滋賀のおいしいラーメン屋は? Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひさしぶりにスレ立てテンプレ一部修正
まだまだ飽きずに語るよ

前スレ
滋賀のおいしいラーメン屋は? Part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1302505717/

関連スレ
滋賀拉麺維新会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/


荒らしはスルーでよろ
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 10:02:02.36 ID:YaL6KspQ
滋賀はラーメン空洞地域 旨いラーメンが食べたいなら県外行けばいくらでもありますのでどうぞ
うまいまずいは自分で判断 これぐらいは食べてて欲しい店 新規開拓の参考になれば

滋賀拉麺維新会  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
滋賀拉麺維新会  http://shigaramenishinkai.shiga-saku.net/
   ととち丸(瀬田) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.10.862&el=135.55.41.156&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
    加藤屋(大津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F10.854&lon=135%2F52%2F19.531&layer= 支店・南草津にぼ次朗
    梅花亭(長浜)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F21%2F57.298&lon=136%2F17%2F9.468&layer=   
   麺屋ジョニー(湖北)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.45315083&lon=136.24124806&sc=      支店・彦根ベルロード沿い
    風火(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F1%2F26.219&lon=135%2F57%2F11.812&layer=   支店・大津青山フレンドマート
   にっこう(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F3.117&lon=136%2F14%2F6.678&layer=1&sc=  支店・彦根ベルロード沿い
   いっこく(八幡)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.11330813&lon=136.06208519&sc=3
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 10:02:37.78 ID:YaL6KspQ
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 10:03:06.95 ID:YaL6KspQ
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 10:03:30.44 ID:YaL6KspQ
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 10:03:54.03 ID:YaL6KspQ
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 10:04:12.68 ID:YaL6KspQ
ラーメン藤  公式HP http://www.ramen-fuji.jp/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/512 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/930
Aランク・・深草、五条          
Bランク・・三雲、守山、御殿山、本店
Cランク・・八日市、物部、野洲、栗東、矢橋 、大手筋、枚方、生野、松原、愛知川(リニュ後)、彦根、姫路砥堀、和邇、五個荘(リニュ前)
Dランク・・近江八幡(閉店)、大阪狭山、八尾、田原本
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/515 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/935
Aランク・・
Bランク・・雄琴、三雲、物部
Cランク・・矢橋、木浜、野洲、和邇、彦根   彦根は藤ぽくない味
Dランク・・栗東、石部、江頭、八幡(閉店)、愛荘、石山

天下一品  公式HP http://www.tenkaippin.co.jp/
どうせ行くなら    御殿浜 堅田 八日市 唐崎
良くも悪くもない   草津 豊郷
やめとけ     八幡 栗東 甲西 守山 安曇川 長浜
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 10:04:44.57 ID:YaL6KspQ
過去スレ
part1  http://mentai.2ch.net/ramen/kako/980/980599254.html
part2  http://salad.2ch.net/ramen/kako/989/989939106.html
part3  http://food3.2ch.net/ramen/kako/1024/10245/1024589974.html
part4  http://food3.2ch.net/ramen/kako/1045/10459/1045919143.html
part5  http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1056625486/
part6  http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1059612157/
part7  http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067935001/
part8  http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077768322/
part9  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/
part10 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1109979397/
part11 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127866528/
part12 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136619106/
part13 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/
part14 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160386082/
part15 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176788872/
part16 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200043602/
part17 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232185115/
part18 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243698215/
part19 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1248855125/
part20 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252949613/
part21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1257332763/
part22 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261581972/
part23 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1270363861/
part24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276144202/
part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1283815427/
part26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1287142209/
part27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292539800/
part28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1298984473/
part29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1302505717/
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 12:53:45.52 ID:YaL6KspQ
ブロガー等の話題もスレ違いなので

賞金王について褒めろ〔滋賀の超一流ラヲタ〕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1288342654/
ネットwatsh
http://kamome.2ch.net/net/


荒らしの相手をする者も荒らしです
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 12:54:25.55 ID:YaL6KspQ
watchだw
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 09:13:48.82 ID:QlLYr8+s
賞金王さん
麺1キロ食べられるって凄いですね
自分は高田馬場のべんてんの中盛り650グラムで挫折したので
大なんて絶対無理でした
一度、ぜひチャレンジされる様子を見てみたいものです
とりあえず、京都のつけ麺マンの鬼盛り1キロなんてどうでしょう?
成功したら、もっと上を目指してほしいです
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 10:21:06.45 ID:U+4Bh9eB
白頭鷲の店主は食い残しで余った麺2キロくらいを賞金王とやらに出してやれよ
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 13:09:10.81 ID:s53rjrq/
賞金王ってボンビーなの?
東京行くのに夜行バスとかさ
学生じゃあるまいしw
回りに乗ってる面子見て悲しくならないほど馴染んでんだなw
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 14:27:22.07 ID:DwLhxER3
ローテ厨は出入り禁止
いちいち絡むな喪男ks
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 17:07:50.18 ID:yzQJh9GF
ローテ本人は荒れる原因なんで白頭鷲のスレでやること
こちらはNGです
擁護厨も出入り禁止で
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 17:36:37.50 ID:MFtzamDz
わざわざID変えなくてもいいのに
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 17:46:48.12 ID:ZSQZY6sB
>>11
べんてんの中盛り挫折www
ニワカ&トーシロだから仕方ないけどねw
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 19:48:24.61 ID:V98RG/F0
ローテ君まじに和紙のつけ麺好きなんだねw
また他のレポもおねがいねー
待ってるよ
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 19:54:20.16 ID:7FWbjOAf
せっかく単独スレたってるんだから白頭鷲の話題はそっちでやってくれればいいと思う
スレタイもかっくいいしw

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 19:56:15.29 ID:v6jNuIGw
>>19
荒らしスレいらね
お前が勝手に書き込んでこい

ライバル業者も大変だなwww
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 20:45:58.71 ID:2iFAlnCo
糞ローテへ

レポなんかいりませんので消え去って下さい。
出来れば、琵琶湖に車ごとダイブでもして湖底に沈んでて下さい。
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 21:02:02.11 ID:v6jNuIGw
>>21
荒らしじゃないスレ住人はお前が必要ないと思ってるぞw

だってレポしてるのローテぐらいだもんな
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 21:26:43.03 ID:ieLjp2Hv
>>21
あっち行け。
しっし。
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 21:28:04.34 ID:tVk+PJm2
ラーメンと関係ないこと書き込んでるやつ何がおもろいねん
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:12:26.35 ID:kOLNOuid
〜2.25事件〜
登場人物の整理。 前々スレから引用。
ーーーーーーーー
842 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2011/02/25(金) 22:38:46.26 ID: cnMUCDh4
>>831
どうも、たぶん僕が横にいた人です。
僕も限定食べたかったけど、
売り切れだったので、別なの食べました。
あれは
あとから来たおじさまが、
限定をどうしても食べたかった。
  ↓
そこで、お店の人と相談して、
近くのスーパーに野菜(もやしかな?)を買いに行った。
  ↓
買っておじさまが戻ってきて、おじさまの分を作ろうかとしたところ、
ちょうど、そのあとから来た若者2人が注文した。
  ↓
それならばと作ったところに居合わせた。
という経過じゃないかな。
(以下略)
ーーーーーーーー
これを踏まえて登場人物の整理
1 店主  2 女将
3 前スレ831氏(限定を食べたかったが、他のものを食べた)
4 前スレ842氏(831氏の隣に座り、限定以外のものを食べた)
5 ラーメン好きのおじさま(831氏、842氏のあとに来店。野菜を買いに行った常連のおじさま。限定を食べた)
6 あとから来た若者2人のうち1人(>>18にある hiroswi164 さん。限定を食べた)
7 あとから来た若者2人のもう1人(同じく限定を食べた)
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:17:16.97 ID:kOLNOuid
以下、引用
19時 8分に「レノン早くも・・・」(ここで限定が売り切れた事がわかる)
19時48分に 画像添付してメニューの詳細を説明
19時56分に「売り切れましたになってましたけど、なんとか食べれました」
疑う余地も無い。逆に831氏が作り話だというほうが不自然だ。
擁護派には反論する言葉すら無かったろう。だから昨日は支離滅裂なレスが多かった。
「ひろすぃー」君はレアな限定をどうしても早くに自慢したかったんだろうね。
本来、常連との懇親を深める為のコミュニケーションツールであるツイッターが
逆に自分の立場を悪くする事になったのはレノンにとっては皮肉だったね。
さて、残る問題は831氏を作り話と断定した白頭鷲の店主がどう落とし前を
つけるか?
自分の店でここの住人集めてワンコイン限定でもやったら。。。
もちろん、レノンの限定食った人やブロガーは出入り禁止でw 男あがるよ
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:23:04.78 ID:2CWx0tC8
もうその話はどうでもいいよ。

かなり粘着質だね。

ここまで酷いと一般社会で人とコミニュケーション取るのが
難しいだろうね。
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:27:39.22 ID:kOLNOuid
野菜と肉増しが売り切れって、そんなの通るか馬鹿店主が!

開店前に10人以上並んでたらしく、7時には売り切れてました!

7時に売り切れって貼り出されてる証拠写真もあるしね
ttp://twitter.com/maru_sinn/status/41076253989535744
ttp://photozou.jp/photo/properties/902779/69360754

別に取り置きしてた人がいたのはいいんだよ
アホなブロガーにアホな店主だなーと感じるだけだし

ただ、いまだに取り置きがなかったことにしたい
無理やり擁護してるキチガイがいるのがホントムカつく!

作為的なのはお前だろ!氏ねばいいのに
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:40:51.31 ID:qTqsOZPW
レノン(笑)
ブロガー連中お抱えのしょーもない味のしょーもない店やな(笑)
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 01:33:48.25 ID:5maywF9o
うそつき粘着野郎まだ活動してるのかwww
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 03:51:42.10 ID:BET6RwNh
>>21
【 ・ω・】無鉄砲グループ 24匹目【・ω・ 】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305461933/228

228 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 08:02:10.84 ID:2iFAlnCo
で、その非の打ちどころがないトンキンのつけ麺店は
連日大行列で易々と食うのもままならないほど大繁盛してるんですか?

32ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 05:47:56.06 ID:MlTRqqcn
>>31
そいつあちこち荒らしてんだ
屑だな
滋賀県人じゃなければいいがこの恥さらし
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 07:57:53.75 ID:uO4zQvdA
そんなことより、

ローテくたばれ
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 08:14:24.45 ID:zFZWUOvN
とにかく>>15を支持する
ローテくるな荒れる
レノン厨はしつこいからやめや
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 08:37:00.48 ID:WE2hO4Xa
先日ジギング帰りに嫁と長浜のジョニーに久方ぶりによった。
お昼時と言う事もあり満席順番待ち、人気店ですねw
ベルロード店は何度か行ってたんですが本店は遠いw

私が塩、嫁が醤油を頼んだんですが塩はどうもねぇ・・・
サッポロ一番塩らーめん?って感じました
醤油はおいしいんですけど塩は駄目だな
途中で嫁が変えてくれてありがたかったw
素直にお気に入りのまぜそばにしとけばよかったかな・・
少し寒かったのでついつい温もりを求めてしまったw

この日は雨天だったことも影響してるのか麺が駄目でしたね
ジョニーと言えばタピオカ入りのもっちりふと麺が売りで普段は美味しいと思えるのですが、この日はパサパサ・・・
ちょっと残念でした

ベルロード店のはなしをしたついでに、
ケンコバもお勧めらしいつけ麺を前にいただいたんですけど、動物系が効き過ぎててバランスがいまいちだったかな
あくまで個人的な意見ですけどご参考にw

ジョニーさん南彦根に新たに店を出されたんですね
誰かもう行ってこられました?
場所はどの辺だろ?
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 08:40:24.91 ID:WE2hO4Xa
荒れるじゃなくて君等が荒らすだろw

>>15
>>21
>>33
>>34
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 09:28:55.86 ID:zFZWUOvN
ど阿呆、他でやれ
ローテ!
お前が出てくると荒れるのは確実なんや
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 10:13:56.38 ID:WE2hO4Xa
早速荒らしてるw

俺、男に興味ないからこれ以上付きまとわないでくださいよ
お願いします〜
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 10:16:07.29 ID:Ie9hmWCW
>>37
おまえ何様のつもりじゃー!!
ローテがレポしてくれとんのに
ど阿呆はおまえやろ!!
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 10:21:07.79 ID:WE2hO4Xa
自作自演荒らし物語の始まりですかね

見え見えすぎてw しかし幼稚すぎるなwww

これ以上は藪蛇ですので退散します〜
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 11:34:27.05 ID:T41nDPYt
親愛なるローテ様

ジョニーの三号店はライライテイから200mあたりの丸善というスーパーの敷地内です 近日オープン予定
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 12:19:54.79 ID:oY1A5tdx
親愛なるローテ様
あんまり荒らしに構うと君も荒らし扱いされるよ
粘着ローテ厨が気持ち悪いのはわかるが大人の対応よろしく

レポ乙
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 13:38:26.82 ID:jUuamx5n
わかってて煽ってるのが嫌われる理由なのかもね。
何故か前スレで話の出た空改行を、>>40にわざわざ入れて書くところに
彼の底知れない陰湿さが窺える。
何とかならんもんかね(´・ω・`)
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 14:08:57.56 ID:oY1A5tdx
>>43
荒らしが構わなければすむ話ですよw
子供でもわかることなのにあえてローテに責任を振ってくるあたり悪意が感じられますねあなたw
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 19:25:23.82 ID:uO4zQvdA
相変わらずの長文糞レポ&
気持ち悪い内容

わざとやってるんだろな
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 19:42:09.81 ID:SPgs2eAN
>>45
>わざとやってるんだろな

わかってて釣られてるの?
いつまでローテにもてあそばれてるつもりw
荒らしてるつもりだろうが完全に遊ばれてるだけだぞお前ww
悔しすぎて釣られてるのわかっていても黙ってられないんだろw
哀れ〜〜〜すぎ!
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 20:09:49.91 ID:6iYUox8r
ローテって5役くらいやってそうだな(苦笑)
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 20:35:22.27 ID:qTqsOZPW
あほローテの自演擁護にしか見えない。。
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 20:41:56.86 ID:SPgs2eAN
俺がローテならそれに釣られてるお前の馬鹿っぷりが益々あがるなw

よく見ろw見事に釣られてるのは荒らしばかり
レス抽出すりゃ一目瞭然w

お前等はローテのオモチャなんだよwww
単純すぎるオモチャw
荒れるのは荒らしが弄ばれてるだけってな  ざまぁ〜w
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 20:46:49.64 ID:PJzAxfvv
ローテにしろ、ブロガーにしろ、ブロガーたたきにしろ、みんな草津に住んでそう
終わってる人格は草津に多い、まあ偏見だけど
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 20:49:05.74 ID:MlTRqqcn
滑稽 滑稽

荒れるの上等!
アホどもが遊ばれてるほうがこいつらの書く荒らし文章よりよっぽど面白いわ

ローテ君絶対支持!

もっとこいつら言わしちゃてよwww
つか間抜けが勝手に踊らされてるだけかw
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 22:14:02.42 ID:Ds484ZDJ
先週末に琵琶湖の水族館行って滋賀の噂?の二店に訪問
最初に白頭鷲
薄い豚コツにサバ節あたりをガツンと利かせたスープだがコクがまるでナシ
一時期だけ関東で流行った懐かしい味のダメバージョン
特に旨くはない

二店目が九州雄
超オーソドックスな博多豚コツだが美味い
王道ながら旨さだけが新しい
伝統を洗練させた技術を感じた
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 23:28:31.10 ID:kOLNOuid
ローテと嘘つき店主は消えろ!
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 00:24:41.78 ID:f8nyDVNU
ちゃんとラーメン屋を報告してるのは
ローテ氏だけ。

文句言うなら代わりに店の紹介をしてくれ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 00:36:59.26 ID:B7puh1nW
>>52
鯖節?鯖節みたいそない主張しとるか?
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 01:15:00.16 ID:Sxbc+YUA
何気に今一番旨いのは鉄山こう。異論は認めない。
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 01:21:46.32 ID:s1g4HXJ6
>>54
おまえはローテくん以外のレス見えないのか?
ちょっと上にも他府県人らしき人が書いてくれてるし
龍頭やいっこくの話題も出てたりしたのはガン無視きめて
ローテくん擁護に走るから呆れられてるのに気付けよ…
そのせいでローテくんが自演してる様に見えるんだよ
58賞金王:2011/06/02(木) 04:12:56.04 ID:gerbuFC6
>>52
禿同
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 07:52:28.55 ID:L0SCgelE
ローテの取り巻き同士で仲間割れしてやんのw
アホ丸出しや
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 07:52:52.94 ID:lrH+tiTB
>よく見ろw見事に釣られてるのは荒らしばかり
>レス抽出すりゃ一目瞭然w

>お前等はローテのオモチャなんだよwww
>単純すぎるオモチャw
>荒れるのは荒らしが弄ばれてるだけってな  ざまぁ〜w

叩いてるつもりが遊ばれてるだけのこの現状
アホやな喪男荒らしw
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 08:24:39.03 ID:MhvGuDza
ローテ氏を擁護するつもりはないが、ラーメンについて語る事がこのスレの主旨であると思います
その行為を邪魔するものが荒らしであるのは明白であり憎むべきはその荒らし達
ローテ来ると荒れるなどと言ってるのは荒らしの幼稚な常套手段
追放されるべきはそのような妨害行為を行う荒らしじゃないでしょうか
荒らし擁護をするものは荒らし本人でしょうね
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 10:57:06.83 ID:amFlSoyU
>>35
>タピオカ入りのもっちりふと麺

タピオカは食べたことありますか?
タピオカはもっちりという食感ではないと思うのですが、
その麺がもっちりしてるということですね?
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 10:59:03.70 ID:II9FqRqV
ローテ厨のレス抽出すれば荒らしレスしかしてないわな
レノン粘着もこいつらだし
一体何人いるんだろ?
こんな間抜けが複数いるとは思えないし、一人か二人が複数装ってるってところか
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 11:07:47.47 ID:amFlSoyU
タピオカはもっちり感があるのか、
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 11:09:27.96 ID:II9FqRqV
そのままは入れないだろw
タピオカデンプンとかじゃないの
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 11:32:14.04 ID:JD8nFtUO
タピオカの粉のこと?
冷凍うどんにも入っているらしいよ
たぶんコシというか歯ごたえが良くなるんでしょね
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 11:33:57.55 ID:okwFini0
冷凍うどんでもつかわれてるけど、タピオカ入りってのはタピオカの澱粉が混ざってるんだよね

しかし、タピオカそのまま入れてると思ってる人がいるなんてwww
面白すぎる、つぶつぶの形で入ってると思ってたんだろうか?www
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 11:38:12.33 ID:amFlSoyU
>>67
お前のほうが面白いなww
なんというアホな想像w
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 11:47:25.63 ID:JD8nFtUO
タピオカいりの麺といえば六厘舎のつけ麺が有名だね
美味しかったわ、もっちりって感じではなかったw
コシというか、弾力性がある、良い感じに歯ごたえありましたよー
ジョニーにもつけ麺食べに行きたいなー
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 12:02:13.60 ID:xHmlJSbg
ナタデココとタピオカは関係ないのかい?
知らないけどw
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 12:22:08.91 ID:II9FqRqV
>>68
君の文章だとそのままはいってると思ったんでしょ?
ローテくんにタピオカ食べた事無いのって聞いてるし…
よく読むとタピオカ入りのもっちりした麺と書いてあってタピオカがもっちりなどと書いてないようだよ

日本語って難しいね
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 12:33:34.72 ID:xHmlJSbg
ナタデココとタピオカとは同じではないんだな?
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 12:42:16.37 ID:JD8nFtUO
ベルロードのジョニーの麺は、やはりもっちりということなんでしょうか・・・
fm、小麦粉やタピオカ粉のそれぞれの種類や配合によりいろいろ変わるようだからね
茹で方なども関係ありそ
しかし、この日はパサパサだってさ(汗
まじっすかーww
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 12:59:40.85 ID:B7puh1nW
ジョニーのつけ汁ゲロみたい
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 14:24:54.77 ID:MhvGuDza
近江八幡のいっこくに行ってきた
新しいメニューがあり勝美と言って治郎の元カノだと
治郎やら治子やらここの親父はこんな名前考えてニタニタしてんのか?
味は「をかべ」の和風ちゃんぽん似のスープに、野菜・背脂・にんにく盛のあっさりスープの二郎系で出来は悪くないと思った
ここのメニューは他所のぱくりと言えばパクリかもしれない、特別美味く抜き出てるラーメンがあるわけではないけどなぜか足を運んでしまうw
そこそこ美味いしね

76ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 14:33:25.46 ID:lGpsHjMC
>>75
なにか『もう一つ足らない感』があるんだよねw
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 14:40:16.92 ID:MhvGuDza
>>76
わかるわぁーそんな感じだね
いつか化けるかなw

ちなみにいっこくのおやじさん!
あの焼き豚の脂身は気持ち悪い
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 15:00:12.49 ID:dbwekyzY
基本の醤油とこってりがマズすぎる
維新会の落ちこぼれ的存在
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 15:14:19.20 ID:II9FqRqV
>>78
でもそれなりに客は入ってるんだよね
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 16:36:09.14 ID:MhvGuDza
>>79
常連らしき人もいるねw

いっこくは出来た当初は確かに美味しいとはおもわなかったな、でも今は随分変ったよ。
節割もそこそこよくなってきてるし、まぜそばも始めはこんな濃い醤油味関西人にはあわへんよと思うぐらい醤油辛かったけど今は随分まろやかになってる。
汁が多いのがいまいちなんだけどねw
どっか抜けてるけど親父の生真面目さと勉強熱心さは伺える。
禁煙にしたって直ぐに対応するほどだしw
サイドメニューはどれも良くできてるんじゃないかな。
これからもっと良くなってくんじゃないかと秘かに期待はしているよ。
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 17:00:20.01 ID:bJ/G41ZG
滋賀みたいなド田舎にもラーメン屋なんてあるのか?
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 18:32:15.30 ID:lrH+tiTB
滋賀のラーメンの実力があがってきていて無視できないよそ者の多いことw
店舗数が多いだけでレベルが低い所にすんでる方かなw
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 20:44:01.44 ID:f8nyDVNU
妄想乙
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 21:02:18.97 ID:lrH+tiTB
わざわざ滋賀スレに来るぐらいだから滋賀が気になって仕方ないんだろw
滋賀はまだまだたいしたラーメン屋などございませんので安心してお引取りください
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 21:14:00.37 ID:VFWzhnsM
不細工な嫁もいるでよ
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 00:06:51.62 ID:xPMA9FzE
藤の取付の塩、物部の醤油、三雲の味噌は日本一やわ。
滋賀はもともとレベル高い
しょうもない喫茶店みたいな店が滋賀をダメにしとるわ
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 00:52:40.94 ID:kLi/rchO
日本一て井の頭の蛙かww
日本一の醤油は来来亭野洲本店のヌキチョヒカタネギオスープスクナメ
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 06:44:37.83 ID:4h96sdAl
井の頭の蛙

やっぱアホはアホなんだなw
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 06:52:35.74 ID:K+PXFDrD
参上 YouTube「滋賀銀行」で検索
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 07:35:59.39 ID:f0cFjVj2
滋賀作ラーメンが日本一

(爆笑)
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 13:37:58.68 ID:GS9qoOKr
鷲のつけめんの麺\10で倍っての止めたんだな\100に値上げしてたわ
いいサービスだったのにな
つけ汁も昔の濃厚じゃなくなっていて薄めて引き伸ばしたようなシャバシャバな汁に変ってた
もうあぶないのあの店?
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 13:44:48.02 ID:qd/7pBMo
参考にどぞ
http://gifu-men1.com/
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 20:43:31.69 ID:PSPqT39P
某二郎店員ブログ。
http://banderu.exblog.jp/
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 21:14:08.26 ID:lYcOSFm5
>>91
汁薄めて麺値上げした分儲かってるんだろ
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 06:54:14.49 ID:97LHgWO1
ローテ君が来ないと過疎るね
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 07:50:35.89 ID:SzHR7YSJ
汚テーいらない
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 08:36:02.52 ID:oQxbVQnb
ラーメンばっかり食べてたら結石出来てもうた。
まだ二十代やのに。

皆さん健康は大丈夫ですか??
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 11:14:17.09 ID:XP73ruPi
いっこく。店長さんは誠実そうで努力されてるのはわかるんだが、
どうにも、バランスが悪い。食後、う〜ん・・・と。
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 14:11:13.74 ID:1sc5N/Th
>>97
とっとと氏んでください
100賞金王:2011/06/04(土) 20:27:19.05 ID:CyODyKBC
>>98
それと考え方もねww
101賞金王:2011/06/05(日) 00:09:22.25 ID:LavnYj20
>>97
なんの結石?
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 11:29:50.18 ID:gIKxIqrr
尿結石です!
痛くて病院運ばれました。
皆さんも毎日のようにラーメン食べたら身体に石出来ますよ!
103賞金王:2011/06/05(日) 11:35:29.03 ID:fHYWgbmz
ざまあwww
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 11:49:52.64 ID:gIKxIqrr
賞金王も毎日のようにラーメン食べたら身体に石出来ますよ!
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 14:44:34.50 ID:xrg3VhAZ
>>102
おすすめのうまいラーメン屋はどこですか?
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 15:13:27.13 ID:gIKxIqrr
天下一品が一番好きですが、他あげると…

つけめんテツ、天下ご麺、高安くらいかな。個人的な意見なんでスルーして下さい
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 15:18:28.03 ID:SqFq/tYk
雄琴のビックラーメン
108賞金王:2011/06/05(日) 15:22:49.63 ID:4qbgGoy2
>>106
滋賀作は他所に出てこなくていいよ。臭いから。
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 15:31:33.49 ID:xrg3VhAZ
ありがとうございます
>>106
私も彼女もややこってり系が好きです
参考になります
てつが撤退したのは残念でしたねw
>>107
一度いってみますわ
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 16:24:53.79 ID:Y5LFhCqZ
>>102
たんぱく質のとりすぎ、ほうれん草、農薬とかが関連してるのか?
ラーメンは塩分が影響するのか。脂肪は直接は関係ないかも。
今は農薬は慎重に扱われるけど、昔は吸い込んでたかも。
健康診断も受けてないみたいだから商売人か農業の方なの?
ビタミンCの取りすぎも影響あるみたいだね
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 17:02:18.75 ID:gIKxIqrr
>>109
てつは残念でしたね。滋賀だと白頭鷲と天下御免のつけめんは美味しかったかな。

結石は医師いわく塩分や脂質なんかも関係するみたい。とりあえず食生活は気をつけます。
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 17:24:33.98 ID:FwwtBvi6
若いころより腰の奥の方が痛だるいという症状でたまに悩まされていました
二十歳くらいのころ尿が赤く染まり白い便器が真っ赤になる日が続きました
やべぇ 性病? 誰にもらった・・・ やべぇやべぇ・・
でも誰にも相談できず当時付き合っていた女の子達を皆疑う事も出来ずどこの医者にどうやって行くかマジで悩んでいました。
ある日腰の奥が酷く痛く重くなったと思ったら痛みに耐え切れずうずくまりそのまま動けなくなりました
当時実家にいた私は冷や汗をかきながら症状を両親に訴えたところ親父からお前もかw
うちは家系だな、といわれ医者行くから用意しろといわれその時に自分が尿道結石だと知りました
病院に担ぎ込まれる前に無性に尿意に襲われトイレで搾り出す(まさしくそんな感じ)
すると真っ赤な尿の中からポロッと何か塊が!
それが出た瞬間今まで動く事もままならなかった痛みが嘘のようにけろっと回復
今までの苦しみはなんだったのって感じです
医者に聞くと医師が出たのだろうということでした
私の場合尿で落とせるサイズの石ができる体質らしいです
医者いわく水分、特にビールを沢山のんでくださいとのこと
その話を嫁にしたところ過去の女関係をしつこく追及され薮蛇になったことは言うまでもありませんw
皆さんも口は災いの元、健康管理共々お気をつけください

本日梅雨の中休みを狙って登山に行ってきました
帰りに久しぶりに天下ご麺本店に寄ってきて塩をいただいてきました
此処の塩は相変わらず美味しかった
お気に入りの一杯です
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 17:35:41.99 ID:f21l349u
ぼく?
チラシの裏にでも書いとけボケ
こんな長文に信者がいる滋賀は終わりだな
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 20:46:19.87 ID:d39oZ2n5
>>86
汚染された琵琶湖で取れた
鮒ずしという生ごみだけが唯一の名物じゃなかったの?
115賞金王:2011/06/05(日) 23:06:37.64 ID:G0TSRKTy
最近なりすましが多いですね。
それは良いんですけど、もう少しオモシロイこと書いてもらえますか?
スベられると僕まで恥ずかしいんですよね(笑)

あ、本物の証明に、明日はカドヤ食堂UPします。
本物かどうかはIPでご確認下さいね。
116賞金王:2011/06/06(月) 00:12:08.01 ID:xDyWhnYy
おまえの恥ずかしいゴミブログで何挙げようとどうでもいいので、さっさと消えて下さいね。
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 01:06:29.16 ID:te4sowxa
偽物だったんですね(笑)
本当に賞金王さんはひどい人かと思いました。

因果応報。なりすましなんかしたら、私生活で自分に濡れ衣なんかかけられて自分に返ってきますよ
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 06:13:56.87 ID:xqwqyx0W
無理に賞金王の名を出してローテに対抗しようとしてるみたいだが、賞金王ではキャラが薄すぎるw

ローテ厨よ、ローテを霞ませるなら雑魚キャラじゃいくらなんでも無理があるとおもうぜw
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 07:52:18.12 ID:DHBx/Z8R

何言ってんの?この人
頭おかしいの
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 08:31:17.64 ID:8W2CRJy+
天下ご麺って大津の店と本店とでは味やメニューが違うの?
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 10:50:53.45 ID:hmGs3g/D
>>110
紅茶とアイスクリームをセットで召し上がっていただくと尿路結石の可能性が飛躍的にあがります
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 12:24:13.23 ID:k6AXw/I6
山さん 連チャンで食べたくはないがたまに食べると美味しいな
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 12:26:37.99 ID:/q51CpQB
来来亭の方がはるかに美味い
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 12:44:15.05 ID:UJyc5YkP
>>115
何か勘違いしてない?
お前が本物やろうが偽物やろうがどうでもいいわ
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 13:37:34.99 ID:k6AXw/I6
来来は味以前の問題があるからなぁ
美味しかったと思って店を出るよりバカ店員氏んでくれと思って出ることのほうが多いからな
こだわりがないからってテキトーなラーメンを出すのもやめてほしい
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 15:27:18.27 ID:/q51CpQB

おまえ貧乏やなぁ
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 17:19:31.87 ID:8W2CRJy+
不意に思ったのですが
かねてより他所を食べ歩いて滋賀のラーメンのレベルは高いと感じそう申し上げてきましたが鶏の濃厚なのは思い浮かびません
鶏とんは見かけるんですけどね・・・どこかありましたっけ?
最近では京都では極鶏、大阪ではあざす等いい味出してる店が出てきてるんですよね
滋賀にもこのような美味しいところが出てきて欲しいですね

あと滋賀で味噌の美味いとこ誰か知りませんか?
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 17:42:33.17 ID:te4sowxa
不意に思ったのですが
天下一品は鶏を煮込んだモノではないでしょうか?本社は滋賀です
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 17:49:54.85 ID:8W2CRJy+
>>128
すいません
書こうと思ったのですがメジャーすぎるチェーン店でしたので・・・
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 18:10:12.38 ID:hmGs3g/D
>>127
その昔…っても2年前だっけか?
めんすけ って店があって鶏どりって名のこってりすぎてスープが液状というより泥状の
レンゲからどたっどたっと落ちるよな中にうまい麺が入ってるラーメンを出してた
トッピングのほぐし肉がまたうまくてさ…食べ進んで飽きてきたらほぐし肉をくずして
味の変化を楽しんだりして喰ってた
んまかった
が…しばらくすると何故かスープに酸味が出てきて…
それがどうにも気になって仕方なくなり足が遠のいてたら店そのものが無くなってた
いまは風火栗東なかまる店になってる

当時厨房にいたのが草津市矢橋に店だしてる
山の途中ってとこ
あそこの鶏こってりなら めんすけの鶏どりのほんの片鱗は味わえるかもだなぁ…
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 22:49:53.61 ID:E9C1b/R3
珍しくラーメン談義w
いい流れ作ってるね

ちなみにいっこくの味噌はどうなの?
出てるとこを見たこと無い

ゆず塩は? 意外と頼んでる奴がいるから気になる
つぎ行ったら頼んで見るかな
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 23:24:54.70 ID:1B0bBXTF
これが事実なら100円払ってる俺は負け組み??
こんなのってありか くそっ
100円が惜しいんじゃなくてこんな差別くらうのが気にイラネ

http://hakutouwashi.shiga-saku.net/e625372.html

http://hakutouwashi.shiga-saku.net/d2011-06-05.html

知ってるものだけ10円で食わせてるのか????
店主さんよ100円払ってるものは食う気があるものだぞ
冷やかしで食べてるものとは違うんだぜ
お前のやってる事はでたらめだろ

何が腹いっぱいくわしたいだ?
言い訳ばかりしてんなよ
お前のやってる事は本末転倒だろ
90円が惜しいなら始めから理屈こねなくて100円にしとけや
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 00:12:07.25 ID:s02XJzAP
めんすけの
鶏どりと唐揚げは旨かった。
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 00:31:29.43 ID:fmV29FvZ
現在有多少網絡小?,有多少網絡寫手,在編織著一個個嫖娼,***,與妓女同床等等故事,
給人們的心中,種下了多少淫穢的種子,讓人們做下多少損コ害壽的事情?
如果一但真正得了愛滋病,就代表,那光輝的形像毀了,人生將被死神宣告終結,
人們將無法再與?的父母,?的愛人共同創造那如詩如畫的美麗人生了。
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 01:48:01.51 ID:WkEEvEzG
>>132
これ,マジかよ…
先週の土曜に100円は痛いなーと思いつつも,昼前で混んでたのもあって
スープ割は待ってる人が多いの見て忙しいのに気の毒かな?と思って,それなら中盛りをと
食券100円のを買ったのに…

吐気してきた…
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 07:32:53.21 ID:Lo+mlqkb
井上さんってブログで言い訳ばかりしてるようにも思える
まぁ今の白頭鷲のつけ麺はスープも不味くなったし魅力がないからどうでもいいや
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 09:38:29.07 ID:bgl5tRvS
132,135,136直接言えないんでしょ。こんなところで文句ばっかり言って。ダサいね。
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 09:48:35.11 ID:slMi84eF
>>137
伝達してきてやればw
ご本人さんなら必要ないだろういけどw

しかし酷い話だねぇ
客を仕分けしちゃうんだもんな
知らされてない者は損だな
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 09:59:02.09 ID:slMi84eF
ここに真実を書き込むことで被害者が少しは減るだろ
公表してくれたものの勇気を称えるべきじゃないのw
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 09:59:39.81 ID:z6SfWmV0
鷲の店主は商売人としてというか、人間としてダメすぎるなマジで
ラーメンブーム()笑
だから今はなんとかなってるけど
まあ、そのうち今度は滋賀からも逃げ出すんだろうね
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 10:29:42.98 ID:6DNx24gs
もし次に白頭鷲でつけめん食べるとしたら皆どうする?
¥100払う?それとも¥10で食べる?
¥10だと知らずに¥100払って食べてる人に悪い気がするな
それに¥10の食券は¥100と区別してあって店主はブログ読んでるなとニタニタしてそうだもんな
オタ入ったキモ系だからねここの店主

>>137ねぇ井上さん
そんな事して楽しんでたりするの?
142 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 11:51:56.03 ID:co0HsCo2
長浜の天下一品、ドロドロスープ。
滋賀県で初めて喰ったのがこれとは、意外に嵌まる
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 15:05:12.06 ID:bgl5tRvS
141私、井上ちゃいますけどなにか?
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 16:03:22.04 ID:9930Z2Bi
たぶん滋賀の方はおいしいラーメンを知らないと思う
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 16:54:08.05 ID:Lo+mlqkb
>>137
わざわざつまらない事言って喧嘩しにいかなきゃならないのかw

ブログで言い訳ばかりしてんなよってかw


146ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 18:58:38.54 ID:z6SfWmV0
荒らしにレスするのも荒らしだからね

直接言えとかいってるカスの相手すんなよー
147135:2011/06/07(火) 19:32:23.21 ID:EdblkKe3
昨夜,>>132みて凹みまくったわw
嫁はラーメンをうまいって食べてて満足してて…俺は何も知らずに中盛りを10倍の金出して
つけ麺喰ってたんだなぁ.
あの時後ろにいたおっちゃんは100円の中盛り押したのを見てどう思ったんだろうな.
笑われてたのかなぁ...なんつーか,みじめだわ(´ヘ`;)
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 20:22:14.53 ID:AJyjBA7s
客はモルモットですが何か?

埼玉時代から一緒やで〜
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 21:35:51.13 ID:74fV7egD
つけ麺がうまいとか評価されるのが嫌なんだろうな
あくまでもウリはラーメンらしいな
ちなみにラーメンの大盛りってあったか?
ラーメンの麺300gとかあればよいんだが
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 21:46:57.95 ID:G3I51DzZ
だいたいさ残す奴から金取るならわかるけどなんでしっかり食べる者から徴収することになるわけ?
値段上げたら食べれるかどうかのあやふやな者は購入しなくなるのはあたりまえだろ
結局10円で提供するのが勿体無く思ったんだろ
100円にしても売れるじゃんってかんじか?

10円で400gは嬉しかったさ
感謝もしてたしファンにもなるさ
そんな者の気持ちなんてどうでもいいのか
あまりにも水臭い対応に幻滅だよ

だいたい790円も値段設定高いんだよな
+10円で400gになるから不満もでてなかったんじゃないの?
400g900円弱ってこれじゃボリすぎじゃねーの??
あくどい商売してると近江商人の地域じゃやってけねーぞ
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 21:49:38.69 ID:G3I51DzZ
>>149
はっきり言ってラーメンは旨いと思わない
動物系の脂が気持ち悪いんだよな
魚介とまったく合っていない
152白頭鷲店主:2011/06/07(火) 22:12:53.33 ID:u3AIVNn/
みなさんこんばんは!
お客さんから炎上しているって聞かされて「どこの話題ですか?」と聞いたらうちでした(苦笑)
今回の件に関しましては、罰金制、新規の方の販売規制などお客様からも意見を頂戴して実施することになりました。
また、ブログを見てくださっている方が極少数です。常連のお客様が100円で購入されるケースも多く(今現在20数名様)事情とボタンの件で説明をさせて頂き返金などで対応させて頂いております。
今後もこの様な形で対応させて頂く予定です。混雑時などで見過ごしているケースもございます。今度はその辺が課題でありますが
時間と共に解消されると思っております。
実際。
153白頭鷲店主:2011/06/07(火) 22:15:11.94 ID:u3AIVNn/

実際、導入してからは残されるお客様も極端に少なくなり、また無理な増量で麺が不足し他のお客様に提供できない事はなくなっております。1人で麺を造るには肉体的に限界があり、この事情も背景にあります。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い致します。
また、他に解決策の案がありましたが是非ご指導をお願い致します。
154白頭鷲店主:2011/06/07(火) 22:24:44.59 ID:u3AIVNn/
不足がありまた。
今後のですが、今現在1玉25グラムです。様子を見ながら300グラムまで増やしたいと思っております。当然ですが利益が増えることになりますので、その分はスープの材料費に還元します。今度の週末辺りからリ提供させて頂きます。今後とも宜しくお願い致します。
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 22:28:01.72 ID:G3I51DzZ
>>153
一部の者だけ10円とかしなきゃもめる事もなかったんとちがうの?
考えが浅いんだよ
既に100円払ってる者に申し訳ないとおもわないの?

皆から110円徴収して完食者には100円返せ
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 22:39:38.60 ID:6DNx24gs
どさくさだけど井上さん

今のつけめんの汁美味くない
前のほうが断然美味かった
いいもん使って不味くしてどうすんの?
もう一度見直してくれないかな?

麺を戻してくれたのは凄く嬉しかったよ
美味しい!
自慢していい麺だと思う

あとこないだの¥100返してくれ
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:08:08.04 ID:AAGS1KIC
皆様へ。

どうも、なんかいろいろ叩かれちゃってますね。。。。
しかも、なりすましの方までww

基本的に、大事なことはblogで発信しますので、よろしくおねがいいたします。
何か言いたい方は、どうぞ直接お願いします。

店主
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:45:12.92 ID:xKMynsMP
客がなんでも直接教えてくれると思ってんの?
虫がいいにもほどがあるわ

そんなスタンスでよく経営者なんてやってられるね
もしくは相当馬鹿なのかw
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:48:47.81 ID:G3I51DzZ
>>157
客を客とも思ってないからこんなとこに書き込まないで直接文句言いに来いとかいえるのかい
別に食いにきてもらわなくても結構なんだぜって態度に出れんだろお前w

どんだけ上から目線なの
お前の落ち度で不満が出てるこの状態をなんだとおもってんの
田舎者相手だからって馬鹿にしてんのか?

お前が本人かどうかもわからんがな
おまえならそう言いそうだよ
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 00:14:53.71 ID:j5COgsdV
白頭鷲店主さんよ

ここで変に弁明とかいらんから
それから直接文句言いに来いと煽りいれる前にまずはあんたのブログで意見が書き込めるようにしなよ
そっちで逃げまくってるくせになに強がっちゃってんの?
もしかして厳しい意見が出てくると耐えれなくなる現実直視できないヘタレさんですかw
あんたの不始末で此処が荒れるのはもう勘弁してくださいよぉ〜
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 00:18:49.04 ID:NzQ+dpJU
イノウエのクズっぷりは関東時代から何も変わってないな
逃げてきただけのことはあるわ
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 00:31:29.36 ID:BNKqeRgx
だから、白頭鷲はラーメンを食うところだろボケ
つけ麺なんか2-3回しか食ってない。つけ麺のみ優遇はやめて欲しい。
並のラーメンはちと少ないから、中盛250gを750円で出して欲しいところ。

しかし、まあ他のラーメン屋は量が少ない。
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 03:48:46.23 ID:tjmkv1L9
本当に店主なのか?
164賞金王:2011/06/08(水) 04:39:06.32 ID:JP3jIAiK
文句あるなら店でパッションに直接言いなよヘタレキモ豚野郎どもwwビールくらいサービスしてくれるからww
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 05:58:11.64 ID:xN4YthsZ
こないだ初めて行ったけど旨くなかった
何で騒ぐの?何で行くの?
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 08:02:22.92 ID:9BVQI3fq
165↑一回医者に行った方がいいよ!味覚音痴は 雷々邸にいけば。多分最高に美味しく感じるのじゃないo(^o^)o
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 08:26:30.53 ID:4xlJJOgI
個性がキツイラーメンは賛否両論になるのが当たり前ですよ。
個人的な感想ですが万人に美味しいといわれるラーメンのほとんどは平凡すぎる味であることが多い。
その平凡なラーメンでは満足できなくなった者が求める味であり、その部類の人で賛否両論に分かれるのが個性のあるラーメンですよね。
万人受けを狙わずオリジナルを追求するのなら当然合わない人が出てきても仕方ないですね。
美味しいと思う人だけが食べに行く店って事ですよw

しかし今回の騒動は非常に残念なことですね。
1ファンとしては嘆かわしい限りです。
もう少し配慮があってもよかったのではないでしょうか・・・

でもこれを期により良い方向へ変更されればよろしいかと!!
応援してますよ私どもは!
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 08:32:22.50 ID:IplKKM9V
盛り上がってるとこ申し訳ないが↓でやってくれ

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 09:16:18.79 ID:m2BZ909n
>>165賛同(^o^)v
超まずい!二度と行かない!帰宅してソッコー歯磨きしました。
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 09:16:41.75 ID:xN4YthsZ
鷲の個性がキツい?
いたってオーソドックスで平凡じゃん
滋賀ってとこはすごいね
来年あたりルーズソックスが流行りそう
爆笑
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 09:32:02.65 ID:VlEz/Hha
滋賀のラーメン!しかもわざわざあんなとこにある店を探してまで食べにくるんだw
余程放って置けない存在だったってわけねw
それともたまたま通りかかったんだろうかw

滋賀のラーメン屋たしかにレベルあがってきてっからね
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 09:45:40.70 ID:xN4YthsZ
やっと鳥取に追い付いたかね
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 10:18:39.48 ID:VlEz/Hha
わざわざ遠方まで交通費払ってラーメン食べて不味けりゃ怒りをあらわにする
ラーメン好きなら誰でも経験することだ
俺の場合お隣の地域のラーメンがことごくそうだったよ
だがそれにめげず美味いと聞けば足を運ぶ
そうすればいつか自分の好みに合うラーメンが見つかるさ

どうやらまだまだ不味けりゃ怒りを表に表すていどのド素人みたいだね
これからこれから〜
頑張ってお気に入りみつけてよw
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 11:26:43.53 ID:GGZ0UTbX
遠いとこまで食いにいくなら普通はリサーチしてどんな味かぐらい調べていくだろ
不味くても自分が納得して食いにいくんだから文句言っても仕方無い
それすらしてないんだからきっと行き当たりばったりのど素人さんなんでしょうな
もしくは駆け出しってところですかなw
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 12:45:28.94 ID:IhoYuiT4
ど素人(笑)
駆け出し(爆笑)
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 13:40:55.32 ID:xN4YthsZ
わざわざラーメン食うだけに遠出するって馬鹿だろ
まじキモい
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 13:52:24.12 ID:wYex7lpf
わざわざ滋賀のラーメン食いに来てる奴が何いってんのw
こんな辺鄙な滋賀でわざわざまずいラーメン食べなくてもよかったのにw
ラーメンならお隣の京都に行けば美味しい店沢山あるらしいよww

滋賀のラーメン好きの中には夫婦や恋人と仲良く食べ歩きしてるらしいよ
揃って馬鹿だろw
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 14:05:50.00 ID:xN4YthsZ
たかだか千円もしないラーメン食うのにリサーチ?
貧乏は気の毒だけど幸せだね
レッツ!エンジョイ!
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 14:08:26.06 ID:/buZsLdB
>>178
1000円もしない程度のもの食っててまずいとか文句言うなよ
1000円もしないものだぞw
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 15:26:22.56 ID:xN4YthsZ
だってマジでまずかったんだもん
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 15:30:52.61 ID:S6xNsEmY
>>180
涙拭けよ負け犬
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 16:11:44.61 ID:/ONJnB+e
滋賀ってBな人多いよね
ヤバい地域で治安悪いイメージ
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 16:14:50.42 ID:S6xNsEmY
>>182
滋賀なんてまだ可愛いもんだよw

世間知らずかよw
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 16:16:42.53 ID:bVztn1F6
南部。特に大津は安全だよ。新興住宅地が多い。

個人的には滋賀では浜大津の天下御免が一番美味しいし、店オシャレでレベル高いと思う。
あくまで個人的な意見だよ
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 19:22:34.60 ID:fZSXpmLD
草津のらーめんさんぱちも美味しいと思うけどな
北海道のラーメンみたいだがw
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 21:58:39.37 ID:Q5MShY42
こんな糞田舎でラーメン捜しか えwwww   滋賀ってずれてるなwww


東京人
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 22:09:10.69 ID:k/i9Sxd8
日本と言う小さな島国
その中で田舎者とかやりあうレベルの低い者
小さいねぇ小さいw
地元から出たことも無いんじゃないのかw
世界にでてみろよ
こんなとこで罵ってる情けない自分の小ささを知る事が出来るぞ
滋賀とか東京とかなくなるよw
皆同じ日本人ってなるぞw
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 23:09:03.52 ID:rwssQ7o3
鷲店主さんへ。
ブログ読んでますよ。
ラーメンは個人的に去年11月あたりの刻み玉ねぎいれはじめたくらいのがいいわ。
なんか味がすぐ判らないと言う客に合わせて、味のわかりやすさとかスピードだすとかいらなかったな。
まえの優しい味のがイイ。
とりあえず味は今のんでもいいんだけどねー。
他の人も書いているように麺増量はつけ麺だけじゃなく、ラーメンの大盛250gとか300gとかやってほしいな。
うりはラーメンらしいし
ラーメン麺増し食券50円で(笑)
これはやってほしいです。
そうしたら ラーメンがよくでるようになるかと思いまーすよ
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 23:11:11.96 ID:c2Mc7i2o
鷲のおっさんは他府県スレ荒らすから鬱陶しい
190:2011/06/08(水) 23:44:16.05 ID:O5LNYHSs
言い合うのやめましょ
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 00:37:28.90 ID:3hJY6aHA
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 00:40:48.34 ID:o+WeBviv
九州雄はマジうまい
白頭鷲はマジ旨くない
ただそれだけ
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 06:07:13.17 ID:V84yih2A
>>192
幼稚園児の感想か?
馬鹿じゃないなら美味いと不味いそれぞれの内容書いてみろ

それともただの嫌がらせか? 営業妨害?
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 06:56:32.89 ID:CuhQF1mT
本当に白頭鷲の話題は荒れるな
工作員ハネすぎ
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 07:09:20.56 ID:7MKvlQye
天下御免が一番だな。コスパ、オシャレ度、味的に。
個人的な意見です
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 07:23:49.47 ID:X0MEqYF8
天下ご麺とかwwwwwwwwどのラーメンもイマイチですよwwwwwww必死杉ワロタwwwxwww
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 07:43:43.85 ID:62SLBX12
天下ご麺美味しいよ
客も多いのはファンが多いってことだろ
京都なんかでも充分やっていけるんだから
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 08:00:43.11 ID:5ZJ2l6sy
京都スレが奈良人に荒らされててワロタw
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 10:01:14.34 ID:7MKvlQye
>>196
傍から見てあなたの方が必死ですが(笑)
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 10:37:30.46 ID:bx/9GAoY
天下ご麺と、滋賀には無いけど一風堂どちらがウマイですか。
一風堂は食べたことありません。
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 11:58:20.46 ID:hNm8jvOz
>>200
バカじゃないのか 食べてこいよカス
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 12:05:16.67 ID:7MKvlQye
一風堂とどっちが美味しいってのは好みじゃない?
個人的には天下御免のゲンコツがこってりしてて美味しい。
一風堂なら九州雄と比べたらよい
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 12:35:51.02 ID:P2Sr195F
>>202
ありがとうございます。
九州雄もとんこつなんですね。
一風堂がアメリカで一杯15ドル+チップにもかかわらず、
素晴しい人気なので、気になりました。

204ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 12:53:43.03 ID:7MKvlQye
四条の一風堂はよく行くけど、突出して美味しいとは思わないけど、博多とんこつが食べれるから人気はあると思う。
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 13:00:11.08 ID:V84yih2A
博多豚骨ねぇ…

異端児だけどなあれw
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 13:26:54.71 ID:wjpdHBIN
誰か教えてm(__)m

にっこうの店主と中丸の店主は
天下ご麺出身なの???
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 15:52:44.03 ID:62SLBX12
>>206
維新会スレで聞いてきたら?
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 16:34:14.11 ID:LT5RQFK4
滋賀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 19:15:49.28 ID:IFNvsWOP
青山風火しっかり中休みとっとるやんけ。
ほんまイマイチ店のくせに
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 19:26:12.87 ID:Da2BilA2
山さんには炒飯喰いに行ってる俺は
いっこくに唐揚げネギソース喰いに行く
211210:2011/06/09(木) 19:27:01.45 ID:Da2BilA2
×山さんには
○山さんに
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 19:31:27.95 ID:9dafGHG9
最近嫁が作った家ご飯ばかりだ
ラーメン食いたい
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 20:42:00.23 ID:iTeFSx6u
唐揚げはめんすけが旨かった。
焼き飯は山さん
ラーメンは白頭鷲
二郎のパクリは、にっこうのお塩
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 20:43:39.52 ID:Da2BilA2
ラーメンはどこって決められないけどさ…
白頭鷲は無いわw
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 21:14:37.32 ID:A/Vl/UB3
にぼじろう年中無休ってすごいな
森はうまいし滋賀でナンバー1はここやね
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 21:21:04.10 ID:6FucM8gy
>>215
ちゃちい煽りいらん

お前の中で一番って言っとけカス
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 21:37:06.48 ID:9SzUzmTB
同じ維新会でもいっこくがあまりにもブロガーに紹介されなくて気の毒
kt系よりも旨いと思うんだけど…
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 21:53:14.13 ID:CcqKXywo
>>217
騒がれなくていい
こないだの喫煙の時でもあたふただったと思う

親父にラーメン作り集中させてやってくれ
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 07:48:12.87 ID:eEyLZh9t
天下御免のゲンコツみたいなオリジナルで美味しいラーメンが好きだ
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 08:04:19.45 ID:QrfbzrPs
私の中でつけ麺なら味が落ちたとはいえ白頭鷲のつけ麺

ラーメンはというと今は山の途中のトリトンかなこってりのほう
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 10:11:33.98 ID:IkJMn1YA
ちゃんぽん亭てどうよ?
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 10:25:45.02 ID:lg20ggip
不味いよ
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 11:20:23.63 ID:IkJMn1YA

えっ?
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 12:23:03.81 ID:Xl/B1i2Z
ちゃんぽん亭の前身をかべが県内各地に出店するまでは
彦根に関わりを持つ人しか知ることのなかった麺料理 長崎チャンポンとは別物
彦根市内に古くからラーメン店はちゃんぽんをやっている店は多い
彦根銀座のをかべが本家本元らしいがそのへんは前スレを参照に

ちゃんぽん亭はチェーン店ゆえ味には限界があるので興味があるなら
銀座のをかべ・本気など彦根市内のラーメン屋に行くことを薦める
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 13:39:18.92 ID:d9RPEvnM
白頭鷲のつけ麺推してる人って、可愛いよね
モロに
「この人、いままでつけ麺全然食べたことなかったんだろうな」
ってのが可愛い

別に不味いとケチ付けるつもりはさらさらないけど
つけ麺素人の店主がつけ麺初心者の滋賀作につけ麺提供して、それが流行ってる
なるほど田舎はほのぼのしてて良いなぁ、と
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 14:39:48.43 ID:PVg+pkpD
>>225
あちこち食べ歩きましたが白頭鷲は近畿でも上位にはいりますよw

あなたどのへんのつけ麺と比べてるの?インスタントかなw

もっと食べ歩いたほうがいいと思うよ

でないといまのように大口叩いてるだけだと恥さらすだけですよw ぷぷっぷw
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 14:47:53.79 ID:OAN1PfBs
ろくに食べ歩いていないローテが言うなw
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 15:22:21.65 ID:PVg+pkpD
味のわからない人に言っても無駄でしょうかねw
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 15:55:16.92 ID:dmBGpV2b
そもそも比べるほど滋賀にはつけ麺出す店ないだろ
その少ない中でもニッコウとかジョニと比べたら白頭鷲はボロ負けだろ
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 16:47:49.84 ID:cbLhBqnX
ボロ負け?
何をもってしてボロ負けってんだろw
物知らないアホは書き込むなよ
アホ丸出し

別にニコやジョニーが不味いといってるわけではないぞ
比べられるものでもないしな

アホの書き込みがおかしすぎただけだw
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 17:15:53.29 ID:dFpgipmR
埼玉スレ見てる奴が最近京都系のスレによく来てるな
なんでだろ?
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 18:03:01.79 ID:PVg+pkpD
>>230
何も知らないからこそ書けるんだろうと思いますよw
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 18:29:41.54 ID:zcoNQeme
>>230
そんなにムキになるなよ
アホみたいだぞ蛙ちゃん
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 18:48:46.66 ID:jwi6Y0HO
ID:PVg+pkpD
近畿とは言わん「大阪」で上位5店上げて見れ
お前見たい口だけ番長はロクに食べ歩きしてないんだからw
まあ、ローテ本人やろうがな

235ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 18:59:23.71 ID:nIpwjSod
久しぶりに行こうか?県内最大の金融機関での出来事http://x18.peps.jp/saki1978/
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 19:02:19.63 ID:taB/XF6W
234舌音痴は黙ってね!
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 19:06:35.98 ID:PVg+pkpD
>>234
大阪の有名どころはほとんど行きましたよw
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 19:09:54.29 ID:Xl/B1i2Z
ここじゃスレチなるので↓で鷲と絡めた近畿圏のつけ麺の話を聞かせてくれ
【大阪・関西】 つけ麺屋 Part18 【臨休情報募集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1307018862/
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 19:10:31.92 ID:jwi6Y0HO
じゃあ、上げてね

240ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 19:47:35.20 ID:mhW1Egli
>>225
無理矢理うえから見下ろすような書き方はガキだよ
馬鹿じゃないの?
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 19:52:36.63 ID:jwi6Y0HO
237 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 19:06:35.98 ID:PVg+pkpD
>>234
大阪の有名どころはほとんど行きましたよw


有名どころ何軒行ったんだよw
ほとんどだと7割位かな?
馬鹿ローテ早く教えれ
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 20:04:44.68 ID:jwi6Y0HO
http://www.ramenbuzz.jp/area/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C/

ここ辺りを参考にしろや〜

ID:PVg+pkpD
7割ぐらい食べて白頭鷲が上位とか抜かしてるんだよなw
ローテくんよ
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 20:05:02.58 ID:l/ekuRoo
かたや独り寂しく近所のラーメン屋

かたや夫婦楽しくあちこち食べ歩き

妬みたくもなるのかな?
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 20:14:55.80 ID:jwi6Y0HO
>>226
あちこち食べ歩きした、もっと食べ歩いたほうがいいよと大口叩いたからには
答えて貰わないとw

それとも馬鹿な擁護の助けを待って逃げるのwww

245ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 20:34:47.59 ID:PVg+pkpD
>>244
ほとんど食べにいきましたよw
系列店は全て廻ったりしてませんけどw
何件かまだ行っていない店も有ります
参考にさせていただきますねありがとうございましたw

っていうか俺が食べに行ったからどうなのw
食べに行った事がないくせにとでもおもいたいのw
だれでも食べに行こうと思えばいつでもいけるでしょw
ちなみに私の場合嫁実家が神戸ですのでそっち方面は頻繁に行き来してます
私に限らず大阪京都あたりならだれでも行き来しているんじゃないですか?
だからってそんなもん何の自慢にもなりませんけどねw

でもその中でも白頭鷲のつけめんは郡を抜いていますね
あくまで私個人の感想ですがねww
一つ前のつけめんの話ねw

ではスレチですのでこれで失礼します〜♪
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 20:47:03.81 ID:jwi6Y0HO
いってないから上手く逃げるなksはwww
名前も上位5位も出せない時点で真っ黒な嘘だよ
群青行ったことあるか?
最近の大阪での人気店だが存在もしらないだろ?
見栄を張るくらいなら書くな馬鹿w

247ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 20:49:14.21 ID:PVg+pkpD
>>246
ラード臭くてもう駄目ですよ群青はw
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 20:52:11.85 ID:PVg+pkpD
群青近く(東側路地)のコインパーキングはそれぞれ値段が違いますからお気をつけてくださいね〜♪
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 20:52:22.57 ID:jwi6Y0HO
嘘くせ〜

店は何人座れるか知ってるか?

答えられるなら訪問したと認めてやるよ
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 20:55:44.48 ID:eEyLZh9t
つけ麺はつけ麺テツだろ。
お昼によく行ったのに撤退とは…
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 20:56:32.48 ID:PVg+pkpD
>>249
7人ねw
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 21:00:20.05 ID:PVg+pkpD
>>249
群青はここのスレで教えてもらったんだよ
一度食べてきてごらんってさ
一度ではわからないから何度か行ったよそのぶん何回も振られたけどねw
その度に天六界隈がうろつけたからw
最近行ったけど今の群青のつけ麺は駄目だとおもうよ
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 21:03:20.41 ID:PVg+pkpD
>>250
あとがま行ってきたけどローテーション入りはないですねw

254ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 21:07:30.63 ID:jwi6Y0HO
ゴメン、たまたま行ってる店がビンゴしたらしい
召還したことを激しく後悔しました
馬鹿はコテつけれ迷惑だ
以上
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 21:11:04.38 ID:PVg+pkpD
>>254
つか煽りで群青だすか?
いくらなんでもメジャーすぎんだろw
他知らなかったのかねw

おやすみ〜
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 21:39:27.87 ID:l/ekuRoo
ローテくんって以外と単細胞やねw
もう少し大人にならないとw
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 22:09:47.30 ID:KxJYjetm
>>254
お前みたいに何も知らん雑魚が跳ね回るのが一番目障りで鬱陶しい
だぁーとれ
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 22:45:38.69 ID:eEyLZh9t
いい大人が掲示板で言い合い(笑)
中学生か
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 23:00:48.36 ID:GZreEXMn
ローテも単細胞で味音痴な部分あるんだが、それを煽るのもおかしな話だでなw

つけ麺だからってい新会の店を引き合いにだすなや、しょうもない荒れかたやわ

あとね、もういい加減ニッコは会を脱退してほしい
何も義理立てする必要ないはずだでな

※ローテは叩かず、見守ってやろう(笑)
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 23:13:33.82 ID:lg20ggip
日曜日から白頭鷲のつけ麺が本気出すらしい
嫁にダメ出しされて店主が自信作を作ったとのこと
早速食いに行って来よう
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 00:29:08.76 ID:D0K80AHK
>>259
アスペルガーみたいだからなぁ
下手にかまうと逆恨みされるww
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 02:32:38.81 ID:8gB26m1Q
普段ローテ好きだが今回はウザイ
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 06:23:14.12 ID:N5QWrzK5
>>260

昨日つけ麺を食べに行こうと思っていたが、あのblogを読んでやめた。
本気じゃない=適当に作ったもの、ってことで。

まともに商売する気があるんだろうか?
または、blogを読まない客を情弱と見下しているのか?
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 06:46:38.35 ID:dcMnQTpj
負け犬の遠吠えらしきレスがずらずら…恥ずかしいね
つうことはローテくん圧勝かw

味音痴と言えばわざわざ自分でブログつくって晒してる味障の似非評論家の多いことw
引き合いに出す物を間違ってても自信満々w
表現も文章もよく読めばちんぷんかんぷんなのばかり
数食えば治るってものじゃないんだよなこればっかりはw

ラーメンの紹介だけにして感想は書かないようにしたらいいのにw
行った店の数自慢だけのコレクターに評論は無理なんだよw
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 06:54:52.13 ID:dcMnQTpj
>>263
俺には負け惜しみとしか思えなかったけどなw
精一杯の強がりだろ

現に自信作と行ってたのにここで不味いと貶されて魚粉入れ直してただろw
今回もあえて魚粉に触れてるし可愛い奴やんw
折角だから食べに行くけどなw

しかしこのスレの影響力恐るべしw
つうか簡単に流される奴大杉w
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 07:49:06.44 ID:g2aAh2Yq
何で大津より草津の方がラーメン屋多いのよ?
大津は県庁所在地でしょう?教えて、原住民の方々。
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 08:43:40.38 ID:ZRs0TjJR
すでに関西にもつけ麺専門店がいくつもあるのに
ラーメン屋がついでにだしてるつけ麺が上位レベルのわけないだろ

しかもメインのラーメンが大したことないレベルの店で

>>266
草津は発展していってますが、正直大津は衰退していってます
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 09:08:59.36 ID:Ey9oOa7b
>>238
ローテ既にそっちの住人になってるやん
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 09:22:48.30 ID:Ey9oOa7b
>>266
学生もおおいし需要があるからだろ店が増えてるんだろねw

>>267
後先考えずにつけ麺人気に便乗して店だしたが直ぐに閑古鳥が鳴いてる店が目立つよね
人気がさればどうすんだろw
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 09:38:18.59 ID:tkTwUIse
大津市民は地元でラーメンあんまり食わん。
食うても勤め先の京都か大阪じゃね?
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 10:01:38.92 ID:D0K80AHK
検索で出てくるような情報で w つけて書いてる時点でローテは死に体
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 11:42:04.04 ID:L6EGf1fx
守山取付のラーメン藤の塩はマジうまいな
でも店汚ねー
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 11:58:04.75 ID:UkBa+QPY
鷲のおっさん2ch見すぎw
鷲を擁護するID追っかけたら埼玉スレにレスしててワロタ
いまだに埼玉も気になるんだな
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 13:36:41.45 ID:g2aAh2Yq
大津って衰退しているんですか?知らんかったです・・・・。
とんでもないところに転居してしまったかな?
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 16:53:53.92 ID:U+DW4e53
大津はこれから発展への道をたどるだろう
南草津を超える!
大津駅前は再開発していくしな!
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 17:55:07.09 ID:tkTwUIse
そもそも大津は京都、大阪のベッドタウンだろ。別に開発とかいらん。今でもイオン、フォレオで間に合う。
人口が35万くらいだっけ?増え続けてるよな。
草津、長浜とかも伸びてる
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:23:30.41 ID:lR6a2VGh
白頭鷲のラーメンはやっぱり美味い
今日も昼間から客が入れ替わりたちかわり
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:47:08.94 ID:D0K80AHK
>>277
基地店主のとこは専スレあります
こっちでどうぞ

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 20:13:31.07 ID:Mx7/qToU
鷲店主のブログの中盛り言い訳なにあれ
見苦しい
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 20:23:18.33 ID:UkBa+QPY
白頭鷺
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:54:52.16 ID:JTdAUa+q
サギでっか
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:09:16.52 ID:8x8NflmT
南彦根の包王(ぱおう)

ちっとばかし値は張るがこってり好きの人にはいいだろう
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:41:20.25 ID:N5QWrzK5
白頭鷲は、あれはあれで良い気がしてきました。
そこそこの味で、店主が変わってて、ブロガーが叩きまくり。

楽しい店の条件が揃いましたな。
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 13:57:23.11 ID:tFuhQ576
鷲だと思ったら鷺だったってやつだね(笑)
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 15:49:49.33 ID:L072GFb7
これからの暑い時期は九州男のこってりは食欲失せる
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 17:06:57.42 ID:CuJi7IY1
>>285
食わなきゃええやん あほか
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 17:11:57.47 ID:5gkBpgPq
クス夫ラーメンなんか年中食う気が起きへんけどな
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 17:12:14.36 ID:0vUcKBF3
その通り。
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 17:15:39.45 ID:dxiZnlTb
クズオ店主も鷲の基地害と似たようなもんやで
ホンマのところ
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 18:23:32.19 ID:DEKusUSF
たまに滋賀に出張することあるんだけど、いままで食ったラーメンが全部外れで激まずばっかりだった。
真っ当なラーメン食べれる店って、大津、草津近辺でどこがある?

これまで食べて外れを引いた店。
加藤屋(大津),来来亭,ガッツン(草津)、ラーメン藤、天一
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 19:04:48.21 ID:oSJn0cia
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 19:14:07.64 ID:a2mO+39G
パイトウタカ
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 20:09:58.02 ID:CuJi7IY1
ところで白頭鷲のつけめん美味くなってんのか?
誰か食ってきてないか?
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:25:12.49 ID:N9OwJOaz
>>293
今日、行ってきたが、2〜3週間前食べた時と同じだったよ。何か変わったのか!?
中盛り食べたが、食べ終わるけっこう前にツケダレが無くなりそうになってた。
最後の方は、なんとか無理やり無いツケダレに麺押し込んで食べたが・・・。
あのツケダレの量で大盛りどうやって食べるのか普通に疑問に思った。
頼んだことないが、大盛りの場合、やっぱツケダレ多いのか?
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:33:56.96 ID:N9OwJOaz
細い麺の時期は、中盛りでもツケダレ余裕だったが、麺が変わってから今日と以前で2回食べたが、どちらもツケダレ足りない。
俺の食べ方が悪いのか知らんが・・・店主見てたらツケダレの量増やして欲しい。
後、昼時に行ったが、中途半端に席がぽつぽつ空いてたが、状況に応じて1人客に座らした方がいいんじゃね!?
俺は、だいたい一人で行くし無駄に席空いてるなぁーと行く度に思う。まぁ、順番は、大事だが。
行列できるよりは良いと思うんだが。



296ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:52:02.51 ID:NAHSCkKK
>>295

大丈夫ですよw
きちんと見てます。。。。。

店主
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:16:31.83 ID:a2mO+39G
店主さん!300cメニューに追加してー
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:31:30.31 ID:CMiTy3ku
だから何で専スレ使わねえんだ?
荒ししか居ないのかここは…
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 07:45:43.51 ID:nXF0z1oo
>>295
つけ汁たらんか?
漬けすぎやからやろ
あの濃い汁そんなに付けなあかんか?
それに付け過ぎると麺の味がわからへんのとちゃう?

座席は空いてたら俺は平気に座るよ
たとえば順番待ちに3人とかが2〜3組並んでたらどうする?
そいつ等が固まって座れるまでどれだけまたなあかんかって話やわな
混んでる時に固まって食おうなんてのは非常識なんやで
だから何も悪くないからそんなはた迷惑な奴等は無視して順番抜かせばよい
店も張り紙の一つでもすればええのに
繁盛店を経験してないのかこの店主?
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 07:46:41.57 ID:nXF0z1oo
>>298
荒らしは書き込むな ボケ
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 09:49:56.35 ID:pEpSkCUx
もうおまえらは田舎モンすぎて
愚の骨頂やわ
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 09:51:44.85 ID:zYkQRUqq
>>290
じゃあ、お前のオススメのラーメン屋はどこ?
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 09:56:35.63 ID:73jSPZba
>>302
貶すしか出来ないのは、淋しい構ってちゃんだから相手しちゃ駄目。
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 10:08:28.78 ID:yvTGkqY3
藤や天一はわざわざ滋賀で食べるものではないと思うのだが・・・
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 10:56:07.19 ID:Ia2OKMXa
>>299
中華麺の味みたいそれほど興味ないな
てかてかそれ完全順番抜かしやん
B地区周辺ならしばかれるで
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 11:05:31.92 ID:3Re1597P
まーたつけ麺の食べ方しらない基地外が湧いてるのか
それにしても流石の書き込み内容だな(笑)
釣りにせよマジにせよ酷すぎるわ

>>305
相手すんなよ、荒らしにレスするのも荒らし
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 11:09:20.61 ID:T9RAQLov
ローテと白頭鷺の話は荒れるからやめてください
>>1に関連スレの案内あります
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 11:19:40.05 ID:73jSPZba
>>307
お前が荒らしてんだろ
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 12:36:38.98 ID:73jSPZba
つけめんに食い方とか作法なんかあるのかw

オタクの考えは理解出来ないw
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 13:30:08.06 ID:T9RAQLov
>>308

日本語理解出来ないのですか?
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 13:58:17.29 ID:tTeiIHKJ
白頭鷲の専用スレなんかアンチの巣窟
よってここにカキコする
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 14:10:00.91 ID:T9RAQLov
えっ?アンチが多いから専スレは放り出して
こっちを擁護の巣窟にしたいと言うことですか?
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 14:25:40.83 ID:Ew8vGP7z
某滋賀の店でこんな事があった

                    ●
                    ●
                    ●
                    ●←食券を出したばかりの●客様
                    ○
          ●●●●○
               ↑
            帰り支度をしてる●客さん

上のようなL字型カウンターの店で○が空席 ●が客有の状態だった
店は10人以上の待ち客状態で次に呼ばれた1人客はどこに座ったでしょうか?
ちなみに次の待ち客は2名様です。
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 14:37:53.55 ID:yvTGkqY3
A.鷲スレでやれ
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 14:47:52.34 ID:2GqVMeRh
A.中年期以上の客はトイレ近くの席を嫌がる
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 14:50:15.14 ID:Ew8vGP7z
某滋賀の店でこんな事があった

お店が大行列でてんてこ舞いの中
警察官がお店に尋ねてきた

警察官「店の前の道で事故がありまして、この店の番地教えてもらえますか?」

店主「わかりません」

警察官「え・・?住所の番地ですよ?」

店主「わかりません」

店内の客「クスクス、、、、」

店内は新喜劇のようなやりとりに、映画館で声を押し殺したような客の失笑が木霊した。
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 14:58:16.46 ID:Ew8vGP7z
しかしあれだな、京滋のラースレは唯一賑わいのあるスレだったが
ラー業界関係者(ブロガーやその取り巻きも含む)がコアな一般住人を完全コントロールしようとして
消えていなくなったな、
今は仲間内でレス乞食してアゲまくってるが普通の一般人のレスが完全になくなると寂しいもんだな
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 15:56:38.45 ID:73jSPZba
>>312
邪魔だからお前だけ向こうに行ってろよ
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 16:19:36.36 ID:T9RAQLov
>>318
図星だった?
困ったね(笑)
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 16:41:33.17 ID:73jSPZba
>>319

何が困った?

荒らしが立てた荒らしスレに誘導してる荒らしのお前が邪魔なだけ

ほかの話題したけりゃしろよ
荒し以外邪魔はしないぞ
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 16:46:08.54 ID:T9RAQLov
>>320
関係者?
かなり熱の入った擁護っぷりで…
滋賀スレ自体を擁護の巣窟にしたいんじゃないってんなら
専スレを立派な白頭鷲スレにしちゃえばいいんじゃないの?
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 16:48:32.24 ID:VD5Hg0WS
>>321
なんでお前そんなに必死なんw
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 16:52:45.13 ID:73jSPZba
>>322
そいつがそのスレ立てた本人じゃないの
誰も使ってくれないから拗ねてんだろw
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 16:56:40.01 ID:T9RAQLov
>>322-323
必死に噛付いて来るから反応してるだけだよ
答えが返ってこなくて『お前あっち行け』とか
単発沸いて『必死だな』とか出てくると
脱力するけどねーw
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 16:57:50.52 ID:T9RAQLov
そろそろ『このくらいで勘弁してやる』が出てくるかも知れんな…
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 19:53:44.52 ID:mcx7Zs16
今日誰か白頭鷲のつけ麺食ってきたか

店主自信満々のあじってどないなん??
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 20:00:14.57 ID:Ia2OKMXa
毎回毎回本気言うてるやん
もう騙されへんわ
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 20:24:40.12 ID:IUbk51kb
>>313
それもろ鷲やんw
俺が行った時もそういう状況あったぞwww
てか、客側に次の待ってる客のことも考えろとか酷やろ。店主が巧いこと誘導せんとなと思うで。
一人で大変だと思うが、そういう気配りも大事やと思うし。まぁ、結局は、誰かもう一人いればって話になるんだが。

329ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 20:27:03.21 ID:73jSPZba
>>328
お前雇ってもらいたいのか?
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 00:31:03.82 ID:i7zvQAg5
人件費ケチってるのにつけ麺中盛り890円
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 05:29:24.07 ID:N+lIYPWB
>>329
雇ってやれよ
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 10:21:29.58 ID:YF78HRWP
>>331
ワロタwww
確かに関係者っぽいもんなw
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 12:03:20.71 ID:SYbFYpS5
ローテが言っていたジョニーのつけ麺食ってきた
麺も歯応えあり、麺だけで食べてうまいかというと、うーん?でも悪くはない
どろっとしたつけ汁は麺によくからみ美味
でも動物系が強い、それ好きにオススメ
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 15:27:37.18 ID:XFSQm+lT
加藤屋でまぼ中食ってきた
そこそこ美味かったが何が幻かわからん
店主が言ってたが来週くらいから1か月ほど店閉めるとのこと
7月の半ば以降に再開だから行きたい人は今のうちに行っとけ
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 16:07:21.20 ID:p6Zz1tA/
>>291
こいつじきにつかまりそうだよな
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 17:37:36.01 ID:XXP3lpR9
ローテが言っていた山の途中行ってきたが休みだった
どうやら火曜日は休みらしい
お前等気をつけろよ
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 18:02:41.66 ID:YF78HRWP
ローテが指針かよw
情けないw
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 18:11:08.00 ID:XXP3lpR9
>>337
じゃお前何かだせ
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 18:50:02.25 ID:YF78HRWP
>>338
食いにいくとこくらい自分で決めろよw
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 18:53:52.00 ID:XXP3lpR9
>>339
じゃお前はこのスレに何しにきてんのお前?
文句言いに来てるだけか
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 18:58:54.61 ID:cSx87g4e
市販のつけ麺買って食べて、つけ汁を冷蔵庫に入れて置いてたら次の日に固まってた。
それが本当にラードの固まりみたいな油で、容器洗う時、手についたら洗剤で手を洗わないと取れないくらいの油だった。

いつも気づかないうちにすごい油飲んでたんだなと思い、それ以来つけ麺は買ってない。ラーメンって太るって理由がわかった
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 19:05:59.20 ID:YF78HRWP
>>340
俺?あれこれ書いてるけど?w
お前みたいな面倒くさいのに絡まれたくないから避けてるw
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 19:09:10.49 ID:XXP3lpR9
>>342
じゃどれがお前のレス?

参考にさせてもらうよ
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 19:11:47.92 ID:YF78HRWP
教えてやんないw
それでは失礼します〜w
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 19:15:44.41 ID:XXP3lpR9
そんなもんでしょw
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 19:54:58.57 ID:r2cjTEZs
ローテが行ったから行きましたやってw
アホ丸出しやな

(爆笑)
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 21:06:59.95 ID:hPSnH1no
ローテばかりがレポしてるから一般人は参考にもするわな
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 21:42:12.12 ID:gkiNf/K4
九州雄のコラボのレポお願いします。
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 22:50:47.36 ID:9SJI7qol
加藤屋と九州雄のコラボラーメン食ってきた。
味云々よりも、あの食べにくさをどーにかして欲しかった。

ハンバーグ屋とかで使うような鉄板皿を熱して、それに麺と野菜が乗ってくるんだけど、丼と違って深さが無い上に焼きそばみたいに既に具材と絡んでいる訳でもない。
スープをかけたら鉄板皿から溢れそうな勢い。てか、かけたら普通に零れる。
そんな状態だから皿を持って食うなんて出来ない。

味だけど、これは気のせいかもしれないけど、にぼし油と豚骨スープが熱でバラバラになってるような感じだった。
なんかスープのバランスが崩れちゃってる気がした。
加藤屋のにぼし油やスープは美味しいし、九州雄の豚骨スープも美味しいのに、なんで一緒になったらこんな微妙な味になってるんだ??
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 22:55:56.91 ID:n4lUh9SF
>>346
ほら、ローテは5役くらいやってるから…w
他の人のレポートなんぞ目に入らないんだよw
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 23:09:57.53 ID:2VBBnHAr
そういえば今日、鷲行ったら中盛り10円サービス復活してたぞ。
後、ツケダレ改良したと思うが中盛りでもサラッと食べれた。
麺をたっぷり付けても余裕でツケダレ残ってたし。これなら大盛りでもいけると思った。
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 23:21:54.13 ID:gkiNf/K4
九州雄レポありがとうございました!
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 01:58:45.59 ID:fY7tcYfU
結局コラボは失敗か?
鷲とは良かったけどな
でも、コラボなんて基本的にやってほしくないわ
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 07:48:14.55 ID:xRFxdbAp
ラーメン屋風情が限定イベントやらコラボなんぞいらんのや
ホンマくだらねえ
そんなに通常営業が自信ないんかw
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 07:52:14.00 ID:OseTay8m
にぼし油ってなんだろ?
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 07:55:33.35 ID:OseTay8m
文句しか言わねー奴って生活が生活が荒んでるんだろな 乙 がんばれよw
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 08:21:12.70 ID:bcJWKUC3
>>355
加藤屋でラーメン食えば分かるよ。
にぼしの香りと味で理解出来る。
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 08:23:05.04 ID:bcJWKUC3
今回の九州雄と加藤屋のコラボは震災に対する寄付集めだったからな。
いつものコラボとはちと違うだろう。
お代も直接募金箱にINだったしな。
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 08:30:30.32 ID:OseTay8m
>>357
煮干のダシはわかるけどさ・・・

油に煮干でも漬けてるんかな?
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 09:59:58.57 ID:O2KEn8pH
               ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
               ト/::/:/      |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
               /:{:/{/__ノ   ヽ_|」',../|彡:´|: |´
              ,'; ;|          ! V .|/: : :|:: |
              |::: :i ニ=-     -=ニ  ミ: : ,'::::|
              |i:(.|""   '   ""  rヾ/: |i:|
              ||: :ヘ  r‐‐‐--v   {ゞ丿::| ||
  >>356        i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ  /‐-´|: :| |
   .__         |/   >.t─--..::´、
  `-t- `ヽ        /´/:::{_ /:::::::-彡、
    {とニ ヽ=、    r/  {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / i.| ヽミ|:_:/彡´  /  ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Y  /:::|´     /´   |
       ヾ_∨  )ヽ   ,'  /::::::|   i { /  |
       ヽ     /| ./:::::/≡>-K__   |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/   ヽ   |
               ̄ ̄~` -ミ{       ./
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 10:20:28.43 ID:1WF0KpM/
鷲のつけ麺相当酷いみたいだなw
スープ割りだけ美味かったなんて、つけ麺としては最低の評価じゃねーかw

ここで擁護してる基地外って、店主本人なんじゃねーか?って気がしてきたわw
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 10:21:17.50 ID:6hJzfOXv
>>200 比較対象がかけ離れすぎ。個人的には両店とも2回目はなかった
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 10:34:01.43 ID:OseTay8m
味覚なんて人それぞれなのにそれを批判してる奴って真正のアホなんだろうなw

批判して何かいいことでもあるんかw かわいそうにw
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 10:39:42.64 ID:fY7tcYfU
ちゃんとした震災募金かな?
ちゃんと証明する写メある?
まあちゃんと全額寄付なら本当に素晴らしい行為なんだけど

ボクは今も住む家もなくし避難所生活の人のことを考えると心が痛みます
今後も引き続き募金していきたいと思います
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 11:00:42.30 ID:fY7tcYfU
↑ミス 
募金していきたいやなく
募金や寄付(主に日本赤十字社に)していきたいです
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 12:24:04.52 ID:q1FjxW1A
>>363
存在価値の無いものの必死のアピール
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 16:03:35.75 ID:vRysD6ML
>>364
お前、どんだけちっちゃいねんw
通常営業した方が普通に儲かってるし忙しいと思うぞ。
昨日、行ったが、飯食べて麺大盛りにして酒飲んで¥800なら赤字やろ。
例え寄付してなくても手間とか考えたら全然割り合ってないと思うで。
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 16:10:12.81 ID:vRysD6ML
ラーメンを期待していくと微妙だったかもしれんが最近、永谷園の焼きラーメンに嵌ってる俺には当たりだったけどな。
まぁ、たまにはいいんちゃう、こーいうのも。お祭りみたいで。
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 16:31:17.05 ID:EyB2sF8p
>>368
九州の屋台にある焼きラーメンのようなものだったのでしょうか?
どとすると美味いんだよねあれ
九州雄さんとこのだと期待できそうです

屋台で美味い魚とかつまんで酒飲んで〆に焼きラーメン食って翌朝一番にラーメンw
元祖長浜屋は嫁も俺もお気に入りのローテーション入りのお店です
長い事いけてないなぁ・・・
久しぶりに九州雄さんいこうかな
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:02:17.53 ID:vRysD6ML
>>369
九州の屋台行ったことないから何とも言えないがイメージは、そんな感じだったと思いますよ。
麺は、太麺で具にはもやし、キャベツ、ニラ、もつが入ってて、なかなか喰えたよ。
普段でもやろうと思えばできるんだろうけど、作業時間がけっこうかかってたからこーいう時じゃないと出せないんだろうなと思ったけど。





371ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:04:08.72 ID:jWc0BH0b
バス釣りなんて大人がやって何が面白いんだろ?
琵琶湖が傍にあったものからすると小中の子どもの遊びだよね
いい大人が大金使ってまでする遊びかな?
湖周走ってるとつくづくそう思う
地元住民でもやってる奴いるんだろか?
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 22:26:01.35 ID:KDeoThKl
クズ男が無知な田舎者共に支持されてるようで笑えるわw
店主の思惑通りやな
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 23:35:37.20 ID:TCWWlcIx
>>371
いるよ。
うちの会社にもはまってるのが3人ほどいる。
取引先の外食産業チェーン経営の社長が単価たかめの釣り用品店を始めたんだけど、
高価なものほど飛ぶように売れるって大笑いしてた。
一気に何店か出してブームが去りそうと思ったらすぐに撤退できるようにしてるって言ってたな。
そんな心配もいらないと思うほどはまってるのは長期間にわたって大金落してるみたいだけどな。
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 03:02:15.78 ID:jYsznvd0
>>367
あなたアンカー張り間違ってないかな?
ボクがいいたいのは被災地への寄付は素晴らしいことって言いたいのだょ
同じ日本人でありながらもなんにも行動も寄付もせず、他人事のように考え
、被災地募金をするヒト達を馬鹿にしたり、「かっこつけやがってー!」とか言う
ヤツがいれば速攻、飛び膝蹴りをくらわしたいくらいです

ただ、ひとつだけ言わせてほしいんです
せっかく救済の為にコラボしたんやし、募金の合計額と、どこへお金が動いたか?を責任を持ちしっかり示すことも大事でしょ?って

白頭鷲×九州雄のナイスガイたちのコラボは白頭鷲一周年記念であったのに、それを被災者救済募金にしたし、ちゃんと白頭鷲のブログに日本赤十字社への郵便振り込みとして写真掲載してたよね

深夜にごめんなさい、通常営業がどうとか、宣伝どうとかボクは言ってません
コラボはあまりやってほしくないとは書きましたが
理由を知らなかったので被災地寄付のコラボなら全然okですよ
なのにボクの書き込みにアンカーを入れないでいただきたい
そんな、いたたまれない気持ちになり、書くことになりました。

被災された方に心よりお見舞いを申し上げるとともに被災地の1日も早い復興を願っております
    By アーティストロッカーもんきち

追伸 これから少しだけ仮眠をとります、おやすみなさい
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 08:31:18.37 ID:+F8tfr3i
>>370
返レスありがとうございます
太麺でしたか
だとすると私のイメージとは少し違ったようです
加藤屋さんの麺かな?モツはそそりますね
一夜だけのコラボだったのかな
行きたかったなぁ・・・
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 11:06:04.51 ID:Xt7gCmmN
キムタクや反町も来るらしいやん
反町はバス好きで滋賀某所に別荘まで
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 11:56:03.09 ID:XgiJN+X8
反町はどうでもいいから嫁が見たい
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 15:21:59.54 ID:Xt7gCmmN
ローテに頼め
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:54:26.02 ID:x3ic7Wns
ローテの嫁さんそんなに綺麗なんか?
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 00:11:14.33 ID:CFfTdH8L
ローテの嫁ちゃうわw 松嶋菜々子や
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 12:26:22.88 ID:iZ0NsM21
>>358
金額は客側の任意で決めていたのか?
または最低800円以上払わないといけないとかか?

今度はクスオ単体で同じように焼きラーメンチャリティー希望。
最低額あってもいいのでクスオ単体でやるべき。
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 14:21:10.51 ID:KDo7/Vv/
鷲のつけ麺が糞不味いって話の続き
あまりもの不味さに擁護部隊もいなくなってしまったんだねw
関西でも上位にはいるとかほざいてたクソ馬鹿はどこいったん?w
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 14:27:15.67 ID:6hP0Re7Y
>>382
召喚すんなよw
ウザってえのがいなくなってせいせいしてるんだから
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 15:30:26.02 ID:XsXNa60Q
もう充分美味しいと浸透してるからこれ以上波風立てるのは逆効果w
店に迷惑がかかっても申し訳ないからね
遠方からの客足も増えてきてるし何度も足を運んでくれてる人も多いようでファンとしては嬉しい限り
好きな人には好きな味って事だろうねw

不味いと文句言う人はリピートしなけりゃいいだけの話だし店側もそんな客はきてもらわなくて構わないだろうw

繁盛しているってのは理由があるんだが美味いか不味いかは結局本人が食べてみて判断するしかない

食べに行くか行かないかはお客の自由だぁ〜♪
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 15:33:18.96 ID:XsXNa60Q
>>382
>>383

お前等も蛆虫荒らしみたいに文句ばかり言ってないでたまにはお気に入りのラーメンのレポでもしてみろよ聞いてやるからさw
文章なんて下手糞でもいいんだよ内容さえしっかり伝わればね!
まぁ出来ねーだろうけどwww
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 16:21:22.10 ID:RZSC/Oij
滋賀のスレにへんなの取り付いてるから大変だ
間違っても京都、大阪にはくるな
キチガイはいりませんから
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 17:03:51.22 ID:KDo7/Vv/
鷲のつけ麺、今の味に批判が出ないなんて、結局10円で中盛り食えたら満足ってだけの
味もへったくれもわかってない馬鹿舌の貧乏人しか食べてないってことの証左だわな
まあ予想通りですけどw
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 18:18:27.17 ID:6hP0Re7Y
>>386
そういうこと書くとそっちに出かけて行くかも知れんぞ

>>387
だからやめとけって…
見事に湧いて出てきてるだろが…
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 18:55:17.47 ID:nr2eJrm9
基本つけ麺屋の客層みたい貧乏な馬鹿舌やろw
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 22:05:32.23 ID:wWtLqsVQ
一気にローテ鷲擁護厨が大人しくなってるとこがすごいな…
もしかして一人何役もやってるのが規制くらったとか?w

まさかねwww
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 22:10:02.30 ID:HaVp/sXY
>>390
週末だからねw
2ちゃんしてるのが少ないのも仕方ない
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 22:13:53.55 ID:wWtLqsVQ
>>391
うちは日曜だけしか休みないからそういう意識は無かったわ…
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 22:20:48.41 ID:M8WY2xXI
>>392
寂しくて仕方がないような発言だなw
独り者か?

ローテに頼んで来てもらえば?
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 22:34:29.83 ID:wWtLqsVQ
>>393
寂しい?一家で商売やってるから寂しいもクソも無いよ…
嫁さんからどうやって逃げだすかが難しい…
JCのおかげでたまに出られるのが有難いw
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 22:34:50.57 ID:uLSbnSG1
言っとくが俺はローテじゃないからなw
このまえ彼女と某店に行ったんだ
およそ4分ほどかけてラーメン撮ってる奴がいて
それがかの有名な賞金王って後から知ったんだ
写真撮ってるとき「あの人オタク?」と彼女が一言
撮り終えたのかそれから首をフリフリ空腹の犬のように食いはじめ
まわりの誰より早く食い終わってどや顔ww
「自分でカッコイイと思ってそ、キッショ」と彼女が一言
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:42:47.77 ID:cq6KwKbT
>>394
JCだと?
人でなしの仲間か( ゚д゚) 、ペッ
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 00:50:56.93 ID:+GR46e1D
>>395

いい話だね。
俺も見たけど、
あん時ばかりは一人で良かったと、
心底思った。
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 02:31:13.85 ID:FYReVih3
ところでどこのラーメン屋がおいしいの?
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 05:59:17.70 ID:uKbIriDN
>>394
明るく豊かな社外を築き上げていかなければならない青年経済人が2ちゃんでローテ叩きねぇw
構って貰いたくて寂しそうにローテローテ連呼
いったいJCで何を学んでんだお前?
商売もJCも落ちこぼれかw
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 06:23:12.55 ID:Hifk2bq6
>>399
朝の6時から脊髄反射する前に書いたものを見直そうな。
よく誤字や削除ミスするよな、お前。
顔真っ赤で必死に反応してるからそうなるんだぞ。

落ち着けwwwwwwwwwww
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 06:26:15.57 ID:Hifk2bq6
>>396
ひでえw
気持ちはわかるけどw

と、元スリーパーが書いてみるテスト。
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 07:36:52.45 ID:t6BnK2gI
JCww
二代目三代目といったボンクラ息子集団のこと?
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 07:44:02.11 ID:uKbIriDN
>>400
骨髄反射の意味もわからず書き込んでまぁw
それで顔真っ赤ときたもんだw
取り合えず使ってみたかったのか?
必死に言い負かしたいのがひしひしと伝わってくるがせめて言葉選ぼうなw
それじゃ3分スピーチしても笑われてばかりだろw
404:2011/06/18(土) 09:13:03.31 ID:c0c7hQcl
405黒頭鷲:2011/06/18(土) 09:15:44.33 ID:c0c7hQcl
鷲の濃厚中華そばなくなったんショックやわぁ〜
昨日たまたま食いに行って、家帰ってブログみたらかいたったし 限定でええからやってちょ
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 11:26:42.11 ID:vvXWivQE
鷲の濃厚中華そばは食わずじまいになってしまった><
味が濃すぎて微妙て書いてあったし、
つけ麺のをスープ割したようなスープかと
想像してたけど、多少違うような気もした
一度は食べたかった・・・・
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 13:56:04.17 ID:WWr9izJv
こ、骨髄反射!?
想像を絶する馬鹿がいるもんだなぁー
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 14:42:17.28 ID:CkF69r2C
鷲、つけ麺増量。

409ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 14:50:06.22 ID:2FRcx//b
白頭鷲のつけ麺
麺がやたら黄色くなってたわ
かといって味はさほどかわってない
しかし中盛は多い
食いきるのが大変だった
太麺に戻してから量増えた?

汁は色が黒みがかってた
味はとんこつは随分滑らかだが魚介が効いてないように思う
苦味だけが引き立っていて美味しいと思えなかった
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 15:30:11.39 ID:IHar2r6i
ID:uKbIriDNは日本語が母国語じゃないんじゃね?
誤字とか言う前に、単語自体が間違ってる。
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 16:42:07.94 ID:a2f8ZhMF
顔真っ赤なやつがいるな
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 17:30:04.67 ID:n9iPtxWl
骨髄反射
ワロタ
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 17:36:26.08 ID:ORlHQf90
滋賀は白頭鷲しかラーメン屋ないのw

414ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 19:39:32.01 ID:R+mSEq0t
ローテが絡むから荒れるんだ
消えれ
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 19:46:04.74 ID:Xmw4ppuN
>>414
おいおい ローテ様だろ
雑魚が調子に乗っちゃ駄目だよ
それともレポできるのw
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 21:04:11.35 ID:R+mSEq0t
ブサイクな嫁を抱きました。
こんな感じかw
自演するなら考えれ滋賀のキチガイ代表
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 21:29:14.29 ID:LhosqmBW
骨髄反射と聞いてお腹が鳴ったのは私だけですか
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 21:30:31.71 ID:Xmw4ppuN
>>416
ローテ君来てくれるといいねw
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 21:57:13.56 ID:I8BYjH4C
鷲、麺増量したのは良いが、ツケダレたっぷり付けても大丈夫だろうな!?
それだけが心配だわ。誰か、今日行った人いる?
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:21:08.50 ID:Hifk2bq6
骨髄反射自重wwwwwww

おもいっきりワロタwww
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:50:13.81 ID:I8BYjH4C
鷲、大盛りだと855gらしいが、茹で上がりだとどれくらいになるの?
店主か誰か詳しい人教えてくださいw
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:56:40.95 ID:Hifk2bq6
1時間おきに鷲の話って…w
落ち着けw
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:57:28.61 ID:tIG+f2J0
>>421
麺の質や茹で方によって違うと思うけど、茹で後1.5キロくらいかなぁ。
2倍にはならないと思うんだけどな。
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 23:02:42.81 ID:POl/TQcn
加水40%前後だろうから1.4を掛け算しとけば良いと思う
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 23:06:05.33 ID:I8BYjH4C
>>423
レスサンクスw
その量は、エグイな。流石に食べれんw
腹いっぱい食べれるってのもここの魅力の一つだと思うよw
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 23:07:56.64 ID:+GR46e1D
今晩、いっこくに行きました。
結構流行ってるんですね。

皆さんのおすすめメニューは何ですか?
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 23:45:15.93 ID:Hifk2bq6
>>426
唐揚げネギソース
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 23:51:45.46 ID:9wko94E5
新しく出た勝子さんは先日会社帰りに食ったよ。
まあまあ旨かった。
特にオススメは魚介割で「節割り」の方が旨い

中丸のスタンプ5個で貰えるトッピング無料券は
選択肢に替え玉一玉も頼めるが、中丸盛りでもok?
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 00:28:06.57 ID:VpIQpAj1
晩飯をラーメンやつけ麺一杯だけで済ますのって社会人として惨めな気分なるのは俺だけ?
せめて唐揚げやヤキメシいるな
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 01:25:17.47 ID:7QD+bgU1
>>429
>社会人として

ワロタw
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 07:41:25.10 ID:hzjxyaia
いっこくは麺類がダメだから
唐揚げ専門店にしたらいいのでは?
ラーメンなしの唐揚げ定食作ってほしい
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 07:57:36.94 ID:k1xMsAAL
>>395
>それがかの有名な賞金王って後から知ったんだ

どうして賞金王だと特定できたの?
アレが店を出たあと、店の人が教えてくれたとか?ともかく

彼女△
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 08:04:58.54 ID:QEBjusJA
唐揚げなら京都の高安のが美味いよ。ラーメンは、薄味で微妙だが。
後、下鴨坦々麺の唐揚げと焼き飯も美味い。まぁ、京都だがw
この前、中丸栗東の唐揚げ食ったが、もろ高安のパクリと思った・・・肉も固くてあんま美味しくなかったけど。
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 08:07:34.08 ID:wxHawaSD
いっこくは丁寧に作ってるのはわかるんだけどなぁ
まとまりが無くて一味足りない
あとおにいさん走り回り過ぎ
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 09:01:30.73 ID:yYdU0q+5
>>432
何特定されてビビってんねんw
あんないちtびったアホブログ書いてる時点で覚悟は出来てんねんやろうが
賞金王
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 09:32:40.08 ID:Um9P5btZ
白頭鷲の店主さんはつけ麺よりラーメンの方が好きでしょうけど、つけ麺も改良を重ねてくれている感じだしありがたい。
ラーメンもつけ麺も基本的に何度いじってもうまいと思えるレベルにはあると思った。
あと、個人的にはペーパーナプキンよりティッシュを置いてほしいかな。コストのこととか色々あるかもしれないし、無理にとは言わないが。
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 11:34:56.56 ID:VpIQpAj1
ティッシュいうよりあのびちょびちょの雑巾どうにかしろ
客に拭かせるんならもっと綺麗な状態の布巾を使わせろ
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 17:51:04.58 ID:QEBjusJA
鷲、店主絶好調やな。またまた麺増量の可能性あるらしいけど・・・。
ちなみに今日行ったが、販売機には中盛り400g、大盛り600gって書いてあったが実際にはその1.5倍とか詐称表記やなwww
今まで大盛り頼んでる奴見たことないが、今日のブログでいたと書いてたが見れなくて残念やわ。
ここのつけ麺、ツケダレもほぼ全部吸いよるから腹持ちが半端ないな。




439ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 21:43:57.12 ID:i1b/wf9w
先日栗東風火中丸で混ぜそば塩を食べてきました。
平日のお昼なので今回は1人です。
あの値段であのお味、これはありですね。
随分前にドラゴン麺とかいって販売してたものとおなじなのでしょうか?
私は今回がはじめての実食です。

麺が工夫されていて刻みと言うか突起というか汁が絡み易くなるように工夫されてるうえに食感もとても面白いですね。
どうやって製造してんだろ?
味も、脂ととんこつ塩だしのバランスがよく美味しくいただけました。
汁が少ない分サイドで頼んだ漬けトロご飯も余裕で完食できます。
少しもたれますがw

今のところ滋賀で美味いなぁと思った混ぜそばにはニコアクト、ジョニー、加藤屋限定等がありますが中丸のもありですね。
これも私のローテーション入りです、次回は嫁も誘って混ぜそば醤油にチャレンジしてみたいと思います。

ちなみに中丸で販売しているという漬けトロチャーシュを買って帰った人いますか?
どれぐらいの量を販売してるんだろ?
夫婦水入らずでの、毎晩の晩酌の肴に一度買ってみようかなw

白頭鷲さんとこはつけ麺の改良が始まったようですね。
店主さん!麺の量ばかり考えていないで味の方をよろしくお願いします。
濃厚魚介とはこうだ!ってぐらいのをよろしくw
期待してますよ!

加藤屋さんの休業は店舗改築かなにかなんですかね??
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 21:45:58.07 ID:eJqTuiUM
ウゼぇ〜〜〜
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:36.39 ID:Hl/VdYvK
>>431
駄目ではないとおもう
抜きん出てはいないだろうけどあんたにあわなくてもあれで満足できる人がいるから流行ってるんだと思う
実際自分も何度も行ってる
特別旨い訳ではないが何故か足を運んでるな
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 23:54:38.77 ID:US4mryjB
レス番が飛んでてウザいという表記…
また来たのか…
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 00:10:28.44 ID:I2CqUyzU
ローテのおっさんの駄文マジうざい
おっさんの嫁とかマジきもい
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 01:43:43.02 ID:QSJxw4A7
スレチだけど

FM滋賀のキダってパーソナリティーの番組の時
そうかのCMが多いんだけど、本人もそうかなんか

誰か知ってる人いる?
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 05:52:13.08 ID:HyvP+gaL
ローテーはうざがられるのが目的
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 06:57:28.86 ID:cxuAs/7I
なかまるのまぜそばは、塩一択
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 08:14:28.89 ID:7bz85O6r
山科の本店では塩のまぜそばはやってないんだよな。
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 08:16:52.11 ID:BWqDL0jc
ローテのおっさんの車ってビッツか?
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 08:43:25.49 ID:sLrQoBn8
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 10:15:12.50 ID:EBne/4gh
「森三郎」「治美」はやっぱりランクイン無しですかローテくんw

他にまぜそばやってんの何処だっけ?
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 10:26:28.78 ID:x2MSHDWW
樹もまぜそばやってる
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 18:20:50.32 ID:ctT2DHCZ
滋賀は客のレベル低いからラーメン屋も楽だね
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 18:32:30.23 ID:Vs4B/Cxy
>>452
その滋賀作にさえ笑われる地域があるんだけどねw
よくあんなのばかりで満足できてるなぁと思うんだよw
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 20:07:18.44 ID:yCYKy8Ev
白頭鷲の旦那!いても立ってもいられなくて喰いに行っちまったよ

なるほど白頭鷲のつけ麺が帰ってきた

しかも魚粉で誤魔化したものじゃなく進化しグレードアップしたつけ汁

上にも書いてあったが色が濃くなったな

何入れたんだ? ソースか?

魚介のパンチが効いてて美味かったぜ!

これなら嫁も大満足することだろう〜

次は揃って訪問するからなよりいっそう精進してろよ

また他所にも自慢できる一品が復活したな

県民として嬉しい限りだよ

ところでまだ進化させるのか

楽しみにしてるぜ〜

455ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 21:27:05.05 ID:73wRSbDR
この1行毎に空白行入れるのってなんなの?バカなの?
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 21:56:53.48 ID:P51xueWL
どんたくラーメン・かつ勝 閉店のお知らせ【2011年5月15日(日)】|アヤハプラザ水口(滋賀県甲賀市水口町)
ttp://www.ayahaplaza-mk.com/plaza_top/2011/05/post-e133.html
この度、誠に残念ながら「どんたくラーメン・かつ勝 」が、2011年5月15日(日)をもって閉店させていただくこととなりました。
「どんたくラーメン」につきましては、移転先が決定しております。

潰れたなーと思ってたが移転したのか。
TSUTAYAには行くんだが道の向こう側って用事ないからスルーしてた。
張り紙で案内してないか見てこよう
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 21:57:34.99 ID:81sneaoZ
>>455
老人に多いパターン
老眼は1行おきに書く
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:58:31.73 ID:lsXCTH62
白頭鷲ではラーメンしか頼まないものだが、
つけ麺ばかり改良、優遇しないでくれ!マジで
ラーメンは大盛りで頼んでも、初めは旨いが、後半はダレてくるので飽きる<店主はどう思っているのだろう?

大盛りで頼んで、後半でも十分に旨いスープに改良してくれ。
今のスープで満足してんなよ!
459sage:2011/06/21(火) 02:23:21.17 ID:fo6wYeTl
>>444
最近のFMはそうか系と思われる企業のCM、めちゃ多すぎ
女子穴の名字は通名特有の左右対称が増えてるし

特にその穴、ザイと煎餅の多いとこ出身とか言ってた気がするが
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 07:26:29.03 ID:nH3P6t7l
改行アレルギーって何処にでもいるんだなw

こんな事ぐらいで苛立つってw

























461ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 07:49:58.71 ID:pbb3BiYj
アホを笑ってるだけやろ
ムリヤリ挑発してるお前はもっとアホやな
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 07:54:21.02 ID:PBwXRVN3
>>461
なるほど

いちいち絡まないといられないぐらい退屈で荒んだ毎日ってことなんだねw
そりゃ嫁や彼女とかとラーメン食いに行ってる奴等を妬むわけだw

羨ましいから絡むんだろ?   w
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 09:53:04.46 ID:Gc/lL5uk
これだからアスペは困るんだよ
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 13:55:13.49 ID:rNbJJC0T
ブサ嫁ローテの人気に嫉妬
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 14:12:06.39 ID:nH3P6t7l
>>461
毎日がつまらなそうだねw

何かにあたってないと耐えられないのかなw

空改行までに文句言う始末www
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 15:30:57.12 ID:Gc/lL5uk
キチガイばかりになってきました
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 17:04:35.19 ID:A4aWwTbX
家系ある場所教えて
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 17:31:27.54 ID:11HmYKrV
吉村家直系伊吹家
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 18:32:57.84 ID:izXwGAjy
ニッコウ以外はマジでカスレベルやわ
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 20:24:23.22 ID:zFKz3TwW
ニッコウは上手いけど、店の中暑くてたまらん
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 20:32:52.33 ID:NG/V1+UN
にこねぇ

たまに食う程度でいい
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 21:02:39.04 ID:S69JcJVo
たまにもいらんわw
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 21:05:01.51 ID:izXwGAjy
じゃ滋賀ではラーメン食えんじゃん
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 21:54:34.27 ID:1gY7LW7D
雄琴の殿とか結構美味しいと思うけどあまり出てこないね
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 07:17:50.79 ID:v8+xQQxS
>>473
寂しいのか構ってチャンw
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 07:50:57.47 ID:k584x6Qf
鷲のつけ麺すごくいい感じになってきてるね
オリジナリティ出すのならもう少しとろみつけてもいいと思うんだけどな
でもそうすれば汁が足りないと駄々こねる奴がでてくるか
しかしなんで汁がたらなくなるんだろ?
中盛でも半分以上は残るけどな
いったいどんだけ汁飲んでんだろw
あの濃度だろ!?よく辛くないものだな?
それにスープ割りもできないやんw
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 09:58:08.69 ID:pi6FW7K7
鷲のつけ麺ねぇ

ここでの書き込みは総じて
誉められるときは抽象的
けなされてるのは具体的

実際はもっと頑張れよとしかいいようがないシロモノだけど
麺の量だけで客がつくし、店主がそれに頼ってしまってる以上、レベルアップは無理だろうな
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 10:54:51.39 ID:U9YdY03q
中途半端に豚骨スープに魚粉を入れただけの魚介系Wスープのつけ麺が多い中、鷲のつけ麺は別格
関西一円でもこれだけ独創的で深い味を出せてるところは少ないといえる
濃厚魚介系なら充分5本の指にはいるだろう

異論ある人は文句言う前に鷲以上の店を五つあげてくれ
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 11:20:56.58 ID:479OmIOf
にぼ次郎の豚骨食ったけど、何アレ?
脂濃すぎで豚骨の旨みが全く出てない
店側で座る席を指定してくるシステムもなんかイヤ
貧乏学生がお腹一杯にするだけの店だな
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 12:41:12.76 ID:kfNBI4jh
>>478
他府県の奴に馬鹿にされるから止めてくれw
綿麺 たけ井 無心 チャクリキ はなふく 拓 紡 ぎんwww
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 12:44:09.97 ID:Imd8xogz
>>478
田舎もんの何人があちこち食べ歩いてるいうの
近所のラーメン屋の味しか知らんのばかりやろw
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 12:58:10.93 ID:Imd8xogz
>>480
それぞれの店でどのメニューを何回食ったかしらんけどお前がそう言うんだったらそうなんだろなw





ぷっw


483ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:12:48.73 ID:kfNBI4jh
だから濃厚魚介つけ麺やんけw



ベタなメジャー店ばかりやしこれらの店は勿論食べ尽くしてるやろ?w
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:24:44.98 ID:pi6FW7K7
オリジナリティ、独創的、深い味

誉められるときは抽象的
けなされてるのは具体的

このまんますぎるやろ

鷲のつけ麺のなにがどうレベル高いのか書いてみ?
具体的には+10円で中盛食べられるってぐらいしか出てないぞ(笑)
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:37:26.35 ID:U9YdY03q
とりあえず自分が食べた事あるラーメンをただあげられてもな・・・・
中には中途半端に豚骨スープに魚粉を入れただけのものも多いいやん・・・
つぶれた店も入ってるし

でもそれが美味しかったんだよね? 何度も通ってんだよね? 

お気に入りをいくつもあげてくれてありがとうね
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:49:17.47 ID:kfNBI4jh
潰れた店って何処?
中途半端な店ってどこ?




考えてみるとレベル高い濃厚魚介の店って関西に少ないもんやな





関東のもんに笑われる
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:52:51.05 ID:U9YdY03q
>>484
バランスだろ
食ったときの具材のバランス
そのときに味わうインパクト

美味いってのに理屈こねなきゃ納得できねー奴は玄人ぶるだけのド素人のすることだw
よくいるだろ似非評論家w
あれが入ってるから〜これが入ってるから美味いんじゃないんだよ
とろけるような豚骨が〜ぷっwwまろやかなお出汁が〜魚介が〜www馬鹿かよ
分析しなきゃ美味い不味いが判断できねーのかなw

美味いってのはそんなんじゃねーんだよどれだけ脳を刺激するかだ
多かれ少なかれこんなの食ったこと無いって思うインパクトが大事で
また食いたくなる味
それが美味いのすべてだ


488ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:56:30.68 ID:U9YdY03q
>>486
あれれ関東から来られた方だったのかな
別に逃げ道作らなくても誰も追い込みませんよw
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 15:20:42.83 ID:kfNBI4jh
いやバリバリ滋賀作



で潰れた店って?



中途半端な店って?
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 16:21:20.84 ID:/t0zYfrU
先日いっこくさんへ行ってきました。
スタミナ じ ろ う が随分と味が変り値段高いですけど美味しくなってました。
以前はタレ濃いし脂でべちょべちょで、何これ的な物体だったのに今はとてもよく進化してますね値段高いけど。
スープもいいですよ。麺とも合っています。値段高いけどね。
私的には治郎は風火のとことんこつを抜いたかなw値段では負けてますが。
(とことんも美味しいけどねw)
これは値段高いけどローテーション入りですかねw

それから治郎ってネーミングやめたら?
猿真似っぽくて安物臭いよ!値段は高いけど。
それなりのいい味してんだから勿体無い。

皆さんも一度ご賞味してみれば?値段高いけどw
ほんと当初とはまったく別物に仕上がってますw
あまり言うと宣伝になってしまいますのでこのへんでw

>>487 「インパクト」「また食いたくなる味」たしかにそうかもしれません。
でもそれを感じる個々の味覚は人それぞれなんですよ。結局は個人の主観でしかないでしょう。
いろいろ食べ歩くとまたこの類似品かとガッカリすることも多い中、今の白頭鷲のつけ麺は他ではなかなか無いつけ麺だと思います。私の中でもトップクラスです。
ですがそれを競ったところで答えが出るものでもありません。
テレビチャンピオンとかで競ったら答えは出るかもしれませんがwでもそれが出たからといってどうって事もありません。
人にはそれぞれのお気に入りがあって当たり前なんです、貴方の思い込みは貴方が個人的に美味いと思っているだけにすぎないんですよw

美味い不味いなんて自分が食べて自分で判断するものでしょう。美味しいという感想はいいがそれを押し付けちゃ駄目ですね。以前の私も人の事言えませんがですがw
「百聞は一見にしかづ」 気になりゃそれぞれが喰いに行きましょうってのが此処のスレなんじゃないでしょうか。

貴方がここでは白頭鷲さんは煙たがられているのをいいことにあえて煽り文を書いてるのなら話は別ですけどねw
それに釣られてる人もどうかと思いますが、でもお気に入りを書けるのは偉いと思います。
文句しか言わないしょぼい人は所詮文句しか言えないしょぼい物ですからw

491ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 16:26:10.50 ID:/t0zYfrU
「百聞は一見にしかず」だっけ?
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 16:40:45.42 ID:Imd8xogz
でた長文w
だらだら長く書けるもんだな
暇なのか?
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 17:02:52.62 ID:U9YdY03q
>>490
よく読めよ
俺が何時好みを押し付けた??
五本の指に入るだろうと感想を述べただけだろ
お前と何が違うんだ?

お前みたいに上から目線で文句しか言わない物より自分の好みを恥ずかしくも無く曝け出してくれたID:kfNBI4jhこいつのほうがよっぽど偉いわ
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 17:50:27.95 ID:kfNBI4jh
潰れた店って何処?
中途半端な店って何処?

てか好みの店は他にあるから…



ただ鷲より旨い濃厚魚介つけ麺を食べれる店を幾つかあげただけやから

時屋 きんせいグループ 輝グループ にっこう2 高倉二条グループw
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 18:27:11.12 ID:kaelVfpQ
>>480
麺が命のつけ麺なのに
はなふくのあの麺はダメだろ
食ってびっくりするほど不味かった
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 19:20:19.08 ID:kfNBI4jh
はなふくつけ麺最近食べたん?
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 19:35:16.25 ID:xbZrFlH6
おまえら見てたらかわいそうやわ
滋賀ってよっぽどひどいとこなんやな
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 19:38:44.60 ID:aM+KfAMe
どうみても酷いやろ
知らんかったんか?w
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:06:25.38 ID:oclWlV8r
ローテタヒね

500ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:10:17.94 ID:JUVKOyPI
>>476
俺からしたらあなたの全く逆の意見だよw
どうやって食べたら中盛りで半分も残るのってこと?
スープ割りしようにも割る元ダレがほぼないし、スープ割りしなくても大抵腹いっぱいでほとんどしないよwww
俺みたいなのって少数派なのか?w



501ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:35:11.16 ID:9kXQoN3B
>>500
別にどんな食べ方でもいいやん自分が美味しいと思うならそれでいい
ちょっときになんだけど汁が全部なくなるってしゃぶしゃぶみたいに汁に麺を全部くぐらせてるような感じなのかな?
んでそのまま汁をきらずに食べるの?
でもそれだと流石に濃いだろ?麺の味もわからんよね?食べ方は色々あるもんなんだね
たまにスープ割りしない人いるけどドボ漬けしてるんかな
俺は半分とは言わないけど3分の1くらいは残ってスープ割りしてるけどよく考えりゃこっちの方が沢山塩分とってることになるんだねw
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:39:59.76 ID:Mhpt/kKK
>>479
どんなタイミングで店に行ったかは分からないが、混雑するお昼時なんかだと2,3名のグループで来るお客さんもいるし、カウンターに歯抜けで座られるのは困るだろう。
別に座席指定は悪い事じゃないと思うんだが。

味に関してはまぁ人それぞれという事で。
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:43:01.96 ID:Mhpt/kKK
店に因らない話だが。
つけ麺って汁に絡めて食うもんじゃないのか!?それこそパスタソースやタレみたいな勢いで。

ざるそばならちょっと端だけつけて、蕎麦の香りを楽しみつつって感じだけど。
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:59:39.52 ID:CNFH3RPf
俺はド素人なんだが

>>487もド素人ぽいな

wとかつけて必死やし

レポに具体性なくしてどうするよ?

分析なくし、あの○ラーメンはうまい!! とかだけか?

たしかにバランスやインパクトは大切やろうと思う

良いことも言っていると思うぞ

ただ、誰かの出版物などからの受け売りぽく感じるわ

ブログとかで魚介がなんたら、とんこつがどうとかはあるし、

偉そうに とか反感もつこともあるけどね(笑)

ただ、お前も擬似評論家じゃね?と思うぞ

あるいは何処かのラーメン店主さんや定員さんか?(笑)
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 21:03:15.51 ID:9kXQoN3B
>>503
別に否定しているわけではないよ
でもつけ麺ってなんであんなに味を濃くしているかを考えたらさ
蕎麦を引き合いに出すなら熱いダシ汁の蕎麦よりざるの漬け汁が濃いのは何故かだね

まぁ好きに食べればいいんじゃないのw
前もこれで荒れたからね
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 21:11:31.34 ID:pi6FW7K7
>>503
つけ麺は全部つけて食べるのが当たり前なんだけど
鷲の店主と信者はそうではないらしい

まあそういう食べ物もあっていいとは思うけど
それをつけ麺と言っていいものかどうか・・・

鷲のつけ麺で一番残念に思うのは、
じゃあそうやって麺にちょっとだけつけて食べたらどうなのかというと
さっぱり美味くともなんともないことなんだよね

それこそ、バランスが悪い

バランスが悪いというか、肝心のバランスが汁へのつけ加減ひとつで、
客に委ねられるって、なによそれ?状態

で、それが美味いって言ってる人がいるんで、具体的にどう?ってきいたら
熱意は伝わるんだけど実際どういうことなのかよくわからない、という状態です(笑)
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 21:19:27.82 ID:9kXQoN3B
流行に流されてる店を覗いてつけ麺を出してる店はどこも麺にこだわりを出してるんだよねw
それなのに濃い汁にドボ漬けされちゃ折角の渾身の麺も味わってもらえないから作り手はさぞ残念だろう
でも最近じゃ麺よりも濃い味に拘る人が出てきてるようだから麺を手抜きで出してる店でも流行るってわけ
麺にこだわりを持ってた店も味覚のわからない人のほうが増えてるから麺に力を入れても無意味になりつつある
きっと物凄いジレンマと戦っていてそれでも売り上げを一番に考え出してるってのが現実だろね
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 21:34:09.88 ID:Imd8xogz
>>506
そんな事行ってるから味障だと言われるんだぞw
バランスも何もわからないってかw

お前もだけどガバ漬けする奴は次からつけ麺を分けずにつけ汁にそのまま麺をいれてもらえ
若しくはつけ汁を麺にあけて食えやw
お前らは分ける必要ねーやんwww

舌が麻痺して普通のラーメンじゃ物足りなくて濃い味が食いたいだけなんだろw

509ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 21:49:06.39 ID:9kXQoN3B
>>508
それを言ってしまうと元も子もないんだけど・・・

まぁそれぞれが好きな方法で食べればそれでいいってことで!
はい解散
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 21:49:23.70 ID:JUVKOyPI
>>501
麺を絡めるように付けて食べるよ。後、自分で言うのもなんだが食べるのが早いので、つけ汁切ったりとかはしてないと思うw
麺の味とか最後の方、つけ汁全然ない時にできるだけ付けて食べようとするが、味薄くて全然美味しくないぞ。
鷲の麺は、もうちょい冷水で締めた時、シャッキってなってたら美味そうなんだがな。
うどんもそばもだが、いくら麺が最高でも麺だけ食べても美味しく思わないやろな。




511ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 21:56:53.30 ID:Imd8xogz
>>509
お前がネタ振っといて何が解散じゃ?

>>510
だからお前はつけ麺がきたら汁を麺にぶっかけて混ぜてから食えや
そうすれば汁が足りなくもならないやろ
どうだ?

麺食べ終わったあと見てりゃわかるだろうがさほど水分も残ってねーから水臭くもならねーぞ
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:04.63 ID:JUVKOyPI
>>511
それじゃラーメンやん。つけ麺ちゃうやろw
冷水で締めた麺をツケダレで食いたいからつけ麺食うんやしw
まぁ、言いたいことはわかるけど。ちなみに俺は、アツモリは、絶対しません。
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 22:12:44.85 ID:CNFH3RPf
京都駅から少し離れたとこにあるつけ麺久保田は、
最初に麺だけ食べたが、なんとも美味かったぞ

つけ汁が麺の良さを活かせてないとさえ思う
唐辛子やスパイスいっぱい入ったくせのあるつけ汁だったわ(笑)

まあ、それはそれで美味いことは美味いんだが、麺が良いだけになんだかなぁと思えた
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 22:13:23.87 ID:9kXQoN3B
>>511
俺がネタ元じゃないよ
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 22:21:56.27 ID:9kXQoN3B
白頭鷲の麺もまずまず美味いんだよな
自家製麺だったら一度全粒粉とかやってくれないかな
粉が違うからむりなんかな

そういえばはなふくも全粒粉があったな 高倉二条はやりすぎw
全粒粉麺で一番美味かったのはT2Gかなwまじ冗談抜きでw 
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 02:32:49.67 ID:QKL9c6XW
仕込み後の晩酌の肴に愚痴愚痴書くわ
太麺の自家製麺って素人のお前らでも何度か挑戦したらそこそこ旨いの造れる
しなやかな細麺の多加水麺こそ職人の経験と技術がものを言う
だから自家製麺は奥が深く生涯修行
極太馬鹿には理解出来ない世界や
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 03:15:53.17 ID:TgQ2t+fY
よくもまぁこれだけ伸ばしたな…呆れるわw
それもローテ(例の単語で透明あぼーんしてるので見えないけど)と白頭鷲の話で(苦笑)
味や喰い方なんざ人それぞれだからムキになってもしょーがないけどさ…
ここまで大騒ぎするほどの店とはどうしても思えない。
肝心要のラーメン自体が、ただ脂がきついまとまりのない味でうまくないし。
後味がまたひどい…すごく生臭くて店から出た途端後悔するんだよなw
その上、いく度に味変わってるし…いろいろ変な店だ。
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 06:14:19.57 ID:9VjmoLZj
>>517
文句言いながら通ってるの
アホちゃうか

素人が注目を浴びるには話題になってるものを貶すのが手っ取り早いとは良く言ったものだw

雑魚はお呼びじゃないからねw
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 07:58:51.26 ID:dnqpsjBJ
好きに食えやアホ共
汁が無くなる奴は勝手に毎回後悔してろ
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 08:04:14.63 ID:PkcJlG58
いや ぶっ掛けつけ麺にして食え 味障どもw

しまった麺が食いたきゃゴムでもかんでろw
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 08:20:52.33 ID:YBV+O/3v
あちこち食べ歩くとわかることですがつけ汁が普通のラーメンと変らないような店もあるんですよ。
これ麺と汁を分ける必要あんのってところが意外とねw
そんな場合はドボ漬けもありじゃないでしょうか。
私の場合そんな時は麺をまとめて漬けちゃいます。
んでズルズル啜るかなw
要はその麺をどうやって楽しむかが肝心じゃないでしょうか。

常にドボ漬けで濃い味しか受付ねぇ〜って方はぶっ掛けも利にかなってるかもw
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 08:33:13.63 ID:DEVnsc1r
麺屋レノンの「つけ麺」ってヴィジュアルが、はなふくにクリソツなんやね

瀬愚痴は知ってるのか?
麺も何故か?麦笑からテーガクに変えちゃってるみたいだしww
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 09:45:47.85 ID:ID9mYmvq
栗東中丸 初めて行た
太麺 とことんこつ 
期待してたが 残念???
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 10:44:01.06 ID:0U35XEnN
>>523
ちぢれか細麺ならなんとかいける
太麺はないな
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 10:49:11.66 ID:FUede41y
太麺って生茹でのボソボソの変なやつか
あれは何がしたくてメニューにあるんだ?
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 10:52:46.82 ID:0U35XEnN
>>490
やたら値段が高いアピールしてるけど値下げアピールかw
あれが800円はたしかに高いな
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 15:37:51.61 ID:ID9mYmvq
>>524 525
とことんこつというからには
無鉄砲や マリオ あきひでみたいなもんを予想してた
とんこつも 濃厚でもないし(しょうゆからかったが)・・・
麺は ゆでたらなかったのかと思ってたけど こんなもんだったの??
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 16:10:53.90 ID:LLxCc4X0
>>527
所詮お上品なほうの豚の餌だからね
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 17:24:03.42 ID:FUede41y
最初は茹で時間を間違えたと思っていたけど
みんな似たようなものを食べているみたいだし
たぶんあれが店が出したいものなんだろう

子供の頃に作ったうどんを思い出したよ
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:00:39.29 ID:9VjmoLZj
>>529
太麺はアカンやろ
ローテもそう言うとったな
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:22:55.74 ID:ID9mYmvq
おれが 滋賀に初のうまい 豚骨ラーメン屋作るから
無鉄砲 マリオが どうやってスープ作ってるのか 教えて!!!!
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:30:55.65 ID:ctF8Oo3K
>>531
ゾンビかよwお前
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:34:08.12 ID:ccH8H/Sg
中○は栗東は食った事が無いけど。
山科の太麺は普通に食えたけどな。
縮れや細麺の方が美味いのは間違いないが。
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:34:19.21 ID:ID9mYmvq
>>532
ムテ とか マリオ うまいと思わんか??
近くにあったらいいでしょ
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:43:00.89 ID:ctF8Oo3K
>>534
なんでその二軒をワンセットみたいに使うのかがわからんよ
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:51:48.61 ID:ID9mYmvq
>>535
気に障ったら すまん
俺 ただのラーメン好きだが
この滋賀から うまい豚骨を食べに きばって奈良までいくんよ
いつも とんこつ二杯は無理だから どっちに行こうかと思うんよ
ただ 俺の好きな うまいとんこつが 近くにあったらいいなと・・・
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:55:01.78 ID:ctF8Oo3K
もうええわw ゾンビ
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 01:41:50.26 ID:nl+qd+26
ID:9VjmoLZj
 ↑
こいつローテの腰巾着みたいやねwww
ローテがああ言ってた、こう言ってたとか情けない奴もいたもんだw
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 06:48:13.72 ID:LiGR18G3
ローテは一人二役してるんだよ
あんな奴に擁護いるわけないでしょ
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 07:09:25.02 ID:roeEmIoa
何が擁護やねんアホらし
前にこのスレで誰かいうとったな
あっ ローテだったな
それだけやろ
これが名無しなら誰か言うとったなですむんやろけどな
もしこれが賞金なら賞金が言うとったって書くわぼけ

いちいちガキみたいに絡むな
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 08:05:21.75 ID:uv4BbhV3
このアンチローテ厨ってJC野郎だろ
何かと使えないお坊ちゃまのやりそうな事だ
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 08:11:56.65 ID:g4LIyFLk
ローテのおっさんにアンチ以外おるんか?
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 09:36:54.72 ID:9I+GqTBr
ローテのおっさんに味方はおらへんやろうけど
ローテアンチのアンチはいるやろな
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 09:43:05.59 ID:KA1gEnaw
ローテのキャラを作って京都スレ初期のようなマスコット的存在スレ伸ばしは時代遅れ
いくら滋賀が田舎でもネット環境は一緒なので無理がある
最低でも6年前ならローテキャラでアンチと信者を両極に置いて
スレを盛り上げることはできたかもしれないが遅すぎた

賞金も2chとブログの繋がりをブログで表示しだしたのが焦りの現れ
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 09:43:31.32 ID:/dn8R8RS
>>533
中丸でまともなのは山科だけなのかな?
太麺を食べに山科まで行こうとはさすがに思わないので栗東のまずいのがマシになってくれればいいのだけど
ちぢれにして茹で時間が短いから麺がもひとつ美味しくない
回転をよくするのに茹で時間を短くしているのだろうな 最初の頃はもうちょっとよかったし
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 10:02:25.63 ID:253KM5kU
ローテ厨は馬鹿なのかアンチだと言って自己紹介する
一般人はこいつら一体何と戦ってるのwとあざ笑いながら傍観する

くだらない言い争いには目を通さないし関わろうとも思わないが使えるレポには感謝しながら目を通すだけ
たまにレポ乙とレスする程度

争ってる?ローテ自身相手にしていないようだし擁護する必要もなかろう
廻りが煽ってローテ厨を釣ってるだけにしかみえない

一般人は君らと違ってくだらない争いを好まない
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 10:07:27.63 ID:KA1gEnaw
ローテキャラを作ろうと某店主と話し合いしたのが運のつき
君が思ってるより あの人は口が軽いよ
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 10:52:02.52 ID:BcICR4RJ
>>545
栗東のはほんとにそんなにダメなん?
俺は山科の中丸しか行ってないから、太麺がダメってのが想像できないわ
個人的にはあのドラゴン麺食べなきゃ行く価値ないぜ!みたいな
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 13:39:12.93 ID:/dn8R8RS
>>548
生茹でのボソボソした食感で美味いとか不味いとかの前の問題だと思う
もう一度食べようと思えるものではないので食べないけど
人の感想見てる分には今も太麺はダメなんじゃないかな 

他にも酷い分があるけど掛けるべき時間を削っているようにしか思えない
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 15:04:45.78 ID:WBb4BATQ
>544 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 09:43:05.59 ID:KA1gEnaw [1/2]
>ローテのキャラを作って京都スレ初期のようなマスコット的存在スレ伸ばしは時代遅れ
>いくら滋賀が田舎でもネット環境は一緒なので無理がある
>最低でも6年前ならローテキャラでアンチと信者を両極に置いて
>スレを盛り上げることはできたかもしれないが遅すぎた

>賞金も2chとブログの繋がりをブログで表示しだしたのが焦りの現れ

>547 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 10:07:27.63 ID:KA1gEnaw [2/2]
>ローテキャラを作ろうと某店主と話し合いしたのが運のつき
>君が思ってるより あの人は口が軽いよ


どうぞ構わないのでおっしゃってください!
どの店主さんなんでしょうかw
キャラを創り上げてスレをのばす?意味わからんw
つかこのように現実と妄想との区別が付かなくなってきている人が実際に近くに居るってことですよね
こんなのが隣でラーメン食ってるかもですよ
怖いですね 怖い
実際この手の人が有りもしない被害妄想やらで自己を追い込み犯罪へと走っていってるパターンが多いのです
一体この人がこんな妄想を起こさなければいられない環境ってどんななのかな?
普通の人ならこんな事考えたりしませんからねぇ
2ちゃんのラーメンスレに依存しすぎているんでしょうかね
まぁ私が目障りで潰したくて仕方が無いのでしょうがそれもなんでなんだろ?
あのコピペのような人なんでしょうかね・・・
なんにせよ刺激しないほうがいいのかな?

でもその店主とやらの名前だけは是非きかせてほしいなぁw
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 15:57:31.06 ID:AQ27zx/P
ウゼェな

ローテ専用トピでも作ってそこでレポして不細工な嫁とローテーションしますとか書いてれ

人間としておかしい人なんだから同じスレで共存出来るわけないわ

他いけボケ
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 16:17:32.71 ID:WBb4BATQ
>>551
俺はラーメンのレポをしてるだけ
お前等がいちいち構ってくるのが悪い

俺に相手して欲しいのか?気持ち悪い
欲しいもの買ってもらえなけりゃその場で泣き崩れてダダこねるガキと一緒じゃねーの
いい大人がすることか?
いい加減絡んでくるなよマジで気持ち悪ぃーからさ
スルーしろよ わかったか
他に楽しみ見つけろ
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 17:19:46.90 ID:uv4BbhV3
JCボンクラ二代目しつこいのぅw
サボってんと仕事に打ち込めよ
JCでないと外で羽ものばせねぇw
んで2ちゃんでローテに粘着w
そんなヘタレじゃ何時までたっても親父に代譲ってもらえねーぞw
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 17:51:27.57 ID:ayjaeJzN
ラーメン話汁カス!!ゼノンように不慮の事故あわすぞカス!!今日節割りの日今から行く文句ある奴こいや!!メガネかけて7万円おニューのスーツ着てるが俺や!!
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 19:49:01.46 ID:IutZ6xud
こてつの鶏そば美味い
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 20:34:08.80 ID:roeEmIoa
いっこくの治郎まじで美味くなってるやん
だいぶん変わったな
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 20:54:06.00 ID:CpaAH/ww
>>548549
たしかに あのふと麺はうまくゆでたら おいしいと思う
(太麺でも スープが絡むよう工夫してある)
栗東中丸は つけ麺屋ぐらい 繊細に麺をゆでてほしいと思う
(うどんなど 麺は太いほど 茹では難しい)
でも あの とことんこつの スープ うまいか???
とことんこつと名づけるからにはもう少し・・・・・
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 04:07:49.51 ID:Q4ZaRcoa
ラーメンのレポに嫁やローテーションとか入れないとイカンのか?

559ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 05:50:13.76 ID:BRzBnxkH
>>552
だんだん本性あらわしてきたって感じだな(苦笑)

余計なことばかりの自己満足レポートでは増長して上から目線全開。
君の『楽しみ』は嫌な気分にさせることなのか?
これだけ嫌われたなら普通は何故だろう?と考えたりするもんじゃないのか?
蔑称になってるローテという語句は入れないようにしたりするものじゃないか?
その辺が不思議だ。

言っとくが私はもともと君のことは嫌いでもなんでもなかった。
でもわざわざ煽り続ける性格が気に障るようになり、いまでは記事をみたくない
と思うようになってしまった。
君が出てくると必ず荒れるし、また煽るだろ?それが嫌なんだ。

きっと会えばラーメン談義に花が咲いたりしてこんな気持ちはなくなるとは思う。
文章だけのネットってのは難しいもんだな。
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 08:08:33.48 ID:pQ/WRvF/
>>547
>あの人は口が軽いよ

たしかにwww
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 08:19:44.49 ID:NyUBLt1f
ローテくんが来なきゃ過疎ってるスレでなに言ってんのこいつらwアホちゃうか
荒らしが自分擁護してるのがバレバレw


ローテくんよこいつらなんか気にすんなよ
参考にしてるからまたレポよろしくな!
君とわかるほうがレポに信憑性があっていい!
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 09:00:56.32 ID:A1uyLtcw
何処の誰かもわからん奴にイライラさせられてやんのwあほちゃうかw

2ちゃんに向いてないんだよw
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 10:22:50.13 ID:2BU8n5pz
高卒雇われの身のブルーカラー系賞金王が仕事について熱く語っとるwww
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 10:37:05.97 ID:Q4ZaRcoa
ローテとキチガイ擁護がいなくて過疎るほうがマシなんだが

滋賀のスレがあれるのはしのびない
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 10:40:57.93 ID:A1uyLtcw
構うから荒れる
そんな事ぐらいわからんのかw あほちゃうかw
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 10:57:42.14 ID:juEXgxsK
ローテの自演擁護が痛々しい
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 10:59:59.07 ID:A1uyLtcw
はいはい ほな俺ローテに釣られてイライラされとけばw ほんまあほちゃうかw
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:17:48.26 ID:0wPi7pcZ
ローテのおっさん死ね
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:24:17.87 ID:k8YkA5jM
ID:A1uyLtcw←ローテが携帯で擁護中?

ローテと擁護用に新スレ立てて其処で隔離するのが
滋賀のスレが平常に進行するとおもうのだが
皆の意見を聞かせてください!!


570ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:27:25.56 ID:0wPi7pcZ
ローテのおっさんが死ねばいいと思う。
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:44:31.04 ID:A1uyLtcw
大型掲示板で何言ってんのw 素人かよw
気に入らなきゃ来なけりゃいいそれが2ちゃんねるw

どこの誰かわからないものに必死になってまぁ無駄な努力をw情けないとおもわないかい?
こんな事でイライラするならやっぱ向いてないんだよw
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:45:52.02 ID:kumrUT9s
普通の精神構造じゃないからスルーしろ
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:50:54.39 ID:A1uyLtcw
>>572
大人はね普通はそうやってスルーするものだよ
滋賀スレは子どもみたいに騒ぎたがるアホが多すぎ

みなの意見を聞かせてだってよ アホちゃうかw
2ちゃんは仲良し学級かw
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:52:19.94 ID:/7bArnPE
一番必死な>>571が向いてないってことやな
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:52:53.95 ID:k8YkA5jM
やはりローテの自演&擁護がID:A1uyLtcwですか

ホンマに邪魔だから居なくなってくれないか?

576ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:57:17.50 ID:2BU8n5pz
お前ら妄想癖のアホアンチのが邪魔や暑苦しい
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:00:11.52 ID:A1uyLtcw
ローテの名誉のために言っておく
俺はローテではない
残念だったなw
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:05:39.29 ID:Q4ZaRcoa
ローテに名誉なんかねえよ

滋賀に粘着する汚点だ
こんな流れで情報交換出来るわけないやん
新スレ立てて隔離とかイイやん
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:06:50.58 ID:NyUBLt1f
さて昼だぞ
ガキ連れて今日はドラゴン麺でも食いに行ってくるかな
お前らも美味いラーメン食ってきて落ち着け
美味いもん食えば争う気もなくなるぞ
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:07:58.27 ID:0wPi7pcZ
>>579
糞ガキが死ぬといいですね
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:11:56.58 ID:A1uyLtcw
>>578
ローテに負けないぐらい情報を発信すればいいだけだ
ローテがかすむほどどんどん情報交換しろよ

お前等の方がローテより食い歩いてローテより知識も豊富だと自負しているなら訳ないし容易いことだろ
それとも意外と他の味知らないのか?
それでローテの情報を元に食べに行く事が腹立たしいの?

文句ばかり言ってんなよ情けなねー
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:15:47.97 ID:NyUBLt1f
>>580
病んでるねぇ…
死ね死ねの連発か
何がつまらないのか知らないが犯罪だけはおこすなよ
美味いラーメン食ってこい!
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:19:30.95 ID:/7bArnPE
はよ不細工なガキ連れて出かけろよ
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:49:29.46 ID:k8YkA5jM
>>558
情報交換やレポならわかるが上記は必要?
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:52:58.23 ID:Q9diyOUY
>>584
うざけりゃ無視しろや
そんな事書き込んでくるおのれがうざいんじゃ
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:30:23.57 ID:Q4ZaRcoa
なんかさ、ローテと擁護のキチガイはスルーしろとか勝手なことばかり主張してるがアンチが語ることはことごとく噛みついて来るのはなんなんだ?

キチガイさんたちこそスルーしなさいよ
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 16:31:10.11 ID:BRzBnxkH
>>586
『骨髄』反射してるみたいだからスルーは無理なんじゃね?
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 16:44:34.36 ID:A+240sVu
せ・・・骨髄
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 18:49:24.82 ID:2BU8n5pz
こんだけ暑いとラーメンなんかよりクーラーがんがんの部屋であっさり淡麗系の若い子とセクスしたいわ
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 21:16:02.27 ID:hmZw8azW
暑いですね。
今日は特に暑く梅雨明けっぽい天気でしたね。
だからと言うわけではありませんが最近ラーメンやつけ麺よりも今更ながら混ぜそばにはまってます。
濃い混ぜそばと冷えたビールが最高です。
と言っても私は飲酒運転はしませんよw
呑む時は嫁に頼ってますwとてもありがたいです感謝感謝。

ところでどこか美味しい混ぜそばやってるところ知りませんか?
情報通の方、よければ教えてくださいお願いします!
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 21:24:26.89 ID:0wPi7pcZ
ローテのおっさん死ね
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 21:32:45.65 ID:k8YkA5jM
おい!擁護してる奴よ

ローテはレポもせずに日記にしてるんだがこれもありなのか?

593ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 21:37:19.79 ID:hmZw8azW
情報求めちゃ駄目なの???
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 21:40:09.06 ID:k8YkA5jM
うるせー!
自分でスルーしろとか言ってるんなら反応しなさんな
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 21:48:21.76 ID:hmZw8azW
>>594
ラーメンの話できねーならもうくんな
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 22:28:25.42 ID:2BU8n5pz
アンチ必死すぎwww
彦根日光act2のお塩コウタロウ
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 22:54:23.49 ID:NyUBLt1f
>>595
基地害の相手しなさんな

昔、梅花亭で時間外でやってたな
味がどんなか忘れたわw
今もやってんだろうか?
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:21:27.90 ID:JeAUMf0L
加藤ローテ
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:36:33.29 ID:ZIVMsJDN
いっこくの新メニューの勝子は期待したほどではなかった。
あっさり系でまあまあいけるが、ハマるといった感じじゃないな。
前あっさりのしょうゆを食べたが、かなり疑問を感じたし、ここのあっさり系はハズレなんだろうか?
個人的に、食べた中ではまぜそばが良かったかな。
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:49:09.87 ID:gkhI/N6R
お塩コウタロウは美味い

いっこくと言えばから揚げかな
スタミナ治郎もまぁまぁ
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:49:40.38 ID:ZIVMsJDN
599だが、続き。
基本的にニンニクが入るメニューは抜くか少なめにするので、通常だと印象が変わるかもしれない。ただ大幅に変わるとは思えん。
まだ行ってない店で行ってみたいのは半蔵。ラーメンもつけ麺もあるみたいだし。
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 03:34:21.98 ID:iND8Hmnx
ローテの携帯自演擁護には萎えた



中丸のとことんこつ、ちょっとしょっぱさが抑えられてきたんじゃね?
あの程度なら十分巡回店に入れられるわ
巡回店にw
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 06:39:02.59 ID:q70udXPZ
所謂ローテーションですね
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 09:33:39.81 ID:OyX42TKl
まぜそばと言えば加藤屋が閉める前にやってた限定のもりまよが美味かった
あんなん作れるんやから森三郎どうにかすればええのに
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 11:12:40.70 ID:HhapfIkp
>>604
にぼと本店では対象にしている客層が違うからね。
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 11:15:10.16 ID:HhapfIkp
ところで、根本的な事でもーしわけないが。
ローテって人はラーメンブログかHPかをやってるの?
ここの書き込みは、それの転載って事なの?
ggっても分からなかったんだぜorz

いや、もしスレに書かれてるくらいあちこち回ってるのにスレにしか書き込みしてなかったら流石におかしいよなって思ってさ。
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 12:51:22.18 ID:CQnZgw4L
>>606
あちこち回ってるものは皆ブロガーにならなきゃならんと思ってるほうがどうかしてる
もしかしてデブロガーかお前?
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 13:35:21.35 ID:yl7clvAb
嫌われ者を召還しないでくれ
609606:2011/06/26(日) 14:12:26.82 ID:HhapfIkp
いや、そーいうつもりはないしブロガーでも無いんだが。
ぶっちゃけ2chって便所の落書きじゃねーか。
そんなとこにだけレポや日記を落とし続けるって、何考えてんのか分からなくてさ。
単発の感想なんかだとまだ分かるけどさ。
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 16:25:01.18 ID:yYWWN1tg
まさかと思ったが鷲のつけ麺でぶっ掛けもどきで食ってる奴がいた
麺を大量に漬け汁に放り込みラーメンのようにして食ってやんの
おまけに蓮華で汁をストレートですすりながらw
スープ割りしてから麺を放り込むのは見た事あるが今日のは強烈だったなw
凄い猛者がいるもんだ
そりゃ汁足らんだろw

スープ割せずにそのままスープを飲み干してる人もよく見かけるな
どんだけ濃い味がすきやねんw
611賞金王:2011/06/26(日) 17:31:18.42 ID:hNnckNe+
>>610
わかったわかったww
さすがパッションwww
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 21:42:08.37 ID:+hkLnR8D
>>609
君は気がついてるよ

わかってるが拒否してるだけ

わかってしまったからには、継続するのであればそれなりの付き合い方が必要

それが無理なら2ch卒業だな

めでたいことだ。
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 22:09:57.81 ID:GroSvGes
>>604
下等屋さん本店の限定にもりまよなんてあったんか?
気遣んかったわ、
それは、もりにマヨネーズをかけただけか?
それとももっとちゃんとしたもの?
その限定いつまでだろ?
>>605
学生ねらいならぶっかけうどんな油そば、もりだけで十分ですか?


614ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 22:27:52.46 ID:gaPCYkcA
>>613
あそこしょっちゅう限定でまぜそば出してたけどどれも美味しいものになってたよ

にぼと本店は別物と考えていいね
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:18:50.58 ID:OyX42TKl
>今のところ滋賀で美味いなぁと思った混ぜそばにはニコアクト、ジョニー、加藤屋限定等がありますが中丸のもありですね。
>これも私のローテーション入りです


ここんとこ臭いレスばかり続いてるな
できすぎだろ
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 00:30:26.38 ID:koNR6o10
偽二郎やまぜそばって美的観点からいったら崩落レベルだよね
40代後半の大便器の中みたいwww
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 00:33:49.51 ID:DEPNTXi7
じゃあ、なにか?
労丁は維新会びいきか?
でも労丁はチャラいみたいだから関係ないな
どこの店でもそこそこ誉めとるもんな漏テはw
618京進TOP:2011/06/27(月) 08:08:13.37 ID:7YUWnM/W
伊地田泰人さん
『ドラゴンヘッド』いじめ もう止めませんか
ちょっと店主に冷たくされたくらいで
いいかげん大人気ないですよ
619京進TOP:2011/06/27(月) 08:11:39.88 ID:7YUWnM/W
ケフはととち『鰹仁太郎』

良い子のみんなも行儀よく
ブヒブヒ並ぶのだぞ!
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 21:44:47.06 ID:CvGwuNhl
今どき、ととち●なんかまだ行っとる一般人おるんか?
そんなとこまだ行っとんのはアホな豚ブロガー共だけやろw
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 21:59:16.04 ID:tz/Qn3nN
>>620
定期的に名前出ると行きたくなる
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 22:10:08.21 ID:/C+WxO+J
>>618
龍頭さんね
あそこは、レノンより誠実で接客も良いし、ラーメンも旨い
ただサイドメニューには少しガッカリだけど
まだまだ改善の余地あり。

二郎系に突っ走ったり、コラボでしか客寄せ出来ないのもなあ
あれやこれやとメニュー出している店は恥ずかしくもないのだろうか?
オリジナリティーの欠片も見られないし、そのうえレギュラーメニューも絶賛するほどでもない。
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 22:56:26.89 ID:PYKy7Qkk
龍頭は作ってる時に一途さを感じるんだよな(`・ω・´)
龍頭らぅめん美味し!
あの鯛の風味のスープがいい!

あとはサイドメニューだよなw
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 01:19:40.80 ID:7m/xcGkg
昨日竜頭いった
たしかにサイドメニューが少ない
チャーハンをだせ
餃子はニラニラしい
俺は嫌いじゃないけど
あと確かにラーメン作ってる時はプロ意識を感じた
あと最後に、椅子が高いのか机が低いのか知らんがかなり食べづらい
相当うつむかんと食えへん
なんとかしろ
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 08:30:26.72 ID:Cu5/qZ7i
誰かがネタ振らないとここはまったく伸びないスレだなwシャイなのかw
実際は同じラーメンばかり食ってるからネタもつきるわな
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 08:41:28.00 ID:az6G0VE2
ラーメン屋にサイドメニューの充実を願うのって、なんか変な気がするのは私だけなんだろうか?
そもそもラーメン屋でサイドメニューを頼まない人間だからってのもあるけど。
ラーメンがウマけりゃそれでよくないか?
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 09:00:34.57 ID:Cu5/qZ7i
>>626
同意

だが普段の食事=ラーメン屋って人はラーメンだけじゃ物足りないのではないだろうか
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 10:32:42.93 ID:u3ktDRqy
変なの召喚してスレ延びるよりこっちの流れの方がいいよ
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 10:59:53.14 ID:V0/Mz3MM
鷲のつけ麺、滋賀作提灯ブロガー達にも全くホメるところがなくて困られてるな(笑)
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 12:12:11.76 ID:ApdT5shw
ローテは充分このスレにネタ提供して貢献してくれてるよ

>>628は何もアクションが無ければいいとか言ってるが、じゃここへ何しにきてるの一言二言語るならお友達と話してればいいやん
目障りなレスはスルーすればいいだけなのにそれが出来ないなんてどこまでお子ちゃま?
スレは盛り上がってなんぼでしょ
その中から共通の話題で盛り上がればなおさらいい
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 13:12:20.24 ID:DekRHimm
>>628
放置しとけ。
いつもの自演擁護だ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 13:42:14.62 ID:QRJiTOBe
>>628
だがその流れも実はローテが作ってるとしたらw
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 14:53:02.90 ID:2cB6uBxR
>>632
というお前も実はローテだとしたら……
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 14:56:37.58 ID:u3ktDRqy
馬鹿は自演もするわ、アンチに対してスルーしろと噛みつくが自らはスルー出来ないどうしょうもないksだな

帰って不細工な嫁の携帯でも使って擁護するのかねw
アホやな
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 15:03:39.48 ID:QRJiTOBe
ローテが来るとw 書き込み増えるねw
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 15:04:52.70 ID:QRJiTOBe
>>634
このスレ全部ローテの自演!
そう思い込んでりゃ楽になれるよw
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 15:46:58.59 ID:2bvFFrbw
ローテにレス乞食 病んでるな・・・。
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 20:51:46.14 ID:mx04CNRu
誠実でもなく、プロ意識もないのに嘘を付く夫婦
限定メニュー乱発でしか客を呼び込むことの出来ない店はどーこだ?
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 21:09:10.56 ID:Ym71I96+
ほとんどのい深海の糞店
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 21:23:37.49 ID:9D59yYDr
レノンの汁無しタンタンを食ったが

はなふくの汁無しタンタンをイメージして食べると麺とのバランスをとるかのように比例して
全ての単体が弱い
旨いのは旨いのだが はなふくの汁無しタンタンを知ってる人が食べてしまうと首を傾げてしまう

引き合いに出すのはおかしいがチェーン店で満足できる人達は
旨い店を知らなかったりするのも大きな要因なのだろうな
もちろんラーメン如きで遠くに食べに行くのはアホらしいって人の多いだろうが

変に旨いものを知ってしまうと満足の沸点が高くなり逆に苦労すると今回も思わされてしまった
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 22:03:10.64 ID:NCraa0ux
満足の沸点?変な日本語。
自分の中で旨いと感じるハードルが高くなるってことなんだろうけど。
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 22:18:58.23 ID:Eq67Ifnz
沸点って感情で使うならマイナス系、不満でつかうもんだからな。
プラス系の満足で使うのは、日本語としておかしい。
は!
日本語がおかしいっていえばローテだよなw
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 23:38:20.46 ID:SQXjlTrI
だから持ち出すなよ…
別スレ建ててそっちでやってくれ
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 01:39:19.53 ID:0rXjO+i8
白のTシャツを店のコスチュームに
してるお店ってあるんだけど
透けそうっていうか
スケスケのシースルーだね
顔を上げるとラーメンが不味くなる

掛け声とか元気いいのは好きだけど、
おっさんやおにいさんの黒い乳首見ながらメシはキツイ

しかし巨乳のバイト入ったら最高なんだがな・・・
もちろん男でなく女子のな^ロ^;

深夜に失礼しました
これから少しだけ仮眠をとります
   アーティスト もんきち
645京進TOP草津:2011/06/29(水) 08:05:59.94 ID:8r6pPFQs
うわぁ〜 シャコのケバいナオンって喫煙厨なのか

キスするときヤニ臭そう。。。
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 08:06:08.79 ID:lfrtpvwZ
そういえば昔伏見の行列に雨の中開店前から並んだ事あるな。
女将さんが傘を配ったりしてくれてサービスも良かった店。
超人気店と言う事で早く食べたいという思いで一杯だった。
やっと順番が回ってきて狭いカウンターへ、嫁共々興奮度はMAX!
だが出てきたそれを食べて嫁も私も無口になったのを覚えています。
期待していた分反動が・・・普通に美味しい程度でしたね。
城陽市の山の中の行列店の次にガッカリ度の高い店でした。
たしか今は淡路島でしたっけどうでもいいですけどw

この2店からですねもう騙されないぞ!と誓ったのはw
でも騙されまくってますw
百聞は一軒にしかずですね〜
自分好みの美味しいものを食べたければ自分で探すしかないんですけども・・・
647京進TOP草津:2011/06/29(水) 08:07:49.52 ID:8r6pPFQs
レノンの賄い「お〜ちゃんのブログ」に萌え
648京進TOP草津:2011/06/29(水) 08:16:41.83 ID:8r6pPFQs
>>640
まずは見た目から
味はあとからついてくるものだ
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 12:57:53.42 ID:FFlnVQoi
誰かキチガイローテの日記書くスレ立てくれない?

レポじゃねえやん

650ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 13:10:55.76 ID:t3TkC1Pp
はなふくとあっぱれやはガッカリ度が高いラーメン屋ってレポだろw
これから行こうと思ってる人には参考になる
また>>640のレポの信憑性にも関わってくるレスでもあるわな

嫁・ローテ・ローテーション
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 13:42:14.35 ID:zFSIrHet
>>640
>はなふくの汁無しタンタンをイメージして食べると麺とのバランスをとるかのように比例して全ての単体が弱い
の”麺とのバランスをとるかのように比例して全ての単体が弱い”ってこれどういう意味なんだろ?

他にも突っ込みどころ満載の駄文w
君は文才無いから難しく書こうとせず、知らなければ無理して格好つけようと思わないで簡単に書き込んだほうがいいかもよw
せっかくのレポがそれじゃ台無しだ
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 14:30:50.37 ID:ENgFSbkP
>>651
ごめんね

懐くしくなって久し振りに2chラーメンスレに書き込みしたのだが
もう書き込む事はないと思うからアポ〜ンしといてくれ
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 04:43:10.19 ID:KRYnW/cv
>>652 あぽ〜んでなく、あぼ〜んな
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:51:47.26 ID:HcdVUaGb
俺の味覚が変わったんかなぁ…
草津風火のとことんこつってあんなに味薄かったっけ?
昨夜21時頃に行って、まだとことんこつが残ってることも驚きだったけど
味がのっぺりしてて薄かった。
この間、栗東中丸のも薄く感じたんだよな。
味覚がおかしくなったのかなぁ…
タバコも酒もやんないのにさ。
あ、タバコは禁煙してまだ2年半だけど。

めったに行かない山さんあたりで確かめてみるか。
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 10:42:49.93 ID:YKTL3Z5I
>>654
味覚がずっと一緒のほうが珍しいんじゃないの
毎日同じもの食ってるなら変わらないかもしれないが
久しぶりに行ってガッカリすることは多々あることだね
脳内で美化されてるのも原因かも
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 10:45:01.74 ID:tZpqeZeB
風化の中丸チェーンにするため味劣化し、二郎系路線になったんやろか?
まさかな・・!!
それから元店なども足並みそろえたんか 
仲悪いようなこと聞いてたけどなー?どうやろ?
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 11:12:30.08 ID:HcdVUaGb
>>655
やっぱり味覚ってそんなもんか。
脳内美化もありそうな気がする。
久しぶりに行ってガッカリはありすぎて困る。
こういう時はいつも味が薄く感じてるなw

>>656
中丸は…それでもしょっぱい(´・ω・`)
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 11:33:51.84 ID:EWPWcd70
風火は支店を出す前ぐらいから味は変わったと思う
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 12:12:28.24 ID:8Ii5I+Hz
風火は、味に深みがない。
山さんラーメンは臭すぎる。
九州雄は、旨すぎる。
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 12:18:51.72 ID:fUegDqcz
好みに差があるのは当たり前
話題に出てるからってそれを批判する必要も無いんだけどなw
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 12:22:20.06 ID:8Ii5I+Hz
好みの差はもちろんそうだが、風火のラーメンはインスタントラーメンのような
味だな。そういうのが好きなやつもいるのは理解できる。
山さんは本当に臭い。店入った瞬間にもう無理。なぜあれに耐えられるのか
教えてほしい。
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 12:23:55.83 ID:8Ii5I+Hz
風火は、大学生風のバイトが結構いるようだが、味が悪いと、どうしても
そういうニワカバイトのせいなんじゃないかと思ってしまう。
九州雄はDQN風の店員が多いが、おそらく住み込みの店員なんじゃないか。そういう人のほうがプロ意識が高いように思う。
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:59:56.07 ID:Iza33AsT
スルーして正解だったようだねw
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:01:13.81 ID:tZpqeZeB
かわいいね僕ちゃん?
ご登場だな
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 20:22:41.83 ID:jNyKW+Uy
野洲の岡ちゃんめっちゃ旨い
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:15:28.02 ID:8Ii5I+Hz
スルーするな。荒らしではないんだから。うまいラーメンを言う以上、
うまくないラーメンの話になる場合もあるだろう。
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:16:49.82 ID:KXh9JaQ8
所詮 風火は 最初から 素人っぽい 安定しない薄いとんこつ
ムテなどの 濃いとんこつを食べると・・・
とりあえず 「とことんこつ」の名は やめなさい
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:48:42.09 ID:Iza33AsT
>>666
お前言ってる事ちんぷんかんぷんなんだもん
喰いにいったことないだろ?
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 04:14:06.11 ID:aY4/r9Lh
>>668
 店の関係者おつかれ
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 04:55:08.42 ID:759LIaQj
>>662
風火元店はバイトに好みの子が入ったりするからいいw
最近の夜にいる顔のちっちゃい子、どストライクw

>>666
>>663がスルーして正解といってるのは例の人のことでしょ?
>>664が書かれるまではいい流れだったじゃない。
例の人はスルーした方がいい。
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 08:26:53.18 ID:how32YQE
>>670
自分にレスしてんの?

クスオに住み込みの従業員?そいつがプロ? とか何いってんだ
行ったこと無い証拠だろw

だから誰も相手にしないんだよw
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 08:39:36.31 ID:KACDjL6k
スルー検定実施中
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 11:37:31.84 ID:aY4/r9Lh
>>671
 開店当初にやんキー風の店員いたろ。博多で修行して、いきなり滋賀で店を
オープンしたと聞くが、店員の見た目や作業の様子から現地採用の人間にはみえなかった。
博多から引き抜いてつれてきたんじゃないかと思っただけだ。
店主が家族が住んでる様子もなかったから店の2階とかに住んでいるのではないかと思っただけだ。店員の
質もあるが風火は、そもそもラーメン自体が悪いからいくら店員に教えてマニュアルを守っても
おいしくならないのかもしれない。久しぶりにきたら、何でこんなに
荒れてるんだ。重箱の隅をつつくようなレスじゃなくて、味にとか本質に反論したらどうだ。
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 11:43:47.94 ID:KshSN/KJ
>>673
どのへんが荒れてんの?

675ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:11:54.49 ID:aY4/r9Lh
>>654 >>670
風火本店にそのくらいの時間に2年ほど前に1度いってみた。そのときの感想は、悪い点・・店が暗い、ラーメンの量が少ない、味に深みがなくてインスタントラーメンレベル。発声にたとえれば、声を腹から出さず、喉だけで出している感じ。
よい点・・ファーストフード店風の店員の接客態度。まぁ店員目当てで行くのはありだとおもう。 時間帯が悪かったのかもしれないが、スープを飲んだ瞬間、もう行かないと決めたな。メジャーな店でスープを一口飲んだだけでこう感じた
のは、はじめてだった。風火が評価されてるのは情報操作じゃないかと疑ったくらいだ。

 山さんラーメンに、行った回数は2年前くらいに5回くらい。悪い点は、2回くらい、店がものすごく獣臭がした。下処理が悪いんじゃないかと思う。よい点、味はまぁまぁ、漫画よめる、量がまぁまぁ。アットホーム。
もう行く気はしない。豚骨臭が苦手というわけではないが、あまりにもひどかった。下処理ができてない店には行く気はしない。

 
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:13:04.42 ID:aY4/r9Lh
九州雄に行ったのは、開店当初から半年くらいの間に6回。悪い点は、あえて言うなら、外で待たないといけないこと。あとは、個人的には細麺が好きではない。よい点は、味がまろやかで、コクがあること。特徴がないといわれるが、
スープはある意味薄味なのに ものすごく深いコクがあるのは相当すごいと思う。うまみ成分がものすごく出てると思った。
特にざらざらしたスープが初体験でうまかった。店の前に赤紙で掲げられてたオープン予定日が何回か延期されたから待ち遠しかったのもあるが初めて行った時の感動は今も鮮明に覚えてる。店員の真剣な態度や、客のことを考えた料金
設定などすばらしいと思う。引越したので滋賀には行けないから、最近は知らないが、店に張り紙で、まだスープが作りたて
で、今後継ぎ足して、ますます深みがでるとか書いてあったから、今だともっと旨いのじゃないか。
そのあたりを報告してほしい。
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:24:15.63 ID:KshSN/KJ
>>676
昔の話持ち出してきて何がしたいの?

今の話しろよ
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:30:06.82 ID:LtcARDSi
昨日と同じことについてウダウダと書かなくてもいいよ
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:33:53.29 ID:aY4/r9Lh
>>663>>670>>672
スルーていうの意味わかったよ。>>666は撤回する悪かった。
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:47:01.94 ID:hIkd1+p2
レノンのつけ麺が相当イイ感じになってたぞ

つけ麺に関しては、鷲の店主やアレ喰ってよろこんでる馬鹿みたいに、濃度ドロドロならいいって思ってるド素人が多いんだが、絶対いまのレノンぐらいの粘土のほうが良い

ドロドロのつけ汁なんて、所詮イロモノ扱いしかされへんよ

鷲の店主、掃除屋を紹介してもらうのもいいけど、少しはまともなつけ麺食べて勉強して欲しいもんだわ

他、荒らしとか長くて読みにくいのはスルーな
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 13:23:33.68 ID:KshSN/KJ
やれやれ
ローテに続けと二番煎じが次々と湧いて来やがる
しかも中身の無い奴は否定からしか始められないらしい
貶したり他と比べる必要などないのに見苦しい…
これに比べたらローテのレスの出来が…ハッ(゜ロ゜)
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 13:32:53.17 ID:RySU38P8
白頭鷲店主のblogは、おもしろいなぁ。
心配になるけど。
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 13:55:33.76 ID:dBWd0gaa
俺はローテー君嫌いじゃないけどな。店の中傷する訳でなくレポしてくれるし、

嫁さんと仲良くラーメン食べ歩くってほのぼのとして羨ましい。
ただここの住民挑発するのがたまに傷だけどね
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 20:32:18.16 ID:/s0M8RPi
一時に比べたらローテ叩きも和らいできたな
1人が何時までも粘着して頑張ってるだけとちゃうか
基本的にラーメン情報はありがたいからね
ローテ叩きしてた者も参考にしてんじゃないの
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 21:08:07.90 ID:HzUOPfUj
半蔵に行って半蔵つけ麺というのを食べた。なかなか美味しかった!
つけ汁はサラッとしているタイプでうまみが感じられた!
ラーメンもつけ麺も何種類もあるのでまた他のも食べてみたい。
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 21:54:53.31 ID:MVBGs4cU
ニコ本店でつけ麺(ゆず白湯)食ってきました。
麺は全粒糞、蕎麦を少し太くした程度です、全粒糞独特の粉の味はさほどしなかった。
汁は鶏白湯、ゆずを利かせたニコ独特の美味しい味なんだけど麺をドボ漬けしなきゃならない程度の濃度、そのままでも飲めそう。
汁は美味しいんだけど麺のゆでと〆がまったくだめだった!
麺に張りはなくだまになってて残念・・・
流行ってる店だからか手が行き届いてなかったのだろう、でもあんなの出しちゃだめですよ(怒)
あれじゃ次はないですねローテーションには入りません。
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:22:26.22 ID:9nhCH/ik
お前らが甘やかすから馬鹿がのさばってるぞ
普通にレポ出来ないキチガイはいらない。
スルーしろよキチガイさんw
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:57:09.90 ID:iFWniQ8G
スルー検定継続中
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 08:27:43.42 ID:CCpaUTQi
ザラザラしたスープなんぞ気持ち悪いわ
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 10:09:04.51 ID:n4yYaLwS
六●木のめんの少ないい事wwwwそのうえ高いwwwwあれならチキンラーメン食うわw
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 22:45:04.56 ID:PPqBXu+7
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 00:35:11.22 ID:dHiDzmyZ
極でJG風まぜそばっての食うたけど
ニボジなんかより百倍旨いタレが違う深い凄い感服
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 06:43:28.72 ID:R1+9y/zg
>>692
にぼじと比べる時点でお前のレベルが計り知れる
そんなお前ごときがうまいと思うレベルじゃ実際はたいした味じゃないって事だな
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 07:02:22.59 ID:dwSU92nk
例の人が第二人格で人を貶しまくるの図
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 07:21:33.02 ID:CVgSSQjw
スルー検定継続中
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 08:36:03.86 ID:AxH61bVw
ニコって美味しいって聞いてたけど駄目なんか
麺を玉で出すって信じられんな
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 09:01:27.01 ID:Aqq5iQyE
レノソの仲居くんは望麺会夏の陣には参加しないのか?

あまから手帖掲載のお礼に行かなきゃっ!
門上さんもテイガクもにっこう、コテツも来るぞ
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 23:35:50.17 ID:8eu1X2po
なんだかんだと叩かれることもあったイ進会
まあ、あれだ、上手く言えないんだけど、
いろんなレベルや個性をもったラーメン屋を上手く
刺激しあうことで競争になり
滋賀のレベルの低い店の底上げになっただろな
商売、ビジネスのやり方としてもな
悪いとこもあれば良いともあるね
本当に美味いラーメンはあまりないかもだが
そう思うのも人それぞれかな・・・・・
   By 深夜のアーティスト もんきち
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 23:55:19.88 ID:8eu1X2po
上の訂正です

悪いとこもあれば良いともあるね
本当に
   ↓
悪いところもあれば良いところもあるね本当に!

でした。失礼しましたぁ
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 06:03:42.22 ID:Gr4+2uTo
訂正しなくていいよ。お前の駄文など誰も読んでないから
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 06:26:35.04 ID:fa938UpJ
例の人第2人格スルー検定実施中
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 07:52:24.94 ID:IvuA60GI
自演ローテに恥という言葉はないのかw
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 08:54:25.47 ID:/DVeDPGQ
ローテ君目撃情報はないの?
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 12:29:42.65 ID:l84mUPAs
ところで鷲のつけ麺て改良され劇的に旨くなったん?それともまた口だけ詐欺か?
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 12:37:52.21 ID:Q3xgLI2D
>>704
漁粉は使ってないみたいだけどだから何が変わったのって感じやわ
ローテ君?だったが書いてたみたいだけど色が濃くなったぐらいで味はたいした変化なし
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 12:50:48.76 ID:fzoPDkqD
>>704
店主がホントにつけ麺のことをさっぱりわかってないということを露呈したのみ
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 14:07:09.57 ID:cHtrAHiW
>>459
おい、こんなスレあったぞw

湖南市民グランド★在日の聖地☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1205343451/
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 15:20:27.35 ID:K73wDYTc
>>705
ようローテ
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 19:05:52.28 ID:l/+iYyTp
白頭鷲店主様

いつも楽しくブログ読んでます。
ところで質問なんですが、
何ですぐに味が変わってしまうのですか?


守山市在住 貴店のファン
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 02:38:24.59 ID:FnHcplCw
にぼ次朗ww
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 06:48:59.15 ID:9ar3HJ+4
自演野朗はバレてなりをひそめるw
もう来なくていいよwww
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 07:32:45.20 ID:NrFXzzSY
>>711
何と戦ってるのwww

他に楽しみないんかw
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 08:07:00.41 ID:vnC7OnpQ
バカ嫁ローテはスルーしようなw
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 08:10:53.92 ID:bcNMkQq3
召喚するなって言ってんだろがっ
スルー検定再開
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 09:22:25.08 ID:/UsXEUNK
何度も書いてますが最近混ぜそばにはまってます。

先週仕事絡みの資格の講習で大津方面に行ってましてそのお昼にレノンさんへ行ってきました。
前もって講習と言う事を口実に嫁にお弁当をやんわりと断り準備万端。
どんな混ぜそばなのか楽しみに行ってきたのですが出てきたそれは坦々麺の混ぜそば。
辛口はオプションであったのでそんなに辛くないだろうと思って注文したのですが辛い。。。
なんやこれアホちゃうかというぐらい辛い・・
とうからし以外にもいろんな香辛料が入れてあるようだが辛くてようわからん・・・
残り汁は〆飯を別料金\100(高い)払っておじやにして食えだと!あほか食えるかと正直思いましたよw
辛いもの好きは辛さの中にうまみがあるとか言ってるが、舌をヒリヒリさせ辛いの我慢してまでそんな旨味いりません。
でも辛いの好きな人にはよろしいんじゃないでしょうか。
たしかにいろんな味が混ざってます、興味があればどうぞどうぞ!私は二度と頼む事はないでしょうが。

料金は決してお安くはありません。
他所では〆飯をサービスで出してる店もあるんですよ。
完食してもらって喜びたいなら〆飯を有料にしてまで儲けようとおもわないんじゃないのかな?
おまけにから揚げや餃子とのセットメニューはしないみたい・・・どんだけ セ コ イ ねん!

久しぶりに不愉快になる一杯でした・・・
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 10:17:08.59 ID:TU97Supy
たぶんわかったと思うけど、汁なし担担麺はまぜそばじゃないよ・・・(´∀`)
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 10:54:29.83 ID:zqlutvqF
汁なし担々麺とうたっているがあれ担々麺と言えるのか?

あれが担々麺と言うなら韓国の辛いインスタントラーメンも担々麺?
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 11:26:51.84 ID:zNvMK71H
レノンって中○出身なくせにととちの店主を師匠あつかいしてるけど
中○の店主には失礼な行為ではないのか
おまけに麺もテイガクとかいう製麺所のだし
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 12:27:25.31 ID:xBDFFUNh
>>718
メンタロとテイガクが嫌いなんだな
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 12:49:44.24 ID:zNvMK71H
>>719
おまえもだよ
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 14:06:56.58 ID:xBDFFUNh
いつも涙目で粘着乙w
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 14:20:54.37 ID:bcNMkQq3
例の人第一〜第二人格スルー検定実施中
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 14:27:19.25 ID:s9tcMCmw
つけ麺は食べようと思わないのだが
ざるラーメン的な物をやっている所ってあるかな?
さっぱりしたのが食べたい
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 14:43:03.18 ID:39HGT0DX
正確にはあの味付けは坦々麺じゃないな。
それに坦々麺は汁が無いのが元々のスタイルだし、「汁無し」って付けてるのも変。
極端な言い方すると、麺に肉味噌を乗せたもんだしね。
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 15:04:30.25 ID:zqlutvqF
>>722
そのままスルーしてくれると静かで助かるよw

できればそのスルーアピもいらないな
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 15:06:05.53 ID:zqlutvqF
>>723
はちまんの百慢馬力にそのものずばりがあったはず
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 15:09:21.45 ID:zqlutvqF
>>724
あのナッツがミンチ代わりなのかもと思ったがそれでもなw
担々麺もどきですらない
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 16:03:23.87 ID:/UsXEUNK
>>716
よく掻き混ぜて食べてくださいと大々的にレクチャーされてたんだけどな違うんだw
まぁもう食うことも無いからどうでもいいです
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 17:48:58.79 ID:9ar3HJ+4
坦々麺とまぜそばの違いもわからない上に、しまいにはレノンの誹謗中傷。
〆飯を有料で噛み付くケチぶりw

どんだけ セ コ イ ねん!
どんだけ セ コ イ ねん!
どんだけ セ コ イ ねん!

ハイ、擁護さん〜、ローテケチ君〜
スルーですよwww


730ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 20:18:10.94 ID:Je78IObL
>>729
一度食べて見たらわかると思うw
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 21:28:05.55 ID:eTfRKs4f
糞田舎ラーメン滋賀



おおおお食いたくないわ  吐くわ
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 22:52:56.69 ID:zqlutvqF
必死な構ってアピールが切ないね
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 03:51:32.56 ID:CTNX/unE
王将のスタミナラーメンが一番や
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 22:44:05.01 ID:ftppibQU
レノンは客にウソをつくクズ店主が経営してるよ
限定でしか客呼べないくせに、レギュラー麺はしょうもない出来
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 22:58:20.44 ID:/1GSgHUX
化調とブロガーの使い方が上手い
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 23:15:00.15 ID:l2s9/H34
ブロガーの使い方も教えてもらてたんや?

どんだけ セ コ イ ねん

どんだけ セ コ イ ねん

書きながら気持ち悪くなってきた この文体
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 23:22:43.98 ID:OBG7UJHr
レノンも嘘ツキに粘着されて大変だな
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 23:56:57.54 ID:lUyO+O91
これはもはやストーカー認定ものだけど
滋賀は迷惑禁止条例がないのか?
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 08:13:23.22 ID:B+0pcOrP
>>718
坊主「ふむ。麺がぜんぜん合ってないやんっ!カリスマに変えろや」

店主「でも、師匠を裏切ることになるんで・・・」

坊主「中○には俺から言うといたるがな、ええから変えっ!
   いいか、誰も応援しなくなるぞ」

女将「ゲフッ・・・(二日酔い)」

おーちゃん「(お腹すいたな〜。まかない楽しみだな〜)」

坊主「これオフレコやからな。書いたら終わりやからな。」
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 13:32:35.06 ID:h/ohoKS0
>>739
もう少し深みが欲しいです。
前にあった女将の手紙みたいなのが面白かった。
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 14:19:07.79 ID:fdIhPTaM
イタすぎる
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 16:04:27.77 ID:pwOrq6bY
荒らしって友達もいなく孤独で暇のような奴がする行為なんだろうか・・・
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 01:11:13.89 ID:WM57oet8
そもそも中井は金金金の中尾に尊敬の念は全く抱いていない
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 06:48:43.97 ID:zFXnqtOq
ローテ君が来ないとレノン叩きか

いつも孤独で暇そうやのぅ

ほんま惨めな人生やな可哀想にww
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 08:08:47.75 ID:rrYYDBUC
きのう鷲でつけ麺食ったがなんだあれ、激マズになってるやん
しゃばしゃばで薄い汁
客は誰もあんな出来損ない食いたかねーと思うぞ店主
改良して不味くしてどうすんの
しっかりしろや
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 09:44:33.33 ID:Op/+mgey
>>744
おまえ

maru_sinn だろ?www
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 10:05:38.52 ID:zj9dNjb1
>>745 くわしく!
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 11:01:40.97 ID:Qy3aWUam
レノンがつまんない味なんは同意
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 11:15:45.44 ID:83z3nAVG
>>745
確かに薄くなってたな。
マズイとは思わなかったが、あれだと「濃厚つけ麺」とは違う気がする。
最近つけ麺を食べている人が多い感じだし、それも改良した理由なのか?
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 12:40:53.11 ID:DwevjIrX
暑くなると ラーメンよりつけ麺の注文 増えるでな

つけ麺をラーメンみたいにどっぷりつける人も結構いたようやし
また薄くすることでスープ割の手間が省けると考えたんだろうか
そうなると追加のチャーシューも無しだな

昨日のでも悪くないが、つけ麺もっと研究してほし
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 12:58:46.60 ID:ub/AMb7U
レノンの店主が若いせいか、タメ口でしゃべったりあれこれ注文つけたりするブロガーが相当イタい
けど、ここでレノン叩くカスもそのブロガー共と同類にしか見えない

鷲は店主のカスっぷりがブロガーや2ちゃんねらーより酷くてもうね
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 13:38:09.36 ID:N8W20+ya
いい歳して1人でラーメン食べまわるしか趣味がないなんてちょっとキモイな

そんなのが上のレスの奴等なんだろねw
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 14:16:11.20 ID:q99naxo/
昨日、白頭鷲でラーメンを食ったが
ラーメンはいつも旨いと思うし、量も200gで十分。他の店はどこも量が少ないわ!
1杯のラーメンで材料にもお金を使ってこだわっているなあと感じられる。

あそこはラーメンを食うところ。つけ麺は暫く食べてないなあ

>>748同意出来るなあ。
2-3回行けばもういいやって位置づけの店。
1杯で得られる満足感は低い。
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 14:20:56.12 ID:MXhgm/xA
>>751
私はあなたに同意します。
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 16:53:42.81 ID:wQrhO/P/
観光で近江八幡にいます
この辺でお薦めのお店教えて下しあ!
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 17:06:07.16 ID:DwevjIrX
近江八幡にオススメのラーメン屋なぞない
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 17:08:43.91 ID:HwxMhMk0
>>755
八幡だといっこくか百饅馬力ぐらいか
758755:2011/07/09(土) 17:16:03.55 ID:wQrhO/P/
>>756
><;

>>757
ありがとう!
今いる場所から近い方行ってみますわ
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 18:08:41.70 ID:TWHRbedC
>>723
さんぱちにざるラーメンあるぞ
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:20.83 ID:IOyhWrJk
栗東の中○久しぶりに行ってみたんだが・・・
注文して3分くらいで出てきたらから嫌な予感がした・・・
食ってみて・・・的中・・・
開店当初はうまかったんだがなぁ・・・
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 00:11:52.73 ID:RxhrSz4S
八幡てほんまラーメン不毛地帯
ブロガーは維新会やからいっこく薦めよるけど
いっこく行くなら天一のが満足度高岩
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 02:02:44.57 ID:UKYzVM7P
俺的ランキング(あくまで個人的な意見)

天下一品>>つけ麺テツ>高安>二条高倉
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 06:38:59.99 ID:OQ6UBhts
舌が進化していかないから新しい味を受け付けないんだね
新しい味に出会うとそれに馴染んで舌が肥えていくものなんだけど
ある意味味覚の変化を感知し易いからいいのかもよ
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 07:11:40.96 ID:PcR4lePf
レノンのタンタンメン、美味しかった。確かに、100円のご飯は高い。
あれは50円だと思う。でも、まあ、オジヤにして食べるって経験した
ことないし(そもそも知らんかった)、新鮮な気持ちで料金を払ったよ。
また頼むかも知れん。レノンは、天下一品、ごめん、加藤屋などの
らーめんと似た味が1つの店で食べられるから、俺は重宝している。
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 08:40:32.09 ID:Tmv9dbf9
>>761
八幡の天一はかなりひどいぞ まだ麺神やだるまやのほうがマシなレベル

>>760
客をさっさと回すことしか考えてないのかな?
それとも固めに茹でてて食べている内にいい硬さ加減になるとでも思っているのかな?
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 11:06:51.57 ID:ck7pooQR
鉄山靠いいね ラーメンもつけ麺も 特にセットのミニチャーシュー丼の靠靠チャーシューの
ゴロゴロぶりがいい! もう少しご飯いれてといいたくなるよ

それにしても滋賀の店は塩分濃度が高いね 鉄山靠でもラーメンとチャーシュー丼は少し
きつく感じるが、風火はラーメンが特に塩からいからチャーシュー丼で組み合わせは
無理だわ
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 11:22:48.78 ID:Lli5rnny
ジョニーてどうなん?
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 12:59:57.28 ID:zVIn5ZrS
ジョニー本店は1ヶ月前に行って来ましたが調理場汚い
味と関係ないかと言うとそうでもないように感じる
セットメニューのドカタさん仕様のラーメン屋というのが正直な感想

その日は店主が不在だったのもあるが残念です
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 13:20:07.54 ID:1242r6kx
風火の勢い凄いな
ブロガー共が嬉しそうに宣伝しているが
名古屋ダマ 賞金玉 いっちゃんパウダーの誰よりも高給取り
社会に出たら低学歴だろうが犯罪者だろうが儲けた者勝ち
たかだか年収300マン程度の賞金玉ごときになすびとか呼ばれるセレブ風化店主の
気持を想像したら賞金玉の哀れさが引き立つってもんだ
もうどんな京滋ブロガーにも手の届かないセレブ店主の踏み台になって喜ぶのは
やめておけ、この鼻糞マンキンタンマカロニ野朗
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 13:22:19.17 ID:1242r6kx
加藤屋の勢い凄いな
ブロガー共が嬉しそうに宣伝しているが
名古屋ダマ 賞金玉 いっちゃんパウダーの誰よりも高給取り
社会に出たら低学歴だろうが犯罪者だろうが儲けた者勝ち
たかだか年収300マン程度の賞金玉ごときにロバートとか呼ばれるセレブ下等屋店主の
気持を想像したら賞金玉の哀れさが引き立つってもんだ
もうどんな京滋ブロガーにも手の届かないセレブ店主の踏み台になって喜ぶのは
やめておけ、この鼻糞マンキンタンマカロニ野朗
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:57.04 ID:Te/t74/E
人としていかがなものか
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 20:19:30.37 ID:OQxHWbpe
いっこくって、努力が感じられるだけに残念。

スープに、エグ味があるよね。
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 22:08:07.92 ID:9YStBdsg
>>770
なんでチミがダイスケや御大のリーサラ知ってるのw
年収300マンでは、さすがに毎日はラメソくえねーわww
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 22:10:54.39 ID:huMX5cgo
別に食えるやろ
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 22:37:04.63 ID:9YStBdsg
>>774
量にもよるよ
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 23:49:55.77 ID:hK/P2zj9
レノンの汁無し坦々麺てまだやってます??
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 06:24:01.41 ID:8TqWM5ve
やっているよ〜
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 10:39:43.74 ID:rlQDEElv
15年ほど前に行ったことがあります。

草津だったか、国道沿いにあった、あじっこ  味っこ? って店まだありますか?

おじいさんだったから死んでしまったかも?
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 12:49:26.80 ID:Kv4YBtiH
>>777
ローテ君が怒るぐらいだしなー
どうしよっかな
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 17:47:11.37 ID:HyWuLJ3Q
レノンの淡々麺は結構旨かったけど量が少ないわ
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 18:04:49.20 ID:HyWuLJ3Q
白桃和紙のつけ麺喰っとった客に店主が10円返金しとったのを見たけど
常連でもブログとか見てない人もおるんやなっと思ったわ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 18:21:13.52 ID:HyWuLJ3Q
滋賀の提示版も京都の人間が多いのとちゃうかな
話題に出る店が九州雄とか白桃和紙やし そこがギリギリラインなんかいなぁ〜

京都からやとニッコウとか遠すぎやしな
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 19:05:34.98 ID:sKMhKhU/
>>778
味っこはつぶれたっけな?移転だっけな?
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 19:41:32.10 ID:GoMJCTJl
>>772
そうだね。雑味ともいえるというか。あっさり系だと目立つ。
頑張ってほしいんだが…。
ということであそこはやはりまぜそばがいいな。ボリュームもあるし、具も好きだな。
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 19:51:35.25 ID:uo8bss8I
いっこくは何だかんだいっても客が入ってんだよね
あの独特のえぐ味も食ってると慣れてくるしキライではない

混ぜそばは味にもう少しこだわればいいのに
今のは森三郎を改良したみたいな味だろ
あそこまで醤油効かさなくていいから甘みと言うか出汁を効かすとかすればいい物に仕上がると思うんだけどな
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 20:54:09.73 ID:qzHjjZtg
今日森二郎食べたが油とタレ増しはキツイですね。
これからは野菜マシだけにします。
おいしかったです。
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:08:52.83 ID:39inzHJ8
鷲のつけ汁、食う度に濃度違うな。毎回中盛りを頼むんだが、食い方は、毎回同じはずなんだが、つけ汁の減り方が毎回違う。
最近、ブログで薄くしたのでどっぷり付けても大丈夫と書いてたので安心してどっぷり付けて食べたらつけ汁足りなくなって驚いた。
いったいどうなってんだろう???
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:15:10.40 ID:/xvPE4J3
鷲の美味いラーメンの食い方

1.つけ麺を頼み、出されたらおもむろに麺をレンジに入れ温める

2.温められた麺に漬け汁全部ぶっ掛ける

あららなんと!

レギュラーラーメンより美味いラーメンのできあがり!
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:18:00.32 ID:/xvPE4J3
>>788は今のうっすいつけ汁でのみ仕上がる究極のらーめん!

つけ汁も温めるともっと美味しいかも

是非お試しあれ〜
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:18:58.00 ID:HyWuLJ3Q
>>787
お前さんの言ってることは正しいよ
蕎麦マニアの通が食べるように半分汁に漬けて食べんと中盛りの汁はなくなりよる
俺もそうだったように友人3人ともそうやったわ

店主はきっと三分の一だけ漬けて食べろと言ってるのだと解釈せなあかん
しかしやな関西人は合わすのが普通ちゃうやろか?
関東人は麺を三分の一漬けて喰うのかどうかはワシも知らんし
滋賀の田舎者はもっと知らんやろうに
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:21:29.48 ID:HyWuLJ3Q
しかしやな関西人「は」合わすのが普通ちゃうやろか?

「」内訂正→  「に」
792ダンさん:2011/07/11(月) 21:24:02.34 ID:Mom6HRXq
おまえたちの言うことは、なに一つ間違っている!
やっぱ刺激度が違うんだな。
愛してるはずの女よりも、この時間になるとダンさんふらわさんと一緒に朝を迎えたくなる
メモリー!!!!!!!!
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:28:25.51 ID:39inzHJ8
鷲のつけ汁は、薄い言うてもそこまで薄くないんやろな。きっと。
関東のつけ麺は、知らんが麺の量なら鷲より多い大阪大勝軒なんか大盛り喰ってもつけ汁全然無くならんからな。
ほんまのサラッサラッなつけ汁やしな。
あのつけ汁で大盛りとかまじどうやって食べるんだろうなと毎回思うわ。
最近のブログでは大盛りだと中盛りの2倍?みたいだしな。
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:29:37.40 ID:/xvPE4J3
>>790
滋賀作やけどそんな事ぐらい知ってるけどこれって普通じゃないのかw
風味を楽しむなら当然じゃないの
滋賀は蕎麦とはかかわりの深い地域だし
濃い味を楽しみたいだけならどぼ付けもありだろうけどw
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:31:30.07 ID:HyWuLJ3Q
>>794
君は食に長けてるんやろ
食に対して敏感で許容範囲が広いんやわ
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:35:05.89 ID:/xvPE4J3
質素なもん食ってきた田舎者の舌は上等なんだぜw

濃い味を好む傾向は無理も無いけどw
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:39:15.55 ID:HyWuLJ3Q
そうかもしれんなぁ〜

俺は基本的に汁が濃くなったらドップリ漬けても負けない麺で調整するのが素人相手にする
プロの仕事やと思っとるほうやからなぁ〜
白桃和紙に喰いに行くのが皆ラーメンフリークちゃうしなぁ〜
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:43:52.66 ID:/xvPE4J3
今の鷲のつけめんは客を舐めとる

あんなもんお持ち帰りラーメンとして売ったらええねん
おうちで混ぜてくださいってな
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:12:26.95 ID:wUcmw09R
どんどん酷くなる鷲のつけ麺、いい加減食べるのやめろよって気がするんだけど、
質より量、ボリューム重視で中盛りたのんじゃうんだよなオマエラ(笑)
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:19:46.84 ID:39inzHJ8
俺的には普通では全然物足りないし、中盛りの満腹加減は、つけ汁の濃度加減で左右されるからなぁー。
今より50〜100g少ないぐらいがちょうど良いわ。多分。


801ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:20:21.53 ID:HyWuLJ3Q
>>799
ほんまやなぁ〜

つけ麺を始めた当初から少し改善したぐらいの頃のつけ麺は良かった時があったわぁ〜
それからどんどん酷くなっていって麺量だけ増やしてるけど
麺に関しては量を増やすよりも以前の太さまで戻して欲しいわ

汁も以前の濃度まで戻して欲しい、今はタレ勝ちの塩辛さだけが引き立つ
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:23:08.56 ID:HyWuLJ3Q
ここは突っ込みどころかどうかはわからんけど
麺量が倍以上増えたら汁が足らなくなるのは当然ちゃうやろか?
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:36:51.88 ID:Kv4YBtiH
今の中盛りはもう食えない
400ぐらいでいい

804ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:40:18.61 ID:AE268r4g
なに
このスレでは、白頭鷲ではつけ麺頼む派の多さ
ラーメンの方が旨いだろ。

つけ麺つけ麺しか言わねえから、つけ麺ばかり量で優遇されてるじゃねーか
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 23:20:50.28 ID:Kv4YBtiH
>>804
店主さん定期的にそれ言うねw

ハッキリ言ってやろう
あのラーメンじゃ関西では通用せんわ
滋賀のラーメンに精通してない者が珍しがってるだけ
ある程度あちこち食ってるものは一度食ったらリピートしてないだろw
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 23:30:10.05 ID:AE268r4g
なにコイツ
店主?違うわボケ
白頭鷲で頼むならラーメンが好き」と個人的に書いているだけじゃ

>ある程度あちこち食ってるものは一度食ったらリピートしてないだろw
これは何を持って決めつけているの??
あんたはどの店をリピートしているのかね?
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 23:41:57.95 ID:Kv4YBtiH
>>806
店主さんごまかさなくていいってw
あんただけやん鷲はつけめんよりラーメン食う店と定期的に言ってるのw
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 23:54:58.03 ID:AE268r4g
店主認定する根拠が理解できない
で、お前のリピートしている店は?白頭鷲ではないだろう

さあ答えろ
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 23:56:37.60 ID:Kv4YBtiH
>>808
鷲のつけ麺
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 00:03:39.10 ID:0lCn6Vg/
ある程度、あちこちで食べた中で、
通用しないと認定した店のつけ麺?
その程度か
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 06:40:35.25 ID:OZUY0zb8
和紙は去年やってた豚骨100%のつけ麺もう一回やってほしい
あれほど美味かったつけ麺は今までに出会ったことがない
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 11:05:30.54 ID:TxXZlnFp
>>783
盆にあの道を通るので行きたかったなぁ
残念だわ
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 13:01:17.10 ID:CfOVlRQZ
ある日ととち丸で見た光景

俺:カウンターに座り、あま塩単品を注文
リーマン風の客:カウンター隣、こってり醤油大を注文

俺のところにあま塩単品到着
続いて、リーマン風の客のところに、こってり塩が到着

リーマン風の客「こってり醤油大いうたんですけど・・・」

店主「あ、ゴメン、つくりなおすわ」

数分後、リーマン風の客の前に置かれたラーメンは、こってり醤油、ただし並・・・

リーマン風の客は黙って食べはじめた

彼がいくら払ったのかは謎です
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 14:16:07.14 ID:+WV6zv8Y
ととち●みたいな終わってる店にまだ逝ってる奴もいるんだなぁ
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 14:34:10.53 ID:/km+ZULW
何度も書いてる気がしますが最近混ぜそばにはまってます。
ネット検索で探しまくって長浜市の琥テツと言う店がヒットしました。
長浜ってノーマークですよねwここでもさほど話題に上がらないし。
でもなんだかんだで店が増えてるみたいです。
感覚的に堅田から上と彦根から上は福井?と思ってるからでしょうか情報を見逃してましたw勿体無い…
で!先週の平日に休みがとれたので友人と夜釣りで越前へ行き、帰りに寄って来ましたが、なんと混ぜそばがなかった…ガッカリ…
仕方なくつけ麺を頼みました。
お店は新しくキレイだが御一人様用のカウンター席が3席しかありません、あとは多人数用のテーブル席ばかりです。
混雑時は御一人様は肩身が狭くなるのでは?と思いましたが客入ってるのかわかりません。
我々がいったのはお昼頃でしたがガラガラでしたから。
駐車場はありません。隣に100円/時間のパーキングがあるのでそこに入れるしかありません。
内情はそんな感じです、ご参考までに。

暫くまったらつけ麺がでてきました。
麺は某製麺所の中太麺、ゆで方さえ間違わなければ安定したパフォーマンスをみせる麺ですが特別美味いとも思いませんw
スーブは店が鶏を売りにしているらしく鶏系と魚介のWスーブです。
あじわってみると、なんだろな…粘性、濃度はたかいです、でも鶏もすこし、魚介もすこし効いてますがナンプラー?ぽいのと、ベジポタがまじったような味…
ぶっちゃけると何かよくわかりませんでしたw
でも味はよかったですよ。
京都のろぉじますますに似た感じでしたね。
あそこも確か同じとこの麺使ってたからかな。
ご飯割(一口サイズ)、スーブ割もサービスでした。
ローテーションに入れるかどうかは距離的にも微妙ですがとても満足いく一杯でした。
他メニューの白湯や淡麗系のラーメンも気になりますので次は嫁と是非再訪したいですね。


混ぜそばが無かったのがざんねんですが次は同じ長浜の梅花亭行ってみるかな。
ずっと前に一度だけ行ってローテーションにはいらなかった店で再訪もしてませんでしたが如何な物でしょうか?
油そばがあるそうですが夜限定らしい、次の釣り行く前にでも寄るかな〜♪
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 15:18:41.45 ID:1JaEJ5V+
はいはい
ローテ死ね
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 15:32:58.90 ID:+WV6zv8Y
携帯で長文書いててプとブの区別がつかない老眼のジジイ乙
いい年して馬鹿晒していい加減恥ずかしくならないの?
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 16:09:01.93 ID:HmqZB7l+
第一と第二人格揃って登場とは芸が無い(苦笑)
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 16:43:15.47 ID:xT+ncSqh
滋賀ってだけでも遠いのに長浜か
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 17:16:44.34 ID:gKMmFcYZ
>>816-818
何がつまらないのか知らんが、2ちゃんで文句ばっかりわざわざ書き込んでw
そんな惨めな日々送ってる自分の事が恥ずかしいとおもわへんの?
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 17:53:30.03 ID:HmqZB7l+
               ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
               ト/::/:/      |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
               /:{:/{/__ノ   ヽ_|」',../|彡:´|: |´
              ,'; ;|          ! V .|/: : :|:: |
              |::: :i ニ=-     -=ニ  ミ: : ,'::::|
              |i:(.|""   '   ""  rヾ/: |i:|
              ||: :ヘ  r‐‐‐--v   {ゞ丿::| ||
 >>820         i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ  /‐-´|: :| |
   .__         |/   >.t─--..::´、
  `-t- `ヽ        /´/:::{_ /:::::::-彡、
    {とニ ヽ=、    r/  {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / i.| ヽミ|:_:/彡´  /  ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Y  /:::|´     /´   |
       ヾ_∨  )ヽ   ,'  /::::::|   i { /  |
       ヽ     /| ./:::::/≡>-K__   |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/   ヽ   |
               ̄ ̄~` -ミ{       ./
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 17:56:11.39 ID:9CspKbBD
ローテ君と愉快な仲間たち。

アホな滋賀県民同士、仲良くしろよw
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 18:30:00.01 ID:ZaVo5Xj0
白頭鷲のラーメンは安定してうまいというような意見は分かる。
つけ麺の方はハマった時はそのラーメンを超えたと思える程うまい。
だからつけ麺にも期待してしまう。
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 18:34:48.18 ID:DbIyPhgp
文句しか言えない奴って底辺這いつくばってるようなのやから放っておいたら勝手に死滅するだろよ
構うだけあほらしなるでw
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 18:56:05.74 ID:T6EMCxmM
なっ、単発IDだろ?w
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:52.78 ID:HmqZB7l+
ほんとにロー〒が出てくるとセットで擁護+単発ID出てくるねw
今回は先に擁護が様子見してからだったけど(プ
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:42.07 ID:HmqZB7l+
ローテで強烈に印象に残っているのは「骨髄反射」だなw
「汚名挽回」とか素で使ってそうだww
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 00:44:28.04 ID:/Vdo6Dut
構って貰えなくて無視されたら悲しいくせにw

試しにスルーしてやりゃいのにローテくんは明らかにこいつら煽ってるみたいだしw
こいつらが踊らされてるうちは面白くてスルーしないだろうな
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 00:59:09.92 ID:qVWxMeGC
はいはい
ローテ死ね
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 07:54:44.22 ID:9o7Y4sCi
>>815
レポ乙
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 07:58:34.19 ID:ARNV3s/C
白頭鷲白頭鷲五月蝿いから枚方から今から食いに向かうわ!!店主のバカ面拝みに行くわwww
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 07:59:26.41 ID:9o7Y4sCi
ローテ君現れる
 ↓
粘着ローテ厨が必ず湧く
 ↓
そしてそれを笑い者にしたがる奴が必ず現れる

それだけの話じゃないの
ローテ君擁護してるとは思えないけどなw

たとえばそれがローテ君だったとしたら粘着ローテ厨は踊らされてるだけで無様な醜態をさらしていると言う事になるが
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 08:00:16.12 ID:7+tMqFaz
無職のヒマ人はええのう
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 08:00:26.13 ID:9o7Y4sCi
>>831
店の情報下調べしていきや!
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 08:14:13.13 ID:7+tMqFaz
じじいをローテ君とか
気色悪い奴
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 09:14:00.97 ID:/Vdo6Dut
>>832
底辺君は擁護の意味を知らないんだろ

ローテくんが煽ってるのはわかりきった事!
それでも踊らされてる間抜けは正に底辺の極みw

こんなのが笑い者になるのは当然だな
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 11:33:53.66 ID:hLiBnFcf
>>836
よう骨髄反射ローテw
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 12:36:52.20 ID:/Vdo6Dut
>>837
よっ! 底辺くん

まだ笑われ足りないのか
マゾかよw
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 15:01:17.58 ID:9o7Y4sCi
ほんと単発IDばかりだなw
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 15:07:37.99 ID:hLiBnFcf
おまえって言われたことを鸚鵡返しするのねw
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 15:23:04.02 ID:K+GyQOwe
10 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/07/08(金) 14:08:25.65 ID:Qj8xrz1/
>>9
そうそう、たしかあっぱれnightとか言ってたわ

滋賀に詳しいようだがどぎゃん事件について知ってますか?
どぎゃんで滋賀の老舗ラーメン屋とたむら店主が喧嘩した事件
猛麺会はこの件に関して沈黙しているがハシダメンやしゅうは真相を知っている らしい
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 15:55:23.68 ID:9o7Y4sCi
おかしいな
なんで違う者が反応するんだろ
そんな事しちゃID使い分けてるのがバレちゃいますよw
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 17:02:35.75 ID:35bPVGLK
この時期我が家ではお昼のお弁当がなくなります。
暑いのが原因だと言う事ですが嫁もゆっくりしたいのかもしれません。
ラーメンばかりは駄目よといわれていますがそこは知ったこっちゃござーせんw
ってことで鉄山靠に行ってきました。
立て続けのラーメン・・少し控えなければとの思いもどこへやらwそこは麺好きなものでww

久しぶりの再訪ですがメニューが豊富になっててびっくり。
何度も書いてるような気がしますが最近混ぜそばにはまってます。
ですがこの店には混ぜそばは無く選んだのはとんこつ魚介つけ麺!
まだ混ぜそばやってる店をリサーチできてませんので仕方無い。
さてここのつけ麺、昼夜共に限定15食らしい。はたしてどんなのがでてくるのか楽しみです。

やって来たつけ麺、麺のサイズが讃岐うどんですね、太いwカイワレ、焼き豚、メンマ、海苔がのってます。
麺の味はさほど主張していないのか平凡ですが喉越しは脳を刺激するほど最高でした。
つけ汁はとろみがある中に出汁の絞りカスたちが練り込まれたようなザラザラとした感じです。
食べてみるとやべっ!メッサ美味!
物凄く節が主張しています、完全にトンコツを抑えていますよw
少し香ばしくもある鰹他青物の削り節が入っているであろう汁は、出汁が効きすぎて非常に濃く、若干塩分が多いようにも思ってしまうが、汗をかく夏場の塩分補充だと思えばOK!
試しにセットメニューで頼んだ白飯に少しかけてみたがこれもあう!
締めはスープ割して戴きましたがとても美味しかったです。

今回は大収穫!これは価値観が変わる一杯に出会ったかも知れない。
私も嫁も白頭鷲のつけ麺が一番でしたが考えが変わりそうです、と言うのも味が昔に比べ落ちてると思うからでしょうかね。

兎に角鉄山靠のつけ麺、濃すぎる出汁の味が好きな人にはお勧めできる一杯です。
また食べたくなった一杯ですのでローテーション入りですね。
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 18:12:20.99 ID:K+GyQOwe
兎に角    笑


オマエブロガーだろ。
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 19:06:00.98 ID:hLiBnFcf
>>842
ほらまた綻び出てますよw
それでは失礼します〜w
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 19:10:28.65 ID:CS4kc8j9
>>843
山の途中の混ぜそばが油そばっぽくて美味しいよ
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 20:31:56.33 ID:ofIrQk8O
自演ローテウザイ
タヒね
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 21:47:58.81 ID:/Vdo6Dut
ころころID変えてご苦労なこった
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 23:40:56.45 ID:V2QUN5An
嫁とローション野郎は出入り禁止だろ!
その長文はブログかMixiに書けよ
今後二度と来るな
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 23:45:00.00 ID:V2QUN5An
どうしても書きたいなら
イメぴたに写真貼れよ
それならまだ本当に行ったか分かる
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 00:23:08.31 ID:ueflnWgL
昔は○○○丸の工作員がある意味、宗教的に
店を大絶賛したりで大暴れしたが
いまとなってはローション野郎とレノン援護の工作員が迷惑だな
昔も今の工作員も両方屑だが
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 04:00:03.47 ID:eo3rRh8F
擁護という言葉の意味を知らないと言うローテ第二人格。
その彼は「骨髄反射」という言葉を使う知障であることは周知の事実。

ローテ第一人格=ナルシストのお披露目人格
ローテ第二人格=暴言+煽り+擁護用人格

テンプレ等へはどうぞ御自由にw
それでは失礼します〜w
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 05:26:42.82 ID:No5z3sMW
ヒキニートか交代制の低賃金労働者
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 06:14:43.11 ID:6mapvp7L
文句ばかり言ってないでラーメンの話しろよな
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 08:41:18.09 ID:+lbm6vpj
また嘘つき粘着野郎か
おつかれさまです
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 09:01:22.76 ID:fX4pFG8b
>>852 お前がローテだろ?忘れ去られないよう必死だなw
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 09:40:47.90 ID:wla3OeRf
ローテ君はレポしてるだけなのに回りで勝手に妄想しまくってさwww
ほんと暇なんだなお前等
そりゃ周りから馬鹿にもされるわ

ローテ君来てくれるとそうやって暇つぶしできるんだから感謝してんじゃないのか
ローテ様様ww

画像うpしなきゃ本当に言ったとは認めないようなこと言ってる奴いるけどなんなん?
ローテ君があちこち食べ歩いてるのが妬ましいのかよw

と書くと俺がローテ扱いされんだろ
好きにしてくれていいぞw
つうかこれも擁護とか言い出すアホがでてくるんやろかw
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 10:09:58.87 ID:QdQlNpIx
栗東のくら寿司の跡地に丸源っていうラーメン屋が準備中
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 10:22:35.99 ID:sac2T0ae
愛知のチェーン店だな 彦根にもあったはず 
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 12:06:33.59 ID:+OKyvAzA
ローテの擁護キモい
お前ら用にスレ作ってやろうか?
ソコで盛れアホ
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 13:56:31.18 ID:XRlh0wte
にぼ次郎行ったけど森がうまかった
前は肉がパサパサだったけど直ってたし
店員にやけに元気なおっちゃんがいて活気があって良かった
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 13:59:38.64 ID:wla3OeRf
>>860
構って欲しそうにしてるローテ厨をスルーしたるのはかわいそうやんw
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 13:59:57.11 ID:xrk2MnCv
前は元気無かったけどあのおっちゃんは感じが良いな
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 14:37:35.12 ID:wla3OeRf
>>861
醤油辛いだけの汁は改善されてた?
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 18:14:02.84 ID:dKrQyGZg
このスレはよく話ループするね
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 19:17:19.26 ID:f6t5OJKq
業界の人間がずっと居座って業界を盛り上げようとしてるからループする

大手飲食事業部が2chで叩かれるようなニュアンスの事をメディアで発言したりするから
協会や団体もますますヒートアップしてるのだろ
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 19:18:10.27 ID:uNa0w4BY
みんな〜
出来たよ〜

【ブロガーそこのけ】僕の自慢のローテーション【ローテが通る】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310638625/
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 20:13:38.24 ID:+OKyvAzA
867 乙
大義であった
良かったな馬鹿ローテ
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 20:23:36.92 ID:s9R6+DtF
>>867
過疎るだろうなぁ。
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 21:37:42.06 ID:p0kwTx+Y
>>846
山の途中さん混ぜそばあるんですか
どんな感じの混ぜそばですか?
油そばって言うのは汁が少なめの混ぜそばですかね
なんにせよ情報ありがとうございます
近々訪問してみますね
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:56:57.15 ID:ycIPQqEP
>>870
あんないいスレ作ってもらったんだからあっち行きなよ
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 01:54:20.79 ID:ypxletne
常連の片寄った意見が多いですね。
天下御免とか個人的にカナリレベル高いと思うんですが全然話題に上がらないですな
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 06:38:40.89 ID:/vHPQXpD
>>872
たまにローテくんが話題に出すくらいだね

ここのスレ住人はあまりあちこち食べに行かないのかも
まぁ俺もだけどw
ここの情報みて気がむいたら行くぐらいだわ
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 07:53:56.46 ID:7T0VtYWk
ローテくん、とか言ってるキモイ奴も一緒に作ってもらった新スレ逝けや
ホンマ気持ち悪いわ
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 08:35:39.29 ID:+tYlflXp
ラーメンの情報やそれについて語るのがこのスレの主旨であります。

ラーメン店や個人へ誹謗中傷などするものは荒らしとみなしこのスレへの書き込みを禁止します。

当然の事ですけど守れない人が多くなってきたので明記させていただきました。よろしくお願いします。

876ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 08:57:32.43 ID:tv5jn1ik
滋賀拉麺維新会って
イベントとかコラボとかやらなくなって、全く機能してないね

何がげいいん(何故か変換できない)なん?
ととちの脱退?東京ラーメンショーの失敗?麺屋レノン?
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 09:17:18.02 ID:/FzSSJXH
>>875
煽りはおkなんですね?
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 09:19:45.29 ID:/vHPQXpD
>>876
維新会スレで聞いてきたら?
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 09:31:48.32 ID:/vHPQXpD
梅花亭のトマトやら揚げ茄子が入った冷やしラーメン
味が薄すぎてようわからん
変わったラーメンやわ
試しに食ってみ
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 10:32:41.98 ID:u9jyXLGR
荒れるから専用スレを作って隔離するんだからロー〇は向こう側やれ
本人は確信犯で本スレを機能的出来なくしてるんだから

それかレポに本人とわかるワードは辞めるべき
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 10:56:38.13 ID:PbEOU+Dx
ローテが来なけりゃスレが機能してないのは事実

文句言う前にスレを機能させてみろよ

882ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 12:38:00.49 ID:u9jyXLGR
不快に感じるレポで機能させてなんか要らないから向こうでやってください
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 12:47:03.64 ID:H50SnCCC
草津で美味いラーメン屋ってどこ?
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 12:59:07.99 ID:mQtSbxgS
>>883
矢橋の山の途中がいい。
鶏こってりオヌヌメ
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 13:52:21.00 ID:PbEOU+Dx
>>880
誰が書いたレポか分からなかったらそれこそ業者のやりたいほうだいだろ
とくにここは適当な事書いてる奴もおおいしな
だからローテのレポには信憑性がある
こいつのレポと自分の感性を比べればおよその味も想像つくから参考になる
2ちゃんでのレスなんて信じるか信じないかは自己責任の中で使えるレポの一つで重宝してるよ

不快になるなら読むなよw
それこそ始めの行でローテとわかるだろ適当なこといってんのがバレバレすぎるわ
それにローテとわからないようなレポしたら見分けがつかなくて叩けなくなり困るのはお前等じゃないのかw

お前等こそ邪魔だから他所にスレたてて移動してくれよな
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 14:00:15.84 ID:u9jyXLGR
ロー〇の擁護なんていないんだよ
いい加減ウザいよ、自演も
何を必死に追い出されたくないばかりにw
専用スレにいけアホ
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 14:05:34.09 ID:PbEOU+Dx
>>886
勝手にそうおもっとけばええやんw

荒らしじゃないならいい加減大人の対応しろよw

お前のやってる事ってギャーギャーうるさい馬鹿なガキが騒いでるだけじゃねーか
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 14:08:19.59 ID:mQtSbxgS
>>886
自演に突っ込むと顔真っ赤にして食い付くからやめといた方がいいと思う
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 14:09:45.76 ID:mQtSbxgS
きゃー!電話対応してるうちにレス入ってたしwwwwwwwwww
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 14:25:59.87 ID:dxo7ce4N
>>885
匿名掲示板で言うことじゃないな
君は2ちゃんより、Yahoo掲示板とか、そっちのほう行ったほうがいい
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 17:08:13.65 ID:8i9xx2nc
ローテ君、はなまるうどんのスレに君と全く一緒の人が一人いるよ。
その人となら意気投合するよ。
あだなは、わさび君
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 18:25:07.24 ID:Z5sEW/q3
いつからここは「滋賀のまずいラーメン屋は?」になった?
もんくあるなら行かなきゃいいのに。
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 19:32:17.45 ID:wZ26mQGJ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310638625/

ローテと自演君は上記に移動しろよ
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 19:47:41.16 ID:mQtSbxgS
>>892
文句があるから他の人は気をつけて
ってスタンスもダメなん?

実際には自分の舌で確かめないとわからんものだけど
最初から提灯記事ばっかじゃたまんねーよ
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 19:55:09.38 ID:12AE/ziU
百聞は一見にしかずですね
情報があればあとは喰って見て確かめるのみ
たとえどんなとこからの情報であっても麺好きならそれでいいのでは?

896ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 20:32:16.55 ID:ypxletne
私怨、自演、晒し、叩き

のスレ?
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 20:56:43.23 ID:D5MhgOj5
今日は友人と白頭鷲さんに行きました。
見る限り私を含め、店内の全員がつけ麺を注文していました。
私は余裕でしたが、友人には中盛りが多すぎたらしく、
かなり苦戦していました。
以前の薄っぺらい麺より、格段に美味しかったです。

店主様のblogによると新たな商品に挑戦されるとのこと。
楽しみです。
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 23:42:33.31 ID:UtPEjhUw
新メニューは唐揚げやで
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 01:55:42.52 ID:z+xwZb0i
中盛って今何cなんですか??
前頼んだら500以上あってビビりました
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 02:25:48.19 ID:qVtRJSfH
90
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 06:53:13.60 ID:+p4T650P
レノンに加藤屋リニューアルオープンの情報が!
902賞金王:2011/07/16(土) 08:10:28.42 ID:lu0+StzW
加藤屋もり〜ん
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 10:50:44.40 ID:HU1/HYyM
もり〜んの似顔絵にてないwwwもっと性格悪そうな顔したブサイクやろ
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 11:07:26.85 ID:kQPBHVpI
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 13:26:27.50 ID:tU+wwcu7
一風堂、来来亭、天下一品、新福采館、第一旭、天龍
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 20:55:31.08 ID:tU+wwcu7
焼肉屋全部
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 02:27:02.57 ID:odi60XR6
ラーメンni.co
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 09:36:15.04 ID:jn+4H2Bs
韓国の人なの?↑
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 09:36:23.36 ID:bxLAxqBT
栗東のくら寿司があった場所に丸源というラーメン屋ができてるんだが、もうオープンしてるのか?
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 14:15:41.19 ID:+qdEmsmC
国道小柿のとこ?
あそこはスシローだっけか…
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 15:47:02.01 ID:jBN/AOrI
にぼじの森三郎一回食ったらまたすぐ食いたくなってしばらく通うはめになる
あれやばいわ〜
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 16:27:30.29 ID:bxLAxqBT
丸源で食ってきたが二度と行かないと思う
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 16:52:48.49 ID:s0on+cKp
なんだかんだ言った所でローテさんが紹介したらそれらしき人が急にぞろぞろ食べに来るようになる
皆文句言ってる割には利用してるんだろうね
貶された店はどうなってんだろう?
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 16:58:57.14 ID:+qdEmsmC
ローテとローテさんとかローテくんと呼ぶ擁護はセットで出てくる
自演だしなw


そろそろローテがウォームアップ始めてるはずwwwwwww
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 17:03:49.13 ID:CT1B0wbr
>>913
そんなの確認できるのは店の人間か本人ですよね、お疲れ様です
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 17:08:47.50 ID:s0on+cKp
あたりまえですやん、お店ですよw
読めばわかるとおもったけどw
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 17:10:51.62 ID:Y5Pdv6or
>>912
オープン直後ならバイトが仕事を覚えてなくてろくな物が出てこないだろうなw
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 17:16:56.22 ID:wpHccqeF
チェーン店と個人コテの話題しかないなんてさすが滋賀w

うどんかそば食ってりゃええんとちゃう?
インスタントのパスタとかどうやw
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 17:29:07.52 ID:+qdEmsmC
>>915
こんな時間に店員が書いてるワケねーだろjk
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 19:51:07.05 ID:tz6cj1cZ
レノンのつけ麺を2回食べたが
現状で滋賀NO1だな

ゼノンがベタ褒めなのはパフォーマンスではなく本当に旨い
粘土はないが十分に濃厚で満足できる

ゼノンのブログでみたやり過ぎた奴を毎日提供してほしい
やり過ぎちゃうと麺を変えないと駄目かもしれないが喰ってみたい
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 20:22:44.22 ID:CyGMbY7Q
レノン叩きを煽っては誘発してるようにしかおもえない
業界人死ね

106 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 15:29:14.70 ID:tz6cj1cZ [1/6]
拳はレギュラーメニューを全て変えないと流行らないんじゃない
不味くはないけど中毒性がない
133 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 18:19:46.46 ID:tz6cj1cZ [2/6]
値段も東京のマネをしてるな
デフレなのにブロガー推しのラーメン屋は強気な値段設定
不自然なほどそれを叩かないブロガー
ただのラーメン好きのラオタなら値段を叩け
136 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:08:00.40 ID:tz6cj1cZ [3/6]
>>134
ブロガーに言ってるだが
もしかして有名ブロガーさん?
142 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:53:21.21 ID:tz6cj1cZ [4/6]
一般人がいないスレも寂しいな
145 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 20:03:13.47 ID:tz6cj1cZ [5/6]

>>143
俺は業界人なのは言うまでもないが
万が一、99%ありえないと思うが
君が一般人だとすれば歓迎するよ
業界人の書き込みは食べログやとしむね提示版でお腹いっぱい

147 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 20:13:26.41 ID:tz6cj1cZ [6/6]
>>146
そうか。
俺も2ch京滋ラースレで業界人だろうレスの癖を何人か
自己分析なりに特定してる

お互い大変だな
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 21:09:04.46 ID:VQAln/y8
レノンがナンバー1?
あのブロガーのおもちゃでヘタレ店主のしょーもない店が?

(笑)
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 21:32:39.71 ID:gdqe7iSo
うん、レノンのつけ麺は間違いなく滋賀No1
まあ、他にまともなつけ麺食べさせる店が皆無ってのが大きいんだけど
それでもまあ、関西のつけ麺専門店には、勝るとも劣らないレベルですわ

それが認められないカスは、つけ麺のなんたるかを1ミリも理解してないってことを
露呈するだけの馬鹿なんで、相手するまでもないわけよ

たとえば、鷲信者(笑)
結局量と濃度以外の説明一切なしだからな(笑)
しかも店主が改良しました言うたびに不味くなるというどうしようもなさ(笑)
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 21:43:21.16 ID:KwLFekYv
滋賀作にある3店か4店の中の一番か
そりゃスゴイや
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 21:53:46.26 ID:CHsDseKR
>>923
ID変えたのか違う人かどっちでもいいけどレノンのつけ麺はどんななのか?何がどういいのか?他のつけ麺とどうちがうのかいってほしいな
他と比べてるんだからその辺を書いてくれなきゃ鷲信者と同レベルなんじゃないの?
それによって食べに行くか判断するよ
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 22:01:13.45 ID:o9ioax3+
いい流れ〜
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 22:03:34.61 ID:hEfItXi9
俺職場大津駅近くやけどレノンは評判悪いな
あやり旨いとは聞かない
加藤屋は年配の上司にはぼちぼち人気がある
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 22:05:49.18 ID:x6HuWiZp
誠実でもなく、客に嘘を付いたらしいレノンが一番?
味でしか評価できないのかよ。
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 22:06:00.27 ID:CHsDseKR
神輿いったら冷やし中華はじめました〜♪ だって
あまりにも変哲のない冷やし中華で笑えた
汁が胡麻ダレつうかコーンポタージュぽい感じがした
お前らも一度食ってみろ笑えるから!
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 22:29:20.74 ID:gdqe7iSo
>>924
実際滋賀でつけ麺レギュラーで出す店って、3店か4店か、まあ、数えるほどだよね

>>925
ID変えたって意味不明だな

レノンのつけ麺は食べればわかるけど
*スープのバランス:酸味・旨味・辛味・甘みのバランスと濃さ、しっかり味があるのにそのまま飲めるような美味さ
*麺の出来:麺の締めがちゃんとできてるが故の食感とのどごし、最後まで同じ感じで食べられる楽しさ
完全に他のテキトーなとりあえず作りましたってつけ麺とは、レベルが違うことがはっきりわかるよ

まあ、関東やらなんやらでつけ麺食べたことがある人には、フツーなレベルだろうけど
滋賀にはそのフツーなレベルのものがなかったわけ

>>927
確かに加藤屋には昼間「いつもの」とか言ってまぼちゅー食ってるオッサンが多かった
けど、レノンにはOLもガンガン来てるけどね
まあ、君は年配のジジイとしか話す機会がないからしょうがないか(笑)

>>928
悲しいけどこれ現実なのよね
人間性とラーメンの美味さは比例しないみたいよ
まあ君は人間性も悪くて顔も悪いんだろうけど
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 22:37:46.42 ID:CHsDseKR
結局個人の好みかよw
話しにならんな
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:00:50.83 ID:CHsDseKR
スープがそのまま飲めるようなつけ麺って…
濃い味が好きな味障なのか、若しくはスープ自体が薄いのか…
それが美味いと言うならどうもつけ麺がわかっていないようだ
悪いがレポする者が下手だと食いに行く気もわかんな
他の書き込み見るとレノンの名前出してスレを荒らしたいだけみたいやねバイバイ
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:21:33.38 ID:gdqe7iSo
>>931>>932
君、あれだよね、鷲信者だよね

こないだつけ汁どっぷりつけるのを真っ赤になって否定してた人

濃い味、味障、レポ、荒らし

つかってる単語が一緒だからまるわかりですわ

つけ麺がわかってないようだ・・・

とか言いつつ、こないだは鷲のつけ麺が関西で五本の指とか豪語して、
じゃあお前はどこのを食べたんだって質問には一切答えることのなかった君だよね

結局君は自分の無知を認めることができない馬鹿
必死で他人を否定するも、全く説得力なくて、逆に自分が馬鹿ってのを丸出しにしてるだけ
まだ気がついてないの?実は気づいてるよね?

次のレスはあれでしょ?一生懸命wwwをいっぱいつけるやつでしょ?

正直、君をかわいそうだと思うよ
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:40:55.02 ID:x6HuWiZp
レノンを批判すると、すぐさま援護射撃の工作員が現れる。
過去に、ととち丸の工作員がいた頃と似ているなあ。あれは、工作員自ら認めたし酷かったわ
滋賀県一の誠実さがないラーメン屋だね。やる気あるの??

ととち丸も、もういい加減に維新会脱会しろよ。
維新会に頼らず店をやって行くなら。コラボ企画で付いてくる小判鮫のようなレノン引き連れてさ
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 04:14:09.10 ID:0tY/kQP+
ととち丸さんもう脱退してますよ
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 05:42:20.60 ID:VNxF5L4A
最近、レノンのつけメンを食べるようになったけど、まず、辛いね。
辛すぎかもしれんけど。でも、太いメンと食っていると不思議と
食べられるんだ。後、肉。かき混ぜるうちにほぐれてきて、メン
にまとわりついてきて、メンと肉を同時に食べられるんだよ。
おじやの100円飯は高いけど、食べ終わると確かに満腹。
そんな説明しかできんなぁ。
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 06:56:38.33 ID:Gbf4WWxh
here come old flat top, he come...
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 09:40:59.76 ID:oeHbuJ5Y
滋賀のおいしいラーメン屋は?
答えを書きます
ラーメン
塩 しょうゆ (さっぱり系)
 NICO 天下ご麺 に行きなさい
 他は ありません
つけ麺 (濃厚系)
 ジョニー
 他は ありません
つけ麺 (酸味系)
 平和堂で大勝軒の麺と オリジナルスープを買って作る
 他は ありません
とんこつ ほか 濃厚系ラーメン
 京都まで行きなさい
 滋賀には ありません
 
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 10:39:58.22 ID:k8+1GY5e
中途はんぱだな
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 12:00:06.92 ID:2vyqkR/i
何処の店が「一番」美味しい!などの考えを主張してもそれは個人の戯言なのだとあちこち食べ歩いて気づきました。
以前の私はこの味が私にとって一番と決め付け、それを基準に自身の中でランキングを決めていたりしていたのですが、
あちこち食べ歩き、また再訪するようになると、以前は無いなと思った中でもこのラーメンのここ、あのラーメンのあれという感じでそれぞれの良い所を見つけられるようになってきました。
当然まったく合わないラーメンも中には有ります。
それでもその店に通う人がいるという事は気にいってる人もいるということです。
味覚は人それぞれってことですね。

それらの店がそれぞれのローテーションに入るかどうかは個人の好き嫌いでしかありません。
あちこち食べ歩く中、美味しいと思えるラーメンはどこにでも沢山あると気づきました。
斜に構えることなく素直に味を楽しめるようにもなりました。
オンリーワンではつまらないじゃありませんか、オンリー100でも構わないのです、同じラーメンだけを食べるわけではないでしょうから。
だから何処ぞこが「一番」などと言う意見は個人の思い込みでしか有りませんし発表などしようものなら愚の骨頂ともいえる愚かな行為と言えます。
そんな個人の好みだけで滋賀は美味いラーメン屋がないとか自分だけの感想を一生懸命語られてもだから何?
どこかのデーターを元にしているわけでも無い持論など語られても対応できることじゃないでしょう。

それよりもそれぞれのオンリー100を見出し楽しめればそれが一番じゃないでしょうか。
それが滋賀であろうが他府県であろうと構わないのです。
私個人の意見ですが滋賀にも美味しい店は沢山有ります。
私のここでのレポはあくまで私個人の意見です。参考にしていただけたら幸いとう程度のレポです。
興味をもたれたら後は個人で食べに行き好みに合うかどうか試してみてください。
自分の中で美味しいと思えるラーメンを見つける喜びを是非楽しんでくださいね。

煽りを書き込む人はきっと楽しめていないのでしょう。
個人の基準で美味いといえるラーメン屋の多さを競ってどうなるの、無意味な事だと思いませんかw
人は美味しいものの話をするときは幸福な気持ちになれるものですよ。
いつか楽しめるようになれるといいですね。

941ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 12:18:17.67 ID:0m9P9ICW
読む気もしねえ…
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 12:25:50.69 ID:r/vTiwVe
あまりにもアレな内容にスルーできない。
なんか本当に日本語が不自由なのな。
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 12:32:24.82 ID:VwS2XSnf
まとめると、すがきやうまいみたいなことが書いてあった
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 14:04:24.88 ID:LTbIng8k
荒らすなキチガイ
専用スレにいけ
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 14:19:58.13 ID:HxF+S+lF
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310638625/

自演ローテは専用スレ池
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 16:16:55.46 ID:0m9P9ICW
ローテと擁護の多重人格が一緒に出てくると指摘されたものだから
懸命に我慢して別の日に書いてるんだろうな(苦笑)
もうバレバレだから諦めろっての
あと専スレに行ってくれ
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 16:38:41.26 ID:D8r89sy4
あほローテのこんな書き込みでも擁護が湧くのだろうか?w
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 17:00:02.51 ID:k8+1GY5e
相手すんな
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 17:05:54.93 ID:3YnbWnCO
構って貰いたくて必死なんだろ
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 17:08:37.11 ID:HxF+S+lF
召還しないでくれ
携帯とPCで必死で自分を擁護してるカスなんぞ
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 17:27:37.70 ID:0m9P9ICW
悪かった…
この後はスルーするから許してくれ
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:17:50.57 ID:Fv3fYdA6
>>928
いや、あれは
◯しんが悪いでしょ。
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 15:21:32.21 ID:HUkm/WCX
いっこくは…もうあれでいいやw
まずくはないからそのレベルだけは維持してくれ
あの辺でうろうろしてる時にラーメンの選択肢に入るのはいっこくだけだからな
唐揚げネギソースは文句なし
あえて希望を書くなら…ほぐしチャーシューはどれでもトッピングできるようにしてくれ
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 15:45:55.61 ID:K128HhET
彦根の六本木屋行ってきました。まぁ本日もお弁当がないわけですがw
店入ったら独特の臭いが・・思わずネギ間に軟骨とあとつくね、それから生ひとつって言ってしまいそうな店ですね。
一目見て使いまわしなんだとわかる店内です。

お昼時に行ったのですが客入りはよいみたい。
メニューが沢山ある中、濃厚限界豚骨ラーメンを注文しました。
出てきたそれはとろみが効いてそうな豚骨ラーメン、麺は普通サイズの麺です。
汁はドロドロつってもそうですね天一と同じぐらいの粘度です。
濃さは、豚骨は優しくいい感じに出てるのですがとにかく塩辛かったです。
焼き豚、きくらげ、しなちく、九条ねぎがのってます。
濃い味が好きだぁって人にはお勧めかも。食べた事ない方はご自身でお試しを〜
私にはちょっと塩辛いので次はないかな。
他にトマトラーメン系が三つぐらい有りましたねどんな味なんだろ?

955ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 15:50:05.86 ID:K128HhET
>>946
私と一緒に出てくるのではなくて、あんたらみたいな私のファンとセットで出てきてるんじゃないのw良く見てみなよ
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 17:08:09.66 ID:0GgR2xba
白頭鷲のラーメン 今が最高に美味い
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 17:22:46.58 ID:1Ew2ttQe
>>955
滋賀スレに嫌がらせするの止めて!
専スレ行って下さい!!
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 17:26:24.66 ID:K128HhET
>>957
私に付きまとってスレを荒らさないでください
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 17:48:57.65 ID:HUkm/WCX
これは非道い。
本性みえたな。
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:03:36.45 ID:K128HhET
>>959
あまりにもしつこい嫌がらせに文句の一つも言ってはいけないというのですか?
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:24:01.51 ID:PNpcENQv
専用スレ逝けキチガイ
迷惑なんだよゴミクズ
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:24:19.14 ID:mh933S2D
>>960
うざいし気持ち悪いから
いい加減消えてね
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:28:11.79 ID:K128HhET
何が迷惑なんですか?
スレの主旨に則って私はラーメン屋のレポを行っているだけですけど?

あなた方のように一々絡んできて騒いでスレを荒らすほうが余程スレチな迷惑行為だという事がわからないのですか?
いい加減にしていただきたいのはこっちのほうだ!!
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:28:15.34 ID:PNpcENQv
いまさらワード抜いたレポを上げてしつこく居座る根性が気に入らない

専用スレで好きなだけ自演したらいいんじゃねえ?

965ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:45:51.96 ID:HUkm/WCX
もう専スレ行くかコテハンつけなよ
どっちもどっちと思ってたけどボクも見たくないからNG処理させてくれ
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:46:44.39 ID:K128HhET
荒らしてる貴方達にひとつ聞きたいのですがらーめん食べてないんですか?
だとしたらこのスレに何をしにきてるの?
もしラーメン食べてるならレポしましょうよ
既出でもいいんですよ
新しく此処に来た人にはお店情報はありがたい情報になるんですよ

長くいる住人は何度も出てるから過去スレ漁れと思うでしょうが一体誰がそんな面倒くさい事します?
喩、既出であろうがリアルタイムで出てくるレポが役に立つんですよ
住人なんてほとんど食べ歩いてるでしょ
そんな人に対してレポしても無意味でしょうが
何故レポするかというと、それは新しく来た人に対してってのがほとんどなんですよ

そんな気持ちを持ってレポしてあげてください
お願いします
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:51:03.30 ID:HUkm/WCX
コミュニケーション取れないな('A`)
以降スルー検定ということでよろしいでしょうか?


いっそここを明け渡して別スレで滋賀スレ続ける手もあるな
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:55:39.81 ID:K128HhET
>>967
そんなレスは必要ないんですよ

最近どこのラーメン食べましたか?
それについてレスくださいよ!
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:57:47.16 ID:PNpcENQv
ローテしつこい
お前最悪です
長文のレポなら住人も参考にしていただろうにでもな
やりすぎたんだよ!!
修復は出来ないから専用スレに逝け
いい訳すんな

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310638625/
こちらへどうぞ
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:59:19.79 ID:K128HhET
>>969
だからそんなレスも必要ないんです
書き込まないでください

それよりも貴方が最近食べたラーメンについて書き込んでくれたほうが廻りはみな喜びます
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:01:21.03 ID:K128HhET
最近どこのラーメン屋に行きましたか?
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:04:02.80 ID:1Ew2ttQe
>>967が最後に食べたのはいっこくじゃね?

見てないで文句か、あれじゃレポートとは言えないと
笑い物にするのか定かじゃないが
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:05:44.34 ID:S3oZ9Zus
ローテくんよ
そんなこと聞いても何もでてこんよ
こいつら荒らすのが目的で君が出てくるのを手ぐすねひいてひたすら待ってるだけの淋しい奴等なんだから
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:05:53.87 ID:HUkm/WCX
>>972
スルーでお願いします
正直からまれたくないです
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:12:13.12 ID:K128HhET
>>974
人にさんざん絡んできといてそれはないでしょうw

いっこくさんの何を食べましたか?
よく行っておられるみたいですけど何がおすすめですか
から揚げのネギソースは美味いですよね
私も大好きです
でもバジルも悪くないですよ、うちの嫁と行くときは嫁の好みに合わせてバジルになります
あれはきっとあそこの女将さんのアイデアでしょうね
女の人が好みそうな味ですよね

ラーメンは節割りが良くなってきましたよね
これについてはあと一歩って私も思います

スタミナ系の二品も好きですが最近まぜそばにはまってるので治美もお気に入りです
当初より随分と良くなったとおもいませんか?
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:12:40.22 ID:cOu3JC9o
俺的ラーメンランキング(あくまで個人的な意見)

一位天下御免
ニ位天下一品
三位高倉二条
四位つけめんテツ
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:16:56.81 ID:PNpcENQv
必死だな

最悪人は専用スレ逝け

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310638625/
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:17:46.26 ID:K128HhET
>あえて希望を書くなら…ほぐしチャーシューはどれでもトッピングできるようにしてくれ

これは私も同意です
一度頼んだことがあるんですが専用らしいです
しかたなくそのラーメンを食べたのですが別に専用にする意味がわからない
あれなら他のラーメンにも合うはずなのにな勿体無い
ここで皆が望んだらあそこのおやっさんの事だから聞き入れてくれるかもしれませんよ

私個人の意見ですがチャーシュー一枚50円は値段設定が高い!
これをどうにかするべきですね
あのサイズのチャーシュウーを50円だなんて他ではあまりみない・・
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:19:08.42 ID:HUkm/WCX
先程書かせていただきましたのは コミュ障を相手にしたくない ということですので悪しからず
都合が悪くなると質問責めがコミュニケーションと思ってそうで怖いw
携帯さん?もこられたようなのでさようならです
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:22:38.07 ID:K128HhET
コミニケーションが苦手な方でしたか
無理に質問して困らせてすみませんでした

次は私のいない時には是非ラーメンのレポをしてあげてくださいね
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:25:01.80 ID:S3oZ9Zus
ローテくんってとことん追い込むんだね こわっ
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:26:21.97 ID:K128HhET
>>981
ラーメンについて語ろうと思ってるだけですけど
しょうもないちゃち入れないでもらえますか!
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:30:51.02 ID:K128HhET
>>981
あなたは最近どこのラーメンを食べましたか??
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:31:58.55 ID:1Ew2ttQe
>>980
すげえ
都合よく相手のカキコを歪めてオウム返し+携帯で擁護(笑)
さらに小芝居って…
基地外極まれりw
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:56:00.57 ID:PNpcENQv
ローテの必死さwww
タヒねばいいのに
住人は専用スレで自由に発言することを望んでいるんだよ
空気よんで専用スレに逝け

嫁、ローテなんてワード金輪際見たくもねえよ
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:57:53.78 ID:K128HhET
>>984
あなたは本当につまらない人ですね
くだらないレスをするばかりではなく一つぐらいラーメンについて語っていかれてはいかがですか
このままでは貴方がラーメンの話をするものを邪魔するだけの荒らしになってしまいますよ

それとも何処にも食べに行っておられないのですか??
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 20:00:54.19 ID:K128HhET
>>985
ラーメンについて語る気がないならお引き取りください
それともまだ必死にからんでくるつもりですか?
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 20:05:29.47 ID:PNpcENQv
荒らしはGo Home!!
琵琶湖に飛び込めアホ!!
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 20:11:25.36 ID:K128HhET
>>988
ラーメンの話をせずラーメンの話をしてるものの邪魔をするあなたが荒らしなんですよ
気づいてないのですか
自分のレスを読み返してください

貴方のようなレスは他にスレでもたててそこで思う存分書き込んで来ればよろしいのではないでしょうか?
私のために立てたスレでどうぞ思う存分私の悪口でも書き込んでこられればいいじゃないですか
ここではそのような荒らし行為は迷惑でしかありませんのでその辺を聞き分けてください

貴方はこのスレが大事だと思う気持ちがあれば納得していただけると思うのですがどうですか?

それとも心を入れ替えてラーメンについて語りますか?
それならこのスレにも受け入れてもらえるはずですよ
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 20:42:00.30 ID:MBGQYseu
新スレ
滋賀のおいしいラーメン屋は? Part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311075241/
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 20:52:41.57 ID:nzvEFp2Z
ローテは専用スレに行けよ
いい加減にしろ!
嫌なら、mixiに登録してそこで存分に書いてこいよボケ!
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 21:09:10.25 ID:S3oZ9Zus
結局毎回ローテに良いように言い負かされショボい捨てセリフ吐いて涙目敗走する羽目になんのにアホやねw
お前らじゃローテに勝てねーよw
ほんまドンキホーテかよw
素直に黙ってスルーしとけばどうだ?スレは荒れねーぞ

んでもローテくんちょっと調子に乗りすぎやな
潰しちゃおかなw
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 21:18:00.07 ID:CESCeK41
>>992
ようローテ
自演たいへんだな
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 21:24:05.74 ID:S3oZ9Zus
>>993
その程度を繰り返すしか能が無いからいつもローテに泣かされ悔しい思いさせられるんとちゃうかw
もうちょっと頭つかえへんのか
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 21:28:10.90 ID:CESCeK41
でもおまえローテだもんよw
恥を知れwww
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 21:37:50.66 ID:S3oZ9Zus
あほくさ

ぶっちゃけローテくんとラーメンについて話してもあいつのがよく知ってるから笑い者にされそうで下手に太刀打ちできねーわな
俺もよう言えんw
荒らしをとことん追い込むサドだなあれは

あれがいるかぎり目劣りするかもしれんからレポなどできんな
そりぁ追い出したくもなるわな
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 22:08:54.63 ID:ut0w2vDz
統合失調症か、、、
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 23:08:55.73 ID:PGY8Ac5q
998
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 23:09:37.87 ID:PGY8Ac5q
999
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 23:10:17.95 ID:PGY8Ac5q
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。