滋賀の美味しいラーメン屋は? Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261581972/


拉麺維新会関連の話題はなるべく下記スレで

滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259934052/

滋賀拉麺維新会 http://www.nmm.jp/shiga-ramen-ishinkai/
   ととち丸(瀬田) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.10.862&el=135.55.41.156&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
    加藤屋(大津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F10.854&lon=135%2F52%2F19.531&layer=
    梅花亭(長浜)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F21%2F57.298&lon=136%2F17%2F9.468&layer=
   麺屋ジョニー(湖北)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.45315083&lon=136.24124806&sc=
    風火(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F1%2F26.219&lon=135%2F57%2F11.812&layer=   支店・大津青山フレンドマート
   にっこう(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F3.117&lon=136%2F14%2F6.678&layer=1&sc=  支店・彦根ベルロード沿い
   いっこく(八幡)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.11330813&lon=136.06208519&sc=3
   
  麺屋風火中丸(栗東)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.02792093&lon=136.02032802&sc=2
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 15:52:18 ID:z1FwCIoc
滋賀はラーメン空洞地域 旨いラーメンが食べたいなら県外行けばいくらでもありますのでどうぞ
うまいまずいは自分で判断 これぐらいは食べてて欲しい店 新規開拓の参考になれば

・起
 天下ご麺(水口) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F57%2F45.222&lon=136%2F10%2F17.767&layer=
     (大津) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.00918321&lon=135.86673569&sc=2
 大島軒(八日市) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F5%2F20.653&lon=136%2F14%2F28.541&layer=

・承
 山さん(守山) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.3.1.126&el=135.58.46.940&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
 宇奈月(甲賀)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F53%2F29.522&lon=136%2F13%2F32.237&layer=
 のんのん亭(今津) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.24.21.590&el=136.2.38.347&la=1&fi=1&prem=0&sc=3 
 銀水(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.37.544&el=135.57.6.611&la=1&fi=1&prem=0&sc=3  
 麺一(草津) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.1.6.028&el=135.57.52.915&la=1&fi=1&prem=0&sc=2
 たかはし(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F4.213&lon=136%2F14%2F31.037&layer=
 本気(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F53.903&lon=136%2F15%2F19.992&layer=
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 15:57:44 ID:z1FwCIoc
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 15:59:06 ID:z1FwCIoc
・結
 夢道中(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F9.045&lon=136%2F16%2F5.876&layer=
 百饅馬力(八幡) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F42.893&lon=136%2F6%2F38.599&layer=
 ポン多(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F49.964&lon=136%2F14%2F50.703&layer=  隣に丸長
 勝竜(栗東) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F59%2F45.185&lon=136%2F1%2F6.404&layer=
 たい風(米原、五個荘)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F18%2F44.004&lon=136%2F17%2F20.848&layer=  支店・五個荘R8沿い
 ビッグラーメン(雄琴)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F4%2F54.969&lon=135%2F53%2F40.861&layer=
 台湾ラーメン
   味鮮(草津)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F12.786&lon=135%2F56%2F34.067&layer=
   台湾美食家(豊郷)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F11%2F51.217&lon=136%2F13%2F18.061&layer=
 紅舟(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F16%2F21.025&lon=136%2F15%2F58.855&layer=
 喜龍軒(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F22.065&lon=136%2F15%2F1.884&layer=
 ラーメン藤(県内各地)http://www.ramen-fuji.jp/pref25.html
 どさん子(五個荘) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F8%2F30.958&lon=136%2F11%2F1.393&layer=  大津駅前、R161坂本にもあり
 ひとし(草津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F59%2F52.841&lon=135%2F57%2F34.364&layer=
 一番食堂(八日市)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F13.41&lon=136%2F13%2F39.824&layer=
 王将(草津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.01011977&lon=135.96596039&sc=3
 満喜(湖南) http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E136.7.15.441N34.59.53.045&ZM=12
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 16:00:25 ID:z1FwCIoc
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 16:01:15 ID:z1FwCIoc
ラーメン藤  公式HP http://www.ramen-fuji.jp/

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/512
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/930
Aランク・・深草、五条          
Bランク・・三雲、守山、御殿山、本店
Cランク・・八日市、物部、野洲、栗東、矢橋 、大手筋、枚方、生野、松原、愛知川(リニュ後)、彦根、姫路砥堀、和邇、五個荘(リニュ前)
Dランク・・近江八幡(閉店)、大阪狭山、八尾、田原本

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/515
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/935
Aランク・・
Bランク・・雄琴、三雲、物部
Cランク・・矢橋、木浜、野洲、和邇、彦根   彦根は藤ぽくない味
Dランク・・栗東、石部、江頭、八幡(閉店)、愛荘、石山


天下一品  公式HP http://www.tenkaippin.co.jp/

どうせ行くなら    御殿浜 堅田 八日市 唐崎
良くも悪くもない   草津 豊郷
やめとけ     八幡 栗東 甲西 守山 安曇川 長浜
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 16:02:46 ID:z1FwCIoc
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 16:44:49 ID:SE96GF8C
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 22:30:17 ID:10Y6Z3V/
クルクル亭や藤も専スレで語れや
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 21:47:24 ID:OnffdVTc
やーっと規制解けたぜい.
前スレって落ちたのか?

てか,乙>>>1
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 23:11:20 ID:BnbjN8cp
ラーメンゾンビ(通称 糞坊主)
滋賀の糞坊主。
50歳近いのにもかかわらず、自分が美味しいと思ったラーメンを食べると♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイルでし
と書くキモヲタ坊主。この歳にしてネット上で自分の事を「オレ」と書く馬鹿。
京都の複数のラーメン店主から名指しで嫌われるブロガー。
(じつはブロガーからも半分無視され、半分嫌われている事には気づいてない)
平日に全国のラーメンフェアーに度々出現することから「檀家の金でラーメン三昧か!?」
とスレ住民から叩かれる。



賞金王 (通称 多重債務者)
3〜5分時間をかけて撮影する、味より画像が大事なブロガー
そこから食べ始めて味を評論する。
それが原因ではなふくでは撮影5秒以内ルールが創設される。
(だが店主本人は忘却している)

一口食べては携帯で感想を書き込むさまは
ブロガーの反面教師としてある意味有益。
店を出ても、携帯をイジル。
お前には記憶力は無いのか?と他のブロガーから
陰で笑われている。
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 07:52:42 ID:a+fP5lqs
さっそくあぼーんが…
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 19:50:02 ID:TFlF63Pa
クスオリニューアルしたみたいやね
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 16:06:36 ID:qqdxazBs
行く気はないけど値上げ?値下げ?>くすお
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 16:13:27 ID:b22mRsQl
原点に帰れよ。
博多の長浜屋が滋賀にあったら毎日通うのに。
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 16:34:44 ID:jn0TNmXh
九州雄リニューアル情報

濃豚骨 680円 ←new
博多豚骨 650円 ←値上げ
ご飯セット +100円
他いろいろ

背脂豚骨は無くなってた。
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 22:26:28 ID:dpsgS/aL
クズオなんかどうでもええわ
潰れてええわ
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 08:06:55 ID:ytiCzI8D
先日嫁と近江八幡の百饅馬力にいってきた
豚骨で見た目は濃厚なのに意外とあっさりで食べやすく嫁さんにも好評でした
ここはローテーション入りだな
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 08:16:22 ID:baL0uGXe
>>18
釣り禁止
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 11:53:21 ID:srDwgxrt
嫁とローションプレイ
まで読んだ
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 19:53:28 ID:rL4RlwQp
下等屋やトトチ丸もローテーションにはいるか、レポしてくれ
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 23:36:10 ID:S9OIVaew
>>21
ととちまるは二回店の前まで行ったが一度目は時間外二度目は何故か休み
縁が無いのかな
でも食べてみたい気持ちは増してきてる
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 09:18:05 ID:6bPicXt5
クズ雄は結局値上げかよl。
インチキ豚骨しか供給できない為に路線変更するのね
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 16:57:50 ID:I7y97J5V
クスお食いに行ったら、A4サイズの玉子無料券もらった、でかすぎるんだよ、紙も文字も

さいしょ券みたとき、壁に貼ってくれと言われるのかとおもた
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 17:11:50 ID:64nAt4+t
俺も目を疑った
普通はサイフや名刺入れに収まるサイズにするのが常識なのにA4サイズとは・・・
店主の頭の悪さがキラリと光った瞬間だよね・・・っと言いたいところだけど・・・
いや・・・待てよ・・もしかするとだな・・・わざと持ち歩きしにくいように計算してだな・・いやなんでもない・・・
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 17:56:25 ID:sNo29w3S
ぷぷぷ
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 21:00:37 ID:ZD/5J1xg
彦根のジョニー行ったけど、期待してただけに残念だた
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 21:06:56 ID:XXGZwVd7
濃豚骨とあの麺は合わんな
つーか濃豚骨みたいな物て本場にあるん?
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 01:57:36 ID:97q1IbkU
何でこんなに叩かれてんの?
特別うまい訳では無いが愛想が悪い訳でもないし…

まぁあのA4は無いわ。
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 08:10:50 ID:HP6+KiMb
叩かれてる理由は知らんが、あのクオリティで値上げか
デフレのこの時代に

これで2度と行く事は無くなったな
豚骨食いたくなったら博多っ子でいいわ
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 09:12:37 ID:2PHe442m
値上げ言うてもたかがしれてんやん。
このスレには貧乏人が多いなw
他のラーメン屋の値段設定の方が高いし。

あのA4サイズの無料券には驚いたが。
あとスタンプ8つ集めたら・・・らしいが持ち歩くの不便すぎるだろw

32ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 10:10:33 ID:AkyLQDeH
大阪時代と雲泥の差の出来損ない豚骨ラーメンを
前のラーメンが知られていない滋賀の田舎で したり顔で出しながら、
あまつさえ値上げだから叩かれるのですw
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 14:16:13 ID:JCCrA0A4
麺天神て…
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 15:44:57 ID:Cpufuxtz
大阪時代とか知らんしどうでもいい
値上げもまあどうでもいい

なにより肝心のラーメン、これもどうでもいい味

ブロガーってわざわざあんなどうでもいいラーメンを持ち上げなきゃいけないのか?
大変だな
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 18:47:17 ID:abvcWPsN
栗東の風火中丸でぶた醤油食ってきた

極太麺でトロトロスープ
ごついチャーシューが入っていてそれなりに美味かったが
夜になっても腹の中が脂っこくてたまらん
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 19:04:03 ID:vtHEieNs
>>35
むしろ喜べき症状だよ
毎日ラーメン食べ続けると腹の中が脂っこくてたまらんという症状すらなくなり
本来人間持ち合わせている繊細な味覚が崩壊していくからな
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 19:26:35 ID:J6Lq6iQQ
よってこや
潰れたね、
後にできたのは?
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 20:12:00 ID:HP6+KiMb
>>34
別にクスオはチンドン屋組合に加盟してる訳じゃないし、
持ち上げてるというよりは単に味覚が残念なだけなんじゃないの
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 21:20:20 ID:e+vzaY1t
よってこやはいきなりつけ麺路線走り始めたからな。
しかも意味わからない風化草津の3種類つけ麺とかそんなレベルにまで至れないまずさだった。
となりにある天理ラーメンもいつのまにか店閉まってるし地理的にもあの辺り鬼門
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 21:43:10 ID:97q1IbkU
>>37
神輿ってラーメン屋になってるね。
てか、まだオープンしてないか。
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 21:44:28 ID:97q1IbkU
>>39
勝手に潰すなw
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 00:59:01 ID:rS+7mghD
つけ面ってスープが少なくて済む、完全な店の都合だからな
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 01:09:42 ID:1jl4zeR5
麺の茹で時間長くてスープ割り対応もしなきゃならんのに
店の都合はないだろ
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 04:31:27 ID:SuvWFw1K
>>40

神輿と言えば…

天下ご麺の関係者とか…

もしくは神輿本人だったりして…
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 08:36:30 ID:vp5akAlX
>>37>>39
仕方ないよ・・・停学だもの
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 08:51:44 ID:+nr8vrP+
昨日嫁とドライブに出かけた際彦根インター降りてきたところのえちぜん跡(?)にラーメン屋が出来ていた
肉そばとでかでか書いてあったが誰か行った人いる?
昨日は食事を済ませたあとだったから寄らなかったんだけどそれなりに客は入っていたみたいだったよ
めったに行く事が無いちいきだから無理してでも入ってみたらよかったな・・・
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 09:04:28 ID:TKSkL5vt
高速沿いと言えばラブホだよね、ってわけで嫁とラブホ行ってきたまで読んだ
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 09:33:05 ID:m4Ri+OXK
チェーン店はあまり興味ないな
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 09:36:20 ID:+nr8vrP+
チェーン店なのか・・そかd
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 10:41:48 ID:WtWp+s0S
>>46 肉便器の嫁までは読んだ
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 11:04:12 ID:+bel3owq
クスオ650円にするならせめてあのチャーシューどうにかしなよ

だいたい本場博多じゃ地価が安いから600円以上のラーメンは
いくら旨くても評価するに値しないらしいからな

だからイチランや一風堂や元助は一般の博多人には相手されてないんだわ
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 14:17:08 ID:evxdYucW
>>44
そうらしいよ。
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 16:53:58 ID:i2xzRdjp
>>51
まぁ、ここは博多じゃないから値段のことはええやん。
本場博多行ったことないから知らんが今時¥600以下のラーメンってあるのか!?
すがきや、こうらくえん?は、¥300ぐらいやけどwww
安いにこしたことないが¥800以下なら安いか普通ぐらいちゃう!?
¥800以上は、高いと思うが。
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 18:16:48 ID:Ep0Ax/ZA
まあ確かに、別に値上げしようがしまいが2度目は行く気の起こらないレベルだったな
どうでも良いっちゃどうでも良いな
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 18:26:04 ID:WPIxVt8N
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 18:47:25 ID:okZqwyBx
豚骨ながれに乗っかって…

4月に県外から彦根市へ越してきたのですが、
市内にある美味いトンコツ店を教えてください!


>>53
福岡は400〜550円くらいが大半ですよ
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 19:48:59 ID:cAbvrUMA
>>56
スガキヤ
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 20:18:55 ID:40HNAOyf
>>56
市内じゃないけど米原駅前の台風ラーメン、あっさり味ですが。

彦根は薄味ちゃんぽん主流、傍流でにっこうジョニーなんかのニューウェーブラーメンがあります
ニューウェーブにはDQNとヲタが集いますがまずいです、結局美味いのはをかべと本気とまるいしです
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 20:36:58 ID:Ep0Ax/ZA
ニューウェーブw
言うほど流行ってねえw
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 22:37:12 ID:KMuGGzU9
クスオはあの糞不味い麺を何とかすればもっと良くなる
博多出身でもなさそうだし 博多の老舗有名店の暖簾分けでもないのに
あの麺を使い続ける意味がわからん
本当にあの麺が旨いと思ってるのか?
それにハリガネとか食ってる客の気がしれん
生湯での麺を食って何が旨いの?客が選んで頼んでるけど実際問題
歴史効果がなければクレームつける客がでるレベルの代物やんか
スープも重要やけど麺にもっと目を向けてんか〜
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 22:52:17 ID:bAJDsJ03
茹でてもいない粉落としをディスてんの?
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 23:56:00 ID:BnYnvagt
クズオの店主は大鶴の下から逃げてきただけ

(笑)
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:00:35 ID:evxdYucW
ラーメンの悪口は良いけど人間の悪口はやめようぜ〜
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 07:45:43 ID:IfpLxIFN
>>63
このスレにもDQNとキモヲタが集っているからな・・・
リアルじゃ救われない可哀想な奴等
せめて鬱憤を晴らすぐらいはみとめてやってもいいんじゃないの
大人の対応でスルーしておけばいいやん
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 08:15:53 ID:Ny14Yhte
賞金他数名ジョニー彦根はいつ駐車場登録しよるん?



お前らには関係ない話しやけど
けど駐車場問題は容認しよるんか?
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 08:18:21 ID:IfpLxIFN
駐車場あるからビビッていないで店で聞いてみなよ
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 08:46:19 ID:b0b0cdQE
清平の頃から駐車場はない

それを問題したくて議論したいのならこちらで
滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 09:43:10 ID:DAafBMYi
>>63 魂込めてラーメンつくってる者にとっては
ラーメンの悪口=個人の悪口なんだよ
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 11:29:40 ID:DAafBMYi
>>46 嫁の肉汁官能小説まだぁ〜?てか、嫁の顔うっPしろよ。
お前のラーメン話など、どうでもいいから。
晒せんくらい不細工なら二度と書き込むな。気持ち悪いから
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 11:45:02 ID:V8DRSHGZ
>>60
あの麺はアリだ
ハリガネとか馬鹿にしてたら九州人敵にまわしてるのも
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 13:03:14 ID:G8rA2X0z
>>58
駅前のをかべは普通だが戸賀は不味い
総本家になって味変わってから行かなくなった
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 13:58:48 ID:io+Auhhv
『近江名物』(苦笑)
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 19:51:46 ID:W5WAbRRF
賞金首がなみへいとクス夫を比べてるのにワロタ
滋賀の田舎の不人気イカサマ豚骨と三重屈指の行列店を比較しないで下さい。
なみへいに失礼ですからw

あと、賞金首さん、
不味いものを喰えることを有り難がれ、って意味不明ですよw
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 20:02:18 ID:zAK1AZxn
またかよ…

73 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 22:22:36 ID:GCvCImuz
どうでも良い味障とここでケンカすんなよ
異心スレも有るんだし他所でやってくれ
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 22:28:15 ID:gtoe7JwL
あんたらが旨い旨いと絶賛のめんすけは終わったじゃないか…


味障はどっちだ??
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 22:32:29 ID:zAK1AZxn
めんすけは酸味さえなけりゃあなぁ…
つか,絶賛されてたのか?w
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 22:55:42 ID:b0b0cdQE
う〜ん 一時期に1人絶賛してたのがいたぐらいじゃないの?
あとは一定しない味に好みが分かれていろいろ言っているうちに雑味や酸味が…

唐揚げが美味しかったという人はいるんじゃない
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:04:10 ID:GCvCImuz
>>76
スレの総意としては絶賛とは程遠かったぞw
酸っぱいだのブレるだのと散々だった
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:35:01 ID:REen/Rz2
嫁とととち丸行ってきた
俺が醤油で嫁が塩
どちらもあっさりして食べやすかった
どちらもゆずの香りがしてgoo!
この店はセットメニューが凄くボリュームがある
女の人はよく考えたほうがいいねw
コッテリも見た目うまそうだったから次回頼んでみようと思う
つうことでここはローテーション入りです


嫁どころか彼女すらできねぇ不細工喪男が一匹僻んでるみてぇだけどよ
よく聞け
ふつうは彼女なんかつくって一緒にラーメンなど食ったりする
多くの者は適齢期になれば結婚してしあわせな家庭をもったりもするものだ
なんにも珍しいことではないごくごく普通の事なんだぜ
おめぇにそれが出来ないのはおめぇが欠陥品なだけだ
羨ましいからってまわりにあたるなよ
妬んではっかりでみっともなし哀れに思われるだけだぜw
てめえは一生惨めに独りでラーメンすすって文句ばかり言ってろWWW
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:51:36 ID:iX1XTTfE
56です。

>>57
スガキヤのインスタント袋麺たまに食べてましたw
>>58
ニューウェーブ…とても気になりますね〜
半月経ちましたが、ちゃんぽん亭と本気
あと、ベルロード沿いの2軒(店名ふめい)には行きました!

早速のレスありがとうございました☆
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:54:00 ID:w/6PaZEj
>>71
だから駅前は「をかべ」じゃないってば
前スレでも言ってたよね?
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:55:14 ID:w/6PaZEj
>>81
ベルロード沿いの2件がニューウェーブだよ

九州ラーメンならたかはし一択
アヤハディオの向かい
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:59:29 ID:LLcfnZx6
>>81
ローソンの反対側ならにっこうact2、パリヤの反対側ならジョニーでし
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:12:45 ID:3vHMbu96
新しい豚骨魚介の店うまいね。
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:16:31 ID:Tet7lRPp
>>85
ん、どこよ?
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:28:18 ID:BNIbrRMb
龍頭いきてえええええええええええええええええええええ
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 02:57:58 ID:9aJwcuD/
めずらしくスレが伸びてると思えば無意味な単発ばかりw
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 05:23:54 ID:8VthDEFz
嫁をなめまわしてえって叫んでるアホが在中してるがな
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 06:28:49 ID:jVRPPFyw
今まで静観してたが、いい加減ローテ君が気持ちワリィ
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 06:52:19 ID:9aJwcuD/
また単発かw
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 08:14:31 ID:zBwXx/iJ
ととちはたしかにボリュームあるな
初めて行った時焼飯セットA,Bはラーメンと別料金かと思ったよw
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 10:57:30 ID:FR8Y3QsQ
これ全部食えるのか?というプレッシャーの中で
食べるメシは美味くない、みんながみんな大食いでは
ないんだよ…
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 11:58:18 ID:ojsrlICY
新しい土山町の店どうだった?
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 14:54:01 ID:7y8B98j7
良い感じで盛り上がってたのに
また維新会の宣伝タイム突入か…
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 18:47:27 ID:wM6YJiJ3
>>65
店側の悪を世間にさらけ出してしまうデリケートな問題なので、今後タブーでお願いします
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 21:48:26 ID:fsV0OVgJ
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 23:25:51 ID:3vHMbu96
>>86
守山。
でも名前がわからんかった。
だれか行った人いるかな。
この辺にやっとこういう味の店が出来たかと思った。
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 00:05:15 ID:G5+BDAZN
場所は守山のどのあたり?
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 00:11:22 ID:CYN7RMYH
また龍頭か
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 07:01:55 ID:sH5H5zuh
>>95
こいつが独り言をレスしなぎゃ問題ないのにな
なんなのこいつ?
売れないラーメン屋の店主かw
妬みすぎw
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 07:23:21 ID:Cv4zn+K0
お前は何を言っているんだ
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 08:30:07 ID:KDQwMTd7
美味いラーメン屋なら維新会でもなんでもいい

ラーメン屋の情報も無く店や経営者の文句しか言えない奴はもうこのスレに必要ない

お帰りくださいな〜
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 09:16:23 ID:L3QDjt7J
風火栗東、替え玉半玉50円、一玉100円でもなんだね。安うっ
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 11:08:57 ID:StesnJw/
ほう守山に豚骨魚介の店が出来たのか、気になるね。
龍頭は鯛出汁一本だから>>85が言ってる店とはきっと違うはず。
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 11:14:25 ID:whzjzFFn
維新会スレに帰れって
維新会以外の店でけっこうスレも伸びてたのにピタっと止まったじゃないか

住み分けできない奴はこのスレに必要ない
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 12:05:27 ID:LRb9tPEb
龍頭のような気がするが・・・
別の店だといいなぁ
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 14:52:08 ID:ptTDyfgU
守山の県道42号線横江町交差点付近の
白頭鷲だろ、つけ麺食ったがけっこう
美味かったぞ
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 16:51:28 ID:KDQwMTd7
>>106
お前が必要ねぇーわ アホ
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 18:02:24 ID:5ES3uKVm
>>108
そのお店は、ラーメンもありますか?
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 18:12:32 ID:wcwbRK8Z

9 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:40:48 ID:ggRpe+yz0

   ┌─────┐   
   │アルプラザ │       田んぼ
   └─────┘
━━━━━━━━国道━━━━━━━━━

    ┌───┐
    │市役所│
    └───┘
               ┌───┐ 
               │平和堂│ 
               └───┘
         ┌───┐
======.│ JR駅 .│========
         └───┘
    

            ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
            ∴∴∴∴公園∴∴∴∴
〜〜〜〜〜〜〜〜 びわ湖 〜〜〜〜〜〜〜


112ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 18:22:33 ID:T/K5vR6g
>>108
あ、それです。
白がついてたのは憶えてたんだけど。。。
ラーメンもあったよ。つけ麺うまかった。
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 19:26:24 ID:StesnJw/
>>108>>112がお手柄。
>>109同意。
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 20:18:32 ID:ptTDyfgU
>>110
ラーメンもあり
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:02:16 ID:f7gdj6oU
九州雄のラーメンより、明星のカップめんの極細バリカタ豚骨の方が美味しいな
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:25:32 ID:8Y2OdrZi
クズ雄が旨くもなんとも無いのは知ってるから
もういいよ
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:29:09 ID:t7mrCW59
クスオも龍頭もそれなりに旨いよ
滋賀でそれなり旨い店がオーポンしてくれる事は喜ばしい事だわ
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:37:05 ID:HrxDsQBQ
極細バリカタは量が少な過ぎで論外
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 23:16:18 ID:VRaEIfwo
白頭鷲か
県道42号線横江町交差点付近
サンキュ探してみるよ

ちなみにつけ麺がなぜ流行るのかわからない
つけ麺は何を楽しむのか俺に教えてくれ
何度か喰ったこと歩けどラーメンでええやんっておもえるものばかりだ・・・
嫁も同意見
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 23:47:22 ID:5ES3uKVm
>>114
ありがとうございます
一度行ってみます
>>119
俺もあんまり食ったことがないからよくわからんが
つけ麺は麺を楽しむって、つけ麺の番組で言ってたよw
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 23:55:31 ID:T/K5vR6g
そうですねぇ、自分も基本的につけ麺よりラーメンの方が好きだからなー。
今回はつけ麺食べたけど濃厚なスープが良い具合に麺にからんで
思いのほか上手かったです。


嫁さんいるならラーメンとつけ麺1つずつ頼んで、
リピートする時は気に入った方を食べればいいよね。
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 00:20:20 ID:ioaS6s0x
>>111
長浜のきがしたけど田んぼで違うんだろうな...
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 14:18:52 ID:bcPzebZw
つけ麺嫌ならラーメン食ってりゃいいんじゃね…?
俺はどっちも好きだから両方食うけど
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 16:44:41 ID:JVcrg2BF
神輿に行ったけどオペレーション最悪やったわ
訓練した形跡もなかったしあんなんでオープンするって
客をナメとるんか?
ラーメンのトッピングも注文した時にトッピング料金だけ
その場で現金払いって!!なんで????
半熟たまご8円いただきますって!!
ドン引きやわ…
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 18:30:34 ID:hshufR7P
さっさ常連になっておこぼれでも預かろうとしたかったのか知らんが
オープンしたての店でトッピングを頼むリスク考えろ
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 21:39:09 ID:4R5CwemI
旨いラーメン店が一軒もない滋賀
なのにおまえらは
一言で滑稽
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 22:02:11 ID:oa0Plu3k
>>65都合悪い事聞かれると
スルーするブロガー達W
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 22:40:38 ID:SmtnpRN8
>>127
その分路がーのスレに昔から駐車場の案内でてたけどなw
お前だけが相手にもされず取り残されてるわけだ

わかったら邪魔者はとっととひっこんでろカス
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 23:01:19 ID:KVATNq08
御輿のメニュー構成は、ご麺と一緒なのかな?
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 01:43:59 ID:v/5zuU5e
>>119
なんて呼ぶんだ?しらさぎ?
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 03:20:38 ID:ZOU+NB71
>>130
はくとうわし じゃねえの?
132ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 04:20:34 ID:kC9tOWc8
やっぱり雄琴の藤は旨いわ醤油一択だけどな。
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 06:00:24 ID:wxV9/OlR
藤は俺も好きだわ
一番最初に藤を食べたのがたぶん25年ぐらい前に京都で食べたのが初食だと思うけど
親父が幼い俺達を連れて週に3回は藤に連れて行かされてたのを思い出すw
親父が飲んで帰って来ては俺達を叩き起こしてタクシーで藤まで行きラーメンを食ってた
今思えば仕事で忙しかった親父が唯一俺達と接する事ができる貴重な時間だったのだと思うと今思えば
感謝したくなるのだが ここから俺のラーメン人生に火が点いたw
小学低学年の頃には共働きだった両親から昼ごはん代を貰うと自転車でカンシュウジにある名門
まで週に3日は親戚の兄貴や姉を利用して食べていた 鉢からこぼれそうになるほどなみなみに注がれてる
スープを全て飲み干すほどここのラーメンの虜だった 店内は肉体労働者で溢れ返っていて
スープの炊いている寸胴からは大きな泡がマグマのようにブツブツと音を立てていたのを思い出す
それから中学になり野球をしていた俺が百万遍に住んでいるチームメートの家にお泊りをすることに
なるのだが、、、そこで運命を出会いがやってきた
チームメートの父親に天下一品に初めて連れて行かれたのだ
今まで名門が世界で一番旨いラーメンだと思っていた俺は天下一品のあまりの美味しさに脳を揺さぶられる思いをした
それからというもに自転車で百万遍まで通う日々が訪れるわけだが

眠いので続きは寝てからまた書く
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 06:15:01 ID:vAk+6mJK
>>129
全然違うぞ、ラーメンは〆めし付きの白湯麺のみだったし
焼飯やから揚げのセットもあったな
>>133
早く続きを…
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 06:49:02 ID:vAk+6mJK
>>130 >>131
白頭鷲(ハクトウワシ)学名:Haliaeetus leucocephalus
全長76-92cmで、翼を広げると2mを上回る大型のワシ。
体色は褐色だが、肩から頭にかけての部分が白くなっているのが大きな特徴となっている。
幼鳥は全身が褐色の斑点で覆われ、成長と共に頭部の白さがはっきりとしてくる。
136131:2010/04/17(土) 07:58:54 ID:ZOU+NB71
>>135
いや、俺に言われてもw
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 08:03:59 ID:ZST9v68U
>>135鷲博士登場。

実在するのかよ。
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 09:51:00 ID:eGJhvRNh
>>128
パリヤかモスの駐車場を使えばいいやん、ってか?
それはアカンやろ。

都合悪いこというやつは邪魔者か。
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 10:36:27 ID:E8ck98va
今頃大つけ麺博行ってるゾンビ氏は
CP使えと行ってたが半径1kmにCPないからな
キャッスルロードのCP停めて歩けと?


実際客ほぼ全員パリヤかモス使ってるし


店側もそれを望んでの事やろ
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 11:04:26 ID:ZST9v68U
パリヤ使ってイインダヨーって色んな所で見かけるけどな。
と言う事で…
得意げに叩いてる>>138>>139恥の上塗り乙
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 11:30:15 ID:E8ck98va
無知は罪なり





関係者の皆様にお詫び申し上げます
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 12:41:56 ID:zgVowMiq
>>133
長文乙

私も物心ついて初めて食べたのが藤だった。
続きを楽しみにしてる。
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 16:32:52 ID:wxV9/OlR
酔った勢いで意味不明な事を書いてるな。。。
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 23:57:47 ID:ieLwgqZL
守山の新店行った。
つけ麺食ったが、つけダレの感じが以前食べたことある草津風火のつけダレぽかった。
前のカキコミで豚骨魚介と書いてたが、俺の好きな感じではなかった。
不味くはなかったが・・・無難な感じ。
豚骨魚介でも京都のろぉじ風のあっさりした感じがいいわ。大阪大勝軒とか。
ラーメンも頼んだが麺が太麺だったのを知らずに後悔した。完全につけ麺向きの麺やね。
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 00:29:08 ID:Mu5f0eB2
六本木ラーメンが美味いと聞いたが誰か行った?
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 08:11:24 ID:lhiuTi/Z
>>133
続き (屮?Д?)屮 カモ〜ン!!
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 18:45:35 ID:dLQuRHuL
また栗東中丸風火行って来た

季節のつけ麺とやらを初めて食った
ささみっぽい肉に玉子、たけのこにきんぴらみたいのがついていて
スープもなかなか美味かったぞ
食ってない人一度行って来てみ
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 18:47:40 ID:Mu5f0eB2
六本木ラーメンで中華そば食べてきた。スタンダードあっさり美味いし店の雰囲気もいいし安いし大満足!
ジョニーにっこう辺りより断然いいのに昼時他に客無しは可哀想や。ここ行ったらジョニーにっこうは二度と行く気せんな

いろどりの中華そばが美味いらしいねあそこではそばしか食ったことないが
149133:2010/04/18(日) 19:01:44 ID:sSQ9fgJ1
東洋の話など多数抜けてるが話を続ける事にする 誤字や文脈が無茶苦茶になると思うが訂正せず続けて
書き進める 天下一品の味に感動した俺は幼少の頃から食べ続けてる名門の味より旨いと
素直に受けいられなかった訳だが数度自転車で天下一品に通う事を繰り返す内に
そんな想いは消えうせ確信に変わった 当時の天下一品の壁紙などの謳い文句には
野菜がたっぷり入ったスープは体に良いので最後までスープを飲んで欲しい的な事が書かれていた
所謂健康志向を売りにしてるような宣伝文句が書かれていた
まだ中学生だった俺は「こんなに旨いのに体にも良いんだ!最高に食い物じゃないか!」っと実際思っており
友人などにも宣伝広告塔的役割をしていたw天下一品の謳い文句に乗せられていたのだw
それから近所にあった東洋などはラーメン天の人気とは真逆で閑古鳥が鳴くほど暇なのもあり閉店したと言うと
叩かれそうので言わないほうがいいのかな?白湯スープより清湯スープのほうが圧倒的に山科では人気が高かった
というのもあるのでそこは許して欲しい
そんな俺を見ていた父親が珍しく声をかけてきた「お前はラーメンを食べるために遠出してるのか?」っと
無口は親父が声をかけてきて驚いたが「うん」っと答えると車に乗れと言われ一乗寺に向かう事に
その道中にますたにを指差す親父はここも旨いが今日天天有と言うラーメンに行こうと言った
小さく頷くと天天有に到着する店の前では並びの客が多数居る事に衝撃を受けた
食べてみると親父には悪いが当時の天下一品の美味しさにはガキながら到底及ばないと思ってしまったが
子供ながら親父に気を使い旨かったと嘘をついてしまう
当時はネット環境もなく親父から貰った貴重な情報源を頼りにますたにまで自転車で翌日に行く事になるのだが
ここで天下一品以来の衝撃を受けることになる白湯の旨さの虜になっていたガキが見た目は藤と似たますたにを
旨い!っと思ったのだ 親父に天天有に連れて行かれた時に思ったのが白湯系では天下一品が最強だと結論付けていた自分に
新たな衝撃を与えてくれたますたにのラーメンが不思議でならなかったのを思い出す
そんなこんなで高校生になるわけだが私立進学したのをきっかけに京都のラーメン事情を
友人から聞く事になるわけだが

一休みしてからまた書きます
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 19:34:13 ID:iXwNdafg
フィクションなのは判るが、ますたにの見た目が藤に似てるとか、
細部のディティールがいい加減過ぎるぞ。
151133:2010/04/18(日) 19:46:24 ID:sSQ9fgJ1
わかりきっていたが2chでは当然叩かれるよねw
中学生から見れば白湯と清湯の違いが重要視されていたので味とは関係なく見た目が清湯系だと
思い似ていると感じた もちろん近所のラーメン天とも見た目は似てると感じた
背油なんて生まれて初めて見るものでこれは何か?てんかす?ぐらいにしか思っていなかったのも事実
食べてガキながら藤とは異なる種にラーメンだとわかったよ
何が異なるかはその中学生当時は説明不可能だったのは認める

当時の想いを文体にしてるのでラーメンの感想も博識になるのであしからず
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:03:59 ID:lhiuTi/Z
>>150
お前TKYだな
>>133
気にするな、思いのままお前のラーメン足跡を書いてくれ
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:36:19 ID:AK9wQVS2
六本木にもラーメン屋があるのか?
赤坂にある吉野家は他所の店よりも肉がいいため値段が高いと聞いた。
154133:2010/04/18(日) 21:54:41 ID:sSQ9fgJ1
中途半端になるので叩かれるのを覚悟で書くよ

高校生になると京都市内あらゆる所から通学してくる友人ができた
ラーメンだけではなくファッションや音楽など山科に住んでいた田舎者の俺には凄い刺激的な話を
聞いたり見たりと激動の高校生生活を満喫する事に
ラーメンに限っては杉千代や新福、第一旭など今まで名前すら聴いたことのないラーメンを食べる事になるが
天下一品の衝撃を超えるラーメンに出会うことはできなかった しかし新福のチャーハンを食べた時に
衝撃が走る なんだこれは?以前ラーメンゴクウで食べたチャーハンのようだが
もっと旨いぞ?正直ラーメン自体は塩より醤油派の俺でも新福の味は苦手な部類だが
ここの醤油の効いた真っ黒なチャーハンの旨さは格別で脳裏に焼きついている
正直高校生時代はラーメンよりも楽しい事が沢山あり熱中するほどでもなく
大学に進学する事に 伏見の大手筋に引越し1人暮らしを始めるが常に貧乏生活で
質よりも量を求める事に伏見に大中ができる前にジャンボラーメンがあったのだが
ここに週3日は通う事になる 近所に大黒ラーメンがありジャンボラーメンを食べる金がない時は
友人同士10円玉5円玉1円玉を掻き集めて大黒で焼き飯をお持ち帰りしチャーハンで白米を食べるという
暴挙を繰り返していた 今となれば笑い話で大黒に当時の友人5〜6人でよく食べに行くのだが
その当時の無礼をまだ一度も御礼していないw食べる事が御礼だと思って貰えれば幸いだがw

これは長すぎるので少し短く纏めるよw

車で食べ歩きができるようになり口コミ(当時はネット情報がないので大変だったw)で旨いと聞くラーメン屋を食べ歩く事になる
老舗と言われる店はほぼ食べ歩いた中 自分の好みのラーメンは確立され
好みじゃないけど この系統のラーメンなら旨いほうかな?みたいな基準も芽生えてきた
もう行くラーメン屋は決まって ラーメンに対する情熱が冷めてきた中
ネット社会に突入 情報が入り乱れまた再加熱する事に
知らないラーメン屋を再度食べ歩く事になる 2chができブログができサイトができ情報過多になるのだが
俺の探究心は増すばかり・・もう書く行がないな・・・
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:08:12 ID:GbEpipUp
>>154
読みにくい

ブログに書け
なら行数も気にする必要ない

読んで欲しいなら読みやすい文章を書け
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:10:34 ID:UaIS77zS
>>133


なんだか嬉しい気持ちになりました。
ありがとう。
157133:2010/04/18(日) 22:11:01 ID:sSQ9fgJ1
>>155
ごめん続きを書いて欲しいというレスがあったので
その人達に向けて書いてる
お手数だけどアポ〜ンしといて
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:15:14 ID:GbEpipUp
>>157
うん

だから続きをブログに書いて「ここ読んで」でいいだろ?
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:18:14 ID:Mu5f0eB2
>>153
彦根の銀座の近くだよ六本木ラーメン
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:48:05 ID:Mu5f0eB2
>>157
面白いです是非続きを

>>158
かんじわる〜い
161133:2010/04/18(日) 22:50:10 ID:sSQ9fgJ1
高安の話などもあるけど省きます

老舗 チェーン店勝ちの京都ラーメン業界だったが、通称パコパコらーめんという店ができる
東京の有名店で修行された店主のラーメンは今まで飲んだ事ないような複雑なスープ
優しい味わいなのに何て深いラーメンなんだ?っと東京のラーメンの凄さを感じた
これから押し寄せる魚介ブームの免疫をつけるのに丁度良い頃合の魚介風味
メディアでも視聴率が取れるラーメン番組が増える中
ラーメンチャンピオンの黒船というラーメン屋が西院にオープンすることになる
気になりすぐに食べに行って驚いた 今まで見た事のないような麺なのだ
饂飩?っと思ったほど太いこの麺が嫌味なほど醤油の効いたスープに凄くマッチしていた
なんて旨い麺だ!目から鱗が落ちた瞬間だった
黒船の麺がこれから押し寄せる太麺ブームやつけ麺ブームの免疫になり
すぐ対応できた要因だと自分なりに思った
しゃかりきの濃厚魚介つけ麺デビューである 初めて食べるつけ麺 どんどんスープが冷めていく
何だこれ?ラーメンとしてダメじゃん!っと思ったが2度3度食べていくとつけ麺の楽しみ方が
理解できるようになってきた そんな中つけ麺のネガな部分を残しつつ高倉二条のオープン
濃厚豚骨魚介のスープなのにラーメンなのだ しゃかりきよりも魚介風味が強くネガ部分がない
高倉二条に凄い衝撃を覚えた 初天下一品と同等レベルの衝撃を受けることになる
週に3日は通い詰め 店主さんのお話を聞きながらラーメン感が広がっていくのがわかる
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:59:46 ID:NY02NN4y
興味深い話ですな
続きがあるならお願いします
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:14:42 ID:iXwNdafg
てか、ネットも無い昔から週3回も4回もラーメン食い続けてんの?
フィクションじゃなきゃそろそろ内臓悪くする頃だな。
ちょっと前に何とか言う有名なラヲタも肝硬変でお陀仏したらしいな。
164133:2010/04/18(日) 23:21:06 ID:sSQ9fgJ1
まだまだ書きたいことは山ほどあるけど
また後日にでも書き込みます
興味のない人はお手数ですがアポ〜ンしてくださいね

>>163
作り話じゃないよ

ラーメンは幼稚園ぐらいから食べ続けてる
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 08:37:03 ID:RyekIT+D
>>133 乙
「ホレホレまたおま系」の不快で醜悪な馴れ合いブログばかりで辟易してたから
新鮮で気持ちがいいし、何より楽しい
できたら高安の話も詳しくききたい

時間がある時でいいので続編に期待してます
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 12:12:49 ID:2lDZAcsH
自演かよ 臭〜
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 12:57:36 ID:sQCBoFwG
滋賀関係ないし・・・
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 16:58:09 ID:uEZWtoDY
長浜天一行ったら第三月曜定休日だったので近くのたい風ラーメンいってきた。
あそこまであっさりしてるとは思わなかった...
もうないなw
はい、次のかたどーぞ。
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 17:47:15 ID:gZgZMnKU
龍頭いきてえ
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 18:11:08 ID:S1cWN/Eu
スレの秩序もあるし滋賀の話中心で頼む
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 22:02:41 ID:BbTXL1H3
シンプクサイカンに行きました。
美味しくありませんでした。
おわり
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 22:52:45 ID:PnQ69oiE
ガッツンに行って見ました
普通でした
以上。
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:09:37 ID:5GbvEZvA
>>171
あそこは、焼き飯
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:09:42 ID:O1RZtRXP
とと丸うぜえ
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 11:10:20 ID:yiWDL5tS
やっと維新会スレと住み分けができてきたようだな
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 12:15:07 ID:9jrx47W2
加藤屋で森三朗食ったけど
タレおかしいだろw
麺もゴムみたいであんまり好みじゃないけど
タレがそれ以上に異常すぎるw
一度も行ったことない人は是非行ってみてくれ
たぶん食ってる途中で笑えてくると思うw
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 12:36:26 ID:UoHDNSJH
初めてなのに森食うとかえらい根性あるな
鳥でも食っとけ
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 12:58:52 ID:370oceA2
六本木の隣の居酒屋三角のハンバーグまじうまい
ただし、店主の女将さんマジ怖いw
慣れるととても良い人
2chねらにはちょとキツイかもw
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 13:30:26 ID:TH1W+myW
ラーメンスレで東京のハンバーグの話題出すな ボケ
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 14:59:42 ID:3+UZg0uA
森は辛くて食ってる途中から頭が痛くなってくるわ
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 15:59:07 ID:Aj/QZ4N8
>>133みたいなタイプが本当のラーメン好きなんだろうなぁ〜
特に賞金王みたいなタイプは、ラーメンブームだからラーメン好きになったような典型的タイプっぽい
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 18:36:57 ID:njFnW4wM
龍頭は最後まで熱々で好印象なんだけど値段高すぎない?
あの価格設定でも行きたいという気が湧いてこない。

ついでに鯛飯も高すぎ。
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 19:58:31 ID:Cf31yaSV
替え飯安いので、それで
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 20:25:22 ID:3+UZg0uA
熱々過ぎてドンブリ渡された後は
必ずプチ火傷になる
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 20:32:24 ID:sU8ZPWbF
藤みたいな美味くもなんとも無い
しょーもないラーメンは藤スレで語って下さいね。

風火クソマズ
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 21:58:33 ID:A6mQ/M2K
白鷲行ったけど休憩中だった
以前大門があったところだな
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 22:52:20 ID:zTLkc39v
規制
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 22:59:15 ID:zTLkc39v
嫁と天下ご麺行ってきた
以前独りで食いに言ったとき美味いと思った近江鶏塩を嫁に勧めたら美味しいと喜んでいた
俺は黒淡海を頼んだんだがコレが濃い
濃すぎる 俺には無理だ
鶏チャーもあじが濃い
でも嫁のローテーションに入ったみたいなので次に行ったときは醤油でも食ってみるかな
近江鶏塩でもいいけどどうせなら違うあじを楽しみたい
嫁は坦々麺を食ってみたいそうだ
黒淡海はもう少しあじを薄めて貰えれば美味いとおもうんだけどな
麺も固めんで頼めばよかった
とろとろスープにやわ麺はミスマッチだったな・・・
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:03:09 ID:BHDijyM1
もういいよ、お前
ブサイク嫁と一緒にタヒんでくれ
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:12:08 ID:zTLkc39v
>>189
嫁の名誉の為に言っておくがブサイクでは無いw
モデルもこなしていた事もある
まぁ2ちゃんでなに言っても妬まれるだけだろうけどw
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:20:42 ID:3ilm0wtj
「他人より上位にいるんだ」と必死に自分に言い聞かせてるんだね
可哀想
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:29:38 ID:zTLkc39v
>>191
なんでそうなるの?
上位って!? 勝手に卑屈になるなよw
もともと嫁とラーメン食いにいってるってだけなのになぜかそんなことで嫉まれる
挙句は見たことも無いものを不細工扱い
これが嫉みじゃないならなんなんだろう?

僻むようなことなのか?
なんでこんなことに僻むのか理解できない・・・
羨ましいなら嫁つくればいいだけじゃね?




193ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:36:49 ID:njFnW4wM
正直、日記調な文がウザいだけだから。
毎回、嫁が出るからネタにされるだけで注目すべきはソコじゃない。

ようは文才がないのに長文書くから目ざわりなだけだよ。
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:39:27 ID:zTLkc39v
これで長文になるんだw
気をつけなきゃな

でもよ どのレスみても日記じゃねーのか?
お前のレスもチラ裏だなw
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:48:43 ID:3ilm0wtj
>>192
>まぁ2ちゃんでなに言っても妬まれるだけだろうけどw

妬まれるのわかっててわざと書いてるんでしょ?
どっちが卑屈だか
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:53:48 ID:zTLkc39v
>>195
君はコンプレックスを抱いているそう思うんだね
普通の者ならこんなことにコンプレックスを抱かないから卑屈だとも思わないのがデフォ
197ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:54:56 ID:njFnW4wM
うん。気をつけてね。

どうしても長文打ちたいなら句読点身につけた方がいいよ?
どんな仕事してるか知らないけど、どんな人生歩んだら句読点つけない文がかけるのか
マジで理解できないわ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:57:26 ID:zTLkc39v
>>197
そんなに気難しくレスしなきゃならんのかw

几帳面なんだなww 

俺は大雑把な性格だから見習わなければいけないかもなw
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:03:43 ID:98OE8tjn
>>196
え?俺の文にどこに君が羨ましいって書いてるよ?
ひょっとしてエスパーの方ですか?

君が来ると荒れるからうっとおしいだけです
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:07:33 ID:B6q1PXBf
>>199
自分のレスをじっくりと読み直してみればいいよww

それとさ俺にいちいち絡んでくるお前が消えれば荒れないと思うけどどうよ?
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:09:37 ID:98OE8tjn
>>200
うん書いてないよ

いちいち絡んでくるって?
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:11:48 ID:B6q1PXBf
成りすましの言ってることにしたいのか
なら黙ってればいいのにw
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:12:07 ID:+53jLTiF
ローテンション馬鹿はブログでも開設して
そこに書けよ。いい加減、煙たがられてるとか気付けないのか?
204ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:14:56 ID:B6q1PXBf
お前等も次は彼女さんと一緒に言ってレポートすればいいじゃん
女連れには女の意見は店をチョイスするにも凄く参考になるんだぜ
知らなかったか?
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:15:12 ID:98OE8tjn
>>202
なんだよ成りすましって?
具体的に言ってくれればいいじゃん
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:16:27 ID:B6q1PXBf
>>205
君は>>191じゃないんだろw
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:19:54 ID:+53jLTiF
もう変なカスを刺激するなよ。荒らし同然じゃねえか

「嫁」と「ローテーション」はNGワード入しそうだな
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:22:07 ID:B6q1PXBf
自演が始まったようなのでこれで失礼するよw

それよりも君等の彼女さんや奥さんのレポート楽しみにしているから宜しくな!
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:23:08 ID:j2S8tgd7
もう>>133だけがオレの心のオアシスだわぁ
その他のレポは2chならではの妬みと憎しみに満ち溢れてるレスしかない エーン エーーン
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:28:57 ID:5nvEIsBs
自分の旦那が2ちゃんねるで煽られてるなんて嫌過ぎるw
そして真っ赤になるまで喚いてるなんて考えたくもない…

嫁悲惨だな。
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:31:36 ID:+53jLTiF
これ以上、カスを刺激するなって。
212ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:31:40 ID:98OE8tjn
>>206
いや>>191だよ
だから具体的に指摘してくれよ
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:31:46 ID:5nvEIsBs
ちなみに私、女だけど女はアッサリ味好きって言い張ってるのが
ウザいわー。お前の嫁なんぞの好み知らんわ。

214ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:44:21 ID:B6q1PXBf
寝る前にロムらせて貰ってたんですけど
なんでそんなに必死なのw
何か怒らせるような事言いましたっけ??
気に喰わなければ謝ります
どうもすいませんね
彼女や嫁とのレポート宜しくってのがいけなかったのかな
みんないつも一人で食事しているのか??


>>213
ところで女があっさりあじ好きなどと言い切ったことってありましたっけ? 

>>212
じっくり自分のレスを読み返せばいいだけだよ 


でもみなさん少し目くじら立てすぎじゃないですか?

215ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:45:45 ID:98OE8tjn
>>214
具体的に指摘してくれよ
はったりか?
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:55:20 ID:5nvEIsBs
>>214
前スレでよく言ってたよ。女はあっさり好きだから、どうのこうのって。
女=嫁なんだろうけど。

自分も彼氏と行ったりするけど彼氏のローテーション入り決定☆ミ
なんぞ書いたらフルボっこだろうし何より書いてて気持ち悪いし書く気にも
ならんわ。おえー
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:57:49 ID:B6q1PXBf
>>216
わるいけど知らないなw
俺じゃないね

君の女男口調も気持ち悪いと思うから直した方がいいぞ
おぇーっておもてるのは俺だけじゃないはずw
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 01:00:12 ID:98OE8tjn
>>217
ここに来て無視かよw
はったり君w
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 01:49:49 ID:9ggeRtGc
荒れるから異心会の関係者は自スレにこもっといてくれよ
異心会以外のラーメンがもてはやされる度にでてこなくていいからさ
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 04:00:03 ID:19SuVMA0
嫁とローションプレイ君はそろそろブログ作ったらどうだね
それにしてもラーメン小僧はどこへ行ったんだろう
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 07:57:04 ID:YjY5Kstf
龍頭がチャーハンやってたな
チョット味が薄かったけど
しっとりふわふわの和風チャーハンて感じで美味かったわ
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 10:29:21 ID:baWF1GVY
>>219
ぶっちゃけ前スレもそうだけど維新会はウザいよな
専スレ盛り上がらないからってこっちで宣伝はやめてほしい
滋賀にも店増えてきたし維新会以外の店の話題で
十分スレは成り立ってるからね

223ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 12:47:45 ID:ANaVfGx3
女同士でラーメン食いにきてるやつらで美人を見たことが無い
とんでもない不細工ばっかりだよなw
独りで食いに来てる女なんてもう終わってるような女w
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 13:25:13 ID:CIiJ/Gbi
維新会がウザいというか、維新会が云々ブログが云々言う基地害がウザいんだけどな
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 17:05:53 ID:HZW3i9xY
>>222
こんなところで異心以外の店持ち上げてる奴叩いて異心の話題で盛り上がってるように自演工作することで異心の宣伝になってるって思ってること自体世間知らずというか…
あの団体はこんな手段でしか宣伝できないんだって評判落としてるって気づかないんだろうか
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 17:24:39 ID:j2S8tgd7
大阪維新会とか滋賀維新会とか増えてきたな
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 17:54:51 ID:HkjfW9T7
ID:baWF1GVYとID:HZW3i9xYが維新スレに行けばスッキリ解決じゃん
向こうへ行け

このスレの者は誰の束縛も受けずにラーメン屋巡りすればいいだけ
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 19:44:20 ID:QdQHxzLI
ローテーション君は文章から嫌な奴臭がしてくるから叩かれるんでしょ
リアルでいると面倒くさいタイプだわ
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 20:13:26 ID:7C4/IdLu
>>226
大阪は知らんが、滋賀は名前だけでその実何も目新しさは無いのが特徴
やってる事は二郎のパクリと出来上がったブームに便乗する事だけ

>>228
思っててもホントの事書かないほうがいいぜ
また僻んでるとかウルセーから
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 21:45:59 ID:j2S8tgd7
お〜〜〜〜い>>133いないかぁ〜〜〜〜早く続編頼む

作者が執筆中に死んで未完のまま終わる作品を読まされてる気分
231ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 22:36:58 ID:Vjv0h/Dk
うーん、たまには趣向を変えて
カップラーメンの「究麺 魚介豚骨醤油」
食べてみたがカップラーメンまで太麺が流行りだしてんだな
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 00:35:51 ID:1rttoYDt
細麺派の俺には由々しき事態だな
滋賀にはどこかで流行るとすぐにトレースしたがる某パクリ団体も居るし
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 05:54:04 ID:oXqz9VGH
神輿は初日に行ったきり行ってないけど
その後、新メニューとか出てんのかな?
誰か行った人いる?
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 08:10:36 ID:s6cFDqZA
ラーメン屋はお一人様席と複数席に分けるべきだな

235ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 10:00:56 ID:nTBuzy7x
>>234
そのためにカウンターがある
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 12:34:20 ID:s6cFDqZA
>>235
隔離のつもりで言ったんだけどなw
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 18:27:22 ID:Jxt8zqR3
散々文句が出てるwwベルロードのジョニー行って来た
麺屋つうだけで麺は美味いとおもった
草津の麺屋とはえらい違いだな
長浜は遠いけどここならローテーション入りだな
次は嫁と行こう

ところで加藤屋の本店はどんな味なんだ
にほ二郎とおなじならわざわざ行く必要も無いな

238ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 18:43:36 ID:1rttoYDt
>>237
君がローションプレイしてる店のレベルから考えればそれなりに満足出来るんじゃないの
俺的にはスガキヤ以下の代物だったけど
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 19:15:16 ID:Ks9U1t/I
>>232
あんまり細麺好きじゃなかったけど、風火なかまるの細麺は
旨いと思った。ソーメンみてーだけどw
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 19:49:07 ID:0onsf1Em
大体ジョニーは長浜じゃねえし
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:34:31 ID:jtXdnx8I
湖北店なら長浜だぞ
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:50:01 ID:t6j8DPUg
適当なローション野郎
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 21:12:24 ID:sqW9TDqV
ローテーション馬鹿のレスはマジうざいな
消えろよ。
ばーか
文才無し
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 23:54:42 ID:uGnuMeeh
ローション野郎は来るなよボケが
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 00:18:33 ID:3pLgH4v4
嫁とローションプレイ。
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 01:57:05 ID:95qyX7mx
空気嫁
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 05:53:00 ID:fFX0a12O
ミスターローションはなぜ>>133が受け入れられて自分が嫌われるのか考えた方がいいね

八号豊郷の潰れたカレー屋跡に出来たラーメン屋行った人いる?そこそこ客入ってたが
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 07:40:14 ID:mYtPrk+P
>>247
キモイ不細工がトチ狂ってるだけだろ
一般人からしてみれば嫁や彼女と楽しそうにラーメン食っていようがどうでもいいことだ
おおかたここで維新がどうたらこうたら言いながら荒らしてる奴が日頃の鬱憤晴らしで独りで頑張ってんじゃないのw
誰が見てもわかるようにローテーションくんはわざと煽ってるのに乗せられてる者は引くに引けない馬鹿ってところだな
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 08:20:13 ID:Z2xAkPWX
IP覗いたら面白いだろうねwww
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 08:59:32 ID:wu1jhRtL
>>248
どうでもいいこと長々と書くから嫌われるんだよ
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 12:29:47 ID:UUnb+DN1
ローテーション君が長文だと?
読まなければいいだけだろ
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 15:12:38 ID:9UQrtSYd
>>237 いつもレポートすごく参考にさせて貰ってるけど、
もう少し波風立てないようにお願いね。
夫婦で仲良くラーメン食べにいくって素晴らしいよ
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 17:53:01 ID:rpXAi2rf
まぁ、その嫁とやらが実在してるかどうかwww
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 19:12:06 ID:wu1jhRtL
>>251
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 20:23:25 ID:UUnb+DN1
>>250
おいおい、>>237以降の1行レスだけ見てみろ
どっちがこのスレを醜くしてるんだよ

まー、俺も釣られてる訳で、ローテーションプレイはよく釣れるって事だな。
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 20:54:02 ID:oTQe8nhQ
>>237
北陸の寅はじめ家親衛隊長参上!
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 01:00:45 ID:45on0aPD
食べログでいっこくがすごいたたかれよう...
これはさすがに営業妨害だろ
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 01:49:23 ID:b/KjVa9Y
○そうそうたる
×そーとーたる
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 01:49:38 ID:Sh0h6zSD
>>252
ローテーション馬鹿の行ってるレベルの店の
下らない今更なレポが参考になるんですか?

自己擁護ですか?w
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 07:34:58 ID:cuXTnrAe
>>259
古参はもうすることが無いようだね
だから今更そんなとか斜に構えて文句たらたらですかw
リアルでは近寄ってもらいたくないタイプですね

新参から言わせて貰うといろんな情報が出てくるのはありがたいものですよ
あんたほど暇なら過去スレさかのぼるんだろうけどわざわざそんな事する暇な奴はいないでしょ
同じ話題のループがいたならあんたが消えればいい
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 07:35:52 ID:cuXTnrAe
×いたなら
○いやなら
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 08:47:00 ID:nVjVhTjg
過去スレ読む姿勢は大事だと思う
数レス前でさえも読まずに質問するやつとかいるからな
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 10:53:09 ID:91ZYmXk2
風火のキャベツを使用するラーメンのモヤシの占有率が半端ねえorz
以前はキャベツの葉が最低でも数枚は入っていたのに、最近は皆無!!!!!!!!!!

チーズバーガーにチーズが無いようなもんだろ。
ラーメン売るっていうレベルじゃねえぞ

キャベツが手に入らないなら値下げするか、他の具を増やすなど付加価値をつけて欲しい
店の前の大きなラーメンの広告には山盛りのキャベツが映ってるのに。。
ほかに指摘する客がいないのはビックリ
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 11:31:42 ID:srmbPs3m
だいたい、ラーメンにキャベツなんて合ってないし
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 12:21:09 ID:zpiOReep
>>124
2回行ったが、すげぇ確率でオーダーミスする。
オレ・・・1回目、チャーハンセット、チャーハン忘れられる。指摘すると、
    チャーハン単品追加されそうになる。あと、人のラーメンに指差し呼称するのはやめろ。
    2回目、ギョーザセット頼むが、麺の種類以外個別オーダー(ネギ多めとか)
    全く聞いてこない。なお、2回ともトッピング料金の徴集を忘れられる。
右隣・・・餃子セット、ギョーザ忘れられる。もうラーメン単品でいいからと
    帰ろうとするが、すぐ出来るからと店員引き止める。
    出てきたのはギョーザのみ、ライスなし。オレのギョーザセットを横目に
    どんな気分だったのだろうか。
左隣・・・野菜トッピング、店員も出す前にわざわざ確認してるのに、野菜乗っていない。
    出した直後に引っ込めて「野菜トッピングお願いします」と
この地雷っぷりは久しぶり。ラーメン自体は悪くないのに。
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 14:08:16 ID:dao4pnL+
>>265
あそこの店員は客の話を全然聞いてないし
サービス業をするスキルもない
ハッキリ言ってこんな痛い飲食店は見たこと無い

右隣の人かわいそ過ぎ…
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 14:29:32 ID:4eLj7Yi9
光龍益で長々と写真撮ってたキモいコンビが
借金王と名古屋金玉野郎だったのか。

どこがサワヤカやねんwww
あの外見はキモさ全開じゃねーか
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 15:07:25 ID:DQ8OMTmk
ローテーションさんはコテ付けて頂けるとありがたいです。
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 19:04:48 ID:VlCVAzPm
神輿注文とるとき女の子が背中かいてた。

ラーメンは麺少なっ。あれは天下ご麺の利益率高いバージョンやね。
〆めしも少なすぎておじやってレベルじゃねーぞ
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 21:45:12 ID:0NfWPEbJ
やっぱり屋号は『神輿やないんやから』のセリフからなんでしょうか?
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 23:32:08 ID:91ZYmXk2
今年になって龍と鷲、2つの期待の新店ができて嬉しい (でも九州男は合わなかったな、、あれで値段改訂するし)
いまはメニューは少ない分、両店ともに味を磨いていって欲しいな。

先日行った白頭鷲のつけ麺は通常でも300gとお得で多い。少なめ150-200gも用意して欲しい所
なんか関東のつけ麺屋で食った味を思い出した。滋賀ではあまり味わった事ない気がする
あと店内のダンボールは見えないところに置くとかしたほうが、、
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 23:44:30 ID:5Bgt4JxW
神輿行ったけど藤井みたいなおっさんいた
たぶん普段は調理場にいなくて店の裏のでっぱりのところでスープ作ってるんだと思う
なんか知らんけどめっちゃキレててワロタわ
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 00:12:25 ID:nqQwAVel
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 00:55:21 ID:3sookAQb
守山の麺こくの担々麺ラーメンは辛くてよかった。他の担々麺も食べてみたいので
担々麺が美味しいお店教えて下さい。
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 02:59:04 ID:+kdUha3h
ggrks
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 08:37:55 ID:N2GIxmBa
>>274
あんま食った事無いけど浜大津の天下ご麺に濃厚坦々麺とかいうのがあって食った事ある。
味はどうやったか覚えてないけど。
あと草津に唐印屋(からいんや)という辛い料理が多い店があって、そこの坦々麺は評判が良いと聞いた事あるよ
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 10:04:26 ID:a0z1GtKv
>>271
3軒とも喰ったが、俺は、クスオが好きやわw
滋賀に美味い豚骨ないから助かってるわ。京都まで行くの邪魔くさいしな。
鷲の方は、麺の量が半端ないな。400gか600gにしようか迷って、400gにしといて助かったわ。
600gって相当多いな。後、チャーシューは、1枚まんまより食べやすいようにカットしてくれてると有難いが。
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 11:15:34 ID:lMphV7Cj
滋賀に美味い豚骨無いよね
クズオもクソ不味いもんね
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 11:50:11 ID:fypngRWp
九州男は維新会頼みでも集客を期待しているところが潔くない。
それならさっさと加入して逝ってくれ
事務局スタッフことzenonに宣伝依頼してるのか?

とにかく守山の龍と鷲の新しい2店舗に今年は期待したい
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 13:09:33 ID:1yQMxaJ1
九州雄、旨いやん!

限定(試作品)をするのが嫌で維新会には入らないんじゃないかな?
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 17:35:36 ID:yfwuGJIz
糞男みたいなイカサマ豚骨店の話はもういいよ。
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 18:39:03 ID:a0z1GtKv
クスオ、飯時行けば普通に客入ってるぞ。
叩いてる奴は、客入りとか知らんからな・・・w
値段上がった分、チラシ持っていけばタマゴサービスしてくれるし気分的に一緒やな。
只、持ち歩くにはやや邪魔やけどw

283ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 19:08:01 ID:lMphV7Cj
美味くもないラーメンにタマゴ付いてくるからなんなんだよw
貧乏人
そんなもん求めてもないわ
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 19:40:31 ID:fypngRWp
龍頭いったら横の席にいた、おっちゃん2人組が九州男について討論してたけど
どうも細麺じゃ腹を満たさないとか、並ぶほどでもないと言ってたよ。
こんな九州男に対する意見はそこそこありそうだね。
俺も、あの味は何回も食いたいとは思えん。

龍頭の期間限定カレーラーメンは旨そう。次回の宿題と。
あと、だいぶサイドメニューが充実してきて良かった。
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 19:48:32 ID:aszanjbY
俺もこのスレを利用させてもらって賞金王、ゾンビ、名古屋球などなど有名所ブロガーに
クスオの麺を変えてくれるようにお願いしたら
アクションをおこしてくれたみたいだけど
店主自身が今は変えたくないみたい

話をしてくれただけでもブロガーを見直した
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 20:32:24 ID:WK1gYJj4
なんかブロガーの自演ぽいレスばかりで気持ち悪いなw

ここで話題になり始めてる白頭鷲に昨日嫁と行ってきた
まだ開店して間が無いらしいけど週末だけあって家族連れが目立ってたな
店内は殺風景で大丈夫かともおもったよ
ここは物置兼店かよw

どんなラーメンか下調べ無しで行き当たりばったり
メニューはラーメンと漬け麺だけ
俺は漬け麺嫁はラーメン

つけ麺は麺を楽しむと此処で教わったからためしてみた
10円で麺増量は魅力的だから当然増量、だがこれがこれが・・・
やはり太麺は途中で飽きてくる・・食べきるのに苦戦した
あじは動物系と魚介系つうか魚粉が濃いね 煮干もおいてあったから使ってるんだろうけど兎に角魚粉のあじが強い
あと後口に残る酸味がなぁ・・・なんだろ酢?かな・・・
どちらかと言うとラーメンのほうがマシかな
で、太麺は適量にしとくべきだなw

濃い味でボリュームがあるほうが好みの人には合うかも

感想は言っちゃ悪いが同じようなカップ麺があったような・・・
ここは残念だがローテーション入りはないかな・・・



287ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 20:48:04 ID:QAShDbl0
>>284
龍頭のサイドメニューの炒飯はハズレだよな.
べたべたしててただの焼飯だ.
パラッとしてないと炒飯とは言えない.
味も薄すぎでよくわかんねーし…

そういや,龍頭のごはんモノ全体が柔らか目だよなぁ.
ちょっとどうかと思う.
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 20:52:52 ID:WK1gYJj4
竜頭カレーラーメンなるものをやってんだね
どんなだろ
美味いのか
炒飯もしばらくの間だけのメニューなのかな

それよりもミコシが少し気になる・・
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 21:03:18 ID:P8f/7E/7
>>287
龍頭の飯類はベチャ飯好きの俺にはドストライクやけどね
まぁ好みやろな
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 21:11:11 ID:fypngRWp
替え飯が横の常連と思われるおっちゃんが絶賛してたんですごく興味アリ。
ちなみに俺が食べてきたのはピリ辛メンマ丼ね
ご飯の上に味玉、メンマ、流行りのラー油、ネギ、マヨネーズが乗っかってる。
米の炊き具合はちょうどだと思うな

張り紙のしてあった龍頭のカレーラーメンはすごく気になる。
あのベースのスープに合致すると行き着いたんだろうね
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 21:12:24 ID:aszanjbY
龍頭の日替わり飯
俺の時はジャコ飯だったな
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 22:03:32 ID:nqQwAVel
博多豚骨はもともと好みが分かれる。
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 23:00:49 ID:4V+5dGrO
龍頭の鯛ラーメン食ったら1日中、口の中が魚臭かったわw
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 23:05:08 ID:WK1gYJj4
>>293
いうほど鯛の味つうか魚介濃くないけどなw
味覚が敏感なんだね
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 00:10:20 ID:o65MfXbZ
そんなに臭くはないだろう。
それよりもニンニク入れる二郎系とかの方が後で困るな。
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 07:28:33 ID:FaX107iX
白頭鷲イマイチなのか
でもとりあえず食ってみるかな

ところでどこにあるん?
ググレばでてくる?
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 07:50:09 ID:vZeXML3D
Ctrl+F 鷲
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 09:23:01 ID:fmZzMLdJ
>>296
味覚の違いは決定的なものだから自分で確かめるしかないよね

龍頭のご飯ものに関しても
柔らかい
ちょうどいいと別れてるし
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 09:45:59 ID:iH7LbEWG
>>296
聞く前にググレや!
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 13:11:10 ID:zyiXjBBL
守山の山さん、いつも置いてある練り辛子が以前よりニンニクの量が増えたようで俺好み。
これなら超特大も飽きずに最後まで完食できる。
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 15:34:42 ID:fmZzMLdJ
山さんはネギがもう少し細かく切ってくれてるといいんだがなぁ
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 17:20:18 ID:2ewqADKS
>>299
どうした
生理かおばさん?
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 21:25:33 ID:iH7LbEWG
>>302
おっさんじゃボケ!
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 22:52:28 ID:n4OqIxhP
>>303
男の更年期やな。
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 23:13:21 ID:o65MfXbZ
また維新会HPで九州男を持ち上げてるw勧めるほどでもないだろう
限定物とか出しにくいから、ああやって擦り寄ってるのか?

ほかにもマシな店あるのに、そっちを勧めろよ
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 23:31:43 ID:W7KRXToO
でも龍頭には構わないで欲しいと思うのは俺だけ?
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 23:31:47 ID:SyfmmwW8
>>305
どでい

チラ裏いらね
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 23:42:59 ID:o65MfXbZ
>>306
同感

GWは神輿に行こうかな?御麺グループの店には行った事ないのだが
初めて行くならどこの店に行った方がいいのか、、
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 00:13:00 ID:pySUvZ3Y
だから滋賀ってバカにされんだよ。
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 00:13:42 ID:pySUvZ3Y
↑303へのレスです。
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 00:15:13 ID:lPd3wqxY
>>309
なら、どこなら馬鹿にされないか詳しく教えてー!
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 00:37:46 ID:z3/cIVnR
賞金なんとかと名古屋なんとかってやつ
マジで頭おかしいな

俺がラーメン屋なら営業妨害で訴えるわw

まあ、そのうちDQNな店とトラブルになるやろな
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 01:27:32 ID:pySUvZ3Y
>>311
303氏のヤカラっぷりに思わずでただけです。スルーして下さい。
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 07:55:11 ID:NG2BG3G5
自ら維新ネタを振っておいて次はそれを叩く

周りは維新とは何事かと注目する

結果ウハウハ

わかりやすい自演だなw

でももういいからいいかげん消えてください

純粋にラーメンのを話しましょう
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 08:09:20 ID:exlWSzBc
>>312
>自分の聞いたところでは「加藤はデシャバリ過ぎて敵を作る」
>「ととちはとりあえず褒めとけ」大声で話していたそうだ。
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 08:17:11 ID:NG2BG3G5
ほらな

ブロガーやラーメン屋の情報を知らないとかけないような内容ばかりだろww
そんなもん一般人は興味ねーわ
興味があるのはラーメンが美味いかどうかだけだ
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 08:17:52 ID:0HLbyMUd
>>312
あいつらは人間のクズだろ
正義感を前面にだして偉そうに講釈たれとるが
mixiでクレームをつけた者にブログで言いたい放題やないかw
名古屋もmixiやってんだから彼らにコメントしろや
瀬田のDQN店主に落ち度がある可能性が高いから触らないのかwww



318ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 08:37:54 ID:gjgBL8wq
巨大インターネット掲示板『2ちゃんねる』には『オススメのラーメン店を列挙しようぜえ』というスレッド
(掲示板)が作られ、2ちゃんねらー(『2 ちゃんねる』ユーザー)たちのオススメのラーメン屋が多数報告
されている。定番のラーメン屋から、知る人ぞ知るラーメン屋まで、その店名はさまざま。

味にうるさい2ちゃんねらーたちがオススメするラーメン屋ってどんな店だろう? ということで、スレッド
に書き込まれたラーメン店を集計し、ランキング化! 以下に、2ちゃんねらーオススメのラーメン屋ベスト
10を公開したいと思う。

<2ちゃんねらーオススメのラーメン屋ベスト10>
1位 すがきや
2位 天下一品
3位 8番ラーメン
4位 山岡家
5位 神座
6位 幸楽苑
7位 金龍
8位 大砲ラーメン
9位 ラーメン二郎
10位 まりお流ラーメン
※同投票数の場合は書き込み内容により順位決定
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 13:12:49 ID:w/y+epuD
賞金王主催「滋賀維新会から加藤屋を外す会」ととちで開催された。
他、福山・肉魔王・ヘタレの4メンバーで・・・
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 16:03:54 ID:tLYDtRes
龍頭そんなに美味いか!?
十人十色って言葉あるがまさにそれやわ。
1度行ったが、次行こうとは思わん。新店では鷲の方が、また機会があればって感じです。
龍頭の麺が、あんま好みに合わん。レトルトっぽいって言うか・・・カップヌードルっぽいって言うか・・・。

321ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 16:23:53 ID:FfhwzObt
なんちゅーか〜かんちゅうか〜ハッキリ言ってマジでそれでいいんだよ
自分が旨いと思ったものが自分の中の最高の一杯なんだよ
この鼻糞マンキンタンマカロニ野郎が!
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 17:09:52 ID:NG2BG3G5
>>320
そんな感想が欲しいわけだよ
情報ありがとう

好みは皆それぞれだからね
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 18:31:34 ID:eamF3J3X
鷲に行ったら座敷のダンボールとかがちょっとだけ整理されてた
あそこはあえて整理してテーブル置くとかはしないんだろね
ハッキリ言って1人じゃ無理だもんなぁ
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:15:00 ID:tWhGf/B5
嫁と神輿行ってきました
二人揃って天下ご麺の近江鶏塩がお気に入りなので期待していってきましたよ
メニューはラーメンのみ 麺は三種類(太麺、細麺、ちぢれ麺)スープは鶏ガラのどろっと系(博多の鶏の水炊き見たいな感じかな)
トッピングは何か知らんけど別注でいっぱいあった
どんなラーメンかわからないから何も頼まなかった、相性があると思うんだよなw
麺は固さを選べるしネギの量やあじの濃い薄いなどチョイスが可能、そう来来亭見たいな感じだな
それからテーブルには調味料が数種類(木屋町の長浜ラーメンばり)カレー粉や天カス、辛ミソ、ゴマ、魚粉(?)、など(どうせならゆず胡椒おけばいいのにw)

これで大体想像できるとおもうけどここのラーメンの味は客任せっぽい
好みであじを変えさせる為なのか元からあじが薄く感じた
ポリシーが感じられないのが残念だなとおもった
実際最後には何の味かわからなくなってたよ

始めから入っているトッピングの一つであおさが入ってるんだけどあれも味を主張しすぎてどうかなと思ったな
定食で頼んだ黒光りチャーハンはどこも黒光りしていないし(卵が黄色でそっちが目立ってたよ)言っちゃ悪いが大して美味くも無い

それと定食頼んだのに何故か満腹感が無い
底の浅い杯のような器だが中身が少ないのかな
嫁と帰りにマクドよってマックチキンとポテトMとシェイク食ったぐらいだからね

違うメニューでも出ない限りローテーション入りは無いな
まぁ素直な感想です

気になる方は御自分で行って食って確かめてみてくださいね
意外と相性が良くてはまるかもしれません
百聞は一見にしかず!!
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:27 ID:FfhwzObt
よっしゃ!おいどんもローテンション入りするか自信の舌で確かめたるわ!
ハッキリ言ってマジで不味かったら許さんからな!
この鼻糞マンキンタンマカロニ野郎が!
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:36:26 ID:tWhGf/B5
>>325
好みはそれぞれだからね
自分に合う味に出会えたらそれに越した事は無い
それを捜し求めてあっちこっちへ自分で足を運ぶしかないよな〜
君の舌に合う事を願ってるよ

ところで先日一号線を草津方面から風火に行ったんだけど風火の少し手前に
自家製スープなどデカデカと手書きでかいてあるラーメン屋があったんだけどどうなの
だれか行った事ある
名前すらわかんないんだけど
気になってんだよな・・・
行ってみようかな・・・
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:43:24 ID:6/C5Rei9
ホンマになんなんだよ
コイツのうぜえ文体

さっさと死ね
あほ
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:49:53 ID:tWhGf/B5
>>327
生理か おばはん?
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:56:34 ID:lUj8EyLm
しょっちゅうラーメン食って食後にジャンクフード食って
夫婦そろって凄い食生活だな。





330ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:04:50 ID:tWhGf/B5
>>329
まじで病気だと思う
此処のスレに出会ってから異常なほど食いに行ってる
控えないといけないと思ってはいるんだけど・・・

でも家では野菜メインでどちらかと言えば粗食だよ
週末は近江八幡の大中の方まで足を伸ばして野菜の買いだめしてるしね
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:08:55 ID:feXJ6wCd
そろそろコテハンにしてくれ
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:26:52 ID:VrpFnHW5
ブログでも開設したら?
「ローテーションラーメン記」ってな感じで。
ここにダラダラ書くなよボケ
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:28:33 ID:hxLz4PwP
>>329
おそらく、ピザだろうなwww
ってか嫁が実在するか否かだけどw
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:32:54 ID:rFEnajk7
>>330
病気だってのは自覚あるんだなw
でもお前が病んでるのは精神のほうだよ
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:42:41 ID:tWhGf/B5
皆さんが想像している通り嫁も俺もピザデブですよwww
我が家の体重計は押入れの中で眠っていますw

ブログって書き込まなければというへんなプレッシャーが嫌で無理だなw
そこまでまめでもないしねw

つうかなんで単発ばっかりなんだろ?
沢山の人に嫌われてるように思えてくるなw
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:51:14 ID:feXJ6wCd
だからコテハンつけろ
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:56:44 ID:tWhGf/B5
>>336
IDあるし必要ないっしょw
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 00:09:54 ID:u0vp/Hr7
>>335
ここに書くなよボケナス

>ブログって書き込まなければというへんなプレッシャーが嫌で無理だなw
>そこまでまめでもないしねw

それなら、ここにダラダラ書くなやボケ
賞金王のブログにコメントしてこい
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 00:12:59 ID:4mxVp5Eh
その日最初の書き込みが見えるからうぜえって人もいるからコテ付けた方がいいだろうね
意固地になって付けないのは何か理由でもあるのか
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 08:23:07 ID:YhNSwr1S
ローテ君以外はだれもまともにラーメン屋のレポできてねーのに文句ばかりってのもどうかと思うぞ
まぁ叩いてるのは一人の自演だろうけどw

どんな形であれ情報を出してくれるのはありがたいです
またよろしく
ラーメンの食べすぎで身体壊さないようにな!
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 16:59:28 ID:5EkE73Qk
56 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/04/28(水) 13:30:46 ID:qGpPsLF6 [1/2]
ジョニーいったんだが、定食頼んだら餃子とまぜそば食い終わる頃にライスが来た・・・
イヤがらせか?たいしてうまくね〜し二度と行かね。
あと女の子の店員さん、リストバンドから手首の落書き見えてるよ。

57 名前:Sage[] 投稿日:2010/04/28(水) 13:33:13 ID:qGpPsLF6 [2/2]
>>56だがベルロね

面白いから貼っておくww
飯一つ持ってこいといえないヘタレちゃんばかりだからねここはw
よく恥ずかしくないもんだな
ネットでしか強がれないようじゃ駄目だよボクちゃんw
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 22:58:43 ID:sWIK19/K
>>341
よそでやれ
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 01:52:08 ID:PZCpN8Dg
>>340
キチガイローテ野郎がなんでありがたいんだよ。
ボケ

揃ってくたばれや
バーカ
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 04:29:39 ID:U+52mIjx
時間使い金使いしているわりに賞金王って可哀そうだ。
一押しのはなふく店主に悪口言われてることも知らず絶賛レポw
福山ゼノンのお仲間以外に総スカンされてることも気がつかず
ラーメン店を馬鹿にしたようなオフザケ記事
尊敬しているはずの肛門様からは軽蔑されていることも知らないでww
知り合いのカメラマン曰く「ただのプロ真似のような下品な」だってw
本人は独り張切ってパチリパチリなんだけど滑稽そのものあるよw
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 07:22:58 ID:g98EZoOg
>>343
文句しか言えない負け犬のお前よりはありがたいな
さてGWは白頭鷲と神輿にいってみるかな
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 07:26:50 ID:g98EZoOg
>>341
その子もちょっと貧弱で恥ずかしい子だがわざわざ此処に貼りに来るお前も恥ずかしい奴だカス
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 08:08:51 ID:043DJU9c
龍頭の奥さんが麻間ゆまに見えるのは俺だけだろうか…
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 08:26:45 ID:mZeBYC3M
一緒にラーメン食べにいってくれる人がいるのはちょっと羨ましい
俺はいつも一人だわ・・・
ラーメン談義できる彼女欲しい
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 09:00:13 ID:hrHFzS52
>>344
一押しのはなふく店主に悪口言われてる www
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 15:54:39 ID:X52+PgNZ
>>348
毎回、一人は寂しいな。
ラーメン店の種類にもよるが風火のようなカップル、家族連れの多いタイプの店は、行きづらいなw
一人で並ぶ程、寂しいもんはないからな。

351ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 17:49:06 ID:yMZaDkLZ
>>350
わかるわ・・・
何故か騒いでる声がうっとおしく感じてしまう
ラーメンなんて味わって食べられない

横浜で一人一人区切られてるカウンターがある店に入った事があるがやけに落ち着いたのを覚えている
でも味はわすれたw
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 20:12:08 ID:vlT+h7lV
風花はカップルや家族連れが食うの遅いから回転悪い。
並ぶの嫌だしいっつもめん壱行くわ。
あと、一人出来てるのにテーブルに案内するのやめて欲しい。
混んだら合席させろよ。ただのラーメン屋なんだし。
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 20:18:29 ID:Y4SmCCSg
>>352
そんな中、混み具合を見てバーッと食って、サッと立ち去るカップルもいるよな。
ローテ君もそうなんろうが。

ムカつくのは並んでるのがいるのにダラダラと世間話してるやつら。
居酒屋でも行っとけ。
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 22:38:10 ID:vlT+h7lV
滋賀県はラーメン文化も成熟してないんだよね。
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 22:51:26 ID:0kjssbuD
白頭鷲行ってきたぞ
たしかに麺は多いな
味は濃い口好きには合うと思う
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 22:52:08 ID:0kjssbuD
ダンボールとか倉庫の意味がわかったわw
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 09:02:19 ID:ffu0En1b
>>350
オレいつも一人だぞ
そんなもん気にしてたらうまいラーメンなんか食えない
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 10:38:14 ID:Rl8nbQdb
>>357
嫁持ちだけど、ラーメンは一人で行きたい。
やれ食い過ぎだ、ごはんは小にしろとかやかましい。
359:ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 14:48:26 ID:idjozY3v
坊主の仕事仲間って
坊主、霊園、墓石屋、念珠屋、葬儀屋、肛門科医者、車屋

他に何があるだろうか。
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 14:55:52 ID:Un4CF8KK
昨日神輿行ってきた。
唐揚げ定食頼んだんやけど、唐揚げ・・・まず!!
相方は黒光りチャーハン定食やってんけど・・・
ケバイおばさんが作ってんのみて食べる気失せてた。
味も??やったし・・・
なんか物足りんかったな〜

やっぱ瀬田の天一や!!
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 18:34:21 ID:9g3w3vM7
白頭鷲でラーメン食ってきたけど
う〜ん悪くはないけど今後に期待だな
茹でが足りないからもうひとつ美味しくない
それとも太麺で芯を残すような茹で加減が今時の流行りなのか?
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 23:19:53 ID:6+kHSUSV
数日前に白頭鷲で食べた感想。
麺はにぼじろうと比べるとすこし歯ごたえのあるタイプ。中丸にすこし似ている。
だしは豚+魚介系? にぼほど魚っぽくはない。中丸ほど塩辛くないので 結構自分の好み。
ただ、野菜、豚の量が にぼ、中丸の両店ほどではないのでややインパクトにかける。
場所も交通量が少ないところなので不利。
自分が行った平日、7時ころ客が全部で3人しかいなかった大丈夫なんだろうか?

がんばってほしい!!
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 20:08:32 ID:wUV9EdsQ
風火草津行ったけど、飽きてきたのかうまく感じない。
以前はすごくうまいと思ったんだけどなぁ。
とことんこつはいつも売り切れで食えねえし。
もう行くのやめる。
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 22:15:41 ID:iAie7pqh
最近のとことんこつの売り切れ具合まじパネェ
唯一人気あるメニューなのに売り切れ状態にするとかないわ
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 22:40:12 ID:MQNRwfcv
風火元店なんかまだ行ってたの?
中尾が去ってからとっくに終わった店だと思ってたわw
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 23:01:41 ID:sfiYZMkF
昔の美味しかった頃とか思うと
懐かしくて思わず行ってしまうものなのよ
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 23:04:29 ID:OiCj5ZzN
栗東できてから草津は行ってないな
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 23:20:53 ID:MQNRwfcv
>>367
中尾は栗東にいるん?
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 05:07:33 ID:IUtySx//
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
・中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の同日にたまたま突然死。
・山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言した後にたまたま身内が死亡。
・米軍基地移設問題に揺れる徳之島で役場職員が水深わずか70cmの浅瀬でたまたま溺死 (new!)


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     えへ・・・もちろん偶然だと思います
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 06:45:36 ID:uLRpLneb
>>368
おらん、山科にいるんちゃうの?
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 09:22:43 ID:9+ccCBBC
とことんこつは濃厚すぎて胃がもたん
昔はこってりが好きだったんだけどな年齢とともにきつくなってきたわ・・・

休みに白頭鷲行ってきた
なんか随分前の方で龍と鷲に期待とか絶賛してた奴がいたけど舌大丈夫かw
ブロガーの宣伝だったのか??
龍はまだしも鷲はねぇ〜だろ
まぁ好みはそれぞれだからな
違うメニューが出ないかぎり俺にはねーな
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 09:26:53 ID:GpVlSVs1
白頭鷲の場所って前もラーメン屋なかったっけ?
ものすごく不味いラーメンをあの辺りで食った覚えがあって行く気になれん
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 10:21:55 ID:dozig0hw
つけ麺好きの俺にとっては
滋賀で数少ない食えるつけ麺を出している
白頭鷲には是非とも頑張ってほしいと願っている

>>372
そんな思い込みは捨てて食べに行って自分の舌で
判断する事を御薦めします
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 14:20:43 ID:Bw9813MZ
白頭鷲はつけ麺は・・・・だが普通にラーメンはまずまずだと思うな
チャーシュウも厚切りで美味い
メンマもいい感じ
味玉はいらねw
まぁ魚介系が駄目な人にはお勧めしないがw
でももう少し魚粉の粉っぽさをスープからなくせば尚良いと思う
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 17:33:12 ID:5nafxL4K
龍頭の期間限定カレーラーメンってまだ提供してる?
すごく気になるなあ

白頭鷲のつけ麺は個人的にヒットしてるなあ
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 00:39:04 ID:WEbXU3p1
>>372
ラーメン大門だったらしい。
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 15:14:14 ID:bMv/+9tx
白頭鷲でつけ麺食ったけども、なんだか良くわからない味だと思った
まずくはないんだけれども

おそらく天然素材にこだわって出された旨味が凝縮したつけ汁なのだが、
旨味成分は十分過ぎるほどなのだが、美味しくないんだよね。
なんだか方向性が見えない味
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 15:48:26 ID:dIlRXxi9
>>377
今は、知らんが1〜2年前の風火のつけダレに味がそっくりだよ。
俺には後味効き過ぎて、もっと薄い方が良いと思ったけど。
完食したから不味くはないが、特別美味いとも思わなかった。
つけ麺は、麺も好みあるがつけダレも好みがあるから難しいよ。
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 17:32:28 ID:pWWgxHuH
GWは洋食や訳わからん日本食ばかりだったから
昨日こっちに戻ってきて一息ついてから嫁とラーメン食べにベルロードのジョニー行って来た
俺は前から気になってたまぜそばダブル(前回周りはそればかり頼んでいたから)嫁は醤油ラーメン
麺が美味いと思っていたのでまぜそばはどうか試してみたかったんだけど
こってりつうか背脂ばっかりだな
麺は美味いと思うんだけどあの味は・・・
嫁が食ってた醤油ラーメンは相変わらず美味かったし嫁も気に入ってたみたいだから正式にローテーション入り決定なんだけど
次は塩でも食ってみるかな
カレーラーメンつうのはどうなんだろうね
そういえばととち丸にもあったな・・・

でもラーメンが食える日本に生まれてきてほんとに良かったなーんてなw
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 17:48:40 ID:9JFc0UB7
それは何よりで。
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 21:40:12 ID:3rPq68ic
ジョニーのまぜそばはビールと合う
嫁さんに運転して貰えるときだけだけどな
呑み会のあとにも良く食いにいくな
味噌カレーもカレーカレしていないから意外といけるな
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 23:03:23 ID:k+DZbIGQ
>>381
コテつけていただけませんか?
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 23:05:29 ID:3rPq68ic
>>382
はぁ?何の為に?
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 23:25:26 ID:UOEuk8Bu
あぼーんしやすいからだろ
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 23:35:39 ID:3rPq68ic
いつもの妬み君か
いいかげん彼女ぐらい作れよ
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 23:41:24 ID:WhRJz4fj
最初レスはともかくあとの無駄レスを見たいと思う奴はそうないと思うが…
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 23:49:53 ID:3rPq68ic
必要な情報だけ見てりゃいいだけだろ
そんな事言い出したらそれぞれの主観なんて全てイラネってなるぞ
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 00:45:48 ID:illAtt3N
滋賀は>>381みたいな低脳しかいないの?
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 04:22:45 ID:byMD48M9
ひどい論点のそらし方だな
こういうのは半ば荒らしみたいなもんだから何言っても無駄だと思う
平然と居座り続けるよ
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 07:28:49 ID:YULnmkAo
滋賀って自分で垣根を作ってコミニケーションしない人ばかりなの?
田舎特有の閉鎖的思考だね
あそこのラーメン美味いこっちのラーメンまずい
これだけしか言えないならチラ裏でいいじゃん
こんな独り言じゃ誰も必要ないだろ?
文句しか言えない人は書き込まないでね
うざいからw
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 07:39:02 ID:KvK+dlfJ
叩き専門がずっとロムしていて適当な獲物が出てきたらレスするんよね
でもそのレスには誹謗中傷しか書かれてなくて
ラーメンレポは皆無
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 07:41:31 ID:6rMpM14z
>>390
横からすまん.
コミュニケーション云々っていう話になったら,それはお互い様なんじゃないか?
何故叩かれるのか,ちょっと考えればいいんじゃないかな.
嫁さんとの巡回コースの話はいいんだけど,それを叩かれたからと売り言葉に
買い言葉で上から,,,つーか斜め上から目線で反撃したらコミュニケーションも
へったくれもないんじゃない?

と,これも上から目線か?w
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 07:51:48 ID:CRuxO4VF
なんで嫁と一緒にラーメン食ってるのが上から目線になるんだろ?
なんでそう感じるの?
自慢話に聞こえるのかな
自分も嫁や子供とラーメン食べに言ってるけどそれを書くと上から目線になってしまうのか?
普通の会話だと思うのだがこんな事をわざわざ気を使って書かないようにしなくちゃいけないのかい
なんかさ明らかに僻み根性丸出しじゃないのかな

大型掲示板であいつは要らないとか書いてるのは子供だと思うよw
嫌なら自分がみなきゃいいだけだろ
気に入らないからって文句言ってるのって子供じゃないんだから
もう少し大人の対応したほうがいいんじゃないの?
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 07:53:30 ID:AwcYaDYx
>>393
どこをどう読んだら「自慢話に聞こえる」ように感じるのかわからん
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 07:57:00 ID:CRuxO4VF
>>394
じゃ聞くけど何が上から目線だと感じるの?
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 07:58:58 ID:CRuxO4VF
ローテの書き込みは嫁と仲良くほのぼのとしてるって感じるんだけどいったい何が気に入らないんだろ?
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 08:01:24 ID:AwcYaDYx
>>395
自分のレスをじっくりと読み直してみればいいよww
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 08:02:07 ID:AwcYaDYx
>>395
>>396
うわあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













これでいい?
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 08:02:35 ID:CRuxO4VF
>>397
僻んでるのか

すまなかったね
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 08:08:14 ID:AwcYaDYx
>>399
うん

俺も脳内嫁が欲しいよ
401392:2010/05/06(木) 09:31:17 ID:6rMpM14z
>>393
もう一度>>392を読み返して欲しいです.
『嫁さんとの巡回コースの話はいい』と書いたんだが,行間までは伝わらなかったようすね.
それはいいのよ.ほのぼのしてて.その後ついたレスに精髄反射するのがアウト.
問題はあなたの煽り耐性のない事っていうか,相手は煽りってほどのことも書いてないのに
必要以上に噛み付いてギャ−ギャ−騒ぐガキっぽさなんですよ.
その辺をちょっとかえりみるのもいいんじゃないすか?
もう一度書きます.嫁と一緒に食ってるのはいいんです.俺もそうですから.
妻帯者ならそれらしく大人になって書きましょうや.ね.
402401:2010/05/06(木) 09:32:02 ID:6rMpM14z
>>401
精髄反射って何だw
すまそん.脊髄反射でした.
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 10:18:35 ID:Qaap/my0
みんななかよく〜!!
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 10:47:03 ID:r60i80qs
嫁とのラーメン日記はブロガーと同じウザさを感じる
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 12:55:43 ID:CRuxO4VF
>>401
>嫁さんとの巡回コースの話はいいんだけど,それを叩かれたからと売り言葉に
買い言葉で上から,,,つーか斜め上から目線で反撃したらコミュニケーションも
へったくれもないんじゃない?

>その後ついたレスに精髄反射するのがアウト.
問題はあなたの煽り耐性のない事っていうか,相手は煽りってほどのことも書いてないのに
必要以上に噛み付いてギャ−ギャ−騒ぐガキっぽさなんですよ



どうやらお前の脳内では同一人物設定しているようだな
何を根拠に決め付けているのか知らないがはっきりいっておく別人だ
大人ならきちんと謝罪しろよ.な.
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 13:06:48 ID:8tGHhXp3
案外、夫婦間うまく行ってなかったりしてねw・・嫁ラー日記
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 13:38:36 ID:6rMpM14z
>>405
別人!?
まじで!!!(ドラ自粛)

はー,そうですかあ.そうきましたかあ.
どうもすみません.
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 13:43:17 ID:6rMpM14z
>>406
うちはうまくいってるぞ...たぶん.
ただ一緒にラーメン食いに行くと,やれ唐揚はダメだ,ご飯は小にしろ,
大盛りなんぞ以ての外とやかましいので,月一くらいしか行けないが.

そういう意味ではローテーションに素直につきあってくれる嫁は羨ましいなw
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 20:14:18 ID:7qUXWesI
>>408
ID赤くしてなに言ってんだよ…
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 20:19:10 ID:8wP+NPoa
>>408の嫁さんはいい嫁だと思うぞ。
実際ラーメンって身体には悪いもの。
旦那の健康考えてあれはだめ、これはだめって言ってんだろ。
ローション嫁よりずっと立派。
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 20:22:10 ID:AwcYaDYx
ここって偶に変なのが沸くよね。

そういう奴の特徴

・無駄に長文(文章を要約出来ない)
・長文なのに句読点が無い、改行が下手
・理屈がオッサン臭い
・PCに慣れてなさそう
・すぐ顔を真っ赤にする
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 20:27:49 ID:KvK+dlfJ
>>133は凄い面白かったけどね
こういったラーメンの話を絡めたレスをできる人は滋賀スレに誰も居ないよなぁ
誹謗中傷と叩きだけでレスが伸びていく。。。俺もらーめんの話を一つもしてないから同類だったww
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 20:34:04 ID:8tGHhXp3
さぁ、チャルメラ喰うかな
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 22:22:55 ID:r60i80qs
>>411
・無駄に長文(文章を要約出来ない)
確かに、これに尽きると思う
文章まとめる能力はないが、暇な時間はあるから、だらだらと「今日は○○した、楽しかった」
みたいな小学生の日記調にウンザリするんだと思う
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 03:13:37 ID:buG4/ohb
前にツレと天下ご麺で近江鳥塩つけ麺食べたんだが、そこでの出来事なんだが・・・

つけ汁は器ごと熱してグツグツ煮立った状態で、麺の方は冷たい鰹だしが少し入ってた。つけ汁を割って飲むためのものでもあるみたい。
俺はこの鰹だしがすごい気に入ったんだけど、ツレは「これは許せない」と怒った。
この冷たい鰹だしは、つけ汁が冷めてまずくなると言う事らしく、熱いのをご所望らしい。
俺からすると、水でしめた麺でつけ汁が冷たくなるのは当然で、嫌なら食べるなよと口論になった。

つけ麺は熱いままであるべきか、温冷の変化を楽しむべきかどっちだと思う?意見を参考にしたい。
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 06:43:50 ID:FABv2zoP
気に入らないレスがあればブラウザ閉じるか目を閉じてろよ
たっく!子供じゃないんだから
いちいち捻くれたレス入れてるとリアが可哀相な人認定しちゃうよw

>>379 ローテーション君ところは子供はいないのか
子供できると食べたいラーメンも限定されて来るんだぜ
うちも上のぼんちはそれなりに食えるんだが下のチビはそうは行かないんだよな
太麺なんか噛み切れないし濃厚スープも下痢するw
好きな物を食い歩きできるのは羨ましいな
付き合ってくれる奥さんに感謝しなきゃダメだぜw
また他のレポ期待してるよ

>>390 奥手な人が多いのは事実だがなれれば気さくな人間は多いよ
文句しか言えない人もいるけどなw 
ウザイのは同意だわ

>>393 嫁とラーメンを食ってることが自慢なんかになるわけ無いだろw
どれだけの人間が嫁とラーメン食ったことがあるか考えてみろよ

>>415 冷たいよりは温かい方が美味いわなw
そのつけ麺がどれぐらい冷めるのかはしらないがグツグツ煮立ってるならそうそう冷めないんじゃないの
中途半端な温度になるようなら美味しく感じられないな
店もそれを考えてのグツグツ煮込みなんだろうね

滋賀のラーメンランキング上位に宇奈月がはいってるんだけどどうよ?
誰か食いに行った人いる?
滋賀でもはずれの方にあるからなかなか足がむかないんだよな

長々とスマンw
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 07:42:38 ID:njBETgH8
>>415
そこあつ盛ないんだ。冬場はどうやっても麺が冷たくなる、というかどうやっても途中から気持ちワルイ温度と食感になるのであつ盛ないとこではつけ麺たべない。

これからつけ麺おいしい季節だね。
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 07:50:14 ID:Hny3soYN
まさに>>411だな
必死に2ちゃん語入れてPC慣れアピールしてるのが逆に哀れだがw
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 08:14:38 ID:fp5B7rUc
>>418
自演はもういいからw
維新スレで暴れてきなよ
君はこっちには必要とされていないよw

>>417
あつ盛って何?
そういえば白頭鷲は汁が冷めれば暖め直しますって書いてたな
実際は暖め直して貰わなくても大丈夫だったけど
やっぱ温くなるとおいしくないだろうな
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 15:04:08 ID:I/mR1pCy
都合の悪いことは目に入らない質らしい…
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 22:12:33 ID:r58deB1C
>>420
ほんとにそうだねw
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 22:19:28 ID:FABv2zoP
またお子ちゃまが沸いてるのか
ほんとにどうしようもない子だね
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 22:28:49 ID:FABv2zoP
>>415
ちょっと聞きたいんだけど何の参考にするの?
ラーメン屋さんですかw
>つけ汁が冷たくなるのは当然
ってのに共感してくれる人がどれくらいいるか知りたいだけかな??
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 23:20:03 ID:UeaAVo2r
>>416
宇奈月はラー藤の醤油ラーメンにとんこつ臭さをブレンドしたような感じですよ
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 06:28:28 ID:hcIrEixL
>>423
友人を口で言い負かすためじゃないの?
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 07:47:50 ID:JqPo8ZGX
>>416
うちは子供はいません
だから嫁とのんびり食道楽してます
子供さんが小さいと何かと大変ですね
このスレのラーメン好きには結構既婚者が多いみたいですね

宇奈月は以前行った事があります
味は>>424さんが言うとおりラーメン藤と非常に似てます
平日しか営業していないみたいだから仕事が速く終わったときに時間掛けて行って期待しての一口目で
「ん!?」「あれ?この味知ってる」って感じでしたw
帰り道に嫁がわざわざここまで来なくてもよかったねと言ってましたよ
という訳でローテーションには入っていませんw
でもお店は気さくな初老の夫婦が営んでおられてほのぼのとしてましたよ
元々は居酒屋か何かかな?
カウンターだけのお店は椅子が畳張りの長椅子で、
巻き寿司やお造りがメニューにのってあり変ったラーメン屋でしたよ
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 09:24:50 ID:1wAuPVo7
賞金王のキモさで手が震えた
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 10:21:19 ID:H4HMv4wx
マジでその文体に無駄情報がうざいので
コテ付けて下さい
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 11:30:08 ID:JqPo8ZGX
>>428
ウザいと思うなら見なければいいんじゃないですか?
自ら無理して読んで気分を害す必要も無いでしょうw
スルーするつもりでいましたけどあまりにも執拗なので言わせて貰います
いい加減絡んでくるの止めてもらえませんか?
回りも貴方に迷惑してる人の方が多いですよ
俺が謝罪すれば気が済むなら幾らでも謝罪しますから
ごめんなさい どうもすみませんでした
これで許してくださいもう一々絡まないでくださいね
美味いもの食べる時と美味いものの話をするときぐらい楽しく行きましょうやw
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 11:31:49 ID:YsiiT6Pa
>>429
その程度では許せません
あと10回は謝罪してください
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 11:42:32 ID:YyoPnBoO
煽り耐性ない上に反論文まで長文なのが余計印象悪くしてると思うんだけどな
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 12:40:02 ID:edvtq3w/
>>429
>回りも貴方に迷惑してる人の方が多いですよ

自身だという事にいい加減気づいてょww
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 12:46:39 ID:H4HMv4wx
>>429
はい。駄文を見ないようにあぼ〜んしますので
コテ付けて下さい
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 13:26:56 ID:B+uKpY4W
>>429
すいません。私からもお願いします。
コテ酉つけてください。
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 13:28:58 ID:YsiiT6Pa
>>429
じゃあ俺からもお願いしておくわ

ローション嫁
というコテ考えたんだがどうかな?
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 13:45:08 ID:Om0+IaGC
>>431
わざとでしょ
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 14:00:44 ID:JqPo8ZGX
これだけの人が揃いも揃ってアボーン設定知らないとはw
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 14:44:47 ID:Om0+IaGC
>>437
おまいがゆうな
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 14:57:57 ID:YsiiT6Pa
これだけキチガイだと嫁が本当にいるかどうかさえも疑わしいw

と嫁持ちの俺が言ってみる
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 15:15:17 ID:Suv+5BBp
つまり空気嫁か
441416:2010/05/08(土) 16:44:36 ID:sUEURfPV
>>424>>426 藤と似てるなら別に行く必要もないな、情報d
>>429 ローテーション君さ、この手の基地外な輩にはもう関わらないようにしなよ
この粘着質は異常だよ
どうせこんなところでしか強がれ無いような奴だしね構うだけ損w
無理して構うと喜んで尻尾振ってくるだけだからよけいにウザイ事になるだけ
廻りにも迷惑がかかるから気をつけて!
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 16:49:54 ID:YsiiT6Pa
そして凄まじく自演臭い

と思えるのは俺だけか?
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 17:17:20 ID:JqPo8ZGX
>>441
大人気なかったですね
以後気をつけます
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 17:32:17 ID:pQwhnWSf
>>441
ローション叩きが無くなればまた維新叩きを始め出してくるからうざいのは変らんよ
こいつ等はリアが満たされない限りずっと文句言い続けるだろうな
可哀想だろ?口に出てくるのは文句ばかりなんだぜ・・・
哀れみを持ってスルーしてやれ
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 18:09:29 ID:bQR1l7e4
>美味いもの食べる時と美味いものの話をするときぐらい楽しく行きましょうやw

そうありたいね
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 19:22:15 ID:grcD45tX
そうそう!
くだらないことでもめるなよ
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 20:07:24 ID:GSP5nInT
ローション野郎は消えろやボケ
賞金王のところにコメントしてこい。このスレッドに書き込むな
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 20:10:32 ID:oZfVu0xj
マジに自演くさいなw>ローテくん
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 20:23:40 ID:oZfVu0xj
読み返して思ったんだが、コテつければ解決するんじゃね?
あぼーんしたいヤツはあぼーんする訳だし。
毎日ID変わる度にIDであぼーんするのも面倒だしなぁ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 21:02:19 ID:sUEURfPV
>>444ほんとだなw
>>447見ればビンゴってことがわかる
何時もの嫌われ者がローテーション君にしつこく食い下がってるって訳ねw
ローテーション君がこなければ維新やブロガーを叩いてるもんな
リアルで不満ばかり溜め込んでるのかw

>>449あぼーんのNGワード使えばスッキリするだろ
でもどうせ登録なんか出来ないくせにw
ローテーションが見えなくなれば叩く相手が無くなって困るくせにw
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 21:03:40 ID:sUEURfPV
おっと、俺がこいつ等構ってどうすんだw
スマンスマンww
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 22:26:04 ID:/Ta0f3FG
見事な自演だな…
携帯まで使って乙
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 23:18:14 ID:ar8rhP4Y
ローテーションを叩く奴はコテ付けろ。
アボーンしてやるからさw
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 23:18:16 ID:sUEURfPV
どうしようも無いね君等
今書き込める携帯なんてあるのか?
どれも規制中だろw
そもそも自演自演という奴ほど自演しているって言われてるけどなw
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 23:36:13 ID:GSP5nInT
空気の読めないローション野郎はコテ付けるか、
ここに書き込まずに賞金王のブログにコメントしてこいよ。
喜んで返答くれると思うぞ
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 23:56:39 ID:H4HMv4wx
>>454
あぼ〜んしたいので
NGワードを教えてください
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 00:02:27 ID:YsiiT6Pa
>>454
> そもそも自演自演という奴ほど自演しているって言われてるけどなw

初めて聞いたぞw
ちなみにどこで聞いたの?
嫁か?
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 06:52:52 ID:JpE8KlUl
>>454
さすがに自演慣れしてるだけはあるなw
携帯が規制されてるなんて知らなかったよwww
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 08:50:22 ID:e6HJy3nw
>>458
携帯持ってないの?ヒキニート?
それじゃ規制されてるかどうかなんて知らないだろうな
それから携帯が規制されていたら自演なんてできないだろw

>>456
NGワードにローテーションっていれてアボーンすればスッキリするよ
こんなことすらみんな知らないのにアボーンあぼーんて言ってるのが笑えたねw
でもこれでもうローテーションに絡まなくてすむから良かったねw
それでも構うものは荒しってことだなww



ほんとここってしょっちゅう変な荒しが沸くよね。

そういう奴の特徴

・PCに慣れてなさそう
・すぐ顔を真っ赤にする
・見なくて言いレスを見て怒って興奮してる
・楽しそう、幸せそうなレスは許せない
・誰ともわからないのに相手を叩き潰すまで執拗に攻める
・思い通りになら無いとあの手この手を使い剥きになる
・自分の思い通りになら無いとファビョってしまう
・この手のタイプはリアルが最悪な人生を歩んでいる

一般人なら気に入らないレスはスルーするもの
それを出来ないのはどんな人種か考えればだれでもわかるよね
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 08:58:45 ID:e6HJy3nw
携帯規制の件だが金払ってまで2ちゃんしてる人は別だがねw
その手の人は逝ってる人が多いので相手にしないほうが吉w

さて話をラーメンに戻しましょう!
話題の白頭鷲行って来た
あそこの店主は加藤屋と関係があるのかな
スープが幻の中華そばのものと非常に似ているね
インスパイアされたのかな
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 09:05:37 ID:JpE8KlUl
なに、この必死さ?(苦笑)
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 09:09:16 ID:e6HJy3nw
>>461
まぁおちつけよ
すぐ顔を赤くするんだから君はw
で!? いつまで荒すつもりなのかな?
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 09:20:36 ID:t926XBaA
>>459
>それを出来ないのはどんな人種か考えればだれでもわかるよね

わかってるなら相手にしないほうがいいよ、一般人の書き込みなど京滋スレともに絶滅寸前
書き込みの9割以上がなにかしらのラーメン業界関係者だと一般古株はみんな感じ、いなくなったんだよ

昔はラーメンブームなどなく、ただのラーメン好きが集まり純粋にラーメンの情報が欲しくてスレを覗いてた
ラーメンブロガーのブログ内容も「情報あれば教えてください!」ってな感じでみんな手探り状態だったんだよ
見てる側も素直にブログ更新に感謝していたし平和だったんだよね、ここ6,7年で食べ歩きをしてる人達には
想像できないようなのほほ〜んとしたスレだったんだよね〜
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 09:34:50 ID:e6HJy3nw
>>463
なるほど
その古くからラーメンを食べ歩いてもう情報を必要としない人の一部が「こいつ等、今更何言ってんだ」とかいってるのが今の荒しにかわり
のほほーんとしたスレじゃなくなったって訳かな
全ては荒らしが悪いんだろ
人のレスに誹謗中傷しか出来ない人種
そういう人は次の新しいものを探す事が出来ずに何時までもここにしがみ付いてるんだろうね

それからさ食い物好きに先に食べてたとか先に探してたとかそんなもの関係ないよw
只の自己満にすぎないw
先に生まれてたものが勝ちになっちゃうよ
今も同じように新しい情報を求めてる人がいる
のほホーンとした雰囲気を壊すこいつ等荒らしは葬れないし消えない
ゴキブリ並だからな
ひたすらみんなで馬鹿にしてやりゃいいんだよ

スレが荒れるかもしれないが必要なレスは拾えるし情報交換もできるだろ



465ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 10:11:50 ID:FAcHkSPI
白頭鷲に連休に行った。
前とだしが少し変わっているようで 以前よりさらっとしていた。粉っぽさも減ってた。
昼に食べるのは初めてだったのかもしれないが、全体に濃い感じが薄れたような気がした。
食べやすいが、以前の濃厚なほうが自分は好みだ。
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 10:16:16 ID:IyH0CdJ7
味、安定してないのか…
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 10:55:36 ID:RuOQoQra
相変わらず頭おかしい奴が沸いてるな
自演ならいいんだけどこういうのが複数いると思うとうんざりする
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 11:30:10 ID:LyUSm6UO
>>464
無駄に長いw
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 11:49:56 ID:XcOuf4m4
こんなに長文をダラダラ書くヤツのほうが荒らしだろ、、
いい加減気づけよ。NG設定をしても無駄レスには変わらない。

白頭鷲は、まだ味を調整してるのでは?
客に受ける味が出来るまでは暫くこの調子かもね。
より旨いのが出れば良し
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 12:48:31 ID:JpE8KlUl
>>464
すみません。申し訳ないんですがコテつけてください。
まとまりのない鬱屈した物を吐き出しただけな長文は耐えられません。
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 13:20:42 ID:c292Fp2w
>>464
では、これからカキコミには必ず ローテーション と加えて下さい。
あぼ〜ん出来ないので。
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 14:19:02 ID:gLQxhVwo
>>459
ここって偶に変なのが沸くよね。

そういう奴の特徴

・無駄に長文(文章を要約出来ない)
・長文なのに句読点が無い、改行が下手
・理屈がオッサン臭い
・PCに慣れてなさそう
・すぐ顔を真っ赤にする


これ言われてそんなに悔しかったのかwwwwwwwwwww
自分が言われているという自覚はあるみたいだな
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 15:32:52 ID:XcOuf4m4
白頭鷲に2回目の訪問

開店当初より水の出が良くなったような気がする。
あと座敷スペースの物が少し整理されてて良かった。
今回は味玉ラーメンを注文。
・麺は結構太かった。つけ麺と同じく自家製麺かな?悪くない麺。
・スープは魚介感がそこそこ感じられ旨いが、
後から感じる味が気になる。(関東ではこういうスープの店は多いのでそっち系かな?
旨いけど、チャーシューは2枚欲しい。
あと、バイト君など雇ったらいいのにな。店主一人で頑張ってる姿見ると応援したくなる

最近は自家製麺増えてきてるけど
今後は、テンプレの店情報に、自家製麺提供の所を追記してみてはどうか?
龍頭は自家製麺かな?
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 17:54:15 ID:IyH0CdJ7
>>473
自家製麺にだけに限らなくてもいいかなぁと
まとめて情報を投稿したときは名前欄にテンプレ用と入れてくれると作業がしやすいかな
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 19:11:38 ID:4QiGtbJ2
>>473
すいませんがコテつけていただけませんか?
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 20:02:35 ID:OhFt/Op1
麺がうまい店っつーと,めんすけのは好きだったなぁ.
もちもちしてて旨かった.
龍頭のはスープは好きだけど,麺がなんか物足りない.
最近の太麺ブームに慣らされてるだけかも知れんが.
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 21:09:31 ID:e6HJy3nw
言うに事欠いて
>NG設定をしても無駄レスには変わらない。
だと
まったく荒らしの言い分ってのは狂ってるとしか言いようが無いなw

あっそうそう
ちなみに白頭鷲の麺はつけ麺もラーメンも同じだろ
食えばわかるんじゃないのw
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 22:50:14 ID:fpqpdomB
>>476
同意だわ〜めんすけの麺は太さも食感も1番好きだったわ。
龍頭もスープは好き。

風火なかまるの細麺も結構おいしい。
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 23:08:05 ID:ThIwQDXw
とりあえず「ローテーション」をNGワードにしてログ見直してみた。結構残っちゃうね。
とりあえずこのままNGワードにはしておくけど。
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 23:31:47 ID:ole3b7qD
 土曜日嫁さんが知人の結婚式&二次会に出かけたので一人寂しく龍頭行ってカレーらぅめん喰ってきました。
実はこの日をそわそわして待ってたんです、どのラーメン屋に行ってやろうかなってねw
 カレーらぅめんの感想はマイルド!!
スープを飲むとバター?の風味が・・・する・・・
カレー風味のマイルドなカレーらぅめん!?
んん・・・どう表現すればいいんだろう・・
そんなにカレーカレーして無いんですよ
ただただマイルドなカレー味、辛くも無く甘くも無くです。
辛いのが苦手な俺でも問題無し!
これなら子供さんでもOKって感じですかね。
でも後口には龍頭独特のこげた感じの魚介系のあの風味が口の中に漂ってくるのでオリジナリティーはとても出ていると思います。
期間限定って書いてたので龍頭ファンの方は早々に一度お試しあれ!(期間がいつまでとは書いてなかったけどねw)
今回興味本位で喰ってみましたが俺的には普通のらぅめんのほうが好みだなw
 それからチャーハンセットにしてチャーハンも味わってみましたが、あれは鯛めしを炒めてチャーハンにしているんですね。
飯粒がパリッとしないのは仕方無いかなw
龍頭のセカンドメニューはいまだ期待できないね・・・
 以前此処は嫁がNGだったのでローテーションには入れなかったんだけど俺自身は好きな味の店なんだよね、次に行けるのはいつになることやら・・・
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 00:27:59 ID:FlWtGJ5l
クスオに行った。
やっぱり美味いと思わなかった。

ととち○と丙丁つけがたいショボさ。
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 00:47:24 ID:svqI3Y9T
ローション君のリストに入ってない維新会の店はあるの?

俺的リスト除外の店は、
九州男、麺神、麺天神、來來亭、百饅馬力、ちゃんぽん亭などなど。
国道8号栗東辻の天一近くのちゃんぽんの店は旨いのか?<スターのすぐ側
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 02:46:21 ID:doJZQyNZ
俺もクスオ行ったけど濃い豚骨ってレバーみたいな味がした・・・
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 03:43:51 ID:Rh3mhI05
九州雄は何となく店の雰囲気が俺に合わない
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 08:13:18 ID:lBXnK279
昔ツーリングで福岡を訪れ、中州屋台で博多ラーメンを食ってからはまってしまい、
その後何度か博多へ足を運び長浜や中洲の屋台をはじめ老舗といわれる店で食ってきた俺から言わせると、
クスオはまずまずいい感じだと思う。
まぁ自称博多出身の人がたいしたこと無いとレスしてるぐらいだから味覚はそれぞれだね(笑)
好みは分かれて当然かな。
でも今も行列ができるってことはそれなりなんだろう。
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 08:14:37 ID:lBXnK279
>>484
あの波板は屋台の雰囲気をだしたいからだと思う(笑)
その他はわからん。
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 11:09:14 ID:96ETpclk
>>482
まずい 客ガラガラ
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 12:00:07 ID:FtCnGcM7
>>482,487
あそこ、以前から客の入んない場所だよなぁ。
前は広島ラーメンかなんかだったよね。
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 12:20:25 ID:SWK9H1j9
>>488
尾道ラーメンだろ。まあまあ美味しかった。
かすうどんは最悪だった。
いずれにしろ何やっても流行らない場所だな。

そう思うと風火栗東の場所もよく入れ替わる場所なのだが今は流行っているみたいだな。
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 12:44:17 ID:96ETpclk
風火栗東さっき行ってきたが3日間休みとか書いてあった
潰れるんじゃねえか
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 17:46:26 ID:hC6zO0tf
>>480
レポサンキュ
とりあえずまだやってるみたいだね。
龍頭のオリジナルなら一度食べておくかな

炒飯は鯛飯で作ってあるのか?
どうりでベチャベチャなわけだ。
あそこの飯は駄目だねw
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 18:16:20 ID:WitcEvBP
龍頭は餃子も微妙だな
ラーメンは美味いんだから勿体ない
カレーラーメンもレポ見てると怪しそう

そういえばカレーラーメンって一時はやってたよな
北海道が発祥だったかな
あれどうなったんだろ?
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 18:21:59 ID:vP1O6g9X
カレーはやっぱり普通にカレーライスとして食いたいお!


カレーラーメンで今まで一番マシだったのが、カップヌードルカレー

異論は認める。
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 18:48:09 ID:2XZSdpnZ
カレーだとダシの味関係ないよね
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 19:57:02 ID:+o5jIe+t
>>493
カップスターのカレーは淡い青春の味

>>494
同意
だが龍頭は後口に出しの味が広がるってさ
食べに行ってみようかな
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 20:49:19 ID:dbgw5KKY
今日は荒れてないのう
荒し自らローテーショソをアボーンして大人しくしているとは良い心がけだ
見てみろ!
お前等が黙ったおかげでスレがマターリ進んで良い感じじゃないか
できればこのまま大人しくしていてくれよなw

近々俺も龍頭行ってカレーラーメン食ってみるかな


497ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 21:26:26 ID:FlWtGJ5l
ローテ馬鹿も来てませんけども。

ご本人ですか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 22:15:13 ID:svqI3Y9T
ローションが来てないからだろ
以前いた、ラーメン小僧の方がましかな
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 22:55:03 ID:y1srKwr/
自ら荒らし宣言するとは間抜けだなw
頭悪っwww
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 23:05:27 ID:y1srKwr/
以前から維新叩いたり気持ち悪いぐらい執拗に九州男叩いてた奴がこんどはローテーションを叩いてるってのがよくわかりましたねw
お前等は邪魔者だからいいかげん消えろよ
それか他にスレ立ててそっちでやってこい
まじで誰からも必要とされて無いっての
気づけよなw
それとも誰かに構ってもらえないと他にスレ立てて移動する事も出来ないのかなww
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 23:09:59 ID:l7qe8YBR
     ↑
だから、煽るなってw
煽るおまぃも同罪wwwwww
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 23:16:38 ID:y1srKwr/
だって笑えるだろw

読まなくていいのにわざわざ読んで文句言ったりw(アホだな)

美味いと思ってないのに再びわざわざ足を運んで食べに行ってそして文句言ったりw(アホだな)

そこまでして構ってもらいたいものなのかな?(おこちゃまかよ)

構ってチャンって大変なんだなw(他に楽しみ無いのかw)
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 23:19:28 ID:RDeXPH2k
えっと・・・ご自分に言っておられるんですよね?
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 23:19:38 ID:y1srKwr/
普段は荒らしておいて
寂しくなると住人に成りすましてレスしてんだぜw
これが笑えずにいられますかってなw

505ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 23:42:34 ID:5Bsrmj61
>>499
おまえ判りやすすぎ。
とりあえず射きりたって1レスして、またすぐに書きたりなくなってもう1レスwww
過去logみてみw
おまえの書き込みパターンまるわかり>ろーて
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 00:53:05 ID:L4Uw6Rfy
大当りだなw
ローテwウケるwww
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 01:02:52 ID:3/V6FBme
滋賀臭
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 01:23:26 ID:Tk1xS698
8割がラーメンに関係ないローテ叩きのレス
叩き専門職人御苦労様って感じだよな
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 02:20:43 ID:uT/OvkWs
>>482
個人的にはおいしいと思うよ。
をかべが好きな人なら、わかってくれると思う・・・。
をうみちゃんぽん、で。
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 06:25:42 ID:oujo4zQa
>>505
>>506
そんなに悔しいなら始めから絡まなければいいのに
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 06:41:26 ID:aPcVTYfd
>>510
ホントだよね
ローテくんの連続レスの恥ずかしさはかなりのものだ
かなり悔しいんだろうなwww
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 06:51:24 ID:9Fv65uSx
>>508
だよな
ローテ君は自ら荒らし宣言してるんだから構わなけりゃいいのに
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 07:05:59 ID:1sEADsNO
ほんと判りやすいな
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 07:42:57 ID:JDaIMNrg
荒らしはいつものあいつだろ
構わず独り言を言わせてあげればいい
延々と維新やブロガやローテを叩かせてあげましょう
そのうち飽きるでしょう
構うと喜ぶだけだから以後スルーでお願いします
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 08:27:39 ID:3Xaw9jN+
>>514
わかっているならお前もスルーしておけ
周りはみんなスルーできている
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 09:13:17 ID:+fZ+pyS7
>>80
> 嫁とととち丸行ってきた
> 俺が醤油で嫁が塩
> どちらもあっさりして食べやすかった
> どちらもゆずの香りがしてgoo!
> この店はセットメニューが凄くボリュームがある
> 女の人はよく考えたほうがいいねw
> コッテリも見た目うまそうだったから次回頼んでみようと思う
> つうことでここはローテーション入りです
>
>
> 嫁どころか彼女すらできねぇ不細工喪男が一匹僻んでるみてぇだけどよ
> よく聞け
> ふつうは彼女なんかつくって一緒にラーメンなど食ったりする
> 多くの者は適齢期になれば結婚してしあわせな家庭をもったりもするものだ
> なんにも珍しいことではないごくごく普通の事なんだぜ
> おめぇにそれが出来ないのはおめぇが欠陥品なだけだ
> 羨ましいからってまわりにあたるなよ
> 妬んではっかりでみっともなし哀れに思われるだけだぜw
> てめえは一生惨めに独りでラーメンすすって文句ばかり言ってろWWW

何様www
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 17:29:17 ID:EE/h+TvV
>>516
なるほど
馬鹿にされて悔しかったから執拗に粘着して荒らしてるわけか
でもどんな理由があろうと荒らすのは良くないな
それにそのレスの前を読めば卑劣で醜い誹謗中傷が書かれているね
それに対して反論されての逆切れは同情の余地無しだ
意味も無く馬鹿にしてるのなら問題だがあんな醜い誹謗中傷書かれれば怒るのも無理は無いと思う
いい加減人に嫌われるようなことはやめなよ
心までどんどん醜くなってしまうよ!
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 17:41:45 ID:Ba9O6l0i
>>517
顔が醜いんだから、心が醜いのは当然。
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 17:50:43 ID:3/V6FBme
ああ滋賀県。
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 19:01:39 ID:JcfvYIBw
>>335のレスを見る限り、根は素直なんじゃないかな。

ただ急にしおらしくなったり攻撃的になったり粘着になったりするので
情緒不安定なんだろ。

で、栗東風火は木曜再開ですか?
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 19:57:24 ID:qe6+lxN3
だなぁ…簡単に釣り上げられとるもんなぁ…
中身、お子様なのかも知れんな。
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 20:04:58 ID:yu0xz79f
ここまで簡単に釣られる奴も珍しいww
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 20:08:37 ID:ztKZ3GAW
んだね
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 20:15:24 ID:H0NjJRK3
神輿のトッピングの支払いシステムはまだ
注文時に現金払いですか?
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 21:30:51 ID:7KJRwCdv
相変わらず頭おかしい奴が沸いてるな
こいつが独りで維新叩いたりブロガーや九州男の文句言ったりローテーション叩いたりして荒らしてんだよな?
自演ならいいんだけどこういうのが複数いると思うとうんざりするからな
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:03:27 ID:r7GLN/JW
>>517
荒らしに何行っても無駄
>>520
文体は物議をかもし出してるがレポートは悪くない
>>521-523
後釣り宣言は恥ずかしいよ
一部じゃ敗北宣言扱いだよw
>>524
あれは何のためなのか理解不能だな

龍頭でカレーらぅめん食べてきた
なるほどマイルドだ
自分的には美味いと思った
是非レギュラーメニューに加えてもらいたい
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:06:59 ID:De1VMzFl
>>525
俺は不味いクズオとローテーション馬鹿は叩くが
維新を叩いたりしてねえなあ。
風火好きやしな。

勝手に同一視する持論を何度も展開しないで下さいね。
アホ丸出しに見えるのでw

またローテ本人か?w
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:09:56 ID:sVuRa1uI
>>526
うーん…これ、ローテ君だよな。
醸し出す雰囲気がそのままだし。
違うならコテつけてくれ。

ちゃんと使い分けるんだぞw
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:14:06 ID:r7GLN/JW
>>527
ここは叩きスレじゃないから御遠慮いただけませんかw
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:16:16 ID:r7GLN/JW
>>528
なんでもそう見えるのか
そこまでいくと病気だよw
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:17:01 ID:nAa5kuT2
後釣り宣言?(失笑)
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:18:18 ID:De1VMzFl
あれを後釣りとは言わないよな(笑)
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:18:34 ID:r7GLN/JW
ここのスレは面白いw
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:21:15 ID:r7GLN/JW
簡単におびき出されとる
ここまで簡単に釣られる奴も珍しいww
中身、お子様なんだなw


後釣り宣言じゃないよww
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:23:08 ID:De1VMzFl
>後釣り宣言じゃないよww

(笑)(笑)
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:23:36 ID:AY9xOvsq
うはw出たぞ、名物鸚鵡返しw
ひさびさに見つけた『泣きながらケンカするヤツ』www
くやしいのうwwwくやしいのうwww
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:25:39 ID:r7GLN/JW
>>536
普段から子供っぽいって言われませんか?
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:26:35 ID:AY9xOvsq
あれ?なんで俺のID変わってんだ?
ちなみに俺、>>531です。
きしょいな、こういうの。
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:27:40 ID:r7GLN/JW
>>538
ちなみに君のお勧めのラーメン屋は?
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:28:35 ID:AY9xOvsq
>>537
言われないなあ。
でも今は鸚鵡返ししてみたくなったよw
華麗なテクニックだもんねw
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:30:52 ID:r7GLN/JW
>>540
いい年したおっさん?
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:32:31 ID:ztKZ3GAW
何か楽しそうやねぇ。
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:33:06 ID:AY9xOvsq
ボードチャットかよ。

おすすめのラーメン屋かあ。
人それぞれ好みがあるのでめんどくさいよな。
俺的にはたまにしか行けないのでがっつり食いたい。
草津風火のとことんこつが今でも好きだな。
塩辛いの駄目な人は無理だろうけど。

龍頭もいい。けど、がっつりいけないのでちと淋しい。

これでいいか?

あーと、けっこうなおっさんだよ。
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:35:02 ID:r7GLN/JW
お勧めのラーメン屋は無いのかね?
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:35:53 ID:De1VMzFl
栗東風火のがうまいで。
チャーシューは山科風火やな。
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:35:56 ID:Y8Jihj1U
ローテーションを聞きたがってるんじゃないか?
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:36:30 ID:r7GLN/JW
>>543
とことんこつか
細めんならありだな
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:39:00 ID:r7GLN/JW
栗東風火のチャーシュウはとことんコツの味を変えるほどだしが出てくるだろ
あれはいただけないな
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:40:25 ID:ztKZ3GAW
こういう連続カキコが特徴的だね。ID真っ赤だw
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:42:17 ID:r7GLN/JW
>>549
そういうあんたのお気に入りのラーメン屋は?
独りで斜に構えていてもつまらないでしょ
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:49:20 ID:r7GLN/JW
いい年して照れ屋かよw
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 23:06:38 ID:yu0xz79f
長文やめて、単発連打かww

私は、後釣り宣言じゃぁぁぁwww
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 23:42:41 ID:ghuOgoCo
ローテーション君はなんでコテつけるの嫌なの?
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 23:59:04 ID:mnFCDFTV
キャベツが高い間は、栗東中丸はやめておけ
4月末に行ったときは、キャベツの破片すら無かった。
ほとんどモヤシばっかりで、具沢山なんかボッタクリ級のモヤシのみ

そこそこ旨いだけに残念
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 00:07:00 ID:ILsckGdB
トンカツ屋とか大変だろーな。
まぁキャベツは仕方がない。この前、一玉400円だったしw
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 00:13:46 ID:T0HtzPa+
17年前の学生の頃なんかネギが高騰して代わりにラーメンに入っていたのは貝割れ大根だった。
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 00:58:13 ID:/OypIOON
>美味いもの食べる時と美味いものの話をするときぐらい楽しく行きましょうやw
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 04:44:43 ID:ttoCyu9l
大方叩いてるのが一人の自演と思ってるんだろ
何で自分が嫌われてるのかあまり判ってないようだし

自分も自演してるから他もしてると思い込む
コテ自爆するのが怖いから付けないとかだったらちょっと面白い
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 05:03:19 ID:Oa0c8gW/
>>526
神輿のトッピング料金支払いシステムは
俺の考えるところ税金対策なんじゃないかと思ってるんだけど
あの金額ってレシートに書いてないよね
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 07:13:13 ID:gtcQ6pVj
それって犯罪やな
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 07:33:05 ID:bwgIZyq5
だとしてもおおっぴらに出来るものじゃないでしょ
どういう風にやってるのかな?
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 09:06:26 ID:1YoDFGRa
栗東風火の並はチャーシュー二枚入っているのだが小さい方(薄い方)がいつも臭く感じるのは
おれだけだろうか。
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 12:17:06 ID:mHssKNXZ
くねくねラーメン長浜店
ラーメン普通にうまかった。
チャーハンは味薄く感じたけどうまかった。
後から出てきた餃子、
クソまずかった!臭みが半端じゃねぇ!
チャーハン&ラーメンの味が一瞬でぶっ飛んだ。
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 14:46:40 ID:s1CF9Ka5
白頭鷲に行ったが辺鄙な場所だな
逆に言えばあの場所で、こういった種のラーメンを食べれる事は良い事だけど
近所の人達に理解してもらえる味なのかな?ラオタからするとはいはいこれ系ねって味
店主はもっとオッサンをイメージしてたけど、若い兄ちゃんがやっていて驚いた。
ラーメン食べたけど全体的に塩分過多だった、つけ麺なら大丈夫だけど少し辛いな
カエシの醤油の角がたっていてまろやかさがない、麺もつけ麺の〆た状態なら大丈夫そうだが
ラーメンに〆てないあの麺じゃ腰が弱いし太麺の醍醐味を感じられない
チャーシューも旨いんだけど塩分過多だった
後味はエグミもなく嫌悪感がないので再訪したくなるね。
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 16:59:50 ID:2FMOC2HC
最近の滋賀のラーメン店はともかく、20年位前には、旨い滋賀のラーメンが結構あったよ。
近江商人らしく、なるともチャーシューも、向こう側が透ける位薄い。
でもラーメンは旨いんよ。
だから通う。
長く滋賀を離れたから、今、こういう店が健在か、知る由も無いが。
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 17:30:23 ID:6kiL7qcq
>>563
愛知岐阜の店だと思ったら長浜にもあるのか・・・
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 17:35:45 ID:DbRbaBnW
20年前っていったら
らー藤、天下一品、京らーめん、などのチェーン店ぐらいしかなかったんじゃね?
やまちゃんはあったな
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 17:37:54 ID:DbRbaBnW
情報が飛び交ってなかったから捜せなかったってのもあるけど
そんなとこばかり喰いに行ってたな
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 18:51:09 ID:JWemUMRY
昨日  ID:r7GLN/JW
今日  ID:DbRbaBnW
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 19:29:35 ID:WA4N09FO
スガキヤもあるぜ
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 19:49:06 ID:Cob0dA7V
ラーメン大学 どさん子ラーメン 
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 20:04:45 ID:wK3DeR40
山さん行ってきた。
平日だと言うのにカップルばかりだった。
情報誌みたりで楽しそうに会話してて羨ましい・・・
あの中にローテ君がいたりして
あんな感じで食べ歩きしてるんだろな  いいなぁ・・・
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 21:17:15 ID:VuIoPS0A
>>567
>>570
>>571
どれも昔懐かしいオールドテイストって感じだね
今もたまに食べたくなる
まだ独身だったころ連れとあちこちラーメン屋さがしてたなぁ・・・
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 21:24:05 ID:3YC/xk07

昔こそろくなラーメン屋ないじゃん
不味いだけやろ

そんなラーメン群いまさら喰いたくもないわ
オッサンのノスタルジーなら他所で浸ってろ
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 21:58:54 ID:FYadRa43

スガキヤの無駄に辛い胡椒のせつなさを知らんとは・・・

餓鬼の頃、親に買い物に連れて行ってもらってない悲しい奴めwww
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 22:05:05 ID:jeqw7+3k
名門も忘れんな

まずいらーめんはまずいらーめん枠として需要あるのだ
良くも悪くも思い出もとめて食われる
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 22:07:09 ID:VuIoPS0A
>>575
小学校の頃近所のガキ同士でチャリにのって平和堂めざしてましたよ
あの頃ラーメン一杯いくらだったかな
150?
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 22:11:08 ID:3YC/xk07
>>575
はい
親にスガキヤなんかに連れられた悲しい思い出はありません
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 22:15:51 ID:VuIoPS0A
>>576
夜中も開いてるのって名門ぐらいだった
ラーメン藤も開いてるとこはあいてたのかな
夏の明け方に野郎ばかり仲間とビールのみまくってたな
懐かしいな・・
まだ飲酒運転の罰則がゆるかった時代ねw
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 22:47:51 ID:VuIoPS0A
>>565の言うラーメン屋ってどのラーメン屋を指してるんだろ
気になるな
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 23:02:48 ID:2bFtW2i6
20年前だとじゅげむや味っ子なんかもよかった頃か
麺天神も栗東あったけ?

>>580
ちょっと思いつかないな
チャーシュが薄いのは藤ぐらいか
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 23:03:00 ID:Cob0dA7V
>>574
今流行ってるラーメン屋が20年後もやってると思うか?
または、同じ味で商売してると思う?
閉店してる所の方が多いんじゃないかな

今時のラーメンの味ってブームでが過ぎれば終わると思う
もちろん根拠も無い個人的意見だけど。
古いラーメン屋がうまいということでは無いぞ
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 23:03:16 ID:nBGfEqJF
30年前からあるラーメンっていうと
彦根の銀座にある「みつわ」だな
おじいちゃんによく連れてってもらったわ
ラーメン屋ではないけど中華そば美味い
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 06:44:08 ID:pqKuUXOI
>>564

確かにラーメンにしては塩分強めやね〜
店主が調整してるうちに味覚が慣れて強めになったんか
太麺に負けんように意識しすぎたのんかもな〜

ラーメン屋店主にありがちやけどスープだけ合わせてレンゲで少しテスト試飲して終わりちゅ〜ような
店主が多いけど、実際に客は最後まで食べるのやから店主もフルのラーメンを最後まで食べて
スープも8割がた飲まあかんのちゃうかな〜最低でも週に2回は自分所のラーメンを食べなあかんで〜
そこで初めて後味の悪さや味調整の不具合が理解できるんやと思うで〜

ラーメン屋さんが他店に食べに行きスープだけ飲んで帰るというような問題が発生したけど
スープだけの記憶を覚えて帰りたいってのが本音やと思うんよ
同じ商売で生計を立ててる店主のモラルとしては間違ってるけどね

それとこれとは別問題で自分ところのラーメンは最後まで食べて確認しないと駄目ちゃうかな〜
って思うんよ
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 08:42:02 ID:W2EqM4WP
>>582
何軒のこるかな・・
シンプルな定番の味ってのがあればなんとかなりそうだけどね
流行ばかりじゃ飽きられるのも早いかもな

なんにしても今食っておけばあの時のあの味って感じでよみがえってくるんだろうね
でもその時に食えなくなってると寂しいだろうな
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 13:10:18 ID:sGCST1g3
鷲と龍の話題ばかりが目立つな
宣伝?
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 15:39:33 ID:0OCV7dZ3
20年じゃ古くもないよ
三雲の藤ができたのが20年ぐらい前だ
三雲の藤なんてまだまだ新店みたいなもんだ
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 15:44:28 ID:z3fWouJK
昨日,栗東風火の前通ったら,まだ閉ってたな.
キャベツたけーんで休んでんのか?

龍頭のカレーラーメン喰った.
そこそこ旨かったけど,せっかく龍頭に行くなら龍頭らぅめんだな.うん.
舌がダメダメなのか,鯛風味はわかんなかったなぁ.あ,風邪ひいてたからか?

昔のラーメン屋つーと,守山の琵琶湖大橋取付道路,洲本だっけ?の信号ん
とこにあったどさん子好きだった.味噌しか喰ったことないが.
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 16:34:25 ID:sGCST1g3
>>588
ガキの頃原チャのって喰いに行ったな
進められてコーンスープラーメンに少しはまった記憶がある

リサイクル回収に貸し出してるみたいだな
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 17:22:12 ID:pqKuUXOI
ピノの棒アイスは邪道だと思う
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 18:44:25 ID:uAItMWGH
20年くらい前にあって、今は無くなった店でうまい店といえば、
南草(その頃は南草という言葉すらなかったが)の、支那そばやだろ
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 19:51:53 ID:ikdsQqyB
>>591
あぁ、あそこの手羽先美味かったよな。
〆に食べるそばも丁度いい量で
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 19:53:50 ID:XfWHUTdO
週末のブリジストン前の屋台とか懐かしい
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 20:38:05 ID:4gQVifBz
明日は休みだ、鷲に行く…
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 20:56:33 ID:6z6ZgdhZ
嫁とととち丸行ってきた
俺が醤油で嫁が塩
どちらもあっさりして食べやすかった
どちらもゆずの香りがしてgoo!
この店はセットメニューが凄くボリュームがある
女の人はよく考えたほうがいいねw
コッテリも見た目うまそうだったから次回頼んでみようと思う
つうことでここはローテーション入りです


嫁どころか彼女すらできねぇ不細工喪男が一匹僻んでるみてぇだけどよ
よく聞け
ふつうは彼女なんかつくって一緒にラーメンなど食ったりする
多くの者は適齢期になれば結婚してしあわせな家庭をもったりもするものだ
なんにも珍しいことではないごくごく普通の事なんだぜ
おめぇにそれが出来ないのはおめぇが欠陥品なだけだ
羨ましいからってまわりにあたるなよ
妬んではっかりでみっともなし哀れに思われるだけだぜw
てめえは一生惨めに独りでラーメンすすって文句ばかり言ってろWWW
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 21:12:14 ID:DWL8ReMv
あれ、なんかあぼーんがあった?
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 21:40:52 ID:cbIybVVU
もう彼をイジるのはヤメなよ。
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 22:42:02 ID:gNIOXl8T
なんか鷲味変わったかな
スーパーで売っている日清のつけ麺に近づいたというか
なんか残念な方向へ行っているようにおもう
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 00:53:41 ID:WZgGU4DG
昨日の晩は 白頭鷲は 閉まってた。
何でかな。
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 02:10:31 ID:ADurUmQg
栗東の風火なかまる2号店は再開してんの?
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 07:02:49 ID:SAA5NOQC
あまりにも過疎ってしまってるからか寂しい構ってチャンがいるみたいだなw
602賞金王:2010/05/16(日) 13:00:37 ID:KauVUOYE
>>600
再開されてますよ。
GWを休まず営業されましたので、その後に連休をとられただけでした。
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 19:10:12 ID:LW0ctIwZ
風火中丸行って来た
1時半頃行ったら駐車場満杯であきらめて来来亭へ行ったら客があふれてたので
もう一度2時前に行ったらすんなり入れた

とりしおとんこつ食ったがだんだんここのラーメン美味くなってる
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 19:44:16 ID:ADurUmQg
>>603
おお再開してんのか。
ありがとう。
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 22:24:26 ID:Hq39VADG
福井に用事があって帰りに嫁と長浜の梅花亭へいってきました
店構えがカフェを意識しているのかちょっとラーメン屋というイメージから離れてましたね
離れたところにあるわずかなカウンター以外はテーブル席ばかりで、そんな小洒落た店だけに周りの客はカップルばかりでしたよ

ラーメンですがレアチャーシューだったかなw塩と醤油とぶた飯一つ注文しました
ラーメンの味は・・・普通・・・
取り立てて秀でてるところが見当たらない・・・普通のラーメン
スープにもインパクトがなかったですね
麺は・・・嫁はつるつる過ぎてダメだそうです
おれはソフト麺よりはマシかなっとw
麺とスープが絡まないのがどうかな〜いまいちだったな
!!メンマは独特で美味しかったですけどね
あとレアチャーシューですか・・・生ハムみたいでどうも・・・
それからスライスされたかぶもなんなのって感じで・・・

豚飯はレアチャーシューにタレつけて焼いてあるようで豚の焼肉丼みたいで美味しかったです
でも値段が高い\450・・・
滋賀でラーメンと飯物で\1,000余裕オーバーは値段設定が高いと感じました

場所も遠いしまた食べたくなる味じゃなかったのでローテーション入りはないですね
まぁ味覚はそれぞれですので自分で食べて味わってみてください〜
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 22:27:41 ID:YGZIyN8J
>>605
自分もソコ、普通にインスタントラーメンな印象だった。期待値高かっただけに二度と行かない。
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 22:31:42 ID:QEC72bcA
俺は梅花亭大好き
単にこってりしてるだけの店が多いなか一線を画してていいやん

普通のラーメンだとは思わないけどな
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 22:47:04 ID:Hq39VADG
好みは人それぞれってことでw

客は結構詰まっていたのでファンは多いと思います
感想はあくまで個人の感想ってことで・・・
他のラーメンも食って無いですし・・・w
機会があれば・・・ あっち方面は滅多にないですけどw
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 23:56:31 ID:borSJ27b
>>605
だぁかぁらぁ。。。長いってwww
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 00:31:29 ID:g4/4aH81
嫁とととち丸行ってきた
俺が醤油で嫁が塩
どちらもあっさりして食べやすかった
どちらもゆずの香りがしてgoo!
この店はセットメニューが凄くボリュームがある
女の人はよく考えたほうがいいねw
コッテリも見た目うまそうだったから次回頼んでみようと思う
つうことでここはローテーション入りです


嫁どころか彼女すらできねぇ不細工喪男が一匹僻んでるみてぇだけどよ
よく聞け
ふつうは彼女なんかつくって一緒にラーメンなど食ったりする
多くの者は適齢期になれば結婚してしあわせな家庭をもったりもするものだ
なんにも珍しいことではないごくごく普通の事なんだぜ
おめぇにそれが出来ないのはおめぇが欠陥品なだけだ
羨ましいからってまわりにあたるなよ
妬んではっかりでみっともなし哀れに思われるだけだぜw
てめえは一生惨めに独りでラーメンすすって文句ばかり言ってろWWW
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 02:15:28 ID:aWM6dZpO
>滋賀でラーメンと飯物で\1,000余裕オーバーは値段設定が高いと感じました
いくらなら適正なんだよw

滋賀ってだけで安くしろってのなら死ね
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 02:57:14 ID:4qs82Z1M
>それからスライスされたかぶもなんなのって感じで・・・

かぶじゃねーしw
大根だし

>場所も遠いしまた食べたくなる味じゃなかったのでローテーション入りはないですね

お前の住んでるトコなんてしらんからね
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 08:02:35 ID:LQJZCkYA
や〜〜〜っぱり  あぼーん出来無かったなw
わかりきってたけどなw
真夜中が活動時間だとチェーン店ぐらいしかラーメン食えないだろ
此処見る必要あるのかw



※梅花亭の麺は延びきったにゅう麺w
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 08:08:51 ID:kkXn34U5
単にローテーションをうざいって思ってる奴が複数いるってだけだろ
何故か一人だけだと思いたいらしいがw
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 08:17:45 ID:LQJZCkYA
うざけりゃアボーンしましょうねw
大人なんでしょ? w
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 08:20:38 ID:LQJZCkYA
回りから見れば餌を与えられて喜んでオシッコちびってるようにしか見えないけどなw
究極の構ってちゃんw
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 08:23:57 ID:zuutu4D/
>>615
ちょっとゴメン.
他のスレに迷惑かかるから,せめてsageてくれないかな?
わざわざageて滋賀の恥さらさんでもいいだろ.

あとあぼーんしろって言うなら,その煽り文句の中にもあぼーん用の
NGワード入れとくべきじゃない?
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 08:26:16 ID:LQJZCkYA
>>617
そんなに喜んでシッポふるなよ
恥ずかしい奴だなw
お前の行動のが恥ずかしいぞww
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 08:31:40 ID:zuutu4D/
何言っても無駄みたいだな.
淋しいもんだ.
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 14:16:07 ID:pP8JlTNZ
>>618
いいかげん荒らしを煽るのやめろよな
あんただけだぜ
周りを見てみろよ!
あんた以外誰も相手にしていないだろ!
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 19:27:15 ID:0GUHNFYS
九州男に行ったけどゾンビは何を考えてあんなレポしてるの?
明らかに濃豚骨が新メニューに加わってからのほうがライトよりになりシャバシャバになった
じゃねーかYO!おまえのような無鉄砲マンセーの濃厚マンセー舌がシャバシャバ九州男で
満足するわけねぇーだろ!
最近は行列が増え、日曜日には10人待ちの時も、チャーシューを炙るのも辞めて
杯数稼ぐためにスープはシャバシャバ!まだ客が少なくてここで九州男はシャバシャバと叩かれてた時の
ほうがまだ濃厚だったわ。
完全に余分な作業を省いて回転率重視の儲け体制になってる
店主も茶髪になりイチビリだしてるし
路駐問題?匂い問題?か知らないけど警察も来てたわ
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 20:23:21 ID:BjrtWIdo
>>619
スルーしかないよ。
彼には誰の気持ちも届かない。
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 21:26:27 ID:d1EZlJA+
2ちゃんってどこに行っても同じような荒らしがいるよね
一体何が不満なんだろ?
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 21:33:52 ID:MmIvJ6br
いやいや、ここはひどい。滋賀の恥。
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 21:39:15 ID:d1EZlJA+
荒らしのほとんどが楽しくやってる者への妬みや僻みなんだよな
寂しい事だな・・

ところでなぜラーメン屋は月曜休みが多いんだ?
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 22:27:52 ID:MmIvJ6br
>>625

日曜が一番かきいれ時だから?サービス業月曜休み多いよ。車のディーラーとか。
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 22:57:02 ID:2UtnP0r+
>>625
いつも真夜中に荒らしてるだろ
そんな時間に書き込んでる奴なんてどんなやつかだいたい想像つくだろw
関わってはダメなんだよ

そろいも揃って月曜に休む事ないのにな
他が休んでる時こそ働くべきじゃないのかとw
628賞金王:2010/05/17(月) 23:11:11 ID:OgzZT+02
>>621
茶髪がダメなら金髪か〜〜w
君は滋賀から出てて下さいね。
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 23:24:44 ID:vFMtXwfJ
>>628
おまえが出ていけ
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 23:54:05 ID:MmIvJ6br
ハイ、はじまったぁ〜。もう滋賀丸出し。
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 00:14:38 ID:yaZfPfkj
スルーしないと
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 00:21:38 ID:ummC+rKw
スルーできないのがここ
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 01:30:57 ID:hMj3+vpV
もちつけw
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 14:40:57 ID:KS+vdb/G
今日は弁当が無かったので昼飯は白頭鷲にいってきました
以前味が変ったと此処に書かれてあって気になったので再訪してみました

つけ麺の良さもわからない半端者ですが、今回も性懲りも無くつけ麺を頼んでみました
ここで書かれてあったようにスープから魚粉のざらつきが無くなっていましたよ
後味に残るあのざらっとした食感にあの酸味がマッチせずいまいちだなと思っていたのに
スープにざらつき感が無くなると酸味までがいい感じになり後味を良くしていましたね
それから麺がツルッツルで喉越しも良く前回とは比べ物にならないくらいおいしかった
前回は硬いわ飲み込めないわで疲れる麺だったのに今日の麺はよかったですね何か変ったのかな?
前回カップメンのようだと言った事を撤回させていただきます

昼にいったんですけど客が並ぶほどにぎわっていましたよ
軌道に乗ってきたからかな20日から濃厚辛海老つけ麺なるものを限定で販売するみたいですよ
そういえば店に入った時に海老の臭いがしたような・・・
いよいよ新メニューにとりかかるみたいですね
つうことは今のつけ麺はひとまず完成なのかな
これなら新たにローテーション入りも考えねばw
また嫁誘って連れていってみようw

白頭鷲ファンのかた海老つけ麺のレポまってますよ〜よろしく〜
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 16:45:34 ID:/n0QhTql
>>634
駄文・長文、推敲って知ってる?
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 17:31:00 ID:KS+vdb/G
>>635
駄文をわざわざ読んでいただきまた指摘していただいてありがとうございます
早速ですが、できればあなたのラーメンレポ読まさせていただけませんか?
きっと素晴らしい文章を書かれるのでしょうから是非参考にさせていただきたいとおもいます
わかりやすくするためにも名前欄に635と必ずいれてくださいね
もしくは過去の貴方のレポにアンカー打ってもらえませんか?
宜しくお願いいたします
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 17:32:49 ID:urk6G/rq
>>634
世の中には、ブログって言うコンテンツがあってwww
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 17:39:54 ID:KS+vdb/G
煽るつもりはございませんのでご了承ください

639ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 17:46:32 ID:/n0QhTql
>>636
お断りです。
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 17:50:40 ID:urk6G/rq
もうw
けなされるとすぐ真っ赤っかww
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 17:53:40 ID:KS+vdb/G
>>639
そうですか残念です
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 18:00:24 ID:sSAZBhNm
あっと言う間に釣り上げられとるw
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 18:01:45 ID:ummC+rKw
確かにブログやmixiなんかでやった方がいい気がするね
ブロガーなら多少人格に問題あってもやってけるし、気に入らない奴はコメント消せる
旨い汁も吸えるから合ってると思うよ
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 18:25:01 ID:KS+vdb/G
ラーメンの食い歩きはあくまで俺と嫁の道楽ですからw
ブログなんて面倒くさい事する気はさらさら無いですね
ここはわざわざ読んで反応してくれる人もおおいから楽しいですしね
なんと言っても同じラーメン好きばかりですから〜
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 18:28:54 ID:/n0QhTql
>>644
反応というか、咳払いですよ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 18:35:45 ID:KS+vdb/G
>>645
早速の咳払いありがとうございました
またしっかり読んでいただいているんですね
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 18:36:27 ID:KS+vdb/G
それよりも大好きなラーメンについて語りませんか?
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 18:47:40 ID:azaMeVEE
うざいっていうより病的で怖いよ・・・
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 19:34:36 ID:o4rBoNu7
>>646
読んでないけど、あんたの書く文は誰もがすぐわかる
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 20:25:26 ID:urk6G/rq

ID:KS+vdb/G
      |
      |
      |
      |
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| ・・・・・ 釣られました
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 20:47:01 ID:bW6S/Bkd
ID:KS+vdb/G 様

ちゃんとNG発動できるように、毎回「ローテーション」か「嫁」を入れてください。
お願いします。

できればコテを使っていただけると一番ありがたいのですが。
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 21:58:34 ID:w6Eiva7Q
>>634
鷲もやっと味が落ち着いたようだね。
あの汁に海老なのかそれとも新しいのかが気になるな。
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 22:29:20 ID:qYlE6Abf
最近、仕事帰りに川藤らーめん草津店の前を通って
客がいない事を確認するのが密かな趣味だ。

仕事で疲れてても、あの店がカラッポになってると
「よしっ!」と達成感に包まれる。軽く勃起する。
イヤな趣味かもしれないけど、本気で嬉しい。ニコニコして帰れる。

「行列を作る事」を前提にしたビジネスモデルなのに客が入ってない!
メシウマの極致!!

企業者の思惑がスベってるのを見るのは本当に気持ちが良い。
「味は二の次、まずは話題で行列を作る事」なんていうビジネスモデルが
いつまでも通用してたまるか!
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 22:31:35 ID:w6Eiva7Q
うっはぁ〜  暗いね
そんな話題はいいわ いらね
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 22:32:06 ID:/n0QhTql
>>653
なぜか共感・・・・・
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 00:34:12 ID:2VSZ3X+v
嫁とととち丸行ってきた
俺が醤油で嫁が塩
どちらもあっさりして食べやすかった
どちらもゆずの香りがしてgoo!
この店はセットメニューが凄くボリュームがある
女の人はよく考えたほうがいいねw
コッテリも見た目うまそうだったから次回頼んでみようと思う
つうことでここはローテーション入りです


嫁どころか彼女すらできねぇ不細工喪男が一匹僻んでるみてぇだけどよ
よく聞け
ふつうは彼女なんかつくって一緒にラーメンなど食ったりする
多くの者は適齢期になれば結婚してしあわせな家庭をもったりもするものだ
なんにも珍しいことではないごくごく普通の事なんだぜ
おめぇにそれが出来ないのはおめぇが欠陥品なだけだ
羨ましいからってまわりにあたるなよ
妬んではっかりでみっともなし哀れに思われるだけだぜw
てめえは一生惨めに独りでラーメンすすって文句ばかり言ってろWWW
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 07:53:35 ID:mxDjW+Pz
>一生惨めに独りでラーメンすすって文句ばかり言ってろ


ちょっと笑えた
キモブロガーもそれ叩いてる奴も同類で仲間じゃないのw
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 10:51:15 ID:jzlZPygI
>>657
その時によって両方の立場になって煽ってるのがいる気がするw
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 17:06:59 ID:OUN6tw3T
戸賀のちゃんぽん亭の前にたこ焼き屋があるが
ラーメン食べた後の客を狙ってるのかラーメン食べる前の客を狙ってるのか分からん
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 17:14:50 ID:3I5fWfiY
>>659
どっちも狙ってないでしょ。ニーズが違う。
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 17:17:58 ID:Fg1YTBBw
鷲のつけ麺楽しみだな
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 02:53:37 ID:DIpDzCTE
A 『小沢ダム』と『小沢テレビ』
http://blog.●goo.ne.jp/adlum99v3t/e/74e3d0fe9735326a4652c50890a2621d  ●トル

>フジテレビの「報道2001」に、小沢氏がよく一人ゲストで出演し、小沢氏のPR番組かと
>思ったことがありましたが、今回の記事で小沢氏とフジテレビの関係が良くわかりました。

わかり易すぎてワロタwwwwwwww



103 :名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:38:34 ID:LQehwIdn0
鳩山内閣最新支持率(5月19日現在)

新報道2001 26%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞    24%←鍋常wwwwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    20%
時事通信    19%
読売新聞(ネットモニター )16%
日経読者    11%
ニコニコ動画   6%

与党に媚びない時事通信カコイイ
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 03:35:32 ID:/smre+cZ
>>662
ん?どこと間違えた?www
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 08:02:05 ID:kgoYwdu/
ローテ以外ラーメンレポでてこないな
既出でもいいから詳しい情報くれ
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 10:07:10 ID:9p08ox/d
>>653
あれ?いつの間に俺こんなスレ書き込んだんだろう
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 12:33:02 ID:WCTnveFt
>>665
気にすんな、よくある事さ。

「嫁」「ローテーション」くんに比べたらなんら不快じゃないよ。
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 00:00:12 ID:zIYKn1KB
過疎ってるな
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 00:31:20 ID:rjC7qpmo
ローション野郎は、1回くらいは賞金王か金玉の所にコメントしてこい
だらだら長文書かずに簡潔にまとめろ

デブってことは
以前、加藤屋で見たドラム缶位の胴回りの奴か?
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 02:42:50 ID:MUblJFFj
嫁をNGに入れればスッキリ
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 06:28:00 ID:voRgbUWV
長文ってw

小説とか新聞読めないレベルなのかw
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 07:56:25 ID:TRX9ngEk
荒らしはみんなコテつけろw
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 09:02:47 ID:89irXKG5
長文ではないが、それだけ『長く』感じる文だということね。
簡潔に言うと『冗長』。
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 09:05:00 ID:TRX9ngEk

はいはい

てめえは一生惨めに独りでラーメンすすって文句ばかり言ってろW

674ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 09:26:20 ID:uTo5Z8dz
ローションさんコテよろw
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 10:03:16 ID:DADxzJxU
鷲の限定食ったやついる?
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 10:10:54 ID:yoY/ygmK
まだだ
実はローテくんのレポを待ってるんだけどなw
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 10:26:31 ID:ilOPvLEb
鷲?
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 11:49:32 ID:89irXKG5
ローテ君へ。
嫁酉つくってきましたので使ってください。

#qHT_シ/8m : ◆YOMEE8UXMU
#$HT|シ/Cw : ◆YOMEKhQFXA
#0HTUシ/P~ : ◆YOMEOumLV.

◆YOME.Rg/1g ってのが一番いいと思うんだけど公開しちゃうと他に使われるかもだし、
捨てアド晒してくれたらキー送りますよ( ゚д゚)ムホムホ
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 12:20:02 ID:6AV5LY3C
>>678
そんな暇があったら、レポの一つでも書け
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 12:24:56 ID:55sC4V/3
暇人だから荒らしも出来るわけでw
どうせなら◆HIMAJINとか◆SAMISIIYOってコテ作ってつけてくれるとスレ中のみんなが喜ぶと思うぞ
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 12:28:09 ID:89irXKG5
言われてみりゃそうだなw

昨日、風火草津行ってきた。
18:30開始のとことんこつが20:00前に売り切れってどうよ?
人気メニューならもっと用紙しとけよ、コラ。って感じ。
まぁ、塩とんこつのが旨いからいいんだけど。
横で喰ってたおっさんのとことんこつ見てたら、誰かも書いてたけど、
モヤシばっかでキャベツほとんど入ってなかったみたい。

それから店員に告ぐ。
天井のエアコンと換気扇フィルターくらい掃除しろ。
エアコン強くしたら埃が飛び散るぞ。2cmくらいの塊がな。


▼風火草津stop
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 12:30:04 ID:89irXKG5
>>679-680
情弱には手間かかってるように見えるかも知れんが、こんな酉ってツールであっと言う間ですからw
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 12:31:41 ID:55sC4V/3
>>681
それがレポか??
ガキの感想文並み・・・

正直お前にはがっかりした 消えていいよ
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 12:34:53 ID:89irXKG5
>>683
じゃあ酉つけて素晴らしいいつものリポート書いてよw
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 12:48:59 ID:55sC4V/3
あっと言う間に釣り上げられとるw
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 12:55:09 ID:uTo5Z8dz
ちょっと何言ってるかわかんないですー
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 13:23:41 ID:55sC4V/3
>>686
ちょこまかと目障りなんで馬鹿と一緒にコテつけてもらえまへんかw
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 13:44:54 ID:uTo5Z8dz
わかった、ローテ君がコテ付けたら俺も付けると約束するよ
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 13:54:17 ID:55sC4V/3
お〜いローテ君

馬鹿の頼みだ聞いてやってくれ〜w
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 14:02:06 ID:5b97lyed
「嫁・ローテション」

80年代アイドル歌手のタイトル曲風で、かつ卑猥だなw
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 14:03:43 ID:5b97lyed
「嫁・ローテーション」だな。どうでもいいけど。
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 14:05:48 ID:55sC4V/3
>>688
土下座してお願いしてる画像うp(当然ID付なw)と【寂しいんです構ってくださいって】コテつけるなら考えてやってもいいだと

あとはお前の判断なwww
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 15:44:41 ID:6AV5LY3C

馴れ合いは他所でやれ
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 16:28:00 ID:Xq8ogLBm
滋賀作っぽいスレだな
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 17:36:30 ID:55sC4V/3
土下座でお願い画像のうpまだかなw
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 19:23:27 ID:PJg7tHUi
風火なかまる@栗東に行ってきたけど、細麺がただの普通麺になってた。ショック。
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 21:48:22 ID:YIoJLms0
>>559
そういう懸念があったのかどうか知らんが、
神輿のトッピング料金レジで徴収するようになってた。
ただ単にトッピング料金徴収率が悪すぎただけかも知れんが。

にしても、また新人君の教育訓練に付き合わされたのか?オレは。
アンタ、船場吉兆のささやき女将かい!
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 23:17:31 ID:WuZnWSqe
神輿が好きな人、スマン
俺も今日食べてきたが、スガキヤとの差が見つけられなかった。
正直がっかりしたよ。もう行かないと思う。
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 23:40:38 ID:24YPJc8+
>>698
スガキヤときいたら行かないわけにはいかないな
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 00:32:20 ID:uWBASEQE
スキヤキ食いたい
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 00:33:58 ID:qCTBzkxY
まずパンツを脱ぎます
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 07:50:37 ID:oAeJDmxs
きのう加藤屋で森を食ってみたけどあれは人の食い物か?
醤油に脂混ぜただけじゃねーの
そのせいか今朝方からトイレの往復だ 糞
あれが人気メニュー???
それでも店は行列できてたぜ
よくわかんねー

神輿の前通ったけど週末だってのに駐車場はガラガラだったな
あの味じゃ無理もないか

トイレいってくる
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 08:59:29 ID:fn1CmMc4
>>675
ラーメンゾンビの心を鷲掴み
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 09:54:11 ID:WDt1mMgY
ゾンビはガチで味音痴だよ
あれだけ毎日ラーメン食ってると一般人と大きく掛け離れた味覚になってる
だからラーメン屋店主はゾンビの言う事を真に受けてしまうと一般客を逃がすハメになる

ゾンビが通常の味覚を取り戻すにはラーメンのようなB級グルメ系全般を1ヶ月は絶たないと無理
坊主だから断食でもすればいいのにな
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 11:12:37 ID:grR8G1tu
>>702
>きのう加藤屋で森を食ってみたけどあれは人の食い物か?

いいえ、とてもよくできた豚のエサです。
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 15:58:21 ID:sU/f6qpU
ゾンビの舌は壊れてます。
フクヤマとか賞金首はただの基地外です。
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 07:32:13 ID:m/8La3XZ
>699
700円のスガキヤはきついぞ。
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 19:36:13 ID:m9oCW2NW
>>702
調子に乗って「油ましで」とか頼んでないだろうな
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 21:08:32 ID:E6gOYyoA
フクヤマになんか全く似ても似つかないし
サワヤカでもない、見たのはキモコンビでした。
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 21:28:32 ID:w3wlCZHG
加藤屋の本店は美味いのににぼ次郎はダメだな
本店のつけ麺塩美味かったw
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 22:03:00 ID:yPQh48s+
はっきり言って恐ろしくフクヤマには似ては似つかぬ
フクヤマを3000発殴ればにてるかもしれないな
あだ名は「フクヤマ3000」にしよう!
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 22:07:33 ID:4XInm7WA
うわさの鷲に行ってみた。
ラーメン食うた。
濃厚な魚介豚骨系、苦手な人にとってはダメなのだろうが、
えぐ味もよくとれていて、俺の中では久々のヒット。

それにしても、これだけの店、よう一人でやってるな。

以前の店舗の座敷があったであろう箇所に、
TREKのクロスバイク(MTBベースのタイヤ着替え?)が置かれており、
その横に、fenwickのバスロッドが2本。
内1本に臨戦態勢の2/0サイズのフックが括られてる。

ある意味幸せな生き方を堪能してそうだな。
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 22:09:03 ID:w3wlCZHG
>>712
海老味は食べなかったのか?
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 22:53:39 ID:QIQ8XmMQ
鷲のエビつけ麺食ってきたよ。
店主が調理しだすと、ほんのりエビの香りがカウンターまで届く。
出てきたスープが赤く見た目に辛そうな印象を受けたが、そんなに辛くはなく
エビの香り、味がとても感じられたよ。<エビなどが苦手な人は注意して
・チャーシューは文句なく旨いが、メンマの味が主張しすぎてこのスープには、ほんの少しミスマッチかと個人的に思える。

つけ麺の麺も以前より良い方向に改良されて旨かった。
300gと多いが前より旨く感じたので、苦しくは無い
味玉も半分ではなく1個もあって良かった。
最後にスープ割りしてもらって、〆にご飯を入れて食うと旨い。

限定麺なのでいつまで提供か聞いたら、
もう1週間くらいは出せそうとのこと。(想定よりは量が出ていないらしいので)
オープン間もないのに、いろんなものに挑戦する店は応援したいな。

そういや、龍頭のカレーラーメンはまだ提供してる?
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 23:06:52 ID:w3wlCZHG
>>714
レポサンキュ
前にローテが言ってたけど麺変わったんだな
一度行ったきりだけどまた行ってみるとするかな
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 23:37:13 ID:VLqwJiRj
>>714
今日龍頭行ったけど無かった。代わりにつけ麺があったよ。食べてないが。
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 08:04:58 ID:rJsA2d/V
a
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 08:21:44 ID:MgoR5wxS
教えてください
風火の会計は食券ですか?
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 08:24:40 ID:rJsA2d/V
いえ、クレジットカードです
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 08:49:32 ID:tAKXqPiD
>>718
食べ終わってから精算ですよ
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 10:41:56 ID:k0hKEsej
初めて行ったラーメン屋の味なのにえぐ味も取れていて?

722ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 12:22:35 ID:MHjvxEDC
また風火中丸行って来た
豚しょうゆ頼んだら店員が「かなりこってりですがいいですか?」と聞いてきた。
メタボなオレを見て心配したのか、それとも共食いだと思ったのか?

「いいですよ」 店員の優しい心遣いに感謝して豚しょうゆを食べた。

確かにコテコテでスープは飲めなかった。
テーブルに置いてあった高菜を半分くらい食べた。

最初は「なんだこのゴムみたいな麺」と思っていた太麺が最近やみつきになってきた。

店員が皆あいさつきちんとするし好感が持てる店だ。
もちろんラーメンもそれなりに美味い。
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 13:42:28 ID:MImPXZ6Y
>>722
あのゴムみたいな麺、一度床にこぼしてしまったが、
麺は跳ね返ってきて器に戻ったからセーフだった
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 19:10:06 ID:dV6qyxDF
>>722
そんな事、聞かれた事ないなー親切だね。

ベタかもしれんが風火なかまるが1番うまいし、嫌な思いもした事もない。
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 19:25:25 ID:xwYBN4U9
たしかにあそこの接客は良い感じだな
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 19:47:16 ID:bUM8aJIJ
でもとことん太麺はやりすぎ
喰えねぇーよ
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 20:51:44 ID:543F69QM
でも当初よりキャベツが少ないんだよ。まじで
あきらかにモヤシでケチッてる。
店員に聞いたらやはりキャベツの量を絞ってると認めたよ。
はやく改善してくれ
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 20:58:12 ID:mZHUGb/0
山さん行ったら定休日だった
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 21:40:30 ID:svbYzuCk
>>725
バイトのオバハンオーダーミスの連発だってのに・・・
店の回し者か?
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 23:10:02 ID:xwYBN4U9
>>729
バイトのオバハンオーダーミスの連発だってのに・・・
↑↑↑
これは良いが

店の回し者か?
↑↑↑
これはイカン、お前の人としてのレベルの低さを
自ら好評している行為だぞ
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 23:12:05 ID:OV7FB+rn
なんか白々しいレポと書き込みばかりだなw
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 23:47:07 ID:3W1WDWcK
一般ラオタがいないスレだし白々しい書き込みが脅威の9割越えだよ
ラーメン業界関係者しかいなくなったからね
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 09:30:00 ID:Bmd4apcg
君は誰と闘ってるんだい?
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 09:55:53 ID:ExZC5R/W
神輿ってイマイチだな、前のよってこやのほうがよかった
以前奥にあったテーブル席の前に、ロールカーテンみたいなので区切ってあって
店内がやたらと狭くなってたんだが、あのカーテンの奥はどうなってるんだ

ガラすきなので、テーブル席にいこうとしたら、カウンター席に誘導されるし、2人組
なんか感じ悪いあそこ
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 16:06:48 ID:tAHNG4/W
一体何がしたいのw
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 22:44:15 ID:BHI2UzaB
下等屋に行きました
不味かったです
おわり
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 07:32:43 ID:UEcKAANp
滋賀県のお勧めのラーメン屋はどこですか?
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 13:35:42 ID:zvy1CwTP
風火中丸行ってきた
今日食べたのはとこ塩とんこつ細麺
こってりの中にもあっさりした感じで、漏れ的にはこの味が一番好きかも
今日のチャーシューは分厚くてトロトロ 今までこんな分厚いの食ったことないほど大きいのが入ってた
今日はいつものオーダーミスおばちゃんに代わってラーメン屋には似つかわしくないような美人のお姉さんが
客のオーダーをとっていた
これからは木曜日に行くようにしよう
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 13:49:32 ID:BPH58OY1
>>738
まぢかよ…昨日行ったらババアだった。
ハズレの日だったのか。
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 13:53:10 ID:BPH58OY1
あれ?風火中丸ってーと、栗東じゃなく山科のことか?
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 14:02:07 ID:zvy1CwTP
栗東だよ
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 17:03:50 ID:BPH58OY1
風火中丸2号店了解
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 17:07:56 ID:WHQ/RiV6
>>737
風火
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 18:56:03 ID:YcpHYm4P
>>738
自分が書きこんだかと思ったw
今日のおねいさん、美人だったね。

同じく、とこ塩の細麺頼んいつもよりチャーシューゴロゴロ入っててビックリしたわ。
あそこに建つ店は潰れるのが定説だけど風火は大丈夫そうだね。

745ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 19:46:49 ID:UjO20nQV
>>737
スガキヤw
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 00:25:53 ID:FeZeigcv
>>737
クルクル亭
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 06:20:51 ID:iQstGgwy
>>737
ラー藤
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 10:42:03 ID:rFSh4nAH
>>746
×クルクル亭
○クルクル亭ww

>>747
×ラー藤
○ラー藤ww
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 10:47:38 ID:pnEt1lpy
ローション君そろそろ来てあげて〜
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 11:07:48 ID:NHeH5X+Y
>>737
君みたいな人の為にテンプレがある
とりあえず維新会〜起承転結と食べていけ
それができないのなら大人しく京都あたりでラーメンを食べるほうが幸せだと思うよ
自分で考え行動できない人に滋賀のラーメンはあまりにも得る物がない
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 18:04:15 ID:o+UL6Joa
>>750
さすが滋賀作
閉鎖的なのが独特だねw
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 18:31:41 ID:GIVbfkOm
キミは誰と闘ってるんだい?
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 21:21:09 ID:OrTIO2MH
子供の時、意味もわからずザーメン藤って言い方がはやったな
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 11:36:02 ID:icq+Tvly
>>737
あっさり系なら加藤屋本店と天下ご麺はお勧めだな
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 12:48:48 ID:Xk5gA1XC
そういや加藤屋のにぼ二郎ははっきり言ってまずいなあ

まぜそばのうまい店はないもんかね。
家で日清のつけ麺の達人豚骨醤油をアレンジしたら旨かった。
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 14:25:20 ID:NlZYwq8g
いっこくの和風とんこつ意外といける
他のラーメンが駄目駄目な割には美味かったのでおどろいた
魚介系豚骨だけどいい感じだったな

757ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 23:33:22 ID:1VYv54YL
まぜそばならベルロの2店でいいんじゃね?
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 00:55:12 ID:TbgTP9H3
いっこくでスタミナ食った
キムチのトッピングが無料だったから入れてもらったら
キムチの味しかしなかった 失敗した
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 01:04:21 ID:+FM59WJ8
あのキムチは別皿で頼むのが常識だろう。
追加で角煮丼の200円を頼んで別皿のキムチを好みで乗せるよ。

あと、維新会HPの毎日の更新をサボりすぎだろ。
事務局員ことzenon、賞金首よ
日付もおかしいし、もう面倒になって投げ出したのか?
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 11:45:51 ID:tgYmYqnR
風火中丸また行こうと思ったけど
1週間に3回はさすがにきついので
今日はやめておこう
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 22:22:53 ID:3vCbtIEy
ローション君離婚して嫁さんとラーメンくいに行けなくなったのかw
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 00:38:01 ID:lOUdW1Eq
麺天神が潰れたっぽいが、どうでもいい。
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 08:28:41 ID:PUyAwGxU
最近、週末は嫁と遠出する事が多くなり県外のラーメン屋を廻って食道楽を続けてます
情報誌などで見かける有名店を2人で並んで食べてますよ
まぁしかしどこも並んでる並んでる・・・
(他府県だからスレチなのでレポが出来ないですけどw)

それで思ったんだけど滋賀のラーメン屋もぜんぜん負けてないね
(負けてるところもあるだろうけどそれはどこも同じでw)
他府県においしい店は沢山あるけれどそれに多少はインスパイアされるのは当然
でもそこから個性をだしてオリジナルにしていってるわけだからラーメンファンにはありがたい事ですね

滋賀のラーメン屋がランキングなどで出てこないのは食べてる人の数が圧倒的に違うからなのかもね
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 14:36:05 ID:yT4dA4Ag
有名だからとか、人が並んでるとか、評価が高いとかを参考に食べに行ってもたいした事ないと思う事が意外と多い。
所詮人の評価だ、すべてがあてになるとは限らない。
一つの目安だね。
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 15:40:19 ID:ifq8oZt/
>>763
最近嫁が家出・・・
まで読んだ
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 15:43:31 ID:FGGPvxhX
とうとう逃げられたか・・・
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 19:25:27 ID:6Igy786z
ヤパーリ、山さんラーメンウマー!
チャーシュー麺数量限定じゃなくなればいいのに。
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 19:32:05 ID:6Igy786z
>>762
昨日前を通ったら、大将らしき人が、店舗の窓を洗ってたよ。
看板は外してあったね。
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 20:52:52 ID:9rvvf/fk
面天神とか、くさいからね
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 23:02:29 ID:JQWxtcWn
>>763 ほんと夫婦仲いいんだね。うらやましいわ。
でもメタボには気をつけてね。どっちかが病気したら
お互い苦しむんだし。ラーメンもほどほどにね
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 23:13:09 ID:/BhJl2mR
いっこくのまぜそばを先日食ってきたが、
加藤屋二郎のインスパイアで、味についてあまりオリジナリティが感じられない。
他の店のインスパイアでしかブームに追随できてない点がダメ。
まだ、スタミナのキムチ別皿で頼めばよかった。

まぜそばの肝心の味は、あのタレが麺、具、チャーシューにマッチできてないと思う。<まんま加藤屋二郎のタレと同じに感じる
店主に言いたいことは、いっこく独自のこってりスープをなんとか活かしたほうが良い。

ジョニー2号、にっこう2号店のほうが幾らか独特でマシ。
そういやあと、風火のキャベツの量が回復してきた

今週末は、イオンモール京都の世田谷に行ってこよう
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 23:13:31 ID:MRjg/u96
>>770
>>760にも言ってあげて ><
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 23:26:53 ID:JQWxtcWn
>>760 メタボには気をつけてね
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 23:47:42 ID:JQWxtcWn
>>772 あなたも気をつけてね
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 23:50:43 ID:7S2clDmo
ローテと書いてくれないと
あぼーんできねえだろうが
馬鹿
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 00:15:34 ID:8jwxBeol
>>775 あなたもメタボには気をつけてください。
わたしはもうすぐ捕まります
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 02:21:15 ID:f/DQ3WjC
777
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 15:36:04 ID:uajhzK4I
一乗寺あたりに休日の昼間に行くとカップルばかりに占領されているんだよな
並ぶのもカップルに挟まれて・・・合い席ってのもしばしば・・・
野郎だけじゃ行き辛いよ
羨ましいな、一緒にラーメン食べに行ってくれる彼女欲しい
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 18:57:13 ID:8WahBQV5
えぞ行ったけど不味かったぞ。
何あれ?
焼きそばみたいな麺に麩とか入ってるしw

ここでも全く話題に上がってないみたいねww
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 00:05:32 ID:bGmmskEI
>>779
そか 俺は旨いと思うぞ  醤油・味噌・塩それぞれ好きだな
あの麺は札幌ラーメンでは一般的な麺
麩は最初おどろいたけど味がしみて好きだな
ただ醤油だとかまぼこがちょっと魚臭く感じるな

まぁ今時のラーメンじゃないので話題に上がらない
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 01:16:02 ID:XypZVoVm
彦根ジョニー、平日限定でつけめん出すようになったんだね
しかしね、お冷にゴミが浮いてるの、どうにかなんないの?
食う気なくすんだけど
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 02:18:47 ID:M8clhJwF
>>781
その場で優しく怒鳴りつけてやるもんだ
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 06:11:41 ID:e3Cmfbx+
>>781
なぜ変えてもらわない?

いつもの此処でしか文句が言えないヘタレ君?
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 08:02:07 ID:k6C0lFVt
はままる後の店はどうですか?
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 08:19:26 ID:FVJt2aMx
>>783
その人ジョニーの店員さんだよ
何げに新メニューの宣伝してるんだよw
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 11:35:11 ID:2AYR0V4o
滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/

維新会の宣伝工作はもう飽きた
そんなに美味いなら専スレで盛り上がれよ
過疎ってるからって宣伝に来るな
このスレも最初は良い流れだったのに…
ローテ君と維新会関係者はある意味荒らしのタッグなのかwww
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 11:37:03 ID:xKA6IPoG
湖南市の満喜って昼も営業してるの?
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 14:06:10 ID:vU4TZDLJ
>>786
お前さえ書き込まなきゃなにも荒れていない
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 14:38:19 ID:Rt6kng16
>>788
かまうなって
荒らしに反応するのも荒らしな
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 16:32:13 ID:vU4TZDLJ
>>789
すまない
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 17:44:30 ID:u1SCeff1
>>783

換えてもらうとかじゃなくて出てくる時点で飲食店としてアウト

関係者じゃなかったらそんな理屈思いつかんわな
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 17:55:40 ID:B8YVDwms
>>787
17時からのはず.
1年前はそうだった.
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 18:22:03 ID:vU4TZDLJ
>>791
その場で言ってあげなきゃわからないんだよ
なぜ言ってあげないのさ?
此処で愚痴ったら伝わる?
それじゃヘタレといわれても仕方ないよw
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 18:24:55 ID:s3DWwzzm
↑関係者 乙としか言いようがない
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 18:34:16 ID:vU4TZDLJ
>>791
ちなみにラーメンの味はどうだったんだ?
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 19:10:19 ID:u1SCeff1
>>793

何で伝えないといけないの?

ゴミが浮いてるお冷を出すような店潰れて結構

言ってあげないとわからないような店ならなおさら

そんな店を擁護する奴なんて関係者しかおらんやん

>>786

工作員の数が足らなくて自分らで盛り上げられないんだろうな
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 21:46:32 ID:XypZVoVm
日本人の場合は気に食わないことがあると
クレームつけることは少ないが、かわりに二度と行かないことが多い
言われないままに客を失ってることはままある
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 22:00:19 ID:+tf7BwOh
ID:vU4TZDLJ
維新会さんよ工作員もぐりこますならアホを選ぶなよ
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 22:08:12 ID:e3Cmfbx+
結局そうやって荒らしたいだけかw
まぁこんな過疎板にしがみ付いてるぐらいだから寂しいんだろうけどw
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 22:19:14 ID:e3Cmfbx+
笑えるのは文句ばっかり言ってる割には喰いに行ってるんだよなw
一人者って辛いな
ラーメン屋か王将ぐらいしか喰いにいくとこないんだろ
だったら文句言ってないでおとなしく出されたもの喰っとけw
あっ!そっかw 文句も言えず黙って喰ってるんだよなwww
で、ここで文句を言うw 最高〜w
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 23:01:59 ID:+yXbk/9j
>>800
>>781は確かに直接店員に言う勇気は持ってないかもしれない、だがお前には関係ない事だろう?
その場で言えなくてもこのスレでなら思う存分言えるんだよ>>781は。それの何が悪い。ネットだから言いたい事が言えるんだろうが。じゃ>>800>>781を直接目の前にして同じ事が言えるのか?>>800で書いてる口調で普段人と接してるのか?
そう言う意味では全員同じだろう。


>>787ずっと前から満喜昼営業2時間やってるよ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 23:53:11 ID:xFGtjA/1
去年、俺も日光でゴミ入りの水をだされた
もちろん替えてもらったが、店員はゴミじゃなく茶葉だと言ってやがった
しかしあんな白い茶葉があるのかと、俺的には素直に納得できんかった
あの白いのは本当は何なのかな?
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 00:06:33 ID:JtPhR2BR
九州男について


濃豚骨は×

以前の博多背油に戻すが吉!

滋賀の中では本格的な九州ラーメンだが、本場の領域には若干届いてない。

滋賀では最高に美味しい店だが、濃トンはなあぁ・・・。

後、ギョーザとかないのはマイナスポイントMAX

からあげ定食以外注文できゃしねえ

高菜かけすぎもキモイ

やはり博多っこが1枚上か?
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 00:19:36 ID:vPKLhj/r
>>791
飲食店のバイトしているんだけど、経験上どれだけ気をつけても異物混入は避けられない場合がある。
ラーメンの異物チェックはかなり難しいと思う。
大事なのは入ってたときの店側の対応で、ここがしっかりしていれば店側の接客の最低限のマナーはあると言える。

店の人は全能で異物混入させず、またテレパシーでやり取りできるはずないんだから、こちらも人間として振舞うべき。
ちなみに、大阪の某飲食店で混入を名乗り出たとき、店側の謝罪と商品取替えはもちろん、デザートも無料でごちそうさせてもらったことがあって、その店を大好きになった。
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 00:53:07 ID:loZWhuMI
俺なら…

他に客が誰もいなかったら店員呼んで指摘する。
誰かいたら特に何も言わず手も付けない。

あと気に入らなかったら、「おおきにごちそうさん」を
言わずに黙って店を出る。
で、二度と行かない。
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 03:51:52 ID:qo9pXAIC
このスレ初心者で申し訳ないんだけど、栗東の楼蘭ってどうなんですか?
自分はドラゴンラーメンより味噌ラーメンの方が好きですが…
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 05:31:03 ID:zhUwhZ2l
>>806 一品メニューもあるので呑む時たまにいってたが、
ラーメンはあまり期待しない方がいい
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 06:23:12 ID:2vmWHlm6
たかがラーメン屋だぜ!?
高級な店じゃあるまいしw
ラーメン屋ごときに衛生面や接客に何を求めて何を期待してんだ?
たかだか1000円程度の店だろ!
いやなら行くなよ・・・w
そんなとこしかいってねぇ〜ってのが良くわかるわw
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 08:15:23 ID:JogaJzaA
>>770
気を使っていただいてありがとうございます。
言いにくいのですが実はメタボと言ったのは嘘です
まさか気にしていただけるとは思ってもいませんでした・・・
どうもすみませんでした

偏食には気をつけないといけませんね。
でも辞められないんですよねこれがw
だから一応身体には気をつけて嫁共々フットサルや軽登山等で汗を流すようにはしていますよ。
ふだんも散歩がてらよく歩くようにはしています。
体あっての喰い道楽ですよねw

皆さんも体には気をつけて美味いラーメンを楽しんでください!

810ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 08:39:27 ID:yVSEicet
ん゙ーーーーーーーーーーーーー
なんかわかった気がする。
ローテくんの書いた文って、『w』必要ないだろうと思うとこに『w』がついてて
それが人を小馬鹿にしたように見えるんだ。
『w』ついてないと思って読むと何も気にならないな。
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 10:20:18 ID:JogaJzaA
>>810
ご指摘ありがとうございます。
以後気をつけるようにします。
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 11:26:55 ID:WIsYIYZ+
あとは無駄レスの多さ    >>811のようなのはいらない 
だからブログでやれとか言われるのだろう           

レス不要
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 11:52:17 ID:KALWroUc
無駄レスもなくなればつまらなくなりスレは荒廃していくだけなんだけどな〜♪
荒らしのレスはこうやって書き込みのきっかけにもなってるから無駄じゃないかもねw
ローテ君雑音は気にせずまたレポしてちょうだいね
さて昼だよ 何食べよかな
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 12:24:43 ID:+NDP606P
だから荒らしにかまうなってのに(笑)
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 14:01:19 ID:KALWroUc
栗東の風火で漬けトロ丼をはじめて食べてみた。
美味しい〜!!でもボリュームありすぎぃ〜! たべきれなぁ〜い!
しかも残念な事に味がしっかりしすぎているから肝心のラーメンの味を食っちゃいますね
できればハーフ丼にしてご飯を多めで具材を少なくすれば味が濃いのはカバー出来るんじゃないでしょうか
その分値段も安くしていただくと助かります。

ところで季節の漬け麺カレー味、誰か食べた人いますか?
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 14:13:11 ID:2PjM3k2K
>>815
そんなメニュー出てるのか? カレー味
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 14:25:11 ID:KALWroUc
>>816
でてましたよ
周りで食べてる人がいなかったからどんなのかわからなかった
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 15:21:35 ID:x1pG8p5i
加藤屋の今の限定まぜそばうまかった
何味なのかわからん(味噌とデミグラスが混ざってるようなの)がスパイスが良く効いててピクルスも合ってた
ラーメンっていうよりエスニックな料理みたいだったな
前にもあったメニュー改らしい
欲を言わせてもらえればあれに温泉卵を落としてほしいな
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 15:30:14 ID:ym0gmuBf
味噌とドミグラスの組み合わせは洋食屋が日本人好みに合わしたソースだけど
洋食屋で食べるハンバーグの添え物のスパゲティーに付けて食うと旨いから合うだろうね
しかし安易に想像がつく味っぽいけど食いに行ってみるかな
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 16:01:20 ID:4WiHbdAx
滋賀のラーメン屋って普通以下レベルばっかりだね
情けない地域だ
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 16:25:44 ID:1+QLtdbM
>>820
あだだがおんしいどおぼうおぬぬめのだーめんなさんををしえてくだたい!
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 17:00:51 ID:yVSEicet
>>815
風火中丸2号店(栗東)の漬けトロチャーシュー丼は油がキツすぎない?
俺は風火草津元店の方がうまいと思う。
漬けトロ丼に関しては…だけど。
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 18:02:32 ID:G5LwiWFV
>>822
すいません初めて食べたんで比べられません
ただチャーシューは脂身が少ない部分でしたよ、だからあまり脂はキツく感じませんでした。
味付けが濃いなと感じはしました。
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 19:18:34 ID:2vmWHlm6
>>818
森味噌朗とか言う奴のことかな?
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 19:21:14 ID:VJj4WY/j
いつも漬けトロご飯が食べたくて仕方ないけど
ラーメンだけでかなり、お腹がいっぱいになるの分かってるから
頼めない。

少なめでいいからセットメニュー出して欲しい。

826ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 20:00:27 ID:8EqNLJWP
ローテw
ローテーw
ローテーションww
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 20:07:45 ID:yVSEicet
>>823
ああ、ごめんなさい。はじめてって書いてたね。
どっちにしても漬けトロ丼、んまいよね。

>>825
草津でも栗東でも、とことんこつと漬けトロ丼喰ってます。
吐きそうになりながら。
あと高確率っつーか、ほぼ毎回下痢になります。
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 20:35:48 ID:ZZNDdmyP
見えないレスがあるってことは
まだあの長文バカが湧いてんのか
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 20:45:06 ID:qIQ86R9C
白頭鷲に行った。
6/1よりだしを濃くするとのことで 普通のラーメンが 680円から700円に値上げ。
確かに味は魚の風味が濃くなって前の味に近い。

あと、から揚げがしょうゆ味からうすいカレー味に変わっていた。
ちなみにから揚げは3個だけだがかなり大きいのでかなり食べ応えあります。
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 21:03:25 ID:SXqhqbJz
>>828
あなたのレスをアボーンしたいのでコテ付けてください
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 22:53:45 ID:ym0gmuBf
白頭鷲のタレの塩分過多に触れてるのはDENだけだな
ゾンビとかは味覚が完全に崩壊していて気にすらならないんだろうなw
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 23:03:04 ID:2vmWHlm6
>>828
アホだこいつw
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 23:05:06 ID:2vmWHlm6
白頭鷲また濃くするのか
いい感じになってきたと思ったんだがな

あの洗練されていない荒削りな部分が好きだったんだが
できれば周りに流されないで欲しいものだ
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 00:25:32 ID:IRajRWJc
こんきくらぶの五十円引き券持って三平のあんかけちゃんぽん食ってきた。
ここは先代が酔って店の前で車にひかれて死んだら劣化したとの噂やったが、昔は知らねど大変おいしゅうございました!あんかけ本気より美味いかも?量も並でたっぷりやし七味かけて食ったら最高!


嫁 ローテーション
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 00:53:51 ID:bscEKAxz
>>834
あんかけちゃんぽんは三平が最初だっけ?
情報プリーズw


俺も検索キーワード書いてみるテスト
嫁 ローテーション
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 03:12:46 ID:A/fhSAoF
「ときめいて、嫁 ローテーション」
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 03:22:41 ID:etuagZIq
日光の通販 濃厚海老つけ麺 結構旨かった
ランク付け
はなふくトリトン>>日光濃厚海老>>釈迦ゾンビそば
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 12:36:15 ID:IRajRWJc
>>835
そうなん?三平が初めてなん?この前初めて三平食ったし全然知らないです。

二週間前八幡のちゃんぽん豊行った。をかべのぱちもんやと思ってずっと敬遠してたが、これも意外なことにちゃんと美味かった!
八日市辺りのレベル低いをかべより格段に上でした彦根駅前と比べてもそない遜色無いかも。欠点は窓の格子が目に痛いくらい。


嫁 ローテーション
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 12:54:17 ID:7g0vAnNt
http://ramen-ch.jugem.jp
まだまだ旨いラーメン食うぜ!!
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 12:58:36 ID:7g0vAnNt
http://ramen-ch.jugem.jp
まだまだ旨いラーメン食うぜ!!
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 13:15:00 ID:7yyohJ5K
イッコク屋のチャーシュー丼も美味いと思う

嫁 ローテーション
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 13:19:54 ID:7g0vAnNt
一刻の飯まじぃ〜。ジョニーの飯はもひとつマヅイ
両者に言えることは、炊飯ジャー臭いんだよね。
旨い飯焚けよ、、、と言ってやってくれないか?
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 13:31:53 ID:7yyohJ5K
どこでも炊飯ジャー使ってると思うんだけどな。
好みは人それぞれってことですな。


嫁 ローテーション
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 13:58:07 ID:7g0vAnNt
あの飯を好みとwww

自宅の飯の方が旨いよw

昨日の残りですか?ってくらい臭いんだよね。
特にジョニーは酷い。店員誰か言えよw
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 14:00:16 ID:7yyohJ5K
>>844
あぁそういう事
保温で日がたったときの臭さね

日によって違うんじゃないの
俺はそんなに臭いと感じなかったけどね


嫁 ローテーション
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 14:03:58 ID:7g0vAnNt
>>845
ジョニーに二度行って二度飯臭かったんで、
もう二度と食べません。
あと、テーブルと椅子、床がネチャネチャ
店員、、、店主に言ってくれ!
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 14:13:48 ID:G/Wr2Mgz
客選んで出してたりして
嫁 ローテーション
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 14:17:02 ID:7g0vAnNt
あるかも! じゃ、ベチャベチャなテーブルと床は?
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 14:26:18 ID:7g0vAnNt
ただ言えることは、広いフィールドを食べ歩く事な。
新しい味に出逢うこと、それは味覚を再確認する事なんだ。
わかるよな!
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 14:33:50 ID:G/Wr2Mgz
>>848
さぁーね
そんな店なんだろ
つか>>849急に何いってんの?
繋がりがないから意味解らん

嫁 ローテーション
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 14:36:48 ID:7yyohJ5K
>>849
スマン、唐突過ぎて何が言いたいのかまったくわからないんだけどwww
だれかわかる人いる?いたら説明してくれ


嫁 ローテーション
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 14:49:42 ID:7g0vAnNt
>>851 ここには俺とお前だけしかいない。

わかるよな!
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 15:01:52 ID:G/Wr2Mgz
アンカー振っておいてスルーかよ
まあいいけどな
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 15:06:45 ID:G/Wr2Mgz
アンカー振ってなかった
勘違い…
もとからスルーかよ ペッ!
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 15:08:27 ID:7g0vAnNt
>>853 僕のラーメンブログに遊びに来てよ。
一緒にラーメン食べましょう。 相互リンクも募集中

アンカーてなに?
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 15:09:59 ID:7yyohJ5K
>>852
まったくわからんw

嫁 ローテーション
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 15:19:27 ID:7g0vAnNt
>>856
滋賀で同じよーなラーメン食べてても味覚が
マヒしちゃうって事。

数多くのラーメンを食す事により、色々な角度から
味を見直す事が出来るんだ。

たまには、京都で日本そばを食べてこい!
そして、また好きなラーメンをすっすってやれ!

俺? 本気だぜ マジな。
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 15:28:20 ID:7g0vAnNt
大垣の真屋へ行ってこやぁー デラうまいげ
鷄そばな! チャーシューがゴメンの炙りに似てる
デラうま
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 15:30:22 ID:7yyohJ5K
勝手に決め付けて勝手に納得していったなw
美味いものってwB級グルメしか食べてないようだが?

嫁 ローテーション
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 15:33:01 ID:7g0vAnNt
少し毒舌だったかな?ブログ観覧ありがとう。

嫁 ローテーション
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 15:44:06 ID:7yyohJ5K
>>860
偏った味覚にならないように良いものを沢山食べたほうがさらに味覚を増しますよね、同感です。
あなたもたまにはドレスアップして、もしいるのならお嫁さんか彼女と一流のお店にでも行かれてその報告をブログにうpしないと
「こいつらーめんしか食ってねぇーのかよ」と思われるかも。

嫁 ローテーション
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 16:07:24 ID:zoBk+i46
>>815

まずくはなかったけど、途中からなんだかカップヌードルのカレー味を食べるような錯覚に…
とりあえず、こればかりはカレーはカレーで食べた方がよさげ。
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 17:16:28 ID:7g0vAnNt
滋賀のラーメン事情は他府県に比べ低迷期。
もっとラーメン食い友達の絆のを!!
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 17:27:36 ID:8kCrKXTZ
>>862
想像できるような味ですね。
カレーラーメンってカレー粉の味が勝るのかな?
龍頭のカレーラーメンはまろやかでカレー粉ぽくは無かったけどね。
まだやってるのかな
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 17:29:35 ID:hTvbxL+B
>>864
え?あれうまかった?
まぁカレーほど人によって好みが違うものはないから当り前かも知れんが
俺は全然ダメだった>龍頭のカレーらうめん
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 17:42:07 ID:8kCrKXTZ
>>865
うまいとは言ってませんよww


皆さん付けてるようだけどこれ付けた方がいいのかなw→嫁 ローテーション
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 18:56:13 ID:G/Wr2Mgz
>>866
荒らしに絡まれないはずだからいいんじゃない

嫁 ローテーション
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 19:40:06 ID:4hhczISe
傍から見たら奇妙だぞW

嫁ローテーション
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 20:04:13 ID:bscEKAxz
>>838
あんかけ始めたのが三平ってのは自信ないです。
詳しそうだったから聞いたのですが残念。

ちゃんぽんの話は荒れるのでレス不要です。
てか、「嫁 ローテーション」のおかげで見事にスルーですねw

嫁 ローテーション
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 20:05:35 ID:G/Wr2Mgz
>>868
気にするな

嫁 ローテーション
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 20:16:15 ID:G/Wr2Mgz
>>869
チャンポンもラーメンでいいと思うよな
嫁 ローテーションっていれときゃ荒らしに読まれる事も無いから大丈夫だよ
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:03:52 ID:A/fhSAoF
なんか、はやってるみたいだから、とりあえず


嫁、ローションまみれ
873嫁 ローテーション:2010/06/04(金) 21:08:48 ID:MM0ENs+2
おれも
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 22:04:26 ID:wR4SelBU
みんな優しいね
ローテー君
気にせずいつでも来たらいいよ

嫁 ローテション
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 22:49:24 ID:4hhczISe
それが滋賀県民♪

嫁 ローテーション
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 22:55:42 ID:Auf78Tmz
この手があったか!

嫁 ローテーション
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:09:37 ID:p4N5R9Ia
風火中丸栗東へ行って来た
季節のつけ麺カレー味食べてきた

太くも細くもない麺に焼きナス、タマゴ、カイワレにかぼちゃとチャーシューの天ぷら
カレーのつけだれはあっさりながらもピリリとしてなかなか美味かった
ちょっとチャーシューが揚がり過ぎてた以外はgood!
つけ麺というと中途半端なぬるい麺にスープの店が多い中、ここの店は麺もスープも熱くて美味い
この前食った季節のつけ麺春味も美味かったが、このカレー味は一段上だな
同じ時間にいた客も結構つけ麺注文してたな
これから熱くなってくるとこってりしたやつよりこういうあっさり系が食べたくなる

それから先日木曜日に行ったらいた美人のお姉さんが今日もいた
先日は強烈なインパクトを受けたが今日はそれほどでもなかった
やはり美人は3日見たら飽きるのか 化粧のノリが悪かったのか
オレ的には女子大生のバイトがいたらいいと思う

ちなみにこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org938545.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org938548.jpg
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:46:50 ID:Q9YF/FOa
>>877
ラーメンの画像より姉さんの画像希望。
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 06:14:42 ID:tVLmcZyf
>>877
ナイスレポ
写真もgood(この手があったか)でも写真は撮れないな…
しかしめっさ美味そうやん
これいくらなん?

嫁 ローテーション
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 08:59:06 ID:b0BPA5PW
写真撮影!?でブロガーか?
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 11:21:12 ID:PcQrDBbi
http://ramen-ch.jugem.jp
らめーんちゃんねるへようこそ!

嫁 ローテーション
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 14:27:38 ID:FNuhzCAN
>>877
焼きじゃなく揚げナスと揚げかぼちゃ
チャーシューは天ぷらじゃなくてフライ
カレーのつけだれは良く見ればわかると思うが一味が入っていてそれが利きすぎてピリリとしていた
できれば自分の好みで入れさせてほしいものだ
スープは確かに熱いが麺は熱くはない
カレースープは背脂がはいっており決してあっさりではない
でもおいしい一品ではあった


上で書かれていたようなカップヌードルって感じではないな
あえて比べるならカップスター系かな

まぁ実際はおいしいカレー味でしたよ

883ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 15:14:21 ID:MucFZHK9
>>877
めっちゃ旨そう。これ数量限定?

しかし、独り勝ちだな。
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 16:03:24 ID:1R5AGM+e
嫁ホイコーロー
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 17:19:42 ID:38rDeweW
ととち○
クソマズ

ローテーション
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 17:56:28 ID:Qop6BOfs
美味しくないの?
未食なんだけど
嫁 ローテーション
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 18:01:09 ID:8F7Vllx9
>>877
初めは辛くて熱いから味がわかりにくかった
冷めてからの方が味わいが増すからぬるめのほうがいいかも

嫁 ローテーション
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 20:07:53 ID:MucFZHK9
NGワードに登録してない人間にとっちゃ逆に激しく鬱陶しいだけなんだけど…

全員が荒らしに思えるわ。
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 20:17:29 ID:tVLmcZyf
>>888
白々しいわ

嫁 ローテーション
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 20:23:32 ID:MucFZHK9
>>889
何が白々しいか意味が分からない。


891ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 20:31:50 ID:iByArU+p
>>890
ハヤリ事は仕方がない

嫁がローテンション
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 20:35:34 ID:SAHsUDX5
ローションさんてオフ会で集まれば、夫婦ともどもめちゃいい人と思う。
ここではちょっと空気読み切れなくて衝突あったかも知れないけど、絶対いい人だよ
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 20:49:29 ID:RNExDPjF
何じゃこの流れ!
気持ちわる…
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 21:49:00 ID:38rDeweW
>>892みたいな
バカ夫婦を持ち上げてるバカは激しく気持ち悪い

嫁 ローテーション
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 22:27:17 ID:iByArU+p
>>892

やめろ、ロート君は空気読めないから、本気にするぞ。

嫁 ローテーション
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 22:41:49 ID:KQ4skcXM
ローテーションはラーメン業界関係者が作り上げた
ただのキャラクターにすぎない

最近 定期的に訪れる「このスレには業界人しかいない」というレスを払拭しようとしているだけ
ローテのレスに乗ってる一般人は乗せられてるだけだと気が付けよ
まぁ、大半は関係者だけどな
2ch脳と思う奴は思っとけ
古株の一般住人は安易に想像がつくトリック

え?何の為にそんな事するの?って?



俺に聞くなよw
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 23:02:02 ID:d4Zyy6jr
>>879
>>879
850円
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 23:04:50 ID:iByArU+p
>>896
聞いてねぇよw
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 07:49:09 ID:Ffb82+eM
>>896
依存しすぎたようだな。妄想が激しい。
一度脳内洗浄する意味で暫く休め!

一体お前は何が不服で何と戦ってるんだ?
ラーメン業者やデブロガーの宣伝だとおもいこみ勝手に怒りをこみあげてるのか?
だがもしラーメン関係業者の宣伝だとすればそれの何が悪い?
上手いラーメンを提供してくれるラーメン屋やそれを伝えてくれるデブロガーを敵視してどうすんだ?
ここでの書き込みにブログの宣伝も無いし誰も困っていない。デブロガーなんぞに興味を持ってる者すらいないだろ?
ぶっちゃけラーメン関係業者の内輪の事などどうだていい、興味など無い。執拗に絡むお前こそ関係者じゃないのか??
お前は廻りに一人で何勝手に踊ってるんだ?と思われているだけだぞ。

此処は新しいラーメンや美味しいラーメンの情報が見るものに伝わればそれでいいんだよ。それについて情報交換されればいいスレだ。
お前が何を求めているのか何が不満なのか知らないが見るものは新しい情報が欲しいわけだ。それを望んでいるわけだ。

お前は昔は良かった、昔のように馴れ合いがしたいってのかも知れないが、
ラーメン好きならラーメン関係業者の宣伝であろうが新しい情報が餌として投げ込まれればそれで充分馴れ合いができる、
勝手に斜に構えて捻くれて距離を置いてるのはお前のほうなんだよ。
一人で周りの空気を乱すそんな今のお前なら廻りは誰も関わりたくないし必要ないと思われてることだろう。

きっと俺の事もラーメン業界の回し者だと思い込んでるだろうから伝わるかどうかわからないがよく聞け、
キツイ言い方かも知れないがここの居心地が悪くなったのなら、それはもう此処にお前の居場所が無いしお前の居場所では無くなったという事だ。
廻りはどんどん進化していくのに一人ついていけず取り残され拗ねているだけの状態だ。
楽しくしているものがいるのにそれが気に入らなくて邪魔をするのはお前が馴染めていない証拠だよ。
お前はこれ以上ここに居ればどんどん腐っていくぞ、だから暫く休め!
他に楽しみがあるだろう?そちらで楽しんで休養しろ、美味いラーメンを食べに行くのもよい。穏やかに過ごせ。
周りと共に楽しめるようになったらまた帰って来ればいい!

朝から長々と長文おゆるしを。
嫁 ローテーション
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 08:39:34 ID:WnDw33N+
久しぶりに皇子山食堂でも行くか。
他にどこかオススメありますか?

稼 ローテーショソ
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 10:00:44 ID:T5pPDC4e
リアルで賞金王見た。
ホンマに長々写真撮っててキモイ奴やった

賞金王 (通称 多重債務者)
3〜5分時間をかけて撮影する、味より画像が大事なブロガー
そこから食べ始めて味を評論する。
それが原因ではなふくでは撮影5秒以内ルールが創設される。
(だが店主本人は忘却している)

一口食べては携帯で感想を書き込むさまは
ブロガーの反面教師としてある意味有益。
店を出ても、携帯をイジル。
お前には記憶力は無いのか?と他のブロガーから
陰で笑われている。

嫁 ローテーション
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 11:21:12 ID:GhT/P+Vq
>>901
聞いてねぇーよ

嫁 ローテーション
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 11:39:42 ID:bJv7o89B
龍頭が、つけ麺提供してるらしいがレポまだー?
どんなのか興味あるなあ
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 12:01:39 ID:GhT/P+Vq
天下ご麺の蟹つけ麺も誰か食ったか?
塩喰わずにつけ麺くえばよかった…
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 13:46:03 ID:5TfJgJ0o
栗東風花の漬けトロ丼食べてみた。

アレは香ばしいのじゃなく焦げ臭いんだと思う。
食べ残してしまった。

とことんこつは普通だった。
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 15:57:09 ID:2qXZEV0Q
告知!!

らめーんちゃんねる今晩更新!!

ご期待下さい!!
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 20:19:47 ID:zWcEcfSi
http://ramen-ch.jugem.jp
ようこそ!らちゃんへ!!
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 21:17:06 ID:AkgjprqV
ついに8日オープン
らーめん極!!!
聞いた話しやと
東京の稲荷ってとこで
5年程修業したみたいよ
オープン初日は山岸って
じいさんも来るらしいわ
米原の台湾らーめんの横
極太つけ麺あるで
近くのお好み焼き屋も行ってみんやレポ頼むで賞金王ETC
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 22:42:59 ID:/EMGn0R8
>>899が馬鹿を煽るから引くに引けなくなっちまってるじゃんこの子
どうすんだよw

>>903
何ともいえない
つけ麺にする意味あるのかと思うぐらい龍頭らぅめんだった
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 23:13:26 ID:cj97Gemj
>引くに引けなくなっちまってるじゃんこの子
単発レスだぞ?  本人乙としか言いようがないが どうでもいい

龍頭ラーメンはラーメン業界に長い事いる人間が作ったラーメンって感じではなく
良い意味での素人臭さが新鮮味があるけど 他の新メニューや限定などを作るのはどうかな?
っと言うのも懐が狭そうな感じがする それを隠すための日替わりサイドメニューだったりするのかな
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 23:21:51 ID:/EMGn0R8
>>910
この子はころころID変えてんだろw

龍頭なぁ あれじゃ無理につけ麺にする意味が無いとおもっただけ
龍頭らぅめんは美味いよ おれも好きなラーメンの一つだ
どうせつけ麺にチャレンジするならせめて麺を変えるかどうかした方が面白いと思う
らぅめんと同じつるっとした麺なんだよな
スープに酸味をきかせてはいるがそれもどうかな
きっと店主は龍頭らぅめん臭さを意識してるんだろうけどあれじゃインパクトがない
誤解してもらっちゃ困るが決してまずいわけではないよ
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 09:02:51 ID:S5DrY4cZ
>>901
>どこで会いましたかな? 嫁 ローテーション

賞金△
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 10:07:39 ID:CLDv8G+0
急にブロガーアピール笑える。
そのうちID変えてブロガーうざいと書き込むんだろなw

嫁 ローテーション
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 10:37:19 ID:Ors1B285
>>899
>>896まで読んだ…
長すぎ、無理。
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 10:54:31 ID:cFQ2YElS
>>908
ICのとこか?



台湾じゃないよベトコンだよWWW
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 11:45:25 ID:Ors1B285
>>915
ベトコンw
あったな、そういえば。
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 12:31:15 ID:oNMXc5/+
>>908
よし、明日いってくる!
ま、俺は賞金首がでもなんでもないが
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 14:43:51 ID:0jRGobv5
>>907 この人いいもの食べてるね
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 15:38:23 ID:FuRrXwRo
滋賀に美味いラーメン屋はないという言葉に触発されて、
美味いラーメン屋を求めて最近何かと用事を作っては県外へ行ってるんですけど、
情報サイトの口コミほどあてにならない物はないですね
時間をさいて、並んでやっと口にした一杯がガッカリするような味だと気分も萎えてきます
私どもの味覚が悪いのかどうかわわかりませんが・・・
実際食ってみればたいしたことの無いごくごく普通のラーメン・・・それでも凄い行列・・
リピーターなんているのかな?
みんな同じで情報に流されてる人が多いとしか思えない
口コミ書いてる人は例えば酒で言えば越ノ寒梅、森伊蔵のように当たり障りの無い味の酒が名前だけで評価されていたように・・・
そんな感覚なのではないだろうか?みんなが美味いといってるから美味いと思いこむような・・・
そりゃあんなとこまで行ってしこたま並んで苦労してやっと食べた一杯を不味いとは思いたくないのかも・・
やっぱり百聞は一見に如かずですねこればっかりは

ほんと何がカルボナーラじゃぼけ
嫁共々無駄な時間を使ったとテンション下がりっぱなしでした
当然ローテーションにはいれません

あれ?これスレチかな・・まぁいっか

920ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 16:45:30 ID:0jRGobv5
>>919 ワロタwww
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 17:22:40 ID:Ors1B285
こら>風火草津
エアコンの吹出し口と吸気フィルターの目詰まりなんとかしろって、誰か書いてただろうが。
昨日埃の塊を見て、マジで引いたわ…
メシ喰うとこじゃねえよ、あれ。
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 17:53:51 ID:8aQzqenG
維新会の宣伝は本当にしつこいね
関係者以外でまったりしたいもんだ
これほど話題にのぼる維新会の専スレが閑古鳥なのは何でなんだ?
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 18:44:15 ID:2pTTwq09
スレを分ける必要性が無いからじゃないか?

そもそも維新会をハネてしまったらここ過疎るだろw
最近に至ってはローテで賑わってるようなもん。
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 19:09:56 ID:yzhiaNZk
荒らしみたいなカキコミなら過疎るほうがマシだけどな
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 19:28:22 ID:CLDv8G+0
>>922
どっかスレ立てて移動したらどうだ?
誰もこまらないぞ

嫁 ローテーション
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 19:39:07 ID:cIVqzKsy
>>923
維新会の何があかんかと言うと、にっこうベルロのジョニー梅花しか食ったことないけど、
らいらい藤をかべは当然として、あの天一より遙かにまずいて点に尽きると思う
かっこつけて高い金取ってそれかよみたいな
あんなゴミみたいな店に客が入って六本木ラーメンとか三平みたいな美味い店が閑古鳥とは寂しい限りや


嫁 ローテーション
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 19:41:47 ID:wirfxII8
今後、にっこうは「ひこにゃん」を無断利用するなよ。
むかしメニュー表とかにイラストで乗ってたような希ガス
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 21:01:05 ID:s2zi7vo5
>>923
ここが過疎ってもいいから分けてくれよ

維新会スレが盛り上がる事を祈るわ
 
盛り上がらなければ今までは自演ばかりの宣伝だったって事だしな
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 21:19:29 ID:CLDv8G+0
文句言ってるのは自分の思い通りにならない荒らしだけ
誰も荒らしみたいにスレに依存していない
気になったレスが出てくれば反応するだけ
過疎ってもいいからとか誰もそんなとこまでどっぷり漬かってねーわ
あほちゃうかw
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 21:37:11 ID:0FdPO76i
このスレの常連以外が見ようとすれば『滋賀』で検索するだろうから
ここに来るのは当然だワナ・・・

大体このスレを長く見ているもの以外は『維新会』なんて言葉知らないと思う

嫁 ローテーション
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 21:46:03 ID:/USd7M+K
>>919
こいつマジでなんなの?
わざとやってんの
早く氏んでよ!!
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 21:48:07 ID:cWDZXVTM
>>931
お前がブラウザを閉じれば解決だなw
つかあぼーん設定どうしたんだwww      カスw

嫁 ローテーション
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 22:00:07 ID:AJLrDqRn
名前のあがる店は悪評だろうが好評だろうがそれなりってことだ
後は食うべし
これローテ君の受け売りねw

なんでもいいんだよ情報さえ書いてくれたらな
わかったらグダグダつまんねぇ文句ばっかり言ってないで情報もってこいや!
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 22:09:36 ID:cIVqzKsy
六本木ラーメン俺しか行ってないのか?美味いのに全然話題に上がらんな。テンプレにも無いし

ベトコンラーメン美味いて聞くが実際どうなん?

みつわといろどりも美味いと聞くがここでは全然名前上がらんね滋賀スレと言いつつここの奴ら実質草津以西住みばっかなん?

嫁 ローテーション
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 22:12:01 ID:AJLrDqRn
>>934
どこにあるねん?

喰いに行ってみるわ
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 23:18:38 ID:cIVqzKsy
>>935
六本木ラーメンは彦根の後三条のドラッグユタカの向かい
いろどりは彦根のサンミューの向かい、らいらいていの横
みつわは彦根の銀座

いろどりはそばしか食ったことないしみつわは行ったことないが周りで評判いいよ

ついでに彦根職安近くのまるいしも良いぞ麺固めで。これまたここでは全然話題にならんけど
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 00:10:47 ID:V/XLSBzR
>>936
オレは彦根市民じゃないけど彩は何度か行ったことあるよ
確かにラーメンもメニューにある(不味くはなかったけど…)が
あそこは丼物屋さんでは・・・?
938賞金王:2010/06/08(火) 00:38:20 ID:04oaEAgn
↑あなたやあなたの知人の味覚に同情します
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 06:47:41 ID:QvtWE3Xu
>>919 それは俺も東京の有名ラーメン店食べ歩いた時、実感したよ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 07:46:46 ID:wgrVd+82
>>936
まずは喰いにいってどんなラーメンかレポしろよ
それからだろ話題になるのは
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 08:35:44 ID:pyYlVg40
>>939
同感
でも滋賀に旨い店がないのも確か
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 09:53:08 ID:wgrVd+82
人がうまいと言っても必ずしもそれが自分に当てはまるとは限らないねぇ。好みは人それぞれってね。
でも情報は参考にするにはありがたい、此処にきているものなら誰もが沢山欲しいと望むはず、その為のスレだしな。
ここのスレで必要なレスは、古参とか言ってる馴れ合いたい寂しいん坊のレスなんかじゃない、
ラーメン業者だろうがブロガーだろうがローテーションだろうが構わない、ラーメン屋のレポをしてくれる者のレスが一番重宝され必要とされるんだよ。
それを貶したりして邪魔をするものはこのスレ的には荒らしとみなされても仕方が無いことだ。
本来、馴れ合いしたい寂しいん坊は情報レスが止まり空いた合間にレスして馴れ合ってればいいんだよ。
ここを利用したがってるみんなの邪魔をしないでください。
あとは情報が出てくれば自分で食べに行って美味いかどうか判断するだけ
そのレポならまったく問題なし、どんどん書き込んでください

つうことで、自薦他薦問いませんの引き続きラーメン情報&ラーメンレポお待ちしております!
↓↓↓
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 10:01:16 ID:jj606VjI
うぜぇw
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 10:09:11 ID:wgrVd+82
早速馴れ合いたい寂しいん坊の荒らしかよw

今なら好いてるから馴れ合っても大丈夫なんだろうけど、相手が来てくれればいいね〜w
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 11:32:02 ID:VGJXfmo3
マジウザ
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 12:07:16 ID:xL+jGh13
>>944
そう思うなら、くだらない長文はいいからラーメンレポを少しは書き込めよ
レポしないお前も立派な嵐だし、嵐に構ってる俺も嵐
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 12:38:02 ID:VGJXfmo3
巻き起こせ♪嵐!嵐!♪
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 13:46:31 ID:ejqTS7QU
滋賀のラーメン屋で感想だのレポだの無理があるんじゃないかな
数も少ないし旨い店がないっていう結論がとっくにでてるでしょ
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 13:48:45 ID:pRFeg1sb
最近石川県金沢市から草津に引っ越してきたんですが、今ラーメン屋をいろいろ回っています。(検索で見つけたしがまにあというサイトのランキング上位あたりから)
金沢では「神楽」という無化調の店が好きだったんですが、おすすめのお店教えてもらえないでしょうか?
滋賀にも似たような感じの店があったりしたらありがたいです
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 15:05:54 ID:QvtWE3Xu
滋賀に住んでるけど最近地元でラーメン食いに行ってないな。
サッポロいちばん塩ラーメンと、エースコックのワンタンメンに逃げてる。
情報の役に立たなくてスマン
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 16:18:07 ID:5usmnhuQ
米原のラーメン極いってきた
まず座席数が多すぎるのに厨房(麺場)が狭すぎw
味は普通だったな
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 17:09:43 ID:NEgJLZQ6
>>949
ようこそ滋賀へ。
金沢っつーと甲子園に出てる学校のチアガールが洒落にならんほどかわいいあの金沢ですね。

んなこたーどうでもいいので、お薦めの店ですが…
滋賀は食い物に関しては、マジにロクな店がないとこです。
そんな中、いろいろがんばってる店もあるにはあるんですが、未だ決定打に欠けるという感じです。
参考としては>>1-6あたりを見ていただければ、ある程度の店は確保できてるかと思われます。
無化調は…厳しいっすね('A`)

俺的おすすめは、守山の水保にある龍頭(りゅうず)です。メニューとしては、まずは龍頭らぅめんを。
サイドメニューは地雷が多いのでおすすめしません。
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 17:34:00 ID:t97fZ0Vo
>>949
魚介系の醤油味なら加藤屋本店かな
天下ご麺の近江鶏塩もいい感じだと思います
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 17:44:06 ID:js0mhHmt
なわきゃね〜だろ
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 17:52:30 ID:gQrq1kWZ
下等やはライスだけはスゲー旨い あと漬けモンな
ラーメンは価値なし
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 18:27:06 ID:t97fZ0Vo
>>949
>>953に書いた店にはもういかれましたか?
加藤屋についてはとやかく言われていますが好みは人それぞれだと思います
それと加藤屋は加藤屋でも大津本店の方ですよ、南草津の加藤屋にぼ次郎ではありません、お間違いなく
私がお勧めした2軒は口の中に残る後口の風味を楽しめると思いますよ
神楽のあっさりした醤油味に近いものがあるんじゃないですかね

両店とも大津にありそれぞれ近い位置に店を構えておられます
草津からだとさほど遠く有りませんので是非お試しあれ

うちの嫁さんもお気に入りです
我が家のラーメンローテーションにもいれていて何度でも再訪したくなるお店です
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 18:48:15 ID:dJyh+Q5+
お薦めなら
龍頭ラーメンは無性に食いたい時がある。上で書かれてるようにサイドメニューは普通。

あと、守山の大門にある「白頭鷲」
麺の量が多くてお得。麺、スープ共に旨い。
958949:2010/06/08(火) 19:12:55 ID:pRFeg1sb
いろいろ情報ありがとうございますm(_ _)m
金沢でも二郎系の店がぽつぽつありよく通っていたので草津のにぼ次郎には数回行きました。値段的にもいい感じだと思いました(好みは分れそうだけども)
次は953の2店あたり行ってみようと思います。
あとお二方推薦の龍頭ラーメン楽しみにしときます
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 21:52:54 ID:cSvYbSK9
>>958
色々食べ歩いて好みの店を見つけてください
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 01:06:11 ID:djhfYM/q
>>954
956のローテーション君のレス読んだ?
それに比べて954の1行レスがすごくバカで意味のない
DQN丸出しの一言だってよく分かるよね。
ラーメンの味について書けないし、それ以上に
2行以上の文章が書けないあなたは、ここにはこない方がいいよ。

>>955
ラーメンの味の評価を具体的に頼む。
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 03:36:24 ID:oBOs7i8p
>>949
水口だと天下ご麺が多いと思うけど、TAIHO裏にある寅蔵を推しておくよ。
ラーメンは醤油、塩、味噌と夏季限定の冷製つけめん。
醤油、塩はあっさりめ、やや塩気は強いかも。味噌は濃い目で、甘辛。
冷製つけめんは鰹節をかなり効かせた魚介系の醤油味。
それぞれ麺、具材を工夫しているあたり、頑張っていると思う。

火曜〜土曜の昼はランチセットがあって、日替わりの炒め物とライスがつく。かなりお勧め。
ただ、つけめんとのセットはやってなかったと思う。
値段設定が他店より高めなのはやや難点だな。
職場の近くにあるんで昼に行ってるんだけど、週1以上のペースではちょっと行きづらい。

紹介してるとこがあったので、一応アドレスを。
http://www.tokumei-z.com/taken/torazou.html
http://map.yahoo.co.jp/pl?&lat=34.980955&lon=136.14688389&
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 08:14:57 ID:e+QRW3ri
>>949
彦根に8番ラーメンというのがあるので
そこがいいとおもうよ
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 12:18:24 ID:zv1I1p9Q
>>961
美味そうだけど値段が高いな
でも一度行ってみるかな
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 12:22:35 ID:GAA06DGX
維新会以外の店は地雷だから行ってもお金の無駄!おれのお勧めはととち丸!


唐揚げも餃子も焼き飯も裏の葱豚もネ申!
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 12:31:44 ID:zv1I1p9Q
龍頭、白頭鷲、九州男、天下ご麺、 いろいろある

つうか俺、荒らしに釣られてる?
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 13:16:37 ID:X32GoFo2
白頭鷲の漬け麺また味変ったの?
脂ばかりで食べられたモンじゃなかった
魚介の味も脂に消されてた
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 13:48:27 ID:a+1wMn/A
あらら まだまだ味に落ち着きがでないのか…
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 14:01:53 ID:Px77k0va
風火中丸が最高
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 15:25:54 ID:X32GoFo2
漬け汁の上層5oほど脂だった・・・OTL
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 21:13:25 ID:SHTM3f22
>>969
麺をスープから取り出すとき、すべて油でコーティングされるという
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 07:55:57 ID:Mxa8atBA
>>970
文句を言うな
油そばと思い食え
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 08:47:03 ID:xBSH01a5
滋賀のラーメンにはコクがない
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 09:25:01 ID:hW7REbIJ
天下ご麺いってきた。

悪くはないが・・・
また行こうとは思わん味だった。

974ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 09:27:47 ID:BbfH18Az
それを言うなら切れがない。
どれもこれも似たり寄ったり
天下ご麺と加藤屋があれば維新会系は要らない。
あとは天下一やライライ、ちやんぽん、藤、アサヒがあれば良い
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 09:41:53 ID:Ly61JFZ8
アサヒってどこだ?
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 09:54:25 ID:2kjANQmJ
第一旭じゃね
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 09:59:44 ID:0rtu4q5o
>>972

コクだとさw
じゃ聞くけどコクってなんなのさ?
おおかた背脂さえ入ってればコクがあると思い満足できる口なんじゃないの?
豚の脂身持ってラーメン屋いっとけば?
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 10:12:25 ID:Ly61JFZ8
>>976
ああ 第一旭か そういう略称で呼んでいるのね
県内の第一旭は… どうしても食べたい時は京都で食べているなぁ


人のコクだのキレだのっていうのはあまりアテにならないものって思っているなぁ
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 10:51:39 ID:uDTZZCWi
下等やを持ち上げた時点で、信用できない味覚の持ち主
繊細さと旨みのなさの区別がつかない人
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 11:04:22 ID:MTkEutlF
>>979
味覚なんて人それぞれじゃないのw
人の悪口言ってないでお勧めの一つでも書けよw

それじゃローテを妬んでるようだぞww
ったく拗ねてる子供か?
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 12:04:35 ID:xuGyf031
だから悪口なんていくらでも言えるんだから、かまうなよ(笑)

キチガイにかまうから荒れるんだよ
荒らしに反応するのも荒らしってのはそういうこと
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 12:24:14 ID:Bn++ozCZ
スガキヤのチャーシュー何度食べても美味いな。
肉ラーメン大盛りに肉トリプル増し800円でも許せる。
肉だけ持ち帰りもしてくれ。

栗東のとことんシヤバシャバになったけどどしたの
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 12:39:57 ID:MAnwSMPs
>>980
人の味覚にケチつけてるんだから客のこないラーメン屋か自称麺通の僻みだろ
相手にする必要なし!
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 12:53:08 ID:uDTZZCWi
別に嵐のつもりじゃなかったが、他人の味覚を否定しすぎたのは俺が悪かった
だが、去年ここで加藤の名前を知って、わざわざ行ったけどスゲー後悔したんだわ
だからあんまり不味い店の宣伝して欲しくない
騙される奴が可愛そう
それに俺も騙されたくないし
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 13:16:18 ID:lN2rY5CF
>>984
ちなみに繊細さや旨みの区別が付くあんたのお気に入りのラーメン屋はどこ?

986ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 13:26:31 ID:MAnwSMPs
>>984
ならば加藤屋の味は○○だから好かないと自分のレポを書き込めばすむはずだろ
白々しい言い訳してんなよw
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 13:31:52 ID:LezOT8MT
そのまずい店は、そこそこ繁盛してるんちゃうの?

世の中の人が味音痴ってことなん?

私には>>984が世間とずれてるような気がするけどな。
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 13:35:50 ID:Ly61JFZ8
次スレ
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276144202/
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 13:42:11 ID:lN2rY5CF
>>988
お疲れ様です
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 14:06:07 ID:x1pPjcN2
>>987
味覚は人それぞれだから色々あってもいいと思いますよ。
読む側が興味を持って自分で食べに行けば良い訳だからね
百聞は一見に如かず
他人の意見だけを鵜呑みにして喰わないのはそれはその人の自由
だけどここは自分にあった美味いラーメン屋を捜すためにきている人がほとんどだから
名前が上がってるならとり合えず食べに行くんじゃないですかね
それでその人が自分で判断すればいいだけのことですよ
それで出てきた>>984の答えが不味いならそれもありですよ
好みは人それぞれですから
私は加藤屋は旨みは充分出ていると思っていますよ

それよりも彼の好みの一杯を出す店が非常に気になります
彼の言う繊細でも旨みのある味のラーメンってのが無性に喰いたくてたまりません
お願いですから教えてください!

991ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 14:31:41 ID:hxiAXMYo
>>987
だからシガサクは味障とかいわれるんだよ
>>990
あえて言うなら山崎麺二朗、カドヤ食堂。残念ながらまだ滋賀県では旨いラーメンに出会えてない。
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 14:51:53 ID:x1pPjcN2
>>991
かどや美味いですね
かどやがらみで店だした江坂の江口もおいしかったです

だからといって他の店が何かが劣っているわけではないとおもいますよ
味が違うのは店の個性じゃないですかね
万人が誉めるのは万人に合わせた味なのかなと最近感じました
かどやさんは凄く洗練されすぎていて逆に物足りなさを感じましたけどね
こればかりは好みの問題ですね

山崎麺二朗は行ったことないので行ってみようと思います
ありがとうございました
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 15:06:07 ID:x1pPjcN2
>>991 すいません山崎麺二朗って何処にあるのでしょうか?
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 15:21:13 ID:hxiAXMYo
京都市内でググってください
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 15:27:40 ID:xuGyf031
山崎麺二朗は京都では「味がしない」っていわれてるけどな(笑)
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 15:30:21 ID:x1pPjcN2
>>994
ありがとうみつかりました
また行ってみますね
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 22:21:38 ID:j4lK5QrZ
山崎麺二朗は繊細すぎる
ガッツリ喰いたい人にはものたりん
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 06:17:51 ID:UhCqCGlR
にぼ次朗行ったけどあの麺はないわ
噛んだらプチプチ切れて寒天みたいだった
あれ食ってるとラーメン食ってるって気がしない
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 07:47:57 ID:zbcw6J5w
>>998
本店はまずまずだけどニボはね
あのラーメンは土地柄若い客層狙ってるんだろうな
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 07:48:38 ID:zbcw6J5w
次スレ
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276144202/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。