滋賀のおいしいラーメン屋は? Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
滋賀は少数精鋭だがその個々のレベルは今や関西でもトップクラスと言っても過言ではない
美味しいものの味がわからないブロガーなど蜜の臭いに釣られてどこぞフラフラしていればいい
本当に美味しいものの味がわかる者だけで盛り上げていきましょう

個々の実力は他府県に劣ることも無い
他府県から足を運ぶ人も急増中だよ!

だからまだまだ飽きずに語るよ

前スレ
滋賀のおいしいラーメン屋は? Part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1343629308/


※ブロガーネタや特定の店、店主叩きなどはこっちの粘着荒らし専用スレへ、その為の隔離スレだからな!
 ↓↓↓
【雑談】滋賀のラーメン好き【メイン】Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311227606/

只今、良い感じでブロガーや店の悪口を言いたい可哀相なのは向こうへ隔離できています
ラーメンの話ができずただ構ってもらいたい寂しがり屋は隔離スレで馴れ合っててくださいね
自作自演自問自答くんが喜んで相手してくれますよ〜
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:19:30.46 ID:OZo+7VmW
過去スレ
part1  ttp://mentai.2ch.net/ramen/kako/980/980599254.html
part2  ttp://salad.2ch.net/ramen/kako/989/989939106.html
part3  ttp://food3.2ch.net/ramen/kako/1024/10245/1024589974.html
part4  ttp://food3.2ch.net/ramen/kako/1045/10459/1045919143.html
part5  ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1056625486/
part6  ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1059612157/
part7  ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067935001/
part8  ttp://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077768322/
part9  ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/
part10 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1109979397/
part11 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127866528/
part12 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136619106/
part13 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/
part14 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160386082/
part15 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176788872/
part16 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200043602/
part17 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232185115/
part18 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243698215/
part19 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1248855125/
part20 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252949613/
part21 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1257332763/
part22 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261581972/
part23 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1270363861/
part24 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276144202/
part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1283815427/
part26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1287142209/
part27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292539800/
part28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1298984473/
part29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1302505717/
part30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1306717258/
part31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311075241/
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:20:20.28 ID:OZo+7VmW
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:21:27.53 ID:OZo+7VmW
うまいまずいは自分で判断 これぐらいは食べてて欲しい店 新規開拓の参考になれば

滋賀拉麺維新会  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
滋賀拉麺維新会  http://shigaramenishinkai.shiga-saku.net/
   ととち丸(瀬田) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.10.862&el=135.55.41.156&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
    加藤屋(大津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F10.854&lon=135%2F52%2F19.531&layer= 支店・南草津にぼ次朗
    梅花亭(長浜)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F21%2F57.298&lon=136%2F17%2F9.468&layer=   
   麺屋ジョニー(湖北)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.45315083&lon=136.24124806&sc=      支店・彦根ベルロード沿い
    風火(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F1%2F26.219&lon=135%2F57%2F11.812&layer=   支店・大津青山フレンドマート
   にっこう(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F3.117&lon=136%2F14%2F6.678&layer=1&sc=  支店・彦根ベルロード沿い
   いっこく(八幡)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.11330813&lon=136.06208519&sc=3
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:21:59.87 ID:OZo+7VmW
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:22:35.72 ID:OZo+7VmW
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:23:07.83 ID:OZo+7VmW
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:23:39.61 ID:OZo+7VmW
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:24:19.20 ID:OZo+7VmW
ラーメン藤  公式HP http://www.ramen-fuji.jp/

天下一品  公式HP http://www.tenkaippin.co.jp/

10ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:53:41.44 ID:RUQWfSpD
問題です。
2009年2月にラーメンブロガーの収益に関わる重大な事件が起きました
Google本社がGoogleJapanにペナルティーとしてPageRankwo9から5に格下げられた
(現在はラーメンブロガーが収益を得る為の条件は再構築され広告として収益を得ている)

さて、上記に記載した問に対してラーメンブロガーが受けた損益を全て挙げなさい

ヒント:ラーメンブロガーに金銭などの対価を支払い記事を書いてもらう事によるマーケティング活動は
Google自社のガイドラインで定めるペイパーポスト利用の条件である情報開示義務とリンクにnofollowを
入れてもらうという要件を満たさなかった。
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:55:09.44 ID:RUQWfSpD
問題2です。

現在ラーメンブロガーが金銭的収益を中心に収益を受けている構造を簡潔に
100字以内で答えなさい。
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:57:44.69 ID:RUQWfSpD
問題3です。

この問題文を見て「はぁ?何を言ってるんだwキチガイかよコイツwww」と思ったラーメンブロガー
「やば!仲間内にバレる!」っと冷や汗をかいているラーメンブロガーの
区分分けををしなさい。
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:59:35.69 ID:RUQWfSpD
ラーメン適正価格から論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか

消費者がこれだけ節約してる中
滋賀ラーメンの価格設定は高い
仲良くなり過ぎたブロガー達が
滋賀ラーメンの発展を屈折した形で推し進めた
地域別適正価格を大きく上回る値段設定を無視
一般消費者の気持ちを汲み取る作業もセットで
滋賀ラーメンを盛り上げるべきだった
趣味も込みでランチを食べるブロガーと
食事としてB級グルメを食べる一般消費者は違う
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 19:00:46.75 ID:RUQWfSpD
問題1

企業系が出店する際にライバル店になるであろう店の仕入れ先、客数、客筋まで
こと細かくリサーチするリサーチ会社の蓄積情報を横流しする○○ッ○会社とは何でしょうか?

ヒント:金さえ払えば情報提示をしてくれるとは限らない。
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 19:02:13.10 ID:RUQWfSpD
住所も名前も割れている人間を興信所で調べると
10万かからない程度で資産や年収が丸わかりだから
変な覗き見癖が趣味になっちゃうと根暗なラオタになってしまうよなw

しかしみんな儲けてるんだなw
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 19:10:00.50 ID:5qjYEf2y
どーでもよか
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 20:26:20.50 ID:RUQWfSpD
名古屋の真斗レポはあれでも温いぐらいの評価だわ
ラーメン過疎地の山科で夢人ができ喜んで食べに行ったが
リピートする魅力を微塵も感じなかった
真斗も同じ印象だった
食べログ評価4点3人衆が頑張ってたが
逆に痛々しいわ
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 20:51:59.60 ID:Vq3yUBFT
小野駅の下のところ、建物を立てて店らしくなったね。
随分前コンテナの店だったときに行ったときは昔懐かしい感じの中華そばだったけど、
今はどうなんだろうか。なにか変わったんだろうか。
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 01:02:10.61 ID:VYclKBG5
いちおつ

白頭鷲のラーメンが食いたいが糖尿で食えない・・・
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 07:26:18.96 ID:SctbysZo
>>17
井村ビーマ君の酷評ツィート確認して評価を180度変えたんだよ
名古屋球に夢人系を分析できる程のスキルは無い、八朔と同じレベル

高安すら食ったこと無い、ソースの使い方も知らなかったニワカ
と同時に店関係者の抗議を怖れツイッターには店名を入れないヘタレ
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 08:56:43.88 ID:MqNEX3EU
業界人の連絡帳はこっちへいけ
【店主】滋賀 ラーメン業界人スレ【ブロガー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350571912/
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 09:11:21.64 ID:MqNEX3EU
関連スレ
滋賀拉麺維新会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
【基地外ローテ】滋賀のラーメンスレ【自演王】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1316995979/
【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
賞金王について褒めろ〔滋賀の超一流ラヲタ〕
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1288342654/
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 09:28:19.60 ID:8aOY9d1Z
昨日、拳の前にチキンラーメンのバスがとまっていた
オタ共が群がって写真撮ってたわ
どこから情報仕入れて撮りに来るのやろ
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 10:08:49.66 ID:n6rTV60Z
スレタイ
「滋賀のまずいザーメン屋は? Part36」に変えろ!!
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 11:03:32.35 ID:5m45uari
>>23
そのオタ共画像晒したれ
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 11:28:45.76 ID:3YpBUTgX
京都のラオタは可哀相に
京都のラーメンの話したくてもする場所が無いようだな
まぁ寂しがりの馬鹿の集まりだから自業自得なんだろうけど

だからって滋賀のスレに来て話するって・・
少しもプライドとか言うものを持ってないらしいな京都のお方は〜
普段は無意味に高ビーなのになw

まぁ滋賀とはレベルが違いすぎるからレベルの低い京都のラーメンの話などしてもらっても滋賀県民には何も役に立たないんだが
どうしてもしたいならどうぞどうぞ〜
たとえ嫌われ者の京都人だろうが滋賀県民は寛大だからね
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 11:41:10.04 ID:8aOY9d1Z
俺は滋賀在住だから

滋賀在住の人間が京都ラーメンの話をしているバージョンも頼むわ
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 13:57:08.46 ID:MH01oQmU
京都の話は京都スレでやってこい!
と言いたいところだがあれじゃ可哀相だわな。
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 16:09:44.03 ID:8aOY9d1Z
京滋スレってそういえばないよな
過疎覚悟で作ってみるか

京滋ラーメンスレ

ローカルルール:ラーメン業界人書き込み禁止
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 18:10:42.62 ID:XdA0C+Pl
>@akantarepoika ショーキン王一家に遭遇

クソワロタwww
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 07:33:30.68 ID:7zJUBXv2
京都九条ねぎラーメンバトル
さすらい講師先生のレポはすばらっ!
コメントが秀逸、ブログはセンスだと再認識
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 08:14:15.11 ID:1L8U/U22
第3回彦根ラーメングランプリの参加店舗は決定?
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 11:04:27.03 ID:+145ZylV
ラーメン藤  公式HP http://www.ramen-fuji.jp/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/512 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/930
Aランク・・深草、五条          
Bランク・・三雲、守山、御殿山、本店
Cランク・・八日市、物部、野洲、栗東、矢橋 、大手筋、枚方、生野、松原、愛知川(リニュ後)、彦根、姫路砥堀、和邇、五個荘(リニュ前)
Dランク・・近江八幡(閉店)、大阪狭山、八尾、田原本
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/515 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/935
Aランク・・
Bランク・・雄琴、三雲、物部
Cランク・・矢橋、木浜、野洲、和邇、彦根   彦根は藤ぽくない味
Dランク・・栗東、石部、江頭、八幡(閉店)、愛荘、石山

天下一品  公式HP http://www.tenkaippin.co.jp/
どうせ行くなら    御殿浜 堅田 八日市 唐崎
良くも悪くもない   草津 豊郷
やめとけ     八幡 栗東 甲西 守山 安曇川 長浜

無料ニラがある店 御殿浜 堅田
無料ニラがない店 草津 栗東 守山中前


※無料ニラ情報求む
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 12:59:41.72 ID:9K6vlrSZ
九条ねぎバトル予想
優勝 金沢濃厚中華そば 神仙(石川)
2位 頑者(埼玉)
3位 せたが屋(東京)
トップデザイン賞 気むずかし家(長野) 
京都賞 ラーメン魁力屋(京都)    
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 15:02:19.38 ID:zIui8vqB
京都の曼天兄弟とかは、まだ200円割引券をくれるんだな、知らなかった。
俺に合うかどうかは知らないが一度行ってる見るかな
(norimasa氏のブログに書いてあった)
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 20:07:35.50 ID:EH9CU3nC
ラーメン業界人の行動は単純で凄い可愛いよねw
俺が業界人禁止スレを立てると書き込めば、逆に業界人スレを作ってageまくりw

やはり業界人絶対主義でラーメンの価格帯などもコントロールしていきたいのだろうねw
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 10:05:25.18 ID:u4MrhmZr
和紙で大行列の中2杯食いするキチガイがいたわ
牧原 俊幸似のラオタっぽいやつ
ラーメン喰い終わって、そのままつけ麺オーダー
待ち客から白い目で見られながら喰える
無神経さに、周りは見えてなく自分の事だけなんだなぁ〜、って思った

ブロガーの間では普通の行為なの?
俺だったら100%一番後ろに並び直してから喰うけどなぁ〜

これは店側が混雑時の場合2杯目注文させる方はもう一度並び直して頂きます。
みたいな張り紙をした上で対応するのがいいんじゃないの?
行列に並んだ遊園地のアトラクションを降りずにもう一度乗ったままという感覚で
店側も対応を考えてほしいわ

あっちこっちのラーメン屋で同じような光景を見かける
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 10:29:02.08 ID:U5oUZucx
>>36
わかったからお前もその業界人スレとやらに行ってくれるかな
このスレには必要ない分子だから
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 10:41:01.02 ID:ywd9tHVD
ラーメンおかわりぐらいいいじゃんか(笑)そんな奴めったにいないんだし。それより、席空いてるのに誘導しない店主なんとかして欲しいわ。順番通りしたいのはわかるが効率悪いよね。
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 10:59:46.88 ID:u4MrhmZr
ブロガーとコアなラオタは困ったもんだわ
我が自分がってな具合で>>38みたいに2chリーダー気取りになるような奴ばっかりでしょ
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 11:01:36.68 ID:AZDZ/4k+
>>37 行列できてるのに食べ終わっても席を立とうとしないならともかく
追加注文は別にいいだろ。そんなの気にしてたら替え玉もできんわ
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 11:06:08.68 ID:U5oUZucx
>>40
店に文句があるなら直接いえやヘタレw
少なくとも俺はお前と違って直接言ってるぞ
おこちゃまかよw
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 11:08:49.45 ID:u4MrhmZr
あらあらラーメン業界人が沢山沸いて出て来たわ
身内が直接いうのはあたりまえ
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 11:17:55.65 ID:U5oUZucx
>>43
自分に都合が悪い相手は皆業界人あつかい
ヘタレってこうやって殻に閉じこもるんだよな
おれはタダのリーマン
ラーメンの業界の事などなんもしらんわ
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 11:21:23.95 ID:u4MrhmZr
で、君は
自分が都合がわるくなると皆いらない分子にしちゃうんだね
2chリーダー先輩w
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 11:23:23.85 ID:U5oUZucx
>>45
おまえのような業界人業界人とわけわからん妄想膨らまして荒らすのが目的の分子は要らないってことだ
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 11:26:22.61 ID:u4MrhmZr
それを決めるのが2chリーダー先輩であられる独裁者ってことですか?2chリーダー先輩?
いらない分子と決めつけるには全ての人間がいらないと言っている事をまず証明しないとね
2chリーダー先輩お願いしますよ〜
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 11:34:41.26 ID:U5oUZucx
どうやら寂しい構ってちゃんだったか
ばいばい
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 11:46:35.47 ID:u4MrhmZr
負け犬遠吠えを久しぶりに見た キャンキャン♪
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 11:53:59.52 ID:U5oUZucx
「負け犬の遠吠え」の意味すら知らない者がいるとは思わなかった・・・w
このアホさ加減でこいつの正体がわかった
ここに以前から居座ってた奴だよな
言葉を知らずに何度も恥かいてた大馬鹿ww
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 11:57:25.45 ID:u4MrhmZr
2chリーダー先輩復帰おめでとうございます〜
思ったよりも2分ほど復帰がはやかったですね〜
さすが2chリーダー先輩w

所で「負け犬の遠吠え」の意味は何でしょうか?
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 14:39:26.52 ID:yzcV7eZi
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 16:52:31.10 ID:6Bag8bwV
業界人、業界人と騒ぐやつは、親がきっとテイガクの工場にでも
勤めてるんやろw
大人とは思えない内容だしねw
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 16:56:29.72 ID:u4MrhmZr
論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか

消費者がこれだけ節約してる中
滋賀ラーメンの価格設定は高い
仲良くなり過ぎたブロガー達が
滋賀ラーメンの発展を屈折した形で推し進めた
地域別適正価格を大きく上回る値段設定を無視
一般消費者の気持ちを汲み取る作業もセットで
滋賀ラーメンを盛り上げるべきだった
趣味も込みでランチを食べるブロガーと
食事としてB級グルメを食べる一般消費者は違う
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 17:04:11.55 ID:rpwIph1b
ローテタヒね
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 17:05:00.09 ID:6Bag8bwV
この車が路駐して困るのだけどな

滋賀500 む 73−64 三菱コルト

誰だか知ってる?
中古みたいやね。
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 17:13:26.30 ID:u4MrhmZr
こんな所にナンバー貼るとか、大人とは思えない奴だな
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 17:19:56.40 ID:gRp7J+A0
調べたらわかるだろ bネんか貼るなよ
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 17:28:54.04 ID:pz69TS7A
>>37
行列店での後客に迷惑となるチンタラ二杯食いは、当然マナー違反
但し、二郎ルールにあるように提供から15分以内に完食可能な胃袋なら
麺マシ1キロだろうが、ラーメンつけ麺同時注文二杯食いだろうがOKでいいと思う
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 17:36:02.22 ID:u4MrhmZr
>>59
賛成だわ、普通の感覚の人がやっと来た

和紙で見かけた客はラーメンを最後まで喰い終わり→販売機でチケット購入→注文
この流れは問題有り。
せめてラーメンが着丼したと同時につけ麺オーダーなら怒りも半減する
でも理想は>>58さんが言うように同時に頼んで15分以内完食だよね
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 17:39:40.34 ID:u4MrhmZr
>>59さんだった
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 17:41:27.13 ID:pz69TS7A
>>37
>牧原俊幸似のラオタっぽいやつ

悪いけど、ラーメンWalkerサイトの滋賀「かず」で面通しお願いw
6356:2012/10/22(月) 18:04:39.35 ID:6Bag8bwV
交通違反してる車のナンバーだよ
何回もやられたら迷惑だしな
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 20:40:50.56 ID:4F58OaRl
寂しい者同士があつまるとこうなるっていう典型的なパターンだね
せめてラーメンの話しろよな
関係無い話まで持ち込んできてみっともない奴等ばかりw
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 20:54:04.00 ID:u4MrhmZr
お前も誰からも頼まれずレスしている同じ穴の貉と気が付かないあたりチンパン
らーめんの話をしろと煽る張本人がらーめんの話をしないとかチンパン以下
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 22:42:02.54 ID:6Bag8bwV
ラーメン食うのに路駐しても、1年に一度でも罰金払ったらなんにも
ならんしねw ばかだよ
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 07:15:59.74 ID:ApbAH7Jn
京都にはもっと極悪なブロガーがいるぞ
地元でアホ禿ともって貶されている金子○拓氏

>北茶藝館で野菜ラーメンを食べました。先週の木曜日に行ったら、おばちゃんたち数人が占拠してたんやった。この店、来る度に先客がいるようになったので、注文したものが出てくるのに時間がかかるようになったし、こりゃあかんぞなもし。

メニューに無い野菜ラーメン無理やりおばちゃんに作らせ少し時間かかれば文句を書き込む
昼に渋滞する大通りでも路駐し天龍食いにいったりと悪行三昧
それに比べりゃ滋賀ブロガーなんて可愛いもんですよw

68ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 08:15:55.36 ID:AV8ppDeY
>>65
ID:u4MrhmZrのIP追ってたら面白いところで書き込みしてんだね

こちらは前スレより 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1343629308/966
ID:KzCqhMcS

んでこれ

結婚したがらない男が増えている Part490
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1350812644/100
ID:L4nSucvd

このスレはなんだ気持ち悪い書き込みばかりだがw
やっぱ独り者のヒキオタだってことだなこの頭の悪い奴はw

他のスレの書き込みは簡便しといてやるよ
あまりにも気持ち悪いからさ
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 08:24:58.83 ID://p8iBVB
ともちゃん(懲りないオヤジはなぞの)天使では無いが
一度話した事あるけど、悪い人じゃなかったよ普通のオサーン

製麺屋とつるんで私腹を肥やし、焼肉屋にまでレセ強要し
ゲソテイ取り置き当り前、若い店主の店嫌がらせしてご満悦
滋賀の某○っちゃんのような鬼畜みたいな事は絶対にしないぞ
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 09:00:36.48 ID:OvIysap6
>>68
「IP抜かれてます」とか言われてエロサイトにお金を振り込むタイプだなオマエw
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 11:12:36.52 ID:wgquAJ4N
ともちゃんたら言うやつはラーメンは食うけど
ラーメン屋を食い物にはしないわなw
norimasaも毎日の昼食にラーメンを食って、レポしてくれるありがたいやつだ。
滋賀ボロガーというのはなんなんだろうって、思うよ。
ほんとにラーメン好きなら自分の好みで旨いものだけ報告すればいい
まずくても親しい店のはなんの感想文なのか、見てて腹が立つだけだ
役立たずだ。ただの世間知らずのアホやのに自分が世間の大物みたいに
思ってるやつらだw
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 12:37:27.20 ID:rz1AB8cY
>>69
ともちゃんに某○っちゃんどちらも仏大卒
仲間といえば仲間みたいなものだけどw
まあどちらも人格破綻者なのは間違いない
73岡山リーマン:2012/10/23(火) 18:42:30.93 ID:brHZOIjJ
滋賀って本当旨い店無いな。
どの店行ってもレベルが低い。
はっきり言ってあんなレベルで喜んでたら馬鹿丸出しだよ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 19:11:56.03 ID:vCxhYFZJ
先週秀吉家と山代屋を嫁と梯子してきました
まぁ無理して一日2杯という暴挙に繰り出したのには訳がありまして
どうせなら食べ比べてみようって訳です
その日は朝から何も食べず挑みました
守山駅南から西へいくとある秀吉家にいきとりあえず二人してラーメンをオーダー
そもそも家系ラーメンの概念など素人の私には何もわからないのですが何を持って家系と呼ぶんでしょうねw
横浜でなんどか家系のラーメンは二人していただいてるのですが、とりとんのまろやかスープに太麺が浮いてるのが家系といっていいのでしょうか??
あまりインパクトが無くてそないに興味もなかったかな
まぁそんな薀蓄はどうでもいいので置いといてw
店は新しく綺麗ですがカウンターオンリーの店です
10席程度かな、食券を先に購入するタイプの店です
濃度や油の量と麺の硬さをチョイスできるようです
濃いめの硬麺でオーダー嫁はノーマル
でてきたラーメンは
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 19:17:10.64 ID:vCxhYFZJ
ボタン間違えたw
京都に紫蔵ができて2回ほど食べに行ったが何がうまいのかわからなかった
これは決して不味いと言ってるのではないのですが興味が持てないラーメンだと

話は戻って秀吉屋
でてきたのは定番(?)海苔とほうれん草が乗ってる家系といわれるラーメン
スープを飲むと豚骨に鶏も入ってるのかなまろやかでおいしいやん
あれ?家系ってこんなんやったかな??
麺は平太麺、白頭鷲のラーメンの麺と同じような感じかな
これもうまいな
横浜や紫蔵ではそないに美味いと思わなかった家系ですがこれはありかな
でも味は濃いめにしないほうが絶対いいです
凄く塩辛く思えて血圧あがるでぇ〜これって感じですね
嫁のノーマルを少し飲んだのですが絶対にこっちの方が味を楽しめます
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 19:21:20.82 ID:vCxhYFZJ
これはありだわ
これはまた食いたいなと思えました
私のローテーション入り決定です!
お勧めします
食べてない方はぜひぜひ!!
おろし生姜が置いてあるのですがこれを入れるとまた一段と美味しくなります
是非お試しを!!

少し時間をおいて散歩などしてから夕方に訪れたもう一軒の家系ラーメン屋の山代屋
名前これでしたっけ??
こちらも同じスタイル
店も新しく綺麗で食券を先に買うシステムです
こちらは少し広くカウンター以外にテーブル席もありましたよ
こちらも味の濃さや油の量と麺の硬さを選べます
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 19:28:18.52 ID:vCxhYFZJ
これは家系ならではなのかなw
こちらではノーマルで頼んでみました
んで出てきたラーメンは少し色が醤油色したラーメンです
今まで食べた家系ラーメンよりは味はこのへんでもいただけるトリトン醤油ラーメンって感じかな
麺はここも平太麺でした
このラーメンもおいしいのでsがこれも家系っていうのかな
海苔とほうれん草はのってましたよ
味は悪くないですが鶏の味がややきついかな
でもおいしいいっぱいでしたね
誘われれば食べに行くラーメン屋さんってとこですかね
以上2件のレポでした

しかしあの海苔とほうれん草はなぜあれなんだろ
ほうれん草もわけわからないのですが
関東のラーメンって海苔がはいってるところが多いですよねがあれはっきり言っていらんわぁ
なんであんなもんいれるのかまったくわからん
あんなもんラーメンに必要??
向こうの人の味覚はよくわからんですね
ちょっとこっちとは違うのでしょうね
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 20:03:37.42 ID:wgquAJ4N
紫蔵は最初食ったときに一口目に、鳥肌が立つほど感動したよ
これは流行ると。案の定それ以来、食えないでいる。
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 20:17:37.07 ID:vCxhYFZJ
当時は豚骨と言えば博多ラーメンってほど愛してたからかな
他の豚骨に興味が持てなかったのかもしれません
今、紫蔵のラーメン食べたらおいしいと思うのかもしれませんね
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 20:52:59.66 ID:2WJhUlsB
いっこくの親父さん大丈夫かな?

親父さん。
無理せんといてくださいね
出来る範囲で美味しいラーメン食べさせてください。
御自愛下さい。
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 21:08:42.46 ID:wgquAJ4N
ラーメンを食うとき、最初はやはりノーマルで頼んだ方がいいね。
全部普通でと。
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 21:43:20.74 ID:OvIysap6
今の滋賀ラーメン勢力図は近江拉麺部が最大級?
ブログ持っている者同士が仲良くなってしまうと似たようなブログ内容になる事は
歴史が証明しているだけに、ある程度の内部紛争が起き二分割か三分割化されないと駄目だわ
仲良しこよしでは一辺倒のレポを助長するだけ

それと店主と仲良くなると店を叩かなくなる
昔の初期ブロガーメンバーなんかは営業時間より早く店が閉まると
こぞって店を叩いていた、何故なら店主とそれほど深い面識がなかったから
急に面識ができ叩かなくなっただけで、店を早く閉める営業スタイルには不満を持っている
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 21:49:04.89 ID:tqbiRhH7
>>82
そんな話ここでする必要あるのか?
スレチだよ
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 21:50:31.02 ID:OvIysap6
効いてるwww効いてるwww
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 21:58:38.72 ID:OvIysap6
ともちゃんのブロガー話をしているのは完全スルーなので
ブロガー話では怒っていないようだね
そういないと俺に噛みついた理屈が成り立たなくなる

っと言うことは店側が提示している営業時間よりも早く閉める事を指摘したことに怒っている
ん〜〜〜、無職で働いたことがない人間にはわからないだろうが
営業時間を守るのは常識だよ?お母さんに聞いてみたらいいよ
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 22:13:17.56 ID:secpflaf
>>83
そいつ構って貰う為なら何でもするやつだから相手にするな。
それにこいつの他での書き込みは異常すぎる、かなり気持ち悪い奴だから関わらないほうがいい。
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 22:24:03.84 ID:OvIysap6
>>86
無料ツールでIPを抜いても都道府県すら一致しないのVIPPERの間では常識の話なんだが
君はどんなレンタルサーバーで増強して負荷に耐えられる環境を作り
ツールは何を使っているの?
cookies.txtをオディゴレーダーでどうするの?
乱数IDのデーターツールは何を使ってるのかな?

ちなみに君の書いた後者のスレ、君に教えて貰うまで存在すら知らなかったwwwaho
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 22:30:12.82 ID:secpflaf
ほらな
こんな奴だから相手にしないほうが吉

反応示してくれるならだれでもいいんだよ
前はローテ氏にもかなりくらいついてたろ
対抗意識燃やして長文でがんばってレポしたが、言葉を知らないからか比喩に使った文がでたらめすぎて大笑いの内容だった

まぁこいつは話し相手が欲しいだけの寂しい奴なんだよ
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 22:34:32.45 ID:OvIysap6
スーパーハッカーになろうとしたが、嘘がバレて顔が真っ赤だけど大丈夫か?wwww
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 22:52:28.29 ID:OvIysap6
営業時間は守ってほしいよね
遠くから出向く人も店前で肩を落とすことになるし
近場の常連も残業を終え、腹ペコ状態で今日は○○ラーメン屋で食べて帰ろうと思い
店に向かいドアを開け、売り切れですと言われた時のショックな事
仕込の都合とか客のしった事じゃないし
酷い店は連日売り切れの所がある
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 23:17:09.82 ID:secpflaf
そんなにビビるなよ
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 23:25:51.51 ID:OvIysap6
スーパーハッカー先輩wwwww
嘘がバレても登場できる強靭なハートの持ち主なんですねwww恥ずかしい奴だなwww
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 02:22:04.90 ID:zvnoLKbs
>>90
連日売り切れるような店なら早く行くのが当たり前
お前の都合なんて店のしった事じゃないしw
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 02:47:51.28 ID:AeDn20qr
>>90お前も狂ったように業界人業界人と五月蠅い奴だな、いい加減気づけよアホ、気づいているのであったらもう書き込むなアホ、ラーメンの批判は大目に見るがラーメン屋の批判は同業者も見て見ぬふりができない、これでいいか?わかったなら消えてくれ。
9594を見た時の顔↓:2012/10/24(水) 06:29:17.67 ID:RzFpv4LU
      /:\              /:\           
      /::::  \            /:::::: \.          
      l::::::   \          ,ノ::::::   \         
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        
..     |:::::::::::::::::..                   \ 
     |:::: .     ;,     ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、.  ヽ..       
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ     
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、 
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l   
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.  
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:!  l
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:..  |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.   \
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/     \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//       \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 07:47:34.98 ID:/a9Nq/t8
ラーメン高校生山内直人君を初めてテレビで見て大爆笑、着丼て
ラーメンにハマッタきっかけが池袋の屯ちん本店で高感度↑w

でも、ああいうブロガー予備軍が全国にいると思うとちょっとゾッとした
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 07:55:07.52 ID:/a9Nq/t8
>>82
滋賀ラーメンブロガーの勢力図を一覧にしたもの誰か作ってくれないかな
交友関係とか、こいつは中立で二股かけてるとか女性誌によくあるやつ
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 08:23:46.96 ID:X7iYuaW+
ゾンビ一派:ととち丸の常連のみの限定を、ありがたがる。
 ゾンビ、名古屋球、賞金王、Zenon

はっちゃん一派:近江拉麺部
 はっちゃん(禿魔神)

その他
 朝ラー

こんな感じかな?誰か、して
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 08:38:36.05 ID:+Eh4fx5b
>>77
確かにあのほうれん草とのりは意味がわからんな
白頭鷲もなんであんなのり入れるんだろうな?
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 09:16:11.17 ID:tlCOKkgP
老害徒党組維新軍
坊主  名古屋  引退お肉さん 元賞金王 相談役den   八朔 
小物ラヲタらーめん日記 (山科八朔 城陽蒟蒻)

拉麺部最高革命軍
はっちゃん ほか 200名

無所属
鉄馬鉄人ら〜部最高 徒然近江らあめん探訪記 しがまにあ 裏地見る 
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 09:47:58.08 ID:UsodbxBT
60のつけ麺の麺が全粒粉に変わってた。
でも大して風味がよくなったわけでもなく味も平凡。
自分は前の白頭鷲独特の味のする麺の方がはっきり言って美味いと思う。
あと排水付近の残飯臭がとても臭いときがあるのであれは何とかしたほうがいいと思うよ店主さん、食欲がうせる。

>>99
海苔は関東のほうで入れだしたと思う。
美味い出汁がとれない関東ならではの工夫じゃないかな?
関西では味付け海苔が主流でもあるので受け入れにくいね。

>>80
いっこくのおやじさん随分悪いみたいだね。
せっかく客が入りだしてきてた矢先に体の不調が酷くなるなんて不遇と言われるようにならなきゃいいが。
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 17:08:35.16 ID:fw8hB7A2
>>96 滋賀の糞マズラーメンより、まだ屯とんちんの方が説得力あるわな
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 17:44:58.95 ID:/a9Nq/t8
>>102
屯ちん美味いよね。しかも650円。ラーメン高校生いいセンスしてる。
本見てパパパパパイン、不如帰、道なんてブロガー受けする店ばかりじゃね。
せっかく東京まで勉強に行くんなら他にいい店あるでしょ?って話でさ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 17:54:11.39 ID:42otpegt
確かに60う○こみたいな悪臭漂ってる時があるな
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 18:06:42.50 ID:/a9Nq/t8
丸長は荻窪じゃなくて目白一択だとあれほど。可哀想に。
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 18:38:26.59 ID:QZDHkJri
>>104
豚骨臭に慣れてきてわからなくなってんじゃないかな

自分も学生の頃ラーメン屋でバイトしたことあるけど飲み残した汁やら麺やらを流す前に集めんだけどあれの臭いはひどかったなぁ
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 21:39:56.63 ID:zhZdY5vq
屯とん懐かしいな。10年程前、よく東京遊びに行った際行ってた。また、食いてーな。今、食ったら当時と違ってあまり美味いと思わないかもしれんが…。
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 06:40:34.56 ID:KBMZMonE
塚田兼司ブログの画像がおもしろいな
ナックルのY内って。。。。。づら?もしかして
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 06:47:54.79 ID:xQEddn3n
>>101
本店の方も麺が変わったらしいけど60と同じなのかな
だったら期待できないな
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 08:43:37.52 ID:YtgLmqsi
>>77
秀吉家美味いよね。
出来てから結構通ってるよ。
しょうがも絶対に合う!!
あれ「ひでよしや」じゃなくて「しゅうきちや」っていうらしいね。
海苔とほうれん草が乗って始めて家系と言うんじゃないかなよくわからんけどw
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 08:52:01.78 ID:82x76aEG
おい、伊地田

おめでとう
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 17:07:28.10 ID:wBY2n+VS
>>94
なるほどね。
何か知らないが祝福も2ch内でしたりと業界人同士色々と大変なんだね

2ch内などで起こる批判は週替わり、日替わりで監視しているの?
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 17:14:57.68 ID:xQEddn3n
今日いっこく開いてるか誰か知ってる?
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 19:07:11.43 ID:KBMZMonE
>>112
結婚、出産、誕生日、昇格、栄転
滋賀は人情厚い土地柄だから
業界人や店主、ブロガー同士が祝福し合うのが通例
それをブログやツイッターで一般に公開するのがデフォ
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 20:48:47.38 ID:wBY2n+VS
>>114
なるほどね。
だから2chのようなどこの馬の骨がわからないような人間に
仲の良い店主や、お店の営業形態を叩かれていると憤りを感じ援護するって訳か。

非常にわかりやすい説明だわ。
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 20:50:07.57 ID:k5HXJ2k9
滋賀の人柄は最高だわ
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 21:48:05.39 ID:FpWQzWXR
先月に京都大丸で無鉄砲ラーメンを食った帰りに、
同じフロアーの催し会場で買った乾麺のセットで
旨い麺があったわあ
宮城の蔵王町 高野本店の「懐かしの冷やし中華」てやつだ。
割と細いけど5分茹でて水洗いするんだけど、コシがあってうまいわあ
一度、みんなも通販があるならかってみたらいい
瑞穂食品テイガクの方にも話のタネに食わしたいね。
間違っても老舗とはこれからは口には出せんやろw
老舗とは旨い物を何十年も出し続けた店のことやろwつぶれずに
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 23:19:29.72 ID:4YbL3C1/
京都の製麺屋の悪口はスレチです
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 23:25:22.99 ID:Hts7IbGp
>>118
相手すんなや
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 01:26:23.68 ID:jh+DcfO9
先週、ととちに行ったけど
相変わらず、路上駐車が目立つ。先の書き込みのように、このスレに写真でupするわ

で、他の席から聞こえたのだが、
客から、この店のお薦め(定番の味)は?の質問に対し、「無い」って言ってた。
まあ確かにあの店はコレだというものが見えないよね。。
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 01:57:31.87 ID:Zgg1b8iK
>>120
ラーメン屋行って「おすすめは?」って聞く奴は馬鹿
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 05:17:10.04 ID:+mt2lLr4
知らん店行って聞いてもいかんのか
客舐めんなよ
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 06:57:16.01 ID:D8aCdGWb
つけそば一乗寺ブギー 
三周年超得々プライス(26日〜28日)

愛麺(油そば)600円→300円 
炙りBBQ丼 300円→100円
唐揚げ    450円→200円
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 06:59:27.08 ID:GB2nJjSs
京都まで不味いラーメンをわざわざ食べに行くやつは少ない
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 07:56:48.19 ID:ut92ZXUp
>>124
それが不思議な事に何人もいるんですよ
KAJIテイスト(笑)50食限定求めて馳せ参ずる老舗製麺会社系ブロガーが
加えていつもはガラガラなのに超得々プライス目当てのFラン学生でマソセキ
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 08:06:57.51 ID:D8aCdGWb
ラーメン速報【麺屋レノン】27日夜「鶏白湯スープで担々麺」20食限定
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 08:28:35.67 ID:DI6/uD4w
京都のラーメンの話は京都のスレでやってくれば?
滋賀まで集客にこなきゃつぶれるかw
まぁ味のわからないブロガーは限定って言葉だけで通うようなのもいるんだろうけど、そんなやつは京都スレも見てるだろよ

あっ!? 京都スレって今あれだったよな
お気の毒にw
アホを無視せず構いすぎた結果だろうなアレはw
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 08:39:51.54 ID:0vdwfc/w
>>117
京都ラーメン掲示板の九条ねぎバトルで
テイガクの「老舗」というワードに異常反応してた通りすがりさん?w
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 10:08:06.30 ID:Zgg1b8iK
>>122
>知らん店行って・・・?

店主こそ知らん客の好み分からず何をおすすめとできるのかw

130ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 11:11:15.09 ID:6M0+6kT2
ブギー不味い。鷲の方がまだ美味いな。一乗寺なら恵那くだろ。
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 12:52:09.83 ID:Zgg1b8iK
>>121
お前が馬鹿
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 12:56:10.24 ID:Zgg1b8iK
>>129
店のオススメ聞いてんだろ
池沼かよお前
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 15:23:19.66 ID:q0mcCMRp
店を批判するような内容は滋賀ラーメン業界全体で阻止していく姿勢だと捉えられる
内容は書かれているので、もう無理でしょ。
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 15:32:38.97 ID:1nIeTiVY
>>132
相手の好みも分からないのに何をおすすめ出来るんだよバ〜カ
作ったもん全部自信ある店主なら全部おすすめとなるがw
料理屋行って旬のもん店主に聞くなら理解もできるが
ラーメン屋でいちびって「この店のおすすめは?」って聞くほうが馬鹿だろ
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 16:06:45.55 ID:ut92ZXUp
>>120
ポイントは店側の「無い」の言い方や態度、それによって議論は変わってくると思う
ニュアンスというか空気というか、高飛車だったのか笑顔で丁寧な説明口調だったか

個人的にはメニューの最初や自販機なら左上のボタンがオススメと認識している
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 16:17:07.30 ID:GNqLz5DD
彦根の丸源ラーメンやちゃんぽん亭はどう?
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 16:17:47.05 ID:x8Bd9CGm
あいつ人見て話しよるんやなw
俺が初めて行ったとき何がおすすめなんって聞いたら素直に答えとったぞw

せやけどよく考えたらおすすめは?って聞くのも失礼な話やの
どれが一番売れてるんって聞けば答えやすいわな
それで答えへんかったら怒鳴ったったらええ
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 16:57:05.45 ID:q0mcCMRp
近江拉麺部にJINTAの社員がいるの?
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 17:59:14.27 ID:6rWtwzAq
ととちのおっさんは客を不快にさすのは県下でもトップクラスだな
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 18:58:21.41 ID:GNqLz5DD
ラーメンごときにケンカするな 人それぞれ好みあるんや 答えはそれで終わりや あほか
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 19:08:43.57 ID:q0mcCMRp
近江拉麺部が滋賀スレを支配している可能性もあるわけだな

京都スレは老舗も含め製麺屋と節屋がコントロールしているのか?
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 19:22:17.90 ID:YPPJ0Y0c
おススメはないと言われたら、じゃあ これだけはやめておいたほうがいいのは?
と聞いたらどう?
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 19:27:44.20 ID:YPPJ0Y0c
農心ノンシムのラーメンで若干発がん性物質の入ったやつがあるって
日本で回収してるみたいだよ。ラオタは食わないだろけど。
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 19:34:08.31 ID:GB2nJjSs
>>140
好みがあるからどんならーめんか知りたいわけでw
丸源とかちゃんぽん亭はチェーン店だからあまり話題に出ないよ
自分で行って確かめてくれ
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 20:17:18.14 ID:iDsFX8sI
>>144
中国人は入ってくるな
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 20:28:20.51 ID:GB2nJjSs
>>145
アホ?

じゃお前わコリアンな
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 20:42:05.60 ID:q0mcCMRp
2chはカルテジアン劇場が崩壊した人間の集まりなのだろうな
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 21:43:55.48 ID:7BwHBP9T
来週近江鉄道乗りに行くのですが
沿線でお勧めのラーメン屋あったら教えて下さい
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 21:59:27.00 ID:q0mcCMRp
ウィキのカルテジアン劇場を見て唯物論と観念論について考え
自ら模索しなさい
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 22:50:39.44 ID:NDaqyk7Y
特別にサービスされ自慢げにブログに書くゾンビ
店にとっては特別扱いしたことを晒されたくないわけで・・・
おまけにサービス受けながら文句だらだらw
正直な感想書くなら最初からサービス受けるな糞坊主
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 23:12:25.86 ID:q0mcCMRp
同感。
常日頃通われてるヘビーユーザーは気分悪いだろうね
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 23:19:55.13 ID:YPPJ0Y0c
北海道の麺は旨いけど、カンスイがたっぷりと使ってあるね。
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 00:01:07.30 ID:RXTnziWE
ととち丸は、
常連客重視ではなく、
一般客軽視です。
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 00:31:34.04 ID:vugRrD6q
ととちなんて不味いので行かないからどうでもよい
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 00:57:48.56 ID:IY4Esyer
特別サービス受けながらも酷評書くゾンビもととちの記事にはネガ部分一切なし
たぶんととちには盆暮れに物もらっているのだろうと予想する
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 01:11:46.59 ID:vugRrD6q
ブロガーの話なんて何がおもろいん?
お前らのアイドルなんか?
オッサンの追っかけして何が楽しい?
ホモか??
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 03:27:42.21 ID:IY4Esyer
>>156
追っかけの追っかけもいるんだねw
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 06:52:27.82 ID:svhMK5XJ
鷲ブログの10月25日で食ってるラーメン屋さんどこかな
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 06:56:46.48 ID:IY4Esyer
カトちゃんぺっ!
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 06:59:31.03 ID:IY4Esyer
しかし鷲店主の日記はw
淡路島に消えた嫌われ店主と同じような内容だわ
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 07:44:53.11 ID:JcCg+33M
>>150
でも冷静に考えてみたら、伊地田や澤木とかって既に身バレしていても
人から恨まれるの覚悟であれだけの毒が吐けるんだから度胸据わってるよな
坊主だからか?夏は帽子、冬はニットキャップで顔隠してるのがご愛嬌(獏
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 08:21:58.30 ID:VqGEb4Bn
澤木て?
塾のせんせえとか?
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 08:56:59.67 ID:iWj6rHXi
釈迦の店員もわざと間違え坊主にゴマスリ
週に2回も3回も通う常連に対してわざと間違えたほうがメリットあると思うが
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 09:08:47.40 ID:G4F4Yhxb
釈迦と坊主は昔から特殊な関係だからな。。。コシミヤカジ暗黒時代から
ただ、釈迦出身の三重ともやに対して坊主はじめ最近妙に冷たいのが気になる
思い当たる事象はあるのだが、確証が無いのでソレはまた別の話
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 09:11:38.54 ID:G4F4Yhxb
>>162
先生は誰かに似てるな、タレントのほら…名前が出てこない
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 11:24:42.77 ID:HqdG47YV
安物の一人芝居みてるようだ
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 11:45:31.60 ID:IY4Esyer
澤木は先生ではないぞただのリーマン
タレントで似ている奴はいないがしいて似ているとすれば巨大半漁人か二足立ちムツゴロウあたり
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 12:36:52.02 ID:iWj6rHXi
某一乗寺のラーメン屋で老夫婦と席が隣だった
ラーメン出てくるのを待っていると
横から「あれ、あれ?え?なんでやぁ〜」っと婆ちゃんがオハシを見つめながら言っている
爺ちゃんはそんな婆ちゃんの事をガン無視
よ〜く見るとオハシの先っぽにネギがみえる
更によ〜く見ると両箸に輪っかを掛けるようにネギが絡まっていた
見かねて「御箸の先っぽにネギが絡まってますよ」っと教えてあげると
「あら〜ほんまや!えらいこっちゃ〜、こんな事あるか?へ〜?」っと驚いている姿が
死んだ婆ちゃんの口癖と似ていて抱きしめたくなった

169ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 14:27:05.58 ID:KFRyH7HS
福山雅治気取りの先生か?
どっからどう見てもスーツ着た千原せいじやんww
関係者絶対賛同してくれるわ
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 15:39:03.11 ID:IY4Esyer
どうも名古屋Qとメンタロを混同しているみたいだな
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 15:58:31.91 ID:VqGEb4Bn
澤木てメンタロのことですか?
名古屋球の本名は?どこの塾のHPに出てくるのかな?
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 17:34:51.14 ID:lJgK2i3E
>>166
今まで過疎ってたスレなのに急に店やブロガー叩きする奴がこんなに集まってくるわけねーわな
せめてラーメンの話するまだしもそろいもそろって同じブロガーネタばかり

きっとブロガーとかの名前出したら反論とかでて構って貰えると思ってんだろう
皆にスルーされててもいつまで続けるのかなw

こうやって書いてやると意固地になってずっと続けるだろう
その間抜けな姿を見て周りはニタニタw
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 17:39:14.45 ID:a43OrWlz
>>169
頻繁に見かけるいかにもブロガーらしき客に、たしかに千原靖史いますね
身長172・体重73・顔もせいじ、髪型もせいじ、第一印象神経質なせいじ
白シャツにグレーベスト、ビジネスシューズ、黒い手提げカバン、たまにハンチング
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 18:08:48.04 ID:WrL9ZPZh
名古屋玉ってせいじ似なんや(笑)
だっせー
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 18:22:29.06 ID:UqX/SlAz
麺屋レノン=中川家礼二 ダイアン西澤
拳ラーメン=我が家杉山
白頭鷲=平成ノブシコブシ吉村
豚人ソウル=懸賞生活なすび
賞金王=いとうあさこ
麺多浪=劇団ひとり 大魔神佐々木(自称)
名古屋球=千原せいじ   ← NEW 
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 19:06:59.74 ID:IY4Esyer
賞金王まではそんな感じだ
麺多浪=背を高くした藤田田
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 19:31:51.00 ID:VV8p9j3v
故国ブラクを無理やり名物にしようとする滋賀ラーメン。
名物ってのはその地で慣れ親しんだ物が他の土地の人に伝わっていくんだよ。
それを県民のほとんどが食った事ないのに祭りあげてる店はアホにもほどがある
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 19:35:41.41 ID:lJgK2i3E
ID使い分けるなら同タイミングで二つ書き込むのはやめといたほうがいいぞw
初歩的なミスしすぎwww
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 20:28:24.05 ID:fQ2EGY/P
>>158
加藤屋めん食堂
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 20:38:20.39 ID:36xVXvVT
メンタロは眼鏡でダサいおっさん
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 21:44:37.50 ID:iWj6rHXi
イケメンのブロガーとか見たことないのだが
ビーマもとしむねもフツメンだからね

182ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 00:40:14.41 ID:Avc48u7P
昨日仕事で木之本のインター近くに通ったときに、
ラーメン屋?だと思うんだけど、舗装されてない駐車場のとこって
だれか行ったことある人、知ってる人いたら教えてくれ〜
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 00:43:25.75 ID:U98GJOZR
近江八幡にはうまいラーメン屋はないんやな
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 07:16:10.66 ID:vXOSeN75
>>171
画像なら「澤の木麺多浪」「鬼バトルごん太」でggr

あと学習塾・予備校板で「千原せいじ」先生を探すのは
絶対にアカンぞ!絶対ニダ!!
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 09:06:47.38 ID:aI4GtLue
>>182
入ろうという気にならないんだよな
聞いた話ではうまかったと言ってたな
何ラーメンっていってたか忘れた
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 09:32:30.99 ID:wnHHfO1n
40才過ぎの気の弱そうな千原せいじを大津某店で見たことがある。
瓜二つでは無いが笑っていいとものソックリさん大会出場可レベル。
厳密にいうと若干たけし軍団ダンカンも入ってると思う。ゴリラ顔。
ラーメンを撮る時に周りを気にしながら猫背になるのが特徴。以上。
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 10:57:48.65 ID:85sW+xFO
え、少しホンコンも入ってないか?
ちょっと小綺麗にしたホンコン
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 12:03:55.23 ID:5zvSA8df
>>187
ああ、なんかイメージが沸いて来ました
頬骨の出っ張った感じですね?
しかし、それがなんで男前なん?w福山雅治とは?
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 17:42:20.68 ID:iIXyRY75
湖国良心系爽やかブログ(笑)
アイコンが福山からせいじに変わってたら拍手喝采なのにな
指摘されてすぐに土肥ポン太を消したひと回り年下の賞金の方が
洒落がわかってたというかまだ粋だったよね、可愛げがあった
もう千原せいじなんだから、プライドなんて捨てなさいっての
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 19:44:29.58 ID:RlmDh/PI
名古屋球って、、チョン顔なんだw
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 20:21:10.22 ID:QWtS5+zH
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 22:23:38.52 ID:gTxbNm22
いかりや長介が糖尿病で顔がむくんだ時を
想像したらいいのかな?
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 07:37:25.12 ID:lLIbHERi
鷲ブログの「試金石」の使い方がおかしい。
まあ、いつものことだけど。
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 08:28:11.02 ID:WgMGfA3c
ラーメンの話もせずつまらないネタばかり
孤独な週末を送ってたんだな
可哀相に・・
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 08:33:28.33 ID:WgMGfA3c
書き忘れてたw

いっこくのがっつり味噌ってもうやってないのか
何時言ってもメニューに無いぞ
何度も足運んでるのに客を馬鹿にしてんの?
終わったんなら終わったと表示しろよな

ところで普通の味噌と何が違ってたんだ?
話題にも出ないと言う事は誰も食ってないのか
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 08:34:48.41 ID:uRm9f5TL
>>187
入ってますねホンコンも。輪郭がホンコン。
でも頬骨はあんなに出っ張ってないし禿げでも無い。
>>169
誰も否定しないし茶化さないところをみるとビソゴですねw
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 09:30:37.49 ID:GT3oK1NA
試金石は競馬でよく使うからか?
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 10:12:26.67 ID:C3nsKFWw
製麺所と店側が組んで麺の流れが1000ある所を800にしたり
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 10:13:50.72 ID:C3nsKFWw
やべ、リアル誤爆してしまったw
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 12:52:48.33 ID:YJuVgMsi
メンタロて瑞穂食品の製麺セールスマンにでもなったのかと
思ってたけど、そうでもないんだな?
伊丹の酒屋がつぶれて失業してたのか去年か?
製麺屋の営業でゴルフはしないわなw
やはり酒セールスか?
しかしラーメン食いは趣味とは思えないほどの食いっぷりだわな?
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 14:52:23.84 ID:ew3DaDQK
自分としても、維新会の店の中で一番だと思えるな<いっこく
他の維新会の店は店舗拡大でどれも劣化するなか、安定して旨い。
はやく体調を戻してラーメン作ってくれい
いつも何を頼むか迷ってしまう事が多い数少ない店。
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 15:56:40.33 ID:0TpswTmV
ちゅーか維新会って旨い店ないだろ
まさに団栗の背比べ
維新会あらため滋賀団栗友の会にしろ
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 17:33:26.84 ID:2b6xVc+S
東京ラーメンショーの時期になると維新会の赤こんにゃくを思い出さないか?
「ぐへっへっ!ダントツの最下位。金返せ」の伝説のコピペ
維新会の仲違いとその後の分裂騒動はあれがきっかけだったと思うのだが

忘れもしない金返せブログのタイトルは『ガチでニートな有閑日記』
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 19:00:27.95 ID:VvnW26a9
>>203
これのことか?↓ あってるかどうかは知らないけど

2010東京ラーメンショー記事抜粋
パンフみて美味そうだと思った「豚の骨×無鉄砲」っていう京都大阪奈良のラーメンを食いたかったのだ
けど行列がおそらく全店舗で一番並んでいた。しばらく並んでいたのだけど、たぶんこれは日が暮れるレベル。
何百人並んでるんだか。・・・のでそれも諦めて、本当に空いてるところを選択した。
これが、大失策。相方は、「滋賀拉麺維新会」っていう、ここほど誰も並んでないところは無いっていう、
凄まじいチョイスをした。並ぶっていうか、他のところが連続で麺を茹でているのに対し、ここだけは受注生産。
ちょっと見てて可哀想だった。
ひどかった。どうして上京しようなんて無茶な野心を持ってしまったのか。
つーか見れば、6店舗のコラボらしい。そんだけいて、誰も疑問に思わなかったんだろうか。
すんげー油がしつこい。ただ、それはこってりラーメンのような、背脂みたいな油ではなく。
ただのサラダ油を、上から垂らしただけじゃないのか?なんなんだこの明らかに無駄で邪魔な油。
あと、赤い・・赤というか血をゼラチンで固めたみたいな・・・変な、ゴムみたいな赤い切れ端が入っていて
それが旨くも何とも無い。つーか味がしない。中国で作られた合成肉じゃああるまいな。
良く言えば色と質の悪いカマボコみたいだけど・・カマボコほど旨みがない。
この、「赤い何か」と油が気になって気になって仕方がないラーメンだった。もちろんクソまずい。
出店する前に、味見ってしないもんなのか?
それとも
「ぐへっへっ!オラっちのこんの極上らーめんで、東京モンをびっくりさせてやるだっちゃ!」
みたいに、本気で思ったのだろうか。
滋賀県って、美味いものがないのか?そんな田舎なのか?
まだラーメンが伝達していない地域なのだろうか。とにかく、俺は最大限にヒドイ評価をした。
この日喰った4杯のラーメンで、ダントツの最下位。金返せと言われても文句言えないだろうな
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 20:07:45.40 ID:zbRWoEf3
>>201
いっこくはローテ君も一押しと言ってるし、白頭鷲店主も認めてる味らしいね
わかる人にはわかるんだな
ブロガーが誰も行ってないのが何故だかよくわかった
奴等は味音痴w
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 20:14:32.00 ID:zbRWoEf3
>>201
ところでいっこくって店舗拡大したの???
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 20:22:16.70 ID:ew3DaDQK
>>206
してねえだろ。
他が店舗拡大し劣化する中、独立1店舗で頑張っているなあと個人的に思っているだけ。
あ、瀬田の路駐店はレギュラーメニューはそんなに旨くなかった。量が多いだけで
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 21:00:31.07 ID:zbRWoEf3
>他の維新会の店は店舗拡大でどれも劣化するなか、安定して旨い。  ←この文章は間違いって事だね
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 21:03:33.32 ID:ew3DaDQK
あくまで、個人の主観なので鵜呑みにするなよ。
後で、ここで騒ぐなよ。味覚は人それぞれ
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 22:33:49.66 ID:r3RaPIRk
>>204
おもろい
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 22:44:10.64 ID:zbRWoEf3
>>209
内容じゃなくて文章がおかしいと指摘しただけなんだが・・・通じないか・・
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 01:48:38.91 ID:UYVqcL0c
東京の某ラーメン屋で閉店間際に常連?と店主がベルギービールを飲み始めた
何やら店主が結婚したようで、常連にもらったベルギービールで祝杯している
ベルギービールが好きな俺は銘柄確認、ブーン・グースのマリアージュパルフェだった
マリアージュパルフェはフランス語で「完全なる結婚」という意味
シャレたオッサンだな、っと。そこで感心した俺が甘かった
常連「君が作るラーメンは優しい貝類が魅力、このブーン・グース・マリアージュパルフェは
貝類と相性がいいんだよ、まさしく完全なる結婚だね」

普段ゾンビとかの下品なブログを見てるだけに衝撃的だったわ〜





213ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 06:49:18.98 ID:dWIexlGL
らの道facebookより 達成者party参加者一覧

もり〜ん ウラジミル君 釈京子さん papua  とよつね  八朔
鉄馬鉄人 近江拉麺部jrowインス らー部第4の刺客 ほか
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 07:34:39.32 ID:FcBveL4Z
>>204
何度読んでもインパクトあるな
この維新と大つけ麺博24位のMenkouともやだけは
主催の日本ラーメン協会会長oosaki1959も二度と招致したく無いだろうね

てか、いつまで福山気取ってんだよセージ
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 07:57:21.51 ID:9mvNNnnO
60のラーメン元に戻ったんだな
定番もいいがトリトンも捨てがたい
定期的にやってくれないかな
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 08:40:14.14 ID:pUpZsMxg
ともやねw
あの失敗は彼の性格からのものだろ
修行時代にもTシャツの後ろに「反省」と書いたり
今回も濃厚な有名店の中でいかに目立つかと考えた答えが例の貝のすまし汁w
つまりはともやの自己主張の強さが敗因
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 09:18:25.25 ID:F3KycEV6
ミヤの実力不足が最大の原因だけど
裏で糸引いてる老舗製麺屋の戦略ミスも責められるべき
仮にも修行先の親が予選落ちて勝った弟子だけが目立ったら
師匠やそのまた師匠や兄弟弟子達の心中察するに
実際、京都からの応援は全く無しでイケ麺に阪神百貨店へ
それに気づいたゴリ押し組織票ブロガーも見て見ぬふり
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 11:00:55.66 ID:pUpZsMxg
ミヤの実力は不足していないが戦略不足というのは拭えない事実
つけ麺の大会ならつけ汁以上に麺の出来が勝負を決めるが
ただ宣伝上手なだけの老舗製麺屋の麺では勝てる要素はなにもない
今後ともやの行く末を決めるのは自家製麺にするかどうかで決まるといえる
師匠みたいに店舗数増やしながら自家製麺に切りかえない店はそのうち淘汰されるよ
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 11:44:09.07 ID:qOvFWMxd
>>193
競馬新聞脳ってやつですよ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 12:41:24.93 ID:kMFU4XT0
一人で何役もやってる変な人がいるけどこいつは何処の業者?
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 12:42:33.54 ID:kMFU4XT0
一人で何役もやってる変な人がいるけどこいつは何処の業者?
空気読めてないよね
誰にも相手にされてないのがわかってないらしい
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 13:43:17.91 ID:UYVqcL0c
ミヤって人に相当な恨みをもったラーメン業界関係者だろうね
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 13:47:42.34 ID:kMFU4XT0
ここでブロガーのことばかり書いてる奴もどこぞの業者でしょ
裏事情知りすぎ
そんな奴一般人じゃないから〜
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 13:59:06.25 ID:UYVqcL0c
このスレの99%は業者だろうね
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 15:02:27.14 ID:pUpZsMxg
>>224
スレもまだ225そのうち俺は業者じゃないからお前は完全に業者ちゅーことやねw
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 15:20:09.64 ID:UYVqcL0c

みんな自分が業者ではないと否定するだろうね。
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 16:13:24.97 ID:kMFU4XT0
業者否定したいのならくだらん話題は止める事だねw

まぁ業者は、ブロガーや店や他の同業者などで気に入らない事ばかりだから辞められないだろうけどw

純粋にラーメンの話題をする人だけ書き込んでね〜〜
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 16:14:22.73 ID:UYVqcL0c
指導者がラーメンの話をしないから無理だろ
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 16:22:26.61 ID:kMFU4XT0
ちなみにいっこくの鶏白湯っていつそんなのやってたんだ
あのおやじゲリラ的な限定ばかりで後出し報告ばかり
ちょいと美味いとか言われだしたから調子に乗ってる?
それとも近い者だけには教えてるんか?
俺だって贔屓にしてるのにそりゃねーぞおやじ
いついつ出すと言ってから出せや
あとからそんな報告されても食えてないものは何もおもしろないわ
味噌だってまだ食ってねーぞ
出し惜しみしてんじゃねーよ

まぁカテーテル入れるんだろうから暫らくは休んでお体大事にしてください
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 16:25:17.38 ID:kMFU4XT0
>>228
指導者?? 馬鹿なのw
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 16:27:47.66 ID:UYVqcL0c
店の文句だけじゃん
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 16:32:51.45 ID:dWIexlGL
>>169
>関係者絶対賛同してくれるわ

それでは尋ねるが、たとえば
福山雅治=千原せいじを暴露したこのレスの人は業者なのか?
それを知ってるという事は出元はラーメン店かブロガーなど関係者
に限られると思うが。。。果たして業者に暴露してどんなメリットが?
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 16:34:52.33 ID:UYVqcL0c
名古屋に恨みを持ったラーメン店主の可能性もある
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 16:53:15.83 ID:kMFU4XT0
>>232
業者さん出て行けよ
臭いからw
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 17:08:14.12 ID:pUpZsMxg
>>229
お前が贔屓にしていることがうっとしいと店主に思われているのだろうねw
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 17:37:01.73 ID:Zpgg8CSN
>>204
オモロイなあw
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 17:50:08.93 ID:o44pjXN7
>>235
俺の存在などおやじが知ってるわけねーわ
只の一般客だからな

んでお前は業者だろ
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 18:36:53.25 ID:Zpgg8CSN
滋賀ラーメン維新会も全国レベルではダメやったのね
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 18:57:00.66 ID:pUpZsMxg
>>237
店主におぼえてもらっていないのに「贔屓にしているのに・・・」とかよく言うわw
お前は業者じゃなくただのアホだなw
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 19:06:48.33 ID:UYVqcL0c
業者って言葉が悪いのだろうな
ラーメン業界と密接な関係の人間
ようするにブロガーであったり
ブロガーと密接な関係であったり
何らかのラーメンに関する団体、協会に所属している人間達

こういった種の人間達を総じて「ラーメン業界人」
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 20:16:37.09 ID:o44pjXN7
>>239
日本語しらねーんだな
国に返れよよそ者w
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 21:53:56.18 ID:38qimI9T
>>238
ダメどころか赤っ恥の失笑レベル
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 23:18:50.09 ID:0Bamxqhk
滋賀の近江商人ってすごいよな

平和堂もそうだが、西武、大丸、高島屋、丸紅、伊藤忠、トヨタ、日本生命、ワコールなどなど

商売に関して天才。だから京都、大阪人にはかなり妬まれ嫌われてるけど


ああ、忘れてたが日本の最大の財閥の三井家も彦根の近江商人出身だ。

近江商人のIQは軽く130以上だろう。日本のユダヤ人
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 23:22:21.96 ID:o44pjXN7
>>243
お前とは出来が違うと言う事だな
分かりやすい例えだ
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 00:30:00.71 ID:2JbUi7lf
>中国人ブロガー「日本新華僑報総編蒋豊」さんは、「滋賀県に痴漢が多いのは県民性のせい?」
>というテーマでブログを書いている。滋賀県では先ごろ、「痴漢多発警報」を発令し、
>話題となっていた。
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 02:25:06.80 ID:4zpj35tf
せいじ見たけりゃ今日の昼に日光に濃い!!
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 07:18:28.91 ID:IhuDGeGI
名古屋球Twitter追ってみてたらムカツイテきたわ、舐めとる
あとコイツ、矢面に立たされると昔から決まって賞○王とか麺多○
みたいな嫌われ者を盾にして自分はなんとか逃れようとしよるな
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 08:23:25.93 ID:LtE3Zw5U
次々といろんなキャラ作ってきてこいつ馬鹿だな
リアルで友達探せよw
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 09:06:59.44 ID:Zp1JzvMt
千原せいじ似(ホンコン、ダンカン少々)中肉中背 回りを伺う不安そうな目
但し千原本人みたいにスタイルはよくないし ファッションセンスも無い
主に平日昼の限定メニュー提供店に出没 警戒心強いためか基本単独行動
ネクタイ無しのビジネスマン風 この時期は間物(あいもの)のコート着用
近眼のためコンタクトだが 変装目的に眼鏡の可能性あり 食べるのは早い
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 09:23:35.18 ID:xNO6mAPL
アッシュの心理を狙っているのだろうなIDをコロコロ変えるのは
4人の人間が空を見上げれば8割の人間が空を見上げる
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 12:39:51.75 ID:0K9tyHiC
ここ数日、レスがハイペースで伸びてますねw
珍しいこと!
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 12:41:28.98 ID:0K9tyHiC
これが原因とか?↓ 

2010東京ラーメンショー記事抜粋
パンフみて美味そうだと思った「豚の骨×無鉄砲」っていう京都大阪奈良のラーメンを食いたかったのだ
けど行列がおそらく全店舗で一番並んでいた。しばらく並んでいたのだけど、たぶんこれは日が暮れるレベル。
何百人並んでるんだか。・・・のでそれも諦めて、本当に空いてるところを選択した。
これが、大失策。相方は、「滋賀拉麺維新会」っていう、ここほど誰も並んでないところは無いっていう、
凄まじいチョイスをした。並ぶっていうか、他のところが連続で麺を茹でているのに対し、ここだけは受注生産。
ちょっと見てて可哀想だった。
ひどかった。どうして上京しようなんて無茶な野心を持ってしまったのか。
つーか見れば、6店舗のコラボらしい。そんだけいて、誰も疑問に思わなかったんだろうか。
すんげー油がしつこい。ただ、それはこってりラーメンのような、背脂みたいな油ではなく。
ただのサラダ油を、上から垂らしただけじゃないのか?なんなんだこの明らかに無駄で邪魔な油。
あと、赤い・・赤というか血をゼラチンで固めたみたいな・・・変な、ゴムみたいな赤い切れ端が入っていて
それが旨くも何とも無い。つーか味がしない。中国で作られた合成肉じゃああるまいな。
良く言えば色と質の悪いカマボコみたいだけど・・カマボコほど旨みがない。
この、「赤い何か」と油が気になって気になって仕方がないラーメンだった。もちろんクソまずい。
出店する前に、味見ってしないもんなのか?
それとも
「ぐへっへっ!オラっちのこんの極上らーめんで、東京モンをびっくりさせてやるだっちゃ!」
みたいに、本気で思ったのだろうか。
滋賀県って、美味いものがないのか?そんな田舎なのか?
まだラーメンが伝達していない地域なのだろうか。とにかく、俺は最大限にヒドイ評価をした。
この日喰った4杯のラーメンで、ダントツの最下位。金返せと言われても文句言えないだろうな
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 14:33:45.96 ID:wAK8QCSa
ここは滋賀ラーメン業界人が他人の悪口で盛り上がる溜まり場か?

本当に情けない。他県の人に見下されても仕方ないわ
晒しアゲ
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 16:48:05.25 ID:IhuDGeGI
>他見の人に見下されても仕方ないわ

「東海地方のラーメンブロガー」の間で話題らしいなww
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 18:55:41.85 ID:xNO6mAPL
京滋スレはMIG事件以降、ラーメン業界人同士潰し合う流れが定着した

256ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 22:47:10.57 ID:xNO6mAPL
滋賀のラーメンは高いと書き込めば
ラーメン業界人が援護に出てくるからわかりやすいよ
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 22:50:34.41 ID:NxzjjkNx
>>256
んでお前はどこの回し者?
業界人だろお前
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 23:52:59.29 ID:dr7W5va4
つーか、ループな話題しかねぇぇぇぇぇwwwwwwww

滋賀のラーメン高い

「業界人!業界人!」「食わなきゃいい!」「京都に帰れ!」

○○は○○ニダ!

話題尽きて、ブロガーを触る

最初へ戻る
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 01:10:24.03 ID:X44jQ7tS
ローテは琵琶湖に飛び込めアホ
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 07:25:22.93 ID:e04Ft9Lz
>>252
東京ラーメンショー第一幕
金久右衛門大阪ブラックが販売数トップで見事優勝していたけど
維新会が湖国ブラックで出場していたら結果どうだっただろうね?
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 08:15:55.56 ID:zwlRPdaS
昨日いっこくに言ってきたら11月5日から9日まで店主が病院行きだから休むと張り紙がしてありました
症状によっては休業期間も延びるそうです
店主さんどうかお大事に
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 08:44:48.35 ID:4p1YlWiT
和紙に出産祝い贈ってくれた心温かいブロガーさんたちなんかは
当然お見舞いするんだろうなぁ、板倉さんとは何度も杯交わした仲
和紙店主が維新の中で最もリスペクトしてる職人さんだしね、いい話だ

いっちゃん 賞金王 名古屋球 zenon  den 黒蝶貝black_shell_(敬略) 
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 09:20:01.45 ID:2gwhdXmB
いっこくに駆け込み需要が増えるかも
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 13:02:53.71 ID:f7COjxJB
病気か?うつらないだろうね?
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 14:40:40.59 ID:XhZ4QylT
>>33
天一 無料ニラがある店に追加 
唐崎
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 16:36:59.46 ID:aINbn7pr
小さな個人勢力に対して大きな政治力を結束した人間達が多勢制圧した結果
京滋ラーメンスレの遺恨は現在に至っても継続している
力で捻じ伏せると恨みや遺恨しか残らないがそれを見過ごす人間も罪
最大の悲劇は、悪人の暴力ではなく、善人の沈黙

267ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 17:05:25.62 ID:NjlUFOmP
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 19:52:35.00 ID:/2cw8g0V
>>267
あなた、九州雄の人ですか?
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 20:21:24.66 ID:yahnjqkG
クズ夫(笑)
いらね
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 21:30:46.06 ID:aINbn7pr
ID変更して店名の呼び名を変えてアッシュの心理を狙うラーメン業界人がいなくなれば
少しはマシになるかもな、もう無理だろうけど。
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 21:42:57.98 ID:5umX99QY
坊主撮影に1分もかけるならバリカタで頼め 毎回何ショットもの撮影目に入って気分悪いし迷惑
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 21:47:30.20 ID:2gwhdXmB
>>270
ひとり業界人業界人と言ってるお前が消えてほしい
はっきりいて必要ない
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 22:34:13.74 ID:aINbn7pr
>>272
最大の悲劇は、悪人の暴力ではなく、善人の沈黙

フットインザドアテクニックとイエスセットの複合型心理テクニックを駆使して
一般消費者を沈黙に追い込もうとしているラーメン業界人は淘汰しないとな
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 23:44:16.08 ID:qmBgb/XK
さてと、明日は蔵寿司へラーメンを
食いに行くかあ。楽しみ
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 03:23:48.93 ID:fYj14Egd
関東で20店舗ぐらい食べ歩いてきた
東十条 ほん田
八王子 煮干しラーメン園
この2店舗が別格で好み

新小岩 麺屋一燈も良かったな

期待せずに食べて意外にも美味かったのが渋谷喜楽
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 04:10:03.61 ID:fNPxSA+i
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 04:35:00.59 ID:6QkV1veu
喜楽は旨いぞ
新福的な立ち位置
滋賀も意外にそこそこレベルは高いが値段も高い
某店店主新車のアウディ買ったんだね
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 07:51:08.97 ID:/ZhFmPLd
>>271
せいじはワンショット、素早くて格好良かったぞ(獏)
しかし、中腰になって角度変えて何回も何回もパシャパシャ
麺持ち上げてパシャ、残り汁にご飯ぶちこんでパシャ、空きの器パシャ
あいつらってホント回りの迷惑考えてないよね、ったく。。。早よ帰れ
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 08:09:33.75 ID:/ZhFmPLd
>>268
さっきゾンビの読んでやっと意味がわかったわw
>オレ知らんかったがな。最近、ヤツ冷たいな〜。付き合い考えようかしら(爆)
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 08:22:11.85 ID:tyW4ItF1
周りの迷惑も考えず一人スレを荒らすID:/ZhFmPLd

リアルで友達探せよw

友達と付き合うことが出来ると彼女紹介してもらえたりするぞww
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 08:42:41.64 ID:b55qvTEU
>>264
カテーテル入れるらしいから写るような病気じゃないだろうな
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 08:43:06.91 ID:M16GKgEP
せいじ見たけりゃ今日の昼の小鉄、土日の日光に濃い!!
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 08:47:56.72 ID:M16GKgEP
>>274
くら寿司7種の魚介醤油らーめん。税込367円。究極の旨さ。
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 10:47:51.76 ID:crMZxvZC
くら寿司のラーメンはスープは旨く作るだろうけど、
麺にはこだわってないみたいで、
茹で加減と麺が弱点かも。
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 11:38:40.58 ID:fYj14Egd
喜楽は雰囲気も良かったな店主のチクビ丸見えルックのワイルドさも味があった

唯一食べ終わって行列の最後尾に並びなおし2杯目喰ったのがほん田
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 12:21:03.21 ID:M8tx8Dm0
くら寿司のラーメンはラオタを回転寿司に呼ぶための宣伝文句やね。
ミニラーメンだった。120円のかけうどんより少なかったな
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 15:40:30.51 ID:JVfv5543
60は味が良いし美味いのだがあの店の名前と看板のセンスの悪さで客足が増えないんだと思う
はっきり言って胡散臭い店にしか見えない
関東の人のセンスはいまいちわからん
関西であんなのが通じると思ってんだろうか?
あのネーミングと看板で集客できると思うのが不思議だしセンスが無い
あれじゃ損してるとしか思えないな
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 16:28:09.17 ID:9eZdaESX
不味いラーメン提供しておきがら、偉そうにふんぞり反ってるのが滋賀ラーメン店主

流行るわけないわ
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 16:35:52.82 ID:JVfv5543
>>288
おたくどちらの県の業者さん?
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 17:38:27.12 ID:fYj14Egd
ラーメン業界人は儲かってないように一般客層を洗脳したい
それ故に儲かる訳がないとレスをしてしまう
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 18:16:51.13 ID:UeZURTsK
ほん田って東京駅のラーメンストリートにあるとこだっけ
オーバー\1000の味噌味のつけ麺食べたけどたいして美味しくなかったなぁ
他所を知れば滋賀のラーメン屋がいかに美味しいかを知ることができますね
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 18:59:16.62 ID:fYj14Egd
どれだけ滋賀はラーメンバブルか興信所でも何でも利用して調べてみればいいよ
もっと手軽に調べたい人は消費者金融&データーバンクからの仲介業者から
1年前のデーターになるが提示してくれるよ

本当に滋賀はラーメンバブルだから
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 21:54:01.33 ID:crMZxvZC
バブルの意味は知って言ってるのか?
どういう意味で使ってるか先に書いたほうがわかりやすいのだけどなw
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 22:21:23.14 ID:fYj14Egd
ラーメン適正価格から論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 22:32:31.07 ID:Zs8z16V3
くら寿司でラーメン始めたの?
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 23:57:09.03 ID:6QkV1veu
俺も滋賀の某店店主のように新車のアウディ欲しいよ
店には乗ってきてないのがずる賢い
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 03:04:20.63 ID:coFLbCOQ
膳所に行ったので八真道に行ってみた。
注文した八真道そば(白)はカップラーメンでも出せそうな味で特筆すべき点はなかったなぁ。
とりそばにしとけばよかった。
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 07:53:57.69 ID:IdwGUuU4
東京ラーメンショー新人王グランプリ
決勝は本日14:30から。グーグル生ライブ配信あり。
麺屋中野店長白橋君(焼肉中野家六角)、立川楽観ほか2名が予選通過。
審査員は一風堂、ちばき屋、石山勇人氏。司会は塚田康司氏。
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 09:25:05.97 ID:KhKmQR2J
>>294
いい加減どっかに消えてくんないかな?

はっきり言ってスレチだ

どっか自分でスレ立ててやってきたらどう?
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 09:28:47.64 ID:KhKmQR2J
>>1 テンプレより

※ブロガーネタや特定の店、店主叩きなどはこっちの粘着荒らし専用スレへ、その為の隔離スレだからな!
 ↓↓↓
【雑談】滋賀のラーメン好き【メイン】Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311227606/
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 09:44:14.07 ID:xiClgPB/
例えて悪いけど、大津麺屋レノンが680円から700円に値上げしても
誰も文句言わず変わらず流行ってるのなら、それが滋賀の適正価格なんだと思うよ
単品700円やセット900円だと釣り銭用意する手間もかからないし店も…
逆に、オープン時は何故680円にしたか?理由を知りたいくらい
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 10:02:05.52 ID:WYVw5d1B
「滋賀の」適正価格www

適正価格の意味をわかっていない奴がまだいるのだな。
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 10:08:09.96 ID:KhKmQR2J
>>301
>>302


続きは>>300のスレでやってこい
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 11:11:35.83 ID:EQ6N6/rG
価格厨とローテは消えてくれ
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 11:56:00.21 ID:Ghe1OjdK
>>302
言葉の前にスレが違うことに気づけwww
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 11:57:28.90 ID:WYVw5d1B
http://nr.nikkeibp.co.jp/report/201203/index1.html?rt=nocnt

業界人から見ても割高なんだな
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 12:17:41.77 ID:KhKmQR2J
>>306
ここでする話じゃない

それとも構ってほしいの?
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 12:34:42.44 ID:WYVw5d1B
某大阪有名店で修業された店主も滋賀のラーメン価格帯を見て、割高で驚いた話は有名だよね





309ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 12:50:49.10 ID:EQ6N6/rG
700円のラーメンで高いとかwww
貧乏人とローテは100円やるから京都で群れろアホ
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 12:59:50.78 ID:zQxZJY2l
>>307
相手するな
尻尾振って喜ぶだけだ
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 13:25:27.79 ID:MBWb9Vfs
いくらで売るかは、たしかに店主の勝手で流行らなければ、値段を下げると?
そのときはもういくら下げてもダメやろうけどね。
どのようなサービスをするかだよね?
どのように儲けるかという感じと、どのようにサービスするか
ではやはり客にも敏感にわかるよw
 さっきのHPみたらこんなのが書いてあったな。
大阪市の豚肉料理店「豚公司(とんこんす)」では、
ランチタイムに無料のソフトドリンクコーナーを設け、
コーヒーやジュースをセルフサービスで好きなだけ飲めるようにしたところ、
店の前を行き交うサラリーマンのランチ需要の取り込みに成功した。
 コンビニでドリンクを買うと100〜200円は掛かるが、
豚公司なら無料でいろいろなドリンクを飲める。
そのお値打ち感は瞬く間にクチコミで広がり、昼の来店客数が増加。
1日20〜30人だったのが、1カ月後には約50人、
3カ月目以降は80〜100人になったという。
店にとっては月5万円程度の出費なので、宣伝費として割り切っている。
「無料」「飲み放題」の2つが揃うとインパクトが強く、
クチコミにもなりやすい。
店で余った食材などを利用してスープや味噌汁を無料飲み放題サービス
するのも喜ばれそうだ。

312ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 16:09:40.94 ID:WYVw5d1B
>>309
ラーメン適正価格から論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 16:13:54.59 ID:WYVw5d1B
消費者がこれだけ節約してる中
滋賀ラーメンの価格設定は高い
仲良くなり過ぎたブロガー達が
滋賀ラーメンの発展を屈折した形で推し進めた
適正価格を大きく上回る値段設定を無視
一般消費者の気持ちを汲み取る作業もセットで
滋賀ラーメンを盛り上げるべきだった
趣味も込みでランチを食べるブロガーと
食事としてB級グルメを食べる一般消費者は違う
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 16:54:01.21 ID:KpZKPb+1
滋賀のラーメンブロガーは裕福なやつが みたいだなw
家は裕福やけど、自分の稼ぎは少ないからラーメンにこだわるのかな?
迷惑なのは貧乏人てか
美味しくて安い店を見つけて
このスレで紹介してくれよ
滋賀咲くブロガーのページなんか今どき見てるやついないだろw
やまとの店の名もしらんやつらなのにw
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 17:01:39.74 ID:WYVw5d1B
ととちにバイクを路駐しながら路上駐車している客の陰口を言っている奴を見かけた
拳でもバイクを数台乗り付け路駐し、同じように路上駐車している客の陰口で盛り上がっている
拳10でも路上駐輪常習犯が路上駐車している人間に対してツィートしていた

ラーメンは危険なのか?

http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2010/05/post_1012/
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 17:25:43.49 ID:MTJlZo8I
>>306
>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

いくら業界向けとはいえ、本音漏らしちゃ駄目でしょ?www
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 17:48:36.77 ID:wWQYKX+G
東京でラーメン食べて驚いた。
家賃は高いはずなのにラーメンは美味くて安い。なんで???
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 18:36:49.78 ID:4ZQ2Agq3
東京などでは1000円オーバーのラーメンなど幾らでもある
それでも客は入っている
東京は物価が高いから?
でもそれに見合う客足がある
そのことを考えても東京基準に合わせず800円あたりに押さえてくれているのだから感謝すべきだと思う

滋賀のラーメンのレベルなら1000円でもおかしくないと思うよ
東京で1000円だして長い行列にならんで食べたラーメン
そんなとこに並んだ自分に対して悔しい思いしたことが何度あることか
他所に出てわかる地元のレベルの高さ
800円なら破格といえると思う

味で勝負できないところは価格を下げるだろうし、チェーン展開してる店は大量仕入れなどでこすとダウンもできるだろうが、しっかりつくってる店にはそれは無理でしょう
それに商売は儲ける為にするものでボランティアじゃないしね
自分のところの商品に自信があるから強気の値段設定にもできるわけだしね
食べる側としてはそれぐらい自信を持って提供してもらった方が安心して食べられるでしょう

値段が高い高いと言う人は安い店がいくらでもあるでしょ
そこで食べたらいいだけだと思いますよ
でもそのような店が不味くて値段の高い店が美味しい事を知ってるからここで適正価格などの話を持ち出してクレームしてるのでしょうけどね

美味しいものを食べたいなら多少の額を大目に払うのは当たり前の事だと思うけどな
ラーメンに限らず値段が高い物には高いなりの理由があるってことですよ
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 18:45:15.55 ID:WYVw5d1B
ラーメン適正価格から論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 18:54:31.21 ID:4ZQ2Agq3
>>319
日本は資本主義社会です

あなたのような社会主義者は共産主義国である故郷に帰られたらどうですか?

それからあなたが書き込んでる文章は自分に都合が良いようにただ解釈しているにすぎません

論ずる前に自らを見直しましょうね
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 18:56:43.34 ID:WYVw5d1B
『ラーメン適正価格』から論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか

322ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:01:36.29 ID:MmVJg3Ep
滋賀のラーメンのレベルって
維新会が赤っ恥かいたレベルのラーメンのことですね

ハイレベルですね(苦笑)
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:03:23.43 ID:4ZQ2Agq3
>>321
そこまで言うのならあなたの言う適正価格とやらをここでまず説明してみたらどうですかw

たぶんお笑いの答えしか出てこないと思いますが

論ずれば論破されるのが怖くてできないのであれば結構ですよw
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:05:08.06 ID:EQ6N6/rG
500円の場末の業タレラーメンでも食ってろ
貧乏ID:WYVw5d1B君www
気持ち悪いな100円やるから京都逝け
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:19:21.69 ID:WYVw5d1B
適正価格すら検索できないラーメン業界人を援護部隊で送り込んでどうするのよ?
こんなアホしか京滋ラーメン業界人はいないのか?

『ラーメン適正価格』から論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:21:28.27 ID:LikXuCMX
愛知のカリスマブロガー大先生K麺氏も滋賀は殿様商売の天狗価格と公言してるね
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:28:11.62 ID:WYVw5d1B
「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏


内部の人間ですら高いと認めている現状は管理が甘いのでは?
もう少し内部統制を強固にして
「滋賀のラーメンは割安」と謳うように業界全体で詰めろよ
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:29:46.48 ID:EQ6N6/rG
ID:WYVw5d1B
キメ〜、お前の適正価格は300円?

カップラーメン食ってろ蛆ムシ
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:38:41.33 ID:WYVw5d1B
湖国ブラックも10年20年30年と愛されるご当地名物にしたいのだろ?
780円 苦笑
800円 爆笑

誰がどうみても愛される価格帯じゃないだろ

麩がトッピングされるから?そこまで麩が高いなら麩を抜いて700円以下にしてくれ
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:51:35.36 ID:4ZQ2Agq3
>>327
なぜその必要があるのですか?
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:54:15.72 ID:MmVJg3Ep
麩がトッピング(笑)
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:56:14.64 ID:EQ6N6/rG
ID:WYVw5d1B

700円も800円も変わらん?

京都、大阪でも700円くらいだろ

333ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:59:43.75 ID:4ZQ2Agq3
消費者は安いに越したことがないのはわかりますがラーメンの値段を決めるのは資本主義社会では店側が行うことです
ちがいますか
自由競争社会で生き抜いていけると思えるからこその店側が設定した適正価格なのです
それを買うも買わないも選ぶ自由は客側にはあります
必要ととすれば購入するしそうでなければ買わないだけ
また値段が高すぎて手が出ないのであれば諦めるしかないのですよ
日本はそういう社会なのです

あなたはここで適正価格と適正価格と言いますが、一度あなたの言うあなたが考えるラーメンの適正価格というものをここで説明してくださいと言ってるのですけがどうやら答えられないようですね
ただ騒ぎたいのならおとといきやがれってことです
わかっていただけますか?
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:05:41.32 ID:WYVw5d1B
適正価格をまだ検索してないようだね

検索するのが怖いのか?それとも検索した結果ゴネてるのかどっちだろうか?
ただ騒ぎたいのならおとといきやがれってことです
わかっていただけますか?
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:11:26.54 ID:4ZQ2Agq3
>>334
そのように逃げるだけしかできないようですね
あなたはこどもがどこかで聞き覚えた言葉を意味も分からず大人ぶって自慢げに使用し、裏で物笑いの種にされてるのとおなじ状態だと自覚した方がよろしいですよ
内容などなにもわかっていないのがよくわかりました
これ以上は恥の上塗りになりますがまだ続けますかw
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:14:36.48 ID:EQ6N6/rG
ID:WYVw5d1Bくん

君の言う適正価格のラーメン屋を教えて

どこなの?

どうせ答えられないんだろうけどアホは業タレでも舐めてろ池沼
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:17:47.59 ID:Pcgv688g
滋賀ラーメンが概して意味不明に高いのは事実やのに

滋賀の関係者ども必死やな
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:19:25.75 ID:MmVJg3Ep
適正価格はノーメルラーメンで600円台です
おわり
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:20:52.94 ID:MmVJg3Ep
ノーマルね
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:24:47.06 ID:EQ6N6/rG
600円の適正ラーメン屋は何処?

京都、大阪でもいいから教えろや
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:26:32.70 ID:MmVJg3Ep
>>340
お前は臭いから一生イジメ県にこもってろよ

田舎もんのばーか(笑)
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:27:52.14 ID:WYVw5d1B
適正価格の検索から逃亡した京滋ラーメン業界の負け犬の遠吠えはどうでもいいが

一つだけ言えることは一般消費者も黙ってブロガーや団体、協会にコントロールされないように
しっかりと訴えかけなくてはならない

最大の悲劇は、悪人の暴力ではなく、善人の沈黙
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:28:46.28 ID:EQ6N6/rG
600円の業タレをありがたるID:WYVw5d1B、ID:MmVJg3Ep

ハイミーたーぷりで最高ですねwww
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:32:34.68 ID:Pcgv688g
極論しか言えないアホガキ>>343
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:34:48.28 ID:MmVJg3Ep
>>343
なんや あほ のお前
600円台の安くて人気の店を知りたいんか?笑
勝手にぐぐってろや。山ほどあんぞ
あほ
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:40:43.98 ID:EQ6N6/rG
すんませんID:Pcgv688g

極論じゃなくていいですから600円の適正ラーメン屋教えてください

なんなら大阪のタベログで上位10位まであげますから
デフォ価格しらべてみたら???

麺屋 彩々
麺や 紡
麺や而今
彩色ラーメン きんせい 総本家 高槻栄町
金久右衛門 本店
○丈
麺厨房 華燕
JET600
カドヤ食堂 本店
自己流ラーメン綿麺

タベログだからな、上から1位〜10位です
多分600円のデフォはなさそうだけどなwww

347ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:43:28.25 ID:4ZQ2Agq3
>>342
君は負け犬の遠吠えの使い方を前も間違えて恥をかいた人だねw
今回もまちがえてるよw

適正価格というが物の価値観がずれてるだけだとおもうよ君の場合ね

そんなに高価なラーメンが食べたいのなら直接交渉してみたらどうだね
こんな数人しか覗いてない場所で謳っててもしかたないでしょ
なのにそれで満足してるつもり?
つうかそんな度胸なんて君にあるわけないよね
そんな弱虫の君がここで吠えてること自体が負け犬の遠吠えと言えるんだよ
日本語をしらないのはこの国の方じゃないから?
もしくは勉強してこなかったから?

もう少し勉強しなきゃ社会にでて人と話す時に学がなく知能が低い事がすぐにばれてしまうよ

これはおせっかいだったかな
でも君の為を思っていってあげてるんだよ
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:43:28.90 ID:EQ6N6/rG
>>345 ID:MmVJg3Ep

どこ?池沼君ww
教えてや〜、ググれば出てくるんだろ
さぞかし美味しい人気店があるんやろうなwww
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:45:16.70 ID:MmVJg3Ep
>>348
ノーマル600円台やぞ
日本語読めてるか あほ
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:49:29.00 ID:Pcgv688g
>>348
人気店のデフォラーメンはみんな\700以上なんで
高いですね
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:50:38.56 ID:MmVJg3Ep
>>348
めんどくせーからお前がノーマルラーメンの値段
全部書けや
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:54:18.24 ID:EQ6N6/rG
麺屋 彩々 醤油700円
麺や 紡  熟成ラーメン550円
麺や而今 中華そば650円
彩色ラーメン きんせい 総本家 高槻栄町  極みの醤油700円
金久右衛門 本店 金醤油ラーメン650円
○丈 中華そば650円
麺厨房 華燕 Wスープラーメン(塩・醤油)750円
JET600 醤油ラーメン680円
カドヤ食堂 本店 中華そば750円
自己流ラーメン綿麺 和風とんこつ700円

調べたが贔屓目に見ても平均700円だろwww

物価的には700円が適正価格だね、わかる?池沼君
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:57:09.78 ID:4ZQ2Agq3
寿がきやとか王将とか今なら蔵寿司とか安いラーメン屋があるんだからそこで食べたらいいだけだと思うんだけどな
高いと思うラーメン屋にわざわざ行かなきゃいいだけ
でも800円って何も高いと思わないけどな
美味しい物食べさせてもらってるんだからそれぐらいは払うのは当然でしょ
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:58:57.01 ID:WYVw5d1B
>>347
ところで『負け犬の遠吠え』を繰り返しているが
適正価格は調べたのか?

個々の基準で議論をしようが無意味な事をわからないアホだな
どれぐらいアホかと言うと

>滋賀のラーメンのレベルなら1000円でもおかしくないと思うよ

こんなアホのような主観を持った人間と議論など不可能
何度も言うが適正価格の意味を調べろ
ビッグキーワードだけではなくスモールキワードも使いなさい
それぐらいならできるだろ?
できないのであれば、これ以上君を追い詰める気はないよ。

355ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:01:16.32 ID:4ZQ2Agq3
味で勝負できないラーメン屋さんがお前らだけ儲けやがってと妬んでるように思うのだが俺だけだろうか?

いくら騒いだところで値段下がらないのをしってるからいってるんだろうな
実際値段下げられたらじぶんとこはもっと下げなきゃ客がきてくれなくなるしね
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:02:09.60 ID:4ZQ2Agq3
>>354
君の感覚がおかしいんだよw

君がここでやってる事は負け犬の遠吠え

違うか貧乏人の遠吠えかな
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:03:10.50 ID:4ZQ2Agq3
>>354
君が騒いでるんだから君が説明しなさい

説明もできずただ騒いでるだけの君はただの輩でしかない
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:08:31.42 ID:MmVJg3Ep
>>352
>調べたが贔屓目に見ても平均700円だろwww

おいおい
こらこら、あほのお前
勝手にわけのわからん贔屓目をもってくんな

お前の出してる10店の平均金額を計算してごらん
600円台だからwwwwwwwwwwwwwwwww

あと
華燕のノーマルは醤油・塩で600円だ

セコい真似すんな あほ

359ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:11:22.06 ID:EQ6N6/rG
ちなみに滋賀タベログ上位1〜10位な

ラーメンにっこう 本店 鶏白湯(塩)700円
宇奈月 中華600円
麺屋レノン 醤油700円
豚骨やたい 九州雄 豚骨650円
幻の中華そば加藤屋 県庁前もり〜んの章 幻の中華そば680円
梅花亭 醤油ラーメン690円
號tetu 鶏清湯680円
梅花亭進化論 2 鮮魚出汁醤油690円
ラーメン ととち丸 あっさり醤油ラーメン650円
麺屋白頭鷲 ラーメン680円

700円超えるデフォがにっこうだけwww
価格厨?アホだろ

食べログ
無作為じゃなくて上位10位だからな
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:12:25.12 ID:WYVw5d1B
>>356
引き籠りなのかい?友達いる?
ラーメン以外の外食してる?

一度聞いてみなさい
「僕は滋賀のラーメンのレベルなら1000円でもおかしくないと思うよ」
「僕は800円なら破格といえると思う」

どちらの感覚がおかしいか身を持って自覚するでしょ。
適正価格を調べるのが怖くて逃げたように、また逃げるのかい?
『負け犬の遠吠え』は恥の上塗り
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:13:25.75 ID:Pcgv688g
>>352
ググれば600円台の店がいっぱいあったね。
カエンのデフォラーメンは600円台だから、なんだ過半数が600円台ですね
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:13:51.37 ID:EQ6N6/rG
しらべて書きましたがID:MmVJg3Epよ

で600円でデフォがうまいラーメン屋はどこ?

ホンマにアホだろ???
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:16:48.57 ID:MmVJg3Ep
>>359
600円台いだらけやん
よかったな。安い店をたくさん知れて
あほが少し賢くなったか?
まあお前にとっては600円台の店はハイミーまみれなんだよな

どんな店いってんの?(笑)
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:18:16.22 ID:MmVJg3Ep
>>362
最初から600円台と書いてんぞ
日本語読めてるか あほ
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:20:18.62 ID:4ZQ2Agq3
>>360
きみに聞きたいのだけどきみはいったい幾つ?
きみって国語をまったく勉強してこなかただろ
若しくは理解してこなかっただろ
きみの書く文章見てたら本も読んでこなかったのがすぐにわかるよw

言葉の意味も知らず、まともな文書すら書けないそんな君の言うらーめんの適正価格、ネットや辞典に乗ってる事じゃなく君が思うラーメンの適正価格とやらを説明してくれないかな
いつまでも誤魔化して逃げんなよ

恥をかくのが怖いのかな?
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:21:00.69 ID:MmVJg3Ep
>>362
>調べたが贔屓目に見ても平均700円だろwww


ところで>>352のコレどういう意味?
平均600円台なんだけど。
なんで勝手に切り上げちゃったの?笑
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:23:16.10 ID:Pcgv688g
>>365
適正価格はデフォラーメンで600円台です
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:29:53.61 ID:4ZQ2Agq3

適正価格適正価格と騒いでた ID:WYVw5d1B はその意味すら分からず騒いでたことが明るみに出ました

まぁただの基地外だったということです

意味も分からず騒いでたのですから当然ですよね

よって今後この基地外が騒いでも相手にする必要はありません

だってなにも答えることすらできず肝心な事はお前が調べろとしか言えないようなお間抜けさんなのですから

ほんとアホらしすぎて失笑

369ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:35:19.31 ID:WYVw5d1B
>>365
君の文も駄文でしょ。
「だろ、かな、なよ」
>>318の文を読み返し反省しなさい
適正価格の意味も知らべようとしない
人の話を聞かない、理解しようとしない

>個々の基準で議論をしようが無意味な事をわからないアホだな
っと答えていることを繰り返し聞いてくる

どうしたらいいの?君のようなコミュ障と会話するのは?

そろそろ適正価格を調べてくれないか?



370ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:35:28.38 ID:MmVJg3Ep
>>368
はい、基地外おつかれ
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:43:34.17 ID:EQ6N6/rG
風呂入ってた〜〜

空き缶拾いの適正価格厨 ID:WYVw5d1B貧しいねw

もう少し拾えば滋賀のお高いラーメン食べれるよ〜

ID:MmVJg3Epさん、上記の空き缶とIDを間違えていたようだスマソ

たかだか、700円のラーメンを高いとかアホくさ
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:44:04.16 ID:OgvdVlaZ
彦根梅花亭に行きました。夜9時位に行ったんだけど 先客1人、カウンターが汚い、トイレも汚い、メニューも見ずらく失敗感ありあり、梅花亭ラーメンを注文したんだけどスープがぬるく、麺がマルタイの棒ラーメンみたい、790円の味じゃないな。二回目はないな。
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:06:03.82 ID:4ZQ2Agq3
結局 ID:WYVw5d1B は滋賀のラーメンの値段は高い、適正価格じゃないと情報を捏造し悪いイメージを植え付けようとしたかったどっかの業者だったという事かな

でもよくみてるとただ誰かに相手してもらいたかった、ちょっと脳みそが足りないお馬鹿の寂しがり屋だとおもうけどどっちなんだろうね
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:13:55.40 ID:EQ6N6/rG
>>373
今頃、悔しくて泣きながらコンビニのゴミ箱の空き缶をあさってるからw

僕には700円はムリとか言いながらwww


375ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:14:03.80 ID:WYVw5d1B
ラーメン適正価格から論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:20:15.24 ID:EQ6N6/rG
ID:WYVw5d1B
1000円やるから滋賀のお高いラーメン食べておいで空き缶君

チャーシュもトピ出来るかもよw

そんで京都に逝けアホ、ローテも連れてけや
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:31:00.68 ID:4ZQ2Agq3
滋賀のラーメンは別に他所と変わることのない値段設定だと判明した今、この話題をだしてきても無意味なんだがな
涙目なんだろうかw
業者さんお疲れ
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:36:10.10 ID:czKdDvMm
スルーできないのはそういう部分があるからなんだろうな
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:42:13.65 ID:4ZQ2Agq3
引き際を弁えないと余計に恥かくだけだよw
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:51:33.74 ID:WYVw5d1B
ラーメン業界人の洗脳にはのらないように
金儲けの為なら何でもするような奴等の集まりなので
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 23:05:23.42 ID:jXcAJmp4
価格についての話題があるが、
3-4年前はどこも650円がデフォだったぞ。風火も全品650円だったような
それが、材料価格が高騰したからって理由で軒並み700円越え。
この当時で700円越えはほとんど見かけなかった
材料価格が落ち着くなようになってからも700円維持で600円台には戻さない店が多い。
おまけに麺量が少ない、スープの量が明らかに少ない店もある。<有名所では嘘つきレノン、加藤屋が該当
速攻で茹で上がる麺のクセに、替え玉100円も取る九州男もあるし、辛いver120円もする。
*700円だが、ジョニーの替え玉無料はなんとか許せるね
*嘘の謝罪も無しにレノンが700円だと、、、!?
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 23:09:28.76 ID:jXcAJmp4
中丸の二郎系のトコ豚骨や豚醤油は完全にキャベツが無くなったな。モヤシのみ。
草津店で初めて限定で販売したトコ豚骨の姿は見る影もなく劣化。<あの時のは旨かった
店舗拡大すればするほど劣化。醜いねえ
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 23:19:10.73 ID:WYVw5d1B
またラーメン業界人の火消が来たな
小麦などの値上げに着地点を持っていこうとしているようだが
俺は悪役でも何にでもなって一般消費者を援護する
飲食業界全体のデフレが加速しているなか
ラーメン屋は値上げ続け
ラーメン業界人達はお小遣い月額3万で頑張っているサラリーマンがどれほどいるか理解していない
10円20円の値上げでも厳しい一般消費者
そういった人達の為に味はA級、価格はB級のリーマンのオアシス「ラーメン屋」を守りたい
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 23:51:54.37 ID:bQZizpwy
2010東京ラーメンショー記事抜粋
パンフみて美味そうだと思った「豚の骨×無鉄砲」っていう京都大阪奈良のラーメンを食いたかったのだ
けど行列がおそらく全店舗で一番並んでいた。しばらく並んでいたのだけど、たぶんこれは日が暮れるレベル。
何百人並んでるんだか。・・・のでそれも諦めて、本当に空いてるところを選択した。
これが、大失策。相方は、「滋賀拉麺維新会」っていう、ここほど誰も並んでないところは無いっていう、
凄まじいチョイスをした。並ぶっていうか、他のところが連続で麺を茹でているのに対し、ここだけは受注生産。
ちょっと見てて可哀想だった。
ひどかった。どうして上京しようなんて無茶な野心を持ってしまったのか。
つーか見れば、6店舗のコラボらしい。そんだけいて、誰も疑問に思わなかったんだろうか。
すんげー油がしつこい。ただ、それはこってりラーメンのような、背脂みたいな油ではなく。
ただのサラダ油を、上から垂らしただけじゃないのか?なんなんだこの明らかに無駄で邪魔な油。
あと、赤い・・赤というか血をゼラチンで固めたみたいな・・・変な、ゴムみたいな赤い切れ端が入っていて
それが旨くも何とも無い。つーか味がしない。中国で作られた合成肉じゃああるまいな。
良く言えば色と質の悪いカマボコみたいだけど・・カマボコほど旨みがない。
この、「赤い何か」と油が気になって気になって仕方がないラーメンだった。もちろんクソまずい。
出店する前に、味見ってしないもんなのか?
それとも
「ぐへっへっ!オラっちのこんの極上らーめんで、東京モンをびっくりさせてやるだっちゃ!」
みたいに、本気で思ったのだろうか。
滋賀県って、美味いものがないのか?そんな田舎なのか?
まだラーメンが伝達していない地域なのだろうか。とにかく、俺は最大限にヒドイ評価をした。
この日喰った4杯のラーメンで、ダントツの最下位。金返せと言われても文句言えないだろうな
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 00:03:54.93 ID:/r8I7dV7
>WYVw5d1B

もうあれやなwwwww
見てて、おまえ自身が言ってる



相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか

自身の指摘には、反論さえ出来てないwwwwwwwwwwwww
まさにブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿丸出しワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つーか、アフォスレとか言っておきながら、何度も見に来る WYVw5d1B かわいいなwww
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 00:30:19.84 ID:CRVGzURu
いい加減マジキチの相手するの止めろよ

相手してもらえて尻尾フリフリどころがオシッコちびって喜んでんじゃねーかよ

こんな構ってチャン相手するほどお前らも暇って事だぞ
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 02:00:29.04 ID:kKgxXrg4
このスレには、滋賀ラーメンの価格に関して批判的な書き込みがあると
途端に火消し部隊が現れるのも事実。
業界人が必死すぎ。出来栄えの割りに高いんだよ!マジで
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 07:30:15.56 ID:CRVGzURu
>>387
どの店のどのラーメンを言ってるのかかいてくれないとわからないなぁ
滋賀のラーメンは平均して他所と変わらないはずだがねw
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 09:02:14.44 ID:8pHq3ANv
>>317
美味くて安い、しかもボリュームもしっかりあって満足。
東京の名店には、サイドでライスや唐揚、替え玉なんて鼻から無いでしょ?
何故なら、ラーメンやつけ麺だけでお腹いっぱいになるから。完成してるんだよね。
滋賀は、値段も高く量も少なくしてさらにサイドで阿漕に稼いでる店が多いのは事実。
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 09:12:39.95 ID:8pHq3ANv
>東京のラーメンは美味くて安い。なんで???

東京は店も多く競争が激しいし、談合も少ないからかな。
店と乳繰り合って黙認するような滋賀のう○こブロガーみたいなのが
少なくて、駄目な店はしっかり叩かれる土壌があるのかもしれない。
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 09:16:21.08 ID:nHE9AmSb
東京のラーメンがうまいんじゃなくて東京に進出したラーメン屋がうまいんだぞ
関西人なら東京の食い物がうまいかどうかは舌でわかるはずだ
それがわからないような奴は東京に憧れてる田舎者と同じ
東京と言う名のブランド名に釣られてるだけの味障
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 09:27:11.73 ID:nHE9AmSb
それから激戦区は何か付加価値をつけなきゃ生き残れないから店側も必死なんだろな
そんなとこと滋賀を比べてる時点で話にならんなアホ丸出し
東京が良けりゃ引っ越しでもすれば?おのぼりさんw
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 09:27:16.43 ID:XfQSUGE+
ID:8pHq3ANv

談合w何情報なの
空き缶拾い君???
100円欲しいの?
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 09:55:19.63 ID:jt/PjbLB
>>382
しかも二郎系を謳いながら
野菜ましで100円とるのはギルティだろ、デフォ700円w
豚人(旧なかまる)系列も中尾さんが店譲って韓国に渡ってますます…
>>306中尾さんなら、少なくともこんな回答はしないと思う
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 10:01:32.52 ID:aQg0vENk
中丸は回転よく客をさばくことしか考えてないから
期待するだけ無駄かと
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 10:37:40.20 ID:x7ayo8Ge
ID変えてもIPは変わらないのにw

休みに孤独に一人で2ちゃんねる

充実した日々を送ってらっしゃるようでww
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 10:44:21.36 ID:JlMIzDWF
2ちゃんしながら何言ってんだこいつ
アホちゃうか
誰にそもそも言っとんねん
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 12:41:18.53 ID:O1wkVI9V
滋賀の店で自信をもってオススメ出来る店はどこですか?
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 13:14:22.54 ID:MAoR9NrV
業界の中の人達は普通にラーメンの話だけしてほしい、それなのに価格の話になる、キィィィィーーー!全員集合!潰しに行こうず!
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 13:16:13.43 ID:nbyBo/RI
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 13:16:46.86 ID:nbyBo/RI
>>399
あほ?
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 13:20:20.16 ID:7ypM1s0t
さっそく不味い維新会の宣伝来ました
業界人きもちわるw
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 13:21:25.86 ID:kKgxXrg4
価格に見合っていないラーメンを出す店があるからなあ。
この話は避けられんぜ
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 16:51:58.24 ID:m5IRox+P
>>382
ほんとに昔のとこ豚骨はうまかった・・・

中丸系のは認めてない
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 17:11:16.12 ID:MAoR9NrV
維新、近江拉麺部は滋賀の癌、とっとと消えてくれよガイキチ集団、お前達の息がかかるとろくなことが無い、滋賀をよくするにはお前達が消
えればいいだけ、イベントに絡んだり、裏でこそこそラーメン屋と何やってんだよガイキチ、お前達が絡んでやったことは糞不味いラーメン屋を
持ち上げ商品単価を釣り上げただけ、庶民の敵だと認識して消えろ、ブロガーもラーメンが好きなのか店主が好きなのかはっきりしろ
店主が好きなら、店主が儲けられるように協力するブログ名に変更して正々堂々と応援しろ
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 18:23:10.80 ID:981x/eLx
現状でラーメン激戦区に滋賀のラーメン屋あったら何軒生き残れるよ?
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 19:00:26.44 ID:x7ayo8Ge
>>405
滋賀を良くするって誰も頼んでねーぞ
お前いったいどこの業者だ?
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 19:10:31.35 ID:Yqkw4OKN
ラーメンは昼に食ったし、夜はハヤシカレーでも食うか!
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 19:47:01.79 ID:XfQSUGE+
空き缶拾いは700円稼げた?

辛いの〜
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 20:17:38.16 ID:Yqkw4OKN
それが知恩院の坊主のいう言葉か!
情けないわ
こんなやつらばかりが坊主になってるのかあ
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 22:50:17.72 ID:cmJFk5Rg
いい加減にしろや
高い高いウルセーよ
店でも700円高い!とか言って泣いとけよ
滋賀の店は高い高い!とかキーキー叫べよ
見かけたら50円やるから(笑)
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 23:32:04.70 ID:E6VBkYzy
他県でも食べ歩いてる人間は価格に不満抱くのは事実
県内出る用事も仕事も無いつまらない生活の人間は現状に満足してる
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 02:26:26.23 ID:XGy+vtYO
愛知だが1000円でも気にならないがw
必死な貧乏人が粘着してるということはよく理解できた
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 02:51:43.74 ID:7QwRdokv
近所に激安の幸楽苑やびっくりラーメンあったけど潰れたわ。
値段の高い店でも支持する客がいるならそれでいいだろ
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 06:40:42.51 ID:MB529LMi
>>398
白頭鷲 マジで一番美味い
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 06:42:28.76 ID:/Tw0t7AH
だいたい自分と反対意見だと業者扱いってのが基地害そのもの
値段が高くても客は承知して食べに行ってる
それが客側が決めるラーメンの適正価格だ
だいたい高いと文句言ってるのは独りだけだろ
それも本心ではなく、ただ誰かに話し相手になってほしいからって奴な
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 06:54:08.32 ID:Zz/Bs9FZ

いっそのこと、どこまでラーメンの単価を上げられるかを挑戦してみるのも
話題性があって面白いかも
とりあえずは、並800円台からはじめて最終的には1500円前後の
限定物で人気を呼ぶと。テレビで話題に取り上げられるのは必至だわな。
よくあるパターンだって?w  末路は?ww
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 07:51:30.86 ID:hbIQzj8m
究極のラーメン四天王、ビーマ先生が昨日今日と滋賀の店を回っておられるが
ツイッター(@bmax_ramen)での感想が斬新かつ的確でなかなか興味深い。
先生は元来公正に評価する方なので、できれば滋賀の老害達には口を挟まないでほしい。
薦めたい店にリードしたい気持ちはわかるが、空気を読んで少し自重しなさい!!
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 08:11:02.54 ID:rvvl0xlv
ブロガーのファンになるようなのが本当にいるんだね
どこに憧れたりするんだろw
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 08:32:55.24 ID:f/DsJ0Py
コテシ・いっこく・60・道満・麺食堂・げんた・葉隠・ぶらいじ
鉄山こう・かなだ屋・麺カフェ・八真道


ビーマが一週間前28日に滋賀遠征候補に挙げてた未訪店↑
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 08:45:24.64 ID:f/DsJ0Py
>>410
悪行三昧○っちゃんは浄土宗だけど極楽浄土には逝けないと思う
>>413
名古屋のお友達
kanngunn先生、乙
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 08:45:42.29 ID:rvvl0xlv
自画自賛?

ブロガーって人集めでよくやることだよね

アホだなとしか思われないのに・・・
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 12:49:54.88 ID:libhRWoE
昼飯で千円出すやつも少ないけど、一日一食でやるなら夜の分も食う気なら
食い放題のファミレスも増えたし野菜もとれるし、2食分は食べれるな
ヒロは行ったことないけど全国チェーンのやつはカレーもあっていいね。
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 16:10:21.11 ID:Id4gyVta
鷲の俺忙しいぞ自慢がいちびりな大学生みたいで笑える
ほんまに忙しい奴は俺忙しいぞアピールなんてしないよww
微妙に中途半端に忙しい奴程よく吠えるわww
知り合いで一日丸々休みなんて何ヵ月もとってないってゆう20代のグレーな金持ち経営者いてるけど謙虚なもんやぞww
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 16:28:31.53 ID:nnSHyoNE
富家のとことんがモヤシだけになろうが、その事にブロガーは触れない、何故?

426ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 17:36:43.14 ID:0gcy2oaA
>>424
忙しいなんて職人は絶対言わない
職人気取りのいちびり店主だからねw
おまけに今日は臨時休業ってw アホ丸出し鷲店主
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 19:21:33.39 ID:7QwRdokv
滋賀県民も食ったことない湖国ブラック。でもそれが滋賀名物です
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 20:01:48.30 ID:Xa+05F8z
イノウエなんか元々ただのイチビリ野郎やで
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 20:16:26.42 ID:/Tw0t7AH
こないだ嫁とバリバリジョニーに行ってきました
私は何度か訪問したことがあるのですがよめは初めてだったもので
んで私は折角だからジョニーの最強糊国ブラックを食べてみました

はっきり言って名物にになるほどのラーメンではない!はっきりと断定します!!

ブラックと言うネーミングのパクッたわりには真髄を真似していないところからはっきり言って見よう見まねの猿まねですね
富山も大阪も出汁にこだわりがありその味を強調してそ黒いラーメンと仕上げインパクトを出している
大阪の場合は高いだというグランドがそうさせているというのもありますけどね

今回のジョニーさんのブラックはただ黒くしただけ
これじゃ本家のブラックに失礼だとおもいます

でも一つのラーメンとしてはそれなりにおいしくいただけているのも実情かな
猿まねとして出さなければ個々の店のメニューとしては定着したかも

ほんとくだらない企画を提案した奴がいたものですね
このようなレベルのラーメンを出すのは滋賀の恥なので即刻やめてもらいたい

値段が高い高いと騒いでるおかしな人と同類ですよこんな恥ずかしい事して滋賀の品位を下げてるのわね
個人としては迷惑をこうむることはありませんが地元が馬鹿にされるのは悲しく思います
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 20:34:06.21 ID:MmAU+urs
>429
言わんとしてることは、分かるが
自慰日記ならブログでどうぞ。
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 20:45:26.43 ID:nnSHyoNE
ラーメン業界人が作り上げたキャラ、ローテを滋賀スレマスコットにしたいのだろうが、業界人オナニーで終わるのは目に見えている
一般消費者で声をあげ闘うのが俺一人になろうが、ROM専のコメをしない一般層に真実を訴え続けるしかない
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 20:56:41.30 ID:libhRWoE
>>431
がんばれよ!
時々しか、このスレはよく見てないからわからんけど
ロー手というのは、滋賀ブロガーが宣伝のためにしてるというのか?
つまり身内の店は誉めて、それ以外はけなすと
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:03:57.75 ID:/Tw0t7AH
>>431
私只のラーメン好きの一般人なんですけどw
普通にあちこち出張させられてるリーマンですよ専門職ですけどね
ラーメンのラの字もでてこない職業ですわw
私が業界人でなければ困ることでもあるのですかそちらの業界ではw
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:08:32.44 ID:/Tw0t7AH
>>431
あなたねここで叫んでも誰にもその訴えは届きませんよ
まぁあなたもわかってる事でしょうけどね

あんたが言ってる事はフェイク
本気などではないことがここに書き込んでる時点で明らかになってるんですよ

それなのにまだアホ丸出しの茶番を続けるというのならそれはただの構ってチャン
お友達がいないことを露呈しているようなものw

はっきり言わせてもらいますね  あんた馬鹿ねホホホォw

たまには美味いラーメンのはなしでもしましょうやラーメン好きならね
それならいくらでも私が相手してあげますよ

素直になったらどうですか?
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:11:19.93 ID:libhRWoE
>>433
お前はローテとかいうやつではないのか?
ややこしいな。もう一度あとでゆっくり読み直してみようっと

ただ、とてもラーメン好きの一般人ではないやろとwwwww
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:20:19.68 ID:libhRWoE
>>434
滋賀で一番おススメのラーメン屋はどこや?
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:27:37.39 ID:nnSHyoNE
>>434
何でオマエそんなに必死なのw?ローテなのw?
アホはすぐに必死になるから使えないわなwお馬鹿ちゃん 笑
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:33:38.52 ID:Xa+05F8z
イジメ県にはローテのおっさんといい、>>434といい
気持ち悪いヤツしかおらんのやなw
笑えるわ
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:38:59.69 ID:Id4gyVta
ローテてバリバリは潰れるの時間の問題 60いっこく今後も健在ほざいてた馬鹿か?
今じゃ60閑古鳥 バリバリ大繁盛
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:40:17.51 ID:nnSHyoNE
ローテと別人にしたてあげたいんだなwID多数ほうりこんでw徹底してるな業界人w
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 22:25:18.07 ID:/Tw0t7AH
馬鹿ばっかりだなしかし

なんでそんなに裏事情やブロガーとかの話をしたがるの?
私のような純粋にラーメンが好きなで美味いラーメンの話をしたいひとはいないのかなここには

おいしいラーメン求めて西へ東へ果ては海外へと食べに行ってないのかい?

もっとラーメンの話しようぜ真のラーメン好きならな

君等ってラーメンなんて別に好きじゃないんじゃないの?
ほんとうは好きじゃないんだろ??違うかい

おれは嫁ともどもほんとうにラーメンが好きなんだよ
君等はちょっと違うね
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 23:06:24.65 ID:PVSD4YBy
          /  ̄  ̄ \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /________\
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 05:31:54.41 ID:56eza029
>>436
白頭鷲
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 06:58:50.07 ID:zmjxsuxN
>らの道弐2013
>彦根にっこう本店は湖北の豪雪地帯で難儀

豪雪地帯て秋田や青森か?冬の彦根のイメーヂはwwともかく次回は 
無鉄砲や極鶏、久保田も入ってるし弐は滋賀咲く軍団も参加するだろ(獏)
予想通りだが「兵庫が入ってない」と揉めてる
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 07:50:09.52 ID:9UZAiIPf
レノンのtwitter、好きだったのにな。
プリンのせいで、やめたのかな。
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 08:34:49.09 ID:dBSl1ClA
もしかしてプリンは関係無いよw。いろんな事で悩んでたんじゃ無いかな。
最近は音楽とか映画とかのネタばかりでラーメンの話意図的に避けてたでしょ。
ちょっと気になったからメモしといたけど、かなり前にこんな鬱な事呟いてたよ。

「鶏白湯炊いてます。圧力かけて炊いてます。いろんな場所や
人からも圧力を感じます。生活にも圧力を感じてきていますorz」
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 08:40:01.55 ID:ZZmoB6h/
>>441
独り者なんてのは仕方ないからラーメン食いに行ってんだよ。
お洒落なイタリアンとかフレンチとか一人じゃ行けないだろ。
むさ苦しい野郎が一人寂しく喰いに行けるとしたら王将、牛丼屋、ラーメン屋が定番。
そんなところまで家族連れやカップルまでが、楽しそうになだれ込まれてきちゃ行き場を侵略されていくようで面白くないわけよ。
だから嫁さんと楽しくラーメン食べに行ってるあんたのようなのは的にされやすいし忌み嫌われる。
ここでも以前カップルや子連れの悪口がよく出てただろw
ラーメン屋ってのはもともと独り者のテリトリーって意識が強いんだよ。
そんなふうに思ってる独り者ばかりのスレだここは!
捻くれてるのしかいないのは何故だかわかるだろw
寂しいんだよこいつ等w
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 08:41:24.42 ID:ZZmoB6h/
>>446
店主のブログチェックするだけじゃなくわざわざメモしてたってお前は業者かよw
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 12:31:31.00 ID:w90kWAih
このスレでローテが薦める店は、逆にネガキャンなんだけど。

でも過去にローテに叩かれた店主が執拗にこのアホ叩いてるんだろな
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 12:45:39.27 ID:pLe8DQsT
なるほどな、ようするにラーメン業界人だらけのスレって事だな。
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 13:34:04.53 ID:/Sk2Z7Up
その時その時で人を利用してきたポニュには安らぎ日々は来ないって!
因果応報ってやつだよ
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 14:15:46.94 ID:E2uVHhI8
今日はまだ誰もラーメン食ってないみたいだな。
やはり店主のカキコミも午前中は多いのだろうな
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 16:34:39.30 ID:56eza029
京都の久保田本店でラーメン食ってきた
のれんにつけ麺専門とあったからつけ麺頼もうと思ったら今日の昼はラーメンしかないと言われた
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 18:08:02.11 ID:drCmzykd
望麺会冬の陣、なんか玄人さん業界人ばっかりの会になってるね
クスオモリーンコブゴッケイナカノテイガクタカラマルサヤカツオブシ
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 18:12:28.74 ID:pLe8DQsT
ラーメン屋から餌を与えられて生きている糞豚が主催者だが
顔を覚えてもらいメディア露出を企むラーメン屋店主達
一般消費者からどれだけ金を巻き上げられるか談合しているのだろ
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 19:42:21.20 ID:Nn58x9EQ
そんな店には行かないで、よそで食べるわけにはいかないのか?
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 19:54:36.12 ID:gjI5Fuvy
業者さんお疲れ

ブログとか店の事で頭がいっぱいのようだね

一般人には理解できないわw

素人がこんなことしてるとしたらビックリだよな
いくらなんでもそんな暇な素人はいないだろうからな

ってことで業者さんお疲れ
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 19:59:37.47 ID:pLe8DQsT
そうだね、お疲れ様w
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 20:03:21.62 ID:ZdzBIGKM
クソローテと空き缶拾いは京都逝けアホ
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 20:41:27.74 ID:pLe8DQsT
ラーメン適正価格から論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか


461ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 21:04:59.72 ID:Nn58x9EQ
くぼたのつけ麺専門て北店だけやろ?
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 21:06:45.44 ID:Nn58x9EQ
某麺会はテイガク、滋賀勢がずらっと行くのかい?
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 21:13:13.99 ID:Nn58x9EQ
滋賀で一番高いラーメンはいくらやろ?並で。
高いと思う部類の店を上げて、まず旨いか不味いかを論じないか?
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 21:23:54.41 ID:TmXNYkgt
>>453>>461
なんで糞田舎滋賀スレで京都のラーメンの話が出るの?京都スレ行けよ。このスレって京都人多いん?

ブログの話ばっかやけど、彦根ラーメングランプリの話はしないの?
ぶらいじ、ラーメン チキン野郎、南国ダイニングber PEACE、まるい本舗
ここらへん初耳。湖国ブラック、維新会は評判悪くて今回は無いのか?
南蛮茶はどんなラーメン出すんやろ?
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 23:33:44.59 ID:j1Py8UQu
>>464
過去2回とも優勝とか賞とる店舗は、
大会テーマに沿った内容じゃないし、あんまり面白みが・・・。
ただ、南蛮茶はデザート部門ででるんじゃないんか?
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 01:54:30.29 ID:h+cdfd0r
湖国ブラックって中尾と、ととちのオッサンが発起・企画したんだろ。
突貫工事で仕上げた物を滋賀名物とゴリ押しされても困る
まだ、和風出汁のちゃんぽんの方が滋賀ブラックより根付いているだろ。
具材の麸も???入れて何の意味であるのか不明
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 06:52:29.50 ID:YOSe5aeF
>>464
チキン野郎が維新会代表

「ラーメンにっこう」ブログ
真ん中の綺麗なオネイサンは誰?11日いる?うりゃおい
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 12:11:21.59 ID:S66LG5X5
この馬鹿ここで相手にされなくなったから次は大阪スレに行ってやがる

どんだけ孤独なんだこいつはww
可哀想なお一人様
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 12:34:41.17 ID:FE/3pQf1
二人で漫才をやってるんか?!w
大阪スレとやらへ、お前が行かないとわからんやろww
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 13:42:10.39 ID:j3Pmacn6
山さんの焼き飯はもう少し高くても食いたいレベル。

こんな事書き込んで値上げされても困るけど。

九州雄も滋賀で本格的な豚骨味わえるんだから
適正価格どころか並んでも食いたいレベル。
だけど本番の豚骨経験してない人にはお薦めできない
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 14:20:40.43 ID:FE/3pQf1
スーパーで売ってる市販のとんこつもけっこう旨いのがあるねえ
マルちゃんの 九州ガラ炊きコクとんこつ博多 て
長ったらしいのがあるけど旨かったわあ
チャンポンと同じで野菜を入れると
ほんと店と同じくらい満足感が出るよ
塩気が目立たないのはかくれてるのか?2.6グラムと普通なんだけどな。
そのかわりショウガをあとで入れると旨いね
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 15:17:36.16 ID:SWegjtsi
スーパーの袋のだのコンビニの冷凍のだのはスレチですのでご遠慮下さい
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 15:36:57.79 ID:FE/3pQf1
お店のラーメンもスーパーの店に負けないようにねw
久しぶりに満足できたラーメンでしたので、思わず書いてみました
ごめん
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 18:07:20.18 ID:YOSe5aeF
ゾンビて八真道食ったことも無いのに叩いてたのか。。。
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 19:17:28.11 ID:CulHsrMX
>>465
まああんまテーマ関係無いね確かに。でも気軽に色んなラーメン食べれるしいいやん
ここの人らみたいなブロガーとか業者ちゃうしw
六本木も半蔵も美味いと思うけどここでは全然話題にならんね
南蛮茶はやぱデザートかいな。近所やけど行ったこと無い、高いて噂だけ聞くし
洋食食うなら元娼館スイスとか婆メイドカフェのフレーバー行くしな
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 19:33:48.80 ID:8nPluM7x
ここの人らと言っている時点でオマエも業者なんだな
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 19:41:54.15 ID:CulHsrMX
>>476
業者以外書込み禁止とは知らんかったわwごめんねー
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 19:53:00.43 ID:FE/3pQf1
その点、スーパーで売ってるラーメンを食ったりしてる俺は、
業者ではないわなw
ほんまに野菜入れたりしたら、おいしいなと思ったよ。
チャンポンと勘違いして野菜と冷凍の海の幸を炒めたのだけどね。
あ、業者以外は書きこみダメってか?w
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 20:00:30.36 ID:EeAxdqMF
>>478
味覚が乏しい人のお勧めも参考にならんから必要ないな

ラーメンと名前がついてたらなんでもいいのかよw
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 20:07:06.55 ID:FE/3pQf1
いやあ、ほんとに旨かったけどな、マルちゃんのチルドラーメン
九州ガラ炊きコクとんこつ博多
↑これを使ったら、そこらへんのラーメン屋より旨いかったりしてw
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 20:18:38.44 ID:FE/3pQf1
それに味覚が乏しいのと、口の達者な業者と、書きこみの手馴れれた
ブロガーとはそれぞれ関係ないと思うぞ!w
それぞれ別のセンスやろww
だから俺が味覚が乏しいのか、センスがあるかは同じものを食ってから
判断しろって、当たり前の話じゃないかw
それぞれのブロガーとか業者関係者が同じ食品を食ってどのような
反応を示すかでセンスがわかるというものだ
やまとが一等賞を取ったのに、滋賀ブロガーでそれを予見したやつが
一人もいないというのは笑っちゃうね。
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 00:25:50.98 ID:qLWU/Qo/
関西と九州の根本的なの味付けの違いがあるからかもだけど、
九州雄のラーメンに足りないのは微妙な甘さだと思う。
九州の味付け自体、関西と比べると(俺だけかもしれんが)
なぜか甘く感じてしまうわ・・・。

>>475
南蛮茶のイメージは、2,3年前に潰れたデンマーク 的なイメージ
それを喫茶店として高いととるかは分からんが、俺は愛知川は良く行く。
ビバシテイのは知らん。
まぁ、スレチだが、すまん許せ。
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 00:31:08.59 ID:W+Z74p9i
>>482
京都の長浜ラーメンしか食ったことないんとちゃうかw
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 00:39:04.17 ID:qLWU/Qo/
>>483
鳥栖の丸幸ラーメンセンターとか、久留米の大砲ラーメンとか食ったことあるけど
ていうか、九州でラーメン食べたことある人なら、分かってくれると思うんだけど
ほんと甘さ?の差?があんねん。
生まれ育ちで辛め甘めの好き好みあるから、一概にどっちがいいとは言えんけどなw
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 00:42:05.00 ID:qLWU/Qo/
おれ馬鹿やな・・・。
だから、九州雄は関西の人に受けやすいように甘さを抜いたんか。
スレ連投すまんな、酔ってるわ、寝るわ。
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 01:19:05.06 ID:lO0dc8OP
湖西の小野駅の近くに出来たラーメン屋てうまいですか?
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 06:38:56.35 ID:+j4hHW9T
>>485 九州の卵焼きや味噌汁も関西人には甘過ぎる。

食えたもんじゃない
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 06:52:49.37 ID:o4gcIrq5
>>484
分かるよ、君が表現する甘さ。あれが旨みなのかもしれないな。
昔、京都白川通りにあった一休軒にもあったなその甘さ。懐かしい。
数年前食べた佐賀武雄の来久軒を思い出した。九州雄は何故か苦手な味。
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 06:58:15.62 ID:o4gcIrq5
>>475
日曜日は雨っぽいから、土曜日に行くのが正解かも
とりあえず、恒例の今の段階での予想
◎ぶらいじ ○六本木家 △麺屋半蔵 ×ラーメンチキン野郎
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 07:19:17.40 ID:W+Z74p9i
>>484
大砲は甘くないだろ
豚骨臭いだけ
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 08:18:32.27 ID:ofv8MEj9
>大津駅前、孤高のラーメン店「麺屋レノン」さんです。
>ブログ?そんなもんありまへん。ツイッター?やめました。
>70年代の狂気のディランのようで身震いしちゃいました。

八朔おもろいwww
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 08:34:25.33 ID:eXiWfr8J
嫌がらせばかりしてる奴はリアルが充実していない証拠

可哀相にな・・

楽しみみつけなよ

今のままじゃつまらないだろ
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 09:34:03.91 ID:LgohoHTF
いっこくの親父さん退院したみたいやね。
良かった。良かった。

親父さん
これからも健康第一で末永くラーメン作り続けて下さい。
本当はお店で声をかけられたら良いんやけど、
苦手なんで掲示板から失礼します。
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 09:45:02.61 ID:Il0xFPDf
>>492
誰に向かって言ってるの?
名指ししていってもらわないと、なんのことかさっぱりわからん
全部レスを読んでる奴は少ないと思うよ
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 11:17:01.17 ID:9TsbyU0a
>>494
心当たりのある者すべてだろ。
カスのようなのばかりじゃん此処。

個々のカスどもには毎日が楽しくて仕方がない!とても幸せっ!て気持ちはわからないだろうな〜
僻み、恨み、恨み そんなの持ってる奴はハッピーには絶対なれないぞw
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 11:57:51.48 ID:Il0xFPDf
>>495
お前もなーw
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 12:07:03.13 ID:9TsbyU0a
>>496
僻むな
妬むな
だぞ

わかったかい
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 12:08:13.43 ID:I+m+jRB9
病んでるなぁ…
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 12:18:45.12 ID:Il0xFPDf
>>497
お前もなー わかってるかいww
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 20:42:26.41 ID:JVIHb2nN
このスレもキチガイが多いな。。
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 20:55:03.47 ID:hZ6vJydi
意外と、うぶなやつが多そうだw
手馴れた書きこみは、名古屋球と思えばオケー?
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 21:16:08.52 ID:mNZwFPhh
名古屋を見極めるのは簡単
職業病で2chのレスに文章能力、国語能力を求めだす
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 22:00:06.71 ID:nY1Febhz
>>489
土曜日行くつもり
ぶらいじて全然知らんけど美味いんかー、食べてみるわ
>>501>>502
なんでブロガー隔離スレ行かないの?構って欲しいの?
>>468
大阪スレでも滋賀ブロガーがどうたら言うてるw田舎もんの恥さらしw
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 22:28:47.17 ID:mNZwFPhh
お前のレス内容読み返してみろ8割ブロガーの話だぞガイキチ
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 22:51:02.34 ID:bOyLl6u9
話が分からないなら黙ってればいいのに
あほみたい
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 22:55:13.47 ID:9TsbyU0a
ラーメンの話もできないアホばっか
ラーメン好きじゃないなら出て行けよ
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 22:57:04.56 ID:9TsbyU0a
ラーメン好きでもない奴が何しにここに来てんの?

友達探しか?
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 23:06:35.47 ID:PhOqwYF7
暇潰し
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 07:02:12.82 ID:M/kd3Ala
毎日が暇なんだなw
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 08:08:50.49 ID:/SMxmnl5
2ちゃん大賞2012ノミネート作品第一弾発表します(異論は認める)

センスないねあの人(気ままな嫁・弟子の店で味見した感想、某店主嫁の辛辣な一言)
麺糞(芦屋西宮スレッド・某ラーメンアドバイザーの無能さ滑稽さを見事表現した呼称)
らの道の主催者に泥を塗る事を歯牙にも入れてない店
(麺糞・国立高知大学卒業生全員に泥を塗った麺糞の誤った日本語)
買ったスープ・炊いたスープ(麺糞・麺を買う店宣伝部長のお前が言うな状態で炎上)
エセプション(ヤイナム・不毛なオープン記念行事に皮肉を込めた造語、その後
実際にレセプション実施店は減ったらしい)
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 08:26:54.19 ID:geqaiZ7d
麺タロてやはり、テイガクの営業マンにでも落ちぶれてたのか?
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 08:55:23.19 ID:v/Tvaf98
>>501
名古屋球はヘタレだからここに書き込む勇気も根性も無いよ。
出てきたのは賞金王、名古屋は裏で安全地帯から煽ってただけw
顔を見ればわかる。見たいなら今日の昼の拳か明日のチキン野郎に濃い。
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 09:09:27.52 ID:v/Tvaf98
>>511
さすがに老舗製麺会社さんも雇うことは無いだろう
大阪の大手家電系列某子会社の営業マンと聞いた、豊中近辺在住
最近は会社での居心地が悪いためか?機嫌が悪い事が多く
その鬱憤晴らしのため、ラーメン店を過激に口撃しているという噂
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 10:25:30.62 ID:M/kd3Ala
>>513
さすが業者
裏事情をよく御存じでw
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 10:42:13.23 ID:j5bHxdMg
大阪の家電メーカー?
それとも家電製品の販売店なら上新しか思い浮かばんな
酒屋の雇われ店長が転進かあ!
えっと今年の3月くらいで酒屋が店閉めて、転職したんだったな。
結局、ラーメン屋の雇われ店長やろ、最後はw
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 17:49:09.35 ID:PYZN5SsY
名古屋球てテイガク好きやなぁ?どういう関係なんやせいじ
ブギー、しゃかりき、軍団、拳、レノンて・・・そんなに美味いか?
彦根でも、ぶらいじ、チキンだけ食って終わりやろ!どうせw
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 18:06:01.78 ID:b+BexsXD
今日も一人ぼっちか
可哀想にwww
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 18:20:13.36 ID:sYz5DDZp
某滋賀のラーメン屋に3人で行ったときの話だが
俺ともう一人は通常レギュラーメニューを注文
残りの一人がその日限定のメニューを注文
そうするともう売り切れと言われ諦めレギュラーメニューを注文
しばらくすると2名客来店、話を聞いてると限定を注文して受諾している
僕達は店内で顔を見合わせ首をかしげながら遣り取りを聞いていた
ちなみに限定を頼んだのは週2で通う常連
常連同士を差別をしているのか?
それともブロガーだったからか?
こんな商売やってると普段食いをしてくれている常連逃げるよ?
それと同じメニューを頼んでいるのにその客だけに唐揚げ多く出したり
煮卵、漬物、メンマをサービスしたり露骨に見せつけられると
一般常連客はいい気分しないぞ?
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 18:47:28.00 ID:I2eBmIh6
>>518
他の人がそういう出来事にあって嫌な思いをしなくていいように
そういうのはハッキリ店名を出しておいたほうがいいな
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 19:36:30.74 ID:j5bHxdMg
ブロガーおススメの店なんだろ?
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 22:12:06.12 ID:+h6Kw84C
みんな大好きレノン
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 00:02:58.88 ID:/0ZL5TeY
ラーメンは化学調味料入れてるからうまいのだ 常識だぜ
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 00:31:01.94 ID:0d1iFaSi
今日行ったのだが、加藤屋めん食堂の唐揚げセットが醜い。あれで300円も追加で取るのか?
アジフライセットのほうを頼みゃ良かった。

唐揚げは下味が感じられず肉の旨味も無し。揚げすぎのようで見た目も黒い。わずか3個
その場で上げた物じゃないような気がする。<熱々でないし。
個人的には、いっこくの唐揚げセットのほうが断然旨い。
ネギソース味も旨いし、
セット品のサラダは別容器で、いつも冷たいので美味しくいただける。あの+350円は頷ける。

>>518レノンですね?
あの店は、お釣りもちゃんと正確に返さなかったことがあるので二度と行かない。<店を出た後で気付いたが
細かいことだろうが、ミスはミス。
量も少なく、特定のだけ優遇で2年前から行っていないな。
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 00:44:46.49 ID:oLEFFalJ
>>512
〜〜週2通う常連〜〜

と、そこまで分かるあなたもその店の常連に見えるけど、
常連の中でもさらに差別化してるやね。その店、最悪やな。
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 07:59:39.19 ID:N6mLCMWr
>>518
某ブロガーの「お漬物をありがとう」でお馴染みのあの店か。
それで、その週2で通う常連さんも諦めて黙って大人しく帰ったのか?
人間が出来てるというか、優しい人なんだね。俺だったらブチ切れてた。
225事件の時に声をあげた831さん(だったっけ?)といい
滋賀はいい人というか物分りの良い人が多くて良かったな。
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 08:02:06.96 ID:N6mLCMWr
南彦根へデッパツ
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 09:08:00.25 ID:xV7EIFaR
野菜おじさん=ゾンビ
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 11:13:24.28 ID:chBqiwRy
今日のせいじ予想
小鉄からのビバシティーでチキン野郎
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 14:46:00.15 ID:chBqiwRy
訂正
にっこうからのビバシティーでチキン野郎or県大でお塩
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 16:10:34.37 ID:NvTcmUhx
ビバシティのラーメンバトル行った人居ますか?
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 17:07:37.99 ID:0d1iFaSi
>>525
レノンの嘘つき中井はもう駄目だな。
こういうクズが運営する店ははやく潰れて欲しい。
一般客からはボッタクリ、常連にはサービス盛りだくさんで実質安い
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 17:38:14.90 ID:UI34R1gm
「チキン野郎が日曜だけの出店」って、はっちゃんが予め書いてくれてたのに
DENさん、八朔兄貴はじめ意外と見過ごしてた人多かったんだね
ポスターに何も書いてない運営に責任はあるんだが

師匠の西川君あたりは、ブログに特記して注意を促す気配りが欲しい所
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 18:10:21.91 ID:4HrhD6qc
ほんとに暇なんだなお前 お前だよお前w

他になんにもない人生

自分の周り観てみろよ 笑われてるぜお前w
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 18:28:10.29 ID:UI34R1gm
「麺屋ぶらじい」ブラジイは訂正した方がいいな、パパ
なんか爺がブラジャー付けてるみたいでイメージ悪いから
ぶらいじブログの美人の奥様が台無しなのでよろしく哀愁
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 15:18:52.59 ID:YnI+G/6P
今日は雨だから彦根断念して
くら寿司に家族総出で行った
お目当てのラーメン食ってきたが
お子様からお年寄りでも楽しめる万人受けに仕上げてるが
タレをいじれば
もう洛二神いらないな
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 16:10:52.96 ID:ciqaQ3S3
お前のアホ面マヌケ家族が総出でチープ回転寿司屋に行った、
とかそんな底辺の話なんぞいらんのじゃボケナス
事故って一家全滅でもしとれ
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 17:20:52.73 ID:BMmnmgXF
>>530
今日だけ行った。tukutuku、ぶらいじ、半蔵食った。この順
tukutukuは相変わらず個性的で美味いタイラーメンやけど、麺食べきってスープだけになると前より癖が目立って食べにくくなってた。
ぶらいじは知らんけど人いっぱい並んでるしここでも評判良いから食べてみたが、
スープは確かに美味い。けど麺がゆがき足らん粉っぽい。あかんわ。
半蔵最高!!!あっさり美味!!!しかも百円引き券もろた今度店行こう。
半蔵はこの企画以後明らかに客増えてる。半蔵が一番得してるぽい。
tukutuku一票、半蔵二票入れた。
六本木は私が入れんでも誰かが投票するやろし、
三平は実際には彦根一美味いのが分かり切ってるから胃袋容量考慮してスルー
ここで評判良かったチキン野郎は全然客いてへんかった。南蛮茶ラーメンちょっと気になった
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 17:24:56.38 ID:YnI+G/6P
近江拉麺部必死だな
運営側らしいじゃん
人が集まらないと何か大変なことでもあるのか? 笑
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 20:27:22.91 ID:RHMyuXah
近江ラーメン部とは?
たまに聞くけど維新会とは違うのか?
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 22:18:02.95 ID:BMmnmgXF
>>538
検索して見たらブロガーかよお前らほんま好きやなw
そんなくだらん話は隔離スレでやれ
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 22:35:46.04 ID:RHMyuXah
近江ラーメン部てブロガーだったのか
それでたまに2ちゃんで名前出して宣伝してるのか
しょもないw
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 23:16:57.96 ID:YnI+G/6P
離隔スレを知っている事は余分だと気が付かずに書いちゃったのかw
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 00:16:29.25 ID:yivmVVdE
味噌はそんなに好きじゃないけど今日食べた中なら六本木家。
半蔵食べときゃよかった…
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 00:18:21.76 ID:0JKABmN8
店舗の半蔵は行くなら夜。昼はライス系−50円あるけど。
昼間はバイトか知らんけど、作ってる婆共が
普通に喋る程度なら良いけど、他のバイトの悪口やら
掛かってきた電話の愚痴などべちゃくちゃうるさ過ぎる。
あれどちらかがオーナーの望月なら、その前の店が悉く潰れたのも納得やわ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 07:21:25.09 ID:UkyqX1LT
>>537>>543レポ乙


六本木家3連覇
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 10:19:09.40 ID:jG6ixpir
小物ラオタというのは、やはりテイガクの手先なの?
パコパコが自家製麺とか書いてあって、それがわかったのはありがたいけど
麺に対するケチのつけかたが普通のラオタとは思えないw
無化調スープもとてもそうは思えないと悪意のある書きかただった。
わかりやすいやつww
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 17:42:56.61 ID:2kPY4ovR
もしかしてプリン今週のダイジェスト
ローソン前の台拭きの臭いラーメン店ってどこですか?
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 18:38:58.51 ID:i0AVa4me
>>546
ラヲタに大物も小物もあるはずない
自分で小物ちゅーてるあたりに驕りを感じる
大物→有名
小物→無名
そんな感じだね
ぱこぱこってテイガクじゃねーの?
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 19:27:02.05 ID:28SU/p2E
ぱこぱこは数年に一度ゾンビが来店して我が儘三昧する店という印象が強い
年に一度来るかどうかわからないゾンビのラジコンになる店主も異常
そんな頻度でしか通わないゾンビがメニュー落ちの商品を作らせたりできる
神経のほうが異常すぎて店主の異常さが上手くオブラートに包まれてる
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 19:52:38.69 ID:i0AVa4me
コブリンも特別扱いの豪華盛りで媚売ってるしw
ブロガーの奴隷店主だわ
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 20:41:28.65 ID:28SU/p2E
ブロガー優遇制度が確立されたのが釈迦
あの頃はMIGが活躍してたな
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 20:43:33.91 ID:apmNgaYY
>>545
そうなんやー、六本木は好きやけど三連覇はWBCで日本が三連覇するようなもんで大会の意義損ないそうな・・・

>>546-550
ブロガーの話はブロガー専用スレでやれ。ローテの方が人間的にマシてどないやねん!
つかテイガクて検索したら京都のラーメン屋かよ、なんで京都人が滋賀スレ来るの?帰れ!
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 20:52:32.94 ID:28SU/p2E
テイガク検索は余分だったかな〜
それぐらいは知ってるほうがリアリティーあったのに。
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 20:58:39.75 ID:apmNgaYY
>>553
何それ?そんなんブロガーとブロガーヲタしか知らんやろ
つかなんであんたらはブロガースレに行かんとここに居座るの?
なんで京都人が滋賀スレ来るの?
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 21:00:54.51 ID:i0AVa4me
久しぶりに紫蔵で食ったがいっぱい並んでいるのにチンタラ食うクソメガネ
見かねて文句言ってやろうと思ったが見かねた店員に注意されとった
ブツクサ文句言いながら出ていった後でツイッターして思わず笑ったわ

>「紫蔵」っていう、ラーメン屋に行ったけど、並んだ割に全く美味しくなかった。
しかも並ぶ理由は、店員が2人しか居なくて全く捌けてなかっただけ。
更に、ラーメンを食べ終わる直前、店員が不機嫌そうに「もっと頑張って」「他のお客さん並んでるし」と言ってきた。 二度と行かないわ、最悪。

おい!! 思わずツッコミ入れたわw

飛翔兎ちゅーゲーセン狂いの馬鹿
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 21:05:15.53 ID:28SU/p2E
ここは過剰反応するよりも軽くスルーしたほうがリアリティーあったのに。
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 21:11:04.42 ID:apmNgaYY
>>555
これもブロガーの話でしかも検索したら京都の店。まじで意味わからん。なんで京都人が滋賀に粘着するの?
>>556
私以外みんななんでここでブロガーの話と京都の話するのか知ってて、私以外はみんなブロガーなんか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 21:20:48.12 ID:28SU/p2E
大会の意義を気にする所が、キャラ設定の詰めが甘かったかな。
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 22:15:47.85 ID:jG6ixpir
飛翔兎というのはラーメンブロガーなのか!
検索してみるか
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 22:34:24.55 ID:9JRkbCxz
>>547

秀吉家
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 23:33:19.48 ID:jG6ixpir
秀吉家?
昔、京都にあった黒田家とかの焼き直しみたいな雰囲気だなw
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 00:18:38.55 ID:Fn3FFLaD
>>559
ゲーオタ
食いながら携帯いじってペチャクチャしべり
一口食ってまた携帯・・・
店員に注意され文句のツイート
これじゃ店もたまらんわな
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 04:37:33.03 ID:tBRCoKhk
シクラが旨くないのは正解!!フツーウ

だが、行列店で居座る奴はチェーン店に行ってほしい
大袈裟ではなく50分近く居座る奴が居るからなぁ〜

シクラで満足する奴はチャーシューの事を忘れて横綱に行けw

家系と呼ばれている中、京滋で一番旨いのは間違いなくびし屋だよね!もはや家系じゃないけど!
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 08:26:34.40 ID:XyhW4l9j
>>551
>ブロガー優遇制度が確立されたのが釈迦

詳しいね!火事が地元舞鶴から蟹取り寄せて鍋パーティで接待したのが最初だっけ?
考えてみたら今でも、もり〜んナイトとか似たようなことやってるよな飽きもせずw
MIGといえばタイムリーに八幡市スレでも話題になってたぞ、女医でワロタ
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 10:40:59.85 ID:Unlz8Xrc
長居する客がほしい店もあるのに、ほんとの行列店では嫌がられるわな
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 16:09:11.55 ID:tBRCoKhk
アンドロイドPC買ったけどヤバイな
5千円のクオリティーじゃないわ
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 16:11:19.19 ID:tBRCoKhk
誤爆だわw
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 17:38:51.65 ID:naAnBD2v
>>560
どもです。匂いに敏感なもので。
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 18:06:42.67 ID:9ApmbaMv
久しぶりに来来亭で食ったがあっさりして美味かった
たまにはこういうのもいいかも
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 18:46:48.64 ID:LDOq+6+g
背脂多めに頼んだらやはりこってりとするんじゃないか
醤油の風味は強いね。それが特徴やね、来来亭。
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 18:57:16.48 ID:2dHP6f/B
無鉄砲ってやっぱ不味いな
豚骨の味がきつすぎるだけ
あれならジョニーのバリトンのほうが断然うまい
まぁ個人の感想だけどな
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 20:05:39.43 ID:LDOq+6+g
無鉄砲のスープ、大丸の催し会場で食ったけど、
旨かったわあ。あれでまだこってりじゃないそうだけど充分びっくりしたよ
ほとんどニオイはなかったよ。魚粉がうまく合わさってる感じやね。
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 20:23:48.45 ID:tBRCoKhk
はなふくも移転してからトリトン劣化しまくり
移転後すぐに喰いに行ったが既に劣化済みで、更に移転後2年目から急激に劣化した
あれだけ劣化したにも関わらず今でも人気店なのだから実力店だわな

関西トップ3
はなふく(京都時代)>麺や 紡 >無鉄砲
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 01:13:41.30 ID:17A5DErQ
>>573
おまえみたいに店主の日記に釣られる馬鹿がいるかぎり人気は維持できるわけでw
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 09:33:06.14 ID:VFuBm+gr
>>573
劣化しまくり?名古屋は絶賛してるぞw
しかも、3杯食い!!並び直したんやろな?せいじ
火曜日、本当は隣にポ○ョがいたりして(獏)
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 16:18:37.57 ID:cnAqDMH3
地元の人にとって滋賀のトップ3てどこですか?

滋賀は面積広いから、のんびり電車に揺られて回ってみたい
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 18:40:42.55 ID:oZ53cFyC
レノン、オケツ(こてつ、トノこれで1周できます
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 23:40:48.08 ID:8qyXpYif
白頭鷲 九州雄 風火中丸
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 00:19:12.22 ID:GEWTSyPy
九州雄 こてつ いっこく
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 02:11:39.71 ID:2kbf2aQI
すがきや、王将、幸楽苑
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 08:55:53.45 ID:yn7jvNag
にっこう 宇奈月 麺屋レノン (食べログ滋賀トップ3)
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 11:42:07.33 ID:bBp4fdlQ
時間とガソリンの無駄使いやな。
京都駅で全部載せのラーメンを連食してるほうが得な気がする
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 17:32:23.56 ID:MbjtmcKI
ちゃんぽん亭、來來亭、餃子の王将
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 21:40:35.98 ID:fajl4zq3
天下一品、ラーメン藤、来来亭
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 22:33:15.64 ID:Ds8qDLRv
三平、半蔵、ちゃんぽん亭
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 01:37:19.96 ID:tzBr/nlQ
天下御麺 塩 60 つけ麺 nico 創作
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 09:09:02.19 ID:RFuIkkmS
明日の夜は望麺会冬の陣。参加店の臨休に注意しましょう!!
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 10:55:59.80 ID:OWZpllq1
へえ、土曜の夜にするのですか?
稼ぎ時なのにw。11月からラーメン屋て流行るんでしょ?
遊びに行って五万円使うのと、働いて利益を五万円得るのと
上、下10万の損かも!ご愁傷様です。
京都ではラオタとか縁を切った店のほうが自身を律して
末永い行列店になってると思うけどな
所詮、最初の呼び込みのだけの宣伝でしょ、ラオタの力なんて
川藤屋とかわらんよw

ラーメンの屋のサービスは順番を間違わないこと、平等に接客すること
麺茹での手を抜かないこと
これさえまもれば末永く商売ができる
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 11:14:09.94 ID:TFHf+PdF
「究極のラーメン」読者が選ぶ首都圏で超人気の“殿堂入り”ラーメン店は次の30店だ! | 衒学News
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1630.html
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 11:17:03.13 ID:6gWS1Qxu
年収1500万ぐらいが丁度いいでしょ
たまに息抜きしながら刺激をもらいながら毎年年収1500万前後キープって考えてるんじゃないかな
591観察者の目:2012/11/16(金) 11:18:40.92 ID:taqGFv+N
>>588
質問!注文してから5分も経たずに麺類(ラーメンに限らず)が来るのは
やっぱり手抜きしていると見ていいんですかね?(駅前そば等の店は除く。湯で置きなのは知っているので)
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 17:20:33.54 ID:OWZpllq1
あらかじめ客数を予測して麺を茹でるような、流行ってる店はないわなw
固め、やわらか目とか客が言わないくらいの、ちょうど良い茹で加減で
職人に茹でて欲しいなという意味なんだけどな。
忙しくなると茹で加減がおろそかになるような店は流行らないだろ
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 17:30:38.90 ID:6gWS1Qxu
名古屋もポニョの年収が羨ましいと捉えられるツィートしてたよね
そら自分の年収よりも遥かに多い人間に対してアドバイスするのも
苦痛に感じてしまう時もあるのだろうな
ポニョに対して何でも経費で落とせて羨ましいとツィートしたりと
ブロガーも心の奥底では勝ち組ポニョが羨ましいので
思わずツィートしてしまうのだろうなw
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 18:06:12.74 ID:OWZpllq1
ラーメン屋の成功て、ラーメン屋を辞めたとき自宅が持ち家になってて
店も自前の所有地になったときに、人並みに人生をおくれたということだろ。
サラリーマンほどの年金はないのだから
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 18:27:09.32 ID:iGTlHb4V
名古屋も自己顕示欲強いなぁ〜!滋賀なら僕の出番てかw東進(笑)
らの道弐解禁の日に合わせて「僕の知ってるにっこう」特集は流石

ありがとう、明日さっそく使わせてもらいます。ということで
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 18:32:08.77 ID:iGTlHb4V
明日のせいじ予想
昼はにっこうで大勝軒風つけ麺
夜は大津駅前でコソーリ限定
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 18:52:29.49 ID:6gWS1Qxu
年収500万のサラリーマンちゃんが年金を多少多く貰おうが足元にも及ばないよ
リーマン10年間の平均厚生年金額が1500万ポッチ
人気ラーメン店の店主が1年間で手に入れる年収額と大差無し

ラーメン業界人はラーメン屋が儲かっていない設定にしたいのだろうが
中高生でも有名ラーメン店が儲かっているのはわかってるぞw
若い夢見る職人さんにラーメン店で成功すると儲かるよと何故素直に言えないのw?

さて、ラーメン業界人の過剰反応を見ようか
一般消費者であれば気にもしない話題だろうし
興味が無いならあぼ〜んすれば済むこと
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 19:56:55.80 ID:xhtpIDac
>>591>>592貴方たちレベル高過ぎ
悪いけど滋賀で麺の茹で方の話題、議論はまだ早すぎるんじゃないかな?
茹で置きとか、見込み茹でなんていう概念持った人少ないでしょ
ブロガーもテボ、平ザルの違いや、本当のつけ麺の食べ方なんかの基本を
ひえたろうブログくらいはしっかり読んで勉強してほしいなと思うよ
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 21:29:18.81 ID:qUMChMUl
ひえたろうブログを盲目的に信じてるヤツまだいたのか
あれも漫画が元ネタだよ
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 00:35:48.61 ID:mwV+eCdX
一番ラーメンの湯を吹き飛ばす装置はどうなったんだろね?
今でもどこかのチェーン店で使ってるんだろうか?
タイマーで自動的に麺を茹で上げるんだっけ?
キッチンタイマーの警報音よりいいわな
どんくさいラーメン屋にはぴったりの装置かも
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 15:40:48.87 ID:q504pv0j
今日の昼につけ麺きらりに行ったら休みやった
五日間ぐらい休むみたいな張り紙有り
雨だから車を降りてまで張り紙見に行かへんかったけど結構な日数休むみたいやな〜
しょうがなしに天天有で昼食
シャバシャバとかのレベルを超えてるね〜セットメニュー厳禁レベルのシャバシャバ
焼き飯を一口でも食べてしまうと舌がリセットされるまで相当スープ飲むなりしないと駄目
紅ショウガ少しなら入れても大丈夫かな?なんて思って入れてしまうとアウト
最後は横綱にネギ山盛り入れて流し込む感覚でヤケクソで紅ショウガ大量に入れて流し込んだわ
もう此処は二度と行かないでおこう。
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 15:47:28.50 ID:mwV+eCdX
天天有に紅ショウガなんて置いてあったかな?
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 16:02:55.92 ID:q504pv0j
置いてるよ
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 17:46:32.79 ID:7uCmpL9l
天天有てトンコツじゃないだろ?
天一と同じ鶏がら一辺倒では?
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 22:53:59.39 ID:q504pv0j
今日や昨日からレスが少なくなったのは望麺会が関係あるのだろうな 笑
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 23:11:19.58 ID:ygX8Fbrs
なるほど
例の大阪のブロガーのとこに参加者名簿が書いてあるかな?
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 07:23:50.56 ID:XOjNiRFj
ボヤキ的なナゲキとかtwitterで流出してる画像見てるだけで悪酔いしそう
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 07:28:16.17 ID:fP38Ya9B
ID:XOjNiRFj さんへ…

「ちゃんと日本語で喋りなさい!!」
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 07:54:31.74 ID:XOjNiRFj
>>608
(ごめんなさい。もう一度チャンスをください。お願いします。)

九州雄坪井店主様の「ボヤキ的なナゲキ」というブログでの報告や意気込み、抱負、さらに
昨晩参加された方がツイッターでアップされている望麺会の数多くの画像を続けて見ていると
自分は参加していないのに、盛り上がった宴会にまるで自分もいるような気分になって悪酔いしそう
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 13:44:41.10 ID:x0DDI9pd
他人が酒のんでる写真見てオモロイか?
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 17:42:14.75 ID:2s1F7FwZ
某ラーメン屋で小耳にした話だが
ラーメン業界人っぽい人間が店主に話していた内容
「ブロガーもそうやけど僕達が悪者役になれば自然と目は逸れて
店主達がが雑音なく営業できればええと僕らは思ってるから」

聞いていてチャーシューが喉に詰まりそうになったわ
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 20:15:41.16 ID:2s1F7FwZ
身内限定ラーコミュによると
今日のレノン限定はまったりの延長線上、トッピング家系だったらしいなw
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 21:29:16.57 ID:WYzfgg1F
夜22時でも入れるおすすめラーメンない?
今度和歌山から深夜ドライブで行くので。。
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 21:57:52.41 ID:2s1F7FwZ
何故それを此処で聞く必要があるんだ?業界人さんw
此処に辿り着くネットスキルがあるなら調べられるだろマヌケw
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 23:36:42.93 ID:CRLiUJxd
別にええやろと思うけどちっちぇなwww
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 23:40:33.01 ID:x0DDI9pd
22時以降に入れるラーメン屋を知りたいな!
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 23:42:52.92 ID:x0DDI9pd
業界人たら当事者同士だけがスレ見てるわけじゃないしな
さらっと見てる者でもしりたいことがある。
自分で調べるのもじゃまくさいやろ
レッドクリフみてるのにw
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 02:08:03.24 ID:uBNIFlkc
ここで返信があるまで何度も見に来る手間のほうが「じゃまくさい」まぬけ
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 02:12:22.96 ID:cODoN9hI
・ジョニー系が 平日23時30分だっけ?
・丸源が25時
・まるきや翔華?が 28時(朝方4時)
・ラーメン三幸が 29時(朝方5時)
・豚人系が 平日23時30分
・天一が 27時(朝3時)
・秀吉家が 平日?24時
・九州雄守山のみ? 23時
・加藤めん食堂、にぼ次郎 24時
・天下ご&#40629;(大津・草津) 24時〜25時?水口わかんね
・笑福 23時?
・半蔵 24時
・モーモーとんちゃん 23時?
・樹 23時30分?けど移転?不明
・夢道中 24時
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 02:14:13.36 ID:cODoN9hI
・&#40629;屋 風火 22時45分?
・&#40629;神 25時〜26時(朝1時〜3時)ぐらい?
・たい風 24時ぐらい?
・大島軒 23時30分だったような
・六本木家 26時ぐらい、彦根私立病院前も?わかんね。
・殿 26時ソープ終わりで行ったから確実なはず。
・だるま八 23時30分?
・金燕の家 24時?
・こちゃ&#40629;亭? 24時?
・せからしか 24時?
・極 23時
・めん壱 24時?
・伍光 23時
・銀水 24時
・満喜 24時30分
・かなだ屋 23時30分?

と、暇だったので、ちょいうる覚え+ほんの少しだけ調べてみた。
だいたいあってるはずだわ
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 02:15:11.25 ID:cODoN9hI
あぁ、一部文字が化けてるな。
&#40629; = めん(漢字)
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 02:39:31.06 ID:uBNIFlkc
業界人のチームプレイ徹底してるな
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 05:07:05.09 ID:HjwZEYUO
天神旗の劣化番クスオが滋賀県民にとってベストスリー?
滋賀ってどれだけレベル低いんだよw
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 05:27:47.64 ID:uaXUkgHv
↑以上 池沼からのツイートでしたww
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 05:33:36.69 ID:rncOYpbP
天神旗て、そんなに旨いのか?
ちょっと見てみるか。でも調べても所詮、ラーメンだしな。
わざわざ食べにいくほどの店はここ数年見当たらないな、ほんと。
大阪行って楽しみは、帰りに立ち飲み屋で串かつ食う事だなあ
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 05:44:12.76 ID:rncOYpbP
天神旗の門真店がアップされたけど、半年で店を閉めてるやないか!
しょうもない。どんな根性した店やねんw
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 06:35:09.16 ID:lurMhA62
>>620
ありがとう!
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 08:20:04.15 ID:Fl3xwDUx
>>611
そのラーメン業界人っぽい人間の特徴を詳しく
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 10:12:52.59 ID:TIjARSkl
>>604
鶏:豚=7:3
まあずいぶん前のことだから、多少かわってるかもしれんが
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 17:11:50.67 ID:qPkHVpUs
にっこう白湯塩って味薄くなってきてないか
俺だけかなそう思うの
鶏の油の味ばかりで物足らん
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 17:28:30.83 ID:yBQyIYGl
食塩のビンを持って行けよ!w
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 17:52:04.85 ID:ijQh3QD7
ところでボウメン会には滋賀ブロガーは誰が出たの?
どこを見たらわかるのかな?
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 18:01:20.06 ID:uBNIFlkc
年収300万以下が40%を超える時代
そんな中、お前達は貴重な時間をキャリアアップ、スキルアップの時間に投下せず
自分の年間5倍も稼ぐラーメン屋に並びセレブ店主が作るラーメンを啜る、
そんな、お家芸だけ身につけて何をするんだ?
貧乏なら貧乏なりにラーメン適正価格を取り戻すために適正価格ではないと叩け
B級グルメだぞ?味はA級、価格はB級と謳われたB級グルメ代表のラーメンなんだぞ?
それをライスもつかない状態で地方にも関わらずラーメン並のみで800円のラーメン屋がある訳だ
おかしいだろ?前もって言っておくが「おかしいと思うなら喰いに行くなよ」と言うラーメン業界人がいるが騙されるような状弱になるな
よく考えてみろよ?800円持って適当にランチを喰ってみろ
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 18:05:04.54 ID:uBNIFlkc
メインの肉や魚の一品ついて揚げ物ついてサラダついて汁ものついて漬物ついてゴハンついて食後のコーヒーがついて同額の店もある
それでは誰が価格帯を上げたのか?ラーメンブームに便乗し価格向上を担った趣味を超えた屈折思想でラーメンを食うブロガー達
このブロガーにも色々といるが、大手ブロガーになるには現在大手のブロガーに取り入られないと有名になれない仕組み
この仕組みによって本当はラーメンがそれほど好きではないミーハーブロガーやその組織に加担する会員が沢山産みだされた
これほど一般消費者や古株一般ラオタにとって悲惨なことはない訳だ
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 18:07:19.68 ID:uBNIFlkc
何故なら通常の食べて目線で話せるブロガーがいなくなってしまった、ブロガー事情の中では、一般消費者の
サイフ事情など論議するに値しない趣味の世界、そんな趣味の世界に閉じこもったブロガー達の意見を
あたかも一般消費者と同等の意見だと思い込んでいる店主は時代錯誤だと認識する努力をする為に関係を切れ
逆にわざと利用されているポーズをとり価格帯を上げるための援護射撃をブロガー達に誘発させる店主は曲者
そういった曲者の管理ができず、モンスター店主を産みだし、放し飼いするブロガー組織は一般消費者の癌なので非公開で馴れ合え
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 20:42:39.43 ID:c1t2aFnD
>>633 634 635
もうすぐ 選挙だし!!!!
安い 原価で!!!
同意!!!
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 20:43:22.42 ID:ijQh3QD7
安くて美味しいラーメン屋を教えてくれ!
俺もレストラン食堂のランチより高いのは、なるべく食わないようにしてる。
ラーメンセットは夜に値打ちが出てくる。特に日曜日とかに

良心的なラーメン屋を応援しようぜ
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 21:28:19.97 ID:uBNIFlkc
またラーメン業界人が沸いてきたな〜
並ラーメン800円超えのラーメン屋を叩こうとしないで
「良心的なラーメン屋を応援しよう」といった
目線逸らしを提案し、徐々に論点をずらしていきたいのだろう
それによってブロガー達や○○会、○○部の立場を守り
ラーメン屋店主とこういった人間達の癒着問題をうやむやにできる
ブロガーが政治家などをTWitterで叩いているが、やっていることは東電と似たようなもの
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 21:32:26.91 ID:qPkHVpUs
誰もこいつの相手するなよw
誰かに構ってほしくてしかたがない寂しい童貞君だからな
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 21:37:11.42 ID:yBQyIYGl
>>638
良心的に、というのは安くてコスパの良い店なんだけどなw
基準は600円だ。
滋賀ではないけど、京都の京阪東福寺駅にある大黒ラーメンは
潰れないよう、月に何回か応援がてら食いに行ってるよ。
一ヶ月有効の100円割引券を使ったら370円で食える
滋賀にそういう良心的な店がほしいもんだね
教えてくれ!というか滋賀にはそんな店はないかもな
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 07:32:05.72 ID:VmaJUFMn
>>632
滋賀からは小物ラヲタかず&サファイア♀。PAPUAでググレ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 07:50:00.74 ID:VmaJUFMn
滋賀が他の地区と比較して店どうしの談合や寄生虫ブロガーとの癒着が目立つのは確か。
しがらみの無い名古屋の有力ブロガーであるK麺や東海らーめんミシュランが
「滋賀はコスパが悪い、価格も高く設定」と指摘した要因がそのあたりにあるのは明白。

客を差別する店と価格を明示しないラーメンブロガーは信用しないことだね。
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 10:31:22.95 ID:yfAfhp88
滋賀って>>641>>642みたいなアホ客しかいないの?

そらこんな屑相手してたら、馬鹿らしくなって不味い店ばかりなるわw
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 11:10:37.16 ID:DJeUJZ3d
いや、このアホどもはここに住みついてるだけで
店で会ったら50円やるから声かけろっていってんのに
ずっとダンマリなんだよ(笑)
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 12:23:11.04 ID:759WcdkV
>>644
そいつらもお前の顔と名前を晒さんと声かけれんだろ
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 12:53:42.65 ID:ykHeLb3i
そやね、ここで顔をさらしたら、お前がラーメン屋へ行くたびに
何人と声をかけられるかもね。ここ、はろといてやってw
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 13:53:51.66 ID:xWMVC/Pl
マルちゃん正麺ウマー
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 15:21:51.00 ID:GRmBFl2f
世の中デフレ傾向なのに反して、特に滋賀ラーメンはインフレ傾向右肩上がり
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 17:26:23.89 ID:DJeUJZ3d
やっぱりお前らどうしようもないアホやの〜
脳みそほとんど入ってないねんな〜

顔なんか晒さなくたって、ここでやってるみたいに
店で滋賀のラーメンは高いコスパ悪い談合だってわめけばいいだろ

そしたら50円やるからさ〜(笑)

50円とか100円なら他の人も出すかもしれないから
うまくいけば黒字だぞwww
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 17:32:33.55 ID:GRmBFl2f
ブロガーはコスパが高い時のみ大々的にブログで「コスパ高し!」などと過剰演出
コスパの悪い時にはまったく触れないか、仮に触れたとしても苦虫を噛み潰したような歯切れの悪い表現
仲間内を守りたい、傷つけたくない、っといった内容が全面に押し出されたレポ
ラーメン好きの人達の為に特化したブログを記載していた初心を忘れ
いつのまにかラーメン好きではなくラーメン店主好きに衣替えし、仲間内と馴れ合う為のブログに成り下がった
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 17:36:17.71 ID:GRmBFl2f
当初のラーメンブログは食べて目線で表現されていたが
現在のラーメンブログはラーメン業界との癒着確認ブログ、ブロガーは有意識、無意識、偽意識を巧みに使い分け
ラーメン店目線の広告塔になっているのが現状、広告塔全体でどうやってラーメン業界をバックアップしていくかに
重点を置き一般層は蔑ろ状態、コンサル気取りなどと比喩されるが、ブロガーの裏切りはそんな生温いものではなく
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 17:38:49.09 ID:GRmBFl2f
純粋無垢な気持ちでブログを参考にしている層を愚弄している
何故なら蓋を開ければ究極のステマブログだと知らずに参考にしているからだ
こういったブログ閲覧者の為にもブログトップに注意書きするなり何なりし、真実を簡略記載する配慮を義務化しろ
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 18:02:05.32 ID:n/FGEErj
ポ○ョ「いろんな場所や人からも圧力を感じます。生活にも圧力を感じてきてますorz」

彼に限らずラーメン屋店主達もありがた迷惑と感じ始めてるのでは?
糞ブロガーもそろそろ空気読んで自重したらどうだ、見苦しいぞ
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 18:38:30.32 ID:yfAfhp88
滋賀ラーメンが高いだけなら、安い店できれば大繁盛するわな。

こんな空き巣の地域に、なぜ大手が攻めてこないの?考えれば馬鹿でもわかるはず
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 19:45:32.49 ID:vO5E4mUH
ブロガーと店主の慣れあいか
仲間はずれになりたくないとか?
なんかこう、たかがラーメンに信念まで求めないけど
なさけないやつらやな。ネットで自分の情けなさをさらけ出すなんて
なんて恥ずかしいことやw。
だからこういう体質が蔓延してイジメ事件とかが耐えないのだな
婦女暴行事件の隠蔽体質もなあ。こわいなあ。
新しく滋賀に引っ越してきたものもここまで滋賀の隠蔽、イジメ体質は
わからんしなあ。帰りたいよ
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 20:07:59.50 ID:vwl3cJ+8
滋賀のラーメン屋がそんなに心配なのかよw

不味いラーメンしかないとこに住んでる奴等は悲惨だなw
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 00:29:13.05 ID:Vwy4KUoU
とりあえずラーメンは 原価率 低く コスパは悪いよ
修行しなくても出来るし ブロガーの力だけでも 儲かるよ(滋賀では)
でも うまけりゃ 行くんだけど 確かに 高すぎだと思う!
冷静に考えて たとえば750円 !
だれかが 50円くれるそうだから700円!
トッピングとかしたら950円(煮卵 100円(原価20円)チャーシュー150円(原価50円 出汁の残り物)
700円のうどん 1000円の肉うどん(かつお 昆布が高いので 原価はこちらのほうが高い)
高いと思うでしょ
でも どうしたら ラーメン屋が調子こかないかは わからんけど!!

 
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 02:43:08.61 ID:sYMRqckQ
あれやな、今日もいつもどおりのスレ進行で、おっちゃん安心したわ。

>>655
どの都道府県も似たり寄ったりのお互い様やで?

>>657
急がなくていいから、もう一回ゆっくり書いてくれ。
この内容は、矛盾してる気がする。
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 02:55:49.50 ID:sYMRqckQ
>>654
いや、安い高いとかの問題の前に、大手出店には、地域性とか
ラーメン好きか、そうでないかの県民性もあるんじゃねぇ?
2006年データらしいけど、滋賀県のラーメン好き全国43位ぐらいらしいし
畿内の中でも、人の集まりづらい田舎・山奥イメージの県だからってのもあるだろうし?
ラーメンより、うどん・そばが好きな県もあるだろうし?

だから、大手?が来づらいってのもあると思います(天津:木村風
まぁ、大手が来ようが、うまけりゃ良いし、まずけりゃ行かんってオチだと思う。
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 06:58:57.27 ID:JmHy62AS
値段の話はいい加減よそでやってきてくれないか?
>>1にあるスレで思う存分論議してくださいな
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 08:06:51.53 ID:yMrrwHIm
>>655
>仲間はずれになりたくないとか?

言いたい事少しだけど分かるような気がするよ
「一人だけ意見を変えて主張すると仲間に入れてもらえない。」
滋賀のブロガーたちって、そんな雰囲気を作り出してる。それは大津のイジメ中学と
基本構造は変わらない訳でさ。「あの有名ブロガーさんが不味いと言ってるからじゃぁ僕も」 
「あの店安くて美味しいと思うけど誰も褒めないから僕も」という体質。こわいよね。
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 08:18:44.38 ID:yMrrwHIm
>>659
南草津こちゃ麺亭の客入りは今どうなの?
食べログでは叩かれてるけど。2.7点
かず「シャバイ、一風堂なのに期待はずれ」
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 10:10:59.22 ID:tXc6BSCB
>>660
このスレではいったい何を書けばいいのだい?
何を話題にしたら安心できるのかな?
別のスレって滋賀のラーメン価格についてのスレてあったかいな?
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 20:54:08.81 ID:UeF1+0Rt
滋賀のおいしいラーメン屋
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 21:32:15.81 ID:x7IrbTu1
ラーメン業界人に都合のいいことのみ
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 23:05:45.37 ID:zgtzzuGd
>>662
しゃばいことはしゃばいけど、そういうもんだし叩くことでもない。
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 05:39:10.97 ID:UxdUne8m
滋賀なんてうまいもんは無い
京都まで行け
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 07:33:17.92 ID:wDLh52KU
>>666
俺もそう思う。博多で食ったらだいたいあんな感じ。580円なら納得。
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 08:15:08.28 ID:4XcfeGZz
知らなくて濃厚なのが博多ラーメンだと思ってる人が多いのかもね
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 13:22:54.71 ID:1Sxky5G6
>>662
ラーメンは糞まずいが博多ちゃんぽんはうまい
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 19:41:56.00 ID:Yhu/t2WI
まずいラーメンに野菜を炒めて入れると家でも旨いよ
それがやみつきになると外食に対しては厳しい目で見るようになるよ
野菜抜きでラーメンで勝負して旨いかどうかで店を食べ歩くのがラオタだ
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 22:20:20.03 ID:vcpMhwbb
>>659
>滋賀県民のラーメン好きは全国43位らしい

やっぱそうだよね。滋賀はラーメンに関心ないから不味い店しかないし、
食いにいく奴もロクなのいない。前から俺が言ってた事が正しかったやん
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 23:26:58.21 ID:QWfw+Fgl
明日はレノンが限定するみたいやし2か月ぶりにレノン行って
夜は夜で拳に1か月ぶりに行って、限定2連チャンで明日を〆くくろうかな
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 00:40:11.66 ID:vRD6MqIV
こんな可愛いポールだったらラオタのイメージも変わるのに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19061897
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 02:03:52.73 ID:6myevs72
>>674
和んだw
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 03:28:38.16 ID:vRD6MqIV
ガチンコ繋がりで卒業生が生放送しながら飲食店独立して頑張ってる
http://com.nicovideo.jp/community/co1828400
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 07:36:45.18 ID:2DbH5oCU
ラーメン速報【ラーメンにっこう(滋賀)】

24日(土)一日限定笠岡ラーメン40食
25日(日)彦根市中央商店街えびす講『お塩浩太郎inスープ』野菜、脂、にんにくマシ可
29日(木)チキン野郎とのコラボイベント
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 07:40:16.59 ID:2DbH5oCU
>>673
麺屋レノンは尾道風ラーメン、拳ラーメンは松葉蟹の蟹ワンタン麺
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 09:11:43.71 ID:y4nOTkCN
シナPさん、笠岡の日付訂正よろしく
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 10:54:21.13 ID:E1Hpfuq9
寿がきやの袋麺売ってたよ
初めて食うけど楽しみ
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 17:15:53.51 ID:vRD6MqIV
tenに竹内さん出てた
京都ラーメン業界の事を語ってたわ
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 17:33:20.01 ID:bQRBk+Lf
>>681
もしかして秀峰窯の武内真司さん?
MIG騒動の巻き添えで責任とって消えた京都ラーメンMAPの
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 06:15:38.25 ID:Qkug5VL2
>>680 うん、滋賀でラーメン食べにいくより袋麺食ってた方がマシ
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 07:52:12.60 ID:QsGE8Oyt
ぶっちゃけ今の滋賀は関西では大阪に次いでbQの位置

これだけ妬みレスが出てくるのがその証拠

認めてるって事でしょうw
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 07:54:24.59 ID:PoseOe6w
大阪のラーメン屋スレ、まちBBS守山スレが面白いぞ
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 07:58:53.86 ID:TuSnrl/c
今日も朝からラーメン業界人が書き込んでるなぁ〜一般人もうおらんのか
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 08:00:52.87 ID:PoseOe6w
次回予告!懲りずに滋賀遠征!
60、六本木家、進化論2、鉄山こう(変換できないw)楽園
バリバリジョニー、レノン。レノンのみ再訪。あとは未訪。(bmax_ramen)
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 08:13:55.12 ID:QsGE8Oyt
実際食べ歩いた者で味のわかる人なら滋賀がbQだと納得できますよw
食べ歩いてない人若しくは味のわからない人には当然無理な話ですけどね
いっこくのあっさり醤油マジでうめぇ〜
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 10:25:41.46 ID:MPzjYu9C
滋賀作デブロガー乙
あんたら害悪でしかないのん解ってないんやな
ええ加減キショク悪いんやからイジメ県にこもっとれや
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 10:36:44.67 ID:lbP8IJGW
たかが1っ週間に一個くらいしか食わないから、くちの達者な製麺屋なんかに
踊らされるのだよw。アホやで
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 17:23:54.52 ID:dOnW201a
ゲソテイコジキデソハケーン
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 18:09:43.92 ID:QsGE8Oyt
滋賀に注目したくなる気持ちわかりますよw
羨ましがっても仕方ないけどね
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 20:43:21.86 ID:lbP8IJGW
そんなに良い店がそろってるなら、そとへ出なくてもいいじゃないw
他県の人にはうらやましいのだから。県内をくまなく食べ歩いて
ブログに載せてない店が優勝するような恥は二度とかかないようになww
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 21:52:37.71 ID:TuSnrl/c
ラーメン業界人がレスの軌道修正を狙ってるね
苛めネタ、袋麺との比較
全てが業界人が仕組んでいるのはロム専にはバレているよ
俺は書き込むが、黙って見ている層にはバレバレ

気が付いていないと思い込み一般層をコントロールできていると思い込むから、まだ可愛げあるけどな。
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 23:23:25.78 ID:lbP8IJGW
なんかえらくアセッテル感じがするんだけどな
意外な展開になってきたとか?
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 07:32:58.04 ID:57ngJGXa
俺は書き込むが、黙って見ている層にはバレバレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 07:50:25.00 ID:zHwHj+j1
えびすこう♪
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 08:02:21.52 ID:nmmDhilt
>>694 人には見えない物が見える人ですね。
他人にいっちゃダメですよ。キチガイ扱いされるから
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 09:18:35.25 ID:VTf6gBPX
ちょっと 人気が出ると
限定 とか 理屈つけて
ただの 試作品を 販売するラーメン屋と
ありがたそうに 喜ぶ人
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 09:54:23.08 ID:an6C/XxI
本来は、たまに出るから希少な限定メニューとして価値があるはずなのに
ほぼ毎日にように出してるアザトイ店もあるから、かなり需要はあるのだろう
店も儲かるから、何処も彼処も限定限定「同時多発」する日は客も右往左往
限定コンプ目指してるブロガーなどは優先順位つけるのに一苦労ってとこかw
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 20:06:46.37 ID:0B/klnei
滋賀のラーメンブロガーて、特定の店だけブログに載せて
宣伝してるだけで、恥ずかしくないのかな?悪者に徹するのもオモロイのかな?
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 20:39:44.60 ID:wewsSJhM
>>701
ブロガーについて話したいなら>>1に書いてあるスレに
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 22:12:14.17 ID:eGQ5J1YC
「認識を改めたまえよ」

どんだけ上から目線。
親父、怒っていいんだぞ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 23:04:42.89 ID:VTf6gBPX
限定と試作の違いを 教えてください

通常 限定とは 何か 希少なものなどを使い 大量にできない物
コストなどが かかりすぎるため 利益が出ないけど 
少数ながらてべてもらいたいなど

と思うのですが????????
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 02:53:42.59 ID:5TV1CGHs
昔、風火大津青山店になかまるの手が入る前、あゆ味噌白湯という限定があった。

あれはうまかった。
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 08:53:32.45 ID:oHK2y90Q
>>703
教師というのは基本上から目線でないとやっていけない職業
ほら旅行業者添乗員のお世話して嫌な業界にも上位に入ってるでしょ?
教師や講師、あとは医者ね!宴会で大暴れするっていう

ただ、最近は文章も短いしなんとなく前みたいに破天荒な表現が
少なくなってきたよね、せいじ先生
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 13:38:07.88 ID:7oqYuJKo
GENEI WAGANみたいなラーメン屋を滋賀と京都に作って
ブロガーを全員入りびたりにさせれば揉め事半減するだろ
大好きなブロガー連中と酒を飲みながら楽しめるし
店主も入り混ぜてラーメン談義も可能
ブロガーの為のラーメン屋だよね〜
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 16:31:03.37 ID:Z3ZclF0s
ヒルナンデス見てたよ
客とより深く接したいから予約専門なんだとか
大津駅前とか梅小路公園前なんかピッタリやね〜
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 18:43:50.64 ID:bIaeZAgP
なんの話してんのこいつら?
スレタイ読めよアホどもw
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 19:08:18.36 ID:7oqYuJKo
昆布ちゃん「宝くじがもう当たったようなもんじゃないですか!?」

お互い当たったようなもんだろ キワミナックル両店共
ラーメンドリームだわ〜儲かって儲かってしょうがおまへんやろ〜
経費で落としまくって贅沢三昧、笑いが止まりまへんでっしゃろなぁ!
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 22:51:52.55 ID:tZxR6VYn
テレビ見てないものには、さっぱり意味不
他府県には予約制のラーメン屋が出来たとでも?
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 22:57:35.17 ID:vHj+LTfk
滋賀咲くブロガーというのは、まったく
食いに行ったこともない店が滋賀県で優勝したことにたいして
どうおもってるんかね?
なにかそれに対して感想文を書いてるやつはいるのかい?
いつまでも同じ店だけ宣伝してw
大阪でも滋賀でも全国の同じ人が見てるのだよww
まだ、わからんのか!
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 23:33:31.57 ID:7oqYuJKo
bmax_ramenとかいうブロガーは年収1千万程度なのか?
年収ウン千万稼ぐ滋賀ラーメンセレブ店主達に挨拶回りでもしてるのか?
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 23:43:05.75 ID:WoNrYI4W
日本語不自由な爺口調がココに疎開してるのがワロタw
京都スレで書いとけよカス
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 00:38:27.12 ID:95YFhiRu
>>712
滋賀のブロガーにプライドなんかあるわけ無いやん
頭悪いから、気に入った店しか行かへんし
未評価の店は訪問する気もないみたいやしな
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 00:53:20.66 ID:TD/LFUjK
しかしこれだけ稼いでいるラーメン屋店主に意見するブロガー達はどれほどの稼ぎがあるのだろうな?
社会に出れば大卒だろう中卒だろうが稼いだ者勝ちの世界
俺だったら年収ウン千万も稼いでる店主に対して恥ずかしくて強く出れないけどね
それだけ強く出るなら「貴方が働かれてる業界で僕より結果を出して稼いでからにしてください」的な
言葉を浴びかされた時に何て返すの?
「僕はそんな能力が無いから、仕事ができて稼げる人間を罵倒することによって精神保ってます」とか言うのか?
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 08:07:44.62 ID:z/NQgHwa
>>710
勝ち組ラーメン屋同士の会話クソワロタ
トーキョーラーメン会議「ラーメンの希望」(後編)57分30秒くらい〜
という動画を暇な時に見てくれないか!龍との掛け合いがマックスw
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 08:23:29.13 ID:KZW9Pa2m
京都>大阪>和歌山>兵庫>奈良>滋賀

上位4県は人によって評価が変わるだろうけど
残りの2県でぶっちぎりの最下位争いは紛れもない事実

代表が来来亭に湖国ブラック。他はそれ以下?プッw
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 08:36:31.44 ID:da62Ysqq
ラーメン速報
【ラーメンにっこう(滋賀)】
27日(火)突発限定
汁あり『お塩浩太郎』40食限定
麺はジロー150g 一杯600円マシ放題
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 08:59:34.81 ID:dum0Ypwg
>>718
京都の人って他所に喰いに行かないから勘違いしてんだよね
井の中の蛙
貧乏で遠出もできないのが本当らしいけどw
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 09:01:25.97 ID:dum0Ypwg
でも京都の昔ながらのラーメンだけは自慢してもいいと思うよ
よそ者からすれば昔ながらの京都ラーメンはおいしいと思う
よかったね京都人w
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 09:20:05.75 ID:u0y2I70c
京都の昔からのラーメンか?
なるかみ食ってからほざいたらどうかな?w
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 09:43:35.51 ID:KZW9Pa2m
京都は関西ではトップ争いの店がひしめきあってるけど
全国レベルではまだまだ。これが実情。
でも滋賀の田舎者は関西ですら明らかに最下位争いなのに
京都と同レベルと考え、全国進出も可能と考えてる。もうアホかと
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 11:08:46.30 ID:dum0Ypwg
そんなに悔しいのか滋賀においていかれてるのがw
わざわざこんなとこまで乗り込んできて悔しさの証明までしとるwアホやなぁwww
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 11:12:14.76 ID:QfrMCFjy
>>724
お前の言ってる京都の昔ながらのラーメンて、
まさか第一旭のチェーン店とかじゃないだろな?w
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 11:14:59.29 ID:QfrMCFjy
とにかく、仲間内の店しか紹介しないからなあ 滋賀ブロガーはw
どんだけ閉鎖的なんだ!
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 11:19:26.77 ID:QfrMCFjy
それが滋賀の百姓魂っていうのかね?
湖東なんか近江商人発祥の地とか言われて日本全体に目が向いてたけど
それ以外の百姓にとっては隠蔽体質が全体的に覆ってたのか
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 12:35:50.58 ID:dum0Ypwg
おれデブロガーじゃねーからわかんねーわw
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 12:42:12.76 ID:5Y/NMFXG
京都の北白川系って、来々亭のパクリみたいなのが多い。
そうめんみたいな細麺で、後味に七味が残るスープとか。

まあ、滋賀も二郎リスペクトとか言って、堂々と二郎系パクる店あるけど。
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 12:44:10.76 ID:dum0Ypwg
>>729
えっ?

歴史をしらべたほうがいいぞ
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 13:20:02.57 ID:EJoV8WIe
うんw 来来亭そのものが京都背脂系なんだけどなw
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 13:35:54.06 ID:EJoV8WIe
京都北白川系って聞いたことないw
魁力屋のある場所は北白川ではない。白川通りの北のほうに店があるだけ。
町名ではたしか一乗寺かも?(一乗寺も広いし、宮本武蔵で有名)
北白川にある店で有名なのはますたに。あと、もう店はとっくにないけど
北白川交差点の橋のたもとで昔昔、屋台をやってた店が旨いという伝説があった。
昭和20〜30年代にそれを食った京大生が全国に散らばって出世して、
北白川のラーメンを語り草にして伝説となったとか。
それをうまく継いだのがますたにかも。
天下一品もその伝説の屋台以降にできたラーメン。
その伝説の屋台は儲けて、10年足らずで百万遍に中華料理屋のビルを
建てたけど、バブルのときに失敗して10数年前に無くなったとさ。チャンちゃん
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 15:35:46.80 ID:lsSL2lZI
魁力屋って近江大橋西詰にあった劣化来来亭だっけ?
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 16:09:28.57 ID:TD/LFUjK
昆布ちゃん「宝くじがもう当たったようなもんじゃないですか!?」

お互い当たったようなもんだろ キワミナックル両店共
ラーメンドリームだわ〜儲かって儲かってしょうがおまへんやろ〜
経費で落としまくって贅沢三昧、笑いが止まりまへんでっしゃろなぁ!
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 16:11:08.79 ID:TD/LFUjK
しかしこれだけ稼いでいるラーメン屋店主に意見するブロガー達はどれほどの稼ぎがあるのだろうな?
社会に出れば大卒だろう中卒だろうが稼いだ者勝ちの世界
俺だったら年収ウン千万も稼いでる店主に対して恥ずかしくて強く出れないけどね
それだけ強く出るなら「貴方が働かれてる業界で僕より結果を出して稼いでからにしてください」的な
言葉を浴びかされた時に何て返すの?
「僕はそんな能力が無いから、仕事ができて稼げる人間を罵倒することによって精神保ってます」とか言うのか?
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 16:20:43.16 ID:dum0Ypwg
何と戦ってんだこいつら?
余程ブロガやらにいじめられたんだなw
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 17:03:11.13 ID:TD/LFUjK
滋賀ブロガーは年収1千万程度の低所得者じゃないのか?
よく年収ウン千万も稼ぎ出す店主に経営の意見できるよな 笑
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 17:48:31.39 ID:24OLTUn1
「一乗寺のsinは閉めたの?案の定、未訪ですが。」(名古屋)
「アボーンのようです。未訪でも、無問題です。」(どもです)
「行った方からゴニョゴニョ聞いてたので、どうなるか静観してました。」(名古屋)

長浜らーめんsinが閉めたのは7月の話。てか最初から行く気も無いくせに陰湿な書き方
するなコイツら。侍なら「屍に鞭打つ」ようなムゴイ事はしない。百姓と貶されても仕方無いな。
尚、sin跡は今もテナント募集中で、家賃13万・礼金250万。斡旋してみろよ百姓ブロガー!!
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 17:57:30.25 ID:EJoV8WIe
ほんとに何千万円も儲けるのが何年も続けてたら、今頃ビルが建ってるわ。
戦後の屋台からはじめて最初の成功者が北白川交差点の屋台だったわけだ。
ラーメン屋をケンタッキーみたいに味を守秘して企業にしたのが天一か?
ますたには番頭の独立は許していったわけだな。
魁力屋、珍遊はスープ作りもその味も盗めないでいるww
来来亭は社員の独立願望と独特の醤油風味をスープに残したわけだ。醤油からいけど
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 18:03:03.62 ID:TD/LFUjK
ラーメン業界人の火消が来たなw
何でそんなに儲かっていることを隠し通したいのだろうか?

もう答えは言わずともわかってるよね?一般消費者の皆様 笑
そんな馬鹿じゃないよ消費者側も、そんな口先だけで騙せると思っていることが
一般消費者を愚弄していると気が付かない馬鹿の援護を雇う業界も苦労するわな
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 18:10:05.10 ID:24OLTUn1
>>726
>とにかく、仲間内の店しか紹介しないからなあ 滋賀ブロガーはw

「僕達ヲタはコレクターではなくて、リピーターなんですっ」らしいよ(笑)
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 19:31:39.94 ID:dum0Ypwg
たかがキモオタブロガーごときに直接文句の一つも言えねーんか?

どんだけヘタレやねん
自分自身が情けないとおもわへんか?
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 20:22:46.57 ID:u0y2I70c
>>740
お前の書き方がおかしいのがまだわからないみたいだな。
どの店がどのくらい儲かってるか、具体的な話なら
お前のいう業界人も話に加わるかもな。
一般的な話にして、そらしてるのお前やろ
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 20:28:02.80 ID:u0y2I70c
一番儲けてるのは、京都の製麺屋のテイガクやな
ビルどころか、工場を新しく作ったのだからな。
テイガクの口車に乗せられて店だして損してるラーメン屋がどれだけいるか!
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 20:39:16.13 ID:TD/LFUjK
どんな業界でも儲かっている企業があるから新規参入が後を絶たないのに
何でラーメン屋だけは儲かってない事にしたいの?
廃業しているラーメンの多さを熱弁するのに、何で儲かっているラーメンの話は熱弁しないの?
コスパの良いラーメンメニューだけ大絶賛するのに
何でコスパの悪いラーメンメニューは同じように大批判しないの?

一般消費者はそんなに馬鹿じゃないよ 笑
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 21:13:58.14 ID:xus75ziR
麺屋棣鄂は てつじのせい
テレビの影響 すごいね
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 22:10:40.14 ID:2uVJ8uOk
>>745
とりあえずお前の言うコスパはどっち視線なんだ
客側から見たコスパなのか、店からみたコスパなのか
どれを読み返しても、国語系ALL1だったような文章になってるぞw
だから、コスパって単語を使いたいだけにしか見えん。

店にとってコスパがいい=客にとっては損
店にとってコスパが悪い=客にとっては得

だぞ?w
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 22:15:38.48 ID:TD/LFUjK
どっち視線 ×
どっち目線 ○

チョンに帰還しろよ
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 22:19:45.07 ID:dum0Ypwg
こいつ昔っからここに居座ってローテとかに絡んでた奴だろ
文章が独特で幼稚園なみの意味の分からん文章だからよくわかるわな
ローテに張り合って長文書いては間抜けな文章をなんども指摘されて笑いものになってた奴だなw
一目瞭然とはこのことだな
未だに彼女もできない童貞野郎だったっけw
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 22:21:21.18 ID:dum0Ypwg
ローテが注目されるとローテに絡み
ブロガーが注目されるとぶおがーに絡み

何にも持ってない奴はたいへんだなぁおいw
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 22:29:25.23 ID:TD/LFUjK
ローテに絡む?
他人に自分の神通力を語るのは辞めたほうがいいよw?
此処は2chだから問題ないがw
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 22:40:51.76 ID:eWCOy4/w
>>750
話についてこれないなら黙ってりゃいいのに
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 22:53:53.57 ID:TD/LFUjK
ラーメン業界人が送り込んでくる援護隊はアホばっかりやな

国語力の指摘で攻めて来るなら徹底して自分のレスに落ち度が無いようにするだろw
わざわざ生き恥晒さなくてもいいのにw
その次は神通力の大神様気取りが現れる始末w大丈夫か?

一般消費者はそれぐらいでコントロールされないぞ?
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:07:10.22 ID:2uVJ8uOk
たかが指摘しただけで1時間以内に数レスwwwwwwwwww

顔真っ赤 乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:23:07.04 ID:2uVJ8uOk
で、TD/LFUjK 君 コスパの意味わかったー?w
人の揚げ足だけ取るだけとって、黙るっていうほど、馬鹿じゃねーわな?w

てか、
>コスパの良いラーメンメニューだけ大絶賛するのに
この↑のって、2chで大絶賛されたラーメンメニューってあったっけ?こいつの妄想け?
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:25:31.23 ID:TD/LFUjK
数レス指摘で叩きたいなら
お前は1レスで我慢したほうが効果あったのにwアホはミスばかり繰り返すよな 笑
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:41:22.34 ID:2uVJ8uOk
あのな?だれも 効果 とか考えながら書いてねーわwwwww
その時点で2chに毒されすぎだわ、お前wwww
いやいや、お前の読解力の無さと文章力の無さにはホント負けるわw

だって、だれもラーメン屋は儲かることには批判してないんやで?www
儲かる店もあれば、儲からない店もあるんやで?盛者必衰やで?
それをみんな指摘してるだけや

おまえは、その儲かってる店があることを知ってるってことは、
実店名も知ってるんやろ?w
その実名をださんから、叩かれてるだけやwwww

これでわからんかったら、マジでやばいぞwww
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:42:19.20 ID:TD/LFUjK
アホ構ってたら一般消費者の為の肝心なレスが見えなくなるわ

昆布ちゃん「宝くじがもう当たったようなもんじゃないですか!?」

お互い当たったようなもんだろ キワミナックル両店共
ラーメンドリームだわ〜儲かって儲かってしょうがおまへんやろ〜
経費で落としまくって贅沢三昧、笑いが止まりまへんでっしゃろなぁ!
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:43:58.85 ID:2uVJ8uOk
で、ひますぎて、趣旨ずらしかwwwwwww

って、これってどっかで騒いでたラーメン業界人の話のそらし方じゃなかったっけ?www

お前がラーメン業界人じゃねーかwwwwww
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:44:08.83 ID:TD/LFUjK
2chで大絶賛されたラーメンメニューってあったっけ?
その時点で2chに毒されすぎだわ、お前wwww

一生ループして自分に言い聞かせろ 笑
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:46:12.68 ID:2uVJ8uOk
>760
じゃ、あげてみろよ????wwwww
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:51:16.89 ID:2uVJ8uOk
あれ?ID更新まちっすかー?
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:52:01.84 ID:TD/LFUjK
「2chに毒されすぎだ」とお前は俺に指摘した
張本人が
「2chで大絶賛されたラーメンメニューってあったっけ?」っと2ch目線なのはアホを露呈してると言ってるんだ

>>760でヒントを与えても気が付かず草を生やすだけの中二の相手は疲れるわ
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:53:25.08 ID:TD/LFUjK
しかしこれだけ稼いでいるラーメン屋店主に意見するブロガー達はどれほどの稼ぎがあるのだろうな?
社会に出れば大卒だろう中卒だろうが稼いだ者勝ちの世界
俺だったら年収ウン千万も稼いでる店主に対して恥ずかしくて強く出れないけどね
それだけ強く出るなら「貴方が働かれてる業界で僕より結果を出して稼いでからにしてください」的な
言葉を浴びかされた時に何て返すの?
「僕はそんな能力が無いから、仕事ができて稼げる人間を罵倒することによって精神保ってます」とか言うのか?
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:55:12.22 ID:TD/LFUjK
どんな業界でも儲かっている企業があるから新規参入が後を絶たないのに
何でラーメン屋だけは儲かってない事にしたいの?
廃業しているラーメンの多さを熱弁するのに、何で儲かっているラーメンの話は熱弁しないの?
コスパの良いラーメンメニューだけ大絶賛するのに
何でコスパの悪いラーメンメニューは同じように大批判しないの?

一般消費者はそんなに馬鹿じゃないよ 笑
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:56:48.26 ID:u0y2I70c
流行ってる店もあれば、儲からずに閉める店もある。
ひとつひとつの店について語るのがアタリマエやろ!
もしかしてラーメン屋の見習でもしてるのか?
美味くてコスバが良いと思う店の名前をあげろよ
それでわかる。食べに行くから。
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:03:10.56 ID:2hnw2OYN
滋賀ブロガーは年収1千万程度の低所得者じゃないのか?
よく年収ウン千万も稼ぎ出す店主に経営の意見できるよな 笑
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:03:52.95 ID:2uVJ8uOk
いやいや、またお前は馬鹿なことをいうw
あなたが、>>745で コスパの良いラーメンメニューだけ大絶賛するのに
とおっしゃっておられるじゃないですかwwww

当然こんな2chのラーメンスレなんかに書くわけですから、
どうみても2chの話題でしょう?
まさかブロガーとか今更いうわけないですよね?
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:10:09.78 ID:7LAzXRLk
ねぇ、趣旨ぞらしのコピぺはいいから、お返事まだー?

一般消費者はそんなに馬鹿じゃないよ 笑

って言ってるんだから、ここでコントロールしてるっておもってるんでしょー?
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:11:45.14 ID:2hnw2OYN
コスパの良い「ラーメンメニュー」と書いているだろ
お前の勝手な脳内変換で
コスパの良い「ラーメン屋」にオナニー変換するキチと何を語れと?

まさか、それならラーメンメニューを言えと、後出しジャンケンを求めるわけないですよね?
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:14:40.80 ID:2hnw2OYN
ラーメン業界人が沸きだしてきたなw
どれだけ必死なんだよw
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:16:07.70 ID:2hnw2OYN
ブロガーはコスパが高い時のみ大々的にブログで「コスパ高し!」などと過剰演出
コスパの悪い時にはまったく触れないか、仮に触れたとしても苦虫を噛み潰したような歯切れの悪い表現
仲間内を守りたい、傷つけたくない、っといった内容が全面に押し出されたレポ
ラーメン好きの人達の為に特化したブログを記載していた初心を忘れ
いつのまにかラーメン好きではなくラーメン店主好きに衣替えし、仲間内と馴れ合う為のブログに成り下がった
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:17:53.82 ID:7LAzXRLk
おれは、ラーメン屋とは一言も言ってないぞ、妄想すんなw

後出しじゃんけんもなにも、あなたが、
> コスパの良いラーメンメニューだけ大絶賛するのに
大絶賛してると言ってるから
そんなのおれは見た覚えないぞーって言ってるだけだぞ?

で、話が大分逸れてるから、戻すとして、
どこのラーメンが原価率が低く、大幅な利益を出して儲かってるんだい?
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:18:55.02 ID:2hnw2OYN
なんでもお前のレスだと思うなよアホ
読み返せキチ
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:19:34.93 ID:7LAzXRLk
ついでに、言っとくが、
俺は、業界人でもないし、
どこの店が悪質なほどの利益を出してるのかを知りたいだけやでwww
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:19:41.95 ID:2hnw2OYN
当初のラーメンブログは食べて目線で表現されていたが
現在のラーメンブログはラーメン業界との癒着確認ブログ、ブロガーは有意識、無意識、偽意識を巧みに使い分け
ラーメン店目線の広告塔になっているのが現状、広告塔全体でどうやってラーメン業界をバックアップしていくかに
重点を置き一般層は蔑ろ状態、コンサル気取りなどと比喩されるが、ブロガーの裏切りはそんな生温いものではなく
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:23:06.18 ID:7LAzXRLk
ひどいなー。
読み返すべきは、君の文章のほうだと、みんな指摘してるでよ。

まぁ、でも、ここまでレス消費したんや、教えろよ。
原価率が低く、価格との差が激しく、悪質な程の利益出してる店w
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:26:34.20 ID:7LAzXRLk
>何で儲かっているラーメンの話は熱弁しないの?

あなたの望み通り、熱弁出来るようにスレ誘導してるのに
なんでしないの?(´・ω・`)
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:26:53.48 ID:ZEI9WRdX
>>765
要するに、スレ流ししたいからこんなトンチカンなレスを続けるわけだ。?
だからこの状態の前に何か店にとって不都合なカキコミがあったとか?
何か来来亭の出来の悪い新米店員が書いてるのかもなw
文を見てると金にコンプレックスを持ってて、まだ夢にラーメン屋店主になって儲けるというのが
窺えるw
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:28:18.81 ID:2hnw2OYN
業界人ではないと自己弁護する心理は?

多勢にも自己オナニーで見せることが可能な媒体で「みんな」とか 笑
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:29:19.48 ID:2hnw2OYN
純粋無垢な気持ちでブログを参考にしている層を愚弄している
何故なら蓋を開ければ究極のステマブログだと知らずに参考にしているからだ
こういったブログ閲覧者の為にもブログトップに注意書きするなり何なりし、真実を簡略記載する配慮を義務化しろ
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:31:15.40 ID:7LAzXRLk
回答が回答になってないでおじゃる。
業界人じゃないから、心理言われても、平常?平然?でしかないんですが。
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:38:27.19 ID:2hnw2OYN
潜在意識で自己弁護心理が働くと、心が予防線を張るようなつぶやきをする
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:40:22.97 ID:7LAzXRLk
今、わかったわ。
お前、ブロガーの愚痴言いたいだけだろw
大体の発言に、ブロガーを念頭に置いたら解決するわw

アスペ相手はつらいわー。
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:43:30.32 ID:7LAzXRLk
いや、肝心なところが、解決してなかったわ。
原価率が低く、値段との差が激しく、悪質な程の利益出してる店、
知ってるんだろうから、教えてー。
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:44:40.94 ID:2hnw2OYN
お前はラーメン業界の援護をしたいだけと捉えられる
俺はお前の遥か前に気が付いてたわノロマちゃん

自己弁護君w
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:51:53.54 ID:7LAzXRLk
で、私は、あなたの問いに、言葉足らずではあるけども答えているのですが、
全く答えないということは、本当に中身の無い、アスペの人だったんですね。
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 01:07:29.04 ID:hlULiHNK
他人のカキコミの揚げ足とって
じゃ○○な店を早く言え、と延々言ってるキチガイはどこにでもすぐ湧いてくる
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 08:24:44.51 ID:2hnw2OYN
ラーメン業界は徹底しているからな
近江ラー部あたりが集団で沸いて出てきたのだろう
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 08:52:50.88 ID:A6b9yNum
ラーメン速報
【ラーメンにっこう(滋賀)】
29日コラボ詳細 チキン野郎×ラーメンにっこう
メニューは、ラーメンとつけ麺限定各50食
尚、チキン野郎グランドオープンは12月3日(月)
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 09:17:14.69 ID:aKARag4p
>>744
>>746
千本通りと朱雀高校の間の旧工場跡見たことあるか?
月極駐車場になってるけど、狭いよ〜。こんなとこで麺作ってたんだぁって
その名も「テイガク駐車場」。応援ブロガーもアレを見たら感慨深いだろうな
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 09:31:19.94 ID:92uGvxB1
専用スレがあるんだから移動してそっちでやってください

【店主】滋賀 ラーメン業界人スレ【ブロガー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350571912/
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 10:01:34.61 ID:sCkIFont
>>704
Q 
限定と試作の違いを教えてください

A 
限定は有料で、試作は無料です。
ちなみに、プレオープンは有料、レセプションは無料が一般的です。
なお、滋賀咲くブロガー専門用語においては
ふむ=まずい どもです=ぼやけてる 今井亭=イマイチ・もう一回
ホニャララ=業務用スープ ぴーひゃら=課長入り などがあります。
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 10:39:35.25 ID:9pCDJBvB
>>791
棣鄂はブロガーをうまく使って、ブロガー達がどんな話題ならネットで取り上げて
くれるか読んでるよね。
よほど口が達者なんだろうね?以前はどんな仕事してたんだろな
営業はりっぱなんだけど、麺そのものが不味いんだよねw
それで麺の不満を言うとラーメン屋の言うとおりに作ってるのだから
麺がまずいのはラーメン屋の指示が悪いからとなるw
笑っちゃうね、ほんと。仕事にプライドってないものなのか?
もっと全国的に有名になって恥をかいたらいい
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 14:11:37.82 ID:54wWE1JL
何この気持ち悪いラリーの応酬は?滋賀はラーメン屋も客も本当アホばっかりだな

地元民の俺がいってやるよ。旨いラーメン食べたかったから他の関西地域行くか、それとも東海地方行くべき
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 16:14:22.44 ID:54wWE1JL
キチガイラーメン店はキチガイ客を生む。キチガイ客はキチガイラーメン店を生む。不毛の争いだろが?

滋賀で一番閑古鳥ないてるのが地元の平和堂なんだし
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 16:20:55.11 ID:92uGvxB1
60に薬味で唐辛子が置いてあった
漬け麺食うときにはちょっと嬉しい
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 17:20:48.72 ID:IcpyxnxC
このスレだったかな?天天有にトンコツが3の割合で入ってるとか
いってたのは?
スーパーでためしに買ったけどトンコツは入ってないよ
トンコツが入ってると言ってた人はチェーン店のことを言ってるのかな?
アイランド食品の再現スープでは純粋の鶏白湯スープみたいだよ
トンコツが入ってると堅田の店みたいにベタベタするからな。
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 00:03:23.13 ID:Aqaun1jA
滋賀ブロガーは年収1千万程度の低所得者じゃないのか?
よく年収ウン千万も稼ぎ出す店主に経営の意見できるよな 笑
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 00:05:37.13 ID:Aqaun1jA
名古屋もポニョの年収が羨ましいと捉えられるツィートしてたよね
そら自分の年収よりも遥かに多い人間に対してアドバイスするのも
苦痛に感じてしまう時もあるのだろうな
ポニョに対して何でも経費で落とせて羨ましいとツィートしたりと
ブロガーも心の奥底では勝ち組ポニョが羨ましいので
思わずツィートしてしまうのだろうなw
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 00:08:01.40 ID:Aqaun1jA
昆布ちゃん「宝くじがもう当たったようなもんじゃないですか!?」

お互い当たったようなもんだろ キワミナックル両店共
ラーメンドリームだわ〜儲かって儲かってしょうがおまへんやろ〜
経費で落としまくって贅沢三昧、笑いが止まりまへんでっしゃろなぁ!
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 00:09:11.79 ID:Aqaun1jA
某ラーメン屋で小耳にした話だが
ラーメン業界人っぽい人間が店主に話していた内容
「ブロガーもそうやけど僕達が悪者役になれば自然と目は逸れて
店主達がが雑音なく営業できればええと僕らは思ってるから」

聞いていてチャーシューが喉に詰まりそうになったわ
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 00:12:38.29 ID:ow3zF76a
同じこと何回書いてんのこいつ?
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 08:45:45.39 ID:ow3zF76a
友達が欲しいんだろよ
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 08:47:14.75 ID:ow3zF76a
友達が欲しいのはよくわかるがリアルで探した方がいいぞ
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 08:47:47.91 ID:FliXK6qU
ニコ生ミツルが某ラーメン屋店主に激似でびっくりw 哀川町哀川町
ホスト風「893出でこいや」じゃなくて「ズラをとってスキンヘッド」バージョン

どこの店主かってのは書かないけど、ヒントは今日13時から限定の某店とだけ
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 08:55:51.88 ID:FliXK6qU
>>772
>>仲間内と馴れ合う為のブログに成り下がった。

>『にっこうで浩二亮太コラボもあるので』

こういう事書きたいアフォの事か?
僕が一番親しいんだぞ と云うアピール。。。トホホ
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 15:05:51.59 ID:gRWKwfk+
浜大津の天下ご麺大丈夫か
昼ごろなのに客ガラガラだぞ
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 15:42:48.32 ID:Aqaun1jA
昔レノンでベリーショート・身長165pぐらいの小さいオッサンが店主と話していた
客「暗号あるみたいやな」身振り手振りで暗号らしき動きをしている
店主「なんかそうみたいですね」

声を発しない暗号で限定がでてくる仕組みとかあるんだな
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 16:40:12.03 ID:DbOQZBDP
オモロイやっちゃなw
これがブロガーかw 名古屋球とか賞金王とか言われるやつなのかい?
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 17:27:18.88 ID:Aqaun1jA
しらじらし 素でキモ。
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 17:50:47.82 ID:D2EKw1Vc
名古屋球が笠岡でのオススメ質問してる
「ほにゃらーら」って麺多浪のことだろ
お祭りの火の中に入って行くの好きだなライドオン
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 18:02:09.46 ID:M7qcvfKM
行けばよかったな、天下ご麺。混雑していると思って
通り過ぎたよ。

レノン、久しく行ってないけど、最近、どんな感じ?
新メニューとか出来た??
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 19:17:22.61 ID:++TBx/q/
>>811
お前のブログはどれなんだ?
名古屋九とか言うのがそうなのか
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 19:28:59.71 ID:Aqaun1jA
何で俺にレスしてくるのだろ?
あぼ〜んすればいいだけの話なのに?
何でそんな簡単事すらできないのだろうかな?
俺に構ってほしいのはわかるが気持ち悪いからやめてくれよ

俺は誰からのレスも求めないから?構ってほしいのはわかるがレス返ししてくるな。キモいから。
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 19:33:43.32 ID:Aqaun1jA
レンゲを使わない理由を、カウンターに座っているカップルに力説していた
酔っ払い業界人を白い目で見てながらよいしょしていた店員も独立して頑張ってるのか
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 00:13:02.45 ID:R0jt065a
またスレ流しか
何を忘れてたほしいのだろうw
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 07:30:01.34 ID:9ShI+rkh
にっこう、まちBBSの彦根スレでは評判悪いのな
湖国ブラックも某ブログでボロ糞に書かれてたし、もちろん非身内ブロガー
掲示板の方は人気店に対する誹謗中傷、近隣の暇な店の仕業の可能性もあるが
まぁ、興味があったら読んでみてくださいな
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 17:41:06.92 ID:5gKVRO8p
しかしこれだけ稼いでいるラーメン屋店主に意見するブロガー達はどれほどの稼ぎがあるのだろうな?
社会に出れば大卒だろう中卒だろうが稼いだ者勝ちの世界
俺だったら年収ウン千万も稼いでる店主に対して恥ずかしくて強く出れないけどね
それだけ強く出るなら「貴方が働かれてる業界で僕より結果を出して稼いでからにしてください」的な
言葉を浴びかされた時に何て返すの?
「僕はそんな能力が無いから、仕事ができて稼げる人間を罵倒することによって精神保ってます」とか言うのか?
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 17:42:22.23 ID:5gKVRO8p
どんな業界でも儲かっている企業があるから新規参入が後を絶たないのに
何でラーメン屋だけは儲かってない事にしたいの?
廃業しているラーメンの多さを熱弁するのに、何で儲かっているラーメンの話は熱弁しないの?
コスパの良いラーメンメニューだけ大絶賛するのに
何でコスパの悪いラーメンメニューは同じように大批判しないの?

一般消費者はそんなに馬鹿じゃないよ 笑
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 17:43:39.80 ID:5gKVRO8p
昆布ちゃん「宝くじがもう当たったようなもんじゃないですか!?」

お互い当たったようなもんだろ キワミナックル両店共
ラーメンドリームだわ〜儲かって儲かってしょうがおまへんやろ〜
経費で落としまくって贅沢三昧、笑いが止まりまへんでっしゃろなぁ!
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 17:45:01.51 ID:5gKVRO8p
某ラーメン屋で小耳にした話だが
ラーメン業界人っぽい人間が店主に話していた内容
「ブロガーもそうやけど僕達が悪者役になれば自然と目は逸れて
店主達がが雑音なく営業できればええと僕らは思ってるから」

聞いていてチャーシューが喉に詰まりそうになったわ
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 21:29:28.18 ID:R0jt065a
ラーメン屋で何千万円も稼いだら成功だよね?
何かの拍子にどっと人気が出るんだろね
日頃から手を抜かずに地道に仕事してるから、波に乗れるのかも
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 01:34:33.89 ID:2JNaukVD
滋賀の新店できるたびに、並ラーメンの価格帯が底上げされてるな
着実に並ラーメン1杯800円が通常の状態に近づけようとしてる
業者やブロガー・店主同士が談合し、足並み揃えて価格帯をあげてしまえば
客の選択肢を奪うことができ、ラーメンを食べたい一般客は屈するしかない
組織が大きくなればなるほど業者同士のアクションが大胆になってきた
滋賀全体的に価格帯の底上げをしてしまえって感じなんだろうが
これは関電の電気代値上げと似たような図式だわ
本当に恐ろしい奴等だわ

昔のブロガーなら庶民の肩をもって業界に物申していたが・・・
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 02:35:14.23 ID:de8GsYa1
>>824 そう思うならお前が滋賀に店出せよ。お前のバカさ加減考えると
一杯5百円でもすぐ潰れるけどな
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 02:47:25.08 ID:2JNaukVD
何で俺にレスしてくるのだろ?
あぼ〜んすればいいだけの話なのに?
何でそんな簡単事すらできないのだろうかな?
俺に構ってほしいのはわかるが気持ち悪いからやめてくれよ

俺は誰からのレスも求めないから?構ってほしいのはわかるがレス返ししてくるな。キモいから。
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 06:31:02.73 ID:U3EJy2B/
旨いラーメン屋は流行るし、マズイラーメン屋は潰れると。
潰れないなら需要があるのだろう。
近くに食い物屋がないとかで。ラーメン屋以外にも店が増えたからコスバで決めたらいい。
市販の有名店シリーズを家で食べ比べるのもいいもんだ。
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 06:54:10.84 ID:+D4SKu+q
なんだよコスバって相変わらず日本語不自由だな
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 07:17:31.26 ID:aBDzWtg4
ID:2JNaukVD キチガイ

着実に並ラーメン1杯800円が通常の状態に近づけようとしてる ←ドコの店だ???

お前さ、以前食べろログの上位10位大阪と比べてもそんなに変わらなかったのにまだ言ってるの

頭おかしいのはわかったからソロソロ消えろ
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 07:29:21.39 ID:a5pmgFIn
チキン野郎の麺
癖が無くてやけに美味しいと思ったら浅草開花楼だったのか
はっちゃん! ありがとう☆
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 07:51:14.37 ID:2JNaukVD
どうしても俺に構ってほしい奴等ばっかりだな
文句あるならあぼ〜んしろよ、いくらアホでもそれぐらいはできるだろ

お前等では会話が成り立たないのか知らないが気持ち悪いから俺に絡んでくるなよ、素で寒気するんだわ。
ロム専の過去未来レスをしない、していない層に俺は訴えかけている
100人に1人でも1000人に1人でも真実を理解してもらい
ラーメンを愛している一般消費者を守る為にラーメン業界人から総叩きにあっても食べて側を絶対に守る

何度も言うがお前達のレスはいらないから「あぼ〜ん」しろ
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 08:06:37.71 ID:h6h8/b+Z
明日の大阪ほんわかテレビ、らの道参加の久保田なんかが紹介されるんだけど
ナビ役のラーメンブロガーの顔ぶれも凄いらしいな(爆)メッチャ楽しみ
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 09:25:38.54 ID:psiPm7b8
>>824
>昔のブロガーなら庶民の肩を持って業界に物申していたが・・・

昔のブロガーって具体的に誰のことですか?お月さんとか禿波平、右…
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 17:13:32.38 ID:OcxStFb9
禿波平て誰のことや?
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 18:35:00.78 ID:ZDfEBbQK
加藤屋めん食堂で麺量を聞いたら130gだとよ
やっぱり少ない。あれで700円近くも取るのか。つけ麺は200gと
スープの量も少なく、素材も安物の煮干でケチり
鷲なら200gデフォで約1.5倍。
いかにスープに金を掛けているのが食べていてよく分かる。
滋賀でスープに拘っている店は他にあるのかねえ?

そういえば、
まるきやのブログ見ていると最近は更新されているようで
まだ行ったこと無いので年内には行ってみようかと思う。
あと桃李路とかもね
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 20:15:57.85 ID:aBDzWtg4
ID:2JNaukVD
誰がどう見てもお前が一番キモイ
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 20:58:05.70 ID:oxlo/+ob
独り掛け合いで自問自答してるようだなw
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 21:15:24.01 ID:U3EJy2B/
安くて旨いラーメンには誰しも反対しないのに
そういうラーメン屋を探してスレをみるのにな
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 22:36:10.62 ID:uUbZUJiS
守山にオープンしたくらおに行ってきた
最初人が少なくて本当に本日オープンかと思ったが、昼前には次々と入店
またたく間に満員になった。

バームクーヘン豚のチャーシュー麺美味かった
最初出てきた時富士山みたいになってて驚いた

白頭鷲に飽きたらたまには食いに行ってやろう
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 22:42:28.79 ID:2JNaukVD
滋賀の新店できるたびに、並ラーメンの価格帯が底上げされてるな
着実に並ラーメン1杯800円が通常の状態に近づけようとしてる
業者やブロガー・店主同士が談合し、足並み揃えて価格帯をあげてしまえば
客の選択肢を奪うことができ、ラーメンを食べたい一般客は屈するしかない
組織が大きくなればなるほど業者同士のアクションが大胆になってきた
滋賀全体的に価格帯の底上げをしてしまえって感じなんだろうが
これは関電の電気代値上げと似たような図式だわ
本当に恐ろしい奴等だわ

昔のブロガーなら庶民の肩をもって業界に物申していたが・・・

注意:俺に構ってほしいのは返信レスで理解できるが、俺には関わらないでくれ
素で気持ちが悪いんだよ。マジで。俺からお前達に返信レスすることは120%ない。
目障りなら「あぼ〜ん」しろ、その為の機能なのだからアホでも理解できるだろ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 22:53:21.91 ID:2JNaukVD
クスオの店主は滋賀の並ラーメン単価は高いと嘆いていた
色々な事を加味したうえで滋賀の価格帯が異常だとプロ目線でも思ったのだろうな
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 22:59:51.95 ID:2JNaukVD
滋賀ラーメン業界の圧力に屈せず内部告発をしてくれたクスオ店主には感謝したい
例え今後寝返って圧力に屈することがあっても勇気を称えたい

ID:2JNaukVDは「あぼ〜ん」推薦でお願いします

過去未来レスをしないロム専一般消費者のみのレスです
何度も言いますが目障りな方々は「あぼ〜ん」推薦
*構って欲しくてレスされる方も多数おられますが、気持ち悪いので関わらないで下さい
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 23:07:54.34 ID:ZDfEBbQK
軒並みいつの間にか700円デフォだもんな
数年前の650円以下にしろよマジで
無理なら麺量を増やせよ
120-130は論外!失格
最低でも150だ
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 01:20:55.07 ID:D54ZLmnd
俺の意見は肯定しろ、肯定しなければ、見るな。

どんだけわがままというか。
まぁ、それでROM專一般消費者が納得するのかみものやな。

あっ、別に構ってるわけちゃうから、関わってくるなやw
お前も言うてる事やさかいw
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 01:50:09.92 ID:0uGdy3GS
第三者の俺が言うのもおかしいが肯定を望むなどと書いていないように見えるのだが?あぼ〜んNGにしろと2JNaukVDが言っているのだから、それに対して絡んでいくのは誰から見ても構って欲しくて絡んでるようにしか見受けられない、あんたのほうが誰が見てもおかしい、以上。
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 03:29:51.08 ID:Nb5E66//
価格が高いとか800円とかキチガイは他に行け
ローテと同様に邪魔
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 07:10:05.23 ID:Sk2w4XfF
>>306
>>316
>>327
風火なかまる栗東、柳生オーナー
坪井さん以外にも、高価格を告発した勇者がいた事を忘れないでやってくれ
でも、風火なかまるの公式サイトは新規更新したほうがいいな!ゼノンかマルシンw
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 07:26:54.40 ID:Nb5E66//
ID:Sk2w4XfF
しつこいはボケ
100円やるから琵琶湖に飛び込め乞食
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 07:50:29.81 ID:Sk2w4XfF
>当レセプションは、一人一杯までは無料。二杯目からはお支払いください。

「亮太はワシが育てた」んだから
全メヌー無料で食べ放題が当たり前だろと文句を言う「さもしい糞坊主」
でも、出を知ってか知らずか?菱屋を貶す根性はたいしたもんだと思う
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 11:06:52.49 ID:QjlP4Zlh
坊主が育てた?
その坊主がラーメンを作ったら、さぞ旨いものがでるのだろうな?
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 12:50:02.92 ID:AltcUHsj
知恩院の恥やな。
精進料理にでも精進しろ!
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 17:30:16.14 ID:fKsjosHS
家では嫁や娘から、のけものにされ
浄土宗青年会では僧侶からも笑われて
草津市矢橋、ご近所さんからは変人扱い
これで、ラーメン屋関係者とブロガーからも嫌われたら
老害坊主が生きていく場所が無くなるな、合掌
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 22:30:42.24 ID:GexeOulV
滋賀のラーメンって、スキー場のロッジみたいなもんなもんだろ、
不味くて高くても、他に食いにいけないから我慢するみたいな
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 07:33:16.56 ID:Gc44qgcr
ブロガーの菊井一之kazuyuki0320
ほんわかテレビで初めて顔じっくり見たけど、意外と太っててデカイのな
癖毛モミアゲが気持ち悪く異様な雰囲気が漂っていて、ある意味想像通り
長浜か彦根の家電量販店勤務らしいけど、大丈夫なんだろうか?イロイロと

あれがOKなら、人気ブロガー(笑)の名古屋もテレビ出てもいいと思う
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 14:00:40.88 ID:GRM12wDQ
自己宣伝乙!
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 16:52:36.67 ID:Mggl/3dn
滋賀にいる時はインスタント麺で十分。旨いラーメン食べたくなったら他所にいく
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 17:44:54.10 ID:z2b+WyIN
>bmax_ramen このあと楽園→チキン→六本木家かなぁ。

雑誌ぴあ究極のラーメン四天王審査中につき
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 18:16:45.00 ID:WVByEe3m
【告知】麺屋げんたブログ 鶏白湯試作中。うまくいけば明日提供します。【宣伝】
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 21:44:34.15 ID:lvatcdXk
鶏白湯スープについては、スーパーで売ってる市販の天天有のラーメンと比べて
旨いか、劣るかをまず書いてくれ
これで納得して食いに行ける
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 22:01:01.43 ID:gRRNs4M5
替え玉ありの臭臭うまうまラーメンあれば教えてください
ごく細麺で
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 22:39:22.02 ID:nGfXHm4w
>>860のIDを検索することを勧める
コピペと質問しか出来ない奴だから
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 22:45:40.79 ID:GJ2C1r8Y
http://nr.nikkeibp.co.jp/report/201203/index1.html?rt=nocnt

>「ラーメン1杯700円という価格は高いほうだと思う。
>その700円で十分利益はいただけるので」とオーナーの栗東なかまる柳生嘉雄氏

これは勇気ある発言だよね、称えたい
700円〜800円以上の並ラーメンを扱っているラーメン屋店主にも同じよう勇気ある発言をしてほしい

大型家電店員の平均年収は400万に満たない事を気にしてか、セレブ店主達はブロガーに気を使うと思う
そら広告塔のブロガーが自分の年収の三分の一ですら取得していない現状なのだから心は痛むだろうね 笑

ブロガーとラーメン屋店主の収入格差は今後広がり続けるのは明らかなだけに、ある意味痛々しいな。
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 00:55:03.35 ID:XlJB0aEz
チキン野郎も、さも当然かのように強気の700円デフォ
ぎりぎり許せる680円を実現しろよ。
やすやすと700円デフォにしている店は、コスト削減の努力を怠っているとしか思えん。
はいここは失格ね
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 03:35:36.43 ID:uUsD0ZLx
680円も700円も変わらないのだがwww
20円やるから京都いけ、乞食 ID:XlJB0aEz
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 07:25:55.19 ID:K2FDSB6N
京都人はどこいっても嫌われてるね
そりゃこんなことばかりして近隣に迷惑かけてちゃしかたないね
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 07:31:20.51 ID:S5WvYkeK
>>862
>11月30日付で『ラーメンにっこう』を法人化させていただきました!!

ブロガーはタニマチ気分で「俺が育てた」なんて言ってるけど
かたや、若干31歳で経営者、社長だからね。税金対策目的なんかもあるが。
ジーニアス君もそこそこ稼いであと2、3年もしたら先人を見習ってベルギー
あたりで海外出店、日本から脱出なんての夢見てたりしてる訳でしょ?
「嫌なブロガーも客。お相手もそこまで我慢我慢」なーんて思ってたりなんかしてw
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 07:52:25.70 ID:S5WvYkeK
ビーマ次回候補(備忘録)
60、進化論2、鉄山こう(変換できない)長崎食堂、バリバリジョニー
麺神、半蔵、桃李路。まだまだ遠征組める。広いぞ滋賀!
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 10:10:20.87 ID:AJPFhuIh
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 16:10:30.12 ID:4fjMhQd+
ラーメン高いと思うならうどん屋行けよ。はなまるなら105円で食えるぞ
旨けりゃ千円でも安いわ。値段ばかり気にして滋賀作は本当コジキだな
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 17:34:37.01 ID:a3N4olW2
くら寿司のかけうどん平日120円で旨いぞ!値打ち物だよ
あと天ぷらを1皿頼んだら天ぷらうどんだ
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 17:43:12.44 ID:4iEmJwai
ベルロ沿いにっこう跡、新しくできた『ラーメンチキン野郎』
今日行ってきました おいしかったけどコストが高いです。@inakamono0131

※ こってり野郎750円 麺屋極鶏650円
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 18:24:50.54 ID:181DC091
地域別最低賃金

東京850円
大阪800円
京都759円
滋賀716円

最低賃金を考慮しても滋賀だけ割高なのが一目瞭然
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 21:49:40.71 ID:ud/XE4fr
ふむ
京都が650円平均なら滋賀は600円くらいでないとな
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 21:56:46.80 ID:K2FDSB6N
京都は味覚馬鹿ばかりで手抜きでも通じるからな
安けりゃOKってとこがあるだろ
だからそんなラーメン屋ばかり
それを基準にしたらダメだろ
そんな地域の京都がラーメン語っちゃ駄目だよ
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 22:06:37.50 ID:XCrbYojN
今晩、白頭鷲に行ったら休みだった。
やる気あんのかな。
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 23:17:55.40 ID:ud/XE4fr
堅田のトンコツこってり
与七だったかな?
まだ潰れてないか?
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 00:04:39.96 ID:A8aM/lAa
今晩鷲で喰った
ウソつくなボケ
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 08:25:10.96 ID:5wrPkoeL
>>875
氏ねやカス
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 09:07:24.71 ID:zpshM0gn
極鶏レシピ
トリガラ20k モミジ10k 背脂10k 胸肉24k(ピューレ)玉葱数個 
これで180人分 某スタッフ談
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 09:33:13.56 ID:ft1jEfz/
日が暮れるのが早いからな 夜の営業前に行っただけだと思うが
普段からの行動がこういう書込みを招くんだろうな

守山の加藤屋ってヌルいラーメンやサイドメニューを出すんだな
仕事が遅いせいもあるんだろうけど
寒くなってきたしラーメンで温まりたかったのに
食後は車のヒーター全開にして温まることになった
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 09:53:28.76 ID:nOMM+2tv
ttp://cookpad.com/recipe/2021705

自作は8年目前からやってるが、クックパッドのこのレシピで一度作ってみた
塩、醤油、味醂などは以前から取り寄せているものを使用、鶏油、豚A脂?(チャッチャ用)、作り置きの香味油
煮干しなどのもろもろの余りもの乾物(全て片付いた)を一夜浸け
麺は多加水太麺をご近所の某鍋屋さんに分けて貰ったものを使用

感想:この程度の自作よりも劣るラーメン屋があるのだから驚くよね
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 12:14:31.14 ID:CbBqAxBM
食べログ 滋賀県ラーメントップ100(2012年12月1日更新)

1位にっこう本店、2位宇奈月、3位レノン、4位號tetu
5位九州雄、6位加藤屋もりーんの章、7位ととち丸
8位白頭鷲、9位梅花亭、10位いっこく、11位梅花亭進化論2
12位ジョニー、13位長崎食堂、14位ジョニーベルロード店
15位秀吉家、16位風火草津元店、17位天下ご麺大津店
18位加藤屋にぼ次郎、19位山さんラーメン、20位与七

↑この順位はどうですか?大体許せますか?
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 13:07:18.25 ID:Z50gF4Hx
何を許せばいいの?意味不明にも程がありますが・・・
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 13:11:24.96 ID:CbBqAxBM
バカかw

何か俺に文句でもあるのか!
せっかく抜書きしてやったのに
礼をいわれるならまだしもw
これだからな滋賀作はやっぱりな
これを参考に滋賀内を廻ろうかと思ったがやはりやめておくよ
早めにわかってよかった
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 13:51:58.52 ID:Z50gF4Hx
えーと、何を一人でファビョられてるのかわかりませんが、どこの国の方ですか?
アンニョンハセヨ?
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 15:39:37.05 ID:CbBqAxBM
ラーメン屋てほとんどが、朝鮮人が作ってるのに
なにをいきがってるんだ!w
滋賀作は朝鮮人嫌いのラーメン好きか?
難しい人生やな。ラーメン屋で殴られないようになww
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 17:57:45.23 ID:kz8+YEi1
>>882
出ました!! ステマ滋賀作ブロガーやらせランキング
点数つけてんのが、望麺会の『かずゆき』に 『いっちゃん@滋賀』 『名古屋球』
バトル、グランプリでランク外の八真道や六本木家に負けた店も入ってとる我那覇w
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 18:14:17.83 ID:HNZvm6dy
>>886 どうみてもお前がおかしい。お前が朝鮮帰れば解決するんじゃね?
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 18:26:28.91 ID:DIx5rwp4
君ら友達も家族もいないのか
スレチな話ばかり
そんなにしてまで構って貰いたいの?
パートナー見つけたら人生少しは充実するかもよ
リアルで頑張ってみたらどう?
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 19:14:49.88 ID:Dquh4sie
どう見てもお前の方がおかしいやろ
ラーメンくうやつが朝鮮嫌いなんてw
>>888さんよ
隠蔽イジメ体質の滋賀作は反省しろ!
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 19:23:12.61 ID:Dquh4sie
そういえば滋賀作で
韓国へ行ったやつは結局、在日やったのか?
えんのないやつが韓国で開店するわけないわな
当然、滋賀作は豚人には行かないのか?
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 23:27:47.01 ID:OInkO9Pm
セブンイレブンの冷凍のつけ&#40629;150円が値段の割りに、意外とうまくてワロタw
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 23:56:36.24 ID:Dquh4sie
冷凍麺の最高傑作は、やはりうどんだな。
作りたてを即、冷凍してるから町のうどん屋より美味くて、
めっきりうどん屋が減ったよね?。その点 つけ麺にしろ、ラーメンの麺はどうなんだろ?
うどんと違い、スープとの相性が重要だよね?
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 00:49:03.52 ID:uaBw42qb
名古屋のチキンレポは、一般消費者のクリーンな気持ちを代弁してくれたと思う
わざわざ荒立てることなく、趣味でお仲間とラーメン談義をしむ事もできた筈
そんな穏やかなラーメン業界人との関係にヒビを入れる発言をしてくれたことを
一般消費者は間違いなく見ている、ラーメンを愛する一ラオタながら感謝したい
有名ブロガーの立場を考慮すると今後の名古屋の立場が心配されるが
にっこうの店主や近江拉麺部の会員達も名古屋を攻め立てるようなことはやめてもらいたい
味はA級、価格はB級の庶民の味方であってほしいから。
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 07:58:57.11 ID:ZRmY5Cm8
ウンチク野郎じゃん
なんかキャバ嬢やホスト取り合いしてる常連客同士のバトルみてぇ
影でミスチルdisったり、相手のブロガーの名前出して挑発したりw
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 08:58:24.36 ID:+luEvrRB
ビーマ先生も☆5の最高得点
京都の名店、風花の名前が出るくらいの絶賛のあっさり
らの道のついでに寄ってみるかチキン
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 12:04:25.00 ID:cKPuYTQV
風花て、うまいか?
ほんとのとこ、たいしたことなかったわ。
当初より味が落ちたのかもしれないけど、二度目はない店やった。
並ラーメンはダメでもっと高いラーメンなら旨いのかもしれんけどね。
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 18:19:36.06 ID:r16EAqUh
としむねの部屋 
八真道の評価(12/3)
麺B  極細ストレート麺
スープB   濃厚醤油味
チャーシューB  モモ肉
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 18:32:51.47 ID:S2Ho74XZ
自作自演するとしむねなんて信用する奴いるのか?
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 18:35:47.86 ID:S2Ho74XZ
本人乙

アホばかりですぐ騙される奴ばかりの京都スレなら通用するかも知れないが此処じゃ無理だろ
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 19:32:40.13 ID:SRIqHo+0
滋賀はとしむねに嫉妬するやつが多いなあ。
しかし八真道の評価が高いな、滋賀ブロガーとエライ違いだw
八真道。
滋賀ブロガーはいまさら恥ずかしくって食いにいけないだろなww
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 19:35:15.66 ID:SRIqHo+0
大津では正統派のラーメンの醤油ラーメンを工夫しても目立たないのかな?
いや、そんなことはないだろ。ちゃんと優勝してんだからw
棣鄂にヨイショしてるやつが多いだけだろww
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 22:43:55.60 ID:6AIZBwWU
>>S2Ho74XZ
涙拭けよ
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 23:59:35.67 ID:uaBw42qb
毎朝5`ランニングするのが、寒さで辛くなる季節になってきた
この寒さに慣れるまでの我慢だけど、ストレッチ10分を15分に伸ばしたら少しマシになったわ
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 23:22:03.28 ID:m3NPiNCG
鷲と60、店主入れ替えだってよ。
ほんまに、おもろいな。
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 00:11:46.46 ID:iSVnC1Wb
>>897 評判いいから食べに行ったけど二度目はないレベル。
でも滋賀の人からすれば名店なんだろ
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 01:51:03.17 ID:/JHuzpzW
和紙の店主が入れ替わるという事は味も入れ替わるんだよな
これはいつものように通う一般客を裏切る行為
ラーメン業界人達は「店主がブログで告知してるだろ?調べないお前が悪い」っといった
自己中なレスをすると思うが、ロム専の一般消費者は騙されないようにね
いつものあの味を求めて和紙に向かっているのだから
貴方たちの主張は正論です。
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 03:18:57.15 ID:+6KkbSPr
うわっマジかよ
八幡遠いし3月まで別のとこで我慢するかな
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 03:41:16.95 ID:/JHuzpzW
富家も一番人気の中太麺をファンを裏切り自分勝手に変更した
一般客は不満を感じていたとしても黙っているから怖いからな
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 07:24:16.02 ID:Ibr1Jn3g
>ロクマルは地味な右肩下がり
>責任はとってもらい本当にやる気にある人間を入れるかもしれない

>@cyber_DEN  前代未聞(笑)

こらっ!おっさん!!
(笑)てる場合け?責任の何割かはお前らにもあんねんぞ
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 08:11:58.33 ID:WVit7H5s
DENさんって最近おかしい
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 08:38:23.90 ID:y+2BZqhO
屍、糞、玉
基地害の仲間になると誰しもオカシクなるのは必然
中にはオカシイ風を装って基地に近づき利用する賢者もいるが
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 08:42:32.07 ID:Qh3SoMb4
滋賀のラーメンは、しがない。なんちゃって
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 13:15:10.03 ID:u3qsEV9M
店主が入れ替わる?
意味がわからんわ。店主が不振の支店で仕事をするということか?
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 14:07:31.16 ID:+6KkbSPr
白頭鷲と60が入れ替わりになるというので食いに行ってきた
近江八幡まで行ってもいいけど守山だと近いからね
しばらく食いに行けそうにないので早めに行ったら相変わらず開店と同時に満員となった
井上さんの哲学や仕事ぶりが好きだし早く戻ってきて欲しいね
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 18:07:29.09 ID:HurlUBSs
つまり現在、白頭鷲なる店は不味いから行くなということでオケー?
行くなら60へって。69って店名にすりゃよかったのにw
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 18:42:37.05 ID:nuRDzt83
加藤屋 ラーメンぬる〜いぞ
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 18:46:04.17 ID:O4u7cMfC
>>911
『ロクマルの相談役』、井上オーナーのリップサービスを真に受けて
ちょっと調子こいちゃったのかな?

ヨモちゃんを心配してすぐ駆けつける八朔兄貴やはっちゃん
トラブルを避けるように大阪へ逃げてる相談役、人間性がよく判るね
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 21:31:55.28 ID:WVit7H5s
>>918
トラブルを避けて大阪に行くくせに、
twitterでは雄弁。
店ではほとんど喋らず、ガラケーで瞬撮。
そして、blogが最近おかしなことになっとるな。
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 22:47:52.11 ID:ufzC5Ipr
鷲と60の入れ替えは反対。
自分の所からだと鷲に行くのに遠くなるし、
60が価格下げての入れ替えなら許す
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 22:48:01.75 ID:d1Bls/Mj
オーナーと店主とどうちがうのだ?
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 22:54:05.25 ID:ufzC5Ipr
60店主は正直甘えすぎだよ。
鷲のほうが条件の悪い場所でスタートだったような。どう考えても
おまけに、60は前身の「鷲掴み」での周知期間もあったし、
バックアップも合っての開店。<ただ経験年数のハンデも有るかもしれんがね
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 00:22:12.36 ID:IT8yz6UT
確かに守山の僻地と国道沿いを比べたら60の方が恵まれてる
ただジョニーとかいうわけわからん店が近くに出来て客とられてるんだな
ここは師匠のお手並み拝見といきたい
遠いけど八幡にも行くよオレは
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 02:09:09.40 ID:tXStocZV
60のほうが数ヶ月先行してオープンだったので、
その期間に定着してくれる客を作れなかったのも敗因。
この頃ラーメンの構成もころころ変わり、「このラーメン、つけ麺で行く(ドヤあ」
という信念が見えないんだよ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 07:14:54.73 ID:PBg3TBKV
>>919
>twitterでは雄弁。店ではほとんどしゃべらず、

【ラーメンブロガーあるある】の一つだね
名古屋も店でそんな感じだったわ。普段リアルでは気の小さい人間で
たとえば行列の迷惑タバコすら直接注意する勇気なんて無くて、twitterで
愚痴愚痴憂さを晴らすだけ、ブロガーあるある。
「お前も2ちゃんでは雄弁なんだな」「でお前は注意できんのかよ?」
なんてベタで不毛なレス不要でよろしく哀愁(獏)為念
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 07:51:37.48 ID:S36m/p6z
八朔のラーメン愛を探して<重要なお知らせ つけ麺60>
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 08:44:05.58 ID:hcWyJ2zu
俺的には 60の味のほうが 好きだから 近くなって 正直 うれしい!!
人的に 60の 店主のほうが好き! 折角だから 行ってみ! 
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 10:38:42.85 ID:IwhjWDks
しかし、このスレはみんな滋賀ブログを読んだ前提で話あうスレなんか?
独立したスレじゃないわけだな。
滋賀咲くブロガーの自演に見えてくるなw
同じ話ばかり何回も何人もするわけがないww
ラーメン屋とその子飼いのブロガーの宣伝乙!
しょうもない自己満足のブログなんか読む気のしない人間には
ますますラーメン屋への足が遠のくよ
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 11:18:30.65 ID:/jAN01lH
60のつけ麺の全粒粉麺は絶品
麺の味がわかる人ならわかるはず
今も提供してるかは知らん
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 11:19:43.06 ID:dRQotlMS
このスレに書き込んでいるのはラーメン業界人が90%以上だろうね、
一般消費者のロム専はその数百倍いるのを知った上だからこその90%超え

ロム専がもしいないのならラーメン業界人同士メールなり直接会うなりして馴れ合えば良いのだから
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 11:30:01.68 ID:xbhSmzZn
小麦の殻の味がわかったら絶品なのか?
意味のわからん話ばかりやなw
そば粉でも真っ白な更科系とソバ殻入りのやつがあるけど
俺は更科の旨さのほうが好きやな
ふすまでも食っとけばいいww
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 15:02:09.11 ID:CWhn1/sG
全粒粉とか糖尿しか食わんな
まずいごみいりありたがるのは、にわかだけだろ
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 16:02:38.57 ID:IT8yz6UT
それ食ったからオレ糖尿になったのかな
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 16:06:16.69 ID:/jAN01lH
>>930
んでお前はこのスレに何をしにきてるんw
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 16:07:37.38 ID:/jAN01lH
味覚が整ってないにわかが多いなぁw
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 16:08:22.72 ID:/jAN01lH
つけ麺はどぼ漬けして食ってるようなんばかりだろな
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 16:27:24.45 ID:PBg3TBKV
6時半に四条烏丸のアックンズで
そう、フレンチラぁ麺ガスパールのあったビル
飲酒運転は絶対駄目だからね
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 16:30:50.87 ID:xbhSmzZn
日本ソバと小麦粉の中華そばと、同じ感覚の恥さらしがいるなw
まだ、うどんにこだわりのある奴の方が信用できるわw
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 16:34:52.71 ID:/jAN01lH
はいはい
食べても分からんのなら黙っとけよw
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 17:04:55.15 ID:15ik/rqj
あ、つけ麺の食べ方知らないチョイ漬けくんまだいたのか(笑)
こーいう糞馬鹿がいるのがラーメン板なんだよねぇ
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 17:53:10.89 ID:R4H3bsxa
滋賀のスレには価格厨、ローテ、鷲粘着とかキチガイの巣窟だな
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 19:40:04.18 ID:CWhn1/sG
>>941
滋賀に限らず関西のラーメン板はキチガイのすくつだよ
ほかの地方都市のスレみると愕然とする
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 20:03:02.57 ID:xbhSmzZn
つけ麺の次は蕎麦掻みたいに小麦粉を湯で練って出す店が出そうだなw
つけ麺を日本ソバみたいに半分だけ汁につけて食ってる奴が飛びつきそうだなw
穀物臭が好きなやつておらんやろ。

サンフレッチェ広島 同点だああ
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 20:15:39.26 ID:G82q7/cB
>>942 よその地域も似たようなもんだぞ。嫌いな店の悪口平気で書き込んでる癖に
自分の好きな店けなされたら思い切り罵倒しとるw
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 20:30:38.63 ID:/jAN01lH
せっかく美味い物を作ってもそれを味わってもらえないんだから作り手も哀れよな
味が濃けりゃいいって言う味障になんか食わせるのが勿体無い
醤油と油そのまま飲んでろや
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:09:15.77 ID:Yt8iK/tO
麺の味がわからずにつけ汁にドバっとつけて食べてる人が多いですね。
それでスープ割りを頼んでいる人って何をどうしたいの?
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:57:58.33 ID:Y1OvfMHo
とりあえず言えることは、つけ麺の食べ方なんて、どうでもいいw
ただ他食べ物でも、すする音とかはいいんだけど
くっちゃくっちゃ、噛んでるときに音出して食ってる奴だけは、
マジで居なく欲しい。
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 23:21:51.77 ID:xbhSmzZn
麺の味?
小麦粉の味の違いがわかるのか?w
すごいやつが出てきたな!

各店のスープの味の違いを楽しむのが常道だろww
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 23:35:07.45 ID:dRQotlMS
クールな和紙店主が今日はイライラしてた
話題もあってかいつもよりも行列マシマシの店内
子連れのファミリー4人が2回転レベルの時間を費やしている
父親が何度も席を移動しながら子供が残したラーメンを食べては移動、食べては移動
行列は増える一方の最中、父親が帰る素振りを見せた、その瞬間
店主が被せ気味に「ありがとうございます、次のお客様どうぞ〜!」っと声を荒あげた
こんな店主を見たのは初めてだけに相当イライラしてたのだろうな
普通にラーメン一杯喰えない子供をカウンターのみの行列店に2人連れてくる意味が理解できない
俺は子供とラーメン喰いに行くときは大箱チェーン店に必ず行っていた
現在は12歳になって大人と変わらない時間で食べきってしまうので連れて行ってるが
最近のゆとり親父は周りの迷惑を考えないんだな
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 23:48:43.91 ID:dRQotlMS
今日和紙で喰ったチャーシューはハズレだった脂だらけ
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 00:03:34.71 ID:/jAN01lH
>>948
誰が小麦粉の味っていった
アホちゃうかわれ

麺の味がまじでわからねーのなお前w
つけ汁につける前に麺だけ食ってみろよ
白頭鷲の麺は他の店と比べても好みにもよるが格段美味い

そして60が最近出してた全粒粉の麺は白頭鷲の美味しい所に全粒粉で薫りが高くなり今までの白頭鷲のそれを超えた


ドボ漬けしてる味障にはいくら教えたところで味覚が整ってねーから無理かw
まじで油飲んどけや
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 00:10:29.49 ID:Ure3IspV
>>951 賛同!! 白頭鷲の麺凄く旨いです。
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 04:50:43.84 ID:pL+HoNPR
60いったけどつけ麺普通にまずいじゃねえか。
一緒に行った連れが普通のラーメン頼んでたのちょっとわけて貰ったがラーメンはまあまあだったわ。
てか入店時に他の客がつけ麺ではなくラーメン食べてたから嫌な予感はしてた。
あとうんこ臭なんとかしろ。
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 06:18:00.31 ID:NTRhnXAJ
固定客ついてるんだし、店主入れ替えても意味なくね?
食いたい奴は、そっちに行くだろうし・・

>>923
60って国道沿いだけど、なんか入りづらいよ
俺がもし他所から来た人間だったらたぶん入らないと思うわ
店自体に活気がないっていうか、なんか暗い
駐車場が奥にあるのもマイナス

そういう意味で60店主の言い分も間違いではないと思うけどね
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 07:50:58.22 ID:OklNEViV
気ままなワシ読んだ結論
四方田店長さんは、もう辞めて店移った方がいいな
彼かなりの善人みたいだけど、雇用主がイカレテルわ
製麺もできる腕なんだから、必ず今より良い条件で
どこでも立派にやっていけると思うよ、きんせい、麺哲、たか松・・・
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 10:33:33.75 ID:/k8Kj0Eg
どぼつけどころか、あの白頭鷲の濃いつけ汁をそのまま飲み干してる強者がいるぐらいですから驚きます。
濃い物ばかり食べるとどうしても味が薄い物には鈍感になっていき、些細な違いなど判らなくなるらしいですね。
今現在食育で問題となってる味覚障害児、これは幼いころから現代風の濃い味の食べ物を食べてきているせいで、日本特有の食文化である出汁の味やその他の旨みなどが判別できない症状まで出てきてる人が多いそうです。
そんな食事を続けてきたのであれば、どぼつけや濃い汁を飲み干す等はいたしかたないことだと思いますよ。
でもおいしい物の味がわからなくなるのは勿体ないですよね。
私もあまり人の事言えないんですけどねw
というわけで最近あっさり系ばかり選んで食べてましたが、冬になると無性に味噌ラーメンが恋しくなります。
お気に入りはいっこくさんの味噌ラーメンですが他におすすめありませんかね?
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 11:35:37.98 ID:oziUUO03
味噌ラーメンを飲み干してるやつが言ってることなんか
口達者なだけやろにw 大阪のうどん屋の出しは旨いか?
最後はつけ麺に粗塩つけて食うのが一番ツウだと、きっといいよるなww
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 11:37:13.69 ID:aCapM3rg
俺は基本的に週に一回しか白米を食べない
その他の日は玄米ではなく吸収阻害のない発芽玄米を食べる
今の発芽玄米炊飯器は4時間で玄米から発芽するので便利で重宝している
継続して発芽玄米を食べたい人には経済的でオススメ

スロージューサーも最近買い換えた
5年前までは酵素ドリンクを飲んでいたが今はスロージューサーに変更
最高のスロージューサーは口なのは揺るがないが、その次はスロージューサーだと思う

こんな生活を数年続けた結果、男の俺にはどうでもいいが肌年齢が12歳若返った
もちろん全ての数値が正常値で体内年齢も10歳程度若い
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 12:13:06.90 ID:crYU/NAY
なんか不味そうなもん食ってるな…
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 13:19:13.59 ID:Ed2r5dsa
>>954
鷲店主 60に 色塗るって言ってるし(笑)
ケチって 汚いまま 店舗にして
現状の 状態がよくないことわかってたんじゃん!!
えらそうに 言ってた割には 必死感が 笑える
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 22:02:05.77 ID:r4kvxRyO
白頭鷲&60って店が汚いんですよ。
1週間前についてた手跡がそのままだったり、調理してる台にスープを
こぼしてへばり付いてたり、、、 こぼした時にサッと拭けば済むこと、、、
昼営業と夜営業の間に掃除をしようよ。
飲食店なんだから、、、
あと、トイレもね。 女性客が来なくなりますよ。
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 23:05:13.74 ID:IfwE1Bnw
ヨモをdisってでも、何とか自分を良く見せたい。
そのために、店主入れ替えします。
だって、自分が好きだから。
みんな来てね。

白頭鷲店主(明日まで)
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 23:21:13.73 ID:aCapM3rg
思ってるほど不味くないよ
昔のイメージで発芽玄米食べると旨くて驚くと思う
スロージューサーもリンゴ入れるだけで飲みやすくなる

5年前からラーメンを週に3食に減らした結果
無意味に不味いラーメン屋に喰いに行かなくなった
無駄撃ちが減っただけでストレスなくラーメンと付き合ってる
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 08:15:10.21 ID:iyFw5Jrk
>>962
あいつ、自分好きすぎ
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 08:34:24.79 ID:Mfof6oDm
自分の二号店なのに、家族との時間がなくなるとか経営者として吹いた
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 13:18:04.40 ID:aSAXIVtX
発芽米食って野菜ジュース飲んでるのは誰?
伊地知?
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 14:13:55.55 ID:jHxaAJTb
九州雄の2号店て潰れたのか?
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 17:00:01.25 ID:tZBgWX84
四方田店長さんは、もう辞めて店移った方がいいな
漢字 名前もでしっている
関係者w
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 17:55:53.18 ID:RRiHm3h4
>>964
【自己愛性人格者】
・下の存在がなくなると自己を保てず、ストレスを溜め、情緒不安定になり
・時には発病する・自己愛性の人には平穏がない
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 18:10:18.66 ID:NXYcwavr
ここでくだらん書き込みしてる奴も似たようなもんだろ
ポンコツ
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 20:34:42.79 ID:Mfof6oDm
>>970
おまえもなトンコツ
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 00:00:05.49 ID:gFby3Jna
>>946 麺をスープにドバッっとつけて食べてしまったらスープがなくなってしまう

それどころか麺の風味が損なわれてしまう

ドバっと漬けるなら麺はどんなんでもええ!んとちゃいますか
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 01:19:17.66 ID:vgC0ZZgT
森「ムテでスープ少な目の呪文唱える癖に俺の限定つけ麺のスープは何故少ないと叩くの?」
一般人「ラーメンとつけ麺は違うだろ」
ブロガー達の談合「言っちゃう?いやヤバイか」
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 09:24:33.65 ID:ZJgHT4BL
始まりはまかないを素早く食べるため?とかかもしれないがなんか無理があるような
スープをさましたものを用意した方が早かったんじゃ・・・

まぁそれは置いといて、なぜつけ麺がこんなに受け入れられたのか?
なぜわざわざ二つの器に入れる手間増やしてまで提供するのかを考えるとおのずとわかってくるような・・・

すくなくともドボ漬けさせるためじゃないとは思う
それならふたつの容器にわけて出す必要が無いやんねw

でも食べる側はそんな事知らない無知な素人さんばかりだから好きなように食べていいと思う
初めてつけ麺食べたようなおっちゃんおばちゃんなんかは最後に蓮華で汁を啜ってるのをよく見かけるから
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 10:57:51.05 ID:xKc5JnCa
つけ麺は高度成長期の忙しいサラリーマンがスープがぬるくて
早く食べれて流行ったってこと。
つけ汁が塩辛くて濃度の濃いものだけではないってこと

大勝軒食ったこと無いのか?
それから全国のひま人にも拡がって今のつけ麺の時代があるんだ。
店の都合、客の思考に合わせて滋賀咲くを教育していったんだろうw
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 11:01:42.45 ID:ZJgHT4BL
>>975
おれが言いたいことがわかってないようだなw
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 11:05:41.08 ID:xKc5JnCa
ここ数年のつけ麺の流行は、やはり家庭の収入減・不景気の影響が
あるんだろうな。サラリーマンの小遣いも30年前とかわらない金額と
いうじゃないか!
20年前のバブルの時代にはつけ麺が全国に流行る要素はなかったかも
忙しくて食う時間を減らしたいサラリーマン以外には…。
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 11:06:18.11 ID:ZJgHT4BL
まかないからそれを見た客がオーダーするようになったのは有名な話
だがそれを今のつけ麺にまで商品化できたのは何故かなって話を書いたんだがねw
いろんな種類のつけ麺があることぐらい少し食べ歩いたらわかることでしょうw
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 11:22:45.00 ID:xKc5JnCa
たしかに、地方でのつけ麺の流行というのは、東京とかの流行とは
真逆の流行方もしれないね。最初から高めの値段、注文してからの
出てくるまでの遅さ。これらはソバ屋が減ったための代用に
なってるのかもしれないな。勝手な想像やけどw。
俺個人としては、つけ麺は夏など食欲のないときに食いたいけど
真冬にはやはり熱いラーメンのほうがいいに決まってるw
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 12:05:08.83 ID:ZJgHT4BL
この時期は暖かい汁のラーメンがいいね

濃厚ブームの火付けは東京でしょ
その店のヒットがあったからこそ全国に今のつけ麺が広がったと思ってるけど違ったかな
こだわりの汁だけじゃなく麺にまでとことんこだわりを持ち、麺のうまさも汁のうまさ同様に楽しんでもらうスタイルが受けての大ヒットが今どきのつけ麺ってとこかな
これだけつけ麺が広がったからか作り手の商品見ればどのように食べればいいかぐらいはわかってる人が増えてきてるのは確かだろうね
中には先にも書いたおっちゃんおばちゃんのように汁をドバっと漬けたり蓮華で汁啜って顔をしかめてる人もいるけどそれは知らないから仕方ない事かな

確かにいろんな店があってデフォのラーメンを汁と麺を別にしただけのようなものを提供してる店もあるね(中には汁の味付けもそのままってのまでw)
>>975が言うような始まりのころのこのような発想のつけ麺ならドボ漬けもありでしょうね
つうかドボ漬けじゃなきゃ味わえないよね
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 12:51:01.39 ID:xKc5JnCa
みんなで旨いつけ麺ラーメンの報告をしましょう!
味が落ちた店も報告して何人も不味い思いをしないで
よいようにしましょう
店主と親しくなりすぎて、間違った情報は流さないようにしましょう!
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 12:54:49.84 ID:ZJgHT4BL
俺のがっかりはニコかな
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 21:17:41.97 ID:V+BjDgXy
たばこを吸う人が味がどうだとかこうだとか?
笑わせるねw

煙草舌の人間に味がわかるわけない(笑)
煙草を吸う店主の店は味がボケてる(笑)
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 05:19:17.51 ID:VlVlIz/U
3か月に一回断食する俺から言わせてもらえば
毎日のように脂、油、塩分過多、化調、添加物と多量に使用されている
ラーメンやつけ麺を毎日のように食べている人間がイサオなどを美味いと思うことは自己満足の世界だと思う
イサオのようなラーメンを美味いと思うセンサーは崩壊しているはずなのに、何故?旨いと言いたくなるのか?
イサオなどを美味いと謳うと、いかにも味覚が優れていると閲覧者に示すことができるからだ
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 05:21:44.54 ID:VlVlIz/U
自己満足の部分もあるでしょうが、僕が言っていることが虚言だと思うなら
5日以上の断食後一日目の食事は重湯やお粥などにして二日目に日頃食べている白湯系を食べてみるとよい
濃すぎて喰えないと思うが、残すのがもったいないので嫌々食べきることになるでしょう
そうすると胃腸に不快感が残るし一日中気持ちが悪い状態になり自覚できると思う
その翌日にイサオに行ってほしい、丁度良い塩梅だと目が覚めるでしょう
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 05:24:59.16 ID:VlVlIz/U
特にタバコなど吸っている人間は論外、酒は少量なら逆に味覚に良いでしょうが
日頃の食事を発芽玄米にするだけで味覚は多少ですが蘇りますよ
新鮮な酵素も沢山とってください、特に多くの人の目に触れるブログをかいている人達は。

こんな事を書いていながらなんですが、通常の味覚をターゲットにしているラーメン屋のほうが受けます。
イサオの店主の気持ちを察すると日頃あんなラーメンを食べていて、何で僕のラーメンが旨く感じるのか張本人が一番不思議がってるでしょう。
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 07:29:12.15 ID:+Dxx47yF
ケフの千原せいじ煮
拳流横浜家系からの守山スルーして近江八幡に壱萬ペリカ
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 19:21:31.68 ID:+YLWlTuc
>>987
おまえがそのせいじだろ
ウンコブロガーってのはどうしてこう自己顕示欲が強いんだ
死ねよ屑
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 19:57:00.26 ID:4W2Lcu1t
ロクマル、行きました。

さすが、井上さんは動きが綺麗ですね。
これはキャリアと意思と熱意の表れかな。

あいかわらず、美味しいラーメンでした。
券売機は直りました?
990ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 08:55:09.82 ID:9iUm9lf7
>>988
憧れ?もしかして
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 09:13:32.72 ID:It8Ap/pS
次スレ
滋賀のおいしいラーメン屋は? Part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1355443735/
992ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 18:00:01.76 ID:5HTT+tSk
今日の拳の限定喰いたいけど喰いにいけないから他の日にもう一度やってほしい
コブちゃん頼みます、近いうちに拳郎和え麺を限定でやってくださいな。
993ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 00:16:31.60 ID:dw9ainLG
ヨモチャンの白頭鷲はどうなの?食べた人いる?
994ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 00:24:53.47 ID:leG3zVh/
明日食いに行ってくる
995ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 19:31:31.64 ID:WBNEeCRL
白頭鷲で 店長さん がんばってられましたよ
8:30過ぎに言ったけど 夜9:00までに営業伸ばしてやるそうです

この つけ麺 うまいな〜〜〜
996ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 20:45:39.69 ID:leG3zVh/
今日行けなかったので明日食いに行ってくる。カレーつけ麺まだやってるの?
997ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 21:17:14.25 ID:PtjBOv60
滋賀は世界に羽ばたく
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 21:43:08.10 ID:y/oLgLCz
冬につけ麺は流行らないだろ?
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:29:58.20 ID:aj1F6RVV
冬場はレーメン
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:38:30.21 ID:y/oLgLCz
食ってるしりから冷めていく つけ麺というのもな
冬はスープの冷めにくい表面を油でおおったのがいいなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。