滋賀のおいしいラーメン屋は? Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
人の味覚より自分の味覚 ブログなどは店舗情報のみ見る程度にな

前スレ
滋賀のおいしいラーメン屋は? Part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350638271/

関連スレ
滋賀拉麺維新会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
【基地外ローテ】滋賀のラーメンスレ【自演王】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1316995979/
【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
【雑談】滋賀のラーメン好き【メイン】 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311227606/
【店主】滋賀 ラーメン業界人スレ【ブロガー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350571912/
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 09:09:25.49 ID:It8Ap/pS
過去スレ
part1  ttp://mentai.2ch.net/ramen/kako/980/980599254.html
part2  ttp://salad.2ch.net/ramen/kako/989/989939106.html
part3  ttp://food3.2ch.net/ramen/kako/1024/10245/1024589974.html
part4  ttp://food3.2ch.net/ramen/kako/1045/10459/1045919143.html
part5  ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1056625486/
part6  ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1059612157/
part7  ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067935001/
part8  ttp://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077768322/
part9  ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/
part10 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1109979397/
part11 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127866528/
part12 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136619106/
part13 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/
part14 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160386082/
part15 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176788872/
part16 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200043602/
part17 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232185115/
part18 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243698215/
part19 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1248855125/
part20 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252949613/
part21 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1257332763/
part22 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261581972/
part23 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1270363861/
part24 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276144202/
part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1283815427/
part26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1287142209/
part27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292539800/
part28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1298984473/
part29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1302505717/
part30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1306717258/
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 09:10:09.58 ID:It8Ap/pS
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 09:10:30.04 ID:It8Ap/pS
うまいまずいは自分で判断 これぐらいは食べてて欲しい店 新規開拓の参考になれば

滋賀拉麺維新会  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
滋賀拉麺維新会  http://shigaramenishinkai.shiga-saku.net/
   ととち丸(瀬田) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.10.862&el=135.55.41.156&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
    加藤屋(大津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F10.854&lon=135%2F52%2F19.531&layer= 支店・南草津にぼ次朗
    梅花亭(長浜)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F21%2F57.298&lon=136%2F17%2F9.468&layer=   
   麺屋ジョニー(湖北)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.45315083&lon=136.24124806&sc=      支店・彦根ベルロード沿い
    風火(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F1%2F26.219&lon=135%2F57%2F11.812&layer=   支店・大津青山フレンドマート
   にっこう(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F3.117&lon=136%2F14%2F6.678&layer=1&sc=  支店・彦根ベルロード沿い
   いっこく(八幡)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.11330813&lon=136.06208519&sc=3
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 09:10:48.56 ID:It8Ap/pS
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 09:11:48.37 ID:It8Ap/pS
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 09:12:18.87 ID:It8Ap/pS
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 09:12:51.74 ID:It8Ap/pS
ラーメン藤  公式HP http://www.ramen-fuji.jp/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/512 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/930
Aランク・・深草、五条          
Bランク・・三雲、守山、御殿山、本店
Cランク・・八日市、物部、野洲、栗東、矢橋 、大手筋、枚方、生野、松原、愛知川(リニュ後)、彦根、姫路砥堀、和邇、五個荘(リニュ前)
Dランク・・近江八幡(閉店)、大阪狭山、八尾、田原本
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/515 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/935
Aランク・・
Bランク・・雄琴、三雲、物部
Cランク・・矢橋、木浜、野洲、和邇、彦根   彦根は藤ぽくない味
Dランク・・栗東、石部、江頭、八幡(閉店)、愛荘、石山

天下一品  公式HP http://www.tenkaippin.co.jp/
どうせ行くなら    御殿浜 堅田 八日市 唐崎
良くも悪くもない   草津 豊郷
やめとけ     八幡 栗東 甲西 守山 安曇川 長浜

無料ニラがある店 御殿浜 堅田
無料ニラがない店 草津 栗東 守山中前


※無料ニラ情報求む
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 09:13:09.59 ID:It8Ap/pS
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 18:47:32.87 ID:9iUm9lf7
麺屋レノンでブラック
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 22:40:47.96 ID:OsYAWh4B
麺屋レノンはブラック
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 05:52:05.53 ID:fmH2YqQb
ローテは京都に行け
荒れるから
以上
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 09:41:55.94 ID:9jTTJMvy
鳩おじさん、のんのん亭、湖北ほくほく亭
名店良店こだわらず手当たり次第突撃可能ですので大丈夫です

bmax_ramenくらいの大物になると、滋賀のポンコツブロガーと違い
しがらみが無いから色眼鏡無しに本当にいい店を見極めてくれるから
定期的に来てチェックしてほしいな。月曜日いい天気になりますように!!
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 18:02:36.55 ID:leG3zVh/
白頭鷲と60の客の入りどうよ?
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:20:52.75 ID:C/SKArAW
以前ここで提案したエスニック混ぜそばやってくれるのか!
親父さん期待して明日行きまっす!
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:27:44.03 ID:AwwRzQVW
いっこくのまぜそばは旨味が無い
味が濃いだけ
あれが完成品なら次は無いな
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:30:46.49 ID:C/SKArAW
金曜に守山の60に行ってきたよ。金曜夜ではまずまず。
でも勝負はこの土日休みが一つの峠だろうね。
つけ麺注文。60の麺は個人的には旨いので文句なしだが、
スープに少し酸味が感じられるよ。旨いけれど、これは好みが分かれそう。
<自分的にはもう少し酸味を抑えて欲しい。

あと、つけ麺はあまり食べなかったので今更気付いたが、
スープ冷めた時にレンジで再加熱するとスープから脂が分離するね。
これで1杯の脂が予測できますな。
再加熱すると味は少し最初より劣ってしまうので、再加熱を見越したスープ作りをして欲しい。
*最初のスープより沈んだチャーシュの方が少し熱く感じられたよ何故か。。
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:33:31.14 ID:C/SKArAW
混ぜそばはスープ無しなので、
どの店も、どうしてもタレが濃くなってしまう傾向があるので仕方ないなあ。
この手の商品はライスと一緒に食うのが良いだろう。
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:38:43.23 ID:leG3zVh/
60の店主がやってる白頭鷲にはカレーつけ麺おいてあるのか?
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:43:10.39 ID:AwwRzQVW
>>17
60は柚子が入ってる
あれハッキリいっていらないとおもうのは俺だけだろうか

あと鷲でも60でもいいがアツモリ復活してくれ
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:43:44.00 ID:C/SKArAW
あったよ。
60のメニューが守山に来た状態
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:49:46.28 ID:leG3zVh/
>>21
d あれ大好きだから近いうちに食いに行ってくる
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:52:18.89 ID:AwwRzQVW
>>18
ジョニーや梅花のはそれなりに旨味があるとおもう
お塩浩太郎もそれなりに
いっこくのは途中から醤油と脂くってるみたいになってくるから駄目だわ
醤油押さえて何か旨味足せば化けるだろうな
鷲掴みのカレーじゃないほうのませそばはうまかった
ジャンクまでとは言わないが混ぜそばは個性がだせるメニューだから色々冒険してほしいな
エスニックとか言ってらしいが方向性が俺とは合わないなぁ残念
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 23:09:40.93 ID:lhIvC+de
恥ずかしながら、賞金王と鉄馬鉄人と同じ時間にラーメン食べました。
賞金王は貧相でしたが、鉄馬鉄人は結構いい身体してました。
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 23:17:50.72 ID:C/SKArAW
ジョニーもにっこうも、混ぜそばは個人的には塩辛かったな。
まあ、旨みといっても大体の店は課長さん入りだし

しかし、加藤屋はスープが少なすぎて、ぬるい。
そのスープも金を掛けていないのがよく分かる。改善しろよ
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 23:29:33.64 ID:AwwRzQVW
課長アレルギーな人がいるのを知っています
そういう人って普段は一体何たべてんのかなw
課長が入ってようがバランスよくうまけりゃいい
だってコテコテのラーメンだぜw
今更課長ごときで何いってんのってな
毎日食べてるデブロガーじゃあるまいしw
課長が毒と言うならラーメンも毒だな
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 00:41:35.87 ID:zp6kcDDc
グルタミン酸でアレルギー反応が出るなら、日本食のほとんどの旨味成分がダメということか?
それがほんとならかわいそうやけど、スープの成分とか腐りかけの肉に反応してるんじゃないかなあ
脂っこくて肝臓が弱ってジンマシン出たりするしな
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 08:01:14.60 ID:7dh4aqsD
>>24
そういうの待ってました。ロクマルですね。お味は如何でしたか?
できればヨモちゃんとの会話内容とか面白いエピソードがあれば報告ください。
また、名古屋球やDENの目撃情報も引き続きよろしく哀愁。
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 08:29:30.85 ID:EE/4wuGO
>>28
白頭鷲です。
賞金王は、うだうだ喋ってました。

以前、DENを見かけました。
店主とほんの少ししか喋ってないのに、
ブログでは、常連風で笑いました。
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 13:01:29.19 ID:TGLFa6r0
>>26>>27
課長アレルギーって小馬鹿にしてるけど、
課長いれるところは、大さじ3杯ぐらい課長入れるぞ

ありえない量いれるからな、コショウ振り掛ける感覚じゃない、ドサッといれる
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 14:42:11.61 ID:IMyugK6X
土曜日にツレと二人で60に行って久しぶりにカレーつけ麺をオーダー
うん、完全にカレーウドンの要素が強い構成ね、粉っぽいカレーうどん
魚粉の粉っぽさには五月蠅いブロガーもカレー粉の粉っぽさはOKなんだね
2種類の市販カレー粉を使い分けてるのかな?何の個性も感じない
粉っぽさはギーか無塩バターで炒って粉っぽさを飛ばすなどの工夫が欲しい
スパイスの香りを立たすために後入れで少量のスパイスを投入しても粉っぽさは出てしまう
魚介の強いスープ+カレー個=カレーウドンチックになるのはしょうがない
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 14:45:28.29 ID:IMyugK6X
支配力の強いカレー粉の量を減らして動物出汁を感じ取れる調整が必要
それにカレー粉だけではチープすぎる、確かに市販のカレー粉はよくはできているがチープ
ビンダルウペーストを入れるだけでも厚みは増すが
ラーメンとカレーの融合ならホールスパイスで煎じマサラのスープを炊いて
直前にスープに加える方式がいいかな、それかホールスパイスを油で炒って
香味油として使用するのも厚みは増すでしょ
事前に香味油、煎じマサラを用意して一般消費者に受けるギリギリのラインを模索したほうが
主力商品に近づけるかな?今のカレーつけ麺は正直言って旨くもなんともない。
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:21:17.73 ID:U5DnV5e8
>>32
本格的なカレーを食べたければカレー屋に行けば?

ラーメン屋で何を求めてるねん。

バッカじゃねーの?
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:33:01.74 ID:IMyugK6X
あぼ〜んすればいいのに。毎回書かないと駄目かな?

過去未来レスをしていない、しないロム専一般消費者のみのレスです
何度も言いますが目障りな方々は「あぼ〜ん」推薦
*構って欲しくてレスされる方も多数おられますが、気持ち悪いので関わらないで下さい
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:39:06.99 ID:IMyugK6X
過去未来レスをしていない、しないロム専一般消費者の皆様注意してください
滋賀ラーメン業界人達は現在ゴリ推しをする店主をある人物に定めています
こういった不自然なゴリ推しを繰り返し続ける団体や協会に加担する人間達に騙されないようにしてください。
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/16(日) 16:24:29.65 ID:bHg1B8Rp
土曜ってもう60はカレーつけ麺やってないんじやないの?
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 17:52:28.34 ID:TkH9rEZA
>>33
キチガイローテとは違うレポなんで許してやってくれ
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 18:41:11.27 ID:IMyugK6X
>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

大型家電店員の平均年収は400万に満たない事を気にしてか、セレブ店主達はブロガーに気を使うと思う
そら広告塔のブロガーが自分の年収の三分の一ですら取得していない現状なのだから心は痛むだろうね 笑

ブロガーとラーメン屋店主の収入格差は今後広がり続けるのは明らかなだけに、ある意味痛々しいな
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 18:42:47.22 ID:IMyugK6X
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけ割高なのが一目瞭然
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 18:44:55.38 ID:IMyugK6X
クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな

例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい

過去未来レスをしないロム専一般消費者のみのレスです
何度も言いますが目障りな方々は「あぼ〜ん」推薦
*構って欲しくてレスされる方も多数おられますが、気持ち悪いので関わらないで下さい
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 18:46:59.51 ID:IMyugK6X
某ラーメン屋で小耳にした話だが
ラーメン業界人っぽい人間が店主に話していた内容
「ブロガーもそうやけど僕達が悪者役になれば自然と目は逸れて
店主達が雑音なく営業できればええと僕らは思ってるから」

聞いていてチャーシューが喉に詰まりそうになったわ
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 19:18:36.49 ID:KoxAmSd1
それは棣鄂の従業員とか滋賀咲くブロガーのことか?
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 19:24:33.14 ID:KoxAmSd1
公的な最低賃金とラーメンの値段が連動するなら
滋賀ではいくらの値段なら適正価格やろ?
それとは別に競争相手の存在も欠かせないね
それと味のレベルはチェーン店が適当な場所にあれば
個人店もエエ加減な店は出せないしな
新福、来来、天一とこれだけ食って回っても一週間いけるしw
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 19:42:39.11 ID:mNPmswLt
陰湿滋賀県人(哀)
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 21:10:27.96 ID:TkH9rEZA
前言撤回!!
ID:IMyugK6Xコイツはキチガイです
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 21:58:25.52 ID:9j6bkYlR
>>45
そうでしょうね^^

値段が高いと思うなら喰わなきゃ良い話しです。
毎日客が来てくれて売り切れ御礼なら儲けはありますが、
そうでない日の方が多いはずです。

家賃や原価だけで判断される素人には困ったモンです。
クスオは安い豚の骨だけを炊けば良いだけですから、捨てるもんですよ!
そんなに高いわけないですね。

駅前や商店街なら家賃が凄く高いんです。
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 22:54:07.84 ID:AeSa4URa
嫁と買い物に出たついでに拳に移転してから初めて行ってみたんですが、だめだこりゃと二人で言って出てきました
休日のお昼時なのに客足はまばら
ちなみに秋刀魚節醤油つけ麺と汁なし担担麺をオーダーしました
汁なし担担麺はレノンのパクリ?逆? これどっちが先?ってくらい類似品でしたわ
どちも残念な○○ですけどね
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 23:51:54.45 ID:GMLJwI0+
結構流れたけど

とりあえず、>>1
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 04:02:03.86 ID:vanCmAFE
>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

大型家電店員の平均年収は400万に満たない事を気にしてか、セレブ店主達はブロガーに気を使うと思う
そら広告塔のブロガーが自分の年収の三分の一ですら取得していない現状なのだから心は痛むだろうね 笑

ブロガーとラーメン屋店主の収入格差は今後広がり続けるのは明らかなだけに、ある意味痛々しいな
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 04:04:13.73 ID:vanCmAFE
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけ割高なのが一目瞭然
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 04:12:48.06 ID:vanCmAFE
クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな

例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 04:33:10.17 ID:vanCmAFE
土曜日にツレと二人で60に行って久しぶりにカレーつけ麺をオーダー
うん、完全にカレーウドンの要素が強い構成ね、粉っぽいカレーうどん
魚粉の粉っぽさには五月蠅いブロガーもカレー粉の粉っぽさはOKなんだね
2種類の市販カレー粉を使い分けてるのかな?何の個性も感じない
粉っぽさはギーか無塩バターで炒って粉っぽさを飛ばすなどの工夫が欲しい
スパイスの香りを立たすために後入れで少量のスパイスを投入しても粉っぽさは出てしまう
魚介の強いスープ+カレー個=カレーウドンチックになるのはしょうがない
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 04:35:15.37 ID:vanCmAFE
支配力の強いカレー粉の量を減らして動物出汁を感じ取れる調整が必要
それにカレー粉だけではチープすぎる、確かに市販のカレー粉はよくはできているがチープ
ビンダルウペーストを入れるだけでも厚みは増すが
ラーメンとカレーの融合ならホールスパイスで煎じマサラのスープを炊いて
直前にスープに加える方式がいいかな、それかホールスパイスを油で炒って
香味油として使用するのも厚みは増すでしょ
事前に香味油、煎じマサラを用意して一般消費者に受けるギリギリのラインを模索したほうが
主力商品に近づけるかな?今のカレーつけ麺は正直言って旨くもなんともない。
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 04:40:42.13 ID:vanCmAFE
ID:vanCmAFE『あぼ〜ん推薦』

過去未来レスをしないロム専一般消費者のみのレスです
何度も言いますが目障りな方々は「あぼ〜ん」推薦
*構って欲しくてレスされる方も多数おられますが、気持ち悪いので関わらないで下さい

私はラーメン業界人から叩かれ役を買って真実のみを貴方達一般消費者に伝え続けていきます
ロム専一般消費者の皆様は各自判断でお願いします
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 04:53:18.97 ID:3z8bp80v
>>43 わさび乙
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 05:27:57.91 ID:wk4RdQcg
ID:vanCmAFE
値段なんて自由設定だし、定価なんて店の自由だろ?

お前の勤務してる会社が何か物を販売してるとして一個人が1000円から500円にしろと
言ったらするのか?
俺は食品会社勤務だけどID:vanCmAFEの主張は矛盾してるし、キチガイだと断言する
荒らし行為なら削除依頼も出すが
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 07:02:13.08 ID:vanCmAFE
雇われの勤務の虚言ではないラーメン経営者の発言

>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい

クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな

例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい

ロム専ラーメン好きのファンの皆様、ラーメン屋店主による内部告発は雇われ勤務の虚言とは重みも信頼性も違います
あらゆる手を使い我々純粋な一般ラーメン好きの心を揺さぶってきますが
真実を見極める目を持ってください、私は貴方達ロム専がラーメンライフを正当に謳歌できるように願っております
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 07:06:39.71 ID:vanCmAFE
ID:vanCmAFE『あぼ〜ん推薦』

過去未来レスをしないロム専一般消費者のみのレスです
何度も言いますが目障りな方々は「あぼ〜ん」推薦
*構って欲しくてレスされる方も多数おられますが、気持ち悪いので関わらないで下さい

私はラーメン業界人から叩かれ役を買って真実のみを貴方達一般消費者に伝え続けていきます
ロム専一般消費者の皆様は各自判断でお願いします。
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 09:14:47.40 ID:K5HZndVf
>>44
滋賀県人の性格って本当に陰湿なんだな
仲間外れにされてイジメられてるブロガーがおる
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 10:36:37.26 ID:vanCmAFE
コミュ限サイトにも60の事が書かれてるな
酷過ぎるのは省いて書くと
水入れのバーが壊れて水を入れるに一苦労した。
チャッカマンが点火せずにガスバーナーのガスがずっとチャーシューに当たり続けて
ガス臭くて喰えなかった(何で点火していないガスが出っ放しのバーナーをチャーシューに当て続ける)^^;。
エプロンが戦場帰り並に汚くて冷蔵庫も粉だらけ^^;

コミュ限サイトだと結構本音を書いてるね。身内ブロガーとは大違い。
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 11:23:13.42 ID:ZL2rSEIr
どこに住んでるのだ?
滋賀のラーメン食ったことないのか?
ネット情報ばかりで個々の店の感想はまったくない
新手の荒らしか?
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 12:00:07.36 ID:vanCmAFE
ID:vanCmAFE『あぼ〜ん推薦』

過去未来レスをしないロム専一般消費者のみのレスです
何度も言いますが目障りな方々は「あぼ〜ん」推薦
*構って欲しくてレスされる方も多数おられますが、気持ち悪いので関わらないで下さい

私はラーメン業界人から叩かれ役を買って真実のみを貴方達一般消費者に伝え続けていきます
ロム専一般消費者の皆様は各自判断でお願いします。
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 12:17:06.21 ID:HXzP0Rh5
滋賀で安い食べ物の一つくらい上げてみろよ、店の名前とかを。
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 17:31:18.32 ID:sHKMT0aT
荒らしの相手すんなよ
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 17:56:53.02 ID:vanCmAFE
俺は和紙と60の間のハーフラーメンを出してほしいわ
和紙の店主と60の店主がミーティングしたら可能やろ
店主変わって同じラーメンの意味が分からん
まぁ、レシピが一緒でも和紙の店主が作るラーメンと同じにはならんだろうけど。

冷静の評価しても和紙のラーメンのほうが旨いからな

過去未来レスをしないロム専一般消費者のみのレスです
何度も言いますが目障りな方々は「あぼ〜ん」推薦
*構って欲しくてレスされる方も多数おられますが、気持ち悪いので関わらないで下さい
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 18:40:53.03 ID:XjwvaRi8
>>47
京都までいってラーメン食べるのはアホ
うまい訳ないやろ
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 19:44:55.97 ID:msXouKOm
京都まで行ってとかw
要するに拳のラーメンに価値がないわけでw
中身を知らない、ネットだけ見て食べに行くバカが多いのだわなw
普通に比較したら拳がダメなのはわかるはずだww
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 00:33:50.66 ID:xXwE9fP+
日曜に親父さんのメキシカン風混ぜそば食ってきたよ
具材はタコスに乗せるミンチでトマトのペーストも混ざっている。
+モヤシキャベツ、レタス、トマトの切ったもの。
率直な感想は、何度もリピートしたくなる中毒性は薄かったものの、
一日限定などの突発限定としてなら許容範囲。
旨いっちゃあ旨いかな。絶賛レベルでは無い。ミートソーススパに近くもない。
あと、ミンチではなく、少しい大きいほぐし肉も欲しかったなあ。

何事にも積極的に取り組む姿勢はイイね。
がっつり味噌のスープオフ混ぜそばとかを期待してみる。
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 00:38:36.71 ID:xXwE9fP+
あ、リクエストに間に合い食べました。
レギュラーより脂分が少ない印象で胃もたれもしなかった。
余力がある時に変わり種シリーズを何ヶ月かに一回取り組むのも面白いかね。
あと、年末年始営業の予定を早めに告知で
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 00:51:07.32 ID:xXwE9fP+
鷲店主の考察で
>お客さんが食事をするリストに入ってない?と言う感じ
これは的確といえるかな。迷走とブレを警戒して60に行くのが減りました。
他にも店があるから選択しから除外。
店主が言う、ミスの挽回に1年は掛かるのは重症だね。

提供するラーメンを鷲と60同一にして食べ比べしてみたらどんな感じだろう。やっぱり違うものかね?
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 00:59:43.35 ID:aymkz/Je
60の外観も せめて鷲の外観ぐらいしてやれよぉ
鷲はあの場所でポコンと一軒あるけど、
60は、飲食店が並んでる中で店舗も看板も埋没してる。特に昼。

名前も 「つけ麺60」 から  「麺屋 ろくまる(ロクマル)」 に変更し〜
60って麺好きは「ろくまる」ってわかるけど、普通の人は「ろくじゅう」って読むんとちゃう?
また、麺好きは別として、一般人の認識度として、ラーメン>>>つけ麺 やろ
そうなると 「つけめん ろくじゅう」では、外観とも相まってバッタもん臭プンプンやで
なんか「8○ラーメン」っぽいイメージやわ

味は美味しいねんけど、一般客が遠ざかって広まらん感じや。
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 01:10:23.43 ID:xXwE9fP+
確かに、看板も埋没しているイメージ有る。
中丸系列が、
オープンの時に、よく「最高のラーメン作ります」と書いた手作り看板あるが
同じようにコンパネかベニヤ板にペンキで塗って道路沿い立ててみれば?
強風で吹き飛ばんように
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 06:11:04.20 ID:gnkBq48w
土曜日にツレと二人で60に行って久しぶりにカレーつけ麺をオーダー
うん、完全にカレーウドンの要素が強い構成ね、粉っぽいカレーうどん
魚粉の粉っぽさには五月蠅いブロガーもカレー粉の粉っぽさはOKなんだね
2種類の市販カレー粉を使い分けてるのかな?何の個性も感じない
粉っぽさはギーか無塩バターで炒って粉っぽさを飛ばすなどの工夫が欲しい
スパイスの香りを立たすために後入れで少量のスパイスを投入しても粉っぽさは出てしまう
魚介の強いスープ+カレー個=カレーウドンチックになるのはしょうがない
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 06:13:37.11 ID:gnkBq48w
支配力の強いカレー粉の量を減らして動物出汁を感じ取れる調整が必要
それにカレー粉だけではチープすぎる、確かに市販のカレー粉はよくはできているがチープ
ビンダルウペーストを入れるだけでも厚みは増すが
ラーメンとカレーの融合ならホールスパイスで煎じマサラのスープを炊いて
直前にスープに加える方式がいいかな、それかホールスパイスを油で炒って
香味油として使用するのも厚みは増すでしょ
事前に香味油、煎じマサラを用意して一般消費者に受けるギリギリのラインを模索したほうが
主力商品に近づけるかな?今のカレーつけ麺は正直言って旨くもなんともない。
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 06:16:06.76 ID:gnkBq48w
ID:vanCmAFE『あぼ〜ん推薦』

過去未来レスをしないロム専一般消費者のみのレスです
何度も言いますが目障りな方々は「あぼ〜ん」推薦
*構って欲しくてレスされる方も多数おられますが、気持ち悪いので関わらないで下さい

私はラーメン業界人から叩かれ役を買って真実のみを貴方達一般消費者に伝え続けていきます
ロム専一般消費者の皆様は各自判断でお願いします
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 07:10:13.70 ID:gnkBq48w
ID:gnkBq48w『あぼ〜ん推薦』

過去未来レスをしないロム専一般消費者のみのレスです
何度も言いますが目障りな方々は「あぼ〜ん」推薦
*構って欲しくてレスされる方も多数おられますが、気持ち悪いので関わらないで下さい

私はラーメン業界人から叩かれ役を買って真実のみを貴方達一般消費者に伝え続けていきます
ロム専一般消費者の皆様は各自判断でお願いします
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 07:16:53.88 ID:fhZer9/J
IDは日で変わるんだから、自らあぼ〜ん推奨するならトリップつけてくれよ
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 07:24:06.73 ID:RmYm6hCx
>>77
同じコピペなんだから文章でアポーンしろや
荒らしは構ってほしいから荒らすんだから荒し相手にレスは止めとけガキじゃないんだったらな
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 07:50:44.95 ID:fhZer9/J
>>78
それじゃ73や74があぼ〜んできないだろ
お前みたいなわかってるつもりの馬鹿が一番ウザいわ
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 08:23:19.62 ID:gnkBq48w
滋賀の新店ができるたびに、並ラーメンの価格帯が底上げされています
着実に並ラーメン1杯800円が通常の状態に近づけようとしているのが現状なのです
業者やブロガー・店主同士が談合し、足並み揃えて価格帯をあげてしまえば
客の選択肢を奪うことができ、ラーメンを食べたい一般客は屈するしかない
組織が大きくなればなるほど業者同士のアクションが大胆になり
滋賀全体的に価格帯の底上げをしてしまえという庶民の選択肢を奪った独裁政治ではないでしょうか
これは関電の電気代値上げと似たような図式だと思われたロム専一般消費者の方も
おられるでしょうが本当に恐ろしい事だと危惧して下さると幸いです。
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 08:35:02.20 ID:RmYm6hCx
>>79
はぁ?
同じコピペやろが
NGワードでアボーンしろや

お前が構ってちゃん荒らしか?
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 10:35:15.95 ID:qvhbKL78
滋賀には良心的なラーメン屋はないのか?
高くて的外れな店にはいるとがっくりくる
チェーン店のほうが安心だな
頭の中で味をイメージできて、この前より美味しいや!とか
この店は少し不味いなあとか比較できるしな
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 22:36:23.35 ID:huMVAM9N
8号線沿いのつけ麺60って店に行ったら、
『ラーメン』がオススメ って書いてあって、
何か笑った。
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 22:40:28.37 ID:ZuNqq83B
つーかな?
1日のレスの半分があぼーんで
多すぎてワロタw
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 00:16:38.34 ID:RAxIsPRS
>>83
あの店は、いろいろな事があったんだよ
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 01:51:54.16 ID:h4fGel7E
くらおの山盛りチャーシュー麺うめえええええええええ
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 07:58:35.17 ID:Fe2V5ZwD
>>47
>>66
>>67
トーキョーラーメン会議ラーメンの希望後編
時間があったら、57分37秒くらいから「ゴブリンの裏の顔」が出てくるから見てみ
舞い上がっちゃって「旧態依然の京都背脂醤油系の店はもう駄目だ」などと爆弾発言まで
あと、まだ一ヶ月も先の話だけど1月21日の魔法のレストランは必見w
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 14:50:23.57 ID:3xUUU0YV
こぶしはやはりダメだねw
一緒に出てた極鶏店主見てると、流行る店は違う。というか普通にまともやw
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 17:12:09.44 ID:3l9zKeu1
今江さんは、たしか最初美容師で転身し北区タンポポで13年勤めあげた苦労人。
一度話した事があるが、腰が低くいかにも誠実そうな人柄でそれが味にも出てる。

こぶしは…。ラーメン屋のカテゴリーにさえ入れたくない大嫌いなタイプ。再訪無し。
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 19:25:08.35 ID:tdH+xn5E
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけラーメンが割高なのが一目瞭然
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 19:27:48.62 ID:tdH+xn5E
>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな

例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい

ブロガーとラーメン屋店主の収入格差は今後広がり続けるのは明らかなだけに、ある意味痛々しいな
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 19:29:36.50 ID:tdH+xn5E
ID:tdH+xn5Eは「あぼ〜ん」推薦でお願いします

過去未来レスをしないロム専一般消費者のみのレスです
何度も言いますが目障りな方々は「あぼ〜ん」推薦
*構って欲しくてレスされる方も多数おられますが、気持ち悪いので関わらないで下さい
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 21:14:45.87 ID:3xUUU0YV
また新手の荒らしが北w
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 21:23:24.80 ID:E5zAfeYi
だいたい京都でラーメン食べようと考えるのは何も知らない素人さん
京都なんてうまいもの沢山あるのによりによって不味いラーメンえらぶか?
あほとしか言えん
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 23:02:46.49 ID:xPbYoBKa
京都では昼にラーメン食うのはバカを見るね
ランチタイムはいくらでも旨いものがあるよ。
その代わり、夜はラーメン屋が金額的にも量的にも満足できる。
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 23:12:58.60 ID:E5zAfeYi
不味くても安くて量がある
それで喜ぶ奴がいるから商売がなりたってんだろな
一般人には問題外
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 00:26:24.49 ID:PVddeLit
夜にラーメン食うほど不健康なものはない
動脈硬化で早死にするわw
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 01:19:32.09 ID:j+mxmWtn
馬鹿なやつw
健康を気にするやつがラーメンなんか食うかよ
週に一度だけラーメン食ってラオタぶってブログ書いてるやつか?
ラーメンが健康的で高級な食べ物とおもてるやつがいるw
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 00:06:06.89 ID:u6k9f7c5
高評価?の店って味濃い気がする。
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 08:39:11.43 ID:8HrRZ7EX
Q先生「ジョーシキがない場合、センスの有無は関係ねーっす」
相談役「ジョーシキないねあの人」

拉麺部「爽やかなアイコンに秘められた不細工な現状、僕に文句があり
     勝る勇気があれば何時でもどうぞ…直接ね(笑)」
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 08:46:02.70 ID:rQJXIrU4
最近、井上さんのブログの文体が、
ラーメンブロガーみたいになってきたので、
心配してます。
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 09:13:27.77 ID:8HrRZ7EX
珍しく弱い面が出てるから、たしかに心配
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 09:43:50.86 ID:vCEDWOcy
糞田舎だから駄目なんだよ
東京、大阪は安くてうまいラーメン屋が多い
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 09:46:02.41 ID:GJ7UJsOy
>>100
>爽やかなアイコンに秘められた不細工

zenon029さんの清原みたくリアリティを追及するなら
アイコンには幡ヶ谷「せじけん」のキャラクターなんかどうよ?
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 13:02:24.44 ID:xfPibf4+
近江ラー部をミスチルの擬態の歌詞で語って欲しいわ、君らは「何かに擬態したものばかり」だわ

“効きます”と謳われたあらゆるサプリメントは
胃の中で泡(あぶく)になって消えた
デマカセを 真実を
すべて自分のもんにできたなら
もっと綺麗でいれるのに。。。

富を得た者はそうでない者より
満たされてるって思ってるの!?
障害を持つ者はそうでない者より
不自由だって誰が決めんの!?
目じゃないとこ
耳じゃないどこかを使って見聞きをしなければ
見落としてしまう
何かに擬態したものばかり
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 17:34:03.65 ID:07xQ3rdx
「僕はたしかに個性的だが、君に不細工とまで書かれる筋合いはない」を英訳しなさい。
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 17:48:47.13 ID:6od6vBOk
>>103
そやな。田舎だからラーメンも安いと思われがちだけど
毎日の客が多い都会の方が一杯を安く提供できるんだな。
滋賀は競争相手も少ないし、近くの店の値段見て同じような価格設定にしてるのか?
それで末永く営業して旨けりゃ、文句もないのだろう。まずけりゃ潰れるw

それにしても今日のニュースは面白いね
IPS細胞で特許詐欺で二千万円を振り込むだってw
滋賀の土地成金、金持ってる坊主も気をつけなさいよw世間知らずなんだから

それとJR西日本の神戸支社長が痴漢でつかまっとるし、オモロそうなネタだな
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 19:59:22.92 ID:xfPibf4+
>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな

例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい

ブロガーとラーメン屋店主の収入格差は今後広がり続けるのは明らかなだけに、ある意味痛々しいな
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 20:00:27.23 ID:xfPibf4+
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけラーメンが割高なのが一目瞭然
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 20:01:43.80 ID:xfPibf4+
滋賀の新店ができるたびに、並ラーメンの価格帯が底上げされています
着実に並ラーメン1杯800円が通常の状態に近づけようとしているのが現状なのです
業者やブロガー・店主同士が談合し、足並み揃えて価格帯をあげてしまえば
客の選択肢を奪うことができ、ラーメンを食べたい一般客は屈するしかない
組織が大きくなればなるほど業者同士のアクションが大胆になり
滋賀全体的に価格帯の底上げをしてしまえという庶民の選択肢を奪った独裁政治ではないでしょうか
これは関電の電気代値上げと似たような図式だと思われたロム専一般消費者の方も
おられるでしょうが本当に恐ろしい事だと危惧して下さると幸いです。
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 20:13:33.13 ID:Ep53DZzX
白頭鷲のラーメン以前は嫌いだったが今はすごく美味くなってきてると思う
だが、麺の触感だけは何とかならないかな・・・食べていてもとてもつまらない
麺の味はすごく美味しいだけに残念

つけ麺の麺はそのままで私も嫁も大満足なのですがラーメンの麺はねェ・・・
いっこくさんの太麺のあの縮れ具合で抵抗のある麺は食べていて面白い

鷲店主さんなんとかなりませんか?
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 20:15:58.96 ID:xfPibf4+
土曜日にツレと二人で60に行って久しぶりにカレーつけ麺をオーダー
うん、完全にカレーウドンの要素が強い構成ね、粉っぽいカレーうどん
魚粉の粉っぽさには五月蠅いブロガーもカレー粉の粉っぽさはOKなんだね
2種類の市販カレー粉を使い分けてるのかな?何の個性も感じない
粉っぽさはギーか無塩バターで炒って粉っぽさを飛ばすなどの工夫が欲しい
スパイスの香りを立たすために後入れで少量のスパイスを投入しても粉っぽさは出てしまう
魚介の強いスープ+カレー個=カレーウドンチックになるのはしょうがない
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 20:16:29.96 ID:xfPibf4+
支配力の強いカレー粉の量を減らして動物出汁を感じ取れる調整が必要
それにカレー粉だけではチープすぎる、確かに市販のカレー粉はよくはできているがチープ
ビンダルウペーストを入れるだけでも厚みは増すが
ラーメンとカレーの融合ならホールスパイスで煎じマサラのスープを炊いて
直前にスープに加える方式がいいかな、それかホールスパイスを油で炒って
香味油として使用するのも厚みは増すでしょ
事前に香味油、煎じマサラを用意して一般消費者に受けるギリギリのラインを模索したほうが
主力商品に近づけるかな?今のカレーつけ麺は正直言って旨くもなんともない。
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 20:18:31.30 ID:xfPibf4+
コミュ限サイトにも60の事が書かれてるな
酷過ぎるのは省いて書くと
水入れのバーが壊れて水を入れるに一苦労した。
チャッカマンが点火せずにガスバーナーのガスがずっとチャーシューに当たり続けて
ガス臭くて喰えなかった(何で点火していないガスが出っ放しのバーナーをチャーシューに当て続ける)^^;。
エプロンが戦場帰り並に汚くて冷蔵庫も粉だらけ^^;

コミュ限サイトだと結構本音を書いてるね。身内ブロガーとは大違い。
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 00:27:29.00 ID:KOhzAdXg
白頭鷲でカレーつけ麺食ってきた。
師匠にボロクソに言われてるヨモちゃんだが、客の入りは相変わらず凄い。
開店とともに客が流れ込み、次から次へと客が入ってきて大変そう。
途中で注文聞き間違えたりしてファビってる感じ。
その辺は師匠の所作はさすがだなと思った。
カレーつけ麺は白頭鷲で最初に食った時のようなインパクトはなかった。
ただ辛いだけでスープにコクみたいのがないな。
自分はカレー好きなので特別まずいとは思わなかったが、特別美味いとも思わなかった。
今度はラーメン食ってみてその後60行って師匠との腕の違いを再確認して来ようと思う。
それにしてもどっちが客入ってるか結果聞いてみたいものだ。
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 03:44:27.13 ID:sGvPUkes
ともちゃんみたいに実際作ってみろ!
口先ばかりで美辞麗句を並べやがってw
ラーメンは耳で食えるものじゃない。言葉を食うわけじゃないw
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 05:05:45.48 ID:pzY5KXTu
ID:xfPibf4+ コイツは荒らしだよな?

BANする?
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 06:50:10.08 ID:DxBwmJH7
60のつけ麺もラーメンも1年前ぐらいの鷲と一緒くらいのレベル。

今の鷲はだいぶん美味くなっている。

60のとりとん おいしかった。
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 09:08:10.50 ID:2vSYvWH7
>>116
金子知拓さんが作るカレーと煮鶏も美味いよ
対してウンチク並べる自称食べ手は毎晩自宅でレトルトのカレー(笑)
金子さんは不味いものは不味いとはっきり言うし舌は確かなんだよな
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 13:21:32.09 ID:CAFh7Xqf
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけラーメンが割高なのが一目瞭然
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 13:22:37.73 ID:CAFh7Xqf
>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな

例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい

ブロガーとラーメン屋店主の収入格差は今後広がり続けるのは明らかなだけに、ある意味痛々しいな
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 13:23:18.10 ID:CAFh7Xqf
滋賀の新店ができるたびに、並ラーメンの価格帯が底上げされています
着実に並ラーメン1杯800円が通常の状態に近づけようとしているのが現状なのです
業者やブロガー・店主同士が談合し、足並み揃えて価格帯をあげてしまえば
客の選択肢を奪うことができ、ラーメンを食べたい一般客は屈するしかない
組織が大きくなればなるほど業者同士のアクションが大胆になり
滋賀全体的に価格帯の底上げをしてしまえという庶民の選択肢を奪った独裁政治ではないでしょうか
これは関電の電気代値上げと似たような図式だと思われたロム専一般消費者の方も
おられるでしょうが本当に恐ろしい事だと危惧して下さると幸いです。
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 13:24:24.50 ID:CAFh7Xqf
ID:CAFh7Xqfは「あぼ〜ん」推薦でお願いします

過去未来レスをしないロム専一般消費者のみのレスです
何度も言いますが目障りな方々は「あぼ〜ん」推薦
*構って欲しくてレスされる方も多数おられますが、気持ち悪いので関わらないで下さい
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 13:42:50.39 ID:TXsq0dpT
こういうキチガイはアク禁にすべき
要するにスレみてるやつにはあぼ〜んしろといっといて、
はじめて見に来たようなやつには基地外投稿を見せつける、という行為だから、
ちゃんとプロバイダから警告いくようにしないとだめ
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 14:09:07.41 ID:8oJueFT5
>>124
そういう反応も喜ばすだけだと思います
空気のように意識しないよう努力しましょうよ
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 14:23:35.12 ID:CAFh7Xqf
某ラーメン屋で小耳にした話だが
ラーメン業界人っぽい人間が店主に話していた内容
「ブロガーもそうやけど僕達が悪者役になれば自然と目は逸れて
店主達がが雑音なく営業できればええと僕らは思ってるから」

聞いていてチャーシューが喉に詰まりそうになったわ
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 18:00:58.58 ID:sGvPUkes
この荒らしはブロガーだよね?
この前は間違って京都スレでも同じこと書いてたしw
ブロガーだと思うんだけど、違うかな?
最近はブログも内容がカスとわかったから滋賀咲くのは読んでないけど
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 18:16:21.59 ID:oModKUCQ
効いてる効いてる、インプリンティング作戦。
継続は力なり。繰り返す事により記憶に刷り込まれていく。
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 19:02:35.47 ID:f03pKSIu
滋賀のラーメンて高くてもそれに見合う価値あるんだな。
キチガイが延々逆を訴えてるから、これが真実だわw
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 20:02:18.71 ID:CAFh7Xqf
年収300万以下が40%を超える時代
そんな中、お前達は貴重な時間をキャリアアップ、スキルアップの時間に投下せず
自分の年間5倍も稼ぐラーメン屋に並びセレブ店主が作るラーメンを啜る、
そんな、お家芸だけ身につけて何をするんだ?
貧乏なら貧乏なりにラーメン適正価格を取り戻すために適正価格ではないと叩け
B級グルメだぞ?味はA級、価格はB級と謳われたB級グルメ代表のラーメンなんだぞ?
それをライスもつかない状態で地方にも関わらずラーメン並のみで800円のラーメン屋がある訳だ
おかしいだろ?前もって言っておくが「おかしいと思うなら喰いに行くなよ」と言うラーメン業界人がいるが騙されるような情弱になるな
よく考えてみろよ?800円持って適当にランチを喰ってみろ
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 20:03:11.36 ID:CAFh7Xqf
ブロガーはコスパが高い時のみ大々的にブログで「コスパ高し!」などと過剰演出
コスパの悪い時にはまったく触れないか、仮に触れたとしても苦虫を噛み潰したような歯切れの悪い表現
仲間内を守りたい、傷つけたくない、っといった内容が全面に押し出されたレポ
ラーメン好きの人達の為に特化したブログを記載していた初心を忘れ
いつのまにかラーメン好きではなくラーメン店主好きに衣替えし、仲間内と馴れ合う為のブログに成り下がった
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 20:03:59.21 ID:CAFh7Xqf
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけ割高なのが一目瞭然
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 20:04:56.75 ID:CAFh7Xqf
http://nr.nikkeibp.co.jp/report/201203/index1.html?rt=nocnt

>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

大型家電店員の平均年収は400万に満たない事を気にしてか、セレブ店主達はブロガーに気を使うと思う
そら広告塔のブロガーが自分の年収の三分の一ですら取得していない現状なのだから心は痛むだろうね 笑

ブロガーとラーメン屋店主の収入格差は今後広がり続けるのは明らかなだけに、ある意味痛々しいな
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 20:15:42.59 ID:enTKIAiA
家で煮豚を作って一人前ずつラップ冷凍すると
日持ちして家でゆっくり好きなラーメンを美味しく食べれるよ。
市販のメンマも一人前ずつ冷凍してるけど、市販のメンマは不味いね。
今度、乾燥したやつを戻すとこからはじめたいけど量がおおすぎるやろなw
市販のメンマを湯戻しして味抜きをしたら旨くなるかも
あと野菜をフライパンで炒めてしんなりさせてラーメンの具にすると
ほとんど野菜を意識せずに旨さだけが際立っておいしくなるよ。
ここまでやるとそこらへんの高いラーメンより旨くなるよ
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 20:54:06.35 ID:enTKIAiA
市販のラーメンスープ60円
市販のラーメン乾麺、60円
煮豚他      100円
あと地元スーパーで作ってる鶏がら白濁スープ一人前
80円ほどのやつを使ったらもっとうまいかも。
鶏がらスープを家で作って保存するのは無駄が多すぎるね
       
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 21:24:47.39 ID:enTKIAiA
麺なんて小麦粉の量だけなら15円くらいのものなんだろ?
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 22:24:41.16 ID:Hb7qs3ad
>>136
外国産ならそんなもんじゃね?
国産とかなら倍以上じゃね?
国産1kg=400円?
麺の量200gとしたら、80円?

いや、正確な金額とか知らんけどね?w
138白頭鷲店主:2012/12/24(月) 00:10:14.04 ID:GYR6of16
みなさんこんばんは〜
大変ご無沙汰しております

小麦の種類&量によってピンきりですけど
大体原価は20円ちょっと、製麺屋さんはもっと安くしいれているので
10円代ですよ。これを60円〜70円台で売っています
因みに、うちのつけ麺用の麺は今現在30円ちょっとです

みなさんメリークリスマス!
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 00:11:22.33 ID:CYQa3S4o
秀吉家のどんぶり&レンゲ臭すぎ!雑巾のニオイ

店の中も煙凄すぎ!

もう絶対行かない
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 00:45:40.73 ID:bXdEzdBC
60は持ち直したのか?
同じ金額を払って食うなら当然、鷲の方を選んでしまうね。
でも、鷲系列以外のほとんどの店はスープに金掛けて居ないのがよく分かる。
それくらい滋賀の店はケチっている

個人的な好みで、700円という土俵で比べた時に必然的に脱落するのはめん食堂、中丸かな。
まあ、700円も十分高い。カレー屋でも昼時に680円あればサラダも付いてくる所もある。
141白頭鷲店主:2012/12/24(月) 01:05:41.22 ID:GYR6of16
お世話になります
貴方様は味を楽しまれる方だと思われます
ご指摘は私の立場では申し上げる訳にはいきません(汗)
ご指摘の通り、60は正直厳しい状況です
再三、最初の出だしの大切さ、商品のレベル
これを言ってきたのに彼はウソをつき営業してくたのでから結果は当然です
ブログにも書きましたが、あと一回のチャンスを彼にいただきませんか?
あとは潔く私は彼に言います


私の希望は貴方様みたいな味を楽しむお客様を大切に営業していきたいと思っています。今現在の鷲もそうでしたから・:・・・
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 06:56:37.50 ID:LQpgG5DW
メリークリスマス!
一人きりを楽しむ人も、大切な人と一緒の人も、仲間とワイワイ楽しむ人も、どなたさまも素敵なイブをお過ごしください
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 07:30:30.87 ID:EpHrUHWT
>「という訳で僕くらいになってきますとオチを言わずに爽やかに寸止めです」(ぱなタン)
>「ごちそうさまでした、またきまーす!」(ぷくタン)

愛するって奥が深いんだなあ 
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 07:41:58.77 ID:EpHrUHWT
>>139
シューキチは、第二子妊娠中の元祖癒し系本上まなみに会えるかも
とイソイソ通ってる家系大好き爽やかブロガーに任せとけばいいよw
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 08:23:25.44 ID:TEuMPmfU
ID:CAFh7Xqf
連投の貧乏野郎はアク禁にしてください
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 09:00:17.09 ID:cqua+O0I
年収300万以下が40%を超える時代に突入した結果
飲食業界のデフレは止まらないのはロム専一般消費者の方々も身を持って感じている事でしょう
それと逆行して一つの飲食業界分野が突出してインフレ傾向なのです!?それはどこ?
それは『ラーメン業界』です、そのラーメン業界を更に細分化しますと
ある地方が地域物価に反比例するようにラーメン価格が跳ね上がっているのです
過去約5年前から遡ると日本は不景気の煽りを受け10円でも20円でも安いランチを求めはじめました
サラリーマンのお小遣いが激減したのだから当然の事でしょう
これが大きな引き金になり飲食業界はデフレの負のスパイラルに突入したのが大きな要因ではないかと言われています
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 09:01:14.75 ID:cqua+O0I
もう既にお気づきだとは思いますが一般消費者を貧乏人などと愚弄したりする言動はどうして産まれるのでしょうか?
それは勘がいいロム専一般消費者の皆様は百も承知でしょう、滋賀ラーメン業界だけが不自然なほどインフレ傾向なのは
何故でしょうか?理由は多々ありますが、その集大成がここにあるのです。
ロム専一般消費者の方々の脳裏に少しでも残しておいてください
貴方達がラーメンを食べる時にデフレ前のラーメンの価格帯とデフレ真っ只中の現在とでは
どれほど価格が上昇しているでしょうか?デフレなのに?何で?ラーメンは価格が上昇するの?
この程度の疑問を持ってさえいてくれればいいのでお願いします。

僕もそろそろラーメン業界人の圧力によって書き込めなくなる可能性があります
書き込みがなくなればそういうことだとロム専一般消費者の方々は思って頂いて問題ありません。
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 09:02:04.07 ID:cqua+O0I
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけ割高なのが一目瞭然
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 09:02:18.51 ID:TEuMPmfU
ID:cqua+O0I
なに連投しとるんだ?
100円やるから他逝けキチガイ
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 09:02:58.00 ID:cqua+O0I
滋賀の新店ができるたびに、並ラーメンの価格帯が底上げされています
着実に並ラーメン1杯800円が通常の状態に近づけようとしているのが現状なのです
業者やブロガー・店主同士が談合し、足並み揃えて価格帯をあげてしまえば
客の選択肢を奪うことができ、ラーメンを食べたい一般客は屈するしかない
組織が大きくなればなるほど業者同士のアクションが大胆になり
滋賀全体的に価格帯の底上げをしてしまえという庶民の選択肢を奪った独裁政治ではないでしょうか
これは関電の電気代値上げと似たような図式だと思われたロム専一般消費者の方も
おられるでしょうが本当に恐ろしい事だと危惧して下さると幸いです。
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 09:09:45.62 ID:cqua+O0I
http://nr.nikkeibp.co.jp/report/201203/index1.html?rt=nocnt
>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな

例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい

ロム専一般消費者の皆様、これは現在も滋賀でラーメン屋で働いておられるオーナー様です
実際に現場で働きラーメンを経営している人間ですら滋賀のラーメン単価は異常だと言っているのです
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 09:10:02.72 ID:LQpgG5DW
朝から一人で自作自演のひとり二役?
イブの日にごくろうさんw
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 09:17:07.20 ID:BP37PTkD
名古屋球ってブロガーは
毎日必死でラーメン食べ歩いて、一日中呟いてるけど

結婚はしてないのか?
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 11:42:40.91 ID:HCGAm86u
シューキチってホンマに不味いよな!

あれを食べに行ってる奴らってどんな舌しとんねん!

店が臭いすべてが臭い!
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 13:07:53.96 ID:PZ3XMDXW
昨日ローソン100で小麦粉(薄力粉)の量を見てたら、700グラム105円やった
1キロ換算にすると150円だな。
強力粉もあったけど、あれは高いのかな?
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 13:39:19.28 ID:gfbF17U5
>>139
『気ままオヤジ信竿』さんと同じく僕も鼻が利く方なので
換気扇から出る臭い等で判断し食べる以前に入店せず帰るケースも多いです
157気ままオヤジ:2012/12/24(月) 16:36:54.01 ID:qOmlT92R
>>156
私は>>139に書き込んでないです。
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 17:09:56.33 ID:WrMdAWcM
滋賀のラオタは換気扇から豚骨のニオイがしたら店へ入らないのか!
中に入ってどの席がニオイが少ないかもわからないだろなw
業務用スープが流行るわけだw
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 17:33:27.09 ID:TEuMPmfU
鷲の店主も小麦が値上がりしようが値下がりしようがラーメンの価格は好きにしたらいいよ

一部、しみったれの貧乏人が粘着してるが荒らしだから構わなくていいです

商売は儲けてなんぼ!損してまで商売する必要はありません

もうけて、ベンツ乗る、家を建てるなんて当たり前のこと。貧乏人はアパートで震えてればいいのw

悔しければ、ラーメン屋開業して見たらいいんだよID:cqua+O0Iには無理だけどな
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 21:10:32.16 ID:PZ3XMDXW
荒らしは鷲をターゲットにしてるのか?
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 21:15:28.46 ID:or5jgoLe
鷲の店主守山にフカーツ

これでまた美味いラーメンが食える(^_^.)
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 21:27:47.20 ID:okL34GNz
鷲をターゲットしてるというよりブロガーターゲットっぽいけどなw

ただ一番荒らしが嫌ってる刷り込みってのをロム専一般消費者()にしてるし、
コスパの意味も分かってない馬鹿だったから、勘弁してやってくれww
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 21:32:42.13 ID:okL34GNz
というか、鷲の井上さんここ見てるなら、
マジで60の入り口の歩道のところの縁石?あれを削って欲しいわw
外観も必要だけど、あれのせいで入りにくい、出にくいから行かないってのも
あると思うわw
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 22:00:28.39 ID:cqua+O0I
滋賀の新店ができるたびに、並ラーメンの価格帯が底上げされています
着実に並ラーメン1杯800円が通常の状態に近づけようとしているのが現状なのです
業者やブロガー・店主同士が談合し、足並み揃えて価格帯をあげてしまえば
客の選択肢を奪うことができ、ラーメンを食べたい一般客は屈するしかない
組織が大きくなればなるほど業者同士のアクションが大胆になり
滋賀全体的に価格帯の底上げをしてしまえという庶民の選択肢を奪った独裁政治ではないでしょうか
これは関電の電気代値上げと似たような図式だと思われたロム専一般消費者の方も
おられるでしょうが本当に恐ろしい事だと危惧して下さると幸いです。
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 22:02:00.83 ID:cqua+O0I
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけラーメンが割高なのが一目瞭然
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 22:02:32.33 ID:cqua+O0I
>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな

例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 22:04:11.47 ID:cqua+O0I
年収300万以下が40%を超える時代に突入した結果
飲食業界のデフレは止まらないのはロム専一般消費者の方々も身を持って感じている事でしょう
それと逆行して一つの飲食業界分野が突出してインフレ傾向なのです!?それはどこ?
それは『ラーメン業界』です、そのラーメン業界を更に細分化しますと
ある地方が地域物価に反比例するようにラーメン価格が跳ね上がっているのです
過去約5年前から遡ると日本は不景気の煽りを受け10円でも20円でも安いランチを求めはじめました
サラリーマンのお小遣いが激減したのだから当然の事でしょう
これが大きな引き金になり飲食業界はデフレの負のスパイラルに突入したのが大きな要因ではないかと言われています
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 22:04:52.18 ID:cqua+O0I
もう既にお気づきだとは思いますが一般消費者を貧乏人などと愚弄したりする言動はどうして産まれるのでしょうか?
それは勘がいいロム専一般消費者の皆様は百も承知でしょう、滋賀ラーメン業界だけが不自然なほどインフレ傾向なのは
何故でしょうか?理由は多々ありますが、その集大成がここにあるのです。
ロム専一般消費者の方々の脳裏に少しでも残しておいてください
貴方達がラーメンを食べる時にデフレ前のラーメンの価格帯とデフレ真っ只中の現在とでは
どれほど価格が上昇しているでしょうか?デフレなのに?何で?ラーメンは価格が上昇するの?
この程度の疑問を持ってさえいてくれればいいのでお願いします。

僕もそろそろラーメン業界人の圧力によって書き込めなくなる可能性があります
書き込みがなくなればそういうことだとロム専一般消費者の方々は思って頂いて問題ありません。
169140:2012/12/24(月) 23:17:49.63 ID:bXdEzdBC
>>141本物の鷲店主さんか分からないが、60に対して個人的な見解を
「白頭鷲」基準で考えると現段階では60厳しい状況ですね。
他店のように、スープに重点を置かない店なら今のままでも構わないが
↑この場合、とんでもないラーメンが出ますね。濃いだけで深みがない。<現状の60が近い。。

他に流されず、自分の信念で旨いと思える自信作を店主が出せるなら復活は十分可能かと。
こち亀の両さんのように仕事中に怠けるのはイカンですね。
2012年の最終営業日、自信のあるラーメンを提供し締めくくるか、<最終日だけでなく常に自信作が基本ですが、、
後悔のまま終わってしまうかは店主次第。。
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 23:25:07.22 ID:LQpgG5DW
クリスマスイブだと言うのに何してたの自分らw
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 23:27:56.44 ID:PZ3XMDXW
ぞうきんのニオイで思い出したけど、古いキャベツから
ぞうきんのニオイてしないか?あとラードのあまり熱してないのも
いやなにおいがするね。
店員もたまには自分で作ったものを食うべきだねw 
ニオイというのは同じニオイをかぎ続けるマヒするけどな。
たまに自分の子供に臭わせたらいいね。
大人は絶対くさいとか本人には言わないよね?w
口臭で言われたことないやろ?いつもくさいのにww
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 07:22:03.79 ID:gecznzEb
行列のできない激うまラーメン5 18:30〜20:54
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 07:37:00.84 ID:t+fbQc4F
>>170
嫁や彼女もいない孤独な独り者にはイブなど関係ないからだろw
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 07:38:42.20 ID:Wm6GnDKb
誰か非常ボタンを押しただと?!途中で電車止まったやないか!
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 08:05:34.56 ID:DpC3EVSg
吉村、吉原、吉本などは通名に多い姓だからね
世間知らずのお坊ちゃんブロガーは、裏社会の事には疎いようだ ふふ

俺の親友の張さんは松原という姓を使ってるが
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 14:56:13.00 ID:3rh3WUBE
ブロガーさんも食生活を見直したほうがいいですね。
趣味で食べ歩いた日記なので自由なんですが・・・無理があるかと。

僕は半分玄米→完全玄米→発芽玄米→発芽玄米8赤米2→発芽玄米8黒米2と進化させ
1日の食生活:玄米5:野菜果物3:納豆1:刺身1を厳守(週2,3回の外食除く)
3カ月に一度:4日間プチ断食1日目準備食 2.3日目酵素ドリンク 4日目お粥
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 14:59:09.95 ID:3rh3WUBE
この食生活の御褒美に週に2食か3食の外食(ラーメン含む)を食べさせてもらっています
特に断食の後にはいさおさんを選択することが多いのですが
この時に初めて店主の拘りに触れる事が可能だと自分なりに結論を出しているだけに
日頃からコテコテラーメンを食べ、唐揚げをむさぼっているような人間達には理解できない
領域だと思えてしょうがないのです。
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 15:01:58.61 ID:3rh3WUBE
日頃の食生活にあった旨味ポイントが味覚そのものなので味音痴という意味ではありません
ですが、どう考えても日頃の食生活をブログで拝見させて頂くと
いさおさんでは旨味をとらえることは不可能(人体の常識を超えた特殊能力があるかもしれません)とまで
断言できませんが非常に難しいと思います。
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 15:34:37.96 ID:He6QxMPl
kazuyuki0320(小物ラヲタ)
ロクマル → 九州雄守山店 → 白頭鷲 で今日は終了。
どうも胃のコントロールが出来ない・・・(汗)

仕事辞めたのか?ほんわかブラザース
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 16:32:53.69 ID:es6IDCUK
最近太り気味で、このスレで出てくる玄米ちゅうのは以前は
消化吸収がわるくて体に悪いと思ってたが、太り気味の体には
消化吸収の悪い物質のほうが太らなくていいのではと、思った。
で、今度消化の悪い玄米を買ってみようと思った、 ありがとw
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 16:47:10.03 ID:3rh3WUBE
発芽玄米は外皮も酵素分解されているので消化不良は問題ない

もっと拘るなら完全食のさつまいもがオススメ、当然生食。
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 16:52:33.06 ID:3rh3WUBE
最初は白米と玄米を混ぜたもので耐えられるか試して徐々に玄米100%に近づける
それから発芽玄米にするのが理想、有機発芽玄米は高いので食べ続けるのであれば
発芽玄米炊飯器を購入する事をオススメします。
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 18:18:48.78 ID:es6IDCUK
玄米は糠が含まれてるから分析すると栄養素が多いが
皮膜が固くて消化吸収しにくくて、食べられるのは健康な人間でないと無理だ。
それを勘違いして病人に食わせたりしてかえって弱ったりするけど、
俺は禁煙してから胃腸の働きが活発になって太って困ってる。
まずはその発芽玄米とやらを混合して試してみるよ、
久しぶりに不健康なラーメンスレでいいアイデアをもらったなw
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 18:34:25.35 ID:es6IDCUK
あと、心配なのは白米なら表面を完全に削りとってるから
表面に多いと思われる残留農薬の心配もあまりないと思われるが
玄米の場合はどの程度、白米より残留してるかだよね。
昔、主婦がジューサーで野菜ジュースを作ってせっせと飲ませてた夫が
日を追うごとにやせ細って亡くなったというのは、あれは農薬のせいか
それとも野菜を洗剤であらったせいだったか?
今では野菜を洗剤で洗う人もいないだろうけどw
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 18:42:16.90 ID:3rh3WUBE
玄米食に興味を持ち出された方が最初に疑問に陥るのが消化吸収です
【発芽】玄米なら問題有りません、健康な日本人ならば寧ろ適した食生活です
発芽玄米に慣れますと古代米に興味を持ち出される方が多いので
私がオススメするのは赤米ですが、上級者向けは黒米です
ちなみに僕は生さつまいもを食しています。
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 18:50:07.83 ID:3rh3WUBE
私が契約している有機農家さんは山手で営んでいます
虫食いもあり見てくれは悪いですが長年の付き合いから
山手寄りのミネラルをたっぷり含んだ野菜を譲ってもらっています
当然ながら虫食いが多いのも山手よりの野菜達です、虫はよく知っています
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 21:01:17.42 ID:Hsz99rwu
生さつまいもを食すとな!
どんな食べ方をするの?
教えて!
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 01:56:45.82 ID:bG0Ho2YU
どうでもいい自分語り
ローテ以上にウザイ
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 02:38:27.59 ID:65NdWLPS
60のBGMのスピーカー、うるさい。
耳の高さでうるさい。
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 06:37:40.07 ID:le05IBnO
ブロガーはコスパが高い時のみ大々的にブログで「コスパ高し!」などと過剰演出
コスパの悪い時にはまったく触れないか、仮に触れたとしても苦虫を噛み潰したような歯切れの悪い表現
仲間内を守りたい、傷つけたくない、っといった内容が全面に押し出されたレポ
ラーメン好きの人達の為に特化したブログを記載していた初心を忘れ
いつのまにかラーメン好きではなくラーメン店主好きに衣替えし、仲間内と馴れ合う為のブログに成り下がった
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 06:40:24.30 ID:le05IBnO
当初のラーメンブログは食べて目線で表現されていたが
現在のラーメンブログはラーメン業界との癒着確認ブログ、ブロガーは有意識、無意識、偽意識を巧みに使い分け
ラーメン店目線の広告塔になっているのが現状、広告塔全体でどうやってラーメン業界をバックアップしていくかに
重点を置き一般層は蔑ろ状態、コンサル気取りなどと比喩されるが、ブロガーの裏切りはそんな生温いものではなく
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 06:43:12.84 ID:le05IBnO
純粋無垢な気持ちでブログを参考にしている層を愚弄している
何故なら蓋を開ければ究極のステマブログだと知らずに参考にしているからだ
こういったブログ閲覧者の為にもブログトップに注意書きするなり何なりし、真実を簡略記載する配慮を義務化しろ
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 06:44:18.35 ID:zVYI6tc4
スレ上げて迄にわか知識並べてグタグタ言ってんだ?陰湿犯罪滋賀のラーメンオタク!死ね!
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 07:54:24.84 ID:yD3Ab7t+
麺屋レノンの年末限定の日付、一部間違ってまっせ!八朔兄貴ぃ
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 09:13:28.92 ID:bG0Ho2YU
こんなとこでブロガーの話して何になるんだ?
友達もいなくて独りぼっちでさみしのか
クリスマスにも独りだったようだしなこの童貞くん
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 09:46:25.45 ID:le05IBnO
>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな

例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 09:48:45.40 ID:le05IBnO
上記に関しましては

ロム専一般消費者の皆様、これは現在も滋賀でラーメン屋で働いておられるオーナー様です
実際に現場で働きラーメン屋を経営している人間ですら滋賀のラーメン単価は異常だと言っているのです
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 09:52:08.40 ID:le05IBnO
滋賀の新店ができるたびに、並ラーメンの価格帯が底上げされています
着実に並ラーメン1杯800円が通常の状態に近づけようとしているのが現状なのです
業者やブロガー・店主同士が談合し、足並み揃えて価格帯をあげてしまえば
客の選択肢を奪うことができ、ラーメンを食べたい一般客は屈するしかない
組織が大きくなればなるほど業者同士のアクションが大胆になり
滋賀全体的に価格帯の底上げをしてしまえという庶民の選択肢を奪った独裁政治ではないでしょうか
これは関電の電気代値上げと似たような図式だと思われたロム専一般消費者の方も
おられるでしょうが本当に恐ろしい事だと危惧して下さると幸いです。
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 09:54:52.65 ID:le05IBnO
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけラーメンが割高なのが一目瞭然です
ロム専一般消費者の皆様にこの現実を100人に1人でも理解して頂くことが大切です
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 10:30:07.43 ID:BpYCMm9W
滋賀の人気ラーメン店食べ歩きしたいけど、
京都や大阪と違って、駅から離れすぎてしかもバラバラなんで行きにくいんだよね。

値段高くてもいいから、一ヵ所に集めてほしい。
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 10:44:22.89 ID:le05IBnO
年収300万以下が40%を超える時代
自分の年間5倍も稼ぐラーメン屋に並びセレブ店主が作るラーメンを啜る、
そんな、お家芸だけ身につけて何をするんだ?
貧乏なら貧乏なりにラーメン適正価格を取り戻すために適正価格ではないと指摘しないと
B級グルメだぞ?味はA級、価格はB級と謳われたB級グルメ代表のラーメンなんだぞ?
それをライスもつかない状態で地方にも関わらずラーメン並のみで800円のラーメン屋がある訳だ
よく考えてみろよ?800円持って適当にランチを喰ってみるといい
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 10:47:06.81 ID:le05IBnO
メインの肉や魚の一品ついて揚げ物ついてサラダついて汁ものついて漬物ついてゴハンついて食後のコーヒーがついて同額の店もある
それでは誰が価格帯を上げたのか?ラーメンブームに便乗し価格向上を担った趣味を超えた屈折思想でラーメンを食うブロガー達
このブロガーにも色々といるが、大手ブロガーになるには現在大手のブロガーに取り入られないと有名になれない仕組み
この仕組みによって本当はラーメンがそれほど好きではないミーハーブロガーやその組織に加担する会員が沢山産みだされた
これほど一般消費者や古株一般ラオタにとって悲惨なことはない訳だ
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 10:50:07.47 ID:le05IBnO
何故なら通常の食べて目線で話せるブロガーがいなくなってしまった、ブロガー事情の中では、一般消費者の
サイフ事情など論議するに値しない趣味の世界、そんな趣味の世界に閉じこもったブロガー達の意見を
あたかも一般消費者と同等の意見だと思い込んでいる店主は時代錯誤だと認識する努力をする為に関係を切れ
逆にわざと利用されているポーズをとり価格帯を上げるための援護射撃をブロガー達に誘発させる店主は曲者
そういった曲者の管理ができず、モンスター店主を産みだし、放し飼いするブロガー組織は一般消費者の癌なので非公開で馴れ合え
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 13:01:30.75 ID:QE/DZ76p
高いラーメンは食わないでおこう!
ランチはコスパのよい物をたべると
とりあえずは自家製ラーメンで美味しくすることを考えるのも楽しいよ。
ここでも自家製といえども値段勝負だ!
材料代は250円までとか贅沢しても300円までで抑えないと
いくら旨くても納得できないよ。安く仕上げれば少々難ありでも
すごく旨く感じるw
素人なんだから材料代が高くつくのは仕方ないし、
時間の無駄を少なくしないと長続きしないしな
キッコーマンのラーメンスープはオーソドックスだよ
東近江市の田中製麺所の乾麺がスーパーで売ってるよ。オーソドックスだ
太麺はうどんの乾麺のほうが安くて旨いと思うよ
鶏がらは1羽80円ほどで売ってるけど、時間がかかりすぎる
それに強烈なスープのスーパーで売ってる無鉄砲のスープと鶏がらスープを
混ぜても旨くはならないよ(実証済みw)損するよ。
プロの作ったスープの素を素直に使うのがいいみたい。
それにしんなりよく炒めた白菜にんじんなど入れたほうが旨味がますよ
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 13:43:58.93 ID:BpYCMm9W
滋賀ではラーメンは安いだけでは潰れる。
しかし高くても支持される店は繁盛する。そんな事すらわからない
キチガイが粘着してるね。おたく関係者?
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 14:40:42.63 ID:le05IBnO
>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな

例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 14:42:52.47 ID:le05IBnO
上記に関しましては

ロム専一般消費者の皆様、これは現在も滋賀でラーメン屋で働いておられるオーナー様です
実際に現場で働きラーメン屋を経営している人間ですら滋賀のラーメン単価は異常だと言っているのです
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 15:50:53.08 ID:QE/DZ76p
>>205
高くても支持される店は繁盛する

こういう言い方は客目線じゃないな。
それに関係者とかいう言い方は棣鄂関係か?
棣鄂は不愉快な話題にはすぐ業界人とののしるしなw
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 16:49:27.25 ID:bG0Ho2YU
王将もあるしすがきやもあるしくら寿司もあるだろ
すきな店に行けばいい
安い店に行くか高い店に行くかは消費者が決める事
高くても喰いに行くものがいる限り値段は下がらない
だってそれが商売なんだもん
それに滋賀のラーメンの値段は何も高くない
妥当な値段だ
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 16:59:16.74 ID:le05IBnO
ラーメン適正価格から論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 17:00:50.07 ID:bG0Ho2YU
滋賀のラーメンの値段は適正だ

いったい何処と比べて話をしているのだろう

まさか京都? んなわけないわなwww
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 17:03:52.57 ID:le05IBnO
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけラーメンが割高なのが一目瞭然です
ロム専一般消費者の皆様にこの現実を100人に1人でも理解して頂くことが大切です
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 17:06:09.16 ID:le05IBnO
ID:le05IBnOは「あぼ〜ん」推薦でお願いします

過去未来レスをしないロム専一般消費者のみのレスです
何度も言いますが目障りな方々は「あぼ〜ん」推薦
*構って欲しくてレスされる方も多数おられますが、気持ち悪いので関わらないで下さい
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 17:25:59.96 ID:aIcjv9c7
昨晩のテレビ大阪の番組激うまラーメン見てた人は驚いたと思うが、あの番組
店毎に地域のラーメン店の平均単価を紹介してて東京で500円台の街まであった。
あの銀座でさえ、平均単価は681円だったよ。更にどの店も丼も大きく量もあって。

高い・量が少ない・それほど美味しくない
ここで名前があがる店の中に、そんな店が多いのは事実だと思うよ。比較して悪いけど。
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 17:52:13.53 ID:4eAgT7cT
安い店探せばいくらでも有りますよ
ほんの一部の高い店の話ばかり持ち出してきていったい何がしたいの?
情報操作ですか?
それとも何も知らずに何も調べもしないで同じコピペ貼ってるの?
それなら大嘘つきでデタラメばかり言ってる荒らしとしてスルーですね
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 19:04:53.50 ID:/1tY12Lb
ID:le05IBnO
荒らしだよ、誰か通報してくれ
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 19:08:18.66 ID:bG0Ho2YU
ID:le05IBnOって前から此処に居座ってローテに絡んでた奴だろ
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 08:49:53.91 ID:duN/Yhg5
閑話休題

私はただ食べて書くだけの素人

流石は食マニアY氏、いい事書いてるわ
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 13:36:37.11 ID:0F/z/yMN
>>218
それってローテ氏の受け売りそのままだな
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 02:50:16.05 ID:m8BpeAob
ここを見に来る、一般消費者の為を思ってるなら、
ただのテンプレでいいと思う。

それ以外に連投・連呼するのは、本気で荒らしだ
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 03:00:10.56 ID:m8BpeAob
つーか、まるいしの中華そば550円意外とおいしいと思うんだがな
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 06:26:50.38 ID:rSxuR6EP
滋賀のスレにいるのはキチガイだらけだな

ローテ、コピペ連投(値段厨)、レノン粘着など

こいつら荒らしだから書き込み次第通報する
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 08:36:47.76 ID:niB0qKPg
スレチな話しているものが、淋しい構ってちゃん荒し
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 09:17:14.04 ID:wB8BlAmq
こってり野郎の750円も高ひ。しかも今井亭。
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 10:42:53.78 ID:/ycXrgZX
>>222
それプラス>>223のような書き込みする奴もな
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 11:45:03.92 ID:HsaYkv1B
滋賀ラーメンの価格比べるなら、同じ過疎地の福井や石川だな。
ぽつんと明かり付いてたら、過疎地だから高くても飛び込む。味もそれなり。
それなのに大阪や京都の激戦区と同列に考え、コピペはり続けてるアホは何なの?
世間知らずにもほどがあるw
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 12:58:30.56 ID:l8pTGYwy
27〜30日に夜31日の昼に
限定をします!27日「出汁系 天然鯛のかきあげ中華」
28日「とりとんオマール」29日「豚そば」
30日「2周年マリアージュヌードル」31日「昼」に「白湯鴨豚そば」
各20食になります!尚、年末の営業は31日昼まで年始は3日からになります!
宜しくお願いします!

限定コミュで詐欺だと話題なんだが?本当に昼間に限定出してないの?
各20食限定なので昼狙いで行くと夜だけだったらしい
これは詐欺になるよな。
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 13:15:32.30 ID:niB0qKPg
>>226
味は関西ではトップクラスだからだろ
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 16:54:16.25 ID:WBixLBkn
>>227
テイガク限定商法に騙されてホイホイ釣られるニワカ客が悪い
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 16:55:10.63 ID:Tcr1kQSr
そう、滋賀から出るなよ
万が一にでも東京進出なぞ、だいそれたことを思い付くなよ
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 17:02:34.14 ID:Tcr1kQSr
>>227
メンタロか?
京都滋賀スレとたくさんの宣伝乙
昼間は行っても食えないのだな?
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 20:53:07.67 ID:l8pTGYwy
限定コミュで書かれている予想通り
ラーメン屋のミスを指摘したレスですら客を叩くというのは本当なんだなw

どういった人間が集まったスレなのか誰が見に来ても一目瞭然だわな。
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 23:33:06.74 ID:zCHZyhKq
>>232
あちこちのスレに同じ内容を宣伝をしてるのは、オマエ!
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 09:14:28.18 ID:EC2RrXNR
>万が一にでも東京進出なぞ、だいそれたことを思い付くなよ

東京なら中○豚○は、チェーン店花月嵐の劣化パクリ版と貶され
食べログ一位の某店でさえ半年持たずに間違いなくあぼーんだと思う
東京ラーメンショーの伝説のコピペを思い出して滋賀から出ないでほしい
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 09:15:43.81 ID:2tBJ0M0O
ロム専一般消費者の皆様、今年もお仕事ご苦労様です
100人に1人でも真実を理解して頂くために
閲覧者が増えるであろう年末年始に多数のレスをさせて頂きます
これは限定コミュでまとめたコピペになりますが理解のほど宜しくお願いします。
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 09:17:06.50 ID:2tBJ0M0O
http://nr.nikkeibp.co.jp/report/201203/index1.html?rt=nocnt
>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな

例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい

ロム専一般消費者の皆様、これは現在も滋賀でラーメン屋で働いておられるオーナー様です
実際に現場で働きラーメンを経営している人間ですら滋賀のラーメン単価は異常だと言っているのです
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 09:19:30.27 ID:2tBJ0M0O
滋賀の新店ができるたびに、並ラーメンの価格帯が底上げされています
着実に並ラーメン1杯800円が通常の状態に近づけようとしているのが現状なのです
業者やブロガー・店主同士が談合し、足並み揃えて価格帯をあげてしまえば
客の選択肢を奪うことができ、ラーメンを食べたい一般客は屈するしかない
組織が大きくなればなるほど業者同士のアクションが大胆になり
滋賀全体的に価格帯の底上げをしてしまえという庶民の選択肢を奪った独裁政治ではないでしょうか
これは関電の電気代値上げと似たような図式だと思われたロム専一般消費者の方も
おられるでしょうが本当に恐ろしい事だと危惧して下さると幸いです。
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 09:21:25.57 ID:2tBJ0M0O
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけラーメンが割高なのが一目瞭然です
ロム専一般消費者の皆様にこの現実を100人に1人でも理解して頂くことが大切です
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 09:24:34.24 ID:rIdiWYKz
嫌なら食わなきゃいいだろ。
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 09:49:34.15 ID:fuAQNaRL
賞金王見たけりゃ、レノン限定に濃い!!

よろしく哀愁(笑)
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 10:01:21.91 ID:C9FqboPf
>>238
うまいラーメンなら1000円でもいい
まずいラーメンなら500円でもいやだ

賃金とかこだわって、何か得する事あるのか?
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 14:25:02.64 ID:qWMGTexh
まずけりゃ500円でも店はつぶれるやろ
千円の並ラーメンでやってる店があるなら教えてくれ!
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 14:36:58.53 ID:OYGGAYmq
>>242
お前って真正のアホなんだなw
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 15:39:47.14 ID:AxHijzyu
ID:2tBJ0M0O荒らしBANしてくれ
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 16:43:24.23 ID:50YGbhD3
>>174
坊主の人間性がにじみ出てますね。
ほんまに、自分のことしか考えてない。
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 21:43:16.27 ID:NxrJdlaB
60のラーメンが鷲と同じのにしているそうな。
鷲と60食べ比べてみたが、作り手によって同じレシピでもぜんぜん違うなぁ
火加減、ゆで加減、製麺、加熱時間。総合評価では鷲に落ち着く。
加熱時間の問題か、一口目でスープに少し苦味なのか、魚介のエグ味なのかが例えにくいが舌に引っかかる。
あと、塩分量も両店で同等なのか分からんが、食後に喉の渇きにくいのは鷲。
加熱し過ぎで水気が飛んで、似ているようだが僅かに濃縮され、底のほうが少し焦げたのか?
まだまだ60は向上して欲しい。
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 23:20:58.89 ID:HMSgz6po
>>246
鷲 店主 乙
もうそろそろ ブログや ここで 自分自慢 弟子批判 やめたほうがいいよ⤵
弟子より奥様の考えを正しいとする考えも・・・・
自身の書き込みだと ばれてるよ!!
弟子の方は すごくがんばろうとする気持ちが萎えるだろうし
それ以上 人 に対して 非礼すぎると思います
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 23:31:01.61 ID:NxrJdlaB
>>247
鷲店主じゃねーよ。何を根拠に決め付けたのだ?
率直な感想だよ
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 01:38:08.54 ID:S8jgGTIL
今日、ロクマルのラーメン不味かった。

前のほうが ぜんぜん旨かった。

カレーつけめん & とりとんでいいやん
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 08:16:55.81 ID:Qpv0nqhm
>第2位 ラーメン一杯700円時代に突入!…来年は800円時代に?

らーめん昆陽
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 08:28:40.24 ID:Qpv0nqhm
>>245
坊主の血液型はBだからな
自己主義で自分の事しか考えていない↓系のB

明石家さんま、泉ピン子、谷亮子、亀田興毅、つんく、横山やすし
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 14:03:35.63 ID:15LyHcb3
1杯が700円でも800円でもかまわない
うまけりゃいいんだよ、貧乏コピペはインスタントでも一生食ってろ池沼
お前の連投コピペに共感してる人は皆無なの。
荒らしは琵琶湖に向かって叫んでろドアホ
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 15:20:37.25 ID:SsNnrK3/
買ってきたスープの素でうまいやつもあるけど、
大きなメーカーになるほどクセのないスープでありきたりになるよ。
パンチはないよ。
本日の昼はグリコの豚骨醤油スープ 麺好亭(55円)を試してみました
自分で一味唐辛子、にんにく入れてまあ旨く食ったけど、
たいしたことなかった。
55円も出したらそれだけで満足できないとな。
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 17:33:01.42 ID:CysY3xdF
滋賀の新店ができるたびに、並ラーメンの価格帯が底上げされています
着実に並ラーメン1杯800円が通常の状態に近づけようとしているのが現状なのです
業者やブロガー・店主同士が談合し、足並み揃えて価格帯をあげてしまえば
客の選択肢を奪うことができ、ラーメンを食べたい一般客は屈するしかない
組織が大きくなればなるほど業者同士のアクションが大胆になり
滋賀全体的に価格帯の底上げをしてしまえという庶民の選択肢を奪った独裁政治ではないでしょうか
これは関電の電気代値上げと似たような図式だと思われたロム専一般消費者の方も
おられるでしょうが本当に恐ろしい事だと危惧して下さると幸いです。
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 17:34:22.78 ID:CysY3xdF
http://nr.nikkeibp.co.jp/report/201203/index1.html?rt=nocnt
>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな

例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい

ロム専一般消費者の皆様、これは現在も滋賀でラーメン屋で働いておられるオーナー様です
実際に現場で働きラーメンを経営している人間ですら滋賀のラーメン単価は異常だと言っているのです
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 17:37:38.14 ID:CysY3xdF
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけラーメンが割高なのが一目瞭然です
ロム専一般消費者の皆様にこの現実を100人に1人でも理解して頂くことが大切です
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 17:39:54.99 ID:CysY3xdF
消費者がこれだけ節約してる中
滋賀ラーメンの価格設定は高い断言されています、それは
滋賀で現役でラーメン屋を営んでいる店主です
仲良くなり過ぎたブロガー達やそれに踊らされ勘違いした店主達が
滋賀ラーメンの発展を屈折した形で推し進めた、その結果
適正価格を大きく上回る値段設定を無視
一般消費者の気持ちを汲み取る作業もセットで
滋賀ラーメンを盛り上げるべきだった
趣味も込みでランチを食べるブロガーと
食事としてB級グルメを食べる一般消費者は違う

最大の悲劇は、悪人の暴力ではなく、善人の沈黙です
ロム専一般消費者の皆様も少しの勇気で世の中が少しずつ変わる実感を一緒に共感しましょう
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 18:17:57.09 ID:15LyHcb3
ID:CysY3xdF
お前とローテは滋賀の最大の恥部だな
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 22:33:40.26 ID:YciwaBR3
>>257の荒らしは、なかまるの宣伝をしてるみたいだけど荒らしが
店の名前を出すとありがた迷惑だと思うw
名前は売れても所詮、悪名だw
荒らしがその店の店員かもわからないという疑惑は払拭できないわなww
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 06:45:07.50 ID:13hDyhA2
ロム専一般消費者() に見せるなら自ブログでやってくれ。
スレ主旨から大きく外れて、進行も遅れるわ、本当に叩くべきことが見えなくなるわで
大迷惑すぎるわ

とりあえず700円?もラーメンに払えない、超低所得者、乙w
自分の努力怠ったことを呪えwww
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 07:02:36.89 ID:XhNejMvd
ラーメンが600円でも800円でも、美味ければええわ。
そこまで貧乏ちゃうし。
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 07:45:32.83 ID:R7NdKNco
>>261
値段の割りに満足できないから、みんな怒ってるんだけどw
滋賀でお前が美味しいと評価する店とメニュー教えてくれ
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 08:34:01.24 ID:0fDSyRKd
>>262
みんな起こってる???

低所得者のキチガイコピペが妬んでるだけだろ?

貧乏人はインスタント板で一生吠えとれドアホ
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 08:34:39.24 ID:0fDSyRKd
起こってる×

怒ってる○
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 09:47:00.55 ID:AJy/d52N
貧乏とか低所得とか言って相手してるうちはコピペは続きそうだな
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 10:50:23.67 ID:btPAJV3k
たしかに、この内容で700円もするの??
っていう店多い。
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 12:06:37.59 ID:veq/1HaV
700円の値打ちのないラーメンは行くのを止めたらいいのだけどね。
それを滋賀咲くブロガーが、なんやかんやと宣伝するものだから
なかなか店も潰れないのだろうな。
滋賀の交友関係は田舎すぎるw
ブログも世間一般の目を意識しないとな。
これからも大津いじめ隠蔽事件の類はなくならないだろう
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 12:09:36.92 ID:0fDSyRKd
値段に見合わないラーメンとかを提供してるならそれを情報として教えてくれ
ドコが見合わないラーメン屋なの?
逆にドコがオススメなの??
コピペはまったく答えてない。
だから、貧乏人のヒガミとしか考えられない。

違いますか?
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 12:55:21.77 ID:tyGb5Oiw
構ってちゃんが構ってちゃんを相手にする…
来年はもう少し利口になりましょうね

今年の食い納めはいっこくさんでした

来年の食い初めはどこにしますか?
私は白頭鷲かな

今年は夫婦共々沢山美味しいラーメンに出会えとても良い一年を過ごす事ができました
有り難うございました
来年も美味しいラーメンに出会えるように嫁共々食べ歩きの麺道楽に勤しみます

それでは皆様にとって来年が素晴らしい一年になりますように
良いお年を〜
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 13:39:13.94 ID:cEpVNjE9
AFさんの楽園推しやめてくれ!あの店が混むと昼のリーマンには迷惑なんじゃ
ニッコーとかどうでもよい店にならばしておいてくれ!よろしく哀愁
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 13:57:46.90 ID:SgAJ5cr8
限定コミュ ワロタw

拳 本日限定 鴨豚そばの命名が「殺人肉」www

「大振りのお肉さんが入ってるので歓喜!一口ガブッ!え?噛み切れない!どうしよう・・・
口から出すのは下品だし・・・女の意地を見せて!! エイ!全部口の中に押し込んじゃえ!?
これが悲劇の始まり!噛んでも噛んでも呑み込めない!塩分が高めなので凄い塩辛いし!
やっと呑み込めた頃には麺は伸び伸びでダマになってまする〜(^-^;」

こんなレポが多数だったw年末の〆に拳やっちゃったなw
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 21:41:56.23 ID:btPAJV3k
今年の食い納めは鷲でした。
大晦日までお疲れ様です。
来年は鷲以外にもスープにこだわりを持った店が増えてほしいな。
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 22:38:13.67 ID:d8N5qTt3
ワシの鷲
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 08:44:01.67 ID:WI5ZsZTI
もしかしてプリン
後半部分が伏字が多すぎて意味がわからん
誰か解説してくれないだろうか?

とりあえず、本年もよろしく哀愁
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 16:04:06.03 ID:34aCWTWE
ブログの宣伝してもたいしたことないがな。
年に百人のうち何人が行くと思う?
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 08:19:25.30 ID:bb+A6k4J
食べログ京都最新のランキング、拳が14位まで落ちてるぞ
久保田5位、極鶏6位、紫蔵10位
風花21位、軍団26位、しゃかりき30位までが賞状授与対象
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 13:23:30.19 ID:48kA5bDJ
また棣鄂麺の宣伝か
正月休みに社長が書いてるのかw
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 17:02:02.82 ID:KlrUePRj
>>277
検索専用サイトのツイッター検索で
『ramen_zombie』『teigaku_kojocho』で入力して
麺多浪やDENたちとのガチな会話ヲチしてみw
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 18:55:31.43 ID:V7uIpLoe
>>276
なぜ飛び飛びのランキング載せるんだ?
一位から全部書いてくれ
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 21:05:00.64 ID:48kA5bDJ
棣鄂関係者がほかのラーメン屋の名前を出すわけないやろw
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 21:06:47.71 ID:ock2thg3
     _ - - - _ _
   イ∩___∩ \
 . \( ◎Å◎ )ノ 嘉田は滋賀県の恥。滋賀県から出ていけ。
    /(。 )( 。)\
   β丿     ヽ ξ     
   口(   .  )8
  .   U-ω-U
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 21:12:23.55 ID:eCOXpbZJ
大津名物 麺屋いじめ
木村ラーメン小網マシマシ足立マシマシ森山ダブル
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 07:46:21.88 ID:x3+E7LD7
ボソボソ感を感じる、違和感が残る

眼力王はっちゃんは瑞穂食品工業の麺が
あまり好きじゃないみたいだな
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 10:12:04.82 ID:sN19ORSl
ベストラーメン滋賀2012

の発表、今年は遅いね
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 10:28:41.59 ID:PlHK++L2
>>284
楽しみです

汚テと貧乏コピペ以外でよろしく
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 17:29:30.07 ID:5QYaCZlO
久々に滋賀に帰省してみたら、
龍頭潰れて違う店になってたんや。

あの店も3年しか持たんかったな。
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 23:40:00.96 ID:+ArIxH+M
>>274
あれは、誰が書いているんですか?
ちょっと面白いけど。
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 16:10:29.80 ID:zdqDa5Fh
あれはハナフクの嫁か兄弟くらいじゃないのかな
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 17:56:45.39 ID:Q71E5GHt
新年一発目は白頭鷲
開店後しばらくしたら満席
相変わらず安定してるなここは
麺もスープも美味い どちらかが美味い店はたくさんあるがこの両方が絶妙のバランスで至高の一品を
作り上げてるのはここだけだな
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 18:12:39.42 ID:TM0EPYrY
以前の密度の高いゴワ麺をワシワシ喰うのが旨いと言っている客も多いが
今のほうがサラっと重たくなく喰えるしまとまってるかもしれない
ワガママを言えばその日の調子に合わせて麺を選べたら最高だけど
それは無理な注文だろうから、限定でたまに昔の麺も出してくれると
古株常連は喜ぶと思う、今日のワシのメンマがいつもより凄く旨かったと
車内でラーメン談義しながらフットサル会場に到着した
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 21:54:22.40 ID:5WBR/b6e
食い始めに白頭鷲に行って来ました
おせち料理明けに、スープまで完食は胃に少しキツかったけど十分旨かったよ
鷲に近いスープが出ていて満足!
ここに馴染むと、他の店のスープはチープな出来に思えてくる<個人的に
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 22:22:25.37 ID:zdqDa5Fh
からだが受付ないようなスープのどこが、
世の中に通用するんだろうねw
まともなものを食ったことないのかな
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 22:29:06.47 ID:HVsiMdHg
これだけ鷲アゲのレス見てると却って疑わしく感じる
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 23:12:34.35 ID:Q71E5GHt
美味いもんは美味いんや
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 00:03:39.04 ID:hpMaOo7y
名○屋球が本気で馬鹿なのかようわからんが、
年始の限定の店主の意図は、ブロガーに食べてもらうのではなく、
年末に記入並び待ちで、オペが長すぎて帰っちゃった人が再度来て分かった場合用だと思うんだけど
じゃなきゃ、店主ブログで堂々と発表するだろ
それでも裏メニューを平然と食べちゃう糞ブロガー
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 08:23:27.02 ID:NUPn46lO
>>293
「開店してしばらくすると満員」って決まり文句まであるから余計にステマ臭く思ってしまう。同じ奴が書き込んでだけだろうけどさ。
滋賀のラーメンが高いって毎日コピペしてる奴がいるときは、鷲の満員報告なかったし。まあ俺は鷲のラーメン好きだけど。
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 08:33:22.53 ID:CJzRXrHg
名古○球もそうだけど
人気ラーメン屋の店主から認めらる事に喜びを感じるタイプ
の恥ずかしいブロガーが滋賀には多いな

俺には、ホストやキャバ嬢と上客との関係に見えて仕方ない
ブスがイベントや誕生日にプレゼント買って店に通って貢ぐあの感じww
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 08:40:41.47 ID:CJzRXrHg
店主から認められる事…○ だった。スマソ
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 10:36:52.74 ID:yc+ypv1h
>>296
あの ブログの店主からしたら やりかねないね
ステマ 可能性 100%と思う
なにかと 他をけなして 自分やラーメン自慢⤵
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 12:17:30.78 ID:SKyu8GRA
明けましておめでとう御座います。
皆様におかれましては、家族や恋人またはお友達と素敵なお正月を迎えお過ごしになられた事でしょう。
私も温泉宿にて、嫁共々のんびりお正月を迎えさせていただき、本年も麺道楽を楽しむための鋭気を養ってまいりましたよ。

さて、前置きは置いといてw
昨年このスレにて、食い初めは白頭鷲と申しておりましたが、実は温泉帰りに神戸の某ラーメン街にある店で済ませてしまいました。
ここの麺好き住人の皆さんなら、既にお気に入りの美味しいラーメンをもう食べられてる事でしょうね。

昨年辺りからでしょうか、私たちのようにあちこち食べ歩きをしている方ならご存知かと思いますが「牛」を使ったラーメンがよく目につくようになり気になっていました。
秘かにブームが来ているのでしょうかね?私が遅れてるだけかなw

神戸三地下にあるラーメン街にも数店出店されており試しに頂いてきました。
スレチなので店名は伏せておきますが、以外といけるものですね牛!
焼き肉屋等で締めに頂くテールスープラーメン等とはまた違った味で、なかなかこれはこれで楽しめましたよ。
滋賀では見かけないですよね!?
そういえば昔、皆さんもご存知だとおもいますがありましたね、競輪場の近くに‥味はひどかったなぁ…店無くなったし…
まぁ味はともかくある意味先駆者だったのかな?

この三地下のラーメン街は人気がなければ入れ替わるらしいので興味があるかたはお早めに。流行りだけで終わるかもしれませんよw

今年もまた麺道楽を続けては夫婦であちこち食べ歩き、旬な情報だけでなく、利害に囚われる事無く、まただらだらと流される事も無く思いのまま好き放題に感想を書き綴らせていただきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
素人は素人だけに、セミプロを自称する大物(勘違い)ブロガーと違って好きな事言えますのでどうぞお楽しみに!
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 16:25:48.06 ID:4S0kCl3z
ブログでやれアホ
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 16:51:08.80 ID:wWzubR53
牛骨らーめんも狂牛病で下火になったからな
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 17:12:03.01 ID:qPm/6A1h
十二分屋は人気店になるね
304佐藤裕也:2013/01/07(月) 18:37:30.44 ID:y+75heQR
(`ェ´) ピー
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 00:49:30.45 ID:6Tlmmwx3
十二分屋おいしいの?
行列ができると食えなくなるな
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 01:08:48.33 ID:DFaBl6JC
ネーミングセンスからして地雷臭凄いけどな
先ずは人柱になりに行けよ
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 09:50:50.48 ID:uAnQBbMF
伊地田泰人ラーメンゾンビの十二分屋の記事はすげぇな、営業妨害だろ?アレ
名古屋球も悪意が見えたけど、素性バレテルのによくあそこまで書けるな

オレは、店とは縁もゆかりも無いが
自分がもし応援してる関係者だったらアウトレイジ見てから寺に凸する
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 09:59:29.43 ID:HX0SR5Pb
>>307
その記事はどこにあるんだよ?
リンク貼れよ
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 10:18:07.26 ID:i3hUlJ3f
早速ローテのレスの影響か?

ズブズブの店をどう書くかでハッキリするだろうがな
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 12:50:44.08 ID:fteZVrql
ラーメンゾンビも名古屋球も正直で良い
他のブロガーも自分に正直にレポをするのがラーメン愛
ラーメン店主愛・グループ愛にならぬよう仲間内ブロガーから変えていかないとな。
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 18:13:25.76 ID:A0Rps2QH
食べ終わってるのに
ちんたら携帯いぢってる糞坊主が悪い
ハヨカエレと器下げられるのは当然
ていいん(何故か変換できない)いい仕事したな
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 22:02:50.89 ID:bMye4xHt
>>311

多分私が、ていいん(何故か変換出来ない)です。
お褒めいただき、誠にありがとうございます。
ぜひ、ご来店ください。
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 22:33:54.48 ID:O2MD/qW8
店員(てんいん)店=てん  
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 01:42:18.65 ID:5+d7j9SM
ゾンビ、オレを誰やとおもてんねんリスペクトしろや感ありありやろぉ
じゃないと開店したての店の店員に
あそこまで言うか?
煩悩の塊やろ、何杯食っとんねん
いいかげん解脱即涅槃しろや
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 05:00:12.91 ID:9qYazhVG
回転の早い店で食い終わってからチンタラ携帯をいじってるような
配慮のない人にはなりたくない物である。
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 07:43:46.75 ID:eM5/jplg
坊主の人間性がにじみ出てますね。
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 08:37:45.66 ID:T7+o9wLy
>>312
おつかれさま。すぐに行列店になって忙しくなるから頑張って。
それと、また糞坊主や千原せいじそっくりの勘違いブロガーが来て
嫌がらせするかもしれないけど、無視してりゃいいからさ。喧嘩しちゃ駄目。
宮川オーナーさんにも、よろしくって伝えてよ。応援するからね。じゃあね。
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 09:24:11.91 ID:vr3m4Jw+
「かけ」で注文とか具を別盛りにしてもらうとかツウ気取りで気持ち悪すぎ
そのうち「ヌキ」とか言い出しそう
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 13:06:47.89 ID:sCHnsZy5
そのうち中華そは湯くれとかいいそう
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 14:36:46.95 ID:8s/YOBQR
れのんうまかった〜
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 15:36:43.09 ID:8s/YOBQR
シナはんよーあんた呟きの中で一時好きゃ麺の告知をしてすぐ消したやろ。気がつかへんと思ったか?
もうええねん、そんな"小賢しい小細工めいた偽善的対応"は。今更そんな事をしてもあんたが
JETはんを取り合いになって揉めた事は消えへん。ってかこれって誰かはんの肖像権を侵害してすぐ映像をなんの
説明もなく消した手法といっしょやなーまったく反省してないんやなーそれと今頃になって
「全店制覇する事だけが目的ではない」だの「大半の参加者はゆっくり回る」だの
なにを寝ぼけた事をゆうとんねん。じゃあ先着順に景品&全店達成者メニューなるものを
参加店に用意させている事はどない説明すんねん?自己矛盾だらけやな。
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 15:46:12.38 ID:hLMVQVkj
ここに書けばブロガーへファンレターが届くとでも思ってるのかなこいつら?
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 15:56:22.80 ID:8s/YOBQR
>>322
コピペに釣られたバカハッケーン
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 16:10:08.43 ID:hLMVQVkj
こぴぺでも同じことだろ
ブロガーに届いてと願ってんだろ
他に楽しみないのかよお前さぁw
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 16:25:11.18 ID:ipXSc7X2
>>324
おまえは視野が随分と狭いなあ
2ちゃんのことしか考えてないのか?
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 16:29:24.16 ID:hLMVQVkj
ブロガーネタばかり書き込んでるのってこんな感じだなw

愛しのブロガー様!!
私のこの思い届け〜
どうか気づいてくださいってかw

アホだな きめぇ〜w
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 17:04:42.75 ID:wspg9Xpe
>>326
わろた
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 18:21:20.42 ID:Lwpva1H0
何か問題があったり、非常識な言動があるから反感を買って叩かれるんだよ
ゾムビ、名古屋、支那、麺多浪、ヤイナムなど2ch常連は監視されてんだな
関西地方のラーメンブロガーの生態スレなんか最初から読んでみなよ!w 

ラーメン好きみんなが認め、リスペクトされてる人達は誰も悪くは言わない
パプア、としむね、ビーマ、東でいうなら大崎裕史、北島秀一
みんな、ラーメンに対する知識経験も豊富で人格的にも優れているからね(異論は認める
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 18:27:30.03 ID:hLMVQVkj
ところでここはブロガーネタ語るスレだったのかw

ヘタレが直接もの言えないからこそこそネット書き込んでんだろうがスレ地だからお前らの揉め事は他所でやれ
ここはラーメンの話をするスレだ

わかったかヘタレども
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 18:31:38.54 ID:c2af2MaF
人格的に優れているとわかるほど深い関係の人間の言う事は信用できない
つーか 業界人は消えろよ
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 18:37:24.84 ID:hLMVQVkj
ついでにブロガー(見てるか知らんが)はヘタレじゃなく自分の意見に自信があるならブログにコメント入れられるようにしとけ
コメント入れられんのかどうかみたことねーからしらんがそこで直接やりとりできるようにしろ

どうでもええブロガーの話などめざわりなだけだ
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 18:38:35.54 ID:hLMVQVkj
コメント入れられないようにしてるのなら自己満のカスなので相手にする値打ちすらねーだろつうこった!!
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 21:06:03.85 ID:dFTOC4Vw
ゾンビは普通の人間なら一時的に不愉快になるかもしれないが、
誰もが今まで人生で何回も経験し、とるにたらない一時の感情を、ああも大げさに
自分の発信力を振りかざして、いわば店主を威嚇したようなものだ。
これが続き、美味しいはずの店が不当な営業妨害で、クオリティーが落ち、閉店したら
ラーメン好きの俺としては非常に残念なことだ。
店主と仲良くならないか、仲良くなってもブロガーだと明かさない、
ラーメンと店舗のことだけをその人の感性と文章表現によって
伝えてくれるブロガーの登場を望む。
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 22:30:48.98 ID:4qzV+RCw
ブログつくり 自分の好きな思うこと書いて 嫌いなことも書いて
みんなが見てくれるブログになり・・・
ブログの内容が 不快なら 見なきゃいいわけで・・・
批判される理由もない・・・・・
そんなに みんなに評価されるブログをつくりたいなら
自分で 作りなさい

自分でお金を払い ラーメンを食べ思うことを書き 
ラーメン屋 麺屋に お金をもらっているわけでもなく
そのブログを有料で見ていただいているわけでもない人に
2chとか 公開の場所で 非難される筋合いはない!!

ブログって そういうものです
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 22:38:48.94 ID:wrZWx/sv
>>334
あほか、お前はw
それならチラシの裏にでも書いておけってことになるw
名前が売れてきたら傲慢になって偉そうな感じになってるから
みんなが怒ってるのだろ?
嫌ならブログをやめろ!ばかもん
あほなやつほどブログを書き続けるのだなw
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 23:02:32.92 ID:hLMVQVkj
>>335
お前ぐらいなもんだろブロガーが気になって仕方がないのはw

みんなとかよく言えるなw
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 23:04:32.62 ID:hLMVQVkj
【店主】滋賀 ラーメン業界人スレ【ブロガー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350571912/

専用のスレがあんじゃねーかよ
なぜこっちでやらね?

誰にも構ってもらえないからかよヘタレ
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 23:32:42.45 ID:wrZWx/sv
>>336
おまえは、ほんまに状況がわからないブロガーなんだなw
滋賀作のブログ見て楽しくなるやつがいるとでも思ってるのか?w
テイガク麺以外の店のあの叩きよう、へどが出るぜ
親しい店へのあのヨイショの仕方。なんだ!
親しいなら親しいで、そのことに触れて謝っておくものだ。
どんな環境でそだってるのかねえw
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 23:43:01.74 ID:lhd7Y3KW
ゾンビって、坊主の分際で何故にあんなにも偉そうなのか・・・

俗世間とは離れ、既得権益でのみ生きるゴミゆえか・・・
くだらんブログ、やめーよ。草津に寺があるらしいな。ちゃんとせえよ。
生臭坊主が!・・・
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 23:51:47.96 ID:hLMVQVkj
>>338
なら見るなやアホ

そrからおれは一度もそいつらのブログなど見たことがないしまったく興味がない

なんども言うがここでブロガーの話するな 邪魔

ここでブロガーの事書けばこうやって構って貰えるから書き込んでんだろ構ってチャンよw
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 00:19:07.60 ID:pakW1kXj
あのな、滋賀ブロガーがひどいやつだという情報もネットで出しておかないとダメなんだよ
それがネット社会だ。おれも見ると不愉快だから、いつもは見ないのだけど
このように2ちゃんねるなんかでひどいブロガーの話が出てくると確認のために見たりするw
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 00:26:19.00 ID:1w79OKks
>>341
お前らが騒ぐから見るものが増えるだけ

一般人はだれもそんなブログなど見に行かない

それを狙っての売名なんだろほんとはw
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 00:46:35.57 ID:g2RVW6pr
ここは他人さまのラーメン絵日記を論評するスレちゃうやろ。
そろそろ本題に戻ろうや。
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 01:02:15.76 ID:1w79OKks
食べ歩いてるからこそわかるあなたの最近のお奨めの一品は???

あくまで自薦なので好みは千差万別だから批評や反論はいらないよ!
大人同士楽しく情報交換しましょうや

俺は意外とバリバリジョニーの次郎もどきはガッツリ食いたいときに食べに行ってる
替え玉一つ追加で満腹度MAX あじもいいと思うよ
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 07:15:35.73 ID:pakW1kXj
滋賀ブロガーの書いたものをみるやつが、騒いだせいで増えたとしても
俺みたいに疑心暗鬼で内容を見る人が増えるわけで、それを喜んでるやつは馬鹿だw
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 08:17:47.37 ID:SKe4wtDN
店とはある程度距離をおいて批評するのが、ブロガーのあるべき姿のはず

店主と仲良しごっごして提灯レポあげてる情けないのが多いのが滋賀咲く
仲良し店主の店の近所にライバル店が進出してきたら営業妨害記事を書くのが滋賀咲く
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 08:23:04.47 ID:SKe4wtDN
麺屋レノンの値上げについて

湖国ブラックが失敗した要因について

思うところ書いてみやがれ
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 08:36:50.78 ID:vqNgw6+K
ローテはタヒね
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 17:25:50.48 ID:xjZ5sfsk
>>347
1.賃料の値上げによる値上げ
2.土台がきちんと出来ていないにも関わらず、各店舗の独自性を入れすぎたから。

真面目に回答してみた。
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 17:29:07.42 ID:xjZ5sfsk
バリジョニ(彦根)って一杯のラーメンの麺量少ないないか?
まぁ、替え玉無料だから良いとも思うのだけども・・・
けど、せめて麵の種類も同じにして欲しいな・・・。
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 17:29:44.36 ID:xjZ5sfsk
麺=麵
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 20:50:16.44 ID:UtjmYLyG
来来亭、レノン、加藤屋、八満道、天下ご麺、万両が
概ね通勤の通り道にあるから、よくいく
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 01:08:09.00 ID:Es1BzY8u
大津の加藤屋。

3年ほど前に一度だけ行ったが、騒がれてるほどの味でもなく
単にかみ切れない程硬くて食いにくいメンマの印象しか残っていない。

今は改善したのだろうか。
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 08:48:55.83 ID:hhnbr6mP
>>349
いつもながら、お見事

>>353
新年会にいらっしゃい
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 17:41:38.35 ID:wzn1DUyJ
ここまでわかりやすい自画自賛自演を久しぶりに見た
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 22:52:02.56 ID:y7ZzBIIu
明日も休みか。
月曜定休の店は休日でも休みだっけ?
八真道に行くかな
パルコにでも車を停めたらいいかな?どうだろ?
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:50:21.42 ID:OnS1Eafh
滋賀県南部で夜の九時以降もやってる店で旨いとこってどこでしょうか?
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:55:18.10 ID:IH6QjrUo
>>357
天下一品
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 08:35:15.35 ID:iywX9psl
>>357
RRT
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 17:57:16.03 ID:SkmbUrs+
いっこくのまぜそばはにぼ次郎インスパイアか?
はっきり言って不味いよな
醤油辛いだけ
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 21:09:40.46 ID:oLelX8BG
いっこく。

近江八幡に移転した後、一度入って醤油を食ったが、
2度目は無いな、というのが印象。

自分の感覚では、スープのベースが何種類も有ったり
メニューををごちゃごちゃと増やす店に当たりなし。
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 00:07:01.71 ID:iq2jbw2L
>>361
なんや、六○○○をdisってんのか?
○○ラーメンGPで優勝何回もしてんねんやぞ?
そんなわけ・・・・あったわ・・・的確すぎる正解だわー。
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 00:11:28.50 ID:5GvO2lXy
瀬田駅の近くの雑居ビルに居酒屋兼ラーメン屋があるって聞いたんだけど、そんなところある?
旨いらしいんだが聞いたことがない。
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 01:32:30.63 ID:gNUB4BmH
鷲の店主はバス釣り好きなら守山より八幡のほうがよくね?
西の湖があるし、滋賀バス釣りのメッカやん。
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 09:58:22.07 ID:wUBovj/Y
>>357
やっぱり天下一品だな
それ以外滋賀に美味しいラーメン屋無いわ
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 13:35:00.50 ID:mkG6WUNW
>>363
瀬田駅ちかくの杉薬局むかいの、じん吉というラーメン兼居酒屋が
雑居ビルにはいってるが、全く旨くないから違うのだろうな
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 23:12:55.52 ID:158BTkto
じん吉はラーメン以外が旨いらしい。
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 07:43:41.57 ID:0eNgWOde
>>363
深夜食堂大好き、南草津の井之頭五郎先生に教えてもらいなさい
学習塾・予備校板でも話題のあの先生なら親切に教えてくれるよ、きっと
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 10:27:49.56 ID:nqSLZ9oN
いつも一人寂しくラーメンくってないで、たまには彼女ぐらい連れてきてみろよ(笑)
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 16:36:39.11 ID:nqSLZ9oN
無理だろうがな
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 16:50:30.90 ID:ZrHRSkju
たしかに名古屋球と麺多浪だけは
女と一緒にカウンターで麺啜ってる姿がイメージできないw
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 17:42:28.90 ID:n8KE2oSr
見栄張って無理すんなw
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 20:50:07.16 ID:1urGxgr3
>>371
麺多浪さん4月にご結婚されますよ
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 21:13:02.07 ID:oOQ78k/T
>>356
とても良い考えだと思います。

ところで、レノンに煮干なる一杯が登場しましたが、どんなもんですか?
加藤屋と違いますか?
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 22:14:04.38 ID:n8KE2oSr
キモのデブロガーでさえ結婚だとよw
そういや彼女もちでブロガー引退したカスもいたな
お前らなんて彼女すらできない独り者だろ
キモデブロガーよりも下の下ってとこかwwww
羨ましくて悔しくてwこりゃこれからもデブロガー叩きにますます磨きがかかるなw
残念だったな童貞くん
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 22:20:10.61 ID:1urGxgr3
>>346
食マニアYさんだけだね
仲良い(と思う)店のレポでも遠慮なし
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 00:00:47.97 ID:rWqIYWtI
俺の 知ってる範囲
滋賀のおいしい店
塩 天下ご麺 半蔵
とんこつ ジョニー純豚 九州男
鳥白湯  號tetu
つけ麺  60
しょうゆ 宇奈月

味噌や 他教えてください
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 00:04:47.96 ID:rWqIYWtI
塩 nico チキン野郎 忘れてた
追加
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 00:21:56.66 ID:783R8MyY
>>377
総合 白頭鷲
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 00:34:47.29 ID:FRzhFo5o
>>377
アナル
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 08:48:06.40 ID:PdMiWM70
>>376
ヤイナム氏はテイガクヨイショ系の限定乞食ブロガーとは格が違うよ。比較するのも失礼。
アクセス数5000。そもそも家柄というか育ちがいいから文章にも品がある。
あと、基本的にラーメンだけ食ってないから店の評価にも重みがあって好きだな。
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 09:58:09.25 ID:onaX0MCm
>>381
テレビでアクセス3000と言ってた
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 11:28:29.78 ID:+zLNuK8O
>>377
豚骨煮干し→楽縁
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 21:30:30.71 ID:YJAguIYD
あげ
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:28:07.44 ID:CsOHcBjX
甲南のひなた家に行かれた方はいませんか?
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 00:06:25.00 ID:L4nwz1cw
四方田再生プロジェクト期待しています
同じメニューで、同じ価格。味に差があったら当然、守山の鷲に行ってしまうな。<今のままだと
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 07:27:45.35 ID:m+O/Gcbj
>>386
相談役に頑張ってもらえばいいんじゃね。
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 07:43:23.39 ID:iZcsuacc
再生プロジェクトメンバー
眼力王はっちゃん、八朔兄貴、takuyurapapa、ラーメンとTシャツと鮭 に期待

ヨモちゃんを混乱させた、センスの無い前相談役とその一味は口出すな!
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 10:20:50.57 ID:I5tLZ7bu
>>388
↑こいつらはセンスあるの?

っていうかブロガーなんかに媚売ってないで、
純粋に通ってくれている常連さんをもっと大事にしたら?

ブロガーの意見を聴くぐらいなら、鷲の店主に本気で頭下げて何度でも聞くべきなんじゃないの?
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 11:23:34.61 ID:YPX7jNB9
ヨモちゃんは幸せ者だよ
いまどきこんなに叱ってくれる師匠はいない
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 16:11:13.51 ID:qf87DfOd
>>380
内輪の話を持ち出し、話題作りしては客寄せか?
セコイ店やのう
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 17:23:27.83 ID:k4KpCTgf
>rhosoi「そうそう、センター試験なのに 飲み会する講師とかいるみたいですよ(笑)」
>nagoyakyu「はい〜 わしょーいわしょーい ヨイショ〜ヨイショ〜」

ブロガー集めて夜通し接待の森本だって、身内の恥で話題作りの井上も同じでさ
みんな生き残るため宣伝になるならって必死でやってんだよ、格好つけてらんねーって
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 17:27:32.90 ID:Jy23FDEO
>>388
はっちゃんさんは食マニアYさんとせたが家さんに迫る文章力ですね
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 22:45:11.91 ID:ZS4+cJl5
鉄山靠の屋台ってもうやってないのか?
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 07:38:48.76 ID:cw9yR6iO
>>393
最近は表現に凄味を増してきたね。まさに近江の暴れん坊かつ吟遊詩人。
すでに、滋賀ではナンバーワンだけどブログ全国ランキングは現在まだ25位。
みんなで毎日ポチッと応援して日本一に押し上げようぜ!!
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 07:44:32.65 ID:lYgGsLkc
>>395
自己紹介ですか?
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 07:50:01.98 ID:lYgGsLkc
>>393
読みましたけど
強引でわかりにくい比喩表現が多すぎます
ブログは分かりやすくてナンボです
そこに文藝作品は要りません
やり過ぎオナニーは臭いだけです

滋賀ナンバー1ではないですよ
そこまで滋賀は過疎化してませんww
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 10:03:03.29 ID:6R3yl6Pq
たかがブロガー風情を「接待」?


そんな大して意味のないことしてる時点で
店の底が知れるな。
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 12:57:58.37 ID:xvdfePxL
宇奈月てたべろぐで上位なんだね
あれだけ新しいタイプのそこそこ旨いラーメン屋が増えてきたのに・・・
確かにスープはしっかりしているが、わざわざあそこまで行きたい味じゃないな。
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 14:12:03.64 ID:VObgBoKw
残念やね、古い店が流行っててw
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:00:17.87 ID:NfMMyZ5q
宇奈月は酒呑みつつ海鮮料理を食った後に〆でラーメンも食えるのが良いんでしょ
ラーメン食ってさっさと出てくような店とは違う
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:13:50.69 ID:xhBeZ863
宇奈月ならラーメン藤で十分
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:14:37.21 ID:xhBeZ863
あんなもんが美味いって言ってるのは世間知らずの田舎者だけ
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:03:53.88 ID:HA5d5QLw
>>399>>403
言ってることは わかるんだけど ステマでもなく やらせでもなく
ああいう「中華そば」的 懐かしい うまいしょうゆラーメンなんだよ!
若者にはわからない感覚!!
脂 うまみ ガッツリがいいと思ってる人には そう思うでしょう!!
>>401
禿同 でも 案外 ラーメンだけでもOK!! でも遠い⤵⤵
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:18:08.92 ID:xhBeZ863
だからあれが美味いとかいってる奴は世間知らずなだけ
どんだけレベル低いとこの話だ
美味い中華そばの部類にも入らない
酒飲みすぎて味がわからなくなってるだけだろ
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:49:01.86 ID:tsyxxG8J
新しい店が旨いとは限らん。昔から馴染みのある味は忘れるものではない
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:51:12.58 ID:/Hjd7Yz2
>>405
お前、味覚音痴だろ
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 00:36:19.43 ID:BjO5P2K8
>>405
じゃあアンタの思う「うまい中華そば」とやらを上げてみてくれよ

宇奈月はあんな条件の悪い所で長いこと流行ってる=世間でそこそこ評価を得ている事の裏返しなんだが。
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 07:51:53.18 ID:HdIznDh+
少し話は変わるが、個人的にだけど、
目に見える背油が浮いてたり、豚骨臭がするようなのって中華そばに
思えない俺がいる。
俺の中の中華そばは、鶏がらしょうゆのあっさり系。
まぁ、育った環境の違いだろうな。
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 07:52:55.54 ID:HdIznDh+
目に見える背油っていうより、ちゃっちゃ系みたいな固まってるやつっていうか。
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 08:51:53.34 ID:iqCDEE8I
近江麺食べ歩き
ランキングが21位まで上がってるな
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 09:24:54.68 ID:TyUfDggE
>>411
友人、知人、取引先、店主がポチしたらランキングなんてすぐ1位だよ

だからランキングなんて、ブログの人気や実力なくても人付き合いの広さとアピール力だけでなんとかなるのよ

そんなの気にしても仕方ないよ?

それよりもブログはアクセス数、それと店名を検索して上位に表示されるかどうかが重要
が重要
あっ、それとGoogleページランキングもな
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 09:25:30.83 ID:TyUfDggE
Googleページランキング→Googleページランク
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 09:27:05.39 ID:rE/AR4dP
>>408
うなづきは京都にあったころの残党がいってるだけだろ
京都にあったころはいったが、まあそれほどいうほどのもんじゃない
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 09:48:01.16 ID:vvEoHMY/
ただの昔ながらの京都ラーメンだろ
あんなもんを絶賛するんだから底がしれてるなw
新しい味に馴染めないジジババってところかw
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 09:52:26.71 ID:vvEoHMY/
勘違いするなよ
不味いとはいってないからな
ありふれた味だと言ってるだけだぞ世間知らずどもw
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 10:57:42.45 ID:LTSjnzX+
必死なのは判ったからそのエネルギーを仕込みに費やしてブロガー絶賛の行列店になっとくれ
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 11:09:22.64 ID:vvEoHMY/
>>417
お前ってさ、たまに宇宙の彼方から声が聴こえてきたりするんだろw
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 11:31:23.62 ID:Gb67Ip7V
ありふれた味で美味しく食べれたら、これほど客にとって良いことはない。
店へ行くまでに頭の中で、旨い味を思い出しつつ行くよね?
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 11:53:10.37 ID:7kFfHTpT
>>415
讃岐うどんを絶賛して、稲庭うどんやきしめんやその他のうどんを全否定する奴と同じタイプだな
自分の味覚は正しく自分の好みは万人に支持されるとでも思ってるのか?
まだまだ若いなボウズw
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 12:04:28.18 ID:vvEoHMY/
>>420
世の中知らないからそんな事いえんだなw
だてに歳くってるだけのオッサンw

知らないなら発言は控えたほうが恥かかなくてすむよ

世間知らずのオッサンは宇奈月の味を大絶賛して満足してりゃいいやんw
あんたにとってはあの味が一番なんだろ
それに関しては否定しないからさw
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 12:17:21.76 ID:8jE8M2DJ
宇奈月に客が流れた店てどこだ?w
地元に根付いた店なんじゃないかな?
京都から行くやつがいるといっても年に一回くらいだろw
宇奈月を敵とみなすより尊敬して参考にしたらいいよww
宇奈月より旨いラーメンを作れよ
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 12:32:42.26 ID:7kFfHTpT
>>421
お前の意見は本当に偏ってるな
宇奈月を大絶賛してるレスがどこにあるんだよ
それに俺一人でお前の相手してるわけじゃないぞ
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 12:45:03.06 ID:vvEoHMY/
>>423
なら口出すなよ

何にでも口をはさみたくなるんだよな孤独なオッサンってのはw
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 13:59:28.66 ID:8jE8M2DJ
旨いものに新しいも古いもないんだけどな、アホやw
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 15:09:28.93 ID:x4WOQFUN
裏では禿と罵ってるのに
さらっとやり取りする
肉魔神素敵
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 15:43:32.21 ID:vvEoHMY/
>>425
当たり前だろ馬鹿か?

古いものばかりで新しいものを知らない世間知らずだから笑ってるの

読んでもわからない間抜けw
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 16:03:03.50 ID:8jE8M2DJ
これはお前が書いたことじゃないのか?間抜けww

>だからあれが美味いとかいってる奴は世間知らずなだけ
>どんだけレベル低いとこの話だ
>美味い中華そばの部類にも入らない
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 16:09:12.20 ID:8jE8M2DJ
世間知らずのガキがって話はよく聞くが
世間知らずの年寄りとはあまり言わないだろ。
年寄りの方がいろんなものを食ってるだろに
世間知らずの間抜けなガキやのうw
宇奈月と同じラーメンで勝負して旨いと言わせてから書け
たかが数年の店を必死になって擁護してても外からみたら
みじめに見えるだけだぞww
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 17:06:51.02 ID:vvEoHMY/
本当のアホがいるw
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 17:23:18.64 ID:Ev142MY5
>>426
zenon029
ぜのんおにくサンまで、禿げはアカンて

あのシトも善人に見えて黒いんだな、いろんな意味で(獏)
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 17:35:04.30 ID:vvEoHMY/
>>429
お前はあの味レベルが美味いと判断できる味覚だってことだろw

俺からすればあれはどこにでもある平凡な味レベル、特別美味いなどとおもいもしないって事だ

それからよ、年よりは若者より物事をよく知ってて当たり前だとでもいうのかw
引き籠ってるオッサンも多いと言うのにw
アホな持論述べて恥ずかしいと思わないの?頭も相当悪いだろお前w

とりあえずお前はもう少し世間のラーメンをいろいろ食べてみたほうがいいぞ
きっと考えも変わるだろうからさ

それでかわらないんじゃ味覚障害ってことも考えられるなお気の毒だけどw
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 17:35:55.60 ID:vvEoHMY/
それから世間知らずのオッサンってのは皮肉って言ってんだけど馬鹿には通じなかったかw
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 18:34:20.09 ID:8jE8M2DJ
世間知らずのこんなガキが世の中生きていけるのかね?w
所詮、ラーメン屋の店員だからな。独立はできんタイプやわw
がんばるなよ。頑張ったら迷惑かけるし。

先輩からいつも世間知らずとバカにされてるのは、お前ってわかってるよww
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 18:38:16.97 ID:8jE8M2DJ
まあ、藤と宇奈月が同じやと言うバカは独立はできんやろw
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 18:49:41.57 ID:vvEoHMY/
涙目かオッサンw

お前のような低レベルの味覚でブログとかに偉そうなこと書いてたりするのかw
レベル低すぎで大笑いw

お前のような味覚音痴がコメントやデタラメなポイントを入れるからタベログの順位は信用性がなくなったんだろうなw
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 20:51:52.30 ID:FR/Hx7jS
お、子供から大人に変わったとか?
家族で書きこみしてんのか?w
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 21:00:44.64 ID:TyUfDggE
大半の人が普通だと感じる料理を
旨いと感じることができる人は
優れた味覚の持ち主です

濃い味、ハッキリした旨味にしか好反応を示さないのはバカ舌の証し
ラヲタ舌とも言う

ラーメンばっかり食べてたらダメだよ〜
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 21:53:33.81 ID:BjO5P2K8
結局宇奈月を馬鹿にするだけで
自分が旨いと思う店は出せないのかよ。
ちょっと期待したけど単なる愉快犯やな。ガッカリ。
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 23:26:47.52 ID:vvEoHMY/
>>439
お前は味云々よりも貶しあいがしたいだけのガキだろw
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 23:31:09.34 ID:vvEoHMY/
お前は自分の味に自身がないから人の意見に左右されたがる
もう少し世間を知り自分の味覚に自信が持てるように頑張りなさい
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 23:42:28.53 ID:uC3RaH4j
ID:vvEoHMY/
必死すぎるwwwww

連投しすぎだろwwww 馬〜鹿wwww
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 23:43:09.83 ID:vvEoHMY/
連投ついでだw

宇奈月擁護の味障wに聞く

俺は何処にでもある平凡な味で称賛に値しない極普通のラーメンとしか思わない!

では聴くがあのラーメンの何処が他より優れている?
何が秀でている?

味覚に自信があり必死に擁護してんだから他とは一線を画してると思ってんだよな
だったらそれぐらい答えてみろよw

酔っぱらいの〆にはアッサリで相応しいとは俺も思うが、まさか酔って食った味が優れてるとはいわないよなw
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 23:45:37.33 ID:vvEoHMY/
>>442
自分の意見も言えない外野は黙っとけよ
よく恥ずかしいと思わないものだな
へたれ要素満開だぞおまえw
まだ笑わせてくれるなら勝手にしろガキ
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 23:47:45.26 ID:uC3RaH4j
まあ、落ち着け。
宇奈月も、あれはアレでエエやろ。

とりあえず、あんたはどのラーメン屋が好きなん?
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 23:52:17.63 ID:vvEoHMY/
>>445
ガキw
うまいラーメンは自分の足で探し自分で確かめ自分の中だけで判断するものだ
だが余りにもボンコツな事を言ってる馬鹿は笑って貶してやれ
わかったか味もわからんボンコツくんw
精進せいよw
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 00:00:47.16 ID:dT4gebxT
滋賀にまともに味わかるブロガーさんは居ないいんですか?
ラーメンブロガーさんばかりでグルメブロガーさんが居ないようですし
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 00:01:26.48 ID:xX2w/BLM
あのねぇ・・・一応、ガキって歳でもないんで・・・

ま、それはオッサンとでも呼べばいいさ。

味の判った先輩に伺おう!
どこの、ラーメンがお好きですか?
ポンコツくんに判るようにご鞭撻願います。今後の精進の糧とさせて頂きますので。
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 00:05:37.16 ID:m3xrDOYJ
>>448
すがきや
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 00:13:54.51 ID:m3xrDOYJ
うまいラーメンは自分の足で探し自分で確かめ自分の中だけで判断し確立するものだ

わかったか味もわからんから自分の好みすら見つけられないボンコツくん
精進して自分を見出だせよw
話しはそれからだw
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 00:22:39.89 ID:xX2w/BLM
話しはそれからだw
話しはそれからだw
話しはそれからだw
話しはそれからだw
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 00:54:22.69 ID:zGd3MFp3
つーか、あの近辺でそもそもラーメン屋がゲフンゲフン。
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 05:22:19.07 ID:QcUHkSzv
結局、vvEoHMY/=m3xrDOYJって奴は、ポンコツとかガキとか連呼するだけで
何かしら理由をつけて自分の推してる店は開示しようとしないな。
批判するだけで語る気がないなら、宇奈月を批判するスレでも立ててそこでやれば?
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 08:23:22.49 ID:YgckR8zV
山さんも旨いね
宇奈月より好きだな
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 08:32:50.33 ID:b/tTlWUM
>>447
M三郎や食マニアYクラスのグルメブロガーは滋賀には居ないみたいだね
ラーメンだけ追っかけてるブロガーは視野が狭いというかランクは落ちるからね
子供騙しのカレーつけ麺や限定カレーラーメンを有難がってる連中は本当に美味しい
欧風カレーなんて食ったことないんだろうなって見ていていつも気の毒に思うよ

麹町プティフアラカンパーニュや神保町ボンディみたいなカレーって関西には無いのかなぁ?って
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 12:44:23.96 ID:NOtotCzq
>>455
欧風カレー?
スパイスカレーの間違いだろw
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 14:44:00.20 ID:YgckR8zV
結局、宇奈月の宣伝やったんかw
山さんのほうがコスバいいね
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 16:56:57.70 ID:AaL3x1OK
としむね氏の評価

チキン野郎(おすすめ!)
麺B 太目の縮れ麺 
スープA こってり鶏醤油味 
チャーシューB ばら肉
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 17:03:02.36 ID:AaL3x1OK
はっちゃん、ベスト10入り
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 17:19:17.90 ID:iFb4GtSp
チキン野郎の麺て、浅草開化楼と書いてあるね
城陽のあの店と同じか?店名忘れたけどw
流行りそうだけど、値段が高すぎるわなw不思議やw
客を少なくしてのんびりと儲けるつもりなのかね?
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 20:07:41.12 ID:Z0qV7aBk
滋賀スレまで遠征するなよ京都のゴミが
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 21:28:44.91 ID:NOtotCzq
>>459
読んでみた
文章が分かりにくい
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 22:01:16.37 ID:cMIIGxlS
>>426
あの人、腹黒いですよね。
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 23:41:39.32 ID:36sBDnoe
宇奈月論争 収まったか??
>>377>>378
が言った店 
凝った味や 濃い味 清湯など いろいろあるけど たしかにどれもおいしい
凝った味とか 濃い味が 良くて シンプルなものは評価できないという
考えは だめだよ!! 若者!! 
大人に 世間知らず なんて言ってはだめですよ!!
若者よりも 知って 選んでるんですよ!!自分で!!
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 00:28:07.37 ID:9v6I5YZj
>>464
アレは単なる中二病やから放っとけば良いと思いまよ。
批判するのは一人前やけど、自分の好みは出せへんヘタレですから。
おおよそ大口叩いた手前、自分が批判されるのが怖いんでしょ。

宇奈月が今となっては古臭くて平凡なのは自分も認めるけど、
そうはいっても懐かしい味で自分は好きですね。たまに無性に食いたくなる。
山さんラーメンも動物臭が強くて癖はあるけど、旨いですね。

ついでに、最近は最近は堅田に出来た与七ってのが気になる。
奈良に住んでた頃、木津に移転する前の無鉄砲によく通ってたし。
系列店なんやろか?
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 01:01:05.25 ID:Odtm4br5
与七は一度食ったけど、おもったるかったな。魚粉入れたらいいのにな。
天一て上手くスープ作ってるなあと思った。
また旨くなってたらここで教えて、与七
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 01:12:06.88 ID:0n7cwpCK
濃い味付けを好んで食べる
麺はバリカタやカタメンばかり食べている
タバコを吸いながらラーメンを語る

こんな奴が宇奈月の優しい味を評価できるわけもなくマズイと豪語する
味覚に自信がないから自分の好きな店の一つも書けないんだな
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 04:58:48.23 ID:xc+uXLz2
>>467
それがアンタらラヲタの味覚です
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 06:46:23.31 ID:+cokDkM4
言い負かされて悔しかったかもしれないが、今更必死に自分擁護すりなよみっともない。
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 08:26:21.66 ID:Gx4Dm5Oa
チョン。。。イヤ、ヒョンなとこから聞こえてきた噂なんだけど…

女将って他の店でも働いてるのか?
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 11:37:49.41 ID:XXdrNkdK
自分の好みを言えば要らぬ論争を繰り返すだけだろ馬鹿か
もとは平凡な味の宇奈月の話だろ
そんなに論点ずらしたいのかw
こっちが大人の対応してやってるのによ、ガキに気を使わすなよな出来損ないで只無意味に年齢を重ねただけの世間知らずなオッサン
もう少し他所の味たべまわってこい
味障じゃ無意味かもしれんがなw
ただ喰いなれた懐かしい味ってのはお前だけのもん
お前の中だけで美化してるにすぎねーんだよ間抜け
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 13:09:51.30 ID:Odtm4br5
しかし、このガキはどんな頭してるのかねw
年いってる分、全国の、世界の料理を本場で食ってるのがわかりそうなもんやけど、
どんな親のもとで育ったのかね?これだけ固執するのは、やはり在日ラーメン屋の息子さんか?
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 13:14:22.90 ID:Odtm4br5
旅行してラーメンだけを食い歩くことは、確かにないな。
ラーメンなら近所で食えると思ってしまう。
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 13:33:37.20 ID:+cokDkM4
>>472
日本語もまともに書けない者が何言ってんだか、自分の文章読み返してみろ。
歳いってるからといっても引きこもりいるわけだが。

まぁそんなのはどうでもいいが、まだ醜い争いを続けるなら他所でやれやガキ!
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 15:11:22.72 ID:XXdrNkdK
>>473
オッサン自演ならもう少しうまくやれよ

多数に見せてたのは見え見えだぞ
こんな過疎スレに、しかも夜中に都合よく人があつまるかってのw

それからな煽られて顔真っ赤にしていちいち言い訳して馬鹿じゃね
大人の余裕ってのが無いのかよみっともないオッサンw

おれさまの方が少なくともお前より地位や名誉もあり、金も持っていて嫁や子供と年に数回は海外へ出向き一流の味を堪能してるよ
だから、お前より味覚には自信があんだよ!
って書き込んだら只のばかだよなw
お前はそれを普通に行える究極の馬鹿で恥さらしw
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 15:20:33.60 ID:Odtm4br5
>>474
なんかコンプレックスがあるみたいだな
自分の主張のオススメは出てこないけど、相手を批難する文だけはどこかで借りてくるわけか?w
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 15:29:08.79 ID:Odtm4br5
こいつらはどう見ても頭の悪い親子にしか見えないわw
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 16:03:10.99 ID:01tTVeIX
はい、負け犬の遠吠えいただきましたw

伊達に歳喰っただけで駄文しか書けないオッサンに泣きが入りましたのでもう勘弁してやろうかw

こんな基地がついてるからか!
宇奈月のような平凡なラーメンが食べログの上位に入ってると言うおかしな現象にも納得w

コメント少ない不人気店で高得点つけりゃ店のランク上がったりするのか?
まぁ他にどんな手をつかってんのか知らないが騙されたと思ってる奴は多いだろな

なんにせよこのオッサンは所詮その程度の味覚には違いないってことだな
自信があるなら何が優れてるかぐらい言ってみろよ味覚音痴オッサンw
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 16:17:27.23 ID:Odtm4br5
>>478
そういう考えはどこかで覚えがあると思ったが、
中国文学で虐げられた人を描いた阿Q正伝で出てくる自己勝利法とやつだったわ。
自分の心の中で勝ってると言い含めて生きて行く支えにする方法だw
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 16:35:48.67 ID:+cokDkM4
>>478
おめぇもしつこいガキだな
いい加減にしろや
お前が相手してるのは誰かよく考えてみろ

夜中に書き込む交代制勤務
文章力が小学生並

これだけだどいつかわかんだろ

ローテにも憑りつき相手にされなくなると今度は値段が高いたらなんたら抜かしてた基地外だろ
誰かに構って貰いたい孤独な野郎をいつまでも煽るな

やりたきゃ他所でやってこいや
って言うと荒らしはいつまでもしつこく書き込むだろうがな 荒らしならな

>>479
お前も荒らしじゃないというならいい加減黙れ
こんなガキに負けて悔しいとでも思うのか
それやったらおのれがガキやんけ
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 16:55:04.65 ID:Odtm4br5
盛り上がってきましたな。
でも到着したので、さらばです
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 16:56:51.22 ID:bhVuGN6D
いつまでも相手すんなよ カス
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 17:03:19.42 ID:+cokDkM4
捨て台詞まではくとはどこまで子どもなんだろな

まぁこれで終息!

次出てきてもスルー推奨
できないものは構ってチャンってことで無視よろしく
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 18:10:07.39 ID:rxzgVyHT
第三者目線で見てると一番気持ち悪いのがID:+cokDkM4
本人は気が付いてないだろうけど。
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 18:16:52.97 ID:+cokDkM4
成長できていないガキの思考って分かりやすいなw
本人は気が付いてないだろうけど。
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 20:17:06.98 ID:W2xWCUsX
終息といいながら、また噛み付く・・・。
自身が一番の構ってchan。

まぁ、スレを動かす燃料が無い証拠やさかいしゃーないな。
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 20:20:14.42 ID:Odtm4br5
>>485
いつまで監視しとるねんw
この分だと夜中も5分置きに見てそうだな。
人の物真似しか書けない、世間知らずなんやな
世間に出て実体験をしろ!韓国人に負けるぞ
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 20:55:21.86 ID:0n7cwpCK
ラーメン以外の話題でここまで盛り上がれるとは、

お前ら仲いいなw
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 21:23:36.01 ID:9v6I5YZj
多分、アンチ宇奈月クンが、自分のイチオシの店を出せば丸く収まると思うよ。
それで否定派も肯定派も、イーブンに語ればええやん。
まあ「自分の中のモノ」とか適当な理由付けて
旨い店は出したがらんから、きっと出せねーんだろうけど。

>>466
魚粉ですか。
無鉄砲だか無心だかも一時期魚介ベースで割ったWスープとか言うのがあったような?
個人的には普通のとんこつが一番でしたが・・・
まあ、まずは食ってみるが一番ですかね。
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 22:05:34.68 ID:YcCWBZPD
>>489
>>466で言った事と貴方の話で思い出したのですが、
去年、京都大丸の催し会場で食った無鉄砲の超濃厚でないラーメンが旨かったな。
期待はしてなかった中でのあの旨さはすごいなと思った。
それに会場は全然ニオイもしなくて、女性向きに作ったようなスープ
だったけど旨かったな。
確か初日でコラボでない日だった。コラボの日は会場は臭かったらしいw
与七は食ってる間じゅう、天一が食いたいなあって妄想が働いたなw
また旨くなってたら教えてください。
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 22:24:38.20 ID:RkgbRHnA
日本語学校へどうぞ
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 00:44:14.28 ID:lnoHaad7
60って味を上げるのではなく、つけ麺300gまでサービス路線に行ったのかな?
師匠と同じメニューだと歴然の差がでるからなあ。
そろそろ、人が考案したメニューのコピーではなく自分なりの表現を見たい。
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 07:00:49.98 ID:RqEjMrHj
腹黒魔神
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 07:02:46.51 ID:CGK13g8U
奈良県民 日本最難関の灘中学に21名中10名の2桁合格を実現 


奈良県民は21名で 10名合格 
神奈川民は27名で 7名合格
東京都民は61名で 20名合格 
兵庫県民は178名で72名合格   
大阪府民は159名で58名合格
埼玉県民は18名で 2名合格

http://resemom.jp/imgs/zoom/45204.jpg

奈良人って天才ばかりなの? 
東大寺もあるんだよね?
兵庫の4分の1しか人口いないよね?
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 07:35:03.98 ID:438tn+1n
馬鹿ってID使い分けて別人装ってるけど文章や文法でバレバレなんだよな
なんども笑われて指摘されてるのにまだ気づかないの?

ID:9v6I5YZj    ID:Odtm4br5   ID:YcCWBZPD

これで別人だと言うなら奇跡的に同レベルのアホが揃ってるって事になるんだが、滋賀ってアホしかいないって思われちまうな・・
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 08:23:54.60 ID:oPFBEL93
K麺先生のブログ荒らすな、不細工
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 13:09:36.93 ID:M7CcblcH
滋賀と兵庫はブロガー不毛地帯
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 23:42:12.97 ID:KMAWlBE5
白頭鷲のブログ見ました
薄味 無化調の食事をされている店長さんみたいですね!
白頭鷲のラーメン つけ麺も
塩分少な目 無化調なんですか?
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 00:54:42.04 ID:2rg/VKwe
60店主は飲食業界で経験が無いから、
やっぱ向いていないなんかな?<料理に向いた味覚や、勘とか
味見なしのを出されてたお客さんは実験そのものなんかね
とにかく、鷲掴みでの修行期間が短すぎるし、
鷲店主のもとでもっと長期間修行させるべきだったと思える。
店を開いてから修行を含めたような営業はNGだわ。
少なくとも1商品を完成させた上で開業か
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 01:18:08.42 ID:WzIX7Jg/
>>499
498です
つけ麺60に 先日行きました
つけ麺60なのでつけ麺を食べましたが
すごくおいしかったですよ!!
60に行ってから白頭鷲を知ったので
ブログ見て 白頭鷲がどんなのだろうと興味持ちました
60の つけ麺 おいしいですよ!!
臭みもないし!!
友達も絶賛でした!!
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 07:30:56.40 ID:4mYkh8cU
>>500
白頭鷲行ったら舌とろけるで
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 08:20:24.57 ID:16IsSXlu
らーめんチキン野郎のつけ麺リリース楽しみ!!

はっちゃん、速報レポよろしくお願いしま〜す(^^)
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 17:09:37.57 ID:aMi20uoq
舌はとろけへんでー!
そんな舌はあらへんでー チッチキチー
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 18:42:39.25 ID:wpRtuGYt
舌はとろけるし、ほっぺたは落ちるよ
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 19:39:29.07 ID:3aYW7yvw
60がうまかったのは開店当初だけだったな
数ヶ月たって劣化したのを2度ほど食べてからは、もう行ってない
またうまくなったのか?だったら行きたいんだが。
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 20:24:18.61 ID:kU98H2/f
開店当初の一ヶ月だけ無茶苦茶旨いて店はたまにあるね。
新規開店に手馴れたプロに手伝ってもらったのかね?
としむねのとこでも60はおススメになってたな。
最近は新店で1週間ほどたって味が恋しくて食べにいったら
不味くなってたという店もあるからねw
作り手が変わると、これだけ不味くなるもんかと驚いちゃうよね
材料代もケチってるんだろうけどな。
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 20:55:00.03 ID:zurHegM2
ID:kU98H2/fさんは煽りでも何でもなく日本人の方ですか?
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 22:26:52.63 ID:K4/mSPmA
>498
白頭鷲のラーメン、つけ麺は化調がしっかり効いてます。
食べたらわかります。
美味しければ化調か無化調かどうでもよいと思いませんか?
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 22:42:41.39 ID:kU98H2/f
化調といってもその成分は昆布の旨味、かつおぶしの旨味、とか
そのダシの成分だからね。
最近はそれをホントに知らない人がいるらしい。自然界には存在しない
物質だと思ってる人もいるらしい。
食べて体に異常が出たらその人は少なくとも和食の味噌汁も飲めないってことになるw
 化調を使ってよそより安く作るならいいけど、高くて、課長だけ使ってたら
なんだよって非難したくなるなw
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 22:48:20.09 ID:kU98H2/f
>>507
失礼ですが、あなたの書いた文章は自分でもおかしいと思いませんか?
副詞の使い方が変
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 22:54:45.15 ID:kU98H2/f
あ、ごめん。人のことは言えないな
修飾語のことやねw
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 23:35:34.52 ID:zurHegM2
質問の回答が無いのですが?
本当に煽っていませんので回答お願いします。
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 23:41:34.75 ID:o4ar4x66
どうでもいい キモい
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 23:47:28.25 ID:kU98H2/f
>>512
さきにあなたの国籍をお聞きしたいですね

日本国籍なら何系日本人なのかもお聞きしたいですね
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 00:01:04.76 ID:7rpGtQ3/
なるほど、質問には答えられないのですね、それで察しましたので十分です。
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 08:38:36.56 ID:Ja1TmCZC
>>506
としむね氏の「オススメ」にハズレ無しだからね
それと、リピートして味が落ちてたらすぐに無印に変えてるのも彼らしい
517DJ Maggie:2013/01/25(金) 10:55:37.09 ID:FcpcMN/Y
>>516
それはおまえの嗜好がとしむねに合うからだろ
ハズレがないという表現は適切に非ず
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 14:55:49.81 ID:gwfuYvip
>>517
本人だからだろ
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 17:40:15.43 ID:0mnL9tfz
ここと 鷲HPでは 60 うまくないって言う人いる

つけ麺だけのことだけど
オレ的には 麺は 太くて 香りのある 噛んでうまい最高の部類だし
つけだれも 濃厚とんこつに 節系きいてて すこしの酸味と ゆずの香り!!
バランスもいいし うまいと思うんだけど!!

好みはあるだろうけど まずい要素はないと思うんだけど
どこが(だめな部分)まずいと思うんだか 教えてほしいよ!!
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 17:54:31.91 ID:jBqmsdi5
世間一般からそれなりに美味しくても
開店当初の味を知ってる人からすれば落ちたんだろ
ココに限らずどこでもある話
あとブログレポなどで過度の期待をして大したことないやん≒うまくないに変化というのはあるな
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 18:36:20.78 ID:gwfuYvip
店主もブレブレ
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 22:07:54.64 ID:0mnL9tfz
>>521
519だけど
ラーメンは いろいろ試行錯誤があったみたいだけど
(個人的には トリトンはうまかった)
つけ麺に関して そんなにブレは感じないいんだけど!!
運がいいだけなのか??
オレは すごく味覚に自信あるわけじゃないけど
そんなに ひどく味が変わったと感じたことはないんだけど!!
どこがどんな風に(味)ブレてると感じるんですか??
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 22:21:30.44 ID:0mnL9tfz
>>508
味については 禿同!!」
でも 鷲のHPで 自分は 化調は嫌いで 使ったものは食べない
また 薄味で素材の味を感じられる料理がいいといっている店主の作るものが
化調使って味を作っていることの矛盾 感じねぇ??
しかも 60程度には 味ぶれてるし??
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 22:47:33.62 ID:gwfuYvip
>>522
白頭鷲店主もブレブレと言いたかったわけだが
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 23:06:43.18 ID:swu2z2q6
鷲とロクマルのラーメンは、残念ながら別物だな。
ヨモちゃんがロクマルに戻った後、何回かラーメン食べたが・・・残念。鷲に及ばず。
まじで気合い入れんとアカンで。レシピ一緒でも違うラーメンやわ。

くだらんこだわりやプライド捨てて、がむしゃらにやって欲しいね。
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 23:21:07.79 ID:nNNHIhVD
ラーメンなんて作り手によって変わるからね
タレを鉢に入れたりするレードルの使い方でも
新人店員は粘度のあるタレでもすくって鉢に入れて見もせずに即終わりだけど
店主はレードルの中にあるタレが鉢に全部落ちるまで5秒くらい
レードルを逆さにしたまま、待ってたりする。
その違いもテーブルにタレを置いてある店なら、その減り方の違いで
新人に注意できるけど、なかったら客が減るだけだw
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 23:52:08.82 ID:Yi8rXHJp
井上の自慢話は、ホンマにいらん。
早く、関東に送り返したい。
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 00:29:34.21 ID:35/Cdcwq
白頭鷲の最近のつけ麺どうなの?
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 00:43:52.65 ID:7BggdpKe
>>525
519
なんだけど しつこくてごめん
ラーメンに関しては 禿同!!
でも つけ麺の話ししてるんだ
>>526
60にも黒胡椒や辛子高菜があったら良いよね!!
>>528
60より 動物系に振った感じ!軍団っぽい感じ
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 01:00:21.57 ID:7BggdpKe
>>527
禿同
個人のブログに文句つけるつもりもないが
何か もらったという話しがこんなに多いラーメン屋のブログは⤵⤵
仲間をディスり 自分のブレは進化 人のブレは ブレ⤵
自分の味覚を自慢し化調嫌いといいながら 化調いっぱいのラーメンを出す⤵

鷲 普通にうまいんだから 本当の意味で自分にもう少し自信を持ったら!
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 02:20:16.70 ID:yymwEr9L
草津のカス坊主はじめ滋賀作はウザイブタガーが多いな
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 03:49:51.13 ID:sTUEsraH
近江ラー部と八朔だろこれ
ヨモ応援団か何か知らないが
2chにまでしゃしゃり出て恥ずかしくないのか?
ブログで60レポ更新してすぐこれからよ
バレていないと思うほうが無理がある

今の京滋スレはまともなレポでも全員噛みついてかかるのがデフォ
急に仲良しレス流しなどしたら不自然と思わないあたりアホ丸出し
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 07:27:47.36 ID:J9sM7DoC
>IP晒してまでコメントするならキレタの欲しい、そんな天気ですな。

>リアル小物に氏ね的な米はエサでしかないと早く気付きなさいよ中二病オヤヂ!

名古屋球やいちびって復活した賞金王って、誰と戦ってるんですか?
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 07:47:22.76 ID:xQ1VaImc
真夜中に一人二役w
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 12:23:31.50 ID:35/Cdcwq
白頭鷲繁盛し過ぎワロタw
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 13:09:37.56 ID:eNG7ukO4
久々に覗いてみたら、まだブロガー談義やってんのか

滋賀のラーメンの話題の無さを物語るな
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 14:59:12.41 ID:KzOW486s
>>535
繁盛してるのか?
捌くのが遅いから回転も遅そう。
待ちが出来ているようには見えるが
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 17:38:07.05 ID:xxElLb0e
☆ 滋賀ベストラーメン2012ラーメン3軒〔食べログ〕

1.麺屋レノン

2.加藤屋もり〜んの章

2.宇奈月 
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 20:01:52.94 ID:GHaLrAfw
賞金が再開ということは食マニアさんに謝罪したのかな?
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 20:09:56.82 ID:MeXKGe3y
再開・・・最悪。
最悪ブロガーの登場やで。
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 20:24:10.35 ID:35/Cdcwq
>>538
全部ないわw
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 22:06:44.63 ID:7BggdpKe
>>532
519 523 529 530
すべて オレ!!連投ですまん⤵
オレは そんな 有名な人ではないので⤵
オレも ラ好きなんだけど 60のつけ麺は 好き!!
鷲のブログやここ見て 何で?????と思っただけ!
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 22:22:09.34 ID:ZX5Ml4li
賞金王って誰?
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 23:03:12.25 ID:bH/Q5VYK
>>543
俺も知りたい。
過去スレから「獏金王」「賞金」「賞金王」「賞金玉」「金玉」などいろいろな表記があることは分かったけど、いったい誰のこと?
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 23:03:51.34 ID:4TGiXbNc
>>542
白頭鷲、60のラーメンに黒こしょうはヨシとしても、辛子高菜は合わない
と思います。
あの美味しいスープが台無しになってしまうと思いませんか?
胡椒もいらない
デフォーが一番美味しいです。
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 23:06:49.53 ID:sTUEsraH
滋賀 ラーメン 賞金王で検索するほうが2chに質問を書き込み答えを待つよりも合理的
そんなラーメン業界人のブロガー宣伝をロム専ユーザー達は冷めた目で観察している
賞金王も恥ずかしくないのか?復活するなら自力でやれ、他力本願に頼るなよゴミ
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 00:25:39.35 ID:XY1Hh8EM
賞金玉と名古屋球ってのは、別の人ですか?
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 01:22:42.17 ID:fJFTVR+i
はい!
賞金王さんは幸薄そうな顔で
名古屋さんはゴリラです
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 08:25:53.19 ID:n0flqVW+
福山雅治が実はゴリラ塾講だったら、詐欺だと訴えられても仕方ないよな
眼力王はっちゃんブログで出た個人名「ヨシモト」ってのは賞金玉のことだろうか?
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 09:16:18.79 ID:GlBLAgza
>>545
ラーメンの話しで REしてくれて ありがと!
オレは ラーメンは とりとんの時に一度 最近 一度食べただけで
基本 つけ麺(温盛は 一度したけど 基本 冷)
おいしいよね!!!
でも 年なのか 最近 濃厚の味のものは
途中 味変えしたくなるんだよね!!
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 09:19:37.15 ID:2M2Pmeo/
>>538
都道府県別の表彰対象が、大阪50店・京都15店に対して
滋賀は3店舗だけというのは妥当な数なのか?下には該当無しの岐阜もあるが
メディアに出なくなったレノンが日光押しのけて一位になったのが今回のキモ
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 09:25:43.04 ID:DTSHJuR1
今日のデート、ランチはラーメンにしようかな
久しぶりにレノンいってみるか
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 12:16:35.25 ID:XDvfKqrI
滋賀にも家系はありますか?
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 12:56:10.84 ID:ca4LKSJy
『滋賀 ラーメン 家系』で検索するほうが2chに質問を書き込み答えを待つよりも合理的
ロム専一般消費者達はラーメン業界人の宣伝下手に呆れかえっているぞ
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 14:04:43.54 ID:0TqCbVC0
普通の客は家系だからと行くわけではない
今まで家系なんてしらなかったんだし。
旨いラーメン屋を見つけたあとで、それが家系といわれるラーメンだった
ということやね。
旨い中身を真似してほしい。家系という名前だけまねするなw
そうでないと長続きしないよ
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 16:32:27.49 ID:RwpzEhC1
そもそも家系てなんなの?
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 19:02:44.69 ID:6zjuRDgB
そもそも、関西では紫蔵が旨くて評判を呼んだのだけど
それが横浜家系であったから真似しが増えたのでは?
ネットで他のラーメンとの違いを見ると鶏脂を使ってるらしいと…
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 19:41:52.76 ID:DTSHJuR1
紫蔵w

京のお人はそれで満足できるから馬鹿にされてんだよねw
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 20:38:57.97 ID:2lrZV/WC
紫蔵の行列を見ると並ぶ気をなくすのだけど、そんなに旨いのかな?
滋賀の家系ではダメなのかな?
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 23:54:00.46 ID:1n2ygV/R
>>558
その土地土地で嗜好は違う
異なる嗜好を馬鹿にするのは
お前自身に田舎者だとか貧乏だとかそういう引け目があるからだろうな
嗜好に優劣はない
よく覚えておけ
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 00:13:10.21 ID:wEt9LxuP
>>560
はいはいw

なんで紫蔵って昔っからだけどこんなに工作員がいるんだろw
馬鹿店員が店長にやらされてんだろうけどw
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 00:26:36.24 ID:3H4ZZcqU
>>561
紫蔵はどーでもいい
興味ない
でもお前のような勘違いなカス野郎は許せんわ
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 00:29:43.28 ID:wEt9LxuP
はいはいw
わかりやすすぎるよ〜
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 01:43:59.53 ID:LaqM5rNf
家系の話題が出れば紫蔵の名前が出てくるのは、
スレ違いやけどしかたないない。比較するのは、その店が基準になるからね。
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 06:01:57.56 ID:3H4ZZcqU
>>563
はいは一度でいいぞ
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 07:20:29.87 ID:wEt9LxuP
馬鹿だから気付かないんだろうな

あまりにも不自然な事w
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 07:46:39.22 ID:dR9vANVe
横浜家系は、競馬の血統と同じで血筋、どこで修行した味なのかが決め手かな
紫蔵は東京から今は浜松に移転した蔵前家、秀吉家はチェーン店の六角家、山村家は町田家

全国で家系食べてみたけど、京都の紫蔵は三本の指には入るよね
あとの二店舗は教えないけど、個人的には武蔵家系のアマアマも好きだったりする
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 08:34:34.88 ID:G0srwuOB
加藤屋のラーメンがぬるいのはデフォなのか?
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 08:41:00.47 ID:5utlIIq6
京都の駄店の宣伝は滋賀に必要なし
あれは京都だから客が入るだけ
舌の肥えた滋賀県民には受け入れられないでしょうな
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 09:04:59.42 ID:941nrUKI
バリバリジョニーの竜王店行ったけど
接客悪いし、ラーメンの作り方も雑。
すげー不快やったわ。
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 12:15:12.37 ID:LaqM5rNf
ラーメン屋も増えたね。
家でも出先でもラーメンを食うとさすがにあきてくる
今日は昼飯にカツ丼専門店で食ったけど旨いね
セパレートタイプで出てくると、ご飯の量、卵の数も増やせていいな。
ラーメン屋でも出来ないかな、カツ丼
外食の二回に一回はカツ丼でいいや
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 13:56:54.91 ID:wEt9LxuP
>>571
そろそろ彼女作って嫁にもらう事考えたらどうだ
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 17:27:33.11 ID:3H4ZZcqU
>>572
賞ちゃん乙
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 18:11:57.51 ID:MlIgt7yZ
「賞金王について褒めろ」 って単独スレがあるんだから
アッチで盛り上がってくれないかなぁー なんかイラっとくる
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 19:10:07.20 ID:RBH/z+qM
来来亭の社長豆田敏典彼女に子供産ませ責任取らず
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 19:16:48.97 ID:RBH/z+qM
来来亭行った事あるけどひどい 店はやかましいし客の前でアルバイト怒鳴るは
叩く社長の教育なっとらん
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 19:45:47.27 ID:MNvYjl0E
>>570
60関係者乙
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 20:14:53.64 ID:SSgM8gQL
おめでとう、セックスで決まった人以外にやったことある人
日本で滋賀が一番だってw
行きづりのセックス大好き人間集合
雄琴のせいかな?何はともあれ日本一だ。
ラーメンは田舎流、セックスはやり逃げ滋賀作!
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 20:50:55.60 ID:6D3+GxEg
>>577>>578
他・・・

2chはな ほんとは
ここのラーメンどう?
俺は好き
俺はここが嫌い

体罰についてどう?
オレは・・・・
オレは・・・・・

匿名をいいことに・・・・
面白いか???
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 21:41:41.95 ID:A6dbk1bc
ラーメンに飽きたので草津の国道沿いにある天ぷら屋に行ってきた。あげたての天ぷら美味かった。たまにはラーメン以外もいいもんだ。
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 22:09:48.04 ID:DYa8qWjj
>>570

それでも今日の昼は、バリバリジョニーは激混みだったけど、60は空いてた。
大丈夫かなぁ。
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 23:05:39.90 ID:SSgM8gQL
>>579
何か言いたいことがあるなら匿名じゃなくて週刊ポストの編集部に交尾したらいいよww
ポストの今週号に堂々と滋賀県が!って書いてあるよww
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 23:50:51.74 ID:wEt9LxuP
>>578
まあそれは恩恵うけてるからいがめないなw
田舎はヤンキーするかセックスするかだがお前らはそうじゃないの?
厨坊からやりまくりだけど皆そうだったろ
そうじゃないのってよっぽどのあちらのタイプかw
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 00:38:43.94 ID:u4ns+usV
スレ流し下手糞。
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 00:42:31.08 ID:yX5ZKxl/
井之上 滋賀で調子乗ってるのか
春日部で失敗して
鶯谷で失敗したくせに
春日部で出してた豚骨醤油もつけ麺もまずかったのに
春日部民に受け入れられなかったあっさり塩ラーメンは美味かったが
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 00:46:29.21 ID:ZAGsH/SZ
今最高に乗ってるぜ
もうこの勢いは誰にも止められないぜ
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 08:38:15.05 ID:gLjq4hQJ
ケフは29日で肉増量の日。うおオン、湖国ゴリラーマン!!
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 10:16:40.80 ID:BbZ4XpZA
肉の日でどこの店が増量されるの?
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 13:04:16.41 ID:Jo+4LNZp
くらお
とマジレス
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 18:39:11.70 ID:P9C1hNb9
60のスープは、鷲とは違いすぎるから師匠登場はやむを得まい。。。。
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 00:37:36.21 ID:MvBKG3Uz
「ラーメソゾンビの麺日記(その他あり)」って、なんも面白くない。
唐揚げをサービスしてもらったみたいな、変な自慢ばっかりだし。
何のために、書いているんですか?
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 02:36:36.70 ID:JyqQZi6K
スレ違いなブロガーの話ばかりする奴も
なんも面白く無い。
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 06:36:41.94 ID:IbPeeZZH
ご本人直々の宣伝だろ

貶してれば自分じゃないと思ってもらえると思ってんじゃね

とりあえず話題に出せば集客に繋がるからなw
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 08:01:31.02 ID:O3jwnC30
>>591
傲慢、我儘、厚顔無恥、読んでて感じ悪いよな
家族や仏教大学の同窓生、知恩院のエライさんが見たらどう思うだろうね
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 10:39:38.59 ID:y+7+vF3y
60のラーメンの方が好みなんだけどな
つけめんは鷲のほうが好き
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 10:49:11.76 ID:aKhiW977
鷲のつけ麺美味いし文句ないんだけどな あの熱い出汁の中に水で洗ったら麺入れるだろ?そうするとすぐ出汁が冷めてしまう。あれがあまり好きじゃないな。そのために電子レンジが置いてあるんだろうが元々つけ麺てそういうもんか。
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 12:27:27.35 ID:0Qs6b/h6
そうそう。熱麺+熱出汁がいい
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 12:59:54.77 ID:cjm5z6vg
じゃあ あつもり
頼めばいいじゃん
と思うが
関西はつけ麺文化が最近までなかったからなぁ
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 15:29:33.67 ID:ppL2APTh
つけ麺ブームは三十年前にもあったらしいけど、つけ麺大王というのが全国展開したが消えたみたいな。
麺だけ多量に食うのは家で出来るからな。
冷たいつけ麺がいやなら家で即席麺を食うように釜揚げ風にしたら良い。いづれ出て来るかも
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 15:42:06.54 ID:HPXcPuFB
あつもり、言えばやってくれるよ
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 15:51:15.32 ID:ppL2APTh
冬の寒い日はお歳暮でもらった味噌煮込みうどんもいいな。
つけ麺のあの太い麺で鍋焼き風にしても旨いかもな。
つけ麺だけにこだわらず、あたたかい物を提供してくれよ。
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 16:18:07.60 ID:SglXjwh+
当初はあつもりもやってたんだがな何時の間にやらやらなくなったな
回転がおそくなるからか
冬場だけでもあつもりしてほしいものだ
一度麺をチンしたらヘニャヘニャの麺になって不味かったわw
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 19:44:16.36 ID:PBYSxc12
初めて60行ったけどラーメンうまかった
昼過ぎに行ったんだけど客一人に店員二人って赤字だろ
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 21:51:36.17 ID:Jy8EdUTG
初めて行くような奴が2chにすら書き込まない
ましてや経営の心配などしない
近江ラー部アホばっかり
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 22:14:47.13 ID:GhjeTK+a
>>604
君は詳しいけど、どこの家来なの?w
当然別の身内なんだろけどw
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 22:39:06.66 ID:yrPFo97j
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 23:29:26.75 ID:GhjeTK+a
どさん子や元祖サッポロやに代表される第1次ラーメンブームが1965年ころから1970年ごろに起こった。まもなくサッポロラーメンが飽きられた1975年ごろ、
怒涛の勢いで伸びてきたのが「元祖中華つけ麺大王」である。

つけ麺は新鮮だった。中華のダシと和風のダシが微妙に絡まり、通はお酢をたらして食す。
麺が太くてコシがあり、また量があった。大盛りつけ麺などドーンと大皿で出てくる。
当時は量が多いことも重要だったのだ。

新宿コマ劇場のそばにあった「元祖中華つけ麺大王」に入ったときのこと。
当時「つけ麺大王」はどこも優良店だから店は満席。いざ店に入るとお客がゲラゲラ笑っている。
何をしているのかと思ったら、カウンターの向こうで従業員が漫才をやっているのだ。
いや漫才といえるようなものではない。他愛ない会話だがそれが笑いを誘う。
おかげでつけ麺を待つ間長い間、退屈しない。
つけ麺は麺が太いからゆでるのにすごく時間がかかるのだ。

この笑いは意図したものではないと思う。単に話好きの従業員がしゃべりにはまっただけだと思う。
しかし、料理を待つ間にお客を退屈させないこの自然体なエンターテイメントは賞賛すべきものだ。
満席なのは「元祖中華つけ麺大王」というブランドではなく、
店の持つエンターティメントのせいではなかったか?
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 23:44:06.70 ID:ARl/qbqt
>>607
オレは 時々 60に行く!!
つけ麺が好き!!
店長さんはのんびりしてるときは
すごく気を使ってくれる!!
その 一生懸命さが 60の味にプラスされ
また 行ってしまう
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 01:56:31.76 ID:CwfapvW5
ジュニアラーメンフェスティバルが開催され1杯100円で販売したらしいが
原価1杯100円以下で収まったらしいねw
ラーメンはお世辞抜きでプロラーメン店の平均的レベルのラーメンだったみたい
やっぱラーメンは原価低いんだなw
//www.gurum.biz/articles/3487.html?ref=marq
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 01:58:37.45 ID:CwfapvW5
//nr.nikkeibp.co.jp/report/201203/index1.html?rt=nocnt

>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 02:01:00.14 ID:CwfapvW5
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけ割高なのが一目瞭然
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 07:28:11.97 ID:5LuwCZRY
夜中に来るのはいつもの馬鹿ひとり
夜中に独りだと孤独感が増すんだろうなw
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 08:09:42.97 ID:5LuwCZRY
>>608
味には+されんだろ・・・
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 08:50:11.29 ID:agUH52bR
>>611
マクドナルドに言ってこいよ
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 09:06:57.22 ID:k9hY+1AJ
組長には申し訳ないですけど
白頭鷲とつけ麺ロクマルの話題は専用スレでお願いできませんかね
また美味しくなったという情報が出たら、必ず食べに行きますので
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 09:55:33.69 ID:s6Uv4EEn
構ってちゃんばかりだからなw
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 18:12:33.22 ID:7xoEl8LM
スカパー10日間無料放送、2日から11日まで 
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 21:21:50.44 ID:xqNAPexy
大津イジメ事件は三人の加害者ではなくて、二人だと言ってるな。
無罪のやつは巻き込まれてかわいそうやな
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 00:39:01.41 ID:pjGORrz2
レノンもセットメニューの値上げのかわりにセットにも味玉を付けるとかして
損して得をする痛み分け風に見せる器用さをみせたらよかったのにな
そもそもセットで頼むと味玉が消えるというシステムの意味が分からないし
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 07:16:34.51 ID:kABQsi19
玉子一個ぐらいどうでもよくね?
ボンピーか食い意地の張ったガキですかw
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 07:33:17.59 ID:pjGORrz2
本当だよな
たかだか味玉ぐらい減らす必要が無いね、しかも半玉だし
店主の年齢は知らないのでガキかどうかまでわからないけど煽られる通り。
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 07:41:26.25 ID:kABQsi19
>>621
お前に言ってんだけどw
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 07:44:48.93 ID:pjGORrz2
わかってるけど?
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 08:24:40.37 ID:yD+ep1eh
>>610
食べログ1位効果で大行列、仙ちゃんインスのノリノリ金髪店主
かたや、この大失言で業界とブロガーから総スカン

なかまる同期の中井と柳生、この差は何よ?大韓民国にいるお師匠はん
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 08:37:03.10 ID:kABQsi19
ニートやワープアにはラーメンが月に一度の贅沢品なんだろよ
頑張った自分へのご褒美的なw
そんな者からしたら卵の一個や二個とか50円100円の値段の差は死活問題なんだろw
月に一度が二月に一度になったら涙目だもんなぁ・・・w
家で自分で憧れのラーメンの味を作ったりするぐらいだからなw
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 09:45:40.82 ID:Tk/natu9
>>625
ほんとにラーメン好きなの?
ラーメン屋の人なら店辞めた方かいいよ
客ラオタの心理もわからんのに流行るはずがないよなw
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 12:14:06.93 ID:kABQsi19
>>626
だれがラーメン屋やねんアホか
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 12:32:03.37 ID:Tk/natu9
月に一度同じ店に食いに行くなら、ブロガーより多いじゃないか
ブロガーより大切なお客様だなw
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 13:03:14.70 ID:kABQsi19
同じ店に行くなどとどこに書いてある?
思い込みが激しい馬鹿
脳みそ大丈夫か
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 13:35:48.21 ID:Tk/natu9
今日もカツ丼が旨かったわw
ごちそうさま
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 17:42:45.50 ID:Tk/natu9
夜は買ってきた刺身食って酒飲んで
夜食に家ラーメン食って寝るか
楽しみだなw。
酒飲むと車乗れないから最近、家ラーメンが増えるわ
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 18:41:49.89 ID:kABQsi19
彼女すら作れず飲みに行く友達もいなくなっていく高齢貧乏オッサンってとこか
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 19:21:14.12 ID:kSY+ctlt
>>632
よ、お帰り!w
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 20:28:51.87 ID:cPAhvtp8
チキンラーメン屋のつけ麺どう?
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 21:30:32.69 ID:yQsGXf5n
チキン野郎?
浅草開化楼の麺のツケ麺ですね?
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 21:35:29.11 ID:Tk/natu9
ほう、つけ麺か。
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 07:55:19.06 ID:BY4fsei1
ビジネスパーソン20代〜50代平均予算
男性:603円
女性:680円
//bizmakoto.jp/makoto/articles/1301/25/news075.html
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 07:56:32.39 ID:BY4fsei1
//nr.nikkeibp.co.jp/report/201203/index1.html?rt=nocnt

>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 07:57:47.33 ID:BY4fsei1
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけ割高なのが一目瞭然
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 11:53:19.51 ID:1Dkpx7fE
もっと新しい情報はないの?
栗東の中丸氏がりっぱなのは充分わかったよ。
これ以上言うと、嫌がらせになっちまうなw
今サービス中の店を教えてよ
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 07:59:35.46 ID:jirKeuDR
九州雄で、おっさんが無料の焼豚を山盛りとってて、ワロタ
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 09:09:53.03 ID:J8G+QV1Q
>>641
そのオッサンって
眼鏡、帽子かぶった赤い顔したズングリ短足50歳くらいで
坪井店主に「丹下のとこのバイトちゃん、可愛いなぁ〜」って
偉そうに話しかけてなかったか?w
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 10:01:06.51 ID:jirKeuDR
>>642
同じ時にいたんですか?
眼鏡、帽子、赤顔、50歳くらい、でした。
ズングリ、短足、は座ってたので不明。
話の内容は分からないけど、偉そうな人が焼豚を山盛りとってたので笑ってしまいました。
あの人は偉い人なんですか?
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 23:22:57.03 ID:CqW1BFkW
チキン野郎のつけ麺、デフォで850円…
高いなぁ…
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 04:30:11.60 ID:iioVMi65
最低賃金www
ラーメンとどんな関係があるのやら?
アホは先生にビンタされすぎておかしくなったん
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 07:15:34.23 ID:lLApsMfR
コピペキチはウザMAXだけど、最低賃金が関係ないと思っている引き籠り無職もアホMAX、ラーメン喰い過ぎて脂が血管に詰まったのだろうな
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 07:17:16.14 ID:8BfKK2kX
>>643
とても偉い人だよ。
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 08:01:02.63 ID:0/3bCd2E
いっちゃんはね 伊地田っていうんだ ほんとわね

だけど食べログでは 自分のこと いっちゃん@しが って呼ぶんだよ

可笑しいな いっちゃん 
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 09:08:40.20 ID:sRjXCeF0
ブロガーの話題ばかり出してる奴の週末って哀しい週末なんだろなw
不様な負け組
いつも独りw
ラーメン喰いに行くのも何時も独りぼっち
まぁその風体じゃ彼女なんて絶対無理だろうしw
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 18:38:08.60 ID:fyrTlADk
>>641
九州雄にFreeの焼豚なんかあったっけ?
盆に行ったときは無かったような・・・

まぁ、無料で貰える時に相対した時って
人間の素養とか育ちが見えるわな。


>>646
仮に自分が最低賃金が絡むような収入しか無かったら
そもそも外食みたいな生産性のない金の使い方せーへんわw
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 23:17:19.27 ID:IpXrAXCE
滋賀県湖北町の「ラーメン屋ジョニー」
よく雑誌などに(フリー雑誌)にのっていたので友人と二人で夜食べに行きました
が・・・ラーメンの器の中に釘のようなものが・・・
私はさすがに店員呼んだら?って言ったのですが、友人は
「もう二度と行かないからいい」だって。
二人とも二度と行かなくなった(笑)
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 23:48:39.38 ID:alXixLm2
鉢の中に釘か?
器とはあまり書かないと思うけど、それは置いといて
どんな釘か、もう少し詳しく書いてもらわないと想像する楽しみもないね
頭悪すぎやなwガキか?
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 07:14:42.44 ID:N3uTGhCI
>>651
器の押しピンを撮影、証拠になる画像を残し
後にブログにアップして嫌がらせする勇者もいるからね
某ラーメンアドバイザーの池田市○一食堂事件
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 08:15:32.17 ID:0F6B1Qd2
>>651
災難だな、店員に言えばいいのに
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 08:19:04.79 ID:9G/KLB/N
九州雄で肉山盛りにしてた人は、ブロガーなんですんね。
あんなに偉そうに振舞われると、お店の人は大変でしょうね。
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 09:20:48.05 ID:7qRmSmPb
>>548
激盛ラーメン ゴリラ屋は3月オープン
リアルゴリラ見たけりゃ、明日のにっこう2・6二郎風限定に濃い!!
>>655
正解。ラーメンゾンビとゆう偉いお坊さんですね。浄土宗ネラー坊主の会45願。
一応お金を払ってくれるお客さんなので、お店の人も嫌な顔ひとつ見せず
対応されていますよ。それがプロの仕事なのです。見つけたらまた報告くださいね。
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 14:21:32.21 ID:7I3rl7bZ
白頭鷲で斉藤洋介激似の金髪ラオタ?を久しぶりに見かけたのだが誰だったか思い出せない
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 08:55:24.14 ID:Upious+D
ゾンビって
極中拳で並んでる?
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 02:28:12.85 ID:gasBuP3p
昨日60に行って渦中のラーメンを注文してみた。

が、店長がブロガーらしき人(写真とってた)と談笑しながら俺のラーメンを

作っていたので、心配でイヤな予感がした。

予感が的中した・・・

60では、店長が談笑している客がいるときと、

集団の客がいて、忙しそうなときは、迷わずつけ麺系にすべしです!
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 07:58:44.03 ID:di0S8kL+
> ○藤屋ワレのことや! とにかく不○い
> わしが許可するまで面は上げるな!
> 今度、どん兵衛持ち込んで食うたるからな

13時すぎの一瞬第二章
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 14:28:02.14 ID:a6mjtsUd
はくとう鷲60は、なんで評判が悪いの?
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:38:55.72 ID:J9Cd/4fN
60店長さん、無駄話はやめよう。

君に、そんな余裕は無いよ。
上の人が書き込んでるように、くだらんハナシをする暇があるんなら仕事しよう。
必死さが感じられないよ。いつまでダラダラしてるんだ。
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:39:02.30 ID:Gzx5iFyP
はくとう鷲と60の評判は悪くないと思います。

出る杭はたたかれるってやつですかね。

おいしいと批判する人もたくさんでてくるでしょう。

滋賀では断トツおいしいと思います。
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:44:28.57 ID:TMrA0Rgk
いっこくの次ぐらいじゃないかな

宇奈月みたいなローカルな味とはまったく違うジャンルではあるけどね
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 22:15:51.08 ID:w61jrJVg
白頭鷲は湖南では最高
60はまだまだ
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 22:22:04.25 ID:WLhar9cb
比較対象がいっこくなのかよw

行くの辞めよ。
667大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 22:24:49.97 ID:Gzx5iFyP
いっこくって

あんな味の素だよりのラーメンと一緒にしないでくださいね。
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 23:58:07.91 ID:C2RxkXzo
60はあれで700円も取るのだぞ。
あれなら金額同じな守山の鷲に行く。
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 02:02:18.48 ID:W2gnlh83
からだに優しいラーメン居酒屋行った人いる?八幡に出来たらしい
ばかうまの店主が立ち上げたとか
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 07:22:07.43 ID:XA7FhYyT
60の話題を2chにまで書き込む八朔と近江ラー部は頭がおかしい
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 07:47:00.92 ID:cOImpul0
>>669
伝説の麺カフェ(笑)

ところで唐突だけど
徒然近江朝ラーて名古屋の2ndブログ?
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 23:46:27.40 ID:41u8IDfh
鉢のなかです。
なかに入ってたのは細い針金?みたいなもの。1Cmくらいの。
夜遅かったのですが、店員は若い男性二人。店長っぽくなかった。
やる気もなさそうで、客の対応も適当。
友人と「もう来ないよね〜」って話ながら帰りましたよ。
普通にラーメンたべにいっただけなのに嫌なおもいしかしなかった。残念。
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 08:13:15.95 ID:/GW+BWwu
株式会社麦笑
新しいホームページがなんか凄いw
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 08:14:42.18 ID:MEjOWjRM
一般人はいくらラーメン好きでもラーメンばかりくってるわけじゃない
まぁ独りぼっちな奴の飯は独りでラーメンすすってるしかねーわな
この連休も独りぼっちなんだろw
お前だよ お前の事言ってんだぜ彼女も出来ない独り者w
ブロガーのブログ更新が唯一の楽しみなんだろ
しっかり熟読してろw
デブロガー共は必死になってブログの宣伝までしてくれるんだから熱烈なユーザーに感謝してることだろよ
頼みもしないのに良く働いてくれるってなw
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 08:39:11.48 ID:roInwFpW
自己紹介乙
辛い人生送ってるんだな。
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 08:45:10.48 ID:/GW+BWwu
桃李路(とうりみち)一周年記念

10日、11日 ラーメン一杯500円
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 08:47:19.03 ID:9IogsXjI
まぁそう言い返すしかできないわな寂しくて孤独な独り者はw
現実って残酷だなぁ〜

なぁ能無しくんよw
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 09:12:59.97 ID:4PkuLAZU
麺カフェ、食べログが閉店扱いになってないジャマイカ
城陽のホモハゲと矢橋の伊地田坊主は最後まで面倒みなさいよ
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 10:25:55.74 ID:ZyqS5D2J
>>672
俺も昔、豊郷の天一で、ご飯に細い針金みたいの入ってたことあるわ。たぶん鍋とか洗うときのスチールウールの破片やと思う。まぁその時はめんどくさかったから何も言わなかったけど。言えばよかったかな。
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 21:04:59.50 ID:Nec92c7W
60の店長が鷲の師匠に怒られているのは、ものすごく簡単な話にすると、

60の売り上げが少ないやないかい!!(怒)もっと稼いで納めんかい!!

ってことでOK?教えて偉い人。
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 21:32:22.05 ID:YSOe/OPR
60の濃いラーメンのほうが美味しかった
そのままやらせとけよ
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 00:15:38.16 ID:Xkm62e3B
>>676
とおりみち行ったけど、まずいラーメンだなと思ってたら、
となりのオッサンうまいうまいとゆって食ってた
683大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 02:31:18.60 ID:xXtOtm7F
>>682
とおりみちのラーメンはうまいですよ。
無化調なんで一般人はまずいと言う 味がしないと言う
化調になれた舌の持ち主ではまずいんでしょうな 哀れ
684大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 02:36:03.15 ID:xXtOtm7F
>>672

細い針金はたぶん金たわしの抜けたものでしょうな
しっかりザルも洗ってるという証拠ですが、異物混入は頂けません

他の店はザルなんて洗いもしないから金属なんて絶対入らないですよ
亀の子たわしにすれば解決かな?
金たわしがきれいになるんですよ これが
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 06:23:36.64 ID:SUDXIugn
>>683
一般人が不味いと感じるラーメン=三流

ジャンクフードに何を求めてるんだか
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 06:45:01.54 ID:JgEa8cVq
物のうまいまずいを課長の有無で図りとは滑稽なり
真のうまいを知らぬと自慢してるようなものw
課長が入っていようが入ってなかろうがうまいものがうまいのだ
お分かりかな
まるで課長を毒と勘違いしているような馬鹿
塩などと同じ調味料だぞw
課長嫌いは昆布のだしも喰えないのかなw
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 06:49:15.40 ID:JgEa8cVq
なんだこいつ、何時もの深夜のキチガイやんw
味障丸出しで安けりゃOKなくせに
相手しなきゃよかった…
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 07:18:52.10 ID:xB3MfP/0
ローテと賃金はタヒね
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 07:34:15.84 ID:7ErqRBkW
>oosaki1959  「1日10杯は食えるんだそうです 確か、白頭鷲で、はっちゃんと呼ばれていたような」

>ramen_zombie 「あ〜、あのシトね。直接面識はありませんが、ホンマにそんなけ食べてるんでしょうかね?www」

日本一のラーメン評論家も驚いた近江拉麺部の凄さ
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 07:41:22.98 ID:7ErqRBkW
第4回 彦根ラーメングランプリ参加出店者募集!

6月1日(土)、2日(日)予定 場所はビバシティ彦根・東側駐車場
お問い合わせは、ひこねラーメングランプリ実行委員会まで
691大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 12:57:10.45 ID:YuHA6f9Y
>>686
課長お好きなんですね?
昆布の出汁と化調と区別がつかないなんてあなたの方がバカ舌じゃないですか?(爆)

イタリアンとかフレンチを食べてみてみ、一切課長の味なんてしないから(爆)
そういうものを食べないで俺は味がわかるっていうやつがいる
しかもココで恥をさらしてる はずかしい(爆)
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 15:21:18.45 ID:mwun16vr
ラーメンスレでイタリアン、フレンチの話を持ち出す奴w
ははははは
そんなやつのグルメ話なんか誰が聞くねんww
ラーメンでは課長を使ってもいいから安くて旨いラーメンを作れって
のが暗黙の了解だよ。もちろん最低限の使用量でね。
化調嫌いの奴は無化調を売りにしたやつを食えばいいはなし
それをラーメンスレで他人に押し付けるなよ。
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 17:05:36.79 ID:Xkm62e3B
>>683
あの油ギタギタをなんとかしろよと、とおりみち
無課長でも、まずい言い訳にはならんよ

はっきりいって糞まずかった
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 17:18:32.60 ID:hEekKYGe
京都スレで相手されないからって滋賀スレまで出張ですか?おじさん
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 17:30:19.40 ID:AeVs4kux
こちゃ麺亭の新作醤油とんこつは、たしかに旨い
流石は、眼力王はっちゃんhayapyon8810
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 18:10:49.16 ID:AE2yJFe8
こちゃ麺亭は博多ちゃんぽんが美味い
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 19:57:36.76 ID:bHf9igLs
最近の桃李路のとんこつは脂ぎとぎとじゃないけどな
無化調の割によく出来てるんじゃね?
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 19:58:12.90 ID:AE2yJFe8
白頭鷲 今日も開店と同時に大繁盛
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 22:11:04.55 ID:FdxlBDFx
>>689

zombieと、賞金王が、はっちゃんに嫉妬してるってことか
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 23:49:12.74 ID:JgEa8cVq
>>691
独り者が寂しくフレンチやイタリアンいってるのか
どんな惨めなかっこうか見てみたいものだw

俺、今日は心斎橋のメキシカンでランチ行ってきたよw
男同士や野郎一人では恥ずかしくて入れないような場所だけどなw
マルガリータが凍ってて美味しかったよ
夜はあびこまで足伸ばして焼き鳥喰ってきた
まぁそこそこ美味しかったかな

そもそも課長云々言ってきたのはお前だよ味覚障害君www
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 00:04:34.81 ID:MBJ5yMZX
つか、今どきフレンチとかイタリーとかしか言えないのってバブリー世代でも地味なオッサンの部類だな
それしか知らないんだろ
女誘ったらそこへ連れていっときゃOKとかおもってんじゃないのw
しかし他の食べ物知らない田舎者丸出しだなw
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 07:36:12.83 ID:W9TL9QQW
>>699

もしプリでも嫉妬って書いてたね。
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 07:47:02.68 ID:WdumNxsb
>>699
大崎裕史さんをご案内して食べ歩きしたイキサツや理由は知らないが
はっちゃんが業界トップから滋賀ブロガーの代表として指名されたのは事実だから
長年「滋賀ラーメン界のドン」と自負してきたwラーメンゾンビが嫉妬に狂った
のは想像に難くないよね。おそらく夜は眠れないくらい悶々としただろう。

しかもご案内した4軒が、九州雄、加藤屋めん食堂、白頭鷲、こちゃ麺亭。
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 10:28:41.89 ID:5mCI5Bru
しかし年間800杯は凄いよな
俺が今年は喰いまくると決めた6年前で455杯だった

しかしゾンビも分かり易い性格してるよなw
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 12:01:04.76 ID:7LvNiBvF
最近滋賀でらーめん食ってません
鉄山こうは最近いかがでしょうか
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 17:21:42.70 ID:IzV0Y6XX
そんなにラーメンばっかり食ってたら
武内伸みたいに内蔵壊して死ぬだろ
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 17:52:49.14 ID:hLqCu1UA
>>702

嫉妬にまみれた用済みロートルども
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 17:53:52.21 ID:berX8E7V
一般人はいくらラーメン好きでもラーメンばかりくってるわけじゃない
まぁ独りぼっちな奴の飯は独りでラーメンすすってるしかねーわな
この連休も独りぼっちなんだろw
お前だよ お前の事言ってんだぜ彼女も出来ない独り者w
ブロガーのブログ更新が唯一の楽しみなんだろ
しっかり熟読してろw
デブロガー共は必死になってブログの宣伝までしてくれるんだから熱烈なユーザーに感謝してることだろよ
頼みもしないのに良く働いてくれるってなw
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 18:02:50.45 ID:hLqCu1UA
市田はちょっぴり片山祐輔似
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 19:35:05.13 ID:YFldS94a
相変わらずブロガー関連しか話題のない、しょーもないスレやな。
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 22:28:41.34 ID:G0l47UBA
まぁ、ゾンビが書き込んで印象操作してるからな。
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 07:16:49.22 ID:XCrfO+lx
ロートルが、新勢力に嫉妬するのは世の常です。
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 07:51:05.89 ID:nT6Hv4DO
煽ってるつもりでいるのは本人だけw
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 08:12:28.52 ID:ilSFT8/k
行列店での割り込み問題
名古屋球のいつもの愚痴愚痴オナニー長文に
「その場で直接注意すればいいのに???」
というビーマ師匠の見事なまでのツッコミに拍手ww
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 13:52:13.58 ID:XCrfO+lx
>>711

ゾンビってblogやtwitterで、掲示板のことに全く触れないから、
こっそり書き込んでいると確信してます。
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 18:21:29.47 ID:dyGLCAKU
>合言葉は「その眼鏡ステキですね」

バレンタインデー限定チロルチョコ求めてコリーンの賞から高槻けの道
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 18:54:18.82 ID:HdQczrK/
>>714
俺も以前までそう思ってた時期があった

京都にはなふくという行列店があったのだが
俺の前に割り込んできた3人組が居た
俺はあまりの外見のイカツさに黙っていたのだが
後ろから声がした「おい、みんなちゃんと並んでるだろ!ルール守れよ!」
本当にまっとうな意見だ、だがしかしそいつは後ろに歩きだし肩を押し
こっちに来いとはなふくと葬儀屋の横の小道に連れて行こうとした
40歳前後の勇気ある賢者だったが・・・震え声で「すいません、僕が間違ってました」と言い放ったw

みんなはどう思うだろ?逆らってから小道で殴られて警察に通報を選択するだろうか?
ちなみにその大男は半パンで足にびっしり刺青が入っていた185p以上130`はあったと思う
リアルボブサップだっただけに震え声先輩には敬意を表したいw
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 19:02:43.87 ID:ekuNvW44
なんや、名古屋球の言い訳かw
刺青があったら最初から注意なんかせんやろ、名古屋くんw
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 22:41:15.01 ID:uPjmbdY+
おいゾンビ 出てこいや!
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 23:22:28.69 ID:XLm75eQ5
↑はっちゃん?
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 00:52:38.68 ID:9xyDOWHq
>>719
俺はお前を知らないがお前は俺を知っているんだろ?
こんなとこでコソコソしてないで直接話しようや!!
お前にその度胸があるとは思えないがなw
その気になったら何時でも来い!
出来ないなら負け犬らしく人の目を気にしながら大人しくしてろ!
それが似合ってるかもよへたれにはなw
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 06:58:34.53 ID:U/AOa9Eu
田舎ヤンキー同士の口喧嘩スレか。
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 08:23:19.13 ID:7wlRnaqS
行列で煙草吸ったり、美人連れてたり目立つような行為をすると
nagoyakyuみたいなブロガーにツイッター実況で晒されたりするから気をつけろって話

もし行列や店内で周囲をジロジロ見てる千原せいじがいたら逆に実況してやれ!!
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 08:34:22.55 ID:oX/Ko82u
>>723
私に言いたい事があるなら直接私に言ってくださいよw
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 13:31:45.17 ID:C3pJNvCV
>>724
名古屋君も拳の旧店舗で出されていたカレー限定と現店舗で出されているカレー限定は別物だと思っていたのか
見る目あるわぁ〜味覚しっかりしてますわぁ〜
コブちゃんも旧店舗の時には渾身の限定を出そうと言う意気込みがあったが
現店舗では楽に稼げる小手先の限定ばっかりになったわな、特にカレー系は酷い

そうそう加藤屋のレギュラーメニューなんてまったく美味くないよね
わかるよ、店主の人柄の良さで横の繋がりが強固なだけに褒めないと駄目な気持ちわかるわかる
鶏にぼは個性だしているので喰えるからまだいいけど
店主本人もわかっているのだろうな、引継ぎ前から店の味を愛してくれている常連がいるから味は守らないと。なんてね。
その反面、守っている味が現在どの位置に値するかもわかってるだろうし職人として苦しいだろうねw
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 13:55:25.48 ID:oX/Ko82u
>>725
出会った時に聴きますので声かけてくださいよ

そんなに私が怖いですか?
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 13:59:42.13 ID:C3pJNvCV
>>726
本人なの?もしそうならtwitterに日時書いといてください、一緒にラーメンについて語りましょう。
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 07:44:44.76 ID:p0RCp6Yf
ブロガーの親睦会会場に店を提供したり、自分の顔入りチョコレート配ったり
本業のラーメンよりもテコンドーの国の如くロビー活動に熱心な森本さん
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 02:33:39.33 ID:4CBg0w0f
素人の雑魚ブロガーを接待って、
どんだけ意味のないロビー活動やねんw
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 08:18:40.36 ID:pzSwBhbR
滋賀ベストラーメンで表彰されたのはロビー活動効果でしょ女子高生
レスリングに当たる彦根のジーニアスさんは相当ショックだったと思うよw
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 10:20:34.76 ID:9AQvqm5K
白頭鷲店主様

いつも美味しいラーメンを、ありがとうございます。

さて、お願いがあります。
貴店のブログで、大崎さんのことはいいのですが、私が存じ上げない同行したシトの事を取り上げるのはやめてもらえますか?
なんというか無性にイライラして切ない気持ちになるのです。
どうぞ、今後一切あのシトのことは触れないよう、お願いいたします。

追記:つけ麺より、ラーメンですね。お宅の店は。
チャーシューは私の好みからは外れますが、黒胡椒をたっぷりかけるのが、私のスタイルです。

匿名希望(草津市)
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 00:03:24.13 ID:yFKUdqzw
>>731
もしかしてジェラシー?
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 00:13:38.56 ID:hGBwryL1
相手が見てる保証もない掲示板で「お願い」とかw
ホンマに抗議したきゃ電話一本やろ。ヘタレかw
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 00:35:54.43 ID:OOVDeOIP
あと1ヶ月半くらいで、みなさんもご存知の、
あの店に大きな動きがあるよ。。
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 07:52:40.86 ID:ZM7dnQbe
今晩のほんわかテレビと明日の魔法のレストランは録画必須
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 07:56:50.49 ID:ZM7dnQbe
>>731
○っちゃん 「聞きたいなら、直接どぞ!!」
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 11:42:54.85 ID:63ZvQRwZ
糞ぼうずなさけないな
個人的に嫌いなのは勝手だけど、白頭鷲の店主がブログに名前の載せる勝手だろう。
「おれの子飼いの店に指示をしてどこが悪い」なんてつもりなんだろうか。
厚かましいにもほどがあるわ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 13:33:43.83 ID:zu8iPxSY
>>737
ここを使わないと文句の一つも言えないのか
直接本人に言ってみろやへたれ
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 16:20:29.73 ID:Y/ylWp2f
直接話したところで、糞坊主の市田が真人間になることもないやろし
ここに書いといたら充分や。
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 23:11:48.81 ID:XgE/M1IV
マジレスなんか知らんけど、
「お願い」もそれに対しての「返事」も

わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 23:32:16.47 ID:yFKUdqzw
>>733
いや、これまでのスレや店主blogから、あの店主は確実にここを観てるから、いいんじゃね。
(見栄張って、「弟子が掲示板見て」と書いていた時もあったけどね)
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 23:39:05.58 ID:YqDFN8T1
60のブログが消えたのよ。
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 03:58:49.17 ID:FPF/h+ET
こちゃ麺亭一気に客足遠のいたな
ガラガラやんけもう
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 07:25:09.15 ID:uFklPIT6
魔法のレストラン龍旗信のコーナーに
一瞬、糞坊主が写りこんでる可能性があるから見逃すなよ
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 00:30:52.89 ID:zuMWjHqz
>>742
これも何かの予兆よ。。
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 07:13:05.75 ID:tJ30hBOy
>>734
もしプリでネタになってた店のこと?ポーツマスじゃないほう
何も長期休業まで淡路島をパクる必要は無いのにねwww
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 08:05:27.45 ID:FwuuUXZu
まぁ独りぼっちな奴の飯は独りぼっちでラーメンすすってるしかねーわな
今日も明日もこの先ずっと独りぼっちなんだろw
お前だよ お前の事言ってんだぜ彼女も出来ない独り者w
ブロガーや店のブログ更新が唯一の楽しみなんだろ
しっかり熟読しろw
デブロガー共はお前の事を、ここまで必死になってブログの宣伝までしてくれるんだから熱烈なユーザーとして感謝してることだろよ
頼みもしないのに良く働いてくれるってなwご苦労さん
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 08:45:43.38 ID:hVabkikt
ローテがブログ始めたらここは毎日その話で持ちきりになるんじゃないか
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 15:14:52.52 ID:/Jxewqhe
ローテ本人乙としか言いようがない
お手本のような自作自演。
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 07:06:51.15 ID:d6kT1He2
>>748
ローテがブログ始めたら教えてよ
それなら読んでやってもよい
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 08:14:27.74 ID:rIaQKYWm
ゾムビが穴村を貶してる記事ってさ
まるで浮気した愛人を責め立てるエロ坊主みたいだな

九州じゃ、ああいうのを『草野球のキャッチャー』って言うったい
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 22:46:26.32 ID:nvHAnToN
相変わらずお前らブロガー大好きやな。
アンチもファンの内やし、きっと喜んどるで。
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 08:17:27.92 ID:eKRYmB5d
そろそろ京都ラーメン掲示板の滋賀版みたいな精度の高い情報交換できる場が欲しいよな
滋賀ラーメンのこの盛り上がりを更に高めるためには最高の掲示板が必要になる
もちろん何のしがらみも無い人たちが正直に書き込むことの出来る掲示板ね
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 11:13:36.64 ID:/+IkSVzo
京都提示版ほどしがらみだらけの提示版はそうそうない
それを見抜けないオマエは信用できない
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 11:20:19.34 ID:h3YQvpb+
>>753
しがらみのある人間が黙っていられると思うのかw
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 23:29:56.70 ID:RVoKeYAW
提示版、ねぇ・・・
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 07:07:08.72 ID:FvxiZVAG
としむのが一番胡散臭いからな
京都の人はアホだから簡単に騙されてるようだが
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 07:30:12.45 ID:bStDcElB
>>743
近江麺食べ歩きこちゃ麺れぽ嫁
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 02:14:04.90 ID:/1nbTdUr
もうすぐ2.25事件があった日か
レノン店主は謝罪したのだろうか?
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 03:07:06.24 ID:VhDhxLQb
南草津のせらかしかって昼時凄い人だね。
食べたことないけど
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 08:36:10.12 ID:J3JyL1t/
ダダとピグモン
別れたと思ってた・・・
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 16:52:53.49 ID:/Li5j5s3
今日ととちに行ったが、相変わらず半数の客は路駐か
いくつかのナンバーを挙げると
白のワンボックス車で滋賀330せ5514
白のスポーツタイプのナンバーが3164
あと黒のワンボックス車。ナンバーは失念
今度から写真をとってupするね^^
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 17:01:38.40 ID:RHoICkH9
スポーツタイプは坊主じゃないのか?
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 17:42:48.39 ID:9Xz9KgMT
とと○の隠し駐車場に止めてるから坊主ではないんじゃないw

ととは正規表示されている方の駐車場が空くのを、駐車場内で待っている客がいるから
貸し駐車場を借りてる客が迷惑してるやろなw

先日こんなことがあった、食べ終わった一人客が駐車場に止めてる車に戻り
駐車場を空くのを待っている客の前でスマホを10分近く触っていた、各自思っていただろう
連れ添いがトイレにでも行ってるのか?そんな考えも無駄だった
スマホを見終えて発車。黒ワゴンの大学生チックな男だった。少しの気遣いで皆ハッピーやのにな。
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 18:25:13.56 ID:/Li5j5s3
店の自販機辺りから、最大5台の路駐を見かけた事も
罰金1万円とか明記しているなら徴収よろしく。

正規表示の駐車場に停めるには、入店前に店で許可証なるものを受け取って、<開店前は5分前に店先に置いておく。
外からも確認できるようにダッシュボードに置くようにすれば良い。
で、許可証掲示無き車は罰金制。
これくらいの考えは発想出来なかったのだろうか??

しかし、客の半数近くが路駐する
マナーの悪い客があつまる店だなあ
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 18:37:05.75 ID:9Xz9KgMT
せやな。

それと隠し駐車場もブロガーだけではなく一般客にも解放したらいいのでは?
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 19:07:18.22 ID:XSlfJu30
この駐車場批判は、「店主よ、駐車場を設けろ」ということだな。
まわりくどい道徳観をかざしてないではっきり言え!
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 19:23:21.53 ID:9Xz9KgMT
さすが坊主
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 19:47:50.37 ID:t7iOAs6z
警察に路駐が迷惑である旨を通報したらいいんじゃないの。

自分の近所で歩道にコンクリの土台の付いたノボリを置きまくる店があって
危ないから警察に通報したんだが、1週間後には綺麗に無くなってた。

税金払ってんねんから、警察には働いて貰わんと。

770ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:35:45.72 ID:9Xz9KgMT
業界関係者の意見はごくごくシンプルで分かり易いな
食べて側の一般人はブロガー優遇も混ぜ合わせて店側の対応も皮肉ってしまう。
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 00:18:20.01 ID:5cbSkydx
>>759
あれから、2年が経ちました。
あの日は辛い思いをしました。
「野菜おじさん」こと、糞坊主のことだけは、忘れません。
あいつがいなければ、万事うまくいったのに。
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 08:27:41.11 ID:H/H2lp7h
もしかしてプリン?何が?

>行きゃいいじゃん Pともり〜んで ケの道に
あす流嫁ブログ

>フ○ヤマの 狙ったような 晒しアゲ
ザキタワの近江完食ラーメン

で、おk?
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 08:47:08.59 ID:gsNOBLE1
ナントカQ 「いつやるか? 今でしょ」
○っちゃん 「爽やかなアイコンに秘められた不細工」
裏地    「行列でケンカはやめれ」
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 09:50:19.44 ID:urgTHnB3
>>771
店主か?
いろいろ大変だったね。
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 23:50:36.44 ID:5cbSkydx
>>774
お気遣い、ありがとうございます。

私なりにですが、あの時の自分の判断の甘さを反省し、
未熟さを知ることができました。
お陰様で、あんな失礼なことをしてしまったのに、
あれから2年間にわたり、なんとか営業することができました。

当店にはいろんなお客様にお越しいただきますが、
ネット上の日記のために食べに来る人ではなく、
普段からおいでいただいているお客様こそ大事にするべきであると、
この2年間で学びました。
(蛇足ですが、twitterを辞めたのも同じ理由です)
これからも、どうぞご愛顧ください。


店主
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 00:37:41.15 ID:Zvzrirxw
>>775
もしかして大津駅前の店主さん?
いろいろと大変だったんですね。
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 01:42:12.40 ID:V5aNSBcB
当時のお客は行くわけ無さそうだな<嘘つかれたから
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 07:09:58.27 ID:ajljMjmC
こんな落書き板に張り付いてる店主なんかおるんか?

行きたくねえわそんな店。
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 07:44:20.04 ID:f2leLJyv
>>775
今日はお休みですね
DENさんのブログに書いてあった
メニューを減らした回転重視型の営業スタイルへの変更って
具体的にどのように変わるのですか?
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 21:04:05.23 ID:PThRmOtc
2.25事件て何?
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 23:51:57.52 ID:Zvzrirxw
>>780
これのことですかね。

831 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2011/02/25(金) 20:25:43.73 ID: CafDm7xt

今日、レノンに行ってきたけど、限定品は19時前の時点で売り切れだったよ。
仕方ないので、他のを頼んだけど。半分くらい食べた頃に
なんと、あとから入ってきた連中には
店の入口でも「売り切れ」告知&先客にも売り切れ告知していた、
あるはずの無い限定品が何事も無く出てきたのでビックリ!(横の席に居た人も驚いただろうねw)
精算の時に、この件について聞いてみたけど、
返答に困っている感じで、むしろ、こちらがこの場を去りづらくなったよ。

そこそこ顔なじみで期待していた店なのに、あっさりと2人に裏切られたようで
怒りというより、失望と悲しさが溢れてくるよ。
民主党のような詐欺行為を受けた気持ちで、もう2度と行きたいとは思えないなあ。

みなさんも注意してください
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 07:55:37.25 ID:uD1fp02h
この流れ…

一人でやってんだと思うと、哀れに思えてくる。

彼女でも作れば、せめて友達ぐらい…

でなきゃあなたの人生、毎日が地獄でしょ?

一緒に大好きなラーメンの食べ歩きなんて楽しいよ!

今みたいなつまらなくて、くだらない日々を何時まで続けるつもり?
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 08:02:18.19 ID:iK32RcCh
2.25事件、現場にいた人たち

hiroswi164
maru_sinn
ramen_zombie
nagoyakyu
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 17:00:12.13 ID:WHv+HSN6
京都のはげともちゃんはアホや
白頭鷲に久しぶりに食べにいってこんなに薄いスープになってるのかと
驚いてるよ。当たり前やろ!
テレビで好みの自作のあっさりスープを放送してもらってたら薄なるやろにw
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 20:12:41.43 ID:+SIMl4x/
梅花亭って大丈夫なのか?進化論は撤退したし、店長はやめるみたいやし、いつの間にか喫煙になってるみたい...
ま、いいんですがw
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 21:54:42.73 ID:a0dv0lMe
ここでよくステマっぽい書き込みがあったラーメン異心会って潰れたん?

HPは更新されず放置されてるけど。
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 07:28:03.42 ID:s1Yf6VyD
守山麺’S倶楽部て
相変わらず、センスわりぃなw
白頭鷲が入ってなくて良かった
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 07:41:09.76 ID:JlrpYLuZ
>>781
酷い店だな
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 07:46:10.33 ID:zwJaO3l+
まぁ独りぼっちな奴の飯は独りぼっちでラーメンすすってるしかねーわな
今日も明日もこの先ずっと独りぼっちなんだろw
お前だよ お前の事言ってんだぜ彼女も出来ない独り者w
ブロガーや店のブログ更新が唯一の楽しみなんだろ
しっかり熟読しろw
デブロガー共はお前の事を、ここまで必死になってブログの宣伝までしてくれるんだから熱烈なユーザーとして感謝してることだろよ
頼みもしないのに良く働いてくれるってなwご苦労さん
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 07:50:33.84 ID:zwJaO3l+
いつも一人で寂しく御来店ありがとうございます
格好つけてるつもりか一人で斜に構えて辛気臭い顔するのだけは勘弁ください
周りのお客様に迷惑ですのでw

お前だよ お前の事いってんだぞ
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 09:01:13.11 ID:cUj1tAnP
>>788
名古屋球 【麺屋レノンの次の店名を考えてみよう】

麺屋ノレン 麺屋ホイホイ 麺屋ジョン 麺屋マエバリ 麺屋小朝
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 09:12:39.20 ID:NKsMn8om
病気だな…
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 10:59:22.41 ID:yp1ZeIcZ
豚んちゅ守山店で店長らしき人が店員を何度も怒ってて見苦しかった
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 11:29:32.94 ID:cRqfj8wi
ラーメンて一人で食うのが基本かも
お気に入りの店に他人を連れて行って、ろくなことなかった
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 17:11:43.21 ID:pc9JM0R6
>>792
パラノイア、偏執症だね
志望校に落ちた生徒と親に教えてやりたい
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 08:35:15.48 ID:30YgvaUM
嫉妬に狂った例

1.あ〜、あのシトね。直接面識はありませんが、ホンマにそんなけ食べてるんでしょうかね?www

2.オレはまったく興味のない「○の道」
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 08:46:40.33 ID:1/BYYmgs
滋賀教区浄土宗青年会
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 20:51:40.72 ID:QHRjxava
いちご大福の嶋屋ってはじめて知ったわ
パンとかスイーツ系は詳しいんやな鉄馬鉄人

来週にでも買いに行こ。
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 20:59:49.04 ID:MHQ8voUE
ブロガーの自画自賛とか、無理して自虐したりの宣伝うざい

一生懸命書いたブログだから人に読んでもらいたいのはわかるが自分で姑息な手段使ってまで見てもらって喜べるのか?
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 21:53:00.50 ID:7jO3LBTp
九州雄守山、食べログだと15時までなのに14時までなんだな
見事に無駄足運ばされたわ
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 07:22:23.50 ID:UsMnoZec
>>799

>無理して自虐したりの宣伝うざい
自己紹介乙
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 07:33:50.70 ID:R/5Eea7h
>>791
>『麺屋 小○優子』(ぷくタン)

クソワロタ
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 07:43:12.12 ID:trRTngXa
「1年後には破門されそうな名前」
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 08:23:23.09 ID:uBNP2x8B
>>781
ラーメンひばりwww
そういえば韓流皿洗いBBAてまだいてんの?
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 23:33:48.76 ID:b8nTFecU
和紙で紺のキャップ帽を被っている小柄なオッサンが入店、食券機で購入後
小上がりの待ち席に座っているオッサン(俺の真横)を見つけ
レノンの移転話を大声で話してた
草津から通うのがどうのこうのとか話してたが俺の待ち順が来たので詳しくは聞こえなかった
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 23:54:08.53 ID:TbVdIxuS
久しぶりに、つけ麺69に行ったら、美味しかった。
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 07:37:28.35 ID:4tJv6YMq
ひらがなだと、相模原や松江とモロかぶりだから漢字表記にすれば
あと、どういう店かわかりやすく頭に冠つけて(&常連ホモブロガー約2名インス)

『ブロガー座談会 ラーメン妃羽理』
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 07:03:53.06 ID:8q23mpg1
ラーメンのレポをするものがいないとこうなるんだな

ラーメン食ってないど素人ばかりってことか
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 08:23:04.78 ID:AD5/38U8
@patukin_koasa
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 12:53:05.04 ID:9NKGLypd
ラーメンって流行り廃りがない定番が長続きするんだろうな
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 23:36:28.94 ID:/4FTrkD9
いつまでも手を抜かないラーメン屋が流行るのだよ
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 08:13:59.11 ID:MjiQoNq+
店の名前を変える理由を次の中から選びなさい

1) イメージチェンジ
2) 店主の気まぐれ
3) 店舗数拡大の為の布石
4) 税金対策
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 15:48:53.59 ID:MJY47gag
>>812
借金対策
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 16:41:52.37 ID:7OGW7XvD
詐欺会社が名前だけ変えて営業を続けるようなものだろ
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 17:47:02.80 ID:5Ao3dR4t
desliee 「麺屋レノンは味薄いくせに、味濃くしてくれって言っても対応してくれないから嫌い」

patukin_koasa 「だいじょうぶ、俺も嫌いだから」

取り巻きの常連以外には塩対応ww
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 22:56:12.81 ID:j85atkDr
DENのtwitterは、スポーツ、政治関連になると、
偉そうでムカつくなぁ。
ラーメン関連は、そうでもないんだが。
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 07:46:41.39 ID:aDiWv9ID
>>816
勤務先を知ったら、何もかも納得できるよ
でもどちらかというと、名古屋球の方がムカつくけどな(オレ杉内ファン)

塾講師といえば、東進の林先生が笑っていいともテレフォンのゲストだと
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 09:48:52.61 ID:9PJ7V3wh
>>817
デソサソも塾講なんですか?
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 11:46:39.12 ID:Xuzg/o3m
大島軒言うほど旨くなかったぞ。
普通中の普通。
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 21:49:45.16 ID:2BF/IHpA
ラーメンばっかり食ってる馬鹿舌では大島軒の様な素朴なラーメンの評価は難しいな

まー、俺の評価は普通の中の上だけどなw
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 22:37:56.60 ID:oqaEaTm0
久しぶりに白頭鷲行ってきたけど相変わらず美味いな
ラーメン食ったけど少しスープがあっさりまろやかになった感じでそれはそれで美味い

やっぱ開店と同時で即席が埋まるから早めに行かんとあかんね
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 23:22:24.39 ID:XM0AiFgA
>>820
親父と息子で違う。
やっぱ親父のが美味い。
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 00:32:35.95 ID:36eIpp8Q
>>820
いや、店で食べるラーメンは久しぶりでした。
>>822
昼間に行ったけど店主は年配じゃなかった。親父は夜に店番やっているのかな?てか昼の店主、人相悪いなww
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 01:12:54.81 ID:/bksajKP
先週の土曜日に、初めてゾンビを見た@げんた。

 ・店主に対してやたらと偉そうな口調でしゃべる
 ・メガネをかけたデブのオッサン
 ・ニット帽をかぶっていたが、おそらくハゲ
 ・スマホ接続したデジカメを装備

以上が奴の特徴でした。
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 17:34:39.80 ID:JVEONjey
>>824
レポ乙。ニット帽の色は黒?
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 17:55:44.33 ID:w381ZrwE
t_cognac
 
○っちゃんラーメンのモヒカン頭の強面元ヤン店長が
ブログで悪口書いた○っちゃんをボコボコにしてる夢を見た
827昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/10(日) 19:08:39.70 ID:w0MwxDrd
富士急)箱根宮の下〜仙石〜御殿場駅〜須走〜旭日丘〜富士吉田駅〜ハイランド〜河口湖駅
(箱根登山)小田原駅〜旭日丘
伊豆箱根バス高速)箱根〜名古屋

どうしてどれもなくなっちゃったんだよ。バスだけで小田原から富士急ハイランドに行けたのか。
今は「ハイランドライナー」があるが なぜ国府津駅からなんだ 小田原駅から出せよ。小田原駅の富士急バス窓口では扱ってすらない。
ちなみにバス乗客を観察した所 小田原駅が発着地の人は国府津駅ではなく新松田駅を利用してる。
箱根登山バスの免許維持路線は年1便だが 年1回で維持できるなら 各地の維持路線はなんで1日1本は走ってるの?年1でいいやん
*
明日、富士急行くんだけど

「富士急行くん」に見える
*
伊豆急行や富士急行は 会社名に「鉄道」も「電鉄」もつかない。なぜ?
で、「富士急」や「伊豆急」と略される。あまり略になってないから 「行」まで言えばいいのに。
伊豆急下田駅は JR駅があるわけでもないから「下田駅」でいいのに、どうしてわざわざ「伊豆急下田」と言うの?
もし「伊豆急」をつけるとしたら、「伊豆急行下田」にしろよw
あと富士急バスは 「富士急バス」のくせに 「富士急行」と車体に書いてあるよな。確認した限りでは 富士急行湘南バスと富士急山梨バスがそう。富士急行本体がやってるバス(あるの?)だけが「富士急行」を冠していい

かつて西武鉄道は夜行レッドアローがあったみたいだがあの短い営業距離でどうやって?
西武新宿線からの特急「おくちちぶ」がなくなったのはどうして?なんで「おくちちぶ」って名前だったの?これだと奥秩父(三峰口とか?)に行くみたいじゃん。
おくちちぶ廃止=10000系の導入=新宿線にも特急導入 だっけ時期的に?
土休の快急のヘッドマーク「奥武蔵」は どうしていつのまにかなくなったの?

三峰口駅から西武バス(厳密には西武観光バス)で「中津川」という終着のバス停があるが ここって岐阜県?の中央西線の「中津川」駅と関係ある?

滋賀県の琵琶湖遊覧船って 船がウヤの時でも送迎無料バスは出てるけど 誰が乗るの?
芦ノ湖の場合 小田急の船に比べ西武系の船は悪天候に強い(なぜ?)が 同じく西武系の近江鉄道がやる琵琶湖遊覧船はどう?
反面 駒ケ岳ロープは風に弱すぎ 箱根は風強いのわかってるんだから小田急みたいに複式にせい。船は西武が風に強く ロープは小田急が風に強いい
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 02:57:34.40 ID:q8z1QT6t
ヤフーのトップページ3.11関連で下までスクロールできるようになっていて
東日本大震災の特集組んでる、最後までラーメン啜りながら読んじゃった
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 06:55:29.12 ID:iaYY+cc5
京都駅前の電気屋のビルにちゃぶ屋がはいってるんですね
ロスでしか食べたことはないのですが味は同じなのでしょうか
誰かご存知なプロの方おられませんかね
外人が作ってるわりには美味しかったですよ
流石にロスではローテーション入りは無理ですけどね
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 07:36:29.66 ID:H11bjPhJ
>>809
小学生未満の客、入店お断りの件について詳しく
たとえば、子供用のミニラーメンを提供するなど検討してみては?
席数も少なく回転率を上げたい店主様の意図は理解できるのですが
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 17:17:19.91 ID:NXLBrgNo
いいとも林修先生、誰がやるの?君だよ
関西ローカルのお笑い芸人より笑いとってた
悪いけど南草津のラーメン馬鹿塾講師とは比較にならない
センスも運も持ってる真のタレントだった
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 08:00:06.34 ID:7MIsAJGg
と、まぁ、全体的には旨くなってんにゃけど、最後の詰めが足らんかな(^-^;?煮玉子と唐揚げの件については、ポニョ店主を一喝してやりますた。
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 08:23:56.13 ID:V8N3OLna
>おかんにメールで、麺屋レノンは買収されたの?
>美空ひばりを思い出したと 言われた。買収。

裏地見る君ママのファンになったwww
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 08:48:46.45 ID:SA/PBpYl
>>832
あのボケ
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 08:56:26.94 ID:8g0UgOaV
ロスにちゃぶやってあるの?
日本のラーメン屋って海外進出してんのね
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 22:46:59.30 ID:p7rsDkSI
一風堂はニューヨークで儲けてるみたいだね
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 08:06:57.34 ID:4fOR/09j
60のよもちゃんってまだいるの?配送の面接に行ったとかどうとか聞いたけど。
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 08:29:27.29 ID:apfYHHUf
風火はソウルで儲けてるみたいだね
3月にソウルで2号店出店、5月はボストン祭りで夢を語れコラボ
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 08:36:01.48 ID:apfYHHUf
>>761
元賞金王「復縁というのも(笑)」
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 08:38:20.84 ID:6i9wBiS0
もう2号店か!
自転車操業みたいだなw。
そう何人も立て続けに上手なラーメン職人がいるわきゃないわな
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 08:53:50.10 ID:WCEoFH2g
こらっ!くそ坊主
文句があるなら、みやこメッセにも京都にも二度と来るな!!
お前はコラボ先の大阪の韓国人のラーメン屋と焼肉だけ食っとけ
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 09:43:30.74 ID:UXxr5uNS
>>829
ローテ氏は日本だけじゃなく海外でも食べ歩いてんだね
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 10:46:30.11 ID:g5/5FpoG
>>834

店主とブロガーのtwitterでのやりとりに割り込む
滋賀の重鎮が寂しそうでした。
誰か相手にしてあげてください。
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 18:38:24.63 ID:p+S3rwvm
ラーメンの100円トッピング女性優遇は「男性差別」なのか。って記事についての考察

http://anond.hatelabo.jp/20130313034643
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 07:13:18.26 ID:pR08eml3
>>842
食べ歩いてると言う程ではありませんよ
仕事とプライベートで行った時に向こうの食事に飽きた頃に立ち寄る程度です
ロスでは他に某スーパー内にてチェーン展開してる山頭火さんにもよりましたよ
他にも日本店からの進出ではありませんが九州ラーメンの新撰組は美味しかった
あとNYに行った時はせたが屋に寄ったけどここはいまいちだったな
夢を語れがボストンに来ると聞いて足を伸ばしてみたものの開店前でしたわ
結局寄れてない
他にNYのとなりのニュージャージーにも某スーパーがあり、そこの山頭火にもいったのですが、ここはハドソン川をはさんで摩天楼を一望しながら食べれるナイススポットですよ
今NYではラーメンブームらしく外人にも受けが良くラーメン屋が増えていってるらしいですよ
じっさい中心地のミッドタウン辺りでもラーメン屋を見かける程でしたわ
当分行く機会は無いですけどね
海外でも美味しいラーメンが食べられるのは有難い事ですね
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 07:51:55.40 ID:dTR8y25t
あの国の市中の食い物屋の不味さを考えると
そこらのファミレスレベルのラーメン屋でも流行りそうやな。
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 08:03:25.61 ID:BRWWGB7b
店主の中井裕希さん(26)からは「実はポール派だから」と予想外の答えが返ってきた。
じゃぁ「麺(めん)屋ポール」でいいじゃないかーー。
高校卒業後ずっとロック音楽に打つ込んでいた中井さんが昨秋、一緒に暮らす女将(おかみ)
の野口佳奈美さん(26)のために音楽をあきらめて店舗も見つからない中で独立を決心した。
決め手は09年末…
(がんばれ!滋賀:1月2011)
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 08:38:08.36 ID:P9tyjS3K
>>843
麺多浪「思うがままに、うるさ方(笑)を気にしちゃあきません」
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 20:08:27.62 ID:upyjjLqb
おかしな結果になってるぞ
http://s.tabelog.com/bestrmn/2012/shiga/
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 22:44:13.27 ID:+4H1DCaq
>>848
P:@Z さぁ、どうでしょう?
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 23:02:10.09 ID:ViHScHSm
坊主に逆らうと一口も手をつけずに残されるかもな
あの派閥の常套手段
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 07:10:32.73 ID:44mIyZsy
レノンで馬鹿でかい声でしゃべり倒す某ブロガー二人組の会話
「あのハゲは空気読めないから嫌われんねん」
「この店も出入り禁止にしたらいいのにな、あんなハゲ」

空気読めないのはお前らだろ?とツッコミたかったが、ハゲて誰だよ?
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 21:02:01.44 ID:/nxaKWnV
>>852
2人のブロガーって誰ですか?
それによって、答えが変わると思うので。
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 07:41:10.67 ID:T0JpLgkh
ブロガーネタばかりだなここは
ブロガーのブログ読み漁るのは同類のブロガーだけ
一般人はど素人のやってるブログ等にはそないに興味を持たない
同属嫌悪ってやつだな
お互いを見張って貶しあってるだけ
つまらんスレだ
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 08:45:32.16 ID:iaYv3CBT
鉄馬鉄人が紹介してたいちご大福をホワイトデーに配ったら評判良かった
自分も食べようと通販で頼んだら発注方法が超アナログでワロちんw
田舎の爺ちゃんに品物を送ってもらうような遣り取りが懐かしくて和んだw
本当に届くのか?っと。不安になるこのドキドキ感は
届くのが当たり前だとアグラをかいていた自分への戒め
無事に届いたいちご大福の箱を見てビックリ
箱買いした時の、イチゴのダンボールを再利用してガムテームぐるぐる巻きで届いた
このエコ感が堪らない、また頼もうと決意した瞬間だったわw
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 08:56:46.05 ID:JHnAr9Qq
滋賀のほとんどの太鼓持ちブロガーって基本ニワカだからか
他のブロガーの批評をやたら気にしていつもピリピリしてるよな
AFがバリバリジョニーについて意味深な表現しただけでオロオロ
明らかに格上の bmax_ramen の的確な評価に自分の意見変えたりね
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 20:34:59.15 ID:mxDcD3hb
>>852
禿魔神 or 坊主 だな。
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 20:59:59.59 ID:Sg5O4OlY
>>857
どう考えても違うだろ(笑)
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 21:15:12.22 ID:TgmiZRsy
ていうか、このスレ、ラーメン@2chからもういらねーんじゃね?
ラーメン語るというよりも、ブロガー見て、ニヨニヨが多いから、
ネットウォッチのほうじゃねーの?w
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 06:24:49.14 ID:ifa/VqFi
俺も要らんと思う。
それか「滋賀のブロガーウォッチャー&ストーカーの集うスレ」に改名。
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 07:59:43.37 ID:G9iMMewv
菰野って小物ラヲタのことかぁ。。。今、気づいた

>>858
アイツだよね(笑)
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 12:50:15.21 ID:oIsP8rx6
白桃和紙臨休で久しぶりにクスオにいったが
臭みだけが増して出汁感が弱くなり
飯も何これ?レベルの糞米
唐揚げまでも別物に変わっていた
全ての食材をワンランク下げたかのような印象 米も鶏も・・・
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 13:02:56.98 ID:puYScoTA
九州雄は2号店出してから終わってるよ
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 17:34:24.59 ID:0h5wafh5
後援会長のハゲ坊主までもが
不味いとかシャバイって書いてんだからガチだろ
しょせん有限会社大鶴商店グループ
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 21:17:52.06 ID:KsJm3xPL
>>864
つかお前いちいちそんなブログ見てんの?

きめぇ〜

友達いないだろw
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 07:14:16.65 ID:6GNUe+Q/
もしもしプリンにぶち切れしはったwwwww
責任とれよ、プルプル家電量販店勤務と今でしょ劣化版
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 07:34:43.39 ID:cpzmDBIU
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 08:40:24.53 ID:ztUYMi6v
>>867
ラーメン発見伝
モデルは停学おかかえロートル提灯ブロガー?
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 08:44:27.02 ID:f4B2DNCj
うまいラーメン喰いてーな
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 14:49:26.32 ID:JQPPq4lU
>>869
大津方面なら、レノンか鉄山コウ!美味いよ〜
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 20:35:49.26 ID:0oUFPuBk
60の店主も一部のブロガーによりオモチャにされたんだな・・・
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 20:56:41.76 ID:xJQzSZax
辞めるのわかってるのに
1周年おめでとうってどういうこと?
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 21:24:25.06 ID:zYarpGlL
ヨモちゃん辞めるのか

残念
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 21:28:04.32 ID:JQPPq4lU
話題になればなるほど、たとえそれが糞な話題でも何故か集客アップ

ただ働きしてくれる道具って便利なんだろうな
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 22:03:04.40 ID:s+QhSbeC
ローテはチネ
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 22:29:49.31 ID:8i62CoDb
相変わらずブロガーネタばかりで
ラーメンの話題に乏しいスレやな。
まあ、滋賀のレベルではそんなに語ることもないか。
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 22:40:18.43 ID:JQPPq4lU
>>876
と言いながら滋賀が気になって気になって仕方がない馬鹿w

はずかしいぃ〜
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 22:54:42.00 ID:WY+qK47v
僕も 残念!!
でも あの店主の下で仕事をしても 100%
ロボットのように もとめられるとおもうので
できれば いいクライアントと あのうまいつけ麺
トリトンなど 続けてほしいな!!
あんな 貧乏くさい 変な店舗で よく がんばったよ
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 22:57:13.30 ID:WY+qK47v
878だけど
>>873
つけめん60のことね
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 23:20:57.31 ID:PMwhweYv
へ〜。ロクマル終了なん?

残念ながら、最後まで白頭鷲のラーメンと同じ味にすることは出来なかったな・・・
同じ料金を、お客さんから頂いてるって意識が薄かったし、甘かったかな・・・

彼は嫌いじゃないんだけど、職人タイプじゃなかった。
飲食業は、やめたほうがいいね。

おそらく、井上さんも同意見。お疲れ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 23:55:37.96 ID:8i62CoDb
>>877
客観的事実を述べてるだけであってw
悔しかったらマトモにラーメンの話をしてみたまえ。
自分も元滋賀県民やし、以前はここも
もうちょいマトモなスレやっただけに憂いてるんよ。

>>863
草津に店ができた頃は今より値段も安くて
滋賀にもようやく通える豚骨の店が出来た、と思ったが・・・
残念やね。
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 00:01:15.29 ID:JtqJfWK9
>>881
あら!? また滋賀のスレが気になって見に来たのw
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 07:08:00.08 ID:HZwZKmvd
なんか、メヌーと言う言葉も全国区になって来た?www
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 07:57:07.31 ID:xOjzEKU2
店長候補募集してる店いっぱいあるから大丈夫だよ
とりあえず、一乗寺の自家製麺のあの店の面接に行ってみれば
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 22:46:24.00 ID:HZwZKmvd
井上のポエム読んだけど、意味がわからなかった。
誰か、解説してもらえませんか?
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 23:13:14.72 ID:8fhj/Evs
正直やめる経緯や何があったっか
わからないけど
ブログに書く内容ではないよね。
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 23:21:41.52 ID:eKx84foQ
期待してたのに裏切られたんだよ
一生懸命叱咤激励して手取り足取り真剣に教えてたのに何一つ自分のモノにできず
挙句の果て給料が安いからやめるだと
こちとら一人前になってもらいたいから寝食惜しんで新店のため動き回ったのにその仕打ちは何なんだ!と

口先だけの人間を見抜けなかった自己嫌悪に陥った井上さん、白頭鷲のラーメンの味が落ちないといいが
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 23:33:58.21 ID:8fhj/Evs
あらためて書くが
何があったにせよ
ブログに書く内容では無い
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 23:34:49.63 ID:wpjJlrzC
>>887
今以上に美味しくなると思いますよ。
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 00:15:06.00 ID:HiAKOclL
>>887
井上さん。なんで、俺にはスープ割りにタマネギ入れてくれないんだ?
小さな事だが、お客を差別するのはどうかと思います。

20回以上食べてるがタマネギは入ってたこと無いよ。
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 00:34:54.85 ID:Xujt97w4
まあ、井上さんの言いたいことはわかるよ。

ヨモちゃん、甘いなぁ・・・甘すぎる。家族いるのにね。
職人が向いてない。じゃ、職人って何?営業マンでも職人でしょ。

工場のラインでも行けば。
でも、これも職人なんよね。ラインの人に失礼だわ。
まず、挫折するだろうな。
とりあえず、鷲は頑張ってほしい。
井上さん、またラーメン食べに行きますよ。
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 01:01:50.45 ID:Vh3NggT6
ラーメン屋になると志したのに、
自分で職人じゃないと否定するのはイカンなあ
店主がキレるのは頷ける。
書かれていた「4連発の衛生面のミス」は食品を提供する側として致命的

あの店舗とはいえ、掛かった損失分の半分は請求しても良いくらいだわ。
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 01:14:11.58 ID:Vh3NggT6
経験者不可ってのは、もう考えが固定化されているような人材なので
まだ頭の柔らかい人が良いのだろう。

60店主は、何か気迫が感じられなかった。いままで行って一度も。ラフな感じがする。

井上さんへ提案。
研修の名目で関東のお弟子さんの店で修行をさせてはどうでしょうか?
店主の考えを多少なりと引き継いでいるだろうし、
同じ人から指導を受けるよりも、たまには違う人から指導を受けたほうが、、
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 08:20:02.40 ID:NhKC0PCI
今回もそうだけど ブログに書く内容じゃないものまで アップし
悪いことだけを これ見よがしに 世間に知らし だめよばわり!!
これでは 60店主も 周りも大変だったと思うよ!
しかも 何度もやめてもらうと言っておきながら 後人がなく口だけ!
今回も予定していた後人にも逃げられ また もう少しやるか??
よく我慢したなって思うよ!!
オレなら もっと早くきれてるわ!!!
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 08:21:59.34 ID:ZQS7wTBn
どれがラー部の書き込みで、どれが八朔の書き込みだろうか?
鷲の店主の書き込みはどれだ?

特定はよ。
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 09:12:21.34 ID:SSW/FU6k
@no_co_2k_men_60
ここに来るまでの経緯。もっと複雑なんです。僕には書くことはできません。
応援して下さった方々本当にありがとうございました。

お金なんかじゃない。
信用してついていった結果、このザマ。
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 09:20:55.21 ID:SSW/FU6k
ヨモちゃん頑張れ
最悪の場合は弁護士や労働基準監督署に相談するって方法もあるよ
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 09:38:07.93 ID:c5x9bRJd
60とか行ったことないけど
和紙のおっさんが口うるさすぎて60のおっさんがふてくされてやる気なくなったみたいな感じっぽいな
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 10:21:00.81 ID:ZQS7wTBn
鷲60の事で盛り上がってる所悪いんだが

糞坊主は間違いなく昨日ぐらいに極龍拳の限定喰ってるよな?
画像がUPされていたが、あれは誰も注意しない?
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 15:57:20.79 ID:52TzboVI
鷲の御家騒動は弟子の見限りで決着がついたか
しかしよくも身内の恥をこんなに表に出せるものだな
弟子の恥や不出来はこれすべて師の責任
てめえの恥を自ら晒してるわけだ

男のくせになぜ黙っていなかったんだ?

なぜこんなことを公の場で口にしなければならないか?
店主本人が弱いからだろうな
身内の事をすべて抱えきれない程度の小さな器なら始めから人を育てようなどと思うなよ

よくその程度で自分は職人だなどと言えたものだ
自分で抱えるのが苦しいから
それとも自己防衛の為か
どちらであっても小さすぎる
ましてやこのような方法で弟子が奮起するとでも思うのなら人と言うものをわかっていないってことだ

こんなことを書かれた弟子は店をやめた後の今後の人生で大きなリスクを背負っていかなければならないって事を考えもしてなかったろう
いったい人をなんだと思ってるんだ?
この責任は大きいぞ

ねちっこくて厭らしく、そして女々しい
あまりにも女々しい

弟子も甘ちゃんでカスなんだろうがだからと言って弟子の将来、今後の人生まで腐らせる権利は無いんだぞ
ここの店主は自分に甘すぎなんだよ
弱すぎ
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 16:11:11.92 ID:6sDrYezv
お前が注意しろよw
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 17:02:10.86 ID:P51QC1t4
ま、ラーメンを旨く作れなかったからといって人間性まで否定するのはね。
ほかの分野では創造力をはっきして伸びる人かもしんないし
ほかの分野といってもラーメン屋で生きようというのだから
履歴書も出せないような過去なんだろうけどね
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 17:44:38.27 ID:8bK7Lzu9
>>899
ゾンビは極拳プロジェクトの名誉会員なので当然といえば当然
事前の試作会や打ち上げにも参加してるし、いわば内輪の人間だってのを自慢したいんだな
影の主役テイガクとツーツーの仲になるまでにはかなりの金も使ってるはずだよゾンビ
鷲の騒動もどこまで口を出してくるかで、さらに波紋が大きくなると思うな
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 18:11:44.88 ID:hcGmNjNn
四方田店長のツイートすぐに削除されてたな
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 19:13:46.24 ID:9fVpmxof
60ってそこそこ客入ってしかも従業員一人なのに赤字だったのか
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 19:21:16.80 ID:xxnLPXtK
>>900
包み隠さず話された事が凄いと思いませんか?
どうせお店に来てどうなった?と聞く客の相手を何人するかを考えればブログで書くと
一目瞭然

>>890
玉ねぎ、、、もう行かなきゃいいじゃん!
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 20:32:02.32 ID:/cVz9Loi
お前らの上司や師匠が井上やったらどうよ。
一度リストラにしておいて、そんなんで信用してついていけんやろ。
そんな相手に腹の中さらけ出さんわ
人の人生がどうのこうの、お前が言うなって
どんだけご都合主義なんや
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 21:02:00.37 ID:/CwC0yZy
今日鷲行った人いる?
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 21:55:54.64 ID:52TzboVI
>>906
男のくせにべらべら喋りすぎなんだよこいつは
こんだけ口が軽いと誰からも信用されねーだろう

それこそ蛆虫どもはだれも知らない裏事情とやらを自分だけは知りたがるだろうが男ってのは時には黙って勝負するものだろ
だれにでも女みてぇにペラペラと九官鳥かこいつは


男としてやっていい事と悪い事の分別もつかねぇ情けない大人
最低野郎だわ
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 22:12:32.08 ID:52TzboVI
もう一つ付け加えとくが
裏切られたのは僕ですみたいな自分擁護の文面が見られたが
お前がそうさせたんだろ

こういう甘えた事を平気で抜かす奴っているんだな

最後まできちんと面倒見れなかったお前が何も言う資格は無いんだぞ
いい歳した大人なら普通は理解しているべきことだがそれすらできていないんだからお笑いだ
いったいどんな環境でどれだけ親に甘やかされて育てられてきたんだろう
どうすればこんな人間ができあがるんだろう

自分の事しか考えられないってのが良くわかる
自分大好き人間ってのはこんな奴の事を言うんだろうな

たぶん何をいっても自分に落ち度があるなどとは思わず悪いのは何度言ってもできなかったあいつとしか思わないだろうが
今回の事を反省して良い教訓としてまともな人間いなってほしいものだ

今後赤の他人になる弟子にも謝罪ぐらいはしろよ
弟子にも人生があるんだからな

弟子の貴重な時間を弁償してやれ
それでこそ男ってもんだろう
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 22:40:55.60 ID:NhKC0PCI
>>894>>900>>907>>909
たぶん こんな感じだから
鷲のレシピを使わないように誓約書けとか
やめたこれからも いくら損したとか 粘着しそうだね⤵
嫁も言っているとか(男としてうっとうしい・・・・)
関東から追い出され 滋賀に来て
また どっか行って下さい
追伸 ラーメン うまかったよ!!!
オレ 鷲のブログに 嫁の思ってること書いてほしいわ
(以前に素人のくせに いろいろ書いてたから
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 23:57:35.08 ID:ZQS7wTBn
鷲の店主もヨモ応援団は誰か把握しているだろうから遺恨が産まれるだろうなw
よほどのアホでなければ滋賀スレが業界人の巣窟だというのは一目瞭然

だから言わせてもらうが鷲と60の店主を攻める前にブロガーが内々に踏み込み過ぎてたのでは?
ブロガーも反省すべし、特にヨモ応援団の人達。
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 00:04:13.37 ID:52TzboVI
>>912
仲間に入れない雑魚ブロガー乙
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 00:34:12.85 ID:cGOnG+Br
>>913
鷲の店主はこのスレを見ていることはブログにて記載済み。
遅かれ早かれこのスレに目を通し鷲店主は憶測をすることになる
事前にヨモ応援団を把握済みなので「これはアイツだな」「この書き込みはコイツっぽい」となる
これを期に鷲に行かなくなれば鷲の店主は俺の憶測が当たっていた思うだろうし
鷲に来店したらしたでお互い腹に持ちながらの接触となるのは必死。

俺がブロガーと決めつけたように鷲の店主もオマエがヨモ応援団の誰かだと決めつけるって事だ。
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 00:40:49.60 ID:H3vkV9ZY
>>914
それがどうした
なにも困ることはないから俺はなw
なぜなら関係者でもデブロガーでもないからだwざまぁ
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 00:49:54.22 ID:cGOnG+Br
>>915
あら、ズボシで焦っちゃったようだな。意外と単純なのね。
ここまで内々に首を突っ込んでは逃げれないぞ。震えて眠れ。
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 00:53:22.45 ID:H3vkV9ZY
>>916
あたま大丈夫か?
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 00:57:16.63 ID:cGOnG+Br
クスオの店主みたいに匿名ではなく堂々と直接言えよ
こっちのほうが女々しくなくてスッキリするわ。ヨモ応援団さん。
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 02:10:51.56 ID:ptko6L9S
鷲の味は美味いし、他県は知らないが滋賀県では他にはない味。

そのレシピ、材料の仕入先、銘柄、すべて知っているであろう60店主は

他店から引張りだこだろうよ。

まぁ、60店主は甘ちゃんだから高給に釣られて、サムソンのように技術・情報だけ盗まれポイッされるだろうがなww

って師匠の元で鍛えられたのって鷲掴みの3ヶ月そこそこだろ?

それでは他店の1年ぐらい師匠の元で調理スタッフやってるやつの足元にもおよばんだろ??ww
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 06:35:05.83 ID:H3vkV9ZY
>>918
クレームでもないのに部外者が直接言えるかアホ
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 07:08:06.24 ID:cGOnG+Br
>>920
コンサルまがいな首の突っ込み方をしておいて
揉めたら部外者ですか?
都合がよろしいのぉ〜

ヨモ応援団さん。
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 07:40:44.79 ID:H3vkV9ZY
>>921
コンサルまがい?

どこらへんが?

コンサルの業務ってどんなことするのかわかってるのかw
一寸知ったかして使ってみたかったのかな?

お前が無知の馬鹿だと言うことがよくわかったわw

そんだけ物知らないとブログもやめといたほうがいいぞw
恥じかくだけだからな僕ちゃんw
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 08:01:43.68 ID:mRqEiqQl
まさか鷲擁護してる者が毎日毎晩ブロガー話ばかり持ち出して荒らしてたとはな‥
どうりで鷲の話題はだしてこなかったはずだ。
ブロガーとかじゃなくて井上店長本人だったりしてw
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 08:09:53.48 ID:UYjh9MJW
話題のヨモちゃんって鷲店主直々にスカウトしたらしいけど、前何やってたの?
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 08:51:28.05 ID:PQJJPgw5
>@kusuoanamura  自分のデッチを否定、文句、愚痴ってるけど、悪いのは自分ですから〜ワラ

あれ?九州雄と白頭鷲ってコラボするくらい仲良しじゃなかったっけ?
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 08:55:44.36 ID:PQJJPgw5
ヨモちゃんが面接を受けたラーメン店をみんなで予想しよう

麺屋げんた
豚人
コテシ
ラーメンひばり
menkouともや
ラーメン池田屋
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 11:53:08.85 ID:UYjh9MJW
豚人とかありそうやな。
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 12:07:07.78 ID:6yvQpG5i
そもそも県内じゃないとおもうw
こんだけ、滋賀スレで有名で顔ばれ+2chで騒がれてたら、
県内のラーメン屋にはいけんでしょ?
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 14:04:03.85 ID:hg3QiwgJ
>>926
ハズレー
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 14:08:37.67 ID:6cJnIYjp
塩元帥
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 16:18:19.35 ID:mRqEiqQl
鷲ブログ消したな、なんでもかんでも書いてよいなんてネットを解ってない人間て怖いな
無責任極まりない消してもどこかにログが残るとか考えもしないんだな
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 16:21:36.78 ID:UYjh9MJW
鷲店主迷走中。
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 21:53:14.69 ID:UFzBHKFp
鷲の店主は何歳?帽子深くかぶってるもんだからガン見しても年齢不詳だわ
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 22:19:10.63 ID:SILykUsL
井上のオナニー記事プリーズ
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 22:49:50.20 ID:6cJnIYjp
麺屋 白頭鷲 R8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 06:46:10.67 ID:CaibIFkL
こんなに大変な状況なのに、
なぜ60の相談役の人は、何も発言しないんでしょうか?

レノン226の時は、相談役のzombieさんが活躍して、
沈静化したと記憶しているのですが。
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 07:20:05.18 ID:uo1UeYd5
初代相談役のチソタソ☆ハソターのことか?
12月19日の記事で捨て台詞吐いてからは店にも来てないよ

今回は坊主より何やら怪しげな動きをしておる予備校講師にちう目
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 07:32:12.35 ID:moJ8xVBb
おいしかったら60の場所でも儲かるって書いてたけど
ラーメンの味は白頭鷲とそんなに変わらなかったと思う。
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 08:00:25.50 ID:R43TyRFa
ラーメンの味は違ってたと思いますよ
逆に私達夫婦はそれが良かったんですけどね
屋号も変えてるんだから味ももっと変えてほしかったぐらいです
白頭鷲の味が食べたい時は本店に行ってましたからね
どちらもローテーションに入ってましたから
まぁファンの勝手な願望ですけどね

味はコロコロ変わったけど個人の主観ですがラーメンに関しては60の方が気にいった味がありましたね
つけめんは本店派でしたけど
どちらにせよ今回の件は残念な結果でしたね
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 08:05:17.65 ID:R43TyRFa
こう言っちやなんですけど
本店も味のブレはしょっちゅうありましたよね〜
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 08:32:18.54 ID:hyiBkbWT
鷲店主は何歳?
あと、関東から追い出されたてあるけど、
どういうこと?
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 09:50:09.81 ID:lQwpv3eC
>>936

まず、226じゃなくて、225ですよ。
そして、坊主は沈静化させたんではなく、事件の当事者。
野菜を買ってきてまで、限定を作らせた張本人ですよ。
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 11:00:43.53 ID:l47nm41Y
>>938
味は始めのうちコッテリ感が鷲より好きかもと思ったけど食べ進めて後半になると濃すぎてしんどくなったな
けどあの店構えでまかされたら味どうこうの問題ではないだろ 立地は悪くないけど入りやすさでジョニーに流れてると思う 初めて入るときは結構勇気がいったぞ
白頭鷲R8に変えてレシピを鷲と同じにしても看板変える時に建物と駐車場も大幅に綺麗にしないと集客は変わらんのとちゃうかな
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 11:47:16.35 ID:U5uVOSEm
あのようにまるで何も出来ないかのように書かれてしまったら同業種は厳しいな。
ラーメン屋への夢は諦めなきゃしかたがないだろう。
転職してやりはじめた頃は夢も希望もあり、この世界で骨を埋めるぐらいの気でいたんだろうに気の毒。
この先どうするんだろうね、家族もいるらしいし。

そもそも店出す前にそれなりのレベルになっていなかったって事だろ?
これは、雇用側に落ち度があるんじゃないの?
もっと手元で目のとどく場所で修行させ、もう独り立ちさせても大丈夫と判断してから店を任すものだろ?
それすらしてないのに自分で考え自分でやれと放任方法でさせたのは誰なんだろ?
これじゃ余りにも無責任としか言いようがないな。

もう一度手元にて一から修行し直しさせたらどうなんかな?
昔から職人の世界では、ものは教えて貰うものでは無く盗むものだとおしえられてきた。
だから上のものはわざわざ教えないかわりに自分の手元はわざと見えるようにしたものだよ。
ある程度たてば、仕事をさせ失敗しないか目を離さないようにもしたものだ。時にはあえて放置し失敗させて身に付かせたりもしたがね。
独りでできるようになれば任せるようになるがミスすればそれは任せた者の責任だと自覚するのが職人の世界。

そもそも鷲店長は自身が今のレベルになるまでにどれ程の時間を費やしたのでしょうかねぇ?
なのに同レベルを求めるなんておかしいだろ。
鷲のラーメンはちょいと研修したものでも作れる簡単なものなのかい?

数ヵ月の研修で店を任せ駄目なら解雇、これじゃ儲け主義に走ってるチェーン店とおなじやりかただな。
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 11:51:24.75 ID:9iYloI0o
次の後任にも短期間で店を任せるつもりみたいだね…
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 15:08:13.67 ID:hyiBkbWT
鷲店主て年いくつ?
なんで競馬関係者と交流あるの?
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 17:24:50.19 ID:IyklQ7v0
儲け主義って!個人店なら損する主義なのかw
横綱は店長なら月収50万円はあるだろ?
HPに書いてあるし
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 17:48:48.46 ID:pCpExzWQ
>>945
あてにしてた後任の一人に逃げられたのも痛かったろうな井上
未経験者に限るなんて我儘言ってるからまた失敗を繰り返すんじゃないかな
あとは人気のヨモちゃんが今後どうなるか?すごい楽しみ、応援したいね
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 17:51:46.32 ID:iFfuVHuD
いろんなこと書かれてるが、結果論的に
流行っていないから、クビになってんだろ?
不味いから流行らないんだろ?
立地条件ガーとか言ってる奴いるけど、
こんだけ、2chで騒がれて結構な人が行ってるのに
行列や、リピーターが出ないのが全てを物語ってると思うけどなw
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 19:17:15.12 ID:jNK59TEx
立地条件が良ければ量が多いだけのラーメン屋でも繁盛してるし
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 21:00:07.38 ID:exJK1U9F
>>949
おまえ 60行ったことないやろ!!!
お金をかけない 汚い 貧乏くさい あんな外観の店 ないぞ!!
鷲みたいな 場所ならともかく あの立地で あの外観!!
うまくいかずに 閉店した店にしか見えんかった!!特に 昼!!
鷲の店主が 60店主と入れ替えで あの60店舗を
数ヶ月で繁盛させるといったとき 楽しみにしてたけど 
これも へたれで 口だけ 鷲店主 途中でギブしたし!!
鷲店主が あのままの60を繁盛できたら 天才を認める 
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 21:51:24.10 ID:Rxm/kgca
鷲のおっさん3ヶ月で立ち直らせるとかほざいて
2週間もいなかったんじゃなかったっけ?
あれホント酷かったよな(笑)

結局いろんな条件でダメになってるの
絶対あのとき自分でわかったはずなのに
最終的に全部ヨモちゃんに被せてんだから凄いわ
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 22:11:46.45 ID:8lv0Bwxq
ところで井上君の年齢は?
誰も知らんのか?
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 22:49:08.32 ID:iFfuVHuD
949やけど、今は黒の外観の元COCO壱だろ?
何回も行ってるから知ってんで?

立地条件ガーのお前に聞くけど、
じゃあなんでととち丸は流行ってんだよwww
今日はじめて行ったけど、あれ、団地の中の僻地やな。
代車やったせいで、ナビ無くて迷ったわ・・・。
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 23:16:44.36 ID:EiBugVQr
ととちはゾンビが、ここで宣伝しまくってたからや
ポップリードのゾンビのオナニーコラムに宣伝してったて自白しとるわ

そんなことより井上のオナニー記事プリーズ
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 01:06:38.59 ID:lLyYI8ZE
ここで長々と鷲店主に思うこと書いている人いるけど、
一度も、店主と会話したこと無いの?
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 03:27:37.19 ID:uq6cHtiy
「味さえ良ければ客が来る」ってか??
その前に「味が良い店である」って知ってもらわないといけないよね?

口コミやブロガー宣伝を期待してのことだと思うけど。
大概の人はラーメンは食事の選択肢の1つであって、こだわりもないだろね。
つまり、ラーメン=とりあえず天位置、RR亭、らーめんFJでいいやんって人まぁまぁいるよ。
そういう人たちも「なんか入ってみようかな」って思う店舗の外観や
雰囲気(なぜか変換できた)があって、そこで食べてみて「味の良い店」と
知って初めて他の人連れてきたり、口コミがひろがるんじゃね?
立地条件はいいがその分ライバル(他の選択肢)も多いところ。そういうのも大事と思うよ。

60は確かに鷲に比べて味は落ちるが、鷲に今はなく以前あった味わいがあった。
それはそれで美味しかったし、鷲も60も両方行ってたよ。
逆に修正後、60らしさがなくなって、変な味になった。
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 04:29:39.64 ID:fcspyfEF
>>956
鷲の店主を馬鹿にしすぎ
あの店主は2chヘビーユーザーだから
ヨモ応援団が書き込んでいる事ぐらい百も承知
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 06:04:52.53 ID:bKDdofPq
60の店主は知り合いやブロガーっぽいやつと話ばっかりしてるしダメだろあれは。
普通の客にアウェー感与えたら美味くても次は無いよ。
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 07:44:10.78 ID:hOGqGQzN
>>959
もしかしてプリンの人も「40000TA」について書いてたけど
常連客との雑談は師匠の真似じゃないのか?食べログの鷲読んでみたらわかるよ
いずれにしても、名店と呼ばれる店の作り手は無駄なオシャベリはしないもの
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 09:09:02.82 ID:IJ+YGqrQ
あの病人のブログの事かプリンて
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 10:18:37.78 ID:fcspyfEF
鷲の店主がラー部と八朔などのヨモ応援団と店内でどう接するか注目だわな。

鷲店主はラーメン業界の2chやSNSなどのネット関係には小慣れているだろうから
このスレに鷲店主の批判を書いてる人間は頭の中で数人浮かんでいるはず
その浮かんでいる人間がラー部の人間だったり八朔だったりと予想はついているだろうから
疑心暗鬼の状態で店内で会うことになる訳だ。
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 10:22:07.08 ID:fcspyfEF
ところが鷲の店主を2chで罵倒しておきながらヨモ応援団は普通の顔で鷲に喰いに行くだろうが
鷲店主もそこまでお人好しの馬鹿ではない、こいつだろうなぁ〜っと目星がついている
滋賀ラーメン業界が此処まで腹黒くなるとは一般ラオタも夢にも思わなかっただろうに。

可哀想だが飛び火を浴びてしまうブロガーが数人出るだろうから覚悟しておかないとな
一部のラー部と八朔あたりは遺恨が残るのは必死。
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 11:01:52.83 ID:VzFYpHC5
スレチにも程があるんで鷲スレでやってくれや
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 13:31:19.44 ID:3yoW1iBe
いつも他人から2ちゃんの話を聞いたとかいう井上さん。
みんなあなたが毎日書きこんでるの知ってるよ。
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 14:14:21.78 ID:oH+9tb9y
滋賀って家系ラーメンあるの?
あれば美味い店教えて。
京都に家系ラーメンが一軒あるのは知ってるんだけど
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 14:21:02.54 ID:IJ+YGqrQ
毎日10時ごろに来たら普通に食えるって
そんなに食いたいなら何故一週間連続で通わんのだ?
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 16:19:14.88 ID:VCHAN/Ph
井上君、ここ見てるんだね。
あなたはいったい何歳よ?
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 17:59:04.96 ID:M7kNVCzE
解雇通告のあったあの日。運命の3月18日。
脱兎のごとく駆けつけた(爆)応援団2名と
四方TA店長との間でどんな話し合いがあったか?だな。
hayapyon8810&ha_ssaku_man
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 18:53:32.82 ID:aRItcl4b
自分に自信が無い者ほどベラベラと語りたがる
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 19:02:47.82 ID:T+CtCOrj
辞める日までに作るラーメンに四方の人間が表れるよな、味見にいくか
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 21:09:38.99 ID:lLyYI8ZE
立地が悪いとか勝手に言い出す前に、
自分の店なのだから開店前に意見だせばよかったのにな。
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 21:36:26.63 ID:VCnPiJUI
ロバートの新店、県庁時代より量減ったな。
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 02:52:45.69 ID:Edla+esx
白頭鷲のオーナーさんに「2chなんて揉めさせたいだけだから」なんて小細工は効き目がないから
滋賀ブロガーがどういうふうに沈静化させるのか見ものだよね

四も応援団 VS 白頭鷲オーナー
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 07:35:39.47 ID:UAoXL6Sd
>>867
らーめんレノンひばりが丘駅前店に
割り込み、横入り禁止の貼り紙があったぞブロガー

「みなさん、揃ってからお並びください」
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 08:32:17.98 ID:+DJ4+M26
>お食事中の、読書、携帯、スマホを禁止させていただきます。
>ちょっとマナーがひどいと思います。あと、通話は外でお願いします。

中井店主様へ
よくぞ書いてくれましたね、ありがとうございます。
あと店内での撮影も禁止ですか?
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 08:52:53.78 ID:n5TR4/ly
>>966
守山に秀吉家?だったかあるよ
シクラよりはまし
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 08:53:37.11 ID:Edla+esx
本当によく書いてくれた
他のラーメン屋もこの流れで頼むわ
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 09:03:50.83 ID:Ab6Xs9Dp
これは荒れるから次スレはよ
ヨモちゃん鷲祭りは単独スレでどうぞ
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 09:29:06.46 ID:lGeCWYoq
>>976
携帯禁止なので、元相談役のガラケーは使用禁止です。
また、その他、坊主などブロガーのスマホも使用禁止です。

つまり、デジカメをはじめとしたカメラでのみ、撮影できます。

店主
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 11:26:26.79 ID:uSGUTQW0
鷲の井上クンのプロフィールなどあれば分かる範囲でお願いします。
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 11:46:42.50 ID:OU3QrdvE
>>981
きもい奴やな 伊地駄同様
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 13:04:40.52 ID:w5ffmWCe
鷲で食ってきたけど相変わらず美味くてよかった。
開店と同時に満員だし、次々と客が入って来る。
あいさつは丁寧だし、味はマジ美味い! やっぱいい仕事してるわ、井上さんは
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 13:30:19.35 ID:Edla+esx
>>983
そういう嘘はやめようよ。

今日の白頭鷲は開店時4人程度だったらしいぞ
裏コミュで写真付きで書いてあったわ。
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 16:47:11.16 ID:8DL4H6Rd
>>984
そんなもんでいちいち確認してるお前がキモいわw
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 20:05:25.66 ID:w5ffmWCe
>>984
あほくさw 
食いに行ってもいないやつの話誰が信用するかよwwwwwwww
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 20:51:18.07 ID:Edla+esx
>>986
恥の上塗りに来たの?お馬鹿ちゃん
頭が悪いのをそこまでして自慢したいんだね?お馬鹿ちゃん
往生際が悪いのね。お馬鹿ちゃん

裏コミュチャット枠でも笑われ者だよ?お馬鹿ちゃん
白頭鷲の店主もどっちが正解か知っているだけに笑われてるよ?お馬鹿ちゃん
虚しいね?お馬鹿ちゃん。
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 21:07:52.10 ID:w5ffmWCe
>>987
バカにバカ言われて泣けてきたwwwwww
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 23:01:38.86 ID:EKCkbh6L
>>983
何回もおんなじセリフで回転と同時に満員って報告はステマ臭いって助言したのに同じ文句ばかり使うなよ 美味しいし、人気のある店なのは事実なんだし次はもうちょっとボロが出難い工夫をしたほうがいいよ
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 23:32:57.26 ID:dURsAMnJ
今日鷲開店と同時に行ったけど、
確かに並んでるのは5人しかおらんかったw
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 07:43:39.51 ID:88zGk2aK
あなたの街にもきっとある
行列のできない激うまラーメン6
テレ東系3月27日(水)夜7時〜 
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 09:01:27.77 ID:ZOEI40fp
店主が仕事もせんと
こんな場末の掲示板で遊んでるような店は
行かないほうが良いな
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 10:31:37.74 ID:IUSfAls6
ところで井上君は何歳?
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 13:02:19.17 ID:S5hJPZzC
ワシの店長から燃料投下きたこれw
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 13:42:34.95 ID:IUSfAls6
ヨモちゃんて?
去年あたりに鷲で働いてた子とはまた違う奴かい?
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 14:03:00.01 ID:lknWDiKy
60の店長はもう辞めるからやる気が
ないんだろうか?
ラーメンが残念な味になってた‥
魚介も効いてない。
次もラーメン屋に就職するのなら、最後までしっかりやっておかないとマイナスイメージがついてしまうよ。
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/25(月) 19:15:49.93 ID:e7PUA07O
____
|LION   |⌒ー'⌒L_
|_l⌒l  |⌒L」⌒)  )
  _.l   |´   `ヽ〔
l ̄     .|0    0ヽ)
| レギュラー|├──┤ |  ところでお前ら歯磨いた?
|  三∩ . | ヽ___ノ /
|  三 | | |三 人三ノノ
|  三 | | | ー―‐' 「
|  三 | | |)、_ノ l
|    ).| |、___ノ
|超  | l |     |
|極  | l |   ・  /
|細  | l |__ノ
|毛  / .|...|/ /
|   / | |/
|   lミ / |
|   lミ l  |
|   lミ l  |
|   | l  |
|デ | |  |
|ン l .l  |
|タ l  l  |
| |  l  l .|
|シ |  l . |
|ス |〜l . |
|テ .| | .|
|マ  |__| . |
|__________|
l__________l
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 23:48:15.49 ID:EOqx2wlp
鷲店主
さみしい人だね!!

ラーメンを作ることに
まじめで自分なりに   は
一生懸命 がんばってきたんでしょう!!
鷲のラーメン おいしいです!!


あなたは 人を育てる 人と一緒にやる能力はないので
今後一切 60店主のような人を 増やさないでください

ブログとは 個人のものとは故
不特定多数の人に 閲覧されるもので
その内容については 責任を持ち
また 書いた内容によっては
周りに迷惑を変えたり 法律上 問題になることを
認識してください
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 06:05:48.68 ID:X5NpHOtL

とりあえず句読点の勉強な。
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 12:36:18.52 ID:WhoTfEZO
鷲のファンか?w
一度食いに行くかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。