガー」ですし。

> 菅陣営では、石井一副代表が同日昼、首相官邸で首相と会い、
> 江田五月前参院議長が選対本部長、
> 石井氏が選対本部長代理に就任することを決めた。

江田さんはメーソンだしきっと二重スパイだよねー。
302名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 00:14:23 ID:fgFGs7Ek
貴乃花親方とワタミ会長が意気投合
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100827-00000015-dal-spo.html

居酒屋のワタミグループが、日本相撲協会とのコラボレーションを申し出た。
「ガバナンス(統治)の整備に関する独立委員会(独立委)」の渡辺美樹委員(50)=ワタミ会長・CEO=が
26日、東京・中野区の貴乃花部屋で朝げいこを見学した。
けいこ後に貴乃花親方(38)=元横綱貴乃花=と約1時間にわたって
引退力士の支援策や相撲の普及などについて話し合い、
ワタミグループが力士の第二の人生を用意することを提案した。
303名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 01:56:01 ID:f7FZjTNi
117 :Socket774 :sage :2010/08/27(金) 23:32:19 ID:wgHPKTYu
日本ユニセフ大使アグネスチャンとパワーストーン業者(アグネス大学)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9753298

【アグネス チャン の霊感商法】
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-10c5.html
304鳥肌実(ニセモノ):2010/08/28(土) 02:20:15 ID:xxg/tdEB
日本の株取引が終わったから、日本の悪材料をと。w 日本の内需が悪いという情報を出せば円高になる。日本の外需が良いという情報を出せば円高になる。

為替介入に使う10兆円・100兆円という金を内需振興に使えば、むしろその方が貿易不均衡が是正されて、円安が加速するよ。w

高級車ブランド「レクサス」、苦戦!…国内登場5年で販売台数は目標の半分
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282919860/-100

経産相、「日本経済回復は赤信号」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282905119/-100

東北新幹線の玄関口・新青森駅前、"更地だらけ"--全線開業まであと100日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282839055/-100

他力本願の日本が好む中国経済崩壊論という自己矛盾。崩壊すれば日本は「失われる30年」に突入するのに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282821730/-100

マイカーを所有するだけで9種類も税金を取られる日本人が自動車離れするのは当然 責任は日本政府にある -WSJ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282661346/-100

10月から国際価格上昇に伴い、輸入小麦を1%値上げすると農水省が発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282651713/-100

東京で広がる火葬だけの「直葬」 経済的理由も背景に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282470952/-100

】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282349153/-100

TSUTAYA、音楽CD売り場を4割縮小…音楽配信や違法アップロードの影響でCD市場10年で“半壊”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282349091/-100
305名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 03:05:07 ID:f7FZjTNi
菅・仙石・前原で100に届かず使えるカネは官邸機密費だけ、
小沢派は単独基礎票が160で公明党がケツモチについて使えるカネは無尽蔵。
結果はやる前から見えているようなものでしょう。
悲痛な「新自由主義者ども」の断末魔をお楽しみ下さい。

【社会】三重県知事の息子(無職35歳)執行猶予中だった 覚せい剤取締法違反容疑で 知事の進退問題に発展か
【高齢者不明】中井公安委員長「家族からDNAを採取してデータベース化することを検討すべき」という考えを示す
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
【民主党代表選】「小沢氏出馬」にひっきりなしに批判の電話 熊本県連対応追われる
【政治】菅・鳩山両氏、30日に再会談へ
306名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 03:11:37 ID:f7FZjTNi
これはもう完璧に確実に絶対に完全に自殺に間違いないそうです。

【社会】民暴対策で知られる猪狩弁護士、マニラで手首を切り自殺したもよう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282918210/
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100827-OYT1T01059.htm

>猪狩さんは福島県田村市生まれ。横浜地検などに検事として在籍後、
>1990年に弁護士登録した。第一東京弁護士会民暴対策委員長や
>プロ野球暴力団等排除対策中央協議会委員などを歴任。ゼネコン汚
>職事件で収賄罪に問われた元茨城県知事の弁護を担当したほか、長年、
>暴力団排除を中心とした講演活動を行い、テレビの法律相談番組にも
>出演していた。(2010/08/28-00:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2010082800011
307名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 03:27:58 ID:0lRVfzVX
>>297
>「人は自分の読みたいものだけを読む」と前回書いたときにも
>「ついに化けの皮が剥がれた」と言われた記憶がありますが、
>みなさん皮革産業に従事されていらっしゃるのでしょうか、
>白兎のように無垢な私なのに毎回皮を剥かれすぎなのであります。

今度は間接的に部落差別を始めるんですか
あなたが部落差別主義者だというのはよくわかりました
慇懃無礼な菅シンパや前原野田シンパは一皮剥けばただのクズですか
無垢どころか汚物の塊と思いますがね
308名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 03:30:13 ID:0lRVfzVX
>>306
>プロ野球暴力団等排除対策中央協議会委員

明らかに相撲賭博問題の余波だね
口封じか
まあ297のような輩が跋扈する国だから
こんな信じられない事が起きるんだろうけど
309名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 04:25:55 ID:shdzmOnp
かつて自民党の老練な政治家は記者たちと上手に付き合っていた。
正確に言えば記者を上手に利用する。自民党の政治文化のひとつだった。
飲み食いはもとより海外旅行に連れていくなどして記者を懐柔した。
政治部記者に多額の現金が渡されていたとする官房機密費はその象徴でもあった。

ところが小沢氏には記者を抱きこむなどという発想は微塵もない。
こうしたことも大手メディアの記者が小沢氏に反感を募らせる要因にもなってきた。
 
小沢氏が政権を握ったりすると大手メディアは社運に関わるほど困ったことが発生する。
大手報道機関と永田町、霞ヶ関は利権を分け合う強固なトライアングルがあるからだ。

最たるものは、新聞社によるテレビ局の所有だろう。
これを認めているのは先進国で日本だけだ。
多様な言論を保障する民主主義の原則に反するため欧米では法律で禁止されているのである。    

政治家は地方テレビ局、全国紙は在京キー局、地方紙はローカルテレビ局の大株主となる。
総務省は電波の許認可権を持つ。これで3者(政・官・報)が潤うのである。
記者クラブとは大手メディアの出城だ。
霞ヶ関の全省庁、首相官邸、各政党など主要機関には必ずと言ってよいほど記者クラブがある。
戦国大名も目を回すほどの完璧な出城だ。

小沢氏はこの記者クラブをオープン化しようとしているのである。
メディアが反小沢キャンペーンに血眼になるのも当然だ。
ただでさえ不景気で広告収入は落ち経営が苦しくなっているところに利権の巣を奪われたのでは堪ったものではないからだ。

小沢氏が戦うのは世論ではない。
正確に言うと、小沢氏は世論を形成する(と自分だけで思い込んでいる)大手メディアと戦わなければならないのである。
310挑戦ヤクザが裏支配する国w:2010/08/28(土) 07:00:13 ID:8BtvHsPO
集団ストーカー・根回し●追究スレ

近年集団型のストーカーが大変問題になっています。これらは日本では「集団ストーカー」と呼ばれ、
海外では「Gang Stalking」と呼ばれています。
今までのストーカー犯罪は個人が個人を標的にしてストーカー行為を行う犯罪でしたが、この集団スト
ーカーは、ある特定の団体や集団がストーカー行為や嫌がらせを行うというものです。

※※※このスレの目的はこういった犯罪行為を公に晒し、社会的認知に努め、加害者を特定し、集団ス
トーカーや根回し行為を追及することです。


集団ストーカー概略
ttp://stalker.client.jp/
ストーカー被害対策相談ネットワーク
ttp://www.higai.net/syuudann.htm
311名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 07:05:31 ID:f7FZjTNi
>>308
暴力団排除弁護士なんて、山口組が支援母体にいる民主党政権下では
自殺で処理されるに決まってるじゃないですか。
証拠もないのに友愛だなんてめったなことを言うもんじゃありませんよ。
312名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 07:10:13 ID:f7FZjTNi
そうそう、その調子で菅さんや前原さんを叩きのめして下さい。
ほら、党の敵はあちこちに見えるけど、
国民なんかどこにも見えてやしないでしょう?
でも菅さんにも全然見えていないから大丈夫。

>円高、菅首相「必要な時に断固たる措置」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4512080.html

アサッテ向いて意気揚々と突き進んでいく菅さんを最近は見ない、
なんだかいつも自信なさげですねえ。
だいたいこれも「国の経済=国民生活への危機感」からやるのではなくて、
「政権維持への危機感」しか菅さんからは窺えないですもんね。
ただ「経済無策」と攻撃されるのがいやなだけ。器が小さいこと。
313名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 07:23:16 ID:f7FZjTNi
自分が総理になったら市民の生活はこんなに良くなりますよ、と
小沢さんは常にアピールしてる。

>【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
>【政治】 朝鮮学校も高校無償化へ 「高校に類する課程」とみなすことが妥当との意見が大勢占める…文科省会議
>【生活保護詐取】金太烈容疑者これでいいんや」と大声で恫喝→ 区役所が不正黙認 公金支出は550万円

それに比べて菅さんは「ラーメン食べたい」と言ってラーメン屋に行って
ラーメンを食わずに出てくる。その上庶民派を気取ってみても1000円超えてるし。

>【政治】菅首相、ラーメン店で「レバーいため定食」(850円)と「ギョーザ」(450円)の夕食 庶民派ぶりをアピール
314名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 11:45:14 ID:qmxOHjGJ
>>313
ラーメンの話は確かに正直違和感を覚えた
今のご時世、本当に貧乏で苦しい人は
100円未満の袋入りインスタントラーメンで食事を済ませてる
中低所得家庭の新築を購入した主婦は
前々から食費を制約する目的で昼はインスタントラーメンを
食ってたりしたけど、今は住宅ローンで苦しい世帯じゃなく
本当にローンもない世帯ですらそんな感じになって来てる
国民の総窮乏化が進んでるような感じ
昼食も300円未満の激安弁当が人気なんて時代だからな
菅さんは庶民生活を決して知らないわけじゃないんだろうけど
彼が知っている庶民生活は10年くらい前の国民の大部分が中流で
比較的豊かな暮らしぶりを送れていた時代のものであって
過去の時代の庶民の暮らしに過ぎなくなってる
315名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 11:50:23 ID:qmxOHjGJ
子供をきちんと育てようと思ったら
公教育だけだと駄目だから
月に相当の学費をつぎ込んで学習塾に通わせないといけない
公立中学が崩壊してない地域は良いが
都市部で私学に生徒を取られてるところだと
私立中学に入れないと洒落にならない地域もある
子供に満足の行く教育を受けさせたら
今の庶民の平均的な暮らし向きでは
家を建てるどころか貯蓄すら困難でしょう
しかし子供を高給取りにしようとしたら
高学歴にさせる事が最低条件になってくる
こんな時代の庶民の生活なんて
理解できる政治家の人は多分少ないでしょうね
316挑戦ヤクザが裏支配する国w:2010/08/28(土) 12:13:03 ID:8BtvHsPO
極東会(構成数、1,400人)     曹圭化 (東京)
双愛会(構成数、320人)      申明雨 (千葉)
松葉会(構成数、1,400人)     李春星 (東京)
酒梅組 (構成数、160人)      金在鶴 (大阪)
九州誠道会(構成数、350人)   朴植晩 (福岡)
福博会(構成数、340人)      金寅純(福岡)
稲川会(構成数、9400人)    辛炳圭 (神奈川)

※指定暴力団22団体のうち7団体の組長が「明らかに」在日

<6代目山口組系組長にも在日は多い>

山口組系「天野組組長」 …金政基
山口組系「極心連合会組長」 …姜弘文
指定暴力団山口組系幹部…金政厚
山口組系「新川組組長」…辛相萬
山口組系幹部…廬萬鎬
山口組系暴力団幹部…姜正訓
山口系暴力団組長 金奎煥(キム・ギュファン)
317名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 12:32:41 ID:eoO79aOb
庶民?だったらこうらく園のまずい290円ラーメンだw

公立が優位だった地方でも、このごろ、私学がのびてる。
医者、公務員、金持ちは、小学校から私立。
まわりも勉強するのがあたりまえだから、それが習慣となる。

年収400万以下、片親も多い、地域の姪甥・・小学校から、遊びほうけて心配。
DSと携帯・・もうね。夏は共働き、監視がないから、遊び放題。
くそあついから、学校のプール、そして家でDS!とアニメ三昧mってさ・・
馬鹿一直線
まわりがそんなんだからそれがあたりまえになっちまう。

かたや、夏季合宿、水泳倶楽部、家族で海外とか、有意義にすごしてる家族もいるのに。
環境は大事。

格差は拡大。
318名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 12:37:04 ID:4PQQZw2B
>>297 自分に都合の悪いものは見ようとしないってことで、前半部には同意するが、
後半部に己の品性丸出しの糞投稿なんで あきれたぁ。
319名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 12:38:43 ID:4PQQZw2B
先ずは、よしことあいこに謝ってからだーね。
320名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 13:23:18 ID:+2gQmaNJ
>>317
遊ぶにしてもせめて自然と触れ合って泥んこになるんなら
生育面でのプラスにもなるが、アニメとゲーム漬けではね。
ある意味で今の子供ってかわいそうかもしれないね。

別に懐古調で言ってるわけじゃなくて、自然と触れ合って、
色んな虫を見たり、直接手で捕まえて観察したり、
草花や樹木を見るのは、確か良い刺激になるんだよね。
外で遊べば自然現象も色々と目に出来るし。
医学的にもプラスに働くとそんな話があった筈。
今の子供達は、本当のど田舎を除けば、
まずそんな自然が自宅のそばに残ってないし。

子供の学力って本当に伸びるのは中学以降なんで、
そこから頑張れば、地頭が良ければ幾らでも取り返せるけど、
そういう環境で育った子供だと伸びは良くないかもしれない。
確かに格差は開く一方だ。
321名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 14:43:59 ID:1rNzrPux
読売CIAは、小沢で纏めて、自民民主連立をねらってるとしか思えない流れだ

そんな連立を組まれるぐらいなら管がまだマシかもしれん

最悪、連立の場合でも公明は除外しろ

322名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 14:45:26 ID:TmKG/dJW
>>321
読売自・民連立
読売連立に反発する自・民連立

でいいんじゃね?
323名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 15:56:39 ID:zmV2vCAi
いちろう入道で決まってるんだよん
お支那様も暴動防止に偽物パンチェンラマを
隠し持ってるのだよん
NHKは清盛入道で決まってるんだよん
天皇も追い払うのかしらん?
324名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 17:20:36 ID:+WLABfNH
>>321
菅(前原・野田)シンパよ、往生際の悪いデマで菅政権擁護はよせ

大人しく氏ね
325名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 17:59:19 ID:sGqQhOzk
>>234〜237
頭大丈夫かこいつら
326名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 21:43:59 ID:f7FZjTNi
今日の国民の声

【政治】蓮舫氏「小沢氏証人喚問やるべき」渡部氏「良識ある結論を出して」…出馬表明した小沢氏に対し、菅派の総口撃開始
【調査】 民主代表選 菅氏69.9% 小沢氏15.6% 内閣支持率48.1% 政党支持率 民主32.6% 自民24.7%…共同通信調べ
【ゲンダイ】「小沢首相」なら1ドル=100円、株価1万2、3000円の期待も出てくるので待望されるのも当然と日刊ゲンダイ
【宮崎】民主党枝野幹事長が宮崎入り、県が支援を求める300億円の口蹄疫の復興支援基金について「困難」と見解を示す
327名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 21:50:35 ID:f7FZjTNi
ダメユダのおっちゃんが韓国嫌いなら頭に来るに違いない
>★日教組作成教科書採点表
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010714.html
http://gomushi.at.infoseek.co.jp/antijp/nikkyouso/001.html

ダメユダのおっちゃんがお持ちのぶあつい差別語辞書から
ダイレクトな差別語を連発しても何も言わないここの人たちが、
私の超湾曲表現にはいちゃもんを付ける、この不思議。

これってつまり「新大阪=東大阪=中津=ダメユダ」なわけです。
中津ってとこは前に調べたんですけど
国民新党の亀井静香さんの盟友許永中受刑囚の故郷。大阪食肉会館。
http://blogs.yahoo.co.jp/view500/25252675.html
328名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 23:35:09 ID:eoO79aOb
>>320
自然といっても人工の公園だったり、せいぜい遊具であそぶぐらいだしね。
この暑さじゃ、外遊びも危険ともいえるけど。

自然・・地方市でもそんなにのこってない。山だって、道は舗装だしね。
残り少ないたんぼのあぜを歩いて草花にふれるぐらいかねえ。

でも今田舎の子もDS遊びに夢中なんだよね..
329名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 00:44:51 ID:gxed0vhZ
生の声が政治を語る31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1281115806/536

536 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/08/29(日) 00:07:48
.民主代表選:「党割れる?」小沢氏出馬に有権者不安

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100829k0000m010074000c.html

>民主党代表選党所属の国会議員たちは地元への説明のため全国へ散った。
「政治とカネ」問題を抱える小沢氏への世論は厳しく、小沢氏支持の議員が支持者に突き上げられる場面もみられる一方、

●菅首相支持の議員は「劣勢」の巻き返しへ懸命に動いた。●


?????

菅は「劣勢」なんでしょうか?????
330名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 06:59:43 ID:x4u+tSKl
>>329
菅は全く勝ち目のない負け戦だよ
大体、自分の失言で選挙に負けたのに責任を取らなかったし
鳩山と小沢の政治とカネが問題だと責任転嫁して逃げようとしたし
政権運営でも無知に基づく経済無策とアメリカ国益を重視して
日本国益を棄損する売国行為までしでかしたし
それで代表選に勝てるとしたら、その方が異常だよ
331名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 07:03:59 ID:1ndOMT7D
菅さんの解散権行使ってあり得るのかな?
332名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 10:58:34 ID:7CH8WPf2
>>306
イマドキ手首切って自殺とか、何処の田舎モンだよ(笑
333名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 12:02:32 ID:45AqA2nq
>>331
100%ありえない
解散すれば議席減は確実な情勢なので、連合との決裂が決定的となるし
そうなれば旧社会党系やリベラルの会との関係にも軋轢が生ずる
334名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 13:27:44 ID:1ndOMT7D
>>333
そうですかぁ。ま、無いとは思いつつ話を振った部分はありますが、
菅 vs 小沢 関連では展望情報がバラバラで
見方によっては樽床 vs 樽床 みたいで興味が失せたから、
もうどうでもいいです、って感じなんだが、
新鮮なネタがあるかもしれないと思って聞いてみたわけだが、
特に無さそうですね。
335名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 14:03:16 ID:1ndOMT7D
樽床さんゴメンナサイ。
336名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 15:43:58 ID:1ndOMT7D
支持率では菅さん圧倒的有利らしいですね。
それだけ覚えておけばいいや。
337名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 16:04:58 ID:lnq7uVtu
>>336
結局親米売国政権なら倒れないって証明ですわ
マスコミがアメリカの意向を受けて支援しますから
338名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 16:46:43 ID:qHfAJMm5
菅と小沢の足の引っ張り合いが激しくなってきたな、これは面白いw
ネタとしてはやはり小沢の方が多そうだけど。

お家芸の内ゲバで組織崩壊かな。どっちが勝っても元の姿には戻るまい。
339名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 17:39:26 ID:ZxieJ7ZM
支持率(笑) もう世論調査の嘘に普通の大人は気づいてるだろ
340名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 18:47:00 ID:AXXs90ZA
そこはほら民主党党員だからw
341名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 19:58:56 ID:Gw0dE/u5
日本のネット右翼は台湾を拠点に沖縄防衛のメディア作戦を行っている。
この動きが円高になっているのではないだろうか?
中国富裕層が米国債を売り日本の自主独立派を支援しているのだろう。

中国の富裕層と貧困層の対立が始まるのではないだろうか?

請保護沖繩
 現在,世界正在通過石油損耗,成為能源不足。中國大陸豐富擁有煤,
不過不?石油。因此原子能發電被關注,不過,如果一次也發生大事故,
那個變得不能。結果,台灣的生命線在?裡?
http://takkunwombat.seesaa.net/
342名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 21:08:28 ID:VgV1ZxmR
>>341
> 日本のネット右翼は台湾を拠点に沖縄防衛のメディア作戦を行っている。
> この動きが円高になっているのではないだろうか?


ネット右翼に円相場を左右できる力はない。
343名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 00:17:26 ID:7fEBCLU8
> 支持率(笑) もう世論調査の嘘に普通の大人は気づいてるだろ

が真なら、安倍福田麻生は不人気じゃなかったってこと?
344名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 01:24:17 ID:wD6ioQre
>>268
だよなーw
345名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 01:59:59 ID:wD6ioQre
>>337
これにつきるね
346名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 02:34:47 ID:7fEBCLU8
それは小沢さんが親米売国奴ではないみたいな言い方ですね。
まるで湾岸戦争はなかったと言い張るような。
347名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 03:15:13 ID:7fEBCLU8
55 :名無しさん@十一周年 : :2010/08/30(月) 02:33:44 ID:QlGXucj50
政府民主党、代表選、途中経過

主流派(増税反対派)
小沢G 130, 36 計166
鳩山G  30, 6 計 36 → 小沢支持表明
横路G  20, 10 計 30 → 赤松を通じ近日中に小沢支持
川端G  15, 23 計 38 → 日和見中、独自候補擁立?
羽田G  25, 10 計 35 → 小沢支持表明
-------------------
      220, 85 計305

反小沢派(増税派)
菅G    24, 9 計 33
前貼りG 25, 3 計 28
野田G  12, 4 計 16
リの会  3, 1 計 4
-------------------
       64, 17 計 81

無派閥 23, 6 計 29
-------------------
      307,108 計415

*衆院過半数241,参院過半数122
 民主は衆院308,参院108、自民は衆院119,参院84
 小沢Gは、衆院自民119を軽く超えている (*^ー゚)b イェ〜

Sourceは政治評論家の板垣英憲氏
ttp://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/
348名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 03:30:12 ID:7fEBCLU8
187 :名無しさん@十一周年 : :2010/08/30(月) 03:05:04 ID:rBzTgIVW0
314 :無党派さん:2010/08/30(月) 00:27:18 ID:2sUxzike
487 :無党派さん:2010/08/30(月) 00:10:18 ID:LKP9Y1hR
仙谷を裏切れば菅には政治生命を完全に断たれる様なネタを
仙谷にバラされるんだろう。
例えば、石井紘基の殺害関連についてとかな…
菅に会った翌日に石井は朝鮮右翼に鞄を握っていた指も切断された状態殺害され
何故か菅は石井の特別会計質疑の資料を持ち出したまま遺族に返還もしてない
更には石井の娘に継承される筈の選挙区地盤を何故か小宮山ババアに与え
石井の娘を完全に排除した。

そして同じく、菅に会って検察の裏金について国会質疑をしてくれるよう
依頼する筈の三井環が、菅に会おうとした正にその当日に当局にしょっ引かれてる。

菅には色々と後ろめたいネタは揃ってる。
当時から既に小泉と連動していたと言われても今なら違和感がない。

315 :無党派さん:2010/08/30(月) 01:00:02 ID:xMRuuKuT
>>314
その話は本当かどうかわからないが菅が石井氏が殺された後、菅は特命チームをすぐに作って石井氏の自宅にあった資料を持って行った。
でも特命チームは何もせずその資料はどこにあるかわからない。
菅は野中と仲良かったのは周知の事実。
自社さ政権を簡単に組めたのは元々菅は自民と繋がっていたからだ。
石井娘は気の毒だ。菅にそそのかされ小宮山と菅に騙され政界から永久に追放された。
349鳥肌実(ニセモノ):2010/08/30(月) 03:45:25 ID:fxAJWcZ+
読売のみが小沢支持か?小沢さんなら、ナベツネさんもまた二人で自民党との大連立を約束できるからかな?

小沢さんが民主党を割って、自民党と合流するから、最大与党はそちらになるのかな?

カン総理の陣営が、野党第一党として「少数野党」になるのかな?
350名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 04:11:53 ID:7fEBCLU8
ここですかさず今日の「国民の声」

【マスコミ】日本の高級紙は「朝日」ではなく「読売」 朝日よりも読売新聞の方が、読者の収入や社会的な地位が高い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282958991/
351名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 04:35:40 ID:TWmgPyPD
>>346
その理屈ならイラクのサダム・フセインも、かつてはCIA協力者で親米派だったから、
反米民族派としてアメリカに殺害された今も尚、親米売国奴って事になるよな
まあ小沢はCIA協力者ですらないけど
352名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 04:52:00 ID:TWmgPyPD
>>348
結局菅がCIAの協力者だという噂が正しいって事なんじゃないんですか?

この人の怪しい経歴の始まりは、学生時代からですから

学生運動華やかなりし頃、何故かノンセクトという名の学生セクトを作り
右翼に向かおうとする学生や左翼に向かおうとする学生たちを引き留めて
いわば左右双方が伸びないよう仕向けるような不思議な事をしてます

あれは公安当局などから頼まれて作ったとしか思えないんですよね

そして政治家になるや、CIAが中曽根に命じて行わせた
旧総評ブロック=社会党破壊の為の国鉄分割民営化に賛成していますし

また1993年には
中選挙区制の廃止と小選挙区制導入を主張したりして
欧州型の社民主義勢力を冷戦崩壊によって不要になったなどという
珍妙な屁理屈で全否定する異常な言動までとって
アメリカ型新自由主義二大政党制を導入すべしと唱えてる

実はCIAが左派を破壊する為に金の力で分裂させて作らせた民社党でも
党名から社会主義の社を外そうとか、民社主義を放棄してリベラルにしようとか
自由主義政党への転換を進めようとする動きがあり
アメリカが日本の左派をリベラル勢力に衣替えする事で
日本から社民主義を含むあらゆる社会主義勢力を排除しようと画策した痕跡があるんです

つまりここ数十年の菅の動きというのは
完全にアメリカの対日要求に沿った動きをやってるって事なんですよね
353名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 05:04:22 ID:TWmgPyPD
>>348
それから石井紘基が追っていたRCCの件なら、恐らくアメリカ絡みと思いますよ

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から127
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263862208/

696 :名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 11:20:06 ID:OpdVVXFo
>>693
俺もそう思った。

石井紘基議員は清和会・統一協会のキムチ右翼連合に暗殺された。
これも法律の定める範囲内だというのか?

石井紘基は特別会計の闇に言及した。
坂本弁護士と同じようにオウム事件も追及していた。
まあ、始末されない方が不思議とも言えるが・・・
354名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 05:05:16 ID:TWmgPyPD
703 :名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 11:34:58 ID:OpdVVXFo
>>699
相変わらずポジショントーク全開すなあ

石井:「ロシアにオウムが進出していきましたね。
ロシアには五万人もオウムの信者がいたそうですが、
オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。
ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。

石井:捜査についてですが、日本ではオウムの全容が
明らかにされません。オウム事件というのは、いったいどういうことだったのか。
僕は、岡崎さんがおっしゃったように、オウム真理教は、宗教法人制度をうまく利用して
アンダーグラウンドで儲けようという要素を非常に強く持っていたのだと思います。
それが暴力団と結びつき、国際的に密貿易をしたり、薬物を流したりしたのは
いったい何のためだったのか。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/ishiigiin.htm

さすがのヤクザも清和会の裏側を喋る気にはならんか?
当たり前やな、そりゃ命が惜しかろうw

706 :名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 11:44:27 ID:nDcapVMq
ロシアの話は警察の「拳銃摘発」利権や
自衛隊の生物兵器の納入に関する話にも繋がるからしいからねえ…
ロシア通の議員なら宗男だろうが中川昭一だろうが石井紘基だろうが
それらに少なからず関わっていても不思議とは思わんけど
石井紘基の場合は、特別会計についての質疑予定のその朝にぶっ殺されたからな。
そりゃ特別会計追求阻止の目当てで殺されたと思われてもしょうがない。
なんせ時の首相が首相なだけにな…
355名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 05:06:17 ID:TWmgPyPD
772 :名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 20:11:15 ID:hPq3VTw6
>>698
石井は普通にア○リカにやられたんだと思いますよ。
日本の国会議員が、同じ身分にある国会議員の暗殺など出来ません。
ここは旧ソ連構成国や東欧じゃないんですから。
そんな事をすれば警察が動きます。議員にそこまでの力はありません。
国会議員が暗殺されていて、かつ、警察が追求せずに真相が伏せられるのは、
アメリカが絡む案件しか考えられませんよ。
RCC経由でC●AかN●A関連の会社組織に金を儲けさせ、
活動資金となっていたのを石井が掴み、暗殺されたとかなんでしょう。
356名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 05:07:35 ID:TWmgPyPD
812 :名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 23:33:32 ID:Tlm8snA7
闇さんは石井の件がア○リカの仕業だという説が出ると、
いつも決まって必死で否定するよね。
今回は石井がア○リカとロ○アとに跨る二重スパイで、
ロ○アがやったと臭わせる書き方をしてるけど、
これこそ100%ありえない。
事実とすると、RCCの件でC○AかNS○の金脈にぶつかり、
議会でその部分を隠して金の流れだけ触れてボカス形を取り、
C○Aや○SAを牽制しようとして暗殺されたと仮定すれば、
なおのことロ○アが石井を暗殺する理由がどこにもない。
ロ○アが日本の対米感情悪化と日米関係への楔打ちを
狙ってやらせた、という憶測も可能になるわけだから。
また、ロ○アだとしたら、警察が潰すなんてありえない。
ロ○アには日本の捜査機関にそんな圧力を加えられないから。
国会議員を暗殺して、かつ、捜査機関が隠蔽する、
こんな国家権力より上から警察を押さえつける芸当ができるのは、
ア○リカしか存在しない。
また、石井の暗殺って2002年10月25日なんだよね。
ホ○ルコフスキーの逮捕こそ2003年の10月だけど、
ベ○ゾフスキーが逮捕されそうになって逃げたのは2000年11月で、
石井事件の頃にはプー○ン政権の対米路線の転換が既に始まってる。
鈴○宗男が罠に嵌められて潰されたのも同じ2002年な事を考えると、
これを偶然だと決め付ける事の方が寧ろ不自然でしょう。
357名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 05:09:27 ID:TWmgPyPD
830 :名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 06:22:58 ID:v/lkLHeP
>>813、815
>それと、C○Aがどうしたこうしたと書いてるが、そんな簡単に露見すると思う??

C○Aの工作活動の露見なんて普通にありますが?
民営化の波を受けてC○Aも工作活動が杜撰になってきていて、
情報機関としての能力ダウンも聞かれてますし。
確かにね、このRCCの疑惑については、
利益を上げたのが○民党の保守政治家という説もありますよ。
しかし、国会議員といえど、対等の立場である国会議員の暗殺などしたら、
流石に警察も黙っちゃいないから、真相を調べ上げますよ。
にもかかわらず現実には真相が隠蔽された。
もうこの時点で国会議員が黒幕説は破綻してるわけです。
少なくとも暗殺とRCC疑惑の黒幕は他ということ。
この「RCC疑惑国会議員説」は真相を隠す為のダミーでしょ、どうせ。
そもそも一部の推測であるRCCで利益を得たのが保守政治家とする説の場合、
どうして民○党が追求しないのかという大きな疑問点が出てくる。
この件について、民○党も埃を被るからだというもっともらしい反論があるが、
石井紘基は民○党の議員であって、民○党が不利になる話を国会で出すわけがない。
この一点で稚拙な反論はあっさりと否定できますよ。
自○党も黙った、民○党も黙った、みんな黙ったとなったら、ア○リカしかないでしょう。
358名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 07:54:15 ID:7fEBCLU8
アフリカですか。
そうですよね。
誰が利益を得たかを考えたら松岡利勝さんや中川昭一さんの場合と同じですね。
359名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 08:38:16 ID:uVeKkGag
>>353
特別会計関連の国会質疑の打合わせで菅に会った翌日に石井紘基は朝鮮ヤクザに殺され
検察裏金の件で国会質疑を依頼すべく菅に会うという正にその当日に三井環は検察にしょっ引かれた
そして当時の総理は小泉であった

これらの要点は記憶の片隅にとどめて置いてもいいだろう
360名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 08:46:44 ID:I3siXKFj
投票用紙にバカって書くという声に笑った
361名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 08:51:26 ID:eemEieQD
世論調査なんて嘘(笑) マスゴミのでっちあげ。
362名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 11:13:49 ID:DzUMmwWe
生の声が政治を語る31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1281115806/572

572 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/08/30(月) 10:24:44
>>567
●前原派が猛烈に弱気になっている件について

産経は、なぜか前原派だけの記事は正確で、彼らが「仙谷、枝野のクビを差し出していい」と言っているのは本音だと思われます。
そして他紙が「でも小沢の要職は無理」と言っていることから、主流派の考えは、次のことが言えると思う。

「代表選は勝てそうにない。勝ったとしても僅差で、小沢の影響力が消すことは不可能になった。
それじゃ、仙谷、枝野のクビは飛ばして、主要ポストを小沢派にくれてやろう。そのかわり小沢そのものは身を引いてくれないか」
ということです。

これには3点問題点があります。

・すでに真珠湾攻撃が始まってるのに「日米首脳会談で講和しましょう」なんて話がありうるのか

・「枝野と仙谷のクビをさし出してもいい」と言い出しているということは、劣勢を認めているということで
小沢派からしてみれば「オレたち勝てるじゃないか」と逆に勢いがつくことになり、日和見連中も小沢派になびくことになる。

関ヶ原の戦いで、大谷吉継が、まだ寝返っていない小早川秀秋を願えると決めつけて撤退しちゃうのと同じ行為である。

・さんざん、小沢をケチョンケチョンにけなし、人事で干しあげて、負けそうだから「ごめんなさい」は通用するのか。
そもそも、枝野、仙谷のクビなんてのは、参議院選直後に飛ばすべきであって、今頃飛ばして、どこが
小沢に誤ったことになるのか。


これらをクリアしない限り、小沢出馬回避どころか、小沢を勢いづけさせる、「史上最悪の譲歩」となると思います
363名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 11:39:40 ID:lzk1MA+A
小沢の「敗れたら離党(して新党?)」ってなんだ?
敗れたら日本列島から離島ってことか?
364名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 13:16:25 ID:lzk1MA+A
あるいは「敗れたら離党して新党」じゃなくて
「離党して宗教家になって小沢神道」か?
365名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 13:25:22 ID:ZrEHuD1t
負けたら中国か韓国でリクルート
366名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 14:22:08 ID:lzk1MA+A
で陸ルートでチベット入りとか?
367名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 14:38:05 ID:lzk1MA+A
んでチベットで独立党を結党して政治家になったり?
368名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 15:58:41 ID:I3siXKFj
何をやるか
が問われる時代に

誰が

船長になるかでもめ続ける体たらく
369名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 16:03:17 ID:lzk1MA+A
あちゃ〜、そんで政治板も過疎か。
みんな飽きれたのかな。
じゃ俺は他板に移動します。
370名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 16:19:05 ID:lzk1MA+A
>>368
追伸

それを国家と言えますかね?
371名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 17:12:56 ID:lzk1MA+A
ま、国家という意識が薄くなっている時代とも言われていますが…。
ではそれに従って、仮に「ジャパン・エリア」と呼ぶにしても、エリア長選出でもめていると。

みな呆れて、そして過疎る、と。
372名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 19:45:51 ID:7fEBCLU8
歴史は繰り返す 
♪かたい絆に 思いをよせて 語り尽くせぬ 粛清の日々

▽1971年12月31日  尾崎充男   (22歳・革命左派)
▽1972年1月1日    進藤隆三郎  (21歳・赤軍派)
▽1972年1月1日   小嶋和子   (22歳・革命左派)
▽1972年1月4日   加藤能敬   (22歳・革命左派) 
▽1972年1月7日   遠山美枝子  (25歳・赤軍派)
▽1972年1月9日   行方正時    (25歳・赤軍派)
▽1972年1月17日  寺岡恒一   (24歳・革命左派)
▽1972年1月19日  山崎順     (21歳・赤軍派)  
▽1972年1月30日  山本順一   (28歳・革命左派)
▽1972年1月30日  大槻節子   (23歳・革命左派)
▽1972年2月4日   金子みちよ   (24歳・革命左派) 
▽1972年2月12日  山田孝     (27歳・赤軍派)
 1973年1月1日、森恒夫が東京拘置所内で自殺。
373名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 20:11:14 ID:rMPpo9N8
もう枝野と仙谷は諦めたんじゃないか。
この次期にあんなスキャンダルが出るんじゃ。議員辞職もんだよ。あれは。
374名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 20:15:25 ID:DcPMAD3A
CIA討伐隊先生のおっしゃる「西早稲田のハゲ」なる人物。いつも呪文のごとく小沢ネガキャンを
繰り返し、2chに四六時中張り付いているのは、やはり南朝鮮イスラエル系の工作員か?
闇の声(北朝鮮・部落系)まで徹底的に馬鹿にしながら、a-lifeやクスリ売りの資金源に相当詳しく
突っ込むのは、よほど自分だけ刺されない自信があるのだろう。
375名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 22:07:12 ID:lzk1MA+A
「最小不幸社会」は敗北主義のスローガンだ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100621/232653/


「最小不幸社会」は「無条件幸福社会」だから敗北主義ってことか?
376名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 22:08:51 ID:lzk1MA+A
でも「負けるが勝ち」ってこともあるしね。

そりでは。
377名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 22:38:06 ID:ncGz442m
502 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:10/08/30(月) 18:24 ID:vVTgZ0hg
>>491 こういう小沢狂信者とかロリうんこジジイみたいな阿呆って、
小沢こそがCIAに散々弱み握られてる元祖アメポチだということを知らんの?
賄賂というコインを入れて「小沢レバー」を引けば、ジャラジャラ円が出てくるとアメリカでは言われていた 

504 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:10/08/30(月) 18:36 ID:i0MG4VUQ
>>502
まさにw
湾岸戦争で日本が拠出した30億ドルを小沢がネコババしたとか(野中談)、小沢のヤバい海外口座の
情報握ってるのはアメリカだからね。小沢首相を願ってるのがまさにアメリカであり、中国も小沢首相を
願ってたりする。これだけカネと権力が集中した人物こそ外国のエージェントにふさわしい、と考えるのが
普通であって、菅とか仙谷とか枝野とか小物すぎて使い物にならんわw

日刊ゲンダイ・ネトゲリとかは利権がらみで小沢ヨイショなんだろうけど、誠天調書とか個人ブロガーで
熱心な小沢信者(反米極左)どもは、小沢が反米だと信じ込んで完全に騙されてるからw
378鳥肌実(ニセモノ):2010/08/30(月) 22:40:45 ID:fxAJWcZ+
日本の株価が下がっている、大変だ!外国から買収されると言うのは間違い。ドルベースで見れば日本株は高い、
ドルで買収するハゲタカたちでは日本を買収するのは無理だ。強い円で日本が外資を買収するのはあってもね。w
1000兆円の10倍の1京円とかで金を動かしている外国たちは、
日本が何十兆円・何百兆円・何千兆円という借金をして為替介入しても、それを上回る介入をしてくるだけだ。

為替介入により、日本の借金は今の何倍の何千兆円まで膨れ上がり、消費税を100%や1000%にしても財政破たんを防げず、日本の円や株券は紙切れになるのだろう。

クラッシュ&ビルドで、一度日本を焼け野原にするには、為替介入で愚民どもの血税を無限に無駄遣いするのは最良の手段だろう。w

日本株が安いと思っているのは日本人だけ 外国人が「割安デハナイ」と考える理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282475830/-100

【為替】新型オペ拡充でドル/円に材料出尽くし売り、円高是正に手詰まり感
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283146428/-100

円高で日本企業による海外企業の買収や出資などが増加
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283071819/-100

なぜ、円高になっているのか? 円高の「主犯」は日本の銀行だ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282968223/-100

「円高メリットに今一度目を向ける」(馬小僧)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282832676/-100

ブリヂストン・荒川社長、「円高の影響少ない。83〜85円なら戦略変更不要」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282748714/-100

【毎日論説】 「円高の試練があったからこそ、トヨタみたいな輸出企業が立派になったんじゃありません?」 〜ニシンの薫製…福本容子
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282881087/-100

円高→輸出企業が大変→株安→緊急対策を、というワンパターンの発想からはそろそろ卒業すべき-毎日新聞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282698940/-100
379鳥肌実(ニセモノ):2010/08/30(月) 23:12:29 ID:fxAJWcZ+
韓国や中国は安い自国通貨で、日本の高い円での買い付けを阻止するほどに商売上手だ。草食系経営者ばかりの日本には商売ができる人間がいなくなったらしい。w
まぁ、日本の円など世界の通貨が紙くずになりそうな昨今、通貨を買うよりゴールドなどの資源を買う流れだからなぁ。

安全資産「資源」の価格が高騰しそうだなぁ。世界のマネーは、資源に向かうのか?日本は高い円で、資源確保もできんのか?情けなや。w

韓国がボリビアとリチウム開発合意「リチウム電池でも日本を抜き去るか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282024917/-100

レアアース資源独占の中国、環境技術開発競争で優位に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281937139/-100

GDP伸び鈍化 経営者まで草食系では (毎日新聞社説)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282000255/

ヘリウムが枯渇の危機! 風船は8500円に値上がり!?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282977559/-100

三洋電機とGSユアサがLi-ion電池の共同会社を精算 サムスン電子(韓国)などとの競争激化で業績悪化、改善の目処たたず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282308564/-100

資源外交、後手後手ニッポン 激しさ増す「資源争奪戦」で韓国に出し抜かれる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282082480/-100

資源メジャー、カリウム争奪 英BHPがカナダの肥料大手にTOB--ホワイトナイトは中国国営企業?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282833838/-100

中国レアアース鉱山が続々閉鎖 日本経済の命綱に供給不安
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273827203/-100

金(Gold)の世界需要、4〜6月期は36%増--調査機関調べ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282737218/-100
380鳥肌実(ニセモノ):2010/08/30(月) 23:32:28 ID:fxAJWcZ+
しっかりと、拉致問題を見守ろう。円高を見守るより大切なことだ。

【岐阜】「解決の最大の力は国民世論。関心を持って見守り続けてください」…横田さん招き、拉致問題考えるシンポ開催
1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/08/29(日) 11:23:56 ID:???0
 拉致被害者救済シンポジウムin郡上(郡上青年会議所主催、岐阜新聞・岐阜放送など後援)が28日、
郡上市八幡町の市総合文化センターで開かれ、横田めぐみさんの両親の滋さん(77)、早紀江さん(74)
夫妻らが講演した。同シンポは同会議所が郡上でも市民らに拉致被害者救済への関心を高めてもらおうと
8月公開例会として開催。市内外から約680人が参加した。

 映画「めぐみ〜引き裂かれた家族の30年」の上演、拉致議連会長の平沼赳夫衆院議員の講演に続き、
横田夫妻が登壇。滋さんは救済活動の歩みについて語り、「解決の最大の力は国民世論。関心を持って
見守り続けてください」と呼び掛けた。早紀江さんはめぐみさん行方不明から現在に至るまでの心境を告白。
「何の罪もない多くの人々の幸せが奪われたまま。国民一人一人がお父さん、お母さんの気持ちで強い
ご支援を」と訴えた。最後に横田夫妻と郡上高校の生徒2人によるパネルディスカッションも行われ、
会場全体で拉致問題についての考えを深めた。

ソース:岐阜新聞
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100829/201008290918_11543.shtml
画像:地元高校生とのパネルディスカッションで支援を訴える横田滋さん、早紀江さん夫妻
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100829/201008290918_11543.jpg
381名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 23:39:59 ID:DjhIHw2F
http://news.goo.ne.jp/article/ft/politics/ft-20100830-01.html

>日本をデフレの停滞から脱出させるべく総理大臣の座を狙うベテラン政治家は、小沢一郎。
>国際舞台のスポットライトを浴びるよりも舞台裏の薄暗がりで画策することの方が多かった男だ。

英国もよくとぼけてるな、それはむかしの小泉純一郎だろう


>戦略家としては見事だが、ドン・キホーテ的だし破壊的だ。
>自民党を1990年代初めに与党から引きずりおろしたのは主に小沢氏だったし、昨年も同様だった。
>前回は小沢氏が自ら連立を壊したせいで、自民党はまもなく与党に復帰することができた。

読売CIAが狙ってるのはこれだとよくわかるが
同じことにはならない、なんせ今の日本には当時のような カネ がない、ここのCIA馬鹿のおかげで
もう一度いう同じことにはならない

382名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 23:42:03 ID:7fEBCLU8
>>374
家じゃ新聞もとってないし書いてることは全部本に載ってるとかググって出てくることだけだよ。
余計なお世話ですけど他人が工作員に見えるときは
しばらくネットやめて音楽でも聴いてる方がいいんじゃないすか。


ところで、小沢さんの定宿って八重洲富士屋ホテルなんすね。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100830/stt1008300022000-n1.htm

>割り勘にするという不粋なことはできないから、一人1万5000円くらいかなと
>思ったら、八重洲の富士屋ホテル行って、同じくらいの商品券とかお土産を
>こっちも持っていって渡す。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/672
>最近でも、辞意表明をした小沢一郎民主党代表が、一時身を隠していたのが
>東京駅近くの八重洲富士屋ホテルであった。
http://diamond.jp/articles/-/7468
383名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 00:23:53 ID:IngAi4c3
>>381
誰かが書かせたっぽい記事だね。特定の勢力の利益に合致する主張だ。
まあ、総理大臣になると雑務が増えるだろうから、ならない方がよいのかもしれないが。
視点が大衆紙並みだね。
読み終わったら忘れてよいレベルだ。
384名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 08:08:23 ID:cykqD3+/
経団連から菅へ
小鳩に対して抱き付き戦術を取るよう指令が下りますた
385名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 10:01:29 ID:6MvGcgsC
まじめな話、この9月で代表選に出るのなら
鳩の代わる時に出てくれと。
政治と金は、正直小沢にはあまり期待していないだろ。
386名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 10:26:44 ID:K7WuKy+l
老兵は死なず、ただきえ猿のみ

とか言って小沢さんにはユダヤ対抗でビスマルクを演じてもらいたいね
387名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 12:21:35 ID:hUwrfPNE
>>377
小沢がCIAエージェントなら本気で潰させるわけがない
同じくCIAエージェント疑惑がある菅は政権を支えて貰ってる
これが全てだけどね
388名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 12:51:02 ID:f17WUx8X
小沢が降りて菅が総統閣下になるのだろうか。

総統閣下になるひと・・・
総統閣下になるひと・・・

今、国会は相当カッカしている。
389名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 13:26:38 ID:gSvahfct
閣下の上は猊下(獅子下、獅子のしもべ)というらしいよ
390名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 13:37:28 ID:f17WUx8X
一つ気になってたのは、菅政権になってから言われてたことね。

「国民に責任を押し付けようとしていないか?」

相当カッカしやすいと言われている菅直人だが、
上記の事を考慮した場合、小沢の方が仏様なのだろうか?

いずれにせよ、総統閣下になるひと・・・

菅総統閣下か小沢総統閣下か。

総理周辺の状況は相当カッカしている。
カ〜ッカッカッカッカ
391名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 14:03:23 ID:f17WUx8X
小沢は豪腕と言うか、非常に嗅覚の鋭い人だと思う。
諸々の事情を考慮して「やばい。」と思えば即座に出馬を取りやめるだろう。

そうなれば総統閣下になるひとは菅直人だろう。
任期中は国会で相当カッカし続けることだろう。
392名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 14:35:44 ID:f17WUx8X
もうよくわかんないよね。
混沌とか混迷じゃないよ。

総理が見えない敵と戦って土壷って感すらある。

その「土壷」に対して総理大臣が
「無条件降伏(最小不幸)」
「無条件幸福(最小不幸)」
のどちらを取るかですよ。
その選択こそが日本の総意として認識される。

お邪魔しました。
これで書き込み停止します。
393名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 14:50:58 ID:7v+i4/IA
チーム仙谷がオザーさんをフルスロットルしちまったなw
394CiA討伐隊:2010/08/31(火) 15:01:39 ID:B51D6iln

まあ、いずれにしたってダメリカさんがお陀仏さんなんでw

手切れ金使わず、上手にバイバイやってくれるのは小沢首相

でござるよ。西早稲田の禿さん、ええlifeやRonRonをバカに

してせせら笑ってるけど、早くイスラエルに帰った方がいい



395名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 17:07:41 ID:Ii9C2JPL
へえ、カミソリ後藤田の次が、懐刀の小沢っすか
だんだんでかくなるな、最後 なぎなた になるんちゃうか
396CiA討伐隊:2010/08/31(火) 17:39:25 ID:B51D6iln

>>395
いつもキムチとちぢみばっかり食べてるから、そういう発想になるニダ

靖国神社におまいりしたら、同胞右翼に殴られてアタマが良くなるニダ





397名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 18:17:42 ID:W3Tg4c0v
小沢が負けたらやっぱり離党ですかね
民主は瓦解するんでしょうか
398名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 19:14:57 ID:7ip3YEif
「我慢できずに与党との連携に走る議員が出てくる」

民主党代表選:対決回避へ 自民、歓迎と懸念

民主党代表選で菅直人首相と小沢一郎前幹事長の対決が回避される見通しになったことを受け、
自民党では30日、「談合のイメージが強まるのは好都合」と歓迎する声と
「政権復帰が遠のく」との懸念が交錯した。
菅、小沢両氏が全面対決のまま代表選に突入すれば民主党は分裂含みになり、
野党を巻き込んだ政界再編が現実味を帯びるとみていたからだ。

報道各社の世論調査によると、菅内閣と民主党の支持率はいずれも回復傾向にある。
自民党の谷垣禎一総裁は30日の記者会見で「このところ与党の中の闘争がクローズアップされている。
これはプラス、マイナス両方あると思うが、プラスに働いている面もある」と述べ、
民主党代表選に埋没気味の現状に複雑な心境をのぞかせた。

「菅・小沢対決」で民主党が割れれば政界再編のチャンスが生まれるという自民党内の期待感は
しぼみつつある。
閣僚経験者の一人は「候補者を一本化すれば民主党は分裂の危機を回避できる」と指摘。
別の幹部は「常識的な判断だ。すぐには衆院を解散しないという証拠だろう」と解説した。

曲がりなりにも民主党政権が続けば、野党転落から1年が過ぎた自民党内で
「我慢できずに与党との連携に走る議員が出てくる」(幹部)という懸念は根強い。

与党の切り崩しに対抗するには、谷垣氏が9月に行う党役員人事が焦点になる。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100831ddm005010025000c.html
399名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 19:23:20 ID:7ip3YEif
短信・小沢氏の変わらぬ手法と菅首相の無為無策と
2010/08/31 11:29

 それにしても、民主党の小沢一郎前幹事長という人は、本当に昔から相も
変わらずいつも同じようなやり方をするものですね。呆れるやら感心するやら
です。私は、今回の代表選で今度こそ、この古い小沢支配の構図から政治から
脱却できればと期待したのですが…あーあ。

@ 自らはほとんど発信せず、一方で周囲に憶測を流させ、疑心暗鬼を広める。
それによって、幽霊に怯える人間の精神構造を利用して自分を実態以上に大きく
見せ、譲歩を引き出す。また、事実上、何も言っていないに等しいので、後に行動
を批判された際は「俺は何も言っていない」と開き直り、常に自己正当化を図る。

A 相手と「会う」「会わない」自体をカードに使い、会談が実現したら会っ
てやったと恩を着せ、その時点で優位に立つ。譲歩が得られそうだと踏むまでは
話し合おうとしない。条件を呑まないと首脳会談に応じないという中国や北朝鮮
がよくやるやり方が常套手段。

B 自自連立の際には、連立離脱カードをたびたびちらつかせ、山崎拓に
「オオカミ中年」と仇名された。結局、小渕恵三首相が自自合流(小沢氏の自民党
への受け入れ)を呑まなかったので出て行ったが、後の民主・自民の大連立騒動を
彷彿とさせる。結局、自分の権力と権勢の拡大を狙っているだけ。

 …この暑いのに、こんな三文芝居を必死に追いかけている自分が、バカみたいで
あります。政治家はよくこういう政局になると、われわれに「書くことがいっぱい
あっていいじゃない」などと言いますが、別にこっちは嬉しいわけでも何でもあり
ません。むしろ、もっと大事だと思うことや、関心を抱いているテーマを載せる
紙面スペースも、それらを取材・執筆する時間もなくなるので本当に迷惑なのです。

http://abirur.iza.ne.jp/blog/
400名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 19:45:30 ID:IngAi4c3
>>398
あのー。アップされてる日時にしては情報古いんですけど。スルーしておk?
>>399
三文芝居でも結果によってはとんでもない国になってしまいますよ。
福祉切捨て、年金ホッタラ、金持ち優遇、のまま大増税になったら許せます?
ついでに米韓のご機嫌取りも継続かな?
401名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 21:41:04 ID:YQLMheo5
>>400
許すも許さないもそうなったところで国民が選べる手段は
自民に戻すことしか出来ないでしょ?
どこまでも付け込まれてるんです
結局我田引水の性悪男しかいないんですよw
402CiA討伐隊:2010/08/31(火) 23:11:55 ID:B51D6iln

「円強富国」「減税」を打ち出す小沢国王が圧勝するよ。ミンイガーって、いくら湯田キムチや

メディアスクラムが喚いてもwww 落日ciaに頼まれて「消費税10%!」しか叫べないバ棺葬理は

創価前原とともに玉砕します。$が終了してんのに元・?・ヘアル・ルピー・ルーブルが稼げな

い企業は淘汰されて当然です。いまも亀井将軍、ムネヲ少佐が自社から使える将校募ってますよ

403CiA討伐隊:2010/08/31(火) 23:14:58 ID:B51D6iln
当地のワープロでは、ユーロの記号が出なかったね。メンゴ!
404名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 23:53:16 ID:IngAi4c3
>>402-403
ウォンはどうなるニダ。年明けからサムスンまんせーが多いニダ。
405CiA討伐隊:2010/09/01(水) 01:06:24 ID:cXY1jSMB
>>404
ジョンヰル親子が足しげく通ってるように上下朝鮮は中華に吸収合併されたい墨田

去年家の小学生に朝鮮電話の安い携帯買い与えたらサムスン製は嫌とか泣いてたが

406名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 01:42:29 ID:9FnoZQu+
カンカラが首班指名を拒否して自爆解散に踏み切る可能性もある
407鳥肌実(ニセモノ):2010/09/01(水) 02:57:27 ID:g8f9y/yd
アメリカ株が安くなったのは、今のドルは高すぎる、円は安すぎるという市場のサインだろう。
よって、アメリカ株が下げ止まるまではドル安円高に振るのが市場原理。円安ドル高介入をやると、アメリカ株式市場を破壊する。

日本の株価はアメリカの株価に左右される。だから、アメリカの株価を破壊するような為替介入は危険と思うが・・・

日本は円高により、金融立国へと向かう。当然、金融立国とは物つくりとかを捨てる事であり、「円高により製造業は出ていけ」となっていく。

日本電産 円高をM&Aの追い風に(「株式ウイークリー」編集部)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283222694/-100

強いユーロ、輸出業者の懸念事項ではない--独業界団体会長
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282832661/-100

株式こうみる:80円前後に円高進むまで無策と織り込む動き=エース経済研究所 子幡氏
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282717251/-100

庶民はこんな時こそ円高メリットを享受すべきで、「アマゾン米国版」で激安商品を買い漁れと日刊ゲンダイ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283044629/-100

円売り介入は「相場のひずみ」を拡大、円の高値切り上げる可能性
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283234601/-100
408鳥肌実(ニセモノ):2010/09/01(水) 03:00:09 ID:g8f9y/yd
ね・・・眠いZZZZZZ

【日蒙】 岡田外相がモンゴル首脳と会談。資源エネルギーで協力拡大、拉致問題も「貢献したい」 [08/30]
1 :夏髪φ ★:2010/08/30(月) 20:03:28 ID:???
★資源エネルギーで協力拡大=岡田外相とモンゴル首脳が合意

 【ウランバートル時事】モンゴルを訪問中の岡田克也外相は30日、
ウランバートルで同国のエルベグドルジ大統領やバドボルド首相、ザンダンシャタル外相と相次いで会談し、
ウラン、石炭、レアアース(希土類)など、同国が誇る豊富な資源エネルギーの分野で協力関係を拡大し、
日本企業の進出を後押しすることなどで合意した。

 日本の外相訪問は2004年以来6年ぶり。
モンゴルの鉱物資源には各国も関心を寄せ、
国境を接する中国やロシアも援助や投資を通じ接近を図っており、
岡田氏は資源獲得へ積極姿勢をアピールした形だ。 

 会談では、モンゴル側が両国関係について、ロシアに次いで2番目となる戦略的パートナーシップに格上げ
することを提案。日本側も前向きな姿勢で応じた。年内に大統領が訪日することも確認した。

 日本側は北朝鮮の核・ミサイル開発や拉致問題の解決をめぐり、
北朝鮮の友好国でもあるモンゴルに改めて協力を要請。
ザンダンシャタル外相は「北東アジアの一員として、地域の安定や繁栄、安保理決議の実施を願っている。
地域安定のために、貢献したい」と述べた。また、日本の国連安保理常任理事国入りについて
「今後も支持する考えは変わらない」と表明した。


ソース 時事通信 (2010/08/30-15:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010083000507
409名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 03:18:44 ID:r9YSZ7sC
◇もう描かない−−漫画家・弘兼憲史さん

「加治隆介の議」という政治漫画を描いていたとき、小沢さんには何度もお会いして取材しました。
新生党のころだったかな。当時は理想に燃える、理念のある政治家に見えたものです。
主人公のモデルではありませんが、登場人物に反映させています。

でも結局は大衆受けを狙うバラマキ政治家に過ぎなかった。
僕は民主党のマニフェストを全く認めませんが、
少なくとも菅さんが修正しようとしているのは評価できる。
小沢さんが首相になれば、財源がカラになっても実行しようとするでしょう。
暗たんたる気持ちになります。

民主党は左と右、水と油が共存している政党です。
放っておけばサラダドレッシングのように分離するのを、小沢さんが上手に瓶を振って
一体に保ってきた。
しかし、ここで代表選になれば、禍根を残すのは確実です。
それでもあえて立とうとしたのは、自分への捜査をやりにくくする検察へのけん制
の意味もあるのではないか。

「まとめては壊し」を繰り返し、日本の将来よりも自らの立場を第一に考える……。
僕はもう、彼を漫画に描きたいとは思いません。
410名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 03:23:21 ID:fPpxzwM0
>>396
ん、そんなもの食べてません
誤射もいいかげんにしろ

海上自衛隊のもくろみもだいたいしってるし
411名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 03:46:22 ID:r9YSZ7sC
お前らの知らない現実。。。。。。。。

<2007年の政治家別政治資金収入金額ランキング>
1中川秀直(自)  4億4955万円
2亀井静香(国)  3億7725万円
3平沼赳夫(無)  2億9512万円
4古賀 誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自)  2億7695万円
6松木謙公(民)  2億7695万円
7森 善朗(自)  2億7021万円
8麻生太郎(自)  2億3383万円
9鳩山邦夫(自)  2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円

http://blog.goo.ne.jp/hitsuku/e/52958219955066b075c222c660d120a5

松木のバックは強い
北海道民主で一番集金力がある
民主党中堅でもトップの資金力を誇る
412名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 04:45:59 ID:HfBOO3WJ
もう政権は1年前から自分たちのものなのに、
いまだに政権交代前のデータで語る、情けない民主党応援団の人たち。

しかも小沢さんがしっぽすら見えてこないランキングなんて。
413名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 04:59:43 ID:HfBOO3WJ
民主党:使途不明「組対費」…09、10年にも13億円
毎日新聞 2010年8月31日 2時34分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100831k0000m010099000c.html

これは小沢憎しで小宮山洋子がリークした、
だから小宮山洋子の選挙区に鳩山のバックアップで石井ターニャを立てる、
なんて話をしてる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283194399/
414名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 05:54:03 ID:24zu6njH
>>401
>自民に戻すことしか出来ないでしょ?

あの清和会支配の新保守売国売民自民党に?
お前さん、小沢と自民を比べたら、小沢の方が数百倍マシと理解してる?
415名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 05:57:48 ID:24zu6njH
>>406
もしもそれをやったら菅がアメリカの走狗だった証拠になるけどな

>>409
結局、小沢派と反小沢派の対立をただの内ゲバくらいに考えてるか
もしくは時代遅れの新自由主義を未だ信じてるって事なんでしょうね
ばら撒きという言葉で政策批判するのは新自由主義の特徴ですから
また同時に新自由主義信奉者は自分達の政策がこの国を破滅に追い込むと
全く理解してないので手が焼ける
416名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 08:53:48 ID:05t8G450
暫定総理大臣なんて発想 日本の小沢村だけだろ
417名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 09:37:37 ID:HfBOO3WJ
>>416
中国が軍事援助してクーデターで成立させた傀儡政権国ではアリみたいだよ。
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=191205&nwVt=npd
418名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 10:58:08 ID:P18fb8KQ
うちあふぉやさかいようわからへんねんけど。
なんで愛のキューピットが「選対本部長顧問」やねん。
なんでやねん。なんでやねん。なんでやねん。
敵に塩を送るんは、ほんまはええことやねんけど
「選対本部長顧問」てお金をばらまいてくれるんかい?
そやのん?そやのん?そやのん?
選挙でも近いんやろか
419名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 11:11:56 ID:Fnj8Qpr2
ワークスジャパン
ttp://www.worksjapan.com/
って名古屋の風俗誌出版社の

ワークスジャパングループのリーガルフォロー体制について
ttp://www.worksjapan.com/compliance.html
を見てたけど
元検事総長の土肥孝治さんを代表に凄い面々ですね
420名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 14:40:59 ID:Z8IrZB1B
>>418
おまえがアホだって?砂糖と塩の区別もつかん馬鹿だろが
421名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 15:21:08 ID:3GdljeB1
塩と言えば伯方の塩や!

シオ・オブ・ハカタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5601944
【森のキノコにご用心】森の伯方にご用塩【伯方の塩】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5968531
422名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 17:30:29 ID:p5bbFdKx
叔父殺しがうるさいな
同和は死ね
423名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 21:58:06 ID:P18fb8KQ
どぉーわどぉーなつぅの怒?
424名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 00:36:04 ID:ug9tA6ql
425名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 01:40:53 ID:QkCR9Uf8
生の声が政治を語る31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1281115806/642

642 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/08/31(火) 18:06:48
●小沢一郎首相誕生が確定した件について

元々劣勢であった菅が、何とか生き延びようとしましたが、交渉は不発に終わったようです。

菅が鳩山と交渉してしまったため、天下に、自分自身の劣勢を認めたことになり、
ただでさえ、有利だった小沢に、中間派が雪崩を打って乗っかり始めてしまいました。

また主流派も仙谷が「オレがやめてもいいんだ」、枝野が「幹事長をやめてもいい」と言い出す始末です。

交渉を行った時点で、代表選をやれば、菅の敗北は決定的でした。

昨年麻生解散を、レミング解散と名づけましたが、今回はただの自爆としかいいようがありません。
麻生より薄っぺらで、度胸もなく迷走する菅の姿に、「あいた口がふさがり」ません。

菅の政治生命は終了しました。

あとは、菅という情けない男のために、若い政治家がズタズタにされないことを祈るのみです。
426鳥肌実(ニセモノ):2010/09/02(木) 02:10:43 ID:vfrkcaYe
アメリカは230ドル爆上げか?これは、今日の日本株も230円の爆上げやな?では、経済の不安材料を。w

米景気拡大ぺースは不十分、特効薬ない=オバマ大統領
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283133940/-100

米景気、二番底の可能性は「33%」…フェルドスタイン教授
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283118738/-100

米GDP:第2四半期1.6%増に鈍化、企業利益も減速
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283050676/-100

韓国の実質国家債務は「政府発表の2〜4倍」 政府の対民間保証も含めると、対GDP比130%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283336945/-100

日本の円高対策は「焼け石に水」…市場は冷淡 イム・ノジュン研究員「円高は中国の円保有増加などのため」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283301876/-100

欧州株が下落して始まる、世界経済への不安で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1283253141/-100

気をつけろ! ニッポン経済「10月危機」の全容 これから大変なことになるらしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283228593/-100

NY株、米景気の先行き懸念で大幅反落
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1283212047/-100

円、急伸 NYで再び83円台 経済対策、追加緩和に失望
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283271266/-100

日経平均急落、終値 325円安の8824円06銭 円高警戒で再び年初来安値に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283264984/-100
427名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 02:14:40 ID:tbl7iM5/
>>423
あんな偽物持ってきてなにがしたいんだ?馬鹿にするのもいいかげんにしろ
428鳥肌実(ニセモノ):2010/09/02(木) 02:30:35 ID:vfrkcaYe
アメリカの新車販売が18%近く落ち込んだと明日発表になるから、また明日から円高ドル安&日米同時株安地獄が再びだ。w覚悟しろよ?

円高を加速させるには、日本国内で金が流通しないように、個人消費や企業投資や金融機関の融資をマスメディアと共に止めることだ。

今日は298円の弁当で毎月10万円の貯金だが、女性とデートの時は俺はホテルの3000円の料理だ。約10倍の出費だな。30歳以上の未婚男性500万人が
結婚しないように、恋愛しないようにテレビや雑誌などの「恋愛否定報道」や「結婚否定」「出産・子育て否定」の報道を加速させ、円高を加速させるのが今の日本だ。w
結婚などの消費を個人がしないなら、企業も設備などに投資はしない。それなら金融機関も融資はできないから、国債購入に走る。これこそ、日本のテレビ局が主導している円高政策だ。w

ねじれる世界経済の行方--減速する成長、BRICsの実情
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282973189/-100

日本の失われた10年「欧米は繰り返すな」--欧州中銀総裁
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282966820/-100

中国の公式統計が覆い隠す物価高騰、社会不安や政治リスク招く恐れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282907238/-100

1ドル60円突破も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282820505/-100

経済ナンバー2、中国は足りないものだらけ 前途は多難--コラムニスト William Pesek
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282720673/-100

欧州の商業用不動産ローン、4−6月にデフォルト増加=フィッチ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1282660100/-100

【中国経済】 絶妙のタイミングだった人民元弾力化の発表…2カ月で0.4%しか上昇せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282651594/-100

【中国経済】 当局の調査に上海の不動産会社が情報隠蔽や虚偽の回答をしていたことが判明。以前から疑問視の声
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282562551/-100
429鳥肌実(ニセモノ):2010/09/02(木) 02:37:16 ID:vfrkcaYe
北朝鮮の足元が揺らぎ始めている今こそ、拉致問題の解決へ向けて北朝鮮にアプローチするチャンスだろうな?w
もちろん、拉致被害者を返したくなるようなアメを用意して。w

【北朝鮮】「もう国を信じられない」 デノミ失敗で生じた経済の混乱以降、市民の不満が表面化する兆しも[08/31]

 北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の後継体制作りに直結するとみられる労働党代表者会が、
9月上旬に開かれる。金総書記の三男、正銀(ジョンウン)氏が指導部入りし、後継者として登場する
可能性があると見られている。だが、厳しい統制社会だった北朝鮮でも昨年のデノミネーション
(通貨呼称単位の変更)失敗で生じた経済の混乱以降、国民の不満が表面化する兆しが出ているようだ。
北朝鮮から合法・非合法に多くの人々が訪れてくる中国東北部の国境地帯で北朝鮮の内情を聞いた。
【北京・米村耕一】

 「もう国を信じられない。われわれはだまされている。強盛大国の約束を信じてきたが何の変化もない」

 4月下旬ごろ、北朝鮮北部の村で政府への不満を書き連ねた手書きのビラがまかれた。
村にある300軒ほどの住宅ほぼすべてに、夜から明け方にかけて投げ込まれたという。
北朝鮮では考えられなかったことだ。

 商用で北朝鮮に行った際、ビラが自宅に投げ込まれた住民から話を聞いた中国人の貿易関係者は
「一人でできることではない。北朝鮮にも変化を望み、命がけで世論を盛り上げようという動きがある
ということだ」と語った。同地方の公安当局は必死になって首謀者を探しているという。

 昨年11月のデノミは、国内経済を混乱させると同時に国民の政府に対する信頼をも低下させた。
旧通貨と新通貨の交換比率を100対1とする一方で、労働者の給料は従来通りの額を新通貨で支払う
などという整合性の取れない政策だった上、物資不足の中で強行されたために急激なインフレが起きた。

http://mainichi.jp/select/world/news/20100901k0000m030099000c.html
430CiA討伐隊:2010/09/02(木) 04:39:03 ID:Bt2cpEXr

まあ何でもいいんだけど、さあ。小沢政権で、高円殿下に薬盛った連中が

焼き殺されんのが嬉しくて仕方ないよ。なあ西早稲田の禿さん、政田さんw



431名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 05:54:56 ID:owFappKC
東京kittyの予言通りになってくな。
432名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 06:18:55 ID:/wMoTMGA
>>430
へえ、あんたも同和か
正反対のこと言ってるな
433名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 06:50:18 ID:dyM687gz
>>425
小沢総理誕生なら菅派・前原派・野田派は解体に追い込まれるだろうね。
もともと政経塾出身者が新党旗揚げを目標として結成した経緯を持つ野田派は、
実際にポストを与えられて政権入りし、実務能力のなさを露見したので、
政策通・有能性をアピールポイントとしてきた彼らは完全に何もかもを失った。
結果論だが、自ら望んで官打ちとなって自滅した格好だな。
これは自称政策通、自称有能な議員が多く集まる前原派でも同じ。
前原派の後見人であり、非常に強い影響力を持つ仙谷は、闇総理として官邸に君臨し、
小沢派を壊滅、解体すべく策謀を張り巡らせた人物であるから、腹は括ってるだろう。
同じく暴れ放題だった前原派の重鎮の枝野も政治生命の終わりを自覚している筈。
主戦論で菅を煽りまくった前原にしてもただでは済むまい。
野田派はアピールポイントを喪失した事による自壊、
前原派は主要メンバーの失墜による自然崩壊、
そこに小沢が手を突っ込んで懐柔し、滅亡させるという流れになるだろう。
菅派については間違いなく冷遇される。小沢とあそこまで敵対したんだからな。
そして耐えかねた議員達が菅派を去り、リベラルの会だけに所属する形となって、
更にリベラルの会の性質が、親小沢派の旧社会党系の分派的な性質に変わり、
旧社会党系とリベラルの会が蜜月関係となる形で菅派が弾かれ、消滅するだろう。
左派内部では主流派が菅、左派主流派に追従する旧社会党系という構図があったが、
今回を機に左派主流派が旧社会党系、という形に完全に変わって固定するだろう。
菅が育ててきた親米リベラルグループが左派主流派を占める時代が終わる。
前原派、野田派、菅派という親米三派閥の消滅は時代を象徴する出来事だな。
434CiA討伐隊:2010/09/02(木) 07:43:41 ID:Bt2cpEXr

>>432
なんで?この事件はすごく奥が深いのだよ。朝鮮小鼠の大好きな派遣業界もからんでくるか

らね。当事者の政田さん、情報通の西早稲田禿さんが大変詳しいわけだけど、俺らも偶然厨

房の「草」と知り合ったから。彼はおしゃべりな男で、グラスにどういう薬をどのタイミン

グで出したとか現場の指揮系統までペラペラ。そして4ヶ月後に偽有栖川の「挙式」が同じ

場所だから笑っちゃう。朝鮮人のやることはwww 一匹残らず焼き殺されるのが楽しみです



435名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 11:31:25 ID:dOfnyWcI
>>434
日本語でおけ
436名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 13:42:16 ID:0/qupjjM
【暴力団】 山口組の最高幹部、山健組組長に逮捕状
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283402290/
437CiA討伐隊:2010/09/02(木) 23:14:01 ID:Bt2cpEXr

「ええlife情報通」西早稲田の禿さんがお塩に毒入りMDMAプッシュしたヰスラヘル人について

ぜんぶ暴露してくれますよ。政田さんは上山おっかけるふりして、そのまま逃亡しちゃったかw



438名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 23:31:19 ID:9uzFTKnO
けっきょく、おばさんの工作か
439名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 08:04:38 ID:x00aqL9V
森元が派閥を辞するって、今日からの押尾公判を睨んでのセコい動きなんですねw
440名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 09:06:32 ID:3kY/5mFI
住吉会の行った凶行。
世界が震撼!!
日本の警察は暴力団と癒着して一般市民を食い物にしていた!!!!
http://www.veoh.com/browse/videos/category/activism_non_profit/watch/v20403251QHAjxkNc
441名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 10:32:11 ID:wY642J+H
古い自民党がよみがえってきたようだ たのもしい限りだ

ハマコーが椅子を放り投げてた時代の活気がよみがえる

利権、ポスト、権力・・・
442名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 11:52:19 ID:CnJ+0crY
>>440

アフリカではよくあることだな。
443名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 14:22:30 ID:xGxjScvY
自分は自営業で小沢って名前なんだけど、
今日TBSの「ニュース23」という番組の担当者から電話があって、
「一般人の小沢さん」は小沢一郎についてどう思うかインタビューしたいという話。
(人数が多くて?)テレビに映るのは10秒くらいらしいけれど、丁寧にお断りしました。
惜しいことしたような気もしないでもないけれど、、w
444名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 18:00:57 ID:fUTlYRE5
討伐隊がさわいでるのはこの件か。闇の声が住吉系の総会屋ならつじつまが合うな。

>自身が設立した「有栖川宮記念」という政治団体の総裁「有栖川識仁」として活動していましたが、同時に「日本青年社」の名誉総裁でした(ただし逮捕前に退任)。
「日本青年社」といえば、泣く子も黙る広域暴力団・住吉会が作った右翼団体で、日本最大の構成員を誇ります。

>小泉総理が靖国参拝をした8月15日、加藤紘一自民党元幹事長の実家兼事務所が全焼した事件で、堀米正広容疑者が逮捕されました。
堀米は、東京都内の右翼団体「忠孝塾愛国連盟」の常任参与でしたが、「忠孝塾愛国連盟」というのは「日本青年社」系列の政治結社だそうです。
445名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 18:59:50 ID:sOn3kay4
>>443
マスコミってホント馬鹿が多いな
そんな事放送しているんじゃTVは見ない方がいい

でも・・・本当はどう思っているの???(チョット聞きたいかな・・)
って?俺も馬鹿国民
446名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 19:12:15 ID:fUTlYRE5
日本に巣食うチョンを殲滅すべし。

>もう一つ住吉会の関係で忘れてならないのは、北朝鮮との関係です。
1998年8月、住吉会系暴力団の組長らが、日本漁船を使って北朝鮮籍の船と東シナ海上で接触し、覚せい剤300キログラムを密輸入しようとしました。暴力団側は覚せい剤を受け取ったものの、海上保安庁などの追跡に気づいて高知県沖で海に投棄しています。
これは当時の扇千景国土交通相が、記者会見で明らか にしています。

>「ニセ有栖川宮」「加藤氏自宅放火」「北朝鮮麻薬密輸」、一見何の関係もないように見える事件ですが、住吉会=「日本青年社」という共通項で結ばれています。
447名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 22:20:46 ID:xGxjScvY
42 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/02(木) 14:28:47 ID:wjXu8Vcw0
ヤクザって何して食ってるの?
薬だけじゃ20,000人も無理でしょ。

47 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 14:34:42 ID:xEw3RnBlP [4/34]
>>42
金融、産廃、建設、債権回収、公的融資介入、リセット屋、講座屋、秘書センター、ファンド、株式、...

52 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/02(木) 14:39:35 ID:aE1ZO/ivQ [1/2]
>>42
影に日向に日本経済に食い込んでるよ
芸能界なんかヤクザだらけ

284 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 07:26:41 ID:F0e4H94K0 [1/4]
>>42
合法
経営者や企業舎弟へのサポート(威力妨害、恐喝などによる独占的拡大支援、用心棒、総会屋)
合法だけど内実は違法スレスレ業種や業務の経営、経営支援
 (債権回収、地上げ、風俗、AV、産廃、金融、株の違法取引、芸能事務所、政党や政治家支援、
 市民団体や政治団体の運営)

非合法
地域の用心棒代、管理売春、賭場経営
武器取引、麻薬取引、国際的な人身売買、他国のテロ工作支援、米国情報機関の仕事
詐欺グループ
 (闇金融、マルチ商法ネズミ講グループ、借金踏み倒し詐欺、占いやカルト団体グループ、
 公的融資や国の補助制度悪用、保険金詐欺、ギャンブル必勝法詐欺)

345 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/03(金) 09:42:02 ID:Zw6fEP5a0
>>42
神戸港のもろもろ
448名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 23:02:33 ID:x+Y06N3s
もろもろ…って
神戸に何があるんだ
449名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 00:29:00 ID:7bjvWLZy
港湾荷役なんかは昔はその地元の組が仕切ってたという話は聞いたことはある。
清水の次郎長しかり。
450名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 09:29:37 ID:4sYjn8N1
>>447

>講座屋、秘書センター


この2つにも進出しているのか。知らなかった。
451名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 09:35:58 ID:4F6MkRUM
沖仲仕は菱でしたっけ?鴻池とか
452名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 22:32:17 ID:0SH8tM1g
お塩と桃太郎下着の話が出たら、ピタッと静かになるスレw
453名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 23:56:54 ID:7bjvWLZy
闇の声のコメントを待ってるのさ。
いつ来るかわからんが・・・・・
454鳥肌実(ニセモノ):2010/09/05(日) 02:27:24 ID:SKejuc1R
おいおい、これらのスレがもう倉庫逝きなんは、なんでや?

★ビジネスニュース+ 08/25 23:53 7res 0.0res/h ▽
【景況】7月の米新築住宅販売、12.4%減--"過去最低"の27万6千戸
ソース:時事通信 Posted by ライトスタッフ◎φ ★ 2NNのURL
★ビジネスニュース+ 08/25 23:47 3res 0.0res/h ▽
【景況】米耐久財受注:輸送機器除くと09年1月以来の"大幅減"

アメリカのヤバイ情報は、さっさと隠せってか?いくらなんでも、見れなくなるのが早すぎるだろ?w
さて、FRBが手詰まりとか記事が出ているけど、日銀もそうだがこれら「セーフティーネット」が消費や投資を手伝ってくれるわけないだろう?
金融機関のかわりに、融資ぐらいならやってくれるかもしれんが・・・?

結局、自主自立・自業自得自己責任で行くしかないよ。消費を喚起し、企業が設備投資したくなれば、円が流動化して円高が止まる。

中国式「失われた10年」、その苦痛は日本以上になる…米シンクタンク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283591297/-100

アジアの優良中小企業、日本は昨年の24社から2社に激減。中国は71社、韓国は20社…フォーブス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283513006/-100

小沢総理なら“イジメ”再び 経団連ダンマリ作戦のワケ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283484296/-100

中国の経済、最大の敵は温暖化 最悪なら穀物生産5分の1に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283479602/-100

FRBの政策に手詰まり感、一段の緩和でも景気回復に疑問
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283146755/-100

アイルランド政府、銀行資本増強に約4兆3000億円必要も--グラス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283233447/-100
455鳥肌実(ニセモノ):2010/09/05(日) 02:58:10 ID:SKejuc1R
↑いや、失礼。倉庫逝きは俺の勘違いでした。w
さて、マスメディアの従業員をドンドン解雇へ追い込むために、マスメディアのやっている消費破壊扇動に協力しよう!
円高を加速させるためには、国民の消費を折るように「親が子を殺し」「子が親を殺す」などの番組を連日報道することだ。
そうすれば、消費が減った分、企業の設備投資も止まり、金融機関も企業に融資しなくなる。つまり円の流れが止まり、円高が止まらなくなる。w

新聞・通信102社の従業員総数が前年比3.6パーセント減、18年連続で減少…日本新聞協会調べ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282648102/-100

8月の米自動車販売台数は大幅減、買い替え支援制度終了で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283383160/-100

国会議員の定数削減論議が失速 小政党は軒並み反対
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1283076150/-100

パチンコ業界の不振が止まらない・・・パチンコ人口はピーク時の半分以下、店舗数は6割にまで減少と日刊ゲンダイ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282997941/-100

増大基調だったパチンコ台設置が3ヶ月連続の減台
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282874606/-100

音楽配信の販売額、4〜6月期 3%減 2四半期連続--日本レコード協会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282833001/-100

所得格差の大きさを示す「ジニ係数」が過去最大 高齢者世帯の増加が原因
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283484885/-100

7月の鉄鋼輸出、4%増 12カ月連続のプラス 市況悪化で伸びは鈍化
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283482097/-100

心の病の社員増えた…企業の4割
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283264767/-100
456鳥肌実(ニセモノ):2010/09/05(日) 03:11:55 ID:SKejuc1R
うむ、北朝鮮が弱っているな。小沢総理の元、日本は米軍を追い出し、中国様の命令通り北朝鮮との合併へ向かうのだろう。

【北朝鮮】1日〜2日の台風で、南西部・黄海南道の農地1万ha余りが冠水。死傷者など人的被害の有無は不明…北朝鮮のテレビが報道[9/4]
1 :諸君、私はタワシφφ ★:2010/09/04(土) 17:56:59 ID:???
 1〜2日にかけて、台風や豪雨に見舞われた北朝鮮南西部の洪水被害の様子を、北朝鮮のテレビが伝えた。

 朝鮮中央テレビは3日夜の放送で、南西部・黄海南道(ファンヘナムド)が、1〜2日にかけて台風や豪雨に見舞われ、農地1万ha
余りが冠水し、複数の道路が破壊されたと報じた。

 映像では、水浸しになった農地の様子などが映し出されているが、死傷者など人的被害の有無については報じられていない。

ソース(FNN) http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00183836.html
457名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 05:58:23 ID:0xP/SGwS
押尾事件と民主党の代表戦と右翼の系譜
http://takkunwombat.seesaa.net/article/161572499.html
458名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 06:25:48 ID:QNa5T7pH
基本的に韓国や北朝鮮の国内情勢は他国の問題だから
後継者が誰とか新大統領が誰とかってのは野次馬以上の興味がない。

それと同じくサポーターの国籍不問な民主党の代表選挙も異国の問題だからねえ。
アカでも黒でも勝手に決めろよって姿勢。
459名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 06:55:51 ID:zXoDbDJb
アナウンサーですら35秒以内に言うのは無理と音を上げた。
そんな課題がくら社員三誓暗唱である。
内定者はこれを言わなければ地獄が待っている。
しかし、これが言えたとしても精神的に追い詰められるのだから、あまり関係はないと言えば関係はないのであるが。

 まずは、実際にくら社員三誓を御覧頂こう。

◇くら社員三誓◇
ひとつ、私は人と会話することが大好きな社員となります。
その為に人に好意を持ちます。
人を喜ばせることが自分の喜びと思います。
いつも明るい笑顔で自分から積極的に話しかけます。
また、常にプラス思考で自分と会話すれば相手が明るく元気になれるように働きかけます。

ひとつ、私は自ら進んで仕事を覚える社員となります。
その為にマニュアルをしっかりと覚えます。
常に向上心を持ち新しい仕事に取り組みます。
またどんな仕事を頼まれても自分を成長させるチャンスと考えて喜んで引き受けます。

ひとつ、私は社会人としての基本を身につける社員となります。
その為に早寝早起きをします。
手洗いうがいを徹底し、バランス良く食事し、体調管理に気を配ります。
毎日新聞・本を読み知識を深めます。また、交通ルールやエチケットを守り健全な社会生活を送ります。

ニュースでは35秒とされていたが、実際言い渡されるのは30秒であった。
それは、例年よりも採用人数が増えたからであろうか。
今回は全ての課題が厳しくされてしまっていたのである。

その為に内定辞退に追い詰められた数が随分と増えた。その為に訴える人間も現れたということだろう。
今回のことに関して人事の責任であるとしている方々も居られる。しかし、元警察官の顧問まで雇っての合宿である。
そこに参加させられる社員たちも、また、いじめられ尽くされている。
http://ameblo.jp/tubaki-novelist/entry-10639056507.html
460名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 07:59:57 ID:n7A8xdHL
小沢不利らしいな。代表選。
461名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 08:03:18 ID:zXoDbDJb
日本ってホント駄目になったよね
昔知ってるから余計に惨めに見える
擁護してる奴らが痛々しいわ
テレビなんて映れば良い奴が大半なんだよ
だから価格競争になる
PCと一緒
もう時代が変わったんだよ
利益出すにはサムスンみたいに一位になるか
アップルみたいに他が真似できない商品出すしかない
日本は中途半端なんだよ
結局どちらも出来ずに沈んでいってる
そのうち自動車も負けるから
その兆候は出てる
462名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 08:04:38 ID:caZ9ZXR3
まぁ補助金で下駄を履かせているだけだからな>自動車
これ切れたら終わりだろ
シャブ中みたいなもんだ
463名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 08:28:02 ID:QNa5T7pH
サムスンは上げた利益をほとんど吸い上げられてるからちっともご立派じゃない。
母国に利益を還元できないばかりか、利益が上がらなかったら
税の優遇を受ける形で母国からカネを吸い上げて他国の出資者に還元してる。

日本は部品や特許を売る。サムスンはそれを製品にして売る。
韓国人は売上世界一のサムスンと喜ぶ。
製造販売事業には国際金融資本が出資して利益を吸い上げる。
韓国には残らない。日本とユダヤ人は儲かる。

既に確立したこの仕組みをこのスレの人は知ってるからサムスン礼賛は通用しないよ。
464名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 08:34:15 ID:M/q9nluN
>>461
車でも既に負けている
欧米ではヒュンデの評価gトヨタ上回ってる
レクサスも中途半端だ
50代後半以上の日本人は優秀だが若いのは戦闘力ゼロだね
465名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 08:46:56 ID:caZ9ZXR3
朝から熱心だね朝鮮人
466名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 09:00:04 ID:caZ9ZXR3
【兵庫】18歳女性を空き地で強姦→ホテルに連れ込みさらに強姦 韓国籍の無職(44)逮捕…同様の事件との関連も捜査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283559885/l50
467名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 09:43:55 ID:QNa5T7pH
今日のお土産
ええらいふが拳銃自殺
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100904/crm1009042157027-n1.htm


930 :Trader@Live! :sage :2010/09/04(土) 18:43:57 ID:0R9KxoJJ
お灸の子はお灸、お灸の親はお灸という好サンプルがあったんで紹介します。

読むのに時間がかかるけどアカの黒い歴史が学べるよ。
一応個人サイトなので具体的にどこが・何が変ってのはここでは指摘しないけど、
「俺が気に食わないものは全部悪」ってな俺様倫理よりも、
思い込みを排して物事を実証的に考える人間に育ててくれた社会に自分は感謝するよ。

>肺がんで死にかけている団塊元東大全共闘頑固親父を
>団塊ジュニア・ハゲタカファンド勤務の息子がとことん聞き倒す!
>「お前の1960年代を、死ぬ前にしゃべっとけ!」
ttp://www4.hp-ez.com/hp/eastedge1946/page10
468佐藤総研:2010/09/05(日) 10:22:37 ID:KYC9ZMl2

●蓮舫が口を開いた。小沢が勝つだろう●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1283552992/l50
469名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 13:16:06 ID:QNa5T7pH
どっちが勝つかに関係なく、
自分が立てたスレや自分が書いたレスを貼るほどみっともないことはないな。
470名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 04:59:13 ID:dyxl+5Wb
>>452
警察の理不尽な対応にいやけしてんじゃないの、綿をつめてショック療法とかさ
なんで手が勝手に新谷なんて撃つんだろう
471名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 07:38:36 ID:x/pKGVNf
括弧付「国民の声」最新号

読売 菅氏66%、小沢氏18%
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100905-OYT1T00635.htm
朝日新聞世論調査 菅氏65%、小沢氏17%
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY201009050306.html
日経 首相にふさわしいのはどちら?(民主代表選 第2回緊急調査)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E7E2E29B8DE2E7E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
JNN世論調査 新代表に菅氏66%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4519209.html
共同通信社 菅直人 69・9%、小沢一郎15・6%
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0901&f=national_0901_169.shtml
新報道2001 菅直人61%,小沢一郎15.4%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100905.html
NNN世論調査 菅72% 小沢氏は16.1%
http://news24.jp/articles/2010/09/03/04166001.html

【民主代表選】小沢氏支持78.5%・・・ニコニコ動画視聴者調査
http://www.asahi.com/politics/update/0904/TKY201009040340.html
ニコニコ動画 代表にふさわしい「菅氏」34.7%、「小沢氏」8.1%
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0904&f=national_0904_121.shtml
472名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 08:34:10 ID:ZxzZpF02
組織の意向が先週末より小沢から菅支持に変更されたとのこと
473名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 09:27:39 ID:cQEufDTc
小沢一郎が幸福の科学と共闘。トップの写真が証拠です。
http://www.teamrenzan.com/2010/09/636.html

小沢コールの人々は信徒だった。。。
474名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 12:15:19 ID:GBzrd7Vz
汚れ沢にいつもくっついている中年男性はボデイガードか?
475名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 12:44:39 ID:unV4PfwK
>>472
という事は組織って中国系か
476名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 17:35:57 ID:IpdRP7ra
>>471
そんな調査なんて意味ねえんだよ。そいつらには選挙権ねえんだからw
マスゴミの情報操作はむごい。記者クラブを解体すべきだ。
477名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 18:28:40 ID:wLqj5Yu+
>>476
意味がないどころか、究極のマッチポンプでしょう。
小沢氏の政治とカネの問題は、そもそも起訴する事自体が困難な代物で、
仮に罪に問う事が出来てもごく微罪で終わると言われているもの。
しかも小沢が手に入れた金は、若手政治家達を育てる為の費用となっており、
小沢が個人的に金を使ったという私的流用の類は全くないとされている。
そもそも私的流用があればそっちで検察がパクりますからね。
むしろ政治とカネについては小沢はかなりクリーンということです。
それをさも疑獄事件のような大スキャンダルに仕立て上げ、
悪徳汚職政治家のネガティブイメージをメディアスクラムで視聴者に植え付け、
それで菅と小沢、首相になるのはどちらが相応しいか等と問いかけたら、
菅が圧勝するのは当然と言える。
おまけに、ネットでは小沢を支持する声が強いという情報が
一部のコメンテーターから出た途端、
ネット上の調査でも、小沢支持と菅支持が拮抗したり、逆転する現象が出た(笑)
こんな露骨に工作して小沢を否定する世論を作り出すような異様な光景、見た事がない。
異様かつ異常過ぎますよ、こんな不気味な光景は。国民が一切の不在だなんて。

どうも菅陣営にはアメリカ系情報機関と繋がっているか、エージェントそのものの参謀でもついていて、
情報機関の持つ民主政府転覆戦術を活かし、対小沢戦できめ細やかな指示を出して戦っているようですね。
そう考えないと、ここまで手際よくメディアを動かし、ネット工作部隊を動かし、
小沢包囲網を人工的に作り上げて追い込むという芸当は行えませんから。
これは別に、私が電波系で、突飛な想像を膨らませて書いているわけではないですよ。
菅陣営の動きが有り得ない水準で手馴れているという事です。

裏を返せば菅のバックにアメリカの情報機関がついていると襤褸を出してくれたわけですが。

ここは正念場になりそうですね。
ここまで露骨にアメリカが菅政権に肩入れし、菅政権の継続を画策しようと焦るところを見ると、
小沢の脱米志向は本物なのだと認識しても良いという事ですから。
478名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 19:13:10 ID:F62whRe6
>>477
討伐隊サンの言う、緑負いける(笑)というCIAの頭目ユダヤ人もかなり焦っているようですからね。
同じくCIAの機関紙ゴミ売り紙上で不規則発言繰り返し、ねらー向け燃料を大量提供してくれちゃってます(笑)

このまま菅陣営のドマヌケ+無能ぶりがもっと浮き彫りになり、同情票すら霧散して(笑)大敗するでしょう!
479名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 19:15:40 ID:6lpUxRpo
>>477
カネの集め方はともかく使い方はクリーンか。重要なことだね。
まあ、国が嘘を捏造することに税金を支出してはいかんね。
480名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 20:44:11 ID:/Hoo3nTH
>むしろ政治とカネについては小沢はかなりクリーンということです。

久しぶりに思いっきり笑ったw
ここまで小沢を妄信できるなら幸せだ。
おまえのこのコメントは他でたくさんコピペして、みんなに爆笑してもらおうw

おまえの理屈が正しいなら多数の人から賛美の声が聞こえてくるであろう!w
481名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 21:14:35 ID:wLqj5Yu+
>>480
ところで菅や仙谷みたいにアメリカから金を貰うのはセーフなの?
円高容認して日本企業を潰そうとしたり売国行為に奔走したんだけど
482名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 21:28:57 ID:MeeQ6MnK
小沢と鳩山のは自分のカネ
仙谷親子のは政党交付金=税金を私的流用した公金横領
どっちの犯罪性が高いかは明白

この状況で検察審議会が起訴相当を出すようなら、小沢が代表戦に勝利した後
大林も裁判所とグルと見做し、検事総長の座から抹殺すべし
483名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 21:29:09 ID:EB7qM1tR
「政治とカネについて」って贈収賄、あっせん利得、政治資金規制他の何を指してるのさ
曖昧な表現でなくハッキリ明確にすべき
484名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 22:17:25 ID:x/pKGVNf
もういいんだよ、いいんだってば、じいさん。
きっと公安には顔写真も撮られてるよ。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u66145.jpg
485名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 22:30:21 ID:x/pKGVNf
どうせムキになるだろうと思ったから>>471には「括弧付」って前置きしたろ?
なのにどうしてもどうしてもどうしても自分の意見を通さなきゃ気が済まないのか?

それでも掲示板で他人の意見を変えようとして
己が信仰を長文にしたためてやってくるその視野狭窄的な前傾姿勢が、
遠い夏の日の学生運動のそれに似て。

マスコミは変わらんよ、それが商売だから。
ここの人も変わらんよ、みんな自分の信仰があるんだから。
486名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 22:31:57 ID:F62whRe6
押尾のような「凶悪チンピラ」が注目されてるせいで、小沢vs菅も「やり手専務」「マヌケ平取」の社長ポスト争いにしかみえない、ってのがCIA系メディアのイメージ戦略には大変マイナスだったですね(笑)
487名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 22:43:57 ID:x/pKGVNf
大阪ではいつもこの場所で立ち会い演説会をやるみたいだね。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u66142.jpg

関係ないけど「プロミス」の看板があるとことその右側のパチンコ屋は
終戦直後からずっと朝鮮人による不法占拠が続いている場所で、
所有権がないから建て替えも地上げもできないままらしい。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.704601111204845&lon=135.4975013918537&z=20&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.700435686674&hlon=135.49506058165&layout=&ei=utf-8&p=

戦後からいまだに続いている朝鮮人の不法占有について
ダメユダのおっちゃんにも何か意見を聞きたいものだね。
488名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 23:06:44 ID:F62whRe6
>>487
討伐隊サンは「西早稲田のハゲさん」を貴重な住吉情報源とみているようだから(笑)
チョンの不法占拠以上に、押尾や相撲やMDMAプッシャーの実名情報を聞きたいんじゃないか。
489名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 23:52:04 ID:x/pKGVNf
念のため、私は連中が被差別の名の元に非合法行為を繰り返したり
優越的処置を強引に要求したりするのに腹を立てているので、
(あぶり出す目的でわざとやる時は別にして)
民族や国籍を理由に差別的言動をしたことはないです。

普段から差別語を連呼している人は
実際にはありもしない差別をあるものとして固定化させるために
努力しているのだろうと思ってます。

端的に言いますと、えっただのチョンだのと繰り返し書いている人は
被差別利権の保護に熱心な方だと言うことです。
490闇の声:2010/09/07(火) 00:11:37 ID:10o8dlwg
1
491闇の声:2010/09/07(火) 00:18:54 ID:10o8dlwg
久しぶりに書く事が出来るね・・・

目下の情勢がどっちへ行こうと、最終的にシャンシャンになるだろうさ。
諸兄らは余りご存じないだろうが、与党と野党では役人の対応が全く異なってくる。
しかもその他大勢の民主党議員にすれば、どっちが勝ったって閣僚の座は転んでこない。
民主党の中堅ってのは、あっちへ行きこっちへ転がりして彷徨ってるのが多い訳で、その
連中の猟官運動は凄まじい。
だから当選一回や二回なんて相手にされない事はわかってるから、ここは大人しく
頭の上の騒音に耳を塞ぎながら趨勢を見守る他無い。
敢えて言えば、小沢はずいぶん演説が上手いねと・・・その程度だな。
別に言ってる事は目新しい訳じゃない。
メディアが面白がっていろいろ記事を書くけれども、言ってる内容はさして
驚く話じゃなくて、当然民主党の議員からすれば想定内だな。
想定内にしておかないと、新人が動揺して想定外の反応が起きるかもしれない。
だから想定内なのさ。
ついでに言えば、菅直人もバカじゃないからいざとなれば誰をどうすれば良いか判ってるから
本当の意味の正面衝突は避けてるさ。
492闇の声:2010/09/07(火) 00:26:25 ID:10o8dlwg
つまり、民主党の議員の大半は早い話が自分で考える事が出来ない。
言い換えれば、上の人間が右と言えば右を向く他ない。
しかもこれは小沢周辺が言ってるそうだが、去年当選してから全然勉強をしてないので
政策のせの字も判ってない。
全然成長してないって事で、それが実は盛り上がりに欠ける代表選と言う本当の姿だな。
議員同士が政策論争をしてないんだから・・・
しかしこれは、党を預かっていたはずの小沢のミスで、地下に潜っていろいろやろうと
している間にかわいい我が子分どもは与党気分で役人を呼びつけて怒鳴って
政治家ごっこしてたって事さ。

政治家ってのは、清濁併せのむ度量が要るが、民主党の若手ってのはせいぜい会社入って
三年くらいの、課長をヨイショして酒をごちそうになる程度の度量しかない。
それだけに小沢の恫喝一発と、菅直人の癇癪は効果が真逆に出る。
小沢はそうそう恫喝しないが、しないから余計恐れられる。
しかし菅直人はのべつ幕無しに怒鳴るから、避けて通っていれば被害を被らないと言う程度に
軽く見られている・・・
だから本当の意味での政策論争には繋がらない。
493闇の声:2010/09/07(火) 00:34:50 ID:10o8dlwg
実は今度の代表選はそんな政治主導だの、政権交代の時の約束がどうしただの
そんな悠長な事を言っておれる場合ではない。
なぜ真剣に経済政策を論じ合わないのか・・・
この答えは実に簡単だ。
うっかり何か言って、その通りにならなかったらああだこうだ言われるからだ。
その位菅直人も小沢も、経済政策には自信がない。
特に一番痛いのは、アメリカと直接いろいろ話が出来る人材が皆無であり
経済政策を真剣に議論しますと言う姿勢を世界にアピール出来ないんだな。
だからどこも日本に相談を持ちかけてこない。
相談されないからますます情報鎖国になってくる。
この悪循環をどうするのかどころか、判ってんだか判ってないんだか・・・
何か言って市場が逆に動いたらそこを突かれる・・・これが今回の不毛っぷりを象徴してるね。

小沢は単独で介入すると言ったが、それだって単独でやらざるを得ない状況なのか
日本がリードして先行してやるのか・・・その説明も何もない。
そこまで深い話が出来ない・・・これは実に不幸だね。
深い話をしない方がシャンシャンには都合が良いからな。
それ以上に思った以上に民主党には人材がいない。
これは呆れた事だ・・・そうなると、苦労して政権交代した意味が無くなってくる。
494闇の声:2010/09/07(火) 00:44:18 ID:10o8dlwg
ところで、政界再編の話があまり聞かれなくなった。
党が割れていろいろあるんだろうと思っていた向きも、ちょっと声が小さくなっている。
それだけ民主党の若手は選挙を恐れている。
選挙しないで済むなら、多少の妥協なんて・・・って感じだね。
だからある事情通が笑いながら言ってたが、代表になるには難しい話は要らないよと・・・
「絶対任期満了まで選挙しません」って言えば全員支持するさってね。
自分達のやりたい政治とはなんですか・・・って自問自答してないばかりか、まともに
それを論議してないから出来るだけ寄らば大樹の陰なんだよ。
しかもだ・・・野田とか前原はどんどんボロが出てきている。
特に野田だな・・・あれは駄目だ。
為替の知識がないばかりか、人の言う事に合わせ過ぎて自分の意見が何もない。
その結果、野田の派閥は野田毎強い方に付きますとの姿勢を鮮明にし始めた。
前原も一緒だし、岡田も一緒だ。
岡田が使える人間なら、外相鳩山なんて話は出てこない。
鳩山の方がましだと思わせるくらい駄目だって事だ。
直嶋はもっと酷いね・・・閣僚になって自分の言葉でしゃべった事があるのかね・・・
それが重要閣僚なんだからな・・・
ガラポンは無さそうだし、暫くはこの糞詰まり状態が続くんだろう。
495名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 01:25:54 ID:b0+JDSCX
どうもありがとう
立会演説会のときに薄い話や過去の話しかしないのは
聴衆側に合わせているだけなのだろうと思ったが
もっと根は深いんですね
またよろしくお願いします
496名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 01:34:22 ID:8szO6WLg
闇さんご無沙汰です。

正直、代表選後に組閣と政策に大幅な見直しがあると思っていたのですが、
お話のとおりだとすると困ったモンですね。
あと、もし差し障りがなければ、森息子&押尾やハマコー等について
お聞かせいただけると幸いです。
497鳥肌実(ニセモノ):2010/09/07(火) 01:42:03 ID:g4Lu/aTT
闇の声氏の言葉に力を感じないのは、いつものような怒りを通り越して「呆れ」になっているからかなぁ?・・・

官僚組織をはじめとする日本の支配者たちは、円高を利用して日本を金融立国にしようとしているように思える。
日本のような先進国で第一次産業や第二次産業は無理だ。メイドインジャパン(国内生産)を捨てて、メイドバイジャパン(国外生産)に切り替えるときだろう。
日本の工場や農場を外国に作り、日本人が経営して安い賃金の外国人を雇って稼ぐメイドバイジャパン。日本国内は金融を中心とした第三次産業のみで、後は第二次産業などのメイン工場を置くぐらいか?

官僚組織などは、円高を利用して日本国民全員にFXなどのようなギャンブル的バブル的なマネーゲームをやらせたいように見える。w

豊かなアジア、購買力平価で表す1人当たりGDPで今年にも台湾が日本を抜く見込み。韓国も18年には上回る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283773257/-100

「借金地獄」に苦しむ癌研究会 先端医療を崩壊させる銀行の強欲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283617091/-100

欧米注目「ミセス・ワタナベ」 日本投資家、円高が背景
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283655126/-100

中国市場で苦戦する日本製エアコン シャープも撤退 日系企業の生存は困難
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283565132/-100

「逆バブル」を潰す発想が必要な時
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283526431/-100

ギリシャ・イタリア・日本・ポルトガル、先進国で財政特に深刻--IMF
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283384679/-100

新卒一括採用は日本を蝕む
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282966900/-100

新卒一括採用は合理的である - 池田信夫
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281245323/-100
498鳥肌実(ニセモノ):2010/09/07(火) 02:13:00 ID:g4Lu/aTT
俺の田舎から、大量の若者が豊田市の工場へ雇われていったが・・・これからは、ベトナムやインドのトヨタ工場へ採用されるんだろうね?
第一大和民族を外国へ、第二大和民族を日本国内へ。それが奥田さんの日本構造改革というわけだ。
少子化を改善するためには、世界最強の「強姦民族・韓国民族」を大量に日本に受け入れ、大量の日本人女性に「男の良さ」を教え込んでもらう。

問題は、日本人に攻撃する外国人移民たちに批判的な日本の貧しい若者たちを排除するべきだとアメリカ様が言っている事だな。w

新入社員は海外赴任が前提…日立製作所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283568979/-100

トヨタ・奥田氏「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283064261/-100

18歳女性を空き地で強姦→ホテルに連れ込みさらに強姦 韓国籍の無職(44)逮捕…同様の事件との関連も捜査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283529689/-100

「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283512455/-100

【韓国】 十代の強姦が日本の十倍、米国のニ倍だなんて…「どうして我が国ばかり?」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189861179/-100

気になる噂の真相--外国資本が森林を買っているってホント?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283432421/-100

「イジメ…限界です」 大学、インド人学生の「いじめ自殺」隠蔽→父、「息子に会いに…」と後追い自殺…大阪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283232165/-100

7月の訪日外国人、中国人がビザ緩和で2.4倍--訪日外国人の滞在中支出は10万4263円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282737935/-100

アメリカのジョークで「さまざまな国の人を乗せた船が沈没しつつある」というのがある。日本人は・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277942102/-100
499鳥肌実(ニセモノ):2010/09/07(火) 02:17:28 ID:g4Lu/aTT
さて、カン総理では拉致問題は前進しないようだが、小沢総理ならば天皇陛下をアゴで使うぐらいだ。やってくれるかな?

【広島】 大衆演劇で初めて拉致事件を取り上げ上演へ「大衆演劇も社会問題と向き合うべきだ」 [09/05]
1 :夏髪φ ★:2010/09/05(日) 20:40:49 ID:???
★拉致テーマの大衆演劇上演へ

 北朝鮮による横田めぐみさんの拉致事件を題材にした大衆演劇が11月、広島市で上演される。
南区の広島清水劇場である1人芝居「母千里」。同劇場支配人の高田博さん(78)がシナリオを書き、
春陽(はるひ)座(大阪)が上演する。広島県府中町出身の歌手神園さやかさん(24)も特別出演する。

 ある日、突然姿を消した娘が、北朝鮮に拉致されていたと知った母親が主人公。
娘を取り戻すための署名活動や日本政府への働き掛けなど、
事実を踏まえたストーリーで家族の憤りや苦しみを描く。

 「拉致問題を大衆演劇で取り上げるのは全国で初めて」と高田さん。
「大衆演劇も社会問題と向き合うべきだ」と語る背景には少年時の過酷な戦争体験があり、
原爆をテーマとした劇なども創作してきた。「めぐみさんは人権もなく連れ去られた。
日本人が忘れてはならない拉致の問題を浮かび上がらせたい」と意気込む。

 母親役を演じる春陽座の澤村新吾さん(66)は
「理不尽さを切々と訴えたい。拉致を風化させたくない」と語る。
娘役の神園さんも「自らの意思と関係なく引き裂かれたつらさは計り知れない。
親子のきずなの強さを伝えたい」と話していた。

 「母千里」は11月14日正午と午後6時の2回。春陽座は全国での上演を希望している。


ソース 中国新聞 '10/9/5
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201009050040.html
500名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 02:45:09 ID:2Bcr0udf
>なぜ真剣に経済政策を論じ合わないのか・・・

三菱がとんでもないことやってるようですけどね
501名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 02:45:56 ID:b0+JDSCX
>>498
気になる噂の真相--外国資本が森林を買っているってホント?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283432421/
林野庁がいくら情報収集に努めたところで、地元の人は
『中国人が買いに来たことを役所に報告したことが漏れれば、中国人からの報復や
嫌がらせがあるかもしれないから怖い』と言っていますから、実態把握は困難で
しょう」。

これ恐ろしい話だな
ヘタすりゃ役人から中国人に漏れるかも知れん
なんせ殺されてから処罰されても遅いから
502名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 02:46:37 ID:b0+JDSCX
>>500
kwskおね
503名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 02:50:46 ID:b0+JDSCX
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819694E2E4E2E2908DE2E4E2EBE0E2E3E29797E3E2E2E2;at=ALL
三菱東京UFJ銀、中国銀との業務提携を発表

これ?
504名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 04:41:10 ID:H6rK81+W
>闇さん

結局のところは小沢が惜敗の流れでしょうか?
505名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 04:50:25 ID:n6YVpgge
民主党は閣僚や議員に実現可能なビジョンがないのに官僚との対決姿勢をとっているので
国の経済的な安定やましてや回復など普通はあり得ない内閣。
経済よりも福祉充実を謳う社会主義政党が政権をとればどこの国でもそうなるはず、
とくに安保理常任理事国以外の国は対外強攻策で解決できないから不安定政権になる。

イデオロギーだの宗主国選択だので仕事はもらえないから、
結局政治の本質とは国民経済の維持向上であって、
まさに「国民の生活が第一」で、小泉内閣がおろそかにしたものでもある。
今のように経済後退を続ける限り政党の支持率は上がらない。

ではどうやって支持率を維持したら良いのか。
「政策なら借りてくればいい」という小沢さんが目論んだ大連立が失敗に終わったときに
民主党執行部の自然の知恵で編み出されたのが「人力飛行システム」。

1.無策ゆえに民主党の支持率が下がる
2.小沢さんが前に出てきて嫌悪感を振りまく
3.批判が高まってさらに支持率が下がる
4.小沢さんが退場する
5.支持率が急回復する(無能な菅さんでも「国民の声」は支持する)
6.1に戻る

これの繰り返しで支持率を維持できる。
たとえて言うと、永遠に低空飛行を続けることができる人力飛行機のようなもの。
ああ、湖が永遠に続いていたなら!
でも人力なのでどっちみち中の人が飯を食わなきゃ早晩落ちるのさ。
506名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 04:58:04 ID:n6YVpgge
中の人も登場。

>【単刀直言】菅伸子さん 「小沢さん、一度おやりになってみては?」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100906/plc1009062035009-n1.htm

次はファーストレディにおなりになる可能性がある小沢さんの奥さんの番だと思うのですが、
まさか小澤和子さんは非実在配偶者なんてことはないですよね?
507名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 05:14:13 ID:n6YVpgge
政治に口出しするご内儀が登場したところで、突っ込まれがちなたとえ話

経済主義者:
とにかく売上を上げるのが第一、日曜も接待ゴルフに行くぞ

社会主義者:
あなたが仕事第一で家庭を顧みないんなら私は出て行きますから

経済主義者:
誰のお陰でご飯が食べていけると思ってるんだ

社会主義者:
誰のお陰で生活を続けていけると思ってるの

何事もバランスが肝心なのに振り子は両極端に振れる。
それにしても、小泉さんの構造改革路線の軌道修正が終わる前に
また緊縮財政に突入したのは痛い。
右手で殴られた国民は、今度は左手で殴られる。
508名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 05:30:55 ID:n6YVpgge
議員のホームページを見てくるとわかるけど
http://www.dpj.or.jp/member/?category1[]=10&category2[]=10&category3[]=10
http://www.dpj.or.jp/member/?category1[]=10&category2[]=10&category3[]=20
いま政権政党の一期生議員さんたちは自分の身分の心配はしているけれども、
国政のことは気にかけていない。民は置き去りにされている。

民主党の議員は今までは国政選挙のことしかやってなかったし、
今も党首選のことしかやってないんでしょう。
小沢さんは新人議員に銃の撃ち方しか教えなかったし
国政のことに口を挟むと叱られるんでしょうか。

自民の派閥出身者と松下政経塾と官僚上がりの政治家が日本の癌だと皆さんはおっしゃいますが、
なんとか政策を立てることができたのは彼らぐらいじゃないですか。

連合や日教組や民団の人たちにはわからないでしょうけど、
いま、地方からすごい勢いで雇用が消えてってるのを知っていますか?
東京に引き揚げたり海外に移転したりで、職域がどんどん狭まっている。
仕事がない。アルバイトをいくつもかけもちしてかろうじて生きている、
民主党はそんな弱い者たちの力になるとおっしゃってたんじゃないんですかね?

あはれ秋風よ 情あらば伝えてよ
家族ありて ばらばらの夕餉に
ひとりさんまを食ひて 思いにふけると
509名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 05:31:01 ID:X0DjDXkx
○再選された場合、小沢氏起用示唆? 首相「選挙の分野で」

菅直人首相は6日夜、日本テレビの番組収録で民主党代表選で再選された場合の
小沢一郎前幹事長の処遇について「選挙の指導は非常に的確だ。得意な分野で
活躍していただければありがたい」と述べた。選挙関係のポストに起用する考えを
示唆した発言とも受け止められる。ただ党関係者によると、首相はこの後、周辺に
「あくまで一般論だ。今の段階で具体的な人事の話をすることはあり得ない」と
語ったという。

首相は番組収録で、代表選後の内閣改造・党役員人事に関し「すべての議員が
自分の得意な分野で働ける態勢をつくることが挙党態勢だ」と指摘。「各種世論調査
では小沢氏を要職に就けることに反対が多い」との問いには「適材適所で
いきたい」と述べた。

□ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090601000937.html
510名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 05:32:49 ID:n6YVpgge
連投して流してしまったので、

復活した闇の声のカキコは >>491-494
511名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 05:34:10 ID:H6rK81+W
>>508

> 自民の派閥出身者と松下政経塾と官僚上がりの政治家が日本の癌だと皆さんはおっしゃいますが、
> なんとか政策を立てることができたのは彼らぐらいじゃないですか。


松下は違うと思います。
512名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 09:58:32 ID:2Bcr0udf
>>511

田中角栄以外で自民で政策立てた人間っていましたっけ?
513名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 10:13:37 ID:2Bcr0udf
>政治家ってのは、清濁併せのむ度量が要るが、民主党の若手ってのはせいぜい会社入って
>三年くらいの、課長をヨイショして酒をごちそうになる程度の度量しかない。

それから、あは
これって闇の声の自己紹介で、部長になれないお馬鹿の事じゃんとか思ったの俺だけ
すぐ囮にひっかかるなこの同和
514名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 14:21:55 ID:3rtVwMkh
清濁併せのむ
のと
専ら濁に専従して隠然たる力を付けた
のとは違う
515名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 15:23:05 ID:X0DjDXkx
まあ韓国と中国の代理戦争だからな
菅でも小沢でもいいわ
516名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 15:50:37 ID:T9DS0MWI
>>515
なんかもう支離滅裂になってきてますね
亀井を韓国と結び付けて叩いた事は忘れたんですか?
その亀井と小沢は共闘してるんだから
あなた方の論法で行けば、小沢も韓国って事になる

真の対立軸はアメリカ派vs日本独立派
517名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 15:56:52 ID:gNu0S/Ek
闇はん
お待ちしとりやした
518名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 17:14:50 ID:n6YVpgge
>尖閣諸島沖で海保巡視船と中国漁船が接触
519名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 17:49:37 ID:7U9FrVLb
>>478
CIA緑マイケルwの「対日謀略部隊」が約100匹、南青山の国連大近くに待機してる、
って話らしいが、
おなじみ朝鮮ヤクザ、層化、カスゴミに加え、政治家もカウントされてるのだろうか。
前原、進次郎とか?
520名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 21:06:50 ID:gSESIFnL
検察は相当おいこまれてるからね
521名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 21:42:26 ID:4WKZ+IrR
kamomeが飛んだ日
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1283857440/

1 :Ψ:2010/09/07(火) 20:04:00 ID:yW8Pz1wD0
519 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 投稿日:[p2] 2010/09/07(火) 19:53:56 ID:makYEetIP


★お知らせ
kamomeサーバーを含む、現在の2chのサーバーはスレッドの情報(subject.txt)をメモリディスク上に保存しています
おそらく電源断によりメモリディスク内のデータは消失したので、復帰後はkamome鯖上のスレはすべてsubject.txtに掲載されていない状態(専ブラだとdat落ち扱い)になります
ご注意ください。
522名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 21:44:30 ID:4WKZ+IrR
というわけでkamomeサーバーが落ちてるわけだが、なんか匂うんだよな

なんせkamomeサーバーは

 ニュース速報+ 芸スポ速報+ ニュース速報 国際情勢
 東アジアnews+ マスコミ 議員・選挙 創価・公明

とまあ誰かさんに都合の悪いスレやレスが山盛りの板だらけだしさw
御塩or民主代表選のどっちでやったのか知らんけど
523名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 21:57:59 ID:gmBsOiM5
原因は市況じゃねえの?
今日はドル円で逝った奴多そうだ
524名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 22:12:25 ID:nL+UuYK/
海保 接触の船長逮捕の方針

9月7日 22時7分
沖縄県の尖閣諸島の日本の領海内で、中国の漁船と海上保安本部の巡視船が接触した問題で、
海上保安庁は、公務執行妨害の疑いで漁船の船長を逮捕する方針を固めました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100907/t10013843691000.html
525名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 22:27:09 ID:4vomgT+E
竹中「政府が経済語れない」w
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE2E5E2E4888DE2E5E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
あと、明日らしいがエコカー補助金が底をついたら、
世論とやらの波も一気に逆転しそうだな。
526名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 00:29:29 ID:mKWoQKlP
>>525
ひとつの考え方だとは思うが、雇用、円高対策、産業空洞化対策の3つとも大企業寄りだ。
個人の購買力が低下している今、デフレ脱却を実行したら景気の更なる悪化は避けられない。
527名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 01:55:42 ID:QKCq9Vj/
竹中さんがなんと言ってるかは存じませんが
今のところ円高は国内の雇用が消えていくことに直結してます。
大資本は我が身を守る方向で動くので生産拠点を海外に移します。
大企業は多数の中小企業によって支えられた女王蟻のような存在ですが、
国外に出て行くと周辺企業も一緒にいなくなります。

当面の間は 円高=雇用の喪失 と考えればいいです。

経済通の菅さんや為替相場を豪腕で動かす小沢さんは
そうと知っていて今の政策を・・・あ、今は党務でお忙しいようで。

またそのうち時間ができたら国民のことも思い出して下さるでしょう。
528鳥肌実(ニセモノ):2010/09/08(水) 02:18:13 ID:wKi8oRnO
ほう、珍しいな?緊縮財政の竹中氏が、円安誘導のためには赤字国債やむなしとはね・・・
官僚組織をはじめとする日本の支配者たちが考えている日本の将来像は、ホリエモンや村上ファンドや木村剛などを中心とした金融立国であり、
日本国民全員に額に汗することをやめさせ、高くなった円を右から左へと生産性のないマネーゲームに集めるつもりだろう。

もちろん、日本の総理大臣は竹中平蔵氏だろうな?

円高バブルが膨張を続けている今、もうじき円は破裂して紙くずになるんやろうなぁ。w

エコカー補助金、残り218億円…週内にも終了
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283814541/-100

教育への公的支出、日本はOECD加盟国の中で最低…家計負担重い現状明らかに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283859963/-100

ソニー、欧州でのテレビ生産撤退 スペインの工場売却
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283869915/-100

郵便事業、完全民営化で「赤字年3千億円」 総務省試算
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283870316/-100

内定率まだ7割弱…大卒の就職戦線 “超氷河期”
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283551838/-100

成果主義がうまくいかなかった最大の理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283782713/-100

韓国は電子政府の世界的リーダー、進歩しない日本との大きな違い 「韓国の役所の窓口に人は来ない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283827857/-100

自殺や鬱病の“社会的損失”は2兆7000億円 国立社会保障・人口問題研推計
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283824271/-100
529鳥肌実(ニセモノ):2010/09/08(水) 02:41:54 ID:wKi8oRnO
バブル期の税収でさえ60兆円だよな?(消費税無しで)・・・
だから、いくらバブル期のような超好景気に戻したとしても、増税や無駄の削減なしに80兆円や90兆円の財政出動は無理やろ?

■小沢氏が財源論を気にするのはわかるが、最良の方法はデフレ脱却による税収増である。それなしで、筋の悪い小手先対策を言い過ぎると、政策の信憑(しんぴょう)性が危うくなる。(嘉悦大教授、元内閣参事官・高橋洋一)

緊縮財政で60兆円の支出に抑えるのか?(老人たちは、北朝鮮に捨てて医療費を無しにするとか?)
あるいは増税で60兆円を超える分はカバーする。今の税収は40兆円ぐらいやから60兆円に足りない20兆円は赤字国債やむなしか・・・
とにかく、日本の税収は60兆円を超えた事がないのだから、60兆円を超えた分は切り捨てるか増税するかどちらかだな?

上で竹中氏が言っている事かと思われるが、円安に誘導するには赤字国債を発行してでも、無理やり円の流通量を増やす手がある。
俺は、そんな税金の無駄遣いより、民間活力で消費し、投資したくなるようにさせ、融資したくなるようにさせるべきだと思うが・・・まぁ、今のような世界恐慌では無理よのう。w
今日もアメリカ株は下落基調なんで、まだまだドルは高い、円が安いということだろう。為替介入でドルを直撃するのは、竹中氏も書いているようだがマズイだろうな。
ドルやアメリカ株を破壊することなく、金融機関に眠らせている日本人の貯金を消費に向かわせ(株転がしや土地転がしのような浪費ではなくな)、企業も投資したくなり、金融機関も融資したくなる・・・

そんな円の流れを作り上げれば、円の為替レートも安定してくるだろう。問題は、日本人の消費を破壊しているテレビ局のネガティブ報道だがなぁ。。。

テレビ局や新聞社が、自らのスポンサー企業たちを円高で殺そうとしているのだから、喜劇だなぁ。
530CiA討伐隊 in EU:2010/09/08(水) 02:43:58 ID:OoZHzCuc

ドル安はまあ、しゃあない。「ダメリカがダメ!」なんだから。円強ニッポンは円高特需を

享受しましょう。ciaで食ってる緑マイケルやら、朝鮮婆のドル立て年金せびってる西早稲

田の禿さんには致命的かもしれないけど、日本人のワタスたちには関係ありませんやwww

531名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 03:41:51 ID:J32JCJOi





医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html





532名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 04:38:07 ID:tRrvPqVX
押尾事件で実名がでた元国会議員、自民党員の有力者が動き始めたよ。
http://renzan.org/akitsuki/post-641.html

押尾学、米津等史元衆議院議員に事件直後電話
http://tokumei10.blogspot.com/2009/10/blog-post_23.html
533名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 05:07:45 ID:iUxkCU4J
反小沢・脱小沢を旗印に発足した菅政権には、目立たない弱点がひとつある。
反小沢にも親小沢にも与しない「どっちらけ」の、模様眺めの中間派を大量に掌握し損ねていることだ。
(大阪では「代表選挙を行うこと自体」に怒り狂っている者が自分の周りに沢山いる。
『この大変なときに権力闘争に明け暮れるなんて、東京の民主党幹部の連中は何を考えとるのだ!
あいつらは全員ただの馬鹿たれだ!』と言わんばかりだ。)

政権与党には4つのパワースポットがある。
官房機密費を握る官房長官、政党助成金を差配する幹事長、予算編成を統括する財務大臣、
省庁別予算で最大の裁量的支出(箇所付け)の判定者である国土交通大臣、この4人です。
自由民主党政権下では、この4つのパワースポットを同一派閥が独占した前例はないと私は思うのですが。
(凌雲会と花斉会はよく共同歩調をとっていたので「同一派閥」と見なします。)

仮に、代表選挙で菅さんが勝ったところで、それはいわゆる「小沢支配」が、「凌雲会・花斉会独裁」に
変貌するだけだ。代表選勝利後にまっさきに着手するのは「小沢除名」だと一時明言されていたそうだから。
でも、果たして血祭りにあげるのは「一人」 で済みますか?あの学生運動上がりの人たちが。
凌雲会の人も花斉会の人も、一極に権力権限が集中することへの猜疑心、
それと、閉塞的情報共有に対する嫌悪感にたいして、鈍感すぎるのだ。

もっとも、小沢さんにも瑕疵はある。
銀行でも証券でも地方自治体の公共事業発注部署でも、現金出納を扱うところならば、
必ずといってよいほど、2年か3年で一部署の責任者は別の部署に配置転換させている。
ところが小沢さんは「選挙担当」ポストを長年まったく手放さなかった。
要するに小沢さんの党資金流用疑惑とは、『若い者にはまだまだ負けん』と言い張って
現場の実権を手放さず、若造の尻をたたき続けた、どこにでもいる老取締役の残務整理の問題でしょう。

伸び盛りの中小企業でなら通用しても、我が国を代表する一流企業に上り詰めたあとでは、
自粛し改定しなければならないことがある。
民主党の「与党になるレッスン」は終わったが「与党であり続けるためのレッスン」はこれから始まる。
人事ローテーションの党内民主主義は、今後大いに考察すべき課題です。
534名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 05:26:43 ID:iUxkCU4J
【浮上せよ 日本経済】続く地盤沈下 家電評価、韓国製を下回る
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1009/06/news014.html

「もう日本から学ぶことは何もない」今年5月下旬。
経済同友会の韓国視察団としてサムスン電子や政府系研究所の施設などを訪ねた
帝人会長の長島徹は、意見交換をした韓国の企業関係者からこう通告された。

経済同友会が7月下旬に長野県軽井沢町で開いた夏季セミナーでは、
「日本は成長力がない国の代名詞」「意思決定のスピードに欠ける」
と否定的な言葉の披露が延々と続いた。

> 3日にベルリンで開幕した世界最大の家電見本市「IFA」では、
> LGの3D対応有機LEDテレビを前に日本メーカー幹部が立ち尽くした。
> 鮮やかな3D映像が浮かび上がったパネルの厚さがたった3ミリ程度。
> 技術力の高さから目を離せなかった。
> 「ヤバイかも・・・」。幹部はうなるしかなかった。

次世代自動車の部品に不可欠なレアアース(希土類)は9割を中国が供給している。
その中国が7月、輸出を規制すると表明した。
東京財団の研究員、平沼光は「先進国から環境技術を引き出す戦略物資にしている」とみる。
その間にも「供給はいずれ逼(ひっ)迫(ぱく)する」(トヨタ自動車幹部)情勢で、
生産や開発の環境は悪化する。

部品の少なさも逆風だ。
部品同士の複雑な調整を得意とする日本は、部品が多いほど他の国と差別化できる。
しかし電気自動車の生産に必要な部品はガソリンエンジン車の数十分の一ともいわれる。
東大特任教授の妹尾堅一郎は「やがて国内の自動車産業の強みはなくなり、部品メーカー
を含め大打撃を受ける。あと15年ほどで産業が壊滅する可能性さえある」という。
535CiA討伐隊 in EU:2010/09/08(水) 06:22:17 ID:OoZHzCuc

君らは総連とか民團とか創価とか黒こげとか、鼻でせせら笑ってるかもしれないけど

マスゴミには多いのよ。「隠れ」が。彼らに共通した脅威が日本が対米従属を踏み越

えて、突出した国になってしまうこと(実はすでに「なって」るんですけどね、現実

には)。だから円高恐怖を煽るし、安保見直しを政治家が口にすると不誠実だ、とか

ギャアギャア言いがかりをつける。せっかくciaの番犬で、おいしいユッケを与えられ

てたのがもう終了して、本当のご主人日本人様に焼き殺されるのが怖くて仕方がない






536名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 06:24:15 ID:xSszoJ2H
ある野党党首は、「小沢総理」との連携の可能性について、前向きにこう語る。

「民主党代表選は、小沢が勝つと思うよ。そもそも菅には統治能力がない。

『ブラック・ジャック』じゃないが、確実にヤブだと分かっている医者に診てもらうより、たとえ胡散臭くても、抜群に腕が立つ医者のほうが誰だっていい。

死にたくないから。どの野党も、ノーセンスの菅よりも小沢のほうが、各政策面でずっと連携しやすいはず」
537名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 07:15:54 ID:zHg8lqqv
>>528
この状況で緊縮唱える経済学者は頭がかなりおかしいだろうw
538名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:05:06 ID:v2D8ivA2
>>523
民主代表選 菅氏やや優位、議員票に強い小沢氏 中盤情勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100908-00000005-maip-pol

やっぱ鯖が飛んだ原因、代表選臭いけどな
マスコミはスクラム組んで小沢潰し、菅再選に蠢いてるし
菅陣営によるものと思われるネット工作も非常に活発
どう見ても菅再選をアメリカ情報機関が積極的にサポートしてる
アメリカ情報機関が制御可能なマスコミを投下して操ってるなら
邪魔となるネット世論の圧殺くらい、平気でやるぞ
アメリカが民主主義を旗印にしただけの強権ファシスト集団である事を
忘れちゃならん
539名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:09:32 ID:v2D8ivA2
戦争なんだよ、戦争
誰も直接的に相手を殺せる武器も兵器も使ってないが
これは間違いなく人殺しの武器を用いないだけで戦争だ
中南米でよく見られたアメリカの選挙戦への介入
少なくともこれが今回の代表選では行われてる
仙谷や菅のようなアメリカの息の掛かった売国奴が
トップに立ってる政権だから、当然アメリカが手放すわけない
それでなりふり構わずになってて、ネットがやられたんだろう
クーデター支援して民主的な政権すら転覆する精神異常者集団が
アメリカという国家の正体だから、あいつらならそれくらいやる
540名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:11:12 ID:v2D8ivA2
456 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 18:27:42
>>436
官房機密費なんてたかだか2億円だろ
そんなのマスコミ多数で分けたらゴミみたいなもんだ
馬鹿馬鹿しい
541名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:12:54 ID:v2D8ivA2
457 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 18:49:44
>>456
つうか遂に開き直りやがったなw

>官房機密費なんてたかだか2億円だろ
>そんなのマスコミ多数で分けたらゴミみたいなもんだ
>馬鹿馬鹿しい

生々しい話をすれば、一人100万撒くとして、200人に撒く事ができる。
フリーランスのジャーナリスト、同じく評論家、
こういう所得が安定せず生活の苦しい連中なら100万で十分動く。
まあ精力的に動いてる奴100人にでも撒けば
ほぼ論客は抑えられるだろうから、これで必要な金は1億。

で、記者に撒く金は、一人当たり10万とか15万で十分だろう。
記者連中は一度ばら撒けば、それ自体が倫理に反する行為なんで、
受け取った事実そのものが脅しの材料になる。
先輩記者達も受け取ってるから受け取れと言われたって話、
普通にニュースとして流れたよな、確か?
新聞各社に撒いたとして、残りはまだ1億あるんだから、
それこそ10万なら1000人、30万でも300人に配れる。
市議とかが汚職でとっ捕まる際の金額は10万や30万位だから、
金で人を転ばす金額として、この金額は十分効果がある。
つまりマスコミを完璧に抑え込めるわけさ。

実際には撒き金としてこんなにいらないだろうから、何千万も余る。
その金でネット工作会社に依頼するか、党自前のネット工作会社に
ネット工作でも依頼すれば、ネット上の世論すら攪乱できる。

これのどこが分けたらゴミなのか説明して貰おうか?
542名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:13:18 ID:N7kmpuEI
>>538
地方で嫌われてる菅じゃどうやっても勝つ見込みはないんだがな
それこそサポーター投票を電子投票にでも変えない限りはな…

ネットの過疎板落としただけで菅が代表選に勝てるなら苦労はないな
どうせ毎度お馴染み自演大好きな壷売り運営の仕業なんだろうから
気の済むまでやらせてやりゃいいさ
代表戦にはマスコミの世論調査なんぞ通じやしないんだから
543名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:14:54 ID:v2D8ivA2
458 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:00:31
これ昨日の頭が悪いネトウヨさんだよ


459 :456:2010/09/07(火) 19:11:22
>>457
おまえさー大手新聞社・出版社の給与しってるか?
あとさー所得が安定せずとか貧乏連中はフリーライターに多いんだけど、
そんな奴らが書いた文章なんか編集長検閲ですぐ没だぜ
弱小ネットニュースとかなら書いてもらえるぜw


460 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:13:48
>>459
なるほど、編集長が怪しいわけですね


462 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:19:31
>>460
そんなカスみたいな金で動くのなら
2chで募金でも募集して大手新聞・出版社にでも金送って自己都合によい記事書いてもらったら


463 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:20:21
>>459
反論になってないんでやり直し。

>>458
まさか456を擁護してるわけじゃないよね
まあ頭が良すぎて逆切れして開き直った456は人間のクズだけど
544名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:16:11 ID:v2D8ivA2
464 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:21:43
>>462
官房機密費の使途が知りたいだけですから


465 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:23:48
>>462
なあ、これ以上、馬鹿だと思われたくないならやめたら?
いい加減にしないとマジで機密費貰ってるブンヤ認定するぞ
年収が1200万あったって、月給は80万程度だろ
そこから税金もろもろ引かれてみろ
10万や15万、あるいは30万は十分魅力的な数字だし
実際この程度の額で汚職してる市会議員も普通にいる
つまりお前がどんなに嘘を吐こうが
生活実感のない馬鹿以外は騙せないわけ


466 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:25:54
>>465
早くブンヤ認定しろよ。ひきこもりw


467 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:26:54
不況知らずのネトウヨビジネス 街頭で参政権反対動画を流す企画が中止→募金150万円の行方は?
http://2chnull.info/r/news/1265556140/1-1001

頭悪いからこういうのに引っかかるんだな。馬鹿丸出し。
545名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:19:46 ID:v2D8ivA2
471 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:29:09
生々しい話をすれば、一人100万撒くとして、200人に撒く事ができる。
フリーランスのジャーナリスト、同じく評論家、
こういう所得が安定せず生活の苦しい連中なら100万で十分動く [要出展] 。
まあ精力的に動いてる奴100人にでも撒けば
ほぼ論客は抑えられる [要出展] だろうから、これで必要な金は1億 [要出展] 。

で、記者に撒く金は、一人当たり10万とか15万で十分 [要出展] だろう。
記者連中は一度ばら撒けば、それ自体が倫理に反する行為 [要出展] なんで、
受け取った事実 [要出展] そのものが脅しの材料になる [要出展] 。
先輩記者達も受け取ってる [要出展] から受け取れと言われたって話 [要出展] 、
普通にニュースとして流れた [要出展] よな、確か?
新聞各社に撒いたとして、残りはまだ1億あるんだから、
それこそ10万なら1000人、30万でも300人に配れる。
市議とかが汚職でとっ捕まる際の金額は10万や30万位 [要出展] だから、
金で人を転ばす金額として、この金額は十分効果がある [要出展] 。
つまりマスコミを完璧に抑え込める [要出展] わけさ。

実際には撒き金としてこんなにいらない [要出展] だろうから、何千万も余る。
その金でネット工作会社 [要出展] に依頼するか、党自前のネット工作会社 [要出展] に
ネット工作でも依頼すれば、ネット上の世論すら攪乱できる [要出展] 。
546名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:28:50 ID:uovHD9UE
久しぶりに闇さんがお出ましになったのか。

やっぱりこのスレの主役は闇さんだね。
547名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:31:57 ID:v2D8ivA2
>>542
今貼ったの(>>540-541>>543-545)は別スレでのやり取りだが
どうもマジで官房機密費で雇われてる馬鹿がいるらしい

あっちこっちでネトウヨを連呼して菅を擁護してるおかしいのがいるが
あれもどうやら官房機密費で雇われたネット工作員と見て良さそうだ

>地方で嫌われてる菅じゃどうやっても勝つ見込みはないんだがな
>それこそサポーター投票を電子投票にでも変えない限りはな…
>ネットの過疎板落としただけで菅が代表選に勝てるなら苦労はないな
>どうせ毎度お馴染み自演大好きな壷売り運営の仕業なんだろうから
>気の済むまでやらせてやりゃいいさ
>代表戦にはマスコミの世論調査なんぞ通じやしないんだから

ニュース速報+、ニュース速報、議員・選挙板は代表選では影響力が考えられる板
ネット上での誘導でサポーター票の動きを多少は左右できる
また議員は世論動向に敏感なので、マスコミで小沢を叩かれ続け
支持か開いたといつもやられたら、代表選後のことまで考えたら躊躇いも出る

アメリカが鯖を落としたんだろう
ネット上では現実を反映するから小沢支持者の方が多いし
また菅政権の売国行為や、奴らが政権を握り続けると最悪恐慌になる事
菅、仙谷を親米売国奴とはっきりと批判する声も書き込まれてるから
それでネット工作は不可能で、存在すれば菅に不利に働くと考えて
といったところなんだろうな

今日は9月8日。鯖は復帰が9月10日以降になりそうらしいから、もうガチ
だって郵便投票で行われる党員・サポーターと地方議員投票は11日到着分で締め切りだから
またこんなわかりやすい杜撰な手口をやるのってアメリカの特徴なんだよね
アメリカの野郎、菅も仙谷もだが、あいつら本当にええ加減にせえよって思う
何としても小沢を代表にしてアメリカをとっちめてやりたいところだ
548名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:47:00 ID:QKCq9Vj/
>>535
ダメユダのおっちゃんが久々に日本語を書いて下さった。
めったにない機会だから私もちゃんと書きます。

いま、地方在住者の周辺から会社がどんどん消えていってて、
残れたとしても給料が減って単身赴任で東京か東南アジアかってことになる。
家族一緒に暮らしたいからと辞めちゃったらもう仕事はない。
知識も経験も人脈も何も役に立たない。
昨日まで一人前の人間として働いていた男たちの悲嘆が朝からハロワに列をなしてる。
円高は悪いものではないと彼らに面と向かって言えるなら言ってみなさいな。

そういう現実が日本中でたくさんの人の身の上に降りかかっている今このとき、
ちんたらぽんたら代表選をやって国政には手をつけず、
手をつけても沖縄の基地がどうした密約がどうしたと
喫緊の問題ではないことを騒ぎ立てる間抜けさ、
そういうところが鈍すぎる無神経すぎると指摘されているのに
頭の中にあるお花畑な左向きの話をおっぱじめる愚かさ。

それって小泉政権を鏡に映して左右を入れ替えただけなんですよ。
549名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:53:05 ID:M655A0aR
>いま、地方在住者の周辺から会社がどんどん消えていってて、

どこの宗教観かはしりません
精神破壊なんぞをやる地域は、永遠に呪われて当然です
550名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 10:02:13 ID:Qqk+OMzo
左派弱体化へ秘密資金 米CIA、保革両勢力に
http://www.47news.jp/CN/200607/CN2006071901000837.html

【ワシントン18日共同】米中央情報局(CIA)が1950年代から60年代にかけて、
日本の左派勢力を弱体化させ保守政権の安定化を図るため、当時の岸信介、池田勇人両政権下の
自民党有力者と、旧社会党右派を指すとみられる「左派穏健勢力」に秘密資金を提供、
旧民社党結党を促していたことが18日、分かった。
同日刊行の国務省編さんの外交史料集に明記された。

同省の担当者は「日本政界への秘密工作を米政府として公式に認めたのは初めて」と共同通信に言明した。

米ソ冷戦が本格化した当時、日本を反共の「とりで」にしようと、自民党への支援に加え、
左派勢力を分断する露骨な内政干渉まで行った米秘密工作の実態が発覚。
日本の戦後政治史や日米関係史の再検証にもつながる重要史実といえそうだ。
2006/07/19 01:52【共同通信】
551名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 10:09:51 ID:QKCq9Vj/
日本新党の人が来ているから亀井さんの話もしておきましょう。

>>532
>押尾学、米津等史元衆議院議員に事件直後電話
http://tokumei10.blogspot.com/2009/10/blog-post_23.html

のリンク先から該当部分をぶつ切り引用

>周防は99年3月、前自由党代議士の米津等史(元資生堂社員)が発起人と
>なった「リンクスコーポレーショーン」の代表取締役に就任した。
>「リンクスコーポ」は許が収監された直後に解散した

かつてこの人たちと亀井さんとは許永中服役囚を囲む「オーシャンズ」だったのです。
小沢さんが「政治資金には一点のやましいところもない」のに
「代表選が終わったら政治資金の説明をします」って変な弁解で逃げているのと同じく、
亀井さんもまた「一連の事件」に関して一切説明をしていないままなんですよ。
「一連の事件」はバブル前のものから積み重ねると膨大・莫大なものですよ。
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2005/08/post_8f91.html

清濁併せのむとか言ってる場合じゃないですよ、
小沢さんと亀井さんは政治家を辞めると命がなくなるんだろうけど、
だからって選良として人前に出てきちゃだめな人でしょう。
それを認めるならスレタイも変えなくちゃいけない
「不良債権問題の解決はヤクザに頼もう」って。
552CiA討伐隊 in EU:2010/09/08(水) 10:11:37 ID:OoZHzCuc

>>548
西早稲田の禿さんは、定期的にええlifeの薬売り情報でも流してろよw (アンタが想定

してる)そんな富山のド田舎に、落日ダメリカへの輸出だけで食ってる大企業があるも

んか。あったら具体名を挙げてみろよ朝鮮ハゲ。無いなら政田さんに指つめてもらえ!




553名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 10:31:25 ID:QKCq9Vj/
いや富山のド田舎に世界一の山崎加藤小泉なんて企業があったりするんですよ。
人間の場合はなかなか歯がかみ合わないんですけどね。

江戸時代に金箔製品の産地だったことから
金属加工ノウハウを生かした周辺産業がいっぱいあって
ホログラムや金属膜コーティングなども強いです。
今は東京支社(本社)に撤収したところが多いみたいですが
ほとんどの会社が以前は北九州や京阪神・京浜や静岡に支社を置いてました。
554CiA討伐隊 in EU:2010/09/08(水) 10:50:04 ID:OoZHzCuc

>>553
さすがは朝鮮ママの最初の渡来地のことはくわしいんですねw ええlifeの薬売りだけでなく・・

しかしそんなマイクロニッチなナノ・ハイテク技術があったら円高こそ追い風になるはず?

ドイツ・スイスの先端企業がユロ高フラン高で困ってる話はきかなかったよ、3年前だけど

西早稲田の禿さんの場合、ママのドル建て年金が半減してるから「円高反対!」叫んでる




555CiA討伐隊 in EU:2010/09/08(水) 10:52:11 ID:OoZHzCuc

>>551
断末魔の凶悪ciaと対抗するには亀井将軍や小沢国王のごとく、腕力のある政治家でなければ

日本国民を守り切れません。尹白水は住吉が民主党に放ったテロリストでした(ciaの孫請け)



556名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 11:39:51 ID:BVyMkO6E
あーほんまドキがムネムネしてくるわ
みんなじわじわ成仏してくらはい

http://www.kokorohenro.org/data/hannya-singyo.mp3
557名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 12:24:10 ID:yxn2AbY3
白人が我らの権利が脅かされると必死になってる。
日本のマスコミはどういう立場でて報道してるんだろうか?


指導者の頻繁な交代に目まい…NYタイムズ紙 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100908-OYT1T00379.htm?from=ranking

英紙:小沢氏は民主党の「悪性腫瘍」?傀儡政権の再演か
http://j.people.com.cn/94474/7133644.html
558名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 12:50:16 ID:t71u3ptC
>>547

> アメリカが鯖を落としたんだろう
> ネット上では現実を反映するから小沢支持者の方が多いし


でもネトウヨも動けなくなる。
559名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 12:59:31 ID:Yq0XcJ+x
>>558
いい加減にしとけよ、機密費で雇われた菅陣営の糞野郎
560名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 13:03:51 ID:firk+P/v
>>557
そりゃ、アメリカのためではなく小沢一郎は日本のために
政治をするからな。 小泉ならほめるだろうw
561闇の声:2010/09/08(水) 13:30:13 ID:Dk773eqF
昼を取りながら情勢分析をした・・・

思った以上に小沢の、地方分権案はインパクトがいろいろな面であったんだな・・・
つまり、あの通り本当に地方に任せてくれるのかという驚きと、同時にあの通りやる訳がないし
ああやって見せて実際の場面では掌を返して見せるのが小沢だと言う警戒警報が綯い交ぜだな。
一つには、渡辺喜美が参院選の前に見せた、あの勢いが無くなって守りに入ってる事もある。
政界再編がどうも遠退いてるから、ここは代表選だけに絞ろうって模様眺めムードだ。
小沢は惜敗して、菅直人が自分を無視出来ない状態に追い込めれば本望だし、その場合完全な二頭政治を
実行して地方の事はすべて任せろとの形を取らせるだろう。
小沢が持っている○ジノ構想には国をタッチさせず、直接地方と海外を結びつける。
そして、直接地方に金を落とさせる・・・
その流れには一切官邸をタッチさせない・・・完全な院政状態をどう構築していくか、その為には
誰を官邸に送り込んで睨みを利かせるか・・・その段階に来てると言えるだろうな。
早い話が、良い顔をしたい菅直人と菅直人の顔なんか見なくてもやりたい放題出来る小沢の思惑は
結構一致するんだよ。
キーマンは亀井だな・・・亀井の狙いは渡辺喜美を取り込んで非自民の連立強化を図り
○ジノ利権を一人占めさせない事だ。
562闇の声:2010/09/08(水) 13:40:10 ID:Dk773eqF
亀井は、木村剛を匿ったのが誰かってのをえらい気にしている。
亀井の手で何とかしたかったからだ・・・
誰とは言わないが、中小企業のオヤジ連中に集りまくった政治家がいて
その有様を見て商売を思いついたのが竹中であり木村だ。
同じ事を考えていたのが誰かって事で、つまり邪魔なのさ・・・
ただ亀井もバカじゃないから、万が一の事を考えてあまり自民党を追い込まなかった。
情報の精度はあまり高くないが、亀井と自民党のある派閥は通じているとの話もある。
鳩山が余りに奇人過ぎて、亀井が保身の意味もあって自民党とのパイプは切らなかった・・・
まあ、恩を売ったんだな。
亀井が唯一対等に話が出来るのは小沢だけだと考えていて、その意味で言うと
今週末までくらいに亀井と小沢の密約が成立するかどうかが大きな焦点だろう。
組織もそれを注視しているよ。

563名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 15:02:42 ID:8NzxSO0C
>>547
直接スレを見に行きたいです
URLを案内してもらえませんか?
564名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 15:28:28 ID:7lAqbgFN

運営が串と判定しているアドレスからは投稿できないようだよ>2ちゃんねる

ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

565名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 15:48:02 ID:9UeqUUyi
OCNもそれよくなるよ
回線繋ぎ直せば書けるけど
566名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 16:13:50 ID:uETSzqkf
小沢に総理への野心はないってこと?
なったらなったで結構総理の座に執着しそう

あと工作どうたら言ってる奴はまず外に出てご近所に触れ回ってこい
567名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 18:48:29 ID:XqYrmUGB
>>562
仙石ー前原ー枝野は小沢がもし権力握るとどうなるの?
それからマスコミは菅直人より世論調査つかって
小沢たたきをやっているけどこの理由は?
あとムネオの実刑について何かあれば?
568名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 20:56:45 ID:xKGBKyf5
>>562
闇さん、小沢支持の社畜野郎が居酒屋をあからさまに宣伝している理由を教えてください。
569名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 21:00:04 ID:DZfHPGsK
>小沢支持の社畜野郎

あ〜あ、菅陣営がクズ極左って面が割れちゃうねぇ〜
570名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 21:01:49 ID:DZfHPGsK
親米売国奴で国富と国民をアメリカに売り飛ばす外道であるばかりでなく
その上に急進共産主義を信奉するクズ極左って存在価値自体ないよね
気持ち悪ぅ〜
571名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 21:55:04 ID:m/5tctIV
>>561
三菱地所が、地価高騰を狙ってるのかなんか知りませんが
へたしたら大阪城を丸の内にうつしてしまえ!まで言ってんですが
地域分権?馬鹿ちゃいますか、丸の内の地価でも上がらないと
地方の地価もあがんないだろ
572闇の声:2010/09/08(水) 22:01:29 ID:Dk773eqF
>>568
前原ってのは「あいつは鵺みたいな奴で、腹の底から信用出来る奴じゃねえ」ってのを
良く聞くんだ。
この三人、実はそんなに結束がある訳じゃあない。
だいたい、仙谷と枝野は言葉こそ交わすが、お互いに変なライバル心があって
おまけに性格が悪いと来てるから理解し合おうとしない。
野田は野田で菅直人のご威光が無いとこれまた何も出来ない。
実際、菅直人内閣ってのは、メディア受けする連中ばかり揃えたら行政が沈滞しましたって
見本の様な内閣だな・・・
一番痛いのは、相手を立てるって事がまるっきり出来ないんだ。
もっと言えば、政治主導の意味がまるで判ってない。
判ってないって言うか、考えようとしない。
だから、文字通り思考停止内閣なんだよ。
もっとも、与党の座にいれば向こう三年間は威張って暮らせるから、少しの間
昼寝でもするかと開き直れればそんな辛い事もない。
やっぱり与党暮しって良いモノなのさ。
573闇の声:2010/09/08(水) 22:13:00 ID:Dk773eqF
民主党内部なんだが、実はそれほど緊張感が無いんだ。
と言うのも、与党であれば良いと思う議員が殆どで何かで目立って
あれこれ言われるよりも静かにしていた方が漁夫の利を得られると考えてるのが殆どだな。
ある人が言ってたけれど、トロイカ四人組は天上人で、その他はその他大勢・・・
四人組の間で盥回しやってる間は選挙もないから気楽な話だよと・・・
しかも、政策素人が多いから官僚も難しい話を振ってこない。

直嶋が中国に行っても、こいつには何も決められないって事で相手にされなかった。
希土類を出さないってのは明らかに条件闘争で、その条件が何かを探る事が大事なのだが
直嶋には土台無理な話だ・・・じゃあ、何を出されても突っぱねるぞと言えるかも怪しい。
環境大臣の小沢もそうだが、自分達の勉強会って言ったって在野のシンパを呼んできて
民主党バンザイを聞いてやにさがってるだけの事さ・・・
そのダルな感じが逆に政界再編が遠のいたって雰囲気を醸し出し始めてる。
だから余計に天上人の間だけで熱くなってるって事だな。
574CiA討伐隊 in EU:2010/09/08(水) 22:14:35 ID:OoZHzCuc

いま日本人は「アメリカを潰す!」という気概をもって、その百倍規模の「ユーラシア市場」を

ガッチリ育ててものにしていく、そんなヴィジョンを明確に持つべきでしょう。自滅中の征倭会

やら、もうすぐお陀仏さんw のcia緑マイケルなどに気い使う必要ありませんや(笑)「ダメリカ

ぶっつぶそうぜ!」って陽気な合言葉で、手近なキムチ工作員から焼却処分してまいりましょう!





575名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 22:22:10 ID:8NzxSO0C
>>574
キムチ工作員は書き込みがキムチ臭いからすぐ分かる
焼却処分は日本の清浄化でいいことだぬ
576名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 22:34:52 ID:oh7YnA15
>>573
細川元総理が小沢を支持するといったようだが、細川を失脚させたのは、小沢じゃなく
武村正義だというのは本当ですか?

今の政権は闇の声氏がづっと政界を見てきてもっとも最悪の政権か?
もしくは、さらに最悪な政権があるのか、逆にこいつはマシだという政権は
あったのか?
577闇の声:2010/09/08(水) 22:37:42 ID:Dk773eqF
そのキチガイこそ消えろや・・・のう・・・目障りなんじゃ。
不愉快に輪をかける様なおかしな日本語を使うなや・・・
おのれの言ってる事、おのれの腐ったドタマでひねり出した精一杯の
しゃれのつもりなんだろうが、ただの落書きじゃ。
公園の小便する壁に書いてある相合傘以下じゃのう。
578名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 22:37:50 ID:oh7YnA15
>>572
小沢が負けたら民主党を出るという選択肢はないのだろうか?
小沢は野党時代からづっと法案を出し続けていたが、
内閣法制局を廃止しようとしているが、その後だからといって今の民主党政権では
における政策素人集団に法律がまともにつくれるとはいえまい。ただこれは非常に官邸にとって厳しい
法案じゃないのでしょうか。
579名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 22:41:14 ID:oh7YnA15
自民党は石原を幹事長にしようとしているが、石原都政は強いですね。
爆弾をかかえているのに。森も息子でダメになって町村派閥がボロボロ。
安部が出てきましたが・・・
580名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 23:30:15 ID:vIyb14Yt
>>577
上をたてることできないのはアンタじゃないのう
581名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 23:34:45 ID:vIyb14Yt
>>574
>>579
すごい釣りだな、日本の戦略家、石原完爾であっても白人からは毛沢東に劣ると
言われてるのに、どうしろと
アジアを基盤にする設計は田中角栄などによってなされたが、CIAや検察にお邪魔
をされて回復不能ですよ

それから、鈴木さんもやられてるがアメリカによほど都合が悪いのかといぶかしがってしまう

582名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 23:50:42 ID:8NzxSO0C
ロシアと組むのは悪くないと思いますよ
でも軍事力が拮抗しないレベルでやってもしょうがない
彼らは付け込める相手には容赦ないから
583名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 00:21:37 ID:TmMF+rs3
特別公安がそんな こ と許すのカネ
あの狭量の権化が
584鳥肌実(ニセモノ):2010/09/09(木) 01:17:40 ID:jsrk5/Hm
よし、アメリカ株が60ドル上げているな?そろそろ、ドル安(円高)を止めてくれんかのう?
ただ、気をつけて欲しいのは、これからいずれアメリカが「利上げ」をやる時が来ると思うのだ、それについて

「もう、アメリカ経済は大丈夫なんだ!だから利上げに踏み切ったのだ!!」

と日本のエコノミストたちが騒ぎだすんだよ。でもさ、それは株を売りたいエコノミストたちのミスリードであり、実際は

「あまりにもドル安をやりすぎたので、インフレが怖くなったアメリカが利上げに踏み切らざるを得なくなった」

ただ、それだけなんだ。経済に弱い日本国民が「アメリカ利上げ」=「アメリカ経済の回復」とやるであろう予言だ。

菅・小沢「代表選」政策論争で決定的に欠けている「金融政策」(高橋洋一)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283727576/-100

効果バツグンだった“亀井法”…期限切れで大倒産ラッシュの危機か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283858677/-100

幼児1人にかける教育費が月平均1000円未満の世帯、2005年の11.7%から23.3%に倍増
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283953445/-100

景気実感指数、2か月ぶり悪化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283952521/-100

【中国経済】 銀行は依然として流動性管理に問題、システミックリスクにさらされる可能性を無視すべきではない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283949864/-100

欧州ストレステスト、ソブリン債保有高の過少申告も=WSJ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283825468/-100

レアアース輸出枠削減、中国商務省が見直しをお断り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283952607/-100
585鳥肌実(ニセモノ):2010/09/09(木) 01:39:09 ID:jsrk5/Hm
日本国内での農業は、工業と同じように労働者を確保するのは難しいな?日本の農場や工場は外国へ「メイドインジャパン」から「メイドバイジャパン」へ構造改革。
先進国は「質の高い低成長」を目指すのが当たり前だ。中国などのような発展途上国のように「質の悪い高度成長」はいずれバブル崩壊を起こす。危険だ。
エコカー補助に関して、俺が何気に「需要の先食いでは?」とネットに書いたら、爆発的に「需要の先食いだ!」とテレビなどでエコノミストや民主党が言いだしたけど・・・まあいいや。w
ベトナムやインドに、日本の工場を移転かと思ったが、タイですか?第一大和民族をタイへ移民させ、タイの日本企業の工場で、時給数十円で雇う。それが単純労働しかできない日本の底辺の未来。

・・・ガラパゴスと言えば、なんでも話が通ると思うなよ?日本のガラパゴス規格を、世界規格に押し上げればいいだろうが。w

日本の農業人口、20年間で半減…高齢化が進む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283952292/-100

PC市場の減速が続けばDRAMは供給過剰に…サムスン電子幹部
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283868537/-100

世界の4〜6月期債券発行、前期比83%減少 低成長の先進国が苦戦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283827746/-100

猛暑で野菜の高騰を懸念…トマトなど供給減で危機的
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283817111/-100

日本企業にそっぽ向く米国の日本人留学生たち
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283913733/-100

経産省、エコカー補助金を終了
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283955926/-100

モノ作り企業の日本脱出計画--気がつけば、タイが"自動車王国"に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283917530/-100

ガラパゴス化している日本企業の人事制度 採用の方法を変えなければ日本は沈没する
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283039696/-100
586名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 02:52:55 ID:efFUwQWL
でも小沢政権の次期外相は牢屋に入ってしまうんですよ?
587名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 03:33:59 ID:cUbolQoR
いまのところ代表選はどっちが優勢なのか?

それがよくわからない。
588名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 03:35:32 ID:cUbolQoR
>>581

> すごい釣りだな、日本の戦略家、石原完爾であっても白人からは毛沢東に劣ると
> 言われてる


日本人は長期的な視野がないからなあ。しょうがないのかも。
589名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 03:58:43 ID:efFUwQWL
日本人は・・・だからだめ
日本人は・・・だからしょうがない
日本人は・・・だからもう終わり
日本人は・・・だから情けない
日本人は・・・

日本人はこんな水の飲み方をしない。
http://www.youtube.com/watch?v=tmN1X3pYyY8#t=2m25s
590名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 05:17:46 ID:dPsRCyBT
>>588
いえ、白人が、と書いたとおり、攻撃主体の戦略では、と前提条件をつけないといけません。
#私が舌足らずなだけですか。
そもそも、元日本陸軍石原完爾の戦略とは、ここの右翼なんか馬鹿にしくさる全世界平和構築だったそうですからね。
1つは戦争に負けたこと、もう1つは限られた中での日本の保持、これらの経緯の結果だそうです。




して、候う、船首防衛とはなんぞ。

591CiA討伐隊 in EU:2010/09/09(木) 06:25:43 ID:kVx6qoxJ

>>577
こら政田のおっちゃん、変な広島弁使うなやw いっつもアニキにどつかれたんか、そう言われて?

RonRonの更新どうしたの?若い臭の人材不足わかりますけど、皆東京湾のアナゴの餌ですからw

白丁青年社の未来戦略教えてよ?征倭会もciaもバックレちゃって、今どんな「仕事」あんの?

カナダ大使館の頃は、大活躍できて「我が世の春」って錯覚してたでしょ?偽有酢皮とかww

毒入ジュースとかwww パソ軟部え竹中、層化前原も全然縁がなくなったね。ご愁傷さまwww






592名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 06:54:56 ID:LPP/tRaR
>>587
グーグルデスクトップのヘッドラインでは
票全体では両陣営伯仲(TBS News-i)
593名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 07:45:55 ID:efFUwQWL
>>592
それは括弧付「国民の声」なのであります。
が、その声をマスコミに出させているのは実はオザーさん本人ではないのか
という疑念が拭いきれない。
594名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 08:43:00 ID:bU1BG/a/


台湾を拠点とするネトウヨ 平成のハリマオと呼ばれる男
http://takkunwombat.seesaa.net/article/161953605.html

左翼と右翼の戦いも激化していますな

投稿 アジアの虎と言われる男 | 2010/09/09 00:54
595名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 09:49:34 ID:R5VnvjMN
>>590彼は政治家というより宗教家ですからね。
白人を滅ぼし、アジアを浄土にする、いや世界を
浄土にしよう・・そんな人ですよ。
というか彼よりも宗教狂いの白人にそんなことを
言われるのはすごい冗談ですよね。
白人もユダヤ以外の有色人種や異教徒を絶滅させて
ユダヤ人が蔓延する社会を作り、イエス・
キリストの再来を待つのでしょ?お互い
キチガイですよ。
596名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 10:04:56 ID:R5VnvjMN
CIA討伐人さんは「世界の政治は宗教で動いている」ということを
日本人がまったく知らないし、知ろうとしないことを危惧して
ユダヤがどうの、とか白人(キリスト教原理主義者?)の宣伝を
してるのだろうでしょうが、もっと「具体例」を出してくれれば
みんな黙ると思いますよ。「誰が いつ どこで なにをした」の
四つがもっと明確に書かれていないので誰も貴方の声を聞こうと
しないのです。それを闇の声氏みたいにズバっと(ほのめかしでも
いいです)言ってくれればありがたいのですが。
597名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 10:09:19 ID:/hEn6S1U
ダメユダは日本語で語る気がないようだから放置でよろしい
そもそも奴は「石原さんは実は愛国者だった」なんてデマを平気で言い放つような奴だからな
豊洲の砒素でも食って死んどけばいいと思うよ
598名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 10:18:49 ID:ZhznLmvJ
>>573
中共でも天上人の政治局員は奇数メンバーのはずだが
この4人じゃどうにもならんね…

直嶋が中国行って、
漁船が尖閣に来る…なめられてますね。
599CiA討伐隊 in EU:2010/09/09(木) 10:32:04 ID:kVx6qoxJ

>>596
いえ、大丈夫ですよ。創価、統一協会を黒こげにしてますので、日本人は健全です。エホバとか超賤人ばかりですよ

>>597
こら。西早稲田の禿(ユ鮮はあふ)はチョン太郎、猪瀬トラジを陰に日向に溺愛してんなら、こっちに常駐してろw
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/giin/1273138831/



600名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 10:35:28 ID:SrdIPqlM
>>598

奇数にしておかないと、いざという時に多数決できないもんね。
601名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 10:36:09 ID:/hEn6S1U
>>599
日本語でおk
602名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 10:42:18 ID:SrdIPqlM
>>596
> CIA討伐人さんは「世界の政治は宗教で動いている」ということを
> 日本人がまったく知らないし、知ろうとしないことを危惧して


日ごろは利害でのみ動いているような外人さんもいざとなれば
利害度外視で宗教をとるからな。

キリストが殉教したのと関係あるのだろうな。


日本でも卑弥呼=アマテラスは日食の責任をとらされて殺害された、って説もあるが。
603名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 11:01:43 ID:PHPIr6OS
JR終了

全日空(ANA)の格安航空会社、関空-成田5000円!

全日本空輸が、傘下に設立する格安航空会社(LCC)で、関西国際空港と首都圏の空港を結ぶ
路線の運賃を5000円前後とする方向で検討していることが8日、わかった。
東海道・山陽新幹線「のぞみ」の通常料金(東京―新大阪間)の3分の1程度に抑え、
競合する鉄道や高速バスの顧客を奪いたい考えだ。
全日空は近くLCCの設立を正式に発表する。関空を拠点に2011年度中に国内線と国際線の
運航を始める計画だ。
具体的な路線は今後決めるが、国内線では、関空―成田便や関空―福岡便などを5000円前後、
関空―那覇便を8000円前後で運航する案が有力とみられる。
国際線は中国や韓国を結ぶ路線が中心になる見通しで、運賃は大手の半額以下を目指す。
LCCはANAとは別ブランドとし、別の給与体系で新たに従業員や外国人のパイロットを
採用するなど、大幅なコスト低減を図る。
全日空が筆頭株主となるが、国内の旅行会社や流通業界などの異業種や海外のファンドなどからも
出資を募る。副社長クラスに海外のLCCでの経営経験者を迎え入れることも検討している。
全日空は、関空会社に利用料が安いLCC向けの旅客ターミナルビル建設を求めて交渉しており、
近く合意する見通しだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100908-OYT1T00753.htm?from=top
604名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 12:24:09 ID:9F7vBckH
>>603
ドア・トゥ・ドアが基本なんで、終了なんぞするわけないだろ。
>>577
人のこと云えたコメントぢゃー無いだろw 大人になんなさい。
 
605名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 12:31:52 ID:VCEApv1T
>>603
成田ってのがダメだね。東京駅まで60minはかかる。
関空−羽田間5000円なら一撃必殺終了てきはするが。
606名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 12:34:56 ID:R5VnvjMN
>>602いや完璧に聖書に則って政治してますよ。
というかアジアは「近代化」という欧米化の波の中で
国家の成立根拠である宗教的根拠をなくしてしまい、
結果として単なる行政国家となってしまったのです。
それは共産教を信じる支那も基本的に同じです。
ですが欧米は違います。いかに政教分離などと
言っても欧米はその国家の存在そのものが宗教的権威と
宗教的目的でなされている以上、政治と宗教を引き離してしまうと
何も出来なくなる(政策の根本的なより所が聖書を抜かすと
なくなってしまう)のです。だから未だに「俺は十字軍だ」とか
「イスラム教徒を抹殺しろ」などという話に国が持っていかれ
やすい。カトリックでユダヤ教徒を追い出しFRBを国営化
しようとして暗殺される大統領もその例です。
607名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 12:36:09 ID:R5VnvjMN
FRBじゃなくてFRSでした。
608名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 14:36:22 ID:L4I+nJmO
>>606
いまリアルタイムで、キリスト対イスラム論争が激化してますが、
仏法界で調停して権威高めるとか考える人はおらんのですか?
創価学会以外で。
609名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 14:44:49 ID:q7pW694S
>>608
イスラム側も腐敗などかなり問題あるが
それより何より、調停するとしてその相手のキリスト教右派が
どういう存在か分かって言ってるのか?
610名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 14:54:56 ID:L4I+nJmO
>>609
地球300回ぐらい滅ぼせる爆弾もってるね
611名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 15:16:28 ID:3vTiRIhq
28 :名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 15:54:15 ID:8VX5yekv

▼飛行機(天候に弱い、遅延ややあり)

大阪→関空(65分・1160円)
関空→成田(駅からロビー移動やチェックインなど含めて85分・5000円)
成田→東京(90分・1280円)
-----------------------------------
合計 240分(4時間) 7440円



▼新幹線 (天候に強い、遅延少ない)

東京-大阪 2時間40分 14250円



うーん、微妙。

特に交通費が会社もちのビジネスマンなら、
到着時刻の正確さと社員の時給考えたら新幹線のような気がする。


612名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 15:25:23 ID:3vTiRIhq
141 :名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 17:48:13 ID:XtIMUtg1
東京-大阪
 こだま 10000円 4時間
 ひかり 12000円 3時間
 のぞみ 13240円 2時間半
 ANA格安 10470円 4時間
  (東京駅-NRT3000円75分、チェックイン30分、航空券5000円85分、KIX-大阪駅2470円50分)

ライバルはぷらっとこだまか。。
613名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 15:47:54 ID:UC0aQe9e
一番仕事をしているのは井筒だよ
614名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 18:27:00 ID:LNA2BQ13
>>491
小沢が狙っているカ○ノ構想は元々石原が、お台場カ○ノ構想と言い出していたし、
大阪の橋下もそういえばいいだしたね。
カ○ノ利権を巡ってバックの組織はどういう構図になってるのでしょうか?

仙石はなんであんなに強いんですか?最近野中と会談しているし。バックに何かすごい組織が絡んでいるのか?
ダボス国際会議にもそういえば左の仙石は出席していたし。
615名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 18:29:36 ID:tugzzfbK
仙谷はアメリカの代理人。
616名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 18:35:17 ID:EojtUXM1
【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(265) (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/100619/bks1006190837004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/100619/bks1006190837004-n2.htm

> で、早速『週刊文春』(6月24日号)が「首相が頼りきる『赤い小沢一郎』大研究 仙谷官房長官と『大物総会屋』
>絡み合いすぎる関係」。
> 「大物総会屋」とは小川薫氏。「絡み合いすぎる」というのは仙谷氏と小川氏が一緒にヨーロッパ旅行に
>行ったことをさすらしい。
> 〈費用はすべて小川氏もち。しかも、広島に本拠を置く暴力団・共政会と浅野組の幹部も一緒だった〉
> 小川氏は自著『実録総会屋』で〈仙谷先生とは旅程の間、ずっと同室だった〉と告白しているという。
> が、小川氏は既に故人、旅行に行ったのも昭和51年というから30年以上前のこと。時効では?
> この特集、仙谷氏の知られざるエピソードがおもしろい。「赤い小沢一郎」は今週一番のタイトル。
617名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 18:41:22 ID:LNA2BQ13
小沢は名古屋と約束しているのかな
相撲も仙石VS小沢の抗争ですか
618名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 18:56:25 ID:EojtUXM1
組幹部の覚せい剤、長女が郵送して長男が売る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100909-OYT1T00201.htm
覚醒剤密売容疑 山口組系元組員を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100908/kng1009082229004-n1.htm

どうしようもないクズ一家だなw
619名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 20:29:16 ID:efFUwQWL
>>599
通りすがりの人を指差してハゲハゲ言うもんじゃありません。
トラジって韓国語なんすか?どういう意味?
ダメユダのおっちゃんはあっちの人の言葉に通じてらっしゃいますよね。
620CiA討伐隊 in EU:2010/09/09(木) 21:21:55 ID:kVx6qoxJ

>>619
西早稲田のハゲ豚さん、二十四時間体制でご苦労さんっすw 祖母から朝鮮の人とは話しちゃダメ!

と幼少の砌より厳しい教育受けたもんですから、手短に。猪瀬父がトラジっていうそうですよ・・

禿さんの富山のジジ様が朝鮮帽、オハイオのグランパがユダヤの皿帽子だから分かりますよね?






621名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 21:31:25 ID:EojtUXM1
実質経営者が工藤会と交際 福岡県警、下請け業者公表
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090901000898.html
暴力団と交際のある事業者の通報について(組織犯罪対策課) 2010年9月9日
http://www.police.pref.fukuoka.jp/boutai/sotai/bouryoku.html
622闇の声:2010/09/09(木) 21:32:46 ID:P/hlL7Ln
それにしても・・・くだらなくなって来たな。
今日の夕刊紙、なんだいあれ・・・政権交代の時の熱気はどうなったのかと思う。
ああ言う事してるなら、小渕の時代に戻してくれと言いたくなる。
能力は無かったかもしれないが、少なくともあんな破廉恥な暴露合戦は無かった。
与野党の攻防で政治は良くなるかもしれないとそう思ってた。
あの時代、政治家の目は血走ってた・・・
やっぱり与野党拮抗で、やるかやられるかの政策論争が無いと駄目だね。
自分は政権交代で、良心的で知的な保守層と中道から左派寄りの哲学と政策に通じた
インテリジェンスの政治対立の中で政治改革が起きていくだろうと思ったが・・・
幻だったね・・・
今回の暴露合戦、仕掛けたのは雌犬だ。
だからバカらしいんだ。
亭主の知らない間に、石油まいて火をつけて火薬を投げ込んだ奴がいる。
雌犬同士の咬み合いで終わったら挙党体制も吹っ飛んだな・・・
そりゃ与党の方が良いから、体裁は整えるかもしれないが、長くは続かないな。

長妻がヒステリー起こしたらしいよ。
記者が誰も行かないので、原口にやきもちを妬いたんだろうかね。
あいつのヒステリーは女の腐ったの以上に執念深いから、その的にされたのは災難だ。
いずれにせよ、使えない人間だって事は証明しちゃったね。
623名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 21:34:48 ID:CaBcl30+
闇の声さんは小沢と菅は手打ちすると見ているようだが、
仙谷が納得するだろうか?
624闇の声:2010/09/09(木) 21:43:20 ID:P/hlL7Ln
確かに役人出身は役人の味方をするかもしれないが、しかし地方自治も含めて
官僚出身者をもっと巧く使うべきだろうね。
と言うか、もう一度日本的な政治の在り方・・・つまり、古き良き自民党的な政治手法を
見直すべきかもしれない。
全て見直せと言うのではないが、少なくとも手堅さはあったし、金で縛られているせいもあるが
経済に対する危機意識は今よりも遙かにあった。
党内対立が即与党内での政策批判になり、それが刺激になったのも事実だ。
呆れ返ったのは、今の閣僚が代表選と政策とどっちを語るのかと言えば、政策は25%くらいらしい。
と言うか、代表選について語るのが政策論争だと教わって・・・まあ、最初はそうなるかなとも思ったが
どんどん下らなくなる一方だね。

これが最悪の結果を招くだろうと思うのは、民主党支持率が下がれば下がるほど、選挙が怖いから
党内は事なかれ主義で奇妙な統一を見てしまうだろう。
消極的連帯と言う奴で、仕方ないからまとまりましょう・・・で一致団結しかねない。
長くは続かないと書いたが、書いてるうちに気が変ったよ・・・呆れてね。
小沢は渡辺喜美に色目を使っている・・・渡辺もまんざらじゃあない。
しかし、江田はそうは思っていない。
自民党は林芳正が参議院議員なのが痛いな・・・
林が江田に頭を下げて、渡辺喜美を担げれば面白いかもしれないが、大島が
そうはさせないだろうな・・・
625闇の声:2010/09/09(木) 21:46:16 ID:P/hlL7Ln
>>623
確かに自分は手打ちすると書いたが、しかし雌犬の咬み合いでどうも
そうもならなくなってきたと見る・・・ただ、同時に民主党を割る事は無いとも見る。
つまり、余りの不人気で選挙やれば落ちるから、出来るだけ政権にしがみ付きたいとの
一年生の思いがそうはさせないだろう。
政治は数だからね・・・
納得もくそも、もう今日の夕刊紙や週刊誌を見てその段階は吹っ飛んじゃったと
言う事だろう・・・まあ、まだ断定はできないけどね。
腰から下をやっちゃあいけないねえ・・・
626名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 21:52:36 ID:CaBcl30+
殴り合いなら両者が疲れたところで和解できるかもしれないが
仙谷のは殺し合いというか粛清だからね。

和解とか手打ちをしたいという声が出てくるのかどうか。
627名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 21:53:07 ID:tugzzfbK
暴露したのは女とは限らないだろう。
情報機関だって小沢周辺を24時間監視してるよ。
628名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 21:56:48 ID:efFUwQWL
「どの女と寝ようが自由」が小沢さんの名言でしょうに
そんなことを問題にするのが変だ。

ところでこれは新大阪ネタだと思いますが

>大阪市人権協会に3億8400万円請求命令 大阪地裁判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100909/trl1009092050017-n1.htm

訴えたのが女性5人ってところがミソでしょうか。
普通なら家を焼かれるとか娘が犯されるのが相場。
高裁の裁判官だって
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/b4c7fb924fefaafd0f8282c7576fa9a2
629存在そのものが違憲の民主党:2010/09/09(木) 21:57:24 ID:S7EFrxR1
これだけ日本を侮辱するソフトバンクに完全に買収されている恥しらずの売国奴・原口、官庁の基幹システムを孫に発注すれば、日本は丸裸になる。
これだけ日本を侮辱するソフトバンクを、あなたは知って使っていますか?
共同がソフトバンク禁止令・共同通信がSB携帯の電波の悪さに激怒し、使用禁止令!・「百名山」などの山中で電波の発信が出来ないソフトバンクの携帯電話だが、
新テレビCM『温泉旅行』篇は箱根が舞台・白戸家のおばあちゃんが再婚!相手は松田翔太!
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3967.html
630名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 21:58:19 ID:Rz6TXexS
>>622
>与野党の攻防で政治は良くなるかもしれないとそう思ってた。
>あの時代、政治家の目は血走ってた・・・
>やっぱり与野党拮抗で、やるかやられるかの政策論争が無いと駄目だね。
>自分は政権交代で、良心的で知的な保守層と中道から左派寄りの哲学と政策に通じた
>インテリジェンスの政治対立の中で政治改革が起きていくだろうと思ったが・・・

闇さん、そりゃ失礼ながら幻想というもんですよ。
海外で活発な議論をする際には、与野党がぶつかり合ってるから活発に議論してるのでなく、
保守と革新(≒進歩主義)とが、思想間の違いから異なる主張をし、互いを非難し合うからこそ、
建設的な議論も出来ようものなんです。
イデオロギーのない政党同士が与野党に分かれて伯仲しても、ただ政局になるのみ。
議論になんてなりません。

また「中道から左派寄りの哲学と政策に通じた」というのも同じく幻想です。
海外を見ればわかるように、実際には中道左派なんてものは、存在しないんです。
現実政治において、中道寄りでなければやっていけない左翼が、
妥協として生み出した政治路線が中道左派と呼ばれているだけの話で、
中道左派勢力を思想的に支えているのは、今ですら左翼思想家やマルクス主義者の連中ですよ。
フランスはもともとマルクス主義の影響が強いし、現実政治でもかなりの影響力を持ってますが、
意外や意外、あのイギリスですら、実はマルクス主義者達の影響力って看過できない程に強いんです。
マルクス主義が消えて、批判勢力としての左翼勢力も瓦解した日本で、中道左派が成立するわけがない。

まあ日本国内の自称中道勢力にまんまと騙されたって事ですな。
631闇の声:2010/09/09(木) 22:02:55 ID:P/hlL7Ln
夢を見たかったのさ・・・
632名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 22:07:01 ID:efFUwQWL
>夢を見たかった

それってそこらのお灸と同じ台詞
633名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 22:07:37 ID:CaBcl30+
小沢惜敗の場合でも、仙谷が小沢グループを粛清するんじゃないかという予感はする。

仙谷の脳内では「1票差でも勝ちは勝ち」だから
小沢の顔を立てる発想はないでしょ。

それにこうなってくると小沢と仙谷が同じ党にいるってのは感情的に不可能ではないだろうか?
634闇の声:2010/09/09(木) 22:15:28 ID:P/hlL7Ln
小沢の強みは、モノ言わぬ側近集団がいて、これが実際の党務を仕切っている事だ。
だから、小沢を追い出せばどうなるか・・・仙谷は人の面倒を見られないタイプだから
感覚的に判ってない。
仙谷の最大の欠点は人間的な温かみが皆無な事だ・・・だから、仮に誰かを粛清すれば
明日は我が身と思うのが出てきて、結果それが敵側に回る。
だから、仙谷が落ち目になった時は急に周りに人がいなくなる。
政党だからね・・・党務は大事だよ。
仙谷はそれが解ってない。
635名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 22:18:33 ID:CaBcl30+
>仙谷の最大の欠点は人間的な温かみが皆無な事だ

まあロベスピエールもそんな感じで
革命期には狂気外道の人のほうが強いということでしょうな。
636名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 22:32:40 ID:PHPIr6OS
2001年、民主党から参議院選挙に出馬した巨泉さんは、
党内トップ当選を果たすものの、わずか半年で辞職。
その当時、民主党の代表を務めていたのが、
現首相・鳩山由紀夫さんでした。


巨泉「僕がやっと、、『NO NO』って言ってたのを菅さんに口説かれて、
   『じゃあ出馬しましょう』と決めた翌日の読売新聞に、『改革が達成されるなら
   民主党など無くなってもいい 鳩山』って書いてある。鳩山代表って。
   オレ、すぐ菅に電話して『オレ、出ないよ』って
   『何でですか、オッケーって仰ったじゃないですか』って
   『だってこの政党無くなってもいいって言う代表の下で選挙には出らんない』
   って言ったら、『すいません。ちょっとお待ちください、鳩山に電話させます』
   ったら鳩山さんから電話がかかってきて、
   『もしもし、何かお気に障った事が・・』って、
   『お気に障ったって、これからアンタの党の為に出ようと思っている人間にねっ、
   その党が無くなってもいいっていう代表の下でオレは戦えないから出ません。』
   って言ったら
   『いやっ、それはワタクシの真意ではありません』、、ドンドン変わるんだよ。

http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/by-0a57.html
637鳥肌実(ニセモノ):2010/09/09(木) 22:42:53 ID:jsrk5/Hm
まあ、しかし、上のレスに書いた
自殺や鬱病の“社会的損失”は2兆7000億円 国立社会保障・人口問題研推計
を見ても、自殺者を防げないので、

2兆7000億円分の円の流れが止まり、それだけ円高が加速している日々だな?

自殺者を減らさないと、円高は止まらない。
具合が悪いから寝る。。。
638名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 22:46:32 ID:ilA5yfzS
今BS11の政治番組に中山が出てるが、司会者からは
サポーターの意見は景気を良くしてくれというのが最優先というのと
何が出てくるのかはわからない不安感はあるものの
時代の閉塞感を打ち破るためには一度小沢さんにやらせてみようか、という声が
この2週間で高まってきているらしい。
639名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 22:51:39 ID:Q07/TTn1
>>634
深い意味はないと思うが、小沢は今回の代表選は、西南戦争じゃなく、明治維新だと
、また薩摩の筆頭家老小松帯刀に興味をもっているというのは?

ダボス国際会議に呼ばれた仙石はそれでも凌雲会会長でしょ。小沢を倒すことでは
前原や枝野たちと一致しているわけですが、かりに小沢を追い出しても
党を運営する能力がないということですかね?

しかし、信濃町を倒した青木愛との不倫ネタとはね・・・ 
女性の嫉妬は怖いけど、台湾人じゃないでしょうね、情報を流したのは。
640名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 22:53:01 ID:Q07/TTn1
アメリカオバマ政権は仮に小沢政権になれば、どうみてる?
641名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 23:22:46 ID:QM11yqX2
>>640
アメリカの対日政策チームも一枚岩とは言えない。
恣意江洲藍江洲の緑舞蹴を排除し、穏健な対日姿勢を取るラインを持ってこないとね。
642名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 00:47:52 ID:FmplweTb
>>640
オバマも秋で終了だろう。緑舞蹴はそれ以前にクビか失踪。
ヒラリーが大統領の地位を狙ってるけど、世界中から嫌われてるからね、あのオバハン。
こんな動乱期に、無能無策を絵に描いた「仙谷-菅」体制はありえない。
643名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 00:49:41 ID:N6JuZwN7
菅、仙谷コンビは
鳩山相手の時の代表戦の時にもサポーター票不正疑惑云々の情報をリークして成功したから
あの時の成功談が忘れられないんだろ
偽情報で相手を貶めるのは新左翼の十八番だ
644名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 00:52:01 ID:kkOG5M5l
ありえないもなにも決めるのは民主党議員とサポーターだ。
>有権者名簿に載っている党員・サポーター総数は34万2493人だ。
ってことだから、ほとんどの日本人に関係ないところで決まる。
それが民主党のシステムだ。
645名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 00:55:48 ID:CiEju87q
ほとんどの日本人はどこかの政党の党員ではないんだから、当然そうなる。
646名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 01:10:20 ID:mqJVKuh2
青木愛の記事をリークしたのってレンホウなの?
647名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 01:22:24 ID:s1iiRwM/
>>643
むしろ菅陣営の方が遥かに胡散臭い。

小沢はもう何年も前から党内の議員に号令を発し、サポーターを増やせと檄を飛ばしていて、
それで小沢派の議員達は小沢の指示を忠実に守り、多くのサポーターを獲得してきた。
一部では34万人中14万人が小沢系のサポーターという話が出回っているが、
小沢が初めて代表になったのがもう4年も前の事なので、実際には14万人程度じゃないはず。
サポーター票の過半数以上を小沢が集めたもので固めてるんじゃないだろうか。

もう一つは、菅政権が不人気だという現実だ。
菅が前原や野田と組んだ事で、菅を支持してきた左派系有権者は一斉に菅を見限った。
その前の段階で、みなさんご存知と思うが、左派支持者の小沢支持への転向が起きているので、
民主を支持する左派層の大半は、実は保守派の小沢支持に回っている。
そんな感じで、菅の支持層は、民主支持層には殆どいない。
前原派や野田派は、マスコミへの露出によって視聴者からの支持を得ているだけのグループで、
風頼みの非常に支持基盤が弱いという特徴があるので、やはりこの人達も支持者が少ない。

鳩山派にしても、鳩山が小沢支持に回っただけでなく、
支持者レベルでも、過去の菅との因縁や鳩山支持層自体の左傾化も相俟って、
やはり小沢と菅とを比べたら、どう考えても経済左派色を強める小沢を支持する傾向が強まってる。
鳩山派の後継グループとして予定されていた21C国家モデル研究会は完全に社民路線グルーブで、
旧社会党系や旧民社党系議員らが呼び掛け人に顔を連ねてるくらい。
またそうしたグループに衣替えを図るほどに、議員、支持者とも経済左派色を強めているわけだ。
従って、支持者レベルでも、菅を支持する可能性というのは極めて低い。

だからガチンコ勝負なら、党員・サポーター票で菅>小沢となる筈がない。
この14万人という数字自体、不正を隠蔽する為の目晦ましの数字じゃないかと見てる。
不正の件は、単に因縁をつけ、代表選の結果を引っ繰り返す武器にする仕込みなんじゃないか?
菅や仙谷のバックがアメリカで、政権維持の為なら手段を厭わぬ連中という事をお忘れなく。
648名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 01:25:34 ID:N6JuZwN7
前回の集会でも10人程度の上詰みしか出来てなかったんだ
もう菅に勝ち目はねえよ
649名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 01:42:41 ID:kkOG5M5l
>小沢はもう何年も前から党内の議員に号令を発し、サポーターを増やせと檄を飛ばしていて、

それでか。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100909/stt1009092105011-n1.htm

今調べてみたら岐阜県岐阜市の有権者数(22年7月)が334,548人でほぼ同じ数だね。
その人たちが日本全国の有権者総数1億298万5193人の首相を決める。
650名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 02:37:54 ID:1t5AdSHD
生の声が政治を語る32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1283955145/

25 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/09/10(金) 00:16:43
●毎日・読売新聞のサポーターの票の読みは間違っている。

毎日新聞・読売新聞が民主党代表選の中盤情勢を行っているが、サポーターの票読みは間違っていると言わざるをえない。

全国紙の紙面、また、民主党に問い合わせたところ、各議員が選挙区での党員数を把握しきれておらず、
戸別訪問が難しい状況だという。

当の民主党議員が把握しきれていない情報を、毎日と読売はどうやって調査したのだろうか。

私は菅:小沢が9:1の可能性もあるし、5:5の可能性もあると考える。


自民党初の党員選挙となった、現職福田総理と大平幹事長の選挙戦の時も、福田総理の圧倒的な優勢が伝えられ、
福田総理が「党員票で大差がついた場合、2位は本選挙を辞退すべきだ」と述べた。
しかし、それがそのままブーメランとなり、結果は大平幹事長が圧勝し、福田総理は下野することになった。


「サポーターは菅優位」は間違っており、小選挙区制であること、全国世論調査、
小沢代表誕生以降党員が急増したことを加味し、
正しく調査しておれば「菅圧倒」か「拮抗」という調査結果になってなければ、おかしいのではないか。
651名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 02:44:15 ID:Dy0ekF1r
闇の声の話を見てると、本当におまえ平家の落人だな

いらんことしゃべくりまくり、偽物みせまくりでかどわかしてなんぼを政治と勘違いして
やがる。その妨害の結果が現在なのに、命とひきかえにそれを止めた小渕さん時代が
良かっただと?おまえもう死ねよ、奥田

夜中寝てるときにわからんようにのどにしこんだ薬剤から音を出して洗脳を栗かえしてさ
警察も自衛隊もだまってにやついてる、そんな世の中にみんな嫌気してんだよ

652名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 03:14:05 ID:FmplweTb
木村先生、竹中先生おめでとう!
「ペイオフ、振興銀に発動」
653名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 06:32:50 ID:iQOdD9vS
>>652

恐ろしい預金者殺到、2011年は地獄のペイオフの嵐。新銀行東京などヤバいぜ!
http://www.teamrenzan.com/2010/09/642.html
654名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 07:28:29 ID:HyGHaPR8
73 名前:名無番長[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 18:13:58 O
菅直人は赤坂にあったクラブ「新羅」の韓国人ホステスに手を出し、子供を産ませ、韓国で育てさせている、という話は公然の秘密。
日本では全く報道されないが、香港や台湾ではテレビニュースになっている。

655闇の声:2010/09/10(金) 08:46:24 ID:dUqFrnyN
亀井が振興銀を美味しく頂くんだろうな。
って事は、また小沢の利権が増えたって事だ・・・
ある中小企業経営者が言ってたが、亀井の悪口は言いたくても怖いから言えない・・・
まあそうだろうな。

亀井は自分をどっちが高く買ってくれるか、それに掛けた。
掛けたは良いが、張り子がバカだった事までは見抜けなかった。
と言うか、余りにバカだと利口に見える・・・それに引っかかったんだとか。
ただ、それで得をしたのは小沢だ・・・
金融庁のラインを抑えられたのは相当な強みだ。
これで地方の信金や信組は自分の利権で、だから地方分権なんて急に言い出した。
地方に金を落とさせて、そこから美味しいビジネスをしようって事だ。
656あーっ:2010/09/10(金) 08:48:57 ID:HrMP2Uja
★★★★ 民主党は、身の潔白を証明するために暴力団撲滅をマニフェストに加えよう! ★★★★ 運動

1 :Ψ:2010/09/10(金) 07:11:59 ID:rssPxxdG0
国民や全国の市民団体から多くの声が寄せられている「暴力団撲滅」
にもかかわらず、一部の地方警察は取り組んでいるものの
国や政府、政治家の口からは一切そのような言葉が聞かれません
これは、政治や政治資金 政治の流れ 一部の有力企業などに
暴力団が関わっていると言うことに問われても仕方のないことでです

そこで
「民主党は、身の潔白を証明するために暴力団撲滅をマニフェストに加えよう!」
運動を開催します。

もしも、この要望を聞き入れていただけるのならば
わたくしは、管さんであろうと小沢さんであろうと民主党を支持いたします。
聞き入れていただけないとき、国民の代表として選ばれたあなた方は
国民の言葉を無視し、私欲やご自分に有利な事ばかりを選ぶ
卑劣な党として、批判されても仕方のない事だと思います。

さぁ!みなさん、2ちゃんねるから政治を動かしてみませんか?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1284070319/
657闇の声:2010/09/10(金) 08:51:44 ID:dUqFrnyN
仙谷の話も面白いのを聞いた。
仙谷は児ポ法にかなり積極的なのだが、同人誌をそこから別扱いさせる様に
運動したってえからずいぶんな話だな・・・
同人誌は著作権から考えても問題だらけで、問題の大きさから言えば児ポよりも
ああ言う出版物が公然と存在する事自体およそおかしな話だ。
それを黙認しなければならないのはなぜか・・・
仙谷の支持母体の中に、明らかに爆弾作って交番を吹っ飛ばしたのがいるって事だ。
そんなの当たり前だ、と言うだろうが・・・仙谷は公然とそいつらの利権を守ってやってる、
これが大問題であるし、それを記事にさせない事はもっと問題だな。
小沢はどす黒いが、仙谷もまけじとどす黒い。
深海魚の中には真っ赤な色をしたのがいるが、真っ赤は闇の中では真黒に見えるんだそうで
仙谷も同じ、闇の中の真っ赤な存在だな。
658名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 08:54:55 ID:gP7wlSaR
帝國芸術新聞(URL ttp://www.ikuseikai.co.jp/teikoku.htm
2010年8月号 ttp://www.ikuseikai.co.jp/teikoku-360.htm
の残暑見舞い広告に
財団法人 日本ユニセフ協会
の名前がある件
ttp://www.ikuseikai.co.jp/teikoku-360-8.jpg
659名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 08:56:27 ID:HyGHaPR8
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 10:56:28
>押尾学、米津等史元衆議院議員に事件直後電話
http://tokumei10.blogspot.com/2009/10/blog-post_23.html

のリンク先から該当部分をぶつ切り引用

>周防は99年3月、前自由党代議士の米津等史(元資生堂社員)が発起人と
>なった「リンクスコーポレーショーン」の代表取締役に就任した。
>「リンクスコーポ」は許が収監された直後に解散した

かつてこの人たちと亀井さんとは許永中服役囚を囲む「オーシャンズ」だったのです。
小沢さんが「政治資金には一点のやましいところもない」のに
「代表選が終わったら政治資金の説明をします」って変な弁解で逃げているのと同じく、
亀井さんもまた「一連の事件」に関して一切説明をしていないままなんですよ。
「一連の事件」はバブル前のものから積み重ねると膨大・莫大なものですよ。
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2005/08/post_8f91.html

清濁併せのむとか言ってる場合じゃないですよ、
小沢さんと亀井さんは政治家を辞めると命がなくなるんだろうけど、
だからって選良として人前に出てきちゃだめな人でしょう。

660名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 09:02:05 ID:Dm7juRmA
仙谷はアメリカによる海兵隊グアム移転費用の増額要求をのんだ。
アメリカと役人のパシリ。
661名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 09:03:59 ID:FRmYsEDv
同人って一冊800円くらいダヨ。プレミアがついて一万?でも極少数。
これの利権ってそんなに高いかな?確かに儲け率はすごそうだけど。
662名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 09:08:07 ID:HyGHaPR8
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 07:02:48
米津等史は国会議員を辞めてから小沢一郎と縁は切れているのではないか。というのは、その後、米津は六本木のある企業の社長に就いているが、そのスポンサーKは闇の世界にも通じる人物だからね。
Kは不動産取引を巡る件で、山口組系有力組織の幹部などと共に逮捕された過去を持つ。
その一方で、そもそもは政界フィクサーの大物(故人)の番頭として活躍。
不動産業を通じてかなりの資産を持っている。最近は慈善事業にも精を出し、未だ南方で眠る旧日本軍の遺骨収集なども熱心に行っていると聞いている。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 07:19:13
米津等史は国会議員を辞めてから小沢一郎と縁は切れているのではないか。
というのは、その後、米津は不動産業六本木トラスト入りしているが、そのスポンサー橘田幸俊は闇の世界にも通じる人物だからね。
橘田は不動産取引を巡る件で、山口組後藤組の幹部(現在、良知組本部長の鴻池隆)らと共に逮捕された過去を持つ。
その一方で、そもそもは政界フィクサーの大物・佐藤茂(故人)の番頭として活動。
不動産業を通じてかなりの資産を持っている。
最近は慈善事業にも精を出し、未だ南方で眠る旧日本軍の遺骨収集なども熱心に行っていると聞いている。

663名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 09:08:53 ID:HyGHaPR8
「安藤英雄会長の誕生日を祝う会」

発起人

衆議院議員 久間章生


参加者

衆議院議員 赤松広隆
弁護士 鬼迫明夫
漫画家 松本零士
アーティスト YOSHIKI
作曲家 長尾大
アイビー化粧品社長 白銀浩二
セガサミーホールディングス社長 里見治
フィールズ社長 山本英俊
ジャパンアミューズメントエージェンシー社長 達山隆志
カプコン社長 辻本憲三
SANKYO社長 毒島優行
ドン・キホーテ取締役 稲村角雄
デジタルアドベンチャー社長 蛭田達朗
エーオンアフィニティージャパン会長 山中孝市
日本相撲協会審判部副部長 九重貢(元横綱千代の富士)
IGFプロレスリング社長 アントニオ猪木
長良プロダクション会長 長良じゅん
アップフロントグループ会長 山崎直樹
吉本興業社長 大崎洋
エイベックス・グループ・ホールディングス社長 松浦勝人
フィットワン会長、エイベックス・マネジメント本部長 遠藤日出樹
東京韓国青年商工会会長 金智成
ヤナガワ社長 梁川俊雄
664闇の声:2010/09/10(金) 09:31:15 ID:dUqFrnyN
>>663
良い顔ぶれだね。
久間は”ある事”を小沢に頼んでる。
その”ある事”がこの面子からも窺えるな。
ヒントは異人館だ・・・
>>661
同人誌会場に入るには、必ず入場券代わりのガイドを買わなければならない。
その売り上げだけでも二三億行くって話だ。

665名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 09:43:55 ID:gP7wlSaR
666名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 09:51:57 ID:+HfrsjCK
>>655
あれらの業界は個社はともかく中央に問題があるらしいが。
あと野党とは人的・血縁的な繋がりも強いと聞く。
ま、知ってるのかな。
667名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 10:04:35 ID:eegq75If
>>657
仙谷は好きにはなれないし、児ポ法も無くしてほしいが、同人誌が守られるなら妥協できるかな。
同人誌が良いと言う事は、エロ漫画やゲームも良いと言う事ですかね?
しかし、児ポ法も国際社会のモラルの要求で法律化の話が出るのも仕方ないのかもしれないが、他の蛮族と思われても日本のエロの文化を守ってほしい。
同人誌は、たしかに著作権を侵害している面もあるが、小さいながらも経済効果(著作者の懐以外で)をもたらしていると思う。もしかしたら、著作者の権利を少しゆるくした方が国自体の経済効果は広がるのでしょうかね。
でも、アメリカとかでは、物を中国で作らせ著作権で儲けているというし、どうなんだろう。
正直、同人業界は、商業的になり過ぎて、作品愛よりもお金儲けに利用されている面は残念ですが、そのお金で同人業界が守られるているの皮肉ですね。
「水清ければ大魚無し」という諺があるけど、今の民主党は、悪の部分が逆に良いのかなの最近、思う。自民党政権のままだったら、今ごろ清廉潔白すぎて今以上に行き詰っていたような気もする。
668名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 10:20:04 ID:eegq75If
>>664
運営費や警備費を脱いでも利益があると言う事。
と言うか、その経費が利権と言う事ですかね。
669名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 11:02:18 ID:pQg12sWP
コミケが暴力団の資金源とは聞いていたが仙石との繋がりはガセだろ。
右翼と暴力団は親和性あるが左翼と暴力団とでは水と油だよ。
670名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 11:45:37 ID:gP7wlSaR
仙谷?総会屋の弁護士じゃんw
671名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 13:00:18 ID:FRmYsEDv
久間という人は米軍の基地建設利権を持ってる人だっけ?
基地といえば。
アメリカのイラク戦争は300兆円かかったのだそうな(最低額)。
すると小泉がブッシュにやった郵便貯金200兆円はこれに充てる
つもりだったのでしょうか?だからこそブッシュがオバマに「友達が裏切るかも
しれない」と言ったのかな。
672名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 13:26:31 ID:gP7wlSaR
http://twitter.com/HeizoTakenaka/status/24014315451

菅総理が、規制緩和で経済を成長させると言い出した。びっくりした。
つい先日まで、行きすぎた規制緩和」と批判してきた。
まあしかし、このでたらめさが、節操のなさが、政治家の強みでもある。
その言葉通り、しっかり規制緩和してもらいたい。

約13時間前 webから

HeizoTakenaka
竹中平蔵
673名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 13:33:39 ID:ZlIcfz0L
>>655
なんか、せこい書き込みだなw
674名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 13:58:11 ID:GR9kPoKD
>>677
おいおい、お前さん、何を言ってるんだ。

児ポ法の真の狙いは、日本の米国化・基督教国化だぞ?

神道と仏教によって成り立ってきた我が国の伝統的な国家体制の破壊だ。

児ポ法を武器に基督教的道徳観、価値観を日本人に植え付け、押しつけ、
純潔教育推進を児ポ法を利用しながら推進し、基督教布教を進める。

実際、基督教関係者の中には、児ポ法を盾に10代のセックスを撲滅してやる、
基督教的価値観を浸透拡散させてやると、公然と言い放つ不届き者が大勢いる。

また、医学的にも、社会的にも、10代半ば以降を性的対象とする事は健全であり、
異常でもロリコンでも何でもないんだが、10代半ば以降の異性に性的関心を持つ事を、
宗教的動機から取り締まりたい、弾圧したいと考えている基督教徒共も、
やはり児ポ法の18歳を児童とするという規定を悪用し、法を勝手に拡大解釈して、
18歳未満の子達に性的関心を持つ事を禁ずるものだと言い立てて、
基督教原理主義・米国如く、18歳以下とセックスすると強姦罪に問われる国に変えようとしている。

だから児ポ法の推進派には壺売りやら膜屋やら異常なカルトが蠢いてるだろ?
ちなみに膜屋は、純潔教育を米国で推進した、米国の基督教右翼と繋がってるらしい。

児ポ法自体を根絶しないと本当に国そのものを変えられてしまう。
基督教徒共は結局文化侵略主義者の手先というわけさ。
675名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 14:01:50 ID:GR9kPoKD
>>672
エコノミックヒットマン説もある親米売国奴の竹中からエールを送られる菅、ね
未だに菅を支持してる馬鹿もこれで目が覚めないようならもう一生騙されっ放しだろう
676名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 14:20:41 ID:gP7wlSaR
>>663
Q魔先生で思い出したけど、ソチの人工島ってどうなってるの?
677名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 14:49:26 ID:71EwjlIS

    /   O  ヽ  /   ̄ ̄ ̄              
    /  \      /    ̄ ̄| ̄   /  ー―― 
  /    ヽ  __/    __/   /|  



                                           7 |   ー──ァ ー┼‐
                                          ▽ ̄| ̄  、_ノ   メ
                                                      (__
678名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 16:48:02 ID:yO6veb4V
米一極支配の確立目指す 92年のネオコン文書公表
http://www.47news.jp/CN/200803/CN2008030101000455.html

【ワシントン1日共同】米シンクタンク「国家安全保障公文書館」は2月29日、米国防総省がソ連崩壊後、
新たなライバルの出現を防ぎ、米一極支配の世界を構築するための方策をまとめた1992年の機密文書「防衛計画指針案」と
関連文書を公表した。

旧ソ連圏における民主主義の拡大を唱え、米単独や有志国による軍事行動にも備えるよう呼び掛けており、ネオコン(新保守主義)
全盛だったブッシュ現政権一期目の安保戦略の「青写真」ともいえる。

機密指定を解除された指針案などは(1)軍事的優位を保つため軍事技術革命を追求(2)旧ソ連圏の新興民主国家を米主導の
国際秩序に統合(3)国連などが機能しない場合には米単独または有志国で行動(4)「国際社会のならず者」による攻撃に
対抗するためミサイル防衛(MD)を実戦配備(5)小規模かつ多様な核戦力保持-などを唱えている。

2008/03/01 09:07【共同通信】
679名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 17:16:19 ID:T7Kx0GKe
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:18:01 ID:PYZmzoDl
国立国会図書館情報
明石元二郎 あかし もとじろう
元治元年8月1日〜大正8年10月26日(1864〜1919)
http://www.ndl.go.jp/portrait/datas/221.html

福岡生まれ。陸軍軍人。父は福岡藩士。陸軍士官学校、陸軍大学校卒業。明治27年(1894)ドイツ留学。
28年(1895)日清戦争に従軍、近衛師団参謀として台湾占領に参加。フランス公使館・ロシア公使館付武官などを経て、

日露戦争中はストックホルムでロシア国内攪乱を狙った諜報活動を展開した。
その後、韓国併合の過程で韓国駐箚軍参謀長、韓国駐箚憲兵隊司令官などを歴任。
大正7年(1918)台湾総督に任ぜられ、大将に昇進。8年(1919)台湾軍司令官を兼任するが、在職中に病死した。

別資料 アジア歴史資料センター
http://www.jacar.go.jp/nichiro/cloud_akashi.htm

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:23:24 ID:HAO4kI3z
>>851
大変な史実だと思うよ。
誰がソ連を作ったんだ?という話に直接かかってくるから。
680名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 19:59:27 ID:uPtpJSRT
不動産でデキる男(笑)
仕事は
●怒鳴り散らすこと
●集スト
●監視
●仄めかしと脅し
681名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 20:04:11 ID:FmplweTb

           ★
           │
        γ ⌒ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i ・∀・i  < 愛がないんだよ仙谷ジジイは!
       /i    i\  \_______
     ⊂/i  ★ i\つ
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (__)      \__つ
682鳥肌実(ニセモノ):2010/09/10(金) 20:48:17 ID:mR/ZQxOz
むう、まだ体調が良くないからワタミネタだけにしておくけど、数週間前のさ

「ワタミたくしょくのサイコロステーキは、入れ歯の老人たちに大不評だったぜ?」

あれは、歯が立たないだろう?初の営業赤字になるのもうなずける。作らせた奴をビルの会議室から飛び降りるように言わないとな?

「外国産の安い牛肉を使っているから硬いのだろう・・・もう、ワタミ止めたい・・・」

と老人たちは言っている。多くの老人たち「も」食べているから少しは配慮した方がいいよ。
もっとも、ワタミ社長が裸の王様なら何も、そんな情報は上がっていかないだろうけどね。

ビルの9階で会議をしているとき、「いますぐ、ここから飛び降りろ!」と平気で言います--ワタミ・渡邉会長
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282374388/-100

ワタミの4〜6月期連結、初の営業赤字に転落
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281450407/-100
683名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 22:03:38 ID:hAyvvhHC
押尾の事件のヤフーのコメ欄、ヤクザが金で雇ったゴキブリどもの書き込みで埋め尽くされてるねw
まあ人の死なんざ何とも思わない、自分自身が人間として扱われず、子として親から愛されもせず、
ろくでもない育ち方してサイコパスになった屑どもが金で雇われて暴れてるんだろうから、
あの馬鹿どもにつける薬は何もないが、それにしても酷ぇもんだ。
人間のやるこっちゃないね、あれは。もっとも書いてる奴らは人間じゃなく畜生の部類だろうが。

ま、どうせああいう事して故人を中傷したり、被害者遺族をぶっ叩いて傷つけるクズ外道は、
死ねば確実に地獄に落ちて、恐ろしい地獄の責め苦に悶え苦しんで当然の報いを受けるわけだが、
だとしてもそんな事くらいで許せるほど奴らのやってるえげつない行為は軽いもんじゃない。

ちなみに奴らが落ちると想定される地獄ってこんなとこ。

>閻浮提の地下、1千由旬にある。縦広斉等にして1万由旬ある。
>この中の罪人は互いに害心を抱き、自らの身に備わった鉄の爪や刀剣などで殺しあうという。
>そうでない者も獄卒に身体を切り裂かれ、粉砕され、死ぬが、涼風が吹いて、
>また獄卒の「活きよ、活きよ」の声で元の身体に等しく生き返る、という責め苦が繰り返されるゆえに、等活という。

ああいう書き込み、虫唾が走るんだよね、マジで。
いや虫唾の走らん奴は人間が壊れてる。
だが今の世の中はそんな壊れた人間だらけだからな。
684闇の声:2010/09/10(金) 22:46:16 ID:dUqFrnyN
確かに木村剛はいやな奴で、八つ裂きにしてやりたいかもしれないが、中小零細企業経営者を
どん底に落っことす事はどうだったんだろうね・・・
もっと言えば、ペイオフは建前としても表ざたにしないで預金者を救っても良かったのではと
思っている・・・もっと言えば、あれをやっちまった為に二度と裏口で預金者を救う事は出来なくなった。
言い換えれば、金融機関の破たんを国家は放任しますよと言うサインになったんだと思う。
さらに付け加えれば、役人がルールだからペイオフしますと言うのを宥めてすかして、じゃあ政治は
そうしないで何とか出来ないか考えるよと、双方のメンツが立つ様に計らうのが本当の政治だ。
根源は今の円高に対する関心の無さと一緒なんだ・・・
今日、何でも直嶋が日銀総裁に文句言ったらしいが、文句を言うべき相手はまず総理であり
財務大臣も同じだ・・・同列に並べて文句を言うのが筋だろう。
為替介入だけでどうにか出来れば、これほど楽な話は無い。
同じ様な事をやって、結果党も派閥もぶっ潰しそうにしてるのが中川秀直だな。
つまり、直嶋は中川秀直並みの事をしてる訳だ。
それはともかく、自分達の問題だと言う認識が無さ過ぎる。

民主党の言う政治主導とは、行政に携わる人材をつぶす人災行政だ。
官僚の嘆きを聞いたが、とにかく有能な人材がどんどん流失しているし、残っているのは
民主党に秋波を送っている。
余りに政策音痴で、楽でしょうがない・・・つまり、政治家をヨイショしていれば覚え目出度くて
その内にバッチを付けさせてくれるかもしれない・・・
今回のペイオフはそんな感じがしたな・・・
685闇の声:2010/09/10(金) 22:50:30 ID:dUqFrnyN
押尾の件、あいつの許せねえのはスタッフを売ろうとした事だ。
もちろん、放置した件もあるが、自分の仲間を代わりに仕立てようとした・・・
あれ見て見限ったのはかなり多い。
まあ、出てきたら恐らく家畜になるんだろうさ。
髪の毛が薄いんで、あまり良い値は付かないが、それでも売り物にはなるだろう。
686名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 23:09:50 ID:+HfrsjCK
>>684
これは地域金融機関に対する脅しですかね。帳簿上破綻してたら認定しますよ。と。
回避したければ何が必要かわかってますよね。と。
ちなみに今まで何かやってきたんでしたっけ?例えば参院選の時とか。等々
朝方の報道では自見大臣の顔が見えなかった気がしましたが金融庁ではどういう位置付けなんでしょうね。
687名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 23:10:03 ID:ZNuf4bSz
>>685
家畜って何?
688名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 23:19:44 ID:+HfrsjCK
>>684
あの銀行には仙谷先生もイッチョかんでるらしいですね。出るかわかりませんが。

>>685
証人として出廷した元国会議員はあの有名な米津弁護士の縁者だそうで。
なにが出てくるか予測がつきませんね。政界に波及しないかな。
689名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 23:22:02 ID:+EzZq8+c
>>688

> あの銀行には仙谷先生もイッチョかんでるらしいですね。出るかわかりませんが。

出ないでしょ。
690名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 23:25:38 ID:jFzfiRWZ
>>687わかんないけど、桃太郎の猿とかキジみたいなものかもw
それにしても、板垣センセは今夜もあいかわらずブッ飛ばしてるな
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/d/20100910
691名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 23:37:02 ID:kkOG5M5l
弾左衛門や車善七・商銀や朝銀がやんちゃをやっても
ケツモチする機関がないから都や国が支えた。
日本振興銀行や新東京銀行はそういう類の特殊な救恤機関ではないのですか?

もとより返って来ないと知ってて貸すのだから、採算を云々するのがおかしい。
その代わりに統治費用・治安対策費が安上がりになってる。
692名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 00:21:02 ID:RtoU00h+
ttp://www.nmt.ne.jp/~sengoku/book.html

■「金融の行方」
■21世紀改革研究会の講演録
■2000.11.08
■木村 剛 氏(KPMGフィナンシャル株式会社代表取締役)・仙谷 由人
http://www.nmt.ne.jp/~sengoku/book12.gif
693名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 01:45:48 ID:5XPrnQaj
>>684
>官僚の嘆きを聞いたが、とにかく有能な人材がどんどん流失しているし、残っているのは
>民主党に秋波を送っている。

辞めたい奴は辞めりゃあいいんだよ。事務員にすぎないんだから。
694名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 02:04:02 ID:taGP82p5
久しぶりに。

>>693
ということは、政治家の「脱官僚」が労せず実現していくということ?
695名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 02:05:59 ID:Uo8/ppjn
小泉進次カの例をみてもわかるように、シンクタンクに脳みそが遷ってる。
官僚でも嗅覚がある人は以前からそっち行ってると思うよ。
んで、マスコミは今度は深紅タンクを叩くようになるだろうね。
696名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 02:11:00 ID:taGP82p5
>>695
進次郎君は急にスピーチがうまくなったと思ったが、やっぱそういうあれかぁ。
鳩山前の時に「要所での老獪さではかなわないかもしれないが、
表面的(失礼)なスピーチだけなら進次郎君が勝ってる。」と誰もが感じたと思う。
697名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 07:28:43 ID:mJV/Th1f
>>696
ジャラルド・カーチスに育てられた彼は役者だな・・・
頭の中は空っぽだが、他人が描いたストーリーを演じきるのは天才的かも
しれんよ。父親が残した遺産が優秀なんでしょう。
698名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 08:08:53 ID:JbLrFQM+
民主党政権は歓迎だよ。民主主義なんて幻想だったという証明がされる。

少なくてもアジアでは民主主義なんて糞だという時代になるだろう。
699小沢は、胡に「私は部下です」と宣言した。:2010/09/11(土) 08:22:22 ID:O73gOUUJ
◆今テレビは朝鮮人+創価で埋め尽くされているが、愚民は知らない。
日本のメディアが報道しない、「中国国防動員法」と「尖閣占領プラン」
中国人民解放軍の正体 『尖閣は必ず占領される』1/2
http://www.youtube.com/watch?v=F17RHNWCrbs
「中国国防動員法」と「観光ビザ規制緩和」
http://www.youtube.com/watch?v=8UmizwwpJ8I
700名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 08:23:46 ID:j9KVDuGA
振興は元ロプロやSFCGの残党ばかりだから騙されて当たり前だろw
平成版 商工ローンなんだからなw

振興の問題が記事になった時点で解約しないんだから仕方ないさ
竹中や木村の得意な自己責任だ

1千万は保証されるんだろ
文句言うなよ

http://www.shinkobank.co.jp/finance/recommend/1003033959.html

実質金利15%
しかも手数料天引きして満額渡されない。
合法サラ金か。
普通の銀行じゃないわな。

急拡大しすぎたか、不祥事で金主が逃げたか?
701名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 08:37:03 ID:+XrO9782
ところで小泉元首相を推そうと言う人はいないのかな?
彼が出れば確実に自民党は返り咲くよ。
庶民なんて政治のことなんか一_も興味ないし、
彼で何が変わったか?なんて一ミクロンも知らないよ、
一般の大多数は。つうか俺だって正直「小泉で
何が変わったの?」なんていわれりゃ分からないもん。
第一彼もその後も「具体的な数字で何がどう変わったか」を
国会その他で説明した人っていないでしょ?だから
もう一回小泉を引っ張り出してくればまた
自民党は与党になれるんじゃね?
702名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 08:41:42 ID:j9KVDuGA
回転寿司の「くら寿司」を展開するくらコーポレーションが、
研修で社訓を35秒ほどで言えない内定者に入社辞退を求めていたと報じられた。
テレビ局によると、アナウンサーでもこの速さは難しいという。
同社では、辞退者がいることは認めながらも、「強要は事実と異なる」と主張している。

くらコーポレーションが内定辞退を求めていたと報じたのは、大阪・毎日放送の番組「VOICE」だ。

2010年9月1日の放送によると、同年4月入社予定の内定者に対して、
入社式まで残り1週間となった3月下旬に、2泊3日の合宿研修が行われ、
その中で社訓の「くら社員三誓」を35秒以内で暗唱するよう求められた。

この課題は、案内状で事前に内定者に知らされたといい、研修でできなかったため、
入社辞退を求められたというのだ。40秒以内でも合格とされたが、実際の研修では、
落第する内定者が相次いだ。このこととの因果関係は不明だが、結局、
20人以上の辞退者が出て、中には、辞退を求められたのは不当だとして、
訴訟を起こした内定者もおり、現在も係争中だ。

三誓には、次のような社訓が、ほぼ同じ長さで3つある。

「ひとつ、私は人と会話することが大好きな社員となります。
その為に人に好意を持ちます。人を喜ばせることが自分の喜びと思います。
いつも明るい笑顔で自分から積極的に話しかけます。
また、常にプラス思考で自分と会話すれば相手が明るく元気になれるように働きかけます」

毎日放送の番組では、同局のアナ2人が挑んだところ、
35秒で読み切るのは難しかったと指摘した。あるアナは、「これだけあったら1分」といい、
34秒91で読んだ別のアナは、「精根尽き果てますよ、アナウンサーでも」と証言した。(一部略)

http://www.j-cast.com/2010/09/06075187.html
http://www.megavideo.com/?v=XN75189W
703名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 08:41:44 ID:mJV/Th1f
>>701
息子に譲ったんだろ。かえりざく可能性が極めて少ない
704闇の声:2010/09/11(土) 09:01:16 ID:sgAVcnDx
夜更けにいろいろ話をした。
その中で、問題になったのは振興銀行の事で、確かにペイオフは決まりに則って
やったんだから文句は言えないが、あの持つ意味を民主党は判ってたのか、疑問だなと言う事になった。
この点をぜひご指導願いたいが、我々の認識では「今後破たんして取り付け騒ぎが起きようと政府は知りません」を
「政府は関心を持っていませんし、政党も関心を持っていません」と言う言葉に置き換えた・・・
確かに護送船団方式は良くないが、しかし現状の様にただでさえ金の流れの悪い時に
ますます金の流れを悪くさせる方針を打ち出せばどうなるか・・・
同時に、噂を立てられて急激な預金引き出しを起こされればどうなるか・・・

菅直人と仙谷ってのも、実はあまり仲は良くない。
菅直人も金融音痴で、仙谷は金融屋を表向き目の敵にする。
枝野はもっと酷い・・・現状認識がまともに出来ない。
あの場合、政府がペイオフしそうだとなった時、枝野が出て行って政治の力で
何とかして下さいとやれば納められる話で、それから関係者を大好きな法律で裁けば良い。
あれをやったおかげで、地方信金や信組は本当にビビりだすよ。
前回の金融危機の時は、まだ少し余力もあったのと、あと余りの不良債権のひどさがあったから
感情論が先行しても何とか納める事は出来た。
しかし今は経済状態が悪いし、投資対象が本当に無い。
金融の先詰まり感は比較にならないと思う。
それをビビらせていいのかなと考えているが如何だろうか?
705名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 09:06:42 ID:JbLrFQM+
>>697

田中真紀子の例もあるからわからんぞ。
角栄の残した遺産(秘書や組織)を一瞬で潰した例があるからな。

馬鹿は何をするかわからん。
706名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 09:11:50 ID:mJV/Th1f
>>704
3日前から解約の申し出をしていたのに待ってくれといって
このざまですよ。ひどい話です。
この騒動で石原銀行から預金解約をしている預金者は多いはず。
日本全国の預金者に不信感を与えたのは事実。
石原も都知事にいる間は、なんとかごまかせるけど、
都知事から降りると、猪瀬も同じだけど、石原銀行問題が
表に出てくて、JALのような可能性もあるし糾弾されるでしょうね。

木村剛自身金融庁の顧問で、ケケ中の下で金融監査マニュアルという
中小・零細を締め上げるマニュアルをつくり、そのマニュアルを元に
その後、金融コンサル屋になって商売してたし、だいたい振興銀行というのは許認可は異例のスピードで行われたし、
いろいろ内紛があったり、木村剛が会長を務める団体のネットワークに
融資したり、極めてグレーで問題の多い銀行だった。
707名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 09:16:31 ID:mJV/Th1f
>>704
腹が立つけど、本当に仙石ー枝野ー野田ー前原あたりどうにかなりませんかね。
松下政経塾出身というのはどうもおかしな連中ばかりと勘ぐってしまう。
小沢ー亀井のほうはマシに見えてくるのが怖いんですよ。

本気で政治主導でやろうとする前に、官僚のブリーフィングによって洗脳されて
大臣は何もできないと、官直人は昔出した本でご立派なことを言ってましたが
自分の性格が災いして、官僚の言いなりになってしまった。
708名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 09:22:14 ID:JbLrFQM+
民主党に投票した奴は日本を解体するために投票したんだろ。私は自民党に投票したけど。

日本を解体するという心意気には感じ入るものがあるよ。賛成はしても、自分で壊すことはしないがな。
自分で悪事は働かない。これは長く生きるための鉄則です。
709名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 09:25:47 ID:mJV/Th1f
>>708
自民党がひどすぎたからね。森からはじまったのかな・・・ 
1993年でだいたい自民党は終わった政党で、そこから転換すべきだったし
まだ、人材はいたので、彼らが、若手を育てていえばよかったんだけどね。
710闇の声:2010/09/11(土) 09:26:38 ID:sgAVcnDx
>>706
読ませて頂いて、はたと気がついた事がある。
それは、今の日本の不景気は、ある意味過剰管理不況なのではないかと言う事だね。

上に「くら」の事が書いてあるし、居酒屋の異常っぷりもだんだん明るみに出てきている。
メディアが提灯を付ける経営者の多くが、金をメディアにまき散らして名声を創ってもらっている
タイプの経営者だ・・・
その連中は裏ではものすごい締め付けを管理と称してやっていて、しかも創業者一族以外は絶対に
良い地位には就けない仕組みになっている。
創業者の利益は守られるべきではあるが、しかし過剰管理をやって人材を潰す事と意味は異なる。

何が言いたいのかと言うと、振興銀行は過剰管理で金融機関が委縮しているから、それを何とかしましょうと
設立された銀行のはずで、木村剛は中小企業融資にそれなりのノウハウがあり、育成出来ると大威張りでトップに
就任したはずだ・・・言い換えれば、金融庁が過剰管理で金融機関を締め付けて、金融機関は行内を締め付けた。
その結果、金の流れが悪くなって思い切った投資が出来なくなり、逼塞感が強まっている。
実は今回の措置、金融庁は大歓迎なのだ・・・金融機関を締め付ける格好の理由となるからだ。
仙谷は喝采を叫んだだろうね・・・見ろ、金融機関なんてそんな連中の集まりだとね。
それでも金は貸しださなければならないし、借りなければ企業はやっていけない。
しかし・・・それをものの見事に壊したって事だ。
711名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 09:36:49 ID:mJV/Th1f
まあ、ケケ中たちが、つぶさなくていいダイエーとかを、
不良債権を処理しなければならんという理由で、
銀行をどんどんつぶして統廃合を繰り返させたし。
金融検査マニュアルで、大手企業と同じような形を中小・零細にも
おしつけてつぶしてしまったのも事実だが。付け加えるなら貸金業規正法も改正して、
民間経済のお金を回る仕組みをどんどん締めつけているよね。
特に地方はひどい有様。
バブルの亡霊がとりついて、中央の連中は民間経済にお金を回すのが怖いのかね。

そもそも当たり前だよね、地方の富を都会にどんどん吸い上げる仕組みを
構築するような法案をどんどんつくっては、地方にお金を回さない構造を
つくっていったんだから。三位一体改革もそうだが。
712闇の声:2010/09/11(土) 09:40:29 ID:sgAVcnDx
>>709
うるさ型の政策通がどんどん消えていったと言うか、追い出されていったのが
直撃した格好だね・・・
たとえば、山中貞則と言う税制通や宮沢喜一もそう・・・古くは山下元利もそうだし
後藤田正晴もそうだった・・・
こう言ううるさ型が官僚から回ってきた議員一年生をしごいたので、少なくとも政策には詳しくなった。
しかし・・・森は余りのバカ故にこの様な勉強会には加わらず、結果政策通よりも議会工作ばかりする様になり
さらに議会工作からメディア対策に重点が移ってしまった。
生きた経済を知らない、理解出来ない議員も増えたね・・・
713名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 09:47:09 ID:mJV/Th1f
>>712
絡むのはここまでにしますが、官直人にしても、北九州回ってきたといってるけど。
東京の人間からしてみたら北九州は田舎だろうが、北九州の大企業の工場内を
回ってどうすんだと、廃れた商店街とか郊外の大型ショップの乱立とか、
ハローワークにおける9割以上の非正規雇用の現実とかそういうところを見る
のが普通なんだわ。まあ2世3世が、選挙の時だけ田舎に戻り、自分の住んでいる地域が
世間の常識と思い込んでいる連中が国会議員に送りこまれたら、お手上げですな。
安部なんか典型的ですけどね。

居酒屋は明大つながりで星野と一緒にゴルフの石川と番組に出てたけど、
類は友を呼ぶのかな、テレビではご立派なことを言ってるのに。
やってることはスパルタで、現場の人間の多くが
荒れているのに、まあ富も名声もメディアを買収するとで手に入れているわけだし
、どうでもいいと思ってるんでしょうけどね。
714名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 10:11:03 ID:KP/Rzto6
>>704
地域金融機関が経営危機に陥った場合の処理について
地銀・第二地銀の場合
・今までは、同地域同士での合併で清算は回避してきた。
・危ないところには官庁や業界団体が指導的役割を発揮してきたらしい。
信金・信組の場合
・両業界とも中央機関(信金中金、信組連)による継続的なモニタリング
 により、同機関が常に経営状態を把握している。
・危なくなった場合は同機関による資本注入等によりできるだけ支える。
(同時に合併先も模索する)
・どうしてもダメな場合は、過去は事業承継という形で近隣の金庫・組合に
 分割譲渡されてた・・ような気がする。

ということで、引き取り手の無かった振興銀行と違い、地域金融機関は
業界中央主導での「業界内で解決」が前提となっているため、
政・官はある種の安心感は持っていると思います。
715闇の声:2010/09/11(土) 10:17:07 ID:sgAVcnDx
>>714
ここがもっとも大事な処なんだけれども、民主党の場合それを簡単に覆す可能性がある。
そこが一番恐れられている・・・なんせ、スタンドプレーをしたがる閣僚と、財界大嫌いの
官房長官と、言わば弁護士バカの幹事長だからね。
政治主導の名のもとに何でも出来ますと思い込んでる・・・ここが素人の怖いところだ。
少しは成長するかと思っていたが、成長したのは傲慢さだけだね。
716名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 10:19:58 ID:j9KVDuGA
262 :名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 18:25:35 ID:oq31yu/50
振興銀行はSFCGにもだまされて信託銀行に既に
売り飛ばしてあった債権を振興銀行はニ重譲渡して掴まされた。

こんなの特急列車のひとつの指定席を2人に売るようなわけよ。
席で居合わせた二人はどっちも権利主張して席の取り合い。
今、振興銀行と信託銀行が係争中。1000億円ぐらいだそうですよ。
SFCGも悪辣だなー。

そのニ重譲渡の債権も都市の再開発のヤクザ絡みの地上げ屋に
過剰融資してリーマンショックで全部ダメになった開発関係
で回収見込みないゴミ債権。そんなの掴まされたら破綻するよな。

SFCGは取り立てできそうな優良債権は大島の親族
やファミリー企業に格安で譲渡して、逆立ちしても絶対
に回収できないゴミ債権を信託銀行と振興銀行に各々
1000億円でだまし売って2000億円手に入れて大島は持ち逃げ
秘匿しちゃったわけ。さすが在(帰化してるけど)の
やることはすごいよ。

これをあほな高額預金者が今日かぶることになったわけで。
マスコミはそんなことどこも報道しないもんな。
717名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 10:31:09 ID:KP/Rzto6
>>715
あと信金の場合は昨年の衆院選では露骨に自民(特に清和会)寄りだったので、
現政権の受けはどうかな?と思います。
718闇の声:2010/09/11(土) 10:39:04 ID:sgAVcnDx
>>717>>716
良いきっかけでこの話が出来るけれども、メディア関係が下請けの、そのまた下請けで
製作させてる事はご存じだろうと思う。
これらの経営状態が極めて悪い・・・元請けからの入金が遅れて、スタッフへの支払いが滞りだしている。
だからその日暮らしの金融頼みで、都銀から地銀から信金から信組まで返済猶予とか利払い猶予、新規貸出など
とにかく頭を下げっぱなしなんだな・・・
ルポライターなんて取材費を街金で借りて行ってるくらいひっ迫している。
テレビ局の杜撰な管理がその根本原因で、空伝票を切りまくった事も拍車をかけている。
金縁ブタの様な街金と極道の手先は出鱈目な話を流すし、まともに金融を扱えなくなっている。
これは大きいね・・・
SFCGはメディア関係の顧客が多かったんだ。
甘かったからね。
719名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 10:46:06 ID:j9KVDuGA
TV屋下請け倒産激増しそうだな
「あいのり」制作会社が解散…負債総額2億円
2010.9.11 07:51

ラブワゴン フジテレビ系列で放送された人気番組「あいのり」などを手掛けた番組制作会社
「ニッポンクリエイティブビジョン」(東京)が1日付で解散していたことが10日、明らかになった。
清算人の弁護士によると、負債総額は約2億円。
広告収入の減少に伴う放送業界の不況のあおりを受け、民放キー局からの制作費削減で業績が悪化。
昨年には「あいのり」が終了し、番組発注も減っていたという。
720714・717:2010/09/11(土) 10:47:02 ID:KP/Rzto6
金融円滑化法の影響で「突然、運転資金を止めて回収」は現状、出来にくい
と思いますが、金融機関側も新規には動きにくいでしょう。
「今、貸してる所はどこでも出来る限り何とか支えろ」というのがあの法律のポイントなのですが。
721名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 11:06:40 ID:5XPrnQaj
>>719
番組制作を丸投げしているフジテレビの社員は年収1500万。
実際に番組を制作している下請けの社員は年収200万。
722闇の声:2010/09/11(土) 11:14:55 ID:sgAVcnDx
>>720
問題は、それを政争の道具に使われるんじゃないかって事だね。
それと同時に、今こそ成長戦略をハード・ソフト両面に渡って立てるべきで
その最たるモノが金融戦略だと思う。
貸出のスピードアップと効率化、そして成長性を見抜いて重点的に投資する・・・
それを政争に使って、利権確保の道具にされかねないって怖さがある。
まして、あの仙谷じゃあねえ・・・何をか言わんだな。
723714・717・720:2010/09/11(土) 11:15:41 ID:KP/Rzto6
>>710 振興銀行について
中小企業金融の要諦は帳簿上の経営状態だけでなく経営者の人物や事業所や周辺の状況等
を観察・分析して総合的に信用力を判断する目利き力であるといえます。

木村剛が出てきた頃は帳簿等の定性的な情報を元に機械的に企業を分析する手法が
流行りだしたのですが、
木村氏は通常は人と時間を使う中小企業金融にこの手法を使って、
融資審査・管理回収とも低コストに行おうとしたわけですが、
当時はメガバンクが中小零細に攻勢をかけていた時代であり、貸出が伸びず、うまくいかなかったと。
で、新たな収益源を求め、一旦は債権売買に活路を見出したが、債権の仕入先であるSFCGがああなり
同社が貸してた先が共倒れとなって買った債権が紙くずとなり収益源が閉ざされたと。

しかし、現状、日々の資金に逼迫している中小零細は多い。それを担う強力な金融機関が必要だ。
だが銀行信金信組には余裕が無い。
そこで・・・の出番です。という話になるのかな?
724名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 11:19:53 ID:Uo8/ppjn
>>722
銀行は土地担保を優先した貸し出しだと思いますが、ノンバンクは融資と返済実績を
大福帳におさめて迅速に処理します。俺からすれば当たり前の話なんすけど、政治の
世界はそんなこともできないんすね、馬鹿らしい。
725KP/Rzto6:2010/09/11(土) 11:30:57 ID:KP/Rzto6
>>722
成長性のある分野に投融資を集中するということは日銀が用意した資金で
各銀行が取り組んでます。
また、地域によっては複数行による出資で投融資のための基金(ファンド)
が設立されているところもあります。
ファンドが行った融資は銀行本体に責任がいかないことが多いので
カネが余ってる銀行には良い商売ですが、どのような融資が行われるかは
実質、監督者不在ではないかと思いますね。
726名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 11:51:27 ID:JbLrFQM+
今、銀行屋は暇やん
727闇の声:2010/09/11(土) 11:58:34 ID:sgAVcnDx
>>724
かつては与野党の攻防に使われ、今度は下手すれば党内抗争に使われる。
最悪の結果になる・・・
>>723
個人がどうのではないが、都市銀行からすれば木村剛のやり方ってのは
世間が思うほど評価してなかったし、それこそ護送船団で木村が狙っていた市場からは
締め出してしまったって事かな??
そうなると小泉改革の本質はなんだろうと・・・自分がかねがね考えてきた疑問にぶち当たるね。
>>725
結局それで再度再度の土地バブルになってんじゃないかな・・・
最後に誰かがババを引くとね・・・
土地や物件転がしのサイトがどんどん短くなっているし、売買価格の二重三重価格なんてざらだ。
相手の資金力を見て価格も変わる。
だから金持ちはどんどん金持ちになるが、それを繰り返せばまた不良債権の山になる。
唯一ましになったのは、銀行がローンを組まなくなった事だ。
728 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 12:11:06 ID:lWMggRS7
>>704
こんなのがクリーンだとか、反小沢というだけで居座るのか。
恐ろしい世の中だな。
蓮舫が小沢をバラマキ批判とか、この内閣は本当に経済ってのを舐めてますね。
729KP/Rzto6:2010/09/11(土) 12:15:27 ID:KP/Rzto6
>>727
723
振興銀については個人が恨みを買ってた(検査マニュアルの生みの親)のはともかくとして
そんな気はしますね。石原銀行にも同じことは言えますが。
小泉改革→この分野では負けたんじゃないですかね。金融界に。体質は従来のままです。
あの時代は証券会社や投資ファンドが金融の主役だったので。
ノンバンクからも借りれなくてファンドから融通してもらった会社も多々ありますよ。
地域振興と称して。
725
小沢は農林漁業、管は福祉、教育を重点成長分野としてますね。
正直、各地域の各行が判断すべきことだとは思うんですが。
農林中金はもう立ち直ったのかな?
730名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 12:54:45 ID:BJJ5VkYQ
>>708

> 自分で悪事は働かない。これは長く生きるための鉄則です。


なるほど。処世の奥義ですね。
731名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 12:57:58 ID:BJJ5VkYQ
>>728

> 蓮舫が小沢をバラマキ批判とか、この内閣は本当に経済ってのを舐めてますね。


そうなんだが、経済をなめても「クリーン」ならば世論の支持が得られますからね。
日本では。
732闇の声:2010/09/11(土) 13:03:19 ID:sgAVcnDx
>>729
結局小泉改革と言うのは、小泉純一郎と言う稀代の独裁者がいて、従わないと
どうなるか判らないから、とりあえず面従腹背していようが実態だったのかなと思う。
政党にとって大勝利の後の衰退は、危機意識の欠如と現状認識の甘さが招く
人材の枯渇って事なんだろうね。
小沢は自分の腹心が左派系なので、結果的にどうしても資本家寄りの政策は声高に言えない
弱みが出ていると思う。
地域振興と言うとすぐにイベントだの観光だのと言うけれども、それは日本の基礎を支える
製造業をどうするんですかとの一番大事な議論からの逃避を意味するのかと、正直良い気持ちはしない。
前原にがっかりしたのは、観光が大事だの鉄道がどうのと言う枝葉を口にはするが
根幹をなす産業構造等はあまり聞いた事が無い。
見方が極めて矮小であり、所詮ニッチしか語れないのかなと感じたからだ。
まして、野田に至っては大臣にならない方が良かったんだろうとしか思えない。
それが明らかになり、このままでいけば過去に例を見ない政治不信状態に陥るだろうね。
733名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 13:10:29 ID:BJJ5VkYQ
日本の場合、有能な人材なのに選挙に弱い、って人が多いようにも思いますね。

有権者が無能でもいいからクリーンで無難な候補者を好みすぎる。
734名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 13:26:30 ID:BJJ5VkYQ
113 名前:左巻 ◆MOON.XO7.. [sage] 投稿日:2010/09/11(土) 13:25:01 ID:Gar1nVcy0 [5/5]
負けても次があるのは補給が絶たれないのが前提。
干しあげられたら終わりだろ。


          ↑

小沢が惜敗した場合ですが、仙谷はぐいぐい小沢を干すと予想します。
その場合どうなるか?
735闇の声:2010/09/11(土) 13:34:44 ID:sgAVcnDx
>>734
党の中枢は圧倒的に小沢優位だ。
そもそも、仙谷は内閣だから威張っていられる。
結果的に党をまとめて、少なくとも三年間選挙をせずに与党でいるには
小沢と妥協しなければならない。
それは簡単な話で、小沢が菅直人に一言「いろいろあったけど、また頑張ろう」と言えば
済んでしまう話だ(表向きだが・・・)
小沢はあっさりとそうするだろうし、仙谷は官房長官の地位を死守する為にも
あっさりと頭を下げそうな気はする。
ただ、雌犬同士の咬みつき合いが必ずしもそうさせない状態になるかもしれないな。
今は五分五分かな・・・
小沢の強みは顔の見えない小沢軍団がいる事だ。
それが党中枢を握っている事だね。
党の為に「敢えて我が身を泣いて切る事に致しました」と言えば支持率も上がるし党中枢は無傷だ。
それを取るだろうと思っている・・・まだ判らないけどね。
書く事がふらついてるが、そのくらい微妙な情勢だね・・・感情論も含めてだが。
736名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 13:38:57 ID:BJJ5VkYQ
>>735

> 結果的に党をまとめて、少なくとも三年間選挙をせずに与党でいるには
> 小沢と妥協しなければならない。


確率としては低いものの
自民との大連立という手もないことはないかと思います。
737 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 13:44:50 ID:lWMggRS7
>>736
菅内閣が小沢に頼らないでやっていこうとすれば、それしか選択肢がない。
確率は低いどころか、大いにあると考えるべきでしょう。
菅や岡田、前原の考え方は小沢よりも、むしろ清和会に近いし。
738闇の声:2010/09/11(土) 13:47:11 ID:sgAVcnDx
>>735
いろいろ聞いてみると、一年生議員に自民との連立を嫌うのが多くて、とにかく
反自民なんだと、それだけで当選してるだけに難しいと思う。
割れた甕を何とか接着剤で補修しながら保たせる事に終始する三年間になるのでは?
だから思い切った政策も打てなくなる。
739名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 13:53:38 ID:BJJ5VkYQ
うーむ。微妙ですな。
740闇の声:2010/09/11(土) 14:11:46 ID:sgAVcnDx
微妙な調和を乱すのは、雌犬の咬み合いさ。
トップレディとして比べられる事を忌み嫌っている人がいてね・・・
身分の差を地位で挽回しようとして余計な事をして回った。
それを担いだバカもいた。
その亀裂がどこまで走るのか、まだ誰にもわからない。
接着剤は小沢のお辞儀だな・・・
741名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 14:13:27 ID:0EedKltB
>>735
闇さん
雌犬同士って誰と誰のことですか?
742名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 14:15:32 ID:eErgqtfl
闇の声さん、民主党代表選挙の行方はどうなんですか?
サポーター詐欺の噂とか
743闇の声:2010/09/11(土) 14:24:38 ID:sgAVcnDx
>>741
かかあとかかあだ。
海外に行きたくて仕方がないのさ。
>>742
自分が民主党にあきれ果てている理由の一つに、支持母体が幅広い支持を集め人材を募る
運動を全くしてない事があげられる。
自民党もひどいモノだったけれど、民主党はもっと偏った支持基盤を是正出来ないばかりか
逆にそれに対する依存が酷くなっている。
サポーターの数がめちゃくちゃなのも、各支持母体が党中央での発言力を増す為に数を水増しした
事があげられる(としておこう)
赤旗が無料で赤旗を配る・・・それを広げて読んだだけで支持者だとカウントした様な事をやってる。
支持層の広がりが全くない事がだんだん明るみに出てきて、それを糊塗するので必死なんだ。
余りに寄り合い所帯だって事だね。
それでも割れないのは、与党って甘い水さ。
744名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 14:48:09 ID:BJJ5VkYQ
>>743

> 支持層の広がりが全くない事がだんだん明るみに出てきて


小沢個人のファン層はネット(ツイッターとか)を通じて拡大しているみたいですね。
745名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 14:49:24 ID:JOpoHE3B
皆さんお疲れ様です。フルキャスト新宿支店です。
9/14(火)深夜1:00〜(9/13の深夜)選挙の開票補助のお仕事が入ってきました!
■場所
JR浜松町駅近く
■作業内容
選挙に伴う開票補助のお仕事
■日程
9/14(火)深夜1:00〜15:00(9/13の深夜)
■給与
時給¥900(スターター\850)※22:00-5:00の間は深夜割増になります
■服装
白系の襟付シャツ・スラックス
■必須条件
○9/13(月)9:30-11:00で研修が出れる方。【時給\850(スターター\800)】
○勤務時間内の外出・喫煙・通信機器の操作は一切出来ない為、それでも問題がない方!
ご希望の方は新宿支店 <○○○○○@fullcast.co.jp>までご連絡ください。こちらからお電話させていただきます。
※件名は『開票補助のお仕事希望』として、本文には「登録番号」「お名前」をご入力ください。
お問い合わせお待ちしております。



外出・喫煙・通信機器の操作は一切出来ないが記入内容の操作はOK?
746名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 14:52:35 ID:f7RSs51z
>>743
やはり、民主党のサポーター票は、世論通りではないということ?
747名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 15:05:13 ID:JOpoHE3B
過去のフルキャストのお仕事

サクラで1000人動員? マックの新商品発売

日本マクドナルドの大阪市内の店舗で新商品が発売された今月23日、行列に並んだ顧客の中に派遣会社が動員したアルバイト約1000人が含まれていたことが25日、明らかになった。
同社は事実関係を認めた上で「商品のモニターを依頼しただけ」としているが、新商品発売を盛り上げるための「サクラ」だった可能性が指摘されている。
23日は大阪市中央区の店舗で新商品「クォーターパウンダー」を関西で初めて販売。商品を求める列には多い時で約2000人が並んだという。
マクドナルドは来店者数が約1万5000人に達したとしている。

しかし顧客のうち1000人は、同社が「調査」を依頼したマーケティング会社を通じて
人材派遣大手のフルキャストが募集したアルバイトだった。
時給1000円で、商品の購入費も渡されていた。マクドナルドは24日、アルバイトが購入した分も含めて「1店舗の売り上げで最高記録を更新」などと発表していた。
同社は「発売初日のサービスや品質を調べたかった。(アルバイトが)1000人も動員されていたとは知らなかった」と説明している。
748闇の声:2010/09/11(土) 15:08:23 ID:sgAVcnDx
>>746
政権交代を支持はしたが、それは政治改革の一環であり、誰もが民主党は
もっとまともな政党だと思ったんだろう。
自分もそうだった。
自民党政権時代の末期、赤坂周辺での噂話なんて酷いもので、これなら自民党は
解党した方がましだと思った。
金と女と酒が自民党なら、どっちが勝つかと猟官と売名行為が民主党だ。
その陰で置き去りにされる重要な政治課題や経済問題。

大事なのは支持層が固まった結果が選挙結果とは言えない事だろう。
つまり、9/14時点でどっちが多いと言うだけの話で、常に流動化する。
だから不安定であり、常に数合わせを党内でしなければならない。
それでまともな政策論議が出来るだろうか??
そりゃメディアにしてみれば面白いが、被害を被るのは国民だよ。
749名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 15:10:02 ID:IHoXJs4g
ボロ船に乗せられて揺さぶられるのが日本人民のエクスタシーかと思ってたわ
750名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 15:11:59 ID:IHoXJs4g
もっと言えば
>そりゃメディアにしてみれば面白いが、被害を被るのは国民だよ。
メディアが面白いと思うのは
国民の耳目を引くことであって
何を今さらいい子ちゃんぶってんのかってことさ
751名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 15:14:44 ID:KNHg1OaS
構造改革派で次誰が逮捕されっかな?
752名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 15:35:03 ID:5C4WdQ5w
闇の声



こいつのいい加減さ、詐欺師っぷりがよく分かっただろ?
753名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 16:10:53 ID:JbLrFQM+
>>749

日本人は明らかにこの状況を望んでたよねwwwww
流石は日本人wwこれだけの失政をし続けても、まだ世界3位の力があるぜ。


優秀すぎて涙が出るわwwwwwww
754名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 16:17:19 ID:P2BUmUtm
本当にどちらが勝つかはまだわからない?
755名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 16:49:19 ID:taGP82p5
『ペケペケチョメチョメウッホッホ』だからどっちが勝っても(ry
756名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 17:11:16 ID:Uo8/ppjn
だれも言わないが、アメリカ共和党代表選挙と日本の民主党の代表選挙が少しだけリンクしてる
日米でお猿の山ごっこやってるにすぎん
757名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 17:15:34 ID:hEbIQgDn
>>748
前原は歌舞伎役者とあの女性キャスターと披露宴に小泉とともに参加してましたが
歌舞伎界と政治の関わりについて何かあれば?

>>740
最近本を出したノブコじゃないでしょうね。そしてそれを
担いだ人たち。ノブコは精力的にテレビに出てましたが
女性を全面に出すとろくなことないような気がする。

木村は捕まったけど、木村を使ったり木村に群がった人間が本当の悪党ですね。

小沢が築地で演説したんだけど、築地といえば石原都政、小沢は石原のことが
嫌いなんだろうかね。自民党はマダムズシとノブテルを抜擢して、政治と金で
一時問題になった大島は副総裁になった。
758名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 17:18:29 ID:hEbIQgDn
>>756
アメリカの選挙と日本の選挙が違うのは、2年以上にわたり戦う。
論争も迫力があるよ。激しい誹謗中傷合戦。
激しい論争を繰り返して続けて、くぐり抜けた人間が
大統領になる。日本の比じゃないわな。
また巨額のお金が集まるし、巨額のお金がばらまかれる。
一つのコンテンツだね。
759名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 17:22:18 ID:taGP82p5
コンテンツとして捉えればいいのかぁ。
760名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 17:47:53 ID:taGP82p5
しかし『オバマは破産管財人』という話、
コンテンツを超えて「とってもシリアス」な部分なのだろうか。。。
761名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 17:51:39 ID:hEbIQgDn
>>760
レーガンーブッシュークリントンーブッシュと続いた政策の失敗を
処理しなければならんですからね。一気に矛盾が至るところに出てきた。
762名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 17:59:25 ID:j9KVDuGA
振興銀破綻/断罪された「金融維新」
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2010/0910_2.html
日本振興銀行が破綻(はたん)。設立から6年余、高く掲げた中小企業救済とは、ほど遠い乱脈融資の果てに巨
額債務が積み上がった。「金融維新」を唱え「小泉改革」で設立された新銀行は公的資金による救済は必要ない
と“断罪”され、ペイオフ初発動の汚名にまみれた。銀行法違反の罪で起訴された前会長の木村剛被告は否認を
続け拘置されたままだ。

▽「なんてことを」
「会見で話しますから」。10日午前7時前、東京千代田区の本店に姿を見せた小畠晴喜社長=作家名・江上剛=
は、いったんは集まった記者団を振り切ろうとした。だが、ふと立ち止まり「本当に今回のような事態を招きまして、
大変ご迷惑をかけます」と神妙に語った。

トップの逮捕で、社外役員から社長に就任してわずか2カ月。小畠氏は、大口融資先に自ら足を運び経営状況の
把握に努め、金融庁幹部と債権の評価などについて精力的に折衝を続けた。次々と明らかになっていったのは、
ずさんな融資実態ばかり。回収に見通しが立たない債権が日増しに増え、資本不足は覆いきれなくなっていった。

「木村君は、なんてことをやってくれたんだ」。振興銀幹部は小畠氏から何度となく愚痴を聞かされた。

▽負の遺産
小畠氏中心に経営陣は「『木村時代』の負の遺産を一掃しよう」(関係者)との決意で厳格な査定を実施した。同時
に国内外の企業やファンドとも出資交渉を進めた。

その結果、判明した債務超過額は1800億円超。出資交渉も当初は、100を上回る支店網や日本の銀行免許に関
心を示すアジア系の外資などもあったが、「あまりに不透明な資産内容に結局は、みんな腰を引いていった」(関
係者)。
763名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 18:00:36 ID:j9KVDuGA
金融庁では、経営体制の立て直しなどを条件に公的資金を活用、ペイオフを回避するシナリオが一時浮上したが
雲散霧消。破綻処理に一気に進んでいった。

事実上の首相を決める民主党代表選が大詰めを迎えたタイミングの決着だったが金融庁幹部は10日、「関係な
い。情報が漏れて混乱することを警戒して早期に処理した」と強調。ある金融関係者は「振興銀は自民党の小泉
純一郎元首相と、当時、金融改革を担当した竹中平蔵氏を象徴する銀行」と指摘。当時野党だった民主党政権
は「葬りたかったのではないか」との見方を示した。

▽弱い中小狙う
「銀行を名乗っていたが事業の中身にはあまり触れず、(資金繰りで)いくら困っているのかといった話が中心だ
った」。2008年の年末ごろに、振興銀に融資を申し込んだことのある大阪府豊中市の鉄工所社長(41)は10日、
こう明かした。

当時、数百万円が必要だったが銀行の貸出金利が5〜6%のときに、12〜13%を提示され、条件が折り合わず、
断ったという。「銀行から借りられない中小を狙ってる感じだった」。地元では「困った時に現れる銀行で取り立て
が大変と、よく話に出てきた」と振り返る。

「かえって捜査はやりやすくなる」。木村被告を取り調べている警視庁幹部は、破綻で資産の洗い出しが進むこと
による捜査の進展に期待する。木村被告らは、金融庁の検査に際し、業務用メールの削除について「あわてて
関連メールを削除し間違って消した」などと釈明したとされるが、幹部は「稚拙な言い逃れ」とみている。検査忌避
から一歩踏み込み、取引自体の違法性も視野に捜査を進める方針だ。
764名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 18:01:07 ID:VWLhY2pm
まあ亀井も石原とは表面上はポン友として接してきたが、内心ではあのチョン公親子のことは
「金の亡者」と貶んでいるからね。次は新銀行がやられるだろうね。そして、りそな、新生、あおぞらの
ドス黒い闇も芋づる式に暴露されるだろうよ、小沢政権下で。
(竹中はハワイから帰らないかもね)
765名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 18:05:49 ID:j9KVDuGA
貧乏な若者から金持ちの老害に再分配してきたカス自民のせいで日本が崩壊寸前な件

http://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
多くの場合は絶対的なジニ係数や貧困率が上がっているわけではなく、分配前と分配後でほとんど変わっていないだけだ。
しかし子供のある家庭では、前の記事でも紹介したように、再分配によって貧困率が上がっている。
こうしたゆがみの原因として、太田氏は次の2つをあげている:

労働年齢層(現役世代)への社会保障給付が小さいことのほか、
税による再分配が小さいことも量的にはかなり寄与している。
相対的貧困率との関係では、中間層と低所得者の税率の差が小さいこと、
特に欧米との比較で中間層の税率が低いことが、日本の相対的貧困率を高くする方向に影響している。

労働年齢層(現役世代)への社会保障給付が少ない中、昨今、少子化対策として注目されている家族政策支出等が小さいことが、
特に子供のいる世帯の相対的貧困率を多くの欧州諸国と比べて高めのものとしている可能性がある。

日本の社会保障は、その再分配の7割以上が老人福祉にあてられているため、
所得の低い人に高い人の所得を再分配する機能をほとんど果たしていないのだ。
高齢者の所得は低いが、家計貯蓄の7割近くを60歳以上がもっているため、
これは貧しい勤労者から豊かな高齢者への逆分配になっている。

このゆがみは、団塊の世代が年金生活に入る2012年以降、急速に拡大する。
特に日本の年金会計は3割が国庫負担になっているため、財政危機も悪化させる。
また消費性向の高い勤労者から低い高齢者に所得を移転することは、成長率を低下させる。
消費税が「逆進的だ」などと騒いでいる人がいるが、
国民年金はサッチャー政権でさえできなかった人頭税である。

必要なのは無原則に金をばらまく「強い社会保障」ではなく、
高所得者への年金支給額などをカットして所得に応じた分配にすることだ。
根本的な解決策としては、負の所得税やベーシック・インカムのような一律の再分配に変更する必要がある。
それは老人べったりの民主党政権では不可能だが、若者が団結して要求すれば遠い将来の政治的アジェンダにはなるかもしれない。
http://news.livedoor.com/article/detail/5000699/
766名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 18:43:08 ID:hEbIQgDn
佐藤優 仙石に戦線布告かよ・・・・・・・・・
767名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 18:57:52 ID:taGP82p5
>>761
あぁ…マジなのか。
最近のニュースを見ててもおかしいと思ったんだ。

そこで日本人としては(ry
768名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 19:13:22 ID:gZsf3yKP
>>761
資本主義の破壊で、合本主義になるだけです
769名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 19:17:32 ID:taGP82p5
>>768
それでも…甘くは無さそうですね。
770名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 19:22:43 ID:hEbIQgDn
押尾の事件は共犯者とか、部屋を貸していた下着屋とか、薬を売っているルート
とかいろいろ普通出てくるはずだが、誰も表に出てこず逃げ切って平然と
生活しているのがこえーな。やはり裏金に染まっている警察は何にもできんのか。
ふざけているわ。
771名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 19:27:07 ID:hEbIQgDn
お塩は仲間を売ろうとした? 
まあお塩が生き残るのは仲間を売らず全部自分
1人でやったというストーリーにすればいいだろうが、
仲間を売ろうが売らまいが
先は髪の毛の薄い彼に先はないわな。
まあ売って、悪党共を表に出してきれいさっぱりしたほうがいいでしょう。
のうのうと逃げて生き残って何食わぬ顔で生活している連中がいるのがこえー。
772名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 19:37:07 ID:taGP82p5
殲滅スレに久々に来てみたら、意外や意外、
アメ批判や小泉改革批判は大幅に減って、(控え目ながら)未来に向けた視点からのレス
を頂くことができました。こういう雰囲気ってなんかいいなぁ。
773名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 19:41:11 ID:+XrO9782
>>758それは買いかぶりすぎだろう。アメリカでは金持ちしか政治家になれない。
オバマが黒人訛りだったら当選できなかった、という発言はウソじゃない。
おまえ団塊のクズ世代だろ?
いねや。
774名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 19:46:31 ID:VwArDr55
>>765
民主党が悪いんじゃないかw
775名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 19:46:41 ID:MOloyTun
>>770
公安だったら、そいつら泳がせてもっと上をあぶり出そうとすると思います。
押尾は囮として叩かれる。
776名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 19:51:04 ID:hEbIQgDn
>>775
公安の仕事は思想関係だけじゃないんでしたかね?
お塩の件は政治家のかかあたちまで絡んでいるんでしょ?
ヒルズというのは恐ろしいね。
777名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 19:58:36 ID:MOloyTun
>>776
俺は、田舎にいるけど、特高もどきまでやってるからね
徳島の馬鹿どもでね
あいつら基本なんでもありですよ

778名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 20:15:50 ID:KYES9oz5
バスと白バイの件は、徳島じゃなくて高知だけど
田舎の地方公務員は似たようなモンだろうね。
779名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 20:22:55 ID:hEbIQgDn
裏金やっている警察組織は犯罪組織。ニセの領収書きって裏金を
つくって警察の上層部に献上してるんでしょ。署長がなぜいい暮らしをしているのか
オウム事件で狙撃された国松長官がどこで撃たれたのか、誰も書かないよね。

暴力団反対集会も茶番に思えてくる。
どうせ、拳銃出すから刑務所から出してくれと取引したり。
全部じゃないけど金で買収されているだろうし。
ビデオカメラ移って、被害届出しているのに捜査しない。
鹿児島のでっち上げのえん罪事件といい信用できないわな。

はやく取り調べの可視化を成立すべきですわ。
780名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 20:27:33 ID:JFhLU2K5
裏金って、どこのソープの偽物おんなの話ですか?
ああいう 浴場 を消してしまったほうが早くないかな。
んで地方公務員の弱点は、まるさ。
781名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 20:34:50 ID:hEbIQgDn
自治労と戦っている阿久根氏の副市長の柔道・剣道・空手有段者の
仙波敏郎氏が警察の裏金を現職の時に告発してた。
ニセの領収書きらないと、出世できんと。昇進試験の時にそういわれて
巡査部長止まりで、警察のキャリアを終えた。
782闇の声:2010/09/11(土) 20:39:19 ID:sgAVcnDx
結局、民主党に金融のノウハウが無さ過ぎて、主導権を官僚に握られてしまった。
もともと政治主導で作られた振興銀だから、政権交代で消え去る運命だったんだろう。
ただ、民主党の金融政策・・・金融に関する基本姿勢は完全に産業界から総すかんを食うだろう。
それが判らないで国民皆さんの云々と演説している菅直人は大馬鹿野郎だ。

さっきこんな電話をもらった。
代表選は僅差で菅直人が勝つ様に仕込む。
国会議員からは血判取ってどっちに投票するか事前に決めさせて、それを覆したら直ちに
議員辞職を迫る。
そしてサポーターと地方からの票数を操作し、僅差で菅直人に勝たせる。
小沢は党務に専念する形とし、鳩山が二人を和解させ、副総理兼外相として
(ここからが凄い!!)次期総理に含みを持たせる。
あり得ない話ではないなと思ったね。
今日はこれからいろいろな人と会わなければならない。
振興銀行の件、まだまだ尾を引きそうだね・・・
それにしても、何で作家風情を社長にしたかね・・・
あの時点で、何やってんだと言えなかったんだろうか。
783名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 20:47:50 ID:JfFX73jZ
>>702
そういう会社は不買運動をして潰すべきだな
そしてそういう陰湿な事態劇を引き起こした役員連中も
役員を続けて同社に残らないようきちんと社会で監視すべき
創業者一族にも無一文になって貰って責任取らすべきだね
784名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 20:52:11 ID:hEbIQgDn
>>782
あれは、小泉・竹中批判の急先鋒、高杉良が、金融腐食列島という小説を
かいてその小説モデルになった銀行マンで、須田とも共著がある。だいたいあの作家は
振興の取締役にいた男で責任をとらなければならない1人なのに
社長に抜擢されている。風よけのための抜擢なんでしょう、

仙石と小沢の手打ちですか・・・ そういう工作や仕込みが最初からある。
小沢サポーターたちはなんて哀れなんだろ。

しかし金融のノウハウがないというけど、仙石ー菅体制では期待できないけど
小沢には日銀出身の議員を何人か参謀に
すえているという。大塚も加わるでしょ。サマーズやルービンなどと
人脈のあるミスター円が一時期ミンスに加担していたけどどうするんだろうね。
彼は70円代になる円高になるなる騒いでいる。
785名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 20:53:49 ID:taGP82p5
>>782
おっと、脱官僚はうまくいっていなかったと。
現総理が早めに国民に知らせないといけませんし、
隠すならば、国民に対する背信かもしれませんね。
786名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 21:06:30 ID:hEbIQgDn
まさかね、ペイオフが信金や地銀の預金者のお金を国債を購入している郵貯に移動させる狙いのための
振興つぶしではないよね。
787名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 21:08:39 ID:JfFX73jZ
>>734
小沢は年齢的に既に先がないし、自論の二大政党制確立にも成功したので、
党を割ってそれを潰す事は恐らくしない。
仙谷らが小沢派を壊滅に追い込み、パージされたとしても、黙して政界を去る。

その代償に、民主党は選挙に二度と勝てなくなり、
来年の統一地方選、2年後の参院選、3年後の衆院選に全て大敗し、
特に参院選と衆院選では解党の危機に陥るような大惨敗を喫し、大変な事になるだろう。

口先だけで経済を破壊する、その上、ただの親米売国奴に過ぎない
政経塾出身者や仙谷、枝野、菅のような馬鹿を支持する人間などいないという事さ。

>>737
>菅や岡田、前原の考え方は小沢よりも、むしろ清和会に近いし。

これを知らない人が世の中には多いからな。
詐欺師が正義の味方面してるのが今の政界。
788名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 21:09:07 ID:taGP82p5
1、脱官僚に失敗している
2、それを隠している

・・・ほぉほぉ
789名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 21:10:41 ID:JbLrFQM+
ところで、凄まじい円高が継続しているわけだが、ガソリンの値段が下がらないと思わないか?

今から備えておいたほうがいい。今年の冬からは寒い寒い冬が続く。
790名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 21:12:31 ID:taGP82p5
>>787
そんな感じかもしれませんよね。
791名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 21:12:47 ID:l87CXzvq
ここ10年、クソ暑い→クソ寒い→クソ暑いのサイクルで動いていて
涼しいと暖かいがなくなってるな
夏と冬しかない
792名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 21:29:21 ID:4pl/Ix1y
>>787
>小沢は年齢的に既に先がないし、自論の二大政党制確立にも成功したので、
>党を割ってそれを潰す事は恐らくしない。

ならば、以下の展開を予想できる時点で何らかの策をとるでしょう。

>仙谷らが小沢派を壊滅に追い込み、パージされたとしても、黙して政界を去る。

以下の展開はあきらかに二大政党制確立では無く、旧来のシステムへの回帰です。

>その代償に、民主党は選挙に二度と勝てなくなり、
>来年の統一地方選、2年後の参院選、3年後の衆院選に全て大敗し、
>特に参院選と衆院選では解党の危機に陥るような大惨敗を喫し、大変な事になるだろう。



793名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 21:45:07 ID:taGP82p5
闇さんの>>782を読んで一気にしらけた。どっちらけ。
今回の代表選を「最後の表紙替え」にして欲しい。
(どちらが勝つにせよ)
794鳥肌実(ニセモノ):2010/09/11(土) 22:09:30 ID:7Xtv36KC
円の価格がかわっていないことが、ガソリン価格でもわかるな。w今、1ドル100円とかなったら、ガソリンはリットル200円だぜ。w
おい!IMF!!お前いい加減にしろよ!!ここんとこ、やたら世界中に「財政健全化!」とか「緊縮財政!」とか叫んで、一気に世界市場から金を引き揚げさせておいてよう!?

そんな事を言えば、世界恐慌が世界大恐慌になるのはわかっていただろうに!マッチポンプかよ?日本のマスコミ並みに悪辣だぜい。w

輸出産業が国外に出て行くのだから、輸出産業が建造物を頼まなくなった分、建設業が没落するのも時間の問題だろうに・・・

経済悪化リスクが高まる…IMFが警告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284180531/-100

【中国経済】 8月の不動産価格は9.3%上昇も伸び率は4カ月連続で鈍化。前月比横ばい、大都市では値下げ販売活発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284120932/-100

経済構造が似ている中国と日本。繁栄が続いているが、自信過剰になる前に日本の経験から学んだ方がいい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284119940/-100

ビール類出荷、過去最低 猛暑効果なく0.3%減―8月
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284094680/-100

タイ日産社長 「日本で車つくる時代ではない」 円高が日本の生産拠点の空洞化を一層加速させる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284074772/-100

韓国の国際競争力が22位に下落、WEF評価
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284041296/-100

欧州債務問題は深刻化の可能性=中国人民銀総裁補佐
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284029312/-100

建設業界、冬の時代に 39社の4-6月期受注、金融危機直後を下回る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284098750/-100
795名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 22:33:44 ID:taGP82p5
「いつも通りの表紙替え」だとしても、その後の新体制次第で
「替えて良かった」となれば何の問題もないんだよね。

1、脱官僚に失敗している
2、それを隠している

これは菅さんだけの問題ではないなぁ。
民主党全体の問題だろう。
菅さんがアテ馬にされている可能性だってあるしなぁ。

こうなってくると・・・今回の代表選は・・・真剣勝負かな?
796名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 22:35:36 ID:taGP82p5
あと2日、民主党自身で最高級の調整をして欲しいよね。
選挙後の新体制の価値を。
797名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 22:41:11 ID:taGP82p5
どっちが勝つか?
そりゃわかりきったこと。

真剣勝負だもん。
真剣を持っている方が勝つ。
オモチャの刀では勝てっこない。

でも問題はその後の政治。


しかし新体制の価値は明日明後日だけでも判断できそう。
798名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 23:08:42 ID:taGP82p5
負けた方

・オモチャの刀を真剣だと思い込み、宮本武蔵に立ち向かった(ただの馬鹿)
・オモチャの刀と知りつつも、宮本武蔵に立ち向かった(ただの馬鹿)
799名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 00:45:14 ID:FZbXBx7U
おまえ、なんでうちに御神刀があるのしってんだ
800名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 00:58:30 ID:WCgy4lgK
政権交代で分かったのは「偉そうに言うヤツほど中身が無い」ってことだな

全部悪化しとるがな
801名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 01:07:00 ID:JMRa9H48
>>799
あ、樽床先生、こんばんわっす〜!
802名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 02:47:39 ID:Mc60h0KP
>>800
ああ、高丸とかいうえったのことか?
803名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 02:55:36 ID:Wilwj8BR
大手マスコミは菅の勝ちみたいな報道だな
これで小沢が勝ったらマスコミは相当困るのかね
804名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 03:28:26 ID:inOutXuR
闇と同じ情報がマスコミの方にも行っているのであろう。
どちらを選ぼうと、民主党員が叩かれることには代わりがないだろうに……。
805名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 04:32:51 ID:F5jMF1Cc
小沢が頭にならなきゃ郵貯がごっそり・・・
806名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 05:30:31 ID:JMRa9H48
小沢が頭にならなきゃスッカラ菅革命?
807名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 05:47:40 ID:EHyUrj+h
まじで、どうなっているんだ?
サポーター票って。
808名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 06:04:47 ID:JMRa9H48
>>807
そう、さようじゃな、サポーター票が非常に不気味であるな。
809名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 06:05:51 ID:JMRa9H48
こうして日本の政治はポコチン・スパイラルに落ち込んでいくのであった。
810名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 07:52:03 ID:zDYDgSQR
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-6de5.html

月刊誌「FACTA」に、31人の「村上ファンド投資家リスト」なるものが掲載された。
もはや個人的な利殖を否定できない状況にある日銀の福井総裁の他にも、小泉改革を取り巻いた著名人たちが群雄割拠に名を連ねる。
 
(政治家)
浅尾慶一郎(民主)・伊藤達也(自民)・岡田克也(民主)
・片山さつき(自民)・河野太郎(自民)・竹中平蔵(自民)
・西村康稔(自民)・林芳正(自民)・松井孝治(民主)
・茂木敏充(自民)・斉藤健(千葉7区補選落選)
・塩川正十郎(元財務大臣)
 
(財界関係者等)
鮎川純太(テクノベンチャー会長兼社長)・新井隆司(ビックカメラ会長)・宇野康秀(USEN社長)
・小城武彦(カネボウ副社長)・折口雅博(グッドウィルグループ会長兼CEO)・角川歴彦(角川グループホールディングス会長兼CEO)
・木村剛(フィナンシャル社長兼CEO)・堺屋太一(作家)・澤田秀雄(H.I.S会長)・重田康光(光通信会長兼CEO)
・冨山和彦(産業再生機構専務)・中川勝弘(トヨタ自動車副会長)・南部靖之(パソナグループ代表兼社長)
・西川りゅうじん(商業開発研究所レゾン所長)・平田竹男(日本サッカー協会専務理事)・藤田晋(サイバーエージェント社長)
・増田宗昭(カルチュア・コンビニエンス・クラブ社長)・三木谷浩史(楽天会長兼社長)・安延申(ウッドランド社長)
 
  リストの出所は、家宅捜索した東京地検か、捜索されたM&Aコンサルティングか、ファンドを実質運営していたとされるオリックスかの3ヶ所しかあり得えないが、
FACTA編集部は、3ヶ所のうちいずれかが出所であるという確証を得ているという。
 
 永田メールの轍を踏まぬようFACTA編集部は、リストアップされた31人全員に、
@村上氏に面識はあるか
A村上ファンドから投資の勧誘を受けたか
B村上ファンドに投資した事実はあるか
C投資しているなら、投資時期や金額などを教えて欲しいと、
4項目の質問状を送り、真偽のほどを確かめようとした
811名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 07:54:04 ID:azuypfLk
小沢は顔が悪いけど、声がいいね。頭がすごく良くて、頼り甲斐があるおじさんタイプ。

棺は目が小さくて頭悪そう。しゃべりも粘液質でヒステリック。検察の攻撃などには、知らぬ顔して
絶対守ってくれないだろうことは、身内の議員でさえよく分かってるから、議員票は小沢の半分以下
になると思われ。
812名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 08:44:57 ID:nWxNODwy
なんだかこの100レスほど見てると菅さんには何もいいとこがないみたいじゃないですか。
なのにその菅さんが僅差で勝つって既に決まってんですか?

これはもう悪徳ペンタゴンと官僚と電通と自民党と新自由主義者のせいにまちがいありませんね!
813名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 08:52:12 ID:nGyx8d7O
小沢が登場するなら菅が火達磨になった後の方が効果的だろ
普天間、尖閣、円高株安、沖縄知事選、本年度予算、統一地方選…
国会運営に選挙対策どちらも無策な菅じゃ何も出来ずに終わる
マスコミの潔癖症洗脳を受けた国民が
「クリーンな政治家」には何も出来ないと学習するには良い機会だ。
そういう意味でも小沢はここでは僅差で負けるのが理想的な展開。

仮に闇さんの言う通りに仙谷と小沢の手打ちがあるなら
小沢が本心で求めてる幹事長ポストの条件闘争もまだ有効だろう
814名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 08:57:51 ID:nWxNODwy
あーっはっはっは、こいつらバカ丸出し。

>首相「税見直し雇用」 小沢氏「新幹線や高速整備」 札幌で演説
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E1E28DE2EBE2EBE0E2E3E29F9FEAE2E2E2

うちは零細下請け孫請けなんだけど、「仕事くれ」の時期はとっくに終わったなあ。
ちゃんげの大統領が当選した時に見切って事業所を閉めて本社一本にした。
それ以降、社長や役員は報酬を取ってない。パートさんと同じ額で時間給計算。
その本社も大幅給与カット。残業もないし年収はちゃんげ前の6割ぐらいになってる。
これでは生きていけないから従業員も半分ほどに減ったよ。
これで会社は再起動可能な状態でメンテナンスだけ続けるって感じ。
別に差別なんかしてないけど、民主党に期待して支持してた人はもう一人も残ってないっす。
輸入で儲かりまくってるダメユダのおっちゃんが羨ましいです。
815名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 09:00:30 ID:nWxNODwy
今日の拾い物。どうせ作り話ですよね。日本は円高で儲かってるらしいから。
ーーーー

185 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 20:46:16 ID:CibZtRQa
納品先で、

仕事くれ!本当に会社潰れちゃうから仕事くれ!

と、下請けの社長さんが納品先の社員に絡んでいた。
マネージャーさんが一言。

「あんたの大好きな民主党から仕事もらえばいいだろう」

人の顔って本当に一瞬で色が変わるんだな。
下請けの社長さん、真っ青になってから真っ赤になって言葉になっていない叫び声をあげて暴れだし、
警備員が取り押さえる騒ぎになった。
これからこんな事が増えるのかな?


195 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 20:56:38 ID:uRlX4B9X
>>185
もっと恐ろしいのは、思いつめた顔で何も言わず納品して去っていく業者が増える頃ではないかな。
816名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 09:24:42 ID:OhDkDIhF
>>810
これは酷い このメンツは忘れない
817名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 10:41:44 ID:A145QRIN
>>815
これはあなたの考えているとおり作り話ですよ。
現実のビジネスではあり得ない要素が幾つか盛り込まれている。
818闇の声:2010/09/12(日) 10:49:05 ID:gkUerOLG
下請けいじめの事だけれども、民主党は本来下請けいじめをどのくらい無くせるか判らないにせよ
何かの対策は打てたはずだし、それをやり易いだろうと思っていた。
詐欺師だと書かれていたけれども、自分が民主党に期待していた中に、この下請けいじめと
中小企業に対する金融支援問題があった。
もっと中小企業を活かす政策を考え、実行するんじゃないかとかすかな期待を抱いていた。
それは余りにも自民党が庶民感覚を失い、>>810にある様なリストが出る等
もはやまともな政治家がどれだけいるのだろうと絶望したからでもある。
しかし現実には、民主党は産業政策に関してこれと言って特徴が無く、単に目立つ言葉を
連ねるだけだなと気がついた・・・
円高にしても、単独で介入してどうにかなる話ではないし、中長期的なトレンドを
変える事は不可能だろうから、日銀総裁を呼びつけて怒鳴ったところでどうにもならない。
ただ、姿勢を示す必要はあったし、その姿勢の一つに中小企業対策があったはずだ。
今朝の議論を聞いていても、心構えは言うけれどもそこから先が何もない。
それを一年間繰り返してきただけの政治が、政権交代の成果なのかと言う事だ。
議論はするが、議論=政治だと思っている政党では何もできない。
知事時代の片山氏が高速道路問題でいろいろ語っていた内容よりも遙かに低い程度の議論であり
そんな事はとっくに判ってる・・・それを繰り返しては政治だと思わせている。
819闇の声:2010/09/12(日) 10:56:24 ID:gkUerOLG
振興銀行の問題で、自分達の内輪では当然何人逮捕者が出て当然国会で
証人喚問など行われるだろうと踏んでいたが・・・
現実には行われなかったね。
官僚が隠したんだと言うのではなくて、民主党にそれだけの知識が無くて、あれだけの
政争のネタをみすみす逃してしまい、結果小泉改革を検証するチャンスを逸したんだと
言う事だね・・・
これほど判りやすいネタは無いんだよ・・・しかも、国民にしてみればネームバリューのある
人物が獄に落ちたんだから・・・
それさえ活かせないのなら、経済実態の把握と対策立案はもっと難しい。
黒白はっきりするテーマではないからだ。
そうなると、民主党政権下では経済政策は極めて期待出来ない事になる。

それはそうと、今朝一つ気がついた事があった。
信濃町とみんなが出てなかった事だ。
あれの示す意味は決して小さくないよ。
もし、菅直人が勝利しました・・・しかし小沢は党を握り、そして
連立が成立する・・・のではないかと言う思いを強くした。
820名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 11:08:09 ID:TPalbMyZ
>>818

闇の声さんみたいな人が政治家になれば良いこと
でも、選挙に出ても落ちるでしょう
なにせ今の選挙は”人気投票”無駄に愛嬌を振りまかないで黙って
黙々と自分の職務を実行したって評価されない世界
あーやだやだ
821名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 11:08:16 ID:bnvWcXVl
景気悪化の主犯は財務省、という説
http://binzumedengon.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-feae.html
822名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 11:16:55 ID:1G1lnCoC
あれでしょ、政策決定が従来は、自民党時代は政策立案は各省庁に官僚で、省庁間の調整を
すませて、事務次官会議をへて、閣議決定されるのと、別に党の部会の決定と
総務会の決定がないと閣議決定されない。

そういう政策決定の仕組みを民主党では内閣に一元化したんでしょ?
つまり政策決定システムをかえた。各省庁の方針は政務三役会議(大臣・副大臣・大臣政務官)で
各省庁の方針を決めた。ところが内閣一元化したのはいいけど、素人集団でどうにもならない。

また http://www.news.janjan.jp/government/0911/0911032596/1.php
究極の小沢支配か、「陳情の幹事長室一本化」
族議員との政官財の癒着構造をなくすための方針が、
素人集団と小沢によって、トップダウン型のやり方になったというわけか。
これも非常に危険だな。
823名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 11:24:50 ID:1G1lnCoC
究極の小沢支配か、「陳情の幹事長室一本化」
小沢幹事長による陳情一本化が、
日本の利権政治を変える可能性
http://diamond.jp/articles/-/1963?page=2

陳情の多くは国会議員事務所、とりわけ地元事務所にまず寄せられる。
有権者からの要望は地域によって異なる上に、陳情の種類も千差万別である。
地域の事情に詳しく地元に根を張った選挙区担当秘書たちが窓口となる。
ルートとしては、市町村議員から上がってくるもの、
あるいは都道府県議員を経由してくるもの、場合によっては
各種業種団体などから直接、地元秘書に陳情されることもある。
そうした中で国政に関係する陳情のみが吸い上げられ
(地方案件は地方議員に振ることになる)、重要度の高いもの、
地元だけでは処理できないものを東京事務所(国会事務所)に上げる。
これまでならば、国会担当秘書がそれを集約し、霞が関に対する
要望として働きかける。直接、官公省庁の担当部署の役人に連絡
を取ることもあれば、参議院内の国会連絡調整室に話を通す場合も
あり、あるいはまた、個別分野に強い議員事務所(族議員)
に陳情を回すこともあった。

だが、小沢方針では、そうした個別陳情をすべて廃止するというのだ。
824名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 11:27:08 ID:1G1lnCoC
どうするかというと、議員の各地元事務所は陳情や要望を、
各々の国会事務所ではなく、各都道府県連に集約する。
陳情を受けた都道府県連は、党本部の組織委員会宛に案件を送付するが、
仮に陳情になじまない、判断が難しいとなった事案のみ、
党本部幹事長室に相談できることになっている。
ちなみに組織委員会のトップは若手で小沢氏の期待を集める細野豪志委員長、幹事長はいわずもがな
小沢一郎氏である。つまり、新しい方式の陳情業務は細野氏か小沢氏によって差配されるのだ。
このルート以外に認められる陳情はなく、こうした経緯を踏まない場合は受理されないことになる。
次にこのようにして党本部に集められた陳情事案は、幹事長室、
各省庁の大臣以下政務三役、および各委員会の委員において処理される。
陳情処理された案件の結果は、逆に都道府県連へ連絡される。これが一括対応だ。
825闇の声:2010/09/12(日) 11:27:24 ID:gkUerOLG
>>822
だから、地方交付金の使途を地方に任せて、表向きは出来るだけ行政を
スリム化したい訳だよ・・・
早い話、金の大本は握るし、何かあればその金額は変化するし・・・
小沢の意向を忖度する事になる。
幹事長室の権限を最大限にした、その手法だよね。
金の使途を地方に任せれば、その責任を地方に負わせる事も出来る。
地方分権の美味しいところだけを党中央が握るって事だ。
826闇の声:2010/09/12(日) 11:29:30 ID:gkUerOLG
だから、党中央の意向が絶対であり、内閣はその指示を受けて予算を立てる。
執行も当然党中央主導だ・・・
これが民主党の言う政治主導って事だな。
827名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 11:36:46 ID:1G1lnCoC
しかし現在小沢は幹事長職でなく、枝野でしょ?
陳情一本化処理は枝野がやってる
幹事長代理は細野 
政調会長に玄葉
選挙対策委員長 安住 淳
財務委員長 小宮山 洋子

小沢は現在、政党助成金の配分権もないし、
民主という議員の立候補したい人たちを選ぶ権利も何もできないですよね。

小沢が負けようが、勝とうが、幹事長や選対や、財務については小沢が仙石と
手打ちしておさえるのかな・・・
828名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 11:41:52 ID:1G1lnCoC
>>825

てか官僚主導の中央集権国家から、地方各それぞれの族議員などの政官財の癒着構造
から、政治主導のすべて党中央に集積することのトップダウン型の中央集権国家にしたいということ?
つまり官僚主導利権が党中央の政治家主導利権に変わっただけということですか?
まだまだ内閣法制局を握っている官僚は強いとはいえ、これは、政治家がちゃんとしてなかったら本当に国が壊れるね。
829名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 11:46:56 ID:VzQwlQS4
仙谷と小沢が手打ちするというのも考えにくいのだが。

本当に可能なんだろうか?
830名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 11:48:47 ID:1G1lnCoC
だけど政治家というのは、冠婚葬祭費をばらまいたりして票を集めているわけで、
それも、企業団体献金は禁止されているとはいえ、政治家が支部長を
務める政党支部に対して献金するという方法を取れば、政治家が企業献金を受け取ることが可能
という話なら、抜け道になってるし、政治資金パーティーというパーティ券購入に道があるからね。
どうしても政治献金をしてくれている個人や団体や企業に目を向ける政治になってしまうんだなこれが。
831ヤニの声:2010/09/12(日) 12:53:37 ID:OwwAsFKx

バレルは水面下で韓が勝った場合に備え、複数の政敵ポアの算段を取り付けているそうですよ。
これまでアメリカに売っていたモノを何倍にもして中国に引き渡すという条件だそうです。
アメリカも日本潰しを本格化して、東南アジアを勃興させ影響下に置くことで、
中国の覇権に対抗する計画だそうです。

どっちに転んでも、日本に待っているのはコンゴやソマリアのような運命なのだそうです。。。


832名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 12:58:25 ID:inOutXuR
小沢を幹事長の地位から外して、
首相と幹事長のたった二人が小沢を裏切れば、小沢にすれば終わりじゃない。

小沢が幹事長にならない場合、凄まじく能力が低いTOPとNO.2がこの国を率いて行くことになるぞ。
833名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 13:20:48 ID:azuypfLk
>>814
富山の朝鮮人、アメポチ一家を想定した妄想ですか、討伐隊サンの言う。そんな大変な会社なのに
二十四時間2ちゃんにいられるのも良い身分。それか「西早稲田」の座敷牢にいるんですか?

>>818
「CIAの下請け」いじめは激化しますよ、あなたの住吉会も終了です。マイケル・グリーンは失脚したし、
信濃町は成太作の死亡で思考停止になっている。動乱期だけど、ヤクザの出番は、もうない。
834名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 16:33:06 ID:rqcYxbwa
>>818-819
>下請けいじめの事だけれども、民主党は本来下請けいじめをどのくらい無くせるか判らないにせよ
>何かの対策は打てたはずだし、それをやり易いだろうと思っていた。
>詐欺師だと書かれていたけれども、自分が民主党に期待していた中に、この下請けいじめと
>中小企業に対する金融支援問題があった。
>もっと中小企業を活かす政策を考え、実行するんじゃないかとかすかな期待を抱いていた。
>それは余りにも自民党が庶民感覚を失い、>>810にある様なリストが出る等
>もはやまともな政治家がどれだけいるのだろうと絶望したからでもある。
>しかし現実には、民主党は産業政策に関してこれと言って特徴が無く、単に目立つ言葉を
>連ねるだけだなと気がついた・・・
>円高にしても、単独で介入してどうにかなる話ではないし、中長期的なトレンドを
>変える事は不可能だろうから、日銀総裁を呼びつけて怒鳴ったところでどうにもならない。
>ただ、姿勢を示す必要はあったし、その姿勢の一つに中小企業対策があったはずだ。
>今朝の議論を聞いていても、心構えは言うけれどもそこから先が何もない。
>
>官僚が隠したんだと言うのではなくて、民主党にそれだけの知識が無くて、あれだけの
>政争のネタをみすみす逃してしまい、結果小泉改革を検証するチャンスを逸したんだと
>言う事だね・・・

そりゃ菅政権が何もやらないのは当然じゃないですか。
野田グルーブ、前原グループ、菅グループ、こいつら全員、小泉改革に賛辞送った奴らですよ。
前原や野田のグループは別名を外資族といい、思想的には完全に小泉改革と同じですし、
菅グループは左の外資族の異名を持つ連中で、小泉改革を必要不可欠と考える新自由主義集団。
民主党内の小泉シンパというのは、この三グループに集中してますから。
またこの三グループの特徴は、親経団連であり、親大企業、親外資、媚米売国という事です。
当然、中小企業のことなど一切眼中にない。むしろ中小企業などなくなってしまえば良いと考えている。
地方は死ねば良いと豪語するこの三グループの議員に人間の血など通ってません。
835名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 16:40:29 ID:cHDDky8A
>>810
こりゃ
面白い記事だ。
836名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 17:04:26 ID:0nFImR9w
>>835
闇の声氏の782のコメントにつながるね。
小沢氏の秘書グループは対策立ててんのかな?
といいつつ党務は管一派に仕切られてるか。
枝野と仙谷が交代しなけりゃ清和会政権となんら変わらないんだがな。
837名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 18:31:24 ID:oZT/8B5C
面倒な話抜きで言えば、「日本ヲワタ」でおkなんですよね?
838名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 18:44:07 ID:azuypfLk
日本が終わった、と思いたいのが朝鮮人。今回終わったのは朝鮮ヤクザ、朝鮮宗教、朝鮮企業とそれらを援助したCIAユダヤ。
839鳥肌実(ニセモノ):2010/09/12(日) 19:33:55 ID:Aq4ixaCz
ホリエモン同様、木村もすぐに刑務所から出てくるだろうからな。それからだな。

北朝鮮に行けよ!・・・と木村剛
http://www.youtube.com/watch?v=Ke8WjyBg2FE&feature=related

堀江被告実刑判決の是非 木村剛が斬る!
http://www.youtube.com/watch?v=YyChFWp1lHI&feature=related
840名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 19:42:38 ID:Mc60h0KP
奥田は、さらに中小企業信用をダシにする気かよ
841名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 19:51:48 ID:gNBb+HAO
301 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 16:29:51
>>292
銀行員だけどそれは間違い。いったんデフレマインドが形成されると資金力に勝るとこが下請けにわたすが手形サイトを延ばしたり、
手形支払いの受け取り拒否をしたりして今は小さいところは余計不利になってむしろ運転資金は増加している印象だ。
現場から見ればノビーとかシバキ派はそういうことをぜんぜん考えてない議論に見えちゃうんだよなぁ。企業が現金決済主義に走るってのが
マクロにどういった悪影響をもたらすわかってるの?借り入れせざるを得ない企業が世の中にはいっぱいあってそういうところの負担だけが重くなってるの。
一方で上場企業は半数が無借金。この不均衡が問題なわけだよ。
312 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 16:40:01
>>309
運転資金が見ていられたのもモラトリアム法案があったから。業者になき疲れたらもう断れない。
金融庁に通報されればアボンだから誰でもどんな条件でもリスケできた。時限法が切れた時点で
各銀行はヤバいとこからの資金回収を進めるだろう。はいもう阿鼻叫喚の年末が待っていますよ。どうなっても知りませんよ
842鳥肌実(ニセモノ):2010/09/12(日) 19:52:00 ID:Aq4ixaCz
オスプレイ・・・これ、日本に配備して大丈夫なんだろうな・・・?
まぁ、このスレ的には沖縄県民が何人米軍の被害にあっても本土の人間さえ良ければ良しなんだろうが。w

http://www.youtube.com/watch?v=6ty9WVVFdPk&feature=related

Rep. Jones Sets the Record Straight on the Cause of the April 8, 2000, MV-22 Osprey Crash
http://www.youtube.com/watch?v=W2Cqz1rFO0Q
843名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 19:54:13 ID:gNBb+HAO
325 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 16:52:15
>>312
リアルな書き込みだなぁ。俺の知り合いも亀井法で助けられてるって言ってた。
411 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 18:33:45
>>325
亀井法(債務モラトリアム)もできるときは、ボロクソ言われていたがそれなりに
役に立っているんだな。
金融緩和の視点があれば亀井氏もさらにいいんだが。
418 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 18:39:39
>>411
亀井法はめっちゃすごかったよww問答無用にリスケせざるを得ないから銀行は大分やばーいところにも
やさしかったんだよぉ。この法律なかったらもっとマズーなことになってたよ。その分現場はコンプライアンス研修やら金融庁対策やら
なんやらに忙殺されて亀井なんか死んでしまえって意見が多数だけど、これはマクロ的にはかなり意味があったと思われる。
切れたら自分の取引先がアボンする例もあるだろうし、売掛金回収不能かつ補填の短期融資が希望額降りずアボンする例が
いくらでも出てくると思われるwそれでも資金需要無いのですかね、池田さんw
844名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 20:00:51 ID:gNBb+HAO
454 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 19:04:05
銀行員的には信用保証協会に日銀が無限保証を提供してくれるだけでいいと思うけどな。
つまり二段階保証。民業圧迫とか知らん。
845名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 20:05:52 ID:gNBb+HAO
亀井の時限法によるモラトリアム法案があったからリスケが出来た。
あああ・・・ これキレルの?こえーな。 亀井氏の豪腕で、資金繰りに助かった中小・零細は
いっぱいあったはず。

1.リスケジュールとは?
リスケジュール(リスケ)とは、返済が困難になった時に、
金融機関に借入条件の変更(減額)をすることです。
リスケをすると、当然銀行の格付けは下がり、
銀行のプロパー融資はもちろん、保証協会付きの融資など、
その後の新規融資は困難になるであろうと言われています。
しかし、最近、銀行との交渉を繰り返す中で、リスケしても
正常に返済ができるようになるまで回復できれば、
新規融資も十分に得ることが出来ると感じています。
リスケではなく償却、つまりサービサーに債権を譲渡するような
ケースになると以後の付き合いは難しいといえますが、
リスケの場合は、立派な商行為の中の条件変更ですので、そこまでの重症は負いません。


312 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 16:40:01
>>309
運転資金が見ていられたのもモラトリアム法案があったから。業者になき疲れたらもう断れない。
金融庁に通報されればアボンだから誰でもどんな条件でもリスケできた。時限法が切れた時点で
各銀行はヤバいとこからの資金回収を進めるだろう。はいもう阿鼻叫喚の年末が待っていますよ。どうなっても知りませんよ
846名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 20:07:43 ID:0nFImR9w
亀井法で中小零細企業はだいぶ救われているのは事実ということでおk?
まあ、これに絡んで銀行の経営が悪化した場合は国が助けてくれるみたいだし
取引先も銀行も守れるなら良い政策だったんだね。

このご時勢に経営が苦しいふりしつつ自分の報酬だけは確保するような役員もいないだろうしね。
847名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 20:13:02 ID:Mc60h0KP
俺にも責任はあるけど、自民党は森が水仙の咲いた馬鹿頭はってて、亀井さんがドラえもんで
なんでもできる人なのに、地位が与えられず頓挫したって感じだね
848名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 20:15:15 ID:gNBb+HAO
>>846
現場のわからん学者の批判をやっていると同時に生々しい現実を主張しておりますよ。
この銀行マンさん。

ようは無借金経営は半数以上の上場企業がデフレ情勢により
下請けからの手形受け取りを拒否したり、下請けの渡す手形支払いを延ばしたりして
現金決済主義となり、下請けは資金繰りに苦しんでいる現状を訴えてる。

現場をよく見てない、資金需要がないないといっているバカ学者批判だね。
849鳥肌実(ニセモノ):2010/09/12(日) 20:26:33 ID:Aq4ixaCz
モラトリアム法案に基づく返済猶予、急増--大手4行で中小向け2万件超に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271241391/-100

"住宅ローン、返せない!" 「モラトリアム法」施行後、住宅ローン返済相談急増…ボーナス減響く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262848589/-100

モラトリアム法案が骨抜きで胸をなで下ろす金融機関
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256609178/-100

モラトリアム制度、「必要だと思う」は2割以下…「問題の先送りでしかない」「悪用する人が続出すると思う」「衝撃の愚策」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1256217923/-100

金融庁、モラトリアム法案最終案--住宅ローンも対象に、銀行丸投げに不安も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256045089/-100

返済猶予一律の義務化を免れ、銀行安堵・・・モラトリアム法案、亀井静香金融相が原案了承 銀行の言い分考慮し政府保証が組込み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255154962/-100

返済猶予制度(モラトリアム)の原案で検討チームが大筋合意、利子も対象の時限立法=関係筋
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255013279/-100

「モラトリアム」で与党が大筋合意…当初の「一律の返済猶予」ではなく、「信用保証制度」など既存制度活用で公的支援
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254998457/-100
850名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 20:34:39 ID:Mc60h0KP
それでよう、とっつあん
右の手形ってなんの話だっけか、なあNHK
851名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 21:04:49 ID:gNBb+HAO
振興銀行は・・・
日本振興銀行(東京都千代田区)の社外取締役で弁護士の
赤坂俊哉さん(51)が東京都目黒区の自宅で死亡していたことが分かった。
警視庁目黒署によると、現場の状況から自殺とみられる。
という事件がありましやな・・・

自分の親族の安い金利で融資したり、高金利で無担保で融資してもたないに決まってるし。
銀行の許任可を異例のスピードで許可した罪は重い。
852名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 21:15:34 ID:D1Y1SArp
木村の嫁の会社ってそんなに金貸りて何やってたんだ?せいぜい仲間内のインサーダーまがいの株取引くらいかぁ?
853名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 21:19:49 ID:gNBb+HAO
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100911ddm002020029000c.html
日本振興銀破綻:「迂回融資が常態化」 特別調査委、ずさんな経営指摘

まあ擁護するバカ学者がいたけど、ここから融資をうけている中小・零細は
多いはずだ。

振興銀は融資先で作る「中小企業振興ネットワーク」参加企業を介し、
迂回融資を続けてきた。ネットワークは08年7月に設立され、
上場企業など116社(5月時点)が参加。中核企業の保証会社
「中小企業保証機構」が参加企業の実印などを管理し、
役員を送り込むなど実質的に参加企業の経営を支配していた。
同行の貸出残高約4300億円のうち、ネットワーク参加企業向けは
約2308億円(6月末時点)を占め、売上高5億円の企業に
88億円を融資していたケースもあった。これらの融資の多くは
通常の融資ではなく、ネットワーク内の企業間で転貸しされた迂回融資
とみられる。迂回融資の動機は、同一企業に対する融資上限額を定めた
銀行法の大口信用供与規制の回避▽返済の滞りを防ぐための資金供給
▽不良債権飛ばしの原資づくり−−などだったとみられる。
ネットワークの理事長は設立時から今年5月まで、同行前会長の
木村剛(たけし)被告=銀行法違反罪(検査忌避)で起訴=が務めた。
委員会は「同行あるいは木村前会長がネットワーク企業の一挙手一投足を
人事・財務両面から管理していたことをうかがわせる」と指摘した。
さらに、同行の自己査定マニュアルでは、融資先の財務実態は重視されず、
元利金の支払いに延滞がなければ「正常先」に分類されていた。しかし、
金融庁の指摘を受けマニュアルを改定した結果、
「破綻(はたん)懸念先」や「実質破綻先」に分類されるケースが
大幅に増加。債務超過につながった。
854名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 21:32:18 ID:kKOZjeGt
菅支持の意見って消極的なのが多いよな。
855名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 21:36:16 ID:kKOZjeGt
今回の小沢応援はどうだったか知らんけど、眞紀子さんは応援演説で失言こいて物議をかもしちゃうこともあったわな。

蓮舫の応援は菅サポートとしては今回ばっちりハマったな。
856名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 21:55:00 ID:kKOZjeGt
この代表選、やっぱプロレスだろ?www


スッカラ・カーン(菅) VS キラー・カーン(小沢)
857名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 22:11:56 ID:ClPFzz4+
長野県建設業厚生年金基金は12日、建設会社の従業員から集めた年金の掛け金のうち
約21億9千万円が不明になっていると発表した。同基金によると返還金として県内支部に
送金していたはずの金が、支部側の口座に振り込まれていなかったという。経理を担当する
男性事務長(52)とは9日から連絡が取れなくなっているという。同基金は事務長が
着服した可能性があるとして、11日に県警長野中央署に業務上横領で被害届を出した。

同基金は長野県内にある建設会社381社の6889人が会員で、年金の掛け金を
集めて運用している。資産総額は今年3月末の時点で約209億円。

*+*+ asahi.com 2010/09/12[21:25:10] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201009120170.html
858鳥肌実(ニセモノ):2010/09/12(日) 22:35:04 ID:Aq4ixaCz
「菅首相行きつけのラーメン店」が話題に 「『財布を軽くしたい』と10円玉を何枚も」と心温まるエピソードも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284265846/-100

民主党代表にになってほしいのは菅氏が67%、小沢氏22% 政治資金問題大きく影響 9、10日の共同通信の全国電話世論調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284192880/-100

民主代表選、菅氏の再選強まる。党員・サポーター票で半数の150人超…追う小沢氏、党員・サポーター票はわずか60ポイント程度か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1284116316/-100

菅内閣支持率、10%を越える回復…朝日新聞調べ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284031510/-100

"在日外国人が首相選びに関与できる民主党問題"について、菅首相「考えなければ」と見直し示唆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283948880/-100
859名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 22:40:05 ID:azuypfLk
小沢政権発足と同時にさっさと「粛正」が着手されると思うが、仙谷・野田・枝野あたりは
根性なしだから、涙鼻水垂らして土下座して「次回落選」くらいで勘弁してもらえると思うけど、
やっぱり飯島、竹中とか南部、宮内とか、検察の大鶴、佐久間、最高裁の竹内などは、相当な「お仕置
き」を覚悟してるだろうね。小泉は知的障害者だから事態がよく理解できないまま孤独死するのかな。
860名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 22:48:12 ID:kKOZjeGt
>>858
そう、左様だ、サポーター票は不気味じゃ。
ポコチン・スパイラルを避けるためにはポコチンにサポーターをかぶせるとよいだろう。
さすれば、スッポンスッポン発射されるのを防げるのじゃ。
861鳥肌実(ニセモノ):2010/09/12(日) 22:51:52 ID:Aq4ixaCz
小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284283388/-100

首相候補・小沢氏 「外国人の地方参政権、一番メーンの韓国でも認めてる。税金も納めているわけですし」「議論必要」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284005586/-100

民主党・小沢氏、「A級戦犯の(靖国神社への)合祀問題を再検討」…意向を表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284080911/-100

前原大臣、小沢氏の「第7艦隊」発言を批判 9日午後の参院沖縄・北方特別委員会での答弁で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284020004/-100

小沢一郎前幹事長が導入を主張の無利子国債、実は地方が利子負担 小沢氏が討論会で説明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284171966/-100
862名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 22:52:36 ID:kKOZjeGt
サポーターが無ければスッポンポンじゃ。わかるかね?
863名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 23:07:59 ID:OhDkDIhF
>>857
これは893絡みかな
864鳥肌実(ニセモノ):2010/09/12(日) 23:08:47 ID:Aq4ixaCz
カン総理なら、無難なんだろうけどなぁ。小沢総理ならば、日本民族は決断を迫られるだろう。

@天皇制をどうするべきか?天皇制を廃止しなければ、中国などと上手に付き合えないなどの理由を述べるのだろう。

A外国人数億人に日本での選挙権を与え、日本人たかだか一億人の投票では何もできないと思い知らせる。日本民族には選挙権はあってなきが如しとわからせる。

B靖国神社を廃止しないと、中国などと上手に付き合えないなどの理由の説明にはいるだろう。

C米軍を追い出さないと、選挙権のあるアメリカ人の少なさと選挙権のあるアジア人の多さを考えると、アメリカは排除することになるだろう。

などなど、日本を劇的に変革することになるだろう。円は廃止され紙切れとなり、元が日本の通貨となるかな?なかなか、ワクワクするね。
865名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 23:23:53 ID:kKOZjeGt
>>864
まあまあ。
代表選プロレスの結果は明後日出るわい。我慢汁はほどほどにしとこうJ!
866鳥肌実(ニセモノ):2010/09/13(月) 00:43:08 ID:tkfwMz5N
少子化の恐ろしさを、思い知らせてやろうぜ。w

【コラム】「若者の○○離れ」報道氾濫の裏事情…マスメディアが利用者を敵に回さないように若者を“犯人”に仕立て上げるから[10/09/11]
1 :じぇらーど=はいまるすφ ★:2010/09/12(日) 12:08:03 ID:???
若者のテレビ離れ、若者のクルマ離れ、若者の新聞離れ、若者の読書離れ、
若者の理系離れ、若者の映画離れ、若者の酒離れ、若者のセックス離れ…etc。

近頃の新聞やテレビ報道や週刊誌などのマスメディアは「若者の○○離れ」というフレーズを乱発する。
不況や少子化などの責任を若者に負わそうとするようなニュアンスもあり、
若者は身に覚えのない罪を宣告されたような釈然としない気分を味わう。

■「○○離れ」は、大人たちの経済問題

「○○離れ」の○○は、経済に関わるものが多い。○○に、乗り物や飲食や
旧メディアに関することを入れれば「消費の低迷」、結婚やセックスに関することを入れれば「人口減」、
教育や学習に関することを入れれば「労働者の質の低下」が起こると言いたいのだ。

「○○離れ」とは言うが、そもそも若者は、その○○に近づいたことすらないのだから、
離れようがないはずだ。と言うことはつまり、このフレーズには、
若者なら○○に親しんで当然だという暗黙の前提が含まれている。

これはあまりに雑な前提だ。例えば、若者がクルマを乗り回すのが当たり前になったのは
そんなに昔のことでもないし、世代に関わらず日本人のセックスの頻度が低いのは周知の事実。
読書にいたっては、50代以上の世代の方が20代30代よりも本を読んでいないというデータさえある。

なぜこのような滅茶苦茶なフレーズがまかり通ってしまうのだろうか?
それはおそらく、マスメディアの性質に原因がある。現在、新聞やテレビ報道や週刊誌などの
マスメディアの主な消費者は、中高年に偏ってしまっている。

▼ソース
≪xxciteニュース≫ http://www.excite.co.jp/News/society_g/20100911/Real_Live_1505.html
867名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 00:51:03 ID:2CulmFpn
>>866
まーまー。
代表選プロレスの結果は明後日出るわい。
濃厚な我慢汁はほどほどにしとこうじぇ!
868名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 00:56:23 ID:2CulmFpn
ポコチンにサポーターをかぶせるかどうかは個人の自由じゃ!
宗教的理由や経済的理由もあろうが、各自が自由に調節できる・・・
それがサポーターじゃよ。
869名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 01:27:51 ID:KKYpOR8Y
>>846
亀井を叩いてる奴らが小泉竹中シンパってのは偶然じゃないわけだ
民主でも菅陣営の主流派連中が亀井を叩きまくってるよね
古い政治家だのなんだのって
そしてそういう言動を取る政治家に限って親米派で経団連が大好き
多くの中小企業経営者を自殺に追い込み工員から職を奪った
人殺し御用経済学者達と共にそいつらも全員消えて欲しいもんだわ
こいつらのやった事は死んでも到底償えないもんだから
文字通り「万死に値する(=何万回死のうが償えない)」
870名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 01:30:28 ID:sXZzlPgZ
そういう意味じゃ馬淵や長妻や山井が馬脚を現して
菅支持に回ったのは好都合というもんだよな
871名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 01:45:35 ID:2CulmFpn
ちなみにサポーターは基本一度に一回しか使えないよ!
872名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 01:46:21 ID:2CulmFpn
スッカラ・カーン(菅) VS キラー・カーン(小沢) だよ〜!w

性器の一戦だ〜!!!

サポーターが取れた時にどちらが現れるかな〜!?
873名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 02:31:37 ID:BJvp6x5p
>>868
>>871
格闘技かじってた人間だけど、あれカップって言わないか?似非マニアでないのう
874名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 02:50:04 ID:2CulmFpn
ノーファールカップじゃな。

代表選はノーファールじゃろうかのう。。。
どうなるんじゃろうな〜
875名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 03:00:40 ID:2CulmFpn
あ、プロレスは5秒間反則OKかw
でも急所攻撃は危険だぞ〜!

スッカラ・カーン(菅) VS キラー・カーン(小沢) だ!
性器の一戦だ〜!!!
876CiA討伐隊:2010/09/13(月) 03:01:38 ID:vCLipp3v

こんな重要スレを低能レスで汚すんじゃないよ、キムチ工作虫たち

いまトルコに来ています。こっちも暑いですわ。いろんな意味でw

亀井財務、鳩山外相は固まったみたいね。菅は厚労、細野が法務



877名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 03:06:47 ID:2CulmFpn
怒られてしまったのう。。。

トルコ滞在中の討伐隊さんの股間のコルトが火を吹いたわいw
878CiA討伐隊:2010/09/13(月) 03:13:13 ID:vCLipp3v

>>877
俺の19cm砲は無駄玉撃たないのさ。カワナと尻田によろしく。涅槃でまってる・・・

879名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 03:43:07 ID:BJvp6x5p
へえ、リンチの次は局所斬りねえ、白人らしいわ
880CiA討伐隊:2010/09/13(月) 04:22:15 ID:vCLipp3v

>>879
日本人だよ。白人は西早稲田の禿だよ、ユダヤ帽の。これまで8人はぶっとばしたな、アメ公は

焼けてるんで、モロッコ人によっく間違えられるけどなw なんにせよ、小沢総理はめでてえ!!



881名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 04:52:13 ID:2CulmFpn
小沢新総理確定?

話が先走ってないかのう?
小沢で我慢汁!!!かのう?
882名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 05:49:10 ID:2CulmFpn
ちとそこらを読んできたのじゃが、小沢勝利確実の情報はじぇんじぇん無かった。
883名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 06:04:53 ID:2CulmFpn








おかしいのう・・・・・・・・・・・・・・・・・
884名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 09:36:49 ID:4iPvvXcw
マスコミ報道ではそうなるでしょう。しかし782のような動きは不気味だ。
まあ、小鳩亀復権+社民連立復帰−仙谷退場ならどっちでも良い話だが。
885名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 10:34:19 ID:BJvp6x5p
>>880
最近の人間は嘘をつくと早口に成るね
886名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 10:38:09 ID:BJvp6x5p
しかし、NHKが馬鹿すぎて笑える
887名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 11:07:31 ID:YBOes7G7
>>886
なにかあったのか??
888名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 11:33:02 ID:KCAjHqIB
振興銀行は、木村が会長の時に木村のファミリー企業に融資してね。
そのファミリー企業はウッドビレッジ。
木村の講演料や出版物の印税の受け皿として使った、いわゆる節税会社
い1億7875万円融資しているわけよ。担保には、ウッドビレッジに加えて
木村剛の関連会社が保有する非上場の振興銀行株5500株だそうでね。
融資には振興の社長の木村が決済に加わったようで。
この融資を巡って、金融庁は検査したようだがね。しかし違法融資はなかったという
ことで。
当時の金融庁長官の五味氏や、木村を支えた伊藤達也なんぞは、今回の
検査忌避の騒動でヒヤヒヤものでしょ。
こればかりではないからね。
889名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 11:39:25 ID:KCAjHqIB
木村の人脈はすごいよ。木村が発刊した経済雑誌フィナンシャル・ジャパンの
創刊号の表紙は、日銀総裁の福井総裁と。内閣府特命担当大臣の竹中平蔵。
両誌と木村の鼎談。また2号目の表紙はオリックスの宮内氏。
福井は木村剛氏の結婚式の仲人を務めたようで。
興銀の銀行免許を異例のはやさで与えたのは竹中平蔵氏。
興銀の株主はGM0、熊谷氏、村上氏、アイフル、ウッドビレッジなどが連ねてある。

宮内氏には共産党の佐々木憲章氏と大門実紀史氏が調べていたようだ。
890名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 11:50:21 ID:KCAjHqIB
>>841
亀井は中小・零細の連中とどういう取引をしたんだろ?
亀井のモラトリアム法案という、世間に反発をくらいつつも強引に
時限法を通して、助かった会社がいっぱいあったはずだし、
銀行もあれがなかったら、不良債権が山のように多発していたはずだ。
大企業の現金決済主義とデフレがもとはといえば、このような状態になっているわけだが、
亀井がみすみすタダで、モラトリアム法案を通したわけではあるまい。
891名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 11:51:37 ID:4iPvvXcw
>>888
利益相反行為だね。当時の金融検査では問題視されなかったのかね。
石原銀行の検査結果と併せて国会で追及されないかな。

しがらみのない国民新党が大臣やってる間がチャンスだと思うんだが。
892名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 11:54:54 ID:KCAjHqIB
>>891
朝日新聞が追求してた。結局当時の金融庁は違法性がないと判断した。
木村と懇意の人間が何人かいたしね。
政権交代したからだと思う。JALがいい例でしょ。
本当はつかまらなけばならない
人は木村剛以外もたくさんいる。伊藤達也とか。
伊藤はともかく取引して逃げ切ったのかな。宮内は村上を差し出す
ことで司法取引して逃げ切ったという噂もある。
893名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 11:58:19 ID:5Xalpsbw
>>887
神にでも恨まれたのかささいな放送事故が頻発してるさ
894名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 12:08:10 ID:4iPvvXcw
>>890
取引とは?
あの法律は金融界は大迷惑だが中小・零細は反対しないでしょう。
反発していた「世間」とやらは金融界の意向を受けたホニャララかもしれんし。
法律を通せたのは脅しかゴリ押しでないのかな。
銀行関係の悪さや不祥事をいろいろ持ってるだろうし。
895名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 12:25:11 ID:IzLwLu0n
>>889
つうかもう顔ぶれが胡散臭すぎてw
896名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 13:00:54 ID:KCAjHqIB
中小・零細が亀井に助けてくれとお願いしたら後は?ギブアンドテイクでしょ?
897名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 13:24:44 ID:4iPvvXcw
>>896
わからないのは中小・零細企業に政治力や資金力を持った組織が存在するのかどうかだ。
そこが検討がつかない。
898名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 13:30:52 ID:KCAjHqIB
パーティ券買ってもらうなり、政治資金がいるので。
899名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 14:47:51 ID:IzLwLu0n
>>896
中小では金はたかが知れてる
つまり亀井が有権者の声を聞いて動く政治家だというだけのこと
900名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 16:09:50 ID:M7ehgknB
質問なんだけど、
政治資金獲得パーティーってさ、たとえば
会場で一円の食事を出しても(極端だけど)
150万円までの交換券で支持者に
売れるってこと?これって完璧な贈賄・収賄じゃね?
901名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 16:58:42 ID:5Xalpsbw
そうだよ、音楽のコンサートだって贈賄ですよ
902名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 17:52:59 ID:KCAjHqIB
>>900
政治資金規正法で、あつ程度の規制がある。一定以上の金額を越えると、誰がいくらパーティ券
を購入したか、収支報告書を提出して公開しなければならないことになってる。

パーティ以外の政治献金も同じ。

党および、党が指定する政治資金団体か、党の支部。もしくは議員が指定する政治資金管理団体か議員の後援会に
献金することは可能。党に対しては企業・団体献金はOKだけど、基本的には原則禁止だけど抜け穴がある。
個人献金はOK。
903名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 18:15:54 ID:ED7iTVDy
ソーレンソーレンソーレン ♪ ソーレンソーレンソーレン ピシッ ピシッ  ソーレンソーレンソーレン

       ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、    
      /               ヽ    
     i゙                 .i  
     i                从ハ)  共産党推薦の革新知事、蜷川が
     |,               从从)自民党府議の野中を副知事に指名して  
      i-・==- ,   -・==-    人从)  長年つとめた等という、記憶も調査も思考も 
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ話にならない程お粗末なことを露呈した 
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ  のが小生なのだよ   
     λ   `ニニ´       /-'^"  小生はeoではないのだよ    
      ヽ,           ノ       
       ヽ,         | 
        `''ー -- 一 ''" |、     
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ     
    /    |            」    
   /`ヽ、_ │             ハ
904名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:36:41 ID:2CulmFpn
ぶっちゃけ、俺は僅差で小沢がイクんじゃなかろかという予想を捨てきれなかったわい。

じゃが討伐隊さんの我慢汁を見た瞬間、こりゃ菅か?と思ったわい。
905CiA討伐隊:2010/09/13(月) 22:04:28 ID:vCLipp3v

いや〜カッパドキア乾燥して暑くって脳みそがお塩並にキレて早口になってる、俺?

そんなこた〜ない、無駄弾撃たないんやで、わいは!! 小沢国王と亀井征ダメ大将軍

の大勝利を祝してプロ〜ジット!!(そんでは今から移動なんで・・又あさってね)

906名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 22:59:10 ID:yMA6oS5v
明日は管勝利なのか?
907名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 23:12:27 ID:2CulmFpn
そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
908名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 23:13:39 ID:2CulmFpn
>>906
正確には『菅』じゃ。
909ク(・(ェ)・)マ:2010/09/14(火) 00:04:54 ID:R2MwRWO4
小沢なんじゃないですかね?
910名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 00:27:15 ID:LDOun7fc
勝利が確定的な状況で「消費税増税」発言をやって大惨敗した菅だから
明日もまた何かやってくれると期待。
911名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 00:35:12 ID:jcvyxC4p
ええ?だってもう当日ですよ?
912名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 00:50:08 ID:gg3j15hK
小沢惜敗の場合、その後の人事がどうなるか?

小沢派を干すのは無理か?それとも干すのか?
913名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 00:52:28 ID:eRFNpAgO
鈴木宗男さんの極東ロシア利権は
小泉・福田・森が何度か訪露した自民党で引き継いだようですね。
鳩山さんも行ったけど間に合わなかったのか相手にされなかったのか。
ttp://government.ru/eng/docs/12144/
914名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 01:02:46 ID:eRFNpAgO
括弧付「天の声」ではおおむね菅

読売 党員・サポーター票などで優位に立つ菅氏を小沢氏が国会議員票で追い上げる
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100913-OYT1T00802.htm
朝日 議員票は互角。サポーター票は菅優位
http://www.asahi.com/politics/update/0913/TKY201009130403.html
日経 すでに締め切った党員・サポーター、地方議員の得票では菅氏が優位
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E09B8DE3E1E2EBE0E2E3E29F9FEAE2E2E2
毎日 識者アンケート 菅氏へ消極的支持、左右共に多数
http://mainichi.jp/select/seiji/minshudaihyousen/news/20100913dde018010002000c.html
915名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 01:13:00 ID:IemlfzVk
>>913
ロシアの利権なんざあてにならんよ。
あの国がシェルを追い出した経過を追えば納得する。
916名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 01:18:31 ID:gg3j15hK
>>915

そうなんだが、当たるとでかい。

ホームランか三振か、みたいな感じ。

ハイリスク・ハイリターン。
917名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 01:29:34 ID:IemlfzVk
ほんとにハイリスク・ハイリターンだ。シェルのケースでは開発が終盤にきた所で
「俺がルールブックだ」的ジャイアニズムに負けて退場だったからな。
918名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 04:57:08 ID:jcvyxC4p
西村修平VS輿水正の代理戦争が今回の代表選挙?
919名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 05:26:20 ID:jcvyxC4p
↑もちろん冗談よ。
920名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 08:32:54 ID:9UWvaw3A
jjj
921名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 09:09:59 ID:jcvyxC4p
これは完全な五分五分だな。
どちらに軍配が上がるかは最早予測不能。
922名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 09:56:01 ID:jcvyxC4p
しっかし、この過疎は説明がつかんなw
つく?w
923名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 10:30:11 ID:0hMe4tIK
>>922
輿水だ西村だうっとおしいな。政治思想版でやれ。

過疎も何もねえよ、陰謀だってか。
924名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 10:49:54 ID:M1zbltX6
>>921

いや、6:4で菅優勢でしょ。
925名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 11:48:41 ID:TnpF/b1P
菅優勢なのかね、、。
このまま、中国や韓国にやりたい放題やられて
情けない気持ちでいるのはやだなぁ。
926名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 12:06:35 ID:nZCJHNH1
敵は特亜だけではない。
927名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 12:07:25 ID:IemlfzVk
>>922
代表選の集計バイトにでも行ってんじゃないの。
確かに昨日から少なすぎ。
>>925
管勝利だと株が下がると言われており、それは困る。
928名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 12:25:25 ID:JnExHLqc
>>925
ブッシュにやりたい放題されてた小泉時代からすれば何のことはないさ
小泉竹中時代の為替介入は30超円
売ることが許されないアメリカ国債を買わされた
929名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 12:33:10 ID:uXyk2Nk7
介入出来ないからと言って金融緩和をやる気配もなし
日銀は日本を殺しにかかってる
930名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 12:40:56 ID:38KgWQhn
>>929
介入は日銀の仕事ではないよ。財務省の仕事。
金融緩和は日銀の仕事。

とにかく物価が下がり続けて、生活にかかわる生活
必需品(ガソリン・電気)などが値があまり下がらない現象をどうにかしてもらいたいね。
ガソリンが一番生活に直結する。高速道路料金もそう。
道路族のバカどもが、私服を肥やしてる。
931名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 12:51:34 ID:IemlfzVk
公共料金とか税金とか年金・健康保険料とか継続的に取られる費用は
全然下がらないんだよねえ。
一定期間取らなければ一気に景気が回復すると思うんだけど。
932名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 12:56:46 ID:38KgWQhn
>>931
官僚の仕組み・構造・人事や出世や利害関係などよーく研究して、
構造を劇的に替えていかないと、彼らはどんどん税金を上げて、
自分たちの利権を増やし続けていきますから。消費税・ガソリン税・電気の税金
ありとあらゆるものに税金をかけて、特別会計つかって天下り先をどんどん
つくっては、無駄な公共事業に消えてます。
933名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 13:19:25 ID:jH6HrSVa
>>930
> 私服を肥やしてる
934名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 14:05:19 ID:uXyk2Nk7

【 民主党代表選 菅陣営の約140人、カツカレーで結束確認 】

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100914/stt1009141250005-n1.htm

 菅直人首相は正午すぎ、陣営が都内のホテルで開いた決起集会に出席した。
 岡田克也外相、仙谷由人官房長官ら約140人に迎えられた首相は
「なんとしてもこの政権で日本立て直しの道筋を立てさせていただきたい」
 と再選への決意を表明した。

 会合では、1回生の後藤祐一衆院議員が「世論に沿った総理をつくるためにがんばろう」と訴え、
 支持議員らがカツカレーを食べて結束を確認した。


これでは菅陣営がマスコミに決起集会の内容を公開出来るわけがない
935名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 14:24:21 ID:8v9zd1PM
菅が勝った方が民主党の1年以内の崩壊可能性が高いから、是非菅に勝ってもらいたい。
小沢が勝ったら創価学会と組んで売国法案通しまくりで乗り切りそうだ。
936名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 14:57:22 ID:DAKhQ+y1
>>935
> 菅が勝った方が民主党の1年以内の崩壊可能性が高いから


ダラダラ3年間、延命する可能性も捨てきれない。
937名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 14:59:58 ID:Bh15BXwE
>>932
菅は役人の言いなり。
938名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 15:08:16 ID:Rp+B+nK7

闇さんの分析では韓の僅差勝ちだったけど。。。
なんかティムポがウズウズして白い液が。。。
939名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 15:38:11 ID:0hMe4tIK
さあ、再選されましたが・・・

どう分析されますか???
940名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 15:39:13 ID:38KgWQhn
官直人再選。闇の声氏がいったとおりになった。
円高が進んだ。
941名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 15:40:05 ID:Rp+B+nK7

おい、マスゴミの計算通りか。。。
小沢ガールズはさっそく、官のサヲをシャブりにかかるな。
田中絵美子。女体は身を助けるだな。この売女。
942名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 15:47:25 ID:DAKhQ+y1
>>940

闇氏は僅差で菅と予想していたのだが。
943名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 15:51:26 ID:38KgWQhn
素人集団では、国家経営できんだろ。官僚とマスゴミが支配する暗黒の
政権になるね。人を言い負かすしたり、人を粛正することが政治じゃねえのよ。
山岡は失脚するな。細野もダメだわ。前原ー仙石がでしゃばってくる。
944名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 16:14:03 ID:DAKhQ+y1
小沢は党を割るか?残るか?どっちになりそうだ?
945名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 16:16:38 ID:KlyWNMn1
【媚米売国】打倒・菅政権!【外資族】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1284447554/
946名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 16:30:06 ID:IemlfzVk
>>944
鳩山が資金引き上げて党を出るのもありだろう。
とにかく小鳩を重用しないのであれば社民も国新も戻ってこないし
他の野党との連立など無理だ。
結果、ねじれが続いて何もできない政権が続くことになる。
947名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 16:33:10 ID:38KgWQhn
>>946
小沢を支持するといっておきながら、土壇場で、官支持ということもありうるからね。
無記名だったんでしょ今回は。
948名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 16:36:51 ID:38KgWQhn
誰か次回のスレッドをたてて、闇の声氏の今回の代表選後の分析が聞きたい。
949名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 16:38:25 ID:8I1ptPze
あの散打は結構自由なルール 別にプライドで勝てとは言わないけどあれならもう少しできなきゃおかしい   というより酔っぱらいのパンチ一発よけれそうになかったW 武器だ対武器だって矛盾してないか? 日常の護身もできないでW
なんか柳 龍拳の戦い見てたら散打に出た時のホイコーロ思い出したよ・・・
なぜホイコーロの人達は柳 竜拳のモノマネしながら戦う人が多いんですか?
http://mimizun.com/log/2ch/budou/1149170350
吹聴していた、お塩大先生ばりの自慢の腕前を披露してほしいものだなw

950名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 16:42:03 ID:yr6WnJm3
>>948
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から142
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1284450086/
951名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 16:54:26 ID:eRFNpAgO
↑から使ってくれ
↓5分遅れで重複した

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から142
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1284450461/
952名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 17:00:32 ID:eRFNpAgO
小沢さんの政見演説は立派だったねえ。
まるで執刀前の心臓外科医のように自信に満ちあふれていて、
その堂々とした立派さに関しては文句の付け所がありません。
まさに政治家人生の総決算と言っていいような濃い演説でしたよ。

対する菅さんはぺらぺら。
昔も今も変わらない中身のなさ。
小沢さんじゃないなら誰でもいいという理由で選ばれた人。
953名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 17:14:09 ID:Rp+B+nK7
戦国が党員サポ票を弄ったという説も浮上しているらしい。
あと、よこくめ、陰のキーマンらしい。今回は抜擢されるんじゃないの?
東大時代からCIAだったんだってさ。
954名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 17:34:17 ID:IemlfzVk
>>953
CIAって・・・。誰が拾ってきたんだよ。
あーあ。結局、日本人は売国でなければ人にあらずってか。
あとnikaidou.comが「してやったり」みたいなコメントしてるけど
あのサイトもどういうスタンスなんだかな。さんざん親米派を叩いていたのに。
955名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 17:56:49 ID:0hMe4tIK
>>954
あんなサイトを見ている人間がここに来てるなんて落ちたもんだな・・・
956名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 17:58:01 ID:IemlfzVk
ここも似たようなもんだよ。工作員だらけで。
957名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 18:08:51 ID:svgnctlT
>>946

> 鳩山が資金引き上げて党を出るのもありだろう。


鳩山が資金引き上げて党を出ても、かわりに岡田がカネ出せば財政的には大丈夫かなと。
958名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 18:08:56 ID:Eep1XOR7
1998年9月19日
ヤハギ、破産を申し立て
http://www.japanmetal.com/back_number/t1998/t19980919.html#6

これって何だったんだろう?
959名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 18:11:54 ID:KScfQ9zT
>>952
>選ばれた人
には違いないが、選んだのは日本人じゃない。
960名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 18:12:25 ID:2onNZCOs
管でサミットまで、それから も 小沢くさい
961名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 18:33:33 ID:IemlfzVk
>>957
イオンにそんな余裕はない。
962名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 20:33:01 ID:Eep1XOR7
matsudadoraemon
* 名称 松田光世
* 現在地 東京都渋谷区
* 自己紹介 フリージャーナリスト。首相の元政策秘書。なぜかみんなが「どらえもん」と呼ぶ。

http://twitter.com/matsudadoraemon/status/24464034482
民社協会幹部がオフレコで記者に語った言葉が、ある意味で今回の選挙を象徴している。
「山口組系の男が小沢を支持しろと脅しに来た。もうそういう政治は終わりにしないといけない。
それが菅支持を決めた最終的な理由だ」
約1時間前 webから

http://twitter.com/matsudadoraemon/status/18375527562

いよいよ木村剛もアウト。「第二の道」の推進者が、どこまでいもづるでつながってくるか。
山口組系の野球賭博捜査も進む。山口組系某フロント企業取締役の某慶大教授はまだ呑気にテレビに出ているが・・・。
資金繰り苦しいからって、三井住友に融資あっせんしてる場合か。
4:05 AM Jul 13th webから 29人がリツイート
963名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 20:37:07 ID:XfHvp5km
トルコはモサドのシマ。平気で人を殺してる=イスラエルスパイ。
そんなとこで彼はなにを・・?
964名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 20:46:23 ID:VvNVT01f
鳩山と小沢が同時に離党するケース。

何人ぐらいついていくだろうか?
965名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 20:48:15 ID:IemlfzVk
>>962
今回の選挙前と流れを比較すると何か見えてきそう。
966名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 21:32:52 ID:IemlfzVk
>>964
鳩山氏がカネ引き上げて行動をともにすれば投票した議員全員

つうか党員やサポーターの大半が管に入れたということは
民主党の構成員の大半は日本の実情とすぐに取るべき政策を全く理解してないということが
証明されたと言うことだ。工作員が多数紛れたのでなければ。
鳩山氏もこの党は失敗したという認識を持って新党をつくるくらいの気概を見せて欲しいね。
967名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 21:43:44 ID:VvNVT01f
鳩山の資金と小沢のパワーがあれば
なんとかなるとは思いますね。たしかに。

968名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 21:45:01 ID:VvNVT01f
>>966

> 民主党の構成員の大半は日本の実情とすぐに取るべき政策を全く理解してない


でもまあそのへんは他党の支持者や構成員も似たり寄ったりかと思いますね。
969名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 22:08:17 ID:/RkzHZiF
>>962
どらえもん終わったな
970名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 22:12:11 ID:IemlfzVk
>>968
消費税アップ、官僚べったり、経済無策、に投票したということだからね。
これで国が良くならなかったら、投票した党員、サポーターもA級戦犯だ。
971名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 22:15:18 ID:yr6WnJm3
今日の結果を見て感じた点。

1 小沢の演説の内容をあらかじめ知っていたかのような菅の演説。
2 午前中には党員サポーター、地方票の趨勢を議員は知っていた。
3 その上で、小沢は本当に最後の訴えかける演説だった。
4 管は勝利宣言としての演説だった。
5 それを誇示するためにあえて、小沢の原稿も丸見えだと示すかの行動だった。
6 にもかかわらず、小沢を支持する議員を削れなかった。200人も固い地盤を示す結果となった。
972名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 22:15:54 ID:IemlfzVk
970続き
とはいえ
小沢氏の幹事長起用、政権当初のマニュフェスト遵守であれば
勝敗はどうでも良いんだが。ないかな。
973名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 22:18:43 ID:Bh15BXwE
>>971
>1 小沢の演説の内容をあらかじめ知っていたかのような菅の演説。
>2 午前中には党員サポーター、地方票の趨勢を議員は知っていた。

スパイがいるんだろう。情報機関も動いてるよ。
974名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 22:19:16 ID:VvNVT01f
>>971

> 1 小沢の演説の内容をあらかじめ知っていたかのような菅の演説。


それはありますが、漏れるとしたらどこから漏れたのだろう?
975南九州人:2010/09/14(火) 22:24:05 ID:I3/VP9Sn
小沢よ、離党して早く愛国保守党作ってくれ。

976名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 22:31:04 ID:2jdK59XO
山岡幹事長の悪寒
977ク(・(ェ)・)マ:2010/09/14(火) 22:36:48 ID:R2MwRWO4
>>966 >>970 サン
この状況にまでなってまでも、国民の多くは未だマスコミに踊らされているということでしょう
自分や子孫の現在未来の不幸を自分で選択してる、哀れ
978名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 22:54:49 ID:IemlfzVk
>>977
もし工作員がらみの結果であるとしたらこの国の行く末が心配です。
あー税金払うのがバカらしくなってきた。
979名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:01:47 ID:O023Nkqz
民主党員、サポーターの87%が菅に投票したという事実が重いわな。
このスレで優勢な小沢信徒は非常にマイノリティーな考えということだw
980名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:06:07 ID:IemlfzVk
>>979
そう。あまりにがっかりなんです。ということで結論は970
981名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:09:35 ID:/RkzHZiF
票数では 13万:9万 で40%以上が小沢票だったですお
982闇の声:2010/09/14(火) 23:10:09 ID:KMyBPJqt
投票結果だけれども、興味深い数字が並んだね。
何よりも、サポーターの数字があれだけ差が出たと言うのを考えると
小沢の政策が全く評価されなかったのか、或いは理解されなかったのか、
或いはもっと違う事を考えて投票したのか、そして最後にもともとあの数字は
創られた数字であり、当初より菅直人の再選は決まっていて、どう恰好を付けるか
それに終始した選挙だったのかと言う事だな。
自分は、最初から数字は決まっていて、国会議員のメンツを保つためには差を
サポーター票で出す他なかったんだろうと見ている。
つまり、地方交付金の使途を地方に任せる事は駄目なんだとの考えがあって、それを
明確に示す・・・地方は交付金の使途を決める事はまだ出来ませんから、どこかが
決めて下さいよとの意思表示だと見る。
実はこれは、幹事長室ですべてを仕切ろうとした小沢と、内閣ですべて仕切りたい菅直人の
考え方の違いであり、言い換えれば党か内閣かどっちが予算の骨格を決めて行くのかとの
焦点を自ら決めて見せたと言う事なんだろうね。
民主党も党のサポーターも、まだまだ政治的には未成熟であり、本来であれば国民の全てを
代表してるとは言い難い・・・

今日はこれからいろいろ話し合うんだ・・・
983名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:13:11 ID:KScfQ9zT
>>978
普通、そう考えて不安を覚えない?
984名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:15:03 ID:0hMe4tIK
ID:IemlfzVkは在特会のスレいけよ、ネトウヨ
985名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:17:51 ID:Bh15BXwE
>>979
>民主党員、サポーターの87%が菅に投票したという事実が重いわな。

1・サポーター
菅氏 13万7998票
小沢氏 9万0194票

2・地方議員 詳細不明?
菅氏 60
小沢氏 40

3・国会議員
管 206
小沢 200
986名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:20:04 ID:Bh15BXwE
>>979
無知だな。
987名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:23:18 ID:JmpQ44mZ
>>982
>創られた数字であり、当初より菅直人の再選は決まっていて、どう恰好を付けるか
>それに終始した選挙だったのかと言う事だな。

それじゃもはや陰謀論だろ。
いろいろ話しあって結論出してくれ。
988名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:25:03 ID:tuqqL5hU
まともな政策議論なんて小沢もしちゃいない。
自民党以来の伝統的タイプかもだが、現代日本にとって未来向けだろうか?

現状を説明する経済学も、未来を予想する経済学も無い。
必然的に、地に足の着いた政策の話になどならない。
だから簡単に印象操作で滅茶苦茶に出来る。

そういう状況が、ず〜〜〜〜〜〜っと続いてきた。
仮に小沢がそういう話しても、理解できる頭脳の持ち主は多数ではないだろう。
自民党以来、知の蓄積が軽すぎる。「アメリカはこうだ〜」「ヨーロッパはこうだ〜」そんなのばっかり。

選びたいようなのはいないが、少子高齢化への答えってのもあるわけじゃない。
未来に良い絵が描けないよな。既に終わってるのに、それを自覚する知もないだけか。
989名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:26:29 ID:O023Nkqz
ネットのヤフーとかニコ動で小沢を支持する声が圧倒的だったんだが、
これこそ小沢サイドのネット班の小賢しい工作だったわけよ。

参議院選挙みたいに野党対民主の対決じゃないから、新聞とかのマスコミの世論調査も
そのままの数値を出していて、今日の選挙結果とマスコミの世論調査はおおむね一致してた。
つまり小沢は世論に全く支持されていないということ。自民党時代からの小沢を知ってるから、
当然といえば当然の反応とも言える。

闇の声にのせられて小沢を妄信するあまり、昨年の衆議院選挙後には、すぐに米軍基地撤退だの
安保破棄だのはしゃぎまわり、結果、基地問題の混乱は鳩山退陣のきっかけになった。
参議院選挙でも選挙当日まで闇の声は虚勢を張り、信徒も結果を見てから初めて現実を知った。

そして今日の代表選挙、民主党員・サポーターの小沢に対するアレルギーを全く予期できず、
小沢信徒の馬鹿は3回も同じ過ちを繰り返すこととなった。
990名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:26:54 ID:KScfQ9zT
無知だな
991名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:28:18 ID:KScfQ9zT
>ネットのヤフーとかニコ動で
今日、より殺伐とした日本に笑いを提供してるのか?
992名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:36:01 ID:r1k33FL9
6:4で圧勝って馬鹿なマスゴミばっか
993名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:36:54 ID:O023Nkqz
あと、菅=CIAエージェント説のおっさんに今日の結果の感想を聞きたいところだw
CIAとかネオリベとかくだらん陰謀論・言葉遊びしてるから、毎度毎度恥をかくんだw
994名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:46:03 ID:jcvyxC4p
>>982
> 当初より菅直人の再選は決まっていて、どう恰好を付けるか
> それに終始した選挙だったのかと言う事だな。

片八百長っぽくも見えるね〜。
菅はお膳立てを知らされてなくって至って真剣、
小沢は噛ませ犬的なギミックを引き受けたっつーようなね。
995名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:47:27 ID:jcvyxC4p
>>987
>>994書いといた。
妄想は無限にできるわい。
996名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 23:58:36 ID:jcvyxC4p



不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から142
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1284450086/l50
997名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 00:14:16 ID:y4k/lyr1
【次スレ】

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から142
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1284450086/l50
998名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 00:16:49 ID:y4k/lyr1
菅さんも小沢さんもお疲れ様でした!
代表選は終わりました。

とっとと次に行きましょう!
999名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 00:18:34 ID:y4k/lyr1
【次スレ】

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から142
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1284450086/l50
1000名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 00:29:41 ID:y4k/lyr1
【次スレ】

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から142
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1284450086/l50
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/