滋賀で美味しいラーメン屋は? Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
2ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 16:36
☆カナダ屋OFF会☆

・6/19(土) PM8:00
・集合場所未定(店前?・石山駅前?・平和堂?)
・OFF会住所 滋賀県大津市粟津町6-10
電車でお越しの際は東海道線(琵琶湖線)石山駅より平和堂方面へ徒歩2分(詳しくは下記URL)
お車でお越しの際は瀬田西IC下車、下記URL地点の方向へ北上してください
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=135%2F54%2F16.301&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F58%2F32.720
・目印 うまい棒・カナダ国旗・天下ご麺の文字を含まないプレートなど

※注意※
・店内での暴動などは厳禁です、暴れたい人は来ないでください
・OFF会中の喫煙はご遠慮ください、周りに迷惑をかけてはいけません
・店員、参加者への誹謗中傷は決してしないでください

□現在の参加予定者(23名)□
和田アキ男(幹事)、しおり&しおりママン、アンチ天下誤麺
造○大学ラーメンサークル女子部員4名
(東大津?彦根東?)東校相撲部5名
>>880>>882>>883-885>>891
>>893-894>>896>>909>>922
>>923>>949

参加表明は下記スレッドへお願い致します
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077768322/l50

※天下ご麺関係者及び常連の参加はご遠慮いただきます
3ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 16:41
☆天下ご麺OFF会☆

・6/19(土) PM8:00
・集合場所 店前
・OFF会住所 滋賀県水口町水口5595-1
・藤井Tシャツ 目印
・現在33名登録

※注意※
・店内での暴動などは厳禁です、暴れたい人は来ないでください
・OFF会中の喫煙はご遠慮ください、周りに迷惑をかけてはいけません
・店員、参加者への誹謗中傷は決してしないでください
>>4
誰もそんな山奥行かんだろ・・・
999 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:04/06/19 17:46
山奥の僻地水口様が1000ゲット

1000 名前:しおり 本日のレス 投稿日:04/06/19 17:46
1000なら写真うp
7ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 17:50
☆カナダ屋OFF会☆

・6/19(土) PM8:00
・集合場所未定(店前?・石山駅前?・平和堂?)
・OFF会住所 滋賀県大津市粟津町6-10
電車でお越しの際は東海道線(琵琶湖線)石山駅より平和堂方面へ徒歩2分(詳しくは下記URL)
お車でお越しの際は瀬田西IC下車、下記URL地点の方向へ北上してください
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=135%2F54%2F16.301&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F58%2F32.720
・目印 うまい棒・カナダ国旗・天下ご麺の文字を含まないプレートなど

※注意※
・店内での暴動などは厳禁です、暴れたい人は来ないでください
・OFF会中の喫煙はご遠慮ください、周りに迷惑をかけてはいけません
・店員、参加者への誹謗中傷は決してしないでください
8しおり:04/06/19 17:51
デジカメ持って逝きます
9ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 17:53
☆カナダ屋OFF会☆

詳細は>>7

□現在の参加予定者(33名)□
和田アキ男(幹事)、しおり&しおりママン&しおり姉、アンチ天下誤麺
造○大学ラーメンサークル女子部員4名
(東大津?彦根東?)東校相撲部5名
972ファミリー5名、大津○校2年とその友達
880、882、883-885、891、893-894
896、909、922 、923、949、958、964

※天下ご麺関係者及び常連の参加はご遠慮いただきます

なお高槻豚骨市長やその他天下ご麺ファン'sが暴動を起こす危険性が
ありますので要注意してOFF会をお楽しみ下さい
10ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 17:55
岐阜から参加します!
あと2時間だから何とか間に合いそうだね
11ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 18:00
☆カナダ屋OFF会☆

詳細は>>7

□現在の参加予定者(34名)□
和田アキ男(幹事)、しおり&しおりママン&しおり姉、アンチ天下誤麺
造○大学ラーメンサークル女子部員4名
(東大津?彦根東?)東校相撲部5名
972ファミリー5名、大津○校2年とその友達
前スレpart8⇒880、882、883-885、891
893-894、896、909、922 、923、949、958、964
現スレpart9⇒10

※天下ご麺関係者及び常連の参加はご遠慮いただきます

なお高槻豚骨市長やその他天下ご麺ファン'sが暴動を起こす危険性が
ありますので要注意してOFF会をお楽しみ下さい
12ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 18:02
韓国から参加します。飛行機で1時間ちょっとだから大丈夫だね。
あと2時間だから何とか間に合いそう。
13ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 18:03
>>12
釜山からでも一時間以上かかるっしょ
14ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 18:06
☆カナダ屋OFF会☆

詳細は>>7

□現在の参加予定者(35名)□
和田アキ男(幹事)、しおり&しおりママン&しおり姉、アンチ天下誤麺
造○大学ラーメンサークル女子部員4名
(東大津?彦根東?)東校相撲部5名
972ファミリー5名、大津○校2年とその友達
前スレpart8⇒880、882、883-885、891
893-894、896、909、922 、923、949、958、964
現スレpart9⇒10、12

※天下ご麺関係者及び常連の参加はご遠慮いただきます

なお高槻豚骨市長やその他天下ご麺ファン'sが暴動を起こす危険性が
ありますので要注意してOFF会をお楽しみ下さい
15ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 18:07
カナダ屋OFF会☆

・6/19(土) PM8:00
・いまだ集合場所未定
16ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 19:47
みんなどこいるの?
17ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 20:14
今石山駅にいるんだけど人全然いないぽ
18ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 20:22
雨も酷くなって来たし帰るわ
19ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 23:25
成功という形では終われませんでしたね
再来週辺りにもう1度しましょう
雨天順延っすね
21高槻豚骨市長:04/06/19 23:55
行かせてもらいます。覚えとけよ。
22ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 00:08
☆カナダ屋OFF会☆

詳細は>>7

□現在の参加予定者(35名)□
和田アキ男(幹事)、しおり&しおりママン&しおり姉、アンチ天下誤麺
造○大学ラーメンサークル女子部員4名
(東大津?彦根東?)東校相撲部5名
972ファミリー5名、大津○校2年とその友達
前スレpart8⇒880、882、883-885、891
893-894、896、909、922 、923、949、958、964
現スレpart9⇒10、12

※天下ご麺関係者及び常連の参加はご遠慮いただきます
ただし「高槻豚骨市長」は大歓迎いたします。
あんな薄汚れた不味い店でオフすんのかよ
アホちゃう?
24ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 09:14
6月19日開催予定のOFF会は台風接近により順延となりました
次回予定は下記の通りです

☆カナダ屋OFF会☆

・7/3(土) PM8:00
・集合場所未定(店前?・石山駅前?・平和堂?)
・OFF会住所 滋賀県大津市粟津町6-10
電車でお越しの際は東海道線(琵琶湖線)石山駅より平和堂方面へ徒歩2分(詳しくは下記URL)
お車でお越しの際は瀬田西IC下車、下記URL地点の方向へ北上してください
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=135%2F54%2F16.301&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F58%2F32.720
・目印 うまい棒・カナダ国旗・天下ご麺の文字を含まないプレートなど

※注意※
・店内での暴動などは厳禁です、暴れたい人は来ないでください
・OFF会中の喫煙はご遠慮ください、周りに迷惑をかけてはいけません
・店員、参加者への誹謗中傷は決してしないでください
25ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 09:15
☆カナダ屋OFF会☆

詳細は>>24

□現在の参加予定者(35名)□
和田アキ男(幹事)、しおり&しおりママン&しおり姉、アンチ天下誤麺
造○大学ラーメンサークル女子部員4名
(東大津?彦根東?)東校相撲部5名
972ファミリー5名、大津○校2年とその友達
前スレpart8⇒880、882、883-885、891
893-894、896、909、922 、923、949、958、964
現スレpart9⇒10、12

※天下ご麺関係者及び常連の参加はご遠慮いただきます
26ご麺関係:04/06/20 09:32
この中に本当に来る奴が何人いることやら・・・
おれも参加させてもらいますといっておくか
27おりん:04/06/20 13:51
私も参加したいです
28元祖和田アキ男:04/06/20 16:38
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <皆様、申し訳ない!原付が比叡山でエンストした、、、
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
29元祖和田アキ男:04/06/20 16:40
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <順延でよかった。。次は最高の準備、仕切りで行くで!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
30ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 18:11
☆カナダ屋OFF会☆

詳細は>>24

□現在の参加予定者(35名)□
和田アキ男(幹事)、しおり&しおりママン&しおり姉、アンチ天下誤麺
造○大学ラーメンサークル女子部員4名、(東大津?彦根東?)東校相撲部5名
972ファミリー5名、大津○校2年とその友達、おりん
前スレpart8⇒880、882、883-885、891
893-894、896、909、922 、923、949、958、964
現スレpart9⇒10、12

※天下ご麺関係者及び常連の参加はご遠慮いただきます

参加拒否リスト
高槻豚骨市長、ご麺関係
31アンチ天下誤麺:04/06/20 18:51
昨日ずっと平和堂にいたが誰も来なかったぞ
今度は場所絞っといてくれよ
32おりん:04/06/20 18:58
ニューハーフだけどいじめないでね
みなさんよろしくね
33ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 19:04
携帯で場所確認しようとしたら人大杉で開けなかった
かなり焦ったよ
まぁ順延だったから助かったんだけどね
人大杉にならない為にはどうすればいいのん?
34ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 19:18
タバコ吸うやつらにラーメンを語る資格は無い5
で1000ゲット!!やった〜
35ご麺関係:04/06/21 11:35
おらも参加したいずら
造○大のラーサークルで〜す。土曜日2人で行ったけどあんまり集まってなかったです。
でも京都から来ていた高校生3人と意気投合して5人で最後まで盛り上がっちゃいました。
その子達すごくて何回逝ったか覚えてません。また土曜日いきま〜す。
わたしたちも参加させて下さい。かっこいい人いますように。
友達の美佳で〜す。ttp://moech.net/imgboard7/src/1087779542997.jpg
38ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 17:32
おい!アキ男もっとしっかりせんかい!!
相撲部一同
39ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 17:33
アキ男、工業の相撲部も逝くってよ。
40ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 22:51
>>35
お前来んな
山奥のラーメン屋でひっそりとニオフ会でもやっとけ
41ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 23:44
☆カナダ屋OFF会☆

詳細は>>24

□現在の参加予定者(38+α名)□
和田アキ男(幹事)、しおり&しおりママン&しおり姉、アンチ天下誤麺
造○大学ラーメンサークル女子部員4名、(東大津?彦根東?)東校相撲部5名
前スレ972ファミリー5名、大津○校2年とその友達、おりん、どこかの工業の相撲部α名
現スレ37とその友達美佳
前スレpart8⇒880、882、883-885、891
893-894、896、909、922 、923、949、958、964
現スレpart9⇒10、12

※天下ご麺関係者及び常連の参加はご遠慮いただきます

参加拒否リスト
高槻豚骨市長、ご麺関係
42ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 02:30
水口のもんやけど
何でお前ら天下をそんな扱いしてんねんな?
天下は水口のシンボルみたいなもんやねんから敬遠すんなやボケ
カナダかなんか知らんけど天下の方がよっぽどうまいっちゅーねん
わかっとんか?
43ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 02:33
山奥のラーメン屋
44ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 02:38
つねに猿真似パクリ
45ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 02:52
僻地
46ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 02:54
★インスタントラーメン発祥………大阪府池田市 たこやきをトッピング
47ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 03:23
秘境
48ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 03:26
お前、頭弱いな。
49ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 03:37
郡民
50ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 03:39
訴訟ネタになるようなことを書いているスレはここですか?
51ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 03:42
本当に酷いですよ。
52ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 03:48
後で説明しますよ
53ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:02
和田アキ男の登場率がグンと減ったな
54ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:04
盛り下げ君再登場かよw
55ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:05
和田アキ男、出てきて神戸の旨い店紹介しやがれ
幹事らしい仕事まだ見てないな。アキ男。
57ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:09
ですか?私には理解できません。
58ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:10
59ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:12
マジレスキボン。
60ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:13
>>50=51=52=57
マルチuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
61ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:15
こないだね、オカマ彫られたんですよ 聞いてくださいよ
62ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:17
マルチuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
63ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:17
マルチってあのアニメキャラの?
64ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:18
後で説明しますよ
65ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:19
朝までage続けたら褒めてageたいワ
66ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:21
67ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:24
>>マルチしてる香具師
何で狙いすましたかのように滋賀スレと大阪スレとこんにゃくスレでマルチしてるんだ?
問い詰めたいよ
68ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:24
あなたに1000ageる
6967:04/06/22 04:29
おい!漏れのカキコまでコピペするなyo
70ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:32
こんにゃくラーメン埋めてる場合じゃないだろ


71ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:37
カナダ屋最高
72ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 04:41
何か今日のラ板荒れてるね
73ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 01:53
カナダ屋。それは我々に勇気と希望を与えてくれるお店。
74ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 01:56
げんこつ、化調が大杉だな
75ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 02:53
カナダ屋。我々の望む新しき味を作り出すエンジニア。
76ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 02:56
麺がみるみる茶色に変わっていくのを見てビビリましたよ。
77ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 03:09
にんにくが2箇所に盛られる。
78ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 03:13
もう出尽くした感が御座いますが、まだあるよーって方、語ってください。
79ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 03:23
ネギの白いとこを加えただけって言ってた
80ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 04:06
カナダ屋。それは我々がこの星に生きている証拠その物。
81ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 04:10
ラーメン屋じゃないし
82ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 08:45 ID:oo6EvGPH
オフ会ネタあきた
83ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 08:56 ID:ETjxtaNr
強制ID記念
84ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 08:58 ID:BXdT/fhn
カナダ屋。それは我々が追い求める夢の味。
85ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 09:37 ID:TfNErMXZ
IDキタキター
86ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 09:59 ID:edRMF7B/
ID記念age

福助のラーメンはいい そしてオムやきめしも・・・
87ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 10:37 ID:BXdT/fhn
カナダ屋。それは我々の生涯になくてはならない道標。
88ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 02:11 ID:/ipZL3z7
アキオは?
89ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 12:31 ID:ovRHOWwl
☆カナダ屋OFF会☆

・7/3(土) PM8:00
・集合場所未定(店前?・石山駅前?・平和堂?)
・OFF会住所 滋賀県大津市粟津町6-10
電車でお越しの際は東海道線(琵琶湖線)石山駅より平和堂方面へ徒歩2分(詳しくは下記URL)
お車でお越しの際は瀬田西IC下車、下記URL地点の方向へ北上してください
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=135%2F54%2F16.301&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F58%2F32.720
・目印 うまい棒・カナダ国旗・天下ご麺の文字を含まないプレートなど

※注意※
・店内での暴動などは厳禁です、暴れたい人は来ないでください
・OFF会中の喫煙はご遠慮ください、周りに迷惑をかけてはいけません
・店員、参加者への誹謗中傷は決してしないでください
90ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 12:44 ID:MS8ItzCa
カナダ屋(゚д゚)ウママママママー
91ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 17:06 ID:N2brPbPy
>>89
しかし、悪質なネタだな
92ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 17:25 ID:MS8ItzCa
みんな真面目にオフを楽しもうとしてるのに
93ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 21:12 ID:1QoIFjd8
みんな真面目にオフネタを楽しもうとしてるのに
94ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 22:41 ID:zSOuCjEk
オフネタの連中は荒らしなので相手にしないように・・・ 
95元祖和田アキ男のマネージャー:04/06/25 02:03 ID:TMUWhqeF
平素から、このスレの皆々様には元祖和田アキ男が
大変お世話になっております。わたくし和田のマネージメント
を担当しております、西川海苔男と申します。

スレ正常化職人として元祖和田アキ男は活動して参りましたが
その真心こもった活動の故
こちらのスレ以外からもオフ会のオファーが殺到しておりまして
こちらでの活動が現在、非常に困難な状況に陥っております。

なお和田は次回のかなだオフ会には幹事として必ず参加したいと
申しておりますので皆様の変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。



96ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 17:13 ID:gKqqsZ0u
オフネタと言ってる香具師は某店関係者と見た
97ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 18:34 ID:ZU4XgD9B
>>96
というよりお国自慢な狂徒人だろ
98ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 11:28 ID:Wf4ACCec
>>95
丁重なご返信有難うございます。
それでは、出席者の為にオフカイ用の連絡メアドを是非お願いします。

近日中に連絡手段が無ければ、ネタ進行で宜しくお願い申し上げます。
99ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 17:26 ID:Xuos0G5h
何で某店関係者はそんなに必死なの?
ネタと思い込ませて中止にしようとしてない?
そこまでネタネタと言うなら自分達でも企画すればいいのに・・・
まぁ山奥でしかもローカル線だから人も集まりにくいでしょうが・・・
とにかく我々が楽しみにしているオフの邪魔をするのはやめていただきたい
100元祖和田アキ男のマネージャー:04/06/26 21:50 ID:anaYNniW
>>98
どうもお返事ありがとうございます。
元祖和田のマネージャの西川海苔男です。
誤解も多いようですので元祖和田に替わり弁明させて頂きます。

元祖和田アキ男は滋賀のラーメンは来来亭しか食べた事のない
神戸の暴走族で童貞でございます。
来来亭の評価を知りたいと思いこちらのスレに来ていた所
何時の間にやら
圧倒的なご支持を頂き、かなだオフ会の幹事にまで任命していただき
和田は非常に感動し、張り切っているところでございます。

かなだオフ会。皆様のお力で素晴らしいものにいたしましょう。


 


101ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 10:02 ID:4+apdKh8
オフ板でやれ うざい
102ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 13:55 ID:/iFQM2O4
>>101
スレ立てお願い
103ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 14:09 ID:k0Kme+vx
本当にうざいな。オフ会支援者というより一部関係者。
また話ふるだけふってやらんのだろ。
104ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 15:14 ID:HRFv8Nvw
>>103
店関係者よりも調子に乗った県外者だろう
こんなのを見てたらラーメン食う気もうせるよ




オフネタ厨はオフに逝け
105ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 20:35 ID:Pj/6hzD1
カナダ屋うまいよ!
106元祖和田アキ男:04/06/28 00:28 ID:QsMsTRy6
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <俺は荒らしなのか。。。 すまんかった!お別れや!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \     かなだオフ会の幹事に任命して頂いた方ありがとう。  
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、  
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
107元祖和田アキ男:04/06/28 00:32 ID:QsMsTRy6
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <かなだ、かなだする荒らしがおるとまた来るからな!!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ       
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/        オフ会のご成功を心より
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶        アキ男は遠い神戸から
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \        お祈りしております。
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
108ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 16:49 ID:4Wx1g727
じゅっとくに勝るものなし
109ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 17:53 ID:JHq9IZk/
>>108
同意
110ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 19:46 ID:SZCn9O5P
カナダ屋(世界に一つだけの美味)>|永久の壁|>>天一(店舗にもよる)
>>滋賀一般>>来来(店舗にもよる)>>>天下>>>じゅっとく>>>黒龍

カナダ屋(゚д゚)ウマー
111ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 00:14 ID:sgwu7CsA
アキ男。。。ネタのない滋賀スレで
ラーメン愛に溢れたアッパレな男であった。。。
112ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 03:19 ID:JmeaPIGD
殿で「ざる漬け麺」登場。
113ラーメン大好き@名無しさん:04/07/02 16:20 ID:ciXqyLmi
※一部の礼儀ない馬鹿者のせいでOFF会の話合いを妨げられており
正確な場所等の決定が出来そうにありませんので、7/3開催のOFF会は無期延期とさせていただきます
楽しみにされていた方々には大変申し訳ないことだと承知しております
恨むなら山奥を恨んでください

スレッドが正常化しましたら、また企画してみようと思っています
その時は奮ってご参加ください(^-^)
114ラーメン大好き@名無しさん:04/07/04 22:53 ID:d+eUrBfz
どうしょうもなくネタ無いんだから
アキ男にお願いして帰ってきてもらえば?
115ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 01:35 ID:cVSxI0sM
本当にカラハリ砂漠みたいになっちゃったね
116ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 19:14 ID:anznlOu9
もともとOFF会なんてやる気なかったんだろ。
話はふっていても。1回目の流れ方がそれを物語ってるよ。
117ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 19:55 ID:N2n2ymYW
1回目…台風接近により中止
2回目…アンチカナダ菌が蔓延したためやむを得ず中止
3回目…未定
118ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 00:38 ID:DMwzgbHf
おいおい、1回目の台風接近なんてたいして理由になるようなもんじゃなかっただろうが。
117よ、おい。
119ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 02:18 ID:N8mbGqzM
>>118
台風なんてスピードが予測出来るようなもんじゃないから
進路予想より早く来たり、遅く来たりするもの
たまたま運悪く台風が開催日と被さったため
参加者の安全を第一に考えて中止という判断を下したと聞きました
もし台風が来なかったら今頃良い思い出になったんだろうなぁ・・・はぁ
120ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 03:11 ID:ahfGbFUx
甲賀町の役場前のなんとかってラーメン屋、今でもあんのかな?
業務用スープの何てことないとこだったし、野球専門学校の学生相手のセットや定食がメインの店。
営業で役場行った時はよく行ったなぁ・・
121ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 19:28 ID:oYigQKng
まだしらじらしい言い訳しているね。あなたたちは。カナダさん
122ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 07:57 ID:pRFSTeg9
愛の滋賀スレをサハラ砂漠にした罪は重い。
心無い荒らしは今こそアキ男とオフ会実行委員に
 
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._ 
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\ 
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|  
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙> 
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .| 
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :| 
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ 
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  } 
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .| 
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │ 
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿

123ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 19:03 ID:04vaIbek
もう、>>122のようなアホしかいなくなってしまった。
124ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 19:59 ID:ZKSu8qGP
>>122
激しく同意
オフ会が開催されていればこんな誰もいないスレッドにならなかっただろう
もうどうしようもない
このままdat落ちを待つか、再びアキ男&実行委員の皆様の登場を待つしかないだろう
とにかくこんな状態にさせて馬鹿は

      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._ 
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\ 
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|  
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙> 
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .| 
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :| 
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ 
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  } 
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .| 
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │ 
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
125ラーメン大好き@名無しさん:04/07/08 12:51 ID:bmYrlio9
久美子と恵美はみんなに逢いたいです。
オフカイ復活して下さい。
126ラーメン大好き@名無しさん:04/07/08 19:44 ID:lwUqA4LC
>>125
ネカマシスターズは引っ込んでろ
カマ掘るぞ
127ラーメン大好き@名無しさん:04/07/08 21:36 ID:7EiwnWlz
hi people
my name is tenka
i love tenka-gomen
this store is very wonderful!!
then , i hate caXXda-ya
ok?
128ラーメン大好き@名無しさん:04/07/08 21:52 ID:+3a/2Ul2
和田さまのおかげでこのスレは持ちこたえていたのが
今になってよくわかります。
和田さまの愛のおかげで心ある人々が帰ってきつつあります。

カナダでも天下御麺でもいいじゃありませんか!
スレ正常化職人和田さま。ありがとう。
129ラーメン大好き@名無しさん:04/07/08 22:39 ID:5V6dkba8
天平って旨いの?
130ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 00:18 ID:cJlIMBi8
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <まだ、騙されているのか、バカどもが。いい加減にしろ、カスラーメン屋が!
       ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ   
________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ       
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/        
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶       
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

131マスタング:04/07/09 00:20 ID:nZwOjzRc
急に失礼致します外食、レストラン、料理、旅行、ゲームやアニメや映画などの情報交換サイトを作りました。
なかなか人がこないのでよろしければ来てください。
よろしくお願いします。
オススメの場所等その他新情報待ってマス
ここですhttp://dreamcity.gaiax.com/home/universal_info


132ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 08:13 ID:ljuqe9UU
>>130
下手糞&偽者め。
元祖はもっと愛とネタに溢れとるわ。
133ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 23:57 ID:MBuvIrxv
カナダ屋は実に旨い
134ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 01:18 ID:AOJP9u8K
かなだやオッパイチュッ
135ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 01:21 ID:kVQT+B7a
やっと活気が戻ってきた。
和田さま。ありがとう。
136ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 03:24 ID:THgy9zL3
カナダさんの作るカナダのラーメンが食べたいわね
137ラーメン大好き@名無しさん:04/07/11 01:15 ID:HGk4zuHL
来来亭好きだけどあそこって店によってかなり味が違うような・・・・
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:06 ID:Ks9fGWsX
カナダカナダしてたらまた和田さまが登場して
スレを正常化してくださるかも。。。和田さま。。

139ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 14:31 ID:QLfgcb+w
ラーメンかなだ屋・・・あんまり美味しくなかったです・・・。
ここで美味しいと言う書き込みを多数見たので楽しみにしてたのですが。。。
麺が柔らかくて脂が効きすぎてました。全体的に見てバランスの悪いラーメンだったかな。。。
宣伝と罵られるのも分からないこともなかったです。
残念です・・・。
140ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 14:53 ID:Qg57AX8F
>>139
ここの住人はカナダカナダとは言ってるけど
美味しいとはあまり言ってないと思う。

カナダをネタにしてるここの住人達は基本的に穏健派だが
烈しく反応するのが天下御麺って店。
天下御麺ってのは美味なんでしょうか?
141ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 15:06 ID:QLfgcb+w
>>140
なるほど・・・そんなことが・・・。
天下御麺ですね。
今度行ってみようかと思います。
142ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 16:30 ID:RAjfQDUU
カナダはネタのみの店だが
天下ご免は普通にうまいし、いつも混んでいる

ここらあたりでカナダのAAが
143ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 16:34 ID:QLfgcb+w
>>142
そうなんですか!
それは楽しみですね。
今週の週末辺りに行ってみます。
期待していたかなだ屋がハズレだっただけに期待して行ってきます!
144ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 17:21 ID:v2oeihf2
>>143
少なくてもカナダよりは美味い
145ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 18:23 ID:ZImxtwp+
天下御麺はネタじゃなくマジで美味しい
オヤジはキモイけど
146ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 23:47 ID:t5WdKIe1
和田さま。貴方が去ってから本当に砂漠化してしまいました。
助けてください。。。和田さま。
147ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 01:25 ID:rieM2sUg
>>146
懲役15年求刑だよ。
148ラーメン大好き@名無しさん:04/07/17 21:59 ID:WzaPRpUn
カナダ屋久々に行ったが味も落ちてなくバリウマ!
どうせ>>139は天下の工作員だろ?
悪評付け乙!!
149ラーメン大好き@名無しさん:04/07/18 22:26 ID:eSPoMv3i
>>148
カナダは位置エネルギーがゼロなので落ちようが無い
150ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 11:43 ID:nCXH9tjK
カナダ屋がゼロなら天下は最上級のマイナスか?
151ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 13:13 ID:UX4bUYiI
>>150
いえ、カナダより下がないってことですよ
152ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 13:56 ID:nCXH9tjK
>>151
何を言ってるんですか?
私は何度も両方の店のラーメンを食べ比べましたが
どう考えてもカナダ屋の豚骨の方が勝っていました
あなた、カナダ屋に行ったことありますか?
行ってもいないのに偉そうに語るのは如何なものかと
153ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 22:00 ID:V+YSZy24
和田さま。。。貴方は何処へ?
こんなにカナダカナダしてるのにまだ現れてくれないんですか?

154ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 09:55 ID:9qLS8MlZ
カナダのお好み焼きは美味かったな〜(遠い目)
高校生の時、おじさんが大川髢@の「太陽の法」だかを配ってきて辟易した。
平和堂駐車場側の喜作?とかいうお好み焼きやもかなり美味かったけど、
そこもラーメン屋になってたりするの?故郷は遠いな
155ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 18:03 ID:zbQG5r39
暑いから大統領で地獄を味わってくるよ
156ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 19:56 ID:YZ2e3Y1/
滋賀の皆さんこんにちは。
先日天下ご麺に行って来ました。
標識も少ないちょっと僻地っぽいとこに来たので方向感覚が狂いましたが、、、
想定していたより大幅に遅れて何とか天下ご麺を見つけ出しました。。。。。
まず、食べた感想としては以前に書かせてもらったラーメンかなだ屋よりかは良かったかな?と言う感じです。
と言っても大差ない感じですが。。。
ちなみに私はトン塩を注文しました。
タマゴなどの具は良かったです。甘みがありこれはグッド。
しかしスープと麺はダメダメでした。
正直、これは脂の濃かったラーメンかなだ屋より駄目。。。
ここで推薦された方が多かったので言いにくいのですが不味いの一言に尽きます。。。
具は京都の店にも通用しますし、この点でラーメンかなだ屋に大きく勝ってたと思います。
サービスはso soと言った所です。悪くはなかったですね。

あくまでラーメンかなだ屋一店との比較ですが
お店(味・サービス)だけとなりますと天下ご麺を評価します。
しかし私としては場所柄や交通費などを含めたラーメンかなだ屋を推します。

今回の旅、ラーメンかなだ屋の時以上に期待していた事もありガッカリした旅となりました。
滋賀の皆さん、この2店に勝る!という店がありましたら、またご推薦ください。
(できれば山間のお店は避けていただければ有難いのですが・・・)

ではまた〜。。。
157ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 22:42 ID:/LhvoHdL
ラーメンかなだ屋ってどこにあるの?
158ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 22:42 ID:bIBHVQC5
みこし
159ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 08:11 ID:9P5OWpVN
天下は実力があるんだし地上に移転するべきだな
あんな山奥の辺鄙な田舎じゃ売れるもんも売れないだろ
聞く所によると最近客の出入りが少なくなってきたんだってな
大変だな、がんがれよ
160ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 19:04 ID:HzZwLDa7
人の味覚はそれぞれだが、カナダと天下くらべたら、当然天下だろ。
10人にきいたらよくて7対3ぐらいだろ、常識的にかんがえてみろよ。
くどいとんこつ系でも、「銀水」はまだ旨いと思うよ。でもカナダは油っぽいだけ
あんなラーメンと天下ご麺を比べてやるのは酷だと思うよ。でも人の味覚だからな・・・ 
いつも思うのだが、天下ご麺はカナダなんかぜんぜんかまってないと思う。カナダ批判
がでたらすぐそのころの話題に出てきかけた店の名前の関係者が荒らしだしたといってる
だけだと思う。まあ「じゅっとく」もそんなくちかな。本当にいい加減しておけよ。
2chに書き込んでる暇があるなら、らーめん旨くなるように研究でもしろよ。
そういうことだ。

まあせいぜいがんばってくれや。すれを荒廃させたカナダファミリーのみなさんよ。
161ラーメン大好き@名無しさん:04/07/28 21:25 ID:NPcfTn+u
じゅっとくってお店どうなの?
けっこう入ってるみたいだけど。
162ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 11:50 ID:8hnSisPU
カナダ屋>>>天下
163ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 11:52 ID:8hnSisPU
>>161
以前ここに工作員がいたがハッキリ言って大した事ない
164ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 12:37 ID:AR42ZwT6
レーメンのうまい店はどこですか?
165ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 12:39 ID:z+/uDN+t
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?ZM=9&SZ=0&MAP=E136.15.45N35.15.59.1&MT=%BC%A2%B2%EC%B8%A9%C9%A7%BA%AC%BB%D4&sw=&x=360&y=210
このへんに屋台があったんだけどだれかいったか?

>>120
亀レスで悪いが・・・
もうない居酒屋になっている チャーシュー好きだったのに

滋賀ではないが柘植に行く道で県境を越えた辺りにあるラーメン屋誰か行ったか?
前行ったら貸切だった・・・
166ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 09:33 ID:8Jt5qMuF
草津の九一はいつオープン?
167ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 16:02 ID:r6tpz5Qi
おれは、野洲の小林住宅の横にあるラーメン屋のから揚げがすきだ!
168ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 12:22 ID:yStbJIrc
瀬田の餃子の王将最高!
169ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 13:27 ID:3jr03hHa
餃子の王将、レジの係の人が暇つぶしに餃子を作ってるの見ると激しくなえるな
170ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 21:34 ID:ZI0ibbQL
>>169
ゼニを触った直後に餃子を触るな、手を洗え!
と言いたくなる。
171ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 08:56 ID:bWzVj5ue
O将にそのへん配慮を期待するほうが間違っているような


野洲にできた祝ラーメンは中華屋のラーメンみたいだった
 
172ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 22:40 ID:AFmZ8tar
>171
野洲のどのへんにできたの?
173ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 23:51 ID:wUUwyqrR
カナダ屋うまいってよくかかれてるから、いって、とんこつがうまいっていうから食ってみたけど、大したことなかった。
普通じゃん。京都のラーメンと比べたらかわいそうかもしんないけど…。
来来亭とか、天下一品のほうがうまいって!
174ラーメン大好き@名無しさん:04/08/05 00:53 ID:1hAVejq1
175ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 11:25 ID:6UrnmlXf
「ヒョロヲボーイを知ってるかい?」

すらりと痩せたその姿。山中超えに捨てられた。
滋賀の地に捨てられた。走りやの証と捨てられた。
ヒョロヲボーイを知ってるかい?

パテを吹き付け車壊し、焼き付け小僧と化す。
滋賀の地をぐしゃぐしゃにした。
ヒョロヲボーイを知ってるかい?

大勢の人を忌み嫌い、子供大人も容赦はしない。
決して誰にも差別はしない。
ヒョロヲボーイを知ってるかい?

走りやの父に作られた。望み望まれ作られた。
けれども生まれたその瞬間から、君のさだめは決められていた。
ヒョロヲボーイを知ってるかい?

生まれなければ良かったと、生まれた後にそう言われ、
爆音と知障の象徴と、歴史の汚点と忌み嫌われた。
ヒョロヲボーイを知ってるかい?

彼を憎んで憎んでやまない、人はこの地に満ちている。
知らない場所に捨てられた。たった一人で捨てられた。
悲しみだけが満ちている。
ヒョロヲボーイを知ってるかい?
176ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 22:14 ID:/+pvAuSJ
栗東・高野のラーメン太郎ってどう?
177ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 09:32 ID:dqFwDgAO
どうもこうも・・・
178大阪ヒト:04/08/08 11:01 ID:TjyIjT39
俺の暫定1位の中華そばが滋賀県信楽にあるのだけども、
このスレ内ではどうなのだろうか?
福○屋だったと思う。ふつーの小さい定食屋。
でも、メチャウマ。
いつもスープは2口くらいしか飲まないけど、ここのスープは残したことが無い。
ただ、




食べに行くのに2時間近くかかる・・・・・。
179ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 12:18 ID:sgms/gVW
>>178
とおいのによく見つけたね
多分このスレ、過去も含めて一度も出てきたことないかと
俺も知らない
180ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 12:53 ID:pYXPe/gj
>>178
電話帳にものっていないようなので
差支えがなければどのへんか教えてほしい

過去スレで紹介され探しに行ったのだがで発見できなかった店かな
181大阪ヒト:04/08/08 19:45 ID:ESK0jyLB
えっとね・・・
R307方面から
信楽警察の前のパチンコ屋の裏にあります。
川沿いの細い路地を入ってすぐ。
フツーにお食事処なんで、いろんなメニューがありますが
お客さんの9割5分の人が
「中華とごはん!」
です。
日曜休・12:00〜18:00くらいまでだと思います。
駐車場なし(店の前に止めるしかない)
二人掛けのテーブルが5つでいっぱいいっぱいのちっちゃい店で、
舌の肥えた人にほど食べてもらいたいです。
オコチャマからお年寄りまで幅広く食べられてます。


ttp://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=113801ea43bacb9f1889216&pass=b2767c379a9847c0
182大阪ヒト:04/08/08 20:07 ID:ESK0jyLB
あ、そうそう
優しいおじちゃんとお喋りのおばちゃんの二人でやってて
極まれに、おばちゃんが病院行って休みの時があります。
その時は事故だと思って諦めましょう。




あの味を受け継いで大阪で店出したら、流行るだろーなーっと
本気で思ってる大阪ヒトでした。
183ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 21:16 ID:vIvsihBy
>>177
ハッキリ言えよヴォケ!!
どうなんだ?美味いのか?不味いのか?
184ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 22:47 ID:hqc0Jq6H
栗東なら太陽軒
185ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 23:47 ID:ZVTnjLsZ
>>183
美味いよ なんで話題にならないかと思うほどに・・・は言過ぎだがかなり美味い
あれで立地条件が良ければといつも思う
186ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 00:54 ID:2a9pXIBH
草津の王将近くの九一麺行って来た
普通のとんこつうまかった。けど臭みありました
連れのしょうゆとんこつのスープ飲んだら変な味だった
前者は細麺ストレート、後者は太めのちぢれ麺だった
店舗はプレハブ、中はとても綺麗とはいえない。歩くと床がへこむ、さらに揺れる
接客も悪い部類に入ると思う
187ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 10:00 ID:LJZUEEX/
>186
去年、大津の競輪場近くにできてたあの屋台と同じ店かな?
期間限定だったんだけど、期限前に店畳んでたな・・・味も悪かったw
ttp://www.9syu1ban.com/top.html
188ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 10:34 ID:gI2SEVgb
同じ奴だよ
やるならきちんと店かまえてやってほしい
189ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 13:22 ID:b+QwY4qI
>>185
ニヤニヤ
190ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 17:12 ID:BG1J/Y8H
>>181
行ってきたよ
好き嫌いがわかれそうだが和風だしにソフト麺のような中華そば
チャーシューでなく豚を煮たのがのっていた
派手さはないが毎日でも食べられる ボリュームはないが・・・
そのあと天下ごめんで黒いやつを食べたんだが塩辛いし麺は固い
俺のラーメンを食べてきた中でもかなりダメダメさんなラーメンだった 
191ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 22:07 ID:PnMFq+k9
>>181
行ってきましたよ。
私は好きな部類です。
具に「ふ」が入ってたのがチトワロタが美味しかった。
190さんの通りボリュームは無かったけどね。
まったりできる味でした、ごちそうさま。
192ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 23:18 ID:5jgBsNry
草津駅近くの1号線沿いにある期間限定ってあるラーメン屋、
一人だと入りづらい・・・・・
193ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 23:26 ID:J/8dCg00
ラーメンの基本はカナダ屋にあり
ラーメンの極意もカナダ屋にあり
194ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 09:59 ID:JfSrZ3L2
ふがはいったラーメンといえばえぞがあるな
195ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 11:14 ID:Cmlx4d7D
大統領 やめた??
196ラーメン大好き@名無しさん:04/08/14 18:48 ID:u8ngYkbE
>>195
店の窓に何か貼り紙がありますね。誰か確認キボン。
197ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 01:04 ID:YMxKbwPG
カナダ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<天下ご麺
198ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 09:26 ID:DjWccRIN
>>195>>196
近々確認に行くのでしばし待たれぃ。
199ラーメン大好き@名無しさん:04/08/18 10:38 ID:s9HPtblm
>>197

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
200198:04/08/18 21:51 ID:vWNOhtJP
『7月下旬から9月中旬の夏の間しばらく休ませて頂きますすみませんがよろしくお願いします。』
よろこべ大統領ファン。単なるリフレッシュ休暇ぢゃ。
201196:04/08/18 22:59 ID:EwYuxFeh
>>200
サンクス。
202ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 13:49 ID:nlffFp9G
9月4日
藤井の店が浜大津に開店が開店らしい
203ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 15:21 ID:f/kIap6p
カナダ屋っていつ二号店出すんだ?
ニューヨークにも進出する予定なんだろ?
204ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 16:52 ID:ZSQ5falY
>>203
カナダ屋はニャントロ星ニャントロ国2丁目に進出予定です
205ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 17:59 ID:VsZ6XsNI
カナダ屋うまいよ!
206ラーメン大好き@名無しさん:04/08/23 17:03 ID:C63ui+QA
九一、看板に小さく『ver.2』と書いてあった
207ラーメン大好き@名無しさん:04/08/23 17:10 ID:LwpYqN1r
>202
激混みだろうなぁ。
208ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 22:53 ID:H4EBFkZ4
カナダ屋うまいよ!
209ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 10:50 ID:F0qgC70x
九一麺ver.2、細麺食って来ました。
前回の店舗よりはスープが美味しかった。次は太麺食べよっと。
210ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 20:56 ID:zMjTiWEq
どうみてもカナダ屋の関係者がいると思われ。
211ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 12:43 ID:eMo+Mxuu
九一麺ver2は、細麺もともと固いんで注意されたし。
以前、際川で出店してた九州一番とは姉妹店関係っぽい
212ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 00:34 ID:tGzgtIfz
カナダ屋うまいよ!
213ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 00:40 ID:s9K6zLKu
おれ、こんど栗東に「オーストラリア屋」作るは。
214ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 08:04 ID:AqxbJ5tv
あんなとこに作んな
カナダの近くに作って真向勝負しやがれ
215ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 08:41 ID:j7NyaZr4
昨日のガリバー君で西浅井の福松が出ていたな
出川なのが残念だったが・・・
216ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 22:06 ID:0TRUsKBy
おれ、こんど栗東に「ドイツ屋」作るは。
217ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 01:19 ID:YVXTTRrj
おれ豊郷に「オマーン屋」作るわ
218ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 01:55 ID:ARYjZhuM
>>217
国際ラーメン というメニューは外せませんな。
219ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 17:59 ID:5Byj4N85
ウンウン、外せないですね!!
220ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 20:30 ID:5Byj4N85
てすと
221ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 16:13 ID:+7pRa9Th
今日カナダ屋行ったんですよ、カナダ屋。
そしたらね、・・・・・・・客いねえええええええええええええええええええ
222ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 10:07 ID:LuwoqzK+
本日開店
天下御麺
浜大津アーカス店
223ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 10:46 ID:VupyZIPb
アーカスなら行ける

>>222ありがと
224ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 11:43 ID:ns/Mh3AT
栗東の屋台だけど
どっかで店を潰したようなじじいがやっていた
ラーメンは名門を薄くして塩辛くしたようなスープに煮加減が浅いチャーシュー
225ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 17:43 ID:4A7T81Bz
>>221
お味はどやった?
226ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 17:25 ID:i7mrHbcr
>>225
言うまでもなく○味かったよ!!
227ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 22:13 ID:AuJZZwU1
そんなに美味?
なんで ○ にすんのん?
228ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 01:24 ID:pjTMYf68
新天下御麺は?
229ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 11:17 ID:JfZk0hzu
ライライテイってあんまうまくないな
家から近いから本店いってみたがばかうまのほうがうまいとおもたよ
230ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 16:32 ID:TJbzuUDM
浜大津アーカスにないぞ・・・>天下
どこにあるの?
231ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:26 ID:huP9uALN
>>229
アスコは昔からあんまりうまk(ry
232ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 02:50 ID:wlgq6lP9
>>230
ホットショットの近所
233ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 12:58 ID:FhKmON0g
浜大津にできた新しい藤井の店いってきた。
店舗の上にはセンチュリー21の看板がある建物。
そこにでかでかと、ガチンコラーメン道なる垂れ幕あり。
店の中は、焼板をカウンターに使ったちょっと暗めの落ち着いた雰囲気。
女性のみでも入りやすいつくりです。
コの字形にカウンター席のみで20席。

おまいら大変です。
メニューに神輿(150円)なるものがあります。
よく見ると、黒とろ(こくとろ)と、もうひとつをつけ麺にできるみたい。
俺はその黒とろを食べた。こがし葱の味がしておいしかった。
だけど、どんぶりに拘ったからなのか、厚手の変形どんぶりで、
スープがぬるいったらありゃしない。麺のほうが熱いしw
ちゃんとどんぶりを温めてからスープいれてほしいな。

藤井さん。ここみてるんだろうから書くけど、洗物やってないで、
出来上がりのチェックとかしたらどうでしょう。
味はいいのに温度のむらがあって残念でした。
234ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 13:38 ID:AbCkBNUV
浜大津の天下行った
店の入口横にガチンコの垂幕があった
佐野を中心にして松岡と山口だったかを両脇に配置した垂幕

スープぬるいな  どんぶり湯煎にかけてるのにぬるいってどういうこと?
235ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 16:39 ID:CiWqD6E9
比良ラーメン ごめんね?
236ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 22:30 ID:1RShl9Xi
長浜市で美味しいラーメン屋ってどこ?
国道8号沿いの天下一品しかいったことないんだが・・・。
237ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 22:33 ID:M8X+84l7
>>236
長浜名物と言えば長浜ラーメン(違
238ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 10:48 ID:RWytxUL9
九一麺ver.2、もう店じまいしてた…まだ細麺しか食べてないのに
239ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 00:31:29 ID:hYLlmWXR
カナダ屋うまいよ!
240ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 09:25:23 ID:7q6ezhds
ミールラーメンうまいよ!
241ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 18:27:24 ID:CNWUk9UX
カナダ屋の旨さは一言で語れないな、うん
242ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 15:20:04 ID:LUlGCfY/
久しぶりに覗いてみたが相変わらずカナダの話題かよバカ滋賀県民
243ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 15:30:18 ID:Et0g3ADq
自分でしておいてよく言うな 救いようのないヤツだ
244ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 18:48:48 ID:LUlGCfY/
今後、バカ滋賀県民が
「滋賀で美味しいラーメン屋は? Part9 」に書き込みすることを
禁止にします!
245ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 19:07:57 ID:I4PAtFbU
カナダ屋前を時々通るけど中に客が入ってるのは一度も見たことがない
本当に美味しいの?
美味しかったらそこそこ席も埋まると思うんだけど・・・
ここで美味しいって言ってるのは経営に携わってる人なんじゃないの?
246ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 19:36:32 ID:xxRBz++Q
>>245馬鹿が面白がってカキコしてるだけ。滋賀県民だからしょうがないか(ワラ
247ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 19:51:25 ID:TnaQaOv9
>>245
カナダは単なるネタです
248ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 23:06:27 ID:hI+DCFN8
そうなん?ネタなん?食って、何がおいしいんやろってずっと思ってた。
249ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:50:56 ID:dfS4XZT9
カナダ以外のネタはないの?
250都内在住:04/09/14 10:52:58 ID:h2ep7rKA
守山のフォーカス(パチ屋)の駐車場のトコにあるラーメン屋まだある?
俺が高校生の頃よく食べに行ったんだけど
251ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 11:04:27 ID:/vvVgoDd
滋賀県民コンプレックスの人がいるみたいですね(w

>>250
あるよ
252ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 12:57:00 ID:2AaN0eVs
滋賀ラーメンは、まあ あかん 汚れとる とろくさいラーメンが流行っとる
これからのパフォーマーは、カ・ナ・ダ が主役〜♪

さて世間じゃカナダを馬鹿にするけどよ メンタイもキムチもカナダだでよ
隠れてるとか隔離しろとかコケにするけどよ パスポート無くても入店できるでよ♪
カナダ常連は他のラーメン屋を嫌うけどよ 舌が正常な印だでよ ホダヨ♪
カナダ屋に集まってよ いきなりやったろみゃーかサミット〜♪

カ〜ナ〜ダ〜は ええよー 近くに平和堂があるがねー♪
カ〜ナ〜ダ〜は ええよー 道が狭いがね やっとかめ
チャ〜シュ〜 とんこつ キムチにメンタイ〜
ぎょうざ〜 チャ〜ハン から揚げラ〜イ〜ス〜
ゴー!ゴー!カナダ!未来の一流企業カナダ〜♪
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよー
253ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 17:40:07 ID:ihi4lDqO
うるせー!滋賀県民はラーメンを食うな!
254ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 03:07:43 ID:aakdSw6E
漏れは京都府民。
山越えて大原越えて琵琶湖渡ってわざわざ喰いに行くのは、
守山の山さん。
255ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 05:04:40 ID:0gahl6XK
山さん最高!山さん最高!
256ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 08:39:06 ID:OgCGq9R3
守山の山・・・
店に入ると豚骨の臭い匂いがして気持ち悪くなる・・・
昼間から車で来た客がビール飲み、その横で店主が飯煙草吸ってたな。

味は・・・特別旨い訳でもなく、まずいわけでもなく。
257ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 09:08:50 ID:e9eXz71Q
>>252
金田さん客入らへんからって変な歌作って客呼ぼうとするのはよくないで・・・
味を改善させるか店閉じるの二つしかないんやから潔ぅ決断しぃや
258ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 11:30:35 ID:aakdSw6E
なんで…?店に入った時のあの臭ささがええんでないの?

タバコは調理場で吸うてるわけやなし。
259ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 12:51:53 ID:wW8vTQ25
山さんラーメン、あのネギの切り方はやめてください。
260ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 13:02:32 ID:zXS9H9CS
カナダヲタがまた増え出したか?
261ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 13:04:51 ID:GkrYmbXO
ねぎは切り方ひとつで大きく味変わるね
262ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 17:06:05 ID:UOJuTliO
>258
排水溝掃除してないようなあの臭さがいいのか?
店に入った瞬間、これはヤバイと思ったがw
屋台のままなら臭いも気にならなかったのかもなー

あと店の親父、くわえ煙草で厨房に立ってたけどあれは一体w
それから幻のって看板、あれどーなのよ。
自分で幻って看板作っちゃうなんて、相当な自信なんだろうなと思った。
263ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 17:41:16 ID:SyxKjMbN
山さんの味・その他が分からんヴォケはカキコするな
264ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 22:10:08 ID:0gahl6XK
山さん最高!滋賀&カナダ駄目!
265ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 11:37:20 ID:jYp0Hl8Q
カナダ厨から山厨か  ヤレヤレだな

まあどっちもどっち。目くそ鼻くそだな。
266ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 11:55:08 ID:Gfi24wWZ
この世で一番偉いのは天下厨ってか
267ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 15:15:01 ID:Pjzu5GYh
だ〜か〜らぁ〜
滋賀県民はカキコするなって!何回も書かせるな!
268ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 15:18:10 ID:kn8cKLLL
このまえ来来亭にいってきました。スープがみずっぽくて、ぜんぜんこくが
なかったなあ。そういえば、滋賀でつけめんだしてる店ってないよね。
269ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 15:23:44 ID:kn8cKLLL
俺は滋賀というより、関西で近い将来もう一回らーめんブームがくると思う。
滋賀から火付け役がでてくれると嬉しいのだが。
270ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 15:27:33 ID:hKmmo9cd
おい、いつになったらマンハッタン店ができるんだよ
271ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 20:51:54 ID:wzGSlCAK
馬鹿滋賀書き込み禁止!近隣自治体のスレを荒らすんじゃねぇ!
272ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 20:54:59 ID:vZbmagEX
うるせーんだよ、ヴぉけ
273ラーメン親父:04/09/16 21:04:30 ID:089ou+1b
八日市の甘党の店の中華そばあっさりして旨いぞ
親父には、あっさり 懐かしい中華そばいいね〜
274ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 21:45:42 ID:wzGSlCAK
黙れ!腐れ滋賀外道!テメーがヴォケじゃ
275ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 21:55:37 ID:2/Vqsl28
なんかおまいら元気いっぱいだな
276ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 01:41:28 ID:hOFHwmVT
ポーツマス!ポーツマス!
277ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 02:55:23 ID:Sfo7cnyy
大身八万の8号線沿いの本陣って、どう?
278ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 08:59:12 ID:AwzGVz2/
>>277
古臭いラーメンだがラーメンに疲れたなら食べるのもいいかもな〜
279ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 18:56:44 ID:aMZOGhrR
本陣ラーメン塩辛くないかい
280ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 18:59:36 ID:J23U6sSN
少なくともカナダ屋より○味い>本陣
281ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 17:44:25 ID:StxzjP9p
豚豚亭、そこそこ美味しかった。
282ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 23:42:14 ID:0ehIslfp
カナダ屋うまいよ!
283ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 16:07:27 ID:C+m7iabj
滋賀ヴォケ共相変わらずカナダかよ。
284ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 16:47:59 ID:PmWV/VN2
福松はうまいな オムチャもいい
場所が近ければもっと行くのだが・・・
285ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 22:26:42 ID:g2G7AfWp
>>284
あの雰囲気が好きだ
286ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 21:17:14 ID:jH6X11wz
俺に会いたい香具師は、今すぐカナダ屋へ来たまえ。
287ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 23:59:30 ID:y+e+IeAG
>>286
店主か?
288ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:58:07 ID:Og/43yfa
天下一品のあどがわ店は最悪
289ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 23:33:13 ID:uLtcgUvo
>>288
近江八幡と比べてもか?
290ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 21:14:07 ID:HAIS3nio
近江八幡は、マシなんじゃないの?
291ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 21:31:59 ID:idH7rpFf
どっちも○ナ○屋と比べれば全然
292ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 13:29:27 ID:vgv83l87
草津の1号沿いにあった味っ子が閉店してたけど、
どうやら二代目味っ子ってことで28日にオープンするんだと。

経営が翼システムだっけかな。に変わった。
この会社、なおきのパン工房を経営してる。
募集には黒酢、オイスターソース、黒醤油なんかを使った新しいラーメンを・・・
と書いてあった
293ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 18:26:32 ID:9nn3i/IX
カナダ屋うまいよ!


294ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 19:32:43 ID:9UVEVOGF
正直言ってカナダ屋のラーメンはもういい。店の作りからしてラーメン屋やない。となりのラーメン藤の方に入るわなー。深夜に食べたお好み焼きはうまかったのになー
295ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 19:48:28 ID:xgBIJAfL
カナダ屋好きだよ、美味しい
296ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 20:18:37 ID:Qb3731vM
すごいローカルですが、三雲の來來亭の近くにある赤色の『藤』は
美味しいかもしれません。一号を京都方面から走ってもらえば左手に
見えますので、右手にはパチンコ屋があるんで分かりやすいです。
通り過ぎるとすぐに橋を渡ってしまうので戻ってください。
関西walker?にも掲載された店みたいです、芸能人のサインが一杯です。

もっとローカルですが、甲南町にあるラーメン「周」も面白いかも
しれません。経営者が中国人で北京料理を基にしたラーメンや、料理
を出してくれます。興味のある方は一度お試しください^^

今から甲賀町の宇奈月に行ってきます〜♪美味しいかな?
297296:04/10/01 22:24:54 ID:Qb3731vM
食べてきました、なかなか美味しかったです。豚骨醤油味?みたいです。
背脂が入ってないのになかなかこってりした味でした。
チャーシューが脂が少なくパサパサ感がありましたが、全体的に満足
いくラーメンでした。近場なんで何度か行って味を確かめていきます。
298ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 19:10:44 ID://ChofGD
>297
なんとなく、懐かしい味のするラーメンだよね

お寿司も食べた?

あぁ、俺も食べたくなったなぁ・・・行ってこようかな、今から・・
299297:04/10/02 22:37:46 ID:QRbxsTIP
>298
大学からです、懐かしいかもしれませんね^^。
夕飯食べてから行きましたが、おいしく食べれたのでやっぱり
おいしいラーメンだと思います。
お寿司はなにがおいしいんですか?
お造りとかもいけるみたいで、おっちゃんたちがたくさんいました。
300ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 00:23:57 ID:UKT1Vo4g
三雲の藤は美味しいね
301ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 22:13:44 ID:1kIvbwHl
やっと来来亭のHP新しくなった
302ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 15:33:57 ID:EEFttwwv
来来亭・堅田店の昼の部(15時まで)の姐さんは要チェキナ!です。
焼酎のロックを頼むと、ジョッキで出して来ます。惚れた
303ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 19:02:42 ID:WRDOR5N7
>302
昼間から焼酎飲める仕事ですかそうですか
304ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 21:47:36 ID:T2A7bl+N
滋賀のラーメン屋でお勧めあれば教えてください。
俺のお勧めは296で書いたのと、
瀬田駅近くの「じんきち」がいいかな。
あと、悟空はラーメンとライスを頼んで、ライスをおかわり
してお腹を満腹にするのには最高だと思う・・・・
305ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 09:00:44 ID:9HZRwDpl
>>304
滋賀のお勧めね・・・
スガキヤか?w

浜大津にできた天下ご麺、雄琴と堅田の間にある殿(麺硬めがイイ)
守山?琵琶湖大橋取り付け道路沿いのラーメン藤(夕方のスープは良いと思う)
彦根方面は知らんので他の方よろしく

天下以外はどこでも硬めで頼んでちょうどいいんだよな。
国道8号沿い野洲だっけ・・・の藤は麺が伸びまくりの麺だった
おかげで量も多かったが(伸びてるので)
306ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 17:14:53 ID:6VpxDwlj
スガキヤね〜高校時代はよく食べたな〜280円くらいで食べられたし
お金のない学生には助かったな・・・
307ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 17:47:33 ID:lF4l5QfC
やっぱりカナダ屋が一番だぎゃ
308ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 18:41:33 ID:6VpxDwlj
カナダ屋の詳しい場所を教えてください〜よろしくm(_ _)m
309ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 19:17:41 ID:6VpxDwlj
場所分りました、調べたらすぐ出たや・・
310ラーメン大好き@小池さん:04/10/05 19:19:53 ID:WqatYSts
土曜日に行った長浜の湖岸沿いにある「おやじ」は結構美味かったぞ。
燻製半熟煮卵が絶品ですた。
気をつけるべきは「あっさり」と「こってり」の加減が背油の量の事だから
スープ飲みたい香具師はあっさりを選ぶべし。
311ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 19:41:05 ID:JunM1Cbe
石山商店街の大蔵ラーメン美味しくなったよ。
312ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 19:43:45 ID:JunM1Cbe
カナダ屋って前通っても暗いんですけど、もうやってないんでしょうか
313ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 20:53:10 ID:exJeqRPL
飲食不毛の滋賀でもラーメンはうまい店が多いのだろうか?
それとも、単にどこの地方でもラーメン好きが多いってことかな?
割合このスレに人はがいるのが不思議。
314ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 21:45:05 ID:2gwVW+nr
教の朝食・・彦根の吉ブー並
  昼食・・大垣のゲンコツ花月
  夕食・・三雲のラー藤

高血圧で死ぬな・・たぶん。

三雲の藤はまあまあ食えたが、タマネギが主張しすぎのような気が。
密かに県内の藤の食べ比べをしている俺。
315ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 19:09:53 ID:MeaVXT3R
瀬田のじんきちってあんな場所なあったのか。
地元民だが知らなかったよ。
あそこはほんと通る用事のない場所だし、なぜか店もぜんぜん目立ってないね。
おすすめを教えてくらはい・
316ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 19:13:38 ID:RsgLFRvI
「じんきち」は九州ラーメンなんで、九州ラーメン?みたいなのがあったので
それを試すのはどうでしょう?あとチャーハンも結構な量がありますし、
味は家庭的な感じがします。
あと化学調味料たっぷりと言ってる人もいますので、各自の舌で確かめて
いただいたいです。じんきちにいける人は行ってみて、化学調味料か
確かめてもらいていですね〜その理由を明確に教えてもらいたいです。
317315:04/10/06 21:33:40 ID:MeaVXT3R
>>316
レスありがとりんこです
化学調味料タプーリかどうか見分けるにはどうしたらイイですか?
ラーメンはわかりにくいのでは?
化学調味料タプーリだから美味いとしたらガクガクブルブルですね。
当方、調理方面にはうといのでよろしこ。
318316:04/10/06 22:55:56 ID:RsgLFRvI
私も化学調味料の見分け方が分かりませんね〜^^;
一度、味の素(化学調味料?)をお湯に溶かして飲んでみるとか・・・。
誰か化学調味料だと断定する方法分からないかな?
知識ある人よろしくm(_ _)m
319ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 10:17:22 ID:H/WhttrF
>>311
昔の味に戻ったのか?
「こってりラーメン」復活ならば大万歳だが・・・・・

詳細きぼ〜ん
320ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 11:32:22 ID:G0CywIP2
>318
無化調の店いって食べてみるといい

化調が多いとスープ飲んだ時に舌全体に違和感というか
表面がコーティングされるような  うーん表現しにくいw
舌のつけ根や喉にも違和感がでるなぁ

あと後頭部や舌がしびれてくるなんてこともあるぞ(南草津の某店)
321ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 18:50:04 ID:uX+kp6vJ
>>320
違和感があるような味なら、その店は美味くなくて流行らないんじゃないですかね。
違和感がでない程度にたっぷり?使って味をつくってるのかな?
そもそもなんで化学調味料つかうんですか?
手間かけないで味を出すためですよね。
天一のスープなんかは粉っぽい?けどあれはどうなのかな。
322ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 19:26:14 ID:4apvsKXX
>>319
こってりラーメンではないけどカリスマ真っ黒ラーメンから大分店主が試行錯誤したみたい。実際自分はよく行くけど煮干しの苦い味もなくなったし個人的には好きな味になった。夏場に冷麺がないのは寒かったけど。
323320:04/10/07 21:05:26 ID:3mJUL7O1
>321
んとね、表現しにくいんだけど・・・
たとえば市販の漬物と自分で漬けた漬物食べ比べてみりゃ一番わかるかな〜
化学調味料多いと食べ終わった後、喉に絡む感じっていえばいいかな
いつまでも味が残るような感じ
そんな違和感あるようなラーメンでも流行ってたりするのが不思議
(京都の信者が多い某店とか)

入れるのが多い店ではティースプーン1杯を丼に入れてたりするので
すごい胸焼したりする

>手間かけないで味を出すためですよね。
そのとおりです
化学調味料使わないで良い味を出せて、
毎日安定した味出せるなら使わないほうが良いに決まってる
でもすごい手間なんだよね
スープとる技が足りないのが一番の原因なんだけどね・・・
あと白湯なんかは時間がかかるので、化学調味料、牛乳入れてたりね
(南草津駅から離れた学生が良くいく豚骨の某店とか)

天一のあの粉みたいのは、鳥ガラなんかを強火で長時間煮ると、
軟骨、間接、骨が折れたり溶けたりして出てくる粉
あっさり用なのか、チキンコンソメも使ってるね
324ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 22:37:41 ID:sUpqv2Ca
化学調味料無しの店なら 野洲にもあるね
大国?だっけ?

一回行ったけど名前忘れた
325ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 23:31:29 ID:mOgDRb+l
いっこく
326ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 23:55:46 ID:pONwdc2D
化調入りかどうかを見分けるには
自分で無化調のスープ(鶏ガラ+野菜で結構)を作る(おいしくなくても良い)→味わう
そのスープに化学調味料を少々入れる→味わう
プラス化学調味料をたっぷり(ドンブリに対し大さじ2杯以上)入れる→味わう

これで化調の効果がわかる鴨知れない。
もし感覚の違いがわからなかったら化調を気にせずラーメンを味わおう。
化調入りであろうがなかろうが美味いもんは美味い、まずいもんはまずい。
327ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 01:24:20 ID:lhJ2Q3+E
??? ??
??? 3?? ??? ??? ??? ??
??? ?? ???? ?? ?? ????
??? ?? ?? ??? ?? ?? ??? ??
?? ??? ??, ??? ????
328ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 01:54:54 ID:vVFoiSyL
Store-CanadaYa Awazu Otsu-City Shiga-Prefecture North-Korea
329sage:04/10/09 11:30:22 ID:DiXE1i2O
瀬田のじんきちってどこにあるんですか?
330ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 12:21:58 ID:2xppiEfT
じんきちの近くの信号を超えたら左側に看板見えるからそこを左折したら右側にある
車は路駐してくれ けど今更行くような店か?
331ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 13:51:23 ID:LiDP1QE/
じんきちの国道一号線歩道に出してる電飾看板って全体が黄色なのに目立ってなくて
文字も小さくてぜんぜんわからんことに初めて気がついた。
つまり看板自体にはじめて気がついてたってことだw
332ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 13:58:22 ID:Y3z05z1v
浜大津にできたのか。よかった。

水口なんて辺境の地へは中々いけない。
333ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 20:05:47 ID:OduYHp8v
>>332 詳しく
334ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 21:00:18 ID:bR2ahnIT
>>333
浜大津に佐野の店ができたんだよ、道路より琵琶湖がわ
335ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 23:05:11 ID:jmVVUbL3
国道8号線ぞいでおすすめはどこ?
336ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 23:27:49 ID:Gq7fupIH
名門のこってり!
337ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 23:40:27 ID:Vu052bNM
>>335
福松 
338ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 23:45:16 ID:+ApM/4Ll
滋賀のラーメン屋って何でまずい店ばかりなんや?
339ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 10:54:46 ID:9HjljXdr
天下一品とすがきやは美味いじゃん
340ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 11:18:15 ID:nxNsb0De
すがきやは美味しいが天一はなぁ〜
341ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 21:53:31 ID:SV3jIsdk
名門は?
342ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 23:15:43 ID:Oc8PYSrV
>>337
それって8号沿いのどこにあるの?
343ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 02:40:30 ID:92UV/XSE
>>334
ちゅ−か、そもそもなんで水口なんかに店出したのかが理解出来んな。
344ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 02:46:53 ID:YfNkg6BI
浜大津の御麺、塩旨かった
345ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 03:55:12 ID:nMlxIebS
>>342
西浅井塩津 R8とR303の交差点の先にローソンの隣
ここまで来たら敦賀の屋台でも行きたくなるが
琵琶湖一周でもする時でも寄ってくれ
346ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 04:04:22 ID:adbrOB/9
この前カナダ屋行ってきたよ。
チャーシューを頼んだけどとても美味しかったよ。
店長も優しい感じの人でした。大満足^-^。
347ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 05:15:59 ID:wvAZY0qo
まずは食ってから書きましょう。
348ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 15:33:41 ID:pZvMI/8l
>>340
天一うまいやん。
毎日はいらんけど。
たまに食べたくなるんだよな。
349ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 19:10:13 ID:CtbOZZzo
滋賀の天一ではどこが美味いのかな?
草津 1号線の店
石山 1号線の店
栗津 湖岸道路の店
坂本 161号(湖岸道路)の店
350ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 21:37:54 ID:O9k2pWvv
>>344 詳しい場所を教えてくださいby麿
351ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 21:48:03 ID:zl7+RP0b
352ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 22:15:49 ID:O9k2pWvv
>>351 全然わからんでおじゃるby麿
353ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 22:50:01 ID:12uFQxeK
をかべを食え。だまって食え。
354 :04/10/15 11:06:25 ID:apkl75Kz
をかべってどこ?
355ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 16:43:46 ID:UYSRC1xT
既出かもだが草津国道一号元ブックス村岡近くに幸楽苑ってのをつくってるぽい
幸楽苑HPにはまだのってないが。。
どんなもんかと幸楽苑スレ見たらめっさ叩かれてた
356ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 19:26:58 ID:Z9zAuCiO
>355
募集がタウンワークに出てるからバイトしてみたら?w
幸楽苑になる前はまあまあ食べれたんだけどね
一番亭とイイ勝負だぞ(いろんな意味でw)

>349
直営が、石山 粟津(御殿浜) 坂本らしいよ
味の差はシラネw  天下好きじゃないのでスマン

今日浜大津の天下いってきた
昼でもあまり待たないで食べれるね
357ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 20:04:56 ID:DThe2vKW
>>352
浜大津駅からR161はさんでびわこがわだよ、すぐにわかる
駅から徒歩1分
358ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 21:54:54 ID:fDdJ8I6g
>>353
長浜市の風の街の店しか行ったことないが、
あの店内レイアウトのセンスのなさはいただけん。

特大は喰いでがある。ライスとか余分なのが腹に入らないくらい。
味噌チャーシューは塩辛すぎ。
359ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 22:10:33 ID:ac46h3a0
>>357 さんくす、駐車場はあるのかなby麿
360ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 00:21:38 ID:BpSiJ5ON
>>356
>募集がタウンワークに出てるからバイトしてみたら?w
無職乙。それとwキショイ
361ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 09:46:55 ID:IcSJjDxc
>>359
駐車場はおそらくないが、店の前の道路、交通量が非常に少ないので・・・

>>360
学生となぜ考えない?!、ああそうですか
362ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 10:24:47 ID:PxqGiD+9
>>349
旨いのは分からないけど、不味いのなら一番上の店がそうだと思う
あそこは論外…(´・ω・`)
363ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 10:27:45 ID:RwQ6CbvT
>>349
草津の天一は薄くてまずい。
364ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 11:04:14 ID:cCOyrLva
俺は堅田が好きだな 近江八幡は最●
365ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 16:07:25 ID:2CkrxYof
浜大津の天下ご麺に行ってきた。
和風げんこつ喰ったけど、なんか丁寧に作りすぎてて逆にイマイチだった。
アンケートに「もっと下品な味のほうが一般ウケしますよ」と書いてきた(藁

>>359
リカーマウンテンの横の有料駐車場を一番奥まで行けば
天下ご麺がすぐ横に。30分100円。待ち時間30分+食事15分で200円。
それでも取り締まられるよりは安い?
366ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 07:20:45 ID:exoV0Mk9
幸楽苑って何処にあるの?
367ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 23:42:07 ID:zVOj62R1
>>345
行ってきた。
チャーハンセットで喰ったからか、スープの微妙な味が
わからなかった。今度は単品で頼もうかな。
悪かった点は、チャーシューとメンマが適当すぎ。
あと、どうでもいいが、気のせいか不思議とスープが冷めにくかった。
368ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 10:25:44 ID:kCkyPK01
>365
和風げんこつだからあれでいいんじゃないかな
下品な味のとんこつならどこにでもあるし
あのスープ澄ましスープの残りにガラ入れて更に煮出したような味っぽい
するめのにおいがきつかったんだよな

駐車場は浜大津の公共駐車場が30分だか無料じゃなかったっけ
それかアーカスに止めてラーメン食ったらゲーセンで3時間無料駐車券を(以下略
369ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 12:00:57 ID:zjKodmSn
>>367
お疲れさん 評価は保留って感じかな?


関係ないけど俺の適当の使い方
いい意味でなら適当 悪い意味でならテキトー
なんかカタカナのほうがテキトーさが伝わるような気がするから・・・
スレ違い・レス違いスマソ
370sage:04/10/18 12:50:34 ID:RzukcUZO
最近、じんきち行きました〜やっぱりこってりで美味しく感じた
けどもなんかくどさがあったな・・・・。
371ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 22:06:05 ID:rKAX6Z9r
二代目ラーメン味っ子
10月28日、グランドオープン

大統領は相変わらず閉まったまんまですな。
372ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 08:04:29 ID:KXtaG6C+
幸楽苑 草津新浜店作ってるね
ライライのように一気に増殖するのかな
373ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 09:40:41 ID:9yuCWitP
どんたく屋は論外ですか?

374ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 14:43:52 ID:r27waUvJ
天下ご麺のオーナーが飲酒運転で捕まったみたいね。
新聞に載ってた。
375ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 20:41:40 ID:CpAFHPxv
どんたく好き。水口が美味いと思う
376ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 20:53:48 ID:7Fq5aRfj
よってこやは?
377ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 11:11:15 ID:hLN+1PwW
>>373
近江大橋の取り付け道路沿いのどんたく 倒産前はうまかったな
今のどんたくはスープが薄すぎ
水口旨いなら通った時にでも行ってみよう

>>376
よってこや値段高い割りに普通だった

>>374
飲酒運転はイクナイ
ラーメンとは関係ないかもだけど、飲酒運転は自分自身だけでなく、
関係ない人まで巻き込む可能性あるので、やめたほうがいい

台風来るそうなので、とりあえず酒飲みながらカキコ
(平日休みと嫁仕事なので許して)
378ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 17:21:37 ID:wSPIaUca
天下ご麺ヤフーのトップかよ。今日はよっぽどネタ無かったのか。
379ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 17:33:41 ID:Feni4qZU
>378
ヤフーでみたけど、これじゃ記事にされるだろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000036-san-soci

飲酒運転で逃走だなんて
380ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 17:52:16 ID:BZyCU52Y
おバカな経営者。
せっかく築いた実績が水の泡。
あの行列も無くなり廃業か。もったいない。
381ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 17:55:05 ID:UZbQzgfA
パトロール中の同署員に停止を求められたが、信号無視を繰り返して逃走。
約八キロ離れた駐車場で捕まった。

飲酒で信号無視を繰り返し8キロも逃走ってかなりDQNだな
免許取消しにでもなって御麺取消しにでもなれ
382ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 17:57:10 ID:Cz47Z3wS
ごめん閉店ですになる前に、なんとか食っておきたいな
383ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 18:01:01 ID:saYYAi/p
やはり向こう何日かは自粛で店閉めるのかな。
384ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 18:01:13 ID:wSPIaUca
>>379
どっかの新聞が記事にするのはわかるんだよ。
でも、ヤフーのトップにするほどのニュースとは思わなかったから
ヤフーの中の人がよっぽどネタが無かったのかと思ったわけです。
385ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 18:03:23 ID:+GVSVNHg
「天下ご麺」店主飲酒でごめん


最近のヤフーはウケを狙ってるとしか思えんw
386ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 18:17:56 ID:Feni4qZU
>384
ああ、なるほど
テレビに出てた人だし、もしかしたらヤフーの人がガチンコファン(アンチかも)で、
ヤフートップてことかも

さて、藤井は水口から電車通勤しないと駄目になったわけだが
どっちをメインに商売するんだろう
朝の4時から働いてくれる弟子いるのかね
居たとしても、味が落ちるんだろうな
駄目な所としては相変わらず大盛りの丼温めない(浜大津)
387ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 18:25:13 ID:FjeNCxL2
この天下ご麺の店主って御輿?
388ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 21:05:05 ID:AiEg9WxX
カナダ屋うまいよ!
389ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 00:27:17 ID:SrHibMf2
滋賀ラーメンスレのローカルルールを設定します。

今から
カナダ、かなだ、金田というキーワードには 
ガッ!できます。
390ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 16:01:17 ID:2Q2RpBBs
↑おめー最悪だな
そんなにカナダ屋を差別したいのか?
そんなにカナダ屋に客を入れたくないのか?
そんな事だからおめーらのボスが飲酒運転で逮捕されるんだよアフォ
391ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 17:48:55 ID:E1I2KVfi
水口のゴメン今日行ってきたら、御輿くんはもう店に
出てふつうに営業してたゾ。一泊くらいはクサイめし食って
出てきたのかな。当然だけど、はりきってた。
まあ、ラーメンに罪はないし、味も悪くない。
392ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 19:29:48 ID:YuqeacIO
今度大津に用事で行くのだがとんこつこってり系でおすすめどっかあります?
ここで散々名前が出てるカナダ屋がいいのかな?
393ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 19:36:48 ID:2Q2RpBBs
カナダ屋をお勧めします!
394ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 20:13:37 ID:Dp+hvvJR
>>392
かなだはやめておいたほうが
とんこつこってり、って滋賀県にすくないような、浜大津の天下ごめんはどう?
395ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 20:25:49 ID:evSfbUYq
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
396ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 21:07:03 ID:zB2Ck6hp
すげーな、おめ。うちでバイトしねか?
397ぬるぽ:04/10/21 22:01:51 ID:6f/Sfi9x
>>390
ガッ!
ガッ!

>>392
ガッ!

>>393
ガッ!

>>394
ガッ!
398392:04/10/21 22:07:29 ID:e5FKFQyR
>>393
>>394
ありがと、とりあえずその2店チェックしときます
399ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 23:23:29 ID:O1RYfXon
>>395
だめじゃん コピペか?
400 :04/10/22 13:48:31 ID:4VR0Jt9K
芸スポ板にまで藤井飲酒のスレ立ってた
401ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 16:36:17 ID:ootUa/eO
>>399
伝統のあるこぴぺ
402味無しさん:04/10/23 06:14:06 ID:WQ/onEaJ
質問なんだがーラーメン大統領だっけな?あそこって上手いのか?何かラーメンの本にその店だけしか紹介されてなくてさー
漏れの記憶ではその店なんか廃屋みたいなイメージがあるんだが
(´д`;)
403 ◆90JunkIE2s :04/10/23 07:39:43 ID:D/kqhsYQ
 
404ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 08:55:23 ID:g8APiPT9
残飯かなだ
405ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 09:58:29 ID:++MSo4vt
屑飯天下
406ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 12:52:46 ID:1ouXOoaM
今から食いにいくのであげときます。

草津のどこかです・・・

407ぬるぽ:04/10/23 14:12:05 ID:EjEzHxxx
>>404
ガッ!
408ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 21:24:25 ID:pev21sMb
>>402
店は小さいが地獄チャーハンは絶品だったぞ。
今は・・・『しばらくの間休ませて頂きます』の張り紙が・・・
409味無しさん:04/10/24 01:25:07 ID:1hnmD2r7
>>408 レスサンクス。
店閉まってるのかよ(´д`;)
なんて店だw
410ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 14:06:14 ID:idpSAbEg
味っこ、あのおやじの味がまた食べられるのか!と喜んだのに
2代目って…。
あのおやじが作るからおいしかったのになぁ
2代目味っこでも、にぬき1個サービスはあるんだろうか
411ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 23:49:07 ID:Za7c3XYx
米原の平和堂の近くにできた
たい風ラーメン、うまい。
ただ、キムチはまずい。
412ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 19:11:18 ID:4oveMh9W
28日オープンの味っ子、ラーメン全品100円だってさ。
オープンから3日間だけ。
駐車場は信号斜め向かいのサキムラと期間限定のラーメン屋があったとこ。
ブーランジェっていう関係店の店頭にチラシがおいてあった。
413ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 21:01:34 ID:l3BPRnnI
来来亭を超えるラーメン店は未来永劫あらわれない
414ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 00:01:24 ID:ElWcaysx
         _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ//, '"´,r''" ̄ -‐─‐ヽ、_
     // // /  /   , ----- \_
    // / / / /  /  , ‐'"    __ \
   // / / /  /  /  /  , ‐''"      `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!

415ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 22:41:36 ID:H/tFi89W
>413
和楽亭の塩バター
416ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 16:10:29 ID:T4w2SXZv
名前は忘れたがパチンコ関連のフリーペーパーで、
滋賀のラーメン特集やってるね。
面子はイマイチだけど・・・。
417ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 22:21:02 ID:4ryZtTOy
カナダ屋うまいよ!


418ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 23:59:30 ID:LcAacaeZ
あのね、味っこに20時頃いったのさ
長蛇の列に並んだら店員がきて、整理券お持ちですか?と・・・

深夜1時頃に食べれる整理券もらったよ
もう少ししたら行って来る
419ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 01:36:53 ID:rbMyYAYQ
>>418
ありえないな
420ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 07:16:10 ID:NAhXHFtf
早稲田祭激しくいきてえ!
421ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 10:41:17 ID:I0FMMZZY
あのね、カナダ屋に20時頃いったのさ
長蛇の列に並んだら店員がきて、整理券お持ちですか?と・・・

深夜1時頃に食べれる整理券もらったよ
もう少ししたら行って来る
422ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 11:04:07 ID:Sl2lflyW
自分では面白いつもりなのか?
423ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 11:29:12 ID:pQgEZn8+
<395今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
     レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
     俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
 
みんな気づいていてのスルーなのか?  御つりは667円でしょうが。

ところで私は近江八幡の人間ですが、水口天下御免行って見ようと思ってたところ店主の飲酒運転の記事が・・・
今 水口店営業してるのでしょうか?
また車で行く場合 店の駐車場が満車の時 駐車はどちらですればいいでしょうか?
平日昼間だと何時ごろ行けば待たずに入れますか?
また御勧めはなんでしょうか?
424ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 23:14:29 ID:RUTqQEm5
とりあえず半年ROMれ、話はそれからだ。
425ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 23:27:33 ID:iIC71vGy
カナダ屋飽きたよカナダ屋
426ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 23:59:59 ID:7h+qVWE0
                     /ヽ       /ヽ
                /  ヽ      /  ヽ
      ______ /     ヽ__/     ヽ
      | ____ /           :::::::::::::::\
      | |       /      金     :::::::::::::::|
      | | カナダ屋|              ::::::::::::::| カナダ屋うまいよ、、と
      | |  うまいよ|       田      :::::::::::::|
      | |       |          .....:::::::::::::::::::/
      | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
      └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
      |\    |            :::::::::::::::::::::::|
      \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
427ぬるぽ:04/10/31 01:58:52 ID:S0tu4aO5
>>417
ガッ!

>>421
ガッ!

>>425
ガッ!

>>426
ガッ!
428ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 10:10:10 ID:O1rGDqso
>>423
395はよくあるコピペ
本人が書いてるわけじゃなく、その辺からぱくってきたもの
429ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 10:06:29 ID:h9vKoK/3
南草津の幸楽苑8日オープンって書いてあった

おまけに近江大橋取付道路のミドリ電化の向かい側、
元アトム寿司あったところにも、幸楽苑作ってる

オープンしても行かないけどな

味っこ、昨夜店の前通ったらまだ並んでた
ここの住人は誰か行ってないの?
430ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 20:36:29 ID:OKhn7Gvm
幸楽苑って180円ラーメンと比べてどう?
180円のほうはマズイたは思わないが、(好感もてる味)
ラーメンというより中華ソバだけどね。
431ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 20:37:09 ID:OKhn7Gvm
幸楽苑は290円?390円?
432ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 23:02:17 ID:qThRe1Kg
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
433ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 23:47:03 ID:LSOlYPG5
なんでテメーの都合に合わせなけりゃならないんだ?
レス番見てさかのぼれよ
434ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 23:47:09 ID:+NaLSpVo
>432
了解
435ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 01:47:25 ID:YaKuvdoT
>>431
390円だったけな、290円ではないとは思うが、安いと思ったなあ
436ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 09:28:41 ID:VWYwZ7MH
>>430
幸楽苑になるまえの喜(七が3つ)伝(きでん)の頃はまあまあおいしかった
低価格になってからは・・・

詳しくは幸楽苑スレでどうぞ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1095647563/l50
437ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 14:41:53 ID:z3sRSMLC
>>436
わざわざ行くようなとこじゃないってことだな
438ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 22:09:48 ID:WlLMbs/a
をかべの特大は喰いでがある。
439ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 12:23:52 ID:q3yxgNoF
幸楽苑ってラーメン屋?
南草津の何処に出来るの?
駐車場が有るのならば一度逝ってみたいのだが
440ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 16:31:07 ID:KoUotAch
>>439
瀬田のミドリ電気の前らすぃよぉ。
元アトムボーイだたーところだねっ。
441ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 09:32:22 ID:VHX47d1p
>439
1号線の京一のはす向かいの幸楽苑は8日オープンだよ

絶 対 に期待しないように・・・
そしたら不満は無いと思う
442ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 12:45:14 ID:SDUcyLFM
西大津駅前のパチンコ店α横のラーメン屋はどうなの???
ラーメン店にしては上品な店構えだけど。
443ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 13:22:24 ID:sdO5d1/O
>>442
食べたら判るよ・・・それ以上は言えない
444ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 20:53:14 ID:Z7fuTvdm
カナダ屋うまいよ!
445ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 21:43:29 ID:jnKH7wGi
>>444 ガッ!
446442:04/11/04 21:51:39 ID:SDUcyLFM
>>443
どういう意味、、、?
ダメってこと?
447ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 22:20:46 ID:lwGoDTq6
>446
とんこつはとんこつたれを使ってます
一般的なとんこつ味
醤油もよくある醤油味
俺はあそこで食べるなら醤油がいいと思う

でもどうせ食べるなら、天下の醤油のほうがいいかと・・・
448ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 10:32:49 ID:RnIURwZi
あそこは限定メニューのやつを、昼過ぎまでに食うと
あっさり系としては、かなりウマイ
夕方以降だとスープの味が変わっててマズイ
449ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 19:10:18 ID:aW1L62/I
>>446
おいしさは普通。
俺は一度行ったからもう行かないかな、でも不味くはないですよ。
450442:04/11/06 10:51:31 ID:Njbtp600
サンキュ。
一度試してきまっす。
451ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 18:39:44 ID:roHTOUBp
ちゃんぽん旨いところありますか?
をかべは長崎風ではないので外しときます。
私の味覚は王将やをかべのでも充分食える程度です。
452ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 20:17:15 ID:hwlDiOC5
カナダ
453ぬるぽ:04/11/07 21:38:49 ID:Vf0SkVgV
>>452
ガッ!
454ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 22:53:44 ID:uMQmWkOW
>>451
うまいかどうかはおいといて、俺が知ってるちゃんぽんは
瀬田の学園通りのヤンマー坂のグラバー亭と
逢坂山の1号線沿いの小学校近くの長崎屋?だったけな
俺はまあまあ好きだ
455ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 23:00:26 ID:0GoJ8RzX
結局味っこのレポートは無しか・・・・
456ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 23:02:27 ID:4he/Ufr+
>>451
おれも、をかべのちゃんぽんはどうかと思う。
457ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 04:55:08 ID:jbl64w/o
>>454
長崎村
458ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 11:11:25 ID:781WyDd/
>451
無難にリンガーハット

滋賀になかったね・・・


をかべって看板に滋賀御当地ラーメンって書いてるけど、
いつから御当地ラーメンに・・・ライライのが知名度はありそう(味別にして)
459ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 12:51:55 ID:oO7ctTt4
>>味っこ
 100円の時に行ったけれど、数をこなす為に手抜きしてたからまともな今食べに
行かないと何とも言えない。
でもオープンセールの時に限って言えば「100円でよかった」でした。
460ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 15:03:42 ID:PyQMrxzI
カナダ屋美味しい
461ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 15:20:56 ID:56o97CoY
>>436です

ひさしぶりに食べてみようとかすかな期待をしつつ
矢倉にできた幸楽苑いってきた
100円割引券もらった

以上
462ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 16:29:52 ID:W2nrX8sg
私も幸楽苑行ってきました
麺は冷やし中華っぽい  スープはコクがなく舌が痺れる感じ(塩ラーメン
接客のおばさんの声が個人的にダメだった
463ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 18:16:04 ID:yFaGDO9x
カナダ屋ゲロマズ
いちいち宣伝すんなブォケ
464ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 21:27:46 ID:LjVsIdKy
ついに大胆な発言が発せられますたようです。
465ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 23:02:38 ID:5ylGKUAc
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < カナダ最高!! 
      >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
466ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 00:20:10 ID:juAT2tQw
うるさい黙れ!
467ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 20:04:24 ID:c4fc7fLQ
湖西で味噌ラーメンがうまいところがあるって聞いたんだけど
どこだろう??? 分かりますか?
468ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 22:41:49 ID:5otA8WMR
味噌ラーメン・・・それも湖西でか?
たぶん和邇の藤じゃないのか 


そんなの食べるくらいなら 舞子の敦賀ラーメンか今津の秦秦で食べます
まぁそこまで行く元気がないから殿にでも行く
469467:04/11/11 00:19:08 ID:XSikefGd
サンキュ。

でも藤じゃないと思うんだけど・・・。大津市だったと思うし。
470ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 00:50:28 ID:spwYBH0K
大統領の店の前の張り紙が変わった気がする。誰か見てきてくれない?
毎朝、車で通り過ぎるだけだから…
471ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 02:17:39 ID:gC6CLGgy
滋賀作はカナダ屋にでも通ってろ味音痴wwwww
472ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 09:19:42 ID:EX0dTTIO
頭の出来がよく伝わってくるレスだ
473ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 17:50:21 ID:n3Qe1YSO
昨日夜8時頃、味っこの前通ったら店の前に行列が出来てた。
といっても5、6人だけど。
それなりにお客は来てるのかな。
474ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 23:13:53 ID:ByCLUYCJ
唐崎近辺の「太楼」?の評判はどうですか?
475ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 09:22:47 ID:9zPk1rzF
>>474
いい話を聞いたことはないし
前の店で懲りたのでもう行かない
476474:04/11/13 15:45:11 ID:5QhaoDDB
>>475
そうですか。
某所で味噌がうまいというようなことを聞いたんですがだめっすか、、、?


あと、もうちょっと北に行ったところのカレーハウスcoco?と隣接してる
チャンポン屋、そしてラーメンはやってるのかどうか分かりませんが
下阪本のマクドナルドの向かい当たりにあるちょっと怪しい?中華料理屋、
この2店が気になってます。どんなもんでしょう?
477ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 15:51:14 ID:xqfB91gj
何故をかべはあれをちゃんぽんと言うのかな?
ありゃ醤油タンメンか野菜ラーメンだよ
な〜んて都内の人間が言っています
478ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 16:26:03 ID:2Td9oiAC
>>476
人の意見に惑わされず自分で食べて判断すればいいのに
自分が美味しいと思えたらそんでいいじゃないか
そのチャンポンはをかべだとおもう

>>477
都内の人が言ったからってね〜どうせなら長崎の人に一言言ってもらうがいいな
479477:04/11/13 16:46:23 ID:xqfB91gj
>>478
一つ言い忘れたがアタシャ生まれも育ちのバリバリの彦根っ子やで〜
480ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 20:21:14 ID:fezy6T01
彦根の8号線沿いのパチンコ泰豊の向かいにある店、
なんだっけ?けっこう前に新装した店。
あそこのラーメンはライスとよく合うが、
昼ごろのライスはまずい。おそらく前日に炊いたんじゃないか?
夕方からのライスは炊きたてのようだが。
481ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 21:19:57 ID:9g9Dh9+3
後楽園逝ってきますた
期待せずに逝ったが、がっかりでした
あの味でラーメン屋とは・・・・・・やはり安いだけだった
二度と逝かん
482ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 23:12:47 ID:VlnbTt0v
大統領ふっこつ記念age
483ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 23:32:36 ID:uvxJkYwB
昨晩「どんたく」で、にんにく一杯入れて食った。
するとフジテレビのウッチーの夢見たら朝立ちしてた。
30半ばで久しぶりだったw
にんにくって凄いね。
484ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 02:09:27 ID:QUMLnxgH
>>482
復活? 唐崎のとこ?


坂本のどさん子ラーメン、潰れてると思てたらやってるみたい。
夜通りかかったらこうこうと明かりが灯ってた。
ここってもしかして昼間はやってない?
485ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 02:51:13 ID:hgX8Irbh
BKCの近くでうまいらーめんやどこよ?
486ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 03:17:56 ID:RJojf+TO
>>483
あ〜凄いで 前夜ニンニク食べてチンポギンギンで目が覚め
仕事の測量では普段はエライ山ン中でも急斜面全力登坂やで
作業効率、上がる上がる

そやけど臭いから他人に迷惑かける 一言で言うたら「アホ丸出し」
487ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 09:55:54 ID:FsPmr2FE
滋賀のどさんこでウマイ所ってどこなんだろ
ウマイ味噌ラーメンくいてー
488ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 12:12:38 ID:RJojf+TO
道産子てモヤシぎょうさんで水臭い もっとコクがガッツリあってエキスの
詰った味噌味が欲しい! 滋賀はその辺が遅れてるな
489ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 15:50:02 ID:qSQsxKLT
彦根でおすすめはどこ?
490ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 22:02:53 ID:ZJiCNKSC
>>485
ない
不味いところばかり…
491ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 23:11:19 ID:09pAeaEP
BKCってどこやねん?
492ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 00:13:19 ID:T/RYuvDV
立命?
493ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 04:29:16 ID:7cG4cDE2
>>297
確かに宇奈月はおいしいね。
いつもそれと鉄火巻きとか頼む。
マグロがうまい。

よし、今更ながら
俺は地元なので自分で味っこの調査してみるよ。
15分でいけるからね。
新オープンされる前に行ったことあるが
あのときは結構好きだった。
今はちょっとあやしいな。
494ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 08:34:10 ID:/QyCwapH
>>485
天神ラーメンいってみ
495ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 11:14:34 ID:eVWm6c0K
BKC付近なら、どんたくかな、
パチンコフォーカス向かいの東永?!という中華料理屋のラーメンだれか突撃きぼん
496ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 14:15:03 ID:xIV8KKet
>>491
BKCは滋賀BKC(滋賀物流加工センター)のことです
琵琶湖の東部側に位置する犬上郡豊郷町にあります
497ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 14:43:57 ID:VXU9Lhyl
ここらでチョット息抜きしまひょ
ドクター湖東なんてTVドラマ有ったらオモロイやんけ!!!

土曜深夜T・M・Rこと西川君が小池栄子とかに「フナ寿司」食わしてた
凄い断面がでかいのに五年物ってゆうてたから超高価でしょう

彼は「慣れない〜!」匂いを評する関東モンに「これは立派やで」と
言いつつパクついてた 東京深夜ローカル番組のお話でした
最近近江っ子も頑張ってるな〜と思ったよ

ワイは今都内で生活してるから12月に帰郷した時に皆さんの情報を頼りに
「巡り」してみます 特に湖東地域の情報は助かります

498ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 15:04:06 ID:SpsxQjZj
>>489
紅舟。フレンチ出身の人が作ってる。
店は狭くてコギレイ。醤油とコンソメ(?)がベースっぽい
上品なラーメン。
499ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 16:46:40 ID:TmFKZEKP
何かもう味音痴ばっかり…
500ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 15:17:10 ID:UNfYdK5Q
天一の「屋台のラーメン」はウマー?
どこの店でも置いてあるわけじゃなさそうだ。
潮騒と味重ねは健闘してるがイマイチだな。
501ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 17:53:30 ID:PDoG/Nzn
>>500
潮彩はデビュー当初に比べて明らかに具が少なくなってる。

具が少ないすぎて、単なるあっさりラーメンじゃねーかよ…
と言いたくなることがあってからは食ってない。
502ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 21:06:05 ID:CB5Q71qV
味かさねって期待してたのに、味つーても薬味を重ねるだけでしょw
味を重ねんかいつーの。
503ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 00:08:30 ID:qlCed6p/
カナダ屋うまいよ!
504ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 05:12:29 ID:F0PWn9zq
うるさい黙れ黙れ!不味いんだよバカタレ!!
505ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 07:06:03 ID:H/EpOZi4
二代目味っこに卵とじ牛丼ありましたか?
高いけど学生の頃にかなりはまったので…
506ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 11:34:05 ID:tF7A127i
>>495
ども
507ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 01:49:33 ID:LE35ni+l
>>505
あれは、全く美味しくないね。あれのどこがうまいのか、聞いてみたい。
508ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 11:44:16 ID:Pdyv29v1
>>505
あれは旨かったよ、俺もはまってた。
でもつくるバイトによって味はだいぶ変わってた様な…
509ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 13:41:41 ID:BNAZGcJq
あれは贅沢品なので食べたことがない
510ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 04:11:19 ID:2Cd64Tcu
>>507
一部の人間にしか受けなかったんだろうな。
実際、あのラーメン屋は流行ってなかったし。
味がいまいちじゃ、流行らないよ。
511ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 12:21:34 ID:npk+M8oH
浜大津にできたラーメン屋がご麺かと思い店の前までいってみたら、道だった。おなじガチンコ出身でも道はいらんわ。
512ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 18:58:58 ID:XMqZOq9f
今日はラー藤栗東店。
まずくはないがなんか薄い・・
今まで行った藤の中では
Aランク・・深草
Bランク・・三雲、守山
Cランク・・八日市、物部、野洲、栗東、矢橋
Dランク・・近江八幡

近所の藤には行ってないので一度行ってみるか。
513ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 19:36:50 ID:m3wfqKl9
カナダ屋

A…石山
B…NY、カイロ、ミラノ、シンガポール
C…LA、パリ、バンコク、東京、オタワ、上海
D…ケープタウン、シカゴ、ロンドン、ソウル、リオデジャネイロ
E…シドニー、大阪、メキシコシティ、フランクフルト、ワイキキ
F…モスクワ、マドリード、ナイロビ、北京
G…平壤
514ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 19:55:32 ID:tyLfWndG
Aランク・・カナダ屋
Bランク・・天下ご麺
Cランク・・銀水
Dランク・・来来
515ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 21:57:14 ID:R7vzRzIr
Aランク・・
Bランク・・物部、三雲 
Cランク・・野洲、矢橋 、和邇、木浜
Dランク・・栗東、石部、江頭、八幡

家の近所だから行くのだろうこれ以上遠くには・・・
けど来来よりは食べに行っているな
516ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 22:09:19 ID:yKyOZDzW
>>514
銀水ってまだそんなに高いの?
517ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 22:46:48 ID:89W7bWfL
深夜野洲に行ったらババァの店員が客より多い 異様・・・

518ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 22:52:27 ID:bspD+Ej9
>>509
たしか卵が入ると700円くらいだっけ?
でも甘辛くて旨かったぞ
519ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 23:56:18 ID:D8sS1Wga
藤栗東、立地わるい所で健闘してるだけあって、いい線いってる
が、やっぱ薄いよね
もうちょい味が濃かったらって考えたら、おしい
520ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 03:50:19 ID:AdW/hL2R
マジで??>藤栗東
1年ちょっと前だけど、おばちゃん一人で激マズだったのだが。。変わったのかなぁ
521519:04/11/21 08:45:18 ID:F7nXPnLF
結構前に、にいちゃんが作ってる時しか行ったことないから
人と味が変わってるのかも・・・
522ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 10:23:42 ID:f82rTL2K
マシなったとしてもわざわざいくところじゃないな
やきめしは食べた? あれを食べなきゃ・・・
523ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 19:06:35 ID:ZjqojGeZ
カナダ屋うまいよ!
524512:04/11/21 19:24:57 ID:CDNxiWv1
>>519,520
良い線行ってるのか?あっさり好き向けだろうか。
昨日は店員おばちゃん2人だった。
黒醤油味の方が良かったのか?と思いつつももう一度行くことはあるまい。
立地については看板も小さくてあそこにあるとは気が付かない。

深草店は全く期待せずに入ってマジびびった。
あの味が全店で出せれば最強なんだが・・本店は未食なのだが。
525ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 02:02:34 ID:Z7zqJblJ
二代目味っ子いってきた。
あれはだめだ・・・不味い。
あじラーメンなにあれ・・・orz
526ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 22:52:21 ID:QJXMINIu
瀬田のとうめんぼう、いつのまにかDownTownて店になってた。
店の前に「とんこつしょうゆ」って書いてた。
誰か食べた?
527ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 12:35:22 ID:stNn2q7d
瀬田の何処?
528ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 13:48:16 ID:fWSdttMY
>>527
ヒカリヤのとなり
529ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 15:40:14 ID:uFKGYQps
自転車屋(車やかも)の向かい?やね。
あそこは未知の店なのだが、はやってたん?
チェーン店ぽい外観じゃなかったっけ?
530ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 15:44:31 ID:I2hgDqih
>526 東麺房はおもいっきりチェーン店
で、そのFCをあの辺りの会社が始めたんだね
看板変わってるのか。ラーメン屋なの?
531ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 20:52:09 ID:AJ/JBlmw
ラ藤五個荘、Cに入れとく。
532ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 21:32:41 ID:BQiblpWc
>>530
ハイカラで明るい雰囲気のラーメン屋です。
概観からはおいしそうには見えませんでした。
533ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 08:41:25 ID:njnPhA+1
>>525
二代目になって何が変わったの?
534ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 09:46:44 ID:jTNSLYVQ
カナダ屋旨いよ!
535ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 17:02:22 ID:Mak3sY5p
どのくらい美味いですか?
536ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 17:33:05 ID:ScX5eWpJ
カレー味のうんこぐらい
537ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 19:07:58 ID:LfSh4JgN
>>533
二代目になる前に行ったときはもっとスープがトロミがかってて、
それこそ油膜みたいなのが食ってる最中にできる感じだったのだが・・・。
(あまりメニューなどは覚えていないが・・・)
今のはアジラーメン 塩ラーメン チャーシュー麺っと後一つ何か
あった気がするが忘れたが、チャーシューを頼んだ友達は
チャーシューが後から気持ち悪くなるって言って俺のほうに
放り込んできて、アジラーメンはなんか焼肉のタレを
ラーメンスープ状にして、卵を入れた感じ。
おいしくなかった。

基本的にメニューも変わってるんじゃない?
食券制になってるし。
からあげは100円で安かったが。 
538ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 20:40:12 ID:AFJixS6u
石山のラーメン大蔵は昔の味に戻す様ですよ。とんこつ復活かも。
539ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 02:21:21 ID:iPPhlYh8
味子・・うー、マ・ズ・イ!
味ラーメンは完食出来なかったわ。
何というか、太湖園の出来損ないってか、太湖園も嫌い。
真っ黒スープは甘ったるくて縮れ麺が固めで、それがスープ吸って
すぐ茶色くなるんだ。チャーシューも甘めで好みじゃない。
モヤシと白菜?が具になってるけど、甘い真っ黒スープと相まって
前日のスキヤキみたいな感じで、煮くたれて下品なグズグズの食感。

新しさを出したいのは確かに伝わるが、
こっちが喰いたいのは、どっかのメニューの出来損ないじゃ無いんだよね。
塩ラーメンを隣の客がオーダーしてたが梅干し入りで某ご麺の真似みたいな感じ。

あと一回位は行くけど、次がダメなら永久欠番確定。
540ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 13:12:45 ID:zqCPIAIw
雄琴の近くで美味いラーメン屋はどこになる?
541ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 14:28:50 ID:XKvDBKR8
米原の平和堂の近くにできた
たい風ラーメンって店、
ライスがべちゃべちゃ。
ちゃんと炊け。
542ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 15:06:23 ID:0BTSN64u
カナダ屋旨いよ!
543ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 16:49:04 ID:tAvNOs+P
彦根の川瀬あたりにある「えびす」だけど、店のかまえはいいのだが・・・
544ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 22:23:25 ID:14LqXLkP
>>540
雄琴近辺には「殿」ぐらいしか無いよ。麺は固めにしてもらって。

「ビックラーメン」と「藤」は俺の視界には入りません。
545ぺんぺん:04/11/29 04:29:20 ID:lOBviWBr
>540
宗八 うまいよ。平和堂裏
546ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 11:15:08 ID:qjRH1qgK
宗八は雄琴っていうより堅田だな
まぁまぁ美味いけど
547だいぼん:04/11/29 14:33:26 ID:40LK/vEi
京都人です。
見ているとカナダ屋の話題ばかりなので、
いっぺん逝ってみることにしました。
本当に旨いかどうか、食べたら書きこみます。

ちなみに先日、エルティ何とかの地下のラーメン屋に行った。
スープはまぁまぁ、チャーシューは絶品だった。
平均点をゆうに越える味だった。
(が、京都から行ったのでちと遠かった)
548ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 14:46:40 ID:v0LP6YVa
>>547
やめとけ
カナダは京都でいったら、らんたん、太七のようにネタで扱われてる店だぞ
549だいぼん:04/11/29 14:56:58 ID:40LK/vEi
おお、早速のレスありがとう。
旨くもないラーメンを一食食わずに済んだ。
感謝致します。

(京都で言うと・・・ってところが、めっちゃわかりやすかった。)
550ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 15:08:17 ID:BkaSv/Mf
カナダ屋旨いっちゅーねん
評判下げるのは良くないよ?天●ご麺店員さん
551ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 16:04:32 ID:xy/zKwvG
>>547
ネタにはなっているが人の評価ではなく自分で食べて判断汁
店(客を含む)・店員の質は最悪かもしれんがラーメンは決して最悪ではない
552ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 16:52:41 ID:QEGeHrin
信楽消防(警察?)の近くの中華は実際どうなん?
だいぶ前のレスで知ったけど、食堂なのに客の9割は中華を頼むらしいが、
不毛地帯だからか?それともうまいからか?
553ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 17:29:57 ID:xy/zKwvG
>>552
大阪の人が教えてくれたところか?
http://map.goo.ne.jp/map.php?ZM=9&SZ=1&MAP=E136.3.24.766N34.52.22.915&MT=%BF%AE%B3%DA&sw=
ここならあっさりしてうまかった  毎日でも食べたい 
554ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 19:27:36 ID:QEGeHrin
そうそう、大阪からわざわざ来るという話やった。
あさっりしてうまいとなると・・・思い浮かぶのは
「天一のあっさり」とか「大阪の揚子江ラーメン」とかやけど、
くらべてどうなんだろ?
あっでも中華だから比較でないかもね。醤油味だしね・・・
555ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 20:50:26 ID:b89SzUVF
>>526
行ってきたよ
チャーシュー麺セット?(忘れた)を頼んだ
かつお節のチャーハンは美味かったが、肝心のラーメンが・・・・・ぬるい!!

大盛り頼んだのに、ツレの並盛りと量が同じだったし(これは店のミスかもしれんが)
第一印象はかなりイタかった。今後に期待。オレぁもう行かんがね。
556ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 14:16:45 ID:QZ3WgebH
西大津から唐崎の間の国道沿いに京都ラーメン?だか京ラーメン?のような
名前の老舗があるよな。あそこはうまいのか???
557ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 14:41:33 ID:oFOhs7gt
>>556
マクドの向かい?
俺も謎
558ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 17:20:16 ID:jpKjXX4l
いかなくても味が見えてる気がする。
まだやってんの?
559ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 17:53:17 ID:rRDvIFPz
まぁ、とりあえず逝ってみてから味の云々言おうよ
おれは逝かないけど
560ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 19:06:19 ID:QZ3WgebH
>>557
そうそう、確かそのへんだったよね。

>>558
>まだやってんの?
そうそう、その感想なんだよね。なぜか行く機会がなくてはや何年。
でもこれだけ生き残ってるんだからうまいのかもって?最近疑問が湧いてきた。

>>559
けっこう長い店だからみんな一度くらいは行ってるのかと思ったよ。


誰か行ったことのある人いないのかな?
561ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 19:37:50 ID:oFOhs7gt
>>560
謎が多いね
営業してるのかどうかさえあやしかった
俺の中では京一ラーメンと同じ存在になってしまった

そういや草津、R1狼川付近のめちゃ旨ラーメン館、つぶれたのかな?
562ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 08:44:53 ID:8qDlmy98
>560
あの店で食べた事あるけど、何て言うのかな、
昭和の味を忠実に守ってるよ。うん。サッポロ一番食っとく方がま(ry
雲助が定食物ばかり食べてる理由がわかったよ。

>561
かなり前に閉店した。
そこそこ美味しかったんだけどね。近くのライライよりあの店行ってた。
563ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 21:34:41 ID:L0eJPeva
カナダ屋旨いよ!
564ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 08:40:01 ID:CxRLvzoB
天下も話題にすらならなくなったな
飲酒運転氏は厨房に立ってるのかな?
565ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 10:18:15 ID:Rf4w2w8C
カナダ屋行ってきた。麺固めで注文するとかなり美味い。
566ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 11:53:51 ID:qveBnp6X
>>565
デフォルトでもちょっと芯が残ってないか?それを固め?
マルタイ棒ラーメンの煮込み損ないみたいになってないか?
567ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 00:01:15 ID:RqL0vXew
明日、米原の平和堂の近くのたい風ラーメンにもう一度いく。
もし、またしてもライスの炊き方がマズかったらもう二度と行かん。
568俺はもう行かん:04/12/05 09:28:35 ID:VkfwpXFz
>>567
期待せずにいけよ
569ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 12:10:43 ID:xVcChV/q
>>566
行った事ないだろカナダ。
デフォじゃ柔らかいよ!
570ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 12:28:38 ID:Z0z2eCOa
さすがカナダ屋!
神々しい旨さだな
正にラーメン界の鏡のような存在だ
571ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 14:16:27 ID:KUtZbqA8
水口に種子島ラーメンが期間限定でオープンしてたよ。アムールの中です。
種子島の鉄砲が飾ってあった。
572ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 20:08:41 ID:xeADExVL
浜大津のしるそばたかってどうなの?
どうも逝く勇気がなくって。
573ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 22:33:55 ID:9JOkJFfc
ラーメン本陣ってどんな感じ?
574ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 14:04:12 ID:w7PYRpZa
カナダ屋の二号店はいつできるのでしょうか…?
575ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 23:51:25 ID:1nBDYzhk
ゲロマズ2号店出すな
576ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 12:01:32 ID:9KHycZRK
天一唐崎店、うまかったよん。
577ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 17:48:14 ID:Xt8/WEln
>天一唐崎店
ベッキーちゃんワールドな店内だろw
578ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 21:53:32 ID:JEA3Ev7W
>>576
改装してから味が落ちた希ガス。
579ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 22:52:36 ID:JxuGUCNV
いつもは雲龍亭行ってるから、をかべに行ったときは愕然とした。
580ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 02:21:01 ID:yZoyL9Ix
>>578
たし蟹… 
潮彩ラーメンのシーフードの芯が凍ってたし…
581ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 12:05:51 ID:IiMg1asM
守山の取り付け道路沿いにあるラーメン藤は美味しいと思う。
582ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 13:16:44 ID:Hm6td7Q1
>>581
思い違い
583ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 14:31:55 ID:qIQwYyn2
なんで?おいしかったよ。
584ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 13:59:23 ID:BN9Y12H3
幸楽苑がまたできるな。たいしたことないけど滋賀の糞マズな店よりは、まだ食えるな。
585ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 14:05:39 ID:8gG/3DVf
皿田電化って知ってる?
586ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 15:30:53 ID:A6AXpzHE
カナダ屋なら知ってる
587ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 16:59:58 ID:k3PhcAvK
ゲロマズは引っ込んでろ!
588ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 22:50:11 ID:kIwfUChj
幸楽苑行ってきた。値段なりの味だな。
やっぱ、カナダが滋賀じゃ最高だよ。
589ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 23:48:14 ID:k3PhcAvK
カナダ厨は味の評価するな!
出てけゲロマズ
590ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 00:14:08 ID:pjgymsad
ゲロマズというか   ゲロそのもの
591ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 19:22:28 ID:2ZfL6EYv
カナダ屋うまいよ!
592ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 19:49:27 ID:sOOf7Lyv
琵琶湖大橋料金所付近にある来来亭の向かいに陣ってラーメン屋出来たけど速攻潰れたね。
その後、ばかうまどんが出来たけどこれも即潰れた。
同じ琵琶湖大橋取り付け道路沿いの幸楽苑(守山店?)がラーメン名門の向かいに出来たけど、どうなることやら。
593ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 00:36:46 ID:xtZaiYSt
>>591
だからゲロ食わす店はこのスレ来んな
594ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 00:59:29 ID:XVA58AzU
カナダ屋特製ラーメンクエ!( ・∀・)つ@)`∀´(@ヽ(・∀・ )ソウダクエ!
                    ウマーーー
                   モットクワセロ!!!
595ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 01:11:29 ID:xtZaiYSt
>>594
マジ帰れよカナダ厨
スレ進行の妨げにしかなってないのが分からないのか?
こんなところで宣伝してる暇があるんならその糞不味いラーメンがどうしたら美味くなるか考えろ
596ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 01:28:42 ID:iieT1d8p
来来亭以外でウマイ店ありますか?
悲しいかな滋賀にうまいものなし。
597ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 02:09:54 ID:XVA58AzU
>>596
カナダ屋旨いよ
是非行ってみるべし
石山駅から徒歩3分

上で煽ってるのは天●ご麺関係者の嫉妬だから気にするな
598だいぼん:04/12/13 09:34:59 ID:EmuKAbWC
大統領逝ってきた。
ホルモンラーメン、なんか微妙な味で、
もうちょとすっきりできんか?
妙な甘さと、ラーメンスープが合っていない。
何か加えるより、何か抜いた方が旨いんじゃないかな。

草津のしなそばやいってきた。夜まで待つのがつらかった。
でてきたラーメン、へ?っていうほど少ない??
特にスープ、すくなー!
でも味は良かった。麺も良かったと思う。
ラーメン屋って言うより居酒屋って感じだった。
ただ、・・・遠かった。(当方京都在住)
599ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 09:53:39 ID:YtKYhh+q
>>596
東の大島軒
西の殿
南の信楽の食堂
北の福松
600ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 11:18:52 ID:IfJfdF+c
大統領って、何時から営業?


守山の山さんラーメン行ってきたよ。
素朴な感じでまずまずうまかったよ。
601ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 17:06:32 ID:xtZaiYSt
>>597
誰が天下関係者だよ
早く出てけ出てけ出てけ
602ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 18:12:26 ID:cUPjpJLL
今更天下やカナダを薦めている時点で・・・
603ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 23:34:20 ID:5tjaJPZt
しかし、カナダより美味いラーメン屋が滋賀にはないのも事実。
604ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 00:19:55 ID:X6tAi0gH
カナダより不味い店がないの間違いだろ
早く出てけ
このスレから出てけ
605ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 00:53:34 ID:CfBPI+Gg
カナダ厨と嫌カナダ厨の不毛な応酬がこのスレの半分を占めている
606ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 15:19:20 ID:hmlcPnvB
ん?「カナダ旨い」も「カナダ不味い」も両方叩きでしょ
「旨い」ってのは明らかにネタな書き込みだし
擁護ゼロって最悪な店っぽいね
607ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 16:43:23 ID:5IC0cUaS
石山のラーメン大蔵こってりラーメン復活しましてましたよ。昔の名門の様な味で結構美味しかった。
608ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 17:28:53 ID:BvArJv78
>607
店員乙
大蔵なんか誰も行かない
いつも暇している店に客が寄り付く訳無い
平和堂の帰りに大蔵の前通るけど、客居る事なんか無いじゃん
大蔵行くなら踏み切り近くのお好み焼き屋か、藤に行くよ
大体、他店のコピーしたようなラーメンなんかどうでもいい
609ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 17:49:27 ID:Csotn39Q
>>608
そこまで言わなくても・・・
 
610ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 21:31:19 ID:Rj4fMsnz
>608は意見としてはいいんじゃないっすかー、けど藤ってうまいかー、お好み焼き屋も夕方からやしなー、石山界隈ではやっこか大蔵のラーメンはうまいと思うけどね。後はカナダか王将かスガキヤ位やしねー。個人的にスガキヤは好きやけど。
611ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 21:54:15 ID:tTyuCJmt
石山は不味い店しかないからカナダ屋が異様に目立つ・・・
カナダ屋うざったい・・・
612ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 22:01:00 ID:+6kkYwWF
わしは石山駅周辺では王将にいくね。
こってりラーメンスペシャルっていうセットは
チャーハンと餃子ついて840円と安いし、
ラーメンも天一好きならそこそこいける味。
麺は好きくないけど。
613ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 09:09:03 ID:k7a6OxSl
車で行きにくい場所はパス
614ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 11:34:44 ID:8CmhopzU
石山周辺でラーメン食べるなら、浜大津まで行って、天下ごめんかな・・・
それか電車で京都のラーメン小路か

あー、あそこのラーメンなら可も不可も無いなぁって店が無いんだよな
スガキヤとカリカリ博士は別格だがw
615ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 16:45:52 ID:5OJlPGiv
ここは味障の滋賀県人がかきこむスレですね。
616ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 20:57:34 ID:cUrIwvJH
滋賀で美味しいラーメン屋は?



















カナダ屋


617ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 00:51:46 ID:fwJn8zLD
寿がきや>>>>>>超えられないスーちゃんの壁>>>>>カナダ屋
618 :04/12/17 18:21:19 ID:htpzJ2a3
かなだ屋はここでかなり営業妨害されてるみたいだけど、
店員は態度悪い奴なの?
なんかいい人だったらかわいそうだなーっと思った。
619ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 19:16:23 ID:vuttkL8c
カナダ屋のお陰でスレがまともに進められなかったコッチの身にもなって
620ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 19:18:43 ID:xFF4hyXl
なんにせよ一度行ってみろ 話はそれから・・・

621ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 21:05:47 ID:oHW7BFFe
そうそう、カナダ屋に行った事無い香具師は一度行ってみろ。

本当のラーメンの美味さが、わかるって。
622ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 21:20:00 ID:C3DgGijq
カナダ屋一度行ったことある
店員がお構いなしにタバコぷかぷか吸ってて非常に気分が悪くなった
"食べてる"というより"食べさせてもらってる"という感じ
それ以来一度も行ってない
行きたくないから
味はそこまで酷くはないけどここで絶賛されてる程ではなく中の下かな
脂が濃かったことを覚えてる(ここでも言われてるね)
623ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 00:04:23 ID:7+zpiN0e
荒れてるね。。。^^;

こないだ久ブリにラー藤@野洲逝ってきた
・キムチ無料ヤメ
・セットメヌ始めました
らしいけど・・・

白髪混じりのオッサンが麺茹でると間違いなくノビノビ麺が出てくる(罠

このオッサンの時は【麺硬で!!】ってオーダー鉄則
624ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 00:26:29 ID:lbyIzZ0i
>623
あれがデフォなんだと思ってたw
ずいぶん長く茹でるなとおもっていたら、箸で切れる位のやわ麺が来たしw

>622
カナダも同じく麺が伸びやすかった
食べてるそばから伸びる麺w

そいえば今日のリビングに石山商店街のおかみさん会?だかのチラシ入ってた
カナダは31日は午後3時まで
元旦が20時までで2〜5日までは22時までと書いてあった

行く人いるのかな・・・すべて手作りって書いてあったけど・・・
625 :04/12/18 09:33:07 ID:qiurRYTH
大津で一番おいしいラーメン屋はどこ?
注)かなだ屋以外で。
626ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 13:53:40 ID:XikjM3ox
カナダって石山降りてからどっちかわにあるの?
国道沿い?それとも逆?行ってみたい。
それと、とんこつですか?
627ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 14:16:00 ID:IM9lqnr2
>>626
とりあえずググれ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%A0%E5%B1%8B&lr=
話はそれからだ!

関係者だったらコロヌ
628ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 19:10:04 ID:wiCMUE2x
カナダ屋うまいよ!
629ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 19:13:30 ID:7EV7GOpB
皿田電器って電器屋さんは、まだありますか?
630ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 22:29:08 ID:CmPknt9y
>>629
前も聞いてなかったっけ、知らないけどその場所にはないよ
631ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 23:51:02 ID:9t1qFnII
南草津のバイパスをちょっと山手に曲がったところの「ひとし。」
っていう店どーよ?
前まではとんかつ屋で雰囲気もよく、ちょくちょく行ってたんだが・・・。
632ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 08:14:18 ID:XN3UK6DJ
↑不味い。最悪。
633ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 15:30:20 ID:4vmlkvl2
>>631
それどこですかね。山手ってのがイマイチわからんです
634ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 20:17:29 ID:0qjQXsol
湖西電化サービスって電器屋さんは、まだありますか?
635ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 20:18:32 ID:0qjQXsol
湖西電化って電器屋さんは、まだありますか?
636ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 22:51:33 ID:GZlHRodZ
バイパス−「ひとし。」−近江草津病院−平和堂
あっさりって宣伝してるけど表面油浮いてたりして???と思った
店主は沖縄出身?(未確認。それっぽいサイドメニューあり
から揚げ頼んだ時真っ黒な墨みたいの出てきたよ
637ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 23:02:19 ID:B53cbf47
開店して間もない頃に食ったが
あっさりとんこつでインパクトの薄い味だが
それなりにうまかった。
味おちたのかな?
638ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 23:49:05 ID:+RwUPViU
昨日、長浜の8号線沿いの天一に開店時間にいったのだが、
こってりのスープが異様に薄かった。
初めて天一のスープを残してしまった。
639ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 00:24:20 ID:guz7FY8r
俺なんていつも残してるよ。
こってり食った1時間後には必ず下痢するから。
まあ、飲みたくなくても麺にからんできて
イヤでもだいぶ飲んでることになるんだけどね。
640ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 08:09:53 ID:bMHyn4Er
カ×ダ屋ほどじゃないけどね(笑)
641ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 22:22:33 ID:7QLOYk0r
疲れた時にゃ天一。体が求めルンです。
642ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 05:58:15 ID:8KeWJV8e
昨日敦賀へ行く途中で福松寄りました。
中華そば美味しいですね。ニラもイイ感じですし。
店はトラックの運ちゃんでごった返してました。
ただ適当に寄ってからここ見たので
オムチャとやらを食べ損ねました・・・orz
しかしカウンターの垂れ幕?が焦げてて
そのままってのはワロタw
643ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 09:44:17 ID:oc3SHkeH
>>642
乙 敦賀の屋台ラーメンは食べたん?

雪が降る前に行きたいな〜福松
644ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 21:01:36 ID:yF8F4GP8
福松いっぺん逝きたいけど大津から遠いな〜。
645642:04/12/25 11:20:01 ID:T1IIOIHA
>>643
亀スマソ。
いや、敦賀は別件で。
屋台ラーメン知らないんで調べてみまふわ。

>>644
若い頃(10代)ワタシャー岐阜からわざわざ食べに行ってたw
646ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 15:52:51 ID:yblA/8nj
京らーめんいったよ、どうかなと思いつつ。
王将が値段が高くなったといういんしょうだな。
647ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 21:40:15 ID:RpIB2xun
でもあそこの小エビ天婦羅はうまいよ。
648ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 02:46:57 ID:u6YjA5X1
カナダ屋旨いよ!
649ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 01:00:16 ID:gOImG3so
カナダ屋旨いよ!
650ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 23:45:12 ID:8TeQhxkB
石山を代表するラーメン屋は平和堂の中のスガキヤでいいよ
651ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 07:21:32 ID:oWRr4K8P
カナダ屋美味いよ!!!
652ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 07:22:53 ID:oWRr4K8P
カナダ屋が一番美味いよ!
653ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 12:41:24 ID:95yuuF1/
ネタでもこんだけカナダ屋って書かれると気になるなぁ。
654ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 21:05:04 ID:NGkKkTjc
天平のこと語ってYO!!
655ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 23:40:11 ID:LKS/mnak
>>654
てんぴょう かと思ったら てんぺい だそうで
656ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 07:52:43 ID:PHuqSmr8
>>654
天平・・・志賀町に支店ができた頃に食べに行ったが昔のことなんで忘れた
とりあえず2回目行っていないのであんまり印象がよくなかったんだろうな
そういえば最近店舗の改装をしたみたいだな

657名無しさん:04/12/29 10:16:58 ID:gTbotMsu
>>572
遅レスで悪いが、浜大津のしるそばたか、
パイタンは絶品だと思われ、一度賞味汁。
東京から京都に帰省する度に、必ず食いに逝くオイラ・・・・・

なんで京都駅八条口の屋台をたたんじゃったんだよ〜〜〜〜
また松原○産の圧力かよ〜〜〜〜〜
658ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 17:50:36 ID:smUEiC31
カナダ屋旨いよ!
659ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 17:51:08 ID:tv3mFfAi
琵琶湖食堂
660ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 22:18:25 ID:8a2ETnHC
<<659
マジ?どこにあるの?
661ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 22:49:19 ID:lv+XhQSs
>>657
浜大津のしるそばたかってスープがぬるくない?
2回ほど40℃前後のひどいのを出されてから逝ってないけど。
662名無しさん:04/12/29 23:06:30 ID:xxR8Ztzs
>>661
スープがぬるい、という目には会ってない。
東京在住で、年に4回程度しか逝ってないからかもしれんが。
2年ほど前、味が変わってマズくなった(?)時期はあったが、
今は旨いと思う。(いい加減?)
663ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 02:19:06 ID:kOTJoc0m
カナダ屋旨いよ!
664ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 02:19:36 ID:kOTJoc0m
カナダ屋美味しいから是非行くべし!
665ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 02:20:09 ID:kOTJoc0m
カナダ屋人気あるから好き
666ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 02:21:30 ID:kOTJoc0m
石山にあるカナダ屋は隠れ名店だよ オススメ
667ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 02:22:32 ID:kOTJoc0m
カナダ屋の店員さんは気さくな人なのでついつい店に足を運んでしまいます
668ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 02:23:50 ID:kOTJoc0m
カナダ屋で韓流ブームに便乗してキムチラーメン食べたらとても美味しかったよ
669ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 02:25:40 ID:kOTJoc0m
石山駅から徒歩二分くらいかな
駅から近いからみんな行ってみるといいよ
670ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 02:32:51 ID:Udi11RQn
浜大津の天下ご麺は、どこにありますか。
671ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 09:16:38 ID:W3qDfekV
672名無しさん:04/12/30 09:45:39 ID:RndFt9rv
「カナダ屋」ってナニ?
教えて工作員の人(w
673ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 22:53:50 ID:TeuT+nvL
お好み焼きの時代によく行ってたのですが、
今も大川髢@の本を配ってまつか?
あと、石山に行くなら、国道ガード下付近にある
うどん屋にも寄ってみなはれ。
674ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 10:54:18 ID:/rydgeqf
まじっすか・・・?
浜大津じゃないけど、京都の横大路でそれ食べたんだけど・・・、
とても俺にはダメだった。油でギトギト。最後まで食べられなかった、、、。
浜大津はちがうのかなあ・・・?
675ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 11:00:02 ID:uVPG0rHX
皿田電器って電器屋さんは、まだありますか?
676ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 11:26:25 ID:a/rmC+W8
>>675
お前アホやろ?
677674:04/12/31 12:09:53 ID:/rydgeqf
あ、674は、>>657へのレスね。
678ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 12:15:21 ID:DceU2es8
カナダ屋うまいよ!
679ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 18:27:52 ID:JIfgIlov
カナダ屋旨いよ!
680ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 00:29:14 ID:rd8wlTNR
カナダ屋をNGワードにするとスレが...(w
681ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 02:24:44 ID:XUJyr0hB
皿田電器って電器屋さんは、まだありますか?
682ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 03:48:25 ID:mLH+AbRI
カナダ屋のスープって何であんなにヌルいの?
683ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 06:51:43 ID:xmeJsxPf
CANADA屋旨いよ!
684ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 06:52:07 ID:xmeJsxPf
カナだ屋旨いよ!
685ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 05:08:45 ID:a0DxHlXk
カナダ屋うまいよ!
686ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 05:10:05 ID:a0DxHlXk
カナダ屋すごく旨かったよ!
687ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 16:35:57 ID:a0DxHlXk
カナダ屋大好き
688ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 02:01:36 ID:7P0HWaK5
いや,まじ厨必死だな,と思う昨今でございます.
ある意味おまいらのおかげで行く気もうせるわけで...

あぁ...誉め殺しってヤツですか?そうですか.
689ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 02:18:34 ID:ITy/Uq7H

a0DxHlXk=kOTJoc0m

氏ね
690ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 09:00:33 ID:L7ax4kk8
カナダ屋美味しかったよ†
691ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 10:14:51 ID:AWpnKv5i
カナダ屋美味しかったっス
692ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 20:19:57 ID:0w0OT//D
このスレ初めて見たけど、カナダ屋すごい人気っすね。
ほとんどの人がカナダ屋を絶賛しているという、独占禁止法違反のスレですね。
是非とも滋賀に行った時には、どれだけウマイか食べてみたいもんです。
693ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 21:54:34 ID:/TpywKrF
>>692
ネタだよ
694ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 10:56:51 ID:GdNNEOSj
>>693
そのカキコミ自体ネタ
695ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 10:59:59 ID:6S4zPwzZ
カナダ屋旨いって評判だよ
696ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 12:15:05 ID:KMroLwsq
カナダ屋美味しいと思う
697ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 18:12:47 ID:5XSK5p0Q
天孫神社の近くの黒○。
698ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 21:38:22 ID:HH/simIA
瀬戸大橋近くの皿田
699ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 13:07:00 ID:eu3k/88k
カナダ屋旨いと思うから皆行ってみるといいよ
700ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 16:30:29 ID:hTjR0+Dw
山さんなんかよりカナダだな
701ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 16:32:37 ID:ZAp4KSxA
サラダ電気ってどうよ?
702前から後ろから:05/01/08 18:46:25 ID:/5KzoP4Q
♪ラァブレター♪ フローム カナァーダー♪♪
この曲を知てーる人は35歳以上かもね?
703ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 01:13:10 ID:p6mvEG3G
俺、京都人なんだけど
もうすぐ滋賀県南部に仕事で逝く事が多くなりそうなんだ。。_| ̄|〇

そこでオマイラに聞きます。
滋賀県南部でお勧めのラメン屋3つ挙げとくれ。
704畑中葉子:05/01/09 02:46:01 ID:zDwOyPsR
♪バーイブレーター フローム カナァーダー♪
705ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 09:36:30 ID:k5YRjB5W
>>703
天下ご麺
めん壱 
銀水

3つあげるのでも難しい
706ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 12:47:00 ID:F92PPU5w
>>703
えぞえぞ〜
707ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 13:38:01 ID:Fant2gWY
アンチカナダ屋が多いですね(^_^;)
私は断然カナダ屋をお奨めします
滋賀県を代表するラーメン屋なので一度行ってみるといいですよ
本当に旨いです!
708ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 16:52:18 ID:8d2XQeTY
なにこのスレ?
709ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 18:38:09 ID:DD6k02Lm
国8@竜王らへんの
熱烈1番亭が看板変わってたけど経営者変わったの?
710ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 21:14:33 ID:6yS0V7rc
銀水ねぇ・・・
711ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 22:53:25 ID:okfMB2lH
>>710
どした??
漏れ銀水結構好きだたけど最近逝ってない…
味落ちたの?
712ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 04:36:32 ID:m9j9EXrn
銀水とどんたくの違いがいまだわかりません。
どっちにしてもおいしくないけどさw
713703:05/01/10 12:56:30 ID:7wgt8D5+
役に立つレスは1つだけか。。。
他にはうまい店無いの?

とりあえず>>705thx!
714ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 13:35:04 ID:EtHRGIlX
>>713
だからえぞはえぞ〜と・・・
715ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 14:15:03 ID:m2zzks1V
えぞは普通に不味い・・・
716ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 15:28:19 ID:cv+nt5SY
絶品ではないが普通においしいかったよ 栗東ではおいしいほう
717ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 16:02:09 ID:m2zzks1V
しかし滋賀ではまz(ry
718ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 23:10:19 ID:7UFfNDMs
カナダ屋旨いっすよ
719ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 03:06:05 ID:kgow/Evm
正直、カナダの中の人も大変だな
720ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 16:40:10 ID:UxFio2sV
<GPS>ラーメン店金庫盗、逮捕に成果 滋賀・草津
 滋賀県草津市のラーメン店で昨秋、わずか半月の間に金庫が3度盗まれる事件があった。
2度目の盗難の後、「二度あることは三度ある」と、県警の捜査員が、新しい金庫にGPS(全地球測位システム)
機器の取り付けを提案。「三度目の正直」で、金庫と容疑者の行方を突き止めた。
奈良市の女児誘拐殺害事件でも、容疑者の足取りを探る手掛かりとして注目を浴びた。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000042-mai-soci
721ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 19:32:59 ID:kgow/Evm
>>720
そういや日曜日、一号線沿いの南草津の名門の前のコンビニで警察がわんさかいたよ
722ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 21:12:48 ID:Zgja4paT
サラダ電気ってどうよ?
723ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 22:18:19 ID:D7Rup8SC
カナダ屋うまいよ!
724ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 17:57:49 ID:7qCN9beo
滋賀って治安悪いな。。。
725ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 18:13:51 ID:dVSJuwyc
サラダ電気ってどうよ?

726ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 23:58:58 ID:2OTBnVPh
彦根の銀座にある新福どうなのよ
京都の新福菜館で修行してたって聞いたけど
727ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 16:33:19 ID:xH1vPbnf
彦根の夢道中って店どこにあるのか誰か教えて下さい
728ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 19:57:59 ID:fgoWWw6k,
>>727
R8東野波の交差点越えたところ
近くにショーパブがある。
729ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 20:00:18 ID:fgoWWw6k,
>>728
東沼波でした
730ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 00:58:59 ID:QC1Jcnjw
>>728, 729
サンクスです
731ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 20:28:43 ID:AcmLFxhP
栗東の尾道ラーメン跡にラーメン屋できるみたいだが今度は何時までもつやら


732ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 22:50:40 ID:62PmKBFz
とうとうその名前がでたか・・彦根の夢道中
ここは隠れた名店なんでこんな糞スレで晒さないでね
カナダDQNは来るなよ
733ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 13:37:42 ID:rqLzfs7f
彦根の夢道中は確かに美味しいね
734ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 17:10:27 ID:LVLcrJzu
店員?
735ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 23:07:20 ID:v6s40Yte
夢道中のラーメンはライスとよくあう。
736ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 15:18:08 ID:tRRUPBXa
夢道中に夢中な今日この頃です
737ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 16:55:15 ID:zJherixr
>>731
らあめん亭 ひろ  2月8日オープン
738ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 18:53:24 ID:BCPWxA+M
夢道中夢道中って・・・
お願いですからカナダ厨みたいな事しないでくださいね・・・
739ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 21:36:00 ID:wPu1Y8xR
彦根の天下一品の豚丼ウマー
740ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 21:37:16 ID:wPu1Y8xR
確かに彦根の天下一品のサイドメニューは美味しいよね。
741ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 23:54:19 ID:WAjbuxlU
彦根に行くと、早い時間にラーメン食いたくなったら
天下一品になってしまう。近くにある夢道中の方が
好きなのだが、あそこは11時半からなんだよな。
まぁ、あそこは向かいのパチンコ屋の客が昼くいに
来るからその時間からでもいいんだろうけど。
742ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 16:10:16 ID:SeJSjKiP
こないだカナダにいって来た。
店主が目の前で煙草吸ってやがった。

味なんかどうでもいい。
二度と逝かない。
743ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 16:59:48 ID:Lq0VlzuQ
夢道中ってマジウマ
744ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 17:05:49 ID:DtEte6iS
金の無駄
745ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 01:26:46 ID:CCMYSeUd
彦根の美味しいラーメンと言えば、まるいし食堂、たかはし、夢道中かな
天下もいいね
746ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 03:50:26 ID:26gNJT0l
うざくなってきた・・・(^ω^;)
747ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 08:22:41 ID:AmByHgp+
夢街道がうまいのは判ったからもういい
けど他の彦根のラーメン屋はあまり話題にならないからもっと知りたい
彦根に限らず湖東湖北もな
748ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 17:43:33 ID:XrNtaaxA
彦根に旨い店はない
749ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 18:48:06 ID:fZL7qMv/
今すぐ10ちゃん見ろ!
750ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 19:31:26 ID:5gKM8noo
彦根に九州の移動屋台が期間限定できてるらしいやん。場所どこ?
誰か食った奴いる?
751ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 21:44:10 ID:uD0HNrq8
彦根といえば夢道中が美味しいと思います。
みなさん、どう思いますか?
752ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 00:09:11 ID:wsvfwKNS
>>751さんは彦根が何県の何市に有るのかを知りません。
だから私は、彼はもっともっと勉強するべきだと思いました。
753ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 03:20:36 ID:gH94cOWR
彦根とか興味ねーんだよバーカ
俺の行ける範囲の話しろ
せめて八幡より下
754ラーメン大好き@名無しさん :05/01/25 04:41:51 ID:Ch7YjXo9
俺は勉強して滋賀に詳しいし、自信を持ってカキコできる。
他府県人から見れば八幡より上でも下でもシガサクで、
大津の一部以外は誰も認めてないし、イランし、ドーデモエー。
誰もが知ってるのは、バスとギルが県人口より多く、
処分に困って学校給食でバスを食わされてること。
滋賀に限ってはバス停と言えば「ブラックバス定食」と理解される。
あと、フィレオフィッシュはバスを使い、ケンチキはビワコオオナマズを使う。
755ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 05:02:49 ID:XqrTWyQJ
参考になります。
756ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 14:38:19 ID:hzgOcK25
あのかわいいビワコオオナマズたんがケンチキで?
ぬわんと!!
757ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 17:32:17 ID:Ch7YjXo9
>>750
ヒントは、彦根城近くの国道沿い。 九一って名前の店。

因みに、バス、ギル、ナマズの話は私のジョークですよ。
「はなわ」の佐賀県みたいなノリの自虐ネタと思っておいてください。
「SIGA滋賀♪」実話も一部含まれております。
758ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 17:51:19 ID:CulOp0ng
江頭ラーメン藤
759ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 17:53:01 ID:CulOp0ng
江頭ラーメン藤
760ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 18:04:24 ID:YRew9I6d
>>757
九一って一昨年大津に来た奴?
761ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 22:41:00 ID:BHf8vaaC
>>754 >>757
おもろい
惚れた
762ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 23:11:49 ID:7cELivDn
カナダ屋うまいよ!
763ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 01:41:43 ID:z300SGWa
>>760
その奴です!

>>761
俺のファンになりますか?
うそうそっ、照れ隠しです。
764ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 02:28:27 ID:K9Eh2Oop
彦根人キモいよ
765ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 03:17:25 ID:Kcf0PdFN
ビワコオオナマズ美味いよ!
766ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 11:35:49 ID:sIYQVV0G
江頭ラーメン藤
767ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 11:41:39 ID:GoKH464b
カナダ屋
768ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 11:52:17 ID:luypyTxb
滋賀作
769ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 21:11:21 ID:DK8Kku9M
夢道中のラーメン屋でバイトしてる女の子の、目が大きい方ってかわいいよな?
770ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 21:41:11 ID:z300SGWa
彦根の九一
行って後悔しました
771ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 22:32:27 ID:K9Eh2Oop
彦根人うざい
772ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 01:12:07 ID:e3cRCQvP
彦根は岐阜に割譲
773ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 11:28:08 ID:idTp44EM
彦根うまいよ
774ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 11:49:54 ID:3RPFrZ7/
今噂で持ちきりの奇跡のスープを飲ませるカナダって何処にありますか?
775ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 00:51:18 ID:UNv4PWKj
マジで答えて欲しい。
>>774は面白いつもりでやってるんですか?
776ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 01:52:37 ID:lmwLd5KQ
>>775
ネタにもならないものに釣られるな (w
>>754
ケンチキじゃなくてケンタって言わない?

彦根は滋賀の中心だろぜ
なぁ諸君
777ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 03:24:07 ID:Gwg1R6PP
彦根以北は福井に割譲
778ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 08:18:58 ID:9vcpc1PS
>>776
関西人ならケンタやマックとは言わん
ちゃんとケンチキとマクドって言っときましょう

そして彦根は滋賀の中心じゃなくて
中心的…って言える時が‥‥来‥‥‥?

みんな割譲なんて消極的なことを言わずに
他府県の領土を略奪するぐらい積極的に行かないと!
現時点で割譲なんて言うと、他府県にも失礼です
小銭で財布パンパンにした奴が、1円玉を貰ってくれと言うぐらい失礼です

因みに俺は754で初カキコした者です 
779ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 09:03:00 ID:ibVctFB/
>>778
おまえ アホやろ?  生きてて嫌にならないか?
780ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 09:43:30 ID:cOwzoYLS
私は差別とスレ違いと彦根人が嫌いだ。
781ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 10:38:42 ID:0CwXWxED
>>778
滋賀県の中心はびわこ銀行だろ
782ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 10:43:19 ID:z7MhGO0Z
783ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 18:23:28 ID:lWco3Mn+
お前ら5円玉圏に住んでいるんだから文句を言うな
784ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 18:36:26 ID:y886ix7C
>>783
その5円玉のウンコ水飲んでいるだから感謝しろよ
785ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 20:55:10 ID:MrmT7eM7
ここって彦根スレ?
ラーメンもいいけど、やっぱ冬場はあんかけチャンポンでしょ。
本気のあんかけちゃんぽん、あったまるわ〜
786ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 20:11:08 ID:KmkvRpXD
ラー藤の三雲店さんよ。
ラーメンはまあ良いんだが
焼き飯何なんだアレは・・
550円出す焼き飯ぢゃねーぞ。あれなら王将の方がマシ。

787ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 22:14:01 ID:3wvoS2RK
滋賀県の中心はカナダ屋だろ
788ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 23:06:09 ID:3yIr1RvY
湖西地方、滋賀郡の北小松辺りR161沿いの「鳩おじさん」?なる
なんとも不思議な名前のラーメン店に行ってきた。

見かけは濃そうなしょっぱそうなスープに見えたがぜんぜんそんなことはなく
けっこう旨かった。焼き飯とのセットで頼んだが焼き飯もボリュームがあって
満足できる量、味もとてもおいしい。滋賀では珍しい?キムチの付け合わせが
めちゃうれしかった。

店構えが外から見るとコンテナハウスのようで、こんなんでほんとに
居心地よくうまい食事ができるのかと心配になるような見てくれだが
中は全くそんなことはない。普通のお店とぜんぜん遜色ない内装。
暑いくらいに石油ストーブの暖房も効いてて快適。
スキー帰りなど冷え切った体を温めるにはなんともありがたいでしょう。

帰り、びわ湖バレイの山の上で花火がばんばん上がってた。(スキー場のイベント?)
冬に夏のような花火がしかもはるか山の上から見えるとはなんとも
不思議な光景でした。
789ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 08:52:16 ID:ePG/DcQ5
>>788
敦賀屋台ラーメンの店か?
まぁまぁ好きだ
790786:05/01/30 17:08:06 ID:LFhs6u9d
んで今日は王将のジャンボソーハン。
367(ソーハン)+136(大盛り)で503円(税込み)。
えらい違いだ・・
791ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 18:20:19 ID:wOgJfFls
>>790
ラーメソモ(・∀・)クエ!!
コーテルチャウズモ(・∀・)クエ!! 
792ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 20:06:04 ID:WZAcXCzF
だれか王将のテンシンハンの作り方教えてくれよ
793ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 21:03:54 ID:R8odMaYf
玉子焼きにあんかけかけるだけやん。
タマゴにはかに缶をいれよう。
794ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 22:34:02 ID:i7zig8iA
長浜のをかべの店員の女の子は
なんでみんなあんなに小汚そうなんだ?
795ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 11:21:56 ID:m4LDwNcP
でもあんな風にどうやってふわふわに仕上げるんだろう? あ、天津飯の話ね。
796ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 16:45:49 ID:x0YAI1Lk
>788
俺も行ってみたが、にしんのなれ寿司とかさばのへしことか、変わったつまみもあった。
スジ煮込みもラ−メンもいいい仕事してる。応援してる。
797ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 18:22:52 ID:DnSGEIRT
>>794
20Kで店外OKって噂本当か?
798ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 20:08:56 ID:CBaku+C8
>>780
彦根人のことを『ヒコネーゼ』って言うんだぜ。

>>788-789>>797
はいはい。
これからは必死で「鳩おじさん旨いよ」って書き込んどけやw
799ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 22:06:47 ID:QYxswfGA
>>798
ヒコネーゼなんて呼ばせないぞ
漏れはヒッコ君で呼ばれたい
ヒに点々をつけちゃいやよ〜〜ん
800ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 23:39:47 ID:2gIsEH7O
カナダ屋うまいよ!
801ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 17:30:50 ID:hcfmuB4c
お前ら彦根を場kにしすぎ
彦根がなかったら滋賀は成り立たないだろうに
わかったかケンチキ野郎が
802ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 20:24:27 ID:GXYaMGzr
ヒコネーゼいってよし。
803ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 00:26:23 ID:JHU8XnJI
>>801
ヒッコネ
あっ、間違った「引っ込め」
804ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 00:32:17 ID:72k9Ops4
ヒッコ君 お願いだから着えてくれ
805ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 00:48:05 ID:nyfp7KtV
滋賀。琵琶湖と彦根城の他に観光名所なんてあるのか?
806ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 00:53:17 ID:nyfp7KtV
S I G A 滋賀!
中略
滋賀県。
807ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 01:55:14 ID:0uheyXEU
>>805
世界遺産があるさ
808ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 14:29:42 ID:h8x1TiX3
>>805
たしかに観光名所と言われると・・・だが、
京都、奈良に次いで歴史遺産が多いんだよ。
比叡山延暦寺、三井寺、湖東三山、信楽などいろいろあるが、地味なだけ?。
809ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 17:14:01 ID:AWMBPI8Y
五円玉諸君、みんなで雄琴で汗流そうぜ。
810ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 17:44:17 ID:S56pOZAj
>>809
汁を流そうぜ。
811ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 19:48:41 ID:JHU8XnJI
ラーメンの話に戻しませんか?
ザーメンの話になっちゃってますから
812ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 02:14:43 ID:sryhezbs
なんで観光案内みたいになっているんだよぅ
歴史遺産や雄琴や王将の話題はやめちくれ

 
ps 5円玉って何?
813ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 16:54:40 ID:BjM+3ORZ
五円玉の孔のところ=琵琶湖ってことだろう。
814ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 18:21:26 ID:mpJpbAp0
かなだ屋、マズい。
よく、あんな酷いラーメンでカネが取れるな。
815ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 20:07:13 ID:uDfRdPmM
5円玉には、「稲」は農業、「歯車」は工業、「海」は漁業(水産業)、
そして、実際に5円玉が使われるのは「商業」です。
滋賀県の産業が凝縮されてる
816ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 01:11:58 ID:hL2CQGr5
>>815
95%が農林業だろ
817ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 01:52:23 ID:qQeayVMP
>>813
それで『俺って旨いこと言うねwさすが俺!』とか思ってるみたいですよ。
穴があいてりゃ、ちくわでも何でもいいだろうに。
特に何かに掛かってるワケでもないし。


滋賀県と掛けて〜
五円玉と解く〜
その心は?
穴が開いてる

はぁ?
こんなので笑いが取れる地域の人ですか?
818ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 09:32:16 ID:Y7zjFesN
馬鹿か・・・厨がはしゃいでるだけだろ
819ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 13:11:52 ID:DwWpKS66
<< こんなので笑いが取れる地域の人ですか?

そうです
820ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 20:35:59 ID:DwWpKS66
佐賀>>平壌>>>>>>>滋賀  ってことですから  残念!
821ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 00:00:37 ID:tMw1jiCY
滋賀で一番うまいラーメン屋!
それはSUGAKIYA!
822ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 01:44:24 ID:/nSmsmjB
>>五円玉

穴が開いてりゃ何でも良いんなら、オメコって呼んでくんない?
823ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 09:24:00 ID:Av5sc/BL
>>822
いいから、おまえはカエレ
824ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 12:13:27 ID:m87tgMUu
佐賀>>オメコ>>>>>>>滋賀  ってことですから  残念!
825ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 13:00:02 ID:Av5sc/BL
>>824
オマイもカエレ
826ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 13:33:42 ID:VtXbov8G
野洲駅前のラーメン屋行ったことある人いる?レポキボー
あと7-11の横あたりにあるのはラーメン屋なのか?
入る勇気がない・・・
827ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 13:52:25 ID:f97NIVMG
>>826
店名教えてよ
828ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 14:21:40 ID:VtXbov8G
>>827
覚えてない スマソ
829ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 19:00:41 ID:/nSmsmjB
そんなんで良いんなら、大津駅近くの1号線沿いの『長崎屋』って言う怪しいラーメン屋が有る。
830ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 19:06:05 ID:/nSmsmjB
瀬田のラーメンブギウギって旨いの?
831ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 19:23:11 ID:NV9/PDkJ
>830
ぜひ食ってみろ!




もうじき潰れる前にw
832ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 20:13:40 ID:Av5sc/BL
まて
ラーメンブギウギなんて店あるのか?
833ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 20:17:42 ID:ElJn6Red
あれ>>832知らないの?瀬田駅前から1号線にむかっていく間にあるじゃないか。
834ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 21:59:10 ID:Av5sc/BL
>>833
そんなところにラーメン屋があったのか
名前からしてネタだと・・・
まあ、サンクス、また突撃してみるよ
835ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 23:17:38 ID:qFm6ruz5
彦根人は書き込むな
836ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 02:58:37 ID:l4jrZS3U
とうとうここでもその店名(ラーメンブギウギ)がでたか
お前らみたいなくだらない人間には知って欲しくなかった俺の隠れ家的なお店
だから軽くスル〜〜〜りスルーして次行ってみよう
837ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 09:15:43 ID:1woVeKrs
>>829
あそこはたまに行く  
先客がいると駐車するのに悩む時があるが・・・
838ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 22:40:29 ID:8NQ5Knu0
ラーメン大蔵行って来た。
天一以外のこってりが食えるところを探しているが、
ラーメン大蔵の「こってり」はまぁまぁおいしかった。
しかし、麺が細い。来来亭も細い。どこもかしこもバカの一つ覚えみたいに細麺ばかり。
太麺じゃなくてよいから、標準の麺でよいから、こってりのラーメン滋賀のどこかに無い?
「標準の麺の太さ(又は太麺)でこってり」 を探しています。
839ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 22:43:31 ID:mgtYJU+r
やっぱりラーメンブギウギなんてなかったぞ
840ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 02:24:53 ID:MUDNQXNr
http://www.asahi.co.jp/othello/onair/050112.html
【2005年美味しいラーメンがきになる】VTRでご紹介したお店
● ラーメンブギウギ ダウンタウン
住所: 滋賀県大津市一里山1丁目6−16
電話番号: 077−544−5555



良く調べろ
841ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 02:53:40 ID:kbv01gZR
ハイハイ宣伝乙
842ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 02:55:23 ID:kbv01gZR
瀬田人書き込むな
843ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 02:56:46 ID:ONtnOwUu
瀬田にも美味しいラーメン屋さんあるんだ。他にも無い?
844ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 03:00:33 ID:kbv01gZR
瀬田で旨いラーメン屋なんてぜぇんぜん思い浮かばへん
石山まで行ったらぎょうさんあるんやけどな
845840:05/02/07 06:00:58 ID:MUDNQXNr
じん吉って言う、最低のラーメン屋と、名門って言う普通のラーメン屋(昔は旨かったらしい)、あとミスタードーナツの隣に大したこと無い東麺坊・・・だったかな?
がある。

ちなみにブギウギには行ったこと無い。
『Mu』とかによく乗ってるからいっただけ。
846840:05/02/07 06:02:50 ID:MUDNQXNr
そういや『味っ子』が復活したらしいね。
ありゃ、草津か。

まったく別モンになっちゃったらしいけどどうなの?
847ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 06:29:12 ID:O4L1uVee
あまりにもカナダ屋について肯定派・否定派 の書きこみ立ち上るから1度行って見たくなったわ。
でもタバコが大の苦手の俺が行ってもだいじょうぶかな?
848ひで:05/02/07 12:46:23 ID:sv+Bvq3m
滋賀県の大津市堅田に
来来亭って最近出来た
ラーメン屋さんがあるんですけれど
行った人、知っている人いますか(^^)
親切な人住所と電話番号教えて欲しいです。
849ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 13:14:34 ID:BXMnUh2G
>>848
県外からか?
850ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 16:00:10 ID:Uss6Z+Ib
味っ子は二代目になってマジで超不味くなった。
俺は個人的に「天神ラーメン」好きなんだが、友人と食べに行ったら友人には不評だった。味が濃すぎなんかな。
851ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 16:16:26 ID:/+RGkHrv
<848
ぐぐったらスグでてくるよ。
何軒もあるし。
852ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 20:58:58 ID:aDO5otdE
>>850
天神ラーメン、一口目すごく苦いというか、インパクトのある味しない?
すすってるうちに口がなれてきて、あまり気にはならなくなってくるけど、
あれは好みがわかれるとこなんちゃうかなあ・・・
853ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 23:08:51 ID:16QuXebE
>>840
ああ、当面棒の跡地だったのか
ミテクル
854836:05/02/07 23:15:48 ID:520IIK2Q
>>853
くるな DQNが
855ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 00:44:10 ID:SvCM5iQ1
当面坊潰れたの?
早いなぁ〜w
856ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 02:38:22 ID:YZeghdwq
東面帽って味にインパクト無さ杉と思うんだが・・・
所詮チェーン店やし
857ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 02:52:46 ID:qIamKg8+
ブギウギ ウマ〜〜
858ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 16:05:43 ID:7tRUviSu
カナダに変わって今度はブギウギかよw
859ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 17:57:55 ID:SvCM5iQ1
味っ子うまいよ
860ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 13:16:38 ID:v0DjGJtR
味っ子もかw
んで、ブギウギってヒカリ屋の前で酒屋の隣くらい?
全然記憶にないがね。
861ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 13:18:35 ID:0+3rc97/
当面坊のとこだから、Mrドーナツの隣じゃないの?
862ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 14:53:26 ID:AHdMM2O/
栗東にひろってラーメン屋ができたな 誰か行った?
863ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 16:05:14 ID:WqR5OBBj
東麺房をやめて自立したんじゃないの?
あの店、近くの会社が経営してたから、FCの契約切れたと思われ。

先週のリビングに天一の半額券入ってた
石山店と御殿浜店だけしか使えないって書いてあった
864ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 20:29:46 ID:/J+jDKE7
滋賀県のラーメン屋さん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1107746149/l50

お〜い、このスレ立てた知障野郎よぉ〜
早く削除依頼出せよなぁ〜
ここでのうのうと書き込みしてるんじゃねぇよぉ〜
基地外は早く氏んでねぇ〜
865ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 23:24:53 ID:4aOOgeIB
みんな滋賀県のラーメン屋さんに乗り換えようぜ!
ついでにカナダやうまいよ
866ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 19:40:18 ID:Pm9Qxa6Y
太湖園うまいよ
867ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 20:40:59 ID:alZ5J1P9
ブ○ウギ行った。
単なる味の濃い味噌ラーメンて感じ。
ペチャッとしたイメージを受けたというか、チャーシューが美味くないし、
生気がない。
麺が固めなのは好みだが。
868ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 20:41:56 ID:eWUDEbVX
ホントかよ、あの辺ボッタ臭が漂ってるぞ
869ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 22:07:29 ID:Pm9Qxa6Y
なんで味噌なんか食ったんだ?
店の前にデカデカと「しょうゆ」って垂れ幕があるのに。
870ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 22:15:41 ID:alZ5J1P9
しょうゆ?「あっさり」か「こってり」だけじゃないの?
871ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 22:20:53 ID:YFN7Jvuc
>>867
基地外
お前は鰻屋でカツ丼を注文するDQNですか?
醤油を食べてからウンチク語れや

872ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 22:24:07 ID:Pm9Qxa6Y
>>870
前を通りかかっただけだから、知らん。
とにかくズボラかまさんと、詳細に書いてよ。
873ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 18:36:26 ID:Jg/Q6ufM
滋賀共和国の首都・彦根にある九一麺いってきた。
塩辛いという評判通りであったが、俺にはウマかった。
少なくともをかべより。
874ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 22:41:44 ID:x49fR8re
彦根は大津公国の植民地ですよ
875ヒッコ君:05/02/11 23:19:11 ID:QF0n2jPs
>>874
違うよ キッパリ
876ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 23:24:55 ID:rlM7CKt6
九一は一昨年、大津で失敗したが彦根に潜んでいたのか。
レベル的にはお似合いか
877ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 01:40:20 ID:Ojb7kqnD
大津公国を追われた九一は彦根に潜伏していました。
878ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 02:43:28 ID:SBfOEO0j
当時、各主要都市を巡業してるってい言ってて、『大津が主要都市か?』って突っ込みが激しかったな。

で、今は彦根〜w
879ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 06:15:37 ID:khoKATg1
彦根のた○○し塩辛くない?
880ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 14:08:16 ID:fLICr5uP
やっぱり、滋賀県民の大半が織田信長を嫌っているのだろうか?
881ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 14:09:35 ID:UjNp7ot8
信長書店は嫌いだ
882ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 14:25:29 ID:evCfo+Y2
残念ながら、滋賀は京都の「おまけ」。
どうだ、東と西の覇権争いよりも一番いやな意見だろ。
でも、これは紛れもない事実。
883ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 14:43:46 ID:uOyHpoRd
どっちかと言えば、京都が滋賀の「おまけ」。
これは紛れもない歴史的事実。
884ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 15:31:22 ID:SBfOEO0j
んなこたぁない。
大津はもう山科みたいなモン。
滋賀県の北半分は、近畿じゃないし。


京都が通勤県外のせいで、毎日残業残業。
田舎のよさなんかありゃしまへんわ。
それに「はんなり」の無くなった京都に、何の価値もない。
885ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 17:21:56 ID:uOyHpoRd
京都も滋賀もB系とC系の圧力団体が跋扈してるDQN地域
886ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 17:32:10 ID:y7PG0FOx
>>884
膳所に住んでるけど、大津市民がわざわざ山科に行くことはない(たまに横綱に行く事はあるけど)が、逆はある。
アーカスやパルコには山科、左京ナンバーの原付がよく停めてある。
887ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 19:47:32 ID:g6oaoBpf
滋賀県立図書館は何であんなにしょぼいんですか?
888ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 21:23:14 ID:khoKATg1
ここ地理お国自慢スレ?

>>887 駅から遠すぎだしな。
つかよその図書館いったことないしワカラン。
889ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 21:28:10 ID:toVHA8MU
>>887
ショボイ?
他と比べて規模が小さいとか?
まわりの環境とかいい感じだと思うが、静かだし緑があって、1Fの読書室はサロン風
で好きだけど。
890ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 23:02:15 ID:htQmpAyR
大きい図書館に行きたきゃ、東大津高校裏の図書館がおすすめ。
ありゃ、全国的に見ても大きいんじゃねぇ?
891890:05/02/12 23:04:06 ID:htQmpAyR
って書いたけど、887がこれの事?
892ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 00:49:01 ID:yIDDpE0i
>>891
そうだよ
正直、ほかの図書館いったことないからショボイかどうかわからん
欠点は駐車場から遠い

山科は夜鳴きやがあるじゃないか、
くまやとか、天とかほかのラーメンイラネ、うどんもめんめん、その奥のうどん屋も
893ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 01:36:15 ID:cY1sGSTG
彦根はとっとと大津の軍門に下れ!
894ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 04:21:11 ID:wi5ZhorD
>>886
まるっきり地元やんけ。
湖西線やったら、京都いくのと同じ値段やしw

それに、リーマンは京都勤務やろ?
895ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 09:18:09 ID:9M0kZ9ry
瀬田近辺にどっかいいスポクラない?
896ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 09:41:27 ID:yIDDpE0i
>>895
アルプラ前のVIVA?シラネ
897ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 09:49:51 ID:4ExSnS5T
朝の人の移動は俄然、大津⇒京都だね。
898ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 14:37:34 ID:Zl8g6jfB
>>886
どうも奈良県民です。
ぜぜを南へ走った所に大統領って店あったんですが、まだあります?
899ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 15:21:04 ID:wi5ZhorD
あります
900ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 16:06:19 ID:4ExSnS5T
>>898
大統領は際川(西大津少し北、自衛隊駐屯地の南側?ここではないの?
901ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 16:39:24 ID:WK4H5oWE
>>898
最寄り駅はJR唐崎駅だと思いますが・・・
902ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 17:15:58 ID:Zl8g6jfB
どうやら私、道を勘違いしてるみたい。
けど行けば場所わかります。前に雑誌で紹介されてたんで今度行ってきます。
903ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 18:24:07 ID:dpbKCRQq
大津駅を出て大通りをびわこへまっすぐ降りていく途中西側に○暴の事務所あるから気をつけろ。
たしか監視カメラあった。
904ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 19:10:37 ID:wi5ZhorD
ラーメンブギウギ行ってきた。
こってりの方を食べたんだけど、味噌の味がした。

店員に確認したら、醤油とんこつだって言ってたんだけどなぁ・・・・・・
905ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 19:18:48 ID:5JRdvhfn
滋賀できれいめが置いてあるセレクトショップと逝ったら何処ですか?
906ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 05:48:56 ID:/NIJlpIv
>>867
>>904






謎は深まるばかりです・・・・。
907ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 11:39:49 ID:z8mI8x71
>>906
要するに、
      こってり=味噌味
      あっさり=醤油味
               でしょ。
908ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 20:00:47 ID:x+rgcWOp
>>907
そうそう、だからカナダ屋はハナマルなのよ
909ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 20:27:49 ID:DVltkYeM
どうして、醤油とんこつが味噌味なのか?
910ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 21:48:31 ID:EsnsuVuB
醤油とんこつ味噌味
911ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 02:48:24 ID:VIr5CWG0
ブギウギはどっちも醤油だよ、味障どもが
912ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 20:56:56 ID:6w4ZW5/P
味噌味の醤油ラーメンだと。
913ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 22:53:11 ID:VIr5CWG0
味噌の味なんかしない。
914ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 03:06:25 ID:2HV+nGTD
ちょっとスレ違いになるかもでスマソ。

雄琴と堅田の間くらい、パチンコアコム2の国道挟んで向かい側にある
小さな中華屋さん、あそこ何がうまい?
915ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 03:11:33 ID:W9AIlGAI
行ったこと無いけど、『殿』の近くだな。

それにしても
>>906-913のように味噌と醤油とんこつの違いもわからない味覚障害共が何言ってんだかって感じw



お前等全員
m9(^Д^)プギャーーーッ
916ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 03:20:54 ID:GFMUQn4u
>>914
ラーメン(中華そば?)が意外と美味かった
917ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 04:13:23 ID:W9AIlGAI
マジー?
あそこが?
918ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 04:14:14 ID:W9AIlGAI
ゲンサンの横辺りだろ?
919ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 22:45:39 ID:IKwAAgrJ
びわこ食堂age
920ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:15:32 ID:Tcz6ITXe
>>915


お前がm9(^Д^)プギャーーーッ


絶対、味噌入ってる。
921ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:18:55 ID:BvZmx8lr
>>919
他に見られないような卵料理が名物だったような・・・
922ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:33:58 ID:Tcz6ITXe
>>914
びわ湖一貫楼
923ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 02:53:17 ID:AcRpddqr
ラーメンひろ
ってどうよ
924ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 03:28:10 ID:Tcz6ITXe
どこ?
925ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 12:09:09 ID:4ZFt6r5m
西日本チャンピオンかなだ屋うまいよ
926ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 00:42:19 ID:tq0hHER9
殿が旨い
927ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 01:58:40 ID:qI6SOdA2
彦根の『ダウンタウン』って店行ってきた。
味噌がウマー
928ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 23:29:26 ID:SUyALV+W
せっかく『ダウンタウン』で食べたのならなんで塩とんこくを食べない
店内にデカデカ書いてあっただろう
929ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 08:17:11 ID:wrUOvpw/
これだからヒコネーゼは…
930ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 12:43:53 ID:VeELcdk6
>>928
927は多分味噌好きなんだよ

次はきっと塩をレポしてくれるさ
931ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 14:11:15 ID:k6dLSDhn
塩なんか無いよ
醤油のあっさりと、味噌のこってりだけ。
932ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 14:48:26 ID:7sra/Mhz
そもそも彦根にダウンタウンあるの?
933ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 16:02:09 ID:k6dLSDhn
瀬田のヒカリヤの隣
934ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 21:20:48 ID:FxZyh7P2
だからダウンタウンはあっさりの醤油とこってりの醤油しかないんだよ
味噌はどこかの味障が勝手にほざいているだけ
で、塩なんてあるわけないだろ
でもなんであんなに酸味が強いんだろうと感じる今日この頃です

935ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 00:35:34 ID:/2v684YK
カナダ屋うまいよ!
936ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 00:39:08 ID:PzwG2B/z
>>935
カナダの時代は去った。喪前も去れ。
937ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 01:04:49 ID:jl9dMnUI
>>934
味覚障害はお前じゃ、ボケ。
ホンマ食ったんか?

こってりは絶対味噌入ってる。
938ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 15:17:20 ID:MsJhY4nc
わしもそう思う
あれが味噌入りかどうかは知らんが、味噌味じゃなかったら何なんだ?
という感じ。
939ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 18:54:52 ID:jl9dMnUI
とんこつ醤油らしい
940ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 19:54:03 ID:oSGLtPPS
だーかーらー、なんで味噌味だっちゅーーのよっ?
941ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 20:02:04 ID:jl9dMnUI
味覚障害なんだろ
942ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 22:40:32 ID:qEHRAUq7
絶対に味噌が入っている
でも味噌も醤油も似た様なものだろう
だからどちらも正しいでみんな納得しようよ

「醤油」という言葉が初めて出てくる文書は1597年の『易林本節用集』です。
ですから、醤油の誕生の時期はそれ以前ということになります。
つまり、室町時代中頃から使われた言葉です。
関西を中心に発達し、江戸時代中頃まで大阪から関東へ大量に送られていました。
醤油の由来は、古く中国の醤(ひしほ)という塩漬けの発酵食品から発祥し、
たまりを起源としています。
当時の醤は3種類あります。
草醤・・・果物、野菜、海草等を漬けたもの。現在の「漬け物」のこと。
魚醤・・・魚を漬けたもの。現在の「塩辛」のこと。
穀醤・・・米、麦、豆を発酵させたもの。
これらの中の、穀醤が味噌、醤油に発展したものといわれています。
943ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 23:22:36 ID:jl9dMnUI
うんちくが言いたいだけかよ
944ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 03:07:26 ID:eRXemQWO
なんだかんだ言って
一番うまいのわ
来来亭野洲店のがうまいよな?
945ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 11:06:14 ID:mLDp74Cx
万人にとって「一番うまい」モノなどあるわけない!
おれにとっての一番は...まだない...
946ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 14:33:44 ID:/AhBT297
>>945
万人にとって「一番うまい」モノなどあるわけない! >禿同

おれにとっての一番は...まだない...  >暫定一位ならあるだろ
947ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 23:25:40 ID:2CqQqNsG
>万人にとって「一番うまい」モノなどあるわけない!

真実だが、それを言っちゃ実も蓋もない。
もう来るなよw
948ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 03:38:31 ID:wU9jRhyl
ブギウギ食ってきたけど、普通に『醤油味』でした。
味障はラーメンを語るなよ。
949ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 11:20:14 ID:l4Ksr4s8
海苔ラーメンとめけめけラーメン
950ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 21:56:11 ID:nS5+VLcl
>暫定一位ならあるだろ
決定するのは死ぬ瞬間?
951ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 22:38:53 ID:0kOH7nRO
甲西の三雲のラーメンフジいったやつおるか。
まあまずいなんて最高の不味さ天下一やわ
こないだ連れと話していたら、おやじ北チョンコロやて
くそ金返せ、だしは犬と違うか
朝鮮の店どこも汚いなあ、テレビは嘘ばっかりゆうてるで。
もうちょっと待って來來亭に行けばよかつた
至上最低の日やった
952ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 13:41:56 ID:tuNbDEsR
>>949

君はなんだか、ウチの知り合いな気がする。。。
953ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 19:35:08 ID:fcHzH1Es
R8沿いの栗東にできたひろに行ってきた
落ちついた外観と店内 割烹料理屋が考えたラーメン
特製の醤油をたのむ 和風スープだがちょっと油こい
それはいいとしてチャーシュがイマイチ  煮卵はおいしかった

柚子バターやカレー、味噌のラーメンもある 


954ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 19:35:34 ID:44KUO3or
>>952
そうだと思います。
とある所でここに出没すると伺いますた(ゎ
955ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 19:40:47 ID:44KUO3or
>>952
ちなみに、IDがパッと見サンダーぽいあなたはサンダー好きのあの方でFA?
956ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 19:45:41 ID:V4bspU9s
そういや、カッパ寿司のラーメンって旨い?
957ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 22:12:55 ID:tuNbDEsR
えぇサンダーVと吉宗をこよなく愛する者ですよw
>コイン貸し機メーカーさん

ラーメン藤雄琴店より実況中継。
ココは、ニラレバとかホイコーローとか、単品の味付けが旨い。好き。
958ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 22:44:45 ID:tLVI+asi
カナダ屋うまいよ!



959ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 01:30:35 ID:hyYpq42Q
>>956
200円前後の高めのカップラーメン買ったほうがマシ
960ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 04:02:48 ID:0yb6dMDF
五円玉の皆さんオッハー!
あたしはこれから帰りま〜す。
指名3名フリー4名もついておまんちょ痛いで〜す。
961ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 05:05:32 ID:3ndDi/0w
>>959

すし屋の赤出汁って旨いから、ラーメンも『それ系』かと思ったんだが、どうだった?
完成度は期待してないけどさ。


そういや、晴嵐の膳所城あたりに『ラーメン始めました』て日本料理屋があったな。
めんどくさいから、行かないけど。
旨いなら行くよ来るよ。
962ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 14:15:49 ID:cBF7RQCV
>>956
エッせンとか壱番、ダイもンなんかの配達弁当を食べた事は有るかい?
その弁当のおまけにたま〜に付いてるラーメン、アレ。あんな感じ。
963ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 18:19:57 ID:ErU2+3G7
>>961
いかにもインスタントな醤油ラーメンだよ。
210円を惜しむなら食べないほうがいい。
964ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 01:15:48 ID:OP1bRMTD
カッパのr-麺はいまいちだけど寿司よりは美味いと思うがに
965ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 11:15:06 ID:e/BiX8Mx
栗東の尾道ラーメンが『ラーメンひろ』に変わってた
966ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 13:19:56 ID:90DhRujV
>>965
2月上旬にオープンしていたぞ
967ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 14:23:42 ID:e/BiX8Mx
>>966
全然知らなかったよ。
誰か突入してないかな?
968ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 15:20:22 ID:WYxtSRDX
>>967
ちょっとはスレ見とけよな・・・
>>953が行ってる
969ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 18:21:52 ID:ULlS98j5
カナダ屋うまいよ!
970ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 23:54:31 ID:DWOiH2Md
>>966-967
カレーラーメンなる物があり。興味半分で頼んでみたら、これが美味しいの美味しくないの
久しぶりに耳から脳汁がでてきそうでしたよ
とにかくお薦めできます
971ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 03:36:42 ID:ghdlH8Gy
ラーメンひろ旨かったよ。
何か久々に本物のラーメンを食べたって感じ。
滋賀県民なら一度は行くべし!
972ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 11:31:27 ID:ytRJ5sI1
ラーメンひろ評判よさそうですね!わたしも一度行ってみたいと思います。
このあいだ、「激うまラーメン」という本買ったら滋賀の店いっぱいのってました。
石山の遊遊ってとこいったんですけど、あんまりでした。器が温まって
なかったのか、スープにムラができていて、底にスープの味がたまってました。
餃子はちとビチャビチャ気味、でも大将らしき人が作っていたチャーハンは
おいしかったです。悔しいのでそのあと、161沿いの店めぐりしてきました。大統領が時間的に休憩時間だったので
時間的に大統領が閉まっていたので、本で見た好好を探していたら、違う名前に
なっていました。結局殿にいきました。おなかいっぱいでしたが、スタミナラーメン
を注文しました。大将と奥さんの雰囲気のいい店でした。また行きたい店です。
そのほか、あたしがおいしいと思ったのは、ベタかもしれないけど、
山さんラーメン、めん天神、めん壱、ラーメン藤です。
973ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 11:34:00 ID:ytRJ5sI1
972です。
文章おかしかったです・・・。すいません。
974ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 12:00:21 ID:QnX2fYSw
ラーメンひろ旨いよ!
975ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 13:28:01 ID:4arrh2l7
激うまラーメンはラーメン屋の広告ばかりだったので1回買ったきりだ
系列店が次から次へと
あれじゃあ隠れたうまい店はでてこないだろうな
976ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 18:35:43 ID:wcX8KOhh
ラーメンひろは死蛾では久しぶりのヒットだろ
思い出しただけででも涎が出てくる
977ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 19:35:54 ID:iFzC8QER
なんだあのチャーシュー・・・
978かなだや旨いよ:05/03/03 01:29:11 ID:k7ElIy+V
今まで散々「気色悪い」とか言われてた俺ですが、












今日から『ラーメンひろ旨いよ! 』にしますね。
979ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 02:45:09 ID:DusCJN0k
ひろで食べるならカレーラーメンがお薦めです
980ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 13:22:55 ID:f06JyfpQ
そんなに美味しいならと先日 ひろに行ってきました
インパクトある味で美味しかったです
981ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 15:48:52 ID:nUX0OzdF
ひろ、おいしいよ、ひろ
982ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 20:03:37 ID:JuO7G47f
>>979にのせられて「ひろ」でカレーラーメン食ったわけだが・・・
カレーラーメンにもともと思い入れのない俺には何てことない物だった。
まあもう一度味噌か醤油食いにいってやるよ。
983ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 22:38:37 ID:5bG1bLKm
>>982
醤油はやめとけ
984ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 22:58:32 ID:oUBRz9MJ
ひろで『こってり』の方をたのんだら、味噌ラーメンでした。
とんこつ醤油だって言ってたのに。

ひろは嘘つきだから、もう行きません。
985ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 23:05:34 ID:f06JyfpQ
hiroのラーメンはたいした事ないけど餃子は絶品です。
986ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 00:00:00 ID:QtVX+SXW
ひろ旨いよ!
滋賀で一番旨いよ!
987ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 00:26:32 ID:TL/cA533
滋賀で一番ってことは日本一美味いことなのか。
988ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 00:41:05 ID:sBpY2wum
ヒロの裏メニューは店主の「ちちくりマンボ」
989ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 08:37:04 ID:mweIOlmG
滋賀で美味しいラーメン屋は? Part10
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1109979397/
990ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 10:16:07 ID:pqtniSGa
ひろ店員うっといのお。
ここに書きこんどるのは、店長ふくめ店の中でじゃれとるバカバイト共やろ。
石山の糞ラーと違って書きこむ人間の頭数が多いから余計に始末がわるいんじゃ。
ええかげんにしとけよ。
991ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 11:51:18 ID:mev/A0Ol
一匹つれました
992ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 18:34:18 ID:TL/cA533
>>989


話題になっているひろに行ってきました
味噌風味の醤油ラーメンを頂きましたが結構いけてましたよ
ただ醤油ラーメンって書いてあって味噌を投入するのはナシだよな
993ラーメン大好き@名無しさん
>>989
スレ立て乙。

13日に草津のシンチャオ広場にラーメン屋10店が集まって
1食100円で提供するそうですよ。
ソースは滋賀リビング新聞。公式HPには載ってない…