滋賀の美味しいラーメン屋は? Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
まだまだ滋賀のラーメンを語るよ


前スレ
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200043602/
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:38:44 ID:Hop94mTP
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:38:58 ID:Hop94mTP
滋賀はラーメン空洞地域 旨いラーメンが食べたいなら県外行けばいくらでもありますのでどうぞ
うまいまずいは自分で判断 これぐらいは食べてて欲しい店 新規開拓の参考になれば

・起
 天下ご麺(水口) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F57%2F45.222&lon=136%2F10%2F17.767&layer=
     (大津) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.00918321&lon=135.86673569&sc=2
 大島軒(八日市) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F5%2F20.653&lon=136%2F14%2F28.541&layer=

滋賀拉麺維新会 http://www.nmm.jp/shiga-ramen-ishinkai/
   ととち丸(瀬田) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.10.862&el=135.55.41.156&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
    加藤屋(大津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F10.854&lon=135%2F52%2F19.531&layer=
    梅花亭(長浜)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F21%2F57.298&lon=136%2F17%2F9.468&layer=
   麺屋ジョニー(湖北)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.45315083&lon=136.24124806&sc=
    風火(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F1%2F26.219&lon=135%2F57%2F11.812&layer=
   にっこう(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F3.117&lon=136%2F14%2F6.678&layer=1&sc=


・承
 山さん(守山) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.3.1.126&el=135.58.46.940&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
 宇奈月(甲賀)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F53%2F29.522&lon=136%2F13%2F32.237&layer=
 寶海 (石部)  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F0.875&lon=136%2F3%2F12.689&layer=   最近営業してる?
 のんのん亭(今津) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.24.21.590&el=136.2.38.347&la=1&fi=1&prem=0&sc=3 
 銀水(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.37.544&el=135.57.6.611&la=1&fi=1&prem=0&sc=3  
 麺一(草津) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.1.6.028&el=135.57.52.915&la=1&fi=1&prem=0&sc=2
 たかはし(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F4.213&lon=136%2F14%2F31.037&layer=
 本気(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F53.903&lon=136%2F15%2F19.992&layer=
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:39:20 ID:Hop94mTP
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:39:45 ID:Hop94mTP
・結
 夢道中(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F9.045&lon=136%2F16%2F5.876&layer=
 百饅馬力(八幡) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F42.893&lon=136%2F6%2F38.599&layer=
 ポン多(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F49.964&lon=136%2F14%2F50.703&layer=  隣に丸長
 勝竜(栗東) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F59%2F45.185&lon=136%2F1%2F6.404&layer=
 たい風(米原、五個荘)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F18%2F44.004&lon=136%2F17%2F20.848&layer= 五個荘店はR8沿い
 ビッグラーメン(雄琴)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F4%2F54.969&lon=135%2F53%2F40.861&layer=
 台湾ラーメン
   味鮮(草津)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F12.786&lon=135%2F56%2F34.067&layer=
   台菜(八日市) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F18.086&lon=136%2F12%2F12.911&layer=
   台湾美食家(豊郷)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F11%2F51.217&lon=136%2F13%2F18.061&layer=
 秦秦(今津)    http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F23%2F0.746&lon=136%2F2%2F13.69&layer=
 紅舟(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F16%2F21.025&lon=136%2F15%2F58.855&layer=
 喜龍軒(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F22.065&lon=136%2F15%2F1.884&layer=
 ラーメン藤(県内各地)http://www.ramen-fuji.jp/pref25.html
 どさん子(五個荘) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F8%2F30.958&lon=136%2F11%2F1.393&layer=  大津駅前、R161坂本にもあり
 ひとし(草津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F59%2F52.841&lon=135%2F57%2F34.364&layer=
 一番食堂(八日市)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F13.41&lon=136%2F13%2F39.824&layer=
 王将(草津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.01011977&lon=135.96596039&sc=3

・話のネタに・・・
 ミール(大津) かなだ屋(石山) 麺天神(草津)
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:40:35 ID:Hop94mTP
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:40:57 ID:Hop94mTP
ラーメン藤  公式HP http://www.ramen-fuji.jp/

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/512
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/930
Aランク・・深草、五条          
Bランク・・三雲、守山、御殿山、本店
Cランク・・八日市、物部、野洲、栗東、矢橋 、大手筋、枚方、生野、松原、愛知川(リニュ後)、彦根、姫路砥堀、和邇、五個荘(リニュ前)
Dランク・・近江八幡(閉店)、大阪狭山、八尾、田原本

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/515
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/935
Aランク・・
Bランク・・雄琴、物部、三雲 
Cランク・・矢橋、木浜、野洲、和邇、彦根   彦根は藤ぽくない味
Dランク・・栗東、石部、江頭、八幡(閉店)、愛荘、石山


天下一品  公式HP http://www.tenkaippin.co.jp/

どうせ行くなら    御殿浜 堅田 八日市
良くも悪くもない   草津
やめとけ     八幡 栗東 夏見 甲西 守山 安曇川 豊郷 
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:07:37 ID:t+9uaJgT
>>5
八日市の台菜はとっくに潰れたぞ
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 11:30:59 ID:60mfQ3W+
おつ
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:41:15 ID:MlT+G8nw
>>1



そして俺の中では雄琴の藤旨い。
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:46:37 ID:XSyq8PmY
>>7
天下一品の「やめとけ」に長浜の追加を提案します
選定の基準が分かりませんが、活気もなく、店内設備等は汚く、味も明らかに雑です
ついでに、堅田の天一を知っている人からは相当酷いとの口コミでした
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 17:15:30 ID:oM5n6Oyt
8号添い湖北浅井町の第一旭特製○ーメン、カス中のカス。不味い上に店主愛想なし。ただのショウユ。金返せ650円!!。
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:17:56 ID:7u3ks50j
>>8
台菜 八幡にもあったと思うけどまだあるのかな?
>>10
雄琴の確かにうまいな 石山と彦根も食べたので自分のランク付けに追加(>>7の下)
他の藤も食べているならランク付けしてくれ
>>11
天一の基準はスレ住人の口コミ情報
 

情報は次スレに反映したいと思います
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:52:56 ID:UoaHMSa2
ttp://shigasakuramen.shiga-saku.net/

何気に良コンテンツ
データベースとしては役に立つな
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 22:14:42 ID:A34DrSPS
彦根〜八幡あたりで味コッテリ系で美味しいお店ありまつか?
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 07:58:29 ID:xbdPRL//
思い出したらムカついてきた。8号添い湖北第一旭特製○ーメン、臭い。くさい。本当にくさい。店主アホか?何年やっとるんじゃ!!?俺は口直しに隣のファミリーマートでお茶とおにぎり買ったぞボケ!
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 12:27:09 ID:rMrMo5Cl
久々、ビックラーメンの雄琴店に行ってきた。

味は変わらず旨いんだけど、あんな高かったっけ!?
チャーシュー900円は抵抗あるなぁ・・・。
ラーメンとのセットメニュー最低でも1000円以上になっちゃうし・・・。

しかしまあこの店、外面はあんなだけど、客はそこそこ来るのな。
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 20:02:53 ID:lLD9zNZb
長浜市民病院近く『バイカテイ』美味しいですよ( ̄▽ ̄)v
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:03:18 ID:xbdPRL//
梅花亭のトイレの便器は自動で開く
\(^O^)/
うんちプリーズ
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:06:29 ID:xbdPRL//
虎姫の第一旭特製○ーメン、店やめろアホ!ラーメン不味すぎる。うんこの方がまだ美味いわ!店主あいさつしろボケ!!
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 00:56:21 ID:1Mp5KDbT
>>17
小麦とかの価格高騰で値上げしたって聞いたよ
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 23:22:38 ID:BUJ2ZYb0
「秦秦」って、今「ちゃんぽん亭」になってんちゃう?
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 01:25:47 ID:6tX3FRs5
湖西でんまいラーメン教えれ。
いや教えてください。
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 16:58:45 ID:QYdSF5UC
虎姫・第一旭特製ーメン死ね!!無能。出てきたとき非常にくさい。作った奴しね!
ギョウ虫ラーメン!
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 18:48:12 ID:TNHVqZzq
滋賀拉麺維新会ってなに?
ゾンビが作ったの?
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:48:43 ID:P24wSrO7
>>25
なんか勝手に決め事とか作ってそう。
某店で店主とやたらウンチク語ってる客の話聞いた感じではね。
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 01:32:15 ID:xPT/3axA
>>22
ちゃんぽん亭のサイトみたら秦秦の場所にあるね  いつのまに…
>>23
のんのん亭はどう

>>25
美味しい店もあるけどあんまりいいイメージはないな  
いろいろ挑戦はするけどメニューがレギュラー化されない 
身内で盛り上がってる人達って感じがする
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 07:08:37 ID:jGD9gYJJ
のんのん亭って湖西になんのん?

維新会
「あっさり塩」が好きな俺にとっては、良い店が集まってる感hがあるけど、
そんな店に限って、ゾンビの影響でやた塩辛くなったり、接客に差が出たり・・・・・

なんやねん、ゾンビ。
濃いのやら、コッテリが食いたいんなら、そういう店に行けばいいのに、なんで『あっさり系』の店で幅効かそうとするかね?
マジうざ。

聞く店側もどないやねん。
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 10:08:44 ID:1eITruPc
ゾンビって何ですか? 人の名前?
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 10:22:25 ID:g0MhMJ8n
糞坊主は確実に味障やからな
そのくせ、店主に口出ししまくりの基地外やから始末に負えんわ
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 17:31:23 ID:TO4ZMOFI
とはいえゾンビの意見を聞かない店主なんていないのが現実だろ。
結局俺達もゾンビに合わさざるを得ないって事さ。
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 18:33:04 ID:WfDRwsyc
きもいなぁ
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 20:03:31 ID:jGD9gYJJ
>>31
ゾンビのブログに取り上げられないだけだろ。

ところで、今日車で通りかかって気になるのを見つけた。
今、ググったらヒットしたんだけど、これ↓食った奴いる?
http://www.gaido.jp/lunch/detail.php?ID=299
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 20:19:40 ID:3j1rJcsq
今日草津イオンのラーメン屋さんいったけど味のわりに高いと思った…
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:45:32 ID:3wymH4f2
今日、栗東1号線にある広盛園(暇な中華レストラン?)で特製ラーメンを注文したら
なんと以前から食べたかったあんかけチャンポンじゃ、あ〜りませんか!具はいっぱいやしダシは多分、鶏やろけど
俺は美味かった。ちなみに750円ですわ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 01:35:10 ID:jVJTeghx
>>35
あんかけちゃんぽんならそこから近所のスター栗東店の敷地の隅にあるちゃんぽん屋行ってみ うまいわ
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 12:06:29 ID:xVWqGYP0
まぁ何だかんだ言って滋賀県でゾンビ程のラヲタはそうそういないだろ
滋賀ってラーメンスレでチェーン店の話が出るくらいラーメン不毛地帯だし
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 15:04:39 ID:iamaRtZa
藪から棒に馬鹿じゃねーの
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 16:44:01 ID:0E9QFLff
>>37
チェーン店も元は本店が美味いと評判になってチェーン化していったんじゃないのか?  
天一でも最初は貧乏造りな店から始めたって書いてあったし 天天有も十数年前は本店だけだったし。

お前の意見には首をかしげて失笑してしまうw
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 17:16:11 ID:AIsbRYvz
美味しいラーメンを食べて、気持ちよくうんちを出したいよねヽ(^^)
むにゅむにゅもりもりぶりぶり!!!
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 17:32:37 ID:sT2tA3Fg
>>39
おっしゃる通り!美味しいからチェーン展開したのです。
美味しかったら良いのであって、チェーン店だからどうとかこそ、不毛な話です。
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 18:31:26 ID:sT2tA3Fg
昨日食べた、本気の中華そば、懐かしい味がしたなぁ。
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 20:28:24 ID:xVWqGYP0
>>39
はぁ?
いくら元の店が旨くてもチェーン展開なんかしたら全ての店に店主の目が行き届くわけ無いし経費削減やら人材の問題やらでどんどん味が劣化していく、ってのがお定まりのコースだろ・・・
だからチェーン店なんてまともなスレでは相手にされてないわけで・・・
「おらの村にも京都で有名な店が来たべぇ!」みたいな感覚で喜んでるんだろうが全くこれだから田舎者は困るわ・・・
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 20:37:04 ID:zUm4ybMV
そうだな、まともなスレでチェーン店の話するとか馬鹿舌にも程がある
結局有名ブロガーの意見の方が参考になるわ、一定の信頼があるしな
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 21:01:53 ID:rzbwAShG
湖北地区、虎姫にある第一旭特製ラーメンは激マズイ!!!店もぼろいし、味最悪!!!臭い臭い臭い臭い臭い臭い!!!う〇こと一緒!!!入ったらあかんよ!!!車とまってるの見るけど、教えてあげたいよ!!!他に美味しい店あるから…

麺屋ジョニーや梅花亭♪♪♪。入る価値あり♪♪♪
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 21:09:48 ID:AIsbRYvz
>>45 あの店はだめだよ。店長が超無愛想だし、美味しいラーメンの作り方を知らないんだ。アホと一緒。
店は割と広いけどね。
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 22:28:34 ID:0E9QFLff
「いくら元の店が旨くてもチェーン展開なんかしたら全ての店に店主の目が行き届くわけ無いし経費削減やら人材の問題やらでどんどん味が劣化していく、ってのがお定まりのコースだろ・・」
そんなことみんな解ってるだろうし、それを声だかに語って賢いつもりで自己満足してんのか?
悲しい奴だな、

田舎モノってバカにするなら、滋賀のスレに入って来て必死にならなくてもいいんじゃないか?

あと、美味しい店見つけたら語ってくれたらいいだけで、自分が美味しくないと思った店をいつまでも叫弾するのもどうかと思う。
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 22:39:16 ID:rzbwAShG
滋賀は田舎だよ♪空気きれいだし、景色も最高♪アスファルトに囲まれてるより、よっほ゜どまし♪♪♪滋賀を馬鹿にするなぁーーーo(><)o!!!
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 22:57:38 ID:yr5001Go
「田舎だからコンプレックスを抱いてる」なんて、如何にも田舎者の発想だなw
もっと田舎の奴ちょっかい出すことでしか、満たされないんだろうな。
可哀そうなやつ。

俺はどうせなら、もっと田舎に住みたいよ。
京都・大阪が通勤圏内だから、田舎なのに田舎の良さが半減だよ。滋賀は。
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 23:11:03 ID:AIsbRYvz
マズくても愛想良けりゃ許す。
だがな、虎姫の第一旭バキュームラーメンはクソ臭い上に店長がブスッとしてて無愛想だから腹立つんだよ!
接客業の態度じゃないよあの馬鹿男は。
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 23:20:48 ID:sT2tA3Fg
>>43
都会に比べて、ラーメン屋の絶対数が少ないからなぁ。
チェーン店の話が出るのも、仕方ないでしょ。
そんな分かり切った事を知ったらしく書いて、優越感に浸るって、嫌味な人ですね。
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 10:37:44 ID:GBl/UYho
チェーン店でも店舗によって味やサービスが違っているからその情報は価値あるよ。
それに(滋賀ではないが)天一の桂や九条、新福の三条店みたいに本店を上回ると
いわれる店もある。
逆に京都の某名店みたいに身内が強引に進めたFC店が本店とはまるで味が違っていて潰れた
ところもあるしね。
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 11:34:15 ID:enq6YXax
藤は店によって別物だからなぁ
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 15:23:30 ID:NLWXf1CA
今から7年くらい前、近江八幡あたりの八号沿いのラーメン藤にて、余りにもマズかったし店員同士が笑いながらおしゃべりしていた。ムカついたので精算後にトイレにしょんべんまき散らしてトイレットペーパー水に漬けて急いで帰ったった。
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 15:29:11 ID:d/1XKrSw
やっぱ藤は三雲店だな。
親父の優しいまなざしと対応に心癒される
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 16:23:58 ID:47HXrAlJ
>>54
自慢して書くコトじゃない!
人間として情けない…

自分ちの便所掃除もしたことないんだろうなw
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 20:17:42 ID:gavs5xhq
>チェーン店でも店舗によって味やサービスが違っているからその情報は価値あるよ。

いや無いでしょ。
チェーンは所詮チェーンだし。
つーか天一って・・・w
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 21:55:09 ID:aopEcTG1
>>54
それは店員に抗議というより、客に迷惑かけてるだけだろ
たんにションベンが下手な奴ぐらいにしかおもってないだろ
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 22:56:33 ID:0OPMGlMA
「俺の方が上だ」って主張したいのか知らんけど、ラーメンごときで何かしらイチャモンつけて、人を見下すことに必死な奴って、どんだけ程度が低いゲスなんだろう・・・・
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 20:11:47 ID:4m1PVoxK
ラーメン板って荒れやすいのか?
見てるスレッドがことごとく荒れてるんだけど
それともこれぐらいが普通?
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 22:40:45 ID:1Y228Cwb
店がおいしいラーメンを作りさえすればミンナにこにこ(^o^)♪
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 22:43:35 ID:/SVtdoIY
>>60
荒れやすいよ
なべ奉行が10人ほどでナベつついてる状態
けど、石川県スレとかマターリしてた

ここも過疎ってる割には土地柄あれやすいし意味もなく石川県スレいってた
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:11:49 ID:+PBVKqzf
荒れやすいといってもまだマシだと思う 
まぁ荒らしには反応せずスルーで



鳩おじさん 土日営業と書いてしまったけど今日通ったら営業していた
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 17:09:48 ID:qNYmjffq
不死身蜘蛛は金本みたいな親父がエラソーにしてるからムカつく。ありがとうございましたもいわねーぜ。
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 22:31:57 ID:E8qmQ3J/
愛想悪じじいは頭にギョウ虫が涌いているのさ!!
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 11:01:49 ID:jbVYDSc0
本当レベル低いね、このスレ
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 11:44:57 ID:AlijVfTD
〇み坊主って誰か知ってる?
隠れた名店らしいけど…。
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:23:23 ID:nl5jQeFk
気になっているなら行け
道に迷うような所は何もない
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 15:48:13 ID:GJNUMpVm
>>67伏せ字にするなよう。誹謗中傷を書いてるんじゃないのならバシッと実名で書けよう。
俺も行きたいから(。・_・。)ノ
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 18:21:14 ID:AlijVfTD
>>69
海坊主。
日曜の夕方に行ったけど閉まってた・・
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 18:50:29 ID:GMe4itVl
>>67
知ってるよ、あ○○○にあるお店でしょ。
みすぼらしい店だけど、美味しいですよ。
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 19:41:59 ID:vORAm99X
○○○丸の店主、もっと愛想よくしろ
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 19:48:35 ID:y4rj7myy
>>72
常連になってブログで褒めまくったら愛想良くしてくれるし限定メニューも「ちう悶www」出来るよ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 19:54:09 ID:GJNUMpVm
>>72
何丸?うんこ丸?
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:04:44 ID:1mmCHPEa
>>72
いや 愛想よくなくていいから黙って仕事しろよと
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 22:58:40 ID:yT1CCHtM
むしろビシバシやってくれ
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 23:53:46 ID:AlijVfTD
>>71
そうですか、是非とも食べたいのですが、いつ開いてます?
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 00:44:39 ID:sqHWkBRo
>>77
君は、食べなくて良いよw
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 00:55:54 ID:sqHWkBRo
無性に、ラーメンが食べたくなったぜ!
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:28:59 ID:u0gVf50I
ついこの間、「新潟ラーメンすいえん」の新潟産コシヒカリ生麺&幻の味噌スープを通販で購入食べてみた。
一口食べた瞬間から脳ミソに衝撃が走りました!この味はすごいの一言。こんな味噌ラーメンは食べたことがない・・・。
スープを飲み干すまで無我夢中でしたね。個人的にはコシヒカリ麺って美味しいかな?麺はかえた方がいいかも。
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 10:55:25 ID:sqHWkBRo
早速、購入しょう!
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 11:21:08 ID:sqHWkBRo
過疎っとるなぁ、アゲ。
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 15:37:26 ID:Ncu1A5dN
彦根の藤平、ご飯おかわり自由!
→→食い過ぎた!!
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 16:01:33 ID:BqNKowVQ
藤平?

85ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 16:41:07 ID:Ncu1A5dN
なぜ笑いなのか?藤平まずいかな?
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 16:51:41 ID:/5H4itzi
昨日、彦根の藤平行ってきた。ライスのおかわり自由はうれしい。ライスと高菜で飯食える。ラーメンも美味い。半ラーメン、ギョウザセット頼んだ。
焼プリンも美味い。
藤平のギョウザは美味いと思う。
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 16:57:41 ID:AtWHJzqz
ラーメンはどうでもいいけど
焼きプリンは食べてないので食べたい
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 17:13:11 ID:BpNqK8VD
来来亭の社長またテレビに出てたぞ
年収3億6千万だって

そんなことよりラーメン安くしろや
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 17:22:16 ID:/5H4itzi
そんなに稼いで何に使うのかな???
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 20:10:27 ID:X1Lsk2EP
>>89
200マソのダウンジャケットに決まっとろーがー
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 21:08:38 ID:BpNqK8VD
時計は1400万
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 10:43:11 ID:XxvXu3Io
>>81
お前は買わなくていいよwww
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 14:46:10 ID:Y3GerR+g
日本一うまいラーメン店が滋賀にあると聞いて飛んできました
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 15:03:26 ID:YCQXV5sm
米原のベトコンは?うまいの?行った事ある奴おせーて
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 15:05:05 ID:GIgw8HdB
はいはい、うまいよ
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 15:38:05 ID:9LzKhIj9
>>94
特に印象に残ってないし 人に薦めようとは思わない
97斉藤さん:2009/02/01(日) 18:29:23 ID:yJPUOeZL
旨い旨くないの前に、客の整列をちゃんとできない店は商売をするべきやないよ。
皆さんはそんなマナーを気にしませんか?
風火に来る客はマナーがめちゃくちゃです。
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 20:48:05 ID:PJdvUsS5
まぁ確かに草津店の駐車はおかしいわ。
ちゃんとスペースに止めてる車を完全にブロックする形で横向きで止めるとかありえなさすぎ
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 02:12:21 ID:f3VJc+ok
>>97
もし俺が店長だったら、店の外での出来事は客同士で勝手にやってといいたい。

よくあるじゃん、駐車場での盗難は責任持ちませんってやつ。あれと同じだ。
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 02:41:46 ID:dlVgv28I
市田マジ死ね
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 12:29:30 ID:Xlq/DoiM
市田ってだあれだ?
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 14:23:39 ID:yoyqfVmp
>>98
っていうか、みんな青山に駐めてるな。
あれ青山に話ついてるんだろうか。
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 18:43:14 ID:vmFOd/ug
じゃ、俺車で行くことねえし、
青山の客のフリして苦情言ってくるわ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 19:15:48 ID:vO0IE3DC
移転する以外解決できないだろうな

105ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 20:10:17 ID:4ckgOQp5
青山よりマックやくら寿司の駐車場に泊めればいいのに
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 21:20:59 ID:7+Uu6i+Q
それやったら遠なりますやん
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:28:40 ID:Tdyxc37w
滋賀にきて10ヶ月です。次郎系または次郎の味に似ているラーメンさんを紹介してください。
できれば、大津草津間で御願いします。もしくは、担々麺やニンニクベースでおいしいところを
教えて下さい。今夜にでも逝きたいです。
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:48:08 ID:4ckgOQp5
>>106
たかが30メートルだろ
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:14:09 ID:zqycdtN7
>>107
京都の夢を語れ?
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:31:36 ID:Tdyxc37w
>>109さんども。一乗寺の店逝きました。ただ遠いんで、大津草津間でどっかないですか?
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:38:01 ID:Zuk618nV
大津の国道1号線にある第一旭だっけ・・?
あそこはうまいの?
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:48:13 ID:Xlq/DoiM

第一旭と聞くだけで、虎姫の臭くてマズい第一旭特製◎ーメンを思い出す
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:52:20 ID:DiCRvatv
守山の山さんラーメンが1番しっくりくる。チャーハンも旨いし。
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:05:37 ID:1e2SSVoH
>>111
今更何かを期待してに行くようなところでもない
わざわざ地雷踏みに行かなくても…
上司・先輩なんかと飲んだ後につきあいで仕方なしに行くようなとこだな
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:21:11 ID:TOo+hVos
>>102
青山に無断駐車は罰金1万円と看板に注意書きしてあったな。
バイトの人も青山に停めてるし、、

裏のコンビニに停めた方が無難
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:23:36 ID:a/+/N3U9
>>111
まずいよ 量は多いけど
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:30:49 ID:Vpa9gKnh
やはり滋賀には次郎もどきはありませんか、残念。ニンニクたっぷりラーメンや
担々麺のおいしい店もありませんか。
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 01:22:56 ID:LL6oHx4S
しかし青山なんてチェーンだし
満車になるようなことないし
実際取り締まる気ないんだろうな

だからといって風火が黙認してるのもマズイかと思うけど・・・
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 06:55:27 ID:NCI0IUU0
お客さん一杯入ってるように見えて客寄せになるから青山としても黙認なんじゃないの
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 08:22:12 ID:1kv31aze
青山なんて食べ物屋じゃないし、客が一杯だろうが空いていようが、スーツや服を買いたいときには入るよ
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 11:23:46 ID:KUObtkFH
同業者の妬みが酷いね、ここ
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:43:07 ID:1kv31aze
洋服のあほ山
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:05:54 ID:M1P4UK3U
>>111
普通の醤油ラーメン(スペシャルっていうやつ)は、とても美味しいよ
第一旭系列の中でも、トップクラスの安定度の味だと思う
ま、人それぞれの好みもあるけどね
化学調味料まみれの味だって、たまには食べたくなるわけよ、自分は。
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 20:44:29 ID:P/dZMAYA
湖南市岩根?の満喜は隠れた名店だと思う
こってりもあっさりも旨い
ただ麺が俺の好みでナイのが残念だけど
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 03:42:23 ID:tObUV61Z
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本リーグチームをここがつくってよ! [冬スポーツ]

このスレにアイスホッケー好きがいるのか。実はおれも好きだw
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 05:53:25 ID:P9hmUch/
知らんがな
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 12:43:23 ID:MRK0/ayC
甲賀に宇奈月というラーメン屋がある
一度行ってみ
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 13:57:34 ID:Qes4FLk4
来週10日、県外からラーメン食しに行きます。

とりあえず『天下ご麺』『風火』『宇奈月』を予定してますが、
祝前日の夜だと混み具合どうなんでしょうか?

やはり行列は覚悟しておいた方が良いですか?
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 14:01:54 ID:Z9vN5Vi8
安土のラーメン屋、安いのに美味かった。

あの値段であの量、あのウマさなら大満足出来る。

前に行った日航よりも満足度は上。

それに日航にしろ封かにしろ少し塩辛い気がする。もう少し抑えてもらえればメチャクチャ美味いと思える。
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 16:25:53 ID:O/VX+y6Z
>>127
元々京都にあった店やね。
うまい。
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 23:25:23 ID:bVhHhk/m
>>128
どの店もそんなに混まない、常識的な混み方かな、ご飯時は人多いぐらい
宇奈月は遠いけどわざわざいかなくてもいいような気も、京都にあったときいって懐かしむならいいかも
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 00:59:32 ID:h0yNxGFn
>>129
知ったか、乙!
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 02:11:19 ID:NChEGoy2
糞キモいヲタの出入りしてる店だけは避けた方がいいって出入り業者が言ってたww
134128:2009/02/06(金) 09:43:26 ID:9f6Vv0lF
>>131
ありがとう
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 15:18:40 ID:h0yNxGFn
ラーメン、2chについて、通ぶってる奴がいて笑えるwww
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 18:51:54 ID:+dXBHrq4
>>132>>135

お前 意味わからん??

 何が言いたい?

国語、小学生からやり直したらw
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 18:58:20 ID:ZK/sOS8U
スルーしろよ
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:01:26 ID:sL5M1ExX
大津草津間で一番おいしいラーメン屋はどこですか。皆さんの主観でいいです。
おしえてください。今日食べににいきます。できれば23時前後でも開いてる店で。
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:05:40 ID:8kBGVJlk
はなまるうどん
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:23:15 ID:MKn0aAvn
>>138
風花、その時間あいてるのかしらん
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:33:34 ID:sL5M1ExX
>>139>>140さんありがとうございます。場所の目印などを教えていただけるとありがたいのですが。
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 21:42:20 ID:MKn0aAvn
>>141
>>3に地図があるぞ
目印はロイホかな?
車なら2号店のほうが止めやすい
http://gourmet.yahoo.co.jp/0007819028/
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:07:34 ID:h0yNxGFn
>>136
きもオタ!
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 09:48:29 ID:Urm0fXk+
>>141

うっせーあほ
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 10:55:45 ID:oKeFIf4E
風風ラーメン
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 11:18:17 ID:yh50lvXt
ラーメンマンの作ったラーメンが食べたい
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 13:18:41 ID:84dyB9Q6
朝鮮人が作るラーメンが食べたい。
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:00 ID:WCym0YLJ
滋賀のおししいパスタ・ビザ店
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1233926024/

ワシがたてた姉妹スレ、ピザバスタスレもよろしく
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 18:32:58 ID:hie/+qf2
>>138
1号線沿いの草津王将の味噌ラーメン
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 20:28:11 ID:lzivZP4b
栗東の楼蘭行ってみたが期待ハズレだった
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 00:13:22 ID:ByNoqrJ5
隠れた名店・・・・
西武の近くにある、らーめん羽曾あ旨い!!!
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 03:17:13 ID:4KDdogow
草津の商店街にある中国人が作ってる草津ラーメンはまあまあだった。
ところで安土のラーメン屋って何て名前?
129に同意できる所があるので行ってみたい。
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 08:43:52 ID:2f9mlWtA
彦根の三幸は潰れてたのかな?エロい人教えて
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 09:23:44 ID:JEv9/Gmk
>>152
>>67〜〜
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 18:47:19 ID:UzfcCGAW
大津のしなそばや天下ご麺(?)はどうですか?
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 00:05:10 ID:xsJUSXdL
>>153
移転したよ
場所は忘れた
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 00:36:09 ID:rCzKWPbT
>>153>>156
三幸ってタイガースファンの店?もしそれだったら佐和山小学校の近く、多分芹川方向
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:04:59 ID:OjELZrrQ
しかし、きもオタって、何とかならんかな(`×´)
先日も、客がいっぱい待ってる店で、食べ終ってから追加で注文するは、ラーメンが来てもデジカメでパシャ、パシャ撮ってて、なかなか食べない。
待ってる人の事も少しは考えろ!ラーメン屋は、回転が命じゃ!
他の客や、店に迷惑かけても平気!きもオタ氏ね!
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:58:40 ID:iK4YvjeJ
山科のふぁんふぁんはどう?
家の近くにある。
山科は滋賀の仲間だろ><
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 02:11:15 ID:9EItbR9v
>>158
そんなの通じない輩だよ
都合の悪いカキコはフィルターかかるみたいだし無駄

黙認してる店はどんどん劣化していくし長くない
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 08:12:48 ID:YIx22jaX
ラーメン屋は回転が命…
追加注文してるからちゃんと回転してるやんw
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 11:58:24 ID:oC75kYKp
>>158
同意出来るな、

順番だから仕方ないけど、腹すかして列で待ってる前でのんびりソレやられたら、やっぱりイライラしてくる!

以前某店行った時、オレが注文する前からいた奴が、ソレやってて、オレが食べ終わって帰る時にまだのんびりとデジカメの整理をしていた。昼間混んでるド最中に。自由なんだろうが空気読めん奴らだと思った。
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:46:22 ID:fKVCdMs4
そんなやつら一度もみたことないお
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 17:03:16 ID:oC75kYKp
>>163
そうか、
 幸せだな。
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 17:10:18 ID:7gSazbwn
>>162
店名と客の風貌を晒せ。
線香臭かったとか。
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:43:03 ID:oC75kYKp
彦根にて。

線香臭くはなかった・・

二人組で片方は顔デカい薄ワカ禿げだった…
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:57:59 ID:LrhSGYo9
大津の天下ご麺はどう?
うまい?
店の雰囲気とか聞かせて。
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 02:04:04 ID:dNyWXejN
>>166
今は亡きゼノン&ゾンビのZZコンビだわ
169128:2009/02/11(水) 04:37:02 ID:QVr1O7Kl
『天下ご麺』と『風火』を食してきました。あと京都にも参戦。
高速料金をケチったので片道6時間掛かりましたがw。

天下ご麺は素直に美味しかった。風火はもう行か(ry
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 12:54:48 ID:Klf/za0u
>>169
つぎはととち丸ね
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:02:39 ID:izWbnHPK
>>170
そこはやめとけ
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:22:59 ID:8pq6wMVk
>>171
なんで? 理由は?
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:12:33 ID:izWbnHPK
>>172
不便だし特別美味くない
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:24:53 ID:mi2MI/ap
じゃあつぎは鳩おじさんね
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 14:59:11 ID:9BA14hl6
イオンモール草津の石焼きちゃんぽんはうまい
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 09:11:00 ID:YuHDO70E
>>169
やっぱこのスレ的にオススメは藤と天一かな
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 00:36:43 ID:abQ+ox2B
風火とスガキヤと同じ味がしたけどwww
私位かな
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 02:11:30 ID:3iMPzUO6
滋賀のラーメン…ほとんど食べたけど…一度では言い尽くせないけどね
美味い店は数件あるけど不味い店の方が際立ってる…
来(不衛生に尽きる)、天はレトルト、藤は作り手によってバラバラ…
美味いラーメン食べたけりゃ、わしゃ京都まで行くよ…
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 08:20:40 ID:iZENZ7yn
>>177 何度もしつこい
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 09:39:38 ID:rtKxt2XV
>>178
チェーン店巡り乙
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 10:05:54 ID:OLdK69oR
俺も京都に食いにいくわ
ラーメンに限らずうまいもん食おうと思ったら京都に行く
滋賀は最低だよ
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 11:47:37 ID:3stmvvs5
>>181
逝ってらっしゃいw
  帰ってくんなw
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 13:05:15 ID:7c0iDcR+
>>181
京都にうまいもんなし、京都も不毛の地
ただ、ラーメンはうまい
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 13:47:49 ID:AorDg1UY
京都の安い食いモンは基本的にマズイw
もちろんうまいもんもあるけど、高い
高くてうまいのはあたりまえだからなー
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 17:55:12 ID:/StZMrHn
京都も滋賀も、大して変わらんよ。
ビーチバレーとビーチボールバレーみたいなもんだ。
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 18:05:07 ID:pFzMXNXt
で、何県が美味いんだ?
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 18:08:13 ID:3stmvvs5
大島けん
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 18:58:18 ID:X0sVIugr
最近のにっこうはなんだかアレだな。何がやりたいのかわからん。あそこまでたどり着くのが大変だから、その達成感だけでうまく感じることに最近気が付いた。
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 00:01:57 ID:3RFoz42U
守山栗東草津野洲八幡辺りでつけ麺食わす店ないかい?
すがきやは無しで。
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 05:13:20 ID:SQ3Iy7F8
あるで。
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 05:14:25 ID:q4CGweoT
初めて風火いってきた。

並びにワクワクしながら。
1番濃いの(とんとんこつ?忘れた)品切れで塩とんたのんだ。
美味しかったけど期待したわりには普通だった。
すがきやっぽい?
彼は美味しかったて言ってたからラーメンて好みなんだなぁって。


今度は1番濃いの食べたいな。
いつ頃売切れるのですか?また遅くても並びが結構でしたが並ばなくてよい時間帯ありますか?
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 10:37:27 ID:NzUznb+B
マジスレですんません。ちょっと聞きたいんですが滋賀って
さっぱり系?コッテリ系?一般的にどっちが好みなんですかね?
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 11:24:25 ID:VOz5doM8
アホ連チャン
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 11:41:12 ID:SQ3Iy7F8
>>191
次は一番濃い「とことんこつ」が品切れでも「とん塩」(三番)にせずに二番目に濃い「とんこつ」にすれば?
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 13:06:19 ID:0spBYIRA
ってか、風火って並んで喰う味価値あるの??????
俺には、解からん…
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 13:17:19 ID:VOz5doM8
価値ないけど、
他にろくなとこがないんだろ
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 14:18:38 ID:MeoXaX6t
>>178
をかべは?
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 14:58:23 ID:0pzoQRjC
草津の青山に風火が店出すみたいだね。

フレンドマートの横だけど詳細キボウ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 15:07:54 ID:SQ3Iy7F8
195
平日なら並ばなくても食べれますよ。

ところで滋賀県で並んで食べる価値のある食べ物のお店ご存知なんですか?
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 16:09:33 ID:SQ3Iy7F8
ゴメン>>195
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 16:17:12 ID:zsA6D7KT
>>198
もうでてる、あれは風火だった
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 16:17:33 ID:0pzoQRjC
誰も並ばないと食べられないかって聞いてないww
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 16:25:06 ID:isj95OEx
竜王のどんたく、ランチ営業のみになっててびっくりした。
あそこ美味しかったのに。
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 17:14:47 ID:R9T0lWw+
8号線栗東辻沿いのちゃんぽん茶屋の和風ちゃんぽんがうまいぞ
きれいなお姉さんもいる
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 17:21:45 ID:CyyM/XmE
>>203
竜王のどんたくってどこにあんの?
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 17:41:24 ID:tDeFSFvB
目の前の箱で調べろ
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 17:42:19 ID:isj95OEx
8号線沿いです。
野洲との境界線
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 18:27:27 ID:Vzo7t0sU
草津の方の風火にある、味噌ラーメン(野菜多め)はめちゃめちゃうまかった
青山のよりも断然よかったべ
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 19:39:39 ID:OIEzxI4D
どんとどんたくってちがうよね?
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 19:47:40 ID:VJ4N3nQG
>>197
あくまで個人的な意見やけど、“をかべ”はタダでもいりまへん。
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:54:52 ID:R9T0lWw+
をかべは潰れただろ
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 22:01:12 ID:q4CGweoT
>>194
とことんこつでしたね。

塩とんこつ<とんこつ

なんですね…
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 00:29:15 ID:sBPfaABc
風火でつけ麺と味噌ラーメン以外食べたこと無い俺は勝ち組かな
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 01:00:18 ID:3vcTFTyu
競輪場近くにあった大統領ラーメンのホルモンラーメンの味が忘れられん。

日本のどこかであの店は存在するのでしょうか?
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 01:29:43 ID:iI9qI0sW
目の前の箱で調べろwwww
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 12:00:45 ID:4Bm4OToi
夏のビーチで食べるラーメンが、最高!(^皿^)
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 12:40:10 ID:aVbYgBzF
マキノ サニービーチ
全日のサニービーチじゃないよ
o(^o^)o
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 12:43:27 ID:vCQGMzsS
滋賀県にはならんででも食べる価値のある店って無いんだ?
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 13:02:24 ID:k7VH/9B3
>>218
並べるほど人いないからね
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 13:47:03 ID:nZrX4BMB
>>218
行列のできる店って店内が狭いだけだろw
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 14:02:49 ID:6ay0Kehe
パチンコ屋なら行列出来てるな、アホばっかり
(-o-)y-゚゚゚
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 14:11:29 ID:i48Yzwr3
>>215
ググってもわからんこともあるぞ。
大統領ラーメンって入る気が失せるような店だったけど
そんなにうまかったのか。
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 14:41:29 ID:GUNaZW/F
>>215ではないが
らしき店は大阪にあるみたいだ

同名で全然似てないラーメンをだす店は知っていたが・・・

特にうまいとは思わないが独特ではあったので
もう一度食ってみたいという気持ちはわからんでもないなぁ
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 17:43:23 ID:5X2Kbq0X
このスレには・・・ていうか滋賀県人にはチェーン店がお似合いだよ
田舎者にまともな店の味なんか分かるわけないしね
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 18:58:06 ID:SLyi24Om
>>207
それは野洲にあるどんたく?
それとも竜王のばかうまラーメンどんのこと?
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 19:39:23 ID:k7VH/9B3
大統領は辛いばっかりだった
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 20:06:37 ID:XHZo4gji
一蘭喰いてぇなぁ
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 21:20:01 ID:/vaAiOul
>>225
あそこ野洲でした?
竜王かと思てました
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 00:36:29 ID:8NkY3d6n
一風堂作ってくれ
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 04:07:50 ID:l3RJs7PW
>>229
お前が加盟して店出せよ
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 10:25:45 ID:AVFeh1ip
「風火」では味噌、つけ、とことんこつ、塩とんこつが美味しい順だと思ったりする
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 12:15:46 ID:gwdcvS4t
味噌うまいの?
このへんのラーメン屋ではめずらしいね?。味噌スキだからいいけど。
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 15:25:14 ID:LQMvc6VJ
はい。
この前も書いたけど、草津の風火の味噌は絶品だと思います。
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 16:16:26 ID:n8JNEvC5
ふうかみそ
はやくたべたい
あおやまで
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 21:03:03 ID:u9maYLfs
二月限定の草津店の方の味噌はいまいち
豆乳が多すぎるとおもう。
いつもの味噌が好き
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 01:02:38 ID:op6zBva5
福松 久々に食べに行ったけど
かなり味が落ちていた 好きな店が劣化していくのは悲しいな…
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 01:30:16 ID:oz5kHeKa
二月限定?あれ三月までやなかったっけ?
いつものって言っても、味噌って冬しか出さないんやなかったけ。。
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 10:12:59 ID:OzckCU6H
風火の味噌って焼いた石が入ってる奴?
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 14:14:57 ID:f+PFhbj2
味噌ラーメンの値段いくら?
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 14:23:23 ID:sj+iPGE/
最近、めん壱にはまってる
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 14:40:12 ID:KdG0b+jq
>>238
焼いた石が入ってるラーメンなんか見たことないがw

>>239
http://r.tabelog.com/shiga/A2502/A250201/25000145/dtlmenu/

>>240
草津じゃ評価高いみたいだけど、個人的にはめん壱うまいかぁ〜wって感じ
チャーシュー売りらしいけど、天一のやつのほうがうまくないか?
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 14:44:01 ID:KdG0b+jq
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 15:12:04 ID:op6zBva5
最近は知らないけど俺も風化の味噌というと焼いた石だな
俺には合わない味だったけどあの味噌ラーメンより美味しくなったのかな?
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 15:15:36 ID:8ETPHonY
>>241
> チャーシュー売りらしいけど、天一のやつのほうがうまくないか?

天一のチャーシュー??????????????
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 15:16:00 ID:KdG0b+jq
あるんですねそういうの。。
どんなんか興味深いなぁ
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 15:19:28 ID:KdG0b+jq
天一のチャーシューは美味しいと思う。
チャーシューだけですが
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 15:20:29 ID:M9XjRZg5
天一のメンマは美味しいと思う。
メンマだけですが
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 15:23:43 ID:aXE3kWXI
天一のチャーシューは、別の皿に取り分けて、カラシ味噌とラーメンタレをたっぷりかけて
葱を巻いて食べるとそこそこ旨い。
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 15:54:17 ID:op6zBva5
>>245
ゾンビのところに残ってた http://d.hatena.ne.jp/ramen-zombie/20061213


天一というと俺はチャーシュー・メンマよりもニラだな 
ああいうのがある店を誰かしらない?
福松はなくなったし大栄は閉店したし… 
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 16:03:11 ID:KdG0b+jq
>>249
あーなるほど、てか熱そ〜
でも野菜が盛ってないからなんか物足りなく感じてしまう
あと今はチャーシューじゃなくて挽肉の塊が入ってるんですよ
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 16:18:18 ID:op6zBva5
だいぶ変わったんだな 
空いてそうな時間見つけて行ってみるかな
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 18:39:22 ID:FsM7mFnT
風火のとんこつより天下ご麺のとんこつの方が絶対おいしいと思うのだが
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 20:18:17 ID:katBmRvy
ふうか味噌ラーメンたけーーーーーーーーーーーーー。
京都駅ビルで北海道で有名な味噌ラーメン(すみれ?)と
いい勝負だな、値段が。
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 04:34:49 ID:MBKB/wtS
大津駅から徒歩15分ぐらいのところにある武藤屋?というのが旨いと聞いたのですが、
逝ったことある人いますか?
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 09:38:55 ID:i8DvTCkY
>>254
そりゃ加藤屋ですよ。
いったことないけどw。
ブログによると元々は高島の店らしい。
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 11:14:17 ID:HlnItaDP
>>254
べつにうまくないお
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 11:28:59 ID:21TP4W/L
常連にならないと食えないメニューがある店には行かない方がいい。
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 11:36:23 ID:YKAn21IP
常連と普通の客を差別しているラーメン屋か
滋賀では大津の2店ぐらい」?
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 12:37:21 ID:I3Hwgqe0
山さんラーメンはいずれ絶対行こうとしてるところ
食べたことある方、おいしいですか?
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 12:57:41 ID:3juEr9X5
ほんと体にやさしいって感じでうまいですよ。
スープがちょっとぬるいけど。
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 13:10:34 ID:wcxNoofQ
洗練されたものではなく、ちょっと粗雑な屋台ラーメンって感じ。
店は豚骨臭がするし、トイレの芳香剤は強烈だし、チャーシューの味も日によってばらつきがある。
それが何とも言えず魅力だ。


>>260
> スープがちょっとぬるいけど。
これは激しく激しく同意。

262ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 13:32:11 ID:3juEr9X5
なぜスープがぬるいのだらう?
うまさと関係があるのかな。

誰か聞いてきてよ。
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 13:44:44 ID:lxMfhGbE
>>262
トッピング、チャーシューとかがが冷たいんじゃね?
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 14:12:16 ID:fjAGgLuF
ものすごくわかりにくい所にあるとの情報があったのですが、実際見つけるのに手間取りそうですか?
最寄りの駅から歩いてどのくらいのところにありますか?
あと目印になるような建物とかも教えてもらえたら嬉しいです。
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 14:17:09 ID:L2opwxK5
>>264
スレを最初から嫁
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 14:19:16 ID:0bjrPHX9
アルプラザ草津の「どんたく」で食ってきたがあまり美味くなかった ザネーン
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 18:06:05 ID:uTbGHWJw
>>264
大通りには面してるから、近くまでいけば見つかるから
>>3の地図を見よ。

これからすぐ出発な。
そんでもって明日レポ汁!。
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:03:03 ID:Cq5xcwYv
>>267
レポ汁ってどういうスープのことですか?
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 21:32:39 ID:zF/wUjgG
山さんのラーメンはナゼぬるいか…それは早く食べて出て行けちゃうん?(^_^)
俺は猫舌やしちょうどいい感じ…
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 22:51:02 ID:ydajEOyy
俺はいつも熱々出して貰えるよ
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 07:54:59 ID:CaPiyFMU
>>268
レポートしろってことだ
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 08:50:17 ID:duDybUcA
えらそうに・・・

「感想聞かせて」でいいんだよ!
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 08:55:26 ID:CaPiyFMU
ヒント:ここは2ちゃんねる
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 12:40:39 ID:mszz9jK6
てか駅から歩いて27分。。
山さん遠し
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 16:10:47 ID:oPG05ctC
>>273
気持ち悪っ。それならそれで、レポートしろ、でいいだろ。なんだよ、レポート汁って(笑)
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 16:46:56 ID:NHaBg82N
ヒント:ここは2ちゃんねる
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 20:52:25 ID:L/AvdV1n
>>274
駅前でチャリンコ借りたら?駅前にあるよ
ttp://www.rental-car.jp/shiga/1000/1007/post_62/map/index.html
ついでに琵琶湖博物館まで行くのは疲れるだろうけど、旅気分にはなるよ
土産に滋賀の地酒でも買って、ウチに帰って呑めば漕ぎ疲れも気持ちいいもんだ
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 21:17:28 ID:HysATLp5
なるほど!!それはありかも!!
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 22:03:34 ID:jc+L3Ogb
鶏ガラに鰹と鯖の2種の節、3種の醤油ダレに背脂等が用いられているよう。
鶏と背脂の動物感に下支えされた節の「ギュッ」と詰め込まれた旨みが「ふわっ」と広がる。
しかしよくよく味わってみれば、鶏中心の動物感もまた節系よりもやや劣る程度の、確かな存在感を有すことを感受。
背脂や香味野菜のアシストがあるのか、はたまた甘めの醤油がセレクトされているのか、
あるいはみりんや砂糖等で甘めに仕上げられているのかはわからないが、スープ全体にはやや甘めの醤油感も利いている。
なるほど。
背脂が印象的なビジュアルから受ける印象とは大いに異なるが、その名の通り「中華そば」のテイストだ。

あの京都ラーメン下位一の舌を持つ神ポリへテロ様によれば80点だそうです
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 00:41:39 ID:OpJWqTEC
長い講釈はいらん!美味けりゃそれでいい!
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 01:00:54 ID:fW7mp1GC
>鶏と背脂の動物感に下支えされた節の「ギュッ」と詰め込まれた旨みが「ふわっ」と広がる。
しかしよくよく味わってみれば、鶏中心の動物感もまた節系よりもやや劣る程度の、確かな存在感を有すことを感受。

よくわからん。てか最後の一行でおkです
282おい!:2009/02/21(土) 01:49:46 ID:sQoCbwbG
風火の前のロイホに、めっちゃ可愛い従業員いたぞ。
帰りにお茶しに行ったらあまりにも可愛いからビックリした〜 栃○さん♪
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 01:53:33 ID:sQoCbwbG
風火の前のロイホにめっちゃ可愛い従業員いたぞ。
栃○さん♪
マジ可愛いくてビックリした。
滋賀も捨てたもんじゃねーな。w
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 02:09:45 ID:bbycP83L
>>283
さっそく行ってくる
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 22:57:05 ID:yHlycAQY
>>279
京都で最下位の舌を持つやつのレポが何の役に立つのだ?
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 04:48:39 ID:RwDiu5Is
ていうか滋賀の女の子は可愛い。
ソースは俺
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 10:24:26 ID:Yk53Aw7Z
でも性格が
ソースは俺
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 19:19:19 ID:jX0M6Ux3
>>210
滋賀県で一番強いのはなんだかんだでをかべだと思ってる
昔より劣化したけど他県人の友達に食わせても絶賛だたよ。
俺も友達も別に殊更ラーメンマニアでは無いので筋違いならスマンけど
このスレ参考に梅花亭行ったら確かに美味しかった。にっこうは量が少なく思えてやだ。
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 19:33:44 ID:ROkkQhNP
>>288
をかべ?
ちゃんぽん亭?
味は似てるけど違うよな
をかべの方があっさりしとる
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 19:59:10 ID:Yk53Aw7Z
イオンモール草津の3Fにある石焼きちゃんぽんが美味い
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 20:23:25 ID:5A98pQc1
自分は天下ご麺の塩が一番だと思う。次点に風火の味噌かな。
てか明日月曜やから風火閉まってる。。今日行くんだった
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 09:19:59 ID:hmenW5H2
>>288
駅前は昔と同じ味だと思うよ
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 11:24:19 ID:UXZ1khXs
どこの駅前か分からんけど、彦根駅前のをかべは美味いと思う
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 11:37:17 ID:cwB8Y+M7
まじか。今度行こ。
確かにちゃんぽん亭総本家って雑誌でよくみるもんなぁ
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 23:18:37 ID:ZsZz1bTj
>>294
行ったら、最初はあんかけちゃんぽんか豚そばがお勧め
和風ちゃんぽんでもいい
カレーちゃんぽんや激辛ちゃんぽんなんかもイロモノながら割といける…けど二回目以降のがいいかな

彦根のキャッスルロード近辺の戒とかいう店、美味しかったらしいんだけど2週間ほど前に通りかかったら閉店っぽかった。
もう食べられないのかな?
なんか情報あればお願いします

彦根の友達の主観によると、戒>たかはし=をかべ>本気ぐらいの順で美味かったらしいです
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 23:29:47 ID:Bh/Phx/T
彦根駅前のもちゃんぽん亭
をかべは銀座にある2店のみ

>>295
和風ちゃんぽん一択でしょ
酢をスプーン一杯分くらい入れて食う

あと戎のことかな?
あんまり美味い思い出ないけど閉店かよ
たかはしはチャーハンがうまい
本気ならあんかけちゃんぽん
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 03:06:45 ID:baziiEd+
みそちゃんぽんの人気ないね
前に食べてたが味薄かった印象
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 03:08:51 ID:ykkGkI8i
をかべとか動物の餌だろ…
滋賀県に旨いラーメン屋はない でFA
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:24:36 ID:nBlG+FH7
>>296
>彦根駅前のもちゃんぽん亭
>をかべは銀座にある二店のみ

このへん事情がよく分からない。

「ちゃんぽん亭」
「をかべ」
「ちゃんぽん亭をかべ」
「ちゃんぽん亭総本家」

とか色々あるよね?いや、本当よく分からんのだけどさ
なにか看板争いとかあったんかね
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:04:15 ID:oORpf1BQ
>>299
のれん分けです

元は「をかべ」

「ちゃんぽん亭総本家」が正式かな?
http://www.chanpontei.com/shop.html
「ちゃんぽん亭をかべ」は彦根駅前店のことだと思うけど旧をかべだからその名残かと
店頭にはをかべってまだ残ってるような気がする

確か本気とちゃんぽん豊もそうだと思う
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 23:37:32 ID:c0GPBvgU
>>295
あんかけちゃんぽんうまそうとおもって、草津のほうの支店にいったらメニューになかた
本店のみのメニューなの?
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 14:14:35 ID:LMDAxNoU
風火草津店の味噌食ってきた。青山のほうと味も具材も全然違った。
草津の方がクリーミー(?)でなんか個人的に味噌っぽくない感じがした。
スープは青山の味噌が好きかな。上にのってるものは草津店の方がよかった。
草津店に行くなら具の量を100円払って多くするべきだと思う

ちなみに値段は草津店の方の値段は1000円で、具材増で+100円
青山は具は多くできないけど、大盛りと替え玉ができる。んで、もう少し安かったような気がする。
確かにちょっと高いけど、美味しいから食べる価値は十分あると思う。

あんまり関係ないけど、今日店員さんが、明日天下ご麺の人が客として味噌を食べにくるって話してた。
あそこも味噌始めるんかな〜。




303ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 11:41:31 ID:13QvAlTG
味噌は、やっぱり、これですね(-ω-)
http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 11:50:17 ID:tNGZ8z8V
バカ出現
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 14:41:58 ID:16D5LSOT
>>303のは絶対見るな
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 16:13:06 ID:G7hDUXzR
うわあ!虎姫の第一旭だあ!
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 16:59:08 ID:7fxXgrNT
>>302
高けーーーーーーーーな。
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 18:08:21 ID:WJWsQWJd
お昼に草津の風火で食べてきたよ
カウンターで味噌食べてた人が天下ご麺の人なのかな?
麺がどうたらたのずーっと店長さんと話してはったわ

俺も味噌食べたけど、美味かった!オススメするよ
高いから自分で2回目は食べないけど(笑)
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 19:46:47 ID:vSUpDDX2
化調入ってない?
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 22:27:11 ID:3y8t0w17
紅舟いってみたけどあまり好みじゃなかったなあー
スープが魚系なのかな、ちょっと太湖園(漢字が合ってる気がしない)を思い出した
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 23:45:43 ID:JFz1xjG0
梅花亭でオススメのラーメンはどれですか?
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 09:31:12 ID:8nyGmRos
来来亭野洲本店のラーメンはうまいの?
ヤフーのラーメンランキングで滋賀一位だったから
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 11:57:06 ID:WNyL1WOY
来来亭(笑)
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 12:00:26 ID:RIvo0ME6
>>312
別名ネット工作員数ランキングとも言う
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 13:21:55 ID:5GBxhjzQ
広告費いくら使っているのだろう?
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 13:42:16 ID:LOSoVmHb
ちゃんぽん亭行ったら小蝿が入ってた
なにも言わずに手をつけずに金だけ払って帰ってきたわ
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 14:43:11 ID:ixm/DPh2
>>316
どこのちゃんぽん亭?
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 14:44:49 ID:OK6vfFRC
劣化FCには行かない。
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 14:55:42 ID:ixm/DPh2
>>316
てか店員に言って代えてもらえよ
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 14:58:42 ID:LOSoVmHb
>>317
彦根のどこか
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 16:46:26 ID:vN1brVEz
>>316 おれなら店員に言う。
返金だけしてもらって帰るか、新しいのを作ってもらうかはそのときに決める
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 16:55:34 ID:2oK1XaMt
小ばえぐらいとってから、あと食えばエエやん、

鬼の首とったみたいに えらそうに言う必要もない。
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 17:59:34 ID:DwNGVuCE
>>316
それも工作の一環かw
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 20:27:24 ID:Kkstu6Ve
>>316
なんで金払うねん、怒るやろ普通
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 21:51:54 ID:1FLhJLp1
>>322
トイレ行っても手を洗わないだろ
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 23:43:25 ID:2oK1XaMt
洗うよ、当たり前やん、!お前が洗わんのやろ、汚いのー。

ただ小バエ取りのぞいたラーメン食べたぐらいで腹痛くはならん。
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 23:54:12 ID:LOSoVmHb
>>324
いやもう二度と行かないからいいねん
怒っても蝿が入ってた事実は変わらないしどうせ改善もされんでしょ

ちゃんぽん亭は大好きですよ
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 03:37:22 ID:lu8IWpMQ
髪の毛が入ってた時とか言いにくい・・・
自分のかもしれないからね

袋が入ってた時は言ったが
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 09:51:51 ID:G4R71kMY
>>326
お前は、小バエと蛆で出汁とったラーメン食ってろ。
基地外め凸(`Д´メ)
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 10:02:22 ID:uZBCwGhb
何か入ってるときは一応言った方がいいと思う。
こっちは金払ってんだから。
てか小バエが入ってたラーメンは体に害はないとは言えど気色悪いと思うのが普通じゃね?

そういえばアフターサービスの面では風火はすごくよかったよ。
替え玉がなかなか来ないから注文の確認をしてもらったんだけど、
そしたら風火の人はものすごい勢いで自分に謝罪してきた。
んで注文したもの全て無料にしますて言われたよ。

もっと食べとくべきだったな

331ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 10:28:18 ID:wGo9BMIk
なんでラーメンに手付けずに帰ったのか店で考えてくれよって話ね
普通の人ならなぜか考えるでしょ?
別にただにしてくれとも思わないし、こういうことが起こると色々損をしますよ

まあひねくれた考えだとは思う
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 10:34:39 ID:o09WKOkt
>>331
いや、言えよ。
結局あんたが損してんじゃんw
普通の店ならそれで再発防止を考えてくれると思うし。
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 10:46:38 ID:wGo9BMIk
小さい野郎だな
たかだか1000円前後で損って
もう2度と行かないから損も得もないよ

どうせ環境改善もされないのに「ただにしてくれてラッキー」とか俺には理解できん

これで最後にします
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 10:58:03 ID:HcDzqgzQ
突っ込みどころが多すぎて、なんかもうめんどくせえw
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 16:05:12 ID:b0sOtrVL
分かりやすいように小バエ持ち歩いてる俺最強
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 16:37:47 ID:kfK1e6Pm
久しぶりに山さんに…
いつもどおりの熱々だけど麺の茹で加減が柔らかめになったのとチャーシューが貧相に
まぁこんなもんか
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 16:40:01 ID:c7uXQJ66
>>335 きたねえ野郎だ!ギョウ虫蛆虫野郎!
同和地区だろ?
貴様のようなクレーム製造機はゴミ車に巻き込まれて廃棄されろカス!外食すんな!家でご飯だけ食ってろ豚!
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 17:06:42 ID:YJER9aux
痛々しいな
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 17:30:04 ID:b0sOtrVL
滋賀板だからな
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 20:07:16 ID:tS2y7Ivo
湖南市の中華そばやに行ったらおいしいラーメンに出会った
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 20:55:43 ID:c7uXQJ66
>>340 詳しい場所と店名、営業日、営業時間、食べたメニュー、店長はハゲか否かを書いてほしいです。
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 21:41:51 ID:U2ywxaBH
>>340
とりあえず店名頼む
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 21:42:59 ID:U2ywxaBH
>>340
とりあえず店名頼む
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 00:10:17 ID:6Jq6pDME
子バエはいわなきゃ店員に伝わらないと思う、ちゃっちゃとテーブル片付けて終わり

おれは京都の某有名店でゴキブリの子供がはいってたことが
半分以上食って気がつくの遅すぎた、言ったら無料にしてくれたけど
それ以降も結構行ってる
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 07:05:49 ID:yVKmdN2t
お前ら風火しかいかないの?
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 08:05:25 ID:iv/B4g5/
>>308
風火は元々天下の中の人だったんだよ
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 10:03:54 ID:uv1a4VWa
>>345
山さんとをかべには、いつか行きたい。
自分がよく行ってるのは天下ご麺と風火かなぁ。
後誰かが書いてたけど、ヤフー滋賀1位だった来来亭もうまいのか確かめてみたいな。

これら以外でおいしいトコある?
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 10:12:36 ID:DA+Dnlvj
来来亭の社長は年収3億
これ以上儲けさせるな
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 12:02:41 ID:iA+emSZL
>>347
つテンプレ

あと誰がなんと言おうと俺は物部の藤は旨いと思う
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 12:19:56 ID:nJQETzVj
>>349
禿同。唐揚もネ申
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 12:36:41 ID:a/4yvspe
俺も物部の唐揚げは好きだな
あとは風火といっこく
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 12:49:18 ID:HHMoj5kN
満喜
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 13:30:48 ID:3H/+ZPC3
ふうかと言えば風花だろうが。これだから滋賀のラヲタは・・・
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 14:37:27 ID:6Jq6pDME
>>353
正直、風火>風花
へんくつおやじのラーメンたいしてうまくない
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 15:04:36 ID:HHMoj5kN
>>340 ですが 満喜 です
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 15:12:50 ID:a/4yvspe
なんだ満喜か 新しい店ができたのかとオモタ
味は悪くないが常連と延々と喋り続けていたりするのでだんだんと疎遠になったな
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 15:44:51 ID:C88f69Xy
新宿めんや風花・・・(笑)
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 00:24:29 ID:6b6CvHAG
山さん旨かった
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 00:27:09 ID:6b6CvHAG
でも満足度は天下御麺のがある
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 05:32:35 ID:ahlDqoPC
    ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ 
    |.ら| |つ|  .|つ|.. |餃|.. |..ビ .| 
    ||| |け|.. | .け| |  |.. | ..|  .| 
    |め| |麺| |麺| |子| |ル| 
    l...ん | ..|  | |大| |  | |  | 
    └─┘ └─┘ └―┘ └─┘ └─┘ 

                i||i
           ∧_∧__i゙'''゙!___∧ ∧
______________________(,, ´∀`) ゙ー''    (゚Д゚,,)____________
          (   つ       と  ヽ
         C(,_/          |,_,,)〜
            ゙ー‐/_______|ー―'
               └┬┬──‐┬┬┘
                 └┘     .└┘
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 15:49:52 ID:EjHBQbPz
戒…ではないけどこれに似た字の彦根の店、閉まってるとかいう情報があったので確認に行ってみたら普通にやってた

で、本気に行こうと思ったら定休日だったのでそこ行ってみた

ちゃんぽん食べたけど、をかべや本気がちょっと塩辛くなったような味。ほとんど同じ
まあ機会があればもう一度行ってみようかなという感じだった
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 16:36:01 ID:PTDsaQT2
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 16:50:58 ID:hUxvjncB
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 17:18:09 ID:PTDsaQT2
>>363
サンクス 戎みたいですね 
まだ食べたことないので機会をみつけて行ってみます

南彦根のまるいしというが以前から気になっているが早く閉まってしまうのでまだ食べにいけてない
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E136.14.56.650N35.14.33.960&ZM=10
暇があればこちらの店の感想を聞かせてほしい 

365ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 17:26:02 ID:hUxvjncB
>>364
あ、自分は>>361ではないよw
戎ならここだろうなということです
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 18:06:09 ID:PTDsaQT2
了解
367たく:2009/03/04(水) 00:29:12 ID:m7FlFl8V
以前に行ったことがあるんだけど、8号線沿いの安土付近のラーメン大学はすごいな。あんな超まずいラーメン出す店があるんだな。ある意味最強のらーめんだったな。すきやきラーメンってメニューがあ
って、注文したら、しょうゆラーメンにレトルトの牛丼の素がかけられており、たべられたもんじゃない。チャーシューは魚肉ハムのようなもんがはいってるし、限界を超えました。まだ店やってんのかな。
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 00:38:19 ID:8FhDLLvI
少なくとも愛知川〜近江八幡にはラーメン大学はない

近江八幡のいっこく行ってみた
ラーメンはまぁまぁなんだが店の建て方を失敗してる
県道沿いなのに外から店が見えない
駐車場が入りにくい
入口が店の脇にある

多分潰れる
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 01:26:49 ID:vQt0HJiJ
五個荘の王将の向かいくらいに無かったけ?
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 05:24:43 ID:AhDc3a3i
このブログを思い出した!
おそらくこのラーメン大学に違いない!

ttp://rmen.livedoor.biz/archives/2007-08.html?p=2#20070816
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 06:26:46 ID:N7EgAZzx
三雲駅の交差点にラーメン屋の看板があるんやけど
店が見当たらん
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 09:56:21 ID:pllD1yb+
あのラーメン大学か…よく入る気が起きたな ある意味尊敬するよ


>>369
あれはどさん子だな  すきやきラーメンないが変わったメニューがある
ハズレメニューがあるが あさりラーメンとチャーシューが好きで行く 

>>371
もうちょっとよそ見運転をすれば見えるよ
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 10:20:07 ID:dMS4/NF2
この前草津に行った時見たんだけど、上にとんかつが2枚のってるラーメンの看板を見た。
うろ覚えで申し訳ないけど、誰か食べたことある人いたらどんなだったか教えてほしい。
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 10:26:40 ID:C/cBh35T
安曇川のラーメン大学も長いことやっとるね
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 10:48:23 ID:gNl0xyTe
>>373
どんたく&いんどのとなり?のカレーラーメンっぽい
アレはあんまりおいしくなかた
普通のラーメンにとんかつのせといてほしい
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 11:33:13 ID:dMS4/NF2
多分それやわ。まずいんかー

でもとんかつはカレーがあってこそやない?
普通のラーメンの上にのせたらそれこそオエェってきそうなんやけどw
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 11:44:55 ID:pllD1yb+
五個荘のどさん子にもあるな とんかつラーメン 
食べようと思わないけど でも頼んでいる人は何人かいたな
ラーメンだとすぐにべちゃりしてとんかつの良さが無くなってしまいそうだが…うまいのか?
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 02:17:25 ID:sN55EuTB
>>371
三雲の拉麺ハッパでしょ?黒い看板の。
あるよ、看板が見える方から見たら左やや下を見ればすぐそこに。
TSUTAYAを過ぎたら交差点で左折すればいい。
が、入店した事はない。噂では醤油だとか。
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 12:43:03 ID:QEtRBj5k
>>377
明日食ってうまいか確かめてくるわ
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 18:59:51 ID:nwZC7lrb
行きつけの喫茶店で、カツカレーばっか食ってる俺は、とんかつラーメンの虜になるかも。
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 19:38:46 ID:gJsNHANz
>>379
いってら〜

以前奈良で食べたカツカレーうどんとは美味しかったけど
さてラーメンとは合うのか? 
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 19:59:27 ID:UV47rjci
ハッパラーメンだけどあまりうまくなかったニンニクのパンチ効かせてるモヤシラーメンだけど味の好みは人それぞれだがチャーシュー無しでしたし再訪はないですね
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 23:38:47 ID:jP7AKhiM
やっぱり一番旨いのは栗東高野の関所と、ドドンパ近くのスナック街にあるちゃんぽん屋で決まりかな!!
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 00:09:00 ID:p9o/brbG
>>382
人柱乙。
具体的な感想が聞けてよかったよ。
道理で車が停まってないわけだ。
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 04:08:43 ID:emUoqh0F
風火で山さんの焼飯が出てトコトン骨に加藤屋のダシがコラボしてジョニーの麺でツケ麺とラーメンがニッコウの大将とととち丸の大将がジョイントすれば絶対に神でしょ(^o^)
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 08:23:39 ID:tBRYwX/X
守山の藤に久々に行くつもりが定休日だったので、琵琶湖大橋渡って堅田の天一が旨いって話だったので行ってみた
確かに旨かった。まあ天一だけど。チャーハンは凄く旨かったな
ニラ?の付け合わせが自由に取れるのはいいね

こってりを食べたので今度行くことがあればあっさりを食べてみようかね
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 09:26:08 ID:ni+FO1OA
株)グルメパーク(大阪市北区豊崎2−4−10、設立平成10年2月、資本金1000万円、山元睦社長、従業員80名)は
3月2日、大阪地裁へ民事再生手続開始を申し立て同日、保全命令を受けた。
同社は、平成5年に「藤平」の屋号でラーメン店を創業、10年2月に法人化した。
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 15:15:53 ID:cjgCNlmK
草津のよってこやに行って味噌食ってきたけど、別に普通だった。
そこまで美味いってほどでもなかったな。
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 15:54:10 ID:9rBbqV8e
君らチェーン店好きね
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 17:06:43 ID:VSAbg5CT
そういや前に発破の台湾ラーメン食べたけど
台湾ラーメンというにはかなり微妙なものだったなぁ
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 17:18:41 ID:cjgCNlmK
そういえば古着屋の店長が、意外に中華料理店のラーメンの方がそこらのラーメン屋のよりうまいかもって言ってた。
もちろん王将とかそういうチェーン店は抜きの話だけど
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 19:37:23 ID:gYb9V5as
何で藤平すぐ死んでしまうん?
大津のあそこはいつもガラガラで不採算っぽいから整理されそうだな
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 23:40:36 ID:PIMUHdgJ
藤平潰れたのかざまあああああああああああああああああ
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 11:48:00 ID:eCRBByts
桜塚やっくんちね!
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 11:49:01 ID:eCRBByts
世界のうめざわカス
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 11:51:53 ID:eCRBByts
天下一品>ちきんらあめん>>>>>>>>>>>虎姫 第一旭の無愛想店長クソ
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 13:16:56 ID:puQVYhoL
今日味の夢路っていう超マイナーラーメン屋に行ってみた。
一言、まずい。
しかもメニューの中では醤油とんこつなのに実際はとんこつの要素なんか見当たらなかった
あれは絶対醤油ラーメン

てかそれ以上にチャーハンが食えたもんじゃなかった。
全体的に油でギトギト。
味付けの醤油が異常に強くてお世辞にも美味しいとは言えないし、
米粒もねちょねちょしててすごく残念な出来栄えだった

もう二度と行かない
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 13:24:35 ID:smnA3NAg
>>397
娘は可愛いのか??
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 14:00:21 ID:4AiL7gmO
味の夢路 まずいというほどのものではないな
なんか店内の雰囲気が嫌いなので滅多に行かないけど…
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 14:09:03 ID:puQVYhoL
>>397
化粧の濃いおばちゃんがいた。若いのは見なかった。

>>399
まずいというのはラーメンにしては、ってこと。
近くの300円ラーメンと味がほとんど同じだった
もちろん人によるんだろうけど、俺は駄目。
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 17:14:45 ID:eOZPnRMf
>>396
俺の行きつけの店の店長も無愛想。
嫌われてるのかなぁ(><)
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 19:41:52 ID:8PPrh5Db
スガキヤいってきたお><
特性ラーメンが半額なのだっ!!
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 21:03:14 ID:ybZj3yO7
今ここ来てる奴は日韓戦よりラーメンなのなww
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 13:48:05 ID:nS+VCmM5
やきうなんか、得点と結果おさえといて、
あとはテキトーにイチローが韓国がと話あわせときゃOK
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 20:59:49 ID:A6sNgZxh
今日彦根のたかはし行ってきた 九州ラーメン食べたけど台風と一緒の味 課長使いすぎ 焼き飯はまぁ旨かった あいそは悪い
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 22:14:46 ID:NHvaRDc/
彦根の喜龍軒、汚すぎ! ちょっとは掃除しろよ!!そのうちゴキブリ入るぞ!!
…味は…忘れた。汚ねぇ店だなあーと思いながら食べた。
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 11:04:09 ID:yK28kVLS
やっぱ調理場は清潔が一番だよね
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 15:45:15 ID:hD9IIwjf
彦根の戒(未だに正確な漢字が書けない)で以前ちゃんぽん食べたと書いた者だけど

今日行ったらまた本気が定休日だったのでもう一度行って普通のラーメン食べてみた
これがなかなか旨い。カツオだしのあっさり風味。チャーシューも旨い。

俺は山さんより気にいった…またどなたか行ってみて感想聞かせて。
イケメン風の兄ちゃんが店やってるので苦手な人はそこだけ注意

>>364
おk
そこもまた行ってみるよ
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 03:12:39 ID:gSJ8Sy2p
山さんは塩分きつくて耐えられん
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 12:48:18 ID:gcJOHXTm
宣伝が活発だな・・・地球規模で考えろよ。おまえらの狭い視野が拡がるぜ。
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 15:59:40 ID:t2ARI4S3
地球規模ww
ワロタwww
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 16:35:27 ID:gcJOHXTm
>>410
そうだな!今週末は地球規模で考えろに行くか!西岡さんの盛りはすげぇみたいだぜ!どれだけ並ぶのかな?噂は自分で確かめないとな!滋賀なんかに貼りついていたら損な人生だぜ!
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 16:52:56 ID:rNn8vqBZ
>>410 = >>412
まあいいか・・・

西岡さん、滋賀にも店出してくれよ。
つぶれた天天有石部店の跡地なんかどうですか。
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 17:20:14 ID:916wrz5s
確かに綺麗とは程遠いな 喜龍…

>>408
えびすで変換
ちゃんぽん屋のだし風味のラーメンは好きだな ちょっと物足りなく感じる時があるが飽きがこないなぁ
できるだけ早く食べにいってみるよ  まるいしの感想楽しみにしてる
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 22:18:18 ID:g7M0kATZ
みなさんに聞きます。
山東町か伊吹町あたりの365号沿いの《手もみラーメン》行ったことがあるひといますか?
また、美味いですか?感想をお聞かせください。
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 23:02:12 ID:916wrz5s
>>415
伊吹屋だな  味噌ラーメンの店だったか
味を忘れてしまったけど確か美味かったような
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 23:16:15 ID:g7M0kATZ
伊吹屋っていう名前でしたか! ありがとうございます。
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 23:51:16 ID:FqNrqPHL
ととち丸  久々に行った。
新作のあま塩ラーメンを食べた。
やっぱり美味いな!
でも普通のあっさり塩の方が好み。
相方はカレーラーメンを食べたが、麺がこだわってた。

次は新作の「塩ちゃんぽん」を食べたし。


PS  天天有マズすぎ。ほとんど残した。


419ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 11:55:05 ID:9uqULFVM
>>412
ぜひ感想聞かしてな!俺も地球規模で考えようかな?
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 12:47:01 ID:OWTXg3O3
地球規模の大盛りとか地球規模の堅メンとか地球規模の食い逃げとかか?
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 18:08:03 ID:ZYiFISA1
今日は一日肉体労働でたっぷり汗かいた。
こんな日は山さんの焼きめしで塩分補給www
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 21:22:19 ID:IMfUV3Cv
虎姫の第旭特性ラーメン

《第一旭 と臭え ラーメンまずいなあ》
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 00:14:49 ID:XhlU4loz
風火でチャーハン食ったけど微妙にもほどがあるw
てか魚肉ソーセージを切ったやつがあった時点でもっそい萎えたわww
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 17:00:50 ID:hPeAtl6p
山さん主人って、亡くなったのか。
カウンターで昔の話を思い出す様に語ってくれたっけ。
京都高原通り時代の話をしたら、何も言わずにビール注いでくれた。
悪いと思って、後で酒を土産に持っていった。
あのときに主人と奥さんの出したクシャクシャな笑みは今でも忘れられない。
律儀にも勘定前に酒の値段を訊いて来て、その分を渡してくれたっけ。
随分長いこと行ってないけど、また寄るよ山さん。
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 23:06:31 ID:QDjES5Cr
甲賀市甲賀町に雑誌の取材を断り続けてる名店があります
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 00:20:10 ID:5mIJexGW
kwsk
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 05:33:35 ID:ICOPwU8P
>>425
宇奈月?
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 19:46:26 ID:8pOwCzMQ
雑誌の取材も同業者も喫煙者も子供連れも客の入店も禁止したラーメン屋があった

半月後潰れた
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 20:35:22 ID:9RSQ/Lgs
まさか>>425はそこやないだろうな
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 07:32:00 ID:8318v0W2
>>425
知る人ぞ知る店 せごどん
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 13:38:14 ID:uZ+dP7Ny
二週連続 俺の前でとことんこつ売り切れとはなめとんのか…|||(-_-;)||||||
432山さん:2009/03/19(木) 10:36:46 ID:BodGIeyA
>>424
糞ガキは家で屁こいて寝といてくれ
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 21:19:54 ID:BhFc2QXF
>>432 屁こいてうんこするのは貴様じゃい。
夜中に八回もトイレへ行く品尿野郎め
心を清めやがれ!
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 05:30:11 ID:r8gubPPx
山さん塩分きつすぎ
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 20:53:04 ID:oz7HNEKZ
せっかくうまかった雄琴藤バイトの叉焼君が課長入れ過ぎるから最近行ってない
まだ叉焼君居るんかな?

以前守山の名門に久しぶりに行った時やたら旨かったが
さっき通ったらめちゃ流行ってて驚いた。
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 10:47:10 ID:aJeAMW7M
にっこう、梅花亭でこだわりのニューウェーブラーメン食って確かに美味かったが、
適当に寄った米原のたい風ラーメンのほうが遙かに安くて美味かった事実
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 12:06:15 ID:ZGsINS21
太湖園(^o^)/復活〜♪やっぱウマウマ♪
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 12:49:23 ID:NZrF34yX
>>437
これはうれしいな 詳細お願い!
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 08:58:25 ID:AGDaTAlP
らーめん『めんすけ』
本日11:00開店です。
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 12:33:58 ID:XBoxzpiU
場所は?
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 13:22:42 ID:M1S6SD31
>>439
栗東高野。
それ4/25オープンだ。
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 14:59:07 ID:Ir3FKMC/
ラーメン屋できるような場所がまだあったのか?

チェーン店?個人店?
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 20:47:03 ID:uscJHLpp
>>425-426
宇奈月も山さんと同じく京都から移転したらすいね。
画像でみた感じで、これまた山さんとよく似て?やさしい感じのラーメンだった。
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 23:25:27 ID:owfpRHTJ
>>443
滋賀の店は知らないけれど、京都の松ヶ崎に在った頃はよく行ってたよ
刺身を数種と酒を頼んで、最後にラーメンってのが基本だったかな
某ラジオ局の中の人と良く通ったっけ
ラーメンは、ちょっと甘い目の味が他に無い感じで好きだったなぁ
あのラーメンだけだと勿体無いくらいのメニューって今でも健在なのかな?
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 19:53:33 ID:1Y1Su+Mf
湖北にある麺屋ジョニーのつけ麺を食べてきた。
夜限定とのことで期待していったのだけど、脂っこくて味も濃いしまずかった。
何であんなに評価されているのか理解できない。以前食べた味噌ラーメンの方はおいしかった
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 22:43:20 ID:xPjrmDrc
別に評価なんかされてないのであった。
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 23:27:21 ID:PJGDLmeZ
ジョニーが来たなら伝えてよ
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 23:38:06 ID:pXxo52NO
ジョニーの由来はさくらももこのコジコジかららしい
詳しくは読んでみてくれ
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 07:33:47 ID:Xil8uFPA
おひさに、いっこくに行ったらチャーシューがばかデカッになってた。
スープもさらに濃くなっててウマーでした。
しかも、あたらしいバイトがカワイイ。
また、しばらく通うかも。
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 13:41:53 ID:ngQoB5vP
博多うどん
451スレ違い:2009/03/29(日) 16:34:13 ID:p1zblJhg
>>450
こないだ久しぶりに小野の小麦屋行ってきた。

よい。
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 17:23:46 ID:DrWoNdfC
ベルロードの本気閉店してるね
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 21:29:28 ID:y1OWXSFy
聞いた話では、本店との経営方針の違いで本気をやめたみたい。
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 21:35:28 ID:ARChFM3N
本気の名を汚すような味だったもんなあ
二度といかねえ

あそこでラーメン屋やっても流行らないよ
今まで何店舗変わった?
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 21:44:32 ID:bHHp+zvt
昔草津にあった味っこが懐かしい。
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 16:45:14 ID:lLeDqJ5T
今日は大津の「幻の中華そば加藤屋」に行ってきました。
注文したのは、店名にもなってるしおそらくお店的に一番スタンダードな「幻の中華そば」
鰹出汁のパンチが効いててあっさりだけどうまかったです。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvO0BDA.jpg

457ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 16:49:48 ID:biRmn9cr
自分のブログでやれやw
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 17:05:42 ID:lLeDqJ5T
>>457


             __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:36 ID:ATAh7yxC
        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\   さあ、たっぷり飲みなさい!
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}
  |r'ヽ ノ    (_、_,)    .。::・。゚:゜゚。*::。.
   !{、 !|      3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+::゚*:。
   ヾ ヽ、      ノ/  / ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。
    }   ` '' ー "´\ /    。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
   /       /⌒ヽヽ、
   |   \__,,/  ,,' |  ヽ、    .。::・。゚:゜゚。*::。.
   \  '´  __,/(,ノ!   (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
     \_  _∠,,_  _人_,ノ     ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
      | ̄    ̄    /        ゜+:。゜・:゜+:゜*。
      /      ,..  〈
     /          \
   . /    ヽ       .。::・。゚:゜゚。*::。.
    /      \ノ。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。
  . /        /\   ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 23:38:17 ID:fNzD9uXW
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、     勇者トンファーパーマン惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>       俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 00:35:54 ID:JpNR/SFt
たまーに坦々麺食いたくなると守山の熱烈行ってる

辛口の坦々麺が食いたいんだが他にどっかあるかね?
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 01:26:33 ID:cmjSkQ10
>>461
あそこうまいか?(;´Д`)
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 17:17:01 ID:xSd7zkoh
草津の味っこはたしかにうまかった うまいトンコツが深夜に食べたいなぁ ラーメンは夜中にふと無性に食べたくなるが滋賀では深夜営業のうまいラーメン屋が無い(T_T) ラーメン藤以外にどこかないかな?
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 02:21:26 ID:+A0jD3b8
守山の名門うまいよ
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 17:45:31 ID:+Pqu/y2a
私の疑問は、こだわりラーメンの多いこの世の中、何のひねりもないくっさい醤油ラーメンを平気で出す無愛想なバカ店主が存在する事だ!
虎姫第○旭と臭えラーメン!
200円でもいらん
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 18:33:01 ID:eXWSuvCI
つまらん
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 20:37:56 ID:bJa4qMJq
風火に行って、とことんこつと味噌を食ったんだが、
「この味がベストバランスだからいじるな」と言うことなのか知らんが、
個人的にはとことんこつにはニンニク入り過ぎ、
味噌には唐辛子入り過ぎで、
両方ともくどすぎて押し付けがましい味に感じてイマイチだった。

ニンニクも唐辛子も入ってなくても十分ウマいはずと思える味だったのにすごく残念。

とことんこつのニンニクは加熱調理してあるからこそのあじだとは思うけど、
ニンニクと唐辛子は個人の好みに応じて
自分で入れられるようになっているとありがたいんだけれど。
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 21:06:11 ID:JzUojEU5
467に同意 ニンニク入れますかの一言あればいいな
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 23:49:37 ID:5k0ZZOJV
とことんこつなんか邪道。
とんこつが旨い。
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 00:36:55 ID:exCLAiPo
豚骨ラーメンととんかつラーメンくらい違うな
471467:2009/04/02(木) 01:01:09 ID:mVP5n5+5
>>469-470
風火のメニューには、なんだかいろんな種類のとんこつがあったようだが、
どれを食ったら一番うまいのだ?

グリーンヒル店で、とことんこつ食ったときには、
くど過ぎのスープと具の生キャベツが相まった状態が、
まるで焼肉のタレと生焼け野菜のように見えて、とても悲しかった。
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 01:02:16 ID:HfUXvzKz
i i E'===,;゙;   i^'ii^'i  ,______               __  .i^'i、     ;'、===ョ. i^'i
i \i;:;:;:;;i"' !  ,/ ii i E'===,、゙;  i^'i    i^'i.    ;'、===ョ i i ヽ    ! '゙i;:;;:;;!/ /
ヽ  '`  ⌒' ̄  ソi \i;:;:;:;;i"' !  ,/ i    i ヽ、   ! '゙i;:;:;;;!/ /ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
 ヽ  ,,  , ,--'" ヽ  '`  ⌒' ̄  ソ    ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ   ゙''ー-、,,   ,;. 、,i
  .| :'゙i"'  i     ヽ  ,,  , ,--'"       ゙''ー-、,,   ,;. 、,f      |  '" i ゙|
  .|  !  |      | :'゙i"'  .i              |  '" i ゙|       |,、   !, !
  |  v  i      |  !   |              .|,、   !, !      .i,   ,y  |
  ..!  .::!:.   \  .  |  v  .i               ,i,   ,y  |     /´  ,ノ  ,!、
./`゙ ,r'゙'ー、   ヽ   .!  .::!:.  \           /´  ,ノ  ,!、  ,/  ,;-'' `ヽ  ゙ヽ
´ ,ィ'"     `i.  i ./` ;r'゙'ー、   ヽ         ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;  i  i      ヽ  ヽ
               _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
               >                  <
             /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
           \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
            ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 13:51:04 ID:KwcpKc8J
風火のつけめんが新しくなってたよ
柚子胡麻?とかいう胡麻ベースでどろっどろに濃厚なつけだれだった
特盛頼んだんだけど食い終わる頃にはつけだれがほとんどなくなるほどどろどろ
いつものサイズで注文すると量的にかなりヘビーだから注意したほうがいいよ
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 14:53:43 ID:AFeh7vQc
風火くどいの苦手な人は塩とんこつがいいよ
俺は普通のとんこつの適度なくどさが好き
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 18:40:18 ID:nybHJbkD
471 グリーンヒルてなんや意味不明?
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 20:19:42 ID:MiZYdCOa
大津の青山店だろ
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 12:44:05 ID:ZFJ8HfG8
大津の天下ご麺の近江塩鶏ラーメンうまかった
ついでに店員のお姉ちゃんが可愛い
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 13:38:40 ID:hy7OgVnh
天下ご麺俺行ったとき店長らしき人と高校生っぽい女の子3人でうらやましい感じだったぞ
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 14:13:46 ID:F4gVIt/r
加藤屋行った。
うまかったけどなんで器がミニなんだw。
喰った充実感と手頃な値段ならやっぱりライライ亭だな。
味はととち○といい勝負か?
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 16:32:19 ID:I9E2ctDA
俺は来来亭に軍配をあげるがな
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 17:02:38 ID:XhJARTLs
加藤屋てクルクル亭と争うレベルなんかよw
行く価値ゼロやな
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 23:32:29 ID:YOJ5Eb/z
加藤屋の器は、高さがあって口径が狭いから、小さく見えるだけじゃねーの?量自体は他店と変わらないと思う。
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 23:58:20 ID:zpLh46IO
4月から仕事で数ヵ月間、米原市に住むことになった大阪人です。
JR坂田駅の近くなんですが、たまたま関西ウォーカーに梅花亭が載っていたので今度行きます
地理がわからん
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 10:15:04 ID:xGrl9gRD
地図を見ましょう。
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 14:10:43 ID:rtyUWPh1
何で大阪の人はいちいち大阪人てアピールするの?兵庫人や滋賀人て言わないのになぁ
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 17:38:39 ID:qJzhWrXB
何でゾンビにしろゼノンにしろ賞金王にしろ滋賀のラーメンブロガーは超超超リピーターばかりなんだろ?いつも同じ店ばかり。ちょっとは冒険しろw
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 17:40:16 ID:wJB3e12l
ブロガーの名前出されても誰が誰やらわかんねーよ馬鹿
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 18:04:13 ID:z5+Nak3i
湖北みずどりステーションの「笑福」は?
知り合いが、みそラーメンがめっちゃ美味いって言ってたんだが……。
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 18:23:47 ID:qJzhWrXB
>>487ごめんごめん君のレベルに合わすよ。
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 18:33:45 ID:wJB3e12l
他人の意見ないとろくに新規開拓も出来ない上にsageも知らない低レベル野郎に合わせなきゃいけないとか・・・拷問かよ
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 18:59:54 ID:C5f6QHc6
ここはみんな軽くスルーがよろし
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 19:40:13 ID:qJzhWrXB
>>490ごめんsage知らないや。へーじゃ君は色々と食べに行ってるの?例えば最近気に行った店あります?県外でもかまいませんのでよろしければ色々教えて下さい。
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 19:52:55 ID:e+1Fb8Lc
>>490
スルーできないバカがいるのが一番拷問 
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 19:59:37 ID:T7bvcoiS
>>485
どうしてと聞かれても。
ただ大阪から来たって言っただけだよ?そんなんスルーしてくださいな。
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 20:38:17 ID:id+3tQzO
>>494
きにするな、ようこそラーメン不毛の地へ
きっとこれからのラーメンライフは灰色だよっ
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 21:54:37 ID:HBh0g9Iu
>>486
じゃあ、あなたが冒険してほしいお店をご教示頂けますか?
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 21:55:22 ID:nmWHlXSN
オマエは不毛の意味も知らんのに語るな
来来亭はもう100店舗あるんや
世間から評価されてんねん ボケ
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 22:01:40 ID:ErLn6Urp
来来亭ってうまいと思ったことないんだけどなぁ
野洲の本店のとこのパチ屋に10年くらい前通ってた時、他にメシくうとこねえから
食ってたけど、スロットの休憩中じゃなきゃ食えたもんじゃねえって感じだったけどなw
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 22:25:05 ID:nmWHlXSN
それはオマエの舌の問題や
パチンコ屋のタバコの煙でオマエの舌が味覚障害に
なっとんねん
てかオマエがウマイとおもうラーメン屋を教えてくれ
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 22:37:58 ID:vnr65TUl
味は問題ない、定食も豊富でいい、があの便所の位置だけはなんとかせいよ。>来来亭
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 23:26:36 ID:AhfxyxSF
連休に彦根までひこにゃんを見に行くんだが、
ついでに彦根で美味いラーメンを食べておきたい。
おすすめの店ってある?
・二郎系は苦手
・家系は食い飽きた
・魚介つけめんも食い飽きた

何か滋賀ならではというラーメン店があると嬉しい。
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 23:30:40 ID:QnHWZoBe
>>501
彦根ちゃんぽん系(をかべやをかべ系[ちゃんぽん亭、本気など])
もしくは
にっこう

でもにっこうは彦根城から遠いから彦根ちゃんぽんだな
ちゃんと酢を大量に入れろよ
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 00:43:47 ID:Y7nTGaIz
>>501
彦根で一番人気は
にっこう。だからにっこうがオススメ
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 01:07:45 ID:GrgmJxCH
にゅーめんみたいな麺がまずー
でもチャーシューうまー
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 09:51:56 ID:H/MZmiXP
>>501
ご当地ラーメン的なものを求めているならちゃんぽんだな
ちゃんぽんがある店の中華そばもオススメ

行くなら本気がいいかな
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 11:16:33 ID:ykRkweWI
本気(マゾ)
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 12:36:15 ID:o+R06IZ1
来々亭は特にうまいわけではないがどこの店も同じ味なのがいい

天一とか藤とかチェーン店のくせに味変わりすぎ
堅田と八幡では同じ店とは思えん
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 12:45:21 ID:HBWH2m9e
>>497 >>507 >>499
ゴッド乙
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 13:30:33 ID:uV7ti2QF
ちゃんぽん亭をご当地よばわりする動きがあるけど
けっこうな滋賀県民からしても
「ちゃんぽん亭?なにそれ?」
って感じだと思うんだが

すくなくともアラフォー世代のワシからはそういう感じ

若者はご当地モノと感じてるの?
上京した学生や社会人が、帰省したらちゃんぽん亭いく、みたいな感じ?
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 15:15:19 ID:H/MZmiXP
>>509
滋賀のご当地ラーメン云々はちゃんぽん亭が自分で言っているだけじゃないのか?


彦根にいくと和風だしのちゃんぽんを目にすることが多いので
和風だしのちゃんぽんは彦根のご当地ラーメンかなぁと思っている
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 15:16:29 ID:i3I5FvXe
アラフォーなのにそんなこともわからんとは・・・
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 18:46:22 ID:MebI5KiX
868 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 18:39:14 ID:uELtd7pC
リハビリ指導中現金盗む=患者宅で、理学療法士逮捕−滋賀県警

 患者宅でリハビリ指導中に現金を盗んだとして、滋賀県警大津署は7日、窃盗容疑で大津市仰木の里、理学療法士東貴之容疑者(39)を逮捕した。同署によると、「わたしが盗みました」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、2月18日午前11時20分ごろから同50分ごろの間、同市の女性患者(60)宅を訪れリハビリ指導をしていた際、女性のすきを見て現金約4000円を財布から盗んだ疑い。(2009/04/07-17:49)

513ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 18:56:15 ID:8b3nbEhZ
>>510
ご当地ラーメンと言えるのはおかべの創業本家だけ。
あとは単なる和風ちゃんぽんチェーン店。
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 21:11:13 ID:GbNGAIZl
おかべ×→をかべ◎ うそを書くな カス
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 02:21:23 ID:607RJiPp
>>499
うまい
風火
山さん
横綱吉祥院店
味仙焼山店の台湾ラーメン

まずい
来来亭
なんでんかんでん(環七)
天下一品甲西岩根店
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 02:23:51 ID:607RJiPp
>>515
追加
うまい
縁屋の和風ちゃんぽん
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 02:38:30 ID:1D6qBar2
草津近辺でうまいラーメン屋ある?
吉野家の近くにあるとこうまいかな?
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 12:52:23 ID:607RJiPp
>>517
風火
ちょっと高い気もするけど
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 13:08:02 ID:+OLCrLGG
ガッツン
520限界灘従業員:2009/04/08(水) 16:02:39 ID:Snl5dJlf
うちの店のラーメンを食べに来て下さい!ハイ!宣伝です。でも“ネットに自分とこの

ラーメン出てたで”ってお客さんに言われました。仕込みは僕が任されてますんで

その言葉にとてもうれしかったです。ちなみに僕は小倉店にいます!

http://www.genkainada.net/index.html
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 19:35:49 ID:VCpy4j+r
メニューにラーメンがないけど。
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 23:08:29 ID:c9fAG8fr
>>483
もう食べに行ったかな?
バイカテイ行きたいのなら長浜市民病院前の道を湖岸方面へ………左側にあるよ。気をつけて見てないと通り過ぎるかも。
最初は醤油ラーメンでいいと思う…美味かったら次、違うの頼めばいいし。
基本的には塩ラーメンを売りにしてる店だ。
あっさりしてて僕は美味いと思う。
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 00:18:15 ID:6jKFGOkO
>>519
ガッツンは、今うまいのか?

以前、結構通っていた。
そして、もうちょっと何かが変わればすごくウマくなるような感じがしていたのだが、
なんだか常にイマイチだったので、しばらく行っていなかった。

結構ウマイくて場所的にも悪くないのに、客が入ってないのが気になるのよね。
行って無くても、よく通る場所だから。
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 02:00:01 ID:RIAOv31k
ガッツンの麺はクッサイ
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 06:19:21 ID:6jKFGOkO
いまだに麺くさいのか。残念。
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 07:36:55 ID:kPuNh1os
虎姫の 第一朝日も 肉がくさいよ。
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 16:07:57 ID:/cvEgJNZ
加藤屋て行列あり?
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 22:21:10 ID:7TZUnX7c
ラーメン屋の焼き飯で滋賀最強は!どこですか?
俺の中では一位山さん二位ととち丸三位ジョニー
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 23:08:05 ID:CP6Qq/us
ガッツンの前の支那そばがよかったな
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 23:13:45 ID:Gnocmt8v
彦根のたかはしのチャーハンがうまい
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 23:35:31 ID:7TZUnX7c
530ありがとう!もちろんラーメンもうまいんですよね
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 23:38:09 ID:Gnocmt8v
まあ普通のとんこつw
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 12:29:39 ID:wp7eiTg6
八幡の麺神ってどう?気になってんだけど行く機会がナイ
先日守山物部の藤に十数年振りに行ったが旨かった
琵琶湖の東側の藤では一番だな。チャーシューはイマイチだけど
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 13:33:21 ID:BZhAlSFM
>>533
特にオススメはしないが一度くらいは食べておいて損はない

と言い切る自信はないので期待せず食べに行ってみては


535ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 18:20:43 ID:5lxAqMxY
>>509
滋賀は関係無いと思うよ多分彦根限定かもね
そしてちゃんぽん亭やなくをかべやな
彦根人は帰省したら絶対をかべ行くよ
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 18:34:51 ID:T/JHnLqb
醜い内輪揉めをご存知無いようで・・・
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 18:48:24 ID:J/7vvcg0
確かごたごたがありちゃんぽん亭総本家と豊に分裂したんだっけ?
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 01:18:47 ID:QPY9GE4v
誰も名物と思ってないのに、自ら『近江名物』と看板に標すちゃんぽん亭の神経を疑う。
はっきり言ってどうでもいい味なのにw
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 09:45:40 ID:ccmYUYeG
ちゃんぽんならグラバーやろ
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 09:54:32 ID:aQ7Ys5lv
>>538
MBAの発想です。

味ならグラバー、コスパならリンガーハット。
リンガーハットの支店もっと増えないかなぁ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 10:29:19 ID:Ao4YBIkq
リンガーハット(笑)
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 10:30:55 ID:rx/TN2ot
グラバーってここ?
ttp://shigasakuramen.shiga-saku.net/e257643.html

評価高いね☆4つ
誰か行ったことある?
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 10:44:45 ID:xSQ4LYzQ
>>538
680円は高い。
RR亭も高いよね。
天一のこってりなら許せる値段だが。
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 10:57:15 ID:FkfB/S1n
>>542
この前行って来た
野菜がたっぷり、スープがクリーミーで美味かったぞ
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 11:09:33 ID:rx/TN2ot
>>544
よし俺も行ってみるわ

ところで
ttp://shigasakuramen.shiga-saku.net/
のブログってデザイン変わったよな?
いつも参考にしてるんだが急に変わってビビったw
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 11:41:07 ID:GbAvUiyN
月 旧一的評價;★★★★★ !!!!!

追記1

これだけの濃厚なつけ汁に麪300gを合はせたのに、食べ終わつてからの胃のもたれが全く無いのが不思議であつた。

同ぢ濃厚なつけ麪である「ラーメン軍団」の「重厚つけ麺」での「美味かつたんだけど、體調が良くないと當分これ喰へねえ!」な膨滿感との差は、一体どこから來るのだらう?


麺面日記(こつてりラーメンに脂身だらけのチヤーシウなんか入れたらただの拷問なんぢや、このド素人が!!

547ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 12:37:39 ID:9K8eqC1T
満期に久しぶりに行ってみたけど
やっぱり相変わらずだな ラーメン屋やめて居酒屋にすればいいのに
とどめにチャーシューは油が酸化して嫌な臭いがでてる 



チャーシューの油の酸化ってどういう扱いをしたらなるんだ?
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 12:59:20 ID:ccmYUYeG
>>545
大盛には気をつけろ!!!!
麺に辿り着くまで大変だから
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 19:00:43 ID:5p07uwfq
>>522
一昨日に食べに行ってきましたよ!近辺を15分くらい迷い見つけました
何回も見落としましたよw
塩を食べましたが好みの味でした。
次はつけ麺食べてみようかなと。レスありがとん
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 00:58:21 ID:8e1JA1xm
をかべなんて空腹で食っても不味いってw
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 07:07:08 ID:aPJqFa/g
前は酢入れたらサッパリして美味かったが今は・・・
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 10:09:08 ID:Q6vPblMD
をかべじゃねーだろちゃんぽん亭総本家だろ?
をかべ時代に比べ野菜や豚のレベルかなり落としてるらしいからな
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 22:53:13 ID:V5yx3Sgc
>>549
522です
梅花亭、サイドメニューも美味しいですよ。おためしあれ。
ちょっと高いけど。

虎姫の第一………ラーメンは行かないように、お金もったいない。冒険したければオススメです。
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 17:12:44 ID:sR4yh4QL
>>553 虎姫の第一旭な、客が二人しかいない暇なときだった。
食べ終わってレジすませて出るときに店長のオッサンが真横にいたのに、一言も挨拶なしだった。
こんなマズ臭いラーメン食わされた上に愛想なしかよ〜とムカついた!
冒険したらムカつくだけ。
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 09:39:18 ID:SWjtRA84
>>545

比叡山坂本駅横の一徹の味噌、★5つじゃないか!!
そんなうまいのかな?

オープン当時にはなかった?味噌。
前から味噌専用の幟が出て気にはなっていたんだが。
挑戦しに行ってみっかな。
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 10:17:15 ID:86zd3VkU
>>555
麺とあっていないと思うのでそんなに美味しいとは…
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 13:29:38 ID:9xW9poQ4
栗東の楼蘭でドラゴンラーメン(中辛)食ってきた。
なかなか美味かった。
最初はそんなに辛くなかったが、スープ全部飲み干す頃には汗だくになって顔が真っ赤かになった。
家に帰る途中、警察が後をつけてきてオレの車を止めた。
警察「失礼ですが、(酒を)飲んではりませんか?」
オレ「今、ラーメン食ってきたところですがな。私、辛いもの食べると顔真っ赤かになるんですわ」
警察「すまんけど、ハーして下さい」
オレ「ハー、ハー」「臭いですやろ、にんにく入ってますねん」
警察「失礼しました」
オレ「ご苦労さまですな。真昼間から飲みまへんわ。それにこれ日焼けですねん」

全くもってご苦労なこったw

ラーメンは間違いなく美味かったぞ。また行って激辛頼むつもり。
栗東付近の1・8号線分岐付近で、最近毎日のように取締りやってるので車の人はシートベルトとスピード違反等に気をつけるべし。
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 13:41:29 ID:uT3ooaL6
>>557
店主宣伝乙
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 20:39:13 ID:BZUPUbVW
宣伝乙としか言いようがない
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 23:30:22 ID:Z4NdMWeo
楼蘭はいろんなとこで広告みる
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 23:57:01 ID:anhR2cq5
>>553

549です、HPを見てみました
なかなかおいしそうですね、4月は少し忙しいので5月中にまた行ってきます。
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 00:44:50 ID:wp5132xa
>557
警察官乙
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 08:06:15 ID:awyPep5H
>>515
> まずい
> 天下一品甲西岩根

これは激しく同意だわwwwwww
夏見みたいに潰れないのが不思議なぐらいのレベル。
564557:2009/04/16(木) 11:56:24 ID:Z1mxHvtP
何が宣伝だと
急いでるのに止められた身にもなってみろ
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 12:29:51 ID:C4q8WZRA
昼間からビールぐらいは飲んでても不思議はないような
日焼けした肉体労働者風だったんだろう


ラーメン屋というより飲み屋だから 車で行くと食後の職質付きか イラネ
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 17:54:36 ID:eaW1cJ7S
草津に來來亭ができるぞ!
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 19:06:29 ID:BEQvwWkg
>>566
もう飽きた。違う店出してくれ。
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 19:26:12 ID:bHu0VTII
来来は滋賀では流行ってる?かも知れんが、京都じゃ並以下…
どこでもいいけどとりあえず新福くらいが来たらええねん!
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 19:41:54 ID:Z1mxHvtP
>>566
どこに?
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 22:21:20 ID:RN/RIdAS
>>564
かまってちゃんはブログにでも書いとけ
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 22:31:53 ID:hHMc7oN8
ちんぷくなんかいらんわw
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 23:02:03 ID:kiAaPiYC
京都で来来亭が並以下っていってるわりには
新福ってアホか
オマエの舌が並以下じゃボケ

573ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 23:07:44 ID:Xitmkilv
楼蘭てはげやん
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 11:02:14 ID:mJgGPUzq
以前、朝の10時過ぎくらいに長浜来来亭の前を通ったら店員が並んで発声練習してた。
脂っこくて元気なやつらめ!
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 14:50:57 ID:dRHW0RB8
あらためて

らーめん『めんすけ』 4/25 11:00開店
アルバイト募集ちうwww
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 16:39:26 ID:D9lHSPYd
>>574
ラーメン屋の発声練習って無駄な努力だよな

大声出す店は、食ってても早く帰れといわれてるみたいな感じで急かされるから行かない
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 17:37:27 ID:YQfB4fga
無駄な努力ではない
アレだけの客を回転さすには
調理している者には店の状況が掴みにくい
いらっしゃいませの一言で調理人は段取りが
組み立てられて仕事のリズムが作れるだろう
普段からボンヤリ仕事している者には
わからないと思うが
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 18:28:26 ID:/bFfDuqz
客の為では店員の為か 納得ですね

あの居心地の悪さの理由が少しわかった。
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 19:03:05 ID:Inpey5qh
大声出すと唾飛ぶよなwww
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 19:19:12 ID:D9lHSPYd
>>577
ボンヤリ従業員の渇入れですね、わかります

>>578
飯食ってる横で大声で言われたら、

「いらっしゃいませええええええええええええええええ
 (ほら、新しい客が来たから、食ったんなら早く帰れよ、新しい客来たんだよ!早く食えよ!!!)
 いらっしゃいませええええええええええええ(ほら、また新しい客だよ、さっさと席空けろよ!!)」
って聞こえる

経営者の為でもあるんだろね、おそらく回転率が恐ろしく上がると思う、でもなんだかなという感じが
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 20:53:34 ID:f65RkobT
>>577
無駄で迷惑
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 21:32:04 ID:k2pR8C92
と敗者はおっしゃってます
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 04:43:01 ID:X0loqfOx
オーダーの復唱くらいははっきりと言え。
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 14:40:03 ID:Zq9XYcdR
滋賀南部に来来はこれ以上いらんから、
横綱きてくれ。

ラーメンはオマケとして、ネギ食いたい。
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 16:40:39 ID:F0hP5FlD
口がくさくなるよ
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 11:27:44 ID:EuGgSiEz
ばかうまどんのヤフーなレビュー酷いな。
数年前は凄く好きでしょっちゅう行ってたけどしばらく行かないうちに劣化が激しいみたいだ。
支店は何回か行ったけど凄い塩辛くて食えたもんじゃなかったけど本店もあんなんかな。

あと店主のブログが香ばしいイタタでなかなか見物だけどw
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 11:38:08 ID:zbYx1LtS
>>586
野洲駅前通りにあった頃にはよく行ってた.
竜王に移転してからもしばらくは行ってたんだけど,仕事の関係で竜王方面に行くことが少なくなり
御無沙汰してた.で,去年の11月だったかに行って驚いた.
並以下の店になってたよ orz
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 12:11:28 ID:nBY7MpL2
>>569
図書館の近く
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 17:46:25 ID:BjkgLH9C
クルクルの味噌ラーメンはまあまあだった。
味噌ラーメンうまい店教えておくんなまし。大津、草津でお願いなのら。
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 18:48:26 ID:X+Albrkj
>>589
口調キモい死ね
草津なら国道一号線沿いの王将の味噌ラーメンが美味しいってたまに見るよ
本当かどうかはわからないけどな
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 20:59:30 ID:x4U0GRBA
草津の国道の王将はよくも悪くも500円のらーめん。
ただし量は半端なく多いのでうっかり他に頼むと死ねるから注意
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 21:29:44 ID:qg/BZeR0
王将(笑)
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 23:17:46 ID:uKbWeloj
昔は国道野洲の藤の味噌旨かったが近年はどうだろう
味噌が旨い店を探すより単純に食って旨かった店で
味噌ラーメンがメニューにあれば旨いかもね
食った事無いけど山さんの味噌は旨いんで無いだろうか。
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 11:05:15 ID:LvRAJ12/
あら・・・俺も王将の味噌ラ旨いと思ってるがな・・・

え?俺だけ?・・・orz
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 11:10:29 ID:XLd+odYS
>>593
山さんの味噌美味いよ。ネギ大目で唐辛子たっぷり入れてwww
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 21:45:41 ID:01d6s5ZW
山さんのは、とんこつベースの味噌なので、
札幌風とかの味噌をイメージしていくと、
なんか違うかも
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 22:42:05 ID:bXcsVoPk
今日の殿は一ヶ月前に食べたときよりも美味かった〜!久しぶりに大将が店に
登場!(宇治に二号店出来たらしい?)出てきたのは背脂、麺硬、俺的には超グッド!以前に比べたら美味さアップ!
焼飯はイマイチやけど…まぁ及第点。
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 12:11:42 ID:/KspMrsC
らーめん『めんすけ』 本日11:00より営業ちうwww
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 15:04:28 ID:cVpBpiXB
↑めんすけ
どこにありますか?
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 15:28:28 ID:Psi6lVNH
>>599
坊主に聞け
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 15:43:51 ID:PyJB9hn3
宣伝ウザイ
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 16:42:09 ID:/a9aFcMF
めんすけ R1沿い栗東市高野にある 草津方面からならケンタッキーを越えてすぐに右手にある
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 16:48:12 ID:Zv15JU6n
らーめん『めんすけ』 年中無休11〜24時通しで営業ちうwww
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 16:51:51 ID:wJuzL4lB
めんすけ行ってきたお
店内ガラガラでオレ一人だけw
ラーメンの味は美味かったよ
チャーハンはちょっとしょっぱい
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 11:57:43 ID:dFhReW8C
らーめん『めんすけ』 年中無休11〜24時 広ーーい店舗で営業ちうwww
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 00:31:38 ID:W41OvtFe
昼に食いに行くからよろしく
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 13:19:27 ID:nWyPdnjw
湖北まで出前お願いします
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 11:41:47 ID:APqqG6zS
栗東の「楼蘭」に行ってきた。
ドラゴンラーメンはただ辛いだけじゃなく、深い味わいがあった。

起承転結に入れてもいいと思うくらいレベルの高い味だったが、、
みなさんどうでしょうか?
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 12:17:28 ID:HNxnIXwd
  _, ._
( ゚ Д゚)
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 12:24:43 ID:bwOuH17V
>>608
士農工商 ===>
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 13:05:57 ID:9cK42/dC
>>608
だいぶ前に食べたけど人に薦めたいとは・・・
辛いのが好きならば県内の辛いラーメンのまとめを作ってみては? 需要はあると思う
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 14:14:11 ID:Ektu8ZBR
>>608
ドラゴンラーメン美味かったぜ
あまりに辛いので顔が真っ赤になって警官に止められたぜ
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 15:05:47 ID:F+FMThOb
>>612
またお前か。
お前が止められたのは乗っていた車かお前の人相か運転方法に問題があったんだよ。
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 10:11:59 ID:BUusWdwy
昨日の夜8時ごろ
「めんすけ」の前通ったんやけど ガラガラやったなぁ坊主も開店から行ってないみたいやし
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 16:56:37 ID:G8B3rZWd
彦根のにっこうのつけ麺うまくない?
今のところ滋賀で食ったラーメン(つけ麺だがw)で一番好きだなぁ。
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 17:09:05 ID:sVSMulQK
>>615
かなり美味しいと思います!
よろしければ他にどんなお店に行かれたのか、出来るだけお聞かせ下さいm(_ _)m
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 17:20:20 ID:z5Rhqshg
>>616
天下ご麺、草津の風化、大津の加藤屋、後はいろいろ食ったんですが記憶にありませんw
ジョニーとととち丸も休みのうちに行こうと思ってます。
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 17:23:50 ID:sVSMulQK
あ、
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 17:27:04 ID:sVSMulQK
>>617
かなりツボは押さえられてますね〜素晴らしい!
他にも梅花亭なんてのもどうでしょう?
わざわざお答え頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 17:32:25 ID:z5Rhqshg
>>619
こちらこそご返事ありがとうございます。
梅花亭は長浜に行く際にジョニーと共に行くつもりです。
逆に質問なんですが、ネットで見つからない滋賀の名店みたいな店はありませんか?
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 18:34:20 ID:dQvGetCc
ラーメンやったら山さんとととち丸と甲賀の宇奈月も食べておかんとあかんよ
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 18:47:15 ID:KW8nVluE
>>621
山さんはどこにあるんですか?
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 18:51:21 ID:c+0zfV1Q
テンプレぐらい見ろよ
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 18:57:51 ID:KW8nVluE
>>623
聞いたこと無い店がテンプレに有ると思わなかっただけだろ?
地元人の価値観押しつけんなよ
「テンプレにあるよ」でいいじゃん性格ワリーなぁー
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 19:14:04 ID:c+0zfV1Q
少しも調べる気がないヤツが偉そうに言うなよ
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 19:27:02 ID:GH4XZvLi
>>625
レスつかなきゃ調べて勝手に行ってるよ
しかし性格悪りぃな
2ちゃんビューア使ってりゃ新しいカキコしか見ないのわかるだろーに偉そうに...

627ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 22:22:45 ID:UlvlVYr4
めんすけ行ってきた
ラーメンは鶏どりってのを注文
味はうまかったが、容器が変な形で、スープがこぼれそう。
普通の器でも良いのにと思った。
焼飯も旨かったけど、
個人的には山さんの焼飯の方が少し上かな

山さんは守山南中学校の近くにある。リカーマウンテンより琵琶湖側に行くと
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 22:36:47 ID:N/7Cc4YV
めんすけウマイのか

客居ないという情報しか聞いたこと無いが、
有名チェーン店とかじゃない限り、
はじめた当初はそういうのが普通だろうし

GW中にでも食いにいってみよ
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 23:13:52 ID:dQvGetCc
622参考までに山さんは守山市古高町にあるぞ焼飯とのセットで食べるとよろしい 腹いっぱいになるし最高
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 00:20:50 ID:GOmTYFap
>>628
天一系の白濁鳥スープだから天一好きならいいんじゃない?
鳥塩と鳥醤油なら醤油のが俺は好みだったよ。
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 00:22:40 ID:GOmTYFap
>>627.629
ありがとう
休みの間に行ってきますね。
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 00:24:08 ID:GOmTYFap
ちなみにこのIDは622でした。
連投すいませんでした。
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 03:39:47 ID:ZHimxkI1
ととち丸ないわ
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 06:57:52 ID:K9EepP1+
めんすけ言った。多分滋賀で食べたラーメンの中で1番うまかった。ただ器から汁ダラダラ。
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 07:04:18 ID:K9EepP1+
ちなみに主な行った店。 来来亭、天下一品、ごめん、殿、不死身蜘蛛、不死雄琴、ハッパ、ちゃんぽん亭、満喜、どんたく県外では山小屋、横綱、なんつっ亭、山頭火 などよりもよかったな
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 08:54:59 ID:834wGMeJ
>>635
風火行かずに滋賀を語るな
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 09:17:46 ID:3+FyQoDx
636→同意! 635は大した店行ってないやんてかチェーン店ばっかりやし 滋賀ラーメン維新会でググれ
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 09:26:45 ID:onkEkgMk
>>637
> 滋賀ラーメン維新会でググれ

坊主が出てきたwww
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 09:30:05 ID:lHDDTwrd
>>735は湖南市民で移動手段は原チャリもしくはチャリ?
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 09:30:29 ID:lHDDTwrd
>>635だった
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 15:42:57 ID:K9EepP1+
スマンコ、まだまだ行ってるけど名前思い出したのが有名どこのチェーン店だったの。
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 00:10:55 ID:/epV2+pL
一番美味いとかいうヤツは信用ならんが
チェーン下に見るやつってのも先入観の固まりで、なんの参考にもならんからなー
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 01:08:14 ID:5nxvIvFu
チェーン下に見るのがどうのってより、>>635の内容があまりにもひでえだろw
天下一品にしても他のラインナップの地理から見て史上最悪と言っていい甲西岩根店と思われるしなw
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 01:10:10 ID:h9+goNc+
タコスケ642 お前どれだけラーメン食うたんじゃボケ
645643:2009/05/03(日) 01:13:04 ID:5nxvIvFu
すまん、訂正する。
天下一品甲西岩根店を史上最悪の天一チェーンみたいに書いたが、ワースト2の間違いだ。
史上最悪は明石市魚住にある(あった?)天下一品だった。12年前の話なんで今はあるのか
どうかも知らんがw
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 05:42:01 ID:OXVAJYXY
>>642
人のことどうこう言うんなら、自分的にウマいラーメンの一つでも言ってけよ。
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 05:49:59 ID:ccVl7QFV
まあめんすけぐらいで「一番」んてのはどんな趣味?って思うけどね。
オレはめんすけ行くなら天一でいいと思うし天一なんかラーメンじゃ無いと思ってるけどね。

648ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 08:42:23 ID:oERAdUqe
4月20日。オープン5日前の無料の試食会で、ラーメンはもちろん
餃子、焼き飯、唐揚げまでタダで食わせてもらったブロガは
もっと、褒め称え宣伝してやる義務があるだろ?
働け!! 賞金王と草津正高寺のお坊さん
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 11:34:37 ID:3uJRcxR9
>>642
滋賀にチェーンでまともなラーメン屋なんてあるんですか?
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 15:07:51 ID:XH9jCRFq
めんすけ行って鳥どり食った

客そんなに多くないのに出てくるの遅かったり
(慣れてないからか?それとも太麺でゆでるのに時間が掛かるのか?)、
入れ物に入ってるレンゲを取ったらゴミが付いてたり
(よく見たら藤で編んだような入れ物自体のカスだったのでそのまま使ったが)、
上で言われてるようにどんぶりの形のせいでスープタレタレで食いにくかったり、
スープと太麺が合ってない感じがしたり(ここは好みの問題だけど)だったが、
ウマかった。

天一行くと、ドロドロとかくどさでは無いうまみ部分で、
もうチョイ味が濃かったらと思うことがほとんどだったのだが、
ここのは鶏のうまみ味がはっきりしてい濃いんだけどへんなしつこさが少なくてウマイ。

家からは遠いのだが、たまには行くことになりそう
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 18:49:18 ID:m25VVXMW
滋賀で一番うまいのは支那そばや!
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 19:07:23 ID:iBDFnM6X
風火は言うほど美味しくないと思う
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 19:12:49 ID:JTIAx9I9
一徹のオススメラーメンメニューは何ですか?
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 19:20:48 ID:dQsL5YRq
にっこうのつけめんが食べたいなり
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 21:24:30 ID:42lr4pPe
>>653
味噌ラーメンをウリにされていますよ。
ただおすすめの話になると…
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 21:29:59 ID:XH9jCRFq
支那そばやは、確かにウマかった
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 21:55:58 ID:JTIAx9I9
>>655氏、サンクス。

味噌ラーメン食べてみます
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 23:49:54 ID:D7KPAqE3
>>652
スープはおいしいと思うよ?
ただ青ネギを水にさらして無い雑味とか塩の青菜の下ゆでに塩が無いとか、ただ柔らかいだけのチャーシューとかトッピングが残念だね。
麺も小麦の悪い香りってか臭いが勝ちすぎてるから、店側がこだわって「このラーメンにはこの麺!」って作ってくれたほうがいいと思うね。
あとちょっとでスゴく美味い店に化けれるお店だと思うよ。
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 23:51:01 ID:D7KPAqE3
あと煮卵は無いねw
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 23:52:51 ID:D7KPAqE3
ただ醤油辛いだけとかトッピングがホントにもったいないと思う。
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 23:56:22 ID:BXXrbSMR
>>652
つけ麺(冬ver)と味噌特別verだけはうまかった。
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 00:00:18 ID:D7KPAqE3
>>650
関西人的にはめんすけおk?
てか鳥パイタンとも言い難い「灰汁も取らず鳥ガラ煮込みまくりましたよー」スープなラーメンってどうも苦手なんだよね。
まあこの辺は個人の好みなんでこんなレスしてゴメンなさいって思うけどね。
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 00:02:32 ID:WBJbX50z
どうでもいいけどひとつのレスにまとめて書いてくれ

別に急がなくてもいいんだから
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 00:20:22 ID:zBFFn1yf
>>663
どうでもいいけどラーメンに関するレスすればいいのに
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 00:58:33 ID:2kMKDh0K
>>664
どうでもいいけどラーメンに関するレスすればいいのに
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 01:01:04 ID:WBJbX50z
明日にっこうに行こうと思うの
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 02:13:22 ID:E+MVdVrq
>>666
にっこう行かれるんでしたら念のため営業情報の確認を、こちらでどうぞ!

http://shigaramenishinkai.shiga-saku.net/search.php?search=%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 02:14:54 ID:E+MVdVrq
↑は毎日9:00更新です。
失礼しました。
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 11:13:41 ID:Cha076kx
確かに支那そばは、よかったな
特に手羽先は必ず頼んだよ
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 12:38:17 ID:DT2k6+0P
>>662
関西人でも天下一品(特にコッテリ)はダメって人もいるし、好みの問題かね。

個人的には、天下ご麺の鶏塩の澄んだ感じの上品な味より、
めんすけの方が食った後の満足感が上。
確かに、灰汁も取らず鳥ガラ煮込みまくりましたよな為か、
変な酸味が出てたりとかで大味だけれども。

テーブルの上にある薬味が、コショウと一味だけだったのがなんだか寂しかった。
柚子胡椒とか、柚子皮とか、ユズ系の調味料が合いそうな味だと思った。

671ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 13:27:20 ID:W1sYOoYA
梅花亭のつけ麺はタレが麺に絡みにくくて微妙だった
スープ割りもこってりし過ぎて全部飲めなかった
角煮ラーメンや梅花拉麺は美味しいのに超残念

にっこうのつけ麺はそこそこ美味しかった。
でもにっこうは店がなんか小汚いから人連れて行く気にならない。
ラーメン屋なんてこんなもんだろうと言われればそうだろうけど、何か違う小汚さが…

そんな俺に良いつけ麺屋無いですか?
今のところ滋賀県じゃないけど一宮の華丸のつけ麺が一番のお気に入りです。
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 13:54:48 ID:4ABWg/Ut
つけ麺(笑)
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 19:53:24 ID:ebJLnG8K
つけ麺(失笑)
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 20:18:34 ID:5B3Yhm77
ここで語る奴はマイセルフでラーメン作ってりゃイインダヨ。自分の舌に合わなかったら、文句ばかり垂れやがって…。
そんで自慢のラーメン出来たら店出せばいいだろ。
そんでネットに二度とイカネとか書かれてみろ。
ショックだぞ。ネットに書くなよ。うまいって言いに濃いよスープ。
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 21:26:31 ID:UHPv/aTF
まぁまぁ、ここはそういうところですから。擁護すれば自作自演扱い。否定することが正しい、もしくは批判することが正義とでも思っているような下衆な人間の集まりなんです。
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 21:43:30 ID:ebJLnG8K
自分に正直なだけだと思うがw
味覚の違いはしょうがないだろ
だからこそ自分で行って確かめるのは当り前の行為
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 23:50:42 ID:eN+etdI1
虎姫の第一朝日行く奴は味覚障害者。
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 08:19:04 ID:Ti8/tPGb
>>674 お前がここ見なきゃいいだけだろ
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 10:38:29 ID:thXZMIR/
文句があるなら自分で作れとか(笑)
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 11:54:44 ID:xnsgniHt
>>677
自己紹介乙
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 13:59:23 ID:9G8CqH3e
青山風化ちっとも美味くなかったな。
しゃばしゃばやし。
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 14:58:40 ID:T7SeGxZn
>>681
大津と草津でだいぶ違う?
草津しか行ったこと無いんだけどさ
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 15:37:07 ID:LQelW63W
来来亭はじめていったけど 
すげー体育会系な店だね
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 18:59:13 ID:9G8CqH3e
>>682
青山は粘度も味ももの足りなかった。
たまたまかもしれんけど。
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 19:25:23 ID:Pi+SNGtm
ほとんど青山しか行ってないけど、
結構味にバラつきがあるように思う
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 20:43:31 ID:OQDeltqV
>>655さん
一徹で味噌ラーメン食べて来たけど美味かったよ。味噌はあんまり好きじゃないけどコレはよかった。
たくさんメニューあるけど次も味噌食べたいな。
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 22:43:21 ID:T7TMEUYi
一徹 
麺が美味しくない  他はいいんだが
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 23:01:50 ID:31O7Azj9
めんすけ行ってきた。
鶏どりっていうこってり系食った。
うまいんだけどなぁ、なんかもうひとつ足らないって感じがする。
唐揚げうまかった。ゆず醤油たれ?かかってて、けっこー好き。
炒飯は焼き飯だったな。実際メニューにも焼き飯と書いてるけどw
ぱらっとしてない。しょっぱいってのはなかった。
あの界隈にはまともなラーメン屋ないから近くにいたらまた行くかも。
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 09:52:47 ID:dQ3v0VYm
>>688
あんた同じヒトで同じよなレス何回もしてない?
ラーメン好きがそこまで評価する店じゃ無いだろう
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 10:36:08 ID:+4dXJ09E
>>689
ちがうよw
新しい店っていうから行ってみた。
で、書いただけ。
そこまで評価するって言うけど、物足りないって書いたつもりなんだけどなぁw
あの近辺ではまともな店になるんじゃないの?
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 11:54:31 ID:PEjpybdV
俺もあの辺では「めんすけ」だけだな美味いと思うのは。
俺の中ではギリ県内トップ10入るかな。

文句があるとすれば、丼と値段。
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 15:58:43 ID:B9NbxA+Q
めんすけ行ってきた。
鶏どり、濃厚でまあまあ美味しかった…が、
チョット塩気がきつく感じた。
ま、これは人それぞれの好みによるか。
ただ、丼が…。
あの形ならスープ少なくて済むかもしれんが。

またしばらくしたら行ってみる。
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 16:15:57 ID:OOmpplD/
>>686さん
>>655です。
ニンニクの使い方がほどよく、コクのある味噌ダレでした。
お気に召されたようで、なによりですm(_ _)m
また他店のご感想も楽しみにしております!
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 14:55:52 ID:HqIktw+x
にっこう2号店てドコ出来んの?
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 15:00:59 ID:qaFmQ793
稲枝
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 17:49:51 ID:HqIktw+x
>>695
サンクス。

稲枝っすか………

また彦根やん!
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 18:57:06 ID:JGHVm7c6
稲枝かベルロのガソスタ近くかどっちでしょww
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 06:59:50 ID:jKImTLWO
にっこうベルロードに来ますようにお願いします!
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 15:24:59 ID:WWIhU6Uh
ベルロードで看板見た
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 15:35:39 ID:qPSwanqq
ベルロードってどこ?
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 16:13:20 ID:KoTYQgA2
ベルロードに支店出すのなら今の店を閉めてベルロードに移転して
湖南地域は無理でも近江八幡ぐらいに支店を出してほしいな
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 17:08:07 ID:XOM/SVmH
>>701
禿同
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 18:48:49 ID:eiotPS5J
来来亭
麺固め
チャーシュー脂身
こってり
葱多め
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 02:58:04 ID:r7raCPbB
来来亭だけはないわ(笑)
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 09:34:35 ID:bvG0ip/k
こだわりなしとは言ったがこだわりがないわけではない・・・
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 09:47:53 ID:lCny4PGW
昔は夜遊びに行ってラーメン食って帰ろうとなったときには一番にRR亭だったが
最近「RR食って帰ろうぜ!!」と言ったら失笑されるようになった。
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 10:44:20 ID:OWkR45os
らいらいていは閉まるのが早いからいつも藤で柔らか麺喰うてたな
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 15:18:20 ID:739D71V5
来来亭は決して不味いわけではない。
かといって美味いわけでもないんだよなぁ。
嫌いじゃないけど好きでもないんだよなぁ。
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 18:10:23 ID:1K2yb4Lh
等以来停、ネギラーメン、高い!
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 23:12:03 ID:sP4uU/9U
豊郷のスーパーの前、天一になってるな

今まで熱烈>五右衛門と失敗してついに諦めてたか
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 01:17:57 ID:X+A6hFId
「麺が延びますよ」
こぶ志店主から注意された その時の伊地田泰人さんのリアクションは?
どんだけ時間かけて撮影していたのか・・・・それとも
お仲間の「ラーメンを愛し愛して生きるのさ」みたいに
15枚〜20枚 平気でチンタラ撮影していたのかw

poly-hetero先生の1ショット主義を見習ってほしいと切に思うエピソードだ
(はなふく日記より)
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 02:22:12 ID:DUlUlduP
浜大津のしるそばたかが、別の店になってた。
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 04:45:54 ID:XiXmc9ro
伊地田は真性の味障
坊主は行儀悪くて卑しいの多いから自然とそうなる

714ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 09:18:56 ID:qIne9z86
伊地田って誰?
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 10:49:44 ID:qz9tjDDp
>>712
今日開店予定と
>>14に書き込みされていた
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 11:54:14 ID:WgY8B7J3
来来亭最高や
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 13:53:32 ID:+8Mk2fZT
来来亭だけはないわw
獣くさくて食えんw
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 16:35:45 ID:9bxM21ab
ここでまさかの来笑亭復活
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 20:53:11 ID:igpFZJVo
普通に來來亭すきやわ。

今 北海道に単身赴任中で
嫁と子供は夢に出てこないのだが
來來でラーメンを食っている夢はよく見る。

早く滋賀に帰りたい。
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 00:25:04 ID:yvil2Vqv
山岡家に比べたら来来亭も横綱もなんてことはない。
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 00:29:29 ID:5X6e17Js
天一のラーメンに虫が入ってたぜ
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 01:02:16 ID:5c5wG9yY
アタリですね
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 08:06:42 ID:gednpgrr
僕は天一の定食の野菜炒めにちぢれ毛が入っていたよ
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 09:47:53 ID:okT/JaB7
何で滋賀スレってすぐチェーン店の話になるの?
二郎とかならまだわかるけど、基本的にチェーンのラーメンなんか工業製品じゃん
個店のうまい店で食っても200〜300円ぐらいしか変わらないじゃん。
数は少ないけどうまい店の話しようよ。
チェーンは単独スレあるんだし。
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 10:09:10 ID:GNqXHamU
まずは>>724から
726724:2009/05/11(月) 10:36:01 ID:a3tv5evz
>>725
最近はにっこうばっかり
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 11:20:55 ID:GNqXHamU
にっこうか 俺は御無沙汰
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 23:32:44 ID:LNjA+sWS
にっこーか・・・。
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 00:18:30 ID:VXZqfaY0
瀬田?のととち丸って旨い?
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 00:34:31 ID:8A/r2X4D
ああ、あのブロガー相手のウンコ店ね。
ちっとも旨くねえな。
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 01:00:51 ID:r05BZWeo
ぬるっとして生臭く感じるのであまり好きではない

あと一見は粗末に扱われる可能性があるので寛容な心を持って池
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 07:49:00 ID:3sJaCKbA
草津正高寺の糞坊主 と ブラッシュアップ賞金王(笑)
お抱えの奴隷店の にっこう&風火が事もあろうに自分達が
大嫌いなラーメン荘夢を語れとコラボしてるのが気に入らないらしいw

それでも糞坊主は、煩悩に勝てず東京ラーメンショーへと遠出するのである
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 11:22:01 ID:D8Vei5co
全然意味がわからない
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 15:35:19 ID:VXZqfaY0
坊主はまだマシ。賞金王の仲良い店超ひいきな文には苛立ちさえ覚える!お前らは店主に利用されてるだけ! 店主達からしたらたまに裏メニュー食わしとけば大絶賛でブログに掲載してくれるし賞金王達は都合の良い広告がわり
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 21:06:06 ID:I0r9qIVU
賞金王とやらのブログを見てみた。
いきなり試作品の写真がドーンと…。

試作の写真見てもおもろないな。
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 22:42:25 ID:yTOQq1x3
ブロガー相手の店と言えばととちですが、
横に普通に他の客居るのに裏メニュー平気でとか出すなあ
一見さんお断りの態度がもろに出る店で、
帰り際に「ありがとうございました」すら言わない時もたまにあるよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 00:33:26 ID:S0YdVrEn
来来亭のスープに酢を入れる俺って変かなあ
カウンター越しに店員の視線浴びまくりなんだけど
あっさりで美味いんだけど
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 00:39:08 ID:k1qwfck6
>>737
来来亭のスレで聞けば?
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 03:48:58 ID:ymbc5wBg
>>737
糞不味いモノにトドメ刺す味障なだけだよ
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 15:27:37 ID:v3NXMPpl
あっさりとするけど好みでないので滅多に入れないな

やはりそのまま飲むのがいい
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 16:28:45 ID:djD//H/A
浜大津のしるそばたかの跡に出来たラーメン屋行った猛者はおらぬか?
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 17:06:14 ID:AvohZh9u
裏メニューて何なの!?バカじゃないの?いやみな感じだよ。客に出さないなら、そんなもの作らないでほしい。
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 17:10:34 ID:LKN59mgZ
「一見さんお断り」


           ○○○丸

744ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 17:32:37 ID:Un5gc+v4
オレ飲食じゃ無いけど、常連とか友達とか濃い取引先とか贔屓するでしょー?
こっちも贔屓にして貰ってるから飯食えるんだし。
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 18:07:37 ID:v3NXMPpl
贔屓・サービスするにしても他の客への配慮は必要だと思うけど
ととちはそれができてない

まぁ常連に裏メニューを出すような店にしたいみたいだから
あからさまにそれを他に見せつけてうちはこういう店やということを知らしめているのなら納得できるが 
あまり気分のいいものではないな
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 18:28:28 ID:vgPre4Yy
>>745
まあね。あんま露骨だと次に行く気は無くなるけど、
でも新しいメニューとかだと知り合いで試したいもんなんじゃん?
飲食はべったり接客は出来ないから常連と一見じゃサービスは変わるよね。
たとえば、昼飯でよく通う定食屋のおばちゃんが「いっつもありがとう。これ食べてね」って一品サービスしてくれたらうれしいじゃん?
そういうサービスしてもらいたけば通えばいいし、ただムカつくなら行かなきゃいいだけだと思う。
ととちを援護する気はさらさら無いけどねw
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 23:16:27 ID:jz3tzYJj
通うほどの味でもないし。
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 03:14:16 ID:5HFFEnXU
>>741

行ったよ。感想を一言で言えば「2度と行かね」

味はしるそばたかのパイタンスープに味の無い中太麺を入れた感じかな

ラーメン ネギラーメン 四川ラーメン チャーシューメンの4種類でラーメンに白髪葱乗せたらネギラーメンでそれにラー油?をかけたら四川ラーメンになる…

ご飯頼んでも漬け物は無し

ラーメン定食はラーメン+ご飯+気持ち程度のキムチが付いて880円

ちなみにラーメンが680円でご飯が200円なのでお得感は一切ない

大盛とかもない

餃子はパサパサで空いてるのにコゲコゲで食えた物じゃなかった

後、お冷やのグラスがデカすぎてビビった

一緒に行ったメンツも2度と来る事はねーなと言ってたわ

まぁ意見は人それぞれだし気になるなら1回行ってみ?
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 03:26:23 ID:9W8KH5Ud
>>748
空改行がウザい
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 04:00:26 ID:NKdGtZ8s
>>749せっかく>>748がレポしてくれてるのにその言い草はないだろうが
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 06:55:22 ID:yD0jEs+r
山さん行って並を食って、北田酒店で松の司とか大治郎を買って帰るのが最高だ
スピリッツとかワインならば、あおき屋だ。時々だけど試飲会も2階でやってるし
風花ならば、高架を超えて矢橋の酒のとくちに寄るのも良いな
あそこ、店頭には出してないけど清酒、焼酎問わず凄いの在庫してるし
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 08:06:05 ID:QRzSuBQb
ウザイは言いすぎだけど  読みにくい
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 09:14:11 ID:Tift1wt6
>>751
どっちも近くにリカマンがあるやん
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 10:59:25 ID:i8SvUhyy
リカマンは他の大型店に比べたらマシやけどまとまな個人経営の店に比べたらなー
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 11:06:46 ID:IdfCpH/u
大手メーカーの酒なら意外とドラッグストアが安い。
リカマンはオリジナルの格安ビールや焼酎、そして品揃え。
レアものは個人商店かな。
けどK田とかT本とか○川みたいにマニアックな店も嫌だな。

酒はあんまりうんちくをたれて飲むより安くてそこそこ美味いものを気軽に飲みたい。
それはラーメンにも言える。
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 13:25:26 ID:KKXDioRt
一蘭の評価はどう?
大阪で食ってこようって思って。
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 16:37:01 ID:pNys7gVh
>>748
レポ乙、どうやらガチンコのほういったほうがよさげ?
ただ一行おきに改行は読みにくい
758748:2009/05/14(木) 18:31:50 ID:5HFFEnXU
1行改行申し訳ない
人によって味覚違いや好みもあるから何とも言えないからとりあえず行ってみてって感じかな
名前に製麺とか入ってるから自家製麺かと思ったが釧路製麺から麺買ってるみたいだった
全てにおいて並かそれ以下だったな
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 20:47:44 ID:i8SvUhyy
一蘭は普通に美味しい博多とんこつって感じ。場所が場所だから飲んだ後とかにはいいで
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 21:17:37 ID:7VJUoUA4
広田製麺は、スープが鶏ガラと豚骨で、麺は釧路製麺で正解ですよ。これからチェーン店化するみたいです。
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 09:30:39 ID:jc+7yBoy
昨日の探偵ナイトスクープに出ていた龍大近くの濃いキャラのおばちゃんがいたラーメン屋、
店名わかりますか?
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 19:22:50 ID:iYqsiDlp
ゾンビって家族や檀家ほったらかして食い歩いてるの?
何なの?馬鹿なの?死ぬの?
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 21:47:22 ID:3KFWE8Km
>>762
死んでるからゾンビなんだろ
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 23:14:21 ID:U0JmOrgH
私にはゾンビとか、何のことかわかりません。
ゾンビのご説明お願いします。
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 13:07:28 ID:yka3NEiN
ラーメンゾンビでググれ
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 17:57:41 ID:J38gOTMA
風来坊美味いね。
チャーハンも焼き置きじゃないし。
他に焼き置きしないチャーハン出すラーメン屋ってある?
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 20:10:32 ID:h1Uu9x9e
雄琴の殿ラーメンおいしい!
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 21:39:45 ID:5eAERlMS
再加熱の焼飯は○○○○
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 00:27:01 ID:/ox9zmrz
かなだ屋は美味い?
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 09:06:22 ID:10lX4vX/
>>768 全然わからん。
三文字くらい書いてよ(^^)
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 09:50:04 ID:Ap6JaWUD
作り置きかどうかなんて関係ない。
山さんの焼き飯は安定してネ申。

一見さんお断り店の焼き飯は客によって味が変わる。
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 11:14:16 ID:I/LQS8VR
山さんは女性の方が鍋振ってるけど、本当に旨いよね。

鍋振るのに腕力とか関係なさそう。ラーメン以上にチャーハンがお気に入り。
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 13:39:59 ID:8NRggUp2
↑チャーハンでは無い 焼飯である カス
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 14:19:58 ID:Ml41wNLL
でも、山さんのって味付けなしで作り置きしてるじゃない
あれどうなの
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 21:48:16 ID:01MzOhGq
>>770
丸丸丸丸だよ^p^
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 21:55:10 ID:dnzGwMkg
山さんって1回だけ逝ったが、その時、取皿やら蓮華がちゃんと洗えてなくて汚い状態でおかれてて、味うんねんよりそれで嫌になったw
あそこあんまり綺麗じゃないよね?w
逝った時がたまたまそうだったら運が悪かったんだろうが・・・
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 22:08:30 ID:vcg5prQ3
>>774弟子のいいちょもそうだよ。それでも旨いから文句なし
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 22:17:35 ID:dnzGwMkg
藤なら守山店(南中学の付近)も旨いが、琵琶湖大橋から5〜10分程の藤も旨いぞ。
俺は、家が近所ってのもあってそっちの方が好き。1回逝ってみてw

俺ごとやけど、この前北海道に逝って、7年ぶりに縁やの海老味噌食べたが、今まで食べた中で3本の指に入るぐらい旨いと改めて思った。
久しぶりにスープまで飲み干した。
ちなみに初めて食べたのは池袋に初進出した時で、もう1回食べたいと思い逝ってみたw
北海道か池袋逝くなら絶対食べて損ないと思う。

滋賀ならしなそば俺も好きやった。(南草津のやんな?もうないけど。)
普通にすがきや旨いなwこれも汁飲んでまうw
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 21:33:21 ID:L8XzmqTp
ラーメンなんか食いに行くなよ
県内でインフル感染者で出たぞ
唾の入ったラーメンなんか食うなよ
780ひろき@枚方:2009/05/20(水) 21:45:23 ID:FWiIw2VF
>>779
外食できるあんたらが裏山鹿
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 22:18:01 ID:q9CPUhTr
なんでゾンビをのさばらせてるの?
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 23:17:19 ID:mcJGGgGk
立命の学生で授業に出た後に分かったみたいだから
気をつけとけ
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 23:20:50 ID:buyHIyoh
立命の学生だけど、どっか外食行くわ
お前ら危ないから来るなよ
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 03:56:58 ID:bR/sse/4
めんすけ,うまくなってんじゃん.
ちょっと酸味がきついのが難点だけど,初回よかずっとうまくなってる.
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 08:29:40 ID:VzpZ5iue
↑ラーメンを愛し愛して生きるのさの賞金王。< 宣伝乙
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 08:31:26 ID:bR/sse/4
誰が賞金王だよw
ただの派遣だ,ボケw
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 10:08:39 ID:9H6Y8uIc
休校になって暇です。
南草津近辺でインフルエンザに感染しない店を教えて下さい。
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 10:10:16 ID:gwsTa3gD
>>787
名門
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 10:15:49 ID:NBgrfEew
賞金王って何者?
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 10:16:10 ID:JQRpgeZI
>>788
ニンニクどばーでネギのざるを二回ぐらいお替りしたらインフルエンザも飛んでいくかな。
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 10:17:14 ID:tE2J+Psi
>>789
ゾンビの亡霊www
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 10:39:20 ID:NBgrfEew
>>791
という話は聞いたことあるがそれは本当かね?
本当だとしたら相当痛い奴じゃないか。
同じラーメンをテーマにブログを書き分けるとかさ。
精進せい!
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 11:33:11 ID:gcseQ2wo
めんすけ食べに行ってきた
とりどりを食べた なんか骨っぽい味?が気になるがまぁいいんではないかな
器は食べにくいのと店員がもたついているな

味が一定でないのならしばらくはパスするかな
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 12:17:23 ID:0tY/kQP+
ゾンビ≠賞金王
ゾンビ>賞金王

賞金王は馬鹿舌。インスタントラーメンでもととち大将が作ったってかまかけて言ったら大絶賛するだろなww
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 12:25:55 ID:9V9MM1lz
>>794
ゾンビ乙。

ゾンビこそ馬鹿舌だろうがwwwwww
あの歳で豚の骨ちう毒www
今日も「ヌキチョヒカタネギオ」の呪悶でちう悶wwwwwwってか?

笑わせんな!
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 12:41:21 ID:fbz4SGlB
こんなに必死になるってことは、
上の人はマジで賞金王なんじゃ・・・
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 12:42:22 ID:RlT0mxPl
いや俺が本物の賞金玉だよ
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 14:22:37 ID:NcLn2jrG
にっこう2号店オープンしたらしいけど誰か行った香具師おるか味、場所教えて
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 15:02:50 ID:P/oFMuLl
宣伝乙
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 15:57:12 ID:8wbnUYqj
メニューが違った。ココスの前
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 15:58:02 ID:0tY/kQP+
>>795賞金王さんですか?
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 16:53:40 ID:C29QwckU
病院食に数日世話になるだけで、
どんだけ山さんが毒妖な存在なのか分かったw
やっぱ、あのチャーハンはツライ。以前に増して塩辛い
しかし・・・中のレディースは食ってんのか?
オバハン時代の叉焼ダレを効かせた香ばしい時代はもう帰ってこないのか
チャーシューメンを限定にした頃にあの塩辛い版になったのか???
もう、いいちょでしか味わえないのか。残念だ
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 18:50:34 ID:XgwnZZQQ
焼飯なら京都駅前の新福本店がうまいよ。
山さんの焼飯は、知らんが・・・w
まぁ、普通に滋賀なら来々の焼飯もよく食うが。
風火は、とんこつだが、俺は、逝ったら地味に中華そばばかり頼むw
それとチャーシュ丼を頼む。あそこのとんこつは、けっこうしつこいのであんまり好きじゃない。
時間たてばゆぐ膜はりやがるし・・・。
個人的には一風堂みたいなあっさりとんこつが好きやわ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 19:07:15 ID:TbDAONFL
おまえ何回逝っちゃってるんだよ。
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 19:13:55 ID:0tY/kQP+
一つ言わしてもらうと、お前の好みなんかみんな興味ないんだぞ。
ちなみに新福の焼き飯はベチャベチャで好み別れる。おっさんとかは大好きやと思う。
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 19:20:34 ID:h6Y5Mg1k
>>805
注文が多くて一度に大量作ったときはベチャ
少量の時はパラっとしてウマーです。
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 20:44:04 ID:9V9MM1lz
>>801
いや…俺は賞金王が何者か知りたいだけなのだが。
ゾンビは死んで欲しいと思ってるので、もしゾンビ=賞金王ならとことんまで貶めてやろうと。
滋賀の人間ならゾンビや賞金王のことくらい知ってるんじゃないのか?
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 21:00:37 ID:XgwnZZQQ
>>805
作る人にもよる。
中川家の礼二似の兄ちゃんが作ってる時は、美味いw
俺は、まだ20代やけど好きやわw
お前いくつ?w
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 21:36:10 ID:TbDAONFL
16歳や。文句あるか?
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 22:00:01 ID:XgwnZZQQ
別にw
若いな。もっといろいろ食べ歩いた方がいいでw
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 23:39:29 ID:4bxqELQF
>>809
俺より10歳も年上かよorz
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 01:28:30 ID:l2jarIJX
滋賀京都レベルで揉めてんじゃねーよ!恥ずかしい奴等。。。
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 03:07:11 ID:Wx2T/H/z
滋賀スレでそんな全国区の話されてもわかんないしもっと風火の話しようぜ!
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 03:17:13 ID:orvrqSgH
とりあえず焼飯はパラパラがうまいに決まっとる山さんの焼飯は塩きつい時はきつい女が作ってるからしゃあない でもうまい時は神や ラーメンは普通にうまいやろカス オッサンもベチャベチャは嫌いじゃチンカス
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 08:47:46 ID:EhJW2bKf
ヒント
ラーメンゾンビと賞金王
にっこう2号店のレセプションの【餃子】の画像

あと、日々是好日のDENが突然ブログ休止したのは、賞金王が原因
これ豆奴なW
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 10:10:39 ID:FLkL8WTW
>>811
10歳年上って何歳やねん。
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 10:11:43 ID:euDCu23z
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 10:35:02 ID:KNGLNDww
写真の共有ってことはないの?
レセプションだといろんなメニューが出てくるだろうから
一人で全部おさえきれなかったりとか。

もうちょっと確実な証拠が欲しいな。
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 11:15:28 ID:X2o8cnR1
ただの共有だろ?
仲良いみたいやし普通だろ
ところで何故DENはブログ止めたの?
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 11:17:36 ID:HmPcTgBV
>>811
6歳?w
こんなとこ覗く暇あるなら勉強しなさい!w
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 11:18:37 ID:ZoJ6YhrI
そろそろこっちでやれよ
【お野菜】ウザいラ・ブロガーを語れ02【マシマシで】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232730760/
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 11:20:44 ID:X2o8cnR1
てか同じ画像かな?

餃子みたい皆でシェアして喰うだろうし同じ皿、餃子ってのは普通だろ
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 11:22:33 ID:D0Tg0CEt
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 11:29:56 ID:dJgINsaf
>>823
同じ皿であることは間違いないが撮影したカメラが違う。
FinePixF100fdとSonyDSC-T70
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 11:57:25 ID:KNGLNDww
ああほんとだね。
ゾンビのカメラがSonyDSC-T70で
賞金王がFinePixF100fdだ。
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 11:59:24 ID:haGVuifI
あとコップが移動してる
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 12:09:35 ID:e/ZRDc4n
>>773 間違い指摘してくれてサンキュ
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 12:25:58 ID:cOuoWahz
寺に電話して本人に直接聞いてみてくれ。
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 08:43:35 ID:biCCfKOv
藤平の餃子はうまい。
彦根のフタバヤの前だよ
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 08:44:27 ID:biCCfKOv
スレタイ読め
藤平はラーメンはうまいのか?
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 08:45:45 ID:biCCfKOv
うーん、スマソ。
ラーメンは普通の味かなあ。
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 09:16:49 ID:MF3nnwQD
今ひどい自演を見た

スレを流そうとしている坊主か賞金王か?
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 10:47:56 ID:dNBXcgkq
いやにっこうが近場に出来てあせってる人だろう

彦根ならたかはしのチャーハンがうまい
ラーメンは普通(笑)
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 10:57:07 ID:e3li33xi
珍しく賞金王が維新会メンバーに厳しい評価だな。そんな新しいにっこう酷いの?
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 11:18:46 ID:1r9wXFX7
仕事が安定してないだけじゃない
3か月しても味が見劣りするならダメなんだろうが…
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 12:33:39 ID:e3li33xi
オープン間もないし火力やらで仕方ないか。
賞金王も頑張ったなww
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 13:05:31 ID:MF3nnwQD
俺はゾンビとは違うということのアピールなのだろう。

一方ゾンビは自分の言いなりにならなかった店にたまに通っては
嫌味を言って帰るなどの嫌がらせをしているのであった…
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 13:07:56 ID:fGKVEBBq
>>837
○○学会信者の勧誘みたいだなwww
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 21:34:06 ID:MF3nnwQD
ゾンビがドラムであっちゅっしーがベースで
さとっちゃんがボーカルやってる糞バンドのライブ観に行って全員に説教してやれ
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 21:45:57 ID:Q0eYzl/J
にっこう(笑)
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 22:11:09 ID:e3li33xi
なるほど。今回の賞金王が食べたにっこうは店主じゃなく店長がスープから全てを作ったんじゃない?だから賞金王も上から目線で厳しい評価出来たんだ。金ちゃん違うか?金ちゃんブログでの解答楽しみにしとくわww
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 00:02:00 ID:D3uKEqAG
藤平の焼きプリンはどうなん?
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 01:13:15 ID:C1o+raqE
なんつーかさぁ、よそのブログのこたーどうでもいいんだよ。
2ch滋賀ラーメンスレに来てる人の名無し評価で十分。
ウザいブログ話はやめてくれ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 01:27:10 ID:PjsfSKU+
京都スレと同じ流れでワロタ
結局、癌はゾンビということで。
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 05:26:07 ID:64ehAK7C
>>842
プリンは美味いがラーメンはそれほどでもない
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 07:16:27 ID:2GPQH4Hn
賞金王って人とゾンビって人が気にくわないなら金輪際二人のブログを観ずに生きていけばいいんじゃね?
それで解決じゃね?
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 08:20:37 ID:ugbULGuL
明日17時オープンにっこう2号イベントは坊主の来店率100%

ちんたら撮影してるの見つけて説教してくるわwww

今夜は震えて眠れ!!!

848ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 09:28:14 ID:9WKcPvSf
ちゃんとやってこいよ
偉そうに言って何もしなければ
所詮口だけの>>847に何を書かれても無問題と
さらに調子に乗せるだけだからな
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 11:48:39 ID:LbX2oyY8
20年後でもまだ残ってそうな個人店てどこだろ?
山さんぐらいかな?
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 16:06:50 ID:Wiuj3qMD
>>847
こういう奴に限って何も言えないチキンなんやろな 笑
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 16:09:40 ID:PjsfSKU+
>>846
馬鹿だな。
ブログなんてみてないよ。
ただ店にちょっかいだしてまるで我が物のようにしちゃうことに憤ってるんだよ。
それがうまくいかないと店主に嫌がらせしたりするし。
そうなると好きな店でも自然と足が遠のく。

賞金王は知らんが、上記のは草津市の正高寺のゾンビという坊主のことだけどね。
滋賀教区浄土宗青年会の会長もつとめている人物だよ。
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 20:21:00 ID:8xJVEFhe
>>851
ゾンビも邪魔だけど、ゾンビを非難批判する人も邪魔なんだけどな
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 22:16:31 ID:PjsfSKU+
ゾンビが消えればゾンビ批判も消えるからゾンビに言ってくれ
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 23:03:41 ID:HOvepRla
ブログの話すんな
ブログの話にレスすんな
うざい
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 01:04:29 ID:Roncy0p5
賞金王も相当うざいクズブロガーやな
zenonと一緒に消えればよかったのになw
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 01:12:05 ID:i7g4+2fx
よくわからんけど何がそんなに気に食わんの?
私怨にしか見えへんけど
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 06:58:35 ID:L4Ws8fpR
にっこー2号店、麺がぬるぬるでビックリしたんだけど
ああいうものなんですか?
本店のはちょっと粉っぽかったけどおいしかったのでビックリしました
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 08:00:04 ID:q4R9uMxI
>ゾンビ一派にはブログ内で仲間にしか解らない隠語があってその一つが
>「ふむ」 =  不味い
>「ふむふむ」 = 不味い不味い

>影で店や閲覧者に隠れて楽しんでる

というのを以前、京都スレで訊いていたが、昨日賞金王が「ふむふむ」 
をニッコウの餃子で使っててワロタ
ゾンビのブログで「ふむ」を「日記内検索」したら出てくる出てくる
ケフは店主が不在で店員作だったので「ふむ」とか嫌がらせ丸出しで
パワハラ的なものも感じて、腹黒さに背筋がぞっとしたよ(爆)
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 10:18:04 ID:HD/sEh6P
これ一人のID変え自演じゃねえのか?
あまりに粘着質すぎる
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 10:34:42 ID:MXHX0tph
ブログの話すんな
ブログの話にレスすんな
うざい
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 16:38:21 ID:vjx5FuWQ
>>858
伏見の某店では店主に分かるようにケチつけてるよ。
かなり粘着してて店主も参ってるようだ。
もう一介のブロガーというよりは総会屋、企業ヤクザ、ヤカラと言ってもいいんじゃないかな?
妻子ある宗教家のすることではないわな。てかむしろそういうもんなのか。
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 19:01:54 ID:MXHX0tph
ブログの話すんな
ブログの話にレスすんな
うざい
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 19:48:22 ID:vjx5FuWQ
正直お前の方がうざい
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 20:11:36 ID:5Aei3uzp
ブログの話をしたがるバカ共は、構ってもらえるのがうれしくてたまらない、社会生活不適合者なんだよ。
こういうクズ共は、ID変えて自演してまででも、盛り上げようとするから、「僕が賞金王です」と言わんばかりにやめろなんて言っても無駄。
徹底的にスルーするしか無かろう。
まあ、それでもやり続けるだろうな、あのゴミ共わW
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 20:15:48 ID:NB8eFsDP
アンチの振りしてブログの話だしてくる奴もブログ関係者だろうね
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 20:19:34 ID:5Aei3uzp
それにしても>>858 >>861
おまえらきもいな
ふむて隠語使って仲間打ちで盛り上がってるならいいじゃねえか、屁理屈並べて露骨に批判する肛門科よりさ。
それにハナフックは、対して気にしてねえよ。
ブログのネタにしてるだけでさ。
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 20:47:19 ID:vjx5FuWQ
>>866
維新会乙
お前も大概きもいぞ
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 21:31:51 ID:BG2rVW6D
あの。

天一よりドロッとこってりなラーメン滋賀にありますか?
あれば教えて下さい!

ヤッパあの粘度天一しかないですかね?
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 22:00:05 ID:ID2UcXSO
最近のお気に入りは「いっこく」のこってりラーメン。(某一見お断り店より旨いと個人的に思う)
当初よりだいぶ旨く感じられるし、おおきなチャーシューも良い
唐揚げも旨かった。ただ、角煮丼は好みじゃなかった。
ラーメン大盛りがプラス150円より100円にしてほしい。

870ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 23:16:27 ID:mlMbc1c3
>>868
うまくないけど。。。がっつん
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 23:20:28 ID:8bbAf4sk
濃厚なスガキヤって感じ
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 00:14:31 ID:MqVH6kS1
>>868
なんかこってりと聞いたら行きたくなります。
また仕事で滋賀に行く機会あれば寄ってみたい


>>869
ガッツン前行った事あります。
喉渇きますね。
でも好きな味でした。


でもドロドロではないですね。
なんか究極にドロドロしてるラーメンが食べてみたいなぁ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 00:23:19 ID:StWew1V2
それならギガ豚骨
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 00:46:35 ID:MqVH6kS1
ギガ豚骨なお店はどこにあるんでふか?
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 01:25:17 ID:RCfN2KGJ
>>868
栗東めんすけの鶏どり。
けっこーこってり。
最近お気に入りで土曜に続いて昨日も行ってきた。
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 08:32:10 ID:VMjdGAP+
坊主評「上げ底・今井亭・オレには合わん・・・・」

いやいや!セグッティンは今でも怒ってるし相当根に持ってるよ
嫌がらせの話を聞いた親しい京都のラーメン店主達(あきひで
くぼた・こぶし)なんかも同情して名指しで批判してる
ただ、賞金王に対しては ある事 で好印象に転化したけどね

伏見の某店の画像が・・・「何故?一枚だけなのか?」
それは、また別の話www

877ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 10:12:12 ID:En/Df4SD
ブログの話すんな
巣に帰れ
うざい
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 12:16:15 ID:m/+Saw6G
ブログ・ゾンビ・賞金王とか、うんことか、意味がからないので純粋にラーメンの話をしてほしいです。
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 14:38:41 ID:m/+Saw6G
まちがえた
『意味が分からない』じゃカス!
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 15:41:57 ID:/U+ZbdCx
西武の裏の琵琶湖ラーメン・四国ラーメン食ったやついる?
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 16:05:55 ID:StWew1V2
ゾンビ超嫌われてますなww
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 16:11:57 ID:uDV31bCd
学会に改宗すべきだな。
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 20:32:14 ID:CYww5CzJ
>>876
書くなら、中途半端な書き方じゃなくはっきり書け!
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 21:06:45 ID:TKP1zeQs
ゾンビと賞金王は同一人物なの?
どっちも大嫌いだけどw
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 22:53:14 ID:En/Df4SD
ブログの話すんな
ブログの話にレスすんな
うざい
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 00:27:24 ID:70VpeU04
別人者だよ。

俺も奈良の鶏料理屋連れてってほしいな。
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 00:51:22 ID:8UH6LQTN
鳥○くか。
あいつらがこぞって行ってるのを見ると、近寄りたくもないけどなー
俺は
888888:2009/05/27(水) 01:06:51 ID:yNmBo9e2
ツマンネ。。。
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 01:07:32 ID:qk21w9lc
ブログの話すんな
ブログの話にレスすんな
うざい
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 02:03:33 ID:DiXWNXJQ
全部単発IDなのが失笑モノだな。
ID変えて御苦労なこったw
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 02:18:31 ID:+h9EUmFH
南草津の駅前のフレンドマートの近くにラーメン屋を見つけたんだが
誰か行ったことある?うまいの?
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 03:03:45 ID:sLNIg18c
テメーが行けよ
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 04:00:41 ID:DiXWNXJQ
めんすけ午前2時くらいまで営業してくれよ…
仕事終るの24時だから帰りに寄ろうと思っても閉ってんだよ…
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 04:03:17 ID:DiXWNXJQ
反対に天下一品はもっとはやく閉めてくれていいぞw
辻交差点にあった時はうまかったのに、なんであそこまでまずくなるんだよ。
つーか、どこの天下一品にも言えることだけど、スープけちり過ぎ。
もっと入れやがれ。
天下一品甲西岩根店は二度と行かないのでどうでもいいけどw
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 05:02:10 ID:Mhe5dfqG
>>861
それは「ひとし」じゃないのか?
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 05:02:52 ID:Mhe5dfqG
もとい>>891
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 08:13:30 ID:txcTfp2k
老上の瀬田にあるどうでいいラーメン屋の支店じゃないのか?
どっちも駅前というには遠いな
場所をうまく説明できない時はhttp://map.goo.ne.jp/で

898ラーメン:2009/05/27(水) 13:05:48 ID:a3w9QEPI
滋賀のうまいラーメン屋のランキングを作りたいと思います。皆さん意見ください。
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 13:09:13 ID:DiXWNXJQ
>>898
味覚は人によって違うのでランキングは難しいだろね。
好みの差ってだけでケンカになりそう。
900ラーメン:2009/05/27(水) 13:09:34 ID:a3w9QEPI
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 13:24:54 ID:DiXWNXJQ
なんだこれ?NGワードでも貼られたのか?

900 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 16:13:13 ID:txcTfp2k
>>898
荒れるだけだし いらん 
>>898の個人的なランキングなら歓迎
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 16:21:38 ID:yUS6E3TC
>>898
作りたいと思います

ってどうやってやるの?
WEB?(ブログ?HTMLでいちから?)
フリーペーパー?
脳内?

どうやってランキングするの?
どういう目的でつくるの?

ここでやるって言ったらぶっとばす
904ラーメン:2009/05/27(水) 19:03:25 ID:a3w9QEPI
皆さんの滋賀のうまいラーメン屋のベスト10を教えてください。
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 20:37:11 ID:fvx36qzk
コテハンの上に人の話聞かないとかこれは皆さんスルーでつよ(`・ω・´)
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 20:39:27 ID:/+US7t84
コテハンが「ラーメン」って時点でwww
907sage:2009/05/27(水) 21:11:26 ID:a3w9QEPI
コテハンってこーゆう事?
話聞かなくてすみませんでした
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 21:18:22 ID:yUS6E3TC
>>907
謝るなら俺の質問に答えろや
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 21:35:17 ID:L5cw92AY
>>908
絡み方がきめんだよお前
910sage:2009/05/27(水) 21:49:21 ID:a3w9QEPI
皆さんの意見を聞いてランキングを作りたいと思いました。おいしいラーメン屋に行きたいから。
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 21:52:46 ID:raeIi0pP
>>904
正直、滋賀で10店もラーメン屋いったことあるかどうかもアヤシイのに
そこでベスト10作れだなんて酷過ぎる
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 21:53:41 ID:txcTfp2k
>>910
とりあえず>>3-5の起承転結の起承を食べてこい
913sage:2009/05/27(水) 22:00:45 ID:a3w9QEPI
転と結はおいしくないんですか?
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 22:14:45 ID:70VpeU04
10店も出てこねーよ。
ゾンビに聞けよ。
915sage:2009/05/27(水) 22:18:53 ID:a3w9QEPI
じゃあベスト5はありますか?

916ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 23:26:24 ID:qk21w9lc
好みはともかく、いままで食べた回数では
1.すがきや
2.ラーメン藤
3.ライライテイ
4.加藤屋
5.カイリキヤ(無くなった)
だな(笑)
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 00:00:22 ID:Zx8HYSLE
なんだ・・・
ダウソ板にいそうなこのクレクレ君は・・・
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 02:27:45 ID:Br+Ax/2h
>>915
まずは言い出しっぺである君の滋賀ラーメンbest10を是非とも聞かせてもらいたいね。
話はそれからでしょう。
当然書いてくれるんでしょう?滋賀県のラーメン屋10軒。
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 03:17:39 ID:U+hB/2hT
好きなラーメン屋
風火(草津)
山さん(守山)
めんすけ(栗東)
ラーメン藤(野洲)

それぞれいいとこがあって順番なんぞ決められん。


二度と行かないラーメン屋
ととち丸(大津瀬田)
天下一品(甲西岩根)
天下一品(守山北中前)
どん(竜王)

どんは野洲駅前にあった頃は好きだった。
やくざに狙われて駐車スペースにタコ焼き屋が出来たのが運の尽きって感じだった。
メニューにまでタコ焼きを載せさせられてたのには我が目を疑った。あれは借地の
関係者がやくざだったのかなぁ。あれさえなければ今でも『ばかうまらーめん』だったん
じゃないかと思うと悔しいな。
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 03:56:02 ID:4DKfTrcA
>>903
どうやってぶっとばすの?w

ちなみにオレはとりあえず天下ご麺に3票、よってこやとかなだ屋に2票、のんのん亭と味鮮に1票
石山の藤はいらん
921sage:2009/05/28(木) 04:01:04 ID:DuaJ23xQ
すみません。
いろいろ行きましたけど、パッっとするのは10もなくて…。
三雲のチェーンじゃないラーメン藤はめっちゃ好きです。
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 10:37:04 ID:Ne0m/wS/
二度と行かない店
1位・虎○の第○旭
2位・彦○の喜○軒
三位・長浜の天一
4位・同和地区にあるバスをくり抜いて作った店
五位・長浜駅前、平○堂裏にある、とらや○堂
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 10:54:09 ID:UIoZGJCt
行かない店
・一見さんお断りの店
・線香臭い店
・師匠の嫁とノウハウをパクったチェーン店
・本家をコケにした和風チェーン店
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 11:08:13 ID:af6mNXpl
好きなラーメン屋
すがきや
ラー藤(守山木浜店)
ちゃんぽん亭
天一(堅田)
風火
らいらいていぐらい。
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 11:12:33 ID:nJjGVm8R
すがき家美味いよな。チャーシューがいい。
あれにプラス100円で麺二玉の「大盛り」があったら週二回は行く。
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 11:29:28 ID:2Sn1EtaX
カインズキッチン
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 12:44:17 ID:acxJV2uO
もうスガキヤだけでいんじゃね?

昔近江八幡サティにあった時は一軒だけ値段高かったな
928sage:2009/05/28(木) 13:09:19 ID:DuaJ23xQ
豚豚亭はどうですか?
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 14:48:46 ID:8DS6hrHy
いい加減誰か間違い指摘やれよ
俺はいやだけど
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 16:34:11 ID:ZCEiyiJE
ラーメン藤(野洲)って、昔に比べてモヤシ・葱の量が減ったし、
味も普通なんだけど、飽きない

水がマズイからお茶持参でよく行くかな
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 17:27:05 ID:PTDbCxuf
>>375
遅くなったけど鶏で濃厚きになりました。
ありがとう。
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 17:37:07 ID:PTDbCxuf
>>875
の間違いでした。
スマソ
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 18:32:51 ID:jUWWGFJX
好きなラーメン屋
風火(草津
山さん(守山
いっこく(八幡
めんすけ(栗東
ほとんど近隣の店だw

どんはマジで劣化したよ。
八幡店はもう行きたくない。竜王も劣化?
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 18:55:42 ID:4BnQZXld
>>916の好みはともかく、いままで食べた回数では

1.すがきや
2.ラーメン藤
3.王将
4.をかべ
5.天一

食べた回数だとこんな感じかな。
チェーン店の圧勝w
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 21:31:30 ID:3Pw+jAMj
堅田雄琴あたりで一番は殿?
お風呂の後に行きたくて
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 22:51:25 ID:af6mNXpl
すがきやが1番美味いな!間違いない。
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 23:45:24 ID:Tg2UQAOr
アホの出現のせいで一気に糞スレになったな

他人の行った回数なんてどうでもいいよ

それより感想を書け
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 01:02:44 ID:OurZMnNr
感想もクソも、チェーン以外のラーメン屋の数が極端に少ないからな
ご当地ラーメンがあるわけでもないし、不毛の地

昔からある店が藤や第一旭なんだから、京都の「植民地」ってネタもあながち間違いではないような(笑)

それでも店が増えてきただけ有り難いけどね

ところで加藤屋のナントカボナーラって誰か食べた?
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 02:52:02 ID:YtbTRsP6
>>930
そうなんだよね。ほんとに飽きない。
野洲ラーメン藤のあっさり醤油ラーメンに辛子入れてピリッとさせて食う。
深夜にやけに食いたくなる時があるんだよなぁ。
たしかに以前はモヤシどっさり入ってた。スープも溢れるほど入ってたね。
今じゃ、あの下皿いらねえじゃんと思うほどスープ少ない。

>>931-932
機会があったら是非行ってみてください。
後悔はしないと思う。たぶん。えーと後悔したらゴメンw

>>933
竜王のどん、劣化してるよ。
と、言っても最後に行ったのは去年の年末だけどなw
で、二度と行かないと思った。そのくらいがっかりした。
並以下のラーメンになってたよ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 06:58:51 ID:gQUv0kqb
下等屋なんてラーメン屋ごっこ店。
糞坊主のオナニー場。
馬鹿店主と糞坊主の公開オナニーに金払うようなもんだ。
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 07:40:33 ID:a+A5u+ky
>>940
滋賀のゲロマズチェーンよりましだろJK
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 08:09:16 ID:cRyJ4NmI
>>940
もし一回でも加藤屋のラーメン食って言ってんだったら
よっぽどの味障か知障かチェーン店ラブな土着民かだな。
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 08:19:45 ID:rXIjqJt7
口悪いやつがいるからってそいつに合わす必要ないだろ
それにブログの話するやつはスルー推奨

めんすけのとりどりは写真ではけっこうそそられるなー
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 10:28:52 ID:KQlmLwll
>>942
加藤やは、そんな言うほどうまくないよ
個性をだそうとがんばってるのわかるが、
正直まずいというかクサイ、クセがある
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 10:47:53 ID:5nyhGZUY
西浅井町の福松に初めて行ってぐる!
オムチャーハンが楽しみだ!
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 11:17:37 ID:XdXlGhL/
>>942
カトウ屋が旨い、っておまえはブロガーの手先かよw
しょっぱいし臭いしお前こそ味障だろ
ゾンビは完全に味覚壊れてるようだが同類だなw
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 11:29:19 ID:PbJtt0GX
ゾンビパウダー(Wikipedia)

ゾンビを作るにはゾンビ・パウダーというものが使用される。この主成分はフグの毒の成分であるテトロドトキシンであり、
この毒素を傷口より浸透させる事により仮死状態を作り出す。毒素の希釈が丁度よければ、薬と施術により蘇生するこ
とが出来る。毒が多量であれば死に至る。仮死状態であると、酸欠により脳(前頭葉)にダメージが残ってしまう。自発的
意思のない人間――つまり、ゾンビを作り出すことが出来る。こうして言い成りになったゾンビは奴隷として農園で使役さ
れ続けた。
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 11:38:42 ID:9h81SGdy
野洲の藤なら断然守山南中学付近の物部の方が旨いで
まぁ距離あるけど
めんすけで鳥鶏食ったけど悪くないね麺ももぐもぐ味わえるし食ってる途中飽きさせないアクセントもあるし
あえてスープを主張させ過ぎない感じに仕上げてるのかも知れないと深読みしてみたが
とりあえず塩や醤油も食ってみたいとは思った
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 11:42:54 ID:kx9tD4Tu
めんすけって何処かの店出身ですか。
なんとなく天下御麺ぽいけど。
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 11:47:06 ID:KQlmLwll
>>947
健ちゃんパウダー(Wikipedia)

健ちゃんパウダー(けんちゃん-)とは、吉本興業所属の支那で捕まったことがある上方漫才師トミーズ健が開発し、
密かに広めている合法ドラッグ。芸人を面白くなくするという毒性を持つ。

その危険性のため最近、管轄機関である放送倫理・番組向上機構(BPO)がこれの規制に乗り出す事を決定したが、
芸人やテレビ業界であまりにも蔓延してしまったため、
規制の効果を疑問視する声も多い(し、そういう彼らも”健ちゃんパウダー”に冒されている)。
また、テレビ局内で「健ちゃんパウダー撲滅反対キャンペーン」をはって規制に反対する(常用者の)業界人も数多い。
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 13:14:13 ID:Zf0na+Yh
加藤屋まずいっていってる奴は何処が旨いの?教えてくれ。

めんすけとご麺は無関係。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 13:51:11 ID:QrLV/ZN9
にっこうの二号店どうよ?僕は付け麺の麺が美味しかったと思う 付け麺スープは本店が美味いと思う
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 18:47:42 ID:VCLQxE7J
NG推奨ワード「ブログ」「ゾンビ」
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 19:35:21 ID:rXIjqJt7
>>942
荒らしに反応するのも荒らしだからな
これからはスルーしてね
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 22:00:20 ID:MgcqsX/y
八幡の「いっこく」
新メニューの「和風こってり」旨し!
こってりスープに、魚粉がガツンと…
たまんねぇ〜…
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 22:03:02 ID:S0/bi5Vu
ゴーガイで麺特集やってますが、
真空チャーシューが美味しそうだった
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 22:46:37 ID:UNi5RqcQ
いっこくは何気に旨くなってきてると思う。
新メニュー食いたいな
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 23:02:22 ID:KQlmLwll
>>956
ゴーガイは店が金払ってる広告だから、信じちゃだめだよ
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 23:29:38 ID:qJBEHPH7
いっこく 野洲にあった頃とはべつもんだな
地味に行く回数が増えている
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 02:22:14 ID:nTuf5Rvo
いま検索した。江頭にあるのか。いっこく行ってみよう。
961sage:2009/05/30(土) 09:55:32 ID:YSvUHjYH
山さんラーメンでオススメは何?やっぱ普通のラーメン食べた方が味わかる?
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 09:58:33 ID:mUXydTC9
そんなもんお前の舌次第だろw
いちいち聞かないとわからないことか?

いい加減メール欄でsageろや
そんなことにも気づかないアホがラーメンの味わかるか
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 10:05:23 ID:YSvUHjYH
こーゆうこと?
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 10:18:50 ID:hFDmWa0S
>>961
焼き飯の特大、塩分大目で
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 10:31:08 ID:rEgBWqqr
山さん好きだけど食ったあと異常に喉かわく
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 10:44:53 ID:YSvUHjYH
ラーメンでうまいのは?
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 10:50:28 ID:Zo8/fxaJ
↑西浅井の素人おばちゃんが作ったラーメン、うまかったですか?
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 20:03:13 ID:y31Wg8Ry
維新会&ゾンビが東京遠征で静かなもんですね
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 20:44:04 ID:Jc20jjls
嬉々としてブログの話すんな
うざい
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 21:20:24 ID:hTUHBr4B
彦根のニッコウ
スガキヤに醤油とほんだし入れたような味
あれで旨いとほざく滋賀県人って?
ま、田舎だからしょうがないか
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 21:29:35 ID:eJIpikiX
よかったね
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 21:56:06 ID:Zo8/fxaJ
にっこう、本店と二号店じゃ味が違うね。メニューもちがうけどさ。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 23:54:31 ID:Jc20jjls
970って東海地方の人かな?
基準がスガキヤなんだね
滋賀にも基準がスガキヤって人は多いとは思うけど
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 00:01:23 ID:HDGCLGJu
>>973
矛盾してないか?
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 00:04:47 ID:nTuf5Rvo
寿がきやなぁ…お子様ラーメンという感が拭えない
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 00:31:43 ID:DWb+vnrp
子供の頃に慣れ親しんだ味だからたまに食べたくなる
定番インスタント麺を食べたくなるのと同じように
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 00:46:54 ID:DWb+vnrp
次スレ
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243698215/
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 00:48:28 ID:85R/orTN
>>961
ラーメンとチャーシューメンしかないから。
ラーメン並み+焼き飯大がいいと思うよ。
くれぐれも期待で胸を膨らましてハードルを上げないようにね。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 06:21:46 ID:VJtrKppO
>975

安いやん
コストパフォーマンスだけなら、かなり上位じゃね?
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 09:54:04 ID:H57ok0tu
今日初めてジョニー行くんだがオススメ教えてくれ。
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 10:16:39 ID:5M0dTqSp
昨日、いっこくで和風こってり食べたけど、旨いね。
チャーシューも大きいし、満足だわ。
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 10:57:34 ID:xJqOMaOy
ジョニーはギョウザ。 前に塩ラーメン食べたが、普通だった。
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 10:59:30 ID:85R/orTN
>>980
しょうゆが看板メニュー、豚骨、魚も効いてて美味いよ。
自慢の自家製麺は量が多いから大盛+ライス+餃子or唐揚げとかはキツいと思うよ。
ラーメン大+唐揚げがいいんじゃないかな。
自慢の夜限定つけ麺は昼でも食べる事が出来るけど最初は辞めた方がいいね、濃すぎるから。
とりあえずしょうゆ+唐揚げいっとき。
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 11:51:32 ID:EqIK/IqS
旨いけどびっくりするような旨さじゃないしわざわざ期待しない方がええよ
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 13:19:15 ID:iFjSyKFp
遠いしそもそも行く必要が無いよ
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 13:55:06 ID:O52c/fz5
車一人一台の滋賀県民にとってジョニーなんて大して遠くない!

と思って、大津から行ってみたんだけど、さすがに遠いわ・・・(笑)
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 14:01:06 ID:DWb+vnrp
来た道をまた戻るのもなんだし
琵琶湖一周でもして帰るかって場所だな
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 16:15:21 ID:xJqOMaOy
ジョニーは車が停めやすい
キリン堂(^^)
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 20:25:39 ID:lFyvzTHY
山さんって京都時代は揚げ餃子もあったんだよな
で、何故か焼き飯は一時期出してなかったっけ
滋賀に移ってから焼き飯が復活して揚げ餃子は無くなった
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 21:54:16 ID:KaMr3u0t
『GO GUY』今月号読んだ?
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 21:57:33 ID:HDGCLGJu
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 22:00:41 ID:H57ok0tu
ジョニー行ってきました。
オススメ聞いておきながら確認するの忘れて、昼につけ麺と唐揚げいただいてきました。
確かに濃かったけど、おいしかった。スープ割りも良かった。
梅田にあるのつけ麺有名店の10倍はうまかったです。
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 22:18:58 ID:EqIK/IqS
弥七か?そもそもタイプが違うんだし比べるのはおかしいよ。けどジョニーはつけ麺が確実オススメ。
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 23:20:26 ID:fnUGSlCz
つけ麺ってなんか食べる気しないんだよなぁ
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 23:25:28 ID:NgXIuM2T
五郎ヱ門やろ。
まあ、ジョニーみたいな田舎のグルメごっこ店なんか行く無いけど。
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 23:49:23 ID:LyM9ZeeQ
梅花ラーメンありえん
マズいの一言 店主何か勘違いしてないか?
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 00:21:30 ID:saJppG26
うめ
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 00:22:12 ID:saJppG26
次スレ
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243698215/
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 00:25:42 ID:saJppG26
埋め
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 00:25:50 ID:sPzcfhrE
正高寺のラーメン大好き坊主でしww
お布施は無鉄砲の取り寄せラーメンちう悶してくれたらよろししww
そしたらスペシャルスマイルでしでしでし☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。