【外食】ワタミの4〜6月期連結、初の営業赤字に転落 [08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ワタミ=2010年4〜6月期連結業績は、売上高が前年同期比0.3%減の
281億円、営業損益が4億2400万円の赤字(前年同期は11億2500万円
の黒字)、純損益は10億3500万円の赤字(同5億2400万円の黒字)だった。
4〜6月期の営業赤字は初めて。

◎ワタミ(7522) http://www.watami.co.jp/

◎ソース http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=ind_30&k=2010081000812
2名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:27:52 ID:Cynihp8z
おお、いよいよかw
3名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:29:03 ID:+HVrkKmA
メシウマ。
4名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:31:22 ID:tzlZLxxm
割高な外食はもうかなーり厳しいだろうなw
真っ先にコストカットされる対象だものw
5名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:32:56 ID:SAxqjTWL
社長が総会屋みたいなやつを賞賛してた。
株主優待で利用制限かけたときに株主総会で「異議無し!」「良く言った!」と賛同してくれる株主が多くて嬉しかった

とか言ってた。

もちろん売りです。
6名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:33:08 ID:XzDj3rM8
ワタミのろーじんホームのじいさん、ばーさんの点呼は終わったのか?
7名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:34:26 ID:mVSfKkRY
売上が0.3%減っただけで
そんなことになっちゃうのけ?
8名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:34:56 ID:fKlaFTmN
テレビにやたらでたがる。政府にやたらからみたがる社長なんて糞。
9名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:35:09 ID:ZbEh7uWA
居酒屋チェーン「ワタミ」の渡辺美樹会長が髪を切るなどのパワハラ? 理事長務める学校の元教師が提訴へ

 学校法人「郁文館夢学園」(東京都文京区)に教師として勤務していた男性(50)が、
「上司からいわれのない中傷を受け解雇された」として、同校を相手取り地位保全と慰謝料
300万円の支払いを求める訴訟を近く東京地裁に起こすことが13日、分かった。

 「―夢学園」は居酒屋チェーンを展開する「ワタミフードサービス」の渡辺美樹会長(49)が、
理事長を務めている。

 訴えによるとこの男性は、2005年4月から09年3月まで同校で体育教師として勤務。
学校の備品を購入した際、金銭管理の不備を一方的に責められ、解雇されたという。

 また男性は陳述書などで、渡辺理事長によるパワーハラスメントを指摘。08年10月24日、
渡辺氏が同校で行われた職員会議後に、40代の男性教師の髪形が気に入らないとし、ハサミを
持ってくるよう部下に命じ、教師の髪を切らせたとしている。渡辺氏自身も、ハサミを手に髪を切り
「これは断髪式だ」と言ったという。

 渡辺氏らによるパワハラは、校内で日常的に行われていたとしている。

 この件について、複数の教師が当時の校長に事情説明を要求。校長は複数の学校関係者にメール
を送り「断髪式」の事実を認めたという。メールでは「(断髪は理事長と教師の間で)合意が
とれていたとはいえ、理事長に『話を知らない人から見れば、理事長の権威を示すような印象の
よくない行為である』と意見できなかったことを悔やんでいます」などと説明している。
10名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:36:08 ID:dcznLMC1
社長がスッキリにでてる場合じゃないな
11名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:36:12 ID:Cynihp8z
最近いってないけど店員が全員外国人にはもうなってる?
12名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:36:41 ID:HaflcuIU
潰れろ
13名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:36:49 ID:BU8z4u2C
介護に手を出して安くこき使ったりするからだw
14名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:36:53 ID:mN2xZ2Gh
TVに出過ぎ。
ワタミが気に入らんから、チャンネル変えるけどね。
赤字オメ!
15名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:38:11 ID:D64JUv4n
もう跡はLike a rolling stone
16名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:41:46 ID:x6Nk2ZDU
上場企業でトップを争うぐらいブラックなのに、テレビでは
奇麗事ばっかり言うよな。
17名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:42:08 ID:/3R6hz5a
ざまあ
18名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:43:26 ID:l3zIkbWF
社長調子こきすぎ
19名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:47:33 ID:vMjQaPhn
あの社長の顔がすかん 人相が悪い TV出てきたらチャンネルを変える
20名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:50:50 ID:MPVBIOLU
実に胸のすくニュースですね
21名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:50:53 ID:0jb/tUzc
なんか手帳出してなかったっけ?
夢を掴むとかなんとかって手帳だったような記憶がw
22名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:51:44 ID:qKdX4gj4
経験に基づく建前は立派なんだけどね…
もはや居酒屋チェーンは時代遅れの恐竜
23名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:53:19 ID:C0H3GChT
まあ、そりゃそうだな

儲かってるときは何かまるで聖人みたいになったつもりで偉そうに
たかが商人のくせに
24名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:56:13 ID:0IpNk2oU
テレビ東京の経済バラエティ番組に出てくる会社はぜんぶ胡散臭い
25名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:57:16 ID:K31XdxcP
新自由主義居酒屋かw
26名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:59:06 ID:7xCdT63z
これは、ざまぁw
27名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:01:14 ID:v+tyTLRO
つかあちこちテレビ出てどうたらこうたらしゃべってる暇あったら
本業しっかりやって結果出せや
28名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:01:14 ID:k+tAHegp
4月って新年会シーズンだろw
それで赤字って....
29名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:02:39 ID:tyQYzgOx
そうかそうか
30名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:03:38 ID:jSY42xG7
質実剛健
働け、そうすれば必ず結果が出る
働きもせずに文句を言うな

が持論の人でしたが
働いても赤字になるのがデフレの本質

デフレ賛美は勤労意欲を奪う悪魔の思想
31名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:03:53 ID:2k338z0H
先週、ワタミ本社の2階の和民で宴会をしたが
接客は糞
料理も糞

社長テレビ出てる場合じゃネーだろ。と思っていたらこのざまだ
32名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:05:10 ID:dFd0WC9R
>>22
確かに今更感な業種だな
居酒屋チェーン店には10年以上行ってない というか あんな不味いもの食えるかって思ってる
33名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:05:10 ID:QGaLkHUs
ワタミ始まったな
あとはわかるな
34名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:06:14 ID:tzlZLxxm
メニューの割高感が半端ない
35名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:07:35 ID:E+Md+26w
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /     \ \
      //・\  /・\\ )
    ./::::::  ̄(__人__) ̄::::\ ザマア━━━━━━!!!!
    |    (⌒)\  |    |
    ,┌、-、!.~〈  \_|  _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
36名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:09:30 ID:bZpzzF9T
さぁ。崩壊の序曲を見せていただこう。
37名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:10:39 ID:upW8caR8
新興国で稼げばええやんw
38名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:10:53 ID:oYGAcERs
39名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:11:21 ID:ycXisNDo
そろそろ白木屋のコピペ見たいかも・・・
40名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:13:39 ID:Vj7OC07Z
外食の悪化具合が半端じゃねえな。
あの胡散臭い社長嫌いだから潰れていいよ。
41名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:13:39 ID:Hx19IB8j
チェーン居酒屋も牛丼屋と同じくらい価格戦争になってるからな
ギャーギャー騒ぎまくるガキばっかりだし
こんなところで飲むくらいなら、家で飲んで節約して
たまに、もうちょっといいところで飲む方がいい
42名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:15:13 ID:ycXisNDo
自分で探してきた

なあ、お前と飲むときはいつもワタミだな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのがワタミだったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、ワタミだったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱりワタミだ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じワタミで、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
43名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:15:13 ID:zplzYZzX
久々の朗報^^
44名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:15:55 ID:9vS+U0D9
バングラデシュあたりで新規出店したら儲かりそうだよ
45名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:18:53 ID:Vj7OC07Z
本をやたら出版する社長ってロクなのいねえよな。
46名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:18:58 ID:GFSwYGcK
ついに終わるな
47名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:21:39 ID:xPRtYjps
メシウマ
48名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:25:52 ID:nRSMbzK5
不味いし遅いからな消えていいよ
49名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:29:48 ID:oDf5HEMh
100%社長のせいだろ
まぁどうせあの社長のことじゃ社員に当り散らしてんだろうけど
50名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:32:32 ID:ycXisNDo
この社長って なんかウッホ臭がするんだけど
51名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:33:35 ID:bOqi5SIO
良い事ばかりをしようとして、何故だかドンドン胡散臭くなる
不思議な社長と会社
52名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:35:24 ID:MVIbQwgl
>>50
社長室の午後…
53名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:41:41 ID:C+5Wr8e+
>>42
元は白木屋ってことか
54名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:42:37 ID:eC3qPh66
>>9
これマジ?キチガイレベルじゃん。
前科者すらいるうちのような超ブラックでもこんなことしないぞ。
55名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:43:57 ID:gNYwsvNf
偽善営利カルト絡みの社長はテレビに出すなよ
56名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:45:23 ID:6nIYt66e
>>24

日テレの汐留リーダーズアイに出演した社長は逮捕者続出だぜ
57名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:51:04 ID:vBNiTAYV
業績悪化を従業員の自己責任にすり替えて社長は責任無しになるんですね。
58名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:53:05 ID:sPrsWrP8
ついに来たか。こいつは絶対壊れる。度素人のくせして介護、医療をえらそうに語りやがって。ざまあ。
59名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:55:20 ID:6nIYt66e
赤字のときは役員報酬ゼロにするくらいしてもらいたいもんだ
60名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:57:13 ID:+Ih/Kr8j
養老乃瀧よりひどいもんなあ
61名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:01:34 ID:dTyRzPNF
             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
62名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:01:43 ID:3VBiCQam
え?カロリーゼロのゼリーおいしいのに!?
と焦ってスレを開いたら、たらみと勘違いしてたのに気がつきました。
63名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:01:51 ID:MhodhKTs
あの社長嫌いだから歓迎。
64名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:07:26 ID:aoq5Tp1w
>>56
がっちりマンデーで取り上げられた企業は
65名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:15:28 ID:UqzBAMpF
この社長居酒屋のくせにやたらとカンチガイするよなw
おまけに顔もキモ杉w
66名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:15:47 ID:a5px8nOH
なんか270円均一の居酒屋チェーンの特集やってたけど
67名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:18:35 ID:vBNiTAYV
270円あったら、家で第三のビールと軽いつまみを食ったほうが健康的に飲める。
68名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:20:37 ID:G6VLKkE2
こんな文言他社にある?

http://www.watami.co.jp/ir/top.html

最終更新日: 2010/7/15
投資家のみなさまへ
お願い: 本ページにて投資家のみなさまにご提供するデータは正確に入力されていますが、悪意の第三者により、当社の了承を得ず改竄される恐れがございます。本情報を元に投資をご検討される場合には、必ず事前に当社にデータの確認を頂きますよう、お願いいたします。
ワタミ株式会社(コード番号 7522)

69名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:21:48 ID:Q9kqpAxe
仕事しか考えない社長。自分中心の社長。

70名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:31:24 ID:iRTpMsVs
詐欺師だってことは一目見てわかっとった
71名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:46:36 ID:c8SU9viN
今となっては高いし味が良いわけでもないしメリット皆無か
72名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:07:09 ID:F+8Ke3qt
チェーン居酒屋って「隠れ家風」という建前で、空間効率を上げようと
やたら区切られているから、ブロイラーになった気がして苦痛なんだよな。
つまみ作ってる光景も見られないから、何食わされてるか分からんし。

味のあるおっさんおばさんが切り盛りしている大衆酒場の方が、飲んでて
落ち着く。
73名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:32:23 ID:hjaEgrn1
料理二品+飲み放題1800円って白木屋(つまり、モンテローザだったわ)がやってるけど、
酎ハイ2リットルも飲めば十分だし、料理も惣菜買えばいいから、千円で足りるな!
って事で行きそびれてる。
74名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:39:47 ID:98RzhbHM
この国からワタミとかモンテローザが無くなっても誰も困らないよね
75名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:42:32 ID:JqErkmTB
テレビのゲストでは綺麗ゴトばっかり
実際はまったく違うだろ
76名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:42:59 ID:Asm1duvN
そもそも、外食産業自体要らない
77名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:47:02 ID:v+tyTLRO
お前がイランだけだろ
78名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:22:46 ID:7fyw6wNC
テレビの露出は、ジャパネットの社長ほどじゃないだろ
79名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:39:17 ID:oxj9tjKx
>>78
高田社長は、本業以外でテレビに出ることはほとんどないぞ
80名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:00:53 ID:o9+XJ0Qk
人格者っぽくテレビ出てるのがムカつく、俺の総力をあげてワタミ行くのは
阻止してるわ。
81名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:03:51 ID:WDH+JltM
テレビ出るなら引退しろよ。
82名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:25:36 ID:hUfYhDnq
不況やらで給料減って、割高感あるしそもそも飲みに行かなくなっちゃったしな。
ワタミに限らず、チェーン居酒屋自体厳しいんじゃないですかね。
83名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:52:25 ID:OdzxpEjp
>>9
面白そうだからソースくれよ
84名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 06:41:03 ID:Ns44YIT7
チェーン店ってみんな同じ味に感じる。
けっしてそんなわけないんだが、そう感じる。
やたら宣伝して、こねくりまわした料理。
以前からそう思ってる。
まあ遅かれ早かれってことだよ。
あっ最近のやたら丁寧な接客とかもやめたほうがいいかと、
あれも酒がまずくなる。
85名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 06:50:59 ID:M1EMddMi
この人凄え!って経営者ほどメディアに出たがらない。
86名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 06:54:36 ID:UCxZDgF1
税金対策だろ
87名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:16:49 ID:7ClEXdn5
社長テレビに出捲くってる場合じゃないだろ?
88名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:29:03 ID:FCjp4/30
相撲協会の外部理事かなんかにもなってなかったっけ?
改革委員会だっけ?
89名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:50:45 ID:Z9o8Y08h
たかが飲み屋の経営者ってそんな社会にも国家にも貢献してねえだろ
いい気になりすぎや
90名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:54:05 ID:DrHCcy1L
頭の悪いアンチ多すぎてワロタw
91名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:55:47 ID:6pgGkzaH
テレビに出てるのは社長じゃなく会長じゃないの?
社長変わったよね大分前に
92名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:19:02 ID:u5VqO+J6
>>89
その勢いで部落系の公務員も糾弾していってくれよ
93名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:26:36 ID:lBS/LS7n
社長がテレビに出る宣伝効果はかなりあっただろう
経営としての腕の見せ所はここからだな
右肩上がりから転落をはじめた時
94名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:35:24 ID:8xzvxSDR
創業者の鼻デカ野郎が調子こいて、本業に専念せず
テレビにでまくってアホなことをいっているからだよ
95名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:57:55 ID:S80ZjWW6
ワタミは去年、中国産食材に大々的に切り替えたから、もう絶対いかね
96名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:00:01 ID:mv3RJFKS
また人件費が削られる
97名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:25:20 ID:N6ttVCTC
ゴルフ番組で見たが、視るに堪えないレヴェルだったよ
98名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:32:56 ID:kqDBMdwu
外食チェーンってのは、チェーンになってる時点で、美味さではなく
どの店で食っても味が変わらない統一性が第一になる。
職人の腕なんていう、バイトでは再現できないものを使うと高くつくし。

その店独自の味があるなら固定客はいるが、どこで食っても同じなら
不況の時にはより安い所を求めるか、そもそも行かなくなる。
99名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 10:00:21 ID:ru3hS3nm
うちの学校の先輩だな。
まあああ、TVで綺麗事ばかり言うのはおれ基準では本物じゃない。
TVにはもう出ずに頑張ってほしい。
100名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 10:22:10 ID:lEKnMZ2C
>>21
夢に日付を!  夢実現の手帳術

アマゾンでは手帳術より生き方が参考になったと大絶賛。
101名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 10:30:44 ID:41Yf6IJw
>>13
そういえば介護食の宅配サービスのチラシ入ってたな
102名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 10:42:29 ID:ZSHILNxR
ワタミみたいな会社はみんなが使わなければ簡単にこけるよ。
インフラとかじゃないんだから。
オーナーのキモサに腹が立つ人はとっとと不買。
103名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:01:10 ID:yF32pKAx
昨日は家で半額カツオ刺身250円、第三のビール126円×2
暑い中数十分歩いていかないと行けない飲み屋は選択肢に上がらんわ
104名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:03:16 ID:EMDyHito
外食なんてのは最悪の職場のひとつ。
生き地獄だよ。マジで。
105名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:07:40 ID:aoq5Tp1w
ロー●ンの弁当作りのバイトしている叔母がいってたぞ。
そうめんもおにぎにも、すっげー白い粉ふりかけていて3日は腐らないように作っているって。
106名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:19:40 ID:za/NoFoF
ワタミ伝説もさすがにこの長期不況、バカ内閣の猿芝居政治ごっこには
耐えられなかったか…
ご愁傷様です。
老人保健施設と給食にシフトしてて良かったね。こうなるのが判ってたあんたはエライ。
107名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:25:40 ID:a9+ULzxl
ざまぁみろwww
108名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:31:01 ID:PhzC/8nY
>>9
俺の母校がワタミのおもちゃになったな、まあいいが。
東大合格者とか出てんのか?
最初は張り切ってたけど、さすがにこの地頭集団じゃ厳しいだろ
109名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:45:08 ID:sse78/9i
やっぱり、日本電産の社長が最強!
本業に集中すべきやなあ
110名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:05:21 ID:CBUWnRDe
ここは単品で料理頼むと高いけどコース料理なら他所と同程度の値段
さらにコースのみに適用できる割引が強力
111名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:05:54 ID:2P9+iyew


ここで 女みたいな名前の会長が一言 ↓



112名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 14:54:46 ID:za/NoFoF
しょーりゅーけん
ウッアー
113名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 15:09:06 ID:HIkomyGc
ちょっと本業さぼって
あれこれ露出しすぎだろ
居酒屋って業態そのものがヤバくなってるのに
114名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 15:24:13 ID:3VBiCQam
>105
その粉、普通に食っても問題ないやつじゃなかったっけ?
115名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 19:12:43 ID:X6BwiYmH
赤字は自己責任
人のせいにしちゃ駄目ww
116名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 19:53:21 ID:AfWeVJV+
アル中防止のために、日本も飲食店の飲み放題プランが禁止されるから(国連WHOの勧告)、居酒屋チェーンという業種は完全に斜陽産業。
もう、終hるな!
117名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 19:55:08 ID:yxftNYnh
もうすぐこっちに来るね@南原竜樹
118名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 20:02:18 ID:/M4f9vrU
思うに今一番、転落を期待されてる人かもしれんな
119名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:05:03 ID:Q7ZJkzY1
屑のくせして金さえ稼げんてかw
120名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 00:13:45 ID:S7vrCig+
ここの社長、なんかすごく嫌われてるような気がするけど
ちょこちょこ本とか出してるところをみると僅かながら熱狂的な信奉者でもいるんかね。
121名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 08:50:21 ID:QRn9SVMs
テレビ出て遊んでるからだダボw
122目のつけ所が名無しさん :2010/08/12(木) 10:38:26 ID:BHruTt1/
居酒屋(笑
病院経営にも乗り出してたなこの馬鹿
居酒屋の経営手法で赤字病院を黒字化すると豪語
高卒アルバイト成り上がり吉野家あべに似たものがある。
123名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 10:44:50 ID:BS4HVMcn
>>120
2代目3代目のボンボン経営者に支持者が多いようだ

そういう経営者は自ら作り上げてきたものが無いから、世間的に高名な経営者の意見に賛同しては
自分の理念や地位までもがそれに並んだように偽装して悦に入る
124名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 14:28:21 ID:jAMr7FRY
人妻にアタックして略奪するところは、鳩山さんに似ているなぁ〜
125名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 18:55:58 ID:vH+XDGIH
フジテレビで社長出てた
お金儲けでやってんじゃないんだってwww
126名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 18:57:01 ID:jiKhpbW9
>>125
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
127名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:05:02 ID:htCucRye
最近テレビによく出ていてもっともらしいことを言ってるけど
このひと偽善者だよ
金儲けの才能はあるかもしれないけど
こいつの教育論はマジで反吐が出る
128名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:08:58 ID:KcKokL9c
はじまったな
たぶんこれからネガティブ情報が
いろんなとこから湧いてきそうだ
129名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:13:49 ID:SNXEO1Rw
学校法人の理事長ってそこまでやっていいのかw
教師って労働者の中でも扱いが相当難しいと思ってたのに居酒屋店員と同じノリなのか
130名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:16:16 ID:VipkXYZh
>>120
食材使用量は半端ないだろうから
納入業者叩いて買わせてるんでしょ
131名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:16:35 ID:p8pwn0vo
テレビでニタニタ笑っている気持ち悪いオヤジだろ。

132名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:16:37 ID:SNXEO1Rw
>>122
吉野家は労使関係って意味だと飲食の中で特に異常って話は聞かないが
成長してるすき屋とか松屋のほうがヤバイ話もってそうだよ

まぁ その前に吉野家潰れそうだが
133名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:21:21 ID:G702WjzX
きたな。
家計で真っ先に削られて然るべきところだが、
可処分所得に余裕のあるじじい共が支えてやがったからな。
学生以外の若い奴はすでに居酒屋には行かない。

いろいろ割引をやってるみたいだが、行かないわ。
家で飲むよ。

134名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 23:14:44 ID:tBWeEfGn
>>133
社会人になったら 居酒屋チェーンには全く行かなくなった・・・
135名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 00:10:00 ID:cGyCttxe
渡辺美樹のまわりはイエスマンばっかりで本当になんていうか気持ち悪い
136名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 00:55:11 ID:znweFZfZ
ブラック企業を内閣に例えてみた。  右側は副大臣

内閣総理大臣 大庄
内閣官房長官 浄水器販売会社
副長官   モンテローザ(副総理、前総理)  メノガイア 人材業界
総務大臣  オンテックス         未定
法務大臣  モンテローザ(副総理、前総理) 未定
外務大臣  マクドナルド JTB
財務大臣  グローバリー 不動産販売営業
文部科学大臣 中央出版  河合塾
厚生労働大臣 餃子の王将(副総理)
農林水産大臣  ワタミ     未定
経済産業大臣 マルハン      イクサム     
環境大臣   セブンイレブン    未定
国土交通大臣 佐川急便      サカイ引越センター

内閣特命
防災担当  アルソック
金融担当  アイフル
消費者及び
食品安全担当 やずや
少子化対策担当 ベネッセコーポレーション
男女共同参画担当 未定
科学技術政策担当  大和冷機工業
地域主権推進担当 やずや
再チャレンジ担当 光通信  モンテローザ(副総理、前総理)
産業再生機構担当 エスグラントコーポレーション
まんが・絵画・陶芸担当 アールビバン
健康増進担当  ココロカ  日本電産 
137名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 01:14:52 ID:eHmVs2+U
居酒屋稼業から自己啓発講師業に転換してたわな、いつのまにか。
日経系のメディアのマンセー記事が出始めたころから、「御輿に担がれてた」だけだよ、こいつ。
要は、経団連なんかのエスタブリッシュ階級のスピーカー(デフレにあわせた使い捨て)だよ、こいつは。

ちょっと前、こいつのポジションについてたのが天狗のテンアライドの社長かな。
要は、お偉いさんの要望を代弁する機会を与えられて、ちょっとだけいい気分になれるだけ。
お偉いさんが言い出しにくいことを、スピーカー代わりにがなりたてるだけ、
非難を受ける的となるわけで、代わりはいくらでもいるさ。

この人の信者も信者で、氷河期世代の学歴コンプとか低技能労働者なんかが支持基盤。
日経アソシエとかPHPから出してるような、ビジネス誌を装った自己啓発本(エロ本以上に恥ずかしい)
なんかを読んでる読者に大人気だから、程度が知れるわけだよ。

御輿に持ち上げられ始めたのが、5〜6年くらい前だから、もう賞味期限切れ、上がる事はないだろうな。
昔は、企業の寿命は30年と言われてたけど、こーいう人達見てると、30年どころか10年ももってない・・・・
138名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 05:06:27 ID:g6EaGNL5
モンテローザはもっとヤバイ。270円戦争で大墓穴を掘ってしまったからな。
139名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 08:21:46 ID:kp3HLoFY
>>136
おもしろうて やがて悲しき 日本哉
140名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 11:07:33 ID:0OPzVA0t
この人テレビで一見笑顔でしゃべってても、絶対目は笑ってない。とても怖い。
141名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 12:26:50 ID:HAnZxV+2
最近は規模の小さい会社や個人経営の店の方が美味しいし安いと客が学習しはじめたからな
142名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 12:33:15 ID:HAnZxV+2
青年社長は面白かったのになー
143名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 13:53:33 ID:3fpKvNEi
ここまで嫌われる経営者も珍しいな
144名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 14:47:10 ID:TAwgdh42
顧問に松岡修造入れたら最強やね
145名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 18:15:10 ID:H+jd3crW
>>143
だって ウッホ臭全開だし胡散臭さも全開です
146名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 16:12:19 ID:bZl9hECU
赤字になったのか
147名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 16:51:09 ID:rQZPdFxl
>>137

これだからゆとりはw
148名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 17:10:14 ID:1nucQkzV
やっぱ若者の酒離れとの関係はあるんかなー
とりあえずワタミは潰れていいよ
149名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 18:17:14 ID:O2tGYqK6
>>143
同じくらい宗教屋の稲森も嫌です
150名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 07:57:09 ID:9hIFR2va
>>149
ワタミはいつのまにか会長になってるな。
稲盛は仏教で修行してた時は経営には出てきてないな。
あれはなんとか上皇みたいに、引退したから仏門にってスタンスだろう。
151名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:22:48 ID:Fpkvu8rY
やりがいなどともっともらしい理屈をつけて低賃金で従業員を
こき使う会社です。

従業員はミキーの奴隷です
152名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 03:35:58 ID:Nz2JpnH5
金曜日の夜とは思えないほどガラガラだった。
逆にDQNの馬鹿騒ぎがよく響くこと @志木
153名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 03:38:25 ID:BQnh0A6F
和民とか居酒屋チェーン系ははずれが多い。
個人経営の店がねらい目。
154名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 05:09:15 ID:jDjUpVqw
社長はびっくりするぐらいゴルフがヘタ、
スイングの奇妙さでは、石橋貴明と良い勝負。
155名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 05:31:11 ID:MCF1c1Ej
ワタミ会長、広告費が足りないようですよ。
もっとマスコミに貢がないと。
156名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 06:18:48 ID:lGmG7HQa
学校経営に手を出したが上手くいってんの?
出し始めの頃に取材されてたテレビ番組でも怪しさが隠せなかったが
157名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 06:20:05 ID:Awyhs4ro
偽善者っぽいのがキモい。
158名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 06:25:27 ID:UH1dXo1Q
忘年会の幹事やることになって困ってもワタミだけはもう使わんよ
参加者の一人がやたら勧めたから利用してみたが数千円払う価値無いじゃん
素人臭い料理に水で薄めたような不味い酒で、威勢のいい返事だけのヤンキー兄ちゃん姉ちゃんに接客されたら行く気が起きない

だいたい、パスタを油で揚げて塩振っただけものを客に出すな
159名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 06:39:12 ID:JwlxS/S7
王将の新人研修を批判してたのだけはGJw
160名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 08:10:11 ID:QebHz14V
>>157
キリスト教徒だろ?
何派だよ。

自分は関係ないが学校の教科書のルターだけはインパクトあったけどな。
161名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 09:17:43 ID:eIbEw4II
>>153
言えてる。
チェーン店の味には飽き飽きしてるから、最近は個人店しか行く気にならない。
162名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 09:40:47 ID:717QtRnL
>>24 ナイスネーミング! >経済バラエティ

その時々で、脂ののった会社を取り上げて、どの企業にも備えうる
その会社や社長固有の「社風、ルール、習慣」をピックアップし、それがサクセスにつながったのだと結論付ける手法が
分かりやすいと言えば分かりやすい。たいていは社長の個性大爆発でお腹いっぱいになるけど。
163名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 09:47:07 ID:m/4A1nBN
>>159
ここの社長は店長にサービス残業を強制する思考の持ち主だ
しょせんはブラック度で言えば王将と目くそ鼻くそ
164名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 15:06:58 ID:7sxmbguV
外食産業でホワイト企業ってあるの(笑)
165名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 11:43:57 ID:UcpdzySG
>>164
あるけどそういうところはすぐ潰れるw
166名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:36:09 ID:cIkgMXUJ
和民みたいな格安居酒屋チェーンが無いと貧乏サラリーマンは働くだけだな
167名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:58:31 ID:drspP15u
>>166
新橋なんか安いんでね?サラリーマンのメッカらしいから...
168名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 23:32:18 ID:1/3n/Ca2
9階から飛び降りるしかないのか?
169名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 00:53:05 ID:BWZxIjKT
赤字の責任を取って9階からダイブ。
170名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 00:56:11 ID:jWXi7R11
会社も飛び降りました
171名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 01:15:43 ID:ptUQtAMO
ここの社長の下で働いてたやついた
今でも社長は尊敬してるそうだが
ほとんど寝れない毎日で
鼻血だして歯も抜けたのでついていけなかったそうだw
172名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 01:31:58 ID:KMuDJbY0
典型的なモーレツ社長だからな。
「俺が24時間働けるのに、どうしてお前らは24時間働かない?」
と真顔で言うタイプ。
173名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 01:37:20 ID:ptUQtAMO
真似すると体壊すだろうねw
174名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 01:48:25 ID:88LZnAw3
175名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 07:41:40 ID:EtgjiHG8
どんなに頑張っても飽きられる時機って
来るからな・・・

TV出すぎだ。そろそろFade outだろ
176名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 08:20:17 ID:7yHtAgCD
>>172
社長は自分が頑張った分、そのまま自分に返ってくるけど
従業員はそうじゃないから
その理屈はおかしいんだよな
177名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 14:21:41 ID:sI2+CjV8
佐川急便忙しそうだぞ
178名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 14:23:13 ID:LLdZ1Isf
社長がキモチワルイからこのまま潰れればいいと思う
179名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 19:11:15 ID:hgNb/Nlc
ざまあ
180名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 19:33:53 ID:ArSQ0499
7月8月は猛暑で ウハウハのはずだぞ、おまえら。
181名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 20:18:42 ID:n2xCVRgB
>>1
渡辺会長ってチョンなの?
182名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 02:21:23 ID:/kC4HUeg
わが社のやり方は素晴らしい!と公の場で語る会社ほど
重役の散在癖がひどく、やり口が汚くてギリギリ合法人権無視なことばかりやっているのは何故でしょうねえ?
しかもそれがテレビの特集・ビジネス本・講演会を介して他社にどんどん感染していくからたちが悪い。
183名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 05:30:31 ID:kXmOIpE7
既存メディア自体が時代錯誤で総ブラック体質だもの。
まとめて潰れればいいと思うよ。
184名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 06:46:51 ID:77EfszBL
社長が責任とってビル9階から飛び降りろや
185名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 08:40:28 ID:bqNyCDuA
利益薄いよな…
売上0.3%減で赤字喰らうってどんだけ収益率悪い商売だよ

186名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 08:48:25 ID:zPKtwXXl
むだ、むり、むらは、企業をだめにする病気です。
187名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 09:02:54 ID:SqyqP4lP
これだけ優良企業が赤字出すんだから本当に怖い
もう少しでいいから景気回復願う
188名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 09:05:22 ID:FjxPNXVS
居酒屋に老人介護か
儲からないものやっているな
189名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 09:13:40 ID:0hFqSAm+
ここはカウンターが喫煙席だけど、最近落ち目っぽかった高田屋(暖中など)グループは禁煙だった。
こーゆーのは次につながるんだよね。

神奈川だとかなりの飲食店が禁煙だから一人でも考えないでおいしいご飯を食べれる。
ワタミだと隣が喫煙だと吐き気がする。

来店する動機として前段階での考えるリスクが多すぎる。
190名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 14:44:45 ID:FkbujSZm
居酒屋に来るような層は、喫煙率が高いと判断してるんじゃない?
禁煙のラーメン屋がまず無いのと同じで。

喫煙可にすると、店側は喫煙客と非喫煙客の両方を獲得できてお得と
思いがちなんだけど、実際には非喫煙客の足は遠ざかるんだよね。
191名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 19:47:46 ID:boz3SL6h
売上高はさほど減ってないのに営業費用が15億ほど上がってるんだよなあ
このコスト増の中身は何だろ?
192名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:17:08 ID:JlS/JRYQ
>>191
材料費かも
193名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 05:14:50 ID:ytG5+hn8
ワタミに来る団塊爺はなんであんなに踏ん反り返ってるのかね?
194名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 07:39:03 ID:4OueQ/bU
年取ると腹筋とか筋力衰えるからだろ
195名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 09:46:59 ID:LqfOkVnS
以前に比べると、新聞折り込み広告は増えてる気はする。
最近はクーポンバックキャンペーンを年中やってるし
店の前の呼び込みもほぼ常駐するようになった。
客が来ないから、営業費用を増やしてるのだろう。

そもそも団体向け居酒屋というシステム自体が
不要と判断されつつあるのだけどね。
196名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 12:38:43 ID:ME22OjNW
>>137
日経が持ち上げるのってそんなのばっかだね。
197名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 18:48:19 ID:WHvW/AG/
>>191
未払い残業代
198名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 04:00:23 ID:K1SQt2NQ
モンテローザはパチンコとコラボしてきたぞ。
199名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 04:36:20 ID:z4rm6d7t
>>191
既存店の売り上げ減を新規出店でまかなっているのですよ
だから経費が増加する
200名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 08:42:45 ID:Hwya9dF7
客引きやってる店は行きたないな
その店目的で行ってたが客引きしてたから
店変更したことあるw
201名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:12:15 ID:qJD64JG1
>>42
そのコピペで思うこと。
金があるなら奢ってやれよw
202名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:20:30 ID:xJcSATqQ
売上高が0.3%減った程度で赤字になっちゃうような、ギリギリの営業をしてる店を叩く奴はバカ。
こういう薄利多売の店が潰れたら、酒なんて気軽に飲めなくなるぞ?
203名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:24:15 ID:qJD64JG1
>>191
原油高だから光熱費
204名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:26:19 ID:qJD64JG1
>>202
水で薄めた酒とマズイ料理、うるさいだけの接客に数千円払うなら
コンビニで酒とつまみを買った方がマシですねw
205名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:28:34 ID:dP36TuLE
>>51
そもそも良いことしようとしていないじゃんw
206名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:36:45 ID:h9zm1iFn
おまいら、もっと独立系の店を応援してやれ。
ワタミはもういいよ。
207名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:37:37 ID:Y8h8yCDa
>>202
飲酒なんて必須じゃなく、趣向。呑むなら良い酒を良い肴で楽しみたい。そのために、
適切な対価を払うことは厭わない。
安いからと言う理由で、糞不味い酒をファミレス食を劣化させたような料理で飲むなら、
最初から飲まないほうが良い。
208名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 17:13:29 ID:GHSaFCyK
金払ってまで、DONの馬鹿騒ぎに接したくは無い
209名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 01:04:17 ID:7cR8KazQ
大人のリーマン達は安い日高屋を
居酒屋がわりに飲んでるよ
210名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 08:58:26 ID:NZeVVebu
結論 居酒屋チェーン店に行くのは20代前半の若者だけ
その若者もだんだん数が減っているからこれ以上売り上げは伸びない
ここから先はやるだけ無駄 
211名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 09:00:22 ID:RpahpNHF
>>209
居酒屋チェーン店行くくらいなら
日高屋とか王将とかで飲んだがいいよな
ノーチャージだから
212名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 09:37:11 ID:rq3olOP0
m9(^Д^)プギャー
213名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 16:24:06 ID:MO71R64E
居酒屋チェーンは潰れろ!街の景観を損なう
214名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 09:18:07 ID:GrqUeQGg
日高屋は1000円でつまみ付けて一杯引っ掛けられるのが売りだっけ。
215名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 17:29:04 ID:p081w8Uv
ワタミに久々行ったらスタッフが感じ良くなっていてちょっとびっくり
216名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 22:15:27 ID:gBK5b3Bz
>>214
本来意図して無い使いかたかもしれんが
3人くらいで行って雑談して二千円かからなかったw
217名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 05:37:41 ID:rGXzQdfD
酒飲みは日高屋にGOや!埼玉県日高市にあるんか?
218名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 16:39:49 ID:Syv3I4zS
>>217
日高市内には一店舗だけだけど存在します
駅前じゃないので飲みに行くのには適さないかもしれませんが
219名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 04:26:51 ID:SP2BrEI3
あるんかい!
220名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 05:26:41 ID:KEfoLjps
>>219
高萩にあるよ
221名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 07:05:14 ID:pCJHA6bx
日高屋は、麺は味見しろと思うくらいのレベルだけど・・・
唐揚げと餃子とご飯が旨い。
222名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 07:14:36 ID:zQIw/TpI
この調子でこういうブラック企業に少しでも金落さないようにしようぜ!
223名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 09:12:43 ID:3UXwxq+M
まさに政商だったな。
こんなのが教育再生会議のメンバーだったなんて質の悪いジョーク。
224名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 09:20:00 ID:ix2gQtlt
元いじめられっこが社会に復讐してるような感じがして怖いわ
ここの社長は笑ってる時でも目が笑ってないんだよな

225名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 21:23:43 ID:FGlXXl6f
あの社長のツラ思い出すと、ワタミで食う気はしなくなる。
226名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 03:50:02 ID:leqkpjAN
だからモンテローザに行こう!
数ある居酒屋チェーンで一番良い食材を使ってるのはモンテローザ!
227名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 04:22:09 ID:dgIOEh+n
和民、行かなくなったな。
近くのチェーン店で飲み放題企画してる所とか、高いけど美味しいところと
結局は滞在時間も、払う金額も、一緒。
楽しいところのほうがいいじゃん。
228名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 06:39:54 ID:VDGUTaAH
日高屋に行ってみたいんだけど、
名古屋近辺だとどこにありますか?
229名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 06:51:50 ID:Kah92hll
>>75
そういう人物らをもてはやしてテレビで大活躍させる。
いかにテレビというものが糞がよく分かる事例。
230名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 20:12:03 ID:JEuHQnLE
>>228
名古屋に一番近い店でいいの?
小田原かな
231名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:38:34 ID:5Jn7RpDS
ただしイケメンに限る
232名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:42:39 ID:2gZrg3el
ワタミの横に魚民ってのが開店したんだが、完全分煙が目玉だ。
メニューもほとんど変わらないからもう勝負ありだな。
233名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:50:52 ID:wGtOmmr1
中国に本社移転すればいいじゃん
234名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 05:14:48 ID:UyHXmdH9
最近の居酒屋不況は凄いからなあ。
ココ数ヶ月間は前年比で数十%ダウンしているかもよ。
235名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 05:25:50 ID:UPXpZBgv
グループ内の他の事業にしわ寄せがくるだろうな
236名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 06:18:46 ID:Cgntj49I
>>1
清々しいニュースだな。
237m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/09/08(水) 07:05:33 ID:002UXnr1
これは社長が窓から飛び降りるべきだ
238名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:52:31 ID:eLw7cOVj
TVに出たがる社長の会社なんてたかが知れてる
239名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 11:15:34 ID:0/D4raL+
えええ!?
メシウマレスしか無いって!!!??
240名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 17:14:49 ID:V5rPaef9
ただしイケメンに限る
241名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 21:33:50 ID:SqCOb72C
もう居酒屋は無理
昼間に500円で飯食い放題とかやらんと
242名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:14:31 ID:6VjnJG0D
地元の居酒屋が昼飯始めてるけど、単価が安いので、やるだけ赤字みたい。
それに居酒屋があるところって、オフィス街や学生街から少し離れているから
客がそこまで来ないんだよね。
243名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:18:23 ID:XS3i3hAu
居酒屋のランチメニューはほとんどのところが赤字か採算ラインぎりぎりだよ。
あれは、夜の部の客引きをかねている宣伝みたいなもんだから・・・
(昨晩の残り食材の処分の意味もあるけど)
居酒屋はドリンクで儲けない限り割に合わない。それも、できればサワーのような
原価がゴミみたいな奴の方が嬉しい。
244名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 15:58:22 ID:7xS8BVJn
家飲みが美味いんだ。2chの実況しながら飲むのが最高!
245名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 16:45:07 ID:3iG3/jkH
この系列ってどの店も同じようなメニューで
ろくなものがないよな。
246名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 16:49:31 ID:ChSD6Hrw
ただしイケメンに限る
247名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 16:52:10 ID:4GtpOnZn
テレビカメラの前で嬉しげに部下をどなりつけるDQN社長のいる会社は逝ってヨシ
248名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 16:53:59 ID:XS91QbOT
王将工作員暴れすぎw
そんなに王将の研修を批判されたのが悔しかったのかwww
249名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 04:29:44 ID:0afSt+2D
>>245
仕入先が同じって事もあるかも
250名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 05:42:28 ID:hn4sY0j3
>>249
仕入先は違うよ
251名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 06:30:04 ID:9labomSc
不景気で外食控える人間が増えてるのに、飲食店が増え続けているのが理解出来ない。
酒だって飲みたいと思ったらコンビニ行けば良いんだし。
252名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 07:06:54 ID:Xrjvnvxz
あの減らず口が少しはおとなしくなるだろうか。
253名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:16:49 ID:UmmV3KaX
TVって、上司が部下に理不尽にどなる構図を「画になる」と勘違いしてるからな。
あんなの見せられても、視聴者は不快になるだけなのに。
どなるのは、相手を自分の望むように持っていく技術がないからで
上司としては無能の証明なんだけどね。
254名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:56:03 ID:UQSxqhvo
>>253
怒鳴った後、フォローしているかも知れないが
TVじゃそこまで写さない。
翌日はDQN社長や上司が和民流だと怒鳴り散らす
255名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 17:41:25 ID:Pk2VKEhV
うん
視聴者の大半は怒鳴られる側だからね
元記事のプレジデントなんかは怒鳴る方が
もしくは今から怒鳴る方になりたい人が買ってるんだろうけど

テレビの視聴者は奴隷である自分と重ねて不快になるだろうね
256名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 17:52:42 ID:4EtrVc4y
怒鳴って売り上げ上がるならそんなに楽な商売は無い。
ブラックにありがちなのは精神的に追い込む上司。
アホだね、超ブラックは精神的にゆとりをもたせて、
体力を限界まで引き出してもらうんだよ。
257名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 17:58:16 ID:GCIRmXg6
有価証券報告書によると従業員の平均勤務年数7.1年だそうだな
もちろん労働組合はなし

これでも某大手ネット会社より倍の勤務年数だ。
258名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 18:08:33 ID:+pgYVa1V
これでは、株主から「9階の窓から飛び降りろ」と言われても仕方がない。
259名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 18:17:44 ID:EWAHNrkB
老人ホームでお年寄りがとばっちりをうけそうな
260名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 18:19:28 ID:9JAAgj8x
テレビによく出演しているが目立ちたがり屋なのか?本業をおろそかにしてはならない。テレビに出たいなら芸能人になりなさい。
261名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 18:48:02 ID:zjVeDULf
262名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 19:36:15 ID:U98KDrfF
>>251
脱サラ(と、いうと聞こえは良いけど実際にはリストラ)された人が、安易に走りやすいのが
飲食業だからじゃない?特に、参入にハードルの低いと思われているラーメン屋や飲み屋は
不景気の時に数が増える。実際には、そのほとんどが数年も持たずに潰れ(そりゃ、素人が
安易に始めりゃ、よほどの運が無い限り無理なんだけどね)、退職金を根こそぎ失うケース
が多いんだけどな・・・
263名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 21:53:12 ID:as5b9Qp0
日高屋て関西にはないんだな
HP見たらキレイないい感じの店じゃないか
王将はいっぱいあるんだがマジで汚い店が多いから
ほとんど行かないな

264名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 10:41:40 ID:S++mrHGN
>>262
外食産業って難しいよな。
客として良い店って潰れる可能性が高い。
まずい店はなおさら。
265名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 11:40:24 ID:KjvIjT6T

ワタミのボスって
本当正論過ぎてうさんくさい

266名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 11:49:56 ID:8luR2i76
>>264
客にとっていい店は、そのぶん店長が泥をかぶるからな。
いかに素人を騙すか考える方が、利益率が高いので潰れにくい。

ラーメン屋なんて、本当に客の健康を考えた食材を使うより
薀蓄垂れながら脂身と化学調味料と塩を大量にぶちこんだ方が
客はころっと騙されて、美味いともてはやすからね。
世知辛い世の中だよ。
267名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 17:51:08 ID:dz0QrzX0
居酒屋チェーンは本来の居酒屋とはコンセプトが全く違うからね。
今の居酒屋チェーンは居酒屋風マッドハウスだな。
268名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:25:51 ID:NMyezKZK
>>176
ちと違うな

この社長は俺でも出来たんだからお前らも起業して金儲けしろよって
本気で思っているのだろう
つまり、俺の会社で修行してノウハウ掴んで去って貰っても構わないと

しかし世の中には死ぬほど頑張って矢沢永吉並に成り上がりたい人間と
そこそこ頑張って平凡な人生を送りたい人間がいる

この社長は本気で死ぬほど頑張りたい人間だけ俺の会社に来ればいいって思ってるんだろうな
つまりある意味ワタミは成り上がりたい人間専用の宗教団体な訳さ
それが間違っているとは思わないが、それならば入社時にそういうべきだろうな
うちは平凡な人生を送りたい人間はお断りだとね
その上で入社したのなら廃人にされちまっても自業自得だとも言えるのだが
269名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:30:32 ID:IrkE52eb
おいおい
俺が崇拝する社長、いや会長
大丈夫か?
頼むぞおい
270名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:33:21 ID:56AoWiY4
tgiフライデーはつぶさないでね
271名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 19:15:12 ID:hDmK29F3
ブラックじゃない外食ってありますか?
272名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 19:15:58 ID:BUEyfOyb
今までこき下ろされていた負け組みニートが一斉に騒ぎ出したな(w

ところで渡邉氏は社長か?会長ではないか?

「ワタミ赤字」とはホールディングス?
273名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 19:18:34 ID:vI1dUuEu
汚くて安くて不味い居酒屋になんで客が入るかわからん
274名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 19:37:16 ID:74yDHEFa
>>136
そのブラック企業の表だけどよ、

株的には、いわゆる低PER、低PBRの優良企業が多いなw

275名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 19:40:40 ID:n/3nYVBu
介護事業も含めての話か、終わってるな
276名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 20:02:02 ID:fmPfKJfm
テレビなんかに出て遊んでないで仕事しろってことだな。
277名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 20:20:00 ID:ykhzx7jD
穴に落っこちたトラたちが待ってますよ
278名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 20:46:24 ID:BUEyfOyb
ワタミもそうだがユニクロも社長が従業員に求める基準が高いよね。

その求める基準を満たす社員は、普通の会社なら
20人に1人いれば万歳、10人に1人いたら驚異的な事だと思うよ。

しかし残りの19人、9人はどうするのだ?となるのだが、
ワタミもユニクロも辞めていくんだよね(w
それはそれでどうかと思うが。

まぁここ2chの書き込みは残り19人の叫びが有るのだが(w
279名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 21:24:36 ID:NxUo0DXq
そもそも、その20人に1人の人材は、ユニクロやワタミには来ないし
来ても魅力無いからすぐやめるのではなかろうか。
280名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 21:34:48 ID:BUEyfOyb
ワタミは分からんがユニクロには集まるよ。

柳井氏は「満足のいく店長は10%しかいない」
と言ったが、10%もいる所が凄いのだが(w

仕事のできる人間にとってユニクロ、ワタミは良いと思うよ。

できない人間にとってはブラックだが(w

できない人間にとって良いのはトヨタだな。

今となっては死語の「窓際族」が未だ健在(w

1日中ネットを見ても1千万も貰っている奴がワンサカ(w
281名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 17:10:55 ID:jKmA1EMN
今夜、ワタミで飲み会♪
282名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 17:43:58 ID:23QOb0U0
人件費削っているのに赤字(笑い)
283名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:29:56 ID:gTTOj/1h
これから沢山クビになっていくなぁ〜
284名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 17:52:56 ID:sFMiAvGo
あのインチキ臭い笑顔の社長はどう信用できない。
285名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 21:13:58 ID:AxTbSPrH
ノコノコと大相撲の外部審査委員やってる場合かよ

テレビに出るのと政府関連ってのが大好きな
目立ちたがり屋なだけ

介護とか有機野菜とか手っ取り早く注目されそうなネタばかり
286名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 21:27:17 ID:vs53vOoE
やっぱり、無農薬野菜なんか使わず、中国輸入野菜、冷凍もの
使えばこんなにならなかった。
287名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 21:30:52 ID:kA8ToTl9
馬鹿な日本人は質より安さと近さが重要なんだよ
地方への出店攻勢と安さでモンテローザの完勝
288名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 21:31:22 ID:ToHDSTHD
>>285
>>286
この手の野菜は ユニクロですら失敗したのにわざわざやるとは何考えてんだろうか
289名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 22:41:05 ID:A5UZrrjB
無農薬野菜は青虫が混ざってる率が高いからクレーム対処で大変だぞ
290名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 22:52:43 ID:lsyEKXZ8
老人ホーム(介護ではない)や学校は食材の一括購入の為にしてる事
有機野菜は難しいけど野菜工場なら面白そう

291名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 23:09:06 ID:Y9onskPJ
社長、おまえがいますぐ窓から飛び降りろ! ボケ!
292名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 00:06:00 ID:HHUP9Ly8
日本の企業の問題点は直接部門(営業利益を稼ぐ部門)と間接部門
(事務方)の報酬がそんなに変わらないから、超大手企業でも収益性が
悪いんじゃないのかね?
上を目指したいやつは直接部門で成果次第で高給取りになればいいし、
平和に安定を求めたいやつは間接部門に決して高くはない報酬を貰って
定時プラスアルファで退社すればいいし。
今の日本企業にできていないのは単純に狩猟タイプと農耕タイプの
住み分けなんじゃないかと思う。
実際会社がどんな人材をどれぐらい求めてるなんて具体的な話ができる
企業幹部&人事担当者なんてほとんど見ることができなかった。
最近毛色の変わった人が徐々には出てきているみたいだけど。
293名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 00:08:42 ID:HG4a5XnU
ざまぁ
出身高校を名乗れなくされた恨みは忘れんぞ
294名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 00:31:08 ID:XlNO3VNP
居酒屋チェーンってこれから益々赤字だろうな。
来年辺りから倒産続出じゃないの?
295名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 00:37:18 ID:eQgvM75u
ワタミみたいな安い居酒屋って、ただでさえ客単価が落ちるし、
同じような店がいっぱいあって競争が激しく、店の特徴もこれといってない。
それじゃ客足が遠のくよ。
しゃぶしゃぶ料理とか、海鮮に特徴があるとか、
何か1つの料理で特徴を打ち出さないと。
296名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 00:41:58 ID:XlNO3VNP
結局、人件費と材料費で補うしかないもんな
297名刺は切らしておりまして
今更チェーン店なんて行く気がせんわ。
どこ行っても同じで、ブロイラーになった気がするだけだし。