滋賀の美味しいラーメン屋は? Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
今日もこれからも滋賀のラーメンを語るよ


滋賀の美味しいラーメン屋は? Part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243698215/
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 17:12:15 ID:nCUXWVeq
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 17:12:28 ID:nCUXWVeq
滋賀はラーメン空洞地域 旨いラーメンが食べたいなら県外行けばいくらでもありますのでどうぞ
うまいまずいは自分で判断 これぐらいは食べてて欲しい店 新規開拓の参考になれば

・起
 天下ご麺(水口) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F57%2F45.222&lon=136%2F10%2F17.767&layer=
     (大津) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.00918321&lon=135.86673569&sc=2
 大島軒(八日市) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F5%2F20.653&lon=136%2F14%2F28.541&layer=

滋賀拉麺維新会 http://www.nmm.jp/shiga-ramen-ishinkai/
   ととち丸(瀬田) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.10.862&el=135.55.41.156&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
    加藤屋(大津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F10.854&lon=135%2F52%2F19.531&layer=
    梅花亭(長浜)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F21%2F57.298&lon=136%2F17%2F9.468&layer=
   麺屋ジョニー(湖北)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.45315083&lon=136.24124806&sc=
    風火(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F1%2F26.219&lon=135%2F57%2F11.812&layer=   支店・大津青山フレンドマート
   にっこう(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F3.117&lon=136%2F14%2F6.678&layer=1&sc=  支店・彦根ベルロード沿い
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 17:12:45 ID:nCUXWVeq
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 17:12:59 ID:nCUXWVeq
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 17:13:16 ID:nCUXWVeq
・結
 夢道中(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F9.045&lon=136%2F16%2F5.876&layer=
 百饅馬力(八幡) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F42.893&lon=136%2F6%2F38.599&layer=
 ポン多(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F49.964&lon=136%2F14%2F50.703&layer=  隣に丸長
 勝竜(栗東) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F59%2F45.185&lon=136%2F1%2F6.404&layer=
 たい風(米原、五個荘)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F18%2F44.004&lon=136%2F17%2F20.848&layer=  支店・五個荘R8沿い
 ビッグラーメン(雄琴)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F4%2F54.969&lon=135%2F53%2F40.861&layer=
 台湾ラーメン
   味鮮(草津)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F12.786&lon=135%2F56%2F34.067&layer=
   台湾美食家(豊郷)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F11%2F51.217&lon=136%2F13%2F18.061&layer=
 紅舟(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F16%2F21.025&lon=136%2F15%2F58.855&layer=
 喜龍軒(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F22.065&lon=136%2F15%2F1.884&layer=
 ラーメン藤(県内各地)http://www.ramen-fuji.jp/pref25.html
 どさん子(五個荘) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F8%2F30.958&lon=136%2F11%2F1.393&layer=  大津駅前、R161坂本にもあり
 ひとし(草津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F59%2F52.841&lon=135%2F57%2F34.364&layer=
 一番食堂(八日市)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F13.41&lon=136%2F13%2F39.824&layer=
 王将(草津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.01011977&lon=135.96596039&sc=3
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 17:13:28 ID:nCUXWVeq
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 17:13:40 ID:nCUXWVeq
ラーメン藤  公式HP http://www.ramen-fuji.jp/

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/512
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/930
Aランク・・深草、五条          
Bランク・・三雲、守山、御殿山、本店
Cランク・・八日市、物部、野洲、栗東、矢橋 、大手筋、枚方、生野、松原、愛知川(リニュ後)、彦根、姫路砥堀、和邇、五個荘(リニュ前)
Dランク・・近江八幡(閉店)、大阪狭山、八尾、田原本

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/515
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/935
Aランク・・
Bランク・・雄琴、物部、三雲 
Cランク・・矢橋、木浜、野洲、和邇、彦根   彦根は藤ぽくない味
Dランク・・栗東、石部、江頭、八幡(閉店)、愛荘、石山


天下一品  公式HP http://www.tenkaippin.co.jp/

どうせ行くなら    御殿浜 堅田 八日市 唐崎
良くも悪くもない   草津
やめとけ     八幡 栗東 甲西 守山 安曇川 豊郷 長浜
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 18:27:46 ID:Qi8G2dKZ
>>1
乙です。
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 22:10:11 ID:m/m4VBXh
甲西の満喜って潰れたの?
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 22:15:53 ID:0bktOB2P
なぜ?普通にやってる
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 07:05:39 ID:IUOcVzbW
>>1( ・ω・)っ乙


>>10やってるよ〜。
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 10:48:43 ID:vey4Lum2
新スレはええんだよ
責任とって前スレ埋めて来い>1
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 10:49:53 ID:x8YBXWqS
>>977
ラーメン屋も場所考えてくんないと
ほんと近所迷惑
○○○丸
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 11:07:52 ID:kFMjrWgM
近隣とトラブルなってないのかな?あんな暗く狭い道をマナーや交通ルール守らない奴が多いしちょっと心配。マナーを守って通い続けてこそ潮や節割りやつけ麺食べれるんだからな。お前ら勘違いすんなよ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 12:15:28 ID:px8JarSH

おまえ馬鹿か?
通うほどの味でもないだろ
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 13:04:08 ID:kFMjrWgM
裏メニュー食べれないからって妬むなよwww
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 16:21:17 ID:ukx3cNNy
基本のラーメンがダメダメやのに
裏メニューだってぇ
痛い店と客だにゃ
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 17:48:22 ID:x8YBXWqS
とと地雷丸
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 07:45:33 ID:VvL0SSi4
うんち丸
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 08:12:47 ID:bIVw3du3
ひとしってメニュー多いけど、何ラーメンがうまいんですか?
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 08:52:27 ID:pTpJwQHc
前は好きだったけど今のひとしはきらい
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 11:03:48 ID:8P4rRjKi
ひとしの駐車場はどこですか?
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 19:54:36 ID:bIVw3du3
ひとしはみそバターラーメンがうまいん?
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 21:07:03 ID:csUQ80qm
ひとしはひどし
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 09:56:27 ID:puN8SMb+
いっこくは何ラーメンがうまい?
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 10:21:57 ID:KwAW0ulw
特に旨いのはない
ただのラーメン屋さん
店はキレい
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 10:26:54 ID:vRgqZXbW
>>18ひがむなひがむなwww大将に紹介してやってもいいんだぜ。俺が頼んでやればお前らも裏喰える資格を獲られるかもな。
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 10:34:14 ID:YVNDPxZr
いっこくか。新しく出来た時興味本位で言ってみたけど、正直2度と行かないレベルだな。
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 11:04:56 ID:puN8SMb+
麺神はやっぱり担々麺系がうまいですか?
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 11:27:54 ID:ZjG4oKmF
えぞまずい
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 11:55:08 ID:UghhP9+G
いっこくてどんどん進化して、最初の頃と別物。知ったかぶりは良くない。
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 12:00:53 ID:puN8SMb+
今いっこくのこってり醤油食べてきた。
こってり好きやからうまかった。
ただラーメン屋ならどこの店のチャーシューもうまいがここのはかなり焦げてた。こんな焦げてる炙りチャーシュー見た事ないな。
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 12:50:40 ID:YVNDPxZr
>>32
知ったかも何も系統的に嫌いな味だったし、不味かったのは事実だからな。
それにここは個人の感想を語る所で、味覚の押し付けをする所じゃないでしょ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 13:09:12 ID:jItKBk94
>>34
味覚の押し付けじゃないのはわかってるよ。
最初に嫌いな味、不味いとは書いてない。レベルが低いとしてるやん。
いっこくはレベルアップしているから、知ったかぶりは良くないと言ったんだ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 14:10:46 ID:qgUpTVpb
ととち
こちらカウンターで食べていた時、隣に来たあんちゃんが煙草に火を付けたら、
隣で食べている人が居るのだから、吸うなとは言わないが気を使って吸ってくれと。
それも嫌味っぽい言い方で。俺は煙草吸わないが、それなら灰皿最初から無くせばよくね?とオモタ
聞いてるこっちがあんちゃんに恐縮する程だった。

あと忙しい時間に大声で常連と話しながら作り、常連用の丼は温めても、
それ以外の客のは温めずにスープ入れるのも如何かと。おかげでぬるいラーメンだったよ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 14:14:01 ID:6PsnDzWB
>>30はこってりが好き?好きなら黒ごまより白ごま坦々がいいよ。
あっさり好きなら、ゆず塩ラーメンがいいよ。

>>29はいっこくに一度行った時「こってり系」と「あっさり系」両方食べたのかい?それとも片方で全てを判断したのかい?
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 14:56:28 ID:YVNDPxZr
>>37
29だけど、三ヶ月程前にこってり醤油を食した。
京都に多い豚骨+鶏がら系だと思うが、麺もスープも具も残念ながらうまいとは思えなかった。
あっさりが抜群に美味いという可能性は捨て切れんが、あっさりが食べたい時は別で行き付けがあるし。
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 17:09:22 ID:KwAW0ulw
最近行ったけどたしかに不味いよ
いつも客おらんやろ
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 17:32:48 ID:0eMZOWG1
いっこくの和風こってり、先週くった
魚介だし?魚の臭みばっかだった orz
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 17:48:08 ID:2Ls3tF/g
>>36
それは気分害されたことでしょう
でもあの店はそんな事は日常茶飯事
私も以前は何度か行きましたが
一通りのレギュラーメニュー食べて
レベルもわかったし
何より接客の感じ悪さは毎回気になって
とうとう行かなくなりました
この掲示板見てる人でまだ行った事ない人は
その点覚悟して行って下さい
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 17:51:00 ID:z38ouYv+
覚えていないくらい久しぶりに山さんに行ったら店を回しているのはおねいさん3人だった。

湯きりが全く出来とらん、出てきてまずレンゲでスープを飲んだ時は濃さは丁度
徐々に食べ進んでいくとメチャメチャ薄くなって何とか麺を完食出来た程度。

隣のヤツが頼んだ焼飯も焦げたネギとダマダマの米、
品物を出したら奥でくっちゃべっとるし終わっとるなw
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 18:01:44 ID:/8dRxb3q
>>41
>>28みたいな常連気取りが喜んでるだけのホント行く必要の無い店ですよね。
別に美味しくも無いしね。
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 18:10:19 ID:JDjvk++r
いっこくのこってりは確かに当初より旨くなったと個人的に思う。
炙りチャーシューの炙り加減もあれくらいで良いかと。
ここは評価の分かれる店だね。住宅街の某店のこってりより好きだな
あっさりはあまり旨くなかったが

それより>>34はどのような系統のラーメンが好きなのだろう?

>>36
>あと忙しい時間に大声で常連と話しながら作り、常連用の丼は温めても、
>それ以外の客のは温めずにスープ入れるのも如何かと。おかげでぬるいラーメンだったよ。
これはマジで?
そういや割と行っているほうだが、スープが熱々ってのはあまり記憶に無いorz
温めてもらえなかったんか、、
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 18:14:01 ID:JDjvk++r
冷静に考えて食ったら、
レギュラーのラーメンは大して旨くないな。◯◯◯丸

裏メニューと言われる方だけに力を入れる店は駄目駄目だな。
4634:2009/08/01(土) 19:36:30 ID:YVNDPxZr
>>42
山さんラーメン、この前言った時はおばちゃんが作ってくれて個人的には結構美味しかったけどね。
作る人によって当たり外れがあるのかな。

>>44
結構ラーメンのストライクゾーンは広いと思うけど、好きなのは濃い目の醤油ラーメンかな。第一旭の本店とか藤の優良店が好み。
あと後になって気付いたのが、自分が好きな店は殆どが近藤製麺の麺を使ってるみたい。
4736:2009/08/01(土) 22:21:24 ID:qgUpTVpb
>>41
オープンして間もない頃は良く行ってましたが、ゾンビが客になってから味がコロコロ変わり、
試食だの限定だの宣伝代わりでブログに載せるのを許している時点で行かなくなりました。
たまたまフォレオに行ったついでに行ってみたら、随分と横柄な態度になっていてびっくりw


>>44
カウンター座って作る所見ていればわかりますよ。
暇な時なら全部の丼温めていたけど、忙しくなるとしなくなる。

常連に大声で限定とか裏メニューとかを懇切丁寧に説明する姿には頭が下がります。
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/02(日) 09:02:11 ID:jd20hWNp
ゾンビの持つ影響力って凄いんですね。
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/02(日) 10:22:05 ID:ugG3qi7l
ととちみたいなヘタレ店にとっては脅威なんやろ。
ゾンビにとっちゃ取り込んでしまえばなんでもアリ。
ゾンビ見てるか?
他に客がいる時は空気を読んで黙ってラーメン食うのが大人のマナーなんだよ。
試作品やらイベントの話がしたいなら客がいない時、もしくは閉店後にしろ。
一般客に迷惑かけんな!ボケ
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/02(日) 11:28:23 ID:yZ94wehN
神輿のラーメンは美味しいの?佐野さん謹製の麺使ってるそうだけど。
今度水口に言ってみようかと思案中です。
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 00:06:53 ID:fOiCwWnA
めんすけ行ったけど今回の鳥どりは無鉄砲なみのこってりで塩分控えめでした。満足満足。
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 00:40:44 ID:OzY+6YLK
>>51
ほぐし肉入ってた?
それともチャーシュー2枚version?
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 01:03:46 ID:fOiCwWnA
>>52
チャーシュー2枚でした。
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 02:31:47 ID:2KgO7r0w
もうこの際、片方のチャーシュー自分でほぐそうよ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 06:05:50 ID:EdgTObX9
いいかげん、さっさと超コテで安定させろよ
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 10:19:15 ID:UosuEMjZ
ドキュソ丸ラーメン
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 20:28:00 ID:QK4+b7xD
暑くなるとなぜか守山の坦々麺食いたくなる

チェーン店みんな潰れたのになんであそこだけ残ってんだろ?
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 03:00:32 ID:MXLRzWwG
守山界隈の客が味覚障害だからじゃね?
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 08:00:43 ID:uTj92Fnc
いやいや
滋賀県だからじゃね?
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 08:03:09 ID:6l7f7w8n
関西人なら天下一品だろ
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 09:00:51 ID:MjG2o5nN
蓮見昌之氏死去
浄土宗宗議会議員
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009080300145&genre=P1&area=S00
通夜は4日午後7時半、密葬は5日午後1時、本葬は9月6日午後1時、
いずれも甲賀市水口町本町3の3の46、自坊の大徳寺で。
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 18:06:35 ID:K0X6xEdq
滋賀の天一もやっぱ店によって味ちゃうの?
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 18:13:31 ID:dtTOg95w
>>62
ネギ入れ放題の天一は滋賀に無いね。
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 19:28:59 ID:vxk93JeQ
そんな天下一品あるん初耳や〜どこの店か教えてください
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 20:57:07 ID:Is66FqpX
ニラはあるが葱は初耳だな

あと店によって味が違うのは天一の常識
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 21:04:40 ID:K0X6xEdq
滋賀でうまい天一をあげるなら何店になりますか?複数でもいいです。
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 21:07:21 ID:Is66FqpX
堅田に一票

近江八幡に-100票
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 21:48:54 ID:8WNW/v9z
甲西岩根に−300000000票
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 22:49:44 ID:eqahfgPM
唐崎に一票。

堅田、大昔に食べたままならマイナス一票。
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 22:53:31 ID:/oIGa7Km
なんでまた
天一なんかの話に戻ってんの?
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 23:03:17 ID:cxcee/xE
天一って京都の総本店にも何度か連れて行かれたけど、あんまり美味いとは思わんなあ
好みの問題と言えばそれまでだけど
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 23:15:52 ID:eqahfgPM
>>71

それまでだ。
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 23:29:49 ID:ewqFRPj/
>>63
名門は入れ放題www
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 23:46:49 ID:x2E9HOjS
入れ放題だからといって、入れすぎると旨くなくなる。
なんでもそうだが、適量にな。
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 01:35:56 ID:h2ZM6XL1
チャーシュー丼はどこが美味いと思う?

俺は水口ご免と麺一かな。
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 13:51:54 ID:CAM9vjuW
そんなゲテモノ食わねーからなぁ
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 15:34:29 ID:ZOyEJ3sS
滋賀県はラーメンが不味いからサイドメニューで盛り上がる
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 21:20:41 ID:DZUkUpR+
>>77
オマエ、アホやろ
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 21:31:10 ID:63La35M8
南草津で美味いラーメン屋はどこでしょうか?
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 22:39:58 ID:ArGzL9AM
無いね
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 23:29:09 ID:xdDyjQTH
>>79
支那そば
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 08:16:49 ID:IcGztGg/
今度めんくい亭行こうと思ってるんですけど、やっぱりめんくいラーメンがうまいですか?
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 13:37:41 ID:CoqzRxjC
>>82
そうだね、めんくいラーメンが一番好き。一回しょうゆ食べたらあっさりし過ぎててうどんとかそばのダシみたいだったw
胃袋に余裕がある時なら餃子とミニサラダとチャーハンついてくるセットにする。
ここのチャーハン旨いよ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 15:05:22 ID:IcGztGg/
じゃあめんくいラーメンとチャーハン食べます。
他にどんなラーメンありました?
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 03:30:07 ID:P7Ld9krw
>>84
めんくいラーメンもいいけど高いよ、スープはとんこつラーメンと同じで具だくさんにしてるだけだからランクを落としてとんこつラーメンにすれば?味はライトとんこつね。
あとテーブルにあるニンニクの醤油漬けはなかなかイケる。

ま、俺が信楽方面行くならもう少し進んで風来坊に行くけどね。
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 07:40:45 ID:ct7n/qd/
風来坊はいいウワサを聞かないんですけど、何ラーメンがうまいですか!?
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 07:47:21 ID:P7Ld9krw
ま、そこらへんは好みだから。俺は風来坊ラーメンが 好き。
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 10:58:29 ID:xtpFdy2Y
守山駅前の天一はネギ入れ放題だったような
ただ肝心のラーメンがあれなので行く価値はない
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 12:02:12 ID:ct7n/qd/
守山の天一はうまくないんですか?
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 14:06:27 ID:eeFP5EgS
>>89
おまえ、この前から質問ばっかだな。
ハンネつけろよ、質問小僧ってさ。
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 14:50:54 ID:sPtddYaq
それ荒らしだから相手すんな
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 16:11:14 ID:rD4mFeSO
神輿大津の和風げんこつ食べたら
味濃すぎた
以前食べた時は美味いと思ったんだが
おいらの体調のせいかしらん
93質問小僧:2009/08/07(金) 18:10:10 ID:ct7n/qd/
一応ハンネ付けてみました。
てか過去に自分の感想などを書き込んだ事あります。今はたまA質問したいことがあって質問してるだけですけど。
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 19:22:11 ID:P7Ld9krw
>>92
濃いよ、確かに。とんこつ系は本店も濃厚化が進んでる。以前のように飲みやすくしてほしいな。
>>93
まあまあ、気にすんな。
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 20:12:49 ID:ct7n/qd/
荒らしではないです。
信じてください。
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 23:34:26 ID:RRclriOV
質問小僧別にいいじゃん
実社会で人に絡めずにこんなところのみで人に絡みついてくるかわいそうなやつより
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 23:47:41 ID:maZEK+Kb
十分かわいそうな奴だと思うが
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 08:03:58 ID:IgLgDsE4
質問小僧はコテハンつけておけば答える人は答えるし
嫌いな人はNGワード登録すれば見なくていいから これからは忘れずにコテハンするように
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 11:05:08 ID:+3qSsEg0
断る!
100質問小僧:2009/08/08(土) 19:41:19 ID:ckgBZcZO
わかりました。
ただ最近ラーメン巡りにハマってるんで質問ばっかりになるかもしれないです。優しく教えてください。
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 22:21:10 ID:cnPhxtue
風火本店で新しいつけ麺でてるけど、量が多すぎてやばい
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 23:16:07 ID:ymTMLV2O
余裕で食えたよ。漬けトロご飯と一緒に
ああいうのも悪くない。旨かった。
今度はめんすけのつけ麺を食べてみたい
103質問小僧:2009/08/08(土) 23:22:17 ID:ckgBZcZO
めんすけのつけ麺食べた事ありますが、めっちゃかつおだし強かったです
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 02:06:27 ID:boYNColE
來來亭の冷麺はおいしくなかった
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 02:26:37 ID:bbmZK6As
のんのん亭が鏡花・不如帰の大将から太鼓判を貰ったというつけ麺昨日食べたが関西一に旨かった。タイプは違うが弥七レベル。材料の都合で月曜まで。あれはやばい急げ。
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 03:28:50 ID:UvSrhqbH
のんのん亭、月曜定休日となってるけど。
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 04:39:00 ID:zVaeUjUl
火曜じゃなかったか?
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 11:15:39 ID:FPzkJPLY
来来亭はないわ(笑)
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 12:00:43 ID:K6DpjH7g
天下ご麺も風火もないわw京都や大阪なら三流店扱い。よその土地の人間に勧めるレベルでない
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 12:13:03 ID:BqAuLPvr
天下ご麺美味しいよ。京都店1店がむしろ粗い。
風火は滋賀の2店は以前より味が落ちてると感じる。山科は今、美味しいね。
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 13:59:33 ID:MPcV9+xQ
草津の風火しか行ってないんだけど、店員の雑談がウザくてしょうがない。
他の店舗でもそうなの?
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 15:00:53 ID:5FOXsj6v
来来亭、本店はまあまあ美味しいと思うけどな。確かに10年前のオープン当事よりはかなり味落ちたけど。
本店以外は来来亭好きとしても行く価値無しだと思う。
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 15:07:38 ID:QFa/8g5E
↑本店美味いありえないお前味覚大丈夫かぁ?
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 15:10:34 ID:5FOXsj6v
>>113
味覚が大丈夫かは知らんが、タバコは吸ってないから舌は正常なはず。
じゃあアンタの美味いと思う店はどこよ?
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 16:22:40 ID:WtmOhrY9
>>113
お前がうまいと思うラーメン屋は何処や
はよレスせえや
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 17:06:45 ID:UvSrhqbH
>>113には無理でしょ。
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 17:19:12 ID:n93xv85L
旨いつけ麺を提供している店が少ないので、
最近は、スーパーで売ってる日清のつけ麺の達人を買ってるよ。350円で2食入りの
わざわざ1000円近くも出して店に行くより、
家でする方が安上がりだわ。
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 17:49:27 ID:53CBHjSh
超低レベルの滋賀でラーメン店を語るじたい
滋賀人は恐ろしい勘違い県民だぜ
淡水魚を主食としていた名残だな
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 23:46:47 ID:QFa/8g5E
113だが天下ご麺の塩 ニッコウのつけ麺 加藤屋の中華は美味いけどねぇ!なら聞くが来来亭の本店は何が美味いんや?お前のおすすめの店は何処や? たかが2chで必死になんなよ
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 23:57:14 ID:LfIJcGwY
>>119
鏡を見ろ
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 00:17:26 ID:kub2On8M
来来亭は超大量の化学調味料が入ってるわけで、その旨味を美味しいと感じる人がいるんちゃう?
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 00:19:10 ID:58r0ADvh
>>119
ニッコウ?に加藤屋てお前アホか
お前ごときでは話にならんわ
来来亭は150店舗目前や
もう日本中で評価されてんのがわからんのかボケ
そうゆう普通の事がわからんお前が
ラーメン語るなボンクラ
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 00:21:36 ID:laaJXq4P
オマエら滋賀作の分際でラーメン語るな。
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 00:25:59 ID:58r0ADvh
>>123
やかましいわ低脳
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 00:56:19 ID:LsSofTRJ
くるくる亭が美味いなどと言ってる奴の舌はアテにはならんな。
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 03:44:57 ID:gY+Q+VZ0
神輿のオッサンのガチンコラーメンが美味いという奴もどうかと思うけどな
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 04:03:26 ID:4YKfu/me
>>119
偉そう言った割にはご麺かいwヤラセ番組の力使ってもあの程度の店やん。
来来亭が特別美味いとも思わんが、河原町のご麺よりまだ葛野大路の来来亭の方が流行ってるんちゃうか。
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 04:20:27 ID:5eKAlO0N
流行ってる=うまいの図式ほどアテにならんものはない.
野洲在住だが,来来亭本店10回ほどいったけど,まさかそんな有名店になるとは
思いもしなかったし,正直まずかったからなw
まずくて二度と行かない店ベスト3に入るわ>来来亭
ちなみに他のは1位天下一品甲西店,2位東京環七なんでんかんでん
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 07:43:15 ID:icTOPkkS
オマイラの結論としては滋賀には美味いラーメン屋無いんの?
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 07:56:35 ID:LxYu88J0
>>128
おまえはまずいと思ってる店に10回もいったんか?
おまえキチガイやろ?
この遺伝的馬鹿脳君よ
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 08:37:20 ID:WgvRXJyb
>>128
今はともかく、昔野洲の本店しか無かった頃は今以上に美味いって言う人多かったよ。
アンタの口には合わなかったんだろうけど、ホントに絶対的に万人が不味いと思う店なら100店舗以上に成長するわけ無いでしょ。
自分の主観が世間のものさしと思ってる当たりがゆとり脳丸出しだな。
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 08:40:37 ID:Rn3vJxxU
>>128
二度と行かないと言いつつ10回も通ってる128の根気に拍手。
ちなみに俺が二度と行かないのは近江八幡のいっこくだな。
133128:2009/08/10(月) 09:16:45 ID:5eKAlO0N
>>130-132
ID変えてまで御苦労w

10回以上いったのは仕事で出てた先の近くにはそこしか食うとこなかたんだよ
思い出させんな、ボケ
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 09:22:08 ID:gY+Q+VZ0
>>133
クルマで5分以内にラーメン大学もあるけどな。もうちょっと足伸ばせばラーメン藤も有るし。
135128:2009/08/10(月) 09:36:39 ID:5eKAlO0N
>>134
すまんな、まだ高校生で免許なかったんだよ。
バイト先で先輩につれてかれたのがクルクル亭だったわけだ。
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 10:00:22 ID:LxYu88J0
頭も悪いけど家も貧乏だったんだな
それとライライテイと読むんだよ
それと住んでるとこの地図くらい勉強しろ
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 10:27:44 ID:ZB4ZYFZj
お前ら暗いなwww
ととちが一番だろ
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 10:28:00 ID:UBZLOIqe
何でみんなケンカ腰になるんだよ
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 10:44:16 ID:c1HthvBI
>>61
2009-08-04■ 寅蔵@滋賀:甲賀市水口町 寅蔵@滋賀:甲賀市水口町
冷製塩つけめん寅蔵風 850円
>水口に用事があったので帰りに久しぶりん♪
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 10:49:10 ID:HOy8N420
ライライテイなんてうまいまずい言うような味では無いと思うんだけどな。
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 10:54:00 ID:uhi5FMXN
>>139
通夜の帰りにラーメン屋に寄り、つけ麺をちう悶か、、
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 10:57:00 ID:+gBANSgr
>>140
来来亭擁護してんのは工作員ですのでスルーの方向で。
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 11:31:58 ID:+3A8daAp
>>142
でも俺もいっこくよりはマシだと思うぞ
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 11:42:48 ID:JF/kvVOA
>>138
来来亭の是非は別として、荒れた原因は間違いなく>>113
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 14:46:21 ID:3wwIjFcY
>>129
他の人の意見は知らないけど俺個人の意見なら、滋賀県に美味いラーメン屋はある。個人的には9軒ほど。ただし県外からわざわざラーメン目的に来る価値のあるラーメン屋は無い。

が、そんな店県外にも数えるほどしかないでしょ?
俺は県外までラーメン食べに行くなら近くの(県内の)個人的に満足してるラーメン屋で十分。
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 15:16:36 ID:ZoIQ8pG+
>>129
話の腰折ることになるが、そもそも美味しいラーメン屋なんて人によるとしか言えない。ラーメンほど系統が多い上に個人の好みの差の激しい食い物も珍しいからな。
俺も一番好きなラーメン屋は滋賀県内に有るし、京都の激戦区と言われる場所や有名店も幾つも巡ったけど、もう一度食べたいと思えるようなものは殆ど無かった。
かと言ってここで自分が好きな店を上げても>>113みたいな好みの違う奴に味覚障害呼ばわりされるのがオチだし。
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 16:06:55 ID:p1I7d7s3
ととちは味以前の問題
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 17:02:42 ID:ZDes1jTX
久しぶりに物部藤いてきた。
麺はヤワ目だが、スープは熱くて美味かった。

熱々スープの店って、あんまり無いような気がするが…気のせい?
149質問小僧:2009/08/10(月) 18:45:11 ID:vPpGtuZq
>>132
僕はいっこくうまいと思います。
何食べてダメだと思ったんですか?
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 19:51:00 ID:uhi5FMXN
いっこくのコッテリは某店より旨いと思う
今度はまだ食ってない塩を食べてみたいなあ
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 19:58:01 ID:+3A8daAp
>>149
こってり系醤油?みたいな奴頼んだ。スープも麺も大したことないしチャーシューが無駄に脂っこい。俺には全く合わんかった。
152質問小僧:2009/08/10(月) 21:48:26 ID:vPpGtuZq
こってり醤油うまかったけどなぁ。
まぁラーメンは好き嫌いありますし。
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 22:35:26 ID:bEIMSNCE
テンプレに入ってるけど「えぞ」ってうまいの?
麩とか蒲鉾とか刻んだ白菜とか入ってて、完全に「食道の中華そば」だったぞ?
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 01:43:58 ID:Jp6BBXBK
みんな好きなラーメンと自分が美味いラーメンは違うかもね
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 02:33:22 ID:Ny6txxTL
それでも来来亭だけはないわw
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 05:29:07 ID:shejXpU5
来来亭?

(笑)
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 08:11:26 ID:MNN1WODO
>>153
その食堂を教えてくれ
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 08:18:44 ID:L1dncgjz
>>148
守山店もスープ熱々だよ。乗ってるモヤシを全部浸すと猫舌の俺にはちょうどいい温度になる。

それにしても来来亭のアンチ多いねえ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 09:44:25 ID:Jp6BBXBK
山さんうまいわ 焼き飯セットがいいね
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 09:46:31 ID:Nx2wOrdB
来来亭のうまさは異常
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 09:49:53 ID:JLM2/BXk
チェーンで熱くなるなよレベル低いなwww
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 10:09:10 ID:EYkA69VE
>>161
おまえは人としてのレベルが低い
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 11:10:54 ID:4g0bfvN2
俺は藤の豚臭さが好きやな〜
やっぱラーメンは上品じゃだめだよ
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 11:20:51 ID:HE34UU2g
なんで滋賀のラーメンはどこもまずいんだwwww
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 12:16:05 ID://0isVz8
>>163
あれって豚臭さになるのかな?
山さんラーメンみたいな動物臭=豚臭さと考えてたんだけど。
ちなみに私もラー藤好きです。
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 19:56:37 ID:0w+RYlx8
山さんの臭さは掃除をしてないような臭さ。とんこつ臭とは微妙に違う
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 20:21:04 ID:4g0bfvN2
>>165
山さんはトリガラスープに腹脂チャッチャじゃなかったかな?
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 21:36:13 ID:Jp6BBXBK
山さんはとんこつとトリガラと背脂と思いますが・・・
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 22:38:29 ID://0isVz8
168の言う通り、京都に多い豚骨醤油ですな。元々岩倉でやってた店だし。
山さんラーメンもますたにの派生なのかな。
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 22:52:26 ID:Jp6BBXBK
難しい事は分からんけど京都系のラーメンはうまいわ第一旭、ラーメン藤、山さん、萬福、ますたに、はうまいね 来来亭とはちょっと違うと思いますね!来来亭はもうちょっとパンチ効かせるか魚のダシを合わせてくれたらいいのになぁ
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 23:17:52 ID://0isVz8
>>170
来来亭も厳密には京都系なんだけどね。系統としてはますたに→ほそかわ→来来亭っていう流れらしい。
この順に3店を食ってみると、だんだん動物臭と豚骨の味が薄れてスープがクリアになって行く感じ。
パンチも無くなっていくと言えるけど、自分にはますたにはコッテリし過ぎてるから、ほそかわ辺りが一番かな。
スレ違いスマソ
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 23:57:14 ID:EYkA69VE
来来亭の社長は第一旭出身なのだが
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 00:03:46 ID:fK3wEqo1
>>172
第一旭出身は豆田社長でしょ?あの人は最初は野洲の一店員だったからあの味を作った人は別ですよ。
初代の店長から店を買い取って大きくしたのが今の社長で、創業時の店長は別。たぶん野洲の初代店長だと思うんだけど。
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 00:17:26 ID:1y/0V+4M
普通に考えてください
今の状況を作り出したのは現社長です
創業当時はそんなに評判店ではなかった
創業者は現社長に店ごと手放したんだよ
儲かってたら誰も手放さないでしょ

175ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 00:54:25 ID:fK3wEqo1
>>174
で?
俺は味のルーツの事を言ってるだけなんだが。
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 01:04:40 ID:1y/0V+4M
ルーツはわかってるから
お前があの味を作ったのは別人とか言ってるから
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 01:24:42 ID:K6TDtC7d
紙袋に現金2500万つめてフェラーリ買いに行ったのは現社長か?>来来亭
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 01:34:42 ID:bJvnxTgl
>>176
作ったのは普通に前の店長だろ。今の社長は職人て言うより経営者だし。
>>177
紙袋に2500とは凄いな・・・最近野洲も物騒だからオヤジ狩りに遭うぞ。
駅前でパチ屋から出てきた爺さんが蹴り殺された強盗事件も迷宮入りらしいしな。
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 10:59:38 ID:E/u+6ZBQ
あの社長を狩っちゃったら後が怖いだろ。
田舎チンプィラじゃなく大阪あたりから怖い人達が続々登場だろな
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 12:23:17 ID:E/u+6ZBQ
賞金王が激しくチャーシュー丼を褒めちぎってたから今いっこくへ石山から行ってきたぞ。
確かにコストパフォーマンスは良いが味は…。彼は普段どんなの食べてるんだ?質より量を求めてるのか?呆れた。
あっさりらーめんは麺を啜った時ガスのような臭いがした。途中で気にならなくなったが。
とりあえずこれが湖国三大丼か笑 フム
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 12:51:47 ID:CRXc5Y8s
ガスwww
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 12:58:59 ID:bJvnxTgl
>>179
そりゃそうかw
>>180
俺もいっこくは遠くからわざわざ行く程じゃないと思う。一回噂聞いて言ったけど二度と行かん。
ていうかいっこくってCP高いか?このラーメンでこの値段取るのかよってのが正直な感想だったんだけど。
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 13:00:42 ID:8/yf0B/m
>>179
めんすけの真っ黒プレジデントが可愛く見えます
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 13:09:17 ID:2cBENriA
いっこくの角煮丼は安いが、絶賛するほど旨さは無い。
風火の漬けトロご飯の方が旨い。
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 14:24:34 ID:8GI79cBe
>>180
彼を参考にしてるんだ。
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 18:05:26 ID:IE6OvOCm
久々に藤の守山店で塩食って来たけど、やっぱ俺はコレだなあ。近藤製麺最高。
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 21:58:13 ID:ewgMwpwK
塩やったら水口のご麺の塩はうまいで!他に塩のうまい店教えてくれへんかな よろしくです
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 22:37:17 ID:LjJo5mYg
彦根のまるみの店主が亡くなったらしいね
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 01:04:25 ID:4q/TYD7k
>>187
俺も藤の塩好きですけど、ご麺言ってみますわ。
神輿の藤井さん居るかな?
190質問小僧:2009/08/13(木) 05:40:12 ID:GHPMC1BE
マジですか?
まるみは豚キムチラーメンがうまいって聞いたけど。味変わっちゃうんかな?
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 09:33:28 ID:vzt1/frg
お盆て宇奈月やってる?誰かご存知ないですか??
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 10:03:19 ID:LVrqEURO
まるみは業務用スープでしょ?賞金王が小馬鹿にした感じで批判してたよ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 10:36:15 ID:zOHAV6nY
雄琴の殿が最強。滋賀県であそこより美味いラーメン屋ない。
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 10:49:18 ID:HITvaQj5
殿に行くぐらいなら藤雄琴か一徹に食べに行くよ 俺は


最近まるみの名前を目にするのが多いけどネタでやっているだけなんだろ?
もう7〜8年近く食べに行っていないが味が変わったのか…
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 11:50:23 ID:w6sXLtqj
>ケフは、定休日なのですが「一見さんお断り!」の超臨時裏営業どした。
>※このメヌーは、大将から声を掛けてもらわないと食べられませんのでごちう意くださひ!!
この坊主と元○○○店主は何処まで性格腐ってるんだろうね。
これが法然上人の教えに沿うものなのか知恩院本部に問うてみたい。
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 16:27:59 ID:Eu7mfwbm
おまえらみんなゾンビの権力にやきもち妬いてるようにしか見えないぞ。
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 17:13:00 ID:cHx/zGrE
俺の中のチャーシュー麺ランキンク
一位三雲藤
二位天下御免水口
三位とんとん亭

198ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 17:31:59 ID:lHTmKPFn
現代の特権階級の一つだからね<坊さん
まぁ、そんなもんでしょ
必要な情報だけ拾って、賢く利用しましょうぜ

ゆえに俺はととち○には行かないww
199質問小僧:2009/08/13(木) 19:35:06 ID:GHPMC1BE
殿はまずいって聞きましたけど・・・
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 20:09:24 ID:klU1G459
>>198
同意
>>199
最終的な美味いかマズいかの判断は自分で食って自分で判断するしかないと思うよ。
201質問小僧:2009/08/13(木) 21:03:40 ID:GHPMC1BE
食べに行こうと思うんですけど、「まずい」って書き込みばっかなんでためらいますね。
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 21:08:25 ID:LVrqEURO
お風呂ついでに行ったらいいやん。
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 23:47:51 ID:KhK3bza4
めんすけ,先週食ってきたけどドロ系じゃなかったぞ.
フレーク肉はなくなってチャーシュー2枚はそのままだったが.
あのくらいのとろみで固定して欲しいな,うん.

風火,草津も先週いってきた.
誰か書いてたけど,今なら山科の風火が一番うまいかもしれない.
それでも草津はまだまだうまいけどさ.
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 07:35:40 ID:/tdnYkOA
>>203
この前風火で「とことんこつ」だか食ったけど妙に塩辛くて
(これが糞熱い中並んで食う味かよ……)と思ったがどうなんだろう
205質問小僧:2009/08/14(金) 08:12:24 ID:ght/4fpH
とことんこつは食べ始めから真ん中くらいまではめっちゃうまいけど、後半は濃くって食べるのつらかったです。
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 11:44:25 ID:+qwThJ5R
>>199
殿、個人的には好きだよ。
ただチャーハンは塩辛いので米食べたかったら白ご飯にしてる。白ご飯に合う味だしw
207質問小僧:2009/08/14(金) 12:25:42 ID:ght/4fpH
殿はラーメンは何ラーメンがうまいですか?
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 15:46:47 ID:Oj6ep6f6
にっこう2号店、初めて行って清香とまったり食べたけどかなり美味いと思った。特にまったりが。塩は個人的に師匠の方が甘味があって好みかな。
文句があるとすれば店内が暑い事とオシャレ感重視の器類がこぼれやすい事くらいか。

風火、ご免、にっこうに共通するのは大将が居る店舗が一番美味いって事かな、当たり前ちゃ当たり前だけど。
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 15:58:14 ID:1l+XYRas
支店出していくと味がブレるからな

もう統一するには、レシピ云々より工場で作ってしまった方が安定するんだってww
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 16:27:24 ID:K7ynSU5E
風火は山科>大津>草津 でいいんかな
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 20:56:01 ID:TYuU1zJC
ラーメンばっかくってっと腎臓死ぬぞw
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 22:47:35 ID:OyIuFeO1
山>草>大でOK
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 22:59:47 ID:wZfDEaGr
誰かの入れ知恵でこんなスープに…なんていうアンチも某所でわいておりますが、はっきり言っときます。
店主は無類の夢語(マヌケでごめんネ)夢を語れファン、とことんこつは100%店主自身の好みです。
な〜んにも知らんのにわかったようなこと言わんようにね、無知を晒すだけで恥ずかしいよ( ^ω^)
あ、見てるか?www

坊主の相方ブログより

煽るね〜ww
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 23:12:17 ID:NU6ZW7I2
かれこれ全国1000杯以上食ってきたが、まぼ中はNo.1だな!
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 23:13:26 ID:vPuf0Paf
>>208
その3店は2回以上行く価値なしだな
旨くはないだろ
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 23:17:48 ID:K7ynSU5E
>>215
全国チェーン店信者さんお勤めご苦労様です☆ミ
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 08:28:38 ID:QlyNayff
↑井の中の蛙君
恥ずかしいぞ
だって滋賀なんだもん
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 09:16:54 ID:53xo/nzD
>>188
この事故↓のことか?記事を見たときに「どこのラーメン屋かな」と気にはなっていたが。

ttp://ameblo.jp/my-you/entry-10318087246.html
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 09:45:50 ID:/Osa44hF
>>215
ボクが美味くないと思うからみんなも美味くないと思うはずだですね、わかります
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 14:38:04 ID:ZXzp4K75
なるほどうまくないだろですか!実際に自分で食べた感想ならうまい、口に合わないとはっきり言えるはず
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 17:04:11 ID:3hfKCYV6
まともな藤と来来は美味しいんじゃないかな?
一般人の味覚なら
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 17:06:38 ID:t9KhI/QJ
来来亭クソマズ
二度と行かない
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 17:25:03 ID:jnHgOMDX
>>221
藤も来来も店舗によってクオリティの差が激しいからね
取り敢えず俺は藤が好きだけど、本店を食わずにチェーン店を評価するのはどうかと思う
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 21:41:36 ID:0y/TS2Zt
来来亭だけはないわw
特に野洲w
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 22:03:27 ID:bCdz+4Zg
魚介醤油を提供してくれる店は滋賀にあるでしょうか?
ふと寄った関東のラーメン屋で食って旨かったので、
滋賀でもあると嬉しい。
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 23:49:39 ID:Cn3T/RGZ
>>225
滋賀ではチェーン店の幸楽苑ぐらい
豚骨スープに合わせてるけど
シジミ出汁ってのもあるけど俺の回りでは
イマイチの評価かな
あと、ととち丸ってのがあるけど
有名ブロガーじゃないと食えない
故に味の評価も定かではない
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 23:54:40 ID:Cn3T/RGZ
あと思い出したけど加藤屋がそうだったかも
食ったことないから忘れてた
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 00:25:21 ID:h8qeLdoH
加藤やだけはないわW
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 00:48:36 ID:KHkt0+jp
>>228
おまえ、ととち丸はあるのか?
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 00:52:06 ID:LJIXAqBT
>>228
それは加藤屋が魚介醤油ではないって事なのかな?
それとも加藤屋は魚介醤油だが美味しくないって事なのかな?
それとも魚介醤油ってのがなんなのかわかんないけど加藤屋が個人的に嫌いで煽ってるだけなのかな?
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 02:01:05 ID:G7yYlU33
関東で食って旨かったのは、こってり豚骨に合わせた魚介スープね。
滋賀では無さそうだなあorz

加藤屋はイマイチだなあ。あまり魚介は感じられないし、、
◯◯◯丸は論外だな。ブロガーしか相手しないってことは
他の来店する人は客と見なして無いようだし、しかしよく商売やって行ける精神だなあ
維新会の加盟店は総じてレベルが低いのかな?<滋賀では高いかもしれないが、、
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 02:05:57 ID:OuzPefyg
>>231
近江八幡江頭町のいっこく行ってみ。
和風こってりが魚介効いてる。
効きすぎだけどなw
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 02:10:18 ID:G7yYlU33
サンクス
すっかり忘れてた、いっこくにもあったな。
久々に食いたくなってきたよ。
ほかにも高評な店あれば知りたい。
御免は行った事無いけど、種類は多いの?
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 02:29:25 ID:1ycRdToQ
おい、おまえ
名前に質問小僧って入れとけや
忘れてんぞボケ
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 02:47:29 ID:CmfzjxGI
加藤屋で魚介感じられなくて何処で感じるんだ?
旨いまずいは別としてそれは不思議だわ
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 04:26:18 ID:LJIXAqBT
正直、俺は「維新会は総じてレベルが低いが、いっこくの和風こってりは久々に食べたい」と言ってる人に何を紹介しても気に入ってもらえる自信がない。
あまりにも好み、感覚、が違いすぎる。
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 04:38:31 ID:vIGQRohh
悪口言いたいだけのヤツに構う必要ないよ
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 04:44:20 ID:LJIXAqBT
>>237
はい
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 08:21:57 ID:h8qeLdoH
マズいのは正直にマズいでいいんじゃないか
なんでマズい店を必死でかばうんだ?
維新会には工作員でもいるのか?
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 09:09:23 ID:KHkt0+jp
>>231
おまえは、いちびってエラそうに語りたい
バカなのがわかったわ
だいたい、おまえにレベルうんぬん語る資質がない
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 11:16:09 ID:6grNzjug
ども!相方とは光栄ですwww

ときやがりますかw

(´・ω・`)
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 11:16:47 ID:tItwQxcf
>>239
そりゃウマいと思ってるやつもいるからだろ・・・
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 13:45:39 ID:CmfzjxGI
>>236
はげど!
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 15:31:03 ID:vIGQRohh
別にかばってるわけじゃなくて、美味いと思ってるやつがいるだけだろ

そもそも228とか231みたいなものの書き方は批判じゃなくて不当に貶してるだけのただの悪口
匿名だからって書いてるんだろうけど、店に訴えられてもいいレベル(笑)
245質問小僧:2009/08/16(日) 15:39:05 ID:VOu8kEJB
僕が書く時は質問小僧って名前にしてますよ。
それ別人です
ID違うでしょ。
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 16:04:52 ID:UplgKLyo
食べログの風火山科店に評価がいっこだけついてるんだが、ボロクソ書かれてるw
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 16:10:44 ID:JH3/swZN
どうでもいいよ
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 16:13:44 ID:CmfzjxGI
食べログみたい興味ないしなかまるは万人受けする味じゃないしぼろくそ書かれてても不思議ではない。
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 18:00:18 ID:iF5ccAk9
>>244
同じ書き方でも>>224の来来亭叩きはOKかよwあんた自身が好きな店叩かれてカチンと来てるだけじゃねえの?
自由主義国の日本で個人の感想述べただけで弾圧されるわけねえよw北朝鮮じゃあるまいし。
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 18:32:17 ID:LJIXAqBT
>自由主義国

>弾圧

随分と大袈裟な人ですね。のどかな滋賀ラーメンのスレッド、もう少し穏やかに出来ないものか。
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 18:37:42 ID:vIGQRohh
もちろん224も同じだよ。見落としてただけ(笑)
俺はカチンときてるんじゃなくて、237に書いた通り、アホには構うなと言いたいだけよ
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 18:49:28 ID:iF5ccAk9
>>250
わたしゃ「弾圧されるわけ無い」と言ってるだけですよ。
マズイ店をマズイと書いただけで訴えられるとか言ってる物騒な人が居たからさ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 19:35:42 ID:LJIXAqBT
>>252
はい。

わかってるよ、ちょっとからかってみただけさ。ゴメン。
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 20:53:46 ID:DW0/79E2
米原のベトコンが俺の中では最強
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 06:50:03 ID:/CD34rvG
昨日初めてニッコウ行ったがダメだった
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 08:57:38 ID:eTO1eCfC
↑ベトコンの名前の由来は知っていますか?
よく通りますが、変な名前だなあと思います。
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 09:05:37 ID:SQ1ZPVnJ
ベストコンディション ラーメン
名古屋系の店だ罠
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 10:52:49 ID:bRoO26S5
>>257
ベトナム戦争の時の民兵じゃないんですね。
どういう系統の店ですか?名古屋って事はスガキヤみたいな?
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 11:29:10 ID:ZK/Ub310
もやしタップリで辛いラーメンじゃなかったっけ?
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 12:44:16 ID:WCxpWydJ
>>258
元はそのベトコンから取ったけど、時代に合わなくなったからそういうことに。
おもしろいことにWikipediaにその項目がある(w

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 12:45:36 ID:pBcpfDOi
ベトナム コンバットってことかな?
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 12:49:58 ID:WCxpWydJ
単身赴任で三重県とこっとの実家を行き来しているけど、
桑名市の国道一号沿いにもベトコンを名乗る店があるね。
店名そのものがベトコンなのと、店名ではなく扱っているラーメンがベトコンなのと。

後者に入ったことがあるけど、東南アジアをイメージさせるぴりっと辛いラーメンだった。
http://bluemoon.mie1.net/e150770.html
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 13:09:54 ID:z5uwD3Tx
解放の虎ラーメン
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 14:30:29 ID:S3N0RqlL
賞金王の長文を翻訳すると某店は一見客に対する手抜き接客と質を落とした料理で金と体力を蓄え、
それを常連客に還元する店であるということですね。
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 15:45:00 ID:NpoTgZox
賞金王が庇えば庇うほどト土地って
厭な店の空気になるね
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 15:53:18 ID:xulxVktZ
「路上駐車とホームパーティの店」w
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 16:03:34 ID:8DerWS+s
普通にマズい店w
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 20:02:28 ID:F2BzAyWG
ととち丸は定食のお得感はイイんじゃねーの

269ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 20:25:04 ID:iNZhns0s
いらんこと書く必要ないと思う。余計にみっともない。

「(前略)いかに大将が見返りを無視して人を選ばず常連客のみを
大切にされているかが伺えるかと思います。」
 ↑
これは人を選んでるのとは違うのか

ま、どうでもええねんけどね。
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 20:33:45 ID:BlqVtoBa
240辺りのレスを見ると、
維新会の加盟店を叩くと激怒する奴が居るなw
もしくは、工作員でしょうか?
加藤屋なんか本当にレベルが低いわ。
おまけに、メニューの名前が、幻やら、もりーんみやーんって何なんだ?!

◯◯◯丸では、裏メニューを一般客に提供している所なんか見た事無いぞ、
ブロガー繋がりの奴しか招待してないだろう
忙しいのか知らんが、帰り際に「有り難うございました」と聞いた事も無いし。
維新会の中でも接客に置いては下だな
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:18:36 ID:ij7xkDG7
文句言うわりには詳しいなw
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:23:14 ID:ZK/Ub310
>>270あたりのレスを読むと維新会が好きじゃないのに維新会の最新情報を異常に詳しい人がいるな。知らない事まで教えて貰えるからある意味助かるけど。

て言うか、近所で味も気に入ってよく行く店があってその店を叩かれたら誰でも怒るのでは?
>>270は平気なのか。
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:27:38 ID:F2BzAyWG
おまえはいつもレベル×2ってやかましいわ
てか、おまえの文面から推察すると
ととち丸のヘビーユーザーじゃねぇーか
俺は5回ほどしかととち丸に行ったことないけど
大将は、いつもありがとうございましたって言ってくれるぞ

おまえの見た目がだな
ハイパー逝っちゃってるレベルで
大将もドン引きしてるのじゃないのか
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:30:12 ID:F2BzAyWG
270へのレスね
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:37:06 ID:BlqVtoBa
最新も何も、昔行ったら変な名前のメニューがあってだな。何がなんやら、
とにかく、接客にも成ってない店がある事自体がおかしい
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:42:49 ID:ij7xkDG7
みやーんって昔いなかったよな?w
ととち○の接客については俺もイラッと
する事はあるが定食
はお得。
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:50:35 ID:BlqVtoBa
レギュラーメニューは一通りだけ食べたが、それほどでも
ただ、唯一定食の値段だけは評価できる。
もう試食や裏メニューの方をレギュラーにした方が良いかと
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:54:58 ID:zMcOS9Nt
そんなに不快なら来なければ良いだけの事でしょう!
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 22:13:57 ID:Rvu9k7vf
まぁこのスレッドにはそこまで書き込み無かったわなみんなブログとかネットで情報得て書き込みしてるんやけどもうちょいクールに美味い合わないは、人の口やからね
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 22:27:34 ID:ZK/Ub310
>>277は近所の気に入ってるラーメン屋叩かれたら気分悪くないの?それとも好きなラーメン屋ないの?
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 22:37:00 ID:8DerWS+s
俺はカトウやの近所だが行かない
理由は中の下だから
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 22:44:33 ID:ij7xkDG7
じゃ何処に行ってるの?
あそこら他にお勧めある?
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 22:59:40 ID:ZK/Ub310
俺が聞いているのは自分が気に入っている店を叩かれて気分が悪いかどうかだ。
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:04:28 ID:mrW2KPmg
まあぶっちゃけここで匿名で書いてる奴よりも
ブロガーの方が信憑性高いとは言えるのかもな

嘘を嘘と見抜けない人は匿名掲示板はむいてないよってことか
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:17:01 ID:Rvu9k7vf
まぁそうやねでもなかなか本質を見抜くのは難しい事やと思うわフゥ だからラーナビとかここで評価を伺うんやろね まぁなんにせよ強制は良くないな 誹謗中傷もね でも非常に難しい事やと思うわ 味覚は万人に平等だとは言えんから
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:20:38 ID:F2BzAyWG
>>284
ブログなんかに信憑性なんかない
異業種の話だがブログを使って
コンサルティング料と称して金銭を発生さしてる
輩が実在するからな
まぁ滋賀のラーメンブロガーはどうだかわからんがな
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:26:00 ID:mrW2KPmg
>>286
じゃあ君はなにも信用しないほうがいいよ
新聞も利権が絡んでるだろうしテレビも同じだろう
メディアと称する情報発信ビジネスは全て信用できないね
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:30:59 ID:m4ndy64P
>>287
良く分かってるじゃん。その通りだよ。むしろ今時テレビの情報なんて鵜呑みにしてる奴居るの?
ちょっと前にニュースにも成ったし>>286も言ってるけど、素人ブログと見せかけて実は宣伝なんて常套手段だし。
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:33:41 ID:F2BzAyWG
>>287
だから信用してねぇーから
おまえはメディアなんか信用してるからダメなんだよ
ひとつの情報として自分の中で有効な情報か判断しろってこと
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:41:17 ID:F2BzAyWG
>>287
てか、おまえ賞金王とかって奴?
てか、ブログの件図星だったかな
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:42:12 ID:BlqVtoBa
湖国三大とかいってる某ブログもねえ
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:44:26 ID:U0VQU492
喧嘩はやめようねw一番参考になるのは滋賀の女王!
たいこちゃん!ぜひみてね!応援してね!!!!!!!!!!!!!!!!
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:49:09 ID:C7toUCmZ
いくらブログ叩いても
このスレよりは遥に役に立つし
このスレよりも遥に気持ち良いわ

あと、店だのブログだの叩いといて
自分が叩かれたらヒステリー起こすヤツ
レベル云々の前に人としてどうよ?

他者への批判はするけど
自分への批判は受け入れられない
そんなヤツが認められるわけねーだろ
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:57:59 ID:ij7xkDG7
賞金王乙
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 00:02:31 ID:GMgazlD7
だはぁ
なんだこのスレ
妄想も妄言だけで成り立ってるのかw
ID変わらないうちに
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 00:03:14 ID:GMgazlD7
ID変わってしもたか
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 00:10:42 ID:tvH5NGMh
>>293
じゃあ、おまえはブログだけみとけや
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 00:31:38 ID:jfRlCgdO
ププ、出てけって(笑)
にちゃんで王様宣言(笑)

定期的に実質敗北宣言しますねアナタ(笑)

心配しなくてもアナタみたいなのは
ここでも賞金王ブログでも叩かれ続きますよ(笑)
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 00:36:49 ID:GT9nPkat
なんか>>280といい、ガラスの10代だらけだなこのスレは。さすが夏休み。
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 00:39:25 ID:GMgazlD7
俺も早く(笑)を各文末に使えるようなおっさんになろうっと
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 00:48:23 ID:tvH5NGMh
まぁ俺も長年ここを見てたけど
ブログの件でこんなに過剰な反応があるっての
はじめてなんじゃねぇのかな

コンサルティングうんぬんで金が動いてるのは
なきにしもあらずなんじゃね
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 00:58:27 ID:GT9nPkat
>>301
今時どこの業界でもそうらしいからな。クチコミが威力を発揮する食い物関係は特に怪しいな。
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 01:15:01 ID:XbKR9lFx
加藤屋にみやーんは昔居なかったんだ。
じゃ何故>>270>>275は恥ずかしがって新しい情報に詳しい事を隠すの?
「僕は維新会が嫌いだけど人一倍詳しいです。」でいいじゃない。
恥ずかしがらずに自信もっていけばいいじゃない。
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 01:41:45 ID:198iPLuR
荒れるだけなので、ブログの話はスルーでお願いします。

つーか、ととち丸は友達が喰い終わった時、『ご馳走様、うまいっすね。』と言ったのに
何の返事もなかったってのを聞いて絶対行かない店その1になった。
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 02:27:00 ID:hdzmJCGD
>土曜の昼、「加藤屋」を訪問。18日から提供予定の『ドロと鰹の辛まぜそば』を試食。

>『ドロと鰹の辛まぜそば』はまぜそばタイプ。決め手は激辛スパイスソースで、鰹に合うかちょっと心配でした。しかしながら、お好み焼きで考えてみると、ソースに鰹節をかけているので、既に組み合わせとしては「有り」なわけで

お好み焼屋のほうがはやるんじゃネーか?
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 10:12:35 ID:S9N2bS2a
普通に滋賀でマトモなラーメン食おうと思うと
維新会絡みしか無いと思うんだけど
こんな俺は異端なの?
それとも新しいラーメンが認めれないオッサンばっか?
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 10:29:02 ID:ZIk5HFmG
ここは本気で維新会より天下一品の方が美味しいと感じるレベルの舌の持ち主が集まるスレですよ
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 10:54:13 ID:198iPLuR
天下一品w
ないわwww
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 11:17:59 ID:UKN1Wq70
>>306
>それとも新しいラーメンが認めれないオッサンばっか?

それとも新しいラーメンが認めれない関係者ばっか?
が正解だろうね
目立ってもらうとお客さん減っちゃうから困るんだろうね
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 11:21:36 ID:XbKR9lFx
誰か>>306の「普通に」の意味がわかる人いる?

俺は維新も3軒ほど好きだけど維新じゃなくても、大蔵、寅蔵、一徹、満喜、ご免とかいっぱい好きなのあるけどなぁ。
つーかテンプレに>>1が起承転結でいっぱい書いてくれてるやん。

少なくとも維新嫌い=天一好き、維新嫌い=来来などチェーン好きと決め付ける図式は色んな店がある以上おかしい。
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 11:55:35 ID:k43q4R2x
>>306
君は本当の馬鹿だな
ラーメンに新しいとか古いとか関係あるんか?
旨けりゃいいだろ
君は田舎者だから魚介が入ってるだけで新しいと思うんだろな
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 12:02:05 ID:6JC0Mr+W
つーか、維新とかなんのことかワカンネ
つまらんブログとかに影響されまくりだろ、そんなもん見るな

店の住所、スープのベースぐらいわかればOK、あとは自分で確かめろよ
維新会がどうのこうの言う奴は、自分の舌に自信がなくて、言い訳を用意したいだけだろ
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 12:54:51 ID:JHoZB0JQ
>>311
そんでオッサンは維新会(笑)絡みの
ラーメンどう思ってんの?
てか滋賀の田舎もんに田舎もん呼ばわり
されるとかマジで笑うw
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 13:09:55 ID:5JkWqT8P
どうでもいいけど、このスレって維新会の店が叩かれると他の店やチェーンとは比べ物に成らないほど荒れ出す奴が多いな。多分関係者が多数常駐してるんだろうな。
しかも>>306辺りは新しいラーメンって言うけど、維新会の店のラーメンなんて別に目新しくも何とも無いのは俺だけか?ウマいマズいは別にして。
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 13:42:37 ID:XbKR9lFx
どうでもいいんだ。
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 17:46:13 ID:5JkWqT8P
うん。どうでもいい。
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 18:18:32 ID:F53ITlGr
滋賀県で一番美味しいラーメン屋はどこですか?
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 18:41:23 ID:UCDxeS6x
>>317
すがきや
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 18:46:12 ID:qUbKRd7A
>>317
ととち○
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 18:48:27 ID:ZIk5HFmG
そういや「すがきやと風花って味同じだよねwww」って言ってた奴がいたのもこのスレだなぁ
本当田舎の人って残念なレベルの舌しか持ってないよね
まぁ飲食店少ないし仕方ないか
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 19:12:14 ID:XbKR9lFx
スガキヤと風火は味違うよ
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 19:25:33 ID:gFE54u8J
ガッツンと似てるいうならまだしも…
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 19:42:00 ID:UCDxeS6x
スガキヤ を バカにするなよ

誰でも小中とお世話になってんだよ

肉卵入りを食べた感動を忘れるなよ
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 19:51:56 ID:prTERTSk
ととちってここ見る限り、評判良くないが、どれくらい愛想悪いのか1度行ってみたいなw
怖いもの見たさというか・・・賞金王のブログに載ってる画像見る限りではあんま美味しそうには見えないが・・・。
飲食店で愛想悪いというかサービスに差別あるとか信じられないな。

325ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 20:58:24 ID:h/9cQMm7
高月の「麺屋ジョニー」入れとけ、最高にもやしがうまいから
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 21:06:26 ID:h/9cQMm7
↑ごめん、俺が見落としてた・・・orz
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 21:12:15 ID:f229+VkM
>>314
確かに、関係者が常駐しているように思うな
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 21:27:35 ID:9iOpixCV
アンチて、不思議な奴らだな
どうして嫌いな店のこき下ろすネタをここまで持っているんだろう
結局自分が相手にされないのが悔しくてこんな表現になるんだろうな
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 21:34:12 ID:jfRlCgdO
嫌いじゃなくて、それこそ好きの裏返しなんだろ
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 21:59:43 ID:G9zy7tGt
もし潮を一見にも限定として出したら味噌の時のようにまた京都や伊丹wから限定ハンターブロガーが現れるな。
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 22:03:23 ID:8nKm/TSS
理由を付して嫌いだというのがそんなに不思議なことか?
ところでこのスレは句読点つけない文体の人多いね。
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 22:09:08 ID:f229+VkM
スガキヤのつけ麺ってもう食えないのか?
旨かったんだが、最近見かけない。
冷やし中華は嫌いなもんで
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 22:25:13 ID:XgSCtF/T
草津の風火行ってきた。

「三式麺」てのを食べたんだけどヒドイな〜これは

三種類の麺と二種類のスープが出てきて組み合わせて六種類の味が楽しめるという…
いや、美味しい味一種類でいいから。
少なくとも一つ一つの味にしっかりこだわってる人が作る企画じゃないだろ、こんなの
味よりもインパクトとか、ブログに書かれる事を狙った飛び道具という印象…
二種類のスープはゆずぽんと味ぽんベースで全然味がラーメンの麺に合ってないし
三種類の麺はつけめん向きじゃない
(表面に保水性が無くて麺同士が全部くっついてる。
ちょっとだけ食べようと思っても巨大な麺の固まりがついてくる)
ほとんど食べずに退店してしまった。
ラーメンの枠にとらわれない奇抜な挑戦はいいけど、金とって客に出しちゃ駄目だろ。
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 22:46:49 ID:R1NV8sxA
賞金王見てるんだろ
教えてくれよ
維新会の事務局の運営は、ととち○で潮ラーメンを喰った五人のブロガーが運営してるのか?
だとしたら広告費として
各店から金を貰うてっことで、おk
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 22:57:41 ID:wkaDWm7n
マジレスすると滋賀県一のラーメン屋はととち○って事でおk?
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 22:58:02 ID:XbKR9lFx
>>333人柱乙

君、風火にかかわらず変わったメニューや新メニューがあったら好奇心からチャレンジしちゃう性格でしょ?
俺もそう。たいがい後から「やっぱりいつものラーメンにするんだった…」と悔やむんだよね。

因みに友人も先日その三種つけ麺食ったけど「これからはいつものヤツしか食べない事にする」ていってた。
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:09:11 ID:imzi+jT/
>>333
味にこだわり持って作ってたら「6種の味が楽しめる」なんて絶対やらないよね。
それぞれの味が口の中で混ざってちゃんと1つ1つの味を味わえなくなるし。
多分最後の方口の中めちゃくちゃで何食べてんだかわかんない感じになっちゃうでしょ。

まぁレギュラーメニューに自信があるからそういう変な企画やるんだろうね。
奇抜なのを食べたくない人は普通にトコトンコツ食べればいいわけだし。
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:13:49 ID:XbKR9lFx
>>334
君が毎日観てる賞金のブログにはcomment欄は無いのかね?
もしあるのならそこに書いたら本人から返事があると思うよ。
そしてもしある事を知ってるならそこに書かない理由は何?

ま、おそらく>>334には答えられないんだろうけど。
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:14:13 ID:WBjD+9ac
>>336
たまに大当たりがあるからねぇ・・・

まぁ、後にレギュラーかするけど。
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:27:33 ID:f229+VkM
>>334
実際の所、ブロガーは関係ありそうだな

>>333
一種類だけ麺を残せば、最後に混ぜソバを提供してくれるぞ
注文したときに言ってくれると思うが。まあまあ旨かった。
たしかに、つけ汁はゆずぽん味ぽんベースに思えるな。

>>337
レギュラーメニューは大して旨くなく、
裏メニューとやらに力を入れる店があると聞いたが、、

さあて今週末は、久々にめんすけに行って、
よりドロドロに成ったというコッテリを食いに行く。
ほぐし肉が無くなったというレスを見て残念に思う。
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:37:46 ID:R1NV8sxA
そうか!維新会はネット版のゴーガイってことで、おk
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:41:47 ID:XbKR9lFx
>>334>>338の質問に答えられないに一票。
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:44:22 ID:GMgazlD7
こんなスレあるじゃん
維新会についてはこっちでやれやキチガイども

滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243840945/
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:57:49 ID:R1NV8sxA
さっきから俺に噛みついてるのは維新会の金の亡者の面々だな
お前ら維新会の核心部分に触れるとレスが豹変するからわかりやすい
テメーら、このスレに来る奴、飯の種だと思ってるから
俺の話が都合悪いのかなぁー
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:00:15 ID:uzNnDWmx
一方的に質問を投げても意味ないだろ
あほか
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:01:17 ID:GMgazlD7
お前本当病院行った方がいいよ
文章に特徴あるからよくわかるわ
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:02:21 ID:XNSdYBr4
>>344は答えられない質問をされると話をそらす事だけはわかった。
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:03:16 ID:73p15XTf
アホで暇で貧乏ゆえの凄い妄想だなw

文章に特徴というより、内容が素晴らしいwww
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:04:50 ID:73p15XTf
あ、もう顔真っ赤っぽいなwww
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:08:04 ID:h1mKNU+3
喧嘩いくない!滋賀作同士仲良くしなよ。
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:08:13 ID:uzNnDWmx
で、質問に答えると何がどうなるんだ?>>342
あと、「ある事」が気になるんだが教えてくれ。詳しいのなら
気になって眠れやしない
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:11:52 ID:XNSdYBr4
なーんにもならないよ
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:15:04 ID:uzNnDWmx
なんだ、結局>>342もアホなのか
俺もアホなわけだが
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:41:03 ID:rWPoF6E4
おまえらラーメンの話しろよ
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 01:39:35 ID:P3XQFuUd
ブログ話で何度荒れるんだよ…
かんべんしてくれ orz

今日はひっさびさに満喜行ってきた。
こってりチャーシュー喰った。
あまりに量が少なくて満足感がわいてこないのが悲しい。

まずくはないんだけどなぁw
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 01:46:57 ID:vvvMLg1E
今日(もう昨日か)昼飯で久々にラー藤本店行ったけど、守山は本店に遜色ない、ていうか個人的には守山の方が美味いと思った。本店にはない塩ラーメンとニンニクもあるしね。
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 08:24:13 ID:ICFEXKHX
>>63
豊郷店はザルにてんこ盛りのネギを入れたい放題だったぞ
新店舗になってからは知らんが
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 08:50:21 ID:nqhxI4AU
小細工ラーメンは王道をいくラーメン藤には勝てない
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 08:58:07 ID:xZuK95xE
めんすけ久々行った。
こてこてドロドロやった。
変な酸味があった。
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 09:32:02 ID:ingD1d4N
雑味や酸味がでたらダメだろ  てか酸味はヤバス
この前に行った時だけどドロドロを水で薄めたようなのがでた 
迷走しているなぁ

やはりとりどりはあっさりで
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 09:37:38 ID:Y747g7jg
>>359
> 変な酸味があった。
お盆休みでスープが ry)
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 09:51:58 ID:h1mKNU+3
酸味とかしゃかりき現象かよ。店員さんスープは大切に。
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 10:16:38 ID:P3XQFuUd
>>359-360
あの酸味って何だろうね。
気持ち悪いんだけど。
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 10:17:13 ID:6NI2MpFo
俺も土曜に行ったら、ムテ以上にどっろどろなのは良かったが、
雑味と酸味がかなりあったわ。
なんやろ?あの酸味。
あれなら開店当初のがずっといいわ。
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 10:21:53 ID:xZuK95xE
見た目の濃さには驚喜したんだが。
酸味は最近ずっとあるのか。
あんな味なら当分行かん。
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 10:49:30 ID:ingD1d4N
どろコテにする為に何日も煮詰め過ぎて雑味酸味がでているのか?

このスレでとりどりのどろコテを好む人が多いけど
さすがに雑味酸味の効いたのはさすがにダメなのね

あっさりしたとりどりを好む俺はさらに足が遠のきそうだな…
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 18:15:23 ID:aTtN5BhV
ととち
おっさんがおっさんなら
ヨメもヨメ
いったい客のなにが気に入らんねん
おいゴルァ
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 18:47:13 ID:AKQyP5Fx
>>367
開店当初は可愛くて愛想の良い印象があったけどな。
はなちゃんを見習え!!
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 19:10:21 ID:OZJl63ns
  ほとんどお金が無くなった2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1250593710/
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 21:37:38 ID:I60ACSQw
>>367
常連以外は皆ここの住人だと思われてるせいじゃねーか?w
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 21:53:21 ID:XBvHtMcX
ブロガーにあらずんば客にあらず
372質問小僧:2009/08/20(木) 12:06:42 ID:TV486XtE
めんくい亭のめんくいラーメンうまかった
やっぱめんくいラーメンが一番うまいんかな?
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 12:13:51 ID:ZCIuQZ6i
昨日のめんすけ、酸味はなくおいしかったよ
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 15:40:44 ID:s4zjT+xv
あんなのが旨いんか〜?
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 17:07:45 ID:k8EcDSwm
山科の夜泣や
相変わらず旨い
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 22:46:20 ID:iOt+T5vQ
ととちのこってりしょうゆ食いてぇ〜
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 22:48:35 ID:AFWNy4vH
>>343
なんでアンチ維新会は>>343のスレでやらないんだろ?
あっちは人がいないからやっても意味がないと思ってるのかな?
いい隔離スレになるはずなのになあ
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:37:47 ID:tJU4bU2j
京都スレや他の地方スレも同じ感じで
ブロガーや団体叩く馬鹿ってのは
基本的にキチガイで
人の嫌がることをやるのが好きな
クズ人間だからな
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:57:38 ID:5ckHmyku
>>377>>388
ほんとに、わずかな金のために
おまえら必死やな


380ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:57:40 ID:a3GyzQQu
>>378
ブロガー叩きも、その叩きを叩く奴
両方キチガイでクズ人間だ

両者どっかいってほしい、ブログ関係者も
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 01:31:32 ID:IVO0qE0D
>>380みたいなブロガー叩きの叩きの叩きはどうなの?ねぇ

ま、人をクズ人間呼ばわりするのはあんまりほめられたもんではない。
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 07:56:46 ID:vR62bXc5
>>381
んなことはどうでもいいからとにかく維新会関係の話題を隔離すれば良い話。
ブロガー絡みも維新会以外の店の話題じゃ沸いてこないし、当然それを叩く奴も現れない。
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 08:01:56 ID:AFDULD1t
スルーで
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 09:27:30 ID:Jr3aZIn3
>>374
>なんかスープが猫のご飯を溶かしたみたぃな。。。
>奥で猫が作ってんじゃなぃか
>と思う様な。。。
>すいません
>正直このスープゎ ゲ☆です
>ごめんなさい    (ziziの不器用も日常)

威信会とか製麺屋の広告塔などと揶揄される世界とは無縁の
純粋、無垢な一般のお嬢ちゃんブロガーは、素直に、正直に書くね

>>363
原因は、鶏の脂では?
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 10:44:14 ID:IVO0qE0D
>>382
そんなのスルーすればいいんだよ。離隔したいんなら止めないけど…ま、誘導頑張って。
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 12:34:50 ID:dHmzUBWC
ラーメンの話を普通に、ここでするのは
もう無理やろ
大人数のキチガイ関係者が張り付いてますからwww
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 13:30:13 ID:jY9PNokZ
ラーメン業界関係者全般VS一般客、一般ラヲタ

ここで争っても前者が勝つに決まってるだろ
お仲間のブロガーが叩かれていたら援護もするだろうし
ブロガー同士なんてリアルで会ってる関係
一般社会人が表で会っても2チャンネルの話なんてできないが
ブロガー同士は普通に話しているのだから
ここで後者が正論な書込みだろうが間違った書込みをしても
組織に潰されるだけ、組織VS組織  っていう図式を作らないと
多勢にやられて終わりだよ
維新会叩くと そりゃ維新会関係者が出てきて叩かれる(俺は維新会のラーメン屋は好き)


それに後者の人達もそろそろ気がつこうよ
4年前ぐらいの2チャンネルとは大きく変わったって事を
宣伝や組織がコントロールする時代なんだよね
とっくの大昔に気がついてる人は書き込みはたまにするけど
討論はしなくなったよ、何らかの組織に潰されるからね

妄想 乙とか書いてくる人達が怪しいよ。
そんな事を言ってもしかたがないから 後者の人達は2チャンネル卒業したほうがいいよ
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 13:55:24 ID:ojP/DGW7
まあホントに関係者が居るのかどうかは知らないけど、こんな所まで出張って情報操作しなきゃいけないような店が有るとすれば単に味に自信が無いんでしょ。
今時悪い噂はすぐに広まるし、その程度の店はその内自然淘汰されるでしょうから放っておきましょう。
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 16:50:57 ID:vFqBR781
神輿大津の近江塩鶏(700円)食ってきた
美味かったけど腹張らねぇ
大盛作らんのは何のポリシーなんかね
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 17:38:34 ID:X2G1hlw4
なんでもほどほどが美味しい
どんなに美味しくても満腹してしまう物はは飽きるのがはやい
ちょっと足りないぐらいがいい
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 20:55:30 ID:4iehd/YH
そうとは言いきれんがな 人の腹具合は個人差がある大盛りとか色々と選択肢も必要ありだろう 講釈はいいからお腹いっぱい食べたいよ
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 21:42:01 ID:/LGiqvr0
別に維新を抜かしてもいいけどだからと言ってチェーン店の話はやめようぜ
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 21:53:11 ID:IVO0qE0D
>>389
水口もそうだよね、醤油と塩が好きなのに濃厚系しか大がない。

ポリシーは丼以外の一品がないのがポリシーじゃない?
たぶんスープが足りないんじゃないかなぁ。
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 21:54:21 ID:tVWf63Fe
風火のつけめんの感想

あったかいの食いたかった。そんな奇抜な奴なら先言ってくれ。
エアコン効きすぎで凍え死にそうだった。
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 22:10:59 ID:RgpSsWto
今回の風火本店のつけ麺は残念な感じだな
後半麺が乾いて全然おいしくないし
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 23:20:03 ID:vR62bXc5
>>392
チェーン店でも旨い店は旨いし良いんじゃない。何店舗からチェーンなのかっていう線引きも難しいし。
俺の中では今のところ藤の守山がベストだし、大層な触れ込みの店でもチェーン店以下って所も多い。
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 23:31:00 ID:dHmzUBWC
いろんな話題が出てくるのも2ちゃんやろ
むしろ今現在の2ちゃんを受け入れられない者が
去ればいいし、言いたいことがあれば発言すればいい
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 23:43:08 ID:OJuFpcbd
ブログのなかで停学と連呼する意味がわからん。宣伝なんだろうけど、
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 08:07:08 ID:xP1fAL6f
維新会よりチェーン店の方が美味いとかどういう人が集まってんのこのスレ・・・・
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 08:26:54 ID:WvEqN8H1
朝から煽りご苦労様です
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:54:18 ID:gi8DEmSg
>>399
維新会が旨いって?
どこがやねん
ほんま滋賀作は田舎もんやな
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 10:05:37 ID:yhHDILDD
維新会は美味いよ(ただしととちは除く)
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 10:06:50 ID:66LWbCOJ
寝起きから煽りご苦労様です。


よーし、今日は豚汁ラーメン挑戦してみるか。
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 10:12:40 ID:o8Hb6Wch
湯気が油の膜で押し留められるような濃いラーメン食うくらいなら大人しくクルクル亭でいいと思う
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 11:14:09 ID:bdiuQxp/
クルクル亭なんかそんな濃くないじゃん

あほ?
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 11:27:40 ID:o8Hb6Wch
味オンチって言われるのは覚悟してたけど日本語オンチって言われるとは思わんかったわ

馬鹿頭に理解できる言語は習得して無いんです、ごめんね
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 11:39:21 ID:YCo5WM3d
変な阿呆がわいております。

はい次の阿呆
どうぞ
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 11:39:33 ID:bdiuQxp/
あほ
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:17:03 ID:VshbqU4e
ととちの人気に嫉妬
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:35:41 ID:MFDLbSO/
昼飯、風火にするか、めんすけにするかで悩み中
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 14:28:31 ID:66LWbCOJ
豚汁ラーメン 400円
意外にうまかった
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 14:40:19 ID:Z5Ay9/bl
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 15:37:34 ID:CmFvGtU9
7時半ごろ草津の風火に付近を通ったときに並んでいる客が多くて驚いた。
数回行ったことがあるけど麺が硬めと注文したにもかかわらず
やわらかい麺がきてからは、3年ほど行ってない。
味は劇的に変わったのか。
414質問小僧:2009/08/22(土) 16:20:38 ID:m5ji5z9A
今日銀水行ってきたけど、休みだった。
土曜やのに休みなんて…
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 16:56:46 ID:PQB0f/qK
銀水は昼終わると一度店閉めるはず。
6時以降行けばやってる
416410:2009/08/23(日) 00:35:04 ID:aGA+axjX
結局、風火にした。
13:30頃で混んでるかと思ったら、一人だったせいもあり
すんなり入れてらっきー。
とことんこつ旨かったー。
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 01:35:26 ID:PiDLI/ry
銀水行ってきたけど値段も手ごろでおいしかったわ
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 02:17:41 ID:aGA+axjX
ν速にこんなスレがw

常連と店員が馴れ合う店は行きたくない。常連専用の裏メニューとか気持ち悪い…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250956888/
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 02:24:06 ID:MiEgbGfJ
生まれてこの方裏メニューなんて食った事ないけど、
美味しい裏メニューなら食べてみたいよね。
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 02:25:37 ID:YkqGSkT2
「にっこう」のつけ麺が美味いって知り合いから聞いたので
食いに行こうと思うんだが、このスレ的にはどんな評価なの?
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 10:38:22 ID:gkFTxqZs
客観的に見て、裏メニューがそんなに旨かったら
商売人だったらレギュラー化するだろ
滋賀も田舎だけど、まだ田舎から出てきた学生相手に
「試作品だけど食ってみる」って感じで
プレミアム感だけで商売してるんだろ

南草津と瀬田は学生の街だからな
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 11:14:03 ID:MiEgbGfJ
>>421
何故レギュラー化しないのかそんなに気になるなら聞いてみたら?
度胸があるならだけど。
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 11:54:08 ID:+45fBGQc
>>422
糞不味い、ととちに逝けってか?
キチガイ工作員www
424質問小僧:2009/08/23(日) 14:08:06 ID:ydmR6Bkk
銀水の営業時間を教えてください。
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 14:28:57 ID:MiEgbGfJ
>>424
(月〜金)19:00〜26:00
(日)18:00〜25:00
定休日(火)
間違ってたらごめん


>>423ヒント
つ電話
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 15:08:00 ID:O4e1VMzp
ttp://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
こんなラーメン屋増えてきてねえ?
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 15:45:12 ID:lKI3dQrl
>>426 じゃ『臭みが足りないわ』と言われたら、うんちを入れるのですか?
そんな虎●町の第一…みたいなラーメン嫌です!
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 18:10:26 ID:jRrxLr+8
滋賀県で一番を決めるとしたら
まちがいなく藤の中のどこかだろうな
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 18:28:35 ID:yZAP89Np
んなアホなw
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 20:06:47 ID:x1CAw9I0
ブログ関係者とかより、藤関係者の方が多くね?
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 20:48:35 ID:xRlydpip
>>430
藤は定番な上に、本家京都を差し置いて滋賀が一番店舗数も多いから昔からファン多いでしょ。
その辺のぽっと出のラーメン屋で藤の高レベル店に勝ってる所はなかなか無い。
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 20:53:29 ID:aGA+axjX
たしかにラーメン藤はたまーーーーーーーーに無性に食いたくなる時があるな。
でもそれだけw
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 21:16:30 ID:1RkQT/Sn
藤は夜遅くまでやってるから遊んだ帰りとかにツレと牛丼屋へ行くようなのと同じノリで行くぐらいだな。藤でわざわざ味わっては喰わない。良い意味でも悪い意味でも。
434質問小僧:2009/08/23(日) 22:52:53 ID:ydmR6Bkk
営業時間教えてくださってありがとうございます。
土曜はやってないって事ですか?
あと満喜と一緒で夜限定ですか?
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 00:59:08 ID:K9p7fcPI
藤に高レベル店なんかあったっけ?w
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 01:09:39 ID:dyHtbnCP
美味い不味いは人それぞれだから
藤美味いって人もいるだろう

しかし、藤がレベル高いとか(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

ハライテ
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 04:38:28 ID:UtbOXpK2
>>434
定休日は火曜日だって>>425に書いてるよ。
あと満喜はネットや店内のメニュー表には夕方からの営業となってるけど実際は昼の11時30分から2時間程営業してる二部方式だよ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 07:35:53 ID:juLlK/uG
>>436
ラーメンなんてジャンクフードの代表なんだから美味い事が正義じゃないの?
美味い事以外にレベルの良し悪しなんて存在するのか?
439質問小僧:2009/08/24(月) 08:01:48 ID:XXRgcH3J
ありがとうございます。
銀水は夜で、満喜は昼でも行けるって事ですね。
また水曜に行ってみます。
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 08:06:41 ID:/BYsknMm
維新会の店が旨いとかぬかす変わった奴もいるしな
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 08:44:11 ID:7fOuJoxK
じゃお前は何処が旨いと感じるか言えよ。言えないんだろ?
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 10:31:53 ID:7Pu8BElb
こなんだ、一乗寺のアキヒデの店主と話した。
滋賀のラーメンのレベルが上がったと言っていたよ。
京都と滋賀のラーメンコラボもしているしな。

朝鮮人みたいにどっちが上とか下とかを言い合うんじゃなくて、
お互いに協力して滋賀と京都で刺激しあっていけばいいと思う。
それが日本人の良い部分なのでは?

お互いに罵りあってては、朝鮮人と同じ低レベルだよ。
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 10:47:35 ID:dyHtbnCP

差別発言丸出しで何が日本人のいいところだよドアホウ
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 11:12:16 ID:oeGiH22S
維新会の批判は思っててもここには書くなって。冷静に一意見として受け流せずファビョり出す奴が多いから。
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 11:32:43 ID:dyHtbnCP
てゆーか維新会の話をここで書くこと自体が荒らし行為
維新会スレでやってくれ

普通の人は維新会か否かで店括ってないから
一部のラオタだけだから
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 13:05:10 ID:7fOuJoxK
出る杭は打たれる。気にせず頑張れ維新会。



今日無心に並べてるさぼり組が羨ましいぜ。
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 13:07:13 ID:RLfDqA72
まぁ維新会の店ってどれもまだ出来て2〜3年だから滋賀県民の意識が追いついていって無いんだろうねぇ
まだまだ滋賀県では「ラーメンと言えばチェーン店」って人が多いんだなぁ
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 15:57:54 ID:oeGiH22S
>>447
単に滋賀じゃ京都発なんかの人気チェーン店に勝てるレベルの店が少ないだけじゃないの。滋賀県民の意識というより滋賀のラーメン屋のレベルがまだまだなんだと思う。事実今時滋賀でしかラーメン食わない滋賀県民なんて少数でしょ。
気が付けは県外含め、チェーンに限らず俺が通ってる店はどれも京都系の店だわ。滋賀発だとここでもたまに話題に上がるいっこくなんかにも行って見たが、個人的には2回目行くほどの味ではなかった。
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 17:41:14 ID:7fOuJoxK
だからそれを維新会が盛り上げていこうとしてるんだって。文句言ってないで理解しろよ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 18:46:36 ID:UtbOXpK2
>>449
たしかに。滋賀のラーメン界を盛り上げようとしてる店(美味いラーメンを作ろうと頑張るなど)は滋賀県民として応援したいとは思う。
ご免とか。
>>448
県外までラーメン目的で食べに行く人はかなりのラーメン好きかつ時間に余裕のある極々一部でそっちの方が少数だと思うよ。普段「ラーメン食べに京都に行った」なんて聞いた事ないし。京都で食べる人は仕事のついででしょ。
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 20:22:59 ID:oeGiH22S
>>449
別に文句は言ってないよ。別に俺は迷惑しないから維新でも革命でも勝手にしてくれれば良いし。
ただその手の店を批判されると一々荒れだす人間(関係者?)が面倒臭いだけ。
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 00:55:11 ID:T58x7v5R
俺,台湾ラーメン喰いに名古屋に月一で通ってるぞw
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 01:00:15 ID:0bEbpAcc
でっていうw
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 01:15:53 ID:qfmmZqWX
マズいのは維新会の店のせいだろ?
客とか県民は責任ないだろ?
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 02:27:12 ID:vMNmcrxx
ベルロードのうまや
流行ってるみたいだけどどろどろしてしつこい味
並んでまで食うものじゃないと思った
滋賀ではあーいうのが流行るんかな?
俺は近くのにっこう2号店のが好きだわ
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 03:03:41 ID:T58x7v5R
あー,そうだ.
めんすけ行ってきた.ドロドロになってると言われてたが,開店当初くらいのドロこってりで
俺的にはおっけーだった.あと,ぼぐし肉が復活した.よしよし.
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 08:51:43 ID:ITA4cxVC
>>456
オープン前の無料、食べ放題の試食会に招待されたVIPラオタ! 乙
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 09:57:58 ID:T58x7v5R
>>457
誰がだよw
目にウロコはりつけてんじゃねーぞw

めんすけ,初めて行ったのは10日めくらいだ.
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 11:20:19 ID:T58x7v5R
>>456
ぼぐし肉って何だよw
ほぐし肉な
460質問小僧:2009/08/25(火) 19:22:37 ID:cqmGD8+N
ラーメン一徹がうまいって聞いたんですが、何ラーメンがうまいんですか?
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 21:24:27 ID:wWrfKMYO
>>460
味噌ラーメンだね、店側も味噌をイチ押ししてるよ。普段味噌を食べない人も一徹では味噌を食べた方がいい。
かなり美味いラーメンだと思うけどチャーシューが残念な出来なのがちょっと惜しいかな。
462質問小僧:2009/08/25(火) 21:42:14 ID:cqmGD8+N
ありがとうございます。
味噌食べてみます。
味噌チャーシュー麺と味噌ラーメンがあるんですか?
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 22:41:20 ID:wWrfKMYO
>>462
塩、醤油、とんこつもあるし、異常な種類の一品料理もあるよ。
464質問小僧:2009/08/25(火) 22:55:22 ID:cqmGD8+N
詳しく説明していただき、ありがとうございます。
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 22:58:04 ID:vvkjLzbq
質問小僧の今のところのイチオシの店とオススメラーメン教えて欲しいけど?どうかな
466質問小僧:2009/08/25(火) 23:08:59 ID:cqmGD8+N
ラーメンは好みが分かれると思いますが、個人的には

風火のとことんこつ、とんこつ
めん壱
あといっこくはこれからうまくなりそうなんで期待してます。
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 23:17:00 ID:vvkjLzbq
質問小僧はこってり好きやねぇ!守山の山さんは食べたかな?こってりとはちょっと違うけどこくがあるよ君の好みが分かれば他の人も情報とアドバイスしやすいと思うわ
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 23:28:52 ID:7piBhWvu
山さんラーメンはかなりコテコテだと思うんだけど、人によるのかな?
元々京都でやってた店だし、一乗寺に良く有るような動物臭のキツ目な豚骨醤油だと思うけど。
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 23:57:50 ID:wWrfKMYO
いや質問君はめんくい亭も美味いって言ってたからあっさりもいけるんじゃないかな。とにかくとんこつが好きなんだろね。
一徹の味噌はとんこつなどから出汁取ってるから気に入るだろな。
水口ご免は質問君はいったの?
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 00:08:29 ID:9PCNjPPI
賞金王が超小馬鹿にしまくってる彦根の九州ラーメンたかはしは?以外にあっさりしてそうかも。
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 00:10:36 ID:mBsWmHNx
ウンチラーメンいっちょ!
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 01:11:57 ID:xzkbxbkq
めんすけ だめやん
ほぐし肉はなしでもやし スープはこの前よりマシだが… とどめに麺が固い
俺はしばらく様子を見ることにする
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 01:20:16 ID:9fJWxUJF
荒れるの覚悟だが・・・
先日ここで話題の加藤屋行って見た。食わず嫌いは良くないと思ったしね。
正直俺には何が美味いのか分からん。スガキヤのスープに幸楽苑の麺って感じ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 01:38:08 ID:ZTOzIKRi
確か加藤屋って全分粉の麺だよね、ザラザラの。
幸楽苑の麺ってあんな感じにザラザラしてたっけ?
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 03:25:31 ID:2uDUIq25
>>472
ほぐし肉入ってなかった?一昨日は復活してたのに.
じゃ,またチャーシュー2枚になってたのか?

麺が固いのはなぁ,,,好みの問題でめんすけのは元々もちもちした麺だからなぁ.
476質問小僧:2009/08/26(水) 07:20:02 ID:e5qW/Eus
基本的にはこってりが好きですが、あっさりなラーメンもどんなラーメンも好きだと思います。

山さんは店の臭いがすごいですね。チャーシュー麺と味噌ラーメン食べましたが、普通って感じでした。店の臭いで普通って先入観があったのかも。しかも女の人三人で店してましたし。

たかはしは今度行きたいなぁって思ってました。何ラーメンがオススメですか?
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 09:22:38 ID:tp542RbT
昔、草津にあった味っ子を食べたら気に入ったと思う
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 10:08:33 ID:GtGHXj8C
めんすけ店主は何処の店出身ですか
479質問小僧:2009/08/26(水) 10:32:11 ID:e5qW/Eus
味っこなくなったんですか?
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 11:20:24 ID:ZRlNcpVJ
日曜にダチに第一旭本店に連れられた
あまりの旨さにかなりびっくり
草津にもあのレベルがほしい
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 11:21:37 ID:9PCNjPPI
小僧さん、ととち丸は?こってり醤油やこってり塩。あっさりが好きなら潮や塩。中間が好きなら、僕の知り合いが提案してレギュラー化したあま塩や節割等全て美味しいよ。大将も気さくで居酒屋使いも出来てお勧めだよ。
482質問小僧:2009/08/26(水) 11:28:25 ID:e5qW/Eus
ととちはここで悪い話しか聞かないんで。。。

さっき草津で「よってこや」って見つけたんですけど、ここで一回も名前あがらないですね。
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 11:35:16 ID:jDxvqrse
>>482
チェーンだからね、ここでは評判悪い
俺は結構好き
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 11:36:22 ID:EwPvxeNW
久しぶりに来たけど、昔って、こんなに荒れてたっけ?
昔はもっと平和だったよね・・・。
ここの民度も下がったな。。。
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 11:41:32 ID:pKye2+51
維新会が世直ししてくれるよwww
486質問小僧:2009/08/26(水) 11:57:29 ID:e5qW/Eus
たしかにチェーンじゃないとこに行きたいです。
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 12:01:56 ID:9PCNjPPI
やい小僧!こんなとこの情報100%鵜呑みにするな。自分で感じて判断しろ。
特に潮と節割は絶品やから。文句言う前に食ってから判断しろ。
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 12:06:01 ID:0pOdncmV
小僧は小僧らしく草津の坊主に相談すればいい。
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 12:32:13 ID:oqpVlKVq
>>486
ばかうまどん(竜王、8号線沿い)は?
5年前に食ったきりなのでノスタルジー補正入ってるかも知れんがw
490質問小僧:2009/08/26(水) 12:46:44 ID:e5qW/Eus
今満喜行ってきました。こってりの背脂豚コツ中華そばがうまいって聞いてたんですがそんなメニューはありませんでした。
代わりにこってりの焼豚背脂中華そばにしました。
しかし普通でした。おまけに焼豚が冷たい。
う〜ん。
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 12:50:31 ID:2uDUIq25
>>489
あかん.どんは終っとる.野洲駅前通りにあった時とはまるっきり別物.
1年前に竜王店に2年ぶりくらいに行ったが,半分くらい食べて泣きたくなって残して帰った.
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 14:43:28 ID:EwPvxeNW
草津駅から歩いていける範囲に旨いラーメンってある???

今日6時半に麻生総理が草津駅に来るから、自民党を応援してから、
帰りにラーメン食べようと思うんだけど。

電車で行くし、歩いて行ける範囲にあるかな???
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 14:49:35 ID:9PCNjPPI
>>492
ととち丸を推薦します。草津駅からなら少し歩かなければいけないが、歩く価値有りです。
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 14:53:45 ID:ZTOzIKRi
俺、満喜は「こってり背油中華そば」より「あっさり中華そば」の方が断然美味いと思う。
醤油が後ろに引っ込んで魚介出汁が前にガンッと来る感じがたまらない。
それに麺が共通してるんだけど明らかにあっさりの方が相性がいい。こってり派には薦めないけど。あとチャーハンは県内のラーメン屋一美味いと思う。
ただ満喜にも弱点があって値段が高いんだよね、なにもかもが。
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 15:15:52 ID:tljBFUEa
満喜って昼営業してたっけ・・・
496質問小僧:2009/08/26(水) 15:44:59 ID:e5qW/Eus
実は昼もやってるって聞いて行ったら、やってました。

ばかうまは野洲がうまいって聞きました。
何ラーメンがうまいですか?
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 15:57:09 ID:AbGSFRZM
>>493
麻生嫌いなのは判るが嘘書くなよぉ。w

駅前ならエルティの地下めん壱だろ。
あとは商店街の中にある草津ラーメンの店とかなかよしとか。
旨いかは別にして歩いて行ける店はこんな感じ?
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 16:36:13 ID:t+xflety
>>493
工作員は普段どれくらい歩いてんの?
直線距離でも6〜7キロ有るが、少しどころの距離か?
499質問小僧:2009/08/26(水) 19:01:41 ID:e5qW/Eus
一徹が味噌がうまいなら、たかはしは何ラーメンがうまいですか?
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 19:02:50 ID:IXXCjFdf
がっつんに初めて行ったけど思いのほかうまかった。
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 19:16:12 ID:2uDUIq25
>>496
ばかうまラーメンどんは,もう野洲にはないよ.
竜王に移転して,支店もいくつか出来たけど今は行く価値無しと言い切る.
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 19:26:14 ID:HSf8JtBp
結構前のことになるけど、琵琶湖大橋東詰のセブイレの向かいあたりに
ばかうまラーメンどんの支店があって、何度か行ったな。なかなか美味しかったよ。
その後、その店が無くなってから竜王の店に行ってみたけど、リピートすることはなかった。そういうこと。
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 19:38:58 ID:t+xflety
ばかうまラーメンか。パンチ効いたネーミングだなと思いつつ一度も入ってないな。美味い間に食いに行けば良かった。
あと昔から何度前通っても踏み込めないのがラーメン大学。
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 21:09:54 ID:tp542RbT
野洲にある時は良かったが今は終わってるし行く価値無し(だいぶ前に!!)
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 21:18:14 ID:REDrs3gQ
どんどん小僧に店勧める流れになってるな
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 21:38:41 ID:tp542RbT
小僧はここのスレ住人のレベル探ってるしでもいつまでもクレクレ小僧だとここのスレ住人はキツイぞお前のイチオシの店とメニューを晒してみなよ
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 21:52:35 ID:ZTOzIKRi
508質問小僧:2009/08/26(水) 21:53:33 ID:e5qW/Eus
探るっていうか僕の方が皆さんよりレベル低いですよ。皆さんに聞きまくってるくらいですから。

前にも書いたんですが、
・風火のとことんこつ、とんこつ、塩とんこつ
・めん壱
・にっこうのつけめん塩
・いっこくはこれからうまくなりそうなので、期待してます
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 22:55:20 ID:bKEawhu8
俺は最近風火で塩とんこつと、とことんこつを食べたけど
なんか余計な事をやりすぎていて旨みが伝わってこない
ブラックペッパーとほぐし肉のタレ?が
スープの旨みを、ぶち壊してるんじゃねーのかな
こってり感はあるけどな
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 23:03:34 ID:9PCNjPPI
あれ以上の旨味は必要か?あのごちゃごちゃ感が良いと思うが。ブラペ無しだと後半飽きないか?
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 23:19:37 ID:ayb4Q0S4
◯◯◯丸のレギュラーメニューは大して旨くない
512質問小僧:2009/08/27(木) 00:01:26 ID:97l++9HL
ブラックペッパーかなりかかってますね。
後の方でかなりくどいかもしれないですが、がっつりいきたい時はいいです。
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 02:20:30 ID:t0LRsX+F
とことんこつちっとも美味くない。
胡椒とにんにく臭いだけ。旨み出てない
草津× 青山論外。

山科のが100倍マシ。二度と滋賀では食わない
514質問小僧:2009/08/27(木) 08:49:24 ID:97l++9HL
今日一徹かたかはし行きます。
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 09:55:49 ID:/MrhocO3
行ってから書けや
構ってちゃんか?
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 10:21:45 ID:W/xPhtbA
>>475
チャーシュメンにしたのが悪かったのかな?
以前より茹で時間が短くなって麺の良さがでていない

517ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 10:34:13 ID:NWaJnJ+b
ととち
  >大将も気さくで
ってどこが?
その正反対やないか
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 12:11:48 ID:JJ0fiSFM
>>517
アレは関係者が宣伝してるだけでしょ。放置しましょう。
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 12:30:18 ID:sd01ax/B
やっぱり大島軒でいいじゃん。
520質問小僧:2009/08/27(木) 12:31:53 ID:97l++9HL
大島軒は醤油系なんですよね。
何ラーメンがうまいですか?
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 13:27:47 ID:Si/dWYNR
ととち丸はお店の外観の写真を撮影されるのがいやだそうです。
522質問小僧:2009/08/27(木) 13:54:54 ID:97l++9HL
一徹行ったけど場所がわからなくて断念した。
代わりにダメ元でととち丸行ったらととち丸は見つけられました。
こってり醤油を食べましたが、天一の屋台の味に似てました。普通でしたね。ただ味はともかく店員は聞いていたほど印象は悪くなく、ただ常連と話ながら作ってました。帰りには「おおきに〜」って言ってくれましたし。
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 14:15:26 ID:e6QsYXTT
>>521
みんなで「今から行きたいんですが駐車場はありますか?」って
電話で聞いてみよう。
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 14:16:21 ID:DPjRJU8u
>>522
一徹はJR坂本駅の敷地内にあるよ、わかりやすい。
問題は駐車場、現地の人アドバイスありません?
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 15:52:13 ID:HOQzYDVl
一徹がわからなくてよくととち丸がわかったね。ととち丸はあっさりが強いんだぞ。
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 17:24:42 ID:bRB1DU8C
バカうまラーメンどん、って味落ちたん?
4〜5年前に一回知り合いに連れられて行った時は、
かなりうまくて、滋賀で1,2を争えるぐらいうまいなぁって関心してたんだけど・・・。
大津市民だからなかなか行けなくて、行きたいなってずっとおもってたんだけどなぁ。
527質問小僧:2009/08/27(木) 17:53:19 ID:97l++9HL
敷地内も探したんですけどね。。。
工事しまくりだったんで、隠れてたのかもしれないですね。
ととちは行列できてたんで見付かりました。
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 18:31:29 ID:gQ0jgG0X
>>526
私もそれくらいの時は大好きだったけど最近久しぶりに行ったらただ醤油辛いだけになってた…
甘辛いメンマと半熟玉子は相変わらず好きだけど。
529質問小僧:2009/08/27(木) 19:24:14 ID:97l++9HL
ととちのあま塩とかこってり塩はうまいんですかね?
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 19:49:52 ID:KX+Aij7C
ととちの塩食ったけど
あれなら得々うどん食ったほうが満足できる
藤の塩のが圧倒的に美味い
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 20:08:08 ID:GQkiOUj3
>>522
店員×
ていいん○
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 20:43:13 ID:bRB1DU8C
>>528
そうなんやぁ。
でも、まだ行って食べれるぐらいの味ではあるのかな。
とりあえず一回また行ってみて自分の舌で確かめてみなきゃだね。
いついけるかわからないけどw
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 20:45:46 ID:GibISinn
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 21:05:06 ID:bRB1DU8C
うん、それ読んでの>>526の発言だったんだけど。
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 22:09:40 ID:1MX84RfV
>>530
守山の藤は塩が美味いな。あれより美味い塩探してるけど中々無い。
ご麺が旨いと言う噂なんで近々試そうかと思ってるけど。
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 22:47:05 ID:DPjRJU8u
>>535
ご麺は大津、水口共に塩美味いけど大津の塩には売りである炙りチャーシューは無いよ。

藤はチェーンって理由で食べた事ないけどこのスレみてたら美味そうだから守山店いってみよかな。
ラーメンと塩ラーメンを食べるとして他にオススメ一品料理とかあります?
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:40:42 ID:4nVYdE7+
>>535
守山店⇒琵琶湖大橋取付道路沿い???
斜め前に中古車屋があるとこやんな?
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 00:14:15 ID:4HP+q7/o
>>537
そうそう。平日はすっごい無口なオヤジとおばちゃんが殆ど2人で切り盛りしてる。
京都の本店でも何度も食ったけど、個人的には本店に匹敵するor守山の方が美味いと思う。本店には無い塩ラーメンが特に良い。
ちなみに醤油ラーメン650円、塩ラーメンが700円なんだけど、チャーシューメンはなぜか醤油も塩も750円なんで、俺は何時も塩チャーシューを頼む。
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 00:18:40 ID:4HP+q7/o
>>536
連投すまない
藤に関してはチェーンだけど店舗ごとに独自性強いし、メニューもバラバラ。チェーンだからといって敬遠するのは勿体無いような当たり店も有る。
守山は地元じゃかなり評価高いし(塩は特に)、一回騙されたと思って食ってみて。口に合わなかったら申し訳ないが、今まで連れて行った奴はほぼ全員絶賛してくれた。
サイドメニューはあまり頼まないけど、個人的には唐揚げが好きかな。かなり素朴な家庭の味という感じだけど。頼むとおばちゃんがその場でフライヤーで揚げてくれる。
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 11:04:39 ID:kW00n2HJ
>>539
俺の友達も塩しか頼まない人いるw
そんな俺は、醤油か味噌やけど・・・全部美味いな!
昼時は、大概混雑して流行ってる。
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 11:23:21 ID:NGl1N5Lz
>>493

草津駅からととち丸まで歩けるわけねーじゃん
工作員は嘘ばかりだな
家でキムチラーメンでも食ってろwww

キムチ臭いんだよ、民主党
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 11:23:33 ID:XemHp2ZF
俺は醤油なら取付道路より物部店が好きやな
焼豚麺は三雲かな
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 11:43:40 ID:XGImMKT1
俺は守山派だけど三雲は行った事ないな。一回行ってみるか。
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 12:25:54 ID:5xXQ/kq/
山さん行かずに藤物部店行く価値ある?
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 12:30:48 ID:XGImMKT1
>>544
山さんと藤はスープの系統が違うから同列に語れるもんでも無いと思うが
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 12:53:46 ID:DDiGDl6F
藤物部は唐揚げの定食がいいね。
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 14:07:15 ID:5xXQ/kq/
純粋な質問なのだが、ととち丸の常連の方達は、何処に車を停めてるんですか?
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 14:10:00 ID:PQpE4J9i
駐車場
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 14:39:50 ID:I0XJaCIT
昨日の>>536だけど>>539君、丁寧なアドバイスありがとう。
休日にラーメン藤守山店で塩チャーシュー+醤油+唐揚げ食べてくるよ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 14:44:00 ID:XGImMKT1
>>549
なかなかの大食漢ですな。あそこはもやしがタップリだから俺はチャーシューメンで限界だわ。
藤では珍しくカウンターにニンニクの擦った奴が置いてあるから、翌日に響かなければお好みでどうぞ。
俺はいつも最初は素で味わって、途中でニンニク一さじ入れてパンチ効かせるのがお気に入り。いかん、また食いたくなってきた。
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 16:00:13 ID:kW00n2HJ
そういえば最近、すがきや食べに行ったら、+¥100で大盛り可能になってたのに驚いた。
今までラーメン2杯頼んでたから助かるわ〜w

552ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 16:08:08 ID:m85TRN8x
>>551
禿しく感動!!!!
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 16:21:09 ID:iFg6F9Ag
すがきやって安くておいしいってよく聞くけど、そんなにおいしいの?
行ったことないねんなぁ。Aスクエアにあるの横目で見つついけてないんだけど。

スーパーで袋入りのすがきやラーメン買ったら糞まずかった。
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 17:09:48 ID:XGImMKT1
>>553
滋賀県民ならみんな子供の頃平和堂でオカンに食わして貰っただろうし、ソウルフードって人も多いんじゃない
あの値段にしてはいい味出してるんじゃないかな。長いこと食って無いけど結構魚介風味だったな。
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 17:25:10 ID:5xXQ/kq/
>>548いや、そうゆう嫌味を言いたいんじゃなくて、真剣に何処に停めてるか知りたいんですよ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 18:05:59 ID:q0VJBBGr
藤守山で塩食ってきた。
たしかに美味しいけど、どういう反応来るか分かっててあえて言うがととちのこってり塩の方が上だと思うなぁ。
昔の滋賀ではああいうでっかい鍋でスープ取ってるだけで凄かったのは分かるけどね
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 18:44:46 ID:GSD6u1b2
すがきやって中坊の時にかなりお世話になったなぁwww

肉卵入りを気兼ねせず食べられた自分にオメデトウと言いたいww
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 19:20:12 ID:Y+kM1coe
>>555
路上駐車するしかない  駐車場呼べるようなものはないしな

>>553
袋入りでその感想なら店で食べても似たような感想しかでてこないとおもう


子供の頃ラーメンと言えばすがきやだった 
小学校高学年くらいになってくるとラーメン藤で特製を食べるのが好きだった
すがきやはおかんと藤はおやじと食べに行くのが多かったなぁ
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 19:29:44 ID:XGImMKT1
>>558
うちも全く同じ。始めは平和堂の買い物帰りにすがきや、小学生の頃に初めてラーメン藤連れて行って貰った時は感激したもんだ。
今でも藤が好きだし、時折無性にスガキヤ食いたくなる。三つ子の魂百までと言う奴か。
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 19:44:53 ID:LyYZf4sG
>>558
>袋入りでその感想なら店で食べても似たような感想しかでてこないとおもう

そうか?
どのラーメンもそうだが、店で食うのとインスタントで食うのとでは雲泥の差があると思うのだが・・・
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 21:14:14 ID:hfJ1M5es
>>551
マジでか?
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 21:31:02 ID:5xXQ/kq/
>>558
やっぱり路駐か。民家だから路駐は危険で嫌だが、仕方ないか。
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 21:34:49 ID:kW00n2HJ
>>561
マジやで!w
ららぽ守山のすがきや行ったらしてたよ。
全店だと思うが、じゃなかったらららぽ守山行って味噌w
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 23:35:56 ID:YA95oq3A
なんで藤とかすがきやごときのクソ店話で盛り上がれるの?

ばっかみたい
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 23:38:11 ID:iFg6F9Ag
どうした、現実で嫌なことでもあったか?
好きなラーメンでも食べて幸せ感じてから、もう一度戻っておいで。
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 01:05:30 ID:VO/72+IE
>>559
だねぇ 
今の子供は来来亭になってしまうのかなぁ…

>>560
すがきや以外ではそう思うけどね 
すがきやのはインスタントでもよく再現していると思うのでそう思うんだ 俺は…
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 02:47:39 ID:mGgGk+4C
今度の日曜に豊橋〜京都を青春18で往復する予定なんだが
途中の滋賀でこれは食っとけってラーメン屋はある?
知り合いに聞いたら「にっこう」は美味かったって言ってたんでそこには行く予定。
他にお勧めあるなら教えてください。
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 08:31:26 ID:hNA9xSKa
天下一品と藤かな
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 08:39:40 ID:17A7ZoeN
すがきやと来来亭やろ
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 08:50:42 ID:lk+wj4Ke
王将
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 09:23:23 ID:Hdrn830L
>>568-570
おまえらwww

>>567
京都含むなら、京都で食うかな
どうしてもってなら天下ご麺か風火
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 09:28:11 ID:T4hEmf7A
>>567
>>571が風火と言ってるが,今は京都山科の京都店の方がうまいので念のため
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 10:14:35 ID:hk47Bthe
滋賀には県外の人がわざわざ途中下車してまで食うほどのラーメン屋無いだろ。
それなりに美味い店もあるにはあるが豊橋の人が気に入るか未知数な上に、車社会の滋賀では駅近だと店が限られるし。
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 10:42:32 ID:VO/72+IE
滋賀で2杯もラーメンが入る腹があるなら京都で食べるほうがいいと思う
薦められる店で朝から営業している所もないし 無駄にする時間が多い
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 11:14:16 ID:hk47Bthe
京都駅前の第一旭本店とかなら朝方から開いてるしな
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 12:18:45 ID:+rycKKn9
俺も藤の醤油は物部店が旨いな、塩は薦めれんが
守山店は少し旨味が足りんかった(醤油)チャーシュー麺なら肉の旨味がスープに出て旨いかもね
守山の塩は食った事ナイから今度行ってみるか。
ノーマルの塩でも旨いか?
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 12:40:06 ID:px0tQ937
藤物部には醤油・塩と白湯ラーメンがあったはず
食ったことないけど
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 12:43:08 ID:9x/cjq8L


ラーメン殿で唐辛子入りラーメンを食べてカプサインシンを補給してきたし

明日は民主党に投票するぞい

おまいらも民主党に投票シロヨナー

大韓民国マンセー!!

579ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 15:10:41 ID:hk47Bthe
>>576
醤油は物部が美味いのか・・・今度試してみよう。守山の塩はノーマルでも結構行けると思う。ちょっと前も話出てたけど、50円差なので塩チャーシューにするとお買い得感は大。

今日は昼飯に水口のご麺行ってきて、塩を食してみた。スープは悪く無い感じだったが、個人的には乗ってる具材と麺がもう一つだったかな。具はもうちょいスタンダードなのが好みだし、麺はやっぱり近藤製麺みたいな小麦の香りがする奴が好きだな。
ところで神輿の藤井さんは居なかったけど、大津か河原町に居るのかな?

>>578
悪いがもう宇野さんに投票したわ
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 15:51:02 ID:5EiTdbnP
山さんのトイレ芳香剤を無臭にしてくれる議員がいたらその人に投票する。
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 19:13:52 ID:9x/cjq8L


かなだ屋でキムチラーメンを喰ってウマウマ

明日は朝鮮民族が日本人に勝利する記念日になるだろう

>>579 鳩山代表が言ったように 「日本列島は日本人だけの所有物ではない」のだよ

滋賀作は民主党に投票シロヨナー

大韓民国マンセー!!


滋賀県にウマイ キムチラーメンってある?www
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 19:27:19 ID:hk47Bthe
>>581
マジレスするとラー藤野洲店はキムチ食い放題
583質問小僧:2009/08/29(土) 20:28:44 ID:f8uSjFcL
結論から言うと、藤のみで考えると、
塩は守山店
醤油は物部店
が一番うまいんですね。
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 20:45:25 ID:hk47Bthe
>>583
湖南地区ではそんな感じじゃない。勿論個人の好みにより多少誤差は出ると思うけど。
まあ、結局のところ己の舌で確かめるのが一番さ。
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 20:48:20 ID:EIUJoHVK
>>564

あぁぁぁ、そうですか。。。。賢い方様には、バカの食い物は理解できないみたいですねwww

んで、あなた様の薦めるお店とはどんなお店でしょうかな???

さぞかしスバラシイお店なのでしょうね。。。
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 21:53:38 ID:T4hEmf7A
空改行やめてくれ
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 22:08:32 ID:TOPtAbXZ
>>583
俺は守山派なんだけど
醤油も物部のよりも旨いと思う
具材のもやしもヒゲ根も取り除いてあるし
歯ごたえもシャキっとしている
あの感触は物部では味わったことがない
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 22:15:47 ID:9Dd3JXnw
>>527
一徹はJR橋脚の耐震工事でお休み中です。たぶん18日ごろ再開だったような気がします。場所は改札前で工事の囲いのところです。
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 22:15:59 ID:wrguY2Ln
>>564=>>585

相手してもらえないからって自作自演、寒すぎる。
こういう人間は、以後スルーで。
590>>567:2009/08/29(土) 22:20:07 ID:mGgGk+4C
皆さんレスありがとうございました。
京都ではとりあえず2店舗行く予定です。
滋賀では「にっこう」だけ寄ろうと思います。
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 22:23:36 ID:9Dd3JXnw
>>522
一徹の駐車場、一台分はあるみたいです。あとは駅前のコインパーキングなど。
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 22:26:07 ID:hk47Bthe
>>587
それは確かに思う。店によっては加熱しすぎのヘナヘナのモヤシが乗ってるしね。
>>590
お気をつけて良いご旅行を。
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 22:44:46 ID:YyH8ODeb
にっこうなんか
行く価値ゼロ
594質問小僧:2009/08/29(土) 22:56:46 ID:f8uSjFcL
守山と物部以外でうまい藤はないんですかね?
僕は三雲の藤しか行った事ないけど。
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 22:59:30 ID:hNA9xSKa
このスレ真に受けるなら食べ歩きなんかしないで自分ちの近くの天下一品だけ食べてりゃいいんじゃないの
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:39:37 ID:ewquV/lT
守山にいながら、藤物部と木ノ浜店に行った事が無い
一回行ってみた方がよいな。
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:42:39 ID:AkGELd/v

\\\\、   〈::::::::::::::::レへ:::::::::::::::::/  |::::::::::::;;;;:::::::::::::
\\\\\   ゝ、:::::::::|   \::::::::::|  了:::::::::/-、\:::::::
\\\、 、    | 7ヘフ―-、  \:::::| 、\::::::|   ヽヽ:::: 滋賀のラーメン屋って…
            , イ   //⌒l |    ̄  >―\|    | |::::
         / r|  / { ・ / !     / /⌒l ヽ    |::::  結局ブロガーの傀儡じゃないのよっ!!!
三       | {|  { `ー' /       / {.・ | |     !::::
三三      | /   \__r‐-、    {  `ー' /    |::
三三      ∨      {_      \__/      |:::
三三_     |   /⌒                   レ
         |   \_______
         ゝ     |         \        {
三=       /´:::\    ヽ          ヽ
≡=-   /:::::::::::::::::\   \/´ ̄ ̄ ̄ヽ |     、__
//   /:::::::::::::::::::::::::/ \   \ ___,/    /
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 00:00:30 ID:hk47Bthe
それにしても、某ブロガーってラーメン食べすぎやろw
ホントにあんなに毎日食ってたら早死にしそう。
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 00:42:04 ID:41gQalT/
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | 0 |   | 0 |     |     i
\\|  `− 6   `−′    |.    |
   !               !    !
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′

ラヲタ糞ブロガーキモいんだよ・・・迷惑だから早死にしろや
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 02:55:19 ID:MiMWd9vL
ラーメン屋でも楽器屋でも車屋でも嫌われてるんやしさっさと死んだらええねん
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:14:55 ID:kSNOzBWt
木浜はたまに釣られていくけど どうも口にあわない
店の雰囲気の悪さに合わさり1度食べると1〜2年は間があく  そろそろまた行ってみるか


今も店を紹介してもらった雑誌が置いてあるの?  他のラーメン店塗りつぶしたやつ
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:57:16 ID:X/oWHHku
>>601
まあ口に合わないなら無理に行く事ないんじゃないの。長年通ってるけど味変わってないよ。ずっと同じオヤジがやってるし。
603質問小僧:2009/08/30(日) 10:05:11 ID:i8TEmOyA
木浜もうまいって聞いた事あります。木浜はなんで口に合わないんですか?

普通ラーメンの味って変わらないですよね?店長とか作ってる人が変わらないかぎり。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:32 ID:Jfa4PeLg
>>601
> 今も店を紹介してもらった雑誌が置いてあるの?
> 他のラーメン店塗りつぶしたやつ

         _、_
      .(;^ω^)  さすがの俺でもそれは引くわ
      |\ o \o
      ( ヽ ノ_ bヽd_ノ
      ノ>ノ
      レレ
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:47 ID:zvZvtb7w
>>601
かなり昔の週刊ポストの記事だろ
たしか日本全国の美味いラーメン屋だったかな
オヤジのラーメン・・・ 最高!!
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:47:16 ID:iNBF9bUf
ラーメン藤なら三雲やねぇ滋賀のなかなら断然うまいぞ! 守山はその次やな 野洲は24時間やからしゃぁ無しやな
607質問小僧:2009/08/30(日) 17:23:19 ID:i8TEmOyA
僕も三雲の味好きです。
味噌と塩しか食べた事ないけど。
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:16:30 ID:YyMua5K1
藤三雲汁たっぷり。正直うまかった。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:26 ID:X/oWHHku
三雲、確かにヤフーグルメでも人気だな。守山派だけど近日中に行ってみるわ。
野洲はキムチが置いてあるのは良いが守山辺りに比べると確かにいま一つ。ただ夜中に前通っても意外に客が居る。

あと話は逸れるが水口の某店のおっさん、客が見てる前で床に落ちた野菜をスープの寸胴に放り込むのは止めてくれ。せめて客が引けてからやってくれや。
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 00:31:09 ID:rGUWhdN9
雄琴の藤も旨かった(醤油)が、最近何故か味落ちた
以前は肉の旨味に満ち溢れたスープだったんだけど最近そうでもナイのが残念だ
三雲の藤は旨いんだけどニンニクが割と良く効いてる、後で込み上げるニンニク感が…
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 01:13:40 ID:Nc4UdtDo
野洲藤、麺からまってて食べにくかった。
あとちょっと辛かった。
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 01:15:24 ID:W2MHNMz2
野洲はいま一つかと。24時間の店はクオリティが落ちるってのが個人的見解。
ただ24時間って事は作る人も多いからそれにも依存するのかも。
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 05:40:24 ID:gUBDxsb4
藤?

(笑)
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 07:43:11 ID:oSBY7OyY
今日の昼飯は三雲にするか。塩も有るみたいだし、是非守山を越えるモノを食ってみたい。
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 10:44:12 ID:oW/m0PSi
>>605
おう それそれ さすがにもうないか…


三雲・物部・雄琴はわりといくな 
三雲は定食がしょぼい   物部は唐揚がいい   雄琴の味落ちたのか…
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 11:27:46 ID:SAa69QMv
藤三雲の評判いいね。
店主変わったのか?
617質問小僧:2009/08/31(月) 12:06:16 ID:i8PfjDoB
店主は変わってないと思いますよ。
でも味がうまい。
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 12:17:33 ID:7AnOhsn5
おれが行った時はなんだったんだろうなぁ
藤三雲店 もう行くことはないなと思う味だったんだが
619質問小僧:2009/08/31(月) 12:25:13 ID:i8PfjDoB
僕はうまいと思いますけどね。
まぁラーメンは人の好みがあるみたいですし。

藤の木浜店は何ラーメンがうまいですか?
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 12:44:26 ID:nYKIIWsp
>>619
既出だけど塩だな。醤油も結構行けるけど何と言っても塩。
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 17:05:40 ID:LBAXnSDd
加藤やって、ほんだし入れすぎ
622質問小僧:2009/08/31(月) 17:56:05 ID:i8PfjDoB
守山の塩と木浜の塩、物部の醤油は食べてみる価値ありますね。
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 19:21:49 ID:nYKIIWsp
>>622
ちょっとまった。質問小僧は勘違いしてない?
守山店=木浜だぞ。守山店があるのが守山市の木浜。
624質問小僧:2009/08/31(月) 20:06:19 ID:i8PfjDoB
すみませんでした。
店名でいうと、木浜店ですか?守山店ですか?
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 20:10:07 ID:eMHY/5Ii
ととち丸、まだあるの?
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 20:10:48 ID:3Islq+Ea
>>624

守山店
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 21:03:43 ID:B6TvgBVw
藤は大体、結論出たね!後は各自、食べてから判断しようよ!!くるくる亭はどうかな?俺は栗東か瀬田か三雲なんやんやけど?皆さんどうでしょうか?教えてくださいね★
628質問小僧:2009/08/31(月) 21:04:34 ID:i8PfjDoB
あのVの字の角にある店ですよね。
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 21:19:31 ID:TAko+4ao
こいつ何でコテ付けてんの・・・?
言ってる事名無しのままで良いような事ばっかりだし目立ちたいってだけでコテとか名乗らんで欲しいわ・・・。
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 21:22:45 ID:P79yGgPb
あぼーんしやすいからコテのままいとけよ
631質問小僧:2009/08/31(月) 21:28:32 ID:i8PfjDoB
目立ちたいからじゃないです。

質問するなら質問小僧って名前にしろって怒られたからです
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 21:53:57 ID:43EGNplx
まぁあれだ小僧くん、気にすんな
俺も一度ラー藤三雲店に行ってみるか
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 22:43:07 ID:V06qLEZ+
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 23:12:13 ID:SEVtidnA
>>621
ゾンビの馬鹿舌仕様だから
ところが世間はホンだしの方が評価が高いという
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 23:29:10 ID:AkPx3Com
ラーメン藤がうまいって言ってるヤツも馬鹿舌仕様だと思うけど・・・
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 23:50:29 ID:W2MHNMz2
>>635
加藤屋だのいっこくだのよりは藤の方が1000倍マシ
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 23:56:58 ID:V06qLEZ+
加藤屋は好きだが藤といっこくは嫌いじゃないけど普通。
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:05:15 ID:ha9CpVTw
店舗数が多いのはその味が多くの人に愛されてるからだと思うが。
愛されてなければ淘汰されていく。
世間では馬鹿舌の人のほうが多いのか。
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:19:15 ID:bGmfIIfJ
それでも来来亭だけはないわw
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:34:38 ID:Mup9sifj
らいらいていは、雰囲気が苦手。
味も好きじゃないけど。
うちのおやじは好きでよくいってるみたいだけど。
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:39:00 ID:4HMaMM/P
またあの団体の御用ブロガーが荒らしに来てるのか?>>638が全てだと思うけど。不味い店は淘汰されて消えていくのが世の常。
大勢のバカ舌と言うより、一部の海原雄山気取りがチェーン店と化学調味料は悪、みたいなレッテル貼って悦に浸ってるだけでしょ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:42:41 ID:gL+GSMyB
千を知ってる奴いるかな?

昔は千のラーメン食いながらドリフ見るのが週末のディナーだったが
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 10:50:04 ID:rSw1GIkS
常識で考えて、化学調味料はだめやん
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 11:07:17 ID:zdJ5OzwM
何故駄目なん?お前は某賞金か?いつもチェーンなんかまで軽く小馬鹿にして、海原気取りのアホなの?
技術無いのに科学調味料使わなかったら、こくの無いただの物足りない汁だぞ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 11:31:00 ID:hJkI0LmF
>>642
百円ラーメンならあったの知ってる
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 12:16:36 ID:FDJUYw3T
俺がまずいと思うラーメンをうまいと感じるのはそいつの味覚がおかしいから。
俺の味覚が一番正しい!。俺が常識!。

どんだけ自己中。
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 12:21:14 ID:3VaShJk5
化学調味料ダメとか言ってるやつは、ふだん何食ってんの?
それを金科玉条にすれば、コンビニで食品は一切買えないし、
外食も絶対できんぞ。
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 12:29:03 ID:kNfa1x7P
ほんと、化学調味料の前に得体の知れない外国から来たものばかり食ってる事を気にしろよな。
国内産でも農薬はどっさり掛かってるぞ。それも化学調味料と違って飲んだら死ねるような毒薬がな。
今の時代そういう食い物が当たり前なんだから、ジャンクフードにまで無化調を求める奴は世俗を捨てて山に篭るか、未開発国に亡命でもした方がいいぞ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 16:05:28 ID:hJkI0LmF
>>647
課長ダメと言ってる奴がいるのは、ほかの食品に比べて、ラーメンは恐ろしい量の課長入れる店があって
スープを飲み干すと恐ろしい量の課長を取ってしまうから

無課長にこだわることはないと思うが、
課長たっぷりのラーメン食うぐらいなら、ラ王とかカップ麺食ってたほうがマシってことに

課長はラーメン自体を衰退させて、客にとってもマイナス
悪貨は良貨を駆逐する、みたいに課長で安く作ったスープがチェーン展開し、丁寧なスープ作りの店は淘汰される
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 16:18:17 ID:Mup9sifj
いくら丁寧なスープ作りをやっていても、淘汰されるって事はまずいって事。
まずいラーメンより、化学調味料使っててもうまければいい。毒じゃねーんだから。
化学調味料の味をどこまでわかるのか、どんな舌してんだよ。過敏すぎなのもかわいそうだな。
卵かけご飯に醤油と味の素最高。
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 16:19:34 ID:zdJ5OzwM
無課長のチェーンとかあるの?w
嫌だよ日によってブレがあるチェーンなんて。
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 16:32:18 ID:uK/jyiVx
競艇で金無くし今は観戦のみラーメンで金失いつつある賞金王がアイ○ル完済するまで2チャンネルで言いつづけます。
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 16:53:37 ID:kNfa1x7P
>>649
ラーメンのスープなんて最初から飲み干さねえよ。体に害の無いアミノ酸の前に塩分の心配しろよ。
全く持ってアンチ課長さ達はやってる事が片手落ちだな。その分じゃタバコもスパスパやってんじゃないの?
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 17:04:51 ID:E+e/6Azy
>>649
衰退も何も、課長なんてすでに大昔からラーメンと切っても切れない物でしょ。今時「さしすせそ」の次位に味の素が来るんじゃないか。
庶民の食い物なんだから限られた原価の中でよい味を出せるという意味では化学調味料は寧ろ正義だろ。いくら無化調で味も良くてもラーメン1杯1000円じゃ潰れるって。
655質問小僧:2009/09/01(火) 18:03:58 ID:S/r/VXdP
課長入りまくってる店ってどこなんですか?

いっこくや風火、にっこうは課長いっぱい入ってますか?
656質問小僧:2009/09/01(火) 18:04:58 ID:S/r/VXdP
課長入りまくってる店ってどこなんですか?
いっこくや風火、にっこうは課長入りまくってますか?
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 18:49:31 ID:bGmfIIfJ
大事なことなので(ry

いっこくは洒落にならんほど入ってるだろうな
658質問小僧:2009/09/01(火) 18:51:57 ID:S/r/VXdP
いっこく入ってるんですかぁ。。。
なんで知ってるんですか?
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 19:08:22 ID:wXwQjY5v
課長
名門 悟空はめっちゃ多い
藤 第一旭もしっかり多め
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 19:11:48 ID:kNfa1x7P
課長が嫌なら会社・・・じゃなかった、ラーメンは辞めたほうがいい
661質問小僧:2009/09/01(火) 19:22:40 ID:S/r/VXdP
なるほど。
課長は多くても体に悪くないでしょ?
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 19:23:36 ID:U1eol9e4
waruiyo
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 19:28:02 ID:kNfa1x7P
>>661
何事も取りすぎは良くないが、ラーメンの場合油と塩の方が悪いから化学調味料なんぞ誤差程度。
特に塩分がヤバイ。汁を毎回飲み干すような人が居るけど、あれは辞めたほうが良い。
一般的なラーメン一杯に7g位塩が入ってるらしいが、成人男性の1日の基準量が確か10gだ。
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 20:08:38 ID:LRfdR6fH
ラーメンももはや嗜好品かもね!体にあまりヨロシク無いかもしらん美味い不味いはその人次第やね 味重視か体重視か?でも何でも過ぎる事はヨロシク無い
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 20:28:49 ID:9ofuH/a9
一番けしからんのは
このスレを商売道具にしている
ブロガー工作員だな
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 21:09:25 ID:jj19OLD0
ブログというより特定の団体の広告塔に思える
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 21:11:23 ID:RDt2Lugo
どこもかしこも課長はあると思う。
上に書かれているように塩分のほうが気にした方が良いかもね
668質問小僧:2009/09/01(火) 21:13:33 ID:S/r/VXdP
じゃあ塩分も課長も取りすぎたらダメって事ですね。課長いっぱい入ってるラーメンも一杯なら大丈夫ですよね。
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 21:19:17 ID:b38H227f
>>668
ビタミンだろうがカルシウムだろうが過剰摂取は何でも悪影響になる。過ぎたるは及ばざるが如し。この世で幾らあっても困らんのは現金くらいなもんだ。
ブロガーみたいに毎日食わなきゃ大丈夫。スープ飲むのも控えめにな。
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 21:41:40 ID:RDt2Lugo
課長が入っていても、ラーメンはたまに食うから旨いと思える。
最近無性に、とこ豚骨食いたくなる。明日いてこよ
671質問小僧:2009/09/01(火) 22:16:01 ID:S/r/VXdP
僕はスープ飲み干した時の底塩分が気になってたんでいつも最後のちょっとだけ残すようにしてました。

とことんこつは課長いっぱい入ってるんですか?
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 22:27:13 ID:zdJ5OzwM
入ってる。そもそも無課長の豚骨ラーメンって超超超超超超超超滅多に無いだろ
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 22:55:16 ID:uK/jyiVx
女の金で超スーパーヲタ目指す賞金王さんにエールを送りつづけます。
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 22:58:54 ID:DZn4ImYz
藤や天一は良くて来々亭はダメってのがいかにも京都コンプレックスの滋賀作らしいよね
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 23:04:34 ID:HXW6u2wi
クルクル亭って普通にNGだろ!!!

厨房で叫んでるの見ておもっきり引いたwww唾飛んでるしwww

最初に行ったきりいってねぇ
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 23:28:25 ID:9ofuH/a9
来々亭もかなり人気あるぞ
てか基本的に県民は京都コンプレックスなんか持ってないから
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 23:57:29 ID:zdJ5OzwM
京都なんて相手してませんから。滋賀のライバルは普通に考えてパリかロンドン。
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 00:22:57 ID:/lNC2FIO
来来亭って京都の店もやたら客入ってるな。チェーン展開で劣化した滋賀の店舗に輪を掛けてマズいけど、それでも流行ってるのが不思議。京都ならもっと美味い醤油ラーメンあるだろうに。
あと北白川とか近江大橋に出来てる魁力屋って何物?店の作りもメニュー構成も来来亭のバッタっぽい店なんだけど。本店に一度入ったけど劣化来来亭って感じの味だった。
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 00:27:39 ID:kiZh5tMe
ちなみに元祖本店は滋賀だよ
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 00:35:30 ID:ZRowRSXC
100円ラーメンちげぇ

千も知らん奴らがラーメン語るな
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 01:54:18 ID:vYP3Ce2e
どうせ俺は高島だからのんのん亭くらいしか行くところがねーよ
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 04:00:51 ID:syIUav3U
工作員必死だな
まあ口コミの影響も大きいラーメン業界にとってこういうとこでよそのラーメン屋の悪いうわさ流すことも仕事の一部と考えてるのかもな
こういう汚いやり方を使わないと対抗できないことを自分たちもわかってるんだろう
卑怯な小細工なしで勝てるだけの味を持ってないってことを

でも味はうそをつかんからおのずと結果は見えてくるんだろけど
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 06:08:26 ID:OX8Lyxci
696 名無しさんにズームイン! New! 2009/09/02(水) 05:14:10.46 ID:IEwRqhki
昨日京セラドームの巨人戦観に行ったけど満員で全員巨人ファンやったよ
昨日の巨人戦の観客3.2万
この前阪神が京セラドームでやった時は2万しか入ってなかったよ
やっぱり阪神より巨人の方が客入るんやな


684ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 06:46:21 ID:x8O0Aw5X
なるほど…荒しは>>683を言いたい訳だな
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 08:35:03 ID:/lNC2FIO
近江八幡のいっこくが某団体入りだってね。あの店も一度入ってみたけど大した味じゃなかったなあ。
このスレで初めて団体の存在を知ったけど、結局何が目的で集まってるのかが見えて来ない。大層な宣誓文みたいなのが書いて有るけど、で具体的に何を目指すの?って感じだな。
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 09:17:42 ID:rV774ZG4
>>685
これはがっかりニュース
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 09:29:56 ID:wHvV/xeS
いっこく終了のおしらせか…
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 10:32:46 ID:AzaHuEMC
チェーンも維新に対抗して藤天一来来亭で同盟すりゃいいんじゃね?
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 11:07:45 ID:kiZh5tMe

某賞金は今までろくな中華料理食べた事ないんだろな。中華料理といったら酢豚や餃子天津飯等王将メニューしか思い浮かばないんだろな。
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 13:21:19 ID:q4jjnFr9
>>686
滋賀のラーメン界を盛り上げようと頑張る会。
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 13:22:20 ID:q4jjnFr9
間違い>>685
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 13:31:18 ID:/lNC2FIO
>>690
盛り上げるか。ただ、どうやって盛り上げる?「盛り上げます」って言って盛り上がるなら苦労せんし、別に現状が盛り下がってるとも思えんけど。
なんか政治家先生と同じで口先だけで具体的にどうするのかビジョンが見えて来んのよ。内輪で勝手に盛り上がっててもただの馴れ合いサークルじゃないの?
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 14:03:41 ID:7aNBSWSb
>>654
無課長で1000円って、多分考え方が逆
無課長で700円ぐらいで提供できる、課長いれたら原価がかなり抑えられて300円程度で提供できる
それが700円とかで売れるのだから店舗は増えまくる、なかみカップ麺程度

課長否定する気はないが、課長に頼りきった味のところは終わってる
課長持ち上げすぎの奴は、某チェーン店関係者かと思う

>>663
塩分は1日10g中7gとか、自分でコントロールできるからリスクは少ない
課長なんて1日何グラムが上限値でとか、わかってないし、店がどんなけ入れるかも未知数
何が誤差なんだか意味不明

滋賀スレはチェーン店の影響大きいってよくわかる流れでした
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 14:42:42 ID:/lNC2FIO
>>693
チェーン店でなくても課長使いまくりじゃん。
「課長は否定しない」といいつつ、実際はチェーン店を叩きたいだけじゃないの?

あと課長使えば300円で提供出来るって言うけど、裏づけは有るの?
光熱費や人件費、店舗の賃借料も300円の中に乗っけられるの?
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 17:07:11 ID:PMfuzQ2d
盛り上げるってこういう2ちゃんとかブログで情報操作して「維新最高、チェーン最悪」って流れを作るってことですね。
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 18:25:12 ID:x3NuGfvS
維新会はブロガーの集金マシーンだろ
加盟店を募集してるから新店の情報が
守銭奴のキチガイブロガーに集まってくるんだろうよ
維新会運営費とかって名目で毎月加盟店から
金でも搾り取ってるんじゃねーのか



697ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 19:02:46 ID:AzaHuEMC
>>695
だってチェーン店って滋賀じゃなくても食えるし・・・
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 19:16:54 ID:q4jjnFr9
どうやって盛り上げるかはラーメン屋じゃないから知らん!
たぶん美味しいラーメンを作ろうと努力する事じゃね?
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 19:40:18 ID:lj3uYf6g
◯◯◯丸よりいっこくの方が評価できるよ。個人的に
後者の方が安定して旨い。
勘定後のお礼の一言は、某店は言わないときあるしダメ
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 20:30:22 ID:AzaHuEMC
滋賀県にも旨いラーメン屋はある、または作りましょうって広める為の物なんじゃないの>維新会
昔のラーメン本見ると大阪とか京都はちゃんとした店紹介されてるのに滋賀県だけチェーン店が載ってたりするし。
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 20:43:03 ID:QfvJSs1x
>>678
近江大橋の魁力屋って、随分前に閉店したぞ
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 21:41:35 ID:53p8tlh1
>>697
工作してることを認めたってこと?

正々堂々とラーメンの味だけで勝負したら文句言われないと思う
こんな裏工作するから非難される
チェーン店よりうまいものを作ったらいいだけ
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 21:43:19 ID:q4jjnFr9
ご麺や維新の数店のおかげでデートで女性を連れてっても喜ばれる店が出来ただけでも俺はありがたいけどね。
昔はあったのかな。
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 21:44:32 ID:xnOtQgim
賞金王が京都のラーメン店主に好かれるまで2チャンネルで言いつづけます。
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 21:51:54 ID:/lNC2FIO
>>700
維新会にもチェーン化してる店あるじゃん
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 22:38:20 ID:x3NuGfvS
落とそうと思ってるオンナとのデートで
ラーメン屋なんか使う奴いるか?
逆にゆうと、こっちがオンナを支配してたら
スガキヤに連れてっても喜んでるから
わかるかなぁ〜 わかんねぇ〜だろうなぁ〜
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 23:18:59 ID:5KNDixGe
ブロガー集金(笑)
女支配したらスガキヤ(笑)
わかるかな(笑)

痛すぎて(笑)(笑)(笑)がとまらん(笑)(笑)(笑)

勘違いシガサコの暴走すげーな(笑)(笑)(笑)

こういうマヌケって高卒ってヤツなの?(笑)
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 23:37:10 ID:53p8tlh1
(笑)連発のほうが痛い
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 23:39:34 ID:CM5u/Sbi
>>697
工作員は日本から出ていけ!!
朝鮮半島にカエレ!!

民主党が在日に参政権を与えると言ってるけど認めないぞ!!
朝日新聞の工作員もカエレ!!
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 23:51:34 ID:GE+Ve4cj
>>707
こらキチガイ工作員
おまえがイチバン勘違い野郎でキモイんじゃ
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 00:02:36 ID:yNcSdrW+
どう見ても707って例の団体の職員だよな
712610:2009/09/03(木) 00:21:12 ID:QDjdoWD6
先日雄琴の藤行ったら旨かったわ、以前数回タイミング悪かったのか
店員のシフトのせいなのか、それまでは何度行っても旨かったのが最近イマイチな時が続いてた
安定感取り戻してほしいな。
俺もチェーン店なんて…って思ってた時期があったな
滋賀に無課長で旨い店ある?
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 00:49:34 ID:VGFkI6Iq
俺が工作員(笑)(笑)(笑)

で、お前ら高卒人なのね(笑)(笑)(笑)

おもしろすぐる(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
しかしキミたち別にこっちは笑ってるだけなのに、必死に工作員認定しちゃうのって、なんなの?

恥ずかしいからって釣られすぎにも程があるよ(笑)(笑)(笑)(笑)
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 01:02:55 ID:6Dmx8xy0
しかしチェーン店以外の味が食べたいときもあることはあるが、こういうところで工作せずとも客が集まるような、本当にうまいラーメン屋ってないのかね。
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 01:06:53 ID:isY1jMlj
>>713
おい(笑)連発バカ
前にも維新会が叩かれてる時、(笑)連発してたキチガイだろ
おまえ普通に働いて金稼げよ
ノイローゼ工作員
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 01:07:30 ID:Vou2yHPe
ラーメン戦争は、味で勝負してくれ。
能書きやでかい声はいらんw
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 01:13:41 ID:9JyPTeaz
知っていてもこんな奴らには教えたくないわ
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 01:21:54 ID:6Dmx8xy0
>>717
ならだまっとけ
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 02:07:55 ID:ivADy5U/
殿に行ったらびっくりしたよ
味がアレなのもそうだけど、凄いヤバイ顔のオッサンいてるな
なんか出所して間が無いみたいなオーラ出してたよ
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 02:19:45 ID:3+zdbBqn
>>681
高島市、景色の美しい所じゃないか。琵琶湖の眺めも抜群だし。
白髭食堂もあるし。
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 07:58:50 ID:6/BY+Rvr
三雲藤行って来た。噂には聞いてたけど、結構パンチの効いたスープでデフォで若干ニンニクが利いてるようだった。
藤は背油とガラで取ったスープだと思うけど、固形の背油も若干浮いてて守山より濃厚な感じ。全体としては結構美味しかったけど、あっさり好きにはきついかな。
モヤシの量とシャキシャキ感は守山の方が上だったんで個人的には守山が好みです。
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 10:44:44 ID:X3frlH7E
賞金さん店OPENはいつですか?
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 11:09:47 ID:3+zdbBqn
賞金さんへの質問は賞金さんブログで
724質問小僧:2009/09/03(木) 12:03:29 ID:6N2WGgq+
僕もさっぱりが好きな人にはあんまりだと思います。
僕は濃い味が好きなんで、好きですけど。

土曜に守山と物部の藤行ってきます。
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 12:34:49 ID:SWjqB/kN
質問してねえじゃねえかw
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 18:05:58 ID:ulzB7G7p
山さん、京都時代に通ってた
豚小屋が近くにあるから凄いニオイだったんだけど
滋賀に引っ越してきてニオイも同じだったのは驚いた
あれは。。。山さんのニオイだったのか
確認の為に高原通りでクンクンしたけど例のニオイは無し
いいちょでも、そこまで臭くないし。不思議
昨日に久々で山さん食ったけど時間帯でムラがあるのか
少し濃くなってた感じ。昼の繁盛してる時間帯のを濃くしてるのかな
塩辛くて少しキツかった。美味いんだけどさ
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 20:17:07 ID:uzNITMGk
草津の風火もおんなじ臭いしてるやん
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 22:37:54 ID:6VayUxSP
いっこくで食ったことあるけど
正直ちゃんぽん亭や来来亭で食えばよかったと
後悔したわ
ニンニクをいれすぎで
臭い印象しか残らないラーメンだったな

729ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 23:22:50 ID:3+zdbBqn
じゃ今後は君の好きなちゃんぽん亭と来来亭をローテしなさい永久に。
もう失敗しないためにも。
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 00:21:15 ID:17opghHT
風火はまずエアコン効きすぎ
湯気で暑い厨房とは温度違うことぐらいわからんかなあ
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 00:24:52 ID:FtXSPAJH
ちゃんぽん亭とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 01:04:59 ID:cAkqyvzk
近江名物(笑)
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 01:08:40 ID:KekPN1ij
八幡の麺神は、かなりうまい!
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 07:11:21 ID:E+r4MAie
県庁の近くの加藤屋シナチク堅すぎ。前歯で噛み切れん。
ヤフーの特集でやたら上位にランクしてたけど、意味が分からん。
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 07:20:13 ID:yZlCsVmJ
滋賀にうまいもんはないわ
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 07:27:54 ID:ZN6L4NIw
俺出っ歯だから、前歯で物をかみ砕いた事がない・・・。
しなちくって硬いもんじゃないのかい?こりこりしてるの好きだけどな。
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 08:34:01 ID:yDlfUpHL
ととちは接客をわかってない
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 10:18:12 ID:i+UV3ScY
それは今に始まった事じゃない
客が来て迷惑とか
不機嫌とかいうやつは
客商売するなよ
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 10:42:20 ID:6bI3cpF4
忙しいからてんてこ舞いになってるだけ。実際は気さくですごい良い人だよ。皆で温かく見守ってあげようぜ。
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 10:49:01 ID:RU0kYvup
暇なら暇で常連と大声で話してタバコを吸いだしたりするから
気さくですごく良い人だと言われてもなぁ…
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 11:35:40 ID:S0ZvEDQs
青山風化で期間限定の冷やし食ったけどまずかった。
もういかない
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 11:52:31 ID:zKQ1uOfa
>>740
厨房でタバコ?
俺も喫煙者だけど、それはないわ。
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 13:43:07 ID:rVqTKTme
草津と青山の風火は風化でいいと思う
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 14:29:40 ID:f1nQrvnl
ほほー
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 15:38:23 ID:h3Gev94J
ととちの評判ひどいな
一回行ってみようかと思ったけどやめとくか
基本味で勝負のラーメン業界でも最低限の接客は必要だし
客が来て迷惑そうとかありえん
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 15:59:41 ID:nnMIK9mJ
味もダメだから最低なんだよ
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 17:22:22 ID:i+UV3ScY
 >忙しいからてんてこ舞いになってるだけ

何回か行ったけど満席なんて時なかった
けどおっさんも嫁も超愛想悪い
できあがったラーメン出す時も無言
金払っても無言
そんなん普通ありえへん
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 17:27:18 ID:h3Gev94J
それでよくやっていけるな
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 18:16:11 ID:LIUkXUbG
>>736
コリコリしてるというレベルではない
固すぎるし味もあまり無い

>>739
賞金乙
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 18:23:39 ID:7pj4/cJ0
ここまで接客の評判の悪い店も珍しいな
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 18:39:35 ID:D7pT1jEE
風花、出来て数日後に食べに行ったけど、そんなに変わったの?
店主は天下ご麺の出身って聞いたけど、方向性が違って面白かった
ウェイトレスも天下ご麺でチャーシュー焙ってた人だったよ
また食べたいけど、酷くなってるなら記憶に留めたほうが良いのかなあ
気になる
752質問小僧:2009/09/04(金) 20:53:22 ID:J1hHm2Gv
三雲のハッパは何ラーメンがうまいですか?

豚コツ台湾ラーメンがうまいって聞きましたけど。
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 21:08:10 ID:W6dnBAKX
言いつづけます。シリーズ楽しみに拝見しているww
本名w出身中学さいごは愛車の横で微笑んでいる写真晒されるのに
本当に楽しみにしていて下さい。
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 21:21:19 ID:cAkqyvzk
めんすけ終ったかも。
チャーシューは味もそっけもないし、ほぐし肉もない。
なによりどろっとしてるスープに旨味が感じられない。
そのくせ例の酸味だけは抜けてない。
氏んでいいよ、もう。
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 21:22:47 ID:cAkqyvzk
>>752
行かなくていい店だと思うw
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 22:28:01 ID:JA/P7oeW
>>755
ととち丸といっこくはどうよ?
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 22:33:36 ID:Bgpn4v5O
>>745
滋賀では実際にラーメンブロガーが力持ってるんだし、
ととちのようにブロガーだけ相手する接客も決して間違っちゃいないと
思うんだが。
一度しか来ないかもしれない客に一生懸命接客するより確実なんだし。
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 22:38:35 ID:AowFxUOa
>>739
笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 22:52:06 ID:9K2WlNgp
>>757
ああそうかい
760質問小僧:2009/09/04(金) 22:58:57 ID:J1hHm2Gv
豚コツ台湾以外にどんなんがあるか知ってますか?
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 23:06:12 ID:PhHhdZtX
>>754
めんすけのほぐし肉は前の日曜日に行った時はあったよ。
日によってあるなしか?
酸味は感じられなかったが、これもバラツキ?
まだ、接客といい味のバランスは、ととちよりいい

>>747
たしかに、そのような対応をするときあった
ラーメン屋で初めて、不機嫌で怒りを覚えた店だよ。
維新会からととち外していっこくの方がバランスがいい
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 23:08:20 ID:yAAy2qxN
↑だから逝かんでいいよ 知る必要も無し
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 23:11:08 ID:Ip+osmB4
>>745
いちどぐらいならいってみたらいいよ、ととちまる
俺がいった時は、接客はオヤジ観察してなかったからわからない
味は、また来たいというような味でもなかったが、いろいろ凝った感じは評価できた

というわけでいかなくていいお
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 23:28:08 ID:9K2WlNgp
>>763
力持ってるラーメンブロガーには丁寧に接客して、一度しか来ないかもしれない一般客にはまともな接客すらしない店には行かないお
金払っていやな想いしに行きたくないお
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 23:58:17 ID:6bI3cpF4
じゃ来なくていいから。
チェーン店でも行って舌鼓打ってたらいいお。
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 00:13:08 ID:+ACMGMex
まあ行くに値しない接客、ラーメンの味
実際にすごく良い人なら、もっと接客での評判はまし

昔、食べ終わって「ごちそうさん」と店主に言っても
忙しくもないのに無視するような人柄だしな
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 00:36:45 ID:O1G3gvqH
常連がいると空気扱いされるからなぁ


めんすけが以前のようにおいしくなってくれるといいのだが…
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 00:38:00 ID:HxrtaYEX
ブロガー常連客がほめて持ち上げるから大将が勘違いしてるのかもな
店も店なら客も客か
まあ今後も店内で内輪で盛り上がっとけばいいよ
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 00:45:52 ID:BzK57ZWw
>>757
ブログにそんなに力あるか?変な日本語で綴ったラーメン絵日記にしか見えないが。
まあ国政選挙ですら2回連続でテレビの影響で300議席な国だから、そんなもんか。
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 07:25:54 ID:/9rA9zIH
>滋賀拉麺軍団の皆さん
>いっちゃん DEN 名古屋玉 男前☆係長 ゼノン MD
>はるちゃんパパ POETA ニツト HIKAGE 賞金王
教えてください
威信会会員でなく
チェーン店でもない個人店で
テレビ、雑誌他メディアの取材をお断りするような
そう京都で例えるなら紫蔵のような

そんな潔い本当に美味しい名店は滋賀に無いでしょうか?
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 07:57:54 ID:UyA98NWd
だーかーらー
ブログの話すんなっつーの
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 09:05:32 ID:wHtqgvqT
>>770
そんな質問でわざわざHN出す必要があるんか?意味不明やな。
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 09:56:08 ID:rJgPiC1e
>>770
よそでやれ、そのブログのところで直接聞けばいい

あの店は、あのブログの管理人の息がかかってるから、とか
それすらもブログ意識しすぎ

害になるから、見るのは店の住所やスープの種類だけでいい
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 10:03:21 ID:rJgPiC1e
京都スレでも以前同じ事が起こってたな

本人はブログ叩いてるつもりでも、結果的にそのブログを広めるのに貢献してたという
キチガイの振りしてブログ叩けば、マイナスをマイナスして、上手く広められるという
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 10:07:31 ID:BzK57ZWw
むしろ偉大なるブロガー様もこのスレを大層お気になされてるようだけどなw
ブログで定期的(日常的?)にここの住人を小馬鹿にしてるな。
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 10:10:24 ID:uufY9w48
興味ない店には馬鹿にした発言するくせに、自分の好きな店叩かれると、必死に自身のトップページやこのスレで援護する競艇大好きブロガーwww
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 11:37:08 ID:kFZX5lcK
だいたい競艇やってるじてんでダメ人間なのがわかる
日本の底辺、はいつくばってるキチガイに
このスレを蹂躙させていいのか
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 12:03:57 ID:miorKqA7
と○ちは陰湿ブロガーの巣窟ってことがわかりました。
小汚いブロガーの皆さんはせいぜい維新(笑)会の店ローテしといてください。
永久に。
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 15:38:02 ID:y5ZERFPC
と○ち
常連だけで商売やって行くつもりなんだな
それならそうでかまわんが
頼むから維新会からは抜けてくれ
でないとほかのメンバーの店まで同類に思われる
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 15:56:02 ID:zROfb0+w
>>779
同類だろ
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 17:10:31 ID:FVBcWee6
>>780
風火の接客は及第点だろ
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 18:04:02 ID:miorKqA7
風火や加藤屋は接客はまともです
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 18:25:14 ID:BzK57ZWw
加藤屋は味は大した事無かったけど、接客はまともだった。あれが当たり前なんだけど。
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 18:42:55 ID:Hb4DKMLC
こんなにも賞金ブログを熱心に読んでる人が多い事に正直驚いた。
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 18:46:10 ID:+ACMGMex
>>775
小馬鹿にしつつも、
ここでの藤の評判が気になってわざわざ確認しに行ってる
俺も近々確認しに行ってこようかなw
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 19:04:15 ID:FkyKDRxg
俺もしっかり釣られて(爆)藤守山で塩食いました!美味いよ!俺の中でわ三雲と双壁ですね!近くで腹減ったら普通に行くやろ?
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 19:16:52 ID:p/+K99h6
ととちは接客良いって程でも無いが悪いって事も無いと思うがなぁ
ラーメン屋ならあれぐらい無愛想な店主はよくいるだろ
客に説教するような勘違いタイプでも無いし
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 19:36:09 ID:uufY9w48
節割頼んだら説教程じゃないが小言言われましたがなにか?
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 19:40:04 ID:Vhyf7//3
賞金ちゃんをそう悪く言ってやるな
たしかに先輩ヲタに金魚のフンみたいにぶら下がり
「僕のは1500ぐらいのアクセス数がある・・・」
借金しながら身を削りながら人生破滅コースまっしぐらでラーメン食っているのだし
褒めてやってくれ
お願いだ
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 21:43:33 ID:85E2ClKw
>>789
ここまで彼に反発があるのは
彼のブログでの表現に問題があるからじゃないのか
魔法の粉って表現は一生懸命にラーメンを作ってる
藤守山のお父さんに大変失礼だと貴方はおもいませんか?
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 22:38:25 ID:O1G3gvqH
木浜 スープはいいけど肉がちょっとな… 量も少ない
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 23:00:02 ID:Hb4DKMLC
>>787
まったくもって同意。
昔からラーメン屋や食堂の大将はあれくらい無愛想なのがよくいるよね。無言系とか。
例えば守山の藤とか。

ま、と言ってもそりゃ愛想よくて優しい方が印象いいわな誰でも。
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 23:00:47 ID:bJpqTZ6b
よってこや、メニューがだいぶ変わっててつけ麺がメインになってた。
麺固いしスープ微妙で及第点ではないとおもう
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 23:41:27 ID:BzK57ZWw
>>792
藤のオヤジは無言だが、仕事はキッチリやるし客に嫌な思いさせたりはしないぞ。
それにちゃんと一言「おおきに」って言って送り出してくれるし。
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 01:22:46 ID:hC6+R5Mr
賞金王がととち店主にーーー加藤屋はラーメンセンスゼローーー言うのをやめるまで2チャンネルで言いつづけます。
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 01:25:57 ID:0V3jZdsh
うちですら1日1万アクセスあるのに1500とか影響力のかけらもないだろ
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 02:39:31 ID:Zfo24MlX
それにしても加藤屋ってセンスないよな
おまけにロバートだの、もりーん、みやーんとか
ええ年こいたオッサンがあほかっちゅうねん
きもいんじゃ ほんま
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 03:38:38 ID:cjobZyXV
めん○け、店内は広くてきれい。接客も問題なし(使用済みお絞りを客の見えるところに堂々と置くのはどうかと思うが)。
ただ肝心のラーメンの味が…。

過去レス見たが…、とりどり、酸味があるってレベルちゃうやん
他の店と比較できるレベルではない。あれはまさしくゲ○。見た目も味も。
あまり毒吐くのは好きではないが、あんなのを出されたからには言わざるをえない。
軽くトラウマになりそう
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 04:30:39 ID:hC6+R5Mr
賞金王がヲタ仲間にーーー加藤屋2号店即刻潰れるぜーーー言うのをやめるまで2チャンネルで言いつづけます。
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 09:30:23 ID:rmIRmTf2
>>794
人が食べる時にたばこは吸うけどね
厨房の隅の方で吸うけど空調で店全体にたばこの臭いが広がっている
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 10:37:54 ID:N0gwF92E
確かに分煙は全く考えられて無いな。店主も吸うし、カウンターでも吸い放題だし。
俺は昔タバコ吸ってたしあんまり気に成らんけど、タバコ嫌いな人はタイミングが悪いと厳しいかも。
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 11:49:10 ID:OcHzzr6B
そもそもニコ厨がラーメン作ってるそんな糞店行きませんがw
問題外
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 12:02:53 ID:1WT6sQWB
美味いか否かの方が数倍重要。
804質問小僧:2009/09/06(日) 13:25:19 ID:Aue7GMi1
藤の物部行ってきたけど、麺が四種類と冷麺しかないのにびっくりした。
ここを参考に醤油を食べたが、普通だった。
オススメはパイタンだっけ?
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 15:01:29 ID:ZoKr9dms
>>804
いったい何種類の麺があれば満足なんだ?10種以上か?
それとも、麺類しか提供していなく、サイドメニューが一つも無いってこと?
物部には行った事無いんで今度行ってみようとおもう。

ここでの評判が気になったので今日初めて藤守山店に行ったのだが
塩ラーメンと餃子を注文。塩ラーメンは旨かった。
>>579で50円差で塩チャーシューに出来ると、帰宅後に気がついたorz
今度行く時はしてみる。
250円の餃子はニラか薬味が多いのか自分にはあまり合わなかった。


806ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 15:54:06 ID:sih2NPPj
大蔵とトントン亭がかなり旨いよ
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 16:16:56 ID:/kyybWdZ
↑どこにあるの?何がうまいの?
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 18:24:17 ID:0iAXIPnQ
ラーメン藤、みたいなどうでもいいチェーンや
タバコ臭い店とかじゃなく
もっと話題にできるまともな美味い店は滋賀に無いん?
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 18:27:18 ID:Zfo24MlX
ととちまる
加藤屋
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 19:03:49 ID:Db3KX2eJ
喫煙店主ラーメン大絶賛
滋賀ラーメン最高!!
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 19:42:16 ID:N0gwF92E
チェーンの店が駄目で零細店が良いっていう考えが良く分からん。チェーンだろうが零細だろうが、ラーメン屋なんて美味いかマズイかだと思うけどな。
そして残念ながら京都発の有名チェーンより美味いラーメン屋は滋賀にはそんなに無いと思う。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 20:47:35 ID:V2QVokzu
そんな貴男に大島軒
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:39:12 ID:N5kIZOu8
あー藤守山の塩うまかった。塩ではじめてうまいと思ったわ。
ネット世界でコソコソ工作しなやって行けん店とは違うわな。
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:46:40 ID:+frvopjK
藤の工作員乙
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:47:07 ID:0iAXIPnQ
もう藤みたいなニコ厨店の話なんかどうでもいいから。
藤スレでやってくれ
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:54:03 ID:N5kIZOu8
何で藤がニコ厨?
聞いたことないが
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:56:28 ID:WMnU6SNS
>>814>>815
おまえらはチャルメラでも食っとけ
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 22:04:45 ID:Db3KX2eJ
>>816

>>800-801厨房でプカプカやってる
ニコチン中毒患者の作るラーメンは最高やろ
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 22:13:04 ID:+frvopjK
藤のオヤジがニコニコ動画にハマってるのを想像したヤツ数名
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 22:13:38 ID:I+wja1Fp
草津に九州雄ってのが出来るみたい。豚骨やたい。
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 22:42:34 ID:L6/3lmz0
>>798
まあたしかに、どろどろに煮込んだ有機物に酸まぜればゲロになるな
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 22:43:25 ID:L6/3lmz0
>>820
期待age
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 23:11:01 ID:9LjIrVwN
>>721
昔西大津にあった京ラーメン以上のまずさだった
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 23:11:57 ID:9LjIrVwN
間違えた
>>821
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 00:30:02 ID:u575aVf2
>大島軒
見た目は蒲鉾が乗った藤に見えるけど、どんな感じのお味?
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 00:42:43 ID:/1OJCt/n
大島軒のチャーシューは旨い
八日市インター近くにあるよ
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 01:57:54 ID:u575aVf2
>>826
サンクス。調べてみたらチャーシューの評価は概ね高そうですね。
百聞は一食にしかずと言う事で次の週末にでも行って見ます。
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 02:12:13 ID:tEu861Eb
賞金王がーーー褒め殺しを止めるまでーーー2チャンネルで言いつづけます。
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 07:39:43 ID:IdAzNkFL
たしかに、め●○け、下呂に見えた
830質問小僧:2009/09/07(月) 18:02:20 ID:JiJqvMid
大島軒って何ラーメンがうまいんですか?
一回通ったけど入りにくい雰囲気だった
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 19:39:42 ID:rlu1nhoK
>>830
大島軒は昔バスの車中でやってた頃と比べるとかなり味が落ちた。単調な味で飽きる。
ただ遅くまで開いてる部分は価値はある。
質問君の好みとは合わないと思うよ。ラーメン(醤油)と味噌×チャーシュー麺だけだから「麺が4種類しかなかった」「オススメのラーメン食べたら普通だった」って言うと思うよ。
それでも行くなら止めないけど。
俺は正直評判のチャーシューも味付けはいいが脂にしっかり食感があるから好みではない。
カスカスの昔っぽいのかトロトロのバラ肉の方がいいな。常連の人には悪いけど。
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 20:52:19 ID:7VMuwhxL
俺もチャーシューは赤身の方が好きだな。最近はトロトロの炙りが流行りらしいけど、イマイチあれは合わない。
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 21:30:19 ID:doYm42Qs
大島軒はお昼に行ったほうがいいよ。
昼はオヤジで夜は息子だからな。
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 22:26:56 ID:/1OJCt/n
>>830
おまいは何種類のラーメンを提供する店なら満足なんだ?
藤でも4種類と冷麺だけにビックリしているようだし。

多くの味を提供してる店はその分全体のバランスが低いと思う
加藤屋、◯◯◯丸なんか種類多すぎてコレだと」旨いと思えるものが無い
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 23:57:32 ID:qrUXX0Qi
うわ、つまんね
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:04:53 ID:fwvc7ePV
藤の工作員さん
毎日大変ですね
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:14:32 ID:P3wHHf2O
>>834
同意。色物のメニューが多い店ほど大した事無いってパターンが非常に多い。
野球のピッチャーでも駄目な奴に限って精度の低い変化球沢山持ってるもん。どれも中途半端じゃ意味無いんだよ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:33:53 ID:1UCmx9fl
藤の工作員も何も、
ここでの評価が気になり、
先日、数年ぶりに藤に行ってきただけだが。
あれくらいのラーメンの種類で十分

種類が多すぎると、その店のこだわりが感じられない。
ましてやカレーラーメンとかまであると変に警戒する。
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:34:23 ID:OHajr7ID
ととちほどコストパフォーマンスに優れた店は滋賀にはないと思う。これマジレスね。
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 01:20:44 ID:hO9Hc5LL
コスパは認めるが
あの味は関西でも最低クラスかと
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 06:59:42 ID:MvFH66mS
藤に工作員がいるか
お前ら維新会の常識に合わせんなよ
てゆうかもうこのスレくんな
842質問小僧:2009/09/08(火) 07:23:01 ID:9BzvGmC3
僕は麺のメニューが少ないのが嫌ではありません。
最近行くラーメン屋はみんな麺のメニューが多くて、少ないのが久々だっただけです。

たしかに醤油はあんまり好きじゃないのかも。
でもチャーシューの話にひかれますね。
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 08:23:39 ID:P3wHHf2O
>>841
工作員なんか居ねえだろ。ととちと違って嘘くさいヨイショはされてないじゃん。
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 08:24:11 ID:ledmqXxV
ただ、茶色い透明な醤油ラーメンのスープじゃ無い。
ちょっと変わってる独特なスープだと思う。
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 09:20:10 ID:MvFH66mS
>>843
維新会関係ない、ととち独自の工作員がいるって意味?
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 09:45:26 ID:VclzCNkw
だーかーら〜〜〜〜〜
何で宣伝したら駄目なんだって言ってるでしょう〜がぁ〜〜
あんたの身内や親戚が店をやってたら流行るように協力してやりたいだろ?
その気持ちの表れがネット宣伝って形なんでしょ?わかったよね。
もういい子にしときなさい。
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 09:54:00 ID:MvFH66mS
なんという糞理屈
いかれてんな
そのうち維新会からも見捨てられんのか
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 10:46:01 ID:P/uXrOPX
>>846
宣伝するのが自由だとしたら
叩くのも自由

明らかな宣伝はその数倍叩かれるので覚悟しておくように
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 11:19:35 ID:MdLQRyhj
ととち
味はともかく
楽しく食事できる店でないことだけは確か
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 11:32:24 ID:fwvc7ePV
維新会に工作員がいる
っていう工作おつかれさまです!

ホント毎回必死に
維新会=工作
って叩きますよね?

叩くのは自由とか、何のこっちゃわかりませんが、早く病院いかれたほうが良いですよw
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 11:54:39 ID:aDBLAi5y
>>846
とうとう工作活動してるのを認めたかw
ここは本来素人が店を批評するところであって特定の店の関係者が宣伝するところじゃ無いから。
こんな場所であからさまに宣伝したら批判されたり叩かれるのは当たり前じゃん。宣伝は自分の店のHPでも作って其処でやれよ。
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 15:46:19 ID:/C9FGpES
>>850
維新会じゃなくてととちだけだろ
お前らととち工作員は維新会側の人にも嫌がられてるようだが
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 16:59:49 ID:CbCykJdQ
ととち丸は焼き飯と唐揚げは好きだよ。ラーメンはまあまあかな。
交通の便が良くて駐車場が6台位あれば半年に一回位行きたいのに。
色々引っ掛かる部分があって足が向かないんだよね。
大将が無愛想&強面なのは別に無問題、そんなのいくらでもいるから。
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 17:19:32 ID:aDBLAi5y
無言で代金を受け取る人間はさすがに稀だな
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 19:42:11 ID:dQP1cTOL
ラーメン作りを真剣勝負みたいに考えていて、
客に対して常に自分にできる最高と思えるものを食わせた上での愛想の悪さなら、気にも留めない。
真剣に作っていてウマけりゃゼンゼン問題なし。
たとえマズくても真面目にやっているのであれば、もっと頑張れと応援したくなる。

常連に対して作っているときのノリノリ度と、
そうじゃない客に対して作っている時のただの作業感の温度差は、萎えるよね。

同じ金払ってる客なのに(常連の方が安かったり。もしかしてタダして?)。
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 21:34:56 ID:r0wy+beu
いっこく行ってきたこってり食ってきた。



あのタイプがあの場所であの値段とは!!激戦区天満や一乗寺なら潰れてるわ。
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:17:09 ID:ok9pY1f6
激戦区じゃないからあの値段なんだろ
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:17:28 ID:opHtKjVo
俺も、いっこくで食ったけど美味くなかった
店主はナゼあんなにニンニクにこだわってるんだろうか
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:26:16 ID:aDBLAi5y
いっこくは俺も一度期待して入ったけど二度目は無いな。あれじゃチェーンの店にも勝てんだろ。
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:50:04 ID:1UCmx9fl
>>846
これは醜い、、
このスレには◯◯◯丸関係の工作員がいることが完全に証明された。
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 00:47:43 ID:FvCGSL6e
工作員が自白って初のケースだなw
道理で気さくな店主とか、草津駅から歩いて行けるとか、ミラクルな書き込みが多かった訳だw
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 00:59:07 ID:4NbgMEr5
だーかーら〜〜〜〜〜
何で宣伝したら駄目なんだって言ってるでしょう〜がぁ〜〜
あんたの身内や親戚が店をやってたら流行るように協力してやりたいだろ?
その気持ちの表れがネット宣伝って形なんでしょ?わかったよね。
もういい子にしときなさい。
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 01:01:29 ID:2+qzh1OW
コピペにマジレス

しかも大量

シガサコってホント可愛い過ぎるよーっ!
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 01:18:58 ID:AYXW0k3Z
>>850
自分らが不利なときだけ維新会の一員づらすんなよ
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 01:21:32 ID:Y8hY8s8G
>>850
いよぅゾンビ!ととちに伝言頼む!

ブロガー以外お断りだったら「会員制」にすればどうだって伝えといて!

俺はととちの味方だからな!一つのアイデアとして参考にしてくれればいいよ!
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 07:01:42 ID:DFvCQjih
賞金王がーーー松尾さんの前で加藤屋の悪口ーーーを言うのを止めるまで2チャンネルで言いつづけます。
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 08:12:28 ID:9tySIcD9
>>861
いや匿名掲示板で自白したなwwwとか言われてもね・・・
逆工作員の可能性もあるし
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 10:14:03 ID:kyW4b8gv
おまえらブログの話はよそいってやってくれないか?

2ちゃん嫌いなブロガーだったら、疑心暗鬼でむやみに噛み付き、機能してない掲示板は
ブロガーにとって最高の状態だと思うぞ、思う壺って奴だ

喜んでブロガー叩いてるつもりだろうが、ブロガー達はニヤニヤしながらみてると思うよ
ブログなどの話題は一切スルーで
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 10:52:45 ID:e7DFYCso
>>868
言ってる意味わからんわ
2ちゃん嫌いなブロガーという想定からして意味不明

870ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 11:00:19 ID:/x5Iptub
>>865
だから、裏メニューはかんいん(ナゼか変換出来ない)以外頼めないだろが。


裏メニュー食べれない
ただのジェラシーだろ?

そろそろ松茸の季節やし毎年この時期は、どんな裏メニューが出てくるか楽しみやわ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 11:11:18 ID:rGoZRNOR
↑馬鹿か?
みんなマズいラーメンに興味ない
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 11:19:59 ID:DFvCQjih
賞金王の本名知ってるかいw
こいつw
そうだったのかw
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 13:00:29 ID:2H/VQakf
>>870
>だから潮は事実上会員制ぢゃんww
>湖国麺啜記
>>868
「無粋」って、意味知ってる?
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 15:26:23 ID:iNWjPeei
>>870
ジェラシーって・・・
アホ過ぎる
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 15:50:29 ID:kOmA/ic2
浄土宗ネラー坊主の会【第31願】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1251498066/
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 16:01:17 ID:iz1cIuot
と○ち関係者さん
必死の弁解乙です
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 16:27:20 ID:WBtqsPgn
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 17:32:13 ID:fB247j1C
守山藤行ってきたけど、やはり塩が安定して旨い。
ところであの店の営業時間を知らんのだが、何時までか知ってる人居ます?
扉に11時〜とは書いて有るけど閉店時間が書いて無いんだよな。21時頃まではやってるのを確認済みなんだが。
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 17:55:32 ID:iz1cIuot
こないだ8時半に行ったら終わってた
8時半ごろに客0だったら閉めてると思われる
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 18:12:01 ID:fB247j1C
>>879
なるほど。その日によって結構ファジーな感じなのかな。
22時くらいまで開いてると有り難いけど、殆ど2人でやってる店だからそれも酷な話か。
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 18:16:54 ID:LriLJPcj
と○ちの奥さんは可愛くて愛想もいいのにね〜、まことに残念だわ。
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 22:34:47 ID:GdpfoHv/
藤やととちみたいなカス店の話は飽きたのでいらんから、
それぞれ藤スレ、維新会スレでやれ
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 23:21:16 ID:Go6Ftk9V
ととち
会員制大賛成
会員制にしたら看板もHPもいらんし
ご近所の人も不法駐車が減って大歓迎
ツレの家に飯食いに来てるようなものだから
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 00:46:57 ID:pramjmL1
単に愛想悪いだけならまだしも、食べに行って迷惑とか思われてんだったら
客である俺達が申し訳ない気持ちで一杯になるからな・・・

そんなんで気持ちよくラーメン食えねーや
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 01:18:27 ID:D+tknhWx
たとえ接客が良かったとしても
あの味じゃ行かない
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 02:26:37 ID:aMq6xaha
>>885
同感
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 03:59:49 ID:/zXLP+Hi
こういう流れになったら必ずわいてくると○ち工作員。
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 06:11:46 ID:CXUfl1SY
だーかーら〜〜〜〜〜
何で宣伝したら駄目なんだって言ってるでしょう〜がぁ〜〜
あんたの身内や親戚が店をやってたら流行るように協力してやりたいだろ?
その気持ちの表れがネット宣伝って形なんでしょ?わかったよね。
もういい子にしときなさい。
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 08:46:05 ID:94tecksl
マズいラーメンは身内や親戚も食わない
890三重作:2009/09/10(木) 09:08:31 ID:vXZA+fRh
>>888
おまえ加藤屋ならびに京都のラーメン屋に嫌われてる借金おうううイヤ賞金王だろ
嫌われてもゾンビはまだ認められているとこあるがおまえは誰にも認められていないから
おとなしく三重にかえれ
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 10:58:00 ID:qBfpvUNo
こらっあんた!!




誰しもが思ってる事をそんなストレートに言ったら駄目でしょwww



賞金まずは社員の仕事見つけなきゃ駄目だよ。
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 14:17:45 ID:vXZA+fRh
賞金って言ったら叱られるぞ
王ぐらい付けってて
今滋賀作一番手のアホだからw
2ちゃんの書き込みにトップページで反応する馬鹿だけど
ファイナンス系の書き込みには反応しない
たぶん3社ぐらい借り入れているぜ借金王
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 14:30:07 ID:8h9dFubU
>>892
賞金ブログの読者の方ですか?
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 15:28:11 ID:vXZA+fRh
>>893
賞金ブログ専属批評家だ
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 19:32:55 ID:9WJUvS24
すまん.
ブログ関連の話はやめてくれ.
頼む.
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 19:50:42 ID:qBfpvUNo
止めさせたかったら、より盛り上がる話題出せばいいだろ。

甘ったれるな!!
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 20:20:17 ID:BdHMetyL
滋賀では無いけど、久々に京都のほそかわ食ったらかなり美味かった。滋賀にもああいうラーメン食わしてくれる店が欲しい。
ちなみにウィキによれば来来亭の創業者がほそかわ出身って言う話だけどホント?今の社長は第一旭らしいけど。
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 20:22:35 ID:pdMVSqR6
と○ち
レギュラーメニューラーメン 普通 特に旨くもないし、かといって不味くもない
隠しメニューや試作ラーメン 常連でないと食えないらしいので評価不可能
店の場所 めっちゃわかりにくい それがこだわりらしい
駐車場 なし 店の前の道が広めなので客みんな路駐(近所はあきらめてるらしい)
接客 かなり愛想悪い むかつく客多数 これもこだわりかも

こんな所でしょうか
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 22:45:41 ID:91bi3o1S
店の場所にこだわるより、
味にこだわったほうが良いかと


風火などのイベントラーメンが復活するそうで
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 23:07:13 ID:qBfpvUNo
場所は悪いが味は絶品。



瀬田駅から毎回
歩く価値は大いにあるよ。


良い運動にもなるし歩き疲れた後に
頬張る渾身の唐揚げと
こってり塩で極楽#
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 23:23:01 ID:D+tknhWx
>>900

味覚障害ですか?
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 23:26:24 ID:cLu91zGz
確かにあからさまにヨイショされてるのはと○ちだけだな。
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 01:15:08 ID:59mS+Sa2
あれ?
最近のこのスレを見ていると、
微妙に昔の『かなだや』の流れになって来ているような・・・
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 02:30:02 ID:PyyBGfXJ
大体限定だの何だのとメニューがゴチャゴチャ有る店は大した事無い事が多い。要は勝負できる柱が無いからメニューの数や色物に走ろうとするんだろうな。
ラーメン屋なのにカレー売ってた今泉の店と一緒。
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 10:54:34 ID:N4AcpNGm
ラーメンでとった
スープでカレーを作る。
理に適ったメニューでは?

ラーメン屋でカレーは賄いでよく作られるぜ。
カレーラーメンが食べたくなってきたぞ。
生卵入れて
最後はご飯入れて
カレーライス。

瀬田で何処かカレーラーメンの
旨い店はないか?
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 11:58:34 ID:EoC5jP/d
愛知県民です。
今度旅行で甲賀に行きます。
近くに美味い店あったら教えてください!
超濃厚なつけ麺とか家系が大好きです。
宜しくお願いします
m(__)m
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 12:39:33 ID:sQIawnXQ
田舎モンなんで家系ラーメンてのを食べた事無いしあまり知らないんだけど、豚骨醤油系?
京都系の豚骨醤油とはちょっと趣が違うんだろうか?
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 14:54:23 ID:LCTTaMqX
>>906
甲賀町?それとも甲賀市?甲賀町からはちょっと遠いけど甲賀市水口町の「天下ご麺」しか美味い店は選択肢がないなあ。
オススメは塩そば+焼き豚丼だけど濃厚系なら、とん塩だね。
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 15:17:10 ID:TjHxCMC2
彦根の外町の交差点近くに、黄色っぽい看板の大きなラーメン屋できてなかった?
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 15:48:23 ID:GAk6qdr3
>>906
宇奈月でしょ。
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 17:29:31 ID:EoC5jP/d
>>907
定義は自分もよくわかりませんが濃い口の豚骨醤油に太麺、トッピングに海苔、ほうれん草ってとこかな。>>908
甲賀市です!
天下ご麺ですね!
そこにしようかな。
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 17:40:01 ID:sQIawnXQ
>>911
なるほど。京都の豚骨醤油は細〜中麺が多いのでちょっと違いますね。
ちなみに910さんのご紹介の宇奈月もかなり美味しいらしいです。自分はゴルフの帰りに何度か前通っただけで食べた事無いんですが・・・
名阪の上柘植(だったかな?)ICから近いので、車なら名古屋方面からのアクセスは良いと思われます。
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 18:34:46 ID:EoC5jP/d
なるほど
色々ありがと。
大津市の加藤屋も気になるんですが遠いですかね?
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 19:06:29 ID:zeqKrS9K
最近、2回ほど水口ご麺行ったけど、なかなかウマかった。
ここでたいしたことないとか言われる理由がわからんわ?
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 19:08:11 ID:LCTTaMqX
>>913
加藤屋は天下ご麺から遠いよ。無理な事ないけど。加藤屋はサッパリ系だから好みと合うかな?
あと天下ご麺は12時から混むよ、11時30分の開店時か3時とか中途半端な時間が狙い目。 わかりにくい場所だけど水口のスーパー西友を目指せばいいよ。
宇奈月は滋賀で最もよく行し大好きだけど濃厚系や二郎とかけ離れた昔懐かし中華そば系だし日曜&祝日定休で二部営業だから>>910には悪いけどオススメしずらいかな。
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 19:22:08 ID:sQIawnXQ
>>914
そりゃ、好みは人によるから。
俺も悪くはないと思ったけど、普通の塩なら守山藤の方が好きだな。とん塩は食った事無いから判らない。
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 20:12:01 ID:kxU9lB00
彦根の丸源ラーメンは14日オープン
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 21:52:14 ID:PXxPVORf
>>909
っ丸源
まだオープンしてないはず
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:13:29 ID:d8XtpY93
加藤屋はやめといたほうがいい

超薄味で味のセンスがない
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:15:51 ID:OZo9Mn0E
宇奈月なんか今食ったらレトロ丸出しな上、臭み消すのに胡椒ふりまくりで食えたもんじゃないけどな

まあいろいろ気になるならいろいろ食べてみればいいよ

ここの意見がいかに役にたたないか実感できるよ、俺の意見含めて
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:37:10 ID:Pbds6h7U
たしかに維新会加盟店のラーメンは
評判はイイが実際食ってみたら
中の下だからな
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:41:16 ID:OZo9Mn0E
荒らしにレスするのもなんだが
維新会ってくくりでの話は維新会スレでやれや阿保
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:43:29 ID:Pbds6h7U
だまっとれキチガイ
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:50:17 ID:FcTPHEdu
オマエらよくそこまで批判できるな

社会人になれば学歴など関係なく稼いだ者勝ちだというのに
オマエらとくればたかだか500万前後の年収しか稼げない
社会人の中じゃ落ちこぼれ集団なのは明白

稼いだ者勝ちの現代社会で年収1000万超えの店主達に
よく吼えれるものだな(苦笑)
年収500万も稼げてない低所得者集団はこんな所でしか
高所得者に文句が言えないのはわかるが
そんな事をする前に自分の年収を上げる手段を考えたほうが何倍も
家族が幸せになれるでしょ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 23:01:00 ID:Pbds6h7U
ほほう その年収1000万を維持するために
キチガイ工作員を使ってデタラメな情報を
垂れ流してるのか
それに人は年収がすべてじゃないんだよ
てかオマエはよく稼いでも300ぐらいなんだろwww
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 23:24:15 ID:OZo9Mn0E
>>924
荒らしに餌を与えるなよ
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 23:34:10 ID:guahf4Ff
年収高いとしても近隣住民に迷惑かけて平気な顔してるのは人としてどうかと思うが
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 23:35:06 ID:XsGxIoDr
>>921
やっぱり藤とか天一の方が美味しいですよねー
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 23:42:29 ID:d8XtpY93
維新会でも風火はかなり旨いよね

師匠筋の天下ゴメンもうまいのかな?
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 23:48:38 ID:PyyBGfXJ
>>919
同意。あれは無いわ。旨みが全然無いし、具もショボイし。
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 01:12:51 ID:9NzpwcOr
先日、藤守山の塩を初めて食ってきたが、
無性にまた食いたくなて来た。

他に塩が旨い店ありますか?
風火の塩もまあまあ好きだけど、量が少なく感じる
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 01:19:58 ID:PdKVot+Q
>>931
俺も守山の塩フリークだけど、あれより俺好みな塩には未だに出会えてないな。俺は週一でも飽きない。
京都でも色々食ったし、ここで勧められてご麺の塩も食してまあまあ美味いとは思ったけど、未だ木の浜のオヤジの塩を脅かすには至ってないな。
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 03:57:23 ID:xEXBpERm
てか、あいつら年収1000万以上なん?
そんな儲かるの?
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 08:18:46 ID:3MlE9/aX
来来亭は紙袋に現金つめてフェラーリ買いに行ったぞ
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 08:56:18 ID:Z56BuGeY
勝とう屋
停学の麺を全く使っていなかったとき、いわれのない中傷工作が酷かった
停学の麺を使い始めて、少し減って、麺を称賛する工作開始 借金王の工作

停学さん、もう少しですか?
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 09:08:36 ID:1qwqSiT3
加藤屋はもう棣鄂麺を使ってないやろ
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 09:13:49 ID:PdKVot+Q
>>934
来来亭は年商3000億とかどこかで見たけどな。直営だけで百店以上あるからそこらのチンケなラーメン屋とはまた一つ桁が違うだろう。俺の住んでる地域は来来の納税で潤ってるはずw
あと金に執着のあるor利口な人間は1000万稼げてもラーメン屋なんて選ばんだろう。知り合いが2年ほど前に脱サラしてラーメン屋で働き出したけど、20kg位劇ヤセしてたぞ。
労働時間も長いし時間も無茶苦茶だし、心身が余程タフでないときっちり仕事やって続けるのは無理だと思う。いい加減な店は別だろうけどね。
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 10:25:38 ID:zxv95s68
年収1000万円以上でワゴンRかよ
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 11:01:46 ID:n8+D00Cw
>>914
飲酒運転で暴走逃走するはるか前はかなり美味しかった
それを思うと今の劣化ラーメンはどうもね…
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 11:49:11 ID:KJqpZChB
>>937
年商3000億?
おまえ馬鹿丸出しだなw
屁理屈言ってもなおまえの馬鹿さをしれば説得力ないって
一桁少なくしてもありえないわ
あったとしても100か200億程度だろ
941937:2009/09/12(土) 12:19:12 ID:4GrHj69v
>>940
すまんすまん。流石に3000な訳は無いな。何かで見て300と思ってたんだが、勘違いだった。実際は20年度で120らしい。
その内幾らがあの人の手中に入ってるのかは知らんが、取り敢えず自宅は凄い豪邸だな。草津税務署じゃ納税額ランクの上位だろうな。
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 13:02:08 ID:shCDdqRb
挑発をスルーされた>>940のほうが文面からしても馬鹿丸出し
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 13:40:27 ID:2n2QpyIA
>>939
やっぱり人間性って味に出るのかな。
この間初めて水口に食いに言ったけど、正直1時間も走って行くほどの味ではなかった。
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 15:51:48 ID:ukKXSr2L
>>943
1時間かけて行く価値のあるラーメンを出す人間性の良い大将の居る店を教えてもらおうか。
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 15:53:45 ID:KJqpZChB
>>941
3000も300も後で言われて初めて気付いたおまえw
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 15:54:28 ID:TWMY3TnD
>>944
ととち○
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 16:14:21 ID:qKRLv2N/
ID:KJqpZChBってノイローゼか
>>941は間違えを認めてるのに何度もウザイ
おまえの基地外っぷりだけが際立ってる
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 16:30:09 ID:KJqpZChB
>>947
基地外を無視できないんだねw
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 19:46:31 ID:9NzpwcOr
>>946
ワロタ
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 09:45:37 ID:AkdI96uy
天下ご麺マズイやん。
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 12:14:31 ID:i/YiTB+5
天下ご麺美味いやん
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 15:05:38 ID:xW2UVemH
ととち○美味しいやん。
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 15:08:55 ID:Mz7XNWie
にっこうの店長ってどれくらい儲かってるのかな?
売上じゃなしに”利益+自分の生活費”
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 18:07:11 ID:6tTBREsW
>>953
そればかりは店長以外誰にも分からんやろ
まあ一般論として材料原価は売り上げの2〜3割と思うけど、人件費に光熱費、諸々の必要経費もあるし。
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 18:15:08 ID:pLGit0ck
ととちは味は本当に美味しいのだが、大将の人間性を誤解されてるせいで
評判が悪くなってしまっている。

大将はブロガー達には本当に優しいのに、それを分かっていない奴が多すぎ。
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 18:20:08 ID:CVkIikwy
つまらん
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 19:58:20 ID:zKkHskg4
>>955釣られてやろう
・ラーメンのメニューが多すぎて、そのせいか拘りが見えてこなく全体的にこれと言って旨い味が無い
・人間性がまともなら無言で料金を受け取らない。「ごちそうさん」と言っても無反応な時がある
・ブロガー達だけ優しくするより、全ての客に対して礼儀よく接するべき。当たり前ができない店
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:03:33 ID:i/YiTB+5
本人に言え
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:32:40 ID:TbQot36e

本当にマズい
美味ければ接客悪くても許せる
マズいのに偉そうだからダメダメなんじゃ
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:35:35 ID:BT/fuKxp
>>957
スルーしようよ・・・あんな安っぽい釣り
やつらがまともなヒトならこんな話題だいぶ昔に終わってる
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:49:54 ID:xW2UVemH
いちいち釣りに相手すんなよ!




旨いから休日は待ちが出来るくらいに繁盛してるんだら。
旨いから辛口のブロガー達にも愛され毎回大絶賛されてるんでおま。
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 23:40:46 ID:i96uioR3
おまえら本当にキチガイ工作員だな
ととちに行列ができるのは好奇心だから
どう見ても普通以下のラーメンですから
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 00:49:57 ID:7jovoqtw
ととちの話題でこのスレが埋まる
   ↓
ととちは話題の店
   ↓
工作員の思う壺
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 03:08:38 ID:EFgcnP4y
だーかーら〜〜〜〜〜
何で宣伝したら駄目なんだって言ってるでしょう〜がぁ〜〜
あんたの身内や親戚が店をやってたら流行るように協力してやりたいだろ?
その気持ちの表れがネット宣伝って形なんでしょ?わかったよね。
もういい子にしときなさい。
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 06:15:07 ID:qlwIGG5a
とと親父ここみてないのか?
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 10:25:17 ID:2NlnLnvN
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 14:49:45 ID:g4mTHeCh
アホの一つ覚え乙
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 20:15:17 ID:+o7u4F/G
確かにととちはうまい、もうそれでいいじゃないか。事実なんだし。
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 20:39:27 ID:G4iwdTKe
旨いかー?
味覚どうかしてるぜ
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 20:59:34 ID:oZgFjzju
人の味覚なんて十人十色なんだから、旨いとか美味しくないとかじゃなくて、合う合わないだと思うけどな。

自分に合うラーメンを見つければいいわけで、わざわざマズイとか味覚がどうとかって、書く必要ないんじゃねーの?
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 21:35:32 ID:NG08sutb
ととち普通にうまくなかった。
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:02:27 ID:qlwIGG5a
盛り上がってきたから
とと批判してる人たちでオフ会しようぜ
勿論ととで。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:04:22 ID:596Nkgza
加藤屋ラーメン作るのかなり速くなったね。

いやー、前は遅かった
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:41:04 ID:+o7u4F/G
>>972
いいねそれ。一度集まって、行く日時を話し合ってから後日オフしようぜ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:43:20 ID:z41p5MZ6
>>952-973
皆さんスレ違いなので維新会スレでどうぞ。
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 23:07:28 ID:cGvAHd8S
>>972
いっせいに文句言って店員真っ赤にさせてやろうぜ
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:28:30 ID:hoA5uXuG
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:29:37 ID:bQDyBZVS
俺東京に住んでるが、志賀にラーメン屋なんてあったんだ
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:39:54 ID:dq4ox9aF
奇妙ですね同一人物がアンチとアンチが言うところの工作員とは。
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 01:45:26 ID:Q7B+j4DU
ここの工作員って呼ばれてる面々って、敢えておかしな事書いて店の評価下げようとしてるんじゃないの。草津駅から歩く価値が有るとか言う書き込みすら有ったし。
まあネガキャンするまでもなくととちの評価は低いみたいだけど。
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 02:35:38 ID:3bkbfWLV
次スレ
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252949613/
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 09:41:59 ID:0u1qH2RE
ととちに批判的なやつを誘い出そうとしてるのかと思った
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 21:10:18 ID:1Xsn6LK/
滋賀で一番高いラーメン屋さんはどこかな?一番安いラーメン屋さんはどこかな?値段が問題じゃないけど満足でけるラーメン屋さん教えてくださいヨロシク
984ラーメン大好き@名無しさん
以下ラーメンスレ