滋賀の美味しいラーメン屋は? Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
今日からは維新会以外の滋賀のラーメンを語るよ

前スレ
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1257332763/


拉麺維新会関連の話題は下記スレで

滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259934052/

滋賀拉麺維新会 http://www.nmm.jp/shiga-ramen-ishinkai/
   ととち丸(瀬田) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.10.862&el=135.55.41.156&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
    加藤屋(大津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F10.854&lon=135%2F52%2F19.531&layer=
    梅花亭(長浜)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F21%2F57.298&lon=136%2F17%2F9.468&layer=
   麺屋ジョニー(湖北)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.45315083&lon=136.24124806&sc=
    風火(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F1%2F26.219&lon=135%2F57%2F11.812&layer=   支店・大津青山フレンドマート
   にっこう(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F3.117&lon=136%2F14%2F6.678&layer=1&sc=  支店・彦根ベルロード沿い
   いっこく(八幡)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.11330813&lon=136.06208519&sc=3
   
  ?めんすけ(栗東)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.02792093&lon=136.02032802&sc=2



維新会やスレの進行妨げるような話題質問等はスルーもしくは該当スレでどうぞ…
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 00:26:32 ID:zaH2pXO2
滋賀はラーメン空洞地域 旨いラーメンが食べたいなら県外行けばいくらでもありますのでどうぞ
うまいまずいは自分で判断 これぐらいは食べてて欲しい店 新規開拓の参考になれば

・起
 天下ご麺(水口) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F57%2F45.222&lon=136%2F10%2F17.767&layer=
     (大津) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.00918321&lon=135.86673569&sc=2
 大島軒(八日市) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F5%2F20.653&lon=136%2F14%2F28.541&layer=

・承
 山さん(守山) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.3.1.126&el=135.58.46.940&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
 宇奈月(甲賀)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F53%2F29.522&lon=136%2F13%2F32.237&layer=
 のんのん亭(今津) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.24.21.590&el=136.2.38.347&la=1&fi=1&prem=0&sc=3 
 銀水(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.37.544&el=135.57.6.611&la=1&fi=1&prem=0&sc=3  
 麺一(草津) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.1.6.028&el=135.57.52.915&la=1&fi=1&prem=0&sc=2
 たかはし(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F4.213&lon=136%2F14%2F31.037&layer=
 本気(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F53.903&lon=136%2F15%2F19.992&layer=
 めんすけ(栗東)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.02792093&lon=136.02032802&sc=2
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 00:26:42 ID:zaH2pXO2
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 00:26:54 ID:zaH2pXO2
・結
 夢道中(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F9.045&lon=136%2F16%2F5.876&layer=
 百饅馬力(八幡) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F42.893&lon=136%2F6%2F38.599&layer=
 ポン多(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F49.964&lon=136%2F14%2F50.703&layer=  隣に丸長
 勝竜(栗東) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F59%2F45.185&lon=136%2F1%2F6.404&layer=
 たい風(米原、五個荘)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F18%2F44.004&lon=136%2F17%2F20.848&layer=  支店・五個荘R8沿い
 ビッグラーメン(雄琴)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F4%2F54.969&lon=135%2F53%2F40.861&layer=
 台湾ラーメン
   味鮮(草津)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F12.786&lon=135%2F56%2F34.067&layer=
   台湾美食家(豊郷)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F11%2F51.217&lon=136%2F13%2F18.061&layer=
 紅舟(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F16%2F21.025&lon=136%2F15%2F58.855&layer=
 喜龍軒(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F22.065&lon=136%2F15%2F1.884&layer=
 ラーメン藤(県内各地)http://www.ramen-fuji.jp/pref25.html
 どさん子(五個荘) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F8%2F30.958&lon=136%2F11%2F1.393&layer=  大津駅前、R161坂本にもあり
 ひとし(草津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F59%2F52.841&lon=135%2F57%2F34.364&layer=
 一番食堂(八日市)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F13.41&lon=136%2F13%2F39.824&layer=
 王将(草津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.01011977&lon=135.96596039&sc=3
 満喜(湖南) http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E136.7.15.441N34.59.53.045&ZM=12
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 00:27:06 ID:zaH2pXO2
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 00:27:28 ID:zaH2pXO2
ラーメン藤  公式HP http://www.ramen-fuji.jp/

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/512
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/930
Aランク・・深草、五条          
Bランク・・三雲、守山、御殿山、本店
Cランク・・八日市、物部、野洲、栗東、矢橋 、大手筋、枚方、生野、松原、愛知川(リニュ後)、彦根、姫路砥堀、和邇、五個荘(リニュ前)
Dランク・・近江八幡(閉店)、大阪狭山、八尾、田原本

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/515
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/935
Aランク・・
Bランク・・雄琴、三雲、物部
Cランク・・矢橋、木浜、野洲、和邇、彦根   彦根は藤ぽくない味
Dランク・・栗東、石部、江頭、八幡(閉店)、愛荘、石山


天下一品  公式HP http://www.tenkaippin.co.jp/

どうせ行くなら    御殿浜 堅田 八日市 唐崎
良くも悪くもない   草津 豊郷
やめとけ     八幡 栗東 甲西 守山 安曇川 長浜
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 00:50:19 ID:oUe4yE3c
>>1
ただでさえ滋賀で語る店も少ないのに
なに勝手に仕切って限定してんの?

馬鹿でしょ。おまえ
おまえみたいな馬鹿は事故って死ねばいいのに、と思う。
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 03:34:16 ID:qQ7oblSb
>>1
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 08:14:44 ID:ufDV1Lj+
>>1
10過去スレを貼るの忘れていた:2009/12/24(木) 09:08:57 ID:zaH2pXO2
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 10:11:25 ID:6+pbNb6Q
1乙
7はドンブリに頭つっこんどけ
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 10:55:26 ID:ndNbwmhi
>>1

>>7
ジョッキでつけ麺でも飲んどけ
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 16:21:11 ID:dOSg5lZt
>>7
ととちで今日明日限定15食程のギガ唐揚げ380円でも喰っとけ

アゴ出汁ビンビンアマウマの塩らーめん680円もついでに喰っとけ
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 19:12:18 ID:qQ7oblSb
>>13
お前どこの店の話をしてんだ?大人なんだからルールは守れや。
文句あるなら>>1より先にスレ建てろ
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 19:46:57 ID:Ycy1bVIi
>>1gj
>>14
異人会スレがあの惨状だから来るところなくてまた来るんだろ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 22:16:05 ID:y9IFl6aI
滋賀はうどん、そばは結構美味い店がある
ラーメン屋はまーったくない
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 22:43:27 ID:IC/uaZfR
風火元店の除名騒ぎの元になったブロガーを教えて下さい。

天下ご麺の新ラーメンの味を教えて下さい。
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 23:19:52 ID:7ziv2WS3
彦根の藤平ってどうなの? いつみても客いなさそうなんだけど・・・
食べた事ある人教えて
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 23:37:50 ID:gM34SUI7
藤平、一回しか行ったことないけど、ラーメンは普通だよ。いろんな種類あったよ。
餃子がかなりうまい!!
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 23:58:01 ID:dOSg5lZt
藤平みたい関西中にあるやんけアホか?
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 02:01:57 ID:pFt5kRxf
誰か何故>>20が藤平の話しをしている人をアホ呼ばわりしているのか理解出来る方いらっしゃいますか?
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 03:24:05 ID:c2Loeb7a
なにが藤平じゃ。
しょーもない
味音痴のアホはプリンでも食うとけwww

>ゾンビ一派にはブログ内で仲間にしか解らない隠語があってその一つが
>「ふむ」 =  不味い
>「ふむふむ」 = 不味い不味い

>影で店や閲覧者に隠れて楽しんでる

というのを以前、京都スレで訊いていたが、賞金王が「ふむふむ」 
を使っててワロタ
ゾンビのブログで「ふむ」を「日記内検索」したら出てくる出てくる
ケフは店主が不在で店員作だったので「ふむ」とか嫌がらせ丸出しで
パワハラ的なものも感じて、腹黒さに背筋がぞっとしたよ(爆)
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 04:26:48 ID:LWyZAXBH
>>22
ふむ・・・4行目以降は、夏だったか?以前物議を醸した有名なコピペですね

最新はメンスケの試作のつけ麺に思いっきり。。 ふむ

作り手(笑)がソノ指摘を愛のムチと受け取って改善に励んでもらうのが狙いなのかもしれないが

中には単純に恨む人間も出てくるかもしれないから、書くのも勇気が要ると思う

イチン会内部に第二、第三のセグッチ(上げ底事件)が現れなければ良いが

24ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 05:51:11 ID:cNO85DCs
ふむふむはもう古いよ

今はふんふんだよ
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 10:33:20 ID:aL4+orPo
しょーもないブログの話は板違いだとあれほど
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 10:33:50 ID:qXuffIiv
南草津加藤屋の店主は味障だろ
ドス黒いまぜ麺の醤油辛さはは殺人的。

どうにもこうにも食が進まなかった。
そこで店主が一言

「タレ足しましょうか?」

殺す気か?
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 11:37:25 ID:rBN7CPKk
全員>>1
視障かお前らは
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 12:02:18 ID:ICK6NCnB
>>26
この前食ったけど普通に美味かったぞ
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 13:18:33 ID:nLY++djh
>>26
同意
でもにぼ次郎は普通に食えるな
地元は関東なんだが滋賀の人達って結構しょっぱいもんが好きなのか?
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 13:20:14 ID:rBN7CPKk
だからスレ違いだってのに
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 15:43:34 ID:02YhO+7T
>>30
確信犯にきまってるだろ
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 17:21:24 ID:SYUReE65
滋賀県に引っ越してきたけど、食い物に関しては
ラーメンに限らず最悪な場所だわ。
この土地ではチェーン店に入る方が、まだしも無難

33ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 17:34:49 ID:Cs9A3wt+
>>32
滋賀県で商売に成功すれば,どこへ行っても通用すると言われるほどのケチな県民だからなぁ.
なかなか商売としてやっていけるとこはないよ.
ちなみに滋賀県で商売に成功する人は,かなり悪どい商売人として認識されるw
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 18:18:09 ID:rBN7CPKk
要するに平和堂か
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 19:38:20 ID:AE1VFRSI
いいじゃないか維新会の男だ
スガキヤの女
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 20:49:09 ID:xSPOs+4M

 来 来 亭 の ことか!
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 23:00:43 ID:N9JH95PX
まだ未加入なのでここでokかな?

今日、久々にめんすけに行ってきたが
鶏どりの酸味が以前とは違い抜けた気がする。ウマさが少し戻った。
あと、以前の報告レスの通りメンマが変更されてた。あとチャーシューも変わったかな?
悪いところに少しずつ手を加えた印象。
今日だけ20%offでラッキー
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 23:32:25 ID:SJBEyD7Z
この宣伝活動ってのは
生臭坊主が指導してるのか?
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 23:57:26 ID:rMlDbCdO
ネチネチ文句言うぐらいなら手前が話題作れやw
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 00:06:55 ID:70WOoI6m
>>39
おまえ相当なアホやな
文句言うてないやろ
質問してるんじゃ ハゲ!
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 04:39:26 ID:ocY4UWNZ
京都:職人の町。創作物には手を抜かない
滋賀:近江商人の町。儲かればいい
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 08:00:56 ID:BbnnLfsa
ニッコウかなりがっかりだった
となりのウマヤの方が安いし美味かった
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 08:38:44 ID:3ruU7XMO
>>41
おいおい、近江商人は「三方良し」だぜ?
まあ、建前かも知れんが

近江商人の末裔より
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 09:29:56 ID:d/XQ7jVw
>>43
店主良し
製麺屋良し
ブロガー良し
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 09:39:48 ID:vevg0IU0
お前らへのネタ振りもよし
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 09:48:39 ID:3ruU7XMO
>>44
成るほど、一見客は置き去りな。心当たりあるわ
このスレでは何処とは言えんが

あと知ってる人が居たら教えて欲しいんだけど、野洲の藤の近くにあるラーメン大学ってデカいチェーンなの?
検索すると九州だの関東だので同じ屋号の店が出てくるんだけど・・・
周りでも食った事がある人間が皆無で謎すぎる
ネットで見る限りでは見た目は藤か第一旭っぽいな
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 09:55:08 ID:FDREFBo4
超地雷だよ
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 10:09:27 ID:OhGAzf/8
ラーメン大学、笑福・丸源と同じくらいのガッカリな店

あんなもん中卒以下の幼卒でも作れるわ。
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 11:06:13 ID:3ruU7XMO
>>47-48
情報サンクス
やっぱ地雷なのか、先走らんで良かった

笑福も登場以来マトモな噂聞かないな
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 11:20:46 ID:5SCVd34N
ラーメン大学は昭和全盛のチェーン店だな どさん子なんかも
時代が時代なだけに業務用食材まんまなラーメン
爺婆がやっていて後継者もなく廃業していくのが多いんじゃないかな

30代なら子供の頃に食べているかもしれないが20代は食べてないだろうな
若い人は無くなってしまう前にこれでも客がいっぱい来た時代があったと
思い食べるのもいいのかもしれない

51ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 12:30:35 ID:ha2eB6Vg
俺は40代前半だが昔京都に住んでいて親父の実家が能登川だったから
帰省した帰りに必ずラーメン大学で食ってから家に帰ってた
子供心に楽しくて美味しかった思い出があるなぁ〜、懐かしい…

52ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 13:09:02 ID:+1oYuAzc
まちB水口スレは「ちんぺい」の話題で盛り上がってまつ
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 13:17:46 ID:AKe7rEp+
いっこくのスタミナは本当に旨いんだろうか。
写真はまあまあ旨そうに見えるけど。
あと、キムチいらないけど。
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 13:32:56 ID:5SCVd34N
貴生川にあった天得はどうなったんだろう
移転というレスがあっただけでその後が分からず

今過去スレ見たら2002年だった…
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 13:42:21 ID:/5gtfLQv
石山のカナダ屋はどうでしょう?
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 13:59:49 ID:LKIR1zEW
カナダ屋うまいよ!



すまん、ちょっと書いてみたかった・・・
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 17:20:49 ID:pOrN09p5
維新会は、さっさとあの他府県の無鉄砲にご執心なブタガーのカス坊主を排除する
ようにしたほうがいいと思うのだが・・・
まあ、湖北湖東の人気店系列は容易だが、大津瀬田のあの辺鄙なところで店たやってて
接客がなってない店は辛いかな・・・
まあ、あそこ以外と新しく入ってきた近江八幡の店以外は2店舗目以上だす勢いが
あるんだから、いつまでもあんな店のオリジナルの味を平気で曲げるような(いっちゃんパウダー)
ものを振りたがる味障は一日も早く排除してほうがいいと思うよ。
あの屑は、ムテ最高、赤迫最高と吼えさせて挙句の果てには誰にも相手にされない
ようになればいいんだよ。
勇気をだしてカス坊主は一日も早く切ったほうがいいと思いますw
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 17:24:49 ID:pOrN09p5
失礼
>>あそこ以外

じゃなくて

「あそこ」でした

失礼しました。

「店た」もおかしいねw 失礼www
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 17:31:19 ID:pOrN09p5
しかし、僕は乗り遅れな、大津瀬田の店は好きです。

カスに媚びず、もう少しましな場所で店をやれば、いくらでも客は入ると思うのですが・・・」









頑張れ!










「ととち○」w
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 18:05:53 ID:UVW7avVf
烏合の衆の会とブタの落書き帳の話すんな
自分らのスレでやれ

批判することも売名につながるからオールスルーで
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 19:19:45 ID:tA3xiqHZ
未確認だがととち○は東山に店を出すとの事
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 19:48:04 ID:6n2sJHHw
東山動物園か?
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 04:46:20 ID:ksrbAD6m
京都もえらいこっちゃ
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 10:32:13 ID:TPm8pdLH
本気の中華そばが食いに行きたいが年内は無理だろうな
山さんにでもいくかな
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 11:07:45 ID:mA1efQqw
28日のんのんていすぐ近くの居酒屋でAM11時半よりその店の身内の元べんてん従業員が新店出店のレセプションもかねて凱旋つけ麺イベントします!90杯売り切れ終了
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 17:47:45 ID:DBAqbgQ6
ホラホラお前らどうした。
いつもの工作員乙系の叩きはどうした。
会に対してはあんなにも熱心なのに
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 17:55:47 ID:tLBYRRFL
↑一人デ興奮するなよ馬鹿
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 18:35:59 ID:3C3T+sHP
めんすけ行って色とりどりを食ってきたけど
あれだなー。モヤシの味が強すぎるなー。
麺に至る前にモヤシで時間かかっちゃうし
その間にモヤシエキスがスープに染み出して
変に野菜臭いスープだった。

製作の時は一息で一気に食べてるから
ゆっくり食べたらモヤシ臭くなるっていうのは気づかないんだろうか。
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 19:22:11 ID:DBAqbgQ6
ホラホラどうした。
ソラソラどうした。
何時もの叩きはどうした。
宣伝だぞう
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 21:19:22 ID:TiYB3qRb
加藤屋次郎は時々無性に食べたくなる
腹いっぱい食って帰り道にちょっと後悔

その繰り返し
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 21:21:49 ID:qs8r4br9
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 21:32:10 ID:vXS0PlXO
なんでオマエが仕切ってんの?
阿呆なの?
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 21:34:54 ID:DBAqbgQ6
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 21:44:12 ID:6Os2V2rN
今日、なかまる店行ってきた
出た時10人くらい並んでたわ
とことん大なかまる盛食って腹いっぱいになった

維新で旨いのここくらいやな
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 22:22:33 ID:rNXG/62b
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 22:30:25 ID:Pe0EYNCU
>>68
めんすけは鶏どりの酸っぱいスープはもう諦めた。
鶏醤油や色鶏どりはどうなの?
初期には一度だけ鶏醤油食べたが、今の鶏どりよりは全然美味かった記憶あるけど
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 22:41:53 ID:mA1efQqw
途中ニンニクや長ネギでスープの酸味は解消できる常識


明日のべんてん凱旋イベント楽しみや
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 00:09:20 ID:EVRKfZFS
>>76
先日行ったときは何故か当たりなのか酸味が改善された。
でも遠い昔の出来は帰ってこない

年末年始の山さん営業情報あれば誰か報告願います
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 00:23:23 ID:6huvKaWn
リーフでラーメン特集してるし年末年始の情報も載ってるから一人一冊買って読んでみそwww
滋賀を代表するラヲタ名古屋球の滋賀ラーメン界に対するインタビューもあるから見物だゆwww
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 00:25:04 ID:BnFVCpnl
立ち読みで十分なレベル
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 00:30:34 ID:Bfd91enB
色鶏どり 酸味がある頃だけど前にいた人が食べていたけど
ほとんど食べずに残していたな

あんかけに馴染みのある彦根民ならいいのかもしれないが
見た目で食欲がなくなってしまう…
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 00:43:50 ID:owgz/se0
鶏どりの魅力は、あのモチモチの太麺だと思うんだけどなぁ。
日によって味や濃度が違うけど、あの麺が食いたいから自分は気にならない。
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 00:49:31 ID:0jmQ4gQp
鶏どりが太麺?特別注文ですか?
酸味スープが改善されてるとは思わんけど、来月行ってみるわ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 00:51:32 ID:owgz/se0
>>83
あれが太くないとな?
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 09:16:55 ID:Y9J70+8J
めんすけの店主は「佐山さん」って言うんだね。

色々と失礼なこと言ってしまいました。申し訳ございません。
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 09:34:04 ID:5LW0ZBvh
>>79
>取材の費用を頂戴し、あたかも他人を装ってブログに掲載するような行為は
>ルール違反。がっかりです。

賞金君のこのメッセージは名古屋球さんへ だったの?

がっかりです。
>>65
元従業員って、柔道? モグタン? 本当ならべんてんスレ大騒ぎだねw
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 10:35:23 ID:/QFEZZuy
>>79 みそwだゆw アホ?ええ歳した奴が気持ち悪いわ!
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 17:44:55 ID:QPHQn6CV
来来亭で麺硬めで注文したら生麺みたいなのが出てきた
硬めって言ったけどそりゃないぜぇ〜!って感じだった
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 18:49:39 ID:GqZJ6bRN
年越しラーメンはどこがいいですか
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 20:11:04 ID:nROxg7Ky
支那そば
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 23:37:43 ID:lZS7ksVI
>>90
南草にあったなぁ・・・
手羽先うまかったのに・・
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 09:07:57 ID:Wtso/u3j
年を越せない異親会加盟店はどこですか
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 14:31:44 ID:LSODqZDd
今年の締めはやっぱりラーメン藤かな。
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 17:50:24 ID:kWW+VUXR
ラーメンのスープとチャーシューになってしまった豚さんを供養したいのですが
おすすめのお寺を教えてください。
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 20:10:10 ID:32FJJVYg
>>94
三井寺
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 21:04:27 ID:BySc3bxO
味の夢路は?
うまいってよく聞くんだけど。。。
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 21:06:35 ID:exhD+aZB
維新会
来来亭

はそれぞれ専用スレがありますので
そちらで語って下さい
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 21:29:43 ID:b2GbPQjZ
>>96
どこで聞くんんだ?
味は嫌いではないが雰囲気が好きじゃないな
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 06:58:07 ID:+Zsy0EQx
九州雄ってこれから伸びると思うよ店主も嫁?も愛想いいし
スープも以前より濃厚でトンコツ好きには堪らない
しかし麺がダメダメ
王道路線でわかりやすい細麺博多豚骨で攻めようとしてるのかな?
正直歴史から解き放たれてほしい
九州の人間は子供の頃から食育されているのであの細麺でも旨く感じるだろうが
もし博多豚骨と言うブランドがなく新参が新店をオープンしてあの濃厚トンコツに
ダマダマ細麺を合わせてだしたとしたら歴史もなく老舗効果もなく
ラーメンフリークから叩かれまくるだろう
無鉄砲も麺を変更したように九州雄にも新たな扉を開いてほしい
ムテと同じように辺鄙な場所に大きめな駐車場
店主の夢が見えてきそうだ

しかし旨かった
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 09:59:04 ID:wEdXu/x8
糞店の宣伝乙。
くす夫なんか濃厚でもないし、クソみたいなバイトしかおらんかったし、
前の店とは比較にもならんわ。
しょせん天神旗の大将の元で遣われてんのがお似合いやったわけや。

もうおとなしく潰れとけ
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 10:40:32 ID:SxvdNjJP
九州雄は駐車場が入れにくいし出しにくい。
車でしかいけないとこなんだから
すでに二台停まってたら
「あ、停めるのめんどくさいし今日はやめとこ」ってなっちゃうよ。
福岡の屋台街と違って郊外なんだから
駐車場はもっと広げないと客が寄り付かんよ。
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 11:04:08 ID:iJ44thh8
>>99ってコピペじゃないのか?
どっかで同じような文面を見た気がするが
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 11:24:00 ID:YW67wpSL
あんな郊外にあるんだからせめて5台分はほしい

>>101
前にも言ったかもしれないが車庫入れの練習しろよ
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 12:12:10 ID:AbyrAcj7
だいたい嫁がかわいいとか何の関係が…
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 13:45:20 ID:iJ44thh8
九州雄ってちょっと離れたところにもう一つ駐車場無かったっけな?
まあ味がアレでは当分行く事は無いと思うけど。
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 18:57:37 ID:ekcg/ZF9
九州雄に今日行ったら休みだった、
二連続フラれた…
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 20:06:12 ID:PL/M3GwO
>>102
前スレにもあったな
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 22:29:14 ID:+Zsy0EQx
松水の鮎塩ラーメンなかなか旨かった
炙った鮎の香ばしさがスープに馴染み
割烹のコースに出てくる一品のような錯覚をしてしまう
中毒性はないが彼女とのデートにはもってこいだろう
1000円でポイントアップなら安いものじゃないだろうか!?
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 09:37:18 ID:ZOym7ISG
昨日京都で飲んでて、終電逃して彷徨い歩いてるときに入った横綱が死ぬほど旨く感じた。
素面だと取り立てて食うほどの物ではないが、夜中開いてるってのは良いもんだな。
滋賀じゃ遅くまでやってる店は藤の一部と名門くらいか。
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 10:45:58 ID:GTBjhJgs
天一・よってこや・天スタとか
チェーン店ばかりで個人店で遅くまでやってるのがないね

21時過ぎると選択肢がどんどん減っていくな


仕事の合間に食べた名門が今年の〆のラーメンになりそうだ
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 10:50:38 ID:86jBcv7w
お前の〆ラーメンになんか興味無いわ
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 08:00:33 ID:zA94e6X/
ラーメンくいて〜!
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 01:41:25 ID:9nqCZfQL
めんすけくらいしか開いてないので行ってきた
二度と行くか。なにが鶏どりだ。
あんなまずいもんを『病み付きになる』とか書くな
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 03:14:49 ID:2JaL+1wd
鶏どりがいまだクソ不味いのは分かったから、どなたか鶏醤油食ってみてくれ
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 05:56:08 ID:X2zhHIMa
カナダ屋は今も健在ですか?
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 08:48:24 ID:9nqCZfQL
>>114
一緒にいった連れが鶏しょうゆ食ったよ。
なんかすごく茶色く濁ったスープで、飲んでみたが旨味を感じなかった。
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 09:05:14 ID:FQF8M3Jc
どう不味かったんだ?
酸味雑味がなくても好みが分かれるラーメンだからなぁ
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 18:22:17 ID:a6zm0eJW
滋賀作「滋賀・・・もうダメ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい滋賀作!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
滋賀作「京都にかなうものが無い・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
滋賀作「・・・琵琶湖・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
滋賀作「ひこにゃんも・・・」
修造 「そうだもっと!」
滋賀作「雄琴!!!!」
修造 「もっと!」
滋賀作「大津!!!!!!!!!」
修造 「はい今死んだ!今滋賀作死んだ!」
119賞金王:2010/01/02(土) 22:56:44 ID:JDyazBkB
旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 23:59:57 ID:FQF8M3Jc
>>113
元旦から営業していたのか?今日やっていなかったぞ
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 02:25:31 ID:E4VQL7K2
>>117
以前の旨味はきれいさっぱり消えてた。
酸味・雑味はしっかり残ってる。

>>120
俺が行ったのは元旦だよ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 20:52:10 ID:CVpe1QWF
20年位前に八日市で、ラーメンとカレーを一緒に扱ってるチェーン店に行った事があるんだけど、今もやってるか教えてください。
ラーメンは脂タップリで、冷めてしまうとラードみたいに脂が固まってしまうほどでした。
カレーも美味かったですが、特に特徴は覚えてません。
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 21:07:02 ID:1JWkEJb1
>>122
カレーがあったかどうかはわかりませんが
どさん子orどさん娘(どっちだったか忘れました)じゃないかな?
トンカツ定食を食べた覚えがあるからw

随分前になくなりました
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 21:29:25 ID:nw0PaOYC
どさん娘。
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 21:30:29 ID:nw0PaOYC
娘はむすめであって、こ、とは読まないんだからねっ
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 00:12:39 ID:eyUD97UU
賞金王氏ね
127122:2010/01/06(水) 04:40:51 ID:Qm3GNn0s
どうもです。私は関東ですが、どさん娘は知ってます。聞きたい店は、関西のチェーン店でカレーもは有名のようでした。京都が本店だとか当時教えて貰った気がします。冬の時期で、少し食べずにいると麺に脂が絡まってしまうほどのラーメンでした。
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 08:21:08 ID:mg3Oe/5e
>>121
味は以前のままか 
元旦に営業するような店なら2日も営業すると思っていたのだが
時間を限定した営業だったのかな   ちなみに2日の夜8時前後


>>122
どんたくとインドのとなりではないか?
八日市のは知らないけど南草津のガツンのとなりにそんな組合せのがあったと思うが
そこまでこってりとした印象はないがどさんこでは考えられんしなぁ
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 21:23:13 ID:eyUD97UU
どさん娘??ああ糞以下の店やな
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 23:20:54 ID:Wm8FzMZ0
ラーメン食いたいけど胃腸炎でお粥しか食えねえ
辛い
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 01:18:58 ID:3UJEGVIV
>>122
だいたいの場所だけでもわからんかな?
八日市在住の2○だけど
132ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 02:20:38 ID:w4gWKe07
どさん娘は30〜35年ほど前には各市町村にあったな。
こくのある味噌はうまかった。
今も野洲、愛知川の方、マキノのほうで看板見るが
入る気にはなれない。

ああ、太湖園がくいたい・・・

133ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 10:13:06 ID:NONP0eqh
>>132
太湖園のラーメンてどんな味やったん?
見た感じ今の山さんラーメンに近いの印象を持ってるんやけど
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 12:33:49 ID:9XWlSb2y
>>132
おれは琵琶湖大橋取付道路の守山市洲本信号にあったどさんこが好きだった。
あそこでは味噌ラーメン以外食ったことなかったな。
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 12:41:50 ID:E/8PDJtm
>>132
なんかラーメン大学が混じっているような 
五個荘のどさんこのチャーシュが好きでたまにいくが他は行く気がでないな

太湖園は俺もくいたい 以前復活するとかいうカキコミがあったけどウソだったな

>>133
山さんとは似ていないなぁ
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 17:33:27 ID:3AElP7DB
a
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 17:35:05 ID:9JAHXn9V
b
138122:2010/01/07(木) 18:45:39 ID:ealuHjRh
う〜ん。当時を思い起こすとICで降りて知人と合流し、大観覧車に乗って、その後ラーメンとカレーのセットを食べました。もしかして八日市ではないのかな?
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 19:44:23 ID:yG1UbEE1
>>138
大観覧車って,,,琵琶湖タワーじゃねえの?
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 20:49:09 ID:jfQC9XPS
天下ご麺
サイコー
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 20:51:01 ID:E/8PDJtm
どこから来たのか知らないけどびわ湖タワーで八日市インター使うことはない

草津のだが店舗の画像を拾ってきた
http://www.gaido.jp/machikado/10hon/10/02.jpg
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 21:18:05 ID:PcKD3aCD
八日市で知人と合流したから八日市ICだと思われ・・・

観覧車があった頃にはインドのとなりは単独店舗でどんたくは無かったと思うよ
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 23:55:35 ID:z6QucdrF
>>122はいっぺん記憶整理した方が良いw
30年以上八日市の人間だがそんなチェーン店あったこと無い
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 08:07:20 ID:jxOOSu6C
で、もうゴミ同然な昔の店を語るしかなくなったの?
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 13:09:36 ID:/L378lHM
>>139
イーゴスww
146122:2010/01/08(金) 20:25:35 ID:5tkz1JC/
そう!スゴーイって言ってた。
観覧車はイーゴスでしたw
多分もうお店は無いのでしょう。
皆さんありがとう。
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 22:09:29 ID:ThomBuJt
イーゴスの残骸、撤去する金がなくて放置されてるらしいな
対岸にある某商業施設もそのうち(ry

そして結局122の店は何処だったんだろうな
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 00:12:58 ID:fF8xDqcq
こんばんは、東京の者です。

滋賀県って琵琶湖を引くと面積はどうですか?
それからもし、売るとしたら幾らくらいでしょうか?
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 01:08:10 ID:0ilEtbCp
どんたくとか道産子とか全く見なくなったな。
昔は石蹴ったら当たるほど有った気がするが。
滋賀にある古参チェーン店もまともに生き残ってる所は藤と天一くらいか。
まあスガキヤも一応そうか。
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 08:37:45 ID:FZ9/2sGJ
藤も天一も本店は京都だけどいつぐらいに滋賀に
進出したんだろ、誰か知ってる?
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 10:07:05 ID:UasbvJJQ
道産子とかまずかった
どんたくはまだ結構みるよ
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 10:25:29 ID:ECn+KOTa
よくわからんけど藤は40年代 天一は50年代ぐらいか
どんたくはけっこう最近じゃない

藤はガキの頃から店がボロい印象があるな 石部だけど


久々に山さんでチャーシュー麺を食べてけど
チャーシューせいでぬるくなってしまった なしにすればと後悔
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 10:52:20 ID:kS6yRYrn
藤・天一については、それぞれ専用スレがありますのでそちらで語って下さい
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 11:51:13 ID:eW5uq6W9
以前守山駅前の天一はネギ入れ放題だったけど
今でもそのサービスやってる?
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 12:56:49 ID:1iDTDLN2
>>152
石部の店は昔からお世辞にも綺麗とは言えんな。
まあ藤はどこも店構えはボロボロだけど。
ボロイ店構えに赤いカウンターってのが俺のラーメンの原風景だな。
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 15:05:28 ID:VzaPFGuw
石部の藤で朝からラーメン食ってるトラックの運ちゃんってカッコいいなと思う
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 16:07:31 ID:UWkzt/C3
野洲も24時間だけど、平日の日付変わった頃でも割と客入ってるな。
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 16:08:08 ID:FZ9/2sGJ
滋賀に天一ができた頃ってみんなあっさりラーメン食ってなかった?
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 17:37:45 ID:/VI7d9eD
藤や天一の話は専用スレがあるので
そちらでどうぞ。
維新会の話も専用スレでどうぞ。
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 18:04:04 ID:FZ9/2sGJ
藤や天一って美味いよなぁ
維新会も頑張ってほしいもんだ
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 18:09:53 ID:DYQSI885
>>158
ああいうドロドロコッテリした奴が珍しかったのかもしれないね
俺は未だにアレは受け付けん・・・
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 18:57:25 ID:FZ9/2sGJ
>>161
昔はこんなにコッテリしたラーメンは他に無かったからね
15年ほど前に大阪の奴と天一食ったら
「これはラーメンじゃないよ…」って言ってた
京都出身で昔から食ってた俺には違和感無いが初めて口にした人から
したら当時は奇妙な食い物だったんだろね
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 20:20:29 ID:kS6yRYrn
藤・天一については、それぞれ専用スレがありますのでそちらで語って下さい

ラーメン藤
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1114302340/

天下一品 47杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261412479/
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 20:34:25 ID:rtPHRG1b
>>162
今やドロコテが流行りな辺り、先見性はあったのかな。
鳥と野菜ベースだから今流行ってるのとはちょっと違うけど。
ただ滋賀の店では食った事無いなあ。セントラルキッチンな割に誤差が凄いんだよな、天一は。
俺もあんまり好きじゃないんだが、京都のツレと飲みに行くと本店に連れて行かれる事多し。
藤を食って育ったからか、どうも粘度の高いスープは苦手だ。
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 21:42:38 ID:f3rECJ1B
県内某店では超こってりというものがあってだな・・・
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 22:07:25 ID:eW5uq6W9
>>165
できれば県内の超こってり提供店を
教えていただけないでしょうか
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 22:25:03 ID:QJfNRjQs
>>166
開店当初のめんすけ。
スープが食い物だと思うほどのどたどたしたのは初めて。
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 23:47:36 ID:8cQq33gt
最近瀬田に引っ越してきた者ですが、おすすめのおいしいラーメン屋があれば教えてください。
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 23:55:42 ID:QJfNRjQs
瀬田か…とんでもないとこに引っ越したものだな…
ととち丸という超迷店があるから行って来い
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 00:41:05 ID:fNNDk9P2
>>169
いきなりそんな地雷店薦めてどうすんだよ。しかもスレ違いだし。
折角滋賀に来た人がいきなり滋賀県不信になっちまうだろ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 04:40:02 ID:TRIxvTzy
>>167
開店当初はシャバかったやろ。
粘度アップに伴い酸味・雑味も一緒に発生、で不味くなって迷走
現在に至ってる
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 06:41:31 ID:OWNTY8HH
>>168
近くならととち丸がお薦めですね、
場所がわかり分かりづらいので注意してください。
でも滋賀に越してきたなら最初にラーメン藤を食べて欲しいですね
守山店か物部店がお薦めかな。
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 06:49:24 ID:jj6m88Ua
県外の人はラーメン藤を勧められ、食べて滋賀県に愕然とする
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 07:27:27 ID:1HqYsX5b
まあしょうもないラーメン屋に入って失敗するよりは
藤の人気店に入ったほうが間違いないな

県外でも、というより激戦区の京都でもあれだけ長年にわたって親しまれてる訳だし
この実績だけは覆しようが無い
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 08:16:50 ID:Eq6DuTAQ
俺大阪から越してきたんだけど、チェーン店で安定。
維新会?まずいわ
176168:2010/01/10(日) 09:42:34 ID:uR82KMx5
>>169
>>172
ありがとうございます。それでは藤に行ってみたいと思います。
ととち丸はこの掲示板はじめ食べログなど色々調べてみたところ
一見さんお断りのようですので常連さんが周囲にいれば一緒に
行ってみたいと思います。
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 10:46:18 ID:gFPbSYsG
滋賀に期待なんかすんなよ
糞田舎なんだから
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 10:50:52 ID:zK5VQacw
瀬田といえば名門だろjk
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 11:14:02 ID:oI2MEF0F
>>176
テンプレの起承転結から上のほうから食べていけば
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 11:23:16 ID:REfCfjaO
瀬田の名門ってどうよ?
守山しか食った事無いわ
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 12:12:43 ID:TRIxvTzy
藤や維新会店については、それぞれ専用スレがありますのでそちらで語って下さい

ラーメン藤
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1114302340/

滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259934052/
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 12:30:55 ID:D/cPPwxd
>>176
藤は藤でも比較的よく名前の挙がる店に行ったほうがいいよ。
あそこはチェーンっつっても麺とタレを元締めから仕入れてる位のもんで、後は各店好きにやってる感じだから。
基本は同じでも店によってメニューも味もてんでバラバラ。事実上1店ずつ独立した店って感じ。

滋賀県内だと守山、物部、三雲辺りが比較的人気有るみたい。
個人的には守山の塩ラーメンを押したいが、口に合うかは判らないし話半分って事で。
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 15:07:07 ID:Dl1CJxDJ
ちゃんぽんがうまいです
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 16:36:54 ID:qWFtjXsX
ちょっと前に、めんくい亭の近くで
べんてんの元スタッフがどうのこうのって話があったけど
行った人いる? やっぱガセねただったの?
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 16:39:10 ID:ZOFGf0er
滋賀にちゃんぽんってあったか?
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 17:32:54 ID:TzXkPkzG
ないな
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 18:27:39 ID:OWNTY8HH
名門て辛口のから揚げが美味いよねぇ〜
あれでビール飲んで〆にコッテリラーメンに
ネギ大量投入で食べる!サイコーだぜ!!
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 18:51:20 ID:PEedZkZC
そもそもちゃんぽんはラーメンなのか?
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 18:52:23 ID:PEedZkZC
>>187
気持ちはわかるが、ちょっと控えないと腹の肉が気に成りそうだな・・・
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 19:12:30 ID:SQUggXAn

大津の太湖園って、復活しないのでしょうか?
知らないうちに潰れてしまって、今でも残念に思っています。
後継店か、味がそっくりな店がありましたら、お教えください。
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 20:16:19 ID:xeX8JK4N
山科の風火中丸店で見たんだけど、中丸2号店が滋賀に出来るみたいだな。
守山か野洲に来てくんねーかな。
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 20:20:31 ID:YdMHtLCD
ナカイが独立するメドがたったってことか。
けど、あいつはアッサリラーメン作りたいらしいからどーでもええわ。
なかまる店とは似ても似つかんやろ
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 00:05:50 ID:YMuNgng/
アッサリが好きな人も居るしアッサリはアッサリでいいんじゃないの
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 07:49:25 ID:Mke9OYR+
滋賀に新たなラーメン店が出来るのは大歓迎
ぜひ実現してほしいね
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 08:47:20 ID:67z9PJDx
風火の店主はどんどん出店し勝ち組になろうとしているのに
賞金王はアホなブログ更新で小遣い貰ってる程度だろ
社会人としての差は開いていくばかり

賞金王とか年収600万程度の低所得者だろ
風火の店主の三分の一にも満たないだろうに
「頑張れ」とか(笑)
おまえより十分頑張ってるから収入が多いんだよ

オマエが頑張れ
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 15:19:47 ID:TWa7QEGI
年収600で低所得・・・
年収400の奴らはドゥ呼ぶのやら
197ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 16:18:25 ID:zz2PN8YA
賞金の年収が600万?
そんなわけないって
俺の予想じゃ380万
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 18:44:02 ID:AUFsjSXI
>>195
「ラーメンを愛し愛して生きるのさ」(笑)の賞金王(笑)
京都スレで思いっきり評判悪いな。道楽坊主より店主達から嫌われてるって相当だろ?

中尾さん、見てる?悪い事は言わん、賞金とは早く縁を切った方がいいと思うよ
変に暴走するしイメージが悪すぎるわ。彼が自爆した時に巻きこまれないように
坊主はPAPUAのラインが今後もオイシイから残す価値はあるけどw
>>191
大津で3月にオープン予定って某ブログに書いてあったよ。応援してあげよう!

199ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 22:41:31 ID:Xi/aY4gb
どこででも嫌われてる市田よりまだ酷いのが居るんかww
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 14:16:33 ID:zxZGk1Na
今日は休みのとこばっかりや
栗東から出て守山方面に山さん→名門守山店→藤守山
→九州雄→藤物部店、俺の食いたい店が全滅だった
どないなっとんねん!!
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 14:26:36 ID:4R+w+phS
火曜日休みの店多いな
九州雄も火曜が休みか 空振り喰らわずにすんだ あり
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 17:00:00 ID:KPfbf9Gl
藤守山って木曜休みじゃなかったか?
久々に塩ラーメン行こうかと思ってたんだけど。
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 17:00:51 ID:KPfbf9Gl
藤守山って木曜休みじゃなかったか?
久々に塩ラーメン行こうかと思ってたんだけど。
204ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 17:01:44 ID:KPfbf9Gl
ありゃ、連投スマソ
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 17:10:53 ID:zv1ZWzj2
大事なことだからなw
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 21:11:27 ID:W1mVyqNo
昨日、藤守山いって、このスレでお勧めの塩食ってきた。

確かにウマイ。うまいんだよ。だがしかし、しょっぱ過ぎた。
塩分がもっと少なければ、超好みの味なのに。
山さんでいつも超特大頼んでスープも飲み干すのだが、これはしょっぱすぎて無理だった。

この店って、いつもこんなにしょっぱいのかい?(作ってたのはオッサン)
気難しいってココで言われてるオッサンだが、塩味薄めとか頼めるのかい?
私の見た限り、そんなに気難しいオッサンには見えなかったが。
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 21:44:42 ID:dRR8K9hD
藤や維新会店については、それぞれ専用スレがありますのでそちらで語って下さい

ラーメン藤
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1114302340/

滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259934052/
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 23:24:32 ID:Mp7q0upp
昨日祝日だったからな
月曜定休日は振り替えで今日、火曜日定休日は通常通りで今日に集中したんだろう
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 00:41:29 ID:CkpeDfkA
>>206
あそこの塩はあの塩っ辛さがデフォ
てか、俺は生まれてこの方ラーメンのスープは飲み干した事がないな・・・
あそこまで塩気のキツイラーメンはそんなに無いだろうけど、
普通のラーメンでも飲んだら塩分でやばいでしょ
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 12:17:53 ID:sS9FixGY
未だにラーメンの汁全部飲んどるような奴おるんか?
まあ今の日本なら早死にも悪くないのかも知れんが。
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 13:03:38 ID:7qysMtMZ
>>206 塩味薄めでってまじでいってんの?w
あそこはそんな細かい注文して食べるようなとこじゃない めんかたネギ多めぐらいだろ
>>206は雑誌、ネットで話題のラーメン屋にでも行っててくださいね
212ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 01:12:10 ID:oJ1BJocQ
三雲の來来亭の隣のこまきち
あっさり系の好きな人にはおすすめ
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 08:16:08 ID:mkgy5bXK
今日から天一と来来亭で割引有り
天一
こってりラーメン 200円引き
1/14(木)〜1/16(土) 営業時間中 限定数なし

来来亭
ラーメン+ライス(小)800円→500円
1/14(木)15(金)  限定数なし

両店共、注文時に魔法のレストランを見たと言ったらOK
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 09:53:55 ID:BnSGo6SN
>>213
前は餃子定食500円だったのに、ショボくなったな。
それにラーメンライスで800円って高いよな。
山さんなら焼き飯小のセットが食える。

原価200円ぐらいだからこれでも十分儲かるんだろうな。
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 10:23:31 ID:boLxdSnk
>>214
飲食で800円のセットの原価が200円
25%なら妥当な線だと思うが
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 13:05:19 ID:GPfPGA5H
来来亭はないわ(笑)
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 13:58:00 ID:Yr1DmS5I
>>216
無いのは言わんでも判ってるから、たまにはドコなら有るのか教えてくれよw
あんた毎度毎度そのコメだけで面白みが無いわ
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 14:14:00 ID:jtG96xdG
>>213
ラーメンライスで500円だから食いに行こうと友達誘ったら、あと200円出してでもいいから
他の店に行くと断られた。
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 14:32:41 ID:QqzJDn0E
>>213おおきに
くるくる亭で500円セット堪能してきた。最近濃厚系ばかりだったから新鮮だったよ。
麺カタメ、葱、背脂、醤油増し。以前より肉も多めに入ってたけど気のせいか
大繁盛してたけど、意外とテレビ以外のフリー客が多いのな・・・

>500円か...イクかな

たいして旨くも無い900円もする創作料理やナンチャッテ二郎とか食ってないで
行ってみ。たまにはいいもんだぞ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 15:01:27 ID:9vu9HkHJ
てか、ここではアンチが多いが来来は普通に流行ってるな。
別に好きでもないし大本のほそかわの方が旨いが、
二郎のバッタモンで喜んでる興行団体よりは余程格上。

まあここはチェーン店や課長の批判は通っぽいと思ってる、
ナンチャッテ海原さんの巣窟だから仕方ないかな。
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 16:31:25 ID:HU0yyyIu
>>220
おまえもこの中の一人だって気付けばw
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 00:40:46 ID:W1HUdHJO
以前このスレでチェーン店批判してた奴も旨いと思う店は某ほんだしラーメン(笑)だったからなあ
冗談キツイわw
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 00:56:30 ID:zFtk7ojO
ほんだし、どこの店を指してるか分かるけど、ほんだしなんか使ってないやん。どんな舌をしてんねん・・・。
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 01:26:57 ID:VxyA7/hs
毎日ラーメン食ってブログしか更新せず、
納税していない底辺は氏ね
2251:2010/01/15(金) 08:32:34 ID:XpcMJuAB
クルクル亭、藤の話は専用スレでどうぞ。
維新会の話も専用スレでどうぞ。

その他の数少ない店の話をこのスレではお願いします。
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 08:59:08 ID:ffegnE7S
>>224
いいね、宗教法人は。
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 09:07:44 ID:b5Sfnu+A
>>226
先週は奈良の鳥喜久で鳥づくしの豪華新年会。今度の日曜は維新の新年会でゴチ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 10:32:28 ID:W1HUdHJO
鳥喜久が豪華w
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 13:43:12 ID:c7n/+x0k
寒い日には味噌ラーメンが食いたいな。
最近のおすすめはどこ?
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 14:00:47 ID:IbEpfqn3
風火かサッポロ一番
231ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 15:02:04 ID:AZ7HjkOI
興味本位で藤某店の味噌も試したが、今一つマッチしてなかった。
やっぱあそこは醤油か塩だな。
山さんの味噌ももう一つって話しだからなあ。
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 18:41:19 ID:ploervL3
しかしなんであんな気持ち悪い文章書く奴が坊主なんて出来るんだか。
ホントに人生悟ってんのかよと突っ込みたいぜ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 18:55:33 ID:IbEpfqn3
27 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 15:30:07 ID:2UowkWqt
>>26
                          なぞなぞじゃ。

                  ノ´⌒ヽ,,       他のブロガーからは味障に見え
              γ⌒´      ヽ,      一般人からは馬鹿に見え
             // ""⌒⌒\  )     奴隷店にはゾンビパウダーを常備させ
            /==   \  / ヽ )ヽ    もの書かせたら池沼
           /==== (・ )` ´( ・) i===|    限定乞食で生臭坊主
       / ̄ |=====  (__人_)  |===|    さて、このブロガーはだ〜れだ?
       /     |===== 、_`ー'_/===|                  ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ |   )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |  \
       ヽ__)))―\__)))―、_)))
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 21:32:13 ID:AP3h8pNf
異心スレでやってくれよ
彼らは一般のラーメン屋には興味無いし、分けて平和になったんだしさ
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 23:22:11 ID:qtvZeygp
めんすけ  もう当分いらんわ
酸味雑味は同じかちょっとマシな程度だけど
以前の記憶を思い出し体が拒否る
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 23:29:49 ID:wyNB4lSd
中丸の二号店できるのうれしいなw
なんせ彦根はこってり豚骨の店が無かったから
正直流行ること確実w
ベルロードの麺采の跡地ね、スタッフ募集でてるがなww
どこが謎かけかとw
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 23:34:50 ID:AFUhJlNJ
ベルロードのにっこうにあるこってりラーメンは天一に似てるね。
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 03:38:28 ID:IRAkNV9v
閉店しまーす
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 08:42:10 ID:+WMaDlHa
>>236
>ぷっ。アンノジョー

by 湖国麺啜記 名古屋球

中川家礼二似www たしかに。 人柄良さげ 
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 17:52:41 ID:rxN4uO+1
維新会新年会に定職に就かないカスの借金王は行くのかな?恥を晒しにwwww
新年会というより公開処刑場かな
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 19:45:32 ID:Sk08YI2H
何で彦根にばっかり新店作るかなぁ
長浜にも作れ長浜に
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 20:15:55 ID:nfVyTC6I
えー?中丸2号、彦根かよ。
ピエリ守山に来るかと期待したのによう。
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 21:14:55 ID:DFo2vLnP
>>241
笑福が出来たじゃないか
エキセントリックなお味らしいが

>>242
ピエリじゃ母屋がその内無くなっちまうかも知れないよ・・・
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 22:52:42 ID:5xQrOkHx
ピエリはまじヤバイ。いつつぶれてもおかしくないわ。
店内で100m走できるぜ?
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 23:16:52 ID:VSlwHLVg
>>244

「ピエリ杯陸上記録会」を開催して
2階を左回りで、一周走りませんか?

今の俺なら、3分でいける。
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 00:01:19 ID:Gy08IyLM
しょうもな
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 20:55:27 ID:D7VHETQW
ピエリ、客が少ないのにラーメン屋有り過ぎじゃないか?
スガキヤも入れると3つか4つ有るだろ
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 21:54:08 ID:azPCVKrH
ピエリってこの前行ったらもう閉店してるテナントとかあったけど大丈夫なん?
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 21:58:32 ID:UydDsL4T
今に始まったことじゃないよ
老人ホームに成るって噂まで流れてるが、大丈夫かね?
個人的には割と近いし踏ん張って欲しいが
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 01:16:50 ID:BmuWWYJB
そう言えば今更かよって言われそうだけど、イオンモールに天一が有るの最近知ったよ
SCのテナントにも進出してたんだな
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 11:48:43 ID:Dz1N9tL5
16時半予定だけど何時に終わるかな?
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 11:58:10 ID:zmDKPL7t
>>249
> 老人ホームに成るって噂
計画通りです
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 12:59:38 ID:loz9KnwL
明日で閉まるよー  
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 20:06:33 ID:IHn7Ubfy
この前久しぶりに九州雄に行ってきた
前よりかなり美味くなってたわ
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 00:38:24 ID:sHTgjpxi
マズイ店の宣伝しつこいよ
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 07:52:28 ID:dIlnzwlg
>>255
結構お客さん来てたぞ、待ちもあったしな
みんな替え玉とか注文して美味そうに食ってたけどねぇ
あの味でマズイと言うお前のベロは二枚ついてんのちゃうか?
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 08:56:43 ID:BRKXfjIx
あれが美味いの?
??????
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 09:32:53 ID:roOurro9
ホントの博多ラーメンなのかもな.
東京環七のなんでんかんでんでは,一口食って吐きそうになり帰ったけど,
九州のヤツに言わせるとなんとも言えず旨いらしい.
でも俺には合わない.吐く.
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 11:52:48 ID:7xwUFq0D
本当の博多ラーメンはサラサラの白濁豚骨で、豚骨臭さは殆どないスープだよ
極細麺なのを考えてみてもらっても解ると思うけど。

博多から離れる程、段々と濃く臭くなる傾向が強いね。麺の太さも比例して太くなる。
久留米が豚骨の標準とすればだけどね。
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 15:02:32 ID:s8oDNSi3
まあ美味しく感じるかは味の記憶次第だからな
関東出身だが、初めて天一食った時は不味くて吐き出した。

今では大好きです
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 16:00:54 ID:sHTgjpxi
大阪で出してたものに比べたら糞以下
食う価値ゼロ
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 16:29:43 ID:5aBVEaW5
仕事で和歌山市に毎年5カ月位は滞在するが和歌山と比べて滋賀のラーメンのレベルの低さは認めにゃならん
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 21:36:24 ID:MGW8EQat
九州雄うまいけどねぇ。
オレのまわりでは福岡の出身のやつは
まずいって言うけど関西の人間には大好評。

264ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 18:52:53 ID:/ByiNd/r
明日の昼は九州雄で決まりやな
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 00:42:58 ID:xzNRv8Q4
クス男(笑)

まずい
イラネ
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 07:49:03 ID:GRiORB+r
九州雄の話題の後に必ず悪口を書いてるアンチ坊がいるな
恨みでもあんのか?
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 08:37:24 ID:OuSL/pi8
まあ、仮にも大阪の名店の店長やったくせに、
あんなゴミ同然のトンコツラーメン出してりゃ非難されて当然やろ。
滋賀人はナメられてるっちゅうこっちゃw
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 08:53:51 ID:0vMnA88q
どんたくの方が美味い
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 09:55:15 ID:GRiORB+r
口に合わないにしてもアンチ坊は言い過ぎやろ
話題がでた下の段には必ず批判て
ただただけなしてるだけにしか見えんな
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 12:36:48 ID:CRCRqO4H
マズイって言ってる奴は、よほど自分の舌に自信があるんやなー。

あくまで味の価値観は人それぞれ。故に「自分には合わない」くらいにした方が大人の書き方だと思う。
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 09:04:50 ID:LQzSIeqj
さっぱりみつからん。
ちじれで弾力のある麺を使ってる店は内科医?
うまいまずいは食ってから自分で決めるので。
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 09:22:35 ID:VMy/Gd+O
>>271
栗東トレセン傍にある札幌ラーメン えぞ
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 09:29:53 ID:O2A/uBAv
>>271
ちょっと要求とは違うけどもちもち麺のめんすけは食っとくべき
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 10:51:47 ID:mjmyqjI8
めんすけ 
茹で時間が短くて芯が残っていてもちもちというよりぶちぶちではないかい
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 10:56:33 ID:IfcQWMZN
すっぱい
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 11:14:27 ID:LQzSIeqj
二店ともうちからそんな近くにあったのか。
灯台下暗し
ありがとう。
二店とも今日明日で行ってくる。
札幌ラーメン えぞ は札幌へよくいくオレには魅力的な名前。
めんすけは未知の世界、チャレンジ!(ドキドキ、ブルブル)
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 12:22:16 ID:zo2NVGPV
めんすけは閉店したか、閉店するんじゃなかったかな?
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 12:25:04 ID:VMy/Gd+O
>>277
1号線沿いなのに殆ど客入ってないからなぁ
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 14:12:06 ID:zd33RzwK
宇奈月、天下ご麺、にっこうの中で一番おいしい店はどこですか?
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 14:25:30 ID:VMy/Gd+O
>>279
好み次第
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 17:29:17 ID:yzO05cP7
めんすけ、今日も休み。
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 18:18:32 ID:mjmyqjI8
昼と夜の間に休憩時間があったんじゃないのか?
確か3時頃から
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 20:30:08 ID:IpW49D6Z
>>281
めんすけはドロップアウトしますた
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 22:32:19 ID:IkflFqGE
やっぱりな
一度いったきりだたわ
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 19:21:56 ID:dDaL6Vw4
ちょ、マジ潰れんの?確かな情報?
皆、マズイマズイ言うけど自分は大好きだったのに…
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 19:35:48 ID:GHjwD0z2
>>285
鶏ってのが滋賀向きじゃなかったよね
未完成な部分があるにしても、同じように未完成な風火は滋賀人好みのジャンキーな味で大繁盛だし
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 19:41:14 ID:mf64ubbA
彦根はジョニーの二号店できるのね
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 19:46:50 ID:GHjwD0z2
今日めんすけの前を通った時は閉まってた(18時頃)
日曜日もやってたはずだから、閉めちゃったんだろうね。電話も解約されてるし。
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 21:01:38 ID:GyznNBiD
昨日、昼頃、クスオで食べたが、普通に美味かったぞ。
店内&駐車場狭いのがやや難だが味は、また食べたいと思った。
昼時やからお客も次々来てたわ。あんな辺鄙な場所やけどw
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 22:03:52 ID:oAJZhd2m
だからクスオみたいな出来損ない豚骨ラーメン店の宣伝は
もういいよ
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 22:11:19 ID:PR+DvCm4
>>287
にっこうのすぐ北のとこでしょ?
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 22:17:47 ID:Xe32+L74
九州雄ってこれから伸びると思うよ店主も嫁?も愛想いいし
スープも以前より濃厚でトンコツ好きには堪らない
しかし麺がダメダメ
王道路線でわかりやすい細麺博多豚骨で攻めようとしてるのかな?
正直歴史から解き放たれてほしい
九州の人間は子供の頃から食育されているのであの細麺でも旨く感じるだろうが
もし博多豚骨と言うブランドがなく新参が新店をオープンしてあの濃厚トンコツに
ダマダマ細麺を合わせてだしたとしたら歴史もなく老舗効果もなく
ラーメンフリークから叩かれまくるだろう
無鉄砲も麺を変更したように九州雄にも新たな扉を開いてほしい
ムテと同じように辺鄙な場所に大きめな駐車場
店主の夢が見えてきそうだ

しかし旨かった
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 22:20:31 ID:cVBQyJAl
>>291
ひょっとしてあのラーメン屋の墓場とも言えるあの場所か?
何度もラーメン屋が出来ては潰れてるあの場所
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 23:00:24 ID:5a3Ljl5F
292は
コピペだよな。

で、めんすけマジかよ?
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 23:01:43 ID:MEHiKCSB
借金ソースによると一時閉店
維新会加入に向けて?
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 23:04:18 ID:MEHiKCSB
ジョニーといい風化?といい彦根に集中してきたね
守山野洲辺りに出してほしいんだが
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 23:14:01 ID:GyznNBiD
俺は、クスオの麺は、あの細麺の方が好きやわ。
替玉のスピード感が良いね。頼んですぐ出てくるし。
腹いっぱい食べても1000未満やし安いね。
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 23:37:24 ID:ClfMvrcu
めんすけは場所もわるい
もうちょっと大津よりで便のいい場所に
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 00:42:03 ID:Uvc4/gq/
クスオみたいな出来損ない豚骨ラーメン店の宣伝はもういいよ
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 09:07:47 ID:uVT3+gWb
>>295
店の貼り紙見てきたよ。
「サービス改善、店内改装等により、一時閉店させていただきます。
 1月20日〜3月(予定) めんすけ」

去年オープン時のレセプションでフルメニュー無料で試食した寄生虫みたいな連中は
最後まで責任を持って面倒見るのが筋だと思わんか?
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 09:22:18 ID:4SxpOzSZ
↑思わない。どんな責任を取ればいいねん。

ブロガー達が嫌いなのは分かるが、もうちょっと考えて書き込むべきです。
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 09:53:01 ID:b/RXhAic
>>300
> 「サービス改善、店内改装等により、一時閉店させていただきます。
あのだだっ広い店と厨房をどう改装すればサービス向上できるのだろうか・・・
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 10:03:03 ID:b7UnsDEw
味を改善するのに休業は恥ずかしから
店内改装を理由の一つにしているんだろうな

カウンターがあればいつもカウンターで食べるんだけど
なんかめんすけのカウンターは落ち着けそうにないのでいつもテーブル
他の客もそんな感じの人が多いように思う
カウンターに座っているは厨房の連中と雑談するような人しか見ていないな
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 20:05:37 ID:WhPbS5JU
>>300
ブロガーも相当宣伝してたけどダメだったな
借金王にいたっては
めんすけのラーメンを神格化してたから
あいつの判断基準は
金づるにできそうな奴だけ褒めるのな

営業本部長ですから
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 21:18:27 ID:j2k0yZBC
ブログで応援するのはいいが
自分より遥かに年下の若造店主が得てる年収の半分にも満たない低所得者ブロガーが
「頑張れ!」とか笑ってしまうんだよな
社会人になれば学歴 肩書き 関係なしで稼いだもの勝ちなのが現実
年収600万程度の低所得ブロガーが年収ウン千万稼いで二店舗目三店舗目と多店舗展開中の
一国一城のラーメン屋店主に雇われ人が何をアドバイスすることがあるのよ
ネットで調べ上げた経営学でも語るのか?
もう店主達は百聞は一見にしかず 実践してますから
おまえらの自営経験が一度もない脳内経営学とは違うのよ

それならラーメンについてアドバイス?いやいやいや

おまえらより遥かに稼いでるラーメンに低所得者のおまえらが何を物申すのよ


これ全部 某氏が酔って語ってた実話です。(二回目)
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 21:44:46 ID:433qlPql
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 21:44:56 ID:W83jSuLu
ラーメンに対する珍妙なアドバイスをカスの底辺から貰ってもねえ、、
苦笑するしかないなあ。こんな奴らに粘着されるのもストレス溜まるだろう

経営学もそれなりに必要で大変だろうね。<ラーメン屋は
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 08:21:49 ID:9SM4tH7B
おらが街のラーメン屋が経営学(笑)
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 08:45:10 ID:/oh9JIwQ
>>304
神格化 < ワロタ。読み返してみてまた爆笑した。
最初の頃は褒めまくって、パイセンw(先輩)のゼノンや玉が辛口の評価をしたとたんに
嫌らしく貶し始めとる。最後は「ふむふむ」まで
自称ラヲタw達に弄ばれて味が迷走しておかしくなって逝く様がよく判ったわ
めんすけ店主は今頃どう思ってるんだろね。気の毒に
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 10:47:28 ID:Z+3YxXOA
そんな味音痴共の話題はもういいよ
秋田
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 11:12:32 ID:PiS27E1a
酸味のないスープと食べやすい器で再起願います。
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 22:23:37 ID:W4y7QLps
守山の水保のスーパーの前に新店オープンしたが、誰か行った人いる?
地元民しか知らんやろな・・・w
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 22:27:45 ID:L3ngkq/w
ぜのんとか名古屋たま、償金の乗った車が事故にでも遭って
まとめて死んでくれないかな〜♪
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 23:17:46 ID:K09r87Hf
>>305
ラーメン屋風情が偉そうだな
年収600万じゃ低所得?

マジかよ糞箱売ってくる
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 23:20:47 ID:l+eF4i6Z
>>312
レッドバロンの近くにあるスターの前?
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 23:26:34 ID:vARCtO/0
>>312
いつできたの?
スターの前ですか?
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 23:29:01 ID:W4y7QLps
>>315
そう。
スターの前の花屋と美容室の間に新しい店できた。
まだ食べてないが、今日からオープンみたい。
スターでチラシ配ってたで。
あんまり期待してないけど・・・白濁スープって書いてたから、何系???w
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 01:07:09 ID:G/hk8IWZ
>>313

お前、最低だな。どんな人であれ、死んでくれないかな、なんて不謹慎すぎるだろ。人間のクズ以下のやることです。
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 03:17:08 ID:ZeQFP5cl
そう。思っていても文字にしたり言葉で発したりしてはいけない。
今の国会がそれを証明している。
ちなみにそういうオレはオレは人間のクズだ。
クズ以下よ、わかったか。
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 03:19:42 ID:ZeQFP5cl
送信ボタン押してから気がついたが、以下だったらオレも入るな。
318は「クズ未満のやること」にしてよ。
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 06:10:02 ID:XHTt+4zt
ブログで応援するのはいいが
自分より遥かに年下の若造店主が得てる年収の半分にも満たない低所得者ブロガーが
「頑張れ!」とか笑ってしまうんだよな
社会人になれば学歴 肩書き 関係なしで稼いだもの勝ちなのが現実
年収600万程度の低所得ブロガーが年収ウン千万稼いで二店舗目三店舗目と多店舗展開中の
一国一城のラーメン屋店主に雇われ人が何をアドバイスすることがあるのよ
ネットで調べ上げた経営学でも語るのか?
もう店主達は百聞は一見にしかず 実践してますから
おまえらの自営経験が一度もない脳内経営学とは違うのよ

それならラーメンについてアドバイス?いやいやいや

おまえらより遥かに稼いでるラーメンに低所得者のおまえらが何を物申すのよ


これ全部 某氏が酔って語ってた実話です。(二回目)
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 09:21:24 ID:L4tMVZml
>三麺拳以外のラーメンブログもヨロシコ

「嫌われる」くらいならまだいいが「怨まれる」とか「憎まれる」までになると洒落にならん。
自分で滋賀の四天王とか三麺拳などと言ってる人達は、文章表現や店での立ち振る舞い、言動
を少し自重すべきだと思う。功罪のうち功より罪が上回っては存在価値は無い。
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 11:30:02 ID:4TH/PYKW
滋賀県のラーメン好きなら「めん壱」と言えばLty地下のあのみせだろ。
なのに滋賀県人が同じ名前のチェーン店を出すとはどういう神経してるんだろう。
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 13:10:45 ID:g/SoVYJJ
どこ?
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 17:02:43 ID:pGIMK2cq
他力本願全開だが、水保辺りに出来たという新店行った人居ない?
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 18:24:55 ID:o6A6e3m9
賞金王見てたらレポ頼むw
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 19:07:32 ID:pGIMK2cq
>>326
彼のレポートは遠慮するわ。荒れるし。
立場上提灯記事書くのが仕事だろうから信憑性も乏しい。
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 23:29:53 ID:g/SoVYJJ
最近は手間が掛かるからか
焼飯をやってない店が多過ぎる
唐揚げセットやチャーシュー丼よりも
ラーメン屋は焼飯のセットが基本やろ!
美味い焼飯を食わせ!!
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 00:15:14 ID:+gouvAQE
>>328
太湖苑
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 01:01:04 ID:0PXyD1d2
>>328
たかはし
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 01:23:49 ID:wD3TdWY5
>>328
山さん
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 03:06:59 ID:8EUYeGbK
>>328
こまきちの「じゃこたく焼飯」
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 08:19:24 ID:DBdBBd6I
>>328
めんすけ(;゚∀゚)
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 15:19:15 ID:pA2nIhsw
うま屋
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 21:49:22 ID:HQ5/5bPK
湖国麺啜記

のブログで水保の新店の詳細紹介してたぞ!
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 23:14:20 ID:sMaLjeao
王将
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 01:28:28 ID:iKWCEbTi
>>335
名古屋玉 宣伝乙
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 02:44:12 ID:dvs5tDDg
鶏白湯スープがおいしいところはどこ?
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 02:45:09 ID:rORyt2Wm
魚粉系は飽きた
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 09:42:22 ID:ZOgIz+pV
>>335
名古屋の東海麺友会系の店で話しに出てたよ、滋賀には転勤で来てるらしいね。
こういうタイムリーな情報はありがたいよ。感謝しなきゃ!

ライドーンとか我那覇とかは痛いから止めてほしいってのはあるけど。
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 11:04:08 ID:WhSn8SOm
>>340
ええ年こいたおっさんがしょうもないおっさんブロガーのことテンション高く話してる君もたいがい痛いよ
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 18:51:53 ID:O51dO5l2
滋賀に美味しい食べ物無し
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 19:32:44 ID:iT6e97ft
>>342
おまえ招福桜を知らんのか
底辺のおまえには無理だろうが
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 22:25:58 ID:iKWCEbTi
招福桜

プッ
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 22:46:42 ID:4TxzRe4R
招福桜は食べ物では無く食べもんや
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 23:30:18 ID:vU2MAp22
ラーメンでも関西で奈良と最下位争いって感じだもんな
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 00:05:07 ID:WgnmtTxg
人をけなす事ばっかり言ってんと
情報交換や共感できる話題の提供やコメントをしようぜ…
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 00:50:02 ID:k4rxPndN
美味いの基準は主観だけど
マズイもんはまずいだろ
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 08:24:07 ID:hor1EUCq
>>346
おい
奈良に失礼だぞ
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 16:32:41 ID:xIu6812X
マズイも主観だろ?何言ってんだか…。
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 20:01:28 ID:kzBO7qnI
草津の川藤屋が駅から家に帰る途中にあるんだけど
客が一人も入ってないと「やった」と爽やかな気持ちになる。

満足感みたいな、不思議な達成感を感じるわ。

ああいう話題先行でラーメンを馬鹿にした店に
客が集まったらどうしようかと思ってたけど
全く評価されてないみたいで良かった。
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 21:28:28 ID:WSJ/5kvy
>>351
だって美味しくないんだもん
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 21:45:48 ID:WgnmtTxg
>>351
しょーもない経営コンサルにそそのかされて
借金背負うパターンやな
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 09:36:29 ID:5qOste4I
>>351
>全く評価されてないみたいで良かった。

人気の賞金師匠が宣伝してくれたので、今日は行列が出来ますww
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 11:20:12 ID:xgcBosuy
相変わらずみんなブログ読んでるねぇ
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 11:53:08 ID:T6Dyx8zV
賞金王の記事は、参考にならんが写真は、参考にしてるよw
写真映りでは判断できひんけど美味しそうに見えるのは1度食べたくなるね。
ラーメン軍団の奴は、ないな!www
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 12:00:05 ID:b4Ey6LTC
玉子はいらんけど普段の軍団の重厚は無難に美味い。
少なくとも風火なんかよりは。
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 12:48:37 ID:hMH/PlcJ
で,誰か守山水保の新店いったのかよ?
レビュー頼むよ
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 11:37:44 ID:YnQtyKZK
守山水俣の【龍頭】行って来た基本のラーメン食べた(ベースはどれも同じ)
鯛の頭で出汁を取ってるらしいスープは濁ったタイプ旨味が出ていてしつこさが無い
鯛だけで出汁取ってるならビックリだ(未確認)
煮豚は柔らかくスジ煮込みのような珍しさ、餃子が旨い、鯛飯がある
ここ見てる人には一度行ってみて欲しいと思う店だったよ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 12:13:16 ID:Lgpm7y5x
龍頭は今日休みやな
月曜はラーメン屋の休みが多くて困るねぇ
さてどこ行くべか
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 22:03:53 ID:osU1AFeM
ラーメンにっこう行ったんだけど、
商品の説明に「次郎系のラーメンです」とか書いてて引いた・・・。

「次郎系」ってそんな誰もがわかる単語じゃないだろう・・・
変なブロガーばっかり相手してて
「客はみんなラーメンに詳しい」って勘違いしちゃったのかなー。

なんかすごい残念な気分になった。
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 22:32:58 ID:Vf/0NF9O
>>361
「二郎系」なら知ってるけどな
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 23:22:40 ID:FyFwTcSy
>>359
俺も行ったが、スープは、美味しいと思ったが、全体的にあっさりし過ぎてて個人的には何か物足りなかったわ。
餃子も喰ったが、あんま美味しくなかったぞ。
ラーメンに入ってる角煮は、かなり柔らかくて美味しかった。
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 07:45:30 ID:My2taZRO
山さんのネギはもうちょっと何とかならんかなぁ
ネギの存在感がありすぎで食いにくいわ
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 13:49:10 ID:usEKDc2F
京都は大変な事になってますね。

お手数ですが、滋賀で一時閉店中のめんすけ以外でテイガクの麺使ってるお店
あれば教えてもらえないでしょうか?
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 15:36:03 ID:My2taZRO
>>365
何でそんな事を知りたいの?
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 17:32:58 ID:xHO0aLLj
>>366
あの麺が旨いからじゃね?
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 22:27:03 ID:hS/20/hB
>>365
何が大変なことになってんの?京都?
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 22:57:33 ID:My2taZRO
テイガク叩きでスレが盛り上がってるだけや
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 05:14:00 ID:Dj71FVrD
俺こないだ鄭顎に工場見学してきたw
いい人だったぞ。
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 00:15:36 ID:wPHxPE8e
龍頭行ってきた
20:30頃でノーゲス
今日みたいに冷え込む日にあれじゃ時間の問題かな

美味いんだけど
通うほどでもない
高い

原価率も高そう


あとただでさえ客いねえんだから
オーダーくらい覚えろ

372ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 00:39:35 ID:pSCbO7r8
>>371
なんだ,いっこくみたいなもんか…
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 02:02:00 ID:wPHxPE8e
>>372
いっこく?

すまん新参なんで店なのか人なのか分からん
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 02:13:30 ID:pSCbO7r8
>>373
近江八幡市江頭にあるラーメン屋.
うまいんだけど,リピートする気になれない.

なんかもう一味欲しいんだよね.
スタミナラーメンとか言ってキムチ入れるとかじゃなく(苦笑)
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 07:23:12 ID:9I8jQX7o
>>371
昨日の8時半…アイツか!?
オーダーは覚えられないが顔は覚えられるぞ〜!
悪口書きやがって見つけたらブッ飛ばしてやる!!
とか思われてるんじゃないか?w
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 19:32:28 ID:Mi/IGuDC
クスオ美味いな!
10人も入ったら満席なのはご愛嬌だが・・・調理場のスペースもう少し狭くても良かったのでは?とは思うがw




377ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 20:12:56 ID:9I8jQX7o
客席云々より麺の茹で時間は短いはずやのに
ラーメンが出てくるのが遅すぎ
味は美味いけど、丁寧な仕事なのか
手際が悪いかどっちかだろね
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 20:47:50 ID:YTnQxzSZ
>>375
あのDQNぽい風貌からするとマジでやりそうだなww


見たことないけどwwww



商売してて2chで叩かれた位で真っ赤になるのは小者
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 22:46:32 ID:6J617kG+
>>376
確かに、調理場が広すぎるなw

やろうと思えば舞台設置してショーができるくらい広い。
なんであんなに広くしたんだろう。
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 17:03:52 ID:/gmAUcPg
めんすけの前を通ったら、別な店ができるみたいな看板出てた

経営者がかわるのかなぁ。
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 19:33:55 ID:jwe0wGy1
なんだそりゃ.
開店2ヶ月めくらいは旨かったなぁ>めんすけ
週一で行ってたわ.

龍頭行ってきた.龍頭ラーメン,あっさりしつつも旨かった.
鯛めしはイメージと違ってて,俺の中ではアウツ.
焼いた鯛がほぐして入れてあったらなぁ.
誰かが書いてたけど原価高そう.
がんばって欲しいが,しんどいかもな.

いっこく…ひさびさに行ったが,維新会や雑誌に躍らされるのやめようよ orz
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 19:39:12 ID:oy7p8bmL
>>380
めんすけは辞めるって話を飲食店経営者から聞いたよ
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 21:44:32 ID:Ux0papoy
火曜日にめんすけの前をとおったときに看板立てる最中だった。
チラッと歯科見えなかったが、風火の 文字が見えた。
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 22:05:33 ID:soVJJPqW
ま さ か
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 22:45:40 ID:/gmAUcPg
>>383
車で前を通った時に見たんですが、
「スープ開発中」みたいな看板じゃなかったですか?
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:01:19 ID:XyIs8LMU
本当にスープ開発中だとしたら経営者失格だな。
通常通り営業して、閉店後に睡眠時間を削って
少しづつスープ開発をするのがラーメンで生きる人の姿だと思うのだが。
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:03:12 ID:hP04GwSD
>>381
りゅーず
あのままの客足だとしんどいかもね
冬場であれじゃあ夏こせないかと
とりあギョーザとタイ飯やめていいだろ
二度目のオーダーしたいとは思えなかった

あの様子じゃかなり廃棄してるっぽい
頑張ってほしいがな
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 00:30:37 ID:QMMVMQzO
>>381
立地は、悪くないと思う。
立地ならクスオの方が辺鄙やからな。
如何せん駐車場ないのはキツイな。まぁ、近所のスーパーやら薬屋に止めればいいが・・・www
味で勝負して欲しいが、1度行ったらそれでいいやって感じだし・・・。
まぁ、人それぞれ味の好みが違うので一概には言えないが俺は、1度食べたらそれでいいやって思ったw

389ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 00:50:56 ID:zah2skDG
>>388
全く同意
こだわってるのは分かるが
物珍しいから一回は食うけど
こんなもんかと分かれば二度目はいいわ



390ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 08:24:42 ID:O3EzCaS9
滋賀に新たに出来た貴重な店で
店主もラーメンにこだわっていそうな感じで
期待は出来そうなので
ここで評判を悪くしてあげたりしないで長い目で見ましょうや
ちなみにこんな事書き込んでるからって宣伝とか関係者とかじゃないし
すぐそんな事書き込む奴がいるから釘刺しとくわw
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 09:04:41 ID:sqF2CBIU
こんなスレがあったんだ
めっちゃ嬉しいんですけど
早速ですが誰か竜頭って店ドコにあるか教えていただけませんか

上手いラーメン屋は多いが確かに一回喰ったらもういいやって店ばかり
濃い味付けはどうもそうなってしまう
先週埼玉の上田までわざわざ喰いにいってきたがここも同じ・・
やはり基本は子供の頃より喰いなれたラーメン藤かなw

392ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 09:08:14 ID:wm6a8sS3
>>383
営業本部長。顔真っ赤だなwww

停学と維新に潰されたね。。。めんすけ の悲劇
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 10:39:48 ID:Dyn41XTf
>やはり基本は子供の頃より喰いなれたラーメン藤かなw
福岡出身の自分にとって金龍(チェーン店で280円のとんこつラーメン)みたいなもんか
旨くはないが、なんとなく落ち着くみたいな
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 11:19:55 ID:e3C7QTCP
めんすけは吸収合併加入みたいなもんか、
従業員と、一部メニューも取り込むのかな<中丸が
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 13:02:27 ID:03OxzCdw
めんすけ跡、風火 3/2オープンって書いてあったよ。今朝確認。
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 13:59:33 ID:SjTAOUUq
>なかまるの場所出たね、 ぷっ。
>敢えて言うなら既定路線、 ぷっ。
>by 名古屋

うわぁぁ!また荒れるな、ココ 
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 15:41:59 ID:cueczKBD
ラーメンブロガー連中は大勢でまた遠征か。
こいつらの車が揃って事故起こして
まとめて死んでくれたらサッパリするなあ〜♪
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 15:46:18 ID:CeVr2P76
ほんまに名古屋はイチビリや
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 15:46:26 ID:E6kFzz5A
しょうもない味障共は無視しとけよ。スレ違いだっての。
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 15:50:11 ID:ePO2zR/X
>>391
少しはカキコミを読むとか検索するとかしろよ
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 17:06:56 ID:LxPBO41m
維新会とブロガーと龍頭と九州雄以外の話しようぜ
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 20:32:27 ID:QMMVMQzO
>>401
維新会とブロガーは、わかるが龍頭とクスオの話題は、OKやろ!?
403381:2010/02/06(土) 21:02:40 ID:5CxA4Zb1
>>390
評判悪くしてるつもりはさらさらないぞ.
龍頭ラーメン旨いし,そう書いたし.
マジ頑張ってほしい.

で,めんすけ跡は風火中丸2号店でケテーイ?
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 00:38:23 ID:kTqzXuEl
賞金王の悪口はやめれ!
あの人ほど多くの店に行き即ブログ掲載するラヲタはいない
だが店主やその関係者からは残念ながら相手にされていない
ゾンビ名古屋ゼノン等には一目置いているようだが
若いためか、それとも人間的魅力に欠けるのかは知らないが
全く相手にされないようだがあんなにラーメンに熱心なブロガーは皆無だ!
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 00:52:58 ID:HPwABkAz
いいかげんラーメン以外に熱心になれよ。
派遣とか言われてるくらいだから、
ろくに税金を納めてないだろうね<宗教関係者と同じく

あしたは期待の新店龍頭に行ってみるか。10分と近いし。
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 02:09:29 ID:IxGgA3ju
>>404
本人乙

龍頭の前通ったが週末コアタイムに閑散

用事済ませた帰りは客ゼロ
ほんと大丈夫か?
悪く言うつもりは無いが
悪い噂しか立たないのは同業の嫌がらせか?
407賞金弟子希望:2010/02/07(日) 02:41:02 ID:kTqzXuEl
本人ではないぞ!
今度賞金王さんに弟子入りを願おうと思っている
カメラアングル、店の見極め方等をお聞きしたい
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 05:35:19 ID:K49mPTNb
>>406
九州雄もここで話が出たら叩かれるし
滋賀県民は新参には厳しいんかねぇ?
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 07:31:39 ID:nyNwCLBb
>>406
まぁ、新店でみんな寄り付き難いってのはあると思うで。
半年後も閑散としてたらそれが世間の評価でしょ!?w
美味かったら自然と流行るでしょ!?
クスオは、昼時とか夕食時ならそこそこ客入ってるで。

俺も本人じゃないがw、賞金王のブログは、参考にしてるw
龍頭も載せてたなwww
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 07:56:17 ID:xvVRLlFB
まぁオープン一年は閑古鳥で実際マズかったけど
店長の努力で味をどんどん良化して
人気店にまで上り詰めた麺屋ジョニーの例もあるからね。

マズけりゃ閑古鳥。美味けりゃ流行る。それだけだ。
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 08:16:11 ID:94JwOFB9
ジョニーって人気店なのか
知らんかった。
全く行く気しないけどw
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 08:39:43 ID:9Vs2fvLM
>>408
俺は前の店は詳しく知らんが、独立前の店に比べると酷いラーメン出してるらしいぞ。
2ヶ月前に一回食いに行ったけど、確かに大して旨くなかったからな。
不味いものは叩かれて当然だろ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 09:10:12 ID:94JwOFB9
>>412
野望天は雇われ店長だっただけ。
元雇われごときが作り出せるのは、今レベルの味が限界だろうな。
あんなのをウマイウマイと食ってる田舎者もバカみたいだが、
店主が野望天と比較されない為にあえてあんな田舎に店出したんだろうから
食ってる奴等に罪は無いな。
腕が無いからって姑息な奴だわ
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 09:36:00 ID:HELJ3hxh
>>397
名古屋の知り合いに聞いた話だが、周りの客ヒイテタらしいよ。笑えないって

想像してみ、肝オタ8人が一斉にラーメンにデジカメ向けてる姿。
>>404 グッドジョブ

415ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 10:02:24 ID:xvVRLlFB
「人気ラーメンブロガー」か・・・

「人気ラーメンブロガー」・・・。

なんかこう、ニヤニヤする響きだな。
「ハイパーメディアクリエイター」みたいな。
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 10:04:12 ID:HPwABkAz
ゼノンは早く維新会の「本日のおしらせ」を更新しろ。
今日は、森次郎か?ww
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 10:06:05 ID:tM6qAnUS
>>414
俺は7人組を山科の店でみた
名古屋のブログを見てやっぱりブロガー達だったんだなと
確信したのだが、どうみても福山雅治のような
爽やかな奴は確認できなかった
もひとついうなら一般的な爽やかな奴も未確認
味覚だけでなく五感も奴らは障害あり
よって記事がアレ
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 10:10:35 ID:bBEJfprg
ああ、ひどい雪だな。日曜でよかった。
湖南市某所15cm。
こんな時にフーフーと、ラーメンが食いたい。
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 12:06:17 ID:IxGgA3ju
しかし湖西はラーメン不毛地帯だな
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 14:02:56 ID:nyNwCLBb
>>413
じゃあ、あんたが言う美味しい店ってどこ???
滋賀県内もしくは京都府内どっちでも良いし教えて。
とんこつ系でな。
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 14:04:19 ID:nyNwCLBb
それにしてもやたらクスオ叩く奴おるなw
なんか個人的恨みでもあんのか!?w
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 14:07:01 ID:wYtrSEyD
いいかげんスルーしろよ
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 19:06:30 ID:0mOE1l7n
昨日あくとつー行ってこってり醤油+チャーシュー頼んだら
まったりノーマルが出てきたよ。。。
となりとオーダー間違えられて金取られた〜orz
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 19:27:16 ID:9Vs2fvLM
よく考えたらめんすけって1年以内で閉店に追い込まれてるじゃん
行かなくて正解だったかな
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 19:49:41 ID:lziZCnnB
いや、行かないより1回は行くがよし。
何でも体験した方が自分を豊かにする。
おれはいけなくて後悔している。
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 20:53:45 ID:xUAtGwwC
めんすけが1番うまいと思ってた俺涙目
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 21:00:51 ID:p47ZBPak
>>426
いや,俺も旨いと思ってたよ.開店2ヶ月めくらいの一時期だけど.
スープの雑味と酸味がキツくなってからは麺のうまさだけで喰ってたなw
あ,あと唐揚は文句なしに旨かった.


また龍頭行ってきた.
やっぱ旨い.
残ったスープにぶちこむ替え飯最高.
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 23:11:14 ID:9Vs2fvLM
にしても竜頭って値段高いな。このデフレの時代に。
値段上げてまで鯛入りラーメンなんぞ出して要らんと思うのは俺だけだろうか。
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 00:22:54 ID:8BNUocDk
>>428
対価として妥当ならまた行くだろう
ここに出て来る大半の意見は

美味い



だが高い
私も同意。一度食えば満足って言うのもうなづける
もう少し安ければ近所だし得意にするかも
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 00:38:51 ID:MNViDQd5
でもさ,龍頭らうめんで780円だろ.
それほど高いとも思わないけどなぁ.
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 00:41:53 ID:LwPbSaQI
普通のラーメンだろ?
ラーメンって昔から並600円ってイメージの食い物だから高いよ
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 00:44:21 ID:OOsjsbEz
野望天は一時月1で行ってたわ。うまかった。
うどん屋になって行ってないわw

クス夫はここの味を期待して行った。・・・・・・・・・比べてはいけなかった
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 00:50:08 ID:8BNUocDk
>>430
ラーメンっていう食い物に対する相対的な価格じゃなくて

龍頭ラーメン780円は私には高いと感じた
1000円出してもイイって思えば決して高いとは思わない

加藤屋のまぜそばは100も払ないのと一緒
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 00:57:03 ID:LwPbSaQI
>>432
恥ずかしながら野望天ってのは食った事なくて店も知らんのだが、
俺は下賀茂本通にある博多っ子って店が結構好きで、それ位のを期待して行ったらスゲーがっかりした。
言うならば札幌の時計台を始めて見た時と同じ位のガッカリ感。
あれを「本物の博多ラーメン!」みたいにチャカす奴にまんまと乗せられたんだけどさ。
まあ本物は知らんのだが、あの位のが本物なら名物にはならんだろ。
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 01:12:49 ID:5dM432KQ
めんすけ、大好きだったのにな。

何とか、ふっかつしてください。
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 01:24:20 ID:pn0EJi35
ブルーギルって鯛に似てね?
琵琶湖で釣りした帰りに鯛なんてよぉ食えへんわ
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 11:01:34 ID:WtM8T9Tg
>>436
ギル釣りは下手糞の証拠
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 11:18:48 ID:Wi49DJR0
>>437
下手糞ってw
お前は釣った事ないのかなw
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 11:41:01 ID:D27YxPzz
>>431
いやいや,ラインナップの最初は らうめん 580円 だから.
まぁ,メインは龍頭らうめんなのは間違いないと思うけど.
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 13:43:43 ID:kJAZHUsz
名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/02/08(月) 13:23:41 0
ラーメンブログを立ち上げてそれなりにアクセス数が増えてメディアに取り上げられるようになると
月に10万程度の小遣い稼ぎにはなるよ 新作ラーメンは全て無料で試食できるし
ラーメン屋から頼まれてブログに載せてほしいと言う話などもあるし 結構儲かる
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 13:44:36 ID:kJAZHUsz
名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/02/08(月) 13:33:33 0
月3万ぐらいって限定が難しいよね
オレはラーメンブログだけじゃなく多数のブログを持ってるけど
自分の好きな事をつきつめれば月に3万程度ならすぐに稼げるよ しかし付き合いはあるよ
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 14:52:57 ID:D27YxPzz
端金じゃねえか…
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 23:29:32 ID:5VX5moKo
風火ってうまくないよね。
ここでは同意見を見ないんだけど
もしかして、みんな奴の手先か?
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 23:31:18 ID:3ZkJZgoL
昔はうまかったと言えばいいんだろうな
最近は全国チェーンのラーメン屋行ったほうがマシ
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 23:48:10 ID:RQzrQV5q
スレを読んでいたら>>443のような言葉出てこないと思うのだが・・・
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 23:53:04 ID:5VX5moKo
>>444
やっぱりそうなん?
すごく流行ってるし否定的な意見ないし
俺の味覚が変わってるかと思った

>>445
手先か?ってのはジョークだよ
wのつけ忘れだ
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 23:54:03 ID:t9+Goi4x
風火、たまに食いたいと思うが並び考えると行く気失せるw
まぁ、それぐらいのもんだ。まずくもないと思うがw
俺の中でラー藤や天一と同じくらいの位置。たまに食いたいと思う。
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 00:04:36 ID:1LvFSe6w
ラー藤(笑)
変な略名つけんなよ(失笑)
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 00:32:31 ID:mgNWTNWu
異心スレでやれや
借金まみれのクズが
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 01:04:15 ID:Pty2xDiP
マジスレすると、滋賀県に美味いラーメン屋は無い。
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 01:12:40 ID:tW6jyhck
>>446
まともな味覚してたら風火は塩辛すぎる

真実は>>450だろうけど
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 01:42:11 ID:VaZ4ELnJ
通りすがりで悪いけど。
車に乗ってまで食いに行くもんなのかね、ラーメンって?
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 01:46:50 ID:2GUOswWo
昼飯だな。
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 02:18:29 ID:eQkVRaFE
>>447
並ぶのが信じ難い
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 05:00:42 ID:0x5PCf0t
草津風火、昔は旨かったんだよ。今は全然だけど。
今は山科風火がマシだけど、時々ハズレる。
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 09:00:28 ID:VZxl5gUG
>>452
俺にとってラーメンは嗜好品
だから車に乗ってでも美味いと思うラーメン屋には行くな
食事なのか趣味なのかって事じゃないかな
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 09:16:26 ID:EBkl6zgQ
>滋賀vs京都
>ラーメン対決を予定
>2010年2月には、京都ラーメン店協会のラーメン店と
>対決イベントを開催予定です。
>詳しくはHPをチェックしてみてください!
>滋賀拉麺維新会 会長の中○ ○○さん
>「ラーメンWalker関西2010 14ページ」
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 09:20:26 ID:dE0XrPKQ
ラーメンブログを立ち上げてそれなりにアクセス数が増えてメディアに取り上げられるようになると
月に10万程度の小遣い稼ぎにはなるよ 新作ラーメンは全て無料で試食できるし
ラーメン屋から頼まれてブログに載せてほしいと言う話などもあるし 結構儲かる
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 10:43:20 ID:HddbUjAK
>>448
略名くらい理解しろよ
世間知らずのひきこもりさん
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 14:46:58 ID:5inlzZYx
なんねーよw
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 15:03:33 ID:wbJM3arj
俺の周りでもラー藤って言ってるけどなw

龍頭ラーメン食ってきた
場所がわからずに苦労しました

鯛の頭でだしをとってあるって書いてあったが鯛の味はしなかったなw
もっと鯛らしい味がするものと期待していたが普通の魚介系ダブルスープってやつですな
でも味はおいしかったです

餃子はモチッとした皮が売りらしいがこれは好みがあるでしょう
でも次は頼まないかなw
鯛ごはんも次は頼まないなw
どちらもおいしいんですけどね
わざわざ食べる必要はもう無いと思うw

ラーメンはおれのラーメンローテーションに入れておこう
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 17:30:01 ID:fBJtAvVk
ラーメン藤を略したら 藤 でいいのでは
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 18:04:13 ID:bJhmpxik
てかどっちでもええやんw
ラー藤でも藤でも。
マックとマクドみたいなもんやw
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 19:17:42 ID:VZxl5gUG
俺はメン藤…w
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 19:59:36 ID:ofWAScE+
>>464
俺と嫁はラーメン喰いたいがために博多まで出かけるくらいラーメン食うのは趣味だよ
先にも書いたが先先週は埼玉まで出かけた
TVチャンピオン見てから嫁がずっとうなされたように食べたい食べたいといい続けて念願をかなえてあげた
他に用事をつくってそのついでだけどw
どっちがついでかわからんよw
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 21:59:08 ID:d7MAKBq7
>>404 いやいやほとんど維新会か京滋の我儘きく店やんwww ただ突発の限定やイベント参加があるから責任のいる定職にはつかず自由がきく派遣を選んでまでラーメンを追いかける姿勢はリスペクトに値する
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 22:46:42 ID:VZxl5gUG
>>465
嫁もラーメン好きなのは羨ましいね
俺の嫁なんか麺よりごはんとギョーザ好きで
ラーメン屋でラーメン食わんとごはんとギョーザだけ注文する強者やし
ラーメン食ってもチャーシューとメンマは100%残す
最近はチャーシューもメンマもこだわりの店が多いから残すと悪い気がするしね
自分が美味いと思った店に連れて行きたいと思うんだけど趣味が合わんと言うか…
夫婦って難しいね…
468賞金王:2010/02/09(火) 23:03:40 ID:V0GdqsCA
>>439
いえ、らうめんは680円ですよ。
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 23:37:07 ID:bJhmpxik
>>465
俺も嫁ともにラーメン好き外食好きやから京都、大阪ぐらいまでは週1回は、必ず行くよ。
さすがに博多、関東地方遠征は、ないが・・・www
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 23:45:30 ID:ofWAScE+
実はミーハーなだけでラーメン通でもなんでもないんだなw
できれば上手いラーメン屋を教えてもらいたいぐらいなんだよ
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 00:00:23 ID:1uaGoR+C
みんな好みはそれぞれやねんからさ。
俺は今んとこクスオにはまってる。日曜しか行けないけど最近は行列できてる。前はすんなり入れたんだけどな

藤は月一回位やな
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 00:04:08 ID:i6IPrBK/
>>471
クスオって何処にあるん?
473賞金王:2010/02/10(水) 01:46:45 ID:i+9pmsYl
京都にはラーメン店は多い
店が多けりゃレベルが高いという理由にはならない
確かにレベルの高い店もあることにはあるが全てがOKとは・・
店舗数からすれば滋賀は京都には及ばない
店が少なけりゃレベルが低いという理由にはならないのだがw
滋賀の各店主に京都の店主さん達も見習って保水と思いま〜す
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 08:04:52 ID:Sxzn1EuO
クスオ行ってみた
ちっとも美味しくなかった
ととち丸よりさらに美味しくなかった
さすが大阪から逃げてきたヘタレ店主の店だと思った

おわり
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 09:00:34 ID:iDyFY712
>>473
京滋でランクしたら10位以内に入る店は滋賀にはないな
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 12:50:37 ID:IFoZJZdf
>>473
賞金王の文体じゃないな。
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 16:53:06 ID:5BitkS6m
今日はポールでととち●に5人で行ってBセットみんなで食うかな
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 07:04:55 ID:5XNVQugz
>>474
まあ屁タレかどうかは知らんが、概ね同意。
京都の博多っ子の方が何倍も旨かった。
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 08:09:30 ID:CwRbF/D3
今日の昼は九州雄で決まり
ポールゲットするぜ!!
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 10:56:17 ID:UGxjDpkJ
あそこのラーメンが食いたいー、ってとこが本当に滋賀にはないな。
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 12:30:37 ID:8bTKaeRI
今日は祭日なので賞金王と名古屋球のArchy104潰しについて語り合いましょう
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 13:29:16 ID:5XNVQugz
>>481
違心スレでやってちょうだい
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 14:36:10 ID:QNlhNLx6
ひとし、営業再開してたが・・・沖縄そば屋になってた
豚骨時代からポーク卵とかあったし店主は沖縄系なのは分かってたが
ん・・・
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 14:36:46 ID:sr48lH1C
>>480
他の都道府県にはあるの?
よかったら教えて
行ってみたい
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 14:45:57 ID:yhsEkfcY
名古屋のとんぱーれマジオヌヌメ
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 15:18:24 ID:s2FsUQg2
名古屋の味仙
台湾ラーメン
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 17:09:15 ID:2MipfkTY
>>483
沖縄そば屋になったのかちょっと残念だな
なんかもひとつあそこの沖縄そばは好きになれないから…


味仙 俺は好きだが人を連れていくと辛すぎてダメって人がけっこういる
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 19:01:22 ID:PToMWcHv
ラーメン太郎、怪しかったが入ってみたら九州出身の自分には、かなりポイント高かった。
とんこつに合わせるには麺の好みが別れるところだろうけど。
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 22:00:32 ID:CwRbF/D3
>>488
九州出身として九州雄の評価もよろしく
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 22:33:58 ID:KdV1deL+
流れをきってすみません。
質問ですが、県内で尾道ラーメンが食べられるお店ってどこかありますか
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 22:36:40 ID:3wpqxE4d
>>490
昔あったが、いまはどうだろうか
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 22:37:26 ID:D6wJBRPc
くす男マズイな。
マズイというかしょうもない味。
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 23:25:58 ID:KdV1deL+
>>491
レスありがとうございます!
近場で一度食べてみたく思ってるんですが、んー残念です。
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 00:24:33 ID:nwrTNak9
>>488
もう何年も食べていないけど美味しくなったのかな?
メニューの字は美味しそうだったけど味はインスタント見たいなぁ味だったな

>>490
栗東のスターにあったけど早々につぶれた 今ちゃんぽんやがあるところ
かなりがっかりな味だったなぁ
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 03:15:58 ID:xKInmPG7
>>494
その後がちゃんぽんってさらにがっかりだな
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 06:24:09 ID:cbX9F6gN
>>492
クスオがしょうもない味じゃなくて
お前がしょうもない奴や
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 08:34:42 ID:1OPqCXyH
京都の博多っ子
九州雄
ってドコに有るのか調べなきゃだなw
とりあえず名前が上がるってことはそれなりになんだとおもうから自薦他薦かわからんが行ってみようとおもう
お前等サンキュ
このスレに出会えてから県内のラーメン店もわかるようになりありがたく思ってる
昨日は嫁と買い物ついでに加藤屋ニホ次郎にいってきた
嫁はニホ次郎おれは鳥次郎
本当に煮干の味が利いていて俺的には満足
幼い頃おばあちゃんちで呑んだ味噌汁の味をおもいだしたよ
ここも俺のラーメンローテーションに入るなw
498号外:2010/02/12(金) 09:16:10 ID:Oh4lLzow
滋賀のお嬢さん2人がバンクーバー・冬季オリンピアードに出場します。
ぜひ滋賀県民、企業団体の熱き応援をお願いします。
女子モーグル。伊藤みき 滋賀県日野町出身 中京大4年
スノーボードの女子ハーフパイプ 岡田良菜 大津市出身 、
滋賀短期大学附属附属高校

ちなみに私は大津市、日野町在住の者ではありませんが隣のうちの
お嬢さんが出場って感じです。。
あまりに、半官半民で立ち上がった県下のUHFTV等マスコミ
ではなくミニ(それ以下か?)コミ、
企業・団体の扱いが冷たいのでペン、でなくキーボードをとりました。

マルチで投稿することへのみなさんのご理解をお願いします。
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 09:38:09 ID:1OPqCXyH
>>498
郷土愛なんてさらさらない俺ですけどw
でも日本人には頑張ってもらいたいですね

放送時間とかわかればまた教えてくださいな
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 19:16:23 ID:GK15SnHG
>>489
気になったので行ってみたよ
博多豚骨ってヤツを注文

福岡出身として言わせてもらう。
麺は確かに博多豚骨だ。しかしスープは大分じゃないのかと・・
博多豚骨は真っ白な白濁豚骨だ。出汁なんて全く入れない。豚骨スープ+タレのみだ。
あんな骨髄出まくって舌触りがザラザラなスープは(博多豚骨としては)ありえない。
まだ風火の塩とんこつの方が近い。

海外で食べた寿司を食べたときの事を思い出してしまった。
「皆騙されるな!これは寿司に似た別の食べ物だ」と。
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 21:32:04 ID:hvnD9GuC
>>500
スープは、大分とかなかなか細かいなw
滋賀作の俺には思い付かない発想やわw
九州出身の人からしたら一風堂とかどうなん!?美味いの?不味いの?
滋賀もしくは京都でどっかおススメの店とかある?

博多っ子は、行ったことないがその筋を100〜200m行ったとこにある下鴨たんたん麺けっこう美味しいよ。


502ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 21:48:26 ID:GK15SnHG
>>501
滋賀に越してきて間もないので現在開拓中なのだけど、地元の人との味覚の違いに苦戦中です
(美味しいと薦められて行って、期待とちょっと違う・・・ってパターン。旨い不味いとかは、個人の好み次第なので別に問題ないですが)
お薦めの店を紹介出来なくて申し訳ない

一風堂は本店と高田馬場店しか行ったことがないです
本店も30回程度しか行ってませんけどね
基本、白丸しか頼みません。感想として、感動する程旨いって訳じゃないです。
なんというか、博多ではラーメンは日常食過ぎて、旨い不味いってより、(自分にとって)食べ易い、飽きが来ないかどうかって感じなんですよね。
だから、こちらの人からすればインパクトには欠けると思いますよ。
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 23:29:51 ID:c5Qhkz46
今日は金曜日なので賞金王と名古屋球のArchy104潰しについて語り合いましょう
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 07:23:00 ID:FlhmxkYz
基地外ブロガー共の
名古屋レポは出揃ったんか?
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 08:28:45 ID:KsbzgTwH
ブロガー共の遠征もレセプも
みんなでこぞってラーメンの写真を撮ってる姿を
想像すると笑けるわw
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 08:32:50 ID:w4rOdksS
ラーメン屋で野郎が三人くらいで食い比べしてるのを見たことあるけどあれってそいつ等か?
廻し喰いしているのを見て嫁が引いてた
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 16:44:39 ID:PkRrQzPE
>>502
>博多ではラーメンは旨い不味いってより、(自分にとって)食べ易い、飽きが来ないかどうかって感じなんですよね

まさにその通り
万人受けする味、言い換えれば無難な味が多い。一蘭がその典型。
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 17:12:46 ID:w4rOdksS
滋賀で今一番人気ってどこだろう?
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 20:05:50 ID:KsbzgTwH
食べている人数から言えば
間違いなく来来亭やろな
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 20:21:00 ID:SsDQVfWc
来来亭はないわ(失笑)
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 20:50:04 ID:F9hF9rdQ
滋賀県内の店舗数

 来来亭 ・・・13店
ラーメン藤・・・15店
スガキヤ ・・・17店

おやつ感覚で食べられるスガキヤだろうな
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 23:14:02 ID:KsbzgTwH
1日でラーメンの杯数を多く出してるのは間違いなく来来亭だろ
だから人気店だと思う
>>510
否定だけして自分の意見を言わないお前が失笑…
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 23:54:22 ID:cyetF1Aw
人気店はらいらい。滋賀で一番の話題店ならどこ?
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 06:06:07 ID:anzxTbJg
来来亭 (笑)
ラーメン藤 (笑)
スガキヤ (笑)
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 09:33:13 ID:OmV0DJsq
女子モーグル、日野の伊藤さん、ガンバレー!!
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 12:11:29 ID:1+8Ak98q
昨日、クスオ行ったが、夜遅かったが、普通に混んでたよ。
座席数少ないのもあるが、まぁ、あんだけ客来るというのはそれなりに世間の評価高いんやろね。
普通に美味かったし。
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 12:21:18 ID:rm1Lrbag
>>516
日曜の昼間から御苦労様
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 13:54:58 ID:anzxTbJg
逃亡店主毎度宣伝乙

そんなヒマあったら、前の店の味に少しでも近づくようもっと頑張るんだ
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 18:12:35 ID:L6qZ75yS
>>513
話題ならこのスレで出場回数の多い九州雄やな
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 18:49:20 ID:Xy/0ljDF
天神旗の味を期待してクス男行ったら
笑っちゃうほど味が程遠かった。

マジで失笑^^
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 20:06:48 ID:L6qZ75yS
>>513
凄いだろ、書き込んだら即レスだ!
話題の店はここで決まりやで
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 21:15:20 ID:wVzQnxEc
来来亭だけはないわw
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 01:15:36 ID:8LpC7Lcs
>>522
クルクル2回行って2回ともオーダーミス@堅田
二度と行かない

元気が良いのとうるせえのをはき違える前に
注文ぐらいちゃんと取れや
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 09:51:54 ID:Fw1IhCj+
このスレに出会ってから休日の昼はラーメンばかりだw
昨日は早速調べて九州雄に行ってきた
九州男で調べてたから探すのに苦労したw

豚骨スープは久留米ラーメンのような臭みも無く博多ラーメンらしくおいしいんだが少しザラツキかんがして喉越しに違和感が・・
細麺は美味かったな博多ラーメンはやはり好きだなと再確認したw
これなら九州まで行かなくてもいいかなと嫁も行っていた
気楽に食えるラーメン屋の一店です
ここだと俺のラーメンローテーションでも早い割合での起用が見込まれそう

次はドコへ行こうかな
でも休みごとにラーメンじゃそのうち嫁の怒りに触れそうだ・・・
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 10:16:15 ID:H1b/6gQA
あの粘度、濃度の濃厚スープに細麺が合うと思ってる人って味覚障害なの?
歴史を抜きにすれば中太以上が合うだろ
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 10:30:39 ID:Mz3tUG7W
博多ラーメンに太麺?
合う合わないじゃないんだよなw
それに好みは色々だろ
実際太麺は食ってる途中から麺の味ばかりが勝って来て飽きてくる俺がいるw
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 10:37:48 ID:IdERzlCS
自分の好みと同じじゃない人は味覚障害ですか?
あんたスゴイよ…
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 10:56:38 ID:Mm0eUbwL
彦根ジョニーはいつオープンやねん?
俺はすきだが・・・ あの雑な仕事が彦根で通用するかな・・・
ファンとしては長浜どまりにしてほしかった
頑張って気合入れていけよ  ジョニー
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 11:58:26 ID:kpM5lcY0
てゆーか、龍頭らうめん美味いじゃん。
俺にはツボだった。

ただ初めて行った日に龍頭セットというセットメニュー頼んだら、セットのラーメンが
龍頭らうめんじゃないというとんでもないトラップに見事にひっかかった。
+100円だったかで龍頭らうめんにできるとか…もっとでけえ字で書いとけ。
あと、『龍頭セット』なら普通に『龍頭らうめん』をセットのラーメンにしとけ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 11:59:33 ID:w/YkXA4x
>>529
ラーメン自体は美味かったがセットはいらないな
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 12:14:58 ID:gGzZj6gD
クス夫マズーw
前の店と同系のラーメン出しながらあの劣化具合はある意味詐欺だな。
滋賀の人間舐められてんな
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 17:26:37 ID:eSOZ/SDf
>>531
じゃドコが美味いんだ?
クスオ行ってみようかな
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 21:19:44 ID:bmbphvRl
滋賀に旨い豚骨無し。
クスオ???

イラネ
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 21:21:55 ID:/J7Rw37f
クスオ叩いてる奴って毎回単発だよね

432 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 00:44:21 ID:OOsjsbEz
野望天は一時月1で行ってたわ。うまかった。
うどん屋になって行ってないわw

クス夫はここの味を期待して行った。・・・・・・・・・比べてはいけなかった

474 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 08:04:52 ID:Sxzn1EuO
クスオ行ってみた
ちっとも美味しくなかった
ととち丸よりさらに美味しくなかった
さすが大阪から逃げてきたヘタレ店主の店だと思った

おわり


492 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 22:37:26 ID:D6wJBRPc
くす男マズイな。
マズイというかしょうもない味。

531 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 12:14:58 ID:gGzZj6gD
クス夫マズーw
前の店と同系のラーメン出しながらあの劣化具合はある意味詐欺だな。
滋賀の人間舐められてんな
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 21:55:08 ID:gGzZj6gD
単発?w ハハハ

マズイもんはマズイ
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 21:59:33 ID:bmbphvRl
クスオって開店当時のナメた態度のバイトはまだおんの?
もちろん行く気ないけど
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 22:04:38 ID:H1b/6gQA
滋賀で一つ頭が抜きに出て旨い店はにっこう
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 22:53:08 ID:IcEvlSog
>>537
にっこうとおいお
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 08:27:55 ID:w6LQCftJ
にっこうか・・・
よし探してみるかw
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 12:55:29 ID:aZR9symz
天下ご麺のチャーシューて
臭いがすごいな、いまどきあんなチャーシュー
出してる有名店があるんだとビックリした
それか狙いがあってわざとなんかな?
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 16:27:33 ID:qa+wMNTn
加藤屋店主とか賞金王と比べると年商ではなく年収が4〜5倍はあるだろうな
絶対に儲かっていないと、、、、加藤屋店主に限らず大半の店主は言うだろうが・・・・

しかしよくやるよな賞金王も・・・・ただの雇われ貧乏人なのに・・・
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 22:09:44 ID:46ZdTK5V
自分等がラーメン屋を意のままに操ってるつもりでいるところ、
実のところラーメン屋に踊らされてるだけの哀れなアホ連中ですからねw
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 22:51:43 ID:npENk74j
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 10:09:38 ID:KjHCF3Kf
>>537
冗談はやめろ
これ以上被害者を作るな
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 11:26:58 ID:rjtTKgru
>>544
オマエは下等屋とかトトチでも食ってろよ
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 15:51:26 ID:SQnoPvNh
評判悪いけど個人的にはめんてんじんの醤油背油多目がだいしゅきー
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 15:57:16 ID:SQnoPvNh
あとはアクアの風風ラーメンと山さんラーメン
潰れたが支那そばや 現ラーメンガッツン(マズイ)
旧彦根たかはし
ラーメンの好み似てる人いっしょに食べいきたい
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 18:09:24 ID:DnT5x+Rp
初にぼ次朗でまぜそば食ってきた
それなりに美味かったが遠出してまで食いたい味ではないな
たぶんもう行かないと思う

次はにっこうact2にでも食いに行ってみるか
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 18:13:21 ID:vld7Nj68
河瀬のにっこう行って来た
鶏がら塩のスープが美味かった
平日の昼前から超満員で驚いた
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 20:51:26 ID:KzDOjvBk
>>547
支那そばやなつかしー!
飲んだ後には最高でしたな
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 22:11:09 ID:HqRXgQ1i
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 22:30:34 ID:QaQrDYZG
>>547
懐かしいな。
おかんの実家が南草津やったから小学生時代、実家帰る度に行くの楽しみやったわ。
俺が20歳前後の時に突然潰れたなぁ〜。潰れた言うか地元帰った!?
なんか出稼ぎみたいな感じっぽくなかった!?
また、喰いたいわ。
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 22:30:51 ID:ukhxZq8D
あわ
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 08:09:40 ID:4285ZeOV
店主の評判ガタ落ち賞金王は
琵琶湖の底に沈んどれ
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 10:32:07 ID:HuwnOwUx
>>544
>>545
同低レベル
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 20:01:34 ID:lsgUnUs6
童貞レベル
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 08:07:36 ID:kTYecrLA
ととち丸
いろいろ最悪
二度と行かない
あいつは接客業失格
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 08:12:32 ID:jBeJHyUY
>>557
詳しく教えてよ
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 08:26:22 ID:rvgeTgbH
湖西の殿に、こないだ初めて行ったけど、かなり美味かったゾ
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 08:47:09 ID:COY/enzj
殿か
独身の頃ソープ帰りに寄ったことあるなw
ありきたりの味って感じだったけどな

豚骨
豚骨醤油
Wスープ
ドロスープ
太麺
 ・
 ・
 ・
どれも飽きてきた
美味いラーメン食いてぇ〜な

ラー藤でもいくかな
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 09:35:15 ID:7g5nPY5X
殿はいろいろ残念賞だな
そっち方面なら坂本駅のやつか鳩おじさんにでも行く
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 11:33:38 ID:szBLfatK
殿のラーメンは食う価値ないが、刑務所あがりかってくらいの強烈な顔の
オッサンを見に行く価値はある
ただもんやないな  あれは
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 11:55:28 ID:x0YX+ihU
>>560
俺も色々食ってもたまに守山の藤が食いたくなるな
この辺がソウルフードなのかな
もうすぐ他県に引っ越すし、親父の作った塩ラーメンが食えなく成るのは寂しいわ
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 23:05:59 ID:jBeJHyUY
龍頭に行ってきた
ラーメンはまぁまぁ美味い、チャーシューが変わってて
角煮みたいでむちゃくちゃ柔らかい
どこの肉か分からないけど食った感じはテールスープに入ってる
テールの肉に食感と味がそっくりだったな
鯛めしは美味いけど高い、上に乗ってる鯛の身はいらんから
安くしてほしいもんだ
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 00:22:48 ID:jPanssHC
ノーマルのラーメンに飯物付けて1000円超えるような店は食う価値無いな
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 00:52:56 ID:IudfZmt7
藤なんかも食う価値なんか無いわ
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 01:38:31 ID:VnKjasDF
藤なんて言うなよ
時代は

               『ラー藤』(笑)

だから
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 01:41:54 ID:mC42xC3p
めんすけ行ったら、閉まってたよ。
残念。
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 03:38:13 ID:uZFH0bK1
風化になるお。
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 11:57:26 ID:/XoJbbx/

 ─ _  十ナ
 フ    月泰
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 12:07:40 ID:IudfZmt7

 ─ _  十ナ    ケケ
 フ    月泰     夭
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 12:52:19 ID:k9hhUVEW
まあここで幾ら揶揄されようが、流行ってる店は流行ってるんだけどな。
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:07:00 ID:bqJg0tPI
賞金王のブログ
ラーメン屋を食い物にする某麺会ブロガー一覧な
http://syoukinoh.shiga-saku.net/e377424.html
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:23:19 ID:fO/YsTv7
ここんとこ休日はラーメン屋巡りだったから明日は休麺日にして違うもの喰ってくるわw
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 21:25:05 ID:LStWznFq
先日竜頭いってみたわ
まあ凝ってるなあというのは伝わってきたし、味も悪くなかった。
俺にはまた行きたいと思える味ではなかったが、魚介系が好きな人にはお勧めできるんじゃないかな。
まあ、利権に群がるハエ共に取り込まれなければいいがな。
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 21:51:00 ID:pUX1FU8j
おれも期待の新店に明日行ってみようっと。
二郎系にあやかる集団に取り込まれないで頑張ってほしい。

そういや金曜に「いっこく」いったら、
まぜそば治美という新しいのが出てた750円
最近多いねえインスパイア
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 23:28:59 ID:3n+tGmbk
「二郎系にあやかる」?売れるラーメンを出したもん勝ちやろ。全国的に二郎系が流行り、京都でもぼちぼち出始めてるわけだし、滋賀でも当たり前の動きやん。

ここは、そんなことも分からない幼稚な連中の集まりなん(笑)?
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 23:33:47 ID:GJ7+b6Yk
うん
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 00:22:15 ID:k8Gng79x
パクるにしても滋賀らしく劣化パクリばっかやけどねw
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 00:31:03 ID:PcHS1jr9
>>577
おまえブロガーか
おとなしく借金の靴でも舐めてろや
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 00:35:39 ID:m/Ls6Qpr
三雲の藤は、本当に美味しいんですか?

藤、来来亭、こまきち、満喜(三雲駅周辺、ただしハッパは除く)で
順位をつけたらどうなりますか?
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 00:41:09 ID:yiG50RNm
>>580
何でもかんでもブロガーにすんな、バーカ。

普通に思ったことを言ったまで。

自らに批判的な書き込みってだけでブロガー呼ばわり。やっぱり幼稚なわけだ(笑)。
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 00:43:17 ID:k8Gng79x


 ─ _  十ナ    ケケ
 フ    月泰     夭

584ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 02:50:25 ID:A2Y57CoP
賞金王ふっきれてるな

見直したぜ
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 10:57:05 ID:C0RdxgMW
>全国的に二郎系が流行り

初耳。
あんな下品なモンがそんなに流行ってんのか?
喜んで食うのはバカ舌でコスパ重視の学生位だろ。
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 13:16:54 ID:zhwk9OWJ
>>585
いや、その学生たちももういい年だからね
天一みたいに全国に確実に増えてきてるよ
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 13:35:37 ID:iqDLOpFN
とりあえず いっこく は雑誌やブロガーに振り回されるのをやめろ
あと一歩でうまいラーメンになるのに、ワケのわからん新メニューに
走って進化なし
588576:2010/02/21(日) 14:02:03 ID:iR4TJyyp
龍頭行ってきたよ。餃子セットを注文で龍頭らーめんに変更

 *まず龍頭らーめんは、旨いか不味いかの評価では旨いと個人的に思う。
鯛で採ったというスープにちょうど良い麺の太さと茹で具合。
あのスープは滋賀では他に見当たらない系統かな。(好き嫌い分かれる味かもしれないが
初めての1杯でまた食べたいと思えるラーメンは久々(楠雄は期待はずれ)。食った後の異常な喉の渇きが無かった。
 *セットの餃子は可も無く普通の味。
あと、タレが「黒酢」と書かれた容器に入っていたので
自分は「餃子のタレ」という名前に馴染みあったので一瞬何かと思った。

まだ開店間もないけれど、看板メニューの龍頭らーめんは何とか700円に、
通常ラーメンは650円くらいと。
サイドメニューには期待をして行く店ではないので、これから調整して行ってほしい。
劣化した維新会加盟の某店代表メニューよりは好印象。
今後に期待したい。
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 17:19:14 ID:C0RdxgMW
>>586
そうなの?
普段京都に居るけど、某夢とその支店位のモンだと思ってた。

>>587
何の業界でも訳の分からん色物に走る奴程大した事ないからな。
要は自信が無いから小手先の技で誤魔化そうとする訳で。
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 17:51:32 ID:k8Gng79x
賞金王は例のあっぱれナイト参加リスト公開で顰蹙買ってる、と
某ブロガーに聞いた
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 19:36:15 ID:qcaITbS1
滋賀では美味しくない店をあげる方が早いよな
にっこうもはぁ?てかんじだったし
草津のとことんこつはいついってもないし
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 20:59:44 ID:C0RdxgMW
ていうか、どの県だろうが不味い店の方が圧倒的に多いだろ
店の絶対数が多いから当たりも多いと言うだけで
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 21:29:56 ID:v91E4O/N
>>573

>賞金王のブログ
>ラーメン屋を食い物にする某麺会ブロガー一覧な
>http://syoukinoh.shiga-saku.net/e377424.html

ブロガーが紹介する店は癒着ありきでOK?
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 22:21:35 ID:hekIu39u
いっこく、先週のの日曜日夜に行ったら閉まってやんの。
他県から高速で行ったのに〜(TT)
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 22:53:06 ID:C0RdxgMW
いっこくに他県から高速・・・
まあ確実にネタだとは思うが、マジだとすると面白い人も居るんだな
まあ食ったら食ったで月曜に仕事行く気に成れなかっただろうし、食えなくて正解だと思うよ
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 00:21:59 ID:4SHrHMXl
風火って初めていったけど美味かったぞ
食ったのは塩とんこつ 新聞くらい置いといて欲しかったけどラーメンは美味い
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 00:25:00 ID:cbIs6Q6x
てか、いい加減>>1を理解したうえで書こうぜ
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 07:30:27 ID:FEAt92px
滋賀のラーメン屋のスレだからおっけー
しかも風火は維新会から外されてるのでさらにおっけー
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 08:02:04 ID:0XJTdgSP
草津の風火はキモブロガーとトラブったんですか?
賞金首さん、教えて下さい!!
600574:2010/02/22(月) 08:45:08 ID:Sb9kZzjH
昼は安いイタリアンビフェにしたがやはりラーメンが恋しくなり夕食は
百聞は一見にしかずと思い嫁と彦根の○○に行って来た
パイタン-塩 動物系-醤油
それぞれ頼んで食べ比べた
俺と嫁は店を出て一言「もう二度といかね」
百聞は一見にしかず、気になる人は食べてみるといいだろう
俺のラーメンローテーションには入れない
久しぶりにまずいと思った

べとべとの鳥の脂?薄いだし味そのものも好みじゃなかったが、まずは店の掃除からはじめたほうが良いんじゃないの
あの残飯の臭いじゃ食もすすまんよ

それでも流行っていたな
好きな人はどうぞどうぞ
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 11:22:33 ID:cXn5B14E
そもそも美味い店が一軒もないのに
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 11:35:32 ID:2SmlETkl
>>596
元町店のとことんこつ喰っても同じ台詞言えるなら味覚障害かも
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 16:36:34 ID:SeeTyfgG
元町・・・ねぇ
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 16:42:41 ID:Sb9kZzjH
風火は麺屋って書いてあったから武蔵の流れなのかなとつられて開店当初?にいったな
昔なので印象が残っていない・・・
それっきり行っていないのでそれなりだったんだろうかなw
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 19:25:02 ID:cbIs6Q6x
風化みたいな大して旨くない店
どうでもええわ
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 22:07:57 ID:acWfcCcZ
風火が流行る不思議
人はふいんきに流されるんだろうな
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 22:14:24 ID:lvebiCs+
最近彦根に行く機会が多かったので何回かにっこうに行ってきた
本店の塩とact2のまぜそばは美味かった
高評価なのが納得できる

ただact2で食った醤油こってりは口に合わなかった
もう一度食いたいとは思わない

次行ったらつけ麺でも食ってみようかな
ジョニー彦根店が24日に開店らしいからそっちに行くかもしれんが

>>576
いっこくもまぜそば始めたのか
近いし食いに行ってみるか
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 22:59:57 ID:cbIs6Q6x
ハイハイ
スレ違いの話題はその辺で
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 00:20:10 ID:yKXLLK98
やけに変なのが湧いて来たと思ったら、向こうのスレ落ちたんだな
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 00:51:13 ID:Pja5g2I/
派遣行員賞金首は間に合ったのか?ww

こんどは2chのみでイベントを告知しろよ<賞金首さんよ
どれだけ集まるかなw

昨年末の潮はぜんぜん客こなかったな。
正直、魚の臭みしか感じられなかったわw
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 05:12:42 ID:FfmnN3tT
ととちの潮とか言うのわざわざ限定発売する意味あるの?w
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 07:22:29 ID:sRxk2YhZ
潮ラーメン3時間程で80杯も出たんかな?
行った人いる?
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 10:35:38 ID:fkueayxx
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 10:49:16 ID:fnfRzruh
>>613
そこの加盟店で美味いラーメン屋ってあるの?
どれがおすすめ?
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 16:00:11 ID:sRxk2YhZ
肉○系〜のブログ
昨夜のととち限定の内容やけど引くな
来た人は俺達のブログ見てるんだろ?って言いたいのか?
店側もおかしいやろ、いつも贔屓にしてくれているお客さんの中に
ブログ見てない人も多いやろに
そぉいった客には食べて頂かなくて結構てか?
まさにブロガーの自己顕示欲の為の企画やな
店主よ!ブロガーに流され過ぎてないか?
大切なのはいつも食べに来てくれているお客さんだろ?
目を覚ませよ…
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 22:32:42 ID:IYeYcaA9
ゾンビ・名古屋玉・ゼノン・賞金首の皆さん、宣伝お疲れ様です!!

心配しなくても、ととちみたいな下痢糞店には行きませんので
安心してください!!!
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 22:40:21 ID:Pja5g2I/
やっぱり風火草津店の須見店長だけ写っていない。
まだ揉め事が続いてるのか??
http://shiga-saku.net/usr/nagoyakyu/CIMG9361.JPG

賞金王さん、この件について語ってくだしあ
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 22:47:37 ID:FfmnN3tT
>>617
なんか揉めたの?w
詳細ヨロ。
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 22:55:18 ID:Pja5g2I/
カレンダーのスペースに全加盟店の店長が入りきらなかった
(泣く泣く風火草津店長は載らなかったとか)は無しねw
なぜ、写っていないのか明確にお答いただきたい。<このスレを監視している宣伝部長こと賞金王さんよ

>>618
昨年末から一時期、維新会HPで草津店だけ情報が削除され、
年末年始情報にも載せられなかった。
噂によると誰かを怒らせたのでその報復にあったとか、、
前スレあたりのログも見てね
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 23:16:51 ID:FfmnN3tT
揉める言うても風火は、風火なわけやし。
他は、仲良いみたいやしそんなに大したことないんちゃう!?
なすび店長は、どう思ってんやろ!?w

そういえば仕事でにっこう本店の近くよく行くが、斜め前ぐらいに新店できそうやな。
ちょうどセブンイレブンの交差点のとこ。

621ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 23:51:31 ID:yKXLLK98
新スレ出来てんだからそっちで喋れよ。
それに某団体の御用ブログは北チョン中央放送みたいなもんだし。
都合の悪い情報は幾ら聞いても発信しねえよ。
判で押したようにマズいラーメン屋を宣伝するだけ。
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 08:24:49 ID:ecLNbOeK
基地外ブロガー共の行かない店に行けばいいんだ!

で、そろそろ なかまる2号のレセプション(笑)じゃないの?
基地外ブロガーのみなさん、頑張って宣伝しないと
また客が来ないよw
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 17:21:19 ID:jQo35r8+
前、ちゃんぽ○亭の松○店で羽虫みたいなの入ってた 琵琶湖近いからか それ以来ここは行く気しないけど
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 18:12:06 ID:XuVjg22/
ん原
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 18:23:22 ID:iPOy0PSV
某店でラーメンに虫に突撃されたことがあるが
相変わらず通っているなぁ 網戸ぐらいつけてくれとは思うけど

単純に嫌いなだけでは?
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 22:29:24 ID:GXrEQMxI
彦根ジョニー、行った人いる?
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 00:19:08 ID:7J+4Y7F8
ラーメン一杯無料でしてたらしいな
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 08:25:40 ID:T4sT5Ccl
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20100224-01079/1.htm

ここのラーメン屋悲惨だな・・・
これは他店のテロか?
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 09:22:30 ID:0a/7DmIN
足にもデカイ血管が通ってるから切り所が悪いとそうなるな・・・
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 17:34:50 ID:FtPrJgnk
らいらいていって美味いな
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 19:36:15 ID:hQLmT/8j
美味くないよ。
ととちまる(笑)の方が美味いょ

(笑)
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 22:17:18 ID:w/j2LOD7
ジョニーいった 初めてまぜそば食ったが・・・俺には理解出来ん 若者向け  それより見た限り大半の客がパリヤに駐車してた 俺もやけどwww 
あんな場所で駐車場なしは あきらかに店側は確信犯  近隣トラブルは時間の問題  派遣王達は何処に止めたんだ? 
ゾンビ伊地田さんは近くのコインパーキングを使えと言っていたが 何処にもなかったぞ 
                                          
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 23:32:08 ID:jXUojcEn
基地外派遣工員は、好きなときにラーメン食いに出歩けるしいいなあと時々思う。
そんな奴に擦り寄るブスもキチガイだろうけどwwww

ラーメン屋店主を激励する間があるなら働けww
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 10:21:04 ID:mt9PQB3Y
草津風火店長は店長クビになってなかまるにおる、ってのはマジ?www
なぜそんなことになったんですか?
賞金首さん、詳しく教えてください!!!
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 10:23:46 ID:hrIPBZU/
誰も興味が無い維新会の話をここでするな ぼけ
専スレあんだろが

それよりも美味いラーメン屋紹介してくれ
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 10:33:46 ID:2s1hzJFa
新しくできたジョニーが美味いよ
ととち丸とかいう店も美味いよ

どっちも行ったことないけど
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 12:09:56 ID:ToPTa3zj
ネットにも出回らない隠れた名店の情報とかないかな
国8の安土あたりにある寂れた店
トラックぐらいしか止まってないんだけど長い事つぶれずに続けてるみたい
誰か行った事ある?
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 12:41:02 ID:zDsA7igS
>>637
そんな店は存続できない
ネットに出回らない=ブロガーが食べにいかないというのなら別だけど…

安土のは忘れたころに出てくるぞ 
今時のラーメンでないので一般うけもラーヲタうけもしないラーメン
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 15:18:35 ID:ToPTa3zj
>>638
うけないだけで味はどうなんだろう
定番ラーメンでも味がよければOKだとおもうけど
いってみようかなw
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 15:44:56 ID:VmbHTgBy
自分で確認してこいよ!
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 16:16:11 ID:Nznu3VWH
滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/

こっちまで来て宣伝してないで巣に帰れ
専スレから出てくるなよカス共
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 01:34:21 ID:ez+eV2ZG
>>639
自分で確認するのが一番
人の舌ほど当てにならんモンはない
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 01:34:36 ID:ur41UiRj
>>639
ラーメン本陣
俺の知る限り20年以上まえからある。昔はよく行ったなー。
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 08:09:34 ID:M/yCQ/wf
>>643
すげぇーな
このご時勢でこれだけ続けられるのか
チェーン店?
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 09:18:51 ID:bq7cJ8Rk
そろそろ なかまる2号のレセプション(笑)じゃないの?
基地外ブロガーのみなさん、頑張って宣伝しないと、また客が来ないよw
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 17:58:15 ID:VqyUO7sH
>>645
宣伝してんじゃねーよハゲ
当該スレでやれ
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 23:00:33 ID:M6Jtrbk9
水口のハッパ屋ってどうなんかな?店の前まで行ったが客がいなかったからひきかえしてだるまやって串カツにいった
ちなみにだるまやは最悪
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 23:03:36 ID:SQUi1aYW
俺の生涯最悪は、ととち●やな
649甲賀郡民:2010/02/28(日) 01:40:47 ID:XDdD3iQW
>>647

ハッパは、三雲駅前ですから、湖南市ですよ。
水口は甲賀市。

細かいけど。
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 03:40:40 ID:P7e3lncm
めんすけの跡地の風火、2日オープンだっけ?

正直めんすけの方が旨いと思う。
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 04:23:34 ID:jeGlLGey
今日か明日にも基地害ブロガー共が こぞって宣伝やろな
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 06:26:20 ID:sH8/Kebg
最近のラーメンブロガーはブログで交換日記するようになったんだな
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 09:10:22 ID:B5LdbXql
>>649
味を教えろや
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 09:41:59 ID:m2cJQQus
湖南市といわれるより三雲というほうがわかりやすいな

ハッパの唐揚はうまい
655甲賀郡民:2010/02/28(日) 10:05:30 ID:XDdD3iQW
>>653
怒るなや。
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 11:45:17 ID:nPrn4cW3
この前、大阪のカドヤ食堂行ってきたが、並びが20人程で喰うのに1時間近く待たされた。
回転率悪いし、味も美味いのは美味いが移動時間+並び考えると1度食べたらもう行かないw
滋賀で中華そばというか醤油ラーメン美味しいとこある?
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 12:28:19 ID:sH8/Kebg
はなふく地球みたいに人気店の近くに人気店が2号店オープンみたいな流れがジョニ2にっこう2
みたいな感じでもっと増えそうだな川等も便乗しようとしたけど条件が当然違うのでコケタ(笑)
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 14:06:42 ID:B5LdbXql
宇奈月とか辺鄙なとこにあるんだけど食べログで評価よかったから行ったら あ?て味だった
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 14:08:02 ID:B5LdbXql
>>656
中華そばなら山さんでいいんじゃないの?
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 17:36:47 ID:sH8/Kebg
龍頭行ってきた
見た目は白濁していて濃厚かと思いきや上品で最後までスープを飲めちゃうタイプ
メンマも通常ラーメン屋で出てくるメンマじゃなく煮物に入ってる竹の子のような感じ
チャーシューは滋賀維新の中でも一番ウマイと思った
麺も中太チン毛麺で陰毛並みに絡みが良かった
またリピートする店が一つ増えた
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 17:43:39 ID:6a+j+nqo
>>660
何時から竜頭がチンドン屋組合に加盟したのよ?
俺が情弱なだけ?
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 19:04:13 ID:tExrH8EZ
>>661
マジ?がっかりだなぁ…
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 23:02:07 ID:zgASGAXK
竜頭は加盟してないだろ。とにかく個人的にもう一回行きたいと思える店だな

あと、今日、九州男にいったら、告知の紙があって、
「昨年10月のオープン以来、設備の安定や
スープの味の安定を見越した値段設定をしていましたが、
大分安定してきたので、4/7水曜より本来の価格設定を行います〜」などと書かれていたよ。
値上げか値下げかは書いていなかった。

ここで強気の値上げか、良心的価格にするか楽しみだね。
ちなみに九州男は何回も行きたくなるような店ではないと今日2回目の訪問で自覚出来た
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 04:45:29 ID:Hr6fXFzZ
まあ十中八九値上げだろうな
このご時勢にラーメン580円なんて店あまり無いし
滋賀だけにあの味でも客が付いてるし、値下げする必要性も無いだろ
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 07:44:32 ID:5ANbjt1L
あの出来損ない豚骨ラーメンで客がつくなんて、
ヘタレの店主は大阪から逃げてきた甲斐がありましたねw
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 08:13:06 ID:VkdzFM2s
値下げしかありえん 
本来の価格と言うなら最初に明記して開店記念価格としておくべきだな

それよりも皮がメインの明太子であの値段はないでしょ
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 08:19:22 ID:vjmW5o5t
この前龍頭に行ってきた
注文したラーメンの麺が5〜6本くっついて束になってた
素人がやってるんじゃないんだから麺ぐらいちゃんと
ほぐして茹でてほしいもんだ
ちなみに味は美味かった
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 08:43:50 ID:57cE+IJa
大阪空港へ行く用事があったのであらかじめラーメンウォーカーで調べておいた麺屋 巧にいって来た
俺は醤油 嫁はピリ辛つけ麺
ピリ辛つけ麺ははっきり言ってもういらないと2人して思ったが
醤油は鶏がら魚介系のWスープ
これが美味い めっさ美味い
塩味も食ってみたかった・・
とにかくもう一度味わいたいと思ったしラーメンローテーションにいれたいと思ったが遠い・・・

滋賀でもこれぐらい美味いラーメン屋みつからないかな

龍頭はまずまずだったな  他に知らない?
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 19:03:53 ID:RFCT47q2
誰か、風火@栗東へ行きましたか?
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 20:39:07 ID:WP57/RwF
行った
とり醤油食ったけど美味かった
今日は新とりどりは無かったな
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 21:12:39 ID:eDZhqHul
風火とめんすけのダブルネームだったけど、何がどう変わったんでしょうか。
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 21:16:08 ID:SR6W7oSz
9 名前:国境なき名無しさん[] 投稿日:2010/03/03(水) 09:35:10 ID:lkeWsf5b0【PC】
まだラーメン板は復活してないなぁ.
風火中丸2号店(めんすけ跡地)行ってきた.
とこ豚骨+浸けトロチャーシュー喰った.
味は見事に中丸店(・∀・)
当り前だけどw

メニューに気になるのがあった.
『新とりどり』



酸味はあるんだろうかw
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 21:16:48 ID:fTBxoqFQ
1,2年前か、小麦粉が急騰したときに
1玉を8分目に分けたり、値上げした店が相当あったが
値上げした店は小麦粉が通常価格に戻ったときに
値下げしたのか。
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 21:19:23 ID:eDZhqHul
>>672
サンクス。風火あんまり好きじゃないから新とりどりが出るまで
待とうかな。
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 21:41:29 ID:QCG8UNGV
>>668
どこにあるねん
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 21:52:21 ID:i8JyDttG
>>668はいつもローテーションローテーション言ってる
ブサイクな嫁連れてる新参馬鹿

お前がローテーションに入れようが知るか
ボケ
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 22:12:29 ID:WRThsepJ
オープン初日に中丸2号店に並んできたよ。
ぶた醤油と着けトロご飯を注文。
新メニューはトコとんこつの醤油verみたいな印象を受けた。
あと、太麺がマッチしていて旨い。
割引券も配布されていたので、今度は新とりどりを。
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 22:53:04 ID:kHSkddlQ
>>241>>246
お口に合わなかったようで残念です(´・ω・`)
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 22:57:12 ID:kHSkddlQ
誤爆失礼
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 01:17:10 ID:SxahpNHw
龍頭工作員が湧いてきたな
賞金玉の仕業か?
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 08:41:18 ID:uX2UU+5Z
>>676
俺が貶した店の人かな?
だったら誤っておく御免
でも素直な感想書いてるんだよ俺
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 09:13:18 ID:oCRxWVKc
単にバカぽいだからだと思う
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 09:55:04 ID:T660pn9r
>>681さんよ
俺はローテーションレポ参考にしてます
またヨロシク!
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 10:45:15 ID:3tBqK9rD
ラーメン屋は独男のテリトリー!?
夫婦やカップルでラーメン巡りしてる奴等が目障りなんだろ
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 11:40:32 ID:Az1RloiH
滋賀拉麺維新会系のラーメンって不味いの?
専スレも伸びてないし
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 12:02:46 ID:3tBqK9rD
>>685
好みは人それぞれだからね
美味いにしろ不味いにしろ評判になって気になってんならまずは出向いて食ってみるべきじゃないかな
その中で自分がまた食いたくなるかどうかじゃないの?
リピーターもついてる店もあるからね
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 12:38:08 ID:Owe467Ef
×専用スレ
○キチガイアンチの立てた隔離スレ

伸びる訳がないだろう
キチガイブロガーは俺も嫌いだがラーメン屋は関係ないだろうに
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのかね
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 14:20:08 ID:SVWvufK6
しょうもないパフォーマンスしか脳の無いチンドン屋団体の事など別スレで語ればOK
不味いだけで別にアンチって訳でもなかったが、
早食い大会とそれを正当化するアホ共の存在でドン引きした
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 14:33:00 ID:uX2UU+5Z
>>675
伊丹市です、ラーメンヲォーカーで検索したら出てきた

>>683
どうも
俺個人の感想ですから適当にお願いします

>>684
俺も独身時代は独りで喰いに行ってたからなんとなくわかるような・・
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 15:47:12 ID:JRzrvaxG
主観

美味い ジョニー
普通 風火、いっこく、にっこう
不味い 加藤屋
未食 ととち・梅花

ただ一番近いいっこくが食った回数一番多いな
好みなんて人それぞれだし他人の評価なんて気にせず、美味いと思えば通えばいいし不味いと思えば二度と行かなきゃいいだけの話

パフォーマンスがつまらんのには同意
コラボだの限定メニューだの企画だのより、基本メニュー美味くしてくれりゃそれでいいよ
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 15:59:15 ID:kcHT7ujU
滋賀って豚骨魚介の店がないけどあったら流行ると思わないか?
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 16:12:41 ID:6ch3RT7z
>>691
いっこくの和風こってり


魚介効きすぎ
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 16:21:49 ID:uX2UU+5Z
最近はシンプルなのがいいな
こてこてなのは一度食べたらそれで満足しまいがち
忘れた頃にたまに食べたいなと思う程度なんだよな

一国も出来た当初行ってみたがそれっきりだしな・・・
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 18:05:53 ID:jSqamxmc
そもそもスレ違いだが、いっこくは無いわ(笑)
完食せずに立とうと思った店は久々
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 19:12:59 ID:c76PcN7S
いっこくは残念だねー。
個性を出そうとがんばってるとは思うんだけどね。
俺はまずく無くて普通と思えば何度か通うんだけど、
スタミナ食べてから行く気が失せたよ。
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 19:14:28 ID:6ch3RT7z
キムチ入れればスタミナっていう馬鹿の一つ覚えが哀しいよな…
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 19:20:35 ID:c76PcN7S
>>690
その店名だけならすれ違いだw
ラーメン屋なんていっぱいあるのに、
なぜその7店しか出てこないんだ?
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 19:31:16 ID:5WZDJIoh
>>697
その7店舗以外で>>697が滋賀県で旨いと思う店7店舗教えて、7店舗ね。
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 19:35:00 ID:IzHdxiVC
どう見ても>>685に対するレスだろう
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 20:27:22 ID:c76PcN7S
すまぬ。685見落とした
っていうか、つい反応してしまった。

>>698
ラーメン藤、第一旭、来来亭、天下一品、スガキヤ、王将、ちゃんぽん亭
とりあえずチェーン店7店舗書いたぞ。
お前は、それ以外で7店舗書けや。


701ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 20:54:59 ID:c76PcN7S
上記7チェーンで、滋賀県内に109店舗もあったw
第一旭は少なかったけど世間の評価だな
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 21:02:31 ID:zPR+pyOX
栗東風火のテーブル低すぎ、
太麺が箸で掴みにくいからドンブリに顔を近づけて
背中を丸めた状態で食べなアカン
そしたら胃を圧迫して後半食うのが辛かったぞ!
もっとテーブルの高さを上げろ!!
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 21:10:18 ID:5WZDJIoh
>>700
凄く美食家ですね まいりました。
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 21:14:18 ID:oPnWT3mk
>>702
カウンター行けよ
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 21:21:42 ID:oPnWT3mk
主観
ウマい:龍頭 風火中丸&2&元店
普通よりちょっとウマい:山さん 名門(ラーメンたれ追加+にんにく味噌必須)
普通:満喜
永遠に届かないのか?あと一歩:いっこく
残念:くずお
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 21:33:22 ID:R2ELqOAL
最近は何で 太麺ばかりなんや!うどん屋ちゃうねん!!
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 22:06:57 ID:wZ6dB3uY
中尾は今、栗東に張り付いとるんか?
それなら山科の味がグダグダやろうな
年明けに中尾のおらん日に山科行ったら、味が無くて最悪やったからな
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 22:41:17 ID:5l+qvsKX
限定や裏ばかり出すと乞食が集まるから、基本メニューの味を底上げして欲しい。

竜頭は多種類だすより今の味を磨いて欲しい。<あと、サイドメニューを何とかして欲しい
山さん、藤守山は飽きのこないラーメンで好き
九州男はここでの多数の評価通り、個人的に旨いとは言えない
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 22:50:27 ID:5WZDJIoh
クスオ相当叩かれてるけど
維新会加盟断ったか滋賀のラーメンレベルを小馬鹿にでもしたのだろうな
政界とラーメン業界は似てる部分があるから巻かれておけばいいものを馬鹿だな
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 22:56:31 ID:SVWvufK6
>>709
あんなチンドン屋組合の何処が長い物やねんw
世間の知名度で言ったら5%以下やろ。そんな小物に巻かれても意味無いわw
大体こんな便所の落書きで賞賛されようが叩かれようが社会的には毛ほどの影響も無いw

711ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 23:12:32 ID:5WZDJIoh
クスオがここで叩かれれば叩かれるほど行列が増えてるから一理あるな
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 00:09:02 ID:u1LPZRwE
>大体こんな便所の落書きで賞賛されようが叩かれようが社会的には毛ほどの影響も無いw
これ試験に出るから覚えておけよ
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 07:51:57 ID:7RPiRjb7
クズ雄、あの味で行列してるの?
滋賀人レベル低〜w
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 08:49:36 ID:hikV93/8
クスオはおいしい味だと思ってローテーション入りしたが
値段がリーズナブルな点を嫁が評価していただけに値上がりするようじゃ行けなくなるかも・・
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 08:52:40 ID:hikV93/8
>>713
博多豚骨はソウルフードらしい
博多っこでさえ味の好みはそれぞれだよ
どれだけ口に馴染むかが肝心
しかもそれは人それぞれ〜
シンプルな豚骨ラーメンとしてはクスオは悪くないと思ったよ
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 16:27:19 ID:ss2wThfc
風火(栗東)行ったらラーメン二郎みたいな味がした 特に麺が
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 16:57:33 ID:hyDafsx0
>>716
何オーダーしたんだよw
トッピング中丸盛りか?
あれは食う気しないなw
718716:2010/03/06(土) 20:35:22 ID:kb3nCn4F
>>717
ノーマルのとこ豚骨ていうやつ
二郎よりあっさりだけど似てると思うんだけどなぁ
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 21:45:49 ID:W/JkSdHS
麺がスープに絡まない!
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 02:14:49 ID:k/ZmWdn2
>>719
マジレスすっけど「麺にスープが絡まない」じゃねーの?

風火は京都なかまる以外行って全てとんこつ食ったけどスープがしょっぱく感じたなー
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 03:18:18 ID:WwC5wjNy
>>720
京都は塩分高いよ
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 03:38:37 ID:PS+Astmm
麺の感想だから!おかしいかな?
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 04:48:45 ID:k/ZmWdn2
ああ、スープに麺が合ってないって事か
それなら納得w

>>721
あの豚骨のしょっぱさは俺には異常レベルだよ
ただ他のラーメンを食った事ないから判断はまだようせんけど
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 05:18:44 ID:PS+Astmm
細麺、中太麺、太麺と客の好みに合わせ選択出来ればなって… 批判してるわけじゃないけど 少しは検討して下さい!
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 07:41:51 ID:BuOc0ro3
風火中丸2号(栗東)は太麺,細麺選べたよ.
風火元店の方が選べる麺多いけど.

塩分の高さで言えば,やっぱ元店が一番高いんじゃないかなぁ.
好きだけど.
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 07:53:26 ID:PS+Astmm
そうなんや!オープン初日に行って トロそうなおばちゃんがオーダー取りに来てわからなかった。
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 08:14:19 ID:DdLedxsP
麺壱のチャーハンまずいな
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 11:07:00 ID:wbGxxCaI
あの賞金王って人は、何で毎日ラーメンばかり食べているんですか?
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 11:18:59 ID:5HNlAHuk
いつになれば体調壊して死ぬか?のサンプルです。
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 11:20:18 ID:nQh+vc8D
確かタイトルが「ラーメンを愛するのさ」
だからじゃないか?
まあ>>728の様に毎日みてる人が沢山いるみたいだから需要と供給のバランスはとれてるね。
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 11:43:10 ID:nS/fUvfQ
昼夜問わず毎日ラーメン三昧の生活してるってことは
ちゃんと定職にも就いていないだろうね。
まともな人間とは違うな。あの生活じゃ5年は持たないのでは?w

さて今日は山さんいくっか
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 12:02:02 ID:bv+aIB33
金持ちが道楽で食い歩いてるラーブロガーは坊主、医者、税理士、中小会社経営者がいるよね
金が有余ってるのになんでラーメンなんて食い歩いてるんだろうなぁ〜
高級割烹やフレンチなどのコース料理のブログすればいいのにね
まぁ、月とかは医者だし金があっても時間がないと思うけど
坊主なんて金もあるし毎日暇だろうしできそうだけどな〜

やっぱ滋賀維新会の宣伝してるブロガーはどこかから収益があるんだよね?
ラーメンを食べたお金は払ってるの?
ブログにUPすればラーメンや、製麺所などから収入が入る仕組みとかあるの?
粉物協会から何か金一封みたいなのがあるの?
メディア関係企業から取材費とかなんかそういう名目で収益を得てるの?
カンイチなどにブロガーがコメントなりなんなりするとギャラが発生するの?
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 12:08:56 ID:nQh+vc8D
>>7327毎日読んでるブログのコメント欄で本人にたずねたらいいんじゃないかな?
そんなのブロガー以外は想像で答えるしかないでしょ
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 12:22:39 ID:bv+aIB33
ブロガーが正直に答えるとも思えないし その前にコメント削除されるのが落ちだと思う
削除された後にIPをお仲間ブロガーでまわして要注意人物認定って落ちかな〜

まぁ想像だけど

維新会に加盟してるラーメン店は加盟金とか月の会費やロイヤリティーみたいなもの払ってるのかな?
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 17:02:02 ID:nQh+vc8D
滋賀ブロガーが嘘を答えたり、都合の悪いコメントを削除したり、なんて聞いた事ないけどなぁ。
まぁ味に関して美味いか不味いかは人それぞれだけど。
やっぱりブロガーのコメ欄でたずねる方がここで誰かに想像で答えられるよりいいと思うけど。
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 17:35:52 ID:ctAOxkU/
>>735
よう金玉
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 17:44:07 ID:edY270Ne
にっこうへ行った。
店員は予想に反して若い人が何人かいた。
日曜のせいか子供づれが多く開店が悪かった。
30分位待たされて塩ラーメンを注文した。
白湯たが、コクのあるしっかりした味だ。
麺が興味深かった。
ツルツルモチモチでラーメンとしては珍しい。

続いて麺やジョニーへ行った。
同じく塩ラーメンを注文した。
にっこうとは同じ塩ラーメンでもかなり違う。
どちらかというとこちらがオーソドックスな塩ラーメンか。
背脂が気になったが麺も固めで太くモヤシもシャキシャキでおいしかった。

にっこう、麺やジョニーともにやや味が濃いように思えた。
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 19:10:35 ID:wbGxxCaI
>>735

ブロガーの方ですか?
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 19:19:54 ID:Uz3R/nBr
ブロガーの意見なんてどうでもいい
自分の舌で美味いと思ったらそれでいいだけ
参考にすらしないしラーメンのブログなんて見ないわw
ジャンクフード好きのおっさんの独り言なんて見たいと思う奴はいるのかww
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:10:01 ID:FpCs5p6K
風火中丸2号(栗東)行って来た
食ったのはとことんコツラーメンとギョーザ

ギョーザとチャーシューが美味かった。
特にラーメンの中のチャーシューは、とろけ具合がよかった。
スープは皆が言ってるようにややしょっぱい感じ。
てかなんであんな太い麺使ってんだ。
あのスープなら細い麺のが合うだろうに。

日曜日の1時半頃行ったが、10人以上20分くらい待ってた。
ラーメンが出てきてありつけるまで30分くらいかかった。
個人的には青山にある風火の方が好きだな。
混雑してるにもかかわらず、店員が殺気立つこともなく、お互い丁寧な言葉で声かけ合ってて
まったりした感じだったw

741ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:52:58 ID:d2sspqpf
>>740
俺は今日昼12時入店で3組待ち、10分くらいだったかな
後から押し寄せた客は皆殺気立ってたが
店員全員笑顔なのが印象的だったw
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 22:53:11 ID:9WKxhEqz
中丸栗東てめんすけの人が働いてるん?
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 23:00:44 ID:wbGxxCaI
>>741
確かに、店員さん笑顔で優しかった。
夫婦+赤ん坊で行ったら、
「ラーメン時間差で作りましょうか?」って
ポニョが声をかけてくれたし。
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 23:11:56 ID:nS/fUvfQ
ポニョ?なにそれ??
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 23:33:35 ID:k/ZmWdn2
>>744
栗東なかまるのアゴヒゲ蓄えた丸い店員
ブロガの記事に書いてあってさっき知ったばかりだけどw
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 00:02:23 ID:VXf0l4Kc
てか、ラーメン屋ってなんでやたら無精髭でボーボーの面にしたがるんだ?
仮にも料理人なら清潔感ゼロだから止めて欲しいんだけど
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 00:33:48 ID:0JKmJO2n
>>746

ラーメン屋だから、
しょうがないと
思うがよろし。
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 00:52:04 ID:DlR3ONqU
清潔感のある料理人で常識を持ち合わせてたら
料理のジャンルは・・・以下自粛
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 09:43:04 ID:zdN/nUhP
清潔感あるように心がけるって料理の種類に関係なく、
料理人としての最低限のモラル。安い店だからって
店員がトイレ行って手洗わなくてもいい訳じゃないだろ
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 10:23:43 ID:bKfJDd7e
>>747
まあ結局はそうなのかな。
ただ、一般人からそういう認識しか持たれない限りは
料理人>>>>>>>ラーメン屋という点も変わらんやろね。

>>749
その通りだと思う。無精髭蓄えた奴は逆立ちしても清潔に見えん。
要らん所までちゃんとやってんのかよ、と勘ぐりたくなる。
食品衛生管理者な上にサービス業でもある訳だし常識の問題だな。
某チェーン店はここでよく馬鹿にされてるが、その辺は流石にしっかりしてると思うわ。
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 10:52:31 ID:vSxWhkS5
ラーメン屋にそこまで求めてもどうなんだ
ラーメン屋なんて元は中華屋と思っていいだろ
油でぎっとぎとの色の変わった壁紙
ベタベタの換気扇そういうイメージなんだが
近くてそこそこ美味くてCPが良くて腹いっぱいになればいいレベル
嫌なら選択肢は客にあるわけだしね
 
トイレ行って手を洗わないのは人としてどうかと思うが
髭はファッションの1つで価値観の違いだと思うが
どうしても嫌なら高級料亭に行くか
高級中華でテーブル回しながらラーメン食えばいいじゃないかww
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 16:01:40 ID:tjdejQKn
>>732
>粉物教会から何か金一封みたいなのがあるの?

毎年夏冬2回大阪で開催されているブロガーのオフ会「関西望麺会」においては
ビンゴなどの余興の景品としてラーメン店や製麺所のTシャツやマグカップ
等のノベルティグッズ、ラーメン無料券などが貰えるとの事です。
この件は麺多浪氏ほかブロガー自らが記事で紹介されていたので間違い無いでしょう。
ちなみに主要な参加メンバーは先日 >>573 で公開されてましたよね。
滋賀からは第15回にて、いっちゃんさん、Zenonさん、風火さん、加藤屋さん
が参加されています。
尚、他の項目の詳細はわかりません。以上です。
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 16:37:31 ID:Z38oysRe
風火中丸栗東に写真が張り出してあった。
尊敬する店主さんととただし書きがあって、お一方は忘れたwけど、
もう一人は…ととち丸( ゚д゚ )
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 19:30:40 ID:pz0hgKUq
>>743
特定したw
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 21:20:27 ID:W1AOY95t
年に400も500も食って毎日ブログ更新して無料券とかノベルティのチャンスが年に数回ww


カネを生むならぶっちゃけ月3万以上にならんとどう考えても割りに合わない。
維新会宣伝が目的ならあまりにも不平等な食べ方(梅花亭やいっこくや加藤屋が少ない)。



この疑問に憶測でなく答えてくれ。
仕組みがあるのならオレもブロガーになる。
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 21:22:30 ID:bKfJDd7e
>(梅花亭やいっこくや加藤屋が少ない)。

マズいからじゃないのか?
梅花低は食った事が無いから知らんが
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 22:40:53 ID:2RSbvUhS
>>753
ととち丸と夢を語れだな。
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 00:41:41 ID:I8DrJods
いくら賞金王さんが
真実のみをお届けするって宣言しても、
どの店に対しても公平な味の品評、店から受ける待遇(特別な優遇措置を受けない)でなけりゃ、まったく説得力無いんだよね。
自己満足ばかりで参考にならない。特に湖国なんとか〜しかり、
一応、写真は見るけどね。

他のブロガーと同じような記事を書いて自己完結、満足し、加盟店の営業活動するより
上で記述した点で他のブログと差別化していったら好感度はマシになるような。

本拠地に書くとIP調べ上げられるし一応、ここに書くねw
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 01:24:53 ID:AdDDr0xY
賞金王の頻繁なレポ、更新の早さ、私情を抑えての記事内容の公正さ、これらは他に類みない。
本人自体もそれを売りとしているところがあるが残念ながら記事表現の幼稚さやチャネラー相手に調子付く
若さが信頼さを失っていることを気付いていない。
貴重な時間と金を使っての対価が本人を思っているほど価値はないようだ。
まさに自己満足の世界、もう少し年齢を重ね、職業的にも一目置かれるような位置にくれば
関西随一のラーメンブロガーになれると思うが・・・
760ラーメン大好き@名無しさん :2010/03/09(火) 07:52:46 ID:v5C7ZhzU
店の好き嫌いがはげしいゾンビよりは、
どの店でもレポをする賞金王のほうが好感が持てるけどね。
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 09:49:40 ID:ZJijmFPS
>>All
どうでもええわ
ラーメン屋の話しようや
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 11:49:26 ID:8YzJzMrH
正直あぼーんだらけで話が見えない
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 13:27:43 ID:kI9Yh2gf
にっこう本店の近所にめんやKAZUMAって言う新店オープンしたんだが誰か行った人いない???
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 14:09:23 ID:c6sdQvAb
この前四条のごめん食いに行ったけど美味かった
本家本元の滋賀のほうはどう?
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 15:57:36 ID:LAogzhOL
>>764
去年の秋に水口で塩食ったけど、まあ無難な味って感じ
特に旨いとか不味いという印象は残らなかったなぁ
通りがかりで店が空いてて腹へってたら入るかな?ってレベル
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 16:27:56 ID:LV5it4JV
>>764
大津はつけ麺が美味かった、
ウリの塩はイマイチだったな
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 19:20:03 ID:jXM0RDad
>>763
にっこうの帰りに気になってたから昨日友達と行って来た。
濃いそばは好みが分かれる味だったわ酒粕の風味が俺は無理。
逆に香りそばは鶏の風味も魚介の風味も絶妙のバランスの超あっさり。
最初は薄いかなと思ったけど小皿にユズ出してくれるし逆に最後までスープが飲み切れる感じ。
店内のお洒落な雰囲気もラーメンの味もデザートも完全に女性客を意識しとるなww
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 05:14:41 ID:o06wAu+w
彦根ジョニー行ったが、すごい美味いって訳じゃないな
チャーシューはまあ及第点、でも高すぎ
あと、脂多すぎで腹壊したからもういいわ
それにしてもなんであんなに出てくるのがおそいんだ
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 06:51:42 ID:VjaF04pn
確かに麺と出汁が別居しているな。
満足感もなかった
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 23:15:23 ID:pD8kqlGF
王将のちゃんこラーメン


まずっ
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 15:39:06 ID:LUqG0/qj
王将の天津麺

うまっ
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 15:46:00 ID:hk/WdMVY
彦根ジョニー行ってきた
まず店員が愚鈍すぎ&なに言ってるかわからない
会計の金額と「ありがとうございます」くらいは丁寧に言え

しょうゆのチャーシューメン食ったが・・・
脂多すぎ・・・
チャーシューも普通・・・

唐揚げは味濃すぎ・・・

いいとこ全く無かったわ。
しいて言うなら並ばず食えたことくらいか。

今後行くことはない。
にっこうに行く。
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 01:03:09 ID:rKI38+ut
お前等、選挙行かないと日本が日本でなくなっちまうぞw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100311-00000070-san-pol
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 05:07:25 ID:sj1LGRXv
ちゃんぽん亭が色々メニュー変えたり期間限定とかしてるのを見ると客来てないのが丸分かりだな
前昼に戸賀に行ったら野菜の量が少なくてビックリしたw
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 22:24:56 ID:NPGAl/BT
パルコのちゃんぽんなんて潰れないのが不思議なぐらい客がいない
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 22:57:25 ID:46YhapcT
維新会の春イベントのラーメン写真のexif情報が見事に
おそらく数名のブロガーの所持するカメラと一致!
ゾンビ、腰巾着のzenon、賞金首、金玉www
やはり運営に関係していると
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 23:14:17 ID:NE0RY/EI
>>776
よくそこまで追っかけるな。
しかも、運営に関係していても誰にも迷惑かけないのに。

暇な人か?
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 23:27:31 ID:eq469k34
>>777
776みたいな輩は叩いてるフリして実は名前出しまくって宣伝したい工作員。
ブロガーの仲間と思って差し支えない。
相手にすると敵の思う壺だから放置が一番。
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 00:09:24 ID:dn3cypoe
4月ぐらいになれば、もっと露骨な宣伝工作しよるやろ。
大学生狙いでな。
次スレも異心ネタ禁止や。
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 00:55:36 ID:BNPezPXF
>>778
ちがうわ。
あほう。
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 01:04:58 ID:BurWEjJQ
>>778
当たってると思うで
維新会のスレあるのにわざわざこっちで維新会って名前出すこと自体
頭悪いし宣伝としか思えんよ
店主、店関係者、馴れ合いブロガーの誰かに決まってるわな
違うんやったら維新会の話は以後こっちでどうぞ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 01:23:10 ID:Nqd0KxQw
山科風火、味落ちとるなあ
783825:2010/03/13(土) 01:39:49 ID:2JsNt1fY
前略、
豆田社長。
人に恨まれてませんか?
命が心配です。
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 12:21:56 ID:jdiUnDBT
>>782
やっぱりか。店主が栗東行ったりしとったしな。
草津が中尾が抜けて 出がらし になったんと一緒やな。予想通り。
今、山科に中尾はおるん?
賞金首が、草津のクビになった店長がおるって言っとったのはマジ?w

ナカイは・・・おらんでもええわw
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 18:32:47 ID:sR4+8O0V
>>752
いっちゃん=ゾンビだよ
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 08:37:10 ID:U9mT3nwS
風火栗東が出来て通ってたが、昨夜はちょっと気分じゃないって感じで龍頭行ってきた。
龍頭らうめん、美味し!初めて来た時はいっこく並のもう一歩感があったのに、俺の中で
ヘビーローテーションNo.1になりそうなほど美味かった。
ただサイドメニューがいかんともしがたい…替え飯はいいんだが、餃子は何か物足りない。
サイドメニューにボリュームのあるのがないんだよなぁ。
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 09:05:11 ID:AyItPPd9
>>786
どこにあるの?
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 10:41:27 ID:cUYRLiN9
琵琶湖大橋取り付け道路のみずほの湯やお好み焼き屋がある信号を左に曲がったらすぐ左側にある。
スーパースターの近く。
俺は、近所に住んでるが、1度行った以来行ってないが・・・w
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 10:52:09 ID:rqaZqi2o
たしかにラーメンは旨いがサイドメニューの弱さが。
頑張り次第でまだ伸びると思うし
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 11:46:34 ID:U9mT3nwS
>>787
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.106657,135.95356&num=1&sll=35.110847,135.949288&sspn=0.036515,0.06403&hl=ja&brcurrent=3,0x6001744af546483d:0x6602fbf9b35f3d4f,0&ie=UTF8&ll=35.106533,135.953686&spn=0.004248,0.00957&z=17

>>788
もったいない…開店当初より味に深みが出てる気がするよ。
にんにくチップも辛子味噌も入れないで試すとよくわかる。

>>789
まったく同感。
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 12:23:15 ID:4h1pPPtR
マジにでもちゃんぽん食いに行こうかな
酢ぶっかけながら野菜を摂取
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 15:00:40 ID:q8JpOWh1
龍頭、ラーメンよりむしろ、最後に食う替え飯が大好き

最初行ったとき、ただのご飯課と思って頼んだら、
XO醤みたいなのが乗ってて、たったの100円
それでスープの味にコクが出てウマイ

あれを入れた状態でメンも食ってみたいもんだと思ったのが、
替え飯頼んでアレだけ取って入れてみたらいいのだと今気づいた
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 23:48:10 ID:NHxRu8A7
ほんと日に日に龍頭の工作員増えてるな
あからさま過ぎるから自重しろ

不味くはないけど美味くもないだろ
高いだけ無駄

以下擁護レス
↓↓↓↓
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 23:56:59 ID:XqhsKnyn
俺は結構好きなラーメンだけどな
優しい味で最後まで完飲でき後味も良い
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 00:16:29 ID:JmMvkK8d
日に日にも何も1週間はレス無かったぞ。  と釣られる。

もう一つ話題を、
今日、南草津の麺天神の前通ったら、創業時価格の480円でラーメンを提供しているらしい。
数年前に行った時は高い印象しかなかった事で、それ以来行ってないが
最近は賑わってるのかな?
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 01:20:42 ID:iDWkrGJ2
>>793
それを言うなら維新会系の工作員の方が多いだろ
ほんとに専スレに篭っててほしいよ
個人でやってる隠れた名店なんかを語りたい

君も維新会の工作員に見えてしょうがない
値段の価値観も味の価値観も人それぞれ
維新会じゃない店を叩いてるようにしか見えないよ
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 02:04:00 ID:vSGFecrr
>>796
別に龍頭叩いてるわけじゃない
維新会みたいなゴミカスは嫌いだけど
龍頭が嫌いな訳ではない

ほんと味なんて主観の問題であって
値段にしても味に対して高いっつーんじゃない
ラーメンって料理って思ってねーから
気軽に食える値段じゃないなーと

あ、でも不味いもんは1円でも高いと思う
こーらくえんとか
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 02:52:00 ID:YPsm+Bn7
毎年夏冬2回大阪で開催されているブロガーのオフ会「関西望麺会」においては
ビンゴなどの余興の景品としてラーメン店や製麺所のTシャツやマグカップ
等のノベルティグッズ、ラーメン無料券などが貰えるとの事です。
この件は麺多浪氏ほかブロガー自らが記事で紹介されていたので間違い無いでしょう。
ちなみに主要な参加メンバーは先日で公開されてましたよね。
滋賀からは第15回にて、いっちゃんさん、Zenonさん、風火さん、加藤屋さん
が参加されています。
尚、他の項目の詳細はわかりません。以上です。
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 03:23:42 ID:UnRIiDnd
で、まるみあとのKAZUMAはどーなんだ?
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 05:31:51 ID:ankyJlHC
維新会とかなんとか、妻欄スレになったな
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 08:49:46 ID:sy7/R5HE
皆龍頭いってたのw
俺は2度目なんだけど魚介系にはまりだしてる嫁に食わせてやりたくて昨日連れていってきた
前にも書いたがサイドメニューはもう少し頑張ってもらいたいな
でもラーメンは美味いと思う
ただ嫁的には焦げた風味と麺が好みではなかったらしい
嫁が気に入ってくれなければローテーション入りできなくなるな・・・
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 09:19:37 ID:iDWkrGJ2
>>799
先週行ったけどまだ発展途上って感じか
昼のCPは異常にいいから通ったら行こうかなレベル
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 09:41:16 ID:xn6piFzd
>>792
替え飯,旨いよね.
ごはん頼んでるのに,最後にまた替え飯注文してるよ,俺もw
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 10:38:02 ID:sy7/R5HE
>>772
ジョニーも良く効く名前だね
一度食っておくかな
何かのついでがないとあっち方面は遠いんだよな・・・
かいず大崎?の桜のシーズンが狙い目だなw
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 13:06:51 ID:aUc8Xbff
「かいづ」大崎な
桜のシーズンなんぞに行ったら多分渋滞でラーメン処じゃ無いぞ。確か規制も入るんじゃないか?
ちょっと前に新車の慣らしドライブに行ったときは凍結で通行止めになってたが。
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 14:52:21 ID:or/SMNjV
南草津の東永ってラーメン屋行ったけどよかったよ
味は月並みだけど量が多くて、腹減っている時は行ってみようかと思う
807792:2010/03/15(月) 23:01:44 ID:SbCoDxUF
>>803
お前はオレかw

ってか、792の文では飯系頼んだ後に、また替え飯頼んだとは一言も書いてないのに
あの時に居てた人なのか
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 23:48:35 ID:YPsm+Bn7
>>801
ローテーションの馬鹿
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 23:51:05 ID:PUwaQfrk
>>796
>個人でやってる隠れた名店
自分のおきにの店ここで晒す奴はいないだろ。
ここに出てきてる店の評価はするけど、
名前の出てない店はみんな書かないだろ。

隠れた名店話すなら、まずは君から語ってくれ。
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 00:00:39 ID:JmMvkK8d
栗東の大宝平和堂近くに熊本ラーメン「じんきち」発見したよ!
気になる人は行ってみて
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 00:18:53 ID:bPWpdbW1
風火は店増やす前にちゃんとラーメン作れる奴増やせ
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 00:35:09 ID:XMAKz/kY
>>811
たかがラーメンも作れない男の人って
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 08:13:37 ID:5DMeAcE6
>>805
トン でも長浜まで渋滞するかなw

南草津の東永に栗東のじんきち ありがとう参考なります!
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 08:36:01 ID:uWxGuINy
そんな行く価値ゼロのゴミ店挙げられても‥。
店員さんですか、もっと精進して下さい。
ムダだとは思うけどw
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 14:25:12 ID:Q2VUYZsT
>>811
見習い研修お試し価格500円の日に行くべき
>>753>>757
それより怪しげなセミナーに参加してないだろうな
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 01:31:20 ID:M8nCDNVS
話題(?)のととち丸に行ってみた。

こってり塩とチャーハンのセット食ったが、
肝心のラーメンは、脂の味しかしねぇ。
このまま醤油を垂らしたら丁度よくなると思う。
セットのチャーハンが強烈にたまり醤油(?)が効きまくっていたため、
バランスは取れているのか。
次回こってり醤油にチャレンジ予定。

店主と奥さん、スレではボロクソに書かれていたので、
どんなんかと思ったが、いい感じの人でよかった。
でも、客のラヲタが超うぜぇっス。
そういう店なのかここは?
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 08:06:52 ID:FYpZRrTI
>>816
スレ違いの店の話題で大風呂敷広げる君も超うぜぇっス。
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 08:12:45 ID:ZWw9wUEe
栗東風火おいしくない。
めんすけ系統で開店初期くらいに直した味のが食いたい。
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 08:54:18 ID:2hlYwKnu
843 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/03/16(火) 18:34:57 ID:POl7uMH7
インターネット上でラーメン店チェーン運営会社を中傷する書き込みをしたとして、名誉棄損罪に問われた会社員橋爪研吾被告(38)について、
最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は15日付で、被告側上告を棄却する決定をした。罰金30万円とした二審の逆転有罪判決が確定する。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268729148/

ふむ・・

まずいと思った所感でも駄目なのかな?
これからは「○○○だったから自分の口には合わなかった、気になる方はご自分の舌でご確認を! 百聞は一見にしかず、味覚は人それぞれ」と書き込むとするかなw
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 08:58:23 ID:Rn3JeU5n
おまいらも気をつけろよw
821819:2010/03/17(水) 08:59:55 ID:2hlYwKnu
【裁判】 ネット書き込みでの名誉毀損、有罪判決確定…最高裁が初判断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268730925/

早とちりでした すみません
どうやら味云々じゃなかったみたいですね
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 09:03:34 ID:D2F3ZXoq
こっちにも書いておこ〜っっと。年寄りのたわごとです。

最近のラーメンは一口目はおいしいが後半はしつこすぎてキツクなる。
特に梅の黒いラーメン食った時は半分くらいでモタレまくったわ。
こんなラーメンしょっちゅう食えるのは20代までだと思う。
当方30歳だが胃の衰えが激しいのでマジとかに切り替えます。
ちゃんぽんとかは年寄りの客も多いがこういう店はまずリピート出来ないと思う。
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 13:58:43 ID:ONsNKdew
いっこくに超久しぶりに行ったが全然別モンになっててびびった。
こってり食べたが風火のとんこつより全然美味い。(最近劣化中の無鉄砲本店といい勝負)
前に食べた時は普通の醤油らーめんだったと記憶してるけど、あれは和風らーめんだったのかな?

ちょっと課長とタレひかえてくれればいいな。そんで麺を堅めで頼めば最高かもしれん。
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 15:19:44 ID:xfMXw/Gh
また栗東風火中丸行ってきた

昨日からとことんこつ塩味(とこ塩とんこつ)が出たらしいが、あえてとり醤油の具沢山を注文
スープはあっさりめ、麺は細麺でまあまあ美味かったが、スープの温度が低いのか関西弁でいうところの
「ぬるい」感じ
やけどするほど熱いスープが好きなオレにとっては物足りなかった。
具は煮玉子やらもやしやら美味かっただけに残念。
こういう場合、代えてくれといったらやり直ししてくれるのか?

825ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 17:55:25 ID:Dt4FY+Mp
>>824

店で聞け。
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 19:18:55 ID:U0i+nOuQ
あそこは看板にめんすけの名前も載せてる位なのに、めんすけのラーメンは何処?!
正直、めんすけの鶏どりの方が何倍も旨いわ。あの麺が食いたい…
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 19:46:23 ID:4OQ/emJl
>>824
開店直後の次郎で「冷たいんじゃ!」って怒鳴ってたじいさんがいた。
その後はもやしもチャーシューも温めるようになった
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 19:57:09 ID:hOOhGEuX
たしかに、めんすけの鶏どりはもう一度食べたい。
あの麺がなあ
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 18:00:34 ID:6VpYRBrv
栗東の風火で大盛りの豚しょうゆ食ったけどボリュームがすごかった
味もメニューに二郎系と書いてあるように二郎っぽい味だった
前の日に京都の二郎系と呼ばれてる夢に行ってたんだがそこよりうまかったね個人的に
ちなみに夢では麺300gの野菜マシを余裕で食えたが、風火の大盛り豚しょうゆはそれよりきつかった
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 18:37:10 ID:re9WMGdQ
新店つっても結局パチ二郎か
ツマンネ
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 19:21:04 ID:TuCTTvgK
栗東風火は誰がラーメン作ってんねん?
会長は山科帰ったんかい?

歴代風火は会長消えると不味なったのばっかりやから
もうおらんなら行きたくないんやけどな
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 19:21:30 ID:X4CfI8tn
クスオのチャーシューってデフォで2枚入ってなかった?
一枚になってたよ
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 21:12:47 ID:NwFV+NJm
クスオみたいなイカサマ3流トンコツ興味ねえよ
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 21:42:57 ID:X4CfI8tn
クスオが叩かれてる理由は博多から麺を取り寄せてる事が大きいのか?
別に不味くもないし なんで?

それと賞金王さん、九州雄に中太麺も選べるように交渉しといて欲しい
維新会の闇の力でテイガク絡みでもいいから頼むわ
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 21:49:58 ID:o6D+QdFn
博多から麺の取り寄せは隣の三重県いなべの半蔵もそうだしそれだけで悪いとは言えないと思う
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 21:53:03 ID:TuCTTvgK
理由は、、、不味いから。
厳密に言えば、味を落として開店しといて一流ぶってるからw
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 22:09:11 ID:X4CfI8tn
なるほどね

俺は個人的に不味いとは思わないけど
確かにここの店主って不器用さと詰めの甘さみたいなものを感じる
唐揚げセット頼んだら箸休めにモヤシがついてるんだけど
ゴマ油まみれなんだよね あんな癖の強い油を口に入れてからラーメン食べると
凄いチープな味になっちゃうんだよな 梅肉と和えるとか考えればいいのに
たぶんラーメンはラーメンで唐揚げは唐揚げでって感じで味見なりなんなりしてると
思うんだけど やっぱ定食全体を最後まで食べての味見が必要だと思うよね
結構それが抜けてるラーメン店って多いんだよね
唐揚げも凄く飯が進む味付けだけど
ポテトチップを一袋食べきった後の嫌な後味感がするんだよなぁ〜
まぁ 嫌いじゃないけど。
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 22:56:34 ID:iRcG5gqs
クスオ、まぁ、別に不味かろうと美味かろうとどっちでもええやん。
所詮、それぞれの好みの問題なわけやし。
美味いと思えば次も食べに行けばいいし。不味いと思えば行かへんかったらええだけの話やしなw
まぁ、それ言うたらこんな板の存在価値ないんやけどなwww

839ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 23:03:30 ID:iRcG5gqs
>>837
確かに性格出てるかもなぁ〜。
店内のスペースの使い方ひとつとっても器用とはお世辞にも言えんなw
まぁ、今時安い値段設定で頑張ってると思うけどな。
俺は、そんなとこ好きやけどなぁ。ラーメンセットしか頼まんし。
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 00:01:31 ID:WA62UbAK
ラーメン1杯だけで評価しても、九州男は満足感が低いなあ<個人的に
それなら山さんの1杯600円の方を選ぶ。(九州男は4月初めから値上がりの予感するし尚更)

それから、中丸栗東店にも九州男からの開店祝いが来てた。
そのうち維新会加盟しそうだね(入ったところで、各種限定モノは出せなさそうだけど)
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 01:48:50 ID:LFYd0zqB
営業してるとニ郎系は昼飯に食えない。
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 03:22:47 ID:AHlYnYNk
>それから、中丸栗東店にも九州男からの開店祝いが来てた。

マジかよ。
博多っ子ほどは旨くないけど、ちょっとは期待してたのにな。
チンドン屋の仲間に加わるならもう2度と行かない。
このご時勢に早食い大会やるようなパフォーマンス集団は滋賀の恥。
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 08:17:44 ID:n2gzunmt
>>838
いろんなラーメン屋の名前がでてくるだけでここの存在価値はありますよ
名前が上がるのは美味いか不味いかというよりも話題になるかならないかじゃないでしょうか
あたらしい店の所在を確認できたら後は食うだけ
美味いか不味いかを決めるのはそれぞれの舌ですからね
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 22:07:13 ID:9wD4Kekz
ゾンビさん 花ゆうに行ったんや 俺も前から行きたいと思ってけど旨そうやんか 行ってみるわ

それは置いといてゾンビさんと賞金王さん
九州雄の件だけど中太麺を限定という形でもいいから食べれるように交渉しといてよ
その時に背油増し可能と醤油タレ増し可能になるようにも交渉しといてほしい

もし実現したら見直すわぁ〜〜
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 22:59:49 ID:JrZKjoai
>その時に背油増し可能と醤油タレ増し可能になるようにも交渉しといてほしい

ハードルが低すぎる
今の価格設定で、なかまるの豚醤油レベルの商品を作らせたら
キモガーを認めてもいい
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 23:14:45 ID:9wD4Kekz
賞金王さん 油じゃなくて背油ですやん
醤油タレはかえしですやんか
カエシは卓上に置いてもらって各自調整でもいいけど

でも麺を変えてもらえるだけでも感謝ですわ
頼みますよ賞金王さん!
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 02:17:50 ID:+ucuRVRp
中太麺にしてもあのスープに合うのか?
あのスープでは何回も行きたいとは思わないなあ。
忘れた頃に行くのがちょうど良いって感じ<九州男
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 03:03:49 ID:17Q/KJdD
>>846
ほんとにクスオに行った事あるのか?
博多ラーメンに醤油タレや背脂が入ってるとでも、本気で思ってるのか?
トンコツ醤油なんかやってねーよ
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 03:07:21 ID:EzmmB7b/
それはもはや博多ラーメンとは呼べない代物だな
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 03:08:47 ID:RE6R1OyM
クスオ 背油入りってメニューあったよな

てか、醤油 塩が入ってないラーメンって稀じゃない?オレは見た事ねぇー
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 03:11:31 ID:EzmmB7b/
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 09:41:23 ID:gj+4KPVu
>>844
>>846
ゾンビとか賞金王とか、そいつらに直接言ってくれ
ここでグダグダいっても解決しないだろ
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 20:13:17 ID:IfvFSZdw
>>844
>>846
ブロガー相手にはブログで直接書け
あほ
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 00:52:59 ID:P9OigX2Q
名古屋球ってプロフィールのアバター似ても似つかない
キャラなんだけど願望?実物見たことあるけど
正反対の油オヤジでしたよ
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 00:59:10 ID:IiFSIaW6
名古屋金玉ブログって本人の性格の悪さがにじみでてるよね
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 01:21:32 ID:P9OigX2Q
そうだね
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 14:42:19 ID:kpAkD2tJ
森三朗食べた。
麺の太さとあの量で食べ応えがあってまぁ損は無かった。
ただタレの味はいいんだけど麺に絡まないし
野菜マシで頼んだけど野菜の量は多くは無かった。
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 17:55:51 ID:D15Itb42
ちゃんぽん好きですが、
栗東(守山?)、国8沿いの「ちゃんぽん茶屋をうみ」個人的には非常に好きです。
をかべ 改め 総本家は、ちょっと油がきついと感じます。
同意見の方、是非行ってみては良いかと思います。
ちょっと をかべ よりも高いけど・・・、をうみちゃんぽんがおすすめ。
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 19:02:04 ID:GTi1HbwB
ちゃんぽんなんかいらんわ
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 19:17:58 ID:aX2Mf029
↑お前みたいなんがいらんわ。
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 19:48:24 ID:+zUZLRtu
おれもちゃんぽんは要らねえなぁ
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 19:57:44 ID:mTSCtVcA
ちゃんぽん屋ではラーメンを食うことが多いな
だしのきいたあっさりラーメンは好きだな
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 23:43:18 ID:e+FzW5II
ちゃんぽんと言えばグラバー亭
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 01:01:03 ID:hsyCGSTH
駅前はギリギリ食べられるが他の総本家は不味い
酢入れると余計不味く感じられる
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 15:25:39 ID:JnrJ3+1I
何度も言うが、ちゃんぽんに近いのがグラバー亭、雲龍亭、王将、
他は五目そば。
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 17:19:25 ID:0riH2Vvs
『近江名物』は無いわw
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 07:32:11 ID:UzcZg3P6
駅前とかサイン色紙あるから別の意味で名物っていったら名物かもね
ただ誰のサインか分からないのが致命的だけど
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 11:28:52 ID:jEr9t+al
昔からよく言う「名物にうまいもんなし」」
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 14:55:04 ID:l6blSrw1
>>868
聞いたことねえし、B級グルメでも広島のお好み焼きとか普通に旨いぞ
近江名物がセンス無しという点には異論は無いが
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 16:16:22 ID:SNJP4Iby
くさやとか鮒寿司とかもはやわざとだろ
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 17:08:34 ID:Db4wEfpx
鮒寿司のうまさがわからんとな
熱燗ちびちびやりながらつまんでみ
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 18:27:48 ID:x/xoLfG6
ラーメンの話題からよく脱線しますね

話を変えるが
旨い「まぜそば」系を提供してくれる滋賀の店は
維新会加盟店意外にあるのかな?
知っている人いたら教えてくだしあ。

ジョニー2号店は近々行ってみよう。滋賀南部から彦根地域は遠くて遠くて、、orz
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 18:29:33 ID:oLMO2WAB
どこに行くにも遠い高島郡の俺に比べたらマシ。
#安曇川からだと水口より彦根のほうが遠い!
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 20:09:01 ID:jEr9t+al
安曇川さん、月に一度湖南から安曇川公民館にいく。
途中何店かラーメンやがあるが入る勇気がない。
お勧めがあったらおしえてちょうだい。
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 22:49:31 ID:mxyLIMp9
>858
をかべは総本家に名前が変わってから味が落ちたと思いますね。
豊のチェーンのほうが以前のをかべの味に近いと思います。
豊も元をかべの関係者がやっているらしいですが...
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 22:58:37 ID:6tqE8PMD
だから名物でもなんでもないちゃんぽん本家か宗家か家元か知らんが
そんなとこはどうでもいいんだよ。
一口たべて投げ出すレベルだし。
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 23:08:27 ID:x/xoLfG6
外食でわざわざ、ちゃんぽん、來來亭、藤平、幸楽苑は行かない派だな。
ショッピングモールのリンガーハットは稀に行くけどw

あと、このまえ新聞チラシに幸楽苑ピエリ店が28日までラーメン半額フェアだってさ
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 23:10:31 ID:iXJH+VPL
858です。
私はこてこてのものよりも、どちらかというとこんなかんじのものが好きなので・・・。

>>875
ですよね。
元々のをかべの方がおいしかったと思います。
をうみも、元をかべの人な気がしますが・・・気のせいかもしれません。

>>863
グラバー亭、一度行ってみます。Thanx!
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 23:14:37 ID:pgrrSuct
をかべはまだ彦根の銀座に残ってますから・・・
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 01:00:54 ID:o9Mb8BKQ
戸賀のちゃんぽん亭の具が少なすぎる
値段高くして野菜減らすってどういう神経してんだ
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 08:12:07 ID:VScdgt1v
ちゃんぽんなんかどうでもええわ。
栗東風火行った。
美味くなかった。
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 08:48:02 ID:loo+v+bk
スレ違いの風化なんかもっとどうでもええわ
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 09:29:27 ID:DxUxJ0yi
総本家にしろ豊にしろ50年以上前からある「をかべ」のちゃんぽんは名物と謳っていいと思うよ
俺はあんまり好きじゃないけどねw

>>881
なに食ってどう美味くなかったまで書いたらどうやねん

>>882
しょーもない事に過剰反応すんなや、見苦しい
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 09:38:13 ID:maFvAaPS
総本家にしろ豊にしろ50年以上前からある彦根銀座の「をかべ」のパクリだろ
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 13:33:04 ID:DxUxJ0yi
豊は知らんが、をかべと総本家のルーツは一緒みたい
暇なので過去ログ探してきたw

133 名前: 近畿人 投稿日: 2008/04/11(金) 12:25:42 ID:pijgQiSA
あちこちのはおかべでないよちゃんぽん亭
をかべは銀座の二店だけに

134 名前: 近畿人 投稿日: 2008/04/12(土) 06:32:09 ID:K9dT.LvM
この際だからおたずね申すが、「をかべ」というのはどこが本店?
高校時代、駅前の小さな店だった (今でも大きくはないが、さらに小さかった)をかべにときどき行っていた。
あれがちゃんぽん亭の発祥地?
それとも銀座に本店がある?
今、銀座の滋賀銀行の裏の方にある店とはどういう関係?
何だか銀座のをかべの方のレポートには意味深なことが書いてあったりするし。

135 名前: 近畿人 投稿日: 2008/04/12(土) 11:36:34 ID:5wq1puBQ
うわさでは
兄弟でをかべ経営していて二つに割れたんだな
でをかべの看板を取ったほうが銀座の裏一店だけの経営していたんだが
さすがに儲からんかったみたいで第三者に商標を売却したらしい
駅前の本店は元々をかべなんだがをかべをなのれないので
ちゃんぽん亭の屋号になっている

136 名前: 近畿人 投稿日: 2008/04/12(土) 15:44:16 ID:UNTgj6Tw
それでカラオケ屋のオヤジが「をかべ」をやっているんだな
銀座の信金横の店もこのオヤジの筈
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 15:01:00 ID:loo+v+bk
>>885
身内で2つに割れたのか。王将みたいなもんか。

>>883
俺のしょーもない書き込みに過剰反応ご苦労。
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 17:15:11 ID:UEu+ccCu
質問なんですが、
米原平和堂から北に50mくらい進んだところにある
豚骨ラーメン屋を知ってる方いますか〜

たまたま通りがかったので店名はわからないのですが、赤い店壁だったかな。
もしうまい店なら、近々行ってみたいなぁと思いまして。
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 17:38:12 ID:7Iuuf0WY
>>878
一応、忠告しておく・・
グラバーの大盛は量が多いから気をつけろ!!。。美味いけどww
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 21:20:20 ID:N2VN7oy3
>>887
博多ラーメン台風では?行った事ないけどw
九州男と比較するとどうなんかな?

グラバーってフォレオ一里山だっけ?あの近くにある店だよね。
ととちの限定ちゃんぽんより期待できそうだな<専門店だけに
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 00:45:09 ID:d//P4s7k
ととち丸不味い
風化より不味い
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 10:32:47 ID:cQOzlH1p
たい風かなんというかどうでもいい味
そういやだれか好きな奴いたはずだけど話が出てこなくなったなぁ
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 16:38:21 ID:x2SEnDmn
ととち丸行きたいんだけどしょうゆと塩どっち食うべき?
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 18:26:24 ID:z52K2ue2
あそこは和風醤油か塩だけにしとけ
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 18:53:19 ID:s3QXyk9Z
>>889 >>891
レスありがとうございます。
台風…なんかそんな名前だった気が!!

派手そうな店構えな割りに〜って感じなんですね。。
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 19:25:39 ID:x2SEnDmn
>>893
サンクス 塩食いに行ってみる
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 23:04:53 ID:lC8DHXdR
「麺でスープを持ち上げる」っていう表現、どうもなじめない…
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 00:45:21 ID:zQ45m671
最近の龍頭はどう?味の向上とサイドメニューには変化なしかな?
鯛めしもいいけど、チャーシュー丼とか肉系の丼も提供して欲しい。
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 01:13:57 ID:ZR0EOvB9
>>897
あそこはチャーシューじゃなく煮豚だからなぁ…
龍頭ひさびさに行きたいな
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 02:59:29 ID:E2x8wyGN
龍頭はメン大盛りとか選べるようになったのがいい
特に替え飯の量を増やせるようになったのがいい
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 22:17:08 ID:leuR0odt
龍頭、この板では評価高いなw
集客は、どう?満席の時とかあるの?
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 22:24:52 ID:StRHA+z7
オーポン当初閑古鳥
ここ最近昼時2連食した時は満員御礼だった
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 23:13:31 ID:leuR0odt
思ったより流行ってるみたいで安心したw
オープン当初行ったら、閑古鳥で店内に嫁さんらしき人+赤ちゃんがいたんで・・・
まぁ、余計なお世話だが・・・w
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 08:13:25 ID:lxM02c/Y
湖北ジョニー行って来た
醤油食ったけど美味いと思った
嫁さんにはちょっと脂濃かったみたいだけど2人とも満足
しかし遠い・・・
これではローテーション入りも難しいな
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 08:16:06 ID:EzocJnii
お前のローテーション入りなんか知らんわ
基地害
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 08:24:11 ID:lxM02c/Y
>>904
不細工なお前は一人でラーメンすすってろやw
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 10:49:46 ID:Q6I/tsdm
やはりただのバカか ローテーション君は
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 11:00:56 ID:/tLaZIu/
味なんかひとそれぞれ感じ方違うだろ.
何をいちゃもんつけてんだよ.
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 11:05:34 ID:lxM02c/Y
>>907
情報は大事だなw
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 11:11:22 ID:SrKEFmin
>>908
確かに情報としてはありがたいけど、ローテーションの下りはいささか余計
こういう反応返ってくるとわかってるのになぜ書くんだ?
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 12:24:06 ID:lxM02c/Y
表現の自由だろw
美味いと思ったからローテーションに入れたいと書いただけ
そもそもこんな事にイチャモンつけるべき事かなw

何が気に入らないんだろww
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 12:51:22 ID:SYGBFh0j
「食わす」うぜー
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 13:22:26 ID:VgUB13G1
大体「うまい」と思ったのにローテーション入りしないってのは、完全に味以外の要因なわけだろ?
そんな個人的な情報は要らねえって言われてるのがわからんのが馬鹿だわな

しかも嫁がいるような年で草はやしてwwwwwwwwwwwwww
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 14:16:56 ID:lxM02c/Y
なるほど嫁と仲良くラーメンの喰い歩きしてる事が気にいらなかったのかw
でも男女では好みも違うし良い情報になると思うんだがなw
以前誰かが書いてあったが毒男のテリトリー意識が強いのかな

それと美味いと思ってもローテーション入りしないのは遠いからだと書いてあるんだけどなw
そんな事も書いてはいけないのかw
んじゃ ジョニー 美味かった 不味かった ぐらいしかかけねーじゃんww


914ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 14:35:18 ID:/tLaZIu/
まぁ,これでもみてもちつけ.
ttp://geinou-omoikkiri.up.seesaa.net/image/008.jpg
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 14:38:31 ID:Q6I/tsdm
ファビョるなよ 沸点低いやつだなぁ
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 15:02:10 ID:lxM02c/Y
>>915
ファビョる?

嫁や彼女がいるものにいちいち絡んでくる奴にこそファビョってるって使うんだよw
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 15:25:02 ID:78eDS4dL
あっちのスレに誤爆したわw

滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/

スレ違いはイチャモンつけられて当然w
宣伝はいいから巣に籠ってろw
住み分けしないから揉めるんだよ
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 21:42:45 ID:GjZhH3IP
ああ、日記帳はよそでやってくれよ
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 01:58:11 ID:Vgprz2D0
>>916
嫁と彼女は全然違うからwww
何、同列に語ってるんだか。
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 09:22:01 ID:EuR+B7N7
喪が妬んでるのか
無様よのぉw
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 11:23:21 ID:zi+Yfeb6
日記帳を非難されて必死な奴がいるな
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 12:15:30 ID:ygvu3b4p
長浜で一番の店は?
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 13:32:41 ID:/Sc12ALN
妻帯者にしては書き込みのレベルが低すぎるな
ローダウン+爆音のワゴンRでラーメン屋巡ってそう

>>922
人による
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 15:09:19 ID:IKgK26Si
○部の藤で特製食ったが、連れの食った並と何ら違いがなかった。
差額200円返せ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 15:44:45 ID:d/Oe1Rei
>>920 一人がID変えて絡んでんだと思うよ

>>924 違う藤だがバイトしてた事があるんだけど肉の部位の違いなはず
切り分けるときに手抜きしてたのかもな
その場で文句言わなかったのか?
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 21:12:28 ID:+YUbeQcA
少なくとも>>912は俺だから一人ではないよ
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:22 ID:oCkF6Fpo
ブス女連れてラーメン食い歩いてるローテーション君
の話はもういいよ
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 07:45:33 ID:TcFX9UkV
すげぇ僻みだなw
負け犬の遠吠えワロタ
嫁や彼女と食い歩きしているのが羨ましいから妬んでるって・・・
ここはどんな世界なんだよw

ラーメンって荒んだ心の持ち主が食うものか?
うかつに彼女がいますなんて言ったら集中攻撃に会いそうだな
つうか滋賀県人内向的で田舎者杉w
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 07:57:05 ID:q33s8n32
いつから女連れへの僻みって事に成ってんだよw
単にスレ違いの異心店&どうでもいいローテ披露にけち付けられただけだろw

別に俺は嫁自慢もローテ自慢も好きに書いてねってスタンスだが、
このスレはチェーン店の名出しただけでケチ付けられんだから一々ファビョるなよ
内向的と言うより煽り耐性無さ杉w
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 08:09:26 ID:TcFX9UkV
嘘つけ どうみても妬みや僻みじゃんw

なんか此処って喪臭い


931ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 10:19:52 ID:w9vydUx4
スルーせずにいつまでもグダグダ言っている所もローテはダメなんだろう
いいかげん迷惑だよ
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 10:48:04 ID:TcFX9UkV
俺がローテーションになってるのかw

933ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 11:28:30 ID:Ndw49lb0
滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/

有名店だからこその専スレがあるじゃないか
さすがだよな
だからこっちを使え
こっち使ってまだ批判されるなら喪の嫉みで間違いない
ここで何言ってもローテ君の負けだよ
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 11:51:40 ID:TcFX9UkV
>>933
そんなに維新会がいやなら他のラーメン屋の情報出せやw
龍頭か九州男しか出てこねーじゃんw
お前が個人的にそいつ等を嫌ってるだけで他の第三者は滋賀の美味いラーメン屋の情報がほしいだけだ
お前の個人的な感情などそれこそスレチだぞ どアホ

さてとラー藤でもいってくるかな〜
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 12:25:15 ID:Ndw49lb0
>>934
被害妄想の激しいアホだなローテ君はw
お前は荒らしてるだけってのに気付けよ
他の第三者の意見とお前の意見が一致してるのかはどう確かめる?
専スレがあるから使えってのは全て現実の話だろ
君の空想なんかどうでもいい

やっぱ日記か?w
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 12:47:24 ID:q33s8n32
まあ、スレタイや>>1も読めないファビョン君は放置で
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 15:35:40 ID:vx+yorT0
ラー藤(苦笑)
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 15:40:18 ID:eTQAWGtx
そもそも維新会の話は別スレでやる事を誰が決めたの?
ここで維新会の話をしたら困る人?
俺は第三者だけど別に滋賀にあるラーメン屋の話ならここですればいいと思うぞ
今までず〜〜〜〜っとそうだったのだから

むしろ維新会スレいらなくねぇ?
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 15:52:38 ID:w9vydUx4
ブロガーなどの関係ない話でスレが荒れるからいらない
スルーできない奴がいる以上維新会の話は専用スレでいいよ

940ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 16:02:14 ID:eTQAWGtx
荒れるほど滋賀スレが活発な時ってなくねぇ?
維新会絡みのレスでレス数が伸びるだけで
それ意外は過疎状態じゃんw

藤の話をしてる時だけブロガーがどうのこうのって関係なく滋賀スレが円満って流れだよねw

寧ろ藤スレがあるから藤の話題もそっちでやればいいじゃんって流れになるぞw
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 16:09:44 ID:TcFX9UkV
ブロガーとかどうでもええわw

ラー藤止めていっこく行って来た(また荒れるかw)

スタミナ食ったが・・・もういらん
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 16:23:45 ID:ux7Qfq7w
維新会かどうかなんて、普通知らないからここでやってもいいだろ

維新会スレはブロガーがどうだとかどうでもいいことをグダグダいう馬鹿の隔離用
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 16:51:03 ID:TcFX9UkV
んだなw
第三者からしたらどうでもいい話題
だいたいブロガーなんて相手にしなけりゃ荒れることもないだろ
馬鹿が一匹必死になって追い出そうとしているだけ

ローテーション叩きは明らかにもてない奴の妬みだけどなw
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 18:11:28 ID:vx+yorT0
くそ…ブロガーはNG登録してなかった…
あぼーんだらけの中残ってやがった
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 19:32:17 ID:p0FFzEhV
>>944
ラー藤(苦笑) のオマエは、藤もNG登録しとけ

946ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 22:10:44 ID:wY95Kp+h
ラー藤(笑)
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 22:29:12 ID:XY5vqwo5
ジョニーベルロード店はいつになったら駐車場を登録するんだ?
客はいっぱいだがほぼ全員パリヤかモスの駐車場に停めてる 浮いたお金は利益利益 ととちよりタチ悪いな
あの場所で駐車場無しは確信犯 何を言われても文句言う資格は茄子 
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 08:17:57 ID:l6pWaXzJ
>>947 店で聞く事すらできないの? お前はヘタレかw
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 09:13:30 ID:td8ciBm5
維新会やブロガー叩いてる奴ってマジでヘタレだなw
面と向っては何もいえないのかよwww

950ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 16:23:25 ID:wnGPWl3J
今日は愛妻弁当がなかったので浜大津の天下ご麺にいってきた
仕事中なんで嫁とじゃなく一人で行ったんだが
(あまり嫁嫁というと妬んで僻む奴がいるからちょうどいいかw)
近江塩鶏麺食ってきた
うまかった あっさりしていて食いやすい
一口目はすがきやか?と思われるような食感だったが徐々にうまみが出てくる
汁も飲み干してしまったぜ
女の客が多いのもうなずける
これはローテーション入りだな
また食いたい
嫁にも是非くわせてやりたいなw
他の豚骨や醤油も興味がある
水口の本店にも行ってみようかな
勧めるまでも無く皆もう行ってんだろうね
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 18:43:45 ID:N11bD5LA
どこ縦読み?
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 19:04:01 ID:0PGjBnfk
このオッサンまじキモいね。

お昼に久しぶりに同僚とガッツンに行ったんだけど、やっぱり美味しい〜
冷めたら油膜はるくらいコッテリだけど、飲み干してしもた。

うら若き女なんで、だいぶ引かれたけど気にしない。
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 19:29:28 ID:k/mX6OKq
ガッツン ひと月ほど前に行った時
以前より薄くなっているように思ったのだけど変わった感じはなかった?
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 19:47:52 ID:0PGjBnfk
個人的にはいつもの味だったよ。
でも、そこまでリピートしてる訳ではないから薄くなってるのかな。

あの魚介の味が好きだ。
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 20:21:24 ID:i06NHBqQ
>>950
大津はしらないけど水口は美味しいと思う
>>954
ガッツンって何処にあんの?
女でラー通とはすごいね
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 20:44:32 ID:i06NHBqQ
ガッツンわかった
南草津あたりの8号線沿いだね
建物は見たこと歩けど入った事無いな
こってりが売りか・・・やめとくかなw
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 22:08:56 ID:k/mX6OKq
>>954
そか しばらく食べていなかったのだけど
こってりのどんとした感じがあまり感じなかったから薄くなったのかと思った

たまにしか行かないけど食べたくなるなぁああいう味は…
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 22:31:29 ID:R1maPePa
>>955
そいつネカマで自演してるが何時ものオッサンだぜw
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 01:51:39 ID:Jc5FLnQg
>>958
違うっつのw

粘着ローテーション親父と一緒にしてくれるな。
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 05:48:28 ID:c6IAZxjJ
ローテーション親父は確かにキモいな。ブログにでも
書いとけばいいことまで書き込むから嫌われるんだよ。
お前のローテーションに入ろうが誰も興味ねえっつうの

このオッサン日常でも絶対周りから顰蹙かってるわw
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 07:10:28 ID:3o94KPBU
>>960
嫁云々は正直どうでもいいが、
某ネット物書きと同じ系統のキモさを感じるな。
多分一緒に仕事したくないタイプ。
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 07:58:35 ID:eNGGgchj
既婚者の俺から言わせてもらうとローテーションは夫婦でラーメンを食べにいってるだけって話だろ
男目線と女目線の感想が聞けて参考にもなる
それがキモク感じるほうが一般的にはちょっとずれてるんじゃないの(笑)
うちも家族で食いに行ったりもするからね

まぁなんと言ってもここは2ちゃんだからリア充してるものを嫉ましく思うのかもな
旦那や奥さんがいるとか彼氏彼女がいるってことを既婚者板やカップル板以外で書き込むと誹謗中傷をあびる事がおおい
ローテションはそれを知らない初心者かあえて煽ってるかどっちかだな(笑)

後者だとしても旦那や嫁、彼氏彼女がいるものからしたらなんら気にならない普通のレスなんだけどな(笑)
その辺の差だな
どうせブロガーや推進会の事とまったく同じ反応してるから同一人物だろうけど捻くれすぎだな
まぁ頑張ってリア充させなよ


963ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 08:51:46 ID:LYTv+uN+
ここで異心の宣伝工作に反発してるのは大多数や
大食いの最悪企画をNHKはニュースで取り上げたが
どうみてもニュースの素材としては格段良質の春の奇跡は放送しなかったはず

大多数がNHKに抗議メールした効果やろ
次スレも異心ネタ禁止じゃ!

964ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 08:55:37 ID:DeOjW/go
朝からご苦労さんです
維新叩いてるふりしてるお前が一番の維新ファン
フツーの人は「春の奇跡」も知らないですから(笑)

だいたい、ネタ禁止じゃ!とか書きつつそのこと自体が
ネタ振りなんだから、ホントご苦労様だよ
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 08:57:51 ID:d5mujCZQ
>>963
ブロガーとか維新とか名を出すなボケ
お前もこのスレ出入り禁止じゃ!
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 10:05:01 ID:nCFlv4nn
ローテーキモおっさんは1行ですむ文章を、
長々と日記調で書くから嫌われてるんじゃないの?
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 11:29:42 ID:c6IAZxjJ
>>966 正解。
無理やり嫉妬とかの方向に持っていこうとしてる奴がいるが、

「○○のラーメン食いにいって旨かった。
でもその後に大量のウンチがブリブリッて出た」
こんな文章読まされるのと同じレベルのうざさなんだよ。

日記にでも書いておけ
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 11:38:37 ID:Jbx7fykB
ひさびさに山さん行ったが,なんか麺やわらかかった.
焼飯はウマかった.うん.
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 13:36:32 ID:d5mujCZQ
ローテーションは毒男を敵に廻したみたいだなw
しつこいぞこいつ等はwww
栗東風火行って来た
とことん食ったけどあれはもうないな
ローテーション入りはないわw
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 13:43:44 ID:jdNsdlBF
>>969
生煮えの極太ちぢれ麺で啜る事も難しく、箸よりフォークの方が食べ易そうだ
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 14:04:51 ID:d5mujCZQ
>>970
そうそうかてぇーんだよ麺が
どろどろで極太もブームかも知れないが俺は好みではないわ
とことん塩食ってるの見てたけどにたかんじだったな

塩や醤油はどうなんだろ
同じ太麺なら行く必要ないな
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 16:27:04 ID:nQ6pIa0/
>>971
塩は普通の麺だった気がする
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 19:05:46 ID:v2e0dKrQ
県サイにも麺がダメって書いてあったな
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 22:27:13 ID:v+vs0eCj
土山の住宅街にラーメン屋出来てた 同僚からの情報だとトキオのこうかいぼうってとこで修行してたんだってさ
明日一緒にイク?   
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 22:53:04 ID:K2wK+d9h
肩とか肘壊しても大丈夫だな
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 22:54:48 ID:K2wK+d9h
>>975
誤爆ですた
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 00:04:40 ID:mVsz+S4j
クルクルテイの社長は、
悪い人なのでしょうか?

何だかすごーく、儲けているみたいなので。
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 04:27:14 ID:vLlpVl72
金持ち=悪人かよw
日本は資本主義国だぜ。文革時代のシナじゃ有るまいし。

まあ著書は読んだが人となりまでは知らんが
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 09:06:54 ID:LwdEKSil
>>977
むしろ逆で、人柄もよく、フランチャイズの料金はとってなく貧乏でいい人だ

ってことを魔法のレストランでゆってた、
ただあの番組はまったく信用できない
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 10:15:48 ID:vLlpVl72
>>979
貧乏ではないだろ。自宅の近く良く通るけど、凄い豪邸に高級車だらけだが。
メディアで見る限り、リスク背負って金稼いでるのに贅沢して何が悪いの、みたいなスタンスだったな。
あの姿勢には基本的に賛同できる。カネが有り余ってるなら贅沢して社会に回す方が世の中の為。

まあ少なくとも1つ言えるのは、ここに書いてる全員よりは社会に貢献してるという事だな。
草津税務署の納税者ランキングには毎年入ってるし。
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 09:49:17 ID:FQug0AY1
最近滋賀から静岡西部に引っ越したんだが、滋賀よりも来来亭が流行ってる。
滋賀のレベルが低い低いって言うけど、田舎な県なら何処も変わらない気がする。

評価が高そうな地のラーメン屋も2,3入ったけど、
ああこれならチェーン店が滋賀より流行るのも納得、って感じだったな。
単に都会or学生街は店の絶対数が多いから当たり店の数も多いってだけだろうな。
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 15:45:16 ID:z1FwCIoc
>>968
山さんは麺固めで頼むのが通の常識だろ

栗東風火でトコ塩とんこつ食ってきた。
トコトンコツより、しつこく無いのでコチラのほうが好み。
あと、豚醤油はニンニクが多めなので仕事前は注意かな。

さて、九州男が来週から値上げるか値下げるか楽しみだね!
デフレと言われてるので消費者に優しくなるか?
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 16:07:08 ID:z1FwCIoc
新スレです
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1270363861/

テンプレの起承転結の店舗だが、
龍頭を「転」に入れてしまったが、今度から「起」に入れれば良かったかな?ここでの評判から考えると
あと、九州男を入れるの忘れたw
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 17:13:43 ID:/yPfXwAp
食わずに文句を言うのもアレだから食ってやろうと三日ほど前に行ってみたが、
(火曜と聞いていた)定休日でなかったのに閉まっていた・・・>九州雄
985ラーメン大好き@名無しさん
・大阪逃亡店主
・背脂混入イカサマ長浜豚骨